Graffitipot for Mac ★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
▽GraffitiPot
http://crystaly.com/graffitipot/

▽アプリ
GraffitiPot for Mac のリリースについて
http://crystaly.com/graffitipot/mac/

▽GraffitiPot Twitter
https://twitter.com/graffitipot

▽Yukinao Kamijima Twitter
https://twitter.com/overisland

▽前スレ
Graffitipot for Mac ★3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1359199935/
2名称未設定:2013/02/21(木) 04:13:15.84 ID:TnDQ38PN0
3名称未設定:2013/02/21(木) 05:13:27.36 ID:VdHZArz90
>>2
前スレで、そちらのスレタイに悪意があるので、立て直して欲しいという要望があったので、立て直しました。ご理解下さい。
4名称未設定:2013/02/21(木) 06:11:24.18 ID:0ya2iuvD0
【次スレはこちらです。このスレは使用しないでください】
新・mac / 【2014年夏リリース予定】Graffitipot for Mac ★4

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1361174923
5名称未設定:2013/02/21(木) 10:25:25.70 ID:RSjVY2w60
>>1
乱立氏ねカス
6名称未設定:2013/02/21(木) 10:38:54.87 ID:1so2JHvs0
>>3
悪意じゃねぇよ真実だろカス死ねや
7名称未設定:2013/02/21(木) 11:47:11.53 ID:sOMW4B9L0
>>6
ソース
8名称未設定:2013/02/21(木) 12:04:30.76 ID:+tJUwOfG0
ま、確かに夏に出ると言う保証は全くないわけだが
9名称未設定:2013/02/21(木) 12:11:48.28 ID:FzzaPtro0
リリースさえされれば1000なんてすぐだから
あっちをすぐに使いきれるようになればいいね
10名称未設定:2013/02/21(木) 22:37:50.59 ID:0ya2iuvD0
【次スレはこちらです。このスレは使用しないでください】
新・mac / 【2014年夏リリース予定】Graffitipot for Mac ★4

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1361174923
11名称未設定:2013/02/21(木) 23:23:54.37 ID:DzjlxwuV0
まだか?
12名称未設定:2013/02/22(金) 01:20:16.55 ID:dczRoUAz0
過疎りすぎだろw
13名称未設定:2013/02/24(日) 00:47:23.22 ID:eYgZQ97t0
オワコン
14名称未設定:2013/03/01(金) 06:59:22.80 ID:shREMZYf0
Mac上でiPad用ソフトを動かすエミュレータみたいの作るの
技術的に簡単だろうね。それをやらないのは、iPad売りたいからかな
15名称未設定:2013/03/01(金) 08:48:25.26 ID:mHGAuWSf0
>>14
iPhone simulatorというiPad用ソフトも動くiOSエミュが
xcode入れたらタダで付いてくるぞ?
それとはまた違うエミュって事か?
16名称未設定:2013/03/01(金) 10:11:16.38 ID:mcppkRnF0
おいおい、、、appleむちゃくちゃだな
17名称未設定:2013/03/01(金) 10:54:08.82 ID:2yJap1OK0
まあアップルがどうしようとアップルの勝手なんだけど、
2ちゃんは悪く思われすぎだな。
18名称未設定:2013/03/01(金) 11:11:34.45 ID:ZM7n+aeV0
これでMac版はMAS以外で出ることになるだろうな。
iOS版を使ってる人は可哀想だけど・・・
19名称未設定:2013/03/01(金) 11:25:38.40 ID:6yDakCJk0
まあ独立したアプリとして販売してくれよ
同期できなくていいからさ
V2cも悪くないけどgraffitipotの検索機能とか良い感じだし
20名称未設定:2013/03/01(金) 11:44:44.50 ID:SGk+x9l20
>>18
逃亡した時点でmac版ももう出さないんじゃね?
21名称未設定:2013/03/01(金) 12:59:12.04 ID:32qEeDJD0
金取りたいからMac版も作るの辞めるんだろうな
store通さないと金払うの面倒いし
22名称未設定:2013/03/01(金) 13:20:17.22 ID:G409fvA90
無駄だけどAppleに苦情、撤回要望のメール出しといた。
iOSのはMacのAppStoreはまだわかるけど、幾らなんでも
今更、iOSの2chアプリ拒否はねーわ
23名称未設定:2013/03/01(金) 15:15:55.39 ID:FklGWqTmP
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
火病!火病!火病!火病!火病!火病!
24名称未設定:2013/03/01(金) 16:09:36.68 ID:Ly9Rk+xw0
今回の件でこの作者の印象が地に落ちたから、
仮にMAS以外で出ても買う奴は少ないだろう
25名称未設定:2013/03/01(金) 16:52:01.82 ID:1WApj4ir0
appleにはがっかりだ。。。
折角、iPhoneが気に入ったからiPadもMacも購入したというのに。
26名称未設定:2013/03/01(金) 19:28:10.75 ID:SEJlKNDm0
>>20
iOS版はAppストアから削除されたね
27名称未設定:2013/03/02(土) 00:31:29.81 ID:kC+l+QOP0
地図の件といい日本の事情がまったく分かってないだろAppleは。
28名称未設定:2013/03/02(土) 00:39:37.94 ID:Ktz2/K+e0
まぁ今回の件は、グラポ作者がAppleに噛み付いたせいだからな
29名称未設定:2013/03/02(土) 13:23:53.11 ID:AYkmxwDG0
こういうキチガイしかおらんと判断されたんだろう
30名称未設定:2013/03/02(土) 16:13:15.05 ID:yVDeq2fN0
上島死ね
31名称未設定:2013/03/02(土) 20:47:47.79 ID:wNAZBnmF0
今iPadやiPhoneにインストールしてる分のGraffitiPotだけど
初期化してOS再インストールとかしたらもう復活させることはできないの?
32名称未設定:2013/03/02(土) 20:53:53.29 ID:CVuijrdN0
>>31
iTunesに同期してれば復活できるんじゃ?
33名称未設定:2013/03/02(土) 20:57:22.92 ID:wNAZBnmF0
>>32
それで大丈夫なんだ。
よかった。ありがとう。
34名称未設定:2013/03/02(土) 20:58:45.00 ID:QZEAqQRx0
>>31
ipaがあれば大丈夫
35名称未設定:2013/03/02(土) 21:13:16.17 ID:CVuijrdN0
>>33
同期してればpc内にipa(アプリ本体)が保存されるから復元もそこから行われるよ
36名称未設定:2013/03/03(日) 00:05:24.42 ID:biU9p2yj0
37名称未設定:2013/03/03(日) 00:08:08.09 ID:biU9p2yj0
MASでの2chブラウザも製作者がこいつじゃなければ審査通ってたんじゃないかな
38名称未設定:2013/03/03(日) 00:20:50.34 ID:8jyT77VQP
一番の理由はたぶんicloud同期だろう
スケープゴートだよ
39名称未設定:2013/03/03(日) 01:16:36.52 ID:XSjDAOnv0
appleは俺たちの敵だ
お前ら目を覚ませ
40名称未設定:2013/03/03(日) 01:16:43.70 ID:E2yJXznD0
iCloud同期外してAppStore外で売ればいいのに。

