1 :
名無し文豪 :
2001/02/14(水) 06:52 ID:I4bllNBg 皆さんテキストエディタ何使ってますか? iTextで満足しちゃった方からJedit4.0のガリガリ音に困っている方まで、 いろいろ語ってみて下さい。
2 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/14(水) 07:16 ID:rikzt3kY
別にシェアウェアフィーをけちってるわけじゃないんだけど、 最初に触ったエディタがYooEditだったので、以来7年ほど使ってます。 描画関係のバグがときどき残ることを除けば、速い・軽い・安定、って 感じで信頼度高いです。ダイアモンド・カーソルも使えるし。 仕事の原稿からwebの文章まで、メール以外のテキストはほとんど全部 これで書いてます。Jeditのマクロはハマればすごいんだろうけど、 今のところはニーズがないので、乗り換えの予定はなし。
3 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/14(水) 07:26 ID:Zqep8yGU
Jedit4.0のガリガリ音って何ですか?
4 :
名無し文豪 : 2001/02/14(水) 07:37 ID:I4bllNBg
OSを9.1にしたら、Jedit起動時にHDDが鳴りまくるようになったので。
5 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/14(水) 08:01 ID:Zqep8yGU
>>4 uucdで数10MBのファイルをデコードするために一時的に仮想
メモリを使ってメモリの割当を増やすとそういう事が起きるけど、
それ以外では問題出てないですねぇ。
6 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/14(水) 09:00 ID:Ax0WnIl2
FumiEditはどうでしょう? 今日落としたところなんですけど、タダだし結構いい感じ。 しばらくこれ一本でやってみるつもりです。
7 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/14(水) 10:06 ID:cYVgwkH2
最初はYooEditかなり使ってました。 でも最近はミミカキエディットでし。 HTML、AppleScript、Perlなどでキーワードごとに色分けされるから 便利だし、ショートカットもいろいろカスタマイズできるし。 個人的にはJeditはピンと来なかった・・・。
8 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/14(水) 10:19 ID:kBWDnYAo
ミミカキ使ってます。 作者さんのホームページも感じいいです。
9 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/14(水) 11:01 ID:UtmnJaj2
やっぱりミミカキでしょ。
10 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/14(水) 11:04 ID:3hqx7Th.
ミミカキ。パソコンデスクの上にも耳かき。
11 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/14(水) 11:24 ID:Ei35Ecps
ずーっとYooEditで、Jeditもその他のエディタもピンと来なかったけど、 その後マクロに凝り出してJeditに。
12 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/14(水) 11:27 ID:QIUF1XyA
Jedit4です。ワードサービスに対応していて、Excaliburを使えるのがいいです。 あとミミカキでもExcaliburを使えますよね、たしか。
13 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/14(水) 11:51 ID:sZAs6ILw
14 :
Edit7保存委員会 : 2001/02/14(水) 12:35 ID:U.ko9l/6
Edit7 これが私の知った最初で最高のエディターです。 当時としては画期的なマルチファイル検索ができ 動作も機敏でこれで何本も論文書きました。 他のエディターは下余白を余分に取れないため、 長文を書いているとモニターの下の方ばかりを 見ることしかできないなるので心理的に追い込 まれてしまいます。 単体ではインライン変換ができなくてinLine++TMS という機能拡張を使う必要があり、また新しいシステ ムとの相性もよくないので最近は使っていないが 是非、復活してもらいたい。
15 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/14(水) 12:38 ID:d7/4LJjI
YooEditのダイアモンド・カーソルって何ですか?
16 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/14(水) 14:32 ID:Ei35Ecps
キーボードで上下左右にカーソルを動かせる。 E S D X だっけ?
17 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/14(水) 16:20 ID:2NPImBV2
ASLEDIT使ってて消えたのでYooEDITに乗り換え。 YooEDITも最初はバグバグで敬遠していたな。
18 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/14(水) 17:21 ID:rikzt3kY
ダイアモンド・カーソルは、コントロールキーをモディファイヤとして使った テキスト編集系のキーコンビネーションのことです。emacsが元祖なのかな? ホームポジションから手を動かさずにほとんどの作業ができます。 control+A 1ワード左 control+F 1ワード右 control+E 上 control+S 左 control+D 右 control+X 下 control+G リバースデリート control+H デリート 他にも上下スクロール関係などがある場合もあると思いますが、重要なのは 上のものです。特にリバースデリートは、Macではふつう使えない機能なので 重宝します(Finderpopの隠し機能でshift+deleteで実現することもできますが)。
19 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/14(水) 22:42 ID:8LXdKvC2
NisusWriterの無料版ってどうですか?
20 :
↑ : 2001/02/14(水) 23:35 ID:8LXdKvC2
21 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/15(木) 00:49 ID:.Dn9swSw
ソート機能が充実しているエディタて見かけませんよね。 仕方なく、BBEdit+ LineSortを使ってます。 お薦めのものがあれば教えて下さい。
22 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/15(木) 00:51 ID:/DSCQFD6
ナイサスはプロのライターに愛好者がいるね。結構高いにも関わらず。 つか、無料版なんだから自分で落として確かめりゃええやん。
23 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/15(木) 00:53 ID:.qaJSYmM
ワードがいいよ。
24 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/15(木) 01:24 ID:DP2HNsok
Jeditしか使ってない。 つーかヘビーなテキスト処理したけりゃBSDの方使ってるし。 いやヘビーなテキスト処理って我ながら謎だけど。
26 :
>>25 : 2001/02/15(木) 01:48 ID:???
けっきょく荒らし依頼のつもりなんだろ。無理無理。
ダイアモンド・カーソルはWardStarがたぶん元祖。 EmacsはCtrl+p,n,f,bなどだね。 MacOSではNitemacsを使ってるけど、OS XではもちろんEmacsを使ってる。 ほかのエディタにできてEmacsにできないことは(たぶん)ない。
28 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/15(木) 04:00 ID:OZZ/8zx6
SimpleTextが好きだ! 一から書き始めるときは、シンプルなこのソフトが一番筆(タイプ?)が進む。 でも悲しいことに編集作業には向いていない。 だから仕方なしにJedit4を使用。 せめてコマンド+矢印キーでカーソルを端まで逝かせるようにしてよ! ところでOS?に標準装備してあるエディターってどのくらい使えるの?
29 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/15(木) 04:03 ID:oNJHlFkQ
シンプルテキストは腹がたつ せめて32k以上のドキュメントの場合に別に開くアプリケーションを 選択できるようにしてほしかった。
30 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/15(木) 04:13 ID:ZZZSvSnU
WindowsやUNIX系OSとの互換性が必要なので,改行コードや漢字コードの変換が できるのがいいなあ.それも,勝手にやるんじゃなくて,変換時にユーザーに確認を 促し,現在編集中のファイルがどのコードに準じているのかをウインドウ枠にでも 表示しておいてほしい. こんなエディタ,ある?
31 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/15(木) 04:14 ID:ZZZSvSnU
32 :
>30 : 2001/02/15(木) 04:29 ID:oNJHlFkQ
ミミカキなら変更可能だし、プルダウンメニューのチェックマークで 現在のコードがどれかわかるんだけど。
33 :
29 : 2001/02/15(木) 04:32 ID:oNJHlFkQ
それが嫌でシンプルテキストを全部削除したり ファイル対応で全部シンプルテキストをはずしたり するんだけど ファイル対応の変更の使い勝手も悪すぎ まとめて一気に変更できるツールとかないの?
34 :
名無し文豪 : 2001/02/15(木) 05:09 ID:jUih3HXA
35 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/15(木) 05:20 ID:pJmSxmkM
>>30 Jeditなら文句なしなんじゃないかしら。ボクはOSの都合で4は使えないんだけど、
少なくとも3では、書類を開くときに改行コードをMac形式に変換するか聞いてき
たり、保存時に改行形式や文字コードを変換できる。
−−−−
しっかし、今気づいたんだけど何でJeditにQTLibが必要なんだ?QT5PPが使用期
限切れになったから開けなくなってしまった・・・。
36 :
30 : 2001/02/15(木) 18:56 ID:ZZZSvSnU
ミミカキに決定.フリーだし.Jeditはフリー版をまだ使ってます。これまで 改行コード変換はこれでやってました.シェアウェア版になると競争のために 重量アプリへの道を歩む速さが速くなりそうで敬遠します.
37 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/15(木) 20:54 ID:r2goiATI
OS XになればネイティブなEmacsが使える。 すごい楽しみ。
38 :
Edit7保存委員会 : 2001/02/15(木) 21:04 ID:9J02jGS2
>37 御意。 Emacs Mac版は、日本語入力関係が何か使いづらくお蔵入りしている。 ちゃんと使えている人いる?
39 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/15(木) 21:34 ID:yRZNfM5w
Jedit(Ver.1)、これサイコー
iText使ってる人いないの? 軽くていいよ。 OS-Xに移ったら、ミミカキも試してみたい。
41 :
名無し文豪 : 2001/02/15(木) 23:29 ID:waVEfvhc
iTextだと縦のルーラが出せないのがきつい。 でも縦書きできるからまだ棄てずに残してある。レポート用。
42 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/16(金) 00:15 ID:olosa8sQ
ワードカウントと行番号表示ができるフリーのエディタってある? 行番号表示は、折り返してできた行も1行と数えてくれると助かる んだけど。これがミミカキでできたらもっと助かるんだけどな。 レポート作成とコーディングにぜひ欲しいのです。
43 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/16(金) 00:23 ID:vFhIFpgc
>>42 とりあえず上の方に書かれてるNisusWriterの無料版は文字数カウントできる
行番号表示も出来る、折り返しも一行で数えてるようだ。無料だし落としてみては?
44 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/16(金) 00:28 ID:olosa8sQ
>>43 さん ありがとう。
NisusWriterって数式エディタも付いてるやつだっけ?
落として使ってみます。
>>44 無料版はさすがに数式エディタまでは無いみたいだけど
ちなみにメニューの
ファイル>インフォメーション で文字数表示
ツール>行番号設定 で行番号設定だよ
46 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/16(金) 00:51 ID:olosa8sQ
47 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/16(金) 00:57 ID:Qqad1U/g
俺、ティーチテキストっていうの使ってるんだけど。 なんか俺のマックにバンドルソフトとして入ってたから。
48 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/16(金) 00:59 ID:YCy8PM2o
何時のMacだよ
>>47 ネタですよね?
OS 7.1以前使ってるんですか?
50 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/16(金) 01:09 ID:HFYNyXeQ
喧嘩を売ってるわけではナイのですが、Macのエディタに満足できず、結局、Winに 逆戻りした経験があります。その後、MacとWin系ではエディタについての考え方が ちがうんだ、と思うようにはなりましたが…。 今は以下のことができるエディタがあるかどうか、教えていただけるとうれしいの ですが…。 1.日本語の文章で、禁則処理を含めた整形ができる 2.正規表現で複数のフォルダにまたがる検索ができる 3.オペレーションのすべてをキーボードで操作できる 4.オペレーションのすべてをキーボードショートカットとして自分で設定できる 5.段落整形ができるマクロがある・もしくは作れる とくに5で挫折したんだよなぁ。まぁ、おとなしく整形関係は「Quark使えば?」 ということで、2〜4だけでも知りたいのですが…。
51 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/16(金) 01:14 ID:YCy8PM2o
正規表現ねぇ・・・
52 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/16(金) 01:18 ID:rq1/m4MU
>>50 > 2.正規表現で複数のフォルダにまたがる検索ができる
Jeditでできるよ。
>50 ちゃんとコントロールキーを活用してますか?
54 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/16(金) 01:26 ID:HFYNyXeQ
そうですね。Jeditはなかなか使いよいエディタでした。結局、禁則 関係をまともに処理してくれないのでやめてしまったのですが…(ワ ープロは重いし高いので使いたくないのに、原稿は書かないといけな いという状況だったのです)。 そいえば、Windowsの板に、自由にフォントが変えられるエディタは ないか?というスレが立ったことがあったような。私がしていること は、それと同じ事なのかもしれないなぁという自覚くらいはあります。
55 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/16(金) 01:32 ID:olosa8sQ
>>53 それでも3、4は満たしてないんじゃない?
まぁ普通の人には十分な機能は提供されてると思うけどさ。
>>50 『今』っていうのがMacOS Xも含んでいいならemacsがある。
eLispで実現できるんじゃないかな。日本語も通るし。
Macではそういう機能はだいたいユーティリティーで実現する
んだよね。アプリ単体でどうこうしようっていう思想はない
んじゃないかな。
56 :
37 : 2001/02/16(金) 01:46 ID:anfs3/1U
>38 僕はEmacs 20.6+SKK入れてます。日本語環境を含め、文書編集においては Emacsは他とは比べ物にならないと思うのですが、Mac版はシェルが 使えない、非同期のサブプロセスをサポートしてないなど (当たり前と言えばそうなんですが)EmacsであってEmacsでないところが 残念です。シェルの使えないEmacsが68MBの容量を食ってるのはなんとも。
57 :
Self : 2001/02/16(金) 01:55 ID:olosa8sQ
MacMiNTでemacs使えば現行MacOSでもいけたりしないかな。
ここ↓とか見てるといい感じに思えるんだけど。
ttp://www.sra.co.jp/people/hoshi/macmint/ こんなふうに書いてあるし。
>MacMiNT の使い道ですが、emacs 環境。もちろん、Mac OS 版の
>emacs もあるけど、emacs の 本当の威力は、いろんなコマンド
>を起動できる統合環境的なところに あるわけで、そのためには
>Mac OS じゃ話しにならないもんね。
58 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/16(金) 01:56 ID:HFYNyXeQ
>55・56さんへ え・え・え・え・え・Emacsですか。UNIX関係ではviをちとばかし いじって「おそれいりました」とすごすご引き下がった経験だけし かないので…。 ユーティリティで実現、とアプリ単体で実現のちがいはどこでしょね。 Win系のエディタの「なけりゃマクロ作ればいいダロ」というのとはま た違うものなんでしょうか?
59 :
Self : 2001/02/16(金) 02:16 ID:olosa8sQ
キーコンビネーションを特定の動作に割り付けるユーティリティー (cdevとか)があったような気がしました。 気がしただけなのであまり突っ込まないで下さい... emacsはしっかりした初心者ガイドがあるので、基本動作は30分 くらいあればマスターできると思います。
60 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/16(金) 03:11 ID:xAi5mo2Q
ミミカキの機能でどれぐらいの事ができるのかわからん。 説明でも読んでみるか。
61 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/16(金) 03:59 ID:1jx1j1is
うーん、オレ正規表現使うようなやつでおおがかりだったら、 ミミカキ経由でMacJPerl使う。 MacJPerlインストールして、ミミカキでPerlモードにして、 書き書きした後に、Cmd+Rね。 (とか、言いながら別にミミカキ信者でも何でもないけどね。 でも、最近、Tclがらみでミミカキ使うことあって、 すぐにTclのキーワードの登録とかできたからその辺が好きなのれす。 でもインターフェイスデザインと軽さではYooEditが好き。)
62 :
Jedit? : 2001/02/16(金) 04:20 ID:T2SgfpeA
100パー、秀丸エディタのパクリじゃん。 恥ずかしくない?
63 :
開発履歴見比べて見ろよ。 : 2001/02/16(金) 04:21 ID:T2SgfpeA
むちゃくちゃ笑えるって。
64 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/16(金) 04:27 ID:xAi5mo2Q
へーーそうなんだ。別にいいけど。
65 :
ド素人 : 2001/02/16(金) 05:42 ID:u.vN6H6E
Jeditの1を現役で使ってます。これで困る事は1つも無いです。タダだし。 でもOS9から使えなくなるのかな?
66 :
50です : 2001/02/16(金) 09:01 ID:imHjlEt.
みなさんいろんな方法で工夫してらっしゃるんですね…ということがわかった だけでもうれしいです。Perl使えるかというと不安なのですが、ミミカキと いっしょにでも、ちょっとあさってみます。ありがとうございました。
67 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/16(金) 11:57 ID:x2tYR8O2
MSワードとYooEdit。
SimpleText見直してる。 ちょっとした文章なら、ファイルのサイズが小さくて良い。
69 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/17(土) 03:09 ID:r/tIo83Q
やっぱYooEditですね、私は。 正規表現で検索・置換できますし、大文字・小文字同一視、全角半角同一視はもちろん、 改行コードが間に入っているのを無視して検索ヒットさせられるというのがいいです。 漢字コード・改行コードはどれも扱えるし。整形が賢いし。 それに、なにしろ軽くて安定している。 キーバインドについては、他のユーティリティ(ControlControl)を併用して満足しています。 もともとダイヤモンドカーソルが大嫌いなもんで‥‥‥‥。 Jeditもフリーウェアの頃は良かったんですがねー。YooEditが改行コード・漢字コードに対応 した今では意味ないです。 Edit7も大好きだったんですが、逆方向検索が未実装のまま開発停止になってしまったのは実に 残念。巨大なテキストファイルを扱うのに最も高速なテキストエディタは、今でもEdit7 なんですが‥‥‥‥。
ASL Editはダメっすか? 俺にはこれで事足りてるんですけど・・・ 角マウスと戯れるラスカル萌え〜
71 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/17(土) 03:31 ID:g0fyvl.I
Stone Writerは、軽くていいですよ。 まあ、軽いだけなんですけどね。
>>71 確かにあれは軽い。
ジャラジャラ系は絶対必要だけど、普段文章書く時ってまず軽いので
書いて後で編集するものなのかも。俺はそうだけど皆はどう?
73 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/17(土) 03:43 ID:d33tF/iE
OSXでJedit4.0使うとめちゃくちゃ不安定なんだけど,仕様? HTMLの編集,二十分もするとすぐ落ちる 仕方ないんで褌使ってる
74 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/17(土) 12:08 ID:sycrLUyU
>73 カーボンの問題らしいす
75 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/17(土) 16:29 ID:51.R2yIQ
>>65 さん
僕は9.1ですけどJedit1.0.7を使ってますよ。
ほんとこれで困らないですよね。
76 :
名無しさん@お腹いっぱい : 2001/02/17(土) 23:32 ID:zp9o1omo
誰かJedit1.0.7のインストーラー持ってる人いないかね? 一度使ってみたいよ。
Jedit1の最終リリースは1.08だよ。 などと気になることを言ってみる。
78 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/18(日) 10:10 ID:L2sD44pI
1.08ならば今でも手に入るよ。リクエストがあればURL出すよ。 などと言ってみる。
1.08欲しいな。どこにあるのかな。 などど呟いてみる。
81 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/18(日) 14:52 ID:1EPFmfhw
HUNDOSHI-EDITというのもときどきつかってるんだよね。 漏れはteachtextと同様の使い方しかしてないけど、 ばりばり使ってる人はいそうだなー。 ps 名前がやだと言う人は多いそうな。
82 :
79 : 2001/02/18(日) 15:57 ID:???
80どうもありがと。手に入れられたよ。 などと感謝してみる。
Jedit4は.03が出てきたと思ったらまたすぐに.04がでてきて 面倒臭がり屋にとってはせわしない。 しかし、5秒待ってりゃいいだけだから、登録する気になんない。 あたしって、いけないコ?
男なら1.08を使え。0.1秒で起動するぞ。 >あたし
86 :
きたん : 2001/02/18(日) 23:30 ID:???
9.1の特別付録の「WorldText」、 インストールしてもヘルプしか入らないんですけど…。 (本体がCDのフォルダ内にあったからコピーしたけど)
87 :
名無し文豪 : 2001/02/18(日) 23:42 ID:???
88 :
通りすがり : 2001/02/19(月) 00:36 ID:KK6o/RyE
Jeditはヴァージョンアップしては2に戻し・・という事を 繰り返して来ました。 僕も1.08を手に入れられました。使ってみます。 ありがとう。
89 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/19(月) 02:02 ID:e/zZPPno
Jedit1.08、ホイールでのスクロール超速いですね。
Word98が秋葉で¥2,000くらいで売ってた。 どうすかね?
91 :
>90 : 2001/02/22(木) 22:29 ID:7qTxhuEQ
JEDITに比べりゃぜんぜんつかえる。 作図出来るし。
93 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/22(木) 23:46 ID:eB8f.99Q
9.1に付いてる「WorldText」 WIndowメニューから「TypoGraphy Pallete」を開いてみよう。 フォントサイズをスライダで調整できたりするぞ。 これ、 どっかで見たよな?
94 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/22(木) 23:48 ID:eB8f.99Q
でもってなぜか字詰めとかベースラインシフトできたりする>>WorldText なんか変なところで高機能な気がするぞこれ
95 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/23(金) 00:25 ID:vHjCjduU
Tappy Type、気持ちいいですよ。
>>95 まだあるのか!!
sound machine 希望!!
97 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/23(金) 19:02 ID:EzJFpmjo
僕なんかの感覚だと、テキストエディタってのは プレーンテキストを扱うソフトなんだけど、 マックの世界ではスタイル付きテキストも含む感じだよね。 あとPICT貼れたりとか…なんじゃそりゃって感じ。 それに、プレーンテキストのエディタに見えても、勝手に リソースフォークくっつけたりするソフトが多くて困るよな〜。 あとこのスレでワードとか言う人は何なの? あれ、テキストエディタなの?
98 :
>97 : 2001/02/23(金) 19:09 ID:2Juw3XHk
ありゃワープロだろ・・・
99 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/23(金) 19:18 ID:u5KGLSJc
テキストエディタがそもそも何なのかわかってない奴が多すぎる。
100 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/23(金) 19:19 ID:/TDeBiV2
101 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/26(月) 00:05 ID:YpnArxsY
WorldTextって9.1のCDパッケージにしかついてないの? 興味蟻蟻
>>101 いまのところはCDのみだね。
もしかすると何かのアプリにSimpleTextみたいに
くっついてるかも知れないけど。
103 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/26(月) 01:12 ID:x4DtCubI
32k超えるテキストも開けるよ!!ただホイールに反応しないのが残念。
104 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/26(月) 11:18 ID:sqDYzGpY
Hundoshi-Edit を7年ぐらい使い続けてます。カスタマイズとかできる割には 軽い、というのが魅力で。デザインもすっきりしているし。色々試したけど、 素で長い文章を打つのにはこれが一番快適。 でもコード、スクリプト、HTML はみみかきの方が勝ってるかと思う。Hun-edit はもうバージョンアップもなさそうだし・・・。
105 :
>99 : 2001/02/26(月) 12:08 ID:zbL9Zoxs
馬鹿だなぁ、コンポーネント技術を多用したワードは、 もはや「テキストエディタは軽くてワープロは重い」などという 世界からほど遠いくらい軽くなっているのだよ。 マッカー用のは重いがな。 つまり、テキストエディタとはどのような理由で希求されてきたが がわかっていないオマエが一番無知。
>105 どんなにあんたが軽いと言い張っても、実際ワードは重いぞ。 もちろん、Win版の話ね。
起動に1秒以上かかっちゃダメだよな プレーンテキストのエディタは
108 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/26(月) 12:42 ID:X7dP75lY
褌は大きなバグが出ない限りはアプデートされないよ。 別に作者が放置してるわけじゃない。
>>105 別に軽けりゃテキストエディタというわけじゃないっしょ。
だってテキストエディタって、スクリプトとか書くためのものでしょ。
ワード使ってないからよくわかんないけど、「行送りなし」(つまり
強制改行がないかぎりいくらでも横に行が広がる)の設定とか、
「ウィンドウの幅にあわせて行送りする」という設定とか、
スクリプトのコマンドを別色で表示してくれるとか、
囲みの入り子構造がずれたときの警告する機能とかあるの?
あるいは「ページ」の概念を無効にできる?
できないならそれはいくら軽くても「ワープロ」=人にみせる
文書をWYSIWYGでレイアウトするアプリでしょ。
テキストエディタはワープロの下位集合(つまり「機能の少ない
ワープロ」)だという勘違いしている人が多いということを
99は言いたいわけじゃないの?
それともおれはワードというものを誤解しているのだろうか??
>>107 じゃ、ミミカキは失格じゃん…(汗
いや、ミミカキはプレーンではないのか?
Macでプレーンテキストっていうのはリソースフォークにボールドとかイタリックとか の情報を持たないテキストデータの事を言うよ
112 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/26(月) 15:38 ID:zbL9Zoxs
> ワード使ってないからよくわかんないけど、「行送りなし」(つまり > 強制改行がないかぎりいくらでも横に行が広がる)の設定とか、 > 「ウィンドウの幅にあわせて行送りする」という設定とか、 > スクリプトのコマンドを別色で表示してくれるとか、 > 囲みの入り子構造がずれたときの警告する機能とかあるの? > あるいは「ページ」の概念を無効にできる? 残念ながら、全部出来る。
113 :
>107 : 2001/02/26(月) 15:40 ID:zbL9Zoxs
ワード、初回起動は五秒くらいかかるけど、 Windows98のマップキャッシュのおかげで、一度ディスクキャッシュに入ってからは コンマ五秒かからないよ。
>ワード、初回起動は五秒くらいかかるけど、 >Windows98のマップキャッシュのおかげで、一度ディスクキャッシュに入ってからは >コンマ五秒かからないよ。 あたりまえですよ。 初回起動の話をしてますよ。 Windowsでは、新しい技術なんですか?
>>112 いや、別に全然残念じゃないけど(w
そっかー、じゃWindowsのひとたちはみんなワードで
スクリプトとか書いてんのね。なるほど。
116 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/26(月) 20:53 ID:8Z0GKCLE
いや、Windowsの話はいいから(w
117 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/27(火) 13:12 ID:d0WUymsg
スクリプトを色分け表示してくれるのって ミミカキエディットだけ?
118 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/27(火) 14:34 ID:PHZzZY06
クリッピングとスティッキーズも支援つーるとしていいよね。 Winの付箋紙ソフトは使いづらいし、クリッピングは作れないし。
119 :
? : 2001/02/27(火) 20:31 ID:???
