【PCI Mac 第2世代PowerMac総合スレPart2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名称未設定:02/10/28 23:32 ID:sDNqcH5b
未だにこのスレを理解してない950は救いようのない莫迦
953名称未設定:02/10/28 23:32 ID:pEzHVj/h
>>949
当方 8600/250 XLR8 G3 500Mhz OS 10.15 純正SCSI CD-ROMですが、iTune3で
曲の最後を誤認識しますね。
曲の途中でMP3のファイルをクローズ(作成)したり、前の曲の最後からつながって
次の曲をMP3にしたりと・・

CW7502も内蔵していますが、まだ試していません。今度やってみますね。
954名称未設定:02/10/29 00:47 ID:KUFt/1Bs
>>949
>>953
なんとなくですが、それはドライバの所為かと。
環境は異なりますが、うちは7300にOS9.1入れてますが、
iTunes2であるCDのある曲で必ずフリーズしてました。
しかし、OS7.6のCD-ROMドライバを入れたら平気になりました。
実際、OS Xのドライバでは入れ替えようがないと思いますが一応。
955名称未設定:02/10/29 03:04 ID:IWiwWm/e
現在、8600/250を使用していて、環境が、CPUが純正のまま、
メモリ1GB、内蔵HDD 120GB/7200rpm流動軸受(ACARD6860M)、
ビデオカードがProFormance3Plus 16MB、Etherカードが10/100Base
なんですが、CPU以外になんかパワーアップできるところありますか?
ちなみにUSBやFWはいらないので必要としてないです。
956名称未設定:02/10/29 05:54 ID:wpCb9il9
Raid0
体感速度差はすごいぞ
それにしてもなぜにCPUを変えてないんだろう?
ネットにしてもHDDにしてもビデオカードにしても
CPUがあがれば全てのパフォーマンスがあがるのに?
957名称未設定:02/10/29 06:00 ID:cZTbuvW3
>>949
ジャンパピンの設定は確認しましたか?
あといっそのこと松下ならATAPIのDVDドライブの方がわりと簡単に認識してくれますよ。
958949:02/10/29 06:45 ID:ExXznlHm
皆さんアドバイスありがとうございます。

>>953
やはりG2MacではiTunesとの相性が良くないのかなぁ……。
ある種鬼っ子的な4400の時は全然大丈夫だったのだけれど。

>>954
ドライバですか。うーむ。一度試してみる価値はありそうですね。
書き忘れましたが、OSは9.2.1にしてあります。

>>957
ジャンパピンは色々変えてみました。
8576ではマスタ、スレイブ共に試してみて、6260のslot1、2共に
試したのですが、どれも認識しませんでした。
7502でも純正HDDと共に繋げたり、ターミネータを使わずケーブルの
一番最後に7502を繋げ、ジャンパピンでターミネーションするなど
色々試したのですが、これも全滅……。

最近ではいっそ外付けのドライブを買うか、もしくはコンボドライブに
しようかと思いはじめています。
959名称未設定:02/10/29 08:43 ID:PxPo23ew
950の「どざ」とは「脳味噌が土左衛門=既に死んで腐ってる」と考えるべし。
960どざ:02/10/29 20:20 ID:D+dRa2/x
るせぇよ、ば〜か。
961名称未設定:02/10/29 20:54 ID:Sbh1q5ua
そろそろ次スレの予感
962955:02/10/29 21:11 ID:IWiwWm/e
>>956
RAIDに関して詳しくないのですが、例えばACARDの6880Mを使えば
自動的にRAID 0になるんでしょうか?CPUを変えていないのは、CPUを
変えてしまうと別のマシンになってしまう気がして、なんとなくあまり気が
進まないからです。他にYosemiteやPBG4を所有しているので8600自体に
高速なCPUを乗せる気があまり無いというのもあると思いますが。

