コンピューターウイルス for Mac

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定

Macに関係するコンピューターウイルスの情報などについて。

いつまでも安心しててはダメですよね?
2名称未設定:2001/07/31(火) 13:31 ID:???
>>1
マク自体がウィルスみたいなものだ。安心しろ。
つーか、ばい菌だな、マクは
3名称未設定:2001/07/31(火) 13:37 ID:???
>>2
即レス、かつ、あまりにも予想通りのレスなのが笑える。
4名称未設定:2001/07/31(火) 14:03 ID:???
そして2ちゃん上でのウィルスorばい菌みたいなものが2。

Winの方は種類や接触頻度が多くて大変だと思うよ。
Macも無い訳ではないので気を付けねば・・
5名称未設定:2001/07/31(火) 14:10 ID:???
マクロウィルスはWordやExcelを使わない限り感染する心配はない。
感染してもMacでは殆ど被害がない物が多い。
一部でAutoStartの感染報告がまだあるようだが、これはOS9以降では感染しない。
昔それなりに有名だったscoresとかnVIRとかMDEFは今ではあまり聞かない。
昔のウィルスはOS9以降では感染しない物が多いだろう。
6名称未設定:2001/07/31(火) 14:11 ID:5RqO541I
OS Xになったら、
コマンドラインで操作されるウイルスとか出たりしませんか?
わからねーけど。
7名称未設定:2001/07/31(火) 15:06 ID:???
なんでWinには山のようにウィルスがあるの?。
そっちの方が不思議だ。
8名称未設定:2001/07/31(火) 15:10 ID:???
使ってる人が40倍いるから
9名称未設定:2001/07/31(火) 15:13 ID:???
田舎に泥棒が少ないのと同等。
10名称未設定:2001/07/31(火) 15:19 ID:???
(=゚ω゚)ノ今>>9がいい事逝ったょぅ
11名称未設定:2001/07/31(火) 15:24 ID:???
大昔はMacはサブカルの代表みたいなものだったから
けっこーあったんだけどね。
アングラともかなり近かったし。
VPCでWinのウイルス培養するのもおもしろいよ〜
12名称未設定:2001/07/31(火) 15:26 ID:???
>>9 それはチョット違う気がするゾ。
「盗む」場合には、盗むだけの価値が無いと。
Winは要するに厨房でも簡単にウィルスが作れて、しかも以前
流行ったのと同じタイプでも、チョット見た目が違うだけで
引っかかってくれるノータリンユーザーが多いからだろ?
13名称未設定:2001/07/31(火) 15:37 ID:???
>>12
繰り返し読んだがいまいち意味が分からなかった。
14翻訳君for12:2001/07/31(火) 15:50 ID:???
>「盗む」場合には、盗むだけの価値が無いと。
・Macのウイルス作ってもユーザー少ないからツマラン。

>Winは要するに厨房でも簡単にウィルスが作れて、しかも以前
流行ったのと同じタイプでも、チョット見た目が違うだけで
引っかかってくれるノータリンユーザーが多いからだろ?・簡単にウイルスが作れる上に、引っ掛かる人間も多いからウイルス
作者としてはやりがいがある。→必然的にウイルスは多くなる。
 
16名称未設定:2001/07/31(火) 16:07 ID:???
ユーザーの問題じゃ無いよ。環境だよ。
ウイルス飼って自動処理してくれるソフトが入ってるんだもん。
Microsoftに反感持ってる人も多いと聞くし。
17名称未設定:2001/07/31(火) 19:15 ID:???
MSがマクロウィルス対策をしないのはMSがAnti-Virusソフトを作っている
会社と裏で手を結んでるからだろ?
わざとウィルスを作りやすいような機能を作っているわけだ。
ActiveXなんかもその例。
18名称未設定:2001/08/01(水) 13:40 ID:TPjh7Qx6
Subjectに「Simpsons *****」(シンプソンズの裏話?)とかってメール来たら
それはMac向けウイルスらしいYO!
19名称未設定:2001/08/01(水) 14:02 ID:???
Macだから感染する可能性は低い、みたいな理由でウィルス対抗ソフトを
入れてないユーザってけっこういそうな気がする。
20名称未設定:2001/08/02(木) 03:05 ID:???
なぜアンチウイルスソフトはWinよりMacの方が高いの?
対応するウイルスはMacの方が遥かに少なくて済むはずなのに。
21名称未設定:2001/08/02(木) 13:14 ID:???
>>20
マク用作るのに100万円かかりました。買う人は10人です。
ウィン用は1000万円かかりました。買う人は1000人です。
どっちが安く売れる?
22名称未設定:2001/08/02(木) 16:59 ID:???
ココ最近で最強だったウイルスはQuickTime5 PublicPreviewかなー。(ワラ
2320:2001/08/05(日) 07:34 ID:???
>>21の意見に納得しそうになってます。なんとかしてください。
24名称未設定:01/08/27 15:01 ID:hMp.KZ1g
25名称未設定:01/09/22 15:22 ID:e9DKCVyw
うふ
26名称未設定:01/09/27 10:57 ID:aHAtvGNg
マックでオススメのワクチンソフトってノートンぐらい?
27名称未設定:01/09/27 13:56 ID:ErzLbsbo
>>5
>一部でAutoStartの感染報告がまだあるようだが、これはOS9以降では感染しない。

一応書いておいていいかね。
AutoStart系で感染しなくなったのはOS8.5からね。
不可視アプリが起動できなくなったのが8.5からだからなんだと。
28ウィナさん:01/09/27 14:22 ID:05UHr01.
おい、APPLE。
もしかしたら、チャンスかもしれんぞ。
http://www.zdnet.co.jp/news/0109/26/e_coursey.html
http://www.zdnet.co.jp/news/0109/25/e_coursey.html
29Macユーザです:01/09/27 14:32 ID:UDDez4fA
>>28
リンク先のひと、何かよっちゃってるな。
30名称未設定:01/09/27 15:02 ID:8IR4eTpU
Mac用InternetExplorerには、毎夜0時に立ち上げていると
Macを強制フリーズさせるウイルスが仕込まれている・・・

なんつって。
31名称未設定:01/09/27 15:06 ID:5zQEXK2M
ノートンアンチウイルスに
MS製の邪悪なソフトを探して自動的に削除してくれる機能が
ついてたらいいのに
32名称未設定:01/09/27 15:15 ID:IvuD2w7U
>>30
あ、確かにうちのはよく12時にフリーズしますよ。
なんか理由があるの?バグ?
ってかいつになったらIEバージョンアップするんだよ。
33David Coursey:01/09/27 15:20 ID:DRGDDMXc
@@@@@@$B8gg8G%G%3%G%3%%%%%%%%%G%GG8B$$$@@@@@@@@@@@@@
@@$$$$B3XV/(<<<^<(~~<<<<<<<<<<<(((/3gBB$@@@@@@@@@@@@
@$$$$0G/<((<<^~(<^^<<^^~^~<<<<<:(/XX3%888gB$$@@@@@@@
@$$$BV~^<<~^^~<^^<<^^^^~<~<<<<<<((//XVC33%%80$@@@@@@
@$@BV<^^^^^^^^^^^^^^^^^^<<<<<<<<((///XVCC3%8gB$@@@$@
@$@gV<^^^^^^^^^^^.^^^^^^^^^^~<<<(//////XV3%80B$@@@@@
@@@B%(~^^^^^^^^^^^^.^^^^^^^^<<<(////(((/XC%80B$@@@@@
@@@$G:<^^^^^^^^^^^^~^^^~<^~<<<<((//////XC3%80BB@@@@@
@@@@8:<<<<<<(/VVV/(<<<<<<~<<(XV3GG88G%C%%88g0BBB@@@@
@@@@g:<(///XV%GG3VX(<<<<<<(/V%80g8%VXXV38g0BB$BB$@@@
@@@@0:(/////XVC3%3V/(<^^~:/%0BgG8%Gg000888g0BBBB$@@@
@@@@G<(//X388C808CX(<^^^^:V80GXV/^(C%33G0g8G%G0BB@@@
@@@0X<<://(<<~<<<<~^^~<^<<X%8%V:<<(((/XVXX/XC3G00B@@
@@@G(<<<<~^^^~^^^^^^~<<<<(V%%GGV(<:((((:<:(XC%8000$@
@@$8(<<~^^^^^^^^^^^^<<<<</CGGG%C(<<<(((((//VC%g00g0@
@@Bg/<<~^^^^^^^^^^^<<<<<(/X%ggGC/:<<<<<(//XV%Gg00gg@
@g%%V<<^^^~^^^^^.^^<<<<^<(XC8g0GX(<<<<://XV3Gg00000@
@8V(/:<<~~^^^^^.^^^<<<^.</V%8g0$G(:::((//XV380B0g00@
@88<<(<<<~~^^^^^^^^<(/:</V%0Bg0@0V(<:(((/VC%8000000@
@88<<(<<<~^^^^^^^^^<XX:(3%g$$B00G3X(((((/XC%8000000@
@88V<(<<<<~^^^^^^^<<^^^<(<</XXCCVVVX//(///V3Gggg000@
@888%(:<<~^^^^^~~~<^^^<:<<~<//XXVVCV///X//X3Gggg000@
@888%/<<<~^^^~<~~<<<<<:(//XVCC/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
@88883(<<~~^<<<(XXVCCCC33333< 私が筆者だが、何か?
@88888X<<<~~<</(<<<(/////XVVCC\__________
@88888%(<<<<~<<<<<<<<((XVVX//XVVVVVXX///X3%GGG88888@
@888888X:<<<<<<<<<<<<<(((//(///X/XVXXXXVC3%%%GGGG8G@
@8888888X(<<<<<<<<<<<:<<((<<<:((/XVVCCC33%%%%%%%GGG@
@BBBBBBBB8%%%%%%%%%%%3333333%%%GG8gg00000000000000$@
34名称未設定:01/09/27 15:22 ID:DRGDDMXc
うわあ、ズレた
35名称未設定:01/09/27 15:23 ID:yAr89iNk
>>30
>>32
IEの履歴整理が0時に行われます。
3分待ってください。
または履歴の保存を減らしてください。
36名称未設定:01/09/27 16:04 ID:XMKSa3fw
マカーが即死するようなウィルスを作ってくれ!頼む
37頼む!:01/09/27 16:10 ID:R1kQ0djc
>>36
その前にキミが即死しなさい。(W
38@@:01/09/28 11:20 ID:jC.yoUy2
>>9
!!ウ・マ・イ!!。
39jojo:01/09/28 23:20 ID:LucL1n4s
俺の知りあいはフロッピーにいろんなウイルスを採取しては保管している。
持っているとたまに使いたくなるようだが昔の話なので今はどこにいるのか知らない。
もちろんMS-DOSやWindowsで動作するものが多いようだが……。
俺も集めて見ようかと思ったがMacintoshなのであまり被害に遭わない。
>>35がたくさん被害を受けていそうでうらやましい。
40jojo:01/09/28 23:22 ID:LucL1n4s
間違えた。ごめん!
>>36でしたね、たくさん被害を受けていそうでうらやましい。
41だめおくん:01/09/28 23:23 ID:AmfcGCoI
起動時の機能拡張ファイル読み込み時に、牛さんの顔の絵みたいなファイルを読み込むようになてしまいました。
os9.0でie4.5とoutlookexpress4.5を使用中ですがメール受信できなくりました。ノートンの7で調べたんですけど感染ファイルはでてこないし。
どなたかこんなうんこちゃんを助けていただけないでしょうか。
42だめおくん:01/09/29 00:28 ID:VyveSqtQ
解決しました失礼しました
43名称未設定:01/09/29 00:37 ID:9jElYAW.
>41
おっ!おれんとこもあったぞ!
キモイから捨てちまった。
でも、全然元気に動いてます。
44名称未設定:01/09/29 01:09 ID:tScNXIuQ
MacにはWINウイルスは効かなくても保菌者には
なりえるってどっかで聞いた覚えがあるんだけど、
Mac用のワクチンソフトってWINウイルスも検知するの?
45名称末設定:01/09/29 01:13 ID:fHR9mYQo
>>保菌者
それはないと思います
46ネジ:01/09/29 01:15 ID:WrjtrBA.
>>44 最近のは検知するらしい。
…と考えるとMac用のほうが高いのもまた理解できる気が…
47名称未設定:01/09/29 01:27 ID:v7ECFHgg
>>45
winウイルスのメールをマックで受け取る。
そのメールをwinに転送する。→winで発症

こういうイメージじゃないかな>保菌者
48名称未設定:01/09/29 15:19 ID:9oOFqSXE
なんか良スレの予感。。
ブクマクに追加 age!
49名称未設定:01/09/29 17:20 ID:f1DyfX.6
>>47
そういうのは「キャリア」と言います。
50名称未設定:01/09/29 18:21 ID:2EVfZQxw
51名称未設定:01/09/29 21:21 ID:rshw2/p.
トロイとかって良く聞くけどあれはMacやWinとか関係ないのかな?
52名称未設定:01/09/29 21:26 ID:v7ECFHgg
>>49
キャリアと保菌者ってどう違うのですか?
53名称未設定:01/09/30 14:07 ID:lGE9UrRw
>>49 >>52
漏れも知りたいぞあげ。
49は知ったかぶりの匂いがするがな。
54名称未設定:01/09/30 21:52 ID:z8qFkz7Q
ちょっと前に、フォントスーツケースだけが、全部
タコみたいに足が生えたおじさんっぽいアイコン(白黒)になりました。
怖かったので、バックアップしてあったフォントを
上書きしてみたら治ったようなんですが、
あれはウイルスだったんでしょうか?
55名称未設定:01/10/11 21:09 ID:jV28mHOE
違います。
56jojo:01/10/11 21:11 ID:jV28mHOE
たまにはディスクトップの再構築をしてみては?
57ヨイトマケ:01/10/11 21:59 ID:f1oLHV.Q
トロイって、ユーザーが自分で起動して悪さしたり感染したりするウィールス
全般を言うんじゃないの?
ってことはウィソもマックも関係ないと思うけど、ウィソの連中がトロイと言
う単語を使っているのかどうかは解らない。

あとキャリア(運ぶ人?)と保菌者は同じなんじゃないの?
自分に被害はないけど他人には移すってことで。でもウィールスに「保菌」っ
てのは違う気がするなぁ。
調べた訳じゃないのでsage

しかし>>54のアイコンを見てみたい・・・。モノ凄く怖いよぅ。
58名称未設定:01/10/11 23:18 ID:UEFR3Jm2
>>35
なるほど 履歴処理なのか。
俺は1分弱止まることがあるな。
59名称未設定:01/10/11 23:33 ID:YYtvE5u.
求む
タコみたいに足が生えたおじさんっぽいアイコン(白黒)!

激しくミタイ
60まいいか:01/10/12 00:50 ID:5450PdK2
俺も去年マック買って同時にノートンアンチウィルスとユーティリティー
買ったけど、一度もウイルスに出会った事ないよ。
ウイルスやっつけたかったのに。
61ヨイトマケ:01/10/12 02:43 ID:/WdDrtFA
ダメだ、やっぱどうしても見てみたい。
白黒でタコみたいに足が生えたおっさんのアイコン。
気になってしょうがない・・・。
62名称未設定:01/10/12 03:10 ID:.7v0vR6Q
>白黒でタコみたいに足が生えたおっさんのアイコン
Language Kitで韓国語を入れた時のフォント・スーツケースの
アイコンと思われ。
63ヨイトマケ:01/10/12 03:33 ID:/WdDrtFA
>>62
な〜んだ。ガッカリ・・・。
韓国語入れて試してみようかな。でもメンド臭いなぁ。
64名称未設定:01/10/12 03:45 ID:.7v0vR6Q
>>63
なかなか怪しい顔なので、見てみるも一興。
65名称未設定:01/10/13 03:26 ID:5C1IQbZ.
お前ら一度ダンボールハウスに住んでみろよ、もうマンションには戻れないから。
俺も一回だけマンションに住んでみたことがあるが、なんであんなに住みづらいの?
とても初心者が暮らすのは無理だね。
オートロックだのインタホンだのウォシュレットだの色々あって感覚的に使えない。
ダンボールハウスは体の延長だからしっくりくるんだよね。
このフィーリングは言ってもわかんないだろうな。

あ、そうそう。今朝も新聞にマンション狙いの空き巣の記事が載ってたよ。
相変わらずボロボロのセキュリティだね(藁
あんな危険な物をばら撒いてる住宅業界は糞。
騙されて喜んで使ってる信者も糞。
現代社会だからって何も考えずにマンション住んでんだろ?
メーカの広告じゃなくて自分の手と目でダンボールハウスと比較してみたか?

あ、マンションの壁ってダンボールハウスのパクリだろ?
偶然にしちゃどう考えたって似すぎてるよね(藁
まあとにかくダンボールハウスってのはオートロック付きマンションよりはるか昔からあるんだよ。
ちっとは歴史も勉強してね。

公園なんか住むときなんかもうダンボールハウスの独壇場だね。
マンションなんか足元にも及ばない3倍以上の速度で建てられる。
追いついてこれないね。

それとダンボールハウスってセンスいいんだよね。
電器メーカのロゴなんか描いてあったりしてもう最高!
マンションってパクリなのになんであんなにダサいの?
壁みたいな頑丈なドアなんかつけちゃってさ(藁
ドアがないと住めないってことを証明してるだけじゃん。

それにいくらマンションが厨房どもに流行ってるか知らんが、公園じゃやっぱりダンボールハウスだよ。
プロは見る目が違うってことだね。俺のホームレス仲間はマンションなんか住んでるダサイ奴見たことない。
66名称未設定:01/10/13 03:52 ID:kH4kGL8w
>>65
え〜と、MacがダンボールでWinがマンションでいいんだよな。
よくもまあ、いろいろな煽りを思いつくわ。
67名称未設定:01/10/13 03:58 ID:cGiF5V/2
せっかくいいスレだったのに
68ヨイトマケ:01/10/16 01:09 ID:LH89zTF7
こうやって廃れていくんだね・・・。
69名称未設定:01/10/16 01:11 ID:7vgBeBr7
Macはウイルスの心配なし、おしまい。
ダ刷れ
70名称未設定:01/10/16 07:59 ID:0WEP348Y
>>69
ない事は無いんじゃないか?
用心にするに越したこたぁないだろ。
71名称未設定:01/10/16 19:25 ID:NIu1q0ki
>>44
>>46
ノートンの最新のウィルス定義情報を見てみると、
今話題のNimdaもちゃんと駆除対象になっていますよ。
72名称未設定:01/10/16 19:46 ID:dO0k0Nnh
OSXのInternet Explorer設定にActive-Xが見つからん。
こわぃょぅ・・・ブルブル
73名称未設定:01/10/16 19:48 ID:NIu1q0ki
>>60
私もそう思っていたんですけど、この間ついに体験しました。
ここ、
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi/classical/1000994574/l50
の>1をクリックすると、めでたく(?)ウィルスにお目にかかれます。
マイクロソフトワードの書類がダウンロードされますが、それにマクロウィルスが潜んでいます。
念のため、ノートンのウィルス定義情報を最新のものにしてお試しください。
74名称未設定:01/10/16 19:51 ID:NIu1q0ki
>>72
というと、Active-Xを無効にできないということ?
ならば少々恐いですね。
7571,73,74:01/10/16 23:52 ID:wnhnKHkG
>>60
パーソナルファイアウォールの導入もお勧めします。
私のとこは、ダイアルアップ接続なのですけど、
それでも時々、「どこそこからのアクセスの試みを拒否しました」
などというメッセージが出てきます。
ということは、パーソナルファイアウォールの導入以前は、けっこう侵入を受けていたということでしょうか。
76名称未設定:01/10/17 10:07 ID:kqYq84Z/
あるサイトにアクセスしたところ「マッキン」ってのが
勝手にダウンロードされて機能拡張を全消去されたことがつい最近あります。
ずっとマックを使っていてこんなこと初めてだったのでうれしかったです。
                        
                            おわり。
77名称末設定:01/10/17 20:56 ID:nM/WxdXd
>>76
Windowsじゃあるまいし、Macではありえないよ。
78名称未設定:01/10/18 02:47 ID:5Iu7ibWp
>73
ウチのAntiVirusが働いているところをこれでやっと見れたよ。
今まで一応チェックしてたけど、本当に機能しているか甚だ疑問だったもんね・・・
7973:01/10/20 00:01 ID:2gLcpomu
>>78
お楽しみいただき、何よりです。
80名称未設定:01/10/20 00:03 ID:RQCRoonX
>>74
反対。ActiveXを有効にできない。
81ヨイトマケ:01/10/20 00:41 ID:4I4LMn34
>>76
嘘はいかん。
82名称未設定:01/10/20 01:11 ID:8XAiqM9s
ウイルスじゃなけど、
その昔ウィソのデスクトプをMac仕様に無理矢理書き換える愉快な悪戯サイトがあったな…
変わるのは見た目だけなんだけど、
直すにはディスクから起動してあれやこれややらないといけなかった記憶が。
>>76を見てふと思い出した。スレ違いごめん
83666について:01/10/20 13:53 ID:H4++FlIO
666 って言う拡張機能フォルダー
にでてくるやつは、いったいなんなんですか?
84苺色iMac:01/10/26 12:21 ID:GzL0LJod
ホームページ製作をしていて、IE5.0をオフライン動作にしておいて
ブラウザ上での表示確認作業をしていた時の事です。
ブラウザの『戻る』の所にカーソルをもっていった時に突然
「ここをクリックしてね」
という音声が鳴り、リモートアクセスが接続を始めました。
ダイヤル先は普段と同様プロバイダのアクセスポイントの番号でした。
リモートアクセスの接続設定を確認しても
新たな設定が加わっていたり、内容が書き換えられていたりなどど
いう事はありませんでした。
ノートンアンチウィルスでスキャンしてみましたが何も検出しません。
今のところその症状が出たのは1回だけですが、
あの声の気持ち悪さが頭から離れません。

これ、いったい何なんでしょうか?
85名称末設定:01/10/26 12:54 ID:pdzTtpOr
>>84
何がおかしいの?
そういうページがあるんでしょ?
86名称未設定:01/10/26 15:00 ID:wGZw94/5
なんかここって、ウィルスとトロイがごっちゃになってる人もいるけど、
ウィルスとトロイとワームは、それぞれまったく別物だよ。
87名称未設定:01/10/26 16:38 ID:jwT1ly2y
>>86
そんでニムダはそれ全部ふくんでるしな〜
あらためて制作者に感服
88名称未設定:01/11/01 00:50 ID:4Clgb/rS
将来を期待して、
age
89名称未設定:01/11/01 00:54 ID:QMeUz8Jo
昔はMacもウィルスいぱーい有ったのにねぇ。
ウィルス開発者にも相手にしてもらえなくなちゃーたよ。
90名称未設定:01/11/01 03:00 ID:Ez6UigQD
デザイン関係の仕事をしてるんだけど
この間、ひさしぶりにAutoStart入りのMO貰っちゃったよ
3〜4年前は3つに1つ位の割合で入ってたけど
最近はあまり見かけなかったのに、
まだウィルスチェックをしない人が多いんだね〜
ちなみにウィルスバリアを入れてるんだけど
アンチウィルス使ってる人はいちいち矢印がかわるの
うざくないですか? なんか設定変えれば出なくなるの?
91名称未設定:01/11/03 00:11 ID:3keiIQ5B
>>90
ノートンだったら、プレファレンスを開いて、カスタムを選んで、スキャンのところで、スキャンカーソルの表示のチェックを外せば良いと思われます。
ウィルスバリアでも何か初期設定でできませんでしょうか。
9291:01/11/03 00:13 ID:3keiIQ5B
>>91です。
追加。
でも、カーソルが、変われば、「ああ、アンチウィルスが働いているな」と安心すると云う面も在るのですが。
93名称未設定:01/11/27 12:19 ID:w3biUzE9
ジョークソフトに近いウィルスってありますか?
94名称未設定:01/11/27 12:29 ID:L9HLAMM4
あの ノートンの試用版7。0 をつかってみてるんですが
スキャンが終わると必ずフリーズしてしまいます。
なぜだか わからないんですが 。。。。
どなたか教えて下さい。
95名称未設定:01/11/28 07:09 ID:00h7PCvX
>93
んなのいっぱいあんだろ。
自分で探せ
96初心者ですが、、:01/11/29 03:08 ID:4J0cqkbC
アウトルック5です。
メールって開かないと削除できないのでしょうか?
削除で選ぶとメール開いちゃうのですが、ウイルスが恐くて削除できません。
こういう時皆さんどうしてるのでしょうか?
おしえてくださいー。
97名称未設定:01/11/29 03:28 ID:qlix+EVw
>>96
べつのいらんメールを選択してから、
シフト押しながら選ぶ。で、一緒に捨てる。
98名称未設定:01/11/29 03:40 ID:FKDWw5Ff
>>96
???
デリート・キーで削除できないの?
99暴言:01/11/29 03:50 ID:45IDXrNf
MAC最大のシステム破壊ウィルスは実はノートン先生なのかもしれない
100名称未設定:01/11/29 04:03 ID:6160iPum
100
101名称未設定:01/11/29 04:56 ID:YVUd4yD2
今巷に出回ってる「W32/Badtrans」ってウイルスはMacには関係なし?
HPやってるから大量に添付ファイル付きメールが来てるんですが…。
102名称未設定:01/11/29 04:57 ID:6160iPum
関係なし。じゃんじゃん捨てれ。
103101:01/11/29 05:02 ID:YVUd4yD2
>>102
さんくす、Macでよかったと思った瞬間だ。(w
104先生すみません:01/11/29 05:08 ID:LHgK0DTQ
>>99
同意。特にCrashGuardは知らないうちに
システムに組み込まれるというたちの悪さ。
あれってマッチ・ポン…うんがっくく

               ↑何者かに拉致されました
105名称未設定:01/11/29 05:13 ID:gBl00tNf
>>99
暴言ではないと思うぞ!!
106名称未設定:01/11/29 07:58 ID:+1A2LQGi
>>99

大きくうなづく。
イヤ、これマジだと思う。
少なくともAuto Protectは機能拡張から外さないと、悲惨。
107名称未設定:01/11/29 10:02 ID:6160iPum
>>106
なして?
Anti Virus のAuto-Protectもやばいん?
108名称未設定:01/11/29 18:10 ID:4J0cqkbC
あやしいメール開いちゃったよ−。
四角いのがポチってありました。これって、うぃるす感染してます?
とりあえずウイルスバリアでスキャンしても異常ないのですが、、、。
109名称未設定:01/11/29 18:19 ID:bPzb/iEZ
>>1
ありゃ・・・俺も同じの貰ったけど全然平気だったよ。(w
11054:01/11/29 18:21 ID:aDrp4soY
>>62
(タコのオッサンみたいな白黒のアイコンの件)
そうだったんですか!すごい!感動した。
ひさしぶりにきてみたら、原因が分かって嬉しかったです。
ありがとうございました。
111名称未設定:01/11/29 18:22 ID:bPzb/iEZ
ちなみに最新ウィルス「WORM_BADTRANS.B」の詳細。
http://www.ipa.go.jp/security/topics/newvirus/badtrans-b.html
112106:01/11/29 22:24 ID:mEZkfe1h
>>107

イヤ、おれだけかもしれんけど、買ってすぐの頃、
雑誌の付録のCD-ROM入れたら、カッコンカッコンいってフリーズ。
んで再起動。っていうのを3回くらいやった。
CDの不良かと思って、別のでもやってが同じ。
そのCDはこわれちゃったみたい。

あの音、MAC自体が壊れそうな感じもするしね。
特にCD-ROM入れた時がひどい。

あとはまだ我慢できるかもしれんが>Auto Protect機能拡張
もし入れるなら、パフォーマンス低下は覚悟。
113名称未設定:01/11/29 22:40 ID:Pc5yhF0y
>>112
や、あなただけじゃないよ。
8年くらいMacユーザやってて
一番苦労したのがノートンインストール後の再起動だった。
あまり思い出したくない。
114( ( ( (((BADTRANCE.B来たよ!))) ) ) ):01/11/29 23:07 ID:QVv7G0c+
なんか、MacOSXのMailで、Re:というタイトルで128*128くらいのテキストボックスが表示されるメールが
昨日・今日だけで3通来たんだけど、何かと思ってしまいました。Macには全然効かないですが。(プ
115名称未設定:01/11/29 23:09 ID:neIb8oCo
Macってほんとにウイルス感染しないの?
自分のアドレスから友達にRe.から始まるメールが来たって聞いたんで。
もちろん怪しげなメールを開いた憶えもないし、
アウトルックのアドレス帳は未使用なのに、謎だ・・。
116名称未設定:01/11/29 23:11 ID:VvFtJDG2
どこぞから来たウイルスは何かの時のために全部取っておいてある。まだ2種類。
こういうの、自分だけじゃないよね?
117名称未設定:01/11/29 23:14 ID:BH3pDcxV
>>115
感染はするけど、Winに比べたらはるかに可能性は低い。
怪しげなメールは開かずに捨てる。
出所のわからないメールの添付ファイルは絶対開いてはいけない。
ウイルスの可能性が非常に高い。
118115:01/11/29 23:20 ID:neIb8oCo
>117
ノートンアンチウイルスでは検知されなかったんだ。
だから大丈夫だとは思うけど、怖くてメール書けない状態。
もう1度勉強してみるよ。ありがとう。
119107:01/11/29 23:27 ID:6160iPum
>>112-113
そーなのか。。。
ウチはAntiVirus7.0入れたけど特に問題は起きてないよ・・・
何かネットで落とすとカーソルがシールドのに変わるから
なんとなく安心感って感じで走らせっぱなし。

みんなはAntiVirusソフトって何いれてるんでしょか?
120名称未設定:01/11/29 23:28 ID:wd2mZFub
>>116
おれもメリッサと花火は保存してある。
研究用に(藁
121名称未設定:01/11/29 23:36 ID:m6jWfCAz
ところで、最近妙にウイルス発生が多くない?
これも流行なのかね?