Jedit1.08より、YooEditの最新ver.の方が速く立ち上がるぞ。 Jedit1.XXにこだわってる連中ってどんな奴? 俺は、Jedit4.0.4使ってるけど、超軽だよ。
120 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 11:48 ID:OR953xoo
ミミカキがJedit4程度の軽さになったら最強なのに Yooが多段階undoをサポートしたら最強なのに
121 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 18:16 ID:M9Ws4YBI
>>119 そりゃ初耳。早速試してみるわ。
俺は今までJedit108だけど、文書しか打たないからよけいな機能がいらない&
シェアウェア代払わなくていいから惰性で。
122 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/02/28(水) 23:30 ID:FhZM116M
でHTMLはどれが正解?
123 :
>117 : 2001/03/01(木) 00:38 ID:LCSOpei.
秀丸エディタじゃとっくに出来るようになってます。
124 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 00:48 ID:fYoU5iiE
秀丸?
125 :
>123 : 2001/03/01(木) 00:50 ID:???
だから何?お前もう来なくていいよ。邪魔だから。
126 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 00:53 ID:mEOZgFOY
とっくに、ってミミカキで出来てるのに「とっくに」って何だ?
127 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 00:54 ID:LmZ9ndto
禿丸?
スクリプトの色分け表示に関しては, Winでは秀丸よりはTeraPadのほうが便利だと思うけどな. キーカスタマイズはできないけど,まあフリーソフトだから これだけできれば十分でしょう. 動作はちょっと遅いけどね. Macではミミカキを使ってるけど, キーバインドのカスタマイズができるのは便利ですね. 後,原稿表紙表示は驚き,感心しました. けっこうお気に入り.
129 :
128 : 2001/03/01(木) 01:37 ID:???
間違いました. 原稿表紙→原稿用紙
130 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 01:44 ID:OM69w1.o
だ〜か〜ら〜 みんなはHTMLは何で書いているのかな? 俺は最近始めたんだけどやっぱシンプルテキストじゃ・・・ 何ですよ、面倒だからフリーで良いの無い?
>>130 私は Ju's iEdit を使ってます。中々良いですよ、これわ(^^
132 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 01:58 ID:CHvnz59Q
ミミカキ
133 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 02:00 ID:fYoU5iiE
jeditだよ。以前はyoo。 一度色分けに慣れると戻れなくなっちゃうなぁ。
134 :
名無し文豪 : 2001/03/01(木) 05:17 ID:IlGp/DbY
おお、俺が初めて立てたスレがまだ生きてる・・・あげとこ。 HTMLは、今はミミカキで書いてる。Jeditから乗り換える時は、色分けの色が 違くて(あたりまえだ)とまどったけど、こっちのが軽いし。
135 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 05:27 ID:lXjYCxGI
YooEdit落としてみたんですが、あれって、英単語のワードラップ しないんですか? 設定をいろいろ見て見たけど、わかりません。 どーなんでしょう。 ちなみにぼくはふだんミミカキユーザです。 スクリプト書きには便利でいいですね。洗練されてるし。 もうちと軽ければいいんだけどなー。 少々不満なところもあるけど、フリーだしな。
136 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 11:10 ID:JtDQf.t.
ミミカキでいいでしょ
137 :
135 : 2001/03/01(木) 11:16 ID:???
>>136 うん、ミミカキでいーんだけど、起動に1〜2秒くらいかかるので、
瞬時起動のエディタひとつ常備しときたいな、と思ったり。
あーテキストエディタとはちょっと違うけど、 Acta 7は素晴らしいアプリだったなぁ。 誰かあんなのを作ってくれ〜。
139 :
足利ヨシミツ : 2001/03/01(木) 12:01 ID:qoJ94Lp6
■新G4PB、薄さの代償は驚異の超安物品質!! 〜なんだこりゃ?キーボードを叩くと波打ってグニャグニャ!!さすがお子様安物端末!!その割に高価だぞ、コラ!!〜 ■新G4PB、その巨大な重たい液晶ディスプレイのため開いた状態で倒れる事故発生!! 〜マヌケな設計はアップルのお家芸♪初期不良は得意ワザ♪〜 ■アップル、世にも珍しい新大判G4ノート!! 〜おーい、巨人の国サブノートかあ?!大きすぎて持ち運べないぞ、コラ!!〜 ■アップルにヒューマンインターフェイススループを創設したGUIの父ブルース・トグナツェーニ氏は語る 〜MacOSXは見てくれと特殊効果だけの中身のない脳天気OSだ!!〜 ■アップル、DVD-R搭載 新G4-733はDVDピーコマシンか? 〜お粗末な性能・装備でMPEG2処理は不可能!!目的はひとつ♪〜 ■アップル、新G4-733、新PB 出荷延期! 〜実行できない日程を発表するな!!次元の低い問題児ハゲジョブズ〜 ■アップル、驚愕の売上不振!!赤字転落!!倒産も視野に!? 〜売上半減!!日本では8割減!!!欠陥品を出し続けて反省無き三流会社に天罰!!〜 ■アップル、Cube売れ行き不振で在庫超過!ついに製造停止か!! 〜そりゃあ、欠陥品を販売中止する小売業が増えてるから当然だわな〜 ■アップル、DVD-R搭載のお布施用新製品!! 〜マイナーなDVD-Rかあ!?何で安物ビデオカード搭載がハイエンドなんだ?!〜 ■アップルジャパン原田社長引責辞任か? 〜Cube等のの発煙問題による日本国内修理分だけで1万台!!じゃあ全世界では何十万台?〜 ■アップル、製品初期不良率が低いのは陰謀! 〜初期不良は購入2週間以内、修理預かりで寝かして社内では故障扱いに!!〜 ■ついにLAOXやニノミヤがCubeを販売中止!! 〜発煙事故で小売店にだんまりを決め込む極悪非道なアップル!!〜 ■アップル、Cubeなどの電源部不良を認めるが謝罪無し!! 〜発煙事故を否定するも毎日新聞の取材でゲロする醜態!!〜 ■アップル、リコール隠し!! 〜全く別の修理で勝手に電源スイッチパーツをこっそり交換して説明を拒否!!〜 ■アップル、MRJ 2.2.3のセキュリティホールを隠蔽!! 〜未だ公表せずに隠し通すのか?!〜 ■アップル、MRJ 2.2.3にセキュリティホール発覚!! 〜ファイルが盗まれたり、ブラウザが乗っ取られ、任意のウェブサイトにアクセス可能になる!!〜 ■アップル、すでに破綻した1ボタンマウスGUIを引きずる憂鬱 〜高機能のかわりにユーザー負担のショートカットキーを強要するOSは既に初心者向けではない〜 ■アップル、四面楚歌!! 〜マスコミがリコール隠し・欠陥等を報道し始めた!!〜 (「経済界」「MacPeople」「ASAHIパソコン」「サイゾー」「毎日新聞」....) ■アップル、最大の危機! 〜欠陥G4,Cube修理・交換に莫大な費用が!利益激減!!〜 ■アップル、株価半減!! 〜欠陥Cubeも二番煎じiMacも売れ行き不振!!〜 ■アップル、販売キーパーソン失う 〜上級副社長Mitch Mandich氏退社へ!!〜 ■アップル、宣伝のキーパーソンも失う 〜ウソこきペテン宣伝に呆れたか?〜 ■アップル、仰天CM!! 〜消費者をバカにするな!激遅欠陥Cubeがスーパーコンピュータ??(゚Д゚)ハァ?〜 ■アップル、Cubeで日本の消費者を差別!! 〜米国では$300返金、日本では低利ローンだと!?〜 ■アップル、隠蔽のTechExchangeフォーラム! 〜都合の悪い発言だけ即削除!!〜 ■アップル、新iMac売れ行き不振! 〜柳の下にドジョウは2匹いなかった!〜 ■アップル、安物ディスカウントiMac発売! 〜いまさら何を!中古市場大暴落〜 ■アップル、経営にもヒビが入ってる? 〜情報を隠蔽する体質が会社を斜陽に〜 ■アップル、公取委に独禁法違反容疑で警告さる! 〜ヘタすると悪徳商法か?〜 ■アップルストア、最悪の顧客特別販売! 〜中古整備品に続き、それより低価格の新品を販売後、その中古品再値下げの醜態!最初からその値段で売れやぁボケ!!〜 ■アップルカスタマーセンター詐欺かあ?! 〜再三の修理交換でPBのTFT液晶がDSTNになって返還!!〜 ■アップルカスタマーセンター醜い対応! 〜修理返還の度、新しいトラブルや故障発生!〜 ■アップルカスタマーセンター狂気の対応!! 〜煙が吹いても「OS再インストールください」だと??〜
140 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 16:41 ID:SftcyKOk
エディタで文字修飾ができるのはMacだけなんだね。最近仕事でwinやlinux使いはじめて初めて知った。
CPUパワーが上がってきたのに、未だにエディターを 使わなきゃならん理由がわからん。
142 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 18:29 ID:oLH2lzuA
>>141 逆に何でWORDなんかを使わないといけないのか理由がわからんよ。
だれもWordなんて言ってないのに決めつける理由がわからんよ。
144 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 18:40 ID:oLH2lzuA
ひとつの例としてあげたまでなのに、sageで書いてる理由がわからんよ。
コピペが邪魔だからsageて回す
146 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 19:38 ID:/OXAX1/Y
ひとつの例としておもいついただけなので、hageで鳴いてる馬がパカランよ。
147 :
>>140 : 2001/03/01(木) 20:08 ID:jiRFuKBg
んなわけねーだろ。 ちゃんと調べな。
148 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 20:49 ID:FooiMxDE
149 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 20:51 ID:36kHxiW2
ふむ
150 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/01(木) 22:29 ID:Tz2XuMHE
面白そうなアウトラインエディタだね。>148
151 :
148 : 2001/03/01(木) 22:56 ID:NcU4uJZ.
面白そうっつーか、アウトラインプロセッサといえばコレっていう古典的名作だった んですよ。Acta7はSystem7にいち早く対応したアプリの一つ。 無償になったのを最近知って使いはじめて、今も仕事で使っています。
152 :
138 : 2001/03/02(金) 10:32 ID:TYVL8w72
おお!書いてみるもんだなぁ。 Acta 7が無償になってるとは知らなんだ。 オレ当時ちゃんと製品版買ったよ〜。高かったけど。 いや、でもこういうアプリこそ、 みんなに幅広く使ってほしいと切に願う。
153 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/02(金) 21:19 ID:5mnoKPNU
うん、Actaは便利。 今は無償だし、軽いし。 けどテキストエディタじゃないよ。…がいしゅつだけど。 ところでQuoEdit使ってるひと、いる?
154 :
148 : 2001/03/04(日) 11:09 ID:DSSH1SbI
155 :
ato : 2001/03/04(日) 21:06 ID:.GjrA5f2
コード書くならBBEditが最高でさ。 完全対応ではないけど、日本語も通ります。 ミミカキ好きだけど、ちょいモタるね。
156 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/05(月) 06:08 ID:w87gTal2
Jedit4.0で「隣接する」重複行を削除する機能があるけど、 隣接してない重複行を削除・整理できるエディタってあるの?
157 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/05(月) 14:17 ID:iIRgX.cY
ミミカキ2.1b8で結構動作早くなってたよ。 まだJedit4なんかよりモタるけど。 やっぱYooサイコー
158 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/12(月) 19:11 ID:RcaaReE6
Jedit4の非カーボン版が出たよ。 www02.matsumoto.co.jp/product/Jedit4/index.html
159 :
a-ge- : 2001/03/12(月) 19:44 ID:rC.7ws6A
お!いいねー非カーボン版。 何で今まででなかったんだろって感じ。 これでやっと4が使える。
Jeditの置換と検索って使いづらくない?
Jeditの検索置換、重いよね、他のアプリの方が早い。
OS XからSimple Textの容量制限がなくなるってホント?
>163 つうか、TextEditっつう別のアプリになるんだよ。
165 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/12(月) 22:22 ID:bOXj3Zck
>>164 英語版と日本語版の違いなくなるのかなぁ?
SimpleTextは絵の貼り付け周りで非互換あったよね。
166 :
あと : 2001/03/12(月) 23:40 ID:???
167 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/12(月) 23:55 ID:SG3H565Q
ミミカキエディット2.1、ツールバーの右の方に青い線が出てくるんだけど、これってバグ? あと、ミミカキエディットって例えばHTMLで特定のタグの色を好きな色に変更できないの?
168 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 00:25 ID:DFHvjVYc
ちょっと質問です。 私はもともとUNIX使っていたので、テキストエディタは emacsライクなキー操作じゃないと不便に感じてしまいます。 長い間nitemacsを使っていたのですが、PowerbookG3にしてから タイプ4のエラーが出てnitemacsを起動すらできなくなって しまいました。別のMacでは使えていたりするので、もしかしたら 他の機能拡張などとコンフリクトを起こしているのかもしれません。 でも、今更nitemacsはないだろうな、と思ったので、代わりに 使えるようなテキストエディタを探しています。条件は 「emacsライクなキー操作ができること」です。Jeditにも 一応emacsキーバインデングが用意されているのですが、 Ctr-Kで「その行全体をカットしてクリップボードに取り込む」 というのができないので、使い物にならないと思いました。 長々と書いてしまいましたが、良いおすすめテキストエディタが あったら教えてくださいな。(ちなみにWindowsでは秀丸を使っているの ですが、これにはhidemacsとかいうキーテンプレートが別途あって 便利でした)
***取説よりコピペ*** ------------------------------------------------------------------------------ Emacs Emulation (旧名:More Emacs) ^I タブ挿入 ^H 前の文字削除 ^M 改行挿入 ^D 次の文字削除 ^Q 制御文字挿入 esc-<バッファ先頭 esc-H 前の1語削除 esc-V1ページ前 esc-D 次の1語削除 ^P 1行前 ^K 行末までカット ^A esc-B ^B ^F esc^F ^E ^W カット 行頭 1語前 1文字前 1文字次 1語次 行末 esc-W コピー ^N 1行次 ^Y ペースト ^_ 取り消し ^R ^S 検索 ^V 1ページ次 ^X^U ^_ 取り消し ^O 行の分割 esc->バッファ末尾 ^L カーソル位置を表示 ^X 2 ペイン分割 ^X 0 ペインを消去 ^X o 次のペイン ^X 1 他のペインを消去 一部のコマンドは、esc {回数} キーを先に打つことで、n 回繰り返し ^U は4倍(または、コマンドごとに特別な意味を持つ)。
↑見づらくて済まん。等幅で見てくれ
171 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 00:41 ID:DlohAEPM
Jedit4の非カーボン版が出てるよ。
172 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 01:13 ID:kIdVkNLU
かぼーん
174 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 01:42 ID:5ahR8W5M
Emacs for MacOSも考えたんですが、そこまでやらなくても 良いんじゃないかなと思ったんです。 YooEditがそういう機能を持っているとは知りませんでいた。 でもこれも結構古いですよね。一応PPC対応になっている ようですので、試してみます。 他にもおすすめがあったら教えてください。
古くても、いいものはいい。 Jedit(PPC)1.08b5 とか
176 :
175 : 2001/03/13(火) 01:45 ID:bxq1iP/g
あ、174さんの条件を満たしてるという意味ではないですよ。
177 :
172 : 2001/03/13(火) 02:40 ID:kIdVkNLU
178 :
172 : 2001/03/13(火) 02:43 ID:???
あ、でも普段使ってるエディタはJedit2.0。 編集フォントと印刷フォントが変えられて、軽いから。 あと、選択範囲の印刷・保存が便利なので、今でも使ってます。
179 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 02:51 ID:MUWrF.xw
jvim3使ってますが、使いやすいのかどうかわかりません。 これしか知らないもので。
180 :
名無しさん@お腹いっぱい。 : 2001/03/13(火) 23:28 ID:t5pDa6OM
jvim 昔使っていました。いまは本家 vim が MacOS サポートしていて、しかも日本語OKです。 www.vim.org からたどって日本語使えるマック版が手に入りますよ。 昔の vim よりは重いですが、機能豊富で安定していますよ。 私は普段は YooEdit 使っていますが、スクリプト書いたりテキストの一括変換などの加工には やっぱり vi 系の vim が一番便利。
182 :
花柄 : 2001/04/18(水) 04:44 ID:???
age
今 Jedit4(4.0.7.1 classic) を試用してるんですが、一部のマクロが うまく動かないんです。「英単語を半角スペースで区切る」はまともに 動くんですが、「出現数のカウント」が動作しないんですが… なんか原因あるんでしょうか?
ミミカキが2.0の頃くらいまで軽くなって 画像張り込めたらコレ1本でいくんだけどなー ツールバーとかはいらんよ
普通のエディターでは余計な機能かもしれませんですが、
編集してる文書にあるアドレス(
http://www. 〜)をクリックすると
ブラウザが立ち上がってそのアドレスにジャンプできるっていう機能
あるものないでしょうか。
>>186 iText で出来ますね。
command + クリックで開くことができると書いてあります。
シェアウェア版の LightWayText でもできるのかな?
何度も出ているがEdit7を越えるエディタは未だなし イイモリセンセーマンセー
189 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/30(月) 04:34 ID:VfZ1Pgn6
kingsedit、フリーになったとは知らなかった。 あれは矩形選択ができるでたまに使う。
190 :
名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/04/30(月) 04:53 ID:DBSjGGUo
標準で付いてるノートパッドが好きだな。 プレーンテキストを書くだけだから。 保存とかもしなくてもいいし、閉じれば終了するし。 これはテキストエディタって言わないのかな? だったらごめん。
定期上げ
193 :
>>187 :2001/05/21(月) 15:37 ID:U4eCmCSo
できるよん。
195 :
名称未設定 :2001/06/06(水) 15:15 ID:j3/X3Rok
このスレ便利ですね。手紙やメールだけならYooEditですか。
LightWay Text つうのはどうなんしょ。 落としたものの、まだろくに使ってないんで・・・
197 :
名無し文豪 :2001/06/08(金) 00:59 ID:ibrbveI6
このスレ立てた1です。
今メインで使っているのはミミカキの2.1で、縦書き用にiTextを一応入れてあります。
インターフェイスがちょっと合わないので普段は使っていないのですが・・・
ttp://home.att.ne.jp/aqua/kyasu/ ここの「縦変」もいま見てみたところなかなか便利そうなのですが、縦書きの文章はやはり
書き始めから縦でないとどうもいまいちのらないものです。
むか〜しオウガイ、っていうエディタなかったっけ? 縦書きが充実していたような記憶が... 間違ってるかも知れませんが。 あれってもうないのかな。
200 :
名称未設定 :2001/06/08(金) 01:25 ID:cHYwSzqo
>>198 ORGAIだね。あれはワープロだよ。もう開発やめちゃったみたいだから
入手は難しいと思う。
あ、そうでした。よく考えてみたらあれはワープロソフトでしたね。 ハズカシイ・・・鬱。
202 :
名称未設定 :2001/06/08(金) 02:26 ID:SJhAN3PY
>>196 LightWay、縦書きとか両端揃えができるんで、レポート書き用にいいよ。
起動も速いし、漏れはけっこう気にいってる。
関係ないけど、ブラウザもエディタみたいに もっと選択肢があってもいいのになぁ。
204 :
名称未設定 :2001/06/08(金) 18:43 ID:.7ibfrb2
QuoEdit使ってます。 About...にまでショートカットが…
mi(旧名 ミミカキエディット)。 カスタマイズしきると楽しい。 背景にも画像をはって、文字にシャドウをかけて、アクア風の立体にした。 かなり、見やすくなった。 少し、重くなるけどね。
206 :
名称未設定 :2001/06/11(月) 01:54 ID:yE1l3/w.
age
207 :
名称未設定 :2001/06/12(火) 14:36 ID:OaVQnKDU
LightWayTextは簡易ワープロ的な位置づけで使ってます。 窓とファイル交換する時も使ってます。 スクリプト系はKing'sEditですねえ。どちらも長年使ってるので、 手放せないです。
208 :
OSXだと・・・ :2001/06/12(火) 15:13 ID:82ifwnus
軽さ的には、mi>LightWay>Jeditかな。 9のときも、Jeditはどんどん重くなっていってた。 やっぱエディタには軽さが必要。 ただでさえ、OSXは重いし。
209 :
名称未設定 :2001/06/12(火) 16:02 ID:ITO/HXjY
QuoEditなんかデフォルトの機能は少ないけど軽快だし あっぽーすくりぷとへの対応度も高いくて、ちょっとした作業にいいよ
英文ならvi
viとかemacsとか、 どうもその良さがぴんとこないんですが、 JeditやYooEditとかと比べた場合、 どういう利点があるんでしょうか (うに使ってた人は馴染みがあるとかはあるんでしょうが まく使いがさあ、挑戦しようとするときにどう、 その良さを理解したらいいのか)
212 :
名称未設定 :2001/06/18(月) 08:07 ID:IMUJLL/I
emacs like のキーコマンドって何であんないびつな並びをしてるんですか? なんか、合理的な根拠とか、必要性とかあるのでしょうか
213 :
名称未設定 :2001/06/18(月) 12:51 ID:MxjLyiHI
OS XのJTerminalでemacs使ってます。
>>211 emacsは、習得するのに苦労する分、習得すれば便利。
利点としては、初歩的なところでは、
・マウスはもちろん、矢印キーも使わずすべての操作ができる。
・ファイル削除や改名など、たいていのファインダ操作ができる。
・ペーストは、直前にコピー/カットしたものだけでなく、かなり前
にコピー/カットしたものを選んでペースト出来る。
・マクロ記録・利用が簡単。(emacsの「mac」はmacro)
・FTP操作が非常に簡単。ローカルのファイルを扱うのとまったく
同じ感覚で遠隔サーバのファイルを扱える。
・シェルコマンドが使える。
などなど。上記はあくまで初歩であって、実際は、勉強すれば
なんでもできるそうです。(ぼくは全然そこまで行ってませんが)
ただ、emacsはTerminalが使える環境から使わないと違和感があると思います。
214 :
名称未設定 :2001/06/18(月) 12:57 ID:MxjLyiHI
>>212 どこをもって「いびつ」というのかわかりませんが、emacs-like
はあくまでemacsのキーバインドの「ごく一部」をエミュレートして
いるだけなので「いびつ」に感じられるのかも知れません。
また、キーの並びより、コマンド名に由来したキーバインドが
多いことも「いびつさ」を感じさせることになっているのかも
しれません。(カーソル移動系などはそうですね‥Ctrl+ F(orward),
B(ackward), P(revious), N(ext)など、キーの並び的にはバラバラ)
もうひとつ、emacsは、いわゆる「command」を使うキーバインド
はないので、Controlキーを使い慣れない方はめんくらうかもしれません。
また、emacsはすべての操作をキーに割り当てるので、すべてのキー
バインドを「打ちやすい」もので固めることは不可能であり、だから、
emacs使いは、多少うちにくくても気にしないというか。
GUI前提のエディタがemacs-likeなキーバインドをエミュレートしても、
すべての操作がキーボードで行えるわけではないので、結果、「うちに
くさ」が印象に残るということもあるかもしれません。
emacsでファイルを開く場合、 先にemacsを立ち上げないとだめ? 普通のソフトみたいに、書類のダブルクリックで emacsが自動起動してファイルを開いてくれるのかな
216 :
emacs厨房 :2001/06/18(月) 15:31 ID:bKlhRLWk
>>215 さぁ‥UNIX&シェルスクリプトの達人ならできるんだろうねぇ‥
少なくとも、おれには絶対無理。
OS Xは好きなところにファイルやアプリを置かせてくれなくて(実際は
置けるけど‥)、自由度が少ないと怒る人っているけど、シェルだの
emacsだの使っていると、ファイルが好き勝手な階層にあったらとん
でもなく使いにくいよね‥。
ところで、JTerminalでemacs使っていると文字のとりこぼしが多くて
困ってしまうんだけど、解決法あるかな?
217 :
212 :2001/06/19(火) 00:43 ID:ndOB2ctU
>>212 いや、書かれている「カーソルの移動系」に関して何でこんな並び方を
しているんだろうと思って「いびつ」という表現になりました。
コマンド名に由来しているとは。知らなかったもので。
当方、jedit 2を使用していまして、キーコマンドを覚えようと思い立ち、
ダイアモンド・カーソルと emacs like のどちらを覚えるか思案していたのですが、
コマンド名に由来しているなら emacs like の方が覚えやすいかもしれませんね。
一方で、システム自体でダイアモンド・カーソルを使用可能にするアプリケーションを
手に入れているため、そちらの利便性にも魅かれています。
他の jedit ユーザーはどちらを使用しているのでしょうか?
Jeditを使っていて満足していましたが、文字を消す為の横線が引けない為、LightWayテキストに乗り換えようかと思っています。LightWayなら、可能ですし、Winとも交換できますものね。
219 :
名称未設定 :2001/07/03(火) 23:14 ID:WSFNXl92
Jeditでも改行コード変えればWinとやりとりできなかったっけ?
出来まくり
できるけれど、LightWayの場合、Win版もあるからね。面倒な手順がいらなさそう・・・かな?
Jeditって、Win版はないのかな?
223 :
名称未設定 :2001/07/04(水) 06:49 ID:IA1/JCQg
ない。Macに特化して開発されていることに意味がある。
元々がJtermにおまけで付いてたエディターだよね。おまけにしては立派。 でも文字置換遅すぎ。通信文の下書きで置換機能など要らないから、そのせいか? 使っている人、結構いるんだねえ。 何年か使ってたけど、YooEditが新しくなったのでそっちに戻りました。
・スクロールバーを掴んでドラッグした時に追随してスクロールする ・キーボードマクロが使える ・矩形選択ができる 全部が揃ってるMacのエディターってないかな?
227 :
名称未設定 :2001/07/07(土) 10:06 ID:/ZPUam2A
青空文庫からLightWayの縦書き原稿用紙にコピペして OS Xのヒラギノ明朝で見ると(・∀・)ィィ!
228 :
名称未設定 :2001/07/07(土) 10:49 ID:UYNjJBf2
なぜ、King's Editユ−ザ−が少ないのだ?
結構高機能だと聞いたけれど、使いこなせません・・・スマソ>>King'sEdit
>>224 耳かきの置換も遅いんだよ。
改行の置換なんて一個2秒位かかるんだよ。
>>228 ためになります。でも、ba.gifをダウンする&張るって、どうやるんでshow?
