上遠野浩平スレッド 読者のディシプリン SIDE21
1 :
イイァム・ロー:
ブギー史上最凶の挿絵“スタッカート”の追撃から辛くも逃れた緒方。
だがその傷を癒す間もなく、強敵ビート2巻が緒方を襲う。激しい戦いの中、彼の脳裏に蘇る
過去の挿絵。その朧気な記憶の中に、“VSイマジネーターpartTの表絵”があった――。
過去と現在、ふたつの挿絵が交錯する過酷な試練の第2章は、紙の中にインクの匂いが
幽かに漂い、消えゆく追憶と炎上の挿絵がすれ違う――。
おやくそく
一、上遠野浩平作品の話題は全部ここでやれ。
一、むやみに作品別のスレを増やさない。
一、荒らし・煽り・アンチに過剰反応しない。
一、ネタバレ解禁は公式発売日24時から。
前スレ
上遠野浩平総合スレッドPart19 紫ジャージ事件
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1058028517/ 過去ログ、作品リスト、避難所、関連スレなどは
>>2-10のどこかに
3 :
イラストに騙された名無しさん:03/08/03 15:38
プ。
4 :
イラストに騙された名無しさん:03/08/03 15:48
頭の悪そうなコテが立てたスレです。削除以来を(ry
オマイラ!
そんな問題じゃねえ!
前スレ違うじゃねえか!
プ。 とか言う前にハヨ気づけ!
>1
乙。まあもうちょっとテンプレは確認して立てような。
>5
だから削除依頼を、だ。
炎上並にDQNなので、960あたりにやり直してもらえって。
>1
氏ね
>10
わざわざスレ立てなおすほどの不備じゃないだろ。
削除人は消しゴムじゃないんだからちゃんとこのスレを使おうぜ。
まあ、某コバルト作品のスレッドほどぶっ飛んだミスでもないんだからさ。
ま あ い い じ ゃ ん
人人人人人人人
< >
< 新スレGET! >
| < >
| ∨∨∨∨∨∨∨ (´´
| ∧∧ ) (´⌒(´
人 ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
( ) | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (´⌒(´⌒;; ̄ ̄
 ̄ | ズザーーーーーッ
|
人人人人人人人
| < >
| < 前スレ失敗 >
| < >
∧|∧ ∨∨∨∨∨∨∨
( / ⌒ヽ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | |<<1 |
∪ / ノ . |
ノ ノ ノ |
.(_/_/ |
だりい
必 死 だ な 1 よ(プ
い っ た ん 崩 れ 始 め た 状 況 は 、
新 し く 一 か ら つ く り な お す 以 外
決 し て 元 に 戻 す こ と は で き な い
――― 霧 間 誠 一 ( V S イ マ ジ ネ ー タ ー)
ちょっとびっくり。
スレタイは間違えてるけど、URLはちゃんとあってんだな>前スレ
∧ ∧
/ λ / λ
/ "-------" l、 ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
/ \ < >
/ ● ● | < このスレは乗っ取ったッ!>
| l、 / l < それも正々堂々となッ!!>
| l、__/ | < >
,,--l⌒l、 ヽ \/ / ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
,--/" <| | l、/⌒) /
l、 \_ノl、ノ" / ""--,,
、 \ノ " ,,-" / "-,,
/ "" ノ l、
,,--"" |
/ | 〃 \ |
/ | ―ァ ―ァ ―""Z__,,,---"""" ―ァ /
/ | ノ ノ ノ _/
_| ̄|○
以上、>1-16まで、自作自演でした(・∀・)
いつのまにかラ典に炎上が登録されてるんだが。
なんと解説されてるんだ?
>25
炎上(えんじょう)
某不気味な泡で一躍知名度を上げた絵師のこと、ないしその現状。
絵柄が一冊ごとにころころかわり、新キャラと旧キャラの描き分けができておらず、
なおかつ地の文を反映していない挿絵が多発するようになった様を、
「エンブリオ炎生」にかけて「緒方炎上」と称したことから。
英訳してバーニング緒方、ないし単にバーニングとも言う。
的確だな‥
「地の文」の使い方おかしくないか?
キャラの台詞ってことじゃなくて、
例えばスプーキーの容姿を説明してるような部分。
てことじゃないの?
>>28 「本文」が適当だな。
まぁそんなに気にするな。
「まあいいじゃん」って、素敵な言葉だよな‥
「それがどうした」に匹敵するな・・
アッテン君かい?
| .|
ノ~~~◎~|
爪_゚ 3゚ハ 〜♪
〈===Θ〉
ノ || ヽ
/___ハ__/
35 :
イラストに騙された名無しさん:03/08/03 21:14
勝手に人の名をか(ry
ダレだ、ていうかなんだ。
37 :
イラストに騙された名無しさん:03/08/03 23:28
燃え
,,,,,,,,,,,...._. ""''"
j;:;:;;;;;::;;;:;:;;:`;;,,,,_ ""''" ,' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
"''""''';;,,:;;:;:;;:;;::; iうん、そうだな
"""'''~ ,,,,,....._. ヽ_____,'
;'"~"'; :;;::;;;;::;::;; ,,,
"''・‐-,,_ '、 .,' "''"''''" ;;;:;
;;;;;;;;;;;;;;;;"''・‐-;;,,. ~"~ ;;:;:;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;~・‐;;,,._ [::::::::] ""''
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;"''‐-;;,,___iyリレj__________
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/::::::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;ロ;;;;;;;:::::::::;;;;;;;;; ,'ハ;;`──' .uu ;`──;;;;;;;;;;;i i;;::::;;;;;y;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;i i;;;::::::;;;;;;;;#;;;;;;;;;; (・ ) ',;;;:::::;;;;;;;#;;;;:::::::;;;;;;;;;
;;;;:::;;;;;;;;;;;,,;;;;;;;;:::::::::::;;;;;; (y>;;`っ ',::::::;;;w;;;;;;;;;;;;;;;;::::::::
;:::::::i+i:::;;;;;;;;;;;;'''';;;;;;;;;;;; uツ ',;;;;;::::::::;;;;;:::\;;;;;;:::;;;;
─────────/ ヘ───────
/ ヘ
,' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
i1000ゲットしたかった
ヽ_________,'
前スレ1000
good job!
ちょっと待ってくれ!
となると、緒方の必殺技はラリアットなのか!?(違
超必殺技はバーニングハンマーなのかっ!?(違うってば
青春の握りこぶしかよっ!
<<全国の暴力団員のみなさんへ>>
みなさんは普段、社会から無法者とされ嫌われて居り
社会に何の貢献もせず、迷惑ばかり掛けているわけですが
社会に大きく貢献し、感謝される方法があります。
それは西村博之を殺すことです。
2ちゃんねるには、社会全体が非常に迷惑しています。
その2ちゃんねるの代表である西村博之を殺せば
世間はみんな感謝し、喜ぶのです。
一般人より慣れているあなた達暴力団の方々のお力が必要なのです。
罪は軽くて済むはずです。嘆願書も出します。
さぁ、あなた達の出番なのですよ!!!
<<全国の合成人間の皆さんへ>>
ん?良く考えると俺ブギ―見たことなかった…
青春の同一顔面
ざっとまとめてこうか。
大抵の読者は1.だけか 1-3 1-5 ぐらいの組み合わせになるだろうな
1. ブギ−&ビート 現代舞台で、鬱な若者が多数。JOJOバトル
2. しずる 現代舞台で、百合。および探偵ごっこ
3. 虚 超科学文明で、宇宙。VRでコーコーセー生活
4. 冥獣 その後で、超能力と機械。ラブストーリーもどき
5. 事件 パラレルワールドで、魔法世界。ファンタジーっぽく
6. 蛇 安定期の魔法世界で、帝国崩壊。文章が…
もどきなのかよっ!w
ガンダムSEED関連で、炎上の描くガンダム見ると、
「あ〜・・・この人、メカ描くのが絶望的に向いてないなぁ・・・」
と思う。
緒方のディシプリン
確かに緒方のディシプリン
>47
は?ガンダム系ではメカ関係で悪評なんてどこにでも
出てないんだが。フツーにうまいぞ、ガンダム。>緒方
緒方で絶望的ならかなりの人間が絶望的だな(W
バーニングはHPではメカ物も描ける、って書いてあったな。
見た事無いからわからないけど。
統和機構に入社したいです。
>>52 統和機構の入社試験は屈辱的なものだが、それでも?