結局、Mac版はロクに開発してなかったんじゃまいか。
41名称未設定:2013/03/03(日) 01:38:39.53 ID:yqRY2TsG0
>>39
いいや
上島が2ちゃんねらの敵だよ
42名称未設定:2013/03/03(日) 01:45:14.69 ID:7bNC50DP0
おいおい
ごくごく一部のだろ
43名称未設定:2013/03/03(日) 21:19:21.49 ID:a9frfQsK0
上島あ出てこいや
44名称未設定:2013/03/03(日) 21:36:58.07 ID:866gaQzL0
上島は売り上げ持って海外に逃亡したよ
45名称未設定:2013/03/04(月) 21:11:12.78 ID:2wxnCCqO0
うえしま?かみしま?
46名称未設定:2013/03/04(月) 22:58:03.34 ID:pFNsarjb0
じょうとう
47名称未設定:2013/03/04(月) 22:58:27.49 ID:BqaSJ/qZ0
あげとう
48名称未設定:2013/03/07(木) 05:08:05.04 ID:tQlvOK0E0
とりあえずAppleの2chに対する偏見をなんとかせんとならんね。
見ようと思えばSafariでも見れる2chを専ブラはダメとか道理が通らん。
49名称未設定:2013/03/07(木) 05:40:46.23 ID:7aGu3ep30
あらゆる情報交換ができる
他優良サイトへのリンクもしてる
つまり日本のネットの案内人の役割を担ってる2ちゃんを閲覧するのに
とても便利な専用ブラウザをつかえなくするとかふざけてる
アップルのトップに抗議するしかないのか
50名称未設定:2013/03/09(土) 20:25:13.57 ID:TdvaRV/n0
>>49
もう余計なことせんといて下さい、これ以上
51名称未設定:2013/03/09(土) 20:29:56.38 ID:TdvaRV/n0
>>48
Appleへの復讐の道具として、2ちゃんねらーを利用したいんだろうけど
Appleのせいとか思ってるのは上島だけだからなぁ
52名称未設定:2013/03/09(土) 23:03:12.07 ID:Lbsg8oN80
>>51
そういう思考はきちがい信者
53名称未設定:2013/03/10(日) 04:45:41.47 ID:I0Tuu0o20
「じゃあSafariはいいのか?」とAppleに喧嘩を売ったのが今回の騒動の原因
みんなそう思ってるよ
こいつのせいで2ちゃんブラウザ全体が巻き込まれたと

難癖つけることを正当化してるのは上島だけだろ
54名称未設定:2013/03/10(日) 04:54:18.73 ID:lpb7rjCW0
>>53
safariはいいのか?と正論ぶつけられて逆ギレでアプリ排除
そういう会社なんだよ

おまえらはAppleが神様かなんかとでもおもってるの?
思考にストッパーかかっててまるで宗教じゃん
55名称未設定:2013/03/10(日) 04:58:22.79 ID:I0Tuu0o20
>>54
神だとか悪い会社だとか、そういう宗教論自体どうでもいい
他の2ちゃんブラウザが巻き込まれるのが迷惑なだけ

