〜今野緒雪14〜☆マリみて&夢の宮&スリピッシュ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆GX.mariA.M
ごきげんよう、みなさま。

清く正しき乙女たちのちょっとラブラブな友情物語『マリア様がみてる』
シリーズや、ファンタスティックロマンス『夢の宮』シリーズ、
五年ぶりの新刊が発売された『スリピッシュ!』シリーズなどなど、
今野緒雪作品について語り合うスレッドです。

○詳細は>>2-10あたりをご覧下さい。
2 ◆GX.mariA.M :03/01/31 00:37
○ネタバレ解禁については、以下のとおりお願いします。
 1.発売日の24時をもってメール欄でのネタバレを解禁
  (メール欄の内容に対するレスもメール欄を使用すること。
  その際は、「メール欄は>>XXX」と書いておくこと)
 2.翌日24時をもって正式にネタバレ解禁
  例)1日発売の場合
    1.メール欄解禁は1日24時=2日0時
    2.正式な解禁は2日24時=3日0時

 フライング購入による本スレでのネタバレ発言は厳禁です。
 ネタバレ解禁前のネタバレ発言に際してはこちらのスレをご利用下さい。
 (ここでの「ネタバレ解禁」とは、メール欄使用の解禁を指します)
 ●ネタバレ総合スレッド●part2
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1027558230/
   (使用の際は、必ず1行目に本のタイトルを記載すること)
   ★会話が弾みそうなネタは、できれば本スレまで取っておきましょう。

○次スレ移行時期に関して
950で移行です。850前後から次スレテンプレを準備、
950を踏んだ人が新スレを立てましょう。
 なお、900以降はできるだけトリップをつけるようにしてください
 (トリップは名前の部分に「#(適当な文字列)」を入れれば入ります)
3 ◆GX.mariA.M :03/01/31 00:37
>>1
お疲れ様ですた。
>1さん
お疲れさま。
美しいスレ立てでした
>>1さま、お疲れさまでした。
荒らしさんでなくてほんとうに良かったです。
それでも祐巳の妹は瞳子じゃイヤソな人の数→
>>1
乙です。
∧_∧
( ´・ω・)  ミナサマ、オチャデモドゾー・・・
( つ旦O
と_)_)  旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
>>5
美しいスレ立て・・・。
とことん議論しただけあって、本当にきれいにスレッドが立ちましたね。
10 ◆GX.mariA.M :03/01/31 00:49
せっかくなので貼っておきます、関連ネタスレッド

[ライトノベル]神聖モテモテライトノベル
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1034654241/
[ライトノベル]マリアさまがみてる奇妙な冒険
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1041858251/


それと、前スレ593さんが立ててくださった避難所です。
したらば マリア様は見てくれますか?
http://jbbs.shitaraba.com/movie/2288/
前スレ、前々スレの混沌が嘘の様だ(w
これもマリア様のお導きですね。
それでは、マターリとエレガントにまいりましょう。皆様。
1さん乙です。

しかし前スレも早かったなあ。
そろそろ落ち着いてくれるといいんですが。
今まで、姉妹になったシーンとかきっかけの記述があったのは・・・。
祥子さまと祐巳ちゃん
聖さまと志摩子
江利子さまと令さま
令さまと由乃さん
これぐらいだと思いますが、私は祥子さまが蓉子さまの妹になったシーンをみてみたいです。
関連スレ追加(21禁注意)
マリア様はみているin葉鍵板
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1041781814/l50

多少暴走気味にネタやりたい時などは、こちらの方が都合がいいかと。
けど実は、普通のマリみて系スレでは一番マターリ度が高いという罠。
なお某雪魔吊りにまぎれてこっそり次スレを立てる案も検討中(w
あ、志摩子と乃梨子を忘れていました。
でも江利子様と令様の話は
具体的には無かったですよね?
というか、それは祥子と蓉子以外みんななんじゃ……。
個人的には令と江利子のシーンを詳しく……というか、
この姉妹のやり取りをもっとたくさん見てみたいです。
列挙してみて気づいたのですが、薔薇ファミリーで姉妹のきっかけの記述がないのは蓉子さまと祥子さまだけなのですね。
>>17
変わり種がお好きで、ひょろっと背が高くて目立った令さまを妹にしたという記述が・・・。
>>18
あ、かぶってしまいました。
ごめんなさい・・・。
>20
でも、どんなシチュエーションで令さまを見初めたのか、
どう言ってロザリオを渡したのかとか、具体的な話はないからね・・・
>>22
具体的な話はない・・・。
そうですね、ちょっとふれられているだけですね。
>>20
そうなんだけど、どんな感じだったのかなぁっと。

江利子様に声を掛けられた令ちゃんが当然由乃に
相談しているんだろうなぁっと。
前スレ1000ワラタです(w
>>24
由乃さんに相談・・・。
たしかに、絶対なさっていそうですね(笑)

由乃さんのことですから、嫉妬してたいへんだったかも・・・。
見てみたいといえば、聖さまのお姉さまの再登場は…、ないだろうなぁ…。
すごく好きなんで名前くらい知りたいとか思うんですが…。
祥子さまと令さまの出会いも知りたいですね。
この2人っていつ頃知り合ったのかも全く記述なかったですよね。確か。
2人とも昔からリリアンのようですが。
そういえば、祥子の一人称話ってまだ無いですよね…?
>>28
祥子さまと令さまの出合い・・・。
前薔薇さまがたのように、卒業シーンの直前までとっておかれるのかも・・・?
>>26
由乃「来年、入学したら絶対ロザリオ渡してねっ!」
令 「う、うん」
と約束をした従姉妹は翌年入学式直後、姉妹となるのでしたw
>>31
あ、そうでしたね。
でしたら、令さまが江利子さまの妹になったのは、由乃さんが令さまの妹になったのよりもあとのことですから、嫉妬もそれほどでもなかったかもしれませんね(笑)

それにしても、江利子さまと由乃さんが接するシーン、あまり印象に残っていないです。
黄薔薇革命のときも同じ病院に入院してたのになにもなかったからなぁ
せいさまは実在したッ!!
ttp://www.tokyo.nta.go.jp/information/sakubun/h13/28.htm
>>32
由乃のほうからみて、近づく必要性がほとんどないからねえ。
>34
ええええっ!?

>1さんスレ立ておつかれさま。
蓉子&祥子と江利子&令、どちらが先に姉妹になったのでしょうね。
確かどちらとも、入学して間も無く姉妹になっていたような記述があったと思うのですが。
>>30
それだと前薔薇さまと同じパターンですからねえ。
祥子さまの卒業は、祐巳との絡みのほうがウェイトが大きくなるのでは、と思います。

>>37
蓉子さま&祥子さまは時期に関しての記述ありましたっけ?
ちょっと思い出せないです。
ちょっと流れ切ってスマソ

>前スレ埋め立てで聖さま祭りを開催した人へ。
負けた。
あんだけしつこくやられたら不覚にも藁てしまた。

以上、どうしても伝えたかったのでw
>>38
具体的に時期は書いてないと思いますが、聖が栞と会った日には
すでに姉妹になっているようなので、かなり早い時期なのは確かだと思います。
もう14ですか…速いです。
>1さん 乙!
前スレの方が上にあるからあげとく。

あとせっかく>>34がいいネタくれたんだから、
もうちょっと反応してやれよw
聖さまが今一年生だから、マリみては今から二年後のお話ってことで?w
>43
いや、今年そのまま2年生になるわけだから、来年のお話……
っていうか高校ちがうよっ!
>43
H13年度で1年生だから今は2年生では?
ところで性別はどっちなんだろう?
祥子のお高くとまった顔めがけて、精液を思い切り掛けてみたい。
自慢の黒髪もべタベタになるまで、何人もの男のものを咥えさせられ顔射される。
勘違いしているお嬢様も、自分が俺達の愛玩物だと理解してくれるだろう。
祥子がおとなしくおもちゃになるまで、屈辱を与え続けるつもりだ。
排尿の様子をみんなで眺めたり、福沢祐巳の前で犯したりしたい。
俺達の事を、ご主人様と言うまでは厳しく調教しようと思う。
最初の薔薇様をいっせいに輪姦しだして、誰が最初におかしくなるかを試してみたい。
精神的に追いつめるために、かなりエグイ事もさせるつもりだ。
互いに互いのオシッコを、アソコに口をつけさせて飲ませたり、お互いをバイブで繋いだりだ。
三人いっぺんにグリセリンを注入して、誰が最初に漏らすかもやってみたい。
最初に漏らした薔薇様には、残りの2人の排泄物を食べさせる事にする。
なんとなく聖様が一番精神的に脆く、最初に壊れるような気がする。
壊れた薔薇様はその場でダルマに加工して、性欲処理用に使う。
当然ダルマ加工の課程も、残りの薔薇様に見せながら行うので
蓉子さま、江利子さまも壊れてしまうかもしれない。
他の二人を庇って「自分が何でもするから聖と江利子は許して」と叫ぶ蓉子様のアソコを
聖様、江利子様が見ている前で、イボつきのバイブや指でで乱暴にかき混ぜて
まだ排泄以外で使用した事のない所を壊してやりたい。
うっすらと愛液と血で薄紅に染まった秘部は、まさしく紅薔薇の名に相応しいモノだろう。
江利子様は、尿道を弄りお漏らしをさせ、その名の通り黄薔薇に
聖様には、中出しを繰り返し、精液を溢れさせ白薔薇にする。
その写真をリリアンにばら撒く。これより楽しい事があるだろうか?
それよりも、聖様の目前で栞を襲うというのはどうだろうか?
自分はくちづけだけで離れてしまった栞が、荒々しい男達に乱暴に扱われ
神様に仕えるために清くいなければならない部分に、乱暴に何本もの男性自身が突っ込まれる。
栞は必死に神の名を呟いて耐えるだろう。しかし聖様はどうするだろうか?
栞を許してやる代わりに、公開自慰ショーと、公開放尿をしろと提案してみたい。
聖様は迷わずに行うだろう。パンティを脱ぎ、男達の前で恥ずかしい所を自らの指で慰めるのだ。
栞が見ているので、聖様も知らず知らずに感じてしまうだろう。
放尿は後ろから抱きかかえ、足をM字に開かせて丸見えの体勢で行わせる。
聖様かがグズグズしていたら、肉芽を摘み上げ放尿を促す。
ビクンと体を震わせ「栞、見ないで・・・」と声を震わせながら、栞と男達の前で放尿してしまう聖様。
自らを犠牲にしても、愛する人を守る。聖様にこそリリアンの魂は宿っている。
>>39

                 \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< ありがとありがと!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧  \( ゚∀゚)< ありがとありがとありがと!
ありがと〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /
                    ̄
>>34
願わくばこの人が「ひじり」さんでないことを。
増してや男でないことを、切に……
「あきら」と読む方もいますね。
「さとみ」というのもある…?
「パラソル」再読してみて加東景さんがワンピの制服の着脱ぎについて
言ってたけど、リリアン制服ってどういう構造になってるんだろ?
普通のツーピースのセーラー服ってサイドファスナー付いてたり
するけど、ワンピだと着ぐるみみたいに背中にファスナーなのかな(w
>>53
背中ファスナーなら「中の人はいない」、とか(ワラ
俺たちゃワンピがユニホーム
>>55
それって「ツナギ」とか言いませんこと?(藁
〉55
ワラタ

いや、「そりゃハダカだろ」と突っ込み入れた瞬間に元ネタの映像がひびき玲音の絵とオーバーラップして大笑いしたわけだが
〉53
冬服で生地の厚い時なんかは着脱ぎ大変そうだよね。
体育や部活のたびにモゴモゴと(W
どこかのサイトで無印の舞台は94年だって考察があったような。
リリアンの制服は前開きタイプではないでしょうか。
コンシールファスナーで、金具が丁度タイの下に隠れるような作りかと。
それかウエストのくびれに沿ってサイドファスナーがあるタイプ?

しかし冬の重ね着には本当に向きませんねえ、セーラー服は…。
リリアンの制服は胸当て(セーラーカラーの制服によくある胸元の三角形の布)が
無いので特にスースーしそうです。というか、かがむと胸元が見えるのでは?
>>59
「マリみてDB」ですかな。
2スレ前くらいに話題になったけど、もう遥かな昔のように
感じるのは何故なんでせうか(汁
その頃だから乃梨子さんが情報収集に使ってたのはインターネットではなく
パソ通だろうとか話してましたね。
Vセーターを着るのよ。
リリアンの生徒はスカートの中にジャージを着るなんて
はしたないまねはしないんだろうな…
リリアンの制服って冬寒く夏暑そう。
一部生徒からは文句が来てるけど、ガンとして変えないのだろうな。
デザインとか生地とか。

江利子様と令ちゃんの馴れ初めって、あんがい熊サンの時と
まったく変わらないシチュエーションだったりして。
スッポンのように食らいつく江利子様に、困り果てた末に妹になってしまう令。
こんなんやないかな?
由乃と違う校舎になってしまい不安で心細い令さまの心の隙間に、
江利子さまがスルリと入りこんだとか言ってみる。
令さまってば江利子さまの援助交際疑惑の時に泣きそうになってたって
描写があったから、割とお互いに認め合って姉妹の契りを結んだのでは
ないかと言ってみるテスト。
江利子さまが全校集会かなんかで1年に向かってテキトーにロザリオを放り投げたら令に当たった、というのはどうか。
ここは一つ美しい話を考えた、外聞的には「一番面白いから」で、
裏では外面と内面とのギャップに悩む令を肯定して妹に受け入れる
エピソードがあったと脳内補完(白薔薇のパクリ?
あれかな、祐巳さんたちが1年のときは薔薇さまや薔薇のつぼみの事で盛り上がってたけど、
2年生達も教室で「どれ、今年の1年にいい娘はいるかな〜(少し聖さま入ってます)」とか盛り上がるんだろうか?
>>69
祐巳も由乃もお姉さまベッタリな感じなんで、1年生は視野に
入ってないんじゃないかなぁと思われ。
あ、言葉足らずですいません。一般の2年生達です。
やっぱり部活や委員会活動で知り合うのが多いのかなぁ。
>>71
「片手だけつないで」で進学してすぐに姉妹の契りを結ぶ生徒がいる
ような書き方がされてるから、中学時代からある程度当たりつけて
いるんじゃないだろうかねえ。
リリアンを男子校だと想像してみると、とたんに暑苦しくなってくるw
リリアンの男子校バージョンが花寺な気がします。
祥子さま&祐巳さんや聖さま&志摩子さんみたいな出会いは、
やはり貴重なんですかね。
3年生てのは基本的に「孫選び」には口を出さんのかね?
自分のロザリオの継承者に無関心ではいられないと思うのだが。
孫は無条件に可愛いのですよ、きっと。
しかし志摩子さんはオロオロと気を回しそうではある(w
>>74
ギンナン王子(2年上の先輩)から安来節セットを受け取り(弟契約)、
福沢家には既に無いと思うんでユキチは志摩子状態の弟持ちか…

ってことは、ユキチ、日光、月光で薔薇さま…
>>78
じゃあ日光・月光の弟?にはロザリオの代わりに
何をあげたんだろうか。
安来節に対抗できそなパフォーマンスって何だろ?(w
>>79
ラジオ体操第1セットとラジオ体操第2セット。
そんな面白い風習があったら、江利子さまが黙っていません。
旦那(予定)も花寺だし。
>>79-80
みんな安来節セットでつ。
花寺の購買には、各種日本手ぬぐいが売ってまつ。

ユキチがギンナン王子からもらったセットの手ぬぐいは、
剣道の時愛用していた
    「男(小さい「は」)一本」
でつ(w
>>67
>>80

ワロタ!

聖様のお姉さまは、このまま「名無しさん」では可哀想なので
俺も再登場希望。ただし、聖様と接近遭遇ナシ。
或る場所で、たまたま一緒になった志摩子さんと話し込む、
といった感じの話。お互い自分がリリアン生徒(先々代の白薔薇様は
元リリアン)だと伝えないで、自分の大切な人のことを話し合う。
っていうのはどうかのう。
あの日光とかいうのが乃梨子のパソ通相手だったというのはどうだろうか
>84
うわー。
確かにいちおう仏教校だし、花寺の誰かって可能性は高いよなー。
タクヤ君は大学生(教授の可能性もあり?)だったと思います。
大学生と大学教授はかなり違う気がします。
まず年齢が。
あ、いえ、銀杏の中の桜P50、1行目で乃梨子父の
「(タクヤ君の)大学のお友達というわけでもなさそうですな」
という言葉だけだと、大学生とは断言できない気がする、
てな話題が大昔にあったような記憶がチラリと頭に残ってたんで
いちおう書いたんですが、まぁ大学生でほぼ確定だとは思います。
蓉子さまか江利子さまと同じ大学だったり…
女子大でしたっけ?
9088:03/01/31 20:00
ぐは。
1行目 → 2行目
乃梨子父 → 志摩子父
おまけになんだか日本語になってない。逝ってきます。
つーことは、花寺大学で、柏木の同期か?w
実はタクヤくんの正体が柏木だったらどうするよw
1 なんか銀杏本人が名前偽って…
2 ユキチが年齢名前を偽って…
3 実は「ネット・オナベ」で女だった。しかもリリアンOGで…
4 ただの雑魚キャラ 
5.実は聖さま。
6 菫子さん
7 志摩子の父
あとがき見てると、名前しか出てないキャラ、って感じがします
>>69
 リリアンって、基本的には幼・小・中・高と持ち上がりみたいだから、
殆どの(外部以外の)生徒は小・中と一緒の学校で育って来た訳だし、
割と顔見知りの数は多いんじゃないでしょうか。部活に入ってると、
運動系・文化系それぞれ付き合いで顔見知りになる場合が多いし。

 新2年・新入生共、中学時代にお互いある程度の目星を付けといて、
高等部に上がった時に晴れて姉妹の契りを交わすのを楽しみにしてる
ってパターンも多いんじゃないのかなと思います。
 だから入学早々に姉妹の契りを交わす人たちも多いんじゃないかと。
大方の生徒に姉妹がいるのは、
やっぱり幼稚舎から一貫で高等部に入る前に決まってしまうんでしょうね。
実はクラブ活動や委員会活動が盛んで、先輩後輩という立場から
姉妹が生まれやすいという推測はどうか?

体育会系の姉妹は師匠と弟子の関係にさも似たり(イメージ違う?)
8 柏木の先輩で初恋の・・・
9 シスター・上村
10 さいたま
11 福沢父
12 ちよ父
>>105
いや、まて。
何か話題が怪しい方向にずれてるので、頑張ってネタを振ってみたり。

江利子さまは、お話が完結するまでに結婚できるかどうか。

私は、個人的に文化祭の後くらいに結婚しそうな気がするんですけど、どうでしょう。
うーん、でこちん様も影薄いからなぁ。
>>76
無印で祐巳が出て来た時にあったと思いますが
妹選びに関しては、自分で認めた人であれば誰でも
構わないが、不義理だけは許さなかった感じで書いてませんでしたっけ?

乃梨子の時は違う意味では干渉してましたけどねw

>>107
結婚しそうで無くて、今度出てくる時には
結婚済みだと思われますw
そういえば、4月号のコバルトの予想ってどうよ

笙子入学→蔦子との再開→ポートレイト進呈→終了
薔薇の館の住人は絡みはしてもそれぞれの進展は無いと思う。
どうよ。
>109
うーん、祥子さまと祐巳の時もかなり干渉してるような気もするなぁ。
志摩子さんと乃梨子の時は後もう一押しってところで派手なイベント
を起こしてるけど、祐巳の時は二人がくっつくような方向に裏から
手出しをしまくっているような…

最初の薔薇の館訪問の帰り道、祥子さまが追ってきたとき、祐巳も祥子さまも
いないところで薔薇の館では密かに今後の方針について相談がされてたんじゃ
ないかと…
まぁ祐巳が祥子を振った時点で、あの場の同席者全員が
「絶対この娘、欲しい!」と思ったのは想像に難くないが。
>110
うーん、笙子の話は雑誌ではこれ以上引っぱらないと思うけど?
実際、前後編にするほどの話じゃないと思うし。
もし今後笙子を出すとしたら、本編で再登場じゃないかな。
新学期ネタはチェリブロ裏表の2編で描きつくしてる感があるからなぁ。
ふだん脇役のキャラやゲストをメインに持ってくるしかないような・・。
は〜、速度がゆっくりになってよかったぁ〜。
新学期ネタ、実はそう書き尽くしてるってほどでもないかと。
銀杏の中の桜も、BGNも、ある意味(志摩子さんを含めて)在校生組
がほとんど活躍してないし…
祐巳が蔦子さんに例の写真をあずかって、
それをみた乃梨子や瞳子が「あ、この子知ってる!」みたいな展開もあるのでは。
ふと、笙子というキャラが百鬼夜行抄にも出てきたことを思い出したり。
前にそんなめずらしい漢字を使うなと言っていた人がいたけど、
別段めずらしい漢字ではないし、検索すると結構いるようですね。
>>112
薔薇様方は振った時点できちんと候補として見たと思う、
その後に紅薔薇様に物怖じせずに意見を出したりで更にお買い得度UP、
祥子のことが好きなのもポイントが高い・・・はっ!?
うがった見方をすると祥子様の妹とするために賭けを持ち出したとか?
うがった見方も何も・・・
笙子という名前をきくと「不良少女と呼ばれて」を思い出す私は逝ってよしですか?
伊藤麻衣子のイカレタ不良姿が焼きついてはなれない。
   ↑
キューピー人形がパンチパーマして化粧した感じ。見てると悶絶しそう。
>>120
 何を今更って思われちゃったかな?
今まで1巻のあの部分は100%祐巳視点でしか読んでなかったんで
気づいてませんでした、今読み返しても祐巳視点から動けません
ドキドキしながらいつも読んでます
祐巳ちゃんが山百合会入りしたのは必然です。
すでに蔦子さんは蓉子さまに抱きこまれてました。
蓉子さまは祐巳ちゃんを自分の後継者とするために
網を張ったのです。
祐巳ちゃんを掘り出し物扱いしてたしねえ>蓉子さま
>>123
いや。。。「うがった見方」という言葉の使い方を調べてみればわかると思われ。
■[うがつ]の大辞林第二版からの検索結果 
うが・つ 【穿つ】
(動タ五[四])〔上代は「うかつ」〕
(1)穴をあける。貫き通す。「岩を―・って道を通す」「石をも―・つ信念」
(2)事の裏面の事情を詮索する。人情の機微などをとらえる。「―・った見方をする」「―・ったことを言う」
(3)袴(はかま)・履物などを身につける。はく。「小倉の袴の…を―・ち/当世書生気質(逍遥)」
(4)普通の人とは違った、新奇で凝ったことをする。「紋ももやうも大きに―・ち過ぎて/洒落本・浪花今八卦」〔「うぐ」の他動詞〕
[可能] うがてる

・・・なにか問題が?
祐巳ちゃんは最初から見る人が見ればわかるオーラを持ってたんだよね!