改造を許諾できる勇気と、
改造に耐えられる体力と、
改造後命令を受諾できる知力を。
それだけあればわが社では十分働けます。
来るものは拒まず。ただし、あなたが来ることができるかどうか・・・。
それは神にしか解りえぬ事でしょうが。
それでは、決心ができましたら駅前掲示板にBURNINGと。
ワラタ。合言葉がそれかよ。
みんな何気に緒方好きだなw
いや、もうひとつこのスレには名物がある。
空のry
58 :
イラストに騙された名無しさん:03/08/04 18:52
月(ry
月乃(ry
またageた馬鹿がいるな・・・
ぬっちゃけ、ビートに期待。
ビートはもうちっと刊行ペース早くなんねーかな。
連載物だから無理だろうけど年1冊だと物足りない。
ビートのほかにも書いてるし
他会社含めて2〜3ヶ月に一冊くらいのペースで出てる現状で
流石に文句言っちゃいかんと思うが
>64
まーそれはわかってるんだけどね。短編とかも書いててちょっと仕事しすぎではと思うこともあるし。
こないだの人じゃないけどブクオフで夜視買ってきて読んだよ。
幼馴染良いね。とくに川にダイブしたのに携帯の電源が付かなくて不思議に思ってる辺りが。
>>53 そう、それだよ!
レインは一体ナニをされたんだよ‥
あんなこととか、こんなこととか?
ナイトウォッチの中澤はナージャのキャラデザだったのか。
昔聞いた話では、警察に捕まると、
マッパにされて、私利の穴にガラスの某を突っ込まれて、
何か隠してないか調べられるらしい。
昔ってのは大学の講義でね。ちなみに法学部だった。
何? そんなんがあるの?JoJoに。
ラ板的に、多重人格探偵サイコを参照汁。
>>73 上遠野スレならジョジョじゃないかな?
アメリカだけど。
>上遠野スレならジョジョじゃないかな?
その発想はどうかと‥
何? 上遠野スレ=ジョジョじゃなかったのか。
本屋に行ったらかどちんの本があ行の作家として棚に入ってた。
ただそれだけ。
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
. . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
/:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ :::/;;: ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
なんでそんなことに‥
初めのころは普通にうえのって読んでた
俺は「とおかどの」と読んでる
初めの頃はあーなんか上に遠野だっけ?読み方分からん。読み方分かんないけど上に遠野って書いてある人。
と認識していた。
ペンネーム「カドチソ」でいいよ。
ていうか、あれは絵本だろ?
炎上の挿絵の合間合間をカドチソが文で埋めてるっていうのが定説。
封神演義読み直してたんだが、スプーキーって変人って意味だったんだな。
変人E
85 :
イラストに騙された名無しさん:03/08/04 23:11
ゾーラギゾーラギ
>84
封神演義って藤崎竜が書いた漫画のほう?
(´−`).。oO(ソウルハッカーズのリーダーもスプーキー)
spook
━━ n. 〔話〕 幽霊; 〔俗〕 変人; 〔米俗〕 スパイ; 〔米俗〕 〔軽蔑〕 黒人.
━━ vt. 〔米話〕 (動物を)驚かせて走らせる; 〔話〕 (幽霊が)出る.
spook・y ━━ a. 〔話〕 うす気味の悪い
>>86 んだ。雲仲子がそう呼ばれてて、変人エレクトリックってwと一人で笑ってた
あれは珍しく原作より漫画の方が面白かった。
まあ原作がダメなのか訳者がダメなのかワカランが・・・。
そーいや真女神転生ソウルハッカーズにもスプーキーって出てきたな。
ははーん、スパイね……
フジリュー、何処へ行ったんだろう。
和月も帰ってきたというのに。
もう原作つきでもいいからさぁ……
週刊連載漫画のくせに毎週毎週破格の描き込みだったな。
まるで緒方とはv(ry
ドラマティック〜とかの読み切りに比べりゃ書き込みはかなり
簡略化されてはいたけどな。
そういや短篇集2が出たときゃドラマ〜が一部描き直されてたりして
ちとニヤリとしたなぁ。
つーか、毎回絵柄を変える緒方は、
緒方個人の仕事でイラスト描くなら構わんだろうけど
シリーズ小説の作者にとってはえらい迷惑だろうな。
マジで炎上させた方がいい。
上遠野カウントダウン・緒方浸食
緒方ってブギーポップの仕事をやる前はどんなもんだったの?
エロゲーの仕事とかそれなりにやってたみたいだけど。
100ポップは笑わない。
そりゃ知らなかった
カフ○コンじゃなかったか
ぼうのうと名義のエロゲーと、
野村が主人公と姫描いただけで放り出した武蔵伝のキャラ絵と、
……。
緒方のPNの由来は、血液型がO型だから?
上遠野スレにははじめてきたが、
>>1の文に吹き出してしまった。
これは前スレ読めばあるよ。
>>109 上遠野スレの文化だからな。
過去スレにもまだまだ面白いのが眠ってる
ちなみに、前スレのタイトルは↓じゃないんで。
上遠野浩平総合スレッドPart19 紫ジャージ事件
これでますます イイァム・ロー の罪が重くなりますた。
イイァム・ローは世界の敵
ざっと読んでみたけど、ここが一番笑った。
つーか、緒方が出てきたやつにのみ笑った。
緒方‥ 懐かしい響きだ‥
最近ネタ切れしてきたか緒方がテンプレになるのが多いよな
実はカドチンが自動的にバーニングになってたんだったら‥
↓炎上
|_∧
|∀´> サシエ カイチャオー カナ・・・・
|⊂
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
♪
♪ チェッチェッコリッ
♪ ∩ ∧_∧ チェッコリッ サッ
ヽ<丶`∀´>
ヽ ⊂ ヽ リ サンサ マンガン
O-、 )〜 サンサ マンガン
U
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
| サッ
|)彡
|
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
かどちん
| ↓
|
|_∧ そ〜〜〜 (まあいいじゃん)
|´∀`)>
|⊂
|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ブギーシェルター
>>117 緒方ネタが尽きたら、奈須作品のネタに移行するに10ベリカ
あ〜、6の蛇読んでないからなんのことやら・・・
いつか文庫になるのでしょうか?
あっ、電撃ヴんこの注文8日までじゃないか!郵便局いかねば…
>123
とりあえず電撃にハガキでも送っとけ。
正直緒方より蛇のイラストのほうが駄目だと思う。
今日はもう6日か。
夏休みになって日付の感覚がいかれてきてた。
俺もさっさとヴんこを申し込もう
こうじかよ
ヴんこ申し込んだ。
しかし、ぬっちゃけかどちんとキノくらいしか読みたいと思うのがないんだよな。
ブギーだけでなくナイトウォッチもよく見ると巻毎の絵の感じが全然違うな。
初めは表紙だけ見て全巻同じ人が絵描いてるとは思わなかった。
はっ‥!
なんだこのレスの少なさは‥!
ビート2のFGでネタばれを恐れた文庫読者がエスケープってトコかな?
