MacOSX86の夢を語ろう!第42夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
PC/AT互換機でMac OS Xが動くという夢を見た人が語ろう

■注意
ライセンス論、著作権論、法律論は別スレで。

■インストール前の注意
OSX86は、DOSV機と異なり、動作するパーツがごく一部のみに限られます
まず下記リンクのHCLで、OSx86が動作する機器を調べましょう

■質問する前に
・既出の話題が多いので、まずスレ内や過去ログを検索すること(過去ログはOSx86jpにあります)
・パーツのスペック、メーカー製品なら型番も必ず明記すること
・操作した手順は省略せず正確に書くこと
・x86固有ではないMacOSの質問はしない

MacOSX86の夢を語ろう!第41夜
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1386147691/
2名称未設定:2014/05/07(水) 18:38:46.23 ID:pg95NyUQ0
■関連サイト
OSx86 Project ※通称 wiki HCL
http://www.osx86project.org/
各パーツの動作報告が掲載されています

InsanelyMac ※通称 forum
http://www.insanelymac.com/
HCLよりも各々のパーツに特化した情報や(例えばGA-P35ドライバセット等)
その他インストール後の細かい不具合に対するパッチ・解決法等が展開されています

Chameleon yet another blog by zef ※通称 亀
http://chameleon.osx86.hu/
OSx86用Bootloader開発者のBlog

VoodooLabs
http://forum.voodooprojects.org/
Chameleon2用のThemeやVoodooHDA、VoodooPS2Controller

netkas.org
http://netkas.org/?p=372
Chameleon改ブートローダ

OSx86jp @ ウィキ
http://www29.atwiki.jp/osx86jp/
日本語のOSx86情報サイト
過去ログ検索はこちらで
情報随時募集中
3名称未設定:2014/05/07(水) 18:39:14.89 ID:pg95NyUQ0
--------Mavericks--------
Mac App Storeからダウンロードする (無料)
https://itunes.apple.com/jp/app/os-x-mavericks/id675248567?mt=12&ls=1
--------Mountain Lion--------
OS X Mountain Lion 統合アップデート v10.8.5 (本体は販売終了)
http://support.apple.com/kb/DL1676?viewlocale=ja_JP
--------Lion--------
OS X Lion 統合アップデート 10.7.5 (本体は販売終了)
http://support.apple.com/kb/DL1582?viewlocale=ja_JP
--------Snow Leopard--------
Apple Storeで購入(2,000円)する。
http://store.apple.com/jp/product/MC573J/A/mac-os-x-10.6-snow-leopard
Mac OS X v10.6.8 統合アップデート v1.1
http://support.apple.com/kb/DL1399?viewlocale=ja_JP
--------bootloader--------
Chameleon
http://chameleon.osx86.hu/
http://www.osx86.net/downloads.php?do=cat&id=19
Chimera
http://www.tonymacx86.com/downloads.php?do=cat&id=3
Clover
http://cloverefiboot.sourceforge.net
--------いろいろなインストーラ--------
UniBeast + MultiBeast
http://www.tonymacx86.com/61-unibeast-install-os-x-mountain-lion-any-supported-intel-based-pc.html
Kakewalk
http://www.kakewalk.se/
myHack
http://myhack.sojugarden.com
--------自作のためのおすすめパーツ--------
http://www.tonymacx86.com/section/295-customac.html
http://www.kakewalk.se/computer-builds/
4名称未設定:2014/05/07(水) 18:58:29.49 ID:T9cdlzNm0
5名称未設定:2014/05/07(水) 19:59:12.67 ID:35+dAp7/0
これも頼むぜ

http://www.osxlatitude.com/
6名称未設定:2014/05/07(水) 20:45:29.81 ID:3qQ4G7uP0
>>1 O乙X86
7名称未設定:2014/05/08(木) 00:29:12.83 ID:mC7Oibtt0
Tonyのチュートリアル見てギガのZ87に初めてClover入れてみた
http://www.tonymacx86.com/mavericks-desktop-guides/125632-how-install-os-x-mavericks-using-clover.html
Chameleonと勝手が違ってよくわからないし起動が早くなったようにも思えない。
でもOSXインストーラが復旧用パーティションを作ってくれてこれでも起動できて、
またこれが作られたので「Macを探す」をonにできるようになった。
実用上のメリットはほぼ無いけど本物に近づいた感じはちょっと嬉しいかも
8名称未設定:2014/05/11(日) 01:04:29.31 ID:slvO5UWV0
Mountain Lion ダウソできないよ
9名称未設定:2014/05/11(日) 06:43:24.35 ID:B2yNhrM/0
Mountain Lionは2000円でapp storeからライセンス買えば落とせるよ。
10名称未設定:2014/05/11(日) 08:17:39.95 ID:OEc/LtP+0
種使って落とせるのか?
11名称未設定:2014/05/11(日) 09:00:07.67 ID:B2yNhrM/0
種てなに?
12名称未設定:2014/05/11(日) 12:20:11.61 ID:rNXoe2BX0
俺はスノーレオパルドのDVDをネットで買って、スノーレオパルドで夢みてからappstoreでマウンテンライオン買ってインスコしたぞ
二度手間だけどこれが1番なんじゃないか?マカーの友達でもいなきゃ
13名称未設定:2014/05/11(日) 15:59:19.61 ID:slvO5UWV0
>>9
vmware上のMacからじゃダウソできないの?
14名称未設定:2014/05/11(日) 16:34:41.05 ID:slvO5UWV0
「このアイテムは現在利用できません」
ってなるんだよね
15名称未設定:2014/05/11(日) 18:01:39.81 ID:B2yNhrM/0
slvO5UWV0のいいたいことわかるよ。俺もそうなったから。
これは正しくいうと、Marverikcsが無償でリリースされたタイミングで、
Mac本体に付属をしていた無償提供のMountainLionは
非公開になってしまったのよ。
だから本体付属としてついてた無償ライセンスのままではダウンロードできない。
けどAppStoreには履歴だけが残ってしまうので、
落とそうとすると報告の通り”利用できません”となる。

MountainLionを手に入れたければ、
2000円はらって古いライセンスをあらためて買わないとだめ。
同様にLionも2000円だしてかわないとだめ。

ぶっちゃけ10.8.5使うなら10.9.2でよいとおもうよ。
なんか不都合あるの?
16名称未設定:2014/05/11(日) 19:28:22.60 ID:hxjuBr1A0
そもそも今からLionやMLって買えなくね?と思ったけどApple Storeから注文できるのか。
32bitカーネル必要だからLionとかならまだしも、MavericksでダメでMLでOKなことって浮かばないよなぁ。
UIの改悪に辟易してるってならスノレパまで戻るような話だし。
17名称未設定:2014/05/11(日) 19:35:06.65 ID:rNXoe2BX0
スノーレオパルドで最新のxcodeとか使えたら一生スノーレオパルドなんだけどなあ
18名称未設定:2014/05/11(日) 19:37:15.90 ID:CHYQRwgp0
戦車
19名称未設定:2014/05/11(日) 21:42:53.81 ID:slvO5UWV0
っていうかOSぐらいはディスクかUSBメモリで入手できるように
してくれよ
なんでもかんでもネット経由とかかえって不便になることもあるんだよね
20名称未設定:2014/05/11(日) 23:02:28.22 ID:zr1DO3uT0
飴の田舎なんかで問題になるんじゃないか
21名称未設定:2014/05/12(月) 01:56:30.57 ID:FkyV1KLr0
もう大西Lionでええやん
22名称未設定:2014/05/14(水) 03:45:04.66 ID:eFVOOVGZ0
USBメモリ刺さなきゃ起動できない以外H77N-WiFi 3570 10.9.2快適ざんす
23名称未設定:2014/05/15(木) 17:50:50.28 ID:YD6uDKSe0
USBメモリ刺さなきゃ使えないなんて快適じゃないじゃん
24名称未設定:2014/05/15(木) 18:42:14.66 ID:wosOvdFC0
強がったふりして助けを求めているのさ
25名称未設定:2014/05/15(木) 22:31:35.06 ID:/RVIMTzO0
「QE/CIとスリープが正常ならUSB起動でもいいじゃん、EFiXだと思えば」と書こうとして調べたらEFiXのサイト消滅してるのね
26名称未設定:2014/05/16(金) 08:14:26.12 ID:4Zy93XKH0
10.9.3のupdate

QUOの場合、いつもどおりだが、
App StoreからMac本機と全く同様に
オンラインアップデートして、
サウンドだけ認識しなくなるので、
サウンドドライバだけ入れ直しておわり。

ほんといつも通りだ。
問題なく起動するし使えてる。
27名称未設定:2014/05/16(金) 13:59:10.92 ID:z+ulsXgo0
あげ
28名称未設定:2014/05/16(金) 19:09:50.00 ID:epSwEIGH0
>>26
それのどこにQUOの利点があるんだ?
29名称未設定:2014/05/16(金) 21:08:54.72 ID:w/NwXsVy0
いつから利点があると錯覚していた・・・?

というのはさておき、ギガに毛が生えた程度のマザボをぼったくり価格で掴まされてしまった人たちが、
「普通のマザボとはまるで別物の、良いモノを買ったんだ」と自分に言い聞かせるための日記なんだからそっとしておいてやれ。
30名称未設定:2014/05/16(金) 21:09:35.38 ID:NowDU4Uu0
>>28
自虐ネタに突っ込むなよ
31名称未設定:2014/05/17(土) 01:38:06.60 ID:o4fAfcEZ0
10.9.3はまさかの悪夢かよ
GeForceのドライバ差し替わったみたいでGEをYesにしてもNoにしても
コンソール流れ切った後にモニタの電源が切れる…
32名称未設定:2014/05/17(土) 08:09:50.15 ID:tlu1Sr4L0
AMD68xxシリーズ 1モニタだけどノートラブルだな>10.9.3

サムのm.2 SSD売りだされるっぽい
もう2年もすればSATAタイプのSSDはゴミ扱いになるのかもな
33名称未設定:2014/05/17(土) 10:59:51.62 ID:VrvKODOz0
34名称未設定:2014/05/17(土) 11:07:27.98 ID:o4fAfcEZ0
>>33
今まさにその辺見てて、何となく原因が見えてきた。
グラボを認識しないわけじゃなくてHDMIポート以外のポート自体が検出できてない模様
ミラーリングもできないけどHDMIはテレビにしか付いてないから悩ましいわあ
とりあえずWEBドライバは引き続き入れてみます
35名称未設定:2014/05/17(土) 11:41:59.36 ID:woNELF7G0
>>31
うちではGTX680と770使ってるけどどちらも10.9.3で問題無かった
>>32
三星のm.2 SSDはOSX86の起動ドライブになるのかな。
36名称未設定:2014/05/17(土) 11:55:07.67 ID:VrvKODOz0
>>32
今出てるm.2(or SATA Express)接続でインターフェースがAHCIのSSDは過渡期の製品なので、
NVMe(SSD特化インターフェース)のSSDが出てくればむしろ今のm2とかの方が中途半端なゴミになる。
HDD互換インターフェースのSATA SSDの方がまだ使い勝手良くてマシ。

>>34
HDMI-DVI変換アダプタでも買えば?(適当)

>>35
余裕でしょ。PCIe接続といっても、AHCIで動いている以上普通にOS Xから見えるはず。
現行のPCIe接続の(RAIDとかじゃない)SATAカードなら何買ってきても認識されるのと同じ感じ。
それよりなにより、現行MacがPCIe接続のSSD載せててシステムプロファイラにもSATA Express(≒m.2)の項目あるしなw
37名称未設定:2014/05/17(土) 12:08:55.20 ID:ivCMpepx0
>>29
別にQUOをそこまで目の仇にする必要ないんじゃね。
動いて夢見てるんだったら別にいいじゃん。

