妖魔夜行&百鬼夜翔 【第十六夜】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1イラストに騙された名無しさん
前スレ
妖魔夜行&百鬼夜翔 【第十五夜】
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1058963941/

<関連スレ>
ゲームとしての「妖魔夜行」&「百鬼夜翔」について語るスレはこちら。
GURPS百鬼夜翔 第7話 【8th thread】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1057330884/

創作小説・なりきりチャット・お絵描きから、データ整理にマイキャラ自慢まで何でもありの解放区。
過去ログの倉庫もあります。
バロウズ系列スーリエ・ルージュ・JBBS分館
http://jbbs.shitaraba.com/movie/2029/ryuryubekde.html

<過去スレ>
第一夜 http://natto.2ch.net/magazin/kako/969/969222301.html
第二夜 http://book.2ch.net/magazin/kako/1011/10116/1011601775.html
第三夜 http://book.2ch.net/magazin/kako/1026/10260/1026089490.html
第死夜 http://book.2ch.net/magazin/kako/1036/10361/1036167510.html
第伍夜 http://book.2ch.net/magazin/kako/1041/10416/1041612501.html
第六夜 http://book.2ch.net/magazin/kako/1043/10437/1043763663.html
第七夜 http://book.2ch.net/magazin/kako/1044/10448/1044884401.html
第八夜 http://book.2ch.net/magazin/kako/1046/10461/1046107175.html
第九夜 http://book.2ch.net/magazin/kako/1047/10474/1047483592.html
第十夜 http://book.2ch.net/magazin/kako/1048/10487/1048772513.html
第十一夜 http://book.2ch.net/magazin/kako/1049/10499/1049994273.html
第十二夜 http://book.2ch.net/magazin/kako/1051/10510/1051030480.html
第十三夜 http://book.2ch.net/magazin/kako/1052/10529/1052914584.html
第十死夜 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1056474325/
2?
3前スレの950:03/08/10 23:08
ありがとう & 乙華麗
>>1
キルロイがいないのが残念だけど、乙〜
お疲れ。
>>1
乙!
7キルロイ:03/08/11 01:12
  /。⌒。ヽ
--m ∪ m--
Kilroy was here!

ええい出遅れた!
このスレは「だいいざよい」と読むのですか?
>>7
残念でした。(苦笑
>>8
きみは高橋真梨子を知らないようだなw
キルロイがいないのは久しぶりじゃないだろうか。
さて、前スレは改変アンパンマソ日記で埋まりそうですが、新スレの御題をください。
みんな帰省して人がいないのかな。では御題を一つ。
未琴強化計画について語って欲しいのだが。
光る粉で妖怪と合体。
もちろん、男女の意味で(w
やっぱり復活した黒焔あたりを彫り込まれるのですか。
ナイトフォッグに捕まって黒未琴。う〜ん、強化には違いない。
光る粉で復活と言えばワヤンを彫り込まれるのですよ。
う〜ん、強化になってない。
>>12
お洒落な、けどどこか古ぼけた手鏡を、妖しげな露天で買うんですよ。
>>16 「白昼の迷路」?
18前スレ1000:03/08/11 16:13
うっわ、タイミング悪!
>>12
悪の妖怪の攻撃から洋大を守って傷つく未琴。心臓をえぐり取られてしまうが、
咄嗟にナギが心臓に変身し事なきをえる。闇の世界の存在を知った未琴は心臓
代わりのナギを刀剣化させて悪の妖怪と戦うのだ。

十週打ち切りになりそうなネタでスマソ。
20イラストに騙された名無しさん:03/08/11 16:50
俺が究極の答えをだしてやろう
┌─────────────┐
|                    |
|                    | ←ここで頭をひねると、答えがでてきます
|                    |
└─────────────┘
>>19
それはバルキリースカートですか?w
むしろ蜻蛉斬2003です。
23イラストに騙された名無しさん:03/08/11 18:54
>>19
微妙に違うが前田珠子先生の「破妖の剣」シリーズを思い出した
24イラストに騙された名無しさん:03/08/11 20:02
          【履歴書】

氏名: ヤムチャ
××××年 ○月 □日生 (満 3×歳) 男
住所: なし   連絡先 なし
学歴: 星立 中華飯店幼稚園 中退
職歴: 荒野の盗賊 (彼女が出来たからやめた)
    武道家
賞罰: 第21回天下一武道会 第一回戦 敗退
    第22回天下一武道会 第一回戦 敗退
    第23回天下一武道会 第一回戦 敗退
趣味: ナンパ
特技: ナンパ 狼牙風風拳 操気弾 ダジャレ
健康状態: 生き返ったばっかりなのでとても元気
志望の動機: とにかく金がないから。
>>24
今度はこれを改編しろというわけですね
>>19
最初から10週予定じゃないか?
るろ剣で生活に困らないくらい稼いでるだろうから

スレ違いスマソ
>未琴
アンデッドに家族を皆殺しにされて、ワーバットに剣術を習って、ナギを片手に妖怪ハンターをする。
Q4「嫌いなコテは誰ですか?」
A4「嫌いなコテはいません」

Q5「本当ですか?」
A5「はい」

Q6「本当の事を言って下さい」
A6「マンチキン」

Q7「それはどうしてですか?」
A7「レスがとにかくキモイから」

Q8「それはどうしてですか?」
A8「たぶん厨房だから」
Q12「一番嫌いなコテは?」
A12「ひたすらキモイマンチキン。」

Q13「それはどうしてですか?」
A13「いや・・・誰でもあれはヒク」
          【履歴書】

氏名: マンチキン
××××年 ○月 □日生 (満 4×歳) 男
住所: なし   連絡先 なし
学歴: 村立 ド田舎中学 中退
職歴: なし (プー)
賞罰: 性犯罪(ロリコン)
    性犯罪(下着ドロ)
    性犯罪(のぞき)
趣味: オナニー、2ちゃん荒し
特技: キモイスレ 駄ネタスレ マンチスレ
健康状態: デブオタヒッキーなのでとても悪い
死亡の動機: 自分の厨房さに少しでも気付いたから
>>28-29
つまんね。
ってか卓ゲ板に逝け
>31
卓ゲ板だってこんなもんいらねーよ!
こっちで引き取れ。
この辺なら引き取ってもらえるYo

マンチキン撲滅キャンペーン
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=7298&KEY=1058711099

[悪用は] TRPG風 煽り・荒らしコピペ [マンチです]
http://jbbs.shitaraba.com/game/bbs/read.cgi?BBS=7298&KEY=1059574827
なんというか…芸がない人?
おもしろければ、スレ違いでもある程度は賛同得られるだろうにね。
35ジョニー・ワンダー:03/08/11 21:29
おそらく、彼はホモではないでしょう。
ゲイじゃない人。HAHAHAHAHAHA。
いっそのこと、巻末の妖怪データ風に未記載の妖怪のデータを書いてみてはどうだろう?
マンチキン叩きは大変愉快である。


極一部の粘着にとっては。
みんな、俺たちはとんでもない思い違いをしていたようだ。
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
まず、これを見てくれ。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1058963941/829
><マンチキンは売女、淫売、淫乱、ヤリマンスケベ女、公衆便所>

まず、マンチキンは女性だった。そして、このような罵声を浴びせられると
云うことは男がよってくるような容姿だと云うことだ。
つまり、マンチキンはちょっとアレな感性をした美少女だったんだよ!
たしか801ネタも好きだったよな(w
前スレ 998-999

Q15〜Q20キボンヌ
                     △△____
                  / ̄\ XXXX \
                 /     |XXXXXXヽ
                /⌒\   |XXXXX∧
              /_____\___|XXXX/ |
               ̄ ̄|●  ●  | ̄ ̄ ̄|
                 /       /   / |
                /|▼     ./  /  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ______       |___|┴―   /__/ |  丿 < そんなこともわからないのかね。>>40くん
      λ 了 ノフ     |  ̄        |  /    \_________
     ( つ /ニ/    <\___ 厂 ̄ ̄ ̄ ̄/
      ( つ⊂ \      \_____|__/___    /
       (つ/ \  /|()   () |  ̄ ̄ ̄\
         < ヘ.  \/   ̄八 ̄ ̄      ヽ\
>>36
卓ゲ板向きの話題と思わないでもないけど、誰かテンプレ出してくれるなら乗る。
>>未琴強化計画
夜の世界に足を踏み入れるのは洋大とかぶってしまうからなあ。
妖怪の存在を知らないまま雷蔵さんと付き合い始めるというのはどうだ。
雷蔵さん余ってるし。ナギは律子に任せた。
未琴がヨーダイと同レベルの容貌の男になびくとは思えんが…
そうか、過去、未琴はヨーダイに夢中になったから一定レベル以上の容姿でないといけないのか!
ヨーダイと同レベルならまだしも、同レベルを超える容貌となると
無茶苦茶条件厳しいぞ。恋い多き女だそうだから、むしろ
「雷蔵さんと付き合ってる?いつの話よ。と〜っくに別れたわよ」
とかいいそうだ。
未琴の容貌CPはいくら?
兄と同じで5CPかな。
総CPが25CPと言う情報が前にあった。容貌に割くのは厳しいかもしらんが、
イラストが可愛いのと個人的な希望で「魅力的(5CP)」
夏美は「容貌:普通」だあろうな。妖怪のこともすっかり覚えたし、
プラウニー付きだし、「特殊な背景」で総CPは高いかも知れない。
卓ゲ板向きな話題はそのへんにしないと、未琴が怒って浮気するぞ!
小説に関連した話やキャラはここでイイ気もするけどな。
卓ゲの方は百鬼世界の話というよりもゲームとしての百鬼夜翔であって、こいつらの話をするだけの場じゃないし。
いや、板違いだってのはモチロンそうなんだけどさ。
>>50
キャラの戦闘力なんかを数値で表してみるってのはラノベ板やマンガ板のスレじゃおかしいことじゃないと思うが。
>>42

分類:
個体名:
所属ネットワーク:
外見的特徴:
武器武装等:
特殊能力:
性格傾向:
嗜好食性等:
弱点/弱味:
人間時の主な姿:
人間時の職業:
経歴:

総合能力評価:__CP


これでOK?
53イラストに騙された名無しさん:03/08/12 20:29
              |.l;fッシ リ从ヾ;、`、`jレ'´
 、‐''''`´ ̄`'''''-、,_    {.|レ′   'ヾ!リム;jr'=- 、ヽ
       .  {;ゞ:、   |j|.、          'Zミ;ヾ,
.       ’ .・ |:ト、.ヽ レ||>;、       ´ミ;ヾ;、  j
     _,..,,__ ・ ’i:! 。゙V{fjヾ}    _,,,...、,  ミュ、} |! j!{
    ヾ;、{~ニ`=ゞミ:、, ,ィムソ    ∠5)ン   y'rj`!| ,'/f
       {    。   " ヽヾ        ._,ト、 ',ノ, |ル′
 '''''ニ;'  \__,ィ ,, _ノネ〉 ,}、,,___   _,、-'^r;テiイ| jjノソ:
 ヾ;、. 久.rr、 ィ〃 ぐ彡",ムト!、;;::~[゙ヾ;   _,ノj,シ'´/::::
   ヽ、_`=-',ゝ_   _,,.、-へ ノ 人ヾ;:ヽ、 ____,ニ-‐'":::::::
      ̄ ,r;ェ三ニ二ヾミャ;':::::ヽ \;:`゙:::::::::::::::::::::::::::
       A"´:::::::::::::::::ヽ,  ヾ'''┘   ゙}j--、;;;_;;;;;;:::、-
54イラストに騙された名無しさん:03/08/12 20:37
分類: 妖怪ダルマ
個体名: Z武
所属ネットワーク:
外見的特徴:ダルマ
武器武装等: コロコロに搭載された各種兵器
特殊能力: コロコロ
性格傾向: 自己中心的
嗜好食性等: 普通
弱点/弱味: コロコロから降りると何も出来ない
人間時の主な姿:ダルマ
人間時の職業: カタワ芸人
経歴: 自分の奇妙な体系を生かしてカタワ芸人となる

総合能力評価:59CP
あの識別番号みたいなのもは?
>>55
File.012SR001 夕姫(赤い靴)
File.012SR002 真幸(赤い靴)
File.012SR003 早坂(赤い靴)
File.012SR004 ワヤン(赤い靴)
File.012SR005 千絵(赤い靴)
File.012SR006 桐子(赤い靴)
File.012SR008 風花(赤い靴)
File.012SR009 麦(赤い靴)
File.012SR019 寺尾(赤い靴)
File.012SR021 月光(赤い靴)
File.012SR022 ひかり(赤い靴)
File.012SR023 ジェラルド(赤い靴)
File.012SR024 洋大(赤い靴)
File.012SR026 ナギ(赤い靴)

57続き:03/08/12 21:30
>>56
File.018SRC008 ブラウニー(なし、赤い靴と接触)
File.012SRC011 チャイカ(赤い靴)

File.012BRY015 ルゥ(バロウズ系列妖魔荘)
File.012ET001 エニぐま(エニグマタウン)
File.012BR006 土屋野呂介(バロウズ)
File.001AG003 ジョニー(エンジェルガード)
File.012HN032 石動(ハンターズネスト)
File.012HNR002 噂雀(ハンターズネスト裏)
File.012UL458 落餓鬼(なし)
File.012UL504 木偶の女王(なし)
File.012YC030 黒井(裏中華街)
File.012YCC011 痾婆舎(なし、一体のみ)
File.028NFC056 ダスト(ナイトフォッグに協力)
File.012IDP109 水蜘蛛(ナイトフォッグ)
File.012WWC007 清姫(白波と協定関係)
File.012BUG00X バグ(バグ)
58続き:03/08/12 21:39
今までに掲載された分、計30体。

頭の3桁が国籍
012は日本、001はアメリカ、018は北欧の何処か、028はコロンビアと思われる。

その後のアルファベットがネットワーク。
例) SR:スーリエ・ルージュ
その後ろのCは、メンバーでなく協力関係などにあることを示す。

最後の数字はファイルに登録された順と思われる。
バグのXは、全てが同一の存在で、”個”の区別がないためと思われる。

整理すると、SRも欠番多いなぁ
隠しキャラか、でばんあるのかなぁ

56タングッドジョブです
60続き:03/08/12 21:59
スーリエ・ルージュのナンバーには欠番があるんだよね。
007はおそらく雷蔵だろうけど、麦から寺尾の間の9人がごっそりと抜け落ちている。
月光の前の020は橘老人で025は夕奈だろうけど。
61続き:03/08/12 22:02
SNEのHPで友野が、スーリエ・ルージュのコードに5人の空白があるって言ってるんだけど、
010〜018の9人の内、4人はすでに登場してるキャラってことなのかな?
>>61
友野の脳内設定って可能性が高いが。

麦と寺尾の間ってことは、百鬼スタート以前の話だろ?
行く先が決まるまで一時的に赤い靴所属、とかってやつらが居たのかな。
独立した先輩とか。

まさかそいつら全員死んだはないだろうし。
「まだ未登場なだけ」なんて事はさらにありえん。
>>57
黒井のYCは、Yokohama Cninatownなのかな。

水蜘蛛のIDPってなんだろう?
ナイトフォッグ所属の筈なのに。
independence(独立)ってことかなあ?
>>63
小豆姉さん、

だと番号がおかしいか。
麦より若い番号じゃないと駄目だよな。
白波でwhite waveかw
>>61
今、HPに行ってきたけど、作家陣の凡ミスっぽい。

まぁ、ワーフ君やら中庭の彫像(一巻参照)、秘密の地下室で眠ってる奴(同左記)
あと、リプレイ一巻第一話で回収した(メル欄)とかで、なんとか埋まるかな?
>>67
ワーフ君は裏中華街じゃなかったっけ?

また読み返してみるか。
>>56-61 グッドジョブ!
ファイルナンバーは存在自体に気づかなかった。いろいろ設定があるもんだ。
成る程、「落餓鬼」と「木偶の女王」の
ULは都市伝説(urban legend)の頭文字なわけか。
エニグマやオーナーを見るとNo001は各ネットワークの代表?
ってことはFile.012BR001はバロウズ会長のかなたと予想

赤い靴の欠番にはオーナーの持ってる人形とかも入るのでは?
敵対組織が作ったリストなので誤認やら何やらで正確では無いという解釈はどうだろう。
>>71
人形のエリィたんは<赤い靴>所属、ただし疎遠なので、
チャイカと同じSRCではないだろうか?
>>73
でもエリィちゃんはオーナーの私物扱いで、
ホテルにも住み着いてるし、完全に疎遠であるとはいえないから、
欠番の中のどこかにはいるんじゃないかな?
>>74
ただ、ゲーム的に言えば、「疎遠」ということで5CP浮かしてるんだけどね。
>>72
敵の作った資料って記述はどこかにあった?

バロウズが作った可能性はないかな?
かなたが、敵の調査と、部下の人事考課の為に作成。
「化ける」を駆使して身辺調査とか。
>>76
バロウズで作ったなら日本は001になりそうなものだが。
CIAあたりで作っているのかも。
>>76,77
百鬼第一巻のインターミッションを見る限りでは、
ナイトフォッグ作成のファイルっぽいのだがどうか。
噂雀って裏ネストのナンバー2なのか。リーダーと執行員数体の小さな部隊なんだろうな。

ところで、バグクイーンを呼び出す処まではともかく、女王を直接叩くというのは
致命的な戦略ミスだったんではないかと思うのだが。
まともに相手すると喜ぶだろう、奴は。「赤い靴必死だなw」とか言うて。
正解は誘導の後にハードを物理切断して放置。もしくは悪意をいなすのに賭けては
世界屈指の妖怪集団・モナー一派に協力を要請、からかってネタにしたり、
バグがクックルにマウントポジション取られたAA貼ったりした方が効いた筈だ。
さすれば簡単に「ツレター、ツレタヨー」と断末魔を上げて滅びたに違いないのに。
赤い靴のメンバーに、2ちゃんねらーはいなかったのだろう。
>>79
その誘導先として適当な場所がエニグマタウンしか見当たらなかったんだろうね。
で、エニぐまにとっちゃ、そこを破壊したら自分も死ぬし、放置して一般の客が来なかったらそれでも死ぬし。

そういえば、QEDってマンガで、暴走するウィルスを、老朽化し廃棄予定の人工衛星のコンピュータに誘導するってのがあったな。
インドネシア生まれのワヤンや、中国生まれの黒井も012なのを見る限り、
出身国ではなく現在の活動地域なんだろうけど、それで言ったらブラウニーが018ってのがおかしいよな。
サイレントメビウスでも似たような展開があったな。
あれは大容量の自我を持ったウイルスを人工衛星に収容したんだけど。
もし、NFのデータだとすると、
スーリエ・ルージュのデータを横流ししてそうな人物がいる事になるのだが。
予想では(メル欄)かなぁ、と。いや、根拠は8巻P168の4行目〜8行目。
こんなモノ持ってるてことは…ねぇ?
すまん、チョット話はずれるけどSNEのHPで

>文庫未収録のものは、コンプRPGに発表されたものが一作あります。いろいろ事情があって、今後も収録される機会はないと思います。

つまり輝之介は存在を抹消されたということか?
今突然に思いついたんだけど、妖怪ってのは人間の想いから生まれるんだよね。
例えば、神話に出てくる神様だったり、昔話の桃太郎や都市伝説の登場人物なんかで、
そう言ったキャラが「実際に存在する」「いたらいいな」「存在するかもしれない」
そんな想いが集まって生まれるんだよね?
だとすると、こんな妖怪もいるんだろうか・・・……



妖怪「民明書房」
>>86
稀文堂には昔からありましたが何か?
そりゃあ、妖怪「キバヤシ」だって居るだろうさ。
妖怪「少年探偵」
周りにいる人間の隠れた殺意を呼び覚まして
殺人者へと変えてしまう。
コテを妖怪化してみると

File.0122CH001 マンチキン
File.0122CH002 他コチ@隔離中
File.0122CH003 まとめ厨
File.0122CH004 流々
File.0122CH005 マソチキソ
File.0122CH006 聖マルク
File.0122CH006 アンチキン

こんな感じか?
91イラストに騙された名無しさん:03/08/13 21:50
>>85
勘弁・・・輝之介君はうちのキャンペーンの重要NPCだ・・・
>>90
ジョニーもいたと思うんだけど
無視でつか?
ジョニーだけに、ひ「じょーに」まずいかと。
>>83
ただひたすらにデータを集めるってウイルスだったやなぁ

・・・今だと妖怪Winnyとかになりそうな
>83>93
いや、誘い込んだのは廃棄された東京タワーでつ。
人工衛星は電脳女のアーカイブ、っつーか有る意味本体?
>>94
えっと、東京タワーに誘い込んで、そこでの対決の後で説得して人工衛星に行かせたのだと記憶している。
そこならお前らを納めるに充分な容量があるからと。

人工衛星は外付けのハードディスクみたいな感じだったと思う。
レーザー砲付きのw
じゃあ、あれもブライアンくんに引き取ってもらえば
エニぐまが死ぬことはなかったんだな(なんでやねん
>>96
エニぐまよりブライアン君のほうが後々の戦略的価値が高いと判断された結果ああなったのです。
>>97
エニぐまの後釜には、大樹が送り込んだ鈴音が座ります。
ひかりたんをヒロインにするにはどうしたものか。
麦、律子が消える。
>>99
え!?
ひかりタンはヒロインですが?

