MacOSX86の夢を語ろう!第40夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
PC/AT互換機でMac OS Xが動くという夢を見た人が語ろう

■注意
ライセンス論、著作権論、法律論は別スレで。

■インストール前の注意
OSX86は、DOSV機と異なり、動作するパーツがごく一部のみに限られます
まず下記リンクのHCLで、OSx86が動作する機器を調べましょう

■質問する前に
・既出の話題が多いので、まずスレ内や過去ログを検索すること(過去ログはOSx86jpにあります)
・パーツのスペック、メーカー製品なら型番も必ず明記すること
・操作した手順は省略せず正確に書くこと
・x86固有ではないMacOSの質問はしない

MacOSX86の夢を語ろう!第39夜
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1357914425/
2名称未設定:2013/08/27(火) 15:28:36.61 ID:8Pop8Mgy0
■関連サイト
OSx86 Project ※通称 wiki HCL
http://www.osx86project.org/
各パーツの動作報告が掲載されています

InsanelyMac ※通称 forum
http://www.insanelymac.com/
HCLよりも各々のパーツに特化した情報や(例えばGA-P35ドライバセット等)
その他インストール後の細かい不具合に対するパッチ・解決法等が展開されています

Chameleon yet another blog by zef ※通称 亀
http://chameleon.osx86.hu/
OSx86用Bootloader開発者のBlog

VoodooLabs
http://forum.voodooprojects.org/
Chameleon2用のThemeやVoodooHDA、VoodooPS2Controller

netkas.org
http://netkas.org/?p=372
Chameleon改ブートローダ

OSx86jp @ ウィキ
http://www29.atwiki.jp/osx86jp/
日本語のOSx86情報サイト
過去ログ検索はこちらで
情報随時募集中
3名称未設定:2013/08/27(火) 15:30:43.60 ID:8Pop8Mgy0
インストール・起動方法の種類

■Chameleonブートローダー(通称:亀) と 対応したkextやDSDT を用いてインストール
 OSx86専用のブートローダーと、OSx86用に修正したkextやDSDTを利用し
 市販(リテール)のMac OS X自体に手を加える事なくインストール・起動する事ができます。
 OS自体は実機と同じなので、アップデートには強く比較的安定した状態で運用できます。
 参考リンク:http://www.insanelymac.com/forum/index.php?showtopic=181903

■OSx86に最適化済みのカスタムイメージ (通称:種)をDVDに焼いてインストール
 イメージをDVDに焼くだけで、他は殆ど何もすることなくOSx86をインストールする事ができます。
 ただし、OSに改竄を加えていますので、公式アップデート等には気を遣う必要があります。
 その上、流ているOSイメージを拾ってくることになるので、法的に問題あります。
4名称未設定:2013/08/27(火) 15:34:25.48 ID:8Pop8Mgy0
--------Mountain Lion--------
Mac App Storeからダウンロード購入 (1,700円) する。
http://itunes.apple.com/jp/app/os-x-mountain-lion/id537386512?ls=1&mt=12
OS X Mountain Lion 統合アップデート v10.8.4
http://support.apple.com/kb/DL1659?viewlocale=ja_JP
--------Lion--------
OS X Lion 統合アップデート 10.7.5 (本体は販売終了)
http://support.apple.com/kb/DL1582?viewlocale=ja_JP
--------Snow Leopard--------
Apple Storeで購入(1,700円)する。
http://store.apple.com/jp/product/MC573J/A/mac-os-x-10.6-snow-leopard
Mac OS X v10.6.8 統合アップデート v1.1
http://support.apple.com/kb/DL1399?viewlocale=ja_JP
--------bootloader--------
Chameleon
http://chameleon.osx86.hu/
http://www.osx86.net/downloads.php?do=cat&id=19
Chimera
http://www.tonymacx86.com/downloads.php?do=cat&id=3
Clover
http://cloverefiboot.sourceforge.net
--------いろいろなインストーラ--------
UniBeast + MultiBeast
http://www.tonymacx86.com/61-unibeast-install-os-x-mountain-lion-any-supported-intel-based-pc.html
Kakewalk
http://www.kakewalk.se/
myHack
http://myhack.sojugarden.com
--------自作のためのおすすめパーツ--------
http://www.tonymacx86.com/section/295-customac.html
http://www.kakewalk.se/computer-builds/
5名称未設定:2013/08/27(火) 16:08:08.60 ID:K0wWQ5fY0
                      |:::ハ:.:.:.:.:.:i:.:.:i.:.:i./.:.://メノ  左ォ}::::ノ::ノノ
                  |::::i:::';::::::::l、::i:::ハ:/,ィチ爪'    {ヒチ'!::イイ
                    |ハ::::::ヾ::::ハ 'Vリ ゙´ {、込ソ    ゛″!:::i:.:l
                      |:.::ト、:.:.:ヾ:.ハーi|   ::::::::      〉 ノ::::i::.|
                  {:.:.ト、ヾ.:.:.:ヾハ lト、        _, , イ:.:.:.:i.:ハ
                   ヾ::ヽゞ、\.::.\!! ヽ、.   ´ /!.::!.:.i:.:!:.!:l    >>1乙ぱい
               , '" ヾ\ \:::::::::k   /` ー ' `メ'リ:.:.ノ.ノ:ノノ
                  /     川   リllVハ. (  i `\ ,イイ// //
              /              |l ̄`ヽ  ノ    `メ、
             ,/            {:}          `ー'- ニ_
          ,/         _∠     |l     \ ,      \
      /        _ ,. イ´:       |l      \      ,λ
     /   -‐‐‐-<´   .!   /    |l       ' ,   _,ィ'ンy}
    〈            \  .ノ`ー斗rェ,,_,_,_|l          ,.ir'彡イy-´ !
     `ヽ、        ` ' <._ {jt=t-t-ミ`^Yーrヘr-彡'水k} !:} .ノ
          ` ー-  .._       ` -ヽ.  l`亠^{:i ̄ {:リ |ハ ノノ/ノ
      _,. -‐ '  ̄ ´ ̄` ー- 、    \{{   {:l   {:i ノ_,ィニ_ン´
    //                  `ヽ 、\ \  {:l  {∠ニァ--'
  / /                 `ヽミニ>ァ┴ '´
 /\V|                          /
./   ヾ.、                  ,. ' ´
6名称未設定:2013/08/29(木) 00:25:34.39 ID:G88AUYAS0
I-O DATA Bluetooth4.0+EDR/LE準拠 USBアダプター USB-BT40LE
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00COU5RP2/
というのを買ってみた。iMacやMacBookで使われているのと同じBroadcom社のチップBCM20702を
使用しているとのことで期待したのだけど、残念な事にスリープが不調(しばらくするとなにもしなくても
目覚めてしまう)だった。VID/PIDなど「システム情報」で見る値はスリープ完璧なGMYLEと同一なのだけど。
スリープ解除させない設定なら安定して使える。以下に追記しておいた。
http://www29.atwiki.jp/osx86jp/pages/51.html
現時点でおすすめなのはGMYLEかIOGEARのどちらかだと思う(4.0以外は今更感あるし)
7名称未設定:2013/08/29(木) 22:05:50.32 ID:1RzkR/pj0
逆に現時点でPC周りが4.0である必要ってある?
86:2013/08/29(木) 22:17:09.69 ID:G88AUYAS0
>>6
ごめん、訂正。今日もう一度ためしてみたらスリープ大丈夫だった。復帰も正常。
目覚めるのは別に接続していたUSB機器かなにかの影響だったみたい。申し訳ない。

ということで、I-O DATA USB-BT40LEはGMYLEやIOGEARと同等に使えるアダプタと言えると思う。
刻印は違うけど形状はGMYLEと同一なので、IDが同じこともあるし、同じ製造元の製品なのかもしれない。
国内で簡単に入手できて、技適もとれているので、お勧めアダプタと思われる。
9名称未設定:2013/08/29(木) 22:26:31.24 ID:G88AUYAS0
>>7
たしかにまだあまり必要性はないですね。
電池長寿命をうたっている4.0対応マウス使うとか(トラックパッドやAWKが4.0対応したら嬉しい)。また、
4.0対応iOSアプリ開発するときiOSデバイスエミュレータで使えないかなと期待している(未確認だけど)
10名称未設定:2013/08/30(金) 18:41:50.43 ID:eLlsQo3F0
BTキーボードだけ見失うって何なんだろう?
MTPはちゃんと繋がってるんだが
携帯BTはoffになってる
11名称未設定:2013/08/30(金) 22:07:15.46 ID:KKbHKJDE0
>>10
キーボードだけ見失うのは経験あり。
例えばCSRチップのBT4.0はAWKBDを見失う。
http://www29.atwiki.jp/osx86jp/m/pages/51.html
12名称未設定:2013/08/30(金) 22:30:03.18 ID:4Y5mSZwA0
>>11
定番のBelkin K7S F8T016なんですけどねぇ
H61N-USB3 10.8.2
間違えようない構成だと思うんですが
13名称未設定:2013/08/30(金) 22:50:56.12 ID:KFqwKSg00
>>12
BelkinでAWKBD見失った事はないな。役に立てなくてすまそ
14名称未設定:2013/09/02(月) 10:00:16.18 ID:/3Ob1jGN0
いい夢見ろよ
15名称未設定:2013/09/04(水) 23:12:05.49 ID:HR3Kie5u0
MacPro用USB 3.0 PCIeカード。GenericUSBXHCI.kext なしで使えるのかな。マザボに付いてるからいらないけど。
http://www.mathey.jp/download/MEPI-4PU3M-DS-JP.pdf
16名称未設定:2013/09/04(水) 23:53:28.25 ID:OiJMWmxD0
スリープの復帰で詰んでるんだけど、誰か同じ症状だった人いない?
スリープは出来るんだけど、復帰しようとしたら、一度は立ち上がろうとするんだけど黒い画面のまま、またスリープに入っちゃう。

SleepEnablerとUbuntuから抜き出したDSDT作っていれてるんだけどダメ。

10.8.4
Asus P7P55D Deluxe
i5 760
Radeon HD 6770
17名称未設定:2013/09/05(木) 00:59:04.88 ID:cUKH8Q8X0
復帰できない状態のときに他のマシンから画面共有とかsshとかで入れる?入れるようならグラボの問題だと思う。
18名称未設定:2013/09/05(木) 01:46:51.21 ID:HDnN/b5G0
Ubuntuから抜き出したっDSDTて…
そのままじゃ無いのと一緒で意味なし。
19名称未設定:2013/09/05(木) 02:42:08.72 ID:IJeZAKdA0
olarilaにパッチあるし
2016:2013/09/05(木) 23:44:44.99 ID:bSxKZTgH0
>>19
こんなところにパッチが転がってたなんて・・・。
自分の探し不足です。ちゃんとスリープ復帰しました。
ありがとう。
21名称未設定:2013/09/06(金) 00:08:16.69 ID:EioXc4SG0
スリープできるマザーのとできないのって何が違うの?
蟹チップはスリープできてIntelチップはアウト?
22名称未設定:2013/09/06(金) 10:39:30.61 ID:Me0Un/K50
>>21
LANがIntelでもスリープするよ
23名称未設定:2013/09/06(金) 16:24:50.83 ID:PzPJYaIK0
>>21
intelチップができないのはWOL。スリープはどちらも問題ない。
24名称未設定:2013/09/08(日) 05:20:17.87 ID:EY3O5YSe0
Thunderboltのホットスワップ可能なマザーボードは無いんだよね
25名称未設定:2013/09/08(日) 13:20:58.18 ID:lee3lAnD0
>>24
無いらしい。今度出るGigabyteの Z87X-UD5 TH, Z87X-UD7 THもたぶん駄目なんだろうなぁ
26名称未設定:2013/09/08(日) 21:48:23.67 ID:0LfS3UT2i
流出事件が相次いでいるようだが、これって格好の餌食だよな
27名称未設定:2013/09/08(日) 23:16:04.40 ID:wq9JSAIf0
MLでwifi
USBで何とかならんかと試しにLogitecのLAN-W300N/U2S
Ralink RT2870 のドライバそのまま使えた
Ralinkのサイトから落としてください、Logitecのは古いので
28名称未設定:2013/09/08(日) 23:53:12.41 ID:C3VqirZE0
>>27
PLANEX GW-900D にすれば話題の802.11acが使えるのでは?
29名称未設定:2013/09/09(月) 14:31:59.99 ID:NvnZTqp/0
>>26
誤爆か?
30名称未設定:2013/09/09(月) 19:17:57.71 ID:rY4/1Ong0
ZENBOOKでWLAN、bluetooth兼用のAdvanced-N 6235はあきらめ
バッファーローのUSB 無線LANでネットにはつなげたのですが、app storeには
ログインできませんでした。
EthernetBuiltInをYesとか過去ログよりいくつか対処法を試したのですがだめでした。
PCIネットワークカードじゃないと無理でしょうか?
31名称未設定:2013/09/10(火) 00:41:37.07 ID:smyrSIvN0
ノートスレ行きの案件
32sage:2013/09/10(火) 08:12:45.17 ID:F1HypIlt0
失礼しました。ノートスレで聞いてみます。
33名称未設定:2013/09/10(火) 09:45:19.35 ID:5tzYjdi80
H61N-USB3 LAN-W300N/U2S
これでAppStore 入れますね
3432:2013/09/10(火) 14:12:15.82 ID:F1HypIlt0
スレ違いすみません。

>33
ありがとうございます。
LAN-W300N/U2Sを検討し見ます。
35名称未設定:2013/09/10(火) 17:15:42.01 ID:vQEszVHU0
越後製菓とかいうバカがはやく死にますように。
36名称未設定:2013/09/10(火) 18:09:44.71 ID:GLbYHUzv0
どんだけゆとりが根に持ってんだよ
37名称未設定:2013/09/10(火) 20:41:03.37 ID:vgyesn3J0
新スレが立っても立っても堕とされる、越後製菓タン
38名称未設定:2013/09/11(水) 00:01:45.19 ID:H/bXo1hf0
超イージーマザーボードの
GA-Z77X-UP4-THもいよいよ在庫つきそうだな。
あとはmini-ITXか法外の値段でかうか。
39名称未設定:2013/09/13(金) 14:49:33.06 ID:RURQtIlV0
10.8.5来た夢を見たらから即刻入れたらPCI configuration beginで止まる病再来かよお…
npci=0x2000も0x3000も効果なしの悪夢とは
40名称未設定:2013/09/13(金) 16:19:22.21 ID:qCoufNrM0
どれどれやってみんべ
と思ってComboをDLちゆう
41名称未設定:2013/09/13(金) 16:25:21.13 ID:RURQtIlV0
>>40
http://www.insanelymac.com/forum/topic/290525-help-need-pci-configuration-begin-on-dp43bf/
多分マーベリックのDPが止まるのと同じ現象な気がするけどこっちはkextのロールバックで対応してますね
前に腐ったのもML出た頃の話だったし恒例行事かねえ
42名称未設定:2013/09/13(金) 16:58:50.22 ID:qCoufNrM0
全く問題なかった
元々npci=が要らない環境なんで参考にならんかも知れないけど

AppleHDAをオリジナルに戻してアップデータかけ
事後再入れ替えした以外バニラ環境
43名称未設定:2013/09/13(金) 20:52:03.82 ID:x6lsrwN/0
10.8.5
AppleHDA.kext、ロールバック
IOAHCIFamily.kext、TRIM有効修正
44名称未設定:2013/09/13(金) 21:11:48.78 ID:lj4sKGjB0
GenericUSBXHCI死亡
HWMonitor.app起動でSystem.logに大量スパム
45名称未設定:2013/09/13(金) 22:28:18.86 ID:ZozLf/tn0
[ PCI Configuration begin ]で止まるから10.8.4から
AppleACPIPlatform.kextとIOPCIFamily.kextを移植したらすんなり起動したけど
それが原因なのかシャットダウンに数分かかる
4645:2013/09/13(金) 22:37:33.34 ID:ZozLf/tn0
すんなり起動してなかった
no compatible dependency foundが流れてQE/CIが不完全
おとなしくバージョン下げる
47名称未設定:2013/09/14(土) 01:29:53.29 ID:Y9QLG7DH0
システムプロファイラでASM1061 PCIeがSATAじゃなくてPCIのリンクスピードになったな。
インジェクトなしでUnknownからGeneric AHCI Controllerになった。
48名称未設定:2013/09/14(土) 03:01:48.39 ID:lRvLZjBr0
特に調べてないから妄想だけど、10.7.5もプレ10.8という感じで10.7.4から結構変わってたし、
10.8.5もML最後のアプデだろうから中身は10.8.4までよりむしろ10.9に近いものになってて結構トラブるのかもね。
49名称未設定:2013/09/14(土) 04:51:48.37 ID:NFIFA5VX0
ちょっと弄った感じだとMavericsと同じ感じだね
LPC認識してなくないか
50名称未設定:2013/09/14(土) 18:01:52.33 ID:SEeoX3i20
npci=0x3000無しで起動してた環境だけど今回は駄目だね
止まってる人も前より少ないみたいだしDSDTの問題とかだったりして
51名称未設定:2013/09/14(土) 22:02:04.83 ID:otLValTS0
やっぱCore2/775の安定度はハンパないわ
52名称未設定:2013/09/15(日) 09:35:42.76 ID:Eeq1Y17F0
>>44
GenericUSBXHCIは1.2.5がきているから入れ替えな。
53名称未設定:2013/09/15(日) 10:05:33.79 ID:JtciuTKu0
10.9の方はASUSマザー爆死みたいなの出てるからそのうちパッチとか出てくるかもね
10.8.5の方は猿のようにnpciとかvcpusとかGraphicsEnablerとか書いてあるし
BluetoothとUSB3.0が逝った人の方が目立つイメージ
54名称未設定:2013/09/15(日) 10:18:20.56 ID:3RSnayxq0
>>52
どーも
Intel7シリーズだと"-gux_defer_usb2"必須みたいだな。
GenericUSBXHCIが担当するよりUSBオーディオは完璧になった。
55名称未設定:2013/09/15(日) 15:10:10.19 ID:f1m2B8MnI
リンゴマークのソフトウェア・アップデート...から10.8.5にしてみたけど何もしなくても何の問題もなし。
USBオーディオ使っていることもあるけど。GA-X58AでグラボはGTX 600シリーズ。
と思ったらUSB3.0が死んでたw。でもGenericUSBXHCIを最新にしたら直った。
(規制でiPhoneからしか書き込めなくなって出遅れたよ)
56名称未設定:2013/09/15(日) 16:17:37.67 ID:JtciuTKu0
IOPCIFamilyが196.3になって何か変わったらしく差し替えるとAHCI辺りまで巻き込んで噛み合わないと出る
http://opensource.apple.com/source/IOPCIFamily/
ここにある最新の162.8は10.8.5のBetaで使われてたけどそれ以降が無いから変更点も解らないな
57名称未設定:2013/09/15(日) 16:42:33.46 ID:Eeq1Y17F0
>>54
それは耳よりな情報。
USB2のほうがUSBオーディオあやしげだったから。
ちょっとやってみる。
58名称未設定:2013/09/15(日) 19:29:10.50 ID:6qYw/Y2O0
>>27
同じドライバで、LAN-W300N/U2が動作しましたが、Web閲覧のみでAppStoreに入れません
環境は10.8.4 GA-B75-D3H
EthernetBuiltIn=Yesにしてあとでもう一回試してみます
59名称未設定:2013/09/15(日) 19:32:04.13 ID:Eeq1Y17F0
>>54
うーん、やっぱりだめだ。

coreaudiod[259]: Enabled automatic stack shots because audio IO is inactive

こんなログがずっとでて、あるタイミングで音がならなくなる。
60名称未設定:2013/09/16(月) 08:34:34.93 ID:JQynOWxX0
10.8.5になって、
空のDVDがセットされましたとかいって、DVDドライブを見失うようになった。

Z77X-UP5TH
USBも不安定だし、微妙なバージョン。
61名称未設定:2013/09/16(月) 15:05:39.82 ID:u1pZhs5zI
>>60
AppleStorageDrivers.kextにパッチ当ててたとしたら、それが消えたのでは?
省エネルギーの「可能な場合はハードディスクをスリープさせる」を外したら取り敢えず問題解決すると思う。
62名称未設定:2013/09/16(月) 16:45:30.81 ID:gakQKHG70
>>61
それ、外してるんだけど、たまにバージョンアップでオンオフおかしくなるからやってみる。
そのパッチは当ててなかった。
それも試してみる、サンクス。
63名称未設定:2013/09/16(月) 21:19:02.23 ID:cDtE5DnM0
>>43

 10.8.5にしたらkextの入れ替え・復元等をしてもAppleHDA.kextが動作しなくなって、
ブートオプションから"npci=0x3000"を削除したら解消。
64名称未設定:2013/09/16(月) 22:01:28.98 ID:LsZMUza00
>>58ですが、ドライバを入れたあとHDMIの信号を頻繁に見失う状態になってしまいました
BIOSからして出ないことがあるのでモニタかグラボの問題だとは思いますが、不安定すぎて動作確認できません
これから購入される方は動作確認されているU2Sのほうが無難だと思います
65名称未設定:2013/09/16(月) 23:03:34.00 ID:HzrcprCR0
みんな、そのままアップデートしてるの?
再ダウンロードで新たにUSBメモリ作ってるんだけど
66名称未設定:2013/09/17(火) 07:58:01.70 ID:kW0AXLKHP
10.8.5カーネルパニック多いみたいだな
避けた方が無難か
67名称未設定:2013/09/17(火) 08:49:44.57 ID:dVMzimV30
>>66
でも10.8.5じゃないどマーヴェリックDL出来ないとかありそう
68名称未設定:2013/09/17(火) 11:27:09.23 ID:2T4He2PY0
10.8.5のアプデと同時にカメレオンアプデしたら苦労した…
一つ一つ分けてアプデしないとだめだよね。常識だよね。
69名称未設定:2013/09/17(火) 12:53:08.78 ID:kW0AXLKHP
>>67
本物無いのか?
まぁ無くても、usb版出るでしょ
問題ない
70名称未設定:2013/09/17(火) 13:00:59.22 ID:MpSAiUwFI
>>65
ソフトウェアアップデートで一発勝負。
10.8になってからそれで大きなトラブルないな。
ブート出来るHDDやusbメモリーは別途用意してるけど。
71名称未設定:2013/09/17(火) 14:06:35.73 ID:2T4He2PY0
持ってる本物はG5とibook。こんな人多そう。
72名称未設定:2013/09/17(火) 14:18:24.60 ID:T80pxtIk0
本物がMacBookシリーズで夢が自作機な人が多いんじゃないかな
73名称未設定:2013/09/17(火) 15:11:46.55 ID:D8eZjQX20
>>68
同じくブートローダーと一緒にアップデートしたら、-fつけなきと起動できなくなった・・・
74名称未設定:2013/09/17(火) 21:31:11.62 ID:A8M8sxO30
かろかっくいいけれ
○くしきけれ○
からかり○かる○かれ
75名称未設定:2013/09/17(火) 22:42:12.23 ID:qiK5ncRgI
>>72
まさにそれです俺
76名称未設定:2013/09/18(水) 23:08:07.20 ID:vAuj1ti40
>>71
macpro2008 mid 8core 2.8Ghz
77名称未設定:2013/09/18(水) 23:12:25.67 ID:bZaEcAQk0
Appleの出荷台数より何倍も世界にあふれるあのMacPro3,1ですね
78名称未設定:2013/09/19(木) 08:06:14.45 ID:eOpzoZTu0
UniBeast2.1がきたけれど、
これで10.8.5で良い夢みられるんだろうか。
79名称未設定:2013/09/19(木) 11:06:35.37 ID:OZrSEG0kI
UniBeastはインストーラのためのブートするだけだから、インストール後マシンが動くかどうかとは関係ないんじゃないの?
80名称未設定:2013/09/19(木) 12:37:08.40 ID:fuVuqfjn0
>>76
× 2.8Ghz
○ 2.8GHz
81名称未設定:2013/09/19(木) 14:15:37.17 ID:XsKwVnYR0
新バージョン出る度に入れ直してるのかよ
82名称未設定:2013/09/22(日) 18:34:34.95 ID:l22SETq20
これから夢をみようという新参でございます。
DSDTやKEXTのロールバックなどはのぞいて、
基本的なお作法ですが、

10.6.3(DVD) + iBoost(DVD) + MultiBeast で起動状態つくる
10.8.5(USB) をアップグレードインストール + MultiBeast

であってますでしょうか。

10.8.5にアプグレするときに、
iBoostのブートローダーはきえないのかなあ。
83名称未設定:2013/09/22(日) 18:42:06.21 ID:xGOc+XjG0
84名称未設定:2013/09/22(日) 19:53:59.39 ID:l22SETq20
なるほどー。了解です。
85名称未設定:2013/09/22(日) 21:00:29.41 ID:NvDckCoD0
Snowの部分をVMwareに入れた方が無難だと思うが
VMのSnow上でApp StoreからML買えるし
86名称未設定:2013/09/22(日) 21:59:31.93 ID:yQPD6Nyh0
何を了解したんだ?
ここはInsanelyMacでもtonymacx86でもないぞw

なんでtonymacx86を閉め出したのかよう分からんけど

tonymacx86のソフトはオープンソースじゃない。
tonymacx86のサイトはアフィリンクで成り立っている。
tonymacx86のソフトは他の人が苦労して開発したドライバーやソフトウェアの上で成り立っている。
tonymacx86のサイト通りの仕様で組めば初心者には合理的で簡単だが、そのようにすればHacintoshがどのように
動作するのか学ぶ事が出来ず、それはHacintoshの精神に反する。

こんなかんじなのかな?tonyさんの反論はあるのかな?
87名称未設定:2013/09/22(日) 22:19:46.58 ID:l22SETq20
85さんヒントありがとうございます。

夢をみるために、スノレパかわないとならんとおもったんですが、
手元で山ライオン起動するMACがあるんだったら、
USBつくっていきなり山ライオンからできるってことですね。
ものすごくかんちがいしてました。
(スノレパ動くMACないので、わざわざDVDかおうとしてたw)

どもですー。
88名称未設定:2013/09/22(日) 22:52:20.11 ID:ebB5/sAW0
もしかして8シリーズのUSB 3.0って何もしなくてもEHCIデバイス動く?
89名称未設定:2013/09/24(火) 23:08:03.99 ID:pPDsNc1r0
>>78
UniBeast 2.1+10.8.5+ MultiBeast 5.5 で夢見てる。

GA-H87N-WIFI + i7-4770S

当初 -x でしか起動しなかったから「?」と思ったけど、
AppleACPIPlatform.kext 入れるの忘れてただけだった・・・orz。
90名称未設定:2013/09/25(水) 22:15:34.83 ID:7JgTrp080
>>89
88の件教えてくれ
91名称未設定:2013/09/25(水) 22:37:09.33 ID:CQigvkrc0
>>90
何をどう答えればいいのかわからん。USB3.0ってXHCIじゃなかったっけ?
92名称未設定:2013/09/25(水) 22:41:57.91 ID:7JgTrp080
>>91
GenericUSBXHCI.kextなしで
USB3.0のポートにUSB2.0デバイス(USBメモリ等)さして認識するの頼む。
93名称未設定:2013/09/25(水) 22:43:49.88 ID:7JgTrp080
するのか確認頼む。の間違い
94名称未設定:2013/09/25(水) 23:03:10.16 ID:CQigvkrc0
>>93
/System/Library/Extensions/ に GenericUSBXHCI.kext がないことを確認した後
USB3.0ポートにUSB2.0メモリを挿してみた。

認識した。

・・・で OK かな?
95名称未設定:2013/09/25(水) 23:10:35.32 ID:7JgTrp080
>>94
とてもOKです ありがとう。
俺もIvyから乗り換えるかな。
96名称未設定:2013/09/25(水) 23:58:59.64 ID:iHaHO4hJ0
書けそうかな?10.8.5に上げたらUSBが使えなくなったけど
UIMInitialize - unable to get device memory
UIMInitialize - Error occurred (0xe00002be)
これって亀とかFakeSMCの問題じゃなくてHWの問題だよな…
97名称未設定:2013/09/26(木) 03:30:38.36 ID:ZsYFjXXe0
書けるのが分かったら環境ぐらい書けや
98名称未設定:2013/09/26(木) 09:53:08.34 ID:RH4Y2z+EI
>>94
情報サンクス。俺もIvy行ってみる
99名称未設定:2013/09/26(木) 12:32:33.87 ID:cuW9Qm/80
>>98
その場合Ivy行ったら駄目だろ
10098:2013/09/27(金) 02:39:58.10 ID:UEKb07itI
>>99
すまん、呆けてた。行くのはHaswellだw
101名称未設定:2013/09/30(月) 01:33:15.89 ID:uGqa2xOM0
a
102名称未設定:2013/09/30(月) 09:22:16.82 ID:NnBLKUTv0
tony推奨環境(i5-3570K+650TI+GA-Z77X-UP4 TH+Unibeast+Multibeast)で
10.8.5を1からクリーンインストールする夢みたけど、
VIAのUSB3.0含め全部動くど安定の夢だった。
USBバスに外付け音源つけたり、HUB増やしたりしてるけれど、
どれも至極普通に動いてる夢だった。
103名称未設定:2013/09/30(月) 10:50:14.09 ID:ZkErOKgg0
>>102
CustoMacで採用されてるハードウェアに必要なものは
MultiBeastで全部カバーできるから、ある意味鉄板
104名称未設定:2013/09/30(月) 14:01:54.71 ID:ofQB0Nz90
お前ら、夢見る用のケースももちろんMacの流用してるんだよな?
105名称未設定:2013/09/30(月) 14:02:34.91 ID:uGqa2xOM0
>>104
してるわけねーだろボケ
106名称未設定:2013/09/30(月) 16:15:50.87 ID:p7PvNOrdi
appleのステッカーは貼ってる
107名称未設定:2013/09/30(月) 22:28:05.35 ID:Lp9OznBA0
>>104
Quadra700とかだな。ITXとACアダプタ型電源入れるとちょうどいい。
108名称未設定:2013/09/30(月) 22:40:29.95 ID:ygciJPjxi
MacProのケースで夢見たいんだよなぁ。
他人が実際上手くパーツ入れてるの見るにつけ
物欲がわいてくる。すでにMacPro持ってるけどw
109名称未設定:2013/09/30(月) 22:57:38.65 ID:IVfhKG3U0
MacPlusのダンボールは確保してある
110名称未設定:2013/09/30(月) 23:13:08.27 ID:55PmAzZY0
G4 Cubeは廃棄寸前
111名称未設定:2013/09/30(月) 23:29:46.18 ID:c291q7Hl0
これからは黒のゴミ箱でおKだろ?
112名称未設定:2013/10/01(火) 03:39:22.07 ID:d4yIOJQk0
住人でG5のケース改造してる人居たよね
113名称未設定:2013/10/01(火) 04:51:46.59 ID:XEIdpKPz0
アルミのカスまみれになって1台改造したところで、2度とやるまいと思う。
114名称未設定:2013/10/01(火) 04:55:52.76 ID:XEIdpKPz0
でもなぜか、壊れないG5もう一台用意している。
115名称未設定:2013/10/01(火) 04:59:06.50 ID:XEIdpKPz0
パソコン7台もあるから、もういらないんだけどね。
116名称未設定:2013/10/01(火) 06:05:59.21 ID:/dJlSF1fi
G5のケースは自作PC用ケースには向いてない。
ムリヤリ入れてるヤツの殆どがブサイク。
入れるならMacProのケースだよな。
117名称未設定:2013/10/01(火) 07:48:06.65 ID:zcii2odX0
俺もケース用にG5用意してある。
でもやる気が起きないからただの重たい箱になってる…
118名称未設定:2013/10/01(火) 18:03:33.67 ID:nYzCU3gz0
>>111
>これからは黒のゴミ箱でおKだろ?
これか。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/20130924_616583.html
119Socket774:2013/10/03(木) 14:37:15.44 ID:Fub3VBvU0
10.8.5にあげたらSleepEnablerが動かなくなって公式の更新待ってたら
更新に10.8.5動作確認みたいなこと書かれてるな…
一応海外フォーラムでも外しておけみたいなこと書いてあるの見た気がするんだが
100%止まってるわけじゃないのか
120名称未設定:2013/10/04(金) 02:12:33.77 ID:rkLz1LCr0
元々SleepEnablerが必要な環境は互換性低いってことだから環境によって動いたり動かなかったりなのは仕方がない。
121名称未設定:2013/10/04(金) 22:57:24.73 ID:C129arhz0
そろそろマーベリック入れた人いる?
122名称未設定:2013/10/05(土) 01:10:23.22 ID:yl4lKoiP0
NUCに10.8.5入れたらQTが起動さえしなかった。
が、今日の追加アップデートで直った。
123名称未設定:2013/10/05(土) 02:13:21.43 ID:F1zglRd20
クラウドストレージのcopyを快適に使っていたけど最近copy.appが突然落ちてしまうようになった。
怪しいファイルを同期から外したり、同期フォルダの場所を変えたりしたら直ったかに見えた。
でも今度は同期している別の夢機でも同様に落ちるようになってしまった。環境が環境だからcopy.appの
不具合とは言えないけど、一緒に使っているDropboxは同じくらいのサイズ(総計50GB)でも
安定に同期している。copyのほうが割安だから乗り換えようと思ったけど、Dropbox使い続けることにした
124名称未設定:2013/10/05(土) 02:55:37.97 ID:lzR/TO500
誤爆なのか?
125名称未設定:2013/10/05(土) 06:34:36.32 ID:XRSdOryG0
>>121
入れてみた。
特に不具合無く動いてるよ。
10.8.5が動いてる人は大きな問題無いんじゃない?
126123:2013/10/05(土) 10:37:21.27 ID:F1zglRd20
OSX86上で発生したアプリの不具合なのでここで報告してみた。説明不足で申し訳なかった。
127名称未設定:2013/10/05(土) 14:27:38.05 ID:1IxDu8oli
X86Mac安くて良さげと思ってたけど
ソフトですら不具合出る可能性あるんだ。
ヒヤヒヤしながら使うのヤダし
おいらは無難に純正Macでいこ。
128名称未設定:2013/10/05(土) 14:39:06.61 ID:lzR/TO500
ここはお前の日記だ
129名称未設定:2013/10/05(土) 14:39:26.94 ID:jRvlylgW0
Shade3D 14 は起動画面でこけた。
もっとも、モノがモノだけにShade3Dのせいかもしれんけど。
130名称未設定:2013/10/05(土) 14:42:45.70 ID:Ic67NCZ/0
誰もお前の入れもしないで純正にする報告は待っていない訳だが不安なら >>102 でも試してはどうだろうか。
そりゃもう10.8.5にかかわらず、たまにアプリが上がらない報告はあるぜ
DVDプレイヤーが起動しない問題
チェスの駒が動かない問題
GLViewが起動しない問題
やっぱりグラボ周りと情報取得周りは忘れた頃に地雷踏むな
131130:2013/10/05(土) 14:43:56.25 ID:Ic67NCZ/0
>>128
いやまて俺の日記だ
132名称未設定:2013/10/05(土) 14:53:12.84 ID:RXaNngMa0
>>127
ソフトの不具合をOSX86のせいだと思って、ここに書き込む人がいるが
実は実機でも同じ不具合が起こっていることが多い。
OSX使ってる引け目で、Appleのサポートコミュニティさえ覗かない小心者ばかり。
133名称未設定:2013/10/05(土) 15:30:05.83 ID:lzR/TO500
Gigabyteの6シリーズ+UEFIがSL簡単完璧に使えてRosettaもいけるからIvyやHaswellより万能だな。
134名称未設定:2013/10/05(土) 17:46:30.50 ID:U2mk8TX20
Tony推奨のEasyマザーなら正直チップ型番なんてなんでもいい。
Rosetta動かしづらい環境ならParalles使えばいいし。
135名称未設定:2013/10/05(土) 19:28:16.26 ID:sQi8wFsA0
まぁ脳足りない奴向きだな
面白くないだろそんなのでやっても
136名称未設定:2013/10/05(土) 20:08:14.22 ID:U2mk8TX20
苦労して動かす面白さを楽しんでいる人もいるだろうし、
Windowsが糞すぎるから、
簡単にMacOSを純粋に安定して動かしたい人もいるわけで。
137名称未設定:2013/10/05(土) 20:14:13.81 ID:7dYsGHDj0
X86Mac選ぶ時点で安定も糞もない。ただの貧乏人や。
138名称未設定:2013/10/05(土) 20:14:25.72 ID:RXaNngMa0
Windowsが糞すぎるなら、Macの実機を買え
139名称未設定:2013/10/05(土) 20:55:19.66 ID:U2mk8TX20
WindowsOSが糞という話だよ。

iMac (Mid 2011)をもっているんだけど、
最悪機種すぎて、この印象がわるくて、
Mac本体買う気がおきないんだよねえ。

このモデルはHDDはリコールだし、
モニタはサムソンのションベンモニターで黄色がかってるし、
HDD自分で交換できなくなったしで、印象が最悪なんだよね。

かといって現行のノートは使い方考えて買う気がしないし、
miniは非力すぎるし、ProはCPU旧世代の割に無駄に高いしその次は水筒だし。
さらに今のiMacはあいかわらずションベンモニターだしなぁ。

