1 :
イラストに騙された名無しさん:
2 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/14 10:05
「デシ」の言葉のルーツって何だろ?
3 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/14 11:03
前スレの話なんだけど、
>パステルの気持ちはさておき。
>トラップはどうなんだろ? パステルのことが好きなのかな?
これってどうなんだろう。自分はそうとしか見えなかったなあ。
パステルに近づく男にあからさまにヤキモチみたいなの焼いてたし。
>クレイは本当にただの仲間としか見ていないように見える。
こっちもどうなんだろう。
自分は今回の話でクレイはパステルに気があるように感じたんだけど。
4 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/14 21:02
深沢にクレイとトラップの確執をうまく書くことができるのかなぁ。
5 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/14 21:04
2人はいずれ戦ったりして。
パステル求めて。
そんな時作者の妄想の終着点かな…
6 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/14 21:13
戦うだろうなあ。
ギクシャクしていくパーティの描写。
勃発する二人の争い、
そしてその間に挟まれて揺れ動くパステルの心の描写。
クレイがトラップに破れて手を引いた後の展開。
失礼だが、深沢に書ききれるとは思えない。
陳腐な人形劇を覚悟しておこう。
7 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/14 21:21
勝者はノル!
おかしいな、オレにはどう読んでも、
クレイは片付けにかかってるように思えるんだが…。
気があるように見えるのはどの辺?
9 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/14 21:27
イカクンテとかコボルトとか、
あーゆーなんか罪のないキャラが好きだったのにな。
最近はみんな業が深くなってきたね。カルマ上昇だよ。
10 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/14 21:38
キッdは妻がいるらしいから処理完了
ノルは…?知らん。
クレイは婚約者とかいなかったっけ?
トラップはマリーナがいるからOK。
そしておいてかれるパステル。終わり。
11 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/14 21:39
パステルが現実にいたら
絶対置いてきぼりくらうキャラだよな。
12 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/14 21:41
ノルにはメルが…。
>>8 婚約者の手紙の件とかでそう思ったのね。
なにげにクレイはパステルに相談を沢山してるし。
でも、私もパステルはトラップとくっつくと思う。
恋愛描写露骨過ぎるよ…。
>13
ははぁなるほど。漏れはむしろ、
ああいう相談を無造作にしてるから、クレイはそんな可能性はなし!って決めて、
「ああ、他人の恋愛相談にも乗ってあげるア・タ・シ」
ってまた自分においしい展開に入ってるよこの作者は…とか思ってたが。
15 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/14 23:03
>>12 ヲイヲイそれはヤバイだろ(w
正直、
>>10が一番良いのではないかと思う。
16 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/15 00:14
恋愛話より、意味のないリプレイを本編で延々とやるのは
やめてほしい。
本当にオナニー小説状態。
17 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/15 00:32
あれ、本当つまんないよ
興味無い人多いと思う…。
普通の小説だと思って買ってるのに。
正直なところ、この作品から恋愛要素を無理やり抽出して誰と誰がくっついてどうなるか、等と
妄想しとる連中は、自ら馬鹿を晒すことを当然のように考える馬鹿女を見るようで鬱陶しかった。
あくまで過去形。何を考え何を感じるかは読者それぞれだから、それをどうこうとは言わん。
ただ、…………どうも作者がそれに引き摺られたような気がしてね。
「待っていたクエスト」で恋愛系に一応のケリをつけたのは、そういう読者に対する牽制ないし
訣別であろうと深読みしているのだけど、そもそもが必要の無い要素、視点を割くまでもないパート
であったように思う。
同じ出すならドラマで表現すればまだ良かったところを、会話と自己分析でおざなりに収束させて
しまおうとしたところにその姿勢を感じる。しかし出してしまった以上、自ずとそこにウェイトが
かかって、結局おざなりなままの放置もできなくなっている。
この作者に欠けている構成力が、今こそ問われるところに来ているように思う。
せいぜい悩んでもらいたいところ。
パステルがトラップとくっついたりしたらもう片方を支持しているファンが減るかもしれないので、
それを避けるために当分ふらふらさせたりするかもな。次の巻でクレイを意識した展開があったり。
あげ
21 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/15 14:21
>18
禿同!
正しく私もそう思うよ
今回の「待っていた・・・」で明らかに恋愛ごたごた消化にかかってるものな。
恋愛路線でそのままいくよりなんぼかいいよ。
むしろクレパスとかトラパスとか言ってる連中の方が(以下略)
22 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/15 21:50
>21
で、恋愛路線が片付いたあとに何が残るの?
23 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/15 22:28
24 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/15 22:37
>22
ふともも
25 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/15 22:56
>24
うけるー
26 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/15 22:56
うん、ふともも。
27 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/15 23:25
でも、これからパステルがクレイを好きになったら大変なことになるな。
マリーナ、サラ(クレイの婚約者)、パステルのクレイ争奪戦・・・。
嫌だ・・・。見たくない。
28 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/15 23:56
いーじゃん。
29 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/16 00:41
先に逝かせた奴が勝ちよ!
30 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/16 01:22
パステルには結局またギアが出てきそうな予感…
31 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/16 03:06
>6
僕は人形劇人です。人形劇を悪く言わないでね。
スレ違い。
32 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/16 10:35
>27
やんめてくれ
「マリーナやサラにくらべたら私なんか・・・」
とかいじいじするのが目に見えとる
恋愛云々もそうだけど最近のパステルのネガティブ
ぶりも何とかしてほすぃ
>27
戦闘力ではマリーナ圧勝なんだが…(たぶん)
乳も圧勝だしね
全てにおいて勝てる要素が無いのでは?
フトモモがあったじゃないかー
37 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/16 19:56
せめてマリーナがパーティーに参加するとか、
変化をつければ印象も違ってたのになぁ…。
相変わらず自己投影ハーレム維持してイタい妄想を続けるのか…
38 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/16 21:16
>>37 参加したら参加したで
>>27のようにいじいじするだろう。
そのあといるだけでいいとか適当な展開になってしまう。
39 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/16 23:46
おいおい、あんまり言うとかわいそうだろ
本人はただの妄想オバさんなんだからさ。
凡人にそこまで求めたらいかん。
40 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/16 23:52
深沢には女版赤松健の称号を与えよう
41 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/16 23:56
>40
うまいことを言う(w
42 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/17 00:21
8巻おもしろかったけど・・
43 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/17 00:24
なにが?
44 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/17 01:27
45 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/17 17:34
パステルなんで頭痛してんの?
ギャミラ像の呪い
47 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/17 23:55
妄想のしすぎ。
そろそろ目が覚める頃のようです。
フォーチュンよりもデュアンのほうがおもしろい……
アニエスたんで(;´Д`)ハァハァしておきます。
>48
うむ。アニエスたん(;´Д`)ハァハァな場面がもっと欲しいところ。
50 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/18 00:20
私の好きなブランドの名前なので許せない。
>45
マジレス&ネタバレで悪いけど、
例の逆クエストの呪いだと思って読んでたんだけど…
「出られない」んだから、心(魂?)の一部(記憶?)がダンジョンに残ってるとか…
ってどうよ?
52 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/18 01:00
>50
はげどぅ!
>45
フォーチュンクエストL3で語られます。
>51
単に謎の行商人の存在を、思い出せそうで思い出せないからじゃないか
55 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/18 01:56
個人的にはびじんさん(べっぴんさん)が
なんの工夫もなく登場したのが萎え。
もうすこしこう、ファンタジーの要素とい(以下略)
私的には行商人かと思いますが、深沢氏が「びっくりさせる」みたいなことをあとがきで断言してるんで、違うのかい?
でも、このまま、当たり前のように行商人だったら私は作家生命を疑うよ。
ギャミラ像に触った時からパステルは呪われてた。
でも、そうするとキットンも(トラップも)触ってたし、これは違うか・・・
どうでもいいが、JBが一箇所「わし」ではなく「俺」といっていて違和感感じた。
わざと?ねぇ・・・?(w
単純に行商人の事を思い出せないだけだった!
↓
「なんで、こんな簡単なことも思い出せなかったんだろう…」
↓
「鬱だ…。もう冒険者やっていく自信ない…」
↓
置手紙を残して、一人旅立つパステル
↓
必死になってパステルを探すクレイたち
↓
エベリンのマリーナの店でパステル発見
↓
クレイたちが説得するが、聞く耳持たず
↓
マリーナの涙の説得
↓
トラップからの説得
↓
やる気を取り戻し、パーティーに復帰
こんな展開だったら、さすがに漏れも見限る。
まあ、行商人なのは間違いないと思うよ。
「基本的にはべったべたなお約束」がフォーチュンだし。
売りである、「お約束をひっくり返す」部分をどうするかが腕の見せ所なんだけどね。
そういえば、先月の電撃の缶詰って読みました?
フォーチュン外伝の外伝が載ってたそうですが…
>51だけど、行商人を思い出せないのは間違いないと思うけど、
その原因が>51じゃなかろうかと思ってみたりするんですよ。
60 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/18 12:31
スマソ
謎の行商人って何だっけ?
構成力ないというか、小説の世界に奥行きがないのと思ったのが、
パステルの描写で、トラップやクレイがあれだけモテモテになった
のなら、当然パステルにも近寄ってくる男がいたはずなのに、誰も
近寄ったとかいう描写がなかったこと。
いくら一人称でもそのあたりを匂わしておきながら、パステルが気が
つかないというのは可能だと思う。
なんだか萌え設定だけで書いているみたい。しかもその萌えが作者の
ポイントで、男性読者とも女性読者ともポイントがかけはなれている。
真実の王女あたりでなんか疲れて読むのやめてたんだけど、落ちてきてる
んだねぇ、フォーチュンも・・・
1と2しか出てなかったリア厨のころは楽しく読んでたのに。
何やら寂寞。
>62
新規参入のリア厨が結構多いので、売上はあんまり落ちてなかったりする。
新規ファンは最初っから「こういうもんだ」と思ってるので、
特に不満もなくファンメッセージを送ったりする。
悪い意味で安定しちゃってるんだな。
>63
そういえば近くの本屋、6列も平積みしてたけど
結構さばけてたもんなあ。
これで旧と同じ8巻になったわけだけど、
売上的には旧<新なのだろうか?
65 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/19 00:41
変だよなぁ、何で生足じゃなくなってんのさ。
パステルが活躍する場面なんて読者(男性限定)サービスしかなかろうに・・・。
売り上げに関して言えば電撃の中でも1、2を争う作家だからね。
今月は上遠野と熾烈なデッドヒートを繰り広げている。
しかも、ラ板の「全国の書店のライトノベル販売状況」スレによると、深沢の方が上遠野より売れている。
67 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/19 01:33
ぱぁるぅぅ〜〜
おなかすいた〜〜〜〜
68 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/19 01:54
つーかお前ら馬鹿みたいな事で盛り上がってるけど
今大事なのはマリーナが処女か非処女かって事だろ
70 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/19 04:41
新フォーチュンクエストって8巻まで出てるのか!?
俺3巻で止まってるよ
買って読む価値あるかな?
>>61 >構成力ないというか、小説の世界に奥行きがないのと思ったのが、
>パステルの描写で、トラップやクレイがあれだけモテモテになった
>のなら、当然パステルにも近寄ってくる男がいたはずなのに、誰も
>近寄ったとかいう描写がなかったこと。
シルバーリーブの人口比率を考慮しとらんな。
この町には恋に恋する妙齢の女性たちが余りまくっとるのだよ。
そこで「新進気鋭の冒険者でござい!」とちょいと名が上がったもんで、男二人には
言い寄る女性が増えたというわけだ。
しかも、これを逃せば次にイイ男に巡り合えるのが何時になるかわからんから、女性
方は皆必死に口説き落としにかかっているのだ。中には崖っ縁な方もおられるのだろう
……いやぁ、怖いねぇ。
パステルに言い寄る男がいない理由? そんな奴、余ってるわけないのだ。女の魔窟
たるシルバーリーブには……。
と、勝手に設定付けてみる。
72 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/19 05:15
やっぱり書いてある通りただの貧乳の象足って事なのか…?
なんか、冒険者カードのパステルのイラストが
カエルっぽいと思うんだよな
正直パステルには興味ない。
マリーナだマリーナ。
>>68 いや、そんなことよりむしろルーミィにハァハァな
俺はロリなのかペドなのかって事だろ
74 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/19 10:34
脚がマキバオーはイヤ
脚がマキバオーはイヤ
脚がマキバオーはイヤ
貧乳は個人的には好きだが(w
>>70 俺も五巻で止まってる。
Book offで買った6、7、L2も放置だしなぁ・・・・
他の積読の処理が忙しくて中々読む気になれない。
惰性で買っているとはいえ、読めばそこそこおもしろいんだがなぁ。
76 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/19 18:59
あらためて考えてみると、ノルなんか随分酷い扱いを受けてるなと…
ある意味人間以外はどうでも良さそうだ・・・
79 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/19 23:34
上遠野って誰?
>75
まあたまに読むと面白いっつーか…。
結構BOOKOFFなんかじゃ新刊より一巻前辺りでも平気で100円売りされてるからね。
そこで買ってる。
ところでデュアンサークの方はどうなの?面白い??
>79
>上遠野って誰?
上遠野浩平。ブギーポップシリーズの作者。電撃の看板作家の一人。
>>79 長編シリーズが好きなんで、そこそこ程度の出来でもここまで続いてると読む気にはなるなぁ。
デュアンサークは二巻で完全に止まってる。
一応、古本屋で見かける度に買っているので、3、4、6と中途半端に積んでいる。
綺麗に揃ったら一気読みでもしようかな。
82 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/20 03:26
淫乱が淫らデシ。ハァハァ。
83 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/20 05:45
深沢美潮の作品ダブりすぎ、ふぅ〜
84 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/20 11:07
青の聖騎士伝説やっと読んだ
頼むから外伝&間埋めの短編をハードカバーで出すのはやめてくれ
単なるつなぎに1800円とは・・・金返せゴルァ
青の聖騎士って、てっきり、ベルゼルガかと思ったら
フォーチューンクエストスレだった…
>84
つなぎではありません。
ハリポタ&指輪への便乗企画です。
読み返してて面白かったけど、なぜか切なくなった・・・売ろう・・・
>>84 待ってりゃ、そのうち他の短編と合わせてスニーカー文庫落ちってところだったろうね。
何年後かは判らんけど……。
ちょっと辛抱するだけでも、ブクオフあたりで叩き売り100円扱いになってるかな。
89 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/21 11:06
>>88 ブックオフで100円になるのは売れすぎた本だけだよ〜。
そんなに売れてないだろう。
91 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/21 14:13
よわっちいパーティーに強い敵をあてて、
都合が悪くなると、シドの剣で逃げる、というのが
今後のパターンか?
>89
ブックオフのシステムを理解しとらんな?
93 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/21 19:27
ブックオフは、どんな本でも一定期間置いた後は100円コーナー逝きです。
94 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/21 22:18
ルーミィにまつわる話はいつ出てくるのか?
そしてルーミィに魔法を教えてくれた老夫婦は何歳くらいなのだろうか?
95 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/21 22:23
そんなことより今大事なのは
なぜ俺は童貞なのかってことだろ?
96 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/21 22:37
ああ、ルーミィ。君はどんな大人になるのだろう。
そして僕に処女をささげてくれ。
97 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/21 22:40
キッdの奥さん
98 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/21 23:02
ノルの妹
99 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/21 23:20
クレイの婚約者
100 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/21 23:20
今日せっかく本屋に行ったのに
立ち読みすんの忘れてた
101 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/21 23:37
アックスはストーカー?
102 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/21 23:49
隙をみてパステルの処女を頂こうとしているみたいです。
103 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/21 23:49
否、実はルーミィを・・・。
話題にすらならないリタさんに合掌。
105 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/22 01:30
>102
それは無理ですね。何故ならもう…
シロちゃんの後ろの処女を…
むかーしはシロとかノルとかも読んでて好きだったんだけどなー。
最近作者自身も扱いにくそうなのが文から伝わってきてなんとも・・・
108 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/22 13:18
キットンいらんのだが…
マリーナあたりと入れ替えキボーン
むしろ今のパステルが要らねぇ
トラップとマックス・ザ・トラップをトレードしてください。
111 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/22 19:33
112 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/22 21:41
お、いつの間にか新スレですな。
113 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/23 02:33
A型=クレイ、ノル
B型=トラップ、キッd
O型=パステル、ルーミィ
AB型=マリーナ
…いや、なんとなくそれっぽいなと思っただけだけど。
114 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/23 03:33
クレイとパステルは反対にした方がそれっぽそう。
115 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/23 21:18
フォーチュンクエストで死闘が見たい。
無理か・・・
116 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/23 22:48
ルーミィのコスプレをしたパステル ハァハァ
117 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/23 23:41
この話の原点って、タイトルどおり
へタレパーティがなんとかやりくりして
冒険を重ねていくってものなんだよね?
118 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/23 23:48
これは、シロちゃんの肉球をめでる小説です
>117
ちょっと違う。
へタレパーティがなんとかやりくりして
冒険を重ねていきつつチラを期待する物語です。
>117
「お金やレベルがたくさんあることは、本当の幸せじゃない」
というテーマのもと、お金もレベルもほとんど増えないまま、
TVゲームのRPGを皮肉った冒険をしていく主人公たちのお話です。
>120
金が増えないのはともかく、手に入っても作者の都合でわざとらしく散財させるやり方がムカツク。
つか、全編通してキャラの成長がない小説だこと・・・。
それなりの時間を生きてきてよかったと思える事は
自分の青さに直面して赤面するとゆー事が減った事ですよ。
何事も成してないのに
他人の成したものを斬って捨てて得意になったり
なにかを語ってるような錯覚に酔ってみたりと
あとから思い返すと内臓が酢で満たされるような思いを
まあ、味あわなくてすむようになることです。
でもさらに齢を重ねていくと
こんな今のオレも酢ゥ臭いのかも知れなくて楽しみ。
で、今回のシリーズは恋愛うんぬん脇に置いた
原点回帰的な話ととっていいのだろうか。
懐かしのキャラクターも出てきているし。
>123
だから旧版の新装記念企画だってば。
つーかどう見ても昔の絵の方がいいって!
なんで俺が好きになった絵師はアニメ調になっていくのやら
127 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/26 14:17
新8巻普通におもしろかったです。
特にパステルたちがダンジョンを脱出したところは
読んでて自然と笑みがこぼれました。う〜ん早く続きを読みたい。
128 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/26 19:35
129 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/27 06:23
ムカイ氏の絵柄この頃、コゲどんに影響されてて悲しい。
ガオで描いてる漫画はモロ影響されてるよ。
フォーチュンはかわんないでほしかった。
130 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/27 10:24
どんどん幼くなってくよね
描くマンガも子供が主人公だしさ。
パステルっていくつなんだっけ?16、7くらいだっけ?
別にまぁ、まだ問題のある童顔じゃないけど…
131 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/27 18:09
ルゥ〜ミィ〜ころもやないお〜(ルーミィこどもじゃないよ〜)
132 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/28 04:32
謎の行商人=ジュン・ケイ
と思ったの自分だけ?
133 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/28 04:35
やはり、パステルはジュン・ケイとくっつくという事か。
ギャミラ像の呪いだったら→トラップとキットンも一緒に掛かってるはず
ジュン・ケイ=パステルの初恋(?)の人。その人が謎の行商人であるというのは、
パステルには大ショック!
新8巻で目が合ったとき、実はパステルはフードの下の顔を見て『ジュン・ケイだ』
ということを知ったのに、ショックすぎて軽く記憶喪失になってるのでは?
ジュン・ケイってそんなに出てきてないのに、ほとんど全ての巻で名前が出てきているの
怪しすぎ。
Lでマックス嬢(名前あってないかな)も「若くてカコイイ人だった」とか言ってて、
ソレにも当てはまる?
135 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/28 13:05
新フォーチュン古本屋で買って5巻まで進んだよ
久しぶりに読むけど相変わらずほのぼのしてるなこれ
俺はマターリしたのが好きだからいいんだけど
136 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/28 21:41
新8巻読んだYO。それにしても小説本文に何かよくわからんゲームを入れるの
やめて欲しいなぁ。Limited2の時もそうだったけど。
作者が好きだからって、読者も巻き込むなYO。
それにしてもフードの男ってホントに誰??
純系ってことはないんじゃないかな・・・。
迎さんの絵が幼くなってることに萎えるのには激しく同意。
前から押しつぶしたみたいに平たくなってきてるね>顔
137 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/29 15:12
私は今の絵も好きだけどな。
ま、それはともかく新8巻オモシロかったです。
JBとトラップの首をかける〜のやり取りは久々に声を出して笑いました。
イイ感じだと思います。
138 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/29 15:47
新フォーチュンももう8巻だもんなぁ、フォーチュン
が8巻で終わった時すっげー悲しかったの思い出したよ、
でもさすがフォーチュン、もう15年近くも続いてるんだもんなあ。
ところで、迎さん描くパステルは7,8巻から新の1巻あたり
までが一番可愛かったと思う、何はともあれパステルの
太もも萌え、あとミケドリア肉食いたい。
139 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/29 17:56
デュアン・サークの三巻に出てきたオルバの宝石を買い取ったやつかな?
担当が「じゅんけ姉」だから毎回出てんじゃなかったっけ?
