1 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :
2001/04/15(日) 03:08 ID:XB/yZpW2 現役の人いますか? スペックなどを教えてください。
3 :
名無し : 2001/04/15(日) 13:49 ID:???
タイムリーだねぇ。 ちょうどサブマシンの8500をG3化したとこだよ。 アクセラレータはMADMAX-G3PCI300。 CPU300MHz メモリ48MB HDD4G+4G。 こんどはメモリをもうちょっと上げなきゃね。
4 :
こまったさん : 2001/04/15(日) 15:00 ID:a7aeQ9AE
丁度8500手に入れたもので、質問したいんですけど。すいません。 ロジックボード不良なんですけどどう対処すればよいでしょう? 電源は入るのですが、それ以上動作しません。 ロジックボード以外は正常確認済みです。 取り替えしかないでしょうか?どうかお願いします。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/15(日) 15:18 ID:gzU24Udc
ソレはそうなのでは>ロジ不良 おいらのはPowerForceG3 350/512 めもり288MB はーどでぃすく外付け30GB(ろじてっく) びでおかーどXclaimVR128 むりやりメインマシン(8.1でツカウ) さすがに今だとコレ8万くらいで揃た
6 :
コマチャン : 2001/04/16(月) 18:44 ID:LmmVROvQ
>5さんコメントありがとうございます。 メモリが68MBしかないので、投資に躊躇していたのですが、 復活させることにしました。G3化は思案中です。
DIMMって今高いじゃないですか。 でもベージュG3の登場した頃とかそのちょっと前まで 今ではしんじらんないぐらい安かったみたいな話を聞いたんですが、 いくらぐらいだったんですか? おせーてくんさい。
>>7 安くはなかったよ。今と同じぐらい。
ただ、当時はグラム売りだった。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/17(火) 08:00 ID:U8R86LaM
8500/180HD増設したいんだが、使えるATAカード有る? こないださくらや逝ったらG3、G4対応のしかなくって。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/17(火) 08:47 ID:56OTPW/Y
>>9 デュアルストームという逸品があったんだが、代理店がバカで入手できない。
一月に入金したんだがまだ手に入らない。
電話もつながらないし、これって・・・(涙
11 :
名称未設定 : 2001/04/17(火) 08:48 ID:???
8500はG3化なんかしなくても そのままで充分使えるよ
秋葉館で近日入荷で\9800のG3カードがあるから狙い目では
13 :
3 : 2001/04/17(火) 11:02 ID:???
>>12 オレが買ったカードってそれだよ。
>>11 この金額だから買ったまで。
ドーターカードのCPUにもよるが基本的にはノーマルでも
充分だと思う。
14 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/17(火) 13:02 ID:deR8ht.A
メモリスロットが8本あるんだけどメモリが高すぎて増設できん。 今のところ128MBを2本と最初から付いていた8MBを2本。 8本とも128MBにできたら最大メモリ1G。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/17(火) 20:08 ID:deR8ht.A
3万円のメモリを6本も買ったら、G4買えるじゃん。 贅沢な機械だ。
16 :
5 : 2001/04/17(火) 21:17 ID:???
投げ売りされてた7X00とか、もう使われなくなった 知りあいのパフォーマからぶんどりまくってきたよメモリ お仕事ではPhotoshopとIllustratorとQXPとエディタとultrafindと… って同時に立ち上げなくちゃいかんので512とかでも足りないけれど (ええそうです、チラシ屋ですからねハイ) うちでブラウズしたりコラ作ったり(愚)するぶんにはまあじゅうぶん ヘンな癖もない感じで使いいいわ、Quicktakeもつながるしさ(メリットか?)
17 :
8500/120 : 2001/04/18(水) 12:56 ID:KJX9iNtk
まだまだ現役です。 メモリが192MBになっている以外、ハードには何も手を加えていません。 OSは、8.1を使っています。 なぜか、コントロールパネルのデスクトップピクチャが動きません。 (OSのインストールしなおしもしましたがダメでしたね) なにが悪いんだろう?
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/18(水) 14:10 ID:YrWGL/g6
当方8100/G3だけど、電源が弱いらしくて使っている最中に 突然電源が落ちることがたまにあります。一回交換したけど また再発、、、。 8500の電源は改善されているのかな。 ちなみにWEBで調べたら電源部のコンデンサを交換すればよいと 書いてあったけど(840AVのはなし)。
当方7500(多分ロジックが同系統)ですが、 HD2台、CDR内蔵、RADEON、G3-400ですが、電源足りないなんてコト無いですよ。 さらに強引にMOドライブ内蔵したこと有りますがそれでも大丈夫でした
20 :
18 : 2001/04/18(水) 14:39 ID:YrWGL/g6
>>19 電源容量というより、電源ユニットの内部のパーツ(コンデンサ)
の経年劣化が問題になってくるらしいです。
うちもG3+HDDx2だけど大丈夫です。
21 :
こまちゃん : 2001/04/18(水) 15:18 ID:Qg5LgNwE
8100に8500の電源をつかっても問題ないですか?
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/18(水) 16:00 ID:NMFLmLu6
24 :
こまちゃん : 2001/04/19(木) 00:49 ID:gI/LgOV2
22さん23さんありがとうございます。 中途半端な思い付きでは機械を壊してしまうのですね。 気をつけます。
25 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/19(木) 02:24 ID:gg9hflys
スリープに対応しているハードはPM8500からだと思うけど そのへんが違うのかな。
>>18 全く同じ症状。もう、新しいマク買う事にしましたが。
当方G3 400,メモリ 176MB HD2台。
新しいの買ってもサブマシンとして活躍してくれそうですが。
27 :
18 : 2001/04/19(木) 15:25 ID:gg9hflys
>>26 PowerMac8100にG3を増設したマシンの電源の話を書いた
んだけど、PMG3の電源が落ちるんですか?G4(購入予定)
は大丈夫かなぁ
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/19(木) 17:08 ID:FNdEbCdU
秋葉感で、18Gの内蔵SCSI-HD売ってるんだが、使ってる人います? 電源容量の関係で、大容量内蔵HDには不安があるそうなので、 購入に踏み切れない…
PM8500/150を系列会社(火事にあった) の廃棄処分品から拾ってきて使ってます。 私自身はド素人なので思いつくままいじりました。 今の仕様は、G3/233に レイジ128(外付TVチュナー付)、HD2台(21.1G) メモリ178MB、加賀電子のIDE接続PCIカード それと、ケースカバーをはずしてオリジナルCDドライブ8倍と 一緒にキャンベラ(リコードライブ)製DVD/CD-R,RWを 使っています。 ただし、DVD再生はできないし、OSのCD-ROM起動が 出来ないので純正ドライブをはずせない状態です。 電源のことなど気にしていなかったですが、DVDを繋いで 7ヶ月、何も不具合なことは起ってないので大丈夫なのでは?
30 :
29のとほほ : 2001/04/19(木) 20:49 ID:fWcyu2Ls
メモリ176MBのまちがいでした。 まぁ、細かいことですけど。
31 :
まーさん@三面六臂の阿修羅 : 2001/04/19(木) 23:00 ID:gdikbaW6
>>27 ごめん8500のスレッドだから端折ったけどもち8500だよ。
8500/120に増設しての話・・・。
32 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/04/20(金) 00:43 ID:djbI3vQM
SCSIのCDドライブなら松下。C起動はしないが 「command+option+shift+delete」起動ができる。 うちのRドライブは、それでCD起動可能になってるよ。
33 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/21(土) 02:16 ID:bTsUcjSQ
>>18 ,
>>26 うちのはときどき電源が入らなくなります。カチカチ言うだけです。
コンセントを抜いてしばらくすると大丈夫になります。
8500/120にG3/500カード、PCIにATAボード差して40Gの内臓ハードディスク積んでます。
どうにかならんですか?本当にもう買い替えなくちゃだめ???はぁ(溜)。
34 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/21(土) 04:35 ID:qpy3rNc.
8500/150/HDD2G メモリは352 HDDは外付けで40G(あんま使わん) 特に問題もなく現役で使っています。 これでバリバリ絵書いてます。 イラレは重いけど使えなくはないので問題なし
35 :
こまちゃん :2001/04/22(日) 23:40 ID:l6fbPvXI
こまったちゃんの8500復活したのでage。
しかし
>>33 とおなじ症状が!〈溜〉
36 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/23(月) 05:43 ID:hb1VbuWM
>>33 秋葉原で電源ユニットだけを1万5千円ぐらいで売ってます、
もっと安いかも
でも長年使ってこういう症状が出ると「もう寿命かぁ〜?」
という気分になるのはすごくわかります
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/23(月) 05:48 ID:hb1VbuWM
Macの積算使用時間が、PRAMの一部に書き込まれていると聞いた ことがあるけど、それを読み出すソフトってあるんですかね。 PRAMクリアしても消去されない領域に書かれているとのこと だったけど。 この辺の機種を購入以来ずっと使っていると、相当長い時間が 記録されているのではないかな。
38 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/23(月) 07:43 ID:r.Jy4r76
>>37 TechToolで見れるけど、その数字はPRAMクリアの時にリセットされる。
8500/120をG3化して使ってます。 いろいろ増設してますが、トップハウジングがはめにくいんですよねぇ。 なんかコツでもあるんでしょうか?
40 :
名称未設定 :2001/05/19(土) 22:42 ID:???
間違えてageちったす
41 :
名称未設定 :2001/05/20(日) 09:30 ID:vJ1Av.IA
いま8100と8500ならべてツインタワーしてます。 まさに双児だ(藁
42 :
名称未設定 :2001/05/20(日) 11:06 ID:???
>>41 弟(8500)の方が良く出来ているのは北斗の拳と同じだな(W
43 :
カノン :2001/05/20(日) 12:35 ID:UTRrrw.E
>>33 メモリーの差し過ぎで電源パワーが不足していませんか?
私はその理由で64MB2枚を売った過去が有ります。
メモリーを1枚減らしてどうなるか、実験しましょう。
44 :
名称未設定 :2001/05/20(日) 14:25 ID:???
そのうち、電源が焼けてご臨終する場合が在る>電源パワー不足 それで8100/100AVを失いました。
45 :
名称未設定 :2001/05/20(日) 22:13 ID:oDWG3UrQ
>>39 ちょっとレスが遅いですが、
>トップハウジングがはめにくいんですよねぇ。
最初に外したときに引っかけてマシン内部の底面にあるシールド
の前端部分がめくれ上がったりしてませんか?
指でていねいに戻せばわりと簡単に治ります。
外す場合はケースを両手で持って手前にちょいと引いて、後は真上に
まっすぐ引き上げます、戻すときはその逆
46 :
名称未設定 :2001/05/20(日) 23:36 ID:???
47 :
sage :2001/05/21(月) 00:51 ID:Je823Vng
にゅわー266だけどイラレははやくなるよ。つかイラレと3d しか速くナラン気も。
48 :
名称未設定 :2001/05/21(月) 00:52 ID:???
>>46 どうせならWGS80とWGS8150とWGS8550も並べれ
49 :
名称未設定 :2001/05/22(火) 00:27 ID:???
トップハウジング、昨年9月にG3化したとき以来 外したまんま(w まぁ、機能に影響ないし、熱こもらないので良いかと。 ほこりはたまるけど。
50 :
>49 :2001/05/22(火) 01:07 ID:???
>熱こもらないので 空気の流路ができなくて逆にヤバい場合もあるよ。
俺のメインマシンだ。でも新しいのがほしいの。
52 :
名称未設定 :2001/05/22(火) 20:42 ID:/mwiyXiI
>>50 うぉっそうなの?じゃあカバーつけてみようかな。
でも下部スリットにほこりが溜まりまくるのがいやなんですよねぇ。
一応使用している間は扇風機で風当て続けていますが、だめ?
それよりもへなちょこに取り出しているケーブルを何とかせんと(w
/66対応IDE ON出てくれないかしら………と独り言。
53 :
41 :2001/05/22(火) 22:00 ID:qS.SWL3Q
わかりまいた! Q840AVと8100と8500とWGS80とWGS8150とWGS8550とケンシロウ でふね。 あた!!あたたた!!
54 :
名称未設定 :2001/05/23(水) 01:15 ID:???
>>52 > /66対応IDE ON出てくれないかしら………と独り言。
激しく同意。
現行IDE-ONからのアップグレードもあると嬉しいかも。
ついでにIDEポートにATAPIが対応してくれると更に嬉しい。
55 :
名称未設定 :2001/05/24(木) 00:52 ID:s4pk2euI
8500/180を使っていたがメモリの増設がめんどくせ〜 んで、7300/180に換えたが、こんなに楽に増設できると よけにそう思う。
56 :
52 :2001/05/24(木) 01:16 ID:???
>>54 ビデオプレーヤーでの取込みがうまく行かない(少なくとも自分の場合)
という不具合はあるものの、遅いSCSIしかなくスロットが少ない機種で
少しでも速いSCSIと安価で大容量のIDEを使いたい、というユーザーには
唯一と言っても良いカードだったんですよね。
TurboMAX/66という手もあるけど、心情的にはやっぱりSCSIは残しておきたい。
U160以外のSCSIドライブが絶滅の危機にある今/66&SCSIカードの需要が
どれだけあるのか分からないけど、でも出して欲しいなぁ>センチュリー様
下駄はかすという製品もあるけど、それ使うと3rdベイに2台入らないんだよな。
57 :
名称未設定 :2001/05/24(木) 04:11 ID:kJLhlcYY
8500にSonnetのG3/400,メモリはスロット全部にトータル400M いれてます。結構安定してるんですが、CD-ROMからのインストーラで ソフトをインストールする時、途中でよくエラーがでます。 純正CPUカード(604e/180)にもどすとうまくいくんですが・・・。 いろいろ試して、メモリインターリーブのせいじゃないようなんですが、 なんか情報あります? まだ8500お使いのかたがこんなにいて、なんかうれしいし。
58 :
名称未設定 :2001/05/24(木) 19:26 ID:???
>>57 CDから起動してインストールをすると言うことですか?
だとするとキャッシュコントロールソフトが組み込まれないので
うまく動かないと言うのも分かるのですが………
普通にシステムを立ち上げた後でCDから....ということですか?
59 :
名称未設定 :2001/05/24(木) 22:47 ID:k51UYATM
60 :
名称未設定 :2001/05/25(金) 00:27 ID:???
>>59 128M FPM $57.95.......
32Mを5万近くで買った人間にとっては
めんたま飛び出るような値段ですな
61 :
名称未設定 :2001/05/25(金) 06:01 ID:???
メインはG4/400だけど、サブで8500/180使ってる。 HDDやメモリ増設するときはいつも血が出る。 でもこの筐体好きだ。
62 :
名称未設定 :2001/05/25(金) 11:27 ID:x6WL7T/I
8500/120愛用者です。 この前ヤフオクで8600/200のCPUを買いました。 ところが8600は二次キャッシュがCPU内蔵型のため、 二次キャッシュが喧嘩したのか起動できず。 それで、マザー側の 二次キャッシュを外して無事起動。 体感速度がアップしたかわよくわかんない。
63 :
名称未設定 :2001/05/25(金) 23:15 ID:OUnjbE1Q
. . . . . . . . . . すいません、質問です。 「インターリーブが本当に効いてるか調べる方法」ってありますか?
64 :
ひみつ :2001/05/26(土) 00:04 ID:zCsM.yUQ
>59 ウヲ、すげえ欲しい。 128Mが3万で、もうPM8500に投資するの止めようと思ってたんだけど、 この値段なら5枚ぐらい欲しい。(現在約400M) とか言いながら、ヤフオクで10インチモニタをパレット用に買ってしまった。 とりあえず、今、HDを4台内蔵してるんだけど、 電源どのぐらいまで大丈夫なんだろ?
65 :
名称未設定 :2001/05/26(土) 00:13 ID:G9GMUzZ2
>>59 この店って、日本発送OKかなあ?
>> 62 8600/200は2次キャッシュ(インラインキャッシュ)内蔵型
ではないはず。8600/250,9600/300,9600/350がそのタイプ。
2次キャッシュ外して起動したのなら、相性問題では?。
66 :
名称未設定 :2001/05/26(土) 00:21 ID:khRRDD26
>>65 とりあえず128Mを2枚頼んでみた。多分大丈夫じゃないかな?
67 :
>>66 :2001/05/26(土) 00:54 ID:???
FEDEXを見よう。日本語ページもあるよ。荷物番号入れると、 どこの街に着いたとか、いま街を出たとか、いちいちログが出るんだよ。 すごいシステムだ。
68 :
名称未設定 :2001/05/26(土) 01:16 ID:G9GMUzZ2
>>66 とりあえず、注文は通ったんですね。送料まで、出てきました?。
来週からアメリカ出張なんで、注文しようか迷ってます。1月出張なら、
ホテルに送ってもらうんだが、そこまで長期じゃないし、、、。
69 :
66 :2001/05/26(土) 01:36 ID:???
confirmationは来たよ 送料はFreight$26.50とShipping$0.50だった。海外の通販は初めてなんで高いのかやすいのか分からん。 発送する時また通知くるのかな?
70 :
名称未設定 :2001/05/26(土) 01:50 ID:???
Shipping$0.50は保険ですよ
71 :
65 :2001/05/26(土) 01:54 ID:G9GMUzZ2
Outpostにソフト2本頼んだときが$24位でしたから、妥当な送料だと思います。
72 :
名称未設定 :2001/05/26(土) 03:02 ID:m/uMi59I
運送状番号って、confirmationのメールに記載してあった? 実際発送されたらもう一回メールがくるのかな?
73 :
65 :2001/05/26(土) 03:09 ID:G9GMUzZ2
4枚+TOAST5を注文してみたよ。 Shipping Insurance:$1.50 Freight:$30.60 でした。
74 :
65 :2001/05/26(土) 03:13 ID:G9GMUzZ2
>>72 まだ発送されたわけではないから、トラッキングナンバーはついてない。
Outpostの時は、1日後に別メールできた。
75 :
名称未設定 :2001/05/26(土) 04:00 ID:???
>>1 >現役の人いますか?
>スペックなどを教えてください。
昔欲しかったなぁ。当時の収入だと現金で買うのが辛かったのでPM5500
で我慢したYO。
76 :
名称未設定 :2001/05/26(土) 06:03 ID:ZxkMTVcY
8500の半分以下の値段でG4買ったYO。 なんか切なかったYO…
77 :
65 :2001/05/26(土) 12:29 ID:???
起きたら、発送したメールが入ってました。日本の税関でトラブルにでも ならなけりゃ、月か火には届くかも。
78 :
名称未設定 :2001/05/27(日) 04:06 ID:???
FedExは早いけど高いよな〜 あと消費税の請求書があとから来たりして
79 :
名称未設定 :2001/05/28(月) 07:55 ID:eeUD8.O2
>>58 ふつうにHDから起動してです。OSは9.1。なんか8.6の時の邦画安定
してたかも。う〜む。
80 :
名称未設定 :2001/05/28(月) 09:17 ID:???
8500/180からG4/533に乗り換えたけど、ビデオ入出力ない のがツラい。音声もない。標準で全部付いてた8500はエラかった。
81 :
65 :2001/05/28(月) 18:59 ID:2tYaXpvs
スレッドの趣旨と微妙に違うような気がしますが、128MB DIMM4個
月曜の朝に到着しました(注文してから丸2日と数時間)。
実は8500じゃなくて7500なんだけど、128x4=512MBをちゃんと認識。
confirmationをちゃんと読んでみると、オンラインオーダーで$10割引
が入ってたので、送料$20位の計算です。
今のところトラブルないし、いい買い物でした。
>>59 さん、どうもです。
82 :
66 :2001/05/28(月) 23:27 ID:???
俺も会社から帰ってきたらFedExの不在通知が入ってた。
週末はさんで4日だから充分早いな。
いいネタくれた
>>59 氏に感謝!
でもFedExて日曜祝日・時間指定できないんだよな。いつ受取ろう?
83 :
名称未設定 :2001/05/29(火) 02:13 ID:V833Nw7A
先日、BOOSTER750を譲ってもらったんですが インターウエアのドライバーが探しても見つからない、とほほ… もう手に入らないんでしょうかね?
84 :
名称未設定 :2001/05/29(火) 02:24 ID:Jjzl8xTc
〜 広げてください 「Mac ZERO」の輪 〜 総合司会 筑紫哲也 菅野美穂 出 演 坂本龍一、国内外アーティスト 放 送 2001年4月30日(月) 21:00〜23:24 KNN系列 28局ネットで放映 ・スタジオ展開と取材VTR、 ・世界各地との中継で構成 ・中継地点:ニューヨーク・ソウルほか キャンペーン ソング ZERO CHON〜Macの無い世界 〜 坂本龍一プロデュース (4月25日WARNER MUSIC KOREAより発売) Mac廃絶のための楽曲・CDの制作 キャンペーンソングのプロデュースは、坂本龍一氏。 坂本氏の呼びかけを受けて、国内外のトップアーティストが 楽曲・CDを共同制作します。 感動のVTR 死の直前までMac廃絶のための運動を続けていたダイアナ元妃の 秘話や、Macの犠牲になった子供たちのヒューマンストーリー、 そして日本が最先端を行く朝鮮人撤去ロボットの研究など、 愛と感動と知的好奇心に満ちた取材VTRを放送していきます Mac除去生中継 今回のチャリティープロジェクトの象徴的なシーンとして、 Mac除去のための爆破シーンを、秋葉原から生中継します。 世界中に生息する6000万とも7000万ともいわれる"不幸の芽"を、 プロジェクトに寄せられる国内外からの善意によって、 ひとつでも多く摘み取っていきたいと考えています。 CDの収益などをMacの除去費用に CDの収益や、視聴者からの寄付などを、 Macの除去費用に充てます。また、インターネットを 通じたキャンペーンを幅広く展開、 チャリティーの成果(Mac除去数、除去面積など)を、 ネットを通じて世界中に公開していきます。
85 :
59 :2001/05/29(火) 02:28 ID:???
>>81 割引やってるんですか今・・私輸送中に5$下がるしちょっと鬱・・。
86 :
名称未設定 :2001/05/29(火) 04:14 ID:???
>>83 インタウェアのは、sonnetのドライバで動くそーだよ。
87 :
83 :2001/05/29(火) 05:51 ID:???
ありがとう! 試してみます!
88 :
65 :2001/05/29(火) 20:15 ID:???
>>85 送料割引キャンペーン期間って、感じではないような気がしますが、
明細に下の項目はいってませんでしたか?。
Discount Qty: 1
Item Number: OD
Description: Online Shipping Discount
Value: - $10.00
89 :
サブマシーン :2001/05/30(水) 19:17 ID:kzX7HzHk
8500/180にパワーロジックスの350/G4をのせて、OSは8.6と9.1を入れている。 内蔵ハードディスクは純正の2ギガとマクスターの80G、メモリは192メガ。 調子はいい。メモリの増設は、面倒くさかった。今考えれば、G3カードの もっと安いので良かったと思う。
90 :
72 :2001/05/30(水) 19:51 ID:nvxrWATY
先週末DIMM10個注文したのに、2回目のメールが来ないし、まだ来ないよ。 これでカード決済されていたら詐欺!!
91 :
名称未設定 :2001/05/30(水) 20:09 ID:???
電話しなさい
92 :
85 :2001/05/30(水) 21:30 ID:???
>>88 無いっす・・・まあ日本で買う半額以下だったから良いですけどね。
93 :
名称未設定 :2001/05/30(水) 21:58 ID:???
>>90 ヤフオクでボロ儲けしようとしたことがバレたとか
94 :
65 :2001/05/31(木) 00:18 ID:???
95 :
65 :2001/05/31(木) 08:42 ID:???
128MB 168 Pin Mac 5V DIMM 60NS 4K FPM non-EDO (TPDIMM5V128) more info... $54.95 3ドル値下がり。
96 :
名称未設定 :2001/06/05(火) 04:40 ID:???
128MB 168 Pin Mac 5V DIMM 60NS 4K FPM non-EDO (2K per bank) 最後の(2K per bank)ってどういう意味ナン?
97 :
名称未設定 :2001/06/05(火) 18:02 ID:zlj1KeEI
うれしいっス。 俺も8500使ってネットやってる。 爺3カード、ソネットの400入れてるけど まだまだ現役。
98 :
名称未設定 :2001/06/06(水) 01:53 ID:3g1niNGQ
>>93 確かに最近のYahoo!オークションでは、168 Pinの5V DIMM 128MBメモリが大量出品されている。
俺も買うところだった。
99 :
名称未設定 :2001/06/06(水) 02:03 ID:???
>>98 最初の頃は2万とかでも感謝して買ってるヤツがいたが、今や1.5万
でも売れ残ってるね。
それでもUSの値段知らないヤツがタマに引っ掛かるのかな?
今のUS価格(FPMで$53.75)だと、送料・税・通関手数料込みで
考えて、適正価格は1万程度かな?
大量注文してのボランティア価格で8千円って所か?
でもやっぱ海外から安いメモリ買うのは若干怖いでしょ 不良品だったら面倒だしね
101 :
98 :2001/06/06(水) 02:44 ID:YGvaNMJQ
>>99 なんか急に出物が増えたから、なにかあるし、焦って買わなくても大丈夫、
って構えてたらこういうことだった。
>>それでもUSの値段知らないヤツがタマに引っ掛かるのかな?
US通販でこんなに安く買えるって、ここで知った。
1年くらい前も$100位だったけど、いつもチェックしてる訳じゃないから。
巷のショップでも8月頃になれば1万位で売りそう。Do−夢とかで。
>>大量注文してのボランティア価格で8千円って所か?
8枚買って、4枚捌いて4千円くらいの利益?割に合わないね。
売れ残ったら全部8500につっこんで1GBマシンにしてもいいけど、起動に何分かかるやら。
最近IIci用に16MB×8買ったけど、そりゃもう大変。
(8枚で2万だった。安くなったけど、まだ高い!てゆーかよく作ってるな)
102 :
- :2001/06/06(水) 02:56 ID:???
103 :
98 :2001/06/06(水) 03:09 ID:YGvaNMJQ
メモリスレみたいになっちゃったな。 168 Pinの5V DIMM 128MBの入手価格が国内価格の1/4位になっても、SDRAMに比べたら3〜4倍も高いんだよな。 ベージュ以降なら256MB×3でも15K位だし。
>>101 >8枚買って、4枚捌いて4千円くらいの利益?
いや、そんなに利益出ないよ8枚だと、今でこそ$430だけど、つい
5/31には$439.6だったし、保険料$2.0-2.5に、送料$26.5で、
今ならOnlineOrderDiscount$-10が付くけど、それでも合計$449-$458.6
で、カード会社の為替手数料・消費税・通関手数料(その振込手数料)
が別途掛かって来るから、$1=123円として、1個7.3千円($53.75/個)
-7.5千円($54.95/個)程度にはなっちゃうから4個売って2千円の
儲けが精々でしょう。
それに5/24の時点では$57.95/個だった訳だから、8千円/個は、
発送の手間とか考えたらボランティアだよ。
で、実際不良品が1個出たら、1.2万/個で売っても差し引き儲けは
8千円以下(代替品を送れば8千円の損で、向こうからの返送料や
再送料を負担しなきゃならないし、相手が返金を要求して来たら
儲けは4千円で返送料やら返金手数料やら考えたら残りは3千円)。
1.5万/個で全部売れれば、それなりに儲かるけど、不良品が大量に
出たり、相手が返金を要求してくれば、赤字になるからねぇ。
今時、みんなG3/G4カード使ってるから、メモリとの相性もシビア
だろうし、動作不良での返品・交換保証してると、1.5万/個でも、
そんなに儲からない可能性は高いと思うなぁ。
ところで、オレもPM8500を1GBにしたくて8枚買ったんだけど、
そんなに起動時間掛かるの?
105 :
98 :2001/06/06(水) 04:20 ID:XZW3FBcM
>>104 そう言う計算すればオークションの値付けって、買う側のメリットは少ないし、
売る側は薄氷を渡るようだし、報われないね。
>>そんなに起動時間掛かるの?
メモリチェックの時間が掛かるよね。
どこかでOFFにできるらしいけど、やってない。
8500/180(G3差してるけど、バスは結局45MHz)に256MB搭載で、
電源オンから画面が明るくなる(起動ディスク探しに行く)まで約35sec。
1GBなら、2分半位掛かる計算。
ようやく8500の話に戻ったけど、メモリの話なら↓の方がいいかもね。
★★★?」マック用メモリー情報交換スレ?」★★★★
http://teri.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mac&key=991750663
106 :
名無し :2001/06/06(水) 06:34 ID:08nwuTkQ
規格さえあっていればDOS/V店に売ってある格安のメモリも使えるの?
107 :
名称未設定 :2001/06/06(水) 07:13 ID:Ow9HeHgA
メモリチェックのON.OFF はコマンド+オプションキ-を押しながら メモリコントロールパネルを開くと出ますので、 ここでラジオボタンを押して選んでね。
-
109 :
名称未設定 :2001/06/06(水) 23:43 ID:uZ.abexs
G4カードと168pin DIMM何枚かと大容量のSCSIディスク 買うだけで楽々G4/533が買えるのであった。まる。
110 :
名称未設定 :2001/06/07(木) 00:15 ID:fCVDuVwU
SETI専用機として稼働中
>>109 G4カード 50k
168DIMM256M 15k(OWCから輸入)
ATAカード 12K
ATAHD 40G 13K
RADEON 25k
------------------------
計 115k(円)
iMac程度の価格で、iMacより若干高性能のCPUが載ったマシンが
手にはいるが、微妙。ただ白ボディが好きな人は良いね
112 :
98 :2001/06/08(金) 04:25 ID:???
メモリスレ化に荷担しちまったので罪滅ぼしに自分の環境でも書こう。 8500/180/256MB/9GB G3 Card 220/110/512K(315MHzにて使用) Ultra SCSI Card #9Revolution IV
113 :
名称未設定 :2001/06/10(日) 02:26 ID:ERcihR32
あの〜メモリインターリーブって なんかの操作でON,OFFできるのでしょうか? ってなことはどこでききましょ?
>>113 インターリーブは2個1組のスロットに同一(メーカも
チップも、モジュールも、ロットも同一が望ましい)の
メモリモジュールを挿せば自動的にONになる。
逆に、2個1組のスロットに異なるメモリ(容量が違えば
間違いない)を挿せば自答的にOFFになる。
115 :
名称未設定 :2001/06/10(日) 02:58 ID:M2gUK9Z2
>>114 自答的にOFFになる以外はムリヤリOFF
にする方法とかないのね?
116 :
名称未設定 :2001/06/10(日) 03:03 ID:xjyB51E6
ぜんぶ同じ店で買った同じメモリ刺した場合解除出来ないような・・。
117 :
名称未設定 :2001/06/10(日) 03:08 ID:M2gUK9Z2
ちゅうことはやっぱ気にする人はメモリスロット 4コしかつかわんのかね。モッタイナ。
違うメーカーのメモリを4枚ずつ刺せ・・ って言いたいけどOWCで8枚買ったらぜんぶ同じだろうなあ。 128*8なんてしてみたいな、全く無駄だがな
119 :
デトロイト :2001/06/10(日) 03:12 ID:eNvnYFBg
A4とB4のラムのスロットがいちばん早いので そこに大容量のラムの組み合わせを挿すと効率的です。 ラムのスロットは八つあるのでそこに256MBラムを挿せば 2ギガまでメモリーを増設できます。
120 :
名称未設定 :2001/06/10(日) 03:15 ID:gl386PI6
インターリーブ切らなくても最近のG3/G4カードは安定して 動いてくれるようになってるなんて事はないのでしょうか? メーカーによっては多少高いけど大丈夫とかだと嬉しいのですが。 インターリーブ切らずに安定動作可能なG3/G4カードの情報を 是非ともご提供下さい。 (OWCで購入した128MB8個で1GBにしたのもですから、 インターリーブ切れないと思うもので) 教えて君で申し訳ありませんが、是非ともお願い致します。 (結果は必ずご報告致しますので)
121 :
名称未設定 :2001/06/10(日) 03:21 ID:M2gUK9Z2
>>119 っつーか爺さんカード入れてるんで
インターリーブになってほしくないんです。
今の状態:
A1 64MB B1 64MB
A2 64MB B2 32MB
A3 64MB B3 32MB
A4 64MB B4 16MB
一組は同じ容量になっちゃう。メーカーバラバラ
だからよいか?
