秋山瑞人総合スレ19th 19件の目撃事例

このエントリーをはてなブックマークに追加
ジオラマがまずは目を引いた。
タイトルには「秋山スレとその周辺部での公園工事目撃事例」とある。
建物一棟尻一個に至るまでが目を見張るような精度で再現され、
そのあちこちに1から19までのマークがつけられている。
さらにジオラマの「上空」には、やはり同じように1から19までのマークがついた
オレンジ色のピンポン玉がほとんど目に見えない細さの手術用の糸で固定されており、
地上の同じ番号のマークと赤い糸でまっすぐに結ばれていた。
すなわち、地上の1から19のマークは公園工事の目撃地点であり、それぞれの事例で目撃者が
「どの方角に」「どの作品で」バッドエンドを予想したのかがピンポン玉と赤い糸で立体的に示されているのだった。

詳細は>>2-10のどこか
2イラストに騙された名無しさん:02/12/23 20:24
前スレ
秋山瑞人総合スレ18th腐りネズミは18匹
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1037191749/-100

秋山瑞人@2ch 勝手な関連リンク集(過去スレ 関連スレ・サイト 著作リスト)
http://cute.cd/mizlog/

『イリヤの空、UFOの夏』
続きは電撃hp22号 2003年2月18日発売(一部地域で発売開始)

ネタバレは単行本および、HP正規発売日の深夜24時からです。
それ以前はネタバレスレ↓を利用ください。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1027558230/l50
チンピョロスポーン
ひとけたぁ!
前スレより次回以降のスレタイ案抜粋。

S20班の採点をやり直せ (EG2)

カラコルム条約免責条項第二十一条 (EG1)
最年少大尉21歳 (EG)

二十二あるハードポイント(おれはミサイル前編)

秋山瑞人総合スレ26th 最後のアダムは26歳 (EG)
いつになく緊張感の漂うスレタイだ

どうでもいいけど、前スレで出たドジソは本気で受け付けない…
なんか吐き気が…
おお、一桁ゲット。
1さんおつかれ〜&社会主義カレー&鉄人カレー
擦れた手小津彼
9ゲトーーーーーーーーーーす
お前ら、ラ板で一桁とって喜ぶんじゃない。
>>1さん乙ー。
ところで前スレでamazonuで頼んだ鉄が届いたわけだが
そしてこれから読むわけだが。
1:E.G.コンバット 電撃文庫 4-8402-0900-6 原作/☆よしみる 4巻刊行未定
2:E.G.コンバット 2nd 電撃文庫 4-8402-1036-5
3:E.G.コンバット 3rd 電撃文庫 4-8402-1239-2
4:鉄コミュニケイション1 ハルカとイーヴァ 電撃G's文庫 4-07-310025-4 原作/ たくま朋正・かとうひでお 全2巻完結
5:鉄コミュニケイション2 チェスゲーム 電撃G's文庫 4-07-311243-0
6:猫の地球儀 焔の章 電撃文庫 4-8402-1388-7 全2巻完結
7:猫の地球儀 その2 幽の章 電撃文庫 4-8402-1487-5
X:イリヤの空、UFOの夏 その1 電撃文庫 4-8402-1944-3 4巻以降続刊
X:イリヤの空、UFOの夏 その2 電撃文庫 4-8402-1973-7
X:イリヤの空、UFOの夏 その3 電撃文庫 4-8402-2173-1
<雑誌>
書籍名 出版社 ISBNコード 出版状況
メディアワークス刊「電撃hp」(書籍扱い)に「イリヤの空、UFOの夏」連載中
8:「遭遇」 Volume7 4-8402-1592-8 以上 「イリヤの空、UFOの夏 その1」に収録
9:「ラブレター」 Volume8 4-8402-1639-8
10:「正しい原チャリの盗み方(前編)」 Volume9 4-8402-1729-7
11:「正しい原チャリの盗み方(後編)」 Volume10 4-8402-1767-X 以上 「イリヤの空、UFOの夏 その2」に収録
12:「十八時四十七分三十二秒(前編)」 Volume12 4-8402-1859-5
13:「十八時四十七分三十二秒(後編)」 Volume13 4-8402-1940-0
14:「無銭飲食列伝」 Volume15 4-8402-2008-5 以上 「イリヤの空、UFOの夏 その3」に収録
15:「番外編・ESPの冬」 Volume16 4-8402-2051-4
16:「水前寺応答せよ(前編)」 Volume17 4-8402-2079-4
17:「水前寺応答せよ(後編)」 Volume18 4-8402-2140-5
18:「夏休みふたたび(前編)」 Volume20 4-8402-2225-8 文庫未刊行
ハヤカワ書房刊「SFマガジン」
19:「俺はミサイル(前編)」 2002年2月号 ―― 文庫未刊行
20:「俺はミサイル(後編)」 2002年5月号 ――

重複目撃例である尻文庫を除くと、惜しくも20になってしまうな。
俺、秋山作品ってEGCが初めてだったんだが、何コレ? 設定がわけ分からん……。
マリポとか、カデナが生まれる10年以上も前から、全女性人口月面移送計画――通称
ジュリエット計画ってのが始まってるようにしか読めないんだが……。定期的に種馬兵
でも月に送らないと、女しか月にはいないと明言してる以上、つじつまが合わないぞ。
☆よしみるってのが原案らしいが、設定が破綻してるよ。もしやオツムが弱いのかな?
EASYに世界観を決めちゃってるんだろうな。それと、1巻最後のアマルスの台詞。
Generator←ジェネレイター。これ常識。それなのに、『訓練射撃……カラコルム条約……A [J]
C 弾頭 装弾!!』って略してるんですけど。[J]って何の略なんだよ……。[G]だろ?
大事な台詞でこういうミスされると、正直萎える。このショボーンな感じは、前からずっと
好きだった女の子が実はワキガだったのに気づいてしまった時に似てるな。2巻でも、
きゃぴりんばーってのが、巻頭のアイの紹介文にあるんだが「ばー」ってどういう意味
なの? 意味不明の言葉を勝手に造るなよ…。そうそう、極め付けは3巻のルノア。こ
んなCGを世間に公表していいと思ってるの? これ完全に犯罪だよ。アングラサイト
でもこんなグロい画像はないよ。このCG見た瞬間、食った物全部吐いちまったもん。
すごい地雷だったよ。完全に意表をつかれた。地雷埋設の才能だけは、「恐るべし!!
☆よしみる」だな。もしかしてデストロイの季節ってのは読者のことを指してるのか?
本文まで、誰も辿り着けないわけよ。巻頭の☆よしみるの絵を見て逝ってしまうから。
当たりの作品として紹介されてたからEGC読んでみたけど、俺にとっては完全に期待
はずれだったね。現実とは違う世界だからこそ説得力のある世界観が要求されるのに。
ネットの評判も信用ならんな。まぁここまでいろいろ書いてきたが、俺が言いたいのは
☆よしみるは俺の部屋に撒き散らされているゲロをなんとか掃除してくれってことだ。

ゆんゆん電波キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
>>13
電波キタキタキタキタキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!
浅羽特派員、見たまえ。
新スレ早々、珍しいモノが見れたぞ。
まあ、取り立ててそれ以外は興味が湧かないがねっ。
>>13
はぁ??なにいってんのこいつ。
げろくらい自分で掃除しろっての。
どうにもこうにもこんな書き込みされると
うしろははげしく書きづらいじゃねーか!!
83.8点。
下呂は撒いても本は汚さなかったならシールも1枚つけよう。
なかなか香ばしい電波ですた。
やっぱ俺は思うわけよ。
トルクは、地球にマンタをもたらした宇宙人の人工衛星じゃないかって。
宇宙人が調査を行うために、ゴキブリやら猫やらいろいろな地球の物を突っ込んで、
生態実験繰り返しまくって、途中からなぜか人間が撤退しなくちゃいけなくなって、
そこから更に、うんぬんかんぬん。

つまり、生物は幽だったらいいなぁ、と。
2115:02/12/23 23:29
…………。
、リュもよAe 事きゃのなもごよ文たずッよ?
で、結局何行目をどう読むのよ。
銭湯を盾に。
2519:02/12/24 00:04
すまそ。書き間違えた。鬱詩嚢。
>>13
すごいぞ!この根性はあるいみデムパ
>>13
スゴイ立派な電波ひげだな
>>1乙鰈。
>>13も「愛」が伝わって乙鰈。
29イラストに騙された名無しさん:02/12/24 01:11
縦読み自体久しぶりに見るな。
まぁ、冬だからね。
冬は空気が乾燥しているのでデムパが届きやすいのです。
猫はあのあとどうなるんだろ。
ソウルセイバーの張ってた盗聴網に後々焔とジジイが気づいたという記述は二巻の中ほどにあるから、少なくともその時までは二人は生きてたらしい。
都合の悪いことをいろいろ知ってる上に、宣教部隊を皆殺しにしちゃった焔は消される運命にあるのか。
それとも宣教部隊は単に「ドルゴンの縄張りに土足で踏み込んでブチ殺された馬鹿」ということで手打ちになるのか。
僧正という地位にあるジジイがいることだし、後者に落ち着くかな。
縦読みは3点。
10点をこえたら空き缶と鉛筆です。
>>31
晴れた日が多いからか?
>>32
宣教部隊は単に「ドルゴンの縄張りに土足で踏み込んでブチ殺された馬鹿」ということで終了ですな。
多爾袞の地位=大長老(ハーン)の地位とシンクロしてるからそれは崩す行為は無理でしょ。
>32
実行部隊がほとんど何も出来ずに惨殺された相手に対して
誰がどうやって手を出すのか。
>>32
焔の方から喧嘩売るかも。
他にすることもないし。
今の焔が戦いに身を置くとも思えないんだが
フィルムを探すか、霞坊と共にトルクを巡るか、ではないかな
というわけで鉄読了。
宇宙家族カールビンソンを思い出したってのはガイシュツなんだろうなあ。

アイザックアシモフはクソして寝ろってわけですよ
━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━
ちょっと前に前スレで、「シーベルトの箱舟」「鏡の隠れ蓑」「蜂蜜色の力場」って何? って話題があったじゃん。
「鏡の隠れ蓑」は(多分)光学迷彩で、「蜂蜜色の力場」は(多分)慣性制御か何かで、
「シーベルトの箱舟」は謎のままだったじゃん。
それで今日、ふと、風呂に入ってるときに思ったんだが、これは核融合炉推進の宇宙船ではないだろうか。
まあ、シーベルトのところはこじつけと認めるよ。二股の尻尾の牝猫の話しとも繋がらないし。
なんとなく、そんな風に思っただけだ。
ロボットは人間に危害を加えてはならない。
また、その危険を看過することによって、人間に危害を及ぼしてはならない。

ロボットは人間にあたえられた命令に服従しなければならない。
ただし、あたえられた命令が、第1条に反する場合は、この限りではない。

ロボットは、前掲第1条および第2条に反するおそれのないかぎり
自己をまもらなければならない。


クソ喰らえであります。
くそくらえ〜〜〜!
どうでもいいことなんだが、
「クソ食らえ」って、優しく言うと「ウンコ食べろ」ってことだよね
>>40
核融合炉(ミラー型)の可能性はあるかも。
トルクの核融合動力プラントが暴走してそれを試作電波猫(♀)が緊急停止させたとか。
(自爆装置を解除したでもいいか)
うんこたべろ〜〜〜!
うんこ召し上がれ
>>43
> 「クソ食らえ」って、優しく言うと「ウンコ食べろ」ってことだよね
理屈っぽく言うと「固形排泄物を経口摂取せよ」か?
そういえば今日はクリスマスの日か
で、唐突にイリヤの話題に移るわけだが、
晶穂は安産型でOK?
イリヤは量産型でOK
核融合炉自体で推進力を得るのは不可能だなw
パルスレーザー型なら可。
話題が跳び過ぎです。
たった今E.Gの1、2巻読み終わりました。
猫から秋山ファンになり、イリヤでがっちりと心つかまれた者ですが
なんだかE.Gは前スレなど見る限り読むと危険らしいので
今まで手元に置くだけで我慢していたのですが・・・。

どうやら3巻も出ているようなので
キスカ中尉の漢(オンナ)に応えるためにも
可及的速やかに手に入れ、読破したいと思います。

>>51
箱舟=アーク=聖櫃つながりだよ。
プラズマ(シーベルト)封じ込めボトル(聖櫃)=核融合炉なら話は通じる。
>>54
渇くでしょー!!
>>54
ATTENTION!!
危険なのは3巻読後の禁断症状だ。
『デストロイの季節』が待っているから覚悟しろっ!
57イラストに騙された名無しさん:02/12/25 12:07
こけいはいせつぶつをけいこうせっしゅせよ〜〜〜!!
>>58
何回目だと思っとりますかコラ
キモいんじゃ見せんなーヽ(`Д´)ノ
60zisakuzieen:02/12/25 17:37
冬コミが近いからなー。
でも、2日目ね1b「キャンプ・オルドリン」しか見あたらないんだけど
秋山関連って他にどっかでてる?
62イラストに騙された名無しさん:02/12/25 19:20
イリヤの空、3巻全部読破しますた。
水前寺タソはいったいどうなったの……?
公えn
こっちもイリアの空、3巻まで読破。
1巻読み終わった時点で、のんびり学園小説風に続けていくのかと思ったけど、
3巻の水前寺応答せよはから展開が早くて良かった。続きが気になる。
ただ、3巻は少し読みにくかったような。
おまいらみんなの「よかった探し表」にシールをはりつけておきマスタ
66イラストに騙された名無しさん:02/12/25 22:34
イリヤの空って4巻出るの?
完結したのかと思ったよ。
>>66
後書も読まんのか。
>>66
あたま悪い!
背中煤けてる!
>>62

  水前寺は死んだ。苦しまなかったはずである。
水前寺は、報道の自由に守られてなどいなかった。
>>69>>70を公園にしまsu(ry
来年受験生になる身ですが、塾の講師が秋山信者と判明。
うれしい反面、ほんのちょっと心配になりますた。
楽しむならともかく、信者はよろしくない。
おい、基本的な間違いをした>>64も公園にしる!
7539:02/12/26 02:46
そんなわけで続いてイリヤ1、了。

初めて読んだ猫より先に知ってはいたがただのベタ&萌えだと思ってた。
猫も同じ著者だとは知らずに読んだ。
ベタ萌えではあった。しかしそれだけで説明できると言うのだろうか。
つまり秋山節最高(゚∀゚)!!である。

ところで2スレ目か3スレ目で2学期始めの日が8月1日だとかいう話題があったが
9月1日だった。誤植が直っただけ?>ログほとんど読んでないので

━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━
浅羽特派員!!なぜそれを早く言わんのかねっ!!
━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━
せっかくなのでコテハンにしよう。
あと残っているのはEGとイリヤ2・3ということになる。hpには手を出したくないが
イリヤしだいだな(w

弓手妻手というのは弓道人には日常語だが何の説明もなしで皆様わかりました?

読み飛ばしたので問題無し。
また妙なのが涌いたな。あー冬か。
ほっとけ
風物詩みたいなもんだ
EG久々に読み返してみた。
数十回目なのでもう乾きなんぞ覚えないわけだが、

イリアたんがEG3に出てる━━━━━(゚∀゚)━━━━━!
イリア? イリヤ?
デス━━━━━━(゚∀゚)━━━トロ━━━イ !!!!!
>>80
イリヤとイリアを間違えた>>80は公園になりました。
そもそもイリア・セメロフスキー技術軍曹ならEG1から出てるし。
>>83
それ間違い。ロシア人ならイリ「ヤ」の発音が正しいから。
イリヤだろう。やっちまった・・・
うんこ を はな から すすって おめしあがり ください
正直、イリヤのちんこならしゃぶれる。
をを、見渡す限り公園だ・・・
いいなあ冬休み。
イリヤと浅羽、エチーしたら
イリヤは浅羽の名前を連呼しそうだ。
こたつのなかで丸くなってる楽を想像するだけで、もうおなかいっぱいです。
>>90
安易に想像出来てしまった…
「浅羽ぁ浅羽ぁ浅羽っ」

スマン、ブランコに弾かれて来る。
>>91
容易に想像出来てしまった…
俺はクリスマスの方を想像しちった…
>>92
・・・・うわぁ
>>92
その時のイリヤは、苦しそうで切なそうで、それでいて何かが満たされるような
幸せそうな顔をして、そんでそんで、制服は脱がさずに上にたくしあげて、
くつ下は勿論はいたまんまで、必死に浅羽にしがみついて、うわ何をするはなs
ほ兄ちゃんは変態じゃないもん!!
変態どころか、極めて健全なプレイだと思いますが何か?
プレイなのか
…現役同士は、プレイじゃないぞ。
イリヤの場合「交尾」という表現が正しいような感じの何かをしそうだ。
>>101
「何か」って……w
イリヤの知的好奇心をうまく利用すれば、なんとかエチーに持ち込めるかもしれないが、
失敗すれば左の腎臓を・・・
>>103
この外道めっ。
刺されてしまえ(`Д´)ノ
肝臓ってあれだっけ、急所は急所だけど即死しないんじゃなかったっけ、
どろどろと黒い血が流れてさ、ある一定以上の量が出ちゃったら死ぬの確定だけどさ、
鈍い痛みの中でもまだ意識はあるんだよ、話すことくらいはできるんだよ、
なんかの映画で見た気がする、ほらあれ、ブルースウィリスが悪役で出てるやつ、
あれの主人公の奥さんがそういう殺されかたしてさ、死にゆく中で愛とか語ったりしてさ、
あれは監督が下手だった気がするんだけど、ていうかあの時はナイフじゃなくて拳銃使ってた気もするけど、
ていうか違ってたらごめん。
>>105
肝臓(かんぞう)ではなく、腎臓(じんぞう)だろ
公園公園ケケケケケケケケケケケケケケッ!!
羞恥心はあるんだから知的好奇心を煽ったって無駄だろう
椎名辺りから偏った知識を教えられていそうだが
喪前ら、クリスマスが過ぎたからって飛ばしすぎです。
>108
保健室+教えてあげる…


(公園にされました…全て読むには以下略)
>>108
羞恥心はあるだろうけど、結局「浅羽だから」と
儀式が始まってしまいそうなヤカン。
イリヤには立ちバックが禿げしく合う
いや!!
それ以外はイリヤの尻に失礼であろう
園原電波新聞<号外>
【過激板に中学生(女)の瑞っこが!?】
ttp://love.2ch.net/test/read.cgi/kageki/1038938844/165

一番線:入 スゲ〜コノ厨房w
このスレの住人的には新海誠ってどうよ?
好きだな。
でも、あんまし秋山と新海氏は結び付かないなぁ。
ツレはイリヤとほしのこえが結びついたみたいだけど。

それはそれ、これはこれって感じ?
>>114
ほしのこえ=トップを狙え!
新作=エヴァ&イリヤ
だよな・・・
>>116
宣伝ムービー見たけど、メガネの人が拳銃突きつけながら、