宗教論に巻き込むな
問題起こすな
空気読め

以上
56名称未設定:2013/03/10(日) 05:10:53.46 ID:I0Tuu0o20
正論だとかなんだとかいって、自分の価値観を満足させるために
他のアプリが削除されるという「現実的な被害」のリスクを他人に負わせるのは異常
57名称未設定:2013/03/10(日) 05:17:52.93 ID:lpb7rjCW0
リスク発生とかそういう以前に
そういう独裁体制敷かれてる事になんの疑問も不満もないことが異常なんじゃないの?
怒りの矛先はむしろそういう根本に向けられるのが普通
事なかれ主義の奴隷気質にしか見えん
信者とか宗教とか言われても仕方ない状況
58名称未設定:2013/03/10(日) 05:27:14.49 ID:I0Tuu0o20
AppストアはAppleが管理しているからマルウェアが少ない
野良アプリがいいなら、cydiaを使うかAndroidにいけばいい

お店にいって、取り扱い商品の取捨選択を店主が管理するのはおかしいというようなもの
59名称未設定:2013/03/10(日) 05:31:24.66 ID:04Uj6Fi/0
>>58
じゃあ2chアプリ排除も店主の勝手だからokということになるな
だったらぐちぐち個人叩きなんかやめてAppleに黙って従いなよ
2chは害悪だと言われれば見るのもやめればいい
60名称未設定:2013/03/10(日) 05:34:32.09 ID:I0Tuu0o20
未だにいるんだな
iOSでファイル管理できないのがおかしいとか
野良アプリを入れられないのがおかしいとか

パソコンと同じ感覚で考えてるんだろうけど
ほんとそういう価値観の人はAndroidがいいと思うよ

iOSはApple製品のものだし、Appleが好きなコンセプトで作っていい

文句を言うのは自由だが、文句をいいたくないのも自由だ

文句をいいたいという独善的なエゴのために
他人のアプリをリスクにさらすのは迷惑千万な行為だといっていい
61名称未設定:2013/03/10(日) 05:38:42.78 ID:I0Tuu0o20
>>59
ここで問題になるのは、その店に商品を卸している業者がわざわざ
競合他社の商品を巻き込んで取り扱いを中止させる方向性にもっていったこと

それが迷惑だっていっているわけ

「自分のアプリが削除になるなら、他のもみんな削除になればいい」
という悪意が憎まれる要因
62名称未設定:2013/03/10(日) 05:50:53.43 ID:7PE9Uyzi0
>>59
池沼は黙れば
63名称未設定:2013/03/10(日) 05:56:13.74 ID:+Ub8JKec0
実際、AppStoreにおいて林檎は神(に等しい存在)だけどな。これまでで逆らっていい結果出た開発者とかいたんだろうか。
あと、逆らい方もよくなかった気がする。ツイッターで拡散してまとめブログで炎上してタラコに「そりゃそうでしょ」のコメントまで発する事態になって。
個人でやり取りするのはかまわんが無闇やたらに拡散するのはどうなの。
64名称未設定:2013/03/10(日) 06:01:01.14 ID:I0Tuu0o20
独善的なんだよね、ほんと
だから嫌われる
65名称未設定:2013/03/10(日) 06:45:35.11 ID:oL1sK8XT0
忠誠心の高いユーザーは教団に楯突く存在が許せないらしい
世間一般からは君らの方が疎まれてるという
66名称未設定:2013/03/10(日) 06:48:52.99 ID:I0Tuu0o20
別にAppleに文句を言うのは構わないといっているんだが、
日本語読めないのかな?

「おまえらみんな道連れにしてやる」みたいな悪意が鬱陶しいといっているんだけど?
67名称未設定:2013/03/10(日) 08:48:32.26 ID:rrUTM3p80
App Storeにこだわったのはユーザのためを思ってじゃなくて
単純にユーザから楽に金を徴収することができなくなるからでしょう
自分の利益のために他人を巻き込んでるように見えるのが最悪

ユーザを巻き込むことで
ユーザからAppleに対し要望やお願いを出すものが出て
その結果、審査OK!なんてのを期待してたんだろうけど
そもそも2chユーザの大半は他人の得になるようなことはしない
逆にレジェクトされてやがんの!iPhone死亡!と煽りのネタにするのが常で実際そうなった

これがフリーウェアだったら状況は違ったかも知れないけどね
68名称未設定:2013/03/10(日) 10:22:09.36 ID:9yN1J5vx0
Appleのほうがおかしいって言ってる単発IDたち(何故か連投してるやつがいない)、上島だろw
69名称未設定:2013/03/10(日) 10:45:06.20 ID:MSrwKJJB0
MacやWindows問わず信者っていうのはほんとに気持ち悪いな
そして匿名のをいいことに開発者にたいしてグダグダ言ってる奴も粘着でマジキモい

