A君(17)の戦争 2 かえらざるとき 豪屋大介

このエントリーをはてなブックマークに追加
1やられたら、やりかえす
 剛士はちんちくりんな見かけで気も小さいが、
追い詰められると恐怖と恨みをエネルギーに変換するアブナイ奴。
 そんな彼が異世界へ救世主として召還されてしまった!
それも人族の迫害に苦しむ魔族の「魔王」として!
 小野寺剛士、17歳、私立天抜高校二年四組出席番号五番、
ブラントラント魔王領総帥、魔王軍最高司令官。
 戦略級ファンタジー開幕! 関連スレ及び過去ログは>>2-3
2イラストに騙された名無しさん:02/07/17 18:50
関連スレ:富士見ファンタジア文庫&DM総合スレッド 3
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1022929061/l50

前スレ:豪屋大介
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1005919954/l50
3イラストに騙された名無しさん:02/07/17 18:50
佐藤大輔9 @軍事板
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1024432020/l50
佐藤大輔@SF・ファンタジー・ホラー板
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/989763041/l50
皇国の守護者 2 Groly without Victoly 佐藤大輔 @ライトノベル板
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/997790406/l50
4イラストに騙された名無しさん:02/07/17 19:18
あの口絵は狙いすぎではないでしょうか>A3
>1
乙鰈。
にしても何だかんだ言われて2スレ目か。
豪屋氏には某作家のよーな中断癖はつけないで欲しいものだ。(しみじみ)
6イラストに騙された名無しさん:02/07/17 19:26
>>5
4巻(実質3巻)まではともかくとして
その先が出るのは遠い先と思えるのは自分だけでしょうか。
フナムシとカモメ・・・(鬱々)
8イラストに騙された名無しさん:02/07/17 19:50
A4の次は外伝1と予想
カモメフナムシはどうせ遅れるのでは
>>5
しかしスレタイのネーミングからいうとその希望に説得力はあんまりないな(笑)。
10イラストに騙された名無しさん:02/07/17 20:16
A2のサブタイそのまんまだけどね>スレタイ
11イラストに騙された名無しさん:02/07/17 20:45
いつまで「A君(17)」にひきずられるんだろうか?
そろそろ名無しさんから卒業してもよいのではないか?
シリーズ終わるまでは永遠の17歳ってコトだと思われ
田中魔王も歳とってないしな(笑
もうA3出てるの?

田舎者は辛い。
14都心も辛い。:02/07/18 01:03
>>13
A君三刊の発売は週末と聞いております。
書店によって扱いが極端なので、前々回は発見できず従業員に持って来させてしまった。、
2回は文庫の棚に見つからなかったもので、とりあえず店内くまなく廻って疲れて普通の「新刊本コーナー」で発見。
3刊はどんな扱いになるのだろう?週末の早めに購入して帰宅したいもんです。
紀ノ國屋書店笹塚店は、御大新作を買い難いところだといえよう。
25日の給料日になるまで買えない。貧乏人は辛い。
>>14
もう早売り書店には並んでたよ。3巻は冒頭からヘビーな展開。
17イラストに騙された名無しさん:02/07/18 01:39
3巻読了…
すげぇ、寝るのも忘れて一気に読み尽くしちまったよ。
なんつーのか、既に腹一杯なのに、料理がうますぎて食うのを止められない気分。

こうして貪るように新刊を読んだのは何年ぶりかな。
まだ余韻が抜けずに放心してるよ。
なんか信者スレは入りずらい
19イラストに騙された名無しさん:02/07/18 01:45
そう思える貴方は幸せだ。
いや、マジで。
>>18
やはりキモい?
21イラストに騙された名無しさん:02/07/18 02:13
信者もなにも、まだ感想も大してでていないやん…
新宿と虎穴行ったけど置いてなかった。
売り切れか?
23イラストに騙された名無しさん:02/07/18 07:32
 情報感謝♪
 初めてこちらの板にきたら
 こんな嬉しいことが聞けるとは!
 さっそく探してくる
うーむ久しぶりの大当たりだ・・・・
奥さん、これ買いですYO?
25イラストに騙された名無しさん:02/07/18 11:10
>>22
ブクタワー
26イラストに騙された名無しさん:02/07/18 14:14
神保町の書泉にもあったよ。なぜか高岡にはなかったが。
27イラストに騙された名無しさん :02/07/18 14:34
>>26
昨日あった。

池袋のジュンク堂にてゲトー
前スレは粘着君が沈めようとしているけど、何があったの?
才能の無い奴の僻みでしょ。
31イラストに騙された名無しさん:02/07/18 22:42
>29
あのスレの10=!"は友達が少ないんだからほうっといてやれよ。
32イラストに騙された名無しさん:02/07/18 23:15
1巻の途中で挫折しました
なんかスフィアが壊れてきた
A2よりハードとは・・・某国の守護者とどっちがハード?
35イラストに騙された名無しさん:02/07/19 09:16
ハードというよりはむしろヘヴィだな
36イラストに騙された名無しさん:02/07/19 12:58
冒頭のシーンは重いよね…
スフィアの壊れっぷりもなんか可哀そうな感じだし。
37イラストに騙された名無しさん:02/07/19 14:58
2巻冒頭の幸せな情景が政略的に「まったくの〇〇」ってのは結構キタ
38イラストに騙された名無しさん:02/07/19 18:47
広島の駅前の本屋で発見!
話がとても重いです。
ところでネタバレの話はいつからなんでしょう?
39イラストに騙された名無しさん:02/07/19 18:56
公式発売日が20日。
週末は読書に専念してもらい、週明け月曜日からでは如何?
現時点でネタバレ話をしたいという者はネタバレスレッドに書き込めばいいと思うのだが?
あそこは閑古鳥鳴いてるし、ネタバレOKでどんな内容だか知りたいって奴も居るかもしれないし
やば・・、スフィアがかなり萌えますわ
42イラストに騙された名無しさん:02/07/19 21:21
別に月曜まで待たなくても20日からでいいのでは。
シリアスなシーンで「だめだょ!」の誤植は萎え〜
44イラストに騙された名無しさん:02/07/19 21:59
総統命令第一号・・・マク○ス・・・MZ80・・・ベーシックマスターレベルII・・・
マジで20台前半スか!?佐t・・豪屋さん!!
富士見って全国いっせいに発売日に入るのか?
語りたい気持ちはわかるが地方の人のことも考えて
月曜日まで待ってあげてやってほすぃ。
如何?
>>44
20代でも別におかしくないと思うが・・・。
いる所にはいるよ。そーゆー奴。
発売日過ぎたら待ってやる必要はない。
本を読むことが目的ならスレを見に来る必要はない。
本末転倒すんじゃないよ。
佐藤大輔もサンダーバードにやたら詳しいしね。
49イラストに騙された名無しさん:02/07/20 00:45
>>46
そーゆうネタを編集長に教わったなんてゆうところが・・・変。
ネタにするのに、受け売りだけで書けるんかいな?
まぁ同一人物だろうと別人だろうと面白ければそんなことは関係ない

しかし、読んでて、「ホントにコレ富士見F文庫か?」と思った。特にA3。
(;´Д`)/ 閣下!口絵でハァハァしてしまった漏れは極刑に値するのでしょうか?
51イラストに騙された名無しさん:02/07/20 00:59
じゃ、二十日になったんで。

しかし一巻を読んだ時点では、オレはスフィアとリアは同じように
魔王のためにあらかじめ用意された側女だとおもっていたんだけど。
なんちゅーか、「十二国記」の「女怪」みたいなイメージ。
中島魔王も斉藤魔王もパートナーいるみたいだし。

でもどうやらリアは種族の代表として送り込まれたらしく、
これはこれでよくわかるんだけど、ならどっからスフィアは
やってきて、認められたのかがよくわからない。
女が書けていないという、田中魔王の指摘って…ここや軍事板で
みんなが大ちゃんに…pam!
(;´Д`)/閣下!なぜか自分の買った本には、口絵が2セットあるんです!
これは2倍ハァハァしろってことですか!?
発売日は20日なんだから、ネタばれはせめて21日からにしてくれよ。
>54
明日は祝日だから19日が発売日じゃないの〜
56小野寺剛士:02/07/20 02:32
他板では、発売後1週間はネタバレ禁止で住人も自主的に遵守。
という2ちゃんらしくないところもあるというのに。

やっぱりライトノベル板は厨房のスクツですなぁ。
57本物の総帥:02/07/20 03:14
     ★
    (o゚ω゚o)   >56 もういいよ……もういいといったんだネタバレ! 
  /  円  \  
  し   。  ソ
   ヾ  。 ソ
    ⊂┴つ

58イラストに騙された名無しさん:02/07/20 04:48
>>56
その他板の住人こそが厨房なだけ。
フライングで買った人間の報告が尊ばれる板もあるんだがな…
60イラストに騙された名無しさん:02/07/20 05:53
率直な話、裸で寝るのは体温奪われて健康に悪い。
腹を壊すは、寝冷えで風邪ひくは。
個人的にはブチ切れシレイラちゃんをデフォルメ抜きで拝見したいなぁ。
田中さんとシレイラちゃんに旗が立った様に見えたのは気のせい?
だね。
後は眼鏡外して超絶美形と共通敵さえ出せば第二次軍事同盟は確定か。
63イラストに騙された名無しさん:02/07/20 09:19
1巻2巻を楽しく読めたヤシは迷わず買っとけっていうことでせうか?>購入済の諸氏
64イラストに騙された名無しさん:02/07/20 09:29
全くOK♪
65イラストに騙された名無しさん:02/07/20 09:32
シレイラちゃんが基本的に善人、てのには驚いた。
本当に兄貴が好きなんだな。
66イラストに騙された名無しさん:02/07/20 13:55
シレイラちゃんには、アニキと田中魔王のやおいに萌えてほしい
3巻売ってねーYo!
大ヒットですか?
もう出てたのかぁ。
とりあえず、1巻でぼろぼろ泣いた口なので、
3も買おー。
2でちょっと勢い落ちたのが心配だがw
69イラストに騙された名無しさん:02/07/20 18:45
>>61-62
リアちゃんは捨てられるわけですか?
>>69
本妻と愛人一号ってコトで(w
どっちが、って突っ込みは無しで(ww
魔王領側は一夫一婦っぽいがランバルト側は2,3人ならOKじゃ無いの?
いやーA3良かった。
富士見でこれだけ面白いのは久しぶり。
てっきり今回でけりが着くと思ったけど、しばらく楽しめそうな予感。
3巻目にして漏れ的大当たりになった。
いいなぁ、いい感じだ。
A3読了。アーシェラがツボに入った。
今回の雰囲気で続編に続いてくれれば期待大。
わしゃあ、初体験をしようとしている王様に萌えた。
あの人も最初は掘られていたんだろうか。
>74
>初体験
……うぞ!あの王様が……
>>61
建っちゃてるね>旗

でも今回はシレイラちゃんの出番がイマイチないのが不満。
1巻のドリルサージェント@USマリンコ風のリアちゃんに萌えた
>>51
本来は、

田中魔王>リア
A君>アーシェラ

のはずだったところに、スフィアが何らかの意図で割り込んできたと妄想してみる。

あと、田中魔王とシレイラたんには旗は立ってないっぽい。
あくまで田中さんの「外交能力」の高さを示すためのエピソードかと。
斎藤魔王の娘タン萌えー。

しかし、スフィアって人族、だよな?
カルネアデスのみでボードのショート・シナリオ作ってくれんかな。冬に期待。
それにしても、ワティアいい女だぜ、糞ったれ!
>>79
65Pと76Pを再読してみれ。
面白かった。ライトのベルとは思えなかった・・・。
83イラストに騙された名無しさん:02/07/21 01:04
ナサ兄ちゃんの台詞を見る限りでは、作り代えられたっぽい
84イラストに騙された名無しさん:02/07/21 01:07
年齢は30近いはずだもんな
>>80
まだ作戦継続中だからシナリオがどうなるのかなんとも言えないし、
指揮官が現場から離れたから、作戦に失敗する可能性もある。
次巻で彼が現場に何時復帰出来るかで今後の流れが決まるのでは?
ていうかこの引きで第一部完ってのはあんまりだろ。
>86
三冠王であればそのとおりだな。
作者がガイエやもとちゃんあたりだったら、あるいは大ちゃんだったら発狂まちがいなしだ
これで4巻がいつ出るかによって豪屋大輔の正体があきらかになる


といってみる。
p223あたりの記述が混乱している気がするのだが・・・
この記述だと、斉藤さん宅前の襲撃とか2巻のラストの前に
あるべきじゃないのか?
ふと思ったが「さすがの猿飛」(古いなー)にキャラが似てるよーな。
猿飛肉丸=オノデラゴウシ(言うに及ばず)
霧賀魔子=スフィア(ヒロインで実は最凶)
石川美加=アーシェラ(武闘派で主人公にホの字)
・・・20代前半ですよね、豪屋さん。
91イラストに騙された名無しさん:02/07/21 12:20
質問
エロい口絵って本文のどの部分のシーンですか?
こんな場面ないような気がする。
92イラストに騙された名無しさん:02/07/21 12:57
>>91
p104〜106

>>90
TV版スパイナー学園理事長の娘=シレイラ
>>90
とゆーことは、パンチラしまくりですね。
・・おねがいします、豪屋さん・・。
94イラストに騙された名無しさん:02/07/21 14:12
》90
そういう貴方はお幾つ?
神風の術と、魔子ちゃんいじめたしか思い出せんぞ
95イラストに騙された名無しさん:02/07/21 15:34
20代前半でこの文章のセンスは無理があるんじゃない?
少なくとも1世代は前のオタクの文章だよ、おもしろいけど。
96イラストに騙された名無しさん:02/07/21 16:13
コミカライズは誰がいいかなぁ
塩山紀生
しけたみがの
古賀新一
100イラストに騙された名無しさん:02/07/21 18:04
自営業先生
滝沢聖峰
気の利いたネタのつもりなのやらラ板住人を煽っているつもりなのか・・・
3巻p167〜168の部分、次回でマリウクス要塞が陥落するよ……て
言ってるように見えるのですがどないでしょーか。
>103
取られちゃうのは確実だろう>マリウクス要塞
陥としかたはイゼルローンと同じと思われ

あるいは要塞がなんらかの理由により第三勢力になるか。
>103
目的が魔王領完全制圧ならマリウクス要塞と同じく兵站線確保も重要だった!
私としたことがくやしい!!ってことぢゃないの?
>96
ラスカルにしお
別に全軍出撃してる訳でもないし、出てきた部隊が夜襲で痛い目に合う以上のことが(現時点で)確定してるかな?
どこにも売ってない……3軒大きな本屋に行ったのに、他の本はしっかりあるのに、
何故かA3だけが売ってない……
 売り切れ続出? ありえなさそーだが……
>>107
池袋のとらのあなでは売り切れとなっていたぞ。
意表をついて本国は急性秋葉原化革命。
シレイラタンマリウクス要塞に逃亡。駐留部隊に亡命(?)政府説得工作開始。
影の勢力、田中・小野寺両者が自分の影響下から完全に逸脱と判断、
シレイラに接触。
とか言ってみるテスト。



・・・ライバルがいきなり窮地だと珍しい、とか思っただけ。
それに、それだと3巻の展開はほとんど不要という罠(w
>>107
田舎じゃ売ってねーわ。大きめの書店を二店回って諦めた。
明日帰りにターミナルの本屋で買おう…
とりあえず、今日の昼時点で五反田の本屋(駅近く二軒)には2〜3冊ずつ
残ってました。以上報告しときます。<A3
p86からの暗殺者を殺して、スフィアが血まみれになるシーンは
何かのオマージュだったと思うけど、何だったっけ?
113イラストに騙された名無しさん:02/07/21 23:54
A3のフェラールと田中のやり取りは、後世から
「捕虜にしたはずの魔王の奸智により徐々に洗脳されてゆく名君フェラール。
やがて国政をおろそかにし始め、快楽に耽り、亡国の道をたどるのであった。」
と語られそうなんですが・・・
114イラストに騙された名無しさん:02/07/22 00:52
しかし誤字が多いな。
115イラストに騙された名無しさん:02/07/22 05:28
豪屋は2ちゃんねらだからさ。
一週間前、衰退著しい富士見に見切りをつけるため
口絵と流し読みで「一番駄目っぽい作品」と思って買ったのに……。

大当たりじゃねえかバカヤロウ。
>>116
見切りをつけるために読んだんなら、ある意味大外れやね…
A3、地方には、全然っ回ってきませんよッ!
不死身は、田舎にも配本しるっ!!
おそらくは富士見最後の佳作となるでしょう>A君
菅沼編集長の最終決戦兵器ですし。
「豪屋A3!暴走しています!」
「問題ない。」
121116:02/07/22 08:48
要素群だけ抜き出していくと「地平線の彼方まで、何というか見渡す限りの地雷畑」なのに
なぜか読んでると気にならない……恐ろしい技量だ。
バックボーン(作者の知識)がめちゃくちゃ強固なんだよな。国事関連の話に全て説得力がある。
122地方の旅:02/07/22 10:03
>121

そーゆーふーに、読むものに対してうならせるといかそういう感想を抱かせるのが
作家の凄いところ・・・というか腕(?)
123イラストに騙された名無しさん:02/07/22 10:06
>>114
いつものことです。
>>120
軍事板のネタですな。
http://yasai.2ch.net/army/kako/1020/10207/1020704011.html
ここの475から。
>>121
そんなあなたには佐藤大輔「皇国の守護者」がお薦めです。本当。
124イラストに騙された名無しさん:02/07/22 10:24
これであのあかほりテイストなノリさえなければ完璧なのに・・・。
125イラストに騙された名無しさん:02/07/22 10:29
なかったらますます皇国だよ……
あれはわざと・・・(てかパロディ)
1巻はさすがにあかほり臭くて辟易したが
巻を増すごとに気にならなくなった。
というか別の地が出てきた気が・・・
4巻は
殺っちまったゴーシタンがどうなるか
アーシェラVSスフィア
ナサにーちゃん関連

この辺が見所ですかね?
129_:02/07/22 15:58
A君4、できれば半年以内に刊行キボン
>>129
禿同。
不死身は大介をホテルに缶詰にして書かせろ。
とっとと続刊出しやがれ。待ちきれん。
>>130
そうしたら菅沼編集長にますます洗脳される罠w
>>130
つまり、とっととクビになれ
って事?(w
正直、いかにもアレな陰謀論にグッタリしてしまいますた。
これならまぶらほの短編くらいバカなことやってくれた方が…なんていったら不味いですか。やはり(;´Д`)
俺はボクシング漫画読んでるような錯覚を感じた。
ポイント稼いで判定勝ちを狙っていたオノデラは思わぬ奇襲にスリップしてしまう。
下される非情なダウン判定。一転して劣勢に転落した彼に逆転の秘策は?
・・・以下次号。という感じ。
>>129
A4は今年中に出る!結構ノッて書いてるし間違いない!!
だがRS○Cと○国は出ない!間違いない!(泣)
何か新刊が出てもあまり盛り上がらないなぁ…、
みんな続きが気になっているのか?

ひとつネタを振るが…
A君の脳内キャストで剛士だけがイメージ湧かない…、他はすぐ思いつくのに…
誰かこれはと思う声優はいませんか?
小野寺剛士=山口勝平
スフィア=矢島晶子
シレイラ=天野由里
ジョス=梅津秀行
ゴローズ=森川智之
アーシュラ=高山みなみ
あれは主人公はどこに飛ばされたんだろか。
天抜市に逆戻りかそれともモルドールか。
「東京上空」と言ってみる、テスト。
猫の国
>136
新刊は出たけど、あんまり話が進んでるように見えないからでは?
展開なんかもここ(前スレ含む)で検討されてたのと変わらなかったしね。
いや、お話自体は面白いんだけど。
>>140
地上に戻ってきたのか・・・!?
リア=林原めぐみ
>>140
ダン●インかよ!
146イラストに騙された名無しさん:02/07/23 08:31
>>145
最後に小野寺剛士が「シ○ラ様、浄化を」と叫ぶ。
リア=こおろぎさとみ
クォルン=市川治
グラッサー=池田勝
ワティア=玉川沙紀子
A3を立ち読みしたら、気になってしまい購入。
2日で全巻購入・読了してしまいますた(;´д⊂)

おもしれぇ。
>>140
やめろ、そうなるとリア以外生き残れん。
>>140
ゴウシを捜して東京中暴れまわるスフィア。
「やめろ!スフィア!!」「一緒に魔王領へ還ろう!!」
じゃあ誰が落ちぶれてヘンな仮面被ったり体育座りで涙したりするの?
ホモ兄ちゃん?(w
フラグが立ったように見える田中さんとシレイラも気になるが、
今回、アーシュラちゃんに萌えを感じた。
でもそのうち剛士を庇って死ぬんだろうな、大チャン作品ならば。
>>152
ギャルゲーかよ!


板違いツッコミレススマソ。逝ってくる
アレでナニな田中さんだけど、
眼鏡を取ったら超絶美形ってお約束は
躊躇なく踏襲されそうな予感。
フェラール兄ちゃんとシレイラちゃんが
田中さんを巡って対立したりしてな。
>>154
美形ならば魔王領の広報担当者がとっくに素顔を曝してると思われ
対外的には貧相なオタクニイチャンより美形な魔王様の方がいいよな
コンタクトレンズくらいあるだろうしな

眼鏡だけはゆずれん、と田中魔王様がおっしゃったのかもしれんが
メガネはずっと同じものを使ってるの?
んなわけないよね。
>>154
東京UGかよ!
>>154
つきあっていく内にわかる人間的な魅力だけでいいじゃん。

でも田中さんのほうが巨乳には手を出さないような気が。
なんたってカモ〜ンな状態のアーシェラにノータッチだった
らしいし(一巻の口絵を見るとてもそうは思えないが)。
>158
まあ田中さんも”成長”しそうな気はするけどね。
それに両者ともジャンルは違えど”おたく”だし。
>>156
漏れは10年以上同じ眼鏡を使ってますが。
矯正視力が全然変わってないからあえて新しいのを買おうという気が
起きない。
161イラストに騙された名無しさん:02/07/24 00:21
>160
そうゆうひともいるんだ・・・もしかして遠視のほう?
大概すすんじゃうよね。いいなぁ

あと、声優ネタが出たので。
1巻読んだ時にになぜかマクロスD7の
エルマがかぶって感じた・・・
てなわけでリアには、阪口あやキボンヌ
「どう見ても女の子にしか見えない男友達」って、つまりボーイズラブをあげつらってるの?
「某先生の影響が濃厚なナサにーちゃん」の某先生って誰なんでしょう。
そりゃ顔のいい新城直衛してるナサにいちゃんですから。(当然首も締めます)
なるほど。シスコンのケがある戦災孤児で、ふてぶてしい有能すぎる成り上がり軍人。
脇にゃベタ惚れの美形娘とくれば・・・・
スフィアはジャケット・パースンか・・・。
>>161
いいや、近視と乱視。
ある程度進んでからは止まった。
はっきり言って目は酷使している方だと思うけどね。
168趣味、邪推:02/07/24 19:10
今さっき1から3まで一気読みして想像した作者像

自意識がそんなに高くない類の、軍事経済政治が柱のオタク
人付き合いが苦手、という典型的な面は無いかも
(オタ友が非常に多そう、OFF会の幹事タイプか)
ライトノベルを鼻で笑うようなところも? もしくは好きだが認めたくない


ってな感じだけどおもろかったー、一巻では文体が鼻についてしょうがなかったけど
二巻の真ん中あたりでこれは照れ隠しなんだと思って読みつづけたら意外とイケタ!
四巻はいつ頃出るんだろうか、っていうか何巻ぐらいで終わるんだろうか………?
169イラストに騙された名無しさん:02/07/24 19:40
我々の想像する容疑者D.Sだった場合
3巻で中断し放置されます。
>>169
なんで?
>>169
その推測が正しく、かつこっちをちゃんと完結させた場合、某社や某社の
編集が発狂して暴れます。

でも、オヤジファン向けに書き続けるのもいいが、こちらのほうが先行き楽しみ。
D.G.がS.D.であっても、12歳や15歳でこれを読める少年達はある意味超特級の
よい教育を施されることになると思う。
どんな社会の教科書よりも分かりやすい政治軍事の入門書かもしれん。
ならば、もって冥すべしではないかと。
せっかくスレタイからもあの名前が消えたんだから、その話題を持ち出すなや。
つーか巻が進むごとに他人だって分かるだろ。
>>171
ありがとう。
実名は出してないから特に問題なし。
単に作品内の要素に似てる部分があるなー、と言ってるだけ。
あんまりぴりぴりすんなYO!