参考>無印表紙

誰か元気玉とか言ってたかと……。
>>127
祐巳を妹に出来なければ大人しくシンデレラをする、つー賭けでしょ?
これを薔薇さま方が祐巳を薔薇の館の住人にしたいと思っていたと解釈するのって。。。「事の裏面の事情を詮索する」なのか?
素直に解釈してもそうとれると思うのだが、どうか。
>>129
表の事情がシンデレラの配役についてだから
妹にさせる為に賭けを設定したってのは裏面の事情なんでない?
祐巳視点100%って本人書いてあるし
最近、笙子を「さちこ」と読みそうになる。
祥子を『「しょうこ」じゃない「さちこ」と読むんだ』と自分に言い聞かせながら
読んでたせいか?(汗)
>>128
あの光球が「マリア様のこころ」なのでつ。
なんつって(w
>>133
笑えるけど、ネタなのかそうでないのか、どっちなんだろ?
転生さんのことがあったからなぁ、それを知ってる香具師のネタだとは思うが、
前例がある以上、そんな厨がいないとも言い切れない。
もし本当なら一歩間違っているとって考えると、ちょとコワイ。
>>112
紅薔薇さま「この娘なら祥子を、山百合会を変えてくれるかもしれない」
白薔薇さま「間違いない!あれは究極、いや至高の抱き枕だ」
黄薔薇さま「最高だわ。もっと私を楽しませて!」
黄薔薇のつぼみ「こういうお約束キャラって貴重よね」
白薔薇のつぼみ「マリア様のご加護がありますように」
黄薔薇のつぼみの妹「あの天然ボケ・・・。彼女こそ運命の相方だわ」
>>136
うまい!w
www.tokyo.nta.go.jp/information/sakubun/h13/28.htm
↑が話題になってたから、「佐藤聖」で検索してみたら、結構この名前の人って
実際にいるんだね(男もいるけど)。
>>138
まぁ、佐藤さんは多いからねぇ……
ttp://www4.ocn.ne.jp/~momotaro/momo_masters.html
んじゃあこんなのは…って暇だなぁ、自分
佐藤蓉子さんもいらっしゃいました(嬉)
佐藤聖(きよし)と言う男性を発見!12月25日生まれだそうです。

> 佐藤聖(きよし)と言う男性を発見!12月25日生まれだそうです。

聖夜に生まれたから聖と名づけられたんだな・・・。
>143
聖夜は24日だけど、まあそんな感じか。
さとう・せいさんハケーン
青森県にお住まいのようです(笑)

ttp://www.actv.ne.jp/09ch/wadai/data/2000_08/2000082802.htm
>>110
笙子が蔦子さんの妹になる顛末を連載で希望。
お似合いだと思うのですけれど…… 無理かな。
>110>146
雑誌を読まないと本編がわからないような展開は避ける、と仮定すると、
そっちに行く可能性はあるかもね。
笙子さんが蔦子さんの妹に・・・。
あり得るお話だと思いますけど、私はやっぱりそうはならないと思います。

笙子さんが蔦子さんにとってもらったのは、十代の、唯一のポートレートですから、受けわたしのシーンはあったとしても、その後引きずらないような気が・・・。
もまえらあんまり他人のプライバシー探るのは感心しませんYO?w
プライバシーなのかどうなのかは、Web上に載っちゃってることだし
ちょっと疑問だけれど。話のネタにするにはちょっとね…
直接本人に迷惑かかっていなくても、自分がやられたら嫌なことは
しないのが淑女の嗜みですわよw
う〜む、無印は別格として、やはり黄薔薇革命がマイベストかな。
みなさんはどうかしら?
私は、チェリーブロッサムが一番好きですね。
気に入ってるのは由乃なんですけれども、
宗教裁判の姉妹愛が一番好きなんです。
私もチェリーブロッサムが好き。
お話として一番テンポ良くまとまってる気がします。
リリアンを外から見る乃梨子の視点が面白くて。
なので、ここんとこ志摩子とともに出番すくないのが残念です。
どれもすっっごく好きなんですごく難しいですけど、あえて選ぶなら
いとしき歳月(後編)になるかなぁ?
切ないけど希望に満ちてて、煌めいて見えて。読むたび胸がいっぱいになります。
僕は片手だけつないでが好きですね
白薔薇ファミリー大好きなもんで
ついで長き夜のあたりでしょうか
僕が男だからかもしれないけど
男の子が話に出てくるのは一向に構わないです
柏木さんも結構好きだし
次回のコバルトの新学期話って言うのは、
蔦子が笙子に写真渡す話かもしれないと思ったりしたんだけどないかな?
ところでみなさま、
ttp://www5e.biglobe.ne.jp/~potechi/
このサイトの情報、信用に足るものと思われますか?
(「放映時期未定アニメ作品」参照)

私は(真偽はともかく)、
「そういう企画が立っても不思議ではない」
という考えを持っておりますが……
>>157
「片手だけつないで」なんて、
タイトル見ただけで涙が出てきました……
>>160
実は私も……。
このタイトルって、マリみての最大の主要テーマなんじゃないかなと
密かに思ってるんですけど、どうでしょう?
>>159
そのリストの中に既に潰れたと聞いたタイトルがいくつか入ってるのだが…
まぁ、企画が上がっててもおかしくないが、どうせ実現しないと思うぞ
コバルトは出版社のバックアップが弱いからなぁ…
ストーリー自体も、上手く構成しづらいかも。
地味かもしれませんが、
「赤いカード」
「いと忙し日日」
あたりも好きです。
片手だけつないで かなぁ

俺も片手だけつないでいればあんなことにはならなかったのかなぁ
すごく重いテーマですよね。

「片手だけつないで」

…なんか切なくなってきた。
>>159
誰かは絶対目をつけてるんだろうけどねー。
2003年秋辺りを目処にやろうってことか?
26本で「いと歳」まで、とか。
現黄薔薇姉妹は、革命起こして両手ともガッシリじゃなくなりましたけど、
現紅薔薇姉妹は、祥子さまが祐巳をガッチリつかんでる感じですよね……

現白薔薇姉妹は、チェリーブロッサム以降どんな感じなのか良くわからず…
>>159
一瞬間違えたもの。
「Dr.リアンが診てあげる」→「Dr.リリアンが診てる」
……いったいどんなアニメかと……
>>167
26本やるかなぁ。
旬を外さないとなると制作時期とかの兼ね合いから、13本の可能性も。
マリみて3、黄薔薇1、いばら1、蟹2、贈り物3、いと歳3で13本。
>>170
「26本」というよりは、「6ヶ月」なんすよ。

10月 無印
11月 黄薔薇革命
12月 いばらの森
1月 ロサ・カニーナ
2月 ウァレンティーヌスの贈り物
3月 いとしき歳月

……こうすると、非常に綺麗にいく。
(「だからアニメやってくれ」と言っているわけではない)
>>159
「NOIR2」なんか絶対無いと思うケド。
>「片手だけつないで」
でも、愛情なんてそんなもんじゃない?実際に恋愛感情で
心中する人間だって居るわけだし、「片手だけつないでいる」
理性が残ってる愛情なんて、なんだか中途半端っていうか、
ちょっとうそ臭く感じてしまった。











…別に自分の体験語ってるわけじゃないぞ(笑)
>>171
やるならベストは満月を探しての後番組かな……
チェリーブロッサム…というか一番最初の雑誌版が好き。
弥勒像を見て「心が洗われるよう」っつってる乃梨子の挿絵とか好き。
>>168
祥子さまは祐巳をがっちりつかんでいても、とりあえず対外的には改善され
たんでしょうね……。祐巳に対しては、あらゆる面で理想的なお姉様であろ
うとするみたいだから。

ただ、完全に祐巳が価値観の中心にいるというか、祐巳ちゃん原理主義とい
うかみたいな。
そのうち由乃や祐巳の妹と祐巳をとりあって、また引き籠もる罠。
うぁれんちーぬすの後編好きでつ。
静と志摩子の1日デート話(・∀・)イイ!!
どの話というより、佐藤聖が好き。
実は一番少女らしい、と思っている。

>>173
嘘くさいと思うかどうかは個人の考えなんだろうけど、自分も相手も大切に思うなら「片手だけつなぐ」のは大事なことだと思うよ。

>>172
「NOIR2」は実際に企画が立ち上がって最初の方の脚本まであがってたが、お流れになりました。
孤独は扉のむこうにある ってシーンが1番好き
>>174
それならもう具体的な話が出てないと遅い。
どっちにしてもアニメ化はやめて欲すい。

>>178
マジで?
単なるウワサだと思ってた。
まぁやめてと言ってもなるときはなっちゃうんだよね……。
するならせめてちゃんと仕事をする人をスタッフに当てて欲しい。
マリみてマイベストは、「いとしき歳月」です。

上手に表現できないんですが、
私が個人的にマリみてでメインに楽しむところであり主人公だと思っているのが、
「リリアン女学園という場」なので。
それに対する決別というシチュエイションに惹かれるのかもしれません。

それから、全体的に自分に重ね合わせて読むことの多いマリみての中でも
(女子高出身+擬似姉妹制度体験者なので…苦笑)
卒業っていうテーマが身近なぶん、特に実体験にオーバーラップすることが
多かったからじゃないかなあっていうのもあります。
まあ単に卒業された薔薇さま方が好きだったっていうのもあるんですけどね。
CDドラマなら今すぐ出ても不思議はないな。
それもあんまりやって欲しくないけど、出れば買ってしまいそうだw
>自分も相手も大切に思うなら「片手だけつなぐ」のは大事なことだと思うよ。
それを説得力をもたせて書ききるのが今野センセのお仕事です。

>>181
自分は逆ですね。
適当に仕事だけしてもらって「なかったこと」になってほしい。
女性声優ばっかだから男ヲタにも売れそうだねぇ…>CD
>>184
そこまで頑ななのもどうかと思うが
じゃ実写ドラマ化、ってのは?
民放じゃ無くって教育TVの土曜6時のドラマ枠でなら、
結構面白そうな物になりそうな気もするけど。
>>187
BS2でアニメ化してください。
アニヲタ視点だと実写ドラマ化が一番きつい
アニメだと作画がんばれば見れると思うし
CDにしても先生がイメージどおりだとコメントしてれば文句はない
実写は顔変えれないから
>>187
実写化はアニメ以上に激しくイメージを壊されそうなので反対
>>187
舞台で活躍しはじめの無名の実力若手などで構成され丁寧に作られてるならウマー
モー娘とか適当にいれて人気だそうとかで作られたりしたらマズー
アニメ化は個人的に賛成かな。
別物と割り切ってみれると思うし、
逆にアニメによって認知度が高まり小説のファン層が増えてくれるといいんじゃないかと。

あと、海外のオタク達にも知って欲しいという願いもある。
英訳なんてまずされないだろうし、とりあえずアニメでもいいから
この世界観が広まってくれるといいなと。
>>168 >>176
以前から話題になるたび疑問に思ってたんだけど、
祥子さまって両手ガッチリってほど祐巳に依存してるように思えないけどなぁ。
「パラソル」で引き篭もったのはお祖母さまの死の影響も大きいわけだし、
依存してるってほどでなくてもあんな風にすれ違ってしまったらショック
大きいのは当然だろうし、「子羊」で祐巳を守ろうとするのなんては
親しい人が攻撃対象にされてたら当然そうするだろうってレベルだとも思うし。

もちろんある程度精神的に依存傾向にあるのは分かるけど、
他をシャットアウトするわけじゃないし、片手だけギュっと強く握ろうとしてる
って感じのいい関係に思えるけどなぁ。
どっちかというと、いまいち行動に愛情が反映されなくてもどかしいくらいだ。
>>193
祐巳が意外と冷めてる(冷めた?)せいか、
祥子が相対的に依存が強いようには見えてるのかもね。
>>194
例えるなら、告白前の恋愛中の2人から
お互いの気持ちがわかりあった熟年カップルになったものかな
さすがに倦怠期ははやすぎると思われw
来月もスリピッシュが出ない……(´・ω・`)
>>193
うーん、同意。自分も以前のレスにちょっと違和感あったけど、それを
言葉にするとそんな感じだ。
>>196
マターリ話中に水差すなよ。
スリピッシュは興味ないのでどうでもいい。
どっちかというと、コレのためにマリみての次の新刊が遅れるんなら
出なくてもいいぐらいだ。
ここは作家スレ
ククク最近の原作付きアニメがどれ程酷い出来になるのか知らない子が山ほどいるね(´ー`)
>>199
場の雰囲気読めって言ってんの。
だいたい同じ作家だからって、全部の作品をマンセーしなきゃならんことは
ないだろう。
>>201
下2行には同意だが、空気読んでないのはあなたでしょ…。
タイトルに「スリピッシュ禁止」とは書いてないしね
>>202
楽しく話してるところに、新刊が出ないという鬱情報を書きこむ必要が
どこにあるのかってことだよ。
しかも、人気のないスリピッシュの情報なんかをさ。
別に他作品の話をするなとまではいわんがな。まあ、本音を言えばウザイ
んだが、新刊が出た時期とかだったら、チョットぐらいは我慢してやらん
でもない。
言いたいことは言ったし、また議論みたくなるのも嫌だから、これで黙るよ。
>楽しく話してるところに、新刊が出ないという鬱情報を書きこむ必要が
>しかも、人気のないスリピッシュの情報なんかをさ。
ワロタ
さすがは2chだな。
全く無茶苦茶だ。おめーが空気読め(w
>>204
言ってることは一見正論っぽいけど、つまるところは「自分の気に入らない
話はするな」ってことだね?
196がスリピッシュの話をすべしと話題替えを強要したわけじゃなし、たか
だか1レスぐらい、読まない振りはできないの?
人にアレコレ指図する前に、まずはあなたがスルーの技を覚えるべきだと
思われ。2chの鉄則でしょうに。

>198も>204もマリみてファンを装ったアンチの煽りだってばさ(;´∀`)
しまった釣られたか。
ジサクジエンで釣られ演出してんじゃねーですのことよ
>>182 それに対する決別というシチュエイション

 「決別」って言葉は語感が強すぎてあんまり合わない気がします。
 「惜別」ってののほうがあってるなじゃないでしょうか。

 どれが一番かと云われるとちょっと言葉に詰まってしまいますけど、
私も「いとしき歳月(後)」はとても好きな本です。
 先代紅薔薇姉妹の絆の強さに心を打たれました。
アニメ化、マジのようでつ・・・。
別のサイトにもありました、ってか、こっちをみて>>159のサイトはリストに載せたと思う。
そこは信頼のおけるサイトなんで。

そして制作キングレコードとか。
この時点で祐巳のCVは決まったかな(^^;

まだ企画段階だろうけど、そのまま流れる事を願います・・・。
>>211
祐巳=千葉千恵美
祥子=堀江由衣
蓉子=林原恵美
ですか?
……死んでしまえキングレコード。
祐巳・野沢那智
祥子・若本規夫
蓉子・山寺宏一
>>213
それならOKです。
アニメ化ねぇ・・・

作品の寿命が縮まらない出来である事を祈るしかないね。
どうせならOVAかなにかで1話/1年くらいで
替わりに徹底してクオリティあげて欲しいが。
>声優
「バカバカバカバカ、バッカじゃないの○○!」って反応が山ほどに
1000竹刀。
福沢祐巳:玄田哲章
島津由乃:玄田哲章
藤堂志摩子:玄田哲章
小笠原祥子:玄田哲章
支倉令:玄田哲章
水野蓉子:玄田哲章
鳥居江利子:玄田哲章
佐藤聖:玄田哲章
>>211
それって、M○○N PHASEのこと?

マリみてのところだけ、色を背景色に合わせて見えなくしているのが
真実みの増すところといえば、いえるかも。
>216
同意

声優…まだ外画の人なら抵抗無いかも(個人的にですが)
GONZOの作品を思い出すな。
ヘルシング、青の6号、雪風。
マリみてアニメ化?の話が出てるようだけど…漏れ的にはちょっと「?」って感じ。

ことに最近のヲタ向けアニメは、ともすればDVDソフトの発売を前提条件として、公共の電波を使った
「公開試写」的な位置づけで作られるのが多すぎだから。
つまり、本放送は関東限定深夜枠・1クール構成で「始まったかと思うと、落ち着くまもなくバタバタと
進行し、謎を振りまいたままエンド」となり、その「謎」は、後日発売されるDVD版の「映像特典」として
利用され、という具合に…ならないことを祈るのみ。
動く由乃さん見てみたいかもって思った
アニメ化するとなると今まで顔がわからなかったキャラの顔も
分かるようになるわけだ
フルバみたいになってくれればいいな
アニメのフルバを見た事ないのでわからんが
結構評価いいんだよね?

ただ透役の声優が嫌いなんだよね。
あの本人のどこが可愛いのか、小一時間略
声優自身が嫌いというか、声優の信者が嫌いというか。
>>217
それはマイクの前で一人延々と演技を続ける玄田哲章さんを隠し撮りした映像を
30分流し続けるというものですか?何の罰ゲームでしょうか。
ひとり、山百合会メンバーくらいなら全員演じ分けられそうな人にこころあたりがあるな。
結構な高齢の方だが。
>226
池田昌子?
堀江ヲタの中の人も変態だな。
マリみて、そんなにアニメ化までするほどの人気あるのかなぁ。

個人的に、マンガのアニメ化より小説のアニメ化の方が
げんなりする出来のことが多いような気がするから
かなり危険なものを感じてるんだが…
スタジオジブリきぼんぬ・・・
って、所詮無理か(´・ω・`)
>>229
世の中にはマリみてよりももっと疑問符のつくものもあるのでそこは問題ではないかと。
ただアレな出来になる可能性は結構高いと思うので危険でピンチ。
第一話からオリキャラ登場とか
瞳子が祐巳の同学年のライバルになります
うー、目も当てられない出来になって、作品の勢いをそぐ結果に
なる可能性が高すぎる……
というか、そもそもマリみてのアニメ化なんて、よほど慎重に
やらないと多くの人のイメージからかけ離れたものになる
ような。
そういう微妙な人気ぶりだからこそ、アニメ化でファン層を拡大したい
って思惑もあると思うよ。知人にアニメ版の雪風観て原作にはまった
って人もいるんで、お手軽に観れるアニメはいいCMになるのではな
いかと。

あ、出版社的には単行本より本誌が売れないとまずいんだっけ?
>>229
自分もそう思う

それに、小説の場合は、映画化のほうがまだマシなもんができそうって
感じがする。
古くは、「ねらわれた学園」とか「時をかける少女」とか(古すぎっ)、
ラノベ小説がもとでも割と見れるものに仕上がったりしてる。
>>234
いっそオリキャラを主人公にしてリリアンの普通の学園生活を描くとか。
山百合会幹部は事件やイベントのたびにイメージを壊さない程度にちょろっとだけ。
>>236
今の邦画やドラマは全然ダメのダメダメ。
アニメのほうが「まだ」マシ。
もちろん出来ればそっとしておくのがベストですが。
>235
そして、アニメでイメージを壊された小説からのファンは去っていった。
残されたアニメからのファンの要望に応えるために作品はその雰囲気を
変えざるを得なくなり、ひとつの良作が消えてゆくのであった…

つー展開でつか?
>>239
最悪のパターンだな。
もっとも変化=悪であるとは限らないけど。
>>239
過去の事例を知らんのでその辺は正直ヨミ切れません。
私はアレはアレ、コレはコレって割り切れるたちなんで
一般のファン心理とは一寸違うのかもしれませんね〜。
>239
それはなぁ。ま、あり得なくもないけど。
アニメのほうに小説が引きずられると、小説から入った人間にとっては
かなりイヤだからな。(過去に事例あり。どれとは言わんが)

今野さんはそういうことする作家じゃないと思うけど、編集の意向
ってのもあるからな……
アニメ化・・・。
私もできればアニメになってほしくない気もしますけど、見てみたい気もします。
声優さんの名前とかほとんど知らないのですが、セーラームーンの声優さんでしていただきたいです・・・。

祐巳ちゃん…セーラームーンの声の人
由乃さん…セーラーマーズの声の人
志摩子…セーラーマーキュリーの声の人

祥子さま…セーラービーナスの声の人
蟹名静香さま…セーラーサターンの声の人

聖さま…セーラーネプチューンの声の人

柏木さん…タキシード仮面の声の人
仮に、アニメ作ってもあんまり見る人いないんじゃないのかな
自分が20代半ばのオバだからかもしれないけど、ラノベは読んでもアニメとか見ないよ

このスレ見てると、結構、20代から30代の人も多いみたいだし、
映画やドラマならともかくアニメ化はハズレるんじゃないのっていう気がする?
それともこのスレが年齢層高いだけで、やっぱり中・高校生が読者の大部分なのか

いずれにしろ、本編の品質は保って欲しいし、今野さんにはマイペースで仕事して欲しい
245211:03/02/02 13:39
>>218
ええ、そこです。
ここになかったら、「ネタ確定」と思ってたんですが・・・(涙
しかも「キングレコード」とまで書いてあったので、事実かと思いました。
まぁ、見えなくなってるから管理人さんも審議のランプが回ってると思いますけどね。


とりあえず先に言っておきます。
「ばかばかばかばか。ばっかじゃないの、○月さんったら」
>>234
あんたもどうかと思うぞ
いやあぁぁぁ〜〜〜!!アニメ化も何もかもいやだーー!!
……というか、マリみての話をアニメ化したところで
普通の漫画みたいに受け入れられるものなのかなぁ?
タキシード仮面の中の人も大変だな。
あー、あれだ。今朝の八時からやってた世界名作劇場みたいな
感じで行こうぜ。
十二国記のアニメは結構頑張ってた
むしろアニメから入った新規ファンに対して排他的な
元々のファンの方が痛かった
十二国記並みにしっかり作ってあったら楽しみだが
そういえばブギーのアニメはまぁまぁだった。

むしろ映画化のほうが糞になる確率が高いので一安心か?w
なんかいきなりアニメ化の話が出てきてますね。
自分も噂だけは聞いたことがあるけど、具体的な情報はぜんぜん
でてきてませんよ。
正直言って、「企画案」だけだったらどんな原作にも出てきてる
ので、どこかで企画に名前が上がったというだけだと。ここから
現実に動き出すまでが大変なわけですから。

あと集英社の場合、アニメ化に際してのハードルはかなり高めで
す。少なくとも「深夜枠で13本」なんていう番組枠での企画じ
ゃ確実に許可は出ません(^_^;)。

とりあえず、この件はネタ・噂として笑いながら楽しむのがよい
かと。だいいち、自分の知り合いがヨタ話で作った某マンガのア
ニメ化の話が、あちこちの情報サイトに本物として流れているぐ
らいですから(^_^;)
実は「子羊たちの休暇」のあとにもぞくぞくと既刊が出ていて、
それにようやく気づいた自分が狂喜乱舞しながらマリみてを買いあさる。

という夢を見ますた。末期。
ちなみに続刊はミステリーみたいなタイトルだった。由乃が主役かな…ハハ…
俺はどこかの映画館の予告で

「劇場版!マリア様がみてる」っていう文字がばばーんと出て
恐らくキャスト全員の声で「劇場版!マリア様がみてる!」
って言うシーンだけを夢で見たことがある
アニメで栞と聖のキスシーン見てみたい
256ももこ:03/02/02 15:43
ばんざーい!ばんざーい!絶対、水樹奈々さんには出てもらわねば!
>>225
玄田哲章の中の人も大変だな。
でも、ちょっと見てみたい……。
>>224
私の周りでは、
堀江由衣はフルバに限って言えば、めちゃめちゃ評判いいです。
今までアンチだったはずの人が「いい!」とか叫んでいたりして。

ただし、その前のドラマCDVer.を知っている人は複雑な顔をする。(w
>>255
そんな事言う人、嫌いです
それじゃ栞違いだろ
>>259
罵鍵っ子は葉鍵板へ(・∀・)カエレ!
>>259
そのネタ30045回目


263即アポ、逆アポ:03/02/02 16:12
http://www3.to/boba

コギャルから熟女出会い
会員制初回¥1000円のみ
(1ヶ月使い放題)
通常、只今キャンペ−ン
中に付き¥1000のみで
(2ヶ月使い放題です)
女性にも超安心システム
わりきり恋愛〜メル友
出会えるサイトはここ
葉鍵ネタが嫌がられるのは、葉鍵ネタなら解る奴が大多数だろうとかいう匂いがプンプンするところにもあると思う。。。
何つうか自分らが多数派だと信じて疑わないところっつーか。
放置&スルーしなさいって
266イラストに騙された名無しさん:03/02/02 16:27
∵.☆:* ・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ ">*・.:.。.:*・:*・

∵.☆:*・∵.゜.☆.・∴.,★ :*・∵.:☆.。.:*・:* ・∵.+:*・∵.゜ http://jsweb.muvc.net/index.html
★☆★幸福になりたーい!!★☆★
過剰反応しすぎや
たぶんわかってもらおうがわかってもらうまいが関係なしに書いてるんだから。
>>259から>>262まで、全部、同一人物によるジサクジエンって可能性もあるな。
スルーを覚えましょう。
それが親しみやすいスレへの第一歩。

>>264
そういうのを過剰反応と言います。
相手の実像分からないうちから穿ち過ぎ。
ギス ギスヽ(´ー`)ノギスギスギス
ヲチ対象としては実に優れたスレだなここ・・・・・・。
今ラ板の3番目ぐらいにあるスレ
藤堂志摩子かと一瞬見間違えた
まぁ、キングレコードと言う時点で、
主題歌を歌うのは林原で九割がた確定な訳だが.....

