iPad mini part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
Retina
http://www.apple.com/jp/ipad-mini/
http://www.apple.com/jp/ipad-mini/specs/

第1世代
http://www.apple.com/jp/ipad-mini/specs/first-generation/

前スレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1386302114/

※前スレであったような、無駄な煽り合いで延々とスレを消費するのは禁止!!!!!
2名称未設定:2014/05/23(金) 18:42:30.26 ID:purUtml10
完成度が高すぎで話題がない

問題があるとすればサイズだ
3名称未設定:2014/05/23(金) 18:49:28.23 ID:z6D97JNw0
iPad mini Retinaは初代に比べて重すぎる分厚い
4名称未設定:2014/05/23(金) 18:50:54.12 ID:lG6OAD6p0
揚げ足取りを論破された二倍池沼の低学歴ゆとり君
ソース出されてんだけど反論はまだ?
いつまで逃げてるの?
自分の尻も拭えないマザコンゆとり世代のルーピーは


「鳥なき里の蝙蝠を気取る」
これは正しい


>鳥がいない所では、みにくいこうもりが、鳥を気取って威張っている。
>すぐれた者がいない所では、つまらぬ者がいい気になってのさばっていることのたとえ。
http://kotowaza.exblog.jp/6172122/


プロの小説家も「鳥なき里の蝙蝠をきどる」と表現
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1322215956/
5名称未設定:2014/05/23(金) 19:28:58.37 ID:H5Rk66Q+i
ソフトバンク キャンペーン セールを始めたという事は 新型がでるのか
6名称未設定:2014/05/24(土) 04:49:36.94 ID:k/dB+q3U0
 
●ゆとり世代


要するにゆとり世代とは「まともな教育を受けていない世代」の事である。

小学校・中学校の週休2日制、教育内容の薄弱化、それに伴う情操教育の脆弱化。

それらによって生まれた「ゆとり世代」は、日本人ではない。人間でもない。

極めて自己中な考え方、想像力の欠如、コミュニケーション障害、理解力皆無、常識の欠落などがその特徴である。

http://www.k5.dion.ne.jp/~i_sawabe/bunkacolumn/column0001/yutori.html
7名称未設定:2014/05/24(土) 07:51:19.28 ID:Sle4Ab6I0
アフォの脳味噌から湧き出た誤字誤用w


学歴を訪ねる
鳥なき里の蝙蝠を気取る
リンクを張る
3th
規定路線
追い込みかけてる
完全論論破
8名称未設定:2014/05/24(土) 07:57:58.24 ID:Sle4Ab6I0
CPUのコア数が2倍になると重さも2倍になるって本当ですか?
9名称未設定:2014/05/24(土) 08:55:07.85 ID:XqxUPsiD0
> 鳥がいない所では、みにくいこうもりが、鳥を気取って威張っている。

このように鳥なき里の蝙蝠という言葉自体に
鳥を気取るという意味が含まれているので
鳥なき里の蝙蝠を気取る、と言うと
鳥を気取って威張っている醜い蝙蝠を気取る、ということになる。
10名称未設定:2014/05/24(土) 09:39:47.67 ID:Sle4Ab6I0
↑ここまでがテンプレ
11名称未設定:2014/05/24(土) 09:49:38.28 ID:Sle4Ab6I0
         ____
       /   u \
      /  \蝙蝠  /\    飽きやすい2ちゃねらのことだから
    /  し (>)  (<) \  そろそろ沈静化してるはず・・・
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          |
 |    l  気取り         | |          |

         ____
       /   u \
      /  \    ─\    チラッ
    /  し (>)  (●) \
    | ∪    (__人__)  J |  ________
     \  u   `⌒´   / | |          |
    ノ           \ | |          | 
  /´                | |          | 
 |    l             | |          |

           ____
       /::::::::::::::::\
      /::::::─三三─\
    /:::::::: ( ○)三(○)\   また僕の誤字脱字集!!
    |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  ________
     \:::::::::   |r┬-|   ,/ .| |          |
    ノ::::::::::::  `ー'´   \ | |          |  
  /:::::::::::::::::::::             | |          |  
 |::::::::::::::::: l               | |          |
12名称未設定:2014/05/27(火) 14:56:46.13 ID:uYfb8ZCS0
au版だけどキャリアアップデートで通知バーのLTEの表示が4Gに変わった
サポに聞いたら、それだけのアップデートだと
なんじゃそりゃ
13名称未設定:2014/05/27(火) 15:02:48.39 ID:YlLXSCQ/0
新スレになって、必死で逃げる隙を伺ってたアフォ学士は泣いて喜んでるってか?ワハハハッ
14名称未設定:2014/05/27(火) 23:13:59.14 ID:mgKuUvvF0
>>13
今どき学士号も持っていない低学歴のゆとり乙

俺に上から目線で見下されて惨敗おめ
15名称未設定:2014/05/27(火) 23:15:15.77 ID:mgKuUvvF0
>>7
>学歴を訪ねる
>鳥なき里の蝙蝠を気取る
>リンクを張る
>3th
>規定路線
>追い込みかけてる
>完全論論破


ぜんぶソース出されて否定されてる
物を知らないゆとり世代乙

ゆとりはやはり頭が悪い
16名称未設定:2014/05/27(火) 23:17:51.70 ID:mgKuUvvF0
>>8
>CPUのコア数が2倍になると重さも2倍になるって本当ですか?

どこにそんな事が書かれてるんだ?
日本語も分からないゆとり世代乙

>CPU二つも載せたら当然重くなる
>iPad3がクソ重なのは巨大ダイサイズのCPUを無理やり載せたから
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20121024_568188.html
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/kaigai/20120918_560341.html
17名称未設定:2014/05/27(火) 23:21:26.88 ID:mgKuUvvF0
>>9
>このように鳥なき里の蝙蝠という言葉自体に
>鳥を気取るという意味が含まれているので
>鳥なき里の蝙蝠を気取る、と言うと
>鳥を気取って威張っている醜い蝙蝠を気取る、ということになる。

日本語大丈夫か? ゆとり乙
お前より学歴の高いプロの物書きがお前の珍解釈を全否定してるよ
鳥なき里の蝙蝠は「気取る」ものだとね


プロの小説家も「鳥なき里の蝙蝠をきどる」と表現
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1322215956/
18名称未設定:2014/05/27(火) 23:31:51.05 ID:mgKuUvvF0
>>11
昔の2ちゃんって誤字脱字指摘しなかったのに何で最近指摘する無粋な奴増えたんだ?
http://www.moment-news.net/archives/37216107.html


ひとの誤字脱字をいちいち指摘してる暇あったら親孝行でもしてな笑  https://mobile.twitter.com/clubWPJ/status/401204381015490560


で、出た〜www誤字脱字見つけたら必死に指摘奴www
http://www.ossya.nalry.play.cri.jp/read.php?id=tpOCX5yaNGe


質問者の「誤字、脱字、文章」を指摘する人は暇な人?