A-3で気になったところ。
p62-63
> (前略)剛士ただ一人は歩み続け。高級車へ当然のように近づいていく。
> その時がきたとわかっているからだ。
> 「申し訳ございません……とうとうあなたのお力を必要とする時が参りました」
> 「覚悟していたよ」
> 剛士は微笑とともに応じ、彼女に学生鞄を手渡す。
剛士は、A-1によると、ご神木にぶつかって異世界へ来たんじゃなかったけ?
176175:02/07/24 20:20
剛士タンの妄想でした申し訳ありません。
>175
罰として田中さんの同人原稿48時間耐久アシスタントの刑に処す。
(※メイド服着用のこと)
>177
当然耽美担当アシスタント
>175
罰としてフェラール兄ちゃんの製作の同人誌のネタになるべく、苦み走った
傭兵将軍によってあれこれされる刑に処す
A-3で気になった些細な点。
中島元陛下の皇后陛下が書かれた本のタイトルが実にリアル。
181180:02/07/24 21:02
いかん、ありゃ2巻だ。要ってきます。
>179
やっぱ読んでますな、温帯の「蝋出巣嵯峨」。
次回はフェラール兄ちゃんが「お前の味」を・・・。
どーでもいいが、スター・ウォーズエピソード2の紹介で「(アナキンとアミダラの)禁断の愛」という言葉が出てきたとき、
ついついあっち系の方を想像してしまいました。
>>169
A2が分割されているのでA4までは問題なく出るかと。
多少は遅れるにしろ。その後は外伝が一冊でて放置かも。いつものように。
>>172
むしろ巻が進むごとに化けの皮が剥がれてきたかのような印象。
185175:02/07/24 21:58
>>177-179
      ウワァァーン!!

      ヽ(`Д´)ノ
        (  )
        / ヽ
そういや、最後の方のアーシュラたんの「敵軍見ゆとの警報に接し〜」ってのは
日露戦争、というか日本海海戦の
「敵艦見ユトノ警報ニ接シ、連合艦隊ハ直チニ出動シ之ヲ撃滅セントス。
本日天気晴朗ナレドモ波高シ」
が元ネタだね。
ってことは、次で「魔王領の興廃この一戦にあり。各員一層奮励努力せよ」とか言い出すんだろうか。
>186
いえ。「私は戦争が好きだ。」から始まる演説をします。
>>186
こういう小ネタを見る限り、やはり作者は某時間犯罪s

PAM!PAM!PAM!
>>188
ヴィンス・エベレットにバれるからその話はヤメレ。(あくまで隠喩に)
ネーミング元である元祖タイムパトロールの
マンス・エヴァラードに先にバレると思われ。
実はデイネリア人にも仮想戦記オタがいて、リアルに試しているt
佐藤大輔氏以外にもこういう作品を書ける人が居る!
お前らは何故そう素直に喜べませんか?
>>192
激しく同意。
>>192
あんな人は一人で十分ですよ(ブレードランナー風に
佐藤大輔氏の時間犯罪によって生み出された時空の歪みがあの世界と言って
みr

PAMPAMPAM
佐藤大輔を知らない俺には何が何やらサパーリわからん。
っていうか、誰?
別に誰かは判らなくてもいいけど「皇国の守護者」は面白いので推薦するぞ>196
>>196
俺も分からん、何だか仮想戦記書いてる人らしいが、軍事関係あまり興味ないしな。
この本は、ファンタジーとして読めるが。
戦艦や戦車、好きでもないしな。
皇国の守護者はファンタジーで戦艦も戦車も出てこないよ。
>>196
(ゴウシ+ナサにーちゃん)÷2の男が主人公。
んで(スフィア+アーシェラ)÷2の子とシレイラっぽい子とリアっぽい子と結婚する予定。
皇国はファンタジーの皮を被った戦記物、第一次と第二次の間位。

サーベルタイガー:戦車
翼龍:飛行機
導術:無線通信

といった感じ。

主人公は不幸な生い立ちの小野寺剛士みたいな人。
つーかあれで別人と言い張るならパクリと言われても仕方ないぞA君は(W
203196:02/07/25 22:23
>200
何かもう手当たり次第ですな。三人と結婚予定って(w
でもA君にもシレイラは調教して欲しかったり。
で、一体何処が出してるんでしょう、皇国?
その内買ってみます。
>>186
「各員一層奮励努力せよ」
魔王軍総帥統合野戦命令第1号の4を検索されたい。
つうかこの作品のイラストどっかで見た事あると思ったら 老子じゃん
3巻でやっときずいた
>203
中央公論新社のC★NOVELSより既刊7巻です。新書サイズね。
表紙はボトムズの人。
207196:02/07/25 22:28
>206
そうですか、本屋で探してみます。
・・・全巻揃えても八巻が何時までも出ないってことにならなければ良いですが・・・
>203
中公新書C★NOVELS(文庫より一回り大きいサイズ)

なんだ沢山あるなぁ……と思うかもしれないが、たちまち飢餓に苦しむことになるであろう(泣笑
帆走フリゲートは出てくるけどナー
皇国の守護者

1巻「反逆の戦場」
2巻「勝利なき名誉」
3巻「灰になっても」
4巻「墓穴の城砦」
5巻「英雄たる代価」
6巻「逆賊死すべし」
7巻「愛国者どもの宴」

外伝1巻「売国奴の信義」現在執筆中
ああ「全軍突撃セヨ」に題名変更したんだっけ。
>201
サーベルタイガー部隊がパクリと言われるから却下ってこれの事
差してたのか(w
>第一次と第二次の間位。
どーこーがー。バリバリのナポレオニックだろ。
竜と猫の存在がそのままにさせないだけで。
あれらはあくまでも兵器に過ぎない。
運用、思想、全部ナポレオン時代の戦争だよあれは。
技術的には19世紀中期頃なんだけど”特殊兵器”が多いからね。
ちなみに私的には地球連○の興亡外伝⇒皇○の守護者外伝⇒A君の戦争もありかと。
>>212
導術(ぼそっ)
>>213
いやその技術じゃなくて戦争を貫く思想がナポレオン的なんですよ。
そこにただ一人近代軍事を体言している(ゆえに勝てる)イレギュラーが新城なわけで。
>>214
あくまでも兵器。
導術を「近代的に」使用しているのは
今のところ新城だけなのがそれを示している。
217イラストに騙された名無しさん:02/07/25 22:53
>>195
> あんな人は一人で十分ですよ(ブレードランナー風に

全く関係ないけど、アレって何を差してるんでしたッけ。
急に気になって来た。
>217
うどん玉=お腹いっぱい
>217
うどんやの親父のまねじゃない?
220イラストに騙された名無しさん:02/07/25 23:00
>>218
実はそれは間違い。具のエビ天を指しているのであった。
そりゃふたつで十分ですよ。
どーでも良いが,皇国ネタ・佐藤話は専用スレでやってね。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/997790406/l50

初代スレみたいに荒れるのは忍びない。
判った、止めよう。
ところで剛士タンは天抜市帰還後、グロスマイスター家の人間に出会うんかな?
そうですな、また例の粘着君が登場すると困る。
>>223
正直、君みたいなのも困る。
なしておまいらはS藤さんの話ばっかしてないでA君を語りませんか?
226風と木の名無しさん:02/07/26 06:54
「新たに登場した共通の巨大なる敵」ってベタベタです。
>226
まあそれを言ったら
高校生が異世界に飛ばされて大活躍しかもプチハーレム
って前提があれですからそれは言わない約束。

使い古されたベタをいかにパロディーとシリアスで料理し
いかに面白く読ませるかがA君の味噌だと思ふ。
おまえら、四国にはまだA3が出廻ってないです。
それよか、「当店のおすすめ」とかPOP付けて、A2平積みにすんなぁ!
新刊と間違えて、買いそうになったやんかぁ。
>228
松山市大街道の明屋書店で19日にゲットしましたが何か?
>228
不死身配本は神坂7分に豪屋3分で海が見えない状況ですのでしょーがないです。
231228:02/07/26 12:09
>>229 ふんっ! 松山みたいな「おまち」なんか、四国ちゃうもんっ!!
19日にゲットやとぉ!県庁所在地やからゆうて、大きい顔すんなや!!
お前なんか、家にもんてから、かあちゃんに言いつけてやるもんっ!!ウワーン!!

>>230 >神坂7分に豪屋3分
「言いえて妙」でんな。地方住民には、代用食の配給すら滞るんかいっ!
>228
地方に生まれたその身を呪うがいい。
233イラストに騙された名無しさん:02/07/26 13:31
>>231
http://www.esbooks.co.jp/bks.svl?start&CID=BKS503&shop_cd=1&qty=1&product_cd=30992610&pg_from=srh
で注文したら。
近くにセブンイレブンあればだけど
新刊が出たときぐらいどっか大きな町の本屋に行けばいいのにねぇ
235粘着228:02/07/26 20:13
>>232 呪まーす
>>233 近所のコンビニは、7-11でない罠。
ついでに、PM10時頃に閉まりますが、何か?
>>234 本屋が2件もある 大きな(当社比) 町まで逝きましたが、何か?
>>228
大洲市の明屋で19日に最後の一冊をゲトしましたが、何か?

つか、予約注文しる!!             恥ずかしくても・・・・
>>228
あんたマジでどこ住んでんの?
宅配が全国翌日配達のこの時代
在庫があればどんな本屋でも取り寄せてもらえば
遅くても一週間で届くはず?
最悪でもネットで注文出せば宅配便で持ってくる。
あなたが怠慢で横着者なだけ。

もっと血流せ(゚Д゚)ゴルァ!!
>>235
別に7-11でなくともネットで注文して着払いにすればよい罠
クロネコヤマトのブックサービス
ttp://market.bookservice.co.jp/top/
手数料、送料に200円かかりますがいかが
いきつけの本屋。
発売当日に30冊平積みにしてあったのを覚えているけど、昨日の朝一番で行ってみたら山が倍に増えていました。

どうやら売れ行きは絶好調のようですな。
>>226
つーかスフィアの設定が元々アレだから「新たに登場した」ってんでも
ないと思うが。
>>226
さんざんA2で吹いてたしなー。
それにまた二転三転あるはずだし。(我々の想像の斜め上を(以下略)
自分で伏線伏線いってるしな。その上で斜め上を(以下略)か。
>>237
文庫の新刊は、一旦全部本屋に出すので発売直後は在庫が無い罠。
なので、発売直後に取り寄せをかけても、すぐに手に入らなくてあぼーん。
245イラストに騙された名無しさん:02/07/28 05:14
>>244
ところが、ネット通販はネット在庫がわかるため、注文時すぐ来るかどうか
判る罠。

今回は結構即日配達あった罠
今在庫あるとこ

楽天、紀伊国屋、bk1、es books、YAHOO

ttp://www14.cds.ne.jp/~not/tawagoto/etc/isbn.html
ここ抑えときゃ、大概判る。
246244:02/07/28 05:25
>>245
ナント!!ネットが普及して便利になったのぅ。
漏れが実際に注文したときは1ヶ月かかった。
何故って問うたら>>237のような事を言われたんやわさ。
>>243
伏線のはりすぎでワケワカラン状態になり、多くは無かった事に・・・(w
248イラストに騙された名無しさん:02/07/28 15:28
誰か反応弾でもぶち込んでやってくれ
ttp://isweb41.infoseek.co.jp/novel/syudenbo/skun01.html
>>248
ごめんなさい、こういう時、どんな顔すれば良いのか分からな
いの。
>>249 あっそ エヴァ板に帰れ
>>248
代用食のフリしたトラップかよ(藁
>>240
後から聞いた話、19日に残り三冊になっていたそうだが、どうせこんな田舎、週明けにならないと、
入荷しねーや、とのんびり構えていたおれ。週が明けて行きつけの大型書店を二軒まわったが
ない。田舎なんで、本屋は、街道沿いにけっこう離れて散らばっている。先週一杯あちこちを
ちまちま回っていたが、どこにもない。
今日、電車に乗って、街まで出てようやく買えました。出荷数を読みちがえたな>富士見
少なめに出荷。売り切れ。店頭取り寄せ依頼。取次ぎが注目。
単純ゆえ有効な手段ダターリする。出版社にとって♪

>>253
限られた兵力の有効活用。
まったく構わない。それどころか
尊敬の念さえ覚える。
まてよ、それって戦力の逐次投入で、厳に戒めなければならない事なのでわ? 
読者をいわしてどうする。
在庫のだぶつきを嫌ってるんだろ。
やはり、一点突破、全面展開が理想鴨。
ま、全面展開と言えるほど売れるとも思えないけどさ…
え、一点突破全面展開って、兵法の戒めるところじゃなかったっけ?
せめて助攻くらいはしときゃな。
259三流エロマンガ家:02/07/30 02:42
軍オタ向け書物で幼年期を過ごす>仮想戦記を小馬鹿>同業に佐藤氏諸作を進められる
>自己批判>友人に謝罪>A君を勧められる>ライト戦記+キャラ萌えが具合が良くなる

というステップを踏んだものですが、A君以外にライトノベル系でお勧め
の諸作があればお勧めを伺いたいのですが、何かないでしょうか?
お教え戴ければ兎も角一読する所存です。
戦争4〜6:ドキ萌え6〜4の混合ぐらいが望ましいですが、贅沢は申しません。
よろしくお願いします。

あと、A君で望まれる二次創作(エロース含有)でアイデアがあれば
お聞かせください。現在連載中ですが、そのストレス発散の為に
大戦略で三突と歩兵を並べて絶望的な歩兵師団防御戦を手製マップで再現とか
非生産的な時間の使い道を取りやめ、できるだけ義務を果たしたい
所存です。ここにおられる方ですら、そういった物を誰も望まれて
無い様なら原価回収できない本は頓挫せざるえませんので、
諦めます。ご意見あればお聞かせください…。
>>259
電撃文庫であれば秋山瑞人を買うべし
>>259
コバルトの須賀しのぶ作品(特に流血女神・天バカ)買うべし。
真性の軍オタです。(専門はドイツ参謀本部史関係)
>>261
259ではないけど
ルフトヴァッフェのデヴがカコイイ奴だったっけ?天バカって
>>262
そう。まだモルヒネ中毒になる前なのでスマート。
しかしそれよりも赤男爵がもっとカッコいい罠。
264イラストに騙された名無しさん:02/07/30 22:28
>>258
敵の前線を一点突破。 そこから兵力を流し込んで、敵の後方に全面展開。
そうして、敵の前線を包囲下に置きます。
>>264
その「兵力を流し込む」時点で包囲殲滅されてアウト。
一点突破ということは、その他はがら空き。裏を返せば敵も自由に兵力を集中できる。
敵が「後方に全面展開」するまでのんびり待ってると思う?
一点突破の後、部隊を展開出来れば、包囲殲滅される前に
後方と前線が分断されるのでは?
>>266
よほどの幸運が重ならない限り「展開」は無理。

1巻にも出てきた「予備兵力」をお忘れか? まずそれに阻止される。
まさに突破された前線の応急処置をするのが、後方に配置された予備兵力の役目。
このとき前線の複数の地点で攻勢がかけられていれば、敵指揮官も投入をためらうかもしれないが、
「一点突破」ということはつまりそこしか攻勢がかけられていないということ。
しかも突破する際に、こちらの兵力数もだいたい掴まれてしまう。
つまりこちらに兵力の余裕がないことがモロバレ。
例え田中魔王陛下でも、何のためらいもなく予備を投入できるわな。あとはどうとでも料理できる。
「敵も自由に兵力を集中」とは、つまりそういうこと。

一点突破全面展開なんて、何をされても相手が動かない場合にしか通用せんよ。
だから>>258がいう「助攻」が重要になってくる。
で、助攻までかけるような攻勢はもう「一点突破」とは言えない。
>>264-266

なに言葉のイメージで話をしているんだ。
彼我の兵力差、陣形、地形、士気、統率状態、その他もろもろ
が分からなければ、一点突破が可能なのか、包囲されるのもかもわからんだろ(w

「一点突破、全面展開」ってアカの学生が良く使っていたフレーズだな(w 
そういうのは、安田講堂が落ちてからこのかた死語と思タヨ。
だからあ、それをやりやすくするために助攻がいるの。
助攻は小兵力で十分。

防御側は攻撃側の主攻の位置を判定したら、全力でその突破点に集中し、
主攻を阻止しようとする。
これには「火力の集中」「配備の変更」「予備による逆襲」等の方法がある。

攻撃側は主攻の両側面に助攻を配置して、防御側の対抗措置を妨害し、
攻撃前進をやりやすくする必要があるわけだね。

以上、手持ちの本から抜粋しました。
助攻って何ですか?
271269:02/07/30 23:44
>267
書いてる間にかぶっちゃた。
かなとことトンカチでいう、かなとこの方になるんですか?
「この時代」ぢゃ「兵力集中、各個撃破」だろーに。
一点集中、敵司令部撃破後、全面展開は「電撃戦」以後だろ。
スマン、スレ違いは覚悟の上で言わせてくれ。
田中は田中でも、田中芳樹の銀英伝にオレがツッコミ入れまくる理由が
まさしく>>267の説明どおりだから。
ヤソ・ウェソリーの戦術は何かにつけて「過度なまでの火力集中と一点突破」。
火力の過集中は、兵器の性能が上がった近代軍事学においては厳に戒める
もので、少なくともナポレオンの時代からは火力の集中よりもむしろ
「効率の良い火力の分散こそが重要」と説いている。

一点突破の弊害は>>267の書くとおり。

これでポロポロ敗れていった帝国軍の提督たちは、
よほどのヴァカなんではないかとオレも思ったもんだ。

スマソ、スレ違いでしたが言わせていただきましたm(_ _)m
275269:02/07/30 23:49
助攻は主力が動きやすいように補佐する部隊の事だよ。

攻撃部隊は
主攻(目標に対して十分な攻撃力を持つ部隊)助攻、予備(臨機応変に何処の
戦闘にも参加できる部隊)の3つに区分されます。
276267:02/07/30 23:59
>>271>>274
いや、そっちの方がわかりやすい。よけいなこと書いてスマソ
>>268
ところが、経営ノウハウの分野では一点突破全面展開はよく使う言葉という罠。
ぐぐるで漁ってみ。
>274
あいつの頭の中は中国古代で止まってるから。
宇宙で近代以前の陸戦をやってるだけだもんなあ……
今月のドラマガに、作家の好きな本のコーナーで、
作者が佐藤氏の本を絶賛&紹介していましたが、影響受けた云々・・・。
これで別人という事にしておきますか?
279274:02/07/31 00:10
>「一点突破、全面展開」ってアカの学生が良く使っていたフレーズだな(w 
>そういうのは、安田講堂が落ちてからこのかた死語と思タヨ。

これ見て大笑いしちまった。
>>277の言うとおりヨツキは宇宙で古代の陸戦やってるわけだが、
確かヨツキってすんげー左系作家なんだろ?
そうか、あの宇宙での戦いは中国の戦いじゃなくて
安田講堂や代々木ゲバの戦い方なのか(激ワラ

スマソ。スレ違いもうやめます。
検索してみた。
つまりあれだな、昔学生運動やってたような連中が、今じゃ経営論を教える
立場にあるわけだ。日本の将来が心配だ……
>278
もちろん別人です。
ジャック・ヒギンズもハリー・パタースンは別人だと言ってましたし。
安田講堂=イゼルローン要塞か……

ごめん。もうやめるから。
283弾だけ動員兵:02/07/31 00:34
 スレ違いながらもチョイと蛇足を。
>過度なまでの火力集中と一点突破
 を好意的に解釈すると、火力の集中に関しては寄せ集めの弱兵集団が曲がりなりにも
集団として運用する為に編み出したキル・ゾーン戦術の亜流かなとか思うのだが如何な
モノかいな?
 で、後、一点突破だが作中、ヤンが其処まで極端な戦術を採用したのは只一戦、ラインハルト
の首を狙った時だけのような気がする(手元に本がない故に、確証は無い……)。

 田中某がアレで、最近の作品がDQN的な事を否定するつもりは無いが、銀伝の頃はまだ
マシだった様な気がするのですがね……
>>273
電撃戦より前からあります。
ソンムの戦いの突撃隊となるか
203高地の白襷隊となるか
・・・爆弾3勇士だ
>>283
シュタインメッツ戦の一点突破背面展開がある。
ああブラックホールか何かを利用したやつか
最近の戦術論を読んで思ったのだが、
話が進めば、ケンタウロスとかによる機動防御とかも出てきそう。
つーか何故近代兵器(特に携帯火器)を量産しないのかと小一時間…
>ソンムの戦いの突撃隊となるか
>203高地の白襷隊となるか
全部失敗例ぢゃん。
浸透戦術による一点突破成功例は機甲部隊を前面にした電撃戦が嚆矢だと思うがなー。
確かWWTで独軍のファルケンハインがペタン相手に浸透戦術を使ったはず……
塹壕からこそこそと要塞に近づく独兵の姿が映像に残ってた。
CSヒストリーチャンネルの「名将たちの戦場」だったかな。
場所は忘れた。

あ、これは一点突破と違うか?
それともマジノ線の突破狙いだからあってるのかな。
さえぎる物が丘一つとしてない平原で、か。
いい的?
>>274 等こそは近代陸戦兵器で宇宙戦をやるつもりだな(w
いくら田中が嫌いだからといって、いくらなんでも無茶苦茶だとなぜ気付かん。
火力と装甲の優位性が現行兵器と同じという前提がなければ意味が無い
論法ではないか。

たかだか戦闘機が巡洋艦を撃破するというバカバカしく火力優位な宇宙だから、
それを論拠に論理を展開してこそ >>274 とかは正しい。
>>283
ああ、それは思ったよ。>キル・ゾーン戦術の亜流
10隻程度からなる小集団による火力の集中、ってな記述があるからね。
おそらく、10隻程度でチームを組んで、艦隊前面のゾーンに向かって砲撃をしていた
んじゃないかな。パック・フロントっぽく。
「点」ではなくて「面」を狙って。これなら練度が低くてもある程度補いがつく。

ま、好意的に解釈するとして、だけどネ。



 >たかだか戦闘機が巡洋艦を撃破するというバカバカしく火力優位な宇宙

 上の条件を考えるとますます火力の集中が無意味と思う俺は素人ですか?
 
