★☆★秋葉館Macの気色悪いテーマソング★☆★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1秋葉原住人
♪マックを買うならアキバカン〜アキバカン〜

気が狂いそうになったよ。お願いだからやめてくれ。
サブリミナル効果で何も買えなくなるからさ!
2名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 00:57 ID:???
おれ昔MDもってって録音したことあるぞ
江頭のも録音したし
3名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 01:00 ID:???
一歩間違えば、マーハ○ーシャだよな。
4名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 01:16 ID:PpZkyZqU
ソフマップの歌もカンベンしてほしいね
つーか、電気屋はなんでわざわざダサいオリジナル歌を作って店内でかけまくるんだ?
5名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 01:16 ID:???
祖父地図もそうだけど、なんでテーマソングなんて作るの?
石丸電気みたいにほのぼの系ならいいけど、
祖父地図も秋葉姦もなんか宗教じみてる。
やっぱ裏に「あれふ」とか絡んでるのかな。
6名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 01:41 ID:ipopU14I
T-Z●NEのもきしょい。
7名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 01:46 ID:Qr1K3/nI
ヨドバシも
8うたか : 2001/02/20(火) 09:50 ID:???
スレのタイトル見た瞬間に笑いました。

あまりでかい音で流すのはやめて欲しいですよね。
音を頭の中に入れまい入れまいとはするんだけど。
9名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 20:50 ID:???
関係ないけど、あきばお〜の店員、気持ち悪くない?
10名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 21:01 ID:6dGPbC72
>9
店員は元マハポの店員なので曲が流れていないと禁断症状で死んでしまうのだ。
あの店構え、あの色使い、あの店員、怪しすぎるぜ。
11名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 21:08 ID:???
怪しいの最高だぜ!
12名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 21:15 ID:jsty2tLo
ソフマップの多国言語ナレーションもいらいらするが
フランス語のやつはかわいいので許す。
13名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 21:17 ID:k32oM7zc
>>6
T-ZONEってテーマソングありましたっけ?
僕がよく行くところでは、ロック系の有線って感じですが。
ステレオのコーナーではアンダーワールドが轟々と(笑)。
わー、無知さらけだしてるようですね、僕。
知らんでも全く支障がないことかもしれませんけど。
14名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 22:03 ID:KXOmSDMw
>>13
ありますよ。文章じゃ伝えられないけど。

でもほんとに好きだよね電気屋
石丸はもちろんLaox、佐藤無線、ロケットみんなあるし
しかも、それなりにみんな覚えてるもん。

Sofmapの曲は好き嫌いは別にして、耳に残る度は
すごく高い。
15名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 22:21 ID:eD7ZeFMQ
今日ヤマダ電機に逝ったらヤマダ電機にも歌があった。
やめてくれ・・・。

ところで有線放送で「スローテンポの曲」をかけると客の店内滞在時間が延びて
売り上げが上がると聞いたことがあるぞ。学べ電気店。
16名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 22:22 ID:jsty2tLo
ニノミヤも。
17名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 22:46 ID:XLKynVcU
ヤマダ電気のって、昔バカルディがCMやってたやつだろ?
あれは名曲じゃねえか?「ヤマーダまーだまだ安いんだー」
って歌だろ?
18名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 22:47 ID:j0uvnOo6
渋谷は道玄坂の途中〜 サ〜ガ〜ス
19名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/20(火) 22:49 ID:Mjr0J1Vk
じょ・じょ・じょ・じょーしーん
というジョーシン電気の歌がダサダサ。
20だから〜 : 2001/02/20(火) 23:57 ID:mC3PZ2zc
ティッティッティーディディディディディディッティッティイーゾーン
ティッティッティーディディディディディディッティッティイーゾーン
だって >>13
21>14 : 2001/02/21(水) 00:20 ID:8xA18IcU
既に廃盤かもしれないが、ソフマップはシングルCDで売っていた。
他の店ってそこまでやってる?。
22名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/21(水) 00:28 ID:???
ドンキホーテはCD売ってた(笑)
ドン・ドン・ドンキ〜ドンキ〜ホ〜テ〜
23名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/21(水) 00:31 ID:7iNAeJF2
ははは、僕もってますよ、
たしかミラクルショッピングという名前の曲
店内にうってた、700円くらいだったかな??
24名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/21(水) 00:34 ID:???
ミラクルショッピング(爆)
奇跡のお買い物。
25名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/21(水) 00:37 ID:eqHtOqYA
>>20
昔は「パソコォーン、マルチメーディア、ティティティゾォーン」だったのが
いつのまにか「パソコォーン、インタネーェッ、ティティティゾォーン」になってたのにはワラタ
26￁ : 2001/02/21(水) 01:36 ID:???
江頭2:50分の映像がないとさみしいぞ
27名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/21(水) 01:56 ID:???
>>25
今のに比べりゃまだ昔の方がマシに思える。
28名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/21(水) 10:10 ID:m8lURy.M
ティーズィーオーエヌイー ティーゾォーン
高くて良かった ティーゾォーン
29名無しさん@its1.catv.ne.jp : 2001/02/21(水) 10:16 ID:hkHYI4/Y
秋葉で一番、日本で一番、世界で一番、トライサル!トライサル!
ドスヴィ買うならトライサル!
逝こうよ、逝こうよトライサル!

あの英語なんて言ってたのかわからんかった。
誰か、持ってない?
30名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/21(水) 10:36 ID:0OuR9GAI
また秋葉管がネタに!!
天頂の画像雑誌に載せてるのは秋葉管ぐらいのもんだ。
31名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/24(土) 00:34 ID:???
ホントに気持ち悪い−。入ろうと思ったけどやめた!裏エキスポとか言ってるし。
ホントに嫌。きもいー。
32名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/03(土) 23:17 ID:???
  ┌−−−−−−┐
 (|●    ●|  −−−−−−−−
 /|┌▽▽▽▽┐| < インスト〜ル ?・ ?・
( ┤|    ||  −−−−−−−−
 \ └△△△△┘ \
  |      |\\
  |      |(_)
  |      |
  |  /\  |
  └−-┘ └-−┘
33名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/03(土) 23:31 ID:/vaDttfo
うん。やまだでんきのテーマソングはなかなかいい曲だよ。
34名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/04(日) 00:35 ID:JT7FSTi2
エガちゃんが映っていたあのビデオ売ってほしいっす。
秋葉館で売ってないの?
35名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/04(日) 01:46 ID:EGMOXBe2
池袋駅で迷ったとき、ビックカメラのテーマソングを思い出して
救われたことがある(笑)
36>35 : 2001/03/04(日) 02:26 ID:htAs97ck
なんか良く分かるよ(大爆笑)!
37>1 : 2001/03/04(日) 02:51 ID:???
「サブリミナル」って言葉の使い方が違うぞ。
38名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/04(日) 03:57 ID:???
いや あってる
39名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 18:34 ID:???
おうむ?
40>34:2001/04/20(金) 20:14 ID:???
売ってないらしい。
ホシカッタ。
何処かにMPEGあったらいいな〜
41名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 20:27 ID:???
>>35
♪ひがしがせ〜ぶでにっしとぉ〜ぶ〜
ってフレーズ覚えてたけど肝心のビックカメラがどこかわからず
なかなか行けなかったことあり。
42名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/20(金) 21:14 ID:???
♪大阪地下鉄恵美須町
43ダンクラ・ダンサー:2001/04/21(土) 17:22 ID:mJfPthMA
秋葉館のテーマソングってEarth Wind & FireのBoogie Wonderlandとそっくり。
44名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/22(日) 00:29 ID:Ke7cd2Nw
この前、秋葉館逝ったら
ハードコア(?)全力で流れてたです。
絶叫系のボーカル。はにゃ〜ん、ぎがががが、ずどどどどどん。って感じのヤツ。
店員の趣味でしょうか?
45名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 11:47 ID:85Uibotk
   石丸 www1.freeweb.ne.jp/~ipn/ishimaru.aiff
トライサル www1.freeweb.ne.jp/~ipn/trisal.mp3
ソフマップ www1.freeweb.ne.jp/~ipn/Sofmap.mp3
      www1.freeweb.ne.jp/~ipn/Sofmap_SOUL.mp3
Tzone www1.freeweb.ne.jp/~ipn/t-zone.mp3
(古い方)

下ろす方はチャッチャと下ろしてください。

そうだ。知ってる人もいるかもしれないですけど、ビックと淀橋のテーマソング、歌詞を入れ替えても歌えるんだよね。

     不思議な不思議な池袋 ←→ 円い緑の山手線
       東は西武で西東武 ←→ 真ん中通るは中央線
   高くそびえるサンシャイン ←→ 新宿西口駅の前
ビーックビックビクビックカメラ ←→ カメラはヨドバシカメラ
46名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 12:12 ID:???
ついでに誰かジョーシン持ってないかな
47名無しさん@お腹いっぱい。:2001/04/24(火) 13:40 ID:???
>>45
トライサルってまだ営業してるの??
48名称未設定:2001/06/06(水) 11:34 ID:???
てすと
49名称未設定:2001/06/06(水) 13:30 ID:iJd.ZDqk
>>45
ヨドバシとビックもキボンヌ!
50名称未設定:2001/06/07(木) 12:01 ID:dv/WjlTU
ラオックスの亜星の歌がおっぱいおっぱいってきこえてきた
末期症状です
51名称未設定:2001/06/07(木) 14:07 ID:NUhs6M6.
>>45
たんたんたぬきの〜

おーたまじゃくしはかえるのこ
の差だな。
まじ間違えそうになる。
52>50:2001/06/07(木) 15:48 ID:.a01s/7Y
オモロイな^^
53Titanium。:2001/06/09(土) 01:37 ID:???
>>47
 99年7月に消えました。で,いま荒れ府はy2PCとか云う店をやってます。
www.y2pc.com/
54名称未設定:2001/06/11(月) 11:46 ID:pe6PXiLM
昨日ヤマダ電気に行きました・・・気が変になりそうな歌だ!
子供の声でああいう馬鹿な歌詞の歌を流されると
神経逆なでされてしまう〜
でもやすいから行くんだけど(w
55名称未設定:2001/06/11(月) 11:51 ID:JNEvDhsU
関西ではビックカメラがカメラのナニワのメロディーをパクったことは有名です
56名称未設定:2001/06/16(土) 20:38 ID:9fvHDB1w
ヤマーダ まーたまた来てみたらー ヤマダの安さに大満ぞーく でーんでんでんきは ヤーマダダダ
ヤマーダ たーまたま来てみたらー ヤマダの安さにたまーげたーよ でーんでんでんきは ヤーマダダダ
57名称未設定:2001/06/16(土) 21:18 ID:nAfSBvbM


   マッ ク を 買う なら あ き ば か ん
58名称未設定:2001/06/17(日) 10:38 ID:???
>>55
パクったも何も元歌は♪たんたんたぬきのキンタマは〜♪だろうが
今ごろ有楽町で全力疾走中だよ<ビックテーマソング!
59名称未設定:2001/06/17(日) 12:20 ID:???
プロモーションソングはキモくないと効果ない、とされてるです。
「何だよ、これは!」 →成功
「これ、いいよね」 →失敗

ただ、この理論は70年代のアメリカ発のものなので、
日本国内での実情はわからんけど。
60名称未設定:2001/06/17(日) 14:44 ID:???
ハローマックのテーマソングはイイ!!
61popo:2001/06/18(月) 00:40 ID:Hh5dBYN2
>>60
玩具屋じゃないか!
♪ハーローハローハローマック!♪
62名称未設定:2001/06/18(月) 02:03 ID:???
友達に付き合ってHARD OFFにいったら、店の中に流れている
「お売りください HARD OFF、HARD OFF♪」とかいう
ジングルが頭にダウンロードされてしまいました。
63名称未設定:2001/06/18(月) 03:00 ID:0ceEFtq2
アプライドが一番厭だょ。
西日本の人しか知らんだろうけど・・。
3ヵ国語だよもん。英語ナレと韓国語(?
64名称未設定:2001/06/18(月) 03:37 ID:lZKuoZfk
あーすういんどふぁいあ
65名称未設定:2001/06/18(月) 04:14 ID:uCTldP5g
一時期LaOXザ・コンピュータ館でかかっていた
一太郎の応援歌(軍歌?)もすさまじかった。
66名称未設定:2001/06/18(月) 07:45 ID:3lV8RBag
>>63

「ソフマップワールド」も何カ国語もあったような気がする
67名称未設定:2001/06/18(月) 07:52 ID:04XPZ8Dw
>>62
ひさしぶりにBOOK OFFに行ったら、「いらっしゃいませ」のやまびこが
(しかも妙な節回し)が頭にDLされて、耳から離れなくなってしまいました。
68名称未設定:2001/06/18(月) 09:21 ID:OYrBl6.I
良く聞いていると江頭の叫び声が入っているよね<あきばかん
69名称未設定:2001/06/18(月) 11:26 ID:???
>>68
なんで?録音中に江頭、犯されたの?
70>:2001/06/18(月) 21:37 ID:???
>>63
しっとるぞ!亜プライド。
九州ではかなりでかい。
テーマソングも俺が知っているので4種類ほどある。
店内アナウンスも日本語の他に韓国語?のナレーションもあってなんかコワイ、、。
1時間ほどうろついとったら歌詞覚えてしまった、、。
憂鬱、、、。
71名称未設定:2001/06/18(月) 22:32 ID:???
えがちゃん復活きぼ〜〜〜ン!
72名称未設定:2001/06/19(火) 12:08 ID:Cr2Mv6cM
 ∧,,∧
ミ,,゚Д゚彡 age
(ミ  ミつ
 ミ  ミ
 ∪``∪
73名称未設定:2001/06/19(火) 12:44 ID:.2r6hj9U
>72
夏は暑そうやね
74名称未設定:2001/06/20(水) 09:36 ID:???
>>43
というかまんまです。パクリです。