わざわざ、質問者の誤字、脱字、文書を指摘してくれる暇な人。
しかも、小馬鹿にした感じで。
大体、質問内容は文章で分かるので、問題ないのではないのでしょうか?
国語の試験じゃないんですよ。
指摘するなら、もっと丁寧にしないと周りの人が嫌な気分になりますよ。
誰にもに相手にされなくて不満が溜っているのはいるのは分かりますが、他人を嫌な気分にさせないで下さいね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1054450675

   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /   < ゆとりは友達がいないのですか?
/|         /\   \__________
19名称未設定:2014/05/27(火) 23:37:30.09 ID:SWShyebJ0
アフォの脳味噌から湧き出た誤字誤用w


学歴を訪ねる
鳥なき里の蝙蝠を気取る
リンクを張る
3th
規定路線
追い込みかけてる
完全論論破
20名称未設定:2014/05/27(火) 23:45:40.74 ID:SWShyebJ0
>>17お前本当にアフォだなw

論理的には、物書きだからと言って必ずしも正しいわけではない。
少ない脳みそを絞りに絞って、ご丁寧に物書きに「プロ」をつけているが、
物書きはそもそもプロの事を言う。

アフォのキミはそれにさらに「学歴の高い」をつけているのかね?
学歴に対する物凄いコンプレックスがあるんだね。
さあもっと低脳をさらしたまえ!
21名称未設定:2014/05/28(水) 07:10:23.11 ID:DbFFToWi0
>>19
>アフォの脳味噌から湧き出た誤字誤用w
>3th

>@gekichin
>そういえば、1th, 2th, 3thって使い方は英語ネイティブ圏での新しい表現みたいね。いつ終わるかわからない場合の順列の時に使う新語的な用法らしくて、3th anniversaryとかで使ったりするらしい

はい、中学レベルの学力しかないゆとり世代乙w
22名称未設定:2014/05/28(水) 07:18:39.36 ID:DbFFToWi0
>>20
なら無学者のお前の言うことなどなおさらアテにならんわ、ドアフォ
プロの物書きを相手に身の程知らずの屁理屈を垂れる低脳ゆとり世代
物書いて飯食っているプロと学士号もない自分を一緒にするな、ハゲ

学士号の肩書きに劣等感を剥き出しにする中卒低学歴のゆとり世代乙
ゆとりが学力の低さを露呈する事になった決定的証拠ソースはこちら
揚げ足とってもことごとく論破され大ブーメランを喰らうゆとり世代


プロの小説家も「鳥なき里の蝙蝠をきどる」と表現
                 ^^^^^
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1322215956/
23名称未設定:2014/05/28(水) 08:02:29.90 ID:skkIWknh0
もうダメだこのスレ
mini買ったから読み始めたけどしばらく離れるわ
24名称未設定:2014/05/28(水) 09:11:54.24 ID:Kb16U2pC0
アフォの脳味噌から湧き出た誤字誤用w

学歴を訪ねる
鳥なき里の蝙蝠を気取る
リンクを張る
3th
規定路線
追い込みかけてる
完全論論破
プロの物書き ← new!
25名称未設定:2014/05/28(水) 09:17:45.58 ID:BGitnwo10
学がないからプロの物書き()とかいう権威にすがりたがる
26名称未設定:2014/05/28(水) 10:02:06.16 ID:Kb16U2pC0
>>22ドアフォとかハゲとか、だんだん底辺の本領発揮ですね。
誤字脱字誤用が怖くて、もう何も書けない位追い込まれてるw

キミ位の文章作成能力ではまともな仕事はできないし、
経歴書さえまともには書けないだろう。
後は…分かるな?
27名称未設定:2014/05/28(水) 11:09:21.34 ID:p1bLmjZ90
>>23
うん、そのほうがいい。
28名称未設定:2014/05/28(水) 12:01:21.64 ID:DbFFToWi0
>>24
何度同じことを繰り返すの?
学習能力のない脳軟化症のゆとり世代は

鳥なき里の蝙蝠という諺も知らないバカ
29名称未設定:2014/05/28(水) 12:02:34.21 ID:DbFFToWi0
>>25
学士の称号も持っていない低学歴のゆとり世代は権威には勝てず惨めだね
30名称未設定:2014/05/28(水) 12:05:17.61 ID:DbFFToWi0
>>26
追い込まれているのは学歴でもタイピング能力でも
あらゆる面において劣っているゆとり世代でしょう?

誰よ、ゆとりのレッテル貼りで悶え苦しんでるアフォは
読解力ゼロのゆとりはハロワでも相手にされないだろう

使い物にならないクズ、それがゆとり世代だ
31名称未設定:2014/05/28(水) 12:06:59.23 ID:4ZeXoDY+0
>>27
とりあえずゆとり世代が消えるまで静観しよう
根気がなく我慢弱いゆとり世代は必ず消える
32名称未設定:2014/05/28(水) 12:15:48.28 ID:44Ni01IU0
>>31
ID変わってますよ
33名称未設定:2014/05/28(水) 13:10:20.72 ID:Dg+RpPmM0
>>30結構効いててワロタ。脳みそも耐性もないらしいな。相手にしてもらったからって尻尾振るなよリアルアフォ!
34名称未設定:2014/05/28(水) 18:55:13.55 ID:U686VUaN0
>>15
完全論論破のソースきぼん
35名称未設定:2014/05/28(水) 19:48:09.55 ID:oKQYb+yd0
36名称未設定:2014/05/28(水) 20:57:45.58 ID:Kb16U2pC0
ロンロンパー初出は前スレ931
37名称未設定:2014/05/29(木) 11:07:26.13 ID:t2/U4V2q0
>>32-36
全員まとめてゆとり乙
38名称未設定:2014/05/29(木) 11:10:43.22 ID:t2/U4V2q0
ゆとりはバカだから誤字脱字で揚げ足を取る事しか出来ない
しかしそれはゆとりもしでかしているミスであり、
誰でもやる事をいちいち指摘するのはバカのやる事だ
世間でも完全にバカ扱いされている、ゆとりはバカだ


昔の2ちゃんって誤字脱字指摘しなかったのに何で最近指摘する無粋な奴増えたんだ?
http://www.moment-news.net/archives/37216107.html


ひとの誤字脱字をいちいち指摘してる暇あったら親孝行でもしてな笑  https://mobile.twitter.com/clubWPJ/status/401204381015490560


で、出た〜www誤字脱字見つけたら必死に指摘奴www
http://www.ossya.nalry.play.cri.jp/read.php?id=tpOCX5yaNGe


質問者の「誤字、脱字、文章」を指摘する人は暇な人?

わざわざ、質問者の誤字、脱字、文書を指摘してくれる暇な人。
しかも、小馬鹿にした感じで。
大体、質問内容は文章で分かるので、問題ないのではないのでしょうか?
国語の試験じゃないんですよ。
指摘するなら、もっと丁寧にしないと周りの人が嫌な気分になりますよ。
誰にもに相手にされなくて不満が溜っているのはいるのは分かりますが、他人を嫌な気分にさせないで下さいね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1054450675
39名称未設定:2014/05/29(木) 11:33:05.39 ID:qrgeNc0g0
防戦に必死だなw高学歴なんだから国語の試験くらい余裕でしょ?ワハハハッ
40名称未設定:2014/05/29(木) 11:35:15.90 ID:qrgeNc0g0
お願いもう揚げ足取りはや〜め〜て〜
アフォに優しい社会を!!

学歴を訪ねる
鳥なき里の蝙蝠を気取る
リンクを張る
3th
規定路線
追い込みかけてる
完全論論破
プロの物書き
41名称未設定:2014/05/29(木) 11:53:50.12 ID:5IzmqTOa0
言葉の使い方の誤りは誤字脱字とは言わん
42名称未設定:2014/05/29(木) 12:38:23.72 ID:qrgeNc0g0
学歴を訪ねる
鳥なき里の蝙蝠を気取る
リンクを張る
3th
規定路線
追い込みかけてる
完全論論破
プロの物書き
>>38誰にもに ←new!!
43名称未設定:2014/05/29(木) 12:53:17.91 ID:qrgeNc0g0
学歴を訪ねる
鳥なき里の蝙蝠を気取る
リンクを張る
3th
規定路線
追い込みかけてる
完全論論破
プロの物書き
>>38 誰にもに
>>38 いるのはいるのは
44名称未設定:2014/05/29(木) 13:04:20.19 ID:x3fvW7EL0
>>38
私の場合、気付いても極力見過ごすようにしていますが、
単なるタイプミスなどではなく、間違えて覚えているように見えたときは指摘する場合があります。

匿名であるうちにその方が間違いに気付けばリアルで恥をかかずに済むようになりますし、
それをご覧になった他の方がそれを正しいと思い込んでしまう可能性を排除するためにも、
スルーしない方がよいと思われるケースでは質問に対する回答とともに指摘した方がよいのかな、と思っています。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1054450675
45名称未設定:2014/05/29(木) 13:33:45.45 ID:t2/U4V2q0
>>39-44
真っ昼間から連投しまくって、ゆとりは働いてないの?
あ、まだ社会にも出てないガキなのか、失敬

>>40
>>42
>>43
お前「鳥なき里の蝙蝠』という言葉に大卒らしいインテリ臭さを感じたのか
もの凄いこだわりようだけど、連呼すればするほど自分の無知が際立って、
あーこいつ「鳥なき里の蝙蝠」も知らないんだな、と笑われるだけだよ

俺の留守中に鳥なき里の蝙蝠を気取る、日本語も知らないゆとり世代くん
              ^^^^^^
46名称未設定:2014/05/29(木) 13:40:01.04 ID:Fh4ZZF9r0
こんなひどいブーメランなかなか見れませんよ
47名称未設定:2014/05/29(木) 13:42:19.21 ID:t2/U4V2q0
>>44
tkrtfedpgbocさん2011/01/26 16:52:33
そう言った人は、指摘するコトを生きがいとしてる人か、人間として腐っています!