>たかだか戦闘機が巡洋艦を撃破

いや、ユリアンの場合はラッキーな部分が大きいだろう。相手が油断した結果だし。
まともに正面から打ち込んだらシールドか装甲で弾かれる。
無防備なミサイル発射口を晒したが故の損害だよ
298297:02/07/31 11:27
そして基本的な考えとしては294に同意しとく

宇宙で陸戦というのが既にナンセンスである訳で、それを認めといて
「近代ならOKだが古代の陸戦を模すのはDQN」では筋が通らない。
いつの時代の陸戦に合わせるかは作者の自由だ。
ガイエ自身の「古い時代のに合わせてると」いう発言もあるわけだし

もともと原作が観念的、抽象的な説明に終始している以上、
こちらで無理が少なくなるように解釈するというのがいいんじゃないかな
つーか何が原因でガイエの話になったんだ?
300294:02/07/31 12:46
うん。

>たかだか戦闘機が巡洋艦を撃破するというバカバカしく火力優位な宇宙だから、
>それを論拠に論理を展開してこそ >>274 とかは正しい。
と書いたように、この世界の技術は火力有利であり現代の状況と一致している、
従って一点集中は意味が無い。

という論理展開をできるようになれと叱咤している。
301294:02/07/31 12:53
>>297
ラッキーな結果だとしたら、戦闘機の存在自身について田中に小一時間・・・
不可能とは言わないが大変な仕事だろ。
戦闘機一機が一撃でってのは。2巻読み直せよ。

火力優位な描写か?戦闘機が巡洋艦に太刀打ちできる程の。
でそれぞれの艦艇の役目って何よ
旗艦以外、被害担当艦の印象を受けるんだけど
304294:02/07/31 13:18
>被害担当艦
壁というわけですか

>大変な仕事
だとしたら、戦闘機乗りは非常にリスクばかりで戦果は期待されないということ
になり、兵種自体の存亡の危機。でもないか、機雷敷設艦やら輸送艇やら、
殺れそうな艦はいくらでもあるのかも。

となると、銀英伝の世界は防御優位なのかな?
そういえば、陸戦隊が突入するシーンも多いな。
非常識な防御が無ければ、爆弾ロボット投げ込んで降伏勧告で良いし。



A君について考えると、火砲の発達が進んでないようだし、防護優位な状況
だと思う。
ならば兵力を集中して治療や防護の魔法の限度以上の損害を与えるという
方針は間違っていないと思うがどうか?
火力と装甲の戦艦
航続距離、速力の巡航艦
速力と小回りが効くのが身上の駆逐艦や艦載機
長距離移動が出来ない艦載機の家となる宇宙母艦

等。ここだけ読むと普通に宇宙艦隊戦モノに見えるな
>304
魔法について言えば、防御手段で致命傷になりにくいとあるので防護優位。

ただし

一巻で昼間は効果減少とあり、魔族側が受身から攻勢に転じ夜戦を挑んだ場合にはどうなるかな
ラノベですかここ?
>だとしたら、戦闘機乗りは非常にリスクばかりで戦果は期待されないということ

だーかーらー

なんでそうオールオアナッシングな思考するかな。
リスクと引き換えなら戦果を期待できるって解釈もありだろ。
ガイエはどうしようもない程つっこみどころ満載だが、
読解力ないDQNのつっこみもまた、つっこみどころ満載な罠なんだよ
>>308
>になり、兵種自体の存亡の危機。でもないか、機雷敷設艦やら輸送艇やら、
>殺れそうな艦はいくらでもあるのかも。

を勝手に抜くなよ坊や。
戦闘艦艇に無力だって主張にツッコミいれてるんだよ。
戦闘能力を有する敷設艦や輸送艦もあるかもしれんけどな。
「リスクと引き換えなら戦果を期待できる」でOKなら現代の正規軍にも
爆弾背負って戦車軍団に立ち向かう歩兵師団がいてもおかしくないという罠。
>>311
自爆テロかよ(藁
それはリスクとは呼ばない。
せいぜい至近距離でないと効果が無いバズーカくらいにしとけ
なんか濃い人たちが集まってるなあ。
みなさん軍板からのご出張ですか?
>>314
代用食
>>311
WWUには降下猟兵があったと言ってみるテスト。
今もあるのか?
いちおう逝っておくと、戦車部隊単独で随伴歩兵無しの場合簡単に歩兵にあぼーんされる罠
大平原なら別だけどね。視界が効かず、エンジンに火炎瓶やキャタピラに手榴弾で各座する
沖縄なんかでも米戦車は痛い目にあってるよ

結局単一兵科では穴があるから諸兵科連合で相互補完する訳で
艦載機が「もの凄く効果がある」とは限らないが、相手にだけ艦載機があるのは困る
敵が持っているものは対抗手段としてこちらにも必要なのだ
漏前ら濃すぎでつYO!
ところで3巻の諜報員摘発がカルネアデス作戦前に行われていたが、
あのタイミングの発表がベストなタイミングですか?
それと総統暗殺計画の発表は何時頃になりますか?
あ、ここでも総帥じゃなくて総統になってる。
確か本文の中でもあったよね。>>318
320318:02/07/31 18:57
>>319
微妙に変な日本語書いて、スマソ。
摘発が→摘発発表が作戦前
ベストな(略→ベストですか?
総統→総帥

日本語勉強しなおしてきます。
シレイラたんは摘発発表という魔族の動きを、作戦準備=ブラフとの傍証としてたらから、小説内的には効果あったかと。

つまり、ホントに動くならコソーリ準備するはずで、摘発しましたなんて逝ったら相手が警戒するだろってね
322318:02/07/31 19:42
>>321
ありがとう。
やっぱ、剛士タンはやりますな。
323弾だけ動員兵:02/07/31 20:16
>>295
>ま、好意的に解釈するとして、だけどネ。
 うん。
 すっげぇ好意的に解釈してるワケ(笑)
 創竜伝ではぜんぜんそんな気には成れないけど、銀伝だけはネ(爆)

>A君
 現在の苦境(銭不足)を脱しさえすれば、種族的な面で諸兵科連合が可能な魔王領軍
に無いような気がしたりする。

 しかし、人が良くて真っ直ぐな性格が多い「魔王」軍ってのも、余り見ないモンですな。
 それはそれで良いのですが(笑)
>323
しかしそれは真の敵の成した仕掛けで、小野寺君の動きでその企みがご破算になった
為全て破棄。
苦労して戻ってきた小野寺君の見たのは血で血を洗う殺戮の巷と化した魔王領だった……なんて。
「エロゲーけもの道」豪屋大介
>>323

しかし戦費を国債でまかなっている以上、借金を重ねているからなぁ。
なるべくなら早期に戦争は終わらせたい。でないと魔王領が左前になってしまう。

魔王領軍側は、諸兵科連合が出来る素地はあるけど、どうも戦下手なところがある。
だからこそ、小野寺君が降臨したんだろうけど。

>>292
ファルケンハインだとゴルリッツ突破戦かなぁ。
ブルシコフ攻勢のほうが浸透突破に近いような気もしないでもなし。
あまりWW1は詳しくないので。
とはいえ、塹壕とか突破とかそこらへんならWW1あたりがいいかも。
ttp://www3.kiwi-us.com/~ingle/index.html
が役にたつ。
誤植、特に見当たらんと思うが。具体的にあげてくれい。
>>319
今は手元にないのだが、「総帥統合作戦命令」みたいなのを略して総統命令ではなかったか?
329弾だけ動員兵:02/08/01 18:20
>>326
>左前
 だな。
 特に防衛戦争の場合、勝っても儲けはろくに出ネェしからとっとと終わらせねぇと、
元寇を凌いだ後の鎌倉幕府みてぇになっちいそうだからな。

>>328
>略して
 俺はちょび髭伍長かってな剛士の科白に、アーシェラタンがそう言ってたな(笑)
 いや可愛い所を持ってるクールビューティーってなぁ良いもんだねぇ♪
 アーシェラタンハァハァ……(;´Д`)
330イラストに騙された名無しさん:02/08/01 19:04
月刊アサヒ芸能エンタメ! 9月号
●【怒涛の激辛コラム一斉スタート!】

「エロゲーけもの道」豪屋大介

むう、買わずばなるまいて。
332319:02/08/01 19:56
>>328
うん、それです。濃い読者はニヤリとできて面白い略し方だなと思ったですよ。
>>318のレス読んで、確かこんなのが本文にあったなと思いまして、反射的に>>319を書いてみますた。
ふと聞こう。
この中で、親兄弟を永久に捨てて明日からにでも異界へ行ける者はいるか、と。
もれなくアーシェラタンが付いてくるなら
でも身長3mだし。
336イラストに騙された名無しさん:02/08/02 00:21
337 :02/08/02 00:28
アサ芸って徳間だったんだ・・・
338風を追うぞ:02/08/02 01:38
 魔王軍の戦下手についてですがこれは魔族が集団戦に向かない(設定ではそうなのだが描写ではそうは見えないと言う罠)からで、戦術とかで他国と比べてそう劣っているわけではないと理解しているのですがどうでしょうか?そりゃ、シレイラちゃんみたいなのはいないけどさ

 >>334 もれなく貴方の趣味にどんぴしゃの女性が付いてきます。彼女を見たらアーシェラたんですら霞むでしょう。

 
>でも身長3mだし。

ゴーシの頭が腰の位置にくるんだったな、確か。
でも長身の女性は腰の位置が高いぞ? いくらなんでも3mはないだろう。
ゴーシの身長が150として眼の位置は140くらい。
腰から上が80cmとすれば、アーシュラは220cmくらいかな。
じゅうぶん許容範囲内だ(w
基礎工業力がないからだろ?
科学技術の大部分を魔法で代用してるんだし
>339
ゴウシは160〜165cmだったよな・・・。
15cmのピンヒールを履いているとすれば、205cmだ。
馬場正造ぐらいかなぁ?
異世界に飛んだショックで小野寺君3等身に縮んだと
テキトウにほざいてみるみるテェストォ!
>戦術とかで他国と比べてそう劣っているわけではないと理解
劣ってるだろ。相手が嫌がることをする、って考えが欠如してるんだから
やっぱり肉丸くんか・・・(神風の術!!!!(以下略)
他の国の戦術レベルがはっきりしないとなんとも言えないな。
でも他の国には魔族の素直さを戦術に利用できるほどの軍師はいない気がするが。
戦争でヤバくなったのは今回が初めてみたいだし。
そもそも戦争自体ほどんどしてないのでは。
小競り合いを除く
>>347

それはありえる。
魔王領以外は基本的に人族を主とした国ではないかと思う。
ぶっちゃけた話、魔王領ってのはゲットーか部落のような、
「得体の知れない国」だったんではないかな。

で、ここ何百年かは魔王が降りてきて、かなりの情報公開
が進んでしまった。国債なりニュース・ネットワークなりの広がりもある。
実態がわかっていたところに、海による経済圏の拡充を図るような国も
出てきたと。

軍は個人的勇者はあれど組織戦の何たるかはしらない。
田中さんはあの通りのオタク系外交派だし(w
軍事的才能はアーシェラたんが一人で差配していたのではないかな。

妄想スマンソン。
349風を追うぞ:02/08/02 21:06
>劣ってるだろ。相手が嫌がることをする、って考えが欠如してるんだから

 シレイラちゃん以外はみんな欠如していると思っていたのですが、、
シレイラ可愛いけど乳大きすぎ
>シレイラちゃん以外はみんな欠如
ああ、そうかも。
そうするとやはりちんちくりんと対をなす関係な訳だ。
この世界で只二人ひねくれた根性の持ち主。

あとはあの特殊部隊のあんちゃんもか?
>>330
で、御大との同一人物説はどうなるの?
353イラストに騙された名無しさん:02/08/03 03:03
>>352
荒れるのでそのネタ禁止(藁
>>352
あなたがそうだと思うものが佐藤大輔です。
ただし、他人の同意を得られるとは限りません。
>259
欲しい・・・
「旗が立つ」ってどういう意味ですか?
「きりーつ、れい、ちゃくせき」
>>352
もちろん別人です。
エラリイ・クイーンもバーナビー・ロスは別人と言ってましたし。
 外交の出来る魔王が必要になったと思ったら今度は戦争の出来る魔王が必要になる。何があった魔王領?先々代が何かまずいことでもしたのか?
 下手すると次は「占領軍と交渉できる」魔王とか、レジスタンス活動の出来る魔王が必要になるぞ。

 別人なら、アレだけ他人の作品をぱくって、おまけにドラマガでカミングアウトできるとは、豪屋大介って神経太いよね。
 まあ、同一人物だとして、ドラマガで自分の作品をべたぼめするよりはましかと思うが。
 いずれにせよ「A君(17)」の作者は神経が太いでイイ?
奇想艦隊誌での佐藤大輔インタビューは凄かった
自分の作品をべたぼめどころではなく倣岸不遜そのもの
ただ太いだけではない鋼鉄の神経です
このあたりは小林源文氏の諸作品で
誇張されているにしてもよく特徴をとらえてあるかと。
作家たるものそんくらい言わんでどうする
実力が伴ってれば文句は言わんよ。
さっさと出せとは言いたいがな
結局某説は話題作りのための噂ってことでよろしいですか?

173 :イラストに騙された名無しさん :02/07/24 20:02
>>171
ありがとう。
エロゲーけもの道によると、豪屋は7x年生まれか。
それにしても、書店で「月刊アサヒ芸能エンタメ!」が
なかなか見つからなかくて苦労したよ
豪屋のエロゲ歴を聞いてみたいもんだ(藁
けもの道第1回はライアーのピンクパンツァーだったが、
バグだらけで最後までプレイできぬ、とお怒りの豪屋。
ライアーのゲームをパッチをあてずにプレイし始めるところを見ると、
どうも豪屋は重いエロゲーマーではないと思われる。
>ライアーのゲームをパッチをあてずにプレイし始めるところを見ると、
>どうも豪屋は重いエロゲーマーではないと思われる。

知っててあえてやってる可能性がある罠。
つまりホントに言いたいことは、パッチ出せば良いとか思ってんじゃねーよとか。
ところでパッチあててもバグだらけの可能性は?
いきなりエロゲスレ化かよ!
エロゲオタは所かまわず汚染します。
一匹見つけたら30レスは当然のように居座ります。 
>>365
まあ豪屋大介というロールプレイらしいから。
あんまり濃すぎても年齢を疑われるだろうし。
>>366
つかコラム本文でパッチ当ててもバグったみたいに書いてたね。
>>368
追加。確かにそうだ。ごめん。
豪屋氏が名前晒して書いているだけに、仕方ないと思われ…
一作家一スレだろ、と逝ってみるテスト
エロゲ板にスレ立てられても困るしな
放置しとけばヨカロウ、最近ネタも無いし(苦笑
>>369
何人かでやってるのは分かる。当然某所に出入りしていたのも分かる。
だが、3巻の元ネタが分からない。逆襲はなかったと思うが、どうも
オリジナルネタではない。スフィア裏切り(鎌持ってるし(藁))まだ
だから分かるはずだが。
 エロゲー評論家の豪屋氏は同一人物?問題の本が見つからないのでわからないのよ。
 昔、田中芳樹と言うプロデューサーだかディレクターだかがいて大騒ぎした覚えがある。
>374
日テレのドラマなんかでスタッフロールによくでてるぞ>ガイエ
初めてみたときはびびった
>アサヒ芸能エンタメ
この手の本を買うのは何年ぶりだろう…不細工なメス豚がいっぱい。
あまりの中身スカスカぶりに驚いたよ。なかなか連載見つからんし。
次からは立ち読みで十分。
話題作りも十分出来たし、もう他人だってばれても大丈夫、って
ところですか。しかしこれ一本しか書かないつもりなんでしょうかね。
サイン会でもやってくれればいいのに。
378GO屋:02/08/07 04:18
>>376
そんなこと逝わずに、買ってくれよ。
そして、読者アンケートに「GO屋マンセー」と書いて送ること。

がっぷが目障りでしょうがねぇ。ヤツを駆逐して
漏れが1Pもらうことにする。
豪屋=佐藤じゃないかと
言いふらして歩いたのは2ちゃんねるだけなんか?
あのネタなら同人関係広く行き渡ってると思うが。
それにしても御大がよく黙ってるな、と。どのくらい握らせたのかな。
>>378
2ちゃんねるメディア戦略の先兵、ってところですか。
資金沢山ありそうだから楽勝っすね。少々無茶やってもごり押し
できるだろうし。
381イラストに騙された名無しさん:02/08/07 05:29

電波?

馬鹿
別にだれが書いてても面白ければいいじゃん
384イラストに騙された名無しさん:02/08/07 09:27
>>382
事情通を気取るも
的はずれなこと書いて悦に入ってる猿?
>379
もともとは個人ページの日記が噂のモトネタなんだが,A君1の発売前なんだよな。
噂の真偽は兎も角,関係者側から流れた情報ではあると思うが。

ま,誰が書いていても面白ければよし。
まあ、作者自身がここに来ているらしいことは間違いないので、善意に
受け止めて噂を利用しようとはしていないとしても、止める気はない訳だ。
方法としては啖呵売に似ているね、っていったら的屋さん方に失礼だけど。
>>384
事情通も何も。これ元ネタあれだ、なんて笑ってる奴そこいら中にいるよ。
で、問題は元ネタの中に入っていない部分が混じっている、ってこと。
笑えるね。
実は>>383が作者だという罠(笑
> まあ、作者自身がここに来ているらしいことは間違いないので、
俺は豪屋と佐藤は間違い無く同一人物だと推測してはいるが
それでもあんたが何を根拠にそこまで言いきることができるのか疑問。
つーか「らしいことは間違いない」って何だその日本語は。
書いていておかしいとは思わなかったのか。

まあいずれ反応を返してくる流れはあるかもしらんが。
(SFマガジンの書評欄でも偽名説について触れられていたこともあるしな)
「僕が佐藤大輔と言ってる人たちがいるそうですがひどいインターネットですね」とか。
>>388
豪屋氏がこのスレにいる、と思ったのは、誉められてお礼を言った人が上に
いたからだよ。
それに、そういって高圧的に押してくる人がいるということが、そもそも
気持ち悪いね。二人が同一人物だと貴方になんの利益があるのかな?

あちこちの豪屋スレで似たような奴が似たように煽っているのも気持ち悪い。
佐藤大輔が別名で書いてる、っていうほうがあきらかに売れるだろうし、
豪屋=佐藤説が広まることが好ましいのは二人が別人である場合の豪屋氏
の側だけだ。普通の立場なら、関わらずに放置するよ。
それってひょっとして>>362でリンクされてるレス?
ああ、それはなんと言うべきか……その、おめでとう。

しかし利益って何だそりゃ。アホか。
俺が利益を求めてレスしたように見えたのなら
それは君が利益を求めてレスしているからなのではないかな。下司だ。
あと煽りなどと言うなら軍事板に同一人物ではないと
重複スレまで立てて騒ぎ立てていた奴がいたな。
あれこそまさに気持ち悪かったよ。個人的には。

つーか現在はどっちのダイスケも何のアナウンスも出していないけどな。
これから先はあるかもしれないし無いかもしれない。
個人的な予測ではあると思うけど。

要するにだ。自分を基準にするなと。
391イラストに騙された名無しさん:02/08/08 01:58
>ああ、それはなんと言うべきか……その、おめでとう。

この書き方を見る限り、御大マニア気持ち悪い。

392イラストに騙された名無しさん:02/08/08 02:09
上等だ。やってやろうではないか。
でもそれだけだと罵倒以外にレスの返し様がないのでもっと長文希望。
まあオタクと書かないだけマシな部類ではあるのかな。
とりあえず↓
http://dempa.2ch.net/misc/R3_temp.swf?inputStr=%83I%83%7D%83G%83%82%83i%81%5B
正直、A君のみ読んでる人間にとっては迷惑なのでやめてくれんか。
牧歌的だねぇ…。
>>393
禿同。マジで勘弁。

それほどは売れてないA君を売れてる売れてると連呼して、
挙げ句の果てにネットで買えと薦めて購入ページのリンクを貼ったところで、
作者なり編集なりがここにいると確信して引いたけど。俺は。
>>393-395
まあそれもそうだな。すまんかった。
とりあえず俺は謝罪する。迷惑御免。
>>396
引くのは同意だがそのくらいファンならやるだろう。引くけど。
売れ行きは知らんが既刊分は順調に増刷されていると前スレあたりで読んだ記憶あり。
あと地元の本屋では軒並み売りきれだったがこれは参考にはならないな。
399イラストに騙された名無しさん:02/08/08 04:57
       、 ( ,. ‐r‐¬‐- _
        >:::::::::::::::::::::::::::`ゝ
       /r^>、 ::::::::::::::::::::::::ヽ
        l;l.i′  `''┬-;:::::::::::}
   (   rl ,.    ′ }:::::::::!
    )  y ヘ   `   l'⌒!;'
   (   !    ∵  、.ノ 
     ;==`、.,,_______,,..ィ -、
       /::レVへ, /:::::::::`,
        i::::|. 〉〈  Y:::::::::::::::i
         |::::| l  l  |::::::::::::::::|

佐藤信者は、皇国スレでオナーニしてればいいのに
    わざわざ出張してくるんじゃねぇYO!
>>390
もちろん、豪屋=佐藤レスを繰り返している人間は利益のことを
考慮していると思う。
佐藤氏がこの噂から被る迷惑を全然考えていない。
わざわざ変名にしたんだ、と思うんなら何故騒ぎ立てる?
宣伝以外の何者でもないよ。
そして荒れていく。
流れ変えたいのでネタふり。

4巻以降、対第三勢力との戦いでランバルトと魔王軍は(最終的には)共闘できるか?