CMでリリアンコスして歌う林原を想像してみたり。
あー、もうアニメ板なり声優板なりでやってくれー!
サパーリわからん。
あのおばさんにそこまでさせないでしょきっと
なんで他なら定番レスとしてスルーされる「葉鍵カエレ」レスがここでは問題になるのか
エヴァぁ、ヤシガニぃ、アキバぁ……
頼むからO月常務だけは勘弁してください。

「ラブひな、エイケン、そしてマリみてへ――!」
並ぶの? 並んでしまうの!?
なんで一部連中は、マリみてに絡んだネタでも、
自分が知らないものだと脊髄反射で追放しようとする訳?
その一方ではGWネタは進んで話していたんだから、
筋の通らない身勝手にも程がある。

ましてや同じ今野作品の話(>>196)をしただけで文句が入る
厨っぷりには呆れて物も言えない。
まあこれは単なる煽りかも知れないけど。

>>274
そういうのが一部このスレ住人(いや大半?)の問題だって
前々から言われているのに、学習能力ないんかい。
>278
いちいちそうやって絡まない。
そうするのもスレの雰囲気を悪くする原因だってどうして気づかないのか…
それじゃ学習能力ないって、人のこと言えないと思うよ?
次から何事も無かったかのようにどうぞ
まあまあ。
オレらがどうこう言ってもどうにもならんのだから、
もうちょっとモチ搗いていこう。

個人的には、原作が終わるまでは何にも触って欲しくないんだがな。
実は274=278
>原作が終わるまでは何にも触って欲しくないんだがな。
まぁな。オレらライトノベル読みにとっちゃ、小説だけでも充分なわけだが。
>238
まあ、確かに映像を作ろうとしてその世界に入ったスタッフが居る割合を
考えれば、一番マトモなのがアニメーションですよねえ。

個人的にはアニメ化には反対なんですが。

>225
え〜と、上でああいっておいてなんだけど、
それだったら全巻買ってしまうかもしらん(w
まだ決定もしていない話をアニメ板でスレ立ててまでやると絶対に叩かれる。
で、向こうの厨とこちらの仕切り厨が争って荒れまくると。
そういう展開をお望みの方はどうぞスレ立ててきてください>>274

こんなんで一々荒れてたら、実際アニメ化されたら大変なことになるね。
ま、この板の住人じゃないからどうでもいいが。
漏れ的には原作に影響が及ばなければ、他のメディア化は無問題です。
気に入らなかったら観ない(買わない)だけだし、良い出来だったら幸せになれますから。
283の
>>小説だけでも充分なわけだが。
に禿同

次の文庫は、夏休み後半〜花寺文化祭 あたりまででしょうか。
リリアンのマリア様は学園生のほとんど(多分)が通りかかる別れ道で見守っていますが、
花寺のお釈迦様はどこで生徒を見守っているんでしょうか。お釈迦様がみてる……
>285
ま、>274の気持ちも分からんでもないよ…
むしろ、本決まりになったわけでもないうえ、名前の挙がっていた声優が
やると決まったわけでもないのなら、それ自体マリみてとは関係ないっちゃ
関係ない名前なわけだしな。
小説メインの板で声優の話されて「ハァ?」ってレスがつくこと自体は
予想の範囲内だと思うが…
誰もがオタク文化に造形が深いってわけじゃないだろう。
>286
お堂の中です
>272
4:藤本ひとみ&王領寺静 統一スレッド14 5:竹河聖てどう。

が一瞬

4:藤藤志摩子&蟹名静 統一スレッド14  5:佐藤聖てどう。

に見えたよw
白薔薇最高!
 
それにしてもこのスレ住人って、ここ以外はどこの板・スレを
見ているんだろう・・・・・・。
ここしか見ていない香具師が多いとなれば、
この恐ろしいまでの排他性は納得いくんだけどな。

>>287
その「(゜д゜)ハァ?」をスルー出来るかどうか、
そこが一番の問題な訳なのですが・・・・・・。
一過性の話題なんて、話し切った時点で消滅します。

話がスレ違いレベルで盛り上がり過ぎた時に
初めて警告を出せばいいだけ。
ことこういう掲示板で会話する為には、
その見極めのスキルを身につける事は全員必須事項です。
そういえば、藤堂志津子って小説家がいるよね。
292ももこ:03/02/02 18:49
OPは水樹奈々でEDは前1年生チームや紅姉妹や白姉妹などでおねがいし
たいです。
スッタフはフルバの人たちがいいなー。
>288
お堂やお観堂にあるのは当然とですが、リリアンに対抗して、
校舎の屋上に、でーん と構えているというのはどうだろう。
登校してきた生徒は、数珠を手にそれを見上げてお祈りを……
そんな学校イヤだ(つД`)
仏さんって御堂以外に置いてあるのってあんまり無いような
むしろお地蔵さんじゃない?
>290
つまり、「(゜д゜)ハァ?」は内面で処理しましょう、つうことやね。
しかし、その書き込まれた「(゜д゜)ハァ?」ってレスについてもスルーできずに
住人の排他性云々って言い出すのもどうかとも思うんだが。
バカね、からかわれてるのよ。
古い話題なんだけどさ。マイベスト「ロサ・カニーナ」なんだよ。同士いない?
祥子さまファンなんだけど、静香さまと白薔薇さま(当時)のキスシーン、美しく
ってせつなくて。悶絶。

逆にワーストは「いとしき歳月(上)」だったりする。話としてチト。。。時点「子羊」
「なんでアレの良さがわかんないのっ!?」てのお互いナシにして、ワーストもあげてみない?
パラさしの最後は何回読んでも泣ける゚・(ノД`)・゚・。

ワーストは「いと歳前」男がいっぱい出てきたから
時点は子羊。最後はいいんだけど花寺の男が何人か出てきたから
>290
ここいら辺り。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1040692525/l50
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1041903545/l50

マイベスト
ウァレンティーヌス(前後編あわせて)かな。楽しかった。
ドタバタ好き。
ワーストは……無いですな。気に入らなかった話しが思いつかないや。
>298
パラさし
お腹の空いている私は、刺身を連想してしまいました。
バラさし。おいしくなさそ
>>297
me too!
華やかで好きだな。ロサカニ。
長き夜の、も笑えて楽しい。
ワーストかあ…。
ごめんなさい、この際告白しちゃいます。
実は私、パラソルをさしてがだめなんです。少数派は覚悟の上ですが。
ええ、しかも、皆さんが絶賛してる部分が駄目なんです…。
ちょっとこれやりすぎなんちゃうん、って感じて引いてしまうんですよ。
よくも悪くも「スール」という関係をこえてしまったように感じてしまうっていうか。
あくまでもあの二人にはスールでいてほしかったのに、
そうじゃない雰囲気を感じてしまったというか。
あの程度でスールを逸脱しているとは思わないっていう方のことも、
逸脱しちゃってるところがいい!っていう方のことも、
理解できなくはないんですけどねー…。
悪い作品ではないと思うんですが、なんとなく受け付けないんです。
ああああ、気を悪くされた方がいたら本当にごめんなさい。
>>301
いや、アリアリ。人それぞれ。確かにあそこはかなり濃かったしね。
いいのか、ここまで? て自分も思った。大好きだけど。
303ベストネタふった人:03/02/02 20:47
盛りがっててうれスィ半面、賛同者いなくてちっとさみし〜。
ドタバタ学園モノ大好きなんだけどなぁ

>>301
ん、やんわりと同感かな。男性読者的には二人が再開するシーンの
あまりの盛り上がりに思わずイケナイ期待をしてしまったことを
今ここに告悔いたします(死
パラソルはもうちょっと祥子さまがズタボロになっていてほしかったな。
でないとレイニーブルー時の祐巳の落ち込み様とつりあいが取れないような気がして。
いや、十分ボロボロだったのではないかと( ´Д`)
登校拒否状態でしたし
>304
んー、だって祐巳視点だもの。
あれ以上の描写は出来ないっしょ。
祐巳からは「見えない部分」なんだし。

あの話読んで、マリみてってメインが祐巳と祥子の話って訳ではなくて
祐巳の話なんだなって思った次第。
>>301
あ、コソーリと同意。自分のワーストもそうだから。

301が言ってるところと、傘のエピソードがダメだった。
なんか、推理小説の犯人が偶然捕まっちゃったみたいで、ハァ-?って感じた。

ウァレンティーヌとか黄薔薇注意報は、面白かったんだけどそれと比べると
テンポと解決のしかたがスッキリしなかった。
>>300
同士ハケーン! 話の作りも丁寧なんだよね。ロサ・カニーナを黒薔薇って祐巳が勘違い
するくだりや、紅薔薇姉妹のエピソードなんかも。イラストもすごく適材適所の配置だった。
>>301
個人的にはむしろ逆の意味でパラソルをさしてのラストは不満があったりします。
いや、「何だか、お腹が空いてきたわ」のタイミングに、ほんのちょっと不満が
あるというかですね、もう少し余韻がほしかった。194P1行目のあと、
“それから二人はもう一度だけギュっと抱き合った。
 たぶん、ほんの数秒の間だけ。
 でもその数秒は祐巳にとって永遠にも等しい価値のある時間だった。”
とかあって、そのあと1行空白をあけた後「何だか、お腹が空いてきたわ」
となるんであれば、個人的には完璧、大満足だったんですがね〜。
いや、ここまでベタでないにしても、もう少し余韻がほしかったって話です。

ちなみにパラソルをさしてでは最初から由乃さんの「祐巳……!」までが大好きで
この部分だけは何十回と読み返してたりします。
パラソルかぁ。
傘のエピソードは別に良かったけど……こんなこと言っちゃうと問題
かも知れないけれど、私的には蓉子さまが出てきて解決に向かったところ
が最大の納得できない部分だったりする……

お顔を拝見できたのはそりゃ、うれしかったけれど。あそこは祐巳が自発的に
祥子さまに会いに行かなきゃならない場面だろって。
>>309
基本的に、そういうシーンは余韻を持たせずさらっと書くよね、今野さん。
子羊の祥子さま寝起きシーンとかも、あっさりとしたこと。
>311
たしかにね。
でも、こういうあっさりとした描写だからこそ、これだけ甘い話でも
クドくなりすぎずに、バランスが取れてるんだと思う。
なんかパラソルは意外に点数が低いようですな。
そういう自分も傘のエピソードは2回目以降は飛ばし読み・・・

高得点は
ウァレンティーヌスの贈り物(前編)
とかロサ・カニーナかなぁ。

強い祐巳ちゃんもいいけど
自分の中では空回りする祐巳ちゃんがデフォルトだから。
ワースト:子羊
理由:聖さまが出ないから。
>>307
傘の話は、なにやら裏でストーリーが進行していたらしいので
そのうち書いてくれることをきたいしましてます。
志摩子さんが探し物してあわててて
そのあと真っ赤になってるとこをアニメで見たい

アニメ化すれば桂さんの顔もわかる
自分が好きなのは卒業式だなぁ。送辞のとこ、泣いたりはまあベタだとは思うけど
なんだかんだいってもグッと来たし、その後の展開はかなり燃えるものがある。
お嬢様学校のリリアンで轟音鳴り響くほど盛り上がったってのもイイ。
逆にチェリーブロッサムは、なんか祥子さま令さまがキャラ違うっぽいんで
好きくない…
あの卒業式の後のにわか令さまブームは強烈だったろうなぁと妄想

>>317
そうそう、キャラ違うよね。聞いた話では実際の第一話だかららしいけど。
ベストとワースト・・・。
私は、ベストは1巻目の「無印」だと思います。
スリリングで、何度読んでも楽しめます。

次点は「いとしき歳月」の卒業式シーンのあるところ。
「パラソル」の「祐巳にとって、お姉さまと呼べるのは生涯でただ一人・・・」のくだり。
「片手だけつないで」などなど、たくさんありすぎて書き切れません。

ワーストは、今の時点では「小羊」でしょうか・・・。
ワーストなぞない!(漏れには)
ベストは無印、理屈は無用
個人的ベストはいとしき歳月(後)かな。
収録されてる「will」「いつしか年も」「片手だけつないで」が
すべて良作。特に「will」での聖と祐巳のキスシーン、続く聖の告白は
マリみて全作品中屈指の名場面でしょう。

・・・全く関係ないがユキチは今身長どれくらいなんだろう。
「小羊」の挿し絵を見る限りずいぶん成長したようだが・・・。
キャラが違って見えるのは、乃梨子視点プラスひっかけ演技中だったからではないだろうか。。。

個人的には、祐巳フィルタをかけないで祥子を見たらこんななんだなあ、ってとこが逆に面白かったでつ。
あと乃梨子フィルタのかかった志摩子も何かいいでつ。
以前、最初の雑誌読み切りから読んでる人が志摩子に注目してしまうとか書いてましたが、わかる気がする。
>>322
祥子は納得できるよ、演技だったっていうの。
でもさ、令に演技できると思う?
おれはできないと思うなぁ。
あんな演技をやれるようなキャラじゃないよ。
うーん、一番は別格で無印。
ワーストは…これって言うほどのはないなぁ。
しいて言うと、チェリーブロッサムあたりかなぁ。
キャラが違うって言うのもあるけど、なんだか全体的にぎこちないし、
BGNの志摩子さんのあり方に今ひとつ納得できないものがある。
>>323
初めて見る乃梨子には演技してても
それが令さんの素なんだと思うわけで・・・
>>323
なんとなくなんだが、黄薔薇の方々は悪役ならどんな役でも
こなせてしまいそうだと思うのは漏れの気のせいと言うことにしてくれ。
>323
>あんな演技をやれるようなキャラじゃない
あの程度の演技もできないキャラではないと思いますが
まぁ受け取り方は人それぞれですな。
>>325
いや、令に演技力は皆無と思えるのよ、おれには。
>>326
江利子と由乃に関しては同意。
が、令に関しては同意しかねる。
>>327
むぅ、おれが侮りすぎてるのか?
330イラストに騙された名無しさん:03/02/02 23:41
ベストは『パラソル』の何か嫌いって言われてる裕巳と祥子の再会した時。
俺、今年に入ってから小説揃えたけど、『レイニーブルー』と『パラソルを
さして』は先が気になって一気に読んだ覚えがある。
やっぱあれだけの絆見せられたら感動するって。
次点は『愛しき歳月(後編)』。みんな卒業しちゃったからなぁ。

ワーストは『チェリーブロッサム』。文庫から入った人間としては裕巳の
活躍がなかったのが不満だった。
あとは『子羊たちの休暇』で蔦子さんと真美さんがあんまり絡まなかった
のが不満。(個人的にね。)
個人的にはロサ・カニーナの演説直前に聖さまが志摩子にかけた台詞がベストかな。
ああ、流石に解ってるなって感じで。

次点は、「卒業しちゃってもいいよ」の下りでしょうか。

>>328
確かにあんまり令はそういうこと出来そうにもないように見えるしな。
それはそれで有りだと思う。

まあ、一読者の妄想として取ってくれて構わないんだが。
由乃が手取り足取り演義指導したり、口先三寸で上手く言いくるめられたり
というかおだてられたりして案外のってしまうんではないか、との想いが。
>>329
そうじゃないかなあ?
令は剣道部部長なんだからしっかりしてるはずだし、あの程度の演技くらいはできると思うなあ。
たぶん貴方がそう思うのは、由乃の前での令がデフォルトだと思ってるからじゃないかな。あれは(少なくとも一般生徒側から見れば)特別なんだよ。
演技力皆無なら、バレンタインデートのときもぶち壊しになってたと思うし。まああの顛末を見れば演技力抜群にはほど遠いんだろうとも思うけどw
我々は主に令の情けないところしか目にしてないが、
あの子はやる時はやる子なのでやったんだろう。
……意味不明だ。
そうか、やったのか
集英社は最近になってOVAも積極的に許すようになって来たので安心出来ん
令さまはもともとあのような部分があったとか…言ってみるテスト。
普通令のようなキャラはああいうキャラだよな
>316
>志摩子さんが探し物してあわててて
>そのあと真っ赤になってるとこをアニメで見たい

激しく同意。イラストでもいいから見たい。
由乃さんの令ちゃんでなく、
素の令さまファンの読者ってどれくらいいるのかな・・・
いや、無理矢理に分けようとするだけ無駄か。少なくとも祐巳視点では。

今、手元にマリみての大部分がないのがつらい・・・
個人的にマリみてはアニメ化するより、ノベルゲームみたいなののほうが嬉しいかな。
音声は無しか、音声OFF可で。
(なぜ小説をノベルゲームにする必要あるんだろう。。。)
>>342
アニメ化より不満が出にくいだろうなぁと。
声や音楽が気に入らなければ、聞かなきゃいいっつーことで。
絵を描き下ろして貰うのが条件ですけれど。

今野先生書き下ろしのマルチENDストーリー、とかなら最高かな。
2匹目の泥鰌がそのヘンから来るんじゃねぇ?
今野さん原案のアナザーストーリーあたりが許せる限界かなあ、
マンガはともかくその他の展開は・・・。
>>344
商業エロマンガ界にはもう来てます<どじょう
アニメ化で、なんか愛せそうになくなってきた
潮時かな
て言うかそもそもコバルトに載ってるあの漫画が…
349342:03/02/03 02:49
>>343
いや、そうじゃなくて。。。紙媒体でいいじゃん、と思っただけ。
小説の10倍ほどの値段払ってモニタで小説読むってのもなあ、と。
>>346 教えて、どんなのよ
ノベルゲームだったら買うなぁ。
>>333
なるほど、ある意味、普段から「実は精神的には脆い情けない人間」が
「かっこいい剣道部員」を演じているわけか。
そう考えれば、あれくらいの演技はできて当然なのかもしれないね。
ところで、令は部長ではないぞ。
部長は野島さんだw
皆さんの反感を買ってしまいそうですが、
私はロサ・カニーナがワーストです。
蟹名嬢の一人芝居を見ているようで、楽しめなかった。
「長き夜の」もいまひとつ、といったところ。

ベストは、いとしき歳月(後)ですね。
理由は、蓉子さまの登場する場面が一番多かったからw
次点は同じ理由で、パラソル。
祥子を愛してやまない蓉子さまが素敵です。
自分には特にベストとかワーストってないなぁ。
好きなシーンならあるけど。
順不同でベスト3が、
1.「いとしき歳月(後)」P178、蓉子と聖のやりとり
2.「パラソルをさして」P47、由乃が祐巳に抱きつくところ
3.「子羊たちの休暇」P40、由乃の「ばか」連呼
って感じ。
姉妹というちょっと上下感覚入った人間関係よりも、
友情っていう水平感覚の方が好きみたいです、自分。
アニメ化よりも「リぼん」とかで
漫画化してほしいなぁ。
ひびきセンセじゃなくてもいいからさ。
なにより毎月読めるってのがウレシイ。
コバルトとりぼんだと対象年齢がかなり違うような……
対象年齢ならりぼんよりも葉k(ry
ベストとは無印として、次点が「いとしき歳月(前編)」かな。
蚊帳の外に置かれてた祥子さまがハンカチをキリキリと絞ってるあたりが。
祥子さまのヒステリーが好きらしい。
 好きな作品・好きなシーンは、沢山ありすぎて絞りきれない。
 個人的にとりわけ印象的だったシーン。

 ロサ・カニーナで、静嬢に「私の妹に云々」と言われた志摩子さんが、毅然とした
態度で「私のお姉さまは佐藤聖さまただ一人です」と言い切ったくだり。

 穏やかで優しげで、どんなときにも春風のような雰囲気をたたえていた彼女が
現時点で殆ど唯一と言っていいくらいにキツイ感情を見せた場面でした。
 聖さまと志摩子さんとの間にある、普段はかいま見る事すら出来ない濃密な感情を
見る事が出来たのが嬉しかったです。
 ウァレンティーヌスの後編や、二人の出会いを描いた話よりも、こちらの方が
志摩子さんの聖さまに対する強い想いを感じる事が出来たなぁ。
ベストは、いばらの森の「白き花びら」。
これは、各所で祐巳や志摩子の面倒を見てる、聖さまの描写があってこそなんですが。
(↑少数派なのか…?)
あとはウァレンの「人生最良の日」。
蓉子さまの心残りを次代が晴らした所に意味があるかと。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030203-00000587-reu-ent.view-000
「いばらの森」P260、9行目の聖と栞のシーンはこんな感じ?
| いつもリリアソの生徒さんには
\お世話になっておりまするぞ、ゴルァ!
   ̄ ̄V ̄ ̄           ____________
  __________/____/______\____________________
 ┏┳━━━━━━━┳┓| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  KANTO BUS CO.,LTD.  . . .    .      .       |
 ┃┃鷹33     M駅┃┃|___...┏━┻┳━━┳━┓.____.┣━━┳━━┓.____.┏━┓  |
 ┣┻━━━┯━━━┻┫|| ̄|| ̄|| ┃鷹33┃    ┃  ┃.|┌─┐|┃    ┃    ┃.|┌─┐|┃  ┃  |
 ┃  ∧,,∧  |        ┃||  ||  || ┃リリ ┣━━┫  ┃.|│  │|┣━━╋━━┫.|│  │|┃  ┃目|
 ┃ ミ●●彡..|        ┃||  ||  || ┃アソ┃    ┃  ┃.|│  │|┃    ┃    ┃.|│  │|┃  ┃目|
 ┃⊆⊇⊂. . |        ┃||  ||  || ┗━━┻━━┻━┛.|└─┘|┗━━┻━━┛.|└─┘|┗━┛  |
 ┣━━━━┷━━━━┫||  ||  |||入口||カード|≡≡≡≡|≡≡≡||出口|.≡|出口|≡|≡≡≡|≡≡≡≡|
 [|□|吉祥寺<>羽田|  [] ||  ||  ||  ̄B3003ロ\  .    |. .     |  ̄ ̄   . ̄ ̄\|. .     |. B3003 .|
  |_|_好評運行中_|__|..||  ||  ||  ,/⌒ ヽ_  \    .|. .     |    . /⌒.ヽ  |―――|――――|
  |ロロロ|. ┌―┐. .|ロロロ .|||  ||  ||  |  ∴  | . ...\.   |. .     |.    .|  ∴ .| | . . .  . |.  . .  |
  | ̄ ̄. . └―┘ . ̄ ̄ ̄_||| _||_||_|  ∵  | .. .   .\  |. __.|___|  ∵. | |. __.|      |二〕
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ ̄ノ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゞゝ_ノ ̄ ̄ ゞゝ___ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