ま〜回答で書かれても「また、やってるわwww」みたいな感じで捉えればいいと思います

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1054450675



../⌒  ヽ
(     ヽ
 ヽ   ノ ヽ
   ゞ 、   丶
     ヽ ノ  \          _ _,__ -' ─ ─ ,、  _
    |\_ ノ\      , '´/_ヽ_ヽv /: / ヽ`、
  /⌒\        丶   / /  ̄ヽ-、___ ,-r'  ̄ ̄  ヽ.
 │  \  人  |/⌒ヽ | !     ヽーーーーー |     :::::|
 /    \    /    | | !      ! r ひ 、. !     :::::::|
(  \   ヽ  /    / | !      !  ノ:::\. !     ::::::::|  プギャーーーーッ
(       |  /   )  |      ! (::::T::::: !    ::::::::::|
 ヽ \  ヾ 丿(( ̄)/   'i:;;;    `'ー--‐‐'   ::::::;;;:ノ
  \  ヾ丿  ヽソ      `''─ _      _. ─''´
    ヽ ノ _ __/
48名称未設定:2014/05/29(木) 13:43:39.25 ID:t2/U4V2q0
49名称未設定:2014/05/29(木) 13:59:15.78 ID:Fh4ZZF9r0
真っ昼間から連投して巨大AAや画像まで用意してるやつが鏡を差し出すのか(困惑)
リボンをつけてお返しするよ
50名称未設定:2014/05/29(木) 16:23:31.85 ID:qrgeNc0g0
画像まで準備クソワロタ
51名称未設定:2014/05/30(金) 07:12:33.14 ID:otAeYuDy0
>>49
植草さん?
52名称未設定:2014/05/30(金) 09:55:14.87 ID:FmWjDDr10
これだけ誤字脱字誤用が多いと、まともな仕事はとても無理。日常生活にも支障があるレベル。


学歴を訪ねる
鳥なき里の蝙蝠を気取る
リンクを張る
3th
規定路線
追い込みかけてる
完全論論破
プロの物書き
誰にもに
いるのはいるのは
53名称未設定:2014/05/30(金) 23:58:41.75 ID:K5twqxS40
わざとやってるとしか思えないレベルだよな。
54名称未設定:2014/05/31(土) 00:32:10.03 ID:2/CdUsBC0
毎回誤字脱字を仕込みつつブーメランを投げる様は職人芸とすらいえる
55名称未設定:2014/05/31(土) 00:49:45.72 ID:0kL1/6jz0
日本語が相当不自由だけどブラジル国籍かね?

>>38問題ないのではないのでしょうか?
56名称未設定:2014/06/01(日) 00:14:50.54 ID:6Mv2nVHF0
ロンロンパーの学士です。皆さんに誤字脱字誤用を指摘され、自分のアフォさに今気づきました。


もう生きていけない感じです…
57名称未設定:2014/06/01(日) 08:14:27.11 ID:JjUPqqKI0
かわいそう
58名称未設定:2014/06/01(日) 13:07:41.04 ID:8ZL7i0br0
>>52
鳥なき里の蝙蝠を"気取る" 頭も体も弱いゆとり世代のバカ厨房乙!
59名称未設定:2014/06/01(日) 13:10:45.33 ID:8ZL7i0br0
>>56
学士の俺は高学歴だからどこの世界でも生きていけるぞ?

ロンロンパー?だの池沼みたいな奇声を発するのはゆとり世代だし
社会の底辺ゆとりがいる限り、俺も他の世代も絶望することはない

絶望すべきは粗末な教育しか受けられなかったゆとり、お前だ!
60名称未設定:2014/06/01(日) 13:12:36.14 ID:8ZL7i0br0
>>50
ゆとりはバカだから画像検索も出来ないのか
それでよくネットやっていられるね
ジジババの方がよっぽど使いこなしてる
さすがガラケーでしかネット使った事のないゆとり世代だ
61名称未設定:2014/06/01(日) 13:15:46.36 ID:8ZL7i0br0
>>54
知恵のないゆとり世代って揚げ足取りしか出来ないからね
誤字脱字とか言い始めたら、また日本語も不自由なゆとり世代が
トンチンカンなツッコミ入れて自爆してるわと飽きれまくる

まったく間違いのない言葉にツッコミを入れて自己陶酔に浸ってる
>>52の学力を見れば、世間の人もゆとりを見下さずにいられない

ゆとりはバカ、これは確定済み
62名称未設定:2014/06/01(日) 14:15:38.21 ID:6Mv2nVHF0
ロンロンパーの学士です。皆さんにいじられ、嬉しくて連投してしまいました。アフォに産んでくれた底辺の両親のお陰です。
63名称未設定:2014/06/01(日) 18:16:57.97 ID:JjUPqqKI0
かわいそう
64名称未設定:2014/06/01(日) 23:57:58.70 ID:QGSOdBY30
二倍学士様は痛い。言うまでもなく当然のことだ。
だが、もし二倍学士様の中の人が高学年の美少女小学生だったらどうだろう。
自称学士の美少女がいま友達と遊んでいて、miniスレで1日以内に○○件
レスをもらえなかったら、その場にいるみんな(男子もいる)に
オマンコを見せ、ネットに自分のマンコ画像をアプしなければならない
という罰ゲームをする決まりになっているとしたらどうだろう。
トレードマークの大きな赤いリボンを揺らしながら得意のタイピング能力を生かして
必死に煽りレスを続ける二倍3th学士たんがんばれ! 論論破がんばれ!!
でもマンコ画像はアプしてください。(;´Д`) ハァハァ
65名称未設定:2014/06/02(月) 01:00:48.46 ID:OIwYawgP0
ロンロンパー!
66名称未設定:2014/06/02(月) 22:01:58.89 ID:OIwYawgP0
アフォ学士さん、下の( )内を漢字に直せますか?キミのようなFラン卒には難しいかなあ?ププッ><

学歴を(たず)ねる
リンクを(は)る
(きてい)路線
完全(ろんろん)破
67名称未設定:2014/06/04(水) 09:37:03.72 ID:dI2Q0YE40
逃げたか…。
68名称未設定:2014/06/04(水) 10:21:45.05 ID:1+uMoH0B0
ご冥福をお祈りします
69名称未設定:2014/06/06(金) 13:17:07.46 ID:qMiLYvpf0
シ ン デ モ ユ ト リ ハ ユル サ ナ イ ! !