しかし、最近OS X Serverを入れようかと思ってるので、CPUのアップグレード
も考慮はしてるんですが・・・ProFormance3はどうも相性が結構厳しいらしい
ので躊躇してます。
963名称未設定:02/10/29 23:43 ID:wpCb9il9
自動的?
簡単な設定をするだけで使えるようになるよ
だたRaid 0ではノーマル使用のHDDは読めないから
LAN経由などの手段でバックアップを取る必要があるかな

>>どざ
ドザさん、こんな良心的なスレに荒らしに来てはダメですよ
遊びは他のスレでお願いします
964955:02/10/30 01:16 ID:aAxQoUi3
>>963
すみません。
>だたRaid 0ではノーマル使用のHDDは読めない
とはどういう事でしょうか?8600をファイルサーバ用途に使っているので、
普通にHDDにアクセス出来なくなると困る事になってしまうんで。
と言うか、8600のHDDに他のマシンのバックアップ等が全部置かれている
んで、HDDへのアクセスが面倒になるならちょっと出来ないかも。

簡単な設定というのはディップスイッチとかですか?
965名称未設定:02/10/30 08:06 ID:jGN1mBHx
>>955-964
あ〜963じゃないけど...

設定はディップスイッチだけ.

零度に設定すると,ボードに普通のHDDを繋いでも読めなくなるけど,
他のIDEやSCSIに繋がってるHDDは読めるので,古いドライブが使えなく
なる事はないから安心すれ.
966名称未設定:02/10/30 19:29 ID:WDsxNT+w
昔、オンボードSCSI-2をフロントベゼルに引っぱりだして使えるようにするケーブルが合ったと思うのだけれど、それってまだ売っているのかなぁ?
967名称未設定:02/10/30 21:03 ID:wTkL/R5v
もう売ってはいないでしょう
ヤフオクではたまに見かけるよ
ヤフオクっていいね、市場では手に入らないものを手に入れることができるから
中古品を新品より高く買っちゃう馬鹿もいるけど…
968916:02/10/30 22:49 ID:tVA2ORuK
ソネットのサポートから連絡がない... ( TдT
969955:02/10/31 00:20 ID:t+gZonnA
>>965
>零度に設定すると,ボードに普通のHDDを繋いでも読めなくなる
すみません、ここんとこがよくわかりません。
例えば、6880MにRAID 0のHDDを一台接続すると、6880Mに接続された
他のHDDは読めなくなるが、6880M以外に接続されているHDDは読めると
言うことですか?この場合、6880Mに接続されたRAID 0のHDDを複数の
パーティションに分割していても問題無く全てのパーティションを認識
できるんでしょうか?
970名称未設定:02/10/31 02:55 ID:kyq+IErC
>>966
秋バカンでそれっぽいのを最近見た気がするぞ
971名称未設定:02/10/31 11:11 ID:wRPPYQeN
  秋  \ 馬 /   \ 鹿 /  ん??
               ∩     ∩
               | つ   「,"|
        ヾ∧     !,'っ_ ⊂_,!
      / ・ |ミ    /  ・ ヽつ
     (_'...  |ミ   ▼,__  |
      (゚ワ゚*)..|ミ     (゚ワ゚*)・|
      (|  .、)|      (|   、)|
       |    |       |   ・・|
       ヽ.._人     ヽ._・ν
       U"U        U"U
972名称未設定:02/10/31 18:31 ID:7ghtmB2a
>>967
東京ではそうでもないのかもしれないが、
Mac市場規模と低買取価格の高販売価格から考えて中古売買の中心は既にWebに代わったと思う。
いずれ本体(現行〜2代前位)とモニタを初めとする大型中古は店頭、
それら以外はWebともっとはっきりした形で明白になるのでは。
973名称未設定:02/10/31 19:13 ID:2pzorfkm
>>966
まだ売っている。
昨日、秋馬鹿んでみましたよ。
9747500改604/120:02/10/31 19:23 ID:dCLv8kuW
7500は他の7×××系に比べてやっぱ安定しなかったり
壊れやすかったりするんですか?
初心者的質問ですみませんm(_ _)m
975名称未設定:02/10/31 19:33 ID:7ghtmB2a
>>974
電源部が弱いという指摘が多いな。
正確にはスッピンの状態ならともかく、
増設機器が増えた時の起動時の全機器要求電力量増加状態に弱いと言うべきだろうな。