といいつつ↑100getおめでとう。
洋大と寝ればいい。
確か妖魔のときもそうだった。
雷蔵さんを活躍させるためにはどうしたらいいですか?
あの人全然役に立ってませんが。
解説で。
>>103
雷蔵さんは新ヤムチャの役目を十分果たしていますが?
どうしてもというなら波田さんを口説け!
10652に応えてみた:03/08/14 09:05
File.012SR025
分類;雪女
個体名;夕奈(名字忘れた)
所属ネットワーク;赤い靴
外見的特徴;白い着物を着た女性。
武器、武装等;冷気の風を吹き付け、凍らせる。
特殊能力;氷の体で触れたものを凍らせる(評価B)。
性格傾向;何ごとにつけ開放的で、ものごとを隠しません。すぐ誰でも友達扱いして、
     はじめて会った相手でも仲間に入れます。
嗜好、食性等;<スーリエ・ルージュ>のメンバーである波田洋大に好意を持っている。
弱点/弱味;熱に弱い。炎に弱い。暑さに弱い。
人間時の主な姿;揃えた前髪のかわいい女子中学生。
人間時の職業;中学生。ホテル<スーリエ・ルージュ>でアルバイト。
経歴;雪女の血が子孫に目覚め、先祖返りを起こした。<スーリエ・ルージュ>と接触し
     妖怪の自覚を持った。

総合能力評価;推定CP=405

試作品なので存分に叩いてくれ。

ルルブにあった雪女のテンプレートを参考にした。性格傾向は(あけっぴろげ)を採用。
(寂しがりや)でもよかったかも。推定CPはルルブの雪女からが472と高いので、
[オーラ感知]と[闇視]を削って性格傾向と癖を足した。
この他に主な特徴として「はかなげ」、「意志の強さL1」、「都合のいい偶然」、「家事L15」、
「生存/雪山L15」、「性的魅力L12」等を持っている。
>>101
ひかりタン強化計画なら山ほどアルのだが。
知力伸ばして、魔法の素質取って、呪文覚えて、使い魔召喚して、お札覚えて、柔道伸ばして、錬金術覚えて、
立派な魔女になるのも大変だ。
108板違い?:03/08/14 09:46
>>106
先祖返りの夕奈は、「生存/雪山」の技能は持ってないと思われ。
あとコピペなのだろうが、性格傾向だけですます調はおかしいね。

ところで「性的魅力」って異性を誘う技能よな?
美形キャラに修得させる奴等が時折いるが、貴様のキャラはそれを数百時間も
訓練したのか?と問い詰めたい。
お水系狙ってるなら文句は言わんのだがな
普通のガープスでやるんなら訓練したんだろう>性的魅力
雪女だから本能だろうな。[魅了]の妖術でないだけ可愛いもんだ。
>>106
CPは他のメンバーに合わせて350以下にまで絞った方がいいだろう。まるっきり板違いだが。
スーリエでアルバイトと、洋大ラヴは決まりなのかw
ひかりもそうだが、中学生が
アルバイトしてもいいの??
うん、ダメだ。ダメだが、固いことを言うな。
ひかりんのお洋服代のために目をつぶってくれ。
ひかりんは、家の手伝いみたいなもので保護者からお小遣いを貰ってるだけだが、
ゆうなんは、ダメっぽいな。
関係ないが、学生のルゥがどうやって暮らしているか不思議だ。
>>113
ルゥはバイトの鬼。

学生と言っても専門学校だから禁止されたりしないだろう。
>>106
アルバイト以前に雪女には突っ込まなくていいのか?ゆうなん毛玉もこもこ説はどこへ行った?
ギュッて抱いたらふかふかのゆうなんは?
116イラストに騙された名無しさん:03/08/14 14:02
ゆうなイタクァ説・・・
ムカデより出番がないなんて、あまりと言えばあんまりだ ・゚・(つД`)・゚・
118117:03/08/14 14:29
あ、クトゥルフの方のイタクァか。居たか、かと思ってしまった。
>>106
嗜好食性に、冷たい食べ物、も追加
>166
ケイオスシーカーだっけ? 違うか。

ところで試しに旧支配者をCP化するとクトゥルフとニョグダの間には
どうしても二倍以上の隔たりが……
クトゥルフなんか考えるのもめんどい程のCPなのに、ニョグダって下
手するとオーナーあたりに殺されそう。
>>120
>ケイオスシーカー
なぜ、クトゥルフ作品の中でも、そんな古くてマイナーで非共通設定系の作品を出す?

>旧支配者をCP化
何を基準にCP化?
TRPGのクトゥルフの呼び声のデータなら、百鬼では必ずしも強いとは言えない(特にHPとか)。
しかし、POW=意思だとすると、最強の意思の持ち主だろうけど(w
>ニョグダ
尿道カテーテル?



それは尿管。HAHAHAHAHA。
123くとさまは:03/08/14 22:17
ST140 SX21 IQ42 HT20/160
移動力24
受動防御6 防護点21
ダメージ 17d切り
                    ……と、なっております。
>IQ42
D100を使うRQ系のルール(ベーシック何たらとか言ったな)で、クトゥルフ神話の世界観ならともかく、3D6のGURPSで百鬼夜翔の世界観では無茶な数字だと思われます。
…こっから先は、卓上ゲーム板でやるべきでしょうね。
>>115
毛玉もこもこな外見だと由来は何だろう?
イエティは可愛くないからパス。
この前、新聞にちょっとした妖怪ブームとかいう記事が載っていた。
それに雪婆とかいう妖怪がいた。
外見は片足のサイコジェニーである。
恐らく、山爺の女版みたいな妖怪で、雪に一本足の足跡を残すのだろう。

そんなんだったらやだな。
>>61
非常に亀レスだけど、
この欠番に死神くんが入るってことはないのかな?
>>127
ひかりより若い番号というのはおかしいよ。
たった今、初めて知った事実なのだが、
真幸は、”まゆき”ではなくて”まさき”だったんだね!
>>56
よく考えたら、ひかりや洋大より月光が先に来てるってことは、ネットワークに参加した順ではないよね。
な、なんだってぇ(AA略

でもってウチのPCは「ひかりタン」と打ち込むと「皮下リタン」などと変換しやがるのだが
こまったもんです
やっぱりナイトフォッグにマークされたり、存在を気付かれた順でしょ?
>>129
俺はずっと“まさゆき”だと思ってた…
いかにどうでもいいキャラかってことだよなw
>>129
・・・俺も今知った _| ̄|○

(・∀・)人(・∀・)ナカマー・・・
お絵かき掲示板…
136イラストに騙された名無しさん:03/08/15 02:29
新刊読んだ
相変わらず絵が下手だな
表紙もインパクト無いし

何も知らないで見て時に手に取ってみようとは思わん
これならまだディズニーランドとか洋館のホテルの写真を貼った方が
ラノベの新刊の中で目立ち、どんな本なんだろうと客の目に留まらせやすい気がする

いっそのこと開いてすぐのパソコンの絵の方がシンプルでまだインパクト有りそうだ
ソードワールドの新刊も絵が汚いし
どんどん金ケチって質の悪いイラストレーターに担当変えてる感じ


このワインはわいんや。
あれ、JBBS分館落ちてる・・・。
139流々:03/08/15 03:32
>138
慌ててgoogle-i使って携帯からつなぎましたが、大丈夫でしたよ。
ただログ倉庫は鯖合併前でご迷惑を掛けるかと

>135
…試し書きなんです。書き込みがあれば流れるはずだったんです
140138:03/08/15 04:39
あ、繋がりました。
夕奈の外見は人間と全く同じなのかも知れない。ファンヒーターで溶けたときに
本性が出ていたと仮定すればだが、別に毛が生えた様子はなかった。
単に[氷の体]なだけだろう。
142106:03/08/15 09:52
御意見いただいたところ直しました。皆さんありがとうございました。

File.012SR025
分類;雪女
個体名;夕奈(名字がわかりません)
所属ネットワーク;赤い靴
外見的特徴;人間と同じ。
武器、武装等;冷気の風を吹き付け、凍らせる。
特殊能力;氷の体で触れたものを凍らせる(評価B)。
性格傾向;何ごとにつけ開放的で、ものごとを隠さない。すぐ誰でも友達扱いして、
     はじめて会った相手でも仲間に受け入れる。
嗜好、食性等;冷たい食べ物や飲み物。<スーリエ・ルージュ>のメンバーである波田
     洋大に好意を持っている。
弱点/弱味;熱に弱い。炎に弱い。暑さに弱い。
人間時の主な姿;揃えた前髪のかわいい女子中学生。
人間時の職業;中学生。
経歴;雪女の血が子孫に目覚め、先祖返りを起こした。<スーリエ・ルージュ>と接触し
     妖怪の自覚を持った。

総合能力評価;推定CP=344

ルルブにあった雪女のテンプレートを参考にした。性格傾向は(あけっぴろげ)を採用。
推定CPはルルブの雪女からが472と高いので、「生存/雪山L15」、[オーラ感知]と
[闇視]を削って性格傾向と癖を足し、知力を16から12に落とした。
この他に主な特徴として「はかなげ」、「意志の強さL1」、「都合のいい偶然」、「家事L12」、
「性的魅力L12」等を持っている。
143106:03/08/15 10:26
>>133-134
新刊では「さなゆき」とルビがふられていた。本当にどうでもいいんだろう。
せっかく桐子さんとはいえ女性を守って肉弾戦でがんばったのにねえ。
ケイオスシーカー・・・というか邪神伝説シリーズ、なつかしい・・・
俺はあれでクトゥルフの世界に入ったんですよ
散々コケにされている作品だけど、ちゃんと邪神してるし、
俺としては大好きです
クトゥルフ系は百鬼世界ではそんなに思いを集められないので、大したことは
ないというのが昔のスレでもコンセンサスに。間違っても他のゲームやサプリ
から直接移植したりしないように。
スレ違いだと思うが気になったんで・・・
>>142
よくおぼえてないんので悪いけど
夕奈に「あけっぴろげ」なイメージが
全然ないんだが・・・。
あと「性的魅力」は然るべきとこで
訓練が必要ではなかったかな?
どちらかというと、容姿のレベルで
補ったほうが自然では?
って、>>108にすでに書いてあるな。
>>71
このファイルが敵の作ったものなら、名目上のリーダーより実質的なリーダーを重視してるかもね。
かなたって敵に回して怖い所ってないし。

松五郎が一目置かれてたのは、化け狸の能力ではなく、
長年培った知識と経験、そして人脈だと思うし。
>>147
なら001は誰だろう?

戦闘力最強の未亜子?
頭脳の大樹?
流の母ちゃんじゃないの?
>>149
若手最強?の流の母親だし、中国の竜王の奥さんだし、
人質としての価値は高そうだな。
BURROWSってのはウサギの巣穴の意味なんだから、旧<うさぎの穴>時代からコードはBRなのかも。
ナイトフォッグは昔から活動してるわけだし。

それなら001は松五郎だろうな。
で、002霧香、003文子
>>150
流の母ちゃんてバロウズの表のオーナーなんですけど。
>>151
旧<うさぎの穴>時代のことは忘れてた。案外それで正解かもな。
そうすると004未亜子、005やた、で006が教授か。
新刊第3話で何気にヨーダイがスーリエにいたが、営業再開したのか?
新支配人に全然ふれてなかったが。やはり寺尾さん?
支配人などいない
オーナーがその分働いている。
真幸がその分働いている。

いや、俺もあり得ない話だと思うよ。
>>153
やたさんは明治初期に山から下りてきたんだし教授の後では?
005は有月さんでどうかな。
>>157これでいいかな。

001:松五郎
002:霧香
003:文子
004:未亜子
005:有月
006:教授
007:八環

しかしこれを見たら、
No.1からNo.3が鬼籍に入り、
No.4はNo.7と海外に、
No.5は神戸。

ムチャクチャ弱体化してるじゃないか
妖魔荘も赤い靴も共にバロウズ傘下だけど、
妖魔荘はBRYとバロウズの下部組織扱いで赤い靴はSRと独立した組織扱い。

妖魔荘って、よっぽど舐められてる?
>>159
では、海賊の名誉亭は、BRP? それともHP?
>>160
戦闘力ではバロウズより上だよな(ブライアンを除いても)
さてここで問題です。

<並木屋>
<かすみ>
<松屋旅館>
<青沼病院>
<九陰寺グループ>

これらのネットワークのコードを考えて下さい。
163イラストに騙された名無しさん:03/08/15 20:43
じゅんばんなんてどうでもいいやん
>>162
かすみってhazeかmistなんだけど、
4文字って中途半端だな。
HAもHZも、MIもMSもしっくりこないよな。
並木屋=NS(Namiki Store)
かすみ=K (Kasumi)
松屋旅館=MI(Matsuya Inn)
青沼病院=AH(Aonuma Hospital)
九陰寺グループ=KG(Kuinzi Group)
>>165
並木屋=NS(Namiki Store)

並木屋は蕎麦屋なんだからStoreはないと思う。
RestaurantかCafeの方がいいかと。
>>165
まだまだ青いな。
白波をWW、おそらくWhiteWaveとするような法則だぞ。
青沼をBlueMarshでBMなんてこともw
並木屋=RTR(Roadside trees Restaurant)
松屋旅館=PHI(Pine House Inn)
青沼病院=BMH(Blue Marsh Hospital)
九陰寺グループ=NSTG(Nine Shade Temple Group)
170山崎 渉:03/08/15 21:20
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
171イラストに騙された名無しさん:03/08/15 21:21
山崎来たのでage
172山崎 渉:03/08/15 23:36
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
173執事のうた:03/08/16 01:58
お絵かき掲示板に挑戦してきました。

p
175イラストに騙された名無しさん:03/08/16 10:58
hoge?
176無料動画直リン:03/08/16 11:01
 
なんだ。
誰もいないのか。
ではこころおきなくひかりタンにハァハァさせてもらう。
ハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァハァ・・・・・・





・・・・・・ウッ
>>178を独房部屋につれていけ
>>178
早坂神父に抱いて貰え
今日、コミケに妖魔・百鬼のファンサークルは見つからなかった。
TRPGとしてしか受けないのか?
>>179
ミュラーのガス室でも可
アメリカの大停電に続き日本でも原因不明の停電で新幹線止まってるし・・・
なんか出る?
>>183
ナイトフォッグがらみとか?
マイケル君が、ひかりをめぐって死神くんと対決。
停電はその余波です。
1、黒焔が復活して変電所を襲撃した
2、バグが蔓延して制御プログラムを破壊した
エヴァが家電粒子砲を(ry
>>187
電子レンジ使用?
>188
ガガガ第1話かよ!
「家電」(を応用した)粒子砲、だからでしょ。
電子レンジの付喪神、岩橋蓮磁くんのデータを作ってみよう!

コードは、File.012BRY008以降だと思うけど。
好きではないからセシルの姿になる、ロードスの魔獣使いのエレーナ。
好きだからシーベルの姿になる、高徳大樹。
対照的な考え方だ。
「蒼ざめた森の怒り」
ロードレイザー「何をしているのだ? 乾布摩擦なら、妖怪はやっても無駄だぞ」
サヴェッジバイト「いや、オートバイもバッテリーがあるし、静電気も溜まると思ってな」
ロードレイザー「…そんな下らないこと考えている暇があるなら、オートバイの免許くらいとれ」
194イラストに騙された名無しさん:03/08/17 06:35
清松はココ見てるんじゃないのか・・・
196イラストに騙された名無しさん:03/08/17 14:48
また妖怪死んだのか
世の中悪意より善意の方が遙かに上回っているのに
悪側妖怪が強すぎるぞ
妖怪殺して話しを感動的にするために八百長やってるようにしか見えなくて萎え

推定cp498ってなんだよ4980の間違いだろ
マンチ臭い妖怪作りやがって
197あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>196
こいつは子分のザコなので498CPでもおかしくないよ。
妖怪FILEに関するレス見てて思ったんだが。
皆さん門木君と豆腐の殿様忘れてますか?
>>199
ただ単に小説巻末に載ってなかっただけなのですよ。

もしかして、その二人が<赤い靴>のメンバーだと思ってるのかな?
その二人は<妖魔荘>のメンバーだよ。
>>200
モンキーは<赤い靴>のメンバーなり。

ただし疎遠だけど。
202イラストに騙された名無しさん:03/08/17 21:07
lol
>>202
スターフォースを思い出した。
そもそも >196のような煽り口調は悪意サイドの一端を担ってるわけだが。自己言及命題?
性悪論の俺としては、悪意と害意は圧倒的多数を占めると思うんだがどうか。

バグズクイーンでも1000CP行かないと思う。NPC妖怪ゆえの「無敵・全て」というだけで、
それにどう対処するかってシナリオなのに、電脳世界で直接決戦なんて馬鹿やったから
ミッション失敗、という風に見えますた。今回のプレイヤー、経験点入ってなさそうだ。
>>204
つうか、>>198が書いてるように498cpってのはバグの集団の一匹一匹のことでしょ。

単なる勘違いに逆切れしてるだけじゃn
バグズリーダーは後援者?
>>204
タイムリミット付きってのが厳しかったのでは?
最近、ひかり分が足りない・・・
処方箋その1
最新刊の最初のモノクロイラストを見る。

処方箋その2
自分の脳内で萌えなストーリーを作る。
>>208
このスレでの萌え成分が足りない。
本編ではカップリングが成立していくが、その分自由な妄想が制限されていく気がする。
>>209
俺は日々処方箋その2。
212208:03/08/18 00:28
>>209
ありがとうございました。
処方箋その1 でたいぶ良くなりました。

明日の朝ひかりがフライパン片手に
起こしにきてくれる予感もします。
213211:03/08/18 00:57
>>212
俺は毎朝ひかりタンに優しく起こしてもらってるが?
ちなみに昨日は下ブルマに上ブラウス、一昨日はパジャマ姿だった。
病んでるな
215イラストに騙された名無しさん:03/08/18 01:16
去ね
>>214
うむ。
だからこそ処方箋が必要なのだろう。
いとあはれ。
217イラストに騙された名無しさん:03/08/18 01:31
み〜ちゃんは2ch嫌い

基地外なんてごくごく一部なのに十把一絡に捨てるような発言するほど無知

本音で話してるだけなのに
真実を突き付けられても耐えられないくらい心が弱いんだね
218イラストに騙された名無しさん:03/08/18 01:33
携帯サイトのようです。

http://www.leap-yuki.com/r/u.htm
>>217
一体なんの妖怪だ?
220イラストに騙された名無しさん:03/08/18 03:14
>217
最悪○等板とか、そういう所を意識してると思ったけど?
つーか、コテハンサイトでも悪口オンリーのサイトやチャット、腐るほどあるよな…
>>212-214
俺はアクセサリゲームのハートのNPCネームを未琴、ひかり、夏美に
している。結構楽しい。お盆の客が来ないときはこれでしのいだ。
ジェラルドにも指摘されるおかしな色彩感覚の未琴がよくまあ
他人の服装をあれこれ言えたものだ。ひかり自身が「お洒落
(5CP)」を持っているから事なきを得たのだろうが。
>>210
特に公式で三角関係に乱入しうるキャラ特性を持つ夕奈の欠場が痛い。
NY大停電といい、ブラスターといい、妖怪が発生しそうな事件だと思った。
>>223
ひかりが持っていると言えば「悪夢(-5CP)」がある。サバトの悪魔のシナリオ
ソースが既に盛り込まれていたわけだ。キャラシーで他にドラマになりそうな
ものというとやはり「義務感/親友(-5CP)」に「好奇心3L(-15CP)」だろうか。
危険に飛び込んでいく理由には十分。
「乗り物酔い(-10CP)」でドラマはできないだろうか。
ぐでぐでになった所で介抱する。
他のメンバーは遊びに行く。
二人きり。
襲い来る妖怪。
誰と二人きりなんだ?ヨーダイだと右の人と左の人がついてくるし。
ストーカーの死神クンもやってくるし、なかなか二人きりになれない。

しかし、ぐでぐでのひかりタン。俺も介抱してみたい。
>>227
箒に酔ったひかりたん萌え
キモヲタ萎え
いまさらだけど、新刊読んだ。

キャラがどんどん死んでいくのは、ミレニアムで一度に殺しすぎた反省からか?
正直、ラストを一人の作家に任せるよりは、このままの調子で結末にもっていってほしい。

絵に関しては、うまくなったというより、迎合したという印象。
以前の絵柄に慣れ始めていたところだったので、残念に思うところのほうが大きい。
桐子はリプレイ1表紙のほうが好きだな。
なぁなぁ、あとがきの起承転結っての見て思ったんだけどさ。