安いマザー買って動かないんだったら実用的でないし。
高いって一万かそこらだろ。日当考えたらかなり安いという考えもあるが。
38名称未設定:2014/05/17(土) 12:58:44.98 ID:8ujY64H/0
HD6770は10.9.3アップデート後3つのkextに0x68BA1002を追記し直す必要があった
39名称未設定:2014/05/17(土) 12:59:43.83 ID:d199uwFG0
QUO自体よりも
「QUOだからQUOの場合今回もサウンドだけで本物そっくり!QUOなんで」
って勘違いしてる自惚れ発表する馬鹿が問題。
40名称未設定:2014/05/17(土) 15:14:41.26 ID:VrvKODOz0
>>37
今までの情報から考える限り所用時間的なアドバンテージさえ無さそうなんだよな・・・
インストール用メディア作成不要で、DVD入れるだけで起動してインストール、なら大分違うけど
OSがDL配信になった現状そういうメリットも出せないし。

あとQUO全然関係無いけど、「電車賃浮かすために歩くのは無駄」程度の話ならともかく、
ほとんど趣味の領域の話題で時給日当換算するとつまらない人間になりがちだからやめた方がいいと思う。
41名称未設定:2014/05/17(土) 18:52:55.54 ID:tlu1Sr4L0
NVMeがSSDに特化したAHCIみたいなもので ソケットはM.2でしょ?
OSの対応次第だと思うんだけど
Win8.1は対応してるってよんだけど
42名称未設定:2014/05/17(土) 18:59:24.69 ID:tlu1Sr4L0
http://www.4gamer.net/games/999/G999902/20130721001/

XP941でAHCIプロトコルを使わざるを得なかったが,「AHCIプロトコルはHDDのために作られているので,SSDの特性を考慮していない。そのためSSDでは最善の性能が出せていない」(Jo氏)

NVM Expressじゃないんだ もうちょっと待で間違いなさそう
43名称未設定:2014/05/17(土) 20:20:31.98 ID:o4fAfcEZ0
>>33
>>36
ありがとう。やっと解決しました。
ttp://www.tonymacx86.com/articles/132459-article-os-x-10-9-3-update-21.html#post811931
#204に書いてあるのが正しかったようで、Mac miniで動いてたのをiMacに変更したら
正常にディスプレイを認識するようになりました。
44名称未設定:2014/05/17(土) 20:39:21.12 ID:QT5i9/qp0
クオックオックオ〜 チョコボ〜〜〜ル〜♪
45名称未設定:2014/05/18(日) 01:53:21.25 ID:44Da144c0
リブートするとウインドウのサイズが元にもどってしまい
記憶されない
com.apple.finder.plistに記憶されてるはずなんだが
このファイルそのものが存在しないんだよね
わけかめ
46名称未設定:2014/05/18(日) 07:58:38.47 ID:ilB8GO+A0
QUOが高いってのは勘違いじゃない?

TH、intelNIC、Easyインストールで考えれば、
GA-Z77X-UP5-THかGA-Z87X-UD5-THしかなくて、
それだとどっちも3万円でQUOと一緒。

かつZ87はメモリトラブルの地雷があるので、
16GBまでという事実上の制約あり。
Z77はもう手に入らない。

THとIntelNICいらね、Z87でも16GBしかつかわね
っていう人ならQUOはどうでも良いとなる。
逆にQUOも選択肢の1つとなりうる。

おまけで10.7.5と10.8.5安定して動くのもある。
47名称未設定:2014/05/18(日) 08:53:00.47 ID:M2ZS9SSr0
俺のどれだったっけな
安定しすぎて忘れたが今確認したらGA-Z77X-UP5-THだった
うはは
48名称未設定:2014/05/18(日) 10:25:16.21 ID:oXGr7dsi0
QUOよりも6000円で買えるGA-B75M-D3H/Aを
3枚ぐらい買っておいたほうがいいんじゃないかな?
49名称未設定:2014/05/18(日) 10:28:08.19 ID:0yaUl/Ht0
>>46
>Z87は ...16GBまでという事実上の制約あり。

非サポートメモリーが一部の板で4枚刺できないということであって(うちでは出来てるし)、
「メモリーサポートリスト」掲載のメモリーを使えば問題無いのでこれは言い過ぎでは?

ThunderboltやIntel NICや1394が付いているから必ずしもQUOは高くないという意見には同意
(1枚持ってるし。でもHaswell使えないのは残念)
50名称未設定:2014/05/18(日) 10:33:39.95 ID:0yaUl/Ht0
10.9.3にしたらスリープ後再起動でCMOSリセットされるようになった。もう一回パッチ当て直して解決
sudo perl -pi -e 's|¥x75¥x2e¥x0f¥xb6|¥xeb¥x2e¥x0f¥xb6|' /System/Library/Extensions/AppleRTC.kext/Contents/MacOS/AppleRTC
51名称未設定:2014/05/18(日) 11:09:17.10 ID:rZJROgR60
実用的に夢を見たいならQUOの選択肢もありってことでいいんじゃね。

「夢を見るのに○○を買え」って強制されているように感じる人には
気にくわないんだろ。

どんなマザーでも調べ尽くして何とか動かしたいって人にはQUOは簡単
過ぎて邪道なんだろ。

だけど、このマザーで夢見たぜって言っても結局自己満足なんだけどな。
どうでもいいじゃん。
52名称未設定:2014/05/18(日) 11:43:06.23 ID:OkUnQg680
この前気づいたんだけどMavericksからkernelcacheの対象ディレクトリを複数持てるね。
/S/L/Eを汚すのを嫌ってUseKernalCache=no、標準外のkextは/E/Eに置いていたけど
/usr/standalone/bootcaches.plistに/E/Eを追加してUseKernalCache=yesで起動できた。
53名称未設定:2014/05/18(日) 12:00:12.10 ID:l7QLsMSn0
>逆にQUOも選択肢の1つとなりうる。
実際のところ大抵の人にとってTHが糞の役にも立たないのがなぁ・・・QUOの問題じゃないけど。
Intel NICは人気あるけど、ポート空いてれば4千円のボードで賄えちゃうしね。
となると1.5万前後のGA-Z77MX-D3Hでも良かったわけで(というかGA-Z77MX-D3H THでも安いし)。

QUOのスペックに限定すれば確かにべらぼう高くは無いんだろうが高く感じはするよね。
それと「QUO簡単だわー」って言ってる人らは本当にZ77・TH・Intel NIC等々がマストだからQUO買った人達なんだろうか?

あとチップセットが型落ちなのを「もう手に入らない」という希少価値で考えるのは違うと思うw むしろ安い中古が手に入るわけだし。


>>51
>QUOは簡単過ぎて邪道
そうなのかな?逆に特筆すべき簡単さが無いように思える。
「簡単だから」で邪道扱いされるならギガのマザボが排斥されてしまうw
54名称未設定:2014/05/18(日) 12:24:49.86 ID:Eqb63JCN0
>>45
毎回復元するのが嫌で外してるからなんとも言えないけど、逆の症状なので
システム終了の時の窓についてるチェックが外れてないですか
55名称未設定:2014/05/18(日) 12:31:08.23 ID:Eqb63JCN0
自作PCですらなくLenovoのPCで夢見てる身としては
悪夢になった時にQUOなら動くとドヤ顔されてもふーんで終わるから精神的
56名称未設定:2014/05/18(日) 12:48:03.86 ID:0yaUl/Ht0
10.9.3で解像度が変更できるようになってるね
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/221/221860/
「Mac Pro(Late 2013)、およびMacBook Pro 15インチRetinaディスプレイ(Late 2013)で4Kディスプレーを使用した際に、スケーリング解像度(HiDPIモード)を利用できる」
って書いてあるけどべつに普通に解像度設定出来る。
これってOSX86ならではのメリットなのかな?
57名称未設定:2014/05/18(日) 12:54:06.99 ID:0yaUl/Ht0
>>56
あ、ごめん勘違いしていた。わすれてください
でも4kディスプレイあったら試してみたい
58名称未設定:2014/05/18(日) 13:47:13.31 ID:t2zRIbwv0
z68x-ud3 2600k gtx660 on 10.9.3
例によってサウンドのみ再インストールでok

暇だったから10.9.0のクリーンインストールからデータ引継ぎで綺麗にした。
kextあれこれ入れてmultibeastが走らなかったのも治ってスッキリ
59名称未設定:2014/05/18(日) 14:04:41.04 ID:ilB8GO+A0
>>53
自分にレスもらったので一応返答するね。
結局、条件をつけてQUOじゃなくてよいって返答になっちゃってるのよ。

まぁそれはそれなんだけど、
俺の場合でいうとTHは2048x1536のモニタ出力に必須だし、
GA-Z77MX-D3HはVIA Audioで大変なのでパス。
あと中古は思ったよりも市場にはでないよ。
ヤフオクですらまともな中古板は手に入りづらい。
60名称未設定:2014/05/19(月) 19:05:46.90 ID:SFUhheNq0
 NVIDIA keplerでOpenCLを使うと省電力機能が死ぬ件は、NVIDIA Web Driver 334.01.01f01
を入れたら直った。

ttp://www.tonymacx86.com/graphics/132541-nvidia-releases-alternate-graphics-drivers-10-9-3-334-01-01f01.html
61名称未設定:2014/05/20(火) 15:04:28.24 ID:1mW2sKVC0
ここに書く事でもないんだけれど、
10.9を使っているんだけど、
ずっと抱えている潜在的なバグ
cfprefsdでplistキャッシュするようになったバグで、
スタートアップ項目がすっぽり消えるバグ
に遭遇していて直らない。困ったもんだ
62名称未設定:2014/05/20(火) 20:48:17.56 ID:1CVgjvj+0
63名称未設定:2014/05/21(水) 13:19:18.21 ID:wEqbrB1W0
先輩方教えて下さい。当方、10.8.5で夢を見ていたのですが、
最近、iMessageが使えなくなったのとAppStoreのセキュリティアップデート(2014-002)が出来なくなってしまいました。
なにかご教示頂ければと思います。
64名称未設定:2014/05/21(水) 16:14:29.61 ID:MdOO5Lta0
10.9.2にするとよろし
65名称未設定:2014/05/23(金) 20:58:32.77 ID:xpAPuTd/0
10.8.5入れ直したらなおりそう。
10.9.xは仕様かわりすぎていまいちだわ
66名称未設定:2014/05/24(土) 07:12:22.78 ID:o4UeMhAJ0
俺もMLに戻したよん
67名称未設定:2014/05/24(土) 17:06:48.49 ID:f/JgLEIc0
tonymacのところに書いてあったCloverインストールガイドを翻訳してみた
http://www29.atwiki.jp/osx86jp/pages/57.html
68名称未設定:2014/05/24(土) 21:32:25.74 ID:4zTniftv0
おれも大西Lionに戻したよ
69名称未設定:2014/05/24(土) 22:08:07.33 ID:GzTEq1kK0
>>67
GJ
70名称未設定:2014/05/24(土) 22:20:56.79 ID:UAIg5IRi0
>>68
ジミーちゃんGJ
71名称未設定:2014/05/25(日) 01:36:51.77 ID:b2w8le070
トニーちゃんGJ
72名称未設定:2014/05/27(火) 19:44:46.79 ID:XrMAB4uE0
10.6.8なんだけど、スリープ復帰後に不特定のプロセスが暴走するんだけど何じゃらホイ?いったんログアウトすると直るんだけど。
73名称未設定:2014/05/27(火) 23:34:30.93 ID:Gt0kCmPF0
俺ならスリープ切るな。それで終了。
74名称未設定:2014/05/28(水) 01:18:54.94 ID:Lg3RJzjS0
クアッドモニタで使っていたんですが、comboアップデートを落として10.9.1 -> 10.9.2 にアップデートしたら、
HD7870にぶら下がっていたモニタが2つ認識されなくなった。