976974:02/10/31 19:42 ID:dCLv8kuW
やっぱそうですか。レスありがとうございます。
7500は確か電源が前期形でしたよね。安かったんで衝動買いしました。
そろそろ安くなったDTにでも買いなおします。
DTはやっぱRev.2か3のほうがいいですよね。
977名称未設定:02/10/31 19:55 ID:ISM5Ob9S
>970,973
今度の休みにいってみます。
978名称未設定:02/10/31 19:57 ID:5KMzZ0Fr
>974
ファンが付いたようなグラフィックカード (特にVoodoo系等)を
載せなければ、全てのスロット、ソケット埋めても多分許容範囲かと
979黒田:02/10/31 20:05 ID:jhavbL9e
>>967はヤフオクの詐欺師。こういうクソムシはぶっ殺すといいんじゃないかと思う。
980名称未設定:02/10/31 20:37 ID:0D931rwV
>978
電源はともかく、PCI周りがよわいよ7500
FWカードさしてDV取り込みしても不安定だし、ATAカードも・・
7600以降と比べてもがくっと落ちる気がします
だいぶん投資してだめだった・・
981名称未設定:02/10/31 21:07 ID:sDtripxg
G2マックはどっちにしろバススピードが足引っ張ってDV取り込みは厳しいでしょ
982名称未設定:02/10/31 21:50 ID:brXClPAJ
G3(ベージュ)だとバス66MHzだけど、取り込み能力はどのくらい違うんだろう?
983965:02/11/01 00:50 ID:YGM44vx8
>>955-969
あ,すまそ,昨日このスレ読んでなかった...

> 例えば、6880MにRAID 0のHDDを一台接続すると、6880Mに接続された
> 他のHDDは読めなくなるが、6880M以外に接続されているHDDは読めると
> 言うことですか?この場合、6880Mに接続されたRAID 0のHDDを複数の

RAID用のドライブは,1台ではデータ全体の半分しか持っていないから,1台
だけ繋いでも意味が無いとゆ〜か,読めない.
常に2台(ボードによってはそれ以上)で一個のドライブ(容量は2台分の合
計となる)として扱うわけ.

逆に通常のドライブをRAID用にセットされたボードに繋いでも,(実際は
正常なデータなんだけど)半分しかないデータと見做され使えない.
(ここらへんちょっと怪しいけど,だいたいそんな感じだと思う)

> パーティションに分割していても問題無く全てのパーティションを認識
> できるんでしょうか?

そういうわけでパーティションもクソも関係なく読めません.

どうも誤解があるみたいだけど,RAIDとして使うには,まず通常のフォー
マットしたドライブを二個用意して,RAIDモードにしたボードでRAID用に
も一回フォーマットする.パーティション切りたいならこの時点で切れる.
元のドライブに何が入っていようと,RAID用にフォーマットした時点で,
全部きれいさっぱり無くなってる.

だから,あなたがRAIDを導入したいなら,同じ容量の新品のHDDを2個と
RAIDボード.RAID古いドライブは元々付いてたところにそのまま繋いで
おけば,問題なく読み書きできる.