どうしてもCDほしいのなら、いつもラジカセあるから、そこからパクればOK!!
ビデオ流すの止めたのは、契約切れたからだそうです。
でも、契約切れてもCDはかけまくり。
75名称未設定:2001/06/20(水) 10:38 ID:fzAarSPE
でも妙に不調和音じゃないか?あ・き・ば・か・ん!
76名称未設定:2001/06/22(金) 09:17 ID:tcbGQJPY
下がってるYO!
77名称未設定:2001/06/22(金) 18:59 ID:???
ソフマはなんでミニモニの完コピなんですか?
78名称未設定:2001/06/22(金) 19:12 ID:???
そふまぷまんせー
79名称未設定:2001/06/23(土) 00:02 ID:M6At7FeY
80名称未設定:2001/06/23(土) 08:57 ID:???
あ・き・ば・かん〜♪
81名称未設定:2001/06/23(土) 20:16 ID:???
  ┌−−−−−−┐
 (|●    ●|  −−−−−−−−
 /|┌▽▽▽▽┐| < あ・き・ば・かん〜♪
( ┤|    ||  −−−−−−−−
 \ └△△△△┘ \
  |      |\\
  |      |(_)
  |      |
  |  /\  |
  └−-┘ └-−┘
82名称未設定:2001/06/23(土) 20:17 ID:???
 ∧,,∧
ミ,,゚Д゚彡 < あ・き・ば・かん〜♪
(ミ  ミつ
 ミ  ミ
 ∪``∪
83EARTH,WIND&FIRE:2001/06/26(火) 15:13 ID:i9D92BMk
オリジナルのCD買っちゃった
84????????????????:2001/06/28(木) 08:47 ID:6g2928oU
74>>
なんでそんなことしってんの?店員?
たまにラジカセしまいわすれてます。(笑)そのときがチャンス!
あれはCDはいってるんよ。まえにみました。
85秋葉館マンセー:2001/06/28(木) 08:51 ID:???
ほしい〜〜〜っていうか焼いて返すから貸してくれ!
86 :2001/07/06(金) 20:04 ID:???
87>>はまちょん店長:2001/07/10(火) 09:09 ID:TonwLU/Y
 店長、秋葉館で輸入版のPBG4を購入しますから、おまけで店頭で流れているアース
ウインド&ファイヤーのパチもんのCDをつけてください。

 それから、ついでに、ホームページや店頭に店長の似顔絵を張り出すのは素晴らし
いアイディアだと思います。他の店では決して真似のできない捨て身の広告に感動で
す。さすが秋葉館!
88はまちょん店長:2001/07/11(水) 18:01 ID:???
日頃、秋葉館Macをご利用頂き誠にありがとうございます。
皆様のリクエストにお応えいたしまして、期間限定でお買い上げ頂いた方全員にCDをプレゼントいたします。
89はまちょん店長:2001/07/14(土) 10:16 ID:???
 さあ、よいこのみんな!はまちょん店長だよ!

 みんなで一緒に行くよ、用意はいいかな?

 それじゃいくよ、さん、はい!

 まっくを かうなら あきば かん
 まっくを かうなら あきば かん
 まっくを かうなら あきば かん

 さあ、みんなできたかな?できてないみんなはもう一度やろうね。いいかな?

 それじゃいくよ、さん、はい!

 まっくを かうなら あきば かん
 まっくを かうなら あきば かん
 まっくを かうなら あきば かん

 できたかな?今度は違うのをやってみるよ。

 次はこれだ。新しい技だけど、基本は同じだからはまちょん店長についてくるんだ
よ。いいかな?行くよ。いっせーのせっ!

 かうなーら  あ き ば かん
 かうなーら  あ き ば かん

 できたかな?

 それじゃ、今日はここまで!また明日!!
90フランシスコ=ザビエル :2001/07/17(火) 10:26 ID:???
秋葉館の2階で売っている「伝道師〜と ザ冷える」
のそばに私の絵ののぼりが立っている。
しかもそれには目線が入っている。
私がクレームをするとでも思ってるのか?
91マックを買うなら秋葉館 :2001/07/18(水) 14:12 ID:???
これが新しいG4だ。見られる間は見てくれ。
http://homepage.mac.com/taloston/g4new.jpg
92名称未設定 :2001/07/18(水) 14:15 ID:u1JAYgKw
>>91
「取っ手だけでもなくなってくれないかなー」という声におこたえして、取っ手だけ残しました。
(w
93名称未設定 :2001/07/18(水) 14:16 ID:???
>>91
ネタ?
94名称未設定 :2001/07/18(水) 14:18 ID:???
>>91
これってやっぱチタンですか?
95名称未設定 :2001/07/18(水) 14:44 ID:???
あの取ってはブリキか何かか?(W
96ザビエル2:50(はまちょん店長) :2001/07/18(水) 15:12 ID:???
 ネタ元はここだよ。
http://www.macrumors.com/
Mac Rumors : the mac news you care about...

 日本のお客様の反応と同様に、秋葉館INY支店でも人気絶不調です。はじめてみた
ときは魚釣りオヤジが使う縦型のクーラーボックスかと思ってしまいました。

 みんな、「お宝」だけに頼らないで、いろいろなサイトも見るんだよ。

 それじゃ、明日も秋葉館体操でGO!
97名称未設定 :2001/07/18(水) 15:35 ID:???
取っ手はとっても実用的だから残ってよかったよ
98名称未設定:2001/08/08(水) 06:53 ID:???
age
99名称未設定:2001/08/08(水) 13:28 ID:oEsXNikI
秋葉間のあのクールなテーマソングが聞けるのは土日だけですか?
平日に行ったときにはかかってなかったような気がするんですが。
100名称未設定:2001/08/08(水) 14:01 ID:???
101名称未設定:2001/08/13(月) 21:23 ID:???
秋う゛ぁかんのマックから俺のサイトのぞいたヴァカ誰だよ、、
102名称未設定:2001/08/18(土) 19:40 ID:K0RkwjPA
Mac〜盗るならアキバカン〜
と言う新しいテーマソングは・・・
103名称未設定:2001/08/18(土) 19:43 ID:???
>>101
トシタンじゃないか??
104名称未設定:2001/08/18(土) 20:59 ID:K0RkwjPA
ザビエル??
なにそれ??
105名称未設定:2001/08/18(土) 21:59 ID:NSeL9Gdk
結局他社製のまねばかん
106名称未設定:2001/08/19(日) 18:14 ID:/iAsLJsI
本日、バカンに逝ってきたゾ
107名称未設定:2001/08/19(日) 18:51 ID:/iAsLJsI
♪マックを買うならアキバカン〜アキバカン〜
108名称未設定:2001/08/20(月) 00:03 ID:???
悪いことは言わない、DO-夢で買いなさい!
109名称未設定:2001/08/21(火) 01:08 ID:tIr72Org
DO-夢すみません
110名称未設定:2001/08/24(金) 10:39 ID:XP/RT6SE
  ┌−−−−−−┐
 (|●    ●|  −−−−−−−−
 /|┌▽▽▽▽┐| < ぼ・り・ば・かん〜♪
( ┤|    ||  −−−−−−−−
 \ └△△△△┘ \
  |      |\\
  |      |(_)
  |      |
  |  /\  |
  └−-┘ └-−┘
111名称未設定:01/08/28 18:40 ID:Ut7RqpaE
くまちんまんせー!まりもんまんせー!
札幌のDO夢まんせー!
112名称未設定:01/08/29 08:32 ID:LIAVzW16
  ┌−−−−−−┐
 (|●    ●|  −−−−−−−−
 /|┌▽▽▽▽┐| < ドー夢スミマセン〜♪
( ┤|    ||  −−−−−−−−
 \ └△△△△┘ \
  |      |\\
  |      |(_)
  |      |
  |  /\  |
  └−-┘ └-−┘
113 名称未設定:01/08/31 05:04 ID:CDzUI102
オリジナルと称してパクリばかりすすめる、今日この頃
どうした、バカンとドー矛よ
ろくでもないOEMばっかりすすめんなよ
最近面白くなくなってきてるぞ
114名称未設定:01/08/31 05:14 ID:4MVlGxJE
♪マックを買うやつアフォばかり〜アフォばかり〜
115名称未設定:01/09/02 20:14 ID:.jx6Jr9M
♪マックを買うならアキバカン〜アキバカン〜

本日も相変わらず
116名称未設定:01/09/03 19:40 ID:276ILZnM
  ┌−−−−−−┐
 (|●    ●|  −−−−−−−−
 /|┌▽▽▽▽┐| <鳥電子、パワサポ〜、食うぞ!!
( ┤|    ||  −−−−−−−−
 \ └△△△△┘ \
  |      |\\
  |      |(_)
  |      |
  |  /\  |
  └−-┘ └-−┘
117名称未設定:01/09/05 11:45 ID:aDCfzGMM
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、「マックを買うならあきばかん」
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|

佐々木健介「正直、スマンカッタ!」wav/mp3
http://ueno.cool.ne.jp/megaok/syoujiki.wav
http://ueno.cool.ne.jp/megaok/syoujiki.mp3
佐々木健介「正直、スマンカッタ!」フルバージョンmp3
http://ueno.cool.ne.jp/megaok/syoujiki2.mp3
佐々木健介「正直、スマンカッタ!」DJバージョンmp3
http://sumankatta.hoops.ne.jp/SUMANKATA.mp3
「正直、すまなかった」を報道するニッカンのサイト
http://www.nikkansports.com/news/sports/battle/2001/njpw/nj_0320.html
「正直、すまなかった」の由来を説明してくれているサイト
http://www13.u-page.so-net.ne.jp/xa3/era/suman.htm
118名称未設定:01/09/05 12:19 ID:nnGZONUQ
秋葉館とマックアカデミーは、同一会社が経営。
有限会社 電脳 だったかな?
119なんとものどかな話:01/09/05 12:54 ID:APK0QQQE
MacAcademyが赤羽にあったころ
モロなCD-ROMを販売した容疑で,従業員がタイーホされてりしていた.

そういう牧歌的な時代をなつかしむスレ...じゃないと思われるのでsage
120 :01/09/05 12:57 ID:ciTdxb8E
>>119
行ったことあるよぉ。
8MBのSIMMとTurboMouse4.0買った。
怪しかったよぉ。
121名称未設定:01/09/05 12:57 ID:TngvKI3o
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < おーえーしすてむぷっらっざっ!
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
122名称未設定:01/09/15 16:08 ID:IoguhK1Y
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < おいで〜、パワサポ〜バード〜!
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
------------------------------------------------------------------------
123名称未設定:01/09/15 20:23 ID:7JAaBt.M
>>118
数年前に電脳は潰れた。
で、センチュリーがアカデミーと秋葉館買い取って今に至る。
124名称未設定:01/10/13 05:49 ID:n6khKyjc
秋葉館店舗縮小中
125名称未設定:01/10/14 02:48 ID:VDKdJYJ6
LaOXマク館が中央通りに出たからそっちで買うYO。よって秋葉患は
■■■□ 終了 □■■■

スレはそのままで。
126名称未設定:01/10/21 18:49 ID:IoswUySE
テーマソング作れるだけ成長した分けよ。
他の零細ショップは無いでしょう、だからとやかく言うな!
バカども!!
127名称未設定:01/10/28 04:47 ID:03vVcQfZ
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 納得!
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
------------------------------------------------------------------------
128名称未設定:01/11/21 21:05 ID:ZsqjJQBr
気分悪くなって店頭で吐いちゃった人居る?
129江頭2:50:01/11/24 17:39 ID:BXrKMcb1
俺は裸で踊りたくなります!
130名称未設定:01/11/24 17:45 ID:DpJHNRTu
>>123
それで急にあか抜けた感じになったんだ。
131名称未設定:01/11/24 17:46 ID:DpJHNRTu
とにかく電気屋のテーマソングはどれもこれも耳に残るよ。
秋葉館でたとき、思わず口ずさんじゃったもん。
132江頭2:50:01/12/01 08:27 ID:3VosUzBY
俺は秋葉間が好きだ!もう一度CMにだしてくれ!!!
133江頭2:50:01/12/17 09:32 ID:EytjQJ4M
もうおわりか?
134 :01/12/17 09:34 ID:EytjQJ4M
     
135名称未設定:01/12/24 17:08 ID:kK9unGls
今、秋葉館は大変苦悩の日々を送っている。
あまりいじめるべからず!

店員の態度も悪いけど、秋葉館で買うやつはもっとバカ
136名称未設定:02/01/02 20:51 ID:sFbXKldw
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < マック盗るなら秋葉館
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
137名称未設定:02/01/14 06:34 ID:Uh23Lz8p
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < マック盗たぜ!秋葉館
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
138名称未設定:02/01/16 11:24 ID:fckn5W00
マックを買うなら‥‥?
139名称未設定:02/01/22 01:38 ID:bMHHMzhB
久しぶりに立ち寄り・・


さようなら
140名称未設定:02/01/22 08:11 ID:Eat+O/1v
棲んでる田舎でどこにもMac売ってなかった頃、はるばる行ったよ逢牙感(誤変換ママ)。
ゲタ履きの店員に禿藁で630にフルスペック040つけてもらって買ったもんだった。

その後行く度に店の場所がかわってた。
今はどこ?
141 :02/01/22 09:27 ID:gCG1bSTY
中央通り小野デンの隣
142名称未設定:02/01/29 18:34 ID:7SSYan4m
また聞きたいな〜

あの曲
143資源を大切に 省資源委員会:02/02/08 22:16 ID:DxSVyBXd
このΘレッド古い!!
古いものは大切に。
144鎌田@トンネル会社:02/02/13 22:43 ID:laCUXP5g
江頭2:50より
下駄履いた鎌田がキャラ濃かったYO!