起 … 洋大と各キャラとの出会い
承 … それぞれが洋大に惚れていく過程
転 … 洋大から離れる様子を見せる
結 … やっぱり洋大LOVE♥

やっぱラブ主体で話が進んでるんでないかい?
むしろラブクラフトの方向で。迫る外宇宙の魔の手。
ラブ・クラフトな

てけり・り
いあいあ
ふたぐん?
ふんぐるいー!
油断をするとアウターゴッドの侵略の魔の手がこのスレに
241208:03/08/18 22:24
>>222
アクセサリゲームって
windowsにデフォルトであるゲームどもの
ことですか?
・・・全部消してしまったよ〜(´Д⊂ヽ。
ラブクラフトってクトゥルフ神話の……何だっけ?
最高神?
>242
むしろ創造神
教祖様です。
ってか、>>242はネタでしょ?
ネタだよねぇ?
ねぇ・・・?
いいえ、ニャルラトテップに睨まれている夢見る人で、異星の魔道士ズガウバに憑依した人物です。
247イラストに騙された名無しさん:03/08/19 00:31
イラストって毎回微妙に違うのが気になる
ガキだったり渋い大人だったり
別人の様に見えるのが多い
>>217
熱心にオフィシャルに来るようなファンや、業界人には
2chを毛嫌いする人は結構居そうなので、ああ書いて置くのは作家の処世術としては正しいだろうなと思ったよ。
俺らは後書きで今更否定された所で( ´_ゝ`)フーンや君のレスの様な反応が精々だろうからな。
少なくともあれで買わなくなるようなヤシは居まい。

ひかりは是雄パパには千年来の初子だそうだが、マリアンヌママも中世魔女狩り
を実体験したほどの大妖怪。アメリカに住んだりいろいろな体験をしている様子。
実はひかり以前にも子供が居たかも。
異父姉は既に黒魔女に堕ちていて妹のひかりを誘惑にやってくる。
>>212-213
おはよう、諸君。今朝のひかりはどんな笑顔だっだかね?
>>250
阪神が不調なので、ちょっと曇ってた
>>252
この程度の不調でそれじゃあヨーダイは目も当てられないな。
>>252
いや、ヨーダイは吹っ切れた男のすがすがしい顔をしていたよ。
>>252
「来年は優勝だ!」とか言って緒方さんに笑われてたよ。
>>254
緒方さんて誰?
三丁目の豆腐屋のご主人だよ。
最近娘が結婚した。
麦ちゃんがよく買い物に行くっしょ。
実わ緒方さんは鬼の妖怪だったりして(笑
なるほどw
ところでひかりパパはお札を、ママは秘薬をくれるとるるぶに書いてあるのだが、
小説では秘薬影法師クンがチラッと出たぐらいだった。アイテムを駆使しての
魔女っこ大活躍も見てみたい気がするのだが。
来年の話をすると鬼が笑うってやつだなw
260イラストに騙された名無しさん:03/08/19 19:18
此奴の小説の話より君が望む永遠とかエロゲーの方が何倍も感動する話……
>>260
いた違い
>>260
鼬外
>>260
痛痴害
>>262
イタチ娘の麗華たんは仲間外れという意味ですな。
265イラストに騙された名無しさん:03/08/19 21:58
どれ一つとして敵わないじゃんlol
266208:03/08/19 22:27
>>250
朝立ちしてるのを見られた気がします(///)

267242:03/08/19 22:37
ラブクラフトは作者でしたか……調べたらやっと分かった。
最初アザトースとかニャルラトホテプですら凄まじいのにこれ以上いるのかと戦慄した。
でもラブクラフトも妖怪化してておかしく無さそう。クトゥルフ系って百鬼世界だとかなり強い勢力らしいし。
268211:03/08/19 22:52
>>250
「おきないとキスしちゃうゾ♥」
などと言ってきたので寝たふりをしていたら、おでこにチュウしてきたので
「そんなんでまんぞくできるかぁ〜!」
と叫んでベッドに引きずり込んで(ry
>>268
…引きずり込んでキスしたら、

なんと、門木の猿真似でした!
270211:03/08/19 23:08
>269
(゜Д゜)ぐはぁぁっ!
重度のひかり中毒の俺に対してあまりの仕打ち・・・
せっかく立ち直りかけていたのに・・・
駄目だ・・・・・・き、禁断症状が・・・・・・
ひ、ひかりタン・・・たっ助けっ、助けて・・・


あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛お゛お゛お゛お゛お゛お゛・・・・・・(T 。T)
>>270

『ひかりを手に入れたいか? 
 おまえが望むなら、叶えてやろう。
 手に入れる力をやるぞ!』
272211:03/08/19 23:36
>>271
「男の純情をバカにすんな! この野郎―――っ!」
273208:03/08/19 23:57
>>271
じゃ、私が頂きます(-人-)
>>267
>ラブクラフトも妖怪化
それは作中の人物、ランドルフ・カーターになったというのがディープなファンの定説です。
275211:03/08/20 00:13
偽物の幸せなんか・・・いらな・・・いら・・・




・・・・・・俺にもひかりタンをください。
>268
「オキナイトキスシチャウゾ」
などと言ってきたので寝たふりをしていたら、おでこにチュウしてきたので
ぐおあ脳が吸い出されこれショゴスじゃねえかうぎゃあああa



  へヘ       
 /〃⌒⌒ヽ    
 〈〈 ノノノハ)))   
 |ヽ||´ ∀`|| -3 ゲフッ
⊂[ |  V | ]つ   まずい…
 リ /リリリリリ
   U U
278SNE:03/08/20 00:50
最新作の「黒き蟲のざわめき」に脱字・脱文があったのでここで訂正します。

38ページ15行目
×「お兄ちゃんて、あなたブラコンだったの?」
○「お兄ちゃんて、あなたもブラコンだったの?」

39ページ4行目の最期に以下の一文を挿入
 そのせいで、未琴の言葉に含まれていた、同士と出会えた安堵と、嫉妬と羨望には気づく事はなかった。
>223
いまさらだが、ジェラルドは基本的に19世紀かそれ以前の常識しか
服装については持っていないので、今の日本の服装が異様に見えるだけだろう。
>>268
…引きずり込んでキスしたら、

なんと、化け子猿の白取真子(小学生)ちゃんでした。

さあ、211さんはどうする?
281211:03/08/20 19:57
>>280
そりゃあ、ひかりも呼んで3(ry
>>258
 お札はお札でも紙幣の方のお札だったりして
ttp://internet.watch.impress.co.jp/static/yajiuma/index.htm
2003/08/19の記事
新しい妖怪でつか?
とある有名エロゲンガーのとこで出してた同人誌に麦とひかりのページがあった。
お絵かき板に麦とひかりが
>>285
どこー?
>>286

>>1 のJBBS分館からお絵かき板に行ける
ひかりタンの目の色は緑なのに。
>>287
サンクス。
削除された2番が気になります。


そして>>284の詳細キボンヌ
なあ、スーリエ・ルージュに泊ってルームサービスを頼むとするよ。
でもって、ワゴンに料理を載せて運んできたのが、メイド服のひかりたんだったりするとさあ、
俺、別のもんを食べちゃう気がするんだよ。
>>274
ラヴクラフト自身が、同業者に「俺の小説にあんたを登場させていいか?」と聞かれて、
「できる限り残酷な殺し方をしてくれるなら許可する」と答えるような人だったらしいからねえ。
作家たちがそういうお遊びを繰り返して、現実と空想をわざと混同させていった結果、
一部のファンの間で「ラヴクラフトは本当に魔道師だった」というのが定説になってしまったわけで。

これはもう、妖怪化してないほうがおかしいのではないかと。
西のラヴクラフト、
東の水木しげる、かな?
>できる限り残酷な殺し方をしてくれるなら許可する
いや、「許可する。殺そうが美化しようが、何してもかまわん」てな内容だったと思ったが。
>>293
なるほど、
便器扱いされても怒らない、寛容な人だったんですねw
295イラストに騙された名無しさん:03/08/21 23:17
0;30 Pooh! 美少女フィギュア
0;30 Pooh! 美少女フィギュア
0;30 Pooh! 美少女フィギュア
0;30 Pooh! 美少女フィギュア
0;30 Pooh! 美少女フィギュア
0;30 Pooh! 美少女フィギュア
0;30 Pooh! 美少女フィギュア
0;30 Pooh! 美少女フィギュア
0;30 Pooh! 美少女フィギュア

祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭祭
>>290 思わず妄想してしまうではないか

ひかりん「こちらがデザートのヨーグルトです」
俺「気に入らないなぁ」
「え、何か失礼なことでも」
「ヨーグルトの入ってるこの容器が気に入らないんだ。
そうだ、君にお皿になってもらおう。ささ、ベッドに横になって、スカートをめくりたまえ」
「なっ・・何いってるんですか!」
「おおっと、君があまり大声を出すから、うっかりヨーグルトをこぼしてしまったではないか。
困ったねぇ、弁償してもらわないと。もっとも、君がこれを拭いてくれるというなら、許してやらんでもないがね」
「すみませ・・じゃなくて、どうして私がそんなことを」
「ああっ、さらにこぼしてしまった。これはもう君のお口で舐め取ってもらうしか」

そのとき背後から声が。


「 タ ベ モ ノ ヲ ソ マ ツ ニ ・・」(メラメラメラ)
>>296
オチにワロタ
>>289
この本。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/59512973
1ページだけね。
>>290
客が吸血鬼やインキュバスやレズのサキュバスで、ひかり自身がルームサービスだったりして(w
スーリエ・ルージュはホテルなんだから、もうちょっと泊り客関係の話があっても良さそうだと思う。
リプレイのシベリアの雪魔神みたいな厄介な性質の妖怪とか、わけありで逃亡中の客とか。
遙か深き所から帰還したカーネル人形を接待するひかるたん。
「今年は呪いを止めてください」って色仕掛けで迫るのか?
>>302
あー、なんだ、
ひかりがお気に召さなかったから、、失速?
カーネルは、胸がでかくないとダメそう。
>>304
じゃあオーナーをあてがって、、、

いかんいかん、更に最悪な結果になりそうだ。
ことによると洋大まで喜ばせるはめに。
>>300
スーリエ・ルージュに高さ1mほどの植木の姿をしている妖怪が泊りに来る。
植物妖怪は、チップとしてどこからともなく幾ばくかの金を取り出し
それを手にした洋大は妖術で操られ、重い植木を運んでの横浜観光に出発する。
途中、他のメンバーが疲労困憊した洋大と交代を申し出るが
「妖怪は操れないのでダメだ」とにべも無く却下される。
食事は水で、洋大にチップを渡してバケツで持ってこさせようとする。
風呂桶で水を出しっぱなしにする事を提案するが、
「浴室は日が当らないのでダメた」と再び却下される。
チェックアウトの朝、植物妖怪は花を咲かせ、実を成らせる。
彼は妖怪「金のなる樹」で、成った実は札束だった。
次の宿泊地まで送って行こうと申し出るが、
「大丈夫、既に迎えを手配した」
待つことしばし、横浜上空を通過するはずだった飛行機が、
港の見える丘公園へ強制着陸を観光しようとする。
「事前にパイロットに現金を渡して操った」
スーリエ・ルージュに人魚が泊りに来る。
中華街に観光に来て、泊り先を探しているのを洋大が勧誘してきたのだ。
彼女は現金を持たず、真珠である自らの涙で支払を行っていた。
ところが、彼女はほぼ無感情、肝心の涙がちっとも出てこない。
「洋大君。責任持って泣かせなさい。さもなきゃ、あんたが立て替えなさい」とオーナー。
ドラマや小説等、様々な悲劇を見聞きさせなんとか涙を出させようとするが、どれも失敗に終わる。
何日も失敗続きであせり、ある時掃除のさいに誤って盛大に埃を立ててしまう。
その埃で人魚は咳き込み、涙を流して大量の真珠ができて、洋大は事無きをえる。
中華街に来た中国妖怪が、スーリエ・ルージュに泊る。
丁度そのころ、ホテルでは客用に中古のビデオを購入していた。
暇つぶしにそれを見出した中国妖怪。
その中に、初代ウルトラマンがあり、たまたまミイラ怪獣ドドンゴが敵の回で、
不幸なことに、そのお客は麒麟だったりする。
たちまち激怒して、不愉快なものを見せたスーリエ・ルージュや、
そこを紹介した横浜中華街に腹を立てる。
しかも困ったことに、その麒麟は本国と横浜中華街の間で、
非常に重要な事を決定するために来た大使だったのだ。
慌てるスーリエ・ルージュ一同は一計を案じ、横浜中のビデオ屋を回る。
そして、ウルトラマンが最終回でゼットンに破れるシーンを見せて、
なんとか彼のご機嫌を取るのに成功した。
しかし、お客はその続きを見たがったりする……。
スーリエ・ルージュに外国のネットワークの大物が泊りに来る。
困ったことに、彼は敵対するネットワークから命を狙われている。
そんな中、横浜観光に出かけた大物を護衛することになる。
あちこち引っ張りまわされ、ひそかな警備の為に気を使いへとへとになる一同。
やがて、観光途中、彼が用を足す為にトイレを探しまわるはめになる。
漏れる寸前でようやくトイレを見つけ、ほっとした一同は、
うっかりトイレに彼一人で行かせてしまう。
と、そこから彼の叫び声が、急いでかけつけると、そこには敵対勢力の妖怪が。
あわてて戦闘態勢をとるが、刺客達はそのまま倒れてしまう。
ネットワークの大物だけあって、それなりに強かった。
では、なぜうめいているかと言うと?
戦いでトイレを使用不能にしてしまい、おまけに動いたせいで、
彼はもはや、限界状態になっているのであった。
コピペ?
21エモンだっけ?
懐かしいな…
流れとは関係ないが、今日もひかりに優しくおこしてもらったよ!
>>308
困った大使だな、おいw
314イラストに騙された名無しさん:03/08/23 10:48
タイムリーなネタとしてテロリスト妖怪が登場して欲しい。
無差別殺人を繰り返す兇悪な奴を希望。
妖怪「自爆ちゃん」
妖怪「ボンバーマソ」
ラディソあたりがそろそろ妖怪化しないかな
そんなこと言ってるとボマーが再来日しそうだな。
確か、高速蘇生持ち出し。
>>318
改心して花火師になってたらおもろいかも。
>>319
地球を救うため、飛来する隕石を爆破しに行くボマー
妖怪「G」
体力、知力は人間並み(でもオリンピック、ノーベル賞クラス)だが
技能レベルが半端じゃない。ネットワークに所属しないフリーランス。
分からん・・・
>307
むしろヨーダイが「わかりました、一晩かけて何とかします」といって人魚の部屋に特攻
かつてジェラルドを所持していた劇作家じこみのすんばらしいテクで人魚をヒィヒィ泣かせ
多量の真珠を無事ゲット、しかし真珠は他のいろんな汁にまみれていた

>321
緑色のやつか?それなら赤い毛玉のサポート役「M」も必要だな
>>323
いろんな汁が珊瑚に…
>>323
人魚のいろんな汁を舐めてしまった洋大が妖怪化してしまう。
つーかアイツもう妖怪扱いでいいよ。
>>320
地球防衛隊の隊員が、約束通り「たまやーっ」て叫んでやるのか?
イラストはあさりよしとおでな(笑)
金欠の数人のノームが、袋をかぶって一体の妖怪に見せかけてスーリエ・ルージュに泊る。
なんかの拍子にぶつかって倒れ、バラバラになってしまって正体が露見する。
金が無いので、ノームは宿代として雑用をしてから帰る。
もし良かったら、と言ってガラクタの入ったバッグを残す。
しかし中身は金銀宝石で作られた一流の細工品。
金銀宝石がありふれた隠里に住み、超一流の職人であるノームからみたらガラクタに見えただけなのだ。
細工品を返却する為に、ノームの乗る妖怪専門の船に飛び乗る洋大。
ノーム達は頑固に返却を拒絶する。
そこで、洋大はその細工品を船賃代わりに船長に渡して、ノームに一等船室の旅をプレゼントする。
船は既に出航してしまって、ボートで港に戻ろうとするも失敗し、漁船に助けられる洋大。
Gはゴノレゴの事だとわかるが、324がわからん。
>322
うっかり黙って後に立ったりすると攻撃されちゃう御方ですな。
>330
やる気なさげな見てくれのくせにこともなげに潜水したり、
宇宙遊泳を楽しんだりとやたらハイスペックな緑色の子供向け妖怪のことじゃねえか?
333322:03/08/23 22:53
>>331
dクス!
>>332
ワロタ
ああ、了解。
南国出身の爬虫類で、北国出身のプロペラつけた毛むくじゃらの相棒といる奴ね。
>>334
>北国出身のプロペラつけた毛むくじゃらの相棒といる奴ね。

あれが夕奈ですよ。
ご存じなかった?
口癖は「中の人などいないッ」
>>335
みんなが望んでいたフカフカのモコモコの夕奈ですな。
【だるまさんがころんだ】

お風呂に入って頭を洗っている時、「だるまさんがころんだ」と口にしてはいけません。
頭の中で考えることも絶対にヤバイです。
何故なら、前かがみで目を閉じて頭を洗っている姿が
「だるまさんがころんだ」で遊んでいるように見えるのに併せて、
水場は霊を呼び易く、家の中でもキッチンやおふろ場などは霊があつまる格好の場となるからです。
さて、洗髪中にいち度ならず、頭の中で何度か「だるまさんがころんだ」を
反芻してしまったあなたは気付くでしょう。
青じろい顔の女が、背後から肩越しにあなたの横顔を血ばしった目でじっとみつめていることに.....。
さて、あなたは今からお風呂タイムですか?
何度も言いますが、いけませんよ、


    「 だ る ま さ ん が こ ろ ん だ 」 だけは。


これだれかやってー


コピペです。こうゆうのから妖怪が生まれるのか・・・
これって前からあるはなし?
うちでは

「ぼんさんがへをこいた」

ですw
あ〜俺もうすぐ風呂に入ろうとしたのにー。
こえーじゃんかyo;´Д`)
>>340
もしかしたら可愛い妖怪がやって来るかもよw
>>340
座敷わらしの変種があなたの背中を流してくれます。
>>340
麦たんが水に脅えつつも、あなたの体に興味を持ったようです
344340:03/08/24 02:33
風呂入ってきた〜w
>>343を明日の入浴時にキボンヌ。

>>338は「青じろい顔の女」記述が怖いし
「だるまさんがころんだ」って
どうしても頭の中で浮かんで
しまうのが不思議。
風呂に鏡がなくてよかったと思ったよ。
345イラストに騙された名無しさん:03/08/24 02:55
妹からの最後のメールを見て命の尊さ、
居なくなって残された者の悲しみがどれほど苦痛か・・・
白血病に侵され、親、兄弟でも骨髄移植は不適合でドナーも見つからず、
12年間苦しむだけで短い生涯を終えた・・・14才でした・・・。
妹が2才半のとき、微熱が続き、病院に行ったときには「白血病」と診断・・・
その日から母は毎日病院と家を往復する日々が続き、
大型連休で家族そろってレジャーに行く日なんてありません。
妹の面会が我が家の大型連休の消化日課でした・・・
「妹がいなければ遊びに行けたのに!!」当時は妹に憎しみさえ抱いたほどです。
でも、両親が妹ばかり世話し、愛情いっぱいあげてる姿に嫉妬したんでしょうね・・・。
その妹が亡くなって2年。両親は抜け殻がとれたような静けさです・・・私もですが・・・。
99年の12月中旬、突然妹が「携帯電話がほしい」と、言い出しました。
私がメールばかりしていたので欲しくなったんでしょうね・・・もちろん大急ぎで買いに行きました。
そしてイブの夜に携帯電話を渡し、一緒にメールの送信方法も教えてやりました。
そして、私が家に帰る頃には正午を過ぎてクリスマスを迎えた寒い夜になっていました。
寝ようと思ったら妹からのメールです。
「さっきはイブだったけど、今日はクリスマスだよ。迷惑ばかりかけてごめんね。おにいちゃん。ありがとう」・・・
これを見た途端母が息を切らして階段を上がり、「病院に行くから支度しなさい」
・・・さっき別れたばかりなのにまた行くの?なんで?と思いました。
病院に行くと、さっきまで元気だった妹が顔に白いクロスをかけられて亡くなっていました。
あとで看護婦さんに聞いてわかったことなんですが、
携帯電話を強く握り締めて離すのにたいへんだったと・・・
それを聞いて涙がいっぱいあふれました・・・。
妹の携帯電話は解約しましたが、2年経ったいまでも遺影の横にそっと置いてあります。
妹は、私にだけはきちんとお別れして逝きました。
天国でも携帯電話使えると良いなぁ・・・
こんな所に書き込みしてないで
妹さんの分までしっかり生きなさい。






オレモカー
麦って睡眠不要だっけ?
将来ヨーダイも大変だな。
>>347
大丈夫。毎日精のつく料理を作ってくれます。
残したら死。
>>348
でも毎晩精を消費させられるので駄目です。
腹上死必至。
>>348
収支決算は完全にマイナスだな。
ソコでひかりタンの魔法薬ですよ。
ドーピングでギリギリもたせるのですな
>>352
いいえ、腹上死しても復活させるのです。
<復活>の霊薬があるならワヤンに使えよ…
残念、復活の霊薬は「死者の口に注いで」使用する。
 つか、麦には発情期があるのでつか?
 且つ、無眠というコンボをきめられたら、ヨーダイ枯死確実っすよ。
麦たんはかまど神なので自己生殖します。
あるいは分裂。
横レスすまんが、今NHKで面白いそうなのやってる。
359ジョニー:03/08/24 23:46
シバテンを捕まえる話とかデスネ?
きっとシバテンを縛ってんでショウ。HAHAHAHAHA。
おお、最近の小学生は学校の便所で大ができるのか!
>360
そういや、その通りだが(笑)。
>>360
何!そうなのか?
平和な時代になったものよ。
俺なんて、中学校で大したらその日からあだ名がうんこ君だったよ・・・・
女子には笑われるし悲惨だった
あの少年は全国放送で勇名を轟かせたんだなあ
しかしお前ら、
妖怪伝承のドキュメンタリーを見て感想はそれだけかよw



せめて口裂け女の特殊メイクくらいしてくれよな。
>>363
お察し申し上げます。
ところでこのスレ的にはタイヨーのラジコン月光は買いですか?