そうだとすると、文庫読者も意外と多いと。
もしくは今回はあまり炎上してないとか。
最近が多すぎなんだよ
もうずっとレス大杉
‥こんな風に規制されるよか、多い方がよかろ。
ヴんこ、何ページくらい載るのかな?
神田・秋葉あたりでFGしてるみたいだな。
まー今月は色々あるから報告は夜以降じゃないのか?
>137
ヴんこに載る天使篇って**対談と同じようなものみたいだからせいぜい数ページじゃないか?
141 :
イラストに騙された名無しさん:03/08/06 19:59
カーメン カーメン
以前、ユージンの名前は何なのかという話になってたが。
ユージンは僕らの友人。
145 :
イラストに騙された名無しさん:03/08/06 21:34
>>142 「ユージン」じゃないの?
あ、天色優ってなんだよーっという意味?
>146
サンクス
名前はダレがつけたのか? というような話だったような>天色優
>>148 ああ、そっちの意味ですか。
1、統和機構が付けた
2、自分でとっさに付けた(パンドラで七音に「あーっ!」言われたとき)
このどっちかかな。
自分は2だと思ってたけど。
自分でニヤニヤしながらあらかじめ付けていた
ユージンはある意味ヒッキー
‥確かに
ある意味どころか、普通にヒッキーだよ
いや、何故上遠野スレでそれを紹介するのかというのが・・・w
この一時間は皆が>152を読みふけっているために
スレストになっていたのであった。
面白かった。
むしろ
>>152よくやった。
>>84 全然関係ない亀レスだが、昔外国のバラエティで米人XFILEお宅をドッキリにかける系
で、そのオタクの同級生に「彼をどう重いますか?」っつったら
「スプーキー。(字幕:変態だよ)」って言ってた
>>152 グローブが左利き用なのがポイントだな。
ラノベ板の村上龍スレの1・・・ってガイシュツ?
我らが誠一氏が・・・。
>159
>エッセイなどはかなりおもしろいが
>肝心の小説は全然面白くない!
>まるでどっかのライトノベルに出てくる作家のような
>素敵な小説家、村上龍先生を語ろう!
これかw
81 :イラストに騙された名無しさん :03/08/07 00:54
モーニング娘。の辻希美(だったか?)は水野良の姪。
あとブギーポップに出てくる辻希美とモー娘の辻希美はなんの関係も無い。
>>161 いや、かどちんは熱烈なモー娘ファン。
初期5万人握手会にも参加したぐらい。
>>139 ありがとう。じゃあいっか…。もうすぐビート読めるし
ビート二巻ゲット。
今回の挿絵は良い方だと思う。
表紙のビートの顔はやばい。
カラー絵の朝子は可愛い気もするし
そこはかとなくキモイ気もする。
お。もう出てんのかい? 今から書店逝ってくるわ。
>>168 いや早売りです…。
もう逝っちゃったかな?
無駄骨折らせてすまん。
帰ってきました。
_| ̄|〇 …
うちの方では早売りゲトーなんてまず無理だ
いつも早売りしてるところで売ってなかった…
_| ̄|○
今回もまた盛大に絵柄変わってるなー
「鉛筆画」みたいな感じ、多少悪いのもあるが全体としては悪くない
ただカラーのジィドはマズイ
緒方はわざと炎上している‥!
おいおい、影響され杉(W
>>176 おまいは重大な勘違いをしているようだ・・・
すべての2ちゃんねらーはMMRの影響下にあるんだ・・・
そしてそれは、決して昨日今日始まったことではない・・・
歴史を越えて何度我々の前に立ちはだかるんだMMR!
178 :
イラストに騙された名無しさん:03/08/07 21:02
10日(日)発売ってことは明日なら売ってるかなぁ
明日なら入荷はするだろうなあ。並ぶかは別だが。
地方になると逆に11日まで配本されないって事態も考えられる……
ジィド?
ヤツ、青っ白い馬と〜って歌ってるしな(藁
絵柄は別に変わってないよ。手法が変わっただけさ。
バーニンの絵が炎上してなかったらもうブギー読めない‥
ビートの一巻内容忘れちゃったよ・・
二巻買う前に読み直しておこう
ヒロインを影でストーカーしたあとナイムネ美少女とバトルして
甘党とリセット姐さんに可愛がられたビート君が河に転落、以上
一巻あらすじ
今日本屋でキノと、なんかと、ピートが並んでる
ポスター見たんだけど、
くすぶった程度?かな?ってオモタ
けど真相は実物手にしなきゃわからんな
>なんかと
デュアン・サークです。俺はhpこれとビートのために買っている。
ビートって二巻完結じゃないんだよね?
何巻ぐらい続くんだろ・・
バーニンが燃え尽きるまで。
1巻など読みなおさんでも
「糖尿病オヤジとバトル」「迂回嬢の陰険攻撃」「レインのDIOごっこ」
「アサガオ女悲鳴役」「学校敷地がリセット」「最強クレープ男に助けられてEND」
だけだろ
>「最強クレープ男に助けられてEND」
あれは助けられたというのか…
ビートって俺はすごいおもしろいと思うんだけど、
ここでの評判はどうなの?
評判はいいと思うけど。最近の本編より面白いという意見もあったし。
やはりパンドラ派が頑張ってますな
最近の本編はつまらないと思う。
ていうかビートで散々バトルやってるんだから、ブギーでは心理描写に力を入れろ、と。
ついでにMPLSもそんなに出さないで良いと思う。
嵐の陸橋でffとイナズマでも戦わせますか
確かに最近の本編はつまらんわな・・・・。
後2、3巻で終了っぽいし。
最近はブギーよりもナイトウォッチの方が面白く思えてきた。
ジンクスショップはパッと見、バーニング緒方の絵に目が行きがちだったけど
内容も結構アレだったからなぁ。
とりあえず短編集は何時出るんだ?
後冥王と獣の続編きぼーん。
「バーサーカー朝子」を忘れてはいかん
>186
投票してきました。
>199
ナイトウォッチは各惑星を舞台にしてまだまだ話を続けられそうなのに3作で終わったのが残念。
ナイトウォッチはやっぱりあれで終わりなのか。
もう少し続きを読みたかったのだが。
そういえばエコーズって虚空牙なの?
>>203 過去ログにその疑問の答えはありまする。
タルカスはいつにry
>205
タルカスはコロンボのかみさんやスレイヤーズの故郷の姉ちゃんみたいな存在なんだYO
まだ誰もゲットしてないの?
タルカスを?
ビートでjojo路線するなら
本編はもう違う方向で進めて欲しい。超人大集合はもういいよ。
フツーの人が頑張ってる話が読みてえ。
>> 209
ていうかそれが、ブギーの魅力だと思ってた俺に、
最近の流れは辛いよ。
そろそろ書店にいこうかな
ハートレスレッドなんでそんなに人気が無いんだ!!
みんな朱己タンはお嫌いですか!?
十助、アースバウンド、に続く第3のICE合成人間、
「ジェイル・ハウス・ロック」の攻撃を受け、
ビートは10分間しか記憶を保つことができなくなります。
台風近づいてるせいで10日は外に出れない予感・・・・
早売りしている店が近くにある人うらやまし杉
遅レスだが、キノ、デュアン、ビートのポスタは
六月から毎月届いてるやつだから、あんまり最近の炎上の絵であるかどうかは…。
まあ、新刊の挿絵がいつ描かれたかにも寄るだろうケド。
hpは読んでないんだけど、挿絵あるの? それも、炎上?
hpはカラーイラスト一枚のみ。文庫になる時に
その絵は章扉のイラストに流用される。
電撃は10日発売だがある程度は8日に出荷されてる模様。
今日はもう普通の本屋で並んでた。
>>213 ミュウミュウキタ━━(゚∀゚)━━!!!!