で、8500はMAXいくらまでメモリつかえるの?
122 :
名称未設定 :2001/06/10(日) 03:25 ID:kC.9EyA2
インターリーブは一組でもダメならオフでしょ?
123 :
名称未設定 :2001/06/10(日) 03:31 ID:M2gUK9Z2
124 :
名称未設定 :2001/06/10(日) 03:35 ID:yEKFto1g
>>122 その通り。
>>121 8500は最初のメーカー発表では64MBx8=512MBだった
けど、実際に128MBx8=1GBまで増設可能だとの実践報告が
相当数あったので、現在は1GBとなってます(当然Appleは
保証してないけど)。
なお、
>>119 さんの言う256MBモジュールと言うのが本当に
PC8500等PCI Mac用に存在し、ちゃんと256MBと認識出来る
との話は不勉強のため初めて聞きました。
その256MBモジュールのバンク構成とかはどうなっているので
しょうか?また、何処で販売されているのでしょうか?
125 :
名称未設定 :2001/06/10(日) 03:47 ID:U0EVj916
うちの8600(HG4-PM400)と7500(MAXpowrG3/300)は インターリーブを効かせていてもまったく問題なし。(AEC-6260も併用。) ソネットのCrerscendoG3/500のときはひどかったが、やはり500MHz(50*10)のせい? 池店ではソネットのG3カードに、必ずインターリーブを切れって注意書きをしているけど。
126 :
125 :2001/06/10(日) 03:52 ID:U0EVj916
>>124 GaugeProで見る限りは
>>121 みたいな刺し方でも
メモリパフォーマンスが向上していました。
ただしメーカーがちがうと、
必ずしもそうとは限らないようですが。
この場合は、A1-B1でのみインターリーブ有効ということ?
127 :
125 :2001/06/10(日) 03:55 ID:???
あとインターリーブが効いているかどうかを見るんだったら XLR8のコンパネがいいかも。 (たびたび、すまそ。)
128 :
名称未設定 :2001/06/10(日) 04:19 ID:M2gUK9Z2
129 :
名称未設定 :2001/06/10(日) 04:23 ID:M2gUK9Z2
130 :
124 :2001/06/10(日) 04:49 ID:???
>>126 -129
情報ありがと、ございました。
知らなかった、バンク毎にインターリーブって効くんだ。
無知な間違いをお許し下され。
しかし、そうなると違う容量のDIMMをペアースロットに
挿しても、完全にインターリーブを切ることは難しいんだ。
勉強になるなぁ。
131 :
名称未設定 :2001/06/10(日) 04:55 ID:U0EVj916
あ、深夜にご苦労様です。
うちの8600は今、A1~A3とB1~B3に同一メーカーの64MBのメモリをさしているんで、
すべての箇所に星印がついているんですが、
>>129 の場合は部分的にインターリーブが効いているということだと思います。
ちなみに僕はソネット、メルコ、ニューワーのカードをこのXLR8のドライバで使っているのですが、
XLR8のカード自体は持っていません。(ごめんなさい。)
132 :
125 :2001/06/10(日) 04:57 ID:U0EVj916
あ、
>>131 は125の書き込みです。
8600ユーザですが、システムプロフィールでは8500シリーズ
と表示されるので、仲間に入れください。
133 :
名称未設定 :2001/06/10(日) 05:01 ID:M2gUK9Z2
>>131 私も実はSonnetの400MHzなんですが、
XLR8のドライバってSonnetに使える&メリットが
あるのですか?
134 :
125 :2001/06/10(日) 05:06 ID:U0EVj916
>>133 CrescendoG3/500で使えました。
ソネットのドライバだと細かい設定ができないんですが、
XLR8のものだとそれができるので、純正ドライバで安定していない場合は
試してみてもいいのではないかと思います。
135 :
名称未設定 :2001/06/10(日) 05:18 ID:M2gUK9Z2
>>134 ははぁ、ドライバって他社のも結構オッケー
なんですね。
PowerLogixのも前につかったような。
速くしたり遅くしたりできるんすかね。
って聞いてないで使ってみようっと。
マシンはおおよそ安定してるっぽいんですが、
たまにカーソルが止まったり、なんもせんで
いきなりフリったりすること有り。
たぶんUSBカードかなぁ。マウス、USBだし。
でも、2、3日前に買ったファインピクス40i
がUSBつないで電源入れたら速攻マウントされたのは
感動したな。まだまだこのマシンで行けそうです。
136 :
名称未設定 :2001/06/10(日) 06:09 ID:UUxEKmdg
インターリーブが確認できるユーティリティがあるとは。 早速入れてみたが、やはり中古で別々に買って来た32M同士では インターリーブは効いていなかった。 8Mってインターリーブ効かないの?
137 :
120 :2001/06/10(日) 06:20 ID:???
>>125 情報、大感謝です。HG4-PM400を購入してみたいと思います。
138 :
125 :2001/06/10(日) 07:11 ID:U0EVj916
>>136 昔PrincetonとTranscendのメモリを混載していたことがあるんですが、
XLR8のコンパネで見る限りはしっかりインターリーブが効いていました。
(インターリーブを切りたくて別のメーカーのものにしたのに。)
でもアメリカから取り寄せた激安メモリと組み合わせるとオフになりました。
この辺の相性問題はよく分からないのですが・・・
>>137 僕が使った限りではとても安定しているのですが、
環境差もあるので一応他の方の意見も参考にされた方がよろしいかと。
2週間くらい前にソフマップにて29800円で買ったのですが、
キャッシュが1Mのものならもう少し安いかもしれません。
139 :
136 :2001/06/10(日) 07:30 ID:UUxEKmdg
メルコはドライバがうんこなので、他社製を使おう。 最近まで PowerLogix、今はXLR8気分によって使い分けてみるのも良し
140 :
140 :2001/06/10(日) 16:53 ID:l5ArOP6c
そろそろ8500も引退かなって思ってたけど 昨年のマックワールドで爺さんカードを入手して以来 まだまだ現役で頑張ってくれてます (メモリーもチョビト増設しといたけど、OWCのでさらに増設してみようかな) 最近のプリンターやらスキャナってUSB対応が多いけど 8500でもカード付ければ安定して動いてくれるんですかね? スキャナはキヤノンの2400がいいなぁって思ってるけど USBカードでは動作保証してないんですよね...
AppleのUSBドライバを使うタイプのUSBカード使えば大丈夫な気がする
142 :
125 :2001/06/10(日) 17:58 ID:U0EVj916
>>140 PM7500+PUC-02(デンノー)+BJ-S600(キヤノン)でとくに問題なく使っています。
スキャナは試したことがありません。大体大丈夫だとは思いますが・・・
143 :
125 :2001/06/10(日) 18:10 ID:???
144 :
&;&; :2001/06/11(月) 00:24 ID:???
PUC-02(デンノー)俺嫌いなんだよなぁ 起動時にマウス認識しなかったり突然使えなくなったり デジカメをうまく認識しなかったり・・・ Keyspanならこんなことも皆無なのかな?それともアップグレードUSBカードの限界?
145 :
144 :2001/06/11(月) 00:30 ID:Gt0QJpQE
>>144 keyspan(U-PCI2)をUSB OverDriveで使ってますが、安定度は安定それなり。
ホイールを使っているときに効かなくなるときがままあります。使わなきゃ大丈夫。
スマメリーダーは2〜3回目に認識しなくなることがおおいです。
環境のせいなのかなぁ....
その他につなげているのはTA(笑
通信してると表の動作が重くなるんで、あまりお勧めは出来ません(大w
147 :
名称未設定 :2001/06/11(月) 00:52 ID:70M9Axys
>>139 おぉ!XLR8のドライバのほうが
Sonnet純正ドライバよりノートンの
CPUパフォーマンスがよい!すご。
(SonnetG3/400)
148 :
MACオタ>147 さん :2001/06/11(月) 01:00 ID:yC6x2HiA
PCIカードとの特殊な互換性の話題を除くとG3カードのドライバってドライバ というよりCPUの動作モード設定ソフトに過ぎないす。 だから「性能の良くなる」ドライバってのは 単に無理目で動作させているので 信頼性が落ちる可能性があることわ知っておいた方が良いす。
sonnetのは無理させない安全構造と思われ。 sonnetの信頼性の高さはそのへんからも来てると思われ。
150 :
名称未設定 :2001/06/11(月) 01:17 ID:70M9Axys
>>148 それを聞いたからかも知れませんが
なんか動作が緩慢になったような。
iTunesが途切れます。
ドライバもどそうかな?
151 :
名称未設定 :2001/06/11(月) 01:21 ID:Gt0QJpQE
ソネットだって他のユーティティで設定見たらとにかく闇雲にオンにしてるだけだったよ。
>>151 ?
いいえ?
オンになってない項目あったよ?XLR8 MACh Speed Controlにて
「Speculation」とか「Write-through」とかはオフだったよ?
SonnetのG4カードとProFormance3の合性の 悪さはいつになったら解決するのか
154 :
名称未設定 :2001/06/11(月) 01:29 ID:pD2JHVMA
>>149 なんとなく同意。
っていうか、8500をメインにされてる方って
次の買い換え時ってなんか考えてます?
買い替え時がわからん。
155 :
名称未設定 :2001/06/11(月) 01:30 ID:WdvPMz9o
XLR8のドライバってキャッシュ速度が1/2のやつじゃないとこわいっす。 デフォが1/2だし。さらに設定で「AUTO」の項目があるのがちょっと.... 漏れのカードは1/3、見事に固まりました。
>>154 自分の場合は「ULTRA SCSIのHDDが入手できなくなったら」です。
また取り立てて不満があるわけじゃないので、壊れないと買い替えないだろうな
と思っています。あと何年もつかな....
157 :
名称未設定 :2001/06/11(月) 01:43 ID:pD2JHVMA
>>156 このまえPD2940UWってスカジーカードが
いっちゃって修理もってったら保証交換で
PD29160(かな?)って新しいのにバケた。
喜んで160の9GのHDD内蔵して使っている。
まだしばらく8500でいいやって感じ。
158 :
名称未設定 :2001/06/11(月) 01:45 ID:Gt0QJpQE
イデオンに15GHD刺して使ってるけど容量足りなくなって来たよ!!
159 :
156 :2001/06/11(月) 01:47 ID:???
>>157 おっ U160カード使えるんですか!
メーカー情報だとことごとく対象外なんで
使えないものだと思ってました。
自分の場合は………いまとなっては値段的に少々辛いっスよね>SCSI(^^:
160 :
名称未設定 :2001/06/11(月) 01:56 ID:7BM6i/3c
>>159 私のばあい、使わざるを得なかったんで
相性のことなんて知りませんでした。
買うと高いですよね。
そういやサポートも、ヘンだったら
U2Wも有りますよって言ってたなぁ。
こんなことがなかったら、多分いまごろ
ATAにしてたと思います。
RAIDもできるらしいし。
頑なにSCSIのHD使ってる人ってなんか意味あるの? SCSIの大容量HD買うお金でATAカードとATAHD買えるじゃん まあPCIの空きがないなら仕方ないかもしれないけど・・
162 :
名称未設定 :2001/06/11(月) 02:23 ID:7BM6i/3c
昔、7200rpm以上、9G以上のSCSI HDD 内蔵使用とすると、秋バカンのムカツクネーちゃんに 怒られたなぁ。 「熱暴走しますよ!」な〜んて。今じゃ平気でやってるけど。 スレちがいか?
163 :
名称未設定 :2001/06/11(月) 07:17 ID:nTwwiFdo
だって15000rpmなんてATAHDにないじゃん
164 :
名称未設定 :2001/06/11(月) 12:47 ID:6kW7D4rY
>>163 8500じゃPCIに速いSCSIカード刺しても15000rpmのSCSIHD付けても
高速な転送速度は得られないことを知ってますよね
PCIの限界で
8500に15krpm SCSI160/320 HD積むの?勿体なー。。。 冗談はさておき、10krpmですらATA HDにはないよ。
>>164 PCIの限界って言っても実測の転送速度で50MB/sec程度までは
なんとか出るんじゃないの?
(計算上の上限133MB/secが出ないのは当然だけど)
>>166 50MBも出ればすごいですよね。
AEC6260だとせいぜい35MB。しかもWriteはその半分くらいで頭打ち。
AEC6860をつかえばいいんだけれど、やっぱり最速は SCSI160かな。
でも高い・・・
>>167 AEC6260はカード自体に問題がある(6860に比べて遅すぎ)。
6860はWirteなど改善は見られるがそれでもstripeで使うと頭打ち。
8500にSCSI160は勿体ないだろう。少なくともカードはU2Wで十分。
確かAdaptecやATTOのU160カードは8500などPCI Macはサポート外
なのでは?
勿論、HDは今時U160かU320買う方が賢いとは思うが。
ちなみに15krpmとして有名な初代CheetahX15 (ST318451)はメーカー
発表でFormatted Int Transfer Rate: 37.4-48.9MB/secで、近々出回ると思
われる二代目CheetahX15 (ST318452, ST336752)は、同: 51-69MB/secに
なってるからU2Wでも一応おさまる(初代で4MB、二代目で8MBある
Buffer memoryにヒットする場合にはU2Wではスコブル勿体ないが)
>>168 たしかに6260は問題ありますよね。安定性もいまいちだし。
でもATAPI のDVD-ROMをつないでDVDを見たりしているんで、
6860にできないんですよ。6860ってHDDにのみ対応ですよね?
少なくとも僕が試した限りでは、CD-ROMを使えなかったんですが。
なんとなく、sage。
>>161 SCSI基本構成の機械なんで、心情的に残しておきたいんですよ。
もちろんポリタンに買い替えたらSCSI-HDDとはおさらばですね。
171 :
名称未設定 :2001/06/11(月) 23:54 ID:LL0PYi7c
6260の安定性が悪いっていうのはよく意味がわからないんだけど、 CD-RWドライブを繋げるのは大きなアドバンテージだと思います。 もうSCSIのRWドライブって高速なものが出なそうだしね。
>>171 G3カードとの相性が厳しいってのは結構有名だよ。
安定性ならTurboMax 33。 実際これで能力不足になるこたぁ少ないでしょ。
174 :
名称未設定 :2001/06/12(火) 01:52 ID:n420N6ko
>>152 ソネットのドライバは、Gauge PROで見ると
Speculative AccessesがEnable(オン)でした。
不具合は無いので、気にせず使ってますが。
当方CrescendoG3/500。
175 :
名称未設定 :2001/06/12(火) 02:15 ID:8.BBcuCM
176 :
名称未設定 :2001/06/12(火) 02:23 ID:8.BBcuCM
177 :
171 :2001/06/12(火) 02:46 ID:???
>>176 スクリーンショットでアプしないとみえないよ、sitファイル溶けません
>>172 sonnetのG3とは仲良くやってますよ〜
まあsonnetは同等品のTempo出してるから当然だけどね
178 :
名称未設定 :2001/06/12(火) 03:30 ID:8.BBcuCM
179 :
ひみつ :2001/06/15(金) 07:21 ID:vd87g9zg
>>154 買い替え時……ポリタンクじゃなくなったとき!
8500選んだ理由自体が、カッコいいからだから。
9500は……高くて買えなかったケド。
でも、次のモデルチェンジでポリタンクも終わりかな。
また、かっこ悪かったらどうしよう。
180 :
名称未設定 :2001/06/15(金) 09:16 ID:Yd8FbkBE
182 :
180 :2001/06/15(金) 15:15 ID:???
買い換え時はポリタンでなくなったとき。なぜかというと、 そもそもかっこいいからという理由で8500を買ったのだから。 (「8500選んだ理由自体が、カッコいいから」だから) ・・・という意味ですよね。特におかしいとは思いませんが。
183 :
名称未設定 :2001/06/15(金) 23:55 ID:bXVktiIo
最近9500のハコとマザーボードが ジャンクで安くなってるから、 中身移し替えて9500にしちゃおうかな。 ついでにあのまん中が割れとるキーボードも 欲しい。(名前忘れた) AppleVision850AV使ってるんだがどっかで8〜9000円 で売ってたのがショック。カッコはとても気に入ってるが。
IIsiからPM8500/120に買い換えた時は、劇的に速くなったなぁ Photoshopの処理(スクロールとかも)。 マルチモニタでも十分使えるようになった(ビデオカードは 鬼のように高かったし、メモリの値段を聞いて気が遠くなった けど、それでも意地で144MBまで増設した、100万以上は 確実に掛けど)それがPMG3DT/MT(Rev.2)発売の頃には10万 でしか売れなかった。ま、随分、仕事でも趣味でも使ったから (購入は全部自費だったけど)、一応、自分を納得させて 売っちゃった。 なにせPMG3DT/MTの高速性はPM8500/120(144MB, +2GB HD)に 比べて段違いだったからねぇ。 ところが何故か、今PM8500が2台家にある。一台は修理を 頼まれたんだが、もう一台は修理機の部品補充用に購入した。 色々やりくりして、2台とも正常に動くようになって、 しかもOWCの128MB FPMの暴落を知って、両機とも、 メモリを1GBにしてしまった。昔、どうしてもやりたかった けど、出来なかった反動。 修理依頼されてた方はサービスでメモリ増設して返却すれば 良いんだけど、残った方はどうしようか思案中。 更にG3/G4カードに交換してATAカードを増設してって やって、少しでも速く動くように手を入れるべきか、 メモリも外してばら売りして8500と手を切るべきか、 後者の方が、遙かに賢いのは分かるんだが。。。
185 :
名称未設定 :2001/06/16(土) 20:28 ID:KAj7s91Y
PowerMacG4買ってしばらく半引退状態だった8500を、設置スペースできたんでサブマシンとして 復活させてみた。並べるとやっぱりPMG4よりはるかにかっこいい。 PMG4買った理由のひとつが8500+MaxPowrG3が妙に不安定になってきたことだったんだけど、 なにげに604e/180に戻してみたら劇的に安定した。Proformanceのゴミ発生もきれいに解消。 ATA66カード+BarracudaATA入れたら体感速度もさほど悪くないし、サブマシンとして割り切る なら充分以上かな、これで。 もうちょっと静かならサーバとして使うんだけどなー。
8500ってけっこう静かじゃないっすか? あまり他と比べたことないけど
187 :
カノン :2001/06/16(土) 21:06 ID:mIzQo3NE
7200/90や120と比べると、驚く程静かです。 起動時の読み込みなどは、今度こそHDお釈迦かなとか思います。
188 :
名称未設定 :2001/06/17(日) 02:42 ID:ebQoBe1k
8500を買った理由。……カッコ良かったから。 LC475をずっと使っていてPowerPCはまだ要らないと思っていた。 PM8600の発表を見て、Tower系はしばらくこの路線かと絶望して、8500を衝動買いした。 (7000系は眼中になかった)
189 :
名称未設定 :2001/06/17(日) 03:13 ID:w.L8Gvx6
190 :
>186 :2001/06/17(日) 03:21 ID:ebQoBe1k
PCの騒音ってHDDの動作音がメインでしょ?次がファンの音。 8500/180の純正のSEAGATEのHAWK2はムチャ五月蠅かった、と思ってたらクラッシュした。(購入後6ヶ月以内) 交換したけど、騒音は変わらなかった。 IBMのDCASの4GBに替えたらとても静かだった。 友人に交換後のHAWK2売ったけど、やはり五月蠅いって言ってた。
191 :
名称未設定 :2001/06/17(日) 05:24 ID:fac7.nAE
やぱしHDDがうるさいね。8500に3台入れてるから余計。 流体軸受けのヤツって静かかなあ?
192 :
名称未設定 :2001/06/17(日) 05:37 ID:Z7OswFdY
現在8500にG3/350のカード挿してATA66カードに7200rpmのドライブ つないで使用してますが 今回G4/450(中古)マシンを購入するかそれとも G4/400カードでも挿して使い続けるか迷っています。 中古ショップの店員が言うにはいくら同じクロックのG4カードや高速ドライブを つけてもシステムバスやメモリが足を引っぱってしまってとても同じパフォーマンスを発揮するのはムリとの事ですがホントなんですか? 誰か両方持ってる方いましたら教えてください。そんなに体感できるほど違いますか? できればまだ8500を使い続けたいのですが、、
193 :
名称未設定 :2001/06/17(日) 07:23 ID:.kG9D4Jg
>>190 俺はむしろファンの音の方が気になるけどなあ。
家が田舎で周りが静かなせいかもしれないけど、あの常時してる「フゥーン」って音は
結構気になる。筐体に共振してる気もするし。
PowerMacG4/400に比べたらたしかに静かなんだけど。
>>192 俺8500+G3/400からPowerMacG4/400に買い替えた(買い足した)けど、全然違うと
感じたよ。
体感で一割以上は違うんじゃないかな。おおげさかもしれないけど。
色々インストールしたシステムとまっさらなシステム重さの違いはあるにせよ、それ以上の
速度差は確実にある。
>>192 ホントです。
が、使用目的は主に何でしょうか?
ネットとメールぐらいなら別に気になる程差は感じない
と思いますよ。ただ、Photoshopとかで大きな画像の編集
をしたり、DTVをやるとか言うなら差を感じるでしょうね。
なお、ACARD AEC6860MにDTLA3070xxとか繋いで、メモリ
を十分なだけ積んで、グラフィックカードも高速なのを挿して、
それにG4/400カードに換えれば、画面再描画とかスクロールの
速度とか、Photoshopで大きな画像をメモリ内で編集する時の差
とか、を大して気にしないのであれば、それなりに我慢できる
程度かな?とは思いますけど。
それでも、全体的なレスポンスは中古G4/450の方が十分体感で
きるぐらい速いです。
195 :
190 :2001/06/17(日) 08:21 ID:???
>>193 それは搭載HDDにも依りますね。
>>192 そりゃ、旧機種をPowerUPするより、新機種を使う方がずっと速いです。
ATAカードにしたって、初代PCI<ベージュG3<B&W G3
で恩恵があります。
性能面に関しては8500を使い続ける意味はありません。
俺は愛着で手放せないけど。
196 :
192 :2001/06/17(日) 08:59 ID:Z7OswFdY
>>194 &
>>195 いろいろアドバイスいただき感謝です。そうですかやはりそんなに違いますか
在宅の仕事でフォトショップとイラレを主に使っていますが
やはりベロシティの恩恵に預かりたいのでG4マシンに乗り換える事にします。
私もこの8500には非常に愛着があるのですが資金的に余裕がないので手放す事にします。
ありがとうございました。
お、おれは8500を手にいれたが、 8100を手放すつもりは、これっぽっちもないぞ〜。
いまG4/450を買うよりは、もうすこし待って、 安くなった現行機種を買った方がよろしいかと。
199 :
名称未設定 :2001/06/17(日) 11:12 ID:P4N0VBfE
次の愛マクが液晶だったら買い換えようと思ってます
200 :
190 :2001/06/17(日) 14:41 ID:???
>>196 >>190 では性能面のみを言っちゃったけど...。
8500を売っても値段は大して付かないですよ。
スッピンで2万以下。あとは付帯物次第。
それに、最新機種にすると周辺機器で使えなくなるものも出てくる。(ADBやシリアル接続)
買い換えるにしても、8500はしばらく手放せないような。
201 :
yumiza- :2001/06/17(日) 18:39 ID:UN7qpJDE
いろいろやってみたけど、やっぱバスが遅くてダメですよ。 WWWブラウズや、ダウンロード機、CD焼き機等のサブマシンとしては、 G4/400+ATAカード+DTLA3070XX+Voodoo3で素晴らしく快適だったけど仕事で 使おうとしたらイラストレータが遅くて使い物になりませんでした。 趣味で生かす方向でしたらアクセラレータ自体が安くなってきたのでいいのですが、 メインマシンとしては負荷のかかる作業では厳しいです。まあ、モニタが液晶で かまわないと言うような方は問題ないです(笑) ちなみにMOやCDの反応速度はSCSIの方が断然早いです。SCSI機器をすでにお持ちでしたら アップグレードして使うもよしですね。 安定性、実用性はG4には全くかないません。
イラレはメモリ100MB割り当てて快適だけどなあ うちの7500
203 :
名称未設定 :2001/06/17(日) 18:52 ID:w.L8Gvx6
俺もVoodoo3入れてるけど 夏場は熱暴走する傾向がある。まぁ数カ月に1回程度だけどね
Voodooは自分でファンつけるのは もはや常識ですよ
205 :
名称未設定 :2001/06/21(木) 00:07 ID:C8zt1veA
age(^^;
OWCの5V DIMM 128MBは$50割れました。
207 :
名称未設定 :2001/06/21(木) 01:05 ID:IiF3A4rc
もはや投げ売りですな・・ 30$切ったらまた買おう。 そして、1Gにしてしまおう・・。あんまり意味無いけど・・。
208 :
名称未設定 :2001/06/21(木) 01:45 ID:J70NJ3Cs
>>206 OWCの128MB 5V DIMMが$50割れってnon-EDOのヤツ?
普通にメモリで辿って行くと、未だ$51.95なんだけど、
どっか別のルートでアクセスすると$50割れのが出てくるの?
是非、どうやれば$50割れのにに辿り着けるのか教えて
くれませんか?
よろしくお願い致します。
209 :
208 :2001/06/21(木) 01:46 ID:???
>204 知ってるけど うるさいのは勘弁なのでつけてないだけっす。
211 :
名称未設定 :2001/06/21(木) 02:29 ID:hVfrzSJY
>>208 OWCで買い物したらお知らせメールが来るぞ。
左様。割引中。
213 :
名称未設定 :2001/06/21(木) 03:19 ID:8skjMzKQ
>>212 その割引って送料-$10ってヤツの事?
それ、そーとー以前からやられてるよ。
(DIMM1個で幾ら値引きするとかってのかと思った)
214 :
名称未設定 :2001/06/21(木) 03:55 ID:DUbfAOLA
>>208 ごめん。一回買い物した人だけかもしれない。送られてきたメールでは、
$48.95になっていた。
俺も1回買い物したら案内メールが来た。 そこに載ってるアドレスだとでは$48.95になってる。 普通に辿っていける方だと$51.95だな。
218 :
名称未設定 :2001/07/08(日) 00:14 ID:KtRlSIcY
age
ATA66カードとHDに交換したら、劇的に静か&速くなったよ。 以下、ノートンのディスクベンチの結果 PM G4 733:1711 PM 8500 ATA:1351 PM 8500 SCSI:382 かなりいい数字でてない?
220 :
名称未設定 :2001/07/17(火) 11:32 ID:QE4frUIw
8500/120にメルコのG4カードさしてHDはATAカードで20GにしているのですがQT再生時に激しく音飛びします。 色々検索して解消法を探しましたがマザーボード上のチップが原因ということでマザーボード交換しか手がないようです。 ほかの方法ご存知の方教えてください。
221 :
名称未設定 :2001/07/26(木) 16:29 ID:hmp.jl8.
昔から憧れていた8500
でも、自分の給料では買えなかった。
今では、もっと高性能な機種が安価でいっぱい有るにも関わらず
中古で17000円と聞いて思わず3台買ってしまった。 しあわせ(笑)
>>220 メルコのカード、折れも四苦八苦縞下よ。
メモリとあたっている事が多いようです。
自分もメモリを違うタイプに総取っ替えしたら、
凄く安定しました。
8500で1万7千円? ボりやがる〜
223 :
名称未設定 :2001/07/26(木) 19:21 ID:NX36WPMk
ホントは幾らくらいなんでしょうか?
224 :
8x00 :2001/07/26(木) 19:33 ID:zihQTkdc
8500のいくつだっけ?今月始めにサポート(部品ストック)終わったよね? 来年 再来年には、9600 8600 も、、、
225 :
名称未設定 :2001/07/26(木) 21:19 ID:i4HdaWD2
そっかぁー、それで新品パーツが最近流出しているのね。
226 :
名称未設定 :2001/07/27(金) 20:24 ID:4D45RGUE
8500のマザーボードが青空市で3000円でした。 宝くじのつもりで、3枚買ったら、みんな感動品。 まさに感動!! 失礼しました。。。
227 :
名称未設定 :2001/07/30(月) 19:32 ID:mSftQbfc
今度のG4に買い換えるかな〜。 今はG3カードとATA66で40GBのHD入れてます。 これで画像処理の仕事してますが、いいかげんこなれて 何かあっても対処できるスキルが身に付いちゃったから 仕事じゃこいつだな。 でもね、メモリがねえ。 今300MBとちょっと 積んでるけど、フォトショを4で止めてるからサクサク 動いてくれてるだけなんだよね。 DVDとCD焼けるってのは、これから先重宝しそうです。
>>227 安いんだから128MBメモリ買ったら?
オレの8500はとっくに1GBでRAM Disk使いまくりーの、Photoshopに
割り当てまくりーので、それなりに快適だよ。
勿論G3/500にB&WのRAGE128ProとAEC6860M+Deskstar60GXPはお約束。
>>228 それだけ揃えるのって
G4/733がもうちょっとで買えるくらいお金掛かってるでしょ
マックでゲェムやる人は少ないかもしれんが一応参考の為。 PM9500にG3カードとNexus128入れた状態でDiablo2をハードウェアアクセラレーションで遊ぶと エフェクトかかるたんびに激重。 ソフトウェアレンダリングだと画面は少々ショボイもののそれなりに動く。 やはりバススピードがネックと思われる。 PM9500/150のマザーだからバスクロックは50?か55位か。 やはりゲェムが1番ハードウェアの性能で見た目にも体感的にも違いがわかったりするのね。シミジミ
まあ、いまどきの家庭用ゲーム機はオニの速さだしな。
感動する画像を楽しみたいのなら8500はちょっと
ツラいかもね。
実際、
>>228 の環境が揃っちゃってるんならいいけど、
これからさらにメモリ増やそうと思っても、店先で
すぐ横に並んでるG4のメモリの値段見たらがっくり
しちゃうからねえ。 第一、メモリ増やしたって
限界低いといえば低いし。 G4と比べたらね。
会社じゃG4使ってて、その速さに慣れちゃうとちょっと
イヤんなっちゃうとこもあるし。
228ではない。
>>229 旧機種に金つぎ込んでいって、気が付いたら新機種買えてるってのはよくあること。
俺の8500のHDDだけにしたって、
98.10 SCSI 4GB(5400rpm) \42,000
99.04 SCSI 9GB(7200rpm) \40,000
〃 Ultra Narrow SCSI Card \ 8,000
00.06 SCSI18GB(7200rpm) \30,000 →Ultra Narrow SCSIがサチる
00.12 IDE 45GB(7200rpm) \24,000
〃 ATA Card \12,000
で、最新機種の純正構成並、そして速度はずっと遅い。バスの関係でね。
でも、その時点では最善手なんだよ。
最新機種並の性能が欲しければ最新機種を買うのがベストなのは、いつの時代でも鉄則。
俺が買い替えないのは、ポリタンク以降のデザインが好きになれないのが最大の理由。
個人が趣味で使う分には性能的にも不満はないから。
仕事でバリバリ使う人には、デザインなんて言ってられないから買い替えるんだろうけど。
>>118 遅レススマソ...特にレスが無かったので。
EDOとnon-EDO(FP)ならインターリーブは効かないそうです。
OWC一度値上がりしたけど、現在$43.97ー(FP)EDOは$44.75-
1G目指して2枚注文しました。
Specialで今128MのFPは$41.97だな。 ちなみに先週アキバのDOS/Vパラダイス6号店でMac用128MのFPが\13,800で数本あった。
235 :
訂正 :2001/08/07(火) 22:21 ID:???
DOS/Vパラダイス→じゃんぱら
236 :
名称未設定 :2001/08/15(水) 20:44 ID:QrI40PRU
13800か……一枚ほすぃな 秋○館のは高すぎじゃ
238 :
:2001/08/19(日) 16:29 ID:EyI7rSH.
239 :
名称未設定 :2001/08/19(日) 23:48 ID:F4gESrY6
たまにIEが激遅になるのはなじぇかしら?? 8500が不安定になるのって、いつもMS製品からなのよん。
240 :
:2001/08/20(月) 00:15 ID:yxPz8qD6
>239 数秒止まる(メニューバークロックも)、というのではなく?
241 :
239 :2001/08/20(月) 00:20 ID:UVqqSd8.