……なんで他の零戦さしおいて月光なんだろう
世の中、マイナー思考というものは確実に存在する。
双発の方が安定するとかそんな感じ
>>347-350 >>356
麦って添い遂げるには厳しい相手だよなあ。今からでも遅くはないから
夕奈に乗り換えるか、律子とよりを戻すかした方がいいんじゃないか、洋大。
>>370
夕奈、律子、ひかると遊び歩く夫洋大。
夜なべ仕事で家計を支える妻麦。
>>371
ひかるって誰だよw
現行1/6ヒロインのひかりが洋大を食ってフルタイムヒロインに。
麦、出番無し。
ひかるはどうでもいいが、ひかりはおれんだよ。
スレの速度が遅くなって相対的にひかり中毒患者の割合が高まってるなあ。
月が変わればぼちぼち次刊の情報もこぼれてくるでしょう。
>>372
ひかりと俺の間に生まれた赤ちゃん。
お赤飯もまだなひかりんになんと言うことを!
>>378
そういえば、先日麦ちゃんがもち米と小豆を買って行ってたけど…
しかし俺はやっとエニぐまの真心に気づいて泣き暮らすキリコにちょっと萌えたのだが
そういう香具師は少数派なんだろうか。
>>380
萌えたわけではないが、じーんときた。
実は寂しがり屋で、愛情に飢えている桐子の心情を、よく描いていたんではないかと。
文章は相変らず硬いけど、それが桐子とエニぐまには合っていたと思うし。
清松の著作では、妖魔・百鬼時代通して一番好きになれた。
清松作品はいつでも大好きだ。
清松のおかげで桐子が好きになった。
ときスーの桐子たんには前からハァハァでしたが。
そういや「横浜上空、異常あり」で桐子が月光の教育するときには橘老人に内緒でフェミニズムについて教えるつもりとか書いてあったけど・・・
桐子の言うフェミニズムって男女同権主義のことだよね?
女性には優しくすべしとか女性は守るものだって考えも嫌悪の対象のはずだけど。
>>375
>スレの速度が遅くなって
そういや、前みたいには進まないよな。何でだろ?
>>384
フェミニスト=男性差別主義者ってのが現実
>>385
それはすべて男が悪いのです。(w

フェミニスト=男性差別主義者
前って、ときスー全盛期のころか?
しかし流石にあそこまで切れられると
フェミニスト、というより唯の不平屋じゃないのかと言う気がしなくもない。
アナウンサーの質問形式にもムカついてたけど、アナウンサーは報道のプロであって
専門知識はそれなりの人に聞くのは当たり前。
エニグマに電脳世界に連れて行けと命令してたことも、桐子らしいけど。
電脳世界のことなんだから、パソコン関係の問題に長けたエニグマに任せるのは当たり前だろう。
桐子は自分を洋大よりは戦闘に慣れてる、なんて言ってたけど
彼女自身それほど戦闘力に長けた妖怪でもないしなあ。
>387
田嶋陽子ですか?(笑
>>386
でも女性は守るべきという考えの真幸くんと以前口論になったって書いてなかったっけ?
あ・・・
桐子が「肉欲の黙示録」なんて読んだら、どんな表情をするか
>>385
ひかりの話で盛り上がれるのは
ごく一部だけ。

ひかりリの話の後で他の話がでると
即レスがつくのが何回かあるので
間違いないかと。






・・・俺ら迷惑か?(´・ω・`)
>>394
ひかり派だろうが麦派だろうが、一つのネタしか振らなきゃ飽きる
面白くも無いパロや妄想は、それ以上に飽きる。
決してアンチひかり派がいるわけではないと思う。安心すれ
>>394
しょうがないよ
すでに俺もモノになってしまった娘のことを思ってもしょうがないだろ?
>フェミニズム
男も女も平等に殴る事だと思ってましたが何か?

あと、即レスつけてるかどうかはともかくおれもひかりたん好きだよ。
摩耶や洋大よりも「自分」というものをしっかり持ってると思う。
ただ川人は大嫌いだけど。
ひかり派は俺のもの妄想が主体だが、麦派はヨーダイとのカップリング推奨
なので、争いにならないみたいだな。
一時元気だった夕奈派や未琴派はここ数日おとなしいな。
>>398
夕奈派・・・あまりの出番の無さに失望して真っ白に萌え尽きた
未琴派・・・他の人には見えない自分の妹を追いかけて遠い所へ
夕奈、出番無いな。チャイカや月光以下の一回キャラかな。
ヨーダイにこれ以上女はいらんと言うことかも知れないな。
>>400
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
そもそも大して魅力のないヨダーイがなんであそこまで
もてるのかと小一j(ry
>>401
号泣しているのはタッキー?
>>402
律子…腐れ縁
夕奈…白馬の王子様
麦…う〜ん、なんだろう。初めて意識した異性、かな。
未琴…禁断の関係
>>402
・容貌が「魅力的」で、第一印象はそれなり
・なんでもそこそこ優秀で、さらに好感度アップ
・性格もまともだから、付き合いが深くなるほど「いい奴」に
・最近はそこに妖怪絡みでの悩みやら成長やらが加わり、どこか違う雰囲気が

別にもててもおかしくないんじゃなかろうか
その他大勢の女性から騒がれるようなタイプじゃないけど、
親しい女友達からは密かに人気が高いタイプかと
現にそんな様な事を律子の友人が話してたりもしたし

しかし、つくづくギャルゲ・エロゲ主人公的だなw
最近のラノベの傾向からすれば良くあるタイプかもしれんが
>>406
確かにその通りなのだが、描写が洋大の内面に突っ込みすぎてて
外から見て「魅力的」だって描写が少なかったから>>402なのでは。
守田姉妹にはなんか蔑まれていたし。
>>401
まだ夕奈には「北澤の番が来ればあるいは」という希望がある。
>>406
うん、データ的にはね。
でも、小説だけ読んでる身としてはキャラを立たせる様な
描写が決定的に足らない。映画に多少詳しいだけの何の能もない盆暗
くらいにしか思えなかった。
リプレイの第3弾があるのなら、是非ヨーダイbyジェラルド&ナギを出して欲しい。
データ的に優秀なところやパートナーを持った妖怪のプレイやらを見せて欲しい。
敵の攻撃的妖術一発で消し飛びそうな気もするがな。

関係ないが律子もデータ的には優秀らしいな。
ヨーダイの親ってどんなだかちょっと心配だな。
ヨーダイも未琴も放任なんだろうな。
>>410
ナギは<庇う>持ってないのかな。
サイズ的に<庇う>はないだろう。妖術を「受け」られるような気はするが。
実体のないものも斬れるそうだし。
ヨーダイの守備力アップには魔法が効果的なんだが。ひかりの出番だよなあ。
麦や夕奈では並んで戦うのがせいぜいだし。
「魔法の素質」がまだ無くっても、パパやママのくれたアイテムで。
敵にふっとばされるヨーダイ。傷だらけ。
ひ「ヨーダイさん!<治癒>の霊薬です!」
見る見るうちに傷が治る。

敵にまたふっとばされるヨーダイ。腕は千切れたりと大変な状態。
ひ「ヨーダイさん!かーちゃんに貰った<再生>の霊薬です!」
ぐにぐに復活する。

ひ「ナギさんもいるし、これで戦えますね!」
ヨ「…(遠い目)」


お盆をひっくり返すヨーダイ。麦に焼かれる。
ひ「ヨーダイさん!(以下略
>>412
持ち主の体を龍鱗で覆うとか
ああ、なんだ、話題がないのか?
ではここで唐突に


  茜  ×  麦


とか言ってみる。
風華と大吾はの出会いと、麦と夕菜の出会いを引っ掻けて、レズモノとか(w
麦と夕奈、いろんな意味で危険な組み合わせだ。
>>415
敵にふっとばされるヨーダイ。気を失う。
ひ「ヨーダイさん!《覚醒》の霊薬です!」
これで死ぬまで戦える。

敵にまたふっとばされるヨーダイ。こときれる。
ひ「ヨーダイさん!かーちゃんに貰った《死人使い》の霊薬です!」
これで死んでも戦える。

またまた吹っ飛ばされるヨーダイ。
ひ「ヨーダイさん!《復活》の(ry
えんどれす。
>>420
そこまでやる気ではなく単純に《盾》とか《ぼやけ》とかの初級防御呪文使えば
ヨーダイ強いなと思ったんだが。「意志の強さ」なんてものを4レベルも持って
やがるから精神系の妖術には抵抗力アルし。

《死人使い》までやるのが魔女ですか。そうですか。
>>417
夜中に10時間もレスがつかないなんて危機的状況かも。
で御題が、茜×麦か。茜が積極的に攻めないと実現しそうにないシチュだ。

買い出しに出た麦に声をかける不思議な少女。ダメだな。

深夜、厨房の奥で研究にいそしむ麦。ふと気づくと人形を抱いた少女が覗いて消えた。パス。
423417:03/08/27 13:29
>>422
うむ・・・自分で振っといていうのもなんだが、難しいお題だな。
みんな、納得のいく素晴らしいシチュを考えてくれ。
俺も考えるから。
>>422
A 追いかける。「待ってください!あなたは誰です?」

B 無視する。「あたしは忙しいんだ。料理の道は険しい!」

C 焼く。「とりあえず〈火炎弾〉!」

トリプルパス。
スルーパス(w
茜×麦ということは必ずエリィも入って3Pと言うことだよね。確認
>>425
小豆姉さんも参加して4pに
427417:03/08/28 05:25
ああ、なんだ、思いつかないのか?
俺もだyo。
ではここで唐突に


  夕  姫  ×  麦


とか言ってみる。
(これなら・・・?)
どうも百鬼に乗れないのはヨーダイのキャラが薄いせいかと気づいた。
どうも百鬼に萌えるのはひかりの胸が小さいせいかと気づいた。
洋大の「探偵」という肩書きは摩耶の「同人女」と似たような物ですか?
小説ではそんなに毎回毎回「探偵」はしてないと思うんだが。
小説に描かれない場面でも活躍しているのだろうか>ヨーダイ&ジェラルド
>>429
高校生になったひかりは、ぼんっ、きゅっ、ぼんっ、に羽化しまつ。
あれほどいた夜の住人の書き込みが二晩続けて全然無い。
新刊効果も一月足らずで萌え尽きたか?
>433
みな、妖怪「夏休みの宿題」に追われているものと思われ。
>>432
外見の成長は13歳で停まって、代わりに魔力が成長を始めるひかり萌え。
いや、最近「ネギま」に毒されてて・・・
>>435
うむ、ひかりには成長して欲しい。どんな成長が良いかはいろいろあるだろうが。
13歳シリーズだけでいつまでも書けないだろうし、夏美に全てをうち明けたことで
一段落しただろうし。
魔女としてどんな成長をするかは依然不明だが、少なくとも高校生になって
ぐっと大人びてきたことは新刊のブリッジにうたわれている。
エヴァンジェリンは望んでも無駄だぞ。>>435
 「`Y⌒ ⌒ノ)  +    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 んi 从人ノ)) ¢  f i  | ときのきおくにねがいをこめて
 o入パ ヮ゚ノ  | + メ、_ノ< いま、ぼんっ、きゅっ、ぼんっ、に
プ  ⊂)Uハつ§ し'    | かれいなるせいちょう!
    くんhフ         \_____
     し'ノ
  ゚・*:.。..。.:*・
洋大の高校卒業後の進路が気になるな。

1→ジェラルドに感化され更に知識を深める為、大学へ。(ヒロイン:律子
2→本格的に「探偵家業」を開始。取り敢えず、教会の一室を事務所として使用。(ヒロイン:ひかり
3→ワヤンなき後のスーリエ・ルージュの復興を目指す。新支配人に着任。(ヒロイン:麦
4→祖父の夢を継ぎ、自宅で小説家を目指す。(ヒロイン:未琴
5→女性メンバーのヒモ化(ヒロイン:上記以外

どれがお好み?(w
もし俺がヨーダイなら、迷わず2。
>>439
進路を選んでいるのか女性を選んでいるのかわからんのがミソだな。
セットです
進路で選ぶと公式でも2になりそうな気がするのだが。やっぱりヒロイン交代?
1,2,3の全部になりそうだ。
探偵は副業、というかうさぎの穴と同じで
困っている人がいたら助ける、程度で。

妖怪専門の探偵家業、というのを見て見たいけどね。
百鬼最終回は、ヨーダイの高校卒業と同時くらいなのかねぇ。
どの進路を選んでも夕奈の出番がない・・・
>>444
それは麦と律子のどちらにも決めず、ひかりもヒロインというフラフラ状態のママと言うこと?
>>445
うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
大学に進学したヨーダイ。
スーリエルージュの営業もかねて、ゼミの子を数人連れて行く。
ところが、麦の目の前で一人がヨーダイにモーションをかけ始めて…。
麦は嫉妬という感情を覚えているのでしょうか?
「何だか面白くない。不安になる」から始まるかと。
>>448
洋大とルゥが寄り添って立ってるのを見て、怖い顔してたじゃん
>>450
怖い顔をしていたかどうかは知らんが、面白くなかったのは確かだろう。

大学には進学するんじゃないかな。
自分自身が強くなるために、積極的に知識を求めるヨーダイという図式も見てみたい。
してみると学科・学部はどうなるのか。やっぱ専攻は人類学とか民俗学?
それなら湧のお父さんが教鞭を取ってくれそうだな。
随分偏った民俗学だが。
調理師学校に行って麦と歩む道を選択
経営学を学んで夕姫のパートナーに
美大に行き、造形を学び、
「チャイカを俺に下さい」
四十万に頭を下げる。
神学部に行き、
アンネを早坂神父から寝取る
なんとなく経済学部あたりに行き、
なんとなく中堅商社に就職し、
なんとなく夏美と所帯を持ってる。
猛勉強の末に法学部にトップで合格、
エニぐまを忘れられない桐子の心の弱みにつけ込む。
工学部で機械工学を学び、
一目惚れした麟にプロポーズ一直線
体育大学で律子と共にオリンピックを目指す。
美大で日本画を学ぶ。
あえて競合しない道で千絵さんと接触
進学先は商学部
簿記の講義で堂花と運命の出会い
文学部あたりで適当に遊んでいて、
新入生として入ってきた夕奈と再会し。
音大に行き雷蔵とバンドを組み、ついでに風花も食っちゃう
映画好きが高じて孝太郎の映画館に就職
>>465
(゚Д゚;) まさか801?
きのう甲子園を走り回った猫は真幸?
ゴメン堂花って誰だっけ?
>>468
お釣りを間違える妖怪

幼女(←これ重要
今百鬼夜翔読み返してたんだけど寺尾さんの奥さんって何者なんでしょうか?
黄昏に血の花をのP141に、
いつもながら不思議に思う。
どうして妻は、あんなに世間の噂話に通じているのだ。いや、噂話だけでなく、細かな背後関係までも。
って文章があったから。
サンクスコ。
でも幼女だったっけ?
確認した。
見た目何歳、というのは書かれてないけど
イラスト的には幼女だな。
小学生(低学年)ルックだった。
>>471
俺のレーダーに引っ掛かったから幼女
>>473のデータより抜粋

特殊能力:ロリレーダー。現実だけではなく、架空世界の登場人物も見分けられる(評価A)
体育大学に進学した後柔道部に入部して湧先輩に指導してもらいましょう。
今ならもれなく裸エプロンのオプション付きです。
若いヤツは未来があっていいよなぁ・・・

とか読んでて思ってしまった。はぁ
>>475
もう卒業してるんじゃない?
>>476
なんだか知らんが諦めるな!
島本理論によれば
自分が負けていないと思っている限り
負けではないのだ!
そして鳥坂理論によれば
人生負けてしまっては負けだぞ!
>>476
わかっちゃいるが、わかるわけにはいかない!

・・だろ?

とりあえずイ`
>>470
寺尾さんの奥さんは一般人に倍する50CPのポテンシャルを持っています。
おそらくこれをコネにつぎ込んで確かな情報網を構築していると思われます。
>>452-465
若者の未来には無限の可能性がある。しかし自分で可能性の目を摘み取って
行かねばならぬものなのだよ。
でもヨーダイって成績は中の中だそうだが大学行きそうなイメージ俺は無いんだけど
バロウズに進学したりして。
ところで湧のお父さんや教授ってバロウズで何教えてるんだ?
民俗学とか考古学ってあまり役立たなそうだが?
>483
社会常識や簡単な計算、漢字とか人間社会で生きていく上で
必要になることだと思う。特に外国妖怪だと日本語は必須だろうし
ヨーダイが進学するならワヤンの志を継いでホテル経営科かな。
バロウズだと表の学業以外に裏で山ほど事件に駆り出されそうだ。
バロウズは生徒を仕事に駆り出したりはしないんじゃないか?
>>482
今のヨーダイなら分からんが以前のヨーダイだったら間違いなく大学に入ってたと思う。
やりたい事がなく中途半端に過ごしてるからこそ二流大学当たりに入ってダラダラ過ごすのさ。
>>486
若い妖怪たちは怖くて外に出せないだろうな。
しかしヨーダイなら便利に使われそうだ。
>>486
その仕事で報酬(現金収入)が得られるなら喜んで駆けつける奴らはいるだろうけど、
基本的に無報酬のボランティアだからな
ヨーダイは高三のままサザエさん状態になるんじゃないだろうか?
卒業するとしたら百鬼最終回では?
久々にスレが湧いたな。みんな洋大の進路は気になってるんだ。
もうすぐ月末。今回のリーダーズサーカスには『黒き蟲のざわめき』の感想が載る。
今までの例だとそこのコメントで次刊の執筆者ラインナップが明かされるのだが・・・
ぶっちゃけヨーダイの進路というよりヨーダイのおよめさんというか
>>488
普通のあそこの学生は、人間社会、あるいは日本に慣れてない若い妖怪だけど、
洋大は既に結構な修羅場を潜り抜けた歴戦の凄腕(?)だからなあ。
>>492
もう載ってるよ

ひかり、並びにジョニーへのご声援ありがとうございます。
死神と夏美を含めた四人のその後については、
驚きと感動、そして爆笑の次回作をご期待ください。(川人忠明)

次回ってのは次の新刊てことじゃないよな多分
>JGCのトークイベント「スーリエ・ルージュにようこそ」では、洋大と誰がくっついて欲しいかアンケートをとってみたのですが、
>トップが麦なのはともかく、あとはナギ(まだ人間変身するかどうかもわからんぞ?)、律子、オーナーなどに票がばらけていました。
>そのへんはまだしも「友野センセイ」に3票も入れるのは勘弁していただきたい。(友野詳)


 ひかり、夕奈、未琴ラインは薄かったらしい。
>496
友野より下か・・・。
>>496
ヨーダイとひかりってあまり接点(会話)が
ないような気がするので自然な結果かな。
未琴も当然だ。世の中には思ったよりも常識人が多いらしい。
でも夕奈はもうちょい高くてもいい気がするんだけどなぁ。一巻しか出てないとはいえ、少なくとも友野よりはさぁ。
月の最後になって新刊が出てるのを知って大慌てで探して読みました。

全体的に満足だけど一点だけ気になった。
麦が嫉妬するようにルゥとヨーダイのフラグ立ってきているのか?
最近、ひかりと未琴の会話が洋大についてだけになってしまったりして。
別にフラグは立ってないだろうけど
麦的には何となく面白くないんだろ?