今の馬鹿んに足りない物は「下駄」じゃ!
店員は皆下駄を履くのじゃ・・・・
145名称未設定:02/02/19 04:24 ID:aT4Z3NOg
>>144
ビーチサンダルとねじり鉢巻は?
146パトロール虫(°ε°):02/02/26 18:13 ID:1Mbj6Dc3
保存。
こんなに頻繁に来なくていい?
147名称未設定:02/03/03 00:22 ID:UjdWIOXg
このスレ、1周年か。
近ごろでは入り口の右上においていたラジカセが、
左下におかれるようになった。
オノデンの宣伝攻勢に負けないようにしてる思われ。

ドームはオリジナルグッズを販売してるんだから、
バカンも、あのCDをうっちまえ。
ドームに比べるとオリジナリティが薄いぞ。
148名称未設定:02/03/03 04:21 ID:jzx8jpkZ
秋葉閑で売ってるマク用soundblasterなんであんなに高いの?
海の向こうでは80ドルだよ?
149名称未設定:02/03/03 05:00 ID:6+Hocr8F
>>148
それは悪徳だからです
150名称未設定:02/03/03 09:39 ID:wyGZVtxQ
ハードオフのテーマもキショイぞ

お売り下ぁさい ハ〜ドオフ ハ〜ドオ〜フ(全部裏声で)

しかも男が歌ってる。 無理して裏声出さんでいい

きもいからやめれ
151名称未設定:02/03/09 07:21 ID:mZg9VS78
さ〜!秋馬患・エキスポ出展決定で

テーマソングは流れるか??

「思いっきりかかっていたらたおれるかも!マジで!」

ここ最近で、楽しみの一つ
152名称未設定:02/03/14 22:27 ID:4ElFqEpB

是非、あのテーマソングを EXPO 会場で流してください。
153名称未設定:02/03/14 22:31 ID:r0oEVXDy
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 | | |     ┏━┓|   / さかなさかなさかなー
| | | |     ┃─┃|  <  さかなをたべるとー
|| | | |  \ ┃  ┃/   \ からだからだからだー
| || | |    ̄  ̄|      \________



154名称未設定:02/03/18 15:34 ID:1xArEGg5


是非、あのテーマソングを EXPO 会場で流してください。

賛成!!

155名称未設定:02/03/20 18:08 ID:0aLvIhx1
大きく響かせろ・・あの曲を・・・

楽しみに明日は出かけるぞ!
156名称未設定:02/03/22 04:03 ID:sZn5ZsEN
で、結局、液素歩であの曲はかかってたの?
157名称未設定:02/03/23 01:35 ID:earYhjcW
>>156
かかってない!

最終日に思いっきり聞かせるのか?
たのしみにして明日も出かける!
158名称未設定:02/03/26 03:44 ID:9ova1AD3
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < かかってなかったぜ!秋葉館
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
159名称未設定:02/03/27 01:58 ID:XwSf/Sb2
EW&Fのブギワンのことでいいんだよね?
ここ半年ごぶさたなんで、私の知ってる曲か不安・・・

変わってたらスマソ
160名称未設定:02/03/27 04:44 ID:jduCUVq+
>>159
このスレの非常に濃い過去ログを読んでください。
161名称未設定:02/04/01 04:30 ID:6qRMjnKv

復活させようぜ!
162気が狂いました:02/04/01 07:29 ID:EpyRWK5O
iCab
163Warning!!省資源委員会:02/04/10 22:58 ID:zkvBAuVk
to 一体型Performa54xxに生き残る道はないのか の皆様へ
この板で10番目に古いΘレッドはこちらでした。
無駄にすれを消費させないためにこちらでお詫びを申します。
スマソ
_________________
| : :                 : : |
|     datイヒ回避     |
|________________|
..    ∧∧ ||
      (; ゚Д)||
      /   つЮ
164名称未設定:02/04/11 00:27 ID:fcXgeHda
>>163
ここはな、一見、秋葉管をけなすようでいて、実はほめたたえているようにみえるものの、
本当のところはよくわからない貴重なスレなので、
秋葉管に関係ないことでスレを消費するのはやめていただきたい。
そんなことをする暇があるなら、今すぐ株式会社センチュリーの本社に電話して、
例のCDを店頭販売するか、無料で配布するか、
あるいは江頭のプロモーションビデオを店頭で再公開するように働きかけてこい。
165名称未設定:02/04/16 23:07 ID:dDe8FsG3
専修の土曜日に秋葉感に出かけてみたけど、
あの曲がかかっていなかった。
誰か盗んだ?
秋葉に逝ったら、あの曲を聴きながら、
英数配列の白いアップルプロキーボードを買うかどうか悩むのが楽しみなんだよ。
オレの楽しみを奪わないでくれ。
166名称未設定:02/04/17 00:50 ID:1I5SdTyD
アップルストアに英数配列のプロキーボードが売っているのね。
しかも7500円で。
札幌ドームも同じ。
秋葉感より安いじゃん。

もしかして秋葉感って英数配列のプロキーボードを日本で一番高く売ってる店?
167省資源委員会:02/04/18 22:38 ID:Q40ow+5A
>>164に真っ向から反論。*
この糞スレ揚げ虫だらけの状況でとうてい同意できない。
書き込まないと沈みます ←重要。

良スレがまた糞スレと共に落ちた。、
168名称未設定:02/04/22 19:28 ID:xLzEEiWL
隣のサトー無線がうるさすぎる。
ラジカセじゃ勝てないぜ、秋葉冠。
169age:02/04/22 20:33 ID:xLzEEiWL
age
170名称未設定:02/04/24 02:13 ID:ZCJ49S0a
かかっていたぜ秋葉巻
CD早く販売汁。
171名称未設定:02/04/30 02:56 ID:gu0v/4xV
秋葉観オリジナルキーボードが欲しいけど、
ADB-USB変換コネクタを激安で売ってないからそういうわけにいかない。
メーカーとそういう取り決めをしているんだろうけどね。
enterキーが長いASCII配列のキーボードは少なくなったからなおさら欲しい。
もしあの曲が収録されたCDをおまけでつけてくれたら即買いだ。
172名称未設定:02/05/03 18:05 ID:B+aJAqz2
退屈なゴールデンウィークなので久しぶりに聞きたいな〜〜
元気の出る「あの曲!」
173???o??E^?U?N??E^?1/2?B:02/05/06 00:23 ID:peepiJBb
著作権法違反でちくっておこうかな
174名称未設定:02/05/06 08:49 ID:COqy23hS
CD欲しいよ<秋葉間
175名称未設定:02/05/06 14:10 ID:IwHkYqx2
隣のサトームセンは巨大なスピーカー。バカンの前でもガンガン聞こえる。
一方、バカンは普通のラジカセなので、店頭に近づかないと聞けない。
大音量であの曲を目立たせたくないらしい。
「こだわり」時計の社長は、その後どうなった?
良く持った。 このスレが出来たときはどうかと思ったが。
名スレの予感。ワラタ
保存sage
177名称未設定:02/05/11 23:34 ID:wyj5Wkut
このスレは、漏れをはじめとするバカンファンによって密かに管理進行中。
一番息の長いスレになること請け合い。
スレが立って一年以上経つのに、まだレス数が200に達しない不人気さ。
まるで秋葉館様を象徴しているような…。
CDをおまけでつけてくれたら、すぐにでも英語版パワーブックを買っちゃうのに。
おっと、「英語版パワーブック販売量、日本一」の看板を掲げ下いる割には、
売っていないんですけど、秋葉館様。
178名称未設定:02/05/13 11:15 ID:ixk5PAdF
あの曲を心の底から愛してやまない葉感ファンです
sage進行でさりげなくDat落ちを防止しながら
CD欲しいと訴え続けるのがポイントです
現在私のCubeの上に葉感で買った鳥電子の
USBファンが乗っかっています
意外に静かなのですごく気に入っています
179名称未設定:02/05/17 01:49 ID:ycJbYqs7
「どうして、まともな、デザイン性にも優れ、
購入しやすい、価格の、DUAL 時計が、ないのか?」
180名称未設定:02/05/19 21:13 ID:cP7HHLwR
ジパング最高
181名称未設定:02/05/20 00:52 ID:jGWOj0w3
今のジパングって、バスパワーが無効になったモデルじゃない?
古いジパングなら、ACアダプタをつけなくてもよかったから、本当にモバイルで使えた。
もし新しいモデルを作るのなら、バスパワーで使えることと、
ドライバー不要のマスストレージ対応にしてもらえるとうれしい。
そもそも、モバイル仕様なのだから、ノートパソコンへの搭載が稀な、
USB2.0にわざわざ対応する必要性は薄いと思われ。
バスパワーが使えるFireWire6ピンノートはアップルだけだけど、
使えないクソウイソ用の4ピンのためにはACアダプタをおまけでつけておけばいいだろう。
ソニーの独自規格4ピンでバスパワー可能なんていうのを相手にできればしてもいいけど。
182名称未設定:02/05/26 12:52 ID:uD9SIrXx
ブルーライト横はマウス
保守
183名称未設定:02/05/27 07:05 ID:gX/yk/JS
しかもage
184名称未設定:02/05/28 01:41 ID:+Ft4adqz
ウーン、マンダム。
185名称未設定:02/05/30 01:15 ID:YjLIv3qz
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 秋葉館
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
186名称未設定:02/05/30 17:59 ID:hIGGFpwJ
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 秋葉館、eMac販売汁
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
187名称未設定:02/06/06 12:17 ID:EwvB8QW1
秋葉館ってついにiMacを小売りできるようになったの?
188名称未設定:02/06/07 19:49 ID:urBj2jeR
え?もう入ってこないって聞いたけど?
どうせアポ‐の圧力だろうけど。
189名称未設定:02/06/12 07:07 ID:/ahse32P
悲願のiMac販売店になれなかったか。
190名称未設定:02/06/12 15:59 ID:Ksc572eL
そもそもオシャレなMacを扱うには
秋葉館はセンスが悪趣味過ぎます。
191名称未設定:02/06/14 01:56 ID:vJQMAJCn
                      /⌒彡:::
                    /冫、 ):::
                  __| `   /:::  聞きたいな〜‥‥‥‥
                 / 丶'   ヽ:::
                 / ヽ    / /:::
                 / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (_/| \__ノ/:::
                 /    /:::
                 / y   ):::
                / /  /:::
                /   /::::
               /   /:::::
             (   く::::::::
               |\   ヽ:::::
               |  .|\ \ :::::
            \     |  .i::: \ ⌒i::
          \  | /::::   ヽ 〈::
                \ | i::::::   (_ノ:
               _ノ ):::::
             (_,,/\
192名称未設定:02/06/14 02:02 ID:jSG05+Nk
豚汁くいてー
193名称未設定:02/06/19 15:06 ID:yAsbYdWL
★と☆
194名称未設定:02/06/19 15:32 ID:lErGcfnv
あちこちで無駄アゲすんなよ、バカ > ID:yAsbYdWL
195はまちょん店長:02/06/25 00:07 ID:DxUOpKPc
有楽町で逢いましょう
秋葉館で買いましょう
196名称未設定:02/07/02 22:20 ID:OjuJlQ1i
今や新Mac版で7番目に長寿なスレ保守
青色発光ダイオード
197名称未設定:02/07/10 22:33 ID:sf2zEi1s
トップガンって・・・マヂデスカエース!!
198名称未設定:02/07/10 23:47 ID:zbbEeM07
なにそれ?
199名称未設定:02/07/18 00:38 ID:7tQcNKs1
逝くぜ、トップガン!!
200名称未設定:02/07/22 01:50 ID:GM9nfTAf

楽しみ、トップガン
201名称未設定:02/07/22 20:30 ID:6a80VYOO
金土日だけだぜトップ癌
202名称未設定:02/07/26 01:51 ID:+KBzTr+N
きやがれ!w
203トムクルーズ:02/07/27 17:37 ID:FJtejfMt
トップ癌ではTakeZoneが鳴り響いていますか?!
レポ激しくキボソ!!!
204名称未設定:02/07/28 00:00 ID:MuldQadc
>>203
T-zoneなら、変態御用達の店になってしまいましたが、何か?
205名称未設定:02/07/28 15:23 ID:tOkHJ6J4
最近ムショーにエガちゃんの映像が見たくなってしまう
あと音を聞くと
206名称未設定:02/07/28 22:04 ID:dpd3ydRg
ソフマップでバイトしてた時
マジあの歌が家にかえっても離れなくて鬱だった。
207名称未設定:02/07/29 02:01 ID:VSdulGM6
引っ越してきて初めてビブレ逝ったら、突然祖父の曲が聞こえてきた気がした
やばっ、とうとう幻聴まで聞こえてきたか!?
と思ったらビブレの中に祖父があって、本物の音だった。
ちょっと安心した
208トムクルーズ:02/07/29 20:37 ID:vQmhPTqp
>>207
神奈川県央の某ビブレですか?
209名称未設定:02/07/30 22:46 ID:vXwB7EMd
トップガン行って来たよ。オレ的には萌え。
ファントムのキャノピー欲しい…(w
210名称未設定:02/08/04 15:50 ID:d1FukeUN
>209
マニアだね
211コリン ◆jVColinE :02/08/11 14:25 ID:opkrPJFy
新マク板で5番目に長寿なスレッド保守。
212名称未設定:02/08/13 11:46 ID:MulsKUwS
バカンの曲は、店内スピーカーで流さないから店員に害が少ないと思うよ。
いまでは有名百貨店でも「優勝セール」には館内でキモい曲を流すからな。
213名称未設定:02/08/13 22:48 ID:VpFe8yTe
某スーパーの若鷹の歌はすっかり歌えます。
某武百貨店と某武鉄道は本当はもう全く別会社ですが
しげる松崎の歌う曲を死ぬほど流して優勝セールを
やってますね!ただ全然安くないんだこれが!!!
今年は若鷹の歌ではなくしげる兄貴の歌が街に響くんだろうね
214:02/08/13 22:52 ID:O/WSDyk0
215名称未設定:02/08/15 20:04 ID:Gp+Cq/R9
かうなら〜、イヤンばかん
216名称未設定:02/08/23 05:41 ID:dEwQgnEE
age
217名称未設定:02/08/30 14:58 ID:BfExXkxa
こないだ仕事で東京出張だったので、ついでに見て来たよ。