携帯のワンギリと共になに流行ってんだか(ワラ
122116:01/11/29 23:47 ID:VvFtJDG2
>>119
ウイルスソフト入れてない。。ARENAだから(?HTMLメール読めないから)大丈夫かなと思って
躊躇なく開いてしまふ。や?hぁいかなあ。。
でも添付ファイルは開かないし、メールを見ただけで感染するタイプでも
感染するのはHTMLメールを読むからであって、
テキストしか読めないメーラーなら大丈夫だよねえ。。

>>120
実は誰かに送りたいです。。なんつったりして。送らないけど。
123名称未設定:01/11/29 23:50 ID:oACVq/uy
AlizをCD-Rに焼いたYo!(藁
124名称未設定:01/11/30 00:00 ID:HLHVj2Xn
>>121
最近荒らしにきてたWin厨房は
ウイルスの腹いせか?(w
125113:01/11/30 00:00 ID:gzXQ3udX
>107さん
ウィルスバリアっての使ってるさあ。
でもアップデート配布の頻度が少ないしあんまり信頼してない。
ほんとはアンチウィルス入れたい…。(w
126108:01/11/30 00:11 ID:+rOenrZh
ウイルスバリアーってダメなの?自分も信用してないけど。
四角いポチってのを見て以来、恐くてメール出せなかったけど、
ついに開き直って、がんがんメール出しちゃった。
ウイルスバリアーで確認したからいいよね、、、?
もし、感染してたら、ウイルスバリアを恨んでね。
127無知家:01/11/30 00:16 ID:t31YhMax
四角いポチ って何ですか?
128名称未設定:01/11/30 00:34 ID:El5RmL8H
何故か今日はウイルスがポンポン来るわい(ワラ
>>123
送信者のアドレスを保存し
ウイルスを送って来た人に『感染してまっせ』と
メール(ウイルス無し)を返す自分って、やらしい性格かね
129名称未設定:01/11/30 00:37 ID:gzXQ3udX
>>126
俺のとこにもたぶん108さんと同じメールが来たよ。
アドレス帳に自分のメールアドレスも入れてるから、
もし感染したら自分宛にも届くはずで、今のところ大丈夫。
130名無しマカーさん@初心者歴4年:01/11/30 00:42 ID:r9wt8INN
116と122と128に禿同。同士だぁ。
そろそろアプグレ、わくちんそふと導入を・・・
と考えているが、めんどくさいので回線切って
逃亡することに決めた。

土日は温泉だ!
131名称未設定:01/11/30 01:13 ID:xC18+9yw
今回の騒ぎのウィルスはスキャンソフトが対応しにくいらしい。
んで、データベースアップグレードを怠ったひとが感染しまくっていると。
スキャンソフトもちゃんと使ってあげないと意味無いね。
132名称未設定:01/11/30 01:19 ID:3xp2DNW/
俺がいつか頑張ってOSXネイティブなviriiを作ってやるよ。
133名称未設定:01/11/30 01:38 ID:5lNqNH8B
ウチもウィルス来た。感染はしてないみたいだが。
134名称未設定:01/11/30 01:50 ID:+rOenrZh
<<127
あやしげなメールを削除しようト思ってカーソルあわせたら、開いちゃったの!
で、何が書いてあるのかと思えば、小さくて四角いポチってなってるやつだった。
アウトルックで、表示のブレビューウインドウのチェックを外しました。
これで削除する時も、中は見えません。よかった。
135名称未設定:01/11/30 02:12 ID:GK5/RhXT
Auto-Protectである程度パフォーマンスに影響が出るのはしかたないと思ってたんだけど、
あれって一時的にOFFにしても何故か影響受けたままなんだよね。
機能拡張外して再起動しないとイカンてのが腹立たしい。
136名称未設定:01/11/30 14:30 ID:kJNuk0nj
>>134
だから、四角いポチって何なのさ!
何かのエラーのアラートのウインドウ?
それともポチって犬じゃないよね?この場合は効果音だよね?
もうわけわからん。
137名称未設定:01/11/30 14:51 ID:c23IDAyl
>>134じゃ無いが、OSXのOutlookで
添付ファイルのウイルスのプレビューが、ちょうど四角い画像のように見えるって亊じゃ無かろうか?
9のバージョンで見たら、テキストエリアに文字(判読不明)が
羅列してるだけだった(ワラ
138128>:01/11/30 14:54 ID:E53+Uu2V
OS XのOutlookって何だ.
139名称未設定>>137:01/11/30 15:05 ID:c23IDAyl
>>138
あ、ホントだ!
何でoutlookって書いちゃったんだろ?
9のoutlookね。
鬱だ 逝きます。
140名称未設定:01/11/30 15:05 ID:FatVggUP
ウィルスバリア、PPC604以下だと、体感速度が遅くなるゾ…。

act痛が代理店やっているせいで、去年から今年前半にかけて、
3ヶ月以上もウィルスデータが更新されない時期があって困った。
今は米国(仏か?)からNetUpdate経由でダウンできるけど。
141136:01/11/30 15:12 ID:kJNuk0nj
>>137
よく分からんけど分かりました。ぬりがとう。
142四角いポチッ:01/11/30 16:16 ID:+rOenrZh
>>137
あなたの言う通りです!
ちなみにこのポチってのを拡大したけど拡大にならなかったよ。
そうか、、、他のアウトルックで見ると違うんだ、、、。
混乱させてごめん。
143名称未設定:01/12/03 13:51 ID:TsA6g3NW
四角ポチメール来たよ。今のところなんともないけど本当に
大丈夫なんだろか。
144名称未設定:01/12/03 15:49 ID:HI74gyPq
四角いポチ……まだよくわからんけど、そういうのが出回ってるってことやね。
で、それは件名はなんなの?
145名称未設定:01/12/03 15:57 ID:HqnkMHts
モナーとギコがウィルスチェックするソフト作っておくれ
無料で
146名称未設定:01/12/03 16:17 ID:Yvw7rxab
>>144
四角いポチ(とうとうこの名前で認識決定か?(ワラ)は
今大流行のW32/Badtransの一種だと思われ。
あちこちで猛威を振ってあるようだが、マカーには感染しないが
保菌者になりうるので、私ゃアドレス帳には誰も入れてないよ、念の為。
147名称未設定:01/12/03 16:20 ID:sJVhdKiG
保菌者にもならんと思うゾ。
ワザとウィルスを添付するならいざ知らず。
148名称未設定:01/12/04 00:33 ID:744TqdPQ
四角いポチの件名は「Re     」(空欄)です。で、添付ファイルがくっついてる。
添付ファイルは開いた事ないから何が入っているのか、、。

でも、だいぶ落ち着いてきたね。もうほとんどあやしいのは送られて来ないよ。
149いやん:01/12/05 21:39 ID:uPvj+K2z
うちも四角ポチきました。
メールのソースみたらYou_Are_Fat!とかいう失礼なwavだった。(mpgとも表示されてた)
モアクセスポイントみてトカレのいやがらせかと思いメールアドレスを割り出してgoogleで検索したら
去年香港のホテルを頼んだ業者からのものだった。気付いてるのかなあ?
ところでMacOSXのMailアプリだと削除を選ぶときに下にぶらさがってるウィンドウに
メールが表示されちゃうじゃないですか?あれってメールを開いてるってことかな?
150名称未設定:01/12/05 21:43 ID:t2hw4ZFE
開いても 感染しない 大丈夫
ウイルス感染 Winの専売     季語無し
151名称未設定:01/12/05 21:56 ID:jNZsxqpA
四角いポチのイントネーションは、
「ポ」上がりではなく、尻上がりで「ポチッ」に近い感じでよろしいか?
152名称未設定:01/12/05 22:48 ID:rK4tphbx
153名称未設定:01/12/05 23:22 ID:rOsAZhq/
>>152
怖くて見れないんだけど・・・
154151:01/12/05 23:40 ID:jNZsxqpA
>>152
なにこれ。ポチどころじゃないじゃん。
155名称未設定:01/12/06 00:24 ID:Gua4w7Su
>>152
ほんとだ。どこがポチじゃ!もっと可愛らしい小さいの想像してたよ。
最初に言い出した人の表現力を疑う(笑
156名称未設定:01/12/06 00:56 ID:0g6ZtSNL
>>154 >>155
あのねぇー、メーラーによっては、5ミリ角の
プチアイコンぐらいに表示されるのもアタヨ
画像の奴はOSXの付属メーラーぢゃ!
157152:01/12/06 01:20 ID:JRHsaDtA
ま、ともあれMacじゃ感染しないってコトでよろしいか?
昨日のAppleRoomでなんだか気になることが書いてあったが。
今日未明の更新を期待するべな。
158名称未設定:01/12/06 01:25 ID:2VAsU3YW
>>152そうそう、mailでみるとこの大きさ。
ユードラでみたときはただの英数字の羅列だけだったけど。

今まで話題になるウィルス(トロイ〜ニムダ)ってほとんどもらってるんだけど
Happyなんとかっていうのはちょっと調子悪くなった。あとは被害ナシ。
159名称未設定:01/12/06 01:28 ID:1YuBgoJ6
ウチも来た。とりあえず異常はないみたいだ。

ただこれの前に来たウィルス付メールで、異常を来した。
何故かデスクトップのwwwブラウザやメールをクリックしても
メーラーやブラウザが開かない。ソフト本体は無事らしい。
しかも、Disc first aidでは修復できないからバックアップを
とれ、という丁寧なコメント。今のところ、ほっておいて
いるのだが…。
160名称未設定:01/12/06 01:39 ID:tfigBNGE
>>157
漏れもあの記事よんだけど、相手のUNIXのエキスパートがエキスパート
らしからぬ発言をしてるから、なんか勘違いしてるんじゃないのかな?

普通、Fromに発信者の名前入るでしょ。なんでそれを見ないわけ?
そのくせIPはmac.comとか言ってるし。なんか変。

発信者がなぜか不明なら、普段mac.comアドレスを使ってないやつからかも
しれないし。なんで、サーバー上で混線、みたいなことを思いつくのか、
ほとんど電波ではないかと。

AppleRoomさんも、返事に困ったとみた(藁
161名称未設定:01/12/06 02:09 ID:0g6ZtSNL
四角いポチの為にウプしたわー
http://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/3766/20011206020507.html

正確には四角じゃなくて三角だけどね(藁
162ま〜ぱ☆2年生:01/12/06 04:55 ID:sKc5sYu1
OS9.0/iMac400DV
スレ違いかも…
たまになんですが、画面に出るフォントが全て消えてしまうことがあります。
再起動で直りますが、比較的起動してから長時間使用すると起こる現象です。
あんまり痛くないけど、これって何 ? 教えてくだされ。。。
163名称未設定:01/12/06 06:50 ID:T+gypK4j
>>162
オレも2年目のまだまだ初心者です。あなたとOSいっしょ。
で、オレはG4の400ってだけです。わかります、その症状。
なんでしょうかね。たぶんOSが不安定なんじゃないかと。
知り合いの人に9.2だといいよ、ということを聞きましたが、
面倒なのでやってません。オレもはっきり知りたいです。
164名称未設定:01/12/06 08:39 ID:UshgoGyB
>162-163
俺はその症状起きたこと無いけど、小耳に挟んだことはあって
気になったのでちょいと検索してみました。

ttp://www.ed.kagawa-u.ac.jp/~akiyama/mac/News/arc00/20000530.html#2
http://www.google.com/search?hl=ja&q=Mac%81@%83t%83H%83%93%83g%81@%91S%82%C4%8F%C1%82%A6%82%E9&lr=lang_ja

うぃるるは関係ないと思われるです。
「スレ立てるまでもない」あたりで聞いてみるが吉かと。
165名称未設定:01/12/06 08:49 ID:7RRIZz+a
>>162
過去ログのどこかにあったの見た。
アピアランスのメモリ増やしたらいいとか。
166名称未設定:01/12/06 17:30 ID:Gua4w7Su
>>161
ポチってなに?って聞いた者です。
OSXの画像見てもぴんとこなくて、こっちの実物みてやっと分かった。ありがとう(w
167名称未設定:01/12/06 21:40 ID:C7BYz6lw
なるほどこういうポチだったのカッ。やっとわかってスッキリした。
>>161 ありがとう!
168名称未設定:01/12/07 07:04 ID:/hu3ioj/
タイトルが「Re」だけで身に覚えのない名前の人から
メールが送られてきました。
ソースを見たらわけのわからない文字がびっしり。
これってウイルスメール?

はぁ…「Disinfectant」一体いつになったら
バージョンアップするんだろうね…。
169名称未設定:01/12/07 07:11 ID:Y1Gc0fgo
>>168
ビンゴ
170名称未設定:01/12/07 07:20 ID:/hu3ioj/
168>>169
げ…ウイルスですか?Macでも感染するのかな…。
171名称未設定:01/12/07 07:52 ID:F8ABUKBV
>>170
感染するはず無い
全角英数カッコ悪い
172名称未設定:01/12/07 08:26 ID:movCg8rS
Disinfectantはもう永久にバジョーンアップしないよ。
作者自身がコメントしてたじゃない
173168:01/12/07 08:45 ID:XVue2FkA
感染しないの安心。でも色んな意味で泣いちゃう。
174名称未設定:01/12/07 09:07 ID:ULXHQXz5
>>172

ときどき気休め程度にDisinfectantでスキャンさせてるんですが、
ヴァージョンアップしないってことは、新しいウイルスなんかは
もう検知しないということなのかな。
175名称未設定:01/12/07 09:12 ID:J4+RN+cC
リナックスみたいに大勢の人達で、Mac用の
ウイルス対策ソフト作るってのどうですか?
無料な割に強力な奴を。
作者の了解を得られるなら、Disinfectantを改良していっても良いし。
私はできませんが。。。
176名称未設定:01/12/07 10:15 ID:sm2m9cVU
怪しいメールはHotmailに転送してWebで見ればマカフィーが自動的に
チェックしてくれるよ。
177名称未設定:01/12/07 11:20 ID:movCg8rS
>>174
最終バージョン以前に登場したウイルスなら検知するけど、それ以後の物には当然の事ながら無効。
それ以後登場しマックへダメージを与える物としてはAutoStartがあったけど、それぞれ専用の駆除フリーソフトが出てます

Disinfectantが更新を辞めた理由としては新種のMSマクロウイルスがあまりにも頻繁に登場するため作者も限界だとか。だから現在では情報収集に金をかけている対ウイルス営利団体であるシマンテックなどに頼るしかないです

マクロウイルスはMacへダメージを与えることは少ないようだけど、Mac(MSウェア)を媒介して繁殖するので注意です
178名称未設定:01/12/07 14:34 ID:fS6mW3Qz
昔は、Mac買ったらまず「イニットピッカーを買え」だったけど、
今はアンチウィルスソフトになるのかな…。
179名称未設定:01/12/07 15:23 ID:6Pnb9pZ8
今はアンチウィルスかノートン先生

俺はEG BridgeにブーメランかOnCueだった
180163:01/12/07 17:39 ID:iRDzW6En
>>164&165さん
一応アピアランスのメモリ増やしときました。今度、同様の症状が出たらまた報告します。
アドバイスありがとうございました。ちなみに壁紙とか貼るとよくないって聞きますが、
それじゃ、あまりに寂しいので貼ってるんですが、一応これで様子見します。では。
181名称未設定:01/12/07 20:48 ID:7sfSZlaG
>>179
家はノートン先生にお世話になってます。crash guardのあった頃が懐かしいです。
>俺はEG BridgeにブーメランかOnCueだった
物凄く懐かしいなぁ。LCIIとか持ってませんでした?
182ポチっ:01/12/09 01:12 ID:vOrqZY5t
遅いけど、四角いポチ笑った。おっきいポチもね!
183名称未設定:01/12/09 01:41 ID:Yf3D9ze/
ディスクウォーリアーとテックツールとノートン先生とニュートロンディスコダンサー持ってますが、なにか?
184名称未設定:01/12/09 02:41 ID:WEVbcQNj
ノートン先生ってウィルスも検知してくれるの?
もう5年ほど久しく使ってないんだけど買ってこようかな。
Mailが起動後に終了しちゃうんで明日かおうかと思ってるんだけど
今月末から安くなるんだよね。どーしよっかなあ。

>>183 それだけ揃えれば無敵だね。
185名称未設定:01/12/09 08:52 ID:YEQ+j0rF
ノートン先生といっても、ユーティリティーズだとダメだけど。
アンチビールスかシステムワークスね。
で、新製品が出るの?
186名称未設定:01/12/09 11:08 ID:sl8QZ+L2
NAVのウィルス定義一覧見てみたんだけど、定義されてるのって
4,300のマクロウイルスと70ほどのMacウイルスだけなんだね。
最近流行りのW32.〜とかもなかったし、これじゃあ、
マクロウイルス以外のWINウイルスに感染したファイル横流しする危険性とかは
おおいにあるままってことだよね?
うちじゃofficeも使ってないし、意味ないじゃん。買うだけムダだった?
187名称未設定:01/12/09 11:19 ID:GA9BGWGl
>>186

 W32.〜は基本的に.exe(Winアプリケーション)ファイルが
起動することで感染・増殖するタイプのウイルスです。ActiveX
経由で繁殖するタイプのものとなると確かにMacもグレーだけど、
もともとIE5.0のActiveXは互換性が低いのでオフ推奨ですし、OS
10.1以降付属のIEに至ってはActiveX設定すらありません(オフが
デフォルトになった)。

 ただしWinエミュレーションソフト等をお使いの場合は、Win版
NAVをお使いになった方がよろしいかと思います。
188名称未設定:01/12/09 11:22 ID:rlIoJQNv
VirusBarrierは、W32.〜、VB〜に対応してるみたいだけど
NAVとちがって、監視活動がおとなし過ぎてなんか不安になる。
189名称未設定:01/12/09 12:28 ID:aAct+Y4P
シマンテックの(・∀・)デシタ
190名称未設定:01/12/09 12:42 ID:sl8QZ+L2
ジサクジエン?w
違うってw
191名称未設定:01/12/09 14:05 ID:/G3o/tdT
>>168
ウチにも来ました。ぜんぜん知らん奴から。
添付ファイル"news_doc.DOC.scr"ってのがくっついてた。
勇気を出して"TextEdit"開いてみたら、なんか意味不明の文字の羅列が…。
やっぱりウィルスやったんか…(恐
192名称未設定:01/12/09 14:30 ID:karEp8/q
Win用のウィルスを恐れる人達の意味が分からん。
意図的じゃないかぎり横流しもありえんやろ。
193名称未設定:01/12/09 14:37 ID:QCTKbR71
>>191
ウィルスじゃなかったとしても、TextEditじゃ「意味不明の文字の羅列」になるよ。
「.doc」はWordファイルの拡張子、「.scr」はWin標準のスクリーンセーバー
ファイルの拡張子、つまりどちらもバイナリファイルなので、テキストエディタじゃ
まともに見られない。

もっとも、>>191のケースの場合だと、本物のウィルスの可能性が高そうだけどね。
「見知らぬ人から添付ファイル」といい、「news_doc」というファイル名
(「中身を見てくれ」と言わんばかりの名前)といい。
ついでに言うと、そのファイルをWindowsに持っていった場合、
エクスプローラの設定で「登録されている拡張子は表示しない」になっていると、
「news_doc.DOC」と表示される。これだけ見るとWordのファイルに見えるので、
うっかりダブルクリックしてしまう人もいるはず(ウィルス作者はそれを
狙ってるんだろうけど)。

疑わしいと思ったら即座に削除だよ。中身を見ようとするのは「勇気」とは言わない。
194名称未設定:01/12/09 23:22 ID:e+oqk3xe
>ALL
宇居留守作者は氏ね、というコトでよろしいか?
195名称未設定:01/12/10 11:11 ID:zlyhSDAq
よろしいけれど鬱手がない
196名称未設定:01/12/10 12:51 ID:XWuPz4/n
これ、ガイシュツ?
http://cnet.sphere.ne.jp/News/2001/Item/010612-6.html
Macに感染する『シンプソンズ』ワームが発生
197名称未設定:01/12/10 15:37 ID:VZRAj69A
シンプソンズ?...
日本人には感染しなさそうだな
198マックでよかった:01/12/10 16:49 ID:XmojkkJd
友人達がワーム32にみんなやられた。お詫びのメールが来た。
おれだけマックで影響なし。
マックでよかった。
マイナーでよかった。
199名称未設定:01/12/10 16:57 ID:3BJi5dU3
毎日10通以上くるBadtrans。
今日、ついに妹からも来た。(藁
200名称未設定:01/12/10 17:56 ID:lNwL2yGK
文字が全部消える人たち、アピアランスのフォントで、
なめらかな文字にする、にチェックいれてないかい?

はずすと問題なくなるよ
201名称未設定:01/12/10 18:04 ID:CuaC/pVt
>>200
OS8.6だと、なめらか文字切ってても
たまに、文字が消えたよ。
202名称未設定:01/12/10 18:45 ID:rXFw/RPK
README.MP3.scrってファイルが添付されたメールををEudora4.3.2で
受信したら、指定してある添付書類用のフォルダではなく、システム
フォルダ内のEudoraフォルダに添付ファイルが入っちまった。
Eudora使っている人は、ちゃんと探した方がいいと思うよ。
ちょっと気味悪いね。
203名称未設定:01/12/10 19:00 ID:v4fQBWDf
件名は「Funny site here」、差出人に心当たりなし、添付ファイルなし
のメールがきました。開けてみたら本文もなし、
でもソースには意味不明の文字や記号がこれでもかというぐらい書いてあった。
これもウィルス?? なんでしょか??
204名称未設定:01/12/10 19:07 ID:mpizFaN1
>>196
これって名前欄にhttp://www.fusianasan.2ch.netを
書くと裏2ch(以下略)みたいだねぇ
205204:01/12/10 19:09 ID:mpizFaN1
間違えた。
fusinasanだけでよかったのかな?
206>203:01/12/10 19:11 ID:meOblJC+
こっちもそんなメール来た。
ソース見たら
 Content-Type: audio/x-wav;
  name="whatever.exe"
 Content-Transfer-Encoding: base64
 Content-ID: <SOMECID>
とかなんとか書いてあった
207 ◆EAoxdYms :01/12/10 22:03 ID:44GURHNf
>>204
そんなの古典的な(ワラ
何でリモホ晒さにゃならんのさ
208名称未設定:01/12/10 22:29 ID:zBY0Ikwr
なんか、今日のJ-waveのプライムタイムで、
中島渉が「Macでも今度のウイルスに感染する!僕は今回やられた!」と
言ってたようなんだが…出先で良く聞いてなかったんで
詳しいことは良く判らないんだけど、
アレって何だったんでしょう?
聞いてた人、居ますか?
209しめしめもへじ:01/12/10 23:25 ID:HSP0AEFB
>208
私も聞きました。私には「僕のMac」が「ALIZ」と
「???(ご免、聞き逃した)」に「ダブル感染」と
聞こえました。驚いて方々のサイトを探してみて、
ここに辿り着いたのでした。
ホント、何だったのでしょうね。
210名称未設定:01/12/10 23:25 ID:VJJU9gC8
>>208
今日?確か一週間くらい前から言ってたよ。それ
俺も具体的内容は聞けなかったけど。
(と、いうか中島が言ってなかった気がする)
211名称未設定:01/12/10 23:27 ID:L2wpz5WR
>>203>>206
Funny site heheで検索して見れ。
氏万てっくかなんかの報告ページがヒットするから。
Badtranceのちょい前に流行ったみたいよ。
212 :01/12/10 23:38 ID:54kW6tWL
俺いつもJ-WAVE聞いてんだけど、そこのコメンテーターのMAC
がウィルスにヤラレテ2週間以上もダメらしいのだが
MACに感染するそんなウィルスって今あるの?
結構怖いので誰か教えて
213212:01/12/10 23:42 ID:54kW6tWL
すいません。
208 209 210
と同じ内要です。
214名称未設定:01/12/11 01:46 ID:Gqkanz0T
ageておこう
215203:01/12/11 23:26 ID:4it16oc9
>>211
どうもありがとう。
おそらくコレではないかと思われます。
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/w32.aliz.worm.html

Windows限定で、しかも何かを破壊するような力はないようです。

「受信メールの添付ファイルとして表示されない可能性がある」そうで、
ウチの場合もそれ。
よく「添付ファイル付きの怪しげなメールは開くな」といわれるけど、
それだけじゃダメってことね。
勉強になりました。

216名称未設定:01/12/11 23:53 ID:DBf4QVpK
MacでiCabでクラリスメール(笑 使用なんですが、re:のウィルス
メールがこっちのメアドで来たとの知らせ。
相手は最近メールをやりとりした人で、その人のメールアドレスは
アドレス帳には入ってない(というかクラリスメールだから自動的に
入ることはない)。
試しにかけたシマンテックのオンラインスキャン異常なし。
これって感染してないよなあ? 変種とかの話は出てないみたいだし。

他板で「メールアドレス欄に適当なメアドをいれることがある」とか
聞いたことあるけど、詳しい人はいる? その場合向こうがやばい
ってことだよな(hotmailなんだがその人)
217名称未設定:01/12/12 01:42 ID:n2mOInHv
初心者なので誰か親切な方おられましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
この間、添付ファイル付きのメール(メッセージなし)が送られてきて
思わずメールを開いてしまいました。添付ファイル自体は開いていない
のですが、ウイルスというのはメールを開いただけでも感染するものなの
でしょうか?
218 :01/12/12 01:54 ID:yeKisAuu
>>208
俺もジョギング中に聞きました。
確か、>>209のALIZとバットトランスとか言ってました。
マックも感染するとか、安心してられないとか、
マックと関係あるかねぇ〜?
219名称未設定:01/12/12 01:55 ID:Nb19uXtB
エイティワンポイントすりいイィィ〜ジェェ〜いうぇえェ〜イブ
220218:01/12/12 02:03 ID:yeKisAuu
ttps://www.netsecurity.ne.jp/article/1/3461.html

それと、GROOVE LINEでもなにかあったようです。
221名称未設定:01/12/12 02:14 ID:jSykPZGK
>>217
ランダムで作ったような大文字のexeファイルだったら
hybrisか何かだから関係無いので安心しれ.
うちにはだいたい週に2個ぐらい来る.
VirtualPCだったら感染するけど...
222217:01/12/12 10:26 ID:kLuSD+0o
>>221
有り難うございます。
心配なので、ノートンアンチウイルスを買ってきて最新のウイルス定義を手に入れてから
スキャンしましたが異常なしのメッセージがでました。
何度も質問してすみませんが、これは問題ないと思っていいのでしょうか?
ノートンアンチウイルス自身も使うのがはじめてで本当に信用できるのか不安です。。
223名称未設定:01/12/12 11:40 ID:fbQFoUks
>>217
スキャンしても、Win用のウィルスは検出しないよ。
いらないウィルスファイルを消したいのなら、
シャーロック等で探さないと・・・
添付ファイルの保存場所が分かってるなら、そこを探して。
224217:01/12/12 12:25 ID:pk/8kzM4
添付ファイルの付いたメールそのものを削除しましたが、これで大丈夫でしょうか?
225223:01/12/12 12:57 ID:fbQFoUks
>>224
メール消しちゃったの?
ウィルスの種類が分かるともっと簡単だったような来もしますが・・・
とりあえず、OutlookExpressを使ってると仮定して、
起動ディスク→書類→Microsoftユーザデータ
のどこかに添付ファイルがあると思うんで、不要なファイルがあれば
消しといた方がいいかも・・・
226224:01/12/12 14:29 ID:oflU3I+6
>>225
添付ファイル、消してしまいました。
ソフトは、AOLです。
まだ、どこかに添付ファイルが残っているのでしょうか、、、、、。
でも何処にあるのかわかりません。。。。(困。)
227224:01/12/12 14:34 ID:oflU3I+6
aolの「受信/保存メール」という所に添付ファイルの付いたメールが
あったので、ここで削除したのですが間違っていたのかな。
228223:01/12/12 14:42 ID:fbQFoUks
>>226=224=217
まあ、いても益も害もありませんから
気にしなくてもいいんですが、

本文なし、最近はやりと言うことなので
BADTRANS.Bだと思います。
http://www.trendmicro.co.jp/virusinfo/default3.asp?VName=WORM_BADTRANS.B

きちんと削除できてるかもしれませんが、念のため
「.pif」「.scr」
で検索かけて、その拡張子のファイルがあったら消しときましょう。
229226:01/12/12 14:55 ID:oflU3I+6
>>228
御親切にどうもありがとう。感謝してます。
シャーロックで「.pif」「.scr」で検索かけましたが何もありませんでした。
ということは、ウイルスいないということなんですね!
さっきちょっと思い出していたのですが、添付ファイルに小文字でspなんとか
と書いてあったような気もするのですが。。。
230名称未設定:01/12/12 16:03 ID:GI5e2RvP
いま添付ファイルのフォルダをみたら
「CLSPACK.EXE」というファイルが。。。。

このまま飼ってても大丈夫ですか?
231名称未設定:01/12/12 16:39 ID:ONfmrQtI
>>200
他に対処法ないんですかね?
232名称未設定:01/12/12 16:51 ID:fppSSPGy
…みんな、システムの根本が分かってないのね(苦笑
.EXEはWinの実行ファイル(プログラム)だよ
確かにWinにゃウィルスだが、Macは単なる訳のわからん文字が並んでいるファイル

Win用のソフト、Macじゃ使えんでしょ? それと同じ
233名称未設定:01/12/12 17:03 ID:aCa8KfTF
>>232
みんなって、exeのことを言ってるのは>>230だけじゃん。
234名称未設定:01/12/12 17:04 ID:AACPWvbw
えっと、232のお言葉に大胸同意です。
で、Macの調子が悪いのを「ウイルスに感染したかも」なーんて
まわりに言いふらさないこと。
Macの調子が悪いのは、現在のところほぼ他の原因と見ていいだろうから。
ウイルスを恐れないのはイカンが、怖がりすぎるのも考え物だよ。

風評被害って言葉あるもんね。
235名称未設定:01/12/12 17:06 ID:molz6Nn6
rarの自己解凍アーカイブってこともある
236予告:01/12/12 17:25 ID:MjJBmtyl
近々、セキュリティ関連で大手ソフトハウスを糾弾する祭りがあるかも。
237名称未設定:01/12/12 17:31 ID:8Yhu/pi2
つか、アウトルックはさ、もーさすがに設計変更せなイカンやろー。
こんな事態になってきたら。

他のメールソフト会社も、これを機に一気に販促したら良いのに。
238名称未設定:01/12/12 18:30 ID:FGzScC/H
でも、保菌者になるとか、念のためアドレス帳消したとか
そんな意見が散見されるだけに
232の言ってることにも納得する。
239コレクター:01/12/12 22:26 ID:jSykPZGK
ABEEBIAB.EXE
AFMALEAF.EXE
AHKBMJAH.EXE
AKPDGJAK.EXE
ALFBCMAL.EXE
CFAHKKCF.EXE
CNADIJCN.EXE
DPCIEBDP.EXE
EAIHAKEA.EXE
ECKPBIEC.EXE
EDLHCLED.EXE
EIHNNAEI.EXE
FHKMBLFH.EXE
FJAELKFJ.EXE
FJLLOFFJ.EXE
FOKEALFO.EXE
GAAMPIGA.EXE
GLFHDKGL.EXE
HMPCJHHM.EXE
IABMDAIA.EXE
IOFBCHIO.EXE
JAHFNDJA.EXE
JJEAOHJJ.EXE
JKHCPEJK.EXE
KCNNDPKC.EXE
KMFODIKM.EXE
KMHLMFKM.EXE
MGIMNOMG.EXE
MNFIGCMN.EXE
NHDFMENH.EXE
OFFLHLOF.EXE
OHPJHPOH.EXE
OKHIJPOK.EXE
OLIDGOOL.EXE
ONGJIFON.EXE
OPNCBIOP.EXE
PLBHMIPL.EXE
今EudoraのAttachments Folder見たら
こんだけ貯まってた(藁
240名称未設定:01/12/13 01:42 ID:J1nx1HHs
よくぞ貯めました。
分けて欲しいくらいだ。
241名称未設定:01/12/13 16:35 ID:epMPFGEh
>239
あんたの Attachments Folderは生け簀かよ(笑)
242名称未設定:01/12/13 16:59 ID:iZTmfho6
>>237
まじでしゃれにならん状況だけど、みんなどうしてる?
おれはもうあきらめた。人の面倒までみきれん
243名称未設定:01/12/13 18:28 ID:u6hJR/8F
>>239
すげーすげー。引き続き、戦争に備えて保守せよ!
244名称未設定:01/12/13 20:50 ID:9E7srfQk
既出かも知れないですけど、
ハイパカウィルスとはどんなものですか?
NAVでも探知できますか?
245239:01/12/13 21:39 ID:vv3slytv
とりあえずウィルスとSpamは全部コレクションしてるよん.
そのうち秋葉の路地裏でCDに焼いて売るか(藁
246名称未設定:01/12/14 02:44 ID:Qm7DAXqh
変なHPを開いてしまいました・・・
そこには「あなたが最初の犠牲者です。」と・・
犠牲者? ウィルス? なんかDLしましたし・・・
何でしょう、これ・・・???
247名称未設定:01/12/14 05:55 ID:FncYyR/J
URL貼るべし
248名称未設定:01/12/14 06:25 ID:mJsM7X7D
>>244
ハイパーカードは知ってます?
知らないor持ってないなら気にしなくて大丈夫.