文句があるなら本名明かして直接Appleと開発者に文句言え!
70名称未設定:2013/03/10(日) 11:52:53.73 ID:9yN1J5vx0
お前がなw
71名称未設定:2013/03/10(日) 12:14:51.99 ID:gdvMDW3z0
別に上島が「他の2chアプリはどうなんだ?」って言ったわけじゃないじゃん。
PINKダメ→PINK外した
やっぱり他もダメ→そんなんsafariだって一緒やんけ
アクセスの容易さに問題がある。他の専ブラも今後NGするわ
って流れで、他の専ブラに関して話を持ち出したのがアップル側であったなら、
そりゃ意図的に他のアプリも巻き込んだわけじゃないじゃん。
72名称未設定:2013/03/10(日) 12:36:35.61 ID:12qrrbIB0
>>70
ようハゲ
73名称未設定:2013/03/10(日) 12:46:48.97 ID:rrUTM3p80
というかもう終わった話だよ
開発者としてはもう利益は見込めないから撤退と判断したわけだし
74名称未設定:2013/03/10(日) 12:48:17.88 ID:9yN1J5vx0
>>72
よう単発w
75名称未設定:2013/03/10(日) 12:51:49.38 ID:gXPVbrsE0
上島が屑だって?
Appleに最後まで抵抗しただけおまえらよりマシだと思う
たかがスマホで金玉握られてへーこら頭下げてありがたがってるなんて情けない
76名称未設定:2013/03/10(日) 12:55:11.81 ID:rrUTM3p80
作者も営利ならアップルも営利でやってる
俺らが抵抗する義理はないぜ
77名称未設定:2013/03/10(日) 13:00:27.92 ID:rrUTM3p80
まあこれはあまり言いたくはなかったが
自分の労力を割いてまで(例えばアップルに抗議するなど)
開発者に味方するユーザがつくほどの魅力を持つソフトではなかったってことに尽きる

みんなAppleに対して本気出してないしw
78名称未設定:2013/03/10(日) 13:22:47.76 ID:I0Tuu0o20
>>77
つか、ユーザーに嫌われてるという珍しいアプリだからな
厳密にはアプリというか上島が嫌われてるだけなんだが
79名称未設定:2013/03/10(日) 13:26:45.96 ID:I0Tuu0o20
>>75
ちんけな自己満足のために、人様にまで迷惑かけてんじゃねーよ
80名称未設定:2013/03/10(日) 13:26:50.57 ID:12qrrbIB0
上島上島ってウゼぇな お前だけろ 粘着カスくん
9yN1J5vx0
81名称未設定:2013/03/10(日) 13:28:57.69 ID:12qrrbIB0
ほんとオレ含めてカスクソしかおらんのだよな
このスレ

開発者もAppleも本当にいい迷惑
82名称未設定:2013/03/10(日) 13:30:30.49 ID:I0Tuu0o20
>>80
お前、俺以外の書込み見てないのかよ
低能にもほどがあるだろ
83名称未設定:2013/03/10(日) 13:31:49.29 ID:12qrrbIB0
このスレに書いてる時点で低能なんだよお前もおれも
ったく
これが本当の低能なんだよ。同士なんだから仲良くしろやカス
84名称未設定:2013/03/10(日) 13:38:27.23 ID:I0Tuu0o20
自分が低能だと人も低能にしないと気が済まないのは病気だろうな
85名称未設定:2013/03/10(日) 13:41:04.39 ID:12qrrbIB0
そういう書き込みをしないと気が済まないってのも病気だと自分では気付かないんだろうな
だからV2CスレとともにMac板最強のクソスレなわけだ
86名称未設定:2013/03/10(日) 13:43:27.64 ID:I0Tuu0o20
お前の書込みはただ、俺の真似してるだけじゃん
もう少し自分で考えなよ
87名称未設定:2013/03/10(日) 13:44:45.28 ID:12qrrbIB0
マネってお前 ぷw まいいや 好きにしれやw
88名称未設定:2013/03/10(日) 13:46:02.79 ID:12qrrbIB0
ということでクソ野郎にはクソレスが付く
いい見本がみれたでしょ