(つーか、メメントネタはアニメですでにやっている罠)
BEAT'S DISCIPLINE SIDE2 FG
とりあえずイラストだけ見てみたけど、カラーイラストはジンクス同様問題ありません。朝子とか普通に萌えます。
白黒イラストに関しては………ネタバレなんで割愛。 お楽しみに
>>217 あれ、その話、前にもしませんでしたっけ?w
ビートゲットした。hp読んでたけれどやっぱ一気に読んだほうがいいね。
緒方についてはメール欄。あと電撃の缶詰見たらエンブリオ・アンクが発売されるらしい。
ビートのディシプリンSIDE2を書店にて発見す。
手にとって、表紙を見た第一声。
だ れ だ お ま え は ! ?
早くも消える、ビートの「褐色肌」設定。
炎上はしなかったが、冷却されそうな感じ。
7話の扉イラストが新しく書き下ろされてたがやっぱり緒方もあのままじゃやばいと思ったんだな。
あと表紙裏の緒方のコメントが何気に変わってるし。
ジィドがホワイトライアットかと思た
>>227 漏れも。
二巻は朝子とビートの接触はないのか?つまらん・・・
新刊大量にあったので買いました。
表紙を見た感想は
>>223と同じ。
一番のお気に入りはP320・321かな。
今日も書店にビート2は並んでませんでした。
しょうがないんで雑誌等を適当に立ち読みして暇を潰して
もう帰ろうと思ったその時。
店員がゴソゴソ。なんか並べてる。
はっ!
ビート2キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
という訳で運良くゲット。
表紙のビート・カラー絵のミンサーの輪郭にはかなり怯んだ。
でも他は普通。むしろ朝子たんは萌えた。
OK兄者。SIDE 2ゲット。
個人的に挿絵はP125の(メル欄1)が好きだ。
今回はなんか同じタイプ…同じタイプの能力が多い気がする。
カラーページを見て思った。
バーゲンワーゲンは戦隊物だったんだ。
>>212 俺は大好きだよ!
あと、>217ではないが>220よ、メメントネタは森田さんとその相方
ではなく、ヒロイン?の母だと思われ
おまいら、イラストにしか感想ないのですか。
内容は長くてメル欄に収まらん。
‥今、おれなんかいいこと言わなかったか?
>>235 だってカラーのバーゲンワーゲンの服の色が(´Д⊂
リーダーいないし
(おれって真面目なレスをしようとすればするほどデムパになるよなー、実際)
(まあいいじゃん)
あと、カラーページのピンクを228ページと見比べると・・・・・・
挟まってたhpのチラシの女の子可愛くないか?
>イラスト/田中俊介 って誰?
>231
同じタイプの能力っつても今回敵はバーゲンワーゲンしか出てないし。
どーでもいいがバーゲンワーゲンのカラーはマトリックスみたいだ。
バーゲン・ワーゲンにピンクっていたっけ?
あんまり内容バレはよくないんじゃないのか?
>243
たぶん赤だろう。
シュバルツ(黒)、ゲルペ(黄)、グリュン(緑)、ブラウ(青)、ローテ(赤)。
ほんとにゴレンジャーだなこいつら。
>241
田上俊介はキーリのイラスト描いてる人。
ここのところの緒方絵で一番よかったのは電撃チラシの
瓦礫の上で藤花がブギー読んでる絵だなー
字間違ってたな‥
どおりでぐぐってもわからんはずだ‥
藤花はどう読むのか最初わからんかった。
「ふじか」なのか「とうか」なのか。
「とうか」だよな?
紙木城がふじちゃんとか呼んでた。
‥おれは「ふじか」だと思ってたんだが。
「笑わない」で「ふじか」と読んでたが、イマジネーターで読み仮名ふってあって( ̄□ ̄;)!!
正直、「とうか」と読めなかった。
「とうか」なんですな。
>イマジネーターで読み仮名ふってあって
P115ですか‥
ビートにちょくちょく出てくるレインって九連内朱巳のことなのかなぁ・・・
_--――,
<6|llー。'。
, `;’ _7
/ l_ ,`ー';
┌‐────┐ l⌒l < l|,゚-l|
│ ナルホド | | | ∨ .||
├───‐─┴──────────
│(何言ってんのよ257‥)
└───────────────‐
>>257 ・・・強く生きろよ・・・めげんなよ・・・
作家投票スレの568が言ってるかどちんのデビュー作って何のこと?
PCの調子悪くてコピペできないんだけど・・・。
ホントに568のうろ覚えですか?
/', i"''‐:、 '':., , ヽ`"''‐-=、'''' ----::、_ヽ______ノ(人从,.ィ
,_____,,,,...-'´ヽ':,', l | `':.、ヽヽヽ ヽ i`i'-、,_::::::...... ', ) (
_______ ヽ 、-:.,,_-:.,, ,`、.',', l |:::::::\ヽヽ':,:: ヽ .',ヽ .',::::..... '. ). あ 異 (,
', ', ',.';`'‐:、 ':、::', ', ', _,..-‐'`、ヽヽ', ヽヽヽ i-、_ :::ヽi ) り .議 (.
. _________________.ヽ', ', '; ::::::`_、,,.-‐''" : : :ヽヽ.', ', , ',', ', : |''':、ヽ'':;:| ) (
',.',.';, ', ;:::', : : ヽ',.', ヽ: ヽl ::: .|r‐ lヽ | ⌒Y^W⌒`
| ',',ヽ' :::',: _,.:r: :',.',.l、.i',:',::i i::: |::‐、.|-、.i
---- l |i.', ', ', ::`:、,,_ !、'ー'゙,t;;ツフ| i|.',.i.',l::|l::: |ヽ" |-、`i-------
|| ヽ ,'i, ヽ::`t:j'i `"´ | | .',| i .||::::| 、/ヽ ':、',
|| ヽヽヽ,_-l.´| |,' || | ,'| / .| `.ヽ,!、
l| `''、 `''ヽl |l |' |.!.|,' l l |ヽ-------
________________. .! ヽ-‐ '' ! ' .l.l ' / ./ .|':, ':、
ヽ,-===='-''':、 ' ./_,,,r‐i"'、 ,:./ .ヽ `:、
_____________________ ,.:-`、‐--‐'"´ /"', .ヽヽ, `:< .l':, ヽ-、
,.-'" |. 丶 :::::: ,.:'i´ ', ' ヽ \,'l::'、 \'
┌────┐ ___,,,,,,,,,,,.:-'" .,' `'::-、-‐'-゙,,,| ',.ヽ ヽ .\::ヽ
│.ミツルギ |:-‐'''" / :::l\ | i ', ヽ ':, \!
├────┴───────────────────────
|>258−9!
>>257の推測は間違っていない!
│これ以上喋れば侮辱罪を適用する!!
└────────────────────────────
朱巳ちゃんだったら嬉しいなぁ
>260
普通に笑わないだと思うが。
>「天から降りてきた少年と、彼を模して作られた少女の物語。」
これは新刻がプロローグでいってた台詞だろ?
あれ?
・・・と思って読み返してみたら、エコーズとマンティコアのことか・・・
もう俺はブギー読者をやめた方がいいんでしょうか。
ところでビートは面白いなぁ。
/ ̄ ̄\
l ,.ニ.~,ニ、 l
_! `ヲハゞ´ |_
(i/ ̄〜 ̄\)
ノ △ ヽ
// /.∧.\ ヽ \
| l フ i ゞ ! l |
,. -‐| i ( i ) i ノー-、
/ \ヽ ヽi ノ // ヽ
┌────┐只/ /
│サイバンチョ !
├────┴─────────────────────
│いいでしょう、レインは九連内朱巳ということで。
│話が進みそうに無いですし…
└──────────────────────────
..,.-‐-::.