置換の遅さで言えば、褌に適うものはない。 …かもしれない。
ふんどし
前に某企業のサイトマスターやってて、嵐とかの犯人探しのときに、 100MB以上あるWebサーバのログをフェチってきて、YooEditで よく検索かけてた。検索はホントに早い(Wallstreetで)。 巨大テキストを扱うんだったら、YooEditがいちばんタフな気がする。 UNIXでgrepとかやっても良かったけど、サーバに負荷かかるしな。 ちなみにNT4.0上の秀丸じゃトロくて仕事にならんかったよ。(ワラ
237 :
名称未設定 :2001/07/20(金) 22:49 ID:lzQRNSzw
Eliza とか。。
238 :
名称未設定 :2001/07/20(金) 22:54 ID:A/Snliwo
simple textしかないと思うんですけど
断然Jedit1.0.8b5だねぇ 軽いし、フリーだから
LightWayText 論文で単位やべき乗を書くことあるんで、上付きとか下付きなんかもいるから。 前に調べたとき、それ書けるテキストエディタ、これしかなかった。 いまはしらんけど。単位書くためだけにWord使う気にはならんかったし、ってとこ。 あと、マクロも結構使ってます。
241 :
名称未設定 :2001/07/21(土) 00:10 ID:1mUYzOyU
>237 人工無能つきのやつな。ある意味至高。。
242 :
イライザ :2001/07/21(土) 01:12 ID:???
>>237 人間相手にもっともな返答をしたため、相手がElizaだと聞かされてとても驚いたらしい。
age
このスレ月1くらいのペースで上がってくるね
まあ、有用なスレやからねえ。 そういえばミミカキがmiになったけど変えてないな・・・ 2.0のままだ。誰かmiにした人いる?
246 :
名称未設定 :2001/08/10(金) 04:12 ID:98LVSxgM
います。そんなに大きな変更はなかったような気がします。 (僕の使い方のせいかもしれませんが。)
OS付属の WorldTextでいいじゃん。
>>245 2.0?
2.1ですらない?
最近は、htmlを、css対応のモードを使って、作っているなぁ。
249 :
名称未設定 :2001/08/15(水) 10:49 ID:FruK5G3E
>>249 名前:任意の名称
プロキー:MACPEOPLE9
で、誰でもお試しが出来るぞ!
一旦終了すると、タダのiTextに戻ってしまうが(藁
正規表現の検索置換の速さならYooですかね、やっぱし。
252 :
名称未設定 :01/08/29 14:43 ID:B6jr9fOY
King's Edit 使ってみたらすごかった、見た目も(が)。高機能ですよ。 でもシンプルなYooが好き、速いし。miはold macには重い。
253 :
名称未設定 :01/09/05 02:43 ID:4fvquYX.
Yooはテキストファイルをあけて印刷するのに重宝してるよ
254 :
名称未設定 :01/09/05 05:53 ID:hsF0tdvc
何て言ってもOffice2001ですね。業界標準ですから。長いものには巻かれろですわ。
255 :
名称未設定 :01/09/05 07:27 ID:YDUzOQH6
それエディタかよ。業界標準はemacsだろ。
グレップ検索できるヤツって、なんかありませんか〜? WZえでぃたの人たちに笑われてます。 つーか、グレップってナニ??
257 :
名称未設定 :01/09/07 02:50 ID:wBzyOQ7Q
Nitemacs for ppc ( non-Carbon ) 欲しい人います?
258 :
名称未設定 :01/09/07 03:12 ID:9Z5pUMSc
>>257 欲しいかも。
>>256 Jedit3とかについてる「マルチファイル検索」のようなもんだと思って良いんじゃないか?
259 :
254 :01/09/07 03:40 ID:ZOSYrx8M
これ、皮肉のつもりでした。もちろんあんなもん使ってません。 NISUS4がいいです。タダだし、ディスク中の文書に正規表現検索置換でも マクロでも実行できる。強力です。ワープのですがエディタより速い。
260 :
名称未設定 :01/09/07 05:16 ID:rRg08Ha.
>>256 Grep検索ならBBEditがお薦め。
Macではデフォルトのエディタだと思ってたんだが、日本では人気ないのかな?
検索・置換も無茶苦茶速いし、プラグインも豊富だよ。
久しぶりにIDの首枷から解放されたので、あげ。
262 :
256 :01/09/07 10:24 ID:z8.9ts8k
>258 わし、jedit使ってるんですが、 マルチファイル検索じゃダメだったのス・・。ぐっすん >260 さがしてみますぅ〜
>>260 BBEditは2バイト文字の検索はできんと思う。
264 :
258 :01/09/07 11:53 ID:WjvDd/eY
Jeditの「マルチファイル検索」で、正規表現のチェックボックスをオンにしてご覧。 多分、それでWZユーザーから笑われなくて済むと思う。 つうか、「他のエディタのユーザーを笑うなよ」って言ってやりなさい。 俺もWZ使ってるけど。
265 :
名称未設定 :01/09/07 17:13 ID:Nl/ELUGg
深い意味はないけどNuEdit使ってる。 アイコンが可愛いから、とかそんな理由(笑
266 :
名称未設定 :01/09/07 18:10 ID:BJiwvnQE
>264 むっ・・正規表現ですか・・・ がんばります〜。 でも、WZ使ってるんだ・・うえぇぇぇんっ
なんか最近Jedit(1.0.8b5)を使っていると、変換したあとに文字のしたに 下線が一部だけ残ってしまう症状が出るようになったんですけど、 同じような症状が出る人or解消法が分かる人っていますか? 環境はMacOS9.2.1+EGBRIDGE11.5で、グラフィックカード(RADEON PCI版) 差したときから出るようになったような気がするんですが。 カード関連の機能拡張のせいかな。 微妙にスレ違いの質問だったらスマソ……。
268 :
名称未設定 :01/09/08 17:17 ID:xlXH2n6w
>>263 BBEdit でも,2バイト文字検索できますよん.
269 :
名称未設定 :01/09/09 06:20 ID:N8qQ6Rj2
BBEditってインライン入力できたっけ?
270 :
名称未設定 :01/09/09 07:22 ID:qccIcM1Y
できるよ〜.(昔のバージョンのは知らないけれど,いまのはできる)
>>268 おーホントだ!いつの間にできるようになったんだろコリャ便利。
字詰めを意識しないといけないライターにとって 禁則処理の方法が自由自在のJedit4はかなり便利。 てか、他のエディターのぶら下がり禁則はどうもイマイチ。 拗音や促音をぶら下げて表示する商業誌なんて 皆無に近いのに、そういったエディタが多いし。
ライターの努力を裏切って紙面に載せるときはテキトーにやってます、スマソ
274 :
:01/09/10 00:16 ID:3eA3WZMc
YooEdit軽いのはいいんですが、 インライン変換中に、赤い下線が点滅するんですが、 この点滅をなくしたりできませんか?
>>273 確かに完パコで書く機会って減ったよなぁ。
なのでこっちもテキトーに書いて、最終的に字数調整したり。
276 :
名称未設定 :01/09/11 10:16 ID:PYy5W1NE
Nisus CompactってOS9.1に対応してる? 今手元に9.1がないので試せない。 mercuryでマニュアルをダウンロードしたけどどこにも何も書いていない。 使ったことがある方,いらっしゃいますか?
>>276 無料のアレっすか?動きますけど、細かいところはよくわかりません。
みなさんさげてるので,さげときます。すんません。
>>277 早速の書き込みありがとうございます。そうです,無料のアレです。5.8が不安定なので,
入れ替えようと思いまして。当方,solo writerの頃から使っています。懐かしい。
Compact & 9.1で動作が安定しているという報告も,ありましたらお願いします。
279 :
名称未設定 :01/09/26 21:31 ID:h1SOVNbo
ふんどしage
Nitemacs使っている人いますか? なんかセーブして改めて開くと改行がスペースになって しまうのだけれど…これでいいのかな?
281 :
名称未設定 :01/09/27 11:12 ID:1/VomNOk
>>280 今、使ってみたけど、ならないよ。
改行コードが変わっているって可能性があるけど…
282 :
280 :01/09/27 12:00 ID:Kj9.xgcc
>>281 あーうー何故か治った。ありがとう。
エディタを色々さがしていてNitemacsとYooEditのどちらかを
使おうかと迷っていた矢先だったので。
Nitemacs使おうっと。レトロなところがいい。
283 :
281 :01/09/27 15:01 ID:1/VomNOk
284 :
280 :01/09/28 13:34 ID:gpXITdwY
>>283 試してみたけど動かないです。
起動するとフリーズするか、タイプ11のErrorでだめ。
専用Fontも入れたけどどうやったら良いですかね。
OS 8.6 B&W 400
285 :
281 :01/09/28 14:55 ID:gOPNfLPY
俺が使ってみた環境は、9500/200でOS8.6。問題なく動いたよ。 (以前使ってみて、すでに捨ててしまった) もしかして、「上位のフォルダ名に日本語」含まれているとか? あと、Mac上では起動に非常に時間がかかる(1分くらい?)ので、 フリーズしたと勘違いする可能性はあるかも。 とはいえ、MacでEmacsを使う意味はあんまりないような… UNIXやWindowsでEmacsenを使い込んで、 perlとかのスクリプトを書くのにelispをブリブリ使ってて、 「MacでもEmacsを使いたいッ!」って人にはお勧めできるけど… ネットワーク系のelisp(navi2chとかw3m.elとか)は使えないし。
286 :
281 :01/09/28 14:56 ID:gOPNfLPY
紹介しておいて、「使う意味はないような…」ってのも 酷い話だな。ごめんなさい。>280
287 :
名称未設定 :01/09/30 08:57 ID:EfLPUOeg
WorldTextって日本語使え無いの? 何か文字化けするんだけど...
>>285 WindowsCEでもNavi2ch使えるのに、MacのEmacsはふがいないよね。
しょうがないけど。
Mac用のEmacsは、.emacsの記述に対して挙動不審な感じだし、
site-ilspをload pathに加えようとしてリソースいじると変になる。
Daredevil SKK11.4もなんかちゃんと動かないです。アップデート
も、もはやなさそうだし。
そんなわけで、結局VirtualPCの上でMeadow使ってます。
今のマシンなら十分実用的なスピードが出るんだから、こういう
選択もありなんじゃないかと思いますよ。
MacOS-Xが使いにくい仕事なもんで、しばらくはこの形です。
生粋のMacOS用のエディタとしては、King's Editがいいですかね。
sedとかjgawkとかperlをフィルタとして使えるのは超強力でしょ。
ここまで統合環境的になっているのは、Winエディタにもあまりな
い。でも、jperl を認識してくれないのがちょっと……ですかね。
これjperlのクリエータ書き換えちゃえばいいのかな。
1つのウインドウの中で複数の文書を切り換えて編集できるのは、
すごくいい。
あ、それとQuickeysは僕には必須。
ほとんどすべてのアプリをEmacsライクなキーバインドにしてます。
C-n,p,f,b,a,e,k,w,y,d,i,m,sなどなど。QuarkXPressもEmacs風に
しちゃってます(w
C-kはHome(Command+←) > Shift+End(Shift+Command+→) > Command+x
というシーケンスでエミュレート。できないアプリもあるけど。
289 :
285 :01/10/01 12:50 ID:WjvDd/eY
>>288 ご同業の方ですかね? Quark使って、MacOS Xが使いにくいってえのは…
King's Editで
>sedとかjgawkとかperlをフィルタとして使える
のは聞いてました(一応ダウンロードもしました)が、
いかんせん、俺はどれも使えないヘタレなので、宝の持ち腐れです。
ただ、矩形選択が使えるフリーのエディタは、これとmiくらいなので、
たまにどちらかを立ち上げて使ってます。(他にもあるのかもしれないですが…)
一度に大量のファイルの文字列を置換したいときに、
sedとかjgawkとかperlとかを使えば、ラクなんだろうなぁ(わかってない発言)。
もうちょっと勉強してみます。
家のWinマシンではxyzzyをメインに使ってます。Meadowも少々。
でも主な利用は2ch閲覧です(藁。
あ、HTMLの編集にxyzzyのhtml-+modeを使うこともありますね。
それと、EmacsCE+Navi2chスレッドを読んでると、
Meadowでange-ftpを使ってみたくなりますね。便利そう。
Macのエディタと話題が離れてきたので、sage。
290 :
名称未設定 :01/10/01 21:37 ID:.FsQxz9w
MacではiTextとmi WinではiTextとk2editor OSXではiTextとemacsだな
>>290 iText好きですねえ。
SimpleTextの代わりですか。
k2editorしぶいですね。Python使えるんですよね。
ちょっと興味あります。
>>289 hypeさんですか? ひょっとして。違うならいいです。
jperlのクリエータをperlのものに書き換えてみたけど、King's
Editは認識してくんなかったです……。何をもって区別してるのか
わかんないですね。
編集職orデザイナーなら、正規表現覚えておいたほうがいいです
よ。今から覚えるならperlがいいでしょうね。拡張正規表現が便利
です。最初はsedモドキとして使うといいですよ。
正規表現がわかると、三点リーダー1つだけだったら2つにして、っ
ていうような表記統一(この場合、単純置換だと三点リーダーが最
初から2つだった場合に3つになっちゃう)や、QuarkXpressのドキュ
メント上のテキストをXPressTag付きテキストに書き出して加工し
たり、プレーンテキストにXPressTagを埋め込んでスタイルの決定
を自動化できたりと、すごく可能性は大きいです。
ange-ftpはいいですよー。そのほかにも、jka-comprとか、dynamic
expansionとか、bookmarkとか、他のエディタにはない超便利な機
能がこれでもかというぐらいいっぱいあるのがいいです。
単に偏屈なエディタじゃないんですよね、Emacsって。それが理解
できるまで数年かかりましたけど。
293 :
285 :01/10/02 01:38 ID:qpGo/4PQ
k2は起動に時間が掛かるんで使うのやめました。
294 :
285 :01/10/02 01:42 ID:qpGo/4PQ
>>292 >
>>289 > hypeさんですか? ひょっとして。違うならいいです。
はい、違います。
でも色々教えてくださってありがとうございます。
最近長文をさわることは減っているので、
起動が早くて動作が速いJedit2をメインで使ってます。
でもやっぱり魅力的だよな。perl覚えます。
295 :
ふんどしマン :01/10/02 02:19 ID:5BmtUc32
Finderの表示を英語にすることってできるんですか?
296 :
名称未設定 :01/10/02 10:19 ID:eSRBSml6
297 :
名称未設定 :01/10/02 10:22 ID:eSRBSml6
298 :
290 :01/10/02 21:21 ID:ifrqvRcE
用途別に分けると c系言語コーディング、vi系 その他コーディング、emacs系 メモ、iText 印刷や雑作業、iText、k2editor、mi 俺的に順位をつけるなら、 1位、iText 2位、emacs 3位、vi 4位、mi 5位、k2 6位、その他フリーエディタ 53位以降、フリーでないエディタ となる。3強で充分幸せになれる。 5強で、ほぼ無敵となる。
299 :
名称未設定 :01/10/02 21:47 ID:2H3vl5EA
mi以外で検索置き換えに改行やタブコードを入れられるのありますか? King's editとかつかってみたけどだめだったし。 私の場合、環境は0S8.6/G3266/512MB メモにNewNotepadPro テキスト編集にLightWayText(今ならiTextProも変わりませんが) その他(HTML、Perl、PHPコーディング)にmiを使ってます。 miのPHPモードファイル作ってくれる人いないかなあ。
300 :
285 :01/10/03 01:20 ID:zFa2Ct56
>>299 > mi以外で検索置き換えに改行やタブコードを入れられるのありますか?
うろ覚えだけど、Jeditはできたような気が。違ったかなぁ。
> miのPHPモードファイル作ってくれる人いないかなあ。
あれ? なかったっけ? xyzzyと混同してるかも。
でも、自分で作ると幸せになります。
俺はXHTML1.0Basicモードファイルを作ってみました。
XHTML1.0モードがすでにあるので、公開してないけど。
改行コードやタブコードって、正規表現のことじゃなくて?
302 :
:01/10/03 07:21 ID:EgNW35T.
MPWは? 最高の統合環境じゃない?
>>302 ある意味Cygwinかも。
こないだ「コレカラハMPWダヨモン」と思って
インストールしたけど、謎のハングアップのために
使用断念。当方PCIなPMG4/OS8.6使用。
あの上でEmacs動いたらいーなーとか思った。
日本語通るGNUなテキストユーティリティとか
移植されてたりするんですか?
ワープロソフトだからsageますけど、FlashWriterって使ってる人居る かな?93年頃カテナから出てて、安いのに縦書き出来る奴。それがね、 未だにHDに入ってて動かせたんです。メモリ消費も標準で616K足らず。 何か良い利用法は無いかな?それ以前に使ってる人居るかな?
305 :
名称未設定 :01/10/03 16:36 ID:rCHReH8w
システムソフトエディタを1万円くらいで買った俺…。 日本文推敲が良かったし、今でも使うけど、それ以外はちょっと。
306 :
:01/10/04 08:27 ID:Y4/icD6s
>303 8.5以上で使うための注意、というのがデベロッパーサイトに 載っていたような気がする。。 キーバインドは編集できるみたいだけど、Emacs自体は動くのかな? MacPerlはMPW上で使える。
>>306 ありがとうございます。
Hello.cのコンパイルまでは試したんですけど(w
その間に2〜3度ハングアップしました。
デベロッパサイト見てみたいと思います。
308 :
名称未設定 :01/10/05 05:47 ID:MuZA.vuU
ナイサス、いいソフトだけど、もはや設計が古くて時代遅れだよなー。Cocoa版の話はどうなったんだろ。 現在LightwayTextユーザー。ただアップデートが少ないのが気になる
309 :
>308 :01/10/05 06:13 ID:kXLNhVEg
最初はにーさすって誤読されたよね。 ムキムキマンの力こぶのアイコンの時代。 3D立体もどきアイコンは邪道だよ、Macの世界では。
310 :
名称未設定 :01/10/05 06:53 ID:MuZA.vuU
>309 うーん、でもそろそろ時代の変わり目かな 考え方を見直す時期かも知れない<おれてきには
311 :
:01/10/05 09:47 ID:iJJds/0.
遠い昔にガイシュツですが、QuoEdit好きです。 正規表現が使える/動作が軽快/アイコンを含めインターフェイスが好き。 というのが主な理由です。複数ファイルの検索置換とかはJEDITとかでやりますけど。 OSXになってからエディタの使われ方もかなり変わってきてるんでしょうか。
313 :
名称未設定 :01/10/05 14:59 ID:vajRhMto
age
314 :
名称未設定 :01/10/08 17:06 ID:OZohPGNY
iTextの2.1は、マウスのスクロ−ルが使えるんだけど、 3.0は使えないような気がするんだけど、どうですか?
315 :
名称未設定 :01/10/08 17:18 ID:zysY.Q32
>>314 MSのWheelMouseだとスクロール使えてるよ
316 :
名称未設定 :01/10/10 10:40 ID:G2SYpEng
317 :
名称未設定 :01/10/10 10:58 ID:0i2uJb6E
耳掻きって、ここじゃ評判悪いの?
>317 しばらく前に"mi"に改名されましたね。>耳掻き 私は使っていますよ。 HTMLやソースを書くときには重宝します。 これでフォントを部分ごとに指定できれば良いのですが。。。
319 :
名称未設定 :01/10/10 13:59 ID:FLcEo7R2
なんかいろいろメモしてバックグラウンドで長時間ほっとくと 結構落ちちゃうっんだよね jedit2.05。 こんなものなのかな。 OS9.21
320 :
名称未設定 :01/10/10 14:57 ID:G2SYpEng
>>319 Jeditは1でも結構落ちますよ。YooEditの方が安定。
個人的な印象ですけど。2.0.5が特別不安定という事は
無い気がする。
JHTMLって使ってる?
321 :
名称未設定 :01/10/10 21:35 ID:t5ZME9Mw
68KだからYooがいいYOO。 68Kなら至高はこれ!募集。
322 :
名称未設定 :01/10/10 21:41 ID:Yka5YGK6
iText親指シフトできないしな。
323 :
名称未設定 :01/10/10 21:43 ID:B05s5zJA
Plus でもさくさく動くDA版 YooEdit に感動。
324 :
名称未設定 :01/10/11 03:21 ID:PObWZcn2
>>319-320 Jedit落ちる?
俺ver.1を5年ぐらい使ってて(現在ver.1.0.8b5、OSは9.2.1)、
立ち上げっぱなしにしてることも多いけど、Jで落ちたっていう記憶が
ほとんどないよ。
60個ぐらいテキストファイル開いて置換作業してたとき、30個目ぐらいで
固まったことがあったような気がするけど。
4も入れてるけど、マルチスタイルが必要でないかぎりは1使ってます。
起動早いし、容量食わないし。常駐アプリに近い扱い。
325 :
実は私もJ1愛用です :01/10/11 03:35 ID:d7q2rq3c
>>324 なけなしの脳味噌で考えに考え抜いた選択肢
1)(5年×365日+1日)×24時間=43824時間 無事故無違反。
根拠:「5年ぐらい使ってて」
2)短期の記憶喪失
根拠:「Jで落ちたっていう記憶が ほとんどないよ。」
「固まったことがあったような気がするけど。」
3)Jが落ちる前にMSWordで落ちる。
根拠:私の妄想
326 :
319 :01/10/11 04:08 ID:ElhFi3rk
>>324 んーと、書き方がまずかったかな。
毎日のようにばかすか落ちるってことではないです。
僕もほとんど常駐させているのですが、
絶対落ちないもんだと思ってたけど落ちることもあるんだなぁ、って位です。
ここのところそれが続いたもので。
使ってないときバックグラウンドで落ちるのは何なんだろう。
>>320 JHTMLは以前ちょっと使ったけど今は使ってないです。
327 :
:01/10/11 04:25 ID:d7q2rq3c
Jeditは「至高の」というより「究極の」エディタって感じがする。 ネタ古すぎ。
328 :
名称未設定 :01/10/11 06:44 ID:H3IP.p.6
YooとNinjyaしかないでしょ!
329 :
名称未設定 :01/10/11 07:42 ID:nHnDfQHI
>>324 エディタは常駐アプリであるという前提。一度でも落ちると「落ちる」
という判断をしてしまう。今OSは8.6で2.0.5。その前まで1.0.8b5を数
年間愛用。そうですね、確かにバックグラウンドで落ちる。他のアプリ
諸ともね。
といいつつ漢字Talk7時代にYooEditの1.63を使っていて、これも「落ち
る」と判断を下してJeditに移ったんですけどね。その後Jが不穏に落ち
る事があるとYooに行ったり、また戻ったりの繰り返し。機能的には、
自分にはJが合ってます。
2.0.5にしてもマクロ勉強しないと使えないからあれですがスクリプト
で原始的ゲームが出来たりしてるの見て感動した。
>>328 NinjaTermですか、Mac史上最も格好良いソフトの。
329=320
331 :
名称未設定 :01/10/11 13:09 ID:3Y7xNusM
TeX用のエディタでミミカキよりいいのってある?
Emacs for MacOS+yatexは? Macではあまりウマ味がないか。 TeXieとかなんか統合環境みたいなやつが、いくつかあったよね。
333 :
名称未設定 ◆tCQptOJQ :01/10/15 22:46 ID:mG46TLXG
あげ
334 :
名称未設定 :01/10/16 04:14 ID:TpxOYbNq
335 :
名称未設定 :01/10/16 23:53 ID:Wz2akyNx
複数のファイルに対して、一気に文字列の置換操作を行なえる エディタorツールってありませんか?
guest guest
337 :
名称未設定 :01/10/17 00:39 ID:LfV3DUXj
338 :
名称未設定 :01/10/17 01:03 ID:h7e5Syjh
>>337 grepは検索だけだろ。OS Xなら
% perl -pi.bak -e 's/foo/bar/g' *.txt
339 :
名称未設定 :01/10/17 11:02 ID:GGMqMRTu
SedMacで決まり!
340 :
名称未設定 :01/10/17 16:37 ID:0zXqt1yp
cuteってエディタ使ってました。 エディタのくせにおみくじ機能なんて付いてました。
341 :
ちゅ :01/10/17 17:18 ID:vdzjiQDy
>>299 > miのPHPモードファイル作ってくれる人いないかなあ。
おいらも欲しい。
PHPモードがあったら、Jedit1から乗換ようと思ってる。
モードファイルの作り方のヘルプページみたいなのって、どこかにない?
342 :
名称未設定 :01/10/17 18:46 ID:fABfUcNQ
miって検索だけじゃなかった?
mi は検索だけだな。
346 :
名称未設定 :01/10/18 22:27 ID:lHPBop5j
>>287 >WorldTextって日本語使え無いの?
>何か文字化けするんだけど...
同憂のひと発見。
検索かけてみたんですが、ぜんぜん当たりません。
本当に困ってます(ユニコード使わなくてはいけないので)。
詳しい方、お願いします(m_m)
>346 (m_m)はちょっと違うと思うのだがこれはど
348 :
346 :01/10/19 01:06 ID:oBA9jAo1
349 :
名称未設定 :01/10/19 01:09 ID:pXowUa6u
秀丸みたいな細かいカスタマイズができてGREP使えるエディタ、 まくでも無いのかなぁ。 漏れ林檎使いだけど、JeditじゃあCソース見る気になりません。 秀丸のまく移植きぼぉん。(泣)
351 :
名称未設定 :01/10/19 02:23 ID:UffOlqpX
352 :
名称未設定 :01/10/19 02:52 ID:HV4eE/sF
353 :
名称未設定 :01/10/30 03:41 ID:Fwx9s5aS
miがうまく使いこなせない…。
354 :
名称未設定 :01/11/01 10:45 ID:ML3mKdOQ
YooEditマンセー
355 :
353 :01/11/01 12:28 ID:jYYHBxbR
miが使いこなせてきた…。
356 :
名称未設定 :01/11/03 00:43 ID:dIGdo9Jj
357 :
名称未設定 :01/11/03 23:39 ID:eGt9bSn2
ミミカキエディットからmi最新版に変えたら、なんかやたらと 容量くってる気がする。
358 :
名称未設定 :01/11/07 04:46 ID:M6VsPII1
emacsで日本語のインクリメンタルサーチはできますか? 最近、Mac OS Xでemacsを使い初めたんですけど…
359 :
名称未設定 :01/11/07 21:15 ID:x0XA+SV3
カボンmiをCモードで使ってたらボトボト落ちる。 どうしたら安定するのだろう。
360 :
名称未設定 :01/11/07 21:33 ID:z1RCVmPA
361 :
名称未設定 :01/11/07 21:36 ID:yYVZESLW
Macでviってないの?