 「佐由理を救うのか、世界を救うのか、」

と言ってる場面で、対峙する浅羽と榎本の姿が浮かんだ。


・・・ヤベェ、なんか本気でイリヤ死ぬような気がしてきた(つД`゜)
11890:02/12/27 14:22
>92,96
君たちを魂友(ソウルメイト)と呼ばせていただく。
EGC1巻p44
「この業界、ブタ箱と同じでな。わしはお前さんより便器に近い」
って、使い方間違ってない?
"居眠りブルース"の方が新入りって事?
120大集会:02/12/27 15:01
君らの元へ、ソウルセイバーを派遣しときますた
121:02/12/27 15:15
返り討ちにしましたが、何か?
122究極の問い:02/12/27 15:22
イリヤか楽かどっちをとるか・・・問題だ。
で、E.G.コンバットの最終巻はいつ出るんでしたっけ?
イリヤをとるか水前寺をとるか
125イラストに騙された名無しさん:02/12/27 18:05
>>124
如月十郎をとる!
>>114
宣伝ムービーしかみたことないけど、イリヤな雰囲気あるな。
ほしのこえってやっぱりレンタルはしてない?
スレ違いsage
で、猫の続編はいつ出るんでしたっけ?
で、EGのファイナルはいつ出るんでしたっけ?
えーい、みんなまとめて公園にしてくれるわ〜
ま、冬だからな。
EGFはみんなの心の中にあるんだよ・・・
EGって何の略なんですか?
エロエロガール?
>>118
アヤしい宗教で使ってそうな呼び名だな・・・
>>133
ドラマ「伝説の教師」で携帯メモリーの中の友達を「魂友(ソウルメイト)」と呼ぶそうです。
嫌がらせみたいだなあ
あ、ぽちょむきん。
むきちんぽよ?
ち、ちが・・・
父がどうかしましたか。
SFマガジン読者賞国内部門で、ミサイルが一位。
なんでもあれは、短編三部作の最初の1つらしい。
ミッソー
マッチェポー
ああ!もう短編でもイリヤ4巻でもEGFでもなんでもいいからアキヤマ作品を読ませてください!
スピーダップ
リポーレーザー
ジップエフエム
EGコンバットを語ってるスレは
何 番 目 だ ぁ ぁ ぁ ぁ あ あ あ あ あ っ っ っ ! ! ? ?
先日、軍事板の某スレでEGネタをちょろっと出した奴発見。
それに反応した俺も俺だが・・・・。
>>148にはマリポのを差し上げる。

え、何をかって?
あの生えたば、うがなにをするやめろ。
>>143
アキヤマなら何でもいいのか……じゃあ「吹け、南の風」
>140
短編3部作ってことは単行本化するのかな。

・・・5年後くらいに。
>>150
それってアキヤマ違いじゃん。
あっちも遅れているけど、もうすぐ出るし。
>SFマガジン読者賞国内部門で、ミサイルが一位
>なんでもあれは、短編三部作の最初の1つらしい
こいつかぁ!!こいつが遅延の元凶かぁぁ!!!(SFマガジン掲載に目が眩んだか)
いや、SFマガジンの奴は、「いつか書ければいいなあ」というコメントがあった
ように記憶しているので、遅れの原因じゃないと思う。
遅筆遅筆云っても、数年に一冊しか出ない某☆界よりは遥かにマシなわけで・・・
ついに最後までとっておいたEG1〜3読了してしまった。
EGFまでサハラ砂漠の日々が・・・
3rd終盤、Sムーン無印のようにやはり一人づつ非業の最期を遂げていく流れの
幕開けか思ったら嘉手納は生き返るのか。

>>156を公園にしますた。 合掌。
>>156
嘉手納にはプラネリアム・クイーンと化したルノアを仕留める大事な使命が残ってr

PAM!PAM!
嘉手納には米g

スターン
>>132
EGはエロゲーの略に決まってるだろうが
まったく最近の若いもんは・・・
>>160
おいおい、EGはエロガールの略だろうが
まったく二次元野郎は…
イリヤも水前寺も須藤も浅羽も最後には死んでも良いから、
女子トイレ潜入の話は忘れずに書いてください。

浅羽と水前寺の女装を激しくキボンヌ
今更ながら、おねがいティーチャーの13話を見た。

晶穂だけは最後まで処女でいて欲しいと思った。
秋葉のケイブにHPが全号揃ってた。
マンガ版EGCの載ってる号に「第四の経典、EGF、2001年6月発売」とあった。
いつから俺らはパラレルワールドに迷い込んでしまったのか。
>>161
否。Ewig Groriaの略。
>165
Emulation Grade ……って、「鉄」ネタだった。
エクソダス ギルティーの略に決まってるじゃないか。
つまんなかったよアレ。
EG=いい自慰
だから「エンダーのゲーム」だって。
>>164
多元宇宙というのは、
ありとあらゆる可能性に挑む甲斐を与えてくれるものなんだ!
あえてここは運命の女神に感謝を!

乾け!(呪
>>164
イリヤの始めの一文字が書かれた瞬間、世界が分離してしまったんだよ。

 
172イラストに騙された名無しさん:02/12/30 01:18
年末の忙しさに買ったまま封印していたはずのイリヤ2を読破してしまいました(T△T)
水前寺が女の子をぐーでなぐったら、ばんそーこーじゃ済まないよなー。

>>171
それ以前からイリヤは連載されていた。しかし、その号はイリヤは休みで、ああEGFのためにイリヤが書けなかったのかでもEGFが出るならいいか、と思ったまま今に至る。
174171:02/12/30 01:57
そうだったか。失礼。
すると世界が分離したのはいつだ?(w
インタビューじゃないか?
シングルタスクなのでイリヤに専念する、という発言が分離の引き金ではないかと愚考いたします、サー!
176イラストに騙された名無しさん:02/12/30 02:26
あっちがわの人たちがうらやましいです、陸曹!
しかしむこうは向こうでイリヤが止まっているのでしょうか?
いやEGF(中)で止まってたりw
177イラストに騙された名無しさん:02/12/30 14:24
どっちにしろ、長く楽しませてくれる。
イリヤが完結してからだろうね、EGF様は。
楽しませてくれる。
178感想:02/12/30 19:08
イリヤと猫を比べた。
幽の夢だった、眼下に青い地球を見下ろして大気圏に突入するとか、
焔の夢だった、ハードワイアード(サイバーパンク死語だな)された戦闘マシンを操って世界最強のパイロット(?)になるとか、
その両方を、超戦闘機ブラックマンタを乗り回してイリヤはかなえてるんだよな。
本人は全然望んでない事なんだが。
幽が見た青い地球儀も、焔が憧れた強さも、イリヤにとってはただ怖くて痛くて苦しいだけのことなんだなと。
そのイリヤの夢は、浅羽と一緒にいることなんだなと。
「猫」が少年の夢の話だったとすれば、「イリヤ」は女の子の夢の話なんだなとか、思った。
イリヤは、女の子が死の床で見ている夢です。
イリヤは、基本受刑姿勢で見ている夢です。
しあわせでしたーーーーーーーーーーーーーー!!!
はれるでショーーーーーーーーーーーーーー!!!
かくして放置プレイの年末は暮れゆく…
じんみんかいぎ────────────────────────────────っ!!
こつえ〜がパンツはいてないってホントですか?
パンツかいてない!?


ハァハァ
ノーパンこつえー…
嬉しい?
浅羽母描いてくんないかな〜
189イラストに騙された名無しさん:02/12/31 01:06
189より
>ご注意:この掲示板はゲーム・アニメに関連した話題専門の掲示板です。
>ゲーム・アニメ、囲碁などの話題で盛り上がりましょう!
>ゲーム・アニメと関係のない投稿やガイドラインの内容に反する投稿は削除される可能性がございます。
>ご了承ください。

・・・囲碁?





おもいっきりここの住民がお相手してますな。
¶←こんなの拾ったんだけど
もしかすて、これが有名な秋山瑞人菌?
イカリヤの空 厨房の夏
浅羽ー 後ろ! 後ろ!
イリヤ「だめだこりゃ(ボソ」
ソレダ!

イリヤあぼん

暗転・セット交換

イリヤのいる日常カムバック
たらいも忘れるな
今回の冬コミでは2冊しかイリヤ本を買えなかったわけだが。
EGとか秋山関連の本数冊出してたサークルは完売してたし…
欝だから、こつえ−の同人本で年越ししまつ。


それでは来年こそデストロイの季節を
>>198
ひっそりと、かつ迅速にうpすべし。

そうなの
201イラストに騙された名無しさん:02/12/31 19:08
うp厨あっちいけ。
アキヤマ働けーーーーー!!!!
だから今、SFマガジン用新作短編書いてるって・・・
猫、イリヤに続いて、E.G.コンバット3巻読破。
2巻が大ハマリでした。Finalはのんびり待ちまする。
君は、何を願う?
デストロイ…
伊里野の幸福…
208イラストに騙された名無しさん:03/01/01 01:31
みなさま明けましたおめでたうございまぽ

今年はいいイリヤになりますように。
はたして、今年中にイリヤは完結するのでしょうか?
・・・・・・そしてEGFは(以下略
E・G2巻

凄まじすぎ,
皆が秋山信者になってる理由がよく分かった。

俺の脳内では,ハリウッドを越えてます。
ハリウッド?
そんな生っちょろいモノと秋山節を比べたらアカンでー。
俺の脳内では日活を超えている。
イリヤの尻>烏丸節子の尻
ハリウッド<イリヤ<ジョン・ウー
何が、
尻が、





北が、
イリヤの夏休み再び(前編)読了

秋山氏の登場人物の心象の描写っちゅーかまあとにかくよかた。
特に浅羽のおな
うわnにおするいやめ(PAMPAM
>>218
よかた…?
よかた? よかた?


ふざけるなよ。
イリヤが貞操の危機に立たされた話を「よかた」?
ま、若いからな。
良かったんじゃないのかなぁ。危機が。うん。
221218:03/01/02 13:21
>>219
若いなおまえ。面白かったってことだよ。
>>218
香ばしいな。
冬だもんなぁ。外はまだ冷えるし。
223222:03/01/02 13:54
まちがえた。香ばしいの>>219だわ。
スパロボ板で、E.G.コンバット出してくれ、と言った奴は誰だ!
225イラストに騙された名無しさん:03/01/02 15:27
お前も香ばしいは(w
酒喰らいながら白菜蒸し煮を肴にイリヤ3を延々と読む。
酔った頭の片隅で、毒々しい正月だと思う。
>>224
言ってないけど出て欲しい










喪前もそう思うんだろ?
意外に違和感なさそー
229 :03/01/02 17:20
ていうか、話の空気的には、違和感ないっしょ。
ロボや敵は良いとしてもだな、そのだな、キャラ絵はやはり…?
231229:03/01/02 18:23
キャラ絵も違和感無いと思うが。
オリジナルの連中と見比べて見たら?
まあ、そだね。

‥んなマジになられましても。
瑞ッ子がスパロボに出てるGARPを妄想するスレはここですか?






声高々に読み上げられるアマルスのカラコルム条約(;´Д`) ハァハァ
すっかり冷え込んできたな・・・
ナツキは!嘉手納隊は出てきますか?ナツキは出てきますか!?
アキヤマもっともっともっと働けーーーーーーー!!!
アキヤマもっともっともっともっと馬車馬のように働けーーーーーーー!!
あのー、昨日今日で(正確には全部今日なんだけど)
イリヤを三巻まで読んだのだが、
水前寺(あ、一発で出た。すげ)ってほんとーっに死んだの?
上の方のはなんかちゃかし入っているようで……。
けけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ。

>238
データ不足により回答不能。これが正解。
(以下略)
>>239

でも「水前寺は死んだ」とかけば三角のひt
コンビーフの缶の謎なんだよ。
元気で単純馬鹿な浅羽!!
心は乙女、ガタイは立派な男の水前寺!!
そしてそれらをまとめる唯一のまとも人間伊里野!!
次回、『え!?実は伊里野はおっぱい星人??』!!待て次週!!
なんて微笑ましいんだろう…
もう、まてないよママン…
>>243
耐えるんだ・・・!今は耐えるしかない・・・!
君にはこんなにも多くの仲間がいるんだ!
きっと、きっともうすぐデスト(ry
>238
水前寺って有名な苗字だからな。
で、hp22にはイリヤは載るですか?
載りません
言葉には言霊が宿っていてだなぁ(略
徳間で秋山瑞人新シリーズ開始!!





だったらヤダ。
250イラストに騙された名無しさん:03/01/03 11:39
>249 恐いこと書くなよ・・・
251イラストに騙された名無しさん:03/01/03 12:55
なんか読ませてくれ。禁断症状が出てきそうだ
252イラストに騙された名無しさん:03/01/03 13:01
E.G.ファイナル早く出せーーーーーーーー!!!!(魂の叫び
ああ〜、EGFは面白いなあ。(禁断症状
255イラストに騙された名無しさん:03/01/03 16:35
今日イリヤ1−3巻よんだんだけど、4巻っていつ出る予定かとかって
まだでてない?
>>255
とりあえず4巻にのる予定の話はhpに少し掲載されてる。
まあ、4巻はしばらく先ってことだな。
3年ぐらい前にE.G.C1−3巻よんだんだけど、4巻っていつ出る予定かとかって
まだでてない?
ヽ(`Д´)ノ
「鉄1,2」注文していたのが届きました。

・・・あれ?初版!? これ売れていないのか??

内容。申し分なし!

あと読んでいて結構疑問が残った。(コールドスリープの理由とか,ヘブライ語とか,アンジェリーナの消息とか)
アニメや漫画版は知らないのですが,内容は小説と同じなのでしょうか?
それとも小説は単なるいちエピソード?パラレルワールド?
もし,アニメも面白い!と言われたら・・・どうしよう。
私が住んでいるところには,マイナーなビデオを扱っているところが無い・・・。
アニメは見ていないけど、少なくともコミックと小説は完全にパラレルワールド。
極端な話、スタート地点とその時点で判明している初期設定
(登場人物、戦争後の世界、etc)だけを共有した別物

>>257
ヽ(`Д´)ノ
新しい巻を読むたびに、作品の世界観が自分の考えていた物と違っている。

そんな期待を裏切ってくれる秋山瑞人をすきなわけで・・・次はどんな裏切られ方
をされるか楽しみなわけで・・・

ところで、水前寺は北のスパイだと思っていた。そんだけ。
正月の間に、鉄1,2 と E.G.C.1,2,3 と一気に読んだ。
これで文庫で販売されてる分は完全制覇だ。

で、・・・ あとは乾いてないと駄目なのか・・・
ちょっと前にE.G.Cを読み終わったけど、ぐるぐると何度も読み返しているこの頃。
1つの小説をこんなに読み直したくなるのは久しぶり。
3回目くらいから2巻を読んでも涙は出なくなった。慣れてしまったことが悲しい。
Finalはまだかヽ(`Д´)ノ
ほほう、EGCを「読み終わった」か
そいつは本当に羨ましいなぁ
どんなエンディングだった?
ヽ(`Д´)ノ

一応、ハルカがコールドスリープされたときの記憶が断片的に載っている>鉄コミック版
それなりの地位にあったハルカの両親(両方研究者)が戦争から守る為に、だったっけか?
アニメの場合、最終戦争から娘を守る為のコールドスリープだね。
ちなみに燃料は、両親の体。
髪の色こそ違えどイリヤと浅羽になんか似てる

ttp://www.remain.co.jp/clear/image/c4/s/s-t02.jpg
>>266
まあ髪型はな。
>>266
男はむしろ水前寺に似てる
>>265
燃料!?
>269
「転換炉」ってヤツか。
猫のモトネタの一つにハインラインの「宇宙の孤児」ってのがあるが同じモノが出てきます。
コミック版では「液体窒素の温度をちょっとだけ上げるため」だったんだけど…
E.G.新刊出ターーーーーー!
・・・つもりでE.G.1巻買ってみた。
耐え切れず、本日hp20を虎の穴で購入してしまいました。
このスレで寝たバレを読んでたのでショックは少なかったというかもっと凄惨なのかと思って
覚悟していたので、それよりは救いが。
最後を除けばイリヤが幸せそうでよかったなあ。
274265:03/01/04 00:33
>>271
そうだったかも(オィ
>>148
今更言うのもなんだが、救世軍スレか?
276273:03/01/04 01:47
んで他のも読もうとしたが、なかなか受け付けるのがない。
キノくらいか・・・。
何故だ秋山節にどっぷりはまって他では物足りなくなったか。他の小説では文体の甘さが
その設定の適当さがつっこみどころの多さが気に食わないというのか。そんなに俺は偉いのか。

そ れ と も
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜
を始めに目にしてしまったからだというのか。

ここの住人的にはどれがおすすめですか?
277イラストに騙された名無しさん:03/01/04 01:53
エンピツと空き缶って何ですか?
278 ◆Z8SETI.vJ2 :03/01/04 02:34
倉庫用にdat落ちスレのhtml化をさせていただいている者です。
前スレ、989まで埋めたところで1日外出しdat落ちを喰らいました。
……html化用に完全なdatを提供して下さる方はおりますまいか。・゚・(ノД`)・゚・
279 ◆Z8SETI.vJ2 :03/01/04 02:35
もとい。おられますまいか。正月ボケもそろそろ醒めねば。
適当なアプローダを世話してくれるなら。
うん。●持ってるしね。
>271
いや、燃料は両親の肉体で合ってる。
俺は正月に鉄のアニメを見終わったんだが、
炉に入った瞬間体が炭のようになって砕けてたし、窒素ではないと思う。

で、アニメ鉄見た流れで、ノべライズとして鉄を読みなおしてみたんだが、
ハルカは精神年齢が下がって、アンジェラは姉御肌になってる感じだな。
あと全員がアニメ版よりアクティブになってる印象。
まあどちらにしろ燃えることには変わらんが。
>>261
秋山氏は期待を裏切りません。予想を裏切って、期待に答えてくれる作家です。
アンジェラの人間嫌いの設定は小説版ではいつなくなったか気になる
>282
今マンガの方で確認したけど、やっぱ>271の言ってた液体窒素の温度上げるためって事らすぃ
アニメの方は実確認だけど、もしかしたら変わったのかな

>ハルカは精神年齢が下がって
長期のコールドスリープで脳の記憶野に欠損が出てるみたいだが・・・・なんかクリスマスとダブる。
秋山氏が年頃の女の子を書くとああなるってだけで、
別に精神年齢が下がってるって設定というわけではないだろ。
アンジェラが姉御肌なのも、秋山作品にそれとなく共通する「仁義」の部分の影響だろうし。
289282:03/01/04 16:16
>287
俺も設定で精神年齢が下がってるとは思わんよ。
ただ俺と違ってアニメ版から鉄に入った奴は、少し違和感を感じるかなと思っただけ。
だから鉄はノベライズというよりも、設定を共有した別作品だと感じたな。

>>285
282はマンガ版の話しなんかしてないぞ。
291285:03/01/04 19:15
>290
>282はしてないけど>271がしてるのさ
ネタのない状態に一石投じてみよう。