♪マックを買うなら秋葉館〜。

女性ボーカルの不気味なイントネーションとオリエンタルムード満点の
伴奏が異様ですた。(;´Д`)
しかしああいう規模の小さい店が独自にテーマソング持ってるってのは
大須では考えられませんね。(笑
218名称未設定:02/09/04 00:02 ID:IeriW69e
Carl

Sale
219名称未設定:02/09/04 00:22 ID:t8DDpIk0
バカン店員見てねーか?
ちょっとラジカセの中身拝借して
店頭のデモマシンでエンコードしてうpキボン
220名称未設定:02/09/04 00:39 ID:JoULUxZZ
それこの間J-Waveでピストン西沢も言ってたな。
あのおっちゃんはマックユーザーらしいが。
221名称未設定:02/09/04 00:41 ID:u8w3Jq9t
あ き ばっ かん♪
あ き ばっ かん♪
あ き ばっ かん♪
222コリン ◆jVColinE :02/09/10 01:50 ID:Mt7FAIsV
新Mac板で5番目に長寿なスレ保守。
Whatrouteスレより長生きしそう。
223名称未設定:02/09/19 04:12 ID:udkanzLO
やっぱり秋葉館ってテレビでCMやってたんだよ。
漏れの幻想じゃなかったんだね。
224名称未設定:02/09/22 13:40 ID:AoUlyg/+
どっかにMP3無い?
225名称未設定:02/09/22 13:55 ID:wmZtA1Eb
>>223
テレ東でやってたな。
店員うp汁!
226名称未設定:02/09/22 14:08 ID:IIVVResZ
エガちゃんムービーよこせゴルァ
227名称未設定:02/09/28 22:28 ID:PLoM57J3
勤めてる人は大丈夫なのだろうか。
Biccamera の歌だってそうなんだから
毎日聴いてたら気が狂うって。
228名称未設定:02/09/29 00:07 ID:BHLvM8cV
祖父地図よりはましと思われ。
229名称未設定:02/09/29 17:39 ID:0u4tAvHi
>>227
店の中は普通の曲だから、店員も客も狂わないだろう。
230名称未設定:02/10/07 03:39 ID:YFXGW2c0
「秋葉館風味」終了
231名称未設定:02/10/07 15:58 ID:X0mQuNVn
店員様
ムービー及び曲Upヨロシコ
232あっちのすれから転載:02/10/07 20:02 ID:SmaCNSIb
219 名前:名称未設定 投稿日:02/09/04 00:22 ID:t8DDpIk0
バカン店員見てねーか?
ちょっとラジカセの中身拝借して
店頭のデモマシンでエンコードしてうpキボン
223 名前:名称未設定 投稿日:02/09/19 04:12 ID:udkanzLO
やっぱり秋葉館ってテレビでCMやってたんだよ。
漏れの幻想じゃなかったんだね。
224 名前:名称未設定 投稿日:02/09/22 13:40 ID:AoUlyg/+
どっかにMP3無い?
225 名前:名称未設定 投稿日:02/09/22 13:55 ID:wmZtA1Eb
>>223
テレ東でやってたな。
店員うp汁!
226 名前:名称未設定 投稿日:02/09/22 14:08 ID:IIVVResZ
エガちゃんムービーよこせゴルァ
231 名前:名称未設定 投稿日:02/10/07 15:58 ID:X0mQuNVn
店員様
ムービー及び曲Upヨロシコ

マジでみんなほしがってますのでどうぞおねがいいたします
233名称未設定:02/10/13 10:09 ID:A/Wfocba
あっきっばっかん♪を聴くと
アースウインド&ファイヤーのブギワンダーランドを
思い出しますよね、絶対。
234名称未設定:02/10/13 10:17 ID:F1NA3in5
デパート・スーパーの従業員は、優勝セールになると本当に気が
狂いそうになるというな。
ちなみにダイエーは今、ご声援感謝セールをやってるが、さすがに
ホークス応援歌は店内だけで小さめの音量になってるのがたのしい。
235名称未設定:02/10/13 10:23 ID:UYEw3DN/
>>233

 「マックを買うならあきばかん〜」の方は調性無視のメロディが痛い。
あれを聞いてると本当に買う気が失せるが
Boogie Wonderlandの方は、まぁまだ許せるな。

そうそう、秋葉館はMIDI関連のソフトを扱うのをやめたようだな(藁
236名称未設定:02/10/13 14:41 ID:wlhZNk6g
店内改装してから、一階でマック関連製品を見かけなくなった。
そのかわりポスターでアピール?
237名称未設定:02/10/13 19:06 ID:UYEw3DN/
>>236
iPodのケースとか、一階じゃなかった?
あれって、マック関連製品と言えるのでは?
238名称未設定:02/10/19 21:40 ID:vdca3fK6
ビデオ屋といっしょ。>237

というか、地下1階は、なんなんじゃ!。ゴラァ!
239名称未設定:02/10/21 03:21 ID:sCR3S9MS
>>238
ビデオ屋と一緒なら、江頭のビデオを販売して欲しいぜ、まったく。
ところでWebから「秋葉館 逸品館」ってなくなったね。
そこにそれがひそかに掲載される日を待っていたのだが。
240名称未設定:02/10/21 03:56 ID:UT0ZT0No
空自のプロモビデオ(?)を流してるのが、大福
そこだけビミョーにMac屋の地下
241名称未設定:02/10/21 04:04 ID:sCR3S9MS
>>240
マヂ?(藁
iMacの迷彩色塗装サービスなんてはじめないだろうな・・・
2421 ◆s5/MZIJY9U :02/10/26 23:41 ID:hBxiJpMe
s
2431:02/10/28 17:57 ID:oGv0w9By
なつかしい。>>1は私だよ。
244名称未設定:02/11/04 22:42 ID:QtR/Lf0r
2ちゃんねるの、諸君、浜村は、ガッツは、あるが、バカだ。
245名称未設定:02/11/05 17:18 ID:0q4tg9pM
浜本の爺さん(兄ちゃん?)が好き。小浜まで応援に行きたいくらい好き。
246国境警備隊員別働隊:02/11/11 23:23 ID:kh3a7fc4
第一次警戒態勢
保守
247名称未設定:02/11/18 00:35 ID:bTCdN1qc
秋葉館赤字なのか。悲しいな。
せめてこれくらいアゲさせてくれ。
248名称未設定:02/11/22 01:00 ID:rYErwbqr
もう保守が必要になったか。
249名称未設定:02/11/26 01:15 ID:l4W1+Oc9
てか全然出てないのね。。。
ttp://202.212.144.75/deka_ko/hoge12546_20021126011539.sit
250i love AKIBAKAN:02/11/30 01:46 ID:/D/ZAsNi
う〜〜〜ん、センチュリーの製品は、デキが違うね。
そうそう、最近できた白核マウス。あれって、昔からのマックユーザーの心をとらえてはなさないよね。
そして、忘れちゃならないのが、ピングーの小型冷蔵庫。秋葉館といったらこれだね。
もう秋葉館の人気定番商品といっても差し支えないと思うわけよ、ヘヴィーユーザーのオレとしては。
オレはこれにコンドームを入れて冷やしてるよ。そうすると装着するときの爽快さがたまらないんだよね。
なんつーか、このー、まったりとしたフィット感つーの?
これ、最高なんだよね〜。
251名称未設定:02/12/07 02:39 ID:1ZECKIh1
手作り凧age
252警戒宣言:02/12/11 01:02 ID:WjsHSuKs
ここももったいない。

保守
新Mac板で2〜4番目くらいに古いスレ。
253用心棒:02/12/11 01:26 ID:htRggs+h
>>252
じゃあ一番はどれなんだ?
254怪傑ズバット:02/12/12 01:43 ID:H7snqrZC
>>253
チッチッチッ

漏れだ!
255名称未設定:02/12/12 01:48 ID:wrbye+5n
秋葉館とサトームセンの歌を聞かないと、秋葉に行った気がしない。
そういう漏れも、ピングー冷温庫ユーザだよ。
256名称未設定:02/12/12 01:57 ID:oa4U1GOo
>>254
X怪傑
○快傑

センチュリースレ落ちた?
257名称未設定:02/12/12 02:00 ID:H7snqrZC
>>256
指摘ありがとう。

センチュリークソ店員スレは1000逝きました。
258名称未設定:02/12/12 02:16 ID:oa4U1GOo
>>257
あ、いやそっち(秋葉館のクソ店員スレ)じゃなくて
「センチュリーの製品に文句たくさん」ってスレ。
まあ文句じゃなくて製品を褒め称えるスレになってたけど(w
259名称未設定:02/12/12 19:12 ID:hLY7uTrS
Macを買うなら秋葉館
260名称未設定:02/12/12 21:15 ID:w/ZB2JKy
以外
261名称未設定:02/12/13 02:34 ID:YJKxZojc
素敵なサムシング
262コリン ◆EIQCCGY9hg :02/12/22 00:28 ID:S/TiWPpv
を買うなら秋葉原
263高見澤俊彦@本人:02/12/22 13:05 ID:6qqeyDfv
俺が歌ってやる
264名称未設定:02/12/22 14:24 ID:8Ok6WN3G
ついでに踊ってくれ
265コリン ◆EIQCCGY9hg :02/12/22 21:35 ID:/GcVt0ng
>>262
(電気)のことなら秋葉原
に訂正
266名称未設定:02/12/26 14:33 ID:egPCQIW5
Laoxで買い物したけど
店員の対応がしっかりしていて
安心して買い物できたよ
秋葉館いらね
267名称未設定:02/12/26 14:59 ID:zhHXtNpW
Laoxでおしゃべりして買うのは秋葉館にしてますが、何か?
268名称未設定:02/12/26 15:31 ID:dcg2qV0e
センチュリーマンセー
269名称未設定:02/12/26 22:14 ID:2xWzuDeR
秋葉館っていうほど安くないだろ
270名称未設定:02/12/27 00:28 ID:uiEwpS4m
>>268
マンセーといいつつsageか。。。
271名称未設定:03/01/01 22:52 ID:6IfNNeoM
でさ、バカンで売ってたあの凧はいったいなに?。
272名称未設定:03/01/02 08:53 ID:tE4IlavQ
>>271
漏れも気になった。
つかあの店舗でiMac販売店は無理だろ。

つかとっくにあきらめたか?
273名称未設定:03/01/02 12:25 ID:xmBbbC+N
秋葉館で掃除機かったぜ。
274名称未設定:03/01/03 19:59 ID:5H7HZomB
凧かった香具師いるのだろうか。。
275名称未設定:03/01/04 01:24 ID:jvx6jlUp
>>272
それって、むかし輸入モンで荒らしまっくった店だからでしょ。
今の経営者は、何を考えているのかわからんけど、(それとも昔といっしょ?
どんどんと修正方向が鈍機ホーテとかぶってきてるんだけど。
店内の商品見て、おもいっきし「ガイシュツ!」とかいいたいんだけど。
さらに、273の報告を見ると、ええ?今のバカンって掃除機もあんのかい!w
276酷いよ秋葉館。よって晒しage!:03/01/05 03:16 ID:HjP8Iojf

今日、Sonnet のTempo Trio を秋葉館でかったよ。
家に帰ってから気付いたんだが、一度開封した物だった。・・・鬱
酷いね、秋葉館ってさ、開封品だし、端子は腐植しているよ。
って事は、かなり古い品じゃないの。なのに、定価の通常品扱い。
電車代が勿体ないから、取り敢えず使ってみたら、8500で動くには
動くが、以前購入した奴よりも、相性が五月蠅いロットだったよ。
ProFormance III , IXMicro TWIN TURBO 128, Matrox Millennium II ,
は当たって全滅。
ATI Xclaim GA 4MB, IXMicro 3D Ultimate Rez, はかろうじて使用可能。
Sonnet Tempo Trio はロットによってはこんなに当たりが異なるんだね。
以前買った奴は、以上の全てのグラボと相性良かったのに、凄く悔しいな。
秋葉館で買うときは、Sonnet のシールが切られているのは要注意だね。


277名称未設定:03/01/05 03:41 ID:E9g3f3h5
>>272
じゃあ今売ってる(在庫切れだが)iMacはどんなルートで・・・?
278名称未設定:03/01/05 03:45 ID:6exzs+VQ
昔は、平行輸入でしたね。
今はどうなのだか??
279名称未設定:03/01/05 15:47 ID:l3A+/a08
>>276
ふーん、今日行こうとおもったけれど、止めておこう。
280sage:03/01/05 18:31 ID:/CXmhT5G
ふーん
281名称未設定:03/01/07 20:47 ID:qAjaMch0
こんなスレがあったなんて・・・・
ヨドバシって地方で歌詞が違うね。
俺は札幌人だけど、札幌ってフレーズが歌詞にあるもの。
1年以上書き込み無いけど
誰か応答してくれるものなのか?
282名称未設定:03/01/16 11:18 ID:3EM9bs2g
俺は東京に住んでいるので地方のヨドバシはわからん