…うろ覚え、鬱。
141 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/29 23:10
旧4巻から8巻までがサービス期間だったな・・・。
もう生のフトモモは拝めないのかの・・・。
142 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/30 18:49
足がだんだん細くなってきて
フトモモじゃなくなってきてるよね。
143 :
イラストに騙された名無しさん:02/03/31 04:13
懐かしのキャラの無理矢理の登場に引いたけど、8巻は面白かった。
でも、次巻は来年だろうな
単純につまらないから早く終わって。
>>144 つまらないなら読まなければ良いだけの事。
>144
更にわざわざレスしなければ、かかわらないで済むのに…
147 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/01 11:51
>145
脊髄反射恥ずかしいYO!
煽りは放置
148 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/01 14:15
ルーミィの母ちゃん想像してハァハァ
149 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/02 02:04
>148
どうせなら家族構成を妄想しよう。
11人の姉妹ハァハァ……。
151 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/05 13:03
(´_ゝ`)フーん
152 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/05 13:04
(´_ゝ`)うーん
メール欄が凄い寒い人がいるのはこのスレですか?
最近FQを読み返してみたYO!!!
まぁ普通にのほほんと読めたかな。
新8巻は思ったよりはまったかも。続き気になる。
156 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/11 03:50
7巻読みたいけどどこにも売ってないなぁ
8巻読んじゃったのに…
157 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/11 20:01
>>138 >ところで、迎さん描くパステルは7,8巻から新の1巻あたり
>までが一番可愛かったと思う、何はともあれパステルの
>太もも萌え、あとミケドリア肉食いたい。
禿胴。旧6巻の網タイツと旧7・8巻の薄着がよかった。
読者に媚びることのないフォーチュンらしい自然で健康な色気がよかった。
いや、漏れは新は3巻まで、Lは1巻までしか読んでいないのだがね。
今日、本棚を整理しようとしたらFQが出てきたわけよ。
いやー、やっぱいいね。フォーチュン。
少なくともスニーカー時代と新1,2巻まではFQサイコーですわ。
それ以後のことはよくは知らん。
信頼関係で結ばれたパーティーという安心感がよい。
パステルのちょっとドジな所がよい。
試行錯誤でなんとかしていく所もよい。
パーティー内が真剣に恋愛関係で
どうこうなりだしたらフォーチュンはおしまいですよ、えぇ。
パーティーがいままでどおりやっていけるわけないからね。
それにパステルは読者の恋人なのであって
その構図が崩れたらもうダメですよ、えぇ。
160 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/12 00:09
特に夜の恋人だったりな。
ところで旧8巻のイラストでパステルが尻餅ついてる絵あったじゃん。
その場面のトラップのポジションが非常にうらやましいぞ!
まぁとにかくたびたびお世話になってますよ、パステルさん。
161 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/12 00:56
いえあのできればパステルなんていらないんですけど
162 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/12 01:27
いえいえオカズにされるために設定されたあの超ミニスカ生脚パンチラ娘。
これからもあらゆる意味で活躍してもらわねば。
オカズにするだけならわざわざ
ライトノベルなんぞでやる必要も無いわけよ。
そこを敢えて。。。ということは
パステルのキャラクターに魅力があるわけですよ。
んでその魅力はパーティーといる時に発揮されるわけですよ。
164 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/12 07:57
正直、このスレ見てパステルの夜のおかず率の高さに驚いた。
今までそんなこと考えたこともナカータYO!
FQのマターリ感が好きだったから、色恋沙汰でギスギスするとマターリできんのがツライ
165 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/12 09:26
>>164 マターリ感がよいね。
ギスギスするのもちょっとした味付けとしてはいいのだが
作品の中心にきてしまうとなー。
>>165 確かにな。
色恋沙汰のギスギス感もそれはそれで好きだったりするし。
ただ、あくまでFQに求めてるのはマターリ感だからなぁ
作者がうまくマターリ感キープしつつ、味付け程度に絡めてくれたら文句はないが
この作者にそれを期待するのはなぁ…
失敗して妙な緊張感が出るくらいなら、色恋は勘弁してくれって感じか
167 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/12 17:00
>>166 うむ。ジュン・ケイの時ぐらいを限度にして欲しかったな。
168 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/13 00:08
マターリ感がいいよね。
そしてあの読後感がなんともいえず好き。
旧の8とか読んだ後、なんか自分まで昼寝したくなったよ…。
169 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/13 00:27
すいません。重度のヤキモチやきなんですが、どうしたら治せるでしょう。
なんとか治したいんですよ。
どれくらい重度かと言うと、自分の彼女が例え複数人同士だとしても、
男がその中に混ざってたら、遊びには行って欲しくないのはもちろん、
他の男と話されるのや、メールをされるのも嫌だし、
そもそも彼女の携帯に男のが入ってるのが嫌。
もうこれくらいヤキモチやきだと、普段から気も休まらないし、
ちょっとしたことでイライラしてつらいんです。
なんとか自分でも細かい事は気にせず行こうと言い聞かせてきたんだけど、
どうにもうまく行きません。
主曰く、人はパンのみにて生くるにあらず、
されどまた曰く、パンにはパンを血には血を
たとえどのような状況下であれ人は生きることそのものが至上の命題であり
生きるためには糧を得なければならず
それを得んがためにいかなる手段を用いたとしても
その時々の正義によって裁かれるのみであり
>169
誤爆にしてもえれぇ場違いなところに誤爆しましたのう(^^;)。
ぶっちゃけた話、キスキンの騒動の時、パステルが離脱して
マリーナがパーティ入りして話が続く事を真剣に望んでた。
172 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/13 02:39
>>171 パステルが抜けると語り手がいなくなるので
そこでFQ終了という罠(w
語り手=ルゥミィ
になったら疲れる
>173
翻訳ソフトがいるね(笑)。
175 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/13 06:00
>173
前編あの語り口でやられると、
正直キツイ・・・
177 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/13 11:51
パステルがいなくなったらフォーチュンはただのゴミです。
178 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/13 13:02
太股萌え〜
微妙に色っぽくないのが良いのだよ
179 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/13 14:05
数年ぶりに読み返した。
良書やね。
180 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/13 14:11
終わり時を間違えた作品なのであろうか。
181 :
イラストに騙された名無しさん :02/04/13 14:35
心配せずとも、もうすぐおわるらしいよ。いまのクエストで。
182 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/13 19:48
らしいな。
深沢が一番書きたかったクエストらしいし。
でもなんだかんだとこじつけて今度は外伝を書き続けそう。
183 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/13 23:07
外伝はまじめにどーでもいい作品。
作者の自己満足と出版社の金儲け。
うーん、言い方は悪いかもしれないけど「キャラ商品」ではあるよね。
ストーリー展開よりも主要キャラクターの存在感だけで引っ張れる作品だと思う。
何やっても許されるようなお約束が成立してるし。
だから、どこで終わっても構わないし、どこまで続けても構わないようなスタンスを取れる。
……いや、正直言って消化してほしい伏線とかあるけど、もうどうでもいいとか思ってる
のは私だけか(^^;)。
185 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/14 05:47
>>184 マターリ感がキモだから、複線とかはどうでもいい
あんまりがんばって書く必要もないが、ずっと続けて欲しい。
つーか、あのイラストあってのFQだから
デュアンサーク続けるくらいならこっちやれYO!
ああ、そうですねー。割とどうでもいい。
でも、ルーミィの母ちゃん探し位はちょっとやってやれよ、て気もする。
パーティ内の自分中心の話が無いのって、ルーミィ位だし。
187 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/14 22:32
ぱーるぅ、この「ふぉーちゅん・くえすと」て本、まあ続いてたんかぁ?
ルーミィのママって「ふくせん」らったのかぁ?
キットンの王家なんたらーの方がしゅごい「ふくせん」じゃなかったのかぁ?
・・・いっぱいしゃべったら、ルーミィおなかすいたよぉ
>187
違う! そこは
「ルーミィ、おなかぺっこぺこだお!」
だ(笑)。
189 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/15 00:49
正直、ルーミィのあのわざとらしいしゃべりはむかつく。
ヤツが寝てるときの方がよっぽどマターリできるYO!
190 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/15 00:59
ルーミィを筆頭に全てキャラ設定がベタで臭い
俺はデュアンとか、パーティの過去の話を引っ張り出して小説にするのが何かムカツク。
192 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/15 07:22
むーん。中学生の頃から好きでずっと読んでたけど…最近楽しめなくなってた。
やっぱり俺も大人になってしまったからかな、とさびしく思ってたんだけどこの
スレ読んで疑問氷解!
FQに恋愛沙汰はいらないYo!
193 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/15 16:58
>>192 良かった…
フトモモの方を問題にされなくてヨカタよ…
194 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/15 22:16
ゴメン。192だけど。
フトモモもいらないと思う…。
ほのぼのマターリさえあれば、FQはそれでおっけー。
っていうか、スカートはいて冒険するなんて、冒険者なめんな!
ズボンはけパステル!
って、思うけど。
それはやっぱりこのスレでは異端なの…?
195 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/15 22:24
>194
パステルの足は傷だらけで汚いんだろうねー…
>>194 マターリ感がFQの最大の持ち味。
そしてこのスレを見るまでパステルのフトモモにハァハァなんて考えたことすらなかった。
しかし、改めていらんと言い切られるとそれもまた寂しかったり…(w
男の悲しい性ってヤツか
うむ、ファンクラブが休止してしまった。
ジュン・ケイのサイドストーリーを書きたいとしていたが
どうかなあ。
198 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/16 19:57
>197
で、またハードカバーにハリポタ&指輪な表紙をつけて売り出すと…
199 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/17 00:39
いらねぇ…
200 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/18 01:56
>>195 そこまで夢のないこと言われると、さすがに萎えるな
まぁ、このスレ的にはそれもまたいい!とハァハァしてくれる猛者もいそうだが(w
>200
そんな全国の読者のためにシロちゃんが特別にコソーリ治してくれてます
シロちゃんハァハァ(違
デュアン二部の挿絵に愕然としてしまったのは自分だけなんでしょうか。
なんかなあ・・・あのトリガラは一体・・・・・・
前任者と何かあったんかね。
203 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/18 07:27
>>201 た、確かにシロちゃんハァハァ
ところで、ここってsage進行なのか?
204 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/18 22:34
>202
ん?何処かに出てたの?意味がよくわからんが…
デュアン元絵師とは折り合いがあわないみたいだったぞ。
あった事あるけど、「あーこりゃ深沢氏とうまくやってけないだろうなぁ」って
思った矢先、コミックスが急に終わってたよ(藁
次の絵師は大好きなんだが、あの絵柄でデュアンはどうだろう?
旧デュアンファンにこてんぱんにたたかれる予感がして不憫でならない・・・
>>205 やっぱり人間関係かい。
正直イメージ固まっちゃってたんで今回からは着いて行けそうも無いですわ。
挿絵のイメージも含めたあの世界が好きだったんだがね。
元々文章だけなら大した事無い作品だし。
次の絵師を好きな人にこんな事書いてスマン。
ついでに書くと、
何ぼ絵師を替えなきゃならんといっても180度方向性を変える事は無いと思うんだが。
段々とデュアンに勇ましさが出てきていただけに、それが(想像していた方向に)表現されなくなったみたいに思えて残念。
割と楽しみに待ってたんで少し感情的になっちまったよチクショー。
208 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/19 05:22
>>207 このスレはFQメインなんで、デュアンネタの長文はチョット…
と、とりあえず言っておく。
209 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/19 10:53
続いてデュアンで何なんだけど
絵師は誰になったの?
>201
あえて血を使わずに、ぺろぺろして直します。
211 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/19 16:37
ええ?デュアンってイラスト変わったんですか!?
なんだよ、それ〜。
自分はあの人の絵が好きだったんですけど。
で、方向性が変わったって、キャラの個性にも変化が出ちゃったりしてるんですか?
212 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/19 21:20
>208
おいおい、長い事このスレに居るけどそんな話初めて聞いたぞ?
デュアンの新刊が出たときはデュアンの話をしてたと思うが…。
一作家一スレッドの原作もあるしそういう限定はしない方がいいと思うが?
>>212 スレタイにFQって入ってんだから、FQメインだろ?
デュアンネタがダメとは言わんが、長文はウゼー
原作じゃなくて原則だろ?
デュアンネタも同じ比率でやるなら、次スレは深沢総合スレとかにするべきかもな。
>213
こだわってるのはオマエだけって気がするが。
添削までして細かい性格だねぇ…
長文より原則厨ウゼー
>>213 板のローカルルール読んでからこい。
この板では一作家一スレッドが原則。
このスレッドは「深沢美潮『フォーチュンクエスト』 Part3」
と言う名の深沢美潮総合スレッド。
217 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/20 00:15
>>216 なるほど。
でも、あくまでも原則だし、例外もありでは?
まあどうしてもというなら
>>213と同じく
次回からスレタイトルはFQ・ヂュアン併記にすべきだとおもいます。
ふとももネタは譲りませんけどね(笑
>217
ここはあくまでも「深沢美潮」のスレなの。
で、検索とかしやすいように「フォーチュンクエスト」って入ってるの。
「深沢美潮のフォーチュンクエスト」のスレじゃないから勘違いするな。
それと、勝手に原則を曲げようとするな。
原則に従えと言ったり、例外も認めろと言ったり、
わがままな奴だ……
220 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/20 00:52
作家との人間関係でイラストレーターが変わるなんて、初めて聞きましたよ。
ホントかどうかは分かりませんけど。
おときたたかおの巻末マンガが好きだったんだけどなあ。
221 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/20 00:58
ってゆーか次の絵師誰なのか教えてー
>>220 よくある話だと思う。
>221
戸部淑
223 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/20 01:01
>221
そうなんすか?
スケジュールの都合、っていうのは実は人間関係だったりする事が多いのかな?
どっちにせよ、新しい人はめっちゃ叩かれるでしょうね。
224 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/20 01:03
>222
マジで〜!?
あのソードワールド短編集「許されし偽り」の?
うぎゃ〜最悪じゃあ〜〜
新イラスト、オルバとアニエスはまだいいけど
デュアンが駄目すぎる。
あ〜あ。これでデュアンを買う理由も無くなったな。
バカな作者だ。いっそ迎氏ともケンカ分かれしてくれれば、
自分の作品が何で売れてるのか思い知るだろうに。
>>218 >「深沢美潮のフォーチュンクエスト」のスレじゃないから勘違いするな。
そんなことどこに書いてあんの?
つーか、パート1の時点でどう見てもFQメインで立てたっぽいぞ。
ここの原則は1作家につき1スレッドで、同じ作家のスレッドは別作品でも削除対象ってことだろ?
だから、デュアンスレを立てると削除される
でも、だからってここが深沢美潮総合スレでないといけないわけじゃないだろ?
アンタ、なんかカンチガイしてねぇ?
>>217 スレタイ、
>>1の文章は次からデュアンネタも入れた方がいいのかもね。
俺はFQ以外読んでないからいらんが(w
フトモモネタはともかく、マターリといこうよ
228 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/20 03:06
なんか知らんけどぶち切れてる人が約一名います。
やっぱりデュアンの新イラストは悲鳴の方が多いみたいね。
個人的にデュアンは勿論、オルバとアニエスもどうかと思うんだが。
オルバは逞しさが感じられんしアニエスも上品さが感じられんです。
つうか世界観も共通なんだし迎氏が描いた方が良かったような。
漫画版(新エピソード)の方は色んな意味で凄そうだけど。
おときた版のコミックスって1巻までしかでてないの?
231 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/20 04:17
ここは深沢総合スレですがなにか。
232 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/20 04:51
>>227 >でも、だからってここが深沢美潮総合スレでないといけないわけじゃないだろ?
いけないわけあるにきまってんだろヴォケが!
ほかの深沢作品の話どこでせいっちゅーねん。
アンタ、なんかカンチガイしてねぇ?
234 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/20 10:32
>>232 まあまあ落ち着け。
パステルのふとももの絵でも見てマッタリしなさい。
235 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/20 11:44
>>234 それはマターリなのか?
>>232のカンチガイっぷりからして、ハァハァ通り越して逝っちゃいそうだぞ?(w
236 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/20 12:43
>235
>232は興奮しすぎかもしれんが別に何も勘違いしとらんぞ?
デュアンのネタなんてPART1の頃から何回も出てるし、
突然何を言い出すんだか…???
わかったわかった。お前はデュアンの太ももでも見て(以下略)
238 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/20 13:38
>>232が、デュアンネタでしかも長文はいくらなんでもってのをカンチガイしただけだろ。
>>236も誤解してるみたいだがなー(w
208必死だな(藁
としか言い様がないぞ。
208=213=217の流れを見れば208の馬鹿が
FQの話以外はスレ違いと勘違いしていたのは一目瞭然だよ。
>>1より引用
>とかくエロに脱線しがちな深沢スレッド第二弾
深沢スレッドと明記されてるわけで。
241 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/20 22:28
あのさークレイがいつもパステルの考えてる事わかっちゃうっていう
シーンよくあるじゃん。あれってなんかの伏線なの?
クレイの特殊能力とか?誰か知ってる人いたら教えて
>241
そういうのじゃないだろあれは。
デュアンのイラスト、気にしたこと無かった…(恥)
それよりも、FQの美鈴さんの絵はどうよ?
>241
単に二人の考え方が似てるからだと思うのだが。
246 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/21 02:27
思考回路が単純だ、と。
仲間を気にかけるときのクレイの洞察力は、何気に鋭い……という観点は
出ないのか出さないのか(笑)。
作者としては、この程度は読み取ってほしいところだろうなぁ。キャラ立て
のかなり重要なところだろうし。
ついでに。こういうところから恋愛話にもっていく方向もないことはない
だろうけど、本当にそっちへ行ったら自分的には嫌な方向だな。
248 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/21 09:18
>244
気にした事はない、というのは十分内容で楽しめた、って事ですか?
自分も物語として十分面白いと思いますけど、やっぱ絵が変わるのはちょと残念です。
あのサラサラヘアーが無くなるのは実に悲しいっす。
>>248 デュアンのあの絵、好きな人って結構いたのな。
俺はあの絵で回避ケテーイしたんだが(w
250 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/21 11:32
デュアンって結構ヘビーな展開もあるし、新しい人のイラストでも大丈夫かのう。
ミスティが死んじゃったのにはびっくり。
ミスティって誰?思いだせん…もしかしてネタバレ?
252 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/21 17:49
>251
ぐおお〜
7,8巻のメインキャラやないけえ!
ランドの恋人!!
>252
そうだったかそれはすまん。
えーと…ちょっと待てよ…ランド…ランド…うーん(w
読み直します。
254 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/21 23:57
>253
ランド…デュアンの5巻から出てます。FQのトラップの先祖。
7・8巻でアサッシンギルドを抜けるためにある依頼をこなす過程で、
ギルド時代の恋人、ミスティと再会、最後の方でミスティはランドをかばって
亡くなります。
…ついでだが、デュアンのあの話に、あの新絵師は激しく似合わないと思われ。
せめて、もう少し合いそうな絵師は見つけられなかったのか??
話が、成長とか、戦闘とか、シリアス系とか扱ってるのに、
絵が、完全にほのぼの話のような絵に見える。
…と言うわけで、漏れは絵を無視して、ストーリーだけに期待。
255 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/22 00:05
ランドはミスティの事を想いながらリルゲを抱いた・・・
なんてアダルト(?)な描写も結構ありますからね。
ストーリーに期待…か。できねえなあ…。
アダルトな展開については無視して読んでたな。浮いてんだもん。
いっそデュアンもハリーな感じで売るための、選択なのか?
>新絵師
257 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/22 10:48
魔女の森、の話で暗殺者が死ぬシーンがあったじゃないですか。
あのシーンで、ええ?死んじゃうの?
と、ちょとビビリましたよ。
他にも結構人の死が描かれてるし。
258 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/22 21:11
すいません。日曜日の21時半頃にメールを送信したのですが、メーリングリストへ送ったつもりが、ゴキJさんへの直メールとなっていました。
ゴキJさんにはわかりきった内容のメールとなってしまい、誠に申し訳ありません。
>現在の科学の程度では無理
運動の法則を説明できても、何故運動するかは説明できないということですね。
無理というのは現在の発達段階では無理ということでしょうか。
それともそもそも科学が明らかにすべき問題ではないのでしょうか。
例えば人が何故生きるのかという問題は科学というより哲学の問題と思われます。
過去は確かに存在しました。
現在においては実在ではないとすると、どこにいったのでしょうか。
それから人は過去の記憶を持ちます。これは実在しているでしょうか。過去そのものと過去の記憶は同違うのでしょうか。
>*そして、いわゆる熱現象というものは『「もっとも小さい物もしくはその集合体」の運動及び移動の結果としてある』と考えております。
もっとも小さい物はどうやって動くのでしょうか。
なんだか妙に誤爆が多い気がする今日このごろ。マタ〜リ。
260 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/23 12:36
私、ファンクラブの会員だったんですけど・・・
絵師の交代に関して、詳しい説明は一切無かったです。
ただ変わるっていう告知だけ。
深沢先生のコメントも「仕方が無かった」でオシマイ。
おときた先生、かなりファンクラブのゲストコーナーとかで
面白い原稿描いてたのにな〜。
何だか納得いかないです。後味悪い。
>>258 なんか、すごい誤爆じゃない?笑った。
違うトコに、『パステルタン・・フトモモ・・ハァハァ』とかやってないよね?