おもしろい(すれ違い)
ttp://www.cx.sakura.ne.jp/~awatake/aw_09.html
293292:03/01/04 21:54
あ、いちおう16禁だそうで。
294 ◆Z8SETI.vJ2 :03/01/04 22:22
>288ガイドライン ◆Br4U39.kcI様、応じてくださった皆様、
ありがとうございました。
コンバート開始。終わりましたらブツは倉庫管理者様のところへ。
はい。では消しますね。
296イラストに騙された名無しさん:03/01/05 01:04
2chライトノベル大賞2002下半期
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1041299132/

さ、イリヤに投票しに行くかみんな。
今回は闘う相手がいないなぁ(藁
>>296
やめんかバカたれ、また恥っ子ウザいと言われるぞ。
それは勝負するものじゃない、皆で良作を探すためのものだ。
まあもちつけ。
>>298
正論過ぎて、尻が踊る。
>>297
「うえお」なんかどうよ?
速筆と遅筆の戦いである、と?
文字生産数だけなら、圧倒的に向こうの勝ち…ううう(泣
304一気に読めた。:03/01/05 18:19
今さら「猫の地球儀」を友人に奨められて読んだんですが、
最後の幽がどうなったかの解釈で熱い論争になりました。

このスレの人達の結論としてはどうでしょうか?
・・・過去スレ行けないもんで。
305>>304君1000回唱和:03/01/05 18:25
>『彼の萌え哲学の核心とは何か!?』
>『土壇場における、右斜め上からの突き落とし!』
> すなわち「持ち上げる」「くすぐる」「突き落とす」でありますっ!!』
>『声が小さいっ!!』
>『持ち上げる、くすぐる、突き落とす!!』
>『声が小さいっ!!』
>『持ち上げる、くすぐる、突き落とす!!』
>>304
>・・・過去スレ行けないもんで。

そーいう人のために有志が用意をしてくれている。
>>2にあるリンク集をよく探してみれー
307304:今10回目唱和:03/01/05 18:55
>>305
なるほどねぇ。
ちなみに俺の解釈は幽=無事で、友人は「んなわきゃーない」です。

俺「無事着いたからオーロラサインなんだろ!? なんでも死亡EDで片付けるなよ」
友人「無理にそう思いたいだけだろ? 本当は分かってるくせに。余白の長さで諦めろ」
俺「パラシュートが開かなかったからってファイナルフライトのグラフトン大佐は生き残ってたぞ!
後付け設定で!」
友人「・・・・・・」

まだ決着は着いてはいない(確かに往生際が悪いな)
>>296
まあこのスレの住民というか一つ目にイリヤを上げる人々の
残り二つを見てみたいというのはあるかもしれん。
309304:今11回目唱和:03/01/05 18:57
>>306
いや、パソの都合でです。早く直れ。
ageでラノベ板の頭━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
>>307

漏れは、あのラストは広がる海に頭が真っ白になったって
解釈とゆ〜か読んだ瞬間にそう感じたのでそう思ってます。
(そのほうがステキでしょ?)

少なくとも着水までは生きていると。

どっちにしろその後は孤独でどーしよーもないが。
まあ、でもこのスレでもあんまり決着ついてなかったような。
久しぶりにスレの頭頂部にいるような気がする。たまにはいいもんだ。
しばらく上げといてくれ304

>>311
漏れとしては電波ヒゲ生えた猫が地球儀にもいた。(たくさん)というようなのもアリかな
と思っていたんだけど、如何?
314304:03/01/05 19:14
そうなんですか。俺は後のスカイウォーカーが地球儀に降りてくるまで頑張ってほしい
と思ってるんですが(続編は果たして本当に出るのか?)。あのままじゃ楽が浮かばれない。

友人に言わせるとそれこそ予定調和で普通過ぎだって事になるし、どうなったのか
はっきり分からないままってのも良いかな、と思ったりもします。
315311:03/01/05 19:16
漏れは地球は荒廃した姿になっていて、やっぱり幽は孤独なんだと
脳内設定で思ってます。

猫の地球儀は、「最強」と「天才」と「施政者」の孤独っつーかすれ違いもテーマだと思うので、
天才たる幽はさまざまなものを犠牲にして野望を達成するけれども
やっぱり孤独なのです。
316 :03/01/05 19:20
猫の子一匹いない状態だったら孤独というより・・・単独?
単独で孤独だな。

孤独な天才。でも焔と出会えたことで孤独ではなくなった天才。
もし地球儀に他の猫がいたとしても、
すべてを犠牲にしてしまった幽は、やはり孤独だろう。
やはり水前寺=幽=榎本か。
なに、水前寺には浅羽がいる。
苦しまなかったはずであr

PAM!PAM!
>320
オマエモナーシールを一枚あげよう。ぺたり。
イリヤの4巻っていつ頃出るの?
あなたが忘れた頃に。
いーじぃぃぃぃい ふぁぁいなるぅぅう
ヽ(`Д´)ノ
>314
幽はしばらく海を漂い、そのうち陸地へと流れ着くんだ。
はるか遠くに見えるだろうトルクを見上げて、でも見えなくて。
しかたなくあたりを探索しようと歩き始めるのね。一人で。
んで、明りの灯る街を見つけて、そこに天使がいることに歓喜するんだ。
でも黒猫なんて不吉だから、天使からは忌み嫌われるのよ。さすがに石は投げつけられないだろうけど。
天使から嫌われても、別に仲良くなる気なんかは幽にありはしないから、構わないんだけどね。
ごくごく単純に、天使がいたことだけを確認して喜んだだけだから。
クリスマスに似てるなぁ、ぐらいは思ったかも知れない。噂をすると天使はクシャミをするというし、
へっくしょんとクシャミをする元相棒を思い浮かべて、笑ったんだろうなぁ。

そんなことをしてるうちに、なんだかお腹も減ってくる。
しょうがないから御飯にしようと思うんだけど、保存用の食料はもう食べ尽くしてしまってる。
てなわけで狩りですよ。地球儀の手強いネズミ共と追いかけっこ。無論勝者は幽。腹ごしらえをしてまた探索に出かける。
いつしか、歩くのも疲れて幽は適当な場所で寝ることにした。自分は嫌われてるから、もしかしたら虐められるかもと警戒しながら。でも、
里解不能だったろうね。思わず漢字を間違えるぐらい。だってだよ、いきなり自分を抱きあげて、ぎゅっと抱きしめる天使が現れたんだから。
やばいかも、って思ったかどうかは知らない。幽のことだから、様子を見るために猫を被るぐらいはするだろうね。可愛く、にゃーんと鳴いてみたり。
とつぜん、天使の動きが止まる。幽を持った両手を前に突きだして、じっと幽とにらめっこをする。
で、はにかむように笑って、天使言語でこう叫ぶ。「あさばー、黒いねこみつけたー」って。
あさば、ってのが多分天使の仲間の名前で、そいつを呼んだんだろうと幽は朧気に気付く。でも眠いからどうでもいい。敵意のないのは分かったし。
うるさいなぁと思いつつも、幽は、女の子の天使に抱かれて眠りにつく。ほんとは、もう眠っていることに気付かないまま。
( ´_ゝ`)ふーん
縦読みが崩れてる。5点。
労力のわりに驚きの少ないネタだよな、縦読みって
いやいや、漏れは素直にがんがったと思うぞ >>326
331328:03/01/05 23:28
イリヤと浅羽を住まわせたりしなければもう50点はあげたのだが。
332328:03/01/05 23:33
意味不明。

イリヤを天国に
hp読め。(降下ショックで半分白髪)
藻前等、祭りはまだですか?
誰が?>>333
そういえばつい先日猫を読んだんですよ。


そこで思ったんだけどさ。

二巻の112ページのイラストってエv(PAMPAM
>328
言い訳じゃないけど、これKのフラッシュを見ながら考えてて、縦読みにする気なかったんよ。
最初は「終末の大通りを黒猫が歩く」なんてフレーズ入れてたり。
でもな、設定上、猫の方が時代が後かなーと思って、ならイリヤと出会うのはおかしい、と。
故に戦争激化→長文中に出てきた二人の天使死亡→同じく死亡した幽とあの世で出会う――ってな流れでして。
ぶっちゃけた話これは猫の話題ではなく、二人の天使は死んだ後じゃないと一緒になれないんじゃないかという
絶望的観測なわけで。
まあどうでもいいんだけどね。
海が……で船殻が破壊されたのに決まっておろうが。
それが秋山瑞人の物語だ。
あれだ…幽が生きてると信じてるヤカラはイリヤのアンハッピーエンドを認められない
ヤカラとほぼ同一だな。
>337
やぱりソレか。
>>326出た時思わずバンプ・オブ・チキンスレでフラッシュ捜しちゃったよ。
地球に行けた時点で幽の物語は完結しているので生きていようが生きていまいがどっちでもいい。
>>339
そーいうあんたはハッピーエンドを認められないタイプだな。
>>342
そーいうあんたはハッピーエンドしか認められないタイプだな。
イリヤが完結する前に秋山作品から足洗ったほうがいい。
ケケケ仲違いしろ。
ブラリ厨の誘導とは知らずに、いい気なこった。
ブラリ厨ってまだいたの?
どっちがどっちでもいいけど、人の解釈にけちつける奴は無粋
>345
いや、喧嘩になりそうだったんで矛先変えたらどうかなーと試しに書いてみただけ。
無関係な「カンナビッチ=ブラリスキー」の皆さん、適当なこと書いてすみませんでした。
どうとでもとれる部分の自分の解釈を他人に押し付けたがるのが多いから荒れやすいんだよな。
まあいいんぢゃないの?想像は人の唯一の自由だし。

とゆーわけで幽は地上に降下した後、トルクと交信するために塔を作るが失敗、
原住猫と混血して数千年後、十傑集と国際警察機構のエージェントが(以下略)
そーそー。
せっかくぼかして両方に取れるように書いてあるんだから皆自分解釈でいいじゃん。
ああ、おれは>>349を支持するね。
そうだ、俺は >>338を支持する。それが美しい物語ってもんだ。
>>347
お前スレの外で絶対それやるなよ、タダでさえここは厨の集まりだと思われてるからな。
>>349
BF団には甲賀ファクトリー製の「六神体」が登場するわけですな。
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・A・) <  E.G.コンバット最終巻まだぁ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_______________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん  |/
356  :03/01/06 14:43
>>304
ちなみにオーロラは震電から預かった洗剤を海水と混ぜておこしたんだよ。
幽が生きてる証拠です。
それはいったいどういう原理なんだか小一時間問いつめたい
北米大陸に打ち捨ててあった大昔の超音速偵察機を
海水と洗剤で奇麗に洗って飛ばしたのだろう…
誰も住んでないから「地球儀」なんだろ。
答は最初から出ている。
360イラストに騙された名無しさん:03/01/06 17:09
結局水前寺は死んだのか
>>360
きゃつの生死は秋山氏の胸先三寸である
>360
また一つ公園が増えますた。
鉄人定食を制覇した漢が死ぬとは思えん。
イリヤの他2つ・・・
個人的に西尾維新と時雨沢恵一かな
クビツリハイスクールは論外だが
捕縛されてるのでは>水前寺
公園増えすぎ
ハガー市長が怒り狂ってデストロイ始めるぞ
367イラストに騙された名無しさん:03/01/06 18:07
トルクの生態系が巨大菌類と巨大昆虫とネズミの世界なんだから、地球にも巨大菌類の森は広がってるだろ。
つまり、 ナウシカ だな。
あれだ、でっかい蟲に追いかけられてた所を剣聖に助けられるわけだ。
んで、ノーパン疑惑の姫君の胸倉に入ったりしt

PAM!PAM!
そーか!クリスマスはナウシカ似n

PAM!PAM!
ソウルセイバーも大忙しだな
ソウルキャリバーIIは忙しくないがな。
ソウルブレイダーもバカ売れだな。
ソウルイーターはロードスだな。
ソウルハッカーズは微妙だな。
>>373
ソウルクラッシュがロードスだよ。
ソウルテイカーの小麦ちゃん

パラソルピカルンクロホルムン
>370-376
お前ら、オルゴールが聞こえないか?
http://www.google.com/search?q=%E5%BD%B1%E8%B8%8F%E4%B8%B8&ie=UTF-8&oe=UTF-8&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja

前から気になってたんだけど、これって同人?
ディレクトリ見ると他にも2つあるけど。
それとも例のアレ?
>370-376



『見つけた』


苦しまなかったはずである。
>>364
同じ趣味の人間がいて嬉しいよ
ところで、サイコロジカルは上下巻分冊なんだが
Get up'n move!!!
>>381
>サイコロジカル上下
作品リストで思いっきり分別されてたな
あれまとめて集計した方が良いような……
猫の最期の緑のオーロラ

 →地球にある全ての結晶体が孵化したのです。
>>383
同意はするが、まあレギュレーションには従おう
西尾が新人賞が取れればそれで良い
猫は坊主の説教に説得力を持たせるなら、いかにあの世界で生きていくの苛酷な事か、
いかに大集会が人々の支えになっているかの二つをしっかり描く必要があった。
あーそう。
はい、次の患者さんどうぞ。
イリヤ3巻まで読了でhpは読んでいない人ですが。
漏れはイリヤタンが幸せなエンディングを迎えられるかどうかが
気になって気になって昼寝も出来ません・・・・・。
あの状態から普通の生活には戻れそうにもないし・・・。

ところで、イリヤ達が戦っているのは実は北の連中では
なくて、宇宙外生命体なのではないかと言ってみるテスト。
ブラックマンタはその敵の技術を模倣した機体(そうすると水前寺
の説明に繋がる)で、園原基地近くに墜落したのは捕縛した
宇宙人を乗せた飛行機で、墜落後に完全に殺すためにヘリで
機銃掃射したとか・・・で水前寺はそれを見たのではないだろうか・・。
そして、宇宙外生命体の全面攻撃が数日後に迫っている・・・。
hpの連載では既にいろいろな真相が明かされているのかな・・・。

と、以上妄想してみますた。
>>388
・・・・。
まっ、なんとも言えないのが今の現状だな。
他の作品から察するに、あの世界を巡る「北」とか「ブラックマンタ」等といった謎は最後まで解明されないと思うぞ。
物語は、あくまで浅羽が中心なんだから。
一人の中学生を中心に、おそらくは世界規模になるであろう”何か”(戦争か、あるいは侵略なのか)を解決させるには、あまりに中心部から遠すぎるし、力不足だ。
それでもまあ、水前寺の言った生物の謎くらいは解けるかもしれないし、その周りの謎も短編を通してそれとなく解かれるかもな。

ラストも、きっと切ない終わり方になる思うぞ。
断言できるのは、ラブラブハッピーの大団円にはならないということだ。
そして戦いは続くと・・・
まあ普通に読めばそれくらいは。
…宇宙外生命体?
「北」の状況について下記の設問から正しいものを選びなさい。(3点)
1.「ボディスナッチャー」状態
2.「遊星からの物体X」状態
3.「ゾンビーハンター3巻以降」状態
4.「ペリーローダン=第三勢力」状態
5.「光る目」状態
6.「地球幼年期の終わり」状態
7.「バッド・テイスト」状態
8.「グルグルに出てくるオヤジ」状態
>>389
>一人の中学生を中心に、おそらくは世界規模になるであろう”何か”(戦争か、あるいは侵略なのか)を解決させるには、あまりに中心部から遠すぎるし…

アリソン読んでみれ。
>393-395に表されている各状態が、どのようなものであるかを簡潔に説明しなさい。(各1点)

[[わかりません]]
398イラストに騙された名無しさん:03/01/07 15:53
>>393
9.アタック・オブ・ザ・キラートマト状態
10.首領様マンセー状態
11.「死霊の盆踊り」状態
12.「寄生獣」状態
12.北は実は全員電波猫
>>399
13。
それは恐怖の名前。
395の8に一票
>399の12きぼん。
10だったら……ウェー、ハッハッハ
10が一番リアルな罠
>>389
>一人の中学生を中心に、おそらくは世界規模になるであろう”何か”(戦争か、あるいは侵略なのか)を解決させるには、あまりに中心部から遠すぎるし…

エヴァをみてm(PAMPAM
>404
てゆーかエヴァと最終兵器彼女を足しt(ZAP! ZAP! ZAP!
406イラストに騙された名無しさん:03/01/07 19:35
エリア51ですが、何か?
ttp://weaponsmanual.risu.com/
マンタはどこですか?
>>406
408イラストに騙された名無しさん:03/01/07 19:55
エリア51次世代航空機ってところに。

やっぱベルクトのほうがカッコイイな。
409407:03/01/07 20:15
おおマンタだ。Black Mailboxがあってちょっと感動。
14.「マーズ・アタック!」状態
15.「アイアンジャイアント」状態
16.「オッド・ジョン」状態
17.「人形つかい」状態
18.「スラン」状態
411イラストに騙された名無しさん:03/01/07 20:25
ロボットが壊れた(と思われる)焔はあの後誰かに挑戦されたらどうするつもりなのだろうか
ドルゴンじゃなくなったら即始末されるだろうし
>>411
震電を操りエターナルチャンピヨンになるのだよ。
19.「ドラえもんの最終回と同じ」状態
植物人間の浅羽が見てる夢ですか?
マンタの制御脳になっている浅羽の見てる夢
目が覚めたら転校生のイリアとぶつかってぱんつが見えたりして
で「転校生を紹介するぞ」「あーーーこの痴漢ヘンタイ信じらんない」「はっはっはおまえら知り合いかじゃあ隣の席に


だれかとめてください
別にイリアでやるなら止めん。逝ってこい。
>>416
晶穂とゆーゆーが出ない所に貴様の悪意を感じますた。
浅羽の出席番号1番というのは>>416の伏線だったのか
>>416
魂の抜け落ちたイリアの骸を抱き、妄想にふける浅羽…
涙でモニターが見えない…
立ったわおじいさん!
イリアが立ったわー!
do it all night.

  お  め  で  と  う !

  お  め  で  と  う !

  お  め  d
また公園が増えた
とりあえず、いまだに「イリア」と間違えてるヤシは愛がたりないぞ
とかそんなことを言いてー
ネタだ。そういうことにしてもけ。
もけ?
もけもけもけ。

もけ。
総統、私は歩けます!
429426:03/01/08 11:52
もけ。
>>428
すごいわ!クララ!
次の夏コミ、イリヤ中心で申し込もうと思ってるんだけど・・・怒る?
申し込んでもけ。
>>431
いいんじゃない。
エロ絵のリンクは貼らなくていいからな
ま た 宣 伝 か
最終話で公園に立ちつくす浅羽とイリヤ。
その公園とは水前寺が(PAMPAM
>431
買いに行きまつ
宣伝でもなんでも、ブツが良質ならヨシ
438431:03/01/08 18:59
宣伝も何も、まだ申し込んでさえいないのに・・・。
もし受かっても、スレに貼り付けての宣伝はしないよ。
冬コミ前の貼り付けの見ているし、
自分でやったのが一回だけでも、
他の人が貼り付けまくったら同じことだから。
>438
猫や鉄や猿は駄目?
まあさり気なアピールくらいにしとけば436派も434派も納得してくれるんじゃない?
受かったら。
同人でゲーム作ってくれ!