憂慮薄れにつき   保守上げ
283名称未設定:03/01/16 13:04 ID:hp1slvrT
そういやガキの頃ヨドバシ店内でビックカメラの歌唄ってたなぁ
284名称未設定:03/01/19 23:31 ID:YCLtGQsh
みなさまに質問です、秋葉館のような品揃えと価格でネットで買えるお店は
他にありませんか?sonnetとか買いたいんだけど、秋葉館はあんまり気が進まない、、
285名称未設定:03/01/23 01:21 ID:vQgfvVZ7
おい御前ら、さっき秋葉館の親玉、センチュリーの社長がTV出てたぞ。4チャンで。
アラジンとかいうカイロ紹介してた。
286山崎渉:03/01/23 02:15 ID:ghhLiS5+
(^^)
287コリン ◆ColinCNMuA :03/01/25 01:07 ID:ISBpTl0A
くーっ、二周年を目前にして落ちるの回避
288名称未設定:03/01/26 15:30 ID:Zc2FxFdo
メールで1%ローンの見積もりを頼んだのに
全然返事こないよ。もう買う気なくなった。
電話した時の対応はいまいち???だった。
289名称未設定:03/01/26 15:55 ID:lxqcC/4w
ローンねぇ。。
新機種出たら鬱になるから漏れは現金
290名称未設定:03/01/26 16:17 ID:Zc2FxFdo
>>289
Mac本体ではないです
ソフト、周辺機器その他諸々多数です。
でも他で買います。
291名称未設定:03/02/06 06:39 ID:s/hsrVJA
秋葉漢 捕囚
292名称未設定:03/02/06 13:49 ID:T9j5tzUm
おれもちょい電話では不愉快な思いしたけど、
若いお姉さん店員がいるんで、その能力はわからないけど、
店の雰囲気がオタっぽくなくて良かった、女子も入りやすいかも。
iBookの改造ビデオのあんちゃんも甘いマスクだよ。
おれが不満なのは運送がサガワオンリーな事です、信用ならん。
293名称未設定:03/02/06 18:31 ID:HYctXXY5
「甘いマスク」
頭に白いネットかぶってそうな気がしてしょうがない。
294名称未設定:03/02/06 19:44 ID:ismSs4A2
そりゃ、ミェロン。
295名称未設定:03/02/06 21:29 ID:K52X4JNk
>>292
前はヤマトだったけどね。
佐川の方が安いのかな?
296名称未設定:03/02/07 17:46 ID:kpQvLWG+
>>295
佐川は大きめの箱の時格段にヤマトよりやすい
発送する量によってかなり値引きが効くので
業者は佐川利用率は高いと思うよ
297名称未設定:03/02/07 17:59 ID:/wN0/UIQ
おれは佐川に玄関まで来て目の前でマクの箱落とされたよ。
何かあったら連絡しろと言って逃げた。
3ヶ月使って問題無いから何事も無かったようだけど・・・。
298名称未設定:03/02/11 16:39 ID:GgOCChH4
4階の鬚で太ったのが威圧的、教育が足りない。
299名称未設定:03/02/11 17:58 ID:ygA/4YxS
マホーポーシャ秋葉館
300名称未設定:03/02/12 13:48 ID:AZxr9Efp
300げと
ゆうべのロンドンハブーツの番組で
えがちゃんパンツ脱いで放送規制受けてたぜ
えがちゃんかむばっく!!!
301名称未設定:03/02/12 14:03 ID:BLUiHI4q
あっきっばっかん!
302名称未設定:03/02/12 14:05 ID:egR7/v99
ヤマダ電機の詩も凄いよ。
303名称未設定:03/02/12 14:07 ID:BLUiHI4q
>>302
歌詞を教える!
304名称未設定:03/02/12 14:14 ID:Q4YfaNl8
がんばれ!がんばれ!ドカベン!
ヤマダで〜んき〜〜〜〜
305名称未設定:03/02/12 14:16 ID:egR7/v99
>>303
思い出して書くのは辛いのでコピペ

1
やまーだまだまだ安いんだ
ヤマダの安さはハンパじゃないよ
デーンデンデンキは、ヤーマダーだな

2
いまーだいまいま今行こう
ヤマダの安さは見逃せないよ
デーンデンデンキは、ヤーマダーだな

3
ひまーだひまひま暇ならばー
一度はおいでよヤマダまーで
デーンデンデンキは、ヤーマダーだな

4
たまーだたまたま来てみたらー
ヤマダの安さにたまーげたーよ
デーンデンデンキは、ヤーマダだな

5
ごまーだごまごまご満足
ヤマダの安さに大満足
デーンデンデンキは、ヤーマダだな
ヤマーダデンキ!
306名称未設定:03/02/12 14:52 ID:3Qc1UCOZ
>>305
子供の歌声がむかつくヤマダ電機
307名称未設定:03/02/12 19:15 ID:Jg/uJbtE
>>306
店員もろくなの居ないな
308名称未設定:03/02/12 20:48 ID:uZ3l48z/
>>305
迂闊に店に入ると一日中その曲が頭から離れなくなる。
309名称未設定:03/02/16 22:19 ID:/UGPPQnh
おっぱいいっぱいらお〜くす
310名称未設定:03/02/16 22:24 ID:dylDlHW7
漏れはソフマップが一番きもちわるい
311名称未設定:03/02/16 22:31 ID:/CqqEX2/
>>307
人件費はかけずに、売り値を下げているそうです。
つまり待遇悪いと。
312名称未設定:03/02/16 23:46 ID:XixklbmQ
Do-夢とか地方のお店にもテーマソングできねぇかなぁ.....
デパートのテーマソングもかなりアホっぽいけどねぇ....
  エス オー ジー オー ソゴウへ行こう とか。(あれ つぶれたんだっけ?
313名称未設定:03/02/18 10:28 ID:KR7mBAK8
最近祖父のCMをみるたびに
思わず歌詞を口ずさんでいる俺って・・・
ハローソフマップワールド〜♪
鬱だな・・・
314名称未設定:03/02/19 16:02 ID:lCMHOciX
>>313
ワシ、何時だったかあの歌のCDもろたよ。
たしかどっかに置いてあるはず。 なはははは
315名称未設定:03/02/19 22:52 ID:dVjIn1Hz
♪ まっくろカウパー 秋葉館 秋葉館 ♪
316名称未設定:03/02/24 01:14 ID:lxG5IOHZ
に、二周年…
317名称未設定:03/02/24 11:06 ID:CX6IwwNk
そして場館アボーソ・・・
318名称未設定:03/02/24 13:34 ID:VPNmwgIu
>>314
ピストンに送ってやれよ。
319名称未設定:03/03/03 13:55 ID:jkvbOGzN
秋馬鹿ンでHD買ったことあるが、初期不良で持っていったら対応最悪だった。
嫌々受けとって、修理完了といっていたが、そのまんま。
二度と秋葉館で買うまいと心に誓い。
今もその掟を厳守している。

    秋葉館潰れろ!!
320名称未設定:03/03/03 14:18 ID:3j2LOtWS
ニューワーのマックスパワーの初期不良の時は悪い対応でもなかったが。
特別ニコニコしてはくれなかったが。
店員の質は今一だが、どこに行ってもそんないい店員なんてあまりいないだろ。
マクのパーツ扱ってる所はこれ以上つぶれられたら困る。
321  :03/03/03 17:04 ID:jkvbOGzN
>>320
( ´,_ゝ`)プッ

定員必死だな
322名称未設定:03/03/03 17:07 ID:8wqxg7mT
定員・・( ´,_ゝ`)プッ
323  :03/03/03 19:08 ID:gvuJ6cXr
北朝鮮は1990年に東側諸国と一緒に崩壊したとみなしていい。
実際に崩壊しなかったのは日本の在日による資金援助。
バブル時代に個人で、最高五億円も送金した人がいる。
物価が日本の100分の1の国だから、日本に換算して500億円もの大金。
324名称未設定:03/03/09 12:48 ID:YEMmaLYe
定員age
325名称未設定:03/03/15 02:04 ID:ddWpsnAN
あの歌なんかヒカシューっぽくて好きだな。秋馬鹿んん〜ん♪
326 :03/03/15 15:02 ID:ziVp8MjD
故障品持っていくと愛想悪すぎ
327名称未設定:03/03/15 15:14 ID:tatPDZor
センチュリーのサポートも最悪だよね。
初期不良品なのに修理の際送料取られた。
センチュリー扱いのバルクHDは買わないようにしてるが
ここ名古屋のお店ではそればっか・・・。
328名称未設定:03/03/15 15:26 ID:oHL3eZog
メール着信音をブギーワンダーランドにしたため
メールを受信するたびに頭の中で曲が回ります
あ〜もうたまらんね〜 あ・き・ば〜か・ん♪
329名称未設定:03/03/15 16:48 ID:dEdqAM+1
>>327
着払いで送っちゃえばいいんじゃね
別に送料くらいうだうだ言わないでしょきっと
330名称未設定:03/03/15 19:24 ID:L7JVoXvx
>>329
それが、センチュリーサポートが初期不良期間は過ぎてるから送料は負担しろと
電話で言ってた。
おかしいやろ?って言ったがダメの一点張り。
着払いで送っても受け取らないで返って来るだろうね。
修理受付番号を発行してそれを書くように指示されたから。
331名称未設定:03/03/17 03:03 ID:3I/H4hQ8
初期不良期間過ぎてるのに、初期不良交換してもらおうとするやつの方がおかしい。
332名称未設定:03/03/17 09:45 ID:qoQfYtBi
電気屋関係の歌がそろいもそろって脳内破壊なのは
あれで客の思考能力を麻痺させて
「あれっ?気付いたら買ってたけど何でだろう?」
ということをねらっているのでは
333名称未設定:03/03/17 21:53 ID:fViQYn0t
>>331
確かに。
てか買った店に持ってけばすぐ交換してくれるんじゃ。。。
334?1/4?I`?¢?Y´?e`:03/03/22 23:11 ID:wlJ46os3
          バカ   バカ
マ  を買    キ  ン キ  ン
 ック  うならア    ア

誰か買ってやって下さい。
335名称未設定:03/03/22 23:14 ID:LRUHrqV5
気色悪りーのは
おまえら。

336 :03/03/25 21:41 ID:XvSfHHsZ
いつあぼんしてもかまわねえよこんなくそショップ
337名称未設定:03/03/26 10:16 ID:nyncKXhm
ここに書いてるお前等も、バカンもどっちもどっちだと思うよ
まぁ、俺も含めて全員あほ
バカンが店員募集してっけど、やめておいた方がいいぞ
338名称未設定:03/03/26 11:40 ID:hzru0ofH
ここはテーマソングスレだったはずなんですが
いつからこんな悪口スレッドに変わったのでしょうか
339名称未設定:03/03/26 14:24 ID:5fsz17j1
最近RioVolt用にEW&Fが入ってるディスク焼いたんだが
Boogie Wonderlandが出てくると思わず笑っちまうぞ
電車の中なんかで非常に困るのだが、勘弁してくれ
340名称未設定:03/04/06 20:05 ID:7lj1nEQw
世界自然保護基金に負けたWWEのキャラ商品が売られはじめたのは、
マックが売れなくなったからですか?

ロックを買うならアキバカン〜♪?
341名称未設定:03/04/06 22:33 ID:o9j77FVY
Macだけじゃ流石にやばいんでしょう
トップ癌はなにげに品揃えがすごい
342名称未設定:03/04/07 17:18 ID:9+KC+vSn
秋葉館 もうだめぽ
343名称未設定:03/04/13 00:22 ID:MpTHfYP1
しかし、このスレ 2年もつづいてる。
344名称未設定2:03/04/13 00:37 ID:5apy9ptV
WWEのレスラーが いくら みんなMacだからって
秋葉館  そこに目付けて 売り出すことねーだろ!
345名称未設定:03/04/13 00:45 ID:pp8grDJW
今日ちょっと寄って来たけど
秋葉原の他の店は混んでるのに
凄い空いてるよな・・・
大丈夫なのか?
346名称未設定2:03/04/13 01:11 ID:5apy9ptV
大丈夫です
秋葉館潰れても
「century」って名前変えて またオープンするから
347名称未設定:03/04/13 12:31 ID:jIkmLHs7
>>345
場感に限らず他のMac屋も空い(ry
348名称未設定:03/04/13 22:28 ID:tpNmD5xM
 潰れたら
   メイド喫茶だ
        秋葉館




関連スレ
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1042641784/
349山崎渉:03/04/17 15:52 ID:6I5vRaG+
(^^)
350名称未設定:03/04/18 02:05 ID:69q4znEC
由緒あるスレ
まだまだ続ける!