ソフト資産うごかすためにOSX86使ってる感じです。
140名称未設定:2013/10/05(土) 21:07:10.03 ID:sQi8wFsA0
「WindowsOSが糞という話だよ。」
と3行目以降の内容に何の関係があるのか分らんのだが
141名称未設定:2013/10/05(土) 21:07:26.65 ID:RXaNngMa0
事情も知らず、暴言すみませんですた。
そういう場合はTonyMacが最適ですね。
私もそうします。
142名称未設定:2013/10/05(土) 21:08:13.99 ID:z5gLN4+Z0
Winがクソって、どんだけWin使いこなしてんだよw

確かに比べるとMacOSのほうが優れているがな。
143名称未設定:2013/10/05(土) 21:17:35.80 ID:S9lF5Zu30
具体的にはどういうところで?
144名称未設定:2013/10/05(土) 21:20:26.77 ID:RXaNngMa0
OSを外付けHDDに入れて起動できる
145名称未設定:2013/10/05(土) 21:26:18.66 ID:sQi8wFsA0
窓でも出来るわ
146名称未設定:2013/10/05(土) 22:46:31.78 ID:z5gLN4+Z0
>>143
Winの反応の悪さは異状
147名称未設定:2013/10/05(土) 23:20:56.05 ID:N+smpc580
いまいましwindows updateが無いだけでmac一択
148名称未設定:2013/10/06(日) 02:59:22.39 ID:XHn79raF0
Winは検索遅過ぎて無理
検索と連携してクイックルックみたいなポンだし確認もないし
アプリ間の連携もすくないしOS間との連携もない 標準アプリがゴミ
キラーアプリがOSX環境の方で多い
winは仮想環境で飼ってる感じ
149名称未設定:2013/10/06(日) 15:59:37.12 ID:3O4HnZZ70
Windowsも糞だがM$も糞すぎる。
Windows8
仮想化では使用できません→やっぱおkです。
BootCampと仮想化の併用はできます。→やっぱダメ。2ライセンス買え。

こんな企業の使ってらんねーよ。
やっぱ夢見るしかないな。
150名称未設定:2013/10/06(日) 16:08:44.12 ID:eOQS95ITP
ライセンスにケチ付けるなら夢見るのもアウトなんだが
151名称未設定:2013/10/06(日) 17:29:48.11 ID:MwUKYzMT0
Windowsなんてゲームする時だけ使うOS。
152名称未設定:2013/10/06(日) 19:39:50.13 ID:kKPT1x+b0
OfficeはMSが作ってるかWinが使いやすいし、グラフィックもWinの方がきびきび動くな。
miよりいいテキストエディタにまだ出会えてないがmiはエディタとしてイマイチだと思う。
WinFM2008やAfxw、だいなファイラーのようなキーボード操作できる2画面ファイラが無い。
command+tabで送れるウインドウがアプリ単位でしかできないから行ったり来たりしづらい。

それでもHackintoshを使い続ける理由は
itunesがさくさく動くからiPhoneを使うなら便利、例外もあるけどD&Dでアプリが移動できるから楽
growlや通知センターの一括管理は便利。クイックルックは使いやすい。
OSがバージョンアップしても見た目変わらないから悩まない。
標準フォントがメイリオみたいな糞フォントじゃない。

OSXはマウスなし前提のオペレーションができるようになってアプリが増えれば化ける(確信)
153名称未設定:2013/10/06(日) 22:17:16.07 ID:q/TFV/a70
もうiOSで化けてるが
154名称未設定:2013/10/06(日) 22:21:12.42 ID:MwUKYzMT0
Officeを最初の例にあげている時点でマカーなら発狂するレベル。
155名称未設定:2013/10/06(日) 22:29:15.67 ID:DL2Viind0
MS Officeでなくてもオフィスアプリとテキストエディタの話と
マウスなしで化けるとか言ってる時点で「わかってるつもり」症候群。
156名称未設定:2013/10/06(日) 22:43:51.95 ID:g/hJrSGj0
こんな話を年がら年中やってるスレがどこかにあるんじゃないかな
157名称未設定:2013/10/06(日) 22:49:29.20 ID:0Uf8Gklj0
adobeのソフトはosXに軍配!
158名称未設定:2013/10/07(月) 00:44:44.54 ID:okSOmTft0
設定が簡単でソフトと周辺機器との連帯が安定してるのがMac使う最大の利点なのに
設定がアップデートのたびに面倒でかつ不安定なX86Mac使う奴は馬鹿だね
159名称未設定:2013/10/07(月) 01:45:27.43 ID:Z5kYu2Pf0
X86Macなんて誰も使ってません。
X68000なら板違い。
とっととお引き取りください。
160名称未設定:2013/10/07(月) 02:31:26.18 ID:fd42PQCu0
なんも知らん癖に口だけ出してる低能だろ
161名称未設定:2013/10/07(月) 07:54:57.95 ID:lsz1Bcxy0
Hacintoshといわれるように、使う奴はハッカー。
馬鹿の要素は含まれている。馬鹿で上等。
馬鹿万歳。
162名称未設定:2013/10/07(月) 16:50:21.89 ID:6h3kBk8I0
10.9 GM で夢見てみた。とりあえず動いてる。
GA-H87N-WIFI
163名称未設定:2013/10/07(月) 20:58:10.48 ID:zKTb3IUi0
Quo Computer のマザーボード Z77MX-QUO-AOS がやっと来た。
で、やってみた感想。
BIOSを変更するとアップルストアで購入した10.8でそのままインストール出来る。
UnibeastもCloverも何も要らない。もちろんMultibeastも。
ただ、IVYなのが残念。
164名称未設定:2013/10/07(月) 22:02:54.63 ID:6h3kBk8I0
あらそれは楽ね。そのままで音もLANもOK?
165名称未設定:2013/10/07(月) 22:09:56.86 ID:Z5kYu2Pf0
>>163
それってThunderboltデバイスのスリープ問題とか
USB3.0ポートのUSB2.0デバイス受け付けない問題もデフォで解消されてるの?
166名称未設定:2013/10/07(月) 22:24:40.71 ID:kxNoQvxR0
>>163
おお。送料を躊躇ってポチれなかったが…サンボルは熱いのでしょうか?
167名称未設定:2013/10/07(月) 22:32:14.56 ID:ORHB8VDf0
>>152
なぜ実機じゃないのか
168名称未設定:2013/10/08(火) 00:35:02.72 ID:7FaRjQVj0
>>164
オーディオは、ちょっと問題ありだがパッチが出てるので大丈夫。Lanとかそれ以外はそのまま認識する。

>> サンボルはうちにものが無いのでわからない。

詳しくは、Quo のコメント欄見て。
http://www.kickstarter.com/projects/quo/projectq-run-any-os-the-unique-motherboard
169名称未設定:2013/10/08(火) 05:38:26.55 ID:rECDSxFJ0
このQuo Comupterってアポーに目付けられないの?潰されそう。
170名称未設定:2013/10/08(火) 07:43:01.91 ID:YSsrWdF00
ようつべの紹介動画みるかぎり(0:22秒位)
http://www.youtube.com/watch?v=_zyfu8wH6Jc
Unibeast使ってインストールしているんだけど、
実際にはMacOSそのものを、無加工のまま、
そのままブートできるって事?

板はgigabyteのoemのようだけれど、
そんなリスクの高い製品を
gigabyteがoem受諾するようにおもえんのだけども。
171名称未設定:2013/10/08(火) 07:55:04.57 ID:7FaRjQVj0
>>170

YouTubeの動画は、H3A っていうBios が開発される前の動画だと思う。
実際は、QuoのBiosは F2A までであって
H3AはOzってところで開発している。
このH3Aでは、ブートローダーいらずでインストール出来る。
QuoとOZの絡みの関係はよくわからない。
172名称未設定:2013/10/08(火) 23:38:21.90 ID:YSsrWdF00
>>171
へええ、そうなんだ。ありがとう。
夢・・・というか、Mac互換機そのものなんだねえ。
173名称未設定:2013/10/09(水) 00:08:47.29 ID:YUWbWyu00
gigaが委託してる工場に頼んで作ってるもらって独自UEFIいれてるのかと思ったが
このボードはGigaラインにないね
GA-Z77MX-D3H TH
http://www.gigabyte.com/products/product-page.aspx?pid=4281#ov

これベースだと思うんだけど 
FW400/800ついてるし設計し直してるからGigaに頼んだOEMだな
これ信用問題じゃねーか 
174名称未設定:2013/10/09(水) 00:25:41.98 ID:nJcg2PxKi
ハスエル用QUOママン早よ
175名称未設定:2013/10/09(水) 07:24:20.69 ID:+/AuldQAP
アポーが黙っちゃいませんな
176名称未設定:2013/10/09(水) 07:41:45.66 ID:GNB//Tx30
本来、こういう製品はアポーがユーザー向けに売るべき。
アポーが怠慢だから他のガレージメーカーがわざわざ作ってくれたんだろ。

次はMacProユーザー向けに交換用Xeonマルチコアママン作ってくれ。ゴミ箱嫌なんで。
177名称未設定:2013/10/09(水) 07:45:39.02 ID:XVBQAtNG0
gigaは単純にハードウェアのメーカーでしょ?
特別無茶な要求が無く他の条件も合えば、後はただ作って納入するだけなんじゃない?
QuoのBios作成に関わっていたとしても、ありえないけど、Mac実機のファームのソースコードでも
使われていない限り、Appleが法的にgigaに対して出来る事は何も無いんじゃないの?

ただQuoはマズイよね。実際にはOSXを入れる前提で販売してる訳でしょ。AOSって言ってるけどw
これ使っているのに「フリーズしまくりで動かね〜ぞ!」ってAppleにクレーム入れる奴いそう。
>>The first motherboard designed to run ANY Operating System {AOS™} of your choice out of the box.
どう考えても(A)NY Operating System {AOS™} = (A)pple Operating Systemだよねw これでイケるのかw
178名称未設定:2013/10/09(水) 07:51:45.92 ID:KGsZHbmh0
そのママンて直販のみ?
日本で手に入らんの?
179名称未設定:2013/10/09(水) 08:06:09.40 ID:4pmukzBX0
Hacintoshなんて、iPhoneに主眼をうつしたAppleにとっては、
シェアへの影響もないし無視してるのでは。
ここを本気で潰すなら、とっくにtonyのサイトやその他が閉鎖してるよ。

それにQUOについていうと、F3AしかBIOSをだしておらず、
これだとただのDOS/V板でしかない。

H3AはOzmosis bootloaderがQUO板のUFEI BIOSに組み込まれた、
違法改造BIOS扱いなので、QUOそのものは、
しらぬ存ぜぬだとおもわれるので関係性の究明も大変かなと。
180名称未設定:2013/10/09(水) 08:06:34.16 ID:XVBQAtNG0
あっ、だからこういう事なのか。

>>H3AはOzってところで開発している。
このH3Aでは、ブートローダーいらずでインストール出来る。
QuoとOZの絡みの関係はよくわからない。

QuoとしてはBiosの中身はよく分かりませんって事なのかな。
あくまで「一般的なパーツ集めて設計した物を販売しているだけ」って事なのか。
Quoに矛先が向けられる事は無い?
ちょっと今後の展開が楽しみ。
181名称未設定:2013/10/09(水) 08:11:09.94 ID:HOEfBCE6P
互換機はことごとく潰されていたけどEFIXとかはしぶとく残ってる
そのへんがボーダーラインかね
182名称未設定:2013/10/09(水) 08:14:40.37 ID:+/AuldQAP
それってゲーム機のModチップとかマジコンとかのメーカーが
著作権侵害の罪を逃れるために使ってた理屈なんだぜ
うちはただ回路を作って売ってるだけです、
そこに乗っけるファームウェアはよそが勝手に作ってるのであって
ってわけw
183名称未設定:2013/10/09(水) 08:17:16.02 ID:4pmukzBX0
わし102で書き込んだ者なんだけど、
GA-Z77X-UP4 TH [Rev.1.0]を使っているけれど、
確かにUnibeastとMultibeastを使わなければ夢はみれないが、
QUOと較べて送料込みで1万円以上安いし、
実際の作業時間と難易度でどのくらいかわるかというと、
殆ど差はないのではというか、DSDTもなんもいらんし、THも使えるし、
本当に超絶Easyでおすすめだよ。某販売店の店頭在庫のみだけど、
ttp://www1.pcdepot.co.jp/disp/CSfGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=16205&src=kcm
ここの「店頭の在庫状況を確認」で在庫してる店舗がわかる。
184名称未設定:2013/10/09(水) 08:21:22.37 ID:4pmukzBX0
まあ上にも書かれたとおりだけれどEFi-Xが生き残っているので、
まず大丈夫だろうね。EFi-Xのほうがずっと黒いし。
185名称未設定:2013/10/09(水) 08:21:41.70 ID:+/AuldQAP
>>183
正常にスリープできる?
うちはZ77X-UD5Hなんだけど10.8.5にしてからさっぱり寝てくれないんだよな
寝たように見えてもすぐ起きちゃう
マザボの問題なら買い換えようかと
186名称未設定:2013/10/09(水) 08:23:20.28 ID:XVBQAtNG0
HPのメディアの紹介見るとウケるんだよねw
おもいっっきり「hackintosh」とか「Mac clone」とか言われてるしw
「AOS」とか言うなら、わざわざこんな紹介文載せるなよとww
187名称未設定:2013/10/09(水) 09:42:28.53 ID:4pmukzBX0
>>185
10.8.5を新規クリーンインストールしても寝ないの?
188名称未設定:2013/10/09(水) 10:23:57.97 ID:+/AuldQAP
>>187
そう言えばそれはやってないかも
いつもインスコしたらすぐ元のHDDやTimeMachineから環境リストアしちゃうからね

でもとにかくUSBまわりは怪しいんだよな
フロント側に挿したUSBメモリはBIOSの段階で認識しないし
もちろんOSが起動すれば認識するし、リア側は大丈夫なんだけど

そしてスリープ後すぐ復帰した理由をシステムのログで見ると
USB機器からの操作により復帰したことになってる
ワゴンセール品wだったし、微妙な初期不良を掴まされたかな
189名称未設定:2013/10/09(水) 10:36:28.70 ID:ERr5kv3J0
ウチの10.8.5はよく眠る。が、GMだと熟睡してしまうこともある。
190名称未設定:2013/10/09(水) 11:54:31.58 ID:4pmukzBX0
>>188
UEFIの設定でxHCI ModeがAutoになっている事(デフォルトだけど)と、
xHCI Hand-offとEHCI Hand-offの両方がEnableになっている?
その設定のままMacOSをクリーンインストールしないと、
正しくOSが入らない認識。

とくに10.8.5はアップデートした後USBを認識しないトラブルがでたので、
一度UEFIの設定見直してクリーンインストールおすすめ。

あと起動時にUSBが認識しないのは別問題で、
Legacy USB SupportがEnableになってないのでは。
191名称未設定:2013/10/09(水) 12:01:32.64 ID:+/AuldQAP
>>190
XHCI Hand-offもLegacy USB SupportももちろんONにしてからインスコしてるよ
Legacy USBのほうはOffだとそもそもBIOSが操作不能になっちゃうw
つながってるのがアポーのキーボードとBT経由のMagic Mouseだけだからね

もう一回クリーンインスコしてみて駄目ならマザボ買い替えを検討するわ
Haswellでサンボル対応にしとけば当分持ちそうな気がするし
いろいろ情報ありがとう
192名称未設定:2013/10/09(水) 20:19:33.34 ID:lIVtX7wN0
Haswellでosx86向きサンボルのマザーってある?なんかlvyより減ってない?
193名称未設定:2013/10/09(水) 20:22:50.20 ID:+/AuldQAP
種類ないし、なかなか売ってないね
サンボルはこのままアポー専用規格として自作市場から消えるのか?
194名称未設定:2013/10/09(水) 21:33:53.17 ID:4pmukzBX0
>>191
スマホからかきこんだから(wifi経由)言葉足らずで、
よみかえしたら乱暴な書き方になっていてすまんです。
なんとなくマザボが原因というよりは、
OSが不安定なだけなきがするので、
入れなおしていい夢みれることを!
195名称未設定:2013/10/10(木) 14:39:43.17 ID:RCvht4/q0
>>183
>GA-Z77X-UP4 TH [Rev.1.0]を使っているけれど、
>殆ど差はないのではというか、DSDTもなんもいらんし、THも使えるし、

>>185
>正常にスリープできる?

MacProからHackintosh移行予定なんだが、Thunderbolt、スリープ使いたければ
他のマザーの選択肢を教えて欲しい。初心者でスマソ。

tonymacx86 - Building a CustoMac: Buyer's Guide September 2013
ttp://www.tonymacx86.com/384-building-customac-buyer-s-guide-september-2013.html
ここのマザーはGA-Z77X-UP4 TH [Rev.1.0]程、簡単じゃないということ?
196名称未設定:2013/10/10(木) 15:03:20.10 ID:OcXOBQ0i0
人に物を聞くにになぜそんなに上から目線なんだ?
197名称未設定:2013/10/10(木) 15:08:00.57 ID:E6We/15y0
>>195
そんなんでよくPro使ってるな。
初心者自称して上げてるあたり自己中なのは見え見えだけど。
せめてなんかトラブってから聞けよ。
198名称未設定:2013/10/10(木) 15:12:48.62 ID:PP/ZBbRV0
リスク背負うのがイヤな人にOSX86は向かない。
199名称未設定:2013/10/10(木) 15:37:02.85 ID:6vAJsQ0G0
オーディオインターフェース絡みで 
PCIのFWカード使ってるからスリープ復帰で認識出来ない問題でて
2年くらいスリープ使ってない
慣れたらそうでもないよ 結構起動早いし
200名称未設定:2013/10/10(木) 16:39:54.48 ID:E6We/15y0
別にシャットダウンでいいや!と心に決めたが
MLのシャットダウン糞遅い病でやっぱスリープだなと
しみじみ思う俺であった。
201名称未設定:2013/10/10(木) 16:55:30.05 ID:eA2B73hXP
>>199
俺もオーディオインターフェースのためにTIチップのFWカード使ってるよ
でも症状は上で書いたように全く逆、寝てくれない
8.5にする前はスリープ&復帰できてたし
FWカードの認識失うこともなかったなあ
202名称未設定:2013/10/10(木) 17:12:02.03 ID:eA2B73hXP
>>200
SSD買って起動ドライブをFusion Driveにしたら
起動はアホみたいに早くなった
そのおかげでスリープなしでもそれほど困ってないんだけど
やっぱスリープできたほうがいいからねえ
203名称未設定:2013/10/10(木) 18:06:38.18 ID:1gbP8pK00
みんな寝付きが悪いとか永眠とか言うけど俺なんて10.8.5にしたら
スリープになる時に画面だけ信号なくなるけど
電源切れないし復帰もしないゾンビ状態になったぞ
204名称未設定:2013/10/10(木) 18:08:28.69 ID:GAPG9EiN0
全く問題がない
205名称未設定:2013/10/10(木) 18:15:27.91 ID:PP/ZBbRV0
ゾンビの経験はないなあ。熟睡したあと片目だけちらっとあけて、
すぐにBIOSふっとばして永眠してくれた経験はあるけど。

・・・DualBIOSでよかったよ。
206名称未設定:2013/10/10(木) 20:11:18.46 ID:BuyoLJeoi
QUOのママンだとそういう不具合の心配ないわけ?
一世代前のIVYだけどオーバークロックして使えばHaswellと遜色ないだろうし
207名称未設定:2013/10/10(木) 20:20:31.18 ID:W4z0wa3E0
友人からH67N-USB3ーB3を貰ってVGA差して10.8.5までインストが終わったのですが、
HDMIで出力させたいのです。ご教示頂ければm(_ _)m
208名称未設定:2013/10/10(木) 20:40:19.83 ID:OcXOBQ0i0
エスパーが必要すぎるだろブォケ
209名称未設定:2013/10/10(木) 22:20:34.31 ID:1sUwGlq/0
QUOのIntel NICだけどスリープできるんだろか
だれかバルク10枚入りで共同購入でもするか?
送料込み22,000円ぐらいになると思うけど
210名称未設定:2013/10/11(金) 00:14:25.96 ID:v28e6McI0
BT4.0+Wifiもついてるなら買ってた 
211名称未設定:2013/10/11(金) 00:24:31.95 ID:v28e6McI0
スリープ復帰で
FWとTB見失う現象でないなら
ソケ1155の最終形態として入手しててもわるくわないな
4万くらいするボッタクリじゃないし

Intel CT数枚やRadeのグラボに投資したけどMLにするさい無駄がでたなと思ったし
212名称未設定:2013/10/11(金) 01:55:17.59 ID:kahu9Hfx0
>>211
ほんとコレだよな
下手すると完全動作の最終マザーになる可能性も
213名称未設定:2013/10/11(金) 04:26:33.38 ID:9AXrmI0CP
しかしOSそのまんま入る、仕様はずっと固定っていうんだったら実機でいいんだよなw
いろいろ取っ替え引っ替えしたい、苦労も楽しみのうちっていう人のためのOSX86ではないかと!
214名称未設定:2013/10/11(金) 05:03:55.28 ID:Eys6sJC+i
•Thunderbolt端子、PCIスロットは必須
•グレア液晶は不要
となると実機じゃ選択肢が無いんだよ
別に取っ替え引っ替えしたいわけじゃない
215名称未設定:2013/10/11(金) 05:14:16.83 ID:4VMdTLxt0
ちょうどいい実機が出てくれたら迷わず買うんだけど
なんかちょうどほしい仕様のがないんだよな
216名称未設定:2013/10/11(金) 06:15:40.13 ID:83lti4nR0
ちゃんと調べてないし適当だけど
Ozmosisも中の人っぽいね torドメインで非公式UEFI配布してるし
この商売方法は初期不良のぞいてユーザーサポートガン無視できる利点があるなw
昔ここで言われてたけど
gigaがそれ向けのパーツ構成でUEFIもOSX用/Dos用ハイブリッドでだせばいいのにってやつだよね〜

それをinsanelyMacのマニアがkickstartで資金集めして会社立てたって感じかな? 
217名称未設定:2013/10/11(金) 09:27:08.31 ID:77TQ4nyL0
163 だけど 一応書いとく

QuoZ77MX-QUO-AOS

(グラボを取り付ける場合には、4,5 が必要みたい)

1.BIOS H3A に変更(OZより、最新版816M)
2.Intel Virtual Technologies Enabledに設定
 海外サイトでは、enable VT-x and disableVT-d って書いてあるが同じこと
3.OS typeを Other OS に変更
4.BIOS Featuresの Display Boot Option ROM Control を Legacy Only に変更
5.Initial Display をauto から iGPU に変更

これでリテールからそのままインストール出来る。
ほぼオリジナルなので、BlueToothもマック対応って書いてあるものを
買ってきたらそのまま繋がる(エレコムの1000円ちょっと位の奴とか)
ちなみに、Windows8 入れたらSSDだけど6秒位で立ち上がってびっくりした。
218名称未設定:2013/10/11(金) 10:53:50.66 ID:o1KGZSJX0
普通のGigabyteマザーと同じ項目を箇条書きにしても意味ないだろ。
もっとQUOならではの普通のマザーじゃ超えられない素晴らしき互換性をチェックしてくれ。
219名称未設定:2013/10/11(金) 11:04:27.57 ID:9AXrmI0CP
「リテールからそのままインストール可能」じゃ不足なのか?
220名称未設定:2013/10/11(金) 11:17:47.41 ID:kahu9Hfx0
>>217
スリープとWOLはどうなの?TBとFW見失わない?
221名称未設定:2013/10/11(金) 13:44:06.15 ID:gzCZgDL50
>>218
意味ないと思うならスルーしろよ。
チェックして欲しいポイントがあるなら具体的に示せ。
何を勘違いしてるんだこのバカは。
222名称未設定:2013/10/11(金) 14:15:50.64 ID:77TQ4nyL0
>>220
10.8.5環境で寝てからちゃんと起きるよ。スリープ関係全く問題なし。
前にも書いたけどサンボルは無いからわからない。
223名称未設定:2013/10/11(金) 14:22:30.33 ID:1UqFLETR0
スリープ復帰後にTB見失うってのは10.8.5の不具合にあったよね。
追加アップデートで修正されたようだけど。
224名称未設定:2013/10/11(金) 14:27:12.86 ID:Fxr2wixM0
改造BIOS入れないとChameleon不要にならないってことは、
ハード的にはDSDT不要なギガあたりのUEFIマザボに比べて特別な何かがあるわけじゃなくて、
改造BIOSにブートローダー(とFakeSMC?)組み込んであるって認識でいいのかな。
普通のギガマザボでも同じようなBIOS作れたら面白いのにね。

>>217
FakeSMCも不要なのかな?
>>168でオーディオはちょっと問題ありとのことだがAppleHDA.kextにパッチ当てるだけで後はkextいじらない感じ?
225名称未設定:2013/10/11(金) 14:42:47.57 ID:77TQ4nyL0
>>224
FakeSMCなんて項目ないからBIOSに入っているのかも。リテールにFakeSMCを設定するとこないでしょ。

オーディオは、パッチが出てるからそれを当てさえすれば問題なし。パッチが自動で行うからkextが
どうのこうのって知らない人も直してると思う。ディレクトリ移動して sudo -s な感じ。
やり方もそのパッチにテキストで入ってる。
226名称未設定:2013/10/11(金) 14:50:06.94 ID:1UqFLETR0
>>225
「このMacについて」→「システムレポート」のハードウェア項目に表示されてる SMC のバージョンっていくつ?
227名称未設定:2013/10/11(金) 14:50:09.45 ID:2W2bDhqR0
>>221
お前がスルーできないで何言ってんだこのバカは。

>>225
タダでできる簡単なチェックたのむ。
・システム情報のメモリ欄の並び順 上からBank番号〜
・設定した時間で自動でスリープ
・USB3.0ポートにさしたUSB2.0デバイスの認識(USB1.1デバイスは除く)
・DVDドライブを接続した状態で、スリープして解除後にHDDアクセスLEDの点滅しっぱなしが止まるか。
228名称未設定:2013/10/11(金) 14:51:10.74 ID:1UqFLETR0
それとBootCampアシスタントが起動できれば、まさに完璧だね
229名称未設定:2013/10/11(金) 15:15:47.59 ID:77TQ4nyL0
smc 1.30f3 だよ。
あとは、また後で。お仕事の時間なんで。
230名称未設定:2013/10/11(金) 15:41:06.14 ID:gzCZgDL50
>>227
自分の矛盾に気付かないバカwww

>>チェックして欲しいポイントがあるなら具体的に示せ。
俺の言った事に乗っかってるじゃねーかw
知能が無いって悲しいなw
お前はバカだよ。今後は自覚してくれよw
231名称未設定:2013/10/11(金) 15:52:55.43 ID:2W2bDhqR0
>>230
矛盾だ?
俺がお前にスルーしろって言ったか?
別にお前に乗ってるわけでもないし。
キチガイマークたくさん付けて何やってんだか。
232名称未設定:2013/10/11(金) 16:05:06.37 ID:gzCZgDL50
>>231
>>お前がスルーできないで何言ってんだこのバカは。

お前ヤバイよ、マジで。どこか障害あるぞ。笑えないわ。
自分が何言ってるか理解出来てないぞ。
真性バカってのは手に負えないな。
233名称未設定:2013/10/11(金) 16:27:50.74 ID:f9yXVwpi0
越後製菓さんお久しぶり
234名称未設定:2013/10/11(金) 19:53:55.97 ID:2W2bDhqR0
>>232
頭悪いのに無理に絡んできて必死だなキチガイ。
235名称未設定:2013/10/11(金) 20:20:46.07 ID:NPhJ5JRh0
誰もdynabook野郎を超える事は出来ない
236名称未設定:2013/10/11(金) 21:09:59.82 ID:o1KGZSJX0
>>221
そう思うなら勝手にスルーしてればいいのに
自分を棚に上げて他人に強要しないでね。
237名称未設定:2013/10/11(金) 22:01:57.13 ID:77TQ4nyL0
>>227

ECC: 無効

BANK 3/ChannelB-DIMM1:

サイズ: 4 GB
種類: DDR3
速度: 1067 MHz
状況: OK
製造元: PDP Systems
パーツ番号: 1600ELSeries
シリアル番号: 0

BANK 1/ChannelA-DIMM1:

サイズ: 4 GB
種類: DDR3
速度: 1067 MHz
状況: OK
製造元: PDP Systems
パーツ番号: 1600ELSeries
シリアル番号: 0
238名称未設定:2013/10/11(金) 22:35:13.06 ID:Fxr2wixM0
>>225
>FakeSMCなんて項目ないからBIOSに入っているのかも。リテールにFakeSMCを設定するとこないでしょ。
???kextの有無のことなんだけどもしかしてosx86自体は詳しくない?
239名称未設定:2013/10/11(金) 23:39:29.56 ID:HFySo9mL0
横槍いれたらいかんのかもだけど、
GIGAでTONY推奨板はFakeSMCなんてなくても動くし、
そう考えれば、GIGAOEMの推奨構成のQUOも動いてると思われる。

恐らくは単純に改造UEFIにブートローダが組み込まれた、
GIGAOEM板って事でよいのでは。

Audioパッチあてないと動かないのも、
(正確にはドライバを入れるわけだが)
GIGA板と同じ挙動。
240名称未設定:2013/10/12(土) 07:14:06.07 ID:QBT1Y1810
>>238
よくわかったね。俺よくOSX86よくわかってない。
たまたま今年の5月頃週刊アスキーにQUO COMPUTERって一行だけ互換云々って
書いてあって、おっ?っと思って第39夜にコメントしたら軽くスルーされたから
誰も知らないから人柱だなと思ったけど楽しそうだから注文したんだ。
もともとWin自作派だからマックのことはほとんど知らないから
>>227で言われたスリープに時間を設定出来るなんて初めて知った。
そんな俺でもQUO出来るから多分相当いいと思う。
241名称未設定:2013/10/12(土) 08:56:28.00 ID:/i8maZcg0
10.8.5にしたらAudioが割れる問題を修正したUEFI上がってたし
サポートはあるみたいよ 

intel CTと同じチップだけど純正kext読み込まれるならrom違うんだろうね
WOLもできそうね
242名称未設定:2013/10/12(土) 15:24:14.89 ID:gRyyZRfo0
>>237
thx
Gigabyteの最近のBIOS(SecureBoot対応、ボールドフォント)と一緒で並びが反転してるな。
243名称未設定:2013/10/12(土) 16:50:38.34 ID:gRyyZRfo0
>>239
推奨板はFakeSMCなくても動くって?
なにそれ?
244名称未設定:2013/10/12(土) 18:54:51.33 ID:QBT1Y1810
>>227
・設定した時間で自動でスリープ → 出来ないと思う。時間指定ではスリープせず。
・USB3.0ポートにさしたUSB2.0デバイスの認識(USB1.1デバイスは除く) → 問題なし。
・DVDドライブを接続した状態で、スリープして解除後にHDDアクセスLEDの点滅しっぱなしが止まるか。→ 普通の状態。点滅しない。
指定時間でスリープはさせるなら、QUOか気違いマックのコメント探すしかないかも。
あまり興味ないのでこちらでは調べないが。
245名称未設定:2013/10/12(土) 18:59:35.17 ID:QBT1Y1810
>>227
ごめん。省エネルギー設定の時間指定のところで間違えて上の項目にチェックしてあった。(スリープ解除)
スリープを指定する下の項目にチェックすると、時間になるとあと10分でスリープに入ります ってなった。
時間指定スリープOK。
246名称未設定:2013/10/12(土) 19:12:44.89 ID:gRyyZRfo0
>>244、245
thx

DVDドライブはIntelチップセットのSATAだよね?
点滅っても一秒に一回ピコ…ピコ…再起動するまで続く。
DVDドライブにメディアが入ってると止まる。
Gigabyteマザー3枚とドライブ3台でOSX10.6と10.8すべての組み合わせで起こる。

自動スリープがokなのはいいな。

FakeSMCだけどターミナルで下のコマンド打ってでてこない?
kextstat grep | -i smc
247名称未設定:2013/10/12(土) 19:37:37.44 ID:vvRV6CY/0
横からスマソ
>DVDドライブを接続した状態で、スリープして解除後にHDDアクセスLEDの点滅しっぱなしが止まるか。
>Gigabyteマザー3枚とドライブ3台でOSX10.6と10.8すべての組み合わせで起こる。

この現象知らなかったので、自分のマシンで確認してみたら確かにHDDのアクセスランプが点滅してる
知ってしまったからなんか気持ち悪いんだけど、これってどういうこと?このままで問題ある?
248名称未設定:2013/10/12(土) 19:51:24.79 ID:gRyyZRfo0
>>247
気持ち悪い以外に害はないと思うけど。
対策はIDE/SATAカードかUSBに逃がす。
オンボードのMarvell SATAとかはアクセスランプがintelと共通でだめだった。
249名称未設定:2013/10/12(土) 20:14:01.56 ID:GCeDHqsy0
DVDドライブをつないでいるSATAポートのホットスワップを有効にしても
同じ症状なのかな? ドライブつけてないんで、ウチじゃ試せないんだ。
250名称未設定:2013/10/12(土) 20:57:27.45 ID:gRyyZRfo0
ホットスワップの有効でも駄目だね。
251名称未設定:2013/10/12(土) 20:58:05.24 ID:QBT1Y1810
>>246
DVDドライブ Pioneer BDR-208XJ

コマンド
Mac-Pro:-mac$ kextstat grep | -i smc
-bash: -i: command not found
Extra arguments starting at grep....
usage: kextstat [-k] [-l] [-b bundle_id] ...