呪ロンロンパー怨
70名称未設定:2014/06/06(金) 21:50:35.32 ID:ZmS2fx5Q0
どうした?
ぶっちぎりの糞スレになってるじゃないかw
71名称未設定:2014/06/08(日) 12:36:03.16 ID:v7kSWOOo0
前スレ後半からこんなもんだ
72名称未設定:2014/06/08(日) 13:08:49.87 ID:IPQ04Jff0
(´・ω・`)新機種まだですか?
73名称未設定:2014/06/08(日) 13:29:02.20 ID:/fqXzoGi0
秋です
74名称未設定:2014/06/09(月) 17:58:36.91 ID:3XNnj6F60



















75名称未設定:2014/06/11(水) 05:49:52.63 ID:faVPVu510
PCのitunesやiPhoneで認識されてる曲が、iPadminiには入らないんだがどうすればいいんだろう
同じアルバム内で認識されてる曲されない曲がある
76名称未設定:2014/06/11(水) 06:41:24.14 ID:Zpm4U5Je0
↓このへんは大丈夫かね
iTunesで:
プレイリストに上限設定している
チェックマーク入ってない
「メディアの種類」がミュージック以外の何かになってる
iPadで:
iPadの容量きつきつ
「空き容量に曲を自動的にコピー」でコピーされているのでランダム

以上でないなら時間かかるけど全曲一旦iPadから削除→再同期で治るかも
77名称未設定:2014/06/11(水) 15:52:33.12 ID:/RH8g2ou0
ロンロンパー臭がするぞ
78名称未設定:2014/06/11(水) 17:21:53.62 ID:v2YZbshk0
>>75
普通に容量オーバー?
79名称未設定:2014/06/11(水) 17:29:39.01 ID:faVPVu510
>>76
>>78

ありがとう、そこらへんは大丈夫だったんだけど、削除→iPadmini再起動→同期で入りました
容量はまだ3G余裕あるので原因がよくわからないです
80名称未設定:2014/06/11(水) 17:36:57.69 ID:Zpm4U5Je0
よかったよかった
>>77
風呂には入ってるよ!
81名称未設定:2014/06/12(木) 13:26:54.31 ID:CsTzFoeB0
ろんぱーるーむ?
82名称未設定:2014/06/12(木) 13:48:06.83 ID:g+ADNzxD0
うつみ宮土理なんて知らん
83名称未設定:2014/06/12(木) 15:40:05.78 ID:9WN+2lWl0
ロンロンパー学士は痴呆が進んでここに帰ってこられなくなったらしいね
84名称未設定:2014/06/12(木) 16:31:36.29 ID:IF3ZjQzj0
ご冥福をお祈りします
85MONAD:2014/06/12(木) 17:46:01.02 ID:srtnS7PL0
もう新品は手に入らないんだろうかね。
iPadは重いから、今更初代を買おうかと思ってるけど、
中古でも25,000円くらいするんだよなぁ。だから迷ってる。
86MONAD:2014/06/12(木) 18:00:16.07 ID:srtnS7PL0
調べずに書いてしまった。まだ普通に買えるんだな。<初代
某質屋で、16GBのWi-Fiモデルが28,000円だった。もう買う。
87名称未設定:2014/06/12(木) 18:05:02.44 ID:EpUQNF0j0
なぜ新品が買えるのを確認した上で質屋で買うのか
88MONAD:2014/06/12(木) 18:10:36.12 ID:srtnS7PL0
いや、ちょっと安いし、今すぐ欲しいからw
89名称未設定:2014/06/12(木) 19:20:00.15 ID:fdLe6wy80
90名称未設定:2014/06/13(金) 00:15:12.20 ID:trgb2G660
初代16Gがそんなにするのか
91名称未設定:2014/06/13(金) 01:08:39.69 ID:D6sqnWVq0
旧ipadmini 64GB貰ったんで使ってるけど、持ち歩きにはサイズが絶妙だね、これ。
レチナ欲しかったんだけど、自分には性能も十分だったわ。
ニュース、読書、vpnで艦これぐらいしかしないからかもだけど。
92名称未設定:2014/06/13(金) 06:58:18.62 ID:fUUUFiFx0
ゆとり乙

学士の俺にはやはり勝てないようだね、逃亡しちゃった低学歴の負け犬くん
93名称未設定:2014/06/13(金) 07:00:08.10 ID:fUUUFiFx0
>>83
生まれながらの池沼小僧、ゆとり世代のバカ厨房乙
俺は常にスレに張り付きゆとりの前に立ちはだかるぞ
ゆとりは俺より格下だから絶対勝てない、器が違う
94名称未設定:2014/06/13(金) 07:01:03.53 ID:fUUUFiFx0
>>84
ゆとり、ついに死亡、合掌

学士号を持つ高学歴の俺、大勝利
95名称未設定:2014/06/13(金) 07:30:37.71 ID:07vSLLTz0
じゃあ、俺の初代Wi-Fi64Gも5000円位で売れそうだな。
96名称未設定:2014/06/13(金) 08:51:26.04 ID:trgb2G660
>>92-94

本物のロンロンパーなら、アフォだからもっと誤字脱字誤用を撒き散らす。
本物である証拠を見せてくれないか?

例)
学歴を訪ねる
鳥なき里の蝙蝠を気取る
リンクを張る
3th
規定路線
追い込みかけてる
完全論論破
プロの物書き
誰にもに
いるのはいるのは
97名称未設定:2014/06/13(金) 09:13:26.40 ID:3nLTZ3kXi
とうとう2代目が現れたのか
98名称未設定:2014/06/13(金) 09:26:27.04 ID:fUUUFiFx0
>>96
何度同じ書き込みしてるの?
俺に完全論破されて揚げ足取りしか出来なくなったくせに
学士号も持っていない低学歴のゆとり世代ボロ負け乙


プロの小説家も「鳥なき里の蝙蝠をきどる」と表現
                 ^^^^^
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1322215956/
99名称未設定:2014/06/13(金) 09:28:10.04 ID:fUUUFiFx0
>>97
いや、俺はオリジナルだよ
喧嘩に勝てないからと言って色々理屈をつけて
メンツを保とうとするのは恥ずかしいぞ

俺はゆとり世代が大嫌いだから、徹底的にこき下ろして
ゆとり世代の安いプライドをぶっ潰す!
100名称未設定:2014/06/13(金) 10:02:26.02 ID:IFtfJj9z0
このスレ新型が出ても話題変わらないんだろうなw
101名称未設定:2014/06/13(金) 11:25:42.10 ID:OvEVrtzY0
学士です。もうこのスレには来ません。いや、今後の来る事ができなくなりました。
今朝、警察が来て暫く留置所暮らしになりそうです。幼女趣味が仇となり…後は
察してください。

自作自演までしてこのスレで頑張り屋ましたがもう限界です。
団塊世代から「ウスノロ!」とバカにされ、後輩からも
「アイツ使えねぇ」と陰で言われてました。それと「学士」も嘘です。
大学には二浪していきましたが中退です。ずっとコンプレックスだったんですよ。
でもダメ人間はいつまでたってもダメ人間。もう疲れました。さようなら。
102名称未設定:2014/06/13(金) 11:56:51.86 ID:fEKP44E80
(´・ω・`)じゃiPad miniの話するよ?
iPadとスカートは miniの方が良いなどと申しますが
103名称未設定:2014/06/13(金) 14:08:59.55 ID:PcYDE8lU0
じゃあいい事を教えてあげるよ。
中国の奥地にミニスカート族ってのがいるんだぞ、突撃汁!!
104名称未設定:2014/06/13(金) 14:23:14.79 ID:PcYDE8lU0
>>101

なんとかロンロンパーをアフォの世界から救い出したかったのですが、

…アフォの世界は強力でした。
105名称未設定:2014/06/13(金) 16:32:24.45 ID:zNu6vSt00
>>103
座標ください!
106名称未設定:2014/06/13(金) 16:56:46.48 ID:trgb2G660
空申村とかミニスカート族でggってね
107名称未設定:2014/06/18(水) 07:35:24.06 ID:ZbUGX2or0
【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレット Part23【DT】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1402026430/729

729 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/06/17(火) 23:41:32.70 ID:rrtmdZ4L
>>627
ゆとり世代、ここでも完全論破されちゃったんだね


池沼ゆとり世代に荒らされ崩壊した悲惨なスレw

iPad mini part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1400837849/
108名称未設定:2014/06/18(水) 07:53:09.74 ID:lazYENXD0
ロンロンパー、ここではボコボコにされたからな。

アフォ学士でもパブロフの犬位の脳みそはあるんだな…
109名称未設定:2014/06/18(水) 10:44:37.94 ID:k3uYpdNl0
第一世代の画面は何か色かぶりしてる?
レッドかイエローが強いみたいだ
110名称未設定:2014/06/18(水) 13:55:35.32 ID:Wy/lbnSC0
>>109
照明の種類によって見え方全然違うよ。
LED、蛍光灯(昼白色、電球色)。
111名称未設定:2014/06/20(金) 01:50:19.38 ID:BuIAWk5p0
ゆとり世代乙!

