Mac de CD-R統一スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
952>951:01/12/10 04:17 ID:CVpAO5j3
トレーに8cmCD用の溝がなければ使えないんじゃないの?アダプタつければ
どうだかわからないけど。
953951:01/12/10 04:29 ID:ZHln9u9V
>>952
早速のレスありがとうございます。書き忘れましたが、溝は
切ってあって、シングルCDの読み出しは出来るんですよ。
購入して使ってみる、しかないですかねえ
954名称未設定:01/12/10 18:04 ID:awOVviyY
すいません、教えて下さい。友人からCDRWのドライブをも
らったんですけど(IO DATA CDRW-i64/USB)、OS9では
使えるんですが、Xでの使い方が分かりません。対応している
かどうかも分からないんですが、IO DATAのサイトにいって
調べてみたんですが分かりません。あと、このドライブは
DiskBurner,Toastなど、もともと付属してたソフト以外で
の書き込みはできますか?B's Recorderがついてました。
PowerBookG4.400です。
955名称未設定:01/12/10 18:21 ID:UqHAzWTa
>954
繋いでみてiTunesの設定画面でCD-Rデバイスが認識されてれば、iTunes、DiscBurnerでの書き込みはできるはず。
市販ソフトで使えるかは、各ソフトメーカーのHP行ってOS X対応状況&対応ドライブ調べれ。
956954:01/12/10 18:31 ID:awOVviyY
iTunesでBurn CDを選んでみたら、「CDドライブが見つかり
ません」みたいなこといわれました。認識されてないってこ
とでしょうね。ドライバをいれれば使えるようになるんです
かね?ドライバがあるかどうかわからないんですが…ほかの
製品のドライバとかの流用とかってできないんですか?
957名称未設定:01/12/12 03:55 ID:AZvEXxAy
>>954
IO DATAのi64/USBはitunesでは使えないけどDisk Copyの「イメージをCDに作成」メニューで焼ける。
当方もi64/USBを使用。
958HELPME!!:01/12/12 17:41 ID:+vYQ2GeV
えーと、誰か教えてほしいんですが、
Disc Burner使ってハイブリットCD作るのって
どうすればいいんですか?
オーサリング作りたいんですけど
ディスクフォーマットをISOにしてMAC用とWin用のプロジェクタ
用意してデータファイルは共有させて焼いたらなりますか??
959名称未設定:01/12/14 02:56 ID:49iGTjoH
>>958
MacCDRならHybrid作れたが、DiscBurnerは強制的にISOだったような飢餓する。
データファイル共有で使うならISOで焼いてMac用/Win用のアプリだけフォルダで
分ければ良いのでは?
960名称未設定:01/12/14 19:17 ID:oVK417+j
toastで作ったイメージファイルってWINのisoに変換できないのかな?
961名称未設定:01/12/15 00:51 ID:Kp0PAYJP
なんだWINのisoってのは(w
第一Toastのイメージってisoだろ?
962名称未設定:01/12/15 01:00 ID:wexKeD3G
toast全然よくねえよ。エラーしまくり。糞もいいとこだよ。

やっぱMACCDRが素晴らしい。
全くミスらねえし。
見た目はダセーけど信頼できる。
963名称未設定:01/12/15 04:27 ID:UWZ4uOLi
いや、昔toastで作ってあったイメージをWINに移して、WINの焼くソフトで焼きたいんだけど、isoって拡張子つけて焼こうとしてもそれは無効なイメージだって言われちゃうのです。
MACでCDーRを持ってないのです。(w
964名称未設定:01/12/15 04:41 ID:kdebD3Ca
CD-R持ってないのにtoastをお持ちとは裕福ですな
965名称未設定:01/12/15 05:02 ID:UWZ4uOLi
MACはPBなのです。わは
966名称未設定:01/12/15 08:14 ID:PfSYXQJ3
iTunesのウプデータン2.0.3J降臨!
そこで、LogitecのLCW-Y2200BFUを使っている人に問い詰めたい。
iTunesでCDを焼けるようになったのでしょうか?
なんせ、Terminalをいじくる勇気のない厨房なもんで、
どなたか、情報キボーン!
