MacOSX86の夢を語ろう!第41夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
PC/AT互換機でMac OS Xが動くという夢を見た人が語ろう

■注意
ライセンス論、著作権論、法律論は別スレで。

■インストール前の注意
OSX86は、DOSV機と異なり、動作するパーツがごく一部のみに限られます
まず下記リンクのHCLで、OSx86が動作する機器を調べましょう

■質問する前に
・既出の話題が多いので、まずスレ内や過去ログを検索すること(過去ログはOSx86jpにあります)
・パーツのスペック、メーカー製品なら型番も必ず明記すること
・操作した手順は省略せず正確に書くこと
・x86固有ではないMacOSの質問はしない

MacOSX86の夢を語ろう!第40夜
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1377584856/
2名称未設定:2013/12/04(水) 18:03:35.49 ID:5tDaGxA50
■関連サイト
OSx86 Project ※通称 wiki HCL
http://www.osx86project.org/
各パーツの動作報告が掲載されています

InsanelyMac ※通称 forum
http://www.insanelymac.com/
HCLよりも各々のパーツに特化した情報や(例えばGA-P35ドライバセット等)
その他インストール後の細かい不具合に対するパッチ・解決法等が展開されています

Chameleon yet another blog by zef ※通称 亀
http://chameleon.osx86.hu/
OSx86用Bootloader開発者のBlog

VoodooLabs
http://forum.voodooprojects.org/
Chameleon2用のThemeやVoodooHDA、VoodooPS2Controller

netkas.org
http://netkas.org/?p=372
Chameleon改ブートローダ

OSx86jp @ ウィキ
http://www29.atwiki.jp/osx86jp/
日本語のOSx86情報サイト
過去ログ検索はこちらで
情報随時募集中
3名称未設定:2013/12/04(水) 18:16:51.71 ID:5tDaGxA50
--------Mavericks--------
Mac App Storeからダウンロードする (無料)
https://itunes.apple.com/jp/app/os-x-mavericks/id675248567?mt=12&ls=1
--------Mountain Lion--------
OS X Mountain Lion 統合アップデート v10.8.5 (本体は販売終了)
http://support.apple.com/kb/DL1676?viewlocale=ja_JP
--------Lion--------
OS X Lion 統合アップデート 10.7.5 (本体は販売終了)
http://support.apple.com/kb/DL1582?viewlocale=ja_JP
--------Snow Leopard--------
Apple Storeで購入(2,000円)する。
http://store.apple.com/jp/product/MC573J/A/mac-os-x-10.6-snow-leopard
Mac OS X v10.6.8 統合アップデート v1.1
http://support.apple.com/kb/DL1399?viewlocale=ja_JP
--------bootloader--------
Chameleon
http://chameleon.osx86.hu/
http://www.osx86.net/downloads.php?do=cat&id=19
Chimera
http://www.tonymacx86.com/downloads.php?do=cat&id=3
Clover
http://cloverefiboot.sourceforge.net
--------いろいろなインストーラ--------
UniBeast + MultiBeast
http://www.tonymacx86.com/61-unibeast-install-os-x-mountain-lion-any-supported-intel-based-pc.html
Kakewalk
http://www.kakewalk.se/
myHack
http://myhack.sojugarden.com
--------自作のためのおすすめパーツ--------
http://www.tonymacx86.com/section/295-customac.html
http://www.kakewalk.se/computer-builds/
4名称未設定:2013/12/04(水) 18:30:27.37 ID:+kNz7tzf0
どっこいしょ、と
5名称未設定:2013/12/04(水) 19:00:28.40 ID:CWYzmKgv0
おつ
6名称未設定:2013/12/04(水) 20:58:17.27 ID:nNabkbRT0
unibeastでインストール後、usb抜くと起動できんぞ。
指したま起動してセットアップ始めるとようこそ画面に戻される
7名称未設定:2013/12/04(水) 21:03:18.25 ID:QJ0PZvI30
雑魚過ぎる
8名称未設定:2013/12/04(水) 21:05:24.77 ID:tKhaJ7fdP
つ・・・釣られないぞ!
9名称未設定:2013/12/04(水) 23:45:49.97 ID:5O5WklNj0
beast使ってインストールするのは小学生まで。
10名称未設定:2013/12/05(木) 00:05:48.79 ID:FUOM1Z6m0
もう50超えたんですが…
11名称未設定:2013/12/05(木) 00:11:47.50 ID:LylWnPDC0
USBにカメレオンが入っててそれがブートローダーになってるから
HDDにキマイラインストールすればいい 
12名称未設定:2013/12/05(木) 02:46:52.27 ID:+z+NWCcP0
myHackしかうまくいかんかった
13名称未設定:2013/12/06(金) 00:52:22.48 ID:dk+RHudw0
>>10
まだ洟垂れ小僧じゃないか
14名称未設定:2013/12/06(金) 08:26:58.10 ID:IytP7uk/0
Retinaにならないんだがosx86は欠陥か?
15名称未設定:2013/12/06(金) 10:39:05.69 ID:0golgnRZ0
16名称未設定:2013/12/06(金) 11:46:50.36 ID:cPbuy2Qz0
GA-Z87X にメモリ4本刺すとランダムフリーズが発生するって、既出?
17名称未設定:2013/12/06(金) 12:09:54.41 ID:dUw+miGjP
普通はメモリの不良や相性を疑うと思うが
18名称未設定:2013/12/06(金) 13:55:39.03 ID:9tzwEeR/0
トニーのForumなどでいくつもスレ立ってる。
いまのところ、三本までしか刺さないという解決策しかなさそう
19名称未設定:2013/12/06(金) 14:29:55.52 ID:dUw+miGjP
へえ知らなかったスマソ
OSX86に限って出る問題ってこと?
それは結構不思議なんじゃないだろうか
20名称未設定:2013/12/06(金) 14:42:23.61 ID:h2VU+7MI0
まじか
それってギガバイト共通なのかしらん
21名称未設定:2013/12/06(金) 14:50:31.42 ID:dUw+miGjP
いやいや
GA-Z77X-UP4THに8GのDIMMを4枚挿してるけど快調そのものだよ
22名称未設定:2013/12/06(金) 18:36:57.44 ID:0golgnRZ0
俺もGA-EP-35に4枚挿してるけど平気だよ!
23名称未設定:2013/12/06(金) 18:42:39.94 ID:3gESzcCM0
俺もiMacに4枚さ・z‥…zzz
24名称未設定:2013/12/07(土) 00:13:35.86 ID:7kXdueiS0
メモリ高くなってから買ってない
早く安くないんないかな
25名称未設定:2013/12/07(土) 00:22:57.73 ID:uwOo+IkV0
安くなる見通しないのに早くって…
26名称未設定:2013/12/07(土) 10:23:41.19 ID:D25R6BhU0
Z87Xだけの不具合っぽいが。
27名称未設定:2013/12/07(土) 11:36:05.00 ID:FVj2Y0kW0
マジンガーZ87
28名称未設定:2013/12/07(土) 11:54:01.07 ID:Haljp+IF0
Mavericksで夢見るのに一番楽でエロイの教えろくださちゃい
M/B、GPU、インストーラと出来れば解説URLも教えろくださちゃいンゴ

          _.  -−‐-
        ....:::´::::::::::::::::::::::::::::::`:..、
      _/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
     /::7::::::/::/{::::::::::::/:∧:::::::::::::::::{:::::::\
   /:::::::/!::::/、/ :::::::::::l:/  X::::::::::::::::、:::::::: -‐< −− `丶、
   /:::::::/::!::/レ \ ':;:::{:::} / ヽ:::/i:::::::/     \      \      
  /:::::::/ヘ|::l/ ○  ヾV   ○ _iV::´ /     \  \   \  丶     かかってこいよ
  ::::::::/ /´−−` ー-‐ ´−?/:::/  {    \ 厶  ヽ   
  l::::::::' /                 ヽ:{   ∧八     |_,ノ\  j  │   |
  |:::::::i |                [ _   ト、>{\ │ ,__  |   |   |
  |:::::::| ',                   {∨ | 八|  \| ィたハ∨リ  |、  |\
  |:::::::| \ __   ,,- 、      |八 Vィfか     Vツ{/   jハ  | |  丶
  |:::::::|   (__{ー:.:´.:.:.o.:',-、 .:r:、  │ lハ 弋ソ .    ''' /   厶ノ :|│  }
  |:::::::|     `ト---‐'^ \ヽ{ {::..:八 |::::. ''       /   //  |人\/
  |:::::/       | : :/ : : }(ニ _   ヽ/)∨::∧    (::)  /       八:::∨\
  レ′       `−ヤ¨T'ー-、____,ノ::. | /::个::...    ∠ -‐<_... イ::::::::::::\:::\
                ヽJ {ン┴┴、〉:::.| ::::: i::/::::>'´         \}:::::::::::::::::\:::ヽ
               /     `)::| _;:斗<            \::::::::::::::::::::\)
29名称未設定:2013/12/07(土) 11:56:55.28 ID:uwOo+IkV0
キモいのでおひきとりください。
30名称未設定:2013/12/07(土) 12:37:40.04 ID:u0WDZMOP0
>>28
OS9.2でも使えば
31名称未設定:2013/12/07(土) 14:43:41.38 ID:zmg8VKln0
>>28

MB QUO Z77MX-QUO-AOS
GPU 何でも
インストラー 必要なし
解説 必要なし

App StoreからMavericks自体落とせれば実機同様にインストール出来る。
これ、一番楽だと思うが。
32名称未設定:2013/12/07(土) 14:53:46.92 ID:Haljp+IF0
ありがとうございます。

Mac Mini 2013とAir 2013は、MavericksにしたのでMavericks自体は持ってるので大丈夫です。
ちょっとググってみたけど、なんで実機同様にインスコ出来るのか?がわからないw
でも、ほんとに簡単そうですね。もうクリックする手前です。だれか俺の背中を押してくれ
頼む
33名称未設定:2013/12/07(土) 14:55:35.71 ID:zmg8VKln0
>>31
おー忘れてた。
MB QUO Z77MX-QUO-AOS +改変bios

それよりもっと楽なのはお決まりのApple謹製MB+全部込み。
34名称未設定:2013/12/07(土) 18:05:56.15 ID:ZCX8UhNr0
>>31
>GPU 何でも
Intel HD Graphics 4000搭載cpuが楽で良いと思う
>解説 必要なし
ここがコンパクトで良いかも
http://wiki.osx86project.org/wiki/index.php/Z77MX-QUO-AOS
35名称未設定:2013/12/07(土) 23:13:57.41 ID:q4GeZeM20
>31
Z77なのが気になる。
購入画面に映ってPAYPAL支払いまで行って思いとどまった。
36名称未設定:2013/12/08(日) 01:42:19.33 ID:1Lo/Z6OYi
ギガZ77-D3H mervericsにやっと移行。
10.8.4から一年間、そのままだった。
ちよっと面倒だったからね。

やってみると、
UniBeast
MultiBeast
easybeast+ネットワーク:アセロス
たったこれだけで、起動しちゃった。
3736:2013/12/08(日) 11:16:59.43 ID:YfKq1pLN0
Giga Z77M-D3H
Sandy Bridge 3.3 GHz Intel Core i5
mem 4✕4 16M
  UniBeast 3.0.1
  MultiBeast 6.0.1

MultiBeast 6.0.1
(1)QuickStart 
 pre-configured choices:
  EasyBeast pre-configured choices:
    Drivers -> Disk -> 3rd Party SATA
    Drivers -> Misc -> ElliottForceLegacyRTC
    Drivers -> Misc -> EvOreboot
    Drivers -> Misc -> FakeSMC v5.3.820
    Drivers -> Misc -> NullCPUPowerManagement
    Drivers -> System -> AppleRTC Patch for CMOS Reset
    Bootloaders -> Chimera v2.2.1
    Customize -> Boot Options -> Basic Boot Options
    Customize -> Boot Options -> Use KernelCache
    Customize -> System Definition -> Mac Pro -> Mac Pro 3,1
    Customize -> Themes -> tonymacx86 Black     
(2)Drivers
 Graphics -> intel Graphics Patch for Mixed Configurations
 (これにチェック入れないと画面がチラつく)
Network -> Atheros Shailua’s ALXEthernet v1.0.2
38名称未設定:2013/12/08(日) 18:47:26.95 ID:NL/NSDJG0
QUOほしいなー
高いのが難点だけど実機を買うよりか安価でハイスペマシンが作れるからな
ボーナス貰える人裏山
39名称未設定:2013/12/08(日) 19:04:23.31 ID:T5xGxfG10
その理由ならquoである必要がないだろう
40名称未設定:2013/12/08(日) 19:08:24.73 ID:NL/NSDJG0
ハッキントッシュに特化してるっていう所がいいじゃん
41名称未設定:2013/12/08(日) 20:57:54.87 ID:q1+nM9yg0
普通のギガバイトでいいじゃん
Haswellも載せれるし
42名称未設定:2013/12/08(日) 21:12:47.54 ID:uRmW7fTRi
QUOである必要あるん?
どれでも出来るぞ
43名称未設定:2013/12/08(日) 21:39:51.56 ID:u0v4nYuo0
特別扱いする程の物ではないのでそろそろこの辺で止め
44名称未設定:2013/12/08(日) 21:41:23.09 ID:T5xGxfG10
実際型落ちのゴ○だしな
45名称未設定:2013/12/08(日) 21:53:53.71 ID:BYLLhvd00
初心者です。VMwareで夢見れますか?
46名称未設定:2013/12/08(日) 22:14:33.34 ID:LW6my6TP0
>>37
>    Drivers -> Misc -> NullCPUPowerManagement

これだと、つまんなくないか??
4736:2013/12/08(日) 22:41:14.98 ID:YfKq1pLN0
>>46
どうしたら
おもしろくなるの?
教えて下さい。
48名称未設定:2013/12/08(日) 22:53:26.14 ID:PQxEtwC40
いくつになっても甘えん坊
49名称未設定:2013/12/09(月) 08:53:06.70 ID:vfGLrpq20
Quo のサンボルだけど、>>32 のリンク先にインストール前にBIOSをレガシーオンリーに設定って書いてあるね。
そこを設定すればサンボル普通に使えるんでない。
インストールし直すの面倒だから俺はしないけど。
50名称未設定:2013/12/09(月) 08:53:50.14 ID:vfGLrpq20
すまん、リンク先 >>34
51名称未設定:2013/12/09(月) 14:00:00.66 ID:9C5UQP2q0
>>47
>どうしたらおもしろくなるの?

NullCPUPowerManagementを入れなくても動く完璧なマシンに仕上げる挑戦こそがOSX86の醍醐味なのではないかと>>46は指摘したいのだと思う
52名称未設定:2013/12/09(月) 14:45:17.42 ID:jP25LBYz0
ヴァニラ原理主義
53名称未設定:2013/12/09(月) 18:38:08.37 ID:e8c44Ftk0
>>47
ご使用のママンは、DSDT freeで動かないのですか? という意味だと思う。
実際、tonyのガイドはDSDT freeを前提にしている。
54名称未設定:2013/12/09(月) 19:18:28.10 ID:lL6eg0Sb0
Appleが自作マザボと同じパーツ構成にすればいいのにな
NICがBroadcomだったり
こんごヴァニラとか無理っすわ 

>>53
>>51が正しいかと 
55名称未設定:2013/12/09(月) 20:53:38.31 ID:Xx9YochW0
初歩的ですいませんがUSBメモリにunibeastをインスコする時って
10.6.8からでもいけますか?
2台の10.6.8環境、2種類のUSBメモリで試してみたものの
どちらもインストールを開始した瞬間にエラーがでて
全くインスコできませんでした。
ストアからDLしたマベはちゃんとAppフォルダに入っているのですが…
5636:2013/12/09(月) 21:14:05.07 ID:C4nWcYzI0
>>51
>>53
>>54
丁寧にご返答いただき
ありがとうございました。

とりあえず、Mavに移行できて
ほっとしていたところでした。
自分はまだまだですね。

tonyのガイド 読みなおしてみます。
57名称未設定:2013/12/09(月) 23:44:11.02 ID:Ix0RKXmn0
>>55
インストーラーを変えてみる。
SDカードでブートしてみる。
USB指す所変えみる。
USBを変えてみる。
マザボを変えてみる。
メモリを一つにしてみる。
セーフモードで起動してみる。

とか他にも色々
58名称未設定:2013/12/09(月) 23:50:03.27 ID:1hnmoScQ0
窓から投げ捨てる
Appleにたのむ

とか他にもまだまだ色々
59名称未設定:2013/12/09(月) 23:57:38.19 ID:5cZ3tGiS0
>>57 >>58
いや、>>55 はUniBeast (起動用USBメモリ)を作成できないと言っているのではないかな。
>>55
作った人たちも古いOSではテストしてないと思うので、素直に10.9でインストールしては?
60名称未設定:2013/12/10(火) 00:09:31.18 ID:mEQ8uAD30
>>55
メモリ換えてもデータは、変わらんやろ
本物MACでないと無理とか書かれてたりするが
61名称未設定:2013/12/10(火) 00:32:44.44 ID:I26RzI9V0
Clober EFIの日本語ある程度の事書いている所教えてほしいのですが?
当方GA-Z68MX+ HI PONIT RAID(RocketRAID 2720) RADEON 5850の構成で 亀で SATAのHDD
からBOOTでRocketRAID 2720につないだSSD RAID0で起動しているのですが、CLOVER
で起動するとRocketRAID 2720の接続したドライブが出てこないので起動できなくて困っています。
亀のときはEXTRA ExtensionsにRocketRAIDのKEXT入れておけば起動時に選択できるようになった
のですが、これが、CloverではNG(IntelSATAでは問題なく起動できています)どなたかお知恵を…..
VGAを7870に変更したいので.HD7870はBIG BIOSか何かで亀から起動できない HD3000側を優先で
ケーブル未接続で起動すれば、起動できなくもないのですが
何とかUSB OR INTEL SATAからClover BOOTでRocketRAID 2720のRAIDから起動
説明がへたくそで申し訳ないのですが、ヒントでも何でもいいです。
よろしくお願いします。
62名称未設定:2013/12/10(火) 00:47:23.32 ID:1rkxUJEr0
てかさー、日本語で書いてあるとこ教えてくださいレベルなら
そんな構成やめればいいのに。
63名称未設定:2013/12/10(火) 00:47:37.53 ID:SnMbfkyI0
>>61
前半:
UEFIブートをしようとしているということ?GUIDパーティションテーブルになっていない
とか、そもそもUEFIモードでブートできるようにインストールできていないとか?
後半:
日本語がわからないです。ごめん
64名称未設定:2013/12/10(火) 01:17:19.67 ID:Lboum1Q30
>>55
ウチでは雪豹から作ったと思う、ライオンに上げてからだっけかな。忘れた

ライオンに上げてからやってみたら?3000円になってるけど
65名称未設定:2013/12/10(火) 07:35:57.92 ID:C5eaSm360
>>55
できます。
ソース:わし。
66名称未設定:2013/12/10(火) 12:24:34.51 ID:JfGpMj9V0
BT40LEとMagic Trackpadを買ってみたけどスリープも実機のように使えて快適だった
教えてくれた人ありがとう。
67名称未設定:2013/12/10(火) 12:53:48.65 ID:V6wZHNEX0
いいってことよ
68名称未設定:2013/12/10(火) 13:17:55.76 ID:jh4m3SUW0
>>49
>Quo のサンボルだけど、>>34 のリンク先にインストール前にBIOSをレガシーオンリーに設定って書いてあるね。
>そこを設定すればサンボル普通に使えるんでない?

Legacy Only設定でインストールして、サンボルHDDを接続してみた。
HDDを起動前に接続していれば認識されるけど起動後に接続したのでは認識されない。
ただしスリープで見失うことは無い。素の技嘉サンボルマザボと同じ状況なのだと思う。
>>34はサンボル(mini Displayport)接続ディスプレイのための設定ではないのかな。
6955:2013/12/10(火) 13:33:29.64 ID:tlZSK6Mn0
ありがとう
起動用USBメモリを作成する時にエラーが出るという意味でしたが
使用した2台の10.6.8環境は実機でした。
その後マイハックならUSBにインスコできたけど、
続いてキマイラをUSBにインスコしようとしたら、やっぱりエラー。
どうもトニーのとこのツールは、なぜかうちのUSBメモリにインスコできないみたい…。
雪豹からもインスコできるようですが諦めてOSを上げてみます。
70名称未設定:2013/12/10(火) 13:37:58.43 ID:Ji5lBDar0
>>61

biosレベルでRAID Diskは見えてる?
bios起動時にControl+Hで設定に入れるとどこかに書いてあったと思うが。
後はCloverがGPTパーテーション内のboot.efiを探すから正しく設定されていれば
Cloverのメニュー画面に出てくると思うが。
使っていないので机上の理論だけだけど。w
71名称未設定:2013/12/10(火) 18:40:48.39 ID:JfGpMj9V0
>>69
おつ
吉夢までがんばれ
72名称未設定:2013/12/10(火) 20:57:11.71 ID:hHZ3/igd0
>>68
ありがとう。情報助かります。ちょっと斜め読みしちゃったみたいで失礼しました。
73名称未設定:2013/12/11(水) 01:58:27.81 ID:oj1nNDaV0
1015PXでiATKOS L2をUSBでインストールして使っていたのですが10.7.3へアップデート後、xcode4.6を使いたいがゆえに10.7.4へアップグレードをしようとしたのですがカーネルパニックで起動できなくなりました
調べてもよく判らなかったので元のiATKOS L2をインストールし直したのですがこちらもEBIOS Read Errorが出てしまいリブート地獄になってしまいました

もう一度、夢を見たいのでiATKOS L2を起動できるように指導願いますm(_ _)m
74名称未設定:2013/12/11(水) 02:07:26.69 ID:noAc7Muv0
この世代のAtomはクオーツグラフィック使えなかったろ? 
75名称未設定:2013/12/11(水) 06:58:08.35 ID:oj1nNDaV0
>>74
10.7.4にアップデートするまではiATKOS L2(10.7.2)でUSBからブートし、mach_atomとすればOSインストーラー起動でき、普通に起動出来ていたのですがどういうわけかインストール時に同じオプションを選択してもブート後エラーでリブート…
10.7.4は使え無いと判断したので、10.7.2(3)に戻そうと思ったのに戻せないんです。何が悪いのかわからないので教えてください。
76名称未設定:2013/12/11(水) 09:26:20.43 ID:ms95QmlMI
>>75
コメントしたいけどスレ違なので続きはノートPCスレで
77名称未設定:2013/12/11(水) 10:32:42.46 ID:aBIpEERji
>>76
すみませんでした。wiki経由で来たもので…
MacOSX86 初心者およびノートPCスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1343094995/
に移動します。
78名称未設定:2013/12/11(水) 23:42:20.48 ID:NNpxPJZh0
msiとasusのH81・B85・H87・Z87で安定動作するお勧めのmATXとITXのマザーボードってありますか?
GIGABYTEならGA-B85M-D2Vみたいですが、まだ販売開始してないので待ちきれない・・・。
79名称未設定:2013/12/12(木) 00:09:30.19 ID:RnopMqO90
>>78
miniITXまたはmicroATXならGA-H87N-WIFI, GA-Z87N-WIFI, GA-Z87MX-D3H, GA-Z87M-D3Hではだめなの?
80名称未設定:2013/12/12(木) 00:18:16.08 ID:Wt/kdFO20
>>79
レスありがとうございます。
GIGABYTE以外のメーカーのマザーボードで安定してるminiITX か microATX の物を探してます。
ググッてみたものの、haswellが乗るGIGABYTE以外のマザーの情報がなかったもので・・・。
81名称未設定:2013/12/12(木) 00:22:26.50 ID:f4nHj+V70
>>80
なんでGigabyteじゃだめなの?手持ちがあるならまだしも、新規に買うのなら確実なパーツを揃えれば良いと思うのだけど
82名称未設定:2013/12/12(木) 00:23:33.47 ID:6AQMcfvL0
まぁ高いからな
安く済まそうという心意気は悪くない
QUOに走らないだけまともだ
83名称未設定:2013/12/12(木) 00:31:46.48 ID:LRosj5mu0
ASUSやMSIに比べてGigabyteって高いか?変わらない気がするけど
84名称未設定:2013/12/12(木) 00:43:23.99 ID:Wt/kdFO20
>>81
自分のPCケースが小さかったりWIFIがいらなかったり(使わない)で、GIGABYTEだとGA-B85M-D2Vくらいしか当てはまりませんでした。
なので、MSI・ASUSで安定動作するマザーボードの情報が欲しかったのです。
85名称未設定:2013/12/12(木) 01:24:08.00 ID:u9rdeZbX0
レッツ人柱
86名称未設定:2013/12/12(木) 02:09:50.53 ID:Tw+2flAP0
ga-Z87x4枚メモリさし問題なくないか? 初期不良で交換して問題ないこと
http://www.tonymacx86.com/user-builds/114034-shorts-beastly-build-i7-4770k-ga-z87x-ud3h-gtx-770-4gb.html
2013-12-01:
Everything works now! I sent back my mainboard and it was confirmed that there was a hardware problem with my mainboard. I got a new one and didn't have any freezes ever sinc 
87名称未設定:2013/12/12(木) 09:22:51.16 ID:x/zS6m1eI
>>84
たしかにWiFiは使えないので無意味だな。
でも、Trackpad無いとOSXの使い易さ半減だし、そのためには青牙必須だから、WiFi/BTカードは無駄にはならないと思う。
88名称未設定:2013/12/12(木) 14:37:10.34 ID:csbpiZ2j0
青牙ってなに?
Bluefang?
89名称未設定:2013/12/12(木) 18:33:07.13 ID:qsLHuYcY0
ホントはわかってるのに
一々突っ込む人ってステキ
90名称未設定:2013/12/12(木) 19:22:47.84 ID:hmUrEubd0
自作板から転載。本家と同じサンボルチップらしいので期待したい。いつ出るのかな?

437 名前: Socket774 Mail: sage 投稿日: 2013/12/12(木) 15:13:20.39 ID: o1m8w1Ed
GIGABYTE Announces Dual Port Thunderbolt 2 Certification
ttp://www.gigabyte.com/press-center/news-page.aspx?nid=1259
GIGABYTE Z87X-UD7 TH
ttp://www.gigabyte.com/products/product-page.aspx?pid=4781
91名称未設定:2013/12/12(木) 20:31:34.29 ID:w92WgMM70
>>86
最初から問題なんてない
不具合不具合騒いでるのは一人だけ。察しろ
92名称未設定:2013/12/12(木) 22:29:14.97 ID:Tw+2flAP0
Intel DSL5520 Thunderbolt 2 Controller
GA-Z87X-UD7 TH
Macbook Pro (late 2013)

Intel DSL4510 Thunderbolt Controller
GA-Z87X-UD5 TH
Z87-DELUXE/DUAL

Intel DSL 3510L
z77mx-quo-aos
GA-Z77-xx TH
MacBook Air Mid 2013
MacBook Air Mid 2012
Macbook Pro 2012

Intel DSL2310
MacBook Air 11" Mid 2011
MacBook Air 13" Mid 2011
93名称未設定:2013/12/12(木) 23:44:07.35 ID:dy3+GP+00
>>92
新Mac ProもDSL5520なのかなぁ?
94名称未設定:2013/12/13(金) 00:22:01.98 ID:ulpsJIQZ0
>>93
http://ark.intel.com/ja/products/family/79641/Thunderbolt-Products
間違いないと思う 
まだ新しいのリストに乗ってないし 
95名称未設定:2013/12/13(金) 00:44:40.23 ID:3kO6AVvs0
>>92
サンボル版NUCを追記。DSL3310 (NUC) はスリープでデバイスを見失ったけどDSL3510L (Quo) は
大丈夫だった。どちらもホットスワップできないけど、互換性に微妙な違いがある気がする。
=======================================

Intel DSL5520 Thunderbolt 2 Controller
GA-Z87X-UD7 TH
Macbook Pro (late 2013)

Intel DSL4510 Thunderbolt Controller
GA-Z87X-UD5 TH
Z87-DELUXE/DUAL

Intel DSL3510L
z77mx-quo-aos
GA-Z77-xx TH
MacBook Air Mid 2013
MacBook Air Mid 2012
Macbook Pro 2012

Intel DSL3310
Intel NUC Board D33217CK

Intel DSL2310
MacBook Air 11" Mid 2011
MacBook Air 13" Mid 2011
96名称未設定:2013/12/13(金) 12:54:26.66 ID:ph5OKZXF0
97名称未設定:2013/12/14(土) 00:40:27.63 ID:nubx6Ft60
98名称未設定:2013/12/15(日) 01:27:01.52 ID:kCQKGgwk0
デュアルブートしてるんだけど
Windowsの方が不安定過ぎてハッキントッシュの方が精神的に楽

ハッキントッシュ専用のパソコン作りたいわ
99名称未設定:2013/12/15(日) 01:41:08.21 ID:1n1oyQq20
winなんてほとんど使ったことないが不安定すぎるのは使うやつの問題じゃないか
100名称未設定:2013/12/15(日) 02:31:36.05 ID:AkLJIFO40
精神的に不安定だと言うのか・・・
101名称未設定:2013/12/15(日) 03:13:46.64 ID:vxlRvv0h0
OS Xが起動すれば良いだけなら実機買え
それに越した事はない
102名称未設定:2013/12/15(日) 12:06:54.15 ID:lJUTjzPX0
4kディスプレイ買うやつおらんのか?
103名称未設定:2013/12/15(日) 13:23:14.10 ID:FHBsSYDn0
Haswell NUC、動作報告でてきたね
ttp://www37.atwiki.jp/osx86/pages/37.html#Haswell
104名称未設定:2013/12/15(日) 18:46:21.01 ID:kofrt3S0P
これで高いだけのBRIX買わなくていいわけだ
105名称未設定:2013/12/17(火) 02:37:15.20 ID:7Nxc/S9M0
UD7 Thunderbolt2もダメ臭いな
認識しない TB機器刺したままだと起動が遅い 
起動後Finderカクカクで不安定だって  
106名称未設定:2013/12/17(火) 05:27:49.30 ID:HayNz+GX0
Thunderbolt使えないと4kディスプレイ絶望的だな
107名称未設定:2013/12/17(火) 08:50:24.25 ID:7Nxc/S9M0
http://livedoor.blogimg.jp/applechinfo/imgs/c/0/c0d37d4e.jpg
AirのUIテスト 900超えてるんだが
10.9でこれくらいでるグラボある? 
108名称未設定:2013/12/17(火) 09:02:28.53 ID:7Nxc/S9M0
ごめん見間違えた 212だね
109名称未設定:2013/12/17(火) 10:58:17.89 ID:X7xxC2Y40
>>107
>AirのUIテスト 212超えてるんだが10.9でこれくらいでるグラボある? 