363 :
名称未設定 :01/11/07 22:26 ID:zNlw2UI0
OS 9でもあったと思う.
364 :
名称未設定 :01/11/07 23:36 ID:fT+yp6mf
vimで検索すべし。
365 :
361 :01/11/07 23:38 ID:ncDqUCWb
366 :
361 :01/11/07 23:41 ID:ncDqUCWb
vim使い方わからん 解説してあるところない?
370 :
名称未設定 :01/11/10 23:05 ID:dAO1BCgd
agemasu.
371 :
通りすがりのvi超初心者 :01/11/14 11:41 ID:DimLGCuG
はじめてvi使用中。良いかもしれん。(vimマルチバイリンガル用) OS Xでは日本語対応になったら使ってみようかな。 emacsクローンはNitemacs持ってるけどまだよくわからん。 はまったら凄いと思うけど。
372 :
名称未設定 :01/11/14 12:59 ID:zVLzHMr+
>>358 出来ます。一番嬉しいのは migemo
http://migemo.namazu.org/ を使うことだと思いますが、ruby が必要になるのでちょっと敷居が
高いかな。
二番目は日本語入力に SKK を使っているときに skk-isearch-mode
を使うこと。
三番目は一番汎用的で、.emacs に
(define-key isearch-mode-map "\C-k" 'isearch-edit-string)
などと書いて、インクリメンタルサーチ中に C-k を押すと
日本語入力が出来るようになります。
373 :
名称未設定 :01/11/18 00:29 ID:k9Z/qYCG
age
374 :
名称未設定 :01/11/18 06:23 ID:9MIVpdGL
375 :
358 :01/11/19 17:58 ID:+puu0+1R
>>372 ありがとう〜!便利になりました。とりあえず3番めの方法を使ってます。
migemo はなぜか make でひっかかって、インストールできなかった…
(途中で処理がハングアップのように止まってしまう)
% limit stacksize 16M とかしてからmakeしてみるとどう?
377 :
375 :01/11/19 22:46 ID:+puu0+1R
>>376 それでできました〜!
migemoはウチの環境(G3 300MHz)だとちょっと重いですね。
UNIXは初心者なんですが、海外の理不尽アドベンチャーゲームを
解いてるような気分です…。
378 :
名称未設定 :01/11/29 15:50 ID:4uj6YscP
cocoaのテキストエディタってありますか? OSXに付属のやつじゃなくて。
379 :
名称未設定 :01/11/29 19:35 ID:HbgMPizs
YooEditカーボナイズしないかなあ。
380 :
名称未設定 :01/11/29 21:01 ID:Y9DdLyk/
Mac OS XでJeditはよく落ちるからLightWayTextに変えた。 なんでだろう?ATOKと仲違いしてるのか?
381 :
名称未設定 :01/11/29 22:56 ID:0dIKFKhn
382 :
名称未設定 :01/12/03 01:36 ID:tbNy1X4d
html書きに使っているのが、 mi と Ju's i Edit(最近またバージョンアップし始めてうれしい)。 Macには、これだけですべて!ってのが無いのが痛い。 選択肢がいろいろあるWindowsがちょっとうらやましい。 MozillaのXULアプリで
MacpTeXを使うのに、ミミカキエディットが欠かせません。 ソースを書いた後、コンパイル&プレビューでdviファイルの閲覧まで一気にできるのが非常に気に入っています。キーワードに色が つくのも、スペルミス防止に役立っています。
385 :
名称未設定 :01/12/05 07:15 ID:ALCcUcRW
亀レスだが
>>314 うちもiText3.0以降はスクロール出来ないよ。
ま、WACOM FAVOのおまけマウスだから文句言わないけどさ。
386 :
名称未設定 :01/12/05 17:25 ID:iRI8yknA
BBEditって日本語エンコードShit JISしか扱えないの?
387 :
名称未設定 :01/12/06 07:29 ID:qfGm9vNj
YooEditって開発続いてるのかなー。 もし続いてたらそろそろバージョンアップしてもらいたい。 カーボン化も含めて。
388 :
名称未設定 :01/12/07 16:48 ID:bHs1rGsZ
miよりミミカキの方が好きage
389 :
名称未設定 :01/12/07 16:53 ID:iqFBmVlJ
リスト表示にしたときに、「ミミカキエディット書類」より 「mi書類」の方が短いからmiが好き。
>>389 どっちでもいいからもうちょびっと軽さと安定さが欲しい。
漏れはミミからmiになったらだいぶ重くなったと感じたので ミミ探して戻ったす。
392 :
名称未設定 :01/12/07 17:28 ID:LeoUbAJH
前から思ってたんだけど、 mi って vi を意識してるの?
393 :
名称未設定 :01/12/08 02:57 ID:0lHgxOtk
やっぱり、 mi 重いよね… すきなんーだけどー
394 :
名称未設定 :01/12/08 04:43 ID:2ez7njLT
Note-xか、Notesが普通に使う分にはいいかな。 長文をまとめるときは、Wordを最後に使います。 僕の使い方、一例。 最初にomniOutlinerでネタを適当に出して行き、順番に並べ変えた後、Note-xに移し替え、長文にして行きます。 そして最終稿に近くなったら、Wordにコピーし、まとめます。そしてプリントアウト。 Brain Juicerは、子供の顔が恐い・・・
396 :
名称未設定 :01/12/14 20:27 ID:lY9Ec9kA
ぶっちゃけた話 iText ProとLightWayのいずれかを買うとしたら どちらの方が得ですか?
>>396 LightWayText
確か同じserialでiText Proも使えるんじゃなかったっけ?
>>392 OS Xではメニューにアプリ名が出るんだけど
「ミミカキエディット」では文字表示領域が広い為
15インチ表示程度ではメニューを占有してしまいキツイので
「mi」
に変更したと思ってる
俺はネ。
Pierre氏がmi用のカスタムiconを公開しているけど、なかなかGood。スレ違い、ご免。でもおかげでmiをドックに入れる気になった
LightWayTextは、現在、ウイソ用がキャンペーン価格で1500円。 シリアルはハイブリッドだから、これを購入するのがお得。 iTextProとの差は「オプション」あたりが使えるかどうか。 漏れは、行整形機能くらいしか使っていないけど。
>>400 iTextProは、マクロエディタ付いてたっけ?
あれめちゃ便利。まあいらん人にはいらんだろうけど。
LightWayTextCarbonもアイコンなんとかならんかなあ。
Dockに入れる気になれへん。
>>401 iTextProにマクロエディタはついていませんね。
個人的には、マクロはJeditの方が豊富なので、
面白いことをやる場合はそっちも使っています。
ただ、LWTでつくった文書だと、Jeditで読めなくなる場合がある。
はっきりまつもと氏を意識しているLightWay氏。
おれのLightWayは他のソフトで作られた書類をアイコンにドラッグ&ドロップしても、空のWindowがひらくことがほとんど。あのソフト、なんか妙なんだよな
404 :
名称未設定 :01/12/22 18:27 ID:GbaORHI8
褌ってどうなん?
405 :
名称未設定 :01/12/22 22:52 ID:aa+3HExr
YO0でしょ。フリーだし。最高。
406 :
名称未設定 :01/12/22 22:55 ID:huVWpKG2
407 :
名称未設定 :01/12/22 23:50 ID:Q44iWj2T
Cocoa製エディタでは何がベスト?
408 :
408 :01/12/25 17:40 ID:uw/TfJUl
簡単なデータベースを作りたいんですが、 軽くてシンプルなcsv or tsvエディタをどなたかご存じないですか? 当方、os8.6です。
409 :
408 :01/12/25 21:17 ID:uJSU1sBY
>>408 自己レス
検索してみたけどなかなか見つからない……。
誰か教えてくれないかなぁ〜age。
漏れのID(・∀・)カコイイ!!
412 :
名称未設定 :01/12/26 01:27 ID:pK5e00QN
>404 作者が( ;´Д`)
413 :
iCab can't use Japanese :01/12/26 01:39 ID:/1cZ5vQj
>>407 more mo siritai YO!
414 :
名称未設定 :01/12/26 02:14 ID:2nDHmJVD
>>407 , >413
をれも知りたい。
つーか、そもそもCocoaなエディタってすごく数が限られてるはずだよね?
TextEditくらいしか思い浮かばぬ。誰か他に名前挙げてくれい。
415 :
408 :01/12/26 02:33 ID:fWA19R2+
>>410 ありがとう!!!
実は以前にDLしたことがあったんだけど、
.imgファイルの扱い方を知らなくて使えなかったんです。
でもさっきAppleからDiscCopyをDLしてきました。
今から使ってみます、ありがとう!
416 :
名称未設定 :01/12/27 00:53 ID:mS8LcxUu
JEdit、褌
>414へのレスだった。
418 :
414 :01/12/27 01:00 ID:PwH07TRr
>417 ダンケ。 むむむ、JeditってCocoaだったのか。。。 Jeditは昔試したら凄く違和感ありまくりで使いたくなかったのだが。(私はYooEdit派) あとは褌。。。。。名前があれなので敬遠してました(藁
419 :
名称未設定 :01/12/27 01:45 ID:gFVYSqhr
Jeditは1.0がエディタとしてはいい。
JeditはCarbonだろ。
421 :
名称未設定 :01/12/27 02:15 ID:plIrXcLg
YooEdit最高。
422 :
414 :01/12/27 04:18 ID:2+6SwYS6
>420 じゃあ褌だけってことか。 >421 禿同。これがないと物が書けん。
褌もCarbonだってば。
いまだにClassicバージンを大々的に宣伝しているNisus Writerですが 本家の毛唐サイトにはCocoaバージンを開発中だと書いてある でも、その表記が出てから1年くらい経つんですけど…
バージンを開発中……(;´Д`)ハァハァ
426 :
414 :01/12/27 14:08 ID:wnELZ0kr
じゃあ結局TextEditだけって事か!? マジで「Cocoaはさっぱり!」だな。。。。。
>>426 別にあえてcocoaにすることはない、
Carbonで充分MacOS Xの恩恵は得られているのだから。
>>427 Cocoaだと外字が使えるような気がする。
「EGWORD PURE Ver.7.0 for Mac OS X」 ○Unicode(ユニコード)への対応 Mac OS X 10.1 で採用されている最新のUnicode規格に完全対応。ヒラギノフォントに含まれるJIS第3水準漢字、第4水準漢字約4300文字が新たに使用可能になりました。 ・EGWORD PURE Ver.7.0 for Mac OS 9/8.6ではUnicode固有の文字は表示のみ可能 ○ヒラギノ外字をサポート Mac OS X に付属するヒラギノフォントに内蔵されたDTP用の外字にも対応、 いままで高価なDTPソフトでしか使えなかった人名の異体字や各種囲み文字も利用可能になります。 例えば人名では「渡辺さん」の「辺」の字になんと24種類の漢字が使えるようになり 名簿の作成に威力を発揮します。 ・ EGWORD PURE7.0 for Mac OS 9/8.6ではヒラギノ外字は表示のみ可能であり、 入力することはできません。 また表示するためにはMac OS X付属のヒラギノフォントとAdobeTypeManagerが必要になります。
430 :
414 :01/12/28 14:14 ID:y1Hk14VZ
Cocoaだと字が綺麗! ここはsage進行なの?
>>430 字がきれいなのはCocoaだから、ではなくてテキストの描画にATSUIを使うかQuickDrawを使うかの違いのような気もするよ(それともQuartzか?)。どちらにせよ、Mach-Oで作って、そういう描画エンジンを利用するようにすればいいのでは? きれいな文字、魅力的だけどね
432 :
名称未設定 :01/12/29 13:17 ID:8RQYUozM
やっとgvim OS Xをダウンロードできた.......
433 :
名称未設定 :02/01/04 00:36 ID:qsAtlsem
age
sage
俺好みはJedit。
436 :
名称未設定 :02/01/05 13:36 ID:WXnyzqoW
437 :
名称未設定 :02/01/05 14:20 ID:jKjusYXX
悪いがいま一つだった。 なんかハイパーカードで作ったエディタを思い出した。 もっとこう、正統派のは無いんですかね。
438 :
名称未設定 :02/01/05 18:31 ID:Fu9npMFr
>>436 使ってみた。使用感は>437と同じ。
ソフトの説明の「ボタン操作で分かりやすく」ってのは、「カット」「コピー」
「消去」「すべてを選択」といったボタンのこと。通常のボタンよりも大きめ
なのが特徴といえば特徴。エディタを使い慣れている人には邪魔に感じるだろうけど、
これはソフトの性格(初心者や年輩の方でも楽に使える云々)を考えれば
欠点とは言えないかもしれない。
中央寄せ・右寄せや行間隔の調整、ルーラ表示、スペルチェックといった機能が
付いているにもかかわらず、テキストエディタには必須の検索・置換機能が
見あたらないのが不思議な点。
あと、ファイルの保存形式はRTFのみで、通常のテキストファイルとしての
保存はできない模様。
個人的に一番嫌なのが、ウィンドウ上部に常に表示されている
「ここになんか書いてちょー」の文字。気分が萎える……。
このスレの住人には勧められないな。
LightwayTextの原稿用紙モードを使うと、普段自分がいかに無駄に長文を書いていたかがよくわかる。試しに書き始めたら、あっという間に10枚分突破……。
440 :
名称未設定 :02/01/10 00:46 ID:bmJiK6MN
age
441 :
名称未設定 :02/01/15 03:10 ID:fDO3Dp2a
ヒラギノ外字が使えるエディタはEGに期待している たぶんまつもと氏はJeditを改良していると思われるが、 銀行口座振り込みをさせずに現金書留に固執しているから送金したくない 今時現金書留はないだろう。所得隠し? このスレ見てると、エディタ作者にロクなのがいない
442 :
名称未設定 :02/01/15 05:05 ID:N1rYl7Ct
LightWayTextのマクロで英文をソートすると、めちゃくちゃな順になる しかも時間がやたらとかかる ウイソのQXを使ったら一瞬。当然正確なソート 漏れはファナティックなマク信者だが、「何じゃこりゃ?」と言いたくなる
443 :
名称未設定 :02/01/15 08:43 ID:36iGqEao
>>441 クレジットカード払いにすれば?
それにしてもマックのエディタはどれもアイコン格好悪すぎ。
>>443 自分でかっこいいアイコン作って作者に送りつけろ
445 :
441 :02/01/15 23:34 ID:VswdAgHB
>>443 むむむ、言われると思った、そのツッコミ
実は、漏れは自営で、訳あってカード契約がとれない
こういう輩は少ないだろうな
それを考えてくれとは言わないが、クレジットカード万能の風潮は寂しいものがある、、、
>>444 そんなもん作れたら、とっくにやってるわ。Jeditレベルのものでさえも作れるかどうか(藁
>>445 倒産経験ありの元某メーカー社長様ですか?
447 :
age :02/01/19 20:40 ID:2aQeXpzj
aga
>>438 >中央寄せ・右寄せや行間隔の調整、ルーラ表示、スペルチェックといった機能が
>付いているにもかかわらず、テキストエディタには必須の検索・置換機能が
>見あたらないのが不思議な点。
>あと、ファイルの保存形式はRTFのみで、通常のテキストファイルとしての
そういうのはテキストエディタと言わない。
そんな機能を欲しているならば素直にワープロ使った方が良いと思割れ
漏れはKT7時代からYooEdit使ってる。
テキストが書けて検索痴漢が出来りゃ
テキストエディタとしては上等。
449 :
名称未設定 :02/01/19 21:02 ID:qaMhaAOh
ちょっと教えて頂きたいのですが。。。 Macのmi2.1で作成したファイルは WinのWordで開く事はできるでしょうか? あとMac→Winにテキストを渡す場合 どんな事に気をつければ良いでしょうか?
450 :
名称未設定 :02/01/19 21:08 ID:oSI0Mqij
>>449 読める。
注意する事は、改行コード、文字コード、ファイル名、拡張子、くらいかな。
451 :
:02/01/19 21:08 ID:lmdYAl+n
osakaを使わない。 拡張子をつける(Wordなら.doc、一太郎なら.jtd等)。 コソーリとマクロを仕込んでおく。
452 :
名称未設定 :02/01/19 21:30 ID:deBc46jA
改行コード・・・Shift JIS 文字コード・・・CR+LF 拡張子・・・・・.docもしくは.txt で良いんでしょうか? ファイル名ではどういった事に 注意すれば良いのでしょう? 何度も申し訳ないです。
453 :
名称未設定 :02/01/19 21:48 ID:Ylum5oBv
>451 天然ボケか?
MacOS X上のEmacsでNavi2chって動くの?
>455 451の言ってることは今回まるで無関係なんだがな。
458 :
438 :02/01/20 11:33 ID:FnBrCUz4
>>448 > そんな機能を欲しているならば素直にワープロ使った方が良いと思割れ
ん、どういう意味?
俺は
>>436 が「使用感など聞かせてください」と書いていたので、
ダウンロードして使用感を書いてみただけなんだけど……。
それに、俺は「中央寄せや行間隔の調整といった機能が付いているのに
検索・置換機能が見あたらない」と書いたのであって、中央寄せその他の
機能が欲しいなどとは書いてないんだが……。
何か読み違いしてない?
>>448 後半のテキスト書き・検索・置換が出きればいいというのには同意。
>>459 激しく同意
一本のエディタで全てを野郎とする必要はないと思われ。
そのエディタの特製を知って、上手に使いこなすこと。
糞みたいなエディタもあるが、
自分がその欠点を回避して、その帰納を別なエディタで補えばいい岳の話。
このスレの住民の多くがプログラミング指向のエディタを押しているが、
漏れは日本語/英語入力環境に適したエディタを求めている。
普段はLWTかJeditを使っています。
でも、このスレを見てると、なんだかなぁ…
最近スタイル付きのテキストエディタばかりだな。 ASL EditのMacOS X版とかホスィと思う俺は異常なのか。 一歩ゆずってYooEditのMacOS X版でもいい。 でも褌のMacOS X版はダメ。
463 :
◆C.PUNI46 :02/01/25 16:15 ID:QypcvQo9
Jedit1.0.8b5マンセーage
464 :
名称未設定 :02/01/25 16:46 ID:cKniQOvW
> 最近スタイル付きのテキストエディタばかりだな。 俺は物書きなんだけど…。 Jeditの作者に「シングルスタイルモードをつけてください」って言いたいが言えない…。 以前、「全角1字を1文字としてカウントするルーラをつけてください」って 言ったら「マルチスタイルでは意味がありません」って断られた…。 日本語の物書きは、文字数と行数がひたすら大事なのだが…。
465 :
名称未設定 :02/01/25 16:57 ID:1ChagLY4
>>464 システムソフトエディタ(半角が正しい!)を、93年の発売から今までずっと使ってるよ。
文章の仕事はこれだけあれば何とかなる。ショートカットの組み合わせが、最近のOSとダブるけど。
466 :
名称未設定 :02/01/25 17:00 ID:6ENjWms7
>>464 未だにコンペ企画書の仕様書なんかには、40字×30行とかいうのがあったりするからなー。
467 :
464 :02/01/25 17:57 ID:cKniQOvW
うっ、わかってくれる人がいてウレシイ。 おまけでついてくる辞書欲しさに買ったシステムソフトエディタだけど、 俺もいまだに時々使ってます。 Jeditのルーラが全角文字対応になったら、ホント、最強なんだがなあ。
Jeditは、なんか勘違いしてしまったな。 あんな最強を望んではいなかったんだが。
469 :
名称未設定 :02/01/25 19:04 ID:E3ahXZ+y
Kacis Writer Freeはどうかな これはテキストエディタとは言えないのかな? winの紙2001みたいな感じだけど どこにも話題にあがってないようなので気になります
うむ。僕もJedit1.08だ。 原稿書きにはこれで良い。 確かに文字数カウントは困るな。 うっかり半角まぜちゃったら文字数狂っちゃうよ。
471 :
マ狂 :02/01/25 19:24 ID:j1/Di9lr
ガイシュツかも知れないけど、SinpleTextが一番良い。 32KBの制限さえなければ。
>>471 それはないね。それだったらJedit1.0.8b5つかうもん。
改行コード変えられないし。
>>471 ,472
TextToSpeechで遊ぶには便利だけどね(w。
475 :
マ狂 :02/01/25 20:25 ID:j1/Di9lr
>>472 僕には合わなかったの……
ごめん、言い方変えるよ
SinpleTextが僕にとって一番良い。
OK?
476 :
名称未設定 :02/01/25 20:27 ID:cfmf9kuk
縦書きできるものってどんなものがありますか?できればフリーウェアで。
477 :
名称未設定 :02/01/25 20:31 ID:q9mxJyVw
478 :
名称未設定 :02/01/25 20:52 ID:L2oz3zzu
素人ですいません、miとは、、?
479 :
名称未設定 :02/01/25 21:06 ID:zyQNIAn2
ぐぐるでmi ミミカキエディットで検索。
480 :
名称未設定 :02/01/25 21:49 ID:NZdHoiLq
エディタそのものが日本語環境とプログラミング環境をごっちゃにしているから、 半角と全角のカウントがややこしい。 現在のエディタは折衷しようとしているが、 作っている人間が理系のプログラマーなので、 自分の必要性と好みで半角を重視している。 両者の目的をはっきり分けたエディタが必要だが、 最大手のまつもとがやらないくらいだから、 日本語環境エディタは非常に寒い。 個人的には、それぞれに特化したエディタを求めたい。 プログラマはmiを使えばいい。 しかし、われわれゲロ文ライターは何を使えばいい? コードを書くよりも日本語を書く人間の方が多いはずだが、 ウイソ・マックを含めてエディタ作者にはそれが全く分っていない。
481 :
名称未設定 :02/01/25 21:52 ID:fRyfQ3aB
Vz-Editor 1.57 最高。
482 :
名称未設定 :02/01/25 22:18 ID:SFTEQm1i
>>467 オレもレイアウト先割りで文字数指定(○行×○文字)ってのが多いから、
気持ちはわかるよ。
でも、Jeditのルーラは、もう慣れた。
ルーラの桁数を2で割るクセがついちまったよ。
どうしても全角1文字1桁のルーラってことなら、
miを使いなされ。
メニューから「モードの設定」を選んで、
「表示」→「ルーラを表示する」のところで、
基準文字を2にしてやればよし。
483 :
名称未設定 :02/01/25 22:26 ID:npeSq3Iv
>>480 禿同!!
時折、ふとワープロ専用機時代を思い出すものなぁ。
もともとエクセル欲しさと単語登録と外字の自由さからPCに移行したけど、
なんつーか、本当の意味での満足感を覚えたことは皆無...かなぁ。
ガイシュツだけど、俺的体験では鴎外は頑張ってた。
あれの進化形があったら金きっちり払ってもいいんだけど。
うむ。俺がプログラムを書くことは....無い!
ってか、Mac環境での文字書き仕事に関してのスレって無いのかなぁ?
ワードで済ませてます...じゃなくて(w
484 :
名称未設定 :02/01/25 23:51 ID:Jr21mEHH
>>470 > うむ。僕もJedit1.08だ。
> 原稿書きにはこれで良い。
> 確かに文字数カウントは困るな。
> うっかり半角まぜちゃったら文字数狂っちゃうよ。
LightWayTextなら、一バイト文字と二倍と文字
それぞれ文字数をカウントしてくれる。
俺は論文書きにエディタを使うが、多言語混在なので
マルチスタイルエディタでないと意味がない。
主としてJeditを使い、Tex-Edit PlusとStyleも使う。
クリエータを変えてもスタイルが保存されるので便利だ。
485 :
名称未設定 :02/01/25 23:58 ID:f0kyTcCh
>>480 miの原稿用紙モードは?
文字がバカデカだけど…。vv
>>484 そういえばLightWayText、縦書き用にしか使って無かったな。
さんきゅ。
個人的には
原稿書き→Jedit1.08
html→mi
縦書き気分→LightWayText
って感じでした。
487 :
名称未設定 :02/01/26 01:48 ID:dBV0yuAq
>作っている人間が理系のプログラマーなので、 これって大きいよね。 Jeditも、ぶら下がりの禁則処理を実装してもらうまでには随分時間がかかったよ。 >時折、ふとワープロ専用機時代を思い出すものなぁ。 俺もだ。印刷時だけ縦書きにすることができたり (しかも1行だけ縦書きとか)、いろいろと忘れがたい面もあった…。
Win環境なら、「あじ太郎」っていう記者用のエディタが あるんだけどね。なかなかよいよ。 おれエセ編集者だけど、Jedit2.05使ってるよ。 4もレジストしてみたけど、起動がおせえよ。
489 :
名称未設定 :02/01/26 03:17 ID:Bbc6uq2M
同志がこれほどいるとは…(涙)←感動の涙 マカ-は日本語を書かないのか? 漏れは、漢字の再変換はスペースキー一発、 右デリートはシフト+デリートでないと生きていけない体になってしまった EGBRIDGE使いのマカーで、 国立法学部出身の文系だ 東北大学工学部卒だかなんだかしらねぇが、 まつもとに漏れの気持ちが分かってたまるか! 漏れはいつだって目に涙をためながら、 フリーのiTextで入力だ!ウワァァァァン!