だからこれからもクソレスで一生クソってろ!
89名称未設定:2013/03/10(日) 13:49:37.64 ID:I0Tuu0o20
上島はクソ野郎であるというところで同意するなら、それはそれでいいだろうな
90名称未設定:2013/03/10(日) 16:48:13.75 ID:9yN1J5vx0
>>80
だけろ?
まぁ落ち着けよ上島w
ロレツ回ってないぞ
91名称未設定:2013/03/10(日) 17:06:46.53 ID:RBPR9Zqr0
>>9yN1J5vx0
92名称未設定:2013/03/10(日) 19:19:39.29 ID:/VnE39gC0
じゃあ俺が2chブラウザ作るわ
93名称未設定:2013/03/10(日) 20:13:30.42 ID:jC3S0kGz0
まあ他にいくらでもある決済サービスを使ってリリースするという話が
かけらも出てこない時点で開発してたかどうか疑わしいけどな。
作者を擁護してる奴って頭おかしいんじゃないの?
94名称未設定:2013/03/10(日) 21:56:58.58 ID:aJSJMxU40
せっかく開発したソースコードをゴミにするほうが、他のストアで出すよりいいのだから仕方ない
95名称未設定:2013/03/10(日) 22:27:57.25 ID:I0Tuu0o20
なにがいいんだか
ゴミにするならソース公開しろと
96名称未設定:2013/03/10(日) 22:58:38.03 ID:JgGsJ8Lu0
ただで公開するくらいなら消すほうがマシとか思ってそう
97名称未設定:2013/03/10(日) 23:20:39.36 ID:cp6hGOdw0
開発途中のスクリーンショットが1枚もなかったのが怪しい。
98名称未設定:2013/03/11(月) 02:12:31.08 ID:Fal7eSb40
一銭にもならないのに、汚さやバグ指摘されて叩かれる要因にしかならないものをわざわざ公開する阿呆はいないだろ
99名称未設定:2013/03/11(月) 03:17:00.32 ID:y2ykdnU90
>>98
オープンソースなんて珍しくないのに何いってんだこいつ?
100名称未設定:2013/03/11(月) 04:26:48.02 ID:Fal7eSb40
>>99
それらのオープンソースと、これを一緒にしたらダメだよ。
101名称未設定:2013/03/11(月) 05:49:25.49 ID:y2ykdnU90
根拠なし?
102名称未設定:2013/03/11(月) 06:32:24.87 ID:Fal7eSb40
>>101
あのなー
プロジェクトをオープンソースにするときは「みんなで作ろう!」ってんで公開すんだよ
Chromiumも、Gitも、BathyScapheもそうなんよ
Gitを公開したときに粗を探して「プッwこここんな書き方してやんのw」なんて叩くやつはいなかったろ?もしいたら、他のプロジェクト参加者に総スカン食らうのが落ちだ。
ソースを公開する人も、それを見てバグや脆弱性を報告する人も、メンテナーも、みんな仲間だ
いまこのアプリをオープンソースにしたらどうなるか、想像つくだろ?
もともと、有料で売ってたアプリだ。バグだらけで、開発が終了しても詐欺だなんだと叩くやつも多い。仲間意識なんて欠片もない。
20代の就労経験もないこわっぱが一人で書いたソース。おそらくコメントもロクになく、メンテナンス性のかけらもないクソースなんだろう。
そんなものを公開したら、みんなで自分が悩ませられたバグの正体を知ろうとあら探しして、また新しい叩きのネタにするに決まってんだろ?
しかも、開発者には一銭も入らない。何のメリットもない。なんでそんなことせにゃならんのだ。
103名称未設定:2013/03/11(月) 06:45:50.13 ID:y2ykdnU90
>>102
上島、お前には無償で人に何かする人間がバカにしか見えないのか?
104名称未設定:2013/03/11(月) 11:25:14.91 ID:Fal7eSb40
>>103
上島さんじゃないが。
無償で人に何かするのがバカとは言う訳じゃないが、状況が状況。
いまソース公開して、「上島さん、一緒にGraffitiPotを育てていきましょう」なんて言わないだろ? どうせ、あら探しして叩くだけだろ?
そうなるのが分かりきっているのに、ソースを公開するのはバカだよ。やるなら、評価が高いときにやるべきだったな。
今からソースを公開したところでBathyScapheのようなユーザーとの関係を築くことは不可能だよ。
集会場に集まって石を投げつけてくる群衆に、ヘラヘラ笑って姿を見せるようなものだ。
105名称未設定:2013/03/11(月) 12:07:19.84 ID:rnhDpbkD0
もうグラぽ
106名称未設定:2013/03/11(月) 19:10:18.44 ID:sltlHTR60
>>104
もう散々死ねだの自殺しろだの言われてるのに今更何を気にしてるんだ?
この期に及んで失うものなんてないだろ

ソースが汚いとかメンテしにくいとか言われたら傷つくというなら神経疑うよ
「人様のアプリを巻き込んでの自爆テロ」なんかやっちゃってるのに、
そんな瑣末なことに傷ついていられる神経は異常。
107名称未設定:2013/03/11(月) 21:27:53.13 ID:Fal7eSb40
未だに自爆テロとかなんとか言ってんのか………
イスラエル軍に空爆された挙句に、イスラムのテロだ、と罪なすりつけられりゃ
そりゃイスラム教シーア派も怒るだろうよ
108名称未設定:2013/03/15(金) 16:47:57.02 ID:JSWH0voY0
なに言ってんだか
109名称未設定:2013/03/20(水) 16:48:34.91 ID:RzUhvsts0
マックは使いにくいから結構
110名称未設定:2013/03/20(水) 20:14:05.52 ID:vvxg6qIo0
じゃあ、なんでここにいんの?
111名称未設定:2013/03/22(金) 00:12:45.95 ID:LP/Xsd9n0
仕事なんでしょこれが
112名称未設定:2013/03/23(土) 18:52:07.83 ID:XnFI/XQv0
mac版、きたぞ
113名称未設定:2013/03/23(土) 18:56:29.16 ID:0ZgR8ZAD0
Mac版きたあああああ!!!
http://crystaly.com/graffitipot/mac/
114名称未設定:2013/03/23(土) 19:15:10.61 ID:urx9oArK0
入れてみた人いる?
115名称未設定:2013/03/23(土) 19:17:36.10 ID:XnFI/XQv0
入れたよー
慣れてるUI落ち着くわ
116名称未設定:2013/03/23(土) 19:17:57.29 ID:6AAVIJZy0
同期無いならバチスカから変える意味無いし
既にiPhone版iPad版リジェクトされてるし・・・
117名称未設定:2013/03/23(土) 19:22:54.33 ID:XnFI/XQv0
これ、タブ表示できないの?
118名称未設定:2013/03/23(土) 19:28:12.95 ID:urx9oArK0
>>117
それ自分も気になった
119名称未設定:2013/03/23(土) 19:31:00.47 ID:HBE1mmbr0
マジで来てておしっこ漏らした
120名称未設定:2013/03/23(土) 20:50:27.33 ID:3gYajZ000
UIが他のブラウザに比べると断トツで良いなこれ。
121名称未設定:2013/03/23(土) 22:03:51.84 ID:oYKLnh9l0
いいね
122名称未設定:2013/03/23(土) 22:17:56.66 ID:wwX3Dfmu0
自動でアンカーできない?
123名称未設定:2013/03/23(土) 23:43:32.09 ID:LhFV4lvm0
一方、REP2は画像アップロードにDropboxを使った。