>>240 数十秒ですね。なんか、いきなり鉛飲まされた感じなんです。(泣)
>>239 キャッシュのクリアしてるとか?(これは不動だな)
特定のWebページ見に行くときとか?(これも不動だな、
>>237 のサイトとか)
俺はNetScapeだけど。
誰か起きているかな? 8500につなげることの出来る モニタ規格を教えて欲しいのですが....
今時何が悲しくてG3以前のマシン使ってるの?
245 :
243 :2001/08/22(水) 02:34 ID:???
G4-500とG3-400とG3-300を持っているが何か?
247 :
243 :2001/08/22(水) 05:03 ID:???
>>246 ありがとう
BEIGEMacマンセー!
変換コネクタ(・∀・)ナルホド!!
248 :
239 :2001/08/22(水) 09:57 ID:???
>>247 ATOK12 を入れてます。これが当たっているのかね??
以前はそんなことなかったのになぁ。
249 :
名称未設定 :2001/08/22(水) 11:04 ID:6F6dbgxk
あなたの8500を寄付して下さい
ボランティア・障害者・福祉家庭のかたや障害者用機器の試験運用の為に、PCや周辺機器パーツお譲り下さい。
送料負担もお願いします。
社会貢献活動推進本部(各地のボランティア団体とのネットワークを管理しながら、発行物の制作支援や母子家庭
や障害者のSOHOやアウトソーシングを企画・運営しています。)を中心に、災害時支援対策推進本部(NTT
やNTT−ME等の通信事業者と災害時の通信手段や物資の支援、復旧活動)、WASウェルネス社会研究所(健
康や病気に関する研究と小児慢性疾患の子供達への支援、高齢者の生き甲斐活動)、ふるさとの会(地域活動や無
くなりつつある子ども会の再興及び地域活性化・町興し・お年寄りと子供とのふれあいや親子参加型イベントの企
画・運営)など。
社会貢献活動推進本部事務局
193-0834
東京都八王子市東浅川町506番地の4
FAX 0426−29−0150
http://8topclub.ne.nu/ mailto:
[email protected]
あげ
251 :
:2001/08/24(金) 02:06 ID:xkuTla3c
252 :
名称未設定 :01/08/28 22:14 ID:TvBCtreU
>>249 8100とかじゃダメ? 8500は私のメインなんだが。
コレを寄付しろとはタダで貰うのに贅沢きわまる。
>>252 「8500」の部分以外は、こぴぺです。
その部分だけ書き換えて、あちこちに。
255 :
名称未設定 :01/08/29 13:35 ID:LoSW.HmI
8500は強いぞー。CPUをG3にするだけで現役バリバリ 中古で買ったんだがRAMも144つんでてな。 ただOSX入れらんないのはかなしいのぉ
256 :
? :01/08/29 17:17 ID:obHwoMpI
257 :
/ :01/08/29 17:18 ID:obHwoMpI
つーかOSX入るんだけど
258 :
名称未設定 :01/08/29 18:24 ID:iQvsIA3E
ふーむ、OS×は入るけど、G3/500 程度じゃ激重いッス(泣)
259 :
名称未設定 :01/08/29 19:49 ID:01YEtTeY
10.1 5G15は動かなかったぞ
260 :
名称未設定 :01/08/29 22:17 ID:fwesqo1M
5G27は一応動いたけど超バギーage
261 :
teilfiar :01/08/30 04:22 ID:FYQfmGFU
ビデオ取込みもっと綺麗にならないかなぁ。 VRAM増やせば綺麗になって、フルカラーで見れるかな? とりあえず9800円のG3カードとやらを見に行ってから考えよう。
262 :
名称未設定 :01/08/30 05:04 ID:hqO1xBug
そんなプリンタエプソンからは出てないよ。 PM920までだよ。
263 :
:01/08/30 05:27 ID:QoshvtCI
既に外出だが、8500等、8系ボディーはホント、メモリの抜き差しは 面倒ですね。9500はより面倒な感じ。コイツ等の設計された時は メモリが悪魔の薬の用に高額だったから、盗まれにくい様な設計を したと、知人が言っていました。メモリがCPUとコンフリクトしていた 場合なんかは、抜き差しだけでもホント、嫌になりましたが、お陰で 分解組立に15分も掛からなくなってしまいましたよ〜トホホ 今まで、7500と8500は同じボードだと言われて信じていましたが アレって、嘘ですね。ボード上の回路が殆ど共通ですが、一部の チップ3つ程が7000系には無くて、基盤上にパターンしかない。 先月、8500が久しぶりにダダをこねた時に、ジャンクの母板を 買ってきて、3台のマシンでローテーションしたときに、気づきました。 此の母板、一枚1000円だったので文句無いですが、6枚買ったうち、 4枚は7000系の物でした。機能的には、何が違うのでしようか? ご存じの方がいらっしゃったらご教授戴けませんか? だって、8500に、7500の母板入っちゃうんだもの。
7500は映像出力がないにょ。
265 :
名称未設定 :01/08/30 09:16 ID:3NPeXj4o
>8500等、8系ボディーはホント、メモリの抜き差しは面倒ですね。 メイン基板取り外しまで2分以内が基本やね
266 :
名称未設定 :01/08/30 09:23 ID:NFmL6vxE
>>265 F1 のピット作業じゃないんだから、タイム競っても(笑)
267 :
名称未設定 :01/08/30 10:41 ID:3NPeXj4o
>>263 TNTとNitroだっけ?
264が言う通り7500系はビデオ出力まわりがノーマウント。
つーかその辺てある程度いじってる人には常識だと思ってたが。
269 :
名称未設定 :01/09/02 13:40 ID:/lfxRmTQ
TNTとNitroは形状は同じだけど、バスクロック違っていたよね。
270 :
Untitled :01/09/02 14:06 ID:MSM/eLuA
>>269 バスクロックはCPUカードで決定されてるから、ロジックボードは関係ない。
もう外出かもしれないけど、 2週間ほど前にソフマップの中古屋(何号館かは、忘れた!)で、 9600の箱とマザーボードだけが、 ¥10Kで売っとりました。 おもわず載せ換えちゃおうかと思ってしもうたぞ!!
272 :
名称未設定 :01/09/08 17:15 ID:PZPhyw9g
8100の128メガより 8500の64メガの方が性能うえだな そんなおれは8500ドノーマル、20インチCRT、ワコムTで マターリ、マターリ
273 :
名称未設定 :01/09/08 17:46 ID:xlXH2n6w
今となっては劇遅のゴミ
ギガマシーンが出るまでは8500でがんばるのだ(藁
275 :
名称未設定 :01/09/08 18:43 ID:qMAM9GFo
厨房にはメモリ増設すらままならぬ8500こそ 最後のMacintoshというべきマシンだろう。 簡単にマザーボードを見せる などウイソの自作機みたいで品がない。
276 :
名称未設定 :01/09/08 18:49 ID:ieLhNz6E
277 :
272だ :01/09/08 19:25 ID:31VUmK.M
会社でリース受けていた8500 10台を返却するとき 一人で増設RAMを引っこ抜いて回ったのだが かなりくるものが有ったぞい。 自宅で使ってた7500はメンテナンス性の良い設計だったけども 上にモニター乗っけたらバラシの手間は大差なかったずら
>>276 確かに真性かも
>>275 不自由さを自慢するな。
800-8100-8500/9500は開けたくない。
私も真性か。
>>271 欲しい。やっぱ真性だ>ワラ
>>279 面白い人だ(ワラ
8100/100は昔持っていたから不自由さはわかるぞ。
つか、コネクタ抜き挿しが面倒&NuBusビデオ抜き忘れるんだな。
281 :
:01/09/08 21:25 ID:SG8koXto
8500を使っている=真性キティマカ でどうよ!
GenesisMPなら箱だけ現役
283 :
名称未設定 :01/09/08 21:34 ID:5sNaTqg2
>>281 128,512,plus使ってたら真性です
4桁500番マク以降〜8500は仮性です。
4桁100番マク以前はカントンかな >ワラ
284 :
インパクト :01/09/08 22:11 ID:fcfMIBIU
うちも会社用も8500、G4/500で45GでCD-RWに改造したけど。 AV端子がついてたり、ハARAでテレビ会議できたり・・・ 7500ほど開け易くありませんが、いいmacだとおもいマス
285 :
名称未設定 :01/09/08 22:13 ID:V0gnKcP.
8500、9500現役だが、おいらキティマカか。
その後のモデルは買う気が起こらん。
メモリ増設がねえ。128MB認識しなくてバンクをかえて
何度か差しなおしたときはうんざりした。
>>275 Macは匡体をユーザーがあける必要のないことを前提にしてたからね。
開けただけで保証が受けられなくなったり。
286 :
名称未設定 :01/09/10 10:36 ID:zlVPQvYY
>>285 ボクの8500も128MB のメモリを認識するバンクとしないバンクがありますよ。
アプーではどれでも認識するハズと言われた(昔)んだけど、2台もと異なります。
もう一台は全部認識する。個体差なんてあるのかな? 製品のバラつきとか?
>>275 昔はメモリが高額だったから、スロットの沢山ある機種は盗難に遭いにくいように
あけてもげんなりする設計にした、と古代マック遣いのオジちゃんに聞きました。
是はホントかな?
287 :
名称未設定 :01/09/10 11:34 ID:S9w6a5LQ
7500は簡単にメモリ刺せるけど。 DT系のカタチって内部の触り安さはかなーりイイ線してるとおもう。
288 :
名称未設定 :01/09/10 12:33 ID:F3hGr4DE
>>285 そうだよね。店で買うときに、客が自分で開けるとアップルの保証が効かない
と脅されて増設メモリも一緒に売りつけられてしまうのが常だった。
289 :
名称未設定 :01/09/10 14:00 ID:v5GNpOBY
初心者質問でスミマセン ハードディスクの増設を考えています。 ATAカードで内蔵HDにするか 今後のためにUSB/FireWireカードで 外付けFireWire HDにするか悩んでいます。 書き込み読み出しの早さその他アドバイス下さい。 ちなみに8500にG3/233カード使用。
290 :
名称未設定 :01/09/10 20:26 ID:d/xm954.
291 :
名称未設定 :01/09/10 20:48 ID:wIi3ULvQ
>>289 PCI経由のFWカードでHD繋ぐと起動ディスクに出来ない。
>>289 私も8500+G3/500 だが、291の言うように、起動ディスクに出来ないので
DATA用ディスクにしている。理由は判らないが、9500だと安定しているのだが、
同じHDを使っても、私の8500は2代有るがFWカードでHD繋ぐと不安定になり
時々、パテーションがぶっ飛んで、初期化をせまられる。
8500はおとなしくSCSIを増設した方が良さそうですぞ。
293 :
名称未設定 :01/09/10 22:02 ID:r5zlwQt6
9600ユーザーなのですが、、、 >289さん。割りとATAカードの選択肢ってのも無難ですよ。 G3以前の機種なら、5400回転でもパフォーマンス上限、ってのがあきらめつきますし。 コストパフォーマンスはぴか一かな? ただ、相性とかってあるのでしょうかなあ。 (自分は9600/ACARD RAID66/富士通の流体軸受5400で問題無しでした)
294 :
MACオタ>293 さん :01/09/10 22:09 ID:NzULkLh.
コストパフォーマンスなんて気にしてたらMacなんて使ってられないすよ。
>>289 CSAP-820U/IDE買うべし(w
296 :
名称未設定 :01/09/10 22:45 ID:vtzF0FR.
293どす。 294さん曰く>コストパフォーマンスなんて気にしてたらMacなんて使ってられないすよ。 おっしゃる通り!
297 :
名称未設定 :01/09/10 22:47 ID:wIi3ULvQ
「ただ単に安ければそれでいい」っていう奴はMacは買わないな。
298 :
名称未設定 :01/09/10 22:54 ID:80mlayuQ
>>297 そうそう。
「安物なのに糞高い欠陥品」がMaの真骨頂cだもね。
300 :
名称未設定 :01/09/11 12:48 ID:hyqBFekc
クイックシルバが欲しいな。でも、8500はもっと 好き。 300ゲット?
302 :
名称未設定 :01/09/11 14:38 ID:Kg.Th76I
━━━━━俺のMac破産は笑えた! 出費10万ごとにカウントしてたのってオレだけ? (よっしゃー90万突破!よーし次は100万突破しろーって) でも結局は230万円しか使ってねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。 俺のMac破産は笑えた。まじで キャッシュコーナーで知って、手を叩いてわらったなぁ。 おまえらが引きこもってPerforma使ってる間、ガススタンドでバイト してた アホだなー俺って思いながら わざわざ簡裁まで行って自己破産しようかと思ったよ。 でも買った8500/120とPB5300ceのおかげで人生の頂点を極められたし 結果的には良かったんじゃないかな。 たしか田舎の親が俺の救援要請を渋っていたけどさ、 金を握ったらまたGenesis MP買うの判りきってるから死亡させたかったんだよね。 今ごろ激安で168pin DIMM増設してるやつがいるらしいけど、 せこいんだよ!当時は16MBが1本5万円もしたんだよね。むかつく。 ところで俺がバイトに明け暮れてる96〜97年ころ、他の奴らってどうしてたの? もしかして20万円台で604eやG3?汚ねぇなぁー。 どちらにしろ借金を完済した日はまさに難病からの奇跡の生還のようで壮快だった! 気持ちの良い夕刻でした
やむを得ない理由で自己破産するのはいいけど バカがcard使いまくりで自己破産すんな。 つけが我々の税金で賄われるから。 って言ってやりたい........。
304 :
名称未設定 :01/09/11 18:26 ID:YSFd4zy2
GenesisとMPの間は空白無し GenesisMPと書きましょう
305 :
名称未設定 :01/09/11 18:36 ID:J8ZJCM.I
俺は16MBを1本8万円で2本買ったよ。 しっかし、たった230万円ぽっちで破産ってできるのか?
306 :
名称未設定 :01/09/11 18:40 ID:9x2JQcoI
>>303 何で?
個人で破産しても債権者が損するだけだろ。
銀行じゃねーんだから公的資金は使われないだろ。
307 :
名称未設定 :01/09/11 19:16 ID:VwBdBKBs
96〜97年頃は8500/150とスキャナー、プリンター、モニター タブレット、MO、HDD買って64のメモリーを3本さしたよ、 まだ1本20万の時に。もちろん全部現金一括で買ったよ。 303と同じくガススタでバイトして稼いだ。 1年くらいで150万くらい溜ったよ 親に援助してもらってるのになんで230万も借金するのか分からんなぁ よほど、生活能力と稼ぐ能力がないのか こーゆー奴がむじんくんとかで首が回らなくなるのかな
308 :
289 :01/09/12 19:13 ID:k7Ry9lFk
309 :
名称未設定 :01/09/13 03:37 ID:DDO7MSMQ
最近、中古市場も崩壊寸前で、秋葉原とかだと、8500/150 は 12800円は当たり前ですね。とっても寂しい。 ↑の方で、購入当時の事、特に、当時のメモリ事情など書かれて いて、とても参考になりました。そう言う昔話が好きです。 だって、勉強になる物ね。16MB 1本が8万円とは恐れ入りました。 私はその頃、LC-630に 32MB SIMM を10万円で入れて、周りからは 安くなったね〜 と言われて、???だったのですが、そう言う事だったのか。 これからも、機会が有ったら8500絡みの昔話きぼ〜!!
310 :
名称未設定 :01/09/13 12:25 ID:ybjzANis
98年の初めにメモリの値段崩壊があったんだよね、たしか。 それで、買い占めてた会社が倒産したりしてたニュースを見たなぁ 16Mが5万、32Mが10万、64Mが20万だったのに、1カ月くらいで値崩れ起こして 16Mが1万、32Mが3万、64Mが5万になってたんだよ、 っていうか、20万で買った俺の立場は・・・悲しかったなぁ〜
311 :
名称未設定 :01/09/13 12:49 ID:cAjT5b7o
Win用のUSBカード(PCI)500円で買ったら動いたよ。 東京ニーズのUH-275ってやつ。 なんか得した気分。 俺もメモリは16MBを6万で買ったなぁ。 当時に比べれば今も大分安いんだけど、 数千円で128とか256のメモリ買えるのを見てると。 8500のメモリの値段は今も・・・あぁ、なんか嫌だ。
312 :
289 :01/09/13 13:47 ID:xepvXBSQ
313 :
名称未設定 :01/09/13 22:49 ID:RqxbgF.I
>>295 地平の彼方へすっ飛んで行くんすか?(w
Century製 SCSIボード IDE-ON を Initio から出されている OS X BETA firmware 4-23-01 によってアップデートすることにより, IDE ポートに接続したハードディスク,外部 SCSI 機器が Mac OS X で問題なく使用できているそうである. (SCSI ボード接続ハードディスクからの起動は未確認) 誰か試した人いますか? PCIスロットに空きのない私にとってはかなりの朗報なのですが。 もし使えそうなら、IDE-ON を買ってOS X もインストールしてみようかなぁ。
316 :
名称未設定 :01/09/16 15:26 ID:6pLdmesw
今IDE-ONがG4に挿してあるのでそっちで試してみたが確かにOS Xで認識できた。 起動、外部機器は試してないがIDE側、SCSI側共にHDDのマウントはできたよ。
317 :
315 :01/09/16 15:30 ID:DRHl6is6
>>316 あ〜ホントに出来るんだ。
眠ってたIDE-ONを差してみるよ。
情報ありがとね。
318 :
速くしたいなあ。 :01/09/16 15:31 ID:FPGW5rNc
ULTRA160SCSIと高速なSCSIドライブ載せてる方、いませんか? 速度はどのくらい出ますか?ATTOので計った場合。 **
UltimateRez を貰ったので差してみたのですが、メニューバーをクリックすると落ちてしまいます。 (ドライバのバージョンは200.616で、OS 9.2.1 です。) OS 9 以上は対応して無いそうですが、何か良い方法は無いでしょうか。 まだ、OS X で使用できる方法は無いのでしょうか。 御存じの方、教えて下さい。
320 :
名称未設定 :01/09/17 01:09 ID:Df1W6Yys
321 :
名称未設定 :01/09/17 16:20 ID:curBYenU
久しぶりに8500/120を分解してみたんだが、悲しいことに プラスチックの劣化が激しい。CDドライブのベゼルとか 全面プレートとか外すとつめがポキポキ折れてゆく。 内部も低部の金属プレートは一面錆だらけだった。 夢よさようなら。合掌。
322 :
名称未設定 :01/09/17 21:25 ID:JIQtMkoA
おれ、一年カバー無しで過ごした(進行中)。 以前ここで忠告してくれた方、ゴメンナサイ。 ケーブルうまく収まんないんですぅ.....
323 :
名称未設定 :01/09/17 21:48 ID:hGl3HU.A
>>321 海風が心地よい、夏になるとドラマ「ビーチボーイズ」みたいな
楽しいことが待っている地域にお住まいですか?
324 :
名称未設定 :01/09/17 22:06 ID:2JjO7Ryc
>>323 うまいねえ。
さすが旧板の名コテハンさん!
325 :
名称未設定 :01/09/20 02:27 ID:vZf/ttOo
>>321 暫くすると、DO-夢あたりで、8500筐体部品を販売するのでわ?
その時に、新品で購入すれば、もう一回寿命が延びるね。
8500の部品保持期限は終了したので、市場に流れて出ると思われ。
327 :
名称未設定 :01/09/20 16:03 ID:JP2sns4E
こんなスレあったとは!(・∀・)イイ!!
329 :
現役8500ユーザー :01/09/20 17:24 ID:yM8iMClk
とはいえG3-400入れて450駆動させてますが(笑) メモリは288です。 でも、最大の敵はモニタの解像度。 1280x1024じゃプロパティインスペクタが邪魔でしょーがない。 PCIにビデオカード刺す気もしないから、PowerMac G4 733の購入を検討中。 3次キャッシュって追加でつけられないのかなあ……。
ソ○マックやラ○ックスのマック館の 旧機種向けのメモリー価格ってスゴイボッタクリですね。 いくらメーカー物でも128MB=¥30k台はとりすぎでは。 海外価格を無視した、販売は吊しあげちゃえ!!
331 :
現役8500ユーザー :01/09/20 18:36 ID:yM8iMClk
私は128MBを3万で買った口ですよ、1年くらい前かな? 1万円でも買わない。というか、買いたくない。 G4/733買った方がコストパフォーマンス良すぎ(笑)
332 :
名称未設定 :01/09/20 19:22 ID:JL5fEnSU
昨年末に64MBの中古を2万で買ったよ… 仕事で緊急に必要だったとはいえ、鬱だ。 ThunderColor30/1152でがんばるさ
334 :
名称未設定 :01/09/20 19:32 ID:XxLdQzuY
ハズレ引いた人ですか?
>>333 うちのOWCのは3本ともいたって健康ですよ。
335 :
名称未設定 :01/09/20 19:33 ID:XxLdQzuY
もしかして
>>333 はソフマップかラオックスの社員?(笑
336 :
もれも現役8500ユザー :01/09/20 20:21 ID:TNqShp3g
8500/150をXLR8刺してG3/455+tueboMAXでHD20G、至極快調。 もうじきグラフボードがくるからツインモニタにしようと思ってる。 G4cube買ったけど、全然使ってないよ。
337 :
333 :01/09/20 20:43 ID:V/u9AEJU
338 :
名称未設定 :01/09/20 21:55 ID:5aqx0ADE
339 :
名称未設定 :01/09/20 23:50 ID:RKvHyR3U
>>336 g4cubeディアルモニタにして使ってやれやー>ワラ
340 :
名称未設定 :01/09/21 00:09 ID:KBfJsikk
ものが違うんじゃなくて,市場が違う,が正解だと思う 「ぼったくり」とは,コスト構造で説明できない要因で内外価格差が 生じていることを指しているのだろうが(生じたら悪いのか?), それはソフマップやラオックスのせいではないだろう.
341 :
333 :01/09/21 14:36 ID:1Vu8ZYG.
343 :
名称未設定 :01/09/21 14:47 ID:1Vu8ZYG.
ちなみに現在の最安値は期間限定だけど、Velocity UpgradesでFPM 5V DIMM 128MB (64Mbitx16)で25.99ドルだよ。
10本買ってもコミコミ300ドルちょっとだね。
転売だ!ヤフオクで5000円くらいにはなるぞ。
ttp://www.velocityupgrades.com/ 日本にも配送してくれそうだ。
そうだったら今はもう普通に配送してくれると思う。
>>319 ドライバ1.05ならOS9.2.1でもいけますよ。
海外のページで検索してみては。
345 :
あげ :01/09/24 12:29 ID:GsYJMj8o
8500にG3カード入れてますが、9.0.4から9.1にしたいんです。 起動ディスクのコンパネがだめ、とかいろんな噂を聞いてるんですが、 この辺りの情報ありますか?
346 :
名称未設定 :01/09/24 12:46 ID:YbDDTC22
>>345 ソフトウェアアップデートでアップデートできる。
単品でダウソも出来るし。
漏れの環境(PM8500/G3)では、OS9.2.1さえ安定してるよ。
347 :
あげ :01/09/24 21:12 ID:GsYJMj8o
>345 情報どうも。 早速9.1アップデートしました。 起動ディスクのコンパネだけは旧バージョン使いました。 変化はまだわからないです。
348 :
名称未設定 :01/09/28 15:07 ID:eBRrBHQE
8500に今は無きINTERWAREの爺さん300Mhz、 XClAIM3DPro、メモリ208Mbですです。 正直、システムバスの影響もあると思うので、 これ以上の補強はどうかなと思ってます。 G3カードで500刺すのって、300からのupグレードで体感違いますか? N6とPhotoShopががさくさく動くなら刺してもいいかなあと思ってます。 初心者スレで聞こうかとも思ったけど、読んだらどうも場違いみたいだったし、 このスレの話は俺にはちと難しい。 スレ汚しになったら放置で構いません。 Yes or Noで結構ですの教えて下さいませ。
349 :
名称未設定 :01/09/28 16:03 ID:imLebi6s
>>348 キャッシュ1MBの500Mhzは気持ちいいでっせ。
ATAカードと併用でNewiBookとほぼ並びます
>>349 様
>>350 様
速攻のレスありがとうございます。
なんか同じキカイを使ってるというだけで、とても親近感が沸きますね。
いぜん筐体を開けてUSBポートを増設したとき、えらく難儀したので、
いろいろ調べてわからないこと(やった人、使ってる人しかわからないことなど)があったら
また質問するかもしれません。
こういう板って2ch内には珍しいのでえらく嬉しいや、わーい。
352 :
349 :01/09/29 00:00 ID:fKt53XLM
まあ、G3カードやメモリーなどを増設する時はカバーを開けたら1週間くらいは様子見のためにそのままでいるといいかもね。
353 :
名称未設定 :01/09/29 03:58 ID:mOLg8lW2
うちはXLR8のG3/300/512kから、SONNETのG3/500/1Mにアップグレード。体感できるほど速いよ。
>>350 も言ってるように、ATAカードと併用でPhotoshopもさくさくです。
ギガヘルツマシンが出るまでは8500使うで
354 :
7300ユーザー :01/09/29 04:41 ID:ovreyqfI
>>352 そのまま1年間以上カバー開けっ放しにしておいたら、
各種ボード上やヒートシンクに埃がモサモサ生えてます(笑
>>353 だったらまだ1年以上は使えるね。お互い頑張ろう!
355 :
名称未設定 :01/09/30 00:31 ID:NoiBR/jg
10.1に挑戦するヤシはいないか?
356 :
:01/09/30 21:51 ID:SfKpdP3Q
Sonnet Technologies社から、Universal PCI X Install Version: 1.1が配布されたよ。 誰か、試した人いる?
357 :
名称未設定 :01/09/30 22:36 ID:NoiBR/jg
358 :
8500/180 user :01/10/02 09:21 ID:wq5qzxlw
XLR G3/400 刺して HDDは8Gにして使ってますがもう限界デス。 プリンタが壊れかけなんデス。 USBしか売ってないデス。 G4/867買うデス。 グバイ。
359 :
名称未設定 :01/10/02 11:31 ID:U/..cUIs
360 :
8500/180 user :01/10/03 02:19 ID:v4yWNkF2
延命しないデス。 HDDも残り少なく、OSは8.1デス。 もう時代にアウトバックなのデス。 モウ十分にアウトラストしました。 そしてG4でアウトプレイするのデス。 HDD40Gト、G4CPUカード、256MBノメモリ追加で ナント、G4 867MHzが買えルのデス。 ビクリツデス。 グバ〜イ、8500。
361 :
8500/180 user :01/10/03 02:20 ID:v4yWNkF2
日本ゴ、お菓子イ、カベ〜ンね。
362 :
名称未設定 :01/10/03 04:16 ID:plYynrKU
質問です 会社で7500(G3)と8500(?)使っているのですが HDDが足りなくてどうしょうもありません何故か7500だけG3だし・・・ 今現在のHDDの容量は内蔵1G+1G&外付け4G+8G 外付けの方はその場その場で付け替えて使っているので何時ぶち壊れるか心配です 今現在のHDDの相場ってどれくらいなのでしょうか? 仕事内容はフォトショップで写真修正が主です ちなみにCD-Rのメディアを買うのも渋ってるような会社です
363 :
名称未設定 :01/10/03 04:51 ID:PVUndlus
>>CD-Rのメディアを買うのも渋ってるような会社です そんな会社じゃHDが50円でも買ってもらえないだろうな。
364 :
名称未設定 :01/10/03 12:12 ID:/L7lRTdc
あげ
365 :
:01/10/03 12:35 ID:XYhm9rL.
>>362 Photoshopで写真修正をメインにしているのに
それ以上の機材導入を望めないのはキツイすね。
会社変えたら・・・とか言って。半分マジ。
366 :
362 :01/10/03 13:03 ID:/L7lRTdc
いや入ったばっかなんで・・・ 今を乗り切ればなんとかいきそうとか言ってます(何マジで書いてるんだ俺?) 来年はG4入れるとかいってるけどどうなる事やら
367 :
名称未設定 :01/10/03 17:40 ID:8m7iNNyM
あげ
368 :
名称未設定 :01/10/03 21:27 ID:jJolP6Dw
っでHDDはいくらぐらいが相場ですかね? SCSIで探すのはきついですかね?
369 :
名称未設定 :01/10/03 22:10 ID:KoWPNTuw
370 :
まぬけ :01/10/03 23:16 ID:Od43VkqA
371 :
名称未設定 :01/10/03 23:36 ID:SgP.2KVU
>369 オリオでは子供服も売るんですね。
SCSI外付け20G(IOデータの) 9月半ばに2万8000円くらいで購入。
373 :
名称未設定 :01/10/04 02:49 ID:slUbSaHk
ATAカードと40GBHDDで2万ちょっとだから、こっちの方がいい鴨。 速いし。
374 :
名称未設定 :01/10/04 22:00 ID:F3kUPynQ
あげ
375 :
名称未設定 :01/10/05 01:35 ID:j2hZVLr.
Ryan氏のUUXで10.1インストール成功。 10.0.4の時より全然軽い。
376 :
年季の入った「初心者」 :01/10/05 11:36 ID:1r3lBWuY
8500/120でG3300、Ram352M、HO4G+20Gで現役マシンです。 愛着が深く、メーンマシンとして手放す気になれない。 ところで、1年前にRage128を刺したのですがビデオ再生なんかは描画が遅くなってしまう。 これって、ワタシの無知による無駄な投資だったのでしょうか?
377 :
名称未設定 :01/10/05 11:45 ID:nM6D0/JM
>> ワタシの無知による ざんねんながらその通りです。PCI経由のビデオカード上では 再生が遅くなると言う現象については、「Appleビデオプレーヤ」 のヘルプのトピック、「なぜ?映像のうごきがぎこちない」に 記述されています。
378 :
年季の入った「初心者」 :01/10/05 12:21 ID:1r3lBWuY
さっそくレス、ありがとうございました。 この5年余り、あの面倒なロジックボードへのアクセスを何度やったことか。 でも好きな人間にとっては面倒も楽しみだったりして。 ビデオカードを刺すのは楽な作業なので、衝動買いしたのですが、 まあしかたないですね。
379 :
:01/10/05 22:20 ID:592Bb5F2
ビデオカード UltimateRez を使っているのですが 横線を含むような(OS X の縞模様のような)壁紙をつかったホームページで 表示が極端に遅くなってしまいます。 これはどうしてなのでしょうか。 対策法があれば教えて下さい。
380 :
:01/10/06 11:30 ID:VNXso55c
>> 379 うちもUltimateRezだけど、Netscape(4.x)だと同様の症状。 IEだと何ともないから、MacのNetscapeのロジックが悪いと思ってる。
381 :
379 :01/10/06 14:56 ID:8ussWP/M
>>380 IEではならないのですか。
ネスケしか使ったことが無かったので知りませんでした。
ありがとうございました。
382 :
名称未設定 :01/10/06 23:48 ID:eP8mfOhE
うちもUltimateRez。 2.0xドライバ使うとPainterのレイヤー表示がぼろぼろになったり いろいろ問題あるね。 つぶれた会社のビデオカード使うのもそろそろ限界か。
383 :
名称未設定 :01/10/07 19:19 ID:0H1gkl2U
>>380 それはネスケ自体の症状だが。
2×2ピクセルみたいな小さい画像を背景に並べてるサイトなんかはそうなる
たまに単色を塗るのに1×1ピクセルの背景画像を並べてる奇異なサイトがあるが
狂ってるぞ
384 :
名称未設定 :01/10/08 03:00 ID:wj88dqzs
あ
385 :
名称未設定 :01/10/08 17:00 ID:umkyujEQ
げ
8500にBuffaloのG3500を刺して、 使ってるのだが、やたら最近調子が悪い。 おまけにLine-inも使えないぞっと。 前はIO-DATAのG3刺してたんだが、 これは最悪でした。
387 :
名称未設定 :01/10/10 15:22 ID:rlH09An.