元の環境(10.9.1):
GA-Z68XP-UD3R + i5-2500k + Multibeast 6.2
intel HD3000 x1 (HDMI)
Radeon HD7870 x3 (DVI x2, DP x1)

現在(10.9.2):
Multibeast 6.2.2
HD3000 x1(HDMI) と Radeon HD7870 x1 (DVI x1) しか認識されない

なお、GraphicsEnabler=Yesにしないと、
flow_divert_kctl_disconnect
や 
[IOBluetoothHCIController][Start] -- completed
で、起動途中で止まってしまう状態です。 (以前はGraphicsEnabler=Noで問題なく4画面使用)

デュアルディスプレイで使うしか無いのかな…
多画面環境で使っている方、10.9.2 or 10.9.3 で使えてますか?
75名称未設定:2014/05/28(水) 12:19:01.60 ID:wwRzH0ir0
>>74
多画面つかいじゃないから当てにならんと思うけど
SMBIOSは?そう言う場合機種換えてみたら上手くいくという報告もあるよ。

ココとかヒントにならんかな↓
ttp://www.insanelymac.com/forum/topic/296085-7970-mysteries-in-1092/
76名称未設定:2014/05/29(木) 20:03:27.72 ID:oTIgv3ra0
SnowLeopardで夢を見てるんですが,maxmem=4096にしないと起動しません
4GB以上使うにはどうしたらいいですか?
ヒントください
77名称未設定:2014/05/29(木) 23:18:52.47 ID:wn/8zAhR0
>>76
cpuは何?
78名称未設定:2014/05/30(金) 00:35:18.23 ID:BQxxJEO10
>>77
CPU:Corei7 2700K
M/B:Maximus iv gene-z gen3
Mem:SMD-32G28NP-16KL-Q-BK
です

よろしくお願いします
79名称未設定:2014/05/30(金) 17:06:45.54 ID:cuaf5p+L0
あのさ、Mountain Lion買ったんだけどすぐにダウンロードできないのね。 届くのが待ちきれなくて10.8.3のVMware Imageからやったら何の苦労もなく動いた。
それから10.9のisoファイル作ってそれから新規インストールでうまく行った。

ただ、キーボード配列がUSのままでJIS配列が選べない。 誰か助けて。 
80名称未設定:2014/05/30(金) 17:17:55.06 ID:9SBctRqF0
別にOSX86特有の問題じゃないだろ。
MacOSXを完璧に使いこなせるようになってから、また来い。
81名称未設定:2014/05/30(金) 17:18:42.84 ID:u1NswftZ0
システム環境設定からキーボード選べば、キーボード種別の変更ってボタンあるべ
そのあと指示に従えばいい
82名称未設定:2014/05/30(金) 17:18:57.93 ID:cuaf5p+L0
>>79 自己解決した。
http://ameblo.jp/pc-dreamplus/entry-11744354932.html
ここに書かれてるように Mac OS X 10.9.vmx
に3行追加して起動。 キーボード認識画面で割れるようにして言われるようにキーを2つ押してJIS配列を指定するだけ。

これで配列はできたが、漢字、英字の切り替えが 半角/全角キーで効かない。 これはどうした物でしょ。
83名称未設定:2014/05/30(金) 17:20:22.63 ID:cuaf5p+L0
>>81
キーボード種別の変更 は10.8.3や10.9では無くなってるんだよ。 それが有れば苦労はしない。
84名称未設定:2014/05/30(金) 17:25:03.73 ID:u1NswftZ0
>>83
へーそうなんだ。
10.9で実物で文言見ながらレスしたのに不思議なこともあるもんだなw
85名称未設定:2014/05/30(金) 17:32:36.13 ID:cuaf5p+L0
>>84 最初に入れた10.8.3が英語版だったからかも。 その環境を日本語環境にして10.9をインストールしたんだけどキーボード種別はでなかった。
ま、解ったからそれはもう良い。 お騒がせしました。

半角全角はキー変換でできないかな。 コマンドスペースはかったるい。
86名称未設定:2014/05/30(金) 17:41:30.08 ID:UK81VIxL0
>>85
初心者スレに行った法がいい
87名称未設定:2014/05/30(金) 18:12:59.40 ID:cuaf5p+L0
>>86 そう見たいだからいろいろ見て見ます。
KeyRemap4MacBook入れたらいけるみたいだからやって見ます。
88名称未設定:2014/05/30(金) 21:00:13.34 ID:Zw01KpBz0
スレが進んでると思って見に来たら
なんかしっくり来ないやり取りだな。

81氏が丁寧に教えてやってるのに、間違ったレス付けて
その言いぐさはないでしょ。プライドが大事なら聞かない方が
良いよ。
89名称未設定:2014/05/30(金) 21:11:19.04 ID:F8GsB2zb0
と、震え声で怒りの88氏
90名称未設定:2014/05/30(金) 21:41:45.52 ID:1wd61jYw0
全くROMってるだけの外野だが、ID:cuaf5p+L0は
俺もみてて胸くそ悪い奴だなと思った訳だが
91名称未設定:2014/05/30(金) 22:07:23.33 ID:F8GsB2zb0
と、思わず客席から舞台に上がりマイクを掴み取りうわずった金切り声をあげる90氏
92名称未設定:2014/05/31(土) 01:57:01.02 ID:LT+SSO+f0
会場は水を打ったように静まり返り
固唾を呑んで展開を見守る観客達・・・
93名称未設定:2014/05/31(土) 12:39:23.29 ID:ncuC+R8D0
退場!!!!!!!!!
94名称未設定:2014/05/31(土) 22:58:09.46 ID:lXlVnHaJ0
いや〜、人気者は辛いな。
ご声援ありがとうございます。 カーテンコールにお答えして再登場。

MacOS触るのは何年かぶりだから浦島太郎見たいだった。 でも昨日から触り始めたんだから大目に見て下さいね。
今は全て順調。

JISキーボードが選べ無い件や、ディスプレイ解像度が選べなくなる件はどちらも、VMwareの、設定ファイル絡みだからVMwareを使わない皆さんが、何言ってるんだと思われるのはごもっともです。

別に嘘をついてたわけでも無いし、見落として居たわけでも無いと思います。

VMwareはPlayer 6.0.2 。
MacMiniで準備しようと思ったらゴミの山の中に入ってて取り出せないんで、Win8+ VMware で始めてしまいました。

注文したMLはまだ到着してい無いけどMavericksが動き出したので満足してます。

ご声援ありがとうございました。
今後共何卒ご贔屓にお願い奉り候。
95名称未設定:2014/05/31(土) 23:15:53.59 ID:9brMV8Zb0
本当によっぽど悔しかったんだな、図星で馬鹿にされて
ここまで愚かな自己弁護も久しぶりに見た
96名称未設定:2014/06/01(日) 00:02:31.43 ID:zcMzam0a0
と、いまいましそうに顔を歪めペッっと唾を吐き出し会場を後にする95氏
97名称未設定:2014/06/01(日) 01:02:58.95 ID:i5ofdWXo0
くだらねえな。
98名称未設定:2014/06/01(日) 01:29:14.61 ID:TrYUHKed0
と、会場の隅で静観していた97氏が吐き捨てるように言って席を立った
99名称未設定:2014/06/01(日) 09:33:06.15 ID:BEuhjPI60
キモいやつがキモい作文で粘着やめれ。
100名称未設定:2014/06/01(日) 10:35:29.80 ID:J4G5ftKf0
と、いつも物静かに目立たない存在だった99氏が意を決したようにイスを蹴って立ち上がりつぶやいた
101名称未設定:2014/06/01(日) 23:12:02.20 ID:1drUJA740
ちゃぶ台返しは時代遅れなのか?
102名称未設定:2014/06/03(火) 10:52:09.89 ID:8vBzByNdI
さてと、10.10で夢見てみるか
103名称未設定:2014/06/03(火) 11:39:16.67 ID:LokI8XFy0
叩き起こしてやる
104名称未設定:2014/06/04(水) 00:57:29.59 ID:CfdAL5vD0
寄席見てが来たので試してみる
105名称未設定:2014/06/04(水) 02:08:58.58 ID:2m678qZR0
報告を楽しみに待ちます
106名称未設定:2014/06/05(木) 23:09:37.22 ID:wFQttAR80
Yosemiteの使い方。 Cloverを使うのが現在唯一の方法らしい
http://www.insanelymac.com/forum/topic/298477-how-to-install-os-x-yosemite-on-a-macintosh-using-clover/
107名称未設定:2014/06/06(金) 04:21:07.99 ID:WgE3sK9O0
何を寄せてみるんだよ
108名称未設定:2014/06/06(金) 11:18:43.90 ID:59/Ke/Ix0
オッパイ
109名称未設定:2014/06/06(金) 12:18:10.31 ID:fo2orUGp0
なめてみる
110名称未設定:2014/06/07(土) 11:36:45.45 ID:86C27kYd0
SandyBridgeマシンでOSX10.7から使ってるが(今は10.9.3)、メジャーアップの度にカーネルパニックと戦うんだよな、
今のところ8にする時、9にする時は、そうだった
111名称未設定:2014/06/07(土) 12:08:14.28 ID:uwWIysVl0
その挑戦が楽しい。OCや水冷やっている人たちも同じ動機だと思う
お気軽な自作して絶対動くWindows入れるだけじゃ物足りないという気持ち
112名称未設定:2014/06/07(土) 14:24:46.81 ID:uwWIysVl0
Yosemiteはmach_kernelが名称変更して場所も移動して、インストール先がApple_CoreStorageタイプの
論理ドライブになったりしてでいまのところCloverじゃないとブートできないらしいね
そろそろChameleonからCloverに移行しておくべきかな?
113名称未設定:2014/06/07(土) 17:47:18.61 ID:gwBBnD1m0
そもそもmach_kernelが今までパーティション直下なのを初めて知った!
AMDとかNetBurst系で動かしてるヒトってこれを入れ替えてるのかな?
114名称未設定:2014/06/07(土) 17:49:52.19 ID:ZqPbzeoP0
SLの時はAtomでも入れ替えて使ってたよ。
115名称未設定:2014/06/07(土) 21:15:54.28 ID:TshZnvMC0
ギガのZ68で10.6.8なんですが、スリープ復帰したあとネット接続できなくなるのは対策ありますか?
ドライバはLnx2Macを使ってます。
116名称未設定:2014/06/07(土) 22:36:13.95 ID:gwBBnD1m0
>114
そうか初期Atomはx64対応してなかったのか。

>115
みんなSleepWatcherてので対策してるみたいよ。
117名称未設定:2014/06/07(土) 23:27:28.23 ID:EkLLW0WE0
>>115
クロシコのマーベルnicつける 
118名称未設定:2014/06/08(日) 06:22:54.74 ID:w0JVmo070
スレの流れとちがっちゃうてか今更だけど、
GigabyteのZ87板でメモリ4枚でフリーズする件、
一部の板はBIOSアップデートで直るって話だったけど、
うちではBIOS最新、電圧盛りなど色々やったがフリーズしまくっててまるで使えなかった。
なので渋々16GBで使い続けてきた(Team製のGigabyteによる動作非推奨メモリ)

今回、動作保証済のKingstonのKHX16C10B1K2/16Xというメモリ4枚にかえたら、
今までなんだったんだ状態で安定した。

TeamのメモリではBIOSでXMP値がとれなかったのだけど、
今度のメモリはちゃんとXMP値がとれているので、
このあたりが運命の分かれ目になっている気もする。