262 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/23 19:54
>260
ファンクラブさえそれか…
何が"仕方がなかった"なんだろうか?余計に気になる。
というか、ホントに仕方がない理由なら(絵師=病気とか仕事の都合とか…)、
普通はちゃんと説明が有るだろうから、
隠すなら隠すだけの理由が有ると思うわな。なんにせよ単行本が出たら、
後書きにはそれなりの説明を入れて欲しいが・・・。
すみません、深沢先生のコメントは
「仕方が無かった」じゃなくて「色々と事情があった」でした。
・・・どっちにしてもそれだけ・・・(泣)
264 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/23 20:50
>263
むう、やはり人間関係で上手くいかなかったのかね。
おときたたかおからのメッセージも聞きたいね。
「スケジュールの都合で」とか言えない程にマズイ関係になっちゃったのかな。
別にきちんと説明があろーがなかろーが、
絵師が変わったことに代わりはないんだから別にいーんじゃないの?
新しい絵が嫌なんだったら、極端な話もう読むのやめてもいいんだし。
それで売り上げが落ちれば作者側も対応するでしょ(w
ちなみに俺はデュアンの今までの絵が好きじゃなかったから読んでない。
小説に関しては、「絵師が替わったら読む」という読者はかなり少数派だろうしねぇ。
出版サイドとしては、できる限り絵師の変更はナシで行きたいところだろうと想像する
んだけど、それでも変更を余儀なくされる事情というのは、やっぱ気になるわ。
もちろん只の野次馬根性というかイヤラシイ興味本意なんだけどね。
267 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/24 17:49
フォーチュンは展開が少女漫画的になったあたり(上下巻の王女のヤツ)から読む気がうせたYO!
デュアンに関しては、1冊目で挫折。
正直「こんなつまらん文章書く人だったのか?」って思った。一人称と三人称でこれほど違うとは。
268 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/24 21:14
>>267 デュアン読みにくいに同意。三人称で通してくれりゃまだ良いんだが、
時々前触れ無しにキャラの一人称になったりして読み辛かった。
内容的にはFQより好きだから今も読んでるけど、プロならもう少し
勉強してくれと思た。「原案:深沢」にして別の人が文章書いた
方が良いかもしれん。
おときた側から説明無いのかなぁ。
一遍あの勘違い女にガツンと言ってやりゃいいのに。
こういう事があるから、あの田中日記も信じそうになっちゃうんだよな…
270 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/24 23:43
まぁ作家のほうを叩きたくなる気持ちもわかるが。
本も漫画も連載時から見てきた自分としては、たぶん違うと思う。
まず、デュアンの顔、変わりすぎ。最後のほう、弟登場?とか思った。
漫画も終わり頃、えらく荒れてたしな。バックとか白地とかザラ。
ありゃ、きっと絵師のほうが壊れたんだと思うね、病気なのか難なのかはしらんが。
コミックの下巻も出る出るっていって、全く出ないし。絵師としての仕事自体して
いない可能性も大。
だとしたら、その理由を作家も多く語らないのも理解できるよ。
他にバリバリ仕事してるってのなら、この説はナシだけどさ。
271 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/26 19:13
うーん・・・。
確かに氷雪のオパール下巻、おときたセンセの挿絵見て
何かが変わったな、と思った。荒れてたかどうかは分からないけど。
逆に下巻の挿絵は好きだったな。(特にアサッシン殺しの方)
ほんと残念。でも、なるべく良い方向にとりたいね。
272 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/26 23:43
率直に、この板の住人に聞いてみたい。
深沢先生は、本気でまだ小説を書きたいんだろうか。
旧フォーチュンのような生き生きとした感じは、
今や限りなく薄いと思う。
別に深沢先生アンチじゃないけれど、
ファンタジーノベルを好きになったきっかけの本がこのままじゃ、
あんまり悲しすぎる。意見を聞きたい。
>272
スンマセンが、貴方が「スレ住人」に「何」を尋ねたいのか分からない。
>深沢先生は、本気でまだ小説を書きたいんだろうか。
これは当人にしか分からない。第三者としては答えようがない(笑)。
「面白くなくなったんじゃない?」ということに同意を求めたいなら、
スレッドを掘り返してみましょう。硬軟取り混ぜていろいろな意見が
貴方を待っているぞ。
274 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/27 01:02
前スレ上がってるのでage
スニーカーの頃は面白かった。
あそこでやめとけば良かったのに。
段々つまらなくなって、印税稼ぎって感じがある。
もう、デュアンもFQの外伝も買ってない。FQの本編は惰性で買ってる。
276 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/27 09:54
>>273 そうか、少し言葉足らずだったか。それは失礼した。
言いたいことは自分達が最近の深沢先生の作品を読んで、
何か作家的な疑問を思う節がなくはなかったか、
という事に近いね。
もちろん当人にしかわからないことなんて、
誰の目にも明白だし。
中身がどうだった、というよりも
内容から推してこの作品群が深沢先生にとって
「書きたい」ということに繋がってるのかどうか、
そんな事に対して意見を求めたかった。
いかにも高慢な感じがするかもしれないけど、
作家を測る物差しっていうのは結果として
読み手側に委ねるしかないわけであって。
そんなわけだ。それが聞きたかった。
言葉足らずスマソ。
というか、あとがきからしてなんだか居直ってるような
印象がある気がする……。いつ頃からこんなになっちゃったんだろう?
この作者…。
278 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/27 22:44
特に「偽りの王女」あたりから思っていることなんだけど、最近は
「ファンによるファンのための」フォーチュンになっているような気がする。
深沢先生はものすごくファンサービスする方なのではないだろうか?
だから、初めは全く無かった恋愛の要素が、少しずつ少しずつ
入ってきたのではないかと。
今はうやむやになってるけど、フォーチュンファンの妄想小説をまとめて
電撃文庫で出すという「MOSO(仮)」構想が、まさにその象徴。
279 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/27 22:48
あの後書き読んでると、
今の状況にあぐらをかいて、作家としてのプライドだけは高い、
鼻持ちならない女のイメージが浮かんでくる。
向上心はもう無いみたいだし、
取り巻きにおだてられてああなっちゃってるんだろうな。
278>
ファンサービスではなくて、ファンにこびてるんじゃないか?
少なくても私はそう思った。(藁
しかし、深沢氏はその場限りで燃えやすくさめやすい傾向があるので、
ファンが「きゃー!」と騒ぎ出したらほったらかしのような気がする・・・
MOSOだって本当にやるつもりがどうかも定かじゃなくない?
何にも(HPとかね)あの後書かれてないんだもん。
281 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/28 01:06
そうだね。
自分もそこまでは言わないけど、
少々文体の乱雑さが目に付くようになったと思う。
手抜きか腕が落ちたのかはわからないけれど、
やっぱり旧フォーチュンの頃を求めちゃいけないのかなぁ。
ファンを想ってくれることは嬉しいけれど、
やっぱり本体がしっかりあっての小説だし。
もう少し、初心を取り戻して欲しかったり。
282 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/28 02:53
今日新FQ8巻買って読んでいるけど、正直つまらなくはないけど
ワクワクしないなあ。
昔の頃って読んでいるだけでなんか自分も本当に冒険者みたいな
ワクワク感感じたんだけど。読後は後味よくてそれでいて終わっちゃうのが
もったいないような名残惜しさもあったんだけど。
後眼につくのがイラストが下手になってるなーっていう事。
いつからこうなっちゃってんだ?227Pのクレイの顔なんてひどすぎる。
昔はイラストあるのがすげー嬉しかったのに、
今ではイラストがあるたびにがっかりする事が多いよ。
シリーズ当初と今と、どこが違うのか自分なりに考えてみた。
とにかく描こうとする「焦点」が今はヌルい。
初めの頃は、パステルの視点をもっともっと深く意識していたような気がする。
一人称形式という点だけ見れば一貫しているけど、それが今や形式だけになっては
いまいか。その形式に宿る魂はどこかへ置き去りにしてはまいか。
……などと青春ドラマっぽい言い方をしてみる。
284 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/28 10:01
>>282 このイラストではクレイのキャラを
トラップが演じてることになってるけどね。
以前このスレで見た気がするけれど、
旧フォーチュンの最後辺りが一番楽しかった。
きっと今皆が感じてる滞った空気は、
どことなく作者が冒険してないんだよね。あの頃みたいに。
ストーリーにしても当人の執筆態度にしても、
「もうここまできたんだから」みたいな保守的なものが
見受けられてしまう気がする。
>>283 基本的なあるべき描写が少なくなったよね。
昔の文体は読んでるだけでその情景が浮かんできた。
あの小説の登場人物に一体感も感じてた。
今は・・・単に文字の羅列のような気がするもんなぁ。
旧からずっと買ってたけど(本編だけ)今回初めて買わなかった。
恋愛要素が鼻につくんだよね。別に妙齢の奴等が集まってるから成長という
意味で書くのは個人的には許せるけどなんか少女漫画っていうか作者が自分
をパステルに置き換えてそうで萎える。つーかどっかの作者の日記でも悪評
かかれてたし、多分俺はこの作者が嫌いになったんだろうな…
完璧主義だから惰性で完結するまではと思ってたけど貧乏になったんで俺は
リタイヤするけどみなさん人柱よろしくお願いします。
パステル視点で描かれているためかもしれんが、マリーナがパステルのコンプレックスや
成長のためのキャラなのではというのが何だかな。考えすぎか。
主人公だから仕方ないといえば終わりだが。
あと、挿絵画家には二人のカラーイラストの書き分けをしていただきたい。切に。
>>282 激しく同意
……昔、私が初めて読んだのは4巻でした
で、表紙イラストや題名なんかで気になる内容の巻を
買い集めていったという……
今じゃもう、順番通りに読まないとストーリーが意味不明だね
巻ごとに冒険がまとまってるのが好きだったのに
288 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/29 00:27
…最近、イラスト的には、パステル達が童顔化してるのが気になる。
後は、恋愛的妄想は、好きな方々(例:同人活動してる人々・ホームページ開いてる人)
などに任せて、作者自身は、あの世界やパーティの精神的成長を表現するのに尽力した方が
いいのではないのだろうか…
L2(穴落ちとか)なんて、トラパス派押しのS氏でさえもやさぐれてたんだからさ…
某所で見たんだな。やさぐれコメント。
289 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/29 12:51
>>288 好きな人に任せてってのは同意。
俺がFQに求めてるのはマターリ感。
恋愛要素も精神的成長も、味付け程度なら全然オッケーだが、
そういうのメインでマターリ感が薄れるのは萎え。
290 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/29 14:30
恋愛に関する描写がありすぎて、逆に萎える妄想好きの人も多いと思う。
1・トラップには盗賊の女がいて(キス済み)、
2・クレイには婚約者がいて、
3・パステルは「クレイともトラップとも恋愛はしない」と断言してる。
この中のどこにトラパス・クレパス派の方々は恋愛要素を見出すのだろうか・・・。
291 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/29 20:38
ちなみに同人臭、恋愛妄想嫌いの人の中には、
スマソ。途中で書き込んじまった。
>290
ちなみに同人臭、恋愛妄想嫌いの人の中には、
そのトラパス、クレパスという表現自体に嫌悪感を覚える場合も有るという事を、
気に留めといて欲しい。
どうみても普通に読んでりゃクレイとトラップがパステルを
恋愛対象にみてるとは思えんが。そんなカプルが存在するのを知ってびびった。
カプリング自体は拒絶してないんだがな
>>293 確かに、恋愛対象としてみてるとは思えんが
でもパステルが他の男とくっつくとしたら、黙ってみてられるとも思えん(w
特にトラップ。
295 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/30 00:57
そのうちパステルの方がどっちかに惚れる描写が入ってきそうな気がするんだよねー
しかもやっぱりトラップのような気がする
ちゅうか最近あきらかに
トラップとくっつけにかかってるのが覗えて、
激しく萎える。
しかしなぜ女性作家の書く女主人公は、さして美人でもないのにもてまくるのだろう?
……まあ、理由なんて一つしかねえな。うん。
パステルにはパーティメンバーとくっついて欲しくない。
冒険しながらイチャコラされたら堪んなくウザいって。ただでさえ一人称なのに。
トラップはどうみてもマリーナ好き。FQL@からみてもそうにしか思えんが。
296>
同感。
恋愛要素もりこんでたあたりの巻て、紹介文もトラップのが
クレイより先になってたりしてでばってた。偶然にしてもゲソリ
トラップは明らかにパステルは好きなんだと思うよ。
最近の態度は、好きな子に意地悪をする小学生と同じ。
でもくっついて欲しくないな。
パステルはパーティー外の男ときつい恋愛のひとつでもして、大人の女に成長して欲しい。
トラップとじゃ、ほのぼのお子様カップルって感じでおもしろくない。
>298
L1のどこでトラップがマリーナを好きに見えるのだ?
L1にマリーナが出てきた記憶はないのだが……
>296、>299
同意。しかもクレイも露骨に片付けにかかってる。
ていうか、何でオマエらこんな時間に起きてますか?
フォーチュン対象年齢の良い子は
こんな夜更かししちゃだめぢゃないか…
>301
マックスを断ったあと、馬車でしばらく黙っているトラップ
↓
いきなりパステルに抱きつく
↓
「やっぱ全然違う」そしてまた遠くを見る
故郷のマリーナのこと思い出してたんだと。
マックスの金髪ウェーブ&グラマーでマリーナを思い出した、て読める。
マリーナは抱きつくくせがあるため、似た要素のあるマックスに抱きつかれた
ことでマリーナを思い出し、パステルにも抱きついてみたが、やっぱり感触が
ちがったと。
パステルにはり飛ばされた後も遠くをみているというのは故郷の方へ気持ちが
いってるから。
そうするとあのラストの辻褄あわん?
305 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/30 02:08
>>304 そういう推察が単純お気楽なファンタジーをドロドロ恋愛小説へと引きずり込むのだ
306 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/30 02:09
あれほど言ったのに、まだそんなカキコするですか!もう許さんです!
あんたを許すわけにはいかんです!こんなスレッドでレスたくさん付く
とでも思ってるなんて頭おかしーよです!あんたみたいなバカ初めて見
たです!あんたみたいなバカ、ゴキブリ以下です!あんたは絶対に許さ
れないです!勘違いしたバカを許すわけにはいかんのです!面白半分
にいい加減なカキコするヤツなど許さんです!キャラメルコーンのピーナ
ッツケツの穴につめて死ねよです!!!今まであんたがどんな生き方し
てきたか知らんけど、どーせひどい生き様だったと想像出来るです!あ
んたのカキコから読みとれるです!バカ特有のにおいがするです!あん
たことが全く理解できんです!あんた絶対許さんです!死んでも許さん
です!地獄で苦しめよです!それでも足らんぐらいです!とうふの角に
頭ぶつけて死ねよです!!!風呂の排水口に吸いこまれて死ねよです!
!!絶対許さんです!絶対許さんです!絶対許さんです!
を理解できる人でないと難しい
つか、作者自らがその方向へもってってんのは明らかじゃねーか?
308 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/30 02:12
この作者に伏線を貼る能力はないような気がする…
>306
禿藁
ゴクローサン
>304
それはこじつけだろ。
つじつまどころの話しちゃうやん。それこそ脳内妄想。
まったくもって305の言うとおり
新装版に書き下ろしのなんかつくらしいが、
もってるのにそのために買う奴どんくらいいるんだかな
312 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/30 03:26
パーティーの各キャラクターにスポットをあてた書き下ろし短編を新たに収録。
パーティーの各キャラクターに・・・
パーティーの各キャラクターに・・・
サブキャラのがマシ…
314 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/30 03:42
それよりもその下にある「蒼の聖騎士伝説」のほうが気になるな。
イラストレーター米田ってところが特に。
「蒼の聖騎士伝説」は少し立ち読んだが、ハードカバーなのは
文庫よりも大人向けつー意味か?
わざわざハードにする理由てのは何なんだろな
316 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/30 04:04
フォーチュン、デュアンとの差別化を図り、
「深沢はこんなシリアスな話も書けるのよ」ということを
読者諸兄に見せたいがため。
317 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/30 04:08
新作パンチラキボンヌ(゚н゚)
318 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/30 04:12
>312
うわーフォーチュンのイラスト久しぶりに見たけど本当に童顔だ…
>315
もちろんそれはハリポタ人気に便乗。
>パーティーの各キャラクターにスポットをあてた書き下ろし短編を新たに収録。
自分は書き下ろし短編の挿入には否定的ではないのだけど、新装版の1巻からいきなり主要キャラを
個別に掘り下げるってのは戦略的にどうかと思ったり。
巻を追うごとにキャラクター性が徐々に明らかになってくるってのは、既読者は知っての通り。しかし
この短編はその流れを阻害しそうな気がする。それこそ短編集のように別枠で出した方がいいんじゃ
なかろうか。
短編でも入れなきゃ売り上げが望めないってのは分かるんだけども、その内容がそれってことは、そも
そもこの新装版は既読者を対象に見据えた商品ってことだろうか。
320 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/30 10:08
表紙しかみてないんだけど、童顔っつーか、顔がやたらと丸くなったな。
書き下ろし短編っつーのがおもしろければ買ってもいいかな?
引っ越しの時に実家に置き去りだし。
つまんなかったらブックオフで古い方買うが(w
321 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/30 23:04
>>305 そこまで深読みする必要があるの?
マックスの抱き心地(グラマー)とはパステルの抱き心地
(ガリガリのぺチャパイ)じゃ全然違う。
↓
トラップは遠まわしにパステルはぺチャパイと言ってる。
ってことでしょ。
322 :
イラストに騙された名無しさん:02/04/30 23:07
青木氏伝説てどーよ、FQやDSより面白いすか?
買った人テルミー
324 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/01 10:01
やめとけ
DS外伝短編集てか間詰めみたいなもんだ
何処がどう「伝説」なのかタイトルに意味無いし
話自体まったくまとまっとらん
私は速攻売っぱらった
でもハードカバーは出回りにくいのか定価で売れた(ウマー)
こんにちは。今フォーチュンクエスト読んでいます。
新になってあまり面白みが無くなったなぁ。
私は4巻が好きです。皆さんはどうですか?
新しい表紙のページをリンクしてくれた↑の方ありがとうございました。
買おっかな〜。
賛同者はいなさそうだけど、個人的には旧5、6巻かなぁ?
まぁ、ありがちな話ではあるんだが、なんとなくね。
>私は速攻売っぱらった
>でもハードカバーは出回りにくいのか定価で売れた(ウマー)
てっ、定価となっ!?
それはチョット凄いような。
328 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/02 04:27
漏れは旧7巻だね。
特にパステルたちが始めて海を見て感動するところと、エベリンで行列に並ぶところ。
あの頃はシルバーリーブやストーンリバーの描写も
なんとなく暖かくて気持ちよかったもんだ。
ストーンリバーの酒場のビールやパステルの持ってた夜食とコーヒーなんかが
妙にうまそうに思えたりしてな。
漏れはこの7巻読んで本格的にFQに嵌った。
が、今のFQにそれを求めても無駄な気がする・・・欝だ。
329 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/02 04:46
各巻問わず食事風景が好きかも
>>318 便乗するならハリーポッターでは無く、
ロードオブザリング(指輪物語)では?
FQ独特のマタ〜リ感は、食事等の生活観に支えられていたということだろうか?
そういや生活描写薄くなりましたな、最近。
331 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/02 06:11
昔は家でパステルのメニュー真似しようとして厨房焦がしたっけ。
確かに生活臭がマターリのキモかもな。
333 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/02 10:33
確かにFQの食事描写はうまそー
しかしファンタジーにそんな素材、器具があるのか?
とくだらないつっこみをしてしまうワナ。
絶対にアルミホイルはないと思います。
>>334 生活臭がキモのマターリファンタジーなんだ。
新しいジャンルの開拓だったんだ(w
まぁ、最近はただの駄文に成り下がってるって噂もあるがな
336 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/02 18:19
>>334 それをいうなら冒険者カードはなんだよw
ただの木の札ならともかく、どう考えてもSFだぞ、あれ。
でも、あれを見られるだけで手だれかどうかに限らず、
善人悪人まである程度判断されるなんて、
冒険者も恐ろしいな。
>>336 たしかに。
もろ数値化されて出てるし。
338 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/02 19:57
やはりカルマの低い冒険者は
ならず者扱いなのだろうか。
盗聴器より恐ろしい冒険者カード
下手なPCよりも高性能。
魔物(かどうかも判別しているわけだ!)を倒すごとに
チェックし、経験値を分配・・・
あの世界にはとてつもない科学か魔術の文明があるのか?
あるいは遺跡とかを利用しているとか?
341 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/02 22:45
幼くはなったけど、やはり久々の生ふとももには萌えるのであった。
FQ外伝の挿し絵を見てパステルが童顔になってるな〜と思った。
よく考えたら当たり前だった。
343 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/03 00:53
んなこと言い出したらヒポとかヒュー・オーシの乗ってるやつとか
エレキテルうんたら関係どうすんだよ
逆に竹アーマーも謎。
いくら特性の上薬ぬろうが魔法で+1にしてようが
竹があれだけ持つはずが無いと思うのだが・・・
344 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/03 01:11
>>343 それは言わないお約束。
鎧も武器も基本的には消耗品。
定期的に買い換えないでいいのはCRPGではごく普通。
ボールペンなんて20世紀の洗練された工業技術に支えられた発明品が、FQ世界
では粗品扱い。
……などと突っ込むのは野暮という罠。
>>345 そ、そうだね。あんまり身近になったもんで忘れてしまってた。
ボールを使用したペンはハイレベルな製品ですよね。
粗末に扱えません。
でも、FQの世界の「アーマー+1」ってどれくらいなんですかね?
チェーンメイル+1 = プレートアーマー
くらいなんでしょうか?