アンケートの回答をおながいします。

といってみるテスト。ヨロ

共闘成立後、”影の支配者”を打倒するも主人公強制送還。
大学卒業後、第二次ボードゲーム・ブームの立役者となり、のち仮想戦記作家。
>>403
ラノベ的にいえば、
強制送還後、平凡な高校生活を送ってる主人公。
とある日に、鈴の音が聞こえ、はっとする。
すると目の前に涙ぐむ女子転校生が・・・
>>403
強制送還後、自衛隊に入隊、北海道防衛戦・新潟攻防戦後、特殊戦勤務。
アメリカ本土戦終了後中将にて退役、のち仮想戦記作家。
406_:02/08/08 13:50
>>404
ソノ シチュエーション ハ イイ!!! グッジョブ!!!
「ニブインダカラ・・・」モ オネガイ シマフ
407_:02/08/08 13:56
>>404
サラニ シツナイ ナノニ サングラス ヲ カケ オパーイ パツーンパツーン コシマワリ ムチームチー ナウエ
ソダチスギノ 犬歯 ヲ ムリシテ カクソウトスル 怪しい女子高生もいっしょに転校してきますた
パタ-ン モ キボンヌ
>>407
いやそれは年齢的に無理があるだろ。
せめて女教師にしろ。
409イラストに騙された名無しさん:02/08/08 14:26
>408
「私が新しく、諸君らの英語を担当する、
 ウルスラ・アーカードだ。よろしく。」
おお、なんかええ、、、
>409
いいなぁ。それ。
宿題なんか忘れたら、しばかれそうだ。
「きさまぁー! 所属と官名を述べよ!」
「2年B組出席番号25番 山田太郎であります!」
「よし、目をつぶれ、歯を食いしばれ!」
「イエッサー!」
411 :02/08/08 17:05
そーいえば関係あるようでないが、A君の挿絵描いてる伊東岳彦さんがCOMICドラゴン9月号で新連載?らしいね。
見覚えあるなぁ・・・とか思って調べたらそうだった。なんかカタカナの名前のが印象あったしなぁ・・・。
>>410
目はつぶっちゃダメだろ(w
>>400
スレ違いもいいとこなのでやめるけどこれだけは。
軍事板やライトノベル板に限らず、長らく見ているとわかるのは
「いまだに同一人物と思ってる奴はいないだろう」と言った趣旨の投稿が
しつこく定期的に必ず行われるということ。
これが書かれるときはその話題が忘れられている時に限られている。
嘘だ、と思うなら豪屋登場以降のログを総ざらいしてみたらいい。軍事板のもな。
はっきり言うが繰り返し騒いでいるのは明らかにそちら。
軍事板にはスレまで立てていたし。正直ウザイ。
書かれなければ別に反駁するヤツなんていないんだから騒ぐなよ。

>>403
ボードゲームがブームになることなんてもうない(断言)。
つーか前だって別にブームではなかったし。モノ珍しかっただけだよ。
豪屋登場って1巻発売以降のことね。念の為な。
>408
保健室の先生なんかも捨てがたいと思うが。
>>413
俺は何度か「いまだに同一人物と思ってる奴はいないだろう」という趣旨の発言をしているが、
それは毎度毎度同一人物ネタが出た時だぞ。
あと証拠や論理を無視してどっちがどうしたとか書いている時点で説得力がない。
あとわざわざ終わったネタ振ってるのはなぜ? 矛盾してないかい?

同一人物説なんてなんの証拠もないんだから騒ぐ奴が悪い。両者にとって失礼。
わざわざ噂に惑わされて出てこないで軍事板に引っ込んでいろ。
>415
保健の先生はセシエさん。
レゲエの入った国語教師がジョス。
これじゃ、「魔王領高校」だ(w
道路はさんで「ランバルト学院」
生徒会長がフェラール、生徒会は全員男。
 なんか違う物になってきたのでsage.
>>416
( ´,_ゝ`)プッ、単なる推測を書き並べて証拠とはね(藁
>>417
ということはシレイラと田中魔王陛下とリアが残ってあの世界を統治するっと。
まさに大団円。


でもそうなったらあの世界はおたく王国...
>419
おお!そこまで読んでくれたか!
でも、田中魔王の知識は「ガンダム」止まり
なので、シレイラたんが2ちゃん見て、
対抗できる奴を呼びそう。
「ふん、あなたは時代遅れよ。
 これが「エヴァ○ゲリ○ン」よ!!」
>>420
シレイラちゃんは意外と宮崎アニメに溺れたりして。
とくに、と○り○ト○ロなんかだったりすると、結構ギャップがあってイイ!!
>>420
で、ピンチになった田中魔王のところに
「スー○ーロ○ット○戦」のソフトを
持って剛士が再降臨。
「見ろ!やっぱり、「ガン○○」は最強だ!」
>>411
新連載ではないよ。巻頭カラーに出世しただけ。
ttp://www.kadokawa.co.jp/magazine/contents/comidora/
>>402
何か、最終巻のエピローグ予想になってるが・・・

共闘しなきゃ嘘だろ(w
オレ的にはお手手つないで頑張ろうよりは、魔王領がランバルト併呑の方向で行って欲しい
ラスボスは影の支配者で、中ボスはスフィアか?
軍隊でドンパチのノリじゃ無くなりそうだな
>>421
妥当に押井守とか。
間違いなくケルベロスに萌えると思うのですが。
>>424
リプライありが東。

>お手手つないで頑張ろうよりは、魔王領がランバルト併呑の方向
左手で殴りあいながら右手で握手の方がイメージにあうんだが・・・
というのも戦力を考えると魔王領がランバルトに侵攻作戦ができるほど戦力に
余裕があるとは思えないんだよ(民主的軍隊が強いわけではないってやつ)。
(ちなみにランバルトと比較するとってことね↑)

田中魔王とシレイラ王女・フェラール王のトップ会談で
1、セントール平原の帰属に関しては保留とする。
2、時限的不可侵
3、共同防衛

ってなるといいなぁ、という希望的観測(弱気)

最初、ラストはシレイラたんが処刑場の露と消えるってラストを妄想してたんだが
まぁ、それだけは無くなったな。ハハハ
>>404
遅レスだが、鈴なってたら影の支配者倒せてないんじゃ…。
けど、女教師アーシェラはかなりイイ。
428イラストに騙された名無しさん:02/08/09 08:16
( ´,_ゝ`)
これを論戦に出す奴は大抵追い詰められている。
>>422
それが髭だったら嫌だな...

>>427
首謀者以外に時空転移を司るのがおり、それが魔族連合に寝返れば
大丈夫。
この場合、その首謀者一族が力を発動する時に鈴の音らしきものが
聞こえるという設定にすればよい。
>410
女性相手に「サー」はおかしいので注意せよ。
リア嬢は田中さんの受け売りだから知らなくて当然だけど。

>>430
「イエス、マム」だっけ?
>>431
「イエス、メム」じゃない?
433イラストに騙された名無しさん:02/08/09 16:50
Yes, Ma'am!
ランバルト、魔王領双方の脅威である謎の第3勢力は「実際には存在しない」
あるいは「実際にはまだ小説内に登場していない」。

かなり細い線だが、可能性としてどーか?
435402=426=431:02/08/09 23:47
>>434
斎藤魔王の時代に「第三勢力」が認識されているということから考えると存在は
していると思われ。
ただ、ヤマモトヨーコの初期の巻におけるオールドタイマーじゃないけど、「近い
未来に確実に訪れると思われる脅威」という形(つまり貴殿の後者の指摘)はか
なりありえると思われる。
ただ、「第三勢力」側はなんらかの形で魔王領・ランバルトを見ている可能性は
大だが、こちら側はそれが何なのか明確にわからないという点で、非常に不利
な立場にあるでしょうね。

長文レススマソ
 ブラントラントにおける魔族差別ってかなり酷いと思わない?魔族と仲良くすると「ほとんど年を取らない」と言う特典があるのに魔族と仲良くする人間は魔王領にしかいないとは、、
 こっちの世界じゃそんなおいしい特典がありゃKKKも黒人とマブダチになり筋金入りのナチ党員もユダヤ人と肩を組んで歌いだしそうなもんだが。
「ほとんど歳を取らない」のは天抜から来た人だけじゃないの?
こっちの世界の人は魔族と関わろうとそうでなかろうと歳を取ると思われ。
438436:02/08/10 09:19
 >437 の説が妥当だと思っていたのだが、田中閣下曰く
 「魔族と仲のいい人間はほとんど、年を取らない。・・(中略)・・えーとね、年をとらないってのは、設定から言ったら、水木しげるのさぁ・・」
 なので考えを変えた。もっともここで言う「人間」=天抜出身者と解釈して逃げる手も有るけど少し強引かと。
 水木しげるについて知っている人いない?
 この件について判っていることは「元魔王閣下はほとんど年を取らない」だけなんだよなあ。
 スフィアも年をとっていないみたいだけど彼女もう人間じゃないみたいだし。
魔族というか、精霊さんと仲がいいといろいろと特典があるよね。
それからみなのかも。
と言うか、激しく移住しテェと思った俺はダメ人間決定でしょうか。
441イラストに騙された名無しさん:02/08/10 14:44
>438
魔族と仲良くしてみたけどフツーに歳を取ったら…

こっちが友達と思っていても相手がそうじゃなかったら。
「歳を取らない」事を期待してなくても相手を恨んだりしないだろうか。
442イラストに騙された名無しさん:02/08/10 18:50
そんなことよりワティアたんだよ! ワティアたん!!
いや、今更ながら読了なんだけどさ。
何で三巻にしてあぼ〜んなんだよっ!?
くそぉ、いただけない女性伽等で唯一気に入ってたのによぅ…。いくら演出だからって他に氏ねばいい椰子なんていくらでもいるだろうがちくしょぅ…。
A君(17)の高校生活シリーズ
誰か書いて!
>>442
佐藤作品では、よくあることです。
>444
だからぁ、ここは豪屋スレだってば。(藁
もう、方向音痴多くてこまっちゃう。
同一だ、別人だって馬鹿じゃねぇの?
俺らは作品がおもしろくて読んでるんだからさぁ
どっちでもいいんだよ!!そんなに議論したけりゃ
別スレ立てな!!
4らける、4にぞこないの、4なびたおっさんよぉ。
まあそう喚くな。
>>445
放置しる!
どうせ、古参顔したいだけなんだから。
448 :02/08/10 22:18
実際問題違おうが違わまいが俺らがあっちの世界に飛ぶわけでもない。
何で気にするのだろうか。
どちらにせよ、、「A君(17)の戦争」という本は紛れもなく我々の目の前に存在する。
君たちはそれ以外に何を求めようというのか
450445:02/08/10 22:34
>446-449
ハーイ、すみませんでしたぁ。
「続きがでないよ熱中症」は放置プレー、了解!
で、409も漏れなんすけど、あんなの書いてオッケー?
俺達、特攻野郎A(君)チーム
>>450
>>443のリクエストもあることだし、ワシも読みたいからお願いします。
>>441
隣と会えば挨拶する程度で、効力は及ぶのではないか、と思います。
「魔物風情の町内会なんて知るか!」とか言って、
ゴミ出し日も守らないような人は、効力外かもしれませんけど。
魔王領にいる限り、社会の一員である限り、たとえ人族でも同じなんだ、ということで。

>>442
思えば、二巻でイラストがなかったのはこのせいなのか、と鬱。

作者が編集プロ首になってたら、いよいよこの作品に命を掛けることになるんでしょうか?
副業露見がボーナス支給の後だったら良かったのに。
454450:02/08/11 00:22
休み時間になると、剛士は教室を出ていくアーシェラの後を追った。
「アーシェラ!アーシェラ!」
しかし、聞こえていないかのようにナイスバディの新任教師は歩いて行く。
その後ろ姿がやけにはやく遠ざかっていくのにも、休み時間なのに誰一人出て
来ない廊下にも気づかず、剛士は短い足をフル回転させて後を追った。
と、その時、
ぼむっ。
いきなり立ち止まった彼女のお尻に剛士の顔がめり込んだ。
「う、うぷっ」
ぽゆん、と跳ねて尻餅をついた剛士の前で、彼女はゆっくりと振り返り、
「君は?、今のクラスにいた、、」
「お、小野寺です。」
「ふん、ひとつ言っておくが、私の名はウルスラだ。」
「あ、す、すみません。」
「アーシェラなどではない、、、、、今はまだ。」
「え?、ど、どういう事?」
わけわかんなくなりはじめた剛士に、ウルスラは微笑みかけると、
「説明します、、、、総帥閣下。」
と剛士の腕をつかんで、すぐ横の保健室に連れ込んだ。
                          続く。
455 :02/08/11 00:29
 >>442 いやな奴、悪い人間だけが死ぬのではありません、いい奴や立派な人間も死ぬからこそ戦争は(以下略

 ぶっちゃけて言うと魅力的で殺してもよさそうな女キャラって彼女しかいなかったから殺されたんですよ。
456426=431=435:02/08/11 01:05
>>442>>455
「いい奴はみんな、死んじまうのさ」(ばい ポルコ=ロッソ)ってのもあるくらいだし・・・

ちょっと次巻まで間がありそうだから「ライトノベル板」的戦力分析でもやってみる?
といってみる、テスト。
(軍板から出張の方も手伝って欲しいのココロ)
次回はマリウクス攻略の話です。
圧倒的な防御力を誇るマリウクス要塞を奪取するため、
剛士くんは上空からウィングドラゴンで爆g(ザシュ

って火薬ないじゃん。
>>456
スフィア覚醒、裏切り。アーシェラと共倒れ。田中魔王陛下解放後戦死。
リア同伴して不具に。剛士君再々度帰還。
光太夫の如く誰にも言えない記憶を抱えたまま、天抜で静かにつまらない
余生を。
ランバルト側も被害甚大。両将軍戦死、病死。王女戦死。

墓場の勝利。残った者は静かに復興と和解の作業に入る。
>438
めちゃくちゃ遅レスだが水木で書かせてもらう。
かなり昔だが鬼太郎で神隠しの話があった。
そこの世界では歳をとらなかった。
しかし元の世界に戻ると本来の時間がおしよせその子供は死んでしまった。
という内容だった。
これのことではないかと思う。
長文すまん。
危険球な>458氏に対抗(ウソ してワイルドピッチを試みた。

第三勢力・魔の表出。
セントールどころか魔王領そのものの存在理由が魔族と人族との緩衝帯なこと、
遠からずブラントラント全体が長期の暗黒時代へ突入する運命であることが発覚。
斎藤さん他歴代魔王はそれを予見して人間魔王として個人的にランバルト側と暗に接触、
物理的側面から敢えて両者に混乱をもたらし、暗黒時代到来の遅延を目的とした秘密組織第1Fを設立。
一方、死んだはずのマナフ2世は密かに地下へ潜り、精神面からのカウンターアタックを行う高位組織第2Fを・・・

ゴウシ君がミュールてことで。
>>460
じゃあ、スフィアたんがアーカディかな。
>>448
漏れ、ここでのレス見て皇国の守護者を3巻まで読んだ。
多くは語らない。ただただ破格の面白さとだけ言っておく。
軍事板や皇国スレは続刊のネタバレが怖くて覗いてないけど確かに似ている。
>>457
次は冬の間戦争出来ないからアレやコレやでは無いの?
変な所で終わってるけど、元の作戦は補給線の壊滅、引き上げでチャンスがあれば一撃
なんだし
魔王領側のドロドロ哀憎劇とランバルト側の萌え萌えオタク化をキボン

>>462
その手の書き込みはアキアキしてるので、続きは
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/997790406/l50
でどうぞ
>>463
実は春が来たら畑仕事が忙しくなるから戦争やってる場合ではないのである。
畑仕事が一段落付いたら、ようやく部隊を編成、訓練できるようになる。
決戦は収穫後の秋。それまでは数の少ない正規軍で、後方かく乱と補給線の遮
断をやってなんとか持ちこたえるしかない。これは、剛士君がいようがいまい
が同じ。彼は農閑期の戦争に駆り出されたパートタイマーなのかもしれない。

逆に言うと、双方の収穫だけはなんとしても守り抜かなければならないし、
お互いにそれに手を出すのは最後の手段だと言うこと。
と、ここまで書いて気づいたが、魔族は別に農作物だけに依存している訳では
なさそう。その辺どうなるのだろうか。
465462:02/08/11 15:55
>>463
疑いすぎだ。ショックだよ。長文は目障りだろうと配慮はしたのにな。
レスしただけなのに存在自体が目障りだと言いかねない勢いなのな。何様のつもりだよ。
>>463
>ドロドロ愛憎劇
ゴーシが居ないのにどうやって(笑
もしかして、ゴーシは天抜に帰るんじゃなくて、
巨大ウサギに変身する、とかだったらイヤだな。
つーか、4巻初めで天抜に帰ったゴーシ君がその後カムバックしても、
彼はすっかりお空のお星様にされてて、いまさら愛憎劇もおこらなそう。
>>465
狭量な奴にはどんなに配慮しても無駄だよ。
プロ市民とはまともに会話できないのと同じ。
ま、そのネタを引きずってこのスレが荒れるのも本意ではないし、
今後アレ絡みの話は一切出さない事を推奨。
しかしラノベとしてはやはり萌えに走らなければならない訳で。
>>466
なんでウサギ;;
いや、ピカチュウぽいって話あったし。
>465 >468
君ら確かに目障り。触れないでおくことってそんなに難しいのか?
>>472
ありがとう。これで安心してA君が買える。楽しめるよ。
>>472
あんたも同類
さて、魔王領の産業はどのくらい精霊に依存しているのか。
依存が大きいなら、戦争準備のために産業は大打撃を被る。
>>450
遅くなったが、続ききぼ〜ん。
しかし同一人物云々は別として463は、
「『○○が好きなヤシなら××はオススメ』などと○○スレで発言するヤシはよそへ逝け」
と言ってる訳だが?

同一人物論に直接触れるDQNだけ放置しとけばいいのであって
462くらいならいいじゃんかよと思う。
>>450
あ、おれも続き希望しまーす。
>>464
魔王領は少なくとも募兵制で、兵農分離されてるらしいから農業の
都合には左右されないのではないのか。
それは平時の編成なんで、学徒動員からなにからやってる
現在の魔王領には当てはまらない。首都近郊が平穏なところを
みるとそれなりに余剰人口なども抱えているようだが、
少なくとも精霊の数が問題になることはありそうだ。
477=462

>481
だから同一人物ネタはやめれと(w
とりあえず放置な
>>475
TVが普及し始めた頃の電力程度は依存してるのでは?
照明は精霊に依存してるっぽいし空飛ぶ絨毯もタクシー程度は普及してるみたいだし
みやげの饅頭も精霊の力を借りてるようだし
例えば新兵の訓練他軍事行動に精霊が取られてしまったら、
それなりに市民の生活は圧迫されるだろうし、農作業やその他
生産活動にも支障が出るだろうと思う。
3巻での軍事行動は長期的なものではないが、それでもかなりの
精霊を動員していた。
だが、冬季の作戦は規模は小さくても長期化するだろう。
1巻の合戦時から、学校や職場から動員されっぱなしになっている
人口がそろそろ産業を圧迫し始める。
>3巻での軍事行動は長期的なものではないが、それでもかなりの
>精霊を動員していた。

話は逆で、片っ端から動員しまくることで軍の目的を秘匿しようとしたんじゃないの。
たぶん必要数以上を
そうなんだけど、今度は長期間精霊が借りっぱなしになるし、
一方で訓練もしなきゃいけない。物資の損失も埋めなきゃいけない。
作戦行動だけじゃないから。
>>487
冬季の作戦は行われるのか?
小競り合い程度なら精霊の依存度はたかが知れてると思われ
冬季に大規模な行動をとれないから補給線を叩いたって意味もあるのでは?
冬季に補給路を再構築されたらせっかくの作戦の意味がなくなる。
結局、偵察と後方かく乱は続けないといけない。
冬季の市民生活と作戦には秋口より沢山の精霊を使う必要がでてくるだろう。
敵が冬籠もりして終わる作戦ならいいが、補給路の遮断はしんどい仕事だと
思う。
「こちらが敵補給路を遮断し続ける」
のは厳しいが
「敵が補給路を維持し続けるのを阻止するだけ」
なら別に……むしろ敵側が大変だろう
遮断するよりそちらの方が敵の兵站にとっては負担かも知れないですね。
なるほど。
あとは、春にどうするかなんだが。
>489
あと
最大の目的は「国債の獲得」で、そのために勝利(と皆が考える何か)が必要なだけ。
作戦の意味が無くなる訳ではなく、別の問題。

勿論重要なことではあるが
いや、敵の作戦を遅延させる、のでなければ、
あの作戦を行う意味はやはりない。
それが出来なくなったら負けなんだし。
それにもかかわらず、「戦果が挙がらなかったらさっさと引く」
「状況に合わせてなんとしても勝利を掴む」ところが、政策との兼ね合い。
補給路の破壊は続けないと春から後が苦しくなるぞ。
ああ、典型的な「軍人」だなぁ>「政策との兼ね合い」
まず政治的、経済的要請があって、その下に軍事的な目的を設定する訳で。

第一優先は戦費調達。これがないと戦争そのものが始まらない
第二に最低限の時間稼ぎ。これは敗北を先送りするために必要な処置。戦争をどう行うかという話はここからだ
その後になってようやく、「春から後が苦しくなるぞ」について考えるべきだと思われ
警戒警報!「軍をた」の大量発生です!
一匹見たら三十匹!
ちゅーか、軍ヲラにしては兵站を軽視しているので似非だろう。
497イラストに騙された名無しさん:02/08/12 11:56
堰を切れ!軍オタの濁流の堰を切れ!!諸君!!
>>496
軍ヲタでも兵站の重要性を分かってない奴が多いと思うが、どうよ?(w
性能マンセーとかさ。いや、話がズレたか。

>>494に蛇足かもしれないが付け加えるべきであれば、
「今後の戦争方針に関しての決定」が必要だ。着地点の模索ね。
戦費に国債を乱発している以上、国が左前になる前に戦争終結する必要がある。
国が破産する時期はいつか、どれだけの負担が戦後にかかるのか。
それら見極めて、必要ならば、譲歩やなにやらを考えねばならない。
主人公が戦争理由から調べているのはそれも一因としてあるだろう。

WW1のドイツ参謀本部のルーデンドルフは「軍事>政治(外交)」なんて
言い訳がましいヨタを吐いたおかげで、極東の島国陸軍の一部のバカが
カンチガイしちゃったけど、あくまで「政治>軍事」の原則は変わらないと思うが?