MacOS10.8.5が安定動作する板ができたのでひと安心してる。
119名称未設定:2014/06/08(日) 06:23:28.02 ID:w0JVmo070
あ、ちなみにGigabyteの板はZ87MX-d3hってやつです。
かきわすれちゃった。
120名称未設定:2014/06/08(日) 14:23:02.23 ID:VTDGFXnY0
ノートに入れてる人います?
121名称未設定:2014/06/08(日) 14:41:34.03 ID:yX0mcxDw0
こちらへどうぞ

MacOSX86 初心者およびノートPCスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1343094995/
122名称未設定:2014/06/08(日) 18:27:18.84 ID:CxTtweBU0
>>118
散財でしたね。
うちはBIOS F10で安定してくれたので、ラッキーでした。
123名称未設定:2014/06/08(日) 18:31:32.82 ID:VTDGFXnY0
仮想で動かすほうが楽か?
そもそもOSXって何に使うの
124名称未設定:2014/06/08(日) 18:32:19.26 ID:w0JVmo070
>>122
板によってはBIOSアップデートで安定したようで羨ましいです。
Z87MX-d3hはF5とF6しか出ていなくてかわりなし。。

まあでも今はMac使っていると錯覚する位に安定してるので、
よしとします。
125名称未設定:2014/06/08(日) 20:30:24.24 ID:GoRfTNI80
>>123
仮想化してもVMwareがMacの3Dグラフィックスをサポートしていないから操作性や安定性はともかく全機能は使えない。
全機能を使うなら直接ハードに入れたほうがいい。
直接ハードに入れる場合はMacのブートローダーであるDarwinのバージョンに気をつけないとアップデートで起動出来なくなる。
まあ、改変BIOSで正規のDarwinをロード出来るなら話は別だが。
126名称未設定:2014/06/08(日) 20:58:33.06 ID:f5Osx6Ml0
なに勝手にDarwinブートローダーにしてんの
127名称未設定:2014/06/08(日) 22:14:30.16 ID:w0JVmo070
DarwinはMacOSの原型だな。
てかApple製のOpenソースのOSの名前。
これをベースに機能拡張させたものがMacOSXだね。
128名称未設定:2014/06/08(日) 22:20:17.62 ID:w0JVmo070
>>123
本丸のレスわすれてた。

MacOS動かす事に意義を感じないなら、
VMWareで動かす事をオススメしますよ。

俺は音楽やるのにMacOS使いたいので、
OSX86してるかんじだけど、
目的も動かしてやるぜええ!っていう探究心もないなら、
無理して使う必要もなく。
129名称未設定:2014/06/08(日) 22:58:59.91 ID:+LDU74zu0
俺も音楽制作目的でOSX86だ

音楽の場合、マザボの内蔵音源(割と鬼門だと思う)が安直には鳴ってくれない問題を、外部オーディオIFが解決してくれるのが嬉しい
130名称未設定:2014/06/09(月) 00:47:30.96 ID:xjU7sn060
HDAが’ちゃんと動くとアプリからの出力が色々選べて良いんじゃないの
自分は音楽制作はやらないが知ってる範囲で語ると
VLCはOSデフォルト以外に音声出力先が認識してる数だけ選べる
131名称未設定:2014/06/09(月) 07:57:18.81 ID:B5rbFQp90
音楽目的でOSX86やってる人は、安定稼働してますか?
Mac miniからスペックアップしたいけど、Proは行き過ぎだしiMacはモニターが邪魔だしで、自作しようかと思ってるんだが
132名称未設定:2014/06/09(月) 17:49:23.27 ID:qutbIyQ70
>>131
初心者スレに行ったほうがいい
133名称未設定:2014/06/09(月) 20:14:33.31 ID:TT1MT7V60
音楽制作でつかってるが、不安定で話にならん
100回に一回でもフリーズなどしてしまうようでは、ちと業務使用はできない
といいつつ騙し騙し業務使用してるんだけど。
134名称未設定:2014/06/09(月) 21:01:19.79 ID:jVqVE+Id0
業務ではないが、一度安定したら滅多矢鱈には飛ばないけどなあ、一番飛びやすいProToolsだけどw

どう不安定なの?
135名称未設定:2014/06/09(月) 21:22:31.17 ID:UF7qo4uw0
本家買えばいい話だろ、本家が買えないくらいなのに業務wwwなのか本家のスペックが不満だからか知らんけど自己責任でどうぞ
136名称未設定:2014/06/09(月) 22:32:21.63 ID:ZmJq1tt30
大体リアルMacでも不安定でしたってのがオチ。
137名称未設定:2014/06/09(月) 23:42:40.97 ID:jVqVE+Id0
まあ100回に1回というのは、何が100回なのかにもよる
起動してアレコレ作業して終了するまでを100回というのなら、10%くらいの確率で固まるか落ちる、ProToolは特に

これは本物のMacでも同じ、OSX86のせいではない
138名称未設定:2014/06/09(月) 23:47:49.81 ID:LPW8Sn7W0
Gigabyteの板でTony様のいう通りにくみ上げたら、
正直本家と安定度なんて何もかわらない。
俺はCubaseで音楽制作につことるよ。
139名称未設定:2014/06/10(火) 00:16:20.27 ID:KC1BEzxC0
>>138
構成教えてよ。
140名称未設定:2014/06/10(火) 04:30:31.40 ID:B1xdNk740
これ使えるかな。

ThuderBolt 2が増設できる拡張カードが発売@オリオスペック:
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140609_652302.html

> 店頭価格は税別20,000円

http://h30094.www3.hp.com/product/sku/10778991/mfg_partno/F3F43AA

時間があったら買って試してみます。
141名称未設定:2014/06/10(火) 05:52:57.73 ID:hKsIPRBu0
>>139

Z87MX d3h
Corei7-4771
gigbayte動作確認済メモリ32GB
SeageteST2000DM001 2TB×2
クロシコ700W電源

BIOSはF6(最新)で、
BIOSはいった後にF7でLoad Optimized Defaults そののち、
VT-d disable
Wake on Lan disable
ErP Enable
の3箇所のみ設定変更

MacOSX10.8.5
MultiBeast5.5.5

ttp://www.tonymacx86.com/golden-builds/106748-tonymacx86s-haswell-matx-ga-z87mx-d3h-i7-4770k-hd-4600-a.html

ここの通りでインスコ
142名称未設定:2014/06/10(火) 06:44:21.32 ID:UlCMy9HX0
タイプミスが多くてはずかしいw
143名称未設定:2014/06/10(火) 06:44:53.19 ID:UlCMy9HX0
あれIDなんでかわった。139でした、、、。
144名称未設定:2014/06/10(火) 06:46:29.05 ID:UlCMy9HX0
ああもうねぼけてる139さんじゃなくて自分141でした、あああほんと無駄によごしてごめんなさい。
145名称未設定:2014/06/10(火) 12:56:06.26 ID:NDsYCxou0
君にとって深夜なのかもしれないが
明るくなって2〜3時間も経ってるんだぜ
146名称未設定:2014/06/10(火) 16:14:30.42 ID:8Izs+Z7O0
やっちまった・・・
安定稼働している夢の中、GeForceからRADEONに換装したらブートローダーがorz
USBブートしてから、HDD指定だと起動するからローダーだけの問題っぽい。
USBのboot1hをHDDに突っ込んでも何故かダメ。
んー、原因追求面倒だから、Clover(だっけ?)に移行するかなぁ。
147名称未設定:2014/06/10(火) 17:28:41.68 ID:8Izs+Z7O0
移行完了。
思ったより簡単に行けて拍子抜けなぐらい。
設定を煮詰めてないので常にverboseモードだが。
148名称未設定:2014/06/10(火) 21:33:58.38 ID:g4lBVG0S0
BRIX PROをGIGABYTE自らHackintosh化
ttp://www.itmedia.co.jp/pcuser/articles/1406/09/news149.html
149名称未設定:2014/06/10(火) 22:03:02.25 ID:KC1BEzxC0
>>141
うわ〜、朝早くからありがとう(^o^)
150名称未設定:2014/06/10(火) 22:06:58.32 ID:kqG/rT1p0
>>146
>GeForceからRADEON
品番書かんとレスでんきんよ!ちゃんと旗立てやり直したか?
151名称未設定:2014/06/10(火) 22:54:23.31 ID:FrBV+jFh0
なんでもかんでもブートローダーって
ただ言いたいあるあるなのか?
152名称未設定:2014/06/10(火) 23:32:55.82 ID:8oLut6670
X58-UD5の時はDPCがどうしてもスパイクするマザボ踏んだことある
温度があがる夏場だけ発症
今はどうなんだろ?聞かないね 
153名称未設定:2014/06/11(水) 03:17:01.22 ID:eW4iX2/v0
>>150
すまぬ、GTX680からR9 270Xに換装です。
Cloverに換えて問題なかったから、既にCloverの時代なのかと思ってた。
154名称未設定:2014/06/11(水) 07:00:05.94 ID:mqUUXXCG0
>>140
これ使えたらThunderboltもPCIeも使える素敵マシンが組めるな
155名称未設定:2014/06/11(水) 08:43:38.75 ID:h07O2WUm0
156名称未設定:2014/06/11(水) 14:20:24.13 ID:eW4iX2/v0
>>155
おぉ!それの#17の画面と全く同じだったわ、Thx!
Cloverに移行してしまったから、もう試そうと思わないが。
これから新規導入だったらCloverのほうが安心だなぁ。
157名称未設定:2014/06/12(木) 23:41:45.92 ID:jeTlAbfN0
>>156
#17と一緒ってことはboot0エラーかい?だとしたら
Boot0hfsとBoot0md、Boot0の区別ぐらい出来ないと
ダメだぞ・・・。俺もそうだったけど只闇雲にやってると
必ず壁に当たるよな。まあ四つ葉いったんならそれで良いんじゃね。
158名称未設定:2014/06/13(金) 06:36:36.69 ID:XEWw6HfL0
ChameleonでYosemiteが起動できるようになったみたいだね。
http://www.insanelymac.com/forum/topic/298750-chameleon-r2377-os-x-yosemite/
159名称未設定:2014/06/13(金) 07:00:31.73 ID:w4honJ9H0
YosemiteはMavericksの不具合を是非解消してほしいなあ。
特にログイン項目がきえちゃうバグとカーネルキャッシュ回り。
160名称未設定:2014/06/13(金) 08:25:26.80 ID:ksX6CIdV0
>>158
お、これはやるしかないな。
実機ではもうやってみたんだが、なかなか軽くて良いねYosemite。
161名称未設定:2014/06/14(土) 01:34:37.59 ID:ISShk8XH0
CPU内蔵HD2000 Mavericksで夢見ようとしてるんですが、FHD解像度で夢見るのは無理ですか?
162名称未設定:2014/06/14(土) 05:30:49.73 ID:QjkNuqyp0
>>161
用途次第なんだからやってみてだめなら、
ビデオカード1枚かえばいいだけのはなしでは?
nVIDIAの1〜2万のビデオカード1つで解決しろうだが。
163名称未設定:2014/06/14(土) 06:06:40.04 ID:OvBw7iYS0
解決四郎登場乙
どっちにしろ3770でも内蔵GPUじゃ厳しいからビデオカードは買った方がいいよな
164名称未設定:2014/06/14(土) 07:01:51.17 ID:CE8KAKtp0
http://www.insanelymac.com/forum/topic/298753-boot-usb-os-x-yosemite-chameleon/
これでYosemiteはあっさりできてしまった。
165名称未設定:2014/06/15(日) 09:01:45.98 ID:duajOwHz0
システム SSD
ホーム FusionDrive
にしたけど調子いい
ライブラリ物のサムネイル等色々高速 
SSDはパテきりしておけばタイムマシン用のFD
サンプル/動画編集置き場のFD等細かな割り当てが出来るけど
動画編集やシーケンシャル重視ならホームをSSD+RAID0 HDDのセットでまとめたほうが楽かも
M.2 SSDほしいわ
166名称未設定:2014/06/15(日) 12:02:30.76 ID:DNP8oeoC0
Yosemiteのβプログラムに参加したくって、
10.9.3にしてみたんだけど、
NullCPUPowerManagementをいれないと、
起動中にBSODでるようになってしもた。