いまいちピンとこない…+1。
キッd曰く
魔法で防御力を高めたアーマーはすごく高価なんですよ。
たぶん、プラスをひとつつけるだけで普通のアーマーが
十個は買えます。
というくらいの価値のものらしい。でも、どういう類の魔法を
かけたのかってまだ出て来てないよね?今の話でクレイが
ピンチになった時に思い出したように効果を発揮するんだろうか。
348 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/03 02:18
本題に戻すか
何でパステルが生足じゃないんだ λ......................[新刊売り書店]
お前ら、パステルの魅力はフトモモじゃなくて毛糸のパ(殴
351 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/03 06:05
>>349 タイツの上から毛糸、あるいは綿のパンツを履いてくれれば
問題は無いとしてこんな議論をageる自分に欝。
352 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/03 13:03
デュアンのイラスト変更とともに方向性も変わっちゃった、
という話が出ましたが、どんな感じなんでしょ?
デュアンがまた「頭の良いへタレ」に戻っちゃったって事かな?
俺は読んでないから分からんけど、多分そうなんでない。
残念だよな、そうなっちゃったら。
段々と勇ましくなるデュアン、っていう成長物語が楽しめると思ってたんだけど。
でもとりあえず買うけどね。
354 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/03 13:18
私は、デュアンは「頭の良いへタレ」でいいと思うんだけどなー。
ま、求めるものは人それぞれなんだけどね。
イラスト変わっちゃうけど私もとりあえずは買ってみる。
やっぱり物語もキャラも好きだしね。
>352
デュアンはへタレじゃねえぞこの野郎。
おとこたさんの絵、魔女の森あたりの最初はよかったが
眉毛がずんずん太くなっていくのにゲソーリ
異常な太さだよアリャ
>355
へタレなのがいいんだろ。
母性本能を刺激するキャラとして深沢は売り出したんだろうし。
358 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/03 13:28
デュアンのキャラで一押しはやっぱり「双頭の魔術師」
これでしょう。
再登場期待してるんですけど。
359 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/03 13:36
双頭の魔術師は巻末のおときた漫画の
「ラブラブのようにもみえますが・・・」
ってやつがみょ〜にツボにはまったよ。
ああ・・・・おときた・・・・
360 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/03 13:37
あの巻末マンガ結構良かったよね。
おときたもあの作品大好きだろうなーと思ってたんだけど。
・・・いやいや、過去を振り返っても詮無きことじゃな。
デュアンの成長物語でいって欲しいね、俺は。
362 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/03 13:41
私は女ですけど、そんなにデュアンは母性本能を刺激するキャラでもないと思いますよ。
どっちかっていうとアニエスの方が好かれるんじゃないかな。
デュアンは「伝説の英雄」になるって決まってますから、
それほど保護意識を刺激しないのでは。
すげーどうでもいい事だが、
デュアン8巻の作者近影がなぜか猫の写真になってるのに今気付いた。
>362
うーむ。そうなのか…勉強になるなぁ。って勉強してどうなるもんでもないが。
365 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/03 22:47
デュアンをどこらへんまで描くつもりなのかな。
実際に「伝説の英雄」と呼ばれるような人物になるとこまでは描かないんだろうけど。
「伝説の英雄」と呼ばれる為に必要なことは、「伝説的に強くなること」ではなく、
「伝説として語り伝えられるような偉業を為す事」であろう。
ということは、特に成長せんとヘタレなまま偉業を為せば万事OK。ニヤリ。
……どっかの無責任艦長のようだ。
なんにせよ絵師が変わった時点で、
買う気を失ってるなぁ…
前はFQより楽しみだったのに。
いやそれよりもこの作者、年々鼻持ちならない性格になってきてるような…
FQの絵師が「よしみる」になったらどうしよう…。
370 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/04 03:03
それはそれで良し
371 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/04 03:59
女は年とともに慎み深さという美徳を失うもの・・・
>367のいうこともありそうだが、
FQのモンスターポケットミニ図鑑にデュアンが出てる。
そのときの記述だと、どうやら1人で旅をしているらしい。
と、言うことは彼は将来少なくともたった1人でクエストをこなせる
ワンマン・アーミーになってるわけだ。
今のへたれのデュアンよりはまだまだ成長する、と。
作者、忘れてるかもしれないが。。。
>>371 ま、辻褄が合わなくなったら「伝説の人なだけに、本当も嘘も
入り交じって後生に伝わっちゃった」ですむことだし。
373 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/05 00:17
すまん、あまりに作者がやりそうなことを
言わないでくれ・・・泣きたくなってきた。
結構前の電撃系雑誌で、
深沢美潮とおときたの対談があって
その内容がかなりキテた……と知り合いから聞いたんだが本当か?
美潮がおときたの絵に対し「イメージが違う」と
イチャモンつけてたらしいんだが……
関係ないが
フォーチュンもデュアンも途中から絵が変わりすぎ
フォーチュンの絵……最初の頃はトラップの顎が長すぎって思ったが
だんだん全キャラの顔が丸くなっていって、
まるでプレスされたかのようだ(;´Д`)
絵柄が変わるのは致し方ないのではないですか?
うる星やつらなんて、最初と最後の顔全然違いますよ。
こち亀なんて、絶対同一人物には思えない。
まぁ今のは極端な例ですが、たいていキャラは丸くなっていきます。
で、おときたの最近の絵は何処が問題なの?
…この人の絵はまだ固まってないから、これからも絵柄(画風)がどんどん変わる気がします。
376 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/05 02:06
>375
君はまずここまでのレスをちゃんと読み返すコトをお薦めする。
>374
司会が「では最後にエールの交換を」といっているのに
何でか いちゃもんつけてたと思ったヨ。
あのヒトの世界のエールとはそういうものなのかと思った…。
絵柄が変わるのは仕方のない事。FQなんて十年以上も
続いてるわけだし。しかしまあ、絵師が変わるっつーのは
わけがわからんな。3日ほど前に、噂のデュアン2の
新絵を見て来たけど、あれは・・・。せっかくおときた絵にも
慣れて来たのに、今度はあれに慣れなきゃいかんと思うと欝。
>>376 ごめ。おしえて。
デュアンの最新ってオパールでないの?
発売日とか気にしないで店頭買いしちゃうもんで。
戸部さんだかが、2部描いてるらしいのはわかったんだけどね。
381 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/06 00:00
>>379
そうです。デュアン最新は「氷雪のオパール(下)」です。
発売は2001年の6月10日でした。
表紙はデュアンのアップになってます。
…以上、電撃文庫になってるのはこれが最新です。
ずっと描いてるのならば、絵が変わってくるのは当然…ですよ。
しかも、おときたさんって、
ずっと一つの作品で仕事するのは、これが初めてだったのでは?
後は、カードのイラストとかの単発物だったし。
それなら、なおさら絵が変わってくるような気がしないでもない。
正直、カラーはかなり好きだったのにな。
でも、白黒では画面がうるさい感じがした。…トーンの多用なのか?
第2部、あの絵には期待はしません。
だから…内容がまっとうである事に期待。
FQのように恋愛にこけない事を祈っておこう。
旧7,8巻のマターリ感サイコー
FQは読後の切なさが好きで買い続けてます。
旧FQマンセーな僕は新装の旧FQ買うか迷ってるっす。どーしよー
旧FQを今の絵柄で見たくねぇなぁという気持ちと書き下ろし読みてーという気持ちが
入り乱れて困る。どうせもうボロボロだから買っちゃうんだろうけどさ・・・シロちゃんストラップ
欲しいし。
新FQはマターリ感が薄れてきててイヤん。恋愛とかイラン。新1巻はシロちゃんメイン&トラップ家登場で
大好きだけど。とにかく表現が乱雑になってきてイヤん!もしくは外伝でのパンチラくらいのことしてホスィ
383 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/06 14:51
面白いかどうかもわからない書下ろしの為に
金まで払って昔のいい思い出を危険にさらすわけには行かないな。
そういえば、旧8巻でパステルって見ず知らずの、しかも敵に拘束された状態で、
進んで背中に手を入れてもらって背中掻いてもらってるんだよな。
今にして思えば、襲われても文句言えない状況だよなぁ。
作者が王領寺静だったら襲ってるぞ、多分。
逃げられないし。声届きそうにないし。
>>383 もしそうなったら。
あのほのぼの感のある一人称で、
どうやって襲われるシーンを書くか……むしろ深沢美潮の手腕が気になる(藁)
385 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/06 18:38
デュアンとアニエスの恋愛方向でいく可能性は十分過ぎるほどだと思います。
あからまではないだろうけどな。
アニエスの想い人が登場したから次はデュアンだろうな。
しかし、二部のイラストを描く人、はっきり言って下手糞な同人作家みたいだぜ。
私は結構デュアンの物語展開に期待してるけどなー。
伏線が結構色々(でもないか)張ってあるし。
オルバの別れた奥さんが楽しみ。
388 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/06 18:53
普通に別れたのかな?
何となく、死別じゃないかって気がする。
そういやオルバは奥さん以外にも女ネタがあったよね。
牢屋に入れられちゃったやつ。
>386
初心者には手に取りやすそうな気がする。
最初からこの人なら、それはそれとして違和感はなかったかもね。
たくさん描いてて忙しそうだが…
他社の作品の絵は良かったがな…
結局、従来の読者のことは考えなかったのか?
390 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/06 19:03
ううむ、やっぱ急な話だったんじゃないかな、と感じますね。
ロードスも絵師変更がありましたけど、美樹本はちゃんと出渕のイメージを守っていたし。
あとがきで作者から説明が欲しいですね。
じゃないとファンは離れると思いますよ。
「信者」と呼ばれるような人まで。
深沢センセの場合は「信者」の上に、
増長原因を作ってる「取り巻き」が居るらしいので、
そいつらと馴れ合ってるうちは駄目駄目だろうな。
392 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/07 01:38
新しい絵師のイラストってどっかにない??
393 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/07 01:41
394 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/07 02:11
>393
え・・・
こ、この絵ですか…
395 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/07 02:22
この人だったのか。
おときたより手にとりやすくなるからいい。
でも、深沢の文章にはもったいない。
買ってない身で文句言うのもなんだけど。
396 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/07 02:28
393>
直張りするな!バカ!
この人の絵というか雰囲気はすごい好き。
初めからこの絵だったら抵抗はないだろうな。
オトキタ氏でなれちゃったから、読みにくくはなるだろうなぁ。
でも、やぱり、もったいないよ・・・。
397 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/07 02:56
398 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/07 04:20
俺は正直あまり好きじゃないかも…この絵。
なんつーか今までのイメージとは一変するし
この人の書いたデュアンを早く見てみたい。
399 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/07 07:32
>>396 向こうがアクセス解析しててもリファラにはimage.nuしか残らないから、
http抜きで貼っても同じでは?
400 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/07 08:37
この人はSW短編集のイメージがあるからな…
よくみるとそんなに悪い絵師ではないのだろうけど。
デュアンにしてもSWにしても、前の絵師と比べられてしまう。
たぶん、そこがこの絵師の泣き所だろうなぁ。
他人のデザインでいい絵を書かなくちゃいけないわけなんだから。
>>399 2chてバレバレだっつーの……。
いっぺんかまくらの日記読んで来い。
漏れは好きな絵柄かな。
でも深沢の作風には合わないかも(w
403 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/07 17:06
オルバの元奥さんはなんとなく、
すげぇセクシーダイナマイト(wでしかも年上の女って気がする。
あっでもこの作者そういうキャラは書けなかったっけ?
>403
魔女の森の双子の魔女はそんなタイプでは?
チョイ役とかだとそういったキャラも出てるけどな、他にも。
>403
FQのゾンビの姐さんもそんになタイプじゃなかったか?
確かに表現がいまいちとは思ったが。
>>405 ゾンビ・・・。ティラリスと言ってやれよ。
>406
ああ、あのちょっと前にはやったデザートね。
あれ夜に食うと胃がもたれるんだよね…
408 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/08 01:21
407>
そりゃティラミスだろ!(ビシ)
409 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/08 01:21
オルバの奥さんって、例の思い出話に登場したお嬢さんじゃないっすかね?
それじゃちょっと安易かもしれませんが。
スベン…だったっけ?
411 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/08 02:45
デュアンはもともとフォーチュンの時代からむかしということで
ファンタジー風味というか伝説的物語をぜんていとして書かれている気がする。
そういう意味で戸部淑の絵はよりふさわしい気がする。
412 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/08 03:18
>>411 元から戸部だったら良かったかもしれない。で、読んでく内に
戸部デュアンにも慣れていくんだと思う。それでもやっぱり
一度作り上げたキャラクター像をぶち壊す事になるから、
絵師が変わった事は納得いかない。
って感じかな。
413 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/08 12:42
>411
伝説的な絵ならいっそ天野・山田・米田あたりにすればよかったのに。
「今一番売れているラノベ」なんだろうから、
ケチらなくても。
>413
山田さんは勿体ナイよ!!!イヤダ・・・作風に合ってない。なさすぎ。
戸部だっけ、で別にいいんでない。
おときたよりいいと思うよ。
新規読者ゲットてやつですかね。
415 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/08 16:52
ふーん。おときたってあんまり支持されてなかったんだな…
洩れは結構好きだったが。
416 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/08 17:07
デュアン=おときたの絵、だったからな。
ロードスの絵師が変わったほどの衝撃はないが、やっぱりイメージが崩れる。
戸部はいままでのSW短編集とかの絵を見る限り、それほど前の絵を無視して
新デザインを書くような人でもなさそうだけど。
>戸部はいままでのSW短編集とかの絵を見る限り、それほど前の絵を無視して
>新デザインを書くような人でもなさそうだけど。
そうあって欲しいよ。竹浪秀行とかいうバカのような真似だけはしないで欲しい。
ロードスって絵師変わってたっけ…?
覚えてないや…
>418
新ロードスだろ。ついこないだの話だ。
このスレ発見してはじめて新8巻でてるの知った(´Д`
今日外伝3巻買ったばかりなのに…
421 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/09 01:37
おときた氏はものすごいデュアンにあってた!とかじゃなくて、やっぱ始めに
頭の中で映像化されたのはおときた氏の絵だからね。
だから、すっごいいいとも悪いともどっちつかず。
ふーん・・・いいんじゃないの?って感じだった。
もし、対人関係でおときた氏が離れていったのなら、これからたぶん成長して
いく芽を深沢氏はつぶしたんだな。
そう考えると10数年付き合ってる迎氏には頭が下がる!
まじで偉い!!
>421
まあさすがにFQは今更イラストは変えられんだろ。
それにしてもおときた氏はこれにこりず頑張って欲しいところだ。
>もし、対人関係でおときた氏が離れていったのなら、これからたぶん成長して
>いく芽を深沢氏はつぶしたんだな。
そりゃ言い過ぎ。っつうか的外れ。単に互いの仕事の縁が切れたってだけの話。
成長するかどうかは当人の努力次第でしょう。ンなこと、たかが小説原作者に依存しちゃイカンですよ(笑)。
424 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/09 05:50
で、そのおとたけって絵描きは他に何か有名な作品でもあるの?
「五体不満足」とか答えればいいのだろうか……
>424
過去ログ読んだら…
427 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/09 20:23
このスレ見て初めてパステルをそーいう目で見てる人がいることを知ったよ。
今後のためにぜひとも皆のお奨め挿絵(パステル)を教えて!ヽ(゚∀゚)ノ
428 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/09 21:24
>>410 スベンと協力してオルバが牢獄から脱出した、って話ですね。
あれに出てきたオルバと好き合ってた女の子がオルバの奥さんじゃないか、と。
何となく死別っぽいな、オルバ。
離婚はどうみても無さそうだしさ。
430 :
イラストに騙された名無しさん :02/05/09 23:16
おときた氏のことだけど・・・
5月の富士見ファンタジアで出る新刊で、挿絵描いてるみたいなのだが・・・
ちなみに作家の方は新人。どうやらファンタジアの受賞作家、らしい。曖昧うろ覚えスマソ
これを機に電撃から富士見に移動、はさすがにないかな?
デュアンの新絵師戸部さんも、角川スニーカーとかで色々書いてるから、多分仕事のダブルブッキングが交代の原因、でないことだけは確かだと思うが。
431 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/09 23:26
>427
そうなぁ、小説の挿絵でいうと旧4巻のパンチラとか、旧6巻のレオタードとか。
旧8巻のパステルがずっこけてるシーンがなんかみんなの前で大股開いてるみたいで妙にいやらしく見えたり。
あと、挿絵じゃないけど旧4巻のキャラ紹介のパステルの見えそうで見えない感じとかもイイ。
あと画集には描き下ろしパンチラとかもあって最高!!ふともも最高!!!
新装版みてきたけど、書き下ろして・・・ハァァァ?て感じですた。
買おうか悩んでたけどスニーカーの方がいいのでやめたよ。
表紙もあんな似てるのが全部そろってもつまんないね。
でも初期のファンは昔のボロボロになってるから、その点では買ってしまうかも。
昔の持ってない人は悩み所だね。
書き下ろしって言ってもどれくらい付いてるかだよな。
俺はイラスト狙いなんだけど、ラフとかだったら泣けてくるけどな。
所で、迎氏の画集第3段はでないのかな??
スレ違いなのでsage
434 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/10 01:07
>431
>旧4巻のパンチラ
今初めて気づいたよ
サンクス!(゚∀゚)
>旧8巻のずっこけはトラップは間違いなくのぞいてるはず!
435 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/10 04:16
旧8巻って何気にパステルいかがわしいんだな。
確かに、小学生あたりだと藁ってほっとけるけど、
16歳が17歳の前でするにはきわどすぎる格好だな。
436 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/10 18:49
8巻?ううむ。もう忘却の彼方だ。
ちゃんと読み直すのに今回はいい機会かもしれんなぁ・・・
デュアンは絵師交代だけど、
フォーチュンで絵師交代しら、ファンはどれくらい残るのかな?
…絵師をエロエロ同人絵にしたら残るかもしれないが。
昔はともかく、今のFQだと絵師替わったら
購買層全滅だと思う。
はっきり行って、作家が替わって絵師がそのままなら買う。
新FQで絵師替わったら買う?
買うとしたら誰イラスト?
438 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/10 22:17
本命:楳図かずお
大穴:みつみ美里&甘露樹
>437
やはりここも板垣恵介先生に…
440 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/11 00:29
衛藤ヒロユキは?
もう323は時代遅れ。
>441
???
441じゃないけど>442
みつみ美里のこと。893や573みたいなもんだ。
>443
納得。アリガトン
445 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/11 15:40
ひょっとしてフォーチュンクエストって人気ないの?
売上どんくらい?
446 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/11 17:58
絵師
意表をついてリバ原とか言ってみる
>445
無意味なレスだ。
売れてなかったら叩かれもしないよ、445よ。
ちなみに絵師は田中久仁彦きぼんぬだ。
ああいったファンタジー絵をうまくかけそうな絵師にフォーチュンとデュアンを
一括してほしいかも。
迎の絵も好きなのだが、あの人の絵は変に現代っぽい。
449 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/11 20:36
新装版、欲しいようないらないような微妙。
旧フォーチュンは冒険してるって感じが出てて面白くて好きなんだけど、もうキャラ
に愛着持てないし。
450 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/11 21:49
>448
しかしふと思うのだが、あまり本格な絵をつけてしまうと、
結局イラスト負けしそうな気がする。
迎氏の漫画チックな絵ぐらい(絵のレベルがどうのという話じゃないよ)が、
丁度バランスとしていいのじゃなかろうか。
漏れは笹井一個の絵が好きだけど、FQなんかに合うとは到底おもえんし。
笹井一個については下記参照
ttp://www1.wisnet.ne.jp/~gasoline/
>>450 その点に関しては「青の聖騎士なんたら」が好例と言えるでしょう。
完全にイラスト負けしていました。
452 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/11 22:41
>450、>451
まったく同意。
しかしその>450の絵は…なんつうかスゴイな。
評価が分かれそうな絵だ。
453 :
(゚'Д):02/05/11 23:24
今回もパステルがタイツ着用で枕を濡した俺。
俺「これは…、萌え、なの……?」
パステル「ああ、悪い萌えさ…。」
>450
しかしその絵のパステルも見てみたいような・・・
455 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/12 12:28
神村幸子なんてどうかな?
さりげなくエロい幡池なんてどうよ
457 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/12 22:38
458 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/12 22:40
>456
"どうよ"と付くレスを見るたびに思うのは、
そのスレを立てたであろう人物の貧しい家庭環境である。
経済的な事を言っているのではない。
その品の無い哀れなオツムを育ててしまった精神の貧しさである。
まあ普段から自分では欠片も考えずどうよどうよと連発して、
本人は得意の絶頂でも周囲は迷惑を隠しつつ苦笑いしてる様が目に浮かぶ。
スレを立てる前にせめて一時でも考えれば、
この厨臭さ全開のスレタイも避けられたのにと、今更ながら気の毒に思う。
『2チャンどうよ厨撲滅委員会』
459 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/12 22:46
電撃hpで連載始めたらしいけど面白いの?
根暗でいじめられっ子な少年が主人公。
ネットゲームの中に、人工知能の家族を造り出す。
主人公は、ネット内での自キャラと自分は別人だと解っている。
家族ごっこが逃避だと理解している。
逃避を逃避だと理解している間は大丈夫だ……
こんな話。
はっきり言うと、何で今さらそんなものを。
つまらないのもあるけど興醒め。
461 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/13 00:15
新装版の書き下ろしは舐めてるな。
ページ数が少ない上にノリも寒げで立ち読みする気もしない
ファンタジー系以外は売れなさそ
↑これもFQ終わったらどうなるかしらないがな
463 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/13 01:31
FQの絵師が代わったら不買運動起こすぞ(゚Д゚)ゴルァ!