まあ本職の軍人ですらロンメルやら牟田口みたいなのもいる、ってことで。
>>499
いくらなんでもここで牟田口だしたらロンメルが可哀想だと思うがどうよ?(w
>>499
こうだろ?
まあ本職の軍人ですら富永やら牟田口みたいなのもいる、ってことで。
クラウゼビッツや孫子をちょっとでも読んでればジンギスカンの真似なんて
できないはずなのにね…
>>498
軍事>政治(外交)なのは、モルトケ以来ドイツ参謀本部の一般的傾向の様な気が。
二次大戦辺りで、政治の優越を明確に認識してたのはイタリアぐらいじゃないかな。

ランバルトや魔王領での、その辺りの認識はどうなんだろう。
特に、シレイラたんの認識が気になるなぁ。
>>503
いや、いくらイタリアでも、当時は、そういう認識はないだろう。
軍がヘタレであるが故に、結果として政治感覚が磨かれた、というべきか。
思えば、マキャベリの頃から軍は信用できない、と考えてた節があるな。
なんにせよ全くの板違いだからこの話題は終了で。
505クォルン:02/08/12 21:29
>>497
君は「軍をた」か?
堰を切ったら「軍をた」がここにあふれかえってしまうではないか!
「だぁぁぁーっ、なに考えとんのじゃ、おのれはぁっ!もーやだぁ!お父様ぁぁ!
 アーシュラおうち帰るぅ」
ほら、軍事顧問が切れた。
そういえば、ゴローニンの副官、実物は酔っぱらって自分が寝た男を吹聴して
あるくトンデモさんだったんだけど、アレはやっぱり皮肉なんですか。
それとも…
ところで、「積雪は地形によっては補給を阻害し得ない」って事をどう思いますか?
>>506
ゴローニン?
なんか、騒々しいけど頭が悪い、という典型の人間が沢山居るな。
自分の頭でものを考えるって事はないのかね。
それとも、君らが寄ってたかってA君をこさえたのかね?
雪ソリ? が発達してるとか
山岳&丘陵地帯だとアレだけど、平野部が多そうだし河川&湖沼なんかは凍結してて、
まさしくモンゴル軍のように冬季攻勢当たり前の世界かも。
はいです。
駅(集積所)の系統さえちゃんと整備できれば、多頭立て馬橇は地上でもっ
とも速い輸送手段でした。内燃機関が生まれるまでは。
積雪の量や気候にもよりますが、軍の行動を阻害するほどの積雪があるのなら、橇は充分動くはずです。道路網の不備も、積雪によって解消されてしま
います。私がもっとも恐れているのはそのことです。
その場合、魔王軍は好むと好まざるとに関わらず、冬季の間中、敵補給線の偵
察と破壊に兵を割かざるを得ません。
おそらく、隠密行動に優れた、もっとも練度の高い部隊を。
たしかWW2のドイツ軍もロシア南方戦線の撤退時に凍結した湖を渡ったはずだよね。
それも軍集団規模で。
ランバルトは内陸国みたいだから、おそらく冬季はロシアと似てるかも。
港(ロシアの場合凍結しない港湾施設だけど)を欲しがるのも似てる。
こりゃ、魔王軍勝てる要素が無いぞ(w
そうです。ランバルトは遠征と占領を繰り返してきた、攻撃型の
軍制が特徴だったはずです。
自ずと機動力と輸送力を重視する形になるでしょう。
現在のところ、重槍兵が攻撃の主力ですから、部隊の移動速度は鎧を
装備した歩兵の速度が基準になるでしょう。でも、兵站がそうだとは
限りませんし、冬季なら、魔法使いを伴い、打撃力を持った騎兵を軸
とした作戦が可能です。
おいおい、確か重槍兵は防御の要だった筈ですが?
これはA君世界に限ったはなしではなく中近世ヨーロッパでもそうだ

それに、冬季に騎兵を動かすとあっという間に馬がばたばた死にますが何か?
馬の損耗率は兵隊の比じゃない
近世ヨーロッパでは、騎兵一人につき、毎年新馬3頭を供給しなければならず、
「嵐のひと吹き、冷え込む夜が一晩、降霜が一度あればそれだけで
野ざらしにした馬は死んでしまう」とまで言われていますが何か?
もっとも、A君世界の馬は寒さに異常に強いかもしれんけどね
馬じゃなくてウマかも(w
>槍兵
槍で叩き合ってる所を見ると、欧州ではなく日本の戦国期の兵士のように思えるが

>516
それはグイソサーガ……
欧州でも叩き合ってるぞ
>>515
槍兵が動けないから騎兵による機動戦術が有効かというだけの話です。
槍兵に触れたのは、移動速度を割り出さなければならなかったからで、
防御用だと言われれば確かにそうです。

キモは「冬季作戦での騎兵による攻勢」ではありません。
「ランバルト側の冬季の補給と戦力回復が可能だとすれば、魔王軍は今後も後
方かく乱を続ける必要があるのではないか」なんで、そっちを考察していただければうれしいです。
>>515
あと、コサック騎兵のような例もありますんで、装備と用法次第で冬季におけ
る騎兵部隊の運用も出来ないわけではないと思います。が、寒さに弱いのはお
説の通りですね。言葉足らずでした。
いちおう付言しますと、馬橇で駅の連絡網を整備する必要があるのは、おっしゃ
るとおりの理由により長時間走らせられないからです。
後方連絡線を維持するためには要所に比較的小規模の砦を連ねて
警備と維持補修に任ずる部隊を駐屯させなくてはならない
冬季における維持補修には除雪作業が加わる
後方連絡線を太く保とうと思えばソリでは間に合わない
ソリは一見積雪地帯の輸送に便利そうではあるが、
除雪されていない道路を重量物を積載して進むには非常な困難が伴う
そもそも牽引用の重輓馬でもツボ足で重いソリを牽引することは不可能に近い
このため、もしソリを主要な輸送手段とするとしても、
後方連絡線の除雪は兵站組織を維持するための必須の作業となり、
それ故に輸送部隊の安全の確保、休養、救難等のためにも
後方連絡線上の砦の戦略的な意義は大きい
ただし、「A君の戦争」では砦はあくまで補給端末点としてしか記述されていないため、
ランバルトの後方連絡線は、策源からの距離が砦を必要としない程度に短いか、
または砦を建設していない可能性が高い
恐らく、後方連絡線を維持する莫大な労力を嫌っているものと推測できる
このような場合、次善の輸送要領は、比較的大規模な輸送部隊を編成して
除雪作業部隊を随伴させることになる
これは魔王軍の遊撃部隊にとって実に魅力的な標的となり得る
まず、一度の襲撃で比較的大戦果が期待できる
更に、除雪しながらの行軍であるため行軍速度が低く、捕捉が容易で組織的な襲撃が可能となる
この際、警備部隊は障害要素としては無視していい
大規模な警備部隊を随伴させればそれだけで兵站物資を食い潰すことになるからだ
また、襲撃の成果が上がってランバルトに警備部隊の増強を強要できれば、
それだけ兵站上の負担を誘発する効果も期待できる
また、輸送部隊への直接的な襲撃以外にも、橋梁等への破壊活動によって
兵站活動を阻害することができる
後方連絡線維持のための砦を欠くランバルトには迅速な補修作業が困難であると見積もられる
このため、魔王軍による後方連絡線への破壊活動は、戦略上十分にペイできる
作戦行動だと考えられる
>521
長い!!!!
軍ヲタは軍事版に別スレ立てろ。
今時長文ウザイか?
レベルの低い煽りだな(プ
つーわけで軍オタはレス禁止
525 :02/08/13 11:15
 友人に勧められて読みました。そのとき別の本も一緒に渡されて、
 「この2冊は作者同じなんだぜ、ペンネームは違うけどな」と言われました。

 その本の題名は「傭兵ピエール」、、、、

 あいつどこをどう間違えたんだか、、、
>>524
スレが沈むよりはいいんでは。あなたも替わりにネタを振ってるわけでもないし。
軍事ネタを追い出したら次は萌え話禁止ですか?その次はなんですか?

>>525
ワラタ。知名度から言うと正午>愛子>賢一>大輔>亜紀>哲也といったところか?
更に次元>伊集院>佐藤>神戸(富豪刑事)>豪屋
>>526
禿同。せっかく「戦争」にこだわった作品なんだから軍事的考察もあってしかる
べきだと思う。
萌え話は余りにも低脳過ぎてああまたバカヤロどもが
萌え萌え騒いでるよとあざ笑って見ていられるのだが
軍事話はワケが分らなくて胸がムカつくだけでなく
こちらがバカにされているような気までするので消えてくれ








なんてこと言ったりしませんよ
>528
要するにワケが分らなくてバカにされているような気がして不安だとゆー訳ですね。
まあ気にせずマターリ行きましょ。(ファンタジー要素・萌え要素もあるしね)
萌えな話を軍靴で踏み荒らしているようで気が引けるのですが、すみません。
>>521
補給路への攻撃は充分有効であるとお考えですか。
例えば、動員する兵力をなるべく小さくするために、精霊を大量に投入して
気象兵器として用いる、とか、方法はあるのかも知れません。
どちらにしても、銃後には負担を掛けることになります。
いつもなら来てくれる精霊が居ないから、官公庁は薪ストーブを使用する、
とか。
重量物を積載した際の橇の振る舞いについては配慮が足りなかったです。
ばんえい競馬を考えると、深雪では身動き取れなくなる、ということは
充分ありそうですね。
王女がいつ街道に駅と拠点を整備するよう決意するのかが割と気になります。
いや、萌えな話をしているわけでもないですね。ご歓談中すみませんどうも。
>>530
別に精霊に頼るだけが攻撃方法ではあるまい
火薬は無いかもしれんが火炎瓶くらい普通にあるだろ
冬に吹雪を起こす方が、火炎瓶を投げつけるより効くかなー、と思ったもので。吹雪で面制圧(笑)
つーか、どうも火器や火薬を使うと精霊がいなくなってしまいそうな気がする
んですね。そうなったら魔王軍の最大の利点が失われてしまわないかと。
単なる思いこみなんですけど。
あと、踏み固められた雪道を突然新雪に変えてしまうとか(なんとなく、これ
なら精霊の負担が軽そうだし)簡単に道に迷わせてしまうとか、そういう地道
な妨害が割と役に立ちそうです。
もっとも、これで補給隊が遭難したら、八甲田山もかくやの惨劇になりそう
で、こんな惨い作戦もないのかも知れませんが。
とりあえず4巻にはMAPつけて欲しいよね。
グインとかの簡単なレベルで良いので山があって川があって、
海はココにありますよって感じで。
駐留している戦力の規模も欲しい・・・とか言ってみる。
3m美女もハァハァできるが3個大隊とかでもハァハァしたい(w
536 :02/08/14 00:15
 魔王領とランバルトの国力はどうなっているのかわかります?
 生活レベルは魔王領>ランバルトだと思うのだが。動員兵力はランバルト>>魔王領ですよね。
 徴兵できないとか、負け続けなどの理由が有るにしても、そもそも国の規模がかなりちがうのでは?

 ランバルト以外の国ってほとんど名前しか出てきてないですよね。特に魔王領の隣国は何をやっているのだか。
帝国陸軍は100万の精鋭を誇ったと聞くが?
国力は何をもって評価するのかな
やっぱり経済力でないの?<国力
お金がなきゃ軍の増強なんてできないし
生活に余裕がなきゃ文化も育まれないし。
とは一概にいえまいよ。
金持ち喧嘩せずというように、国が富んでいれば基本的に戦争(戦闘)を行う必要がない。
なんせご存知のように戦争てのは貧乏国がてっとりばやく国を富ますのが目的なんだから。

で、ランバルト。
異民排斥的な憎悪感情だけで戦ってるようにみえて、財政的に厳しい状況がちらちら。
シレイラちゃんが趣味と実益を兼ねているようで、実はこれ諸刃の剣としか思えん。
国力は技術力、生産力、動員力、経済力など
複数のパラメタを総合した概念だと思われ。
まあ辞書どおりの意味ではね。
要は、ほとんど明らかになっていないって事ですな。
そのほうが作者にとっては好都合ではあるだろうけど。
>>542
ココでアレコレ議論するうえでも重要なコトです(w
>>535
前から思ってたんだが、3mの美女ではなくパリコレとかに出てくる
モデルのネーチャンみたいなプロポーションって事じゃ無いのか?
純日本人体型と十頭身の差って事。

まあ、殺伐としたネタだけではアレだしぃ・・・。
スーパーモデル風なんでしょうな。
3メートルの記述自体は無いよね? 
一巻の10ページに剛士の身長は160cmあるかないか、という記述があって
同じ巻の135ページに、立った状態での剛士はアーシュラのお臍あたりま
での身長しかないと書かれてるんで、3メートルは確定的じゃないかなぁ
と思うんだけど、どうでしょう。
しかし、最近の書き込みペースからすると、スレタイ間に合うのかなぁ?
次スレはたぶん3巻サブタイトルでいいんだろうが・・・
(このスレ中に出るのかなぁ4巻)

空気違いスマソ
3スレ目が埋まるまでに4巻がでなかったらそのときはこんなかんじで

A君(17)の戦争 4 締切はまもるべきもの 豪屋大介

3つ目のスレはサブタイと通し番号をそのまんま替えるだけでよいかと。
>>548
賛成。「まもらざる〆切」でもいいかも。
ところでこの本はどれくらい売れているんだろう?
初版のものしか、みたことがない。
売り上げにはあんまり興味がないけど、打ち切りに
ならなければいいのだけど。
俺が確認した限りでは、一巻が三版で、二巻が再販かかってた。
いきつけの書店でシリーズ全巻平積みになってて嬉しかったり、
じわじわ伸ばしているってところでしょうか。
当面は大丈夫だと思うけど、刊行ペースが落ちたちょっと不安
まんがの森で3冊とも積んであったな。
最初はラノベの範疇から逸脱ぎみの作品ということで森でも目立たない扱いだったかと思われだが。
やっぱ売れてるんでない?
私はこのスレの>>389>>497、などを書いた者なんですが、
SFも好きでして、SFファンタジー板などにも書き込みしています。
ところが先日、
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1021230035/
このスレで533の書き込みをしたところ、ちょっとおもしろいことになりまし
た。
555と、562に着目していただきたい。
もちろん、佐藤大輔氏は架空戦記界の大御所なんですが、彼はどうも、私がこ
の豪屋スレで、「佐藤氏と豪屋氏が同一人物であると主張している人間は、佐
藤氏のネームバリューを利用しようとしている人物だ」と述べたことがかなり
気に入らなかった模様です。

ところで、SFファンタジー、ホラー板の私と、ここで書いている私が同一人
物であると分かるのは、2ちゃんねるの運営者だけだと思われます。

なぜだかは分かりませんが、2ちゃんねるの運営サイドの方はどうにも、豪屋
大介氏の2ちゃんねるにおける宣伝が有効に機能することに、関心があるよう
に思われるのです。
今や巨大掲示板に成長した2ちゃんねるの運営陣が一作家の利益にこれほど関
心を持つとは少々考えがたいのではありますが。
2ちゃんねるは現在、民事訴訟を多数抱えており、刑事訴訟も起こりかけたと
運営側の方が言っております。が、その内情は外部からは非常に分かりにく
い。
その2ちゃんねるがわざわざ手を割いてまで、利益を守ろうとする作家がいる
とは、とても考えにくいことなのですが、どうもそう考える方が理屈にあって
いるようにも思えます。
まあ、豪屋氏に続いて2ちゃんねるの影響力をを利用しつつライトノベル業界
にデビューしようという作家が現れたとき、似たようなことが起こったら何か
分かるかもしれません。
もっとも、出版社の方は掲示板で何が起こっているかなんて分からないだろう
と思いますし、ただでさえ謎の多い2ちゃんねるの中で起こっている事なん
て、気にしている場合でもないと思いますが。
な、話題から外れると蒸し返してくるだろ。。。
>>553

……(゚Д゚)ハァ?
何が言いたいのかわからん。
>>553はキチガイですか?
立て読みかな?
それともいわゆる「ユダヤの陰謀論」かな?
ヒートアイランド現象の波及がここにも・・・( ゜д゜)アタマヒヤセヨ
ま、SF系は、「ちょっと、不思議な人」が多いので…
私はこのスレの>>552、などを書いた者なんですが、
SFも好きでして、SFファンタジー板などにも書き込みしています。
ところが先日、
http://book.2ch.net/test/read.cgi/sf/1021230035/
このスレで562の書き込みをしたところ、ちょっとおもしろいことになりまし
た。


>の豪屋スレで、「佐藤氏と豪屋氏が同一人物であると主張している人間は、佐
>藤氏のネームバリューを利用しようとしている人物だ」と述べたことがかなり
>気に入らなかった模様です。
……あのレスでどうしてそういう解釈になりますか?
全くの個人的な所感をあえて表明するならば、
「同一人物ではない、あるいはどうでもいい」というスタンスなのだけど

>ところで、SFファンタジー、ホラー板の私と、ここで書いている私が同一人
>物であると分かるのは、2ちゃんねるの運営者だけだと思われます。
全くその通りでしょうねぇ。いや、ホントに。
これはセンスオブワンダーというやつかもしれない(w
561450:02/08/14 23:13
560さんの意見に賛成。
漏れだって、さとーやおおいし、その他架空戦記もん読んでるよ。
もちろん富士見や電撃も読んでるしアメリカマンセー(w)のクランシーも。
ここは「A君」のスレだろ。もちっと「A君」について語ろうや。
漏れは軍事語るのは内容からちっとはずれると思ってるんで、その手の話しには
参加しねぇ。ファンタジー界でのマイノリティーと一般群衆、虐げられた者と虐
げる者の対立とその原因、及び解決への過程を、作者がS沼を通じて得たさとー
の手口を利用して書いたと理解してるんで。
だから、パロディーOK,結末予想OK,まあ軍事も良しとしよう。
ただ、553のようなのは荒らし、煽りと思ってるんで、無視しようや。
ま、これにもいちゃもんつけてくるだろうが、(w)
ウワァァン、ママー怖いよー。
今日も蒸し暑いな。

ところで、豪屋氏はそこそこ売れてますよね。
となると、新シリーズを出すとした場合、どういった話になると思いますか?
やはりSFでしょうかね。

個人的には時代劇ぽいのを見てみたい気がします。

はいはい、そんなに軍ヲタが嫌いなら
それなりのところに荒し依頼でもすればー?(プ
もはやラ板のスレとしての機能を果たしてないし、それも一興。
というわけでage。
最近、「軍をた」と「ぐいんをた」の字がだぶってみえる。
逝ってよしですか?
慣れない軍事的考証を高レベルの軍オタに一撃で引っくり返された挙げ句、
長文ウザイとかカキコ禁止とか俺は軍事語りたくないけどまあ許してやるか
としか言えないラ板住人・・・・


・・・・(つД`)
8/15に軍オタかよ。
終戦=敗戦記念日におめでてーな。
戦争は今も起こってるよ、いや、始まりかけている

竹島のあたりでな
8/15は終戦記念日……

軍ヲタは嫌いだが、平和主義者はもっと嫌いだ。
平和、平和と唱えてりゃ平和になるんか?

板違いsage
というわけでこのスレは本日を以って軍ヲタの占領下におかれました♪
軍ヲタが「萌えヲタUZEEEEEEEEEEE!!」とか言ったのだろうか。
このようなそれなりにまともなバックボーンを持った小説の場合、
軍事的考察ももちろん起こるだろうし。萌え要素ももちろん議論していいと思うし。

ところで僕は冬季の継続的補給線破壊活動に興味を示しつつリアたん萌え萌えですが何か?
>>572
では、王女様の文書偽造について暑くるしく語ってください(w

>>570
とりあえず力技で物事を解決しようとしない努力は必要だと思われ
>>572
スレ違いですよ?軍ヲタのフリした萌えヲタさん(プ
575GO屋:02/08/15 01:43
オマエら、そんなことで喧嘩するなよ。仲良くしる!

そんなヒマがあったら、一致団結協力して
漏れが思わずヌキたくなるようなエロゲーを持ってきなさい。

それがこのスレの残された活用法だ。

>>575
じゃあ、ストロベリー大戦略しる!
懐かしいな
ま、ここ数日のお話は面白かったですね。
とくに、正面から殴り合い出来ない魔王軍が、これからどうやって
ランバルトに対抗していけば良いのか? それが要塞攻略前後の
両軍の補給にあるというのが、ちょっと見えてきた処とか。
なんでまた軍事オタの人はそんなに排他的なの?
いや、煽りでなしにマジで聞きたいんだけど。
佐藤大輔=豪屋大介(確定したん?)のノリで軍事話してるのかもしれんけど、
豪屋から入ってくる人もいるかもしれんのにさー。
>>579
なんでまたエロゲオタの人はそんなに排他的なの?
いや、煽りでなしにマジで聞きたいんだけど。
竹林秀明=青紫(確定したん?)のノリでエロゲ話してるのかもしれんけど、
Keyから入ってくる人もいるかもしれんのにさー。
>>580
そっちは確定(w
「エロゲヲタUZEEEEEEEEEEE!!」
とりあえず、イラストレーターは代えてもらいたい。
今のままでは萌えん。
エロゲオタと軍オタしかいない世界かよ、そら異世界の方が住みやすいな。
にいちゃん国王がやっている同人誌のモデル
http://www.cyberoz.net/city/babymate/babymate1.html
ところで、コミケでA君本ハケーンした香具師はいるか?
>>583
どっちを?カラーやってる方?イラストやってる方?
イラストレーター、途中で代わってたのね……
全然気づかなかった。
589イラストに騙された名無しさん:02/08/15 22:01
>586
佐藤サークルで、豪屋=佐藤はどう思う?などと会話してたら、
隣のサークルの姉ちゃんに売り込みされた(w
が・・・まだ出てないかった。冬コミには間に合わせますだって。
結局漏れはハケーン出来ず。
A君みたいなヤツなら一杯見ました。体型だが
田中魔王みたいな人はどれだけいましたか?
>591
と言うか「田中魔王」と「A君こと小野寺剛士」と「シレイラ」と「ゴブリンのメス」
しかいなかったような、、、、、、
593 :02/08/16 02:29
 >591 「シレイラ」が具体的にどのような人を指すのか説明求む。
 外見がアレな人がいるなら俺もコミケ逝くぞ。内面がアレな人がいるなら一生逝かん。
どうせ劣化コピーだって
なんでこんな娘が!!とかけっこうあるけどね。
自分の友人がそんな娘(14歳…年齢差13)と付き合ってます。
>>595
そんな犯罪者は吊ってしまえ
597 :02/08/16 09:38
 >594 「ゴブリンのメス」劣化コピーは激しく見たいです。
 「シレイラ」は劣化コピーも可です。ただ「コピー」の名に値しないほど劣化している場合は(以下検閲により削除
シレイラたんコンパチくらいな外見の子もイパーイいるようだが。
参加してる人数が人数だからな
コスプレも同人誌の余興じゃなくて、そのためだけに来るヤシも多くなったし

名の知られたコスプレイヤーの内面もコンパチだったという話もまたよく聴いたりするものだが
(ちやほやされる美人なんてそんなもんだろ)
>>593
遠くから鑑賞してる分には問題ないと思われ、ゴブリンでもシレイラでも
フラグを立てようって気なら他の相応しい場所で立てればよかろう、夏休みだし(オイオイ
百聞は一見にしかず、一度逝ってみるとイイ人生観変わるけどな
600!
コンパチでいいからシレイラ風の容姿にタクテクス頭ってのは理想だな。
ボードのシミュ物をえんえんやるとかー
>>601
軍板に、そういうご婦人(自称)が二人いるぞ。
どちらも、ちとタクテクス頭のレベルが高すぎっぽいけど。
>602
81式嬢と誰だっけ?
>602-603
やはりここは軍板の出張所だったか……
>>602
やはり日常生活に置いても気付くと引き返せぬ所まで誘引されており、
哀れな子羊は一撃の下に殲滅されてしまうのだろうか。

……ハァハァ。
>>603
69式お嬢様に決まっておろう。
81式嬢=シレイラ
69式嬢=アーシェラ

年齢的にこーか?(21に32か)
81式タンは「〜デス」なコテ

69式氏は自称してなかったと思ったけど。年齢は(以下略
あの人は倉田佐祐理コンパチね。
「あははーっ、69式はっ、只の頭が悪いコテですよーっ?」
>>608
ネタが濃すぎて理解出来ないんだが・・・

一度見てみたいからリンクきぼん、お近づきにはなりたかないけどな
なんか軍板て、もっと堅いイメージがあったんですけど、
そのお話を聞く限りでは、結構楽しそうですね。
私も見てみたいので、リンク希望ってことで。
豪屋=佐藤説を振りまくのは2ちゃん人です。
的屋さんのバイの稚拙な模倣です。
今軍板異常に重いね
choco鯖、よくアクセスできなくなるんだよね。困ったもんだ。
>608
倉田佐祐理:ソフトブランドkeyから出ている清純派(藁)エロゲ、kanonのサブヒロイン。
ttp://key.visualarts.gr.jp/product/kanon/chara_all.htm

容姿端麗な彼女はいいとこ出のお嬢様。学年主席の才媛でもあり、
主人公につれて逝かれた始めてのゲーセンでもあっという間に
コツをつかんで対戦で連戦連勝の完璧超人。

それでいて
「佐祐理は普通の子よりちょっと頭の悪い、ただの女の子ですから」
とかのたまうので、女子からは媚び売りまくりの表裏が激しいカマトトが……
と嫌われてるかもしれない。