EGFのを・・・(つДT
BARCAP-S06を作ってくれてもいいけれど、背中に押しつけられるイリヤのおっぱい
も付けてください…
EGFで落ちゲー。
EGFでさるげっちゅー
月の裏側まで突き抜けろ!
マルチエンディング採用!

GARPも一緒に……、なんてな。
クレイプシミュレータ(バーチャロン風)とか欲しいな。
双脚砲台は鉄騎のVTに任せる方向で(w
スパロボに出てるGARPが見た(PAMPAM
アーマードコアでマイマシンは多脚で砲台ですが、どうですか。
マンタvsGARP や 焔vsルーク
ができる格闘ゲームきぼん。
>>448
>>449
マンタのスペックが不明でわ?

GARPvsドラゴンシャッドきぼん
>>442
BARCAP-S06をGBA用に作ったら神!
GARPとクライプで、猿どもの巣に特攻するACTゲーム希望
似たのなら幾らでもあるが(w
クライプ(゚∀゚)キター!
ぺすかとーれ育成・調教ゲーム[18禁]
……売れねーな。

>>453
クライプ(゚∀゚)キター!
>455
ペスカトーレを貞淑な淑女に・・・ガタガタブルブル((((゚Д゚;))))ガタガタブルブル
>455
まずは餌付けから?
おい、おまいら。
今度マブタチに秋山作品を熟読させる事が決定したのでつが、
4作品のうちどれから読ませるのがベストと思いますか?

鉄でじんみんかいぎか
猿で乾き地獄か
猫で楽泣きか
イリヤで水前寺か

やっぱ完結してる奴からがベストなのかな〜
ちなみにその友人多重人格探偵サイコ大好きの香具師なんだけど
なにからがいいと思う?
個人的には比較的癖の無い鉄かと。
マブダチがライトノベル読みなれてるなら猫もいいかな?
俺は猫を推薦
鉄上巻の前半は、正直暇

尚、多重人格探偵サイコが大好きだといわれても、その、なんだ、困る
461458:03/01/09 21:19
戦闘とか大好きなので猫なんかな。ちょっと素人にはややこしいかと思ったんだが。
まあ、楽のとこまで読んでくれれば確実に鳥肌立たせる思うのだが。
確かに。
後半の楽⇒怪物になろう⇒大気圏降下の3連コンボは凄すぎ。
463458:03/01/09 22:31
>>462
確かに。
鉄と猫を渡してみようかな。
今更だけど秋山先生SFM読者賞おめでとうございまつ。
今更ですな
猫は(途中までは)正直読みづらいと思うぞ。
初めて読んだ秋山作品が、電車の中で暇潰しに読もうと思って
偶然本屋で手に取った猫だったんだけど、途中までは「???」だった。

それまではライノベなんて作品・作者決め打ちで年に数冊
買うだけだったのに、これをきっかけに乱読するようになった。
発売から相当経っていたのに平積みしていてくれたT書店に感謝。
467458:03/01/10 02:44
>>466
むう、ではおれはどうすればいいのだ。
秋山作品で勧めるなら、
始めは読みずらいって人はどれ読んでもそうなるんじゃない?
イリヤだって1巻はだめって人もいるし。
完結作の鉄猫を貸すのが普通にいいだろ。

個人的には、とりあえず猫だけ渡して
他も読ませろ!
てさせるのが(゚∀゚)イイ!
やはり猿だろ!原点だし(?)
ベンチの妄想明けあたりで最初の波がくるハズだから
初期加速力(つかみ)は早いと思うよ。

3冊読んで「続きは?」とせがまれた時は、
458氏の腕の見せ所。
>>468
イリヤは実際2まで駄目でしょう。
3になって初めて面白くなった。
秋山を押したいなら、「猫」と「鉄」の
2段構えが安パイでしょう。
さすがに>>470はレアな例だと思いたいわけだが
その前に>>458はイリヤ=水前寺なのかと小一時間(ry
>>471
でも「猫」は瑞っ子の中でも結構、票が割れてるぞ。
正直、俺は「猫」は悪くは無いが…イマイチというレベルだ。
「EGC」読ませといて、「鉄」で〆るというのがよろしいかと思うが。
>>474
だが(見掛上)原作付より秋山オリジナルの方が初心者には良いと思うがな。
猫は噛めば噛むほど味が出てくる作品だし。
あえて別の作品挙げるなら鉄⇒猫⇒猿⇒イリヤかと。
猫、イリヤ、EGCと来て、鉄読了。
2巻の2/3くらいまで、たいくつで読み進めるのがつらかったけど、
「いい子の条件」から一気に面白くなった。頑張って読んで良かった。
これにて既刊読破。ネタばれも過去ログも怖くないぜ。

>472
漏れも「水前寺応答せよ」まで退屈だったくち。

>458
出だしの読みやすさ、序盤の面白さからいくと、個人的にはEGCかな?
後半はどれも勧められるだけの面白さはあると思う。
イリヤの空イラスト目的で買いました。読んでみたけど内容がクソでしたね。
UFOの夏というのにUF0がでてこない。…あれ?題名が違うぞ?まぶ・・・!?
>>470
しかし、イリヤ3巻が(・∀・)イイ!のも、そのクソみたいな
1・2巻があればこそで、いきなり3巻から読ませても
魅力は大きく半減するからなぁ…
EGCや猫で、秋山に特別な思い入れがある読者以外は
3巻に到達するまでに淘汰されるシステムになってる。
>478
君は一つ決定的な勘違いをしている。
まあ、どちらにせよ秋山の小説は、肌に合わない人間にとっては
どれから読まされてもやっぱり受け付けないだろう。
イリヤ1,2巻クソか・・・?
俺はイラスト買いでイリヤを買って、1巻読んで秋山氏に惚れたのだが。
まあ、人それぞれだよな。
美味しいところだけつまみ食い出来れば充分、クライマックスに至る
キャラクターの心情の変化なんて、どうでもいいってことじゃないの?
>477
キシャーな伊里野たんがメイド服着てスツーカを駆る物語でつね。
俺はイリヤで秋山氏を知って、好きになって、
「水前寺応答せよ」で秋山全作品購入決定にした。
イリヤは一番設定がわかりやすいとおもう。
薦めるなら無難に鉄猫。
>>477
まぶらほは確かにつまらんよな
なんつーか、みずいろ並。
486458 :03/01/10 18:47
おまいら真剣に考えてくれてありがとう!
猫がロボット駆って戦う話と
エイリアンが女の子の腕をもぎ取る話どっちがいい?って聞いたら
猫!って答えたので猫と鉄もって逝ってくる!
>>486
前者はともかく後者の説明は誤解されそうなんだが
>487
確かに。
エイリアンが女の子の肝を喰らう話だよな。
>482
読みたいと思った部分と、序盤以降の展開がかみ合わないと退屈になるわけで、
イリヤの場合だと、水前寺応答せよの流れが、1話を読んで読みたかった展開というだけ。
キャラクターの心情の変化がどうでもいいわけはないけど、鉄とイリヤは読みたい部分が
進んでくれなくてつらかった。
ストーリーとキャラ描写は並列にして欲しい。EGCと猫ではそれができていたと思う。
読みたいと思う部分は、個人差があるんだろうけどね。

>486
逝ってこい、報告を待つ!
がんがれ486.
最低でも「猫」と「鉄」だけは押さえておかなければ
秋山は語れん。
>>489
たしかに、序盤のストーリー進行は、たるいといえば、たるいね。
他のラノベと比べると、タルさが際だつかもな。
あれがいいんだけどなあ。特にイリヤでは。
それこそそれぞれだけどsa
秋山さん。
中国拳法なんかやってる暇があったらイリヤを、EGFを、、、、。
やってんのかそんなの。
いや、先生のことだ
作品に臨場感を出すためにわざわざ中国拳法を習い始めたのだろう

つまり、今後の話ではゆーゆーが大活躍するっっ!!



ところで、ホントに習ってるん?
ゆーゆーは少林寺じゃん。拳法でなくて。

中国拳法ってカンフーとか?
少林寺、太極拳も憲法のうちか?
的外れな質問だと思うので申し訳ないのだが・・・少林寺って拳法じゃないの?

え?え?少林寺拳法とか言わない?
や、少林サッカーとか違くて
秋山が習ってんのは、コバヤシサッカーですよ
え?
秋山さんが習ってるのは小ノ林サッカーじゃないんですか?
なんかオルゴールの音が幽かに聞こえてくるのは気のせいかな?

>481
漏れも1、2巻は面白いとおもった。
これがきっかけで今まで疎んじてたラノベにハマったしな。
ぶっちゃけ、秋山作品は独特のクセがあるから
ハマる奴ぁどれを読んでもハマるだろうが
受けつけない奴ぁどれを読んでも受けつけないだろうな。
確かに、激しく読み手を選ぶよな、秋山の小説は。
しかも、そういうクセのある作家のファンの中には必ず、
「秋山の作品を理解できないのは萌え小説しか読めないバカ」
とか言いたがる何か勘違いしたアフォが出てくるせいで、
ますます敬遠する人が増えちゃたりな。
秋山作品好きなおまいらはどんな香具師ですか?

俺は28歳独身男、仕事はシステムエンジニア
おまいらの簡単なプロフィールを教えてつかーさい
>495,496
電撃文庫のホームページの今月の古橋氏のエッセイ。
逆に漏れは水前寺応答せよ以後が駄目。
駄目っつーことはないが、鉄人までの方が好き。
晶穂の心理描写とかいかにもって感じだし。
イリヤで一番好きな場面はUFOと踊るとこでつ。
昌穂は感情移入できるけど、イリヤはムリ。そういう意味では鉄人までが良かった。


>>505 
23歳。社会人一年目。2ch暦半年。瑞っ子暦一年。
>>505
15歳。受験期真最中。ライトノベル歴4年。瑞っ子歴2年。
>505
24歳。大学院生。瑞っ子歴半年。昨夜猫を読了したばかりで未だに余韻に浸り中。
>>505
旭日会が一番(・∀・)イイ!
根性っ、根性ぉーーーっ!

23歳。2ch暦弐年。瑞っ子暦一ヶ月。
512イラストに騙された名無しさん:03/01/11 15:36
http://www.alpha-net.ne.jp/users2/co2a/cg/co2ar032.jpg
かかってこいやあッって感じだね。
>512
ageてるところ悪いけど、そのイラストがいつ描かれた物か分かっての書き込みだろうな?
まあスレも長くなると既出が多くなるのも仕方ないな・・・。
515512:03/01/11 15:59
>>513
あたりまえだのくらっかー。
516イラストに騙された名無しさん:03/01/11 16:01
>505
9歳。瑞っ子暦2年。上級生に頭蹴られました。
点呼取りを始めたか。
ますます某軍事作家御大のスレに似てきたな(w
放置プレイも同様(w
>>516
ママは何処だ、貴様。
>516
こいつはトラップだな。いい年こいたおっさんが書き込んでいるに違いない。
>>505
22歳。大学生4年生。ライノベ歴ブランク含め7年。
2ch歴2年。瑞っ子歴2年。

9歳はともかく、>>509の15歳は本当だろうなあ。
俺が通信始めた頃は「へー、中学生?」とそれだけで
珍しがってもらえたのに。
>>505
24歳独身男 職業は>>505と同じくシステムエンジニア
2ch暦は4年弱、ラノベ暦は確か10年ぐらい、瑞っ子暦は4年。
523522:03/01/11 16:50
・・・計算間違えた。
2ch暦と瑞っ子をそれぞれ-1年してください(w
SEが引き算間違えるんじゃねーよ!(w
525522:03/01/11 17:19
>>524
スマン、風邪で頭がボーっとしてて、今日が2004年1月のつもりで計算してました。
・・・もう鬼が笑うどころか、笑死するレベルだな(藁
24歳営業。
ラノベ板はここだけ在住。(ω
あ、同じく。
他のスレはもう何ヶ月も読んでない。
イリヤの3巻、大食いメニューの話を見ながら思ったんだが、
秋山はこのために自分で実際に大食いをしたんだろうか。
結構キャリアがある秋山なら頭の中の引き出しだけで十分な気も
するし、一方で3,4000円も出せば簡単にできる大食いを
秋山がやらないわけがない気もする。
>505
ヒトの牡。22歳。大学生。
ライトノベル歴8年。5年前の夏から筋金入りの瑞っ子。
えーと晶穂ってぱんつはいてないほうの娘さんでしたっけ?
イリヤ未読だけどそれだけは覚えてる
>>505
20歳♂大学生。2ch暦4年で瑞っ子暦3年。
ラノベ暦はたぶん9年くらい。
>>521
俺が好きな漫画のファンサイトの常連は
(連載が学年誌ということもあって)
上は社会人、下は小学生まで揃ってる。
時代が違うんだなぁ、と。

そしてそこのBBSで挨拶するべきかどうか
未だに迷ってる俺。
23歳
去年までライトノベルは知らなかったけど2年で
立派な端っ子になって350ページも楽々。
端っ子をやるならまず猫。 最初だけ鉄をつけてくれることもあるから
イリヤかEGCかにすれば半分の確率で公園になるかデストロイする、おすすめ。
とにかく一度読んでみたらいい
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1040642640/
俺はこのスレじゃぁ年長組にはいるのか。
26歳、社会人。ライトノベル歴13年。
年をとったものだ。
ロードスからライトノベルを読み始めた奴は、同じぐらいの年齢が多いと思う。
2ch歴1年半ほど。
瑞っ子歴は、猫から読み始めたから3年か。
猫が出たときにはEGは3rdまで出ていたから。一気に読んだ。
よもや2003年になってもFinalが読めないとは思わなかった…。
>>533
その手があったか…(w
>>531
20歳で2ch歴4年って凄いな。
流石にツワモノが多すぎる。
18歳、ライトノベル暦3月程度では歯が立たないなー。
ライトノベルを読み始めたのはイラスト目的かね。
そこから他に面白い本は無いかとラノベ板に来て、秋山に出会って
見事、端っ子に転進したのさ。
>>536
そうでもないだろ。漏れも似たような物だし。
大学2年だけど、4年間だと高1の時にやってればいいんだろ?
最初に何の理由で見に来たのか覚えてないや・・・
>>537
大事なのは期間ではなくて 愛 だ。
いやでも端っこなら愛はないか?
若い方ですかね、俺は。
現在17歳の高二。2ch暦5年目で、瑞っ子暦は2年目ぐらいか?
猫が最初で、hp連載のイリヤにはまった。
ラノベ暦は7、8年目かな。当時アニメがやってたスレイヤーズが初買い。

さ。僕月でも読むかねぇ……。
19歳、受験間近。一応雌。
秋山は猫が最初だけど、はまったのはイリヤから。
文庫が出た時に読んだから瑞っ子歴は1年半くらいか。
ライトノベル歴は4年。新井素子にはまったのは小学校の時だが。

>>534
此方も26、ライトのベル13年。
ロードスと銀英からでした。
ラノベ以外にもSF、ミステリーあたりからいろいろ読んでますが
ラノベが原点だったなーと思ってみたり。
これで工学系の院生だというから人生おもしろかったりもしますが。
26歳独身男サラリーマソ
ラノベ歴12年
2ch歴3年
瑞っ子暦は8ケ月くらい

読みたいラノベが無かったので
何となく手に取ったのが猫だった。
幽編、通勤の電車の中で読まなくてよかった…。
>>538
端っこの瑞っ子です。
おれ、年寄りだな。
今年28、ラノベはタイラーシリーズで手を切った。
それから数年。蓬莱学園がらみで賀東招二は読んでいたぐらい。
ある日、某スレで、イリヤが良いと聞きつけ、本屋で1巻を手に取る。
喫茶店で半分ぐらいまで読み、残りの2巻、3巻を買いに本屋に戻った。

それから4ヶ月。とりあえずイリヤと猫は読み終わりました。
546イラストに騙された名無しさん:03/01/12 06:20
26歳 男 社会人 ライトノベル暦14年 2ch暦半年 瑞っ子暦2.5年 EGで作者買い決定。猫2でずっぽりハマりました。
なんじゃ?
ろくごスレに比べるとずいぶん若いのが多いなここは。
わし?31の社会人じゃよ。
21歳でラノベ暦は8年ぐらい。瑞っ子暦二年。
猫がずっと本屋で平積みになってるの見て発売から半月後に購入。
ラノベで泣いたのは初めてでした。
18歳ラノベ暦5年2ch暦2年半 センターまで1週間切っちゃった。
イリア単行本派だったけど昨日我慢しきれずに電撃hpvol20買ったら激しく動揺しますた。
勉強に身が入んない。
2chって5年も続いてたっけ?
21歳、ラノベ歴は10歳の時に親父のもちもんだった吸血鬼ハンターシリーズとキマイラシリーズが初め
瑞っ子は鉄コミュニケーションから
16歳 男 ラノベ暦2年2ch暦は・・・8ヶ月くらいか?
生まれて初めて買ったラノベが猫だったおかげで
ラノベから抜け出せなくなりますた。
二十歳。ライトノベルは本格的に買い始めて二年ぐらい。2ちゃんもちょうどそれくらい。
猫を何となく買ってはまる。それからイリヤを買い、鉄とEGを探して購入。

どうでもいいが、ラノベラノベと言ってると、妖怪「ラノベ氏ね」が現れるぞ?
29才男。瑞っ子暦2ヶ月。猫で気に入ってEGCではまった。
2ch暦は3年ちょい、ネトゲ板の前身箱庭板から。
ラノベはアルスラーン戦記、ドラゴンマガジン創刊号あたりからになるのかな?
そのころはライトノベルという呼び方をしなかったけど。

その後も小説はいろいろ読んでいたけど、ラノベに分類されるのは久しく読んでなかった。
帰省時に電車内で気楽に読める良作を探して、ラノベ板に来たのがきっかけで復帰。
>>540
俺もスレイヤーズ初買いの17。
そのあとはゴクドー君……
2ch歴は半年くらい。

瑞っ子歴? EG1出てからずっとだよ!ヽ(`Д´)ノ
>534
貴様!俺のドッペルか?