例え、どんな萌えイラスト描く人でも許るさ〜んぞ(゚Д゚)ゴルァ!
パステルのパンツとは毛糸の迎たんに限定である、我ながら
何を言っているのか解らないゆえ自分で大便100日我慢の刑とす。
>463
いや解るぞ。
よって大便100日は許してつかわわす。
迎氏が毛糸のパンツ書いたことってあったっけ?
すまん、記憶不足でソースもない。
>465
アレだな、旧4巻のパンチラが毛糸臭いよな。あと、旅立一巻のパンツも毛糸臭いぜ。
こうして見りゃ、木綿の白パンツ見せているのは画集の表紙オンリーってとこか、全く罪な女だよな、奴は。
おっと、旧3巻でのメナースに飛びかかる時のイラストも微尿だな、俺も重傷の様だ、勘弁してくれ。
>悪魔
サンクス。
そもそも、野盗にとっつかまったらレイープ間違い無しの
あんな格好で冒険者する時点で終わってる気がするが。
シティアドベンチャーならまだしも、誰の目も届かない山の中に分け入るタイプだし。
女冒険者ならスメディ嬢を見習うべし。
毛糸パンツはほつれてるのを引っ張って脱がすに限ると思うのですが、どうですか?(挨拶)
>467
ロードスのキャラだっけ?
スメディって、腹に突き込まれた刃を腹筋の力で押さえ込んだりしてたよな……。
美的センスがどうこという以前に、奴ぁ連邦の化け物だ!(w
470 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/15 08:29
彼女は女性の魅力の使い方、冒険者、戦士としての女性のあり方を教えてくれます。
>468
ロードスの3,4巻に出てくる蛮族の女戦士。
今日ブクオフで今更新の7巻を買ってみたんだけど、なんで
小説に顔文字が入ってるわけ?
リア小の頃は好きだったけど、この年になるともう読むの辛いかも。
入ってたっけ?
カエル野郎んとこでさ。
475 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/19 02:13
俺にしてみれば顔文字を使う事よりも顔文字の使い方を
間違ってる事の方が問題。
476 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/19 23:34
結局、フォーチュンは作者が若い&アマチュアの頃に夢想してた夢の残滓にしか過ぎないんだよな。
売れるようになり、かつては「作ってもいい」だったストーリーやキャラを
「作らなくてはいけない」ものにしてしまった。
そしてロジックで話を考えた末に媚に走り、破綻したと。
なんと言えばいいかわかりにくいけど、完全に直感と発想でストーリーを構築するタイプの作家だと思う。
プロットを作り、無駄のない論理展開なんかを売りにする作家とは対照的。
後者の例を言うなら・・・清松?
アニメのはなんだか萌えませんでした。
やっぱり萌えを求めるものなのか。
トレイトン・サブラァニア・ファンデュたん(;´Д`)ハァハァ
480 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/22 10:28
新装版の書き下ろしツマンナイネ。
特にルーミィの話。何が言いたいんだ?
481 :
2ちゃんねるで超 〜有名サイトだよ:02/05/22 11:25
482 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/23 03:34
アニメOPのパステルは萌えた。
483 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/23 03:43
>>480 あとがきのあとがきで、旧フォーチュンの2,3巻の恋愛描写のところを青臭いと評してるよね。
じゃあ、いったい新フォーチュンの3〜5巻は何臭いのかぜひ聞いてみたいと思ってしまったよョ。
乳くさい・生臭い・カビ臭い…まあいろいろ?
485 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/23 16:28
ジュンケイへの盲目的な恋慕が青臭い恋愛で、
ギアとトラップの間でギスギス揺れ動くのが一歩進んだ恋愛だと言いたいのかと
>>487 おお、そうだった。サンクス。
確かに萌えるかもしれない
489 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/23 23:25
いっそ青臭いくらいで良かったのになぁ…
490 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/23 23:44
否、断じて否!FQの恋愛感とは
「うるせ〜毛糸のパンツ。」「み!見たなぁ〜〜!?」である!
畜生タイツの兄ちゃん羨ましいぜ、前が膨らんでいるな貴様!
今回も微妙に間違っている気がする故、自ら再び大小便10日間
我慢の刑とす。
>490
お前実は我慢したいだけなんじゃないかと小一時間…
492 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/24 02:07
>>482 ああ、萌えたな。あの控えめな淫乱少女がアニメーションで
動くんだ、パステルパンツ党の俺達の祭典って奴さ。
全ては祭の後ってヤツだな、兄弟。
余が本日エロ画像を発見して嬉しい故、>490は恩赦で小便10日間我慢の刑に
減免とす。排尿の衝動を堪えつつ、心行くまで脱糞せよ。
494 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/24 08:35
>492
アニメでハァハァなシーンは無かった様な・・・
>483
うそ臭い。
496 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/26 00:47
>494
喝ッ!マックスの館にてスカートを押さえながら落下する彼女!消費者金融の社員に突き飛ばされ、体育座りな彼女!
トラップの顔に股間を埋める彼女!ダンサー・イン・彼女!
む、板違いなアニメ談義にチェンジゲッターしてしまった故、
自らカレー味のウンコ10日間摂取の刑とす。
498 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/30 00:15
>496
うむ、アニメのパステルは十分エロいぞ。
あと、第2話で川に飛び込んだパステルが「はぁはぁ、はぁはぁ。ひどいめに遭ったわ・・・」
とか言ってるシーンの彼女の顔が妙に卑猥で、妙な口の開け方してたのが衝撃的で、
思わずキャプチャーして画像ソフトでなにやら咥えさせて、なにかで顔がべっとりなパステルの出来上がり。
頻繁に使用させてもらったりとかしてな。うーむ、やばい?
温泉入浴シーンなかったっけ?>アニメ
500 :
イラストに騙された名無しさん:02/05/31 23:06
>498
拙者、画集にてパステルのエロアイコラを作っておりました。
だが画像ソフトで加工とは、大将としての器量十分。
十兵衛感服致す。
501 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/01 12:39
>499
そんなのあったか?
502 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/05 21:46
ありました
503 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/06 02:06
最新刊の文中から察するに
タイツ着用時ってタイツの下に毛糸のパンツを履いているのではなく
タイツの上に毛糸のパンツを履いてるんだな。
・・・つーか、何のスレだ。
504 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/06 02:20
フォーチュンのスレだよ。
でもその仮説が正しければ毛糸のパンツは「パンツ」ではないな。
その下にもう一枚穿いているのだろうか。
荒野の無法地帯を旅することも多い女冒険者の安全対策。
505 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/06 18:05
なんか並の作家になっちゃったよなぁ…
前が実力派だったとかいうんではなく、
昔の(変な例えだけど)世間知らずの少女漫画家が書いたようなノリが、
逆に新鮮だったというか、こういう手段も有りなんだなと思わせたというか、
狙ってやってるならスゲェなぁと思ってたけど、やっぱただの天然だったんだろうか。
今はなまじ"大御所"になって変な貫禄見せようと、無理な作品書いてる気がする。
506 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/06 23:15
イラストと作品の融合のパンチーラ見せろ(゚Д゚)ゴルァだ!
ま、言い方は乱暴だったが、505氏の意見には同意する。
貫禄見せるなら、パンツぐらいいいだろうが!…アレ?
今回も間違いでありますか?
水野良が良くも悪くも定型的なファンタジーを描き、
田中芳樹がファンタジーを要素に使った歴史物的な読み物を書いてたのに対して
「世界観も剣と魔法もクソ食らえ」な荒唐無稽さが
いい対照になってたけどな。上記2つが理論的ならこっちは観念的というか。
だからこそ深沢の想像力も発想も枯渇したら作品もおしまいなのは当たり前。
508 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/06 23:35
当時の(今も?)角川三大ファンタジーの中ではフォーチュン一番好きだったなぁ。
フォーチュンの世界でなら、自分も冒険者になれる気がしてたから。
自分の冒険者カードは、何が書いてあるんだろう・・・みたいなことも思ったし。
それも、過去のことだけどね。
毛糸のぱんつといったら普通のパンツの上にはくか
タイツとかの上からはくかが普通だと思うぞ
あれは直にはくものではない
>>509 ふと「飛び出せスチュワーデス!」を思い出しましたが何か。
511 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/07 00:44
>509
そりゃそうだ。
じかに履いたらチクチクして…ハァハァ(;´Д`)
512 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/07 01:00
直にはいたら毛が繊維にからまって痛いです、きっと。
513 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/07 01:14
第一、素肌の上に毛糸のセーター着たってスースー寒いし。
514 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/07 01:51
トイレや生理のとき困りそうだし。
まあ、本編中では一度も「直にはいてます」なんて言ってないしな(w
516 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/07 07:54
で、結局直に履いてるの?履いてないの?
パステルは服にそれとなくこだわりもあるようだし
直には履いてないと思うぞ。
っていうか、露出狂でもない限り、直には履かんと思うぞ。
露出狂は履かんだろ
519 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/07 13:57
パステルはふとももだすの好きなんだから露出狂なんじゃない?
519、君は引きこもってないで外に出なさい。
街は露出狂で溢れてるから。
521 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/07 17:49
>520
2次元には2次元の、3次元には3次元の楽しみ方が、
物事にはそれぞれの楽しみ方があるのを知らんのかい?
発想が貧困だね(藁
自慢になるか(w
523 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/07 19:42
的確な突っ込みだな。
>519は一度合コンにでも出てみたら?
524 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/07 20:03
>523
どうしようもないほどに読解力がないな、あんたは…
ムキになるなよみっともない…
あきれてるだけなんだが…
2次元で太股出したら露出狂って話は初めて聞いた
ヒッキーにはヒッキーの価値観があるんだよきっと。
529 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/07 23:19
しばらくぶりに来てみれば…
色々なスレが荒れるのを見てきたけど、
ここまでアホな理由で荒れてるのを見たのは初めてだ…
ここは意表をついて一次元で太股を出してもらいましょう。
露出できるかどうかもよくわからんが(w
531 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/07 23:38
>530
・
532 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/07 23:44
パステルが最強のミニスカ少女である理由、それはアーマー着用
が重要なファクターとなっている。
「お前は勝手に旧3巻のフルアーマーパステルでハァハァコイてろ」
と突っこまれそうだが、拙者、下半身がスカートなら一生コイていられる確固たる自信があるでござる。(´Д`)
>532
するとアナタはSWリプレイの最新シリーズのイリーナタンにも、
激しく萌えておられますか?
534 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/08 00:34
>533
イリーナの存在は、今しがた検索で初確認したでござる。
このような萌えがあったとは、十兵衛感服致す。
む、スレ違いの話題についついハートがオーバーヒートしてしまいそうな故、自ら10日間街中でシャンプーハット着用の刑とす。
535 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/08 02:55
>>519、521と520、523の価値観が見事に対立してるなぁ。
久しぶりに上がってるかと思ったら。
個人的には純粋に旧フォーチュンのパステルは「かっこよかった」けどね。
新フォーチュンだと変に民間人になって萎える。
あれ見て「散歩中の子供」と思う奴はいても「歴戦の冒険者」と思う奴はおるまい。
536 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/08 03:07
>534
少年漫画板で、コテハン使ってない?
537 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/08 04:01
むしろこっそりトラップの方が露出狂って気がしますが。
538 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/08 07:14
トラップはあんな勃起したら即わかるような格好でいることから
一種の露出願望があることはわかるが
積極的な露出趣味はあったっけ?
539 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/08 10:04
>538
別に無理に露出狂にしなくてもいいと思うが。
しかしトラップの格好って、あれじゃシーフじゃなくて
道化だよなぁ…
540 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/08 11:40
元々ヲタ少女の夢の産物だからねぇ・・・
801に走らなかったことをウギルギ神に感謝するべきだな。
541 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/08 13:57
>540
うむ。色々と有るにせよ、
ヤオ臭が無い事だけは素晴らしい。
542 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/08 17:08
ガチャポンフィギュアのアンケートに「パステル希望」と書いて
送り続けるのは、FQ紳士のたしなみといえよう。
パンツが見たいんじゃありませんよ?
本当ですよ?
543 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/08 19:18
とりあえずパステルを電撃hpの表紙にして
こつえーに描かせるべし。
パンツが見たいんじゃありませんよ?
本当ですよ?
544 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/08 21:21
とりあえず次回は文章50%挿し絵50%でいいから早く出すべし。
内容はマリーナも入れて温泉とかにすべし。
迎絵でパンツその他が見たいです。
深沢の文章が読みたいわけじゃないですよ?
本当ですよ?
545 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/08 23:39
>542-544
三連殺みたいでワラタ。
>文章50%挿し絵50%でいいから早く出すべし。
「絵物語」ってジャンル知ってるかい?
昔、少年ケニアが粋に暴れまわってたっていうぜ。(以下略)
547 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/09 08:31
>546
絵物語でいいです。
548 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/09 15:06
画集でいいです。
>546
>粋に暴れまわってたっていうぜ
またえらいマニアックな言い回しを…。
550 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/09 23:11
>549
???
>>550 J9って知ってるかい?
昔『銀河烈風バクシンガー』ってアニメで粋に暴れまわってたっていうぜ。
552 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/10 00:44
>551
ごめん。知らないや。
553 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/10 01:02
>551
(パステルで)抜きたくなったその時は、画集1、開いてくれ。
>552
知らなくとも、スレの主旨に影響する事は一切ないでござる。
むしろ「知らなかった方がよかった」世界であります。
554 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/11 23:10
実際、仲間たちはパステルをオカズにしてるのかね?
してなきゃ変だよねぇ?
あのふとももだもんねぇ?
555 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/11 23:48
クレイは染みつきパンツでオナニー、トラップは風呂場に忍び込み覗きオナニー、巨人と小人は夢精派って所であろうか。
む、自分勝手な設定故、自ら腕立て伏せ500000回の刑とす。
いち…… ペタッ。 腕たてのコツを教えて下さい。
556 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/12 00:38
>555
仕方ないなぁ。膝をついてやれ。
557 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/12 00:40
柔軟性を高めなさい
女の子の腕立てしてる姿っていいよね。お尻の上げ下げが
こう、何とも・・・。パステルたんも体力作りの為に
腕立てしたりしてるんだろうか(;´Д`)ハァハァ
>>555 手を床に付けるから、腕が疲れるんですよ。
手を付けなければ、腕が疲れないで済みます。
某所に誤爆した人、書き込みヨロ(藁
561 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/12 10:20
パステルが剣術ができるという設定は、いったいどこに消えたのだろう。
せめて次巻では悪漢どもを次々と血の海に沈める
景王陽子のようなパステルが見たいものだ。
作者のスキルが違いすぎる。
パステルが王じゃ国が沈むの近いぞよ。
おなじ女王肌でも とてもあの作者を主上とお呼びする気にはならん。
スレ違いな話しですまそ。
563 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/12 19:45
マッパーが方向音痴で地図が怪しいって・・・
ドジでとかそういう問題で済む事じゃないと思うが。
これがゲームなら
パステルのような役立たずは
装備品を売っぱらって道端に捨てるな。
いや、恩着せがましく連れ歩き、そのかわり肉奴隷…。
566 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/12 21:19
>564
漏れならスライムに襲わせますが何か?
568 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/13 00:02
>567
てゆーかスライムに襲わせた後、おもむろに自分で襲いますが?
>>568 バスタードのように、服だけスライムに溶かさせますが?
570 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/13 00:25
喝ッ!服だけ脱がすなど「パステル道」の風上にもおけんわッ!
1にアーマー、2にスカート、3・4がブーツで5に生足!
む、今回も100メガショックしてしまった故、自ら近所の子供達と命の賭け合いの刑とす。
かなわんで実際。
571 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/13 13:10
>560
コレ?
756 名前:名無し草 ◆SvgWFmFQ 投稿日:02/06/12 02:17 ID:???
パステルは片手腕立て伏せすら出来ます。
日頃の素股の賜物です。
572 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/13 22:12
>570
生還を祈る!
573 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/13 23:14
>570
ミニスカ脱がせて何がパステルかっ!
脱がすのはパンツだけで充分!
そのまm
574 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/13 23:17
>>568 実際に冒険者になる前、そんな目に会ったことがある。
フォーチュンのスライムはなかなか有望だ。
>>563 禿同。農夫が無能でも別にいいけど、マッパーが無能、って言うのは命に関わる。
即刻マッパーをやめさせるか、戦士にでもしたほうがまし。
あの中で鎧を着ているパステルはクレイに続いて重武装だから。
575 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/14 00:53
真裸(マッパ)なマッパー。 とだじゃれてみる。
576 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/14 01:58
>574
うむッ!パステルには、パーティーに欠けている「戦士」に転職することを宇宙の果てより希望する!
そう、脚技を駆使する戦士だ、狙いは解っているね?小林君。
小林少年「明智先生!転職だそうです。我々の勝利ですね!」
表紙を見た明智小五郎、ため息をついて呟く。
「黒タイツ着用…、所詮はうたかたの夢ってヤツだな小林君」
577 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/14 02:00
ちょっと強引ね…
578 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/14 23:48
ブルーシード第一話の様に、スカートを破られパンツ姿で独軍奮闘するパステルが見たいのです。
579 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/15 03:36
せっかく戦士としてなら使えそうなのに…
580 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/15 21:58
しかしバスタードソード振り回すパステルってのもちょっと…
あんな女そのうちとって食われるんだから安心しろ。
582 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/15 23:33
>581
誰に?
>>582 荒くれ者の冒険者に輪姦されます…ハァハァ(;´Д`)
あんな格好で冒険者してれば仕方ないでしょう。
584 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/16 09:43
>583
そもそもこの作品の冒険者って
荒くれ者ってのが居ないんですが…
585 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/16 15:25
>584
娼婦もいません。
586 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/17 03:35
せいぜい竹アーマーを馬鹿にする程度。
まあ、女の妄想満載な夢にコナン・ザ・グレートやらスメディとギルラムみたいなのが出てきても
かなり困るけど・・・
この作品にリアリティー求めても仕方ないんだけど
モンスターがいて職業によって程度の差はあれ、危険と隣り合わせな世界で
実際、かなり短いミニスカに生足の警戒心なさそうな娘とエルフの可愛いょぅι゙ょが
うろうろしてたら間違いなく輪姦される。
ルーミィなんか特にあぶない。
お人好しでイケメンのクレイなんかもっとあぶない。
くーりぇ、あぶないんかぁ?
589 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/17 20:39
キットンは別の意味でアブない。
頭から生えてるキノコの養分は何だろう?
591 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/18 01:14
謝罪の陳謝ですわー!と、スカートを脱ぐパステルに
プッシュ スタート
>590
ちょりそのぶじゃ無いから(笑)
593 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/18 01:55
>590
サルマタケですから。
594 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/18 04:27
フォーチュンじゃないけど来月からガオで始まるデュアンの漫画、
予告イラストを見て絶句。
イヤダー!
>594
漫画って戸部淑の事ですか?
>595
確か違う。
598 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/18 19:11
小説は好きなんですけれども。
しかし、あまりに絵が変わりすぎですよね。
それこそ米田仁士で良かったんじゃないかと思いますけど。
599 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/18 22:51
>598
禿しく同意です。
あのイラストレーターが嫌いなわけではないけれど。
それでも、今からの展開を考えると、ちと雰囲気がそぐわない。
むしろ、自分はイラスト無くてもある程度平気だったりするので、
表紙と口絵だけでもいいかなぁと思ふ。
600 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/18 23:53
米田仁士の絵も好き嫌いが有るからなぁ。
絵で客寄せも商売だからいいけど、それなら途中で替えるって事態になった場合、
やっぱりちゃんと理由の説明が欲しい。
この作者の場合は絵のウエイトがとても高い読者が多いと思うんだが、
もしかして自分の作品ならどんな絵でも売れると思ってるんだろうか。
どうも担当編集も取り巻きっぽいし…
>600
普通取り巻きに担当はさせないだろ(w
会社としちゃ利益を考えなきゃいけないんだから、
担当の思うとおりに展開変えられても困るしな
だが、米田の絵でデュアンは無理があると思う。雰囲気的に見て。
どうせジュダとランドはもういないだろうし。
絵師が替わったのは、やはり絵柄が一定しないからだと思うのだがどうよ。
巻ごとに主役の顔が変わったらさすがにな……
602 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/19 01:11
>601
>巻ごとに主役の顔が変わったらさすがにな……
あれくらい間隔の空く作品だと、あの程度はしょうがないと思うけどなぁ…
だいいちそれで絵描き替えるのは本末転倒なような。
603 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/19 02:29
ロードスの美樹本でさえあれだけ反動があったんだから、
デュアンのあの絵じゃ一体どうなる事やら。
604 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/19 17:53
>603
反動があったの?
605 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/19 21:25
いや、すいません、別になかったかも。
「ニースが媚びてて嫌だ」っていう意見は目立ちましたけど。
まあ、なんにせよデュアンは好きなんで頑張ってもらいたいっす。
ところでどなたかTETORAを読んだ御仁はおらんか。
何がやりたかったのか、全然わからない話だったんだけど……。
2年前にファンクラブ申し込みをしたけどいつまでたっても案内が来ない。
とか思ってるうちに終了。
マジですか?