いくらでもあるのでは?。手元の安いASUSTekのGTX650-E-1GD5でも330くらい。cpuは3570K
110名称未設定:2013/12/17(火) 12:16:14.45 ID:DPH5d2cU0
i3-3225 HD4000で
User Interface Test 436.39
111名称未設定:2013/12/17(火) 12:17:00.15 ID:X7xxC2Y40
>>105
ちょっとだけ期待していたのに残念。詳細読んでみたいのでソース教えてください
112名称未設定:2013/12/17(火) 13:16:21.20 ID:7Nxc/S9M0
113名称未設定:2013/12/17(火) 19:05:03.91 ID:8k7EMgFi0
もしかして、10.9.1のアップデートでApp Storeのチェックが厳しくなった?
114名称未設定:2013/12/17(火) 19:11:05.47 ID:DPH5d2cU0
なんのチェックよ
115名称未設定:2013/12/17(火) 21:19:19.25 ID:g9XThMEq0
服装
116名称未設定:2013/12/17(火) 21:32:44.77 ID:NoChIC920
おい待て
なんだその剃り込みは!
117名称未設定:2013/12/17(火) 22:33:22.23 ID:X7xxC2Y40
ソフトウェアアップデートから10.9.1うぷした。USBオーディオ使っているのでなにもしなくてもおkだった。
App Storeもいつもどおり使えている
118名称未設定:2013/12/17(火) 22:41:28.66 ID:X7xxC2Y40
>>112
さんくす。他のスレも見て来たらUD-5 THのほうでもThunderbolt使えないみたいだね。
一方で、Windows入れるとZ77Xの時みたいにUD-5 THでThunderbolt使えたという報告もあった。
こんなことで解決するんだとしたら面白いね
http://www.tonymacx86.com/general-help/119275-steelsams-theory-thunderbolt-functionality-ga-z87x-ud5-th-other-tb-boards.html
119名称未設定:2013/12/17(火) 23:07:00.93 ID:KfVzmkPQ0
120名称未設定:2013/12/18(水) 04:54:30.48 ID:Bg1s2RNG0
MacBook Pro2013用10.9.1はドライバとか色々更新されてる 364MB
ちょっと見ただけだけど
自分の入れた10.9.1とverが違った  
121名称未設定:2013/12/18(水) 05:59:10.01 ID:PTKGPThZP
うちではApp Storeだめになったorz
以前からiCloudは使えなかったので微妙な状態ではあったんだが・・・
122名称未設定:2013/12/18(水) 10:47:45.48 ID:VVGImTmW0
10.9.1で最悪の事態に、、、
123名称未設定:2013/12/18(水) 13:02:58.64 ID:/YztU14E0
具体的な
症例
たのむ
124名称未設定:2013/12/18(水) 15:59:58.21 ID:zTIkvNaN0
みんなアップデート早いな
125名称未設定:2013/12/18(水) 16:28:10.40 ID:vHdPXQjP0
10.9.1にしたけどApp StoreもiCloudもiBooksも問題無し。
iMessageは10.9.0の時からサインインできなかったけど下のStep-4で解決した
http://www.tonymacx86.com/general-help/110471-how-fix-imessage.html
126名称未設定:2013/12/18(水) 19:22:37.83 ID:4eeq7lKI0
Quoマザー
10.9.1
No Problem.
127名称未設定:2013/12/18(水) 19:27:02.69 ID:hoVxhmwE0
実はいまだにサインインを試した事がない
それって実在しないマシンからアクセスして
更に個人情報まで捧げる事になるの?
128名称未設定:2013/12/18(水) 19:33:58.40 ID:4eeq7lKI0
すまん。
Quoマザー、10.9.1 オーディオパッチ当て直し必要。
129名称未設定:2013/12/18(水) 19:37:40.47 ID:Y005GysN0
Quo立ち入り禁止
130名称未設定:2013/12/18(水) 20:59:17.25 ID:/TkxWrzy0
いや別にいいだろ。
131名称未設定:2013/12/18(水) 21:01:21.95 ID:Y005GysN0
じゃあ立ち入りok
アホな報告禁止で。
132名称未設定:2013/12/18(水) 23:33:20.00 ID:vHdPXQjP0
>>127
iPhoneな人にsms的に連絡取るのにiMessageはとても便利
133名称未設定:2013/12/19(木) 00:13:48.18 ID:JfJuMmVh0
>>131
それは全員共通だろ
134名称未設定:2013/12/19(木) 00:40:34.00 ID:k0CVgGyeP
ただよっぽどの興味本位かアホじゃないとQUO買わないからなぁ。
135名称未設定:2013/12/19(木) 00:47:35.88 ID:lhLEvBN80
>>132
LINEより優位点あるの?
136名称未設定:2013/12/19(木) 00:56:04.35 ID:K291p8JN0
>>135
シカトしても殺されない点
LINEとQuoは禁止しないと
137名称未設定:2013/12/19(木) 04:54:04.36 ID:vHCE7Ea90
LINEとかよく使う気になるな
どのOSもOSのサービスとして組み込まんのに
138名称未設定:2013/12/19(木) 07:05:26.88 ID:jUO6hQkz0
人柱だと思ってQuoの情報入れてたけど
もうやめるわ。
頭固いやつ多いな。
バージョンアップの度にOSが普通に
立ち上がるように数週間格闘してくれ。
そんなに暇はないわ。
139名称未設定:2013/12/19(木) 08:13:01.49 ID:JL4Giocv0
気にせず書いて欲しい。
OSX絡みの情報の一つとして読んでるよ。
140名称未設定:2013/12/19(木) 08:37:38.86 ID:jUO6hQkz0
osx86夢を語るを登山に例えるなら頂上に登ること。
富士山の一合目から登ろうが、5合目まで車で行ってそこから登ろうが富士山の山頂を目指すことに変わりはない。
5合目まで車で行くことを非難して2合目あたりで転んで怪我をして登山出来なければ山頂に立つという目的を達成出来ない。
つまりMacとしてたちあがらなければ意味がない。
Quoを使用するのがOsx86と違うと言うのなら、剣道、柔道、武士道、osx86道夢を見ながら修行する にスレを変えてくれ。
141名称未設定:2013/12/19(木) 10:35:19.58 ID:lhLEvBN80
わかりました
142名称未設定:2013/12/19(木) 11:19:42.76 ID:J4jXLrTg0
>>138
気にせず書いてくれ。在庫情報はいらんけど。
143Quo:2013/12/19(木) 11:22:38.83 ID:TqTMprRA0
ザイコマダマダアリマスヨー
ミナサーンチューモンシテクダサーイ
144名称未設定:2013/12/19(木) 12:31:53.50 ID:GTM2yMaw0
Quoは情報の内容でなく
書いてる奴の人格の問題だから書くな
145名称未設定:2013/12/19(木) 14:00:23.75 ID:dkyjGVXV0
しかしQuoは楽だなー、マザーだけじゃなくて改変biosはよっぽど巧く作っている。
GA-Z77X-UP4 TH上でほとんど無問題、10.9.1のアプデも実機感覚。

ところでX79環境で最後の詰めにかかっているがwakeでトラブル発生。
sleepからUSBキーボード or マウスで復帰させるとwake reason: ?と出て暫くFanは
回っているが画面も出てこず再度sleep。
電源ボタンでは完璧に復帰するのでUSB周りの問題だと思うがどこかに情報無いかなー。

環境
GA-X79-UD3 Ver1.0 bios F16
3930k
GS250
Mavericks10.9.1
Clover2377(UEFIブート)

マザーbiosもClover config.plistも色々弄ったけど変化なし。
DSDTのここ弄れとか、どこかの書込み情報でも助かります。
146名称未設定:2013/12/19(木) 14:08:19.49 ID:k0CVgGyeP
>>140
車だと5合目までTシャツ短パンで行けるからね。そうすると山頂までに死ぬわけよ。
もちろん防寒対策等々しっかり準備できる人なら車で行ったって何も問題は無いけどね。
5合目過ぎて凍死するくらいなら、2合目あたりで怪我して引き返して、その経験を糧に再度登った方が結果的に楽でしょ。
それこそ「バージョンアップの度にOSが普通に立ち上がるように数週間格闘」する羽目にならないと思うんだけどね。

まあそんな話は別としてQuo情報が相手にされないのはQuoが亀内蔵のギガマザボ程度の特徴しかなくて、
Quoにosx86入れられる人は間違い無くギガでも何の不自由もなくosx86入れられるから存在意義が大してない点かもな。
ギガ使っててアプデの度に数週間格闘するような人はQuoでも数週間格闘するだろw(そんな人がいたとして)
147名称未設定:2013/12/19(木) 14:26:50.16 ID:lhLEvBN80
たしかに、若い頃パーカーとジーパンに革靴で登って、死ぬかと思った。
情報収集もせずにショートカットするのよくない
148名称未設定:2013/12/19(木) 14:41:10.25 ID:24VykmgXP
まあ本質的にケモノミチだからな
149名称未設定:2013/12/19(木) 15:44:49.80 ID:jUO6hQkz0
よし、わかった。
「テキサス親父」の慰安婦像撤去請願書に署名をしよう。
150名称未設定:2013/12/19(木) 15:59:13.17 ID:cm/Zd6jJ0
>>145
>改変bios

詳しく
151名称未設定:2013/12/19(木) 16:02:41.39 ID:K6bEgmJi0
それよりもアニメ仙人の安否のほうが気にかかる
152名称未設定:2013/12/19(木) 16:56:32.14 ID:VUQPaJgui
>>145
Mac Pro今日発売だから、色々情報出てくるんじゃない?
153名称未設定:2013/12/19(木) 18:21:09.04 ID:dkyjGVXV0
>>150

ttp://www.insanelymac.com/forum/topic/291655-ozmosis/
ttps://mrq7bqbfgwmjzd5m.tor2web.org

前スレに詳しく書いてるから後は自己責任で。
154名称未設定:2013/12/19(木) 18:48:48.70 ID:K291p8JN0
>>138
頭固いのはお前じゃないの?
何もしないで情報入れたとか。
数週間とか情報とか勘違い野郎は思い込み激しいな。
そんな暇ないわりに真っ昼間から暇そうだし。
155138:2013/12/19(木) 19:03:53.33 ID:dbix9bqL0
俺が情報入れてやってるしキリ
俺自体がQuoだしキチ
156名称未設定:2013/12/19(木) 20:43:11.87 ID:gHh7ia+2i
きも。
157名称未設定:2013/12/19(木) 22:02:01.00 ID:oJDUZG0G0
Quoはこれから富士山と等価。
158名称未設定:2013/12/19(木) 22:21:56.08 ID:8mt9LkFl0
ギフト・商品券といえばQUOカード
159名称未設定:2013/12/20(金) 00:17:40.91 ID:SZdUQuuh0
>>135
iPhone, iPad, MacBook, OSX86複数を使い回しているのでデバイスの認証が面倒なLINEは使えないと思った
160名称未設定:2013/12/20(金) 07:43:24.82 ID:cttuLX7q0
Compressor 4.1 QSV対応したくさい?
161名称未設定:2013/12/20(金) 17:32:41.88 ID:bqPn45P0i
>>145
MacPro 2013用の10.9.1アップデートきたから、Ivy-Eに対応したカーネルやらパワーマネジメントが有効にできそう。
162名称未設定:2013/12/20(金) 17:39:24.71 ID:bqPn45P0i
EFIアップデートもきてるから、中身分解してDSDTとりだせば、スリープ周りの不具合解決する手がかり見つかるんじゃない。
163名称未設定:2013/12/20(金) 21:53:27.93 ID:L5ivEw5i0
>>161
10.9時点でAICPMはLGA2011に対応したらしいけどGA-X79-UD3+3930kだと常にフルパワーなので
NullCPMを一緒に入れたらコンフリクトせずパワーマネジメントが効いている??
USBからのwake reason: ?は結局解決せずdarkwake=0で対処療法。
当面これで安定稼働するようならメイン機に復帰予定。
164名称未設定:2013/12/20(金) 22:23:03.43 ID:z8f0KAR7P
というか、対応カーネルならスリープできるんじゃないの?(適当)
165名称未設定:2013/12/21(土) 06:53:09.85 ID:I3aHya4Y0
>>161
MacPro 2013用のアップデートにはカーネル類は入ってなかった。
EFIアップデートの方はばらして、DSDTとSSDT引っこ抜けたんで興味あればどうぞ。

http://kie.nu/1yHs

SSDTの方でEHC1やXHC1なんかが定義されてる。
166名称未設定:2013/12/22(日) 13:25:25.92 ID:o6mmiAgW0
>>165
Mavericks10.9.1はまだ新MacProに完全には対応していないようだ。
次の10.9.2で正式対応??
ハードは出来上がったけど開発が間に合わなかったのか??
それまでX79なマシンは裸のまま検証継続。
darkwake=10に設定してスリープ、復帰を繰り返しているが今のところトラブルは無し。
167名称未設定:2013/12/22(日) 16:46:04.20 ID:ksOURdKA0
nvidiaで(GTX670だけど)Flashの動画再生で
再生支援は無理なのは相変わらず?
safariのyoutubeHTML5エクステンションいれてみてもやはり支援は効かないようだ。
168名称未設定:2013/12/24(火) 21:57:49.26 ID:TUFYJrtii
osxのノートがほしいぃぃぃ!
けど新品のmacbook買えるようなお金持ってない。
でも10万以下で売ってるような中古のmacbookは性能が微妙だからいらない。
あーどうしたらいいんだ。
169名称未設定:2013/12/24(火) 22:02:11.11 ID:GTFCAjVi0
働こうぜ
170名称未設定:2013/12/24(火) 23:24:25.52 ID:HWuvYnoVi
>>167
要るのかそんなもん
171名称未設定:2013/12/25(水) 00:50:17.17 ID:ceGZxuXu0
>>168
ノートほしきゃ働くしかない
そこらで年末年始の交通整理のバイト募集してるからしてこいよ
172名称未設定:2013/12/25(水) 02:09:31.17 ID:sZRGvoWd0
>>168

出張中にも仕事で使う為のマシーンがノート型。

省スペース目的で買って、慣れれば不満も無かろうが、デスクトップで
大画面に触れればノート型には戻れない。
173Quo:2013/12/25(水) 02:18:48.08 ID:a4HEsJpV0
ザイコマダマダアリマスヨー
168サンモノートナンテカッチャダメデース
174名称未設定:2013/12/25(水) 02:50:42.84 ID:nxUvCGBCP
毎回閉じてどっかに立てかけるマメな人ならともかく、
パタンと閉じるだけだと、じつはノートも小さめのデスクトップも、設置スペースはそう変わらないという事実
175名称未設定:2013/12/25(水) 11:37:39.91 ID:AYvxnEBci
SALEでDC3217BYゲッして
夢見たいな。
176168:2013/12/25(水) 13:06:48.32 ID:mgmTymIwi
一軒家に引っ越したからリビング用にノートが欲しいんだよね。
自室にはosx86デスクトップがあるけど持ち出せないし、imovieとaperture使いたいからwinノートは使えないし。
あー貧乏人は大変だ。
177名称未設定:2013/12/25(水) 13:26:13.84 ID:BnmpEHcZP
家を売ってMacbookpro買えばいんじゃね。
178名称未設定:2013/12/25(水) 13:37:10.51 ID:sZRGvoWd0
>>176

MacBookPro の整備品が 10 万円ちょっとで出ているね。
179名称未設定:2013/12/25(水) 15:03:53.19 ID:ceGZxuXu0
ヤフオクで買え
180名称未設定:2013/12/25(水) 22:25:18.98 ID:l7MhIei+0
俺のポリかmacbook売ってやろう
181名称未設定:2013/12/28(土) 22:19:48.16 ID:LdhC889UP
VMware workstation 10でMavericksのISOから起動出来ないのですが
ISO作成に失敗している?
182名称未設定:2013/12/28(土) 22:54:35.58 ID:waSoTa4y0
>>181

インストール方法で、その他を選んで、OS X インストールアプリを選択するのが普通。
183名称未設定:2013/12/28(土) 23:12:34.53 ID:LdhC889UP
>>182

すみません教えてほしいのですが、OSX インストールアプリって
ibootなどでしょうか。

Mountaion LionはDMGから作成したISOでブートするのですが
同じやり方で作ったMavericksのISOからはブート出来ないです。(´・ω・`)
184名称未設定:2013/12/28(土) 23:37:11.22 ID:waSoTa4y0
>>183

アップルの app ストアからダウンロードする。
185名称未設定:2013/12/28(土) 23:52:42.40 ID:dgf24z9C0
>>183

アップルのストアから実機を買う
186名称未設定:2013/12/29(日) 00:01:06.27 ID:LdhC889UP
>>184

やっぱり、Mavericksのisoから直接ブート出来ないのですね。残念。
App store経由でMavericksにアップロードします。
ありがとうございました!!
187名称未設定:2013/12/29(日) 00:07:42.23 ID:kSpKvMjBP
>>185

MBAの松11を持っているのですが、重いので軽いノートPCでOSXが
動かしたいです。
188名称未設定:2013/12/29(日) 10:53:26.49 ID:GNFEstgV0
MBAから乗り換えるほど軽いノートPCなんてあるの?!
189名称未設定:2013/12/29(日) 17:27:29.95 ID:6CJvomLU0
netbook
190名称未設定:2013/12/29(日) 18:38:43.92 ID:vG8OOhHI0
>>187

ターゲットディスクモードで、他の Mac に繋いでインストールできる。
191名称未設定:2013/12/29(日) 18:56:43.22 ID:8YV5p2Z60
来年はwindows8.1の8インチタブレット達が熱いだろうね
192名称未設定:2013/12/29(日) 22:48:44.40 ID:RoX7DUGBP
8型・720pくらいの液晶・BayTrail・低速SSD
既にこの固定スペックで胸焼けするほど出てるのに更に出てくるのかよ・・・
ネットブックの金太郎飴軍団から何も変わってないな。osx86使えないという意味では更に劣化してる。
UltrabookやUMPCみたいな多様性もないし、熱くなれないなぁ。

>>188
マウスのLuvbook Xが当時のAir相当スペックでMBAより100gくらい軽かったな。
ただマウスのくせに価格がAir並だったので売れなかったんだろう、Haswell待たずに消えたけど。
193192:2013/12/30(月) 21:25:07.53 ID:kOE7/FL/0
軽いと言えばVAIO Proの存在を忘れてた・・・あれならタッチパネルレスで11型770gだったな。
osx86は動くのかな?
194名称未設定:2013/12/31(火) 17:35:36.24 ID:JDdJm5bu0
書き込みできるブルーレイドライブなに使ってますか?
195名称未設定:2014/01/01(水) 00:06:55.37 ID:QIpWPaYd0
206
196名称未設定:2014/01/01(水) 03:43:52.19 ID:URQSHITO0
LGのなんか
197名称未設定:2014/01/04(土) 19:19:24.00 ID:8LJYZrFQ0
MLでiMessageにログインできる?
2.2.1と1.1.2入れてみたけど無理だった
198名称未設定:2014/01/04(土) 23:44:10.07 ID:1WpiNSec0
「OSX86 iMessage」でググるだけの簡単なお仕事です
199名称未設定:2014/01/05(日) 16:32:20.22 ID:LNVfHrKx0
asusのz87で組んだけど思いもよらないところで
つまづいた

boot1hをシステムと同じパーティションに置くと
boot0が見つけてくれないらしく、EFIパーティションに
置くのが回避策らしい

それ以外は特に問題なくいい夢が見れた
200名称未設定:2014/01/05(日) 16:43:20.28 ID:DTwVmUTa0
夢落ちかよ
201名称未設定:2014/01/06(月) 00:39:15.50 ID:CeHbWfXPi
>>194
バッファローAmazon中古で
買った3980のヤツ
中はパイオニアだった
202名称未設定:2014/01/06(月) 01:39:25.28 ID:yVe04+RF0
ここの掲示板全部夢オチ
203名称未設定:2014/01/06(月) 23:38:24.13 ID:VzTmkoLri
今更だけど10.9.1に上げたらログインできなくなってしまった。
パス打ってワンテンポ遅れて画面が一瞬白くなってまたログイン画面に戻ってしまう。
最初はゲストでログインしてアクセス権の修復したらログインできるようになったんだけど、それも効かなくなってしまった。

原因が全く分からないので10.9.0を入れ直した。
204名称未設定:2014/01/07(火) 12:18:20.44 ID:I4V+PU3Y0
普通調子良くうごいているときはバージョンあげないんじゃ?
205名称未設定:2014/01/07(火) 15:02:54.04 ID:cCModp430
>>204
セキュリティアップデート・バグフィックス込みなんだからできるだけ上げておきたいでしょ。
10.9.0→10.9.1でログインできなくなる構成って元から完動してなかった気はするけど。
206名称未設定:2014/01/07(火) 19:51:03.80 ID:uX+suM4I0
ハッキントッシュ上からWindowsを起動させたいんだけどパラレルデスクトップからじゃ使えなかった。
仮想デスクトップ使えてる人いる?
207名称未設定:2014/01/07(火) 20:14:43.07 ID:tFZO+HTY0
VTの効かない実機ってないだろ
VTがあるPCに変えろ
208名称未設定:2014/01/07(火) 20:40:41.27 ID:lOm6G9dr0
普通に考えて有効にしてないだけだろ
209名称未設定:2014/01/07(火) 20:42:45.28 ID:lOm6G9dr0
普通に考えてエスパーをお待ちくださいに訂正するよ
210名称未設定:2014/01/07(火) 20:57:48.90 ID:7HjX8eBc0
ハッキントッシュを舐めたらあかん。
211名称未設定:2014/01/08(水) 01:38:33.51 ID:6mJrCAUo0
誰か教えてあげなよ
おれは知らんからなにも言えんけど
212名称未設定:2014/01/08(水) 13:56:00.67 ID:/yf6L9uH0
文体見るだけで頭悪そうだし
213名称未設定:2014/01/08(水) 16:14:01.77 ID:BU3yZRiY0
しっかしこんな池沼がこのスレに出るとは全部トニーの弊害か
まぁあそこのスレッドはたまに役に立つが
214名称未設定:2014/01/09(木) 02:08:08.71 ID:o9W+Tpez0
そんな理由で教えないだとかww
叩くだけでアドバイスする知識なんかねぇだろ(笑)
215名称未設定:2014/01/09(木) 07:01:08.94 ID:ePerWwfz0
よし俺が教えてやるちょっと待ってろ
216名称未設定:2014/01/09(木) 09:32:00.56 ID:5O+pNXzM0
>>214
質問者乙
217名称未設定:2014/01/09(木) 12:17:26.95 ID:TzcjmGzU0
なんだまた越後製菓きてんのか
218名称未設定:2014/01/09(木) 17:17:27.74 ID:o9W+Tpez0
新年早々賑わってますね
219名称未設定:2014/01/10(金) 00:00:01.29 ID:ifAwRT8W0
VT有効してないとかosx86以前の問題だろ。
しかも聞き逃げとかどんだけゆとりだ。
220名称未設定:2014/01/10(金) 13:53:39.92 ID:JNCqyv25P
教えてください。
VMware 上の Mavericksで Two finger scroll するにはどのkextを入れればよいのでしょうか。
221名称未設定:2014/01/11(土) 01:11:33.95 ID:8hP2Iky70
802.11ac対応のPCI-E Mini Card買ってみた。以下のbcm4352.kext使ったらあっさり動いた。
手元にはacのAirMacが無いのでそちらは確認できないけど5GHz は大丈夫
Bluetoothも動くらしいけどまだ未確認。(USBドングル持っているのであまり必要ない)
技適通ってて802.11acとBT4.0が一枚で動くカードは貴重なのではないかと思う
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00DOSVNLK/
https://github.com/toleda/airport_pcie-hm
222名称未設定:2014/01/11(土) 03:04:24.31 ID:IFUCSeyx0
>>221
いいなーそれ。ac+BT4.0でAirPort認識って決定版みたいな感じだな。
Intel WLANなノートに入れてやりたいがバラすの面倒なんだよなぁ・・・
223名称未設定:2014/01/11(土) 17:04:35.30 ID:wCJEIkLp0
高っ!
224221:2014/01/12(日) 02:09:14.53 ID:7+iIrFdm0
>>221のカードのWiFiとBTの両方動かせるようになった。BTからのスリープ復帰もok
WiFiはkext使わなくても/S/L/E/IO80211Family.kext/Contents/PlugIns/AirPortBrcm4360.kext/Contents/info.plist
にPCIのvendor/product IDを追加しておけば良いらしい(kextも同じ事やっている様子)
BTはいつものように以下のIDを変更するだけかと思ったら、ファームウェアが古いらしくて苦労した
/S/L/E/IOBluetoothFamily.kext/Contents/PlugIns/BroadcomBluetoothHostControllerUSBTransport.kext/Contents/Info.Plist

という手順を以下に書いておいた
http://www29.atwiki.jp/osx86jp/pages/56.html
225名称未設定:2014/01/12(日) 18:51:08.21 ID:JwLwoe1V0
>>224
GJ
226名称未設定:2014/01/13(月) 00:10:42.32 ID:VHCq2khd0
ThinkPad x220にMavericksをインストールしている途中なんですがエラーかなにかで止まってしまいましたどうしたら良いですか
227>>226:2014/01/13(月) 00:11:20.83 ID:VHCq2khd0
貼り忘れですhttp://i.imgur.com/E0kjgVR.jpg
228名称未設定:2014/01/13(月) 00:15:19.16 ID:WJd1vVi00
>>227
MacOSX86 初心者およびノートPCスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1343094995/
229>>226:2014/01/13(月) 00:20:57.50 ID:VHCq2khd0
230名称未設定:2014/01/13(月) 00:22:23.67 ID:VHCq2khd0
>>228
スレチですねすみません
231名称未設定:2014/01/13(月) 02:59:02.08 ID:UC6dCtlt0
vervoseで止まったら止まった所のメッセージでググると良い
232名称未設定:2014/01/13(月) 09:48:31.30 ID:nXEQO4XX0
233名称未設定:2014/01/13(月) 10:39:43.52 ID:X16xDdat0
Sapphire HD6850、ASUS P8H67-V、i7 2600、OSX10.9.1の環境で、
- 現行unibeastで10.9インストールしたが、ブートオプションでkernel flagのdart=0をつけないと起動しなかった
- 起動してもMapsなどOpen CLを使うアプリが動作しなかった

で、unibeastで入ってくるchimeraに原因があるんじゃないかと思い立って、
cloverを上書きしてインストールした(MBRアップデートしないのオプションを外してね)
そうするとオプションなしで起動するしMapsも動作するようになった!やったああ

チラ裏で申し訳ないけど嬉しいので投稿しちゃいます、ごめんね
連休中に終わって本当良かった… 昨日丸一日悩んだ甲斐があった.
234221:2014/01/13(月) 12:13:23.95 ID:89/JHn020
>>232
おなじBCM94352HMBでもAsureWaveのAW-CE123Hはtonyのところで
使っている人が多いからすこし楽かもしれない。再生屋でも売ってるけど。
235名称未設定:2014/01/13(月) 13:53:36.54 ID:7NoFKx1b0
>>233
あのさ、原因はchimeraじゃなくてお前じゃないの?
236名称未設定:2014/01/14(火) 02:05:39.72 ID:6nm8fTIv0
どうしてもわからんので教えてくれまいか…HDMIで音が出ないんだ…
Mavericks10.9.1
Unibeast 亀2.2.1
iMac 14,2
SZ77R5
3770K
GTX 650Ti

試したことは
AppleHDA1.7.9
VoodooHDA
WithoutDSDT ALC888Current
とか色々試したんだが、IORegistryExplorerでHDMIを調べても出てこないわでだいぶ参ってるんだ…どうやったら音が出るんだ?

あとEISTも効いてないっぽくて、これは明日AppleIntelCPUPowerManagement.kext 10.9 DP1試してみようと思ってるんだけど、わかる人頼む…
237名称未設定:2014/01/14(火) 12:38:08.30 ID:PDOXwc6f0
238名称未設定:2014/01/14(火) 14:04:27.09 ID:w7eM5k1k0
>>237
うおおありがとう!帰ったらやってみる!
239名称未設定:2014/01/15(水) 00:28:55.99 ID:/DollHvC0
>>234
もう1枚必要だったので今度は BCM94352HMB AzureWave AW-CE123Hを再生屋で買ってみた。
AW-CE123Hはtonyのところで良く紹介されていたけど、>>221で紹介したDellのDW-1550とくらべて
手間はほぼ同じだった。USBのvendor IDがBroadcomになっていたので書き換える場所が少し少なかっただけ。
値段が少しだけ安かったけどそのかわり技適マーク付いてなかった。この顛末も以下に書いておいた。
http://www29.atwiki.jp/osx86jp/pages/56.html
240236:2014/01/15(水) 01:43:15.47 ID:CAiA8xgG0
結論から言うとあかんかった…
DSDTの編集方法まではわかったんだが、エントリの追加する文とか場所とか全然わからない。
諦めて音声無しで我慢するわ…
241名称未設定:2014/01/15(水) 07:21:49.96 ID:/OQV/ewW0
H67A-D3H-B3-F5/Sandy bridge i5/Lion-10.7.5だけど、オンボードのDVI 端子が壊れたので
VGA端子でモニター出力したいんだが、拾ってきたDSDTではDVI端子しか出力しないっぽい
これって /Extra/org.chameleon.Boot.plistあたりの設定で対処できるの?
それともやはりDSDT を作り直すしかない?
誰か教えて
242名称未設定:2014/01/15(水) 07:22:50.19 ID:Ld6AX2w80
H67A-D3H-B3-F5を再度買え
243名称未設定:2014/01/15(水) 12:22:23.52 ID:rOB8O9a70
>>240
サウンドがうまくいかな場合は、ちょっと贅沢なUSBスピーカーとかDACを買って開き直るとすこしだけ幸福になれるかもw
244236:2014/01/15(水) 13:10:41.59 ID:agBytgXQ0
>>243
あーそれもいいなあ…と思いつつもそんなスペース無かった。やるならちょっとデスク周り整理してからだな。
PCは他にもあるし、別に絵を描くだけなら問題無いからしばらく我慢するさ。
245名称未設定:2014/01/15(水) 13:33:00.75 ID:uvawStc30
なぜHDMIで出さないといけないのか
何をしたいのか全く分からない奴だな
246名称未設定:2014/01/15(水) 13:50:48.37 ID:FgT5aHdT0
ちょうどいいスピーカーがモニター内蔵のだけなんだろ
247236:2014/01/15(水) 15:04:37.82 ID:g+7oSini0
>>246
その通り。

机狭いから外付けスピーカー置いたら邪魔だし、内蔵スピーカーで文句無い人間だから。
あとケーブル増えるのがすごい嫌なのよ。だからHDMIで出力したい。
248名称未設定:2014/01/15(水) 16:16:12.83 ID:Ur0mOfsw0
出力される音をハイジャックしてair mac expressに飛ばすソフトあったなぁ。便利だった。
249名称未設定:2014/01/16(木) 14:17:24.86 ID:fnJmXFr90
?
250名称未設定:2014/01/18(土) 12:02:30.45 ID:iDd0h0gn0
新Mac Pro風ケース。ドイツ人すごい
http://www.tonymacx86.com/mac-pro-mods/120757-mac-pro-late-2013-replica.html
このゴミ箱を使ったらしい
http://www.amazon.de/dp/B000TGKBRC/
251名称未設定:2014/01/18(土) 19:01:43.10 ID:WHexwAyb0
マウスの左クリックが突然効かなくなった。
どうすればいい?
マウスを交換しても同じだぁー
252名称未設定:2014/01/18(土) 21:04:32.08 ID:LmGqrVLM0
ゴミ箱ケースってスタンダードにならないよね、きっと。
あっさり次のモデルで無かったことにされてそう。
253名称未設定:2014/01/18(土) 21:20:28.34 ID:1pfvs2V2P
どうしてもCubeを思い出すよな
254名称未設定:2014/01/19(日) 02:01:47.26 ID:vnrouQ+10
>>224
OSは10.8.5?

DW 1550買って試してみたけど、10.9.1だとBTFirmwareUploader.kextが読め込めないみたい。
255名称未設定:2014/01/19(日) 08:49:13.72 ID:oULjOnOc0
Mac Pro全部載せ相当の夢を見ようとすると幾らくらいかかるの?
256224:2014/01/19(日) 21:06:54.07 ID:mM0XwoZ70
>>259
こちらも10.9.1です。BTFirmwareUploader.kextがなくてもシステム環境設定からBTが見えて設定できたのですが、
そちらはどうでしょう?このkextが無いとペアリングが出来なかっただけであとは一見まともに動いているように見えます。
257名称未設定:2014/01/19(日) 21:13:53.14 ID:mM0XwoZ70
>>260
$9,600のPro相当のPCを作ろうとすると$11,500必要らしい
http://www.futurelooks.com/new-apple-mac-pro-can-build-better-cheaper-pc-diy-style/
258名称未設定:2014/01/19(日) 22:36:09.83 ID:orckxbh+0
CPU以外を盛ったMacProを買ってCPUだけ最上位と換装するのが正解。
259名称未設定:2014/01/20(月) 04:07:47.03 ID:dcx7uWj30
>>252
mac製品はガワ、2年は使い回しだからゴミ箱、あと2年は待たなきゃならない。
それまでは旧MacProのガワに自作入れて頑張るしかなくね?
260名称未設定:2014/01/20(月) 10:03:14.99 ID:s660gEfA0
サンドラッグで2000円クーポン無料配布中!