他スレで八つ当たりするルーピー、ゆとり世代を発見しました!
鳥なき里の蝙蝠を気取る、頭の悪い低学歴のバカ厨房、御愁傷様!w
        ^^^^^


>810 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2014/06/19(木) 21:10:22.09 ID:O3rnkaad
>
>蝙蝠気取りが新たな鳥なき里を見つけられたようで何よりです。
>
>【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレット Part23【DT】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1402026430/
112名称未設定:2014/06/20(金) 01:53:15.92 ID:BuIAWk5p0
>>108
いや、ボッコボコにされたのは学歴で圧倒されたゆとり世代だよ
なにロンロンパー?って 池沼のガキ丸出しだな、ゆとり世代

いいか、お前はゆとり世代に生まれた時点でもうオワコン
バカの代名詞であるゆとり世代は死んでもゆとり世代のままだ

悔しかったら学士号をとって来い、大学にも入れない大馬鹿野郎w
113名称未設定:2014/06/20(金) 01:59:09.33 ID:BuIAWk5p0
とうとう俺に勝てるゆとり世代は一人も現れなかったね
低脳ゆとり世代は何人集まっても役立たずの屑ぞろいだ
十把一絡げでゆとりのレッテル貼られて沈没、哀れだな

人間は学歴がすべてなので低学歴のゆとり世代は絶対に勝てない
せいぜい幼稚な揚げ足取りでやせ我慢する事くらいしか出来ない
完全論破されたゆとり世代ならではの往生際の悪さですな!w
高らかと高学歴の学士である俺の大勝利宣言をさせてもらうよ

自慢話でゆとり世代の劣等感を煽る大卒高学歴の学士圧勝!
114名称未設定:2014/06/20(金) 05:59:43.86 ID:/mGunrLy0
ごめんなさい。私、日本語が不自由なんです><


学歴を訪ねる
鳥なき里の蝙蝠を気取る
リンクを張る
3th
規定路線
追い込みかけてる
完全論論破
プロの物書き
誰にもに
いるのはいるのは
低脳 ← NEW!!
115名称未設定:2014/06/20(金) 08:26:07.21 ID:7eMSslFc0
二倍ジジイは他スレに逃げて伸び伸びしていたのに、追っ手が来たのでファビョっています
116名称未設定:2014/06/20(金) 10:05:05.81 ID:c5AhBx6J0
>>112
え、論論破知らないの?
自称学士のおじちゃんが使ってた新語だよ。
覚えておくと良いことあるかも!
117名称未設定:2014/06/20(金) 10:11:04.18 ID:/mGunrLy0
僕小学生だけど、学士ってロンロンパーなんて書くほどアフォなんですかあ?

プッ!!
118名称未設定:2014/06/20(金) 11:25:11.37 ID:99HlE4KV0
まだやってんのか。
119名称未設定:2014/06/20(金) 11:40:37.39 ID:Zbtl4YJz0
ジジイが逃走して一時平和になってたんだがまた戻ってきやがった
120名称未設定:2014/06/20(金) 20:35:51.70 ID:/mGunrLy0
まあた逃げたのか
121名称未設定:2014/06/20(金) 22:30:57.47 ID:vyfbjqpa0
ほとぼりがさめたと思った頃にまた勝利宣言(笑)しにくるよ
122名称未設定:2014/06/20(金) 22:35:41.65 ID:/mGunrLy0
一人勝利宣言www
123名称未設定:2014/06/20(金) 23:53:51.68 ID:m+9oDz/R0
議論論で論論破
124名称未設定:2014/06/21(土) 07:51:21.35 ID:lL6pfies0
高学歴学士の俺に言わせるとCPUのコア数が2倍になると重さも2倍になる
125名称未設定:2014/06/21(土) 08:49:05.25 ID:DjKLxrub0
他スレで八つ当たりする超かっこ悪い統失アスペのゆとり世代乙
本スレで惨敗した負け犬は他スレで場外乱闘を始める法則、バカ丸出し
学習能力ゼロ、まともな教育を受けていないゆとり世代のバカ厨房


>844 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2014/06/21(土) 07:50:37.99 ID:VpWmoXGI
>
>p
>CPUのコア数が2倍になると重さも2倍になるって本当ですか?

【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレット Part23【DT】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1402026430/


>8 名称未設定[sage] 2014/05/24(土) 07:57:58.24 ID:Sle4Ab6I0
>
>CPUのコア数が2倍になると重さも2倍になるって本当ですか?

iPad mini part12
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1400837849/
126名称未設定:2014/06/21(土) 08:51:49.60 ID:DjKLxrub0
ゆとり世代は俺からは絶対に逃げられないぞ
逃亡しても追いかけて上から目線で見下してあげる
このスレを牛耳ってるのは大卒高学歴の俺だからね
ゆとり世代は学歴が低い、その時点で負け
127名称未設定:2014/06/21(土) 08:55:47.16 ID:9ZEcl4W90
もう認めて楽になっちゃえよ
128名称未設定:2014/06/21(土) 12:25:12.03 ID:ps3ptvCO0
ずっと斜め読みしてたからよくわからんのですが、どなたかここまでの流れを整理していただけませんか?
129名称未設定:2014/06/21(土) 17:46:40.44 ID:lL6pfies0
>>125誤字脱字誤用の指摘が怖くて、
つまらない煽りになったな。
アフォ臭だけがロンロンパーの
取り柄だったのに…。
130名称未設定:2014/06/21(土) 17:51:35.19 ID:lL6pfies0
簡単に言うと、自称高学歴学士の
アフォが「俺に言わせるとCPUの
コア数が2倍になると重さも2倍に
なる」とカキコしたところ、IT世代
のゆとりにボコボコにされ、以下の
ような不自由な日本語とカタコトで
反論したつもりになってると言う
こと。


学歴を訪ねる
鳥なき里の蝙蝠を気取る
リンクを張る
3th
規定路線
追い込みかけてる
完全論論破
プロの物書き
誰にもに
いるのはいるのは
低脳 ← NEW!!
131名称未設定:2014/06/21(土) 18:07:26.44 ID:gGjA2LNti
ちなみに
Cintiqスレでロンロンパーという言葉に反応して
このスレへのリンクを付けてまで
場外乱闘を始めたのは二倍ジジイのほうです
132名称未設定:2014/06/21(土) 20:18:14.62 ID:lL6pfies0
ロンロンパーwww
133名称未設定:2014/06/21(土) 20:32:24.96 ID:DTza4tMu0
とりあえず、どちらもここでやるなと言いたい。
134名称未設定:2014/06/21(土) 20:42:28.72 ID:hlQDcZCL0
せやな
135名称未設定:2014/06/21(土) 21:57:44.13 ID:7JflU7Eb0
>>130
なるほど
ありがとうございます
136名称未設定:2014/06/22(日) 04:51:26.21 ID:qNpUk6sY0
転載


885 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2014/06/22(日) 00:50:55.16 ID:JMXnIaM6

>CPUのコア数が2倍になると重さも2倍になるって本当ですか?