490 :
名称未設定 :02/01/26 08:31 ID:FZ/gZdx3
491 :
名称未設定 :02/01/26 12:45 ID:qo2rY/lG
> でも、Jeditのルーラは、もう慣れた。 > ルーラの桁数を2で割るクセがついちまったよ。 でもさ、ひと目で自分がいま何文字目を書いているのか、わか んないところが、どれだけ使いこんでも慣れないんだ。 当方コピーライター。お仲間がいっぱいいてくれてうれしい。v
あはは。みんな文字数×行な仕事のひとばっかりだー。 微妙に悲哀をかんじるね(w。
>>491 > でもさ、ひと目で自分がいま何文字目を書いているのか、わか
> んないところが、どれだけ使いこんでも慣れないんだ。
おっしゃりたいことが激しくわかったよ。
オレは16文字×40行なんてベタフォーマットの記事が多いけど、
文字数が少ないアオリとかを書くときには、おなじ気持ちになるわ。
で、そういうときには上の行に、全角文字で、
12345678901234567…
て書いて、自分でルーラ入れてるよ。
なんか自分が情けなくなったのでsage
494 :
名称未設定 :02/01/26 19:09 ID:Pb4/QeqO
Jeditは開発中止です。 CocoaもJedit5もでません。 JHTML3はそろそろ出るよ。ケコウベンリ。
495 :
494 :02/01/26 19:11 ID:Pb4/QeqO
あ、JChecker3だった。スマソ
496 :
名称未設定 :02/01/26 19:13 ID:8r2wyPVU
498 :
488 :02/01/26 20:18 ID:ziB6UrGa
>>493 12345678901234567890
これ誰しもやってるもんなんだね。たまに、
自分で禁則処理しちゃったりして。
特に、見出し、リード、キャプションなん
て感じで、文字詰めがコロコロ変わる場合は
やるよね。
▼見出し
1234567890
▼キャッチ
1234567890123
▼キャプション
12345678901234567890
▼スペック
123456789012345
499 :
名称未設定 :02/01/26 21:50 ID:FZ/gZdx3
>>497 余所のスレ汚して書くことかよ。
言いたいことがあるなら、あっちに書けや。
徹底的に相手になるからよ。
>>499 徹底的に相手になるっていってるとこ水差すようで悪いけど、
そのバカ相手にしないほうがいいよ。
501 :
名称未設定 :02/01/26 22:54 ID:v8Ez9SGy
時たまmiの原稿用紙モードで原稿書いてます。 で、一番困るなーと思うのがぶら下がり禁則がないこと、 1行の文字量を変更したい時にちょっと変な計算が必要な点。 具体的には1行16文字にするとき、その倍の32を指定するのが 普通だけど、miでは改行文字も含めた数値を指定してやらないと ならないところ。 cmd+→とか←で突然落ちるのは我慢してるんだけど、これだけは ちょっと煩わしい。
YooEdit(軽いから) と mi(多機能でカスタマイズ可能) と SimpleText(ttxt書類を開く ため) で困ることなんてないと思ってた。Jedtitって何がそんなにいいの?金払ってまで の価値あるのですか?miは自分用にカスタマイズするとかなり使えると思うけど。補完 までしてくれるし。
503 :
名称未設定 :02/01/26 23:13 ID:vn/Yvbim
applescript を "mi" で書こうかと思っています 置換、検索機能があるのと、マウスのホイールが有効 (OS X) なので "ScriptEditor" よりかなり使いやすいんじゃないかと思います ところが文字の色分けのところでつまづいてしまいました コメントを緑、文字列を青、予約語をボールド、はできましたが 変数を赤に、ができません 何かいい方法ないでしょうか?
>>502 ここで皆が言ってるJeditはフリーの頃の奴です。
>498 任意のエディタに「12345678901…」ってタブを無理やりつけるフリー ウェアを昔MacLifeが委託開発していたような…。後日一般にもフリーウェ アで公開、エディタ関連を特集するときには必ずCD-ROMに収録してた。 いつ消えるか分からんが、林檎の杜で探せばあるかも知れない。
506 :
名称未設定 :02/01/27 16:42 ID:gufZC/t+
>>502 だからさ、プログラムを書くという視点と、
日本語の文章をたくさん書くという視点とでは、ソフトの見方が違うんだよ。
未だにMacWORD3.0エディタモード使ってる自分は逝って よしですか…(涙。当時はこれしか縦書き&全角文字/行数 リアルタイムカウント出来る国産ソフトがなかったんだよ。 MacOS9でも動くからそのまま愛用してる。
>>507 いいソフトだよね、そろそろキビシイけど。
ヴァージョンアップしないのかのう
文章を書くのなら、WordとLightwayTextの中間くらいのソフトが欲しいよ。 アウトライン機能と日本語校正機能付き、スタイルシートも欲しい セクションごとに行番号を振り直す機能も欲しい! で保存はテキストで(これわりと重要<面倒だから)。 これなら1万円台後半くらいまでは出してもかまわないかなぁ……。 エルゴさんとかLightwayの作者の方とか、どう?こんなの。
510 :
名称未設定 :02/01/28 07:36 ID:K8gKLxWs
いまさらながらVZエディタをマクに移植してくれー。 俺はワープロ的な機能なんていらねーよ。 フルカスタマイズ出来て、マクロが気軽に使えればOK。 ずれるけどWindowsのWZエディタのマクロは面倒じゃ。使い捨てのマクロ でもいちいちコンパイルせにゃならん。
Nisusつかえ。 あれは、リソース付きだけどフォーマットはテキストである。
EGWORD Pure使ってるんだけど、時々これがシステムソフトエディタ
ベースだったら…なんて思うときがある。九州大の先生が学生のヘタレ
過ぎる論文解析にキレて開発に着手した日本語校正機能(藁、あれは良
かった。
会社ではO'sEdit(
ttp://ospage.com/oseditorreview.html )使って
ます。>509さんの要望が全部入って一千円ぽっきり。Jeditもこれ位文系
エディタに育ってくれてたら(>494、ソースきぼん)。
513 :
名称未設定 :02/01/28 15:00 ID:cSYLRTK0
Jedit、ちゃんと開発続いてるよ。俺、モニタやってるもん。 ただし、文系の方向には相変わらず背を向けてるが。
514 :
名称未設定 :02/01/28 15:26 ID:NGOTWAVS
縦書きだったら、ワープロだけどORGAIはどうだ? ヤフオクなんかで出品してるかな? って、まだ売ってるかも(藁
>514 残念ながら、システムソフトエディタと同時に2001年3月で販売終了。 サポートも9月で終了となりましたので、アップデータすら入手不可能。 ヤフオクやデッドストックで見つけたら御の字なのかも。
>515 いいソフトなのにな。 鬱。
517 :
514 :02/01/28 17:32 ID:NGOTWAVS
つか、漏れ今OS XのclassicでORGAI2.0使ってたりするんだよな(藁 なんか一応使えてる・・・ 当時は「重い!」とさんざん言われたけど、G3だと軽い。 ルビの配置にちょい難あり。 追い込みとかはちゃんと出来てる。
518 :
名称未設定 :02/01/28 18:06 ID:gDAdYT7e
「たまづさ」もよろしく〜
519 :
名称未設定 :02/01/28 18:42 ID:VhisluHk
Jedit 1.08だったっけな? ずっとそれ使ってるYO! 無駄がなくて○
もはやMacのエディタできちんとした原稿を書くことは無理?
プログラマ向け環境の充実度に比べれば、日本語の文章作成環境が貧弱。
高価なワープロソフトをつかえってこと?
改めてこのスレ読んでげんなりした。
Jedit1.0.8アバウト画面の似顔絵を見たときのような脱力感(藁
現行の松の絵も萎え〜〜〜
さえない絵を描いて自己満足に浸るくらいなら、
もっとまともなものを作れよ!
>>513 日本文作成機能の充実に加えて、
「アバウト画面の松がキモいんですが…」
「アイコンがキショいんですが…」
とフィードバックしてほしい(藁
521 :
513 :02/01/29 12:18 ID:5Nb+fjc9
>アバウト画面の松 ハハハ、あれは実家の家業の紋所らしいよ。 てゆうかまだ1.0.8使ってるの? ためしにJedit4使ってみなよ。 日本語の文章作成環境については、はるかに旧バージョンよりまし。 あー…松本さん、このスレ見てんのかなー…。
522 :
名称未設定 :02/01/29 12:35 ID:J6VlSmGX
523 :
名称未設定 :02/01/29 12:58 ID:Vl4yu+iP
一太郎って、なんか機能拡張に放り込むの?
524 :
名称未設定 :02/01/29 14:20 ID:rtW+ER5r
だから、一太郎を使うくらいならEG使うっちゅうの! テキストエディタなのか?一太郎って???
525 :
522 :02/01/29 14:53 ID:HvfDsBaU
>>524 むかし送ってきたカタログを見た記憶だけだが、要するに当時のDOSのワープロは、
入力画面がWYSIWYG方式じゃなくって、桁数×行数が基本だったわけだよ。
要するに今で言うテキストエディタ。
で、WYSIWYG表示は「イメージ表示」とかで、印刷プレビューみたいにして見るわけ。
そのDOS時代のVer.5をMacに移植したんだから、Mac用のワープロとは根本的に違う
作業ベース(=テキストエディタ的な)として案外使えるかな?と思ったんだけどね。
ちなみに一太郎のDOS版Ver.5は、一太郎で初めてポイント単位の文字サイズが指定
出来るようになったバージョンだよ。
おれは、Macが高くて買えなかった頃に、職場でDOS版Ver.5を使ってたんだけど、
このスレの話を見てると、純粋に文章を書く人はもしかして、こんなソフトが欲しい
のかもしれないなって思ったんだけどね。
>>525 いや、WYSIWYGじゃないからってテキストエディタとはいわないと思うが。
当時からワープロでしか無かったぞ。
527 :
名称未設定 :02/01/29 15:38 ID:aQgDUB7c
>522 あー… システムソフトエディタの同志がいた(笑) これとインスピレーション組みあわせて使っている。
528 :
522 :02/01/29 15:59 ID:MadSFEI6
>>526 だから、こういうこと。
1.現在のテキストエディタは多機能化でかつてのワープロに近づいてるといえる。
2.しかしながら、現在のテキストエディタは日本語文章作成にあまり向いていない。
3.とすれば、かつてのワープロを使う方が文書作成にはむしろいいのではないか?。
4.そう思って記憶を頼りに探してみたら、一太郎Ver.5 for Macintoshがまだあった。
5.日本語の文章を書くことを最大の目的にしてる人には、案外これがむいてるかも?。
という話でした。
別にあれが厳密な意味でのテキストエディタじゃなくてもいいんだよ。
でもたとえばPageMakerの文章作成モードをテキストエディタとAdobeは言ってるけどね。
529 :
名称未設定 :02/01/29 16:13 ID:Y2hpahEe
一太郎ってぶら下がり禁則はできる? エディタに一般的な追い出し禁則は、物書きには向かんのよ。 あのナイサスでさえぶら下がりはできんかった。
たのみ.comでシステムソフトエディタ(半角カナじゃなくてスマソ)の 再開発を…って無理?引き取りベンダーが国内殆ど見当たらないのが辛い。 ORGAIは一度あぼーんされた後、システムソフトが引き取ったのに。
>>529 LightWayTextはできるけど、ダメ?
532 :
名称未設定 :02/01/30 12:22 ID:OtydcQ4D
>>529 記憶によるとむかし使ってた、DOS時代の一太郎ver.5は出来たと思う。
行の一番最後(右端)には行属性等のための場所が空けてあって、
そこに句読点はぶら下がったはず。
ただし、Mac版は実物を触ったことがないのでわかりましぇん。
533 :
527 :02/01/30 13:42 ID:8b1TU20D
>530 無理かなー。 きょうびテキストエディタに2万円近く払うヤツは、いないんじゃないの。 あのソフト自体は、一応は完成していると思う。 あとは表示フォントを任意に設定できて、OS-X で動作させるだけの開発 で良いのだけどね、オレ的には。でも、それだけの為に開発引き受ける所って なかろーな…。
534 :
530 :02/01/30 13:51 ID:paCz8Fph
>533 確かに値段はネックですね…残念。 今2.1.1を使ってるんですが、メニューバーをいじるだけで 警告音がピーピー響き渡ります。2.1.2へのアップデータ使 ってけておけばよかったのを、今年までQuadora840AVし か持ってなかったのでDLしてませんでした。鬱。
>>511 Nisusは途中で行番号を降り直せないのが嫌
英語の校正機能はあるが、日本語関連はマクロで自作しないと
536 :
名称未設定 :02/01/31 14:35 ID:RH5uC0h4
変わり種としてこんなのもある。
Pepper 3.6.6b (Classic/ OS X)
http://www.hekkelman.com/index.html 初回起動時のみ時間がかかる。
日本語インライン入力可でUnicode/ ShiftJIS対応。
アクセラレータという(IE 5.1E Classic版のコンテクストメニューのように)
透過エフェクトでにゅるっと開く機能バー?が便利。
難点は45$ もすること。
537 :
533 :02/01/31 17:19 ID:z5lBkcQh
>534 あ、2.1.2アップデータ持ってるけど。 これ施したらOS9でも動くで。
>>537 再配布のライセンス規定はどうなってるのかな?。
ダウンロードしたままの形で個人的にやりとりするのは問題ないはずだけど。
どこかにUPするというのは、どうなんだろうか?。
539 :
名称未設定 :02/01/31 19:48 ID:p6/WsTka
お前らSimple Textを使いこなせ!
540 :
名称未設定 :02/01/31 22:01 ID:UMo8oWYF
>>539 確かに、CDリッピングや3DMFのグリグリなんかも出来て高機能だけど
32K以上のテキストが開けないのは痛すぎる。
この点だけはAppleWorksにすら劣っている。
541 :
名称未設定 :02/01/31 22:31 ID:V5qbBI0e
KT7の時代からASL Edit使ってますぜ。 俺はテキストエディタに禁則とか校正とかレイアウトとかいらない。 必要なのはスピードと検索機能と安定性。 満足いくのはASL Edit以降お目にかかってない。
>>540 ついでに言えば、「CDリッピングや3DMFのグリグリ」は
SimpleText本体の機能じゃなくて、QuickTimeの機能を
利用しているだけだと思われ。
543 :
名称未設定 :02/02/01 00:12 ID:VMfj3IhK
544 :
名称未設定 :02/02/01 00:15 ID:lYANx5yO
Manko Editってすごくいいね! 全体的にオマンコを彷佛とさせるつくりだしね!
545 :
名称未設定 :02/02/01 00:37 ID:StBEbM1T
>>542 それ言い出すと32K制限はTextEditのせいってことになるぞ。
547 :
名称未設定 :02/02/01 08:43 ID:ivmcNclw
あ、オレもシステムソフトエディタ派。 スペシャル版は辞書とか付いていてかなり使えるっス。 ホント、どっかで開発再開してくんないかなぁ……。
548 :
537 :02/02/01 14:49 ID:DslocdnE
>538 アップデータの「およみください」には、再配布禁止の事は触れていないから、 いいんじゃないかなぁ。
549 :
名称未設定 :02/02/01 15:25 ID:Kh4e2RqV
NuEdit1.5.3ってなかなか良いね。
550 :
530 :02/02/01 15:46 ID:kkGAPH8Y
>548 システムソフトに問い合わせたんですが、駄目でした。Jeditに乗り換えた けれどやっぱりSSEがいい…切実に御願いしたいです。
551 :
548 :02/02/01 16:06 ID:DslocdnE
身元がまずバレないFTPサーバみたいなトコを教えてくれたら、うぷするよ。 今、手元にあるし。時限式で消えるトコだとなお可。
552 :
名称未設定 :02/02/01 16:16 ID:8vn0yTLt
Jedit(PPC)1.08b5とシンプルテキストのカラー版で 90パーセントの仕事をこなしています。Jedit(PPC)1.08b5が使えなくなると 活きていけない・・・
553 :
Mac OS SeX :02/02/01 17:04 ID:HNwl5tb3
>551 アプロダに分割アプ。 んなことよりおめーら、CuTEいいゾ。 一部開けないファイルがあるがな、
554 :
551 :02/02/01 17:20 ID:DslocdnE
>553 すまん、よーわからん
555 :
530 :02/02/03 11:15 ID:svrmCDbn
探し回ったけれど、アップローダー見つかりません…。 すみません
556 :
名称未設定 :02/02/03 12:01 ID:TE+VCVSo
Pascal Write 3.0ってのが安く売ってたんですが、どうなんでしょう? 日本語書きに向いてるんでしょうか?
557 :
:02/02/03 13:01 ID:Yr+ESZDG
ミミカキを、Tex(MacPTex & Excalibur)、HTML(Jchecker)、 PERL(PERL)書くのに使ってます。前はJedit使ってましたが、 なんか Excaliburで英文スペルチェックかけると、なぜか文章滅茶苦茶に してしまうので、やめました。
Pascal Write 3.0体験版持ってます…(汗 当時はクラリスワークス4.0に満足していたので、 一度試しに使ったきりです。
559 :
名称未設定 :02/02/04 00:44 ID:oZdxZUA5
>556 エディタというよりはワープロなんじゃ・・・
560 :
名称未設定 :02/02/04 10:58 ID:v7UDoDWc
LightningHTMLってすごく好き。なんか好き。
561 :
名称未設定 :02/02/04 11:11 ID:bW2PvdVY
このスレ見てJeditの評判が良さそうなので使ってみたら、 ファイルを開いたり保存したりするのにすげー時間がかかる(ガリガリ音)。使えねーよこんなの。
>>561 だからJeditは新しいのはダメだって。妙に重たいだけ。
単にテキスト作成するだけなら Ver.1.x を使うがグッドよ。
>>561 Jedit4は雑誌で必要以上に取り上げられている。
おかげでマックのエディタの定番と位置づけられているが、
ここではそれだけでない情報交換をしたい。
OS、ブラウザ、メーラーに限らず、
エディタも特定のものに決めつけられたらたまらないぜ。
564 :
556 :02/02/04 17:09 ID:BWWISD5C
>>559 いや、そう思ったんですが、気分は文豪スレは終了してるし、
どこで訊くのが適切なのか分からなかったもので。
とりあえず、日本語ワープロとしての具合を知っている方がいたら
教えていただけると幸いです。
若干スレ違いの感も否めないのでsageで。
>>563 しかし、Jeditに張れるエディタもまたないと思うが。
メーラー: ARENA2.1
ブラウザ: IE5
やっぱ強力な選択肢であることは事実だろう。
566 :
名称未設定 :02/02/07 03:29 ID:j/ulqHst
567 :
名称未設定 :02/02/07 03:50 ID:GjgqgufM
>>562 フリーだった頃のJedit 1.08b5が最高。
バージョンアップの必要を感じたことがない。
知り合いのところで使ったバージョン4は
重いだけで意味ナシ。
入手は古いマク雑誌の付録のCD-ROMを探すのが良いと思われ。
568 :
567 :02/02/07 04:00 ID:GjgqgufM
と書いたところで、簡単にダウンロードできたことを思い出した。
569 :
名称未設定 :02/02/07 09:12 ID:HTBI7Jxv
OSXだとJedit4しか使えないんだよな。 クラシック立ち上げるのだるいしなぁ。 IMの問題もあるし。
570 :
561 :02/02/07 10:22 ID:fzE5LIrQ
Jedit 1.08b5ニフチィーでダウンロードできたけど、シンプルすぎました。
miっていいソフトだと思うんだけど、なんかなじめないんだよなぁ。
ミミカキからmiになったら急激に重くなった気が。 初期設定になんかアホみたいにフォルダ作るし。
>570 折れ的には、別名で保存のショートカット(コマンド+シフト+S)付いてりゃ 最強なんだけどね。
574 :
名称未設定 :02/02/07 23:42 ID:jBzyiwdy
最近 OS X で mi を使いはじめたんだけど,html文書を書いてて,ブラウザ表示させるために, ツールメニューからブラウズを選ぶと,クラシック版のブラウザが起動してしまう. (ただし先にOS X版のブラウザを起動しておけば大丈夫) どうすればいい?
575 :
にょほほん :02/02/08 00:24 ID:8Z7GC9fz
ども。私はダイアモンドカーソルに完全に対応していれば問題なし。 Jeditは時々設定通りに使えない動きがあるようですが、ほぼ満足。 他に、きちんと対応しているエディタってあります?
576 :
名称未設定 :02/02/08 00:36 ID:iRN31CmN
久々にEdit7を引っ張り出した。 やっぱイイ! 一つの文書を複数ウインドウで開けるのが、ものすごく便利。 画面分割より使いやすいって。 この機能、Edit7が唯一無二。
Edit7いいよねー。 開発を続行してくれていれば… なんで止まってるんだろ? MacOS Xに移植してくれないかなあ?
578 :
そるてぃ :02/02/08 07:13 ID:FtGl6ZXX
Edit7って、どこで落とせますか? Vector等にはないみたい・・・。 サーチエンジンでもひっかからないです
579 :
名称未設定 :02/02/08 07:21 ID:MPKBnFy1
Jedit4マイナーバージョンウプ Mailなんかに選択部を送れる? らしいです(OSX)。 サービスメニューって使ってないからよくわからんなぁ。
581 :
名称未設定 :02/02/08 11:22 ID:JaMBEtRy
>577 作者さん、飽きっぽいのかなあ。 MgrepAppの開発も止まってる。 これもすばらしい検索ソフトだったのに。Sherlockの10倍イイ!
582 :
そるてぃ :02/02/08 14:14 ID:ny28d3Pt
>>580 ありがとです。検索しても、ダウンできるHP出てこなかったんですよね。なんでだろ。
ダウンできました。感謝!!
584 :
名称未設定 :02/02/08 18:28 ID:NExsYdhz
>Nisusは途中で行番号を降り直せないのが嫌 この機能、Jeditにも装備してくれんかな...。松本さん、このスレ見てくれYO!!
>548 お手間とらせて失礼ですが アップデータ容量小さかったらメール添付お願いできないですか?
586 :
名称未設定 :02/02/10 03:18 ID:xX+XlK0s
>>575 LightwayTextのControlキー押しながらあれこれさわると、カーソルが単語ごとに移動したり、前の行に飛んだり、一つ前の文字をけしたりするあれのことかい?
587 :
sage :02/02/10 03:55 ID:7cHZflW7
さ さ あ か さ あ た さ な か み あ ま か さ な ん た あ な か が な ま た を な ぼ で が ま た く さ よ あ べ ら か く た る を な な ま と ま を る っ た て べ い よ る う
>>586 普通、もっと他のアプリケーションを例に出すだろ
>>587 2年くらい前に買ったなあ、おさかな天国
当時からウェブページから注文できたんだよな。
589 :
名称未設定 :02/02/10 13:52 ID:xX+XlK0s
>>588 MacWrite IIのControlキー押しながらあれこれさわると、カーソルが右に移動したり、前の行に飛んだり、一つ前の文字に重なったりするあれのことかい?
590 :
名称未設定 :02/02/10 14:05 ID:TRw6b7om
>>589 それは「emacsライクなキー配列」というやつではないかい?
いいmacっすって何だ?
593 :
名称未設定 :02/02/10 17:35 ID:EADnlq7d
ってか、プリンタドライバとの相性ってのは無いのか? うちのゼロックスのプリンタ(少数派だと思うが)でJeditのファイルをプリントアウトすると、激遅なのよ。 で、仕方なしにSimpletextで開くのだが、32k以上のファイルはできないのでじっと我慢…。 そーゆー例を持ってる人、いる?
>>592 なぜ所詮マク用のエディタがUNIXのエディタの真似を?
>>594 Unixのエディタである以前に、Gnuのエディタだからです。
596 :
untitled :02/02/11 08:22 ID:ce2YAA1v
>>593 うちのHPのレーザーは、
なぜかJeditのファイルだけがプリントできない。
ほかのアプリでは問題ないのだから、
ドライバの相性というより、これは、バグだろ。
>>595 Gnuのエディタだから真似をするの?
?????済まん、理解できないのでsage
599 :
593 :02/02/11 20:06 ID:rkjJ0zWD
>>596 あ、そうなんだ。他のメーカーのプリンタではJeditのプリントアウトおかしくない?
HPのインクジェット使ってるけど、特に問題はないよ、Jedit4以外。 かーぼん対応/非対応辺りから、ドライバと相性悪くなった(デスクト ッププリント機能拡張辺りが怪しいんだが、外すと印刷処理自体が不安 定になる)。
┌───────────┐
│絵文字書き用エディタ │
│ │ ∧∧∧∧
│ "MailEdit" │ </⌒⌒\>
│ └─ <(・ ・ )>
│
http://itikawa.ne.nu/ / <(=o= )>
│ │ <\人_/ >
│結構使い勝手いいね。 │ ∨∨∨∨
└───────────┘
602 :
名称未設定 :02/02/15 11:19 ID:lCaETjhk
ダイアモンドカーソルって、何?
603 :
名称未設定 :02/02/15 11:49 ID:IiIT/6VS
ダイヤモンド カーソル 【diamond cursor】
[E]、[X]、[S]、[D] キーのこと。エディタやワープロなどで、
カーソル キーの代わりにこれらのキーを使用しカーソルを 4 方向に動か
す。[Ctrl] キーを押しながら [E]、[X]、[S]、[D] を押すと、
カーソルがそれぞれ上、下、左、右に移動する。キー配置がひし形にな
っていることからダイヤモンドカーソルと呼ばれる。指をホーム ポジシ
ョンから移動させずにカーソルを動かすことができるので、慣れればカー
ソル キーよりも高速に作業することができる。ただし対応していないソ
フトも多い。
ダイヤモンド キーとも言う。
http://www.microsoft.com/Japan/Terminology/query.asp?ID=2740&q=ダイヤモンド カーソル
604 :
602 :02/02/15 12:56 ID:lCaETjhk
605 :
名称未設定 :02/02/16 18:33 ID:dvJ/5ALr
論文みたいなの書くときの引用どうしてる? 本文に数字とか入れて、文末に引用文みたいなのだよ。 引用多くなると大変だよね。混乱してさ。 本文と引用同時に書きたいし。 なんか良い方法ある?
>>603 ダイヤモンドカーソルってどっからきたものなの?
Emacsは
左 control+b
右 control+f
上 control+p
下 control+n
だし…
Jeditの2.0.5をずっと使っている 3にアップデートしてみたらどうも調子悪くて、以来もうずーーっと2。 時々他のに手を出してみても戻ってくる。色つきなんていらんし。 タグ打ちもCGI組むのもこれとTClipとのコンビで快適。
相変わらずプログラマばっか マカにモノ書きはいないのか? モノ好きはたくさんいそうだが
610 :
名称未設定 :02/02/16 20:39 ID:yNsKl1qC
>>605 そういう用途がメインなら
素直にEndNoteを使うのが良いのでは?