もしヨーダイと麦がラブな関係になったとして、
ヨーダイが浮気したら、食べ物粗末にした時並みに
麦の怒りは激しそうだな。
いや、ただしくしくと泣くだけだと思う。
それだけに洋大の心理的ダメージは大きいのでは。
ナギーは最近相手してもらえない寂しさで、今まさに泣いているわけだが。

妖怪不信なのは分かるが、大見得切って引き取ったんだから放置は勘弁な。
リプレイ時の「3人で動かれると強すぎる」というルール的な制約なのかもしれんが。
>502-503
んー。怒ることはないだろうし。泣くとしてもしくしくと、ということはないな。
ただ、悲しくて、さびしくて、それなのに自分の感情が理解できなくて
ヨーダイが悪いと思っても怒ることもできなくて。
どうしたらいいかわからなくて。
ただただ困惑して涙を流すだけだと思う。


……萌えてしまいますた。
どっちかというと、周りからの突き上げが激しそうだな。
スーリエルージュの庭先に、貼り付けられて一日晒されるヨーダイ。
首には「修行中です。かまわないでください」の札が。

まあ、こっそり麦が助けてくれるわけだが。
なんつーか、だ。

麦麦と書かれているのが、妻妻に見えてしまって欝。

お嫁入りキボンヌ
いつもの様に、スーリエに来たヨーダイ。
麦「ヨーダイ、ふつつか者ですが、よろしくお願いします(三つ指)」
ヨ「え…え?」
麦「…えーと、また違いました?オーナーが、
 『この先長く付き合って行きたい人には、こうやって挨拶するのよ』って…」
ヨ「……」
ジェラルドに触発され高校卒業後、清掃のバイトをしながらSF作家を目指す洋大・・・・

っちゅーかあの麦の視線は麦ルートのイベントフラグだろ?
と、いう事は、次回は謎の焼死体になったルゥが発見される所から始まるのか。
ヨ「あれ?今日の料理はいつもと違うね」
麦「ええ、インドネシア産のいい食材が入りましたから(ニッコリ)」
>>505
フッ、萌えたろ?
>>509
大学生協の職員とかもな(笑)。
>>509
そうなると、奥さんになるにははマニアックさが要求されるな(w
「洋大のためなら」と、必死でアニメや漫画を見る麦タン。
しかし、元々常識がなかったため、それで仕入れた怪しげな知識を常識として憶えてしまう。

さあ、みんな麦タンの萌える勘違いシチュを妄想しよう(笑)
「氷付け美女」というネタを仕入れる麦。
死活問題に悩む彼女の背後に夕奈の影が…!(w
「氷付け美女」というネタを仕入れる麦。

>情報源は山本弘ですか?
>>498
今のところ、ひかりと洋大はそれぞれの話で主人公を張ることが多いね。
絡んだ話って、何かあったっけ?
それに、洋大がナギを手に入れて赤い靴屈指の武闘派になった頃は
既にひかりは高校生。
絡んでるのは主にブリッジ。
タイガースVSベイスターズ論議や、ジョニーの寸評会などが開かれてます(w
>>516
ある日を境に、突然ヨーダイのことを「おにいちゃん」と呼び始めます
>521
む、麦と未琴という組み合わせは考えていなかった!!
>>516
裸割烹着。
>>521
もういるじゃんw
ヨーダイは妹と幼馴染という二大シチュを抑えているため、
二番煎じになってしまいます。
実際に妹や幼馴染のいるものはその短所も知り尽くしているので、
最早萌え要素にはなりにくいと考える。
>>523
他のシチュで一番初めに浮かんだのがメイドさん。
割烹着のメイドさん。
でも、料理を粗末にすると調教されてしまいます。
毎朝ヨーダイを起こしにくるんだよ
「ダーリン早くおきるっちゃ!」

「ううーん・・・・・・・・もう少し寝かせてくれよ、雷蔵」
>>526
うおぅ・・・メイド姿の雷蔵がぁぁ・・・
「浮気は許さないっちゃよ!ダーリン!」
「やめろ!やめるんだ雷蔵!」
「ダーリンの、ばかぁー!」
ビビビビビビビッ
「ウギャバラララぁッ!」

末期的な絵だな。
>>524
割烹着の悪魔
>>496
人間変身できないナギより夕奈の票が低いッテのは・・・
JGCに行くような奴はもう夕奈のことは忘れてる?
>律っちゃんは……さて、どうなるでしょう。幸せになれるといいなあ。
>するのはわたしらなんですけど、みんな容赦ないからなあ……。(友野詳)

 律子も苦しい立場のようだ。しかし、次巻ラインナップの発表は無かったか。
>>496
オマイら本当にオーナーに洋大とくっついて欲しいのかと問いつめたい。
さらに本当に友野と洋大にくっついて欲しいのかと小一(ry
>>495
ぐはあ、ジョニーは当然としても死に神君がレギュラーになるのかあ。
次回「プリティーウィッチーひかり」は三人娘の大冒険を熱望していたのに。
死に神君×ひかりのフラグが断固として立ってしまったのかあ!
どうする!?ひかり萌え同志諸君!
>>533
"爆笑”の文字が気に掛かるんだがw
>>534
ジョニーとひかりがボケても、ツッコミは夏美一人いればいいから
死神君に出番はない。「爆笑」な展開ならなおさら不要だが?

順調なら結論は半年後か?川人連投なんてことにならないかな
爆笑って…>534じゃないが、俺も激しく不安だ。
そういや妖魔百鬼含めて、今まで爆笑するような作品っつーか
純然なコメディものってなんかあった?(リプレイ除く)
失笑なら他界でさんざんしたんだが。
伏見の書いた堂花の話なんかはコメディじゃないか。爆笑はせんが。

13歳魔女ッコシリーズにホラーなんかは求めていないからな。
ひかりんがいきいきとしていればそれでいい。
「わーい、変なおじさんだ〜。突っついちゃおかな」
>13歳魔女ッコシリーズにホラーなんかは求めていないからな。
当方、激しく熱望。
恐怖に震え、逃げ惑い、泣き叫び、絶望に打ちのめされ、やっと助かったと思ったら再び恐怖の只中に放り出され、延々とSANを減らし続けるひかりタンを是非見てみたい。
>>539
そして、ひかりの元に颯爽と駆けつける死神くん!
>>540
死神「それはこんな顔だったかい?」
>>540
是非とも黄金の髑髏の仮面に黒マントで登場して欲しい。
>>533
確か前スレでグレムリンと戦わせて、
勝った方を処刑することに決まらなかったっけ?
・・・あれ?違ったかな。

それと「プリティーウィッチーひかりっち」
の方がよくないか?
>>543
「虎ぶるウィッチひかり」
>541
出来るんだよな。変身能力あるから。
>>544
こいつはまた、洒落がきいてるね。
サブトン1枚(・∀・)ノ◇

>>545
それじゃ、本来の役割も忘れてびっくり系の妖怪だね。
そうそう事件なんざ起きないだろうから
多分、暇なんだろうなw
質問です。死神君は、死者の心残りを代わりに叶えるそうですが、女の人の男(特定又は不特定)とセックスしたいという想いも叶えてあげるのでしょうか?
>>547
むしろ最優先事項です
周辺の想いすら取り込むほど
強く願えばそうなるんじゃないの?
でも、本人じゃないから叶えてあげても嬉しくない罠。

美人ならともかく、そんな願いを強くもつ女なんざ・・・。
男(特定又は不特定)にとってはまさに死神だな。
うんこ ぷりん
>>544
じゃ今後ひかりちゃんシリーズの名称は「虎ぶるウィッチひかりっち」ということで。
>>543
一回限りの使い捨てキャラでないと決まった以上、
そんな手ぬるいことでいいのか?ということだよ。
死神って、確かに面白かったけど
一回限りでもいいような・・・
「気になる女を影から見守る孤高の戦士」ってシチュエーションだろ?
ああいうのはどうしても厨臭さが拭い切れんし。
当人は自己満足でも、傍目から見ればストーカーだしね。
死神君って、別に面白くなかったけど
川人本人が次回作にと言ってるんだから
一回と言わず出てくるだろう。

こうなれば俺の想いを叶えてもらうしかないな。
しかし、死者限定か。うーむ
ブギーさんとキャラ被ってる。>死神
そろそろ百鬼もクライマックスに近づいてるわけだが・・・・
最後に出るであろう長編は山本じゃないよね?
またミレニアムみたいになるのは嫌だ・・・・・





   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
ところで今回の火星大接近はなにかネタにならないかな?
百鬼夜翔の著者一覧

柘植めぐみ
西奥隆起
友野詳
北沢慶
川人忠明
小川楽喜
清松みゆき
秋口ぎぐる
高井信
山本弘
三田誠

ラストを書くオッズを作るとして
一番倍率が低いのは、友野かなぁ。
ぎぐる、他界、ぴろしはオッズ高いような。

バトル編を友野、エピローグを柘植とかな。
>>558
1.妖怪.火星人(タコ)襲来

2.ヨーダイ、×××(好きな名前を入れよう)とロマンチックに天体観測
  
  そして告白     「次も一緒に見れたら良いね・・・」
>>560
> 「次も一緒に見れたら良いね・・・」

それは洋大、妖怪化宣言か?
次って200年後だったっけ?
じゃあ新妖魔に移行という事で。イラストも青木たんに。
主人公は成長したひかりたん、もしくはプチ霧香たんかちび文ちゃん。
いいキャラだったと思うからこそ、霧香や文子にはもうフカーツしてほしくないなあ俺は。
まあ>562は半分ネタで言ってるんだろうけど。
>559
高井じゃなけりゃ誰だっていーや…
個人的趣味嗜好を暴走させなければ。
妖怪って一回死んだ後に復活しても小さくはならないだろぉw

>>562の後の二人は見てみたいがw
>>565
このスレ限定でその二人は存在しています
過去ログ参照
>>566
プチ霧香タンは第3夜の716が初登場だと思います。割れた本体のママ、
双子のプチ霧香タンとちび霧香タンとして復活というネタが定着して
過去スレにたびたび登場します。

文子タンは当初CPの少ないロリ文タンというネタが多かったのですが、
前スレ(か前々スレ)でちび文ちゃん大行進というネタが出ました。
>>559
ぎぐるは無い。社外ゲストだから。山本は社友だから頼まれれば無いとは言い切れない。
他界は無い。とにかく無い。
小川に500円。
>>568
無い、と言いたい。が正しいよな。
来てくれるな、他界よ
571565:03/09/03 18:40
>>565-567
うぉ、知らなかった。サンクス、今から見てみるよ。
漏れ、高井の「盗まれた街」結構好きなんだがなあ・・・・
別に高井にラストを書いて欲しいわけじゃないが。
>>572
最初は面白いかと思ったが、読み進めていくうちに、ね。
なんで作家による小説の書評など読まされるのだ。しかもストーリーに関係ない。
そしてオチがアレ……どうしようもねー
高井の場合、読みやすさだけならトップクラスだと思う。
「セリフ」
○○が言った。

という文が多くて読みにくいと思ったが…。
流れや口調で誰が言ったか分かるようにしろよ、と。
>>574
他界のは無味って感じだな。
読後に後味が何も残らない。
577572:03/09/04 01:42
何ていうか・・・ジェラルドも含めて皆で馬鹿っぽい事をやってる感じが好きなんだよ。
一回きりだったら許せる話としてね。何回もやられたら怒るが。
白井信者がいたくらいだから、高井信者も世の中にはいるんだろうな。
作家批判は他所でやっとくれ
俺はなんでもいいから世界を貪りたい
とりあえず友野はもう書かなくていい
麦って結婚とか意識するかな?
テレビでそういうの見たら、オーナーに話して
ヘンな事吹き込まれてヨーダイ困らせそうだ。
とりあえずオーナーのあのなんでもかんでも物を投げる
物を大切にしない態度にむかつく
>>581
早坂神父の教会で式を挙げたこともあるだろうし、
スーリエ・ルージュで結婚式とかもあったろうし、
知識としてはわかってるんじゃない?
自分のこととして考えたことはないだろうけど。
自分のこととして考えた瞬間を見てみたい。
身近に既婚者(千絵さん)がいるわけで…
麦「千絵さん、結婚ってどういうものなんですか?」
千絵「それはねぇ…(以下、新婚生活のエロトーク)」
>>580
正直こないだの影は死の角には秀逸だと思ったが。
SWスレにカエレ
>>582
オーナーは憑喪神の大群に襲われます。
>>587
こんな所で油売ってないでお仕事しようぜ友野さん
俺は友野、まだまだいけるんだがなあ。
ま、580みたいな意見もあればこんな意見もあるということ。
>588
余りに物を大切にしない、オーナーの態度に切れたジェラルドが
洋大の手を操ってオーナーに平手打ち。
挙げ句の果てに「口で言って分からないなら、身体で分からせる」といってまあ、それ。
さて、全て終わって身体を返された洋大は、果たして何秒間生きていられるでしょうか。
>>591
平手打ちが決まる直前まで。
まあ、マジレスしちゃうと
ジェラルドはレディに手をあげないかと。
>>592
レディ=淑女であり、女全般では無いと思うが。
とマジレス返し
>591
「体でわからせる」と言ってみて実行に移したものの、
逆に一滴残らず吸い尽くされる。
先日久々に会った友人と百鬼について語ったんだが、
やはり新シリーズに移行してからキャラが薄くなったと言っていた。
そのせいか、全冊読んでいても、思い出せる話が数えるほどしかないらしい。

ちなみにそいつは妖魔時代からの読者だが、TRPGの知識は皆無。
いきなり海賊亭や妖魔荘のキャラが出てきたことには随分困惑していたよ。
シナリオ集やルルブを読んでいない人間には、やっぱ唐突に過ぎたよなぁ。
>キャラが薄くなったと言っていた

薄いだと!
生え際後退してるっていうな!
どこまでがおでこかわからないなんて言うな!
2 :前スレ970 :03/08/25 04:15
この駄作スレでのSFの定義

 (1)人の創作物はすべてSFです
 (2)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマもSFです。

 このスレでの駄作の定義について

 (3)人の創作物はすべて文句をつける人が必ずいます。
 (4)したがってどんな映画も小説もマンガもTVドラマも駄作といえば駄作です。
キャラが薄くなったというのは
イラストのインパクトが薄くなった
ということだろうか?
>>598
それもだけど(そうなのか)、キャラクターそのものに奥行きが無いというか。
たとえばインド兄妹なんか、デザインや出自は派手なのに、キャラが立ってないっすよね。
霧香さんや八環さんと比べるのがあかんのかもしれませんが。
それと、亡きうさぎの穴のマスターのような、
後背をしっかり支えてくれる「大人」がいないのも難点だろうという話が(過去ログでも出たか)。
オーナーはどうしよーもないし、早坂神父は人格者だけど脆そうだし。

>>596
何があった。
若者には分からない何かだよ。
俺もあと20年もすればわかるのだろうか。うちの家系、髪の毛多いから
もしかしたら50年しないと分からないかも。ご愁傷様。
>599
それはいえる。マイナー妖怪や外国産の妖怪、それにちょっと捻った妖怪が多いのは分かるけど
言い換えれば親しみがない、危なっかしい、よくわからない。
せめて一人二人、分かりやすい妖怪がいればいいけど
轆轤首と抜け首のハーフやら、陰陽師と魔女のハーフやら
奇を衒い過ぎて失敗した感も否めないな。
そろそろ水木しげるに回帰してもいい気がするよ。
>>600
>マイナー妖怪や外国産の妖怪、それにちょっと捻った妖怪が多いのは分かるけど

マイナー妖怪でも良いんだけど、その背景を活かしたエピソードが欲しいよな。
インドラ神軍の上役から雷蔵に命令が来るとか。
602イラストに騙された名無しさん:03/09/05 22:54
早坂、黒井レベルのある程度“出来上がった”キャラが多かったのが妖魔だよね
出来上がったキャラを動かすから、作家が変わっても安心感があった

逆に増えた“出来上がっていない”キャラが多すぎて、
しかもシェアードの弊害で、個別の成長が描けてないのが百鬼

子供なキャラでも、成長が描かれるひかりや長編以降のヨーダイは
キャラが立ってると思われ
裏返せば作家のせいだともいえるんだけど。>キャラ
とりあえず北沢はもうちょっとキャラのバリエーション増やして欲しい。
妖魔時代からそうだけど主役キャラ・ヒロインキャラの台詞や考え方がどれも一緒。
>>601
「小僧、醤油が切れた。貸せ」
清松さんのは良かったなー。
ライトノベル作家最萌トーナメント!Round 6
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/vote/1062131755/
柘植めぐみ
SNEファンなら投票せい。
清松みゆきはいないのか・・・。
>>606
してきました。
>>600
畜生。とりあえず丸坊主にする妖怪っていなかったっけか?
とりあえず聖良さんに相談だ。
>>602-603
>裏返せば作家のせいだともいえるんだけど

結局はそういうことかもなぁ。
キャラが成長過程でも、マイナー妖怪でも、描写がしっかりしていれば
逆にそれが魅力になるはずなんだから。

せめて頼りになる“出来上がった”キャラがもう少しいればと。
ジョニーは意外と妖怪として完成されてると思うけど、所詮は客分だし。
ジェラルドも性格はともかく、自分では動けないヨーダイのオプションでは。
早坂神父は神職であることとか本来の嗜好とか、手械足枷が色々あるしねぇ。

ジョニーは川人だろうけど、
黒井と早坂をつくったのって誰?
今、USOジャパンで都市伝説をやってる
座敷童ってデータ作るとしたらどんな感じですかね?
なんか戦闘力のない真幸君になりそうな気もしますが。
でもスーリエルージュにはいて欲しいでしょうね。
あのホテルって貧乏神とか疫病神とか閑古鳥とかが巣を作ってるんじゃなかろうか。
>>613
容貌:可憐 以上!
615565:03/09/06 22:38
ブラウニーと似たような種類だしどっちかって言うと和風妖怪だから旅館系にいそう。
616615:03/09/06 22:38
565はナシです、スマソ。
座敷童ですか・・・
いえ、昔はスーリエルージュにもいたんですよ。
でも彼女がついうっかり大人バージョンのオーナーに「おばちゃん」って呼びかけちゃって・・・
それからですかねぇ。彼女が行方不明になったのとスーリエルージュにお客さんが来なくなったのは。
>>617
ああ、覚えてる。確かかくれんぼの時だったな。
子供姿で一緒に遊んでたオーナーが大人の姿で欺こうとしたときこう聞かれたんだったな。
「おばちゃん。茜ちゃん見なかった?」って。
あの時のオーナーの凍りついた表情は今でも夢に見るよ。
その夜だったっけ。座敷童がいなくなったのは。
>>617-618

あの、まじで怖いんですが。
>あの時のオーナーの凍りついた表情は今でも夢に見るよ。
これって癖?不利な特徴?それとも「悪夢」?
>>618

もしかして、>>56の麦から寺尾さんまでの空白に…
>>613
PC出使うなら、いきなり姿を現す
(物質透過?透明化?)とかを持って
情報収集がメインになりそう。

イタズラをするために物体覚醒とか
念動とか持ってそう。
戦闘だと石弾あたりが自然かな(お茶碗とかの食器)。
子供にしか見えない(常時)ってのはCP消費するのか稼げるのか・・・
超幸運と幸運分与(常時発動)はもってそうだね。
他に座敷童にイメージとしては…
お手玉と鞠つき?
どう使えと。
透明/限定・子供には無効、で限定。これ以上ルール面で話すんなら卓上ゲーム板へ行くべし。
ラスト予想。
唐突に30年後、スーリエ・ルージュバリ島支店の支配人をしている洋大のところへオーナーが視察に来る。
「一流のホテルマンになったかどうか見に来たのよ」
ラスト予想。
唐突に30年後、スーリエ・ルージュ月山支店の支配人をしている洋大のところへオーナーが視察に来る。
「一流のホテルマンになったかどうか見に来たのよ」
ヨーダイにはホテルマンより作家になってほしいと言ってみるテスト
そういや伊賀君は結婚したんだろうか?
他のキャラはその後どうなったんだろ?
>>627
伊賀君って、誰?