1. http://sundrug.dena-ec.com/ のクーポンプレゼントのリンクからID作成、
ログインして1000ポイント獲得したあと、
2. http://sundrug.dena-ec.com/account/coupon/arrival/WQONZLM5 を踏んで
500ポイント獲得(この時点で1500ポイント)

3. スマホ持ってる人は
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.dena.bidders&hl=ja
iOS:https://itunes.apple.com/us/app/denashoppingu/id511224543
から「DeNAショッピング」アプリをダウンロードして、起動したら1で作ったアカウントでログイン、
トップページの500ポイントプレゼントのリンクから500ポイントを獲得(合計2000ポイント)

送料が490円だから1500円分タダで買い物できるよ!
261名称未設定:2014/01/20(月) 15:50:44.17 ID:xsgByXH1P
やあ久しぶり

macproにラデ搭載でhackintosh界隈のラデ勢もにわかに盛り上がってきてるんで週末に280xを買ってきたよ。

とりあえず7xxx相当で動いたけど、プライマリのディスプレイポートをオンボにしないと解像度がおかしくなる。

これじゃあBIOSのポストがまるきし見えないし、ブートログも追えないので実用的ではないわ

もう少し様子見れば良かったかなあ
262261:2014/01/20(月) 18:47:13.77 ID:xsgByXH1P
ディスプレイポートじゃなかったディスプレイ出力ね。混同してまうね、すまんね。
263名称未設定:2014/01/20(月) 19:40:26.90 ID:TqeYj9c80
>>256
レスありがとう。

アドバイスを元に再度確認した所、Info.plistの編集が失敗していたのが原因でした。

因みに、BTFirmwareUploaderは毎回読込ませないと駄目でしょうか?
264224:2014/01/20(月) 23:48:26.55 ID:UYc30f2/0
>>268
>BTFirmwareUploaderは毎回読込ませないと駄目でしょうか?

これから組むマシンに取り付けようとDW 1550を外してしまったのでしばらく確認できないです。
パッチ当てるだけなら確かに一度でおkな可能性もありますね。確認していただけると嬉しいです
265224:2014/01/20(月) 23:50:32.66 ID:UYc30f2/0
あんかずれてた。ごめん
266名称未設定:2014/01/21(火) 10:31:08.14 ID:Ks3bRX9bP
267名称未設定:2014/01/21(火) 12:51:02.21 ID:ApTTlU4J0
惜しい
org.netkas.driver.FakeSMC
ならオモロかったのに
268名称未設定:2014/01/22(水) 07:51:54.89 ID:i3ipbba10
>>257
これって Thunderbolt は?
269名称未設定:2014/01/22(水) 13:08:06.90 ID:m92elie50
もちろんない
270名称未設定:2014/01/22(水) 13:37:39.44 ID:BneQCWFL0
CFとかしたら拡張スロット内に等しいよな
271名称未設定:2014/01/22(水) 20:12:21.82 ID:i3ipbba10
>>269
ですよね〜
W9000ならDisplay Portはあるよねってことか
Thunderbolt2でガンガン拡張出来るのが Mac Pro の特徴だとすると
実機買うしかないのか 
272名称未設定:2014/01/22(水) 22:54:25.19 ID:m92elie50
>>271
過去スレも一通りみればわかると思うんだが
安定して動作させ続けるのが難しい・・
サードパーティのソフトでライセンス弾かれる事もあって実用面では旨味がまったくない

あくまでも実験を楽しむようなもの
273名称未設定:2014/01/23(木) 01:42:02.50 ID:TzdxwFee0
>>272
QUOはどうなん?
274名称未設定:2014/01/23(木) 02:21:45.14 ID:UOLZfrWc0
>>272
4年くらい使っているけど、こまめにメンテしているせいか職場で使っている
旧mac proより安定しているくらいだよ。でも
>あくまでも実験を楽しむようなもの
これは同意。本物のMacも使っているけどそっちは手間かける余地がなくてつまらない。
275名称未設定:2014/01/23(木) 18:22:09.57 ID:5PKPAa290
サンボル先生白熱教室
276名称未設定:2014/01/23(木) 20:24:45.71 ID:+IIqr1Br0
お聞きしたのですが、Vaio duo ML10.8インコ出来るの?
277名称未設定:2014/01/23(木) 20:30:53.18 ID:3eCZ2uQq0
どうぞ聞かなかったことにしてください。
278名称未設定:2014/01/23(木) 20:48:19.65 ID:QtBIn59J0
何かtonymacx86でSurfaceにMavericksをインストールするのが
流行ってるぽいんだけど、タッチスクリーンの精度とかどうなのかね?
誰か試した人おらん?
279名称未設定:2014/01/23(木) 22:15:11.15 ID:XtCv37FMP
動画見る限りではストレスでしかなさそうだなw
280名称未設定:2014/01/23(木) 23:11:01.95 ID:yfmkZTCK0
>>276
11インチにMavericks入れて色々試し中。Mavericks入ってML入らないことはないとは思う。
タッチパネルについては↓の会社とメールやりとりしたりして試行錯誤中。
(現状でシングルタッチ/ペンくらいは動く。ただし正式版は$100w)

そのVAIO絡みで誰か教えてほしいのだけど、FastBoot切れないUEFI機でAbout this Macって表示可能?
色々ググった結果によるとFastBootを切らないとメモリ情報が読めず、それでAbout this Macがクラッシュするらしい。
が、Win8専用機なのでそんな項目はUEFIに表示されておらず切れない。
smbios.plistにメモリ情報書いたり、Chimera/亀trunk/Clover試したけど効果無し。
実用上困らないけどAbout this Mac見られないのは寂しい。

>>278
touch-baseというところが汎用のマルチタッチドライバ作ってて、そこのドライバを入れると
キャリブレーションやジェスチャの設定ができる。Surface持ってないからDuoで試しただけだけど。
お絵かきに使える精度かはわからんけど、指タッチなら精度悪いとかは感じない。
とはいってもOS X自体が(マルチタッチトラックパッド対応とはいえ)タッチパネル前提OSではないから、Win8ほどの使用感は望めないよ。
281名称未設定:2014/01/24(金) 19:15:33.83 ID:OH8C6SJH0
>>280
情報有難う御座います。Mavericksが入るんですか。
とりあえずまだよく調べていないので、tonymacx86かinsanelymacのフォーラムに
のってるんですか?
宜しくお願い致します。
282名称未設定:2014/01/24(金) 19:17:20.13 ID:OH8C6SJH0
>>280
情報有難う御座います。Mavericksが入るんですか。
とりあえずまだよく調べていないので、tonymacx86かinsanelymacのフォーラムに
のってるんですか?
宜しくお願い致します。
283名称未設定:2014/01/25(土) 05:30:14.99 ID:Cc4UX0M/0
>>280
情報有難う御座います。Mavericksが入るんですか。
とりあえずまだよく調べていないので、tonymacx86かinsanelymacのフォーラムに
のってるんですか?
宜しくお願い致します。
284名称未設定:2014/01/25(土) 22:19:30.19 ID:h+m7R6UQ0
VAIO DUO にMavericksを入れてみたが、-xでしか起動しないでしょうか?
285名称未設定:2014/01/25(土) 22:54:12.59 ID:6t+PNxIM0
>>284
あのね〜ぼくちゃん〜おねんねしてね
286名称未設定:2014/01/27(月) 16:35:08.23 ID:bdhjcFoV0
ふと、気がついたんだけど10.9.1になってから結構起動が高速化してない?

10.8時代の半分以下の速度で起動してる

うちだけかな?
287名称未設定:2014/01/27(月) 22:05:15.28 ID:RX6ZJGXJ0
比べてないけど特に変わった感じはないな。
起動よりも、MLのシャットダウン20病問題が解消されてスッキリ。
288名称未設定:2014/01/27(月) 23:04:57.60 ID:/obt5FzSP
前後してFusionドライブ化したんで
起動早くなってるとしても全然わからんな
289名称未設定:2014/01/28(火) 13:06:02.97 ID:HbOGnO420
>>55
もうとっくに解決してしまったと思うけど、10.6.8でunibeastのUSBを作るには
Apple Software Installer Update 1.0
ttp://support.apple.com/kb/DL1512
が必要でした。

ところで、USB 3.0のPCIEボードでおすすめがあったら教えてください。
290名称未設定:2014/01/28(火) 21:07:17.56 ID:fZIFoiwi0
http://www.gdm.or.jp/pressrelease/2014/0128/58714
HD4000というのが誤植じゃなければカーネルパッチでosx86動いたりしてな。

>>289
むしろGenericUSBXHCIでダメなチップってあったっけ?
291名称未設定:2014/01/28(火) 21:47:32.74 ID:5ZYWm1p/0
誤植だな予測変換で入ったのかな
ドライバのinf
%iVLVGMT0% = iVLV2M_w81, PCI¥VEN_8086&DEV_0F31
iVLVGMT0 = "Intel(R) HD Graphics"
292名称未設定:2014/01/28(火) 22:07:14.85 ID:/z1JCXhz0
4コアの現在のiMac位の性能で作ってみたいんだけど、出来るだけ安い構成を教えてくれ。
初心者には心が折れる夢である事は分かっている。
293名称未設定:2014/01/28(火) 23:02:50.31 ID:D8POxE3Q0
そこまで馬鹿ならやめておいたら?
294名称未設定:2014/01/28(火) 23:14:05.17 ID:X0aiEPtU0
>>292
iMacと同程度というと、
haswellのi5(20K)
GigaのH87マザボ(10K)
DDR3メモリ8G(8K)
東芝あたりのハイブリッドHDD500G(8K)
gefo650かrade7750くらいのグラボ(9K)
電源付きケース(7K)
合計 62K くらいかなぁ。
見た目だいぶショボい仕上がりになりそうだけど。
295名称未設定:2014/01/28(火) 23:15:15.58 ID:FTNDuxG8P
iMacならグラはオンボだろ
296名称未設定:2014/01/28(火) 23:16:52.79 ID:G1o0eZi90
 NVIDIA KeplerでOpenCLを使うとGPU省電力が死ぬ現象のworkaroundというか、
Kepler上でOpenCLを使わないようにして逃げる方法。

 以下の*いずれか*を実行する。こちらではHD4000+GTX650でどちらも検証済。

(1) Intel HD Graphicsを有効にしてディスプレイはそちらに接続する

- OpenGL, OpenCLはIntel HD側での動作になる
- CUDAは使える

(2) GPUでのOpenCLを殺す
参考: ttp://www.tonymacx86.com/graphics/122777-fix-opencl-crash-gk110b-based-cards.html

- OpenCLはCPUによるエミュレーション(?)で動作
- OpenGL, CUDAは普通に使える
297名称未設定:2014/01/29(水) 01:06:49.22 ID:LGM/bWs+0
>>295
HD4600じゃあiMacのIris Proには敵わんからGPUが要るってことだろう。
298名称未設定:2014/01/29(水) 11:30:43.03 ID:y8vuqjQQ0
>>294
今、h61マザーの自作あるから、マザーとグラボ変えれば提示してもらったそれっぽいの出来そうだ。ありがとう。挑戦してみる。
299名称未設定:2014/01/29(水) 12:13:04.53 ID:3DPntwj6P
>>297
Iris GraphicsのCPUは単体では出てないんだな
しかしたいして変わらんだろ、と思ったらそれなりに性能差はあるようだが
結局本物のグラボに比べたら中途半端だとオモタ
ゲームやらないならHD4000で十分じゃね?
300名称未設定:2014/01/29(水) 19:55:13.98 ID:g/G1EDAm0
VRAM にDDR3だから流石に体感で少し落ちるよ 
301名称未設定:2014/01/30(木) 13:57:46.49 ID:JdurPbJB0
>>292
MLを動作させるだけならG530とGT630でも動いた
302名称未設定:2014/01/30(木) 14:04:40.51 ID:pIQ4M0d+P
>>300
体感なんて電源ケーブルでも変わるんだぜ

変わると信じるだけの理由があると思ってればな
303名称未設定:2014/01/30(木) 15:33:22.88 ID:eFHuQDxw0
HD6450で使い物になるよ消費電力19wの割には
304名称未設定:2014/01/30(木) 17:53:58.11 ID:ZrpM35IQ0
lenovo(E440)を購入してMavericks入れてみてのですが、QE/CIが有効にできず困っています。。
何かヒントいただけると助かります!

私の認識としては、org.chameleon.Boot.plistに
IGPEnabler=Yes
GraphicsEnabler=No
で動作すると思っていたのですが動作せずという状況です…
<http://iup.2ch-library.com/i/i1120908-1391071998.png>

※ちなみにグラフィックボードは、オンボードでIntel HD4600mobileです。
DSDT.aml無しで起動しています。
305名称未設定:2014/01/30(木) 18:37:06.61 ID:A8axoE/90
MacOSX86 初心者およびノートPCスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1343094995/
306名称未設定:2014/01/31(金) 16:52:59.03 ID:yD696N0W0
>>304
GraphicsEnabler=Yes
IGPEnabler=Yes
IGPlatformID=0a160????
IntelAzulFB=12
UseKernelCache=Yes
(????はHD4600のDevice ID)

でどや?
307名称未設定:2014/01/31(金) 20:17:45.59 ID:seS+mOwE0
>>306
ありがとうございます!
が、残念な結果に。。

IGPPlatformIDをIntel HD4600/5000 (Azul)系の全部で試したんですが動作せずでした…
http://www.tonymacx86.com/378-new-intel-hd-graphics-boot-flags-chimera.html

IntelAzulFB=12
は固定で試したんですが、これって0〜15まで試したほうがいいんですかね??

ちなみに私の環境です↓

・org.chameleon.Boot.plist
http://pastebin.com/bbJc9dpg

・bdmesg
http://pastebin.com/QdCCr3f5
※AppleIntelHD5000Graphics.kextを/S/L/Eに置くと起動しなかったので、/E/Eへ移動しています。
308名称未設定:2014/01/31(金) 20:52:41.03 ID:oCoVqIYW0
>>307

 >>304の状態はドライバをロードできていない。kextを/S/L/Eに置いたら
起動しなかったというのは、ドライバをロードしてはいるがDSDTから必要
な情報を発見できず固まっている。

 うち(HD4000)は後者で、DSDTを見て"IGPU"がなかったので、内蔵GPUを
"IGPU"として見せるようにパッチを当てたDSDT.amlを用意したら動いた。
309名称未設定:2014/01/31(金) 23:06:48.72 ID:lek66Nxr0
>>308
https://github.com/RehabMan/Laptop-DSDT-Patch
横槍だけどここらへんのパッチかな?
310304:2014/01/31(金) 23:55:34.20 ID:DC99owbR0
>>308
詳細にありがとうございます!

org.chameleon.Boot.plist
をいくら変更してみても何も起きなかったというのが理解できました。
実はDSDTの修正は何度かチャレンジしてたんですが、全然理解できず(エラーが直せない…)で後回しにしてました…
IGPUという項目をパッチで追加すれば幸せになれるかもということですね!

DSDTは、ちょっと勉強しなおして再チャレンジしてみます!

>>309
DSDTパッチの前に、エラー表示をとらないとまずいですよね?
んー もう少し勉強が必要のようですね

・Lenovo E440 DSDT(デフォの状態でエラー。。)
https://mega.co.nz/#!EZ0giBYD!dYY2xZ6u6jFChuf0fFUkrfXnF8EnTH4WD0gj4ssccMw
311名称未設定:2014/02/01(土) 01:58:23.04 ID:rEuL9N5q0
 あくまでHD4000でうまくいったという話なので参考程度でお願い。

>>309
 そこのだとgraphics_Rename-GFX0.txt + graphics_HD4K_{high,low}.txtが
近いかな。うちはMaciASLデフォルトで出てくるHD4k GFX ("GFX0"→"IGPU"に
変換 + 不足分を追加するパッチ)を使用。

>>310
 まずDSDTを読み出して中身を確認。"IGPU"がなくて"GFX0"が存在していたら
graphics_Rename-GFX0.txt、"AAPL,ig-platform-id"が存在しなかったら解像度
に合わせてgraphics_HD4K_high.txtまたはgraphics_HD4K_low.txtを適用して
DSDT.amlを生成。
312289:2014/02/01(土) 21:59:33.55 ID:6zRkF29z0
>>290
OSX10.8.5ですが
Sport QuatroはEtronの169でMutiBeastのGenericUSBXCIではダメでした。
D720200が載っているカードが使えました。
313304:2014/02/02(日) 12:40:31.32 ID:VLl6gjVN0
>>311
>>311
丁寧にありがとうございます
抽出したDSDTには、"IGPU"も"GFX0"もなかったんですが、
graphics_Rename-GFX0.txt
のパッチを充てるとコンパイルエラーがたくさんでてしまう状態です…

graphics_HD4K_high.txt
のパッチは充てることできましたが特に何も起きずです。。
314名称未設定:2014/02/02(日) 16:40:08.12 ID:yvz1dpYW0
>>304
実機で確認できないから割り込みアドレスで推測したけど、VIDがGFX0ぽい。

上げられていたDSDTのシンタックスエラー修正して、HD4600のエントリ追加
してみたら試してみて。
ttp://kie.nu/1Eev
315304:2014/02/02(日) 18:19:06.53 ID:VLl6gjVN0
>>314
ありがとうございます!
DSDTを置き換えたところ、1024MBで認識しました!

http://iup.2ch-library.com/i/i1123239-1391332069.png

ですがまだ、スクリーンセーバーが未動作なのでQE/CI(!?)が有効では無いと私は認識しています。
もう少し、org.chameleon.Boot.plistを編集して試してみます。

感謝です!
316304:2014/02/02(日) 18:41:39.27 ID:VLl6gjVN0
>>314
いままで入れると起動できなかった、AppleIntelHD5000Graphics.kextを/S/L/Eに入れることでQE/CIが有効になりました。
317名称未設定:2014/02/02(日) 19:17:28.28 ID:JgVesEwR0
母艦と勘違いしてAppStore経由で10.9.1にしてしまったがサウンドkext変更のみで起動でけた
あ〜よかった
318名称未設定:2014/02/02(日) 22:28:23.52 ID:7TcOQ4oD0
普通なんともないだろ。
今回はカーネルの変更すらない。
319名称未設定:2014/02/03(月) 13:16:02.73 ID:vZ1w23Qw0
自分で素のOS Xに対しての変更管理が出来てるならね
何か入れてダメだったら元に戻してから別の物を試す
と言う事がしっかり出来てれば良いのだが
馬鹿はそのまま上塗りで入れ続けてめちゃくちゃにする
OSアップデートは変更してる箇所を素に戻してから当て後で入れ直す
320名称未設定:2014/02/03(月) 19:18:15.35 ID:000Xf5Bk0
>>280 About this Mac表示出来たよ。
>>284 に-xでしか起動しないとあったけど、これって解決方法あるの?
宜しく。
321名称未設定:2014/02/03(月) 21:44:41.44 ID:BOgVWbVS0
「出来たよ。」としか書かなきゃ「あるよ。」って返されるのは目に見えてるだろうにw
322名称未設定:2014/02/04(火) 21:59:38.47 ID:e4jf2seA0
Quoってもう手に入らないの?
323名称未設定:2014/02/04(火) 22:25:22.18 ID:gecZW5rV0
Quoに問い合わせろよ
324名称未設定:2014/02/04(火) 23:14:02.07 ID:vS8yxPFC0
Quoカードって使ったこと無いな
325名称未設定:2014/02/04(火) 23:21:45.57 ID:gecZW5rV0
誰かにもらわないと使わずに寿命くるのが普通だろうな
326名称未設定:2014/02/04(火) 23:55:34.80 ID:gecZW5rV0
さっき気づいたけどいつのまにかALC887でもミュートできるんだな。
327名称未設定:2014/02/05(水) 08:38:34.59 ID:G6IrCH0r0
>>314は神だな。と思った
328名称未設定:2014/02/05(水) 11:56:10.13 ID:y87RXFmy0
>>327
vaio xにインスコできるようにした人やと思う
329名称未設定:2014/02/06(木) 01:27:12.40 ID:sOTA9T3q0
俺ほどじゃないけどな
330名称未設定:2014/02/08(土) 07:28:05.21 ID:B7hGN7fT0
10.9に上げたけれど10.8よりシャットダウン速くなってるね。うちだけかな。
-vだとわかるけれども、10.8は常駐タスクをkillする処理を3回繰り返す。
10.9は1回でkillできる、その分速い。理由わからんけども。
331名称未設定:2014/02/08(土) 12:51:40.79 ID:QV8me/cz0
うちの場合ML比でスリープに入るのに時間がかかるけど
シャットダウンはスコンと行くな
332名称未設定:2014/02/08(土) 18:35:18.56 ID:5DanISjE0
ジョブズ、“MacOS搭載VAIO”を提案していた ソニー元社長談を海外メディアが報道
http://newsphere.jp/business/20140207-4/
333名称未設定:2014/02/08(土) 19:15:03.89 ID:msnMEx770
ジョブズは本当にソニーが好きだったんだな
334名称未設定:2014/02/08(土) 20:12:26.55 ID:egw8LEGi0
>>332
2001年か。アポーがイケイケの時だな。
今ならもうパソコンの時代じゃないからアポーとソニーがくっ付いても意味あんまないだろし。

そろそろMacOSをDOS/Vに正式にインスコ出来るようにすればいいのに。
パソコンハードで利益あげるような時代じゃないだろ。
335名称未設定:2014/02/08(土) 21:29:40.20 ID:URe/euTQ0
2001年ってiPodが鼻で笑われて、OS Xが重いだけのクソだって言われて皆がOS9マシン買い漁ってた時代じゃなかったっけ?
PCでosx86ができるなら、PS3でPPC版OS Xでも動かせれば面白いのにwとは思ったもんだが。
Intel化過渡期くらいのMacの品質考えると、OS XがVAIOで動いてたら逆にVAIOにMacが食われてたかもな。
336名称未設定:2014/02/08(土) 23:12:24.97 ID:m2z4HO8s0
2001年はpismoにosx入れてwebシステムの開発がえらく捗り始めた年だった。
appleがintelに移行した後しばらくの間、sonyはobjective-cのラインタイム開発してたんじゃなかったっけ。
337名称未設定:2014/02/09(日) 13:28:56.35 ID:N6JjWRghP
iPodを鼻で笑ってたのは
相当バイアスかかったのんびり屋さんだけだと思うけどね
338名称未設定:2014/02/09(日) 17:40:03.13 ID:dMJ4eS+g0
音楽なるだけの外付けハードディスクだったからなiPod
アレが驚異のシステムになり始めるのはiTunesが出て気軽に音楽その他買えるようになってからで
それまではApple三大がっかりの一つってくらいの扱いだったしその判断で妥当だと思う
339名称未設定:2014/02/09(日) 17:59:46.14 ID:t/IVTIan0
今で言う情強きどりの古参ほどガッカリしたとかいう話もあったな
音楽好きの奴は「オレの持ってるCD全部はいるじゃん!」とか喜んでたが

それに驚異のシステムになった今でも音楽を聞かない奴に取ってみれば
なんであんなもんに金かけるんだ、そんな暇があるならOS真面目に作れよ
ってなもんだ
340名称未設定:2014/02/09(日) 18:17:48.46 ID:wHVMPRkO0
まあMPプレーヤー自体は先行品がいくつかあったしな
341名称未設定:2014/02/09(日) 18:55:09.01 ID:9mkO9Snz0
iTunesも元々別のソフトのソースを買い取って作った物だし
342名称未設定:2014/02/09(日) 20:01:00.71 ID:KvFQ+vL+0
ソースどころか作者ごとか会社まるごとだろ
343名称未設定:2014/02/09(日) 20:05:22.09 ID://NcffOw0
ソニーとか音楽部門あるメーカーは出せなかった。
ユーザー側もMP3プレーヤにいかがわしさを感じてたし。
Appleが出したから、市民権を得たようなもの。
344名称未設定:2014/02/09(日) 20:11:15.10 ID:dMJ4eS+g0
しかもきっちり料金を取って、権利者に分配できるシステムだからな
一曲ずつの小額決済を気楽にできるのが当時ほかになかったか、あってもマイナーだった
345名称未設定:2014/02/09(日) 23:23:17.37 ID:6Pw0ocW70
>>337
それがまさに今はすっかり凋落したソニーだったというオチがついてるじゃん
346名称未設定:2014/02/09(日) 23:44:06.24 ID:KvFQ+vL+0
ソニーじゃなくてもMDがあっさり死ぬとは思わなかっただろうな
347名称未設定:2014/02/09(日) 23:45:05.52 ID:KvFQ+vL+0
MD殺しはCD-Rか
348名称未設定:2014/02/10(月) 00:30:10.75 ID:VWjiSJMF0
いまのAppleの戦略はハードを売りさばいてマーケットを維持・拡大していく事なので、
まさか他社のPCでMacOSがオフィシャルに動くなんて事はないんだろうな。
そもそもPCかったらOS入ってくるし、最新版はとうとう0円になったしね。

GoogleがOSばらまいてスマホ市場で大成功した例をみれば、
母艦のプラットフォームを市場にばらまいてマーケットを作るのは、
戦略としてはいまはただしいんだろうな。
349名称未設定:2014/02/10(月) 13:52:03.84 ID:l2C5ygVY0
GoogleがAndroidで大成功?
社内でもそんなおめでたいこと言っとるやつはおらんけどな。
350名称未設定:2014/02/12(水) 11:36:13.87 ID:kUuvfNDA0
いやぁまいった。

GA-Z87MX-D3H F6 BIOS + Team 8GB x 4DIMMで使っているが、
ランダムフリーズ(カーネルパニックによるフリーズ)が発生してる。

既にtonyの掲示板で他の板で書かれている通り
1.5日に1回程度の頻度。いきなりかたまるんだよね。。。

上にある通りBIOS更新で直るらしいので、
台湾本社のサポートにカタコト英語でβ版があったらくれぇ・・と
メールしてみたが、どうなることやら。
351名称未設定:2014/02/12(水) 12:03:52.97 ID:/WgyxbqX0
一般に存在してないBIOSの更新でなおるかどうかは前例関係無いだろw
352名称未設定:2014/02/12(水) 12:38:34.58 ID:kUuvfNDA0
GA-Z87X-UD3H では βとはいえ対策BIOSが出ていて直っているので、
自分もβでもいいからアップデートして直ったらいいなって事。

とはいえ、実際問題BIOS更新以外直る方法がないわけなので、
GIGABYTEにはなんとか対応してもらわんとなんだよなあ。
353名称未設定:2014/02/12(水) 17:55:22.83 ID:o4I31LNh0
Sandy世代のGIGAだとC6ステートいれるとランダムで落ちてた
354名称未設定:2014/02/12(水) 23:21:35.64 ID:kUuvfNDA0
ありがとうございます。
調べてみると、C3 C6をBIOSで切ってからインストールする。
imac14.2としてsmbiosを認識させる。
plistの設定にc state offを全部かく。
あとはdimmの電圧を盛る。
といったあたりが、今のところの対策のようですね。
週末ためしてみよう、、、。
355名称未設定:2014/02/13(木) 01:28:41.16 ID:hUB97gYB0
結局最も安定するマザボって何?
QUOとApple謹製以外で
356名称未設定:2014/02/13(木) 01:48:27.33 ID:7OpWxo1E0
いきなり出てきて結局って…
なんて2ch専用プロバイダだ!
357名称未設定:2014/02/13(木) 22:04:17.14 ID:NcTCAtuc0
>>355
素直に本家を買ってたらどうだ。安定するマザーなんて基本的に無いだろ。
Mac100% Vl.21 にハッキントッシュ特集してるだろ。
その通りやったらアホにも出来るぞ。
358名称未設定:2014/02/13(木) 22:20:09.93 ID:U7a+AjTK0
OSX86でDTMやってみようと思ったけど
USBのインターフェースがなんか不安定
セルフパワーのハブ経由でも不安定
時々接続が途切れて使えたもんじゃない
思いきってFireWireのインターフェースを買ってやる
少し前までMacならUSBよりもFireWireって言われてたからな
359名称未設定:2014/02/13(木) 22:23:08.72 ID:OwHdY9830
少し前まではね。
360名称未設定:2014/02/13(木) 22:42:06.34 ID:r9OwOgC3P
いやMac実機買えばいいじゃん
361名称未設定:2014/02/13(木) 22:46:49.79 ID:hUB97gYB0
でもQUOって実機並に安定してんだろ?
QUO買おうかな
362名称未設定:2014/02/14(金) 01:07:49.53 ID:Q3ckAQVI0
>>350
メモリが不良なんだろ
なんでBIOSのせいにせるんだよ
普通ハードを疑うだろうが
363名称未設定:2014/02/14(金) 02:50:46.75 ID:A9S4Wwnq0
OC設定じゃない? 高負荷で大丈夫なのに
倍率変動時に落ちたりするし 
こいうときの検証用にwin入れてる 
364350:2014/02/14(金) 04:24:41.58 ID:083VX35V0
対策がみえました。

http://forum.giga-byte.co.uk/index.php?topic=13267.30

ギガバイトのイギリスのユーザ板の情報に答えがありました。

-System agent voltage
-CPU IO Analog
-CPU IO Digital

この3つの設定で電流をもれば安定します。

0.2V漏れ!とあるんですが、
自分はこわいので0.1Vづつ盛ってます。

ちなみにこの問題はハード不良の類ではないです。

Z87 GIGABYTE 4 dimm freeze

とかでぐぐれば、たくさん同様の不具合がでてきます。
365350:2014/02/14(金) 04:27:26.40 ID:083VX35V0
あ、、ちなみに、OCはしてないです。
定格クロックの安定運用でも4枚のDIMMをさすと、
突発フリーズします。(完全に固まる)
366名称未設定:2014/02/14(金) 07:15:01.33 ID:20aH4vs50
いや俺は素直にMBPを買ってPC用の好みのケースの中に丸ごと入れた
367名称未設定:2014/02/14(金) 08:48:47.70 ID:GUcM0R2i0
>>361
QUOは未だにハスエルママン出て無いじゃん。
368名称未設定:2014/02/14(金) 09:11:59.95 ID:Nu2UDL8B0
まだ騒がれてないけど、MacOS XのHaswellの電源管理対応ってかなりグダグダ。
安定を求めるなら、Ivyまでで組んだ方がよろしいかと。
369名称未設定:2014/02/14(金) 13:34:33.09 ID:x0iIZUmP0
つまりハスウェル向けのハナっからの電源設定がおかしかったということか
370名称未設定:2014/02/14(金) 13:54:24.35 ID:HlNxHGuM0
雪豹動かそうと思えば動く物の方が何でも出来る度高くていいでしょ
371名称未設定:2014/02/14(金) 19:09:05.72 ID:A9S4Wwnq0
ガチガチにOCしたSandy+SL懐かしくない? 
あの環境もう一度構築してみよっかな
372名称未設定:2014/02/14(金) 19:44:39.81 ID:xKpXorcm0
>>366
電源ボタンはどうしたの?
フロントパネル部分に配線した?
373名称未設定:2014/02/14(金) 20:05:18.27 ID:ICveTJBa0
>>358
肝心な機種伏せて不安定とかお前の頭が不安定なんじゃないの?
環境すら書いてないし、原因は100%お前だからUSBのせいにしてFireWire買うとかFireWireも迷惑。
374名称未設定:2014/02/14(金) 20:30:53.53 ID:U/TZWR7D0
>>373
もしかして越後製菓
375名称未設定:2014/02/14(金) 20:38:50.72 ID:ICveTJBa0
>>373

頭悪いの?
376名称未設定:2014/02/14(金) 20:43:38.14 ID:y/sKc3SB0
自分にアンカしてどうするの
自分に頭悪いの?って・・・
377名称未設定:2014/02/14(金) 20:46:12.39 ID:ICveTJBa0
やっちまったぜ。
378名称未設定:2014/02/14(金) 20:57:38.53 ID:djT6gqn5P
なんだ、ただの自演か
379名称未設定:2014/02/14(金) 21:01:52.15 ID:ICveTJBa0
>>378
違います。
P付きとは違います。
380名称未設定:2014/02/14(金) 21:04:54.31 ID:mvelABsO0
>P付きとは違います。
ここまで悔しさが滲み出た負け惜しみレスは久々に見た。100点。
381名称未設定:2014/02/14(金) 21:11:48.64 ID:ICveTJBa0
>>380
してねーものはしてねーし。
何が負けて何が悔しいのか意味不明。
382名称未設定:2014/02/14(金) 21:17:43.46 ID:qw4whhvd0
>>381
やっちまったなー
200点。
383名称未設定:2014/02/14(金) 21:35:14.91 ID:ICveTJBa0
糞単発に踊らされるぜ
384名称未設定:2014/02/14(金) 22:12:19.12 ID:U/TZWR7D0
これはいい2ch脳
385名称未設定:2014/02/14(金) 22:13:20.60 ID:ICveTJBa0
>>384
よう糞
386名称未設定:2014/02/14(金) 22:38:45.98 ID:jPrSDKvr0
>>385
自分でミスしたくせに、
何で逆ギレしてんの?w
387名称未設定:2014/02/14(金) 23:32:34.26 ID:ICveTJBa0
>>386
まだその話なのかよ。
馬鹿は頭悪いから
アンカーミスったことだけをひたすら責めるのか?
雑草生やしてまで。
388名称未設定:2014/02/15(土) 00:17:00.57 ID:xsRY08cA0
スルーすればいいのに、なんで必死に反論してんだろ、この人w
389名称未設定:2014/02/15(土) 00:32:48.60 ID:TZDkK8WM0
ID変わったぞ
390350:2014/02/15(土) 07:39:06.64 ID:KGttrpsL0
350です。

その後ですがCPU I/O周りの電圧を盛っても、
カーネルパニックがおこってしまいました。

そこで、更に色々と調べていきまして、
やっと安定動作する環境がみつかりました。

金曜日の夕方から今朝まで(少しねましたがw)使いっぱなしにして、
1度もフリーズやカーネルパニックをおこしていません。

quickwebgems.blogspot.jp/2013/11/hacintosh-kernel-panicfreeze-randomly.html

方法はこの記事にある通りで、

f you are encountering random freezes or kernel panics and you have one of the newer Z87X boards from Gigabyte,
what you can try is to increase the voltage of the memory by +.1.
My memory's voltage was set at 1.5 so I increased it to 1.6.
So far I haven't any problems and my Hackintosh has been solid.
You may even be able to increase it by less than +.1 but I have not tried any other voltage setting.
You can also bump it up to 1.65 to if you still have freezing issues.