まぁどうでも良いけど・・・w
608 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/19 23:45
公式HPって本が売れている割りにはカウンターの伸びが鈍いよね
>608
消防厨房向けの本だから、本は読めてもネットは触らせてもらえない、
って読者が多いんじゃないの?
610 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/20 01:40
パステルが露出狂なんではなく、
フォーチュンの世界では、
若い女は足と胸を出すのが当たり前みたい
>>609 たんに惰性で買ってるファンが多いだけかと…Σ(゚∀゚;)!!
>608
数年前までは公式に掲示板あって、ごくたまに作者のレスあったりして盛り上がってた。
荒らされて閉鎖されて以来だね。寂しいの。
あの時は2ちゃんねらが憎かった…。今じゃ出入りしてるけど。
613 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/20 03:31
今度デュアンの漫画の描きて、千O田の専門学校の先生やってるらしい。
O代田の漫画科といえば俺にとって憎い母校・・・複雑だ・・・
614 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/20 13:45
>612
ふーん。そんな事があったんだ。
なんでまた荒らしたんだろ。
615 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/20 21:08
>614
まぁ2チャンだし。
>614
単なる愉快犯なんじゃねえ?
ここの過去ログにあるエロ小説貼られたんだよな、確か。
公式の掲示板があったころ、囲い込みだのなんだのとココで
叩いてたから、ログ貼り付けて荒らしてやれば誉めて貰えるとでも
思ったんじゃねーの? 結果として不快感を示した奴が多かったけど。
618 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/21 01:38
>614
公式と問題を起こしたサークルの工作員の仕業という罠
どっちにしろ一番迷惑蒙ったのは
2ちゃんのことも知らず、公式でマターリしてた一般読者という罠。
620 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/22 19:06
>>612 俺もずっと公式掲示板には出入りしていた。
で、暫く繋げなかったんだけど久し振りに行ったら閉鎖。
アレ以来行ってないね。
新しい掲示板も少し覗いたけど規制が激しくてウザイ。
>320
気をつけろ
そこのスタッフここにも出入りしてるyo!(・∀・)
と、スタッフを煽ってみるテスト
>606
TETORA読んだyo
…深沢氏の作品は割と好きなのだが、これは読む価値無し。
正直ツマラン。
デュアンの挿絵がおと○たから変更になった経緯を知っている方詳細キヴォンヌ。
知らねー
624 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/23 15:26
TETORAって何
625 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/23 22:06
パンツ、太ももネタじゃないとのびないスレということがよーく、わかりました。
626 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/23 22:09
デュアンのイラスト変更はまあ別にそんなに気にならない。
それより双頭の魔術師を再登場させて欲しい。
デュアンのイラストか。
あんまり評判悪かったら変わる事もあるんじゃない?
俺は神村幸子とかがいいと思うけど。
いや、むしろ末弥純、山田章博みたいな路線で。
>626
おお、同士よ。
俺もあのキャラすげー好きだったよ。
ただ、あのラストはちょっと?だったけどね。
へ?それでいいの?みたいな。
631 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/24 08:54
結構オチを期待してたんで、自分もちょと拍子抜けでした。
漏れはランドのギルド関係の仲間とかを詳しく描写できるかなと思っていた。
夢から生まれたパステルとかと違って深沢がロジックから作ったキャラだろうし。
633 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/24 19:15
ミスティは死んじゃうとは思わなかったよ。
ギルドメンバーほぼ皆殺しだもんな。
漏れは逆にどれだけきっちり殺せるかなと思ってた。
ミスティは設定からして死ぬキャラだろうと思ってた。
でもそれを裏切って欲しかった気もする。
636 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/25 06:57
あの「暗殺者殺し」の話は全体的にダークでしたね。
そして つまらんかった。
638 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/25 20:31
あの巻はキャラのイラストの変貌ぶりにドキドキしっぱなしだったよ。
そして・・・
どうも粘着でイラストの変わり具合にこだわってるヤシが一人居るな。
640 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/26 00:15
公式掲示板に「パステルちゃんは、タイツより健康的な以前の衣装が似合うと思います」
ってな書き込みも規制の対象になるのかな?
むしろ冒険者な格好をしていた旧2〜7巻の白鎧、白マント姿に戻してくれ。
あの颯爽とした服装が好きだったのに。
今じゃただの商店街を徘徊してそうな女の子じゃないか…
>641
次回、その格好で颯爽と「足技」を使って敵を薙ぎ倒すパステルの活躍にご期待下さい!
昔の姿なら、新8巻P227で戻っているではないか。
644 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/27 03:23
別スレにもかいたけど、
とまとあき&塚本祐美子にフォーチュン書いて欲しいよ・・・
深沢は原作だけでいいや、文章下手なんだもの。
とまとあきならパンチラもラブラブも大放出だ。
645 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/27 03:24
最悪、あかほりさとる版のフォーチュンクエストでもいいや。
いやあかほりはやめてほしい…
あの痛いあとがきが増えるだけでも今より駄目になってしまう。
田中哲弥版のフォーチュンなど如何でしょう(w
……対比して考えるに、全く別の世界に生きてる作家だなあ。
あかほりだけはやめてくれ…
前にカセットブックの脚本やってたけど最悪だったよ
>647
田中哲弥は以前深沢に挨拶無視られたそうで。
あのすっとぼけた語り口なので本心がわかりにくいが
少なくとも深沢にいい印象は持ってないだろうな。
650 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/27 23:09
>649
あの日記を見る限りはそうとう根に持ってるように思う(w
>648
なら山本ピロシに…パステルの位置付けが変わってくるかもしらんが…
>なら山本ピロシに…
イイぞう。
女性キャラ全員、一度は拉致られて脱がされて貞操の危機に(w
タイツ着用は断腸の思いで承認しようパステル君。
だが、せめて大御所魔法使い少女が動画に出張している時の様に
タイツの上から「見せるパンツを穿く」スタイルを見習おうとは
思わんかね、プウアステルくうん。
いや、いっそのことタイツだけのノーパンのほうが…。
ソコまで行くなら、スパッツに一票。
つうか、生足でいいんじゃ?
それか聖闘士星矢っぽいレッグウォーマーで。
656 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/29 14:59
ベットの下にFQの1巻と3巻があったので再読。
このころは、ほのぼのした可愛い話だったんだよなー。
文章もそんなに酷くなかった。
657 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/29 16:13
文章は旧1巻のほうが悪かった気がしたが。
当時こういう単語は知らなかったが、072っぽいというか。
しかしそれ以上に魅力があった。
658 :
イラストに騙された名無しさん:02/06/30 23:08
あかほりが書いたら、「クレイのベッドにて、全裸で添い寝しているパステル」みたいな
馬鹿イチな展開で凍えそうだネ。
659 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/01 01:56
660 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/01 23:23
ガオでデュアンの漫画また始まったね。
読んだヤツおる?
661 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/02 02:28
ガオ、昔買ってたなぁ…。
なかなか売ってなくて買うのに苦労した。
662 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/02 02:51
>658
そしてトラップが逆恨み?
描写が18禁になっただけで現在の展開と変わりがねぇ・・・
>658
いや、あかほりならば。
古着屋娘はコスプレエロ衣装の淫乱巨乳。
村の宿娘リタはレズでその弟はショタエロ少年。姉弟プレイでパステルに迫る。
当然、パステルは毎回剥かれるが何故か処女のまま。
真面目ながらも毎回モッコリな粘土
下心丸出しでせまる罠
いかがわしい媚薬を作る吉頓
マッチョで巨根で妹コンな乗。
バター犬の白と、何故かパステルがその裸を逐一描写するロリエルフの留味。
これでこそ赤ほりワールド!
ついでに、ウギルギさんとこの僧侶と剣士はホモ。
665 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/02 05:26
>>664 「ホモヤオイ入れときゃ女性人気も取れるなグヘヘ」てな
あかほりお得意のマルチ商法ですね。
>>663 おお、まるで本人が考えたような魅惑のばかほりワールド!
明らかにネタの過積載ですぞ。
バター犬シロたん(;´Д`)ハァハァ
668 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/02 21:08
おめーら あふぉか
669 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/02 21:10
パステルってレイプしがいがありそうだよな
あーいう夢見る乙女みたいな感じの奴をおかしてー
ここ男しかいないの?
671 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/02 22:50
>>669 禿げ同。
絶望に打ちひしがれるパステルが見たいにゃ〜
(゚∀゚)アヒャ
>>670 むさい男のみです。
作者はいつまでたっても夢見る少女なのにNE!
672 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/02 23:05
一応女ですが、います。
でもあかほりフォーチュン、読みたい。
>672
あ、いたんですね。ヨカタ、私だけかと思った。
あかほりフォーチュン、私も見たい。古着屋娘に(;*´Д`*)ハァハァ
いろんなコスプレして( ゚д゚)ホスィ…
674 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/02 23:51
e
yori
675 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/03 01:37
お前らわかってねえなあ、文中じゃなくてさりげなく入れられた挿絵に期待するんだよ。
で、画集や旧3巻に入れられたようなサービスに悶絶するのさ。
あくまでもナチュラルテイストだ、基本を忘れるなよ?ブラザー達。
676 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/05 02:30
エロはどうでもいいから旅の描写とか増やしてほしい…
あとは自然の風景とか。
赤堀フォーチュンは絶対見たくないですが…
せっかくのイメージを汚されたくない。愛だの恋だのにも興味なし。(;*´Д`*)ハァハァもしない。
それでも一応、女ですが。
>675
ならばお前は巨乳古着屋や
宿屋姉弟にせまられるパステルは見たくないのか?
678 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/05 06:30
**板の皆さん、こんばんは!必死が取り得のDownload板です!
明日はダウソの決戦日です!今回はブロック決勝ということもあり、
少ない知恵を絞って、みんなで楽しめるような企画をお持ちしました!
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
分かりましたか? || 『ぴあタンたいほタンのなぜなにダウソ』 ||
,[!'<^v^>. || ||
./ || '´ `^ヽ. || みなさんが日頃ダウソ板に対して疑問に思うこと ||
( || ノノハ)〉 。 || 知りたいことをダウソの看板娘、ぴあ&.たいほが ||
.)'´E0)! ゚ヮ゚ノ / || 投票スレでお答えします。 飛び入り回答者も アリ? ||
.(]_}j''H'j])~ || ||
くノi!__!〉 || 質問は投票に添えてもコードなしでもOK!! ||
し'ノ ||_____________________||
\ はーい先生! / \ わかりやすいぽ… /
∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ ∧ .. ∧ ∧ ∧ ∧
( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ( ∧ ∧ ∧ ∧ .) .∧ ∧ ) ..∧ ∧ ..)
〜(_( ∧ ∧ __( ∧ ∧__( ∧ ∧.. ∧ ∧ )__∧ ∧ .)__∧ ∧ ..)_)〜
〜(_( ∧ ∧_( ∧ ∧_( ∧ ∧ ∧ ∧ .)_∧ ∧ ...)_.∧ ∧ ..)_)〜
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,) ..(,, .)_)〜(,, )_)〜(・∀・)アヒャ んで飛び入り回答者
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ .(__)〜 (__)〜 .(__)〜.. ってダレ?
質問等はあまり堅苦しく考えることはなく、ダウソに関係することならなんでもいいです
でもNGワードだけは厳禁!!触れれば幾千幾万のダウソ民が貴方を…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
ご不明な点があればこちらまでどうぞ
いずれは終わるわけだけど、どう収拾をつけるのやら
「そしてパステル達の冒険はまだまだ続く」のような少年漫画みたいな
終わり方だけはやめてほすぃ
でも最後は美しく成長したルーミィたんの回想みたいなのが良いなぁ
(旦那は初老のクレイとか)
スマソ、妄想入ってきたんで逝ってきます
680 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/05 19:58
>679
いや今だってパステルの一人語りで進んでるんだから、
最後だけ他にふったら変だと思うが・・・
というわけですべては現代アメリカで入院中の
意識不明少女の妄想であったという事に・・・
ラストで目が覚めて夢オチは王道ですな。
681 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/05 23:03
オチは「全てパステルの創作小説でした」、とか。
パステルが実際に体験した事を小説にしたと言う
設定で書かれた創作。パステルは結局婆さんの
所に引き取られてて、冒険に出れなかった無念を
体験談と言う形で小説化する事で紛らわせてる、と。
682 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/05 23:30
それより、終わるのがいつになるのかって問題の方が気になる
つまんないからもうとっとと終わって欲しい…
685 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/06 02:31
>>684 つまんないなら読むのやめれば?終って欲しいなんて
言ってないでさ。
686 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/06 03:09
>681
旧1巻から読んでるものとしてはそこはかとなく切ないが、
所詮夢から生まれたものは夢に返すべきなのかもね。
687 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/07 00:31
むしろこのままだらだらと続いて、みんなにあざ笑われる作品になってほしい。
2ちゃんで酷評されるだけで、みんなに嘲われるって事には
ならんだろうなぁ。今でもここ以外ではあんまりアンチ見ないし。
689 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/07 01:08
売り上げが廃刊ぎりぎりを低迷し、それを打開すべく
作者が必死になって暗中模索、そのあげく実験作を粗製濫造し、
ますます読者からは見捨てられ…という悪循環を希望
690 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/07 01:30
TVアニメ化も「なんで今更?」って感じだった。「新」の存在を知らなかったのもあるが。
691 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/07 02:04
>>688 俺の周りには結構いる。
っつーかライトノベルとか読む奴あまりいないのだが
昔読んだがあれはクソだ、って言う人が…ちょびちょびいたり。
クソまでは思わんけど…
今読んだら面白くない。
>>685 とっくに読んでませんがなにか?
新の3あたりまで読んだが、残りは完結してから読みたいと思ってる。
中身(世界観とか)つまらないけど、終わりだけ気になる。
>691
つーか読んだ全員が面白いなんていう作品ねーよ……
アンチでなく単に合わなかっただけと思われ。
694 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/11 00:42
最新刊では結構ましになってきては居るけど。
とりあえず、深沢にはカプリング大スキオタファンに感化されるなと言いたい。
>681
それは微妙にいいかもね。
クレイもトラップも都合のいい展開もエルフの幼児も魔法の迷宮も
全部嘘。
コーベニアもストーンリバーも見ることなく
パステルは年老い、氏にましたと。
696 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/11 04:46
もう作者もスカーリ忘れちまってる気がするが、
呪われた城とかにちょっと出てきた変なアイテム売ってる
商人みたいなやつはどうなったのよ?
複線張ったまま放置プレイdeathか?
697 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/11 05:02
>696
いや、その伏線出てきているよ。忘れた頃にちょっとだけ。
新8巻の本文最後のページを見れ!
新装版456買ってきました。
これから読みます。
>>697 そうだったのか。
今手元にないけど見てみよう。
しかし新8巻ってずいぶんとまあ 壮 大 な 複 線 デ ス ナ 。
700 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/12 09:13
伏線とはたまに、
ネタにつまった作者が過去の作品中の詳細設定を放置した部分を
ほじくり出して再利用する事を言います。
それってハマると面白いけど、無理くりやると白けるからなー。ちょっと心配。
そういや、謎の商人はデュアンでも出てたし、100年前の化け物が…とか
やってるから、なんか繋げる気なんだろね。
702 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/14 19:16
なんか・・・・イラストがヘタになった気がする。
新の2巻の表紙が一番よかった気がする。
703 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/15 01:42
ルーミィの髪の毛増えてない?
704 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/15 13:59
>675
旧3巻?
サービスショットなんてあったっけ?
705 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/15 16:28
探したけどやっぱり分からない・・・
706 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/15 18:52
なんで電撃文庫になったの?
それに伴って新になったのかぃ?
707 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/15 18:57
>675
俺も分からん。
サービスカットってクレイの裸じゃないよな?
708 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/15 19:47
709 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/15 21:31
クレイの裸ぐらいしかないな・・・
710 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/15 23:08
なにを見ておる。
ジュンケイの裸があるではないか。
よく見よ。
…ウシロスガタダケドネ
>>706 担当が一緒に移動したからじゃなかったっけ?
712 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/16 01:39
結局3巻のサービスカットってなんだったんだ・・・( ;´Д`)
ジュンケイは一応、女だぞ。
生尻の下には一応、マムコがついて折る。
714 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/16 04:55
一応、ね。
大半はパステル目当てかと。
4巻以外でパンチラしてないのかな。
画集ってそんなによかったの?
ちょっと教えて欲しいのだが。
715 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/16 12:58
おまいらの一番萌えたパステルの挿絵をあげてください。
>715
やっぱ画集の木に座ってるヤツ…
>716
切に、UPキボン
718 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/17 01:24
>716
それってどの辺が萌えたの?
鍛え上げられたレベル30のオマムコは、そこらのフニャチンなぞねじ切ってしまうのだ!
720 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/17 01:29
>719
全然萌えねーよ…・・( ´゚Д゚)
721 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/17 01:46
フウウウウ〜〜〜〜。
わたしは…子供の頃……フォーチュンクエストの「パステル」っていますよね…。
あの娘…画集の表紙で見た時ですね。
あの「パステル」が見せている「パンツ」…アレ初めて見た時
なんて言うか…その…下品なんですが…「勃起」しちゃいましてね。
パンツのとこだけ切り抜いて、しばらく部屋にかざってました。
>721
おねがい。
うぷして〜
723 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/17 10:05
ここは画集画像をあげてくれるようお願いするスレになりますた
>720
というか、ホモかヅカの辛味にしかみえねーよ。
画集のぱんつ画像みてみたいのぅ・・・( ´・ω・`)
726 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/18 00:30
同じ絵描きの「ワンダル」画集は古本屋でよく見かけるが、「FQ」はホントに
見ないな。
やはり同志が多いと見たがどうか?
結局、迎絵に萌えてるのであって、
深沢キャラに萌えてるわけじゃないんだよね・・・。
萌な描写ってあるの?
728 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/18 04:28
>727
描写単独で、となると萌えるかもしれないし、萌えないかもしれない。
迎絵onlyだと、萌えるかもしれないが、
萌え度: only << 描写+絵
・・・かな?
でも、がさがさした兄ちゃん風の口調で、血も涙もない冷酷な奴だったら
その後、たぶん萌えなかっただろう、自分は。
729 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/18 13:54
画集あげ
730 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/18 17:36
いまsfcのフォーチュンやってますた。
ボロ負け…鬱
そしてスレ違い。
731 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/18 23:02
>727
それを言っちゃぁおしまいよ。
ああ、そうだなぁ。自分旧3巻が本屋に平置きされてて、表紙で一発で
のされたクチだし。
でも、不思議に迎マンガ読んでも、そんなに萌えないのね…。
733 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/19 01:29
>733
黒岩よしひろの漫画を見なさい。
あとアニメ版鬼神童子ZENKIを見なさい。
全然変じゃ無いよ(ワラ
ま、でも個人の感覚だからねそう言うの。変とか変じゃないとか。
熱く語ってスマソ。ひまなんだ。俺。
735 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/20 00:22
>733
パステルがこれでパンツを見せる仕様なら、ここまでスレが伸びたであろうか?
いや、伸びない。
736 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/20 00:52
>734
黒岩よしひろ…ああいうこれ見よがしは萌えませんって典型みたいな漫画かだよなぁ。
737 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/20 01:49
>736
AIKA・ナジカ…
やめろはなせなにをすr
738 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/20 15:06
>>733 きっと汗でスカートが脚に張り付いているんでしょう。
そりゃまた、すごい汗っかきさんなんでつね…
740 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/20 18:46
さぁどうぞ、って感じでパンチラはしないのがパステル。
自分から見せたりはしない。
でもさりげなくチラチラ見えちゃってる。
それがパステル。
みんなにパンツ見られてみんなにオナペットにされて。
それに気づかないのがパステル。
だから萌えるんよ。
あのフトモモは反則よな、まったく。
ロリコンにおける幼女のパンチラに匹敵するロマンだな。
うむ。あれ以上パステルに何を求めるのか。
743 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/23 00:21
でもたいして見せてないじゃん・・・
744 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/23 01:31
そうなんだけどね、人気絶頂の頃にパンチラしたっしょ?
パンツ見せなくても売れてたのにパステルはパンツ見せちゃった。
そのへんがサービスキャラだなぁとか思うわけ。
人気アイドルがいきなりパンチラサービスしてくれたような感覚。
もうオカズにしまくったよ!!
745 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/23 01:44
>744
いやそこまでじゃなかったが・・・
っていうかアンタが一体何歳なのか興味が湧いてきたぞ(w
>744
(゚ー゚*)
((( ;;"~;;;"~゛;;)
:ミ;,,_,ミ;,,_,,;ミ
Uヽ)
「浜崎あゆみが脱いだ!」「きれいなお姉さんは好きですか?」は放置で
「アイドラー」には引っかかるタイプですか?
ネタデス
747 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/30 01:09
だれもいないのか?
748 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/30 02:30
いないよ。
749 :
イラストに騙された名無しさん:02/07/30 11:30
だれも画集のパンチラうぷしてくれないからね>だれもいない
せんせー、750が板違いやってまーす
753 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/03 00:00
喝!さゆりんは確かに超絶プリチーサミーだが、ヤツの膝はパーヘクト故却下!
ニキビすら存在しそうなパステルきゅんの細い不完全な膝に抱かれながら
チラチラ見えないパンツを覗きつつ果てる事こそ真理&歪んだ性ゆえ
自ら定価でヴァイパーRSR購入の刑とす。
>>753 ヴァイパーRSRって何だ?