スミスフィールドの頃のコア2つをニコイチの貼り合わせ2コアCPUの事を言ってんだろ
ニコイチCPUがあった以上重さは2倍は間違いではないよ

無知乙www


886 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2014/06/22(日) 00:52:38.60 ID:JMXnIaM6

今の時代は一つのダイの中に回路が刻まれているけど
昔は2つのダイをくっつけて2コアCPUとして作っていたからな!
その事実がある以上CPUが2倍になると重さも2倍と言う理屈は全面的におかしい訳じゃないよwwww


【Cintiq】WACOM 液晶ペンタブレット Part23【DT】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/cg/1402026430/
137名称未設定:2014/06/22(日) 05:03:23.20 ID:x0eui8Ez0
>>130
鳥なき里の蝙蝠を気取るゆとり世代のバカ厨房、大ブーメラン乙
138名称未設定:2014/06/22(日) 05:04:45.51 ID:x0eui8Ez0
>>128
ゆとり世代がゆとり世代と罵られたら劣等感を刺激されキレちゃったんだよ

まぁ、いわゆるアスペだな、ゆとり世代ならではの
ゆとり世代はADHDも多いから、発作を起こすとこうなる
139名称未設定:2014/06/22(日) 05:05:29.07 ID:x0eui8Ez0
>>131
逃亡先のスレでもフルボッコされた二倍ゆとりのハナタレ厨房恥さらし乙

>844 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2014/06/21(土) 07:50:37.99 ID:VpWmoXGI
>
>p
>CPUのコア数が2倍になると重さも2倍になるって本当ですか?
140名称未設定:2014/06/22(日) 05:06:48.93 ID:x0eui8Ez0
>>132
>ロンロンパーwww

こいつバカか、やはり池沼ゆとり世代は幼稚で頭が足りないな

完膚なきまでに論破されたらメンツを保とうと虚勢はって必死だ
それだからゆとり世代のガキは大人には勝てない、お前の負け
141名称未設定:2014/06/22(日) 05:08:05.97 ID:x0eui8Ez0
>>129
揚げ足取りかましたら大逆襲を食らってボコボコにされたのだーれだ?

→ゆとり世代
142名称未設定:2014/06/22(日) 05:53:41.62 ID:IkRvihsE0
効いちゃってフラフラみたいだな。
気になってここから離れられないのか、ゴミカス君。
143名称未設定:2014/06/22(日) 09:36:52.44 ID:GQq5Ijt60
自分がダメージを受けたことを書けば相手もダメージを受けると思ってるあたりがかわいい
144名称未設定:2014/06/22(日) 17:28:06.20 ID:IkRvihsE0
>>135
どういたしまして。そろそろ我慢できなくてロンロンパーが湧いて来るでしょう。
145名称未設定:2014/06/23(月) 23:20:50.92 ID:hMeZ2wfU0
やんごとなきお方はあちらに御移りいただけたようです。
146名称未設定:2014/06/24(火) 09:50:22.13 ID:OvSZydU80
完全論論破されたから
147名称未設定:2014/06/24(火) 10:14:51.62 ID:ymFrEKzj0
かわいそう
148名称未設定:2014/06/24(火) 17:19:25.18 ID:OacCAuRC0
ロンロンパー
149名称未設定:2014/06/24(火) 21:13:46.21 ID:NcrIVej70
やめろよ。呼ばれてないのに来ちゃうじゃないか。
150名称未設定:2014/06/24(火) 23:11:27.73 ID:BUJ2Hov90
ランランルー
151名称未設定:2014/06/25(水) 22:49:05.99 ID:WpseHoRx0
ロンパールーム?
152名称未設定:2014/06/26(木) 16:04:57.03 ID:4NJdODkK0
鏡よ鏡、鏡さん
153名称未設定:2014/06/26(木) 17:42:11.13 ID:WEBVuPsZ0
もういくら呼んでも痴呆のロンロンパーは帰らぬ人に…
154名称未設定:2014/06/29(日) 12:29:23.45 ID:SEdkdGKp0
アフォ学士は痴呆の悪化で昨夜亡くなりました。
生前は相手にしてくださって、ありがとうございました。

戒名「完全論論破 居士」

家族の者より
155名称未設定:2014/06/29(日) 12:59:30.50 ID:Ajb4D/ea0
>>154
院号と大居士くらいつけてやれよ・・
156名称未設定:2014/06/29(日) 13:03:10.76 ID:Uj7TjINr0
そんな金ないんだろ…言ってやるなよ
157名称未設定:2014/06/30(月) 22:51:52.65 ID:KQdpMImm0
すみません
158名称未設定:2014/06/30(月) 22:53:44.78 ID:ypUNAaea0
気にすんなよ
159名称未設定:2014/06/30(月) 23:13:10.72 ID:6oHjk6X30
新型発表まだ?
160名称未設定:2014/07/01(火) 00:22:45.03 ID:Vs7aNiLj0
まだです。
すみません
161名称未設定:2014/07/01(火) 16:35:44.09 ID:W+zWmAG50
162名称未設定:2014/07/01(火) 16:56:17.31 ID:LWE9QIsz0
マジすか
163名称未設定:2014/07/01(火) 17:54:33.55 ID:anVNewgA0
なんか普通のメーカーになってきたな
164名称未設定:2014/07/01(火) 18:00:08.14 ID:Vs7aNiLj0
ですね。
165名称未設定:2014/07/01(火) 18:31:26.18 ID:LWE9QIsz0
SIMロックはキャリアの都合だべ
166名称未設定:2014/07/01(火) 18:54:47.85 ID:Vs7aNiLj0
ですよね。
167名称未設定:2014/07/02(水) 10:29:02.50 ID:okCYWedk0
香港版より安いと浮かれてしまいそうだが、
どうせ、テザリングは殺されていたり、カメラのシャッター音が
消せない日本仕様のiPadなんだろうな。
168名称未設定:2014/07/02(水) 10:45:35.18 ID:CNbzP4fc0
>>167
カメラのシャッター音が消せないとなんか不都合あるのか?w
169名称未設定:2014/07/02(水) 10:45:59.35 ID:d7yplRDW0
低学歴で学位もないくせに学士を罵るゆとり世代w

ゆとり世代は絶対に勝てないから俺に逃げて欲しくてたまらないんだね
死んだ、逃げた、お亡くなりに、などなど並べて自分を納得させている
どこまで現実逃避を続けるんだよ、完全論破されたゆとりの便所飯野郎w

いいか、俺は頭の悪いゆとり世代の上に立つ高学歴の学士様だからね
低脳のお前がどんなにキャンキャン泣きわめこうとも容赦はしない
圧倒的な支配力でゆとり世代を上から目線で見下し続けるよ

ゆとりはヴァカだから俺には勝てない
はい、完全論破
170名称未設定:2014/07/02(水) 10:46:50.21 ID:d7yplRDW0
 
●ゆとり世代


要するにゆとり世代とは「まともな教育を受けていない世代」の事である。

小学校・中学校の週休2日制、教育内容の薄弱化、それに伴う情操教育の脆弱化。

それらによって生まれた「ゆとり世代」は、日本人ではない。人間でもない。

極めて自己中な考え方、想像力の欠如、コミュニケーション障害、理解力皆無、常識の欠落などがその特徴である。

http://www.k5.dion.ne.jp/~i_sawabe/bunkacolumn/column0001/yutori.html
171名称未設定:2014/07/02(水) 11:08:00.55 ID:Pgg9/FN/0
>>167
エロい悪いことしちゃいけません。
172名称未設定:2014/07/02(水) 11:26:46.76 ID:JuCdd81Z0
キチガイがキチガイの文章を引用しておる
適当に検索して持ってきているだけなのだろうが
どのような人物が書いたのか辿って確認した方がいいぞ
173名称未設定:2014/07/02(水) 13:18:09.60 ID:uPbAYy4n0
>>167
香港版でもドコモ系MVNOだとテザリングは殺されてきてるぞ
174名称未設定:2014/07/02(水) 16:23:24.87 ID:1WiJr4x20
>>169誤字脱字誤用を指摘されてから、
馬鹿全開出来なくなって内容がつまんね〜。