BIOSの「-DRAM Voltage 」の設定を 0.1v〜0.15v 盛るという方法です。

最初は0.1Vupではじめて、安定しなければ0.15Vupまでと書いてあります。
自分は面倒くさいので1.65Vupにして、安定動作しています。
(10%位の昇圧ならば、メモリであれば壊れたりはしないだろうな・・・と)
また同時に、上に書いたCPU周りのI/O電圧は定格に戻しています。

gigabyteのz87板以外では発生していない(?)ようなので、
簡単に夢を見ることができる反面、少し残念でもあります。
長々失礼しましたー。
391名称未設定:2014/02/15(土) 08:32:28.25 ID:i5lGzIo10
>>390
参考にします
392名称未設定:2014/02/15(土) 11:36:48.56 ID:ori6P4bq0
>>390
人柱乙。投げMONAしたい気分。
393名称未設定:2014/02/15(土) 12:19:26.95 ID:s89+XhPv0
今のままじゃ回避できてもスッキリしないな。
394名称未設定:2014/02/15(土) 12:32:32.71 ID:BoQ2QzNU0
ASRock P67 Extreme4 Core i7 2600K Radeon 5880で
スリープ前はCPUクロックが可変するけどスリープ復帰後は
CPUクロックが3.4GHzで固定されてしまう。
Mountain Lion 10.8.5でも Mavericks 10.9.1でも同じ症状。
スリープ自体は正常に動作する。
同じ症状で解決した人はいますか。
395名称未設定:2014/02/15(土) 14:50:45.57 ID:8egcQ4QI0
Mavericks同士のファイル共有がML以前より扱いにくくなってる
パーテーション単位でのファイル共有だと
何十ギガ以上何百ギガバイト以上のデータが入っているフォルダのみ
中味空っぽと認識される
その問題のフォルダをまた個別に共有設定すれば中味は反映されたけど
MLまでのやり方の方が簡潔でやりやすかったな
396350:2014/02/15(土) 15:18:25.27 ID:KGttrpsL0
>>391
>>392
おはようございますw
ありがとうございます。何かの助けになれば。

夜に出回っているOCメモリや、コルセア社のメモリは、
最初から1.65Vでの動作を前提に開発されていますが、
これは何やらIntelがCPUの中のメモリコントローラは、
1.65Vまでなら壊れる事なく保証している電圧だからとかなんとか。

pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20100426_363044.html

古い記事ですが、ここらへんに書いてあります。

なので、おそらく1.65Vで常用してもメモリさえたえてくれれば、
マザーボードやCPUを痛める事はないとおもっているので、
おもいきって1.65Vでいってます。

>>393
すっきりはしないんですよね。とはいえ今は本当に安定しているので不満はなくなったのですけどね。
とはいえ、すっきりうごいてくれ!ッて言う場合は、高いけどZ77のQUOかうしかないのかな。
397名称未設定:2014/02/15(土) 17:11:21.20 ID:0JwqTSCb0
haswellで組もうかと思ってるんですが
お勧めのマザーってあるでしょうか?
一応wikiはみたんですが、haswelの情報はないみたいで・・・
398名称未設定:2014/02/15(土) 17:15:11.89 ID:4I14EBTF0
399名称未設定:2014/02/15(土) 18:24:28.81 ID:s89+XhPv0
>>397
2ch専用インターネットか
400名称未設定:2014/02/15(土) 18:29:38.29 ID:8egcQ4QI0
どうせ組むなら選択肢が増えるハスウェルリフレッシュ&Z97・H97登場の5月まで待った方が幸せになれそうな予感
401名称未設定:2014/02/15(土) 19:04:17.59 ID:4I14EBTF0
ハスウェルリフレッシュってクロックが100MHz上がるだけの超マイナーアップデートらしいじゃないか
402名称未設定:2014/02/15(土) 19:29:40.60 ID:rfZUbFVqP
内蔵GPUは性能上がりそう、hd4600は4Kを60Hzで出すのはきつい。
403名称未設定:2014/02/15(土) 20:26:29.86 ID:s89+XhPv0
4Kフィーバーする前にDisplayPortが付いてて当たり前にしろって話。
404名称未設定:2014/02/16(日) 11:28:49.22 ID:CZ5qn/Zb0
旧Mac Proのガワだけ欲しいんだが
安く手に入れる方法ってないの?

海外のサイトだと2009以降の奇麗なケースだけとか入手してるヤツとか見かけるんだけど。
405名称未設定:2014/02/16(日) 11:59:24.60 ID:fPtYRxgM0
Thunderboltがまともに動作するマザーがあればいいのにな
406名称未設定:2014/02/16(日) 12:00:24.10 ID:fPtYRxgM0
>>404
安くっていくらぐらいを想定してるの?
407名称未設定:2014/02/16(日) 12:32:37.96 ID:DmcdEX2L0
500円くらいならほしい
408名称未設定:2014/02/16(日) 12:34:12.23 ID:MX5vrRI70
1000円位を想定しています
409名称未設定:2014/02/16(日) 12:40:28.40 ID:Hak2m8Z40
G5のガワだったら3〜5万くらいしてたな
MacProのでも似たようなもんだろう
410名称未設定:2014/02/16(日) 12:57:21.33 ID:hDjFGpql0
G5なら中身入りで10000円くらいで売れた。
411名称未設定:2014/02/16(日) 14:31:51.08 ID:ViBwtxq60
ガワ欲しいなー
412名称未設定:2014/02/16(日) 22:30:04.88 ID:kU53c/Zv0
G5なら1000円位で手に入るんじゃないの?
413名称未設定:2014/02/17(月) 07:37:29.68 ID:dlC7CQv40
414名称未設定:2014/02/17(月) 08:41:31.06 ID:F0iL8+fD0
ジャンク屋で大体2万弱で売ってる
完全にガラだけなら1万ぐらいであるだろ
415名称未設定:2014/02/17(月) 10:28:47.84 ID:ofKYg2b3P
>サイドドアは付きません。

ヒドスwww
416名称未設定:2014/02/17(月) 11:08:13.39 ID:dlC7CQv40
417名称未設定:2014/02/17(月) 13:43:52.31 ID:9X7FeF8n0
罠だ
418名称未設定:2014/02/17(月) 17:11:34.88 ID:5QdyUQ8C0
Kobe078といい勝負だ
419名称未設定:2014/02/17(月) 17:49:45.72 ID:a0QYUwi40
MacProのケースを自作パーツで買おうとしたら
2万超える希ガス

ヤフオクで良品のジャンクならまだ安い
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?p=macpro&auccat=&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&tab_ex=commerce&slider=0
420名称未設定:2014/02/17(月) 18:42:52.79 ID:iBNZiiqq0
個人的には本体よりもASUSとかの27インチモニターに
サンボルやLEDシネマディスプレイのガワを付けたい
421名称未設定:2014/02/17(月) 18:43:57.58 ID:jslTRK870
>418 思わず吹き出してしまった(笑)PPC過渡期の頃はチョコレート売ってましたよね。
422350:2014/02/20(木) 11:30:36.80 ID:K2WYb1n60
ども350です。

GigabyteのZ87X or Z87MX板で、4枚のDIMMをさすと、
カーネルパニックやフリーズが起こる件のその後です。

結論から言うと、

BIOSの「-DRAM Voltage 」の設定を 0.12v 盛る(1.62vの状態)

として、あれから毎日数時間づつ使い倒していますが、
1度もフリーズもカーネルパニックも発生していません。
こりゃ実機!?って思ってしまう位ど安定で動いています。
(電圧は1.65vから1.62vにさげました)

アプリとかハードですが、
DTM関係のアプリ(CubaseやiLok認証VST)やUSB2.0接続のインタフェースとか、
USB3.0接続のモバイルHDDをつなげたり、
カスペルスキーアンチウイルスいれたり、
他にはVMWare Fusion 6でエミュレータ環境を構築したりと、
好き勝手やっていますが、
どのアプリもハードも、全く問題なく安定動作中です。

メモリ電圧を盛らないと安定しないという気持ち悪さは残るものの、
ここまで安定してくれるなら実機とかわらんですね。

あれから5日ほど、ほぼ毎日使い倒していますので、
もう問題は解消したと言ってよいと思っています。

最後のご報告まで。
423名称未設定:2014/02/20(木) 11:48:15.35 ID:EeNCogOB0
うちでは、1.65vでも安定しなかったんだよ。
424名称未設定:2014/02/20(木) 11:53:53.18 ID:ViOHnsQI0
倒さんといかんちゃう?
425名称未設定:2014/02/20(木) 12:12:19.38 ID:IfLUHBHn0
OSX86からちょっと逸れるかも知れんが・・・
ttp://forums.macrumors.com/showthread.php?t=1550560

これは亀も使わずどうやって32bitEFIから64bitカーネルを起動してるんだろう?
426名称未設定:2014/02/20(木) 12:20:14.64 ID:I/SZ1cN40
全くの横から口出しだが、電源の余力と安定性が影響すると見た。
427名称未設定:2014/02/20(木) 14:28:19.11 ID:K2WYb1n60
>>423
メモリ2枚だと安定しますか。
今回の問題は、メモリ2枚だとそもそもなんもしなくても安定しているけれど、
メモリ4枚だとカーネルパニック or フリーズの対策なので、
メモリ2枚でも不安定なら、あきらかに原因は別かな、と思います。
428名称未設定:2014/02/20(木) 15:01:36.00 ID:eXskZ0HUP
スマホ充電なんかのためにUSBの電力需要が増えて以来
そこが原因の電源トラブルが増えたんじゃないかと勝手に思ってる
特にGIGAのマザーは独自にUSBの給電量を(本来の規格より)増やしてて
機器によってはつなぐポートを選ぶ現象に遭遇したりしてる
もちろんUSB3.0はまた別の話として
429名称未設定:2014/02/21(金) 07:01:33.34 ID:2PhwWZRri
>>425
CPUはC2Dに変えてるっぽいねぇ
430名称未設定:2014/02/21(金) 07:55:58.36 ID:C5H82GR90
どうしてもLion使いたいのでQUO買ったけどくっそたけえな。
追跡つきのまともな配送手段だと8000円も送料かかりやがる。
431名称未設定:2014/02/21(金) 08:13:02.52 ID:cNSlqit80
まあ裏山
432名称未設定:2014/02/21(金) 14:46:14.80 ID:0uWMEAYI0
>>430
送料安くQUO 購入したいならココ!
http://calamel.jp/go/item/66665827
433名称未設定:2014/02/21(金) 18:03:53.59 ID:C5H82GR90
業者乙
本国でかえば、送料込み3万だわ。
それでもたかいけど。
それ以上に出荷遅延おこしまくるようなので、
ちゃんと届くかが不安だなあ。
434名称未設定:2014/02/21(金) 22:57:32.08 ID:qCWE6D7f0
3万も出して買う価値あるのか?
これにcpuだ電源だのかかるなら実機買ってきた方がいいと思う
435名称未設定:2014/02/21(金) 23:00:50.67 ID:jD6e9W5V0
金持ちの道楽
436名称未設定:2014/02/21(金) 23:01:33.89 ID:iI30H3yI0
さあそろそろ5年ぶりに自作機組もうかと思いつつ
サンボルを視野に入れるべきか否かが悩ましい
サンボルは確かに魅力的だが御大アポーが
またあっさり切り捨ててしまいそうな予感がしないでもない
437名称未設定:2014/02/21(金) 23:07:12.02 ID:dK3yRZKI0
>>436
intelも付き合いわるいしね。
438名称未設定:2014/02/21(金) 23:38:27.26 ID:QOARSNel0
intelは一応サンボル載せのマザボ出してるけどな
439名称未設定:2014/02/22(土) 00:04:44.20 ID:lMD7isAU0
440名称未設定:2014/02/22(土) 00:30:42.44 ID:AU3Z1onvP
いわゆる売り逃げって奴かこれw
441名称未設定:2014/02/22(土) 02:40:14.19 ID:7CUedy7j0
10.6.8がまともに動いてるし安定してる。
multibeast入れるとパニックになってダメだ。
次にフラッシュ切られるのはスノーな事は分かってる。
ちょっとさびしい。
442名称未設定:2014/02/22(土) 09:01:36.33 ID:aFpFAoOt0
>>427
もちろん。
4枚は諦めるとこにより、24時間稼働中
443名称未設定:2014/02/22(土) 09:19:10.73 ID:jTNI4UZv0
>>434
3万も出して型遅れのサンデイブリッツ買うとか情弱やん。
444名称未設定:2014/02/22(土) 10:03:22.74 ID:Gl8x9k040
IvyBridgeだけどな。

音楽やる事が目的で、
どうしても古いVSTを使いたい背景があるので、
そのために32bitカーネルつかいたい。
だからLionっていう理由がある。
コスパ的には本当にシブシブだよ。

LGA1155でZ77をあきらめれば、
国内の流通在庫で安い物も手にはいるんだけど、
どうも廉価チップセットには食指がのびない。

あとMacの実機かうっても、
いまだと整備品のかなり古いやつ以外は
10.8か10.9だからね。

なかなか悩ましい。
445名称未設定:2014/02/22(土) 10:06:02.87 ID:Gl8x9k040
https://ja.foursquare.comの QUO閉鎖記載は、
出資元のKSでも話題になっているが、
閉鎖はしていない。
つい最近youtubeに動画があがったり、
サイトでセールス情報が更新されたりしているからね。
ただ本当に出荷してくるかどうかは、
正直まだなんとも言えない。
446名称未設定:2014/02/22(土) 10:09:36.30 ID:Gl8x9k040
>>442
VT-dをOFF
xHCI、EHCIをEnable
あとはDIMMだけじゃなくて、
上にかいたI/Oの電圧をブーストしてみる。
これでもだめなら、蓮対応の電源じゃない可能性あり。
(0.05vが出せない電源つかってない?)
447名称未設定:2014/02/22(土) 13:21:35.21 ID:jTNI4UZv0
苦夫買わなくても戯画売子のGA-Z87シリーズ使えばちゃんと動くんだろ?
スリープも大丈Vなんだろ?
PCIeあればサンボルなんて要らないだろ?
448名称未設定:2014/02/22(土) 14:36:35.71 ID:olRhj6oG0
馬鹿でキモイ
449名称未設定:2014/02/22(土) 14:59:46.29 ID:aBRvllaT0
俺のこと?
そんなひどいこと言わないでよ。
450名称未設定:2014/02/22(土) 18:35:21.50 ID:t4W8PPUi0
>>420
俺も。
誰かやっている先人はおらんか。
451425:2014/02/22(土) 20:23:13.38 ID:UiQXveiB0
>>429
良く読んだらMountainLionデベロッパプレビュー版にあった32bitカーネルをブッ込んでるらしい・・・。
452名称未設定:2014/02/22(土) 20:39:39.63 ID:XsYGqeg/0
GMAのkxetをLionから移植しても32bitでしか動作しないから
kernelも移植してるのは確かだと思ったが
453名称未設定:2014/02/22(土) 21:29:08.71 ID:mYWwWsTj0
>>444

> どうしても古いVSTを使いたい背景があるので、
> そのために32bitカーネルつかいたい。

意味フ
IntelMac対応のVSTなら64bitカーネルでも問題なく使えるはずだが?
454名称未設定:2014/02/22(土) 22:05:56.08 ID:BJWwueTq0
サンボルはApple嫌いが散々叩いきたな 
455名称未設定:2014/02/23(日) 13:59:08.56 ID:Atd4Yf4W0
サンボル教授の白熱教室
456名称未設定:2014/02/23(日) 15:11:56.79 ID:OF2/3Mly0
そのうちPCIe x16のサンボルカードが出ると予想ん。
457名称未設定:2014/02/23(日) 16:34:22.13 ID:8V2ny11x0
>>456
倍の倍の倍でサンボル4ぐらいで実現かなぁ?
光ケーブルにでもならない(っていうか戻る)限り、ケーブル長15aとかになりそうだけど。
458名称未設定:2014/02/23(日) 17:27:54.93 ID:/vVgYuLo0
じゃなくて逆変換カードの意味だろ。
http://northwood.blog60.fc2.com/blog-entry-7359.html
459名称未設定:2014/02/23(日) 19:36:51.34 ID:TzqHjcbm0
>>458
ああ、そっちの方か、こりゃ失礼。
ただPCIeのサンボルカードってZ77チップセット時代にASUSが一回出したことあるけど、intel様から叱られたらしいよ。
460名称未設定:2014/02/24(月) 02:09:22.55 ID:zPcFWOR/0
行儀はよくないけどマルチプライヤ伝送の規格つくれば
PCIex16だろうがx32だろうがいくらでも
461名称未設定:2014/02/25(火) 06:42:19.51 ID:1wGeItSW0
445です。スレも止まったのでQUOの件です。

今日出荷されたというメールがきました。
(なので、QUOは閉鎖してないし、元気に営業してますよ)
ただ、ここにくるまで既にいくつかあり。

まず、24時間以内に出荷とサイトにはかかれているけれど、
出荷されないので、48時間くらい経過したところで英文でといあわせたら、
いまからやりまーすって、出前のそばみたいな返事がきて、
その後実際に出荷されたのは、その翌日だった。
つまり72時間後ね。(オーダーして3日目)

まぁこれはあめりかぽくて許すとしても、
出荷されたって事でオーダー完了情報が自動的にメールでこっちに届いたんだけど、
北米郵便局で配送をお願いしたのに、DHLで発送されてる。
てか、元々はFedexと北米郵便局のいずれかしかえらべなかったのにw

さらに、北米郵便局のそこそこ速いやつで郵送頼んでいたんだが(何種類かある)、
配送料金は、別に8000円もはらってるんだが、DHLで出荷された。
追跡番号の記載もなし。という事で、いまは追跡番号を問い合わせ中。
配送料金じっさいいくらなんだよーw

なので!高いし、いい加減だし、キワモノってか、
わしみたいに道楽じゃなければ注文しないほうがいいな、これは。って思いました。

まぁ届いたら届いたでうれしいし楽しむけどさ。
462名称未設定:2014/02/25(火) 08:06:20.64 ID:5Ru3zyEyP
俺はアメリカ在住だけど日本から買い物したってそんなもんだよ。
uspsよりDHLのがいいだろ。今は株式会社だけどuspsは公務員みたいなもんだからきっちり土日休むから。
クレジットカードでチャージしたならシッピングコストは変わらないだろ。
返して欲しいのか?最初から安いので頼めばいいのに。
2days shippingとかでも、2business daysだからね。土日祝日は数えちゃ駄目だよ。そっから飛行機載せて結局1,2週間かかるんだから。
税関の書類とか関税もあるんじゃないか?
日本で良いものを安く買えるだろうに....
463名称未設定:2014/02/25(火) 08:40:53.87 ID:1wGeItSW0
いやいやFedexとUSPSしかえらべないから、
USPSのそこそこ速いやつでたのんだんよ。
つまり高い金はらってる。
DHLに変わってもエクスプレスならわかるけど、
メールならがっかりでしょ。
だってメールはやすいもん。おそいし。
過剰支払いかもと思うと残念だから問い合わせてる。
結果エクスプレスならいいんだけど。
あと追跡番号こないってのは、
日本ではあやしい露天商レベル以外は、まずないでしょ。
464名称未設定:2014/02/25(火) 08:43:39.25 ID:1wGeItSW0
あと、日本ではイージーボードのギガ板は
ディスコンで入手性わるいんよ。
だからわざわざ輸入しました。
今回はLionを動かすことがもくてきなのよ。
465名称未設定:2014/02/25(火) 08:54:33.46 ID:qj3/7KkK0
USPSが受けてDHLが運んでるのかも。
466名称未設定:2014/02/25(火) 09:19:17.67 ID:MnvYe58A0
>>464
>あと、日本ではイージーボードのギガ板は
>ディスコンで入手性わるいんよ。

何十枚も在庫してる訳じゃないけど、Z77のマザボなら横浜のソフマップに掃き溜めのように並んでたりするよ。
467名称未設定:2014/02/25(火) 09:38:01.56 ID:1wGeItSW0
>>465
なるほど!!そうだといいなー。
といっても、追跡番号は教えてほしいとおもってますが。。。

>>466
横浜にポンと買いにいければいいんですけどね、涙。
468名称未設定:2014/02/25(火) 17:37:10.38 ID:jmKhnU+50
あのな、QUOの使用感ならまだしも、通販の愚痴書くなってことやねんけどわかる?
469名称未設定:2014/02/25(火) 18:06:33.53 ID:ZxJKFyVX0
いいえ
470名称未設定:2014/02/25(火) 18:21:46.38 ID:qj3/7KkK0
海外通販経緯もOSX86の夢のうち
471名称未設定:2014/02/25(火) 19:38:51.12 ID:LE60H0+40
苦夫なんて3万出して買う奴は情弱。
男ならだまって戯画Z87一択。
472名称未設定:2014/02/25(火) 21:56:27.25 ID:qj3/7KkK0
私は女だよ
473名称未設定:2014/02/25(火) 22:01:35.41 ID:PjeOGKUD0
>>447,471
この人、ほんとキモいわ
474名称未設定:2014/02/25(火) 22:06:00.87 ID:GgDUgi4E0
今頃z77もなぁ
87の次が出るでしょ
475名称未設定:2014/02/25(火) 22:25:20.24 ID:1wGeItSW0
何度も書いているのですが、
Lion使いたいって事があってQUOかったので、
値段はしょうがないです。

それと、QUOが今後Z87や、その次を出した時に、
買い方の注意点などが少しでも伝わればな、と。
476名称未設定:2014/02/25(火) 22:29:19.62 ID:I0JvTxTX0
購入者のレビューはネットの資産になると思うよ
まあ人柱ってなもんだが
477名称未設定:2014/02/25(火) 23:58:58.10 ID:jmKhnU+50
Lion使いたいってこだわりあるなら、素直に中古買えばいいと思うんやけど。夢みる必要ある?

QUO扱ってる所の対応がよろしくないのはわかった。ごくろうさん。
478名称未設定:2014/02/26(水) 00:08:58.93 ID:1tYF0BdA0
ここはお前のスレだ
479名称未設定:2014/02/26(水) 02:15:27.07 ID:AY3Ylf5p0
z87でもLionやスノレパの夢見れるんでないの?
480名称未設定:2014/02/26(水) 02:34:17.00 ID:SODT22lA0
Core〜Ivyじゃないの
481名称未設定:2014/02/26(水) 02:36:12.53 ID:er0wXQk+i
A10で夢を見させろ
482名称未設定:2014/02/26(水) 07:54:40.20 ID:RXZ6uvio0
>>481
残念ながらA10は退役の予定
483名称未設定:2014/02/26(水) 08:44:09.50 ID:QqMBvQNZ0
10.9.2
AudioとTrimの修正のみでおk
484名称未設定:2014/02/26(水) 11:16:02.90 ID:1UGixF0k0
Z87の戯画板とか4dimmフリーズ問題があってダメダメじゃん。

>>479
Z87では、スノレパはUSB3.0が動かないとか、
古いGeForceのビデオカード必須等の超制約付きなら一応動く。
但し無理して動かしてるので、不安定でかなり落ちる。
Lionは打つ手なしで、無理のはず。
485名称未設定:2014/02/26(水) 12:39:21.21 ID:o8P6a/zq0
>>472
OSx86使いの女は超美人のイメージ。
486名称未設定:2014/02/26(水) 16:44:06.56 ID:e3aAqPxc0
osx86を使うと、デザインは確かにosxは美しいが
操作性やソフトに関してはWinが勝ってるなって思う
操作性は慣れかも知れんが…
487名称未設定:2014/02/26(水) 17:40:21.55 ID:er0wXQk+i
>>486
ソフトの数ではWinが買ってるけどな…
488名称未設定:2014/02/26(水) 17:57:27.31 ID:KqX6whQS0
SL・Lion・MLは最終版にあたる10.6.8、10.7.5、10.8.5でそれぞれSandy・Ivy・Haswell対応が追加されてるな。
PM諦めたりカスタムカーネル使えばその限りでも無いだろうけど、基本的にはそれより新しいCPUで常用はしない方がいいだろうな。

Appleは基本的に新OS出す直前に新世代CPU・現行OS載せたMacをリリースしてる関係上、
その新Mac専用カーネルとその後の(新OSとほぼ平行に出る)最終アプデは新OSのバックポート的側面もあるから、
最終版で対応してるCPUよりもリリース時に対応してる一世代前のCPUの方が安定する気はするけどね。

>>486
操作性でWinが勝ってると言う人は珍しいな。別に煽りではなく実感として。
確かにLion以降はマルチタッチトラックパッド前提の操作が増えてきたから
デスクトップで普通にマウス+キーボード使ってるosx86ユーザからするとそんな良くはないのかも。
その点についてはWindows 8以降も同じだけど。
489名称未設定:2014/02/26(水) 18:07:09.24 ID:AKI5pf3eP
Windows8はなあ・・・
長年のユーザーが完全に立ち往生するレベルであらゆるところを変えたんだったら
肝心の使い勝手がもうちょっと良くなっててもらわんと
さすがに一般ユーザーには切られるわな

次どうするんだろうね
490名称未設定:2014/02/26(水) 18:22:31.48 ID:oWZzXA1K0
生涯Appleのケツ追いかけるMSの宿命からすれば
次は無料
491名称未設定:2014/02/26(水) 19:29:20.89 ID:e3aAqPxc0
appleの売上内訳
http://gigazine.net/news/20140128-apple-report-fy14-q1/
OSライセンス料はMSみたく無いしね…
492名称未設定:2014/02/26(水) 20:03:01.80 ID:AY3Ylf5p0
>>484
z77だとスノレパ問題なく動きますか?
スノレパで動かしたいソフトがあるのですが?
493名称未設定:2014/02/26(水) 21:39:07.65 ID:SODT22lA0
どんな物の組み合わせでも
OSx86で絶対問題なく動くと保証された物など無いのだよ
ダメだったら別なの買い直す覚悟が必要
494名称未設定:2014/02/26(水) 22:00:43.80 ID:e3aAqPxc0
スノレパならiATkosだろ
495名称未設定:2014/02/26(水) 22:23:44.43 ID:1UGixF0k0
496名称未設定:2014/02/26(水) 22:55:55.65 ID:1UGixF0k0
iATKOS S3 (Snow Leopard 10.6.3) June 2010

Ivy Bridge and Sandy Bridge CPUs are not supported / AMD CPU support (for some models)
497名称未設定:2014/02/27(木) 00:32:34.90 ID:i7J7gjE90
Z77+Sandyならまあ動くんじゃないの?って気はするが、なにをもって「問題なく」とするかなんて人によるから知らんわとしか。
498名称未設定:2014/02/27(木) 02:05:31.44 ID:Bos6dvdX0
10.9.2 SMB2 IntelCT +AppleIntelE1000e.kext ver3.0.4 同士
サイドバーの共有でPC見えてるがつながらないな IP直でいける
フォルダ開いたり反応とか早くなってる
499名称未設定:2014/02/27(木) 02:13:25.21 ID:Bos6dvdX0
ごめん アクセス権メンテしたら治った臭い 
AppleIntelE1000e.kext ver3.0.4出たばかりだから接続切れないかテストしてみる
500名称未設定:2014/02/27(木) 08:13:35.30 ID:UNzdZ6Ke0
正直、MacOSX86という点だけでいうと、
Z68の戯画板+SandyBridgeの人が1番遊べるよね。
10.6〜10.9までなんでもOK。

それに、Sandy->Ivy->Haswellなんて、
性能差は知れているし、
SandyのOC性能は高いので不足分はかなり補える。

2700Kの新品はまだ売っているようだけど、
Z68板が中古のみなので、そこがちょいとネックだが。
501名称未設定:2014/02/27(木) 09:45:45.90 ID:870/oHFt0
お前もしかしてSandy厨でPC板でも即NGされてなかった?
502名称未設定:2014/02/27(木) 09:58:04.99 ID:UNzdZ6Ke0
いや全然?Sandyの事は初めて書いたけど。
503名称未設定:2014/02/27(木) 11:11:08.03 ID:aQe6OeAx0
x86Macてのは趣味の領域に留めておいて、仕事で10.6使うなら2010ぐらいのMac miniでええやんか、と思いますな。
504名称未設定:2014/02/27(木) 11:15:10.45 ID:YloqdBfj0
osx使いはじめだけど
綺麗な商用Linuxにしか思えん
505名称未設定:2014/02/27(木) 11:23:46.15 ID:HEbS8BCz0
os板で語れよ
506名称未設定:2014/02/27(木) 11:41:34.22 ID:61d8MXm40
ばっちい商用Linuxが有ると申すか!
507名称未設定:2014/02/27(木) 12:50:51.68 ID:f9obgaNW0
そういやUbuntu久しぶりに使ってみたらえらいデザイン変わってたな。
そこそこ良さそうだったが常用にはどうだろうか。
508名称未設定:2014/02/27(木) 13:05:01.59 ID:lUNImejHP
Windows以外はみな同じワロタ
509名称未設定:2014/02/27(木) 13:34:59.06 ID:uUvrGakB0
俺もSandy至上主義ってわけではないが
最初はivyだと10.6が無理だったから
そのまま更新してないわ
今ではivyやhaswellの10.6もSandyと何ら変わらないの?
510名称未設定:2014/02/27(木) 13:54:05.97 ID:gFSuZXMQi
個人的にはP45世代からZ77に乗り換えたけどそんなには手間取らなかったなぁ