名前からすると単車のような・・・
えろげだよ。社長が車好き。
アニメのあるゲームで有名になった会社なんだけど社長が馬鹿で
WIN時代になって発売延期多発、糞ゲ連発で最新作のRSRも予想
どおりの糞でしたって事で、ええ。
とりあえず
>>753わけわからんレスすんなや(゚д゚)ゴルァ
757 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/03 14:07
dfs
758 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/04 20:00
クレイは誰を選ぶのか?クレイが巨乳好きであればマリーナだろうし小ぶりな胸
が好きであればサラかねぇ〜、何げに今回のイラスト見るとサラもパステルと
ためはる位胸小さい。
759 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/05 17:48
サラ再登場しないかなぁ
サラは意外と着やせするタイプと見た!!
761 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/06 00:12
そうすっとB85ってとこかイラスト見ると80がいいとこに見えるけど
762 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/06 00:39
>761
アンタ80で小さいと言った時点で何人か敵に回したぞ(w
763 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/06 01:05
すんません、だけど世間一般では小さいのはいくつ以下なんだろか?
俺の知るかぎりで一番小さかったのは78だったけど、まあサイズだけ
じゃないけどね
ゲームとかだと、B83〜85ぐらいが標準だもんなぁ
3サイズなんて、参考にしようにもグラビアアイドルの奴とかしか手頃なの
無いからなぁ。
そういや、数ヶ月程前に名古屋だかで小学校から身体測定のデータが盗まれた
なんてー事件があったけど、ロリエロゲー製作者とかの仕業ですか?(笑)
766 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/06 03:51
サラがなぜクレイのことをシーモアと呼ぶようになったのかというのも
書いてほしい
767 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/06 04:08
ごめん、カップの後の数字ってトップの数字?
普通アンダーの数字はいるからB80って結構おデブだぞ。
パステルだと割と細身だからB70・w58・H86くらいでどうだ。
768 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/06 11:15
サラは着やせするタイプとみてB85・w57・H83あたりでど〜よ
769 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/06 12:30
770 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/06 15:38
パステルったら、あんなミニスカで冒険なんてして、
パーティーの男たちの誰かに襲われないのが不思議だよ。
せめて、誰か、トラップでもクレイでもシロちゃんでもいいから
「パンツにしろよ(デシ)」
ってアドバイスしてあげればいいのに……。
もう続き読む気がしなくなって、5あたりでやめちまったよ;
>>767 パステル、胸小さすぎないか?
絵から見るとそれなりに乳は出てたと思うのだが。
772 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/06 17:27
>>771 だから普通アンダーの数字だって。
B70だとトップは82です。
774 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/07 11:21
フォーチュンソフ
普通ってアンダーで表記されんの?
80以下のキャラってあんまし見たことないんだが・・・
776 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/08 02:29
フォーチュンクエストダイズを
やめろ はな せ な にを す r
>775
現在、ブラのサイズ表記は、A70とかC65となっていて数字がアンダーになってます。
スリーサイズ表記の、バストのBとカップのBを混同しているだけだと…
なんでB65とかならトップが80ないけどそれなりってことです。
…とマジレスしてみる。
つーかちっちゃいほうが楽そう
>スリーサイズ表記の、バストのBとカップのBを混同しているだけだと
thx それだ!
こんな深夜に一つ勉強になってしまった。
なんか嬉しい俺がいる。
>>777 俺も勉強になったよ!流石ラッキーナンバーのカキコだ。
そういや俺の周りの女の子はスリーサイズは教えてくれるのに
ブラのカップは絶対教えてくれなかったな。
スレ違いsage
そうか?漏れの知り合いは簡単に教えてくれたよ。
一緒に下着を買いに行けばそうもあろうが。
>>777 サンクスコ。
ちっちゃい方が楽・・・考えるまでもなく、漏れら男がどれほど楽か考えればいい罠。
つーわけで、パステルたんは78のAでつ。
ところで今デュアンの漫画描いてるのって誰?代表作とかは?
>>780 わたしは女なのです。
…そしてEなのです…とか書くと刺されそうだ。
でも実際、パステルくらいの大きさになりたいです。あれくらいが理想。
あれ? hp見たらデュアンのイラスト変わってるね
前の方が良かったのに
>783
ををっ!私といっしょだ!大きいと邪魔です。本当に邪魔でつ。
バッカオマエラパステルのオパイはアーマーに包まれてこそ輝くんじゃネーカ。
>785
フォーチュン読んでる奴はみんな巨乳なのか??
という私もF…まぢで。
小さいの羨ましい、パステルが羨ましい…
実際乳でかいと絶対冒険の邪魔だよね。
きっとアーマーも入らないし、走ると痛いしさ…
>785,783
仲間がイパーイ。
ほんと邪魔。闘うときとかもうざそう。
しかも貧乏パーティではいいブラも買えないだろうし。
…ていうか、アーマーって形崩れそう…。
がんばれ、パステル。
なんてことだ・・・パステルだけでなく、住人まで漏れらをハァハァさせるとは・・・
>779
俺の友達はカップは教えてくれたけど(ちなみにB)、スリーサイズは教えてくれなかった
俺はここのお姉さま方と一緒に冒険に逝きたい(w
巨乳の方々って何となく冬はあったかそうな感じに見えるのは俺だけ?
>790
それは巨乳の方を抱くほうのイメージと思われ。
本人は寒い。…しかもそれは夏は暑苦しそうということでわ?
シロちゃんが一番あったかそうだ…ルーミィも。冬は一緒に寝たい。
デブだって冬に寒さを感じないわけじゃねーしなぁ・・・
パステルの公式スリーサイズ発表してくれんかな?
絶対無理そうだが。作者がこういうところに妙に潔癖症気味だもんな。
パステルだったらB65くらいだとはおもうけど、本気で胸がないのは
Aサイズだよなあ。A65なんか本当に服の上からだったら、ほとんど
起伏は見えないよ。
3サイズはねえ、バストでごまかせてもあと二つのサイズがわかると
体重がある程度わかるからね。なかなか教えられない。
日本人は下半身デブが多いので、余計に無理だね。
私も下2つは人に言えないな。
乳サイズより、他の二つを言いたくないのものなのか・・・
暇だったんで古本屋に行ったら、何故か買い逃していた外伝の2があったんで買った。
パステルを見る目が昔と違うことに気付いたよ・・・
「言いたくないものなのか」の間違い
バストのサイズが大きくても「巨乳」で済ませられるけど、
他のところはただのデブとしかいいようがないからね。
オマエラパステルのスカートは何色が好みですか?
俺は断然赤だね。イラストによっちゃ緑や黒なんてあるが。
俺も赤だな。欲を言えばたまにはタイトスカートもはいて欲しいが
冒険者という職業柄無理だろうな。
私も赤!
赤じゃないとパステルじゃない!
801 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/10 23:58
イメージ的に、作者の女子高生時代の体と同じなんだろう。はぁ…だがそこそこ胸はあってほしいよ。母親、というイメージがあったので。
胸は無くともかまわんからもう少し尻が大きくなる事希望。
803 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/11 11:05
今更ながらデュアン一気に十巻まで読みました。
デュアンのキャラが結構お気に入り。
意外にシリアスな場面もあったり、思っていたよりも面白いっす。
あと変わっちゃうらしいですが、おときたのイラストも良かった。
第1部完というところで変更なので、まあキリがいいから良いかなと。
>803
シリアスな場面ってえと、どこらへん?
>>805 んー、色々ありますが、魔女の森で暗殺者が死ぬシーンが印象深いですかね。
「この暗殺者ともデュアンが説得するなりで仲良くなるんだろうな」
っていう感覚で読んでましたんで。
807 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/11 11:21
それ凄いよく分かる。
いきなり人死になんんてびびったわ。
オルバの別れた奥さんのエピソードもかなりマジっぽい。
808 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/11 13:05
基本的にどのキャラも好きだけど、
あのアニエスの幼馴染の王子はめちゃむかつく。
なんかむしょーに殴りたくなる。
そういやFQなんかは死人は出てなかったっけ?
せいぜい過去の出来事の中で語られてるくらいか
810 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/11 14:23
ちとした疑問なのだが、普通の人の評価としては
フォーチュンクエスト>>>>>>>デュアン・サーク だよね?
フォーチュンクエストが偉大だったのは、普通の女の子の視点でファンタジーを描いたところであって
三人称で描かれてるデュアンは平凡な作品だと思ってるんだけど・・・
正直言って
昔のFQ>デュアン>>>猫>>>>今のFQ、だと思う。
最近のFQはゲームネタに走りすぎてて面白くない。
日常描写が上手いだけに、エピソードのヘボさはどうにかならないものか……。
まだデュアンの方がある意味平凡だけど安心して読める。
今更だけどバンザイ魔法は呆れるを通り越して泣きそうになった。
814 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/11 19:53
>808
坊やだからさ
デュアンは「考えて」闘ってるのがいいね。
剣は下手だが頭を生かして切り抜ける、ってのが。
>815
まあ、あんまり大したアイデアではないが。
でも単なる戦闘シーンなんかよりは確かに面白い。
それにデュアンはちゃんと人が死んじゃうしな。
817 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/11 20:03
ミスティが死んじゃったのにはビビリました。
ひょっとしてオルバも新じゃうかもしれん。
奥さん亡くなってるっぽいし。
クレイへのアニエスの片想い。
あそこまでベタな展開はいっそあっぱれと言っておこう。
819 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/11 21:52
ああいう恋愛って危うい感じがするけどね。
クレイが酷い奴だったらアニエスをつまみ食いしてはいサヨナラ、
ってなるだろうし。
いやまあ、そんな男じゃないからアニエスも好きになったんだろうが。
深沢ワールドにそんな男は登場せんですばい。
821 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/11 22:36
>>813 「菜子の冒険 猫は知っていたかも。」(富士見ミステリー文庫)
ところでだれか「サマースクールデイズ」読んだ人います?
823 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/11 22:44
>>822 公式HPより
『サマースクールデイズ』
2002年6月30日発売予定
発行:幻冬舎コミックス
発売:幻冬舎
著:深沢美潮
B6版単行本/192頁
価格:1400円(税別)
あの夏の日々は、きっと忘れない……。
深沢美潮が描く、もうひとつの”16歳の少女”の物語!
楽しいはずの高校生活だったのに、なぜか孤独の日々を過ごすことになった千里。
そんな千里が、夏休みに都内のアメリカンスクールで英語を勉強する「サマースクール」に通うことになった。
そこで出会ったのは、素敵なハーフの少年・ジェラルディン、関西弁で明るくひょうきん女の子・有紀、
そして……孤独の日々の原因・幼なじみの瑞穂だった……
>812
バンドクエスト・・・
>>766 生まれたクレイにシーモアの名を贈ったのがサラの父親だったとか。
正直、サラは萌えだが妹はぶん殴って欲しかった。
>827
ムカつくガキは殴っちまうってのは、大人としては最も簡単な解決法なんだよな。
しかし、深沢作品ではまずそうしない。
手段に分別だとかモラルだとかを求めるわけじゃないが、作者としてはそこにこだわりが
あるんだろうと思う。
個人的には、そこに上手さを感じるんだけどもね。
おそらく、そんなところに注視して読んでる奴ぁ他にいないだろうけども(w
>>825 偶然発見したが、誰も気づかんと思うぞそれ。
実家に帰ったので久しぶりにデュアン読んだけどおもしろいなぁ。
で思ったこと。
登場人物が等身大で感情移入し易いんだなと。
浮世離れした変人や超人がいないもの。
サクサク読める。
最近のフォーチュンが個人的にいまいちだったこともあったけど
深沢美潮を再評価したよ。
デュアンの新刊出たら必ず買おう。
ただ、おときた絵の気さくでも気品のあるアニエスがもう見られないと思うと…
831 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/12 08:00
やはりイラスト変更は気になりますか、貴様ら。
>831
おときた絵は好きだったんで残念であるが、それだけだな。
別にイラスト目当てで小説買ってるわけじゃないし。
なのでこれからも買い続ける。
しかし、やはり深沢美潮はちゃんとした絵師変更の理由は明かすべきだとは思う。
「スケジュールの都合で」とかになりそうだがね。
「イラストに惹かれて」買う事は確かにあるだろうが、
あくまで最初だけだしね、そういうの。
つまらん小説はどんないいイラストレーターがついてもやっぱり売れない。
風の大陸なんて最も分かり易い例だな。
ってか変更するぐらいなら「なし」にしてしまえと思うよ,
イラストレーター。
「ライトノベルには必ず絵付き」っていう考えがどーもな。
>834
ライトノベルじゃなくても絵はついてますが?
836 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/12 21:04
>834
「絵を付けなきゃ売れない」って思ってるっぽいしね。
大塚英二のサイコの後書きで確かそんな事言ってた。
837 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/12 21:09
イラストない方が売れるんじゃないか、という作品も確かにあるね。
ただ、デュアンやフォーチュンは明らかにイラストのおかげで人気が出た面もあると思う。
で、変更するぐらいならなしにしてしまえ、
ってのは現実味はないが同意。
戸部淑は別に嫌いではないけどねん。
デュアンの良い所はサラサラヘアーです。
脳内あぼーんしてみりゃいいじゃん。
いらんと言うならなんでそんなにこだわるのか・・・
840 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/12 22:41
デュアンって結構伏線がなかったっけ?
その話をバシっとやってほしいんだが。
841 :
コギャルとHな出会い:02/08/12 22:42
http://kado7.ug.to/net/ 朝までから騒ぎ!!
小中高生
コギャル〜熟女まで
メル友
i/j/PC/対応
女性の子もたくさん来てね
小中高生大歓迎です
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。
激安携帯情報あります。
デュアンのお兄さん、
あと伏線かどうかは分からないがオルバの昔の奥さん。
843 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/12 22:45
>842
あ、それだけか。
謎の商人は関係ないかね。
いや、関係あると思うよ。
多分終盤で関わってくるだろう。
勝手に思ってるんだけど、
オルバの昔の奥さんって銀ねず城の牢獄に入ってた時にした思い出話に出てきた女性かね。
脱獄したあとさらっていったとか。
デュアンの旅の目標は強くなって兄に再会する事、でしったけ?
殆ど本人も忘れかけてるような。
847 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/13 04:41
デュアンの兄は死んじゃってるんじゃないかな。
それを乗り越えていくのがデュアンの成長物語っぽいし。
デュアンの兄は最低な児童買春組織の親玉か何かで兄弟の再会して欲しいな♪
深沢だと、死体を操られてデュアンと対決くらいしか期待できないか。
深沢はキャラ原案だけにして、欲しい。
デュアンも迎絵だったらもっと売れたかもね。
文は本当にダメだし。
849 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/13 23:38
自分は予言します。
「デュアンの兄と親しかった女性」が重大なキープレイヤーとして登場します。
自分はフォーチュンでサラの再登場も当てましたからな。
>849
>自分はフォーチュンでサラの再登場も当てましたからな
いつの話さ?
851 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/13 23:43
前スレ726を見てくんしゃい。
852 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/13 23:45
853 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/13 23:48
・・・・なるほどね、確かに。
でも大抵の読者は予想出来たと思うが。
デュアンの兄の知り合いの女性(長いけど名前忘れた)は死んじゃってるんじゃないかね。
デュアンの兄と同じく。
あの作品は人が結構死ぬし。
>>836 でも大塚も何か勘違いしてるっぽいしなー
Hp本屋でみた。
デュアンの新しいイラスト、おときたより好きだ。
856 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/15 05:19
デュアンがどういう方向で成長していくのかが気になる。
8巻では剣が段々と使える様になってきた感じだけど,
戦士としてはへタレでも頭の良さでカバー、
っていうままの方が個人的にはいいんじゃないかと思う。
>856
んー、でも一応伝説の勇者になるんだから戦士としても
一人前。くらいにならないとおかしいような…。
そのうえで頭脳プレー。みたいに
858 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/15 13:30
>857
うーむ、そやね。
どこらへんまでデュアンの成長ぶりを物語の中で語るのかがポイントだろうけど。
実際に伝説の勇者と呼ばれるようになるまでは流石に描かんよね。
>858
フォーチュンパーティーも既に地方レベルで伝説になりかけてるような・・・
>849
遅レスですまんが、再登場ってどの時点の事を言ってるの?
861 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/15 19:45
>826
確かにそれはありそうな話だね。
862 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/15 20:51
何か大きい冒険を成功させたとこで終了、だと思う>デュアン
それでオルバが死んじゃったりして。
>862
オルバさんかっけーので死んで欲しくない…
ああ、でもそれも有り得るような。
864 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/15 21:57
オルバは萌えキャラですな。
奥さんのエピソードが一番気になる。
オルバは適当に引退して宿屋の主あたりが似合う。
アニエスはどっかの冴えない商人あたりに押しかけ女房が似合う。
あっさり、死ぬのが似合うのはパステル。
新FQはまたーりと終わる。
続FQはいきなりルーミィの回想。
別パーティで冒険を続けながらパステルの死の真相を追う
ダークファンタジーなルーミィたんハァハァ
パステルは享年18歳でよろ
>戦士としてはへタレでも頭の良さでカバー、
>っていうままの方が個人的にはいいんじゃないかと思う。
今、デュアンの声が、私の脳内で石丸博也に固定されました。
っていうかマクガイバー。
デュアソ「ふぁいやーーーぶらすたーーー」
嫌すぎ(w
869 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/20 17:23
本日『新フォーチュン・クエスト リプレイ はためいわくな夢』購入。
パステルの足が妙に黒ずんでいたのがショックでした。
ストッキングをはいていたかもしれないけど、
どっちみちショックです。
_,.- 、 //く
>、`ヽ、_,. --‐∧ー-' /ノ
三ミヽ  ̄ ルノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
三ミミ '"_゙, _,',゙ }レ < おいしそうな
ニハ _,'{!r';;i, ..... ir';i.l,jr' | においがするデシ
ヘ. .ゞ‐' -ッ`-' ぐ \_______
_,,.___ < ヽ__,.、ノ_,<' __,.-ニン
二ニヾ、 /`{ヽ-`-'-'ゝ、'"三ニ'"
⌒二ニヽヽ, ヽレ'`ー-'`"三⌒
_,..-、ニニ / { リ ハ
、__ノ _,.-'" { ヾ ,r }
r'"二ニン'" ) ル ノ j
ノ_,.-、__,{ { l { l
(,.-‐-、___ゝ l ト、_l l
ゝ,_,_,_,.-{ } { F
'' '' '' 〉j-i-f'` 〉-i-iゞ
これなかなかいいな。
>>869うらやましい。
というかいつ発売かチェックを怠った自分が悪いな・・・。
>>865 自分の体を使って、いろいろな男から情報を聞き出すカマトト色仕掛けルーミィタン萌え
成長したルーミィの話は読んでみたいね
>872
それは良く妄想してたなー。
故郷の町で物書きやってる、おばはんになったパステル。
そしてお家に遊びに行く成長したルーミィとシロちゃん。
874 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/21 18:23
>873
そしてトラップの墓に花を供えるキットン。
875 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/21 18:32
>874
さらにノルを従えて世界征服に乗り出すクレイ
>875
その野望を阻止するために立ち上がる、成長した勇者ディビー
>876
そのディビーの師匠のアクス
フォーチュン・クエスト エターナル
第1巻 世にも奇妙な冒険者たち
タモリが出てきそうなんだが・・・
タモリと見せかけてコージー冨田が冒険に出る。
あらゆる困難をモノマネで解決。
ちょと「FQ エターナル?!」についてのマジ妄想
花のような美少女に成長したルーミィ・・でも時々大ボケ、
シロちゃんはショタお姉さん大喜びのカワイイ男の子に変身してルーミィと一緒に冒険ちう。
パステルはトラップと結婚、んで子供をポコポコ産んでいると・・、
クレイはサラと一子をもうけて仲むつまじくブルジョア暮らし。
マリーナは20歳年上の詐欺仲間とケコーン、カタギ生活。
FQ エターナル
主人公ルーミィ。パステル死亡の謎を追う
パステル→死亡
トラップ→塀の中。パステルの死因については口を閉ざす
クレイ→ホームレス。パステルの死因については(略)
ノル→妹と近親相姦
キットン→薬物中毒
シロ→ジフテリア
あう。ジフテリアは人間の病気だよ。ジステンバーダター…激しく逝ってきます
シロはどっかの険しい山の中で隠遁生活がいいな。
会いに行くまでにクエストが一個稼げる。
キットンは闇の薬物ギルドの元締めとか
トラップ→牢獄潜入&脱獄クエスト
クレイ →人探しクエスト
キットン→違法ドラッグギルド探索クエスト
シロ →ダンジョンくエスト
ノルはルーミィの育ての親にでもしておこう。
885 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/23 16:23
FQエターナル
ルーミィは性格のキツイ姉さんになる。大食漢は変わらず。
シロはルーミィと一緒。
パスはクレと結婚。ここにしばらくルーミィたちもいた。
トラは盗賊の女とかと結婚してブーツ家の名を広める。
キットンは婚約者と再会して子沢山。
ノルは故郷で運送業。
ルーミィがキレイな姉さんやってるころはパスたちはいくつなんだ?