手抜きして10.9.1で使い続けてたんだけど、
そのときは問題なかったんだけどな。
gigabyteの板なのにな。なんでやろ。

ところでKillCfprefsd.dmg.zipは便利でいいね。
Cfprefsdイラネ。
167名称未設定:2014/06/15(日) 12:03:56.67 ID:DNP8oeoC0
あ、上の書き方は正しくないな・・・。
10.9.1でもYosemiteβダウンロードできそうだけど、
念のため10.9.3にあげてみた。という感じでした。
168名称未設定:2014/06/15(日) 12:47:16.97 ID:DNP8oeoC0
アプデして暫くつかっていたらBSODで使用中にいきなりダンプはいておちるようになりやがった。

もどすのめんどくさい、、、、。やらなきゃよかった。
169名称未設定:2014/06/15(日) 12:57:32.11 ID:OimNOXk20
KPじゃなくてBSODとは手に負えないな。

冗談は置いといて、ギガ板でKP起こすとか環境構築完全にミスってるってことなんだから気付けて良かったじゃん。
170名称未設定:2014/06/15(日) 13:03:04.78 ID:BFksaC3S0
ちょっと前のAsus Z68ボードだけど、OSのマイナーアップではトラブったことないな
10.9から10.9.3までのアップはStoreの通知に従っただけで来てる。毎度のアップを順番にしてきたからなのかな。
171名称未設定:2014/06/15(日) 14:34:28.83 ID:eA5p4dOk0
バカ故に当たり前な結果をここに書かれても人の迷惑なんだがな
馬鹿はそれを分からない
172名称未設定:2014/06/15(日) 15:58:24.68 ID:qvNdZrI90
賢い人は人の事バカにしたりはしないけどね。
目くそ鼻くそ。
173名称未設定:2014/06/15(日) 16:34:35.96 ID:eA5p4dOk0
馬鹿と書かれると馬鹿にされた様な気がして
何かを書かずにはいられないんだね
174名称未設定:2014/06/15(日) 16:58:36.18 ID:AqFn7xi40
今Yoseにて起動中。まだ使い勝手わからないな。
なかなかいいと思うよ。org.cameleon.boot.plistとsmbios.plistは
mavericksから移植。giga板ならこれでだいたいOK。
175名称未設定:2014/06/15(日) 19:29:27.36 ID:i99VPXAw0
内蔵グラボからR7 250Xにしようと思ってるんですが 夢見れますかね?
176名称未設定:2014/06/15(日) 20:36:25.48 ID:DNP8oeoC0
10.9が全般的にしょんぼりだったこともあって
10.10は10.6以来の良OSになってほしいなあ。
177名称未設定:2014/06/15(日) 21:13:36.07 ID:HlSqZizW0
毎回同じこと言うんだろ?
178名称未設定:2014/06/17(火) 17:44:40.66 ID:8xT6EOWG0
え、yosemiteって青白G3?ずいぶん懐かしいなどういうことなの?
って思ったらもう次なのかw
179名称未設定:2014/06/17(火) 21:27:50.03 ID:czJipk2R0
>>178
俺も最初そう思ったw
180名称未設定:2014/06/17(火) 22:18:42.11 ID:jElyCNFc0
昔のMacはよく知らない新参者だけど、かつてYosemiteっていう開発ネーム(?)のハードがあったんだよね?なのになんでまた紛らわしい名前つけたんだろ
181名称未設定:2014/06/17(火) 22:21:21.46 ID:WVRGqY8l0
寄席見て!
182名称未設定:2014/06/17(火) 23:15:26.20 ID:yl1jEKfp0
青白のポリタンクだったよな
183名称未設定:2014/06/18(水) 05:01:27.69 ID:XI8M7oWR0
>>180
それまでババシャツ色が主流だったPCの中で
筐体のカラフルさと丸みあるデザインで
一世を風靡した青白G3マシンの母盤のコードネームだったのよ
184名称未設定:2014/06/18(水) 07:13:29.46 ID:jUV2PHmI0
YoseDP2にアップデート完了
DarkModeにもできたけど、メニューバーの時計が黒文字のままでみずらい
185名称未設定:2014/06/18(水) 23:52:52.76 ID:MUh/mRar0
>>166-167

たまにゃ役立つこともかくか。
BSODじゃなくてKPだよな?
10.9.3でKPが発生する場合の対処ね。

●10.9.3のインストールUSBで起動してもインストーラがあがらない場合

-v -x GraphicsEnabler=yes PCIRootUID=0 maxmem=4096
-v -x GraphicsEnabler=no PCIRootUID=0 maxmem=4096 

のどっちかでインストーラがたちあがるか試す。

これでもインストーラーが立ち上がらない場合は、
非表示ファイルを見えるようにしたあとに、
/S/L/EからAppleACPIPlatform.kextとIONetworkingFamilyを削除し、
上の2つのオプションのいずれかでためす。
普通はここまでやれば立ち上がる。

●10.9.3をインストールしたあとのmultibeaseのオプション
AppleIntelCPUPowerManagement.kextパッチ
AppleACPIPlatform.kextを10.9.0
この2つを通常のインストールに加えてインストールする。

これでたぶん大丈夫。
186185:2014/06/19(木) 00:39:22.24 ID:BPIOlKoY0
あかん少し嘘かいてしもた。

●10.9.3をインストールしたあとのmultibeaseのオプション
AppleACPIPlatform.kextを10.8.1にrollback
AppleIntelCPUPowerManagement.kext 10.9.0にrollback
この2つを通常のインストールに加えてインストールする。

だったすまん
187166:2014/06/20(金) 06:07:21.54 ID:9pTdciBe0
166です、色々ありがとうございます。苦労しましたが10.9.3無事動作しました!
色々検証もしてみましたのでレポします。

i7-4771(HD4600)+Z87MX-D3H+32GBMEM

1)AppStoreで10.9.3のインストーラをダウンロード -> UniBeastでインストーラ作成 -> クリーンインストール
結論:がんばりましたがそもそもインストーラすら起動しない。のでクリーンインストールできなかった・・・。

2)過去に作ってあった10.9.1のインストーラでクリーンインストール -> 10.9.3comboアップデート
結論:10.9.3のパッチ適用後、起動中にKP発生でフリーズ。

3)過去に作ってあった10.9.1のインストーラでクリーンインストール
-> MultiBeast適用(AppleACPIPlatform.kextを10.8.1とAppleIntelCPUPowerManagement.kext 10.9.0パッチ+ドライバ類)
-> 10.9.3comboアップデート -> MultiBeast再適用AppleACPIPlatform.kextを10.8.1とAppleIntelCPUPowerManagement.kext 10.9.0パッチとRealtekAudio)
結論:安定動作

==

という事で10.9.1からちゃんと手順ふんでアップデートしていく以外では、安定動作しませんでした。
前回は、2)でやってしまったので調子わるかったようです。
自分は10.9.1のインストーラーをもっていたのでよかったですが、
この現象に遭遇した人で10.9.3のインストーラしかないひとは大変そうだ。。。
188名称未設定:2014/06/20(金) 08:50:13.85 ID:eP0iTwA60
マイナーアップは小まめに適用した方がいいな、10.8.xの時も10.7.xの時もそうしてきた
189名称未設定:2014/06/20(金) 12:44:08.62 ID:U4GqP06c0
そんなに旧バージョンや誰が作ったか分からないkext入れて
気持ち悪くないか?
190名称未設定:2014/06/20(金) 16:29:29.20 ID:C8qHWqa90
トロイの木馬だね
191名称未設定:2014/06/20(金) 18:46:25.10 ID:nRCJOh4d0
>>189
それ自分でソース完全チェック→ビルドしてるから言ってんだよな?
192名称未設定:2014/06/20(金) 20:19:13.69 ID:QJhrv31C0
まあ、10台ぐらいビルドすると自身が付くのは確かだけど。
この板では「俺様が一番のハッカーだ!」と言わんばかりのレスが付く事が多い。
まあ、皆さんお手柔らかに。
193名称未設定:2014/06/21(土) 02:02:22.93 ID:PI8Q0uDC0
myhack からUSBでMarverics10.9.3 の起動ディスク作ったんですが、boot args boot -uuid〜で落ちます…
GraphicsEnabler=No等は一通り試しましたが変化なしです
何か原因がわかる方いたらお願いします。
cpu i5-2400
マザボ H67M GE
グラボ GTX650
194名称未設定:2014/06/21(土) 03:14:23.59 ID:1wAobcBo0
HD2000だよね。内蔵グラをBIOSでOFF出来ないの?
195名称未設定:2014/06/21(土) 07:30:52.29 ID:JI9P38yU0
OSX86 3台(メイン、鯖、ストレージタンク) 
手持ちHDD合計25TBなんだがバックアップどうしようか悩むわ
大事なの5Tだけミラーしてる メインの4TB HDD TimeMashine

鯖の電気代増やしたくないし ストレージタンクはLANが糞遅い
メインに4T数台入れてTimeMashineにして他のHDDガチャポンかな
ここの住人はどうしてる? 
196名称未設定:2014/06/21(土) 08:57:15.55 ID:ZomDkA+30
>>192
ここそんなにギスギスしてないだろ
2ちやんではへいわなほう
お前自意識過剰
197名称未設定:2014/06/21(土) 09:01:07.81 ID:WVVIl7ZV0
タイムマシャインは使ってないわ
198名称未設定:2014/06/21(土) 11:28:40.81 ID:PI8Q0uDC0
>>194
Graphicsの設定でOnbordからPCI-Eに切り替えたんですがそれだけじゃダメですかね…
199名称未設定:2014/06/21(土) 11:46:05.64 ID:fzcT7/qh0
3TB HDDを本体内蔵して丸々Time Machineにしている。加えて別の場所に置いたマシンとrsyncで時々同期
TMにはいままで何度も助けられているので必須
200名称未設定:2014/06/21(土) 12:25:10.81 ID:EG+at8mb0
TimeMachineは肝心な時に復元不能とかで役立たずな事が多いな、俺だけかもしれないけど