まぁ、俺は今10.9.1使ってるけどそれ以外の昔のOSはvmwareでいいかって思う人なんでそこまで細かく構成を気にしたことないなぁ

ちょっと趣旨外れてるけど
511名称未設定:2014/02/27(木) 16:23:45.44 ID:i7J7gjE90
10.4から10.9まで遊べるCore2+GeForce8000がナンバーワン!
512名称未設定:2014/02/27(木) 16:34:33.34 ID:VG1ktS7ni
Tigerのとき既にCore2あったんか…
513名称未設定:2014/02/27(木) 16:48:16.78 ID:9gcT7Syl0
ワンポイントリリーフのSLは
かつてのクラシック環境気分で
仮想空間でもう充分だと思う
514名称未設定:2014/02/27(木) 16:56:34.00 ID:wM3fWQpZ0
Intel Macが出た時はCore(無印)+GM945で10.4.4だったな
515名称未設定:2014/02/27(木) 17:14:22.05 ID:9gcT7Syl0
思えば、G5出たときにジョブズはG5大絶賛
G5最強!今後もよろしく頼むぜPowerPC!
てな調子だったのに結局これが最後のPPC世代に
あんだけ好き好きPPC、蜜月っぷりをアピールしてたくせに
しれっとインテル製プロセッサに乗り換えたときはまさに青天の霹靂だった
つくづくおとなって信用できないなっと
でもそのおかげでこういう盆栽いじりにも似た機械いじりの楽しみが増えたんだから
むしろ感謝というw
516名称未設定:2014/02/27(木) 18:18:37.07 ID:i7J7gjE90
>>512
初期の65nm Core2搭載MacはほぼTigerだったよ。
その中でGeForce 8600M GT積んだMid-2007 MBP(10.4.9プリインストール)と
Radeon HD2000シリーズ積んだMid-2007 iMac(10.4.10プリインストール)はMavericks対応してる。

>>515
G5のクロック向上が期待外れだった側面もあるからまあしゃーない。
でも10.0からずっとこっそりインテル版作って試してましたって話は笑えたなw
(元がNEXTだからインテル版作ること自体は造作もなかったんだろうが)
517名称未設定:2014/02/27(木) 18:20:21.99 ID:ZRERi4R+0
>>516
つうか、こっそりどころかあるはずだって言われていたのを
必死?にナイナイと言ってたんだろ
518名称未設定:2014/02/27(木) 18:26:40.16 ID:wM3fWQpZ0
Radeon2000~4000系はドライバ一緒
GeForce8000~9000〜100系もドライバ一緒
次切られるのはここいら辺だろう
ちなみにRadeon6000系はSnowでも使えるが暫く大丈夫だろう
519名称未設定:2014/02/27(木) 19:22:35.30 ID:9gcT7Syl0
>>516
>でも10.0からずっとこっそりインテル版作って試してましたって話は笑えたなw

>>517

あくまでも万が一の保険として当初は考えていたのか
それともインテルへの鞍替えは当初からの既定路線だったのか
当時ジョブズの肚の内がイマイチ把握しきれずに悶々としてしまうw
結果、PPC G5(=IBM)はアポーに切り捨てられた形だけど
小さい市場規模のアポーに振り回されてる割には儲け薄というIBMにとっても
アポーに切り捨てられPPC終了は、むしろせいせいしてるんだろうな
520名称未設定:2014/02/27(木) 19:27:27.69 ID:ZRERi4R+0
>>519
本当か嘘かは解らないが、最近SONYの当時の安藤社長にOSX乗っけたVaio見せてたって話があったじゃん
521名称未設定:2014/02/27(木) 19:37:56.91 ID:oiCrIR0g0
それとは別の話だけど、SONYはcellをMacに使わないかって売り込みにいったんだよな
522名称未設定:2014/02/27(木) 19:38:56.12 ID:lUNImejHP
68Kマックの時代からインテル版は作ってたみたいだけどな
プロジェクト名はStar Trekで
523名称未設定:2014/02/27(木) 19:43:46.58 ID:GcxODmmJ0
そういえば68kMacのエミュってないのかな?
今のマシンパワーならcpu異種でも爆速で動きそうなんだが。
昔のアプリならいっぱい持ってるし。
524名称未設定:2014/02/27(木) 19:45:29.98 ID:lUNImejHP
>>523
vMacってのが随分前からあるね
今のOSXで動くかどうかは知らない
525名称未設定:2014/02/27(木) 19:48:02.43 ID:YloqdBfj0
ヒラギノよりメイリオの方が見やすいな。
ヒラギノ角ゴで見るWEBサイトはLinuxのと変わらんし。

ヒラギノの丸文字にしたら、やはりまんま丸文字で
メイリオを更に丸くした感じ。
またスレチな話題を書いてしまった。あはははは
526名称未設定:2014/02/27(木) 19:49:47.74 ID:oiCrIR0g0
Basilliskを以前使ってたな
527名称未設定:2014/02/27(木) 19:51:47.90 ID:lUNImejHP
あーそうそうバシリスクのほうが出来がよかったな
すっかり忘れててショックだ
528名称未設定:2014/02/27(木) 20:03:38.78 ID:wM3fWQpZ0
SheepShaverがあるだろ
529名称未設定:2014/02/27(木) 20:07:58.84 ID:lUNImejHP
それ実機のROM載せたカードが必要とかじゃなかったか
530名称未設定:2014/02/27(木) 20:11:39.06 ID:ZRERi4R+0
SheepShaverってPowerMac Emuじゃね〜の?
実機からBiosを抜くかOS 8.6以降のCDROMがあればOKだったはず
531名称未設定:2014/02/27(木) 20:15:12.70 ID:wM3fWQpZ0
そうだPPCエミュだったな7.5.2~9.0.4が動くけど
Old Worldマシンとして動作させるなら実機から抜いたRomファイルが必要で
New Worldマシンとして動作させるならインストCDのMac OS Romファイルを使えばOK
532名称未設定:2014/02/27(木) 20:16:23.82 ID:QsuC20PB0
スノレパとか古いOS使うなら古Macでいい事に今さらながら気づいた。
わざわざ夢見るならz87+マーベリグスで行くべき、とご先祖様が枕元に現れた。
533名称未設定:2014/02/27(木) 21:24:44.82 ID:i7J7gjE90
SheepShaverなら今のMac(osx86)でも動かせるよ。
ROMが要るっていうと物理的なハードが要る気がするがROMという名のファイルだw
534名称未設定:2014/02/27(木) 22:30:01.62 ID:lUNImejHP
いや、起源はAmigaかなんかで動く
ハードウェア込みのMacエミュじゃなかったっけ?
それはまた別かな?
535名称未設定:2014/02/27(木) 22:38:13.58 ID:lUNImejHP
俺が言ってるのはShapeShifterらしいな
でもやっぱりカードなんて必要ないようだ
なんかそういう製品があったように思ったんだけどなー
536名称未設定:2014/02/27(木) 22:59:47.87 ID:r5slB/A70
>>532
豆だけど、Z87よりH87から↓のランクのチップセットの方が不具合少ないよ。Hasでオーバークロックなんて無駄だし。
537名称未設定:2014/02/27(木) 23:31:22.16 ID:6qM8tUTO0
Z68+2600k+GTX660で10.9.2OK

オーディオのkextを消さずに再インストしたら、システムレポートには出るけどデバイスとしては見えない、という状態に。
手抜きしたらダメね。

後magic mouseが変な挙動になったけど、ドングル抜き差しで解決。

一応報告
538名称未設定:2014/02/28(金) 06:01:40.17 ID:HIrsSf1c0
mavericksosの話しなくていいぞ
ゴミをスレにばらまくようなもの
539名称未設定:2014/02/28(金) 07:08:53.76 ID:zY/q0ctQ0
需要ないかもしれませんが、QUO買ったものです。購入の顛末までです。
商品の話は届いて組み上げてから、何かあればあげますが、こっちも需要ないかもですね。

さて、購入までの流れをまとめると、2014/2/20オーダー、2014/3/1到着(予)でおちつきました。
既に佐川急便(委託先)にひきわたっているので、到着は確実ですが、こんなかんじでした。

・出荷は催促しないとされない。(72時間後に出荷)
・配送ツールが申し込みと違うもので送られる。(料金体系が不明瞭)
・追跡番号も催促しないとおしえてもらえない。(社長が個人メールで、俺にたいして敬語もつけず、配送番号を1行だけかいておくってきたww)
・QUOのホームページは結構な頻度でおちてアクセス不可になり不安を煽る。(2日に1日は落ちてる感じ?)
・QUOが発送した俺の住所がまちがって、DHLの営業所で宛先不明荷物でとまってた。(論外)
(追跡番号をQUOにきいておいたから上にきがつけて、DHLに電話して正しい住所いっておくってもらえることになった。)
・俺は被害者じゃなかったけど、kickstarをみると4ヶ月とどかないとか騒いでいる人多数。(事実とどいてないらしい)

こんなかんじでした。
リスクはあるとおもいますが、今後新製品がでて買おうと思ってる人の助けになれば。
って、こんなんなら、買わないっておもう人が大多数かな。
540名称未設定:2014/02/28(金) 08:19:23.03 ID:HIrsSf1c0
Quoもいらん
541名称未設定:2014/02/28(金) 08:26:02.15 ID:f9A+WekL0
>>540
嫌なら来るな
542名称未設定:2014/02/28(金) 12:03:00.29 ID:ds0ARBIg0
余程の変人でないと買おうと思わんだろう
情報としてそう言う事が分かっただけで良しと言う感じか
543名称未設定:2014/02/28(金) 12:57:51.08 ID:kpXxcIspP
>>537
何で入れた?
Tony? Myhack?
544名称未設定:2014/02/28(金) 13:43:30.40 ID:BZcOAzKT0
たかがフォルダの名前を変えるのメンドイな
操作性最高だな
545名称未設定:2014/02/28(金) 14:05:01.77 ID:7yHKt3/CP
「アイコンを選択した状態で名前をクリック」がそんなに面倒とはね
Windowsではどうやってたんだ?
546名称未設定:2014/02/28(金) 14:43:29.50 ID:hBPExILZ0
Win→ファイルを選択してF2
Mac→ファイルを選択してreturn/enter
547名称未設定:2014/02/28(金) 14:59:15.66 ID:BZcOAzKT0
>>545
それWindows
あとファイルを選択後、右クリックしたら「名前変更」もあるからwinは便利
これぞ直感的
548名称未設定:2014/02/28(金) 15:04:58.66 ID:TJokXyho0
549名称未設定:2014/02/28(金) 15:06:32.40 ID:7yHKt3/CP
やってみてもいないのかねこいつ
550名称未設定:2014/02/28(金) 18:08:32.16 ID:416JcEYR0
10.9.2アップデート完了。
いつものようにHDAをパッチ済の物にTMから戻した。
moboはGA-H67M-D2-B3 (rev. 1.1)
551名称未設定:2014/02/28(金) 19:19:17.02 ID:SIEe0Hg20
ニワカが断定できるほど操作性が悪い物を誰が褒めるんだっての。
早とちりで周囲に迷惑をかけつつ暴走するタイプだわね。
552名称未設定:2014/02/28(金) 19:36:10.68 ID:7yHKt3/CP
ニワカってかむしろ「情強()」ゆえの恥ずかしい失敗だな
PCの知識皆無の「情弱」なら必ず試すであろうことをやってみもせずに
自分の常識()を押し通そうとしてそれが通らないと駄々をこねるわけだ
553名称未設定:2014/02/28(金) 21:46:09.00 ID:jcAHcWOe0
ブートローダー入れてもHDD単体で起動しないです
助けてください
554名称未設定:2014/02/28(金) 21:49:48.45 ID:jKmwuBJs0
>>543
10.9.1から、コンボじゃない方のダウンロードからのアプデだよ。
10.9.0から10.9.1もそのパターンでやったね。
555名称未設定:2014/02/28(金) 21:52:01.26 ID:jKmwuBJs0
エスパー募集中のようです
556名称未設定:2014/02/28(金) 21:54:57.25 ID:FNXIpQ0c0
>>553
単体じゃなかったら、起動するのか?
557名称未設定:2014/03/01(土) 00:47:27.34 ID:jBG33L4x0
>>556 USBのmultibeast経由じゃないと入れないです
558名称未設定:2014/03/01(土) 01:02:34.62 ID:FVbe8Ppi0
あのねーぼくねー
559名称未設定:2014/03/01(土) 02:22:06.84 ID:vaz0MlhS0
クゥオで夢見れば手間いらず金が要る。
560名称未設定:2014/03/01(土) 02:33:04.85 ID:GJFAkUR40
それなら実機で夢見たほうが
561名称未設定:2014/03/01(土) 02:33:48.65 ID:ENqmASlr0
>ブートローダー入れても
ば〜か入ってないんだよ
562名称未設定:2014/03/01(土) 06:39:42.27 ID:e5XQpLS90
OSXお試しニワカが発生するのも悪く無いと思うぞ 

俺思うにAppleのOSXの宣伝方法が悪いと思う
若い子がサクッと使ってるだけの動画だったり 
機能説明しても実際は細かく連携したりして複雑な意味があるのにその辺は全然触れない
ボーとしてたら気づかないよな
QuickLook実装時は、おまけ機能だし使わないかなと思ってた人多いだろ?
実際はSpotlightと密接に連携するしマイナーなファイルも見れたりする
Winしか知らない人から言わせればWinにも立派なサムネイル表示はあるんだ問題ないで終わりだし
ここで反論すると毛嫌いされるからあえてスルーする所までも楽しめるっていう
563名称未設定:2014/03/01(土) 06:42:21.98 ID:UYUxFzn40
助けてほしいなら環境や現象の詳細も書けと
564名称未設定:2014/03/01(土) 06:46:33.83 ID:PMs2lgea0
ブートローダーはいってるけど、boot0エラーになってるだけだろ。
ぐぐればすぐに答えはでる。但しこれ対策するHDDのドライブ名間違えて、
違うデータ用のHDDとかにブートセクターddでかきこむとHDDぶっとばすので、
メインHDDだけつないで対策しろ
565名称未設定:2014/03/01(土) 06:59:07.37 ID:yDu5M+IYP
4kセクタの問題ってまだ自動対応できてないのか
初心者にはちときついよねあれ
566名称未設定:2014/03/01(土) 07:19:17.01 ID:PMs2lgea0
4Kセクタ対策はできてないねぇ。
しかも世の中の殆どのHDDが4KフォーマットHDDばかりというね。

全然話かわるけど、Z87MX+10.9.1(現在は10.9.2)を使っているが、
10.9.1時代にシャットダウンかけても100%リブートしてしまう病が発病してて、
毎回手で電源きってたんだけど、Onyxでアクセス権修復(ACL初期化付)と、
クリーニングでログ・ファイルやらキャッシュすべて削除した上で、
再起動してPCのBIOSにはいってWake on Lanを2箇所ともdisableにしたら直った。
なんでか理由わからん。WOLつかわないからいいけどさ。
567名称未設定:2014/03/01(土) 08:07:07.32 ID:QmWijQpu0
568名称未設定:2014/03/01(土) 08:31:39.42 ID:469Ij8zYP
>>553
http://www.tonymacx86.com/401-install-bootloader-extra-efi-partition.html
ここに書いてある通り、EFI partition 作ってみなよ。
Timemacineから完全に復旧する時も実機と同じに使えていいよ。
AsusのZ87とかか?
569名称未設定:2014/03/01(土) 11:41:31.53 ID:Cu3QxTa+0
>>564
マジすかw
今までたびたび修正作業こなしてきたけど
そういうミスでHDDが終了するなんて知らんかったw
570名称未設定:2014/03/01(土) 15:14:52.54 ID:/KaHseC90
へー、AFT絡みの問題なんてあったんだ。基本SSDか実験用のポンコツHDDにしか入れないから知らなかった。
http://www.tonymacx86.com/25-boot0-error-official-guide.html
ここを読む限りだと、AFTなHDDではブートしたシステム上からシステムが存在するHDDのブートセクタにうまく書けないから、
UniBeastなり別HDDなりで用意した別システムからブートしてそっちから対象HDDに書きましょうってこと?

>>566
そりゃ1個ずつやらないと理由わからんだろうw

>>569
ddでやらかしてもデータがぶっ飛ぶだけなので物理的に壊れるわけではないけどね。
でもパーティションテーブルならともかく、boot0/boot1hの書き込みで飛ぶもんだっけ?
571名称未設定:2014/03/01(土) 15:34:47.79 ID:PMs2lgea0
ああ、ごめん過去にやらかした事があったんだけど、
(HDDぶっとばす)思い出したわ。
あのときNTFSだった。飛ばしたディスクね。

ディスクユーテリティは初期状態ではNTFSはマウント解除になってるんで、
ddで書き込み先まちがえるとNTFSなのにかけちゃう。
んで、HFS+のブートセクターかいてくれちゃうので、
MBRがぶっこわれて、HDDがただのゴミ屑になるんだった。
かんちがいしてたすまん。

HFS+は最初からマウントされてるので、
そもそも意図的に解除しない限り、ロックされて書かれないね。

それとブートセクターかいても、データとぶことわないわな、HFS+なら。
572名称未設定:2014/03/01(土) 17:45:43.74 ID:7FQYePWa0
>>566
4Kセクタの問題は、SSDを使えば解決するんじゃないかな?
573名称未設定:2014/03/01(土) 22:38:58.91 ID:fse3hs7O0
CPUを換えたら起動しなくなった
板やGPUだけじゃないのか…
574名称未設定:2014/03/02(日) 10:07:32.35 ID:Mrl1C3Jg0
QUO買ったものです。
到着したので軽くレビューです、
それでこの話題はこれで最後にします。
いくつか続けて失礼します。

★環境
Z77MX-QUO-AOS
Core i7-3770K
HDD 2TB(海門、4K-AFT)
MEM 8GB×4枚(32GB)
VGAはHD4000(CPU内蔵)

★BIOSの事前設定
F7でデフォルトを呼び出すだけでOK。設定などは一切不要です。
(自分は仮想化ソフトで何か訳に立つかな?とVT-dをEnableにしましたが、
デフォルトのDisableで全く問題ありません)

★10.6.3(DVD) -> 10.6.8
目的はLionのインストールメディアを作るためでインストールしました。
OzBIOSが入っていれば、DVDからブートできインストール完了できます。
めちゃくちゃイージー。10.6.8のアップデートもAppleStore経由でOKです。
当然の事ながら古いOSなのでドライバがないために、
USB3.0が認識しない、HD4000が最低限の描画しかできない、サウンドがならないです。
当然ですが。。
575名称未設定:2014/03/02(日) 10:08:31.27 ID:Mrl1C3Jg0
★10.7.5(from Apple Store)
上の10.6.8を入れた状態でApple Storeで買ったLionインストーラーをダウンロード。
InstallESD.dmgを抽出 -> ディスクユーテリティ -> USBメモリでインストーラを作ったやつで
インストールをこころみたのですが、自分はどうしてもうまくいかなかったので、
UniBeast3.0.1にてUSBにインストーラーを作成しました。
UniBeastのお作法通りであれば、USBはマスターブートレコードでフォーマットするのですが、
QUOの場合は、むしろGUIDパーティションで作成したほうがよいです。
(BIOSのブートローダーがあるのでGUIDを起動メディアとして認識できるため)
インストールはUniBeastで作成したUSBからダイレクトで起動するのではなく、
PCが起動したらF12をおしてブートメディアのセレクター画面を呼び出し、
GUIDパーティションとしてMac OSのインストーラーが普通に起動メディアとしてみえているので、
それを選択してインストールします。そうする事で、カメレオンローダーなどを一切使用せず、
普通にMac本機にインストールする手順と全く同じでインストール完了できます。
インストールが完了すると、オーディオ以外は完全に認識しているので、
オーディオのKext(wikiで簡単に手に入る)をいれて、すべてのデバイスが完全動作します。
576名称未設定:2014/03/02(日) 10:09:03.96 ID:Mrl1C3Jg0
★ベンチなど
GeekBench 3.1.4
Single-Core Score 3222
Multi-Core Score 12516
Operating System Mac OS X 10.7.5 (Build 11G63)
Model MacPro3,1
Processor Intel Core i7-3770K @ 3.50 GHz
1 processor, 4 cores, 8 threads
Processor ID GenuineIntel Family 6 Model 58 Stepping 9
L1 Instruction Cache 32 KB x 4
L1 Data Cache 32 KB x 4
L2 Cache 256 KB x 4
L3 Cache 8192 KB
Motherboard Apple Inc. Mac-F42C88C8 1.0
BIOS Apple Inc. MP31.88Z.006C.B05.0802291410
Memory 32768 MB 1600 MHz DDR3

*参考までに、このMacについてで調べたSMCのバージョンは、1.30f3でした。

★その他
Sleep、WOL、ともに全く問題なしで完璧動作。
自分は、4K-AFTのHDDを使っていますが、
当然のことながらBIOSにブートローダーがあるので、
こちらも、全く問題なくインストールできます。

★その他2
10.8、10.9もどうせうまくできる事が想像できるのと、
10.7を動かすのが目的だったので今回はテスト割愛します。
577名称未設定:2014/03/02(日) 10:14:17.73 ID:Mrl1C3Jg0
最後最後といいながら、かき漏れました。
ThunderboltはHDDなど持っていないのでテストできません。
近々、Thunderbolt端子をMiniDisplayPortとして利用して、
モニタ2台(MiniDisplayPort->DisplayPort変換経由+HDMI)を試そうとは思っています。
578名称未設定:2014/03/02(日) 10:28:49.01 ID:RZw/7G7hP
自動スリープからの復帰もおk?
579名称未設定:2014/03/02(日) 11:19:54.10 ID:21FCbKbR0
>>574
改変BIOS使えば、亀使う必要ないのでは。その使い方だとQuo買う必要ないじゃん。
580名称未設定:2014/03/02(日) 12:20:10.07 ID:Fn1qTJg50
>>579
亀は使わずOzBIOSを入れてるんじゃない?

>>574
乙です。USB3.0にはGenericUSBXHCI.kextが要るんでしょうね。
581名称未設定:2014/03/02(日) 13:22:48.03 ID:EwyoUElJ0
>VT-dをEnableにしましたが
コレ切らないで問題でないのは興味深いな。
582名称未設定:2014/03/02(日) 13:41:36.56 ID:eZCcZkYb0
583名称未設定:2014/03/02(日) 14:22:58.55 ID:OpJx5p/C0
>>577
サンボル→MiniDP/DP変換アダプタ→2560x1440モニターはOKだぞ。
プラスHDMI→1920x1200モニターのマルチモニターもOK。
サンボルx2→2560x1440モニターx2は物が無いので試していない。
USB3.0はGenericUSBXHCI.kextを改変biosに組み込か/S/Eにでも入れとけばOK。

>>581
VT-dはVMware Fusion使っているので必須だがX79なマシンを含め問題になった事は無いが?

環境GA-Z77X-UP4 TH+改変bios
584名称未設定:2014/03/02(日) 15:27:07.16 ID:21FCbKbR0
>>575
LionのinstallESD.dmgが抽出出来てるならそのままDVDに焼いて、素直にDVDから立ち上げでインストール出来るのでは。
いちいちunibeast使わなくても出来ると思う。メモリーを使うならディスクユーティリティの復元させるとか。
585名称未設定:2014/03/02(日) 16:53:44.44 ID:EwyoUElJ0
>>583
>VT-dはVMware Fusion使っているので必須だがX79なマシンを含め問題になった事は無いが?
それはVT-xと勘違いしてない?Fusionで必須なのはVT-xで、VT-dはPCIeのデバイスとかをパススルーさせる機能。
BIOSでの設定項目名がバラバラ(VTとしか書いてなくてそのVTがVT-xだったりVT-dだったりする)だから混同の元になりがち。

VT-dは恐らくリアルMacでオフなので、リアルMac用のFusionやParallelsではそもそも対応してないし
osx86でオンにすると(少なくとも自分の環境では)vanillaのAppleACPIPlatformが使えなくなったりとかの不具合の元になってる。

で、自分で書いてて思い出したけど>>574でVT-dオンでも問題ないのは
使ってるのがVT-d非対応のK付きCPUだったからだな多分。
586名称未設定:2014/03/02(日) 18:11:40.83 ID:OpJx5p/C0
>>585
おっと、失礼。その通りVT-xの勘違い。
ただ、GA-Z77X-UP-4 THはbios設定でVTとしか出てこないので不明だが
GA-X79-UD3はVT-dの設定が出て来てONにしているが特に問題は出ていない。(と思う)
FusionもVT-d使ってグラフィックボードに直接アクセス出来れば画面関係がもっと速くなるのだろうけど。
VT-d非対応のCPUだとそもそもbiosで設定項目が出てこないのでは?
587名称未設定:2014/03/02(日) 18:12:56.88 ID:OpJx5p/C0
>>585
おっと、失礼。その通りVT-xの勘違い。
ただ、GA-Z77X-UP-4 THはbios設定でVTとしか出てこないので不明だが
GA-X79-UD3はVT-dの設定が出て来てONにしているが特に問題は出ていない。(と思う)
FusionもVT-d使ってグラフィックボードに直接アクセス出来れば画面関係がもっと速くなるのだろうけど。
VT-d非対応のCPUだとそもそもbiosで設定項目が出てこないのでは?
588名称未設定:2014/03/02(日) 18:15:53.90 ID:OpJx5p/C0
>>587
連投誤爆失礼。
589名称未設定:2014/03/02(日) 18:27:16.95 ID:EwyoUElJ0
>>586
>GA-X79-UD3はVT-dの設定が出て来てONにしているが特に問題は出ていない。
なるほど。CPUの種類・世代にもよるのかな?
ちなみに(MacPro専用カーネル除き)Ivy-E対応って10.9.2からだったと思うけど、10.9.2でNullCPUPM等外した環境でも大丈夫?

設定項目が出てくるかどうかとかはかなりマザボ依存だと思うのでわからん。
590名称未設定:2014/03/02(日) 19:02:16.41 ID:gCRu2trT0
VT-dに対応したチップセット

H87, Q87, Z87
B85
X79
H77, Q77, Z77
B75, Z75
Q67
H61
Q57
Q45
Q35
591名称未設定:2014/03/02(日) 19:52:30.24 ID:Mrl1C3Jg0
どもども、まとめレスです。

>>578
自動スリープが時間で自然にスリープして、
それが復帰できるか?でいうとokです。

>>579
既に別の方がレスつけている通り、亀は使っていません。
Unibeastでインストール用のUSBを作っただけです。

>>580
SnowLeopardについては、だと思います。

>>583
淀通販が今日注文したら今日変換ケーブルとどいたので、
これからためしますw

>>VT-dの事全般について
おうふ、3570KはVT-dそもそも非対応じゃないか。
そりゃBiosでどう指定しようが問題でるわけないですね。
てかMacOSではつかわれないならOFFにしたほうがよさそうですね

>>584
それがなぜかだめだったんで、Unibeast使いました。
592名称未設定:2014/03/02(日) 20:29:59.08 ID:oJ4lrG6p0
>>587
VT-dって、一つのゲストにデバイスを占有させるための規格
もしFusionがVT-dに対応していて、ビデオカードをパススルーできたとしても
ホストの画面には何も映らなくなるんだけど
593名称未設定:2014/03/02(日) 21:09:37.43 ID:21FCbKbR0
>>591
値段が高いと馬鹿にされてたが買って良かった?Quoカード。
594名称未設定:2014/03/02(日) 22:02:38.25 ID:OpJx5p/C0
>>589
AICPM.kextをここから持って来た物に入れ替えてssdtも同梱のRead Meを見て作成。
ttp://rampagedev.wordpress.com

NullCPUPM.kext無しでspeed stepは機能している模様。(HWMonitor読みでは)
VoodooTSCSyncは入れないとbootでこけるけどサポート外のCPUだからねー。(3930k)
sleepもwakeもOKだがAuto sleepだけ機能しない??
これは実機でもよく有る事らしいので監視ソフト常駐で強制sleep。

>>592
グラフィックボードの2枚差し。
595名称未設定:2014/03/02(日) 22:09:48.84 ID:Mrl1C3Jg0
>>593
自分はほしかったんで後悔はないですね。満足度高いです。

ただ、配送は糞だし、マニュアルもPDFのみだし、高いし、
Ivyだしっていう事で、万人にはすすめられないですな・・・。
596名称未設定:2014/03/02(日) 22:26:49.05 ID:9SY5el1+0
uni+multibeast, p8h67-v, i7-2600, gtx580, 4gb*2
スリープ以外は動きました
SleepEnabler, BIOSパッチ当ててもダメ
DSDTを試したがうまくいってないみたい

起きたあとにウインドウがフリーズして動かなくなる
どうしたらいいのか…
597名称未設定:2014/03/03(月) 10:59:42.23 ID:ctkYf/TM0
>>595
WOLはできる?
598名称未設定:2014/03/03(月) 17:57:44.27 ID:LPfjlsqB0 BE:1688167297-2BP(2)

http://hackintosh-forum.de/index.php?page=Thread&threadID=13960
GTX610で10.9.2は悪夢だった…
Quicktimeが動いた瞬間OSごと落ちるから安心してWEBも見れないぜ…
画面もまさにこんな感じなんだけどこの人以外に話題を見ないなぁ…
599名称未設定:2014/03/03(月) 17:59:17.49 ID:LPfjlsqB0 BE:803889465-2BP(2)

Beってある意味コテハンかよ…規制め…
600名称未設定:2014/03/04(火) 20:26:10.92 ID:XqwAkz/I0
結局、10.9.2 うまく夢見られてる人いるのかな?
見られているなら環境は?
601名称未設定:2014/03/04(火) 20:42:10.23 ID:B4kwepNv0
NUCで楽勝すぎるけど
602名称未設定:2014/03/04(火) 21:25:36.68 ID:rm64fT670
>600 2台夢見てます。
DELL Optiplex780/E8600/GT610/BTドングル/亀
GIGA H77M-D3H/i5-3570K/HD5770/亀
グラボはMAC実機でOOB認識するものをあえて選択。Uni>Multiでインスコ。10.9.1>アップデート10.9.2>亀入れ直してOKです。こんな感じかな?
603名称未設定:2014/03/04(火) 23:31:31.68 ID:HtY3sRQW0
GA-Z78X-UD7-THでThunderbolt使ってみた(10.9.2)。tonyのところで書かれているように一旦Windows入れると
動くようになる。SeagateのGoFlex (Backup Plus)の2.5inch SATAアダプタ使ったところホットプラグは効かなかくて
起動時に接続されている必要があった。とはいえ、アンマウントして、SATAのところから抜いて、他のHDDに交換
することは可能。TBを外さなければおkのようだった。こんなの使う分には実用的かもしれない。
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DJ3YEH0/
新ProとおなじTBチップのマザボなのだから将来ホットプラグで使えるようになる事に期待。
604名称未設定:2014/03/05(水) 12:55:02.94 ID:qdc6J4Rb0
一旦Windows入れるってどゆこと?
605名称未設定:2014/03/05(水) 13:11:51.63 ID:8f1lOiw60
電源入れてる時にPCIeのカードを引き抜いてまた刺して使えるかって話に近いんだよな
606名称未設定:2014/03/05(水) 16:18:10.00 ID:guAq024V0
>>600

Shuttle SZ68R5(Core i7 2700K OC)
メモリ16GB全て認識、USB3.0も使用可

HD7970GHzがHDMIオーディオ以外完動
音声出力はJBL PEBBLESで

って夢
607名称未設定:2014/03/05(水) 23:17:18.80 ID:fwq24y7j0
>>604
>一旦Windows入れるってどゆこと?