持ってるなら,あ〜ようするにHypercardのスタックを
通じて伝染するウィルスの事です.

一応ノートン先生も対応してるはず.
249名称未設定:01/12/16 19:50 ID:xfK9c6qX
>>246
URL貼り付けるべし。
250名称未設定:01/12/18 22:00 ID:owySLMlf
良スレなので上げ?
251ヨイトマケ:01/12/19 01:29 ID:qguwnR+o
なんで疑問形?
252PBG3:01/12/19 08:02 ID:Yd5AMH63
めーらーのEudoraが不審な動きを見せるんです。送信行動をしてないのに、
アプリケーションを終了させようとすると「未送信メールを送信しますか?」と
聞いてくる。そして、送信済みフォルダには宛先空欄、内容空欄のメールが増え続ける。
うちの添付フォルダにあったのは

SETUP.DOC.scr
NEWS_DOC.DOC.scr

日々消しても現れる。なんかぬるく嫌なんですけど。
253現役8500ユーザー :01/12/19 08:04 ID:Ia97yzH7
つーか、Eudora5.0にしたんだけど、
アイドリング時に気が狂ったようにディスクアクセスしまくるんだけど…・
4.0の時はンなことしなかったんだけど、何故?
254名称未設定:01/12/19 09:40 ID:Zrzcycrd
>>253
ムードウォッチを無効にするか、少なくとも“受信メールの判定”
で“メールボックス内のメール”のチェックを外せばおとなしく
なるよ。
255名称未設定:01/12/19 11:13 ID:RVNqezN8
>>252
http://www.symantec.com/region/jp/trial/mac.html#navm
一度試した方がいいんじゃないかと思う。
256名称未設定:01/12/19 11:23 ID:AZu9qvWl
>>255
そんなふうにおどかすのはあんまりよくないと思うぞ。
いや別に、おどかすつもりじゃないんだろうけど。
257名称未設定:01/12/19 12:21 ID:0KiBeD7j
はじめまして。先日新しいノートンを導入し、いろいろいじってると
HDの中に「不可視ファイル」なるものを発見しました。結構たくさんあったけど、
これって何なんかな?スキャンかけても問題ないし、気にしなくていいんですか?
ド素人ですいません。
258名称未設定:01/12/19 12:23 ID:cyP1qLTB
>>257
気にしない様に。
(捨ててはいけません)
259PBG3:01/12/19 15:32 ID:aoohBnpv
>255
アリガトウ。感知されなかった。
だけど、.scrのファイルを消去して
題名の無い空メールを消去して
やるだけのことはやった。
今は未送信ファイルが・・とは言われません。
今後もちょっと様子見ます。
260名称未設定:01/12/19 16:14 ID:5RJeJGEu
アンチウイルスとかファイア−ウォールとかのソフトを
ひっくるめてなんて言うんだ?
上司に説明したいのだが、「ユーティリティーソフト」じゃ
だめなのか?
261名称未設定:01/12/19 16:37 ID:JneDHdWj
>>260
セキュリティソフトじゃ駄目?
262名称未設定:01/12/19 16:45 ID:5RJeJGEu
>>261
そっか・・
ありがとう。俺アフォだった。
うすうす感ずいてはいたけど。
263名称未設定:01/12/19 19:09 ID:xD7L3YX+
>>262 ワラタ。ラブリー。
264253:01/12/19 21:04 ID:JLndR/VI
>>254
すばやいレスポンス感激ッス!
ムードウオッチってのが悪いんですか。あのトンガラシね。
不必要なのでオフっておきますです。
ありがとうございます。感謝ッス。
感謝を込めて貢ぎ物ッス。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sakura/1484/thx.dcr
ウイルスとかじゃないです。どうぞ御笑納下さい。
265264:01/12/20 08:31 ID:DzJonyQc
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sakura/1484/XmasBall.html
なんか、thx.dcr見れないみたいなんで、コッチでお願いします。
では。
266254:01/12/20 10:12 ID:EcsISs5/
>>265
ありがとう!!
実はthx.dcr落として、偽装ファイルかと懸命に調べてました(爆
267名称未設定:01/12/20 10:20 ID:VFPEiDle
気にするなマック自体はウィルスじゃ無い
ウィルスより酷いMS製品があるから。
OEなんかで勝手にウィルスを活動開始に手を貸してるくらいだ。

昔話ですまないがmac IEって印刷すると100%フリーズしてたな。
「macだと印刷もろくに出来ないからビルゲイツを信仰しましょう」
という第七サティアンからのメッセージだったのかな。
268名称未設定:01/12/20 10:27 ID:t7auo0Dk
すいません、すごく初心者な質問で怒られそうですが、Macで使える無料の
ファイア−ゥオールってないですか?
269名称未設定:01/12/20 14:05 ID:tinRqS+B
そういうのは初心者な質問ではなくあつかましい質問という
270ヨイトマケ:01/12/20 18:17 ID:96f6t6AU
なるほど。ウマい。
271246:01/12/21 20:58 ID:I0cFk6Y9
返事、送れてスマソ
URL忘れてしまいましたが たしか…
http://〜〜got hand〜〜だった気がする…
中途半端でスイマセン・・・
272名称未設定:01/12/22 09:40 ID:Mfwt0XBd
Macの世界でもOEで感染するウイルスが確かあったはずですが(Winのとは別)
Entorageって、OE同様に感染しますか?
273名称未設定:01/12/22 23:25 ID:JvIwINLH
>>272
これのことかな?

MacWIRE:Outlook Express,Entourageを標的にしたAppleScriptワーム
http://www.zdnet.co.jp/macweek/0106/09/n_simpsons.html

上記記事から一部引用。
> Symantec AntiVirus Research Center (SARC) はMacSimpson@mmという新しい
> AppleScriptワームの存在を確認した。AppleScriptワームは,Microsoft電子メール
> クライアントであるOutlook ExpressとEntourageユーザーを標的にしている。
>
>  実行されると,Outlook ExpressまたはEntourageを開きオリジナルメッセージを含む
> メール自体がアドレス帳の全員に送られてしまう。
274名称未設定:01/12/23 04:49 ID:afZx9LEK
VirusBarrierとNortonってどっちがいいんすかねぇ?
VirusBarrierも某NetB*****rみたいにしちゃうなら入れたくないんですが。
どうなんすか?

両方ともいらないんすかねぇ。
今まで一回もVirus貰ったことないし。
275名称未設定:01/12/23 05:19 ID:V0J8hacp
>186あたりの話。

AppleRoomの過去ログみてたら、NAVがnimda検知してめでたしめでたし
って様子が載ってたんだけど・・Winウイルス検知するの?
276272:01/12/23 09:06 ID:voYCzWd0
>>273
ありがとうございます。
ああ、EntourageでもOE同様感染するんですね。
じゃあ、乗り換えるのはきついなぁ。別のXメーラー探そう。
277名称未設定:01/12/23 17:41 ID:B0jPngqJ
>>275
昨日Badtrans来たけどNAV検知しなかった。試しにVPCとの共有フォルダに入れてWin98で開こうとしたらWin側のNAVは検知したよ。
マク版のNAVって必要なのか疑問に思った瞬間だった(笑
278名称未設定:01/12/23 22:39 ID:lE3n0uMg
>>277
Badtrans発生と、NAV(mac)のパターン更新って、後者が先じゃなかったっけ?
mac用のパターンファイルは基本的に月1回しか更新しないから、、、
もし、時系列関係勘違いしてたら、逝きます。
279名称未設定:01/12/24 03:35 ID:KM0/fXgx
Macに感染しないでしょ?別にいいじゃん。
280277:01/12/24 09:23 ID:kNmJht3Y
>>278
whatever.exeってtrojだと思うんだけど、これも感知しないんだよね。ま、2002年まで待ってみます。
>>279
ウイルス飼うのが趣味なんですw
281名称未設定:01/12/24 09:28 ID:2yPNaKD+
Mac版のNAVはWinのウィルスは検知しないんじゃなくて?
282名称未設定:01/12/24 09:42 ID:5fMJlr5v
ミライさんですか?
283名称未設定:01/12/24 10:58 ID:qMXQlUS8
もしかして、リアルタイム検知はしないけど、
アプリケーションを起動してスキャンすれば検知するとかじゃない?
284名称未設定:01/12/24 11:10 ID:5+CeTl7A
>>280
.exeってついた時点で感染しないんじゃない?
逆に感染できるのなら、インテル系とモトローラ系CPUの違いで
マルチプラットフォームアプリの開発に苦労することはないな。

でも、javaとかだと感染というか、いらんことやられそう。
あと、ワードのマクロでNetから一生懸命実行できない.exeを
ダウンロードされまくるかも。
285277:01/12/24 22:50 ID:kNmJht3Y
>>284
感染じゃなくて感知。検知でもいいけど。
exeで感染しないのは分かってるんですけどね。マクなんで(笑
286名称未設定:01/12/25 23:37 ID:hYhuyw6h
ポチの件だけど
10.1.2にしたらMailもアップデートされたでしょ。
で、Badtrance.Bを受け取ると□だけじゃなくって
その□の中にスクロールボックスがついて、中のテキストが
見えるようになりましたね。

なんだか、Mailがこのまま進化していくとWINのばい菌にも
感染するようになったりして(w
287名称未設定:01/12/25 23:56 ID:1FT8QBqN
今日、客がtree.exeってファイル添付してクリスマスメール送ってきたんですが、
最初てっきり「あぁ、あの人もヤラれたかぁ」と思ってしまいました。
Virusじゃなかったらしいけど、開けないからなー。送るなよexeファイル(怒
288名称未設定:01/12/25 23:59 ID:CkACRLNj
>>287
その前に、開けないと思うよ。Macだと。
289名称未設定:01/12/26 00:23 ID:120j4xof
>>287
ウィソのウイル酢がMacに感染すると思ってる人がいる以上に
exe.がどんなコンピュータでも開けると思ってる人も
たくさんいるんだろうな。
下げとくか。
290名称未設定:01/12/26 12:39 ID:yRrvjBaq
>>288
287に開けないって書いてあるけど何故繰り返す?
291名称未設定:01/12/27 19:30 ID:rIK8McCy
>>290
>>287の最後の一行にある「開けないからなー」を
「(ウイルスでなくたって)あけないからなー」という決意と取ったから、と思われ。
292名称未設定:01/12/29 03:23 ID:2vgItI2Z
>246
http://www.top.or.jp/~godhand/a2.html
ですね。何でしょう?
293名称未設定:01/12/29 03:57 ID:AifngBxs
>>292
何も起きないよ.
つ〜かおいらはJavaScript切ってるからなんだけど,
ソース見れば分かるけど,ダイアログ出してるだけ.
294名称未設定:01/12/30 11:30 ID:+Q21RQbV
>>283
最近流行ったバットトランスBに関しては無反応ですな、、。>NAV for Mac
295名称未設定:01/12/30 13:03 ID:aF+F4eVo
>293
javaは切っていたんだけど、強制ダウンロード中ですという
ダイアログが出て何かをダウンロードしたようです。今のところ
何の実害もないのですが、なんか気味が悪いです。
296名称未設定:01/12/30 13:10 ID:JLdZsctn
Winを(というか、MS製品)をターゲットにしたjavaとか、マクロ
のウイルスってどの範囲のことができるの?
俺の知るところでは、javaアプレットなりワードのマクロが.exeを
ダウンロードして、exeが何かやらかすということだが、それ以外にも
なにかできることは?
もし、javaやマクロでかなりのことができるなら、Macも安全でない
ということもあるかもしれない。
といっても、javaやマクロは完全互換でないか?
297名称未設定:01/12/30 16:29 ID:P/iFx+6f
>>295
だから「ダイアログが出るだけ」なんでしょ。

ところで、>>293では「JavaScript」と書いているのに、>>295では
「java」と書いている。……JavaとJavaScriptは別のものだってわかってる?
298名称未設定:01/12/30 22:23 ID:PJq12M/c
>>296
JAVAやマクロで何かしようとしても,たいがい"D:\WINDOWS\○○.EXE"
にいたずらしたりとかいう具合なので,まず今のところ大丈夫でしょ.

スクリプト内で機種とOS判定して...とかやればなんとかできそうだけど
そ〜ゆ〜他機種に渡るスキルあるようなやつは,今のところウィルス作って
いないみたいなので...
299246:01/12/30 23:38 ID:vdqiRRPF
>292
たしか それですね〜〜
一体なんでしょうかね〜? それ...
何もおきないのでほっといていますが・・・
300名称未設定:01/12/31 00:14 ID:thN0dhT2
300
301名称未設定:01/12/31 09:56 ID:MYIvci+R
>292
 たんなる脅しだったのかな?何かちょっと安心しました。
302名称未設定:01/12/31 15:29 ID:xkY1vG59
>>300 IDがマイivciレコーダブル
303名称未設定:02/01/01 12:23 ID:X0fUlfVe
>>279
Macで発症をしなくても、Macを踏み台にして、他にばらまくことがあります。
>>277
単なるMac版のウィルス定義情報の遅れと思われ。
Nimdaは、Mac版ウィルス定義情報に入っていますよ。
304名称未設定:02/01/01 14:47 ID:2oBeypTP
>>303
> Nimdaは、Mac版ウィルス定義情報に入っていますよ。

LiveUpdateで最新のものにしたけど、Mac版ウィルス定義情報にNimdaは入ってなかったよ。
念のために訊くけど、「nimdA worm」のことを言ってるんじゃないよね?
これは、種別が「Macintosh Trojan Horse」になっていることからもわかるとおり、
世間を騒がせている「Nimda」(W32.Nimda.A@mm)とは別種だよ。

「Macを踏み台にして、他にばらまくことがある」というのはその通り。

http://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/data/w/[email protected]
305名称未設定:02/01/01 14:52 ID:EnSXm8d/
Macを踏み台にして、他にばらまくことがあるって勝手にばらまくってこと?
Macでは動かないウイルスじゃないの?
306名称未設定:02/01/01 15:31 ID:OxemkD2W
>>305
たとえば、ウイルス付きのメールを手動でwinユーザーに転送しちゃうとか。
mac環境では何も被害が出ないから、知識がなければやってしまうかも。
307名称未設定:02/01/01 17:06 ID:3e21uXEM
>>306
どこぞのPDA関係のMLで,似たようなことやったバカもいたしねえ...
308303:02/01/01 23:01 ID:mm/fy/cH
>>304
本当だ、今調べてみたら、「nimdA worm」でした。
失礼しました。
すると、本物の「Nimda」の方は、大丈夫でしょうか?
「Nimda」にしても、「Badtrans」にしても、
OEとかのMS製品のマクロ機能を使ってバラ撒きゃしないか心配なんですが。
309名称未設定:02/01/01 23:16 ID:ITYw6dVs
>>306
そう言うの踏み台って言ったらどんなウィルスでもマックを踏み台にできるよね。
310名称未設定:02/01/01 23:17 ID:ITYw6dVs
>>308
> OEとかのMS製品のマクロ機能を使ってバラ撒きゃしないか心配なんですが。
しない
311名称未設定:02/01/01 23:50 ID:OR4XK46a
なんかこのスレ前からWinウイルスなんかどうでもいいって人がいるけどさ、
検知しないよりは、するにこしたことはないじゃん?
312名称未設定:02/01/02 01:34 ID:FNoB/hsD
virtual PCでウイルス貰ったことがあります。
勝手にダイアルアップしてびびった。
313名称未設定:02/01/02 11:10 ID:ZOCo4dXc
>>312
あれ?おれのvirtual PCも勝手にダイヤルアップしてしまう。
もしかして?
314名称未設定:02/01/02 11:18 ID:s2ehtbvX
>>310
win&macハイブリッドマクロって、技術的に可能?不可能?
315名称未設定:02/01/02 13:52 ID:TroK5gZx
マクロに機種判定の関数があるなら可能だと思うけど
MacだとOSがどこにあるか探したり(Windowsだと
C:\windowsでたいがい正解だけど)しないといけな
いので,色々難しいかも...
316名称未設定:02/01/03 01:11 ID:0vyHIHhv
知らないので勘で書くけど、
ファイルを手当りしだいに消しまくる、
ぐらいなら、機種依存なしで動作しそうな気もする。
自己複製までは出来ないということだろうか。
317312:02/01/03 21:41 ID:eZUQ4hG0
怪しげなexeファイルをクリックしたらVPが起動して--ダイアルアップ
常時接続環境ならたぶんそのままウイルスをばらまいていたかも・・
エロサイトに怪しげなのDLさせられた時も注意ね〜
318名称未設定:02/01/03 23:51 ID:NQZGg2c1
ワードやエクセルの書類に潜むマクロウィルスなら機種に依存しないと聞きました。
319名称未設定:02/01/04 02:29 ID:plta+U+x
WordとかExcelのマクロウィルスは古いバージョン(97とか)
の頃流行ったけど,その頃のWindows版とMac版のマクロの
互換性はかなり低かったので,感染しなかったはず.
最近はWordやExcelのマクロではなく,VB-Scriptかなんか
(まあAppleScriptみたいなもん)のマクロなので,Macには
そんなの無いから関係無い(はず).
...とゆ〜感じだと思うんだけど,違ったかな...
320名称未設定:02/01/05 07:16 ID:MNPcZYvD
結局、Macが感染しない(しにくい)のって、数が少ないからだけなのか?
321板尾嫁:02/01/05 08:48 ID:whwV2OKi
モチロンソウヨ!
322名称未設定:02/01/05 16:13 ID:QRlU9MU9
>>321
激しくワラタ
323名称未設定:02/01/05 20:03 ID:NjbMDzsF
漏れもワラタ。オモロイ
324名称未設定:02/01/06 06:34 ID:FQcGXmpg
添付ファイル(JPG)を連れに送ると
もう1つ添付ファイル(見れないJPG)がついてくるらしいんですけど。
何も添付しない場合は何もついてこないんですけど、
添付ファイル送った時にだけついてくるようです。
体験版ノートンでやっても何も検出されません。
試しに自分にメールを送ってみると、
サイズが大きくなって返ってきます。
開こうとするとノートンが
リソースマネージャをバイパスしようとする試みを検出しました。
と出ます。
ウイルスですか?
325名称未設定:02/01/06 06:41 ID:1hQp6dG3
マクバイナレィ
326324:02/01/06 06:57 ID:FQcGXmpg
Macの添付ファイルには必ずつくやつなの?
327名称未設定:02/01/06 07:14 ID:TxMZbCSO
昔、何かのアプリのインストーラで、システムのFinderとかのリソースをいじくりまくるアプリがあった。
328名称未設定:02/01/06 07:56 ID:9CYT2ta7
>327
今だったらネットバリアみたいなもんか(藁
329名称未設定:02/01/07 01:19 ID:mTj49yrj
>>324
AppleDoubleって言って,ファイルのリソース部分が
別ファイルとして送られてるです.
JPEGだとアイコンとかプレビューが入ってるはずなの
で気にしなくても大丈夫.
330324:02/01/07 08:25 ID:OE0s1cCe
ありがとうございます。
安心しました。
331名称未設定:02/01/08 03:33 ID:Asp/hABd
そういやノートンのユーザー登録してないけど、これって1年たったら使えなくなるの?
332板尾嫁:02/01/09 00:30 ID:ym17IQkb
モチロンソウヨ!
333名称未設定:02/01/09 02:06 ID:32kRqUee
>>332
2度めだがワラタ
まことにエエ〜タイミングやわ
334板尾:02/01/09 13:36 ID:vQulrwMJ
スマン!うちの嫁がどうしても書き込ませてくれって言いいよるんですわ。
335名称未設定:02/01/09 13:42 ID:WIK8GAgy
>>332>>334
のどかでええなあ!
336名称未設定:02/01/13 03:39 ID:8vwQ72Xy
どなたかウイルスDLできるところ知りませんか?
337名称未設定:02/01/13 03:54 ID:3qpvddaE
>>336
以前はUG系で探せば結構あったんだけど,最近は無いのか?

つかそもそも現行のOSで動くMac用ウィルスって,いくつも
無いよ〜な気もするんだけど...
338名称未設定:02/01/14 13:49 ID:R56Xgruw
>>337
336はWin用を探していると見た。(なんつって)
339名称未設定:02/01/15 18:40 ID:30ia8Srs
いまだにBadtransメールが届けられてくるんだけど
何とかならんのか?
マックは無関係だからいいが。
340名称未設定:02/01/15 19:16 ID:duVVsDIQ
1)〜(アルファベットか数字がランダム).EXE
2)I`m sorry about〜.mp3(HTMLファイルの一部)
ってな感じの添付ファイルがたまに送られてくるんだけど
これがいわゆるW32.Badtrans.ウイルスってやつなのかな?
まぁ、Macなんで慌てずそのまま削除してるんだけど。
341名称未設定:02/01/15 20:01 ID:edSUmZL4
>>339
うちも来るよー!
さんざん既出だけど、BadtransをNAVで検出して( ゚д゚)ホスィ…

>>340
1)はW32/Hybris
http://www.ipa.go.jp/security/topics/hybris.html
2)はW32/Badtrans
http://www.ipa.go.jp/security/topics/newvirus/badtrans.html
ですね。
342名称未設定:02/01/22 13:04 ID:9ajd6UqW
保守
343名称未設定:02/01/22 13:09 ID:kZmtRPaG
1週間くらい前ウィナから「Badtrans」送りつけられた。
一応保管してるよ。
344名称未設定:02/01/22 15:44 ID:52PZyXH/
漏れも珍しさからとってあるんだけど、
あれって例えば○△□@h9.dion.ne.jpから来たとすると、
本当にh9.dion.ne.jpな知り合いなり友人なりが感染したって考えて良いの?
345名称未設定:02/01/22 16:15 ID:9ajd6UqW
>>344
そう考えていいんじゃないのかな。
だって○△□@h9.dion.ne.jpさんが差出人てことは、
○△□@h9.dion.ne.jpさんのメーラーのアドレス帳を使って自動的に送られた=ウィルスが作動した、
ってことなわけだから。

ただし、もし送信元のアドレスを適当に書き換えるようなウィルスがあったとしたら、
話は違ってくるけど。
そういうウィルスはあるのかな。

あと、○△□@h9.dion.ne.jpさんがMacユーザーで、
なおかつ私らみたいにウィルスを保存しているコレクターで、
嫌がらせにわざとこちらに送りつけてきたとすると、
その○△□@h9.dion.ne.jpさんは感染してない。
346345:02/01/22 16:20 ID:9ajd6UqW
あれ、ちょっと待って。
>>344さんのカキコの意味を取り違えたかもしれない。
○△□@h9.dion.ne.jpというアドレスから送られてきたけど、
そのアドレスには心当たりがない、
しかしアカウント名は違うが @h9.dion.ne.jpの人なら知り合いにいる、
ってことですか?
347名称未設定:02/01/22 16:32 ID:sES7AZB3
バットトランスだけにかぎると
IEのキャッシュの中のmail@mailなんかにも送信したり。
OutlookEx.... の中のアドレスにも送信するらしい。
メルマガとかHomePageなんかやってるやつんとこかなりの
量がきてるっぽぃ。

相手先に連絡したら貴方は誰?状態な事おおいよ、
348名称未設定:02/01/22 16:35 ID:sES7AZB3
やべ、おれ何か受信したっぽぃ、話題全然かんけいないやん、。>>347

h9.dion.ne.jpさんはよくしらんけど、元アドレスはSMTPだまして
送信出来るからあんま関係ないんじゃないかな?
ヘッダ内の情報みないとアドレスだけじゃなんとも言えないと思うよ。
349344:02/01/22 17:30 ID:52PZyXH/
>>346 まさにそれなのです。ワカリニククテ スマソ。
アカウント名はアンダーバーだけだったり、
なぞの中国人の名字みたいだったりと、推量すらできない形なのですが、
@h9.dion.ne.jpについては心当たりがあるってな事なんです。

でも確かに>>348さんの書かれた通り、限定も出来ないですね。

…今ヘッダ見てます…チョット素人見ですが偽装されてないみたいです。
結論:どうも@h9.dion.ne.jpは感染したと思われる。
みんな、ご意見どうもありがとうでした。
350名称未設定:02/01/22 17:38 ID:xl/Ow+NU
俺、某板でコテハンつけて捨てメアド公開して書き込んでるんだけど、
同じ板のコテハンらしきアドレスから、バッドトランスがたくさん来たよ。
ほとんどが誰のか想像つくところを見ると、正直に実メアドから来てたみたい。
ただしメアドの頭にアンダーバーが付いてたりはしたな。
351名称未設定:02/01/22 18:04 ID:Yreh+W9n
Badtranceだとすると、送信者のアドレスは改ざんされてないハズだよ。
350の言うとおり、アドレスのアタマにアンダーバーがついてるだけさ。
で、感染者がIEで2chを見てたとすれば、>>347の言うとおりの宛先に
毒メールを送りつける。

ちなみにウチに来たBadtranceの送信アドレスに「アンタダレだっけ?」って
メール送って、最近なんかいい感じにやりとりしてるよ。(笑)
相手が男だってのがちょっとなんだか、だが。
352名称未設定:02/01/26 17:29 ID:HUpY9M02
>>351
なんか、のどかだねえ!
異常なし!
354名称未設定:02/02/02 18:40 ID:/Fg39vYP
>>353
スレ保持パトロールですか。ありがとうございます。
>>354 とんでもないです!