聖さまと祐巳ちゃんに「元気だね」と声をかけたのもこんな運転手だったのか。
…猫バス?
ごきげんよう。
次スレ移行の時に、過去ログがうっとうしくならないように
水野良スレッドを見習ってまとめページを作ってみましたが
いかがでしょうか?

http://dempa.2ch.net/prj/page/marimite/index.html
>>365
乙彼〜 ( ゚Д゚)⊃旦
>365
裏13を敢えて入れるわけね?
368365:03/02/03 18:00
>367
今後の教訓として(笑)
>>361
一瞬制服着た日本人かと……(^^;
>>365
で、>>1でこのページへリンク張っておくわけ?
371365:03/02/03 18:24
>370
そうしたら便利なのではないかと
>365
ひびきさんとこへのリンクはちょっと考えた方がいいんじゃないか?
一応、個人のページなんだし……

このスレの過去ログ読むと、最初にテンプレ作るときにあえて
関連リンクには入れないことにした経緯があるようだ。
373365:03/02/03 19:44
>372
それならば、ちょっとやめた方がいいかも。
リンク切っておきます
>365
おつです。

とりあえず手元に1〜14までのログがあったりするわけですが。
(1〜5くらいまでは別の人が纏めてたもので、8だかが800で未修得)
どこかに出します?
>>374
同人板のスレのテンプレには私家版ってのがあるよね。
どこかの無料サイトにageといたらどうかな?
>>374
過去ログ倉庫は12月に設置されてて、順次更新しています。
ttp://page.freett.com/marimite/
今晩は。以前より時々読まさせてもらっていましたがはじめて書き込みます。
アニメ化を嫌っている人も多いようですが、勝手にキャスティングしてみました。
ねたにでもしてください。
福沢祐巳 坂本真綾              
小笠原子祥子 柚木涼香
島津由乃 堀江ゆい(すいません漢字忘れました)
藤堂志摩子 川澄綾子
支倉令 有賀さつき
佐藤聖 高山みなみ
水野蓉子 久川綾
鳥居江利子 冬馬由美
武嶋蔦子 林原めぐみ
蟹名静 川村万梨阿(歌のうまい人が絶対条件)
二条乃利梨子 清水香里
福沢祐麒 佐々木望
柏木優 子安武人
歌のうまさが絶対条件なら、
むしろ坂本真綾に静役をやらせるべきと思うが、どうよ?
蔦子さんがは、は、は、葉y芝ラだとおおおおおおお

カニーナが真綾のほうがいいんじゃないの?
川村の歌ってまぁ声優の中じゃ上手い部類に入るだろうけど
いかんせん歌声がおばさn(略
けど真綾を静嬢に使ってしまうのはちょっと勿体無い気もするがそっちの方がいいね
>>378
奴は棒読みではすっぱな子の役しかできないから駄目。
382374:03/02/03 23:08
>376
ああ、既に設置、更新済みでしたか。
いや、どうせならそれを1に貼っておいた方がいいかなと思ったんで。
失敬、失敬。
柏木=子安は全く違和感ないな。
佐々木望はちと古いというか野暮ったい。

真綾は歌はともかく、演技が蟹さまには合わないような…。
あれだ、劇団四季の人呼ぼうぜ。
サクラ大戦劇場版で一人で他のアニメ声優を圧倒してた人。
声オタとして言わしてもらいます。
声優ネタは声優板でやりましょうよ、ね?
声優板でマリみてのそういうスレたててまでやる必要無いでしょ
ココで十分じゃない?
とりあえずアニメ化が正式に発表されまでが華なんだから、
少しくらい大目に見てやってもいいんでない?
つうか、アニメ化されると云われてもわりと静かなのね…
個人的に制作元が嫌なんだけど…

>385
声優板はココと空気が違いすぎるよ…
立っても育つかどうか…
388377:03/02/03 23:34
皆さん早レス感謝します。
>385
確かにそうですが、自分としては386の意見も考えたものですから。
単なる話のネタとして書き込んだのですが、
不愉快な思いをさせてしまったならすいません。

>むしろ坂本真綾に静役をやらせるべきと思うが
蟹名嬢は割りと達観したところのある、
大人びた女性と自分は認識していますので、
彼女だと雰囲気的にどうかと思った次第です。
歌の上手さは大丈夫なのですが。

>あれだ、劇団四季の人呼ぼうぜ。
なるほどその手がありましたか。
ただあの方は声が低くはなかったでしょうか。
割と高めの音域を想定していたものですから。


避難所に声優スレ立てようぜ(´ー`)自治から内政干渉喰らって
晒されて春休みの子に注目されて荒らされたかなわないからな
新スレ告知ですわ。

「ごきげんよう」マリア様がみてるスレッドその5(同人コミケ板)
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1044281643/l50
葉鍵板をみてる2(葉鍵板)※21禁
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1044280962/l50
391豆まきさん:03/02/03 23:44
アニおたは、そとー!
声優オタは、そとー!
福沢は、ゆみー!
エロパロにマリア様がRAMってるってのもあります。
声優話はさっぱりわからないけど、
個人的にはこの程度にとどまってるなら別にどうってことない。

ただアニメ化がほんとに決定したら板移行っぽい?
394377:03/02/03 23:49
なんだか変に板を荒らしてしまったようですね。
申し訳ないです。
ただ私はいわゆる声優オタではないです。
単に思いつきで書いてみただけです。
以後謹慎します。
>>389
それナイスアイデア
>>377
坂本真綾=祐巳はイイかも。
地味な声質が祐巳っぽい。

>>385
アニメ化はまだ噂に過ぎないし、単なるネタのひとつでしょう。
ただあんまり盛り上がるようだとスレが荒れるもとになるかもしれませんね。

ふと気付いたんだけど、「いと歳(前)」の「いと忙し日々」だけ
祐巳の一人称で書かれている。
つまり地の文の「祐巳」の部分が「私」になってるワケだが
他の話は三人称で書かれているだけに、何か理由でもあるのか
気になる。
>396
「長き夜の」も祐巳一人称だよ。
特に深い意味はないんじゃない?何となく一人称で書いてみたくなったのが
その2作だと俺は思うが・・・・・・
最初は俺も気になったけど・・・・・・
>396
『ロサ・カニーナ』の「長き夜の」も祐巳の一人称だよん。

以前ここで同じネタ振った人がいたけど、反応なかったな。
しいて共通点を探すとすると、コメディー色強めの番外編っぽい
話って事だけど…
静、乃梨子、完治した由乃が出てこなくとも、
全13話で「無印」だけを丁寧に作りこんで欲しいと思うのは私だけでしょうか?

このアニメ化に対する、今野先生&ひびきさんの反応がとても気になりますが、
アニメ化というのは原作者に有無を言わせずに製作されていくものなんですかね。
>>377
よくよく考えてみたら……
令さま役の「有賀さつき」って、あの、フジテレビの……?(違)
「.hack//SIGN」の主役をやった人なら、それは「有賀みつき」ですね。

「林原めぐみ」と「杉原めぐみ」みたいで、よく間違えるんですよね……(^^;
>396
「いと忙し日々」は、
自分が無理してることを客観視できない祐巳を描くのに「私」の方があってると思う。

もう一回読み直してみるか……
>402
斎賀みつき
405385:03/02/04 01:22
分かりました。もう少し様子みるということで。

ただ、声優を知らない人から見れば、
ここでJOJOネタや葉鍵ネタやるのと大差無いかと思ったものですから
他所でやったほうがいいかな、と考えた次第です。
他所でやりにくいネタはここでやるというのも考え方として覚えておくべきかもね
407346:03/02/04 02:02
>>350
遅レススマソ。
「大島永遠 うさまん」でググってみそ。
うーん、確かに旧スレでもネタを選べって注意はあったけど、それは主に18禁ネタの話で、
普通のネタはマリみて関連である限り、目くじら立てるようなことは無かったんですけどね。
なぜかここ数スレでやけに厳しくなった気がします。

人も増えたし、一部の人にしかわからないネタでも、寛容になってもらえたらなと思います。個人的な希望ですが。
愚地克巳に不意を突かれて、大受けしたのに既にネタを注意されていて、ワラタと書きこめなかったのが悲しかった…。
>>408
全くもってごもっとも。
同意される方も結構多いと思います。

ついでに言うなら、最近ここに限らず、鍵は信者よりアンチの方が
過剰反応でスレを荒らす傾向があるような。
まあ信者のやり過ぎは確かに痛いんだけど、一つ小ネタ振られた位なら
噛み付かずに適当にスルーしる、と。

どんな話でもやり過ぎとそうでないレベルとは、ちゃんと見極めをつけましょうという事で。
>>407
激しくワロタ
薔薇と百合の囁きって・・・まんまじゃん
リリアン剣道部が舞台って感じだな
新体操だけどな。
一応避難所設置したモノです。

>389、395
本スレの人がネタにより移行希望なら問題ないかと。
ただ、レスが飛ぶのが嫌とかあると思うので
そこは各自調整をお願いしますね。

413MMR:03/02/04 12:21
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
俺達はひどい勘違いをしていたようだ。「マリア様がみてる」をローマ字で表記すると
mariasamagamiteruとなる。これを並べ替えるとima samara ga miteru となる。
「いま、サマラが見てる」
リリアンはマリア様に守られているどころか、サマラの呪いに取り付かれているんだ!!
サマラって何?
カレーに入れる香辛料じゃなかったっけ?
>>415
それはマサラだと思われ。
ガラム・マサラね。
>>413
___
/ __ \__       _______
/ Φ Φ    \    /
/  Д  | て  〜  <そろそろ呪まーす
⊂ Ш⊂_ノ⊂_ノ    \_______

〉413
こんな所まで出張ってくんな、MMR(W

〉414-415
令さまと由乃さんの掛け合いみたいでつ(W
414:祐巳
415:由乃
416:令
の方が合ってるか。
いや、どうでもいいけど。失礼。
サマラ=ハリウッド製「ザ・リング」での貞子さま
> 山村貞子=サダコ・ヤマムラ(Sadako Yamamura)略してサマラ。
>>420
ひいぃぃぃ、貞子のことだったのか……
「呪まーす。」
サマラタン、貞子に先駆けてマリみて界進出……(-_-;
ま、スレ違いなのでこれ以上は引っ張りませんけど。
ハリウッドの「指輪」を観に行こう!と祐巳を映画館に連れて行き
「ザ・リング」を見せる聖さま
今更な話題で恐縮だが、女の子の名前に「巳」の字を使うって
どうなんだろうか?多分、巳年生まれなんだろうけど、そもそも
干支のどの字もあんまり現代女性向じゃないと思うんだが。
あ、「子」は別ね(笑)。あと「未」は普通に使うか。
>424
友人に「克巳」って女の子いるけど、別に変とは思わなかったけど。
>>424
今野先生はプロフィールによると1965年生まれで、実は巳年に生まれてる。
だから祐巳が巳年生まれという可能性は高いと思う。
もし巳年生まれでないのに巳の字を敢えて選んだんだとしたら、
祐巳の家が蛇神様を信じているくらいしか、理由が思い付かない(w
あと、巳年の翌年は午年。
祐麒の麒は麒麟から取ってきたと思われるが、名馬はよく麒麟に喩えられる。
だから、祐巳が巳年生まれで、祐麒が午年の早生まれなのではなかろうか。
なんか名前と干支の整合性に拘る人がいますね
葉鍵にいたのと同じ人?
白薔薇さまじゃないけど、「巳」というのはむしろおめでたい字じゃなかった?
「蛇子さん」じゃ何だけど、女の子に向かないってことはないんじゃないかな。
>>427
お前も罵鍵っ子か?
(・∀・)カエレ!
蛇子さんに蟹名さまか、もう少しこう優雅な名前を…
巳という漢字は神の使いであるところの白蛇というイメージがあるね。
海外じゃ不老不死から転じて医療のシンボルになってるとか。
ギリシャ神話でしたっけ?
ギリシア神話もそうだけど、多神教の世界では割といいイメージだよ、蛇って。
蛇のイメージが決定的に悪くなるのは、一神教が広まってから。
蛇は、心理学的に言うと(以下略)
>>407
「女子高生」の大島永遠だよね?
そのエロ漫画もゲスで笑えますか
一万円札の“福沢”に金運招来の“巳”まで入ってるから、
「めでたそうで、いいお名前」なんだよね? そもそも福だし祐だし。

知り合いの女性は巳年じゃないけど、“巳”って字が入ってるよ。
「めでたそう」つーより「おめでたそう」だがナーw
声優板にスレ立っているのだが。
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1044283773/l50
聖さまが24日誕生日だからと言って
祐巳ちゃんが巳年とは限らないと。

珍しさなら蔦子さん&蓉子さま?
結構名前とか見る仕事してるんだけど
この2人は見たことないような。
五十嵐巳夜って女の子もおったな。
すかちゃんの彼女か?
「おれがついてるよ」(w
いや、佐藤聖の誕生日は二十五日。
442イラストに騙された名無しさん :03/02/04 23:20
>>440
ネタにされても、幸せな奴の勝ち。  だっけ?
「めでたそうで、いいお名前」
白薔薇さまが華やかにほほえんだ。

キャー!祐巳さんの幸せ者ぉ!
>438
漏れのかみさん、「蓉子」なんだが…
娘はさすがに祥子では、無い(w
孫が出来たら是非「祐巳」と(w
「巳」の字って、辞書引くと「上巳」なんて言葉もあるみたいだ。
旧暦三月初めの巳の日、後に三月三日、要はひな祭りの日の
ことだそうな。
そうすると、巳の字って多少なりとも女の子を連想させるところがあるのかも。

というか、巳年生まれだからよりも、旧暦の三月三日ひな祭りの日
に生まれたから、上巳の節句の巳の字をとって祐巳ってしたって
ほうがきれいでいいな…と。
深読みのしすぎかとも思が。
>447
新暦でいうと4月初頭ですか。可能性はあるね。
>>434
「舞台設定とかパクりすぎやろ!」と思わせてくれる点では失笑ものでつ。
紅巳様、白巳様、黄巳様
祐巳のお祖父さんが「孫が出来たら祐巳と名付けろ」と言ってきかなかったとか(w
>>450
「びろみ しろみ でろみ」じゃないんだから……(^^;
ちなみに「えろみ」はいないらしい(笑)。

>>440
見事すかの彼女になった途端出番がなくなった、悲劇の少女。
>>426
なるほど。「麒」の字はそこからきてるのか。
読んでて「名前に使う字じゃないよなぁ」と思ってたので、すっきりした。
・・・憶測の域は出ないのはわかってるが、すっきりしたものは仕方ないw
女子校ネタで唐突に純クレ思い出した・・・。
外見と性格ギャップキャラはかぶるね・・・。
>>434
残念ながら大島永遠関係のスレでも非難ごうごうのつまらなさ。
令×ちさとだもん由乃派からは非難ごうごうだろうな(w
>453
午年とつなげる材料はとぼしいけどね。

動物つながりで麒麟の麒だとは思うが。
「麒麟」は動物のキリンの漢字ではあるけど、
中国の聖獣のなまえですからにゃあ。これもやっぱりめでたそうな名前。
祐巳と祐麒は「祐」の字が共通なわけだが、祐巳父あるいは母から一文字とって付けたりしたんだろうか。
まあ、単に年子だからお揃いの名前にしたんだろうけど・・・。
MS-IMEに初めから登録されてるし、そんなに珍しい名前でもないんでは?<祐巳
>>460
されていません。
パパ:祐吉とか
>426とか
祐巳が巳年生まれとすると、1965+12で1977年生まれ。
17歳の時には−− 1995年ですな。

以前の年代特定の傍証がこんなところにもあったとは。

もう、自分の中では'95年のお話ということで決定しました(^-^)
464463:03/02/05 10:38
↑あ、計算間違えてら(^^;
そうだ!
どうせ聞こえるなら、聞かせてやるさ!
祐巳!
好きだァー! 祐巳! 愛しているんだ! 祐巳ー!
生まれてくる前から
好きだったんだ!
好きなんてもんじゃない!
祐巳の事はもっと知りたいんだ!
祐巳の事はみんな、ぜーんぶ知っておきたい!
祐巳を抱き締めたいんだァ!
潰しちゃうくらい抱き締めたーい!
心の声は
心の叫びでかき消してやる! 祐巳ッ! 好きだ!
祐巳ーーっ! 愛しているんだよ!
ぼくのこの心のうちの叫びを
きいてくれー! 祐巳さーん!
未熟児で出てから、年子の姉弟になってから、僕は君の虜になってしまったんだ!
愛してるってこと! 好きだってこと! ぼくに振り向いて!
祐巳が僕に振り向いてくれれば、ぼくはこんなに苦しまなくってすむんです。
優しい君なら、ぼくの心のうちを知ってくれて、ぼくに応えてくれるでしょう
ぼくは君をぼくのものにしたいんだ! その美しい心と美しいすべてを!
誰が邪魔をしようとも奪ってみせる!
祥子さんがいるなら、今すぐ出てこい! 相手になってやる!
でも祐巳がぼくの愛に応えてくれれば戦いません
ぼくは祐巳を抱きしめるだけです! 君の心の奥底にまでキスをします!
力一杯のキスをどこにもここにもしてみせます!
キスだけじゃない! 心から君に尽くします! それが僕の喜びなんだから
喜びを分かち合えるのなら、もっとふかいキスを、どこまでも、どこまでも、させてもらいます!
祐巳! 君がマヨネーズチョコを喰えというのなら、喰ってもみせる!
>>463
77+17=94
もし祐巳が巳年生まれというのが本当ならば、94年の話なのでは?
あくまでも本当ならば、だけど。
>>465
ゲイナー化した祐麒?w
1977年生まれ……うわ、私と同い年じゃないか祐巳ちゃん
>466
物語開始当初、祐巳は16歳。だから1993から1994年の話ってことに。
だとすると例の考察とはずれが出ちゃうね。
1977年誕生説が正しいなら、祐巳も今年で26歳か……
うわー想像できねー!
>>469
小笠原グループ会長の秘書として活躍(?)しています
1989年生まれ、舞台が2005〜2006年なら辻褄があうでしょ。

つか巳年って前提があやしいと思ってるけど。
マリみてのラストシーンは
2001年リリアン女学園100周年記念同窓会に集まった元薔薇様方
と予想してみる。
>>469
26歳どころか、高3になってる祐巳すら想像できないす。
474初心者:03/02/05 12:09
初めて「マリア様がみてる」を読んだのですが、後書きに
>今回の物語は、以前雑誌で発表した『マリア様がみてる』より約半年前のお話になります。
とありますが、この以前雑誌で発表した『マリア様がみてる』というのは、
どの単行本に収録されているのでしょうか? 
お手数ですが、お教え下さい。
>471
つうか作品内で破綻してなければ現実の暦との整合性などどうでもいいが。
もっと言えば作品内の暦が無茶苦茶でも大勢に影響なければどうでもいい。
>>474
「チェリーブロッサム」収録の「銀杏の中の桜」の事です。
477471:03/02/05 12:19
>475
話題が某DBのネタに沿って進んでいたようなので話を合わせてしまいました。
わたしも作品内でつじつまがあってれば問題ないと思ってます。
478初心者:03/02/05 12:19
>>476
サンクスです。
>474
あせらないで順番に読むことをお勧めします。
一巻目以降雑誌版への伏線が張ってあるんで、先に読んでしまうのは
すこしもったいないかと思います。
>>479
ていうかすっごくもったいないよ
あとで後悔するからやめとけ
>>469
26歳になってもあの百面相は健在なのかな(w
>>481
百二十六面相になっています。
26歳なら大学の院生になってもとうに卒業している頃か。
二つ縛りとかは流石にもうしてないだろうけど想像付かないね。
となると聖さまは29歳か……。
というか漏れ的には29歳になられた蓉子さまが見てみたいぞ。
マリみて世界は90年代前半以前と言ってみるテスト。
根拠は携帯電話の影が薄いから。
リリアンの校則が所持厳禁なのかもしれないけれど。
ある日の夢、
26歳の蓉子代議士と、その支援者である25歳の祥子会長。
そして祥子の秘書である24歳の祐巳……なぜかメイド服……
487初心者:03/02/05 14:33
>>479-480
アドバイスさんくすです。
祥子会長と見てふと思ったが、小笠原家って古い家だし女当主は認めないんでは?
何らかのアクションを起こさなければ、銀杏王子が婿入りして次期小笠原家当主になるんでは。
一気買いしてしまった。
これからは待つしかないのか、早く次巻が読みたい。
>>489
今の一気買いならまだいい。
レイニーからの3ヶ月を経験してないんだから。
>490
それは想像するだけでキツそうだ゚・(ノД`)・゚・。
492初心者:03/02/05 18:42
>>489
それに近いものがあります
初日2冊 二日目4冊 3日目4冊で今レイニーブルーの最中
あーあ なんで共学を選んだのかと自分に小一時間・・・
493イラストに騙された名無しさん:03/02/05 19:20
>>492
>あーあ なんで共学を選んだのかと自分に小一時間・・・
ちょっと待ちなさい(w

さっき皇室番組流してたら
山ユリがどうとかマリア様がどうとか
耳がとてもビビッドに反応してしまいました(w
>486
ワロタ(w>メイドな祐巳タソ
>492
マリみての のちの こころに くらぶれば むかしはものを おもわざりけり
>486
「祐巳」
「はい!」
「次は?」
「はい、14時から経団連会長との会合、19時から某国大使のパーティと
なっています。あいだに2時間ほど余裕がありますのでここで仮眠を御取
になって下さい。」
「礼装とスピーチの原稿は?」
「お車の方に用意してあります」
「よろしい、行きましょうか...あら、祐巳。タイが曲がっていてよ。」

「...会長またやってるよ。」
「...日に一回はしないと御機嫌ななめなんだから」
>>488
たぶん、婚約は破棄されているのでしょう。
そして、秘書兼メイドの暗躍で柏木家は・・・・
柏木は何だかんだ言って蓉子とくっついてたりして
同好の士と勝手に幸せになっていただく分には何の文句もないが・・・
>>499
銀杏王子の偽装結婚の相手としては、
やっぱ同類である同性愛者の聖さまだと思うのですが
>>499
お前…いや、もういい。
聖の側に偽装結婚しなければならない動機が考えられない。
>>499
「きっかけは、大学1年の梅雨でした」
 ……ごめん、なんでもない。
             ノ∩
           ⊂ 499ヽ
            /( 。A。 )っ
            U ∨ ∨
         ・@;∴‥
   ∧_∧∩  :: :.
  ( ´∀`)/  :: ::
  (つ   /  :: :'
  人⌒l ノ  :: ::
  し(_)
  祐巳
あやや、ご立腹は祐巳ちゃんでしたか。
ttp://www.myj7000.jp-biz.net/で何となく
マリみて登場人物の苗字のメジャー度を調べてみますた。

順位 苗字 人口
1 佐藤 約1,928,000
15 山口 約641,000
89 久保 約198,000
109 水野 約170,000
169 内藤 約126,000
236 小笠原 約92,600
488 柏木 約42,300
659 鳥居 約29,800
691 島津 約28,600
947 福沢 約19,600
1673 山辺 約9,600
1841 松平 約8,500
1888 田沼 約8,200
2255 藤堂 約6,400
2484 築山 約5,700
12598 支倉 約500
14077 二条 約410

とりあえず思いついた分だけ調べてみたが。
蟹名はまあ、苗字として実在しないでしょう。
ところで桂さんの苗字って未だに出てないんだっけ…。
>507
桂 桂さん
>>497
未だ祐巳離れ出来ていない祥子会長萌えw

まぁ、それでこそ「祐巳の祥子さま」なわけだがw
某女の子の名前辞書を見ると聖の読み方が
いぶ、きよ、きよみ、きよら、きらら、こうき、こみな、さと、せい、ひじり、まり、みな
となってた
その内辞書に載ってる読み方はセイとひじりのみ
まりってのはマリア様が由来なのかのぅ
桂三枝
>500
子羊を読んで、何となく祐麒は柏木のお手つきになってしまった気が
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
∪  ノ 
∪∪
愛染 桂
ところで雑誌コバルトを購入された男性諸氏。
今月号のおしゃれバッグプレゼントやらに応募したりしましたか?
その際のアンケートに対し正直かつ誠実に答えますか?