OSX86をインストールしただけではTBが認識されない。別のドライブにWindowsを入れて、
起動させてもTBは認識されない。でも、GIGABYTEからTBのドライバを落として入れると
WindowsからTBが使えるようになる。そのあとでOSX86で起動するとなぜかTBが使える
ようになっている。tonyのところでも最初の報告ではみんな半信半疑だったけど、いろんな
人が試して効果が確認された。Windowsのドライバかインストーラがファームウェアか
チップの設定を書き換えているのではないかと言われている。
608名称未設定:2014/03/05(水) 23:59:01.56 ID:Gee6jWrh0
みなさんお気づきだろうか
これが初期化される条件と手法である
世界中で追試が行われ再現性が報告されているのである
609名称未設定:2014/03/06(木) 00:03:19.42 ID:dNE8rua30
端子自体が無効にされて出荷されてるってことか
610名称未設定:2014/03/06(木) 00:19:00.35 ID:fHGU+vmR0
電源と電池抜いて暫く放置すると元に戻ったりして
611名称未設定:2014/03/06(木) 06:06:01.63 ID:9/Us+myn0
環境教えてくれてありがとう。
10.9.2 で完動目指すならSandyかIvy以外かなり難しいってことが。
612名称未設定:2014/03/06(木) 06:53:48.29 ID:pcroZDMy0
10.9.xに限らずあらゆるOSのバージョンにおいて、
ギガのZ87X or Z87MXでは、
メモリ4枚問題あってそもそもダメだろ。

逆に言えばメモリ2枚でよいなら
TB2以外のZ87X or Z87MXなら安定だろ。
613名称未設定:2014/03/06(木) 10:37:23.64 ID:G1USIWJh0
>>608
STAP細胞は再現性が報告されてないんだが・・・
614名称未設定:2014/03/06(木) 10:50:59.57 ID:wnwP//uM0
>>613
中の人が新たに再現できたって言ってるから
これから詳しい手順が報告されると思う
615名称未設定:2014/03/06(木) 12:24:03.58 ID:gmiEUEtp0
メモリをたくさん積みたいならSndyかIvyってことか。
メモリ最近高いからなぁ。2スロットって制限あるなら8x2で16GBがMAXだし。
616名称未設定:2014/03/06(木) 16:35:49.88 ID:pcroZDMy0
4枚メモリ問題は本当にどうしようもないよ。
Z87MX D3Hで4枚のメモリで使っているけど、
症状でまくりで実用的に全く使えない。

tonyなんかの情報読んでいると、
戯画が動作保障しているメモリ以外で4枚使うと、
かなりの確率で発病してくれる。
うちもご多分にもれず発病。
2時間に1回くらいはフリーズするか、
カーネルパニックを発病してしまう。

ちなみにダメ元で(夢みている事は当然伏せて)
戯画サポートにといあわせたら、
動作保障してるメモリ以外は、
発売元のCFD販売に交渉して検証してもらって下さい。
って冷たい返事がきて打つ手なし。

結局、この板買う前までに使っていた、
GA-Z68MX-UD2H-B3とSandyで使い続けているという。
かわなきゃよかった。
617名称未設定:2014/03/06(木) 17:23:15.86 ID:lrZ51r0I0
自作機はこういうのがあるから嫌なんだよな
618名称未設定:2014/03/06(木) 17:44:13.90 ID:fHGU+vmR0
OSx86の典型的なリスクじゃないか
嫌なら実機買えって事で終わる話
619名称未設定:2014/03/06(木) 18:02:06.79 ID:BlJ3Vh5H0
なんかそのあたりクサいんだよな。
登場1年経たないのに、4月にはHaswell-Reflesh登場。
表向きには100Mhzほどのクロックアップだけってことになってるけど、
早々に現行Haswellを収束させたい理由でもあるんじゃないのかって、勘ぐるよ。
620名称未設定:2014/03/06(木) 18:35:35.29 ID:fHGU+vmR0
BayTrailなんて自作向けが出ないうちにStepping更新して
その直後更に更新して多くの型番のディスコンが発表された
621名称未設定:2014/03/06(木) 20:26:10.78 ID:06tAWIvai
>>618

俺もそう思う
保証ありでやりたいなら実機買えばいい話

自作も夢もリスクやトラブル楽しむくらい余裕持ちながらやんなよ♪ってね
622名称未設定:2014/03/06(木) 20:35:31.30 ID:Vial7aul0
上の人みたいにメモリ電圧盛っても安定しないのかな? 
623名称未設定:2014/03/06(木) 20:53:45.23 ID:L5ityn2z0
うん、上を読まずに騒いでる
624名称未設定:2014/03/06(木) 21:15:17.86 ID:pcroZDMy0
電圧盛りもためしてみたよ。
確かにフリーズは減るけど無くならない。
むしろ弊害でシャットダウン・リブート病が発病する。
まぁいやなら実機買えば安定だけど、
実際問題Z68でよかったなって話。
上でZ68かZ77で使っとけという事に俺はうなづける。
だって安定だもん。
625名称未設定:2014/03/06(木) 21:38:48.25 ID:9/Us+myn0
実機も中途半端なんだよな。miniは性能低いし、pro高すぎだし。
ノートなら我慢できるけど母艦はある程度の性能欲しい。CPUとグラボぐらいはいじりたい。
まだZ77あるうちに、買っておくことにするわ。
626名称未設定:2014/03/06(木) 22:07:07.43 ID:mWwfeVWn0
>>624
tonyのZ87Xの人たちはBIOSうpでメモリー4枚問題解決してるみたいだけどだめなの?
ちなみにGA-Z87X-UD7 THにメモリー4枚さしてるけどMavericksで全く問題無し。
627名称未設定:2014/03/06(木) 23:20:26.65 ID:bQd2HTeH0
俺はうなずける
628名称未設定:2014/03/06(木) 23:21:42.91 ID:pcroZDMy0
>>626
そのあたりの情報はかなり読み込んだけれど、
β版だかのBIOSいれたら治ったって奴ですよね。
でもいまだに電圧もってもダメだといっている人もいるし、
よくわからんですな。

しかし4枚さしてど安定というのは、
本当に羨ましい限りです。

メモリ相性きつすぎですわ。
629名称未設定:2014/03/06(木) 23:27:09.66 ID:pcroZDMy0
>>625
HDD交換できなくなって、DVDすらはずれた今となっては、
どうも実機かおうとは思わんですわ。。
630名称未設定:2014/03/07(金) 00:18:41.70 ID:8C6i10Hc0
>>628
BIOSは最新(F6かな)にしてる?
631名称未設定:2014/03/07(金) 00:21:40.18 ID:8C6i10Hc0
>>629
3.5インチHDDを複数内蔵できないのは痛いな。内蔵ドライブにTime Machineすると快適なんだけど
632名称未設定:2014/03/07(金) 00:56:37.78 ID:Pzi7j85d0
小さいSSDとデカいHDD1個づつで良いんだけどな
普通に使う分には
633名称未設定:2014/03/07(金) 08:38:46.02 ID:P2CUkKXm0
づつ △
ずつ ○
634名称未設定:2014/03/07(金) 08:53:52.82 ID:ULk0A6SX0
づつ⚪︎
ずつ⚪︎
635名称未設定:2014/03/07(金) 12:19:57.80 ID:8ljzXdJl0
ま、三角だな。現代では
636名称未設定:2014/03/07(金) 12:28:45.94 ID:e4rMlEdI0
現代 △
現在 ○
今日 ◎
637名称未設定:2014/03/07(金) 17:54:05.52 ID:lilu26gz0
>>629
iMacのこと?
できるけどな、換装
http://eshop.macsales.com/item/OWC/DIDIMACHDD11/
638名称未設定:2014/03/08(土) 15:35:10.38 ID:B337zOZ50
639名称未設定:2014/03/08(土) 16:12:34.56 ID:N9ZRmyij0
元々HiDPI有効+解像度手動追加でRetinaごっこはできたけど、そんな面倒なことしなくてもできるようになったか。
640名称未設定:2014/03/08(土) 18:34:39.64 ID:B337zOZ50
あれ。記事きえてもた。別サイト。
価値があるのは60Hz対応っす。

http://applech2.com/archives/37528030.html
641名称未設定:2014/03/08(土) 19:21:48.35 ID:ScQYUUkH0
オススメの4kディスプレイとビデオカードを教えてください!
642名称未設定:2014/03/08(土) 21:26:33.70 ID:CKE1kY5u0
店員に聞いてください!
643名称未設定:2014/03/08(土) 21:29:04.71 ID:OqkJuVAX0
やっとCore2卒業して今からSandyに特攻してもいいですか!!
644名称未設定:2014/03/08(土) 21:30:15.31 ID:h3BX7nZh0
燃料は片道分だけ積んどきますね。
645名称未設定:2014/03/08(土) 21:33:37.62 ID:wBKZpE3Z0
4kの収穫はあと2〜3年寝かしてからのが後悔せずに済むと思う
646名称未設定:2014/03/08(土) 22:16:54.06 ID:lb9aJkQu0
>>643
Haswellに汁
647名称未設定:2014/03/08(土) 22:51:21.72 ID:kQJPWYBB0
デルの4K 23インチ 10万か〜
この値段だすならApple製で買いたいな
648名称未設定:2014/03/08(土) 23:13:59.94 ID:OqkJuVAX0
>>646
スノレパメインで逝きたいのであります!!
649名称未設定:2014/03/09(日) 07:15:39.46 ID:BiQnZzmL0
戯画+蓮でメモリ周りに地雷かかえてるのに進める奴。
650名称未設定:2014/03/09(日) 08:25:01.80 ID:KlVQNRO00
もうGIGAにこだわる必要ないんじゃない?
651名称未設定:2014/03/09(日) 08:57:33.92 ID:WDrHqZ4e0
>>648
セキュリティアップデートの終わったスノレパをメインとな?
652名称未設定:2014/03/09(日) 08:58:50.24 ID:BiQnZzmL0
いやむしろ、夢みるっていう点でいえば蓮に拘る必要が全くない。
653名称未設定:2014/03/09(日) 09:09:35.57 ID:Ob+QqAU+0
>>651
スノレパで玉砕する覚悟であります!!
654名称未設定:2014/03/09(日) 10:00:57.84 ID:5Isws9O70
靖国で会おう!
655名称未設定:2014/03/09(日) 10:52:46.23 ID:BiQnZzmL0
>>653
スノレパいくならIntel USB3.0は認識しないんで、
USB2.0で使うって事と(USB3.0つかうならNECチップが必要)
HD3000は良いとして、外付けGPUは最近のはほぼ認識しないので注意なー。
656名称未設定:2014/03/09(日) 11:16:25.35 ID:Ob+QqAU+0
>>655
ありがとう!! おか〜さーーん!!
657名称未設定:2014/03/09(日) 12:58:30.13 ID:MaO8ksOz0
逝ったんか(´;ω;`)ブワッ
658名称未設定:2014/03/09(日) 17:47:27.77 ID:WceO5jHj0
スノレパ+Sandyならマザボも6系拾ってきた方が(USB3.0とか的にも)良さそうだな。

>>651
スノレパのサポートって完全に終わったんだろうか?
AppStoreが入ってない(=Mavericks落とせない)Tiger/Leopardプリインストール機向けに今でもアポストでスノレパ売ってるくらいだし。
今回はSafariが5止まりだったスノレパはたまたまセキュリティアップデート不要だった気もする。
659名称未設定:2014/03/09(日) 18:42:48.09 ID:Ww+g/pZp0
雪豹はセキュリティアップデート 2013-004までは出てる
USB3.0はPXHCDだから古いNECチップ限定かな
660名称未設定:2014/03/10(月) 00:02:28.72 ID:GQq4RjJs0
とんでもない穴が潜在してると思うのなら使わなきゃええんだし、
んなものないだろうしあるとわかってから止めりゃええ、てな考えで
使うのなら問題ないわね。

アポのメンテが終わったからどうこう、てのは杞憂そのものやと思う。
661名称未設定:2014/03/10(月) 00:15:21.60 ID:uJhZrNJy0
釣り?
662名称未設定:2014/03/10(月) 00:40:40.55 ID:9L3rqB6K0
色々考えるとQUOも選択肢のひとつやね。
BIOS改造が今後の主流になるかもしれんで。
663名称未設定:2014/03/10(月) 04:19:40.91 ID:GQq4RjJs0
>>661
デベの手を離れたOSを使い続けることのリスクを具体的に述べてみ?
664名称未設定:2014/03/10(月) 14:50:54.43 ID:87FSa23pi
チップセットP45時代にBIOS書き換え流行ってたときあったな

また同じ流れが来たのか
665名称未設定:2014/03/10(月) 20:59:13.32 ID:mvuQ9+PA0
BIOS改造が主流にはならんでしょう。
Haswellのメモコンがゴミなだけ。
666名称未設定:2014/03/10(月) 21:37:59.53 ID:KpZZU/ZB0
ついに理研が「STAP細胞」小保方論文取り下げきよったで
667名称未設定:2014/03/10(月) 21:41:36.09 ID:JlpJ6yJW0
もうアポーがMac作る意味ってないだろうに
そろそろ普通のパソコンにインストール出来るようMacOS解放すればいいのに。

MacOSは使いたいけどアポーのハードは使いたくない。
668名称未設定:2014/03/10(月) 21:49:59.64 ID:32wuuXW00
新型ゴミバコ、あれは酷過ぎw
拡張性もなしwww
669名称未設定:2014/03/10(月) 21:51:04.80 ID:8RqGBE6O0
あほか普通は逆だろ、あと以前にジョブスが復帰したときに止めさせただろ
それやるとMSみたいに自分ところから契約上、PC本体を他社より優位に出せなくなるぞ
670名称未設定:2014/03/11(火) 01:56:26.24 ID:igPWcZEE0
10.9.2に上げるとrc.localが動かないわ
10.9.1までは動いてたんだけど
671名称未設定:2014/03/11(火) 02:55:51.87 ID:sZkhWuxc0
現状、ビジネススタイルの勝ち組はアポーのハード&ソフトの結合型
負け組、とまでは言わないまでも、ジリ貧気味なのはソフト屋のMS
ということで669の言う通りだと俺も思う
672名称未設定:2014/03/11(火) 02:58:10.28 ID:sZkhWuxc0
もちろん個人的な目先の損得勘定(感情)で言えば
「MacOS解放すればいいのに」なんだけどね^^
673名称未設定:2014/03/11(火) 04:30:19.62 ID:B+8ok9BO0
appleも色々おかしくなってきてねえか?
完全に下り坂に突入した気がするが
674名称未設定:2014/03/11(火) 07:43:09.13 ID:Jdl1FGpO0
このスレの住人だと
「OSXは使いたいけど、Macのハードウェアは高すぎる!」
と言い続けてるおっさんには哀れみを感じるよね
675名称未設定:2014/03/11(火) 08:15:15.62 ID:HXnLqgQB0
MacOS解放しなくても、ここの住人だと、普通に使えるから問題ない
676名称未設定:2014/03/11(火) 09:00:21.10 ID:WyLnK+DY0
Mac miniだと59,800円から、なのを高いと言われても…
677名称未設定:2014/03/11(火) 09:33:17.24 ID:PtFPO+Tm0
Macが高すぎるなんて発言どっかにある?
あっても、ここのスレですらマイノリティだろ。適当な事言うなよ
MacOSをむりくり導入してるほとんどの人間は「そこに山があるから」ぐらいの感覚でしょ
結果論として軽口半分で、Win機にユーザープロダクトで導入できるんなら正規で
出しゃーいいだろうにって話なんじゃないの?
殆どの人は顧客を囲い込めるAppleの垂直統合なやり方をうまいなぁと感じてると思うけど
678名称未設定:2014/03/11(火) 09:43:13.91 ID:Jdl1FGpO0
「このスレの住人はそういうことをいう人間に哀れみを感じるのでは?」
って話がなぜ
「このスレの住人がそういうことを言った」
と脳内変換されるのか
長文を書く前にちゃんと読んでみてはどうだろうか
679名称未設定:2014/03/11(火) 10:22:30.98 ID:HXnLqgQB0
てか、何やら言い訳してMacOSを自機に導入できない奴はこのスレとは無関係だろ。
哀れみも感じないわ。
このスレの住人はMacの実機も自作OSX機もメーカー製OSX導入機も特に問題なく
使いこなせてるだろ。WinもUbuntuもいわずもがな。
680名称未設定:2014/03/11(火) 11:06:36.80 ID:pRVeceJf0
>>679
>このスレの住人はMacの実機も自作OSX機もメーカー製OSX導入機も特に問題なく
>使いこなせてるだろ
どうかな
ほとんどはMacPro買うだけの対価は出したくないけどそれっぽい性能が欲しいから自作機ってな奴が大半だと思うわ
当然実機もなしと

純粋に実験目的のなんているのかね
681名称未設定:2014/03/11(火) 11:23:09.08 ID:HXnLqgQB0
QUOをわざわざ個人輸入して結局Tonyのツールで動かしてる住人もいたな
682名称未設定:2014/03/11(火) 12:21:32.73 ID:Szvb3gnm0
>>680
>当然実機もなしと

実機持ってるやつがほとんどだろw

種使ってるお前と一緒にするなwww
683名称未設定:2014/03/11(火) 13:34:13.43 ID:sZkhWuxc0
>>680
機械いじりに興味ない奴はこんなマニアックなことには手を出さんだろ
楽しいと感じられない奴にはまず無理だ
が、目的がそれのみなんてこともめったにない
趣味と実益が両立できるところがこの場合の最大の魅力なんだから
684名称未設定:2014/03/11(火) 16:44:49.66 ID:XFhsTFn00
俺ら これの中間くらいの存在
http://flz.sk.cx/acer.jpg
685名称未設定:2014/03/11(火) 20:59:02.64 ID:ZH9N+Ocz0
>>682
>実機持ってるやつがほとんどだろw
74%が持っている
http://www.tonymacx86.com/polls/59-do-you-own-real-mac-32.html
686名称未設定:2014/03/11(火) 21:01:03.26 ID:H0sY2/Iy0
powerpc3台持ってる。インテル入ってる実機が欲しい。
687名称未設定:2014/03/11(火) 21:30:29.53 ID:hCmIfSyf0
実機って言い方が馬鹿っぽいな。
688名称未設定:2014/03/11(火) 21:34:32.85 ID:HXnLqgQB0
実Macか
689名称未設定:2014/03/11(火) 21:39:43.44 ID:PTgvcRfX0
じゃあ、リアルMacと言うことにしよう・・・。
結局はハイエンド且つ、個人レベルで拡張の余地が残されたタワーというと
Macproぐらいでしょ。俺も持ってるよMacPro。
みんな大体ハッキントッシュとリアルMac行ったり来たりしてると思うよ。
あと最近のMacは飽きが来る。なんか面白くねえんだよな。
690名称未設定:2014/03/11(火) 22:16:00.87 ID:bpPHuI4r0
まだこの流れ続いてたのか
初心者スレに誤爆したけど、HW構成に自由度があれば実機買う
691名称未設定:2014/03/11(火) 22:19:38.32 ID:igPWcZEE0
本物の事を指してただMacと言っても紛らわしいから
伝統的に本物を実機と言って似非と分けているだけ
今はMacとは言わないけどなってのはまた別の話し
692名称未設定:2014/03/11(火) 23:12:22.47 ID:BzA8LW990
このスレは子供かおっさんかしかいないので、
両極端な話になる。おれはおさーん側。

ちなみにAppleの旧世代糞ハードなんていらんよ。
夢みときゃ、実用レベルで全く問題なく動くし。
693名称未設定:2014/03/11(火) 23:57:50.11 ID:fngS2+3O0
実機も似非も卒業してすっかり仮想化に逝っちゃってますが、
話に参加してよかですか?
694名称未設定:2014/03/12(水) 00:39:32.81 ID:tjAhBxuC0
いいよ!
695名称未設定:2014/03/12(水) 01:16:12.72 ID:JrB6Uchg0
dynabook UXシリーズで夢見た方はおられます?
挑戦したいんだけど、成功例があると心強いなぁ、と。
696名称未設定:2014/03/12(水) 01:21:42.11 ID:RrQVvbaJ0
こっちでやって
MacOSX86 初心者およびノートPCスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1343094995/
697名称未設定:2014/03/12(水) 22:59:18.79 ID:3kNek69Z0
QUO 新BIOSでた。

バグフィックスだけではなく、
GeForce7xxの対応やらiMassageのサポートやら、
Thunderbolt対応強化やら盤石すぎる。
698名称未設定:2014/03/13(木) 02:09:01.62 ID:RaCVujAL0
Thunderbolt対応強化って実機同様にスリープしたりホットスワップできるとか?だったらQUO買ってもいいけど
699名称未設定:2014/03/13(木) 07:17:00.44 ID:e/52redA0
Thunderbolt()笑に期待しているなら、
正直いって実機買ったほうが良い。
700名称未設定:2014/03/13(木) 08:19:28.67 ID:VAaGP4LM0
>>697
そこまで安定しているならMac miniとMacProの中間にはもっていけそうだな。
アップデートの度にTonyにお世話になるのは疲れたしな。
その度に2、3日費やすのは時間がもったいないわ。
701名称未設定:2014/03/13(木) 08:36:02.94 ID:hRCNlik10
毎回クリーンインストールしてんの?
702名称未設定:2014/03/13(木) 12:04:29.99 ID:e/52redA0
mac mini てひくすぎだろ。QUOについていうと、
実用レベルでimacより快適なシステム組めるよ。
703名称未設定:2014/03/14(金) 02:27:15.67 ID:MfSYRCtL0
4月14日解禁のHaswell Refreshは現行Haswellに毛が生えた程度の性能アップってのは
逆に言えば人柱要素控え目ってことで、俺らにとっては朗報かもしれんな
これでメモリ電圧問題解消されていれば、Z97かH97にすぐ飛びつくつもりだ
704名称未設定:2014/03/14(金) 02:31:12.49 ID:WzyFDCL70
>>703
メモコンはCPUに乗ってるから、チップセットは悪くないと思われ...
705名称未設定:2014/03/14(金) 06:16:05.55 ID:GA2fO0v/0
Z97に飛びついても泣きをみるでしょ。
OSがネイティブサポートするのなんて、何ヶ月先だって話。

Tonyが無理やりあてたパッチで動作するかもだが、
こういった力技はOSのアップデートがあるたびに、
必ずといって良いほど何かしら不具合おこしておかしくなる。
(USBが動かない、音がならない、スリープしなくなる、電源きれなくなるなど)

加えて電圧バグはいまだに根本原因が不明だから、
HaswellRefresh+z97になったとしても、
検証材料がでそろうには時間がかかる。

電圧バグについてわかっているのは、

2枚なら不具合がおこらない。
GIGA推奨メモリなら4枚でも不具合がおこらない(らしい)
電圧をもれば(人によっては)安定する(らしい)

ってこの位の情報しかいまだにないしな。
706名称未設定:2014/03/14(金) 13:24:11.94 ID:MfSYRCtL0
メインマシンのX58がかれこれ5年経過(これはこれで絶好調ではあるが)
ホントは今すぐにでも現行パーツで組みたいのを自制してるところだったんだけど
4月からは消費税も上がることだし
ならば今月中にHaswellとH87に駆け込む方が幸せになれそうな気がしてきた
707名称未設定:2014/03/14(金) 15:34:45.75 ID:kVmodI9C0
昔中古で入手したX58 UD5使ってたけど夏場になるとDPCがスパイクして音楽用として駄目だった
Sandy以降は電力と発熱すくなくていいよ 
ゲーマー向けのメッシュケースが一気になくなったし
708名称未設定:2014/03/14(金) 19:47:38.31 ID:GA2fO0v/0
MacOSはCPU非対応だとブートすらしないからな。
通例だと10.9.5でZ97やらHaswellRefreshサポートだろうからだいぶ先。
手に入るうちに、H87+Haswellは悪くないかもな。
メモリ不具合報告もH87なら聞かないし。
709名称未設定:2014/03/14(金) 20:31:03.59 ID:L2gWDmui0
>>708
H87か。新しい提案だな。
710名称未設定:2014/03/14(金) 21:49:02.74 ID:0sKRqLjN0
Haswellのメモリー4枚刺しってそんなに問題かな?
Z87にADATAとUMAXのメモリーをそれぞれ2枚、合計4枚刺して1ヶ月くらい使っているけど
安定してて何の問題も無い。トラブっている人はBIOS最新にしていないんじゃないかな?
USB 3.0も安定しているしIvy以前には戻れない
711名称未設定:2014/03/14(金) 21:50:49.10 ID:d5NlvXQH0
HaswellとIvyってそんなに性能変わるかな?CPUとグラボの性能次第って気がするけど。
712名称未設定:2014/03/14(金) 22:22:52.30 ID:OfO4lFLu0
>>710
BIOS最新ベータ版まで試したうえで不安定だと言ってるに決まってるだろ
お前がたまたま安定個体掴んだだけ
神に感謝してさっさと寝てろ
713名称未設定:2014/03/14(金) 23:17:38.04 ID:GA2fO0v/0
>>710
Z87MXとF6 BIOSだが不具合おこりまくりですが?
714名称未設定:2014/03/15(土) 00:04:00.07 ID:+ooVMDlm0
BTOなら問題ナシ
715名称未設定:2014/03/15(土) 00:24:41.71 ID:iuUGBcM00
自作板ではメモリー問題は全然話題になってないよね。
メモリーの相性なんて自作では日常茶飯事だから
不具合あったら電圧盛るか、大人しく交換してるんじゃないの?
716名称未設定:2014/03/15(土) 07:39:33.40 ID:i4kVfNS40
MacOSだけで発生する話だろ。何言ってんだ。
717名称未設定:2014/03/15(土) 15:04:39.20 ID:0O59maTy0
>>715
お前がバカ
718名称未設定:2014/03/15(土) 15:29:40.56 ID:i4kVfNS40
HaswellってIntelオレゴン州ヒルズボロチームの開発だろ?Refreshも期待できん。
P4(爆熱)、初代i7、Haswell(New!!)というゴミを作ってきたチームで、
どれも駄作CPUばかり。

なので次アーキのイスラエルハイファチームのCPUを待つべき。
Core2、SandyBridge、IvyBridgeという低発熱、低消費電力の
優良CPUをつくってきたチームがこっち。
719名称未設定:2014/03/15(土) 18:59:30.70 ID:+ooVMDlm0
今思ったんだが実機でUSBにインストール→復元でおk?
720名称未設定:2014/03/15(土) 19:36:53.07 ID:RcIoL3QV0
OKなわけないだろ。
721名称未設定:2014/03/15(土) 20:45:37.57 ID:Z0JJ8+wc0
PreBoot CDかUSBを介せばOKかも知れんな
722名称未設定:2014/03/15(土) 22:50:19.96 ID:16TeECZL0
706書いたあと、いてもたってもいられずに日本橋へすっ飛んでったw
で、お目当てのH87(-D3H)と4770を買って速攻組み立てた
これまでの経験値のみで各設定、インスコ
が、-xでしか起動できず
なので各フォーラムなど当たってBIOS再設定、MultiBeast入れ直し
けっこう間違ってたw
そして今、メモリーは32GBでほぼ完璧動作中(スリープは未検証、君子危うきに近よらず)
思えば初代i7・X58に飛びつくもLGA1366はその後フェードアウト
驚異的な後継のSandyフィーバーを横目に悶々とした日々を長いこと過ごしてきたけど
溜まってたナニかを一気に発射したような晴れ晴れ感&賢者モードに今なってるw
駆け込んでホントに良かった、と思ってるけど
その答えが分かるのはHaswellRefresh解禁数ヶ月後といったところなんだろうね
723名称未設定:2014/03/15(土) 22:57:44.40 ID:16TeECZL0
>>718
>P4(爆熱)、初代i7、Haswell(New!!)というゴミを作ってきたチームで、
>どれも駄作CPUばかり。

俺、またやってしもうたんか?w
724名称未設定:2014/03/16(日) 00:46:34.31 ID:l5lI2U0r0
Snow leopard入ったHackintoshがあるんだが、普通にそこからMavericksをインストールしたら動くのか?
725名称未設定:2014/03/16(日) 03:23:19.46 ID:ZQnjR1z50
Hackintoshって仕事で使ったらアウトだよな!
お前らちゃんとMac買え、バカヤロウ!
726名称未設定:2014/03/16(日) 03:49:45.43 ID:z+QVeMOX0
別に。
hackintosh組み立てて納品するのが仕事だったらoutだろうけど。
727名称未設定:2014/03/16(日) 06:35:59.80 ID:JIcQyIiI0
>>723
ヒルズボロはP4(Prescott)が兎に角悪くて評判落とした。
目玉焼焼けるほどの爆熱だったからな。
ヒルズボロの次作であるNehalemも熱はひどかったが少しよくなって、
Haswellで普通になったよ。気にすんな。

それとメモリの型番(4枚とも)と、
板の型番、設定をどう変更したら動いたか?
重たいアプリガンガン動かしてフリーズしないか?
使っているOS(10.9.2?)はなにかなど、
詳細レポがあるとうれしいかも。

H87で安定動作すれば、
それはそれで良い選択肢だと思うよ。
728名称未設定:2014/03/16(日) 12:55:23.59 ID:CV5V0VGd0
>724
そのマザーが何かは知らんけど、32bitオンリーだったらMountain Lion以降はインストール出来ません。C2D機でも、Q/G/Pシリーズならいけるよ。
729名称未設定:2014/03/16(日) 13:54:10.30 ID:3sBG9ssk0
ゑ?
975〜945は純64bit起動ムリポなの!?
730名称未設定:2014/03/16(日) 14:29:35.84 ID:N7KFBh/00
10.9からついてきたAppleIntelI210Ethernet.kextはGIGAとかで採用されてるIntel i210AT動くの? 
731名称未設定:2014/03/16(日) 14:37:28.63 ID:rbrntgul0
>>727
うん、初代i7も普通に静かで良いCPUだと思うし
4770はさらに静かに使えて良CPUだと思った
まあ、Sandyが当時としては神すぎるデキだったんだよね

OSは今まだ10.9のままで、現在他マシンからデータをコピー・引き継ぎ中
メモリーはADATA AD3U1600W8G11-2
設定など特にせずそのまんまで安定動作、問題ナシ^^
732名称未設定:2014/03/16(日) 23:16:14.90 ID:JIcQyIiI0
>>731
おうふ、ADATA AD3U1600W8G11-2でしたか。
GIGAの動作保証メモリですね。
これならZ87でも安定動作するのかもしれない。

Tonyの板みる限り、動作保証メモリでは
おそらく、Z87でも不具合おこってないんですよ。

となるとH87で安定かはなんともだなあ。
733名称未設定:2014/03/17(月) 03:29:50.41 ID:uQw7/FEQ0
プログレ板とかわけのわからん謎のスレが大量にある
米国や日本政府の監視下に協力して入ったのか
妙なプログラムが仕掛けてあるのだろうか
734名称未設定:2014/03/17(月) 11:03:10.94 ID:hUIm1Vb80
DDR3でmemtestが通らない時に電圧盛ると正常に動くようになるのってやっぱり偶然じゃないのか
735名称未設定:2014/03/17(月) 23:09:44.05 ID:lIsmgfno0
推奨メモリだけどダメだったぞゴラァってのが
ないといいなあ・・
736名称未設定:2014/03/18(火) 00:21:10.44 ID:FBaOU6IR0
GIGAだとAMD系の板のほうがヒートシンクのデザインがカッコイイんだよな
737名称未設定:2014/03/19(水) 05:58:06.29 ID:SYQWOEb50
Windowsの自作では、枯れたマザーがいいとか言われてるがまさにその通りだな。
Windowsでパッチが当たるたびに動かなくなるなんてありえないし、怖すぎてアップデートできないな。
10.9.3とか普通にアップデート目指すならやはりsandy か ivy だな。
738名称未設定:2014/03/19(水) 09:06:54.83 ID:KSjwzAFO0
z68でのここ数回のアップデートは、サウンドのkext入れ替えだけで行けた。
メジャーアプデの場合無理なんだろうけど。

そういえば10.9.1からmultibeastでの更新が出来なくなってる。インストールの最終段階でエラー吐いて終了。
ログにもプログラムエラー位しか書かれてなくてよくわからない。

誰か同じような経験した方いません?
739名称未設定:2014/03/19(水) 12:25:23.85 ID:RXsJTSeB0
10.6.3のインストールディスク、色々bootflag試したけど毎回エラーで止まる
ご教授お願いします…

p8h77-v
i5-2400

http://i.imgur.com/Zm2mfLQ.jpg
740名称未設定:2014/03/19(水) 12:42:12.78 ID:mBBXYUvW0
ASUSのマザーだなぁ・・・・
741名称未設定:2014/03/19(水) 13:45:08.14 ID:/r9zwQCy0
>>738
全てのアプリケーションの実行許可にチェック入っているかい?
742名称未設定:2014/03/19(水) 16:49:41.88 ID:l+kSsaqx0
10.6.3はh77非対応。
TonyのiBootはGigabyte用。
そもそもここで詰んでる。

なので、ブートさせるために、
Chameleonロダを自分でいじりつつ、
カーネル入れ替えなどを行う必要がある。

加えてGIGA板以外は、
BIOSそのものを改編する必要がある事もある。

よくわからんやつは、
正直QUOか、Tony推奨のGiga板買え。
743名称未設定:2014/03/19(水) 19:34:30.62 ID:RXsJTSeB0
>>742
Windowsしかないんですけどロダの改変って可能ですか?
とりまASUS用のが転がってないか調べて来ます…
744名称未設定:2014/03/19(水) 20:16:52.12 ID:v2ZgFZ8X0
PMPatchでBIOSにパッチ当てればブートするんじゃない?
そして、>>553 と同じ質問が出ると予想
745名称未設定:2014/03/19(水) 23:51:12.49 ID:RXsJTSeB0
PMP使ってもエラー吐いて改変bios読んでくれないお…
flashback機能なんてありません
746名称未設定:2014/03/20(木) 00:24:20.98 ID:/fZK1Uh10
あ、いや改変bios読み込みました!
別のエラー吐くようになりましたが
747名称未設定:2014/03/20(木) 02:39:36.65 ID:Hk8bO4ac0
まあ最悪インストーラー刺しっぱシステム起動でもいいんじゃね?
748名称未設定:2014/03/20(木) 04:25:34.44 ID:HyixuzxQ0
QUOって送料いくら?
749名称未設定:2014/03/20(木) 06:29:43.59 ID:Of7Ex3wZ0
QUO使いの奴ら平気でアップデート出来るのかな?
750名称未設定:2014/03/20(木) 06:32:01.98 ID:tlGYvKiL0
>>746
10.6.3がH77には対応してないと書いてるのに、
改変BIOS入れたら起動するって話になってるのはなぜだ?
最低限のスタートラインとしてリアルmacで10.7.5を2000円で買ってこい。
まず何はともあれそこから。(それでも推奨板以外は、その先も長いぞ?)