26歳独身、記憶にあるラノベは高1で読んだロードスだから歴10年。
2ch2年、瑞っ子歴は、同じく猫から読み始めたから3年。

猫を読んだ直後「スゲェ!」って本屋に走ったあの頃。
幸せだったよな…
24才 修論に追われている工学系いんせー
ライトノベルの最初は,「燃える瞳のメル」 これが小5か小6.
瑞っこはいつからだろう……,EGの2ndがでた頃からかな.
メタルスレイダーグローリーが好きだったので,よしみる絵だから買いました.
2ch歴はたぶん二年くらいだろうと思われ.
点呼以外にネタは尽きたか…
尽きたようだね・・・。ここしばらくレスも少なかったし。
点呼で突然元気に。見てたんなら書けyo!>皆
18才、あと5日でセンター試験を迎える高校三年。秋山瑞人作品は猫の地球儀がはじめて。(というか椎名ゆうの絵でジャケ買いした。
17才、似非工房。

秋山作品は友人に借りたイリヤが初めて。

ライトノベル自体は一年ほど前にたまたま手にとった月とあっ何をする離s
現在のところ最年長31歳
小説は主にミステリー小説を読むが,昔からライトノベルも読む。
初めて読んだのはEGコンバット。2年前に購入
たしか,専門書と本命のミステリー小説4冊の付け合わせみたいな感じで買った。
が,本命に何を買ったのか忘れてしまったほどの衝撃を受けた。

次の日には当時出版されていた秋山作品が本棚に並んでいた。
現在,渇きに身を焦がす日々。
21 漢 ライトノベル歴3年ほど。2ch歴は一年、でもだいたい虹版。
秋山氏とかどちんとキノ以外はライトノベル読まないです。
イリヤはジャケ買い。後、猫と鉄でおっしゃー!! EGは未経験。
Key系の二次創作やってた経験生かしてこっちでもSSやってみようかと思ったものの、
騙し騙しやってた文章力じゃ、目の肥えた方々にとても太刀打ちできないと判断して脱落。
んなわけで最近はこつえーの絵を真似しようとして、こっちも世界征服より難しいと判断、これまた脱落。

つーか、みなさん受験頑張ってね〜(;´Д`)
26歳。
ラノベはスレイヤーズあたりかな?
・・・グインってラノベだっけ?

グインもそうだとすると16年か。
スレイヤーズからだと13年かな。

瑞っ子は猫が最初でその後EG>鉄>イリヤ
早くEGFを・・・・
やっと30代が出たか。ちょと恥ずかしかったので黙ってたが……
儂秋山氏より一つ年上。
ライトノベルは銀英伝から('88年頃)だが、数多く読むようになった
のは猫読んでからかなぁ。
2chはあめぞうから流れてきた。東芝クレーマー事件の頃かなぁ。
その後SF板で猫の評判を聞いて入信。現在に至る。
やばい…最年長記録更新しちまう。
本日時点で魔法使い見習い(33歳まであと2週間)

ラノベ暦は、「獅子王」第1号のあたりから(何年になるんだ?)、たしか高校時代なので
17年以上だと思う。
それまでは、小学の頃に読んだ「ラルフ142C+」で嵌まったSF者だった。
もしもアレに「ARIEL」が載ってなければ、今でもハードSFしか読んで無かったかも。
そこから朝日ソノラマ、コバルト(SF物)と行って現在に至る。
秋山作品との出会いは、「鉄コミュニケーション」のアニメつながりから。

2ch暦は4年以上(北鯖の時から)
魔法使いってある条件下で30歳になったらじゃなかったっけ?
うるせー馬鹿!


…おとなしく毒板に帰ります
ラノベはブギーから、な17歳(♂)。
EGC一巻で電撃が来て、一気に全既刊秋山作品を読み漁ったクチです。
御大作品以外ではブギー・ダブルブリッド・ブラックロッドシリーズ・キノなどが電撃では好き。
寿命が近いのか最近のラノベから離れがち。新シリーズで目をひくのがない・・
Missingは好きだが、キャラの言葉づかいに中坊臭がしてちょっと嫌。ラノベの卒業時が近いのか。
570鉄定のヒト:03/01/13 00:08
緊急事態 コードRED
話のコシ折って悪いんだが
秋山センセの公式インタビュー本日公開

ttp://www.sf-fantasy.com/magazine/interview/030101.shtml

ttp://www.sf-fantasy.com/magazine/index.shtml
「こつえーさん」って呼んでいるのが笑える。
>>570
>児島  初めて読んだ秋山先生の作品は『猫の地球儀』ですが (略)
>秋山  ううう、そんなに持ち上げられると続編が書きにくくなってしまう……(笑)。
続編書くつもりがあるのか。
書くならまずはEGを終わらせてからにしてくれ…。
573鉄定のヒト:03/01/13 00:43
インタビューのなかで「鉄定再現」のことが触れられてるのにも
驚いたが、直リンされてるのにはもっと驚いた。
だからさっきの書き込みに間違いがあったことに
気が付かなかったことを大目に見てほしい。

よし、ちみっと落ち着いた。
ということでさっきのカキコの訂正。
書き込みが遅れて日を越してしまったのだが
インタビューの公開日付は12日が正しい。

ホントに細かいことなんだけどね
>>570
>次は『E.G.Final』、と言いたいところなんですが色々あって微妙だったりします。
他に可能性が高いのは『猫』の続編か、でなければ電撃ゲーム小説大賞の応募作をばちっと書き直すか。
それ以外では、まだ仮のタイトルも決まっていないのですが、「犬がいっぱい出てくる話」を仕込み中です。

犬がいっぱい出てくる話……?
>次は『E.G.Final』、と言いたいところなんですが色々あって微妙
何が色々あったのだろう?
そうか、デストロイの季節は続くのか。
鉄人定食再現の方は問題無く見れたが、鉄コミ舞台のHPはわけわからず。
>>576
永遠に続きそうな雰囲気だな・・・
かなりのショックだ・・・
年齢:23歳。
職業:軍人(違
性別:オス。

確かラノベ初めて読んだのは10歳のときのロードス。
それからアルスラーン→創竜伝その他→銀英伝と、着々と禿樹信者の道を歩む。
ついでにルナルと風の大陸にも手を出す。しかし高校二年くらいでラノベから一旦離れる。

大学入りネットを始め、ネオ麦の事件から徐々に2ちゃんに入り浸る。
同時期にエヴァ二次創作のチャットに参加し始め、そこの人に都市を薦められる。
買ってみて微妙に受ける。

就職してしばらくして買ったキノが個人的大当たり。この辺からラノベをまた買い始める。
で、去年年末帰省時にイリアを新幹線の中で読み、『いんもーーーーーーーーっ!』に盛大にジュースを吹き出す。
同時にイリヤに激しく萌える。(エヴァでも綾波萌えだし)

それから猫・EGを速攻購入。(鉄は売り切れてた)
たぶん瑞っ子の道を激しく一直線に転げ堕ちて逝きそう……。

主たる生息板はニュー速+、葉鍵、車、モナー、ヲチ辺り。
田中信者から入ると渇くのに慣れ(以下ry
まあとにかく鉄定のヒトありがとー。

猫の続きを書く気があるのが分かって嬉しいがイリヤは書いてるんだろうな・・・。
>>574
「犬の地球儀」(仮)
21歳 男 学生。
瑞っ子歴は1年 ラノベ暦は9年 2ch暦は3年くらい。

初めて読んだのは鉄だけど、その時は作者を気にしていませんでした。
電撃hpで十八時四十七分三十二秒を読んでから、イリヤと猫を購入。
EGは餓えたくないので読んでません。
18、野郎、劣等学生。
瑞っ子暦8ヶ月くらい。ラノベ暦は…どのくらいだろう? 
初めてのはスレイヤーズ「恐るべき未来」なのは覚えてる。

初めて読んだのはイリヤ。ケツに惚れた。ケツの線に堕ちた。尻の谷間に轟沈した。
「俺はミサイル」とやら以外は全部読んでる。お気に入りはE.G.C.
(メール欄)のところにはマジで寒気が走った。
皆話したいのね。
綾守竜樹氏の名前があるのに笑った>インタビュー

発言してないのはなんでだろう。
「犬」も気になりまつが
とりあえず「猫」の続編を最優先事項でおながいしまつ
21 男 学生
瑞ッ子暦は二年と半分 2ch暦は二年と半分
ラノベ暦は10年くらいで最初はロードスから

本屋で見かけた猫を読み始め、一週間後には既刊作品を全部読んでいた
今思い返せば高校の頃にEGを表紙で読まなかった記憶あり


住人が50人いたら最燃えトーナメントはできるのか!?(w
いつまで点呼やってんだよー
じゃあネタをふれ、ネタを
590588:03/01/13 04:59
よしわかった! じゃあ訊くが、おまえらは秋山作品になにを求めてる?
俺はセンス・オブ・ワンダーと萌え。




デストロイの季節を求めてる
次のhpに載っていることを
イリヤ=ロシア人
イリヤ=宇宙人
イリヤ→死亡
まあ、アレだ、秋山がE.G.Cのことを『忘れていなかった』だけでも
よしとしようじゃないか。みんな待つのには慣れてるだろ?
秋山は瑞っ子の事となるとな
>597
瑞っ子のこと知ってるのか?
瑞っ子は秋山の事となるとな
こ、これは力で押し切るつもりなのか!?
御大インタビューって最高のネタが出たのに、相変わらず自己紹介してんのかよw
正直、猫はあそこで終わっとくべき作品だと思うんだけどな〜…
やっぱEGFを先に…
>602
俺も、幽やクリスの「その後」なら読みたくない。
トルクという世界の話なら読みたい。

でもやっぱEGFを…
いまさら点呼ネタ.
23歳 家業手伝い 2ch歴は1年半 ラノベ歴は15年.
初めて買ったのは[フォーチュンクエスト]1巻
秋山作品はE.G1巻から. 
>603
>俺も、幽やクリスの「その後」なら読みたくない。
あとがきにもあったけど、それは無いでしょ。

でもやっぱ(略)
>俺も、幽やクリスの「その後」なら読みたくない。
確か「天使戦争」は四十何代目の「スカイウォーカー」が主人公だから猫の寿命が20年として
200年程先か。焔は関羽みたいに「神」になってるかもしれん。
アパム! ネタだ! ネタ持ってこい!
>606
猫の体感的には焔時代は800年前ぐらいになるのかな。
現代世界でいうところの源頼朝時代ぐらい前か……
609586:03/01/13 17:31
>>505
20歳社会人。ラノベ暦5年。最初に学校の図書室でスレイヤーズにを読んだのがきっかけで
はまる。そして本屋でみかけたE・Gを図書室で注文したのがきっかけで秋山と出会う。
あの時は読むラノベが無くてなんでもいいからって感じで注文したうちのひとつだったのだが・・・

26歳会社員。
ラノベ歴14年。中一のときに宇宙皇子が最初。
純粋ラノベ?だと高一のときに友人に進められたスレイヤーズが最初になるか。
以後田中、冴木、前田と順調に読み進める。
秋山歴は3年ほどか。既にEG3まで出ていた。友人に猫を進められてはまる。
もう点呼はウザイからやめてくれ
2chで馴れ合ってどうすんの?
2chだからこそ馴れ合うのだよ。

ところで次のhpには秋山氏の名があってチョト安心(゚д゚)

613イラストに騙された名無しさん:03/01/13 18:50
続編は読みたいな。
今度は「スカイウォーカー」や「ドルゴン」みたいなド派手な職業の連中より、もっと地道に生きてるトレーダーやヤクザの話が読みたい。
三流スパイラルダイバーの日常とか、大集会の下っ端僧侶とかも良い。
僧正のジジイが説教したトルク社会の厳しさを描いて欲しいな。

>>606
焔がどう語られるかは興味あるな。
数年前の円の件でさえやたら誇大化され、円伎丸という神様になってしまうのだから、おそらくトルク史上最強のスパイラルダイバーであろう焔なんかはどうなることか。
円がソウルセイバー四匹を返り討ちにした事件が伝説なんだから、おそらく50匹以上の軍隊を皆殺しにした焔の件はどう語られるやら。
楽なんかも「最強ドルゴンとスパイラルダイバーを惑わせた悪女の超美猫」なんて扱いになったりして。
>>612
hp20号の次号予告にも秋山の名はあるにはあった。

だが現実には休s
そういえばそんな忌まわしい記憶も・・・。

ということはやはり記憶は繰りかえs(ノイズ
え?声違わないって、うんいつもどおりだよところでさー、
嫌がらせの如く点呼に参加してみるテスト
26歳会社員。ラノベ歴15,6年といったところか。2ch歴は出来た当初から。
あめぞうの漫画板スレイヤーズスレとかでコソコソとラノベ話をしていた。
秋山スレは1stスレから。
当時はいくら布教しても人が集まらなかったがイリヤ以降爆発的に増えたので
最近は逆に近寄りがたくなった。
>>590
センスオブワンダーとはSF的萌えのことだ

と誰かが言っていた。
つまり秋山瑞人は萌えのみだ。
せっかくだから、点呼を集計してみた。
集計区間は>504 - >617
有効回答数 45

15 2% 1 >509
16 2% 1 >552
17 9% 4 >540 >555 >561 >569
18 9% 4 >537 >549 >560 >583
19 2% 1 >541
20 7% 1 >531 >553 >609
21 11% 5 >548 >551 >563 >582 >587
22 4% 2 >521 >529
23 11% 5 >508 >511 >533 >579 >604
24 11% 5 >510 >522 >526 >556 >557
26 16% 7 >534 >542 >543 >546 >564 >610 >616
28 4% 2 >505 >545
29 2% 1 >554
30 0% 0
31 7% 3 >547 >562 >565
32 2% 1 >566
しまった。
連続する半角スペースがまとめられることを忘れていた。
いまさら年齢申告23歳
2ch暦ラ板暦2年、ラ板大賞で猫が推薦されていたのを機に瑞っ子に。
集計乙。
けっこうまんべんないな。イリヤの功績で低年齢層の入り口ができたのか。
>>570
漏れの読み込みが浅かったってことなんだけど、クリスへの言及にちと呆然。
こーゆうのがSFが内包する悲劇ってやつですか……。
集計漏れ 26 +=1 >>556
これで26歳は8人に。多いな。
しかし、なぜに27歳が一人もいないんだろう?
集計ミス
24 -=1 >556
そういえば、25歳もいないな。
26歳が圧倒的に多いように見えるが、
24,25歳が一人もいないから
実はそれほどでもないな。

17〜26歳が主な読者層か。
まあ、瑞っ子のごく一部だとは思うんだが、
秋山作品はクセがあるから人によって向き不向きがある、
ということも分からず強引に布教して、挙句、理解を得られないと
「この良さが分からない奴は馬鹿」とか言い出して
瑞っ子の肩身を狭くした香具師らは、
低年齢層の入り口が原因のような気がするのだが・・・考え過ぎか?
あ、24歳SEですが。

おまいら、E.G.F.の話題は意図的に避けているのでつか?
私がE.G.の3巻を読んだのは1年くらい前だけど、もっと待っている
人は渇き切ってしまった?
これだけはっきりとした神(作者)の御告げを聞いてしまったからには、
期待に胸が膨らんでしまってもバチ当たらないと思うんですが (´Д`*)
神は気まぐれであらせられませりいまそがりはべり
>>625
同意。
文章を読み慣れていないヒトには、ちょいと濃すぎると思う。
誰にでも薦められるものではないと思う。
629鉄定のヒト:03/01/14 01:09
思ったほど盛り上がってないなー。
何事もなかったのように点呼は続いてるし(笑)

秋山御大のインタビューとはコードREDをつけるほどの
緊急事態ではなかったということなのか。
浅羽特派員応答せよ。
みんなネタ切れと公園に慣れきったからね。今更ネタを提供されてもついていけんのよ。
インタビュー・・・
雀部というヤツが如何にもSF者なアホな事ばかり言ってるという印象しか残らんかった。
あとは別に目新しい情報とかなかったし。
ロボットは壊れかけに趣あり。
御大先生の電撃大賞作品って何ですか?
まだ刊行されてない?
瑞っ子初心者でスマソ。
すでに、確定情報なしでは祭りも出来ん体質なのさ
漏れたちは・・・。
635458@友人に布教中:03/01/14 01:44
>>631
>>625の言ってる通りかな。雀部って人なんか気に入らないよ俺も。
まあこんな事いっても、所詮は俺の主観に過ぎないな。
人の意見なんかどうでもいいさ。
おれはSFとか別に特別な興味もってるわけじゃないけど、秋山先生の文章が好きなんだ。
彼の書いた小説を読んでいると心躍る。それでいいじゃないか。と自分に言い聞かせてみる手巣津。

>>629なにげに鉄定はけーん

デストロイな季節についてだが、何年も続くこの乾いた空気をむしろウキウキと楽しんでる自分を発見。
なんか高校の文化祭前日、クラスのバカどもと騒ぎながら泊まりで準備してたときの事を思い出すよ。




おまいらもそうなんだろ?
ちょうど昨日鉄を読み直したところ。

「いやあ、壁の中はもういやあ」
「そ、それかえして!! かえして―――――――――――っ!!」

不覚にも萌えてしまった。
クリスへの言及は俺もぐっときた

単行本つってもなあ・・・イリヤが終わらんことには、つかイリヤが載らんことには
>633
「鼠とゴキブリのゲーム」
中華料理屋の厨房で銀河の覇権をかけて鼠とゴキブリが戦うサイバーパンク
だそうだ。
締め切りに間に合わなくて選考対象外となったというのが秋山氏らしい……
ソースはググれば出てくるだろう。SF大会かなにかのインタビューだった
はず。
>>631,635
そこはかとなく同意。
それから、(笑)とか顔文字の使い方も痛いというか見苦しいように感じた。
自分主観で、というのはわかっているんだけどねえ...
ttp://www.sf-fantasy.com/magazine/interview/030101.shtml

秋山氏インタビュー
がいしゅつかな?
>>640
ちょっとまえの過去ログがなぜ読めない?
というか、一つ上でまさしくそれについて語っているってのに・・・・。
しかしクリスマス=アイボと同じってのはショックだわな。
アイザック(以下略)のレベルまで達していないわけね。
そんなときは点呼だ
>>643
 まあ、明らかに壊れているからな。
制作された頃は、自律動作する機能があった、と匂わせる記述はあるもが
それはほとんど働いていない。
 読み手は、その動きに感情を読み取るが、実際は、よくできた工作機械
のレベルまで退化しているよなあ…
>>625
ごめん。俺がまさしくそう。
秋山作品にハマった当初は舞い上がって2,3人に勧めた覚えがある。
貸したやつに結構冷静な批評返されてからはやめたけどね。



>>643
電波白痴っぷりが亜里亜に似てると思えば。

ホラ、不思議と萌え(PAM! PAM!)
インタビューの「幽は地球儀に行けたか」っていう超無粋質問、
何でセンセは「行った」って答えなかったんだろね。
ダブルミーニングで何ら問題は無いのに。
「聞くなよウゼェ」と言うに言えなかったからああいう返事になったとか?
>>648
そこは各自で想像して燃えたり、燃えたりするとこ。
もしくは続編とかの都合で答えたくなかったとか。
>>648
そこは
「海が