異常なし!
356名称未設定:02/02/08 08:35 ID:6JQIleMV
>>355
ご苦労さまです!  ビシッ∠( ゚Д゚)
357資源を大切に 省資源委員会:02/02/08 18:55 ID:DxSVyBXd
ほっしゅ。ここも古そうだ。だがしかし7月が古いなんて回転速いのかクソΘレ被害が多いのか
358保守ついでにカキコ:02/02/08 20:44 ID:2+BsvVss
【本日の収穫】
件名:joyful site
差出人:知り合い
添付ファイル:opncbip. exe
このブツがコレクションの19個目に加わりました。
以上。報告終わり。 
異常な士!このところ、ウイルスメールが届きません!収穫なし!
360名称未設定:02/02/14 12:24 ID:OmO6oFj7
保守
361保守兼ウィルス捕獲報告:02/02/15 14:49 ID:ewc36N7x
送信時間12:18 DOCS.DOC.pif
    13:21 HUMOR.MP3.scr
同じ人から時間差でこのふたつのファイルが送られて来ました。
ファイル名はちがうけど同じやつなのかなー。
なんだろう??
362名称未設定:02/02/15 18:48 ID:eVqde+My
>>361
Badtransだね。まだ生息してたんだ
異常なし!現在598番!
異常なし!
365パトロール厨・代理:02/03/04 19:17 ID:znPM3Osu
異常なし!
>(・ω・)<パトロール厨
いつもご苦労様です! 今回は私が保守にまいりました!
366名称未設定:02/03/04 22:16 ID:Mrbl96lX
最近、また増え出したぞ〜
367インチキMAC使い:02/03/07 00:05 ID:Am1cKs6t
で、結局有用な情報はさして出ないということなでしょうかねぇ?
とりあえず、感染してるサーバーは攻撃して落としていいって法律を作ってもらいたい。
NT公開したら禁固刑とかも必要。
368ん。:02/03/08 16:14 ID:VA4SLILv
McAfeeのVirus Scan(マック用)って、
Nortonと比べて安定性とか性能とか、どうなの?
いや、安いもんだから、、、
369名称未設定:02/03/08 16:48 ID:PhFNKTDP
最近、macでウィルスに感染した人っている?
370名称未設定:02/03/08 17:02 ID:IeJkIEEM
>>369
最近またけっこうsevendustっていうやつ出回ってますよう
機能拡張に「666」ってのが入ってたら要注意
すでにアプリに感染してます
agaxっていうフリーのワクチンで対処できるけど
感染してからじゃagaxも破壊されるから予防すべし
さあみんな今すぐ機能拡張フォルダをちぇっくだ!
てかこないだヤられて死ぬ思いをしまちた。
371名称未設定:02/03/08 18:15 ID:Ik4yviSv
ふとsherlockで「666」を調べたら、下の欄に「一項目みつかりました」。
おいっ!!と思ってふと見ると現れたのは適当に名前つけたエロ画像でした・・。
えがった。
372H:02/03/08 19:32 ID:BKemH9zz

おもろいな〜それ。

、、、俺が言うたことにしてくれへん?
37369好き:02/03/08 21:34 ID:+CPS+LA8
ウチも「666」は入ってなかったので一安心。
でも「69」で検索するとエロ.rmとエロ.mpgがイパーイ出てくるよ。自慢のコレクションなの。

sevendustにも何種類かあるみたい。
遭遇の可能性は低いそうだ。不運だったのね>>370
http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/s/sevendust.html

374名称未設定:02/03/09 06:30 ID:apKo7Uvg
>368
マク版は知らんがWinでは最低最悪の評判らしいよ。
ソフ板のどっかにスレあった。
375368:02/03/09 14:45 ID:ziVd9U57
>>374
アリガトウ。
このスレのことね。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1007480057/
想像を絶するようなスバラシイ(笑)ものだということが分かりました。
マク版について調べる必要もなし。

そうすると、これまでに取り上げられているNortonとVirusBarrier以外で気になるのは、
TechTool Pro付属のウィルス対策機能かな。
使ってる人、いる?
376名称未設定:02/03/09 14:57 ID:ym6X3gkg
666で検索したらラルクの曲が出て来た。
377名称未設定:02/03/09 19:48 ID:rTBkfVfO
もうDisInfectantの出番はないの?
378名称未設定:02/03/09 22:13 ID:iBNJOO4O
ADSLにするとウィルス感染しやすくなるっていいますが
Macでも一応ウィルス駆除ソフトとか買っといたほうが
いいすかね?
ノートンて有名ですが
ノートンアンチウィルスってのを買っとけば
とりあえずオケーって感じでしょうか??
379名称未設定:02/03/09 23:03 ID:rTBkfVfO
>378
ノートンは確かに優秀だけど
ソフトのインストールや圧縮ファイル解凍をする度にダイアログ出る。
それがウザイと思うなら「ウイルスバリア」を選ぼう。
(ウイルス感染した時以外、ダイアログが出ない)

それから、ハッキング対策もお忘れ無く。
ファイアーウォールソフトとセットになっている物を買うべし。
380378:02/03/09 23:30 ID:nRmVsBK9
レスありがとうございます。
ウィルスバリアとファイアーウオールソフトですか、、
むずかしいです。。。
開通までに入れられるように調べに逝ってきます
381名称未設定:02/03/10 10:58 ID:nn6S04Zb
うちはウイルスバリア入れてる。
サーチ速いし、良い感じ。
英語モードでインストすると声が映画みたいで格好いいし(w

>>379
ダイアログに関しては初期設定で確か外せたと思う。
自動じゃなくて手動に切り替えるんだったかな。忘れた。
382名称未設定:02/03/10 20:20 ID:+uv4lVui
>>373 ワラタ(´▽`) >自慢のコレクションなの
383名称未設定:02/03/10 22:31 ID:QTCPoiQt
>>379
>>381
ダイアログが出た時に、「記憶する」をクリックすれば、同じ作業をした時にダイアログが出なくなります。
384名称未設定:02/03/11 20:18 ID:+maLd2ZI
>383
それはわかっているけど
いまだに「新しもの好き…」で
「○○にウイルスが入ってました!」という報告が
年に1件はあるから、ちょっとね…。
385名称未設定:02/03/11 20:23 ID:/4BOZdGr
>>384
お宝見て、脊椎反射してインスコしなきゃいいじゃん....
386383:02/03/11 22:04 ID:DFTKe63K
>>384
すると、記憶させるとダイアログが出ないだけではなくて、ウィルス検索もしないのですか?
いけない!圧縮ファイル解凍の作業を記憶させてしまったぞ。危ない危ない。
多謝です!
387名称未設定:02/03/13 21:58 ID:CmaonXkd
ウィルスバリアとノートンアンチウィルス
どっちを買うか まよてるんですが、、
両方ってのは金無しなので、、、
388名称未設定:02/03/13 22:08 ID:p7wFjgjH
>>387
ノートン

ウィルスバリアはシステムを書き換えるので×
389名称未設定:02/03/13 23:21 ID:Gdo8pFoS
>>388
ネットバリアはシステム書き換えるって聞いたけど
ウィルスバリアも書き換えるの??
390名称未設定:02/03/14 00:11 ID:XlaJvjIX
システム書き換えるって
不具合、不都合あるんですか??
391名称未設定:02/03/14 04:54 ID:2rwpfzS3
気分が悪いってのは十分不具合だと思うが
392名称未設定:02/03/14 13:45 ID:p/WEiBlk
ネットバリアもウイルスバリアもコントロールパネルだしね
ClipManが機能しなくなったよ どうでも良いけどね
393名称未設定:02/03/14 19:31 ID:ItS6MLZ1
「重要」「うんこ」など
日本語Subjectで届く新種ウイルス(ワーム)↓
http://www.nai.com/japan/virusinfo/fbound.asp
.exeファイルだからMac自体には問題なし
394名称未設定:02/03/14 19:54 ID:oNrdrV91
使われなくなった捨てメアドのメールボックスって、ウイルス付きメールが
たくさん潜伏してるんだろうな。意識的に保菌してるやつもいるだろうし。
たんぼのあぜの雑草は、害虫の冬越しの場所になるから冬こそきちんと除草
しないといけないと習った覚えがあるよ。
395名称未設定:02/03/14 20:10 ID:5Ge+UfDQ
>>371
おれもやってみたら、69項目も出てきた。
ウイルス増殖しまくり?!
とあせったが、全部2chのdatだった
396名称未設定:02/03/17 19:38 ID:4QyUUj74
ポチがあるメールって、バッドトランスでいいんですよね?
で、それ2月ぐらいから、けっこう送られてくるんですよね。
それ以外のも。。
で、実害はないって事になってるけど、
微妙に影響ありそうな気がするんですが。
例)
添付ファイルが相手先で壊れてる。
差出人欄等が、相手先で変になってる。。。
いずれも、相手に言われるまで、気付きませんでした。
これってどうなんですか?
やっぱりウィルスはかんけいないんですか?
Q.S733/os9.2.1/outlook5/adsl8M
397名称未設定:02/03/18 06:32 ID:WUhUIvGI
うんこウィルスって、2ちゃんねら〜が作ったの?
398名称未設定:02/03/18 12:54 ID:Wp0OO4fE
>>396
ウィルスのせいじゃないと思いますけど。
メーラーを悪用するのってWin用ばっかでしょ。
Win用にプログラムされたウィルスは
Macじゃ実行したくてもできないと思われ。

相手って同一人物ですか?
差出人欄が変って、どういう風に変になるのかわからないけど、
自分にも同時にBCCで送ってみては?
自分にきたやつが問題なければ相手側のメーラーがおかしいのかも。。。

>>397
うんこウィルスってなーに?
399名称未設定:02/03/18 19:01 ID:LQPxmPQ6
400400:02/03/18 22:26 ID:19KpA6Hm
400ゲトー
401名称未設定:02/03/19 22:51 ID:XM4N9wUU
OSXで今度ネットバリア(+将来的にはウイルスバリアも)と、
ノートンパーソナルファイアウォール(+アンチウイルス)出るよねぇ・・・

OS9版では上の方にあったようにノートン系支持という人が多いけども、
果たしてOSXではどっちがいいんだろう?

機能的にはどっちが上?
402名称未設定:02/03/19 22:58 ID:/MYtjPod
アンチウイルスって本来はノートン先生に関係ないソフトだったんだろ。
最近になってブランド名としてノートンをつけてるだけだと聞いたように思うぞ。
403名称未設定:02/03/19 23:56 ID:+cZFD7Hu
そういえば、昔は「Symantec AntiVirus」だったような記憶が。
404名称未設定:02/03/20 19:14 ID:vGud8XKX
オレの勤めてる会社(win)、今どきバッドトランスに感染して大騒ぎ(w
405名称未設定:02/03/20 19:28 ID:vGud8XKX
>>379
重くならないすか?
406sage:02/03/20 20:16 ID:SbfdVSSJ
>>405
前体験版入れたことあるけど氏ぬほど重たかった・・・
ちょっとファイル落としただけで検証してるしw
なんか、ADSLだと落とす時間より検証の時間の方が長いぞw
407sage:02/03/20 20:17 ID:SbfdVSSJ
↑sageと言いながらageてしまった・・・鬱w
408 :02/03/20 20:41 ID://E+HLfB
ノートンでソフトのインスト時や圧縮ファイル解凍時に
いちいちダイアログが出るのがイヤなら
設定で『オートプロテクト』をハズせばいい。
手動で時々ウィルスチェックすればOK.

システムを勝手に書き換えられる事もないし
動作も軽いから、俺はノートン使ってます。
409401:02/03/20 21:42 ID:+Sago0Fp
なるほど・・・ノートン派が多いですなぁ・・・
じゃあ、私もノートン使ってみます。

未開の地OSXで、それが吉と出るか凶と出るか・・
410名称未設定:02/03/20 21:47 ID:aLIVi/t4
ウイルスに遭遇したことがない
最近被害あった人いる?
ワームとかダサイのじゃなくてキツイので
411名称未設定:02/03/20 21:51 ID:4pXHerjC
>>410
QT5 betaってのがあったね。
新しいのはiTunes2(@OS X)とか。
キツイのって
412名称未設定:02/03/21 01:44 ID:yc4SdWNq
>>402,403
そもそもノートン先生はとっくに引退して
全然別の事やってるとゆ〜噂ですが...
413名称未設定:02/03/21 20:51 ID:d8jVWE3L
ウイルスバリア、1,000
414413:02/03/21 20:52 ID:d8jVWE3L
ウイルスバリア、1,000円で販売中@EXPO

さっきのは途中で誤送信、、、
415名称未設定:02/03/24 00:29 ID:TFtZEqEc
>>412 今は養蜂家になったらしいね。
416名称未設定:02/03/24 17:34 ID:encyRhZO
>415 心霊研究家になったと聞いたが・・・
417名称未設定:02/03/24 17:42 ID:DuJbAiaV
ふと思ったんですが・・・
Norton AntiVirusとネットバリアの組み合わせってできないのかな?
みんなNortonはNorton、バリア系はバリア系ってまとめてるけど。
418名称未設定:02/03/24 19:04 ID:4e4AB8zt
>>417
Internet Securityじゃだめなのか
419417:02/03/24 22:24 ID:DuJbAiaV
>>418
いや、なんか、機能的にはネットバリアの方が、
NPFよりも上だって聞くから。
よりきめ細かい設定もできるし、わかりやすいとか言ってたのを
聞いた事がある。
420名称未設定:02/03/24 22:28 ID:ysNgZzye
ネットバリアは、systemスーツケースに登録情報を書き込んでしまう。
それで、不調になってしまう場合があると聞いた。
よろしくない。
421417:02/03/24 23:04 ID:DuJbAiaV
ふむ・・・
ということは、ダメなのか・・・残念。

OSXでもそうなっちまうんだろか・・・
422 :02/03/24 23:08 ID:tR5s4ID5
>>419
一時期、UG系のサイトでは
ネットバリアはスパイウェアだって話題になってましたね。
詳しくは知りませんが。
423名称未設定:02/03/24 23:14 ID:ysNgZzye
たしかシリアルナンバー以外にもなにやら送っていたらしい。
何だっけ。
424422 :02/03/24 23:29 ID:tR5s4ID5
>>423
ん〜と、忘れてしまった。
425ネットバリアユーザー:02/03/24 23:43 ID:o+inHQaA
思い出して下さい。お願いします。
426名称未設定:02/03/25 02:43 ID:lWb0HkUH
ええーと、昨日のお昼ご飯はサバ定食でした・・・


これが記憶力の限界です(涙
427名称未設定:02/03/25 09:00 ID:Xs8Fgws3
>>426
「朝御飯はまだかのう?」
「おじいちゃんたら、今食べたばかりじゃないの!」
428ネットバリアユーザー:02/03/25 12:52 ID:ITPHBkWc
自分で探すからもういいよバカ!
429名称未設定:02/03/25 19:54 ID:JgBB4oBG
若いモンはせっかちだ・・・( ;´д` )
430名称未設定:02/03/26 02:00 ID:JMDtQkR0
ていうか自分で探さずに「もういいよバカ」なんていう奴には
知ってるけど教えない。
431422 :02/03/26 18:12 ID:8Yrrmbgs
>>428
いや、ホントに思い出せないんだってば。
ただ、正当に購入した正規ユーザーなら
送られて困るものはないハズ。

あくまでUG系サイトでの話題なので
「ヤバイ」って話が出てたんでしょ。
432名称未設定:02/03/26 20:11 ID:gDIc4ixU
正直、何が送られていたか気になる
>>428がいらない事言わなかったら
>>430が教えてくれたかもしれないのに
433今日学んだこと。:02/03/27 00:03 ID:Nd4FgTyw
「短気は損気」
434名称未設定:02/03/27 11:38 ID:nW2JgfY+
まごころ
435名称未設定:02/03/27 12:26 ID:o9m0cqMI
おまえらウィルスが怖いならネットやめれ!
436名称未設定:02/03/27 12:29 ID:OyIKmPZi
まごころが送られているんですか。
437名称未設定:02/03/27 18:04 ID:ZkW4hNt9
なんかこのスレ最近の展開にワラタ
438名称未設定:02/03/27 22:08 ID:Q7wLuyp5
>>96
ものすごい亀レスで気が引けるのだけど>>97以外の方法もあるので…。

Outlookでメールを開かずに削除したい場合、
削除したいメールをデスクトップのゴミ箱にドラッグでポイする。
で、削除済みアイテムフォルダを空にしておしまい。

べつのいらんメールがない場合はこれで削除できる。
439名称未設定:02/03/27 23:25 ID:PPWhmGAE
俺にもまごころを送ってくれ
440名称未設定:02/03/28 00:00 ID:wsVxbx9m
今日MBDF-Aに観戦!!「ウイルスか?」と気づくまで2時間システム系
いじってたアア-。なんかこのウイルス、アプリ立ち上げるたびにそのアプリに
感染するみたいでVirex君が鳴りっぱなしだった
今アヤシイとみてるのは「iTunes 2.0.4 Installer.smi」成作日02/3/18 3:00pm
インスト時がアヤシイ。誰か同じの持ってたら試してみる?

原因分かったらまた来る
441名称未設定:02/03/28 00:09 ID:/IZKyifO
(・∀・)クルナ!!
442名称未設定:02/03/28 00:17 ID:wsVxbx9m
MAC----(・∀・)----DEATH ギョホホ!
443名称未設定:02/03/28 02:24 ID:yo+LtW2s
(・∀・)ドゥォッホッホッホォッホ!!
444名称未設定:02/03/28 03:49 ID:/IZKyifO
ウイルス(・∀・)ワショーーーーーイ
445名称未設定:02/03/28 19:26 ID:v2q1wFg5
さっきシマンテックのWebを見てきたけど
またマクロウイルスが増えてきているみたいだ。
みんなは大丈夫か?
446名称未設定:02/04/01 20:32 ID:SAapravn
はい。
でも今日、はじめてSPAMが来ました。
わーーーーーい・・・・・




SPAMスレで晒してこようっと
447名称未設定:02/04/02 23:21 ID:XZAk9R9m
ADSLの人たちは、みんなインターネットセキュリティーを使ってるの?

ノートンとマッカフィーは、どちらがいいの?
448名称未設定:02/04/02 23:59 ID:XadssNh6
>>447
うちはインターネットセキュリティ入れてないです。
個人レベルならルータでも十分でしょう。

マカフィーはデータの移動やコピーを行うだけで
処理ダイアログが出てくるので、あまりおすすめできません。
449名称未設定:02/04/03 00:14 ID:YLL+xEzl
高価なルーターならNortonと同じようなことができるはずだ。
ルーターはなんといってもcpuパワーを全く喰わない上に
コンフリクト等の心配がない。これはいい。
450名称未設定:02/04/03 00:30 ID:mlSlRZjQ
>>449
プロバイダ支給のレンタル品じゃやっぱダメかな?
451名称未設定 :02/04/03 00:34 ID:f3FryObc
ルータって、フレッツにした場合レンタルするやつですか?
452板尾嫁:02/04/03 02:33 ID:yjAf/ilk
モチロンソウヨ!
453名称未設定:02/04/03 08:13 ID:HSyg8mV1
いや、それはモデムなんじゃないの?
454名称未設定:02/04/03 08:24 ID:8be6JuUF
富士通ADSL8Mモデムは一応ルータ内蔵で、最低限の閉じるべきポートは
閉じてるようなんだが、pingに対して「無視する」機能がないらしい。
ファームアップして、TCP:80とかの問題は改善したみたいだけどね。
455名称未設定:02/04/03 11:15 ID:6SJwRKV8
このスレ読んで、シャーロックで「666」で検索かけた。
16項目見つかった。
全部マカー用。のdatファイルだった。
456名称未設定:02/04/03 15:41 ID:++ofdh6g
>>450
eアクセスやアッカのモデムなら
ルータ機能が内蔵されていますが、何か?
457名称未設定:02/04/03 16:02 ID:ZZarfgNw
ってことはNTTのモデムはだめなわけか。なんだよ〜。
458保守:02/04/11 04:32 ID:VPBrLMfN
パトロール厨はどこへ?
459省資源委員会:02/04/18 23:08 ID:Q40ow+5A
ここはこの板で長寿上位50位以内確実、… ・・?
>>458
俺も会いたい。
460キソ八:02/04/19 23:43 ID:9HYuyC04
はぃ〜、こっちも上げときます〜。
461名称未設定:02/04/22 16:31 ID:9DG7h96u
ウィルス対策には、ノートンorマカフィー
どっち買ったらいいですか?
メールチェックしてくれるノートンのほうがイイ?
462名称未設定:02/04/22 19:29 ID:9gHhnGWY
463名称未設定:02/04/23 00:51 ID:1vh/HoC8
結局NortonはIntegoにもMacafeeにも負けたか・・・(OSX)
464名称未設定:02/04/27 16:09 ID:Q5Dd73ri
うざくないウィルス対策ソフトって、無いかな。
ディスク入れるたんびに「スキャンします。」
代えって不安定になりそう。
465名称未設定:02/04/27 18:57 ID:rTYfb32l
>>464
NAVで手動スキャンのみにしとけば?
漏れはそうしてるけど。
466名称未設定:02/04/29 09:51 ID:1/3ANuia
なんか各所でNortonシリーズの不具合が
大量に報告されてるね。(OSX)

やっぱネット+ウイルスバリアのほうがいいな・・・
467名称未設定:02/05/01 23:50 ID:eA1ExjIW
えと、@mac.comアドレスで見知らぬ人からこんなメールが届いたんだけど、
今はやってるらしい「クレズ」、これってMacにも感染するの!?
今迄ウイルス対策なんてしてなかったよ〜 ガクガク(((((゜Д゜)))))ブルブル

Klez.E is the most common world-wide spreading worm.It's very dangerous by corrupting your files.
Because of its very smart stealth and anti-anti-virus technic,most common AV software can't detect or clean it.
We developed this free immunity tool to defeat the malicious virus.
You only need to run this tool once,and then Klez will never come into your PC.
NOTE: Because this tool acts as a fake Klez to fool the real worm,some AV monitor maybe cry when you run it.
If so,Ignore the warning,and select 'continue'.
If you have any question,please mail to me <mailto:[email protected]> .
468名称未設定:02/05/02 00:21 ID:v0jTfhmb
>>467
オレの記憶だと、OutlookのMIMEヘッダの不具合を突くウィルスなので、OSXなら
大丈夫かと思われ…
469素人でごめんなさい:02/05/02 00:59 ID:rZAXNaXD
>>467
あー、それ!
私にも、まったく同じ内容のものが1週間ほど前に届いてました。
しかも、送り主(を装ってる?)のアドレスは、仕事で取引のある
会社のモノ(アカウント名だけ違う、よって知らないアドレス)
だったので「何?」とか思っていたんですが。
それから日に1、2通、「Questionnaire」などの件名がついた
メールが知らないアドレスから送られてくるようになったのです。
「私、感染しちゃったの?」とまさに ガクガク(((((゜Д゜)))))ブルブルな
日々なのですが…。放っておいてもいいのでしょうか?
ウイルス(っていうか、マックを始めPCの知識ほとんどない…)のことが
よくわからないだけに、知人などにご迷惑かけていたら、とてもヤバイ。
詳しく知っている方、情報あればお願いいたします。
470名称未設定:02/05/02 01:47 ID:kj08WXkf
クレズはWinのアドレス帳を悪用して送りまくるウィルス。
Macでは実行されないってば。

http://www.symantec.com/region/jp/sarcj/data/w/[email protected]
http://www.ipa.go.jp/security/topics/newvirus/klez.html
ほかにもイパーイあるのでぁゃιぃと思ったらすぐ検索。
471素人でごめんなさい:02/05/02 19:57 ID:tIjGZYri
>>470さん、ありがとう。
安心しましたが、いくら感染しないにせよヘンなメールが送られてくる
のはとってもヤな気分ですね。
早く駆除されればいいのに…。だからwinってヤだ。
472 :02/05/04 19:38 ID:M7JaGUP5
知り合いからクレズの問い合わせがあって
えろファイル送られてきましたが?
と言われた。

ネット接続はMacのみなんで なりすまし されたと判断できたけど
心配になってHD内をシャーロック&Fileバディで、そのえろファイル名 検索してみた
無くて一安心。

だが、信用を低下させるダメージ力は大きいね(笑)
473iMacユーザ:02/05/07 22:54 ID:OVPriKsO
3つのメールアドレスから、同じ添付ファイルの付いたメールが
ほぼ同日同時刻に届きました。
そのうち1つのメールアドレスは、携帯のメールアドレスでした。
届いた添付ファイルは「eulamdac21.doc」と「eulamdac21.scr」です。
3つのメールとも、この二つのファイルが添付されてました。
メールに本文はありませんでした。

わたしのマックが感染してるのでしょうか?
(感染するはずのない携帯からもメールが来たことと、ほぼ同時刻に届いたので)
474名称未設定:02/05/07 22:59 ID:yrqg05bh
475名称未設定:02/05/08 10:20 ID:iCWyGefa
マカーでウイルス感染したひといる?
476名称未設定:02/05/08 22:47 ID:ANLNleqB
なんか なんか なんか ヘンだぞ
ナンカありそうだ

今、メーラなしのWinマシンで取り調べ中。

禿同のヒトいない?
477名称未設定:02/05/09 02:24 ID:aEVhWkvH
>>476
なんのはなし?
478名称未設定:02/05/10 01:40 ID:Zyc3TDQn
>>475
10年ぐらい前にはWDEFとかnVIRとか年に数回は喰らってましたが何か?
479名称未設定:02/05/11 11:22 ID:8bwi61Gv
数日前クレズ(たぶん)に感染したwinユーザーから意味不明メール
がたくさん届きました。そのメール群に混じって
こんな↓↓↓カンジで「出した覚えのないメール」が戻ってきました。

ノートンのアンチウイルスでスキャンしたけど(ウイルス定義2002.5)
何も感染してねーよゴルア!って言われたです。
osは9.2、IE5、アウトルックエクスプレス使ってました。
(怖いからもうicabとアレーナに変えたけど)

これって、オイラのmacもウイルスくらってるって事ですか?

The following mail can't be sent to 奴奴奴奴奴@themis.ocn.ne.jp:

From: 俺俺俺俺俺@tkk.att.ne.jp
To: 奴奴奴奴奴@themis.ocn.ne.jp
Subject: let's be friends
The file is the original mail
480名称未設定:02/05/11 12:26 ID:kyfAxErf
>>479
そのsubject、クレズの代表格みたいなもん。
"let's be friends" ウィルス  で検索してみて。
たぶんあなたは差し出し人としてなりすまされたのでは?

クレズにせよなんにせよ、
WInで実行されたウィルスならマクでは実行されないはず。
手が滑ってうっかりウィナに転送しちゃった、なんてことのないように
落ちついてメーラーから取り出し、外部メディアに保存しておきましょう。
いい記念になります。
あと、怖がる前にググル。
481名称未設定:02/05/11 14:13 ID:SOMg1t2G
>>473
昨日同じことがありました! 計3通。1時間おきくらいに。
しかも一つは"docomo"の携帯メール。(W
ファイル名は見てないんだけどタイトルが『詳滑』ってのがあった。
実はさっきも1通届いた。全部見ないで捨てちまってるけど。
482名称未設定:02/05/11 16:23 ID:8bwi61Gv
>>480
安心しました。thx!
483名称未設定:02/05/12 23:22 ID:UVtFZ1Um
ヤフオクのせいかウイルスメールがやたら来ます。
差し出し人はいろいろなんだけど、インターネットヘッダのどこが本当の
感染者なんでしょう?
「Return-Path:」ってとこが同じ奴がいっぱいあるんで、ここのメールアドレス
が本当の感染者なのかなと思ってはいるんですが。
484名称未設定:02/05/13 00:00 ID:7NmdPHQa
くれず、来てますよ。今日は3通。昨日&一昨日が各2通。
>>483同様、「From:」は様々なんですけど、「Return-Path:」が同じアドレスなんですよね。
ほぼ確定的なんじゃないかと思うのですが、
知らないアドレスだし。教えてあげたほうがいいのかなぁ。
485名称未設定:02/05/13 01:24 ID:PEa0xqbu
return-pathもあてにならないみたいなので、
特に知らん人ならほっておきましょう。
というか、いいかげんklezうざいよ〜
仕事相手のどこかが感染しているらしく毎日毎日何通も来る。
こないだはまぎらわしいタイトルのメールを中身もよく見ないで
klezだと思って消しちゃったし…
486名称未設定:02/05/13 02:19 ID:NtKzEbie
生まれて初めてウィルス来訪。
テンションあがったよ、Klez.Eくん。
でも30通いきなりってちょっと焦り過ぎだよ
削除めんどくさいよ〜
487名称未設定:02/05/13 17:52 ID:g1DF1E7p
うちには一度も来たことないよ
寂スィ〜
488名称未設定:02/05/13 18:12 ID:DgUKeKp/
>>487
ヤフオク参加してみれば?
ウンザリするくらい来るようになるよ。
489名称未設定:02/05/13 22:12 ID:80jxfjQf
Mac歴2年にして、うちも初めてウイルスをもらいました。
3日続けて来て、始めはklezだと気がつかなったのですが、
そのうちタイトルにW32.Klez.E removal toolsと入っていたのでわかりました。
何度も来るので削除する前にメールヘッダーを読んだのですね。そしたら発信元は皆同じ人でした。
Return-Pathの人が感染者です。「From:」は感染者のアドレス帳の中の人ですね。

自分のMacにもノートン入れてありますが、WINのウイルスは素通りするのですね。
どれも添付付きHTMLメールなのでメール取るのに時間がかかっていやでした。
その感染者は友達でしたが、結局、初期化して解決したので、それからぱったり来なくなりましたよ。


490 :02/05/14 14:09 ID:xr5kuZmT
私はマックを使ってるのですが、どこのサイトにも飛べなくなって
しまいました。インターネットの設定は大丈夫ですし、接続もでき
るのですが、サーバを見つけられませんって言われます。こんなウィルス
ありますか?荒らした覚えもないのでアクセス規制されたとは思えま
せん。もし2chでアクセス規制された場合は2chだけ飛べなくなるので
すか?それとも、全サイト行けなくなるのでしょうか?
教えてください。
491名称未設定:02/05/14 14:13 ID:PJRecIms
>>490
初心者質問スレで聞いた方がよいと思われ。
2chでアク禁くらっても他サイトへの接続には関係ないっす。
492名称未設定:02/05/14 14:15 ID:PJRecIms
つか、プロバの問題っぽいね。プロバ板や正規のサポートに聞いてみた方がいいカモ
493490:02/05/14 14:33 ID:xr5kuZmT
>>491,492
どうもです。ちょっと聞いてきます。まじでつらい・・・・
494 :02/05/14 17:28 ID:LP1VbdP3
ゲ、666の機能拡張(正確には666)あったよ!消しても復活しやがるから、
とりあえず同名のフォルダを置いて復活は防いだ。ノートン飼うか。
495名称未設定:02/05/14 18:09 ID:aOc8agyI
>>464
これって何?
496名称未設定:02/05/14 18:19 ID:Snk3K68A
>>495
ソースネクストのVirexかな?
これもディスク入れる度にチェックするから。
初期設定で解除できたような気が…
497名称未設定:02/05/15 11:40 ID:f/rIquMw
>>494
SevevDust懐かしいな。
498名称未設定:02/05/15 11:41 ID:f/rIquMw
失礼。Seve“n”。
499名称未設定:02/05/15 23:13 ID:fJs/KWA+
Klezへの注意を呼びかけた北海道新聞社がドエライ事になっています(合掌)
http://www.bnn-s.com/bnn/bnnTopics?news_cd=220011024227
500名称未設定:02/05/15 23:21 ID:jXkniOkb
500ゲト
501名称未設定:02/05/20 16:47 ID:Hjc4PpXX
はじめまして。相談にのっていただけるとありがたいです。
ここ数日で立て続けにこのようなメールがきました。

【差出人】postmaster <postmaster@私のアドレスと同じホスト>
【件名】Undeliverable mail--"please try again"
【添付ファイル】以下.bat, license.txt
【本文】
The following mail can't be sent to 知らない人のアドレス:

From: 私のアドレス
To: 知らない人のアドレス
Subject: please try again
The attachment is the original mail

・・・ファイルはもちろん開かずに削除しましたが
本文を開いてしまいました(;´Д`)
ノートンは以前起動時にエラーが多発したためOFFにしています。
Macにも影響あるウイルスなんでしょうか?
どこに書き込んでいいか分からなかったのでここに書き込んで
しまいました、スレ違いでしたらすみません!
502名称未設定:02/05/20 18:02 ID:tvIh3Qu7
べつにsageんでも。
503501:02/05/20 20:06 ID:Pijl0RBW
ぎゃ!sageてた(汗
504名称未設定:02/05/20 21:54 ID:JoUIvVB0
>>501
大丈夫ですよ
ウイルスってのは人間が作ったいたずらソフトのことです。
Windowsのソフトがマックで動かない様にWindowsのウイルスはマックに感染しません。
心配なら今、ウイルス除去ソフトを実行しましょう。
505名称未設定:02/05/20 22:23 ID:Lrxkoxbg
>501
Mac用のノートン先生はMacのウイルスにしか反応しないでしょ。
うちはノートン入れてましたけど、klezはじゃんじゃん受信してました。
削除すれば平気です。
506501:02/05/21 06:42 ID:03zctdAr
>504
>505
ウインドウズのウイルスだったんですねー。ありがとうございます!
507afordancer:02/05/21 21:53 ID:GOpCMUbB
Subject: 滅粗
Date: Tue, 21 May 2002 08:49:28 +0900
From: tempestgreatmuta <[email protected]>
To: [email protected]
X-Attachment-FileName: Home.scr, JUS7.HTM


これもクレズかな?