ちょっとだけ誰かさんみたいですね(w


因みに69式 氏が活躍してたスレは
http://yasai.2ch.net/army/kako/988/988025182.html
ネタスレでマジ議論炸裂なため濃い海軍オタしかついていけない罠
(>38から登場)。あと慶賀スレというのもあったな……軍板はネタスレ多いよ
608じゃなくて609宛てだった(爆死
616イラストに騙された名無しさん:02/08/17 00:38
今頃エロゲーしてるのかな…豪屋タンは
270氏は「ナサにーちゃん」ですな。
>>614>>617
読んできますた、いや濃い濃い(大汗
私のようなパンピーには用語すら理解できないのが山盛り

まだこのスレは平和なんですね・・・
軍事板のネタスレなら「ドラえもん のび太と銀翼の勇者たち」と
「東京ドイツ村」と「赤い嵐〜世界を革命するために」には爆笑した。
つーかレッドストームはマジでプレイしたくなった。

>>611
ホントに定期的に出てくるね。帰れ。
>>620
第二作が発売されています(w

『赤い嵐〜世界を革命するために 2〜』発売!
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1017624380/
一瞬本気にしちまったじゃねえか。
ぐぐってからネタスレとあるのに気づいた……
ほい。改めて見るとオモロイね。

☆東映アニメ「のび太と銀翼の勇者達」上映開始!☆
http://yasai.2ch.net/army/kako/983/983629650.html
東京ドイツ村 本日(3/8)オープン!
http://yasai.2ch.net/army/kako/984/984033141.html
ソ連ゲー『赤い嵐〜世界を革命するために〜』発売!
http://yasai.2ch.net/army/kako/986/986078714.html
軍事の考察をするのは問題ないだろうが
軍事板の話をするのはスレ違いじゃないのか?
これだから軍事的な話がウザイとか言われるのがわかってないのか?
同じ軍板住人としてハズカシイ・・・・

カチャ
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/|  |)
>>624
じゃあネタ振ってくれよ。萌え話でもいいからさ。
短銃自決してる場合じゃないだろ。軍板住人はこれだから。
やれやれ、手前が振れるネタがねえからって軍板雑談でお茶を濁して
挙げ句に他力本願かよ・・・・
情けねえな
手前でケリつける度胸もねえだろうから俺が撃ってやるよ

  ∧_∧
 ( ・∀・) ;y=ー( ゚Д゚)・∵.ターン
 (    )つ  .(| 625 |)
軍板兼、ライトノベル板住民にして、某研閣下を敬愛する1兵卒ですが、
適当に意見具申(ネタ振り)してみます。

前にかいてあった、魔王領とランバルトの国力比較ですが、
文中からするに、1人当たりの所得水準&生活水準はおそらく
魔王領が若干上。(歴代魔王陛下の賜物)

でも、総人(?)口や、人口*水準になる国家の経済規模は
動員兵力などからみて、ランバルト優位。

で、魔王領が部族の寄り合い連邦&規制が自由で、
権威はともかく、ワルキュラ政府管轄の比率が低く、
小さい政府タイプなのに対し、
ランバルトは封建制からやや絶対王政へといった感じなので、
首脳部が国力を軍事に向けやすい国家(軍事国家だし)。

こんな感じと想像してるので、スペインとネーデルラントあたりの感じで、
力押しをされると辛いが、貧乏国ではないので、戦うことはできると
思うのですが。
>>627
実質GDPが大きいのはランバルトで一人当たり実質GDPが大きいのは魔王領って感じですかね。
スペインとネーデルランドで財政がやばかったのはスペインのほうだから、
むしろ7年戦争のほうが適当と思われ
漏れにとってランバルトは、ロシアのイメージなんだが。
不凍港、じゃなかった、海に出たいとか言ってたし。
2ちゃんねるお手盛り作家のおそまつな軍事知識。
632 :02/08/18 04:45
 経済水準に関しては歴代魔王閣下の功績のほかに魔王領で使われている魔術が黒魔術であるというのも大きいかと。
 ランバルトの白魔術は民需転用が難しいと思う。
>>632
田中陛下がTVをカラーで映してたのをニイチャンが関心してたね
ああいう物は魔王領からの輸入品だろうか?

>>627
志願制と徴兵制で変わってくると思われ
>TV
開発したのは魔王領だろうけど
ランバルトでも、精霊を利用することは可能なんだから
ライセンス取るなりして、自国で生産していると思われ。
自前のTV局があるこらいなんだし。
>>634
ライセンスとか著作権とかいう概念は無いかもしれない

最初は魔王領産の魔道機械が各国に売られるものの
それぞれの国の魔道士が分解して仕組みを解明,複製し
自国で生産ってのが妥当なところじゃないかな
技術者を魔王領から引っ張ってきて自国で生産
ってパターンもありそうだ

そして便利な技術、製品浸透による文化の魔王領化が促進される(笑
637 :02/08/19 18:28
 シレイラちゃんにとって魔王領自体はそんなに魅力ないのかな?海に出るために戦争しかけているわけだし。
 魔王領で生み出される技術や製品には関心がないのだろうか?まあ、朴李まくっているのでいまさらめぼしいものはないという考えも出来るけど。
>637
シレイラちゃん自体は情報系の把握が目的だから魔王領殲滅する意思は無いと思われ。
ただ一般貴族や庶民は魔王領民の奴隷化を望むでしょうし、ガス抜きとしてシレイラちゃん
も率先して『弾圧』を強攻するかもしれませんな。(彼女リアリストだし)
A君の売れ行きも3巻になって落ち着いてきたね。
ブクオフに三冊まとめてあったけど、1週間売れてない。
わかったから帰れ
641_:02/08/20 14:41
古今東西縦ロール系タカビー総本山にして性格屈折王女なシレイラタン
小野寺総帥閣下にメロメロっていう、ありがちな展開は無いもんか
総帥閣下が最も苦手とする人種なんで笑いは取れそうなんだが
>>641
漏れとしては田中魔王にホレたほうが面白いんだが・・・
既にフラグは立ってます
魔王様にソッチの属性が無いけどな(w

>>637
メリットもデカイがデメリットもデカイ
人間族の国家なら征服も考えるだろうが、多種族の寄り合い所帯みたいな魔王領は
後の面倒が大変だ
技術的、文化的な面は、ランバルト征服後それを維持出来ないと思われ
645 :02/08/20 21:34
>>644 ということはランバルトが勝った場合、ジェノサイドですか?
 歴史上同じ人間相手でも行われてきたことだから、相手が人間でないとなると、、
646Call50:02/08/20 21:42
抵抗運動なんてされたら大変だな。
ベトナム化した魔王領での戦闘に赴くランバルト兵・・・
ってこれでは自営業先生の作品になってしまう。
647 :02/08/20 23:10
 シレイラタンが田中魔王や小野寺総帥に惚れることはないと思われ。
 彼女の恋人つーか夫ははランバルト軍だよ。
>>641-642
それはそれで王道。
>>642-643
別に好きではないけど、その人の前では何故か本性を現せることができるので
くっつているというカップルですな。

ランバルトと魔王領との停戦協定の結果、田中元魔王とシレイラが結婚。
それを知ったリア大泣き。町外れの森でいじけていると第三勢力の影が・・・
>>637
シレイラはリアリストだから魔法自体をウゼェと思っているかもしれない。
軍事、民用的活用で魔法の必要性は認めていても、これ以上の発展は望んでいないかも。
と言うのも、国内の対抗勢力と言うか王家を脅かす勢力が増えるのも看過できないだろうし・・・。

>>645
小説に地図とか他の国家が出ていないから難しいですが、ジェノサイドとなると
諸外国との関係がどうなるか。
魔族って魔王領にしかいないのかな?
横槍気味にちょい素人質問
魔王領側は国債をバンバン発行していて
しかも売れてる事にホクホク顔だが本当にそれっていいことなの?
敵国に攻め込んでるなら後々の利益も見込めるけど
守勢で借金ばっかつくってどうすんだよと思う。
まあ1年先すら見越せないような切迫してる状況だから
即金がいるとか言われたらそれまでなのだろうけど
652_:02/08/21 11:53
国債は遅発着火性の増税爆弾だからねぇ。
新領土獲得して勝った勝ったと喜んでいた日露戦争ですら、
懲罰的な相続税新設で帳尻合わせしたぐらい。
総帥閣下なら斎藤魔王陛下の再登場を泣いて懇願すんじゃねーねかなぁ。
無関係なんでsage
他国との貿易をやっているなら、輸出でGDPを増加させて、税収を増やし
プライマリーバランスを良くするくらいしか、逃げ道がないかもね・・・
ただ、一般には戦争が終わると不景気になる(GDPは減少する)から、戦後は、
不況と対外債務との苦闘でしょう。

魔王領の国債残高がどのくらいかわからないから、正確には分析できないけど。

シレイラたんが奴隷に…
>>654
そんな同人誌漏れはキボンヌ(藁
>>655
つーか田中氏は逆襲のためにそんな同人誌作るかも。
気の強い姫が悪の魔王に捕まってナニナニ・・・
シレ「んまあっ!ナニこれっっ!!」
ランバルトは戦争目的からして中途半端に戦争を終わらせるつもりはないだろうから、
国債の返済は「魔王領に存在する財産の収奪」で対応するとか考えてそうだ。
>>657
どうだろ?
港とそこまでの街道周辺の安全を確保出来ればそれ以上手を出さないんでは?
港を手に入れる利益と魔王領征服後の事後処理では釣り合わないと思うが
征服しない代わりに港を寄越せ、位の交渉も出来ると思われ

>>649
婚礼の式場に上空から突撃、参列者共々滅殺(w
>658
総帥閣下が
「征くぞ諸君!」
と叫びながら、アーシェラタンと共に降下作戦!
>>657
ランバルトの財務が極端に悪化してれば、それもアリ。
まあ内政的になんとか立て直せそうなレベルだとしても、
「戦争に勝ってるんだし戦時賠償ふっかけて楽しちゃえ」
ってぐらいに落ち着く可能性も高いだろうね。
もう三巻がで取るとはしらんかった。(昨日1巻かって今日2巻かいました)
スレ内容はみないようにしとこ。
>>658
仮にも共同入植地を作ろうとしていた両国で、戦争による港の割譲は費用対効
果から見て現実的な選択とは思えないので、実は「港が欲しい」はシレイラの
個人的な希望に過ぎないであろう。戦争の原因には到底なり得ない。
そして、共同入植地事件も、戦争の具体的原因としては薄い。どうも作者は現時
点で戦争の原因を考えているのか、いないのか。
>>662
影の黒幕が潰した……と言うことでは?
どれも原因として弱いのはおっしゃるとおりですが、それを拡大して煽る者が居たらまた話は別かと。

影の黒幕にとっては、どうも魔王領が他国と親交を深めるのは都合が悪いようですし。

でも、出来れば「A君〜」はありがちな高位者による箱庭演劇落ちは勘弁して欲しいかも……。
>>662
「海洋貿易の為の沿海部奪取」のことだが・・・
シレイラの独白なので、個人的な目論みとも取れるが、あの性格だと、自分の希望だけで軍を動かさないと思う。
どうしても実現させたければ、軍首脳部に対する充分な根回しを行い、それを国家的な目標にしてしまうのでは?

あと、港湾の取得だけでは利益を得られそうに無いが、もし、あの世界に他の大陸が存在するのなら、
海洋貿易の発達は、莫大な利潤をもたらす可能性が有ると思う。
影の黒幕=他大陸の超大国といってみるテスト
獣の数字ゲット
影の黒幕は古代に封じられた邪神であった。
いままでの支援や謀略は封印の解除の手段であり云々
            (中略)
そして復活した邪神にたいして魔王領とランバルトが協力して戦い

        「さあ戦いはこれからだ!」

って展開で終わったら全巻燃やします。絶対に燃やします。
>>667
そんな展開かもよ。
田中や剛士を連れて来て
予測範囲内で世界を混乱させて
楽しんでいる人が鈴の人だからね…。
恐らく第3勢力も似たようなものなのかもしれない。
(違うかもしれない)

「生身の者たちが、それぞれの夢と現実を行きながら、喜びと悲しみをくりかえし、
自分ではけっして使い分けられない賢さと愚かさに笑い泣かねばならない者たちが住まう場所です」

「そして相変わらず世界は喜び、悲しみ、賢さと愚かさに包まれていた。
痛みをともなうほどの満足感が湧いてくる。」
>662>664
内陸国家にとって海は目指すべきものであり国民の悲願であるはず。
経済はもとより輸送、軍事面においても重要な拠点となりうるんだから当然でしょう。
結局、シレイラちゃんの軍略もフェラールさんの内政も根本的にはそうした民衆の意向に則しており、
その限りにおいてはいつまでも支持され続けると思われ。

そして某魔王さんにとっても、臨海地域は国際展示場建設の格好の・・・
しまった!利害が一致した(汗)
>>669
今の日本じゃ埋め立て地にしかあーいう大規模会場が出来ないだけで
ランバルトならさほど問題無いと思われ
それに、作る気ならとっくに魔王領に作ってると思われ(w
所で、やっぱりアニメ放送してるんでしょうか?>TV
>>670
日本的リミテッドアニメしか無い罠w

>>669
海洋国が海外領土を得て貿易を伸展させているとか、海外植民地を経営
して無尽蔵の富に浴しているとか、そんな理由でもないと、海を目指し
て何千人かの(ヘタを打つと何万人かの)国民の命と、国富を消費する
訳にはゆかないのではないでしょうか。
彼女が羨望している魔王領の主な海洋の利用法はたかだか漁業。それも
活用が始まったのはほんの数世代前です。
彼女にも取り巻きや、同じように漁業に進出したい実業家の友人達がい
るでしょうが、それが揃って国運を左右するほどの大物連でないかぎり、
開戦に関する軍部はもとより、政府の同意は得られないでしょう。
けだし、港湾を確保するための作戦が、もっとも勝利を得るに適した作戦
であるとは限らないからです。
この世界のランバルト国はロシアを彷彿とさせますが、ロシアが数百年
かけて海を目指さなければならなかった歴史的経緯を、この世界は持って
いません。
正直言えば、彼女が亡き者になってくれた方が、世界は安定し、人々は平
和に暮らせようというものです。
ただ、影の第三勢力がどう思っているのかは別でしょうが。
一巻か二巻で、魔王領以外の隣国が海洋貿易でもうけてるって描写あったよ。
弱小のくせに、貿易の利益で絡んできてウザイとか言ってたし。
で、御しやすいと思われた魔王領を攻めることにしたっと。
674 :02/08/22 22:00
 同じ重さの黄金より高価な胡椒に業を煮やしたので海が欲しいのれす。>しれいら

 >ロシアが数百年かけて海を目指さなければならなかった歴史的経緯を、この世界は持って
いません。

 ココのところを軍板の方に説明キボンヌ。
 海が欲しいというのは内陸国ならどこでも考えることだと思っていた素人です。>俺
675Call50:02/08/22 22:46
>674
世界史板の方がいいかもしれないかも。
ロシア人の行動基本原理で有名なのは「タタールのくびき」だけど、これでは不十分
かな?
んーと、塩はどうだろうか? 
交易で入手してるのか、それとも岩塩から精製してますかね。
ほら、たしか武田信玄と上杉謙信の話で敵に塩を送るとかなんとかがありましたよね。
あ、塩湖があれば解決しますね。スマソ
あと岩塩の鉱脈とか。
ぐあ。脊髄反射レススマソ
確か(軍板の佐藤スレだったか)で
「ボリビアの挑戦 −母なる海を求めて−」
とかいう仮想戦記のタイトルネタがあったな。
>>674
現実世界のロシアは、陸続きのヨーロッパ諸国よりも産業で劣っていたので
陸路の貿易では利益を生み出すことが出来ませんでした。
そのため、ロシアからは海路を経なければゆくことの出来ないアジア、アフリ
カ、中南米の植民地、低開発諸国へのアクセスが必要だったのです。
ランバルトの方が先進国であるのなら、陸路での貿易で充分稼ぐ事が出来るで
しょう。
このへんは、魔王領に限っていえば描写されています。しかし、どうも魔王領
は特殊な国のようで、他の国については不明のままです。
地図が全く掲載されていないことと、ランバルトの産業形態があまり描写され
ていないので、海上貿易の必要性が今ひとつピンときません。ランバルトはど
の国とどのように国境を接しているのでしょう。大陸の中央部に位置している
のであれば、各沿岸諸国へのアクセスは陸路でも成り立ちそうな気がします。
別の大陸なり遠隔地があり、そちらは物資が豊富で植民地や市場になる、とい
う条件がなければ貿易といっても沿岸を航海するに留まるでしょう。
明確な地図が掲載されていないことは逆に、世界に対する知識、殊に自然科学
が発達していないことを想像させます。
もうひとつ。海洋に接していながら、漁業がほとんどなかった魔王領の描写か
ら、この世界では沿岸の航海術もあまり発達していないことが想像されます。

魔王領の住人は極近い時期に(といっても千年単位でしょうが)押し出される
ような形で陸路を経て海岸に達したのであり、潮流に乗って海岸にたどり着い
た、あるいは古来より海岸地域に住んでいたわけではなさそうです。
これらからは、別の大陸や大規模な海外植民地の存在はちょっと想像できませ
ん。人類版図の中心はランバルトら大陸中心の諸国にあり、海洋はホットケー
キのふち程度の重要性しか持っていないのではないでしょうか。
漁業より交易が先行するというのはちょっと想像できないのですが。
何者かによるシレイラ王女への介入がなければ、港湾の必要性が生じている状
態だとは思えないのです。
要約しますと、
時間の経過も地理的条件も融通無碍で、雰囲気で何となく押し切ろうと
しているのは分かっているんですが、たとえ人外と一緒に建国していると
はいえ、漁業も禄にない世界で、海外貿易などあり得ないだろうと。
このスレの方々は実にその辺になじんで居られるようなので私の頭が硬い
のでしょう。
おそらく、世界の成り立ちや産業の成り立ちは語られることがなかろうと
勝手に想像しています。
>683
おいちゃん、それをいっちゃあおしまいよ。

雰囲気の盛り上げ方はうまいけど、作中の戦略・戦術はひどいもんだ。
でもライトノベルだからOKさ。
ラノベだからって殴り書きして良いわけでもないと思うが、まあ、
そこまで力んで読むほどのもんでもなし
ものすごくどうでもいい事だが、アラスカを合衆国に売り渡したロシア人は
文字通りの売国奴として永遠にロシア人の侮辱を受けるに足る。
良い買い物をしたよなあ
つーか歴代魔王って神農・黄帝の世界だな
>>681-683
魔王領の漁業、つまり、中島魔王が持ち込んだ漁業って言うのは、
トロールとか延縄のような、いわゆる近代的な漁業じゃないのかな。
前近代的な漁業は普通に行われていたと考えて良いんじゃ無かろうか。
そう考えた場合、大航海時代以前の規模での沿岸貿易は存在すると考えるのが自然だろう。
貿易に関しては、水路を利用した方が陸路を利用するよりコスト面ではるかに有利、なんだが……。
ただ、魔王領の技術レベルでもそうなのか、という問題はあるが。

後、内陸国には、突然変異的にシーパワーの価値に気がつく君主、というのが定期的に出てくる。
ヴィルヘルム二世とか、ピョートル大帝や、女帝エカテリ−ナとか。
君主じゃないけどテルピッツやゴルシコフもその系列かな。
自分としては、シレイラたんをそんな流れで捉えてたんだけども。
いい加減軍オタどもの長文うぜーよ。
だから自分でネタ振れーよ。
692 :02/08/23 10:48
>675 素人にはめちゃくちゃ不十分です。(泣笑)「タタールのくびき」自体は知っているんですが、それと南下政策との関係が今ひとつ。ググってもいまいちでした。
 「風が〜〜儲かる」式の話ですか?
話題が無いなら無理にスレを消費させる必要も無いだろ。
>682
ほほう。するとブラントラントの文明は河口以外で発祥したと?
もし可能であればその辺の仮説を述べてくれ。
>694
鈴の人が文明を発祥させました。
うーん、やっぱり箱庭なのか(w
この世界の成り立ちの不自然さ(>682>694)がその証明と?<箱庭
同感であります。
>>689
日本でも戦後しばらくまで櫓で漕ぐ舟で漁をしてたしな。
動力船が普及してからの漁法だ>延縄
交易船は江戸時代以前から普通にあるしな。
>>694
内陸の遊牧民が湖沼あるいは内陸河川の沿岸で定着し、文明が発生した可能性
はあるのではないか。
水資源と肥沃な湿地があるため、人口が離散せず定住したこと、連作障害が
克服されうる程度の小規模な農耕地があること、輪作の技術が早期に発見され
ていることなどが重なれば、文明として成立しうると考える。
ツメも何もちょっと甘すぎるけど。

もちろん、鈴の人あるいは第三勢力の介入によって、文明の発展が加速されて
おり、パターン通りの進展を遂げていないことは言うまでもない。


まあ文化の発展には国によって違いがあるし、異世界ならもっと違いがあるでしょう。
マヤを始め中南米の文明なんて、進展ぐあいが目茶だし。
>>699
内陸の河川周辺に湿地は出来にくいよ、出来ても耕作可能な面積は
河口付近の数十分の一であろう
大きな湖とそこに流れ込む河川で発達の方が見込みがあると思われるが
こちらの耕作可能な面積もたかが知れてるし
文明発生初期の段階でそこまで農耕に依存出来ない
他に食料確保(確実な)を期待出来るものが必要、貝とかね
702 :02/08/23 21:17
 ふぁんたじぃの世界なんてどの道すべて箱庭、作者の腕によるリアリティの差があるだけ。
 A君は単に作者(これがデビュー作?)の腕に問題があるだけ>世界観の不自然なところ。

 と言う意見はどうでしょうか?
 え?駄目?無粋なこと言うなって?そんなのは百も承知?すみません回線切って吊ってきます。
>>699
順当に行けばそうだと思う。だが、少人数の集落で無理矢理文明を起こす
方法としては、内陸の平野部における三圃式農業の成立のほうが見込みが
あると思った。
で、そこへ至るジャンピングボードとして、文明以前の遊牧民による湖沼
周辺や内陸河川周辺の湿地での農耕の開始が見込めるのではないか、と。
真面目に考察すると、魔族なんてのが存在する時点で、箱庭以外の可能性が完全に
無くなってしまうのだよなぁ…

どうもA君を読んでると、ホーガンの内なる宇宙(Entoverse)を思い起こして仕方が無い。
705Call50:02/08/24 01:02
>692氏
ええと「タタールのくびき」を知っているなら、ロシアが防衛的拡張主義をとって
きたのはわかりますね?それを踏まえてどしろーとの考えででよければ。

○東方面進出
旨味はあるが遠すぎ。
○西方面進出
16世紀以降は脅威は西から来てる。強国相手に戦争では分が悪い。
○北方面進出
論外
○南方面進出
西と比べりゃはるかに楽。凍らない港もあるしね。

なのではないでしょうか。所詮はどしろーとの考えですが。
やはりラストはあれか。
立ち尽くす剛士君の前に、百億の昼と千億の夜があるのか。
707 692です:02/08/24 02:30
>>705 レスありがとうございます。「防衛的拡張主義」と言うのはロシアの行動原理をよく表していますね。
 ただ、705の答えだと「海を目指した理由」ではなく「南下した理由」ではないでしょうか?
おお、なんか軍略から地政学のお話に向かいつつある……もっとやってください。
読んでてとても楽しいです、はい。
漏れも>>404の線だと思う
あとは、遅刻しそうな剛士君が前を見ずに走ってると見知らぬ少女と激突! 
大丈夫? と助け起こされその時チリーンと鈴の音が……、つう定番系で。
>>708
最低限の地図がないので地政学的考察は無理です。
作者も地図がない方が都合がいい節がありますし。
>>706
コンバーメントすか・・・
713どうでもいいことだが:02/08/24 17:21
秋の某即売会にA戦で申し込みました。当選すればいいなあ。
そーいえば、マクロスでは「カンサツ軍」ってどう漢字表記するの?
「(ゼントラーディーたちの戦いを)観察」?
715イラストに騙された名無しさん:02/08/24 18:36
監察
サーベイ・サービスって知らん?
>>713
ガムバレ。
ランバルトの遠征軍を打ち破り、ついに王都に攻めこんだ剛士君。
だが彼の前に立ちはだかったのは、ランバルト王、王女を堕した魔王田中。


こんな展開にならないかなあ。
田中魔王様なら、後何巻か進んだら、ランバルトを落としていそうなんだが。
>>718
そんな事を考える魔王様では無いと思われ
ただ、同好の士は確実に増殖していると・・・

しかし、ビデオも無しにメイド達にスコープドックのデザインを
どうやって説明したんだろう?
>>718  稚拙な軍事指導がウリの田中さんに、その役は酷かも・・・

ところで、地理的な条件が明示されていないのもナンだが、軍編成の詳細もホスィなぁ。
豪屋が意図的に隠してるといってみる。
「魔法メートル」のくだりは冗談とも本気ともとれる。
722イラストに騙された名無しさん:02/08/25 14:46
≫721
魔法の強さなんかを表すときに使ったりするんじゃないの?
「××魔法キロ」とか?
田中魔王が冗談(なのか本気なのか)で異世界の単位は名前に「魔法〜」
と付けなければならないといった……つーことだったと思うが。>>722
>>723
いや、重箱のスミのような設定ミスを突っついて喜ぶヲタ対応の表記だったはず(w
では魔王領の首都ワルキュラの総人口も
「300万(魔法)人」
という事で・・・・・・・・・・・・・・・・・
>>706
今の若い人そのネタ知らんぞ。
 アーシュラたんの身長も3(魔法)メートルだったらいいのにな。3メートルだもんな。
728706:02/08/25 18:54
>726
このスレならOKと思ったのだが。
ほら、アーシュラってのもいるし。
え、ゴーシ君? 彼はオリエナエ。
スフィアがナザレのイエスとゆーことでどうだ?