Safariから画像アップロード出来るんだから、ピカサでもなんでも使えば良いのに。
ユーザーが各々、それ用のアカウントを作ればいいだけじゃん。
124名称未設定:2013/03/24(日) 00:55:22.45 ID:jD6cHRd30
イロイロいじってたら、おかしくなっちゃった。
初期化したいんだけど、グラポのpreferencesファイルってドコにあるのかな?
125名称未設定:2013/03/24(日) 01:02:32.71 ID:3UkBFGP/0
普通に良いじゃん。
iCloud APIが使えないならDropbox APIかSync2chで代用すればいい。
「開発してないんじゃないか」とか言って煽っていた連中はごめんなさいしないといけないね。
126名称未設定:2013/03/24(日) 01:04:04.31 ID:xrDClbJy0
>>124
/Users/[ユーザー名]/Library/Containers/com.crystary.graffitipot/
127名称未設定:2013/03/24(日) 01:06:45.16 ID:xrDClbJy0
すまんcrystaryじゃなくてcrystalyだったわ
/Users/[ユーザー名]/Library/Containers/com.crystaly.graffitipot/
128名称未設定:2013/03/24(日) 01:55:20.29 ID:jD6cHRd30
>>127
ありがとうございます!おかげで助かりました!
129名称未設定:2013/03/24(日) 02:46:44.22 ID:PPy7Hwp3P
タブはいらないんじゃないか?
履歴から飛べばいい
130名称未設定:2013/03/24(日) 02:59:20.42 ID:iuLy5QB40
>>125
dropboxなりなんなり使っても
iOS版がもうアップデートできないわけで
同期のしようがない。
131名称未設定:2013/03/24(日) 03:20:36.44 ID:3UkBFGP/0
>>130
他の専ブラと同期できるようにはならないか。
Sync2chならできると思うのだが。
132名称未設定:2013/03/24(日) 04:43:55.80 ID:wUCrSBI00
>>131
そこにモチベーション見出せるタイプじゃないと思う。


ログの扱いがイマイチだなー。
スレ一覧orログリストで「ログを削除」しても閲覧履歴/書込み履歴からは消えないから二度手間。
せっかく二本指スワイプで閲覧履歴ウロウロできるのにログ削除したスレを再読み込みするハメになる。
あと、閲覧履歴から「ログごと削除」選んでも書き込み履歴の方は消えない。
すべてを削除するにはえらい手間かかる。もったいない。
133名称未設定:2013/03/24(日) 05:27:51.17 ID:HXlFIhWo0
>>129
タブ無しはバチスカーフの作者と同じエゴを感じる
134名称未設定:2013/03/24(日) 08:59:48.63 ID:AHu0iqTj0
速報

配布されたばかりで早くもV2Cのユーザー数に迫る!「Graffitpot for Mac」のまとめ、レビュー
http://www49.atwiki.jp/2ch_tca/pages/1.html
135名称未設定:2013/03/24(日) 09:22:25.13 ID:xrDClbJy0
>>133
エゴとか言うなら使うなよ。
136名称未設定:2013/03/24(日) 09:23:40.37 ID:UzYV8Gy10
なんでV2Cのユーザー数に迫る!ってわかるんだろう
137名称未設定:2013/03/24(日) 09:42:34.60 ID:HXlFIhWo0
>>135
使ってないよ
138名称未設定:2013/03/24(日) 09:51:54.10 ID:xrDClbJy0
>>137
あっそう。じゃそっちのV2Cでもサウザンドでも使ってろよ。
エゴとか言って開発者を中傷するな。
139名称未設定:2013/03/24(日) 11:08:23.99 ID:9XoLF6n70
>>138
心が狭いにもほどがあるだろ
批判を一切受付ないなら、一生引きこもってろ
140名称未設定:2013/03/24(日) 11:45:31.23 ID:qoTui2Hj0
sync2chに対応すればiOS、win、androidとも同期できるんだよな
141名称未設定:2013/03/24(日) 12:06:48.77 ID:6mEiF0iS0
iOSだとチンクルがまともに同期できないから実質無理
142名称未設定:2013/03/24(日) 15:55:51.95 ID:xrDClbJy0
>>139
作者のエゴだとか言うのは批判じゃなくて中傷だろ
批判だと言うなら、開発者を攻撃するんじゃなくて
こうこうこういう理由でタブがあった方がいいってことを言えよ
143 [―{}@{}@{}-] 名称未設定:2013/03/24(日) 16:11:28.36 ID:mleSKI8/P
iOSで2chブラウザが難しい。
144名称未設定:2013/03/24(日) 18:12:27.86 ID:OrJhUont0
てか、これいいじゃん!
Thousandを気に入って今まで使ってたけど、あっちは開発終了らしいから
待ってたのよん。
しばらく両方使ってみることにした!
145名称未設定:2013/03/24(日) 18:29:51.50 ID:9XoLF6n70
>>142
中傷だと思うなら、批判を中傷に変えて読み直せよ
言葉遊びかっての。
批判だろうが中傷だろうが、一切嫌なこと言われるのが嫌なら
引っ込んでろっていってんだよ
ほんとにバカだな
146名称未設定:2013/03/24(日) 18:31:27.72 ID:6mEiF0iS0
>>144
こっちも開発終了ですが‥
147名称未設定:2013/03/24(日) 19:26:41.51 ID:OrJhUont0
>>146
なぬ!?w
まあ、バグ修正はしていくらしいからまだいいかしらw
追加機能は今後実装しないみたいだけど、利用者が増えたらちょっといじってくれないかと
淡い期待をしてますが。
ブラウザ内でのようつべ再生とか。