なんだか毎日10通ちかく着てるんすけど、
前はイチイチ発信元に警告文送ってたけど
なんか疲れちゃったーよ。

508名称未設定:02/05/21 22:03 ID:Dfr8Z4P+
>>507
Klezは発信元が別人のアドレスの偽装だから警告文送っても無駄な
ばかりか相手にとって迷惑だよ。
509名称未設定:02/05/24 18:39 ID:FoyfllxO
>>505
Windowsのウイルスで検出するのとしないのとあるよ.
最近のは面倒だからか対応しないのが多いみたいだけど.
510名称未設定:02/05/27 07:02 ID:Rsg2/xf8
MDBFとか意外に流通してるよ(この言い方も変だが)

つい最近の事、
調子の悪い友人のマシン、試しにdisinfetantかけたら50個以上ウイルス発見されてびびった。

ここから小声で

ほらマックだとソフトのコピーが流通する事多いし、、、
511名称未設定:02/05/27 07:31 ID:YHVyIElT
>ほらマックだとソフトのコピーが流通する事多いし、、、

んなもんWindowsだって同じだろ。
512名称未設定:02/05/27 21:18 ID:JNegfvk1
>>508

Klezって、G4にも感染するんでしょ。
G3には感染しないけど。
513里奈:02/05/27 21:20 ID:JNegfvk1

LINUX向けウィルスが、OSXにも感染するってホントですか?
514名称未設定:02/05/27 21:35 ID:cWa2upv9
>>512-513
感染するわけが無いだろ
ウイルスはソフトウェア
515名称未設定:02/05/27 21:48 ID:2HBzq2Vx
Macに感染しなくても
Virtual PCがやられる場合もあるから注意するに越した事はないと思うが。
516名称未設定:02/05/27 21:49 ID:cpfoge5E
違う違う!
あるメーカーのHDDを使ってると感染しやすいの。
517名称未設定:02/05/27 22:03 ID:cWa2upv9
全角か・・・
518名称未設定:02/05/27 23:36 ID:WbeTQNcT
やれやれ、ウイルスについてもっと勉強しろや
519名称未設定:02/05/28 01:57 ID:ZFBk9/gB
予防接種が一番
520名称未設定:02/05/29 13:00 ID:AZ8ZFAjm
>>512
まさかアルティベックに感染するのか?うお〜すげ〜
世界初、SIMD感染型ウイルス発覚!?(笑)

お久しぶりに巡回中...

klezごっそり溜め込みました、異常なし!
522名称未設定:02/06/08 01:14 ID:jpEz8BXP
注意警鐘あげ
523名称未設定:02/06/08 01:26 ID:zwcUAER+
>>513
UNIX系ウィルスプログラムががソース配付されてて、
OS X用にコンパイルされれば…(w
524名称未設定:02/06/08 01:57 ID:69A4c332
>>523
それだったらperlとかシェルスクリプトでウィルス作って...の方が簡単
525名称未設定:02/06/08 12:16 ID:ufH2eXRY
感染しないじゃん
526名称未設定:02/06/08 19:41 ID:u6bFEInR
Mac用ウィルスキボンヌ
527名称未設定:02/06/09 07:28 ID:R94jdWVd
ウチにもKlezが!無気味な画像付きで同じのが何個も何個も。こわいよ〜。
差出し人とサブジェクトはいつも違っていて。
これはやっぱじみちに削除?こないようにブロックする手段はないのでしょうか?
528名称未設定:02/06/09 11:13 ID:b06dlkGm
>>527
Windowsが無くなれば
529名称未設定:02/06/10 02:44 ID:JxjeXcSz
Postino使用してますが、Kelzを受信すると
強制終了してしまいます。削除するにもそのメールを
選択できないから困ったものです。
530名称未設定:02/06/10 03:28 ID:zFDgalPd
削除したいメールの前後で挟み込んで捨てる。
531鶏肉:02/06/10 18:22 ID:sBgDkCFk
G4/350 AGP、OS9.2.2でアントラージュを使っています。
HDはデフォルトで10GB、これをシステムのみに使い、
後付の40GBを30GBと10GBにパーティションを切り、
前者をOS9.2.2で、後者をOSX 10.1.5で使っています。

最近よく、不明な添付を持ったメールが、
知らないアドレスから送られてきます。
ウィルスだと思い、全部削除していますが、
一昨日削除後に、友人にメールを送ろうとしたところ、
送信中にフリーズしてしまい、再起動したのですが、
後付のHD(9.2.2で使用)が認識されず、
「初期化しますか?」のダイアログが出てしまいました。
慌てて、OS Xを起動ディスクに選択し、再起動したのですが、
やはり後付のHDは認識されませんでした。
再度OS9.2.2を選び再起動したのですが、
今度はOS XのHDさえ認識しなくなってしまいました。

ノートンやシステムCDからの立ち上げを試みても、
全然認識されませんでした。

当方、マック歴7年ほどなのですが、今回の様なトラブルは初めてです。
どなたか、同じような経験をされた方、いらっしゃいますでしょうか?
そして、どうやって解決しましたか?

認識されないHDには(みなさんもそうでしょうけど)、大事なファイルがたくさんあり、どうしても初期化だけは避けたいのですが…。
532名称未設定:02/06/10 19:57 ID:lkT44ei1
ウイルス関係ないじゃん
ノートン以外の復活ツールで。
533名称未設定:02/06/10 20:25 ID:mZB5xmmY
Macには感染しない様だが、時事ネタなので
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020610-00000002-wir-sci
534名称未設定:02/06/11 18:45 ID:+l29TwfK
>>529
なんか読むと落ちる怪しいメールがあったんで放置してたんだけど,Windowsの
ウイルスチェッカーでチェックしたらくれずだった.

ちなみにPostinoClassicシリーズは全部開発終了だそうです.
最後のバージョンでくれず食らったくらいで落ちないようにしてくれるのかな?
一応報告しておいた方がいいんだろうか?
535名称未設定:02/06/12 15:30 ID:vnGiawVG
VirusScan用定義ファイルが出てます
http://www.sourcenext.com/download/tepeki/dat_mac.html
536名称未設定:02/06/12 17:39 ID:QNpt3gpy
ウィルス怖いならドリキャスでも使えってこった
537名称未設定:02/06/15 19:06 ID:X1N2hoFU
>>187
OS XのIEでActiveXすか
セキュリティ→{インターネットゾーン|信頼済みサイトゾーン|ローカルイントラネットゾーン|制限付きサイトゾーン}
で各ゾーンの設定を変更するところにあるけど....ActiveX/プラグイン、JavaScript、Java、フォント・ファイルのダウンロード、ユーザ認証、
フォーム送信時の設定などを変更出来る。もっとも、Javaとプラグインに
ついてはそれ以前に使用出来る様にしておかないと使えないけどね。

ちなみに俺はインターネットゾーンではほとんどを『無効』に、
信頼済みサイトゾーンはほとんどONにして随時サイトを追加していた。
JavaScriptをONにしていないと何も出ないページはソース見て飛ぶ
ページ見つけたりしてたけど、QT MovieとかFlashはどうしようも
ないからねー。
と言いつつ今はNetscape7使ってるけど(笑)
538名称未設定:02/06/22 06:53 ID:50PIWT+v
ベッカム・ウィルスのこと、ニュー速+にスレあったけど、
シマンテックのHPみたらマックには関係ないとのこと。
539名称未設定:02/06/22 07:12 ID:fmwJQUiP
ドリキャス、コレ、さいきよう。
異常なし!
541名称未設定:02/06/27 22:00 ID:O8FaulBP
ほぼ毎日のように二ュース束+でわ ウイルスのスレがたつけど
全部ウィソ用。w このまま平穏でありますよーに。。
542名称未設定:02/06/30 16:09 ID:9cI86SeF
ウイルススキャン出来るサイトを教えてくらはい
543ぃょぅ(=゚ω゚)/:02/06/30 16:41 ID:LC8Z3HL1
VPCソフトを積んでるMACは、それぞれにウィルス除去ソフトを積むべきなんでしょうか?
VPCの中のWINと。。。
MACのOSとに。。。
544名称未設定:02/07/03 21:24 ID:QhEcBQOu
全角ドザだ
545名称未設定:02/07/03 22:27 ID:Edqkh+DC
>>543
使い方によっては積んだ方が良いよ
VPCを玩具にしているのなら別だけど
異常なし!
547名称未設定:02/07/10 09:56 ID:ao3//jQp
最近ポート1433を突つきまくってるのはウイルス?
548名称未設定:02/07/10 10:23 ID:oY/K5O9X
>>547
M$ SQL Spida ワーム
549名称未設定:02/07/12 00:31 ID:8WZBGZ5f
550名称未設定:02/07/12 18:58 ID:XETeTtC0
初めて見知らぬメアドから添付メールがキター。Klez.E添付っぽい。
取っておきたい気もするけど、捨てたほうがいいかな。
551名称未設定:02/07/12 20:28 ID:vbprhafV
>>550
MIDIデータとして偽ってくるやつ?
とってある。w
マックにはなんでもないでしょう、だぶん。
おいらの場合、スパムっぽく来たな。
あんまり流行ってないメルマガで、参加者以外のやつから
投稿依頼みたいなかたちで、承認メールがスパムだった。

Message-IdとReceivedのドメイン名をみれば、ウイルス
送信元のサーバがわかるらしい。Fromのメルアドは偽装されてる。
メーラーをOE以外のにすれば(たとえばネスケとか)不正なヘッダー
だとかって表示してくれるらしい。日経ネットナビに書いてあった。
552名称未設定:02/07/15 00:05 ID:3gUmaLjn
最近になってアパッチをローカルで動かして色々しています。
この前accesslogを見たら、WinNTを狙った様なアクセスが沢山ある事に気付きました。
放置で良いのかちょっと不安なので、質問してみました。
まだ過去ログを読んでいないので、sageておきます。
マターリと過去ログを読んでいるので、気が向いたらお返事いただけると嬉すぃです。
553名称未設定:02/07/16 23:55 ID:bcoKvI4r
>>552
放置で良し。
つか、ログ見せてもらわんと本当に確実な事は言えんが。
このスレたまたま見ただけなんでログをコピペしてくれたころには
みてないだろうけどね。
WinNTって書いてるってことはログの中に
〜/winnt/system32/cmd.exe?/〜
とか書いてあるってことだよね。きっと。なら放置。
これが何かは調べりゃすぐ解るよ。

そんなことより「ローカルで動かして」って書いてるのに
「WinNTを狙った様なアクセスが沢山ある」ってどーゆーことよ(w
それはローカルとは言わんでしょ。
554名称未設定:02/07/17 08:41 ID:SJ7vU5aK
くれずの発信者を特定または報復するのは不可能でしょうか?

555名称未設定:02/07/17 13:27 ID:1e7a9Y6V
>552-553
ローカルで別のNT系鯖動いてて、おまけにパッチ当たってないIISも動いてて、
ニムダとかに感染してる罠。
取りあえず、ルータの80番ポートくらい塞いでおけ。>552

>554
特定は不可能ではないけど、感染者のプロバの協力が必要かと。
556553:02/07/17 15:38 ID:AX5rs8jN
>>555
>別のNT系鯖動いてて

あぁごめんよ。言葉足りなかったよ。それはわかってる。

いやさ、外からそのNT系鯖にアクセスされちゃうエリアと同階層で
「アパッチをローカルで動かして色々」してるんだろうからさ、きっと。
そのアパッチ動かしてるMacは既にローカルで動かしてるとは
言えないんじゃねーの?インターネット上に置いてるのと同義だろ?
って言いたかったのね。スマソ

つか、やっぱ気になって見にきちゃったよ。鬱氏。
557555:02/07/17 18:31 ID:1e7a9Y6V
>>556
あ、いや適当に冗談で書いたレス(〜罠まで)なんで、分かっております。
こちらこそスマソ。

>つか、やっぱ気になって見にきちゃったよ。鬱氏。
オレモナー。(w
558名称未設定:02/07/19 21:57 ID:SAEED+6G
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020719-00000033-zdn-sci
Win専用ウイルスだから良かったけど…(困惑
559名称未設定:02/07/19 22:05 ID:xuRa2B+Q
.macでVirexが提供されるみたいだけど…、
どっかのMac雑誌に、OS X用のウィルス(トロイ)はまだ一つだけ、と書いてあったな。

Mac用のウィルス除去ソフトの月一の定義ファイル更新って、
新種が出なかった月に更新してる部分、あるのだろうか…?
560名称未設定:02/07/20 00:09 ID:VMG4RiMC
>>559
そのために自作自演したりして。
561552:02/07/20 22:44 ID:J6htmvIU
>>553,>>555さん、レスありがとう。(レスあるとは思ってなかった)

>>553さんのいう通りです。ほっときます。

で、ローカル云々ですが、OSXのWeb共有をオンにしているだけです。
adslモデムからPowerBookに直結しています。
なので、言われるまで気付きませんでしたが、全世界に公開中だった訳ですね。

直結の場合、ポートを塞ぐ事は出来るのでしょうか?
以前、セキュリティ板を眺めたのですが、素人の自分には余りに
情報多過だったので、挫折してしまいました。
今思い出せるのは、.htaccessに「all deny」「127.0.0.1」と書くくらい?

OSX10.2は、IPsecが導入されるとの事で待ちきれません。
守りの堅いジャガタン(;´Д`)ハァハァ

ということで、(;´Д`)ハァハァしながら、レスをお待ちしております。
562555:02/07/21 01:26 ID:iCKSNRFE
>>561
ADSLモデム直結ということは、ハブも繋いでないの?ということはパソは
PowerBook一台だけだと思うんだけど、何故にWeb共有が必要か?もしも
PB一台だけだったら、共有関係は全て切った方が良いと思いますよ、ポート
云々以前に。<だって共有の意味ないじゃん。

OSXの設定でポート弄れるかどうか分からない(スマソ)し、Virii for Macと
は話題がずれてきてる気がするので、sageます。
異常なし!
564名称未設定:02/07/27 00:34 ID:zV8XuKC6
パトロール御苦労様
565名称未設定:02/07/28 06:31 ID:8RVQTgVJ
ちょっと1回ageて
566名称未設定:02/07/28 06:31 ID:8RVQTgVJ
ほんでsageてみようかな、と。
567名称未設定:02/07/28 23:57 ID:tmeSO14M
もうすぐスレ立って一年たとうとしてるが、一年でこのペースか・・・
つーことは、来年まで次スレ立てんでも大丈夫だなこりゃ(w
568名称未設定:02/07/29 00:03 ID:kE/DYYgj
くれず どうにかしてくれ〜。
直接影響ないがpostino(以降できない)使用しているから
困る・・・。
569名称未設定:02/07/29 01:52 ID:ApAiiBX5
>>568 postinoって何? 厨でゴメン。
570名称未設定:02/07/29 14:05 ID:i6nwnLh6
>>567
それがマカーの感染率の低さという現実を如実に表してるではないですか
571名称未設定:02/07/29 17:44 ID:aJCvbBf5
Windowsユーザーに、Macはウイルスは関係ないといったら、
シマンティックのホームページにはMacにも影響するウイルスが書いてあると
反論されました。よくみたら、マクロウイルスがMacにも作用するようです。
実際にマクロウイルスがMacに感染した事例がありますか。
572名称未設定:02/07/29 17:53 ID:0EW2DTeM
マクロウイルス怖いよ、大学のiMac、
アウトルックで、ワードっぽい添付ファイルとか開けたら
一発でMacが死んだ。OS再インストールだよ

ところで、ポストスクリプトフォントに感染する
ウイルスっていうのを聞いたことあるんだけど、
検索しても出てこないんで、知ってる方がいたら情報キボーン
いっくらATMやフォント自体を入れ直しても、フォトショやイラレなんかで
OTFが出てこないんだよな……もしかしてやられてる?
573名称未設定:02/07/29 18:10 ID:pJXdV3zs
>>572
officeのマクロウィルスで再インスコは必要ないべ
574名称未設定:02/07/29 18:14 ID:fCAP3xGz
>>572がウィルスにやられています
575名称未設定:02/07/29 18:37 ID:gbN0rOD6
>>572
もうちょっと現実味があったらね
10/100点くらいだな
576名称未設定:02/07/29 21:40 ID:YqEs2Sbk
>>572
俺も聞いたことあるんで、ちょっと調べてみた。
で、Posiscriptプリンタを使えなくするするらしい、ってのは見つけた。トロイの木馬の一種というか、そういう機能を持つトロイの木馬があるらしいってか。
だけど「あるらしい」ってだけで、誰も感染報告してないみたいだよ。
あんまし英語わからんので、飛ばし読みしたけど。
ttp://www.faqs.org/faqs/computer-virus/macintosh-faq/
Mac Trojan Horsesという項目のところを見てミソ。


577576:02/07/29 21:41 ID:YqEs2Sbk

書き忘れた。
だけど影響すんのは、すんごく古いタイプのプリンターだけみたい。
578名称未設定:02/07/29 22:21 ID:fMkVxvDy
で、.macに付属するVirexって、効果高いのかな?
579名称未設定:02/07/29 23:21 ID:Dx/17Ts7
>>572
ソーテックのiMacですか?
580名称未設定:02/07/31 09:37 ID:ccPG3wSO
>>572
マクロウイルスはOfficeとその関係ファイルに感染(&影響)するが
MacOSには影響ないと思われw
581名称未設定:02/07/31 10:21 ID:8L9TNski
>>578
自分はMcAfee VirusScan(オンラインで19.95$ で買った)から無償クロスアップグレードした英語版のVirex 6 をOSXにするまで使ってた。
スキャンは速くてコンフリクトや不具合とかもなかったので、個人的には好印象が強い。

ただ、効果の程をきかれても、感染したことはこの8年一度もないのでよくわからない。

要はいかがわしいファイルを落としたり、信用できないサイトでメールアドレスを登録したりしなければ、Macの場合ほとんど心配いらないと思う。
582名称未設定:02/07/31 17:23 ID:ZWI5EKVv
SevenDustに感染したよ、この間。
多分某社から来たFDDかCD-Rに居た模様。
Macはウイルス居ないし、とか思って安心して
るとやられるね。
583名称未設定:02/07/31 17:36 ID:4MgNyoQK
>>582 どんな症状でしたか?(興味津々
584名称未設定:02/07/31 17:54 ID:dBwuw/Vt
盛り上がってまいりますた(w
585名称未設定:02/08/01 02:15 ID:0gm0SArB
一気に盛り下がりますた
586名称未設定:02/08/01 10:37 ID:BpB66RUm
FDD?
587582:02/08/01 17:53 ID:QZ+I8VRl
某社からのデータをコピーした別マシンから必要なファイルを取ってきてから、急におかしなフリーズが
連発するようになったんで変だなぁと思ってふと機能拡張マネージャ見ると□666とかいう、見慣れない物が。
何回消しても必ず出てくるのでこりゃウイルスかもしんない、と思ってたところ、システム破壊されて起動不能
になりました。結局、別のHDDにシステム入れて、そこからノートン評価版で退治しやした。ちなみにこのウイ
ルスは時限式なんで、今別段不具合が無くてもある日突然おかしくなるらしい。
とりあえず外部とデータやり取り多い人は、ウイルスチェックソフト入れておいたほうが無難かも。
ちなみにDisinfectantはなんにも察知してくれませんでした。まぁ、甘かったって事で<ワシ
588名称未設定:02/08/01 18:40 ID:7vQJBlXJ
>582

666を防ぐには、名称を666にしたフォルダを機能拡張フォルダに置いとくと良いよ。
589名称未設定:02/08/01 18:48 ID:MO84DWp9
ワクチンがちゃんと動いてるかどうかをみるための
ファイルがどっかにあったような
590名称未設定:02/08/02 13:45 ID:6AOer0Fw
>>588 頭イイかも!
591名称未設定:02/08/03 07:04 ID:f17k13tQ
>>569
とても軽いメーラーです。
くれず受信するとpostino強制終了します。
一度に何百通も受信しているときにまぎれていると
大変。
592569:02/08/03 21:07 ID:sBVM5rNB
>>591
メーラーでしたか、教えて下さってどうもありがとう。
私はklezの重いメール対策にメールチェッカーを使っています。

大体klezメールの題名は見当がつくので、チェッカーでメールのヘッダ部分を見て、
要らない物はサーバー上で削除してます。便利ですよ〜。
御存じでしたらスンマソ。
593名称未設定:02/08/07 02:05 ID:rJLThWks
どうも話題になっている[Klez]らしきものが来まして、
しかも添付されてた.srcの拡張子が付いたファイルと
.jpgファイルともに開いてしまいまして(このスレ見る前で2、3日前に)、
今日メールチェックしたらなんと自分のアドレスからほぼ同じものが来ていたんで
焦って検索した所ここに来た次第です。
使っている環境は、iMAC DV SE 400,OS9.1です。
自分のアドレスからということに驚いてしまったのですが、
感染してしまっているのでしょうか?
このような場合どのように対処すれば良いのでしょうか?
来たメールは焦って全部削除してしまいました。
厨な質問ですみません。
594名称未設定:02/08/07 02:19 ID:OcRpxRVD
>593
問題無し。
いやまじで。
595名称未設定:02/08/07 02:20 ID:aHZ5XnFx
マ カ ー 自 体 が セ キ ュ リ テ ィ ホ ー ル
596名称未設定:02/08/07 02:52 ID:sEI58VlR
>>593
ここを見ると吉。
ttp://www.trendmicro.co.jp/klez/
Fromが自分のアドレスになっているのは感染した誰かの
PCに593のアドレスが記載されたファイルがあったから。
漏れもこの前来たけどゴミ箱に捨ててから、プロバに該当
ユーザーへ連絡してもらうようメールしておいた。それで
終わり。
597名称未設定:02/08/07 04:16 ID:0kf6Bg2d
俺も666くらい。
HDD初期化で事を終えた。
598ドザ@乗り換え検討中:02/08/07 06:21 ID:w4SZHBgG
本題とあまり関係ないかもしれないけど、
ウィソ用のNAVのウイルスリストには、しんぷそんずもしっかり入っておりますた。
実際チェックしてくれるかどうかは、貰ったこと無いからわかりません。。。
599名称未設定:02/08/07 21:00 ID:JgReHE3O
>>588
どういう理由で効果があるのでしょうか?
600名称未設定:02/08/07 21:45 ID:fntaN5tS
はじめてこのスレ読みました。とても勉強になりました。
うちのポスペが糞重いウイルスを2通受信するたびに落ちて、
毎回ARENAで取りだして捨てなくてはならなかったのですが、
あれがクレズだったんですね。
一通だけならデスクトップにでてきたのをつまんでポイ。
しかし2通以上来る日があって、イライラしていたのでした。

666を作って機能拡張に入れておきました。
なんだか心穏やかな本日です。
マカーでよかった。
これからも時々勉強しにきます。
601593:02/08/08 00:33 ID:2xDrA4uk
>594,596
ありがとうございました。
これからはもう少し勉強しに来ます。
602名称未設定:02/08/08 00:47 ID:giI9mRQK
>599

同じ名称のフォルダーとファイルは置き換えられないから。
603名称未設定:02/08/08 11:04 ID:AVmAYVji
>>602
666っていうのは、どんなパターンで入ってくるの?
どっかのHPみたらとか、メールに添付とかってことかな?

ウイルスってその二つの侵入法が基本ですか?
604名称未設定:02/08/08 12:53 ID:sm9gntho
>>603
拾い食いとお裾分けが基本ですが、なにか?

あとは、自動ダウンロード→自動解凍→自動マウント→自動再生→マズー
605602:02/08/09 02:26 ID:XTeYhBMD
666 に関してはここで。

www.ed.kagawa-u.ac.jp/~akiyama/mac/News/arc99/19990227.html
606 ◆Pf.M4w3U :02/08/09 18:47 ID:xlWIzx5/
>>602
レスありがとうございました。参考となるURLも。
607名称未設定:02/08/10 02:05 ID:cIAt2MDO
何か最近メールを送っていないのに「メールデーモン」が大量に帰ってきます。ウィルスでしょうか?
608名称未設定:02/08/10 02:08 ID:k+xikQrA
違います
609名称未設定:02/08/10 02:34 ID:qXUbkAH9
『「メールデーモン」が大量に帰ってきます。』
...ツッコまなくていいんですか?
異常なし!
611名称未設定:02/08/16 01:13 ID:i44EYA51
ご苦労!
612名称未設定:02/08/18 10:46 ID:v4s2RFUs
添付ファイル 111.bat, Demi.doc
件名 Happy Assumption
これはウイルスですか?

あと、件名は同じで
添付ファイル 倉木麻衣The ROSE 〜melody in the sky〜.scr
なんてのも来た。
でもー倉木は興味ないからどっちにしてもすぐ捨てると思うが
気になって…。
613名称未設定:02/08/18 11:29 ID:2WhVEJk4
くろねこヤマトで
YahooBBモデムという
ウイルスが送られてきました
614名称未設定:02/08/18 12:24 ID:A68/F3M8
>>612
クレズだな
615損は( ゚Д゚) ハゲハゲハゲ!:02/08/19 01:51 ID:9h586qOb
>>613
それはマクにも、かなり深刻な症状がでます。要注意。
616名称未設定:02/08/19 22:13 ID:Pei+GXSY
↓2つはVectorで見つけた物だけど
効果は如何ほどのもの?
http://www.vector.co.jp/soft/mac/util/se092950.html
http://www.vector.co.jp/soft/mac/util/se082550.html
617名称未設定:02/08/23 15:21 ID:gTFAJM2Q
ノートンアンチウイルスを発売しているシマンティックに電話して聞いてみました。
そこに報告されているMacのウイルス被害報告は、7月に2件あったそうです。
1件は、オートスタート、もう1件は、種類不明。
それだけです。
618名称未設定:02/08/23 16:48 ID:huTxFKs3
こないだFlashのサイトを徘徊してたら、
ファイル読み込み時に
「起動ディスクが消えた可能性があります」って
ダイアログが出て、ディスクが昇天しました。
愕然。
復旧できない。
ノートンしたばかりなので、フラグとは考えられん。
恐ろしや。

Flashウイルスか。
619名称未設定:02/08/23 17:13 ID:7E7bGq48
>>618
ごめん、「ディスクが昇天」って文字を見て思わずわらっちゃった。
620名称未設定:02/08/24 02:50 ID:65Hqf3Ur
>>618
ノートンのせいだと思われ
621618:02/08/24 03:16 ID:XR3OHT/c
>>620
やっぱ、そうか。
そんな気がしてた。
622名称未設定:02/08/24 03:59 ID:OiN6/Dec
>>618
そゆのはウィルスと言わず「トロいの木馬」とゆってクレズ
623名称未設定:02/08/24 12:41 ID:rIBcWOkJ
ひっくるめてウイルスなんでは?
で、分別するとワームとか木馬とか

いや、どうでもいいんだけどね
624名称未設定:02/08/25 22:42 ID:4vtcFs/J
保守ageしとくね。
625名称未設定:02/08/27 14:51 ID:UAwQ5r3O
知らないメールアドレスからウィルスがたくさん届いて感染してしまいます!!!
使用機種はソーテックのiMacです!!!
教えてください!!!
626名称未設定:02/08/27 14:53 ID:9eMQZIQu
>>625
コンセントを抜いて下さい。


ってゆうかこのネタひっぱるね
同一人物か?
627名称未設定:02/08/29 10:30 ID:cWBrg+Fw
昨夜、ARENA2.1.1が起動中に勝手にメールを送信しようとしました。
未送信のフォルダを見ると作成した憶えのないメールが。
添付ファイルが2つついていて、サブジェクトも添付ファイル名も
無作為に私のデータ内から抽出した模様。
送信中止をするとフリーズ。そのあやしいメールも削除出来ない。
再起動しても同じ繰り返し。そのうちネットにも繋げなくなりました。
とりあえずARENAを捨てたらネットには接続出来るようになりましたが。
後日初期化するつもりですが、これってウィルスなの?
ちなみにiMacライム、OS9.2.2です。
628名称未設定:02/08/30 00:46 ID:EQNNe7WD
未送信のフォルダなど無い
629名称未設定:02/08/30 00:46 ID:j/maQ8Vd
おとといくらいから100KBくらいの変なメールが連続で大量に届くようになりました。

差出人(From)とSubjectは毎回変わっていて脈絡がないものの、ヘッダの
[Received:]で経路を見る限り、すべて同一のIPアドレスからのものでした。

内容も、常に本文が空白で添付が3点。
・「HTML-Mail」
 内容は毎回こんな感じです。
<HTML><HEAD></HEAD><BODY>
<iframe src=cid:Vn7Qfsa197F3L height=0 width=0>
</iframe>
<FONT></FONT></BODY></HTML>
 
・htmlファイル、もしくはTXTファイル
(ほとんどが、どこかの真っ当なHPから拾ってきたような内容のhtml/textファイルでした)

・Win固有(と思しき)ファイル
 (exeであったり、pif・batであったり様々。どれもバイナリらしく
 This program cannot be run in DOS mode
 と冒頭で触れられてるのが共通点でした)

これって、やはりクレズとかなのでしょうか。
630627:02/08/30 09:01 ID:XdFlr9j0
未送信のフォルダ→Outbox、ね。
失礼。

>629 クレズだと思う。
631名称未設定:02/08/30 16:08 ID:y51E3CON
ワクチンが動いているかどうか心配なら
X5O!P%@AP[4\PZX54(P^)7CC)7}$EICAR-STANDARD-ANTIVIRUS-TEST-FILE!$H+H*
これを新規テキストに張り付けて保存→保存したファイルをスキャン
632名称未設定:02/08/30 16:20 ID:K059gkOg
>>631
すごい、すごい、初めてノートンAVの警告見られたyo!
有名なウイルスのコードの一部なんですか?
633名称未設定:02/08/30 16:30 ID:+PbCzZX5
うちも大量に添付ファイルがくるくるくる。
いつも同じ3アドレスから延々とくる。
ヤフの海外取引相手数人からクレズ来たのが発端だったから
多分その人経由で来てるのかなー。

Winに感染するウイルスばかりなんだけど
だったら、寄越した彼等は大丈夫なの?Macで保菌者の人なの?
それとも悪意があってわざと送ってきたの。
うちのMac感染しないにしても、メールチェック疲れる。
こんなことなら、プロバイダー経由の
アドレスにしておくんだった。。ああ後悔。
貧乏だからウイルスソフト買えないし。トホホ。
634名称未設定:02/08/30 17:29 ID:y51E3CON
>>632
いや、さすがにそれは違うはずだとは思うけど
「EICAR Test」で検索したら色々出てくるよ(英語で
635名称未設定:02/08/30 18:40 ID:UIYqC5xl
>>630
やっぱりそうですか・・・
Mac使い始めて4年で、はじめてのウィルスメール(らしきもの)到来なので
吃驚してました。・・・・私の交友・取引関係の貧弱さが知れますね(泣

これって、毎回同じところですし、Receivedに記されていたプロバイダに一報
入れておいた方が・・・・いいんですよね? 一応メールします。
お答えありがとうございました。
636名称未設定:02/08/30 21:01 ID:PQuIEzaQ
>>631
私もやってみました!!
初めて警告文みれました。ありがとう。
637名称未設定:02/08/30 22:37 ID:yoIqkzeG
>>634 >>632です。レスどうもありがとうです。
横着して「EICAR Test」を"日本語のページ"でググッてみましたw

ちゃんとテスト用として存在するファイルなんですね。
http://www.trendmicro.co.jp/support/download/eicar.htm
お陰様で脳味噌に皺が一本増えました(・∀・) !
638名称未設定:02/09/01 08:45 ID:V5//dhsw
クレズのReturn-Pathが毎回同じの××@××.com.twなのですが、
台湾じゃ報告しようにも言葉もわからなくて
どうしようもないのですが、あきらめるしかないですか?