G3カード挿したまま、OS9(現8.1)とか入れられます? 元の604カードは、どっかに埋もれちゃってるんですが。
388 :
名称未設定 :01/10/10 16:49 ID:uim.uxo2
G3カード刺したままOSXさえも入れましたよ。
ずーっと前に300->500は是か否かという質問をして親切に答えて頂いたものです。 その節はどうも。 その後嫁と協議の結果・・・・Wi・・・・スンマセン・・・・・。 このスレ見せて説得を試みたんですけど、ダメでした。 どうせLinuxぶち込むけど(w まだ8500は使い続けます。 よろしく。
390 :
:01/10/14 05:26 ID:VvEoo3ya
あと1年くらい使いそうだからあげとこ
使えねェ
392 :
名称未設定 :01/10/15 11:04 ID:exEK39FZ
会社で余ったG3カード(BOOSTER 750/233)差して すこぶる快適! アッ!そういえばこのカードって 2次キャッシュ抜いて使った方がいいのかな どなたかご存じの方いらっしゃいます?
393 :
名称未設定 :01/10/15 11:32 ID:uEfBQ9/w
G3カード刺した時点ですでに256k2ndキャッシュは使われてないから抜いて構わない。
>>392 今問題ないならそのままでいいかも。
問題が起こってからでいいかも。
395 :
392 :01/10/15 13:58 ID:ZDMZNdIM
396 :
7600 :01/10/16 06:14 ID:Z/J63XaK
104万桁スレに逝って、思う存分性能を発揮してみてくれ!
397 :
名称未設定 :01/10/18 19:24 ID:E3hXF6kp
8500でRAIDカード挿して使ってる人いる? 使用感はどうですか?(OSは何?) 使っているHDDは? (メーカー 回転数等) 今、ATA66のカード使っているのですがRAIDカードに乗せ変えようかと 思ってるので…
398 :
HDD :01/10/18 21:26 ID:z+ezV1Rw
PM8500から新iBookに替えようと思ってるけど HDDの中身5Gを引っ越しなおかつWindowsにもつなげるようにする 外付けHDDの方法ってご存じでしたらお願いしまっス。 USB-SCSI変換アダプターとUSB-HDDを購入ってこと? IEEEならなおさら可なのだが。。。
399 :
名称未設定 :01/10/19 05:34 ID:nzqHyo/Z
>>397 使ってるよAEC6860M。ATA66 RAIDカード。
RAIDにしても8500ではあまし変わらないのでシングルで使ってます。
もう限界なんでしょう。
まあ、シングルでも非RAIDカードの6260より書き込みが倍くらい速いのでいいかも。
ちなみにHDDはIBMのDeskstar60GXP、30GB。OS9.1。
400 :
名称未設定 :01/10/20 02:57 ID:lGugAnbC
400MHz
401 :
399 :01/10/20 05:23 ID:Z1ki/jQV
×Deskstar60GXP、30GB ○Deskstar60GXP、40GB それはともかくAEC6860M壊れた模様。 カードささってるとCD-ROM起動すらしなくなった・・・鬱。
402 :
名称未設定 :01/10/25 13:20 ID:HBlgjaCz
age そろそろきついか?藁
403 :
名称未設定 :01/10/25 14:06 ID:IlgUqJCc
>>398 8500でもiBookでも使えるHDDが欲しいの?
8500にFireWireを増設して、FireWireのHDDを買う。
速度や使い勝手がいいのはこの方法じゃないかな。
最近、5Gの小型HDDが出たよね。Windowsで使えるかは判らないけど。
404 :
名称未設定 :01/10/25 17:55 ID:tUIUxsUA
最近MacOS X 10.1を買ったんだけど、これって9.2がついていて、 9.2はG3以前はサポートしていないのね。 ...もしかして、完全に切り捨てらてれしまったのかな。 平行して開発を続けるとかなんとかいってなかったか?
406 :
QJ :01/10/25 18:24 ID:ZVjBZseV
実家に帰って、親にあげた8500で書き込みしてます。 やっぱ遅いっす。一応、G3/233化してますが。 普段は自作PCとCube G4/450っす。
>>404 太古の機種にも対応したバージョンの開発続けるなんて一言も言ってないと思われ
409 :
名称未設定 :01/10/26 17:27 ID:v0gquRs9
>>408 おいらは
www.xlr8yourmac.com/OS9/os_9_2_1_install_mods.html
の方法で取りあえずinstallした。
が、英語版なので、scriptswitcherで
primary scriptを切り替えようとしたのだが、
これができない。reseditでのitlcリソース書き換えでも同じ。
410 :
名称未設定 :01/10/27 20:15 ID:4ePh27cC
8500にG3の300、内蔵HDも早いのに代えてメーンマシンとして使用。 会社ではPowerBookG4の400。 OSはどっちも9.1。 正直言って、それほど体感的にスピードの差を感じない。 なぜだろう?? そんなもんなのかなあ 重たいソフトを使うとさすがにG4の速さはあると思うけど..
411 :
名称未設定 :01/10/27 21:31 ID:n10hrPRa
8500/120に604e/200 dual(BOOSTER MP400) 発売日にゲットしてみたり HDDは2G+4.3G メモリ256M 最近、最初に入ってたHDDが死にかけていてどーしようか思案中 そういえばBeOS入れようとしていてまだ入れてないや
412 :
名称未設定 :01/10/29 19:42 ID:wTLTUaBW
8500は現役です。 G3/500 インタウェア製、HDD9GB×2本入り、RAM480MB,ATI Radeon のセットを3台使用しています。Photoshop6,Illustrator9の他に ネットをする程度なのであと2年は行けそうです。 3Dに手を出したら、全くダメだと思いますが、現状では、A3カラープリント の制作(電子暗室)をしているカメラマンなので、今の所はコレでOK
413 :
名称未設定 :01/10/29 20:04 ID:CAtwHQu7
>>409 9.xは切り替えないでLanguage Register使ってUSのまま方がいい
8.6までは切り替えた方がいいけど
414 :
名称未設定 :01/10/29 20:05 ID:yOQE2cAY
うちも現役。 内蔵は、CDとHDDが4GBと2GB、メモリは284MB PCIには、SCSIカードとUSBとIEEEのコンボカードが 刺さっています。CPUは、インタウェアの366。 周辺機器は、MDプリンタとスキャナ2台がオンボードの 外付けSCSIに繋がっています。外付け30GBHDDと640MOが繋がっています。 周辺機器の電源をめいっぱい入れて起動すると 途中で止まってしまいます。 本体のみで起動して、B's crewコントロールで 外付けのHDやらMOを後から認識させています。 電源を強化したりとか いい方法ないでしょうか。 もういじらないでibookでも買った方がいいかな
415 :
411 :01/10/29 22:29 ID:xZBtsOSq
そいえば100MのNIC刺しているんだけど 大量のファイル転送をしたら、転送している間中操作不能状態に陥ってしまった どうやら100Mで使うにはパワーが足りないようだ
416 :
Tunami :01/10/30 10:31 ID:gXG3RqQy
9500使ってます。 met@boxのG3カードを415MHz、バックサイド・キャッシュ1MBの設定 TurboMax 66を挿してMaxtorの40GBのハードディスクを使用。 ビデオ・カードはRage Orion、メモリは128MB、OSは9.1です。 実は以前、8500でTurboMax 66を挿してIBMのDeskStarの30GBのハードディスクを 入れたところ、「灰色ポインタ起動不可」の症状が出て PCIスロットの場所を変えて抜き差ししたりSCSIのハードディスクから起動したり トライ&エラーしてるうちに、マザボが逝っちゃいました。 それで、9500にTurboMax 66+Maxtor 34098H4で組んだところ無事、起動できた次第です。 でも、9500でもIBMのDeskStarをスレイブで繋ぐと起動しません。 今、困ってるのはCD-ROMを開こうとすると落ちちゃうんです。 一階層までは開くんですが、その下を開こうとしたりインストーラーを起動したりするとフリーズします。 仕方がないのでCDドライブを使うときは、8.1のシステムを入れたボリュームから起動してます。 やっぱり内蔵のCDドライブを高速のものに換えなきゃいけないんですかね? (外付けのYAMAHAのCD-RWを使っても同じ。) それから、何もしていないのに突然「うぇlcおめだたcおmp」と自動書記するんですが このマザボに、なんかの霊が憑いてるんですか?怖いです(w
417 :
>>416 :01/10/30 10:45 ID:IpUtFDRR
それは、低脳自爆霊がついてます。 さらなるアポーへのお布施によって10年後に完治することでしょう。
418 :
名称未設定 :01/10/30 12:49 ID:YOkTAram
>>416 それキーボード内部のチップか何かの問題だったような。
以前は交換されてたと思ったけど。
>>417 なるほど、じゃあ頑張ってお布施します。(w
>>418 キーボードっすか。判りました。
とりあえず、たまにしか起こらないのでその時は
呪文でも唱えて、気にしないことにします。
ところで、IBM 85 Key "SpaceSaver" のキーボードって、Macで使えますかね?
やっぱ無理だろ〜な。
自作Win機で使っときますか。
>>419 > それから、何もしていないのに突然「うぇlcおめだたcおmp」と自動書記するんですが
Macwayのキーボードでしょ?
TP-777頃の?もしくはOEM。
かなモードで「welcome datacomp」て入力されてしまうのは、
キーボードのチップのバグです。
メーカーが無償修理していたはずだが、5年くらい前なので今でもやっているかは不明。
422 :
名称未設定 :01/11/04 12:07 ID:HrjaWDMg
8500にインターウェアのG3-300で動かしてるんだけど、 9.0以上でウインドウの枠の部分が表示されないアプリがある。 iCab iTextまでは替わりがあるからいいけど、miとスクリプト編集プログラムは深刻。 いいかげん一通りのことはやったので、あとは内臓電池くらいかなぁ。 どなたか原因に心当りのある方、教えて下さい。 日本語で読めるものに関しては大方調べたと思うんですけど、 よろしくお願いします。 Prokeyboardって使えないんですね・・・。 ごっさまースレに使えないって書いてあったのに、買っちまったよ(w キー配列をちゃんと認識させるゆーてぃりてぃーないですかね。
423 :
名称未設定 :01/11/06 10:54 ID:iWsvV1nu
質問です。 8500に標準のビデオ入力を使って、ビデオ信号(と音声)をMPEG1 で取り込むことって出来るんでしょうか? また、どんなソフトが必要でしょうか? 何をやりたいかって言うと、撮り溜めた8mmビデオをビデオCDにしたい のです。
424 :
名称未設定 :01/11/06 12:20 ID:ha6EgAxg
オフィシャルには、OSいくつまで、8500に入るんでしょう? パッケージのX買おうかと思ったんですが、対応してないんじゃな…。
>>424 OS9.1までならパッチを当てなくてもすんなり入るよ。
ただ、もう単体パッケージはほとんど見かけないけどね。
426 :
名称未設定 :01/11/06 18:20 ID:l89t5DoH
家で使ってる8500/180 が今朝から起動しなくなった、鬱だ。 起動音がしないのでロジックを疑ってる。内蔵電池をとりあえず 交換してみるけど、ほかになにが原因と思われるでしょうか? (HDDとかは回ってるので電源ではないと思われる)
>>426 ロジック上のリセットボタンを押してみる。
ダメなら、電源コード外して2日ほど経ってから同じく。
2つ目の処置は意味不明だが、Niftyの会議室では「熟成」と呼ばれている。
リンゴの熟成ね・・・妙におかしい。
429 :
426 :01/11/07 19:08 ID:LloDeQxN
・P-RAM保持用の電池交換
・ロジックボードのリセット
・内部結線のしなおし
したら直りました、あヒャ〜。
>>427 さん、サンキューです。
> 電源コード外して2日ほど経ってからリセット
初代のNewtonMPを思い出しました。
430 :
名称未設定 :01/11/07 21:34 ID:OoI2wc1B
G3,G4カード無しで 8500にOSXのインストール出来た人います?
431 :
名称未設定 :01/11/08 13:13 ID:4XkJ/Z2Y
age
432 :
名称未設定 :01/11/09 21:22 ID:SVyGGChC
リンゴの熟成 → ボクも8500や9500が言うことを聞かなくなったときに 前は良くやりました。コンデンサ内に不要な電流が 貯まって悪さをするので、コンセントから抜いて放電 の必要があると工学部出の先輩が言っていました。 でも、気づいたら最近は熟成の必要性が無いのに改めて 驚き。
433 :
名称未設定 :01/11/09 22:22 ID:IZQoJGRV
>420 スペース・セーバー キーボード IIを、8500で使っています。 スペース・セーバー キーボード II → エデッセAT/MAC→ iMate → REX-PCIFU1P → PCIの1番上のスロット という順番です。 この状態で、OS8.6、9.04、9.1、OS Xで使用可能です。 少し前までiMateではなくUkeyを使ました。UKeyでもOS X以外は 問題なく使用できていました。 Winマシンと切り替えて使用していますが、トラブルは殆どありません。
皆様のおかげで9.2.1入りました。 これでiTunes2forPPC待てます(w
435 :
8/5生まれ :01/11/14 13:50 ID:jZiXXxOW
厨房マカからの質問。 OSXのインストール方法を教えてくだされ。 8500/180にBUFFALOのG3/466をさして使っています。 あと、Union BrosのFirewire/USBカードをさして、 LogitecのFirewireHDDを使っているのですが、 そちらにアクセスすると、 90%の確率で再起動を余儀無くされます。 カーソルは動くのですが…。 どなたか愛の手を。
436 :
名称未設定 :01/11/14 13:51 ID:6v2SVSBu
438 :
435 :01/11/15 14:04 ID:zyaI/oBS
>437 サンキュー。でも、遅くて使えない…
439 :
名称未設定 :01/11/16 05:53 ID:hZH97Py0
アイオメガのjazが使えなくなりました。ロジテックのhdd入れ るまではまったく問題なかったんだけど。 jazの電源を入れると起動シーケンスがとまり、電源を切ると立ちあがります。 アイコンパレードの途中で電源を入れるとそこでとまり、きると続きがはじまり 移動します。こんな症状経験された方いますか?jazだけではなくロジテックの cd-wもjaz同様な症状を示します。 ロジテックのscsiのhddをつないだのが今思うと悔やまれます。はじめはこのhddも 動いてたけど、立ち上がらないときもあってダメもとで内臓にしたら何の問題もなく うごいていますが。
SCSIのIDがぶつかってるってオチは無しな。 つーか構成などがわからんとアドバイスのしようがない。
441 :
439 :01/11/17 00:45 ID:sEJ/Rt8l
>>440 どうもありがとうです。
構成は8500/120をニュワーのG3/266に差し替えてます。OSは8.1/8.6です。
IDはぶつかってません。8500のスカジーカード(純正ですが)がいかれたのかと
思いWindows98にもCD-Wつけたんですけど、やっぱ認識すらしないという。
ロジテックのページから補助ドライバとかいうのをインストしたんですが。
ちなみにWindowsでもCD-Wの電源を入れると起動せず、電源を切ると起動します。
ケーブルも何種類も試したのですが。
442 :
439 :01/11/17 00:52 ID:sEJ/Rt8l
あ、HDDはソネットのATA66カードで20G(ロジテック:問題のやつ) と60H(IBM)をつけてます。メモリは336MB。 会社でG4の733?を買ったんですが、8500とそう変わらないので まだまだ8500でいきたいのですが(もちろんG4の方が速いのですが)。 95年10月に買ってからずーっと使ってるんで愛着もあるし。
443 :
名称未設定 :01/11/17 01:01 ID:5CIVglCH
9500/G3(350)を使ってます。 さっきからCDロムが使えなくなりました。 オーディオCDはもちろん、ドライブにCDロム入れてもうんともすんとも いわないっていうかマウントしません。 システムプロフィールで見てみると、CDロムのタイトルは出てますが、 その下に(マウントしていません)って出てます。 ん〜っと、どうしたもんでしょう? 少し前からCDドライブ動かしてたら、キュルキュルとか、シュイ〜ンとか 音がしてたから、壊れちゃったんですかね。最初からついてたCDドライブだし。
444 :
名称未設定 :01/11/17 01:37 ID:fm2R/9dj
>>443 掃除してる?
タバコ吸うでしょう?
レーザーの目が曇ってるんじゃない?
445 :
444 :01/11/17 01:51 ID:fm2R/9dj
>>439 ビークルのバージョンあげ、
単独で接続試行、
iomega driverまたは他のフォーマッター 削除(これ一番怪しい)
自社ドライバー付けてるメーカーは、当たること考えてないものも多いからね。
クリーンインストール+ビークル(iomega driverはオフ)で殆どのモノ認識するから、
ロジツール(あったらね)はずして試してみて。
でダメなら修理かあぼーんですかね?
ジャズは内蔵では無いよね?
446 :
439 :01/11/17 01:57 ID:sEJ/Rt8l
すいません、ビークルってなんでしょうか?わからないので...。 ビーズクルーってやつでしょうか。フォーマッタ削除やってみます。 ジャズは外付けです。
447 :
443 :01/11/17 02:17 ID:5CIVglCH
>444 レスありがとうございます。 掃除はあんまりしてないです。 タバコは吸いません。 レーザーの目かぁ。。 ちょっと開けてみたりして大丈夫ですかね?
448 :
名称未設定 :01/11/17 02:20 ID:1uA0uFB/
>>447 CDレンズクリーナーというハケ付きCDが売ってるから普通の人はそれを使う。普通のひとはね。
449 :
sage :01/11/17 04:28 ID:S4mZ9PTU
Crescendo G3/500を入れてます。 電源ONするとモニタ真っ暗(HDは動いてます) になってしまいます。その状態で command+control+power keyで再起動させ ればきちんと動くのですが・・。 どうすれば電源ONでしょっぱなから起動できますでしょうか? ドキュソ質問でごめんなさい。教えてください。
さげ間違い失礼しました。
>449 ぼくもおなじですわ。CrescendG3/500で 一発起動しません。 もらいもんなんでそんなモノかと思って 再起動して使ってますが。
452 :
439 :01/11/17 12:22 ID:13hBWQdG
クリーンインストールでも問題の機器一台だけつないでもダメでした。つか 繋いで電源いれてると永遠に立ち上がらないから…。こういう症状うちだけ なんですかね。もー。寝ます。
453 :
名称未設定 :01/11/17 13:59 ID:CuI15nwo
SoundJam� MPでTVの音声をエンコードしたいのですが、 AV端子からできますか? おしえて君でスマソ。
454 :
名称未設定 :01/11/18 07:48 ID:cmBE6yf9
>>451 SonnetのG3カード、俺も一番初めに安定させるのに苦労した。
起動できたなら、その状態でドライバの再インストールしてみよう。
説明書通りだと一発できれいにドライバを認識しなかったりするみたいです。
で、余計な拡張書類は捨ててしまおう。特にロメガドライバだっけ?あれ、
俺のに入っているとなぜか、不安定になるんだよね。当たるはずは無いと思うんだけど?
sonnetの機能拡張をResEdit→get info→ファイルタイプをscri にするとうまくいったりいかなかったり...(少々無責任スマソ)
456 :
451 :01/11/18 07:58 ID:noMBRZwX
>454,455 ありがとうございます。 仕事がひと段楽したらやってみます
457 :
444 :01/11/18 18:32 ID:q1LK+Ww2
>>439 B'sCrew はお持ちですか?
起動してからJaz をオンしてから、
コンパネのB'sCrewコントロールで強制マウント出来るのでしょうか?
マウントボタンを押した瞬間固まって、抜くかオフにすると、
またカーソルのコントロールが戻ってくるのではないですか?
この症状はSCSI IDが当たってるときとか、
ターミネーターがおかしいときなんですが。
あとはデイジーチェーンの順番変えてみるくらいしか思いつかないです。
拡張マネージャーでOS基本+iomega driver でもダメなら、
申し訳ないがお力になれそうにありません。ゴメン。
458 :
名称未設定 :01/11/19 00:07 ID:G6g0Do2X
そういや、私のAVオーディオIN端子ってノイズ乗りまくりなんですが こんなもんなんですかねぇ......
459 :
449 :01/11/19 04:16 ID:zTWae3n3
451さん同じ症状だったのですね。 454さん、455さんありがとうございます。 一発起動以外は全て安定していて、 Crescendoとても気にいってます。
460 :
454 :01/11/19 05:43 ID:C1uqT+Cx
>>459 俺のやつは安定しなかったときは20連続連射リセットとか
やっていたよ・・・。奇跡の起動を待つしかなかった。
でも今は一発で大丈夫、起動音も95%の確率でするようになったし、
一応安定しているよ。大事にしましょうPCIMacとSonnet・・・。
461 :
名称未設定 :01/11/19 10:03 ID:a20w7F3V
だれかPM8500(OS9.1)で使えるUSB2.0のカードって知りませんか? 自分でネットを探した限りではMac対応のUSB2.0カードは有るんですが 全部OSXのみの対応なんですよね。
462 :
名称未設定 :01/11/19 13:55 ID:c/U0yjhk
Crescendで起動不良になってる方々 マザボ上のリセットスイッチはちゃんと長押ししましたか? また、マザボ上の電池が弱ってるとトラブルという話も聞いたので、 この際新品に替えときましょう。 私はCrescend G3/500だけど、上のふたつを実施して異常なしです。 周りでも5台ほど使ってるけど起動不良はひとつもないです。
463 :
名称未設定 :01/11/19 14:12 ID:weUDboMx
>>461 オレは玄人志向のUSB2.0+FWコンボカードをPM8500で使ってるよ。
もちろんUSB2.0ではないし、ブートもできないけど、FWHDもUSBmouse(Intellipoint)も問題無く使えてる。
ちなみに、センチュリー製のUSBHDってUSBカード増設機種では使えないのでご注意を。
オレはこれで失敗した。
464 :
449 :01/11/19 15:06 ID:p4i6TMdo
G3カードで一発起動できない問題解決しました! 460さん、462さんありがとうございます。 マザボ上のクーダスイッチは取り付け時にちゃんと 押してました。内臓電池の事はまったく考えてなかったです・・。 で、ですね、分解する前にもしかしてと思い、起動してる状態で メニューから再起動させてPRAMクリアをしたら、 一発で起動できるようになりました。 すごく単純でした。すみません!ペコリ。感謝です。
465 :
名称未設定 :01/11/19 16:27 ID:a20w7F3V
>>463 USB1.1で使えるカードならいろんな所から出てるの知ってるんだけど
知りたいのはUSB2.0(Hi-Speed mode)で使えるカードなんですよ。
有名どころのUSB2.0のPCIカードはどれもOSXのドライバーしか
なくてOS9.1じゃ使えないんだよね。
466 :
462 :01/11/19 18:15 ID:U3X2y1Qp
>>449 PRAMクリア・・・・・・なんとまぁ・・・sage
467 :
名称未設定 :01/11/19 20:40 ID:VIwN9Q/Z
8500とか9500でDVDの再生ってできませんか? つーか、AppleのDVDプレーヤーのパッチってどっかにない?
469 :
463 :01/11/20 13:21 ID:vFwGV93U
>>466 OS9自体がUSB2.0をサポートしてないんだけど?
これって周知の事実だよね?
470 :
名称未設定 :01/11/20 14:06 ID:ajxI9Gep
>>469 知ってるよ。
だから、OS9用のドライバーを開発しているor開発済みのメーカー
の情報をもってる人がいないかと思って質問したんだけど。
そもそもUSB1.1にしたってPCIスロットに挿す拡張カード使おうとすれ
ば機能拡張書類が必要でしょ?
だから同様なUSB2.0用の機能拡張書類があれば機能させられると
考えたの。
何か技術的に間違ってるんならゴメン。
471 :
439 :01/11/20 21:23 ID:PMfIHIOE
>>444 =457
ありがとうございます。
>マウントボタンを押した瞬間固まって、抜くかオフにすると、
>またカーソルのコントロールが戻ってくるのではないですか?
まさにそうです!うちの場合は固まらずに永遠にスカジーのスキャニングを
しているという症状なのですが。またフォーマッタはFWB?ですが。
ターミネータはJAZの内臓アクティブターミネータ(緑色の明かりがつい
ているので生きているかと思います)でやったりほかの内臓ターミネータを終端
で作動させています。
そうですか、起動すらしないというのはIDの重複(これは絶対ないのは確認は
しました)かターミネータの問題ですか。情報ありがとうございます。
472 :
444 :01/11/22 00:03 ID:NlkNStRO
>>471 以前の環境に戻しても動かないのかなぁ?
HDは内蔵にしたならドライバーいらなくなるよね、
FWBのハードディスクツール外して、もとのOS 標準のiomega driver で動きます?
IomegaWare再インストールなんかもやってますよね?
8.1と8.6ならバージョンあげなくてよかったと思うけど、
一応新しいヤツでも試されてはいかがでしょうか。
473 :
439 :01/11/22 02:36 ID:BRqAwf59
ここで恐る恐る質問なんですけど、FWBで見るとATAのHDDがスカジー扱い されてて各IDが 内蔵純正CD=3 ATA20G=2 ATA60G=3 となってるんですがこれが原因なんでしょうか(ATAなんて関係ない と思ってた)? しかしATAのHDDのID変えることなんてあり得るのでしょうか。内蔵CD のIDは決め打ちだと思ったのですが、変えられるんでしょうか。そうなん だろうなあ…。CDのID変えるか…。 しかしWindowsで認識されずに起動が停まってしまうことが説明できない ような。できればWindowsのほうで使いたいのですが(8500でもいいけど)。 いま8500を使って仕事しているのでもう暫くハードウエアの変更はしたく無い ので一区切りついたらやってみます。
474 :
:01/11/22 02:49 ID:WP3YmrEo
>>473 バスが違うのでSCSI IDが同じでも大丈夫です。
475 :
439 :01/11/22 04:40 ID:BRqAwf59
476 :
名称未設定 :01/11/22 12:10 ID:nL4kOiNR
>>473 なんでATAなのにSCSIのIDが有るの?ソネットのATAカードって実は
IDE<−>SCSI変換なの?
何かおかしい。
>>474 8500ってSCSIバスは内蔵と外付け2系頭有るけどIDは重複したらだ
めだったような気がするけど。
477 :
名称未設定 :01/11/22 12:11 ID:nL4kOiNR
それから、内蔵のCDは背面のジャンパーでID変えられるはず。
478 :
439 :01/11/22 13:22 ID:8yJ0Nfkx
>>476 僕の使ってるWindowsでATA66はシステムから見るとSCSIホストアダプタに
みえるので、この件はあんまり疑問を持ちませんでした。
>8500ってSCSIバスは内蔵と外付け2系頭有るけどIDは重複したらだ
>めだったような気がするけど。
僕もそんな気がしてきました。
>>477 情報サンクスです。
マニュアルを読みましょう 「Power Macintosh 8500 シリーズのように2系統の SCSIバス(内部および外部バス)をもつ場合は、 それぞれのSCSIチェーン(バス)に同じSCSI IDを もつ装置が存在してもかまいません。」
SONNETに限らずATAカードはみんなSCSIホストアダプタ扱いだよ。
ID重複してもいいけど、ときたまドライバの関係でスキャナとか重複を避けてやらないといけないときも時々ありますね。
482 :
439 :01/11/23 02:47 ID:Xm1rdZQf
>>179-481 御意です。どうもです。
あージャンクの8500でも買うかなー。でもメモリがもう売ってないような。
>>482 まだMac専門店で売ってるし、ヤフオクなら128MBモジュールが
4-5千円で手に入るんじゃないか?
484 :
DEBU 2.5J :01/11/23 03:35 ID:eFvUH3xK
7500/100、8500/120、PB5300c、IICi ユーザーです。でもヘタレ。 こんなスレあったんですねぇ(感動)。初めて Mac 板に書きます。 でも HP の Windows 2K でカキコ…スマンです。 私は 8500/120 に Interware G3/500、64*8=512MB 積んでますが 電源の不具合をかかえて悩んでました。起動音はすれども一向に立 ち上がらない。けれど Command+Ctrl+PowerKey で再起動すれば問題 なく動く。どうしても原因がわからなくて…電池交換もダメだっ たし… でも過去ログ見て希望が持てそうです。さっそく「熟成」とリセット、 試してみます。
485 :
名称未設定 :01/11/23 03:42 ID:THtBk7P5
486 :
名称未設定 :01/11/23 12:45 ID:aJjJiXqL
>>483 >>485 いいとこ教えてもらってサンクスです。でも秋葉とかにも軽く売ってますかね。
秋葉舘とシスペックしか知らないっす。秋葉舘すかね。
つうのも注文して待つってのがすごく苦手なんです…。見つけてぱっと買う。
しかできない悲しさ。でも金欠だから8500も無理かな。でもだんだんなくなって
くるのでしょうか。
金欠ゆえJAZ,CD-R(LCW-RW7424/M)が使えないのがかなすぃ。
しかし、認識すらしないという。つか繋ぐろ起動すらしない…。
マウントしなくていいからとりあえず認識しろ。つかしてください。
高くてもイイならじゃんぱらに中古の32M、64Mが良く出てる。
ソフマップやオリオも最近は多少安くなってるよ。
>>485 とかに比べればまだまだ高いけどね。
OSXのインストール方法はわかった。 ではOSXに付属の9.2のインストールはどうすれば・・・。
489 :
名称未設定 :01/11/24 00:52 ID:pyjLaPrC
過去ログ見たけど気がつかなかった。 very thanx!
491 :
488 :01/11/25 22:35 ID:YzIZdvkm
ageついでに。 >489を試そうと思ったが、うちの環境は8.5.1。 MacOS9のCDはOSXに付属のしかない。 ダメって事か。
492 :
名称未設定 :01/11/28 02:22 ID:njyao+ov
8500/120に内臓HDDをはじめて増設しようと 思っているのですが、何ギガまでじゃないと認識しない とか規制ありましたでしょうか? ちなみに、内臓HDDを増設(または取り替え)されている 皆さんは、どの位までいってますか? 当方、買った時のままの1.2GBなもので、参考までに 教えてください〜。
493 :
名称未設定 :01/11/28 10:32 ID:Q9d9EmhR
>>492 うちはATAの20GBのHDつけてました。
この場合、ATA接続用のPCIカードが必要です。
>492 私はATAの40Gを二つRAIDで使ってます。 これも当然ATA接続用のPCIカードが必要です。
495 :
名称未設定 :01/11/29 06:44 ID:YBXPGdvm
>492 誰か、システムディスクの4GB制限の説明して下さい。 私はうろ覚えなので。
496 :
名称未設定 :01/11/29 09:03 ID:AmNgab7h
>492 家はIBMの4.3GBをつないでます。SCSIです。 システムディスクの4GB制限ってよく分かりませんが、家のは ちゃんと4.3G認識してますよ。
ソープで年100万使って、未だにMACが昔のままな私はアホな幸せ者でしょうか?
498 :
名称未設定 :01/11/30 01:55 ID:GEJN4Spr
>>497 Macに金をかけずにFuckに金かけてんのか。
どうでもいいよ。
499 :
林檎殺人事件 :01/12/05 16:14 ID:FvBLgV7L
ウチは6GBSCSIでつないでますけど・・。
500 :
名称未設定 :01/12/05 16:29 ID:TihYmlTf
内蔵SCSIは転送速度が遅めなので、PCIカード買ってくるのがオススメ。 でもSCSIのHDDは値段が高めなので、ATAという選択肢もアリ。
>492 同じく8500/120ですが、 IBMの9.1GとSEAGATEの4.5を内蔵SCSIでつないで問題なく元気ですので、大丈夫だと思いますよ。 OSは9.1です。 でも増設したいなら、ATAカード(PCI)+ATAドライブが賢明だと思います。
>>495 なんかウイソと勘違いしてない?
8500ならば気にすることなかったようなというかしたことない。
503 :
名称未設定 :01/12/06 17:54 ID:WoQgy4DF
9500が先週潰れたのでiBook買ってきたが、なんかこのスレ 読んでいたら復活できそうな気がしてきた。ケースがボロボロで組み 立て不能なんだけど、9600のケースを買ってくれば大丈夫かな?