(ダイタイソウゾウハツクガ
石ノ森だっけ?
昨夜ふと思いついたのだが、ルゥの職業は弁当屋でのバイトだったりして
…ルゥに対する好感度が1上がった。
632イラストに騙された名無しさん:03/09/08 00:57
今やってるNHK 24:15 花舞台「石井真木の世界」  01観てみ

小説に出てきた蛇女だかに追いかけられる
鐘に閉じこめられる男の話し実写でやってる・・・
ごめん、速攻で終わった
だって一言もセリフしゃべらないんだモン
何の話しが最後の最後になるまでわからんかったよ

失敗した
ビデオ撮りたかったのに
一応最後の再々放送だったようだ
A音楽ファンタジー
「大蛇 OROCHI−ある愛の化身−」
      平成2年6月17日放送

NHK芸能花舞台 番組予定表
http://www.nhk.or.jp/hanabutai/yotei.html
清姫か。そういえば小川は最近書いてないな。
そこで次回作は、小川・北澤・友野の三連単に一票。
順調に考えれば12月だが、プレスがないってことは延びるのかもな。
>キャラの登場頻度は、執筆者の受け持ちに支配されますので(笑)。僕の場合、『百鬼夜翔』には受け持ちキャラという
>のはいないので、これからも、周囲を見渡しながら、スポットの当たりにくい人をちょろちょろ使ってみようかな、などとも
>考えています。(清松みゆき)

シェアードらしく複数の作家で書き込んでくれればキャラも立たざるを得ないだろうと期待するよ。
スポットの当たりにくい人>夕奈・・・
637夕奈:03/09/08 15:43
      (⌒
     '⌒´`ヾ.
.   i((ノハ)〉)
   ノリ!゚ ヮ゚ノi < 出番が無くて忘れ去られそうなのでAA作ってみました
   ノ⊂).水iつ
    く/_|j〉
.     し'ノ
>>637
おお、感じが出てる。前髪が特徴なんだけど難しそうだね。
夕奈の出番が少ないのはキャラが多すぎるからかも・・・
ワヤン、エニグマみたいな感じに、もっとキャラが消えれば、
もしかしたら出番が…とか言ってみるテスト
640夕奈:03/09/08 16:06
>>639

  では、まず一人…                ((^ヽ从)))i 
                    *:'゚。.*:゚・   Σ <(゚Д゚; ゞoj
      (⌒          *:'゚。.*:゚・'゚゚:。'・゚:     ~) ) 〜
     '⌒´`ヾ.        *:'゚。.*:゚・'゚゚:。'・゚:"。*・':゚:   ( (~
.   i((ノハ)〉)      *:'゚。.*:゚・'゚゚:。'・゚:"。*・':゚:*:'゚`。.  V
   ノリ!゚ ヮ゚ノi    *:'゚。.*:゚・'゚゚:。'・゚:"。*・':゚:*:'゚`。+:"
   ノ⊂).水iつ   *:'゚。.*:゚・'゚゚:。'・゚:"。*・':゚:*:'゚`。+:"`:;    /つ つ
    く/_|j〉     *:'゚。.*:゚・'゚゚:。'・゚:"。*・':゚:*:'゚`。+: . 〜/   /
.     し'ノ        *:'゚。.*:゚・'゚゚:。'・゚:"。*・':゚:*:   (/`ヽ)
>>640
笑っちゃいけないんだろうけどwarota
> ざしきわらしの能力

子供たちが遊んでいると、いつの間にか人数が一人増えている。
しかしどの子も顔見知りで、初めから一緒に遊んでいたようにしか思えない。
しばらくたって、また人数を数えると元の数に戻ってる。でも誰がいなくなったのかはわからない。
・・その謎の一人がざしきわらしなのだ。

ゲーム的に言うなら、いろいろ増強した暗示と記憶操作の能力だね。もちろん人間の姿でも使える。
あと、金縛り、変身、各種の動物会話とかもできておかしくない。
隠れ里「遠野郷」に住んでるざしきわらしの長老、とかなら、これらの能力全てを使えるのかも。
ざしきわらしの長老は幼女なのか?
何故か知らんが、アトリエシリーズの妖精の長老を連想した漏れ。
>>643
某エロマンガで座敷童の長老とかいたが幼女だったぞ。

でも座敷童って本来は男じゃないのかな?
>>640
桐子さん大ピンチ!?w
>>645
でも男ノ座敷童って萌えないじゃん
大丈夫!
本来はともかく、多くの人が幼女ハァハァになれば幼女で通る!
人の想いから生まれる妖怪なんて、そんなものだ。
>>648
そう言い切られると、妖怪全部がイカガワシイもんみたいだな・・・
>>647
美少年であれば何一つ問題ありませんが、何か。
      (⌒
     '⌒´`ヾ.
.   i((ノハ)〉)
   ノリ!゚ ヮ゚ノi < むしろこうだろ
   ノ⊂).氷iつ
    く/_|j〉
.     し'ノ

>>651
(・∀・)ソレダ!
>>651
完成したらしたらばへの登録お願いします。
>>649
だからこそこのスレでも今まであらゆる妖怪にハアハアしてきたわけで・・・
>>637 に触発されて
      (⌒
     '⌒´`ヾ.
.   i((ノハ)〉)
   ノリ!゚ ヮ゚ノi 
   ノ⊂ミミ彡つ
    ミミ三
.     し'ノ

ふかふかモコモコバージョンに挑戦
>>655
ふかふか感が足りない

                (⌒
           、,,,;ミ;; '⌒´`ヾ. "''''彡' 
         、、ミ'' , i((ノハ)〉)  ,,, "ミミ
         ミ   ,,ノリ!゚ ヮ゚ノi       ミミ < ふかふか感って言われても相当難しいよ
       、ミ゙゙                 ミミ
       、ミ      ∪ ∪   ,,   ミミ
       ミ  ,,               ミミ
       ミ     ⊂       つ  ,,ノ ミミ
       ミ                 ミミ
        ミ                ミミ  
        `ミ        彡    ミミ
          彡           ミミ
            ".〃;;,,,,,,,,,   ,,,;;ヾミミ
      .      ..   ""''''''""
>>657
(・∀・)イイ!
>>657
大股開き夕奈キター
      (⌒
     '⌒´`ヾ.
.   i((ノハ)〉)
   ノリ!゚ ヮ゚ノi 
   ノ⊂ミ゙゙゙゙ミつ  <AAはそーとー難しいね
    ミ;、,,,,,,ミ
.     し'ノ
      (⌒
     '⌒´`ヾ.
.   i((ノハ)〉)
   ノリ!゚ ヮ゚ノi 
   ノ⊂ミ゙゙゙゙ミつ  <大事な所以外をそりそりしてバニーさん
    ミ;、,,,ミ という古いスレのネタを思い出しました
.     し'ノ
>>657
このAA何気に、相当エロいねw
663イラストに騙された名無しさん:03/09/10 00:54 ID:YGYm/BxQ
>>662
うむ。私はもこもこを掻き分けてみたい。
664イラストに騙された名無しさん:03/09/10 02:31 ID:KIQp7hDT
                (⌒
           、,,,;ミ;; '⌒´`ヾ. "''''彡' 
         、、ミ'' , i((ノハ)〉)  ,,, "ミミ
         ミ   ,,ノリ!゚ ヮ゚ノi       ミミ < ・・・
       、ミ゙゙                 ミミ
       、ミ      ∪ ∪   ,,   ミミ
       ミ  ,,               ミミ
       ミ     ⊂  *    つ  ,,ノ ミミ
       ミ                 ミミ
        ミ                ミミ  
        `ミ        彡    ミミ
          彡           ミミ
            ".〃;;,,,,,,,,,   ,,,;;ヾミミ
      .      ..   ""''''''""

665イラストに騙された名無しさん:03/09/10 02:47 ID:0XLaNsh6
けうけげんかケサランパサランだな(笑
666イラストに騙された名無しさん:03/09/10 10:19 ID:yY+8IVdC
>>664
掻き分けたのか!?
667イラストに騙された名無しさん:03/09/10 11:09 ID:GLGyCTEJ
ヨーダイがな…どうしてもって言うから…。
668イラストに騙された名無しさん:03/09/10 11:27 ID:GLGyCTEJ
   ξ
    W
〃⌒`⌒ヽ
i  /wwwj …水着着ても泳げない…。
 w,j*゚ヮ゚ノj
.⊂)` ´)つ
  l´Yl
   し'ノ
669イラストに騙された名無しさん:03/09/10 11:38 ID:ULo6Q0he
>>668
男塾名物、油風呂へどうぞ・・・
























燃えるが・・・
670イラストに騙された名無しさん:03/09/10 14:25 ID:jSEgqDDJ
>>669
>燃えるが・・・

水着だけがw
671イラストに騙された名無しさん:03/09/10 14:41 ID:yY+8IVdC
大丈夫。麦は衣服を再生できるぞ。
672イラストに騙された名無しさん:03/09/10 20:40 ID:ZLMCgIZ0
>>671
麦は「衣服の再生」は持ってないよ。

例え持ってても、油風呂で燃えた水着は再生できないよ。
この妖力は「人間変身」に対する増強だから、妖怪に変身したときに服が破れないってだけのモノだから。


だ・か・ら・
すっぽんぽん!
673イラストに騙された名無しさん:03/09/10 23:17 ID:TOuIABYg
>672
妖怪デビルマンは『衣服再生』を取得してるわけかw
674イラストに騙された名無しさん:03/09/10 23:19 ID:ueKZncND
え? 超技能/裁縫 持ってる人が付いてるんじゃあなかったっけ?
675イラストに騙された名無しさん:03/09/10 23:23 ID:G/ewGD3o
>>673
ケンシロウもな
676イラストに騙された名無しさん:03/09/11 08:56 ID:3MwEnvjE
>>675
聖闘士にも必須だな
677イラストに騙された名無しさん:03/09/11 11:32 ID:U7i31lmz
>676
ありゃどう考えても聖衣の方も妖具だろう……
678イラストに騙された名無しさん:03/09/11 20:23 ID:Spi62nSY
>>677
そうじゃないのも一人いるような…
すぐ割れる最強の盾を持っているやつが…
魯山の大瀑布をも跳ね返すというあのアレもこんなものかとか云々言われちゃうやつが…
それとも能力値を下げる呪いの妖具なのか?
単に荷重制限に引っかかっているだけだったりして。
679イラストに騙された名無しさん:03/09/11 23:34 ID:NeMG8EVN
聖衣自体に最盛能力はないんだよな。
趣味がポエムと時代劇と
弟ハァハァの彼の聖衣を除いて。
680イラストに騙された名無しさん:03/09/11 23:47 ID:lVqF8LVy
ヒドラは「鉤爪」限定で再生を持ってるな。
681イラストに騙された名無しさん:03/09/12 00:13 ID:cjLX81H0
いつの間にここは「妖魔夜行ルールで☆矢を検証するスレ」になりましたか?
682イラストに騙された名無しさん:03/09/12 08:03 ID:+eJiLZxJ
>>672
麦は「どこかに消え」を持ってるだろ。人間変身してれば油風呂でも燃えないし、
炎の体になって燃えても、人間変身すれば水着は「戻って」くるだろ。
683イラストに騙された名無しさん:03/09/12 11:43 ID:m35sXInV
>>668
夕奈まつりが麦の水着一発でとまったな。
684イラストに騙された名無しさん:03/09/12 14:52 ID:oXzhQjnB

/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 猫さん…
| 名無しのみんなが、
| 最近、私にかまってくれないよ…

   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      ⌒) _
     ,'⌒´`ヽ
     !   ノノ     ∧∧.  / ̄ ̄ ̄
      i   リノ    ( :;;;;: ) < ・・・・・
     i   !jつ     | :;;;:ヽ.  \
     ji___ij  .    |:;;;;;;: )    ̄ ̄ ̄
‐''"´'''"""''"`''""`"""''""''"`'"''''''"`"""''''
     夕奈      真幸
685イラストに騙された名無しさん:03/09/12 16:21 ID:6/33o2mQ
   ξ
   W
〃⌒`⌒ヽ
i  /wwwj
 w,j*゚ヮ゚ノj
.(l__` V´,__l)
  ll==
  l_l_l
  
686イラストに騙された名無しさん:03/09/12 21:01 ID:oXzhQjnB
 |  | (⌒
 |  |´`ヾ.
 |  |ハ)〉)
 |_|ヮ゚ノi < 麦ちゃんって相当…ううん、何でもない
 |文|⊂)
 | ̄|/_|j>
687イラストに騙された名無しさん:03/09/12 21:11 ID:jJQ1ulh6
醜い争い萌え
688イラストに騙された名無しさん:03/09/12 23:38 ID:oH5GzZHs
   ξ
   W
〃⌒`⌒ヽ
i  /wwwj
 w,j*゚ヮ゚ノj
.(l__` V´,__l)
  llΞΞl
  l_l_l
  
689イラストに騙された名無しさん:03/09/13 01:42 ID:BLIajANa
>>684
哀愁漂う背中に惚れた!
690イラストに騙された名無しさん:03/09/13 11:45 ID:e+zzj0d+
     ,   _ ノ)            はにゃ     はにゃ
   γ∞γ~  \   はにゃ                        はにゃ
    |  / 从从) )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  はにゃ
   ヽ | | l  l |〃< そりゃ、ほっほぅ〜だよぅ            はにゃ
     从ハ~ ワノ)  \_________はにゃ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ビクッ Λ_Λ
      ::::::::::::::::::::::::::::     Σ( ::;;;;;;;;:)   
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / 洋大:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
691イラストに騙された名無しさん:03/09/13 12:34 ID:e+zzj0d+
AAチョトずれた
欝だ氏のう

それはさておき
オーナーが麦ちゃんにいらん・・・もとい素敵な教育してますが(虹のかなたへでのお暇を頂く等)他にはどんな教育を施したんでしょうか?
事件を解決して戻ってきたヨーダイに「お風呂にしますか?それともご飯?それとも・・・」とか。
692イラストに騙された名無しさん:03/09/13 22:17 ID:ZyIKGfTB
693イラストに騙された名無しさん:03/09/14 11:46 ID:otZH9gjk
>>690
おい!ヨーダイ!!
妖怪つるべ落としが出たぞ。倒せ。
694イラストに騙された名無しさん:03/09/15 14:36 ID:qZnZgCqM
ネタがないのか寂れてますな…。
ネタ、ネタネタ…じゃあ困ったときのアンケート。

次の短編集で書いて欲しい面子を上げてみるとか。
私は小川、柘植、無理だろうけど久々に水野が読みたい。
695イラストに騙された名無しさん:03/09/15 14:49 ID:qNxlGYnl
山本弘に書いてほしい。
エロくて痛い話を執筆→アンケートで総スカン→百鬼から山本ハブ
彼にはシェア・ワールドを掻き回さないでいただきたい。
696イラストに騙された名無しさん:03/09/15 16:35 ID:wbw6KY07
清涼院流水

他界を超える(ry
697イラストに騙された名無しさん:03/09/15 19:05 ID:mPKf83UK
小川と三田と北沢がいい。
698イラストに騙された名無しさん:03/09/15 20:27 ID:tyTkhMzR
阪神優勝!
ひかりんの天下が始まりました!
699イラストに騙された名無しさん:03/09/15 21:29 ID:wbw6KY07
「あーあ阪神優勝か・・・・あの球団だけは仲間だと思ったのになぁ。
我が大洋ホエールズは当分駄目そうだし・・・・」
「ダーリン元気だすっちゃ!」
「ありがとう雷蔵・・・」
700イラストに騙された名無しさん:03/09/15 21:43 ID:8sjBjZ33
 |  | (⌒
 |  |´`ヾ.
 |  |ハ)〉)
 |_|ヮ゚ノi <阪神優勝、相当おめでたいね♪
 |文|⊂)
 | ̄|/_|j>
701イラストに騙された名無しさん:03/09/15 22:09 ID:5dIW7Xon
>>699
ワロタ
702イラストに騙された名無しさん:03/09/15 22:28 ID:XaoxlgI9
OH!タイガース優勝デェス!夢のようでまだ信じられまセェン。
まさに、阪神反義、デェス!!
HAHASHAHAHAHA!!
703イラストに騙された名無しさん:03/09/15 22:42 ID:79BE+zbH
やっぱ麦はビールかけを見たら爆発するのかな?
704イラストに騙された名無しさん:03/09/15 23:53 ID:E4aUA75Q
微妙。
でも、スペインのトマト投げ祭りは完全にアウトだな。
705イラストに騙された名無しさん:03/09/16 02:36 ID:k/a99lNB
>>699
ワロタ。
雷蔵のだっちゃ!言葉ずるいぞw


>>702
ジョニーめ、この日をまっていたな。
冗談もダイガーいにしろよ!
HAHASHAHAHAHA!!
って、途中にSがあるのはなぜ?

>>703
明らかに飲み物なんだからするでしょ。
706イラストに騙された名無しさん:03/09/16 08:22 ID:8b5kMdMg
阪神優勝でパワーアップした川人が連投します。
ひかりんも羽化します。
707イラストに騙された名無しさん:03/09/16 09:57 ID:Il5Utx7V
多分、柘植、小川、友野の順番じゃないの今度の新刊?
708イラストに騙された名無しさん:03/09/16 13:12 ID:cfI5/puL
>>704
あれは熟れ過ぎてダメなトマトを使ってるんでしょ?
709イラストに騙された名無しさん:03/09/16 13:24 ID:am8Enp1t
>>708
麦にそんな言い訳は通用しない・・・
710イラストに騙された名無しさん:03/09/16 13:54 ID:8b5kMdMg
結構麦って怖いよな。普段は早坂神父とか寺尾さんが必死に宥めるんだろうな。

はっ! そこで中和に夕奈はど〜だ。
711イラストに騙された名無しさん:03/09/16 14:44 ID:+ILyvYCY
溶かされて終わり
712イラストに騙された名無しさん:03/09/16 14:44 ID:cI4jRQf9
別にアレは供物の一種って言えばいいだけだ罠
713イラストに騙された名無しさん:03/09/16 17:41 ID:kedpo/kB
そんな言い訳通用するわけがない
714イラストに騙された名無しさん:03/09/16 17:42 ID:D8h5gpuC
>>708
ソースにすれば美味しく頂けます
715イラストに騙された名無しさん:03/09/16 18:19 ID:cI4jRQf9
>>713
妖怪発生のキーのひとつになりえるだろ?

地蔵のお供えを見るたびにブチキレ麦
716イラストに騙された名無しさん:03/09/16 20:28 ID:cs4mrqQW
妖怪「もったいないお化け」と意気投合する麦
717イラストに騙された名無しさん:03/09/16 20:43 ID:bK0INBR4
正直、地雷が多すぎて麦はお嫁にはしたくない
718イラストに騙された名無しさん:03/09/16 20:58 ID:D8h5gpuC
>>717
なら、俺が貰うからな!
719イラストに騙された名無しさん:03/09/16 22:04 ID:XKhuPeZ7
じゃあ俺は小豆たん貰った。
720イラストに騙された名無しさん:03/09/16 22:26 ID:cI4jRQf9
    ξ
    W
  〃⌒`⌒ヽ
  i /wwwj >>717-719おまえら、まあここに座れ
  v,j*゚ヮ゚ノj
   ( つ旦O ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬ ∬
   と_)_)  旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦 旦
721イラストに騙された名無しさん:03/09/16 22:41 ID:am8Enp1t
 |  | (⌒ /ヽ
 |  |´`ヾ..| |  ナゼワタシガ…
 |  |ハ)〉).| |
 |_|ヮ゚ノi 薙┛
 |文|氷iつ[]
 | ̄|/_|j>
  ダレモイナイ ムギチャンタオスナラ イマノウチ
722イラストに騙された名無しさん:03/09/16 23:45 ID:cI4jRQf9
. . /  :   ゜ 。。*・・。∴。/∴:・*・゜. ・    。 . :
 ゜ ☆ .   ゜ 。. . 。∴。・/.・。 ・  ヽ
 ゜   . /  '   . :'・/*。・゜。・゜・。  \
      / , :   .  ☆ :・・/・。∴:・。∴ ☆
  ゜  /     . ゜  .. / .∴・。・。。∴・゜...・。  ゜
 . ' ☆  ゜  .'  .  / . ∴*。・∴∴。・*  ゜
   :   .'  . 。  /    ∴・。∴゜..。* ∵
    '   .   ☆


        ____
       l´T l l l,.、_   負け犬どもが吠えている♪
      ー───: :ーミ\
      从~ー~*从  `ー~〜
       ノノ_ハ_ヽ@
━━━━m└〜〜ゝ━∈三三ミ ゜ ゜.・∴..*.☆
       (__ノ
723イラストに騙された名無しさん:03/09/17 09:40 ID:hWtrEyJC
>>722
でも君はストーカー死神がついているのであんまり勝ち組でもない。
724イラストに騙された名無しさん:03/09/17 09:59 ID:lJ/3yjUb
いや、ストーカー共々再登場のお墨付きをいただいてるんだから勝ち組だろ。
ストーカー共々忘れられている>>721に比べれば・・・
725イラストに騙された名無しさん:03/09/17 13:55 ID:pWACbm0b
しかし登場人物多いなあ。
726イラストに騙された名無しさん:03/09/17 14:12 ID:S5nNw1WM
「勝ち組」・・・勝つと思い込んでいるドリーマー
「負け組」・・・負けると思い込んでいるポエマー

もともとの意味はね
727イラストに騙された名無しさん:03/09/17 20:30 ID:SFS2PbqP
麦はいらんからナギをくれと再三再四(r
728イラストに騙された名無しさん:03/09/17 21:18 ID:qZP4Mhq3
そんな事よりみんな、ちょっと聞いてくれない?
今のこのスレの流れと相当関係ないんだけど…
あのね。相当前のことなんだけど、私、あるホテルに行ったんだ。
そうしたら、お客さんがいないの。もう相当アホかと馬鹿かと。
ホテルなのに、お客さんがいないなんて相当おかしくない!?
しかも相当変な外国人とかいるし。
「HAHAHA! 誰もオランウータン!」
とか言ってるの。もう見てらんない。
ホテルって言うのは、相当殺伐してるべき。
お客さん同士いつ喧嘩が始まってもおかしくない。
刺すか刺されるか、そんな雰囲気が相当よくない?
訳のわからないこと言ってる外国人は引っ込んでてと。
で、やっとホテルの人が来たと思ったら、
常識知らずのかまど神…そこでまたぶち切れですよ。
あのね。かまどの神様なんて、きょうび流行らなくない!?
得意げな顔して何が、かまどの神様かと。
あんなんで本当に、かまどの神様なのかと問いたい。
問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
自分のことを神様だと言いたいだけじゃあないのと。
相当、通な私から言わせてもらえば、
最新の流行は君島美術館、これだね。
君島美術館っていうのは相当かわいい絵ばっかりがある。これ最強。
でも、ここへ行くと絵に封じられてる妖怪に操られたりするという
危険も伴う諸刃の剣。素人には相当、お勧めできない。
まあ、かまど神は、おとなしくホテルで料理でも作っててってことだね。
729イラストに騙された名無しさん:03/09/18 00:48 ID:ygPWynY7
>>728
ネタにマジレスだが・・・

>まあ、かまど神は、おとなしくホテルで料理でも作っててってことだね。

ここは駄目だろそのまんまだし・・・
730イラストに騙された名無しさん:03/09/18 14:07 ID:Wph++Gfp
>もてもてなのに、なんだかうらやましくは思えない洋大くんであります。(友野 詳)