Use kextstat -help (-h) for a list of options.
usage: kextstat [-k] [-l] [-b bundle_id] ...

Use kextstat -help (-h) for a list of options.

こんな感じで出ましたけど。意味はわからない。
252名称未設定:2013/10/12(土) 21:07:16.86 ID:QBT1Y1810
>>246

DVDドライブのSATAのコネクタをどのポートに刺しているかっていう意味なら
インテルのSATAに刺してる。
253名称未設定:2013/10/12(土) 21:50:25.25 ID:aX010lLB0
kextのFakeSMCはハードウェイア情報をモニタしたりしなければ
7シリーズ以降のgigaだと必要ないかと。
うちのは全部入ってない。
254名称未設定:2013/10/12(土) 22:44:59.59 ID:/i8maZcg0
iStatもセンサー読めてるみたいね
FW400/800(800はpinヘッダのみ) PCI-E x1接続 TIのブリッジでXIO2213Bで
オーディオインターフェース周りスリープ復帰後も問題ないっぽい
サンボルディスプレイ使ってる人がいたけどスリープ復帰がどうの書いてないから不明
PCIex拡張シャーシのホットスワップは再起動しないと再認識しないみたい
Nicは情報ないけどMacProと同じ仕様で純正ドライバ読み込むなら
本家と同じ挙動じゃないのかな?
255名称未設定:2013/10/12(土) 22:45:34.98 ID:gRyyZRfo0
>>251
すまんタイポ。
grepと縦バー逆だ↓
kextstat | grep -i smc
256名称未設定:2013/10/12(土) 23:21:03.59 ID:i9I3dqpB0
最初に種植えて、その後ディスクユーティリティーでインスコDVDをうんたらかんたらやろうって思ってんだが、おすすめの種教えて
257名称未設定:2013/10/12(土) 23:30:57.51 ID:gRyyZRfo0
1700円も払いたくないのかよ。
その以前におすすめ教えて君はやめた方がいい。
258名称未設定:2013/10/12(土) 23:54:16.15 ID:ua+uq+pXP
タイポだタイポだー!!
259名称未設定:2013/10/13(日) 00:57:54.81 ID:HK0Mzdni0
今時光学ドライブは外付け一台あれば十分だから外しちまえよ
260名称未設定:2013/10/13(日) 06:07:03.60 ID:3XR0nVpd0
エロDVDを保存するときに使う
261名称未設定:2013/10/13(日) 06:55:25.10 ID:CyPPHtG10
>>255
こんなん出ました。29 0 0xffffff7f8223d000 0xa000 0xa000 org.netkas.FakeSMC (1.0.0d1) <9 7 5 4 3>
67 2 0xffffff7f81494000 0x11000 0x11000 com.apple.driver.AppleSMC (3.1.5d4) <9 7 5 4 3>
68 0 0xffffff7f814a5000 0x10000 0x10000 com.apple.driver.ACPI_SMC_PlatformPlugin (1.0.0) <67 66 65 10 9 7 6 5 4 3>
262名称未設定:2013/10/13(日) 10:15:13.64 ID:WwK9AdNP0
>>261
やはりFakeSMC隠し持ってるな。
263名称未設定:2013/10/13(日) 11:47:25.30 ID:eTVwudaO0
256だが
説明少なくてスマソ
家にMacが無いんだ。
で、ライオンのインスコDVDは以前に落札してある。
とりあえず種でやってから、ちゃんとしたDVDでブートusbなり作ろうって思ってるんだよ
264名称未設定:2013/10/13(日) 12:14:37.93 ID:ccCVxcKP0
Lion以降、正規のインストールDVDなんてものが存在したっけ?
265名称未設定:2013/10/13(日) 13:14:57.67 ID:WwK9AdNP0
あるわけがない
266名称未設定:2013/10/13(日) 14:14:30.19 ID:HK0Mzdni0
10.6って今でも最新構成のOSX86機にインストールできるの?
まだディスク手に入るんだっけ?
267名称未設定:2013/10/13(日) 16:40:45.43 ID:TlOdg1pd0
>>266
スノレパはSandyまででは?
268名称未設定:2013/10/13(日) 16:47:59.89 ID:ccCVxcKP0
Ivy Bridge や Haswell 対応 の iBoot もあるから最新でもいけるんじゃない?
269名称未設定:2013/10/13(日) 17:25:10.57 ID:TlOdg1pd0
そういう問題じゃねーよ
270名称未設定:2013/10/13(日) 18:14:37.98 ID:WwK9AdNP0
App Storeで購入できればいいからそーゆー問題だろ。
271名称未設定:2013/10/13(日) 18:47:27.49 ID:XizRUKZj0
これ面倒だよな Sandy世代だと10.6.8以下では起動できない
http://www.tonymacx86.com/376-evolution-intel-s-core-i-processors.html
Haswellは10.8.5からサポート それ以下では起動できない
グラボも全部こんなの
10.7で使えてたAMD HD6xxxが10.8でインストーラー起動時白画面になるとかさらに面倒

Winのvmwareに入れてそこからUSBドライブにOS+亀インストールしてマイナーver上げて
起動できるかテストして更にSSDにインストールしてって面倒な事すれば実機いらないはず
ひとまず何かあったと時ようにVM環境あってもいいかもね
俺は実機3台でやってるからトラブっても直ぐ復旧できるけど
272名称未設定:2013/10/13(日) 20:18:52.17 ID:HK0Mzdni0
そっかじゃあ10.6が必要な人はもう新品で組めないんだね
273名称未設定:2013/10/13(日) 21:05:44.60 ID:aQbk61m7P
>>224
昔、gigaのためにosx86用改造biosがあったぞ
QUO は知ってたが
oemというより、改造品販売だろ
EFIx だっけあれは、面白かったが不安定でどうしようも
なかったな

10.9行ってみるか
274名称未設定:2013/10/13(日) 21:21:40.51 ID:Y5t65i+fP
まったく同じ仕様のGigaママンはないんじゃね?
改造品とはいえないだろ
275名称未設定:2013/10/13(日) 21:49:54.55 ID:aQbk61m7P
www.youtube.com/watch?v=_zyfu8wH6Jc

起動画面も、、、
multibeast 入れるなら普通ので構わんな

人柱ごくろうさん
276名称未設定:2013/10/13(日) 21:54:33.17 ID:ccCVxcKP0
277名称未設定:2013/10/13(日) 22:00:08.65 ID:aQbk61m7P
GA-Z77MX-D3H-TH
はそっくりなんだが、気のせいね
278名称未設定:2013/10/13(日) 22:01:57.44 ID:Y5t65i+fP
このスレの前の方でZ77X-UD5Hが不眠症で困ってた者だけど
クリーンインスコすればちゃんとスリープ&復帰することは確認したものの
なんか面倒くさくなったのと将来的にサンボルシネマ使いたいから
思い余って>>183推奨のZ77X-UP4THを昨日買ってきた
USBまわりにでっかい地雷を抱えてて>>183が言うような超絶Easyとは程遠かったけど
なんとかそこの回避法を見つけ、その過程で不眠症の原因となっていたらしき古いkextも排除し
ようやくいい夢が見れるようになりましたわ
AppleのMini Displayport->DVIアダプタも機能することを確認し
あとはサンボルシネマ買う夢を見るだけですw
>>183さんありがとうw
279名称未設定:2013/10/13(日) 22:09:17.28 ID:aQbk61m7P
金持ちが特注で作らせただけか
つまらん
パッケージもすべて
280名称未設定:2013/10/13(日) 22:11:35.84 ID:Y5t65i+fP
>>277
QUOはLANがIntelだからまったく同じではないんじゃないかな?
281名称未設定:2013/10/13(日) 22:15:36.81 ID:Y5t65i+fP
AudioもGigaはVIAでQUOはRealtekか
Gigaの方には1394もないよね
282名称未設定:2013/10/14(月) 01:14:59.13 ID:z5rV9PZA0
>>278
USB回りの不具合ってなんですのん。
283名称未設定:2013/10/14(月) 01:34:36.56 ID:+lqQa1xgP
>>282
BIOS段階で認識される機器に変な制約があるんだよね
てかその段階では実際のところキーボードだけ認識されればいいわけだけどそれが難しい
まずバックパネルとフロント用のUSB3.0端子は軒並み駄目(これは普通なのかな?)
フロント等のための2.0端子がマザボ上に3組、都合6個あるんだけど
それにキーボードをつなげばとりあえずは認識される
でも他にも(BTアダプタとかゲーミングキーボードとか)つなぐと
その場所によってキーボードまでダメになる
基盤上のコネクタ1個はUSB端子2個分なわけだけど
同じコネクタの端子2個に両方なにかをつなぐとダメ
1個ずつ配分すればおおむね大丈夫
そしていったんOSXが立ち上がればほぼ問題なく全ての端子が認識される
ただしMultiBeastで3.0のドライバを入れないと3.0端子は3.0の機器しか認識しない
以上がすべて判明するまでまる1日かかっちゃったわけよ
284名称未設定:2013/10/14(月) 06:37:51.82 ID:GhBTZKUx0
それより10.9の報告を頼む
285名称未設定:2013/10/14(月) 07:14:47.14 ID:z5rV9PZA0
>>283
>BIOS段階で認識される機器に変な制約があるんだよね
うちは全く同じ板でフロントの内臓USB3.0ポートに
ケースのブラケットを経由でUSB2.0の4ポートHUBをつけて、
マイクロソフトsidewinder x6に、LogicoolのG700s、USBメモリ、音楽用のライセンスUSBをさしてるけれど、
認識しないって事はないよ。100%認識するし不都合も不具合もないよ。

>まずバックパネルとフロント用のUSB3.0端子は軒並み駄目(これは普通なのかな?)
リアのUSBポートでキーボードとマウスさすならココって
指定されているところ(Intelポート)は、確実に認識する。
余談だけどフロントもIntelポートなので認識する。
(上に書いたとおり自分は余裕で認識してる)

てか内蔵のUSB2.0ポート以外キーボード認識しないとかだったら、
USB2.0のブラケット同梱されていないので、
人によっては、OSのインストールすらできないし、
リアのUSBポートはご存知のとおりUSB3.0しかないので、
ブラケットもってない人は、
キーボードやマウス認識しないとかはあってはならん・・・でしょう。

てな事で、販売店もっていったほうがよいとおもうよ。
なんか板運ないねえ。

>MultiBeastで3.0のドライバを入れないと3.0端子は3.0の機器しか認識しない
これは、そりゃそのとおりですね。
286名称未設定:2013/10/14(月) 08:17:43.01 ID:+lqQa1xgP
>>285
Tonyのフォーラムにほぼ同様の症状をxHCIオフにすることで解決してる人がいるので
初期不良だとしてもこの板で出やすい症状なんじゃないかと思う
http://www.tonymacx86.com/mountain-lion-desktop-guides/67883-guide-ga-z77x-up4-th-i5-2500k.html

そしてキーボードの件だけど、うちはApple純正キーボードなんだよね
つまりマウス用に「USBハブを内蔵してる」ところが他のキーボードと違う(あれ特許なのかね)

しかし前の板もBIOS段階でUSBメモリを認識したりしなかったり、あと3.0ポートではダメだったので
偶然にしてはUSB関連の問題が出すぎなのは確かだと思う
原因として考えられるのは5V系電源容量の不足くらいなんだけどね
OSが立ち上がっちゃえば大丈夫ってのが謎なんだよな

とりあえずこの状態であれば問題がないので交換とかしないよw
てか店に持って行っても症状出ずの相性ですねで済まされるのは目に見えてるorz
287名称未設定:2013/10/14(月) 10:42:21.05 ID:z5rV9PZA0
>>286
>つまりマウス用に「USBハブを内蔵してる」ところが他のキーボードと違う(あれ特許なのかね)
いやいや。そんなのいくらでもあるよ。たとえばこれ。
ttp://www.coolermaster.co.jp/product.php?product_id=6772

>として考えられるのは5V系電源容量の不足くらいなんだけどね
うかつにパーツがわるい、相性がわるいと言わないようにしてるし、
gigabyteほどのトップメーカの製品が、
設計わるくて爆弾かかえてるなんて、いまでも思ってもないけれど、
かりに電源が調子わるいことが事実だとすると、
むしろ理になかってるのでは。
起動時こそ電圧負荷はかかるので。

いずれにしても、原因不明は大変なことだ。
288名称未設定:2013/10/14(月) 10:44:51.50 ID:z5rV9PZA0
>>287
いやUSBポート内蔵キーボードなんてわりとあるよ。
ttp://www.coolermaster.co.jp/product.php?product_id=6772

それとgigaほどのメーカの製品ともなると、
設計不良という事は考えづらいなあ。

爆弾かかえてるとはおもえない。
相性は存在するとはおもうけれど。

電源についてもどうなんだろうなあ。
USB2.0ポートなら認識して、USB3.0なら認識しないって事だから、
単純に相性くさいけども。

起動してから大丈夫ってのはドライバよみこまれるので、
相性部分を吸収してるのかと。
289名称未設定:2013/10/14(月) 11:08:53.78 ID:Bkuby5H70
>>278

>>183推奨のZ77X-UP4TH
>USBまわりにでっかい地雷
>なんとかそこの回避法を見つけ、その過程で不眠症の原因となっていたらしき古いkextも排除

詳しく教えて欲しい。
290名称未設定:2013/10/14(月) 11:12:49.96 ID:Bkuby5H70
>>283 >>285でUSBは分かりました。

>その過程で不眠症の原因となっていたらしき古いkextも排除

こちらを教えて下さい。
291名称未設定:2013/10/14(月) 12:15:15.88 ID:+lqQa1xgP
>>290
クリーンインスコ後のExtensionsフォルダと比較して余分なkextのうち
明らかにもう不要とわかってるものを捨てていったんだよね
結構あったし、記録取ってたわけじゃないから・・・スマソ

あとBTアダプタ使ってる?うちではPLANEXの奴を挿すと不眠症だったり永眠したりと
非常に不安定になるよ
普段はMacBookから取った純正モジュールを使ってるんだけど
292名称未設定:2013/10/14(月) 15:55:03.32 ID:VsVfV/A1P
BTトングルはIOデーターの純正と同じチップBCM20702製のやつ
USB-BT40LEでかなり満足
293名称未設定:2013/10/14(月) 16:34:23.16 ID:JITAtB2wP
>>284
10.9は、my hack3.2beta8 でいけるかと
それ以外はまだ無理そうだ

まだ待ち
294名称未設定:2013/10/14(月) 17:01:39.92 ID:qGMknI4z0
10.9(GM) 使ってるよ。10.8.5のデュアルブートで。

MyHack 3.2 BETA 8 でインストーラこさえようとしたけど、
ウチの環境のせいなのか、MyHack が GMに向いてないのかエラーで作成不能。

なので、Mac OS X 用の GM のUSBメモリの作り方を参考にして、それに Mach_Karnel と
FakeSMC.Kextぶちこんで、10.8.5用にもともと入れていたブートローダで起動して
インストールした。
295名称未設定:2013/10/14(月) 17:30:10.27 ID:VsVfV/A1P
俺はmy hackでテストのつもりで作ったが、10.9環境が良すぎて戻れなくなった
Lion DiskMaker 3b2も行けると触れこんでるけど、もう動いてるから試してない
296名称未設定:2013/10/14(月) 17:43:21.68 ID:qGMknI4z0
10.9の正式版がリリースされると、UniBeastも対応することだろう。
10.7〜8と違いMach_Karnelが別のところにあるので、手動でブートUSB作るのは面倒くさい。(笑)
297名称未設定:2013/10/14(月) 18:07:56.06 ID:hGL+yC8U0
突然申し訳ないけど、osx86でトリプルディスプレイできるおすすめのグラボってありますか?
298名称未設定:2013/10/14(月) 21:03:26.91 ID:HpO8T/YM0
顔も名前も知らないやつに
一体何をおすすめすると言うのでしょう。
299名称未設定:2013/10/15(火) 00:56:24.32 ID:i4eDYKl30
Matroxトリプルヘッドをおすすめするといいでしょう
300名称未設定:2013/10/15(火) 02:28:46.45 ID:66pvsMIz0
Thunderboltで貫通すれば何台でも
301名称未設定:2013/10/15(火) 09:27:35.61 ID:OP/e6XAHP
>>292
BTマウスでスリープ解除できる?
302名称未設定:2013/10/15(火) 22:25:26.05 ID:ydynKFFSP
>>297
ディスプレイ出力3つ以上あるのでいいんでない
限られてくると思うけど
3つも画面ないからワカラン
303名称未設定:2013/10/15(火) 23:07:12.47 ID:1IK3VcC20
出力3つあるのより2つのを2枚挿せば良いかと。これが一番簡単で安い。
itxとかならディスクリートの2出力+オンボードとか。
304名称未設定:2013/10/16(水) 04:23:16.24 ID:wii+Vbkl0
なりほど2枚刺しの方が簡単そうですね、参考になります
305名称未設定:2013/10/16(水) 11:22:26.69 ID:xciRnd5a0
おすすめおしえてください
なるほど
参考になります
やってみますね
そんな風に言わなくたっていいじゃないですか〜
306名称未設定:2013/10/20(日) 00:36:41.44 ID:snmJTV6S0
Chameleonを2266にまで上げたらRadeon6640が使えなくなった…
2255だと使えるからこの間に何か地雷ができたのか…
307名称未設定:2013/10/20(日) 02:49:45.84 ID:FVndFYem0
>>306
http://forge.voodooprojects.org/p/chameleon/source/commit/2263/
2263でati.cが変更されてるので削られたどっかがマズかったのかもね。
AMD Radeon HD 6600M Seriesあたりの修正が影響してる?
308名称未設定:2013/10/20(日) 02:54:47.90 ID:fZRGCu0j0
HD6xxxシリーズ面倒すぎる
309名称未設定:2013/10/20(日) 05:20:50.88 ID:/ezntyRr0
ローダーは不用意にverupするとおかしくなるな
310名称未設定:2013/10/21(月) 03:20:48.93 ID:knRbYE6A0
ローダーといえば10.9入れてみたらenoch-r2266で
KernelPatcher.dylibはパッチできてないし
Sata.dylibはICH9の方だけオレンジアイコンパッチしてくれなくなったぜ
そもそもenochはtrunkから何を変更してるんだろうな
311名称未設定:2013/10/21(月) 10:51:39.73 ID:vcszgA9x0
Windows8.1とのデュアルブート環境にした場合、UEFI のセキュアブートを有効にしないと
Windows8.1で警告メッセージがでる。

ところがセキュアブートを有効にすると OSX86 は起動できないので、現段階では
この警告を無視するしか方法がない。

・・・ヘンなところイジるなよ>Microsoft
312名称未設定:2013/10/21(月) 11:36:48.94 ID:WmELW7YhP
マーベリックスのGM修正が入ったか入れ直すの面倒だからバージョンアップでできないかなぁ
313名称未設定:2013/10/21(月) 12:13:11.25 ID:123PsBfL0
Ozmosis bootloaderの事だけどフォーラムの記事を読むとQUO専用でも無さそうなのだが
誰か実験した人いる?
insanelymac.com/forum/topic/291655-ozmosis/

とりあえず最後の?GA-Z77X-UP4 THを確保してbiosを弄る準備はしているが
CPUがまだ無いので暫く着手できない。
314名称未設定:2013/10/21(月) 23:26:49.63 ID:tl1VeRnp0
10.9+USBインストーラー作ったけどリンゴ後の灰色画面で止まる
315名称未設定:2013/10/21(月) 23:57:50.80 ID:lM+fqgDA0
ヘタクソか
316名称未設定:2013/10/22(火) 00:53:19.57 ID:YwEgb0Tm0
作った方法を書かないと、当然ながら>>315のような反応しか返ってこない。
317名称未設定:2013/10/22(火) 11:43:22.76 ID:KNqLCSQH0
つりだろw
318名称未設定:2013/10/23(水) 08:41:15.66 ID:oQ6g0rk10
人柱カム
319名称未設定:2013/10/23(水) 12:47:22.80 ID:Loer9l+Ui
マーベリック無料だってΣ( Д )
320名称未設定:2013/10/23(水) 12:54:51.84 ID:KRF5+Ez10
OSX86夢の時代だな
321名称未設定:2013/10/23(水) 12:55:51.46 ID:Fp8uvIIEP
Thunderbolt Displayの新型が出なかったのは残念
322名称未設定:2013/10/23(水) 13:56:51.33 ID:W+Dw9TQR0
kextからinfo.plistがなくなってる。
グラフィックカードのIDをATI5000controller.kextに追加しないといけないのにどうしたらいいんだこれ。
323名称未設定:2013/10/23(水) 14:24:44.50 ID:yDk35Bj+0
UniBeast3.0+MultiBeast6.0でMavericksのインストールが終わった。
MultiBeast6.0のUIがガラっと変わってるので、ちと戸惑ったけど。

現在iLifeをインストール中。・・・・iWorkも無料って言ってたのに、
これは新規Mac購入者だけなのね。orz

GA-H87N-WIFI + i7-4770S。Mac OS X 10.8.5 + 10.9
324名称未設定:2013/10/23(水) 18:51:50.45 ID:75Z3ulWR0
アップグレードを回避して、インストーラーをダウンロードするには、
いつもの新しいアカ作成してからですか?
325名称未設定:2013/10/23(水) 18:56:10.85 ID:Fp8uvIIEP
>>324
メジャーバージョンだからソフトウェアアップデート扱いじゃないぞ
アップデータを(0円で)購入、ダウンロードする形になる
326名称未設定:2013/10/23(水) 19:29:05.84 ID:1O7V0TuY0
>>325
ん?
無料アップグレード->Appをインストール
としか表示されないが・・・・ みんなは、
無料->ダウンロード
となってるの?
327名称未設定:2013/10/23(水) 19:38:06.08 ID:Fp8uvIIEP
インストールはダウンロードの後で勝手に始まるけど
キャンセルすればいいだけ
アプリケーションフォルダにインストーラが残る
328名称未設定:2013/10/23(水) 19:38:32.55 ID:yaSoF3G60
初心者お断り
329名称未設定:2013/10/23(水) 19:53:10.55 ID:yDk35Bj+0
>>326
「ソフトウェアアップデート」で表示される
330名称未設定:2013/10/23(水) 20:30:26.85 ID:+Ffn59Eg0
Quoのマザー、Marveric 普通に入った。
問題なし。
報告まで。
331名称未設定:2013/10/23(水) 21:22:26.32 ID:3Pmi+MHa0
>>313
>313だけど、3770kを入手してGA-Z77X-UP4 THのbiosにOZのH3Aをそのまま入れて見た。
とりあえずUEFIbiosメニューは立上がったがUSBにMarveric インストーラーを刺しても
biosメニューの起動選択に出てこない。
USB3.0ポートだからか?SATAじゃないと駄目なのか?
UEFIのシェルが立上がっても何も出来ないじゃないか。orz
332名称未設定:2013/10/23(水) 21:41:13.19 ID:3p0+mrjB0
MyHack3.2b8で作ったUSBインストーラーから起動(DSDTだけ足した) 
作る時に標準のkextから幾つか自動で引き抜いてたと思う OSアップデータで死ぬかも
起動時に-v -f

H67N-USB3 + 2500K 
Nicとサウンド以外OK HD3000って亀に取り込まれてたのね ディスプレイ数年ぶりに接続した
スリープ関連問題なし 蟹ドライバいれて終わり 

P67-UD3R+2500K+HD6850+Intel Gigabit CT+PCI FW
HD6850 DVIポートのみ問題なし 10.8の時みたいに白色画面で止まらない
CTは認識しないけどドライバいれて終わり
FWカードはスリープ復帰後見失ういつもの現象(ログはきまくる)

-f付けないと起動しないと思う 

Nullパワーマネージメント系のkext引き抜いて終了
いつもと変わらない感じだった 
333名称未設定:2013/10/23(水) 21:50:34.04 ID:3Pmi+MHa0
>>331
USB2.0のポートにMarveric インストーラー刺したら起動画面までいったが
そこで停止!惜しい!
次はGA-Z77X-UP4 THのオリジナルbiosにOzmosis bootloader組み込んでお試し。orz
334名称未設定:2013/10/24(木) 03:21:50.53 ID:vccUl0t5P
>>331
違うマザボ用のBIOSをそのまま書き込んだってこと?
よくそんな無茶をする気になるね
いくらDual BIOSとはいえ怖くてとてもそんなことはできん
335名称未設定:2013/10/24(木) 15:49:25.10 ID:AK2Dmk5q0
古いGIGA(EP35-ds3)にunibeast3で入れようとしたが撃沈
リンゴまでは出るがその後沈黙
336名称未設定:2013/10/24(木) 16:05:33.17 ID:4vQUI9vn0
>>335
同じの使ってるけどなんの問題もないよ
337名称未設定:2013/10/24(木) 16:07:28.34 ID:ka0Gorje0
MLまでは動作確認されてるみたいだね
http://www.osx86.net/files/file/1184-ga-ep35-ds3r-100-work-kext/
338名称未設定:2013/10/24(木) 16:21:40.57 ID:4vQUI9vn0
マザボではなくグラフィックカードの問題じゃないかなー
339名称未設定:2013/10/24(木) 16:24:03.50 ID:vccUl0t5P
verboseモードで起動して、どこで止まるか見てみるべし
340名称未設定:2013/10/24(木) 18:41:01.81 ID:NirsVO/Q0
戻すべ
341名称未設定:2013/10/25(金) 04:16:07.02 ID:wcwnqhr30
Mavericksいいぞ
342名称未設定:2013/10/25(金) 06:26:54.18 ID:qON8TkUj0
アクティビティモニタのメモリがすげー理解しやすくなってるし
エネルギーの影響も見えて本当に電気食いのアプリが特定できる
この辺は自作ユーザー的に面白いかもな

タグ+多重ラベルの発想はさすがアップルて感じ 使うまで理解できなかった
343名称未設定:2013/10/25(金) 06:28:56.08 ID:1hewI8rG0
10.8なんですが、2週間ぐらい前に急に起動しなくなりました(起動ディスクは無事です)
いろいろ中身をとりかえたりしたのですが、なにやってもダメでunibeastすら起動せず
10.9用のunibeastも同様にダメでした

で、SATA全部外したつもりが、タイムマシーン用のハードディスクだけ刺さっていたのを見落としてました
まさかと思って抜いたら、何事もなかったようにすべて元通りに

これはどういった現象なんでしょうか?
なにかまずい作業があったということでしょうか?
同様のケースに遭遇された方いらっしゃいますか?
344名称未設定:2013/10/25(金) 08:24:01.08 ID:x2iag5hw0
BIOSで起動ドライブがタイムマシンになってた
345名称未設定:2013/10/25(金) 08:46:31.95 ID:vuRVOuseP
今でもそのTimeMachine用ハードディスクを繋ぐと
それだけで起動しなくなるの?
であればそのハードディスクが壊れている可能性がある
論理的破損ならフォーマットで治るかも

しかしそういうふうに壊れるとしたらどこかに原因があるはずで
その原因も排除しないと再発する
経験上、意外なところでSATAケーブル
あるいはハードディスクへの電源ケーブルも分岐や変換などしてるのなら
新品と交換してみてはどうか
346名称未設定:2013/10/25(金) 09:21:16.46 ID:lMWKpEIT0
実機買え
347名称未設定:2013/10/25(金) 09:48:42.58 ID:1hewI8rG0
>>344
ありがとうございます
BIOS設定もみなおしてます。そもそも起動ディスクに選択しても起動しません
が結局はそういうことなんだろうという気が
こっちがいくら指定しようが、タイムマシーン用のHDDをブートに選んでしまうような

>>345
ありがとうございます
そうなんです、タイムマシーン用に使ってるHDDを内蔵SATAにつなぐとunibeast含めMacOSはブートできなくなるんです
ちなみにwindowsOSは関係なく起動できます
タイムマーシン用のHDDが壊れかけてるのかもしれませんが、パーティションテーブルが壊れたりはしてません
分岐ケーブルは確かに使いまくってます
348名称未設定:2013/10/25(金) 10:07:22.36 ID:lwQ++I6B0
>>347
HDDにあるEFI領域が悪さしてるとか
349名称未設定:2013/10/25(金) 10:23:14.56 ID:vuRVOuseP
Windowsは読めないパーティションをただ無視するが
OSXのブートローダは起動可能かどうかチェックしにいくからな
そこが論理的に壊れていれば無限ループみたいなことにもなるんだろう

>>347
分岐ケーブルはクセモノだよ
あんな簡単な構造のものがどうして不良を起こすかと思うけど
CPUファンやHDDなど生命線の給電には極力使わない方がいい
350名称未設定:2013/10/25(金) 13:15:40.99 ID:lwQ++I6B0
ふと思ったんだが、Mac OS X のシステム環境設定で
起動ディスクが件のHDDになってる・・・

・・・なんてことはないよな、うん。
351名称未設定:2013/10/25(金) 13:55:18.36 ID:obEr3nQai
亀のboot partisionも確認した方が良いんじゃね?
352名称未設定:2013/10/25(金) 16:29:49.48 ID:6fHCfXSX0
Mavericks B75M-D3H
パワーボタンの動作がおかしい。

公式の説明だと
・ワンプッシュでスリープ
・1.5秒でダイアログ
・長押し強制シャットダウン

ワンプッシュでダイアログでてきて、キャンセルすると次からダイアログでてこなくなる。
CTRL-Ejectも再起動するまで効かなくなる。
この状態でもダイアログ以外の終了関連ショートカットは効く。

だれか試してくれ。
353名称未設定:2013/10/25(金) 17:13:01.52 ID:OCLZU5yG0
SATAケーブルが若干悪いだけで亀で止まる事はあり得るよ
若干とは使えない程悪くはないという事で窓は普通に起動する状態
これを変えたらあっさり無問題になる
354名称未設定:2013/10/25(金) 17:15:23.64 ID:1bWMpA/Y0
SATAケーブルは俺もなったな
355名称未設定:2013/10/25(金) 17:56:53.38 ID:E7Fzk+3i0
>>352
GA-H67M-D2-B3
公式使用通り動作する。
ダイアローグでcancelしても問題なし。

mavericksにしてHD5670のレーン幅がx8になってしまった。
他は問題ないように見える。
2画面時のVLCのフルスクリーンでもう一方の画面もBlack outする、
QuickTimeでは問題ないのでVLCの問題かな。
356名称未設定:2013/10/25(金) 17:59:22.38 ID:vuRVOuseP
QuickTime PlayerのCommand-Fは?
357355:2013/10/25(金) 18:07:15.41 ID:E7Fzk+3i0
>356
問題なく動作する。
358335:2013/10/25(金) 18:16:51.24 ID:UYPJ3ok40
>>336
丁度画面が変わるタイミングっぽいからVGAっぽいね
うろ覚えでmyhackでも試したけど同じだった
359名称未設定:2013/10/25(金) 18:31:55.68 ID:6fHCfXSX0
>>355
thx
俺の環境がおかしいのかUEFIが悪いのか。
マザー替えてみるか。

あとディスクユーティリティの起動描画がガクガク。
UniBeast使ったインストーラの言語選択がガクガクでインストール時だけの問題かと思ったら
インストール後に普通にSSD起動してもガクガク。
360名称未設定:2013/10/25(金) 19:41:21.63 ID:HaOQDQJxI
Mavericks楽勝だった
361名称未設定:2013/10/26(土) 01:13:00.71 ID:85cKbN570
>>355
Sapphire HD5670 512MBだけどx16だな。
相変わらずHDMI+uakariでDDCを認識してるけど表示はブラックアウト。

HD4000もMLの時はDVIでもHDMIでも解像度変更もバッチリできたけど
今回はHDMI側を変更すると駄目。
362名称未設定:2013/10/26(土) 01:14:17.52 ID:MJ8biLwG0
Mavericksにしたら.movとか.mp4の動画ファイルがクイックルックできなくなってしまった(ゴミが出る)
QuickTime Playerで開くぶんにはちゃんと表示される。ちなみに実機のMacBook Airでは問題無し。
ぐぐってみるとそういう現象の報告があるみたいだけど(実機か夢かは不明)
363362:2013/10/26(土) 01:56:17.83 ID:Z3pWBFVR0
Mavericksとは全然関係なかった。ごめん
システム入れ替えでいろいろやっているうちにsmbios.plistが入れ替わってしまってただけだった。
機種名をMacPro3,1にしたら(戻したら)動画のクイックルックが復活した
364名称未設定:2013/10/26(土) 02:09:52.54 ID:eaRNiyK00
UniBeast3.0.0でMarvericksをUSBインスコ実行してるんだが、インストーラー起動時のリンゴの画面でロード中、画面が落ちてその後うんともすんともいわなくなりインストール画面に進めない。
なんでだ??