OS9.2.2
505 :
:01/12/06 19:55 ID:WjWeVWtc
寝ぼけてて、コンパネからソフトウェア・アップデートかけてしまった。 再起動すると使用できないとのアラートが。 インストール9.0からやり直しか・・・。鬱。
506 :
505 :01/12/06 19:59 ID:WjWeVWtc
IDにまでバカにされてそうで、更に鬱。
笑った(ww
>505 おれもコンパネからアップデートかけて起動できなかったけど、そ のあと、OS9のCDから立ち上げて、9.2.1 EnablerKitのシステムパッ チをOS9.2.2のシステムに当てたら問題なく動いたよ。今もそれで使用中だけど、不具合無し。システムのバージョンも9.2.2になってる。
509 :
名称未設定 :01/12/06 21:15 ID:oLOFy5rz
兄からもらった、8500/120をメルコのG4カードをさして使ってます。 A CARDのAEC-6280MをさしてATAのHDを使ってるんですが、このカードに 内蔵CD-ROMを接続して使用するというのは可能なんでしょうか? 可能な場合C起動は可能なんでしょうか? できたら、いれたいもので・・・。 USBとFireWireのコンボカードはさしてるので、CD-Rなんかさえ使えれば まだ当分つかえるかな、と思いましたので。
お、コンパネからウpデータンかけて起動できない仲間だ(w
私はCDから起動してInstallerTempフォルダ内にあった9.2.1のMac OS ROM、
SystemResorce、Systemを戻してやって起動したら一応復旧した。
Finderを移し忘れたのに気付いてひやっとしたけど問題無くて、
今情報を見るしたらFinderは9.2のままだった。
9.2.2対応のEnablerKitが出るまで待ちたい人はこれで復旧してください。
というか復旧しないとネット接続できない人もいるか。。。
>>508 さんはデスクトップにできた「Mac OS 9.2.2 アップデート」フォルダに
直接パッチをあてたのですか?
私もやろうと思って試したのですけどはねられました。
Discimageを作れってことですかね?
511 :
508 :01/12/06 21:41 ID:kU0aAQat
>510 いえ、難しいことは何もしてません。 アクティブになってない9.2.2のシステムにいきなりパッチ当てただけ です。(一応、コピーはとりましたけど) ちょっと怖かったけど、そんなに大きなバージョンアップでもなさそ うだし、引っ掛かるポイントは同じとこだろうと思いやってみました。 9.2.2にしてから4時間ぐらいになりますが、特に不都合は起きてません。
512 :
510 :01/12/06 21:53 ID:GJp3/crX
>>511 なるほど、使うのはSystem Patchのみということですね?
仕組みが分かってる人はやることがスマートだなあ。
私なんか「とりあえず起動に必要な組みあわせ!?」って焦って、
大変不細工なことをしてしまいました(w
今から試してみますです。
ありがとうございました。
513 :
510 :01/12/06 22:14 ID:GJp3/crX
起動できましたです。 マカー用。が初期設定捨てないと立ち上がらない以外は快調。
>>509 ドライブによる。
松下系のドライブなら確率高い。
515 :
509 :01/12/07 01:23 ID:ImSkrZox
>>514 では、ある程度覚悟の上で、試してみるということですか。
ちょっと考えてみます。
516 :
名称未設定 :01/12/07 09:56 ID:s8OR1SLj
>>509 わざわざ、リスク犯して内蔵するよりFirewire接続のCD-RWつないだほうが簡単だと思うんだけど。
517 :
509 :01/12/07 22:20 ID:ImSkrZox
>>516 それは、わかってるんですけどね。
こう、外からはわからないように、新しいやつに負けないような
パソコンにしたい(近づけたい)っていう気がしません?
バカなのはわかってるんですけども。もう一度考えてみますわ。
リスクたってたかだか10k程度で済むだろ。パッチーで負けたと思ってやってみたら?
>517 古いマックいじってる人ってそんなんばっか。 漏れもだけど。(w
520 :
516 :01/12/08 15:50 ID:RA+OCtIz
>>517 その気持ちは分かる。
自分も最近、内蔵CDは12倍速(SCSIだけど)に換装した。
Apple純正のCDドライブにも相性はあるの? オークションで買った純正ドライブがなぜか安定しない。(泣)
以前からほしいと思っていたStormSurge(PCI Bus 6基仕様)を
値段が手頃になってきたので注文してしまいました。
http://www.olio.co.jp/special/index.html StormSurgeBB / Freeway FWD-500VWW35
¥32,800!!!!!(送料、消費税別)
増設しまくったパーツ類をそのまま移行できるのが○だと思います。
このまえメモリを差替してたら、メモリスロットのプラスティックが
ポキーンと折れてしまったので買換えを決意しました。(他のパーツも劣化が進んでいるし・・・)
これで筐体内部をいじるのに四苦八苦しなくてすみます。
5インチベイがたくさんあるのでスマドラを内蔵して静音化に挑戦しようと思います。
安かったからつい買っちゃったよ、バラクーダ うるさいうるさいとは聞いてたけど、コレ、うるさいなあ(w
524 :
現役8500ユーザー :01/12/09 09:10 ID:lCl1gFrZ
余りの汚さに絶えかねて、本体とキーボード水洗いしました。 キレーになったよー。
525 :
名称未設定 :01/12/09 22:05 ID:3J1oQ/Mg
自作板「今日のアキバ」スレの546さんのおかげで メルコHG4-PM400LCジャンクが\7980で買えました。 ばっちり動きました。ヤター
>>517 ,519
ポリタンクのデザインが気に入らないから8500ユーザー継続中。
こいつに幾ら手を入れても新機種買った方が速いんだけど。
メモリしかりATA CARD+HDDしかりCPUしかり。
527 :
:01/12/10 14:40 ID:jxo4PN8Q
>>524 み、水洗い!?
キーボード汚いので水洗をチャレンジしてみたいのですが、
どうやってやるのですか?
教えて下さい。
528 :
524じゃないけど :01/12/10 15:40 ID:Tb1q1Y0r
>>527 KEYTOPを外して洗濯ネットに放り込んで
洗濯機へGO!なんじゃないかな?
基板以外の他のパーツは全部分解してから
お風呂でゴシゴシ洗うよろし
パーツなくしたり壊したりしないように がんばれ!!
8500を全部分解かぁ。。。 考えただけで鬱だ。
530 :
現役8500ユーザー :01/12/10 22:45 ID:7LQcuf3O
>>527 キーボードはモノによるけど、私の場合は拡張キーボードII。
まずはキーボードの写真をデジカメで撮影してプリントアウトする。
キートップの文字が見えるように。
ケーブル外して、裏のネジ外して、マイナスドライバでコジってケースを開ける。
キートップは軍手するか、マイナスドライバをテコの原理にして引っこ抜く。
スペースとかshiftなんかの長いキーは針金で固定されてるから注意して。
針金等はキーボード本体につけたままにしておいた方が安心。
で、ケースとキートップはぬるま湯にマジックリンを入れたものに漬け込み1時間。
この間にキーボード本体のホコリを掃除機のブラシで綺麗にする。
キートップはそのまま軍手でコスリ洗い。ケースも。
洗ったらぬるま湯ですすぎ、ケースはバスタオルにくるみ、
キートップはタオルを敷いたザルに入れてしっかりくるみ、
脱水だけにして10分。2分ごとにキートップのザルを動かし、
偏った脱水をしないように注意。
洗濯機から取り出したあと、綿棒で角に溜まった水分を拭き、
キートップを填めていく。
この時、デジカメの写真が役に立つというわけです。
とにかく水分を残さないように、これ絶対。
次は本体の総バラし方法。
531 :
現役8500ユーザー :01/12/10 23:06 ID:gFQNEBiA
本体の分解。まず、マザーボードから抜けるものは全部抜く。 電源コネクタ、FDDケーブル、CD-ROMのAudioケーブル、SCSIケーブル その他諸々。 マザーボードのネジを外し、ロジックボードを外す。 SIMMとVRAMを外し、ブラシ付きの掃除機でクリーニング。 ロジックボードも同じく。 あまり強く擦ったりするとチップ部品が取れるので、優しくやる事。 (私はXLR8のMACH Carrireのチップコンデンサーを取ってしまいました(泣)) あとは、CD-ROM,FDD,HDDの電源を外し、ベイから抜き去る。 電源だけになったら電源を正面側にズラして外す。 電源ファン周辺のホコリはすごいので、掃除機で軽く吸って置いておく。 (その気になれば、電源をバラして掃除もできますが、お薦めしない。) こうなるとプラスチックのフレームだけになるので、 あとははめ込んでいる爪をマイナスドライバーでコジって外す。 この行為で、メインフレームとスピーカーと背面プレートになる。 ちなみにメインフレームは2分割できて、上部は9500と共有だというのがよくわかる。 背面プレートにはビデオ入・出力の基板がついているが、 これを外すにはトルクスのドライバーが必要。 あれば外して、水洗いへ。 プラだけになった部位と、外側のケースはまず中性洗剤をつけた スポンジで洗剤をつけてぬるま湯で流す。 汚れの程度を見て、ブラシ等を使いコスリ洗い。 そののちぬるま湯できれいにすすいで、タオルにくるみ洗濯機で脱水。 1回だけでは水分が完全に取りきれないので、角度を変えて入れ直し、 数回脱水。 最後は1〜2時間ほど自然乾燥。ホカペの上だとよく乾く。 あとは組立と逆の工程で組tけていく。 けーすを閉める前に電源を入れて動作確認する。 以上。
532 :
名称未設定 :01/12/10 23:13 ID:Dw6v/nz+
>>530 >まずはキーボードの写真をデジカメで撮影してプリントアウトする。
>キートップの文字が見えるように。
アップルメニューの『キー配列』のスクリーンショットをとっとけばいいのでは?
533 :
名称未設定 :01/12/10 23:16 ID:6Sz43byy
>>527 キートップをはずして眼鏡屋で使っているような超音波洗浄機で洗う。
ビクーリするほどきれいになるよ。
よく言われる洗濯ネットつかった洗濯は勧めない。
超音波洗浄機は秋月電子で\6,000ぐらいでかえる。
534 :
527 :01/12/11 00:24 ID:/LWySlmk
>>528-533 水洗いって結構メジャーな清掃方法だったのでしょうか?(汗)
私は余り器用では無いので本体までは流石に出来そうに無いですが、
キーボードは今週末にでもチャレンジしてみようと思います。
レス、ありがとうございました。
535 :
現役8500ユーザー :01/12/11 05:08 ID:erSW2rcR
>>532 それだと ins.del home.end pageUp.pageDown の位置関係が残らないッス
意外と原始的な方法の方が強かったりすることもあるんですよん。
536 :
8600 :01/12/11 16:26 ID:hDRdXk1k
おととい8600/250を思い切ってG3/350にしちゃいました。 次。USBカード。これ必要。何かおすすめありますか?
537 :
8600 :01/12/11 16:27 ID:hDRdXk1k
↑で使いたい機器が デジカメ、プリンタ、スキャナ、キーボード、マウスとなっております。 どうか御教授をば。
538 :
名称未設定 :01/12/11 16:46 ID:WwOSh/8B
きったねえ中古純正ADBキーボード買ってきて、 普通に石鹸薄めた水をぶっかけて、あとはシャワーでキレーキレーですが。 ADBのキーボードは中古ですらなくなりつつあるからいまのうちかっとけー。
539 :
名称未設定 :01/12/11 17:20 ID:PdEpmEAb
>>537 今から買うんならUSB&FWコンボカードが良いんじゃない。
CENTURYのFW-PU2とか、もしOSXを入れるんなら、オレン
ジマイクロのUSB2.0が良いんじゃないかな。
540 :
名称未設定 :01/12/11 20:51 ID:o/0zpV3C
あー、俺ADBのキーボード五つあるな。二つはNextstep 用なので微妙にキーアサインが違っいて、固まったときとか使えな いけど。
541 :
517 :01/12/11 22:55 ID:uw7Kmp9J
>>526 そのとおりです。わかってるんだけど愛着がある。
だから、すこしでも・・。ってことです。
>>536 ラトックシステムのREX-PCIFU2というUSB2.0とFWのコンボカード使ってます。
まだ、9.1だから2.0の意味はないんですが、まあOSXにするかもしれないんで。
値段は12000ぐらいですね。PCIはこのへんの古いパソコンを使う場合、できるだけ
残しておくようにしたほうがいいかと。
542 :
名称未設定 :01/12/13 22:07 ID:JKXzkQjf
8500/150の石をG4/350にして遊んでまつ。 で、純正以外で使いやすそうなキーボード(英語)ってないでそか?
>>527 キートップ外して水洗いもいいけど面倒臭い部分もあり、
こちらではタオルを水で絞ったあと、レンジでチンした後、キーボードに被せてごしごしすると結構綺麗になりますよ。
どこかのページで見て以来こうしています。
544 :
名称未設定 :01/12/13 23:42 ID:qUVHQPSJ
>543 あつしぼフキフキまんせー
このスレが上がってるとマターリした気分になれます。
546 :
名称未設定 :01/12/14 00:02 ID:Al5iCuzO
といいつつ、自分で下げてしまった。
547 :
名称未設定 :01/12/15 13:13 ID:gdEP3iNb
RADEON、8500ではVGA出力がケースの設計上、 使用不可らしいですが使っている人は、どうやっているんですか? ケース削るんですか?
>>547 ディスプレイケーブル固定用のボルトの片方を取り外せば装着できます。
549 :
名称未設定 :01/12/15 19:07 ID:0CExso0T
550 :
DEBU 2.5J :01/12/15 19:48 ID:STZFoGxk
あたしは「べっぴんさん」の類似品(300円程度のヤツ)で磨いてます>キーボード・本体 水気が滴らないよう硬めに絞らないと怖いですが、黄ばみまで落ちたのはびっくり。 そのあと樹脂保護材(クレポリメイト)とかで拭けば汚れもつきにくいし、 割れにくくなるのでは?
>>549 8500/120にsonnetG3/450pciを積んでいるんですが、Radeonをいれても
ぶつかりませんか?よろしかったらアドバイスをお願いします。
メモリ積むついでにXR8のG3/300をディップスイッチつーのを弄ってG3/400にしたが、ぜんぜん安定しなかった。 時間を無駄にした。
553 :
名称未設定 :01/12/18 05:46 ID:3xG3FSc9
みなさんOSのバージョンいくつですか? 7.5.Xのままの人っているのかな??????
554 :
名称未設定 :01/12/18 07:08 ID:hRQ6n1X4
9.1だろやっぱ
555 :
現役8500ユーザー :01/12/18 13:31 ID:E0yKT677
8.1ですな。 9.1も用意してあるけど、重いから使わない。
556 :
名称未設定 :01/12/18 14:50 ID:Dhf+KZBf
>548 便乗質問でスマヌ。 その方法はRadeon Mac Editionにも使えますか?
557 :
:01/12/18 15:06 ID:qNda6JI/
> XR8のG3/300をディップスイッチつーのを弄ってG3/400にしたが オレの環境でもG3/300は400は無理だったけど、360(48)で安定して使えてるよ。
FWとUSB2のPCIコンボカードで、ブート出来るものって有りますか?
559 :
現役8500ユーザー :01/12/19 07:26 ID:Ia97yzH7
>>558 調べたけど、ブートできるともできないとも書いてないので、
おそらくブートできないんでしょうね。
WIN共通のものは、まずできないと思っていいんじゃないかと。
>>557 不貞腐れて諦めたのに、惑わさないで下さい〜(w
何かの拍子でATA100or133のカードを手に入れる様なことでもあったら、またついでに試してみます。
561 :
現役8500ユーザー :01/12/19 07:55 ID:Ia97yzH7
ウチは400だけど、444まで上げてる。 455超えまで行けるけど安定しないから下げて、 バックサイドキャッシュのクロックが1/2で安定するとこに落ち着いた。 調整中はケース開けてDIP-SWを触りやすいようにセッティングしてからやると良いッスよ。
562 :
名称未設定 :01/12/20 17:53 ID:RrdqaAGM
9x00もこのスレで取り扱うのかな? 9600、値段によっては購入しようかと考えているんだけど。 9600/300って凄いスペックだよね。 ハードディスクが4GB(5400rpm)でビデオカードがTwinTurbo128(VRAM 8MB)。 CPUアクセラレータ付ければ、iBook(Dual USB)より速いんじゃないか?(w
563 :
517 :01/12/21 01:22 ID:wlXiR2Hd
>>553 9.1です。対応とかいろいろあるんで。
>>562 いまの8500/120がだめになったら、9000系を買って、いまつけてるG4カードとか
ボード類をすべて移してしまおうか、と思ってます。
564 :
名称未設定 :01/12/21 02:07 ID:mYGZjiH1
>>552 ,557,561
XLR8/220だが300MHzまでは楽勝。(現在315)
低クロックの石だとマージンが大きい。
俺、8500と9500持ってるけど、メモリあんまり積んでないし、 ハードディスクも容量少ない。もちろんCPUはG3化(275と400)してあるけど、 今後どうしようか思案中。いろいろ拡張するとQS買えるようになるからなー。 このスレ読んでかなり参考になったけど、みなさんまだ使い続けるのかな? もうすぐ新機種出そうだし、技術的に枯れてきたQS(ポリタンク)は買いだと思うのだが、いかがなものか? スレ違いで申し訳ない。けれど、みなさん考えていると思うので。。。
来月発表の新パワマク(希望的に)のクロックがGに突入&USB2.0入ってたら即買いの予定だけど、 今の8500/120はその後もしばらく現役でがんばってもらうと思う。 持ってるプリンタとスキャナーが古いから…………、取り敢えず、死なれるまでこき使うつもり(w iBook600の方がさいきんメインマシンになりつつあるけど。
QS 867は確かにバランスが抜群によいですな。 ただ、自分は大容量のメモリ、USBやFireWireを必要としない用途にMacを使うので、 ベージュマックを現役に使えるようにするのにそんなに金がかからんのですよ。 必要なのはCPUアクセラレータとHDDだけだからね。高速化に徹すればいいので。 だから、新機種で買うとしたらPowerBookだね。
568 :
565 :01/12/21 20:02 ID:1cgeuHhs
>>566 ,567 サンクス! 567は用途は何?メモリは何をするにせよ必要と思うが?
いや、ワタシも8500には愛着あるんですよ。
部屋にTVないからXclaim VR(石は例示プロ)&TVチューナーでエロビデオ見てるくらいだから。
QSにするとテレビが見られなくなるからもうちょっと長く使いたいんだわ。
窓みたく、おーるいんわんだー(スペル失念)出てくれればいいんだけどね。
569 :
517 :01/12/21 23:26 ID:wlXiR2Hd
>>565 もうすでに、いろいろ増設してるので。
もうFireWireもUSBもありますし、逆にこれ以上のスペックはいらないので、
まあ、ダメになるまで使っていこうと思ってます。
メモリーも、もらいもの等をふくめて、400ほどつんでるので。
570 :
567 :01/12/22 11:12 ID:wvRSQYI2
>>568 DTMとVirtual PC。
そりゃ、メモリはある程度は必要だが、グラフィックユーザーに比べれば
大したことない。256MBで充分だし。
今、TVチューナー搭載モデル、ないんだよね。デジタルハブが聞いてあきれる。
ちなみに、All in Wonder(多分)。
571 :
現役8500ユーザー :01/12/22 20:25 ID:RtoQi9Hp
MacってWindowsマシンに比べると高いけど、 これだけ長期間使えることを考えれば逆に安いと思うなあ。 8500を買った当時に買ったwindowsマシンなんか CPUアップグレードさえできなくて廃棄しちゃったよ。
>>571 そう考えるとコストパフォーマンスに優れてるかも。
でも、
いつまでたっても新機種に買い換えない
↓
数が捌けないので、新機種の値段が下がらない
↓
(゚д゚)マズー
て、なってる感じもする
林檎のジレンマですね。 ユーザーに長く愛して貰えるマシンを作る ↓ 新機種になかなか乗り換えてくれない
QSは性能的には十分だが、あのポリタンクデザインが嫌。 8500も素っ気ないけど、味がある 速度的にQSとは比較にならないけど、じゃあ不満か?というと俺の用途では十分。 次のPowerMacのデザインが琴線に触れたら、即買い足し。 「買換え」はできないな。愛着あるし、市場価値はないに等しいし。
>>574 そう、それなんだよ、<市場価値はないに等しいし。
ま、同時期のぺんちあむマシンよりマシだが。あれは粗大ゴミだ。
でも、次期マシンがいくらかっこよくてもデータのやりとりが不便なんだよな。
今となってはスカジー、シリアル接続機器は新機種には繋げられんし、、、
プリンタ、スキャナ、CD-R/RWドライブ(2倍速!)、えぷ損のジップ、繋ぐにはカード挿さなきゃならんしな。
高いカネ出して買ったのにな。
鈍亀すかじ〜のPCIカードなんて今時あるのか?
576 :
565 :01/12/24 04:55 ID:MtLmfRc/
ちなみに575は565の発言ね。 ところで、8500の電源つーか、7*00,8*00,9*00って電源どのくらいの能力あるん? みなさんATAカード入れてHD増設してるみたいだけど、 FWやUSBのカード挿したとして外付けHDとかバスパワーでちゃんと動くのかいな? 漏れの場合、ウルトラSCSIカード挿してHD増設したんだけど、 空冷ファンがすんげーゆっくりとしか回らないんだな〜。 CDドライブを24倍速に交換してあるのが原因なのかな? ポリタンクは電源強いのか? 8500を永く使いたいからいろんなことで悩むんだよな。 ポリタンク所有者にはわからねぇだろうな、この気持ち。
577 :
574 :01/12/25 01:57 ID:9ety51tR
FWやUSBは持っていないのでそれには答えられないが。 GURUで調べると、 7500,7600,7300……150W 8500,9500……225W 8600,9600……300W となっている。 7500って電源弱いって評判あったが、スペック的には同じなのか。 ちなみに8500でビデオカード、ULTRA SCSI+HDD*2、メモリスロット全部使用してたが、問題はなかった。
>>575 それは難しい問題ですよね。
昔(92年頃)からのユーザはなおさら乗換えにくいような。
折れは8600をなにかと拡張してがんばって使ってきました。
動かなくなるまで使おうと思います。
が、データのやりとりになにかと頭を回さないといけない部分があるっていうところが
どうかなって気がしてきました。
いや、以前よりはましなんですが、それよりMacで見れない動画や、ブロードバンド自体のストリーミング動画が見れなかったりするのが前よりも寂しくなってきました。
579 :
名称未設定 :01/12/25 03:34 ID:53nAaZDD
PCI Macからの乗り換えはPowerBookがお薦めです。 PCI Macにも活躍の場が残るので、恒例の「機嫌が悪くなる」のを防げるから。 冗談はともかく、PBG3スレでも7100→Pismoというパターンが多いことで話題になったことがある。 悪くない選択だと思う。
580 :
名称未設定 :01/12/25 10:22 ID:PJmpR+8R
正直、ibookとpowsrbookと どっちにするのか迷っている 8500は、今のまま周辺機器サーバー状態にして置いて ネットとかメールとかは、ノートでするようにすると ibookでもいいかなと思う。 最近、Eternetが不安定なんでそろそろ買い換えようかと
581 :
名称未設定 :01/12/30 21:18 ID:bqyafRYv
>>580 iBookがいいんじゃない?
PowerBookじゃ8500の出番がなくなっちゃう(w
582 :
今年も頼むぜ、8500! :02/01/01 00:33 ID:r8eaeC7V
8500スレのつわものども!今年もよろしくおねがいします。 だしが出るまで使い切りましょう(w
583 :
名称未設定 :02/01/01 01:19 ID:9LB7AdxJ
再起動して謹賀新年でも見るか
CD-ROMドライブを純正のに戻したらOSXインストールできてるっぽい。 新年早々幸先いいや。
ATAカード+Capty+USBカードでコマ落ちしないで録画できますか? 今度CaptyTV買おうかと思ってるす。
586 :
名称未設定 :02/01/07 02:19 ID:KvA1Dy8Z
秋葉原でDIMM 64MB が1枚3500円だったので 8500に512MB 搭載しちゃいました。 DIMM 128MB も9000円だったから6枚買っちゃった! QSやWin機を買うのが良いのだろうけど、愛着が有る奴に 入れ込むのが好きです。
587 :
名称未設定 :02/01/07 03:45 ID:rlO6Dl+T
588 :
りんご :02/01/07 05:25 ID:Gerdk4re
8500/150にメルコのG4/350を挿して使っています。 HDは今だ純正の2GBなので増設を考えてます。 ATAカードを増設してATAHDという選択がよさげではありますが、 ラトックのFW&USBコンボカードについている内部接続用のFWって HDの増設に使えるんでしょうか? 可能であればその線も考えてみたいと思ってます。 ちなみに純正のHDは取り外して、新しいHD一本で逝ってみようと思ってます。
589 :
名称未設定 :02/01/07 06:22 ID:SEsoXxtX
内蔵HDDでFireWireのやつって知らないんだけど、そんなのあるの? 外付のFireWire HDDならいくらでもあるけど、8500で起動ディスクになるのかな。
590 :
名称未設定 :02/01/07 06:29 ID:SEsoXxtX
外付FireWireドライブに入っているFireWire->IDE変換器を使えば 一応内蔵はできるのかな。 でも増設したFireWireカードにつないだHDDから起動できるんだろうか。
591 :
名称未設定 :02/01/07 07:29 ID:MMMcYgLY
>>586 安〜い!!お店教えてください。買いに行きます。
592 :
名称未設定 :02/01/07 10:47 ID:+eRaBoZG
593 :
名称未設定 :02/01/07 12:44 ID:guToKMyq
8500/120 112MB 20GBHD+2GBHD にG3/300いれて使ってます。 その他はノーマル仕様です。 CAD使用でNECのPEN3の700MHzと同じソフトを 並べて使って少し引けを感じました。 しかし、ちょっと買いかえれないので手を加えて使いつづける予定ですが 何をかえるのが効率的だと思います??? 主に表画とレンダリングに負担がある作業をしています G4カードってG3/300と比べてそんなに速さかわりますか?? 8500のロジックだとG3/300あたりが限界かなぁともおもいつつ・・・
594 :
名称未設定 :02/01/07 19:11 ID:nEXNPzvf
>>593 >8500のロジックだとG3/300あたりが限界かなぁともおもいつつ・・・
自分は、職場で G3/500MHz/1MB を入れて使っています。
500MHzはやっぱそれなりに良いですよ。34000円で買いました。
300と圧倒的な違いは感じないものの、やはりどことなく500は
300よりもキビキビ動いてくれます。Pen3/700には負けないかと
思っていますが、ひいき目に見過ぎているでしょうかね??
595 :
名称未設定 :02/01/07 22:18 ID:s3xGqZ2b
>やはりどことなく 2重盲検したら区別がつかないくらいの差なのが悲しい。
596 :
名称未設定 :02/01/08 02:29 ID:Mf8GIYRm
>>593 やっぱりATA CARD & VIDEO CARD増設でしょう。
中古やヤフオクでさがせば、総額3万円ぐらいで強化可能です。
597 :
名称未設定 :02/01/09 00:22 ID:IRPqSIFH
276MHzにクロックアップしたG3カード差して、メモリも640MB積んで ATAカードも使ってるのにiTuneでMP3の再生が途切れ途切れ。 CPUモニタを見るかぎりCPUのパワー不足のようですが 500MHzのカードを買ったらどうにかなりますか?
バススピード、つまりはロジックボードの限界ということで・・・
599 :
名称未設定 :02/01/09 01:04 ID:73poAVIo
>>597 ATAカードが原因ってことは?
BanditチップやPCIバスアービターのロットによっては
ATAカード使用で音飛びすることがあります。
acardから対策ユーティリティ(AV Optimizer)も出てるよ。
>597 ぼくもそれ、なってました。 ATAカードを挿してるスロットをいろいろ変えてみたら なおりましたよ。
601 :
597 :02/01/09 01:18 ID:IRPqSIFH
598-600さん、サンクス そういう事もあるのですね。 MacAmpやQuickTimeだったら普通に再生できてるので、単純に パワーの問題とばかり思ってました。 分解するのが手間なのでそのうち試してみます<スロット差し替え
602 :
597 :02/01/09 02:07 ID:IRPqSIFH
さっそくファームウェアとAV Optimizerを当ててみました。 曲のソートが速い! でもMP3はちょっとましになった程度・・・。
603 :
588 :02/01/09 03:10 ID:xwHnolco
>589、590さん。 そうでした。FWカードにつないだHDは起動ディスクとして使えませんでした。 ありがとうございました。 で、今度はATAカードを挿してHDを換装しようと思ってるんですが これは起動ディスクとして使えるんでしょうか??? HDがうるさく感じてきたので流体軸受けのものに交換したいと思ってますので。 試した方がいらしたら御教授願います。
604 :
名称未設定 :02/01/09 04:18 ID:9pbvvn5G
>>603 起動ディスクとしてつかえますよ。
流体軸受のHDは、5400回転ならばかなり静かですが
7200回転のHDになると、ベアリング軸受のHDとそんなに変らないような気がします。
ベンチマークの結果を求めないのであれば、5400回転のHDが良いでしょう。(値段も安いし・・・)
7200回転のHDも、専用のユーティリティーを使えば静音化できます。
ただし、安価で投売りしている富士通製のHDは避けた方がよろしいかと・・・
いろいろと、トラブルが発生しているみたいです。
▼富士通製ハードディスク 集団死の謎を探る▼
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1009551393/l50
>>604 それ、製造時期が絡んでんじゃないの?
漏れの1年以上動いてるけど、なんともないのだが?
もっとも、今更撤退したところの製品買う事もないけど(藁
606 :
名称未設定 :02/01/09 11:42 ID:gexA2iLY
>>604 勢いで、60GB×1本、40GB×2本、20GB×2本 を複数の8500に入れて
趣味と仕事で使っていますが、今のところ全く問題ないです。
でも、興味深い話ですね。情報サンクスです。
富士通が撤退とは聞いていましたが、そんなに評判悪いとは思いませんでした。
家のはとっても静かなディスクなので心配になるほどですが、パフォーマンスも
なかなかです。
ただ、情報の様に、突然死の可能性も有るので、データのバックアップは
心して取るようにしますね。
607 :
名称未設定 :02/01/09 15:21 ID:KZF89dLJ
新パワーマック発表への期待が失望に変わるごとに8500がパワーアップしてく。。。
608 :
名称未設定 :02/01/09 15:27 ID:rMA8djLz
俺も俺も! さっそくRADEON 7000 MAC EDITION をチェックしてるよ
609 :
名称未設定 :02/01/09 16:54 ID:pqoXvRbP
ここまで4だ。 ビデオカードって必要? VRAM 2MBのままなんだけど。 G3/400 メモリ256 OS9.1です。
610 :
603 :02/01/09 22:20 ID:xwHnolco
>604さん。 わーい!大丈夫なんだ!ありがとうございます! HDの情報もありがとうございました。参考にします!
611 :
名称未設定 :02/01/09 22:55 ID:S5hqe+F9
>>607 ウチも同じ。
128MBのFP DIMM買うことにしたよ。
おれは… 新しいiMac欲しい…
>>597 俺もTurboMax 66 + MaxtorのセットでiTunesを使うと音が途切れ途切れに再生されてしまった。
仕方ないので外付けでMP3ファイル専用にSCSIのHDを繋ぐと音は正常に再生されたよ。
(勿論、ただのファースト・スカジーで)
最新のATAカードに換えればいいんだろうけど、とりあえずSCSIのHDだと大丈夫みたい。
内蔵でSCSIのHDをIDEのHDと併用しようとしたが、「灰色ポインター起動不可症状」で諦めた。
614 :
名称未設定 :02/01/10 02:41 ID:Ry3XGXBZ
>>612 電気スタンドにi book のフタ付けてるだけじゃん、
俺はウィソではないがあれはちょっと・・・
はっきり言って
ジョナサン アイブ を問いつめたい、小一時間・・・(以下略)
iMacがあれだけ安いと拡張がしづらい…。 15万でG4 700MHz&CD-R/RW、15''LCD…。
616 :
名称未設定 :02/01/10 21:09 ID:HXn+S+WG
>>609 8500の内蔵だとやはり遅いよ。
スクロール性能に拘って#9のImagine2使ってたけど、重い表示のスクロールはバカ速。
OS Xにゃ裏技使ってもムリだけど。
617 :
616 :02/01/11 02:47 ID:G1x6ZVxl
今使っているのはRevolutionIV。 これもスクロール系は速い。 Formac社の造り方(フォントキャッシュ?ドライバ?)がそういう傾向あるんだけど。
RADEON7000欲しい!海外通販で買うぞ。
javelin video 3000ってのが家にあるんですけど、どんなもんなんですかねぇ
620 :
名称未設定 :02/01/11 06:03 ID:wnDQkVOD
ウチ、いっとき、HD6台入れてたけど、電源は問題なかったすね。 今は5台。 フロッピー外して、7台までは入るな〜トカ。 予備のベゼルも買ってあって、8連アクセスランプとかしたら カッコいいかもとか思ってるんだけど(笑)。
初心者質問ですみません。フト思ったのですが、
8500にアップルの液晶モニタってつなげられるの
でしょうか?