, ' `;:、 ,.......、
;. ; ,'::::::::::;`ー、__.........,,,._..,_,,,,,....,.,....、....._
; ,_.._...........;........__ソ::::::;;:;:;::::;:;;;;;;;;:::::::::::;:;:;:;;;:;;:,,''"`'''''''' ̄
、 ノ::::::::::::::::::::::::::::"::::::::::::::::::::;;:;:ソ^~⌒^~"""~
_.......、_.... '(::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;:人;:ノ
(::::::::::::::::,' )::::::::::::::;;:::::::::::::::::: ノ⌒~
ゝ;:::;:;:;:;::ヽ ┌─┐::::;;:::;;;::;: ,,,,,,,,、
~^"'"~" |::::::::::i ;::: ,、ヘノ:;:;;:;:;)
/;◎;;;;;ヽ ノ;;:;;:;;:;:;;:;;(
(゚- ゚リヽゝ;:;::;::;::;;:;:;:;;:;:;;;:)
. (`◎´";::;::;:;:ノ'"~""^"'`
<ノ_ハヽ>"'`'
. し'ノ
(:::) 進行が遅いな…
... |;|
... |;|
... |;|
まぁマジレスするが、レインは九連内朱巳で間違いない。
ダメだ。いくら読み直してもわかんない。
カラー挿絵のバーゲン・ワーゲンにピンクがいる理由が
ていうか、朱巳の能力名やん
レインはGガンダムのヒロインだろ
Gガンのヒロインはアレンビーだろ。
>269
ピンクの意味がよくわからんのだが。カラーで顔がアップになってる奴か?
でもあれは酸素だしな・・・
>>274 バーゲン・ワーゲン全員集合している絵の、左から2番目のヤシの服がピンクに見えるのですが・・・
眼科行った方がいのか、ホントにピンクなのかで判断に困っています。
ピンク‥?
うーん‥
俺にもピンクに見えるよ・・・?
まさか色盲テストなのか?炎上の手のひらの上で踊ってるのか?
アレだな。
緒方はミンサー萌えなんだな。
カドチソがスポルティングのかばんに拘るのは
なぜなのかと小一時間‥
_ | ̄ | 〇
久しぶりに帯が黄色い。
投票スレ見てきたがカドちんへの投票がAAばっかで萎えた
>>282 いいんじゃねぇの
せっかくAAあるのにもったいない。
それも凄い発想だ。
768 : ◆8tP17n5VZE :03/08/08 23:02
●ロバート・ジョーダン 2票
547,564,
●弓原望 3票
534,555,559,
●上遠野浩平 49票
511,512,513,514,515,516,517,518,520,521,522,523,524,525,527,528,529,530,531,532,
533,535,537,538,539,540,541,542,543,544,545,548,549,550,552,554,556,558,560,561,
562,563,565,566,567,568,569,570,571,
●富永浩史 6票
526,536,546,551,553,572,
ところで、カラー挿絵のミンサーの顔
控えめに言っても丸すぎじゃないですか?
無礼なことを‥
控えろ! 下郎!
ロリはいいねぇ
でも実際は年寄りなミンサーちゃん。
炎上が、何度描いても別人化しないキャラは
スプーキーくらいのもんだな。
(まあ文章中の特徴からみたら別人だが)
スプーキーは禿だと、なぜかずっと思い込んでいた。
「‥アァ、青ざめた馬と、青っちろい騎士ィー」
パリスって知ってる?
だめだ。何度見てもカラー挿絵の色がわからん。
どれがどの色なんだ?
>シュバルツ(黒)、ゲルペ(黄)、グリュン(緑)、ブラウ(青)、ローテ(赤)。
左から
黄・ピンク・赤・青・黒だな。
緑いねぇぞ!
左から
黄・ピンク?・赤・黒・緑だと思た。
‥左から2番目を青だと思うのはおれには不可能。
どちらかと言えば
黄色・桃紫・赤・青・緑。・・・黒がいねえ・・・・。
アレだ、きっとゴレンジャーは好きなような服を着て敵を
撹乱する作戦なんだ。
コードネーム?と服の色はリンクしていない‥ とか?
いっそ、緒方は、かどちんの意向を無視しても
ワーゲンに全身カラータイツを着せるべきだった・・・
炎上伝説にまた1ページ。
おまいら内容の感想を一言で述べてください
ネタバレダメポ
をがた
実はコソーリ、ラウンダバウトたんハァハァ
むしろ、スプーキーにハァハァ
広島カープの緒方の方が100倍(・∀・)イイ!
ミンサーは魔術師並に切ない
>>308 ペパミンは、まだ生きてるからいい罠。
わたしゃP163のミンサーたんのイラストにほろりときた罠…
ミンサーたん…(⊃Д`)
P125はある意味ブラクラ
あえて今言おう。
印刷の関係上なのか、俺の表紙のしずるさんの口元にホクロがあるんですが…?
それは当選の印らしい。
キバヤシ「神の印だったんだよ!!!」
なんか無理矢理本編からキャラだしたってかんじ。
だけど連載だから酸素とか万華鏡とかはもしかしてディシプリンが初登場かな?
上のは誤爆です。スマソ
枯れ井戸はディシプリンのほうが早かったはず。
一、ネタバレ解禁は公式発売日24時から。
8/10 ビートのディシプリンSIDE2[Fracture]発売。
まあ、そのくらいならいいと思うけど一応注意しとこう。
すまん。
>>293 とりあえず、これくらいはいいだろう。
誰かFAしてくれないか?
ロカルー知った上でネタバレしてると思ってたんだが・・・
意味がよくわからん。
>319
メル欄だと思う。真ん中3人はp227の3人だろう。で真ん中はリーダーと考えて
あとは名前の色と服の色をあわせたらこうなった。
真ん中だけは、色と名前が合ってない(ように見える?)のは、
炎上のなせる業か。
てか、絶対色合ってない
この巻のビートのイラスト全般は幼く描かれすぎ
特にP175
ビートって、肌が浅黒いんじゃなかったっけ?
>326
褐色のややオレンジがかった肌と書かれてるな。
俺は今回のイラストには特に文句無いな。この画風を保って欲しい。
俺達は炎上に踊らされているに一票。
炎上と読者のダンス
今回はメル欄がでてますぞ
サイド3がよくなるか駄目になるか微妙っぽい
なぁ、なんでメル欄1が出てるのにメル欄2が出てないの…
俺は2が大好きで大好きで仕方ないのに…
つーことであのアクセは買います
今頃メル欄を探してるんだろ。
唐突に気がついたんだが
みんな巻末の電撃文庫紹介のとこの
VSイマジネーターパート2の紹介文を見てみてくれ
この頃は光っていたんだよな……。
>>333デルタ
いや、SIDE2の巻末にブギーの紹介ないし
?
今、手元にある電撃文庫はビート2巻しかないのですよ。
2階まで取りに行くのメンドクサイ
?っていうのは
>>333あて。
おれも >SIDE2の巻末 のことだと思ってた
>>333 で、今他を見ると、緒方剛志の個性的なイラストが光る、
ってある。
>331
マジ?なんつーか、買う気失せた。買うだろうけど。今日突風の中外に出なくて
よかった。
もうすぐネタバレ解禁か〜
メール欄はサブキャラなんだから常に登場を望むのは無理だ。
3巻では出てくるけどな。
>>340 ネタバレ解禁は10日の24時=11日の0時だよ。
くっせぇな
>>331 俺も金貯めて買っちゃうかもw
しかし高いな。
絶対外にはしていけないかも。恥ずかしくて。
どれくらいの人間に、街中で見られたらバレるだろうな。
>>345 まずばれないと思われ。
でも確かに高いな・・・
いくら?
4800円(税別)。エンブリオの大きさが思ってたより小さいなー。
高い‥
>>346 じゃあ買ってつけて堂々と歩くか!