611 :
ホン(・Д・)マカー :02/02/16 21:01 ID:y8rUNB27
>>609 いるんだろけど
ここには来ないんじゃネーノ?
612 :
名称未設定 :02/02/16 21:14 ID:oRjqzq9O
>>606 viでしょ? Unix標準エディタの。俺嫌いだけど(藁
613 :
名称未設定 :02/02/16 22:14 ID:UQ06LLR6
>>605 脚注はワープロソフトかTeXじゃないの?
TeXはとっつきにくい。 マジメに取り組めば便利なんだろうけど時間が無くて……
文章書くならワープロじゃ。 校正機能(検索置換だけじゃねぇぞ)とアウトライン機能はエディタにはないし
>TeXはとっつきにくい。 取っつきにくいっていうか、しばらく使ってないと何も書けなくなってしまうのには閉口。 また一から復習のしなおし。とほほ・・・・
618 :
名称未設定 :02/02/19 13:17 ID:mmZ1BOBM
システムソフトエディタをコーシングラフィックスが買い取って、 Expo初日にCocoa化リリースしていた…夢だった。 良スレなのでage
619 :
名称未設定 :02/02/19 13:36 ID:NPwTYZmx
システムソフトエディタは、検索置換やアウトラインプロセッサ機能という付加価値だけでなく、 日本語「文章」作成のためのテキストエディタという、基本的な開発スタンス自体が 評価されて、今でも熱烈な愛用者がいるんだよね。 目立たないソフトだけど、文章を書く知人に薦めてすごく喜ばれた経験があるよ。 そういう意味では、今の技術だとあまりコストがかからずに作れるかもしんない?。 でも、たかが数千円でも有料だと、本質より機能の豊富さで目立たないと売れないか。 1993年の発売当初の標準価格:\29,800-。
620 :
名称未設定 :02/02/19 19:11 ID:MeeZgY4y
Jedit4 (Carbon)、アンチエイリアスをオフにするオプションがあるだけで どれだけコード書きやすくなることか・・・。 システム環境設定すら無視して9ポイントにアンチエイリアスかけてくれやがる。
621 :
名称未設定 :02/02/19 19:28 ID:R7TbdO1r
622 :
名称未設定 :02/02/19 23:19 ID:JvDb+H72
>>620 「初期設定」−「動作モード」の「なめらか文字で表示」欄の数値を変えてみては?
うちはこれで問題なかった。
ただ、4.0.9(3)で試した限りでは、ここの設定を変えたあとJeditを一度終了しないと
反映されなかった。
623 :
620 :02/02/19 23:36 ID:MeeZgY4y
>>621 ,622
多謝。
両方のやり方を試してみたんですが結局621の方法に落ち着きました。
TinkerToolで設定した値がJeditでの設定値より優先されるみたいですね。
この設定項目が無いか、ずーっと探していたんだけど、なんで発見できなかったんだろう?
鬱だ、厨だ・・・。お二方とも、ありがとうございました。
624 :
620 :02/02/19 23:37 ID:MeeZgY4y
失礼、
>>622 の方法に落ち着いたの間違いでした。
625 :
名称未設定 :02/02/20 14:54 ID:zlT6ZJJS
>>605 Jeditに脚注用マクロってなかったっけ?
どれくらい使えるか知らないけど。
僕はAppleWorks使ってます>論文、レポート
jeditでやれるならそっちの方がいいなぁ。
なれてるし。
626 :
名称未設定 :02/02/25 20:58 ID:yhO1ihv7
システムソフトエディタ2.1SPアップデータきぼんとメールしたけど、 返事がない…サポート終わってるのに、無理言った自分も 悪いが。
627 :
名称未設定 :02/02/25 22:36 ID:mBsKWrSq
>>612 vi 使ってねーだろ.
607 のいう通り Wordstar だよ.
mifes なんかも継承してたな(懐かしぃ〜
628 :
名称未設定 :02/02/25 23:24 ID:wCDX98S1
>>626 2.1x -> 2.1.2 のアップデータ持ってるよ。
でも、どうやって渡せばいいの?
Mac OS XネイティブのSimpleTextが存在することを、昨日初めて知った。 Developer Toolesをインストールすると、/Developer/Applications/Extrasに SimpleTextが入ってる。 ……ひょっとして、知らなかったの俺だけ?
630 :
SimpleText Color Menu :02/02/26 00:13 ID:y005iauB
32k以上のドキュメントが開けたり、 コマンド+矢印キーでカーソルを端まで行かせられたり・・・。
631 :
>629 :02/02/26 00:16 ID:jsm4lOQW
Public Beta時代のDevToolsから入ってましたが、なにか?<SimpleText Carbon ちなみにソースコード付だ。
632 :
名称未設定 :02/02/26 02:40 ID:t6hdECXA
各エディタのmac os x対応ってどうなってるんでしょうか。
633 :
名称未設定 :02/02/26 06:04 ID:COAcgTAt
BBEditはてきすとえでぃた?
634 :
名称未設定 :02/02/26 06:42 ID:h9R6aZNS
BBEditはOS9の時はオレの中で長らくテキストエディタNo.1の地位を 保ってたんだけど、文字コードがEUC未対応なもんで、 Mac OS XでEUCを使うようになってからは、最強の座をmiに渡してしまった。
635 :
名称未設定 :02/02/26 10:43 ID:qGrxssS+
>628 知ってるアップローダは軒並み潰れちゃったし…。
636 :
名称未設定 :02/02/26 13:37 ID:ctjQ4b9K
>>635 そういうときこそ無料鯖に捨てアドをとって宇pだ
637 :
605 :02/02/26 22:57 ID:e2EXKCmG
文章書きの引用のこと聞いて、戻ってくるの忘れて多。スマヌ
そうかテキストエディタって、ふつうはプログラム書きなんだね。
軽いワープロぐらいにしか思ってなかった・・・
EndNote正直知らんかった。日本語うまく対応しているのかな?
333Hz以上推奨か・・・重いの?それに高価だね。
TeXはUnixで使ったことあるけど、文章書く前に大変すぎるかな。
システムソフトエディタは販売終了?
>>625 引用符付きペーストのこと?これ?
http://www.vector.co.jp/soft/mac/writing/se091963.html なんか違うかな?
AppleWorks使ったことない。調子いい?
やっぱり、JかYooでうまくやれる方法があったらいいな。
たまに、会社でWinでワード使うと、慣れてない事もあるけど使いにくいね。 Macでエディター使うのが、こんなに楽だったといつも思うさ。
639 :
名称未設定 :02/02/26 23:29 ID:e2EXKCmG
>>638 ワードはバカかと思うほど使いにくい。
アウトライン使用時のバグは2001で無くなったのだろうか?
640 :
名称未設定 :02/02/26 23:33 ID:yCjHfPsU
>>628 システムソフトエディタのアップデータって、今の感覚だと何メガくらいあるの?って感じだけど、
見てみたら668KBじゃん。これなら捨てメアド同士でメールで交換するのが早いかも。
>>637 EndNoteはべつに重くないし、日本語もだいたいいけたと思うけど、
Wordとの連携のあたりに問題があったと思われ。
っていうか、やりたいことは、論文のデータベース化じゃなくて、
論文の途中に1)とか上付き文字をつけておいて、最後に1)の内容を書く、
とか、そういうことじゃないの?(いわゆる脚注)。
EndNoteはデータベースだよ、基本的には。ただWordとかと連携が
とれるので、情報を持って来れるみたい。漏れはそういう使い方を
したことがないのでよく分からないけど。
んで、脚注でいいなら、上付き文字や下付き文字を入力できるものなら
何でもいいと思うんだけど、違う?
それならLightwayTextはできる。漏れが知ってるテキストエディタで
上付き、下付きが入力できるのはこれだけ。あとはワープロになると思う。
642 :
名称未設定 :02/02/28 14:39 ID:SU5pFUvu
>>640 捨てメアドですか…本気で検討しようかな。
システムソフトエディタについていたNagahamaフォントも、良いですのう。
基本書体が等幅ゴシック・半角英数文字がMonaco風なのがうれし
ゅうございます。
643 :
● :02/02/28 15:39 ID:1ugz/1zr
えーと、Jedit3をずっと使っていて、Windows WORDなんかの 原稿を印刷用文字原稿向けに、ちまちま修正するのに重宝してます。 例えば、全角数字とアルファベットは半角に変換、約物はそのままで、 などいっぺんにできてしまうのが大変便利です。 Jeditも4が出まして、アップデートしようかどうか悩んでます。 3でも少し重いと感じているので。。あとよく落ちます。 試しにmiやYooEditなども見てみましたが、上記の機能はJeditが 使いやすいかな。。つうかYooは立ち上げた瞬間逝ってしまう。 (OS9.2.2) Jedit3から4にアップデートする価値ってありますか。 少しでも安定しているならしたいのですが。
>>643 この前他人のMacのYooEditが全然起動しなかった事あったけど、
Yooの初期設定を一度捨てて、起動したら上手くいったよ。
もちろん最新バージョン使ってるよね?
Jedit4は1回落としてみて20日は使えるから試してみれば?
(あれ?でもserialは流用できなかったっけ?)
645 :
● :02/02/28 16:15 ID:1ugz/1zr
3のシリアルは流用できなかったですw(3→4 アプデート1400円) OSX版がもっと熟したらアプデートしようかな。 いま色々無料エディタ落としてるんですが、King's Edit が上記の 変換作業に優れていることがわかりました。 King's Edit はむかーし使っててよく落ちたので敬遠してたのですが 現在の環境でしばらく試してみようと思います。
646 :
● :02/02/28 16:18 ID:1ugz/1zr
YooEditは雑誌の付録の1.63 でした。 使ったことなくて、初めて立ち上げたのにな。。 嫌われたかなw
>>646 あ、バージョンアップは有償でしたか…。
YooEditは最新版は1.71ですよ。
648 :
628 :02/02/28 16:45 ID:g3TmguJP
>>642 捨てメアド取ったよ。
メアド教えてくれたらSSエディタのアップデータ送ったげるよ。
649 :
名称未設定 :02/02/28 18:41 ID:4w64NBpE
>>641 LightwayText初めて知って使ってみた。
ううん。脚注記号の問題じゃなくて、本文の注記号と
脚注がリンクができないかなって事なのね。
本文の途中に書き足ししたり、順番入れ替えたら
最後の最後になって一つ一つ注番号合わせなきゃいけなくなる。
これもつらい。
WORDだと、本文と脚注を同時に開いて入力できるしリンクも自動。
こんな楽さと、エディタ並みの軽快さ+使い回しの幅があれば・・・
EndNoteはデータベース?京大カードみたいなのかな?
お試し版やってみようかな。
650 :
642 :02/02/28 19:52 ID:yk64T9OR
>>648 有り難うございます。2.1SP/PPC版、よろしくお願いいたします。
651 :
名称未設定 :02/02/28 21:26 ID:nanHW3t5
652 :
642 :02/02/28 21:36 ID:qIJky7fL
>642さん、ファイル届きました&無事アップデート出来ました。 これで再び、SSEをメインエディタに出来ます。本当にありがとう…。
653 :
642 :02/02/28 21:37 ID:qIJky7fL
すいません>648さんでした。
654 :
648 :02/02/28 22:01 ID:n5e67TwU
>>652 どーいたしまして。
Nagahamaフォント、私もお気にで、他のエディタでも使っています。
複数検索も便利ですよね。
こういう、文章を書くことに特化したエディタがないのは残念です。
655 :
名称未設定 :02/03/01 01:25 ID:/oXPyq8p
>>651 おー!使えそうかも! thanks!
ためしてみよう。
ヤッパJはすごいな。
久しぶりに使ってみよ。
まつもとのJedit作ってるところとかが分社してアートマン21に なったそうだけど、まつもととかアートマン21とか、 なんつーかあれですな。
JChecker3が出た。Jedit4が要らなくなるような機能強化。 Jedit4はどこへ行くのだろう。 ここでもいろいろ出てたけど、やっぱ日本語文章の編集に 特化した方がいいのかな?
658 :
名称未設定 :02/03/04 23:16 ID:HrN7pExH
JChecker3を試してみた。 xhtml1.1がない。しかたないので1.0で試したら xhtml1.0で<hr />見たいに最後に/が入ったタグを、 すべてエラーだとおっしゃる。 使い物にならないので、一瞬でごみ箱行き。
>>658 判定基準をカスタマイズできたと思うが。
660 :
657 :02/03/04 23:20 ID:z9bViuzp
>>658 ほんとう?XHTMLとしてチェックしても??
661 :
名称未設定 :02/03/05 01:56 ID:ldkUhHtB
JChecker3.0のトップ画像、なに? 「一足お先にKEY池袋店 卒業入学おめでとうセール開催中」???
662 :
名称未設定 :02/03/05 02:01 ID:Lub7jhoj
アートマン21って・・・社名ダサすぎ。 アートネイチャー+リーブ21みたいヅラ。
663 :
657 :02/03/05 02:23 ID:cy775Tcb
>>658 <hr />とか<br />でエラーなんて出なかったよ……
<br>とか<hr>だとエラー出る。(非カーボン版)
664 :
名称未設定 :02/03/05 19:42 ID:2Z8212sZ
>>662 サイトは名前以外なんもかわっとらんしな。
665 :
名称未設定 :02/03/05 23:11 ID:l0FOB9TA
社名よりもあの無気味な手のアイコンをどうにかしてください!
The Iconfactoryに頼むベ(藁。 俺は未だに1.08b5のアイコンを、4のそれと全部書き換えてる。 生理的にピンクが大嫌いなので、どうしてもJマークのあれが許 せん。アプリ自体は好きだよ、念の為。
>>666 > アプリ自体は好きだよ、念の為。
1.08b5のことだよな?(w
>667 当たりマエダのクラッカー(死語)。1.08b5マンセー。 MacOSXでEGWORDが出るまでの間、簡易ワープロ代わりに4.08を使ってた だけだ。エディタとして考えると4はどうもな…。
670 :
名称未設定 :02/03/06 23:48 ID:sG8O5HiV
英文を打つときに、自動的に文頭の文字を大文字にしてくれるエディタありますか? 打ちながら変えてくれるのでも、打った後に自分で指定して変えてくれるのでもどっちでもいいです。 よろしくお願いします。
>>670 そういうことをするのはエディタの範疇には入らないと思うし
ないような気が。Wordはやってくれますけど。すごくウザかった記憶が。
>>670 エディタのマクロでやれると思う。
正規表現を使ってみて…たぶんそれほど難しくないのでは…と全く技術がないくせにいってみる。
無責任な謂いでスマソ…。恥ずかしいのでsage
673 :
671 :02/03/07 00:49 ID:Wyn+HOPn
>>672 あ、そうか。マクロ使えばできるかもしれない。うっかりしてたよ。
けど、入力しながらはちと無理だね。あとで一括変換とか、選択して変換、
ってのは、可能かもしれないね。考えるの面倒なので漏れもsage。
674 :
名称未設定 :02/03/07 00:56 ID:z2TLVlOi
リターンキー押すごとにマクロを発動すれば、Wordと同じようにできると思うよ。他のエディタは知らないけど、miならそういうことができる。
と思ったけど、Wordは単語ごとに認識するから、全く一緒にはならないね。。
676 :
名称未設定 :02/03/07 01:02 ID:nwXuvj3U
あ、スペースキー押すごとにマクロを発動すれば、Wordと同じようにできると思った。
678 :
名称未設定 :02/03/07 01:28 ID:/HvzJ/c5
むずかしそうですね。Wordを買ってみます。
679 :
名称未設定 :02/03/07 01:38 ID:2BdV/HhY
>>676 中古ソフトの売買って違法じゃないの?
法律には詳しくないのだが。
違法じゃなかったら、漏れも売りたいソフトがイパーイある。
>>679 ライセンス譲渡の手続きをすれば合法だよ。
ユーザー登録をしていない場合は、登録はがきも譲ればよろし。
681 :
名称未設定 :02/03/07 11:17 ID:z7uWc1fI
>679に追記。 システムソフトエディタは昨年3月で販売停止、9月でサポートも完全に打ちきってます。
682 :
名称未設定 :02/03/07 11:31 ID:tZvt6sYy
で結局のところCOCOAのJEDIT5はどうなったんだろうね。
漏れはCarbonのYooEditが出てくれれば文句はない。
CocoaのJedit1.08b5希望…
YooEdit(・∀・)イイ!!
687 :
名称未設定 :02/03/07 22:09 ID:lOzKhpDf
褌エディットがUpdateされたYO!>新しもの好き
>>684 ,685
まだOS 9以下なんですが、Carbon版のJedit4って重いんですか?
>>688 ただ質問するだけじゃなくて、過去ログを見てもいいなじゃないの。
それにいまはインターネットの時代なんだから、自分で落として試してみてよ。
漏れはiMacを使ってるけど、エディタで重くて違和感を感じたことはないいけど。
確かにソフトの動作が軽いのはうれしいことだが、
OSXをつかえるスペックを持っていながら、わざわざ低機能なエディタを好むのはどうなのだろう。
もしかしてネタなのか?
それほど動作が軽いのが好きなら、なぜクラシックでなくOSXを使うのかわからない。
インターフェイスが好きなら涸れ井戸でaquacidの古い軽いバージョンを使えばいいとおもう。
古参のエディタなら、クラシックで十分に安定していると思うが。
690 :
688 :02/03/08 08:59 ID:hOO0bP7a
>>689 言葉が足りませんで失礼しました。m(_ _)m
このスレッドには一応目を通しております。私はまだOS 8.6で、Carbon版の
Jedit4をOS Xで試せないんです。(ppc版を使っています。)
Jedit4は、確かに起動には1.08b5より時間が掛かります。
でも、今このスレッドをhtmlで保存して、「jedit」を「じぇいえでぃっと」に
「全て置換」してみたら、1.08b5では約5秒、4.0.9(3)では3秒弱で終わりました。
他の作業でも、さほど「重たい」と感じることはないです。
Jedit4でも、リソースフォークを使わない設定にしておけばplain textの
エディタとして使えますから、お金の問題をのぞけばあえてJedit1.08b5を
使うメリットは少ないのではないでしょうか。
……という立場から、Cocoa版を望む時に1.08b5が出るのは、Jedit4の
Carbon版(OS X上)と非Carbon版では軽快感がずいぶん違うからなのかな、
と思った次第です。
# 1.08b5なら無料だから、という理由は大きいのかもしれませんけどね。
691 :
:02/03/09 07:52 ID:OQyMLrU8
どなたかJedit1.0.8bのインストーラをお持ちでないですか? 是非一度使ってみたいのですが・・・。
>>670 そういうのができるのは、JeditかEmacsだろうけど、
そういうマクロを組むのは難しい。
というわけで、おれだったらSEDとかAWKとかPerl使う。
でも、それも
>>670 には難しいであろうことは想像に
難くないので、ProofReader使おう。
最近になって正規表現に対応して、利用価値が増している。
なおかつ、使い方も簡単。
>>670 にも簡単に使えると思うよ。
ttp://DesireForWealth.com/ 新規辞書を作って、
検索文字列:^a
置換文字列:A
検索文字列:^b
置換文字列:B
というふうに辞書のエントリを泥臭く作っていく。
エントリを作る際、「正規表現の使用」のチェックボックスを
それぞれに適用しておくことを忘れずに。
「クリップボードの校正」を使うと、かなり手軽。
ちなみに、「^」は行頭の意味。
>>670 ,694
文頭の判定は難しいと思う。
一文ごとに必ず改行を入れてるなら行頭の一文字のみ
大文字化すればいいけど、文中に例えば"vs."といった
略語が入った場合、その次の単語の先頭と文頭の単語
とをどうやって見分けるか、等。
使う可能性のある略語を物量勝負で例外処理する(w 事前処理で「 vs. 」とかを「 vs%% 」とかに置換しておく。 その後に行頭とピリオド(?とか!もか)の後の小文字を キャピタライズして、最後に「 vs%% 」を「 vs. 」に戻す。 そのほか、「 W.H.O. 」とかの略語もあるけど、こういうのは 比較的簡単にまとめて例外処理できそう。 / ([A-Z]\.)+ / 「2.35」とかいうのは、文末を「ピリオド+スペース」と定義して おけば無視できる。 マジメにやろうとするとシラミツブシにしなきゃいけないので、 大変ですな。 あと、制御構文がないと辛いので、ProofReaderのような単純置換 しかできないツールでは無理。 後方参照ができないと面倒なので、SEDかPerlかな。 拡張正規表現があるとラクなので、やっぱPerlか。 僕はこれらのツールはなめただけなので、ちゃんとスクリプト 組もうとするとかなり大変なので、これまで。
>>696 ,670
結局、地道に手動で文頭を大文字にしながら打つのが一番安易ですかね?
>>697 つーか、FEPで設定できるのでは?
ATOKあたりはできたはずだけど。
>699 和文・英文交じり文を打ってる時ならともかくとして、 完全な英文打っている時はFEP(というかIM)なんぞには頼りたくないなー。 やっぱり涙をのんでWordを使うしか。。。
ていうかその機能、Entourageで勝手に効くのがめちゃくちゃうざいんだけど、 どうやったら切れたっけ。。。?
703 :
名称未設定 :02/03/10 01:21 ID:bvkCPIFt
>>699 そんな機能エイトックにあったっけ?
Wordの昨日使うと、打とうとしたメールアドレスとかも大文字になるから
困るんだよなー。結局解決法はなさそうですね。
まあ、文頭くらい、自分で大文字にしたらいいと思われ
705 :
691 :02/03/10 02:19 ID:DlUO+G7g
>>692 ,693
返事が遅れてしまい申し訳ありませんでした。
早速今落としています。
Jeditは4で辟易していたのでとても楽しみです。
ありがとうございました!
706 :
名称未設定 :02/03/10 05:04 ID:KIwpLIEN
ところで、EGWORD or EGWORD Pureのエディタモードってどうよ? 特にOS X版の感想キボーン。軽い?使いやすい? あと、ココーアなエディタを探しているんだけど、EGWORDってココーアでしょ?
707 :
名称未設定 :02/03/10 07:53 ID:UT9RAlv1
Cocoaじゃないんじゃない?ダウンロードできるからためしてみれば?
709 :
名称未設定 :02/03/10 10:33 ID:nn6S04Zb
プログラマはミミカキエディットに限る。
710 :
名称未設定 :02/03/10 12:27 ID:5lMe9KiW
711 :
710 :02/03/10 12:28 ID:5lMe9KiW
>>710 ??なんで?EGBRIDGEスレでは、EGWORDはCarbonだって情報すでに出てるよ。
だから見てみ、って意味なんだけど。他に、使用感とかも出てたんで。
一般的な使用感だけど。
713 :
名称未設定 :02/03/10 14:35 ID:6BRONATA
OS9.2.2にしてから文字コードEUCで保存できなくなった… 正確に言うならシフトJIS以外の文字コードで保存しても、開くとシフトJISになってしまう。 YooEdit1.71とJedit1.08b5で同じ症状の人いる?
miではだいじょーぶだよ。
715 :
名称未設定 :02/03/10 16:18 ID:cOSBgoez
716 :
名称未設定 :02/03/10 21:36 ID:NRupUMvi
>713 Jeditは1.0Xだと挙動が違うんだけど、YooEditとJCheckerでは 問題があるね EUCコード文章を開くと、 YooEdit … EUCコード文章を開いて新規に編集した部分が シフトJISコードになってしまう JChecker … 文字コード・改行コードを自動選択に設定して しまうと強制的にShift_JIS文章として変換される 保存のデフォルトコードもShift_JISになる
717 :
名称未設定 :02/03/10 23:22 ID:a+F5mkGm
TextEditで扱える文字コードを増やす方法を見つけたよ。 パッケージの内容を表示して、Resourcesの中のMoreEncodings.plistを コピーして、Encodings.plistとリネームすれば、JISとかEUCとか もろもろのエンコーディングが選択可能になる。 ただし、実際に自由に選択できるのは、オープンパネルから選択した場合とか セーブパネルで保存するときであって、Finderからダブルクリックした場合は、 デフォルトのエンコーディング、つまりShift-JISとして開かれてしまう。 というわけで誰かTexiEditを改造して、自動文字コード判別機能を付けた人はいないかなあ??
719 :
名称未設定 :02/03/16 17:58 ID:yGP+gmtY
.dat防止age
720 :
名称未設定 :02/03/16 22:57 ID:RRxhVCUo
エディタっていうのは、programmingをするためのものを指すんですか? 自分は文章を打つのがメインの簡易ワープロがほしんですが、どんなものがあるんでしょうか? っていうか、コレってエディタですか?
721 :
名称未設定 :02/03/16 23:09 ID:OCB0M1H6
722 :
名称未設定 :02/03/21 15:07 ID:9dLNBFrO
723 :
名称未設定 :02/03/21 16:57 ID:9Ga3W2nV
>>721 「パワフル」エディタとかになるとHTML書くだけとかPerlのソース書くだけとかには
あんまり向かんよねえ。そういうのも一まとめなのでちょと分かりにくい<Vector
はじめてiTextつかってみた。 htmlはやっぱmiだけど、 原稿書きはiTextに決めました。 なんであんなにJedit 1.08にこだわってたんだろ?漏れ。
725 :
名称未設定 :02/03/21 18:21 ID:nq6QGCZE
LightwayがついにOSXでのホイールサポート! ずっと昔にレジストしてあったんだけど、この機能が欠けていたために miを使い続けてきた。でもこれでLightWayもようやく使い物になるな、 という感じ(ホイール使えないと悶絶する体質なんで)。 あとはOSXでも見栄えのいいアイコンを装備してくれることを切にキボン。
726 :
名称未設定 :02/03/21 18:54 ID:nzeP+O+o
>>722 >>724 iText結構いいっしょ?