と答えて欲しかった。
「海が」と一言つぶやいて1分ほど黙り込む秋山。
表情はそのままに突如「くししししし…」と笑い出す秋山。
そして元気良く、



はれるでしょーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー




秋山「びっくりするほどユートピア! びっくりするほどユートピア!」
秋山「親は関係ねえだろ、親は!」
なんなんだ、このノリは
もうだめぽ
秋山「オマエモナー」
   ||        ヾ、                  ||       ||      ||  ========= 〃ヽ
'===||===     ,.,===.、         ||   》 》      ||      ||     ||      ||      ゝノ
   ||      〃    ヾ.    '==='         ,.,=||===||==ヽ、  ||  ====||====
'===||===            ||     ||  ===   〃 ||     ||    !!  ||      ||
   ||    __         ||     ||          ||   ||    ||    ||'  ||      ||
   ||    | |        ||     ||        ||  ||   ||    |i.   || ,.7 〃====.、
  ヾ'.,__ノノ       ,ノ''       ||  ヾ==彳   ヾ'.__||_ ,,ノノ   彳'   !レ'  ||__ノノ  ヾ,
     ||        ||        ||        ||        ||       ||        ||
   ∧||∧    ∧||∧    ∧||∧    ∧||∧    ∧||∧    ∧||∧    ∧||∧
  (  ⌒ ヽ   (  ⌒ ヽ   (  ⌒ ヽ   (  ⌒ ヽ   (  ⌒ ヽ   (  ⌒ ヽ   (  ⌒ ヽ
   ∪E.ノ    ∪G.ノ    ∪ コ ノ    ∪ ン ノ    ∪ バ ノ    ∪ ッ ノ    ∪ ト ノ
    ∪∪     ∪∪     ∪∪     ∪∪     ∪∪     ∪∪     ∪∪
「つまんねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーつ!!」
何か荒らしがきたのかと思ったyo!
嵐が来るよ。 >>661
663UNKNOWN-RES(001):03/01/14 23:51
                                :EOS
>>663よ。おまいは一体なんだったんだろうな。気象兵器か?
「いくぞぉーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!」
気象兵器といえばガス状生物!
秋山先生には窓を開け放って「おっくれてるぅーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ!」と叫んでほしかった。
むしろ秋山先生には
「海が、


20スレも逝かずに一周しますた。
670俺はいつもこうだ:03/01/15 02:58
何か機を逸した感がありますが。
22才瑞っこ暦は半月くらい。・・・っていうか>>304です。
2Ch暦は1年くらいか。
ラノベ歴は高校からだから6、7年かな? ロードスにはまったのがきっかけ。
「海が」と一言つぶやいて10分ほど黙り込むあきやm
じんみんかいぎ────────────────────────────────っ!!
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |   
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │   
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │  ウェー、ハッハッハ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  |   
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   |   
  \    \.     l、 r==i ,; |'  .人___________ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
どーでもいいけどインタビューなのに、文章のなかに( )があるのは何故だ。
秋山氏はかっこつきで答えていたというのか。
秋山氏の語りは後書きとか読んでも思うんですが思わせぶりなとこが多い
ですねー・・・。話がずれますがこっそり猫の後書きとかかなり好きだったり


公園覚悟で・・
24歳プログラマー 2ch歴は1年ぐらい ライトノベル歴は10年くらい。
確か周りが読んでたスレイヤーズあたりから富士見がらみを乱読、
麻生俊平氏(最近は読まない)、野尻抱介氏(富士見からは卒業(T_T))、
秋田禎信氏(ちと新しいけど)あたりに流れ着くも、猫を読むまでほぼ
ライトのベル休眠状態ですた。上遠野浩平氏とかも読んどくべきか・・・
点呼はやめんか
まあいいじゃないか。
自己紹介ぐらい
マジでここ住人が多いな。
ROMあわせると百は越えるか?
>>678
なんだ。そんなに同士いたのかよ。
これもイリヤの影響か?
>679
秋山氏独特のトリップできるような文体と……やはり決め手は尻だろうな。
>>679
19thまでスレ進んだのは全作品に人気があったからだろに。
そーいえばグインスレについで2番目にスレ長くなったか。(しみじみ)
昨日Amazonで注文していたEGの1-3が来たんだけど・・・。
絵が・・・・・。

電車の中でカバーつけずに読みたいとは思わないね。
↑おれは書店で見かけたが、レジへ持ってゆく勇気がありませんでした…
2,3しかなかったというのも大きいけどな。
☆みるのイラストはカラコルム条約により許可承認されています。
EGFを読みたかったらその手の話は中止、耐えがたきを耐えましょう。
まあ彼がいなければそもそもE.G.C自体が存在しえなかったわけなので
>>681
雑談と十二国記スレがあるのだ…
Amazonで秋山瑞人特集つーかおすすめやってる!
のは682の業績か?
時期的に理由が読めんが。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/489986/250-2806326-3093014
雑談はさすがに分けてやれ。
せめてhpに毎回載れば月1スレは逝くんだが・・・
>>687
amazonで、EGの表紙写真が一枚も出ないというのは、販促活動なのだろうか?
>>687
つうかブラックロッド以外全部買ってる漏れって
俺もamazonで鉄、EGC他をまとめて頼んだけど、
お取り寄せのカンフーファイターのおかげでなかなか届かん。
注文したの1/7なのに、配送予定日02/ 6 - 02/25って……まあ俺が悪いんだけど
 
鬱なのでカンフーファイターVS尻でも妄想しながら過ごします
>692
それで、秋山の次回作の略称が『乳』になるなんて想像しちまったうぉ。
分割にしとけyo!
695遅レス:03/01/15 19:15
>>638
タイトルの元ネタってコードウェイナー・スミス?
でしょうね。秋山っつーくらいだし。
秋山って名前にも何か元ネタあるの?!
ところで、なんでこのスレではSF臭やSF者が嫌われる傾向にあるんだろうな?
作者自らSFマニ〜なのに…。
SFは好きでもSF者は嫌い。
自らのジャンルを自ら滅ぼしても自覚がないようなドキュソは逝ってよし。
猫を読んで「宇宙の孤児のパクリじゃん」とか言うような低脳が実際にいるから
テーマでしか物事を見れんのか、と
701695:03/01/15 19:55
自分は秋山作品からSFに興味もって
海外SF読み始めたんですが、
今日このスレみたら、なんか見覚えあるタイトルあったんで、
うれしくなって反射的に書き込んでしまいました。

鼠とゴキブリの内容は全然しらないんで
パクリだとかそういうんじゃないです。

波風たててごめんなさい。
>>697
秋山は本名かどうか知らんが、瑞人は恩師の名前を頂戴したんじゃなかったっけな?
>>699
それ瑞っ子にも言えそうだなオイ(w
アレだろ作者を盲信するあまり、元ネタの存在やそれを指摘するヤシ等を認めたく
ないんだろ。元ネタの多くがSFでありそれを指摘するのはSF者だからな。
そういや、押井や笹本やエヴァやサイカノの話が出るたびにもめたねぇ…
なんだ信者の群れかよ。
もしかしたらガイシュツかもしれないけど・・・

秋山センセの出身地である山梨県に、割と有名な迷店があります。
ジャンル的には中華飯店です。
どこが迷店というと、とにかく量が多いこと。
隠しオプション「大盛」を頼むと、失笑を得ること必至。
鉄人屋の話読んで真っ先にココが思い浮かんだ。
ちなみに、
・ラーメン大盛「至極普通のラーメン7玉分」
・ぎょうざ「1個15a位のバカでかいヤツ5コ」
・中華丼大盛「お盆に滴り落ちるアンがデストロイ。ご飯は3合位?
       さすがにニワトリの卵とかは入ってなかったと思う」

むぅ、鉄人定食への道は遠い。
マジレスするぞ?
元ネタがどうとか言われるのは別に構わないが、訳知り顔で
「これって所詮は〜のパクリでしょ」
みたいな言われ方をすると腹が立つ

これも信者の戯言だけどな
>708
いえ、別にそんなつもりはないです。信者だし。
山梨ぽい感じのとこはほかにもあって、地元民としてはいろいろ
楽しい発見があって喜んでるくらいで。
気分を害したならごめんなさい。
>>709
タイミング的に、あなたへのレスではないと思われ。

地元ネタ面白かったんで、またその手の話があったら聞かせてください。
711704:03/01/15 21:08
>>708
漏れの書き込みに対するレスだと思う。
いや、巻き込んだようでスマン。同様にその定食の詳細レポキボン。
712704:03/01/15 21:09
あ゛ >>709な。
713707かつ709:03/01/15 21:23
ほんとだ。流れ的にみても707がどうも空気よめてない感じ。
自業自得でした。気をつけます。
一人であわてて何やってるんでしょう?(と、自己完結していいよね)
でもまぁ、元ネタ探しには変わりない、のかな。
荒れるからよしましょう。
秋瑞インタビューが俺ニュ入り。
広がれ瑞っ子端っ子の輪。
点呼が終わったようなので、再集計。
集計区間は>504 - >675
有効回答数 49

15  2% 1 >509
16  2% 1 >552
17  8% 4 >540 >555 >561 >569
18  8% 4 >537 >549 >560 >583
19  2% 1 >541
20  6% 3 >531 >553 >609
21 10% 5 >548 >551 >563 >582 >587
22  6% 3 >521 >529 >670
23 12% 6 >508 >511 >533 >579 >604 >620
24 12% 6 >510 >522 >526 >557 >626 >675
25  0% 0
26 16% 8 >534 >542 >543 >546 >556 >564 >610 >616
27  0% 0
28  4% 2 >505 >545
29  2% 1 >554
30  0% 0
31  6% 3 >547 >562 >565
32  2% 1 >566
住人数最低49人。
最年少は15歳。最年長は32歳。
もっとも読者が多いと思われる年齢は23,24歳。
2ちゃんねるでのサンプリングというきわめて偏ったサンプルではあるが、
秋山瑞人はライトノベルとしては読者層が上の方に寄っているのかな?
>570
期待している >707
SF者がアホな理由。

彼らは元ネタを指摘するから信者に嫌われるんじゃない。
彼らは元ネタを追い求める事の不毛さをいつまでたっても理解できないから嫌われるのだ。

知識なんぞ時間さえかければ誰にだって手に入る。そんなもん誇ったところで意味はない。
「ガンダムのビームサーベルの元ネタはSWのライトセイバーだよ」
だからどうした。物語の面白さになんら関係ない。
「○○にはセンスオブワンダーがない。だからSFではない!」
だからどうした。世の中の99%はビームや宇宙船が出てきただけでSF扱いだ。
「CCさくらはSFだ!」
お前、自分が好きなものSFと呼んでいるだけじゃねーか。

SF者は物語を見ない。彼らが見ているのは自分のSF基準だけだ。
その基準は彼らの内部、個々人で異なるが、結局知識の多寡と
自分の頭の固さを押し付け、比べあっているだけにすぎない。
絶滅危惧種SF者も、既に絶滅したファンタジー者も、
『ジャンルに拘る』という事は実に不毛だということの証明でしかない。

それゆえに彼らは隔離されたのだ。
―――SF板設立の経緯。
まあお前も人のことは言えんな。
…というSF者観を押し付けてる訳か
ナチを非難する共産主義者ってとこか
簡単に釣られるな
煽りは放置しる!
>>718
>>「CCさくらはSFだ!」
お前、自分が好きなものSFと呼んでいるだけじゃねーか。

藁タ
961 :イラストに騙された名無しさん :03/01/16 00:24
電撃hp買うのなんて瑞っ子くらいだろう。瑞っ子に「ソウルアンダーテイカーどうよ?」
とか聞いてみたいが、ロクな答えが返ってこないだろうな

ageってたダブルブリッドスレにこんなレスがあったが、誰か暇なヤシ答えてやれ
俺?もちろん読んでませんよ、秋山以外
個人の趣向品を押し付けるのは何でもイクナイ。
>>724
勿体ねえなあ。
つまりアレだ。所詮ソウルアンダーを書いてる奴は
「奴の書く物が載ってるならhp買うぜ!」と思わせることができないってことだろ
>>724
ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪
も読んでないのか……そりゃ人生の楽しみの1/10000は損してるな。
1/30000000000
くらいな・・・。
俺、立ち読み派だけど、ぴぴるぴ〜は三ページで断念したよ
二次元ドリームマガジン立ち読みしてるような気になって
チキンはこれだから
そんなことで恥丘儀に辿り着けると思ってんのか?
歯ぁ食いしばれ! くすぐってやる!
●李東逸 →韓国人の強姦魔 日本人女優Nを強姦未遂で逮捕
●金允植 →韓国人の強姦魔 大阪、主婦を連続強姦 。 被害者100人以上
●金 大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人の強姦魔 東京、テレビ局関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週 一 →韓国人の強姦魔 鳥取、ベランダから女性の部屋へ侵入し9人レイプ
●鄭明析 →韓国人の強姦魔 韓国キリスト教の宣教師。 100人以上をレイプ
●張今朝 →韓国人の強姦魔 長野、「一緒に猫を探して」と小学校の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人の強姦魔 横浜、 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●金聖鐘 →韓国人の強姦魔 神奈川、レイプ現場をビデオで撮影、バラバラ殺人
●宋治悦 →韓国人の強姦魔 東京、ナイフで脅し主婦19人をレイプ
●崔智栄 →韓国人の強姦魔 新潟、木刀で傷を負わせ、18歳少女を車の中でレイプ
どこを縦読みするんだ?
韓韓韓韓韓韓韓韓韓韓韓
なるほど…(w

ところでCCさくらはSF関連の何かの賞を貰ってるので、
SFと言えないこともないらしい、と言うかそのように思う人が
いるのは事実らしい。まあこの場合のSFとは「すこし・ふっくら」
「成長しない・ふくらみ」etcのことだとは思うが。

で、>>728なんだけど…それなぁに?
>715-716
つか、女性読者はいないのか?
>>736
猫のファンサイトのイラストで、もろ同人女くさいのがあったから、女も読んでると思うよ。
このスレにいるかどうかは知らんが。
>736
女性読者は圧倒的に「猫」だな。
猿や鉄は女性が主役なだけに抵抗感あるみたい。
猫は擬人化イラストがあるくらいだからな・・・
740728:03/01/16 11:26
うーんとね、HPのある意味「突破者」。
作家スレがあるよ、みんな汚染されてるけど……

撲殺天使ドクロちゃん(゚∀゚)おかゆまさき
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1034953903/l50

1 :(゚∀゚) :02/10/19 00:11
(゚∀゚ )ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪
予告も無しに突如謎の擬音と共に電撃hpに掲載された(たぶん高畑が落とした穴埋め)
電波小説『撲殺天使ドクロちゃん』について語ろう。

つーかいいかげんここに隔r(゚∀゚ )ぴぴるぴるぴるぴぴるぴ〜♪
741723:03/01/16 11:45
>>735
『CCさくら』が取ったのは星雲賞。日本のSFファンが選ぶまあ日本で一番
メジャーなSF賞だね。そのコミック部門。かつては『究極超人あ〜る』なんかも
受賞してる。
http://junkyard.jp/sf/seiunsyou/seiunsyou_list1.shtml
だから、さくらの場合は洒落なんだよ。星雲賞ってのはSF大会の参加者で投票する
ファンの賞だからしゃれっ気のある人が多けりゃノリでいろんな事が起こるわけで(w
SF大会は結構面白いよ(SFに興味があればだけど)。近所で開催していたら一度
覗いて見る事をお薦めします。今年は栃木。今回も合宿制なんで参加費高いけど、
温泉旅行のついでだと思えば…
http://www.t-con2003.gr.jp/
>738
個人的に猿一押しだけど、確かに女性に勧めようとは思わんな。
イリヤも止めとくし、鉄は微妙か?やっぱり女性に勧めるなら猫を選ぶな。

>739
ちょっと見てみたいので探してみる。
743741:03/01/16 11:50
あー漏れ「728」なんで変わったかな…
>>742
探すのはやめとけ。マジでウトゥになる。
ではきりよく50人目点呼。

29歳専業、同人歴あり、夫一人に一男一女の生命維持が主たる任務。
2chは育児板発生から日参、それ以前はアングラと思っていた(笑)
ラノベ歴は15年くらいだろうか。
SFファンの父にハインラインやスミスを投与され、(以下3行略)
まあいろいろ経て育児に忙殺され新刊から遠ざかる。
とても書店へ通う余力はない。イリヤやhpはアマゾンさまさまといったところ。
友人が「夏への扉が好きだったら」と猫を薦めてくれ雪崩のごとく瑞っ子に。
海が、    もさりながらアシモフなんざクソして寝てろに参った。
  、///:////_/_/_/_hん、bmb、vmvm、m、b、、b、
m、、、、、、、、、、、b、っっm、m、
3Dルノアはひと目見て封印。でもEGF出たらベビーカー&おんぶで書店強襲。
mxvm_c_っx__c_CX混入した電波は2ちゃいの美幼女の仕業。失礼。
再集計。
集計区間は>504-745
有効回答数 50

15  2% 1 >509
16  2% 1 >552
17  8% 4 >540 >555 >561 >569
18  8% 4 >537 >549 >560 >583
19  2% 1 >541
20  6% 3 >531 >553 >609
21 10% 5 >548 >551 >563 >582 >587
22  6% 3 >521 >529 >670
23 12% 6 >508 >511 >533 >579 >604 >620
24 12% 6 >510 >522 >526 >557 >626 >675
25  0% 0
26 16% 8 >534 >542 >543 >546 >556 >564 >610 >616
27  0% 0
28  4% 2 >505 >545
29  4% 2 >554 >745
30  0% 0
31  6% 3 >547 >562 >565
32  2% 1 >566
今さらながら点呼。

21歳♀大学生、ライトノベル歴9年。2ch歴2ヶ月、瑞っ子歴も2ヶ月のひよっこ。
焔に惚れ、「はれるでしょう」にやられ、
蝉視点に衝撃を受け、「いんも――――――っ!」に撃墜されて現在に至る。
鉄もEGCももちろん読了。
現在全作品再読5周目、毎度毎度逝きかける。あああ「海が、    」あああ。
ここで最高年齢をぐっと引き上げてみるのも面白そうなんで参加する。
39歳
銀背とNHK少年ドラマシリーズで育つ。もちろんウルトラマンはリアルタイム。
ガンダムと言ったら初回のみだ。ちなみに最初にいじったマシンはMZ-80だったりする。
ライトノベルとの出会いはソノラマの菊地や高千穂だと思う。その頃には平行して
クラークやら小松やらを読んでた。いつしかバリバリのハードSF者に。
そして仕事もバリバリのハード屋&宇宙屋に。
秋山との出会いは…たしか誰かのネット書評だと思う。3年前EGCを試しに買ったが
2巻ラストで号泣してしまった。次は鉄…なかなか良し。そん次猫…ちょっといまいち。
でイリヤ、中編連作集なんで回により評価は違うけど、鉄定はツボ。いつしかHPも買う。
娘をSFに染めるかどうか悩んでいる一児のパパ。
>娘をSFに染めるかどうか悩んでいる
ガムバレ
>バリバリのハード屋&宇宙屋に。

た、種子島で働いてらっさったりするのですか。
イリヤって3巻で終わりなんですか?
ジャ○プとかで真の戦いはこれからだって言って終わるじゃないですか。あれとそっくり。
秋山氏のサイン入りイリヤ3巻が当選しました。
当然既に3巻は買って持っているんですがね。大事に保管しときます。
754754:03/01/16 17:13
ファンの方の間ではいまさらながらの質問でしょうが、
E・G・コンバットについて教えてください。
猫から入って、次はイリヤになってしまったもので、
よく分かりません(というかぜんぜんわからない)
続きは・・・ないんでしょうか?
よしみるさんが原作の続きを書かないことには、
勝手に続けられないということでしょうか?
>>753
マジか!?いいなぁ…
1巻のサイン本は持ってるんで3巻も欲しかったんだが…
そう簡単にはいかなかったか。
>>754
君、君(w
なんでレス番号を名前欄に入れるのか理由がわかってないね?
と以前も雑談で言われたでしょ(w

ちなみに答えは「出る予定はあるらしいので、皆3年ぐらい待ってる」が正解です。
君も数ヶ月やそこらでガタガタ言わないように(w
757754:03/01/16 17:50
>756
なんでレス番号を名前欄に入れるのか理由がわかってないね?
と以前も雑談で言われたでしょ(w

↑ 言われてません。適当な名前考えるのがめんどくさいが、
とりあえず個人を特定するため使ってます。

さて、、、数ヶ月とおっしゃるが、
相当前から待ってます。出るかと思っていたら
イリヤが出てきて、続きもイリヤしかないようなので
あえて聞いてみました。

はっきりいうと、よしみるさんが
続きだすのに挫折したんじゃないかって・・・(ネタ思いつかなくて)
しかし勝手に秋山さんが全て書くわけにもいかず
頓挫状態じゃないかと考えています。
事情に詳しくないもので、そこらへんを伺いたかったのですが。
>>757
http://www.sf-fantasy.com/magazine/interview/030101.shtml
読むとよろし。ちなみに原作がらみで止まってるという話は聞かない。

ちなみに名前欄の番号入れは、最初の書き込みでは入れないで、その次の書き込み
から、俺はxxx番の名無しだよと判別するために入れるのが普通。
759758:03/01/16 17:59
こんな感じね。
760イラストに騙された名無しさん:03/01/16 18:02
http://www.teen-clips.net/gallery28.htm
こつえー?のエロ動画。そっくりなんだが、よくわがんね。
>>760
18禁画像をこの板に張るなヴォケが。
なんだ?突然厨房があふれてきた。

とりあえず>>754は過去スレ全部読んでから出直せ。
763760:03/01/16 18:30
誤爆しちゃった。ごめんね♪テヘ
764イラストに騙された名無しさん:03/01/16 18:35
>>760
密かに誤爆ありがとう。
>744
手遅れ。いやでも別にウトゥになりはしなかった。
上手く表現されてるなーと思うのは無かったな、楽はどれも楽しそうで良い。
>>760
>こつえー?