対応してたら、本日、買いに行こうと思ってます。
967名称未設定:01/12/15 11:58 ID:nZuK5go5
968966:01/12/15 17:06 ID:PfSYXQJ3
>>967
知っております。
ちょっと言葉が足りませんでした。
OS Xでっちゅーことです。
過去レス読むと、OS 9.xのiTunesには対応しているけど、
なぜかOS XのiTunesではTerminalを書き換えないと使えないとのこと。
原因はバグで、このスレのFreDさんがアポーにゴルァ済み。
で、iTunes 2.0.3ではどうなのよ? っちゅーことです。
引き続き、情報キボンヌ!
969名称未設定:01/12/15 19:49 ID:hSgQTED1
>>968
そのCD-RもってないけどYamahaCDR.device-pluginを開いてみたらCRW2200の文字列なかったから直ってないと思う。
2.0.3インストール済みなのにソフトウェアアップデートで引っ掛かるので
もしかしたらインストール失敗してるのかもしれないけど。
970FreD:01/12/15 20:52 ID:jq8PTcP+
>>968
どうやら2.0.3でもダメみたいだ。
勇気を持って書き換えてみろ!
971名称未設定:01/12/15 21:52 ID:MVqEmOa6
PowerMac G4 450 Dual OS9.1に
ロジテックLCW−P1210BFU(プレクドライブ)を繋いでいます。
(FireWireで)
誘電の16倍対応メディアを使って12倍速で焼くと必ずエラーが出て焼けません。
ソフトは、toastとMacCDRどちらを使っても同じです。
これって、ドライブの異常でしょうか?
買ったばかりで、よくわかりません。
ちなみに、RW10倍速は焼けます。Rは8倍でならOK。
972名称未設定:01/12/16 00:32 ID:h3lLJ5PP
すいません、質問なのですが、
LCW-Y2010BFUを持っているのですが、iTunes側で認識してくれません。
一体、何が原因なのでしょうか?知ってる方がいらっしゃったら、是非教えて下さい。
よろしくお願いします。
973名称未設定:01/12/16 00:50 ID:9AvAqx1A
>>972
あなたの使ってるMacの機種、OSのバージョン、iTunesのバージョン
ドライブはなにで接続してるのかとかわからないと、にんともかんとも。
974名称未設定:01/12/16 01:19 ID:dyoybtk9
今日、YAMAHAのCRW2200UX-VKを買って来た。USB2.0対応の
ドライブ。Mac対応となっていないが、使えるかと期待して、
iTunesでためすも駄目でした。OS9でファームウェアのバージョン
を見ると、1.01のようです。Winにつないで、1.0Dに書き換え
を試みましたが、バージョンは変わってないようです。
とりあえず、メーカーにお願いメールでも出します。
975名称未設定:01/12/16 02:15 ID:P+O9Tr5l
>>974
なぜにUSB2.0?
MacとWinを持ってるんだったら
FW(IEEE1394)買わなぁ〜アカンでしょ。
つまり、CRW2200UX-VKじゃーなくてCRW2200IX-VKよ。
これならB's Recorder GOLD (Win&Mac)も付いてるしね。
976名称未設定:01/12/16 02:30 ID:jd81KElG
>>975
USB2.0なんてまだ使えないしなあ
977972:01/12/16 02:54 ID:UhX5EQL7
すんません
OS9.2.2&OS10.1.1
iTune2
iMacDV+ 450Mhz
メモリ 320MB
ファイアワイア接続です。
978名称未設定:01/12/16 03:20 ID:aHujcu8z
>>977
CD-Rドライブに付属してきたドライバ等を全部外してから
システムフォルダに
Authoring Support
Authoring Support FilesフォルダのYamahaCDR
Disc Burner Extension
FireWire Authoring Support
FireWire Enabler
FireWire Support
SDAP Authoring Support
を入れれば使えるはず。
979966:01/12/16 03:22 ID:P+O9Tr5l
>>970
FreDさん。情報Thanks。
でも、レスが遅かったので、
そのお金で風俗へ逝ってしまった。
おまけに地雷を踏んで、激しくウツだ!
980972:01/12/16 04:12 ID:UhX5EQL7
978さん
ありがとうございます
さっそく、明日にでもやってみます
981名称未設定:01/12/16 07:49 ID:VHCWuEDo
MacNews4uのArpくんがTEACのCD-RW5160I買ったみたいだけど、なんかよさそう
だね。13800円だって。

どこのショップだろう?