俺はSuperDuperってのを使ってるな、バックアップ自体が(別のブートローダーを経由して)起動可能なパーティションだから、なにか有ったらそこから起動
201名称未設定:2014/06/21(土) 14:57:34.84 ID:yotQcal00
>>198
PEG優先にしただけではOFFにならないよ。PEG優先でも、IGPUが生きてて
DSDTが正しくない場合はドライバ読み込み時に固まる。
202名称未設定:2014/06/21(土) 17:06:54.11 ID:qOS7MdIo0
>>192
「俺様が一番のハッカーだ!」
ってトニーさんのお世話になってるだけじゃん。
203名称未設定:2014/06/21(土) 17:07:32.93 ID:qOS7MdIo0
>>192
「俺様が一番のハッカーだ!」
ってトニーさんのお世話になってるだけじゃん。
204名称未設定:2014/06/21(土) 18:06:28.72 ID:sJfhQ7zh0
「俺様が一番の2ちゃんねらーだ」って、二重書き込みしてるじゃん
205名称未設定:2014/06/21(土) 18:38:01.70 ID:9QDdE9Kc0
お前ら一番のハッカーじゃねえの?
206名称未設定:2014/06/21(土) 18:59:13.69 ID:WVVIl7ZV0
墓屋ですが、何か?
207名称未設定:2014/06/21(土) 19:00:37.40 ID:hWj02fcb0
おれ4番サード!
他の打順じゃ打てる気しねぇ!
208名称未設定:2014/06/21(土) 23:48:56.93 ID:PI8Q0uDC0
>>201
USBインストーラを起動中に発生するのですが、対処方法ってありますか?
209名称未設定:2014/06/22(日) 00:02:42.53 ID:4NhUIYNN0
>>208
インストーラ変えてみたら
myHackがだめならUniBeast試すとか
210名称未設定:2014/06/22(日) 00:17:57.34 ID:Ljft5Zp50
>>209
一応どちらでもやってみたのですが、全く同じ症状で起動しませんでした…
211名称未設定:2014/06/22(日) 00:43:06.88 ID:4NhUIYNN0
verbooseモードでデバドラのログ見て原因探るしかない
あと別のPCで代理母的にインストールだけ完了させてからHDD移植というのもやった事がある。もっとも移植したHDDもkext調整しないと起動しなかったが。手間は半減した。
212名称未設定:2014/06/22(日) 01:07:11.42 ID:Ljft5Zp50
>>211
ありがとうございます。
今その方法で試してたのですが
グラボを取り付ける前なら成功したCPU内蔵グラボでのインストールが同じ症状で起動できなくなっています…
グラボを外しましたが同じ症状です…
BIOSの設定のような気がしてきました
しばらく試行錯誤したいと思います
213名称未設定:2014/06/22(日) 01:28:21.97 ID:tY2bNWOT0
>>187
VT-d切ってる?
8シリーズのギガ板でそんなぐちゃぐちゃにkext入れなきゃ動かないとは考えにくいが・・・
214166:2014/06/22(日) 01:40:58.79 ID:IS1maqGL0
GIGA推奨板であっても10.9.3のインストーラは
まじで起動しない事が多い。(環境依存なのでしないとはいわない)

10.9.1か10.9.2のインストーラを探すか、
探せないなら、上に書かれているように、
USBインストーラに細工しないとだめ。

tonyのBBSでも10.9.3にしたら、
KP発生するって投稿たくさんあるよ。

省電力関係のkextに修正はいって、
こいつがひっかかる。

さらにnvidiaのVGA使っていると、
これもひっかかる。
215名称未設定:2014/06/22(日) 08:25:58.16 ID:IS1maqGL0
上にでた話題でMacのHDDのバックアップは自分はWin用だけど
http://www.paragon-software.com/home/pm-personal/
ダウンロード販売でかえるこいつを使ってます。

日本語版はVerも古く(?)HFS+対応していないけど、
海外版(本国版?)はVer14でHFS+に正式対応しています。

USBメモリにインストーラつくって、
好きなHDDにイメージが作れるので、
完全に別世界でバックアップ、リストアができます。
216名称未設定:2014/06/22(日) 13:14:01.17 ID:52q7VTOZ0
こっちはGA-Z87MX-D3Hで、VT-dはONでも問題なく使えてるけどな。
BIOSでIntel GraphicsやらOnboard VGAやらをDisableにしたり、CMOSクリアしてみたほうが良さそう。
217名称未設定:2014/06/22(日) 13:50:50.90 ID:4NhUIYNN0
グラボ拘らないならインテル内蔵グラフィック使う方が確実な気はするけどね、単独でも2モニタまでは行けるし、3000番未満のはダメかも知れないけど
218名称未設定:2014/06/22(日) 14:23:26.90 ID:IS1maqGL0
>>216
ん?VT-d onだとdirt=0をオプションしないと起動しないですよね?
10.9.3ですよね?
どんなドライバをいれたかとか、構成を教えてほしいです。
参考にしたいので!
219名称未設定:2014/06/22(日) 18:39:30.75 ID:52q7VTOZ0
>>218
すまん、1にしたつもりが0に戻ってるわ。
220名称未設定:2014/06/22(日) 19:58:23.91 ID:Ljft5Zp50
>>193です
10.9.3に不具合が多いようなので10.9のインストールファイルを使ってUNIbeastおよびmyhackでインストールを試みたのですが結局症状が治りませんでした…マザボの相性ですかね…
221名称未設定:2014/06/22(日) 20:23:03.09 ID:52q7VTOZ0
dirt=1で再度確認したが起動した、まっ自分が何か勘違いしてるかもしれんな。

>>220
マザー疑うのはありだから、CMOSクリアしてみたり、新しいBIOSがあればアップしてみたりとか。
ってBIOSは2012年の2.10しか公開されてないね。
222名称未設定:2014/06/22(日) 21:10:20.39 ID:4hl8Ibft0
やっぱりマザーはGigabyteかな。いままでgiga以外のマザボを買った事が無い
(あ、ATOMとかNUCでインテルを買ってるか)
223名称未設定:2014/06/22(日) 21:55:04.67 ID:+k2Ny8jx0
>>222
初めて買ったのはGA-586HXだったなぁ
224名称未設定:2014/06/22(日) 22:58:03.56 ID:IS1maqGL0
>>220
10.9のインストールファイルを使ってというのがよくわからないけど、
正規版の10.9.0のインストール.appをどうにかして手に入れて(?)
HFS+とMBRでフォーマットしたクリーンUSBに、
Unibeastでインストールイメージを作ったって事?
225名称未設定:2014/06/22(日) 23:33:02.07 ID:52q7VTOZ0
今更だがdartじゃねーか、コピペしたからそのままミスってたわ。
226名称未設定:2014/06/23(月) 01:27:10.11 ID:F8cXnDsC0
>>224
10.9.1でした そういうことです
227名称未設定:2014/06/23(月) 01:57:28.03 ID:F8cXnDsC0
>>221
BIOSアップデートで起動しました
ありがとうごさいました!
228名称未設定:2014/06/23(月) 02:59:26.95 ID:1rHFiQGj0
>>227
おぉ!良かったね、良き夢を!!
229名称未設定:2014/06/24(火) 11:26:00.42 ID:ay7EF/MX0
>>148とか見てると本社もちゃんと認識してるんだから
QUOみたいに意識したラインを出してほしいよな
ゲーマー向けだとGIGAパッとしないし
もう長いこと中途半端なブランドイメージだわ 

>>148だとNUCが他社からも出てきてちょっと焦ってるだけなのかな
NUCのケースデザインだとASUSの方がカッコイイし
230名称未設定:2014/06/24(火) 15:18:33.54 ID:h3QFHSbp0
GIGAの板は少なくともASUSよりは良いよ。
231名称未設定:2014/06/24(火) 15:57:08.41 ID:RWxSmDdx0
他人のふんどしで相撲をとるTonyの関係で厨はそう思うのだろうが
一般的には違うみたいよ
http://kakaku.com/trendsearch/pvshare/pc/ccd=0540/
232名称未設定:2014/06/24(火) 16:54:06.79 ID:h3QFHSbp0
なんでいきなりシェアの話
233名称未設定:2014/06/24(火) 17:16:03.81 ID:RWxSmDdx0
PVシェアだから人々の関心の高さだな
234名称未設定:2014/06/24(火) 17:53:15.00 ID:OTtzwcl/0
四国と九州、どっちが広いかという問いに、北海道と答えるようなものだな
235名称未設定:2014/06/24(火) 18:34:16.81 ID:izmNGr870
ASUSのでかいじゃん。
236名称未設定:2014/06/24(火) 22:18:13.14 ID:Ypw6yr+a0
>>231
2014年6月9日(月)〜2014年6月15日(日)
一週間で何がわかるというのか
237名称未設定:2014/06/25(水) 23:37:37.39 ID:4zDrPRpE0
10.9 HD6850からGTX 760に変えたけど
missionとかたまにカクつくね 省エネ関連かな?
仮想上のゲームは明らかに性能上がってる 
238名称未設定:2014/06/27(金) 12:06:40.70 ID:iiZ5A5xq0
wolできるオススメのnic教えてください
239名称未設定:2014/06/28(土) 01:12:00.57 ID:6g+QivvD0
Intelので良いんじゃないの
240名称未設定:2014/06/28(土) 02:17:10.78 ID:iT49s2+U0
intel CTはできないよ 
241名称未設定:2014/06/28(土) 03:41:53.71 ID:hSYt9WU80
窓でWOLが効く状態にすれば
CMOSとかNVRAMとかクリアしない限り行けるんじゃないの
242名称未設定:2014/06/28(土) 06:14:16.34 ID:BPVwROgJ0
家に転がってたusb ethernet刺してwolさせてみたら動いたわwww
みんなレスしてくれてありがと
243名称未設定:2014/06/29(日) 09:50:19.41 ID:i65K6wv10
初歩的な質問ですいません。OSX86のマーベリック(10.9.3)をinstallしたのですが、QE/CIが有効になりませんでした。HD 4000)で、いろいろちゃかちゃかやった結果 一応できたのですが、そのあと再インストールした結果、またQE/Ciが無効に。(当たり前か)
いろいろやり過ぎて手順を忘れたのですが、KEXTはいじりましたが、DSDTや、プラットフォームIDは触ってなかったと思います。再インストール前まで、Chimera 3.0.1をインストールして、グラフィックスメモリを64Mにすればいいと思っていたのですが...
動いていたときのExtraフォルダーコピーも無理でしてた。
一度できているので、できると思います。以下がグラフィック設定
<key>Graphics Mode</key>
<string>1920x1200x32</string>
<key>GraphicsEnabler</key>
<string>Yes</string>
一応解像度等は動いています。
QE/CI でググってててきたやつだと、プラットフォームIDをかえるとかなんかとか。。。成功したときはChimeraでできるよ!!ってかいてあるページを参考にしたしたらできた(と思うもしかすると入れまくってたKEXTがあったからかも)
MotherBoard: GA-Z77X-UD5H
CPU: Core i7 4770K
Graphics: Intel HD Graphics 4000
OS: 10.9.3
Memory: 8GB
Chimera:3.0.1
再インストール後手順:
chimera 3.0.1 install &amp; ビデオメモリ64MB
上で無理だったので、AppleIntelFramebufferCapriとかAppleIntelSNBGraphicsFB
入れたり、 http://www.macbreaker.com/2012/07/enable-hd-4000-graphics-on-your.html
こういうことをしたり(BOOTLOADER起動しない)
でも無理でした。
よろしくお願いします。
244名称未設定:2014/06/29(日) 10:00:46.14 ID:mqaN4IQZ0
こちらへどうぞ

MacOSX86 初心者およびノートPCスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1343094995/
245名称未設定:2014/06/29(日) 11:41:30.35 ID:hwVf3ba70
246名称未設定:2014/06/29(日) 11:53:08.20 ID:NHv01Y+w0
>>245
あやうくレス付けるとこだった。どうも。
247名称未設定:2014/06/29(日) 13:14:40.21 ID:i65K6wv10
>>245
消されてます。
248名称未設定:2014/06/29(日) 13:20:23.24 ID:hwVf3ba70
×消されてます
○消しました
249名称未設定:2014/06/29(日) 14:03:40.71 ID:o0dj17oy0
ID:i65K6wv10 プロフィール

参加日 : 2013/04/09
公開するID : chirt07koya
名前 : koya
年齢 : 非公開
性別 :
職業 :