禿同!!
エロ動画
まじで、こつえーっぽい!!
お宝だな、これは!!
と言ってみるテスト。
ところで EGなんだが、『マナッド=Man adam last』 ってマジ?
すげー昔のログで見つけて衝撃受けた。ハーレムENDかぁ……。
ラストはハァハァモードのマナッドが、負傷したルノア隊の面々に対し、
無理やり、己のたくましいリニヤガンを、免責宣言なしで、次々と(ry
あはっ。電波虫まだ取ってなかったみたい。トイレ逝ってくる。
その電波虫はトイレに行ったぐらいで取れるようなものなのか?(藁
頭蓋骨+脳の切開手術が必要だと思われ(w
トイレに逝くのは、電波虫をとるためではないと思われ。
インタブーページを人のいる場所でひらいたけど思わず閉じてしまった俺は端っ子失格です。
>>769
汚れたぱんつを捨てるためでつね
先日、彼女(24歳)に猫を貸してみた。
先ほど「(一応メール欄)」とのメールが入った。
布教には成功したようなので、今度は鉄行ってみます。
でもE.G.は厳しかろうなあ
773一応女:03/01/16 23:33
>772
EGC厳しいかな?女の人だから? 面白かったけどなあ。
でもそのメール欄の台詞が出たならかなり好感触ですな。布教がんがれ。
>>771
否。穢れたパンツを捨てるため。
そういやアレは射精で汚れたんだと強く強くつよーく主張してるヤシもいたねぇ…
そこで限界突破ですよ
どんな頑張ったってコップ半分ぶんも出ねえYO!!
なんつー話をしとるんだ(w

しかしあのシーン、かなり好きです。
秋山先生の話は恐怖してる人間がほんとに恐怖してて良い。
↑あなた、マゾでつね…
>>777
精巣に溜まってるもんと膀胱に溜まってるもん両方出たのかもしれんぞ。
首吊り自殺すると、さらに直腸に溜まってるもんも出るっていうし。
まぁ、「浅羽が何でパンツ汚したか」ってのは、「幽が地球儀に辿り着いたかどうか」と同じで謎のままでいいのさ。
>>778
彼女に読ませたら「いたいいたいいたい」と言ってたよ。
>779
うるさいやい。悪かったな。
……というかいろんな所でそう思わない?
リアルに怖がってて、読んでるこっちまで寒くなってくる。

>781
私も「いたたたたた」と言いながら読んださ。
「幽が地球儀に辿り着いたかどうか」は謎でもなんでも無いと思われ。
それ以前に、幽を
浅羽のパンツの染みごときと一緒にするな
俺もあのシーンは手で耳の後ろ辺りを思わずさすってしまった・・・
本当に、行を追うだけで痛かった。
日本語ってこれだけの表現ができるのかと、そういう意味でも
感動してしまったさ
>>775
ってかそうだろ
漏れとしては、鉄定のとき感じた吐き気のほうが
リアルだった。まじで吐くかとオモタ
>>787
だからおまーはコップ半分(以下略
まあコップ半分が量を正確に表現しようとした記述とは限らないからな・・・。
読んだ印象では「少なめ」という表現に思える。

まあ漏れは「小」派なのだが。
亜鉛飲め亜鉛。
あのね、まずね、コップ半分の量くらいの水をこぼしたようなパンツの濡れ方と
言われた時に、どれくらいの濡れ方をしているのかを考えてほしいの。


次にね、物理的に実際にコップ半分の量をパンツにかけたらどれくらい濡れるか
試してほしいの。


そしてね、
「本当にコップ半分もこぼしたらコップ半分と分からないくらい全部
ズブ濡れになるわゴルァ(゚Д゚) 言葉の一字一句正確に解釈したいなら
法律の条文でも読んどけアホンダラァッ」
と言いたいの
コップ半分は「少量」の意味だな。
まぁ、文読んだ限りでは射精したが妥当じゃね?
まあ最近精液の量が減っている俺としては、若いってうらやましいってことなんだが。
コップ半分というのは実に微妙だよな。
尿にしては少ないし、精液にしては多い気がする。

ということで答えは、「漢の汗」ということで・・・
尿8:漢汁2
溜まっていたり元気なあの頃は時によって信じられないぐらいの量の。

まあ、表現のあやだろう。
俺は尿だと思うんだがなぁ・・・。
コップ半分のカウパー線液
ビビッてビビッてビビりまくって
決心したけど、ちょっと刺しただけでやっぱりビビッて。
イリヤの事や自分の事や先の事やらがぐるぐる回って
もうこれ以上ないくらいにビビッて
もうビビる。なんての通り越しちゃって。
自然にじょーってチビった所で開き直って・・・。

浅羽は全部チビったんじゃなくて、
一部を出しちゃったんじゃないかなと想像する。
本当に小便を漏らしたことのある奴しか、コップ半分の意味は理解できんよ。
……などと知ったふりをしてみる。
ループですな…
まあ、漏れも尿だと思うよ。
子供みたいに我慢できなくて漏らしたわけじゃないから、少なくたって不思議
じゃない。
まあここら辺は想像にお任せされるのが一番良い読者だな。
そして隅っこのほうで論議を重ねるのが良いマニアだな。

というわけでマニアとしてはだw
実際にカッターで首とまではいかなくても、
超緊張+恐怖*きっかけ=尿漏れ
という式は =射● よりは飛躍せずに読めると思う。
もし●精と読ませたかったらもうひと描写あるだろうと思う。

女性の皆様スミマセソ。 
だってP253でタッテルシ

榎本が「ハリキリやがって」とか言ってるし
>804
前者はただの状況表現、後者は全然証拠にならない。
むしろ漏れは「首に刃物突き刺して射精」「コップ半分の精液」などとゆー
あからさまな釣りを、なぜ無視できないのかを問いたい。

あれか、「コップ半分の精液」が頭蓋の奥の雄の本能を刺激するのか?
ここは何の板ですか?
808イラストに騙された名無しさん:03/01/17 20:07
ヽ(`Д´)ノ 「じんみんかいぎ────────────────────────────────っ!!」


会議の内容は、次のHPにイリヤがちゃんと載るかどうかにしようか。

↓どうですか、次のヒト
はれるでしょー!
811809:03/01/17 20:42
。・゚・(ノД`)・゚・。 ありがとう>>810

さて、イリヤの今後の展開はもう充分に練られているのか、
それともまだまだ練り練りしてるとこなのか。
>811
あとは如何に感動的な死を演出するか悩んでいるのだと思われ。

……な、なわけないよな。きっと車いす程度にとどま……寝たきりぐらい……生きてさえいれば……
まあ、あれだ「予想を裏切り期待に答える」のが秋山先生だ。
・・・いったいどんなラストになるんだろうな。

それにしても、休載期間中に練り続けてるとするなら
EGF はいったいどんな次元の練り具合になってるのだろー。
>>811
次はコップ一杯に挑戦するにきまってるじゃないか!
雨が降るでしょう。
雨が降るでしょう。
低気圧が接近中です。
嵐が来るよ。
817次のhp:03/01/17 22:07
載らなかったら、
漏れたちは雑誌連載作品をそこらの単行本より
長く待つのがデフォになっちまうyo!
それじゃ、秋山分が足りなくなっちゃうよう
そして、時をおいてまた精液・尿論争が起こる…
考えてみりゃこんな論争、秋山サイトは数有れども2ちゃんラ板でもなきゃやって
無いよな〜(w
19スレまできて作品数があの程度だとここまで掘り下げて語れるんですな。(違うって!)
822:03/01/17 23:17
       ζ
      ∧|∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)<  よし、僕にまかせろ
 UU ̄ ̄ U U  \_____________
以前、ギコ猫の地球儀ってなかったっけ?
3日前にイリヤの1巻を買って、2日前に2巻と3巻を購入後即読み終えた
SE見習の24歳男(ラノベ歴12年、うち4年ブランク)ですが、やはり今後は
EGコンバット等にも手をだしてみるべきでしょうか。
などと無理やり自己紹介してみる。

関係ありませんが、ブランクの間ハヤカワや創元に鍛えられたせいか、
表紙や挿絵を無視した脳内ビジョンを動かせるようになってきました。
なので俺の脳内イリヤは短髪。水前寺は禿。(藁
そして書店で手にとってみたEG3巻の3DCGにもびくともしませんでした。
……いや、ビクッとはしたけど(w
最近思ったんだが、俺が書き込んだ後って、かなりの確立で点呼するやつが現れるなあ。
>>824
まあとりあえず、ラ板にはラノベなぞ無い!…が色々読んでみてはいかがかと。
ていうか匿名掲示板で自己紹介する意味あんのか…?
>>827
言うな・・・。ネタがないんだから。
まあ人数くらいはわかる・・・か?

最終回予想だが、「木村が登場するかも知れない」とのこと
それこそ可能性は無限にあるが、軍の登場によって逃亡劇に終止符がうたれるのではないかと

あと、カデナがオリキャラってのも意外だったな
原作つきだからこそ死ななかったと思っていたのに
そういえば3つのCとひとつのIについて>>830で少し触れてたけど
新しい見解はなんかない?
もうちょっと脅威っぽいのがいいんだが。
自分が死んだ時に、棺桶にEGFを
入れる事ができるのか?
>>831
化学畑の友人に問うたことがあったがそっち方面ではなさそうだったが・・・
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&c2coff=1&q=c3i&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=lang_ja
最初に見たのは「こちら郵政省特配課」だったかな?
>>831
C3Iはシーキューブドアイと読むだよ。
>>834に有る通りメジャーな軍事用語だよ。
>>747
上の方はセンスの欠片もねえな。
下もイマイチと思う。
>>813
その言葉まえ俺が言ったな〜
そ〜ゆ〜の実行できる人は作家の鏡だと思う。
      _    //
    /   \( {/ ̄ \
      /⌒\/ ̄\   \
     /    ∧ ヘ    \   >
   /{   | |   ヽ    _>/ ヽ    ,-、
     ヽ  |ゝXmasヽヽ  |ト 、  }   /  }
  ヽ \ヽ土  ̄ ̄ | 土_/|  ` ー  ̄ __ ヽ/
    ヽ /, -、`   ´,- 、ヽ\, , -   ´ヘヽヽ,―
 //|〈 { _。!     ! _。} 〉| |〈〈_} 、, `-'  /
  {.  |  c   `    c  | !,    >-  /
  \ \_    ~    _/ノ 7 ー- <i
    ゝ|  〉 ̄ −, ̄  /_/      }
      | /|ニ二ノ\/  \     /

はれるでしょ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
可愛い!
カデナってオリキャラだったんだ……知らなかった
さすがだな、秋山先生(いろんな意味で)
だからあそこまで悲惨なめにあったともいえるな

「腕が・・・」
いまさらながら点呼
当方15歳(ライトノベル読み始めたのは2年前)
で表紙を見て敬遠していたEGを面白いと思える作品が無くなってきたので
仕方なく手にとったところハマリいっきにEG3までまとめて購入。
一番のお気に入りは猫で今は無くしたEG1を捜索中
843ラノベ最高!:03/01/18 14:56
19歳 ラノベ暦6ヶ月
ネットやり始めたのが7ヶ月前で、いろいろ見てたら文庫(ラノベのみ)
の紹介を発見。電撃 角川スニーカー 富士見ファンタジアのみの紹介で
半年で120冊購入。知り合いにここの存在を教わる・・・
秋山作品はイリヤから入ってこの前猫読みました。 次はEGいこうかな(笑
…別にどうでもよくないのだが…ラノベなどラ板には無い!
ラノベと言おうとライノベと言おうとそれは個人の自由。
ラノベは無いと言うのも個人の自由。
ライトノベルのラをRで発音するのも個人の自由。
点呼キモイって
ネタないネタないってなあ、ネタなかったら何も書き込まなきゃいいじゃん。
無理矢理書き込む必要あんの?

心配しなくてもここは1週間書き込みなくても落ちないぞ
嫌なら無視すればいいじゃん。

心配しなくてもお前の気分に関係なく
このスレは落ちないぞ
>>848
「点呼」で透明あぼーんしろ
>775
世の中には垣原組長みたいな奴もいる。
浅羽がそうじゃないというのは否定できまい。
852sage:03/01/18 18:50
どういうしゅるいのほしょうもしてあげられない。
アルジャーノンでつか。そうかも、とは思ってましたが
やはりそうでつか。
いい。
自己紹介見てると
25才無職〜のテンプレでコピペを作りたくなってくる…
で?次スレはカラコルム条約だったっけ?
いまから1の文章考えとこうか?
>>854
次は「S20班の採点をやり直せ」が候補です。
カラコルム条約は21の候補。>>5参照。
今、読売でやってるダウジングって震電のやってた奴のモトネタ?
>>856
意外と世俗に疎いな。ダウジングってテレビ見てる奴なら大抵知ってるかと。
意外と・・・ということは856と857は知り合いだということか・・・。
>856
常識人でいたいなら、ダウンジングセットの一つくらいは買っておけ。

…とか吹き込んでみる。
ちょっと母親に聞いてみたら知らなかった。そんなもんか。
まあ知らないやつは知らないのかな。
流行ったのもちょっと前の話だし。厨工は知らなくても責められないかも。
ドラえもんの地底帝国(とかん違いした古代遺跡)に行く話の冒頭で
ジャイアンが針金2本を平行に持って、鉄パイプ掘りあててたでしょ。
あれもダウジング。
>861
喩え古すぎ。
つーかそれ、俺のダウジング原風景だし(w
やべ、俺もだ。
歳がバレる(w
タイ記録の39。
新八犬伝にハマってスーパーボールにマジックで仁とか書いて遊んでた世代。
ラノベ歴は
「時をかける少女」「家族八景」「赤外音楽」「暁はただ銀色」「なぞの転校生」
「ねらわれた学園」「狼の紋章」。
一時洋物に行って新井・高千穂・菊地・夢枕あたりで帰国。
自分と世代、性別が違うと、点呼おもしろい。
一番多そうな24歳だからなあ。
確かにジャイアンが原風景だ(ワラ
はっはっは ダブルスコアで1位だ。
868S38生まれ:03/01/19 01:45
>>864
おー 同期。
赤外音楽は良かったよなぁ。あのキーボードで超音波が出る機械が欲しかった
あとオヨヨ大統領も入るかもしれんて。
もうここまでいくと嬉しくもないな>一位
んじゃまあ大賞も終わったことだし、ネタフリでも

電波ヒゲはヒゲである以上伸びたり抜けたり生え変わったりするんだろうが
抜けた後はロボットの操縦が出来ないのかね。
ヒゲちょん切られたらロボット暴走……とか?
872:03/01/19 03:12

       ζ
      ∧|∧ 
〜′ ̄ ̄(( ;゚Д゚)) ガクガクブルブル 
 UU ̄ ̄ U U  
どっかに引っかかって切れちゃったりしたら
ただのネコになっちゃうということなんだろうか。
死活問題だなあ。

>>861
懐かしい(w
素朴な質問なのだけれど
猫のひげって生え変わるのか?
>>874
普通の猫のヒゲか?
適当に検索してみたが、普通の猫のひげは生え替わるらしい。
…が、困ったことに電波ヒゲって1本しかないんだよなあ。
実は複数の毛が絡まり合って1本のヒゲを構成しているとか。
武士(ぶし)は(ムサ)、侍(さむらい)は(サウラビ)として、もともと韓国に
あったものであり日本のは韓国のパクリと言っていて最近は映画も作られたが
MUSA−武士ー
http://www.nifty.ne.jp/fanta/yubari/sakuhin2003/intro.htm
しかし、どの資料見ても、現在の軍人みたいな存在はあっても
日本の封建領主として、役職としての軍人とはまた違う存在のものは
見当たらないし、そもそも、長い間、儒教による「崇文軽武」によって
武は卑しめられ、日本の武士に対しても「士」とは「士太夫」のことであり
科挙に合格した優秀な文人かつ官僚のことである。武に携わる卑しき者が
士を名乗るとは言語道断、それを分からぬ日本人は畜生以下の生き物。
と数百年前からつい最近まで馬鹿にし続けたのに、欧米で「サムライ、カコイイ」
と言われたら急に韓国発祥かよ。
これだけでなく、仮名にしろ日本庭園にしろ茶道にしろ、ずっと馬鹿にし続けたものが
国際的評価を得たら急に韓国発祥と言い張ってなにも変に思わないのか韓国人は。
一瞬スレを間違えたかと思った。
嫌韓厨はハン板に逝きなさい。二度と戻ってこないでね。
「嫌韓とアカヒと厨と役立たずは早やかにハングル板へ隔離せよ」
>>879-880
お前らも厨なのでどこかへ逝け。二度と来るな。
楽の電波ヒゲが抜けて震電大暴走。
……あんま変わらん気もする。
んで次回のHpには掲載するの?(怒るよチミ)
「はれるでしょう」

