SimpleText友の会

このエントリーをはてなブックマークに追加
103 :02/06/26 08:28 ID:whSgqnS3
SimpleText Color Menu を使っているせいかも知れないが、
>>73
なりまくりで困る。
色やスタイルも、適用している場所がずれてしまう。
なんでだろう。2バイト文字をうまく処理できないの?

あと、確定直後の再変換(ATOKではoption+delete)を試みると、
前の文章がごっそり消えてしまうのにも萎え萎え。

とにかくちょっと注意しながら使っている。
104名称未設定:02/06/26 14:01 ID:p2Su2fVI
SimpleTextいいなぁ、Macでこんなに起動が早いアプリないよね
105名称未設定:02/06/26 18:32 ID:ZdcUklna
あれで起動が遅かったら最悪だろ
106名称未設定:02/07/02 14:39 ID:u6aIOYkZ
>>100
スネ夫?
107名称未設定:02/07/05 18:45 ID:FUiIHEdL
>>104
YooEdit はかなり速いと思うが。
108名称未設定:02/07/05 18:53 ID:FUiIHEdL
>>104
YooEdit はかなり速いと思うが。
109名称未設定:02/07/05 19:11 ID:FUiIHEdL
あれ二重にナット留。スマソ。
110名称未設定:02/07/20 07:02 ID:1L+v2a8W
YooEditはいいね。
シンプルだし、起動も速いし。
111名称未設定:02/07/23 11:08 ID:lvR/05S4
SimpleTextじゃいまいち話が広がらんな。
112名称未設定:02/08/08 19:21 ID:lctEW6c6
このスレは終わりか?
Textedit使えねー。
113コリン ◆jVColinE :02/08/16 19:28 ID:XjLJUgnu
まだまだ出番があるよ、simpletext。
喋りもいいし、
何てったって、AAがずれない。
Texteditはその点ダメ。
114名称未設定:02/08/26 22:22 ID:KOBEPUFd
>>113
でう゛ぇろぱツールを
インストロール。
そうすればティンティン勃起簿記。
115tegetege:02/09/01 23:42 ID:zDX+7gb9
突然SimpleTextが起動しなくなりました。アプリケーションアイコンクリックなら起動す
るのですが、書類アイコンクリックだとエラーコード-39が出て起動しません。ググって
みるとファイルまたはディスクの破損らしいのですが、DiskFastAidやノートンかけても
直らず、困ってます。どうしたら直るんでしょうか?OS9.2.2、メモリ576MBです。今日OS
インストールしてセットアップしたばかりなのに…。
116名称未設定:02/09/01 23:50 ID:RliwKT+D
>115
あんな小さいファイル、壊れたファイルを消して、インストーラーCDからコピーすれば済むことでは?
117tegetege:02/09/02 00:03 ID:TiEklaOj
>116
早速のレスども。
一応削除して他のボリュームからコピーしてみたんですけど変わりませんでした。アプリケ
ーションの関連づけ(?)が怪しいような気がするので明日ファイルエクスチェンジとかを見
直してみるです。
118名称未設定:02/09/02 01:54 ID:1h8l+00z
>>117
デスクトップの再構築は?
119名称未設定:02/09/02 18:21 ID:9DJFpccu
FileExchangeの初期設定ファイル捨てれ
120tegetege:02/09/02 22:06 ID:TiEklaOj
結果報告でおます。
ボリューム内の重複してるSimpleTextを全部捨てたらな直りましたです。そしたら今
度はJeditのファイルが白紙になってしまったのですが、デスクトップの再構築で直りました。
みなさんありがとう!
ところでなんでPhotoshopとかアプリケーションのフォルダにSimpleTextがあるんでしょ?
121名称未設定:02/09/03 15:33 ID:kuPmH+Vv
read me読むため、かな?
122コリン ◆jVColinE :02/09/10 01:37 ID:Mt7FAIsV
今使ってる。
texteditより好き。
123コリン ◆jVColinE :02/09/21 16:14 ID:BIf16rlG
X版も大きいファイル制限有るのかな、
もうここも終わり?
124名称未設定:02/09/27 00:41 ID:3IprJ+Sm
このまま終わるのか?
125名称未設定:02/09/28 19:55 ID:UnHqAzZG
age
126名称未設定:02/09/29 20:57 ID:EYQc43m0
文章書くだけじゃないの?
どうやって使うの?
127名称未設定:02/09/29 23:35 ID:mhwz0V7N
>>126
SimpleTextの「開く」で、音楽CDを選択すると
AIFF形式でリッピングできる。
iTunesが使えない時は重宝する(かも)
128名称未設定:02/09/30 02:18 ID:xU3El8Cm
なんかそれ切ないな
129名称未設定:02/09/30 03:53 ID:iD/XNr/u
SimpleTextを優先で使いたいのにTextEditが立ち上がっちゃう!
あああ・あ・あ・ああああ・・・・あああん〜〜〜〜
130名称未設定:02/10/01 16:35 ID:3x5IYj9E
デベロッパツールいれてますが、どうやったらSimpleTextつかえるようになりますか?
ジャガーつかってます。
131名称未設定:02/10/01 16:37 ID:3x5IYj9E
と思ったらありました。
まあ、使うこともないと思うけど
132名称未設定:02/10/02 11:06 ID:UiCj12qA
使ってくれよ
133コリン ◆EIQCCGY9hg :02/10/09 22:44 ID:2ARPZRKH
simpletextって、X版も安定性良くない。
たとえば2ちゃんをIEなどで見て、内容をコピーしたあと
普通のテキストを入れたいのに字が赤くなったりして、
「違う!」と
”取り消し(command※+Z)”
をすると
そのまま(恐らく)永遠に虹色ディスクぐるぐるになってしまうことがある。
134名称未設定:02/10/13 21:01 ID:iDx3KOEx
SimpleTextに「置換」の機能が付いて以来仕事が楽になった。
それで、9.2.2の付属品も68kアプリですか?
135名称未設定:02/10/14 10:38 ID:YXys+cUi
ばかじゃねーの?
秀丸つかってろ。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/software/1027591864/l50
136名称未設定:02/10/14 11:19 ID:owkQ9sIc
オマエラ
マック