自己紹介 :
C言語でいろいろ作ったり、OS作ったりしてます。
VVVF再現したりもしてます。
サイトはブラクラです
Windowsエラーやその他のことだったら大体知っています。
PCのことも自作とか
Windows 起動音のマニア

サイト : http://kouyapc.web.fc2.com/
ブログ : http://blogs.yahoo.co.jp/chirt07koya
250名称未設定:2014/06/29(日) 14:19:09.92 ID:mqaN4IQZ0
251名称未設定:2014/06/29(日) 19:43:51.33 ID:i65K6wv10
>>248
知恵袋は絶対に観覧者/回答者がいないため
プロ?の方がいるここで質問しました。
>>249
プロフィールですね
Windowsx86だったらとっくに解決してたかもです。
>>250
MSのサポセンに電話したら解決しました。
252名称未設定:2014/06/29(日) 21:28:21.77 ID:OeZ6WN490
>>243
釣りだろー
z77に4770は、あり得ないw
253名称未設定:2014/06/29(日) 22:33:13.79 ID:hwVf3ba70
Intel HD Graphics 4000とあるので、3770Kの間違いだろう。
どうでもいいコトだがw

>>250には笑ったけど。
254名称未設定:2014/06/30(月) 10:00:59.95 ID:cOvjStEQ0
ライセンスだけあってromがないってのは別に普通だろ。
知恵袋にisoくれと書くのは意味がわからんけど。
255名称未設定:2014/06/30(月) 21:48:01.28 ID:LV6dH5Un0
雪豹の頃とかはここまで凄い馬鹿は来なかったと思うが
最近の若年層は想像を絶する程の馬鹿が大勢居るんだろうか
256名称未設定:2014/06/30(月) 21:59:33.45 ID:vIWSEZrO0
わお>>250のすごいね
さすがYahoo!知恵遅れ
257名称未設定:2014/06/30(月) 23:19:21.43 ID:cOvjStEQ0
でたでた
258名称未設定:2014/06/30(月) 23:34:08.43 ID:2Ep83awC0
iso自体は配布してもよかった気がする
というかプロダクトキーが商品の本体だし交換とかの方が無理だろ
259名称未設定:2014/07/01(火) 07:18:03.59 ID:vy/vS6L50
MLの夢でimess使えなくなってるな
攻略法ぷり〜ず
260名称未設定:2014/07/01(火) 08:21:18.23 ID:7IkTgyX40
>>259
俺も困ったけど、10.9にしたわ
261名称未設定:2014/07/01(火) 09:37:45.12 ID:ziu7bf/P0
9.4きてた
262名称未設定:2014/07/02(水) 05:10:11.27 ID:cpXONmR+0
10.9.4 ok
TRIM修正のみ
263237:2014/07/02(水) 14:36:25.12 ID:WDipA0gb0
10.9.4 GTX 760
大量に開いてる時のミッション時のカクツキがなくなったくさい 
でもログイン画面が出る前に2−3秒ブラックアウトするんだよ これが気になる
264名称未設定:2014/07/02(水) 16:42:27.41 ID:WrtyquaE0
unibeastとmultibeast+マザボのDSDTで10.8.5の夢を見る事は出来ました。
増設の内蔵HDDが外部DISK扱い(アイコンがHDDでなくオレンジ色の立方体なヤツ)になってしまっています。

内蔵HDDをちゃんと内蔵HDDとMacOSに認識させるにはどういう設定したらいいのでしょうか?
265名称未設定:2014/07/02(水) 16:57:02.64 ID:+kV5lQvj0
単にホットスワップが有効なだけでは・・・
266名称未設定:2014/07/02(水) 17:56:28.42 ID:WrtyquaE0
>>265
ホットスワップの無効ってどこで設定するのでしょうか?
267名称未設定:2014/07/02(水) 18:19:34.89 ID:+kV5lQvj0
BIOS
268名称未設定:2014/07/02(水) 19:04:49.63 ID:yjETk43q0
EBIOS
269名称未設定:2014/07/02(水) 19:06:52.88 ID:YvMhzWkP0
ホットスワップ関係なくExternalフラグが立ってるかどうかの問題
270名称未設定:2014/07/02(水) 20:01:40.70 ID:ch+mgAR50
UnibeastとMultibeastで10.9.3の夢を見ることはできますた
マザボはZ77X-UD3H
Multibeastの設定は
http://www.atsuhiro-me.net/sites/default/files/field/image/2013/10/29-2/34t.png
と同じにした
ただし音は出ませんが、音についてはUSB音源を使うつもりなんで別にいいんだけれど

それより問題はグラフィックが非常に重いこと
グラボはRadeon HD7970ですが、サファリを移動するだけで何度も再描画が発生するレベル
VMWareにも10.9.3を入れた夢を見てるんですが、VMWaewの方がグラフィックが軽いのは泣ける
なんとかグラフィックが強化できませんかね?
271名称未設定:2014/07/02(水) 20:04:54.63 ID:ch+mgAR50
272名称未設定:2014/07/02(水) 20:28:34.96 ID:WrtyquaE0
>>267
ギガ板のZ68使ってて
BIOSのSATAコントローラをAHCIをIDEに設定し直せばいいのでしょうか?

今はAHCIにしてます。そもそもAHCIってどういうとき指定するのでしょうか?


>>269
Externalフラグってどこで設定し直せるのでしょうか。
273名称未設定:2014/07/02(水) 20:52:55.89 ID:WrtyquaE0
AHCIをIDEに変更したら立ち上がらなくなった>< リンゴマークの時点で止まる。この方法はダメでした。

Externalフラグの変更の仕方どうやるのでしょうか。
現状だと何故か内蔵3.5インチHDDが外部HDD扱いになっててちょっと不便なので。
274名称未設定:2014/07/02(水) 21:55:57.78 ID:Wkwhp+X20
>>264
DSDTを修正すればなおるよ
275名称未設定:2014/07/02(水) 22:29:16.92 ID:fSl3kKyt0
>>273
ググれば治るよ
276名称未設定:2014/07/02(水) 22:49:17.45 ID:yjETk43q0
アイコン変えるツールがあるよ、きっと。
277名称未設定:2014/07/02(水) 23:37:34.51 ID:AVnFTThm0
unibeastってどっかにミラーされてませんか?
tonyさんのサイトが死んでて落とせないんです。
278名称未設定:2014/07/02(水) 23:47:43.83 ID:fSl3kKyt0
ありません。
てか繋がるじゃん。
279名称未設定:2014/07/02(水) 23:58:15.41 ID:AVnFTThm0
ほんとだ、つながったw
これからUSBインストーラを作ります
赤NUCに入ってくれるかなぁ
280名称未設定:2014/07/03(木) 01:00:48.74 ID:fXD4yxnn0
>>274
DSDTのDrivers/DISKの中のどれにチェック入れたら改善しますか?

3rd Party SATA
3rd Party eSATA
IOAHCIBlockStorageInjetor
JMicron 36x ATA
TRIM Enabler

TRIM EnablerはSSD用だと思うので入れる必要ないと思うのですが。
281名称未設定:2014/07/03(木) 01:09:55.22 ID:2UFhkl9H0
なぜ試さない
282名称未設定:2014/07/03(木) 02:37:32.45 ID:RMdFhQgV0
>>270
Clover EFI 超オヌヌメ。
苦節1週間&インスト10回以上しましたが、音、sleep含め完璧に夢見てます。
Win8.1とのDualBootです。
DSDT、SSDT全部1から吸い出し&パッチ必須ですが。
Asus Z77 i7-3770k ,HD6870 Mavericks10.9.3です。
283名称未設定:2014/07/03(木) 08:35:27.41 ID:9IpIDGOh0
>>280
HDD接続がGSATA経由とかPCI-E拡張カード経由とかに
なってないかい?
284名称未設定:2014/07/03(木) 08:49:06.35 ID:CjaCDMxB0
285名称未設定:2014/07/03(木) 13:30:46.29 ID:scoRtyK00
cloverでもimessageだめだったぞ
286279:2014/07/03(木) 13:36:50.76 ID:Tm9SmQel0
赤NUCでUSBブートしてみたら、GPU云々エラー発生。BIOSでGPUメモリ32MB→MAXにしたら正常に起動した。
現在10.9インスコ中。
287279:2014/07/03(木) 15:35:42.66 ID:Tm9SmQel0
やっと内臓ドライブから起動するようになったわ
でもGarageBandが機種チェックで弾かれて落とせないや
288名称未設定:2014/07/03(木) 17:23:28.80 ID:fXD4yxnn0
>>284
さんくす
IOAHCIBlockStorageInjetorこれ入れたら内蔵HDDに代わりました。

起動する時はSSDなのですごく速いんですが
シャットダウンする時30秒くらいかかるのは普通なのでしょうか?
なにかMultibeastで入れ忘れてるもの考えられますか?

>>287
Logic X普通に落とせたけど?
289名称未設定:2014/07/03(木) 17:58:21.97 ID:SG4laNVg0
GarageBandってAppleIDと紐つきでは・・・
290名称未設定:2014/07/03(木) 18:05:39.09 ID:8y7g9CXq0
>>288
調子乗りやがって、お前のサポートセンターかよ
291名称未設定:2014/07/03(木) 22:58:23.97 ID:2UFhkl9H0
久しぶりにうざいの湧いた
292名称未設定:2014/07/03(木) 23:00:19.24 ID:lk41Vu0b0
>>288
実機でもたまにシャットダウンできないときがあるわ。
293名称未設定:2014/07/04(金) 11:58:01.95 ID:1ieS19m90
スリープせず終了させてるけど起動後の復元機能がやっぱいい 
終了時は復元データをキャッシュしてるから遅くなったんじゃないのかな? 
10.6の時は終了速かった 
294279:2014/07/04(金) 13:46:43.71 ID:x/uGGkLO0
なんとかしてGarageBand入ったわ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5166225.png
295名称未設定:2014/07/05(土) 01:05:59.56 ID:Id66AKTv0
タイムマシンで復旧するたびにBIOS画面でBoot:errorが出て
仕方ないからその度USBブートローダーからブートさせて再度MultibeastでDSDT入れ直してるんだけど、
これ何でなんでしょうか?地味に不便。

タイムマシン復旧のたびにDSDTが外れないようにするにはどう設定したらいいのでしょうか?
296名称未設定:2014/07/05(土) 01:51:53.26 ID:WJt5kaq30
何でそんなに煩雑にタイムマシンで復旧するハメになるんだ?
その理由を解決したほうが早いと思うが
297名称未設定:2014/07/05(土) 02:54:51.97 ID:NUXAUN4c0
馬鹿を構うな
ほんとに
298名称未設定:2014/07/05(土) 07:57:52.29 ID:ZEcJ1pd00
いくらタイムマシンでも偽Macの復旧機能はついてない。
CCCとかバックアップツール使えよ。
299名称未設定:2014/07/05(土) 08:03:05.46 ID:M6+pjlnM0
Boot:errorをDSDT入れ直しで直ってると思ってるとこが痛い
300名称未設定:2014/07/05(土) 10:16:46.14 ID:VESYHMVP0
ブートローダーにcloverを使って夢見てますが、Apple storeにapple IDでサインインしようとすると
お前のコンピュータはヴェリファイされてないよというエラーが出てしまいます
対策をググるとブートローダーにカメレオンを使った例がでてくるんですが、cloverのは見つかりません
何か良案ないでしょうか?
301名称未設定:2014/07/05(土) 10:19:27.74 ID:PTKi+iPx0
>>280>>295は同じ馬鹿だな。
ただ他人を利用してやることしか頭にない。
302名称未設定:2014/07/05(土) 10:21:13.10 ID:ZEcJ1pd00
>>300
実機でもあること。
実機事例含めて、ググれ。