俺は自分の脳内で答えたところ、ちょっと自分でもどうかと……。
バッグ欲しくないので応募しませんが、
女性向け漫画雑誌のプレゼント等に応募する時は正直にアンケート
記入しています。ちなみに当選した事は無し。
>488
小笠原の家系は福沢姉弟みたなタイプに弱い、とか柏木氏が言っていたので
メイド祐巳の暗躍で祖父・父を陥落し、祥子さま次期当主に500リリアン。
>514
全プレは応募した事あるけど、抽プレはさすがに…
当たるとは思えないし、当たったら当たったらで自分の名前が本誌に載るかと思うと…(冷汗

アンケートにしたって、野郎の視線での意見は意味無いと思うし。
(女性以上に作品をわかっている人も中にいるだろうけど)
下手に意見取り入れて、露骨な媚びをしてほしくない。

個人的には男がこの手の雑誌で、何らかのリアクションをするのは、
あまり(・A・)イクナイ!思っておりますです。ハイ。
聖さまは一生ドクシーン!特定の相手を作らないで何人もの女性をとっかえ引き換え…。
んで、蓉子さまに毎日怒られると。
男1×歳。本屋でピックアップされてるの見て、
はじめてこの手の本を読んだけど、けっこう面白いすね。
まだバレンタインの話までしか読んでないので
ネタばれあっちゃいかんとおもいスレを薄目で見つつ…。
男の読者はどれくらいいるのか気になったり。
しかし買うの恥ずかしすぎるねこれは。
520初心者:03/02/06 03:50
>>519
2○歳の女性でも恥ずかしいと思われ
でもついつい買っちゃうよ・・・ママン(つД`;)
エルティーンとか買うときも
店員さんが女性だろうが気にしない男23才がここにあり
次はいつでるんでつか・・・?
All the Things She SaidのPV見て土器土器しましたと近況報告。
初めは恥ずかしいのでヲタ系ショップで買ってたけど、今はもう、
一般書店で店員さんが女性でも平気で買えます、コバルト文庫。
当方、30すぎてる野郎です。
心臓バクバクで「ジャパネスク」をレジに持って行ってた頃が懐かしい。
汚れちまったなぁ。
19歳女子でもマリみて買うのはやっぱり勇気がいります。
とくに「コバルト」本誌を買ったときは…。
527イラストに騙された名無しさん:03/02/06 09:28
>>526
ええっ、何故?
未だにエロ本買う時より緊張しまつ
祐巳ちゃんはなぁ、
ドジやないねん、
ボケやねん。

似てるようやけどな、えらい違いやで。
〉519
コバルトとホワイトハートとソノラマと創元と電撃を一度にレジに持ってくと、傾向を掴まれずに『ああ、ただの意味不明なオタクか』とスルーされていい感じ。
〉529
唐突だね(W
でも同感。
>>523
>>361の百合デュオのt.A.T.uだね。
今アルバム聞いてるけど予想よりはるかによかったんで( ゜Д゜)ポカーン

関係ない話題でスマソ
>>522
次はスリピッシュ刊行予定なんで、マリみての続刊は夏頃に
なるのではないかと思われ。
>>486
某サイトのSSの方も読んできました、
大変よい感じだったので続き希望。
>532
少なくとも3月発売のコバルトには短編が載るだろ
何のためらいもなくエロ本と一緒にレジに出しましたが、
こんな心の汚れきったヲタクでもマリア様は見守ってくれますか?
>>535
ちゃんと生暖かい目で見てくださってまつ
>>533
自分は受け付けませんでした。同サイトの縦ロール話は、そこそこ面白かったんだけど
メイド秘書話は、設定自体への拒絶反応を払拭できず、楽しめなかった。
数行の書き込みで語られる妄想は気にならないのに、SSてのは読み手を選びますな。
>>535
調子に乗るのも大概にしろよ

と仰られてる
あー、余所のSSの感想をここでやるのは……
てか、ラ板はSS、ウェブ小説は取り扱い範囲外ですぜ。
スリピッシュ!を注文して待つこと1ヶ月、届いたので読んでみました。
1巻はなかなか楽しめました、ファンタジックな世界で、ああいった女性誌的(?)
というか、恋愛ドラマのような話をネタにするのは新鮮な感覚でした。
2巻はこれといって新鮮味もなく、イマイチかな。

続きはどうでもいいような、アカシュの罪状を知るまでは読んでしまいそうな、
そんな感じです。
祐巳 「ねぇねぇ、瞳子ちゃん」
瞳子 「なんですか!私今この書類整理に忙しいのに」
祐巳 「この書類のね。美術部からくる看板のサイz・・・」
瞳子 「あぁもう!貸してください!私がやりますから!」

そのうちなんだかんだで結局、縦ロールは祐巳の妹になるのでした
542イラストに騙された名無しさん:03/02/06 22:27
>>541
これ見たらなぜか秋穂みのりちゃんを思い出しますた
つーかコバルトって買いたくてももうないんだけど・・・・・・地元や秋葉とか
行ってみたんだけどまったくなし。あれってそんなに入荷数少ないの?
それとも発売日に売り切れる程人気って事?いやマジで全く見かけないから
気になって。
544イラストに騙された名無しさん :03/02/06 23:51
>縦ロールは祐巳の妹になるのでした

あのような人の心を理解しようとしない性格ブ○は祐巳の妹になって欲しくない
個人的には蓉子様みたく しっかり者の妹が良いとおもいまつ
>544
まあ、マターリと……つか、むやみにageないでくれ。

でも、>541のシチュエーションは違和感あるな。
祐巳って、その手の「出来ない子」じゃあないからな。
瞳子は人の心を理解できてるだろ。別荘でお嬢様方の心理をぴたりと
言い当てたじゃん。
ただ、相手の気持ちがわかってもそれが気に入らなかったら苛烈になってしまうんだな。
あのいい子ぶりっこさえなければ魅力的なキャラになると思うんだが。
547ももこ:03/02/07 00:02
まさか、この私が19になってコバルト文庫の前に立つことになるとは・・
名前も知らなかったコバルトを買うことになるとは・・
夢にも思わなかった・・ばれたらもう学校行かなくなるけど
今は幸せです。
そのうち、実は縦ロールもいい子だったというエピソードが書かれそうなヨカーン
>546
当てたというか…自分も同じように感じてる部分があるからだろうな、あれは。
ま、むやみと人の悪い噂をを言いふらさないだけ、三悪トリオよりは分別が
あるんだが…
>548
いい子なんだと思うよ、内面は。ただ、かなり露悪趣味なだけで。
でも祐巳に対していい子になっちゃうと今度は瞳子らしくなくなっちゃうんだな。

だから、祐巳にとは姉妹にならず、距離を置いた今のままで行きそうな
気がするな。
と言うか、初登場時と今では既に別人のような気が。
>543
コバルト一時期売り切れてたけど何故か又本屋に並んでたりするぞ
雑誌の癖に増刷か?
少なくとも、先週の土曜に難波のとらのあなで俺は買った。
しかも平積み。その他にも確認できたぞ。
瞳子は攻撃力は高いけど防御力が全く無い娘なのでは?
>>553
祥子の同類?
まあ、従姉妹だからあながち間違いではないような(w

しかし何度よんでも本物の瞳子は苦手だな。
あちこちで見る妄想版偽瞳子はそれなりに可愛いと思えるようになったが。
祥子と瞳子は遠縁でしょ?
BGNで血は繋がってないってあったが。
祥子さまのお父さんのお姉さんの旦那の妹の娘だから6親等離れてる
ほとんど他人・・・
ドリルが祐巳の妹になるのは納得いかんが、まあ あきらめてるよ。
そのエピソードも「パラソル」のラストと同じで
『なんじゃ、そりゃ!』って感じになるのだろう。
今野緒雪先生も、祐巳の度量の大きさってえのを書きたいのだろうけど…
結局似た者同志ってことですな。
>557>558

>556は>555へのレスじゃないのかな。
単に「従姉妹じゃなくて遠縁」って指摘してるんでしょ。
雑誌掲載時に瞳子は縦ロールに象徴されるお嬢様的要素の
カリカチュアとして作られた訳で、いまのマリみてでは相当
使いづらいキャラでしょう。
今野先生が頑張ってだんだん毒は抜けてきてますが。

個人的には瞳子はそんな嫌いじゃない。ってかむしろ好きに
なりつつある。縦ロールをやめればもっとイイかも。
>>561
>>556-558>>555へのレス
瞳子が縦ロールやめたら瞳子じゃなくなっちゃうなあ…。
じゃあいっそ縦ロールを強化しよう。
回転螺旋衝角と化したそれは厚さ23センチの鋼板をも貫く。
>>566
コバルトプロタイプドリルからコバルトZドリルへか…。
寿命が長くなったな…瞳子。
>366
スゲエ(w
>564
テンプシーロールになります
そろそろあちこちでマリみてのアニメ化が
まことしやかに流れてくるようになってます・・・
三四日まえ、ここでも話題になっていたが。
声優板のマリみてスレもそれなりにレスがついてるようだ。
>マリみてのアニメ化

漏れは反対派ですね
正直なところ祐巳タンや祥子様、白薔薇様(聖様)の
脳内イメージを壊されたくないんでつ・・・
(見たくなくてもファンとしてはアニメ化されたらやっぱ見るでしょ)

加えて、アニメ化 ⇒ 出来がアボーン ⇒ “なんじゃこりゃー!!”
 ⇒ 人気急降下 ⇒ 小説連載終了 の黄金パターンを避けたいし
>>572
反対派なら見るなよ
>ドリル頭
あくまで個人的な意見ってことで
悪いって思うことが重要
無自覚な悪は顔面に蹴りをいれてから本人に諭すって方向かな
・・・あくまでおいらの場合ね
試みに問うが、「ファンの反対」を理由にアニメ化が取りやめになったケースが過去にあるのか?
>>575
皆無でしょうね
悲しいかな日本は資本&自由主義陣営なわけで
>>576
共産主義ならマリみてすらなかったと思うが
そういう自分もアニメ化は否定派なわけだ

というか、アニメ側に迎合した作品になって欲しくないね。
あちらさんは視聴率や関連商品の売上のために原作にまで
いちゃもん付けてきそうだしね。
逆に、アニメ製作側からすれば早くアニメ化しないと美味しい時期逃しちゃうわけで…
止められるのは原作者である今野緒雪しか居ないんだけどね
>視聴率や関連商品の売上のために原作にまで
>いちゃもん付けてきそうだしね。

商業主義まるだしは臭洩社の十八番だからな・・・
おまけにローリスク&ハイリターン精神だから
アニメの質なんかたかが知れてるし
てーか、この先マルチメディア展開は避けられないだろうけど
どれだったら許せる?

1 イメージアルバム(ボーカル無し)
2 イメージアルバム(ボーカル有り)
3 ドラマCD
4 漫画化&読み切り(ひびき鈴音)
5 漫画化&連載(ひびき鈴音)
6 漫画化&読み切り(ひびき鈴音以外)
7 漫画化&連載(ひびき鈴音以外)
8 アニメ化(OVA)
9 アニメ化(TV)
10 アニメ化(劇場)

俺はぶっちゃけ1と4+5以外はヤダな

>>581
6,7以外ならOK
許せるっていうよりむしろやって欲しい
11 ゲーム化
も追加してみましょう。
>>581
萌え要素がお姉様X妹の心理的な絡み中心の
このシリーズは映像化が難しいと思われ
よって出来たとしても漫画化&OVAが限界かと

他は3流学園コメディーかナレーションばっかになりそう(^^;
>583
そか、ゲーム化と実写ドラマ化を忘れてた。
いや、どっちも嫌なんだが(;´Д`)

11 ゲーム化
12 実写ドラマ化
13 実写映画化
14 演劇化
15 ミュージカル化

を追加って事で…

16 ラジオドラマ化
17 朝の連続テレビ小説化
> 17 朝の連続テレビ小説化

原作忠実なら(・∀・)イイ!!
次の年のお嬢様学校の受験率上昇の予感
実写なら「作画が乱れる」という心配は要らないかも知れないが・・・
まぁ実写で「画が乱れる」なら最初から最後までだわな。
揺れは少ない、と。
18 人形劇化

人形師は辻村ジュサブローでw
同人で格闘ゲームとか出そう
>>591
ラスボスは上村佐織でつか?(w
>>591
……某渡辺さんが出すかと思ったが……(^^;
タイトルはなんだろ?
「山百合革命」
……あいすまぬ。
センスなさすぎだな、我ながら。
「アニメ化される」という噂がまことしやかに流れていますが
正しくは「脚本・キャラデザ・動画・声のいずれか(複数可)に
致命的失態が見られ何も知らない初心者から金を吸い上げる
(検閲済み)アニメ」なのでは?

>>593
聖様が撲殺されるのは間違いないな。
1,4,5,9,11,16,17。
ただし、ラジオドラマ化の際は必ずNHK-FMの「青春アドベンチャー」で。
これは譲れん。てか放送されるならNHKの放送受信料を慶んで払おうッ!
そういえば皆様はマリみてを読書中に何かBGMはかけてますか?

19 キャラクターショー(着ぐるみ)

>>597
…(;´Д`)
たのしいようちえんれんさい

まりあさまがみてる
>>572
その黄金パターンってやつの実例をいくつか挙げてくれんかのー
ピンのこんのだよ。
20 中・高現代文教科書に収録

ピンとだよ……

21 実写映画化(ハリウッドで)
アニメ化して原作小説が打ち切りになったのは記憶にないなぁ
モチベーション低下して書かなくなったのならいくつか思い当たるけど・・・
福沢祐巳と薔薇の館

というのはどうだろうか?
THE MARY -ゴージャス・レディ- 米/120分
ジェシカ「ミック!またあなたったら、カートに手を出したのね!
この間はシンディお姉さまに付きまとっていたし・・・
あなた、頭おかしいんじゃないの!?」
ミック「まぁまぁ、落ち着けよジェシカ。カートはまだノーマルさ。
あの初々しさがたまらんよ。俺が海軍に居た頃は、よくああやって
新兵どもを鍛えやってたのさ。つまりはスキンシップってことさ」
ジェシカ「良くそんなことがいえるわね、このサノバビッチ!」
>>596
“マリア様がみてる ピアノコレクションvol.1”
  東芝EMI 2枚組3200円
>>607
そんなものが存在していたのですか…知らんかったわ
俺はvol.2の方が好きだなー
白薔薇ファミリー好きなもんで
>>605
福沢祐巳と愉快な仲間たち
よりは良いと思う。
611イラストに騙された名無しさん :03/02/07 22:36
>>607
漏れは1枚目の3曲目が好き

“rainy tears"なんて レイニーブルーにぴったしかと(w
612イラストに騙された名無しさん:03/02/07 22:42
ありゃ・・・・マリみてでコミケ申し込みって
ジャンルコード何番?
>>612
それもわからないような人はコミケに申しこんじゃいけません。
申込書は熟読しましょうね。
>>612
ヒント…板違い
23時の音楽の
Kissing the christmas killer
を流してます
>7 漫画化&連載(ひびき鈴音以外)
いっそのこと白泉社(『花とゆめ』での連載)はドウよ?
過去に「扉を開けて」「なんて素敵にジャパネスク」「丘の上のミッキー」等の実績あるし、
『りぼん』の連載陣よりは浮かないと思うんだが・・・。

なにせ、昔から『花とゆめ』には、マトモな設定の学園物の方が少ない(w

>616
日渡早紀になりそうでちょっとなぁ・・・・
>596
Le rosaire pour vous
玲音タンが漫画書くと祐麒君大活躍しそうなんだけど大丈夫かな(w
ところでひびき鈴音って誰よ・・・
>>596
読書中に雑音が入ると集中できないので出きる限り静かな状態にしてます。
>>540
スリピッシュネタはさらっと流されてますね(笑)
私も盤外を読んで続きは保留してしまいました。
今回の前後編読んだ人の感想次第です。
スピリッシュは新刊でたら纏め読みする予定
>552
マジで!?俺、地元や秋葉原行ったけど全く見つからなかったよ。
地元はあきらめてるけど。書泉の方はまだだけど、あのお姉さん達
を掻き分けて探す度胸は俺にはありません。

ところでアニメ化の話が出てるけど、祐巳の声桑島法子なんてどう?
あーでもそれやって下手すると祥子様が三石琴乃になりそうな気が・・・
(ノワール、ガンダムSEED、ドラゴンスレイヤー英雄伝説V〜白き魔女
〜もうひとつの英雄伝説〜等、他にもあった気がしたけど忘れた)
http://tv2.2ch.net/test/read.cgi/voice/1044283773/

声ヲタ募集中。目指せ1000落ち。
>594

ループになってスマソだが、ことに最近の「そういう」アニメはDVDソフトの「公開試写」という
位置付けで作られているのが多すぎ。

だから仮にアニメ化されたとすれば「放映エリア・時間帯は首都圏あるいは東名阪限定の
深夜枠・全10ないし13話構成(しかも脚本・キャラデザ・動画・声のいずれかまたは全般に
わたってバグハセーイ)」→地方者への補完は「映像特典」つきDVD(そこでもバグフィックス
はされず)という、男性ヲタ向けアニメ作品の定番パターンになる可能性が…ありえないと
はいえないだけにガクブル。
626イラストに騙された名無しさん :03/02/08 00:53
>>625
考えられうる最悪なパターンだが
可能性が最も高いという罠・・・(;つД`)
ひびき鈴音
に誰かつっこんであげて。
>619がつっこでいるぞ…・哀れにもスルーされちゃっえるけど。
結局アニメ化反対の人の多くが、最近のクソつまらないアニメ
>>625さんのパターンのアニメになりそうだから嫌なのかも。
俺も同じ意見だけど、どうしてもと言うのなら、
NHKのBsだったら許してもいいかなと思う。
630イラストに騙された名無しさん :03/02/08 01:46
玲音タソ&鈴音タソ(;´Д`)ハァハァ
NHKは正統派というか、原作に忠実だから、
青アド→BSアニメの路線だったら個人的に期待したい。
つうか、十二国記も青春アドベンチャーでやってよ…
>630
うわ、今まで気がつかなかったよ。玲
令、の字の方にしか注目していなかった。

スリピッシュも最近までスピリッシュだと思っていたし。
出来がよければ何でも受け入れる。
出来が悪ければ何であろうと受け入れない。
それじゃだめなの?
>633
アニメ化の話?
できあがるものの可能性について議論てるんだとおもうけど。
あまり、好ましくない形でアニメ化がされか可能性が高いから
問題になってるんだと…

出来が悪ければ見ないってのは正論だろうけど、出来が悪いかどうか
判断するためには見なくちゃならないってのも事実だしな。

自分が見なければ世の中からアニメが消えるかというとそういうわけでも
ないんで、アニメ化によってマリみて本編のが影響受ける可能性も
全然無い訳じゃない。それが一番心配されていることだと思う。

まあ、小説読みとしちゃ活字で書かれたものがたり(+挿絵)で
ひどく満足する質なんで、余計なコトしてくれるなって気分も
あるしな。
>>607
そんなものがあったとわ……欲しい。
普通のCD屋でも買えますか?
>>635さん、キャッチセールスに気をつけた方がいいわよ」
AA板にマリみてのスレってある?
人気ある割にはAA一つも見かけないもので
638625:03/02/08 06:45
>629
>631
NHKってのは「譲歩できるライン」としていいかも知れない。

結局、いまの地上波民放では「レイティングが期待できない→スポンサーもつきにくい」
ことから、どうしてもアニメは冷遇される傾向にあるから。
ことに4月期改編では、プロ野球中継が優先的に組み込まれてしまい――最近はドーム
球場の増加で雨天による試合中止の可能性も減ったし、中には日テレ系のように、東京
ドームでの巨人戦を自局の「キラー・コンテンツ」とはっきり位置付けているところもあるし
――、放映可能な時間帯に制約がつくし、そうなるとますますレイティングが期待できず、
625に書いたように「男ヲタ向けDVDソフトの公開試写」的な作品しか放映できなくなる……
というスパイラルが起きるのかも。

>634
禿同。
NHKでは無理だよ。
地上波じゃなくて
CATVとかその辺でのびのびやって欲しい
NHKもいいんだけど・・・
.          ,、、、、....,,,,_    ,、‐'',r'"二'":;;;:゙'"::;;;::.'ー‐¬、''-、
          i`゙''ー- 、...二ヽ '::;、-'''"´:;r '"::::゙ツ":::ヽ;r:、:::::.ヽ、=.\
         l゙ :::::ー---、::::;ノ'":::::::::::/:::: :::::/ :::;::: : ';:::::ヾ~\;:::゙l::.ヽ
          l .:::::``~"''';r' / :::::::/  /:::/ .::/.l:: ! i:::::: ゙、:::::゙ヽ'‐、:.゙、
          ヽ、、:;;::::::::/ / . : :::;'::/ ..:::./::,イ..:::/ .!: |: l:::::  ';::: :::.. ';: jf、'''''''ー- 、
          ,-、z-‐゙'''ー/ /::::::::::/::;' :::::;イ::〃::::;' i:: l!::: li::l:: :. l::::..   ',ヾ::::`゙'''ー- 二ヽ
          !  ::`~~~~l ,イ::::::::::;l::i'!:::::/l:::/i ::::i  l:: !!::: !|::l:::::: |:::.:::.:. l: j::::-、;;;::::::::: /
         〈 ::::::::二ニl,!:l::::::::::i,l、r‐'''i''l゙7''l'':::|  ! l,'::: i.l::ll::::: l!:::i::::: l::l i;:::::::、;;::`"" ソ
.         l ::::::::::::::::::::'::::!:::::::| ';l '、::| 'l l:::::l ,'/,'::゙77ツl'ヽ/!:::l:::::: !:l: }''ー-、、;;`~ ノ
         ゙'''ー-,=、--:;;人:::::',   `   ヽ::! ' ' '-‐' '",':::/ l:゙メl:::: j:;'r'゙゙''ー- 、、゙弋
         rー'-- - -‐゙Y ヽ,'、>===、      ....,, '''" ''''゙,'::::,イ/ノ:ー---::::. ̄/
         { :::-- -ー;;::゙V:/.! ´          ''''''=z、  /;:イヽ/::`'''ー-、、: 'ソ わたくしって
         j_.:::::::'''''""::::::{::ト l       ,        ヾニ./l::l` l-゙''ー- 、、;;.、ノ  相当嫌われてますね
          `>''''ツ'''''"ヽ!,..'、     、- 、,       /r,':;' ,ノ:`''ー- 、.ヽ
          /゙゙'''"ー-ァ  l:::::'、ヽ、   ゙'‐"      ,イ、/:/'}::::::゙'''ー-- ~/
          ゙''ー--‐'",、-‐j::::::::゙ヽ.ト、       ,., イ:::: /ヾ, ヾ、、::;;;:::: j
               i::::::V::::::::::::::::::``ヽ、,,..、 ‐''" /:/::: /:.:.:.:',ヽ `>ヽ~
>>632
スリピッシュをスピリッシュだと思い込んでいたのは自分のせい
だと思っていたのですが、マリみてのどれかの巻の巻末の宣伝の
ページに、思いっきり「スピリッシュ」と大きな文字で誤植され
ているのがありますです。しかも何行も。
>641
あんた瞳子じゃなくて満月だろ(;´Д`)
>>643
でもこの上無くそっくりだw
>BGM
マリアさまがみてる
>>635
ネタでしょ
ググっても出ないから(つД`;)
>641
なら、BGMはMyself
同じ縦ロールでも満月はよくて瞳子はだめなのか。
まぁ、年齢も違うしな。