886 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/23 19:22
>885
ルーミィの今の見かけの年齢を4歳として、綺麗なお姉さん時の年齢を17歳とする。
ルーミィが3年で1歳年をとるとすれば、39年後でパステル56歳。
同じく5年で1歳ならば、65年後で、パステル72歳。
よってこのくらいのルーミィの加齢が適当かと。
そうでないといつまでも子供を育て続けなくちゃいけないし。
>>886 中年のパステルは嫌だな〜。
成長の泉キボン
>882
いや、むしろ、
パステル→死亡
ルーミィ→パステルの生前に、突然寝込み、高熱を出す。
その後、突然成長。
シロと一緒にパステルの死の謎を追う。
シロ→成長し、人間化が可能に。
冒険者資格をとり、ルーミィとともに旅をする。
トラップ→盗賊団を継ぎ、その情報網でやはりパステルの死の謎を追う。
クレイ→騎士団に入り、小隊長(ってあるんですかね)に。
…その情報網を…以下略。
キットン→無事婚約者と再会。
自国の再建を目指し、奮闘中。
ノル→妹と一緒に暮らす。
以上、妄想だらけの「FQエターナル(仮)」
うーむ、
老けたパステルは見たくないんで、やっぱ死亡説か・・
でも妄想ならともかく、本編でホンマに死んだら俺は泣く。(ノД`)・゚・。・゚・
まあ、パステルの家族って元々子供が少ない上に短命だったりするわけで…。
ルーミーに関してはエルフって設定次第だからな、子供のうちの成長速度。
14,5歳までは人間と同じように成長するってのもあるし。
>>888 でもシロちゃんは1つ年をとるのに100年かかる罠。
そこまで成長するものなのか・・・?
なつかしい、フォーチュン。リア厨の頃もんのすごっくハマったよ。
そんな俺も21歳。この小説買うの恥ずかしくて変えない状態。新の6巻までは持ってる。
買ってみるかな〜、続き。
流れ読めてなくてすまん。
パステルの子供の子守りをするルーミィが激しく見たい。
FQエターナルには是非・・・。
>>888 >>キットン→無事婚約者と再会。自国の再建を目指し、奮闘中。
キットン族ってもう三人ぐらいしか生き残ってないんじゃないの?
いくら奮闘したってスグリ一人だけじゃ増やすのにも限度が・・・、ってまさか、
ゼン婆さんにも手を(略
>>892 おおっ!自分も21。割とへーきで買ってる恥知らずでつ。
人の目なんて気にすんなYO!
>893
>キットン族ってもう三人ぐらいしか生き残ってないんじゃないの?
あんな鬱陶しいのは3人で充分です。
キットンはキャラ的にはおもろいけど、
絵的にムサイなぁ・・職業「農夫」やし。
ノルも・・・。
新の4を買った時本屋の店員に「プッ」と笑われたので
厨房で卒業しますた…だったんだけど最近読み返したらマターリ具合が
結構ツボなのでブクオフ巡り中。
しかし改めて読むと恐るべき改行+行間だなあ…
もっとギュッとつめれば前後にわけなくてもすみそうなのに。
しかしギア可哀相。あんだけパステルがドキドキしてたのに
回想ではあっさり「そうでもなかった」ってオイ。
>>897 その店員はプロ失格だ。
藻前は何も悪くない。
吊 る せ 吊 る せ 吊 る せ !!
とか言ってみる。
FQじゃノルが一番マトモだと思うがなぁ
ライトノベルに年齢なんて関係ないさ。
読みたいから読む。それだけ
901 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/25 17:11
最終回は罠に引っかかってワープゾーンで地上高くに放り出され激突死。
唯一クレイだけがたまたまダンジョンに駆けつけるのが遅れてて助かった。
その後クレイは金利貸しの雇われ用心棒に・・・
きっと
>>897の顔が面白かったから笑ったんだYO! 気にすんなYO!!
うーむ、客が何買おうが別に笑えることはないと思うのだが。
その店員にとって、新四巻に何か特別な笑える経験があったなら分かるけど。
……あれだ、店員は同好の士として>897にテレパシーを飛ばそうとして失敗したんだきっと。
ほうら、こう考えると何もかも皆許せる思い出に。
>>903は実にいいまとめをした。
2ちゃんでこんな清清しい気持ちになったのは久しぶりだ。
ふざけんにゃー!!ヽ(`Д´;)ノ
煽り煽られ殺伐とした雰囲気こそが(以下略)
905 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/25 23:55
アニエスもパステルくらいのサービスしてくれたって・・・
アシだしてたけど…トイレにも行ったし…
下着じゃないとだめということですか?
教えて男子のひと!
まあでゅあんの世界はまだ秋冬しか出てないから
これからの季節に期待しては?
確かにナ・・・。
本性を現した青のパラヂィンに、
泣きながらレイープされるぐらいの見せ場が欲しいところだ。
>本性を現した青のパラヂィンに、泣きながらレイープ
(;゚;∀;゚;)/lァ/lァ
>907
いやそこまでは…
やはりチラリズムの美学が欲スイ
910 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/26 17:25
オルバと昔の奥さんのラブシーンがありますよ。
911 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/26 20:15
これはスレ違いになるかと思いますがフォーチュンスレだけに質問…
フォーチュンクエストのコミックを探してるんですが、
手に入りません…
何巻出回っているかだけでも教えてください…
2巻じゃないっけ?
913 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/26 21:13
>>911 3巻までじゃなかったっけ?
ブクオフ巡りゃたぶん見つかるよ。
>905
どんなサービス・シナリオをお望みですか?
1.冒険の途中で湖で水浴びデュアンに見られて魔法発動、ぶっ倒れてさあ大変
2.森の中でつる性のモンスターに捕獲されてパンチラ
3.火山帯に入り汗だく、一気に露出。
4.スコールに会い、山小屋で服を脱いで乾かす。
深沢ではここらへんが精一杯でしょう。
>914
(゜д゜;)いっ1から順番に全部お願いします!!
そっそっそれだけやってくれれば神!ハァハァ(;´Д`)
917 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/26 23:48
>>914 やっぱ4だろ!4番!!
古典中の古典かもしれないけど
焚き火の音がパチパチとする中で見つめ合う2人…
とか燃えるだろ!
そう思うよな、アンタも!( ゚д゚)
>>916 古いほう(A5板)が2冊。
新装版(B6)の少し小さいのが3冊じゃなかったかな?
内容は同じだったと思う。
でもパンチラはやはり無いのであった>FQコミックス (*´Д`)
920 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/27 17:36
新スレ早すぎ(藁
「フォーチュン」スレじゃなく「総合」スレの方がいいと思ってたんだがいかがなものか
デュアンの話もそれなりにするんだし。
って話をするつもりだったんだがな。
921 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/27 21:34
でっ次のデュアンはいつ頃になるんだろう。
出来れば出す時は上下巻同時にして欲しいんだが…
>921
10月にデュアン2 翼竜の舞う谷<上>がでる。
>922
おお、ありがとう。
でも下巻が出るまで上巻買わないだろうなぁ…
今月のHp読んだ感じでは、かなりやっつけ感が漂ってますが…
前号は良く書けてたと思いますけどね。
かなり加筆・修正が必要かも(するとは書いてあったけど)。
925 :
イラストに騙された名無しさん :02/08/27 23:35
最近読み始めた者なんですが…(ブックオフで大人買いしちゃいましたが)
「フォーチュンクエストリプレイ」ってのは買った方がいいんでしょうか?
なんかパラッと見た感じゲームブックみたいなのでやめておいたのですが。
本編とは繋がってるんでしょうか?
>>925 TRPGに興味があるなら是非買い。
わからなかったら…まあ、この機会に勉強してみては。
本編とは独立
まあ、ゲームブックっちゃあゲームブックだわな。
「青の聖騎士伝説」誰か買った人いる?
どなたか情報というか、面白かったのかどうか感想きぼん。
しかし、1.800円は (゚∀。)タカー
928 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/28 03:06
>927
絵がきれいでした。
929 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/28 20:12
>927
寝っ転がって読んだら腕か疲れました。
930 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/28 20:20
どこいってもハリポタの横に並べてあるのは
間 違 え て 買 っ て い く
人を期待してですか?
931 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/28 20:28
>930
漏れの行った本屋ではハリポタと並べた挙句、
「日英ファンタジー対決!」という手書きの煽り文まで付けてあった。
戦艦にイカ釣り船で挑むようなマネをしてくれる…
アンジェリカ姫って前どっかで出てきてた?
当然のように語られててビビッたのだが。
>927
中古本屋で500円で売ってました。当然買いませんでしたが何か。
934 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/28 21:44
コミック版「夢のなかの王女」
(大判だと1巻、B6版だと1、2巻だったはず)
作者はおなじみ迎夏生。
>「日英ファンタジー対決!」
(;´Д`)んふー
んふん。
最近はサイドとかも読んでないとわからんネタ(FQのデュアンネタとか)
が多くてうぜぇ。
これも「信者の為の小説」たる一因か
>>934 作者って…
一応ストーリーは美潮だろ?
どの定義で作者なんだろう…と思ってみたり
作者なんだけど、
原作無視した方が面白いんだよね、FQ
旧の1,2,3読んでみたんだけど、改行が少なくていいなあ。
新の方は1ページの文の量も少ないし中身もスカスカだし…
6,7,8なんてもうちょっと詰めれば(そして妙な文中の回想を消せば)
一冊に入りそうなのに。
あとキャラクター紹介とあらすじはわざわざカラーにする必要ないだろ。
カラーイラストの書き下ろしができないから
ページをかせいでいるんだろ
デュアンは1巻だけ読んだけど、なんかいまいちだったんで
売っぱらったことがある。
コミックスの1巻はブクオフで立ち読みしたけど結構面ろかった・・、
2巻はないのかな?! (・∀・)
…おときた版デュアンのコミックス2巻ですか…
今夏発売と言いつつ、すでに2・3回発売延期してるんですけど。
そして、8月発売の予定も延期したらしい。
それじゃあ、「今夏」ではなく、「今秋」になってしまうよ…
こんなに延期するなら、はっきりした理由を聞かせておくれよ、メディアワークス。
確か今、ガオで別の人によってまたデュアンが連載されてるんだよね。
今度は、完全オリジナルな話で。
944 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/29 23:01
>943
やっぱ、おときた氏となんかあったのかと勘ぐりたくなるよな…
945 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/29 23:30
>942
漏れはその逆だなぁ…
コミックスはつまらんかったよ。
946 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/30 01:15
バッカオマエラコミックスのパステルを「工作してパンツ丸見え」にするのが漢だろアアン?
コミック版は100円コーナーの帝王だぞアアン?
パステルを思う存分陵辱できるッス小太郎ちゃん。
ガオの漫画……絵が…
が?
ヘタ。というかおときたと方向性が違いすぎ。
950 :
イラストに騙された名無しさん:02/08/30 17:21
まあしょうがないっすね。
深沢さんにはデュアンの小説をめっちゃ頑張ってもらうっちゅーことで。
結構楽しみな伏線がいくつかあるし。
>950
てなわけで新スレよろしこ。
アホが立てたスレなんか使いたくないが、しょうがないか。
次からは「総合スレッド」した方がいいよ。
スレの残りで誰か「フォーチュンクエスト エターナル」書いてください。
関係ないが、アニメ板最萌のバナーがパステルに見えてしょうがない
えろは可? >FQ E
エロしかない。それがF・Q・E。
拾い物だけど可?
「ヨメダヤチ・エセンパサン…」
「ルーミィ!馬鹿野郎!低級呪文なんかちんたら唱えるな!」
私の呪文詠唱を無粋なファイターがさえぎった。
…こいつの名前は***。ファイター。そして今のパーティのリーダー。
気分がそがれた。
私は、呪文の構成を変更する。中指を立てて、そのまま地面へと向ける。呪文なんか要らない。
「…やめ」
私のジェスチャーから使用魔法を読み取ったファイターが静止の声をあげようと下。
ま、私の魔法の発動の方が早かった。
次の私が考えなければならない事、それは、モンスターもろとも凍らせたファイターを
どうやって解凍蘇生させるかだった。
私は火の魔法は得意じゃない。
「お前、コールド程度なら呪文詠唱なんかいらねぇだろうが!」
解凍されたファイターは裸で毛布にくるまりながら抗議の声をあげた。
「最初に言った。初級魔法に呪文が必要だと」
「それより上位魔法だって小指の先でこなすだろうがよ!」
「それとは別だ」
私の答にファイターはすこしだけ癖のある黒い髪を掻き毟った。
黒い髪、クレイの漆黒のきれいな髪に似ている。
私はファイターの髪を指ですいた。
「…、私は、フライとコールドは呪文なしには使えない。ファイヤーとストップもだ。」
ファイターは私から顔を背けた。
ファイア、とコールド、それはかけだしの魔法使いだって最初に憶える魔法。
フライとストップ、これも応用とはいえ初級の魔法。
でも、私は、呪文を唱えずには使えない。
それは、私の家族がくれたも魔法だから。
いまでも思えている。幼く、憶えの悪い私に呪文を覚えさせるために
何度もいっしょに暗証してくれたやさしいファイター。
クレイ。
…クレイ、トラップ、キットン、ノル、しろちゃん…私。
そして、…パステル。優しくて、暖かくて、甘美で幸せな名前。
どんな高位魔法でもつくれない幸せの呪文。唱えるだけで、心がいっぱいになる。
もう、何年も、私はこの呪文に囚われている。
失われてしまった私の家族。私のパーティ。私の時間。私のパステル。
ファイターがそっぽを向いてしまったので、私も彼から背をむける。
安宿屋には不釣合いな鏡が、私の姿を写していた。
今の私は、あのころのパステルと同じくらいの年頃に見えるらしい。
あのときのパステルは18になったばかりの筈。
パステルが誉めてくれた銀の髪と青い目。
でも、パステルの様な暖かさはない。私はパステルのように優しくもない。
ふと、暖かさを感じる。
鏡を見つめる私を、ファイターが背中から抱いていた。
裸のまま。
「…わるかったよ。」
この人の口調は、トラップに似てる。いつも素直になれなかったトラップ。
私はファイターの腕に頬を寄せた。
なんでもいい、ぬくもりが欲しかった。
…やばい、どっかに誤爆したかも…
エピローグって感じで、エロ無にしてみました。
エロご所望だったら
古着屋詐欺娘×パスのレズもございます。
誤爆先、新スレでした。
切腹しますから、腸でソーセージつくって燻製にして
パステルの一口お料理メモ復活させてください。
絡みつく汗で気持ちが悪くなる。
背中に張り付いた舌が私の肌を這う。
ぎこちない動き方で腰を打ち据えながら、私を呼ぶ。
けれどそれは、私の本当の名前ではない。
誰も知らない、私の名前。
そう、あの6人と一匹以外は、誰も。
私の命より大切だった家族。
その中の一人には、もう決して名前を呼んでもらえない。
暖かい手で頭を撫でてくれることも、
優しく子守唄を歌ってもらうことも、もうない。
泣いている私を優しく私を包んでいてくれていたあの笑顔は、
風にさらわれ、消えてしまったのだ。
「君は綺麗だ…」
禿げ上がった頭を撫でながら、男は言った。
にやにやした顔、でっぷりとした腹。
それらは私に嫌悪感を与えるのに十分すぎるほどだ。
先ほどまで私を貫いていた粗末な汚物は、まだぬらぬらとした粘液を帯びていた。
私は心の中で何度目かの悪態をつく。
そんな私の心中を知ってか知らずか、男は私の腰に手をあてた。
それを払いのけ、私は下着を着け始めた。もう持ち時間はとっくに終わっている。
払われた手をわざとらしくさすりながら、男は笑い顔を貼り付けたまま、私の耳元で囁いた。
「明日また来るよ」
耳が腐っていくのを感じながら、私は立ち上がり、ドアの方へと向かった。
「明日は無理。私休むから。」
「おつかれさま、サファイヤちゃん」
店長が私に愛想笑いをかける。
けれど目は言外に「なんで明日休むんだ」、と責めていた。
私はその顔を一瞥し、ロッカーを開ける。
扉の方に付いている小さな鏡に、「サファイヤ」と呼ばれた女が映る。
陰気な顔だ、と思う。
人形のように生気の無い肌。そこに埋め込まれている青い目は、暗い光を放っている。
とがった耳を隠すように波立っている銀色の髪も、輝きを失っていた。
けれど、その顔を男達は美しいという。
すぐ横に立っている男は、私の瞳を見て、人を吸い込んでしまう魔性の輝きを持っている、と言った。
魔性……今の私は確かに魔に魅入られていた。
「ねえ、どんな用事なの?どうしても外せないのかな」
一ヶ月も前から言っておいたはずなのに、本当にしつこい。
服を着込んだ私は、そのまま無言で出て行こうとした。
「じゃあさあ、僕が代わりに行くよ。ね?」
服の袖を引っ張りながら、なおも食い下がる店長。
こんな汚い人間には理由さえ話したくない。あの人が汚れてしまう気がする。
いや、違う。汚れているのは私の方だ。
この汚い口からあの人の名前を出してしまうのを、私は恐れているのだ。
腕を振り解き、小さくお辞儀をして店を出た。
閉めようとした扉の隙間から漏れてきた悪態は、私を通り過ぎ、街へ消えていった。
汚い言葉も、汚い私も、この街は飲み込んでしまう。
商業都市エベリン。砂漠に咲いた一輪の花。この街のもう一つの姿だった。
馬車に揺られ、丸二日間。
ようやく着いたそこは、かつてガイナという村があった場所だ。
人が住んでいたはずの家は、今にも崩れそうになっている。
収穫期だというのに、荒れ果てた畑には麦の一本も生えていない。
賑わっていた馬車乗り場周辺の広場も、今は閑散としていた。
何があったというわけではない。人が少しずつ消えていった。ただそれだけなのだ。
最近になって、異常発生したかのように増えていったモンスター。
原因を究明する間もなく、森も、砂漠も、飲み込まれていった。
人々は自然と大都市に寄り集まってくる。
馬車一つ使うにも、高い賃金を使って護衛を何人もつけなければならないからだ。
それは、財政も乏しい、小さな小さな新興の村にとっては致命的だった。
一度は壊滅状態に陥ったにも関わらず、信じられない速度で復興した村。
けれど、それと同じスピードで、村は消えてしまった。
雑草に足が取られ、うまく歩くことが出来ない。
ピンヒールのせいだ。
これ以外には持っていないとはいえ、こんな靴をつい履いてきてしまったことを後悔した。
あの人にこんな靴で会ってはいけない。
靴を脱ぎ、持っていた花束と反対の手で持ち、裸足のまま足を運んだ。
すぐに足が痛みはじめる。
しかし少し歩ただけで、人に踏み均されている道を見つけた。
それは広場を抜け、真っ直ぐに村の外れへと続いていた。
彼はまだここにいるのだ。
道は、一軒の丸太小屋の前で終わっていた。
廃墟と化していた他の家と違い、やや古びてはいるものの、しっかりとしていて、人の気配がする。
煙突からは煙が立ち昇っていた。きっと中に彼がいるのだろう。
私が帰ってくることも知っているはずだ。
けれど私は小屋には入らず、そのまま通りすぎた。まずはあの人に会いたい。
雑草の一本も無い墓地は、きちんと掃除されていた。
墓石はきちんと磨かれ、どの墓にも花が供えてある。
きっと彼が他の人の分までやっているのだろう。
その中の、一際綺麗になっている墓。そこが彼女が眠る場所だ。
あまりにも小さな墓。
けれど、沢山の美しい花に飾られたそれは、彼女の人生を象徴しているようだった。
隣のやや古びた二つの墓には、目の前の墓に刻まれているものと同じ姓が彫ってあった。
両親のそばで眠る。
それは彼女の自身の願いだったのか、他の人間の配慮だったのか、私には分からない。
私は何も分からないのだ。
花束を沿え、手を合わせる。
どうして…どうして死んでしまったの…?ぱぁーる……
>>959とは別人です。ああ、959さんのもいいなあ・・・・・・
サファイヤタン・・・(;´Д`)ハァハァ
つーか、やっぱりパステルはお亡くなりになったのか・・・。
「ルーミィしゃあん!」
もお〜!シロちゃんったら人間形態になったと思ったら、
ロクなことしないんだから!
今もルーミィの何も生えていない大事なところにあてがって、
ずっぽずっぽ。ははは、血が出てるよ。
でもルーミィもおかしいんだよ!?
初めてのはずなのに、ぎしぎしいうぐらいアレで一杯なのに、
まるでフライの呪文唱えたみたいに飛んじゃったみたいに、
「ふえ〜しおちゃん・・・」
だって!自分から腰動かして!おかしいよね絶対?
でも、でもだよ?寿命長いからエルフって早熟なのかなぁ・・・
「ああ〜ルーミィしゃぁぁぁん・・・!」
あ、と思ったらシロちゃんは早漏みたい。
もう、トラップと一緒なんだから!
ってなんで知ってるのかってのは新FQ7巻〜失われた処女〜を読んでね。
え?読んだけど昔の話だから忘れたって?ぐっすん。
ふえええ〜ん、でも二人のを見てたら、
なんだかわたしもたまんなくなっちゃったよぉ〜
んで、毛糸のパンツの上から指をあてがってゴシゴシ毛の感触を楽しんでいたんだけど、
後で聞くとトラップがぜ〜んぶ見てたんだって!ううう・・・恥ずかしいよぉ〜!
んで。
「おめぇ何一人でやってんだよ!」
そしてわたしたちはみすず旅館のベッドに倒れ込んで・・・
ダレモイナイ・・・ウメタテルナラ イマノウチ
ウメタテ ウメタテ ウメタテ♪
ウメタテ ウメタテ ウメタテ♪
ウメタテ ウメタテ ウメタテ♪
ウメタテ ウメタテ ウメタテ♪
ウメタテ♪
ウメタテルナラ アトスコシ
完