それすらできないなら、ASUS用に改変された10.6.x用のH77用カーネルを
死ぬ思い出さがすか、自分でバイナリ解析して改造するかして、
カーネル入れ替えして無理やり起動させるしかない。
751名称未設定:2014/03/20(木) 06:34:51.83 ID:tlGYvKiL0
>>749
QUO使い中。

BIOSにブートローダーが入っている&オンボサウンド以外は、
AppleのMacに使われている部品と同じ物が使われているわけだから、
こういう板だから、当然AppStoreで何も考えずアップデートするだけ。

OSをアップデートすると、内蔵サウンドだけならなくなるので、
kext入れなおす。それですべてのデバイスが安定動作する。
752名称未設定:2014/03/20(木) 07:22:56.70 ID:/fZK1Uh10
>>750
あの後PMPatch+Bootflag盛り盛りで何故かインストールDVD起動しちゃいました…そして以前作っていたMarvericksのインストールUSBは起動しないという謎の状況
リアルMac持ってないんで帰ったら仮想PC辺りでコソコソしてみます
753名称未設定:2014/03/20(木) 12:21:14.01 ID:xzEVRJ2s0
〜用改変カーネルなんて使うなら
動いて当たり前の新しいOSか古いマシンを調達せい
754名称未設定:2014/03/20(木) 12:23:20.01 ID:kegssioi0
実機買え
755名称未設定:2014/03/21(金) 00:59:15.50 ID:NSNZ84Xl0
10.6.3動かしたいなら、z68マザー買え
もちギガでだ
756名称未設定:2014/03/21(金) 01:34:33.04 ID:2th/lEP70
誰か、ASUS Maximus IV Gene-Z/Gen3でオーバークロック成功した人いませんか?
757名称未設定:2014/03/21(金) 07:37:47.48 ID:yxhMoVem0
>>756
Tony で調べてやりやすいマザー購入したら。時間の無駄じゃね。
オークションで今のマザー売ればいいじゃん。
最近こんなのばっかだな。
758名称未設定:2014/03/21(金) 12:26:58.84 ID:Thy/rZXV0
GIGA推奨板つかえば苦労なしで1時間もあればOS入れ終わって安定動作すっからな。
QUOなんて30分かからん。それ考えれば確かに時間の無駄とおもうわ。
759名称未設定:2014/03/21(金) 14:48:37.25 ID:rbJh5BXL0
数年前に、もうGIGAじゃなくておk
俺はASUS買ったったw的な流れになってなかった?
760名称未設定:2014/03/21(金) 15:24:35.67 ID:Thy/rZXV0
Z68時代は色々乱立してた。Z77からはむしろGIGAに傾倒してる。
761名称未設定:2014/03/21(金) 15:36:08.11 ID:RHgZa1Lc0
Gigaが良いのではなくTonyがGiga好きなだけ
パクリ屋の趣味に合わせるのは馬鹿がやること
762名称未設定:2014/03/21(金) 17:23:40.95 ID:Thy/rZXV0
時間無駄じゃんって話なのに、
なんでパクリ屋とか苦しいツッコミしてるのはずかしい。
763名称未設定:2014/03/21(金) 17:38:01.79 ID:Qc2MTPTj0
UEFI化でメーカー問わず簡単に動かせる、と思いきやMSRの問題でやっぱりギガの方が楽だわ、くらいの流れじゃね?
osx86完動ありきでマザボ選ぶならギガかもしれんけど、好きなマザボ選んで入れたいってのも普通でしょ。
自作・osx86なんて趣味なんだから時間の無駄でいいじゃん。時間の浪費を趣味として楽しめず苦行と思うならosx86自体やめた方がいいし。
二言目にはギガ買えQUO買えって方が「最近こんなのばっかだな」と個人的には感じる。
764名称未設定:2014/03/21(金) 17:44:17.23 ID:F5tVLL2K0
gigaじゃないのに手を出して「助けて」と言い出すやつがいるからじゃね?
自分で解決できないのに面倒なものに手を出すな、と。
765名称未設定:2014/03/21(金) 17:45:33.64 ID:gWplZDgw0
>>756のように、すぐに音を上げるなら、ギガ買え、QUO買えってなる。
766名称未設定:2014/03/21(金) 17:57:19.10 ID:Thy/rZXV0
>時間の浪費を趣味として楽しめず苦行と思うならosx86自体やめた方がいいし。
いくらそれっぽい事をかいても、この時点で論点違い。
>>764のようにわからねーとかすぐ音を上げるカス野郎に対して、
時間もったいねーならQUOかえGIGAかえってみんないってるだけだろ、はずかしいやつだな。
767名称未設定:2014/03/21(金) 17:57:54.85 ID:Thy/rZXV0
あ、>>764が言っているようにだすまん。 764に対しては悪気ない。
768名称未設定:2014/03/21(金) 18:01:36.01 ID:JmdR3bHy0
怒り過ぎて指が痙攣しているんだろう
スレを閉じて深呼吸するといい
769名称未設定:2014/03/21(金) 18:08:19.59 ID:+Y4ZIyQ50
そういう筋は「自作機にもOS X入るんだ〜。俺もこのマシンでやってみよー。」ってのがほとんどだと思うが。
770名称未設定:2014/03/21(金) 18:14:21.32 ID:yxhMoVem0
766 はきっと凄いスキル持ってるんだな。
それなら 756 を助けてやったらどうだ。
771名称未設定:2014/03/21(金) 18:20:44.40 ID:yxhMoVem0
766 もとい 763
772名称未設定:2014/03/21(金) 18:55:10.52 ID:gWplZDgw0
>>771
あんた、2chのスキルも怪しいな
773名称未設定:2014/03/21(金) 19:56:27.31 ID:RHgZa1Lc0
なんだよ2chのスキルって 恥ずかすぃ
774名称未設定:2014/03/21(金) 21:15:37.72 ID:Qc2MTPTj0
ロクに調べもせず試行錯誤もしない人はギガ買えとか以前にお引き取り願いたいが。
そんな論外な人に限定した話を後出しで出されてもハテナしか浮かばん。
775名称未設定:2014/03/21(金) 21:18:22.66 ID:OngxDJhW0
はいはいそうですねはい次の方どうぞ
776名称未設定:2014/03/21(金) 21:20:23.78 ID:gWplZDgw0
ハテナでも浮かぶだけまし
777名称未設定:2014/03/21(金) 22:07:46.73 ID:fh5lrWs20
>パクリ屋の趣味に合わせるのは馬鹿がやること

Tonyをパクリ屋と蔑むことが761の真実ならばそれもよかろう
「おまえがそう思うならそうなんだろう、おまえの中ではな」ということで
だがその理屈だと、当の761自身もパクリ屋として蔑まれる対象になってしまう
761は気付いているのだろうか?
天に唾吐くとはまさにこのことだな
778名称未設定:2014/03/21(金) 22:36:26.12 ID:Thy/rZXV0
おれのIDも真っ赤だが、
Qc2MTPTj0の顔真っ赤っぷりが何しろやばい。
明日血管きれないようにな・・・。
779名称未設定:2014/03/21(金) 22:51:06.44 ID:2/lViZGD0
それとも、そんな又聞きの話じゃ信用できないから
きちんと文章になった発言をインターネット全体から
俺が責任を持って探してこいということなのか
780名称未設定:2014/03/21(金) 23:06:06.42 ID:E1QsmQu60
もう実機買えよ
781名称未設定:2014/03/21(金) 23:09:49.76 ID:o5oxSi870
う〜ん、またこの流れか・・・やれやれだな。

でも確かにパッと出て来て、「動きません!たすけてくださ〜い。」
ってネット社会の象徴みたいなゆとりを感じるし、ここの住人の
殆どは試行錯誤の末に詳しくなり、もっとコアな部分でディスカッション
したいだけだろ。
782名称未設定:2014/03/21(金) 23:28:53.35 ID:RHgZa1Lc0
コアなディスカッションのネタがあまり無いのだが
くだらない議論に参加する必要は無いわな
783名称未設定:2014/03/22(土) 02:12:42.45 ID:hl9qXaTn0
別に>>756についてとやかく言う必要は無いんじゃないの?OC成功者の有無を訊いてるだけなんだからw

あとtonyがパクリ屋って話は人の成果物タダ乗りってだけじゃなくタダ乗りしておいてアフィで稼ごうって魂胆を指してるんじゃない?
InsanelyMacから敵視される程度には評判悪いみたいだしな。
それをもってtonyを叩く叩かないは別として>>777の指摘はちょっと違うと思う。
784名称未設定:2014/03/22(土) 02:55:50.24 ID:/Khpzr9E0
Tonyで使えるものは使えば良いのだが
マンせー言う奴は脳みそ足りないと思うよ
785名称未設定:2014/03/22(土) 04:11:32.08 ID:vimct8fW0
>>783
>別に>>756についてとやかく言う必要は無いんじゃないの?OC成功者の有無を訊いてるだけなんだからw

これについては同意
これのみ切り取って言えばツッコミがやや過敏に思う
が、ここ数日の一連の流れとして言えば、「ああ、またかい」と思ってしまう向きがあるのもまあ理解できる

アフィで稼ごうが稼ぐまいが、人の成果物タダ乗りって時点でパクリ屋認定されても文句は言えない
その点でTonyも俺らも同じ穴のムジナだと俺は思ってる
が、それを蔑み否定する一方でTonyの恩恵にはちゃっかり預かりたい利用したい、OSX86するぜってのは
ものの考え方として破綻している、ご都合主義に過ぎると
蔑むなら蔑むでも良いけど、ならばおまえはこんなことに手を出すなよ、と言いたいね
786名称未設定:2014/03/22(土) 04:58:47.80 ID:jAH7cUOb0
荒れてんな(゜o゜)\(-_-)
787名称未設定:2014/03/22(土) 06:21:58.13 ID:C5F9x74X0
うまいラーメンを作るのと似てるな。
Quo,GIGAは即席ラーメンに近くて、
難しいのはスープを3日煮込んで作る感じ。
中にはスープはそこそこでも麺が最高で無いとラーメンじゃねぇみたいこだわる部分がちがったりする。
夢を見られたらどうでもいいだろ。
荒れた元のやつは、ラーメン屋に飛び込んでそばでもラーメン作れますか?ってイメージ。
よそへ行けよと常連がのたまう。
788名称未設定:2014/03/22(土) 07:12:26.53 ID:1x27FeKi0
荒れてるつか、
自己陶酔してるだけの無意味なレスが時々あるから、
過剰反応するやつが出てるだけだろ?

ラーメン屋の話とかさ。

てか、なんで店側なの?俺らは客だろ。
客にしてみたら、即席だろうが3日かけてようが、
そんな事は全く関係ない。うまいか、まずいか。

つまり必然的にQUOやGIGAがうまいって話になる。
Tonyがアフィ厨だろうがそんな事も全く関係ない。

俺らは利用する側なんだから。

ここ最近のレスで具体的にいうと、
”QUOの送料いくら?”なんて、このスレの上に答えあるし、
"ASUSでうごかない!”というが、具体的に何をどうして動かないのか。
H77で10.6.3を動かしたい目的はなにか。とか、
”OCできますか?"の質問の意図ってそもそもなに?とか、
質問者側から情報ややりたいこと、何に躓いているかを開示せずに、
回答者側からのエスパーレスを期待するような丸投げアホが連続してるから、
まともに解決する気もない丸投げ厨なら、
自分で解決できるEasyな物にしとけ!って話。

それなのに、店主がだしてきたスープを、まずい!まずい!なんとかしろ!
と騒いでしまうキチガイ客のような奴がわざわざ登場して、
混乱させておいて、俺は正論だ!文句あるか、な?おまえらもまずいだろ?
と困惑させているだけ。

だったら、店から出てけっていう話。
789名称未設定:2014/03/22(土) 07:54:41.04 ID:UqSBkX5u0
店側の奴もいるかもしれない。
やばいけど。
790名称未設定:2014/03/22(土) 10:00:18.09 ID:D3Mnu8M50
最近の馬鹿なやつは壁にぶち当たる前に、手抜きでなんでもかんでもすぐ質問しすぎなんだよ。
上っ面の言葉使いだけ丁寧に「どうですか?」とか「やってる人いますか?」って
簡単に試せる事でもまずは他人を利用してやる悪魔。
そのくせちょっと突っ込むとなぜか逆切れしてキチガイ本性表す。
791名称未設定:2014/03/22(土) 10:46:13.62 ID:1m3fFWPQ0
聞けば何でも答えてもらえる、との斜めな方向での万能感をキープしたまま
年齢だけはいっちょ前、というのはおるわね、確かに。
792名称未設定:2014/03/22(土) 12:19:06.73 ID:DiumHqrv0
何も答えず罵倒するだけしかできないニヒリズムに陥ってるカス、というのはおるわね、確かに。
793名称未設定:2014/03/22(土) 12:32:12.91 ID:jAH7cUOb0
やっぱ荒れてる 春だなぁw
794名称未設定:2014/03/22(土) 12:38:42.27 ID:q4Gkb0Q80
春はつくしが生えてから
795名称未設定:2014/03/22(土) 13:53:55.56 ID:AMkKxArd0
このスレの住人の平均年齢って何歳なんだろう。

40歳以上の気がするわ。
796名称未設定:2014/03/22(土) 14:06:37.43 ID:/jbJuQXY0
ごめんね、平均年齢あげて。:-p
797名称未設定:2014/03/22(土) 14:07:25.36 ID:q4Gkb0Q80
25-35くらい?
798名称未設定:2014/03/22(土) 15:30:46.22 ID:jAH7cUOb0
もっと年齢高いやろ
自作PCなんぞ今どきやっとらんわ 若い奴は
携帯が必須なんだから
799名称未設定:2014/03/22(土) 18:17:44.94 ID:XYzFTBfc0
俺が35だからお前らもそのくらいだろう
800名称未設定:2014/03/22(土) 19:18:44.18 ID:urMmj/VX0
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
801名称未設定:2014/03/22(土) 20:06:31.59 ID:C5F9x74X0
本題に戻ってきっちり動いてる奴環境を教えて自慢してくれ。
そうしたらこの環境だったら動くんだって参考になるだろ。
ラーメン屋でそばは作れねぇぞ。
スレを有効利用しよう。
802名称未設定:2014/03/22(土) 20:15:13.05 ID:Ein1zCiE0
>>801
実機
803名称未設定:2014/03/22(土) 20:54:34.82 ID:jAH7cUOb0
z68mx 16g 2600k nvidia670OC wifi AR5bx112
10.8.4  窓7とデュアルブート
枯れたの使ってるぞ

fatal1ty z77 proMと3770kは交換用でまだ眠ってるが
入れ替えめんどくさい
と自慢してみたw
荒れるなよ

amd R9 290はまだ動かんよねー?
804名称未設定:2014/03/22(土) 21:24:12.99 ID:7DQnuWiz0
>>801
 USB3機器は持っていない、スリープはしない運用なので動くかどうか不明。
HD4000を使う場合はDSDT.amlが必要。

GA-Q77M-D2H / i7-3770 / GTX650 / 10.9.2 / DSDTなし

追加/パッチを当てたkext:
- AppleHDA
- FakeSMC
- AppleIntelE1000e

注: GTX650の省電力が効かなくなるのでGPU OpenCLを無効化。
805名称未設定:2014/03/22(土) 21:46:27.05 ID:DiumHqrv0
スリープできる環境を教えてほしい
806名称未設定:2014/03/23(日) 00:17:37.81 ID:si7PrrV60
どんだけ〜
807名称未設定:2014/03/23(日) 00:34:40.64 ID:PI1sBhu70
あのさ〜流れと全然関係ないんだけど、誰かLGA775 to LGA771のアダプターで
XEON動かしてる人いる?
色々縛りありそうだけど、なんだか面白そうだよ。
808名称未設定:2014/03/23(日) 12:16:34.96 ID:AeqfUCo90
厨房がこのスレみててすみません
809名称未設定:2014/03/23(日) 13:15:57.81 ID:SsStXy0s0
>807
771xeonは45nm世代でも捨て値で転がってるから確かに活用してみたいと思ってる。

ただ771は板の品質も良い筈なので、どうせならHPあたりのワークステーションで使ってみたいとも思うw
810名称未設定:2014/03/23(日) 18:13:35.41 ID:aK9/mK9s0
>>801
GA-Z68MX-UD2H+i7-3770+GTX 560Ti
10.8.5で亀はsmbiosはiMac13,2、DSDT無し+SSDT有りでTB、スリープ等CPU周りは完動。
Mavericksじゃないのはosx86関係ないソフトの移行待ちのため。
パッチはHDAとTrimくらい、LANはRealtekRTL8111.kext、6シリーズ+IvyだけどHD4000は使わないのでそこのパッチは無し。
AGPMいじってもFermi Freezeを解消できなかったのでfreezefix入れて対応。

>>807
そういうことできるの知らんかったわ・・・
もう少し前に知っていればw LGA775マザボはほとんど退役させちゃったし。
811名称未設定:2014/03/23(日) 18:15:02.47 ID:UC2ALnKF0
スリープできる環境っても当然だろって事で需要ないかもしらんが。

OS 10.8.5 or 10.7.5 どちらでも
CPU 3570K
MEM 8GB*4=32GB
M/B QUO(Z77-QUO-AES) + 改変BIOS最新版

システム環境設定でスリープ1分にして試したけど、
スリープは全く問題なく寝るし、
マウスやキーボードぽちんで問題なく起きる。
全てのデバイス認識、常駐ソフトなど一切異常なしで正常に起きる。

まぁQUOは改変kextはオンボサウンドだけで、
あとは完全にMacOSそのもののだから、
当然ちゃ当然だろうけどさ。
812名称未設定:2014/03/23(日) 18:32:56.51 ID:nMTcgCQI0
Z77・・・
813名称未設定:2014/03/23(日) 18:34:50.21 ID:si7PrrV60
乙zzz
814名称未設定:2014/03/23(日) 19:19:42.72 ID:4otT7qIE0
うちのz68xp-ud3 + 2600k + gtx660は、スリープ後3時間位で勝手に目覚める。マウス&キーボードが有線だった時は大丈夫だった気がする。。。
検証面倒でそのままだけど。
815名称未設定:2014/03/23(日) 20:53:58.31 ID:BA6tyhul0
>>814
スリープ解除理由はコンソールログに「Wake reason」で検索
3時間だったらEthernet ネットワークアクセスによるスリープ解除かな
816名称未設定:2014/03/23(日) 22:15:16.69 ID:4otT7qIE0
あー。そういえばWake on LAN試そうとしてオンにしたかも。

ログにその履歴は見当たらないけど今晩試してみますわ。
817名称未設定:2014/03/23(日) 23:19:45.48 ID:1ZfNmloL0
>>809
>>810

HP良いよね。俺もZ800あたりで構築してみたいわ。
アダプターだけどPとGシリーズチップセットなら行けそうだよ。
GIGAのP45あたりでX5470やX5460が走るからSMBIOSをMacPro3,1
でMavericksなんて枯れてて良いんじゃない?

45nm Harpertownの54XXと65nmClovertownがいけそう。
あとはバスの関係で1333MHzしかサポートされないけど、
FB-DIMMじゃないDDR2が使える点も良いね。
818名称未設定:2014/03/23(日) 23:46:07.08 ID:uEVK+9tE0
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| うわっ、クソスレに来てしまった。
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄


     ___
    |     |
    |     |
    |   o|
    |     |
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン
819名称未設定:2014/03/24(月) 00:59:08.60 ID:Ite/VJ1z0
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


     ___
   /|    |
   ||. |∧_∧|
   ||. (´・ω・| うわっ、クソ流し忘れてしまった。
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/ ̄ ̄


     ___
    |     |
    |     |
    |   o|
    |     |
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン
820名称未設定:2014/03/24(月) 01:06:51.38 ID:IlYaN+DM0
   /|∧_∧|
   ||. (・ω・`|
   ||oと.  U|
   || |(__)J|
   ||/彡 ̄ ガチャ


     ___
    |     |
    |     |
    |   o|
    |     |
    |     |
    彡 ̄ ̄ パタン
821名称未設定:2014/03/24(月) 10:07:09.76 ID:7qkesVt60
春はこういうの出てくるんだよな。
桜開花しそうだし。
822名称未設定:2014/03/24(月) 17:44:07.95 ID:RVoKHDJ60
スリープやWOLってRealtekのNIC積んでたら可能、IntelのNIC積んでたら不可ってだけじゃないの?
823名称未設定:2014/03/24(月) 21:18:25.67 ID:6n4NohHe0
>>822
そうとは限らない
824名称未設定:2014/03/25(火) 11:43:02.66 ID:lxD7KlxD0
>>822
ここにあるIntel NICのを使っているけどきっちり動いてスリープ完璧。WOLは使っていない
http://www.tonymacx86.com/416-building-customac-buyer-s-guide-march-2014.html#motherboards
825名称未設定:2014/03/25(火) 13:23:08.87 ID:xncxURcX0
Windowsで使う限りIntel NICのWOLは完璧で蟹オンボの方がダメなことが多い
何か問題あるとしたらハードではなくソフト的な問題だろう
826名称未設定:2014/03/25(火) 18:49:51.30 ID:rJq4mR6N0
Sandyあたりの人は動きにくいな
メモリはDDR4でてきそうだしSSDはPCIeにどんどん移行しそうだ
プラットフォームはブロードのデスクトップ版にハス-Eの8コア決定だし
今後安くなるであろう8チップセット買ってもブロードは9から対応

大容量HDDとグラボくらいか 
827名称未設定:2014/03/26(水) 15:55:59.40 ID:kIUs8N7Q0
先日H87-D3Hに4770乗せた者です
10.9.2にアップデートしたあとマシンがなんか挙動不審に
特に重たい作業してるわけでもないのに
突如アプリクラッシュしたりOS固まったりと
懸念だったメモリを32GBから16GBに減らしても症状変わらず
なのでとりあえずバックアップしておいた大元の10.9で今日は動作させてるんだけど
今のところこれまで見られた症状は発生せず動作は好調
なんだかよく分からないけどこのまま使いながら各アップデートで検証しようと思ってる
何か分かったらまた報告するかも
828名称未設定:2014/03/27(木) 00:27:17.86 ID:onef9woK0
消費税増税前にHaswell+MavericksのグラボをGTX650から770に換えてみた
CINEBENCHは4%くらい改善した程度だった
Unigine Heaven Benchmark 4.0は2.8倍くらい改善した
日常の利用では違いが感じられないので単なる自己満足だけど
829名称未設定:2014/03/27(木) 06:33:39.88 ID:dOPxoEvL0
SkyLakeまで期待できんな。
830名称未設定:2014/03/27(木) 08:19:44.43 ID:9uy2Pdl90
消費税増税って実際3%だからな。
グラボだと600円くらい?
TVでも中古車販売店社長が4月に入ると
8%値上がりしますって平気で言ってた。
煽られ過ぎ。
まぁ、自分に対しての購入する言い訳にはいいと思うけど。
831名称未設定:2014/03/27(木) 09:40:29.15 ID:28yQ89LP0
実はその社長はどさくさにまぎれて8%値上げするつもりだったりして
832名称未設定:2014/03/27(木) 09:59:47.66 ID:uvU2De4t0
それ便乗値上げでアカン奴や
833名称未設定:2014/03/27(木) 12:22:14.28 ID:9ogxv/w70
いろいろな企業の製品カタログを
増税にあわせて作り直しているが、
マジで便乗値上げが多いわ・・・マジやで!
スレチすまそ
834名称未設定:2014/03/27(木) 12:45:22.56 ID:DrqzoYls0
買わなきゃ自然に下がるだろ
と言うか売れなくていずれ下げるのを見越して
上げやすい時に値上げしてんのかな
835名称未設定:2014/03/27(木) 14:17:58.53 ID:DLOcJM6D0
全品で過剰に上げてるなら便乗値上げだけど、増税分以上に上げるもの、
それ以下に押さえるものと取り合わせて全体で3%分のバランスをとってる
というだけのところが多い

一部しか見れないオペレータには分からんことかもしれんが
836名称未設定:2014/03/30(日) 00:22:45.36 ID:1jWD73sw0
これはぜひともOSX86のブートドライブとして使ってみたい
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20140328_641925.html
837名称未設定:2014/03/30(日) 16:30:07.29 ID:dal7PuSY0
これSATAだよね PCIe接続ならSamの開発者向けのがいいんじゃね?
確かラシーがTB2のSamのそれを使ってた 
変換ボードはクロシコとか検索すれば買えるはず
838名称未設定:2014/03/30(日) 16:41:42.49 ID:dal7PuSY0
この手のSSDが出だしたら自作系もTBが必要だと思うんだけどな〜
839名称未設定:2014/03/30(日) 18:00:55.11 ID:2PNDJk3q0
>>837
SATAって?AHCI互換だけどPCIeからNAND flashへ直結しているのでは?勘違いしてたらごめん。
ちなみにPCIe-NAND flashコントローラのMarvell 88SS9183はMBA mid 2013などでも使われているらしい
http://www.ifixit.com/Teardown/MacBook+Air+11-Inch+Mid+2013+Teardown/15078
840名称未設定:2014/03/30(日) 19:23:36.82 ID:dal7PuSY0
Samsung XP941 M.2 PCIe SSD これが本物 
MacBookP現行機種と同じ本物のPCIe接続 

http://www.bplus.com.tw/Adapter/M2P4S-jp.html

これ見たらわかるように 旧MacBook ProのようにSATA接続ばっかりしか出回ってない
AHCI接続になる 

PCIe SSD向けのAHCIはOSX10.9とWin8.1しか対応してないはず 
MacProとかWin7非対応になってたし 多分ドライブ見えないのかも

でSamsung XP941はかなり値段高いんだよね 
841名称未設定:2014/03/30(日) 19:36:21.58 ID:dal7PuSY0
Marvell 88SS9183チップだったりシーケンシャルが760超えてるPCIeタイプかもね 
10.9だと認識してブートできそうに思うけどどうだろ
842名称未設定:2014/03/30(日) 22:41:08.68 ID:2PNDJk3q0
Plextor PX-AG128M6eの写真見ると、本体基板はPCIeピンのサイズ変換しているだけみたいだね
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/641/989/html/mm6e1.jpg.html
乗ってるユニットもMacbookとかProのPCIe SSDモジュールそっくりだし、
MacintoshのPCIe SSDをそのまま刺したら使えるのかもw
843名称未設定:2014/03/31(月) 00:43:26.68 ID:epaIV7ML0
>>842
アキバ総研の記事によるとM.2タイプのSSDが搭載されているということなのでMacとはコネクタが違うな
http://akiba-souken.com/article/pc-parts/19684/
844名称未設定:2014/03/31(月) 01:20:23.73 ID:2GQ5wJFm0
http://i.imgur.com/ytPEREp.jpg
ぼくがかんがえたさいきょうのまっくぷろ
845名称未設定:2014/03/31(月) 01:32:02.43 ID:5PgUl4I90
BIOS等やOSからはSATAコントローラがあるかの様に見えるのだろうし
Mac用のが付けられたとしても起動に使えない可能性はあるでしょ
846名称未設定:2014/03/31(月) 06:59:19.87 ID:Gqyuy3Zl0
枯れて安定して使えるようになるには10.9ではなくて12.0くらいかな。
847名称未設定:2014/03/31(月) 07:38:01.85 ID:o0eS4aO/0
QUOだとむしろ10.9の方が安定してる。全然問題ない。(10.9.2使用)

散々言われている通りだけど、10.7は初期40GB、10.8は初期25GB、10.9は初期12.5GBと、
初期のインストールするHDD容量も減っている。
それと省電力売りにしているだけあってCPUの分散処理やら、
省メモリ化が進んでいるきがする。
音楽制作で使っているけれど重たい処理が落ちづらくなった。
848名称未設定:2014/03/31(月) 21:45:43.62 ID:2GQ5wJFm0
USBからでないと起動できないのですが、どうすればいいでしょう?