このまま落とすのもつまらない。
351山崎渉:03/04/20 04:15 ID:ZHDoPsUy
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
352名称未設定:03/04/20 20:27 ID:l+dd/U5n
さっき秋葉館に寄った。
なんか、貼ったチラシがはがれたりして階段が荒んでた。
1階はMac屋かなんかよくわからんし、2、3階はトップガンだし。
4階でMacのことよく分からん様子の若者が質問してた。
デザイン系のガッコ入ったんだって。Macが多いんだって。
南無〜
353名称未設定:03/04/26 01:48 ID:KKfcH7bi
秋葉館好きなんだけどな。
HPなんとかならない?表示が遅過ぎるんだけど。
ついでに店員日記書かない?札幌より時給が高いんだし。

読まないけど。
354名称未設定:03/04/27 07:15 ID:8SYjgdRm
はまちょんよりもくまちんのほうが
店長としてはレベルが上だよ
355名称未設定:03/04/27 19:15 ID:BUmORr8l
中央通り歩いてたら、秋葉館のフセインを発見。
とりあえずまだ生きてるようだ。
いい歳こいて、染め髪が馬鹿っぽくgoodだった。
356名称未設定:03/05/05 22:17 ID:lfWB+SxJ






秋葉はいいぞぉー
357名称未設定:03/05/11 12:09 ID:kwmZGxOb
中央通り祖父地図本店隣に5月15日、新2号店をオープン。
大丈夫かバカン?心配sage
358名称未設定:03/05/14 10:36 ID:XHyfwSCB
え?
359名無しさん:03/05/14 10:36 ID:fxDkknIr
360名称未設定:03/05/15 23:37 ID:cw/zKcmI
祖父移転で馬姦もいよいよもうダメだな。すでに半分潰れてるようなもんだけど。
まぁ正規リセラーでもないようなエセショップはプロレスグッズでも細々
売ってなさいってこったな。
361名称未設定:03/05/18 16:26 ID:YSlfq+Mh
馬韓のHPでも曲流せば売り上げ倍増♪
362名称未設定:03/05/18 23:45 ID:ehscauwc
お腹すいたって奴、出てこいよ。
363山崎渉:03/05/22 04:57 ID:PYior5Bg
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
364名称未設定:03/05/23 04:22 ID:JMYTOesh
Incredible Shop.
365名称未設定:03/05/24 23:12 ID:E0tPBUBf
あげ
366名称未設定:03/05/24 23:43 ID:jeRKmhhF
秋葉館____|〜〜〜〜..
367名称未設定:03/05/25 13:17 ID:gZuY/q1w
LAOXの地下に980円で昔のSCSI CD-ROMドライブを沢山売ってました、
完動品だけどメーカーは倒産してるしMacで動く保証も無い。
これを買ってFWドライブケースにしようと画策中です。
ATA-FWの基盤は3千円ぐらいで売ってるしね。
368367:03/05/25 13:30 ID:gZuY/q1w
うー 秋葉館のスレッドだったか、失礼〜
369名称未設定:03/05/25 13:35 ID:xIKEIXPW
>>368
飽き馬鹿ン。
370名称未設定:03/05/27 03:13 ID:1naKIBdD
最近バカンも強烈にパワーダウンしてくれたし、
もうホントに・・・どうでもいいわぁ。
371名称未設定:03/05/27 22:40 ID:uhNok3pp
>>371
とりあえず1%ローンやるみたいね
別に買うもんないけどw
372名称未設定:03/05/27 22:41 ID:uhNok3pp
>>370でした。。欝氏
373あぼーん:あぼーん
あぼーん
374名称未設定:03/05/29 19:52 ID:mzaCDkqj
君ちゃちが心配してる程、売り上げ悪くないんだよね最近
375名称未設定:03/05/30 17:34 ID:C57FPqX7
都合の悪いメールは黙殺する店
376名称未設定:03/06/02 01:03 ID:l087lHT3
スゲー、このスレまだ有ったのか…
で、秋葉館潰れたの?
377名称未設定:03/06/08 11:57 ID:indBlhgm
>375
いやいや、頭の悪い人からのメールを黙殺してんじゃないの?
例えばちみとか
ぷぷぷ
378名称未設定:03/06/09 11:22 ID:4vrXyCM3
>>377
どっちにしても顧客の問い合せ無視する店はDQNだな
379名称未設定:03/07/03 10:28 ID:sTC6ctJn
この前久しぶりに買ったけど、2階、3階にアーミーショップだか
航空モノフロアが出現してて、まいったなー。
キムタクの投身大パネルは、勝手に出してるんじゃないだろうか。
本当売るもんないんだろうか。
380名称未設定:03/07/04 22:32 ID:Af0oiV08
>>380
タンクは萌えたが。。。
381名称未設定:03/07/04 22:33 ID:Af0oiV08
>>379だった。。。
382名称未設定:03/07/04 23:22 ID:928FCt2L
DO-夢 秋葉原店 スタッフ募集記念age
383名称未設定:03/07/04 23:38 ID:AxSMkcXN
馬姦の江頭CM、世紀のシャチョーは娘に同時期の観音のCMと比較されて
「観音なんて灰色なのに」の一言にえらく落ち込んだとまことしやかに…
384名称未設定:03/07/05 02:58 ID:VOW0dz1z
先日、通販で買った物が違っていたけど対応よかったよ。

「間違ったの私の方?」「たぶん」(キッパリ)
「変えて」「着払いで送って下さい」

エライ、ほめちゃう。
でも、
場感のHPって見にくいので間違えるさ。
間違えた私も悪いけど、見にくいHP作っている場感も悪い。

これからも、場感でかうよ。

場感で速攻でG5予約した。
385名称未設定:03/07/13 02:53 ID:T4heA5SS
いい店じゃないか、お前ら!
386山崎 渉:03/07/15 10:13 ID:sgCWhRxp

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
387山崎 渉:03/07/15 14:21 ID:sgCWhRxp

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
388名称未設定:03/07/21 23:45 ID:VZ2JsFFF
かっくをまうなら ばきあかん
389名称未設定:03/07/24 14:03 ID:4QR69JAs


♪マックを買うならアキバカン〜アキバカン〜

気が狂いそうになったよ。お願いだからやめてくれ。
サブリミナル効果で何も買えなくなるからさ!
390名称未設定:03/07/24 22:11 ID:+lyH0zlz
隣に吉野家できるのね
391名称未設定:03/07/25 01:37 ID:nhvNpXRT


マカは臭い。店員も臭い。逃げるで。リアルで。
ってゆーか、臭い店には行きたくない。
態度悪いっとマカーと同系統だが、

マカーのデブ体型で、道塞いでたり、汗と臭いを充満させたり、
べた付く肉体でiPodイジるの見てると
悲しくなります。いや、マジで。
392元ネタね:03/07/25 01:42 ID:Lbprz3d5


833 名前:名称未設定 :03/07/25 01:19 ID:Lbprz3d5
客も臭い、店員も臭い。逃げるで。リアルで。
ってゆーか、臭い店には行きたくない。
態度悪いっと同系統だが、臭いとかで、
店を避ける方も辛いんだぞ。
ってゆーか、自作PCパーツ屋って、結構狭いのに、
店員が幅取る体型で、道塞いでたり、汗と臭いを充満させたり、
すれ違いざま、べた付く肉体を避けるのに、気を使う時、
悲しくなります。いや、マジで。
393名称未設定:03/07/30 20:36 ID:xVBZMAgc
はまちょんはプロレス店長になるそうだな
おわったっぽ・・・
394山崎 渉:03/08/02 02:33 ID:pAaIAblN
(^^)
395名称未設定:03/08/14 00:12 ID:nqV91xv1
パワーラボの元店員がドーム秋葉店の店長になれよ。
396名称未設定:03/08/14 15:34 ID:vjz2xPMW
♪マックを買うならアキバカン〜、アキバカン〜、アキバカン〜。

まず「マックを」の部分。いきなり「マ」の音が「ックを」よりも低い。
しかもI音→II音へ移行。これで出だしから不安な雰囲気を出す。
音階で書くならドッレレ。

次に「買うなら」。これは文句なしに「ら」の音がポイント。「買うな」で
ファレドと降りてきて、さらに「ら」で下のシまで降りる。一昔前の
歩行者用信号機で、点滅時にファとシの組み合わせというのがあったが、
あれに匹敵するような、よりどころのない不安感・焦燥感を醸し出している。
連続したドとシの組み合わせ(短二度)がマイナスになるが、ある意味
クロマチックアプローチ的とも言え、次の音への期待が高まる。

そして「アキバカン」。ドレドレという「アキバカ」部分は長二度で比較的
安定した動きを見せるが、一転して「ン」では下のラ♭まで落ちる。
終わりの音をスケールから外れた音でまとめる(偽終止)手法は、よく
ジャズで見られる。終わったようでいて終わらない。終わっていないようで
終わっている。この曖昧な感覚が「アキバカン〜アキバカン〜」と数回
繰り返されることにより、聴く側の注意を促す役目を持っているのであろう。
「ン」のあとは「〜」と伸ばすことにより、さらなる不安感を煽り立てている。

ちなみにこれをMMLで書くと以下のようになる。
o4L16 crddfdco3bo4cdcdo3a-4 o4cdcdo3a-4 o4cdcdo3a-4

…というのを、最初に聴いたときに思ったんですけどねオレは。
397名称未設定:03/08/14 20:57 ID:2cvul0B3
>395
はまちょんがプロレス店の店長になったんだから
元パワラボ社員がばかんの店長になればいいよ
398あぼーん:あぼーん
あぼーん
399コリン ◆ColinCNMuA :03/08/17 18:34 ID:LD24wznE
あの、秋葉原を爆破しようとした高校生(15)、
「秋葉原が(風俗店などが増えて)どんどん変になっていくから」

プロレス店についてはどう思うんだろう?
400名称未設定:03/08/18 02:38 ID:MwvLnCjg
場館のサイトに行けないんだけど
401名称未設定:03/08/18 02:47 ID:5Gp9SyJn
>>400
だね。調べ物ができない
402名称未設定:03/09/06 19:20 ID:IwefWEI3
昨日行ったけど、
他の人は親切だった。
だがある店員はメチャクチャ無愛想だった。
403名称未設定:03/09/06 20:58 ID:ukGCD4H8
再び行って苦情を言うと、店長が青ざめながら
「あなたも、見たのですね・・・」みたいな後日談きぼん
404名称未設定:03/09/07 07:09 ID:twdy7EUa
>>402
まりもん?
405警戒宣言:03/09/15 20:45 ID:fS77QDdU
最古スレに保険をかける
406名称未設定:03/09/16 21:06 ID:UKf8a7UI
秋葉館は中古販売だけがDo★夢になっただけだったんだな
一応存続はしているんだね
はまちょん店長プロレス店長に格下げにならなくてよかったね
407名称未設定:03/09/27 14:01 ID:rr1ulbdz
RADEON 9800 PRO MAC EDITION ??? [RD9800ProAGP/128M] が
34800と思って購入しようとしたら54800なのは、
トラップですか?

退屈なのであげ
408名称未設定:03/09/27 17:23 ID:bP7guFqw
1%ローンキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
409名称未設定:03/09/27 18:24 ID:lkuIpDn0
ミラクルショッピング萌え〜

410?ヲ :03/09/28 18:02 ID:oWW8EDqS
また改装かよ!。阿呆な経営者が(店長はただの雇われ実権無し)
試行錯誤しても、所詮たかがしれている。

リニューアルっていつも期待してっと、なんてこたねぇ、
ただ階が上下してるだけ。つまらん 阿呆!。
411名称未設定:03/09/28 18:49 ID:WZNEc5Cx
だんだん雑居ビルみたいになってきたなぁ。。。>バカン
秋葉に行っても寄らないことが多くなった。
Do-夢も何だか普通の中古PC屋って感じだし。。。

412名称未設定:03/10/06 09:56 ID:HaiDPnSp
407ですが。
ページ直っちゃったなぁ〜〜
一応ここもチェックしてるのか?
413名称未設定:03/10/12 13:45 ID:Dc+nV//w
はまちょん店長退社につきsage
414名称未設定:03/10/14 21:23 ID:lmYKWWWy
>>413
職場から家に帰っただけじゃないのか?

もし本当に退職なら、「秋葉館風味」のカールのパチもんポスターはどうなる?
はまちょん店長はポスターの中でカエルと一緒に野良仕事しているだろう。
415名称未設定:03/10/18 11:46 ID:cXCntZQX
バカンの店内ライブカメラおもしろい。
だれかムービー形式にしてみたらなおさらおもしろいと思う。
416名称未設定:03/10/24 22:57 ID:nTovgWhn
ほsy
417名称未設定:03/10/24 23:00 ID:dhQeHeSb
店頭のバカンの曲も流れなくなったし、
はまちょん店長もいなくなってた。
少しだけ客足が多く、店内も明るくなった気が(w
店内ライブカメラは、新しい万引き防止策か?
418名称未設定:03/11/04 18:42 ID:WW0QaLFF
T-zoneのテーマ曲がもういちど聞きたい・・
渋谷店が無くなってから御無沙汰。(´・ω・`)
419名称未設定:03/11/04 22:31 ID:H7vRLgus
ちゃんとしたのが上がるのをキボンしつつ、うぷ。

ttp://up.isp.2ch.net/up/41caefa30fad.wav
wav&短くてスマソ。たしかホームページにあったやつだと思う。
420名称未設定:03/11/19 22:25 ID:Kld5uy9/
規模縮小?
421名称未設定:03/11/23 15:31 ID:S06YqqRc
定期age
422名称未設定:03/11/24 00:18 ID:msgxtttb
どっかに着メロねーかな
423名称未設定:03/12/02 22:47 ID:3GGe/afW
イケショップは静かね
424名称未設定:03/12/02 23:14 ID:aq6aKMq1
そういえば、イケショップにはテーマソングが無いね。
最近の凋落ぶりの原因は意外とそれだったりして。。。
425名称未設定:03/12/08 20:59 ID:+jgSfsfm
何でこの店、通販ページに20インチiMacないの??
426名称未設定:03/12/13 14:29 ID:W/0yT1e8
秋葉館のフセインはまだ健在。
427名称未設定:03/12/14 18:28 ID:dEk4VR8i
地下はいつオープンすんだ?。
428名称未設定:03/12/14 21:44 ID:dEk4VR8i
祝 フセイン拘束。
429名称未設定:03/12/21 15:29 ID:g6fvrDlS
↑ガリガリ君だけど、申し訳なさそうな胸毛所持者であり
30重すぎてピアスあけていきがるショッパさ。
そんな奴がいたもんだが、そいつのことか?。
430名称未設定:03/12/28 10:54 ID:tbpxF1NO
店の前を通ったときに子供が

    ア  ナ  ル  館  !