マリア様がみてる コバルト文庫
今野 緒雪 (著)

価格:¥457
お買い上げ1,500円以上は国内配送料無料!代金引換もご利用できます。

発送可能時期:通常24時間以内に発送します。

エディション: 文庫

-------------------------------------------------------------------------

あわせて買いたい
『マリア様がみてる』と『バンド・オブ・ブラザース―男たちの深い絆』、どちらもおすすめ!
価格合計:¥2457
>>649
何だね、この男たちの深い以下略は?
マリみて本体よりも高いオマケやん(w
男としてその両極に惹かれるのだ
わかる
「バンド・オブ・シスターズ」もしくは「バンド・オブ・スール」
って同人ネタなら考えてる(w
NHKなら過去にあの「おにいさまへ」を放送してたりもするし、
マリみてアニメ化するならベストな局かもね
>>653
禿同。
スポンサーの利害も絡まんし、いい選択かも知れんね。
655635:03/02/08 17:33
>>636>>646
…やっぱネタなんですかヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
レス続いてたから、ちょっと信じてしまいました。
いちおう自分でもググったりしてみましたが、確かに何もなかったですね。
関連の音楽ソフトは同人の
>618にあったSTB-LABの Le rosaire pour vous しか無いだろ

ちょっと音が薄い感じがするのが残念だが雰囲気は出てる。
今日“プロレスラー養成所”で買った同人誌(not18禁)に
祐巳タン&祥子様のキーホルダー(?)が付いてマスタ

ちと得した気分(^^
>657
UGO?
>658
UGO
>659
了解。
>>657-660
板違い(・∀・)カエレ!
同人板にもスレありますからそこで。
唐突なネタ振りで恐縮だが、柏木優が(真性の)同性愛者であることは
どの程度認知されているのだろうか?
日光・月光の発言から察するに、祐麒以外の後輩からは悪ふざけとしか
見られてないように思われるし、全て知ってて祥子の婚約者に選ぶほど
小笠原一族もさばけてないと思うのだが・・・。
例えば、縦ロールなんかは知ってるんだろうか?
柏木はなんだかんだ言って度量がある奴だと思う
けっこう、いいヤツだよね、柏木。
マリアサマ(・∀・)オーメン@ダミアン
>663
「知る人ぞ知る」ってとこじゃないかな。祥子も祐巳の他には言わんだろうし。
小笠原家は「悪趣味な噂には取り合わない」というのが公式見解とかね。
瞳子は、こういうことに鈍感だとは思えないので知っていそうだけど。
でも、先代の白薔薇さまも気付いてたじゃん、
柏木が自分の同類(同性愛者)だって。
柏木はたぶん
いざとなったときは祥子のために
命をかけることできるだろう
>>668
白薔薇さま「だから」気が付いたんじゃ?
>667
婚約解消しないのは、噂を裏付ける結果となるのを恐れてるとか。
そのスキャンダル性たるや「コシヒカリ姫」の比ではあるまい。
>668
同類だからこそ気付いたのであって、一般生徒は未だに「王子様」。
蓉子は聖にきいたのかもね。
>>669
カシワギ(・∀・)カコイイ!
>>670
なるほど、それはそうかもね。
>>669
柏木さんにとっては、祥子さまは妹みたいなものですからね…
>670、>671
気づいたとかそういう問題じゃなくて
初刊のマリみてで山百合の面々の前で暴露されてたじゃん
山百合軍団は全員知ってるだろ
>>674
あなたの方こそ、読み返した方がいいと思われ。
白薔薇さまは気付いていたけど、そのことを祐巳にしか話していない。
祥子も祐巳にしか話していないよ。
もちろん、書かれていないところで他の人間に話しているという可能性もあるけどね。
それはあくまでも可能性の一つでしかない。
>674
先代白薔薇さまの「両刀」発言は耳に入ったかもしれないが
「男の人しか愛せない」のは周知のことではない。
677674:03/02/08 20:45
 ∧||∧
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ 
  U U
>>676
あの状況では祐巳(&祥子&柏木)の耳にしか入ってないと思われ、「両刀」発言。
>>677
(・∀・)イキロ!
カトリックで自殺は罪だから、
以前は自殺者の葬式は受け付けなかったんだよね。
最近はそうでもないらしいけど。
677は仏教徒に違いない。当然、自殺も同性愛も罪ではない。
(´-`).。oO(同性愛が罪じゃないから、柏木さんは花寺に入った、と..φ(・ω・))
ユキチ以外の柏木のターゲットを知りたい
山辺×柏木ってのはどうよ?
>>684
目に付いた奴二人を無作為にくっつけないように
他にまともそうな野郎キャラがいないからなぁ
祐巳パパ
祐巳パパ×柏木?
こいつぁ、盲点だった……
盲点というか特異点というか・・・。
>>686
お兄ちゃんズ
>>690
それだ!
……つーても重度のシスコンやん!
>>688
それだ…!!
いや、妹の為ならば身体差し出すかもしれんぞ。
>>693
なるほど、柏木が江利子の弱みを握り、
お兄ちゃんズに迫る、と?
>祐巳パパ×柏木
安易な設定が頭に浮かんで鬱…

ユキチが人質にとられて、
柏木「祐麒くんが無事でいてほしくば…(略
>>695
それだと、柏木×祐巳パパにならんか?
>>621
スリピッシュ、この前ブックオフでたまたま見かけたから買ったんだけど、そこでは
2,3巻しかなかったんだよね。
1巻は普通の本屋でも見かけないので、とりあえずその2,3巻だけ読んでみた
まあマリアさまを途中で読むのに比べれば、それほどたいしたことないかって感じで。

ちなみに盤外はダメだったけど、姫君は続きが結構気になる。



698お兄ちゃん:03/02/08 21:38
江利ちゃん!
あんな熊男は止めるんだ!

しかし、この彼、柏木優君ならその点大丈夫!
容姿、学歴、家柄、財力、全てにおいて完璧!
しかも、同性愛者だから江利ちゃんに手を出す心配も無いよ!!
>>698
ワラタ
>>698
ホントにありそうでコワ!
701某バスヲタ:03/02/08 21:51
小寓寺のモデル検証中
現在の候補
東大和市 1箇所
八王子市 1箇所
>>701
小寓寺、山だから高尾山のどっかだと信じて疑ってませんでした…
>698
そして>693に続くわけですな…(つД`)
>>702
高尾山なら八王子市なのでは?
705701:03/02/08 22:12
>>704
あ、紛らわしくてすみません。
東大和市の可能性を、頭から完全排除しておりました。
それなりに知ってるとこなのに…
706702:03/02/08 22:13
>>705
しかも、番号間違えるし……
懺悔して来ます…
>>706
(・∀・)クヨクヨスンナヨ!
708某バスヲタ:03/02/08 22:31
実はおいらマリみて未所持なのでつが(マテ。
どこか漢1人でも堂々とマリみてを買える書店はないものか…。

さて、H市というと
・八王子・羽村・東久留米・東大和・日野・福生とあるわけで、
07番乗り場から出てるバスというキーワードから行くと
07番乗り場のある駅からバスが出ている東大和と八王子が候補に上がり、
山の中というところで八王子のほうがその可能性が高いかと。

と、マリみて系サイトと寺系サイトを見て調べてみたり。

次は八王子系サイトの手を借りると…。
志村タクヤ×柏木
松平瞳子
通称:ドリル(もしくは縦ロール)
特技:ドラえもんの絵がうまい
>697
盤外は評判よくないですね。って数人だけど。
うーん、続き気になるなら姫君も読んでみますか。
おいら東京在住じゃないんでサパーリわかんねーや

地方限定ネタもいいけんど程々にな

やめてけれ厨ハケーン
>708
どうしても気になるなら、秋葉原の虎やメロンで買うが良い。
客層の9割以上(多分)が男性だし、マリみても全巻そろっている。
客が何を買おうが、店員はそんなに気にしていないもんです。
近所の本屋で普通に買うのが一番楽で良いですよ

>663
婚約者の居る小笠原家にちょくちょく出入りしているみたいだし、
そういう噂がたったとしても、すぐに消滅しそう。
柏木さん、演技達者な様だし。ドリル娘も知らないんじゃないかなー。
祥子が柏木車に酔ったとき、
「部屋にも入れてもらえない」
と言っていたから瞳子は知らないのかもね。

でも、感だけで見抜いた聖さまは流石だw
>>715
正しかったからいいようなものを
はずれてたらどうしてたんだろうな
>>716
王子は爽やかに「酷いなぁ、あはは」とかわすので問題にすらなりません。
で、家に帰って凹むと…
読んだことないんですけど、マリみてはおもしろいんですか??
どんな内容なんでしょうか?興味あるので。
>>719
酷く簡単に説明すると百合ですわ
722イラストに騙された名無しさん:03/02/09 02:15
ファン暦1ヶ月の俺がいうのも何だけど、笑えて泣いて感動。
いきなり、少女小説誌のコバルトまで、買ってしまった。
表紙と漫画につられた為でもあるが。
>695
> 柏木「祐麒くんが無事でいてほしくば…(略

祐麒はどっちみち無事じゃすまないだろう。
怪盗ロサカニーナ参上!
ナージャオタハケ―ン
やっぱ書く椰子いたか…
名探偵ロサキネンシス、月に代わっておしおきよ!
怪盗クローバー参上、
チェキですぅ!
今日は冷えるわね…、寒い…
聖「そんなに寒いんなら温めてあげよう!」
志摩子「だったらもう、私は寒くないわ」(相手が違う!!!)
「レロレロレロレロレロレロレロレロレロ・・・・・・・」
↑志摩子が銀杏を口でもてあそぶ音
寒暖計は15度を超えているのに……この寒さは一体どうしたことだろう?(w
・・・(;´д`)
こんな陽気だから仕方ないのだ…。
736729:03/02/09 16:55
>>733さん。
そう。私が言いたかったのは、そういう事だったのよ。
あの、みんなわかっててやってると思うんですけど・・・
え〜、何やら不穏な空気が漂っていますので、流れ変える意味で一つ…

新刊今更ながら読了。いぢわるお嬢さま'sは思ったよりそれほどでもなかった。
もう少し修羅場っても良かったかな〜なんて感じたけど、
そうなるとマリみての世界から逸脱しちゃうか。

個人的にはキャラとして弱いせいか、お嬢さま達に悪い印象はないな。
そのせいか、後半は今ひとつ物足りないような気がした。
これが次回に続けば(お嬢様たちの逆襲とか)面白そうだけど…

後、曾お祖母さまはやっぱりリリアン卒なのかな?

しかし今回読んで綾小路+落語(ここのネタで)=綾小路きみまろ=瞳子
という式が浮かんだ… 妙な化学反応起こしたもんだな…
やぼなつっこみはしないの♪
740732:03/02/09 18:49
今更気付いた。誤爆申し訳ない。
本スレがネタスレ化してた為に起きた悲劇ですな。
742イラストに騙された名無しさん :03/02/09 19:54
リチャード・マイヤーage
だってつまんないんですものっ!
反対!反対!
我々は冷静さを失った。これは敗北を意味するのか? 否!始まりなのだ!
他板に比べ我がラノベ板の煽り耐性は30分の1以下である。
にも関わらず今日まで戦い抜いてこられたのは何故か!
諸君!このスレの存続目的が正しいからだ! これは諸君らが一番知っている。
一握りの荒らしがここまで膨れ上がった今野緒雪スレを支配して13余スレッド、
スレに住む我々がマターリを要求して、何度荒らしに踏みにじられたかを思い起こすがいい。
今野緒雪スレの掲げる、スレ住人一人一人の自由のための戦いを、神が見捨てる訳は無いっ!


私の愛する、諸君らが愛してくれたこのスレは荒らされた、何故だ!


戦いはやや落着いた。諸君らはこの荒らしを対岸の火と見過ごしているのではないのか?
しかし、それは重大な過ちである。荒らしは聖なる今野緒雪スレを汚して生き残ろうと
している。我々はその愚かしさを荒らしに教えねばならんのだ。
このスレは、諸君らの甘い考えを目覚めさせるために、荒らされた!戦いはこれからである。
我々の煽り耐性はますます向上しつつある。荒らしとてこのままではあるまい。
諸君の父も兄も、荒らしの無思慮な抵抗の前に死んでいったのだ。
この悲しみも怒りも忘れてはならない! それをこのスレは死を以って我々に示してくれたのだ!
我々は今、この怒りを結集し、荒らし達に叩きつけて初めて真の勝利を得ることが出来る。
この勝利こそ、荒らされたスレ全てへの最大の慰めとなる。


住人よ、立て! 悲しみを怒りに変えて、立てよ! 住人!
スレは諸君等の力を欲しているのだ!


ジ ー ク ・ リ リ ア ン ! !
スレがたくさん立ってたり、本屋で全巻平積みだったりが気になったので
昨日1巻だけ電撃の新刊とかと一緒に買ってみました。
最初のスレをちょっとだけ見たら男性の読者も多いようだったし。

なぜか今、11行にわたって「コバマリア様」と書かれたレシートが手元にありまつ。
途中の4行は登録した人が違うのか「コバマリア〜」になってるのが、なんかの宗教みたいでつ。
すごくどうでもいいことかもしれんが
マリみてがきっかけで恋人が出来た
>>747
おめでとう。 「・・・チッ」
>>747
目を醒ます時間だ。
下らん夢には満足したか?
すごくどうでもいいことかもしれんが
マリみてがきっかけで目覚めてしまった










という方は居られませぬか?(^^;;
>>750
・・・・・・何にだよ。返答次第じゃぶっ頃す。
>745
勝手に人の父と兄を殺すなゴルァ!

と釣られてみる
>>738
私も祐巳を手招きするシーンで「おいおい、年寄りはOGばっかりかよ」
と激しく脳内突っ込みしてしまいましたが流石に三度目は無かった
ですね。作者も気が引けたのでしょうか(笑

個人的には紅薔薇姉妹の歌が観客を魅了した(と、とれる)展開が
ちょっと主人公特権過ぎるかなぁとか思っちゃいましたが。
紅な人としてはうれしいんですけど。
>>753
あー確かに今までそんなに歌うまいっていう描写もなかったし、
なんか強引だなぁとおもった。
ていうかマジでやすき節踊るとおもったよ・・・。
>750

むしろその逆
ふと思ったんだが祐巳は卒業まで、あの髪型なのかな?
紅薔薇として生徒会の長をはるには、貫禄がないような気がするんだけど。
妹を持つとか、祥子さま卒業とかのイベントで髪型変えてくれると
祐巳ファンとしては嬉しいのだが。
全員縦ロール
>>756
紅薔薇襲名の決意の証として両側で縛っている部分を切ります
>>758
瞳子ちゃんも、決意として縦ロールを
切るよ〜髪を切るよ〜ずばぁ〜っと切るよ〜
「祐巳ちゃんはなんで飛ぶのー?」
「紅薔薇ですからー。」
そろそろこのネタスレ化を食い止めねば・・・。
引き継いでナリキリスレ化の罠
つーか瞳子の縦ロールって「擬態」なのかも。
蝶の翅についてる目玉マークみたいに、本質から目を逸らさせるための目くらましとか
それでは、失礼ながら進行を食い止める為に強引なネタ振りを。

お下品ですが、祥子さまの体重は無印にある通り50kgなんでしょうか?
登場人物のおおよその身長とか体重はどのくらいなんでしょう?
>>764
チカちゃんかよ…
>753
うーん、観客を魅了してたっけ?
曾お祖母さまはたしかに喜んでくれてたけど……
他のお客さんは曾お祖母さまが拍手したから拍手したような。
ゆかりさまその他は、しぶしぶ拍手してたみたいだし。

よく読むとそれほど客観性を失った描写じゃないと思うけど?
普通の本屋でコバルト文庫を普通に買えますか?
彼女に買いに行かせたオレは腰抜けですか?
身長160cm〜170cmであれば、50kgないと逆に軽い方になると思うんだが。



あれだけ偏食しまくってる割にはという話は散々既出なので以下略。
>>768
買えるよ?
つーか漏れ20代後半男だけど普通に買ったし。

学生時代に本屋でバイトした経験から言えば、
店員は客が思ってるほど「客がどんな本を買ったか」は気にしてないです。
むしろ客の多い書店なら、いちいち覚えてません。
つうか、ここにかきこ出来るんだったら、尼存で買えばいいやん。
自分は普通に書店で買ったけど。
>>768
誰もお前のことなんて見ちゃいねーよ
普通の本屋で娘用の「りぼん」も買えますが何か? 勿論言い訳無しで。
祥子様は167cmくらいと予想・・・
もうちょい高いかな。
祐巳は150代前半くらいじゃないかな
>769
でも、梅干しや、アスパラ、ウニ、オリーブ、ピクルス、ココナッツが
食べられなくても問題なく生きてけると思うんだけど……
栄養に偏りの出るタイプの偏食じゃないんだよね。
野菜全般が嫌いとか、肉が嫌いとかいうのと違って
ちょっと毛色の変わったものが嫌なだけだから。
ベジタリアンはべつにくーにーがキライなわけじゃないぞ
そういう主義なんだ
ベジタリアンの話は誰もしてないって。
主義ではなく肉のにおいがダメで肉類全般駄目な人っているから。
魚は白身に限ってOKとか。
>>776
どーしてベジタブリアンじゃないんでつか?
>>774
全てにおいて平均値、っていう言葉をそのまま信じるなら、
だいたい158センチくらいかなーとは思いますけど、
私の中でも祐巳ちゃんはもうちょっとちいちゃいイメージですねー。
155弱ぐらいかなあ。
あ〜〜勢いにまかせて読み耽ってたら
こんな時間だ・・・今日会社休もうかしら・・・
ただいま「ロザリオの滴」
おかしいなぁ?さっきまで「片手だけつないで」だったのに・・・

こんなとき皆さんならどんな言い訳で
会社を休みますか?
@マリア様がみてるから
Aレイニーブルーなんで
B白薔薇がいいんです。
C風邪ひいた(インフルエンザ)っぽいから
>>780
にこやかに出勤し、あう人全員にごきげんようとさわやかに挨拶。
あら・・・タイが曲がっていてよ。なんていいつつタイを整えてあげたりする。
急に部長のことをロサ・キネンシスと呼んだり、課長をブゥトンと呼んでみたりする。
するとあら不思議、会社休めるどころかもう二度と出勤しなくていいかもしれない…。
>>780
1なら休めた物ではないと思うけど(w
>>780
白薔薇さまの呪縛にかかったからです。
めちゃめちゃ気になるんですけど聖さまって何センチあるのかなあ?
祥子さまよりは高いことをキボン。
私は祐巳さん157cm、由乃さん159cm志摩子さん161cm
乃梨子159cm、祥子さま165cm、令さま175cm
蓉子さま162cm、聖さま170cm、江利子さま166cm…くらいだと思うっす。
主要登場人物紹介を見て考えたのでつが。
聖さまは膝組んで座ってるし、志摩子さんもしゃがんでるからなあ。
最近の主要登場人物紹介で由乃さんがわりとでかく見えるのは机?に手をついて伸び上がってるからでしょう。
一度設定を教えてもらいたいものだ。
>757
魅了されたってのは言い過ぎだが、惹きこまれてたのは確かだろう。
むしろ、ひいおばあ様の拍手で我に返ったというところでないかな。
「な、何よ、あんな歌より私のピアノの方がずぅっと上手なのに!」
スレ7あたりに考察があります。
とりあえず本文みるかぎり祐巳>由乃ですね。

聖さま祥子さまは祐巳よりは高く、
令さまよりは低いであろうということしかわからないみたい。
コバルト本誌の表紙じゃあ、由乃>祐巳なんだけど…
由乃が前にいるから遠近法で大きく見せてるのかな?
それでもあまり違いは無さそうだけど。
ひょっとして今野先生あまり考えてないとか…。
ひびき先生がその時の雰囲気で描いてるような気もする。
これは脳内補完するしかあるまいて。
>>787
スーパー由乃化して背が伸びたんですよ、きっと。
手術して体質改善、剣道で身体動かして背が伸びた、と… 
ありえ…るのかな? そういうことも。
元気になって背筋が伸びただけかも(w
実は祐巳が猫背とか?(w
実は令ちゃんの背中に乗ってるんだよ(踏んでる)

ちゆか何かで言ってたが、本文をまるで無視したかのような挿絵だって描かれる事がある。
だから印象的なもので描いてしまい、些細な慎重に関する描写とか目を通してないのかも。
>788
今野先生の小説内に矛盾はないですよ。
祐巳と「身長差がほとんどない」「背丈はやや小さめ」って書いてあるだけ。

由乃の身長がかなり高くみえるのは、挿絵のひびきさんのマイ設定でしょう。
厚底ブーツでも履いてたという事で。。。
>>794
無印で祐巳が祥子さまと踊るシーンとかね。顔が近いどころか、頭ひとつ離れてるYO!