……やっぱり無理があるか。
同僚に小野寺浩司ってのがいて一瞬意味も無く反応してしまった。濁点の位置が惜しい
>>729
キングで連載やってる?

>>728
スフィアはユダだろ、その配役なら(小説版には出なかったけどさ)
イエスは王女様辺りが妥当かと
731イラストに騙された名無しさん:02/08/26 02:01
全体世界図、作戦図、部隊編成が載っていないのはライトノベルだからかな?
(A君やE.Gコンバット、猫耳戦車隊ぐらいしか読んでいないので)
作者が書きやすいようにわざと載せていないだけかも・・・。
>>721が婉曲的に言ってる。
ジジイは…前魔王がプラトンか。
んじゃ 鈴はオリハルコン製だと見た。
>>705
現実には、東方政策が採られたわけで、未踏のシベリア原生林を二百年で突っ
切って太平洋に至るのですね。
南方は非常に見込みがあったのですが、イラン、アフガンに既に至っていた英、
仏等が分割を始めていたので食い込む事が出来ませんでした。
実は剛士君戦争の為に呼ばれたんじゃないというオチはないだろうか?
戦争自体は片手間の仕事で、実はもっと他の目的の為に呼ばれたって感じかな。
ないない。元々掲示板荒らしネタだしな。
作者自身が荒らしかどうかは知らないけどね。
作者がひとりかどうかも分からないし。
>>735
では、何のために呼ばれたと思いますか?
>>736
はあ?
そ れ が 知 り た い か ら 読 ん で い る ん じ ゃ な い の か ?
>>738
だから定期的にやってくるんだよ>>736は。ほっとけ。
スフィアの姉はどうなったんだろう?
ん? 
>741
鈴の人の慰みものになりました。
つーかスフィアも魔王コントロール用に調整されて原型留めてないわけだよね?
・・・予備パーツとして保管してたり。
そ、それどころか調整用の材料としてすでに使われてガクガクブルブル
そう言えば、スフィアの出所というか種族だけ特定されていないなぁ。
人間らしいけどさらわれてからどう改造されたのか・・・。
あのセリフだと生粋の「魔族」みたいだけどね。
あの大鎌だと「デスサイズ」とか・・・。
デスサイズですか。
どうもミリヲタ野郎でファンタジーには疎いので助かりました。
全く、小野寺君の好みと言うか理想の女性なので、怪しいとは思っていますが・・・。
>>746
とりあえず
ほとんど年をとってない、人間離れした戦闘力、発光(?)してる
治癒系魔法が使える(?)、心を読む(?)か

陛下の言だと小野寺君向けにカスタマイズもされてるっぽい
>>746
俺はワルキューレだと思ってたけど?
751*:02/08/28 20:49
ワルキューレって神族なんじゃ・・・・
>750
つうことは、鈴の人がヴァルハラ神族?

たしかにそうかも…
×ヴァルハラ神族
○アース(エーシル)神族
 神族という分類が出てきていない以上ワルキューレも魔族に分類されるのでは?といってみる。

 メガテンで神も天使も「悪魔」というようなものか、、
田中魔王陛下の、趣味は簡単に伝染出来る、という設定はまあ間違いだな。
趣味の、殊に形式には時代精神が色濃く焼き付いているものだから、例えば
ロリ好きにより洗練されたロリ絵を見せたら喜ぶかも知れないが、「そこに
何をどう盛り込むか」に失敗すると見向きもされなくなる。
火薬と銃砲のアイデアを伝えた魔王はいなかったんかな。
それともあの世界では黒色火薬とかは存在し得ない(爆発しない)ので
無意味だったとかかな。

しかしあの世界に銃砲があったら皇国の守護(PAM!)
 そういった世界を根本から変えるような人間は呼ばれません。
 
銃とか爆弾の製造法とか細かいところはしらないにしても、
アイデアくらいならだれでも考えると思われ。
世界に呼び出された時点で強制的に忘れさせられんのかねー
教えない方が魔王領にとっては有利だから。
銃身の製造が出来ない程度の技術力かも知れんし、全土に降雨量が
平均してあったら硝石の露頭が存在せず、火薬の製造に著しい困難が
想像される。魔族の排泄物に窒素分が含まれないのであれば、糞尿を
利用した硝化カリの製造も困難になるだろう。つか、魔物になんで
銃がいるかね。
>>755
オタクちゃんにとっては萌え画は世界の言葉。疑う者には死あるのみ。
まあ、芸術は不滅かも知れないが、大衆ウケするかどうかは世相次第なんだけどな。
>>759
なるほどそりゃそうだ。スマソ。
762イラストに騙された名無しさん:02/08/29 13:50
豪屋たんのエロゲーレビュー二回目は「ぼくのすきな先生」ですた。
しかしほんとに有明に行ったんだろうか。
もう出てるのか。
鈴の人=伝説の魔人 だとおもっていたけど違うのかな?
765イラストに騙された名無しさん:02/08/30 23:26
フナムシ発売age
>>762

×「ぼくのすきな先生」
○「僕のあたらしい先生」だYO!
なるほど! 
げっちゅ屋で検索に引っかからないから、オカシイなと思ったてたんですよ。
ぼくのすきな先生というとRCサクセションを思い出すワタシ
♪煙草〜と絵具の匂いの〜
お互い年がバレますな(w
770768:02/09/05 02:02
おおっ、同志よ。年がバレるのでサゲ
771イラストに騙された名無しさん:02/09/05 13:23
粘着age
最近文庫落ちした「ローマ人の物語」をまとめて読んだのだけど
ザマ以降のローマ軍団の会戦の強いこと強いこと
誇張はあるにせと4倍の数の敵と戦って、敵10万の戦死捕虜で
ローマ側10人とかだしなぁ…。
士気と個体能力で勝っていても訓練された兵と有能な上下級指揮官に
率いられた兵には勝てないと痛感。
魔王軍が勝てないわけだわ…
>772
なんぼなんでも、誇張にも程があるだろ
勝者の側が書いた記録には常に誇張歪曲の類が付き物の罠。

ウソをウソと資料批判できなければ
(歴史から真実を読みとるのは)難しい
775168:02/09/07 20:45
ソヴィエト軍の戦史など特にあてにならないものがあるなぁ。
776イラストに騙された名無しさん:02/09/07 23:29
部屋片付けてたら、一巻が出てきた。
777イラストに騙された名無しさん:02/09/08 01:13
ローマ軍の強さは誇張じゃなくて異常だと思う。
極端なまでのロジスティック重視とか、兵力の規格化とか、軍思想
が古代人とは思えんほどのレベルに達している。

ある意味、古代の戦争を現代兵器で戦っているようなもの。
負けるわけがない。

実際、ローマ滅亡後の中世になると、戦法は明らかに退化しているし。
技術の断絶ぶりではオーパーツといい勝負だと思う。
>>777

基本的に徴兵であったが故に、その中で兵力の規格化が求められたのだろう。
スパルタのように個人の質に頼ることをしなかったわけだ。
無論、ある程度までは見引いて考えるべきだろうけどね。

で、ヨーロッパはローマ帝国崩壊後、暗黒時代に突入してしまうので、しょうがない。
厩で生まれたあの人物がいなければ、もうちょっと変わったかも
しれないけどさ(w
兵力の規模の問題のようなきもする。
中世は大国が大兵力で殴りあうような世界じゃ無いよね。

大軍を管理するために、ある意味必然的に採用されるのでは>兵力の規格化
780イラストに騙された名無しさん:02/09/08 21:06
軍隊の規模で言えば、カルタゴ、エジプト、ペルシアだって相当
なものがあった。
なのに、兵力の規格化をあそこまでやったのはローマだけ。

発想が飛躍しすぎてるんだよ。
それこそ魔王が教えたレベルだと思うよ。
何かを新しく発明したってわけでもないんだけどね。
その利用の仕方。やり方が尋常でないくらい徹底していたということだと思う。
ローマ街道なんぞはよい例でしょうな。
魔王の介入レベルってのは確かにそうかも。
782イラストに騙された名無しさん:02/09/09 13:58
そんなローマも最後は哀れよのぅ・・・
自分が戦場にでるのが嫌だからといって
金払って払った傭兵なんぞ(それもゲルマン人!)
を主力にするものではないという教訓
いざという時に防衛線が一瞬にして消滅して国が滅びちゃいました。
783イラストに騙された名無しさん:02/09/09 16:07
シーザーと執政官マリウスがマケドニアに対抗して連隊の基本戦闘単位
を大隊にしたのが今日の軍隊にも引き継がれてるんだから、やっぱり
ローマ軍ってすごい。末期はカリギュラやらネロやらヘリオガバルス
やらの変人奇人皇帝の所為で滅茶苦茶になったけど。
784イラストに騙された名無しさん:02/09/09 16:26
>783
初期に苦戦(ポエニ戦争・ギリシャ遠征)したことが軍制整備に結びつきましたからね。
ある意味、地中海沿岸を制覇した時点でオリエント文明”軍事学”の粋に達したともいえます。
日本も幕末の敗戦(下関戦争・薩英戦争)を経て近代的軍隊の整備の重要性にきづきましたから。
・・・まあ戦勝が続きすぎるとどうなるかは知っての通り。

軍オタの次は歴史オタかよ!!!!!
786イラストに騙された名無しさん:02/09/09 18:21
>>785
A君自体が軍ヲタと歴史ヲタ的要素を多く含んでいるから仕方がない
作品自体の方向性さ。

>>783
マリウスの軍制改革は鈍足な軍団段列を縮小し、軍団の編成を小型化して
扱いやすくした事にあると思われ。
シーザーはマケドニア軍と戦ってはいないだろう。
ローマ軍の戦闘単位は一貫して百人隊であり、大隊はむしろ戦術単位。
ローマ軍に付いては 軍事板の「陣形と戦術」スレッドが詳しい

 choco.2ch.net/test/read.cgi/army/1010245612/150n-
>>787
皆さんのローマ軍に関するレスがそのスレではことごとく否定されているな。
そら、俺らは軍オタじゃねーもん。
趣味が違えば見えるもんも変わるってもんよ。
>>787
目がショボショボします(w
つい読みふけると死亡確定。また過去logの別スレが長いしな、アレ……
アーシェラじゃなくて、アーシュラたんだよっヽ(`Д´)ノ

なんかのネタだったらすまん。
793_:02/09/11 16:51
阿修羅タンじゃハァハァできないよ
騎乗位アーシェラ(;´Д`)ハァハァ
>>793
阿修羅王タンならハァハァできますか?
CLAMPなり萩なり
796イラストに騙された名無しさん:02/09/12 03:46
二巻の段階までは、スフィアは猫娘だと思ってたよ。
だって「鈴」だし、スフィア=球=タマってことで。
異世界召還以前から因縁があるような含みを匂わせてたしね。
実は小野寺家の飼い猫だったんじゃないかとか。
今は何だかわからん。予想もできません。


ちなみに小説中では天抜町は日本書紀にも名前が出てくるとあるけど、天抜戸神(アメノヌカトノカミ)という神様は、本当に日本書紀に出てきますな。
http://estest.u-hip2.com/library/myths/god-jiten-i.html
多分あんまり関係無いとは思います。
つーか3巻のどこかにスフィアを
「戦乙女(ワルキューレとルビあり)」と書いてなかったか?
 「女神」と同じで比喩表現。「死神」とも言ってた気がするし。
>>797
何ページ?「地球連邦の興亡」3巻でもそれをやっていたが。あくまでも参考ね。
しかしスフィアって村の子供なのかな?
ナサのあの両親が同じ村の子供の顔知らないはずは無いと思うが。
あとナサが伸だと思ってあの反応したとすると普通の魔族の子供どころかそれ専用に調整(以下略
>>797
別に珍しい表記じゃないよ。あちこちでいろんな人が使ってる。
作者はもちろん、それを真似したんだろうけどね
>>799
3巻のp256
ワルキューレって戦乙女というか戦死した勇者を連れ去る女というイメージが・・・
元々の意味は死者の魂をワルハラに連れてゆく女神なんだが。
漫画家あしべゆうほが「クリスタルドラゴン」で戦闘に赴く男達に付いてゆく
武装した女を「ワルキューレ」と呼んでた。
戦で死に損なったりひどいカタワになった男のとどめを刺してやる役。
で、「戦乙女」にワルキューレというルビを振った。
日本のファンタジー系ではもしかするとこれが初かも
多分作者が知っているのは、ゲームのワルキューレでは
俺がワルキューレを知ったのは,松本零士の「悪魔伝の七騎士」から
何故か北欧神話では無く,東欧トランシルヴァニアの伝説として登場する
(悪名高い吸血鬼ドラキュラ伝説と並んで紹介されていたりする)

この話の中では騎士の先頭に立って地獄へ導くのは「魔女」と呼ばれてた
読んでみたけどどこが面白いのかちっとも分からん。
スフィアは死神の使いだと思てた。
鈴の人は死神で、歴代魔王を召還して世界を繁栄させて
魂の数を増やしたとこで収穫。

ただ、これだと魂回収は自然死待ちでいいから
戦争を起こさせる必要がないのがネック。
鈴の人の正体はなんだろうね
異世界から召喚したり、肉体改造できたり、寿命をのばすことができたりと神様っぽいんだが。

でも神様だとすると、ランバルトと魔王領が同盟をくんでも対抗できそうにないしなあ
斉藤元魔王が同盟くんで対抗しようとしていたのって、鈴の人でいいんだよね?
>808
魔族と仲良しの人族は寿命が極端に伸びるから、
戦争を起こさせる必要はありでは?
どれくらい伸びるのかは不明だけど。
漏れはそれもあって共同開拓地をあぼーんしたんだと思ってました。
寿命が伸びるのは外界から召還された人間だけじゃないの?
水木しげるがどうとか言ってたからてっきりそうだと。
>811
2巻冒頭でナサの両親を若々しいと表現してるので
あっちの世界の人族にも効果があると思われ。
>>808
世界の繁栄のためには、魔王領は必要なのか?
歴代魔王が召喚されなかったら、魔族は辺境で細々と部族ごとに別れて暮らしてて、
今の魔王領には人族の国が出来てたと思われ。
>>813
必要か否かは意味が無いと思われ
魔族から見れば「世界の繁栄」は魔王領の発展だと思われ
続きまだー
816イラストに騙された名無しさん:02/09/20 09:48
4までは一年以内に出ると思うけど
そのあとは2・3年待たされて出ればいいほうかと。
>>813
報道機関の時みたいに、魔王領が先導というか実験台になって、
ある技術や制度を世界中に浸透させるというパターンで。
第二次大戦後のアメリカが西側諸国の生活水準の目標になったみたいに。
対魔族用兵器としては最適の火薬兵器体系が進歩してないってことは「黒幕」はその脅威を認識
してるってことだよな。
歴代魔王みても「近代戦争」に嫌悪感・忌諱感持ってる人ばっか召還してるみたいだし。
やっぱり「箱庭世界」だよな。
819イラストに騙された名無しさん:02/09/23 13:37
>>815
近所の本屋で3巻の奥付をチェック。第2版になってた。
結構売れているのかな?
売れていれば編集サイドから”はよ書け”とさいそくしてくれるかも・・・
ランバルト側にはくのいちがいるから
魔王側が真似をして諜報戦を始めるというのはどうか
>>820
あの手の職業に従事する人間を育成するのに結構時間かかるから、それは無さ
そう。

あ、でも在野の興信所とかから登用はアリか。
魔王領にももうあると思う>諜報部
ただ、シビアさが魔王領には足りないのと
くのいちという特殊な駒があるのがシレイラちゃん有利ってかんじ

そういえば、ランバルト唯一シレイラだけがヲタ発言等
の「不自然」な言動してるけどなんかの伏線なのかな?
それともただの悪ノリ?
 シレイラは田中閣下についての情報を徹底的に集めていたから
 というのはどう?→ヲタ発言の「不自然」な言動
>>821
アーシュラ筆頭にナチュラルにくのいち出来る人材は一杯いる気がする

>>822
魔王領側のTVを子供の頃から熱心に見てた、トカ(w
情報収集よか分析が問題じゃないの?
826_:02/09/24 17:03
ハァハァ・・・・豪屋タンはそろそろ印刷会社をビークになったで頃でせうか
ビーク→自宅ヒキコモリ→続編製作快調!→A君4ウマー
>>826
編集プロダクションじゃないの?
ええっ!御大じゃないの?
まあこっちは酒代が無くなったら書き始めるような・・・PAMPAM!!
中央魔法局CMAがもう出てるじゃん>情報機関
ダークエルフ娘のトコ。
いまのところ、たいした活躍してないけど。
潜入・破壊工作をやらないかな?
 魔族は人ごみにまぎれることが出来ないので潜入作戦には不向きでは?
 人間とほぼ同じ外見のものもいるだろうけど、数が少なすぎると思う。

 ところで、アーシュラたんの耳がエルフ耳なのはイラストだけの話?
>830
潜入要員は人族で連絡員は魔族と役割分担すれば大丈夫。

耳は伊東岳彦の趣味でしょう。
>>830
魔法でへんしーん(w
シレイラの「不自然発言」といえば
過去ログで彼女の「お前は名古屋人かぁ!」とか
破壊工作員に対する間違った妄想はやりすぎって指摘があったけど
実は彼女は「こちら側」の知識があることの壮大な伏線と
主張するテスト
戦争をするために呼ばれた「魔王」というのはシレイラなんだけど
そこに介入があって小野寺が呼び出されたとか
角川のHPより
ttp://www.kadokawa.co.jp/bunko/contents/200211/200209000080.html
>A君(17)の戦争4
>かがやけるまぼろし
>驚天動地の新展開! ホントの明日はどっちだ!?

>小野寺剛士、デビューしたての作家でもある高校二年生。彼のデビュー作は人族と魔族の戦争を描いた「僕たちの戦争」。虚と実、現実と妄想が入れ乱れ、一寸先をも読ませないハイスピードターンオーバーサスペンス!

「東京上空」をアレンジしてやるつもりか
となると、最後は「シレイラ様、浄化を!」と叫ぶのだろうか?
>シレイラ様、浄化を!
若い人それ知らんよ(w
とにかくA君4
キタ━━(´◕ฺω◕ฺ`)✪ฺД✪ฺ)◕ฺ∀◕ฺ)♉ฺA♉ฺ)☼Д☼)❝ฺ_❝ฺ)◉ฺ。◉ฺ)☉∀☉)━━!!!
「東京上空」って何?
26歳だけどわからないよー。
後2ヶ月か。
2ヶ月だけですむといいな。
うわー、ダンバインやられると…現実世界に魔族流出ですか?
オーラバトラーどころの騒ぎじゃないよなぁ。
>>836
ダンバインというアニメの中の1エピソード
異世界に召喚された主人公が、一旦もとの世界に戻る話。
シレイラ様、浄化を!もダンバインの中のせりふ

たしか、過去話題になったと思ってたが
リアちゃんの魔法の一撃で新宿副都心が火の海に・・・なるのかな?
>>836
この巻まではちゃんと期日通りに出ると思います。
1年で4冊とは結構ハイペースですね。
虚と実って剛士の著作とあっちの世界のことでしょ。
842_:02/10/01 15:03
「までは」ってことは・・・・・5巻は2004年頃でつか ソンナン イヤデシ
来年の龍王杯にエントリーになるからじゃねーの?
>>840
実質三巻と言うことを忘れてはいけない。
845イラストに騙された名無しさん:02/10/02 00:36
新刊キタ───────(゚∀゚)─────── !!!
記念age
キタ━━(´◕ฺω◕ฺ`)✪ฺД✪ฺ)◕ฺ∀◕ฺ)♉ฺA♉ฺ)☼Д☼)❝ฺ_❝ฺ)◉ฺ。◉ฺ)☉∀☉)━━!!!
>>834
異世界でドタバタあって気を失った小野寺総帥が目覚めると其処は
なんと天抜市立病院の集中治療室(神社で昏睡状態のまま収容されてたらしい)

という夢オチで終わる・・・・・のも何だから,魔王領での体験を出版して
ファンタジー作家デビュー(当然,体験談とは信じて貰えない)

しかし,田中(アニヲタ)魔王の失踪事件が過去に実際にあったと知り
自分の経験が夢では無かったと確信するものの・もう一度異世界へ
転移する方法が判らず・・・・という状態で

「第一部・完」

だったら厭だな
>>847
それは厭過ぎる・・・キレて暴れるかもしれん。





・・・・・・第二部の導入によっては面白そうかも∧||∧
「スターキング」みたいなもんか(古
>849
第二部は「スターキングの帰還」か。(シレイラが味方になるのね)
>849-850
ショール・カンに萌えました。

おっさんの多いスレではないとは疑っていたが……
ほんとーに高かったんだな(w
ああ、年齢が高いってことね
それとも大学生あたりでも知ってるんだろうか
>>838
ドゥーリトルの東京空襲かと思った・・・
現実に綺麗な魔族のおねいさん方がでてきたらハァハァ

>虚と実、現実と妄想が入れ乱れ
かの偉大なるヒットラーの著作「鉄の夢」じゃないのか?
>851
ショール・カンは漢の中の漢です。
スペオペ三大悪党の一人として尊崇してます。
4巻で第一部が終わるのかねぇ
そうなりゃ魔王領の興亡にn

PAKPAK!
現実世界と魔王領とかが繋がったら・・・
でも、これってミリヲタとファンタジーが相容れないぐらいだから無理か
>>847
いつの日にか、再び魔王領に召喚されるであろうことを
何らかの方法で察知したゴウシは、己を鍛えるために・・・

1.格闘技を始める。以後格闘小説になる
2.自衛隊に入隊する。以後自衛隊青春小説になる
3.工学部に入り、工学を学ぶ。以後理系青春小説になる

のどれだろ?(W
>857
2.(相棒の名は中村に確定だな)
>>858
「これだから学のねぇ奴は」とか、「ナーカームーラー」とか言ってるんですな。
>>857
防衛大学に入学するのは香具師の成績では難しそうなのでミリオタになるというのはどうだ?
>>857
豪屋大介というP.N.で戦記小説を(w
>>861
いやいや佐藤大輔というP.N.で…ヤメロハナセナニヲs
「佐藤三佐の戦争」の戦争はちょっと嫌だな(w)

どっちかというとゴローズのポジションか
でマヤが中村(w)
「王女殿下のオメガ7」はちょっと読みたかったり
東亜総帥特務隊なら読んでみたい。(w
11月20日が待ち遠しい・・・

ところで剛志君はやっぱりちんちくりんなのかなぁ。
第4巻でいきなりアデューみたいな面した剛志君だったらいやだなぁ(w
866イラストに騙された名無しさん:02/10/05 02:36
>「佐藤三佐の戦争」の戦争はちょっと嫌だな(w)
読みたい

>「王女殿下のオメガ7」はちょっと読みたかったり
もっと読みたい。

>>854
スペオペ3大悪党の残りのふたりは、ウル・クォルン
(キャプテン・フューチャー)とデュケーヌ(スカイラーク)かな?