マザーボードはGA-EP45-UD3Rで問題ない筈なんだが。。。
365名称未設定:2013/10/26(土) 08:14:36.30 ID:ja5/Iiuq0
グラボは?
366名称未設定:2013/10/26(土) 08:26:59.94 ID:TbQN7PP70
>>364
GA-Z87M-D3Hで最近組み直した者ですが、同じ様な状況に陥った際は、電源が問題でした。
参考にならないかもですが。
367名称未設定:2013/10/26(土) 08:48:42.18 ID:eaRNiyK00
>>365
nVida GTX260です。
368名称未設定:2013/10/26(土) 08:50:14.49 ID:eaRNiyK00
>>366
UniBeast2.0系で作った山LionHDDは正常ブートするんで電源は問題ないと思われます。
369名称未設定:2013/10/26(土) 10:16:42.68 ID:f3Aj02vyP
-xだと起動する?
あと-vでどこまで行くのか見てはどうか
370名称未設定:2013/10/26(土) 10:23:55.41 ID:Z+DKlzhN0
UniBeastは、2と3で標準のブートオプションが変わってなかったっけ?
371名称未設定:2013/10/26(土) 10:40:06.70 ID:f3Aj02vyP
3だと解像度が横1024固定じゃなくモニタのネイティブになるからな
グラボが原因で引っかかるのはいかにもありそう
372名称未設定:2013/10/26(土) 11:28:46.10 ID:eaRNiyK00
>>371
オプション指定起動まだ見れてませんが、インストーラー林檎表示→次の表示のところで落ちてますので、その可能性は考えてられます。
グラボが原因だった場合、対処方法ってあります??

グラボ買換えれば済むかもしれませんが。
373名称未設定:2013/10/26(土) 12:01:45.77 ID:MJ8biLwG0
>>372
GTX260のことは全然わかっていないけど、MLでブートできているならそれを真似てUniBeast3.0.0の
org.chameleon.Boot.plist とか smbios.plist とか .kext とか dsdt とかを調整して行けば良いのでは?

もしくは、Mavericksインストール.appから実機でブート出来るクリーンインストール用USB作って、
MLブートのときのchameleonとかchimeraの起動メニューでそれを起動しても良いような気がする。
374名称未設定:2013/10/26(土) 12:09:35.66 ID:Z+DKlzhN0
>>373
Unibeast3.0が出る前(10.9DP〜GM ver.1)は後者の手法をとってたなあ。
正式版がでたあともこの手法をとろうと準備して、tomy覗いたら3.0があったw
375名称未設定:2013/10/26(土) 12:14:35.83 ID:f3Aj02vyP
トミー・・・誰だ
376名称未設定:2013/10/26(土) 12:19:19.19 ID:Z+DKlzhN0
すまん、tony  orz
377名称未設定:2013/10/26(土) 12:19:31.17 ID:ja5/Iiuq0
マツの相棒か?
378372:2013/10/26(土) 12:20:09.84 ID:eaRNiyK00
>>373
-v起動で画面を注視したところ「NVIDA〜OFFICIAL」が表示されたあたりで処理が落ちたのでご指摘の通りグラボが疑わしいです。

>org.chameleon.Boot.plist とか smbios.plist とか .kext とか dsdt とかを調整して行けば良いのでは?

この辺いじるの経験がないので自身が。。。orz
どこか参考になる記事お教え頂けると幸いですm(__)m
後者の方法も試してみます。
379名称未設定:2013/10/26(土) 12:24:18.54 ID:ja5/Iiuq0
380名称未設定:2013/10/26(土) 13:09:29.67 ID:Z+DKlzhN0
>>378
UniBeast2.xで作ったUSBメモリの Extra フォルダにある org.chameleon.Boot.plist と
UniBeast3.0で作ったUSBメモリの同じところにある同じファイルを比較してみたらわかるかも。

不可視フォルダになってるからそのままじゃ見えないけど。
381名称未設定:2013/10/26(土) 13:57:43.93 ID:RFMzIKS+0
ウチも古いVGA(9600GSO)だが同じだね、ググると古いVGAはダメで660に換えたとか
もっと古いRIVA TNTがあったのでやってみたら動いた(VESAモードかな)

手持ちで一番新しいのが560Tiなんだよね
382名称未設定:2013/10/26(土) 14:01:48.82 ID:f3Aj02vyP
とりあえず-xで起動するならそれでインスコして
その後MultiBeastで必要なビデオドライバ入れればおkだったりしないのかな

ちょっと違う症状だけどMLのときにインスコはすんなり終わり、UniBeast経由で起動すると
同じようにGUI初期化のところでこけてしまうから-xで起動して
その状態でMultiBeastしたら以降は大丈夫になったことがあるよ
383名称未設定:2013/10/26(土) 14:23:24.20 ID:85cKbN570
単にデフォのGraphicsEnabler=Noのままでブートしてんじゃないの?
Fermiは前からYesじゃないとブラックアウト。

今回は言語選択までかなり時間かかる。
クルクルの後1分半ぐらいマウスカーソルのみのグレー画面。
どのGPUで試しても変わらなかったけど俺だけか?
384名称未設定:2013/10/26(土) 16:45:16.37 ID:rIHsUKAZ0
FA-Z68XP F9
RADEON HD5770
2600k
Unibeast3.0
で完動確認です。
スリープ、復帰もオケ。
オンボのデジタル音声も大丈夫。
385名称未設定:2013/10/26(土) 16:58:50.93 ID:AeYy7rlx0
>>384
そのままだとDVI 1系統でしか出力できなくね? HD5シリーズは問題ないの? 
386372:2013/10/26(土) 17:36:52.05 ID:eaRNiyK00
>>380
比較したんですが内容かなり違って判定・対応が難しいく見えます。
>>373の後者側の方法試してみます。
これでダメだったらグラボ交換ですかね。。。

>>383
インスコUSBのExtra/org.chameleon.Boot.plistのGraphicsEnabler=Yesに変更してもダメでした。
387355:2013/10/26(土) 18:13:58.37 ID:mJycwOz60
昨日報告の追加
HD5670のレーンx8はvideoカードの接触不良だったようです。

VLCの2画面時、全画面表示で他方の画面がBlack outは
VLC環境設定、ビデオ
"全画面表示時のブラックスクリーン表示"
チェックを外したら正常に表示。

MarvericksもVLCも悪くなかった。
388名称未設定:2013/10/26(土) 18:51:49.81 ID:rIHsUKAZ0
>>385
確かめて見たら確かにDVI一系統のみだ。
HDMIは認識してるけど映らない。
起動中のkext読んでる間は、色が変とはいえテキストが映るけど、起動したらアウト。

解決方法あるの?
389名称未設定:2013/10/26(土) 19:27:47.10 ID:f3Aj02vyP
iCloudにサインインしようとすると
「有効なApple IDですが、iCloudのアカウントではありません」と言われちゃう現象
ググるといろいろ出てくるんだけどorg.chameleon.Boot.plistにsystemId入れても
smbiosを作りなおしてもダメ
あとはRecovery Partitionを作れってのがあるんだけど関係あるんかねこれ
同じ症状になって解決できたって人いませんか?
ちなみにAppストア、Message、Webブラウザ上のiCloudはどれも大丈夫
390名称未設定:2013/10/26(土) 21:06:45.13 ID:ja5/Iiuq0
>>389
osx86じゃなくても出る現象じゃね?
実機ユーザになりすましてフォーラムで聞いてみたら?
391名称未設定:2013/10/26(土) 23:21:20.84 ID:eaRNiyK00
>>382
インスコメニューに入る前にブラックアウトするんですよねorz
インスコまで辿りつけない状態です。
392名称未設定:2013/10/26(土) 23:22:13.93 ID:f6ywXuc50
DVD版のiMovieとiPhotoのアップデートできた人いる?
言語を英語にすればappstoreに出てくるんだけどUpdate Unavailable with This Apple IDって言われてアップデートできんわ。
393名称未設定:2013/10/26(土) 23:52:11.72 ID:LOMfGwm/0
>>389
俺も今日一日このトラブルでつぶした(楽しんだ?)よ。
Tonyのフォーラムにあった方法、つまりsmbios.plistに記述する機種名を変えて
ブートしたらサインインできた。そのあと機種名戻せば良い。
394名称未設定:2013/10/27(日) 00:03:43.79 ID:XzCDNIKR0
起動をSSDにして/Users以下を別のHDDにシンボリックリンクしてたのだけどMavericksのiBookでトラブった。
iBook storeから本をダウンロードしようとすると未知のエラーというメッセージが出てしまう。
なんどもクリーンインストールしたりしていろいろ試したら、起動ドライブ直下に/Usersを置けば良いけど、
いろいろな手を使ってこれをシンボリックリンク先に置こうとするとどうしてもiBookでエラーが出るみたい。
結局~/Library以外をちまちまとシンボリックリンクでHDDに置くことにした。
ちなみに、iCloud, Appストア、iTunesストアなどはいままでどおり問題なかった。
コピー対策かなにかでiBookだけ厳しくなっているのかな?
395393:2013/10/27(日) 00:16:31.80 ID:dan2/sHy0
>>393
>今日一日このトラブルでつぶした

ごめん、>>388 をよく見たらエラーメッセージが違ってた。
こっちは、サーバ接続でエラーというような内容のメッセージだった。
396名称未設定:2013/10/27(日) 00:22:01.93 ID:acqduI0Q0
~/Library/CachesをRAM Diskマウントしてるけど
挙動がML以前と違って不具合出たわ
対策はしたけど
397394:2013/10/27(日) 01:49:41.29 ID:PXqK77V70
>>394
結局
(1) 普通通り起動ディスクに/Users/hogeとしてインストールする。これはこのまま温存して
(2) 「ユーザとグループ」「詳細オプション」でホームディレクトリを起動ディスク以外に指定する
で、なんとかiBookを動かせた。
398名称未設定:2013/10/27(日) 10:59:32.05 ID:eJmSCcLA0
しかしあれだね。日当考えたら実機買って方が安いかもね。
トラブルを潰す達成感はあるけど、バージョンアップのたびにトラブってたら仕事には使いんね。
win loader のようにbios弄るほうが王道かも。
もちろん俺も毎回トラブってるけど。
399名称未設定:2013/10/27(日) 11:04:51.82 ID:sSxzvFfv0
仕事で使う人は実機でも頻繁にバージョンアップはしないだろう
仮定がおかしい
400名称未設定:2013/10/27(日) 11:44:07.06 ID:E1CfK4XV0
そんな人には仕事を頼みたくないな
401名称未設定:2013/10/27(日) 11:46:32.36 ID:SBDQ+VNc0
というか、ライセンス的にグレーな機器使って仕事したらアカンやろ。
402名称未設定:2013/10/27(日) 12:05:39.80 ID:acqduI0Q0
MacのDTパーは昔から割れ常用
とうとうMac自体も買わなくなった
403352:2013/10/27(日) 12:53:17.42 ID:xjyzpF9t0
電源ボタンの件
Gigabyte 6シリーズだとどれも適切に動作した。
Gigabyte 7シリーズだとどれも駄目なようだ。
全部UEFI BIOSで。
404名称未設定:2013/10/27(日) 13:38:59.85 ID:sk2UUF2Xi
QUOのママンだとそこらへん完璧に動作するんだろうか?
高いから二の足踏んでんだが
405名称未設定:2013/10/27(日) 13:55:22.85 ID:DvAioqfr0
なんか面倒そうなので新Pro特盛と4Kサンボル買います。
406名称未設定:2013/10/27(日) 13:57:35.11 ID:KqdMg9US0
10.8.5では問題無かったのに、Mavericksに上げたら解像度が1024x768固定になってしまった。
Graphics Mode追加してもダメ。公式Quadroドライバ待ちってことですか?
Chimera 2.2.1/GTX460
407名称未設定:2013/10/27(日) 15:57:15.72 ID:Jco+21MT0
これは便利。OSX Mavericksすれから転載。転送先のフォーマットは適当でおk
(FATのUSBメモリーを突っ込んだらちゃんとMac OS拡張になった)

>777 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2013/10/27(日) 15:08:24.38 ID: qSls4Zg80
>インストールディスク作成
>sudo /Applications/Install¥ OS¥ X¥ Mavericks.app/Contents/Resources/createinstallmedia --volume /Volumes/Untitled --applicationpath /Applications/Install¥ OS¥ X¥ Mavericks.app --nointeraction
408名称未設定:2013/10/27(日) 21:29:38.06 ID:9fRDRyNS0
HD5770からwikiで動作報告が上がってたGTX660に換装してみた。
再インストール不要なのね、これ。
409名称未設定:2013/10/27(日) 21:41:04.17 ID:xjyzpF9t0
そんなのはosx86以前の話だろ。
410名称未設定:2013/10/27(日) 22:08:05.45 ID:9fRDRyNS0
そうなのか。
HD6450/6750あたりではアレコレと引っかかりっぱなしで毎回再インストールしてたからそんなもんかと思ってた
411名称未設定:2013/10/27(日) 22:28:06.48 ID:TPp4OC5v0
HD5xxxとかGTX6xxなどの対応しているグラボは今では実機でも差すだけで動くよね。
HD6xxxが特別にイバラの道だったんじゃないかな(使ったことないけど)
412名称未設定:2013/10/27(日) 22:30:11.08 ID:wxE0e7lV0
HD5850だけど、MultiBeastで一発で完動した。Display port,Hdmi,Dvi,トリプルの画面でスリープも完璧。
413名称未設定:2013/10/27(日) 23:33:58.69 ID:pnTsFCa30
>>398-399
よりによってMacで仕事するときに典型的に使われるAdobe系とかで頻繁にトラブル起きるからなぁw>アプデ
MavericksでもCS6あたりでトラブってた気がする。
仕事でosx86使う是非は別としても、WinだろうがMacだろうがそれこそLinuxだろうが、仕事用こそアプデ慎重になるべきだよな。

>>404
QUOってBIOSに亀内蔵してる程度の印象しかないけど言うほど完璧か?
414名称未設定:2013/10/27(日) 23:48:37.10 ID:FA4resxQ0
古いグラボ環境でインスコする際、tonyさんとこのガイドみてたら、
If you have trouble reaching the installer, type -x at the Boot screen as shown below.
You can type the boot flags GraphicsEnabler=Yes, PCIRootUID=1, PCIRootUID=0,
and npci=0x3000 by themselves or together in order to solve boot issues for older graphics cards
and machines.
と書いてた。

- x起動とorg.chameleon.Boot.plistのGraphicsEnabler=Yes書換えは分かるんだけど、
・PCIRootUID=1
・PCIRootUID=0,
・npci=0x3000
って初めてみた。何ですこれ?
恐らくはorg.chameleon.Boot.plistで<string></string>って書くもんだとおもうけど、記述するkeyは何です?
415名称未設定:2013/10/27(日) 23:52:19.85 ID:zSBGR/Uq0
416名称未設定:2013/10/28(月) 00:05:25.90 ID:vPsFvODL0
どうしたら動くかな?
と手探り状態の時はBoot.plistには何も入れず
カーネルオプションで一々手入力の方がいいぜ
417名称未設定:2013/10/28(月) 00:14:52.34 ID:paDdKCVQ0
>>415
>>416
トンくすです。
418名称未設定:2013/10/28(月) 02:19:05.93 ID:k4GcoMHT0
AppleIntelCPUManegement.kextでKP吹いて、削除したんだけど、やばい?
これってなんのためのkext?
419名称未設定:2013/10/28(月) 02:26:03.75 ID:cGjPsWHj0
遂にこの時が来た。
中華ドロタブでOSX for ARMを動かせる時が!!
420名称未設定:2013/10/28(月) 03:15:37.36 ID:oYQQDjfK0
>恐らくはorg.chameleon.Boot.plistで<string></string>って書くもんだとおもうけど、記述するkeyは何です?
これ見てうわぁとか思ったけど、もっとひでぇの(>>418)が・・・ついにここまで来たか。
tonyの功罪というか・・・Insanelyがtonyを追い出すのもわからないでもないな。
421名称未設定:2013/10/28(月) 03:20:15.32 ID:6Lty+P890
べつに昔からスレの流れは変わってないだろ。
初期の頃から>>414>>417>>420みたいなのはいた。
422名称未設定:2013/10/28(月) 03:20:58.32 ID:6Lty+P890
あ、間違えた。>>417ではなく>>418
423名称未設定:2013/10/28(月) 08:13:15.24 ID:6KtoKUtNi
>>413
Quoマザーはリテール山ライオンを入れた後、マーベリックにバージョンアップしても普通に出来た。サウンド絡みは相変わらずサウンドパッチをあてないとダメだけど、それだけかな。
確かに海外から買うから高いかもしれないが時間的にはかなり節約できたと思ってる。
Quoのコメント欄も普通にバーアップ出来たみたいで、デリバリーが遅いとか文句言われてるだけ。
424名称未設定:2013/10/28(月) 12:02:05.32 ID:vPsFvODL0
普通のマザボでも上書きインスコ出来るけどな
動くのが分ってるならアプグレインスコしてしまって問題ない
425名称未設定:2013/10/28(月) 13:16:15.86 ID:OSE1/Als0
>>333
>333だけどGA-Z77X-UP4 THにOZのオリジナルH3Aをそのまま書き込んだら
結果的にはMavericksは今のところ問題なく起動。
インストーラーが立上がらなかったのはどうも内蔵HD4000を使っていたからで
GT250なボード使うとインストーラーもインストール後のMavericksも起動。
(ネットワーク、オーディを除く。)
これから各機能が実機と同じように動くのか検証。
ネットワークはRTL81xxを/S/L/Eを組み込んで使用可。
後でbiosに組み込んで使えるか検証。
オーディオは後でAppleHDAにバイナリパッチを当てて検証。
>>423
本家のサウンドパッチってどんなスクリプトでした?
426名称未設定:2013/10/28(月) 13:58:57.42 ID:y4zKjMP9P
人柱報告乙ですw
元々のBIOSではインスコ時もインスコ後もHD4000で問題ないので
何かしら挙動は違ってることになるね
ちなみにサンボルは機能してるんだろうか
427名称未設定:2013/10/28(月) 15:27:59.86 ID:KASzKYks0
10.9
Intel Gigabit CT + hank's intelE1000e v2.5.4d
速度はでてるけど大容量コピー中に時々切断されるしたまに切れる
やっぱドライバがダメだめくさい CCCでクローンバックアップしてたけど失敗しまくる
鯖としては残念すぎるわ
散々既出だし、もってないけど標準で認識してフル機能使えるクロシコのPCIeマルベルが無難かな

アダプタと関係ないが画面共有(VNC)があんまり早くないよな
この辺はWinは進んでる思うわ 最新のMS RemoteDesktopは実機弄ってるくらいの反応のよさ
設定ファイルにQuartzGLのオプション入れるとちょとだけ描画早くなった
428名称未設定:2013/10/28(月) 15:30:39.20 ID:7G8X4fw00
無理してOSX使わんと、素直にWin使えよ
429名称未設定:2013/10/28(月) 15:34:48.33 ID:KASzKYks0
使うかよあんなタグ検索もまともにできない時代遅れOS
データ置く事が人生の機会損失だろ 
430名称未設定:2013/10/28(月) 15:41:43.48 ID:6Lty+P890
>>427
legacyintel82574.kextみたいなの使ってみたら?
431名称未設定:2013/10/28(月) 18:18:16.57 ID:bg/ibR6qi
>>425
本家のサウンドパッチは、ALC897 ?のサウンドチップ用でQuoのkickstarのコメント欄のところに転がってる。Zipファイルを解凍してターミナルでちょっとやるだけ。Scriptなんてわからないレベルの俺。
432名称未設定:2013/10/28(月) 20:21:50.48 ID:oo5tPhPti
kickstarってどういう意味?蹴り星?
433名称未設定:2013/10/28(月) 21:13:32.35 ID:yt94niN20
>>432
Quo Computer の中のProjectQってのがあってそれのKickstarter てのがある。
http://www.kickstarter.com/projects/quo/projectq-run-any-os-the-unique-motherboard
このコメント欄に色々書かれてある。
Kickstarterって賛同者から資金を集めて何かをするときに使う言葉。
今回のは、どんなOSでもBIOSから立ち上げるマシーンを作りましょうっていうプロジェクトだと思う。
434名称未設定:2013/10/28(月) 21:19:42.48 ID:yt94niN20
ちなみにQuo用の改造BIOS OZのサイトには
Marvericインストール用のBIOS H3A.820Mがアップされている。
俺のには必要なかったけど取りあえず落としておいた。
435名称未設定:2013/10/28(月) 21:21:45.99 ID:a/hJw+7n0
いちいちchimera入れたくないしな
436名称未設定:2013/10/28(月) 21:29:26.27 ID:KASzKYks0
QuoはSMBIOS何になってる? 
437名称未設定:2013/10/28(月) 22:18:10.51 ID:OSE1/Als0
>>431
ありがとー!って書込み見る前にググって見つけちゃったけど。
perl -pi -e 's|\x84\x19\xd4\x11|\x92\x08\xec\x10|g' /System/Library/Extensions/AppleHDA.kext/Contents/MacOS/AppleHDA
AppleHDA本体の1984 11D4を0892 10ECにパッチしているだけ。
古いAppleHDA用の情報と違うな。

rm -fr /System/Library/Extensions/AppleHDA.kext/Contents/Resources/*.zlib
cp -R *.zlib /System/Library/Extensions/AppleHDA.kext/Contents/Resources/
Resourcesのzlibを置き換えているけどLayoutの修正かな?
ちゃんと使えるようになりました。HDMIオーディオはまだ未検証。

これはQUOのマザーだけじゃなくALC892積んだマザー全部に適用できるんじゃない。
それから、OZのbiosにRTL81xxとGenericUSBHCI組み込んだら使えるようになった。
438名称未設定:2013/10/29(火) 00:24:00.50 ID:XNnOwu/d0
10.9インスコしたんだがiMessageのサインインが通らないし停止中となってる。
10.8の時も同じような事があって対処したんだが内容をど忘れしたorz
対処方法どなたか教えて頂けますか?
439名称未設定:2013/10/29(火) 01:00:33.64 ID:eu2dX2HeP
認証エラーの関係はネットデバイス関連の初期設定を捨てるってのが
一般的だったと思うが
440364:2013/10/29(火) 01:05:23.93 ID:XNnOwu/d0
Chameleon Wizardにて自己解決しました。
sageます。
441438:2013/10/29(火) 01:07:18.76 ID:XNnOwu/d0
↑364は誤り。
IDミスったorz

sageます。
442名称未設定:2013/10/29(火) 08:51:27.11 ID:vsx6FagPi
はじめまして、
Z87n-wifi でmarverics 10.9 は動作しました。
ただしwifi とwolは&amp;#10060;でした。
スリープはokです。
443名称未設定:2013/10/29(火) 10:11:43.13 ID:N5TXO9vYi
教えて下さい。
ターボ・ブーストが有効になっているかどのように判断できますか?
444名称未設定:2013/10/29(火) 11:07:09.28 ID:9Z3heauj0
MultiBeastに入ってるHWMonitorを、たまに気休め程度に眺めてる。
445名称未設定:2013/10/29(火) 12:05:02.05 ID:bRZUUahZ0
スリープ→復帰は出来るんだが、PCの電源が落ちない。
446名称未設定:2013/10/29(火) 12:05:58.55 ID:bRZUUahZ0
Enter押してもうたorz
何が洩れてるんだろ?
447名称未設定:2013/10/29(火) 14:23:21.41 ID:XnWpSBrB0
DC3217IYEに10.9入れてみたが、wifiアダプタのGW-450Dが動作しない。
有線LANが来てない部屋で使う予定だったから、ちと面倒な状況。
448名称未設定:2013/10/29(火) 18:43:21.53 ID:fFtBURhD0
449名称未設定:2013/10/29(火) 21:57:57.48 ID:UPKptmUT0
ARM Macは確実に実現する
>>1のプロジェクトを完全に潰すために
450名称未設定:2013/10/29(火) 22:05:46.98 ID:vKdEFVOi0
以前のメイン機(10.7.1まで使用)
GA-P31-ds3l,Pen DC2160(2.7GHz),Radeon 4850,mem 2GBに
Mavericks導入、HDDが遅いのをのぞけば快適に使える。
現メイン機、i5(sandy)+ssd+mem16GBと比べると立ち上がりは遅い、
ssd買ってこよう、ついでにメモりも。
451名称未設定:2013/10/29(火) 22:56:27.84 ID:9Z3heauj0
立ち上がりの遅さといえば、立ち上がりはやっぱり実機のほうが速いねw

実 機(i5-3210M)Mavericks:起動時間 14秒
OSX86(i7-4470S)Mavericks:起動時間 36秒

どっちもSSDなんだけど。
452名称未設定:2013/10/30(水) 01:14:13.36 ID:4pQC5QBo0
最近のマザーならFastBoot有効にすれば少しは速くなる。
Ultra FastはWin8じゃないとFastと変わらない。
453名称未設定:2013/10/30(水) 04:07:49.40 ID:2JNmVRSD0
それでもMacPro2008 SATAIIのHDDで起動時間1分より早い
454名称未設定:2013/10/30(水) 08:19:28.98 ID:hRAtFQTN0
別HDDでWin7とデュアルブートしてるが、Winよりは速いので満足
455名称未設定:2013/10/30(水) 10:18:08.49 ID:sZ1mOvBd0
>>437
GA-Z77X-UP4 THのオリジナルbiosにOZのbootloader組み込んで検証してみた。
結果はOZのオリジナルH3Aと変わらずインストーラーもmarverics 起動もOK。
HD4000で立上がらないのも変わらず。こっちはChameleon使っても同じなのでbiosじゃなくマザボの
特性かな?

その他検証項目
スリープ、復帰もOK。
BluetoothはBEIKINのF8T016を使ってスリープ、復帰もOK。ただし、Magic Mouseでは復帰出来ない。
サンボルは残念ながらデバイスが無いので未検証。
AppStoreのサインインもOK。
起動が速いので快適、ほとんど実機と変わらず。(SSD使用)
スタートアップLogoを表示させていても25秒ほど、FastBootにすれば20秒ほどにはなると思う。
アップルマークが出てから1〜2秒で立上がる。くるくるマークが出てこない!
456名称未設定:2013/10/30(水) 10:19:26.87 ID:sZ1mOvBd0
>>455
続き
SMBIOS情報
ハードウェアの概要:
機種名: Mac Pro
機種 ID: MacPro3,1
プロセッサ名: Intel Core i7
プロセッサ速度: 3.5 GHz
プロセッサの個数: 1
コアの総数: 4
二次キャッシュ(コア単位): 256 KB
三次キャッシュ: 8 MB
メモリ: 8 GB
ブート ROM のバージョン: MP31.006C.B05
SMC バージョン(システム): 1.30f3
シリアル番号(システム): CK84593EXYL
ハードウェア UUID: DD60E67F-BC75-5491-A7C0-09D504E8718C
この辺は後でnvramを修正すれば変更可能。(CMOSリセットしなければ修正は保持出来る)

これだけ快適だとorg.chameleon.Boot.plistとかsmbios.plist弄くって苦労するより
osx専用機でいいなら(biosメニューにWin8.1の起動項目があるのはお笑い)こっちに行くね。
457名称未設定:2013/10/30(水) 10:33:36.58 ID:abM5C0qfP
>>455
人柱乙です
同じGA-Z77X-UP4 THだけどオリジナルBIOSのままならHD4000で普通に立ち上がるよ
マザボ自体の特性ってわけじゃないと思う
あとBTドングルはUSB-BT40LEを使ってるがMagic Mouseでスリープ復帰できてる
このへんの違いはどこから来るのかね

あ、あと当たり前かもだけどサンボル->DVIアダプタでモニタ表示できてる
ただしDellの古い15インチ(多分DVI対応としては最初期のもの)はだめで
24インチの2405ならいける

ちなみにiCloudへのサインインはできる?
うちではAppStoreもiMessageもおkだけどiCloudがだめなんだ
458名称未設定:2013/10/30(水) 11:40:00.01 ID:2JNmVRSD0
でお前ら実機のMacも用意してて夢見てんだろうな?まさか実Mac無しで夢だけ見ようとか怖すぎない?