・・・痛い人だな。
ところで8頭身スレ見てたせいで、hp読者じゃない俺はミンサーに違和感ありありなんですけど、助けてください。
同じく、ミンサーのイメージが……
何処からどういう風にあのミンサーが出てきたんだろう(面白いからいいんだけど)
結局ffはみんなに愛されてるんだな。
グダグダ余計なことを考えてないところがイイ!
のだとおれは思ってるんだが‥
みんなはどうだ?
>354
電撃の通販でサイズタテ35mmヨコ26mmのエンブリオアンク(エジプト十字架)が発売。
値段は
>>348。購入特典として特製ポストカードつき。
>>354 ビート2買うと入ってるチラシに、4800のffのエンブリオのエジプト十字架のペンダントの通販が載ってるんだよ。
ちなみに緒方描き下ろしのffとブギーの絵のポストカードがつく。
9月12日締め切り。
>357
ウホッ!いい男。
>>353 たしかに、妙なことごちゃごちゃ考えてるキャラクターが多い中で、
いっそ清々しいからな。
あと、病んでないところがいい。
ブギーの相手にもされないところや、最強なのに甘党なところが好感度大だな。
馴れ合い
リセットって合成だったっけ?
イナズマって合成だったっけ?
新刻って合成だったっけ?
>>362 ドラクエ風「やらないか?」
モンスター役はつなぎの人
>365
頭に半角のhをつけてる?
で結局何の画像よ?
迂闊にクリックできないチキン野郎だからさ、教えてよ
もう1回聞いてきたら、間違いなく釣り。
というか369があれじゃあな・・・
最近の本編はつまらないって言われてるけど
どこまでがおもしろいと感じましたか?
初代のインパクトからは惰性
【面白い】
笑わない、イマジネーター、ペパ、ホーリー&ゴースト
【そこそこ】
パンドラ、夜明け、エンブリオ、ハートレス・レッド、ジンクスショップ
【いまいち】
歪曲王
てな感じだが。ビートは面白い。
SIDE3のサブタイはメール欄1で意味はメール欄2か。
そろそろカーメンに近づくのかな。
ビートはSIDE3で終わり?
メル欄どういう意味?
||
Λ||Λ もう人生に疲れますた
( / ⌒ヽ
| | |
∪ 亅|
| | |
∪∪
>380
今のhp連載分を見る限りSIDE4までは確実に行くと思う。
やっぱ、今はビートのほうが面白いな。
タイトルもキング・クリムゾンだし。
上遠野が前言ってた
「ブギーポップシリーズは、他のある物語の外伝です」ってのは
ビートのディシプリンを指してたのか?
ナイトウォッチの外伝…?んなわけないか
でも正直、後半のブギー(エンブリオ以降)よりもナイトウォッチの方が好きだなぁ…
変なのかな、俺
ジャックポッドの匙だっけ。あれもよかったね。一応被ってたし
>386
正しくはブギーはどの巻もその他の巻の外伝のようなものじゃなかったか?
エンブリオ後の3冊は最初読むとあんまおもしろくないんだけど、何度か読み返すとなかなかいいんだよな。
とくにハートレスレットはいい。
ビートもおもしろいが、俺はブギ−派。
電撃の缶詰どーよ?
かどちんのエッセイだけ異彩を放ってるんだが…
はっきり言えば空気読(ry
彼は自動的ですから‥
《メル欄1》だと思えば何の問題もない。
《メル欄2》がないのが不思議なくらいだ。
ヽ(・∀・)ノウンコー
684 :風の谷の名無しさん :03/08/10 12:58 ID:E9bGTFYt
ヽ(・∀・)ノウンコー
同一人物であろうか。
396 :
イラストに騙された名無しさん:03/08/10 13:15
8 名前: 通常の名無しさんの3倍 [sage] 投稿日: 03/08/10 11:40 ID:???
ヽ(・∀・)ノウンコー
同一人物であろうか
ageちゃった。ごみんなさい
>>389 ハートレスをいいと思うやつ発見!!
あの話はパンドラの次ぐらいに何度も読んでるよ。
朱己がかっこいい。
∩_∩ ∧_∧
( ^^ ) ニヤニヤ ( ^^ )
( ) ( )
| | | | | |
(__)_) (^^) (_(__)
_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
|  ̄|
マチクタビレタ〜 < ネタバレ解禁、まーーだーーー!? >
☆ |_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ |
ヽ ☆ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ̄
=≡= ∧_∧ ☆。:.+: ∧_∧ マチクタビレタ〜
/ 〃(・∀・ #) シャンシャン ( ・∀・) ♪.:。゚*
〆 ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ / ̄ヽ/,― 、\ o。。。 マチクタビレタ〜
|| γ ⌒ヽヽコ ノ || | ||三∪●)三mΕ∃.
ドコドコ || ΣΣ .|:::|∪〓 || \_.へ--イ\ ゚ ゚ ゚
. /|\人 _.ノノ _||_. /|\ ∧_∧ (_)(_) ☆:.°+
( ・∀・ )っτ 。::.☆ο
マチクタビレタ〜 ♪〜 ( つ‡ / | マチクタビレタ〜
| (⌒) | ☆1
♪ ∬∬ マチクタビレタ〜 彡 し'⌒^ミ A 〃
∧_∧ ( ‘) / ̄ ̄  ̄ /.| ∧_∧ ____
( ・∀・)_// | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ( ・∀・)) _/
_( ( / Cミ | Winny 2004 | .| . (\ ∧// 〜♪
\((○ ̄ /_ | .|/ >、\ξ) 〜♪
Σソ\_/(_)ミ /∠(,,,)>\
(_) (_) \| (_)
>>400 書店が閉まる夜9時ごろなら
ネタバレしてもいいんでない?
一応テンプレに従えば?
ミンサー可愛いな。
なんで読むんだろう、俺‥
ビートの話と話の間に収録されてる数ページのヤツとかは書き下ろしでつか?
今回緒方の絵が少し元に戻ったんじゃないかと思ったのは漏れだけ?
400>今回の敵はマンハッタントランスファーを使います。その正体はアミノry
なにかぼくにレスしてほしいことはないかい?
何でも言う事を聞くよ。
>>407 お約束だが、綺のこと幸せにできないようなら俺が奪いに行くからそのつもりで
オガタは毎回意図的に作風を変えているため
元の絵柄に戻すことは実はいつでも可能な罠
構成力、もしくは画力と我々が呼んでいるものの九九%までは偽者で、
本物は残る一%にすぎない。
しかも問題は、それが同時に炎上とも呼ばれることだ
ブギーとかってみんな何回繰り返して読んだりするの?
ちなみに俺は1回読んだらそれっきりなんだが。
俺は花と蛇(角川文庫)を、百回じゃきかないぐらい通読したわけだが。
>>409 でも少しばかり壊滅的な炎上絵のような感じだったのに、いきなり元のように絵を
輝かせるのはなかなかむずかしいですよね。でも大丈夫。そんなときのための、
意図的に緒方は画風を変えてますの一言です。
>>411 いつ頃までか忘れたが、新刊出るまで既刊ずっと読み直ししてた
エンブリオ辺りまでだったかなぁ…その後は京極とかに手を出し始めたから読む暇なくなったけど
だから最低でも三回は読んでると思う。笑わないなんてカバーぼろぼろだし
巻数を経ると雑魚敵が神格化されるのは相変わらずやね。
次はどの雑魚が強くなるのだろうか。
>405
そののとうり。
>>415 今回神格化された雑魚敵って誰?
モ・マーダーは敵っていうのか?
モ・マーダー
ユージン
ビート
この3人を使ってffを殺す方法考えてみるか
結構なんとかなりそうな3人だな。
NSUって空間をモニターできるのかな?