スレ違いゆえにsage
>867
ハミルトンのキャラがふたりいるではないか。
……しかし日本ではEEスミスとハミルトンくらいしか馴染みが無いな。

ところで漏れ的には、環境保護の観点から見て、ゲリー・カーライルは
実は悪役なのではないかと思うのだが、ロンドン動物園には一度行って見たい。

スレ違い失礼sage
>>867
その通りですね。主人公を喰った魅力的悪役達・・・。
だからこそウル・クォルン再登場の例のアレは正史といえないのです。
(しかし不定期エスパーといい引き潮の時といいゲリーといいマニア多いなー)

スレ違いなのでsage
870昭和フタケタ:02/10/07 21:10
ジェイムスン教授モナー・・・
871イラストに騙された名無しさん:02/10/11 15:55
age
872イラストに騙された名無しさん:02/10/12 02:44
立ち読みで済ますつもりが、またエンタメ買っちまった・・・。


↑誤爆?
874イラストに騙された名無しさん:02/10/13 11:59
>>873
エンタメに大ちゃんが連載書いてるのよ
エンタメってなんですか?
エンドレス タメゴロー
エンドウ タメコ
今月のエンタメは何のソフトだったの?
夏のロケットとか(おぃ)
夏厨ウザ。去れ。

>>875
アサヒ芸能エンタメ。徳間書店の雑誌。
批評記事を書いているのだがまだ一本もほめてない。
徹頭徹尾皮肉交じりの攻撃。
やはり御大か。
>>880
編集側からそう言う感じでやってくれと言われてるんでは?
某がっぷみたいな
883イラストに騙された名無しさん:02/10/17 02:49
>>881
まだそのネタやってんのかよ。
御大だったら、エロゲーのレビューなんかやる
メリットなんぞこれぽっちもないだろ。
もちろん徳間だって小説書いてもらったほうが得なのは
いうまでもない。

オマエの願望と現実をごっちゃにするな、厨房。

>>882
上半分が、がっぷ獅子丸のレビューという罠。
あの1ページだけで毒出しまくりだね(w
放置しる
885イラストに騙された名無しさん:02/10/17 17:10
早く4巻コイ!
886シド:02/10/17 17:30
くだらねえおたく小説に熱あげてんなおまえら
くだらねえおたく板に熱あげてんなおまえ
www.kadokawa.co.jp/bunko/contents/200211/200209000080.html

ぬわんじゃ、こりゃあ!!!!!
>>888
ガイシュツなんだがわざわざソースどうも
いやさ、847とかの書きこみを今まで「ネタ」と思い込んでたんだわ。
要するに、いままでの佐藤節は御大ファンを惹きつけるための演出だったのかね…

ラーメン食ってたら、底から羊羹が出てきたみたいな驚きを感じるよ。
ま、期待して4巻を待とうではないか。
つまらんかったら富士見に火でも着けに逝こう。
俺もネタとおもってたよ((( T_T) トボトボ
>>891
火付けは重罪deathよ?

作者をボコった方が罪は軽いdeath、刑法的には。おすすめ。
894イラストに騙された名無しさん:02/10/22 08:21
pass
というか、真幻魔大戦とか思い出すのは俺だけですか?
>>895
歳がバレル罠、ここにはイ〜ッパイ居そうだがな
オレはダンバイン思い出したよ
>>896
思い出したっつーか文中でパロってるし。
 『神様』の図書館大館長のエアさんが伏線かな?
少なくとも剛士君が作家になるのなら次は出ると予測してみる
全ての黒幕、真の敵?
  でも、人材集められるのは天抜からだけ。
900ゲトズサー
901イラストに騙された名無しさん:02/10/25 13:59
age
あー、早く新刊ゲトーしたよぅ。
あと1ヶ月か……。
保守
さて、諸君には少し悲しい情報がある。
ドラマガの新刊情報だが……こいつだけイラストがラフ画。
一応覚悟しておくように。
>>904
延期・・・まさか。
ふん、でもいいもんね、塩野七海と芥川の全集があるから(代用食として何か間違っているものを選んでいる莫迦ここにあり)
>>904
ま、連載もやってるからな、よくある事だ
907イラストに騙された名無しさん:02/10/30 14:13
保全
>904
古本屋でサルベージしてきたローマ帝国衰亡史9・10巻があるので
一月位なら耐えることが可能です。
>908
ギボンかよ!
>>908
今日古本屋で漏れもハケーン。でも買わなかった。金なかったし。
911908:02/10/31 04:13
>909
買ったはいいが中途で投げ出してるガリア戦記よりは読みやすい。

>911
固有名詞多すぎるしNHKで「ドキュメントガリア戦記」でもやってくれんかのう。
(10回シリーズぐらいで)
ジュリー・パーネルは代用食に如何か?
>代用食
酒見賢一「墨攻」
915コピー:02/11/01 00:11
A君(17)の戦争4
かがやけるまぼろし
どうせみんな嘘なんだから


[ 著編者 ]
著:豪屋 大介
[ 内容 ]
小野寺剛士は高校生作家。異界での人族と魔族の戦争を描いた「僕たちの戦争」は大人気。忙しくも幸せな日常はしかし、見えない箇所から罅割れ始める……人気シリーズ第4弾、あなたの常識に挑戦する!

発売日:2002年11月20日
定価:本体予)580円(税別)
何度目のコピペだろ。
ドラマガに出てる情報を纏めてみる。

剛志くんは、デビューしたての高校生作家で、幼馴染の恋人がいたり
学園祭実行委員で、生徒を纏めたりしているらしい。

作者の夢か?(w
幼なじみの恋人=スフィア
学園祭実行委員=副実行委員長がアーシュラ

こんなかんじかな?
919czar ◆H6MPnX7dHA :02/11/01 18:02
>>917>>918
筒井康孝の二番煎じか?

すまん、このスレ見たための脊髄反応だ。許せ。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1014516534/720-723
ドラマガゲトー
一体何が起こるんだ(*´Д`)ハァハァ

こんなに次巻が待ち遠しくなるのは僕血以来だ……
>917
マジですか?
まさか剛志君が美少年になってないだろうな・・・
>>921
見た目は同じっぽいけど、どうも皆の世話役になってるっぽい?
夢オチで無ければイイナ・・・ビューティフルドリーマーみたいに・・・
924イラストに騙された名無しさん:02/11/03 19:27
>>923
Σ(゚Д゚;)



∧||∧ソレガアッタカ・・・
>>923
いやむしろドラえもんの最終回かも
>>920
僕血以来だ……
そんなに突っ込んでホスイ(w
永遠に続く一日――やめてくれぇぇぇぇぇ!!!!!
地雷かっ、「A君(17)の戦争」は地雷になるのか!?

∧||∧
>>914
同じ作者なら美少女がわんさか出てくる「後宮小説」も

迫りくる大軍に立ち向かう美少女中隊という設定はライトノベルっぽい

それで思い出したけどまだA君には冷静無表情系美少女はいないな
魔王軍砲兵司令官で「目標補足…発射ヨロシ…」ってかんじのキボン
スレ違いゴメソ

>冷静無表情系美少女
スフィアだろ?剛志以外に微笑んだり気遣ったりしないキャラだし
>929
スフィアとはまた違うんじゃないかと。
名前は失念してしまったがギャラクシーエンジェルの明灰白色のような色の髪をした奴みたいな
キャラがほしいと>928さんは言ってるんじゃないかと。
名前も分からんキャラ例に出すくらいなら、別にアヤナミでいいじゃん(w
アヤナミの元ネタつーか原型は、深井零中尉だしなぁ。(w
933928:02/11/05 06:35
代用食からの流れでそれの作中に出てくる江葉のつもりでした
だれも知らんね、ゴメソ
つか「魔王軍」に砲兵って居るのかな?

「魔砲兵(長距離魔法の術者)」なら居るかもしれんが
>>933
いや、俺は分かったぞ!
>>933
じゃあ、声は井上遥だな。(w
>>934
A君読んでないのか?
火薬の無いと思われる世界に砲があるとでも?
あってもせいぜい投石機ってところでしょ。
攻城用で機動力も低いから出てなかっただけだろうけど。
>>937
「砲」という文字は「石を包む」の意味で,古代から中国で使われていた
投石器を指すものだった(要するに長柄の先の布で石をくるんで振り回し
石を投げ飛ばす武器だったわけだ=規模は大小あるだろうが)
つまり,火薬誕生のはるか以前に「砲」そのものはあった
>>937
火薬や火砲はまだ出てなかったと思うけど「ない」と作中で断定されてたっけ?
漏斗のような形状の筒の後ろで火炎魔法ファイヤー!で
詰めてある砲弾を射出とか。
直接魔法で敵を狙ったほうが早いですかそうですか。
>>940
>火薬の無いと思われる世界に砲があるとでも?
誰が「ない」と「断定」してますか??

と、煽ってもよかったが、今ヒマなので

軍事後進国でも技術先進国の魔王軍、しかも負けっぱなしで後が無い状態
で、火薬を使った兵器の描写がまったく出てこないのは
(「戦場に立ち込める火薬の匂い」な描写すら無い)
無いと思っても当然では?
こんな状態で戦力や兵器の出し惜しみをするのは自殺行為ではないですか?
試作品だろうが、実用性の怪しい物だろうが持ち出して使うのが普通だと思いますが

もちろん、補給路の分断に攻城兵器を持ち出すようなのはナンセンスですが
火薬の使い道は砲類だけでは無いよね
 過去に試されて実用性が否定されてたら出てこないんじゃねーの?→火砲
>>942
技術的ハードルは恐らくクリアしている筈なんだけどね>大砲
>>943 のとおり実験段階で大失敗して不可能ということになっているってところのような気がする
火砲はともかくとして、投石器(カタパルト)は出てきてもいい気がするんだが。
まぁ、存在しても城攻め専門の兵器として扱われているので登場しないだけかもしれないが。
……霰弾で直協支援とか、病死体を要塞内に投げ込んで疫病発生とか、萌え。
神社の境内でMP5K(ファルコントーイ)で遊んでたようなオタク青年が
魔王という権力と「エア」というあらゆる書物を手にいれられそうな司書を
手に入れて「火薬を試作していない」と考える方が難しいような気がする

もっとも,「作った鉄砲のどこかに致命的欠陥があって銃は暴発!
射手は重傷(もしくは死亡)てな羽目に陥り,以後封印」って>>943だな

あるいは火砲の秘密が諸外国に漏れた場合,人間の国の兵器が圧倒的に向上
魔族の持つ魔力の優位性が失われるため封印されているとも考えられる
>>945
投石器は「カタパルト」では無くて,「バリスタ」として出てるね
ランバルト軍の装備としてだけど

ちなみに活躍はしていない
「くぅ,いますこし情報があれば,せめてマリウクスから投石器(バリスタ)を
呼び寄せられたものを」カディウスは忌々しげであった(1巻p307)
バリスタといえば、今日AoEで友達に重バリスタ(こっちは連ドだけど)のラッシュ喰らってへこんだな・・・
949イラストに騙された名無しさん:02/11/07 00:05
そんなの準備するより
巨大怪鳥部隊に岩もたせて
ランバルトの軍事拠点壊したほうが早いのでは
航空兵力では上なんでしょ?
ペガサスナイトが届かないくらいの高高度から落とせば
ただの岩でも結構な破壊力を出すと思うけど?
なんでしないんだろう?
そんな高高度まで岩を運ぶのは、あまりにシンドいからではないか?
>>949
怪鳥に油いれた壺を持たせて敵拠点を焼き払うってのは有効じゃないかと思う
敵の志気を落とすって意味でも。
ペガサスナイトがうざい場合は護衛機をつけておけばいい

第二次大戦経験してる魔王がいたから、敵の拠点や都市に対する戦略爆撃という発想はあったと思う。
でもあの世界で行われていないのは・・・油が高価で費用対効果が悪いから?
石油ってものがまだないのかもね

>>949>>951
前にも出てたねその話題。
「巨鳥爆撃機で砦焼き払えば魔王軍の勝ち」って書き込みだったような。

まー、次あたりで作者が言い訳してくれるでしょ。
何故爆撃出来ないのか。
単にコストがかかるからじゃないのか。
じっとしてるだけでも大飯食らいなのに一暴れさせた後なんかもう・・・


ってなところでどうだ
>>951
軍事拠点への戦術爆撃ならともかく、都市などへの戦略爆撃は魔王領側としては行使できません。
それをやってしまうと、他の人族諸国まで敵に廻してしまう可能性があります。

同様の理由で、ヘルシングみたく敵兵をグール/ゾンビ化して尖兵とする、なんて鬼畜な戦術も不許可です。
(バシリスクで敵兵を石化とか、鬼畜な戦法ならいくらでも考え付きますが…)

戦術爆撃をやっていない理由は、それをやってしまうと魔王領側が勝利してしまうからです。
955 :02/11/07 09:14
 油ってそんな簡単に燃えるもんか?ガソリンとかなら分かるけどオリーブオイルやごま油はそんな簡単に火がつくもんじゃないよ。
 思うに揮発性の高い油がないか、有ってもコストが高いというのが理由かと。

 関係ない話だけど今「皇国の守護者」を4巻まで読んだ。何で同一人物説が出てきたのか不思議。
 全然萌えない。これから、萌えるようになるの?それとも他の作品が萌えるの?
946の魔族の持つ魔力の優位性が失われるから封印というのに同意。
>>955
「黙示の島」でも読んでみれば。美天才剣道少女がでてくるぞ。

そもそも「佐藤大輔の作品みたいな小説+萌え=A君」なんだから佐藤大輔の
作品に萌えを要求してもな。
といいつつも遥かなる星の穂積嬢に漏れは萌えるけどなー。
>>954
戦術爆撃と戦略爆撃がごっちゃになってたね。すまぬ。
>>952
軍事拠点もしくは敵策源への戦略爆撃は、
現代のようにスマート兵器が普及するまでは、とにかく物量が頼りだった。
そんなわけで、少数しか存在しない巨大怪鳥による爆撃は、
核のように圧倒的な威力を持つ兵器が存在しない限り、意味が無い。
まぁ、WTCに突っ込むような精神的効果を狙うなら別だが。
むしろあの巨体によるペイロードを生かしてエアボーンをやるのがいいのではないか。
深夜に行動するようにすれば、あの巨体も少しは隠せるだろう。

>>955
某HPの日記から。そこの元ネタは某MLだとかなんとか。
個人的な判断は差し控えるが、
戦争に対する考え方とかで「皇国」の人と共通する所はある。

ところで、そろそろ次スレの季節ですな。
>>960
この話題が出るたびに煽りや荒らしがウザかったが、
ようやっと決着がついて本当によかった。

この話題は過去スレに置き去りにし、新スレを立てよう。
佐藤大輔という人の本を私は読んだことがないのですが、単純に考えれば、
有名な方ならその有名な名前を使ったほうが売れるでしょうからね。
たまに 御大=豪屋 というのを見かけては何でそうなるんだろうと実に不思議だった・・・
963 :02/11/07 18:22
 巨大怪鳥による夜間作戦は困難ではないかと、鳥目という言葉があるので。
>>949
>>951
当たらないからだよ、高々度からの爆撃
飛行場を狙った爆弾が何キロも離れた田んぼの中に落ちたなんてよくある話
都市部を見渡す限り焼け野原にするってなら別だが、ピンポイントへ物を落とす
のはとっても大変
数百単位で落とせば幾つか命中するかもしれないが、それだけ用意できるなら
ペガサス位簡単に駆逐できると思われ
>964
火薬の存在していない(高射砲が存在しない)世界で、しかも制空権が魔王領側にあるのに、
高々度爆撃なんかする必要はありません。
せいぜい数百メートルも上昇すれば、充分です。

ペガサス? ウイングドラゴンを護衛に付けておけば、恐れるに足りません。
>>965
何時から制空権が魔王軍側になりましたか?
偵察のペガサスが飛んでる記述があるのは私の気のせいでしょうか?
980踏んだ人、次スレヨロ〜。
968イラストに騙された名無しさん:02/11/07 20:55
>>966
2巻にリアのペットのズゥの
スペックがのってたけど、
あれって冗談かなぁ〜
あの大きさで、マッハ3.5普通に飛行する
だけで、ペガサスナイトなんて衝撃で
吹っ飛ばせるだろうし
いくら闘うのがいやとか言っても制空権確保
なんて簡単では?
隊列崩せば、ドラゴンの勝ちみたいだし。
あんなの出てきたら、見た瞬間パニくるぞ。?
969イラストに騙された名無しさん:02/11/07 20:59
>>968
うーん、ある意味黒船を見た日本人なみかも
970イラストに騙された名無しさん:02/11/07 21:14
火砲は無いが、魔法はある世界だしねえ。
ウィングドラゴンやペガサスナイトでは結界は張れないわな。
>>966
第二次セントールでは制空権を確保してた。
あの状況から考えても、マクリウスの航空部隊は投入出来た(していた)はず。
また、カルネアデス作戦でもまだ目立った動きが出て来てない。
よって、ウィングドラゴン部隊に対抗出来る部隊はマクリウスには無い。

マクリウスにウィング(略)が無い=魔王軍が制空権を確保している
972965:02/11/07 21:50
>>966
A君1〜3巻の記述で魔王領側に制空権が無いと判断できる記述が一箇所でもあれば、教えてください。
ウイングドラゴンは知的生命体(自律兵器)であり、自ら火を吐く等の攻撃手段すら有しています。
それに対して、(すくなくともランバルト側の)ペガサスは、単なる飛行能力を持った獣に過ぎません。

ペガサスに魔導士を載せて魔法攻撃をしようにも、呪文詠唱というタイムラグが存在しますから、
ウイングドラゴンには敵う筈もありません。

また地上から航空兵力を迎撃できる手段としては、火砲が無い以上、弩くらいしかありません。
でもそれでは、相手がロック鳥をすら凌ぐという空中要塞である以上、怒らせることくらいは
出来るでしょうが、撃退することは不可能です。
>2巻にリアのペットのズゥ
超音速戦略爆撃機兼偵察機兼要撃機が出たばっかでそれ基に戦略・戦術立てろってほうが無理。
今後に期待すべきだが「ゲームマスター」が許さんだろ。
974965:02/11/07 21:55
>968
その最高速がどの高度でのものか不明ですが、もし地表近くでそのM3.5を出せるのなら、
ズゥに戦闘をさせなくても、ランバルト領内を全力で飛び回るだけでソニックブームで
地表はボロボロに出来ますな。
豪屋タン、単位だけじゃなくて、武器も「魔法」弩とかにしとけばよかったのにね。

重箱の隅をつつくのが好きな人達のために。
976 :02/11/07 22:00
 ブラントラントにおける航空部隊の役目って、偵察と伝令及び敵航空部隊のそれを妨害することだけだと思うんだけど間違っている?
>976
第一巻のセントール会戦で既に、ウイングドラゴンを用いたエアボーン&近接航空支援を行ってたりする。
978 :02/11/07 22:26
 ウイングドラゴンによるエアボーンは空挺部隊の確保が難しいと思われ。
 おそらくはパラシュート無しでのダイブになるので人狼か吸血鬼でないと死ぬかと。
 第2次セントール会戦では人狼が飛び降りた。(でも乗っていたのはヴァンピレイラという誤植w)

 
ヴァンパイアとかワーウルフとかいるのに、どうして夜襲を掛けないんだろうね?

>>980 次スレよろしく
980イラストに騙された名無しさん:02/11/08 14:51
A君(17)の戦争 4 かがやけるまぼろし 豪屋大介
http://book.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1036734676/
おいおい今回、補給線分断殲滅作戦で使ってるぞ?
 ランバルト側は極力野戦を避ける方針というのもあるしな。
983982:02/11/08 19:00
X 野戦
O 夜戦
埋め立て開始〜。

>また地上から航空兵力を迎撃できる手段としては、火砲が無い以上、弩くらいしかありません。
>でもそれでは、相手がロック鳥をすら凌ぐという空中要塞である以上、怒らせることくらいは

それなら石なぞ落とす事を考えずに直接敵本陣に飛んで行き。
火炎攻撃すればいいんじゃねーの?
二、三回やれば戦争しかけようなんて国はいなくなる気がする。

>>978
カワセミみたいに空中に停止とか・・・無理か(w。
火砲は無いけど攻撃魔法があるから敵陣の上空は危険では?
背中に魔道士乗せて防御魔法使いながらってのも大変そうだし
攻撃魔法の射程がどれだけあるかで話は違うけど
>981
アレは単なる後方破壊活動であって夜襲とは違います。

>984
ウイングドラゴンの火炎放射って、常識的に考えてせいぜい有効射程数十メートル…
火砲が無くても、撃墜されてしまいます。
火砲は寝て待て。
>>986
3巻ラストで夜襲かけようとしてたやん。4巻は学園コメディだけどな。
>>966
制空権は、通常はどちらかが一方的に保持するものではなく、流動的なものである。
なぜかといえば、航空兵器は一部の爆撃機を除いて必要なポイントに「とどまれない」からだ。
よって、敵の航空優勢下でも自軍の航空機の運用は可能である。
ましてや、一次大戦以下のレベルの航空兵器しか存在しない状況では、何をかいわんや、だな。
で、ブラントラントで可能な航空兵器の運用は
偵察および偵察妨害、弾着観測(攻城戦)、戦術レベルでの空挺輸送、近接火力支援、こんなところか。
前二者は全域で、後者も含めての活動は魔王軍のみ、ってところか。