偽Macで問題起こると、偽であることが原因と考えがちだが
実機もいろいろトラブルあることを忘れずに。
303名称未設定:2014/07/05(土) 11:02:19.14 ID:VESYHMVP0
>>302
サンクス
実機例をみて
/Library/Preferences/SystemConfiguration/NetworkInterface.plist
のNetworkInterface.plistを削除、再起動でサインインできるようになりますた
なおNetworkInterface.plistは再起動後にまた自動生成されますので問題なし
304名称未設定:2014/07/05(土) 11:48:10.11 ID:VESYHMVP0
問題あったわ・・・
ネットワークカードを2枚さしてあるのだけど、1枚が接続できなくなった
この人と同じ問題
http://www.hackintoshosx.com/topic/7525-app-store-your-device-or-computer-could-not-be-verified/
で、解決した
解決策はそのサイトの解決策と一行だけ違うが
1 EFI Studioをダウンロードしてきて起動、Ethernetを選んでADD Deviceを選び、write to com.apple.boot.plistをクリックする
2 /Library/Preferences/SystemConfiguration/com.apple.boot.plistのcom.apple.boot.plistをコピー
3 ルート直下に/Extra/ディレクトリを作り、そこにcom.apple.boot.plistをペースト
4 ライブラリー/preferences/system configuration/NetworkInterfaces.plistのNetworkInterfaces.plistを削除
5 リスタート
これでapple IDのサインインもできるし、ネットワークカードも2枚認識された
305名称未設定:2014/07/05(土) 14:22:51.46 ID:a3OyyJaz0
306名称未設定:2014/07/05(土) 14:46:28.22 ID:ZEcJ1pd00
偽マカーにありがちなこと。

・実機でもあるトラブルなのに、偽であることが原因と思い込む。
 それほど罪深さを感じているのか?

・自分の偽機と実機とのハード構成の違いを忘れ去り、ブートローダー、DSDT等をいじれば
 トラブルが解決できると思い込む。
307名称未設定:2014/07/05(土) 22:50:52.82 ID:sCQC5jxr0
vmwareとかで使ってる奴いる?
使い勝手どうなのか教えて欲しい
308名称未設定:2014/07/05(土) 23:26:42.68 ID:6bURsA+w0
>>300
282の者ですが、自分も通って来た道程ですのでご参考までにどうぞ。
1: iMessageとiCloudは、config.plistのシリアルとsmuuidの変更必須です。
ググれば出てきます。
2: AppleIDはクレカ登録またはiTunesカードで課金しているもの使うこと。

マザーに無いサンボル以外Maveの全機能使えるようにやっとなったのに10.9.4がリリースされてどうしようか思案中です。
トニーさんところではちらほら出てますが、アタックされた方どうでしょうか?
309名称未設定:2014/07/06(日) 00:16:15.20 ID:hAr+Vqnh0
10.9.4にしたけど全く問題無し
310名称未設定:2014/07/06(日) 07:04:48.36 ID:Vw0jlqMm0
>>307
俺の場合だけど、描画がカクカクし、音声が割れるし遅延する
テキストベースでの使用なら問題なしだが、マルチメディアを楽しもうという趣旨ならとても実用に堪えない
311名称未設定:2014/07/06(日) 09:38:32.23 ID:l/3dx1mQ0
どんな低スペだよ
312名称未設定:2014/07/06(日) 16:40:16.28 ID:4QcTaJnw0
例によってサウンドのkext入れ直しのみ
313名称未設定:2014/07/07(月) 14:44:03.08 ID:qL478cW20
>>307 比較的低スぺで使ってるがギリギリ。
Celeron G1620 2.7GHz 2Core
 (GraphicはCPU内蔵の2500?)
memory 1600 8GB (VMwareに4GB割り当て)
HDD RAID10
ホスト Windows8
ゲスト OSX10.10
 Xcode6 beta2

最初Xcodeをしばらく動かしてるとハングしたみたいになってなかなか戻らなくなる。
iBooksで検索やメモの添加がべらぼうに遅くなる。
もうCPUとメモリを新しくしないとだめだなと思い機種選定をしてた。

でもこんな設定を見つけて今は何とか使えてるレベル。
3Dグラフィックスのアクセラレーション オン
メモリをディスクイメージで使わない。

Youtube HD動画は、時々止まる、高速画像は多少ブロックノイズが出る。
動画をゲストで見る必要はないだろうけど。
普通の描画がカクカクしたり、音声が割れるような事は無い。

でも本格的に開発で使えるレベルではないからCPUとメモリはいずれ交換するつもり。
今の Core i5やi7で早いメモリを使うならかなり快適では?
OSXは結構重たいから早くてコア数、スレッドが多い方が良さそう。
メモリも多めに摘んでメモリを解放しないようにすればディスクアクセスも少しは減るらしい。
314名称未設定:2014/07/07(月) 14:52:54.38 ID:Q9Cpseom0
VMware関連はスレチ
315名称未設定:2014/07/08(火) 10:45:26.76 ID:CibpAUhA0
X58oc i7-920 GTS250
だけど10.9.2に戻してど安定
10.9.3は不安定で起動不能にまでなった。
10.9.4はどうせダメだと思うから試してない。
NVからATIに変えればまた違うのかもしれないけど。
316名称未設定:2014/07/08(火) 20:31:39.94 ID:EY6cX1i70
10.9.4 safariのflash再生でフリーズする 760GTX
フラッシュアンインストールしたわ
317名称未設定:2014/07/09(水) 11:19:09.58 ID:cnXqZEMg0
10.9.4にアップデートしたらUSB3.0が動かなくなった
318名称未設定:2014/07/09(水) 11:32:54.40 ID:lHj1Pw2l0
10.9.4にアップデートしたら彼女ができた
319名称未設定:2014/07/09(水) 13:23:36.57 ID:PVkM87v00
10.9.4にしたら宝くじで億万長者になった
320名称未設定:2014/07/09(水) 15:03:56.48 ID:IDniOTme0
たぶん、それ偶然だから
OSのバージョンと関係ないと思うぞ
たまたま同じタイミングでラッキーがあっただけ
321名称未設定:2014/07/09(水) 15:12:14.43 ID:uDcwiTDG0
10.9.4にアップデートしたらマジレスされた
322名称未設定:2014/07/09(水) 18:55:13.38 ID:NADm3evR0
10.9.4にしたら台風が来た
323名称未設定:2014/07/09(水) 23:24:52.70 ID:3Qe0UVdu0
10.9.4にしたらうん子が赤かった
324名称未設定:2014/07/10(木) 01:52:24.27 ID:Vx2mpoOr0
10.9.4にしたら小便が泡立った
325名称未設定:2014/07/10(木) 11:05:04.14 ID:DhI801E70
10.9.4にしたら歳をひとつとった
326名称未設定:2014/07/10(木) 12:29:26.51 ID:kP5PKE4p0
10.9.4にしたら転職できた
327名称未設定:2014/07/10(木) 13:40:07.79 ID:ahPnb82X0
ぜんぶMacと関係ないじゃん(笑)
予言とか占いなんて、ぜんぶそんなもん
こじつけとか思い込みとかだね
あなた方はまさにそういう似非科学思考に陥ってしまっています
気をつけないと、霊感商法やオカルト詐欺にひっかかってしまいますよ
老婆心ながら
328名称未設定:2014/07/10(木) 15:30:10.27 ID:87++m3tI0
10.9.4にしたら老婆心でマジレスする変なのが出てきた
329名称未設定:2014/07/10(木) 17:34:27.76 ID:c2o7m1Oa0
10.9.4にしたら老婆心でマジレスする変なのを指摘するヤツが出てきた
330名称未設定:2014/07/10(木) 18:05:05.67 ID:cHd5PKlu0
10.9.4にしたらオネエ心でマジレスする変なのを指摘するミッツが出てきた
331名称未設定:2014/07/10(木) 19:00:11.63 ID:ucJIkfFc0
>>317だけど
ブートローダーはクローバー使用
AppleUSBXHCI v683.4.0 (10.9.4)を
/Volumes/EFI/EFI/CLOVER/kexts/10.9/
にインストールすることで認識させることに成功した
332名称未設定:2014/07/10(木) 19:45:19.22 ID:0Njc184f0
10.9.4にしたら成功した
333名称未設定:2014/07/11(金) 10:09:18.19 ID:aUtRyPRH0
>>314
じゃあ、どこ行けば?
334名称未設定:2014/07/11(金) 10:21:45.73 ID:MU3oGSVD0
作ったらええやん
335名称未設定:2014/07/11(金) 10:29:16.10 ID:k/BdYU/o0
336名称未設定:2014/07/11(金) 11:42:14.93 ID:q0hpPq1p0
ここは過去からずっと仮想環境okだったぞ。
個人の好き嫌いでルール変えるなよ。
337名称未設定:2014/07/11(金) 11:52:51.75 ID:MqoWMlTm0
煙たかったけど、スルーしてたんだよ。
勝手にやっとけよ。
338名称未設定:2014/07/11(金) 13:27:36.32 ID:DJQShjpQi
どう考えてもスレ違いだろ
339名称未設定:2014/07/11(金) 19:15:49.77 ID:JkcniWzC0
VMスレよりは断然こっち向けだろ。
それに多分あっち行ってもスレ違い認定されるだろうて。

それとももしかしてOSX86上でVM動かす話でもしてるのか?
340名称未設定:2014/07/11(金) 20:05:32.81 ID:Hmymg5Za0
好きに書けばいいよ。わかる人がいれば乗ってくれるでしょ。
341名称未設定:2014/07/11(金) 21:52:14.81 ID:RwZTgnfU0
分かってても屑カスだと無視するけど
342名称未設定:2014/07/11(金) 22:29:04.63 ID:Hmymg5Za0
そんなこと好きにしろよ。
343名称未設定:2014/07/11(金) 23:25:38.77 ID:eoKjL06r0
10.9.4にしてみた。
スリープするとCMOSをリセットするようになった。
MultiBeastのAppleRTC Patc for CMOS Reset
導入でとりあえず解決。
GA-Z68P-DS3
344名称未設定:2014/07/12(土) 01:05:22.68 ID:LB5vMgri0
>>343
うちは毎度これで対応。たぶん同じことやっていると思うけど。
sudo perl -pi -e 's|¥x75¥x2e¥x0f¥xb6|¥xeb¥x2e¥x0f¥xb6|' /System/Library/Extensions/AppleRTC.kext/Contents/MacOS/AppleRTC
sudo touch /System/Library/Extensions

http://www.insanelymac.com/forum/topic/289798-applertc-patch-cmos-reset-after-sleepwake/
345名称未設定:2014/07/12(土) 12:19:43.28 ID:DN78mLtO0
10.9.4。MaltiBeast6.3 の TRIM Patch が効かないので、ターミナルから直接設定した。
10.10 (14A283o)。VMWare で動かしているが、フラットなデザインが orz。

GA-H87N
346名称未設定:2014/07/12(土) 12:42:16.03 ID:M3P9sBFt0
Snow Leopard ≒ Leopard > Mavericks >>>(スキュアモーフィックの壁)>>> Mountain Lion ≒ Lion
これくらいのイメージ>UIデザイン
フラットデザインは嫌いじゃないけど、iOS7にしろYosemiteにしろAppleのはちょっとやりすぎて使いづらくなってる。
347名称未設定:2014/07/12(土) 13:16:02.07 ID:SDa0JwN30
あまり悪く言うとキチガイコロ助荒らしが来るぞ
348名称未設定:2014/07/12(土) 15:15:29.66 ID:/lPAZRzn0
>>345>>346
10.10へのアップグレードは様子ェ見て(よせみて)
349名称未設定
山田く〜ん