長文スマソ
984955:02/11/01 05:02 ID:aLjUonSn
>>983
なるほど。わかりやすい解説ありがとうございます。
しかし、HDDあと2つも入らないな・・・。フロントベゼルが空いてない場合は
追加出来るスペースって無かったですよね、確か。

ところでRAID 0ってどういう原理でアクセス速度が向上するんでしょう。
そんなに体感速度違いますか?
985名称未設定:02/11/01 05:50 ID:lJ9/sdNC
>>955
くらえ!!
http://yougo.ascii24.com/gh/01/000109.html

raid構築したなら別にもとのHDD入れておく必要も特になかろう
それに入れたきゃスペースくらいなんとか作りなさい、できないこたぁないよ。

てゆーか、なんつーかそんな簡単な質問は自分で検索すれば出てくるだろう?
986名称未設定:02/11/01 06:00 ID:VSZicNOO
TempoTrioで
FireWireからATAハードディスクに
DVデータ取り込もうとした場合、
PCIの制限受けるのかなぁ?
データがカード内で直行してくれると
うまく取り込めるよーな気がするんだけど。
だめかな?
987yose使い:02/11/01 06:09 ID:IKeyIByE
最近買い換えを考えてまして、先輩方に相談に乗って頂きたいのです。
B&W改G4/600MHz,RAM:1GB,HDD:IBM 80GB+60GB,内蔵CD-RW(×40×16×48)
PCIにはUW SCSIカード,ACARD AEC-6280M,AudioWork8,RAGE128,400W ATX電源
って構成にチューンナップしてきましたが高速なZIFカードが全然でないので
G4/800カード+9600で今の環境より快適になるでしょうか?
9600ならPCIが6本もさせるのでいけるのではと思っているのですが。
バスの関係で多少足が引っ張られても筐体が好きなので我慢できます。
用途は主にHDRです。
988名称未設定:02/11/01 10:55 ID:j5CsGiEz
そんなにメリットはないのでは。静的な処理はG4/800積んだ9600の方に分があるだろうけど。
989名称未設定:02/11/01 20:23 ID:OtLEdXCX
あんまりお勧めしないです。
PCIにその構成だと、まともに動く保障ないし・・
かなーり遅くなると思うし・・
HDRなんてしてもカクカクしっぱなしっぽいし・・・
9600は趣味で弄る程度にしときな・・・
990名称未設定:02/11/01 20:30 ID:7bSKeejx
>G4/800カード+9600で今の環境より快適になるでしょうか?

なりません。
991名称未設定:02/11/01 21:13 ID:XkZbdCJP
>987
すでにあちこちで書かれてますが、
たぶん体感は今のままの方が早いでしょう
992私は9500/G4/800使い:02/11/01 22:38 ID:eHPHMH4Y
>>987
気持ちは解りますが、元のYosemite改のほうがベースクロックも高いので
何かと有利です。私自身は、PCI G2Macが好きで、10台くらい所有し、全て
G3ないしG4化していますが、満足行くようにするには、一台につき10万円程度
は掛かりますし、そうと言ってもクイックシルバーほどには高速化はできません。
私のように、好き者でしたら結構なのですが、目的がHDD録音なのですから
9600 の事はサクッと諦めて、現行機種の適当な奴を考えた方が懸命です。
993名称未設定:02/11/01 22:52 ID:tmGQeUJK
>9600ならPCIが6本もさせるので

G4/800 を刺すとPCIが全部ちゃんと動かないことがあるらしいけど...
994名称未設定:02/11/01 23:49 ID:N1g8OaSg
G3/G4カードはおろか、PCIの6本全部にカードを挿して
安定動作させるってのはノーマルのCPUだったとしても
カナリ高いハードルだよ。
基本的に無理なんじゃないかと思っていますが。
誰か全スロットに機能の違うカード挿して動いてるヒトいますかね?
995名称未設定:02/11/02 01:43 ID:wmgqYbyv
次スレ立てない?
996993:02/11/02 01:46 ID:XVhyEO07
ワタシの聞いた話だと、上の方の1っこか二個位しかまともに動かない。

という報告もある。ということす
997名称未設定:02/11/02 01:51 ID:KFXnLt40
i○eshopに800Mhz化した8500店頭デモで置いてあって、
いじってみたけど全然ダメだったよ。
998名称未設定:02/11/02 03:45 ID:7783CaKK
998!
999名称未設定:02/11/02 03:46 ID:7783CaKK
999!
1000名称未設定:02/11/02 03:46 ID:7783CaKK
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。