>>418 取り敢えず俺が身代わりになります。殺られそうになったら
誰が殺すんだろう…その中で
ビートは無理だろうから叔父貴かユージンだろうけど…
ユージンはFFと喧嘩みたいなのやってたしなぁ…サントラの冊子で
ビート(犠牲)がおとりになってるあいだ、
モ・マーダー(頭脳労働)が作戦を練って、
ユージン(汚れ)が汚い手段で実行する。
空間が裂ければ鼓動がそこだけ急に途切れるだろうから攻撃の軌道を読める……ハズ。
んで符丁を使って二人にそれを教えてffを攻めさせ、スキができたところで超加速してフィニッシュ。
うーん、イマイチ。
結論:ブギーならffに勝てるだろ
モ・マーダーとユージンに超加速の鼓動をかけられれば行ける予感。
どっちにしろ直接攻撃はモ・マーダーかユージンで、ビートは補助と索敵用だろうな
>425
超加速の鼓動がかけられるのはビートと朝子だけでしょう。
ユージンが囮(扇動)、ビートが補助、モ・マーダーが倒す
まずユージンだけ行って、ビートが補助。モ・マーダーは存在を悟られないようじっと機会を待つ
でいい頃合いになったら罠でも作動させて油断を誘い撃破
無理っぽいな…
バーゲンワーゲンだったか。あいつらを倒したときのような大掛かりな鼓動はできないかなff相手に
>>426 あらかじめ、ユージンとモ・マーダーの鼓動を調べておけば
不可能ではないはず・・・
いやモルトヴィバーチェはビートと同じ鼓動の人間じゃないと掛けれないから。
やっぱアレだ。お色気攻撃だ。
というか、かどちんバトルとは”概念””哲学”の対決なので
ジャンプ厨が考えるようなドラゴンボール的バトルとは
そもそも根本的に違うと思われ。
バトル厨は脳内対決でオナってろ。
ffは一度に一方向からしか攻撃できないらしいから
ユージンが5メートル離れて正面からリキッドで切り込み
モ・マーダーとビートで背後と側面を狙うのはどうだろう
>>432
ユージンは直接触れないとリキッド使えないんじゃないの?
ワイバーンは投げれるけど。
ffにお色気なぁ…なんか遠いイメージがあるよ
ホモ(疑惑)だから効きませんよ。
じゃあほら、甘いので。
お色気攻撃より甘いもので餌付けの方が効果ありそうだ。
キトかよ…
やべ、なんか乾巧を想像してしまった…
お前も猫舌なのか?宜しくお前も甘いもの好きなのか?と
>>436
ユージンがいうわやめろなにを(ry
戦略戦になりそう、ところで誰か
天色 佐々木 世良 舞阪の能力とかをまとめてくれないだろうか
舞阪
ヒトを惹き付ける。…ごめん嘘
空間を引き裂いてしまうことができる
曰く世界にはヒビが走っている。ヒビを指で広げてやるだけで簡単にモノが壊れる
対象と自分の間に入られると弱いけどイナズマ相手にしなきゃ問題ないんじゃなかろうか
ユージン
リキッドによる破壊
体内に入ると爆発的に体内を駆け巡り、そのまま爆発させる
マサノリ
手に持った刃物を振動させて、強化
刃物自体はなんでもいい。強化される度合いが半端じゃない
ビート
鼓動による制御
相手の鼓動と同じリズムを聞かせることにより相手を制御する
また自分の鼓動を弄ることで超高速で動けるようになるが長時間は持続できない
こんなところか。記憶の引き出しから引っ張ってきたから間違ってるところ多々あると思うんで添削お願いします
モ・マーダーの能力がいまいち分からんのですが。
>>443 是非ユージンの能力に「腹チラ」を加えてくれ。
>444
掌から発する微細な振動波で内臓を潰したり
ナイフを握って電動ノコギリのように振るわせ攻撃する。
ffの能力はいったん発動させたら自分でも停めることは出来ない。
細かい制御が出来る有効射程距離は5メートルほど。
また防御に使った場合光だろうが運動エネルギーだろうが
断裂された空間を越えてくることはできない。
5メートルっていうのが辛いな。
ただ破壊するって事だけならもっと広がるだろうけどな。
ビルやら橋を壊していたし。
白鯨はどー考えてもffの能力より強い気がするんだが・・・
合成ではリセットが最強なんかなぁ
モとユに超加速かけるしかないかなー、戦闘用合成人間だし多少の無茶は平気な予感
>450
破壊力だけなら白鯨はffの能力より上と書かれているよ。
>>450 がいしゅつだが、ヘリコプターに乗って、砂を撒き散らすリセットが最強。
実際闘えば、リセットの攻撃はffになら防げるんじゃ・・・。
ただし、リセットの防御力/迎撃能力はffほどないと思われ。
なので奇襲を受けた場合、キャプテンウォーカーのようにぽっくり逝く気も。
ff対リセットならリセットの弾丸全部止められちゃうからな。
認識されない能力ってことで、枯れ井戸か十助が最強では。
メル欄って誰?
>458
>458
ジンクスショップに出てきたメール欄
十助とffだったら、十助がアイスでffを釣って十助の勝ちだしな。
認識されないなら十助じゃない?
カレイドはメル欄のようなのいるから問題ないだろうが、不安要素にはなるし
>461
描写でわかるっしょ。
十助の能力って人の痛みに云々だろ?
なんとなくffに効かなそうだ。
>461
顔が半分隠れる髪型や、周囲の人間がまったく無反応という描写から。
ブギーってそれぞれの巻がどのくらいの時間にあるのかわからん・・
同時進行ってカンジが多いのかもしれんけど。
誰か表作ってくれ・・・
時事系列はカドチンもよく考えてないに1ペリカ
電撃徒然草の更新って今日じゃないの?
>±0年 2月14日 宮下籐花、竹田啓司に告白
嗚呼、青春の日々よ‥
酸素の能力よくわからんので詳細キボンヌ
どうもティッシュ配りの姉ちゃんが負けた(?)理由もわからん。読み込み不足?
>474
世界に張り巡らされた運命の”糸”をみることが出来るという一種の予知能力。
具体的に言うとAとBが出会ったときに起こるCが分かる。
ただし正確な未来はわからず、見える運命は変えられないものばかり。
酸素って死んだんだよねー?
死んでねー。まあそのうち死ぬみたいだけど。
とりあえず皆さんはネタバレ解禁待ちっすか?
もーいーいかーい?
解禁?
あとちょっとー
ok
解禁です。
ミンサータン・・・
ビートが死ぬとは思ってなかったから驚いた。
カドチソやりすぎだと思た。
486 :
イラストに騙された名無しさん:03/08/11 00:03
よっしゃ!教えてくれみんな。
雨宮タンと5人の男たちの緊迫感ある対面の意味がわからん!!
ageてごめんなさい。
ジィドが伝説の木の下でパールに告白しようと下駄箱にラプレターを入れたら
実は下駄箱を間違えていて、ミンサーに来ちゃったのには驚いたな
>>487 ロリ属性じゃない、大きなお友達のため。
まさかしずるさんゲスト出演とは思わなかったぜ。
やるな上遠野。
ビートが朝子に渡すようにパールに託した遺書?
には何が書いてあったんだ?
>>492 それは今月のhpの内容だからネタバレですよ。
書き下ろし部分が一巻と違って色んな奴らの会話だったな。
, ' ´ミ ヽ 〜
l(((○))) 〜 ┌─‐┐ 出番少ない
ゝ 彡,.ノ 〜 i::::::::::::| ._,,_,,
__| |_ /;;◎;;;;;;ヽ_,,-:'::::::::,'
/ ・・oヽ ⊂(゚∀`⊂:::::::::::::::::つ
498 :
イラストに騙された名無しさん:03/08/11 00:07
>>489 あそこでストーカー・万華鏡がその愛ゆえの憎しみからミンサーをミンス・ミートにしちまうとはな。
いくらかどちんでも驚いたよ。
本当、他の人たちも言ってるようにあの最後は切なすぎる。
>>497 もともとお前は出ないはずだったんだから我慢汁!