639名称未設定:02/09/01 11:58 ID:4J9dEF51
>>638
英語で書いたらどうか?
http://www.excite.co.jp/world/とかのページで
日本語を翻訳してもらって
640名称未設定:02/09/03 00:21 ID:QsDgdr0s
>>631
すごいすごい!警告が出ると同時に、サイレンが
鳴るんですね〜。ビックリしますた。
でも、これでうちのNAVが正常に働いてることが
わかりました。サンクス!
641名称未設定:02/09/03 04:31 ID:A7xz2c2k
最近MACの調子が悪かったのでノートンのウイルスチェックをやったら固まってしまいました。
そこで初期設定フォルダを見ると、見たことのない書類が2つ程ありました。
アイコンは普通のPreferences書類と一緒なんですが、名前が見たことのない記号みたいな感じでした。
やばそうなのでゴミ箱に捨てて、再びウイルスチェックをやったら今度はなにも問題ありませんでした。

あれはなんだったんでしょうか?コワー
642641:02/09/03 04:51 ID:A7xz2c2k
""

↑こんな記号のヤツです。
誰か見たことある人いますか?
643641:02/09/03 04:51 ID:A7xz2c2k
あれ?""の間に記号をコピーして書き込んだのに…
644名称未設定:02/09/03 08:04 ID:aHu+zCkl
>>631
シンプルテキストにコピペして保存した瞬間、すぐに「Virex」が反応。
シンプルテキスト終了時にもアラート。
しかしNAVにドラッグ&ドロップしても、>>640サンみたくサイレンは出なかった。
何故だ??
645名称未設定:02/09/03 21:18 ID:QCRgwBh0
>>644
ウイルス検出は出来たんだよね?
サイレン鳴らないバージョンか設定にしてあるとか?
646644:02/09/04 09:33 ID:x6TQjdVv
>645
ウイルス検出はできますた。
バージョンは7.0.2です。
サイレン鳴らない設定ってあるんですかね?
調べてみます。
647名称未設定:02/09/05 16:33 ID:d082jRv/
漏れも探してみたけど、無いよねぇ。ver7.0.2
スピードディスク終了後はボロロンと鳴るがな。
648名称未設定:02/09/06 18:15 ID:22ZXQbrF
Virex OSX日本語版あげ。
649名称未設定:02/09/07 20:47 ID:zbYTlGEv
Virex OSX日本語版早速使ってみたんだけど
ヴォリューム全体をスキャンさせてたら必ずフリーズする。

これってNAV OS 9用みたいに特定のフォルダーを常に監視させるような機能はないんだね。
650名称未設定:02/09/07 22:23 ID:STL23Lap
>>649
スキャン前の準備のときに
ステータスバーが止まってるから
フリーズしたように見えてるだけじゃない?
実際はちゃんと動いてるよ。

ただ、準備の時間がむちゃくちゃ長い(約2時間)
のは認める。
私の場合全部で18万ファイルあったからな・・・
G4(DA)533MHz HD40GB(1パーティション)
メモリ1.5GB
651名称未設定:02/09/08 01:34 ID:vp5+EPmy
>>650
2時間って…それは初めてスキャンする時だけ?
それとも毎回!?

…後者だったら使い物にならない気が…。
652650:02/09/08 10:19 ID:BR5VxzcB
念のために
上の結果はHD全体をスキャンした結果ね。

1回HD全体スキャンしたら、
あとはそうそう全体スキャンなんてするもんじゃないだろうし
ホームフォルダのスキャンは
だいたい2分か3分程度(私の場合約1800ファイル)で
終わっちゃうから十分実用域だと思うのですが。

1回スキャンすると速くなるみたい。
653初カキ子:02/09/08 21:52 ID:oFozHJy1
昨日、さんざんインターネットを楽しんでら、フォトショップで画像を開こうと
したら、フリーズしたので再起動しました。その時、ついでにP-RAMクリアも。
そしたら、この時から機能拡張を全く読み込まずに起動するようになってしまいました。
日本語も表示されないので、対策を施そうとしても困難な状態です。
CDから起動してノートンとか掛けても、途中で原因不明のエラーとか出て落ちて
しまいます。
日付が当日のファイルを機能拡張から取り出して再起動かけたら、起動中に爆弾が
出てしまう始末です。
本当に困ってます。当方、iBOOK,MacOS9.1。
他、何か対策を施すとしてあった方が良い情報とかございますか?
654名称未設定:02/09/09 02:08 ID:y5jLaFgd
>>653
ノートンやめてウォーリアを使いなさい
どうしても治らないなら再インストール
655名称未設定:02/09/09 21:41 ID:IO0DtQCD
>>653
すれちがい
656名称未設定:02/09/09 22:33 ID:yGcHUCZS
すれ違いながら微笑んで
657無名戦士:02/09/10 13:06 ID:kWGynwxo
Free Download Nowというメールが来てこまってます。
Entorageがフリーズします。
なんとかしてください。
658名称未設定:02/09/10 15:34 ID:tc2wLJKb
押し入れにしまっていたimacを出したら
カビが生えていました。
どうしたらいいでしょうか

659名称未設定:02/09/10 15:55 ID:BV6EfEF0
カビ☆キラーがいいんじゃない?
660名称未設定:02/09/10 16:00 ID:+oClSDX6
昨日買ってきたPowerBookに友達からコピーしてもらったイラストレーターを
インストールしようとしたんですが、シリアルナンバーを入力してくださいと
言われました。

そんなの知らないんですが、どうすればよいでしょうか。
661名称未設定:02/09/10 16:11 ID:XVGJ30qq
>660
ウイルス付きのイラレだと思割れます。
CDを取り出してマクに近付けない方が無難です。
友達にもウイルスチェックをするように言っておきましょう。
662名称未設定:02/09/10 16:45 ID:J/0pFpjh
>>660
アドビに連絡してください
その際に住所と電話番号を忘れずに
663名称未設定:02/09/10 18:13 ID:p5vANLZG
違法コピーはイクナイですなぁ。くすっ♪
664名称未設定:02/09/10 18:53 ID:kWGynwxo
Free Download Nowというメールが来てこまってます。
Entorageがフリーズします。
なんとかしてください。
665名称未設定:02/09/10 19:25 ID:2w8JYRu7
>>664
家が遠いので出張費下されば・・・・・・・
666 :02/09/10 20:29 ID:m+U4EEzV
Virexだと
>>631
のヤツに反応しない。大丈夫かいな。
667名称未設定:02/09/10 21:51 ID:NijmCjTx
なんかもうネタスレと化してるなあ...
668名称未設定:02/09/10 22:39 ID:XVGJ30qq
>664
IMAPで対処汁
669?A?|?[?i´??:02/09/11 09:23 ID:a8rPkepq
>>665
名のとなりでは?
670名称未設定:02/09/11 15:39 ID:a8rPkepq
Free Download Nowというメールが来てこまってます。
Entorageがフリーズします。
なんとかしてください。
671名称未設定:02/09/11 16:06 ID:8JA2l3lX
>>669=670
無理。ウイルスのせいじゃないし
sageてないから
672名称未設定:02/09/11 19:15 ID:cDkheFgL
ワクチンソフト入れててもウイルス定義が古かったりしたらどうしょうもないね
673名称未設定:02/09/11 22:10 ID:opG1GDDq
>>670
何回も何回も同じことを...ネタなのか?

ネタじゃないならSpamはウィルスとは関係ない.
Entrageがフリーズするのは仕様なのでアキラメロ
674名称未設定:02/09/12 10:20 ID:/clQdWCa
disinfectant復活ってホント?
675名称未設定:02/09/12 19:22 ID:/clQdWCa
あげ
676マジです:02/09/12 20:44 ID:TOKZZeVd
初めてウイルスくらいました。それもすっごいやつ。
知り合いがマックが調子悪いから診てというのでみたところ、
ウインドウを3階層位開くと固まったようになり2、3分たってやっと表示される始末。全体の動作も重い。
超初心者な人なので何かシステムファイルを捨てたりした可能性を疑いチェック、一応普通みたいだ。
じゃあ、とコンパネの設定を疑うも特におかしい点もなし。
しかしディスクライトはつきっぱなしで猛烈な負荷をかけてる様子。
データをバックアップしてフォーマットしようと思い、
私のi book と直結、アップルメニューからセレクタを選択すると、赤いシマシマのアラートで
「なんとか.lib(忘れた)がないのでセレクタを開けませんでした、新しいなんとか.libを入れて下さい」
という表示と「はい」のボタン。
聞いたことのないファイル名につきとりあえず素直にリターンキー
そしたらほぼ全てのアプリを開く時にそのアラートが出て何もできず。
ここでやっとウイルスだと気付き(遅すぎた)
駄目もとでNAV→途中で固まりを3回繰り返してあきらめ、
問題のウイルス探しを断念して
2台ともフォーマット、再インスト(泣)
元環境再構築に1日つぶれ。感染もとと思われる人にも注意したけど、
またいつ発病するかとドキドキです。
不幸中の幸いはその人のi macDVが知り合いから買って1週間たらずで、
まだ大した被害が無かったのと、
私のi bookもおもちゃ状態のサブマシンだったことです。
ちなみにシャーロックでここ1週間のファイル(不可視も)見たけど
それらしきものは見当たらずでした。
もう消したので分からなくなってしまったけれど、
もしかしたらヘルプファイルの中とか、ブラウザのキャッシュみたいな
まず見ないところに実体で存在したかも(そんな間抜けはないか…)
シマンテックにもまだ出てないんで、治療法もなく辛いです。
もしかしたらグランドゼロに合わせた時限発動かもしれません。
他にもくらった人いたら報告お願いします。
非常に長文ですみません。
677名称未設定:02/09/12 20:48 ID:I55xoChW
>>676
ネットワークの不具合だね。以前俺も経験あるよ。
ウィルスではないです。
678名称未設定:02/09/12 20:50 ID:sdjsN/FR
>>676
で、何でそれがウィルスだと思ったの?
679676:02/09/12 23:31 ID:zaj4tY3P
>>677,678
うんうん、LAN上のプリントサーバが落ちたときとかに、
同じような重い状態になったことあるよ。
でもこの場合はスタンドアローンで共有もAppleTalkも当然オフなんだよ。
おまけにまだネットにも接続してないしね。
人と繋いだのは出張中に持ってきたときに他2台と直で繋いだだけだというし。
(出張先で現地渡しで購入してたので)
その後調子よかったのが昨日になって突然発病したそうだし、
イーサで直結した私のi bookもとたんに前記のアラートからおかしくなったところから、
時限式ウイルスと判断したんだよ。
こんなところでいいかな?

正直ホント参ってるんで情報待ってます、よろしくです。
680名称未設定:02/09/13 00:03 ID:momfvoWW
>>676
よく分かんないけど、「なんとか.lib」が怪しいのだけは分かる。
681名称未設定:02/09/13 00:32 ID:pDDcBITw
っていうかまだウイルスは検出されてないんでしょ?
682名称未設定:02/09/13 10:38 ID:BhS8/w7g
検出するまで待つバカはいないと思われ
683名称未設定:02/09/13 12:07 ID:WtavK4Ec
>>681はバカ。
684名称未設定:02/09/13 14:37 ID:0bJYIIRK
で、なんていうウイルスなんですか?
685名称未設定:02/09/13 15:43 ID:qr5mrFcx
つーかウイルスじゃないような
686名称未設定:02/09/13 16:25 ID:p9remX9s
全くの素人な質問で申し訳ありません。自宅でマックを使っています。
私自身はPhotoshopやEGWORDなど、マックを道具として使っていて、
パソコンの管理は彼に何もかもまかせきりにしていたので、マックの知識は
ほとんどありません。その彼と別れてしまったために、これから1からマックの
事を勉強しなくてはならなくなりました(もっとちゃんと勉強しとけばよかった…泣)。

セキュリティソフトは、以前、ノートン先生を買おうとしたら、彼に、システムを
破壊するだけだから入れるなと言われて、そのまままだ何も入れていません。
現在MAC Xを使っているのですが、お勧めのソフトは何がいいんでしょうか?
おバカな質問で申し訳ありませんがよろしくお願いいたします。
687名称未設定:02/09/13 16:30 ID:KuFAbqUS
>>686
騙されてマク買ったんだね。かわいそうに。
この際すっぱり忘れてWindows XP搭載機に買い換えたら?。
ウィドウと語呂も似てるし、何たって「ウィナー」になれるんだぜ。
688名称未設定:02/09/13 16:38 ID:0bJYIIRK
>>686
正直なにも入れなくてもいいっちゃあいいんだけど、安心を買う意味で
ノートンインターネットセキュリティ(もしくはノートンアンチウイルス単体)
あたりを入れておいてもいいかもしれませぬ。
689名称未設定:02/09/13 16:43 ID:ftCiaKZI
>>686
あ、怒ってる? 
この板は別に>>687みたいなヤシばっかじゃないから気にしないでね。
たしかにOS Xのアンチウイルスソフトはこれというのが無くて困るんだよな。
ネット系のセキュリティについては、ソフト入れるよりリモートルータを
使う方が確実だと思うけど。
690DT233&300:02/09/13 17:01 ID:nwrKkOH2
>>686

 システム破壊の可能性があるのはノートンディスクドクター、もしくはシステムワークスでは?NAVもOS8.*時代の奴はクラッシュ要因になり得たけど、最新版+OS9.2.2だと悪くない。今のはそれほど藪医者ではないとおもう。
 (古いのはディスククラッシャーって言われたりしてたみたいw)

 うちは気休めで、OSXと9.2.2にノートンインターネットセキュリティ入れてる。

 あと、セキュリティを気にするなら、「ソフトウェアアップデート」
もお忘れなく。8/22日までにいくつかアップデータ出てたような・・・。
691686:02/09/13 17:23 ID:p9remX9s
皆さん、ありがとうございます。
会社で使っているWINにはノートンアンチウィルスを入れて、ウイルス定義ファイルの
アップデートも週に2,3回するようにしているのですが、Macは本当にどうしたら
いいかわかりませんでした。参考になりました。ありがとうございました。
692 ◆Pf.M4w3U :02/09/13 20:04 ID:xs+BAZWZ
>>691
ノートンアンチウイルスいれたらOSのバージョンアップする時は
ノートンAVをOFFにしておかないと失敗することが多いので
覚えておいた方がいいよ。
693名称未設定:02/09/13 21:25 ID:DCGsDdO1
ノートンAV!!
ハアハア
694名称未設定:02/09/13 23:36 ID:kJMH1YC2
スピードディスクプレイとかディスクスキャンプレイとか……ハァハァ
695名称未設定:02/09/14 00:08 ID:SQzza0er
そんなことしたらHDもあぼーんするわな
696名称未設定:02/09/14 03:00 ID:khhyu/8L
ウィルスメール来た事無いな。
友達居ないからメール自体来ないんだけど...
697名称未設定:02/09/14 23:51 ID:Hedp22Mo
ココ見てたら怖くなったんで、
ノートンのオートプロテクトをオンにしたら起動しなくなたよ。
アイコンパレード途中に固まりっぱ、あげくに9.2.2基本とノートンだけでもダメ。
もーすでに犯されてる?それともアンチの7.0.2っていかれぽんなの?
698名称未設定:02/09/15 00:21 ID:CLQdtWwC
>>696
大丈夫。"知り合い"がいれば来るぞ。
699名称未設定:02/09/15 16:22 ID:Ei7mPgOT
ウィルスバリアがイカれたことある?
フレームのところが派手にしましまなんだ。
何でだろう?
700名称未設定:02/09/16 02:18 ID:qMgDOuhS
ウィルスメールは結構来るんだけど、
全部winのなんだよね…
701名称未設定:02/09/19 02:38 ID:JLhVlP/4
自分には現実味がなくこのレスの逆を言うようなことでなんなんだけど、
sevendustってなんかかっこいい。六ヶ月ごとに活動とか、毎月六日と十二日の六時から七時の間に
起動したら活動するとか。。なんか遊び心がある。
実際に感染して困った人にはごめんなさい。
702名称未設定:02/09/19 12:11 ID:AkxaU/3T
こんにちは
簡単質問スレから来ました

インターネットセキュリティ2.0を買ってでMac OS 8〜9用をインストールし
アンチウイルスを使っています
アーカイブをスキャン中にフリーズするんですが
こんなことはみなさんありますか?
過去ログを読んだら準備中で止まってるだけだとありましたが
うちはマウスポインタも消えちゃいます
703名称未設定:02/09/19 19:13 ID:tAvIu3xb
>>702
アーカイブが壊れてるとか,ドライブのそのファイルがある場所が
壊れてるとか...そこらへんの可能性は?
704名称未設定:02/09/19 19:43 ID:FIr3TAqx
>>702
アーカイブのスキャンは実際に解凍してスキャンし、終了後に削除するので、
HDDの空容量が不足だとエラーが出たような気が。
705702:02/09/19 23:12 ID:VjKtGwxN
お返事ありがとうございます

>> 703
ノートンユーティリティでは壊れていないとのことなのですが
これではカバーしきれない部分が壊れているのでしょうかねえ

>> 704
空き要領はじゅうぶんあるのでその心配は無いと思います


なんとさらにトラブルです!
MacOS 9.2を起動中にアンチウイルスがスキャンをはじめるのですが
この時に「エラーがでました」と云って
「つづけますか?」「やめますか?」とかいうボタン選択が出るのです

とほほ...
706名称未設定:02/09/22 19:52 ID:V3b3iFBW
Sevendust随分前やられた。
感染源はどっかの割れサイトだった気がする。
次々にHD内のファイルが削除されていき起動不能に。
そういうことって本当にあるんだなー、と思った。
707名称未設定:02/09/25 22:26 ID:EFOUFB6A
Javaウイルスとか
HTMLウイルスなんてのもあるらしいが・・・・・・・
708名称未設定:02/10/01 07:07 ID:OF+EdYgV
いまどきDisinfectantって入れてて役にたつ?
必要無ければ外したいのだが。
709名称未設定:02/10/01 12:05 ID:jMk82CqI
役立つかもしれんし、役立たんかもしれん。
ワクチンソフトなんてそんなもんでせう。
710名称未設定:02/10/02 23:22 ID:X18+RxbN
>>708
案外古いウィルスも出回っているから、他に何も入れていないなら入れといた方がましだと思うよ。
ノートンとかが入っていれば外しても良いと思うけど。
711名称未設定:02/10/03 00:25 ID:g26ENbu0
つかノートソにせよDisinfectantにせよ,プロテクト常駐させておく
必要は無いと思うけどなあ...
Windowsみたく無差別にウィルスメールが来るわけでもないんだ
から...

割れモノとか盛んにやりとりしてるとかゆ〜事が無い限り,週一回
ぐらいスキャンするだけで充分でしょ.
712名称未設定:02/10/03 01:20 ID:J/9+cbuz
NAV ウイルス定義最新版(200210)
ttp://www.symantec.com/region/jp/sarcj/download/jp/JP-NMC.html
713名称未設定:02/10/03 01:23 ID:8nZedu7v
ウィルスの移植に励んでる人とかいないのかな
媒介アプリも移植しなきゃ駄目か
714名称未設定:02/10/03 03:44 ID:suoGnynj
>>710
古いウィルスってOS Xとか、OS9に対応してるの?
Disinfectantはイースターエッグが好きなので
ずっと入れてるけど、めったにスキャンはさせたことないな。
715名称未設定:02/10/03 07:11 ID:DsfmjEXl
Disinfectantのイースターエッグってどうやって出すの?
教えてちゃんでごめん
716名称未設定:02/10/03 21:17 ID:hQEDpCUC
>>714
sevendustはOS9でもやられるらしい。
717名称未設定:02/10/03 23:34 ID:suoGnynj
>>715
About Disinfectantを出して、作者の顔をクリック。
ある有名なコメディのテーマソングが流れます。これが好きなもので(w
>>716
うーんあるんですね。しかし今でも流通してるのだろうか。
718715:02/10/04 09:30 ID:NytH6BVk
>>717
見ました。私は知らない曲だったけど
最後のシーン(?)に、ちょと吹き出しますた。
さんきう〜m(_ _)m
719名称未設定:02/10/04 09:31 ID:2E5r6xOX
何か新しいのクレズ並だってね、、、
720名称未設定:02/10/04 12:12 ID:u1tUkZbF
>>702
ボリウムのカタログB-Treeが壊れてるとか、壊れたリソースフォークを持ったファイルがあるとかでもフリーズすることあるよ。

DiskFirstAid をエラーが出なくなるまでかけたあと、NortonDiskDoctor かけてみな。
721名称未設定:02/10/05 22:52 ID:RdWn9t8U
KLEzが気まくるんですけど!
害がないのはいいけど
捨てたいんだけどどうやって探せばいいの??
誰かおせーて!!
722名称未設定:02/10/10 03:39 ID:/yK26jX8

Norton System WorksがJaguarに対応したのでVirexをアンインストールしようと思ったら
アンインストーラってなかったんだ・・・
しょうがないからFinderで「Virex」で検索かけて削除したんだけど
まだVirex関連のファイルって残ってるのかなぁ〜
723名称未設定:02/10/11 20:24 ID:OkeYAMDE
「Your Gift」というサブジェクトのメールが届きました。
HTML-Mailと「○○○.xls.scr」という変な2重拡張子の添付ファイルつき
でした。これくらいならいつもあんまり気にしないでそのままゴミ箱に
直行させてしまうのですが、そのメールは差出人の名前が時々メールを
やり取りしているAさんの名前になっていました。
しかしアドレスはその人のものではない、Bさんのアドレス(一度だけ
メールをもらったことのある人のもの)になっていました。
最初はAさんかBさんが意図せずウイルスを配ってしまっているんじゃないか
と疑いましたが、名前とアドレスが一致していないということは、なにか
私のメールボックスに作用して名前とアドレスを別に取り出して表示させて
いるような変なウイルスなんじゃないかって気がしてきました。
私のMacは感染しているんでしょうか?
MacOS9.2.2、メーラーはARENA2.2です。
724名称未設定:02/10/11 20:27 ID:OgwHSQQL
>>723
ウィルスだろうけど、気にするな。
725723:02/10/11 20:38 ID:OkeYAMDE
気にしないでいいんでしょうか。
私がだれかに変なもの送りつけたりはしないのかな。
726名称未設定:02/10/11 22:01 ID:5G9cypPD
クレズかそれの亜種型だね
シマンテックにでもいってみたら色々と載ってるよ
ちなみにMacは非感染
727名称未設定:02/10/11 22:16 ID:BvbO1XI2
>>723
そのうちリアルウイルスが宅配で送られてくると思われ。
728名称未設定:02/10/11 22:33 ID:Q8sQJy5/
「おいらが出したことになってるウィルス添付メールの宛先不明エラー」が
来た...
729723:02/10/11 22:40 ID:OkeYAMDE
>>726
ありがとうございます
いろいろ調べてみたらBugbearである可能性が高いような気がします。
http://www.ipa.go.jp/security/topics/newvirus/bugbear.html

マカーでよかった。アドレスを詐称するらしいのでAさんかBさんが
出したとは限らないみたいですね。
730名称未設定:02/10/12 12:06 ID:2zsEf2Cc
>>725
自分が送ってもいない、ウィルスが、自分のメールアドレスを
使って他人に送られると、自分の信用にもかかわるので、
心配だ。自分のメールアドレスを詐称した犯人を探し出す方法
は、ありませんか?
731名称未設定:02/10/12 12:11 ID:L964miwI
>>730
君は既に信用されて無いから平気だよ。
732名称未設定:02/10/12 14:45 ID:qm6QPW5p
>>730
SMTPサーバに問い合わせ。これ、定説
ただし、ちゃんとした理由がないと当然だが教えてくれない
733339:02/10/12 16:26 ID:vTUGNHh0
>>607
漏れも同じ状態なんですが 大丈夫でしょうか?
734名称未設定:02/10/12 16:34 ID:6tIPTP7+
>>733
cronいじった?
linux鯖いじってた時そんな事があった気がする。
735733:02/10/12 16:48 ID:vTUGNHh0
いえ、あまり変わった事はしてませんが
今日メールチェックしたら4通ほどあったので

とりあえずしばし様子みてみようかと思います
736名称未設定:02/10/12 19:33 ID:d8y2JlE9
>>732
> SMTPサーバに問い合わせ。これ、定説
2週間ほど前に,サーバーの管理者に,ウィルス
メールを転送して,犯人を調べてもらっていますが,
管理者からは,まだ返事がありません。

犯人を探し出す,というのは,管理者でも難しいの
ですか?
737名称未設定:02/10/12 19:38 ID:qvOrLhSZ
>>736
そんなのいちいち相手してらんねーよ
って事です。
738名称未設定:02/10/12 19:51 ID:5TDR+68J
>>736
ログ見たら分かるが「たかだかウイルスごときでそんなことできっかYO!」だと思われ
サーバが止まる程の攻撃とかあまりにも基地外な事以外ログなんて外部者なんぞには見せない
これも当たり前。
739名称未設定:02/10/13 13:03 ID:hr2HKS4s
ここ数ヶ月、NAVのLiveUpdateが何回やってもエラー終了してしまいます。
TCP/IPに問題があるとかなんとかメッセージが出ますが
どなたか御存知ないですか?
740名称未設定:02/10/15 02:14 ID:Gwq8IdQl
http://www.ntt-east.co.jp/release/0209/020930b.html

こんなのが始まってたのか。
Klezとかバグクマーとか鬱陶しいし、これで排除するのもいいかしれん。
NAVはWindowsのウイルスを感知してくれないし。
741名称未設定:02/10/17 03:59 ID:YQmV9l7J
>>728
うちもー。

もう該当メールを削除しちゃったから正確じゃないけど
Subjectが「Returned Mail〜」みたいな感じで、
(いわゆる送信できずに返ってきましたって類いのやつ)
自分が見覚えのないところに出したことになってる。
んで、添付書類が「ALIGN.bat」ってやつ。