こういうの頼むよ↓

学歴を訪ねる
鳥なき里の蝙蝠を気取る
リンクを張る
3th
規定路線
追い込みかけてる
完全論論破
プロの物書き
誰にもに
いるのはいるのは
低脳
175名称未設定:2014/07/03(木) 01:12:41.95 ID:Q2VW+1th0
佐村河内耳鼻科
小保方マヂキチ
ソニーハードファン
シャブASKA
片山埋め戻しゆうちゃん
沈没韓国
3Dプリンター銃基地外
いやしんぼ
塩村キモ
朝鮮号泣野々村
176名称未設定:2014/07/03(木) 10:45:25.80 ID:Uk3BIsru0
>>173
なんか納得行かないよねぇ。
177名称未設定:2014/07/04(金) 01:13:31.52 ID:VK/FmPXD0
>>169脳みそが少ないから長い時間かけて辞書引きながら書いたらしいが…

もうかまって貰えなくなっててカナチイ感じw
178名称未設定:2014/07/06(日) 07:46:40.48 ID:RDzwzeJO0
>>176
今気付いた SIMフリーの香港版までそうなるのか
何のために高い金出して輸入したんだか

仕様上、変更するのは難しいらしいが、ドコモを監督官庁から
消費者関係まで包囲網敷いて、徹底的にに追い込んでやろうか
SIMフリーにまで制限掛けるのは「理」がないから絶対ドコモjは勝てない
総務省のSIMフリー義務化への追い風にもなるかねえ こういう一騒ぎは
179名称未設定:2014/07/06(日) 08:48:28.23 ID:zfSDvDhf0
騒ぎになればな
180名称未設定:2014/07/06(日) 09:25:39.45 ID:WJDTj0oK0
>>178非正規雇用の君たちがいくらキャンキャン騒いでも 無駄
181名称未設定:2014/07/06(日) 11:48:13.67 ID:bTThCstY0
Appleストアに注文していたSIMフリーのiPad miniが届いたので、
OCNのnano SIMと組み合わせを試してみましたがテザリングOKでした。

噂のキャリアアップデータをあてても、インターネット共有は消えません
でした。ネットの情報でテザリングが使えなくなると聞いていましたが、
ラッキーでした。とりあえず様子見します。
182名称未設定:2014/07/06(日) 13:06:09.76 ID:RDzwzeJO0
>>181
嘘じゃないのか
本当なら方法示してくれ
183名称未設定:2014/07/06(日) 13:33:30.35 ID:bTThCstY0
>182

何度かインターネット共有をON/OFFを繰り返してたら、
メニューが消えてしまった。申し訳ない。

URLはアップデート後の画面。この時点で1回はテザリングが
出来ていました。

ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=76372.jpg
184名称未設定:2014/07/06(日) 13:47:09.80 ID:RDzwzeJO0
しょうがねえなあ
そろそろ経費で落ちるから、ドコモのSIMに変えるか
「理」がない儲け方は何とかした方が良いと思うよ 客の信用失う>ドコモ幹部
185名称未設定:2014/07/06(日) 14:26:11.02 ID:RDzwzeJO0
ちなみに一つ提案な
光ポータブル 月324円 OCNなら複数SIM初期費用1944円 シェアSIM料金 月486円

客負担が 月700円程度になるように、MVMOにテザリングをオプション解放した方が
こうやって変に囲い込むより、企業イメージも上がるんじゃないのか
収益計算的にも行けそうな気はするが

こういうの気にするのは、技術好きな客層だろ こういうとこ気をつけないと
技術経営のセンス疑われるぞ
186名称未設定:2014/07/06(日) 19:26:19.08 ID:eByHfirO0
しかしドコモもやらかしてくれるよなあ
工場出荷設定に戻したら、バックアップ戻しても16.2に固定されちゃったじゃねえか
こんな客欺けるようなサイレントアップデート、旧国営企業がしていいのかよ
ドコモとMVMOの差額なんて、経費で落としてもらえりゃ問題ないんだけどさ
この詐欺的なやり方が許せない

ちゃんとプレスリリース出して、MVMO利用者に説明しろよ
説明責任はお前のところだろ こんな技術経営してるから、日本の産業はどうかしちゃったんだ
ほんといい加減にしろよ 休日の貴重な数時間返せ
187名称未設定:2014/07/06(日) 19:38:45.93 ID:WJDTj0oK0
ならdocomo提訴しろよ。弁護士雇わないでも君ならできる!
188名称未設定:2014/07/06(日) 19:44:31.54 ID:eByHfirO0
まだ財務省が大株主なんだろ そこの事務次官経験者何人か知ってるから
本当にやるなら、株主提案として通してもらえば良いだろ 俺は総務省の政策といい
こういったことをちゃんと正すことは国益に叶うと思うが
189名称未設定:2014/07/06(日) 23:06:46.74 ID:Asd4G3lN0
これ書いたら自宅のNTTの回線が突然繋がらなくなった
破壊活動防止法の適応案件の可能性があるって官邸や警察に通報して
いいかどうか上司に聞いてみるか みんなたぶん言えないで困ってる
だろうから強く書いただけなのに 国益を語ると邪魔される不思議な国、それが日本なのさ
早くケンブリッジ行きたい…
190名称未設定:2014/07/06(日) 23:12:44.52 ID:LeBCASls0
191名称未設定:2014/07/07(月) 00:52:53.55 ID:d/n6FZy50
精神科行ってからにしたら?
192名称未設定:2014/07/07(月) 01:24:50.97 ID:vQD6PVrl0
今回のsimフリー製品であってもdocomo回線を利用すると、MVNOでもテザリング塞がれる件、これは流石に修正入ると思うけど、確かに声を上げなきゃ何も変わらないかもしんない恐れはあるねぇ。
とりあえずappleに苦情いれとこうかな。
ただ、困ったことに私は対象端末をもってないw
193名称未設定:2014/07/07(月) 15:46:15.56 ID:Jh2PYaX20
大卒高学歴の俺にフルボッコされて逃亡しちゃったゆとり世代のバカ厨房くん

相変わらず脳汁を垂れ流しながら見事なゆとりぶりを発揮しているね、低脳乙!
194名称未設定:2014/07/07(月) 15:50:30.41 ID:Jh2PYaX20
●ここがヘンだよ! ゆとり世代!!w

その特異な価値観や常識感から「ゆとり世代女子」の言動は上の世代から理解されないことがあります。
では、どのようなことをすると非常識と思われてしまうのでしょうか。
上司や先輩が敬遠するタブー言動と、いい後輩と思われるための心得をご紹介します。

【1】コンビニに行く先輩を見つけ「ついでに野菜ジュースも!」とパシリに使う
「むしろあんたが行くんだよ!」

【2】社内企画コンペへの参加をすすめられ「いや、いいです」と競争心ゼロ
「まったくチャレンジしない。やる気出さんかい!」

【3】先輩が新しい作業を教えようとした途端「マニュアルください」
「まさに言われたことしかできない典型。仕事はゲームじゃない!」

【4】調べものをお願いされ「ググれば分かりますよ」と言いきる
「ナマイキすぎ! リサーチも立派な仕事です!」

【5】部署の飲み会に誘われ「あ、私は大丈夫です」と自分本位で断る
「大丈夫って何が? 意味不明…」

【6】取引先に書類を持って行くよう頼まれ、担当者不在でそのまま持ち帰る
「なぜすぐ電話してこない!?」

【7】会社飲みのお店予約を頼まれ「やったことがないのでできません」と拒否
「誰だって初めは未経験。教えを乞う姿勢がないのが問題」

【8】メールで「今日、休みます」と報告
「大事なことをメールのみで済ます神経が理解不能…」

【9】会社飲みのお店の地図を確認せず「どうやって行くんですか?」と先輩に聞く
「結局、私が地図アプリで調べてみんなを誘導。ありえない」
195名称未設定:2014/07/07(月) 15:53:26.90 ID:fTgWja580
ブヒブヒ
196名称未設定:2014/07/07(月) 15:53:31.21 ID:Jh2PYaX20
●中国人からも見下される池沼ゆとり世代