それからケース何使ってんの?
459名称未設定:2013/10/30(水) 11:49:45.27 ID:eQiS33zW0
実Macなしで夢みてるよ。
必ず動く環境はちゃんと残してるしデータも定期的にバックアップとってて
不測の事態であぼーんしないようにはしてる。
460名称未設定:2013/10/30(水) 11:59:47.82 ID:abM5C0qfP
>>458
もちろん、と言いたいが、以前使ってたMacBookが壊れて以来実機はないんだよな
OSXメジャーアップデートの時なんかは別HDDに新規インスコ->TimeMachineから全復帰してる
これなら致命的なことにはまずならない

ケースはAntecのSoloを使ってるよ
HDDの取り付けなど機構面では文句なしなんだがやや奥行きが短くて
マザボの出し入れがしにくい上、長いグラボは入らなかったりするのが難点
今のSolo IIはそのへんも解決されてるはずだからオススメかも
461名称未設定:2013/10/30(水) 12:19:24.14 ID:TCXdTLD70
ま、実機が端からなくても、VMware Playerと1,700円(今は2,000円か)を元手にして
夢は見られるけど、僕の手元に実機はちゃんとある。実機より性能のいいものを安く、が夢のはじまりだったから。

ケースは MONOBOX ITX2s。グラボは・・・ない。:-)
462名称未設定:2013/10/30(水) 12:25:57.55 ID:aKu8VPVU0
>>457
icloudがダメなのはnic en0 en1 以外になってるんじゃないの? 
設定ファイル捨て一から設定し直すと使えたはずだけど

マザボ入れ替えでen3とかになってるとiCloudにログインできないしAppStoreもログインできなかったような
463名称未設定:2013/10/30(水) 12:31:54.69 ID:abM5C0qfP
>>462
おー、まさにそれかもしれん
情報サンクス!
今回はたまたま元のHDDを直接アップデートしたんだよね
以前のnic設定が残ってて最初ちょいと苦労したから間違いなさそう
464名称未設定:2013/10/30(水) 12:34:02.16 ID:sZ1mOvBd0
>>457
HD4000はbiosF9でUniBeast使ってインストーラーを作って立ち上げた際に
IOBluetoothHCIControllerなんちゃらのエラーでセーフブートでしか起動出来なかった。
ググるとどうもグラボ関係なのでGT250なグラボでお試ししたら起動したので
その後深くは追求していない。
Magic MouseはF8T016とHID-Proxyがうまく機能しないのかな?

iCloudもiTUnesもサインインは問題なし。機器認証は制限台数を超えているので試していない。
465名称未設定:2013/10/30(水) 12:40:52.98 ID:abM5C0qfP
>>464
そこまで行って止まるのはグラボだな
何が違うんだろうね
もしかしてグラボも刺さってる状態でHD4000を使おうとしたとか?
うちはグラボ無しでやってるんだけど
466名称未設定:2013/10/30(水) 16:53:26.53 ID:4pQC5QBo0
その程度で
そこまで行って止まるのはグラボだなキリッ
…て身の程知らずの代名詞なのか。
467名称未設定:2013/10/30(水) 17:02:35.72 ID:abM5C0qfP
だってその行が出たらその次はもうGUIに移行するからね
そんだけのことなんだけどおかしいかね?
468名称未設定:2013/10/30(水) 17:40:50.81 ID:4pQC5QBo0
画面がGUIに移行したらGPUってお前は単細胞か。
iCloudにサインインできない、グラボ刺してHD4000使うからとか
的外れな事言ったりやったりしてるやつだから自分がおかしいのも解らないのか?
さすがp2ってやつか。
469名称未設定:2013/10/30(水) 17:55:58.01 ID:abM5C0qfP
・・・なんかえらく気に障った用ですまんね
しかしそこまで言うからには
同じママン・同じBIOS・同じUniBeast・同じMavericksで
かたや当該箇所で止まり、かたや止まらない
その理由に心当たりがあると考えていいのかな?
ならばぜひとも教えていただきたいところかと
さもなくばただのカルシウム足りてない人に見えちゃうかもよ?
470名称未設定:2013/10/30(水) 18:23:46.62 ID:4J7G5I3a0
馬鹿の負けず嫌いかよ
471名称未設定:2013/10/30(水) 18:52:19.96 ID:4pQC5QBo0
>>469
怒ってるように見えるなら
足りないのはお前の頭ですよ。
どっからUniBeastが出てるのか。
思い込みが激しい馬鹿の石頭か。
472名称未設定:2013/10/30(水) 19:16:30.44 ID:jDxV4HnU0
止まってるのと動いてるけど画面表示が死んでるのは違うからな
473名称未設定:2013/10/30(水) 19:26:17.23 ID:8tQo17Es0
役立つ情報がねぇwwwwww
474名称未設定:2013/10/30(水) 19:37:26.58 ID:4J7G5I3a0
芝刈りの時間だな
475名称未設定:2013/10/30(水) 20:39:22.27 ID:CgfZTvge0
>IOBluetoothHCIControllerなんちゃらのエラー

俺もこのエラーで起動できなくて行き詰まってる。
誰か教えてください。
476名称未設定:2013/10/30(水) 21:07:21.06 ID:nEahO81q0
MultibeastのNone DSDTって何か不都合ってあるんでしょうか?
asus z77-m pro + 3770k + hd6850という構成でスリープ、icloud、AirPlayミラーリングすべてできてます。
477名称未設定:2013/10/30(水) 21:56:15.63 ID:nvKXAfBH0
金払ってまで2chに書き込む偉大な末尾P様の意見をありがたく拝聴しろよ
478名称未設定:2013/10/30(水) 22:06:51.58 ID:jDxV4HnU0
>>475
[IOBluetoothHCIController][start] -- completed ←コンプリートって出てるだろ?
その次のプロセスで止まってんだよ
479名称未設定:2013/10/30(水) 22:27:27.46 ID:y2ivhdY/0
>>475
先日MavericksにうpしたときIOBluetoothHCIのエラーで止まった。いつもはBTキーボード使ってて、
うpのときはUSBキーボードを使うけど、このときはなぜかBIOSに入れなくてPS/2キーボード使ってた。
BTのエラーで止まったのでしばらく途方に暮れたけど、USBキーボードさしたら先に進んだ。
480479:2013/10/30(水) 22:32:25.66 ID:QLN6RnUp0
訂正
>>IOBluetoothHCIのエラーで止まった。
IOBluetoothHCIの表示のところで止まった
481名称未設定:2013/10/30(水) 22:33:51.20 ID:CgfZTvge0
>>478
>>479
中途半端な質問だったのに、丁寧にありがとう。
USB関連かもしれないね。また、いろいろやってみるわ。
482名称未設定:2013/10/30(水) 23:00:18.76 ID:jDxV4HnU0
うちのsyslogだとこんな感じ

: DSMOS has arrived
: [IOBluetoothHCIController][start] -- completed
: ACPI_SMC_PlatformPlugin::pushCPU_CSTData - _CST evaluation failed
: ACPI_SMC_PlatformPlugin::registerLPCDriver - WARNING - LPC device initialization failed: C-state power management not initialized
: Login Window Application Started
: Server is starting up

=>Login Window Application Started
ここで引っ掛かってんじゃないの?
グラボとか
483名称未設定:2013/10/31(木) 01:17:29.42 ID:4rbPz0Fq0
グラフィックカードのドライバが破損してるとログインウインドウの起動でコケる。
入れ直してみれ。
484名称未設定:2013/10/31(木) 01:45:27.46 ID:ejZAmgEg0
まぁ次がloginwindowなんだから>>465って別に全然的外れじゃないよな。
BIOSのiGPU設定Auto/Enable/DisableやGraphicsEnablerやIGPEnablerのYes/Noも書いてないのにエスパーしようとするから変なのに絡まれるんだろうけど。
485名称未設定:2013/10/31(木) 02:36:08.96 ID:0Ozb7SKO0
UniBeastにおまかせして自分ができる人間だと勘違いしちゃった系。
486名称未設定:2013/10/31(木) 09:19:55.34 ID:TWEE6hRGI
>>485
それを言うならMultiBeastじゃないかな。
何を改変したか把握しておきたいからMB使わないで手作業してるけど、UniBeastは便利だから使ってる。最終構成に関与しないからね。
487名称未設定:2013/10/31(木) 20:12:02.11 ID:mpI74Xmo0
Tonyの推奨マザーならFakeSMC要らないとか
だからQUOにも要らないとか言いだす
不思議ちゃんが大増殖中。
488名称未設定:2013/10/31(木) 20:14:18.08 ID:/Qlf6cyg0
XPのサポート終了、8.1の不評、Marvericksの無料化でOSX86ユーザも増えるだろう。
不思議ちゃんもますます増殖していく。
489名称未設定:2013/10/31(木) 20:18:26.54 ID:f1VD6j4U0
OSx86って32bit EFIしかもってなくて今回切り捨てられた
Macの延命にも役にたつのだろうか?
しかもそれらはappleの商標が付与されてるマシンだから夢でなくてもOK?
490名称未設定:2013/10/31(木) 20:55:41.18 ID:ePOMDql/0
切り捨てられたマシン用の何らかのドライバが新OSに入ってない場合
自分で書くか機械的に改造しないと無理
491489:2013/10/31(木) 21:36:59.19 ID:oCD/pgpr0
>>490
どうもありがとう。MLPostFactorとおなじ状況ってことですね。
492名称未設定:2013/10/31(木) 22:24:23.76 ID:tB+KaXGT0
いいってことよ
493名称未設定:2013/10/31(木) 23:04:34.91 ID:ePOMDql/0
古いビデオチップのドライバが無いんだけど
グラボ交換できない場合はもうどうしようもない
ロゼッタ使うために雪豹で行くかGenericUSBXHCIのためにLionで行くか悩ましいところ
VMware FusionでUSB3.0使いたい場合は後者を選択することになる
494名称未設定:2013/11/01(金) 00:26:14.34 ID:mVA7400h0
10.9から IP over Thunderboltが使えるみたい 
http://forums.macrumors.com/showthread.php?t=1657957
これ最強じゃね? 
495名称未設定:2013/11/01(金) 00:49:52.11 ID:Vtj82p470
なんかMavericksインストールしてから、約5回くらい再起動したら原因不明でディスクが破損して起動不可になったから、起動用USB差してユーティリティ走らせても修復不可。
一様、シングルユーザでは動くんだけど、そのとき見つけたのが再起動かけるときに、umount / failed (45)ってでるんだよね。
何回か復元かけても同様で、クリーンインストールしてシングルユーザで起動しても失敗してるみたい。
同じ症状の人いる?

厄介なのがumount実行後とあってログがでないこと。
SSD検査しても正常。
Maximus IV Extreme
Intel SSD 510
496名称未設定:2013/11/01(金) 01:07:39.16 ID:cDPpPVPk0
>>488
増えねーよ
普通はosx86など知らん
497335:2013/11/01(金) 01:10:40.95 ID:QoGWchUu0
>>338
9600gsoはダメみたい、8600gtなら動いた

古いVGAばかりだよ、、、
498名称未設定:2013/11/01(金) 04:54:37.67 ID:DNcRDR7hi
これってi7みたいな新しいマシンにOS10.5インスコの夢も見ること出来ますか?
499名称未設定:2013/11/01(金) 05:31:13.98 ID:rVkXFobx0
これってどれよ?
500名称未設定:2013/11/01(金) 07:30:51.41 ID:E0k8fF4Z0
可能だけど、なんで10.5??
501名称未設定:2013/11/01(金) 09:57:53.13 ID:6rSMELck0
QE/CIが実際は有効になってなくても
有効になっているように偽装する方法ないかな?
502名称未設定:2013/11/01(金) 10:15:21.30 ID:JvsfTURP0
目的はなんか特定のソフトを動かすため?
もしそうならたとえ偽装に成功したとしてもまともに動かないと思うが
503名称未設定:2013/11/01(金) 10:30:05.99 ID:6rSMELck0
間違えたQE/CIじゃなくてOpenCLを有効に見せかけたい。
動かなくてもいいんだけどappstoreからimovieをインストールしたいんだよね。
504名称未設定:2013/11/01(金) 12:13:36.55 ID:JvsfTURP0
へえ、iMovieって今OpenCL必須なのか
そしてHD4000のOpenCLドライバはMac版がまだ存在しないんだね
動かないものを落としたいってのもよくわからんけど・・・
505名称未設定:2013/11/01(金) 12:28:30.61 ID:nGZ64I+d0
>>498-501
無理
506名称未設定:2013/11/01(金) 12:54:03.06 ID:6rSMELck0
>>505
了解。

たった今appstoreに変更があったらしく
OpenCLなしでインストール出来るようになってた。助かった。
507名称未設定:2013/11/01(金) 13:32:25.94 ID:MJDDuB/d0
>>51
>やっぱCore2/775の安定度はハンパないわ

マザーとビデオカードを教えて欲しい。
508名称未設定:2013/11/01(金) 13:45:17.25 ID:cr5ib+Dt0
>たった今appstoreに変更があったらしく
>OpenCLなしでインストール出来るようになってた。
509名称未設定:2013/11/01(金) 14:42:03.45 ID:KZoLUrSn0
>>504
MavericksでHD4000も対応した。
じゃなきゃ純正HD4000組がiMovieにサヨウナラされてしまうだろ。
LuxMarkでOpenCL1.2って表示でGPUベンチできたぞ。
510名称未設定:2013/11/01(金) 14:48:04.72 ID:JvsfTURP0
アーナルほど、そのタイミングでiMovieもOpenCL必須になっちゃってたわけか
511名称未設定:2013/11/01(金) 18:27:49.78 ID:JT3UOk2F0
うまくいけてる人にお尋ね。
言語選択ウィンドウまで、ずいぶんと時間がかかるのは仕様?
さらに、
OPウィンドウで続ける、同意後、インストールボリューム選択ウィンドウのとき、
ユーティリティ、システム情報を選ぶと、そのままかえって来ないのも仕様?
ですか?
512名称未設定:2013/11/01(金) 18:36:25.82 ID:KZoLUrSn0
仕様かわからないけどUniBeast使ってまったく同じ。
クルクル→明るいグレー30秒→暗いグレー60秒→言語選択、カクカクアニメーション。
手作業でインストールディスク作成して治るのかは試してない。

もひとつおまけに起動ディスクをQuitした時も帰ってこない。
513名称未設定:2013/11/01(金) 18:40:38.84 ID:JT3UOk2F0
>>512
thx 仕様ということで安心しました。
514名称未設定:2013/11/01(金) 23:02:21.34 ID:eUiz5Vhu0
そんなあなたにクローバーオヌヌメ。
515名称未設定:2013/11/02(土) 10:28:44.49 ID:TaOTJhyI0
GTX680の4GB版を買ってきてRadeon HD6850と交換したんだけど、
スリープからの復帰に失敗するようになりました(画面がno signalのまま復帰しない)。

どなたか解決法ご存知ないですか?
OSはMavericksで、GraphicsEnabler=Noでブートしています。
516名称未設定:2013/11/02(土) 10:37:10.03 ID:kr7HEVle0
DSDTは作り直した?
517515:2013/11/02(土) 10:40:47.45 ID:TaOTJhyI0
>>516
DSDTは使用していません。
マザボはASUS P8Z68-Vで、speed stepが効くようになるカスタムBIOSを入れています。
518名称未設定:2013/11/02(土) 10:41:45.67 ID:kr7HEVle0
DSDT作って、入れてみたら?
519515:2013/11/02(土) 10:45:00.23 ID:TaOTJhyI0
>>518
試してみます。ありがとう。
520名称未設定:2013/11/02(土) 10:54:11.89 ID:qOz+edSR0
>>515
うちもGTX680+Mavericksだけどスリープ問題なし。マザボはGA-X58A、亀はr2266。
入れてる/変更したkextは、FakeSMC, AppleRTC, RealtekRTL81xx, GenericUSBHCI。
DSDTはTonyのところにあったもの。org.chameleon.Boot.plist, smbios.plistはごく普通の設定
521名称未設定:2013/11/02(土) 13:17:15.09 ID:6pvWifX20
>>515
OSの体感早くなった?
前スレか前々スレで10.8以降はNV速いっていわれてたけど
自分はHD6850からGTX760or650Tiあたり狙ってる
522名称未設定:2013/11/02(土) 14:51:58.98 ID:DclnuUhTi
起動オプションに、-fを指定しないと5回に4回くらいブラックアウトしてしまうようになった。意味がわかる人教えて下さい。
523名称未設定:2013/11/02(土) 15:53:00.14 ID:WPhVwOZs0
ただいまエスパーを呼び出しております。
このまましばらくお待ちください。
524名称未設定:2013/11/02(土) 15:59:00.41 ID:m7td1EI/0
呼ばれて飛び出てじゃじゃじゃじゃ〜ん、伊東参上!!!

エスパーでもそれだけでは分かりません。
525名称未設定:2013/11/02(土) 16:09:24.75 ID:t7oUqJYk0
-f:【意味】カーネルキャッシュを無視して起動します。
526515:2013/11/02(土) 18:55:45.83 ID:TaOTJhyI0
>>521
もともとMacOSにおけるHD6850のパフォーマンスに不満点はなかったので
体感的に向上は感じませんでした。むしろGTX680に換装したことでファンの音が
ちょっとだけうるさくなりその点はマイナスです。
527名称未設定:2013/11/02(土) 22:38:40.88 ID:WPhVwOZs0
Radeon HD5670とHD5450でちょくちょく
モニタの電源OFF-ONで治らない砂嵐とか乱れる事があったが
HD6xxxシリーズは大丈夫?
モニタがBenQとかiiyamaあたりの安物のせいかも知れないけど
NVIDAやHD4000だとなんともない。
528名称未設定:2013/11/02(土) 23:27:25.99 ID:TUcrmdsh0
Quoのマザボで組んでみた、という記事
http://m.techspot.com/review/720-building-a-hackintosh/
529名称未設定:2013/11/02(土) 23:34:27.85 ID:t7oUqJYk0
>>528
誰かケース買ってやれよ^^;
530名称未設定:2013/11/03(日) 00:10:44.38 ID:ayqPm/e50
iasl.exeでデコンパイルってどうすればいいの
531名称未設定:2013/11/03(日) 00:13:14.61 ID:b3xLzbwk0
無理
532名称未設定:2013/11/03(日) 00:27:19.17 ID:RxjLqidC0
>>530
iasl.exe -d hoge.aml
すればhoge.dslが作られるんじゃないのかな。自分はMacでDSDTE使ってるからよく知らないけど。
533名称未設定:2013/11/03(日) 02:31:27.05 ID:ayqPm/e50
NUC mac mini化するwikiの2.1DSDTの作成をやってんだけど、そこに記載されているiasl.exeデコンパイルがわからないです
534名称未設定:2013/11/03(日) 05:23:39.28 ID:uhGztgrG0
>>488
実機買うだろアホか
535名称未設定:2013/11/03(日) 06:22:29.16 ID:wlfuBtjm0
>>528
サンクス。Quoに関して言ってたことだいたい合ってたでしょ。
imessage に関して使ってないから知らなかったけど、ちょイジらなければならないの知らなかった。
ここであげたのも一人で探すと大変だから、よくMacのことわかってないし。
記事をメモしといた。
536名称未設定:2013/11/03(日) 08:42:24.47 ID:75hVl9EK0
>>530
DSDT Editor で、???.amlを開けばすむじゃん。
win/linux/max 版があるんだから
537536:2013/11/03(日) 08:49:59.53 ID:75hVl9EK0
>>533
勘違いしてた。はじめてdsdt.amlを取得するする場合か。
それなら、linux LiveCDをつかってboot

sudo cat /sys/firmware/acpi/table/DSDT > dsdt.aml

で、ゲット。
usbメモリーにcopyしてつかう。
538335:2013/11/03(日) 10:50:31.57 ID:3MBsvZ+e0
色々やってたら9600GSOでも動いた

PCIのRIVA TNTを追加してBIOSで優先VGAをPCIに指定後unibeastでインストール
multibeastでごにょごにょした後RIVA TNTを取り外すと9600gsoでも起動した

良く判らんが結果オーライと言う事で
(古すぎて参考にならんと思うが)
539名称未設定:2013/11/03(日) 10:55:31.91 ID:I91QnAQ/0
>>533
私的wikiみながらDSDTつくったときのメモを以下に書いておいたけど参考になるかな。
http://www29.atwiki.jp/osx86jp/pages/55.html
540名称未設定:2013/11/03(日) 10:59:49.20 ID:dyUsIVF00
>>535
でしょってあんた誰よ
541名称未設定:2013/11/03(日) 11:14:07.76 ID:0rCZxXVQ0
>>537
>>539
丁寧にありがとうございます。
DSDT.amlファイル手に入りました。
DSDT.amlは何をすれば編集出来るようになるんでしょうか
542名称未設定:2013/11/03(日) 11:41:06.23 ID:EsE6wG6I0
・・・手取り足取り。
543537:2013/11/03(日) 11:45:25.55 ID:75hVl9EK0
>>541
DSDT Editor 一択。理由; win/linux/mac で用意されているので。
544名称未設定:2013/11/03(日) 11:48:54.99 ID:bguiPNaF0
>>541
>DSDT.amlは何をすれば編集出来るようになるんでしょうか
http://olarila.com/forum/viewtopic.php?f=7&t=62
545名称未設定:2013/11/03(日) 11:51:12.46 ID:bguiPNaF0
>>535
quoの人柱報告ありがたかったです。あと在庫34枚らしいからそろそろ買っておくかな
546名称未設定:2013/11/03(日) 12:27:06.17 ID:0rCZxXVQ0
DSDT editorでDSDT.BINを開くとPairs of brackets don't match.と出るのはなぜですか
547名称未設定:2013/11/03(日) 12:27:42.77 ID:dyUsIVF00
Gigabyteでたいして苦労しないんだからわざわざ買う必要もないと思うけどね。
そのまま動くといってもAppleに対策されたら終わりなのは一緒だし。
548名称未設定:2013/11/03(日) 13:03:31.45 ID:+owTCd2K0
>>546
拡張子を.BINから.amlに変更する。そろそろ初心者すれへ移動したら?
549名称未設定:2013/11/03(日) 13:12:30.27 ID:ua5I+40s0
>>547
メインとかサブのマシンくらいだと苦労も大したことないけど3台目以降の放置マシンとかになるとquoで楽したくなるなぁ
550名称未設定:2013/11/03(日) 13:30:43.24 ID:zJJegw7t0
同じマザボで揃えれば楽じゃん
551名称未設定:2013/11/03(日) 14:12:37.71 ID:0rCZxXVQ0
object does not exist(DTGP)のエラーが6354と8494行目にでます。マザーはDCP847SKEです。
後、少しなので誰か教えて下さい。
http://www.mediafire.com/download/5wrmlp5r8dtsau2/test.aml
552名称未設定:2013/11/03(日) 14:22:56.59 ID:75hVl9EK0
>>551
公開されたtest.amlは当方では開けません。
553名称未設定:2013/11/03(日) 14:54:23.04 ID:CXsWQp9L0
>>551
DTPGメソッドが定義されていないから。
>>539のページを参考にMethod(DTPG,5,...を追加すべし。
554名称未設定:2013/11/03(日) 14:58:23.75 ID:lyOs25Dy0
555名称未設定:2013/11/03(日) 15:51:46.29 ID:FTcAb9eCO
あのー、物知らないで書き込んで申し訳無いんですが、Darwinて普通にATXで動くんじゃないんですか?
556名称未設定:2013/11/03(日) 18:45:59.37 ID:VWROfE20i
>>545
どういたしまして。Quo 買うなら早く注文した方がいいよ。
あの連中、事務処理遅いみたいで注文した人から発送が遅すぎて詐欺だとか色々言われてるから。
一応遅くても発送はしてるみたいだけど、俺のところに来るのも遅くて一瞬ヤラレたかと思ってたよ。
557名称未設定:2013/11/03(日) 22:43:53.60 ID:dyUsIVF00
>>555
馬鹿が無理してダーウィンとか言っちゃって
さらにATXをなんだと思ってんだ。
いくら携帯ageキチガイだからって…
558名称未設定:2013/11/03(日) 22:48:12.39 ID:b3xLzbwk0
釣られんなカス
559名称未設定:2013/11/03(日) 23:15:13.63 ID:dyUsIVF00
底辺カスにカスって言われました。
560名称未設定:2013/11/04(月) 06:04:43.27 ID:0Gb2yi80i
Quoってハスウェルマザボ出る予定あるの?
561名称未設定:2013/11/04(月) 11:00:46.38 ID:CuF91XAz0
>>560
>>528の記事によると、正式発表はないけど開発者の一人が掲示板で可能性を示唆したらしい
562名称未設定:2013/11/04(月) 12:05:55.69 ID:LCXomaJr0
そんなosx86全般にトバッチリ来そうなもんジャンジャン出すなよ
563名称未設定:2013/11/04(月) 12:54:00.94 ID:1LhjBYfY0
ここのインストールを参考にインストールしているんですが、インストール時にappleマークに停止マークみたいなのが出てインストールできません。何がダメなのでしょうか。
http://hacklifeinfo.wkeya.com/?p=620
564名称未設定:2013/11/04(月) 12:58:58.51 ID:LCXomaJr0
>>563
それはね>>523,524
565名称未設定:2013/11/04(月) 13:08:05.88 ID:Z5W6Wkg70
>563
>私もコメントしてもらえれば可能な限り解決方法を見つけたいと思います(*^▽^*)
と書いてあるんだからそのページのコメントで聞けばいい
566名称未設定:2013/11/04(月) 13:23:19.06 ID:1LhjBYfY0
では、質問を変えます。
>>539に教えて頂いたページのインストール方法を試したところ、appleマークに停止マークみたいなのが出てインストールできません。何がダメなのでしょうか。
567名称未設定:2013/11/04(月) 13:25:10.77 ID:1LhjBYfY0
正確に言うと UniBeastのインストール方法を色んなページを参考に頑張ってみたのですが、インストールできなくて。
何が足りないのか、何が間違っているのかわからなくて困ってます
568名称未設定:2013/11/04(月) 13:42:28.06 ID:LCXomaJr0
質問変わってねーし
何がって100%お前が悪い。
そればっかりは他人じゃどうしようもできないよ。
569名称未設定:2013/11/04(月) 13:45:41.11 ID:1LhjBYfY0
何が悪いとか聞いてません。
こういうの設定し忘れたらそういうの出たことあるよとかそんなので結構なので何かありませんか。
570名称未設定:2013/11/04(月) 13:50:52.00 ID:LCXomaJr0
ありません。
ギブアップ
571名称未設定:2013/11/04(月) 13:56:45.34 ID:0k0773h90
Mac買わないのが悪い
572名称未設定:2013/11/04(月) 13:58:55.82 ID:1LhjBYfY0
macbook pro持ってるけど
573名称未設定:2013/11/04(月) 14:04:28.05 ID:Z5W6Wkg70
HCL
574名称未設定:2013/11/04(月) 14:09:42.21 ID:reqtiIu90
575名称未設定:2013/11/04(月) 14:20:28.81 ID:1LhjBYfY0
>>574
ありがとう。そこもちゃんと読んでます。HCLにないとこ見るともともと無理なのかも…
なんか色々不快にさせてすいません。
576名称未設定:2013/11/04(月) 14:23:07.61 ID:Wx/T3RfG0
577名称未設定:2013/11/04(月) 14:54:04.66 ID:nH9femGr0
>>563
ここじゃなくて初心者すれで聞くのが良い。ハードウェア構成を書くこと。-vオプションでどこで止まったか書くと良い
578名称未設定:2013/11/04(月) 14:58:29.18 ID:LCXomaJr0
ナイスエスパー
579名称未設定:2013/11/04(月) 15:06:40.36 ID:tYeFI/xz0
もうパーツ構成がガチガチなのはQUOくらいしか期待できないな
バルクが40台から一向に売れてないしこれは現状厳しいだろうね 

それにしてもtonyの舐め腐ったアイコンが未だに腹立つw Mavericksは波じゃなく緑ナメクジじゃないか
580名称未設定:2013/11/04(月) 15:40:44.70 ID:reqtiIu90
>>579
だから俺、起動時のアイコン自作したもんw
581名称未設定:2013/11/04(月) 16:36:11.40 ID:9k3MLW+ai
レガシーロゴ…
582名称未設定:2013/11/04(月) 17:34:11.87 ID:CswDH06I0
そこは漢らしく潔くGUI=Noだろ
<key>GUI</key>
<string>No</string>
583名称未設定:2013/11/04(月) 17:40:51.17 ID:saayrLPg0
ブートディスク選択しないならQuiet Bootでok。
これでもセーフブートも実機のようにできる。
シングルユーザモードもokだからコマンドラインでboot.plistの編集もok。
コツはchameleonのクルクルバーがでたらすぐ押すこと。
584名称未設定:2013/11/04(月) 20:04:40.37 ID:kHUWMipvP
chameleon Wizardでお好きなブート画面当てればよろしでしょうに
現状種類少ないけどねー
585名称未設定:2013/11/04(月) 22:23:56.02 ID:VcDfROUx0
ECS G31T-M7 Rev 1


* Intel G31/ICH7

System Configuration:

* BIOS version: rev 1
* Intel Core 2 Duo E4500 2.2GHz
* NVIDIA 6600 256MB DDR2
* Bluetooth MicroEDR2X(Planex)
* キーボード apple wireless keyboard
* マウス apple wireless mouse



この環境でMavericks+Multibeastでインストールして
完動しているのですがキーボードとマウスだけが
毎回ペアリングしないと繋がらないです。
ご教授いただけないでしょうか。
586名称未設定:2013/11/04(月) 22:32:42.59 ID:uBTcEDPY0
キーボードもマウスも純正買ってるなら、実機買えばいいのに。
587名称未設定:2013/11/04(月) 22:34:31.45 ID:g4/Csis/0
えっ、みんな純正キーボード使ってないの?
588名称未設定:2013/11/04(月) 22:37:05.78 ID:saayrLPg0
ここでなんでもかんでも実機買えとか言ってるやつ馬鹿だろ。
ID:1LhjBYfY0 ←こんなやつに言うならともかく。
589名称未設定:2013/11/04(月) 23:22:43.71 ID:UkiHAnIP0
「こんなやつ」にはレスすること自体が馬鹿げているけどな。

>>585
無駄な改行は何かの嫌がらせ?
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10084940
(スノレパ時代だけど)実機でもちゃんと動かんとか書いてあるし、アダプターが悪かったりするんじゃない?
http://www.monochrome-photo.info/?p=5966
あとLionに繋いだブログ記事だとBT2.0アダプターでは上手くいかない(けど4.0では動いた)とか書いてあるし。
MLでは動いてたのか(Mavericksから動かなくなったのか)とかも書かないのにこれ以上何もわからん。
というかGeForce6600とかMavericksで本当に完動してるのか???
590名称未設定:2013/11/04(月) 23:42:26.78 ID:CuF91XAz0
>>585
Bluetoothアダプタが原因と思う。以下を見て買い替えましょう。いまならI-O DATA USB-BT40LEがおすすめ。
http://www29.atwiki.jp/osx86jp/pages/51.html
591名称未設定:2013/11/04(月) 23:45:49.19 ID:Bq4KMhdT0
VMwareで10.9動かせなくて困ってるんですがスレチ?
592名称未設定:2013/11/05(火) 10:11:23.82 ID:ondztSh90
>>588
だから実機持ってんだよ!
バカみてーに煽るだけでなんも回答しねーやつがガタガタ言うな
593名称未設定:2013/11/05(火) 11:12:48.59 ID:CdP9QqDK0
ワオ!
答えてくれないのは自分に非があることに気付かないキチガイ再登場か。
回答してる人に向かってガタガタ言うなとは。
594名称未設定:2013/11/05(火) 12:15:13.18 ID:DSV2ZcJA0
実機持ってるなら、自力でなんとかできるだろ。
できなくても、諦めればいいだけ。
実機を持っていなくて、トラブって、すぐに何とかしないと
ヤバイって人に優先的に回答しています。
595名称未設定:2013/11/05(火) 12:16:10.84 ID:ondztSh90
また煽りかよ
回答してくれた人なら申し訳ない
それは謝ります。
ごめんなさい
596名称未設定:2013/11/05(火) 12:29:15.49 ID:wpwJV9we0
分っても回答なんてするかボケ
馬鹿ばっかじゃねーか
597名称未設定:2013/11/05(火) 12:58:24.12 ID:ondztSh90
実機買え
実機持ってない人を優先的に回答してます?
矛盾してんぞ
598名称未設定:2013/11/05(火) 12:59:41.81 ID:JaKeeHdtI
趣味の世界なんだから人を頼るのも大概にしないとね
出来ないんだったら諦めるってモンでしょ
599名称未設定:2013/11/05(火) 13:21:28.36 ID:ondztSh90
趣味だから諦めろってのは意味がわからんけど、頼り過ぎてて迷惑だったのなら謝ります。
ごめんなさい
600名称未設定:2013/11/05(火) 13:33:58.24 ID:DSV2ZcJA0
実機を持っていない人への回答→実機を買いましょう
実機を持っている人への回答→自力で頑張りましょうor諦めましょう
601名称未設定:2013/11/05(火) 13:50:23.98 ID:K7ZGbbnB0
>>599
まずは周辺機器をすべて外して、BUOSの設定確認、HDDとSATAケーブルは新調してみ。
ブートオプションは-f -x -vをつけてどこで止まるか確認しよう。
それでもわからなければ諦めた方が良いよ。
602名称未設定:2013/11/05(火) 14:02:55.80 ID:ondztSh90
>>601
ありがとうございます。
煽るだけの人もいれば、あなたみたいに優しく回答してくれる方もいて嬉しいです。
603名称未設定:2013/11/05(火) 14:19:21.68 ID:pG9+uAAG0
このスレはトラブル相談スレではありません。
604名称未設定:2013/11/05(火) 14:37:14.46 ID:DSV2ZcJA0
そういえば、夢を語るスレだった
605名称未設定:2013/11/05(火) 14:38:22.51 ID:ondztSh90
ここに答えがありました。
お騒がせしました。
http://www.tonymacx86.com/desktop-compatibility/90860-intel-nuc.html
606585:2013/11/05(火) 15:24:02.65 ID:shMRQH4i0
>>589様 590様
ありがとうございます!
アダプタが対応していなかったのですね。
早速IODATAのアダプタを注文しました。