982名称未設定:01/12/16 07:53 ID:ih2pYqbA
Teacというとショーで展示してた24倍速のほうは
いまだに外付けドライブとしては出て無いのなー
早くホスィ
983名称未設定:01/12/16 11:49 ID:2Mb5zUn4
メルコのCRW-24IUって、どこのドライブかどなたかご存知?
http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/c/crw-24iu/index.html
984名称未設定:01/12/16 20:59 ID:9j0XjDey
>983
CD-R板によると SONY CRX-175E 。
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/cdr/1004083946/104n
985名称未設定:01/12/16 21:08 ID:9YMTM+WV
そろそろ次のスレを…。
986974:01/12/16 21:30 ID:dyoybtk9
>>975
自分はUSBのみのiMacなので、選択肢が限られてます。それと、
Winは持ってません。本体買い替えるまでのつなぎとして
YAMAHAのCRW2200UX-VKを買いました。
何とかiTunesで対応してくれないと、ただの置き物になりそうです。
10.12を待ってから、売るか決める予定です。
987名称未設定:01/12/16 23:07 ID:ea+LiFuY
次スレ立てといたよ
Mac de CD-R統一スレッド 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1008511580/l50
988名称未設定:01/12/16 23:10 ID:P+O9Tr5l
>>986
買い替えってWin機?
MacではUSB 2.0の対応予定は今のところないハズですよ。
ぶっちゃけ、Logitec製のIEEE1394&USB 1.1の
DuoPortに交換してもらった方がいいヨ。
中身は同じYAMAHA製ドライブだし、
これだったら、いま使っているUSBのみのiMacでも確実に使えるゾ!
いずれ買い替える機種がMacであれWinであれ、IEEE1394ならどっちもOK。
実は、オレもボンダイiMacを使っているときに、
箱を間違えてSCSIの周辺機器を買っちゃったことがあったけど、
ヨドバシの店員は嫌な顔ひとつせず、USBモノに交換してくれたよ。
これが、根本的な問題解決法だと思うゾ!
まぁ〜、まともな店で買っていればの話だが。
989974:01/12/16 23:27 ID:dyoybtk9
>>988
アドバイスありがとうございます。
買った店はコンプマートなので、まともな
店だと思います。しかし、開封した後でも
交換できるのか不安です。

買い換えの件ですが、ずっとMacで行く予定です。
Fire Wireがない機種は徐々に見捨てられるのを
感じてるのでつらいですね。
990名称未設定:01/12/16 23:51 ID:qrvCYb2I
新スレの3がヘタレなんで新しいスレ作ってください
991988:01/12/17 01:40 ID:VlEm4/TB
>>989
オレもおもいっきり開封した後だったけど、大丈夫だったよ。
Winへと改宗するつもりがないのなら、
やはりFW&USBが使えるLogitec LCW-Y2010BUFで決まりだ。
これで、今も未来もハッピーになれる。
仮にiMacのUSBで使えたとしても、
FW搭載Macに買い替えたときにUSB 1.1接続では20倍速焼きの意味がないよ。
勇気を持って交換しろ!
いいかげん、次のスレだな。
992名称未設定:01/12/17 15:17 ID:gWeempXy
もうすぐ1000か・・・・
993名称未設定:01/12/17 15:50 ID:i+0T+RAB
松下の外付けUSBドライブLK-RW7585UZを最近購入したのですが、
Toast5.0.2Jでレコーダとして認識しません。
Toastのサポートドライブリストに掲載されていたので買ったのですが、、、
過去ログからApple CD/DVD Driverをはずしてみたり、
OSが起動してからUSBプラグを差し込んだりしたのですが、だめです。
同梱のMacCDR4.1では認識してくれました。
どなたか教えていただけませんか?
Mac OS9.1+ PMG4(Gigabit)です。
994名称未設定:01/12/17 16:09 ID:JzwDQ16u
995名称未設定:01/12/17 16:28 ID:mK+nziu+
996名称未設定:01/12/17 16:46 ID:5Y4FiArt
 
997997:01/12/17 17:39 ID:DZaalVOT
997
998998:01/12/17 18:07 ID:owHBwpyt
998
999名称未設定:01/12/17 18:09 ID:P9mgP5fr
2geeeettttt!!
10001000:01/12/17 18:09 ID:owHBwpyt
1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。