私は画面拡大機能(150%とか、画面いっぱいに書類を拡大できる)があれば
あれを使おうと思っているんだけど・・・
727 :
名称未設定 :02/03/21 18:59 ID:kuUsTLMS
rー、 」´ ̄`lー) \ T¨L |_/⌒/ ←iText `レ ̄`ヽ〈 | i__1 _ゝ_/ ノ L__jイ´_ ) | イ | ノ--、 r'⌒ヽ_ ゝ、___ノ二7 /´ ̄l、_,/}:\ |ーi | l_/ /__ィ::. ゝ~_ィ´:; ,ゝ __〉 { (T´ |1:::. \_>、};;_」 'ー‐┘ ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ} ←Jedit 〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´ 1 ヽ .:::レ ヽ、 |_イー-、_;;j|_:. ゝ、 __,,,... -- |. {―――‐フゝ、 〉 -- ...,,,__ _,, -‐ ´ ,r|__ト, 1ニノ ー'´ ` ‐- ,,_ , ‐ ´ └―'´ ` ‐ 、
728 :
名称未設定 :02/03/21 19:18 ID:DXWUpX5c
正直iTextはインターフェースデザインがどうかと
729 :
名称未設定 :02/03/21 19:26 ID:s9jl9odl
わたしも新しいiText、ダウンロードしてみました! ホント、なんかよさげなカンジですね。 でも、なぜか文書フォーマットのところの総文字数が でないんです。行数はでるんですが…。 なにか初期設定とかが間違ってるのかな? テキストオンリーのライター稼業なので、ちょっと困ってます。 みなさんはちゃんと総字数でてますか?
LightWayとiText Proって何が違うんだろ?
732 :
名称未設定 :02/03/21 20:49 ID:dyNCKMHL
Jedit、ウインドの位置も記憶してくれないかなぁ。 デスクトップの左に色々おいてるから、いつもウインドずらさないといかん。
734 :
名称未設定 :02/03/21 21:11 ID:Ni7eryas
>>732 テキスト保存だったら無理だよねぇ。多分。
そうじゃなけりゃリソースを破棄さえしなければ
ウインドウの場所も記憶するけど。
735 :
732 :02/03/21 21:19 ID:dyNCKMHL
ちなみに、新規ファイルの話ね。
>>729 でてますよ。
僕も月末の仕事はこれでやってみます。
737 :
729 :02/03/22 04:12 ID:qqe/Hua6
>736 総文字数、でてますか!うらやましいです! てゆーか、なんでわたしのは行数から下、バイト数までしか でてないんだろう…。でも困りつつも気に入ったので 使ってみてるんですが。ご報告に感謝です。
739 :
名称未設定 :02/03/23 23:31 ID:qyc/lmqj
mi2.1b13でてるよ!
740 :
名称未設定 :02/03/24 00:11 ID:qsho3yEn
741 :
名称未設定 :02/03/24 01:54 ID:ypT1dm/F
mi2.1b13、ツールバーのアイコンを追加しやすくなったのがうれしい。
742 :
名称未設定 :02/03/24 07:46 ID:j6DnNPZw
mi、いいんだけど、エディタに5MBも6MBもメモリ食わせられないな。。 ところで mi のアプリケーションアイコンの名前が 「mi 」(mi+半角スペース)になってるのは何故?
アイコンの名前かよ!
744 :
:02/03/25 02:16 ID:nPxuN6xL
iTextをiText pro にしてみたのだけどなんか気に入らなくなっちゃった。 で、もとに戻したいんだけどどうしたらいい? 初期設定捨ててもダメだった。隠しファイルがあるの?
>>744 プリファレンスやメニューバーあたりで機能を片っ端から削ってみたら?
746 :
名称未設定 :02/03/25 07:27 ID:AFUyr9Fu
ライトウエイ次はマニアックな機能が追加されるそうだね。どんな機能か予想しよう。 っていうか、まずアイコンをどうにかしてほしい。
LWTの「上得意様」っている? 漏れはそうなんだけど、今ひとつメリットを感じない。 新機能をいち早く使えるって書いてあったけど、今までにそんなことあったっけ? まあ、LWTは仕事を含めて、とても満足して使っているからいいけど。 ただ、英単語の途中で改行されてしまうから、英文入力にはJeditを使っている。
748 :
名称未設定 :02/03/27 05:07 ID:waflFUrS
英単語の途中で改行されてしまうから、英文入力にはJeditを使っている そうなんだ。知らなかった。じゃあ来投影cowのやめよ。
749 :
名称未設定 :02/03/27 05:27 ID:UC2xaAEh
>747 > ただ、英単語の途中で改行されてしまうから、英文入力にはJeditを使っている。 「書式」メニューの「文書フォーマット...」を開いて「ワードラップ」という項目にチェックを入れれば、 英単語の途中では改行されなくなりますが、何か? ちなみにiTextでも同じ。 余談だが、おいらの場合、747と同じ理由で日本語はYooEdit、英語はBBEditを使っている。
>>749 ワードラップだったのか!ぬりがとう。
スマート英文編集だとばかり思っていた…。
英語版のiTextを入れても直らなかったもので…。
エディタにケチをつける前に、説明書をよく読めってことだな。
山下道明さん、もうしわけない。
逝ってくる。
751 :
名称未設定 :02/03/27 11:23 ID:anKze0aB
Lightwayの行番号を途中で振り直す機能、便利なのだが、前の方の文章の文字量が増えるとずれてしまって全部振り直しになってしまう。 Wordのようにセクションごとに行番号をリセットという概念を導入してくれないものかのぉ
>>742 Carbon版が半角スペース無しの「mi」だし
両方をおなじフォルダに置くことを想定してるのでは?
(漏れは同じフォルダに両方置いてる)
753 :
名称未設定 :02/03/29 08:04 ID:GsEwqleE
miだと100KB以上の大きなファイル開くのが遅くない? ノーマルモードでさえ。 なのでLightWayをメインで使ってます。 でも改行をウィンドウ幅で折り返すような設定にはできないのかなぁ? Jeditは検索・置換がうまく機能しないことがあったので、それ以来使用停止。起動遅いし。
miは実際、FTPモードが便利だ。 少しのサイト更新ならこれで事足りる。
ED IS THE TRUE PATH TO NIRVANA! ED HAS BEEN THE CHOICE OF EDUCATED AND IGNORANT ALIKE FOR CENTURIES! ED WILL NOT CORRUPT YOUR PRECIOUS BODILY FLUIDS!! ED IS THE STANDARD TEXT EDITOR! ED MAKES THE SUN SHINE AND THE BIRDS SING AND THE GRASS GREEN!!
756 :
age :02/04/04 18:20 ID:71GNA73Z
age
757 :
名称未設定 :02/04/05 12:46 ID:Rbr/+ORh
LightWayTextの素晴らしさは、機能面より osを選ばない互換性の良さかな。 俺はウィンも含めてバラバラな環境で仕事してるので かなり重宝してる。 正直、千円違いでitextーproをわざわざ買う必然性がわからん。
>>757 TEXTにするかHTMLにするかすればいいじゃん。
_________________ | : : : : | | datイヒ回避 | |________________| .. ∧∧ || (; ゚Д)|| / つЮ この板で9番目に古いΘレッド保存! 厨のクソΘレ建て&カキコで沈められたらたまらない!! 立ち上がるのだ!!(詳しくは別Θレで。上位50位以内の何処か)
760 :
名称未設定 :02/04/11 12:25 ID:x5Kvmoqr
>759 「ス」が化けてるが、だいじょぶか?
>>760 Θは英語の発音記号で「ス(舌と歯で空気が擦れた音)」って読むんだよ。
762 :
名称未設定 :02/04/11 17:50 ID:uKNwQaN4
あんまり使い比べたりしていないんだけど、 Jeditって「最近開いた書類」項目が便利なのでJedit使ってる。 アップルメニューの「最近使った書類」は 当然テキストファイル以外もあるから使いづらいし 同じような機能があるのって他にありますか?
763 :
名称未設定 :02/04/11 17:58 ID:NXlt9Y4D
>762 システムソフトエディタ。
764 :
名称未設定 :02/04/11 18:02 ID:5WpFlge3
>>762 LightWayTextもあります。っていうか、たいていあるのかと思ってました。
近頃のソフトには当たり前の様についているな。
age
768 :
名称未設定 :02/04/22 03:45 ID:XXcwVTxX
DLしますた
正直、JeditのHTMLカラーリングで要素名と属性名/値を違う色にしたい。
>>769 同意。それできるエディタって思いのほか少ないね。
>769 GoLiveのHTMLカラーリング(要素名・属性/値をきっちり識別)は 秀逸だよね。あれとアウトラインモード(手打ちタグラーの方、騙さ れたと思って使ってみれ、目から鱗よ)だけ抜き出して、Elementsか コマーシャルウェア(別品)になれば、喜んで買う&使い倒すんだが。 ちなみにGoのHTMLカラーリングは.xmlで制御しているっぽい。解析 すれば、その辺ヒント得られるかも。
↑アウトラインモードを試すなら、3とか4等の古い体験版で十分です。 使用メモリ32Mで済むし。
775 :
名称未設定 :02/04/30 01:07 ID:NS/zR3+6
age
>>773 Dream Weaverの方が使いやすくない?
っていうか、GoLiveは文法的に変だよ。
7月発売のDream Weaver MX に期待大。
>776 あくまでテキストエディタ、と見た場合のHTMLカラーリング評でしょ。 DWかGLか、はビジネスソフト板かWeb制作板でどうぞ。
良いじゃねか。どうせ盛り上がってもいないんだし
779 :
名称未設定 :02/05/03 23:35 ID:hAFAXCsu
最近はmiが気に入ってる。
今回アートマン21一時配布停止にした程の、Jedit4バグって何?
>>780 自動保存関係だって。その機能を使わない場合関係無いらしい。
>>780 アートマン21から来たメールによれば、
> Jedit Rev409(6)のバグ:OS Xでファイル名が32バイト以上のときに自動保存が
> 正しく働かない。
ということだそうだ。
783 :
なみ :02/05/07 14:47 ID:MosQeaDL
BINファイルを、見ることが出来るテキストエディタって、 なんですか?
784 :
なみ :02/05/07 14:49 ID:MosQeaDL
フリーソフトが、いいのですが・・・。
>>783 褌はすべてのバイナリファイルを編集可能と言っている。
YooEditでも見れたような
788 :
なみ :02/05/07 19:00 ID:MkTFtrzI
皆さんいろいろありがとうございます。 これから試してみますね。
>>786 >>神はすべてのバイナリファイルを……
と読んでしまった。目が疲れているのかもしらん。
このスレに神の降りたためしはない
YooEditとシステムソフトエディタがCarbon対応したら、その御仁を俺は神と呼ぶ。 ……いいんだ、どうせあり得ないよ(;´Д`)ウワーン
漏れはYooEditに多段階(無限)Undoさえあればそれ以上は何も望まないよ… …あとマルチファイル検索も
793 :
名称未設定 :02/05/11 17:42 ID:lVKsa00V
皆様、制御文字が黒ではなくてカラーになっている テキストエディタを御存じではないですか? 編集者がシンプルテキストしか使ったことがなくて 行を揃えるのに半角や全角アキを入れてたりして そのままレイアウトに使うのにアブナクテ仕方がないんです。 おいおい「こういう便利な機能があるんだよ」と 教えようと思うんですが、とりあえず自分の打った文章がこんなに ムチャなことやっていたことを認識してもらうのと 私が自分で確認・修正するのに制御文字が見やすいものが欲しいのですが。 iTextは惜しい事にアキの表示がナシ。Jeditは灰色でチョト見にくい。 AppleWorksは黒でした。 情報もとむ!(雑誌板の方がよいのかしら?)
794 :
名称未設定 :02/05/11 17:49 ID:iUGBCbp9
Edit7がEditXとかになったら嬉しい
796 :
名称未設定 :02/05/11 18:59 ID:lVKsa00V
>>794 さん レスありがとうございます。
mi 試してみました。半角は残念だけどhtml書きにはこれが良さそうですね。
> 設定で自分の好きな色にできます。
もしやと思い、Jeditでメニューを探したら
自分で色を設定できました。(恥ずい…)
初期設定にはできないから、そのつど指定ですが
これでいこうと思います。
もう少し自分でもあれこれやってみた方が良いと反省…。
797 :
名称未設定 :02/05/11 19:07 ID:++wWsTb+
LightningHTML使ったら他は使えないな。
798 :
名称未設定 :02/05/11 19:19 ID:YqcDaZXy
>>796 Jeditで初期設定にできると思うけど。
半角スペースに色もつけられる。
799 :
名称未設定 :02/05/11 19:24 ID:Od3UQkXb
LightningHTMLは認知度が低いのが広まらない理由だな。 カスタマイズも出来るし、余分な機能もなく、何より軽い。 間違いなく至高のHTMLエディタだ。
800 :
796 :02/05/11 19:26 ID:lVKsa00V
>>798 さん
初期設定を見たのですが、HTMLのタグに色をつけるのはあったのですが
普通の文章の制御文字に色をつけるのが見つからなかったんです。
もしかして、また私の早とちり?不安。
初期設定の「新規文書」内に色の設定があるよ。 「TAB/CR色」で指定した色が、制御文字や半角スペース等に反映される。
802 :
名称未設定 :02/05/11 20:38 ID:38Gl0Sr4
(=゚ω゚)ノぃょぅEdit(YooEdit)。
803 :
796 :02/05/11 21:24 ID:lVKsa00V
何度もつまんないことで伸ばしましてすみません。
>>801 さん
もう一度初期設定を見たのですが「新規文書」の項目がなかったので
試しに初期設定を一度捨てて、Jeditを立ち上げたらウマ〜!
ありました!
親切にありがとう!これで心置きなくお休みできます。
804 :
名称未設定 :02/05/11 23:08 ID:L3YMgnBA
実際LightningHTML使ってる人いるの?
>>796 もういないのかもしれんが
Jeditの初期設定の項目はスクロールできるので注意。
半角スペースの扱いとかは後ろの方にも項目がある。
がんばれー。
806 :
796 :02/05/12 01:58 ID:FMHwKAgS
>>805 さん
家でもう一度覗いたら、温かいお言葉。
はい、今度からはよく色々なところを試してみてから
質問してみます。
ありがとう!
>>807 純粋なエディタとしてじゃなくて、
htmlを勉強するツールとして考えれば、
すごい素晴らしいソフトだとおもう。
でも画像貼るときデフォルトでalt="" title=""記入を
強制するのはどうかと。
<img src="image/spacer.gif" width="1" height="1" alt="穴埋め" title="見えませんよ">
とか書いてもいいんだろうか?
無駄。
>808 画像にaltタグを強制挿入するエディタは、スペーサーGIFのことは考えてないみたい。 とかCSS設定で代用しろって事なんだろうね。
alt=""でもいいよ。必須。
altはタグじゃねぇ。属性だ。 で、画像のalt属性は、必須です。 スペーサーgifなら、alt=""として、代替文章は空文字列だと明示するのが正しい。
Web制作板のほうが逝くねぇか?そういう話題
813 :
名称未設定 :02/05/15 11:54 ID:jNIwmB9z
マカーのHTMLエディタスレでも如何?
>>813 わざわざプラットフォームを区切る意味は?
必然性ゼロだぜよ
815 :
vim :02/05/15 15:12 ID:rB1Zhroc
816 :
名称未設定 :02/05/16 17:09 ID:VOrlN2g4
例えるとPhotoshopなんかみたいに、 (テキストの)「選択文字列以外を選択」出来る(反転させる) テキストエディタってないですかね?
817 :
名称未設定 :02/05/16 23:54 ID:+/xYYkTS
818 :
名称未設定 :02/05/17 05:29 ID:Uq+boeL4
Jedit1.0.8b3が未だに一番使いやすいが。
>>818 Jedit1.0.8b3っていいの?
Jedit1.0.8b5しかもってないよ。
820 :
名称未設定 :02/05/17 17:06 ID:fBSG2kjt
>>817 何万行もあるファイルを扱うときに、そのなかからほとんどの内容を
選択しなければならないとして、そうすると
スクロールさせたりして選択すること自体がとてつもなく時間がかかるので
選択の反転機能があると、選択したくない数行を選んで
それを反転させてっていうふうに簡単になるかなと
821 :
名称未設定 :02/05/17 17:34 ID:DvMuPSHp
>>820 そもそも、そういう中抜けさせるような選択のできる
エディタはないんじゃないかと思うけど。
>>820 該当箇所をdeleteしてから全体をコピぺしたら?。
その後、undoでもとに戻す、とか。
何万行も跳び跳びに選択してどうするんだろう? 選択するのが目的なのか?
>>823 その選択箇所だけで置換を行いたい、とかそんなんだろうか?
検索/置換を使えばすむ作業だったりしないだろうな〜?
826 :
untitled :02/05/17 21:52 ID:PS5zeiGs
だったら(w
827 :
名称未設定 :02/05/17 22:43 ID:chvFdQZ5
emacsもここでいい?
ええで
>>827 あ、かわいい!
IEスレの人ですよね?
Mozilla用のFormのサイドバー、
使わせてもらってます。
ちなみにぼくはツールバーは表示してません。
全部コンテクスト・メニューから開いてます。
モノホンのEmacsやVimが使えるというだけで、Mac OS Xは買いだよな〜。 そんな俺はロートルマシンのユーザー。 よーし、ジャガー(が快適に動くマシン出たら新型マシン買っちゃうぞ〜。
832 :
名称未設定 :02/05/20 23:20 ID:fLUie0z2
833 :
832 :02/05/21 00:04 ID:e2xIDtV1
自己リプライ だめだ。使えない。 固まる、日本語表示しない。
こりゃまたまぎらわしい名前のエディタだな・・・
835 :
名称未設定 :02/05/21 00:37 ID:joun2aoz
>>832 jEdit、OSXでは使ってないけど一応入れてる。
Javaなので当然起動は遅いよ。
日本語の表示はjEditのアプリケーションでなくて、jedit.jarを直接ダブルクリックするとできるとおもう。
しかし日本語インライン入力できないみたいだから日本語書くためのエディタとしては使えないな。
でもソースコード書くにはいいと思うよ。ファイルブラウザがあったりマクロやプラグインも充実してる。
あと使うんだったらAppearanceをMetalにすると軽くなると思う。
836 :
832 :02/05/21 01:51 ID:e2xIDtV1
スレの最初から読みました。 当方、ウィソで秀丸を主に使っています。 目的 プログラミング エディタに望む機能 ・キーバインド ・マクロ ・キーワードの色付け ・grep ・関数等の頭へのジャンプ 今のところ一番ましなのはmi(単語自動補完機能イイ!) ただ、マクロが貧弱、マルチファイル検索の結果が 小さいウィンドウに表示されるのでよくわからない、 キーバインドにins del home end pageup downがない、 選択文字列、カレント行、編集行等細かいところまで色をきめられない、 っていう不満があります。 OS X環境で上記のような使い方でmiより良いのってありますか? jEditはちょっとつらそうです。
>>836 秀丸のパクリだといわれているJeditはどうでしょうか?
マックの定番エディタだといわれています。
jEditではない方です。
マクロの充実度はマックではこれが一番でしょう。
これには解説書が出ているので、マクロの自作も比較的楽なのだと思います。
マクロの作り方でわからない場合は、アップルスクリプトのスレで聞いてみたらどうでしょうか?
>>832 Win使ってるならjEditはMacとおんなじ環境にできていいと思うけどなあ。
あとプラグインが充実してるだろう。特に開発支援用のが。
俺はMacではProjectBuilderのエディタ、WinではjEdit使ってるけど。
>837 お望みの機能なら、いちばんマシなのはmiじゃないかな、やっぱり。 > キーバインドにins del home end pageup downがない、 これは「モードの設定」でキーアサインできるはずですよ。
840 :
832 :02/05/21 22:09 ID:0qiXxWqq
>>837 ,838,839
サンクス。
Jeditは確かにマクロは強力そうです、、、が、
キーバインドが貧弱な感じがしました。
マクロを組んでもキーに割り当てできないのは論外。
(できるのかな?)
それにコーディングには無駄な機能が多すぎるっす。
使わなければいいんだけど、そもそも使わない機能はない方がいい。
というわけで、miでがんばってみることにします。
emacsは?
>>840 Jeditのマクロはファイル名の後ろに「/x」とつけて
command+option+x
(xんとこは一文字の英数字等)
コーディングに無駄な機能が多いのはその通りだけど
少し大きめのファイルになるとmiより軽快。
844 :
名称未設定 :02/05/25 19:58 ID:dnYLTtMm
>16進数による数値文字参照形式 >[イ尓] は「你」と書くと、 >ちゃんと「你」と表示されます。この4f60はUnicodeの番号です。 この様な方法で、中国語と日本語と韓国語が混在したHTMLをつくりたいのです。 (你は、中国語フォントが入っていないと、表記されません) Jeditに「Unicode16進表記」の変換ツールがあるというのを調べましたが、 Jeditのサイトを探しても見つかりませんでした。どんなかんじで実装されているのでしょう? 使われている方、情報を下さい。 私が今使っているのは、miですが、miにこの様な機能を実装させるには、 作者さんにつくってもらう以外で、ツールなどで実現することはできるのでしょうか? またこれ以外にも16進数による数値文字参照形式について ノウハウなどお持ちの方が入らしたら、教えて下さい
845 :
844 :02/05/25 20:03 ID:dnYLTtMm
你は、IEだとイ尓って見えるのに、 Fuuunだと、你のままだ……
846 :
844 :02/05/25 20:09 ID:dnYLTtMm
>文字コードはShiftJIS, JIS, EUCをサポート >(MacOSにText Encoding Converterがある場合は、UTF-8, ISO-8859-1, KOI8-Rなどもサポート) >ただし、内部処理はShiftJISですので、ShiftJISにないUnicode固有の文字はサポートしていません。 miのサイトより。もともと中国語とか使えないのか……。 Jeditをお使いの方、情報下さい。 mi使いの方、よく調べなくて書いてしまってご免なさい……
>> all( without emacs user ) Emacs + SKK を教えてあげたい。 今日初めて、このスレ読んだが、悲しくなった。
>>844 Jedit4の「ツール」メニューの一番下にあるやつのこと?
>>847 見下すような書き方をするのはいかがなものかと。
覚えやすく、直感的な使いやすさを追求するのはMacユーザとしては当然では?
Emacs等のUNIX系エディタはユーザビリティ的観点(学びやすさ、記憶しやすさ等)
からはお世辞にも良いとは言えませんし。
だからこそ様々なエディタを使っている人がいるのではないでしょうか。
あと、この場合はwithoutじゃなくてexcludingね。
>>849 同意です。
まあ至高は人によってちがいますからね。。。
Emacs,VI(VIM,gVIM)がかなり強力なのはいいんですけど。。。
つかってみてほしいって気もするのは正直な気持です。
くわずぎらい多すぎです。
JEditにお金はらうぐらいなら、Emacsの方がたのしいですよ。。
ClassicなMacOSではEmacsは必ずしも楽しくなかったけ ど、Mac OS XならEmacs だろ。マジで。Navi2chも使え るし、大抵どんなOSでもEmacsは動くから、ツブし効く よ。 使った上で選ぶならいいけど、Emacsを使ったことがな いというのは、不幸としかいいようがないな。 っていっても、おれも価値を理解するのに3年ぐらいか かってるから、人のことはいえないけど(w ただ、いずれにせよ職業ライターor編集者には向いてな いかも? 20Wで表示上改行させて、表示上の行数を表示させる Elispってあるのかな? auto-fill-modeじゃなくてさ。 それができるならEmacsに一本化するぞ。
Emacは、使ってる人の勧め方が下手だね(w 興味あってもこういう書き方されると萎える。
>>852 コンプレックスが滲み出てるね。憐れだ。
あまり使ったことないけどAlphaっていうエディタがあって、Emacs的な環境と Macintosh的使いやすさの両立を目指してたような。LISPのかわりによりによっ てTclを選択してるところが萎えだったけど。 Emacsはエディタ付属の自由度の高いコンピュータ環境であって、ある意味 Squeakや昔のPCの電源入れると動くBASICあたりと方向性が近いかな。それが 成熟してて外界とのインターフェースもとりやすく実用的なところにEmacsの 価値がありますよね。慣れて住み心地が良くなってくると、なんでもEmacsで やりたくなってきます。
856 :
名称未設定 :02/05/26 08:17 ID:9SJabIDB
>>855 エディタじゃないけど、EGBRIGEで連番出力できるけど……
>
>>855 ぼくはZshで展開させてコピペ
簡単に作成できそうだが。。
>>855 tell application "Jedit4"
preDialog
copy text returned of (display dialog "URL前半" default answer "") to URL_mae
copy text returned of (display dialog "連番桁数(1-8)" default answer "3") to ketasuu
copy text returned of (display dialog "開始番号" default answer "1") to kaishi
copy text returned of (display dialog "終了番号" default answer "99") to shuuryou
copy text returned of (display dialog "拡張子" default answer "jpg") to kakuchoushi
postDialog
set i to kaishi as integer
set j to shuuryou as integer
set k to ketasuu as integer
make new document
tell document 1
repeat while i <= j
if i < 10 then
set bangou to characters (9 - k) thru 8 of ("0000000" & i as string)
else if i < 100 then
set bangou to characters (9 - k) thru 8 of ("000000" & i as string)
else if i < 1000 then
set bangou to characters (9 - k) thru 8 of ("00000" & i as string)
else if i < 10000 then
set bangou to characters (9 - k) thru 8 of ("0000" & i as string)
else if i < 100000 then
set bangou to characters (9 - k) thru 8 of ("000" & i as string)
else if i < 1000000 then
set bangou to characters (9 - k) thru 8 of ("00" & i as string)
else if i < 10000000 then
set bangou to characters (9 - k) thru 8 of ("0" & i as string)
else
set bangou to (i as string)
end if
insert URL_mae & bangou & "." & kakuchoushi & return at the end of it
set i to i + 1
end repeat
end tell
end tell
emacsってファイル名直接入力じゃなくて、 ダブルクリックで開く、、みたいな使い方ってできたっけ?