GeForce6600ではなくGF210-LE512HDでした。
こちらもHDMIで音声、ビデオ出力できているのですが
時間が経つと音声が割れてしまう現象があります。
VooDooHDA(2.8.4)を入れています。
607名称未設定:2013/11/05(火) 15:40:50.47 ID:xrmZPqfQ0
>>601みたいなレス付ける相手すら見極められないのが最大の害悪なんだよな・・・
どんなに遅くとも>>569(普通なら>>566)で見捨てられないとスレがどこまでも荒れるよ。
608名称未設定:2013/11/05(火) 16:13:43.36 ID:P3ghhcC40
見てて思ったんだけどさ
別に答えてやればこんな荒れることなかったんじゃね?
意地になって答えずに煽ってるやつの方が立ち悪くね?
609名称未設定:2013/11/05(火) 17:24:45.42 ID:zouw3Jj8P
お互い夢の話してるから意思の疎通がうまく行かず
切れ始める奴が出るんだろうな
610名称未設定:2013/11/05(火) 17:43:15.64 ID:r+TI3TD90
>>607
最大の害悪ですまんね。これ以上荒れるの嫌だったからさ…

>602
どちらかというとインストール後の方が大変だから、頑張れよ!
611名称未設定:2013/11/05(火) 18:47:18.88 ID:HkxEMpjv0
こういう態度を豹変させるやつは
大体DV案件で離婚コースです
612名称未設定:2013/11/05(火) 19:27:55.69 ID:DSV2ZcJA0
そして、その後、ストーカー化すると
613名称未設定:2013/11/05(火) 20:52:08.29 ID:xrmZPqfQ0
>>608
おおよそ何も調べてないであろう情報量のなさ過ぎるレスから「答える」って何を?申し訳ないがそんな超能力は持ってないよ。
煽ってレスを浪費しろとは思わんが、禅問答レベルの1問1答を繰り返してスレを埋めるより無視した方が健全でしょうに。

>>610
相手してやることでまたいつか戻ってきて荒れるキッカケができたわけだ。おめでとう。
614名称未設定:2013/11/05(火) 20:58:49.09 ID:xFIdG5TW0
調べても動画見ても分からない人向けのスレがあったはずなんだが
615名称未設定:2013/11/05(火) 21:02:06.70 ID:IuETVBF30
エスパーレスを求めようとする奴が悪い。
順を追って説明が必要、それをしないから荒れる。
616名称未設定:2013/11/05(火) 21:04:22.75 ID:xFIdG5TW0
テンプレに池沼専用スレのURLを入れておいた方がいいかもしれんな
酷いのが立て続けに現れたし荒れる前に誘導すべきか
617名称未設定:2013/11/05(火) 21:48:55.31 ID:rVx7ljIK0
OS X Mavericksアップグレードで、外付けHDDで複数のデータ消失が報告されている。外付けHDDの全データが消え去り、復元もできないという症状だ。先週から週末にかけて問題が表面化してきた。

 米HDD大手Western Digital社は、OS X Mavericksアップグレードしたことによって同社製外付けHDDでデータ消失が起きていることを認め、OS X Mavericksへのアップグレードを当面中止し、必要な処置を取るよう顧客に呼びかけている。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20131105_622110.html
618名称未設定:2013/11/05(火) 22:09:50.70 ID:5761PQPQ0
>>613
排他的すぎて気分悪いわ。
相手は何がわからないのかわからないんであって、アドバイスくらいしてあげればいいじゃん。
何かトラウマでもあるのかww
619名称未設定:2013/11/05(火) 22:32:01.41 ID:xrmZPqfQ0
>>617
WDの方は知らんけど、eSATAについてはsil3132に繋がってるHDDが飛ぶんだとか。
今時のボードには載ってないチップけど、寄せ集めで組んでる人は構成確認した方がいいかもな。

>>618
クソみたいな禅問答でスレが埋め尽くされて、有用なレスやちゃんと調べて質問してるレスが流れていく光景は過去スレでいくらでも見たよ。
620名称未設定:2013/11/05(火) 22:45:53.38 ID:yJCdg4bV0
越後製菓また来てんのか
621名称未設定:2013/11/05(火) 23:21:25.72 ID:n8muyi5N0
>>583
おくればせながらQuiet Boot使ってみたよ。これいいねぇ。さんくす
622名称未設定:2013/11/05(火) 23:40:01.74 ID:ZxUNdGnX0
>>613
ようするになんて言ってあげれば分からんってことか。
偉そうに言ってるけど一緒だな。
せめて○○と××ぐらい調べて質問しろとか言えないもんかね。
グダグダ言ってるけど自分のレベル以外で考えれんやつなんだな
623名称未設定:2013/11/05(火) 23:49:52.29 ID:DSV2ZcJA0
夢を語れ
624名称未設定:2013/11/05(火) 23:50:39.61 ID:ondztSh90
>>613
もう質問する気ないよ。
出来ない原因分かったし。
ちなみにこれでも2日間頑張って調べたんだ、それでも分かんなかったから質問したんだ。
なんか不満?
何?かまって欲しいの?
625名称未設定:2013/11/06(水) 00:20:41.38 ID:JebanuNt0
ゆとりを甘やかすゆとり
626名称未設定:2013/11/06(水) 00:50:01.87 ID:bKMicKkl0
>>613
夢を語らせてやれよ!
近親憎悪なんだろうな。
627名称未設定:2013/11/06(水) 00:52:41.17 ID:ydo3vYO50
禅問答でスレを埋めればいいじゃない
こんなにレスが続くのは10.9がでた今だけだし
628名称未設定:2013/11/06(水) 01:23:42.46 ID:7n5TelANP
たしかに新OSでるとこんな流れにはなるな
実機スレでさえ不具合で揉めてるんだら各自努力せよ
629名称未設定:2013/11/06(水) 09:43:48.68 ID:Xkb5A3/cI
>>624
>なんか不満?

・状況、sw/hw構成などの説明がなかったこと
・その説明を求めると長くなるから初心者スレに誘導したのにここで続けたこと
・煽りをスルーしなかったこと

以前も初心者への煽りで揉めて、初心者スレができた経緯があるから、そちらを活用して欲しい。
630名称未設定:2013/11/06(水) 09:55:44.06 ID:uU12mc6b0
>>563の「appleマークに停止マーク」では、このスレの住人としては
「まあ、普通にあるよね、その状況」
って感じだろうな。
常にそこからがスタートなのであって、特に問題ないねって感じ。
631名称未設定:2013/11/06(水) 10:10:22.28 ID:15qcwCQT0
とはいえ最近KPはめっきり減ってないか?
むしろそれで状況が絞れる可能性も・・・ないか
632名称未設定:2013/11/06(水) 10:27:03.08 ID:uU12mc6b0
常に爆弾マークを恐れながら実機を使ってた頃からしたら
まさに夢のようだよ。偽機でKP出なくなるなんて。
633名称未設定:2013/11/06(水) 10:41:19.21 ID:Y0i0rKun0
ぼくOSX86使ってるんですけど
皆さんあんな不安定なOS良く使ってますね
と実機ユーザに言い放った若者がおってな……
634名称未設定:2013/11/06(水) 11:25:09.27 ID:rerT6Rea0
>>629
>煽りをスルーしなかった
というか質問者自身が煽りまくってた気がするんだがw

>>631
最近はもはや駐禁マークすらレアな気がする。
UEFI以降DSDT抜きだとまったく動かない板とか減ったしな。
逆に今時それなりにちゃんとやってKPなり駐禁出てたらむしろ解決が難しいくらいかも。
osx86慣れるほど最初から鉄板構成で組むようになり、初めてやる人ほど
手持ちのマシンや古いパーツで組むから地雷を踏む確率が上がるというw
635名称未設定:2013/11/06(水) 14:01:18.48 ID:IcRDZZbq0
>>634
かなり真理をついてるなあ。
以前よりだいぶ敷居は下がったよね。
636名称未設定:2013/11/06(水) 14:07:38.94 ID:kagKF2iX0
ハードルは下がったけど、Appleが他のPCへのインストールを
認めないかぎり、普通の人にとって敷居はずっと高いままだよ。
637名称未設定:2013/11/06(水) 14:43:48.77 ID:7u4BmP/00
Mac持ってない奴は今や犯罪おかさないと始められない
これ重要
638名称未設定:2013/11/06(水) 14:56:28.18 ID:uU12mc6b0
犯罪って、何法に触れるの?
639名称未設定:2013/11/06(水) 15:18:12.35 ID:kagKF2iX0
使用許諾契約違反ということなら、思いっきり強いて言えば民法か?

種つかうことを想定すれば著作権法ってことになるのかもしれないけど、
雪豹買ってVMwareに入れれば実機なくともできるんだから、どこで
法を犯してるのやらやら。
640名称未設定:2013/11/06(水) 16:09:05.04 ID:imP1x/uc0
敷居☆
641名称未設定:2013/11/06(水) 16:14:10.65 ID:ZSkCws6iP
この場合は完全に正しいと言えるだろ
利用許諾違反である以上「罪悪感を伴う行為」だからな
642名称未設定:2013/11/06(水) 16:41:56.24 ID:iGY80wrji
win7とデュアルブートしてるけど、同じような環境でappleキーボード使ってる人がいたら使い勝手を聞かせて欲しいです。
643名称未設定:2013/11/06(水) 17:07:00.33 ID:UG7p/T0R0
magicmouseだったら使ってますが
644名称未設定:2013/11/06(水) 17:10:31.04 ID:15qcwCQT0
英語キーボードならほぼなんの問題もない
「日本語キーボードじゃないと入力の切り替えできないの、いやーん」
って人にとってはいろいろ面倒なことがある
645名称未設定:2013/11/06(水) 18:14:19.72 ID:PCXiNA/v0
寄せ集めでPC組んでOSX86入れようと一週間頑張ったけど無理だ
もうvmwareで夢見るわ…
646名称未設定:2013/11/06(水) 19:18:16.97 ID:2xXp5syO0
たかだか、2、3行で終わる話なら答えてやればいいのに。
○○と××ぐらい提示しろって言えばいいじゃん。
最初っからハネのけるから荒れるんじゃないか?
何をムキになってんだか
647名称未設定:2013/11/06(水) 19:45:27.58 ID:45r6EtOg0
どうしたんだ?ムキになって
648名称未設定:2013/11/06(水) 19:52:55.93 ID:uU12mc6b0
じゃ、5万円提示しろ
649名称未設定:2013/11/06(水) 21:01:26.48 ID:ydo3vYO50
うわーさむーい
650名称未設定:2013/11/06(水) 21:11:12.39 ID:8sHBnlsP0
>>646
初心者スレに誘導するのがベストだけど、煽るだけのやつはうざすぎ、と思ってる人多いだろうね。
結局うだうだ言ってるけど荒らしたいだけなんだろう。生産性ないんだよな。
651名称未設定:2013/11/06(水) 23:37:18.88 ID:7u4BmP/00
この手の話題いい加減ウザい
2ちゃんなんだから
何かちゃんとしてないといけないという事は無い
嫌なら見なきゃいいだけ
652名称未設定:2013/11/06(水) 23:54:33.12 ID:JebanuNt0
>>637
今やApple オンラインストアでSnow Leopard普通に売ってるし。
ML出た時ストアから消えたらオクで中古だの転売禁止のドロップインDVDがアホみたいに高騰して
一応Leopardは持ってたけどPPC Macしかないのに後ろめたい気持ちで電話注文した時に比べたらマシ。
653名称未設定:2013/11/06(水) 23:57:55.70 ID:rerT6Rea0
>>622=>>646かな?1日経ってまた腹立ってきたのかねw

>>639
雪豹の販売が終われば建前も無くなっちゃうのかな。
まぁ未だにTigerプリインストールのMacでもMavericksサポートされてるくらいだから、当分雪豹の販売は続きそうだけどね。
Appleが意地でも最新OSのDVD売らないでTiger/Leopard→雪豹→最新OSの2段階アプデを要求してる理由はわからんけどw
おかげさまで雪豹は今でもセキュリティアップデート提供される現行OSとして戦えるわけですが。

>>642
>>644と同じ答えになるが英字配列だとホントただのそこらへんの英字キーボードと同じ。
654名称未設定:2013/11/07(木) 00:21:41.74 ID:aMz/ypd10
夢の中でも気が短くて窮屈な人生送ってるとは可哀想な人やのぉ〜w
655名称未設定:2013/11/07(木) 00:42:12.98 ID:1UfdbDyM0
>>653
いやいや俺は全く腹立ってないぞ、
単純になんでそんなに教えるの嫌がってんのかなーって思ってるだけ。
言いたい事は分からなくないんだけど、言い方ってもんがあんじゃないのかなと。
むしろ荒らすように持っていってるようにしかみえなくて。
656名称未設定:2013/11/07(木) 00:49:57.67 ID:V1cJ2deR0
教えた方がいいってんなら
教えないやつに文句言わないで
黙って自分が好きなだけ教えればいい。
オススメ聞いてるようなあまりにズボラなやつに教えたくないのは普通の心理。
657名称未設定:2013/11/07(木) 00:55:05.46 ID:9mpsQPNW0
>>655
OSX86ユーザが増えるとappleに目を付けられるので、参入ハードルを高くしておきたいのでは。
658名称未設定:2013/11/07(木) 00:56:17.46 ID:oya4/Gwg0
それはマジレス?
659名称未設定:2013/11/07(木) 01:00:50.23 ID:IQhJiP6Q0
>>655
1日経って思い出したかのように>>646書いてたらカルシウム足りてない?って思っちゃうぜ。
まぁ個人的には「訊きたい事は分からなくないんだけど、訊き方ってもんがあんじゃないのかな」ーと思うけどね。
>>656に近い気分。

>>657
ネタにマジレスだけどもう目を付けられるどころじゃない数まで増えて放置されてるんだよなぁ・・・
660名称未設定:2013/11/07(木) 01:28:21.88 ID:1UfdbDyM0
>>659
カルシウム?一日立って思い出したかのように???
よくわからんな俺は思い出すも何もずっと見てるんだが…
イライラしてるように見られてるのか?難しいな2chは…
661名称未設定:2013/11/07(木) 01:31:23.72 ID:1UfdbDyM0
ただ単に俺が言いたかったのは
なんで自分のレベルでしか考えることができないのかなって思っただけ。
小さい子供に難しい言葉並べて説明するような人と同じじゃないかと。
まぁ、だから教えてやれよって言いたいわけじゃないんだが…
662名称未設定:2013/11/07(木) 01:36:12.73 ID:V1cJ2deR0
だから他人にそんなの強要すんなよ。
手間取らせる教えて君に甘くして
そうじゃないやつに文句言ってるやつは
上にいた厚顔無恥の開き直り君増やすだけ。
663名称未設定:2013/11/07(木) 01:42:13.72 ID:1UfdbDyM0
強要なんかしてないぞ。
そもそも教えて君に甘くもしてない。
俺はスルーした。
ただそれに絡んだやつは煽ってかつムキになって教えないとか何がしたいのかと…
そのくせ後でこういう情報すら出せない奴にとかどーとかさ、何しに絡んでんのかなーって。
お互いひどいなと思ってな
664名称未設定:2013/11/07(木) 01:43:52.81 ID:ZynaN8FV0
>>652
知ってる奴なら雪豹から上げればいいのは分るが
全くの新規は安直に種使うと考える方が自然だろう
665名称未設定:2013/11/07(木) 01:48:17.54 ID:V1cJ2deR0
>>663
だから
教えて君をスルーしてそっち側に文句言ってたら一緒だろ。
666名称未設定:2013/11/07(木) 02:02:28.40 ID:emmAN2bqP
>>660
あ、>>622じゃないの?そりゃすまんかった。

>>664
建前だからねw
まあどっちにしろ建前(=嘘)なら別に「実機から始めました」って嘘もあるわけだけど。
667名称未設定:2013/11/07(木) 13:09:57.94 ID:5GUZSe7x0
あついのぉ、わかいのぉ
668名称未設定:2013/11/07(木) 14:14:19.34 ID:wJr06ywXi
キーボードの件レスくれた人ありがと
ずっとJIS使って来たから記号の位置が変わるのが怖いなぁ
669名称未設定:2013/11/07(木) 14:51:26.97 ID:OPWOvyPh0
>>668
Hackingとかあやしいことするには英語キーボード派のほうがなにかと有利だよね
670名称未設定:2013/11/07(木) 16:35:46.03 ID:LVWUrNv90
>>590
今ままで使っていたゴミでまあいっかと妥協していたが、それに試しに変えてみたらsleep復帰出来るだけじゃなく認識が良いな
やはり細かい部分でも道具は選ぶべきだな
671名称未設定:2013/11/07(木) 16:35:46.85 ID:QuCib7ct0
10.9 ディスク周りが引っかかるかんじがしない? 
フォルダ開いたり検索したりサムネイル表示等 ワンテンポ遅れる
メモリ周り弄ってるらしいからディスクキャッシュに変更あったのかな
メモリ足りてるんだけどな 
672名称未設定:2013/11/07(木) 16:35:56.65 ID:PznXolDd0
すぐに慣れる
673名称未設定:2013/11/07(木) 17:07:40.26 ID:yOJXPgMX0
まだ10.6のディスク売ってるの?対象がわからんな
674名称未設定:2013/11/07(木) 17:17:34.77 ID:FpIrWTJy0
対象?
675名称未設定:2013/11/07(木) 17:23:06.65 ID:KKVRIInd0
すべてのユーザがMac App Storeに行けるようになることが経営上の重要課題だから10.6ディスク版の販売は続くだろう
676名称未設定:2013/11/07(木) 17:43:59.24 ID:V1cJ2deR0
>>673
Mavericks動作対象になってる2007年頃のリアルMacもLeopardのまま使ってたら
App Storeがなくてアップグレードできないからさ。
677名称未設定:2013/11/07(木) 18:21:21.34 ID:CEVMIbqh0
短気は損気
678名称未設定:2013/11/07(木) 19:28:58.37 ID:WKaZvigR0
ASUS P5KPL-AM EPU + 9600GTGEでMarvericsインストールできたわ。
Unibeastで。
そのままだと、林檎マーク消えた後、カーソル出てから止まってたけど
GraphicsEnabler=Yes, npci=0x3000にしたらいけた。
ま、ここの皆さんには当たり前のことなんだろうけど。
679名称未設定:2013/11/07(木) 20:17:56.56 ID:ZynaN8FV0
npci=0x3000はAMIだと要らないかも知れないね
古いGeForceはGraphicsEnabler=yesは必要で
新しいRadeonはそれやるとダメとかいろいろ状況により違う
680名称未設定:2013/11/07(木) 20:47:42.92 ID:SzPaeCJE0
俺はMavericksは地雷と考えている
不具合以前にいろいろとバランスが悪いな
681名称未設定:2013/11/07(木) 20:50:48.68 ID:oya4/Gwg0
個人的には10.6か10.7がサクサクで好きだったけど、
新しいものがでたらインストールしないわけにはいかないよね
682名称未設定:2013/11/07(木) 21:04:46.30 ID:tjwKF3evP
さほど問題とも思えないけど、今回は外見よりも中身が大分変わったせいか
これまでにないような症状が多い気がする
683名称未設定:2013/11/07(木) 22:51:23.17 ID:V1cJ2deR0
動作自体は速くなってるような気がするけど仕様変更によるチューニング不足なのか
GUIアニメーションに結構レイテンシーがあって体感は遅く感じる。
実機も同じだからそのうち改善される予感。
684名称未設定:2013/11/08(金) 00:26:05.55 ID:rz3mFf0w0
Leopard以降は10.xが奇数の時に刷新して偶数の時に熟成ってイメージだからMavericksも荒削りなのかもな。
あとLionあたりからUI・アプリをiOSと統合する過渡期に入って色々ぐちょぐちょになってる気はするw

>>671
インストール直後でSpotlightがガリガリインデックス作ってるだけなんじゃ?

>>678
LGA775でMavericks動かしてる人は少なそうだな。
685名称未設定:2013/11/08(金) 00:52:26.59 ID:yFhgYqqU0
Mavericksのインストールで言語選択まで時間かかる件だけど原因はBluetoothの有無だった。
・Bluetoothなし→薄いグレー30秒&濃いグレー60秒で言語選択。
・Logitec LBT-UAN03C2BK挿してると薄いグレー30秒で言語選択。
・IO USB-BT40LEはグレーに変わってすぐに言語選択

2番目の30秒のやつはインストール後でも起動して30秒たたないとBluetoothが使えない。
[IOBluetoothHostControllerUSBTransport][configurePM] -- ERROR --
waited 30 seconds and still did not get the commandWakeup() notification -- 0xd400
686名称未設定:2013/11/08(金) 00:53:22.47 ID:GY0dCbYL0
今回再確認したけどnullpowermanagement.kext 有無じゃ結構違う
あえてデスクトップ機なら入れてもいいレベル
Finderの体感はしょせんCPUクロックだわ
687名称未設定:2013/11/08(金) 03:45:02.67 ID:D+ZlplnCP
NullCPUPMで体感変わるとすれば、タイマーコアレッシングが悪さしてんのかね?
688名称未設定:2013/11/08(金) 07:20:40.10 ID:acNCV6So0
>>685
なるほど、なっとく。挿したほうがよかったなんて・・・
689名称未設定:2013/11/08(金) 08:15:04.82 ID:RqY470sA0
>>679
 うちのM/Bではnpci=0x3000つけたら音が出なくなった。

>>685
 うちもすぐ言語選択出てきたけど、確かにBT挿してた。

>>686
 i7-3770ではNullCPUPM入れてると↓になった。

- クロック変化が1.6/3.4の2通りだけ(抜くとx1単位で倍率が変動)
- Turbo Boost無効
690名称未設定:2013/11/08(金) 11:16:29.19 ID:fzMZAHi20
ウチの10.9では NullCPUPowerManagement を入れても入れなくても変化なし。
AppleIntelCPUPowerManagementにパッチがあたっているせいかな。

i7-4770S (カタログ 3.1GHz〜3.9GHz)だが、クロック変化は3.5GHzまで。(4Coreだから x35で頭打ち)
691名称未設定:2013/11/08(金) 15:50:48.38 ID:bew/745Bi
ウチのはnullcpu入れないと起動時にパニック、入れたらクロック固定で困ってるな。
692名称未設定:2013/11/08(金) 21:30:52.83 ID:fzMZAHi20
UEFI(BIOS)のSecureBootを有効にすると OSX86 が起動できなくなるので、
いままで「SecureBootが正しく・・・」の表示をさせたまま Windows 8.1 をデュアルブート
運用していたんだが、Microsoft がこの表示を消す更新プログラムをだしてくれたおかげで
「SecureBootが正しく・・・」の表示とともに、うっすら感じていた後ろめたさもキレイに消えたw
(KB2902864)
693名称未設定:2013/11/09(土) 01:22:53.64 ID:utfoJcQF0
Z77MX-QUO-AOS 発注してみた。
のこり23枚になってるけど、なくなったら44箱(440枚)在庫のあるバルクを取り崩すのだろうなぁ
694名称未設定:2013/11/09(土) 02:10:43.50 ID:xAptdFel0
在庫はけた瞬間 ハスウェルでキック始まりそうじゃね? 
695名称未設定:2013/11/09(土) 02:15:16.52 ID:xAptdFel0
バルク版はバックプレートないのかな? それはちょっといたいな
696名称未設定:2013/11/09(土) 11:17:13.78 ID:+ARc69E50
>>695
Gigabyteから納品された10枚入りの箱をそのままバルクとして出しているんじゃないの?なので単体と同じかと。
https://www.facebook.com/photo.php?fbid=587310837988192&set=a.587310824654860.1073741825.235552279830718&type=1&theater
697名称未設定:2013/11/09(土) 11:30:08.88 ID:8X1dhKkP0
バックプレートないと売る側が使えない。
698名称未設定:2013/11/09(土) 11:48:46.28 ID:qo74Q5ON0
クリーンインストールしようとしたら、multibeastを捨てろ、と言われるようになってしまった。前回問題なくできてたのに。。
因みにunibeast3とmultibeast6.0
699名称未設定:2013/11/09(土) 14:48:42.80 ID:qo74Q5ON0
インストールし直すことで解決しました。
何だったんだろ。
700名称未設定:2013/11/09(土) 15:02:30.38 ID:8X1dhKkP0
エラーなら端折らないで書かないと何のことだかさっぱり
701名称未設定:2013/11/09(土) 15:07:22.37 ID:s9dLuCKz0
クリーンインストールならインストール前にHDDを消去するのに
なんで、multibeastがあるってわかったんだ?
702名称未設定:2013/11/09(土) 16:39:49.86 ID:qo74Q5ON0
端折りすぎでしたね。申し訳ないです。
インストール後に前回も使っていたmultibeastを使おうとすると[multibeastは使えません。ゴミ箱に捨ててください(うろ覚え)]といったメッセージが出るようになったんです。
海外フォーラムでもパーミッションか?なんて話もありましたが、修復してもダメで、再インストールしてみたら同じプログラムで動きました。
703名称未設定:2013/11/09(土) 16:44:55.55 ID:s9dLuCKz0
初期はMac App Storeと確認済みの開発元からのアプリケーションを許可になってるから

システム環境設定>セキュリティとプライバシー>すべてのアプリケーションを許可

じゃないの?
704名称未設定:2013/11/09(土) 16:56:50.61 ID:8X1dhKkP0
そーゆー事か。
なんでもダウンロードしたらこれでok
xattr -d com.apple.quarantine ~/Downloads/*
705名称未設定:2013/11/09(土) 18:36:17.31 ID:+8nPfjOgi
>>693
仲間が増えて嬉しい。
たぶんテリバリー遅いから気長に待って。
BIOSこの前またアップしてあったから早めにダウンロードしておいたほうがいいと思う。
よくわからないけど、Tor 使ったサーバー?なんてようなことを書いてあった気がする。よく落ちてる。
706693:2013/11/09(土) 19:29:36.28 ID:+ARc69E50
>>705
ありがと。Z77MXQUOAOS.H3A.828M.ROMは確保してます。
facebook見ると最近は組み上げたシステムがなかなか届かないという苦情が多いので、
(がんばって組み立てているみたいだけど)マザボは順調なのかなと楽観しているけどどうだろう。
707名称未設定:2013/11/09(土) 22:20:33.33 ID:+XIEzSVJ0
>>706
Facebook よりも Kickstar のコメント欄の方が過激に書かれてる。詐欺とか金返せとか。
ただ、最近はそういうコメント少なくなってきたから大丈夫じゃないかな。
マザボの性能自体はほぼみんな満足してるんじゃあないかな。10.9 もほぼ問題無しだし。
アップデートもコメント欄見て誰かやったのを見てやると安心だよね。環境はほとんどみんな一緒だから悩む必要も無い。
あれこれやる時間考えると安い買い物だと思う。サンボルとか色々付いてるし。
708名称未設定:2013/11/10(日) 00:19:17.47 ID:TEP9i8HW0
マザボについては明らかにギガバイトに製造委託してるから著しい遅延は無いんじゃない?
しかしシステムで買う人がいるってことは本当に自作しない人も買ってるということなのか・・・

安い買い物かというと微妙だけどな・・・単純にモノとして一世代古いから今となっては比較対象になるマザボが無いし。
Intel LAN+FW以外ほぼ同一のGA-Z77MX-D3H THの在庫が潤沢な頃ならこっちでも大体OOBなんだからQUOは高くね?と言えたけど。
まあTH必要とかじゃない限り今から組むならHaswellの方が、と思うけどねー。GA-Z87MX-D3Hですら15kしないんだし。
709693:2013/11/10(日) 00:52:00.65 ID:jRfMtyil0
>>707 >>708
コメント欄読んだらWiFi/BTオプションの準備が遅れているのか、このオプションを頼んだ人たちに出荷されてなくて
酷くもめているみたいですね。WiFi/BTオプションを頼んだ300人近くの人が、いまだに全部を受け取って無い様子。
(送料追加されても良いから、オプションはあとから送付で良いと言った人だけにマザボが届いているらしい。)
ちなみにシステムで頼んだ人は43人くらいで少数派だけど、システムはWiFi/BT込みなので遅れているみたいです。

マザボにはmPCIe無いから、TL-WDN4800みたいなWiFiとUSB-BTアダプタセットにするつもりなのかな。
710名称未設定:2013/11/10(日) 02:07:01.94 ID:+kDrbRgZ0
QUOはスリープしてもTB使えるの?
711693:2013/11/10(日) 02:19:48.72 ID:tM8GquMP0
>>710
コメント欄に書いてある情報だとThunderboltのhot swapはやはり駄目らしい
712名称未設定:2013/11/10(日) 02:50:21.00 ID:BgOrfD3v0
QUOを鯖にしてIP Over TBつかいたいんだが
クラ側をスリープしたらクラ/鯖両方とも再起動させないと使えないってことになるのかな?
内蔵のサンボルチップを見失うわけじゃないんだよね? 
713名称未設定:2013/11/10(日) 04:01:26.16 ID:QEizU4ndP
モニタをサンボルからDVIアダプタ経由で繋いでるが
当然ながらスリープで画面は復帰するから
サンボルチップ自体は生きてると考えられるわね
714名称未設定:2013/11/10(日) 04:04:53.66 ID:QEizU4ndP
あ、すまんQUOじゃなくて普通のGigaママンだけどね
715名称未設定:2013/11/10(日) 06:22:13.04 ID:D2y8QEds0
>>713
DVIモニターからはスリープ解除出来る。
サンボルは、前にも書いたように持ってないからわからない。ただし、プリンストンのBTアダプタ経由のマジックマウスからはスリープ解除出来ない。
このあたりのために、Quoマザーでわざわざ入れ込んだ奴を製品にしてるのかな?とすいそくしてる。
>>708
単純に製品価格として比較すると、Quoは高いかもしれない。だけど、アップデートの度にカーネルパニックを起こし原因解明のため数日間格闘するとその時の日当代を考えるとかえって高くなるかなと。
趣味でこのマザーを克服してやるっていう醍醐味は楽しいから考え方の違いかな。

ただ、店頭に並んでいる商品と違ってネット通販、しかも海外サイトだからきっちり購入出来ないリスクはある。PayPalとか利用してリスク回避の行動は起こしておいて吉か。
716名称未設定:2013/11/10(日) 09:51:50.36 ID:2/xNgO4k0
>>703
それじゃ無いんだよ。
当然すべてのアプリを実行可能にしてる。
ズバリ、ゴミ箱に捨ててください、と言われる。
tonyの所のフォーラムでも同じやり取りになってましたw
717名称未設定:2013/11/10(日) 09:58:15.25 ID:JsjIZrWt0
 HWSensors(+FakeSMC)の更新通知が来たから入れたら、32bitのFakeSMCを
入れられて起動しなくなった。64bit版を入れ直して復旧。
718名称未設定:2013/11/10(日) 11:09:32.66 ID:0sria5Bv0
>>715
>ただし、プリンストンのBTアダプタ経由のマジックマウスからはスリープ解除出来ない。
うちのプリンストンも一切解除出来ないのでこれはBTアダプタの問題では?
http://www29.atwiki.jp/osx86jp/pages/51.html
719名称未設定:2013/11/10(日) 11:36:22.66 ID:06f3l9580
>>712
TonyのところでGA-Z77X-UP5-THを使っている人が書いているけど、スリープの課題以前に、
マザボのTBを認識してくれなくて「ネットワーク」のリストに「Thunderbolt ブリッジ」が現れないらしい。
QUOでこれが現れていれば大ニュースだけど、たぶん駄目なんだろうなぁと思う
http://www.tonymacx86.com/mavericks-desktop-support/112508-thunderbolt-bridge-adapter.html
720名称未設定:2013/11/10(日) 12:23:37.45 ID:QEizU4ndP
>>719
スリープでの認識喪失以前にそもそもIP over THが無理っぽいな
721名称未設定:2013/11/10(日) 21:40:58.02 ID:+kDrbRgZ0
QUO興味あったけどスリープでTB見失うならGigaで良いかな
722名称未設定:2013/11/10(日) 23:24:10.29 ID:BgOrfD3v0
Quo買った人
http://livedoor.blogimg.jp/applechinfo/imgs/e/b/eb4da67e.jpg
これでてる? insanelymacのQUOスレよんでても話題にもなってない
723名称未設定:2013/11/11(月) 07:00:36.21 ID:xyfyHMKJ0
>>722
残念ながら出てない。Kickstarter のコメントにでも今度出しておく。
724名称未設定:2013/11/11(月) 07:18:25.74 ID:0Ql5tsOB0
ありがと 
TB周り厳しいな 
725名称未設定:2013/11/12(火) 22:40:30.82 ID:KXqCTgrF0
GA-Z77X-UP4 THにOZのbiosを書き込んだその後。
OZオリジナルbiosにRTL81xxとGenericUSBHCIを組み込んで使ってたがAppStoreとiCloudに
サインイン出来ない現象がずっと出ていて実証段階では確かサインイン出来たのに??
試行錯誤の結果GA-Z77X-UP4 THオリジナルbiosにOZのbootloaderを組み込んで使わないと
AppStoreとiCloudに弾かれる事が判明、実証の時どっちのbiosだったか忘れていた。
syslogに"AOSKit ERROR"と出ていてAOSKitって何??RUN ANY OS "AOS"だった訳。orz
OZのbiosだとHDMIオーディオが使えたのに惜しい!!