NAVにも引っ掛からんし、Symantecのサーチでは上手く絞り込めず。
誰か教えてくれませんか?
742名称未設定:02/10/17 04:09 ID:aURUkWA1
偽装解いて送信元を割り出した。
743741:02/10/17 04:32 ID:YQmV9l7J
自己レス。
これがKlezってやつですか。そうですか。
744名称未設定:02/10/17 06:28 ID:K6A1zXFs
日付と時刻      処理サービス   ホスト名
02.10.17 6:21:44 AM拒否不明 (1433)pcp01417089pcs.umrion01.pa.comcast.net
02.10.17 6:21:43 AM拒否不明 (1433)pcp01417089pcs.umrion01.pa.comcast.net
02.10.17 6:21:43 AM拒否不明 (1433)pcp01417089pcs.umrion01.pa.comcast.net
02.10.17 6:00:53 AM拒否不明 (1433)64.30.39.70
02.10.17 6:00:52 AM拒否不明 (1433)64.30.39.70
02.10.17 6:00:51 AM拒否不明 (1433)64.30.39.70
02.10.17 5:56:06 AM拒否不明 (22)host130.alyrica.com
02.9.9 7:24:18 PM拒否不明 (1433)www.tabularium.pt
02.9.9 7:24:16 PM拒否不明 (1433)www.tabularium.pt
02.9.9 7:04:20 PM拒否FTP (File Transfer Protocol )65.169.224.95
02.9.9 7:04:05 PM拒否FTP (File Transfer Protocol )65.169.224.95
02.9.4 10:14:50 PM拒否不明 (1433)63.167.204.45
02.9.4 10:14:49 PM拒否不明 (1433)63.167.204.45
02.9.4 10:14:48 PM拒否不明 (1433)63.167.204.45
02.7.31 9:44:00 AM拒否RPC (Remote Procedure Call)211.40.254.242
02.7.31 9:41:05 AM拒否Web 共有211.75.52.174
02.7.31 9:26:43 AM拒否FTP (File Transfer Protocol )61.183.172.130
02.7.31 9:26:42 AM拒否FTP (File Transfer Protocol )61.183.172.130
02.7.31 8:36:51 AM拒否FTP (File Transfer Protocol )library.avu.org
02.7.31 8:26:52 AM拒否Web 共有211.215.7.119
02.7.31 8:26:47 AM拒否Web 共有211.215.7.119
02.7.30 11:57:54 PM拒否Web 共有211.207.43.248
02.7.30 11:57:49 PM拒否Web 共有211.207.43.248
745733:02/10/17 20:21 ID:QsJdOGJE
ウイルスではなかった様です
お世話様でした


株式会社サクセス
                       2002年10月17日

この度はメールマガジンに関するトラブルにより、
ご登録の皆様に大変ご迷惑をお掛けいたしました事、心よりお詫び申し上げます。
当問題に気づき、ただちにサーバを 停止し、慎重にサーバ内の履歴調査をいたしましたが、
このメールをお送りさせていただいたお客様のメールアドレスにつきまして、第三者に送信されていないことが確認できましたので、ここにお詫びと共にご案内をさせていただきます。
また、今回のエラーメールに添付されたファイルはウィルス等ではございませんのでご安心ください。

経緯といたしましては、メールマガジンの送信を10/11(金)に開始しましたところ、
一部の不達エラー通知メールによってサーバが誤作動したために、本来はサーバ管理者へのみ送信するべきエラー通知メールが、お客様宛にも送信されてしまいました。
現在システムを見なおし、このようなことが起きないよう対策を完了いたしました。
なお、今後、再びこのような事態が起こらないようにシステムを改修し、お客様に安心して価値有る情報をお届けできるよう精進してまいりますので、今後ともよろしくお願いします。
746名称未設定:02/10/19 14:03 ID:vGJrjOcy
このスレを読んで、ウイルスが怖くなったと書いている人がいましたが
アホですね。ここに書いてあるのは、たんなるトラブルかエラーによる
ユーザーのかんちがいです。
本当にMac用のウイルスに感染した例は、最近一年ぐらいは書いてありません。
それでも不安な人は、シマンテックのサポートに電話して確認してみれば
いいと思います。私は8月に電話して、7月中の感染例の数を聞いてみました。
シマンテックのサポートの回答は、2件だけでした。
それを聞いてから、私はノートンアンチウイルスのアップデートをやめました。

747名称未設定:02/10/19 14:32 ID:7xjTUS2H
まあ、備えあれば憂い無しな訳だが。
748名称未設定:02/10/19 16:04 ID:cuRFeHBh
>>746 お疲れさま
?2行目から読んでないけどな
749名称未設定:02/10/19 19:18 ID:mLXq7Qr0
UNIX系OSでは感染するウイルスが増えるんでないか?そうでもない?
750名称未設定:02/10/19 19:32 ID:vls1LzLs
>>749
Winほどじゃないけど多少は増えるだろうね。
751名称未設定:02/10/19 20:39 ID:gBz6Xk04
>>746 2件はあるんじゃねぇかよw
752名称未設定:02/10/19 21:34 ID:x2i1uWXi
ヤフオクの相手から「(俺から)ウィルスメールがきました」って言われたんだけど
Win用のウィルスがMacに届いたとして、Macに実害が無くても他にまき散らすことってあるんですか?
環境はジャガー&Mailなんですが。
シャクなんでVirex落としてスキャンしてるけど1日経っても終わらない…ホントに動いてるんかコレ
753名称未設定:02/10/19 21:47 ID:xtfOm5FL
>>752
あんたの名前を騙ってるだけ。
Win用のウィルスはMacで動作するはずが無い。
754名称未設定:02/10/20 01:09 ID:xW9fGgxg
>>752
そのメールにシマンテックから引用した文を張り付けて送り返すがよかろ
755名称未設定:02/10/20 03:21 ID:iRjjHlKV
さっきWinのコからこんなメールが来ました・・・

> >テディーベア―ウイルスに感染している可能性がありますので
> >確認 していただきますようお願いいたします。
> > ウイルスは電子メールを送付したかどうかにかかわらずアドレス帳に
> > 登録 されている全てのアドレスに感染するそうです。
> > ウイルスはjdbgmgr.exeという名前で14日間静かにしていて14日後に
> > システムを 破壊するそうです。
> >
> > 以下駆除方法です。
> > ノートンやMCAfeeのワクチンソフトでは検出できません。
> > メッセンジャーを通して自動的にアドレスブックにあるアドレスに
> > 送付されます。
> > 自分も下記の要領で調べましたところ、感染していましたので削除しました。
> > 恐れ入りますが下記の要領でプログラムの存在を発見し・削除しアドレス
> > ブックに記載されている全ての人に警告してください。
> > (マックのパソコンには関係ないと思うのですが…)貴方様も直ぐに
> > お調べ下さい。

マカーだから無視しちゃっていいんでしょうか?
ウィルスなんて初めてだから、恐いんですけど・・
探してもなかったみたいだし・・・
どーしたらいいんでしょうか?
756名称未設定:02/10/20 03:31 ID:3thbJ1Vz
>テディーベア―ウイルスに感染している可能性がありますので
の一行と、
>(マックのパソコンには関係ないと思うのですが…)
の関連性がわからん。

あなたからのメールとかから感染の可能性を察知して出したメールではなく、
単にメールをやりとりしてる相手全員に同じ文章を送ってるとしか思えんな。
とりあえず自分のマシンが大丈夫かどうか確認して、問題なければ下手に
メールで警告を出したりするのはやめた方がいいのでは。
悪くするとチェーンメール状態になる上に、そのうちそういう警告メールに
乗って感染を広げるウイルス出現の下地作りにもなりかねんからな。
757名称未設定:02/10/20 03:32 ID:oYxkzL8p
>>755
それ最近出回ってるBugbearにひっかけた
ウイルスデマ メッセージですね。
送ってきた相手に「あほう」と言ってやってください。
758名称未設定:02/10/20 03:33 ID:oYxkzL8p
759756:02/10/20 03:39 ID:H18dWIAZ
>>757
あ、やっぱりそういう類のものだったか。
俺のところにはそんなに凝ったものは来たことがないが、
「なんとかウイルスの除去ツール」とかいう表題で、
ウイルスがてんこ盛りに添付されたやつが時々来るから。
アンチウイルスソフトを神経質なほど細かく使ってる知人に
転送してるんだけど、そいつは俺が手動で転送したとは
気づいてないからおもしろいね。
760755:02/10/20 03:41 ID:iRjjHlKV
>>756-758
ありがとうございました。
HP見て安心しましたー!!
駆除の仕方とかも同じように細かく書いてあったし、
引っ掛かるとこでした。
恐い恐い・・・・
761名称未設定:02/10/20 11:09 ID:q3CluWUw
つーかそんな感じの内容で来るメールはろくなもんじゃ無いな
762746:02/10/20 11:15 ID:AmBBKQdo
7月中の感染例は2件だと書きましたが、2件しかないのです。
それも1件はオートスタートタイプの古いものです。もう一つは不明です。
感染の可能性としては、マイクロソフトのマクロウイルスがあるので
否定するのはむずかしいのですが、やはり実際の感染例があるかどうかを
みるべきだと思います。

763名称未設定:02/10/20 13:38 ID:yCG2/1qe
まあ、だからってMacだから安心とかぼさく必要は無いわな
764名称未設定:02/10/20 15:47 ID:KK0x1aCi
その2件のうちのひとつにならない保証はないわけで。
765名称未設定:02/10/20 16:24 ID:3uuX+opU
なぜAppleは、「OSXは、過去1年間の
ウィルス被害件数が、Windowsの1000分の
1以下。非常に安全!」という宣伝をしないのか?

過去にウィルス被害を受けたWindowsユーザー
をSwitchさせるには、マックの安全性を強調
すべきだ。
766名称未設定:02/10/20 17:07 ID:hXYO8yyK
でも下手に宣伝するとかえって狙われるんじゃない?
OS9はともかくXだと作りやすいみたいだし。
.Macにワクチンソフト入れてるってことはappleは
これからは安全だとは思ってないって事なのでは。
767名称未設定:02/10/20 17:16 ID:EIK2Uaz3
>Xだと作りやすいみたいだし。

あほですか?
768名称未設定:02/10/20 17:48 ID:XozhU+vX
>>765
そんなのウィルス作ってる香具師に喧嘩売るだけじゃんか。


釣られたか?
769名称未設定:02/10/20 20:54 ID:3uuX+opU
>768
多くのウィルスは、システムやソフトウェア
のバグを狙うもので、セキュリティ上の致命
的なバグが少ないMacOSでは、OSX用のウ
ィルスは作成できないハズ。
770名称未設定:02/10/20 20:55 ID:eVm7SAXi
じゃあなんでウイルスソフトがあるんですか。
771名称未設定:02/10/20 20:56 ID:LfCEO16G
>>769
はやく謝れ
772名称未設定:02/10/20 21:25 ID:esx61S0o
擬似餌の次は撒き餌ですか
773名称未設定:02/10/20 22:26 ID:zHgtlGox
>770
ソフトウェア会社の金儲けのため。

OSXユーザーは、ウィルス除去ソフトウェアなんかインス
トールする必要ないね。周りのOSXユーザーで、ウィルス
除去ソフトウェアをインストールしているヤツなんて、
いないよ。
774名称未設定:02/10/20 22:26 ID:eVm7SAXi
なるほど
ソフトウェア会社の金儲けのために.Macはあるんですね。
775名称未設定:02/10/20 23:01 ID:zHgtlGox
Norton Anti Virusが、Jaguarに対応していなかった
時期も、誰も気にせずにJaguarをインストールでき
た。Norton Anti Virusなど最初から必要でない
ことをみんな知っていたから。
776名称未設定:02/10/21 00:29 ID:K/c5JLRu
>>774
意味不明
777名称未設定:02/10/21 00:52 ID:FYEDn17G
Windowsユーザーで、ウィルス除去ソフトウェアを
インストールしないヤツなんているの?

778名称未設定:02/10/21 00:58 ID:bRdbfulL
うきうき林檎ちゃん VirusBarrierマンセー

ロリロリ窓おじちゃん VirusBasterおマンセー

脳豚?はっ(藁
779マニアックですまん:02/10/21 01:08 ID:oifUzxpS
「はっ」って、、、なぬを思い出すぞw
780名称未設定:02/10/21 09:24 ID:NYNCkKm7
>>777
入ってても定義ファイルが古いままの人が・・・・
781名称未設定:02/10/21 16:01 ID:Kycp0Hrv
>>777
ヤフオクシュピーン者がそうでつた。
毎日送られてきて10日も続いたんでお知らせしますた。
782うんこ:02/10/21 17:52 ID:alw5U8hQ
先月なんだけど、
同棲してる彼女が会社からMOでコピってきたPhotoshopの画像を
プレビューするための古いソフトがウイルスに感染してて
まんまと9.1システム破壊されました。

僕も彼女も自宅でG4/450dualをそれぞれ使っているんだけど
お互い同じ症状でMacがダウンしておかしいなと思い
ノートン買ってきたらウイルス検出しました。
かなり古いタイプのウイルスだったんだけど、9.1には
けっこう影響出るみたいです。MDEF E/F とかいったかな。

仕事で印刷関連のMOを使い回したり、
Macを大量に使って作業している人なんかは
やっぱ気をつけないとだめですね。
783名称未設定:02/10/22 02:56 ID:xKNU34Hu
>>782
なるほど...MDEFは9.1でも動く...とメモメモ
異常なし!
785age:02/11/02 00:21 ID:Nc3ivIfT
age
異常なし!
787名称未設定:02/11/09 14:17 ID:qaMRx1q7
わーいw32.Bird.A来たよー。
これから流行りそうな作りしてあるなー。
所詮winのウイルスだからMacにとっては鬱陶しいだけだけど。
異常なし!
789名称未設定:02/11/17 01:53 ID:Lhm26FSQ
いつもパトロールご苦労様でやんす
790名称未設定:02/11/17 20:08 ID:XgH5tArn
http://ime.nu/mios.20m.com/

これ踏んじゃいました〜。
へんな文字のウィンドウがひらくのですが、その後とくに以上はないようなんですが。
OSXでIE5.2です。
791名称未設定:02/11/18 02:48 ID:22YkWlej
ブラクラ貼らないで下さい。
792名称未設定:02/11/22 04:02 ID:gGE1kLDt
ほしゅ
793名称未設定:02/11/23 00:50 ID:/cM+k0PV
>>792
遅いよっ!

(自治スレなど参照、圧縮は午前1時頃らしい。)
794名称未設定:02/11/23 11:12 ID:n2wYEDKM
異常
795名称未設定:02/11/24 01:21 ID:kh0h+Ika
一応あげとく?
796名称未設定:02/11/24 01:58 ID:Fp9yGF4u
>>795 ハニホーヘニハー思い出した
異常なし!
798名称未設定:02/12/01 02:00 ID:qsdPUxUz
久々に会社からフロッピーで持ち帰りをしたら、エクセルのマクロウィルスが入っていたよ。(会社はウィソ)
やっぱり油断は出来ないね!
799名称未設定:02/12/01 03:27 ID:QQL+HklZ
>>769
ただの無知ですか?
ttp://www.u-struct.com/diary/view.cgi?ID=s20020128002516

rootの権限をとれないとシステムに致命的なことはできないかもしれんが、
データ消されただけでもおいらにとっては致命的。
800名称未設定:02/12/01 10:01 ID:3RVP506g
>ただの無知ですか?
OSXで「データを消す」ようなセキュリティ上の問題は、
ありません。

ただの白痴ですか?
801名称未設定:02/12/01 11:43 ID:ouXea0kw
iTunesインストーラみたいなトロイが一番こえーよ
802名称未設定:02/12/01 20:25 ID:B3IamE59
>>800
セキュリティパッチもあてたことないアホがここに一人。
803名称未設定:02/12/01 20:39 ID:B3IamE59
ごめん、訂正。
「セキュリティパッチあてても、その原因/理由を理解してないアホが一人」
804名称未設定:02/12/01 21:03 ID:3RVP506g
> 「セキュリティパッチあてても、その原因/理由を理解してないアホが一人」
今回のパッチはBINDのバグだから、ほとんどのユーザーはパッチを
当てる必要がないのも、分からんのかい?
805名称未設定:02/12/02 00:26 ID:ueuW8r7D
いわんとすることが分からん。
「データは盗まれるかもしれんが、壊されない」とでも思っているのか?
それとも、MacOS X == 10.2.2、かつ、security path == Security Update 2002-11-21とでも思っている?
806名称未設定:02/12/02 08:53 ID:NeJ8pTpp
> 「データは盗まれるかもしれんが、壊されない」とでも思っているのか?
osxで「データが盗まれたり、壊された」実例を挙げて下さい。
807名称未設定:02/12/02 18:53 ID:AkynDDSm
木馬とかは有り?
808名称未設定:02/12/03 00:01 ID:8oWzaXxh
いくらでも見つかると思うが、
ttp://www.zdnet.co.jp/macweek/0110/04/n_iehall.html
809名称未設定:02/12/03 11:07 ID:Te5YiRHw
> いくらでも見つかると思うが、
「データが盗まれたり、壊された」実例が必要で、
その可能性の話をしているのではない!
810名称未設定:02/12/03 11:10 ID:YMZSaVW0
マカの存在そのものがウィルスだ
811名称未設定:02/12/03 11:15 ID:lV2sHuxj
はい、はい、ここはウイルスの巣だから
よそへいって、遊びなさい。
812名称未設定:02/12/03 11:51 ID:fu4LpLvU
今月になってまだNAVの定義ファイルが更新されないんだけども
813名称未設定:02/12/03 22:31 ID:cZjkhgZw
>>812
ほんとだ。
でもお陰様で、NUのパッチ修正を実行致しますた。
814名称未設定:02/12/04 00:14 ID:dbV1HFpP
セキュリティホールは架空のものじゃないんだから、実例だろ!

それとも、Nimdaみたいに世界中に広がらないと実例ではないとか、
なんでも実行できることは分かったけど、誰もデータを壊してないだろ!
とか言うつもり?

動作確認のために、
テンポラリのファイルを消すくらいのことは、やってるだろ。
それとも「おれがやってみました」とか言ってほしいわけ?
815名称未設定:02/12/04 06:35 ID:Cw+noXCk
> それとも、Nimdaみたいに世界中に広がらないと実例ではないとか、
1件でもいいから、実際にどのようなウィルス被害がosxで起きたら
実例を示せ! 

>オオカミ少年君へ
816名称未設定:02/12/04 07:41 ID:gfhbsovD
>>757でも出ていたけど
例のデマメールに引っ掛かる椰子がそうとういるな。
いちいち返信して教えてあげるのが大変スよ。

しかし教えてあげた反応みると、Winユーザは知らない人が多いらしい。
(シェアを考えれば、自覚なく使ってる椰子が多いから仕方ないか)
LinuxやMacユーザから、一斉に指摘メールが来て驚いてるなだいたい。
817名称未設定:02/12/04 07:45 ID:gfhbsovD
818名称未設定:02/12/04 17:26 ID:6b1EYA+1
>>812
今日はNAVの定義ファイルの更新は出来ましたよ。
昨日一昨日はどうだったかわからいけど、土日で遅れたのかも。
もう知っているかなと思うけど、念のため。
819812:02/12/04 19:35 ID:8g4IUVu1
>>818
どうも。更新出来ました。
日頃あまり意識することが少ないから、月1だけのが遅れててちょっと不安でした。
820名称未設定:02/12/05 02:30 ID:Be/M/qif
821名称未設定:02/12/05 02:35 ID:Be/M/qif
加えて言うならば、ウイルスがどうのこうのなんて言ったおぼえはない。

>OSXで「データを消す」ようなセキュリティ上の問題は、ありません。

っていうから「ある」って言ったまで。
822名称未設定:02/12/05 11:34 ID:a/V2fPuq
>820 これでも足りない?
この脆弱性は面白いな! 
 telnet://|rm -fr /
で全てのファイルが消すことができるわけで(実際には全てでは
ないが)、クラッカーには大変魅力的なバグだ。

ただ、何度も繰り返して申し訳ないが、この致命的なバグによる
実被害が1件も報告されていないは、なぜだかわかるかい?

単にMacユーザーの数が少ないから、だと思ってるの?

「潜在的な危険性」と「実被害/実例」との間には、大きな
違いがあることがお分かりですか?
823名称未設定:02/12/05 14:14 ID:748vh3bz
誰もやらないからだと思うけど?
ポートが空いていてもそこにアタックされない限りは空いていてもほぼ大丈夫って感じで

はっきりいうと下らん言葉遊びみたいなことはどうでもいい
過ぎたるは及ばざるがごとしってことわざあるけど備えあれば憂い無しってことわざもあるしな
824名称未設定:02/12/06 00:58 ID:aLYedElt
>「潜在的な危険性」と「実被害/実例」との間には、
>大きな違いがあることがお分かりですか?

そんなことは最初から分かっているってば。
ほとんど知識なくても、簡単に仕掛けられるんだぜ!

この情報を知らないで、いまだに10.2でJavaScriptを動かしている奴は、
タグを書ける掲示板や身元不明なページでは地雷原を歩いているみたいなもん。
あんただって、この情報の存在を知らなかったんだろ?
仮にネットが重いからとかでアップデートしてなかったら、いい餌食になってたかもしれないんだぜ。
たとえば、readme.htmlという名前のファイルが添付されていたとして
それを開けば、、、、

いまどき、匿名串/sendmailを駆使して(^^;)、
足がつかないようにやれるだけのスキルがないと、すぐに捕まるからね。
やるバカもそうそういないだろうよ。

おれはこの件でJavaScriptの危険性を再認識したよ。
825名称未設定:02/12/06 01:02 ID:f1HY2MzF
人が作ったものだから、バグはあっても驚かないが、

>Appleのドキュメントには脆弱性に対する具体的な情報が含まれていないため、

MacOSの脆弱性はこの一文につきると思う。
826名称未設定:02/12/06 01:12 ID:idKLJtbB
もう一度、よく読んでみ。
おいらにとって、「過去の被害」なんか、どうでもいいんよ。
どのくらい被害があったかなんて分かるはずもないし、
まして、これから被害にあう奴がどのくらいいるかもわからん。
そんなもん、おいらが被害に遭うかどうかとはなんの関係もないから関心がないね(^^;

「MacOS Xでセキュリティ上ヤバい問題がなかった」というから、
「いっぱいあるだろ(正確には「あった」だけど(^^;)」って言ったまで。

バッファオーバーランなんて、
マシン語やらスタックやらの知識がないと仕掛けられないけど、
こいつはちょっとした知識だけで誰でもしかけられるからね。こわいよ!
827名称未設定:02/12/06 01:17 ID:3XPx/3y4
>>822
>クラッカーには大変魅力的なバグだ。

あははははははクラッカーって何だかわかってらっしゃらないようで。
828アッポルカンプータ:02/12/06 01:24 ID:toqbCKjJ
>>825
え〜とですね、脆弱性を教えても何もできないのーたりんマカーばかりなので安心なのです。
その脆弱性をフルカバーできる低脳スキルをマカーは持ってます(笑)
829名称未設定:02/12/06 01:37 ID:f1HY2MzF
まあマカならデータがバグでぶっ飛んでもHDDメーカーの所為とかにしそう。

Apple純正のフォーマッタとしてはiTunesインストーラーがあったな。
830名称未設定:02/12/06 01:57 ID:nTTdE/Am
>>827
被害がなければ、もしくは自分が知らなければ、
危険じゃないと思っているみたいだからね。
分かってないのは、そこだけじゃないでしょ\(^O^)/

毎日、交通事故で何人も死んでいるんだから、
自動車やバイクなんて、とても危険なので乗らない人か、
自分だけは事故らないと思っていて、保険にも入らない人なんでしょう :-p
831名称未設定:02/12/06 09:27 ID:AudIBbNk
実験してみた。

10.2.2で全てのアップデータを適用してある。

lsコマンドの実行だが、IE5.2だとTerminalが起動されて、コマンドを
実行するところで数秒沈黙し、

|ls: No address associated with nodename

というメッセージが出て終わる。“Security Update 2002-09-20”(1.0)”が
効いているのであろう。一方、OmniWeb 4.1.1ではTerminalは起動せず、

アドレスを読み込みできません
Invalid hostname in telnet: URL

というエラーになる。

OmniWebを使えば安全なのか、OmniWebのバグなのか?このあたりが
詳しい人、ぜひ教えてくれ。
832名称未設定:02/12/06 10:46 ID:R/dldAA/
> どのくらい被害があったかなんて分かるはずもないし、
正確には分からなくても、セキュリティ関係の研究機関に報告された
<実被害数>は確認できるヨ。

>自分だけは事故らないと思っていて、保険にも入らない人なんでしょう :-p
ほとんどのWindowsユーザーは、ウィルス対策をしているが、それでも
<実被害数>が発生し続ける。一方で、osxユーザーで対ウィルスソフト
ウェアを購入して、インストールしているのは、少数なのに、<実被害
数>はゼロ。

osxは「保険」に入らなくても、安全。
833名称未設定:02/12/06 11:05 ID:R/dldAA/
> あははははははクラッカーって何だかわかってらっしゃらないようで。

cracker
◆ネットワーク経由でコンピュータに不法に侵入してデータを悪用
したりシステムを破壊したりする人(えいじろう)

osxでの被害がないので、仮定での話になるが、"telnet://|rm -fr / "
の<地雷>を仕掛けるには、他人のサーバーに<不法に侵入>
して、他人のホームページを<悪用>して、<システム破壊>の
ための<地雷>をしかけるだろ。

自分のホームページに<地雷>を仕掛けるバガがいまどきいるかい?


 

834名称未設定:02/12/06 11:16 ID:f1HY2MzF
5%の的を狙う奴はウイルス作者のうち5%しかいないんだろう。
835名称未設定:02/12/06 11:22 ID:R/dldAA/
> 5%の的を狙う奴はウイルス作者のうち5%しかいないんだろう。
Windowsユーザーが95%いたとしても、90%がウィルス対策を
しているんだから、実数は4%。macユーザが5%しかいなくても、
ウィルス対策なんかしていないんだから、5%の全員を狙える。

それなのに、報告されている<実被害>は、4%のWindowsユーザー
ばかり。

836名称未設定:02/12/06 11:24 ID:f1HY2MzF
うーん
馬鹿に火を付けてしまったようだ。
837名称未設定:02/12/06 11:31 ID:zjPB24Ta
>>833 827はクラッカーをお菓子と思ってるんでしょう。
まじレス恥ずかしいよ。
838名称未設定:02/12/06 11:42 ID:X36xSlBa
>>833
><地雷>を仕掛けるには、他人のサーバーに<不法に侵入>
>して、他人のホームページを<悪用>して、<システム破壊>の
>ための<地雷>をしかけるだろ。

ぷぷぷ
それで、「OSXユーザーがひっかかる確率」ってどうなのよ?
そんな面白くも無い遊びを、クラッカーがすると思う?
だーかーらー、「クラッカーが何だかわかってらっしゃらないようで。」
839名称未設定:02/12/06 11:43 ID:X36xSlBa
OSXの普及率かんがえたらOSX向けに爆弾しかけるクラッカーなんて
居るわけないことなんてドザでも分かるってこった。
840名称未設定:02/12/06 11:45 ID:f1HY2MzF
それがMacの自慢です
841名称未設定:02/12/06 11:45 ID:X36xSlBa
>>833
><地雷>を仕掛けるには、他人のサーバーに<不法に侵入>
>して、他人のホームページを<悪用>して、<システム破壊>の
>ための<地雷>をしかけるだろ。

ていうかOSXユーザーの閲覧率が高くて
かつ
地雷をしかけやすいサイトなんて、この世に存在するの?ゼロじゃねえの(ぷ
842名称未設定:02/12/06 11:58 ID:zWPwS4VU
皆さんは誤解なされております。
そもそもりんご神の御加護によりOSXではウイルスなんて怖くないのです。
もし被害にあっても、それは信仰が足りないために起こるのです。
それは一方で神の試練なのであります。
私たちは決して挫けずOSXのもたらす幸福を信じつづけていきましょう。
パラダイスはすぐそこまで近づいています。
悔い改め正しきりんごの聖徒として生きていきましょう。
843名称未設定:02/12/06 15:22 ID:fDVh5iL6
ほとんどのドザはウイルス対策なんかしてねえぞ。
もっと普通の人たちと接してみろ。
844名称未設定:02/12/06 16:39 ID:q8QUrLij
なんか言葉につっかかってる香具師いるけど意味ないしやめてくんないかな。
845名称未設定:02/12/06 22:28 ID:R/dldAA/
これまでにosx用のウィルス・メールは受信したことあるかい?