>>860 Open Documentイベントに対応すりゃいいだけだよね。
ちょっといじれば簡単にできそうだけど。
クラシックのEmacsはできんだけどね。
プログラミング指向のひと、 単純にHTMLエディタとして使うひと、 行数×文字数で執筆する職業ライターさん、 様々な人種がいるスレなので ひとつの観点から勧めるのは難しいねえ。
システムソフトエディタはあぼーん、ORGAIもあぼーん、パスカルライトは悪と通に 業務移管(げげぇーっ!)されるも事実上あぼーん、MacVJEはDELTA1.0A で開発停止(昨秋ちょこっと出ていた、OSX版は噂で終わったか)。 漏れの気に入った文章作成ソフトは、軒並み現役開発から退いていく…。
865 :
名称未設定 :02/05/27 18:19 ID:9I/RwlGU
上の方をザーッと読んだ限りこんな質問するのもちょっと気が引けますが… それにここ向きの質問かどうか自信無いけど。 あのー、SimpleTextにグレー等の背景色を付けられないもんでしょうか? もうこの真っ白さが目に突き刺さってたまらんのです。モニターには結構イイ フィルターを付けてあるのですが、もともと眼が強靱な方ではないので。 ガンマや輝度下げると真っ白さは大して変わらんのに見づらくなるだけだし。 ResEditとかでいじればなんとかなるもんですか? もしくは背景色をグレー等にできるエディタなんぞをおせーて頂きたく。 ただひたすら文章書けるだけの物で良いです。 おながいします。
>>865 さがすの大変だけどJedit1.08b5とか
867 :
866 :02/05/27 18:29 ID:4hDAaEMp
868 :
名称未設定 :02/05/27 18:38 ID:p4BDNSAh
>>865 , 866
結構ころがっとるよ。googleしてみ。J108b5
て優香、既出か。
重くて良ければmi。
かわりどころではKing's Editなんかどう?
交互に行の色がかわっていて見やすいといえば見やすい。
漏れはアイコンがアレなかんじだからつかってないけど
機能的にもすごいよ。必要としてないかもしらんが。
tabはたいていのエディタでokだけど 半角スペースに目印がつくのってJeditだけですかね? これがあれば他のエディタも使うんだけど
>>871 NuEditとQuoEditが半角スペース表示します。Queはシェアウェアの方ね。
私もAA書くときに半角スペース重複のチェックが必須なので探してるんだけど、
なかなかないねー。今はAA書くときだけNuEdit1.5.3使ってる(フリーだから)。
Jeditは1.08b5は半角スペ表示しないよね?
873 :
865 :02/05/28 14:23 ID:YpuxMDOf
>>866-870 さしあたってvectorでKing's Edit 2.0見っけです。確かに機能が
凄そうです。正規表現検索とかまである。全然使わないけど。(藁
えっと、紹介して頂いたものをこれから一通りDLして片っ端から
試してみたいと思います。
ありがとうございました。
予定通り事が進めば眼に優しいパソコンライフが送れそうです。
emacsちょっとさわってみました。 普段、手にしみついている動作と烈しくちがうので、 本当に使おうと思ったら、慣れるまで時間が凄くかかりそうです。 (ゲームでいうと、ドラクエとrogueくらい操作系が違うっす。) っていうか、小指と薬指のつけねの間が痛くなってきた。C-x,,,,
>>874 トルネコとrogueくらいの違いじゃないかなあ
CtrlキーはAの左横ですか?
876 :
名称未設定 :02/05/29 01:33 ID:nbuonQ32
JED (jedit じゃなくて、slangのやつ) って OSXで使えますか? emacsなんてここ数年使ってなくて、軽めの JED から離れられないんすが
877 :
名称未設定 :02/05/29 16:08 ID:drjnW0I+
Nitemacs/SaLLYとEmacsユーザの人々に質問。 Jaguarがでて新機種を買ったらようやくOS Xに移行しようかと思っていて、そしたらEmacs使ってみようと思っています。 それまでNitemacsとかSaLLYを使っておこうかと思うんだけど意味あるかな? どうですか?
880 :
名称未設定 :02/05/30 11:15 ID:aR2xbvbz
WinよりもMacのほうが、字が綺麗だから テキストを扱うのはやはりMac、と思うのは 私だけでしょうか?
OmniWeb+ヒラギノ丸ゴシックのキャプチャー見せたら、半月後に CRT-iMac買ってきたWin2000使いを私は知ってます。
882 :
名称未設定 :02/05/30 12:36 ID:aR2xbvbz
(ノ゚ο゚)ノ オオオオォォォォォ-- やはり!
TextEdit使った後でJedit4(Carbon)触るとガックリ来るようになってしまった。 多機能性や実用性ではJeditの方が遥かに上だと分かってはいるんだ…しかし、例 え実際の文章作成用途から外れても、文字表示の美しさをエディタに求めたって いいよね?それだけで(個人的に)作業と目の疲れが軽減されるんだから。 Fモトヤシーダ1(OSXにWin版を入れれば、シーダ-等幅も使える)マンセー。
884 :
877 :02/05/30 21:16 ID:gOppEo7W
>>878 んー、Emacsそのものを使えということですか。
重そうだから二の足踏んでいたんですけど、それが一番最良でしょうね。。
気合い入れて落としてみるか。。
SaLLYとかNitemacs使っている人っていませんか?
>
>>884 VIMつかってた事あるが。。Mac OS 9で。。
Emacs とかまじめに利用したい場合はやはりMac OS Xを衝動買いするしかない
でしょう_o_
SaLLyはしらんがNitemacsはちと変です。
とりあえず利用してみるとわかる...
俺にはpicoが一番お似合いなのさ・・。フフ
>>884 僕はPMG4使ってるけど、どうしてもマトモなEmacsが使
いたくてVPCでMeadow使ってたこともある。でもやはり
常用はできないので、Classic用のEmacs20.6使ってる。
http://mac-emacs.sourceforge.net/index.html サブプロセスとか使えないのは痛いけど、入門用として
は十分だと思う。SKKとか、日本語のコピペとか、ちょっ
といじらないとちゃんと動かないけど、VPC上のMeadow
よりは軽いよ。SaLLYとかNitemacs使うぐらいなら、
Emacs20.6使った方がいいと思う。Emacs使うなら、
Emacsと親和性の高いSKKもいっしょに覚えた方がいいと
いうのもその理由(最初からはキツいか)。
Emacs20.6も、load-pathの通し方とか運用の仕方がかな
り異色なので、早めにMac OS Xへ移行した方がいいと思
うけどね。Emacsを知っている人じゃないと、Classic用
のEmacsは手に余る感じ(情報が少ない)。
などといいつつVAIO上のMeadowからカキコ。
888 :
877 :02/06/01 12:38 ID:NBummYyM
やはり正攻法が最良と。 ひとまず20.6使おうと思います。 みなさまご意見ありがとうございました。
889 :
名称未設定 :02/06/03 08:55 ID:tAeSdkvy
Emacs 21.1 と 20.6d5 ではどちらがよいかと聞いてみる。 どうなの?
>>890 この人のページはかなり参考にさせてもらってるけど、
何でMacユーザーなのかわからん人だよね。
JLAA1.0 Jedit4.0の起動時間を高速化するアクセラレータ これって使ったほうがいいの? 効果がイマイチ体感できない
>>892 とても爆笑しました。。
日記にかいてもいい?
897 :
名称未設定 :02/06/06 01:32 ID:RQVUi2nd
Nisusは良かったな… せめてCarbon化してくれれば、使うんだが。
898 :
名称未設定 :02/06/07 02:51 ID:pb6egaE8
ナイサスとかシステムソフトエディタとかパスカルライトとか ORGAIとかたまずさとかにできて LightWay や Jedit4 にできないことってなんなのか、 どなたかまとめて教えてください。
>898 システムソフトエディタについては、特色を上げるより触ってみないと分からないかも。 出来ることは非常にオードソックスなんですよ。 等幅フォントしか使えない代わりに完全な「行数×桁数」編集環境を提供する 複数の検索&置換を同時実行できる HD格納型の岩波国語辞典・小学館類似語辞典・英和/和英辞典がついてきた 九州大教授開発の文章添削推敲機能つき(元は学生の論文を推敲するためのマクロ) 推敲の履歴保存(推敲者名・ならび推敲前後のセンテンス)が可能 メモリの許すかぎりの長文を最大99文書まで同時編集可能 インターフェイス(特にルーラ周辺)がなんとなくマックライトII(藁 キーショートカットのフルカスタマイズ やろうと思えばアウトラインも作成できます 今の技術でリファインすれば、X環境でも十分通用するソフトだと思う。シス テムソフトさんには何とかして欲しいのだけど(MPの矢口氏が盛んに復活ラブ コール送ってるんだが、盛り上がらんナァ)。
つまり、日本語文書作成用なんだよね。 はあ、せめてCarbon、できればCocoaで…
>900 その徹底した「日本語文章作成ソフト」っぷりは、アピアランスの「アンチエイリアスon」 すら無効にするほどだからね。作成に関係ない、余計な機能は一切省いてある姿勢が好きだ。
902 :
名称未設定 :02/06/07 13:39 ID:jwYoFTjp
探してみたけど、もうweb上じゃ体験版見つからないね>システムソフトエディタ。 興味のある人には、是非触って欲しいんだが。
普段はLightWayとJeditとを併用してるんですが、 そう言われると試してみたいですね>システムソフトエディタ
904 :
名称未設定 :02/06/07 13:53 ID:62/aDqxp
>904 さんきゅ。 >903 体験版はOS9上では「メニューバー操作をするたび警告音が鳴り響く」現象が発生 するので、念の為。アップデータは製品版にしか通用しない…。
908 :
898 :02/06/08 07:11 ID:efsfnZrk
みなさんありがとー。 このスレは長く読んでて、モノ書き族とプログラマ族の求めるものが まるで違う、といったあたりはわかってたつもりだけど、それでも 「起動が速くて・軽快なのコソが偉い」という点では割とみんな 一致してるのかと思っておりました。 ごく最近、プログラマのみなさんが称揚するEmacsてのは 起動に1分もかかるらしいと(『紹介マニア』読んで)知って驚いたけど、 こんどはモノ書きのみなさんが愛するシステムソフトエディタが 「とにかく重い重い」と知ってまた驚いたー。やはり人生なかなか複雑だ。 理由は知らないけどみんなの真似してsage。
909 :
898 :02/06/08 07:16 ID:efsfnZrk
等幅フォントの字ヅラってひじょーに嫌いなんですが、 モノ書きの人はふつう等幅で書くんでしょうか。
910 :
untitled :02/06/08 09:32 ID:nayUqpvX
んなこたーない。 最後に文字数、帳尻合わせればいいだけの話。
個人的嗜好の問題でも有るんだろうけど、私は等幅がないほうが不安になります。 Fモトヤシーダ1も、Win版(等幅が入ってる)をOSXに入れて使ってるくらいだし…。 Jedit1.08は等幅フォント以外のフォントを使うと、桁数編集に推奨されない、の 意味でルーラーがグレー表示になるよ。
>908 リンク先の文章読めば分かると思うけど、重くなるのは「ある程度文書の量が増えてくる と、スクロールが劇的に遅くなります。」の場合ね。自分も卒論はシステムソフトエディタであげた けど(マシンはLC575)、400字詰めA4/550枚程度なら大して重くはならなかった。気 になるなら章ごとに分割保存すればいいわけだし。 もっとも、卒論並みの文章を余裕で扱えるエディタは?といま聞かれたら、ワープロだけ どもNisusWriter4.1.2 Freeを勧める。
Nisusは、ワープロとしても使えるエディタじゃないかと思う。 OS Xに対応してほしいよ…
>>908 EmacsはMac OS 9上とかだと起動にかなり時間かかります。
それはバグです。
Mac OS X上の最新版だとそれほどかかりませんが、、、
カスタマイズしまくると起動がおそくなります
# .emacs.elがおおきくなると起動がおそくなるのでバイトコンパイル必須
>>912 Nisusはすばらしいです。。。
でもCocoaで移植すると発表した時からMac OS Xには移植されないとあきらめ
ました。
まともな技術と知識もってる人がいるなら既存のClassicアプリをCocoaにしよ
うとはしないはずですから。
あまりに困難な作業である事が明白です。
Carbonに移植するならすでにできているはずですし。。。
移植はされないとおもっています。
かなり残念です。。。。
>914 大丈夫。エルゴソフトはゼロからCocoa with ProjectBuilderで EGBRIDGE12/13を作り上げたから。漏れはいつかは出るさ、と 忘れて待ってるよ。
>>914 え!?EGBRIDGEってCocoaなんですか?
>>914 まー、Cocoaで新規開発するつもりなんじゃない?
しがらみが消えて案外よい物ができ上がるかもしれない。
Nisusの書類は、リソースに依存しているデータが多いので、
そのへんがどうなるかが気になるけど。
>>916 Cocoaです。体験版もあります。
>>915 あれはすごいとおもった正直。
>>917 完成してほしいな。。Nisus...
時々サイトのぞきにいっているし、Newsもよんでまってるぞ!
>>918 本体はどうみてもCarbonなんですが…。
各種ツールをCocoaで作り直しただけじゃないの?
920 :
892 :02/06/08 21:59 ID:bKOYFggg
>>919 EGBRIDGEだよ??
本体ってどれ?
>>909 LightWayTextだと、原稿用紙モードとか、一行の文字数固定や
行数の固定ができるから、等幅フォントは不要です。
>>921 /Library/Components/EGBRIDGE13.component/Contents/MacOS/EGBRIDGE13
でしょ?
だいたいCocoaでIM作れたっけ?
って、スレ違いスマソ。
おまいらそろそろEGスレにでも逝けと言いたい。 ネタがないとはいえ長すぎるぞゴルァ しかしこのスレ読み始めてからテキストエディタばっかディスクに たまってしまった。Jedit1.08b5からEmacsまで、果てはFreeのNisusも。
926 :
909 :02/06/09 03:29 ID:i10qWoor
>>910-922 文字数を「帳尻合わせる」とか「一行の文字数固定」とか
いうことが何を指すのか、すべて和文で平均字詰等幅ピッチという
前提で言えば明白なわけですが、
英字や数字が混ざる場合はどういう基準で数えるのか。
要するに、例えば「Macintosh」を何文字とみなすのか。
「Macintosh」と
「macintosh」と
「MACINTOSH」とは同じ文字数とみなすのか。
タテ組とヨコ組でまた違うのか。
というようなことが疑問だったんですが、きょうたまたま知人
(編集者1名、ライタ1名)に聞いてみた限りでは、
あーそれって数字の場合はこうだよとか、
いやフルDTPか写植かでも違うんじゃないの、とか、
え、大文字は2/3文字で小文字は1/2文字だよ、そう教わったもん、とか、
(謎!)、なんだそりゃ、とか、
書体によるじゃん、なんにせよ書体決めるのはデザイナだからねー、とか、
まーどんな書体だろーが打つのは下請けのオペレータだからねー、とか、
そうそう、とにかく出してみなきゃわかんないよねー、とか、
いちいち微妙に見解が違う上に、どちらもとくに深くは考えてないのでした。
まーDTP率は低い環境での言い草ですが。
そう言えばOSAKAは和文に限って言えば基本的に統一ピッチだけど、
Windowsの標準フォントだとか、MacでもOS Xの、ヒラギノだっけ、
とかはもちょっとプロポーショナルに設計されてる、んでしたっけ。
違ったか。よく知りませんが。
とりあえず、
>>273 さんの言う通りなんだと思うことにしました。
>ネタがないとはいえ長すぎるぞゴルァ
いいじゃんべつに。
私のディスクにもmiやJedit1.08b5やEdit7やシステムソフトエディタ体験版や
Acta ClassicやNisus Compactが増えました。
些末ネタで長文になってすいません。
>>924 リンク先の記事読んでみたけど、
> また、ユーザーインターフェースに、Mac OS XのGUI“Cocoa”を用い、
CocoaとAquaを混同してるようにも読めるんだが……。
Asahi.com記者の認識不足。 MacExpoでシブサワコウが「Cocoaアプリケーションです」と発言してるし、 4/2002号ではEGBRIDGE開発部主任が「100%ProjectBuilderで1からソー スを組み上げました(みなさんもっとProjectBuilder使いましょう)」と公式 に認めてるよ。
929 :
untitled :02/06/09 23:34 ID:rVZnnyBp
くだらんこと訊いてすまぬが、 IM、CarbonよりもCocoaアプリのほうが、やっぱ、いいわけ?
あのー、『Tex-Edit Plus』がまったく話題に上らない理由を 誰か教えて。
>929 個人意見 外国産エディタだから 国内代理店が橋湾だから 似たような機能性を持つJeditをレジしているから
>>931 なるほど、やはり外国産というのが大きいのかな。
同じ外国産のNisusが人気あるのは歴史が長いからか。
Nisusは一時期それなりにがんばってた国内版あったしね。 SoloWriterだっけ?当時買った。
1000!
YooEditか、SoloWriterか、なんて言ってた時代も有ったねぇ(遠い目)。
937 :
名称未設定 :02/06/13 13:22 ID:rbthfr8h
TeXをする人は、Emacs+YaTeXが本当にお勧めです。 と、今更言わなくてもよさそうですが、 この意見に投票という意味で、書き込ませてもらいます。 慣れれば、手書きで計算をするような感覚で、数式を書く事ができます。 いったん、覚えさえすれば、それは財産です。
938 :
名称未設定 :02/06/13 13:31 ID:0BcKWkxh
>>TeXをする人は、Emacs+YaTeXが本当にお勧めです。 どこで入手できるのですか?
941 :
名称未設定 :02/06/13 23:20 ID:hkNzkc15
Edit7は、5年ぐらい前に作者さんに 継続されないのですか?と質問したことがあります。 たしか、返事では、 thinkCだかの開発中止になった言語で作っていたそうで、 別の言語に移植するのがなんとか、、、という話でしたので、 わたし的には、あきらめておりました。 巨大容量のファイルの取り扱いの高速さは、 Jeditなんか目じゃないぐらい速くて 好きなんだけどなぁ。。。。
942 :
名称未設定 :02/06/14 00:06 ID:chFpAG+F
Edit7最高だったよね。
過去形だよね。
944 :
名称未設定 :02/06/14 00:37 ID:7WWRmkUc
今時点ではYooEditが最速です
Classicだけどね。
946 :
名称未設定 :02/06/14 00:41 ID:7WWRmkUc
OSXにもYooEditが欲しいとこだ かなり安定してていいエディタなのになぁ
>947 作者がまだOS8.5使いだから、無理っぽい…。 せめてCarbon対応を、と願うけど(PixelCatとセットで、手放せないソフトだから)。
誰か最新Mac寄付してやれ… むりか。
あぽーが寄付してやれ。
はげどー
Cocoaでマルチスタイルじゃないテキストエディタ…。 …ProjectBuilder…。 ダメかな、やっぱり。
それは、カッターナイフがほしい時にチェーンソーが出てきた様な気分だ。
1000!
956 :
名称未設定 :02/06/15 01:30 ID:FNXfqw2G
痔スレは、 プログラマ向けのエディタと、 作家・物書き用のエディタに分けて欲しい。 いい加減ミミカキやEmacsとLightWayText、Jeditのように、方向性の全く違う話を一つのスレでされるのは困る。 どこかの厨房が立てた縦書き専用スレとは異なって、横書きでも物書きが必要とする道具についてのスレッドが欲しい。 プログラマ向けでは、特に専門的な話題を追求してもらいたい。
じゃ、とりあえずテンプレでもマターリつくりましょう。 分割するならその途中で意見をだそう。
分割するほど種類がない。
1000!
960 :
:02/06/15 13:42 ID:vYzE5Z91
>>956 が詳細意見を出さないならこのままでいこう
評価のポイントを整理すれば、物書き用プログラマ用とか わけなくても議論できるでしょ。 機能のリストを作って、 それぞれ評価した表を作成するなりなんなり。
962 :
名称未設定 :02/06/16 00:38 ID:t0wuKgRb
物書きとプログラマ両方ここにまとまってて 今のような進行速度なんだから、 わけちゃうと埋もれていってしまいそうな。 なかよくやってこうさ。
いっしょにいくよ、いっちゃウっ。。 一緒にイクに一票。
964 :
名称未設定 :02/06/16 02:59 ID:LTqR4ZAp
そもそもプログラムのスレがないんだし、そのスレを立てて、そこでエディ タも語るのがよろしいかと。 それが面倒なら、このまま行くもよし。
プログラムのスレはあるけどエディタはエディタで一本スレがあった方がいい。
ワープロよりもエディタが欲しい
967 :
名称未設定 :02/06/16 18:50 ID:wcfNulI5
1000!
968 :
名称未設定 :02/06/16 23:41 ID:iBJCXvor
とりあえず、いままで使った(見た)ことあるもの Edit7:最初に使ったエディタ。 ForceEdit:とにかく軽い印象 ASLEdit+: ATBEdit: BBEdit: Beach Text: Jedit(1.08):YooEditが改行コードに対応するまで使ってた。2以降使わず HUNDOSHI-EDIT:先入観からかどうもマニアックなイメージ Tex-Edit Plus: LightWayText:iTextで十分で…… △iText:印刷イメージを確認してから印刷したいときに使う(段組とかも) Nisus Compact:ちょっと使ったが、これワープロだし NuEdit:HTMLタグでグラデーション書くときに使ったこともあったなぁ QuoEdit:ショートカットは惹かれたが、今はシェアウェア…… QuoEdit mini:こいつはフリーウェアなんだがなあ FumiEdit: Ju's iEdit:どうもWinのTTTと比べて見劣りが King'sEdit:多機能やな〜と思いつつ、ちょい使っただけ StoneWriter: ○ミミカキ→mi:最初は不安定だったが、最近は○。カスタマイズしてHTML書きに使っている ◎YooEdit:はまってる。ほぼ常駐化 あんまりマクロとか使わないしなあ。 複数ファイルの一括置換はConvChar使ってるし。
969 :
名称未設定 :02/06/17 00:22 ID:UipHXHLy
>>968 ご苦労様です。こういうレポート面白い。
970 :
名称未設定 :02/06/17 03:04 ID:Cy+6LpJI
お、面白そうだというワケで僕もやってみますた。 ちなみにエディタは原稿書きに使ってます(三文ライターです……)。 ASLEdit+:最初に使ったエディタ。茄子R使うまでニフのログを読むのに使っていた。 BBEdit:高機能だからという噂で使ってみたが、2バイトコードの扱いがなってないので削除。 Beach Text:最初にレジストしたのがコレ。インタフェースがキレイで結構好きだったが…… Jedit(1.08):最初文字コード変換用で使っていた。Jconv-DDを知るまでの命。 Tex-Edit Plus:肌に合わなかった。 ◎LightWayText:今のメイン。スタイルで用途に応じたグリッドを引いて使っている。 だが、D&DでType / Creator不明の書類を開けないのがイヤン。 OSXでホイール対応に なったのでメインに昇格。 △iText:機能的にいまひとつ。 Nisus Compact:イヤン King'sEdit:HTML書くのにしばらく使用。えらく高いフィー払ったが、バグは多いわ、OSX対応前に フリーになっちまうわで、自分としては良い思いをしていない鴨。 ○ミミカキ→mi:不安定さがイヤ。特にcmd+→で突然落ちるのが時々あるのでヤメ。htmlエディタとしては現役。 ●YooEdit:Classic時代はこれを一番愛用。ぜひともOSX対応してホスィ1本。
次スレのタイトルは「究極のテキストエディタ」の方向で。
>>950 雄山「これが最強のテキストエディタだと? 士郎、お前はどこまで情けないやつなんだ」
山岡「くっ・・・では雄山、お前の言う最強のテキストエディタとやらを言ってみろ!」
おまえら、Nisusは本来エディタだぞ。バカにすんな。 miは、ちょっと負荷の高い一括置換とかさせると落ちるのがなぁ… plist編集には重宝
973 :
名称未設定 :02/06/17 10:05 ID:UipHXHLy
無駄なことばかりですがレポートです。 ASLEdit+ ラスカル、ですよね。プロっぽくてちょっと格好良い。 Edit7 パソ通のログ読みに使っていた。良いけど敷居がちと高い。 iText 画面のデザインが好みでは無い。 Jedit1 メインの時期がかなり長かった。自分の環境では偶に落ちる。 Jedit2 3や4じゃなくて2。マクロとやらに挑戦してみようかな。 King's Edit 入れてるけどこれも使わず。定番しか使わないなあ。 Nisus Compact Writerより好み。論文みたいの書くときに使用。 SimpleText 名前はTeachの方が良かったな。軽くないし変に高機能。 YooEdit 一応現在のメイン。軽くて安定。常にJeditと交代の可能性。 褌EDIT 作者氏のテクストが楽しみ? ミミカキ miになってから重い?入れてはあるけどあまり使わず。
じゃあ、これまでに出てきたエディタのダウンロード先などを まとめたテンプレづくりに入りましょう。 そのリストだけでも、スレたてる価値あり、と見た。
間違いがないか誰かチェックして暮れ
983 :
名称未設定 :02/06/17 21:25 ID:UipHXHLy
毛色は違うけどUnicorn Editorってどこにありますか? 散々探してみたけどFTP繋がらなかったり…。
984 :
名称未設定 :02/06/18 14:37 ID:xGpA1zFE
YooEditを常駐させている人が多いですね。僕も持っているけれど、 文字色を変えることができないのが、Jeditに対してビハインド。 これができれば、軽いしいいんだけれどねぇ・・・。
文字色変える機能なんか全然いらんからCarbon化してほしい、というのが、漏れのYoEDにたいする考え。
986 :
名称未設定 :02/06/18 14:55 ID:xGpA1zFE
>>989 うーん。文字色変えられると、メモ程度の用途に使うには大変重宝するのです。
987 :
名称未設定 :02/06/18 17:53 ID:cZs5c3Os
>986 NewNotePad�Proでいいんじゃない?YooEditとセットで重宝してるよ。
そ・ろ・そ・ろ・次スレ立てて〜
いくぜ!
990
991
992だ。をら!
993だ。もぅら!
994(;´Д`)ハァハァ
995(;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
996(;´Д`)ハァハァ
997 (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
998 (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
999 とりぷるないん!
1000げっとーーー 祝!はじめてっす (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ (;´Д`)ハァハァ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。