余談だがRTL81xxはスリープ復帰後、VMWare Fusionで仮想OSを使うと仮想からネット空間に
出て行けなくなる。
以前から分かっていたが相変わらず直っていないようでPCIにIntel刺して回避。
仮想が生きたまま親をスリープさせて、復帰後そのまま使えるようになったからなかなか便利。
726名称未設定:2013/11/13(水) 00:28:13.74 ID:K1fbdZTs0
Haswell NUCやっと発売されたね。これも先代みたいにOSX86化されるかな
http://www.gdm.or.jp/crew/2013/1112/50427
727名称未設定:2013/11/13(水) 01:12:46.33 ID:BONVdNTx0
http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/20131112_623304.html
今度のオモチャはこれかな?
i5モデルならHD5000だからMavericks動くはず。(i3はHD4400)
728 ◆crj5rcA1jk :2013/11/13(水) 07:24:51.18 ID:JS8RNYp90
いろいろパーツかき集めてOS X動かす夢を見るぐらいなら、普通にmac買った方が何も苦労しないから引退しますわ…
いままでありがとう
729名称未設定:2013/11/13(水) 09:21:08.02 ID:OpqkD4lfI
>>728
その苦労を楽しみと思えない人には向いてない、て言うのは自作PC一般に言えるんじゃないかな
730名称未設定:2013/11/13(水) 09:32:00.97 ID:KIEUPubJ0
新NUCはMacBook Air相当CPU/GPUだから、省電力デスクトップ版Airとか、グラフィックス強化された
Haswell版miniになるね。コスパは良くないけど、本家の現ラインナップに無いモデルになるので面白いと思う
731名称未設定:2013/11/14(木) 07:10:36.18 ID:gg3qVOCA0
>>725
とくに同じマザボだけど弾かれないが、、
一式マルチビーストで。

あと復帰後のやつは、前にスクリプト書いてオンオフを自動化してる人がいたよーな。

不具合多いしパフォーマンス悪いからパラレルにしたけど快適すぎ。
732名称未設定:2013/11/14(木) 10:20:52.00 ID:gGZs6k/J0
>>731
マザボじゃなくて使うbiosの話ね。
同じ系統のGA-Z77MX-D3H THも同じように使えると思われるが自己責任で。orz

快適なのでメイン機に昇格して現用中。
旧メイン機はX79なマザボなので現在解体してbiosアップデート→Mavericksインストールでorg.chameleon.Boot.plistと相変わらず格闘中。
新MacProが出てこないとサポート外のCPUなので現用中はやはり不安定なところが有った。
パワー的には現用3770kより上なので復帰させたいところだが。
予備機はLGA1156ソケットのマザボだがインストールでUSBが使えない落とし穴にはまり四苦八苦。
とりあえずインストールまではこぎ着けた。tonyのフォーラムでも泣いてたやつが居たが。
733名称未設定:2013/11/14(木) 10:29:06.95 ID:xwWTlkaF0
734名称未設定:2013/11/14(木) 11:05:33.31 ID:gGZs6k/J0
>>733
おーありがとー、早速使ってみる。
>>731
VMWareはLinux黎明期からの腐れ縁でVMWare vs Parallelsの論争はあるが
まーそれは別スレで。
735名称未設定:2013/11/17(日) 21:30:43.86 ID:qY8oB0bM0
HDMIで映像、音声出力が正常にできるやつのオススメ教えてください。
環境は10.9です。
736名称未設定:2013/11/17(日) 21:45:20.02 ID:EwUr2Yzj0
実機だな
737名称未設定:2013/11/17(日) 22:19:47.57 ID:kkcs5JWX0
appletvかな
738名称未設定:2013/11/18(月) 00:26:34.12 ID:uaYX9Jxy0
>>735
Intel NUC BOXDC3217BYとかどうかな。
http://www37.atwiki.jp/osx86/pages/37.html
でもいまなら、最新型Haswell版D54250WYKで人柱になって欲しい
739名称未設定:2013/11/18(月) 01:35:18.72 ID:KzyRjvhO0
>>735
冗談抜きでappletvだな。
無駄な苦労するよりこれ経由させるのが安い速い簡単。
同様にサウンドチップのこと考えるよりUSB DACがええな。
740名称未設定:2013/11/18(月) 02:27:53.83 ID:K00KNTyp0
この刷れで実機変えよは煽り文句なんだがな
741名称未設定:2013/11/18(月) 08:19:22.08 ID:fMlz2HTe0
最新のMacBook Proはまじ欲しいわ
sandy自作機2台ばらして売っても5万もいかねーな
742名称未設定:2013/11/18(月) 10:26:47.24 ID:rT5yMqeV0
quo基板バラ売り在庫いよいよ10枚切ったか(いま7枚)。バルクは390枚あるみたいだけど
743名称未設定:2013/11/18(月) 13:44:41.72 ID:JEe8Oxs00
買ってやってもいいんだがケースがなぁ、自作用ケースかっこ悪いのバッカで嫌になる
744名称未設定:2013/11/18(月) 15:42:41.70 ID:fMlz2HTe0
http://www.jonsbo.com/en/products_22_1.html
こんなケースで濁すのが無理ならHTPCケース家電風にぼかすか
SKBのラックとかに入れて楽器/機材風にするとか
あとは隠すしか無いわ
745名称未設定:2013/11/18(月) 17:15:05.92 ID:EjNDZSNf0
g5mod
746名称未設定:2013/11/18(月) 17:58:50.60 ID:BScg5++o0
>>740
AppleTVなんて10.9が動かない以上煽りにもなってない
AirPlayなんて言っても結局転送元の話に戻るだけだし・・・煽るならもうちょっとセンスが欲しい
747名称未設定:2013/11/18(月) 22:46:29.02 ID:3ZGvPVwnI
ダサいケースで洗練されたOSXが動くところが萌えポイントかと思ってる。
748名称未設定:2013/11/18(月) 22:46:40.84 ID:FREKtFrW0
mavericksの夢が悪夢続き…
インストーラーが起動したと思ったら白い画面でフリーズ?する悪夢…
現在USBはアクセスされてない…
749名称未設定:2013/11/18(月) 22:58:44.91 ID:M1bgofig0
続いてないのに悪夢続き
さすがage自己中
750名称未設定:2013/11/18(月) 22:59:57.80 ID:0VXgCkbD0
ちなみにリンゴマークは抜けて画面が黒くなって白にかわってフリーズする悪夢…
だれかいい夢に変えて…
751名称未設定:2013/11/18(月) 23:06:01.11 ID:jVKxk48qP
とりあえず-xオプションは試したんだろうか
752名称未設定:2013/11/18(月) 23:13:23.35 ID:0VXgCkbD0
試したけど黒画面いって白色でとまる…
もうちょいなきがするけど…
753名称未設定:2013/11/18(月) 23:39:19.82 ID:vro4ZJd3I
>>752
-vでどう言うエラー出るとか、機器構成とか、状況とかもっと詳細に書いてくれないと誰もアドバイス出来ないと思うぞ。あと、出来れば初心者スレへ
移動した方が良いと思う。
754名称未設定:2013/11/19(火) 00:15:38.68 ID:WdfRX//A0
ごめん
一応初心者ではないと思い込んでる
構成は
cpu 2500k
mb asus p8h77-v
gpu asus gtx650-e-1gd5
メモリ 4gb×1
hdd 500×2

Vで起動させても同じ結果になってエラーがでないんだ…
755名称未設定:2013/11/19(火) 00:16:26.13 ID:ph2a9XTh0
アドバイスなんて欲してないだろ
呟いてるだけなんだから反応するのがおかしい
756名称未設定:2013/11/19(火) 00:24:17.27 ID:WdfRX//A0
アドバイス欲してます…
757名称未設定:2013/11/19(火) 00:27:27.30 ID:twHvsZl7i
実機買え
758355:2013/11/19(火) 00:30:22.27 ID:QvpBGUP50
install disk (or USB)の作り損ないか
亀のversion、設定じゃないの。
759名称未設定:2013/11/19(火) 00:32:56.78 ID:QvpBGUP50
おっと、上記355は別スレ用、失礼。
760名称未設定:2013/11/19(火) 00:41:39.62 ID:HJ8G/tvm0
OSX86を初めてインストールしようとしているんですが
「the system bootstrapper has crashed bus error 10」と出て止まってしまいます
http://ichitaso.com/hackitosh/osx86-win-pc-os-x-mavericks-install/
参考としてこのサイトを見ているのですがよくわからないので助けてもらえないでしょうが
cpu Core i 7 3770k
マザボ ASUS P8Z77v-pro
グラボ オンボード
761名称未設定:2013/11/19(火) 00:53:00.93 ID:WdfRX//A0
なぜかibootで入れた10.6.3はコンボアップデートの途中でカーネルパニック起こして
アップデートできなかったから
vmwareに入れて10.6.8にアップデートしてmavericks落としていざつくろうとおもったら
MultiBeastはインストールに失敗するしmyhackは途中でカーネルパニック起こすし
悪夢しかみれないからmavericksのパッケージを
ibootでインストールした10.6.3に持ってってmyhackで起動させて作った
762名称未設定:2013/11/19(火) 00:55:51.46 ID:WdfRX//A0
なぜかibootで入れた10.6.3はコンボアップデートの途中でカーネルパニック起こして
アップデートできなかったから
vmwareに入れて10.6.8にアップデートしてmavericks落としていざつくろうとおもったら
MultiBeastはインストールに失敗するしmyhackは途中でカーネルパニック起こすし
悪夢しかみれないからmavericksのパッケージをibootの10.8.3に移動させてmyhackで作った
763名称未設定:2013/11/19(火) 01:01:29.56 ID:hQ9uIxlS0
>>761
日本語でおk
764名称未設定:2013/11/19(火) 01:02:34.15 ID:iy1H2NBZ0
重複すまんかった
ちなみに亀もインストールに失敗するからmyhackからいれた
765名称未設定:2013/11/19(火) 01:03:01.70 ID:lEjbvM5L0
>>754
オンボかグラボのどちらか接続していない方に画面が出ているとか?
766名称未設定:2013/11/19(火) 01:03:17.82 ID:QvpBGUP50
素直にforumのやり方でinstall USBを作る事を強くお勧めする。
767名称未設定:2013/11/19(火) 01:03:48.13 ID:TJKKXbd60
これはウザい
触れると危険タイプ
768名称未設定:2013/11/19(火) 01:53:21.38 ID:yUmnuKhA0
>>754
GTX650-E-1GD5のDVIかHDMIのケーブルを接続していない方に画面が出ている可能性もあるかも
769名称未設定:2013/11/19(火) 01:55:18.12 ID:yUmnuKhA0
初心者は素直にGigabyteのマザボを選べば良いと思うのになぜにみなさんASUSなんだろう?
770名称未設定:2013/11/19(火) 02:32:13.36 ID:L3BVpaSJ0
>>769
マザーに欲しい端子がないとか。HDMI、光オーディーオあたり。
771名称未設定:2013/11/19(火) 04:02:40.45 ID:aagx3fWA0
200レスほど前の展開が繰り返されそう・・・
アドバイス期待してんのに1発目のレスで環境書かないのに自称非初心者ってかなり危ない人でしょ。

>>760
どこまでやって止まったの?
インストーラーで止まったのか、インストール後の初回起動で止まったのか・・・
そもそも10.9のインストールでコケたのか、実機無くて10.6環境用意する段階で止まってるのかとか。
http://www.tonymacx86.com/lion-desktop-support/56122-x79-hackintosh-bootstrapper-error-need-help.html
その症状が出たっていう人はインストーラー作り直したら(+USB2.0に刺したら)直ったみたいだけど?
あと本人も大してわかってなさそうな情報に乏しいブログ見てやるくらいならtonyのガイド見ながらやった方がよっぽど確実だよ。

>>769
元々Mac使いでosx86がほぼ初自作という人ならともかく、
元々自作erだととりあえず手持ちのパーツで試すことから始めるのがほとんどだからでは。
そうすると単純にシェアが高い(気がする)ASUSが多いと。
772名称未設定:2013/11/19(火) 04:32:16.80 ID:L3BVpaSJ0
>>771
>そうすると単純にシェアが高い(気がする)ASUSが多いと。

なるほろ。
773名称未設定:2013/11/19(火) 04:43:58.99 ID:wMYxlfVG0
そろそろITXで一台と思ったけど、Z77はもう出荷されてないっぽいな
店頭ではZ87ばっかり
774名称未設定:2013/11/19(火) 05:44:00.22 ID:IzIGN05U0
-f 入れてないで起動できてない人おおそう 
775名称未設定:2013/11/19(火) 15:11:34.60 ID:suRM/OXqI
>>773
これやってください。
http://s.news.mynavi.jp/news/2013/11/13/052/
776名称未設定:2013/11/19(火) 22:17:32.77 ID:LMJ+hkEG0
10.6.3→10.6.8
コンボアップデートの途中のファイルの移動中が終わった瞬間にカーネルパニックと同じ表示で再起動させられる…
Multibeastも実行できないしコンボアップデートも途中で止まってるっぽい
777名称未設定:2013/11/19(火) 22:41:22.66 ID:QvpBGUP50
昨日の方が再登場?
778名称未設定:2013/11/19(火) 22:51:08.63 ID:LMJ+hkEG0
昨日のかたです
779名称未設定:2013/11/19(火) 22:52:38.22 ID:aagx3fWA0
sageない&「…」だからねぇ。
とか書くと次からは対策してくるんだろうけど。
780名称未設定:2013/11/19(火) 22:56:14.83 ID:o1YBWa2w0
質問でもなく、独り言なんだから、ほっておけばいい。
781名称未設定:2013/11/19(火) 23:19:24.30 ID:/jMwQKZn0
Mac持ってないやつは取り敢えずWinの方にHFS+のドライバーいれとけ
いざという時Winのほうから問題のkextを削除したりorg.chameleon.boot.plist編集したりできる
782名称未設定:2013/11/19(火) 23:50:56.46 ID:QvpBGUP50
sudo rm -rf /
783名称未設定:2013/11/20(水) 01:29:37.90 ID:9B2mG5XNP
>>781
パーミッションぐちょぐちょになるくらいならUniBeast入った起動確認済みUSBメモリ1個用意しておく方が良い気がする。
それにOS標準以外のファイルシステムドライバはやっぱ怖い。Bootcampドライバも(今は知らんけど)
疑似MBR無いピュアGPTなHDD(シングルブートのOS Xとか)が存在してるとそこのGPT壊してくれたりとか色々トラブルあったし。

あとMacのNTFSドライバの書き込み有効化もやめた方がいい。OSデフォルトで無効なだけあって見えなくなったりとかよくある。
というかOSデフォルトで有効なexFATさえMacだと挙動怪しいし。
データ受け渡し用のexFATドライブが読めなくなって↓のブログ見て直したことある。
http://ameblo.jp/manik-himemanik/entry-11227020689.html
784名称未設定:2013/11/20(水) 02:09:50.82 ID:J0aQr6WI0
>>783
exFATはよく事故ったけど、ParagonのドライバーはHFS+ For WinもNTFS For OSXも一度も事故ったことないな。アクセス速度もネイティブのFSと変わらんし
785名称未設定:2013/11/20(水) 02:52:15.15 ID:dR8/XXv10
>>784
いや、OSXでデフォで無効になってるNTFS書き込み機能をオンにする話のこと
これよく乞食系(失礼)macブログで紹介されてるけど
実際にはコンソールでログ見るとエラーが出まくってるのでお勧めできないという
786名称未設定:2013/11/20(水) 06:02:40.45 ID:A26ZCXxq0
壊れてもいいような、捨てPC用意しとけばいい
787名称未設定:2013/11/20(水) 06:55:44.44 ID:GJlr6rDb0
パラゴンのドライバいいんだけどOSバージョンアップで使えなくなるから割高。
788名称未設定:2013/11/20(水) 07:16:25.32 ID:A26ZCXxq0
金出すなら、実機に出す
789名称未設定:2013/11/20(水) 08:27:43.84 ID:bsH1Ql2Yi
>>788
なんの話かわかってる?
790名称未設定:2013/11/20(水) 08:33:42.93 ID:A26ZCXxq0
iPhone?
791名称未設定:2013/11/20(水) 08:45:12.40 ID:J0aQr6WI0
>>787
Paragonは2個セット売りで4000円くらいだし、FBでフォローすると3000円しなかったよ
OSX86のPCってHDD複数つないでWinとOSX使い分ける事が多いだろうから、FS気にせず使えたほうが便利よ
792名称未設定:2013/11/20(水) 08:52:10.03 ID:6PcAjH2E0
フリーの読み込みだけの奴使ってるな
というかwinを使うことがまずないが
793名称未設定:2013/11/20(水) 09:44:53.54 ID:gTpZ53/50
ここ数ヶ月Windows起動していなくて、そのNTFSエリアがもったいないので、Paragon買って動画置き場にしている
794名称未設定:2013/11/20(水) 10:03:48.57 ID:N+mP6uFW0
ストレージのFSをどっちにするかいつまでも迷って結局exFatのまま
795名称未設定:2013/11/20(水) 10:09:22.94 ID:8ZoypXxJ0
NTFSはスポットライトの検索使えないからゴミ化だよ 
たまたま検索にかかって、ちょろ見して懐かしいな〜ってのが乙じゃないっすか

Winは負荷テスト用のアプリ入れたやつがあるだけだね 
796名称未設定:2013/11/20(水) 10:17:30.81 ID:7A/MXf7/i
データ用HDDはhfsにしてパラゴンのhfsドライバをwinに入れるのがいいかもね。
winはあまりアップデートしないからソフト代もそれほどかからないし。
797名称未設定:2013/11/20(水) 10:27:05.20 ID:QSq4igZ5P
やりとりだけならクラウドを使うのが一番楽
798名称未設定:2013/11/20(水) 12:40:23.31 ID:F5+RJtZl0
不自由なく完璧な夢見れてる人いる?
799名称未設定:2013/11/20(水) 13:01:23.97 ID:QSq4igZ5P
自動スリープができない以外にはまったく不服ないな
デュアルモニタにFireWireオーディオ、USB機器多数どれも完動
Magicマウスでスリープ復帰可能
SSDをフュージョンドライブ化して起動は爆速

まあフュージョンドライブのお陰でブートローダの更新や
起動パラメータの変更はちょっと面倒だけどね
自己満足の部分なのでフュージョンドライブやめるのはいつでもできるし

マザボはGA-Z77X-UP4-TH
BTアダプタはUSB-BT40LE
FireWireカードはクロシコだったかのTiチップのもの
800名称未設定:2013/11/20(水) 13:10:42.82 ID:8ZoypXxJ0
>FireWireカードはクロシコだったかのTiチップのもの

これ型番なに? クロシコのPCIe x1 400かったけど
自分の環境では認識して使えそうに見えてインターフェースの相性か全く音がならなかった Winでも同じだった
TC Eleのインターフェース使ってるてドライバでも機器は見えてる
IEEE1394bのほう買えばよかったのかな
801名称未設定:2013/11/20(水) 13:17:14.78 ID:QSq4igZ5P
ちょっと型番までは覚えてない、スマソ
カード自体に印刷されてるかもなので帰ったら確認してみるわ

しかしWinでもダメだったなら初期不良だったんじゃないの?w
802名称未設定:2013/11/20(水) 13:23:35.11 ID:dFwKWnv60
>>798
何の問題もなく完璧に動いている。こまめにメンテしているせいか併用している実機よりも安定しているくらい。
803名称未設定:2013/11/20(水) 13:29:59.47 ID:glCrubgJ0
mini-itxでおすすめの板教えて
804名称未設定:2013/11/20(水) 14:40:06.48 ID:u+Q2DUGj0
>>802
構成を教えて下さいお願いします
805802:2013/11/20(水) 15:03:05.15 ID:kJIJPWQ90
>>804
古いので参考にならないと思うけどGA-X58A。オンボのFireWireもおk
806名称未設定:2013/11/20(水) 15:33:07.32 ID:fv3CJ7PR0
>>803
GIGABYTE製。
807名称未設定:2013/11/20(水) 15:56:04.28 ID:u+Q2DUGj0
>>805
ありがとうございます
808名称未設定:2013/11/20(水) 17:12:14.93 ID:FGLEJ1ut0
809名称未設定:2013/11/20(水) 21:40:02.43 ID:SQbZE+te0
MavericksとUSB-BT40LE
起動→ログイン→すぐシャットダインすると終了に時間がかかって
コンソールのシステム診断レポートにXXXX.ShutdownStallって気持ち悪いログ。
コンセント以外全く別のマシンにクリーンインストールして試したけど両方起こる。
ロジテックのBT3.0ドングルだとすぐにシャットダウンする。
810>>760:2013/11/20(水) 23:14:31.86 ID:bOjyCfTM0
http://i.imgur.com/u0vvFc1.jpg

>>771
USB2.0にしましたらインストールはできましたが、普通なら灰色の画面でHelloが出てくるとこでこの画像のようになってしまいました。
どうしたらよいか助けてもらえないでしょうか?
811名称未設定:2013/11/20(水) 23:27:04.21 ID:A26ZCXxq0
目を細めて見る
812名称未設定:2013/11/20(水) 23:27:54.31 ID:IGVN0ZXS0
>>810
ブートオプションか/Extra/org.chameleon.Boot.plistのGraphics Modeで画素数などを指定してみたらどうかな
813名称未設定:2013/11/21(木) 00:27:48.69 ID:QF2DRTxo0
>>812
書かれていることをしましたら無事成功しました
814名称未設定:2013/11/21(木) 01:59:59.00 ID:hMrNDEDY0
>>809
Bluetoothは心休まる暇がないな
815名称未設定:2013/11/21(木) 10:41:08.88 ID:XwMTdXtj0
>>809
Mavericksだし手元にUSB-BT40LEがあるので試してみたけど問題なかったよ。
25秒くらいで終了したし、コンソールにもそのようなログは出ていない。マザボはGA-Z77N-WIFI
816名称未設定:2013/11/21(木) 16:50:43.99 ID:KoZsv+WK0
>>815
どーも。
GA-Z77N-WIFIだとBluetoothモジュール標準搭載で条件が違うかもしれない。
遅い状態が計ってみたら25秒ぐらいだった。
USB-BT40LEを挿してない時や、挿しあってもしばらく経った後だと終了は正常で3〜5秒。

まさかの故障か。
817名称未設定:2013/11/21(木) 16:52:21.62 ID:PkM5KFqYP
ペアリングしてるBT機器によって違ったりはしないのかね
何もペアリングしない状態でも同じ結果?
818名称未設定:2013/11/21(木) 16:56:47.93 ID:KoZsv+WK0
>>817
ペアリングなしでも同様です。
819815:2013/11/21(木) 18:05:07.10 ID:h7jeDAwX0
>>816
GA-Z77N-WIFIに搭載のWiFi/BTモジュールは外していて、使ってないです。
OS Xサーバ入れているせいかもしれないけど、うちではどういう条件でも30秒くらいです。

遅いというので5分くらいかかってるのかなと思ったけど、30秒くらいなら普通だと思うし、
BT 4.0 LEなりの事情もあるかもしれないし(低電力なデバイスは応答遅いからブート直後の
調査に時間がかかってすぐにはシャットダウンできないとか)あまり気にしないでも良いのでは?
820名称未設定:2013/11/21(木) 18:08:25.55 ID:h7jeDAwX0
Haswell NUCはまだ動いていないみたいで残念。kext読み込んだあとでリブートしてしまうらしい
http://www.tonymacx86.com/desktop-compatibility/109949-intel-nuc-haswell-will-they-work.html
821名称未設定:2013/11/21(木) 18:28:08.45 ID:KoZsv+WK0
>>819
どーも。
必要ないのに興味本位で買ってみただけだから挿さないで引き出しにそっとしまっておくぜ。
822名称未設定:2013/11/21(木) 18:30:35.40 ID:1ompJtOR0
823名称未設定:2013/11/21(木) 23:20:25.73 ID:9EocF3FD0
quoマザボのバラ売りのほうがようやくOut of stockになっている。バルクを取り崩すのかな?
824693:2013/11/22(金) 01:23:41.54 ID:ntgyvQHm0
Quo発送しますたというメールが昨日来た。12日で出荷したからShipping 2-3 weeksという表記以上に優秀
825名称未設定:2013/11/22(金) 04:14:26.40 ID:TXUX00dzi
QuoのヤツってTBのスリープ復帰以外は完璧に動くの?
826名称未設定:2013/11/22(金) 10:39:16.56 ID:Zq4EIR+U0
マーベリックス入れたらGT610のQE/QI不完全なのかQuickTime起動した時に
マウスカーソルだけ動くけど何もできない嫌な状態になるな
折角MLじゃ何も設定しなくて動く楽ちんボードだったのに
827名称未設定:2013/11/22(金) 12:10:17.17 ID:nK5i9iY90
バルク 39 in stockが390個あるってのはどこ情報なの? blogとかで書いてる?

スレチだけど
キックスターター見てるだけでクリエイティブ精神かきたててくれるな
出来たての頃は過疎ってたんだけど 今いい感じに面白い
828名称未設定:2013/11/22(金) 12:12:43.29 ID:nK5i9iY90
俺検索調べでAsusのTB2もやはりTBブリッジとか認識しないっぽい
今売ってる海門のHDD 外周200MB/sでるんだぜ すげーわ
829名称未設定:2013/11/22(金) 12:23:12.35 ID:0GqRBSYL0
>>827
http://quocomputer.com/shop/z77mx-quo-aos-bulk-pack/
Bulk packは10枚入りなのでばらしたとしたら390枚あるってことでは?(バルクの発送は1週間以内なのね)
発送体制が弱くて非難囂々だから、発送作業が増加するバルクのバラ売りはしばらくやらないかもしれないね
830名称未設定:2013/11/22(金) 12:30:40.42 ID:yKWh1TSCi
>>820,>>822
斜め読みだけどこういうこと?

Haswellのパワーマネジメント機能は従来と異なり、
カーネルに統合された(10.8.5/10.9のカーネルソースからも確認)

その為、NullCPUPM入れたり、AICPUPMにパッチを当てても意味がなく、
MSR 0xE2への書き込みをunlockするBIOSパッチが必要。

しかしながら、BIOSにパッチをあてるPMPatchはIntelのBIOSには非対応。
その為、IntelのHaswell NUCではパッチがあてられず、動作できていない。

もちろんASUSやASrockなど他のメーカーだったら、BIOSパッチあてられるから、Haswellでも動かせる。
831名称未設定:2013/11/22(金) 12:41:01.33 ID:nK5i9iY90
>>829
ほんとだ 全然見てなかったカートン買いで出荷になってるのね
減ってないわけだ 付属なしで少し安くしますよくらいに思ってた
業者が買い付けないと売れないっしょ 
オリオスペックとか秋葉館とか話題/宣伝用に買い付ければいいのに 
832名称未設定:2013/11/22(金) 15:05:04.13 ID:alaGQ4jr0
>>824
俺のところには、2−3週間ってメール来てから10日くらいで来た。
UPSにしたので日本郵便の配達だった。9月末くらいの話だけど。
Quoに対して商品が届かず詐欺だとかコメントに残している奴が多いから
本当に訴えられたりしたらHaswell搭載のマザボ企画は怪しいと思っている。
逆に、BIOS改造でこれだけ動けば本家に目をつけられる可能性もあるし。
833名称未設定:2013/11/22(金) 16:16:40.90 ID:PwQR26dA0
>>830
みたいだな。
PMPatch当てれば動くんじゃねーの?と思ったけどPMPatchのスレにD54250WYKのBIOSにパッチ当てても動かねー、って報告あるんだな。
パッチ当てるには要RaspberryPiってマジかいな。
誰かがパッチ済みBIOS上げてくれるまではML+NullCPUPMかCPUPM抜いた10.9カスタムカーネルじゃないと無理ってことかな。
834名称未設定:2013/11/22(金) 19:03:09.07 ID:yKWh1TSCi
>>833
10.9ではRehabManがビルドしたカスタムカーネルと10.8.5のパッチ適用AICPUPMの組み合わせなら動くみたいだね。
835名称未設定:2013/11/22(金) 22:23:24.76 ID:PwQR26dA0
>>834
http://www.insanelymac.com/forum/topic/293503-haswell-early-reboot-mavericks-locked-msrs-and-hp-envy-15-j063cl-i7-4700mq/
これか。
AICPUPMパッチならまだしも、カーネル差し替えるくらいならMLで動かした方がいいかなー。まあ別に持ってないけどw
836名称未設定:2013/11/23(土) 00:36:51.04 ID:BLkoeK+h0
GA-Z77X-UP4-THってもう売ってないよね。
最近自作してないんだが、最近のマザーって再販ないよね。
837名称未設定:2013/11/23(土) 02:26:57.04 ID:dASSTkRC0
838名称未設定:2013/11/23(土) 03:04:44.57 ID:0GJafF3wP
高・・・っ!!
839名称未設定:2013/11/23(土) 12:03:01.00 ID:NGepMCdM0
GA-Z77X-UP5-THなら15kで結構あった
@日本橋ドスパラ
840名称未設定:2013/11/23(土) 13:00:04.45 ID:64iMSm2M0
10.8.5と10.9とWin7のトリプルブートでBluetoothの純正モジュール使ってるんだけど、10.8.5にアップしたあたりで
モジュールのファームウェアが更新されて、それ以降Win側でデバイスが接続されなくなってしまった。
OS Xでいったんペアリング解除してからWinでペアリングして〜という例の手順もダメだ。
WInでペアリングした時点では普通に使えるけど、OS Xでペアリングしてから再度WInに戻ってくると何やっても接続されない。
デバイス一覧には出てくるからペアリングは維持されてるっぽいんだけど。
モジュールのファームはv207 (509)でBoot Campのドライバは4.0
同じ症状の人いませんか?
841名称未設定:2013/11/23(土) 20:53:02.65 ID:caGNPN1q0
10.9 + Gigabit CT
PlugIns/AppleIntelE1000e.kext
バージョン: 2.4.14

ver2.5bは糞 大容量で落ちる 
842名称未設定:2013/11/23(土) 21:09:50.87 ID:33nGBbA20
>>841
 うちは82579LM+2.5.4bで落ちるよりひどいことになったよ。壊れた
パケットを外へ流し続けるようになって、セグメント内の機器が全部
通信不能に。

 あと海外フォーラムでちらほら事例を見るんだけど、Mavericks DP4
あたりから、OpenCLを使ったアプリを動かすとGPUのパワーマネジメン
トが効かなくなって最高速固定になる、というのがうちのGTX650でも
発生中(Quick Lookやプレビューでの画像表示、Pixelmatorで確認)。
10.9.1 previewでも直っていない模様。
843名称未設定:2013/11/23(土) 21:38:24.60 ID:gxJNc5ly0
>>840
MultiBeastも2.5系だったのを6.0.1(5.5.5)で2.4.14にダウングレードしてたからなんかダメなんだろうな。
844名称未設定:2013/11/23(土) 22:09:26.41 ID:N+fZT1ZC0
GA-Z77X-UP4-THの光デジタル部分がイカレタ
USBで高級サウンドをアンプに送るやつお前らのおすすめあるか?
845名称未設定:2013/11/23(土) 22:55:29.36 ID:zDW7/k220
>>844
つ【聴き専】USBオーディオデバイス 33bit
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/hard/1356142698/

うちもそこそこ高級なUSBスピーカに移行して以来、
音系kextやオーディオチップの互換性と無縁になって楽になったよ
846名称未設定:2013/11/23(土) 23:31:03.87 ID:sQxEl89X0
akiDACがお勧め
847名称未設定:2013/11/23(土) 23:37:52.26 ID:vIyTQR4i0
俺はDAWで制作やってるから、内臓音源のkextは追求したことがないな。オーディオIFのドライバー入れてハイ完了、だからな
848名称未設定:2013/11/24(日) 00:02:56.38 ID:KcAQAZze0
ギガバイトのマザボにしたらすんなり夢見れた
849名称未設定:2013/11/24(日) 00:03:27.15 ID:7M4F6OQX0
よかった!