 中国大手検索サイト百度の掲示板に「日本の大学生の24%が“平均”を理解できないらしいぞ」というスレッドが立てられ、中国人ネットユーザーたちが議論を交わした。

中略

 同ニュースに対して「マジ? ちょっとマジで? 」、「いや〜これはさすがにあり得ないだろう」など、とても信じられないというコメントが多く寄せられた。

  また、「さすが大日本さまだぁ。やっぱ普通とは違うや」、「優秀な大日本帝国の継承者ですこと。なんか韓国人でも平均くらいは分かるらしいから、韓国との付き合いを増やしたらどう? 」と、日本をバカにするコメントも多数あった。

http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2013&d=0302&f=national_0302_005.shtml


日本の足を引っ張るゆとり世代w
197名称未設定:2014/07/07(月) 15:57:37.16 ID:Jh2PYaX20
●言い訳ばかりして逃げる豚、無責任なゆとり世代

今年新成人を迎えた平成4年・5年生まれの男女100人がテレビ番組『SMAP×SMAP』のスタジオに集まった。
日ごろ感じる不満や不安を相談する企画で放送では数名の本音が紹介されたが、SMAPも率直に答えて興味深い内容となった。

新成人世代ならではの声が、「大人の『出たっ、ゆとり世代』」という言い方についての不満だ。
新成人のある女性は「気づくと土曜日が休みになっていたりと、大人たちが勝手に“ゆとって”いたのに、私たちが成長すると『やっぱり、ゆとりは失敗だった』と言い出す」とその過程を指摘する。

その上で、例えばアルバイトで「領収書を“マエカブ”で書いて」と頼まれた時に『(株)』とは知らず『マエカブさん』と勘違いすると、「全然違う。これだからゆとり世代は困る」と言われたのだ。
彼女は「知らないから仕方ない」と“ゆとり世代”を持ち出すことに納得できないと主張した。

ただ、木村拓哉が「正直なところ、言葉には出さなくても『ゆとり世代か…』と思うことはある」と明かしたように、その年代を“ゆとり世代”と意識してしまう大人が少なくないことも確かである。
今一度、彼らの気持ちになって“ゆとり世代”のイメージを考え直してみる必要がありそうだ。

http://japan.techinsight.jp/2013/01/smasma-sinseijin-situmon20100128.html


低脳ぶりを同情される嫌われ者のゆとり世代クソ惨めwww
198名称未設定:2014/07/07(月) 16:25:34.58 ID:eDxc4B2v0
>>193-197
誤字脱字誤用を指摘されてから、
馬鹿全開出来なくなって内容がつまんね〜。

脳汁垂れ流しの例↓

学歴を訪ねる
鳥なき里の蝙蝠を気取る
リンクを張る
3th
規定路線
追い込みかけてる
完全論論破
プロの物書き
誰にもに
いるのはいるのは
低脳
199名称未設定:2014/07/07(月) 17:17:28.41 ID:QFWfuzc30
NTTさん本当にごめんなさい
工作バイク走らしたり、芸能人に金渡して噂話流したり、こうやって社会を疑心暗鬼にさせ
現実の人脈を破壊していくのが、破壊工作であり奴らの手口
皆さんお気をつけあれ 俺は政治亡命するんでもういいんだ
200名称未設定:2014/07/07(月) 17:39:26.00 ID:eDxc4B2v0
北に行くの?
201名称未設定:2014/07/07(月) 17:50:02.40 ID:QFWfuzc30
アメリカだよ ジョナサン・アイブと未来を語れるといいな
202名称未設定:2014/07/07(月) 19:23:42.34 ID:d/n6FZy50
いいなあ!
高学歴の学士も連れて行ってあげて!
203名称未設定:2014/07/07(月) 19:28:44.58 ID:WO8wOd8q0
6.1.3で止めてるけど
7.1.2にしてる人どう?
最初のios7に比べて電池もったかなぁ
204名称未設定:2014/07/07(月) 19:31:22.80 ID:WO8wOd8q0
6.1.3で止めてるけど
7.1.2にしてる人どう?
最初のios7に比べて電池もったかなぁ
205名称未設定:2014/07/07(月) 21:13:34.22 ID:d/n6FZy50
寸止めは体に悪いってママが言ってた
206名称未設定:2014/07/08(火) 14:14:24.11 ID:lci2xDn+0
俺も初代miniは613で止めてるけど怖いからiCloud関連は全部殺して、
個人情報絡みそうなアプリは全部削除して使ってる
動画鑑賞専門マシンになっているw

retinaもあるからいいんだけど
207名称未設定:2014/07/08(火) 19:12:20.83 ID:hmywwqSv0
    __ __         ,へ、   __ __ ,--、
    l  l l  l       / /   l  l l  l 0 )
    l  l  l  l  _,,,;:-´  /    l  l  l  ト -´┌────‐┐
   l  l   l  l ヽ、 _,.,;  l      l  l   l  l  └────‐┘
  / /     l  l   ̄ l  l    / /     l  l
  ヽ/      レ´    l_l    ヽ/      レ´
       __      __       __   __
  「 ̄l , ┘ └-、   l  l       l  l   l  l
  l  r´ ,  .ト、 ヽ    } └=゙ ̄l   l  l    l  l
  l γヘl  l )  } / ,-‐=゙゙ ̄   .{  Lヘ  l  l
  l {\   レ  ノ {  (        ヽ_ノ  ノ  ノ
  └┘く  , -‐´  ヽ、` ̄ ̄ ̄l   ┌─=´ /
      `´         ̄ ̄ ̄ ̄   └──´
     厂7__          ,へ、  ┌‐┐
    丿 __ ヽ、     / /   /  /
   く /ヘ、/  / _,,,;:-´  /    /  / へ、
    ` \    / ヽ、 _,.,;  l     /  / ヽ ヽ
   __,.,.;-´  ノ     ̄ l  l   ┌´   ̄ ̄  l
   ヽ_,.,.;-´        l_l   └──== ̄L_」
208名称未設定:2014/07/08(火) 19:14:15.64 ID:hmywwqSv0
>>198
ゆとり乙!


プロの小説家も「鳥なき里の蝙蝠をきどる」と表現
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/whis/1322215956/
209名称未設定:2014/07/08(火) 19:23:46.93 ID:7b2t9HfE0
>>207
自己紹介乙
210名称未設定:2014/07/08(火) 20:40:45.37 ID:cQfhK4Ne0
【経歴書】
名前:ロンロンパー
年齢:団塊世代
学歴:人に聞かれたら目を伏せて顔が真っ赤になる位のFラン大
特技:2ちゃんで誤字脱字誤用をまき散らすこと

例】
学歴を訪ねる
鳥なき里の蝙蝠を気取る
リンクを張る
3th
規定路線
追い込みかけてる
完全論論破
プロの物書き
誰にもに
いるのはいるのは
低脳
211名称未設定:2014/07/09(水) 23:47:37.86 ID:RrRegF3X0
Google is a friend of mine. Thank you from now on.
212名称未設定:2014/07/10(木) 21:00:44.45 ID:7hz1cTvG0
My name is ronronpah 3th
213名称未設定:2014/07/11(金) 08:27:01.58 ID:Kh46Oyka0
(´・ω・`)
214名称未設定:2014/07/12(土) 09:36:08.90 ID:H3nRnBz30
新機種はマイナーチェンジかフルチェンジかどっちだ?
215名称未設定:2014/07/12(土) 10:49:41.57 ID:P1fcrZl4i
フルチェンジでしょ
マイナーチェンジだと変えるところないよ
216名称未設定:2014/07/12(土) 12:02:44.52 ID:H3nRnBz30
>>215
いや、指紋認証だけ付けてお茶を濁すという手はあるでしょ
217名称未設定
ちょっと教えて欲しいんですが、iOS6のままiPadを使ってる場合、
テザリングで使ってもやっぱ情報ダダ漏れになっちゃうんですか?