ひびきさんの絵自体は好きだからいいんだけどさ。
由乃さんの中の人が変わったんだろう。
これはやっぱりイメージで捉えたらよいのでしょうな。
マリみての不可思議ワールドにようこそ!
成長期だからな、急に伸びることもあるだろ
まあ今回のは単に絵師がそこまで考えてなかったんだろうけど、
実際、吉乃さんのようにあまり運動をしてこなかった人が、
運動部に入った為に、遅くから急成長する人ってのは実際にいるけどね。

……令さまより身長伸びたらギャグだけど(w
802801:03/02/10 13:12
あう、変換ミス……由乃さんね。

   〆ミハノハη
    ( ' - ')
   .∠λ. v λ
   。<.イ.(ハ)ト.>。
     ノ.ハ 从
    ヘんヘヘ.ゝ
     ,ノノ|.|
     してつ


    ∞ハノハ)
    ゑ゚ ∀゚)
   .∠λ. v フコσ
   。<.イ.(ハ)|
     ノ.ハ 从
    ヘんヘヘゝ
    ft’,イl
    `ー'てつ

805イラストに騙された名無しさん:03/02/10 13:57
身長やら体重やらそんな細かい事どうでも良いと思うがな・・・。
>>805
sage進行のスレでageる事に比べれば、どうでもいいな。
そういや私服のはずが制服着てる挿絵があった。
アニメ・イラストの場合身長差を誇張して書きがちだし
又年齢が上なもの、精神的に優位なものが大きく書かれる
傾向があると思う。
デフォルメつーやつか?
むしろアニメのキャラデザの方が(身長とかの)対比表なんかちゃんとやるよね。
>810
アニメは共同作業だからね。
ある程度設定を固めておかないと、描く人によって絵がバラバラになったら困るし。
812伝染るんです:03/02/10 16:08
>801
>……令さまより身長伸びたらギャグだけど(w

由乃「令ちゃん、こんなに小さかったっけ?(ハハハ)」
令 「・・・・・・・・・・・・・・・・」
祐巳「由乃さん・・・・、下の人がかわいそうだよ・・・」
由乃「!、何度言ったらわかる、下の人などいない!」

・・・・逝ってきます
もうそろそろ、次スレを気にしないといけない時期になるのか。
スレ建ってから2週間もたってないのに。
つまりイラストの由乃さんの身長の伸びた分は実は下の人で、
下の人が妹になるという今後の展開への布石なわけですか?
…もうわからなくなってきた。
>>813
確かに速いっすね。いろいろあったからなあ。
身長の考察は

〜今野緒雪9〜☆マリみて&夢の宮☆
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1039357867/l50

の>632あたりから。
由乃さんの下の人がいれば、リリアン剣道部も安泰だな。
むう、覗いてみれば随分伸びてる(汗

>>767
あ、確かに魅了ってのは書きすぎかな。ただお客が賞賛したとも失笑
したとも書いて無い変わりに「広間はしんと静まりかえって」って下りが
あるので、おやって思ったしだいであります。

あ、そうそう、ひびき先生がイメージ重視なのはチェリーブロッサム
の表紙みれば一目瞭然だと思います(笑
>>813
いや、私はむしろものすご〜く長かったような気がする。
いかん、今年に入ってから怒涛のスレ高速消費が続いたから、
どっかで感覚が麻痺してるんじゃないか、私は!?
過去スレ12の514に追加してみました。
〜今野緒雪〜☆マリア様がみてる☆ 00/03/19〜 15ヶ月
〜今野緒雪2〜☆マリみて&夢宮☆ 01/06/18〜 6ヶ月
〜今野緒雪3〜☆マリみて&夢宮☆ 01/12/19〜 5ヶ月
〜今野緒雪4〜☆マリみて&夢宮☆ 02/04/22〜 2ヶ月
〜今野緒雪5〜☆マリみて&夢宮☆ 02/06/30〜 1ヶ月
〜今野緒雪6〜☆マリみて&夢宮☆ 02/07/27〜 1ヶ月半
〜今野緒雪7〜☆マリみて&夢宮☆ 02/09/13〜 1ヶ月半
〜今野緒雪8〜☆マリみて&夢宮☆ 02/10/25〜 1ヶ月半
〜今野緒雪9〜☆マリみて&夢の宮☆ 02/12/08〜 19日
〜今野緒雪10〜☆マリみて&夢の宮&スリピッシュ☆ 02/12/27〜 21日
〜今野緒雪11〜☆マリみて&夢の宮&スリピッシュ☆ 03/01/17〜 10日
〜今野緒雪12〜☆マリみて&夢の宮&スリピッシュ☆ 03/01/27 00:10〜 38時間
〜今野緒雪13〜☆マリみて&夢の宮&スリピッシュ☆ 03/01/28 14:39〜 58時間
〜今野緒雪14〜☆マリみて&夢の宮&スリピッシュ☆ 03/01/31 00:36〜 ?日
           , ----、,.----- 、
          / /⌒ V⌒ヽ   `ヽ、
          /彡/   `ヽ、  \三ミ、 \
       // / / //|ハ ヽ ヽ ヽ``ヾ、 ヽ
        /.// / // !|| ヽ ヽ ! ヽ   \ ヽ
  /二>|/ / /| || | ||ヽ ヽ ヽ !  ト 、  ヽレ----、
  く   /|ミミ|.l | | || |ハ| ヽ ヽ ! ト、 |  `ーッ|`ヽ、 /
  ∧,イ ト、ミ| | |_|_|L⊥レ  ヽ|L..|__!ト、. ト三彡//!ヽ `フ
 /!  / |`rヘ!| | レテミ、!   彡テ=ミ、 ||彡//j | ヽヽ
 || |L.. |Y`ニ|V |::illir:|     |:::illir:}ヾ 〈> レ'/L|__,ィ' |
 || | || |` ヽーi C、::::ノ     ⊥:::::つ  rL//  /|| | l |
 |!ヽ| || ヽ  `'ヘ       〈i        ,ィ/  /// |/ /
  ! ヽ |ト、ヽ、  ヽ              /'´  〃/川 / わたしの下の人なんて
  ヽ ヽト、 ゙ヽ、  \   ⌒   ,.イ    / // //   いないもん
    ヽヽ\   _| ヽ、____,. '′ト、    / //
     ヽヽ  __ノ / |       ト、 `''-、/  〃
    __,. -‐'´  〈 /          | /   `゙''-、
 __r' | |    `ー ヽ           /      /7`-、
 :::::ヽヽヽ      ヽ--、  ,.--/      / / /::::\
 :::::::::ヽ ヽヽ       ヽ     /     // /:::::/::::|
 :::::::::::::\ \\    ヽ    /     // /:::::::::/:::::::|
気に入っている表紙、マイベスト5
1.チェリーブロッサム(乃梨子が可愛いから)
2.いばらの森(聖さまがステキだから)
3.いとしき歳月―後編(蓉子さまが美しいから)
4.ロサ・カニーナ(静さまがいらっしゃるし、志摩子さんがお綺麗だから)
5.パラソルをさして(祥子さまが優雅だから)
AAはまあともかく、下に人がいるのは由乃さんだと思われ。
つか、セリフのイメージ違うぞ。
黄薔薇のつぼみの妹の下の人の中の人も大変だなあ
>>821
マリみてのAAなんて、初めて見た…
そして急に縮むこともある。
今受験のために東京のホテルにいるんだけど
、眠れないし寂しいし心細いし死にそう。
自分にもお姉さまがいればなぁ・・・。(つд`)
風邪ひかないうちに早く寝なさい。「パラソル」のラストでも読みながら。
>>827
安心しなさい
マリア様はいつでもあなたを見守っているから・・・
>>822
自分はCobalt二月号の表紙がマイベスト祐巳だな。
祐巳らしい脳天気な笑顔がイイ!

>>827
落ち着け。心細いのは他の受験者もおんなじ。
それにしたって蓉子様の受験よりはマシなハズ。
くれぐれも風邪はひかないように。
幸運を祈っているよ。

あたたかい言葉ありがとうございます。
ベッドでごろごろしてたんですが結局眠れずここみてしまいました・・。
でもちょっと落ちつきました。 頑張ります。
主は優しいみなさんとともに。また、願わくば私とともに。
>>831
…お前、余裕あるな?
マリア様がみてるからさ・・・・
>832
「お前」ですって?
言葉使いは、いつもきちんとね。
マリア様が見ていらっしゃるわよ
>>831
頑張りなさい。アバル様のご加護があらん事を
アバルって誰よ?
アミバさまはこちらにいらっしゃいますわ、836さま。

http://miomio.2.pro.tok2.com/
アミバは知ってるよ。
アバルって誰よ?
839アバル様:03/02/11 12:20
                      ,へ
                     / ll \
                   ,.イ |! |::| i| i\
                  / | |! !!.|:| il !!i! ヽ
                 /.|i || !l |!|::|!i::i.i:!/!i:ヽ
                / i. l:! !l.|:!;∧;::/:/://!l!ヽ
                   / i! li l:i.i/ ! i \/::/://;`、
               / il l:!l::i/ ミ i.  l 彡ヽ;/:/:/ ,',
               {li、!:il::/ ミ. |  | 彡. ヽ:/.://
                  i\l/  二 !|i|i|i! 二  ヽ/'
                  ',. \ __─.\/ ─__./ ,'
                   !  \ニ@、.| r@ニ/  /
                i    ヽ:;'、l,.':;:;/   i  ごきげんよう 838さま
                |    ||`ー'''||    |
                 i |  | ||`'''''"|| | | i
                 / !  !. ||ヾ /|| |! |!. ゙、
              / ./l  l. ||`、/|| |l  |! \
      /`''ー-、__,./  ./ i  /.| ||゙, /|| | l  l`、  `'-、_,,.. -‐''"~\
 /`''‐<.,,__     ``''‐-、 i / .| ||,V,|| | i  i,.>‐''"     _,,. -ヽ‐''ヽ、
(・∀・)カエレ!
アァン

 アバル様
【SORD BREAKER】に出てくる神様
作者はDQN描写において宇宙最強と
の呼び声も高い漫画家、梅澤春人先生
>>832
確かに(^^;

天神様のご加護もありますように
844祥子さま:03/02/11 12:33
            /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
           /:::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
           ,':::::::::::::::::::::::::::::: .:::::::: .: ::::: :::::::::::::::.: .::::::::::: :.:::::::::゙、
          ,'::::::::::::::::::::::::::::::..:::::::..:.::.:::::::::::::::::::::::::.::.:::::.::::::.:.:::::::::::',
           i::::::::::::::::::::::: ::::::::::::;::::::::::;::::::::/:::::;::l;:::::l::::::::;:::::::::::::::::ト',
            !:::::::::::::::::::::: :::::::i::::i::::::::::il::::::/ !::;'l::|';::::|l::;::::!i::::::::::;:::l:l ',
         |::::::::::;;;:::l :: : :::::::!:::l:::::::::l |::::/ .l:;' l:l. i:::l l!l:::| l!i::::::l:::l'l!. l
         |::::::::::;;;;;:!;l:.: :::::::|::l'!::::::::l_l:::/,,, l! ll l!ll,..rl!l''''!l:::::j;:ノ !
.           |:::::::::;;r'';;;l::::: :::::l!ll,.!:::::;l゙ l;イ,_ !  ! '  ',r'''iヽ''゙「:!
            !::::::::;| '゙,!:!:::: :::::| l! '゙,.r'i"''j'''‐       ´ゞ-' .l:::|
.          |::::::::;l,. rl;|:::::::::::|  `゙ ゞ‐''            l;::|   >831
         |:::::::::;;;゙、'l|:::::::::::|           、     i;;::l   がんばってね
          |:::::::::;;;;;;゙'l!:::::::::::|            ',    ,';;:::|
           |:::::::::;;;;;;;;;l::::::::::::l          ' '゙   /;;;;:::!
            |::::::::;;;;;;;;;;;|:::::::::::ト、.      ,,,,....、-   , ';!;;;;:::|
.          l::::::::;;;;;;;;;;;;|:::::::::::l \           ,r';;;l;l;;;;;:::!
          l::::::::;;:;;;;;;;;;;l:l::::::::i:!、  `''- 、      /!;;!;;l;l;;;:;:::!
.  ,、-‐- 、,   l:::::::::::;;;、‐'゙.l:l::::::::l:l:::`゙''ー‐--`''ー- -.く;;;;l;;;l;;;l;l;;;:;::|ヽ、
AAは多用してはダメダメのダメです
節度ある使用をおねがいします

それと祥子様なら「がんばりなさい」の方が良いと思います
>>844
レキかとおもったよ。
話は変わりますけれど、弓子さんの過去のエピソードとか、
やってくれないかな。
弓子さんがリリアン現役の頃というと、大体50〜60年ぐらい前か。
でもそうなると、彩子さんとの関係が認められてしまうから、
夢のような話を壊したくないという主人公的にはNGだろうか。
番外編でいばらのもりと一緒に収録ですか?
>>847>>848
弓子さんと彩子さん、せい子さんと佐織さん。
……実は同時期の話だったりしてね。
んで、どっかでふたつの話がリンクしてみたり……
今野先生のことだから、やりかねないぞな?(w
今日見た夢。
マリ見てがNHKの土曜日18時から3chでアニメ化。
制作はマッドハウス。
背景のみ実写で、人物はひびきさん。
無印を小分けにして1年間放送だった。

第一話が蔦子さん視点で、題名が「一枚の写真」
蔦子さんが写真をとってから、薔薇の館前に行くまで。
第二話が志摩子さん視点で、「薔薇の館」
祥子が振られるまでで、第三話が祥子視点で……
と、毎回違うキャラの視点でかかれてて、ちょっと面白かった。
製作はスタジオ・ファンタジアらしいよ?
>>851
そんなわけあるか!!
>>846
そうか! なんかどっかで見たことあるなーと思ってったらレキだ。
ありがとう。すっきりした。
854イラストに騙された名無しさん:03/02/11 17:19
ごきげんよう。
マリみてのSS発表してるサイトでお勧めってありますか?
>>854
ドジーン板でお聞きなさい。
>>854
お気に入りのサイトを晒すような奴はいないだろうから
自分で探しなとしか言えないっしょ

にしてもなぁSSは同人板かよ・・・
>>856
ライトノベル板では確かに板違いなんだよね
SSは創作板なのかな?
ま、ライトノベル板のローカルルールでは

●板違いの話題は移動ないし削除されます。
 あなたの話題にしたいことに応じた板を選びましょう。
 ★ライトノベル以外の本の話題――
  【文学板】【ミステリー板】【SF板】【一般書籍板】
 ★ネット小説・同人誌――【創作文芸板】【同人コミケ板】
 ★成人指定な本――【エロ漫画・小説板】【801板】など。

ってなってるからな。
同人板にマリみてスレがあるし、そっちで聞くのが吉でしょ。
マリみてサイトはまだそんなに多くないのでリンクを飛べば
体外のところは回れると思うよ。
自分のお気に入りのサイトを荒らされる危険を冒してまで2ちゃんで
さらす人はあまりいないと思うから、どこで聞いても答えは得られない
とおもうが。

つか、sageでやって頂戴な>854
グレーゾーンの話題でもさらりと流せる余裕を持ってもらいたいわけよ
こればかりはあまり大目に見てると、二次創作の話題が延々と
続くことになる危険性があるからなぁ。
グレーゾーンでなく明らかにNGだと思うぞ。
>>861
具体的対策をやるならともかく「教えろ」とか
挑発的言動に絡んだやりとりに対して
「余裕を持ってもらいたい」とか
言われても困る。
>861
板のローカルルールに抵触してるだろ?
スレ住人の気質に問題をすり替えないように。
ルールにかこつけてまで自分の我侭をごり押しする人間を、
こと2chでは自治厨と言います。

(´-`).。oO(話題なんてどうせ一過性のものなのに、)
(´-`).。oO(なんで毎回毎回誰かがこう過敏反応するかねえ)
866HR−W5:03/02/11 19:26
 「マリみて」の、話をしましょう。
 住人の気質がどうとか、ルールがどうとかの話はなるたけやめましょうよ。
 読んでて楽しくないです。
バランスが大事ですね。
「あら、その話題は板違いよ。同人板に言って頂戴」と。
つーか、さらりと流せばいいやん。
奥深くまで語ろうとすると
また妙な方向で自治荒らしが吹く。
かるく話題にして詳しくは別板とか避難所って使い方すりゃいいのに。

しかしまあ、なんだね
スレ13事件であれだけの事しながら
ローカルルールをこういう時には使うんだ(w
>スレ13事件であれだけの事しながら
あんた…勘弁してくれ。まだ荒らそうとしてるの?
それこそ別板とか避難所でやってくれ。
          _,,,,,,_
       ,. -''",.==`ヽ、
      ,.'::..//ハi l || i L!l,,ゝ___,,,,,_
     /::::://;.-‐ニヾヽヽヾヽヽ ヾヽ
     {::/:::`ヾ:::::::::il |l || i | l|ト、 ヾヽ
    ハト、:::::::::::ヾ:::::ll || || | | || i|  ヾ `、  祐巳・・・?
   〃i|:::::`ヽ::::::::ヾ:|| |l ||l il| |i リ   ヾ ヽ  祐巳なのね
   /  |::::::::::::`ヽノ::::ヾ. リ lリ     ,,,.ゞ=j
  i  li|::::::::::::::::::`i::::::::ヾ__,,.-===''''"  i::`、
  l   il i::::::::::::::::::::l::::::::::::::::::::::::::::i |    ',::`、
    ll |i;;;;;;;;;;;;==j;:::::::::::::::::::::       ',::`,
    リ ll ̄i';::::::::::::',`ゝ;::::::::::::::.       `i }
    l リ lll';:::::::: ', li li`ヽ:::::::::.       ヾ
     '  リl';:::::.  ',ll ,リ  ヾ;:::::...    ...  `ヽ
         }:::..  }   ,.-、i::::::::::::::::::.--‐'   `、
        _,i::::   i-'''""__j-j:::::;;;;;;;;;;;;;;,,.-‐    ,.ゝ
      ,.'" l:::   ,'   ヾヽ\:::        ,.=='"">
     /   l:::  ,'     ヾ;;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,,,,,,,,,.-="   `ヽ
     /   j::   ,'        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        〉
     >   .j:::  ,'                      /j
    \____ノ:::. ,'                     _\
   _,.-''"ヽ/::::::: ,'                    ,.-'"├'
  j:::::;::::::::::::::::::/---、        _,,,.-、      li:::::::::i'
  ヽへ___ノ   く____((   >、`ー--‐'''"ll::   `、
                   `ー-<;;;:::::゛ー--、  ll    i
                      `゙、;:::   `ヽjl   j
                        `゙ー、______人___ノ
誘導レスついてるならそれ以降は蒸し返さないでいただきたいのですが
>>870
振り向いてないとだめぽ
>>869
ああ、俺が荒らそうとしてると思ったんなら謝っとく。
ただ、ちょっといくら忘れたいからといって
毎スレ後半でこう自治ネタが続くと
いったい何を過去から学んでるのかなと思ってね。

それともこの850以降の雰囲気は恒例事項になるのか?(w
        _,.-'"::::::::::::::::::::::::::::::::::::`゙ヽ,
      ,.-'":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     /:::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::ゝ,
   /::::::::::;::::::::::::::::::::::::::::::ヽ::::;.-‐‐‐‐‐''" ̄ `、
   /::::::::::/:::::::::;;::::、____,.-‐'"´ヽ,`゙'ー---- 、___,.`、
  ,'i:::::::::::i;.-/''"`ヽヾ、 _,,,.-‐-、,i:::::::::::::::::::::ヽ:.:.:.:i
  i `ー'ニl| l.!   ヽヾ`::::::::::::::::::l:::::::::::::::::.:.:.i:.:.:.:.|.
  |,.-'"::::||. l     i _,ヾ;;-‐:::::::::::l:::::::/ヽ;:.:.i:::.:.:.i.
  i':::::::::::l.ll |   _, -_,|,-=ヾ;=-'::::::::::l:::::', { }.):.:l:::.:.:i.
  l::::::::i:::l_l| ! '"´ ,r'Pゞ;;'r'l´:::::::::::::l:::::::}.ソ/::.:.:l:::.:.:i. 祐巳なのね・・・?
  l::::::::l:::f,ニ,、    |`゙'''" |::i::::;::::::::l:::::::L/:::::.:.:l::::.:.:i.
  ';:::::::l:::l:'゙ー'' i     !   l::l:i:::i::::::::l:::::::l:::::::.:.:.:.l::::.:.:i.
   ';::::::l:::l:::` 丿      j::!l::l.i:::::::::l::.:.:.l::::::::::.:.:.l::.:.:.i.
    ヽ;::l::.:i::::::.ー        ノリ.l::l l::::::::l:::.:.:l::::::::.:.:.:.:l::::.:.i.
    ヽ;:i:::i::::::::\ ゙:;ツ  ノ   |:l .i::::::::l::::::l:::::::::.:.:.:.:.l:::.:.:i.
     ヽ;:::i::::::::::::`ヽ      l::l .!::::::l:::::!:::::::::::.:.:.:.:.l::.:.:.i.
       ヽ;ヾ;:::::::::::::::` 、_,. く.リ l::::::!::.:∧:::::::::::.:.:.:.:.l:::.:.:i
      ヾ丶:::::::::::::::::::::::::::::〃 l:::::l::::/ i::::::::::::::.:.:.:.l::.:.:.i.
       ヾ、::::::::::::::::::::::::::/:::|/::::l:::/  i:::::::::::::.:.:.:.:l:::.:.:.i.
        ヽ::::::::::::::::::::::::::::/::::::i:::/____,. l:::::::::::::::.:.:.:l:::.:.:.i.
         ヾ;:::::::::::::::::::::/,.-‐‐'"    l:::::::::::::::.:.:.:l:::.:.:.i.
           ヾ三ニ;;;:/         l::::::::::::::::.:.:l:::::.:.:i.
>>873
よく分からないが
「板的に違う話だけど注意すると荒れるから見逃してくれ」
って言いたいのか?
粘着どもは他所行け.
板違いの話題がでて、自治レスが一つ付いたんだから
後はさらりと流せばいいのに、なんでちみたちは
話 を 続 け る ん で す か
>>874
痩せてても祥子様は美人でつからだめぽ
>878
あんたはどうしたら満足なんだ(w
せめて、次の話まで言ってからはやめてほしいな。

そうそう、前にも言われてたが、
本屋で瞳子かという錯覚にとらわれた。
http://www.shonengahosha.co.jp/ours/
>880
いや・・・、おまえだけだ
なんかなぁ。
>855->860は普通に誘導とその根拠のローカルルールが
示されてるだけに見えるんだけど。
これ自体別におかしくないと思うし自治厨呼ばわりするのは気の毒だ。

つか、そこで話は終わってるのに、余裕がないとか流せとか
言い出すから妙になってるような。

>>879
ごめんなさい、お姉さま
場の雰囲気をなごませるために
あえて、、、ぐすっ
>>883 (ノД`) □ヽ(゚Д゚ ) 鼻をかむと、すっきりします
なごませるためとな。
ならば、誰ぞ安木節なり、一指し舞え。
この流れならば!