>>620 さん
ベゼルはアクセスランプが見えるように改造されてるの
ですか? カッチョエエ!!
622 :
620 :02/01/12 09:08 ID:3mKPreD/
>>621 いや、したいと思ってはや何年……。
青ダイオード使いたいな〜と。
液晶モニタは、対応のビデオカード……もしかしてAGPしかなかったらムリっぽいな。
変換コネクタとかが存在すれば繋がるだろうけど。
8500(G3/400)は、ペインタ7使ってみてついに限界かなぁと思った。
623 :
名称未設定 :02/01/12 23:48 ID:FfL6Fz3w
>>621 それはムリめですね、
何でかっていうと、あの液晶はデジタル入力しかないからです。
8500はアナログ出力だけだから、
途中にD/Aコンバーターみたいなものをかますか(有るかどうか疑問)、
デジタル出力付きのビデオカードを挿すかしないとね(これもPCIであるかなぁ)。
あの液晶ディスプレイは、その変換部分を省いてあるからその分安いって何かで読んだよ。
とりあえず電源ランプを青ダイオードにしてます。ちょっとcool
625 :
BT :02/01/13 01:23 ID:e3ZXNaVq
ども 2CH初書き込みです。2年半前に手に入れてから ぼつぼつ手を入れてきました。とりあえずスペックなど PowerLogix G3-350Mhz(->500Mhz/200) 512K メモリー 368MB (最近安いみたいなので意味無く入れたくなる) TurboMax33 + DTLA307030(PM3音飛び無し) RevolutionIV、USB システムインフォでは会社のG4−400もブッチギリですが、 体感はまぁまぁかな(VPCは勝ってると思う)。 1年半前にG3カードを入れたときには「来年は800Mhzぐらいにするかな」 と思っていたのですが、業界はお寒い限り・・・ もう手を加える気はないのですが、あえて上げるならFW&USB 、USB2.0が動くならそちらなんですが期待薄ですからね。 あと、PCIがもひとつ & せめてSCSI2 だったらなぁ〜とは思いますね。 愛着ありますし、もうMacのディスクトップを新規購入する気は ないなぁ〜 では、皆さん末永く!
626 :
597 :02/01/13 01:58 ID:3kpMBl10
iTuneの音飛びはAVOptimizerで解決しました。・ 再起動する「まで」が有効というのを今日気づきました。 OSX用のAVOptimizerは出ないのかな。
627 :
621 :02/01/13 02:16 ID:AjrKJbqa
622さん、623さん いろいろありがとうございます。<液晶モニタ 当方はsonnet G3/500を入れて使ってます。 8500、なるべく長く使ってゆきたいです。
628 :
りんご :02/01/13 22:43 ID:CYjZEcuG
8500/150を使ってます。 メモリーを増設しようとしたところ ロジックボードの外し方がわかりませんでした。 簡単にできるだろうと思ってたんですが意外と難しいんですね。 中古で譲り受けたものなんで取り説がないんです。 バラしの方法等わかる方がいましたら教えていただけないでしょうか? よろしくお願いします。
629 :
semi :02/01/13 22:52 ID:ulTHk3K+
>>628 1背面のドライバをコインではずず。
2.側をはずず。
3.上部コネクタ類を全て取りはずす。
4.プロセッサカードの支持プラスチックを取り外す。
5.プロセッサカードを慎重にはずす。
6.SCSIコネクタを外す。
7.ボードのプラスチックカバーを取り外す。
630 :
名称未設定 :02/01/13 23:43 ID:6J/f50XX
>>609 身毒レス608読破ごくろうさん!
その構成で、17inch モニタ程度なら標準出力VRAM 2MBでOK
だけど、ビデカードを入れると、Photoshopとかでデカイ画像
扱ったときなんかは素早くなるので良い。
逆に画像をあんまり扱わなかったら必要性が薄いね。
第一、PRAMクリアをしちゃうと、ビデカード出力ONLYだと
モニタID2 で出力されないから、直すの大変です。
ただカード挿入の価値はあるよ。画質の良いカードさせば
モニタをきっと見直すこと請け合い。
それと、カードさせば、マルチモニタ出来て何かと便利だす。
うちの構成は
G3/500 メモリ512 OS9.1 + ATI RADEON for PCI Mac
G3/500 メモリ420 OS9.1 + ixMicro Rez.8MB
631 :
名称未設定 :02/01/13 23:53 ID:6J/f50XX
>>621 =627
ATI RADEON for PCI Mac というビデカードなら
ディジタル出力が付いています。最近値下がりしました。
自分は27000円で買ったんですが、今20000円を切る
Shopもあるとか。たけと、アプルの液晶モニタに使えるかは
ちょと不明。不完全なレスでスマソ。
昔10マン以上したRadiusのビデオカードも捨て値状態だから買ってみるといいよ スピードはともかく10ビットDACだし画質もオンボードよりいい ビデオキャプチャでの表示ができない以外は特に問題ない 今時のビデオカードより部品がたくさん載っているのがチョット嬉しかったりする
633 :
630 :02/01/14 00:02 ID:DeCfVKtJ
誤:ixMicro Rez.8MB ↓ 正:ix3d Micro Ultimate REZ.8MB 鬱だ・・・
634 :
630 :02/01/14 00:10 ID:DeCfVKtJ
>>632 ボクも持っていたりしますよ。ラディウス・サンダー
以前、ここのスレで話題に出ていたから秋葉の路地裏で
見つけてきました。発売当時30万円もしたんですね。
中古で1980円だったです。当然ドライバソフトなんて
付いていない物なので、ネットで探して来たら、これも
当然なんだが、OS 8.1 迄にしか対応していないんでした。
今は、7500に搭載して、OSを 9.1 にしている物なので
OSレベルでの調整は利くので、古いドライバは捨てて
快適とは言えないけど綺麗な画面は楽しめています。
635 :
名称未設定 :02/01/14 12:10 ID:9OsrnUZS
>>628 >>629 に続いて、
裏からメインボードの真ん中を止めているネジを外す。
ボード全体をフロント側に約1cm引くと外れます。
外れたところで、
前面の電源スイッチ部分が外れるようになってるので、
それをダイオードと分離すると完全に外れます。
マザボアクセスにドライバーが必要な作業はたった一箇所!
なんだけど……。タイヘンなんだよな。開けたくないんだよなぁ。
636 :
りんご :02/01/14 21:33 ID:TWXe2q3G
>>629 >>635 ありがとうございます!
む、むちゃくちゃ大変ですね。。。。
でも、なんとか頑張ってみます!
で、もひとつ質問なんですが、今メルコのG4カード挿してるんですが
こういう場合はインターリーブはオフっといた方がいいんですかね?
今はオンなんですけど「タイプ2のエラー」ってのがやたら多くて
へこんでます。関係あるのかビミョーっすけど。
インターリーブは関係ないんじゃないの? 質の悪いメモリなどは外しておいた方がいいんじゃないかな。電圧変動の弱いものとか。 メモリのメーカー(種類)毎に分けてチェックしてみてはいかが(大変だけど) 場合によってはシステムだったということもあるけどね。その場合は基本システムから 少しずつ機能拡張を追加してチェック
638 :
名称未設定 :02/01/19 00:14 ID:f0v7LBKk
PCコンパチカードはOS10でも使えるのですか?
639 :
名称未設定 :02/01/19 04:19 ID:YWzSm50j
>>636 オフにしたほうが安定するという人もいれば、オンにしたほうが安定するという人もいる…と、
なんだか環境や相性みたいなものに左右されるみたいですね。
私もCPUカードを差したときにタイプ2エラーが出たり強制終了・フリーズが出ました。
637さんの仰るように、メモリ自体の種類などのせいじゃないかなと思ってます。
FPMとEDOタイプが混ざっているから…。「カードによって速くはなったけど、
メモリの読み書きタイミングが合わなかった!あっ、フリーズ……」てな様子を
勝手に想像してはとりあえず納得してみたり(笑)。
でもFPMとEDOって、どうやって見分ければ…??
640 :
名称未設定 :02/01/21 21:32 ID:dzaCl5po
いま家に9500と8500があるんですが、これから先どっちを残した方がいいでしょうか? 9500をいままでメインでいろいろ手を入れて使ってたんですが、元からのSCSI CD-ROMの調子が悪いのです。 8500はかつてメモリーはぐために友人からもらってきたもの、壊れてる箇所はEthernetポートが使えないだけ。 こんなのは100Mのカード刺せばすむ話だし。正直迷ってます。アドバイスください。
会社に始めて入った8500が今月末でリース元に返っていく。 長らく世話になったよ。どうもありがとう。ただそれだけが言いたくて。
>>640 もちろん9500残して全てのメモリスロットに128MBのDIMMを挿してください
>>640 さらにCD-ROMドライブを8500のと交換するとか。
あれ?規格違うんでしたっけ?
644 :
名称未設定 :02/01/23 01:08 ID:JT/9jMLg
>>643 同じ。
PCIが6スロットの魅力で9500かな?
100Base-T差しちゃうとあと2。ビデオとATAで打ち止めだと悲しいかも。
645 :
名称未設定 :02/01/23 01:20 ID:F2anK2JJ
>640 9500と8500の元のCPUは何? 9500の120/132、8500の120は電源少し弱いぞ。
646 :
640 :02/01/23 02:42 ID:IOoT7oaF
会社から帰ってきてみたらこんなにレスが。感謝です。 9500は150で8500は180です。確かにカード類が厳しいですよね。 現在Firewire&USBとU2WSCSI ビデオカードという組み合わせなんでどれも削れない。 8500のCDROM移植したが不調なんです。しかしC機動ができないのは怖いんですよね。 どうやら内蔵SCSIが不調のようです。かといって68ピンのSCSICD-ROM買うのも馬鹿だし。
647 :
640 :02/01/23 02:49 ID:IOoT7oaF
どっかでLANカードとFIREWIREが一緒になってるのをみた気がしたんですよ。 USBは最悪iBookで取り込んで、LANで持ってくればいいし。
648 :
名称未設定 :02/01/23 12:42 ID:a95u8q+W
>>646 SCSI不調なのはケーブルのせいかも。
そんな事どっかで読んだ。
649 :
名称未設定 :02/01/23 21:37 ID:yhWRy+0l
8500/120の電源弱かったのか 電源が弱いとPCIとかメモリとかHDDの増設に響くって ことでいいですか。 周辺機器の数を減らしたら、安定してきたので。。。。
650 :
名称未設定 :02/01/23 23:21 ID:dBrKXopR
7500の電源の弱さは有名だが、7500と同世代の 9500/120、9500/132、8500/120もやはり ちょっと見劣りするのよ。 こいつらの電源は225Wだが次シリーズの9500/150、 8500/132は340Wにアップされている。
651 :
名称未設定 :02/01/24 01:46 ID:EY1j7kwg
ヤフオク逝くとix3d Micro Ultimate REZ.8MBのタマ数が多いのね。漏れは2枚買って 一枚はPM7500に、もう一枚はPM8500に差す予定。 メモリは128MBをOWCに注文したけど、フェデックスのボール紙の封筒で送ってきやがって からに、メモリモジュールが折れたらどうしてくれるんだって感じ。 しかしPCIスロットが少ないのが玉にキズですな〜。ビデオカード、SCSIカード、USBカード 差したらお終いって感じでイヤ〜ンです。
652 :
名称未設定 :02/01/25 02:35 ID:JjmZCobN
まじですか??俺の9500/150も8500/180も電源ユニットに 225wって書いてあるんですけど・・・
GURUでみると*500シリーズは225Wって書いてありますね
そして*600シリーズは300W
しかし実際の中身は340Wだったと
>>650 氏は言いたいんじゃないでしょうか?
(怪しすぎる...)
654 :
名称未設定 :02/01/27 01:45 ID:CfSIonhM
656 :
名称未設定 :02/01/28 22:52 ID:Iunkdknt
9500所持者、225wですよ
appleが勝手にさば読みしてんのかな? deltaの言う数字じゃなくて 各VのWを足し算した数字をつかってるとか
658 :
名称未設定 :02/01/28 23:17 ID:nwzfsVpa
うちの7600/200の電源のラベルにはMAX:150Wってあったよ。 これじゃ7500/100と一緒だね。 長く続いた7600、8500シリーズの電源容量が最初から最後まで 変わらないってのも考えられないから、ラべルの間違いと思われ。 どっちにしろ現状、G3/500、512メモリ、内臓HD×2、デュアルモニタ、 PCIも全て埋まって安定動作してるから何Wでもいいんだけどね。
ヨッシャ!新パワマク出た。 夏まで8500で頑張るぞー。
660 :
名称未設定 :02/01/29 06:07 ID:3pq96J/0
Radeon PCI for MAC を挿したら思っていたよりも早いね。 画像の綺麗さもマズマズだし、スクロールの早さはとっても (゚ο゚)ビクーリシマシタ こりゃ、来月に出る7000LE は期待して良いかもね。
1GHzでたねぇ。ふ。
662 :
名称未設定 :02/01/29 12:02 ID:bBeWGTLe
>7000発売延期(取り消し?)らしいけど。
663 :
名称未設定 :02/01/29 19:50 ID:VYZ6YPjR
664 :
663 :02/01/29 19:57 ID:VYZ6YPjR
665 :
名称未設定 :02/02/01 23:48 ID:p0Qngyoo
純正のFDドライブが壊れました。 空いた場所にナニを入れようかなーと考え中です。 (内蔵640MOしようかな・・・) もし皆さんだったらこの有効スペースはどう使われますか?
再びFDD。
667 :
名称未設定 :02/02/02 00:12 ID:O1zfJdpw
>666 笑った! でも俺は他にFD読み書きできるマシンないから、 俺ならそうしてしまうだろうけど。
そうか!、FD使う必要ない人は別のドライブを入れられるのか
669 :
名称未設定 :02/02/04 04:26 ID:BQIgW5fn
HDD増設かな
フィルムスキャナ
ここも古い!!大事に 記録更新
定期age
8500/180 所有。知人がQS/867 購入で 8500/NewerG3-400/ATI XclaimVR&3dfxVoodoo を譲って貰うことになった。 あと1年使い倒すヨ。
674 :
:02/02/12 15:12 ID:9WIxW/Jn
8500/150 ↓ 8500/XLR8G3@400/UltimateREZ/448MB/Sonet TempoATA-66/20GB CD-ROMも24倍速に替えたので・・・・とりあえず・・・現状で満足してます。 この筐体はお気に入りなので、このままOS9.1で使い続けます。
675 :
名称未設定 :02/02/13 22:03 ID:uVsfoqcD
age
天寿を全う出来るパソコンなんてめったに無いぞ
最近パワーボタン押しただけじゃ起動しなくなった。もう寿命かな.........
678 :
名称未設定 :02/02/18 08:02 ID:romzNZw6
>677さん どうにか生きかえらせてあげてください!
679 :
名称未設定 :02/02/18 08:08 ID:YxlJc1vK
>>677 最近、秋葉原では、8500が1台4800円なので、ソイツを
買ってきて、部品を移植しては如何でしょう??
色々な意味でバックアップとなってくれると思います。
680 :
名称未設定 :02/02/18 09:11 ID:OCHqSSCx
最先端のパワーとはいかないが、ちょこちょこカスタマイズすれば 今でもそこそこに使える・・・てのが素晴らしい! OS9.2ではとうとう切り捨てられてしまいましたが・・・ >679 1台4800円ですか? パーツ取りの為に1台買っておこうかな。
681 :
677 :02/02/18 09:40 ID:Dy6o2yRZ
>最近、秋葉原では、1台4800円なので 安いですね。でも東京住まいじゃないのよね.....(涙) まあ電源入れた後command+control+powerkeyで強制再起動させればどうにか起動するのでそれで当分がんばりますわ.......あ〜鬱だ.....
682 :
679 :02/02/18 10:13 ID:YxlJc1vK
>>681 あらあら、秋葉原が遠いんですか?!
それは残念。
>電源入れた後command+control+powerkeyで強制再起動さ
>せればどうにか起動するので
それって、電源が弱ってきているんじゃないかな??
もしそうなら、Do夢とかの通販で、買うのも手だし。
ただ、秋葉原の完動品8500並の金額になっちゃうのは
仕方ないね。
683 :
名称未設定 :02/02/18 10:15 ID:O/emMUMb
まだ使ってるよ。 PowerMacintosh8500/HG4-PM400/512Mb/4GbHDD/SCSI-2 なんと現役。でも今年で仕事用としては引退かな。ギガG4欲しい。 余生はマタリネット専用か緊急用の予備マシン&飾り。 拡張性の高さで長く使えたイイマシンだと思う。 学生さんなんかで安く買っていじりたい人におすすめ。 でも4800円か...安くなったな。
684 :
名称未設定 :02/02/18 10:38 ID:1FBIgcY5
ウチでも現役! 8500/120にG3 400MHzのカード刺してPIONEER製スロットイン24倍速CD-ROM メモリ272MB OS9.1 で使ってます。 超安定していてかわいいやつです。
電源の強化策ってないんですかね?
686 :
名称未設定 :02/02/19 01:02 ID:OQ77LDW4
687 :
名称未設定 :02/02/19 01:22 ID:U8KRZm7i
電源の強化策 /www.bekkoame.ne.jp/~t-imai/mainj2.html ここ調べるよろし、ただし電子工作の知識は必要だ にしてもここ、よくサーバ落ちるんですけど、ベッコアメって駄目ね。
688 :
名称未設定 :02/02/19 01:37 ID:YuJInZ5a
つい先週まで現役でした。 もう5、6年くらい使ったかな? 8500/120+G3 300Mhz。 昨日PowerMacG4 1G Dualを買ってきたので現役引退です。 今は箱につめてしまってあります。
689 :
名称未設定 :02/02/19 18:41 ID:UoT4v1P8
まだ、現役です。8500/120にG3/366Mhz, RAM304MB, ATI RAGE128,純正24倍速CD-R \4,800ですか・・・・当時、40万以上出しました。メモリーも高かったんで16M×2入れるのが 精一杯。会社ではG3/300です。
8500/150。
>>689 さんと同じようにG3/366Mhz、ATI RAGE128、
メモリ192MB、外付60GBで半年前まで現役でした。
今日久々に起動したら、起動時間が鬼のように長い。(w
仕事にネットに活躍してくれた愛機なので、余生は
まったりと古いゲームでもして遊ぶかな?
691 :
名称未設定 :02/02/19 23:37 ID:GYjHkcFo
今日、秋葉館で128MBのメモリが9,800円だったので買ってきました。 ウチのは互換機(Power Wave 604/150)だったからかNewerの G3カードとATAカードの相性が悪く、604e Dualに戻して レガシーインターフェース担当でまだまだ頑張ってもらいます。
692 :
名称未設定 :02/02/20 03:12 ID:eZlBMen+
4800円のアレ、ちゃんと動くのかな? 地面にドカッとおいてあったし。 ちょっと買うのの躊躇ってしまいました。
693 :
名称未設定 :02/02/20 06:21 ID:bPbWMAaI
地面に落ちていても8500には変わりないよ。 心配な人は、店の人に起動してもらって確認しよう。 自分も確認してから購入したよ。 とても元気だよ。
4800円ってどこ?
695 :
名称未設定 :02/02/20 21:24 ID:+Ujqw+iE
8500が店頭現役の頃、俺はしがない学生バイトでした。 昼は植木屋、夜は工事現場でバイトをして、やっと1台買えた 憧れのMacだったです。8500を捨てられません。 G3/500化したし、メモリも640MBにしました。 仕事の現場からは、QS733を先日買ったので引退しましたが 青春のシンボルとして、自宅で余生を送っています。 で、俺もココの情報で見て知ったので行って来ました。秋葉原。 2〜3件で安い店が有りましたよ。 祖父の中古でも、有りましたね。4800円。ただ、他人に買われると 悔しいから2台とも俺が買いました。他の店でもこれからは値下げるん じゃないでしょうか?!
696 :
694 :02/02/21 15:39 ID:lcYcoENT
>>695 情報ありがとう。秋葉原を探してみます。
うちにも8500あって、今はほとんど動かしてないんだけど、
保守部品として4800円だったら是非欲しい。
憧れのミニタワー、買えたときはすんげー嬉しかったよ。
7300が5000円で売ってたときは心動かなかったんだけどな。
697 :
名称未設定 :02/02/24 13:02 ID:slppiUqf
保全age
698 :
名称未設定 :02/02/24 21:18 ID:iVHX9tgN
もぅ! 誰かが8500は4800円だなんて言いふらすから、 秋葉でそこかしこで軒並み値上げしちゃったよ。 今じゃ、8100が4800円。8500は9800〜15000円するよ。 と、言いつつ嬉しかったりする俺。
699 :
694 :02/02/25 15:07 ID:ovaOetu6
>>698 4800円の8500が売り切れてしまって、高いのだけ残って結果的に相場が
上がったのかな。くそー、出遅れたよ。
9800〜15000円でも安いんだろうけど、4800円というのを知ってしまうと
手が出なかったりも(w
俺は困ってないから、ゆっくり相場が落ち着くの待ちますわ。
700 :
名称未設定 :02/02/25 19:26 ID:30c8tnjg
この板のせいで、漏れの8500ヤフオクに出品しずらくなったじゃねーかYO!!
701 :
名称未設定 :02/02/25 20:11 ID:UGGR7g3d
>700 これからもPM8500を大切に使ってくれ!
702 :
694 :02/02/26 15:56 ID:lH5yP8jl
703 :
名称未設定 :02/02/26 21:22 ID:KZx8L5sQ
>>702 ソコまで強欲なバカは良い死に方をしないよ。
社会の為にならない。思い直さないのなら。死になさい。
704 :
:02/02/27 08:12 ID:sBpASqjv
8500でもアップルの液晶使えるみたいですね。 昨日変換アダプタをソフマップで見ました。 話し変わりますが、USBカードはみなさん 何をお使いでしょうか? お勧めありますか?
705 :
694 :02/02/27 10:03 ID:IIwwDARw
>>703 ごめん。ちゃかしただけ。俺も4800円で8500を売るのは絶対嫌だね。
ヤフオクで高めに売りたいならG3カードとか実装して、安定していることを
売りにすれば良いんじゃないかな?結構不安定になって困ってる人もいるし。
>704
メーカー忘れたけど、秋葉館で2千円くらいで売ってるカードを知り合いの
8500に入れて問題なく使えてます。<プリンターとマウスだけですが。
USBカードが出始めたときは、なんか妙に不安定になったような記憶が
ありますけど、最近のはApple純正USBドライバのせいか良いみたい。
2千円なら試してみても良いんじゃないかと思ったけど、
4800円で買った8500だと思い切りが必要かな(w
706 :
名称未設定 :02/02/28 05:54 ID:bXT8m0SV
>>705 なんだ、マトモな人じゃん(笑)
こっちこそ、きついこと言ってゴメンよ。
USBカードの件ですが、飽きバカんで販売している1980円の物は
値段は安いが、あるべき性能はきちんと出ています。カードリーダー
を是経由で使っています。今では無いと困るカードになってますね。
PCIスロット自体からデジタルノイズを拾ってしまうので、
USBオーディオインターフェイスでの録音は、多少ノイズが
乗ります。此処の点は8500の仕様みたいなものなので仕方ないですね。
707 :
704 :02/02/28 18:28 ID:Ut/r92xy
705さん706さん。 ありがとうございます。けっこう安いのですね。 今度ためしてみまっす!
708 :
名称未設定 :02/03/01 04:03 ID:BpU/bxpf
またまた値上がり傾向の8500ですが、 ソネ製の 168Pin DIMM RAM 128MB が秋葉原で 1枚 9500円が定価みたいになって流通しているので、 みんな、是を挿してみたら?? 幾分高価だけど、2枚も挿すと256MBになり、快適です。 半年前、1枚39800円だったのがウソのよう。
709 :
名称未設定 :02/03/02 13:02 ID:GLWLL2iw
今、PC100/133のメモリが急騰してるから、 旧型メモリもあまり割高感ないよね。
Do-夢の中古128M(\9800)挿しました なんとなくシアワセ!(深く考えると鬱)
711 :
名称未設定 :02/03/02 21:23 ID:EwQaARz8
>>710 いやいや、何となくではなくて、絶対に幸せだよ。
こないだ秋葉に逝ったら、PC133 CL3 256MB が8000円なのには
恐れ入った。128MBですら、4000円。
DIMM の128MB は一年前は39800円からすると大暴落だよ。
712 :
名称未設定 :02/03/07 09:55 ID:1Be6PD6Q
QS/G4をとうとう買いました。 だけど、相変わらず8500ばかりいじっています。 なんか、QS/G4は悪くないし国逝っているのですが どうも古女房の8500の穴が忘れられないのだ。
713 :
名称未設定 :02/03/08 00:47 ID:tTuhb0Ag
714 :
8500(・∀・)イイ!! :02/03/14 01:03 ID:mT0xzOMM
職場では、水銀を3台買ったので、8500×3台長者になっただよ。 さて、これから何して遊ぼうかな?? 憧れていた8500。相当いじりがいがありますね。
715 :
名称未設定 :02/03/17 03:21 ID:d+fMsfLW
8500/120を使ってますが、
>>33 のようにカチッと音がするだけで起動しなくなった。
電源ケーブル抜き差しすれば一応起動はするけど。
これって電源部分がへたって来てるってことですか?
717 :
715 :02/03/17 04:55 ID:d+fMsfLW
>716 電池交換した直後は起動したけど、翌日にはまた同じ症状です。 書き忘れですいません。
718 :
名称未設定 :02/03/17 23:54 ID:ltW5emoZ
チョトageテミル
719 :
:02/03/18 00:11 ID:UDS9+06m
正直限界を感じております。
720 :
8500(・∀・)イイ!! :02/03/18 10:44 ID:ex47LL85
>>715 電源交換してみたら?? ウチの8100は其れで復活しました。
HDの増設ですが、CHEETAH挿れてる人います?やっぱり、ATA板入れて安いHDの方が 遣い勝手はいいのでしょうか?SCSI板入れてCHEETAH×2突っ込んでやろうと思い続けて数年。 さすがに純正の2Gでは辛すぎるので・・・・
>721 8500にCheetahいれてますよ。 第1世代の4.5GBと第3世代の9.1GBで、どちらもUltra WIDEだけど 両方同時に入れていたことはないです。放熱と電源容量が心配で...。 10000rpmのCheetahでも、俺のは古いから最新型ATA7200rpmのに 比べると、速度的アドバンテージはないです。いや、むしろ負けてる(w もちろん最新型Cheetah15000rpmを使えば負けることはないけど、 コストを考えると、ちと悩みますよね。18GBで3.5万円...。 ATA-RAIDカードと7200rpmのHDDx2でRAID環境にしたほうが確実に 安いし大容量だから、コスト優先なら、ATAじゃないですかね? あ、8500だとPCI速度が遅いので、Cheetahの最高速出ないかも!?
723 :
722 :02/03/19 13:24 ID:Ak/jgmRV
あ、追加です。 現在、純正の2GBを使っているのであれば、ATAカード+HDD/7200rpmで RAIDにしなくても、かなり体感速度アップしますよ。ビックリするくらい。
724 :
721 :02/03/19 16:04 ID:i77x1HNQ
>722,23 懇切丁寧に解説頂きありがとうございます。そうですか。うーーーん。 そうですよね。「放熱量」と「電源」の二点が問題ですね。 Cheetah、うるさいって評判(W ですが、そこはどうでしょうか? あんまり気にはしませんが、夜中に響くような音ではないですか? HDのあたりが悪いのか、会社では(今)PBG3/300を使ってますが、 結構、耳障りなもんで・・・・・・(苦笑)
725 :
722 :02/03/19 16:54 ID:Ak/jgmRV
>>724 最近のCheetahは発熱もほどほどで、さほどうるさくないみたいです。
初期型Cheetahは電動ファン付きヒートシンク(Pentium用)を2つ付けて
強制空冷してました。空冷なしで一晩回しておいたらヤケドしました。
第3世代Cheetahを導入した頃は、市販のHDDクーラーが売られるように
なったので、それで冷やしましたが、初期型ほど熱は出ていません。
空冷なしで一晩回したあとで触ってみましたがヤケドしませんでしたし。
注)上の初期型Cheetahでヤケドしましたはネタではないです。
これから買うのですから、俺のような旧製品ユーザーの意見よりも
現役の新型Cheetahを使っている人の意見が聞きたいところですね。
電源については、Cheetahの他に5400rpmのHDDを2台入れて動かした
ことがあるので、Cheetahを2台でも動きそうな気はします。
Spinup時の必要電流を調べて許容範囲なら入れても良いと思いますよ。
ちなみに初期型Cheetahは秋○館で買いましたが、8500に入れるといったら
絶対壊れるからやめろと言われました。電源が持たないし放熱出来ないと
いう理由です。入れて壊れても文句言わないからってことで無理矢理買い
ましたが、今のところ壊れてません。
自分ならってことで書きますと、今ならATAカード+HDD/7200rpmかな。
Cheetahを入れるならULTRA2-SCSI3カードも必要だし、高価なHDDを買う
ことになるので、長期間使いたくなりますよね。でもHDDは消耗品...。
Cheetahってハクはつくかもしれないけど、やっぱり高価すぎます。
4.5GBを10万円で買った俺に人様のこととやかく言う資格はないですが(w
長文スマソ
リスクを承知の上で試してみてくれ。もちろん、自己責任で。 バラしたら、電源部のみをバケツに入れて洗剤で洗う。 古歯ブラシなどでやさしく綺麗に磨いてあげる。 時には強い水流で刺激を与えて... よ〜く乾燥したら、キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!
727 :
721 :02/03/19 18:28 ID:E1FZ2m7f
>725 や、火傷ですか?それは酷い。 まぁ、全く電気工作に自信が無いわけでもないので電源を入れ替えても いいのですが、対費用効果を考えると最後に書かれている「ATAカード・・」という のが、最良の選択かも知れませんね。RAM128KBに\37,800つぎ込んだクチですので、 お金の話をされるとかなーり、弱いです。本体はウン十万円だし・・・・・・・ RAMは今は安いようなので一気に全スロット128KB化をも目論んでますが、「そこまでして」 という声も脳裏にはあります。SCSI関係はどうしても高価ですので勝負!していいものか、 どうか・・・・。RAGEからRADEON乗り換えとか、G3/333からG4乗り換えとか、考えると 楽しいのですが、全てをやってしまう訳にも行かず、じゃぁ、ということでHDかな、 と思いまして、質問させて頂きました。うーーーん、でも!「Cheetah」って憧れますよね?