非常にもったいないブラウザではあるが・・・。
148名称未設定:2013/03/24(日) 19:50:57.53 ID:3UkBFGP/0
モバイル版の開発が終わってある程度の余裕ができたんだから、
たぶん何だかんだ言ってアップデートしてくれるんじゃないかな。
149名称未設定:2013/03/24(日) 20:03:59.34 ID:wyk+B9Vj0
余裕ができたって…
誰が食わせてやるんだよ
150名称未設定:2013/03/24(日) 22:17:29.73 ID:LrpetfPs0
エア審査と騒いでたヤツは誤るべきだね
151名称未設定:2013/03/24(日) 22:38:36.03 ID:9XoLF6n70
客観的に見て、まともに提出していた可能性は高まったといえるだろうけど
エアー審査と言われた後に作った可能性もあるし
作ってはいたけど実際には申請しなかった可能性もなくはない
152名称未設定:2013/03/24(日) 22:44:08.14 ID:+DUvvpeD0
早速使ってみたが結構よく出来てるぞ。それだけに勿体無い。
iOSと同期できたらさぞかし便利だったろうな。
iOS版には未読スレが別スレ読むと既読になるバグがあったりして、こちらも後一歩の所だったのに。
なぜAppleに締め出されたのか、他のブラウザが良くてここだけ駄目とか謎すぎる。
作者はAndroid版に作れば大成功出来ると思うぞ。
153名称未設定:2013/03/24(日) 22:44:49.92 ID:HYUKHSj50
どっちでも良いから、開発続けてほしいわ。
154名称未設定:2013/03/24(日) 22:54:25.45 ID:9XoLF6n70
>>152
AppleのSafariもエロアプリに該当するはずだと、
わざわざAppleに通告したからじゃね?

Appleをエロアプリメーカーだと非難するのはやめた方がいいだろうけどな
一般常識的に考えて
155名称未設定:2013/03/24(日) 23:24:18.81 ID:+DUvvpeD0
別アカでもう一度申請したら審査が通りそうな気はする。
何気に2chブラウザ新しいの出てきているしアップデートも普通にある。
アイコンのピンクの猫が卑猥と受け取られたのかもしれん。
156名称未設定:2013/03/24(日) 23:35:22.36 ID:43j7ma5H0
今更なんだけど Grafftipot ってどう言う意味?
157名称未設定:2013/03/24(日) 23:44:34.66 ID:wUCrSBI00
Graffiti→落書き
pot→壺、ポット、おまる


2chのメイン画像の壺だったり便所の落書きそのまんまだったり。なお、potには俗語でマリファナの意もある模様(ガッカリ
158名称未設定:2013/03/25(月) 04:28:48.56 ID:fGvffDbdP
p2が再起動するとたまにおかしいな 忍法帳とか
あと名前が薄いグレーだからみにくい
v2cみたいに色がついてたらわかりやすいんだけど
だから今はv2cとpotの二刀流でみてる
159名称未設定:2013/03/25(月) 08:52:53.97 ID:dJKMyqDU0
Mac版が落とせなくなってる!
誰かうpってくれー!
160名称未設定:2013/03/25(月) 10:06:41.83 ID:/BQJvwh60
>>154
作者のサイトみたが