>497
カラーでもモノクロで大きく扱われてじゃねーか。
なんでffが出てないんだよぉ。
今回の後書きはS先生に対抗して、カラーな上3Dとはな・・・・
モ・マーダーが多く登場してかなり満足。イラストも多かったし。
ところでミンサーって最初に登城した時とはイラストが違うよな?
ミンサーは8頭身スレの所為でイメージに多大な違和感があったね。
>490
ますますわからんが・・・レスどうも。
リセットが「や〜めたっ」って拳銃放り投げて脱力感を思いきり表現していたが
あの場面に、そもそもそこまでの緊迫感があったのかとポカーンとしていました。
時雨沢スレ的に言わせて貰うと
小型拳銃でベレッタM92を描く緒方は炎上しまくり
というか拳銃よりせっちゃんを描けと。
まさかユージン再登場がここにきて果たされるとはな・・・
レインって朱巳だったんだね・・すっかり忘れてた
なんか性格変わってない?
失恋のショックです
ビートって死んだの?マジですか?
百合百合に目覚めたんだろ。
カドチンが。
マジかよーショックー
>>511 これからは「迂回タンのディシプリン」になります。
ビート死んで話成立すんの?
>519
メール欄見ろって。
>>517 一瞬、ハートレスの段階で凪に・・・とか思ってしまって鬱だ。
今回は新旧キャラにゲストが入り乱れてえらく賑やかだったな。
スプーキーE、カレイドスコープ、オキシジェン、スワロゥバード、しずるさん。
気づきませんですた・・
逝ってきます
みんな嘘混ぜんなよw
>>525 おまえは何を読んでたんだと小一時間(ry
新参者でスマソなんですが、ここではhpで連載してる分の話は
タブーなんですか?
じゃあ真実のみを語るとして、
朝顔さん
迂回タン
せっちゃん
パール
みんさあ
一番の萌えは誰かね?
530 :
イラストに騙された名無しさん:03/08/11 00:44
>>523 戦地調停士とセンチタンを忘れてもらっては困る。
ちなみに俺は朝子たん。
みんさあ萌え〜
>528
OKのはずだよ。hpも公式発売日のあと話してるからね。
534 :
イラストに騙された名無しさん:03/08/11 00:45
535 :
イラストに騙された名無しさん:03/08/11 00:45
朝子タンだろ男なら。
今回のイナズマとシュバルツの対峙は良かったな
「次に瞬きした瞬間に殺すよ」っていうイナズマの台詞もかっこ良かったし
朝子かなぁ・・・
つーか今回は完璧にミンサーがヒロインだったな。
朝子の登場シーンはほんの少しだったし。
の割にはミンサータンの名前があんまし挙がんないな。
みんさあ「みーんーさあーもー、たーべーるー」
みたいに某おフランス産の妹みたいにならなくて良かった
>>543 初期のままだったら今頃萌え萌えだったんだがな
電撃徒然草10日なのに更新されない・・・
日曜だからか・・・?
>545
顔怖いのは12話の扉絵だけじゃん。
P295のイラストから、
あのまま少女たちにあんなトコやそんなトコを
撫で撫でされるミンサーたんの話を妄想したのは
漏れだけですかね?
>>551 おまいとカドチンと炎上の三人だけです。
>551
むしろビートがミンサーのことをご馳走と言ったところのほうが。
カニバル
>>554 いやいやむしろ間男万華鏡のあたりが・・・
ミンサーたんの能力的にも萌え萌えな事になりそうだしな。
>>558 なんてことだ、俺としたことがその可能性に気付かなかったとわ・・・
しずるさんに続きミンサーまでもがゴスロリなのにはたして偶然なのだろうか。
>>561 ・・・ボソボソ・・・
、, ,,
ヽノ))ヽ''ヾ ■<_■
ル9!´_ゝ),,,) 『ゴスロリを出せば、炎上が鎮火するかも』…え?
ンl:l:i:i:i:l:lく
/:|:|.、.|:|:|:|:|:ヽ
__(三ニiつ、.とiニ:)___.| .|____
\.ジンクス \ (u ⊃
ビートとブギーが出会ったのは何年前?
連続幼女誘拐殺人事件が起きてた頃だな。
藤花がブギーになって、それほど時がたっていないはずの時だ。
・・・あれ? 挿絵が・・・。
>連続幼女誘拐殺人事件
マテ、幼女じゃないだろう。
モ・マーダーが死んで間もない頃だから5年くらい前じゃないの?
うぉ、ミンサーにつられた(素
小学生高学年〜中学生くらいだから少女だな。うん。
>小学生高学年〜中学生くらいだから少女だな。うん。
おいおい佐々木正則事件の被害者は末真を除いたら最年少で高2のはずだぞ。
>569
さては貴様、コテハンだな!
公式の徒然草と絵師問答、更新されたぞ
かどちんと炎上の番〜
ヽ(`Д´)ノ
・・・あの、いわゆる一つのミンサー効果ということで。
誰か研究して学会に発表して、人類の為に生かしてやってくれ(汗
ちなみに、名乗る名は無い! いやマジで。
つっこみどころ満載だなw
そんなの飾りですよ。偉い人には解らんのです。
えと次の電撃hpの
>電撃hp25号記念、超大型企画! 君は作者を見破れるか!?
>Who wrote it?
>邸園 His Garden/コガレ/自動的だよ! ブギーさん!!/抹殺者/死神と呼ばれた男
この自動的だよ! ブギーさん!!って…
タイトルからしておかゆか?
思い入れは、ビート君の【靴】!?
・・・ボソボソ・・・
、, ,,
ヽノ))ヽ''ヾ ■<_■
ル9!´_ゝ),,,) 『誤箱した後は、素直に白状しておいた方がいいかも♪』
ンl:l:i:i:i:l:lく だそうです。
/:|:|.、.|:|:|:|:|:ヽ
__(三ニiつ、.とiニ:)___.| .|____
\.ジンクス \ (u ⊃
ありゃ、向こう見てなかったや。すまそ。
>>579
>自動的だよ! ブギーさん!!/抹殺者/死神と呼ばれた男
このへんのタイトルは全部ブギーっぽい。
ひょっとして、5篇全部ブギーか?!
電撃作家ブギーアンソロ?!
>>580 だから白状したぢゃんか・・・あっちで。
あまりの動揺でつい・・・
炎上の画集に載ってるカドチンの書き下ろしショートストーリーの内容ってどんなのか知ってる人いたら教えてください。
っつーか、買おっかな。
>>581 あ、時間差だ。
こちらこそ、ごめんよ。リロードすりゃ良かった。
ビートに挟まってくるチラシの電撃3大賞の緒方のイラストの、
右の女の読んでる本、パンドラじゃねぇ?
よく見ると他の本もブギーっぽい。
>自動的だよ!ブギーさん!
おかゆ・かどちん両方のファンとしてはとても楽しみだ。
>自動的だよ!ブギーさん!
一応作家当て企画なのだからこのタイトルはおかゆと思わせるレッドヘリングではないだろうか。
>>588 じゃあこれがもしかしたらカドチン本人だったりして・・・
・・・大体こん中に本人いるのか?
このスレにもあまり訪れず電撃hpを読んでない漏れは、ミンサーをAAスレでしか知らなかった。
文庫を読んでミンサーの文字を見たとき、何故か笑ってシマタ。
ま、このスレの住人ならかどちん節は一発で分かるよな?
思ってたよりノリが軽いな、緒方