いや、30代後半で独身のあなたは少しうらやましがった方がいいと思うぞ。
731イラストに騙された名無しさん:03/09/18 14:35 ID:YULDrz4a
>>730
でも危険と隣り合わせだからねえ洋大くんは。
732イラストに騙された名無しさん:03/09/18 17:08 ID:AoK531jI
オーナーはもっとヨダーイに絡んで欲しい。
色っぽいお姉さんとしての描写があんまり無くて不満だ。
733イラストに騙された名無しさん:03/09/18 17:25 ID:YULDrz4a
でもババアですからねえ、正体
734イラストに騙された名無しさん:03/09/18 17:58 ID:TMBEZcGA
実は、それオーナーのコンプレックスなんですよ。
735イラストに騙された名無しさん:03/09/18 18:03 ID:D+owgYe3
>>734
でもまあ未亜子お姉さまに比べたら
736イラストに騙された名無しさん:03/09/18 19:45 ID:HAnlz+L1
所詮お姉さまの二番煎じ。
というより、性格悪い分デチューンモデルだ。
737イラストに騙された名無しさん:03/09/18 19:58 ID:aBdd86QA
今日は>>733>>736の命日です。
738イラストに騙された名無しさん:03/09/19 11:28 ID:FvYOzHEd
命日つーか異次元行き決定です(どっちにしろ死亡あつかいだが)。
でもどっかのGMのセッションでサルベージされます。



サールベージーサールベージー
739イラストに騙された名無しさん:03/09/19 13:10 ID:6e/bYeQB
ヨーダイは茜のことは知らないんだろ。洋大×茜というのはいいんじゃあないか?
740イラストに騙された名無しさん:03/09/19 21:07 ID:wEEOU9Jt
>>739
ヨーダイ、`_?
741イラストに騙された名無しさん:03/09/20 01:32 ID:Gd/pp8oL
>>740を読んで、?の7秒後にヤヤウケ。
742イラストに騙された名無しさん:03/09/20 03:57 ID:+Fuy00FA
>741
漏れは、20秒程かかった
743イラストに騙された名無しさん:03/09/20 17:59 ID:L0FgXBT3
一日掛かった
744イラストに騙された名無しさん:03/09/20 18:41 ID:s6btYihP
まだ分からない
745イラストに騙された名無しさん:03/09/20 20:22 ID:pJMiHvB/
>>744
上下に分けて読んでみなさい。
746イラストに騙された名無しさん:03/09/20 20:36 ID:s6btYihP
>>744
「ヨーダイ、キミ、ロリ?」から
「ヨーダイ、君はロリなのかい?」という意味でしか取れない俺はバカなのだろうか…?
747イラストに騙された名無しさん:03/09/20 20:49 ID:M5OpHGmJ
>>741-743>>740 を見るまで
`_?→キミ、ロリ? の隠語を知らなかった、
と言うことで納得したいんだが……駄目ですかそうですか


>上下に分けて読んでみなさい。
むぅ……もしや、>ヨーダイ、`_? は
『コ_グノ キ ミ つコ ̄メ|、 ロ リ!』

わけわかめヽ(´ー`)ノ
748イラストに騙された名無しさん:03/09/20 21:48 ID:Vd7YPTsh
クトゥルフ系の呪文に似てるな。
749イラストに騙された名無しさん:03/09/20 22:55 ID:89fJX/M7
コ_グノ キ ミ つ
コ ̄メ|、 ロ リ!
750イラストに騙された名無しさん:03/09/21 00:39 ID:JfVP31Jz
ルルイエに帰れ!
751イラストに騙された名無しさん:03/09/21 12:26 ID:xCrQDs0b
>>747
ワラタw
752イラストに騙された名無しさん:03/09/21 13:09 ID:xCrQDs0b
そういえば夕奈すら忘れかけられてる今、
誰も覚えてないかも知れないが、ワルターって、もう出番ないのかな?
君島美術館の倉庫番やってる犬のぬいぐるみ…
と言っても、ほとんどの人は思い出せないんだろうが・・・_| ̄|○
753イラストに騙された名無しさん:03/09/21 16:05 ID:svLBhcHL
あ〜、あれな。
巨大化したヤシ。
フルネームはワルター・フォン・シェーンコップだっけ?
桐子を庇って死んだときは感動したな。
754イラストに騙された名無しさん:03/09/21 16:39 ID:HPg6C9ny
黒井が君島さんのこと「千絵」と名前で呼び捨てしたけど、深い仲なのだろうか
755イラストに騙された名無しさん:03/09/21 21:13 ID:TE+56Roy
>>753
  某SF小説の薔薇の騎士?
756イラストに騙された名無しさん:03/09/21 22:43 ID:HaJfF3lS
人が少なすぎる! あげようぜ!
757イラストに騙された名無しさん:03/09/21 22:47 ID:9wlyZpR+
>>755
正確にはSO小説だな
あれをSFだといったら怒る奴多数出そうだ
758イラストに騙された名無しさん:03/09/21 23:53 ID:YmyLgEaI
その程度で怒るのもなんだろうか。
>>753
「そうだ・・・キィ坊と呼んでくれと・・・言っていたっけ・・・」
と呟いて死んだんだっけ?
759753:03/09/22 00:58 ID:RSlCn2F7
いや、どーでもいいキャラだから適当にバカなことかいただけ
なんですがw
>巨大化したヤシ。
犬つながりでワーフ。
>フルネームはワルター・フォン・シェーンコップだっけ?
ワルターつながり。
>桐子を庇って死んだときは感動したな。
動物つながりでエニぐま。
760イラストに騙された名無しさん:03/09/22 06:33 ID:BMOp++Ts
ジョニー「徹夜開けとかけて、日向の吸血鬼とときマース」
ひかり「そのココロは?」
ジョニー「ハイになります。HAHAHAHAHA」
761イラストに騙された名無しさん:03/09/22 09:12 ID:V4BjmQhj
皆、寺尾さんにどうか活躍の場を!


  


  高井「じゃ僕がひとつ」ヤメロー
762イラストに騙された名無しさん:03/09/22 12:25 ID:pdl7B+k8
『妖怪の事件に巻き込まれた人間』がメインの話(地獄博士みたいな)って百鬼にあったっけ?
763イラストに騙された名無しさん:03/09/22 13:04 ID:QyCXTedz
落餓鬼の話と白昼の冥路あたりはそれっぽいかな
764イラストに騙された名無しさん:03/09/22 16:42 ID:F2cApwe0
あと虚構の囚人な
765イラストに騙された名無しさん:03/09/22 17:01 ID:QyCXTedz
>寺尾さんにどうか活躍の場を!
どうも最近の百鬼では「地味キャラがメイン張ったら死亡」の法則があるっぽいんだが
ワヤンといいエニぐまといい
766イラストに騙された名無しさん:03/09/22 17:03 ID:F2cApwe0
じゃあ派手キャラって誰だ
767イラストに騙された名無しさん:03/09/22 17:12 ID:8cO6V9al
基本でヨーダイ、雷蔵、麦ってな辺りでは。>派手
768イラストに騙された名無しさん:03/09/22 17:14 ID:kTPw3XU2
雷蔵は地味だと思うぞ。替わりにひかりを入れといて。
769イラストに騙された名無しさん:03/09/22 17:19 ID:F2cApwe0
みんなヨーダイのことどう思ってる?
麻耶と比べて楽観的なところのある彼だが最近は考えるようになってきてるし
好感を持たれてたりするのかな
770イラストに騙された名無しさん :03/09/22 17:40 ID:RSlCn2F7
個性はないな、はっきり言って。
個人的にはヨーダイは百鬼一の地味キャラだと思ってる。
771イラストに騙された名無しさん:03/09/22 18:43 ID:faGhGrug
個性がないから、誰が書いても違和感がない。
シェアードワールドには相応しい主人公だと思うが、ヨーダイは。

摩耶は正直、あまり共感できなかった。かなたは好きなんだがナー。
772かなた萌えその2:03/09/22 18:57 ID:7pMaGUBf
(=゚ω゚)ノ
773かなた萌えその3:03/09/22 20:27 ID:luGcCQhw
 |  | (⌒
 |  |´`ヾ.
 |  |ハ)〉)
 |_|ヮ゚ノi < かなたちゃん相当かわいいよ
 |文|⊂)
 | ̄|/_|j>
774イラストに騙された名無しさん:03/09/22 20:40 ID:qi9UdvPJ
俺は逆にかなたは可愛すぎて引いた
まやっちぐらいの強烈な(負の)個性が欲しいというか、
あの怖さが欲しい
ホラーじゃなくなったんだっけか・・・
775イラストに騙された名無しさん:03/09/22 21:26 ID:g83sFXR1
妖魔は摩耶とかなたと流とで三角関係のどろどろ愛憎劇になるかと期待してたんだが・・・
ふぅ。
776イラストに騙された名無しさん:03/09/22 21:51 ID:J2U9mUwz
話は変わるが若王見た?
ああいう単行本出してるんだからそういう内容描いても当然なのか…
自分としては胸が見れたので良しとしている
に、しても意外にビーチク描きこむ人なんだ
777イラストに騙された名無しさん:03/09/23 00:49 ID:e0CCU6cC
話が見えないのだが?
778イラストに騙された名無しさん:03/09/23 00:49 ID:whEah5cB
ヤングキングであるまじろうがエロい漫画描いたと見た
779イラストに騙された名無しさん:03/09/23 00:56 ID:e0CCU6cC
なんと。
780ジョニー・ワンダー:03/09/23 11:04 ID:yGDbD2yJ
水鳥拳
781イラストに騙された名無しさん:03/09/23 18:25 ID:ST8OKFuf
ん?
何があぼーんされた?
782イラストに騙された名無しさん:03/09/23 18:42 ID:DPPqx6QI
>>197かな? 何か分からないが・・・
783イラストに騙された名無しさん:03/09/23 20:07 ID:gYZgRWvc
おそらく、マンチコテの書込みだろう。
784イラストに騙された名無しさん:03/09/23 20:36 ID:w4MPPo71
ありうるよな(w
785イラストに騙された名無しさん:03/09/24 01:03 ID:w+SM1adV
>>778
801でなかったのに驚いたw
786イラストに騙された名無しさん:03/09/24 08:14 ID:cHrQLDAU
>>785
相変わらず顔が雑駁なのになんで乳首の描写はこんな細かいのかと
787イラストに騙された名無しさん:03/09/24 13:18 ID:ZXJV5Sh2
>>786
某ラングリッサーの絵師と同じで、おっぱい星人だからです
788イラストに騙された名無しさん:03/09/24 19:29 ID:I32g4V+D
>>778
今日確認した。
789イラストに騙された名無しさん:03/09/24 20:58 ID:DwnoMzz2
>>778
結構抜けた。
790イラストに騙された名無しさん:03/09/25 00:29 ID:vDBQ9VT0
ジョニー「ところで皆さんはスキャンダラスデイをどうお過ごしでデスカ?」
ひかり「スキャンダラスデイ?」
ジョニー「醜聞の日デス。HAHAHAHAHA」
791イラストに騙された名無しさん:03/09/25 01:13 ID:pNBSSQTg
何てことだ!
>>760といい>>790といい、ここのジョニーは面白いじゃないか!

さ て は ニ セ モ ノ だ な っ ? !

792名無しの異常な愛情:03/09/25 01:39 ID:6Svyr9Ey
または私はいかにして心配するのをやめて夕奈を愛するようになったか

      (⌒
     '⌒´`ヾ.
.   i((ノハ)〉)
   ノリ!゚ ヮ゚ノi <相当、私は歩けるよ!
   ノ⊂).氷iつ
    く/_|j〉
.     し'ノ
793イラストに騙された名無しさん:03/09/25 09:19 ID:u+9OnoLv
このスレでは夕奈は相当愛されてるね。
忘れられると妖怪は滅びてしまうから…
794イラストに騙された名無しさん:03/09/25 14:46 ID:2YHts8UP
 昔の妖怪は忘れられないために人間を脅かして廻ったわけだが。
近頃の妖怪は、萌えを生存の手段にするようになったのかw

 新しい妖怪の誕生だ。
795イラストに騙された名無しさん:03/09/25 15:09 ID:d2mqJZaw
存在を知られたくないが忘れられたくないって難しい気がするなぁ。
作家にでもなればいいんだろうか。
796イラストに騙された名無しさん:03/09/25 22:40 ID:d3obd66N
>>786
妖怪『義妹』とか『メイド』とか『娘型ロボット』とか『ネコミミ』とか・・・。
いや、小説に出てきてもらっても困るが。心理的にw
797イラストに騙された名無しさん:03/09/25 22:45 ID:NZn1b2Rl
>>796
妖怪『義妹』=未琴
『メイド』=ひかり
『娘型ロボット』=チャイカ
『ネコミミ』=真幸

すでに登場してますが
798イラストに騙された名無しさん:03/09/25 23:07 ID:Q80ZpHoI
>797
 いや、最後のチョットマテw
799イラストに騙された名無しさん:03/09/25 23:09 ID:NZn1b2Rl
>>798
メール欄なんだなw
800イラストに騙された名無しさん:03/09/25 23:23 ID:CBxc5lZg
>>794
以前、電撃G'sマガジンにあった霧賀ユキの漫画思い出したよ。
忘れられた昔の動物神たちが、信者を獲得するために
萌えキャラになろうとしてあれこれ試行錯誤するって話。
801イラストに騙された名無しさん:03/09/26 00:54 ID:ZMcj0Bxv
ヤングキングのあるまじろうのマンガを読んだ。
なんかこー、エロマンガを(一応)一般誌向けに混ぜものを足して薄めてみしまた、って感じ。
しかも折角のエロシーン、カメラ越しの視姦からハメ撮りシーンまでの間がない。思いっきり不満だ。

かなりスレ違いなのでsage
802796:03/09/26 10:14 ID:rZGagD62
未琴は『義妹』でも妖怪でもないし。
ひかりはメイドかもしれんが、『妖怪メイドさん』ではない。
チャイカと真幸は・・・ある意味で確かにw
チャイカは特に萌えで生まれたようなもんだし。
そういや、よく考えたら萌えで生まれた『ネコミミ』はすでに妖魔のリプレイに出てきてたな〜。

『萌え妖怪』って後はどんなのがいたら面白いかな。
個人的には『妖怪 巫女さん』が見たいw
803イラストに騙された名無しさん:03/09/26 10:40 ID:gyF4onb8
>『妖怪 巫女さん』
神社の娘で呪符を使うひかりがいますが。
そんな場面一度もないけどな。
804イラストに騙された名無しさん:03/09/26 10:45 ID:yiabs9oy
>>803
正確には陰陽師と魔女のハーフ
しかも魔女の血のほうが濃い感じ、まあ成長したら呪符も使えるかもね
現在ではただの萌えキャラ、もとい偵察役もとい回復要員
805イラストに騙された名無しさん:03/09/26 11:26 ID:gyF4onb8
神社の娘というのも間違いではない。最新刊に記述がある。
それからルルブに父は呪符を母は霊薬をくれるとあるので呪符も使える。
ついでにただの萌えキャラではない、とびっきりの萌えキャラだ。
806イラストに騙された名無しさん:03/09/26 13:55 ID:yiabs9oy
今解放区で過去スレ見ていたら・・・
第十二夜の>>670


…安全パイ死んでるし
807イラストに騙された名無しさん:03/09/26 14:22 ID:QIaPPEhC
むかーぁし、萌えから生まれた『美人切れ者女社長』がいたな
読者投稿で。
大道寺竜三郎の向こうを張ろうとしてたが
どーみても役者不足、キレ者ぶりっこ(死語w)にしか…。
808イラストに騙された名無しさん:03/09/26 14:39 ID:BlTyU+DE
>>807
今でも設定上は生き残ってるけどな。
バロウズのスポンサーでもあるし。
809イラストに騙された名無しさん:03/09/26 16:39 ID:yiabs9oy
それっていつの投稿?
810イラストに騙された名無しさん:03/09/26 16:42 ID:NMXdxbWO
コンプRPG時代じゃろか?
811イラストに騙された名無しさん:03/09/26 19:54 ID:1hOOW/1a
あったような記憶はあるが、日本人の思う理想の女性像から生まれた妖怪で
九陰寺グループ総帥、ってカンジのCLAMP臭い設定だけしか覚えて無いなあ。
なんか喋ったりした事ってあったっけ?
812イラストに騙された名無しさん:03/09/26 20:41 ID:7l9H//K0
百鬼のルルブにも書いてあるな
平安時代から生きている「究極の才媛」とか…
813イラストに騙された名無しさん:03/09/26 21:05 ID:TjMSxueW
妖魔、百鬼世界での最年長妖怪ってどれくらいなんだろな。
814イラストに騙された名無しさん:03/09/26 21:57 ID:5AXp4GO9
今のところザ・ビースト、アザゼルといった旧キリスト教系が
データが出てる中では最高齢に近いんじゃない?
後は霧香、文子のような年長妖怪が続く。
出てないキャラでは、例えば鳴神兄弟の親父殿、ヒンドゥーの神々や
(いるとすれば)エジプト、オリエントに中国などの神々が最長齢に近いんじゃなかろうか。
815イラストに騙された名無しさん:03/09/26 22:06 ID:/6xdzo8q
一応、萌えの対極として『雪女』はいるがw

 むしろ、コッチに萌えうわなにするやめ(ぱきん)
816イラストに騙された名無しさん:03/09/26 22:06 ID:heGOy26f
最大にして最古の妖怪
付喪神「地球」
817イラストに騙された名無しさん:03/09/26 22:48 ID:QIaPPEhC
>812
うわ、マジ?アレ百鬼まで生き残ってたんだー!
他にどんな珍妙なのがあるんすかー?!
818イラストに騙された名無しさん :03/09/26 23:24 ID:0UJ7JtKU
>>816
大いなる大宇宙の意思
とかいたりして?
819イラストに騙された名無しさん:03/09/26 23:26 ID:SN72BqfJ
銀河伝承族なんてw
820イラストに騙された名無しさん:03/09/27 00:07 ID:DTlSNWLB
>>817
珍妙っていうと、青沼病院のナースが
『カエルによく似た人形の付喪神』
とか、そういうやつのこと?
821イラストに騙された名無しさん:03/09/27 00:16 ID:gb/6DEBU
どうでもいいが、私のIDが「デブ」になっとる……。
うわー、ねぶとりが来たー!
822ヒースクリフ・セイバーヘーゲン:03/09/27 00:24 ID:lU/7+U3j
ねぶとり(ねぶ取り)
「ねぶ」とは「寝吹」と書き、寝息の事。
これを取られると呼吸困難を起してそのまま死亡してしまうと信じられた。
昔の人は、今で言う睡眠時無呼吸症候群をポックリ死の原因と考えた訳だ。
つまりねぶとりとは、寝ているの人間を殺してしまう妖怪のことで、昔は大変恐れられたという。

出典:民明書房「妖怪百考」
823イラストに騙された名無しさん:03/09/27 02:39 ID:VCi6sLBL
>>818
おかしな黄金色の鎧をまとって衝撃波で星を砕くわけだ。
824かなた萌えその2:03/09/27 03:15 ID:uqMOEIwh
>>822
ら・雷電!!それは真かー!
825イラストに騙された名無しさん:03/09/27 03:15 ID:uqMOEIwh
おう、名前がそのままだったぜいw
826イラストに騙された名無しさん:03/09/27 10:19 ID:9eFx67Nm
>>824
ほう、
富樫はあの顔でケモノスキーだったのかw
827イラストに騙された名無しさん:03/09/27 19:13 ID:yH0LoxLM
ん?そういや、ピーコちゃん食われて激怒したケモノスキーいたっけ。
828イラストに騙された名無しさん:03/09/28 13:53 ID:xQv/ztLv
誰かエニぐまのAA持ってない?

荒らしの書き込みに使いたいんだけどw
829イラストに騙された名無しさん:03/09/28 15:20 ID:Zgfq5jRz
バグズリーダーに頼みなさい。
830イラストに騙された名無しさん:03/09/28 16:07 ID:IayzGovZ
|
|─⌒)
|(,,ェ)・) ダレモイナイ…オドルナラ イマノウチ
⊂/     
| /
|

   (⌒─-⌒)
  ((.∩ ・(,,ェ)・)
.    |  .∞ |⊃ 
   C:、.⊃ ノ
     ""U

   (⌒-─⌒)
   (・(ェ,,)・ ∩))
   ⊂| .∞. |
   . !, ⊂,,,ノo
     U""
831イラストに騙された名無しさん:03/09/28 16:08 ID:IayzGovZ
      (⌒─-⌒)
.     ( ・(,,ェ)・)
      / こつつ))
   ((C:、.   ノ
     ∪"U

   (⌒-─⌒)
   (・(ェ,,)・ )
   ((⊂⊂ソ  .ヽo))
     . ヽ,  ,,ノ
       U"∪

   (⌒─-⌒)
   (   ;;;;;;) キリコサンニハ ミテモライタカッタ…
  .  ∪   ;;;i
     i   ;;oi  
     (ノ''''''ヽノ , , , , ,
832イラストに騙された名無しさん:03/09/28 16:12 ID:wjhGx7pA
>>830-831
ワロタw
833イラストに騙された名無しさん:03/09/28 17:39 ID:NZzioC57
お前らエニぐま復活に一役かってますね
834828:03/09/28 18:49 ID:w+okT1dQ
>>828
これではまるで俺が荒らしみたいじゃないかw

いや、荒らしへのツッコミ用に欲しいんだ。
835イラストに騙された名無しさん:03/09/28 19:44 ID:kH//3m5g
ごめん、かなりかわいいよ。
836イラストに騙された名無しさん:03/09/28 20:03 ID:IayzGovZ
>>835
 |  | (⌒
 |  |´`ヾ.
 |  |ハ)〉)
 |_|ヮ゚ノi < 『かなり』じゃなくて『そ・う・と・う』!
 |文|⊂)
 | ̄|/_|j>
837イラストに騙された名無しさん:03/09/28 21:05 ID:h9/zl31z
エニぐま(・∀・)イイ!
838イラストに騙された名無しさん:03/09/28 22:16 ID:/bPIN9tf
>>830-831
そうとうかわいい(w

つうかマジで可愛いですわ。職人さん乙です。
839イラストに騙された名無しさん:03/09/29 01:53 ID:sitlS3fz
うう・・・エニグマ・・・
死んでからAAが作られるとは、マンモス不憫なヤツ・・・
840イラストに騙された名無しさん:03/09/29 12:28 ID:IsZDI8gO
だって、誰も奴が死ぬとは思わなかったしなあ
こりゃ次回の百鬼はさらに予想外のキャラが死ぬのではないか?(例:雷蔵)
841イラストに騙された名無しさん:03/09/29 12:40 ID:4hlmlUG0
>>840
そのあたりが死んでもどうということはないし。
どうせなら神父とかひかりとか、妖魔時代のキャラとかでないともう意外性はないよ。
842イラストに騙された名無しさん:03/09/29 12:48 ID:ei/lCW76
ヨーダイが死にます。
843イラストに騙された名無しさん:03/09/29 12:48 ID:/llr1brq
ひかりはボクが守る!!