だといいな。
まあヒゲったって毛だから生え変わるのはあたりまえだな。

もしやして電波ヒゲはたんぱく質で出来ていないとかか?
普通の毛が電波となんらかの関わりをもてるとも思えんが。
>>853

533 :イラストに騙された名無しさん :03/01/11 21:44
23歳
去年までライトノベルは知らなかったけど2年で
立派な端っ子になって350ページも楽々。
端っ子をやるならまず猫。 最初だけ鉄をつけてくれることもあるから
イリヤかEGCかにすれば半分の確率で公園になるかデストロイする、おすすめ。
とにかく一度読んでみたらいい
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1040642640/
電波ヒゲで一番アレなのは霞坊だな。
電波ヒゲだけ残して周りの毛剃っちゃってるし…
あれは始め読んだとき
間違ってヒゲも剃っちゃいそうで危ねえな!
とオモタ
電波ヒゲはオリハルコン並の硬度を有するので、剃刀ごときでは切れません。






…という設定であってほしい。
五菱重工製の電気シェーバーを愛用ですよ
海が、
って部分の話。
幽と楽が突入ごっこやってたときの、楽の「開いてるっ!」
の部分、そこだけ行間空いてるんだよね。
+言霊で、つまり、


それでも漏れは幽地球儀逝き派ですが。
幽地球儀行き派への活力材として差し入れ。
個人的には、答えは必要ないと思っているんだけどね。
決定的な答えはいらない。どっちでも聞くのは怖いから。
でも希望は持っていたいので>891の指摘箇所はチェックしてみたりして。
>>891
電波びしばしで何が言いたいのかよく判らんのだが…言霊ぁ?
>>886
イリヤかEGC〜のくだりが訳分からなくてスゲーワロタ。  
原文はコレな。


25歳。
去年まで金無し君だったけど、オンラインカジノとパチンコで
二年で350万貯めた。一度やってみなよ。
初回のみだけど、1ドル以上のチップを買えば30ドル(4000円くらい)貰える。
もらうだけもらってプレイせずに換金することもできるし、ルーレットで赤か黒に
思い切って賭けてしまえば50パーセントで二倍になる。
金なきゃオフラインでゲームすればいいだけ。暇つぶしになる。
ビデオポーカーとかスロとか色々あるのでマジでお勧め。
国語I・国語II 解説
第2問
問3
選択肢D
ここで「言葉には言霊がある」と言及されており、ある事柄を口にした結果、現実
に事象が起きるという因果関係が暗示されている。

楽とたわむれに突入の様子を説明した際、メインパラシュートが開かない不具合を
口にした結果、現実にその事故が起きたと幽は感じたが、これは幽の主観であり
現実との因果関係を証明する関係は明示されていない。

よって、その後、楽との際には開いたレスキューパラシュートが、現実に開いたか
どうかを判断することはできないので、この選択肢は除外する
センター試験の数、国がボロボロだったぞゴルアヽ(`Д´)ノ
もう気分は、
「海が、

>>896
どういう気分なんだろ。
どうなるかもう俺の知ったこっちゃねぇYOOOOO!
好きに想像しやがれeeeeeeee!

とか

状況的に限りなくバッドエンドだと思う。それは分かっている。
だがしかし、どこにもそんなこた書いてないし、作者本人だって
明言しなかった(インタビューにて)。ま、そりゃそうだろ。
さておき、漏れ幽好きなんだよう、生きてて欲しいよう、
希望持ったっていいだろ? そのくらいいいだろ? 信じてていいだろ?

と思われ。ああ、なんかリアルに思い出しちゃったよ、○年前。
>898
要するに女に逃げられ、友達と喧嘩してまで受験勉強した高校or大学入試に落ちてしまった
苦い経験が、、、とか?
で、話は急に変わるわけだが、
ナイトの手品のトリックはなんかあるの?
あの物質透過するやつ。
>>898
んだからさっさと現実を見て、次に進んだほうがいいんじゃないか?
という話だな(w
>>900
SF。
まあ単分子ファイバーを自由に操れるぐらいだからなあ、
なんだってアリだろうと思うよ
単分子ファイバーってどうやってくっついてんだろうね。
一個一個の分子が。
分子間力とかじゃそれ以上の力かけて振れないやん?
単分子ファイバーはエーテルが原料のエーテライトで作られています。
>>904
ペプチド結合じゃないの?
長さ数mの単分子繊維ぐらい、そのへんにゴロゴロしているよ。

…といってみる。
普通の釣り糸の事をモノフィラメントと言う事がある……





といってみるテスト
すうめーとるのたんぶんしせんい!!
>>908
別に作るのがそこまで難しいわけではない。
有名どころだとダイヤモンドだって1つの分子だし。
炭素繊維ですか。
量子効果でなんとかw>壁抜け
>>911
その確率がいったいどれだけのオーダーになるか知ってて言ってるのか(w
こーーーーーのくらい?
こーーーーーーーーーーーーーーーーーのくらい!
916913:03/01/20 21:32
>>915
正解。花マルをあげよう。
>>910
普通の炭素繊維は、グラファイトだからなあ。
平面状に炭素原子が六個共有結合したものが、延々と連なっている。
分子レベルでは、繊維というよりは、板と言ったほうがイメージに合う。

一方、いわゆるカーボンナノチューブは、炭素原子が六個つながった
ものが基本単位なのは同じだが、それが筒状、なんつーか網タイツか
みかんの網かのようにつながっている。
こっちの方が、単分子繊維のイメージに近いかと。
ちっちゃなちっちゃな網タイツ☆
919911:03/01/20 21:41
始めに量子効果を覚えたとき、説明していた本で
ボールを投げていればいつか壁をすり抜けるとか書いてあって
とりあえず投げてみたなあ。

宇宙が4回くらい終われば一回くらいはできるかなあ。無理かな。

じゃ、他に出来そうなのといえば・・・
x線バーストの話から
事象の地平面を抜けてホワイトホールから出てきてみるか?w

つーかそんなX線出しまくっておいて彼の生体部品は良く無事だな。とか。
地球に100億人の人間がいたとして、
その地球が100億個あったとして、
一人一人が100億個のボールを持っていて、
毎秒毎秒壁にボールを100億回投げつけては受け取るということを、
宇宙の年齢=150億年(10の17乗秒)延々と続けたとする。

これでできる試行はたったの10の57乗回。
しかしボールが壁を突き抜ける確率は

  10のマイナス(10の数百乗)乗

という限りなく小さな値。

結論:無理
ごめん大嘘、10のマイナス(10の数十乗)乗だった。
だから上に書いたみたいなことをすれば多分そのうち通り抜ける。
そして億分の一とは、実質的なゼロだった――
どーでもいい既出なんだろうが、焔と楽がギコとしぃに思えてしょうがないんですが
やめれ、しぃ見るたびに泣けるだろうが 。・゚・(ノД`)・゚・。
さてそろそろ次スレ移行の季節だが…
スレタイ候補と煽り文候補はまだ無いよな。
スレタイ候補は>5にある
次のはまだひとつしかないしな。
もう少し出てほしい。
>>927
そうぽんぽんでないだろ
今の方法じゃそろそろ詰まりそうだなあ
S20でいいと思うけど。
ここまで来たんだからやっぱりなんとかこのまま続けたいなあ……ネタがあればね。
たまたま再読中に見つけたんで、スレタイ案をば。
EG2巻P240より
タイトル『毎秒20回でPING送信』
「イリヤの空UFOの夏に毎秒20回でPING送信」
「全信号帰着[OPR]」
「猫の続編に同レートで送信」
「全信号帰着[OPR]」
「電撃ゲーム小説大賞の応募作」
「全信号帰着[OPR]」
「犬がいっぱいでてくる話」
「全信号帰着[OPR]」
 以上のやり取りをもって、瑞っ子が今後2,3年のうちに
デストロイの季節をむかえられる最後のチャンスが消えた。

……縁起でもねーな。書いててウツになった
言霊に呪われるネタはやめておくが吉。
932930:03/01/20 23:54
確かにこれを1ヶ月近く見るのは、精神的に
よろしくないな。誰か違う案をたのんます。
俺、オリジナル作品しか読んだことないんだけど、
秋山さんってE.G.コンバットとか鉄コミュニケーションのでも、ハッピーエンドにはしない人なの?
E.G.コンバットは秋山オリジナルメンバー以外は助かるかも。
鉄コミュニケーションはハッピーエンドですが何か?
いや、秋山氏の場合、期待を更に裏切ってイリヤをハッピーエンドにするぐらいやるかも、と思って
そんな2ch系マニアを主に対象にした裏切りかたはどうかと。
ひねくれ者一回転。もとに戻る。

ところで時間がない。
S20もかっちょいいと思うぞ。テンプレよろか〜。漏れは眠。
しかし丁度一ヶ月で1スレ消化か。
【秋山瑞人総合スレ38th プラネリアム侵攻から38年】までEGF出ないかなあ・・・。
みんな、ホントはいつまでもEGF出てほしくないんだろ?
諦めムードただよってるなあ……
まあマターリと待つのも醍醐味。…………か?
>>938
祭は始まるまでが一番楽しいんだもんな。

月イチで38thで出るならまあ大成功だな。>一年半
941悪気はないんで:03/01/21 01:09
強救戦艦メデューシンがEGFっぽくて面白いぞぉあっはっは。
代替物でごまかそう。
>>941
お前はどこでEGFを読んだのか小一時間(以下略)
北朝鮮がミサイル撃ってくるって本当?
宣戦布告もしないでそんなことしていいの?

EG 『F』じゃなくて、
EG『4』になんねーかなー。
>>944
まだ生殺しにされ足りないのか?
とはいえ実際問題あと1冊で片が付くのか甚だ疑問。
京極夏彦のような分厚い文庫は電撃から出ないだろうしな。
>>943
1発くらいなら「誤射」でどうとでも言い訳できます。
>>943

日清戦争、日露戦争、真珠湾、
これら全てで、日本は宣戦布告前に攻撃を開始しています。

宣戦布告なんて、ただの飾りですよ。
>>947
北はもうその一発をやっちまったしな。
98年のテポドン。
正直な話、EGFよりもEG「4」の方が嬉しい。少しだけ。
ああ秋山サマ、もっともっともっと生殺しにしてくださいっっ!
うぎゃー、950!
こんな書き込みで取っちゃった。
ちょうどいいのでスレタイ&テンプレは>>930を使わせて貰います。
本文とセットになってるのはこれだけですしね。
952950:03/01/21 08:08
無事立ててきました。
はあ、手間取った。

秋山瑞人総合スレ20th 毎秒20回でPING送信
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1043104000/
953930:03/01/21 16:40
>>950
スレ立て乙鰈
スレタイ採用されるとは思わんかった。
まぁ、あまりに自虐的すぎるネタだけど、自分的には記念なんで、
せっかくだし点呼にも参加しとこう。
ここではデフォルトっぽい26歳SE。2ちゃん歴は半年。
ライトノベルは2年前、高畑のタイムリープを読んでから。秋山はイリヤから。
最終兵器っぽいし、あからさまな萌え絵で避けてたんだが、去年の今ごろ、
ありがちな話もたまにはいいだろうってな気分で1巻を購入。
いきなり萌える。ヒロインよりもむしろ文章に萌える。
1話数学教師の描写で5分位布団の上をハァハァ。速攻鉄猫猿。
お気に入りは猿。断然猿。もしも母親に、猿と妹どっちが欲しいと聞かれたら
間違いなく猿。電撃の株主になって、デストロイ出版しる!って命令するのが夢。

ところでアメリカのTVドラマ「ナイトライダー」を見てた人っているのかな。
きっと秋山タンは見てたくちだと思うんだが(「Aチーム」は見てたっぽいし)。
EGのGARPでナイトライダーのKITT(しゃべるクルマ)をイメージするのって
俺だけ? (別にパクリうんぬんとかを議論する気はないんでよろ)
あとラノベ歴が浅いせいか、「しゃべる乗り物」系ってぇと橋本の宇宙船くらいしか
知らんのだが、おもろい作品しってたら教えてほすい。
長文スマソ。旧スレ、板違い、スレ違いsage
>>953
SF系だけど、アン・マキャフリーの「歌う船」は?
SF板にスレがあるが…
955930:03/01/21 18:23
>>954
スレ行ってみますた。
「歌う船」アン・マキャフリー (著)創元SF文庫のようですな。
オムニバス形式のようで、気軽に読めそうですな。
アマゾンのレビューも好印象
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4488683010/ref=pd_bxgy_text_2/250-8530592-4728247
本屋で探してみまふ。

……今気づいたが、キノも読んだし、茅田(スカウィ)も読んでるわ、俺。
けっこう「しゃべる乗り物」系って多そうだな。
板違いスレ違いsage
>953
しゃべる乗り物といえばラジェンドラははずせまい。
神林長平の『敵は海賊』シリーズね。
>>953
それを言ったら不死者ラザルス・ロング(別名老いぼれ兄ちゃん)の宇宙船「ドーラ」
を忘れてはならない。
最後は人の体を手に入れてラザルスの子供作るし。
・・・のび太の海底奇岩城のバギー
>>953
とりあえず神林長平「敵は海賊」シリーズをオススメ。
きっと宇宙フリゲート艦ラジェンドラに燃えるでしょう。

あとはどうだろうか…
歌って踊れてベタも塗れちゃう機動兵器ガルディーンとか。
これも放置プレイ中か。
ゲイ・デシーバー

とだけ書くと何だかわからんのう。
>953

ラノベだと「それゆけ!宇宙戦艦ヤマモトヨーコ」に出てくるやつは全部AI装備で喋ってるな。
あと、ちょっと意味が違うが「マップス」に出てくるリープタイプも喋る乗り物だね。
>>953
漏れは電撃の親会社の株主。1000株だけどね。安いよ、今。

>>959
ガルディーンは今もまだ連載しているはず。公告では連載陣にある。
ttp://www.kadokawa.co.jp/anime-comic/anime-magazine/sneaker20010428/
まじめに連載つづいている?(ここ最近、買ってないので・・・)


ところで、しゃべる馬エドは「しゃべる乗り物」に入れても良い?(DQのじゃなく元ネタ)
あれ?これ2001の公告だ(w
964962:03/01/21 23:43
スマン、放置だったようだ。
965953:03/01/22 02:28
>「歌う船」
とりあえず「歌った船」を読了。設定にシビレますた。
生まれつき奇形のためそのままでは生きていけない赤ん坊。
機械化され、宇宙船の頭脳として育てられるってのは、すごい世界だわ。
いきなり主人公の恋人? 死んじまったが、この後どうなることやら。
海外SFはソウヤーのイリーガルエイリアン以来読んでなかったんで、ちと新鮮。

>株
メディアワークスの親会社って角川だっけ?
ttp://quote.yahoo.co.jp/q?s=9477.t&d=3m
むぅ…今からでも悪くはなさそうだが12月中旬に買っとけばよかたyo。

>しゃべる乗り物
いろいろとレスありがd。
正直、のび太しか知らんかった。恥ずかすい。
本屋で気に入ったのあったら買ってみまふ。
眼鏡っ子萌えよりは勢力ありそうな気がするんだが(しゃべる乗り物萌え)
気のせいだろうな。
俺的にはGARP萌えの人にはナイトライダーはぜひ観てもらいたいけど、
10年以上前のTVドラマで、DVD化も日本語版はまだだったと思うから
どうしようもないな。
以上、板違いスレ違いの話はここまでってことで。(いいよね?)
あとはマッタリ埋めていきましょう。
>スレ20
宇宙屋さんがいるとありがたい。こっちでこそっと感謝。
>しゃべる乗り物
漫画だがバチスカーフ(成恵の世界@角川)あたりは?
「歌う船」のテイストも感じるし、十分SFだと思う。
バチスカーフさんに乗るのか…(;´Д`)ハァハァ
イヤそれはともかく、星船は人間の形してるじゃん。
「乗り物」がそのままの姿でしゃべるってことじゃない?
>>965
ネタバラシしちゃだめ〜
アスラーダ
マキャフリィはすごい初期の作者が人生テンパッてた頃のが面白い
ハリポタみたいですな
>しゃべる乗り物
機関車トー(ry
新スレ>81-83に激しくワラタ
975山崎渉:03/01/23 04:33
(^^)
976953:03/01/23 05:36
>>969
軽率だった。すまそ。

新スレ>78
激しくワラタぢゃないか!

ところで、時をおいて再び巻き起こるであろう『精液・尿論争』のために、
とりあえず作ってみますた。誰かが作るだろうと思ってたんだが。
30分くらいかかったわけだが。俺も暇だな。
試してないんでズレてるかもしれんが、けっこう難しいな、これ。

コップ半分------- 小便だよ派 --------- 小便を漏らしたことのある奴しかコップ半分の意味は理解できんよ派
         |             |
         |             |---- 精通前だから小便しか出ないよ派(浅羽ショタ派)
         |
         |--- 精液だよ派--------- 最近精液の量が減っている俺としては、若いってうらやましい派
         |
         |--- カウパー線液だよ派(「漢の汗」派)
         |
         |--- 1種類の液とは限らないよ派(ブレンド派)
                      |
                      |---- 「尿8:漢汁2」派

精通前ってのはネタだ。すまそ。
976氏乙。でもって勝手に改造。
ずれるかどうだか書き込んでみるてすと。

コップ半分─┬─ 小便派 ──┬─ 小便を漏らしたことのある奴しかコップ半分の意味は理解できんよ派
         |              |
         |             └─ 精通前だから小便しか出ない派(浅羽ショタ派)
         |
        ├─ 精液派─── 最近精液の量が減っている俺としては、若いってうらやましい派
         |
        ├─ カウパー線液派(「漢の汗」派)
         |
        └─ 1種類の液とは限らない派(ブレンド派)
                      |
                      └─ 「尿8:漢汁2」派
うめ
生め
産め
982イラストに騙された名無しさん:03/01/26 23:39
何を?
しゃべる乗機といえば
星詠み(フォーチュナー)号 from 宇宙英雄物語
作者のスペオペヲタっぷりが清々しかった

と遅レスにて埋め
このスレはもう1000までしゃべる機械(乗り物)を探していくスレになりました。

漏れは思いつかないがナー
AIも可?

機関車トーマス
ナイト2000@ナイトライダー
エルメス
初代ガンダムのTVシリーズ再放送を見てたらガンダムが女声でしゃべって驚いた。
アッザムの回。
<シャピアロン号>のゾラック
新世紀GPXサイバーフォーミュラのアスラーダ
>>991
既出
フルメタのアーバレストも喋ってるな
超力ロボ ガラットの、ジャンブ−とパティーグとカミーグ。
そのへんの旅客機。
喋ることがあるよ
hyu hyu pull up! hyu hyu pull up! …
4
よかったシール3枚!
この辺でもう一度次スレ
秋山瑞人総合スレ20th 毎秒20回でPING送信
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1043104000/
↓1000どうぞ
10001000:03/01/27 21:05
↑ありがとう
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。