蓉 子 様 は 俺 の も の !
>>886
蓉子なら今俺のそばで寝てますが何か?
スレ違いはなはだしくてはしたないことこの上無くてマリア様に申し訳ないが
>>880
「エルはあなたをみつめてる」ってまたナツカスィネタだな、おい
で…テンプレなんだが。
過去ログ周りは現行のままで行くの?
それとも、過去ログ倉庫へのリンクを張ることにするの?
倉庫のほうがすっきりしていいと思う。
365タンのまとめリンクは?
現行だと見れないログが多いから
見る事が出来る倉庫へのリンク希望。

過去ログ見ろ>見れないコンボはもう飽きた。

>886
蓉子さまあげますから
私に暖かい祐巳ちゃんください。
暖房壊れてるし、外は雨降ってるし寒いんだよ・・・
そうか取り合いでレス消費するようになるのか
聖「じゃあ、取引成立だね。私は蓉子、祥子は祐巳ちゃん。これで丸く収まる」
>>365と倉庫を併記すれば?
あと、したらばの避難所も。
避難所という呼び方に問題がある。
派生の話題は全部あそこに囲い込んでしまおう。
名前茂原の館とかに変更して頂きたくここにその旨表明いたす。
899テンプレ:03/02/11 22:30
ごきげんよう、みなさま。

清く正しき乙女たちのちょっとラブラブな友情物語『マリア様がみてる』
シリーズや、ファンタスティックロマンス『夢の宮』シリーズ、
五年ぶりの新刊が発売された『スリピッシュ!』シリーズなどなど、
今野緒雪作品について語り合うスレッドです。

○詳細は>>2-10あたりをご覧下さい。
900テンプレ:03/02/11 22:31
○ネタバレ解禁については、以下のとおりお願いします。
 1.発売日の24時をもってメール欄でのネタバレを解禁
  (メール欄の内容に対するレスもメール欄を使用すること。
  その際は、「メール欄は>>XXX」と書いておくこと)
 2.翌日24時をもって正式にネタバレ解禁
  例)1日発売の場合
    1.メール欄解禁は1日24時=2日0時
    2.正式な解禁は2日24時=3日0時

 フライング購入による本スレでのネタバレ発言は厳禁です。
 ネタバレ解禁前のネタバレ発言に際してはこちらのスレをご利用下さい。
 (ここでの「ネタバレ解禁」とは、メール欄使用の解禁を指します)
 ●ネタバレ総合スレッド●part2
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1027558230/
   (使用の際は、必ず1行目に本のタイトルを記載すること)
   ★会話が弾みそうなネタは、できれば本スレまで取っておきましょう。

○次スレ移行時期に関して
950で移行です。850前後から次スレテンプレを準備、
950を踏んだ人が新スレを立てましょう。
 なお、900以降はできるだけトリップをつけるようにしてください
 (トリップは名前の部分に「#(適当な文字列)」を入れれば入ります)
901テンプレ:03/02/11 22:31
○前スレ
 〜今野緒雪14〜☆マリみて&夢の宮&スリピッシュ☆
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1043941014/

○過去ログ&関連リンク集
 http://dempa.2ch.net/prj/page/marimite/index.html

○過去ログ倉庫
 http://page.freett.com/marimite/

○避難所
 したらば マリア様は見てくれますか?
 http://jbbs.shitaraba.com/movie/2288/
次スレのテンプレはこんな形でいかがでしょう?
修正が必要な点等ありましたら、以下によろしくお願いします
過去ログ&関連リンク集のほう網羅しすぎ……(w
>903
ふーむ。まあ過去ログ見たくてリンク先に飛んだら
ファンとしてはあまり見たくないスレタイまで見させられる
羽目になるからなぁ……
過去ログ倉庫のほうだけでいいかもしれない。
別にいいと思うが。
ぎゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
コーヒー飲みながら子羊たちの休暇読んでたら
思いっきりこぼした〜〜〜
もう一冊買って来よう・゜・(ノД`)・゜・。
>906
がんがれ
21禁関連のリンク?
うーん、よそで勝手にそういうスレたててる分には知ったこっちゃないけど、
こうして一般読者にわかりやすくリンクしてくれなくてもいいよ(w
イヤなら見なきゃ良いという説はこの場合には適切であると思われ
てかファンが見たくないスレタイってドレだろ。
21禁とか同人って文字みただけで嫌悪感が出るのか?
潔癖症が多いのね。
ま、半角二次元のスレタイはアレだが…
まあ、好きなキャラが汚されているかも知れない、という
想像は、余り愉快なものではなかろう。
ここでやられないよう誘導したりする以上道しるべぐらい必要だべさ。
最近になってよその関連板やネタスレも覗くようになったんだけど、
同人に葉鍵に声優にとやたらとスレ乱立して、マリ厨とか言われて難民状態で、
あげく作品まで嫌われそうな雰囲気なのよね。読者が爆発的に増えてるのに、
広い意味でのマリみて関連の雑談をする場所がないのが原因になってるから、
ここでも2・3レスの板違いネタは流してあげたら?って気がしています。
うむ。ちと原理主義的なきな臭さが漂ってる気もする。
>>914
そんなことしてたら声優同人だの板違いの話題ばかりの
このスレ自体が吊し上げにあうぞ。
というより2chは作品ごとの区分けではなくて議論の
トピックで分割されてるんだから
ラノベ板で全話題を包括するのも無理がある。

で、嫌われるって問題もどれ程マリみてファンにキチガイがいて
関係ない板に進出しようかって問題だから本スレにゴミ箱みたいに
手当たり次第に放り込んで解決する問題じゃないんだよ。
葉鍵とかはどう考えても板違いだがそれは板違いを強行して嫌われる
ファンがいるってだけでどうこう打つ手はないわけだ。
別に全面的に受け入れろって訳じゃなくて、
少し大目に見たら?ってことだろ。
どの程度のネタをどの程度の容量まで許容できるのだろうか?
最近は以前に比べればかなり緩やかになってると思うが……

つか、スレ乱立を防ぐためにとかいう目的なら、>916のいうように
このスレ自体が板違いにならざるを得ないだろうな。

誘導かけられたりするたびに自治厨だの、「このスレの住人は…」だの
って議論始める香具師らのほうが見ていて鬱陶しいんだが。
で、事の発端の

○過去ログ&関連リンク集
 http://dempa.2ch.net/prj/page/marimite/index.html

はテンプレ入れておくのでオッケー?
…だから、>>854でいえば、
「2chでお気に入りのサイトを晒すような奴はいないだろうからその話題は
止めてくれ」ぐらいのことをレスして、それで後は流せば?ってこと。

しかし、ラインというか、ルールというか、決まりごとをやけに作りたがるねえ…
というか即「板違い」と断ずる心の余裕の無さがイヤだ。
多少の脱線はどこのスレだって許容する。
>>921
趣旨は分かったが君の言い分には興味はない。
今後は854に自治的な回答をした奴に名指しで
抗議して避難所でやってくれ、いいな?
この提案に不満がなければもうレスはしなくていい。
ああ、俺が言いたかったのは>>922のようなこと。
そうだよね、そんなことしてるなら、そりゃ、荒れるよねえ…
>>922
まぁいいじゃん
>854に関しては、「二次創作系メインの同人板で聞いた方が
有益な情報得られるかも」
っていうのもある種、回答として間違ってないからなぁ。
別にどうでも良かったんじゃないの?
それにたまたま「もっとおおらかに」とかいうレスがついたから妙な
具合になっただけで。
>>922
おおらかに批判無視して脱線気味の話題もやりゃいいじゃん。
限界を超えた狭量さに従う必要なんてないだろう?
なにげに皆様、議論スキーですね、
発端の書きこみとそれへの回答としての誘導に間違いは無いと思うんだけどなぁ

で、スレにあった話題に戻してみるとして、好きな表紙が前にあがったけど
好きな挿絵をあげるとしたらどれですかね、僕は無印の最初の挿絵、
蔦子さんが祐巳に写真を見せている挿絵が一番好きなんですけど。
「紅薔薇さま、人生最良の日」の挿絵。
聖様と蓉子様の2ショット。
>>928
「パラソルをさして」の雨傘が戻ってきたときの挿絵が好きです。
同人板でも思った事だけど、原作自体が突然火が付いたような人気になったから、
2ちゃんのマリみてのロカルーもおざなりのまま今の状態が続いて、
単純に住民の住み分けが出来ていないだけだと思う。

要は正統派は他の板のマリみてスレを認めて、
非正統(というのも何だが)は他のスレで語った方が、
マリみて自体の傷がこれ以上広がなくてすむと思う。

ここはとりあえず原作での話が基本だし。同人関連は同人板がセオリーだよね。
SSも同人色濃くないのであれば、創作文芸板辺りににスレ作ればいいと思うし。
まあ、マリみてだけでは何だから、他の作品も入れることになりそうだけど。

ココである程度のネタは良いけど、他の作品のキャラネタやりすぎると荒れる原因になるし、
葉鍵の方も落ち着いてきたし、何かホントにネタスレ化してきたから、
向こうでそういうのやればいいんでない?

エロネタはそもそも21禁なんだから、ココでやる必要ないし、リンクする必要も無い。
ココが荒れてきたときの嵐目的のSSも向こうのだし。
むしろ向こうは治外法権にしたほうがやりやすいよ。

つうかさ、実際のところマリみての人気って一体どれくらいなのよ?
ネットで人気って言われてもピンとこないし、
2ちゃんだけで騒がれてるような気もしなくもないんだよね…
神田の大きな本屋で平積みになる程度は人気だね
長文キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
>マリみての人気って一体どれくらいなのよ
売り上げの比較ができれば、ある程度は把握できるかも。
しかし本音をいえば、あまり人気が出すぎるのも嫌。
2ちゃんで騒がれてるのは事実だ、軍事板でも読んでる奴を確認した。
>932
今、出版社がフェアやってるんじゃないの?
文庫にマリみて専用の帯がついて全巻平積みになってたし、
店の棚にポスターとかはってあったよ、近所の書店でも。

ネットの大手のヲタ系日記サイトやニュースサイトが
取り上げたのが、ネット上で火がついた原因みたいよ。
おまいらテンプレの話は急を要するのではないですか?
・・・って書くと、いらないからしなくていいでしょと返ってきそう。

エロネタは確かにいらんかもしれんが、他のネタスレへのリンクはあったほうが
荒れにくくなるんじゃないかと。
>>934
戦場に咲く薔薇・・・でざーtはなせやめrなにを
板違い逃げ
>>936
同意。リンクはあったほうが、誘導先として示しやすくていいかも。
ぽこぽこ類似スレがたっちゃっても、他のスレや板にも迷惑だし。
>>936
関連スレは残しておけば、誘導にも便利なんだから。
>936
同意……とはいえ、過去ログ&関連スレ倉庫に関しては管理人
次第だからな。今回は見送りって方向でいいんじゃない?
過去ログ倉庫のほうだけで用は足りるし、これに今までの
関連リンクを加えておけば問題ないかと。
>>936
とりあえず誘導が重要なので貼るだけはっておきましょうよ
>>928
レイニーの105ページ
>>928
いとしき歳月(後編)の57p
○前スレ
 〜今野緒雪14〜☆マリみて&夢の宮&スリピッシュ☆
 http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1043941014/

○過去ログ倉庫
 http://page.freett.com/marimite/

○関連リンク
[ライトノベル]☆コバルト文庫で好きなのは? パート2☆
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1020518280/
[ライトノベル]少女向け非ホモ本応援委員会<2>
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1032021366/
[同人コミケ]「ごきげんよう」マリア様がみてるスレッドその4
http://comic2.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1041952146/

○避難所
 したらば マリア様は見てくれますか?
 http://jbbs.shitaraba.com/movie/2288/
>>934
軍事板のマリ見てネタって「ベリア様がみてる」だろ…
想像するだに恐ろしい学園物だ(w

あとアドルフが見てるもあったなぁ
946928:03/02/12 01:19
すごい、みんな好きな挿絵が違うのか、ちなみに僕が最初の挿絵が好きな理由は
「あー、祐巳って娘は本当に祥子様が好きなんだな」ってのが即座にわかるところ
(かぶりつきぐあいがよい)、写真の方もワンシーンを切り取ったようで素敵すぎ
僕がハマったのはここからだと思うぐらい好きです。
「いけない」雰囲気も出てるし…
>>928
皆さん山百合会気質になっておられますから(w
>>946
あの絵なら俺は蔦子さんの「どうよ?」って感じの横顔が好きです

レイニーの105ページ好きな理由は、由乃がかわいいからです
950 ◆Maria89DHY :03/02/12 01:28
…みなさん、遠慮してる?
…いや、一回立てたし。でも、立てたがる人って余りいないね。
とりあえずよろしくお願いします。

>>945
いや、「銃殺される前に言い遺したい事はなんだ!」スレで、
マリみてを処分してから殺してくれって言うネタがあって…
スレ立て間近だと言うことを認識できてないだけかと…
>950トリップ付きでよくぞとった。
ガンガレ!応援してるぞ。
立てました〜

〜今野緒雪15〜☆マリみて&夢の宮&スリピッシュ☆
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1044981198/l50
スレ消費、約10日ですか。
ちょっと落ち着いてきましたね。
次スレ移行となったわけだけど、ここでちょっと。

毎日スレを見に来れない人のために、
むやみに埋め立てるのは慎みましょう。

過去ログ倉庫へ入れて貰えるまでタイムラグがあるだろうし。
ありゃ、クッキー残ってた…ロザリオで首つってくるわ……
>>955 むやみに埋め立てるのは慎みましょう。

  |        /\ |  /|/|/| .     \ │ /
  |      /  / |// / /|      / ̄\           す
  |   /  / |_|/|/|/|/|    ─(三   )─        ま
  |  /  /  |文|/ // /        \_/          ん
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/       / │ \∧ ∧    か
/|\/  / /  |/ /        ∧ ∧   /⌒ヽ )∩  っ
/|    / /  /ヽ         /⌒ヽ )∩ |     /  た
  |   | ̄|  | |ヽ/l         三   /  三   | ・
  |   |  |/| |__|/        / /\」  / /\」  ・
  |   |/|  |/           三三三  / /     ・
  |   |  |/           三三三   三
  |   |/            三三     三三三
桂三等兵!
楳モードに入ります!!
959聖さま親衛隊隊長:03/02/12 17:22
誰が何といおうと聖さまが好きです!もう大好きです!
無印で銀杏王子に両刀だったかと叫ぶ聖さまとか
黄薔薇革命で蓉子さまと共にリリアン瓦版をうなり読む聖さまとか
いばらの森で傷ついた過去が明らかになる聖さまとか
ロサ・カニーナで志摩子さんを抱きしめる聖さまとか
ウァレンティーヌス前編で祐巳さんにチョコをねだる聖さまとか
ウァレンティーヌス後編で蓉子さまとツーショットだった聖さまとか
いとしき歳月前編で一年生に隠し芸をさせようとたくらむ聖さまとか
いとしき歳月後編で祐巳さんにちゅーしてもらった聖さまとか
チェリーブロッサムで志摩子さんと乃梨子を見て安心する聖さまとか
レイニーブルーで祐巳さんの危機を救う聖さまとか
パラソルをさしてでカトーさんの名前を覚えてなかった聖さまとか
子羊たちの休暇で初めて名前しか出てこなかった聖さまとか
どの聖さまも大好きです!ええ、魂抜かれるほど大好きです!
コバルト二月号であなたを見つけたとき、私は狂いそうになるくらい嬉しかった!
さあ聖さま!次巻ではさらなる活躍を望む!蓉子さまとの絡みがほしい!
聖さま!聖さま!聖さま!
仏像のために第一志望の高校をふいにしたところとか
リリアン女学園につっこみをいれる心の声とか
志摩子さんのうなじを見て艶めかしいと思ってるところとか
小寓寺に行くときにアイドルのコンサート並に緊張してるところとか
志摩子さんに見とれてたくせに弥勒菩薩が出されると神経がそっちにいってしまうところとか
机の落書きに、消すのがもったいないくらいうまいじゃないかって言ってるところとか
祥子さまと令さまに呼び出されてビクついたくせに毅然と言い返すところとか
数珠の事で問いつめられて志摩子さんを庇おうとしたところとか
志摩子さんに世界は二人だけで構成されているわけじゃないよって言うところとか
祥子さまが志摩子さんの指導に文句をつけたことに憤慨して言い合いをするところとか
お弁当をたとえに使っちゃったりしてるところとか
志摩子さんが卒業するまで側にくっついて離れないからって言えちゃうところとか
瞳子が祐巳さんに失礼をしたと謝るところとか
初々しい姉妹っぷりを披露しているらしいところとか
夏休みに志摩子さんと教会&お寺のはしごをしてるところとか
祥子さまの別荘でさりげに祥子さまの心理分析が的確だったりするところとか

乃梨子さんはとてもステキなんだ!最近出番が少ないけどステキなんだ!
まだお姉さまって言ってるところが出てきてないのが気になる!
聖さまと対面していないのも気になる!
仏像愛好家乃梨子!学園祭では大活躍してくれ!!








961瞳子愛国革命烈士隊:03/02/12 18:40
瞳子むずかしいことわかんないですぅ〜(はぁと
962三奈子人民突撃隊:03/02/13 00:02
楳茶づけ
 リリアン女学園高等部。少女たちの学び舎。生活の場。
 夜になると、月明かりの下、マリア像がいつもと変わらず微笑んでいるほかは、誰もいない。いないはずだった。そう、普段は。今夜はちがった。
 イチョウ並木の中に、ただ一本きり、桜の木が立っている。花の咲く時期ではない。周りのイチョウの葉も実も既におちて、寒々とした風が枝の間を吹き抜けていく。そんな季節だ。
 月明かりが煌々と照らす、その桜の下で、二人の少女が争っていた。冬の冷たい風の中で制服姿のまま、ぬくもりも忘れてあわそうわけは。

「乃梨子。お願いだからそこをどいて」
 桜の木を、かばうように立っているのは、黒々とした髪をおかっぱに切りそろえ、強い意志と知性を感じさせる瞳を持った少女だった。その姿は、市松人形のようだ。微塵も動じず、向かい合う少女に語りかける。
「こんなことはやめてください、志摩子さん」
 志摩子、そう名を呼ばれた少女は、人並み外れた美貌の持ち主だった。抜けるように白い肌、整った顔立ち、柔らそうで、少し茶色がかったふわふわの巻き毛。まるで、西洋人形のようで、いくらかこの場に不似合いだった。
「乃梨子、止めないでちょうだい。どうしても、しなくていけないのよ」
 つらそうに言うと、志摩子はうつむき、自分が手に持ったものを見やった。
 彼女の細いからだにも、この場所にもまったく不似合いな、大きなチェーンソーだ。志摩子はこの桜の木を伐り倒そうと、夜の学園に忍び込んだ。そして、乃梨子に見つかった。
 乃梨子は不思議な予感に誘われるままに、ここにやってきていた。
桜の幹にそっとふれると、息を吸い込み、乃梨子は訊いた。吐く息がしろくなる。
「どうして・・・・・・。どうしてなんです。ここは、この桜は、私たちの・・・・・・」
「そう・・・そうね。たいせつな場所だわ」
 二人はともに、つかの間、思いだした。この桜の下で、花びらの舞い落ちる季節に出会ったこと。ここでロザリオの授受をして、姉妹となったことを。
 志摩子はまた、いまはもうこの学園にいない人のことをも思い出していた。
(お姉さま・・・・・・)

「なのに、なぜです」
 乃梨子には信じられなかった。でも、現に乃梨子がこの木にたどり着いた時、志摩子はまさに、チェーンソーの原動機を動かそうとしていたのだ。
「――――――知りたいのね。いいわ、教えてあげる・・・・・・ギンナンのためよ。この桜を伐って、かわりにイチョウを植えるわ」」
「は?いま、なんと?」
唖然として乃梨子がたずねる。志摩子は桜の木を指さして言った。
「今年は・・・・・・ギンナンの収穫がとても少なかったわ!!きっとこの、桜のせいよ!!」
「・・・なんで、そうなるんです?」
「イチョウの中に一本だけ混じる、この桜。この桜がギンナンの成長を邪魔しているの。私と同じよ。存在していたら、それだけでまわりに迷惑になってしまう。ここにいては、いけないのよ」
 乃梨子は頭を抱えた。
「そんなわけがないでしょう・・・・・・。それにどうせ、今からイチョウを植えたって、志摩子さんの卒業までには間に合いませんよ。それにこれは、犯罪になるし」
 それはもっともな意見だったが、志摩子は取り合わなかった。小さく頭を振って、悲しげに答える。
「いいの。私のことなんてもういいのよ。でも、これからこの学校に入ってくる、後輩達の為に、私がしなくちゃいけないの!!」
 乃梨子には、ギンナンを愛する女子高生などが、そうそういるものとは思えなかった。しかし、そう伝える前に、志摩子はチェーンソーのワイヤーを引いて、エンジンを動かそうとした。
なかなか上手くいかない。けれど、何度も繰り返すうち、騒がしい音を立てて、刃が回転し始めた。
 乃梨子は、桜の木を守るように両手を広げ、志摩子の前に立ちふさがった。
「だめだよ、志摩子さん」
「どきなさい、乃梨子。あなたを傷つけたくないの。それとも――――――桜の木の下の死体になりたいの!!」
 ヒステリックに叫ぶ。志摩子は判断力を失っているようだった。ギンナンが思ったほど拾えなかったことがそれほどにショックだったのだろうか。
乃梨子や祐巳さまも手伝って、バケツ3杯くらいはあったのだが。乃梨子は肩を落とし、桜から離れた。
「ありがとう」
 志摩子は乃梨子に微笑みかけ、チェーンソーを危うい手つきで構え、桜の幹に近づいていく。
 志摩子の笑顔はなんだかぼやけて見えた。乃梨子の涙のせいだった。
「さようなら」
 志摩子が言った。それは、誰に向けられた別れだったのか。
「志摩子さん・・・・・・!!」
 乃梨子はその場に伏して、泣き崩れた。チェーンソーが桜の木にめり込む音が聴こえた。
 そして。
 志摩子の泣いているのか、笑っているのか誰にもわからない声が風の吹く銀杏並木に響き渡った。

うーん実に半端
>>966
漏れももうちょっと続くのかと思ってたんだけどねえ。
昨日、勉強してたら「銀杏」の読みを答えろとの問題が・・・

えぇ、自信満々で「ぎんなん」って答えましたよ、のびのびとした字でね。
答え合わせしたら「いちょう」だってさ・・・・

ははは・・・・(⊃д`)
>>968
いや、ギンナンでも間違いじゃないよ。
文脈とか設問意図を読んでギンナンとイチョウどっちかを答えさせる問題だったんじゃないかな。
971968:03/02/14 23:08
漢字の読み書きのプリントだったんだけど、問題文が
「門を入ると銀杏の並木が続く」だった・・・。
「銀杏」を見た瞬間、
ぎんなん?!志摩子!いえー、ロサ・ギガンティアーー!!とか思ったのが悪かったみたいだ
マリア様、こんな私をお許しください・・・・
>>964
「〜していたのだ」という語尾が出てくるあたり、今野先生の文章をよく研究なさっていますね。
このあとどうなったのか非常に気になる。
続きを書いてくれないかなあ。
そこで終わるのがまたいいんじゃないか
975973:03/02/16 16:40
そうだなあ。だけど志摩子さん、チェーンソーなんてどこから持ってきたんだよお。
976963:03/02/17 22:25
短くてごめん。じつは、暗躍する祥子さまと瞳子とか、志摩子さんが、立ちふさがる
乃梨子の眉毛をそり落とすシーンとかがあったんだけど、2chの昨今の事情から、
スレをどかどか埋めちゃ悪いと思って、あの程度にしますた。
>>975さん
>チェーンソーなんてどこから持ってきたんだよお。
自宅から。
>>975
眉をそり落とす!?それは面白い。
しかし志摩子さんの細腕で・・・ハッ!チェーンソーで眉そり落とせるなんて名人じゃないか。
SS書きの中の人、陰ながら応援させてもらいやす
結構好きなんだけどなぁ
ラノベに居る限りは闇(旧スレ)に隠れて生きてもらわねばならんのですよ
SSさん、悪くはないと思うんだけど、
なんつーか、バッシングせんでもええと思うんやけどなあ

モツカレ様です
「いきなり次回予告」の話題が出ていたので祐巳、祥子、瞳子でやってみた。

瞳子によって明らかになる祥子の正体。
祐巳はショックを受けつつも、未だに消えぬ祥子への恋心に祐巳は一人苦しみ、葛藤を続ける。
次回!代官山編、怒涛の最終話。乞う御期待!
982イラストに騙された名無しさん:03/02/18 23:31
小説家である聖は愛人である祐巳をモデルに1つの作品を書き上げた。
しかしその作品を見た妻の蓉子は妻の感で祐巳がモデルである事に気づいてしまう。
そして、思い詰めた蓉子はその作品通りに殺人をしようと思いつく。
果たして、聖と祐巳は一体どうなってしまうのか!?
続きは火曜サスペンス劇場で!
すまん、上げてしまった…
蓉子さまに平手打ちされてみたい
(;´Д`)ハァハァ
由乃たんに「ばか」連呼で罵られたい
(;´Д`)ハァハァ
瞳子のドリルで貫通されたい
(;´Д`)ハァハァ
聖さまに後から蹴りを入れられたい
(;´Д`)ハァハァ
乃利子の数珠で縛られたい
(;´Д`)ハァハァ
ギンナン王子と世界の果てを見てみたい
(;´Д`)ハァハァ
祥子さまにネック・ハンギング・ツリーをかまされたい
(;´Д`)ハァハァ
薔薇の花嫁を賭けて令ちゃんと決闘してみたい
(;´Д`)ハァハァ
令さまの水月突きをくらいたい
(;´Д`)ハァハァ
>>991
その場合、薔薇の花嫁は由乃か?
江利子さまに焼き芋を投げつけられたい
(;´Д`)ハァハァ
蔦子さんに盗撮されたい
(;´Д`)ハァハァ
由乃たんに強姦されたい
(;´Д`)ハァハァ
ユキチをレイープしたい
(;´Д`)ハァハァ
志摩子さんと銀杏を拾いたい
(;´Д`)ハァハァ
祥子さまに無理矢理ピクルスを食べさせたい
(;´Д`)ハァハァ


            __
          /  ∧∧ \
         /  ヽ( ゚∀゚)´、`、
        / /\ \つ  つ、ヽ
        | |  ,\ \ ノ  | |
        ヽヽ  レ \ \フ / /
         \\ __  / /
          ヽ、 ____,, /
             ||
           [ハァハァ禁止]
             ||

〜今野緒雪15〜☆マリみて&夢の宮&スリピッシュ☆
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1044981198/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。