また、現状英数とローマ字を切り替えるには上のバーから変更する以外術は無いのでしょうか?
849名称未設定:2014/03/31(月) 21:50:03.38 ID:2GQ5wJFm0
ちなみにttp://www.mouse-jp.co.jp/desktop/lm/#lm-ih300s
これにインストールしました。

VoodooHDA ver2.8.4
これもインストールできません。
できたはできたのですが、インストール後、正しくインストールされていないと出てきます。
質問ばかりで申し訳ございませんが、ご教授お願いします。
850名称未設定:2014/03/31(月) 21:52:54.72 ID:x+t7QN2Q0
というか、そんなPCにインストールして起動させてる時点で上級者
こちらがご教授して欲しいくらいだ。
851名称未設定:2014/03/31(月) 23:22:26.03 ID:NkvCaTZT0
>>848
>現状英数とローマ字を切り替えるには上のバーから変更する以外術は無いのでしょうか?
コマンド+スペースで切り替わらないかな?最新OSXの良さを堪能するにはMagic Trackpad必須
なので、キーボードも純正買っては?ちなみBluetoothアダプタはI-O DATA USB-BT40LEがおすすめ。
>VoodooHDA ver2.8.4これもインストールできません。
USBオーディオおすすめ。簡単に動くし投資すればそれなりに良い音が出る。
852名称未設定:2014/03/31(月) 23:34:10.18 ID:66PuTgAU0
MavericksとUSB-BT40LEでshutdownstallでるからGMYLEも一応試したら一緒で駄目。
853名称未設定:2014/03/31(月) 23:38:35.15 ID:NkvCaTZT0
うちはMavericksとGMYLEで問題無し
854名称未設定:2014/03/31(月) 23:43:58.53 ID:66PuTgAU0
まったく違うH61とB75で両方再現するけどな。
電源オンでログインパネルでたらすぐ終了か再起動クリックしてクルクルマーク出たらアウト。
855名称未設定:2014/04/01(火) 00:45:33.57 ID:9aRmau0f0
817です。

 あれからDellのVostro200sを入手し色々やってます。しかしみんな良い
パソコン使ってんな〜(笑)
結果から言うとLGA775>LGA771化しXEON乗っけるの上手くいった。
ただしVOSTRO200s自体がQuadサポート出来ていないから、MacProで
使っていたX5160(これはデュアルね)搭載し運用出来た。ホントは
X5470あたりで組んでみたかったが・・・。
いよいよMavericks入れようと思い色々やったが、BIOS上AHCIモードが無い
のでRAIDモードで甘んじてインストーラー起動させると立ち上がるんだけど
インストーラーからHDDが見えなくなっちゃう。で、隠れAHCIモード発動させる
改変BIOSをWinflashで入れようと思ったら、フリーズしてMB逝ったよ(笑)
予備のMBはFreeDOSでやってみようかな?という半分良い夢で終わった。
やっぱり夢はGIGAのZ77ぐらいの方が楽だわ。
856名称未設定:2014/04/01(火) 10:06:53.22 ID:G+vRB9La0
>>848
Ctrl+Shift+J と Ctrl+Shift+; で切りかわらないかな?
857名称未設定:2014/04/01(火) 10:45:04.72 ID:qqsCHpp60
>>855
>隠れAHCIモード

そんなんがあるのか。
と思ってググったらいろいろ出て来た。
ttp://www.bios-mods.com/forum/Forum-AHCI-Enabled
858名称未設定:2014/04/01(火) 11:59:14.26 ID:r80Y67L70
ICH8以降でないと隠し持って無い
859名称未設定:2014/04/01(火) 14:40:21.57 ID:RgPzNPHk0
>>851
ありがとうございます。

USBオーディオと純正キーボードの購入を考えてみます。

起動の件は.pkgからキメラをインストールすることで解決しました。
860名称未設定:2014/04/01(火) 22:48:42.44 ID:kTIHvKoi0
デュアルブートについて知恵を貸して下さい

Windows7をインストールしてあるSSDにパーティションを切ってMavericksをインストールしたいと考えています
Mac OS Xを入れるにはHFS+フォーマットにする必要があるが、Mac OS Xのディスクユーティリティでドライブを消去しないとパーティションが作成できないためWindows7を消す事になってしまう←ここで詰んでいます
861名称未設定:2014/04/01(火) 22:49:40.95 ID:rjGH2IcG0
>>854
>電源オンでログインパネルでたらすぐ終了か再起動クリックしてクルクルマーク出たらアウト。
Z87+Mavericks+GMYLE+AWKB+MTPでやってみたけど問題無しだった
862名称未設定:2014/04/01(火) 22:59:18.37 ID:rjGH2IcG0
>>860
(1)Windows入れ直す手間はOSX86の手間に比べたら雑作も無いので頑張って欲しい。
(2)デュアルブートするよりもう一台SSDを買ってそちらにOSX入れる方がいろいろ問題無くて楽。
(3)Windowsとは決別してOSXだけで生きて行くのも漢らしくて良いと思うw
863名称未設定:2014/04/01(火) 23:55:21.14 ID:RaBqvwu/0
>>860
MavericksをインストールしているSSDにWindowsをインストールするのは簡単だが、
WindowsをインストールしているSSDにMavericksをインストールするのは困難。

だから選択肢は>>862の言葉どおり。
864名称未設定:2014/04/02(水) 00:28:23.57 ID:Xvr122Q20
インストーラーにMBR Enablerパッチを当てれば
パーテイョンをHFS+で消去するだけで窓領域は生かしたままインスコ可能
865名称未設定:2014/04/02(水) 01:14:11.70 ID:8i7T+uYz0
hackintoshしやすい(できる)ノートPCってあります?


あとOCできてHaswell載っけれてメモリはたっぷり(64GB)載せれてグラボ2つ載っけられてhackintoshしやすいマザボ教えろください
866名称未設定:2014/04/02(水) 03:20:06.06 ID:Kx7jTQgs0
GIGAのZ87-UD3Hのメモリ4枚刺しフリーズの件、自分の環境では解決したわ
メモリ電圧を1.60vにしたら嘘のようにど安定
1.57vでも1.63vでも駄目だったんで1.60は試してなかった
以上、黒歴史になりそうなZ87の話題
867名称未設定:2014/04/02(水) 06:33:53.23 ID:GMfC1wUX0
>>865
MacOSX86 初心者およびノートPCスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1343094995/
868名称未設定:2014/04/02(水) 08:37:19.92 ID:1fnY+w590
>>857
インストーラのS/L/EにAppleIntelPIIXATA.kextを足してインストールしてみたら、デフォルトのBIOSをRAID設定で巧くいった。まあまあ良いよ。やっぱMavericks軽いわ。という良い夢が見られた。時間があったら改変BIOS入れてみよう。

>>858
今度はICH9でやってみようかな。
869名称未設定:2014/04/02(水) 12:21:17.44 ID:QweoJE5E0
>>865
>OCできてHaswell載っけれて・・・hackintoshしやすいマザボ教えろください
http://www.tonymacx86.com/416-building-customac-buyer-s-guide-march-2014.html#motherboards
870名称未設定:2014/04/02(水) 13:00:54.28 ID:rQs9Lum/0
>>869
サンクス
871名称未設定:2014/04/02(水) 13:23:19.86 ID:Mc3PMZXv0
単一のハードディスク内にWindowsのファイルシステムとMacのファイルシステム入れてる場合
不具合時にリスタートボタン押してOSX起動させると
Windowsのファイルシステム領域をしばらく見失ってしまう
多少遅れてマウントされるものの、なんだかハードディスクに
物理的に悪影響及ぼしてるような気がしてハラハラするんだな
なのでOSX領域とWindows領域はそれぞれ個別のハードディスクにしておいた方が良いと思うのだが
872名称未設定:2014/04/02(水) 13:59:13.70 ID:mnuzYXsj0
馬鹿が壊れて当然と言う事をしない限り
窓領域が壊れることはまず無く
窓を入れる時にMac側に勝手な事をして壊すのが殆ど
873名称未設定:2014/04/02(水) 16:10:00.65 ID:QweoJE5E0
うちでもOSXとWindowsは別の物理ドライブで起動している。自作デスクトップ機で
ドライブ何台も入れられるので、わざわざマルチブートにしてトラブル呼び込むことも無いと思って。
disk0 SSD OSXのブートとOSXシステム領域
disk1 HDD OSXのブートとOSXシステム領域(非常用)と/Users用領域とWin Dドライブ領域
disk2 HDD WindowsのブートとWin Cドライブ領域とTimemachine用領域
874名称未設定:2014/04/02(水) 16:23:39.86 ID:XQGed8Jv0
うちは
disk0 SSD 1パーティションでOSx86単独
disk1 HDD 2パーティションで前HFS+ 後NTFS
1つの大きなNTFSパーティションにVHDで7(32bit)と8.1(64bit)が入っている
これはMacのデスクトップ上に余計なドライブが出ないためで
これだとMac関係2ドライブ+NTFS1ドライブの計3つになるが
Windowsで起動するとCとDドライブがある状態になる
VHDが存在する大きなNTFSボリュームがDドライブとして認識されるから
875名称未設定:2014/04/02(水) 22:07:22.15 ID:FdR4e0uH0
>>864
出来ました〜
こんなパッチがあるなんて知りませんでした
ありがとうございました!
876名称未設定:2014/04/03(木) 09:05:51.18 ID:7rydt6aF0
いいってことよ
877名称未設定:2014/04/03(木) 13:24:55.89 ID:cKH1T/nE0
876は864じゃない
878名称未設定:2014/04/03(木) 16:43:10.16 ID:w0hSWkFW0
いいってことよ
879名称未設定:2014/04/04(金) 00:33:01.21 ID:5LSpkb3z0
802.11ac対応USB WiFiアダプタでMac用ドライバ出している製品が出てるのね。
バッファローのWI-U2-433DMとか
PlanexのGW-900D, GW-450D KATANA, GW-450D, GW-450Sとか。
OSXでも11acが捗りそうで嬉しい
880名称未設定:2014/04/04(金) 10:57:13.75 ID:2UWIRLCf0
>>866
その件は、BIOSバージョンF9にて完全解決しているよ。
電圧をいじる必要もない。
881名称未設定:2014/04/05(土) 12:46:17.51 ID:ZGRSfRnh0
一部板は最新BIOSで解決するようだが、
最新BIOSであっても、
殆どのGIGA Z87板はメモリ爆弾かかえたまま。
882名称未設定:2014/04/05(土) 21:35:03.20 ID:hIJFNX9V0
Davinci ResolveとかFCPXで4Kリアルタイム編集してみたいんだけど、今グラボはどの辺りがオススメなの?
今使ってるZ77に3770KのHD4000グラフィック環境では1トラックでもリアルタイム再生できなかった
ストレージはRAID0組んでて十分な速度が出てるはず
883名称未設定:2014/04/06(日) 08:18:10.94 ID:LGhUUK970
エフェクト使うならグラボのメモリが重要じゃね? 処理余っててもVRAM振り切るとOSごとカクカクするし
884名称未設定:2014/04/06(日) 23:40:45.58 ID:yRdsBePI0
-xでしか起動できないんですが、同じような症状の方居ませんか?
885名称未設定:2014/04/06(日) 23:46:27.05 ID:MxwnuxgO0
いませんでした。
886名称未設定:2014/04/06(日) 23:46:30.35 ID:VpvI3ihb0
ぼくもsexでしか起動できません
887名称未設定:2014/04/07(月) 01:06:00.76 ID:ImvPFN990
888名称未設定:2014/04/07(月) 13:16:50.16 ID:szCg7ydx0
乗客に日本人はいませんでした
889名称未設定:2014/04/07(月) 22:01:23.15 ID:vCVdJIwY0
sexで勃起できないんですが、同じような症状の方居ませんか?
890名称未設定:2014/04/07(月) 22:55:08.35 ID:p5lWMe380
オナニーでしか勃起しません
891名称未設定:2014/04/07(月) 23:25:26.07 ID:tcl75W360
おまえらホントどうしょうもねえな〜。

>>884もさ〜、もっと機種やサポートツール何使ったとか、OSは何入れたとか、
せめてBootは何弄ったとか書けよ。
-Xでしか起動できないなんてココの住人はみんな経験してるよ。
初心者スレいってこい。
892名称未設定:2014/04/08(火) 00:59:41.31 ID:uEKgLdg40
H81M
GIGABYTEのマザーに10.9をUnibeastのUSBでインストールしました。
音が鳴らないのと、セーフブート(-x)でしか起動できません。
893名称未設定:2014/04/08(火) 02:15:22.39 ID:Rm/Iqcmg0
MultiBeastでEasybeast・グラフィックドライバは入れたか?
894名称未設定:2014/04/08(火) 08:07:05.71 ID:t+1A/j/l0
>>892
>>891

本気で解決したいなら、手順、バージョン、その他詳細に書きな。
MultiBeastで何をチェックしてインストールしたのか。
特にここが重要。
895名称未設定:2014/04/08(火) 13:18:37.99 ID:uEKgLdg40
>>894
まずUnibeastでUSBに Mavericksの所だけを選択してインストールしました。

そして、USBから起動し、Installerを起動すると、くるくる回転したまま一晩置きましたが、なにも変わりませんでした。

おかしいと思い、調べると、-xでやると出来るようなので、試してみるとビンゴ。

インストール完了後、キメラはpkgの方でインストールしてから、(Multibeastでインストールすると起動出来なかった)サウンドドライバはなにをやってもだめだったので、

実質インストールされているのは

Mac proに見せかける奴
USBサポート
ネットワーク
+
Quick startのEasyBeast

です。
896名称未設定:2014/04/08(火) 13:19:34.47 ID:uEKgLdg40
>>893
今試してみます。
897名称未設定:2014/04/08(火) 13:26:56.18 ID:uEKgLdg40
>>893
やはり出来ませんでした。

IntelHDgraphicsだからでしょうか?
898名称未設定:2014/04/08(火) 14:31:01.51 ID:5NyXFdzx0
>>897
>IntelHDgraphicsだからでしょうか?
数字を書いていないということは,もしかしてCeleronとかの無印 HD Graphics ?
だとしたら無理じゃないかな (-xで起動しただけでも凄い気がする)
899名称未設定:2014/04/08(火) 14:31:46.75 ID:uEKgLdg40
>>898
書き忘れました
4600です。
900名称未設定:2014/04/08(火) 17:11:45.70 ID:Rm/Iqcmg0
>>899
MultiBeastのチェック項目が足りないのかもね
ウチは最近H87-D3Hで無事OSX86できた
そのとき当初はあなたのような最小限のMultiBeastチェックで動作不完全だった
で、色々調べて以下をお手本にチェック項目増やしたら普通に動作するようになった

ttp://www.tonymacx86.com/mavericks-desktop-support/115219-booting-without-safe-mode-ga-h87-d3h-haswell-i5-4570s-integrated-graphics.html

真ん中あたりに貼られたスクショ参照されたし
901名称未設定:2014/04/08(火) 20:06:18.61 ID:uEKgLdg40
>>900
やはり無理でした...
902名称未設定:2014/04/08(火) 21:18:48.27 ID:hnuxYdlT0
>uEKgLdg40
verborse modeではどこで止まってるの?
903名称未設定:2014/04/08(火) 21:39:24.92 ID:uEKgLdg40
>>902
それは-vで起動したときと言うことでしょうか?
http://imgur.com/jlSIzz7.jpg

longterm timer threshold 1000 ms
PMAP

〜〜

AppleACPICPU processerID=1 Enabled
          -ID=4 Enabled

MAC Framework successfully initialized

SMC successfully initialized


ここで止まってます
904名称未設定:2014/04/08(火) 21:39:55.26 ID:uEKgLdg40
書き足りないところがあれば教えてください
905名称未設定:2014/04/08(火) 23:37:59.59 ID:t+1A/j/l0
>>895
>キメラはpkgの方でインストールしてから、(Multibeastでインストールすると起動出来なかった)
>サウンドドライバはなにをやってもだめだったの

正直ここが原因と思われる。
MultiBeastを起動せずブートローダーだけをいれても起動しない。
その場合手動でDSDT.xmlをインストールしないとだめ。
MultiBeastが起動しない理由をまずさぐるべきかな。
906名称未設定:2014/04/08(火) 23:44:29.81 ID:t+1A/j/l0
とにーのページのここみて、手順通りやってるんだよな?

UniBeast: Install OS X Mavericks on Any Supported Intel-based PC
907名称未設定:2014/04/09(水) 00:47:06.01 ID:bWtfqMm20
>>905
説明の仕方が悪かったですね、


Multibeastでキメラをインストールすると、正常に起動出来ませんでした
908名称未設定:2014/04/09(水) 01:06:34.80 ID:bWtfqMm20
>>906
はい
909名称未設定:2014/04/09(水) 06:27:54.18 ID:WDsBpczy0
chimeraてversion違いで起動しなかったり動作おかしかったりするよな
910名称未設定:2014/04/09(水) 07:47:22.33 ID:3dHQMefw0
GIGAのH81Mはtony推奨板だから、
普通にやれば起動しないはずがないんだけどなぁ。

Tonymacx86の10.9 Installation guideの手順通りやれば、
少なくとも起動しないって事はないはずなのだがなぁ。

もう1度最初から(USBのインストールメディア作る所から)
やりなおしてみたら?

-xで起動できるんだから、AppStoreから10.9.2のインストーラ落とす所から。
911名称未設定:2014/04/09(水) 07:56:41.90 ID:bWtfqMm20
一度やりなおしてみます
912名称未設定:2014/04/09(水) 09:29:30.31 ID:clTEIFWz0
>>910
>GIGAのH81Mはtony推奨板だから、
今の推奨板には入っていないよ
http://www.tonymacx86.com/416-building-customac-buyer-s-guide-march-2014.html
913名称未設定:2014/04/09(水) 21:57:41.54 ID:3dHQMefw0
914名称未設定:2014/04/09(水) 22:00:49.60 ID:3dHQMefw0
>>911
とくにUEFI Biosの設定はきをつけてね。
VT-dをきるとか、XHCIのあたりとか。
915名称未設定:2014/04/09(水) 23:22:21.37 ID:5MaBHJPc0
VT-d解除は鉄板ながら
XHCIとEHCIはマザー毎に微妙に異なるんだな
916名称未設定:2014/04/10(木) 00:45:57.17 ID:isqIPYoL0
GA-Z87X-UD7 THのBIOSをF4にうpしてみた。何も変わらなかったけど問題も無し
917名称未設定:2014/04/10(木) 09:08:04.84 ID:0z9KOmOt0
起動できない場合は -f いれてみ
<key>Kernel Flags</key>
<string>-f</string>
918名称未設定:2014/04/10(木) 22:47:28.38 ID:clXhGsNQ0
cloverオヌヌメ
919名称未設定:2014/04/11(金) 01:04:14.76 ID:cak6qQWI0
>>810
Fermiのfreeze fixについてkwsk
920名称未設定:2014/04/11(金) 01:18:20.66 ID:NxNnR2cU0
ググればいくらでも詳しいだろ
921名称未設定:2014/04/11(金) 07:59:39.99 ID:VM4bKN3U0
>>892
graphics を pcie にかえ、さらに Intel Graphics を Disabled にする。
おすきなグラボさして、起動すれば、あっさりうごくよ。
内蔵gpuでどうしてもっていうならしらん。
922名称未設定:2014/04/11(金) 09:03:17.25 ID:KCEeDtvV0
ジョブス、ソニーの買収を計画するも高すぎて断念していた
http://www.gizmodo.jp/2014/04/post_14377.html
923名称未設定:2014/04/11(金) 22:39:03.70 ID:s7vDFwhI0
924名称未設定:2014/04/12(土) 21:50:16.53 ID:1alfjSc/0
拝啓

春眠暁を覚えずと申しますが、このスレの皆様におかれましても春眠に勝るとも劣らぬ良い夢見のことと存じます。
私も先日のCore 2からSandyへの特攻以来、あちらの世界で雪豹と夢心地の毎日でござひます。
UEFIで高速起動、Geekbenchのスコアは2000以上アップし、消費電力は20W近く下がり、低発熱さらには静音化と良い事尽くめでござひます。
時代遅れと思われるかもしれませんが、雪豹と玉砕覚悟で捧げたこの命、悔いはござひません。
皆様の益々のご発展を心よりお祈り申し上げます。

敬具
925名称未設定:2014/04/12(土) 21:55:48.67 ID:PeTBos+v0
>>924
拝啓

何から何まで 真っ暗闇よ
筋の通らぬ ことばかり
右を向いても 左を見ても
馬鹿と阿呆(あほう)の 絡み合い
どこに男の 夢がある

敬具
926名称未設定:2014/04/12(土) 22:58:28.16 ID:7slVaWEc0
くだらん!
927名称未設定:2014/04/13(日) 00:58:57.42 ID:XKrA/tlD0
ああ、HD5750めんどくせえ。
アップデート後にkextに何も手を加えなくてもいい
性能は悪くてOKな安いグラフィックカードってなに選べばいいかな?
928名称未設定:2014/04/13(日) 01:17:24.45 ID:6DkHcKXN0
そんなんでよくやってるな。
929名称未設定:2014/04/13(日) 01:18:41.67 ID:bNRI0Igu0
GT640
930名称未設定:2014/04/13(日) 01:20:37.84 ID:8dPsLtoe0
MEGARAID SAS動かせてる人いませんか?
931名称未設定:2014/04/13(日) 06:24:49.88 ID:liM2cmAG0
グラボ2枚刺しでFCPXとかDavinciとか動かしてる人いる?
どの程度効果あるんだろうか
932名称未設定:2014/04/13(日) 20:45:43.21 ID:ezhALos90
>927
Xcode入れたら編集しやすいよ。
俺のはHD5550だけど。
933名称未設定:2014/04/13(日) 23:32:21.62 ID:XKrA/tlD0
hd5750めんどくせぇ。
10.9.2で4つもkext変更する必要があった。
934名称未設定:2014/04/14(月) 01:51:11.60 ID:2awVFe+J0
普通にHD5770買えよ。GraphicsEnavler=YesでWorks OOBだぞ。
935名称未設定:2014/04/14(月) 09:28:21.91 ID:Hr/Pap8z0
>>934
今ってHD5770安いんだね。
ファンレスがいいから5750選んでたけど
次のアプデまでに5770買うことにするわ。ありがとう。
936名称未設定:2014/04/14(月) 13:01:16.47 ID:vKV05ulI0
>>935
ファンレスがお望みならZOTAC GT 640 ZONEとか良いのでは?
937名称未設定:2014/04/14(月) 13:41:07.26 ID:2awVFe+J0
gt640良いよね。
HD5770より一割ほど遅いが、放熱的には有利なんだよね。
壊れにくい。
938名称未設定:2014/04/14(月) 17:55:05.69 ID:Hr/Pap8z0
>>936
そういえばGTのファンレスは探してなかった。
考えてみる。ありがとう!
939名称未設定:2014/04/14(月) 21:41:54.91 ID:rYz+j44T0
5770はHCL10.9みるかぎり、
kext必要ってなってるけどな。
板によるのか?
5570と同じGPUだから、
両方kext更新しないとだめそうな雰囲気だけど。

Macはゲフォの方が総じて安定するよね。
940名称未設定:2014/04/14(月) 23:46:05.28 ID:2awVFe+J0

何もしなくてもいける。2台試してOKだった。今は10.9.2問題なし。亀のバージョンは関係有るかもしれんが。
941名称未設定:2014/04/15(火) 07:24:38.50 ID:wXxmYHSC0
5770は鉄板
942名称未設定:2014/04/15(火) 08:10:19.21 ID:Lma3x5ot0
中古の5770なら3〜4000で見つかるんじゃない?
俺も昔6750から5770に乗り換えた。
今はGTX660。こっちもOOBで動くから楽ちんだよ
943名称未設定:2014/04/15(火) 08:52:07.51 ID:WODl5O8S0
sc には行かんのかえ?
944名称未設定:2014/04/15(火) 10:50:24.49 ID:wXxmYHSC0
専ブラがデフォで切り替えてくれないと移行しない
945名称未設定:2014/04/15(火) 12:27:44.33 ID:PY1Kav640
あっちに書いてもこっちから読めないからなあ
ヲチスレ作るならともかく、それ以外なら読んでもらえないのは致命的だろ
946名称未設定:2014/04/15(火) 14:33:09.88 ID:VN6y3zIz0
ga-z86zpx-ud3h だが、F9 BIOSにしてもメモリ四本でランダムフリーズする問題が解決していないようだ
F9a(ベータ版)の方が安定したらしいな
F10を待つしかない
947名称未設定:2014/04/15(火) 14:33:45.01 ID:VN6y3zIz0
ga-z86x-ud3h の打ち間違い
948名称未設定:2014/04/15(火) 19:51:42.57 ID:4+8mL7tb0
GA-Z87X-UD3Hやろw
1板なおったのがあるようだけど、
基本的にはなおらないよね、この問題。
不具合でもないので戯画も積極的に対応しないだろうし。
949名称未設定:2014/04/16(水) 01:28:51.95 ID:WW+6CKf90
>>946
866だけど、メモリ電圧の変更試した?
950名称未設定:2014/04/16(水) 17:25:15.18 ID:DGCvTHaI0
>>949
1.62vまで段階的に上げてみたけど、完全安定する設定にはたどり着けなかった。
F9 の手前の、F9aかF8mといったベータ版BIOSが安定したという情報があるので、試そうかと思う。
メモリ二枚に減らせばめっちゃ安定するんだけどね、、、
951949:2014/04/17(木) 01:08:52.17 ID:Un50Lm+B0
そういや俺は1600じゃ何しても駄目で、電圧上げ+1333駆動で安定したわ
952949:2014/04/17(木) 01:09:37.64 ID:Un50Lm+B0
1600のメモリを1333で駆動ね
953名称未設定:2014/04/17(木) 07:31:09.93 ID:JXYsTYWV0
結局、GIGA 87板のメモリ問題は人それぞれで解決策なしでFAだな。
もうすぐZ97でてくるし対策なしだろ。
954名称未設定:2014/04/17(木) 17:05:20.77 ID:9Hd1Dmxl0
955名称未設定:2014/04/23(水) 11:09:20.07 ID:BJFiLBUx0
アップルは、一般のユーザーを対象に、プレリリース版のOS Xを試用できる「OS X Beta Seed Program」を開始した。
http://ascii.jp/elem/000/000/887/887244/
956名称未設定:2014/04/24(木) 00:16:23.63 ID:EatyObBN0
>>955
これは試さざるをえない。10.9.3をインスコしてみただけど全然もんだ... おっとこんな夜中にだれか来たようだ
957名称未設定:2014/04/25(金) 17:50:43.12 ID:7xiNJma00
BTアダプタ(ドングル)のBSBT4D09BKって動作するんですか?
↓だとパーツ選定に問題はないってありますが、これ以外にOSX86で動作したという報告が見つかりません
http://www.tonymacx86.com/general-hardware-discussion/118873-customac-pro-dis-activate-internal-audio-rely-only-usb-speakers.html
また、OSX10.8には公式で未対応になってます(10.7と10.9対応表には製品記載無し)
http://buffalo.jp/taiou/os/macosx108/07/macosx108_07.html
958名称未設定:2014/04/25(金) 20:01:14.05 ID:KTzCxxnj0
報告が信用できず心配なら別のものにしておけ
俺が追試してみるぜというなら買えばいい
959名称未設定:2014/04/25(金) 23:50:09.35 ID:pjuGnekq0
>>957
http://www29.atwiki.jp/osx86jp/pages/51.html に書いておいたので見て欲しい。
ELECOM Logitec LBT-UAN04C2BKを持っているけどいろいろ問題があった。これをシステム情報で見ると
製造元がCambridge Silicon Research Ltd.、機種名はCSR8510 Nanosira M2272と表示される。
ぐぐってみるとBSBT4D09BKもやはりCSR8510 Nanosira M2272と表示されるようだ。
http://www.paraches.com/archives/5077
なので中身は同じで、同じ問題を抱えていると思われる。だれも試していないのでぜひ試してほしいところ
だけど、それがいやなら素直に上記でおすすめしておいたI-O DATA USB-BT40LEを買うべきだと思う。
960名称未設定:2014/04/26(土) 06:44:47.04 ID:N+/bsros0
>>958>>959
チップ名付加してググればよかったんですね
同一チップということは避けた方がいいですね
どうもありがとうございました
961名称未設定:2014/04/30(水) 14:07:29.81 ID:0Pw9pIeI0
Airのチップセットかわったのかな? 
962名称未設定:2014/04/30(水) 14:23:50.98 ID:0Pw9pIeI0
デスクトップ版は5月11日っぽいね 
963名称未設定:2014/05/02(金) 10:21:13.51 ID:moJAbHzX0
グラボのインスコ手順分かるページ教えろください…
964名称未設定:2014/05/02(金) 14:08:09.97 ID:A5OkjnBl0
1. 噴ッ!
2. 破ァッ!
3. 起動
965名称未設定:2014/05/02(金) 15:38:29.71 ID:DEhdn6d+0
OSのインストールまではいってHDDからブートさせようとするとロゴと歯車出るけど永遠に回ってる。何が原因がわかる人いる?
966名称未設定:2014/05/02(金) 15:49:07.91 ID:+UFDUY/x0
PCの中の永久機関が原因
967名称未設定:2014/05/02(金) 16:02:06.07 ID:2Q92CLq00
>>965
その質問で分かる人がいるとは思えんが・・・
968名称未設定:2014/05/02(金) 16:07:06.54 ID:19WrAD1K0
>>965
永遠なのか本当か?
969名称未設定:2014/05/02(金) 16:47:34.35 ID:iequgGpY0
ThinkPad E430で
インストールしたのはMarverics
2時間近く待っても回ってるのはさすがにおかしいよね?
GiaphicsEnablerとか駆使してインストールはできたんだけど同じようにHDD選択してブートさせようとしても永遠に回ってる
970名称未設定:2014/05/02(金) 16:58:18.14 ID:Iu+64tfB0
詳しくいうと、海外のフォーラム見て、
GiaphicsEnabler=YesとPCIRootUID=1 Mode=ThinkPadの解像度でインストールまではできた
971名称未設定:2014/05/02(金) 17:00:43.32 ID:+UFDUY/x0
>>970
MacOSX86 初心者およびノートPCスレ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1343094995/
972名称未設定:2014/05/02(金) 19:41:25.94 ID:PoR4WL4s0
>>965
マジレスするとS2機関がオーバーヒートしてるかも
973名称未設定:2014/05/03(土) 03:17:55.45 ID:NXdmShXQ0
表では止まってないフリしてクルクル回ってても
-vで舞台裏覗いてみると、じつはどこかで読み込み止まってることがあるんだな
974名称未設定:2014/05/03(土) 07:38:37.54 ID:mtDLjhXW0
グラフィックドライバの問題だと裏で普通に起動してたりね。
表示はクルクルでもVNCでログインできる。
975名称未設定:2014/05/03(土) 11:10:52.26 ID:Tm16m7IV0
ThinkPadに完璧に入れれたら最高なんだけどな
976名称未設定:2014/05/03(土) 11:27:10.82 ID:BhwchwCL0
チンコパッドにいれれれ
977名称未設定:2014/05/03(土) 18:22:58.65 ID:tIbYIvxR0
カメレオンを使ってのWindowsとのデュアルブート環境なんだけど再起動時に起動するOSを指定することはできる?
VNC接続で外出先から切り替えたい場合があるんだ
978名称未設定:2014/05/03(土) 19:05:06.99 ID:TL+1cejg0
無理
979名称未設定:2014/05/03(土) 19:12:48.83 ID:Tm16m7IV0
無理に決まってるでしょ
980名称未設定:2014/05/03(土) 19:45:17.57 ID:mtDLjhXW0
外部からキーボードを操れる機械作ればいい。
981名称未設定:2014/05/03(土) 19:57:34.88 ID:gOs/CxIf0
 Linuxも入れてGRUBを1st bootloaderにできれば(できるかどうかは知らない)
可能だよ。GRUBは*次回のみ*のブート設定ができるから。
982名称未設定:2014/05/03(土) 21:52:50.57 ID:nl46eOoC0
QチップセットシリーズならBIOSにVNC出来るはず 
983名称未設定:2014/05/03(土) 21:58:25.13 ID:+i5+zoO10
Marvericks HD3000 i3

解決したんでしょうか?
984名称未設定:2014/05/03(土) 22:04:31.72 ID:TL+1cejg0
>>981
それだとMacOSが起動できなくなるだろう
よって無理なものは無理
985名称未設定:2014/05/03(土) 22:24:58.14 ID:t+c/eToe0
>>977
パソコンの前にカーチャン座らせとけば?
986名称未設定:2014/05/03(土) 22:37:48.46 ID:gOs/CxIf0
>>984
なんでも頭ごなしに否定すりゃいいってもんじゃない。

ttp://jeffhoogland.blogspot.jp/2011/04/howto-chainload-grub2-into-chameleon.html
987名称未設定:2014/05/04(日) 06:46:10.74 ID:HX5PuVRR0
再起動の前に org.chameleon.boot.plist を書き換えてやればいいんじゃないの?
デフォルトの起動パーティション指定できたよね?
988名称未設定:2014/05/04(日) 23:35:21.31 ID:Ou78MzDg0
>>977
Clover+UEFI環境じゃないと無理じゃね?

と思ったけど、>>987の言う通りかも。
org.chameleon.Boot.plist.macとorg.chameleon.Boot.plist.winとか用意して

cp /Extra/org.chameleon.Boot.plist.mac /Extra/org.chameleon.Boot.plist

cp /Extra/org.chameleon.Boot.plist.win /Extra/org.chameleon.Boot.plist
みたいに切り替えればいけるだろうな。
989名称未設定:2014/05/05(月) 01:52:01.49 ID:MfhF8PDy0
10.6の夢見たいのだが
GigabyteのZ68のマザーで可能ですかね?
990名称未設定
>>989
Sandy+10.6.8ならいけるだろうけど、サポート切れたOSなんてやめとけ。