とか替え歌歌ってた…


子供よ… 意味分かってるのか?w
431名称未設定:03/12/28 11:05 ID:VnSAsPZI
>>430
ある意味、
「子供は残酷なほど正直」
ってことではないだろうか。。。
432名称未設定:03/12/28 11:20 ID:MHmcHRaR
秋葉棺のメロディーってディスコっぽいのとイスラムっぽいのの2種類がループしてるんだっけ?
433名称未設定:03/12/28 11:23 ID:VnSAsPZI
あとはアースウィンド&ファイヤーの「ブギーワンダーランド」の
あからさまなパクリ曲w
434名称未設定:03/12/29 11:33 ID:+TJZ/4yG
>>430
ワラツタ。
あそこは、そういう店だったノカー!!

なんか、頭にこびりついちゃった… アナルカン!
435名称未設定:03/12/30 06:20 ID:MLL6J1Uz
まっくをかうなら〜あ・な・る・かん〜♪(?hぁくしょう)
436名称未設定:04/01/03 21:38 ID:e7yyH6BX
http://www.asahibeer.co.jp/superdry/what/promotion/index.html

このCM見て、どっかで聞いた曲だと思ったら秋葉館だった・・・
437コリン ◆cQwColinC2 :04/01/14 00:21 ID:U9d0Qko+
3周年まであとわずか。
438名称未設定:04/01/15 00:41 ID:KbfxqY8j
最古スレ?最近行ってないなあ秋葉館。
439名称未設定:04/01/20 23:43 ID:+lqrT7t8
それよりここ、雑誌に載せてる広告もすごいよね。
いつもいつも寒いなーと思ってたんだけど、今回のはもはや次元を超えたね
440名称未設定:04/01/21 10:44 ID:oS/vf5aG
イケの次は秋葉館の予感。
441名称未設定:04/01/24 03:26 ID:PWtHZ4sf
場感のページってなんかイヨーに重くない?
442名称未設定:04/01/28 09:33 ID:fcahr2Th
LAOXのBGMもしつこかった。
443名称未設定:04/02/01 14:17 ID:V9wV3Ajw
>>442
ラオックスのはおっぱいいっぱいらお〜くす♪に聞こえる<亜星
444名称未設定:04/02/02 15:29 ID:aOB54/I+
秋葉館であるもの(約3万円相当)を買ったら領収書に使うとか言って
メモ用紙みたいなのに住所電話名前を書けと言われた
領収書には名前しかも名字しか書いていない。
どこに売るつもりか知らんが嘘つくな!ボケ店員T!!
445名称未設定:04/02/02 15:36 ID:+SfALs+W
いつの間にかMacフロアは2つだけに。。。(以前は3つあったのに)
446444:04/02/02 15:50 ID:aOB54/I+
けいさちゅ(総合相談)に聞いてみたら脱税かなにかの取り引きに…
とのとこ。
しっかし気味が悪いのでみなさん気をつけましょー
447名称未設定:04/02/02 20:38 ID:v8J06ygK
ビックカメラが歌詞を募集している。
それで曲のMP3を公開しているのだが

(MP3形式/ 4 9 0 M B )

って、オイ!
ttp://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/shopnews/thema_song/
448名称未設定:04/02/02 20:56 ID:pa2gHL+G
>>444
漏れは買うとき電話番号言えば名前出るから楽だと思うが…
449名称未設定:04/02/06 04:54 ID:P6TcS8oA
>>447
Macを買うなら秋葉館
Dos/V買うなら秋葉館
周辺機器でも秋葉館
みーんな行け行け イケショップ
450名称未設定:04/02/11 09:53 ID:r+M3/8VN
なんでヤマギワの火事Movieを公開してるわけ?w
秋葉館とヤマギワって仲悪かったの?
人の不幸を喜ぶ黄色い建物とこれからは呼びましょう!
451名称未設定:04/02/11 15:25 ID:YnsuoC79
>>450
>なんでヤマギワの火事Movieを公開してるわけ?w
インプレスだってムービー公開してるぜ。
しかも「オタクの聖地」って呼んで。
さんざん取材させてもらって儲けさせてもらってるはずなのに。
452なつきお ◆Ikx9obzOAY :04/02/12 00:26 ID:OBiEwiVx
で、葉館はスプリンク(ry
453名称未設定:04/02/12 22:05 ID:ubRKAZhy
ヤマギワって確か裏にも階段あったじゃん。
それに対してバカンってあの階段とエレベーターだけ?
バカンが火事になったら死人出るだろうね
まぁ客の絶対数が少ないのが救いだろうけど。
454名称未設定:04/02/12 23:43 ID:P2Z1m2by
火事モウビー公開した。次ぎはなにする気だぁ?。あ?
なによ、そのモウビーをバカンのホムペで見て
おおーーとかおもったんかよ。
455名称未設定:04/02/25 14:25 ID:YBWiA1CP
なんだかWEBから買い物したけど対応?だな〜〜〜
電話しても出ないし、メールで催促したら何だかトボケタノガ電話応対
もそっと感じ良くして欲しいな〜〜

こんな経験ありません?
456名称未設定:04/02/25 16:40 ID:MeSk0/Ff
PLUSYU楽天ていうサイトで
512MBメモリ増設プレゼントとかしてるけど
こういうのは、どうなんですかね?
457コリン ◆cQwColinC2 :04/02/25 23:41 ID:mdHV8taj
何か、重要な事忘れてる。
…しまったぁーーー!!貴重な3周年取り逃したーー!
新Mac板久しぶりの、いや、初の3周年突破スレッド。

455.6 名前:名称未設定 投稿日:04/02/20 00:56 ID:hogwarts
1 名前:秋葉原住人 投稿日: 2001/02/20(火) 00:56 ID:./2bw7cE
♪マックを買うならアキバカン〜アキバカン〜

気が狂いそうになったよ。お願いだからやめてくれ。
サブリミナル効果で何も買えなくなるからさ!

三周年おめでとう!!!
458名称未設定:04/02/26 22:32 ID:dB7kL446
3周年age
459名称未設定:04/03/08 20:29 ID:BKA2MPWf
日ブ工の社歌ビデオ
金髪で水着のおねーちゃんが無意味に出てくるのを見て
エガちゃんのをまた見たくなった・・・
460名称未設定:04/03/12 19:06 ID:1Bs898Zn
来週、めちゃイケのロケで極楽加藤が来店しないかなぁ。
それも、
新型iMac発売とのガセ情報をつかまされて
買いに来るという筋書きで。

ただの妄想だけど。
461名称未設定:04/03/22 09:22 ID:FkuImz9C
>>460

ていうか、すもうライダーがくる可能性の方が高いと思うが。
でもってそいつが店の入り口付近に脱糞して帰ると。
462名称未設定:04/03/22 16:21 ID:eXhIADiE
アキバカンの歌とShop99の歌・・・どっちの方がキモい?
463名称未設定:04/03/22 16:31 ID:zk+nIZys
きもい云々よか印象だから・・・
464名称未設定:04/03/22 16:35 ID:98w/xtdL
>>462
warata
懐メロのブギワン調のバカンの方が俺は好き。
99は・・・ハゲ頭を磨いてるような間抜けな声で嫌だな(w
うれしいことに近所の99は昼間だけで、夜はかかってないんだよ。

そういえば不評らしくて駅前のスーパーからラジカセが撤去された
「牛ちゃんサンバ」はひどかったな。
そう考えると、バカンの曲は結構いいかも(爆
465名称未設定:04/04/07 21:29 ID:4KLrTupK
数年ぶりに寄ってみた
中古パーツの値段すごいねー
理解を超えてました...
466あげ:04/04/14 09:32 ID:+wNezVUi
467名称未設定:04/04/23 01:49 ID:gD9Kb8TF
ネットショップで「限定○台!」とかってたぶん嘘だよな...
468名称未設定:04/05/14 02:15 ID:zwiAI8DK
センチュリー。。。
469名称未設定:04/05/15 21:49 ID:kxQIHgK4
age
470名称未設定:04/05/15 21:59 ID:SDhlS0FY
台湾大学の近くの食堂にて。
「ここのスープ、マジ旨いって おすすめ 秋葉館社長」

すぐ店を出ました。
471名称未設定:04/05/28 09:10 ID:+Y2MXdiD
このスレが一番古いとは・・・
472名称未設定:04/05/30 13:54 ID:Ol2JlreW
 
473名称未設定:04/06/13 22:55 ID:uQqMTBqH
nagamoti
474名称未設定:04/06/17 23:24 ID:Q7jTv8SV
HP重すぎだっつーのw
何とかしろよ
475名称未設定:04/06/17 23:29 ID:biGHPq86
いしまるまるまるいしまるー♪いしまるー♪てっかいわ♪でっかいわ♪いしまる♪
476名称未設定:04/06/17 23:30 ID:LqYYjt4n
みんな秋葉館が大好きなんですね。
おれは嫌いだけど
477名称未設定:04/06/19 08:07 ID:Dp4fFkC1
>>476
愛のあるカキコは最近ほとんど無いわけだが。
478名称未設定:04/06/28 07:17 ID:iMSmhW6S
やっすーい訳じゃナイ! ろ・けっ・と
479名称未設定:04/07/07 17:20 ID:4LtA+Ip6
age
480名称未設定:04/07/07 17:24 ID:/Uotfksd
すげー、このスレまだあったんだ
481名称未設定:04/07/07 23:25 ID:aUjc9lXZ
正直、パシフィックウェイブスがつぶれないのは不思議だ
482名称未設定:04/07/08 00:05 ID:EyfZ5zu/
ジョーシンのテーマと、ドンキホーテのテーマがかぶってしまう。
ジョッ、ジョッ、ジョッ、ジョーシン
ドン、ドン、ドン、ドンキー、ドンキーホーテ
483名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:48 ID:UPp2EJpq
ドン!ドン!ドン!
ドンッキー!
ドンキッ!
ホーテー!






が来ると思うと
バカンのテーマソングが愛おしく感じてくるのは
俺だけか?
484名称未設定:04/07/12 17:52 ID:PMtRV6IG
やっぱり起源はマハー○ーシャかな。

音程が微妙に不協和音なのが萎える。まぁ、それだから耳に残るんだろうけど。
Apple Store Ginzaで似たようなの作ったら、笑えるな(w
485花村妻:04/07/15 10:30 ID:tc6sUSMa
じゃんぐるだぁ〜
486いーわ:04/07/21 23:56 ID:2CeHoDS3
安いパッソコン、マッハポーシャ!、超高性能マッハポーシャ!
というのを「なんじゃこりゃ』と思っていたのだが、その後大事件を起こしてくれたな。
人件費がタダなんで安い!。中古で売っていたのを見た事がないな。
487うさぎ会長:04/07/22 00:00 ID:lCwxDv4v
なるほど、人件費タダだからかー(笑
父親がドスブイ機買ってたんだよね。。
事件後に驚いてた
488名称未設定:04/07/23 19:45 ID:1WKKSZg8
フォートリスという店がなんだかそういう雰囲気に思えたんですが、
あそこってどうなんでしょう。
ポーシャな匂いがしました。安さとかも。

まあWin限定なんで関係ないといえばないですが。
489うさぎ会長:04/07/24 17:52 ID:l2k34DDQ
Y2PCだっけ?そんな名前のとこがアレフ系列だょ
490名称未設定:04/08/04 11:53 ID:7SftE1Y5
人件費がタダという以外に、台湾あたりから
物凄いロット単位でパーツを仕入れる
のでパーツ代が異様に安かったようだよ
491名称未設定:04/08/06 17:39 ID:1jyNGp6q
秋葉館ザ・ムービーの
内蔵 8x DVD +/- RW ドライブ「DVR-107」

映像の中で「キタイを開けて」とか「キタイとドライブ」とか
キタイってなんですか? 機体?