ってか、意外性のためだけに誰か殺すのはいい加減勘弁な。
844イラストに騙された名無しさん:03/09/29 13:24 ID:sitlS3fz
安易にキャラを殺してお涙頂戴というのはない・・・と、信じたい。
仮にも小説で飯(の一部を)喰ってるんだしなあ。
845イラストに騙された名無しさん:03/09/29 14:12 ID:V9rVZlCi
安易かどうかは出来で決まるよ。
846イラストに騙された名無しさん:03/09/29 16:13 ID:EEnmNjcb
みんな死んで新キャラ登場!
847イラストに騙された名無しさん:03/09/29 17:08 ID:V9rVZlCi
作家が(ry
848イラストに騙された名無しさん:03/09/29 23:52 ID:98/9G1PU
卓上ゲーム板のスレが新しくなったよ。
GURPS百鬼夜翔 第8話 【9th thread】
http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1064846670/l50
849イラストに騙された名無しさん:03/09/30 02:20 ID:YSHgAiVm
お疲れ様。
まあ、お茶でも飲んで逝ってね。
850イラストに騙された名無しさん:03/09/30 02:40 ID:E88w4D3T
>>848
毒入りのお茶でも飲まされるみたいだな(w
851イラストに騙された名無しさん:03/09/30 11:30 ID:ZtUYEZVh
最終的に死にそうなキャラ予想
本命=石動:誰かしら妖怪を庇って逝けばキャラ的に完結する
    ジェラルド:ラス前あたりで消えて、妖怪に関わる理由が消えたヨーダイが何を選ぶか、とかやりそう
対抗=雷蔵:妹を託す相手が出てきたし。ただ妖魔時代から戦闘員は逆に消えないんだよな
    麦:対極の思想を持ってそうなザ・ガードが関わってきたらやばそうだ
注意=寺尾・神父・風花・月光・ナギ・死神・猫・しぃ:次に目立てるのは死ぬ時だろう
微妙=オーナー:なんだかんだでネットの中核。消えたら後の影響が半端でない
    ヨーダイ・律子:まさかとは思うが、話に与える影響はどの妖怪よりでかそうだし
安泰=桐子・ルゥ:近い存在に死なれて、その後に生きていくキャラ
    夕奈:正直作家陣はみんな忘れ(ry
    ジョニー:お前ってどうやったら死ぬんだ?
852一人忘れてた:03/09/30 11:39 ID:ZtUYEZVh
安泰=ひかり:ほのぼの、ちょっと感動系担当。危険度の高い話では出ても後方で放置されてる
853イラストに騙された名無しさん:03/09/30 12:59 ID:8s0Zg/AU
 >>847
 つまり、タカイ氏が他界して、高い金を払わなくて済むようになるのデスね!?
 HAHAHAHAHAHA!!
854イラストに騙された名無しさん:03/09/30 13:06 ID:D4T8IQJx
友野が死んで百鬼自体がアボーン
855イラストに騙された名無しさん:03/09/30 14:29 ID:YSHgAiVm
ジョニーは、炎にまかれた仲間(ひかり?)を庇って、
炎に消えていく、とかありそうな死にざまではある。
856イラストに騙された名無しさん:03/09/30 14:35 ID:VPDkVJm+
>>855
ほう。
つまり麦とひかりの修羅場に巻き込まれるわけですなw
857イラストに騙された名無しさん:03/09/30 16:01 ID:lEkLH2Pv
むしろ皆殺して無かった事に。
正直キャラ萌えすら危ういここまでの駄作になるとは
作者全員誰も思わなかったろうから。
次のシリーズがあるとしても、百鬼キャラは出さないだろうな。
858イラストに騙された名無しさん:03/09/30 17:02 ID:hFK4ueYW
833 :心得をよく読みましょう :03/09/30 12:44 ID:6qRinYbe
---------------------------------------------------------------------------
【板名】ラノベ板
【スレのURL】http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1060524029/
【名前】
【メール欄(省略可)】sage
【本文】
 >>847
 つまり、タカイ氏が他界して、高い金を払わなくて済むようになるのデスね!?
 HAHAHAHAHAHA!!
---------------------------------------------------------------------------

おながいします_| ̄|○

解除マダカー
859イラストに騙された名無しさん:03/09/30 17:24 ID:JHiezqWV
>>858
_| ̄|○

いちいちそれ持ってこなくてもいいじゃない
860イラストに騙された名無しさん:03/09/30 20:17 ID:7UEGQCev
さて、次の巻はちょっと間をおいて来年早々のお目見えになります。メンバーは、友野、柘植、北沢の予定。そのあとにはリプレイ第3弾が……出せるかな? どうぞお楽しみに。(友野詳)

SNEのサイトより。
夕奈の出番だ!
861イラストに騙された名無しさん:03/09/30 20:21 ID:SHWRCoe5
小川来ないのか…ちと残念。
862イラストに騙された名無しさん:03/09/30 20:35 ID:hTlN9pRb
>>861
彼は今TRPGの仕事をしてる模様
863イラストに騙された名無しさん:03/09/30 21:21 ID:sTnYLpdH
>860
ああ、それフェイント
864イラストに騙された名無しさん:03/10/01 01:03 ID:b+VXxby2
ジョニーはジョーカーが核だよな。
ジョーカー一枚が残ってれば死なないのか?
865イラストに騙された名無しさん:03/10/01 01:51 ID:0KFS0z97
ジョニーは、ジョーカーが残ってなくてもマシュランボー並の復活が可能です。
866イラストに騙された名無しさん:03/10/01 02:01 ID:uYPeIzi5
867イラストに騙された名無しさん:03/10/01 08:08 ID:QxU1hehW
> ひかり「わーい! 阪神タイガース優勝〜〜〜!! とってもうれしいよ〜(感涙)」
> ジョニー「この調子で日本一にもなりタイガースッ! HAHAHAHAHA!」
> ひかり「なりタイガース〜!」
> 早坂「…………」
868イラストに騙された名無しさん:03/10/02 08:10 ID:c407owjW
おまえたち!
丸一日レスがつかないってどういうことよ(w
869イラストに騙された名無しさん:03/10/02 08:35 ID:GYDD4EkT
最新刊から2ヶ月も経つしなあ。次巻は3ヶ月後だしな。
さて、御題。JGCで「洋大と誰がくっついて欲しいかアンケート」なんてやるってことは、
SNEもまだまだ遊ぶ気はあるということだろう。
JGCでは麦圧勝だったそうだが、このスレ的には誰とくっついて欲しいか?
870イラストに騙された名無しさん:03/10/02 09:59 ID:jLA4N66V
雷蔵に決まってるっちゃ!
871イラストに騙された名無しさん:03/10/02 11:19 ID:ZgiqJaVV
ナギ
872イラストに騙された名無しさん:03/10/02 11:49 ID:g/zQjO/c
>>868
ときスー全盛期には考えられない事だよな。
873イラストに騙された名無しさん:03/10/02 14:07 ID:R8a/nB/W
>>869
未琴以外に誰かいたっけ?
やっぱり兄妹ですよ兄妹。
874イラストに騙された名無しさん:03/10/02 17:15 ID:1Vqcek5I
素で未琴とか答えてしまうなぁ
ぶっちゃけ未琴以外にこれ!というヒロインがいない(俺の中では)
麦は地雷多すぎだし
875イラストに騙された名無しさん:03/10/02 17:43 ID:Xne9oFSA
ガンチェリー
876イラストに騙された名無しさん:03/10/02 19:40 ID:pnxUJgeh
オーナー
877イラストに騙された名無しさん:03/10/02 19:55 ID:R8a/nB/W
オーナーと洋大は合わないっすよ

オーノー! HAHAHAHAHA!
878イラストに騙された名無しさん:03/10/02 20:28 ID:M0g3iyCH
麦と律子の狭間で迷った挙句、やはり妖怪とは無理という事で律子を選ぼう、とした矢先に律子が死亡。色々あってやはり麦とくっつく。

そんな妄想。今までの流れ的に、妖怪としかくっつきそうに無いのでは。まあ麦とは限りませんが。
879イラストに騙された名無しさん:03/10/02 20:54 ID:eSadVyi2
百鬼の方で摩耶はアザゼルとくっついたけどね。
880イラストに騙された名無しさん:03/10/02 21:15 ID:PI7rdgKi
>>868
867のダジャレが高度すぎて脳がゲシュタルト崩壊をおこしたっぽい。
881イラストに騙された名無しさん:03/10/02 21:16 ID:c407owjW
妖魔
882879:03/10/02 21:38 ID:eSadVyi2
あ、妖魔だった、スマソ。
883イラストに騙された名無しさん:03/10/02 22:47 ID:UHPy+Fgh
>>878
>やはり妖怪とは無理という事で律子を選ぼう、とした矢先に律子が死亡。
ひょっとしたら死因は焼死ですか?
884イラストに騙された名無しさん:03/10/02 23:09 ID:QksqRVTd
>>883
凍死
885イラストに騙された名無しさん:03/10/03 00:03 ID:UMPsgCn5
>>883
墜落死
886イラストに騙された名無しさん:03/10/03 00:13 ID:s1hFs358
 マジレスで夕奈。
 先祖返りして錯乱してるところにヨーダイが一喝。
 彼は容姿が良いそうだから、クラッときちゃう王道的な展開をキボンヌ。

夕奈「相当心を揺さぶられました! 『命短し恋せよ乙女!』と言いますし、大人への階段を共にのぼりましょう!」

 これくらい積極的になって頂かないと、麦がヨーダイと築いてきた関係をおびやかせないだろ。
887イラストに騙された名無しさん:03/10/03 11:21 ID:VSsjlEuV
夕菜は登場こそ遅いだけで
アレが第二話、第三話だったりしたら
りっぱなヒロイン候補に挙げられるだけの登場だもんな。
888イラストに騙された名無しさん:03/10/03 11:42 ID:+w+JYhvZ
>>867
よく考えたら、ジョニーは本家のタイガースのファンなんだよね。

あっちのタイガースは…w
889イラストに騙された名無しさん:03/10/03 16:52 ID:A+HgEFFI
>>883
感電死
890イラストに騙された名無しさん:03/10/03 17:25 ID:RyQ6UqnQ
>>889
ダーリンのバカァーーーーーーーーッ!!!

ですか?
891イラストに騙された名無しさん:03/10/03 19:57 ID:wnB4qCil
>>885だけ下手人が誰か分かりませぬ。もしや月k(略。


ところで、現在の百鬼読者で妖魔のラジオ聞いてた人って居ます?
892イラストに騙された名無しさん:03/10/03 20:07 ID:RWtUb9MM
一度だけ、ちょっと聞いたことはあるが・・・
あのころは妖魔夜行のこと知らなかったからなあ _| ̄|○
893イラストに騙された名無しさん:03/10/03 20:07 ID:pOLTcoua
kadokawaファンタジーワールド?
894イラストに騙された名無しさん:03/10/03 20:08 ID:h3wAaIpJ
>>891
飛行能力者は多いからね。
ひかり、風華、チャイカ(彼女の体力で洋大を持ち上げられるか?)、桐子(首でくわえて持ち上げられるか?)、先祖返りした由希ちゃん

大穴、オーナーの怪力で放り投げるw
895イラストに騙された名無しさん:03/10/03 20:09 ID:mh1hqo0N
一応通して聞いてたけど、パーソナリティである天野由梨の声くらいしか覚えていない。
あんま妖魔については語ってなかったはず。あと友野が一回ゲストで来た。
896イラストに騙された名無しさん:03/10/03 20:41 ID:kRrDZz58
ラム=雷蔵
しのぶ=律子
ジャリ天=麦
お雪=夕奈
897イラストに騙された名無しさん:03/10/03 20:54 ID:JEE+8yGr
最後の方しか聞いてなかった上に怪談のコーナ−があったことしか覚えてない。
天野由梨はラジオが終わった後気に入ったんだよなぁ・・・。
898イラストに騙された名無しさん:03/10/03 20:59 ID:mh1hqo0N
>897
しかしその天野はもう声優引退している罠
899イラストに騙された名無しさん:03/10/03 21:03 ID:wnB4qCil
印象が薄いですなー。ラジオが終わった後に妖魔夜行を読み始めたので殆ど聞かなかったことがなんとも心残りで。微妙にラジオドラマとかが有ったような覚えもするのですが…。


>>894
む、結構居ますね。チャイカとか懐かしすぎです(笑。
900イラストに騙された名無しさん :03/10/03 21:34 ID:TzatUAph
>>898
復帰するそうですよ。
901イラストに騙された名無しさん:03/10/03 22:12 ID:a8B6JUq6
>>898
復活するためのCPがたまったようだ
スレ違いなので声優板のスレへ誘導
http://comic3.2ch.net/test/read.cgi/voice/1060628078/
902898:03/10/03 22:29 ID:mh1hqo0N
>>900-901
な、なんだってー(AA略  サンクス。
903イラストに騙された名無しさん:03/10/04 05:04 ID:n34yOM78
紫の鏡
904イラストに騙された名無しさん:03/10/04 05:10 ID:ZXxlRlgi
何の話かしら。
905イラストに騙された名無しさん:03/10/04 07:09 ID:WHSgoqlq
ここ二十歳過ぎの方が多い気がする。紫鏡は意味薄いんじゃねえかな。
906イラストに騙された名無しさん:03/10/04 11:13 ID:Zh0MXoTJ
で、白い水晶、だっけか?
907イラストに騙された名無しさん:03/10/04 20:52 ID:Tl6UJfke
>>883
毒殺or蛙に姿を変えられてつぶさr(ry
908イラストに騙された名無しさん:03/10/05 20:13 ID:ijNqS5qu
紫鏡って、一時期女子高生の間で流行った「自分の未来をのぞける鏡」
あるいは「自分の将来の配偶者を覗ける鏡」だっけかな。
どうせ自分の将来の姿なんて、白骨に決まってるのに。何が楽しかったんだろうか。
909イラストに騙された名無しさん:03/10/05 20:54 ID:re9j1695
違う違う。
人生最後がどうなるか、じゃなくてその経過を見るためにって言う意味での「未来」だって。
910イラストに騙された名無しさん:03/10/06 11:08 ID:ucDLk6Ot

二十歳までに忘れないと死ぬっていう話じゃなかったのか、紫鏡って
911イラストに騙された名無しさん:03/10/06 11:12 ID:/Sni444/
ちょっと聞きたいんだけどヨーダイが持ってるナギって
どの巻から登場だったのかな?
初めから読んでから期間が空いたんで最近のを
読んだら出てきたんで不思議に思ってたんだけど
912空から奴がやってきた:03/10/06 11:39 ID:wYntVAH7
>>911
 |  | (⌒
 |  |´`ヾ.
 |  |ハ)〉)
 |_|ヮ゚ノi
 |文|⊂)
 | ̄|/_|j>
913イラストに騙された名無しさん:03/10/06 11:54 ID:Lqn+dNYG
>>911
とりあえず読んでない分を全部読め。
話はそれからだ。
914イラストに騙された名無しさん:03/10/06 12:08 ID:/Sni444/
>913
いや最新刊の後ろに載ってる既刊の百鬼夜翔は
読んだはずなんだが記憶にないんだ
でも全部読めって事は載ってるってことか・・・
もう一度確認してみるよ
邪魔して悪かった
915イラストに騙された名無しさん:03/10/06 12:16 ID:qWkWnxTk
>>914
夕奈たんを無視するな!
916イラストに騙された名無しさん:03/10/06 12:30 ID:Lqn+dNYG
うん。
親切に教えてくれているぞ!
917911:03/10/06 19:19 ID:/Sni444/
>912
素で気が付かなかった。

ごめんなさい。

そう言えば近くの本屋でまとめ買いした時にそれだけ無かった
道理でナギやジョニーや夕奈って誰?ってなるはずだ・・・
全員の登場巻だったんだ。お陰でようやく気が晴れたありがとう
918イラストに騙された名無しさん:03/10/07 14:30 ID:KbN/V6Kz
 |  | (⌒
 |  |´`ヾ.
 |  |ハ)〉)
 |_|ヮ゚ノi < 相当寂れてるね
 |文|⊂)
 | ̄|/_|j>
919イラストに騙された名無しさん:03/10/07 15:49 ID:4lsw4jQw
スレ活性化のためにも、ここは波田洋子御大に出てもらって
ときスー・ボーイズラブ編開幕といこうじゃないか
920イラストに騙された名無しさん:03/10/07 15:55 ID:wKuPmvR6
>918
ネタが無いからね。
に、しても相当可愛いよな、そのAA。

夕奈はなぁ…正直何のために出たキャラなのかわからんのよなぁ…。
話の構成上仕方がなかったのかもしれないけど、
あの短編ひとつで二人も仲間が増えるのは拙かったのでは。
夕奈をわざわざ赤い靴に参入させた意味って何。実際活かしきれてないし。
先祖帰りなら寺尾さんがすでにいるわけで、ヒロインとしてもひかりや麦とかぶる。
戦力的に有利になるわけでなし…この先彼女に活躍の機会はあるのでしょーか。
921イラストに騙された名無しさん:03/10/07 16:15 ID:NryzFx7b
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

922保守代わりに:03/10/07 17:02 ID:rsVOL80b
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
同僚、幼馴染、兄の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機その他妖力発見、感知
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっているキャラの消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  xxx−xxx−xxxx
URL  
メール  
   ■波間探偵事務所 
923イラストに騙された名無しさん:03/10/07 17:25 ID:4lsw4jQw
>>920
別に夕奈は赤い靴に所属はしてないんじゃないの?
それに、いままでにも、1話だけ登場のキャラなんて以津真天や妖狐のねーちゃんとかもいたし
そんなに気にするほどのことでは。
単に2つの話を繋げるために出しただけ、OK?
924イラストに騙された名無しさん:03/10/07 18:07 ID:SX7eNAmt
>>922
夕奈はどこー?
925イラストに騙された名無しさん:03/10/07 18:52 ID:5Zwpu7Mx
>>923

ただ、このナンバリングを見ると、ナギの前に夕奈が入りそうなんだけど。
926イラストに騙された名無しさん:03/10/07 19:21 ID:3dYxhPhM
>>923
いや単に、可愛いのに惜しいなーというだけのことなんですが。
それに夕奈ってオーナーが記憶喪失の話で結構重要な役を与えられていたから、
その後のフェードアウトが余計気になるっつーか。
作中で話にも上らないのはあんまりじゃよ…。
927イラストに騙された名無しさん:03/10/07 19:23 ID:L8GZh59f
ああっと、そうだ。
オーナーとの絡みがあったんだよな。忘れてた。
928イラストに騙された名無しさん:03/10/07 19:56 ID:6KWjBKMH
正直オーナーが一番いらな(r
929イラストに騙された名無しさん :03/10/07 21:42 ID:KOhR44kW
>>928はもう助からな(gya
930イラストに騙された名無しさん:03/10/07 22:21 ID:ez/wwxI7
最近すっかり忘れられてるイタチ娘の立場は・・・
931イラストに騙された名無しさん:03/10/07 22:51 ID:Mo5qfY60
>>930
所詮はネズミ男を美少女に変えただけの存在さ…
932イラストに騙された名無しさん:03/10/07 22:54 ID:xzVylFzh
>>931
>美少女に変えただけの

そこが重要なのだ
933イラストに騙された名無しさん:03/10/07 22:58 ID:R25VKtTm
フェレット娘ならよかったんだが。
でなきゃノロイ娘。
934イラストに騙された名無しさん:03/10/07 23:39 ID:qH+UNmBK
>>933
そうすると敵側にマウスの付喪神が出てきてシッポを立てます。

しまったこれでは電脳なおさんだ。
935イラストに騙された名無しさん:03/10/08 06:12 ID:Dd+XNNBl
>>934
そのマウスって巡洋艦並みの砲撃したり、ものすごくノロマだったり
ドイツ語しゃべったりしない?
936イラストに騙された名無しさん
まあ、必殺技が屁という時点でダメっぽい。