by Tony
850名称未設定:2013/11/24(日) 00:10:32.59 ID:KcAQAZze0
本当に嬉しい
三ヶ月ぐらいかかった
ちなみに構成は
CPU:i7 2600k
GPU:GTX560ti
MB:GB-B75H-D3H/A rev1.2 (biosF11)
851名称未設定:2013/11/24(日) 00:14:29.13 ID:U+0p3tpH0
>>850
Rev1.2でBIOS F11だったの?
852名称未設定:2013/11/24(日) 00:51:30.99 ID:KcAQAZze0
>>851
BIOSをダウングレードさせてF11にしたよ
853名称未設定:2013/11/24(日) 00:57:16.04 ID:U+0p3tpH0
>>852
そうか
854名称未設定:2013/11/24(日) 01:12:49.41 ID:5p25vC5J0
>>848
おめ。OSX86に手を出す前からGiga使うことが多かったけどここ4-5年はGigaしか使ってないな
855名称未設定:2013/11/24(日) 01:31:29.95 ID:KcAQAZze0
>>854
ありがとう
ASUSユーザーだったけどこれからギガバイトになりそう
856名称未設定:2013/11/24(日) 01:40:29.21 ID:FRD0sLTP0
俺は今はASUSので10.9動かしてるけど次からはギガにするわ
857名称未設定:2013/11/24(日) 15:15:16.52 ID:08RlZ9/S0
グラボの性能って、活かされるの?
858名称未設定:2013/11/24(日) 16:13:17.31 ID:5p25vC5J0
>>857
活かされる。tonyのところに集まっていたベンチマーク結果をまとめたもの
http://s11.postimg.org/gw67ejvyb/bench.png
859名称未設定:2013/11/24(日) 16:14:45.68 ID:U+0p3tpH0
薮からスティックになんだよ。
あなたのMS DirectXで最適になるように作られています。
860名称未設定:2013/11/24(日) 16:48:25.56 ID:KXWBgtyF0
UEFI以前はなんにせよDSDTが必要だったから、LAN/HDAのドライバさえあれば別にギガである必要はなかったけど
(たまたまギガのLAN/HDAに蟹を多用してたから動かしやすかっただけ)、今はLocked MSRの問題でギガが一番楽ちんだな。

>>852
ダウングレードしないとダメな理由ってあったっけ?
861名称未設定:2013/11/24(日) 17:51:12.58 ID:U+0p3tpH0
tonyがGigabyte関係者だかゲフンゲフン
862名称未設定:2013/11/24(日) 17:53:06.12 ID:l9Uh8nUK0
結局drdac2とかいうの買って来たよ
お前らみたいにカネがあるわけじゃないからこの辺が限度
いちいちkext入れなくていいのはいいな
863名称未設定:2013/11/24(日) 18:02:58.62 ID:nI0IVRUd0
アンプのDAC使うなら安物のデジタル出力付いてるやつでいいのに 
864名称未設定:2013/11/24(日) 18:11:06.35 ID:8P4ob/lPP
これヘッドホンアンプも一緒になってる奴だろ


あえて言おう
ステマ乙と
865名称未設定:2013/11/24(日) 21:11:31.09 ID:nydzd7Kh0
ALC8xxのデジタル出力じゃダメなんかい
866名称未設定:2013/11/24(日) 21:50:46.49 ID:nI0IVRUd0
>>844
>GA-Z77X-UP4-THの光デジタル部分がイカレタ
>USBで高級サウンドをアンプに送るやつお前
867名称未設定:2013/11/25(月) 06:04:58.73 ID:RVs5sCGb0
Windowsとの時間ズレはどうやって対処してる?
868名称未設定:2013/11/25(月) 09:30:32.01 ID:6yhzab/00
>>867
Win側のレジストリで
869名称未設定:2013/11/25(月) 10:27:04.43 ID:RD2OKYVU0
>>967

Localtime-Toggle.pkgを使用
870名称未設定:2013/11/25(月) 13:01:29.65 ID:ygum/+AQ0
ありがとうございます
>>868
レジストリを試してみましたがBIOSの方がずれたままでうまく行きませんでした。
>>869
こんなソフトがあるんですね
試してみます
871名称未設定:2013/11/25(月) 13:24:41.50 ID:AcmifuMfP
Winのレジストリいじるのはやめとけ
あれやると確かにMacと同じようにBIOSのUTC連動になるけど、なぜかWin側からBIOSの時計を書き換えない仕様になる
なのでBIOSの時計がズレるとWin起動の度に初回のNTP補正まで時計がズレた状態になる(NTPで補正してもBIOS時計補正してくれない)
Macをメインで使ってればMac側からBIOS時計補正してくれるので大きな問題は無いが、WinときどきMacみたいなマシンだと問題
872名称未設定:2013/11/25(月) 13:36:51.43 ID:L7DqZnc+P
実機のBoot Campではその辺どうなるんだっけ?
873名称未設定:2013/11/25(月) 13:39:30.22 ID:zpg7bzcW0
実機ではBootCampドライバーをインストールすると、勝手にレジストリいじるけどね
874名称未設定:2013/11/25(月) 15:35:04.25 ID:xMpt4SvQi
>>835
他の対策が出てきたみたい。

MSR 0xE2にWRMSR(0x0F 0x30)する所をNOP(0x90)で埋めてスキップさせると
リブート回避できる。

カーネルにパッチをあてるか、ブートローダー(Clover)でメモリ読み込み時にパッチをあてるように
仕込む模様。
875名称未設定:2013/11/25(月) 16:06:29.88 ID:E76KMBOQ0
>>871
だとすると>>869が正解?
876名称未設定:2013/11/25(月) 16:28:28.47 ID:AcmifuMfP
>>874
ググったら昔からNOP入れてごにょごにょ、ってのはあったみたいだな。
でもそれだと起動はできてもクロックは固定?
Cloverか・・・亀と作法違う部分を覚えるのがめんどいけど使えるようになっておいた方が後々いいのかな。

>>875
わからん。余計なもんはあんまり入れたくないので入れてないし・・・
自分はWin入れてない母艦と母艦が起動できなくなったとき用のほぼWinのサブマシンしか無くて
サブマシンでは滅多にMac起動しないから再起動時に手動でNTP合わせてる。
877名称未設定:2013/11/25(月) 18:54:29.52 ID:F8Xxl4An0
>>874
電源管理にどう影響を与えるかからないけど、ブートできるようにするには
下のブログにある2本のパッチをあてるのでいいみたい。

ttp://racerrehabman.wordpress.com/2013/11/25/maverickshaswell-kernel-patch-for-early-reboot/
878693:2013/11/25(月) 19:34:35.30 ID:iLA8q7cg0
Quoマザボ到着した。一番安いUSPSでお願いして支払ったのにDHLで到着した。でも忙しくてしばらく放置 ;_;
879名称未設定:2013/11/26(火) 00:49:18.37 ID:K0GdNwgx0
Mac Proの拡張性が無くなってしまっても自作しているので平気だけど、Mac OS X向けPCIe拡張
カード市場が消滅してしまうのは残念だな。使える商品・技術・ノウハウが無くなってしまう
880名称未設定:2013/11/26(火) 01:39:32.81 ID:S1TQJiom0
サンボルが実質外付けPCIeだから、サンボルで繋がった先にあるチップ(SATAとか諸々)と同じもの載せた
Win用のPCIeカードが出てればそれが使える(サンボル機器用のドライバ流用できる)と思うけどな
グラボにしろUSB3.0カードにしろ、元からMac Pro向けの製品使うことなんて今でもほとんどないし
881名称未設定:2013/11/26(火) 03:34:51.83 ID:ZrG/PbuY0
なかなか採用しなかったPCIをいざ採用したら
Power Macが売れまくった歴史があるのにな
882名称未設定:2013/11/26(火) 10:43:05.89 ID:mHsyXirS0
Quoマザボ、Black Friday(今週の金曜)に再販売するみたいね。予約受け付けてる
883名称未設定:2013/11/26(火) 13:01:18.07 ID:qpEMEPQK0
>>876
Localtime-Toggleをいれたところ不具合なく動作しました。
マザボ、Windows、Mac全ての時間が同期しました。
884名称未設定:2013/11/26(火) 16:19:22.26 ID:UvCbl23/i
>>882
ハスエルママンなの?
で無かったらイラネ
885名称未設定:2013/11/26(火) 22:27:07.81 ID:Yzp4b/qW0
とうとう発売したんでこれ(http://www.aiuto-jp.co.jp/product/projectm/pccase/selfish_m1/tubelorpcprokit.php)を
買おうと思ってんだが、今夢を見るのにオススメなmini-ITXマザーってなに?
886名称未設定:2013/11/26(火) 23:04:00.65 ID:JLDEiddp0
887名称未設定:2013/11/27(水) 00:28:12.19 ID:6wp/Bbsu0
>>886
thx
スマン。これくらい自分で調べろって話だなw
888名称未設定:2013/11/27(水) 06:41:27.20 ID:oruXlyb10
ハッキントッシュの方が快適すぎてMacBook Airは完全に持ち運び専用になった
889名称未設定:2013/11/27(水) 09:36:00.32 ID:T6AbLE7k0
>>888
おなじく。軽量薄型のMacBookと拡張性の高い自作デスクトップの組み合わせは最強
890名称未設定:2013/11/27(水) 14:46:34.30 ID:8VD2k5ob0
同意
ほとんどの人は純正のキーボードとマウス?
純正のキーボード欲しいけど高いから迷ってる
891名称未設定:2013/11/27(水) 18:46:49.27 ID:LupP+VGL0
>>890
ずっと純正のワイヤレスキーボードとマジックトラックパッド(MTP)使っている。
OS Xの操作性を100%堪能するにはMTPのマルチタッチが必須だと思うし、併用している
MacBookと同じLook&Feelだし、確かに高いけど使用許諾無視して使わせてもらっているから
それくらい払っても良いと思ってる。許諾条件の「Apple-branded computer」に近づくしw
892名称未設定:2013/11/27(水) 19:52:55.44 ID:yEJuNGHg0
>>890
俺はmagicmouseとwinのメカニカルキーボードだな
mac用のメカニカルは高杉で買えないからw
893名称未設定:2013/11/27(水) 20:05:04.88 ID:JUKjkOHb0
KBはHKK、マウスはMS、Micro Softの製品はやっぱりHardが一番信頼できる。
894名称未設定:2013/11/27(水) 20:06:53.54 ID:JUKjkOHb0
誤 Hkk
正 HHK
895名称未設定:2013/11/27(水) 21:21:22.02 ID:oruXlyb10
>>892
Windowsのキーボードだと使いにくくない?
896名称未設定:2013/11/27(水) 22:06:39.68 ID:yEJuNGHg0
>>895
ところがどっこいスペースキーの両横のキーがしっかりとかなローマ字切り替えになって使いやすいんです
897名称未設定:2013/11/27(水) 22:55:25.57 ID:/7ud8KsP0
optionキーがありません
898名称未設定:2013/11/27(水) 22:58:12.59 ID:BKJr1WbRP
あんなの飾りです
899名称未設定:2013/11/27(水) 23:05:28.64 ID:h8mYU3ac0
はっきり言う。気にいらんな
900名称未設定:2013/11/28(木) 00:37:22.02 ID:dr/UTDoT0
ああ…ここでもWindowsとMacの不毛な争いが…
901名称未設定:2013/11/28(木) 01:01:02.65 ID:Yy/HUbX90
好きなのつかえー
902名称未設定:2013/11/28(木) 07:34:15.35 ID:7iLU/aiH0
ありがとう。信じよう
903名称未設定:2013/11/28(木) 08:52:54.78 ID:NX2m2j5S0
いいってことよ
904名称未設定:2013/11/28(木) 08:58:32.49 ID:lQ3QfrhqP
大佐ならきっとうまくやれますよ
905名称未設定:2013/11/29(金) 16:34:35.37 ID:U8eNi9y+0
Bluetoothがなかなか安定しないなあ
アダプタ買いまくる。
906名称未設定:2013/11/29(金) 17:27:06.55 ID:VUGOjCtg0
I-O DATA Bluetooth4.0+EDR/LE準拠 USBアダプター USB-BT40LE
これはどうだった?買おうか迷ってる
907名称未設定:2013/11/29(金) 21:00:16.26 ID:DeecOpgvI
>>906
http://www29.atwiki.jp/osx86jp/m/pages/51.html
に書いてあるのだよね。安定して使えてるよ。
908名称未設定:2013/11/29(金) 22:39:31.19 ID:VUGOjCtg0
>>907
ありがとう。安心して買える
というかこれを持ってるのに他にもアダプタ買うの?
909907:2013/11/30(土) 00:07:36.12 ID:q3HgRI+u0
>>908
紛らわしくてごめん、>>905とは別人だ。USB-BT40LEを発掘するまでいろいろ買いまくってたのはたしかだけどw
910名称未設定:2013/11/30(土) 00:24:58.98 ID:TW7qF6US0
>>909
おおwなるほど
MacBookと両方使ってるから、ハッキントッシュの方でトラックパッドが無いと不便なんだよね
911名称未設定:2013/11/30(土) 00:59:50.63 ID:s+Oqu7Tv0
>>907
トラックパッドしかないけど
このリストのLogitecの使ってるが
認識するまでに時間がかかる 
起動後ログインしてちょっとしたら認識する >>906
>USB-BT40LE
はそういうこと無いの? ログイン画面でた瞬間認識してる?
912名称未設定:2013/11/30(土) 01:00:39.64 ID:s+Oqu7Tv0
失礼 関係ない余計なアンカー付いてた 
913907:2013/11/30(土) 01:20:12.99 ID:o12mzZhg0
>>911
すぐ認識している
914名称未設定:2013/11/30(土) 01:50:27.29 ID:s+Oqu7Tv0
ありがと 
やっぱ違うんだなー 
915名称未設定:2013/11/30(土) 02:25:02.20 ID:Jy3U9EHj0
>>911
ロジテックのは不安定なので、やめといた方がよい。
916名称未設定:2013/11/30(土) 07:57:26.28 ID:MiiaiDgHP
ちなみにUSB-BT40LEはちょっと電波弱いんじゃないだろうか
つけるUSBポートが背面だと認識悪かったりしたわ
ソフト的な意味での動作は完璧だと思うけど
917名称未設定:2013/11/30(土) 10:04:47.32 ID:PA9h1CPn0
>>916
電波弱いね。でもあのサイズのアンテナしかないのだから同サイズの他製品も同じで仕方ないと思う。
miniやiMacは3cmくらいのアンテナ付いてるし。だから机の上に置いたUSBハブに接続して使っている。
918名称未設定:2013/11/30(土) 12:18:46.83 ID:2Ey2IeHf0
Quoマザボ黒金セールで$199だったらしいね。まだ届かないKickstarterの人たちが怒ってる
http://us6.campaign-archive1.com/?u=348249f548&id=ecb6a43dfd
919名称未設定:2013/11/30(土) 22:02:53.61 ID:LrWXjsxs0
いい加減osx86に関係無い話はいらないよ
920名称未設定:2013/11/30(土) 22:51:52.73 ID:TW7qF6US0
どこが関係無いの?
わからないから教えて
921名称未設定:2013/11/30(土) 23:41:36.85 ID:IdJ5bJ8Q0
わからなくもない。
InsanelyMacもTonymacにはただ乗りだのアフィリエイトだの文句つけてQuoは無問題なのか。
922名称未設定:2013/12/01(日) 00:13:48.91 ID:FK5/y0470
QuoのOzmosis bootloaderってCloverとは関係があるのかな?
923名称未設定:2013/12/01(日) 00:29:19.42 ID:oIK9Cb5e0
OSx86で金を稼ごうってのがそもそもダメ
というか嫌われるんだ
924名称未設定:2013/12/01(日) 00:39:52.34 ID:JEplWLwQP
EFIXしかり
金儲けとなると明らかに個人的利用の範囲を超えるからな
925名称未設定:2013/12/01(日) 00:46:35.53 ID:5WrXmXzD0
オープンソースなら金儲けしようがどうでもいいが
QUOなんてMac OSバンドルしてないでけで
やってることがPsystarとたいして変わらないからな。
とばっちりきそうで怖いな。
926名称未設定:2013/12/01(日) 00:55:10.49 ID:89bSBBMPi
MBAとかminiとかの糞マシンしか出さないからじゃね?

ラインナップがコレジャナイ感しかない
927名称未設定:2013/12/01(日) 00:56:11.38 ID:JHmtqdVv0
quo自体はどうでもいいんだけど在庫状況とかいちいち書き込まれてもだるいだけ。
928名称未設定:2013/12/01(日) 06:42:38.75 ID:SQ2T/dxm0
ステマが過ぎたな
929名称未設定:2013/12/01(日) 11:26:10.01 ID:xp9N9qlB0
ここにステマ要員が潜んでいると?
妄想 乙ww
930名称未設定:2013/12/01(日) 12:33:22.11 ID:jVK4BNcB0
よそでどうぞ
931名称未設定:2013/12/01(日) 12:48:25.26 ID:6n6oIb+p0
Clover使ってる人居る?どんな具合?
メインマシン刷新してUEFIマザボにするので、ChameleonからCloverに移行するのも良いかなと思ってる。
932名称未設定:2013/12/01(日) 18:12:26.07 ID:NwwiR5lmi
いい金払ってだからな
QUO使いは、自慢できん
freeでやるのが、osx86の精神
933名称未設定:2013/12/01(日) 18:16:17.84 ID:89bSBBMPi
て言うかそこまでしてマクにこだわる必要ない事にそろそろ気づいた。いろいろWinのが便利だわ
934名称未設定:2013/12/01(日) 19:08:38.97 ID:j9n+caNg0
>>933
「いろいろ」てのを具体的に挙げてみれ?と挑発するテスト
935名称未設定:2013/12/01(日) 19:13:31.54 ID:u2/OP7gq0
いっそのことiPhoneもやめるといい
936名称未設定:2013/12/01(日) 19:50:29.86 ID:pikzr7j10
ファッションや気まぐれじゃなくて、なんらかの絶対的理由がありOS Xを使いたいから、苦肉の策としてハッキントッシュなんてやってんだろ。ほとんどの住人は。
937名称未設定:2013/12/01(日) 19:59:11.11 ID:JEplWLwQP
俺の場合の絶対的な理由
=根本的な部分での使い心地

Win使ってて常に見せつけられるセンスの悪さ、
それがもたらすストレスには到底耐えられん
仕事でもない限り
938名称未設定:2013/12/01(日) 20:12:01.69 ID:6VtsrxFh0
ビルゲイツが引退してからのウィンドウズは本当に酷い。
939名称未設定:2013/12/01(日) 20:58:40.78 ID:wwjeXeC50
Macで出来ない事またはWinでやった方が良い事
TS関係 予約録画 BD再生
これしかWinでやらないから細かい事はどうでも良い
940名称未設定:2013/12/01(日) 22:28:43.37 ID:JHmtqdVv0
今どこかのサイトでBDプレーヤーソフトを無料で配ってるぞ
941名称未設定:2013/12/01(日) 23:25:59.55 ID:z0cVDbpD0
工学系は完全にWindowsだよね
942名称未設定:2013/12/01(日) 23:48:58.02 ID:vneXiJbe0
システム+アプリをSSD
ホーム以下をFusionDriveって効果あるんだろうか
943名称未設定:2013/12/02(月) 00:22:41.30 ID:nfGwRl+z0
>>942
SSD + FD( SSD + HDD )という3ドライブ構成だよね。十分効果あると思うし理想的なのでは。
これにもう一台HDD足してこれをTimeMachine専用にすると高速バックアップできて最強だと思う。
(実機では多数のSDD/HDDを内蔵できないので夢でこそのメリットだと思う)
944名称未設定:2013/12/02(月) 03:40:06.37 ID:OYHoXlSfi
マルチメディア関連もとっくにWinに先越されてるし
今わざわざ高く早くもなく拡張性に乏しいMac使う意味って無いね。ファッションw

教祖ジョブズ氏んで目が覚めた人も多いのでは?
945名称未設定:2013/12/02(月) 04:02:10.95 ID:T/AC3VpXO
>>937
分かる…あんたは俺かってくらいw
946名称未設定:2013/12/02(月) 05:10:51.04 ID:9tIF5+BY0
windowsを叩くのをやめろと言いたいところだが問題発言をしだしたのはドザだからな・・・
マーベリ糞を叩くくらいならまだ許されたと思われる
947名称未設定:2013/12/02(月) 07:12:29.27 ID:GV0O+9VX0
ドザであり、マカーでもあるが、OSの設計はMacOSの方がはるかに上。

Winはいまだにレジストリなんていうゴミに縛られている時点で糞だし、
DLLをOSのコアライブラリとして共有する思想も終わってる。
ソフトウエアのインストール、アンインストールで不安定になる理由がこれ。

ただ、マーケット力の差で普及率が違うので、
Winの方が対応アプリが多いのではるかに便利だし実用的。

事実上、グラフィックと、DTMくらいしかMacOSのアプリ面での優位性が無いのが辛い。
948名称未設定:2013/12/02(月) 07:58:02.29 ID:s+/T+rJ/0
macosを叩く人の高齢化が激しい。
昔のままのイメージを死ぬまで持つんだろうな。
949名称未設定:2013/12/02(月) 08:07:02.31 ID:Okm/awVg0
みんな好きな様にしなよ
950名称未設定:2013/12/02(月) 08:28:34.30 ID:Y1hZUi05P
>>947
Unix由来のオープンソース世界でもアドバンテージあるよ
コマンドラインでサーバ管理とかやるならMacのほうがはるかに楽
てかサーバと基本いっしょだからね
951名称未設定:2013/12/02(月) 12:59:54.95 ID:+46xqB/Z0
OS Xがサーバに向くと言ってもそれはOSx86前提の話
バードのラインナップがあれではサーバとして買われる事は稀
952名称未設定:2013/12/02(月) 13:06:09.98 ID:Y1hZUi05P
別にMac自体を鯖にするって話じゃないよ
買ってきたままの素の状態でターミナル起動して
ssh username@servername ってやればそのまま繋がってsudoできるほうが
PuttyだのWinSCPだの入れなきゃなんもできないよりずっとラクってこと
953名称未設定:2013/12/02(月) 13:20:08.45 ID:+46xqB/Z0
ターミナルアプリを入れる手間と
これ→ >対応アプリが多いのではるかに便利だし実用的。
を天秤に掛けることになる訳だが
954名称未設定:2013/12/02(月) 13:23:15.82 ID:Y1hZUi05P
だーかーらー
オープンソースの世界には便利で実用的なツールがそれこそ星の数ほどあるわけでね
そっちで比較したらそのまんま使えるMacのほうが上だよ、って話なの
955名称未設定:2013/12/02(月) 13:33:20.92 ID:+46xqB/Z0
ムキになるなよw
956名称未設定:2013/12/02(月) 13:54:38.51 ID:Y1hZUi05P
まあでも真面目な話、「普通の」ユーザーにとってWinの存在意義って
ほぼOfficeのみになりつつあると思うんだけどどう?

普通の人はPCでTVもBDも見ないしコアなゲームもやらない
MMDで動画作ったり初音ミクに歌わせたりもしない(ミクは最近Mac版も出たし)
クリエイティブな領域はMacも遜色ない(SAIはないけどクリスタはあるし)
もちろんWebやメールはスマホで十分
という状況を踏まえると
「便利で豊富なアプリでやるWinならではの作業」ってなんだろう?
と思ってしまうんだが
957名称未設定:2013/12/02(月) 14:30:17.78 ID:ZKYgKw530
良くも悪くもWindowsが「普通」なんであって
積極的にWindowsでなきゃって人はそういないよな

ま、スマホタブレット込みだとWindowsのシェアが三割だか四割だかになってるって話なので
そろそろ「普通」がAndroidやiOSって話に移行するかもしれないけどさ
958名称未設定:2013/12/02(月) 14:51:23.88 ID:4YPCIOlBP
OSは色々使うけどOS Xはドライバ的にゲストOS適正が絶望的に無いからホストで使ってる。
まあOffice環境が必要な人とUNIX環境が必要な人では数が一桁二桁違いそうだし、それ以前に
WinなんてOfficeくらいしかねーじゃんと言いつつMacは素でUNIX使えるから・・・って言うのはダブスタでしょう。

個人的にはモダンOSなんて揚げ足取りでもしない限りWinだろうがMacだろうがLinuxだろうが大抵のことはできるんだから
どれ使うかなんて好みの問題だろ、としか思わん。「できること」で選ぶほど不便じゃないだろどれだって。

>>936
今のOSx86はファッションや気まぐれやちょっとした好みで使えるくらい簡単でしょ。
ハードを選ぶという問題はあるにはあるけど、個人的には最初からギガバイトに絞って検討できる分楽だw
959名称未設定:2013/12/02(月) 14:52:53.41 ID:O/HZ1hnt0
スレチ
960名称未設定:2013/12/02(月) 15:36:19.26 ID:gXysPiWH0
これ以上突っ込んで話しても心理的な部分だったり社会的な仕組みになる
金銭問題もあるし 
今やってることの矛盾をすべて楽しめる前向きな人間がどれだけいるのか
それを操作してまわしてる仕組みとかそんな話になると思うんだ

レジストリ掃除してデフラグしてTrueimageでバックアップ 
ちゃんと管理できてるおれ賢い フォルダ整理もできてないお前はアホ
でも内心は面倒なことやってるとおもってるわけだよ
マカーから見ればアホに見えるしな

TS抜き文化もそうだよな見もしない動画HDD溜め込んで自己満 エンコ?CMかっと?脅迫概念すらおきる
我にかえってアホらしいことしてるなと
ゲーマーや割れコレクター 他の趣味もだいたいそんなもんだろ
OSX86もそうじゃん 新型MacProにTB RAID買えよって言われたらそうだもん
いや技術的な部分を...って言っても100%そういえるのか本人が一番知ってる
961名称未設定:2013/12/02(月) 18:10:53.95 ID:IbxhnOl60
10.9・HD5770でデュアルディスプレイ試したけどたまにしか使わないので
デュアルとシングルに出力モードを切り替えることは出来ますか
962名称未設定:2013/12/02(月) 18:13:35.39 ID:4CTrAsDi0
意味不明
なに言ってんの?
切り替える必要はありません。
963名称未設定:2013/12/02(月) 18:17:57.65 ID:+46xqB/Z0
いや分るけど
Macは片方を無効にする設定出来ないんじゃないかな
964名称未設定:2013/12/02(月) 18:18:51.02 ID:EzUzmmGl0
ミラーにしてしまえば
965名称未設定:2013/12/02(月) 18:36:19.42 ID:Y1hZUi05P
ミラーにすればいいね
あと普段使わないならケーブル抜いときゃいいんじゃね?
ずっと差しときたいっていうなら普通に常時デュアルの方が便利だと思うぞ

てかOSX86関係ないわなこの話
実機でも同じだ
966名称未設定:2013/12/02(月) 19:59:24.40 ID:IbxhnOl60
調べたらMenu Extraが出てきたんだけど10.9はできないのかな
http://okwave.jp/qa/q5821788.html

シングルモードはGPU負荷軽減と夏場のモニタ発熱対策
デュアルやマルチモードは他に何台か動いているPCをOSXのリモートデスクトップで
使いたいときの操作性向上のためなんだけどケーブル抜き差しやモニタ電源ON・OFFは煩雑
Winでは同じことが出来ているので可能かなと思ったんだけど
967名称未設定:2013/12/02(月) 21:43:46.23 ID:FzbxAUWa0
でもなぁ
tiger出たときワクワクしたぞ
自作マシンがmacになると!
もちろん順番にosx86していった

marverickは、まだ入れてないや
968名称未設定:2013/12/02(月) 23:40:21.76 ID:ZE/qRdRS0
planexのwifiアダプタが11月下旬にmavericks対応予定だった。
新ドライバ出たらアップデートしようと思ってたのに、11月過ぎたらサイトからmvericksに関する記述が消えただけだった。
969名称未設定:2013/12/03(火) 00:02:53.67 ID:NXT4580+0
Quoインストールしてみた。Mavericksのcreateinstallmediaコマンドで作ったUSBメモリーで起動したし、
それでインストールしたHDDからも何事も無く起動した。まるっきりMacのロジックボード状態。
どうやって実現しているのかそのうち調べてみたい。TBのホットスワップも近々確認してみる。
970名称未設定:2013/12/03(火) 00:30:32.21 ID:HzmK+wRb0
Appleの下請けなの?
971名称未設定:2013/12/03(火) 08:54:03.57 ID:NRCbTflX0
インストール終わってセットアップ始めると毎回ようこそ画面に戻されるんだけどどうすればいい?
マザーはb75m-d3h
972名称未設定:2013/12/03(火) 10:26:44.83 ID:4yeVhkVq0
同じマザボだけど情報なさすぎて何も言えない
973名称未設定:2013/12/03(火) 10:58:28.16 ID:uqGAW/FJ0
北島康介だけど何も言えねえ
974名称未設定:2013/12/03(火) 12:12:57.15 ID:YIwb4Nvm0
気持ちいい
975名称未設定:2013/12/03(火) 12:28:03.01 ID:ORaVjbWV0
チョー
976名称未設定:2013/12/03(火) 16:13:58.68 ID:4lOk/29G0
気持ちいい
977名称未設定:2013/12/03(火) 16:36:57.21 ID:NrPkibwX0
>>971
まさかインストーラーから毎回起動してるとかそんなことないよな

むかしのWinでもそんなのあったよな
インストール中再起動しないと行けない場面で
CDのインストールからブートしだす奴 
978名称未設定:2013/12/03(火) 18:29:47.65 ID:HhaUWWDJ0
>>969
QUOマザーって本家のクローンみたいだよね。
ユーザーが増えて助かる。色々調べてアップお願いします。
QUOマザーは高いし、OSX86の王道でないとかいう意見があるけど
ゴールは本家より安くパワーアップ(自作)出来ればいいわけで。
高いって言っても諭吉一枚くらいだから。
979名称未設定:2013/12/03(火) 22:39:00.36 ID:uqGAW/FJ0
OSX86の成果を内包してるだけでクローンでもなんでもないだろ。
OSX86はじかれればQUOもおしまい。
かえって融通きかない可能性もあり。
980名称未設定:2013/12/03(火) 23:55:03.54 ID:ZuGahAGt0
QUOにWindowsはインストールできるんかね?
981名称未設定:2013/12/04(水) 02:47:59.49 ID:PxLB6h280
マルチOSマザーボードだよ
982名称未設定:2013/12/04(水) 04:35:14.28 ID:GgasDlpz0
QUOのハスエルママンが出たら夢見る予定。出来ればATXママンで出して欲しい。
マイクロATXママンなのはお役御免になったMacの筐体に入れる事想定なのかね。
4つしか拡張スロットないの何気に不便。
6つスロット付けてそのうち一つぐらいPCIの奴出してくれないかね。
983名称未設定:2013/12/04(水) 05:12:39.09 ID:pOnCSBLh0
QUO高すぎ
984名称未設定:2013/12/04(水) 05:17:14.78 ID:PHB6L1Mh0
QUOなんて500円から売ってるぞ。
985名称未設定:2013/12/04(水) 06:25:11.59 ID:yoA1nSVJ0
結局のところ「使いやすさ」っていう単純には数値化できない
部分を評価できないある種のコミュ障がWinを崇めてるのよなぁ
986名称未設定:2013/12/04(水) 06:50:18.11 ID:y6WGqW+H0
>>980
QuoにWindows8をインストールしたらSSDだけど7秒くらいで起動した。
むしろMarvericsよりもかなり起動が速い。
理由はわからない。
987名称未設定:2013/12/04(水) 07:23:38.14 ID:9IyenxPr0
QUOに限らずWin8+UEFI+SSDなら、
最近の板は7秒もあれば起動する。
別にQUOに限った事でもなんでもない。
988名称未設定:2013/12/04(水) 08:51:46.29 ID:EBXwCHFY0
>>986,987
QUOとういか改変biosはCloverベースのUEFI専用ブートローダーをbios内の空いたスペースに
押し込んだところがアイデアだと思ってるが。
通常のCloverだとEFIパーテーションに実体が有るので読み込みに多少遅くなるが、それでもChameleonよりずっと早い。
989名称未設定:2013/12/04(水) 09:07:54.01 ID:EBXwCHFY0
>>982
別にQUO買わなくても87チップのマザーにOzmosis bootloader押し込んで動かしているようだが。
990名称未設定:2013/12/04(水) 12:53:03.17 ID:pOnCSBLh0
そろそろ次のスレ
991名称未設定:2013/12/04(水) 13:18:44.30 ID:DPQ9kwhX0
Apple怒りのx86版OSX打ち切りクル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
992名称未設定:2013/12/04(水) 13:24:14.90 ID:4wdcM8ME0
それだとIntel Macも打ち切りじゃん。
どんだけ馬鹿なのさ…
993名称未設定:2013/12/04(水) 13:43:13.13 ID:tp/ZTFI20
ARM転向クル━━━━(゚∀゚)━━━━!!
994名称未設定:2013/12/04(水) 13:54:50.42 ID:cfCjnUy90
今後osx86対策はされる。
osを無料にしたのだから、当然
995名称未設定:2013/12/04(水) 16:16:18.65 ID:s4XU8Xj70
mavericks無料はosxとiosの統一促進でしょ。
もういっそios機器もintel乗せちゃえばいいのに。
996名称未設定:2013/12/04(水) 16:33:55.13 ID:tKhaJ7fdP
どう考えても流れとしては逆だろうなあ
Macも含めてPCというカテゴリは消滅の方向
少なくともアポーはそう考えているはず
997名称未設定:2013/12/04(水) 17:09:31.60 ID:tp/ZTFI20
MSでさえPC見捨て気味だしな
998名称未設定:2013/12/04(水) 17:22:53.67 ID:tKhaJ7fdP
いやどうだろう
MSはタブレットやスマホにも手を広げようとして
結果的に本業がおろそかになっちゃっただけかも
さすがに今は危機感を持ってるんじゃないかな
999名称未設定:2013/12/04(水) 18:00:08.32 ID:lGAal0cN0
でも今も対策されてるんでしょ?
1000名称未設定:2013/12/04(水) 18:02:24.37 ID:5tDaGxA50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。