>>726 丸洗い対応部品だけで組んであるなら間違いじゃない方法でしょうが
俺はやりたくないです(w
でも、>726さんが試した結果は是非知りたいので教えておくれ(w
>>727 俺がCheetahを買ったときは、こんなに安価に高速HDDを利用できる
環境になかったですから、しょうがなかったんですが、今となっては
ATAのが良いかなと思います。俺も8500以外はATAばっかりですよ。
たしかにCheetahは憧れですね。全盛期の8500がそうだったように。
趣味の世界にレッツゴーならCheetah行ってもらいたい気もします(w
>>.727 Cheetah、¥umizがあるならゴー!最期に花を咲かせよう。 ただ、G3/333だとHDDの性能活かしきれないかもしれない。 G3でいいから500MHzゴー! というか、RAGEなに?PROだったらRADEONゴー! ゴー! #対費用効果を本気で考えるなら素直に新機種(に近いもの)を。 鞭打つにはちょっと辛い世代です、流石に。
730 :
726 :02/03/19 20:26 ID:R3tuzEtp
去年の夏に実際に洗いました、ハイ。 当時2台8500があったので、繋ぎ変えて電源部が原因とわかっていたので ダメもとでゴシゴシしましたよ。リサイクルショップの親父がやるように。
731 :
721 :02/03/20 11:23 ID:vEryOPLH
727訂正 128KB→128MB大ボケ、スマソ! 「対費用効果」なんて、考えたらダメ!ですね。 今月の給料で逝けるとこまで逝きます。「漢ならCheetah!」ですね。(爆 結果は又ご報告させて頂きます。 >729 RADEONですが、8500の躯体と干渉するとかどうとか読んだ記憶があるんですが。 PCIバージョンは16MBが最大でしょうか。32MBのを見たことがないのですが・・・
732 :
名称未設定 :02/03/20 14:15 ID:ZKYwNZGO
>731 RADEONですが、8500の躯体と干渉するとかどうとか読んだ記憶があるんですが。 コネクタのネジで止めるところ、2個の内、片方が干渉します、が、ラジオペンチ かなんかでぶっこ抜けばOKですぜ
733 :
721 :02/03/20 14:58 ID:5d4TxzSr
>732 了解。ありがとうございます。
734 :
732 :02/03/20 17:51 ID:ZKYwNZGO
補足、ようは干渉しなければ良いんだから、「本体の方をケズる」という 手もあります。
735 :
721 :02/03/22 08:48 ID:4JhOHBbE
>734 躯体はそのままにしておきたいところではありますが・・・・検討します。
736 :
名称未設定 :02/03/22 10:38 ID:lNqGUR2C
>>735 あのね、モニタケーブルのプラグの方を削れば良いのだよ。
737 :
zzz :02/03/22 11:08 ID:UDipJJ4X
自宅でG3/350、 IDE-HDD 15Gでがんばってるよ。
>721 RADEON 7000の場合は、DVI(だっけ?)がついていますし、 標準で、DVI→RGB変換コネクタもついて来ますので、 ムリしなくても、これを使えばOKかと
一応保存
740 :
8500(・∀・)イイ!! :02/03/26 22:58 ID:jN7Me6/7
ワシの8500くんが逝ってしまつた。鬱。--- 合掌 次の日曜あたりに、秋葉に電源を仕入れに逝かないと、 彼の復活はあり得ない。 現在、中古の8500電源を置いている店をご存じの方、 また、大体幾らかもご存じの方、教えて下さいませ。
>>740 あらら、大変すね・・・
電源だけだと結構高価かも。ラジデパ地下で見たような気もする。
ちょっと前だったら5千円で8500が売ってたという話もあったけど
このスレのせいで値上げされたらしい。<ホントか?(w
8500じゃなくなって、更に電源容量も減っても、動くようになれば
良いっていうなら、7200/90とか数百円で売ってるのあるから
それを買ってきて8500のロジックを移せば安く動くようにはなるよ。
アキバを歩き回って安い8500を探したほうが良いんじゃないかな。
742 :
8500(・∀・)イイ!! :02/03/28 08:27 ID:K4yVF1nc
>>741 さん
情報有り難う御座いました。
やはし、500円程度の7200や7500ジャンクですかねぇ。
8500の箱が気に入ってるので悔しいなぁ。
ぼっつりぼっつり探してみます。
743 :
741 :02/03/28 18:25 ID:kItWHA8G
>>742 安い8500が見つからなかったら、数百円の7200をゲットして
一応動くようにしておいて、継続で8500を探すのが良いかも。
って、8500がしばらく動かなくても大丈夫だったりする人です?
だとしたら、焦らずに納得できるのを買ったほうが良いと思う。
8500のミニタワーは良いよね。今でも最高のデザインだと思う。
8500匡体で新型G4Dualとか出してくれたら買うんだけどな(w
744 :
742 :02/03/29 00:30 ID:kqIGSCAs
>>743 今日、ジャンクの7600前期を買ってきました。
ボードナシだけど、電源はOK。 400円でした。
ソコに、死んだ8500の臓物を移行したら完璧! 当然か。。。
メンテしやすくて良いのだけど、やはし、8500筐体が良いので
電源を気長に探してみます。
案外こういうのも楽しいですよね。
7600の抜け殻がもったいない、などという考えを起こさないように(経験者は語る)
746 :
742 :02/03/29 11:46 ID:twZpANIB
>>745 見抜かれている。。。
恐らく、8500が復活したら、ジャンクボードを探してきて
時間をかけてもう一台仕立てているでせう(笑)
747 :
741 :02/03/29 12:44 ID:6eAGbdSs
>>746 暫定復活(?)おめでとう>744
そう、ジャンクボードを買うために匡体が増えたりすることも・・・
そして、果てしなく続くリフレイン(w
というわけで次は、動く8500を買ってくるほうが良いと思う。
でも、今の8500匡体ももったいないって考えちゃうと・・・(w
748 :
721 :02/04/02 12:49 ID:zdRnhlQ+
<中間報告> 順番間違え、先にメモリ買ってしまいました。1GBになりましたが、 全くの無駄使い。CD-ROMからの読み出しに時間がかかるようになってしまった。 電力不足でしょうね。サイテー。 radeonに刺し換えましたが、nexusから大きな変化がまだ感じられません。 調整の必要があるのでしょう。 2940u2w購入しました。が!肝心のHDが未入手。今週末以降になりますな。 ついでにPBG3/300用のメモリも買って刺し換えました。現512MB これもIBMの流体30GB辺りに刺し換えたいところ。 か、金が、湯水のように無くなって逝く。バタッ。
751 :
ごーるどぶれんど :02/04/06 19:56 ID:vNXOu0oI
>>748 純正2GB抜いてIBMの流体30GB入れてますけど、静かです。
ファンの音は消えませんが、違いがわかります。
752 :
ごーるどぶれんど :02/04/06 19:58 ID:vNXOu0oI
753 :
名称未設定 :02/04/06 22:13 ID:Jz3ksVmR
帰って、ATAとバラくーだ40G入れてみますれす。 動くかどうか少し心配なのれす。
754 :
ハードディスクの話題になってるので・・・ :02/04/07 00:26 ID:zVwnSbZY
これまでIBM Deskstar 75GXP の30Gを使用してましたが、流体軸受 の文字にクラッときてSeagate Barracuda ATA IV の60Gを購入。 ATAカードがTurboMax33なもんで大幅な速度アップは無理としても ちょっとだけはと期待しながらベンチマーク。 (ノートンとATTO使用) ところがなんと約3割ダウン。(T.T) ATA66,100,133カードで好結果出てる人います? ちなみにG3-466(→520)カード挿してます。
755 :
名称未設定 :02/04/07 02:03 ID:xHviZh7e
>>754 IBMの120GXPにすべきだったね。
756 :
754 :02/04/07 03:38 ID:zVwnSbZY
>>755 うん。
しかし、今回選択した別メーカーハードディスク(IBM+Seagate)
の組み合わせの場合、スタートタイミングが若干ずれる(ような
気がする)ので、電源に負担がかからないから最高にイイ!!
・・・などと自分をなぐさめたりしてみる。
757 :
ごーるどぶれんど :02/04/07 18:35 ID:sDvdOvZ7
758 :
名称未設定 :02/04/07 22:47 ID:/HCo53ic
今まで ix3d Ultimate REZ.8MB を使っていました。 画像は綺麗ですが、スクロールに不満が出てきたので、 今日、Radeon 7000 for Mac PCI を購入して挿しました。 8500を起動すると、画面真っ暗・・・ モニタのパワーオンキーのスイッチを一度OFFにして、 再度ONにすると画面が表示されます。 こんな症状の人、他に居ますか?? 特に問題は無いのだけど、起動するたびに、モニタのスイッチを 入れ直すのが、なんか納得逝かないので、修正できるものなら したいです。識者の方々、お知恵を拝借させて下さい。
759 :
721 :02/04/08 09:25 ID:SakiqorA
<中間報告 その2> HD買いに逝ったんですが、「店頭在庫はありません」って。 折角、来たんだからとPB用のHD買いました。良く考えたら、 PBのデータを保存する場所がありません。鬱だ・・・・・・ お金も無くなったし。4月の給料日以降に延期します。 絵に描いたようなDQN振り。やれやれ。
さいきん起動に時間が掛かり過ぎのような。 とくにアイコンパレードが終って 起動ディスクのアイコンをデスクトップに表示した後、 1分くらい固まってる。 その後は普通に動くようになるんだけど。。。 似たような症状の方、います?
>>760 アップルメニューに何か追加で入れてますか?volumeのaliasとか。
AppleTalk/ファイル共有等の設定は大丈夫?
ASLM PreferencesやらFinder設定なんかを捨てて作り直しても同じ?
デスクトップファイル再構築してもダメ?
>>760 システムフォルダの「サーバ」フォルダにエイリアス入ってない?
763 :
754 :02/04/09 22:10 ID:9zlBz236
>>757 情報どうもっす。
当方のTurboMax33+IBM Deskstar 75GXPでも
Peak Read----25MB/s Peak Write----15MB/s
Sust'd Read--22MB/s Sust'd Write--14MB/s
という値が出ちゃってます。
既にPCIの頭打ちに近い状態なんでしょうかね。
ちなみにTurboMax33+Seagate Barracuda ATA IV
Peak Read----23MB/s Peak Write----14MB/s
Sust'd Read--17MB/s Sust'd Write--13MB/s
ノートンシステムインフォ(対PM6100/60) では
IBM Deskstar 75GXP--------1900
Seagate Barracuda ATA IV--1400
仮にATAカードを高速なものに交換したとしても、運が良くて75GXP
と同等になる程度かな〜。
よってSeagate Barracuda ATA IVはバックアップ用へ降格すること
が決定いたしました。(; ;)ホロホロ
764 :
名称未設定 :02/04/10 00:35 ID:e6N3Tx+b
>>763 参考までにウチの環境では、
8500(G3/500) + 6860M + IBM Deskstar60GXP
Peak Read--35MB/s Peak Write--40MB/s
Sust'd Read--33MB/s Sust'd Write--38MB/s
です。
友人のBarracuda ATA IV でも同じカードで似たような数値なので
ATAカードを変えればこれくらいにはなるでしょう。
旧PCIMacで速度重視なら
6860,6880,sonnet tempo ATA100 あたりが良いらしいです。(HDD一台でも)
6260,6280,UBH-AT6は遅いと聞きました。
実際、友人の9600(G3/466) + UBH-AT6 + Barracuda ATA IVでは、
>>763 くらいの数値しか出ません。
>>764 速え.....。
iTunesとか使います?
その際、やっぱ音飛びますかね?
767 :
764 :02/04/10 01:59 ID:mkgCQimq
768 :
名称未設定 :02/04/10 02:25 ID:2xT/xVlf
私はもっと遅速なHDDセットですが、それすらも音飛びしませんねぇ。
>>767 氏のが飛ばないのは当たり前かもしれません。
当方G3/500 の場合です。
G3/350 だと、プチプチ飛びます。(悲)
>>767 ,768
AV Optimizer 使わんで?
うちはG3/400、
PCIにUSB,FireWireコンボ、voodoo3増設
このシリーズのPCIはデータ取り合うから
「飛び」は宿命と聞いていた。
770 :
名称未設定 :02/04/10 10:05 ID:W1tW5/+R
771 :
760 :02/04/10 17:47 ID:+Omq+0CD
>761-762 たいへん遅れましたが、ありがとうございます。m(_ _)m ダサダサなトラブルでしたが、おかげさまで復調しました。
>>770 情報ありがとうございます。
高速なATAカードに買い替えてもダメってことね。
773 :
770 :02/04/10 21:01 ID:G7vNug8w
>>772 ちょっと違う
俺もTurboMax33持ってるんだけど
これだと9500/120でも音飛びしなかった
ただ家ではDVD/CD-RWのコンボドライブを
6280で使ってたのでTurboMax33を使うわけに
いかなかった。それで8600/250に泣く泣く交換。
突然ですが、このスレは現在この板で15番目に長寿です。 大事にしてください。PM7,8500とともに。9500は?
775 :
名称未設定 :02/04/11 00:22 ID:waz8U7/R
久しぶりに8500にATAカードとディスク奢ってやって シアワセかと思ったら、エラーだらけ〜 次はメモリーかなぁ、金のかかる子ね。 で、前に出ていたOWC辺りで買おうかと思うんですが、 FPMとEDOはどう違うんでしょうか?どっち選べばいいんでしょう? 前のここの書き込みからみると値段は下がってるけど、円安が恨めしい・・・・・
777 :
名称未設定 :02/04/11 11:25 ID:mpMasL8T
Newer G3 400、UIDE66改、ATA20G、純正SCSI CD 24× にSonnetのインストーラでOSXをインストールしたところ OS9.1を一度立ち上げてそこから再起動しないとOSXがたちあがりません。 VerboseモードでみてみるとSCSI reset occuredだそうで、 ソネットのサポートからはSCSIをもひとつのバスにつなぎ替えてみたら とのこと。けどそんなんじゃなおんねぇよ・・・。 同様の症状で、解決した人いませんか。
778 :
名称未設定 :02/04/11 11:28 ID:mpMasL8T
↑自分にヲメ ふと、気づいたがSCSIケーブルの先端にターミネータをつけてない。 今まではSCSIハードディスクがつながってたし。 試してみます。
779 :
名称未設定 :02/04/11 12:01 ID:k/G63UzU
>>775 EDOはデータ出力がちょっと速い。
でも8500では恩恵は無かったと記憶してますが。
うちはFP、EDO混在でノートラブルだけど、
ダメな人もいるようなので、今ついてるメモリがFPなら
同じのにしといた方が無難でしょう。
780 :
775 :02/04/11 18:54 ID:waz8U7/R
>>779 どうもありがとう。
自分でもちょっと調べてみたんだけど、
EDOがいいとかFPの方が早いとかどっちもあるようですね。
今ついているメモリが古くて不安なんで、抜いちゃって
全部EDOに差し換えていこうと思います。
うーん、もうこのマシンに金かけるのはよそうと思ってたのに〜
>>780 みんな思ってるって。
でもついつい投資しちゃうよね。
しかし、いつまで達者でいられるんだろ。
782 :
名称未設定 :02/04/12 10:40 ID:Bd2XcBTR
777です。 ターミネートしてもだめでした。 OS9.1環境から一度起動して起動ディスクでOSXを選択して再起動 しないと、OSXが起動しません。 再起動でなくても、シャットダウン後すぐに起動すれば OSXで起動できます。なんで?同様の症状の人いませんか。 いなければ、PCI Macスレに逝ってきます。
783 :
775 :02/04/14 22:19 ID:U0ZHq2BQ
メモリはOWCに土曜日に注文しました。128MB $30x2本。 先ほど成田まで来たみたいです。Fedexのトラッキング、反応早くていいなあ。 OSX(かlinux)でwebサーバーにしようと考えているので、次の問題はNICです。 カニチップ8139の安NICを入れてみたけど、評判通りイマイチだぁ。 OS9では普通に動いてるみたいだけど、OSXではping3回で死にます。 また調べなくちゃ。OSXのLibrary見ると、DECかIntelチップは対応しているみたいですね。 ということで100BASEのNICの情報何かあったらお願いいたします。
784 :
名称未設定 :02/04/17 15:02 ID:n2zfLsrp
上げ
785 :
名称未設定 :02/04/23 12:24 ID:wMm2v5Fx
上げ
786 :
名称未設定 :02/04/23 12:38 ID:7TRjeOvf
定期的に30秒から2分ほど(30秒コースがおおいけど)、カーソルは動くが それ以外の操作の一切ができなくなる症状の人います? ネットのつないでるとなるって情報もあったけど、ぢがった。今のマックで 特にほしいのないし、デュアルモニターでそこそこ使えるので使ってるけど。
787 :
名称未設定 :02/04/23 13:33 ID:60kGh5u5
8500/150に16Mのメモリを5枚乗せて、純正のと合わせて96Mに したのはいいんですが、それが原因なのか電源入れても5回に1回くらいの 割合でしか起動しなくなってしまいました。 しかもメモリがちゃんと読まれずに92Mとか80Mとかになってる時も多々あります。 メモリがおかしいんでしょうか?それとも電源? どなたかアドバイスおねがいします。 ちなみにメモリはバー○ックスメモリで購入しました。
788 :
名称未設定 :02/04/23 20:22 ID:z2+T5X3E
>>786 もちっと環境とか細かく書かないと判断できんよ。
>>787 16MBx5を入れる前は全く問題なかったの?
メモリーがあやしいと思うなら、Gauge PROとかでメモリーテスト
してみるのも良いんじゃないかな。
埃不着などによるメモリースロットの接触不良も考えられるので
メモリーの挿し直しを何度かしてみるのも良いかも。
789 :
787 :02/04/23 23:51 ID:iEq7Gqff
787の書き方間違ってました。買った時点で16Mが2枚挿さっていて、 その後16Mを4枚増設しましたが、起動しない場合が多く、 合計96Mのはずが、なぜか-8Mの88Mになってしまいます。 メモリテストも、マックメムテスターというソフトで試しましたが、 メモリには問題がみつかりませんでした。 でも最初から付いてるメモリだと問題なく起動できるんです… しかし、8500はアクセス大変ですねー。何度もやってると壊しそうだ。
790 :
名称未設定 :02/04/24 00:35 ID:QHJywiQW
>789 もしかすると内蔵電池がへたってない?内蔵電池がへたってると 起動失敗したりするよ。電源投入後にキーボードでリセットすると 動くとかなら内蔵電池かも。 俺は8500でいろいろやるときは、組み立てないでバラバラのまま いじくってるよ。いちいち組んでると結構ムカつくからね(w
791 :
786 :02/04/24 01:22 ID:NmO9P0lR
>>788 ありがとう。
8500/120にニュワーのG3/266を入れてます。メモリは336MB。PCIにはデュア
ルモニタ用のix3D ULTIMATE REZ、ユニオンブロスのUSBカード、ソネットの
テンポ?ATA66カード。それに20GB、60GBが繋がっています。純正とちがうのは
そのくらいかな。
件の症状は規則性がなかなか見つかりません。あと日付けが変わる時に2、3分
は止まります。このトラブルが無ければわりとふつうに使っていけるんだけど
なあ。
>>791 日付けが変わる時のはIE5のシンデレラフリーズでは?
これは履歴を減らすことで解消しますよ。
僕の場合はiTunesを使ってると、30秒程フリーズします。
別に戻るからいいけど。
793 :
名称未設定 :02/04/24 20:38 ID:uOVk42f4
>>791 もし可能ならOSのクリーンインストールしてみて、同じようになるか
確認してみると良いんだけど、余ってるパーティションとかない?
日付が変わるときにSherlockがインデックス作るのに止まったように
見えるだけではないよね?
あ、OSはどれ?
794 :
791 :02/04/24 23:15 ID:ZW2x87mV
>>792 シンデレラフリーズって初めて聞きました。でも検索すると結構出てくるんですね。
履歴減らしてみます。具体的な対処法ありがとうございました。
>>793 OSは8.6です。何度もクリーンインストールしました。おそらくそれでもなったと
思います。もうだいぶ前に諦めてしまいましたので。
シャーロックは日付変更時にそういう動作をするのですか。デフォルト
でそうなるのですか。コンパネにはないようなのでデフォなんでしょうね。
この30秒フリーズ(除くカーソル)はほんと不定期で出ないときは全然でません。
その代わり出るときは約5分おきに30秒前後とまります。
作業時間が多いのでそういう印象になるのかもしれませんが、イラストレータが
ひどいです。特にバージョン8.もうつかうのやめました。
しかし、OS7.5時代にはそういう印象ないので8以上でなったのでしょうが、もう
戻れません。僕にとって魅力的なマシンがあれば買い換えようと思うのですが、
ないので我慢は続くのでしょう…。困るなあ。
>>794 Sherlockの設定で、
ボリュームの索引作成の予約を無しにしましたか?
コンパネじゃなくてSherlockを起動して設定します。
796 :
791 :02/04/25 00:32 ID:+8DYKRHN
>>795 なるほどありがとうございます。でも作成の予約なしって見つからなかったので
3つもオプションのうち一番軽そうなものにしておきました。
797 :
名称未設定 :02/04/25 09:56 ID:aLBgduQu
8500に DECのDE-500FA(中古1500円)付けました。 実際は、100Mbpsに遠く及ばない数値ですけど 1.5MのADSLのスコアが上がりました。900→1200 AppletalkやTCP/IPのコンパネの表記が 「100M高速LAN」になりました。 ./■\ ∩´∀`∩ DECワショーイワショーイ ヽ 丿 ( ヽノ し(_) USB/FWコンボ、ATA、LANで PCIスロットがなくなってしまうという罠
798 :
名称未設定 :02/04/25 12:21 ID:9TcDQzZF
>>797 漏れはビデオカードが無いと辛いなー。
USB2.0、IEEE1394、100BASE-TXのコンボカードが
予価12800で5月に出るらしいけど、Macで使えるならホスィ
799 :
名称未設定 :02/04/25 14:16 ID:KrSZNgVi
800 :
名称未設定 :02/04/25 14:54 ID:DmRmS6O7
>>797 ドライバーはどうやって調達したんですか?
802 :
797 :02/04/25 16:16 ID:aLBgduQu
俺のばあい、ビデオカード、USBカード、で残り一つをATAにするかLANにするかで悩み中。普通ATAだよねぇ。でもLAN刺せばスピード上がるのかぁ。iMacとCATVのスコア変わらなかったからいらないと思ってたのに。
明日、U&J Mac'sで8500が4800円で放出されるよ。 台数は分からないけど結構あるみたい。スペックもいろいろ。 欲しい人は行ってみたら?
806 :
名称未設定 :02/04/27 13:05 ID:u7bqqy1v
>>804 ドライバ見あたらないです(´・ω・`)ショボーン
807 :
名称未設定 :02/04/29 14:19 ID:4hRe0p1E
どっかのスレで見たので8500で試してみました sonnetの機能拡張で インタウェアのG3366が動いています。 そんなものなのでしょうか。 他のメーカーのもシャッフルして動きますか?
808 :
名称未設定 :02/04/29 14:23 ID:YtV6S2h9
8500の匡体デザインが1番好きです。 と、書いてみるテスト。
809 :
名称未設定 :02/04/29 15:00 ID:eOBEwc7R
インタウェアのg3/333にata66カードを増設。 ataHDからの起動は調子いい時は一発だけど、悪い時は再起動の嵐。 起動後も調子の良し悪しがある。要するに不安定。 ネットにあるg3/500カードなどの情報とは、同じメーカーでも基盤デザインが微妙に違う模様。 テコ入れする勇気も技術もないし・・・。 秋葉館の19800のやつ買いたいけど、これ以上、金かけたくないな。
正直、このスレが生き残ってほっとした。 29日で大丈夫だったんだ。
(゚Д゚)What?
812 :
名称未設定 :02/05/07 10:44 ID:bHP3OHuP
「第二世代」に統合されてしまったのかな?落ちてるので上げます。
>>810 文字化けしている…
省資源委員会改めVillage Green Preservation Societyさん
一人じゃ大変だから仲間が欲しいな、
初代・パトロール厨◆98Mebonuさんはどうしたんだろう。
8500+ATAカードの音飛びなんですけど、 150以上のロジックならオッケー? ロジックの型番で6で始まるやつは大丈夫っていう情報はあるんだけど、 中古で買うとなると確かめるのも面土井ので、もっと簡易な見分け方ないですか? ガイシュツ御免。
>>815 うん、そこを見たんですけど、3件だし。
疑ったらキリがないのはわかってるんだけど。
誰か詳しい人いませんかねぇ。
817 :
名称未設定 :02/05/14 03:11 ID:T3CMjlQg
PCIに差したATA/66カードにATA/100のHDDを入れてきちんと動作しますか? 最近ATA/100、7200rpm、40GとかのHDDが安くなってるので入れたいんですが もしかして8500だとキツのかと思いまして 秋葉館のHPではこの手のHDDの動作を保証してないんですよね・・・
818 :
名称未設定 :02/05/14 03:25 ID:n49jyuTD
みんなと違う事言って悪いけどさぁ。 PCIスロットに挿す、Fire Wire カードに外付けHDD 80GB を3台つけてます。起動ディスクは、内蔵SCSI 9GB ×2台だけど 外付けFire Wire HDD もおすすめしますよ、ほんと。 だって、B'sCrew FWと言うフォーマッタソフトを使うと、 DOSで初期化出来、MACでもWINでも両方で差し替えてチャンポンで 利用できて、データストレージとしても大変便利です。お試しあれ
819 :
名称未設定 :02/05/14 03:34 ID:UdQ2/Cnr
それは古いMacOSの話ですね。 データはEtherでやり取りするのが便利。
820 :
名称未設定 :02/05/14 06:03 ID:dPhpM0Up
>>819 人ンち持ってくとき一個あると便利よ
FW HDD。
>>817 おもいっきり動作します。133のHDでも大丈夫だったはず。
>>821 レスありがとうございます
さっそく秋葉に走ります!!
>>822 8500/120,132だと音飛びする罠>>俺だけど(泣
824 :
名称未設定 :02/05/15 19:36 ID:9oHa5nZF
G3化は必須じゃない??
>>823 ACARDなら音飛び防止ツールあるがどうよ
表向きACARDでなくても中味はACARDだったりするがどうよ
826 :
817 :02/05/17 21:47 ID:ZY35mams
>>821 思いっきり動作しました、IBM ATA/100 7200rpm 45Gです
8千円ちょいだったので衝動買いでしたが、問題なく動いてます
ついでにUSB/FireWireボードも買ったのですが、これは全然ダメ・・・
マウスすら認識しません、電源も来てないようだしなあ・・・
827 :
↑ :02/05/17 21:49 ID:ZY35mams
あ、書き忘れた CPUはだいぶ前からG3/500のっけてます
>>827 マザボ、元のCPUが120か132のやつじゃない?
うちはもともとは問題なかったUSBカードがATA増設した途端に死にました。
音飛びと同じくPCIコントローラの問題ではないかと睨んでるんですけど。
もし150以上のものでもUSBは駄目だとしたらもう8500あきらめて
8600か9600の箱と電源とマザボを買おうと思ってるのでよかったら教えてください。
829 :
名称未設定 :02/05/18 02:26 ID:dWv1aQny
>>828 当たり!マザボは120のやつです
オレのは音飛びはないんですけど、USBカードが死んでます
これってATA増設のせいなんですか?
あきらめるしかないんすかねえ・・・解決策ないですか?
830 :
8500ユーザー :02/05/19 23:07 ID:naBUzU7b
裏切ってPBG4800DVI買ってしまいました。ゴメン。 でも、長年使っていたOS 8.1に別れを告げ、9.0を入れ、9.1を入れました。 でも・・・ 9.2 ってインストールできないんですね(泣) それにiTunesが遅い・・・。 CD1枚読み込むのに30分かかるよ(泣)
>>831 ありがとうございます。試してみます。
FW/USBカードがほすぃ・・・。
ATAカードは入れていないから動作するかなぁ。
>>819 は誤爆でしょうか?
FWドライブをMac/WINの共用フォーマットで使うのはいい手だと思いますが…。
>>832 FW/USBカード使えてるよ
ちなみにATAは入れてない
834 :
名称未設定 :02/05/22 03:16 ID:N6oTKqhP
ATAは入れてもFW/USBカードが死なない技ってありますか?
835 :
名称未設定 :02/05/23 10:16 ID:6OwiYwjM
ATA RAIDカード USB/FWコンボ ULTA SCSIカード 動作してます。
836 :
名称未設定 :02/05/23 19:29 ID:0O1QH6rJ
837 :
8500ユーザー :02/05/26 20:03 ID:LdbQjjo4
FW/uSBのコンボカードは高いので、FWカード入れました。 秋葉館で売ってたもので2780円。何の設定もなしに快調に動いています。 OSは9.1。 それとAT用の100Base-Tのカードを購入、これはさすがにドライバを探して パッチあてたりしましたが無事動作。 PowerBookとの連携が高速化されて大変満足です。 それにしてもFWカード刺してFWのドライブつなぐだけでokなんて…。 ATAカードとかの設定の煩わしさとかコストを考えると天国のようですね。
838 :
名称未設定 :02/05/29 12:00 ID:61+mZu0c
>>834 8500/150(G3*400)
ATA66(Sonet Tempo)+20GB+60GB
USB+FW(Mathey FUC-22D)
USBマウス、デジカメ、PowerBookのターゲットモード等問題なく動作してます。
839 :
名称未設定 :02/05/29 21:18 ID:epsxOWke
>>838 やっぱり120のマザボがダメなんですかね・・・
どうやっても動きません、ATAはオッケーなんですけどねえ・・・欝
840 :
名称未設定 :02/05/31 16:52 ID:IwtGW7Jq
8500で液晶モニタ使っている方、どこのメーカーのものが良いですか? できればベージュの色味が近いものが良いのですが、 お勧めがあれば教えてください。
PBに注ぎ込んで、こっちに手が廻らなくなった・・・・今月の給料でCHEETAHげっとぉ。 9.2.2のINTERNATIONAL ENGLISH VERSIONをインストールしたいのだけど・・・・ でも、9.2.1の状態で起動するとFinder終了してしまう。使えるんだけどね。 9.1が安定していてよかった。やや、後悔してる。バックアップ取ってないし。やれやれ。
もうだめだ。 8500/150のマザボ落ちてないかな。。。
843 :
名称未設定 :02/06/09 07:46 ID:Wg1awyhU
8500/G3 400 をosxで使っていて、コンパネから解像度を変更したらモニタが真っ暗。 起動するけど写らない。解決策ないですか?
ビデオのkopyにも最適だ! たぶんDVDもOK
>>843 クラシックは入れてないの?
オプション押しながら起動すればクラシックの方が立ち上がるよ。
846 :
名称未設定 :02/06/09 11:30 ID:Wg1awyhU
>>845 入ってます。OS9や他のバージョンでの起動は問題ありません。
OSXで起動したときに画面に信号が来ないので困ってます。
847 :
名称未設定 :02/06/09 11:37 ID:Wg1awyhU
843です たった今、OSXのパーティションを消去しました。 先日10.1.5までアップしたばかりなのに。 解像度変更しようとしただけでリインストールか。また10.0からスタート。 10.1アップグレードCDからフルインストールする裏技知りたい...。 しかし、ゴミ箱カラになるの遅いな...5万項目超えてる。
9からXのパーティション選択して「ディスクの初期化」じゃだめなんか?
849 :
名称未設定 :02/06/09 14:23 ID:Wg1awyhU
>>848 それが一番きれいになると思う。
全部消す自信がなかった。L2キャッシュ活かすヤツとか、
どれがどれだかわからんかった。
現在10.1で“システムのパフォーマンスを最適渦中”
昼寝してたら少しは進んだ。ロシア戦キックオフまでに復帰したーい。
OSXは将来操作がわからんと困るのでインストールしているだけ。
なのにこれだけ手間を注ぐおれはビョーキか。
850 :
名称未設定 :02/06/09 14:35 ID:Wg1awyhU
今、再起動した。 アプリケーションとドキュメントを別パーティションに置いといて良かった気がする。 でも各種設定は最初からか...。 こんな苦労は年に何回くらいしてるの?みなさんに問いたい。 げ!なぜか英語で起動している。the home folder for user "XXXXXX" cannot be found in the usual place. と出ている。 Usersフォルダーが動かされたか消去されたぞヲイって書いてある。 身に覚え無し。また最初から? 完全に鬱だ。
パーティションを初期化した。 10.0CDを入れてインストール準備中。今、10.0CDから起動している。 もうなんでもやってやる。ロシア戦がなんだ。 いや、言い過ぎた。ロシア戦は大事だ。 その頃、10.1.5アップデートが終了しているだろう。
852 :
名称未設定 :02/06/09 23:23 ID:ZPi6TT9W
>843 システム環境設定のディスプレイの設定ファイルを移動してみて…、 ってもう遅そうですね…。 [local] > Library > Preferences > ByHost > com.apple.windowserver.localhost.plist ってファイルに解像度とかが記録されてます。 UTF-8のXMLファイルなのでその気になれば数値をいじることもできます。 直ると保証はしませんが…。
>>852 ご指導ありがとうございます。ってもうやっちまったよー。
無事?ロシア戦前に10.1.5完了。(T T)ナゼナク...
復帰してよかった。勝ち点3もすばらしい。
そうさ。とても良い日だったんだ...
初期設定ファイルは
[local] > Library > Preferences
ここに集まっているのですか?