恥じ
137名称未設定:02/10/14 14:11 ID:23LV7otX
>>135
秀丸って英語しゃべる?
138名称未設定:02/10/15 00:00 ID:FpHC0RgR
>136
どこ縦読み?
139名称未設定:02/10/20 04:18 ID:UCACsgc5
>>138 ワロタ
140名称未設定:02/10/21 17:57 ID:ov4qA68N
>>1さんが紹介されている「SimpleText Color Menu」ではなくて、
SimpleTextのプルダウンメニュー(メニュー全体)やら何やらが
カラーになるパッチあったと思うんですけど、誰か御存じありませんか。

パッチでなくて、SimpleTextにそっくりなソフトだったのか、、、
それともTeachText時代の何かだったのかなぁ、、、

とにかく何もかにもカラーで楽しかったんです。ウーン、思い出せない、気持ち悪い
異常なし!
142名称未設定:02/10/31 21:48 ID:udlKY3Oj
age
143名称未設定:02/11/02 00:39 ID:g1HZYXHG
このスレ息長いな〜。どうせなら来年の三月まで持たせよう。
異常なし!
145名称未設定:02/11/12 13:26 ID:QvR3gIyR
秘酒
146:02/11/15 22:43 ID:/4Y7OnK5
友の会の会員は何名ぐらいいるのかなぁ…
何だか激しく点呼とりたくなってきたょw
それではコソーリと
1!
147名称未設定:02/11/15 22:48 ID:WqW4gQmI
コソーリ2!!!
148コリン ◆EIQCCGY9hg :02/11/16 01:02 ID:0BV0XQty
3!
4!
150WE ◆mV4lZpHTqo :02/11/16 11:45 ID:g8Otaqx7
4!
151名称未設定:02/11/17 12:47 ID:YcdTODWE
1こ飛んで6!

てかさ、なんで32kbまでしか開けないの?
152
>151
>>31-32を読んでみてね。