きょうたい(筐体)の間違え?
492名称未設定:04/08/06 18:38 ID:I90/NZEF
キタイ(←なぜか変換できない)
493名称未設定:04/08/07 19:06 ID:IVqZLdUm
期待
気体
希代
稀代
奇態
鬼胎
北井
帰隊
北居
危殆
器体
奇胎
鍛代

ATOK16
494名称未設定:04/08/15 07:13 ID:VQL+vnCp
Do★夢東京店撤退でそのフロアはそのまま秋葉館がWIN中古販売をするらしい
495名称未設定:04/08/17 05:23 ID:MueY4H/k
秋葉はオウムに創価にキショイ宗教の宝庫ダヨ♪
変態テーマソング無しじゃあ秋葉じゃない

はて精神疾患→処置無し→宗教 ってのが新興宗教の一般的な流れだが
PCやらアニメやらで青春無駄遣いした人間の20年後はやっぱり新興宗教なのかな。
オタ教の薄っぺらさだけじゃ死ぬまで貫くにゃ厳しいだろうしなあ

秋葉館は店員巻き込んでごにょごにょしてる餓鬼を放置すんのいい加減止めれば良いのにと思う
それとも賢い脱○術なのかしらぁ〜
496名称未設定:04/08/25 23:05 ID:WVvrdgqZ
 旧型マックを無線化しようと思い、久しぶりに秋葉館に行った。
 嫌な思いしかないのでブツを探して購入して即脱出しようと思ったが...
 品揃えのショボさに、逆に物悲しくなったよ。
497名称未設定:04/08/26 08:00 ID:rzdLUmhA
そういや飛行機模型屋の後、更にプロレスショップができた時点から逝ってないなぁ。>バカン
今、Mac屋としては全盛期の何割ぐらいまで落ちぶれたの??
498名称未設定:04/08/27 02:40 ID:4IhiTAmw
他のMac屋の落ちぶれ具合が半端じゃ無いんで
相対的評価では祖父に次いでナンバー2かと
499名称未設定:04/08/28 07:31 ID:uRVoCToS
今のバカンは全盛期の3割かな。
500名称未設定:04/08/28 18:00 ID:qItDYZHb
ついに500!!
501名称未設定:04/08/30 21:51 ID:YLdL4nu2
age
502名称未設定:04/08/30 21:53 ID:Kmv2963P
さとーうむせん♪
503名称未設定:04/08/30 22:29 ID:PjqJ/ISw
バカンは,昔の公園の隣にあったころがよかった希ガス
504名称未設定:04/09/05 01:29 ID:7wDD1VE9
中古フロアはまあいいんだけどさ、
なんでくまとまりもが居んだよ、雰囲気ぶち壊しだよ。
札幌に(・∀・)カエレ!
505名称未設定:04/09/17 00:51:10 ID:13ldiVL2
このスレ生きてて良かった…
506名称未設定:04/09/17 01:23:58 ID:NHLGw3jY
ヽ(`Д´)ノバカンアゲ!!!
507名称未設定:04/09/17 01:26:59 ID:NHLGw3jY
agaってねーじゃん(´・ω・`)
508名称未設定:04/09/19 01:14:27 ID:SgPXsWYU
ゴメソ、だんだんメイドとか好きになってキターヨ。。。
509名称未設定:04/09/19 01:47:54 ID:vCjnj9QE
しばらく行ってなかったが

バカンはメイド服とか売るようになったのか?
それとも店員がメイド服で接客?
510名称未設定:04/09/19 01:52:18 ID:dYqrnFP9
メイド服で抜いてくれるんですか?
明日いってみます。
511名称未設定:04/10/03 18:49:52 ID:bhAWEDIw
ポケットの財布をね
512ピント合わねーよ:04/10/06 23:53:45 ID:PfQXIo44
新横浜ありな in アキハバラですが・・・
ttp://www.jpf.go.jp/venezia-biennale/otaku/j/catalogue.html









この角度から見るとバカンっぽい建物が
ttp://mac.oheya.jp/etc/img-box/img20041006234943.jpg
513うさぎ会長:04/10/07 00:08:25 ID:O4Uhdiqx
買ったの?買ったのぉ〜っ!?
514名称未設定:04/10/07 00:45:58 ID:WQGgwP+Z
バカンっぽいってゆーかバカンだなw
515名称未設定:04/10/07 15:32:51 ID:m19FxktA
尊師マーチとどっちが名曲だろう
516名称未設定:04/10/08 16:56:29 ID:t9VwnFQC
買ってしまいそうです。

【音楽】家電量販店のテーマ・ソングばかりを集めたCD登場!!
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1097219347/l50
517名称未設定:04/10/08 23:39:09 ID:m+eMF6yY
>>516
き、きもい。。。企画する香具師も香具師だが、買うヤシは(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
518名称未設定:04/10/08 23:53:17 ID:7vxZHgSc
江頭2:50
519名称未設定:04/10/09 03:15:19 ID:sxUKLmNJ
>>516
ダイクマが無い時点でダメポ。

って、家電屋じゃないか。
520名称未設定:04/10/10 02:20:02 ID:IxZcZqpx
>>516
やっぱ洗脳用に長時間拘束して無理矢理聴かせるのかな(((;゚Д゚))ガクガクブルブル
521名称未設定:04/11/12 19:52:38 ID:jnDbTGTL
秋葉日和終了...(´・ω・`)ショボーン
522名称未設定:04/11/19 01:17:58 ID:XNtwMRUN
彰晃 彰晃 しょこしょこ 彰晃 麻原彰晃
  彰晃 彰晃 しょこしょこ 彰晃 麻原彰晃

  中野の彰晃 杉並の彰晃 消費税廃止だ
  彰晃 彰晃

  光を浴びて 今 立ち上がる
  若き血潮に 応援しよう

  みんなの暮らしを守るために
  力をあわせて 推し上げよう

  彰晃 彰晃 消費税廃止
523名称未設定:04/11/19 21:34:43 ID:BWH9Atoq
>>516
今のダイクマの歌じゃなくって
幸せの交差点を思い浮かべてしまったorz
あな〜たとわた〜しのやすらぎ〜のとき〜♪
  あな〜たとわた〜しの幸せの交差点〜♪
凄く好きだった・・・
524名称未設定:04/11/24 21:36:39 ID:IZ8Rq5VU
ティッ ティッ ティーティッティッティッティッティッティッティッティーゾーン
525名称未設定:04/12/07 19:56:09 ID:0Gg315Oj
今日久しぶりに覗いたら、もうMacフロアは中古と統合された2Fのみなのね。。。
それもPalmから撤退したときと同じ雰囲気が濃厚に立ちこめているし。

イケショップみたいに年明けと同時にMacから綺麗さっぱりと撤退したとしても、
ちっとも不思議じゃないぐらいの勢いを感じたよ。
526名称未設定:04/12/08 17:49:17 ID:POGwQumz
都内でも辛うじて体裁を保っているのは祖父のみだね。
客に縮小を感じさせないように気を遣っている。
他は「客がそれを感じ取ってもべつに構わないYO!」といった潔さすら漂う縮小ぶり。

バカンも段階踏みながら縮小してきたぶん、まだマシな方なのかもね。
このままMac関連は着陸して終わりそうだけどさ。。。
527名称未設定:04/12/13 23:35:46 ID:UJHCnbmO
ばかん
528名称未設定:04/12/16 22:24:19 ID:j45unQ9M
ザコン館様、
見やすいので気に入っているのですが
http://www.laox.co.jp/store/160/apple/history.html
データベースを更新してやってください!
529名称未設定:05/01/01 00:31:35 ID:1wP9yRZj
なんとか年が越せますた。
今年もシクヨロ!!
530名称未設定:05/01/11 15:12:19 ID:nIBENIiR
531名称未設定:05/01/19 23:55:35 ID:Qqm4ADh7
532名称未設定:05/01/22 13:36:42 ID:w3sb0Glf
愚痴だ。
ここのサポートセンター態度悪い。
買って1ヶ月もしないうちに電源が入らなくなったので電話したのだが、
言ってる事はもっともだったのだが、口調や態度がすげぇむかついた。

くそ。
初期不良14日までだから有償になるだろうが2度とここじゃ物は買わない。
533名称未設定:05/01/26 08:50:04 ID:hx1uZDw5
秋葉で真っ赤な顔しながら「キモッ!キモッ!」って言いながら歩いてた香具師?
534528:05/01/26 08:54:12 ID:o/wUmqw2
自分のカキコを見つけると妙にE気分だ
535名称未設定:05/01/26 20:04:40 ID:94YolgQk
秋葉館のサポート、モチベーション低いね
労働条件悪いのか知らないが、ちゃんと教育しないと電話した客は二度と買う気しなくなるぞ
536名称未設定:05/01/26 20:30:50 ID:jHTcO6Bg
相当環境悪いみたいだぞ。
サポートは基本的に一人だけらしいからな。土日だけ二人。
めしもトイレもなかなか行けないらしい。

販売スタッフの大量入れ替えで、販売ミスが増え、サポート対応の件数は増えてるだろうにな。

この店って、売り上げ減少→経費削減→人件費削減っていう
単純図式しかないから、働く奴は大変だよな。


これからはアポーストアだよ!
537名称未設定:05/01/26 20:32:51 ID:94YolgQk
いやどうしても秋葉館とかでしか買えないような物しか買わないよ
本体はポイント付く量販店だし
538名称未設定:05/01/31 09:29:02 ID:2syGGquD
そうそう。そうだよな。

しかも今となっては、バカソでしか買えない物って、あるか?

バルクのビデオカードくらい?CPUアクセラはソネットだし。

アポーストアもバルク扱ってくれねーかなぁ
539名称未設定:05/01/31 09:55:09 ID:EfQHRYBR
一応ここオリジナルのHDDを検討してる
540名称未設定:05/01/31 21:50:24 ID:O1E4f39p
ケース+HDだけどな
541名称未設定:05/02/03 02:23:55 ID:kCfDtQfQ
っていうか、学歴なくてクソ会社に勤めているんでサラリー安くて
まじめに働くのがあほらしくなってきました
542名称未設定:05/02/03 09:29:37 ID:5FF+dlq8
不協和音萎え〜
543名称未設定:05/02/03 10:48:17 ID:RlWvOP6w

秋葉原の大手ショップのテーマソングの集めたCDってあるらしいね

正直に欲しいと言いなさい!
544名称未設定:05/02/03 21:07:37 ID:zTp85jOo
>>543
秋葉館のあのearthwindow&fireのパクリソングが
入ってないテーマソング集に興味はないよヽ(´ー`)ノ
545名称未設定:05/02/04 23:43:53 ID:gRTEqYeX
秋葉館って未だにバッグ預けるの?
546名称未設定:05/02/05 13:54:48 ID:F/A2V0eH
>>545
あんたいつの時代の人だよw
547名称未設定:05/02/05 14:14:10 ID:Z+FN7vi3
店舗が広くなったわけではないのに今の表通りのビルに移動してから、なぜかバッグOKになったな。
548名称未設定:05/02/06 00:23:26 ID:lvF4aH+v
549名称未設定:05/02/06 06:28:06 ID:VhiAh6vv
>>548
PowerPC G4
欲shiiiiii!!!!!!1111
550名称未設定:05/02/06 11:17:49 ID:YIXiCutH
4年以上残っているとは・・・新・Mac板最長寿スレ?
551名称未設定:05/02/13 16:02:32 ID:Utwyy0ax
スレタイを『…気色悪いテリーマン』と読んだのは私だけですかそうですか
552名称未設定:05/02/19 18:10:54 ID:7uLb99ts
洗脳効果age
553名称未設定:05/03/04 20:19:17 ID:Lbc0UI3U
秋館オリナル Mac用 USB 2.0 PCIカード [AKB-USB2-PCI]
これ使っている人居ますか?気持ちよく動くか心配。
554名称未設定:05/03/04 21:02:59 ID:75f8mZDh
>>553
バカンオリジナルなんて買わんでもUSB2.0カードならもっと安く手に入らない?
NECチップのってりゃ大抵の奴が動くよ。
555名称未設定:05/03/04 21:41:30 ID:Lbc0UI3U
>>554
どうもです。
場間1980円USB2.0って高のですね。
IEEEばかり使っていてUSB放置だったのですが
デジカメやらなんやら最近2.0環境が欲しくなってきたので
気になっています。
できればUSB2.0が2ポートでIEEE400が1ポートの物を探しています。
ちょっくらカード探しの旅にでる必要がありそうですね。
頑張ります。
556名称未設定:05/03/08 22:13:39 ID:/6ophDEv
秋葉館のオリジナルシリアルATAカードってどうよ?
557名称未設定:05/03/08 22:15:37 ID:Lvi63Tu2
age
558名称未設定:05/03/08 22:17:59 ID:Lvi63Tu2
俺は今日買ってきたけどOSがインストできん!!!!他の人はどうよ?
559名称未設定:05/03/08 23:30:34 ID:eCcp8CxR
これからはETSだろ
560名称未設定:05/03/09 01:24:32 ID:h/2uh2/e
gea
561名称未設定:05/03/20 21:27:54 ID:0ayfJZ0A
★☆★
562名称未設定:2005/03/22(火) 04:01:42 ID:sZUXPwGD
>>556
よそでは定価3,000円台で売ってる品。
オリジナルなのは、パッケージだけ。
まあ、秋葉館のいつもの商売だけどな。
563名称未設定:2005/03/22(火) 04:03:04 ID:sZUXPwGD
564名称未設定:2005/04/03(日) 12:10:16 ID:q2fZOR0m
>>562
いや、Mac版のアレは、どこも値段がほぼ一律になってしまってる。
しかし、秋葉館のオリジナルブランドって、欠陥品ばっかりだよな。
とりあえず問題がなさそうなのって、FW800ボードぐらいじゃないか?
565名称未設定:2005/04/03(日) 13:50:11 ID:u0V+9EQ6
それが秋葉館クォリティ
566名称未設定:2005/04/04(月) 01:47:11 ID:kixhbTOD
最近Macフロアはどうなの?
ベクトルの向きとか。(方向性じゃなくて残るか残らないかのベクトル)
567名称未設定:2005/04/07(木) 12:40:11 ID:QRlgDm/M
ベクトルの向きはフレミングの右手の法則
568名称未設定:2005/04/15(金) 13:20:01 ID:e7W9dOZ8
スレ違いスマソ

今どーむ(Do-夢)のスレってどっかにある?
知ってる人kたら教えて下さいませ。
569名称未設定:2005/04/15(金) 14:56:22 ID:rzjSFGVH
570568:2005/04/15(金) 15:04:12 ID:e7W9dOZ8
>>569
ありがとうございました。では逝ってきます。
571名称未設定:2005/05/01(日) 16:58:38 ID:TQ2fvxia

アキバが変わる!? 〜近未来予想図〜
http://www.zakzak.co.jp/tsui-sat/tsui/0430_01.htm
572名称未設定