854 :
名称未設定 :02/06/11 02:58 ID:tXJer7Rl
うちの8500、中身は元気なんだが 最近プラスチック部品がやたら割れるようになった。 今日はCD取り出したらフロントベゼルが割れて落ちてきたよ…
855 :
名称未設定 :02/06/11 14:38 ID:2A10T2jI
ここ読んでたらまた復活させようかなって気になって来たよ。 押し入れで眠らせてる 8500/132→G3/300うpグレード済。
856 :
名称未設定 :02/06/14 19:59 ID:vm3jmzlu
揚げる。
>854 漏れの8500/120もぱきぱき割れてる。
おお。うちもだ。 PCIカードの押さえとCPUドーターの押さえが割れた。
859 :
名称未設定 :02/06/16 10:12 ID:TXduU6SF
ウチもそうです。 プラスチックの経年劣化ですね。 何か良い保護剤のようなもの無いんですかねぇ。
860 :
名称未設定 :02/06/16 11:17 ID:daHEQHVN
カー用品店で売ってるアーマオールはどうかなあ。 試したことないけど。
861 :
名称未設定 :02/06/16 23:28 ID:CnEZlLM9
>860 ベタつくからクレのポリメイトクリアあたりがいいと思う。
862 :
名称未設定 :02/06/17 09:07 ID:1bIBa1PX
割れはじめてからやっても手遅れだと思う。
863 :
名称未設定 :02/06/23 19:14 ID:TsqBoNhL
8500/180の下段に入れたHDDがなかなか抜けず、 ハンダゴテとペンチで無理矢理ひっぺがしました。 マウンターの劣化も手助け(w 本体フレームは破損させずに済みましたが、 他のマウンターで試しても、奥の方が無茶苦茶きつすぎ。 上段は、手前の爪を下げれば、すんなり出て来るんですが。 これって、うちのマシンだけかな。。。
864 :
名称未設定 :02/06/23 19:42 ID:uUTNLVhY
>>863 うちのもHDDマウンタきついです。
今はマウンタの爪を全部切り取って
ソルボセインでベイに貼り付けてます。
ソルボセインは粘着性があるので90度くらい傾けても動かないし、
振動防止にもなります。
865 :
863 :02/06/23 22:21 ID:TsqBoNhL
>>864 ありがとうございます。きついですか。
まずは奥の爪だけ切り取ってみて、試してみます。
ソルボセインの切れ端が手元にあるのですが、
片面がイボイボのなので、コレじゃうまくないかも。
866 :
名称未設定 :02/06/24 02:00 ID:cuZk5QDL
>>863 >>864 ああ、これってウチのだけじゃなかったんだ。なんかホッとしたよ(w
一番奥側の爪(左右)を切り落としたら普通に使えるようになります。
下段専用のマウンタがあるとか聞いた事あるんですが、知ってる方いますか?
ウチにいっぱい転がってるマウンタは全部同じ形のものですが・・・
867 :
名称未設定 :02/06/26 19:56 ID:iCbLilw1
PM8500(OS9.1/HD1G/RAM94M)が起動しなくなりました(冷汗 強制再起動も効きませんし、起動音すら鳴りません‥(電源自体は入る)。 PowerBookでもこーゆー事あって、その解きはリセットスイッチで 復旧したのですが8500にはみあたりません。 今はこんな→((I))スイッチでオンオフしてます。 なんとか強引に起動させる方法ありませんか? 起動さえしちゃえば、ファーストエイドやらノートン先生もやれますし‥。 よろしくお願いします! ※CD-romからの起動もだめでした。
>>867 ダメモトってことで試してもらいたいのは。。。
1 ロジックボードのリセットボタンを10秒くらい押してから起動
2 内蔵バックアップ電池を外して起動
3 CPUを変更してるならオリジナルに戻して起動
4 メモリーを1枚だけにして起動(複数の種類でやる)
ということくらいは思いついたけど、これのどれかで起動するなら
なんとかなると思う。どれやってもダメならロジック逝ってるかも。
ダメそうだったら、U&J Mac'sで4800円で売ってる(1台のみ)から
それを買って今の部品を移すか、1980円の7500を買って部品取り
して、今の8500を直すかしたら良いんじゃないかな。
869 :
名称未設定 :02/06/26 20:28 ID:iCbLilw1
>>868 さんありがとうございます。
>ロジックボードのリセットボタン
はどこにあるんですか?
870 :
868 :02/06/26 20:46 ID:cX6xS0De
>>869 CPUカードスロットのすぐ後ろにあるタクトスイッチだよ。
CPUカードをさしたままだと見えづらいかもしれないから
一度、抜いてみると良いかも。
872 :
名称未設定 :02/06/26 20:50 ID:u/IEsRoP
>866 下段専用のものは存在します。値段もいっしょぐらいだったはず。秋葉原 行けばまだ有るでしょう。「増設ベイ用のもの」と言えば通じると思います。 >868 おかしくなる前に何かしましたか?その症状からしてCPUかマザーボードが いかれてるのでしょう。「起動音すら鳴りません」てことはマザーボード が一番疑わしいと思う。交換するなら7500のはやめといたほうがいいです。 いろいろ不具合があるので。今お使いのCPUが何かは知りませんが場合に よってはCPUが合わないことも有ります。また、同じ8500でも8500/120の ものは避けたほうが良いです。かなり古いものだし、一部不具合の有る ものもあるようだし。
873 :
868 :02/06/26 21:14 ID:cX6xS0De
>>872 たぶん番号ミスだろうけど、俺はトラブってないです(w
8500に7500ロジックは、一部の回路をショートしてやらないと
機種IDが8500にならないことは知ってたけど、不具合が出る場合が
あるとは知らなかった。補足ありがとう。
一応、俺は7500も持ってて8500/150(後期モデル)とロジック交換
したことあるけど問題なかったよ。運が良かったんかな。
8500/120の初期の物はBus Clockが40MHzのために速度の上がらない
2nd Cache Memoryが実装されてて、より高速のCPU(Busの速い)に
換装したときに不具合が出ることがあるということじゃなかったですっけ?
U&J Mac'sのは8500/132だけど、HDDが1GBだから初期モデルと推定。
初期モデルに他に問題があるとしたら、避けたほうが良いのかもね。
7500は1980円だから遊び半分で手を出せそうだけど、やっぱダメ?(w
PCIコントローラが糞なんじゃなかったっけ
>>8500 /120
875 :
名称未設定 :02/06/27 01:03 ID:X9LX4Cu7
>>868-874 直ったー!!直ったYO(´∀`)
ロジックリセット長押しで直ったよー。
そのあとノートンやったらやっぱ重大な損傷あったよー。
よかったー。しかもいろいろ勉強なたーよ。
ありがとうみんな!
なんか御馳走したくらい…。
>>875 冷やし中華の出前待ってます。
近所の吉牛つぶれて、いま猛烈に腹が減ってる・・・
877 :
名称未設定 :02/06/27 06:21 ID:L+BbXZMB
>>872 ありがとうございます。下段用やっぱしあるんですね。
でも、わざわざ買う程のものでもないので今のを使っておきます。
ていうか関西在住(w
>>874 上の方で話題になってましたね。
ちなみに私のは8500/132ですが、ATA/USB/100BASE LAN併用出来てます。
878 :
868 :02/06/27 14:08 ID:h3sE3yF7
>>875 直ったんなら良かった。
念のため、内蔵バックアップ電池の電圧をチェックしておいたほうが良いかも。
バックアップ電池の電圧が低くなると、こういうトラブルになることもあるので。
879 :
863 :02/07/01 08:13 ID:CxZ6W3DT
下段トレイをむしり取ったあと、 マクスターATA HDD 40GB 5400rpm 流体軸受 11,500.- ソネットATAカード TAT-100(RAIDじゃないです)14,800.- テックパーツ 内部SCSI用ターミネータ 1,500.- エックスネット 10/100BASE イーサーカード 3,980.- を購入しました。税込みで総額34,104円。静かで快適です〜♪ バルク品のOS9.1を手に入れたので、これからインストールします。 8500から取り外した2GBと4GBのHDDを8100に入れたら、無茶苦茶うるさいです(爆
880 :
名称未設定 :02/07/04 05:06 ID:aM6vG40+
ハチゴーマルマルって呼んで可愛がってるよ
881 :
名称未設定 :02/07/04 22:24 ID:OYSoJxW0
8500の筐体デザインが好きで使ってます。 ちょっと困っています。 純正HDだと問題ないんですが、 ATAにすると安定しなくて困ってます。起動直前で凍ります。 (HDをマウントした時点) 純正HD + ATAでも問題ないです。 純正HDは動作音が大きいので余り使いたくありません。 バラ4チョーシズカデス!! 何かいい方法はあるのでしょうか。 8500/180 OS9.1 CPU SONNET G3 450 メモリ 128MBx2(owcの一番安いやつ) + 16x4 = 320MB PCI ACARD 6280のみ ATA133 バラクーダ4 40G 内蔵電池交換済み ターミネータ取付済み
>881 G3カードとATAカードの相性問題ではないでしょうか。
883 :
名称未設定 :02/07/05 02:18 ID:aLmwiMsY
>>881 私は
8500/132 OS9.1
SONNET G3/500
6280(WINの) フラッシュ換え6880M v2.1
バラクダ4
(つづき) で、調子ヨカです。 バラ4チョーシズカデス!! ちなみにOSは新規で入れて、 あまりいじってません。
885 :
名称未設定 :02/07/05 19:59 ID:X4kqaEav
何に使うわけでもなく、8500/150を衝動買いしてシマッタ…昔憧れた筐体なもので。 しかし家にはモニタが無いんだよなぁ。 ヤフオクで投げ売りされてる13インチモニタでも手に入れようか。640x480じゃ辛いけど。
886 :
811 :02/07/05 20:30 ID:7dU4TuxJ
>>882 さん
>>883 さん、レスどうもです。
やっぱり相性なんでしょうか。
それはなるべく考えないようにしてきましたが(w
でも
>>883 さんとそんなに構成は変わらないんだけどなぁ。
ATAのみで起動できてます?
メモリの組み合わせとか、インターリーブ切ったり効かせたり
2次キャッシュつけたりはずしたり、
純正HDつけたりはずしたりしたけど、やっぱりうまくいかないです。
もう数え切れないくらいバラしているので、
ママン到達まで2分切ります。
>>885 さん
8500はこんな感じです(w
887 :
881 :02/07/05 20:31 ID:7dU4TuxJ
名前間違えた。スミマセン
888 :
883 :02/07/06 03:18 ID:KBrhhCkb
>>886 起動も出来てます。
今はバラクダ4 一本勝負の構成です。
個人的には今までのSCSI人生(160まで
やりました)を超える安定性です。
速度は今一つですが…
私の経験では、容量の小さくて古いメモリ
はバッサリ切り捨てるのが吉と思ってます。
128MB 2コだけでやってみては?
8500/180なら結構後期?だと思うので
相性問題なんかは大丈夫そうだけど。
なんとなく。
HDの増設を考えています。デフォルトのHDを残すと、基本的には あと1台しか増設できないようですが、その下のスペース (PCIスロットの右手側といいますか、フロント側)にかなり 大きなスペースがあります。底をみると何やらセットアップ出来そうな 感じです。皆さんはどのように活用されているのでしょうか? FDを外そうとしましたが、ケーブルを通すスペースはありませんし。
890 :
名称未設定 :02/07/08 09:27 ID:+ZP9z5AH
>>889 ケースの底に、HDDマウンタを改造してソルボセインで貼り付けてた。
今は何も置いてないけど。
他には、下のベイにHDDを2台入れるマウンタも使ってたなあ。
FDDのとこはスマートケーブル使ってHDD入れてたこともあった。
全部一度にやってた訳じゃないです。
891 :
888 :02/07/08 10:22 ID:kHTOajJ8
>890 早速のご伝授ありがとうございます。なるほど〜、「張り付ける」というのは 実は考えたのですが、電源ケーブルの長さからすると底から50?@近く 持ち上げなければなりませんよね?そのあたりの処理をどうされたのか 参考迄に教えて頂けませんか? 今考えているのは、相当の「枠」を置き、そこにマウンタを固定するかな という方法です。2台組んで入れるのはスマートなんですが、セット予定 のHDはシーゲートのチーターですので、発熱が心配で避けたいですね(苦笑)
892 :
名称未設定 :02/07/08 11:13 ID:Wg8oTNZC
>891 延長用のケーブル買ってくれば それから、2段重ねのマウンターはファンが2個横に付いてます。よって上の段に チーターを載せて心配ならチーターの上側にもチップ用の小型放熱ファンでも取付ければ 十分なんじゃないの 以前そうやってバラクーダのUW-SCSIを2台使ってました。
893 :
888 :02/07/08 11:22 ID:kHTOajJ8
>892 おぉ!これまた、早速のご指導ありがとうございます。 ファン付き2段重ねマウンター+チップ用小型ファン 探してみます。しかし最近、日本橋界隈も店が縮小/ 廃業してるみたいだし。努力あるのみ。
894 :
892 :02/07/08 12:05 ID:Wg8oTNZC
>888 2段重ねマウンターって普通に買うと結構しますよ。 9000円くらいだったかな もしどうしても御入り用でしたらうちのをお譲りしてもよいですよ。 但しうちのは横に付いているファンが動かなくなってしまいました。 同じサイズのファンを買ってくれば十分使えます。
895 :
888 :02/07/08 12:50 ID:kHTOajJ8
>894 おぉぉ!これは重ね重ね恐れ入ります。 メアドを晒しておきますので条件等 ご連絡頂けましたら幸いでございます。 これで約74GB増設出来ます!(用途未決定・・・)
896 :
888 :02/07/09 08:37 ID:PU8uirko
>all 私信ですみません。892さん 遅くなりましたが、メールさせて頂きました。
ちわ。8500好きのみなさん。 ぢつはOSXと9.1で稼働してるんだが、 ATAカードで40GB HD増設している。 音楽関係の音跳びが激しくてAV Optimizerで対処してるんだが、 OSXでは使えない。音飛びアリアりで鬱。 やっぱ内蔵SCSI経由でHD載せないとダメかな〜。 どなたか対処できている方います?
>>897 まざぼ交換。元CPUが150以上のものだと大丈夫らしい。
素火事の大容量HD買うくらいならその方が安くない?
でも開けるのも環境入れ替えもかなり鬱なので9600か8600を物色中。
コソーリ 900ゲトー!
901 :
888 :02/07/12 10:52 ID:G/2sJXZO
>all 私信ですみません。 892さん、今受け取りました。 どうもありがとうございました!
902 :
名称未設定 :02/07/12 13:17 ID:YA7lsqxL
>899 150でOK! うちは150のものだが全く音とびなし
保守
保守
905 :
にとろ :02/07/16 13:42 ID:ie+Plk1c
sonnetのG4−1Ghzカードもしくは800Mhzカードさす予定の人 どれくらいいるの? っと新パワーマック発売前日に聞いてみるとする。
>>902 180MHzの8500ゲット
母板到着待ち遠しい〜
907 :
名称未設定 :02/07/20 13:59 ID:KORE+ExP
908 :
名称未設定 :02/07/20 22:22 ID:IrXKAyhr
PM8500/120に180の母板換装した。 音飛び解消。OS9でAVoptimizerがいらなくなった。 OSXでも解消。うそのようだ。 購入から7年目でやっと健常な機械になった気がする。
909 :
名称未設定 :02/07/23 18:05 ID:Z9/Gny0K
8500/120です。OS-9、G4 400カードにATA60+40GbHDDで ドラッグ操作が微妙におかしくなりました。滑るような感じ...。 これも音飛びと同じようにマザボが原因なんでしょうか? 御存じの方いませんか?
910 :
名称未設定 :02/07/24 01:43 ID:/liiaKD0
>>909 マウスにホコリ溜まったんでないか?
純正マウスなら、ウラ面のシールはがすとネジがある。
開けるとローラーやら、センサーやらあるから、
ホコリ全部取って身。
911 :
うむむ :02/07/24 06:40 ID:iOqC5QbI
8500の筐体に憧れて、先日中古で買ったんだけど、 7600に比べて内部がいぢくりにくいな。特にメモリ。 7600/120にG3カード入れて入るんだけど8500に 移し替えようかどうか思案中。どうだろう?
912 :
909 :02/07/24 18:34 ID:y5PGK/3s
>>910 そう思ってマウスかえてみたのですが関係ないようです。
かえたマウスもホコリか? 起動中の差し替えでも似た症状出るが。
914 :
909 :02/07/25 16:42 ID:40bjKSX3
>>913 マウスは新品(Mathey)を買って交換したのでそれもちがうかと...。
ちなみにその前はMacwayですた。
>起動中の差し替えでも似た症状出るが。
そうなんですか。
では本体とキーボードを結ぶケーブルが
古くて接触不良なんてこともありでしょうか。
(近日)試してみます。
マウスの初期設定を捨てるとか?
916 :
909 :02/07/26 11:30 ID:ig9DxGOF
>>913 ,915
ありがとうございます。
マウス、初期設定、ケーブルの問題ではないようですが、
初期設定を捨てるをヒントにG4カードとビデオカードのドライバを
再インストールしたら少し改善しました。
同時にインストールしたので、どちらかわかりませんが、
不完全なインストールかドライバの相性が原因ではないでしょうか。
確かにビデオカードは古くドライバも更新されていないようです。
ビデオカードの交換を検討してみます。
917 :
909 :02/07/26 11:38 ID:ig9DxGOF
ちなみにG4カードはメルコHG4-PM400LC ビデオカードはMatrox Millennium2です。
メルコのドライバといえば、G3/366入れてますが、その機能拡張のせい?で 起動すら出来なかった。外したら難無く起動出来る・・・・ってどういうこと。 OS9.1では問題なく、OS9.2.2にしたらいきなりフリーズ!古いのかな? そんなことより、U2Wボード刺してCHEETAHを2個ぶら下げて、デフォルトの HDDをぶら下げているのですが、起動時に「ブォン!」って音がするのは、 HDDの音でしょうかねぇ?内蔵スピーカは外しているのでそれ系統の音では ないハズなんですが。別に問題はありませんが、なんとなく、何なんだろ? って思うことがたまにあります。
919 :
909 :02/07/27 23:40 ID:PlfkJeZn
>>918 OS9.2〜はベージュMac未サポートでは?
920 :
918 :02/07/29 12:26 ID:qQX3DFhy
>>919 そいうことでしたか。9.1に戻すかな。
921 :
名称未設定 :02/08/03 04:29 ID:RapydS7m
割れたフロントベゼルをガムテープで留めてたけど、 さすがに可哀想なので今日秋葉に買いに行きます。 手にはいるといいなあ。 ついでに保守。
922 :
名称未設定 :02/08/04 12:41 ID:iObEXjpf
>922 祖父地図のマックの中古館に8500山積みになってうてたよ
パーツばら売りオケーなら逝くわ。
新PPC買おうと思ってたけど、また一身上の都合により買えなくなりますた。 G4-800Mhzカードで延命すます。
>>924 載っけたらレポートキボーン
メモリとか選びそうな余寒
そろそろ次スレの準備でもしますか・・・ 「Nitro(PPC8500)を吸い尽すスレ」なんていかがでしょ? なぜか下げ進行
「Nitro(PPC8500)もっと投資スレ」なんてのもどうか?
928 :
名称未設定 :02/08/09 17:58 ID:BGnH/ii5
「Nitro(PPC8500)にもっと投資スレ!!」 「に」をいれたほうがわかりやすいな。
929 :
名称未設定 :02/08/09 17:59 ID:BGnH/ii5
あげちまった・・・
930 :
名称未設定 :02/08/09 18:00 ID:BUK1K+kG
>>33 氏と同じように電源が弱ってきてるっぽい。起動時にカチカチ音が
して電源がなかなか入らなくなってきますた。
で、手持ちで7600/200が有るんで、電源だけ移植できないかと思ってる
んですが可能なんでしょうか?ピンアサインは同じっぽいんですが、、
某通販の電源買ってもいいんだがなんか「低クロック用」ってのが引っか
かってて。クダラン質問でスマソ。
>>930 供給電圧とか確認してほぼ、一緒なら問題ないでしょ。
あとは形状かな。って、ほぼ共通でわ??
932 :
930 :02/08/09 18:51 ID:BUK1K+kG
検索したらどうも7600/132ならOKそうだけど、7600/200だと無理くさい事が判明。 また8500電源=9500電源との事。中古の筐体から移植するのが手っ取り早いかなぁ。 明日あたり秋葉いってみます。
936 :
930 :02/08/10 00:52 ID:vPY16liz
ものは試しにさっき電源バラしてみたところ、物凄い埃でまるで 腐海みたいでした。デルタ製だったんですねぇ、電源。 駄目もとで掃除してみたところ、電源投入時の「カチカチ」っていう チョークしてるような音は無くなったんですが、ファンが煩くなった 模様。しかしCPUの温度が一気に10°も低下。直ったんだか直ってな いんだかさっぱり分からず、謎。
937 :
928 :02/08/12 10:37 ID:DmPqsaBG
PCIMacスレと統合はいやだ。 だって俺は、Quadra800からつづく ミニタワー筐体を愛しているのさ。 7500の寸胴や、9500のような無理やりのっぽさんはきらい。
938 :
927 :02/08/12 17:57 ID:bppNfFIT
>>937 だったらつき合ってもいいが、
マイナー路線確定&閑古鳥泣いてしまいにゃ落ちるぜ。
多人数集まった方が情報は多いだろ。
939 :
928 :02/08/12 18:51 ID:DmPqsaBG
そっかな・・・ でも9500スレも、7600スレもあるのに8500が無いのはかなしいよ とりあえずすれたてちゃおかなぁ。 もうすこししたらね。
940 :
927 :02/08/12 20:36 ID:bppNfFIT
>>939 ん?
確かに9500&9600というのがあったが...
PCImacスレで意見を募ってみい。
新型PowerMacいまいちでしたね。 あれならQSのほうがいいかなぁ。別にDualじゃなくてもいいおれ。 8500の延命決定的です。 さてと次は何買おうかな。。。。(・∀・)パァァァァァァァ.........
貝毒はいつも中間グレード
>>941 躯体に魅力が感じられないのでダメですね。
今日も元気な8500
だけどいつ逝くかも知れず、おびえる日々であった。 プラ部品が骨折のごとくパリパリ折れ、心筋梗塞のごとく 電源が停止する...。
945 :
名称未設定 :02/08/18 05:42 ID:HwSL+OHP
電源のファン(12cm)を9cmか8cmの清音ファンに換えたらヤバいだろうな。
8500が壊れた。 鬱田・・・。 ハードディスクがマウントしなくなっちゃいますた。 ロジックボードが逝ったのかなー…。 でも8500は好きな筐体だから捨てずにとっときます。 そのうち直そ。
復活祈る
東京スカパラダイスオーケストラのCD買ってきた。 コピーコントロールとか書いてあったけどなんとか iTunesで読み込みできるだろうと・・・ が、PBG4(DVI)@OS XではまともにCD再生もできず・・・ 試しに長期ほったらかし中の 8500にマウントすると、 再生できるではないですか!しかも QuickTime Player でのAIFF変換もあっさりクリア。 えらいぞ 8500!
>>949 っていうかドライブ依存(松下製)であって
マシンは関係ない。
スーパードライブ(パイオニア)以前は結構松下製使ってたからね。
avexも一部のMacで再生可能というの発表済み。
951 :
???S?O` :02/08/21 03:18 ID:gDrspZql
他スレで教えられてこちらに来ました。 どなたかご存じのかたがおられましたら教えて下さい。 現在ベージュ8500にメルコG4-350MHz.PCIカード2枚(ウルトラSCSIとUSB). HDは元からの1Gと増設9G.メモリ64M6枚+34M2枚 という状態なのですが、 新型を買う予算もスペースも無いので 今の機種をもうちょっと引っ張りたい と思います。徐々にですが、今度出るG4-800MHzとATAカード+HDの増設 をたくらんでいるのですが、電源とかは大丈夫でしょうか?そのうち メモリも128Mに変えたいと思っているのですが・・・ 不安定になりますか?宜しくお願いします。
953 :
:02/08/21 16:52 ID:e7Tmr7g/
>951 も1個の方に書きますた。参考迄に。
しばらくぶりにこのスレに戻ってきました。遅レスでスマソ
>>930 7600/200の電源は8600/9600/7300なんかと同じなので
8500には使えないです。
7600/132はピンアサイン同じだけど容量少ないので注意。
U&J Macsにまだ4800円の8500が残ってるみたいよ。
安くあげたいなら980円の7200から電源抜いても良いけど
8500匡体に載るかは知りません。<大きさ違うよね?
次スレも統合しないで8500だけが良いな・・・
8500を買って今なお使ってる人って、やっぱそれなりの
思い入れある人が多いでしょ。統合は統合で使えば良いんだし。
PM8500なら良いけどPPC8500は>935氏の言うとおりG5だw
955 :
名称未設定 :02/08/21 22:03 ID:4W7iMkSn
8500の電源ですが、ソフマップに3,200円で結構な数売ってたよ。 でも、いかにも取り外しただけって感じの汚いヤツなので、俺は素直に U&Jで買いますた。俺が買ったので、残り一個だったよ。
956 :
名称未設定 :02/08/22 01:43 ID:DLY4W8H1
8500/180に外付けハードディスク20GBつけて、 現在パーテーション切ってOS8.1を入れてます。 友人にゆずることになりそうなんですけど、 180MHZなのに、OS8.6を入れても大丈夫なのでしょうか。 外付けHDDは、やはりパーテーション切らないといけないですか? OSは20GBを認識すると思いますけど、8500が20GBを認識出来るのかが イマイチ不安です。
>>956 ちょっともっさりするけど、俺604e/180MHzで8.6J使ってたよ。
20GBも大丈夫。
958 :
名称未設定 :02/08/22 09:49 ID:wg/Fkh36
>>956 レスありがとうございます。
安心しました。
パソコン初めての友人がネットしたいとのことで、
OS8.6といっしょにゆずることにします。
これでマカーがひとり増えます(笑)
そろそろ、Pt.2を頼みます。 「Nitroで爆発!2発目」なんて、どぅ?
>>959 やっぱPM8500がタイトルにないと初心者や
はじめて来た者には、見つけにくい・・・。
6年目の匡体はプラスチックボロボロ。 無難に [Nitro] PM8500 part2 あたりでいいと思うす。
962 :
名称未設定 :02/08/22 18:30 ID:d404CEpo
スゴイカードはいいぜ。 8500で使っているけどきちんと動く! LANはRealtekのドライバを落として来ないと駄目だけれど一枚のカードでUSB、IEEE1394、100BASE-TXが使えるのはとても有り難い。
963 :
ニトロ :02/08/22 18:40 ID:Q+eorHNO
だから 「Nitro(PM8500)にもっと投資スレ!!vol.2」でたててくれ さっきたてようとしたら、その前に他のスレ立てたからできなかったよ・・・
>>964 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(´Д`)< 次スレ、早すぎー!
/, / \________
(ぃ9 |
/ /、
/ ∧_二つ
/ /
/ \ ((( ))) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/ /~\ \ (´Д`)< はやすぎー!
/ / > ) (ぃ9 ) \_______
/ ノ / / / ∧つ
/ / / ./ / \ (゚д゚) スギー!!
/ ./ ( ヽ、 / /⌒> ) ゚( )−
( _) \__つ ( _) \_つ / >
一年以上かかって伸びるスレなんだから早い!
&
ここ大事に使え!!
>>965 |
|Λ
|ω゚) けど、このくらいで変な人達が来て、次スレも無いのに
|ノ どんどん埋められていっちゃったケースもあるょぅ。
|
フンフン、フフン、フン、フフン
969 :
名称未設定 :02/08/28 18:10 ID:8uVP/klS
vol.2ができてからめっきりだな。 やっぱしちとはやすぎたか? 保守age
Vol.2の方もあんまり・・・・
971 :
名称未設定 :02/08/30 02:13 ID:TcN0V98I
まあ・・・前からこんなもんでしょ 1000スレに1年かかるくらいだし のんびりいきまっしょい あと30!
ノ 先生質問があります 7600との違いは、形と映像の出力(なんか塞がってる)以外に何があるのですか
973 :
名称未設定 :02/08/30 12:13 ID:TTHCebGk
>>972 7600/200(7300も)の電源が違う(ロジックボードに
接続するコネクタが違う)
他の7600(7500も)は同じ
電源容量の違いは大きいな。 そのおかげで、いろいろ増設するときのトラブルが8500の方が格段に少ない。
たしかに・・・ いろいろ差しても電源を心配したことは無いな。 といってもPCIバスは3つだけ
さ 盛り下がってまいりますたところで 当方の7300 PowerForceG3/350/175/512→500/200 USBcard あた66うにおんぶろす ix3D Ultimate Rez これらを、入出力のある8500に移植するにあたって 購入時、何か注意点等 ありましたらおながいします。
>>977 購入って、これから8500を買うってこと?
ひとまず、7300と較べると筐体の開け閉めが大変なので
その点は注意してください。というか、その程度でかも。
979 :
名称未設定 :02/09/04 14:33 ID:D+7SjpYx
そろそろ終焉なので たまにはage 7300→8500の意味がわからない・・・あけづらくなるだけよ
980 :
:02/09/04 15:21 ID:5g9Avfm0
ミニタワーの躯体の方が置き易いから?でしょうかね。 出た当時は9500/120か8500/120の選択肢しか無かったような。 今から移植するなら9600とかを推す。でかいけど。
そだね。 8500<9500 PCIおおいしね
お 盛り上がってまいりますた。 977ス。 9xxxはちょっとデカイですね。86.96の消費電力もいただけません。 最近モーレツにビデオ入力が( ゚д゚)ホスィ…くなってきまして、xclaimVR128等のPCIモノや8500、7600・・・いろいろ方法ありそうですが カコイイ8500にしようかなと思いまして というわけで、ブラウジングしながらバックグラウンドでテレビ、ビデオ他 利用されてる皆さまのインプレも是非。
さようなら、新Mac板で9番目に長生きなスレッド。 今年4月27日で806レス、 四ヶ月以上でやっと180レス伸びた。 Xが動けば最高だけれど、せめて9.2動けばいいのに…
>>983 8500でOSXも9.2.xも動くけど。
MDD買うと決めたら、8500調子悪くなって再インストールでした。シリアル接続のプリンターや SCSIのスキャナがあるからまだ使うんだけど。そういやデータ移動用にFWカード入れなきゃ。
986 :
名称未設定 :02/09/05 05:18 ID:kF1+B9vW
>>984 ビデオカードがNumberNineなんだけど、OSXは無理ですよね?
Millenniumならどうですか?
>>986 Accelerationきかないけど動作するらしい・・・。
988 :
987 :02/09/05 06:11 ID:AYkmZpko
NumberNine
989 :
名称未設定 :02/09/05 13:26 ID:44lX89pO
ほーたーるのひーかーりーまーどーのーゆーきー このスレ1000までいったら、記念に8500にジャガタソいれようとおもいます。 レポートは、「ニトロでがんばろう」で・・・ age
>>984 OSXも9.2も動いた?
わお!
DTMT以降かと勘違いしてました・。>OS9.1 を入れてかわいがってあげよう
ある意味お買い得。
長く使えるものって好き。
991 :
991 :02/09/05 23:17 ID:kg9Ruk/W
991get
992 :
992 :02/09/05 23:18 ID:kg9Ruk/W
992get
993 :
993 :02/09/05 23:18 ID:kg9Ruk/W
993get
994 :
994 :02/09/05 23:19 ID:kg9Ruk/W
994get!!
995 :
995 :02/09/05 23:19 ID:kg9Ruk/W
995get!!!! あと、5つ
996 :
99 :02/09/05 23:20 ID:kg9Ruk/W
996get!!!! あと、4つ がんばるど!
997 :
997 :02/09/05 23:20 ID:kg9Ruk/W
997get!!!! あと、3つ がんばるど! がんばるど!!
998 :
998 :02/09/05 23:21 ID:kg9Ruk/W
998get!!!! あと、2つ がんばるど! がんばるど!! がんばるど!!!
999 :
999 :02/09/05 23:21 ID:kg9Ruk/W
999get!!!! あと、1つ がんばるど! がんばるど!! がんばるど!!! がんばるど!!!!
1000 :
1000 :02/09/05 23:22 ID:kg9Ruk/W
1000get age ぷぷっ、ばかなマカー達!!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。