(毎日のように、windows用ウィルスThe W32/Klez***がe-mailで
送られてくるが、osx用ウィルスは見たことが無いぞ!)
846名称未設定:02/12/06 23:40 ID:/HsLAEM4
ウイルスすら送られてきたことが無いな
847名称未設定:02/12/07 00:04 ID:+7kkiis8
>>846
一時期W32/Hybrisがバンバン来た事があったぞ。
848名称未設定:02/12/07 00:06 ID:jVoeHNIP
まあどうでもいいけどOSX動いてるマシン狙うなら
ウィルスじゃなく開いてるポートから侵入して,トロイとか
ワームとかでroot権限乗っ取る方向だと思うんだが...
849名称未設定:02/12/07 00:59 ID:4pvNRB1H
>>848
>開いてるポートから侵入して,

開いているポートを探すより、OSXマシンをネット上から探し当てることの
とんでもない難しさ。
850名称未設定:02/12/07 06:12 ID:76thhqMH
>>843
禿同。

>>832
>ほとんどのWindowsユーザーは、ウィルス対策をしているが

(´,_ゝ`)プッ
851名称未設定:02/12/07 07:48 ID:sByHOzRh
「デジタル危機管理を扱う英mi2g社は、ソフトウェアの脆弱性に
関する調査結果を発表した。今年1月から10月までの間に、
osやサーバーソフトに見つかった脆弱性の数は、1162個。
そのうちマックosで発見されたのは25個以下であるのに対して
ウインドウズでは500個以上であった。」
(MacPeople2002. 12.15号, p34より)

英mi2g社の結論は、「linuxなど含めた全てのosの中で、osxが最も
安全」ということだった。
852名称未設定:02/12/07 09:39 ID:sA05e/vz
(MacPeople2002. 12.15号, p34より)
(MacPeople2002. 12.15号, p34より)
(MacPeople2002. 12.15号, p34より)
(MacPeople2002. 12.15号, p34より)
(MacPeople2002. 12.15号, p34より)
853名称未設定:02/12/07 11:06 ID:pOVnGu3L
>>832
そんなの実被害数でもなんでもない。ただの「報告件数」だろ。
「実」の意味がわかってねぇよ。

>>833
「タグを書ける掲示板」に地雷しかけるのは、「不法に侵入した」とは言わんだろうな。
「不法に侵入した」が必須条件かどうか知らんが(^^;

>>849
だろうな。
ふつう、ルータモデムで、IPフィルタくらいかけるから。
外に直につなげるようなことはやらんだろ。

>>851
だからどうした?なにが言いたい。
「安全だ」というのと、「危険は存在しない」というのは別だろ?
話の発端は、769、800あたりにあり、820を示したまで。よく読め。
854名称未設定:02/12/07 12:19 ID:rrhYXasi
>>>832
> そんなの実被害数でもなんでもない。ただの「報告件数」だろ。
> 「実」の意味がわかってねぇよ。
大学で<統計>という科目を勉強すると、全被害数を数えなくても、
少数のサンプルから全体を予測できることがわかります。

(小泉政権の支持率xxx%というのも、1億2千万人の日本人に全員、
聞いているわけではないのですよ。)
855名称未設定:02/12/07 14:30 ID:g4Er8DLe
853は何を必死になっているのだろう。
856名称未設定:02/12/07 14:39 ID:yF3OfjEw
伝えたいことが旨く伝わらないのかね?
そもそもこいつの言いたい「実」ってなんなんだ?
俺の考えている「実」とは違うらしい
何が言いたのかよく分からんからスマンが説明してくれ
857名称未設定:02/12/07 15:35 ID:GtU0Roht
わぁ、ぷぷぷ とか プとか久しぶりに見た。
ナツカスィ
858名称未設定:02/12/07 17:06 ID:N847AGAs
もう全然ウィルスの話題じゃねえじゃん
859名称未設定:02/12/07 19:05 ID:vzuUWRVz
>856
もうええっ中年。
860名称未設定:02/12/07 19:06 ID:YASmhtmu
失礼、sage忘れ。
861名称未設定:02/12/07 19:25 ID:1krUHt/I
> 「タグを書ける掲示板」に地雷しかけるのは

いまどき流行ってる掲示板でそういうこと出来る掲示板て
残ってるの?
862名称未設定:02/12/07 20:42 ID:sA05e/vz
まあMacが流行ってないからねぇ
863警戒宣言:02/12/11 01:04 ID:WjsHSuKs
危険なので保守
864名称未設定:02/12/11 03:35 ID:hdF+7co0
最近、(・ω・)<パトロール厨 ◆92MebonUさんを見ないね。
なんか寂しぃ‥‥‥
アリガト!イルヨ!w
866名称未設定:02/12/11 06:11 ID:beQU3Cwt
イタ━━━━━━(・ω・)━━━━━━ !!!!!
867名称未設定:02/12/12 00:43 ID:ytLL9mbX
>>831
>OmniWeb 4.1.1ではTerminalは起動せず、
>
>アドレスを読み込みできません
>Invalid hostname in telnet: URL
>
>というエラーになる。
>
>OmniWebを使えば安全なのか、OmniWebのバグなのか?このあたりが
>詳しい人、ぜひ教えてくれ。

詳しいかどうかわからないけど&&亀ゴメソだからsage

Terminalに渡す前に一旦Omni側で鯖の有無程度は調べてるだけ。
とりあえず、問題ないと思っていいんじゃないかな。

OmniwebもTerminalに文字列を渡すんだが、Omniwebのこの仕組みは
OSに依存しないOmniのプラグインが
exec sh -c 'USER=username username -l uername localhost'
みたいなシェルスクリプトを実行するわけだ。

ssh://に関してはOmniも他のブラウザ同様Terminalに処理を渡しているわけで、OmniGroupeは
10.1(だとOS標準はNCSATelnetだからね)の頃からTerminalを使いたかったんで
わざわざ独自機能拡張してるんだろう。

個人的な見解だが、OSで標準的に備えている機能をわざわざ独自拡張するようなベンダーの製品は信用ならん。
マイナーツールだからセキュリティバグが見つかり「にくい」かもしれんが、気を遣う場所が増えるのはヤダ。
Appleが既にバグを修正しているから言えることなんだけどナ

今回の例で言うと、shのセキュリティホール情報をユーザーが気に掛ける必要があるかもしれない、ってこと。
OSのソフトウェアアップデートで修正されるわけでもないし。
異常なし!
869 ◆Eqs.PIiSEg :02/12/21 03:57 ID:BqjBbpcy
ウィルス作りてえな。
悪いのじゃなくていい奴の。
ノートンのウィルス版みたいので、感染するとこっそりシステムの点検保守したりして、メールとかでドンドン増殖してく様なの。
870名称未設定:02/12/21 07:49 ID:zGARi8gq
うれしくない。
871名称未設定:02/12/21 13:27 ID:ni8izrv4
一般的に、ノートンはトロイ扱いですが。
872名称未設定:02/12/21 22:40 ID:+8lJcT/x
勝手にメールであちこちに感染した挙げ句
「ポート**が空いています」とか言って自己消滅する方がなんぼかマシ
873名称未設定:02/12/22 22:30 ID:tZJLdTWh
ttp://www.cutygirls.net/pink/speed/soft/mac.sit
ブラクラをふんでしまい↑のファイルをダウンロード、
自動解凍までしてしまったんですけど大丈夫ですか?
解答したら「mac.sit」というアプリケーションファイルが
デスクトップ上に出てきまつた。
それは起動せずにすぐ削除したんですけど…
ノートン先生のAntiVirusでウイルススキャンしたんですが
異常はありませんでした。
ただウイルス定義、一年程更新してないから(期限切れ)少し心配でつ。
874名称未設定:02/12/22 22:41 ID:ITvUSSGd
>>873
平気だよ〜。今解凍してプログラム起動してみたけど
国際回線に繋げさせるアプリでした。よくエロサイトにあるヤツ。
ゴミ箱ポイで問題なし。
875873:02/12/22 22:45 ID:tZJLdTWh
>>874
感謝です〜。
876名称未設定:02/12/22 23:17 ID:PMAaPte2
>>865
お務め御苦労さまでつ。
877 ◆Eqs.PIiSEg :02/12/23 03:00 ID:3e4xPqb0
更に、win機だったら徹底的にシステムを破壊する機能を付けたい。
878名称未設定:02/12/24 20:32 ID:81NB/ess
>>873-874
すげえ...国際Q2モノのMac版って初めて見ますた.
記念にダウンロードしておこう(w
879名称未設定:02/12/24 20:54 ID:277YWggd
ウイルスに付いて全然知識がありません
何も対策してないんですが
そうゆうサイト等ありましたら、教えて頂けないでしょうか?
あと、予防?等するソフトはどういった物があるんでしょうか?
880名称未設定:02/12/24 23:10 ID:Q0BMMsIj
の〜とんでぃすこだんさ〜
異常なし!
異常なし!
883名無しさん:03/01/05 03:00 ID:UNZXWiP9
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
Λ_Λ  | 君さぁ こんなスレッド立てるから          |
( ´∀`)< 厨房って言われちゃうんだよ             |
( ΛΛ つ >―――――――――――――――――――‐<
 ( ゚Д゚) < おまえのことを必要としてる奴なんて         |
 /つつ  | いないんだからさっさと回線切って首吊れ     |
       \____________________/

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)

(-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ… (-_-) ハヤクシンデネ…
(∩∩) (∩∩) (∩∩)
884川崎くん ◆N3i.Qu1SoY :03/01/05 04:37 ID:mzz76gbj
委譲なし。
885名称未設定:03/01/05 07:15 ID:eATQ7JUv
カワサキ    ハーケン!!!!!
異常なし!
887名称未設定:03/01/13 00:35 ID:CUQTgvDY
>>879
>>870の言っているノートンディスコダンサーは、ここからダウンロードすると良いよ。
http://www.hehehe.net/game/
ただし、クリックしただけではうまくダウンロードできないから、コンテクストメニューを使ってリンクをダウンロードしないとうまくいかない。
そして、ダウンロードしても、テキストファイルとしてしか認識されないので、StuffIt Expanderにアイコンを重ねないと解凍されない。
後は、動作させてもどうなるか責任は持てませんです。はい。
888名称未設定:03/01/13 00:55 ID:8s+Cfyxg
>887
(・∀・)ニヤニヤ
889名称未設定:03/01/18 22:39 ID:8zycf/Xo
↑末広がりのおめでたいゾロ目ゲットおめでとうございます!
890名称未設定:03/01/18 23:16 ID:ggbLrUgp
ナートンディスコダンサーでしょ。
アレ昔のノートンのパロディだから
最近のユーザーには面白くないかもな。
891名称未設定:03/01/19 23:31 ID:+c0Lohx+
>>890
確かに。
ノートン先生の顔が出てこなくなったので寂しい!
892名称未設定:03/01/19 23:49 ID:XGa073xH
ノートン先生の中の人も大変だよな。
893名称未設定:03/01/19 23:53 ID:K/q/kb1t
中の人など…







実はいる。ドクター中松らしい。
894名称未設定:03/01/19 23:54 ID:K/q/kb1t
ああっ
これをばらすと消され
895名称未設定:03/01/20 02:15 ID:1Git7sJ6
>>892
そうだな。大変だな。
896名称未設定:03/01/20 18:53 ID:hhoCXNs2
>>894 け、消されたのか? ((((゚д゚;))))
897名称未設定:03/01/20 19:07 ID:+3CkW1+M
復元ツール使おう





ノートンのやつを
898名称未設定:03/01/21 10:05 ID:NppmdeZ2
なんかうちのMacから 239.255.255.253.svrloc: udp 49 へアクセスしてる
みたいなんスけど、これってなに?
setiくらいしか動いてないんだが...。
899名称未設定:03/01/21 13:45 ID:NR+qDKPQ
Macの中の人が連絡してるんだな
900名称未設定:03/01/21 22:09 ID:2+otPmIW
>>899
中の人などいない
901898:03/01/22 00:23 ID:sBmEEk2A
slpdの通常の動作と考えていいのかな?
902山崎渉:03/01/23 02:23 ID:ghhLiS5+
(^^)
903名称未設定:03/01/25 01:31 ID:S/eAHbti
Virexはなんだか挙動不審。
904名称未設定:03/01/27 05:33 ID:YMZXcZ6R
   警    戒   
905名称未設定:03/01/30 17:42 ID:f50IojNx
なんだか最近、ウィルスで騒動があったみたいだけど、何か影響ありました?
906名称未設定:03/01/30 18:02 ID:n9aEqIYb
winに乗り換えよっかなーとか度々思うんだけどさ
ウィルス対策が大変そうな気がして
萎えるんだよね。

両刀使いの人、どう?
907名称未設定:03/01/30 18:38 ID:tmGInWBK
ウィルスはきたことがないんですが、
Macの人で、Macユーザーにハッキングされた人います?
908名称未設定:03/01/30 20:26 ID:IdUzwJp/
>>905
ルターのログが増えた
>>906
国際網に晒さなければ、かーなーり安全。
>>907
ハックしたところで何のメリットもないから誰もやらないのかも。
909名称未設定:03/01/30 22:32 ID:NVez+gkj
>>906
ノートンとかウィルスチェッカ入れておきゃ特に問題ないよ。
アンチウィルスソフトもパーフェクトではないけど、実際に来るのはメリッサとか
Klezとかの、その時々の流行りモンがぽつぽつ来るくらいで、そういう流行りの
ウィルスには、どのアンチウィルスソフトももれなく対応してるから事実上問題なし。
アウトルック使わないとさらによし。

あとMacでもアンチウィルスは入れておこうな。「Macは無防備なヤツが多いらしい」
という事になれば、それこそ攻撃対象にされかねないからな。例えMacが少数派でも
Mac以外の端末への攻撃への踏み台・媒介になりうるし。




910名称未設定:03/01/31 04:36 ID:6G0Gv/Al
>>905
のんきな事を言っているな。てっきりすらまー(だっけ)祭りやってるかと思ってこのスレ見に来たのだが。
ああいうサーバーに負荷をかけるタイプのワームはインターネットの通信網自体をやっつけちまうから、たとえ直接感染しないコンピューターでも影響を受ける。
実際こないだネット重かったような気がしたが。
アポーストアも入れないとかだったし。(これは関係が不明だけどたぶんそう。)
韓国はオンラインショップやらネット使った航空機のチケット予約やら全滅でたいへんだったらしいぞ。
テレビで日本のネットセキュリティー企業ってとこが映ってて、発信源にかなりせまっていたのでわくわくした。
が、テレビでそんなん出したら逃げないかね?(w
真相究明きぼんぬ。
911名称未設定:03/01/31 15:07 ID:G+IIvxKZ
>>910 アホ発揮するなよ
912名称未設定:03/01/31 15:47 ID:6G0Gv/Al


  あほはっき〜〜〜〜ぃぃい。。っつーかこれじゃ発揮じゃなくて発きょ○だ。

>>911
賢いお兄さん。知ったかぶりでアホなおいらに解説してください。
913名称未設定:03/01/31 16:54 ID:O7OWtR8G
>>910
もちろんWIndows系のSQL鯖にしか感染しない事を分かって書いてるんだよな?
914910,912:03/01/31 19:22 ID:6G0Gv/Al
>>913
わかってますよ。しかも小耳に挟んだ話だと(ていうかテレビでやってた)
パッチを当ててないヤツでしょ?
915名称未設定:03/01/31 19:53 ID:4KIK/Q0V
ピーコだからパッチが当てれないと聞いた。
アポーストアはNT鯖は使ってないの?
実際Xserveだけで運用してるのかな、本当に。
916910,912:03/01/31 20:03 ID:6G0Gv/Al
あのー、僕は、感染した鯖が膨大なトラフィックを生むから
直接感染してない鯖も影響を受けるんだと解釈したんですけど違うの?

単純に、感染したコンピューターがやられますってだけの話なん??

ttp://www.google.com/search?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=Slammer&lr=lang_ja
917名称未設定:03/01/31 20:43 ID:SLY+46vJ
>>916
あなたの言っていることが正しく、913はすらまあ騒動の概要が理解できていない無知。
918名称未設定:03/01/31 21:17 ID:6G0Gv/Al
そんでもってくらっかーさんたちが慣れ親しんだUnixであるところのMac OS Xが
常時接続の環境にぶら下がっていたりすると、似たような感じの発射台にされる可能性も
ありありなわけでぇ。とか思ったです。
919名称未設定:03/01/31 21:18 ID:+gJLeEwu
> パッチを当ててないヤツでしょ?
マイクロソフト社内のSQLサーバーにも感染するのだから、
一般ユーザーに「パッチをあてろ」というのは無理。

ユーザーが多いから感染が多い、というのも嘘で、同じSQL
データベースのOracle, MySQL, Postgressでは、今回のよ
うなトラブルは報告されていない。

サーバーでは、apacheのシェアがトップだが、やはり
今回のようなトラブルはない。

愚かなソフトウェアを愚かなユーザーが使って、初めて
今回のようなトラブルが発生するのだ。
920名称未設定:03/01/31 21:40 ID:6G0Gv/Al
>>919
でも悪いのはワーム流したやつでざましょ。
921名称未設定:03/01/31 21:44 ID:6YcUWgEK
今、愚かな919がいいことを言った
922名称未設定:03/01/31 22:56 ID:SLY+46vJ
まずこれは論理になっていないよね

>マイクロソフト社内のSQLサーバーにも感染するのだから、
>一般ユーザーに「パッチをあてろ」というのは無理。

パッチは普通にあてられるよ。

MS社内にずぼらな管理者がいることが、どうしてエンドユーザがパッチを
あてることを不可能にするのか全く理屈につながりが分からない。

パッチがあたってないのは、SQLサーバをつかってるとこは、よくわかってない
(またはずぼらで)パッチをあてない管理者が多いから。
923名称未設定:03/01/31 23:00 ID:SLY+46vJ
>同じSQLデータベースのOracle, MySQL, Postgressでは、今回のよ
>うなトラブルは報告されていない。
>サーバーでは、apacheのシェアがトップだが、やはり
>今回のようなトラブルはない。

これもちょっと違うな。そもそもSlammerタイプの攻撃自体がこれまで報告が
(少なくともこういう大規模な例では)ないので、過去の報告例が無いことは
何の根拠にもなりません。

>愚かなソフトウェアを愚かなユーザーが使って、初めて
>今回のようなトラブルが発生するのだ。

端的にいうと、「セキュリティーホールのある、なおかつパッチをあてないような
にわか管理者の多いサーバOSがある程度の数存在していたから」ですね。

結論はほぼ近いですが、途中の理屈が、この結論にもっていきたいがために
いささか論理性を欠いているきらいが見受けられます。
924名称未設定:03/01/31 23:01 ID:SLY+46vJ
もちろん、言うまでもありませんが、「Macってあんまウィルスこないからー」と
ウィルス対策せずにネットに繋ぐことは、同様のトラブルの火種になりうるので
望ましくありません。

このタイプの攻撃に必要なのは「発射台となってくれる無防備な端末が、一定数
ネットにつながっていること」ですので。
925名称未設定:03/02/01 00:05 ID:K+HiQdtu
>MS社内にずぼらな管理者がいることが、どうしてエンドユーザがパッチを
>あてることを不可能にするのか全く理屈につながりが分からない。
MS社内の管理者は、その分野のプロなのだが、彼等が面倒だと
感じさせる手作業を、エンドユーザーにやさせようとするマイク
ロソフトの考えが甘い。パッチの作りが下手だな。

osxでは、ssh, apacheのupdateが簡単にできるから、「ずぼらな」管理者も皆、updateする。
926名称未設定:03/02/01 01:59 ID:UgojhF2z
10.1.5とかの人も簡単にできるの?
10.2以降に見つかったBINDなんかほったらかしだったような。
927名称未設定:03/02/01 02:44 ID:OWckOXKw
>>925
919の「パッチをあてるのは無理」という主張は間違いだと922は言っている。
そして919は間違っている。なぜなら無理ではないから。これ自明。
考えが甘い云々は「パッチを当てるのが無理」ということではないのも、やはり自明。

あと個人のずぼらさや知識の無さと、update作業の難易度の問題を混同しないこと。
これらは関わりあいがありますが、イコールではありません

先に結論を決めて、そこに行き着こうとするあまり、論理的な根拠とならない"根拠"
を提示した上での言い切りという型を使いすぎです。その場限りの言い合いにおいて
は有効な手段ですが、痕跡が残る文章でのやりとりには適さない手法です。
928名称未設定:03/02/01 06:13 ID:WpYMODPL
そもそもの問題は「SQLサーバーをインスコした覚えもないのに
.NETとかインスコすると勝手に入って稼働している」という仕様
じゃんよ
929名称未設定:03/02/01 08:40 ID:K+HiQdtu
> .NETとかインスコすると勝手に入って稼働している」という仕様
> じゃんよ
俺は、そのような「仕様」のシステムは使わない。

やはり、結論は「 愚かなソフトウェアを愚かなユーザーが使っ
て、初めて 今回のようなトラブルが発生するのだ。 」
930名称未設定:03/02/01 11:09 ID:VPHecxrY
そして、「うpだてって何?」というやつがわんさかいる訳なんだな。
自動車を買っても「オイルって何?ガソリンとは違うの?」といっているようなもんだ。
931名称未設定:03/02/01 12:39 ID:TWDAIttO
対岸の火事と思って放置して

 振り向いたらば我が家は黒こげ


せまい世界だつながってるんだ

  せせら笑っていれば自分の首も絞まるだけ
932名称未設定:03/02/01 15:20 ID:Va7zD+BJ
他人の振り見て我が身をなおせ
933名称未設定:03/02/01 15:47 ID:MUZbWc4X
ちんこ右曲がり
934名称未設定:03/02/01 18:51 ID:pWRKJ0I6
おいおい
935929:03/02/01 19:29 ID:K+HiQdtu
> 対岸の火事と思って放置して
俺はWindowsユーザーでもあるが、余計なソフトウェアは
インストールをしないし、EmailはWindowsでは使わない。
サーバーやEmailはOSXを使っている。

深刻なトラブルが報告され続けているマイクロソフト社のソフ
トウェア(愚かなソフト)を使うには、ユーザーは賢くなくて
はいけない。

愚かなユーザー達よ、なぜ、MySQLやOracleを使わなかった
のだ?
936名称未設定:03/02/01 20:09 ID:x+DZi7zY
時期Windowsではウイルスチェッカーを搭載する らしい
本気で付けてほしいならこちらで。
http://register.microsoft.com/mswish/suggestion.asp
937名称未設定:03/02/01 22:53 ID:0UX5HHAN
その時期ウインドウヌにも相変わらず穴がある定番
938名称未設定:03/02/01 23:41 ID:Zr6qtJ0E
>>935
あなたほど愚かではないからでしょう。きっと。
939名称未設定:03/02/02 01:27 ID:05CuE0DO
>>936-937
次期、な
940名称未設定:03/02/02 08:07 ID:b3iEvkSn
>>937
そりゃまあコンピューター関係の製品の初期ロットはそんなもんだべや。
ところで次期Windowsらしきもののベータ?(ではないよね。βにはまだ早い)
という噂のブツが出回っているらしね。
だれか見た目だけピーコしたのか
宣伝用に未完成品を蒔いているのか?
ttp://pcweb.mycom.co.jp/news/2002/12/09/08.html
941929:03/02/02 10:12 ID:WJHBRzqU
>927
「パッチの適用によって、かえって問題が発生する」ような
<欠陥商品>では、パッチを当るのは「無理」だな。

http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0301/31/epn14.html
>問題3:パッチの適用によって、かえって問題が発生する
> これまでも、SQL Serverをはじめとするサーバ製品に関し
>て、最新パッチの適用によって稼動中のシステムが不安定にな
>ったり、エラーが発生したりするケースが報告されていた。
942名称未設定:03/02/02 10:15 ID:XFz1jX6f
NT4のSP4みたいなひどい前例もあるからな、MSの場合は。
943名称未設定:03/02/02 10:35 ID:b3iEvkSn
XpもSp3ですっけ?パッチ当てたらいろいろ困ったっつー記事があちこちで見られたような。
944名称未設定:03/02/02 22:32 ID:KQTwFEhj
XPのSP3なんていつ出たんだよ。

SP2もまだなのに。
945名称未設定:03/02/04 21:40 ID:ozV3XWPp
ウイルスチェックを実装する次期Windows?(藁

ウイルスハケーン
 ↓
早速M$に報告
 ↓
M$鯖がウイルスに感染
 ↓
ウイルスの再配布開始
 ↓
(゚Д゚)マズー

となるのは火を見るより明らかのように思えるのは気のせいだろうか(^-^;
946名称未設定:03/02/04 22:52 ID:bQ122n0J
先に結論を決めて、そこに行き着こうとするあまり、論理的な根拠とならない"根拠"
を提示した上での言い切りという型を使いすぎです。その場限りの言い合いにおいて
は有効な手段ですが、痕跡が残る文章でのやりとりには適さない手法です。
947名称未設定:03/02/05 12:48 ID:0iqWZpbm
OpenBSDでさえもウィンドウズくらいインストールベースが増えたら
セキュリティを脅かされるのでしょうか。それともやっぱりウィンドウズ
よりはマシ?
948名称未設定:03/02/06 16:53 ID:qLCdLb4i
あげ
949名称未設定:03/02/06 17:10 ID:CRIAqHVV
糞スレあげんなヴォケ
異常なし!
951名称未設定:03/02/12 10:48 ID:jA5ocjoz
新スレ期待あげ!
952名称未設定:03/02/12 10:49 ID:1VBeNGvO
             告  知
    【あの名場面が今年の2月22(2chの日)に降臨する】
吉野家。「大盛りねぎだくギョク」。2002年のイブの
晩に全国の 『吉野家』で繰り広げられたあの奇跡が
今回も全国に降臨する。
【ルール】
@馴れ合い禁止。(一人で来る事)
A「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。
B各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
【日時】
2003年2月22日 02:22 o r14:22 or 22:22
【会場】全国の吉野家
本スレ@祭り板.   http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1042003212/
参加店舗&時間  http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Vocal/9356/222.html
過去のレポート   http://www2.mnx.jp/carvancle/yoshigyu/
異常なし!
異常なし!
955名称未設定:03/02/27 16:17 ID:6QW5z8Hm
どうして、僕のMacにはウイルスが来ないのでしょうか?

新聞やテレビでインターネットでウイルス感染のニュースを
見るたびに、Windowsにスイッチしようかと思います。

皆さんは寂しくありませんか?

一度でいいから、感染して友人や客先にお詫びの手紙を
出してみたいです。
956名称未設定:03/02/27 19:24 ID:OzhENfwZ
それは寂しいですね…
うちはMacでもたくさん届きますよ、ウィルス。
そんな人はWinにスイッチしても
安心してアウトルックが使えるんじゃないですか!
羨ましい!
957名称未設定:03/02/27 22:02 ID:3pmbYIKq
>>955
OS変えてもウイルスくるもんじゃないよ
メールアドレスを沢山の人にアドレス帳に入れてもらえばDM並に来る可能性があるよ
特に初心者が集まるサイトではね
958名称未設定:03/03/03 22:30 ID:ivVQh1oc
2003年3月分はまだかな・・・・?
http://www.sourcenext.com/download/tepeki/dat_mac.html
959名称未設定:03/03/07 12:39 ID:0AapTGK/
 
960名称未設定:03/03/07 14:48 ID:eELnJwX+
SEVEN DUSTに犯されたよ。
Virexがいかに役に立たないかが良く分かった。
NAVの方が100倍マシ。CD起動じゃないと完全削除出来なかったし。
961名称未設定:03/03/07 14:49 ID:eJhXJRft
http://www.pink-angel.jp/betu/index.html
★いらっしゃいませ!!ようこそココへ★
962名称未設定:03/03/07 14:52 ID:o8R7VgQb
>>960
いっ、い、痛かった? なあ、痛かった?
963名称未設定:03/03/07 15:00 ID:eELnJwX+
>>962
初体験だったのでとても痛かったです。
相手は数種のSEVEN DUSTの中でも優しい奴だったのですが
あれ以来仕事も満足に出来ないように・・・ヒィッ!
964名称未設定:03/03/07 15:42 ID:bEYht7Hw
NAV入れてると何かと面倒くさいけどね。
大量のファイルの移動とかする時(OS 9)は、オートプロテクトがはりきってくれちゃって。。。
965名称未設定:03/03/07 16:41 ID:XA/a6Mo9
マカーが「Macの良い所」をWINユーザーに話す時の共通点

・本体&インターフェイスのデザインが良い。
・ウイルスにかかり難い。

・自作ユーザーならデザインは勝手に決められる
・メーカー製のものでもMacに負けないデザインのPCも有る
・悪人がウイルスを作る時の基準としては、先ず作って蔓延させた時の被害の大きさを
考えるから、当たり前の様に普及率の低いMacのウイルスは少ない。
WINのウイルスは圧倒的に多いが、感染するのは危機意識の低い厨房さんだけ。

そしてインターフェイスのデザインはstyleXPなんかで簡単に手に入る。

と思うんだが、どうよ?

Macの良い所って他にあるか?ん?
966名称未設定:03/03/07 16:44 ID:44TdN3AP
>>965
相手によってまじめにアドバイスしたり適当にあわせたりします。
あなたにとって良いだろうなと思うところは別にありませんです。
967名称未設定:03/03/07 16:45 ID:z1AoqK0y
>>965
空気読め
968HED:03/03/07 16:51 ID:XA/a6Mo9
>>966
曖昧にしないで教えて欲しいな。
>>967
空気読め。
b_m@㊁B
↑も読んでみろ(笑)
969名称未設定:03/03/07 17:10 ID:862X1JEM
>>965
ジャガーだけど、一応読めてるよ?
ローマ数字は化けるときあるけど。bm@書くこともできるな。
970名称未設定:03/03/07 17:13 ID:eELnJwX+
>>968
つまらん人ね。

・使いたいアプリがWinには無い。
・OS、各アプリのGUIの統一感。
・操作感
・仕事上macのデータじゃないといけない。

他にもいくらでもある。
あなたにとって良いだろうなと思うところは別にありませんです。

以降放置
971名称未設定:03/03/07 17:31 ID:fHk0bsim
>>968
つーかこんなさびれてるスレじゃくて、人のいるスレで煽ってみろっての。この
チキン野郎が。
972名称未設定:03/03/07 17:32 ID:bEYht7Hw
>>965
頭悪いne。

良くないからどうかしましたか?おうち帰ってママのおっぱいしゃぶってなさい。
スレ違いなんだYO!
973名称未設定:03/03/07 17:36 ID:hTTwUJpe
みんな、今さら釣られ過ぎ(・A・)
974名称未設定:03/03/07 18:34 ID:6RAtJFB7
(・ω・)<パトロール厨が来たらビックリしちゃうじゃん!
975名称未設定:03/03/07 21:46 ID:Dr6XVeiV
666見つけた
変な気持ちになった
976名称未設定:03/03/07 22:18 ID:eELnJwX+
>>975
それがseven dust。
消しても消しても666。
上の方に同じ名前のフォルダを置くといい、って書いてあったんだけど
同じ事考えて同名ファイル置いたらいつの間にか置き換えられてた。
感染後使ったアプリに取り憑くので666を消してもそれらのアプリを使うと
また666が出来てしまうんだよね。
アプリ型の機能拡張にも取り憑いてたような。

おれも初めて見たとき変な気持ちになった。
977名称未設定:03/03/08 06:53 ID:yIL9RygR
それはきっと恋。
978名称未設定:03/03/08 19:32 ID:wVpn+h3o
そうかこれが恋か
MOとseven dust
どっちに恋したのかな?
979名称未設定:03/03/16 03:20 ID:ZhW1kKlH
・本体&インターフェイスのデザインが良い。

こんなこと言うヤツ今時いるのかね、10年前ならまだしも。
その頃だって、そんなことを得意げに言うヤツとは話さなかったけどな。
980名称未設定:03/03/18 04:14 ID:v+LNCFrG
Macのいいとこはほぼ皆無だけど、今までMac使ってた人は慣れと惰性でMac使ってる。
これが現実的な解答。

単に「自分が慣れてるから」以外の理由を欲しがる動物(俗称マカ)は否定するけど、
実際はそんなモンだ。今のMacは単に高くて性能の悪いパソコンだし。
981名称未設定
>>980
漏れも惰性でマクと窓使ってる。
一長一短で、どっちがイイとかわかんねぇ。
てーか「どの会社でもイイから、まともに動くOS作れ!」って思う。