ほかの既存の2chブラウザを一斉削除することはしない
ただしアップデートは認めない

って書いてあるけど
実際にほかの2chブラウザってアップデート止まってる?
2chの仕様が大きく変更されて既存2chブラウザで閲覧できなくなったら
けっこう騒ぎになると思うんだが
161名称未設定:2013/03/25(月) 10:20:05.01 ID:JQdvMgK50
>>160
Niboshiはリジェクト、再提出はまだ(様子見?)
3tchはアップデート審査通過
162名称未設定:2013/03/25(月) 11:32:49.50 ID:pvlZnPeI0
3tchが通過した事で道が開けた感はあるが、
それでもほとぼりが冷めるまで様子見するのが堅実な選択と言えるだろう。
163名称未設定:2013/03/25(月) 11:37:53.51 ID:JQdvMgK50
>>162
外部板は外しておいた方がいいだろうね
登録もできない仕様にしておいた方が安全ではある
164名称未設定:2013/03/25(月) 13:14:13.81 ID:KmXooMKb0
ThousandもBathyScapheもマカロン使い辛くてV2C使ってたけどこれはいいなぁ
いくつか手直ししてほしい所あるけど、もうBugfixくらいしかしないんだよね?(;ω;)
165名称未設定:2013/03/25(月) 13:17:57.46 ID:tUiQ4Kbq0
>>163
外部板登録は別に大丈夫でしょ
掲示板メニューは外した方がいい
166名称未設定:2013/03/25(月) 14:27:46.56 ID:86EJ6HYU0
ちんくるのMac版はよ
もちろん10.7以降で
167名称未設定:2013/03/25(月) 16:53:18.64 ID:sfq4KZUS0
もうそろそろ新しいOSX出そう
168名称未設定:2013/03/25(月) 17:04:56.49 ID:JQdvMgK50
>>167
今年も出たら毎年恒例って感じになってくるね
iOS7に合わせてデザイン変更してくる可能性はあるな
169名称未設定:2013/03/25(月) 19:09:31.89 ID:lrWhryUB0
>>151
後からわざわざ作るなんてメリット何も無い事を強引にw
170名称未設定:2013/03/25(月) 19:35:59.80 ID:JQdvMgK50
>>169
バカだなぁ。何も一から作ったとは言ってない。
現にiCloudとかワザワザ削ってメリットもないのに出してるんだから
エアー審査といわれてた後に、完成させた可能性は否定できないってことだよ

なんでもかんでも難癖つけたいんだな、お前は
171名称未設定:2013/03/25(月) 19:59:23.26 ID:tUiQ4Kbq0
>>170
> なんでもかんでも難癖つけたいんだな、お前は

壮絶なブーメラン
172名称未設定:2013/03/26(火) 13:34:17.09 ID:wd/DtHN00
まさに難癖でワロタ
173名称未設定:2013/03/26(火) 14:47:01.21 ID:EJzUwXx50
うーん綺麗だし、悪くないんだけど
IDとか全画面で見ると離れすぎ、小さすぎ、薄すぎ。
↑ここらの調整出来るようにして欲しいかも。
174名称未設定:2013/03/26(火) 20:33:23.24 ID:XAH1zIeL0
作者さんよ、

カンパしてやっから、カンパ用のPaypalか何か口座つくれや
175名称未設定:2013/03/26(火) 23:17:42.07 ID:tA+qGjy10
もうお前らつくっちゃえば?
176名称未設定:2013/03/26(火) 23:25:33.45 ID:aHYd2AuL0
何を?子供?
177名称未設定:2013/03/27(水) 04:51:52.78 ID:5cw5qZOmP
アンドが文字化けするような気がするがおれだけ?
178名称未設定:2013/03/27(水) 11:07:43.72 ID:wxYuXaYv0
入れてみたけど満足ですわ
ただアイコンがダサいな、、、
179名称未設定:2013/03/27(水) 12:35:47.15 ID:TpFimqEh0
早速、バグいぱーい
180名称未設定:2013/03/27(水) 13:27:18.67 ID:rU1GZZym0
アイコンかわいいじゃん
181名称未設定:2013/03/27(水) 15:06:32.17 ID:/Uf8uwKn0
>>178
アイコンは2chブラウザの中ではトップクラスだろ
http://i.imgur.com/0PNwL6a.jpg
これのV2Cのアイコン見てみろよ
10年前の3DCGかっての
182名称未設定:2013/03/27(水) 15:25:48.08 ID:X5ikNFTD0
書き込むボタン押したら書き込み完了までなんのアクションないのどうにかならんのかな。
押されてないと思ってまた書き込んじゃうんだけど。
ウィンドウサイズを記憶しなかったり、ブラッシュアップは甘いな。
設定できる項目も少なすぎるし。
183名称未設定:2013/03/27(水) 20:45:24.48 ID:w2QA0G380
>>181
V2Cと比べるようなレベルのアイコンってことだね
この作者、センス微妙だからな
184名称未設定:2013/03/27(水) 22:25:09.42 ID:RwfXXNUU0
今時しぃやらギコやらは無いわー
185名称未設定:2013/03/28(木) 00:11:13.88 ID:rxWZjEL50
アイコン系はバチスカの方がソツががなくてレベル高いと思う。
グラポはなんか色がくどいというか詰めが甘いというかなんかあか抜けない。
まぁ向こうはコーディングする人と画像系の人と分業してるっぽいからな。
グラポの作者は両方自分でやって頑張ってるとは思うけど。
186名称未設定:2013/03/28(木) 00:40:58.90 ID:a80TLcA5P
壺が割れてる部分の、かなり綺麗に割れてる部分が何なのかよく分からない
187名称未設定:2013/03/28(木) 02:37:51.41 ID:SGAFSWVz0
>>186
割れてるんじゃなくて、割れた部分から出た尻尾(?)が伸びてるだけだと思うぞ
アイコンをCoverFlow使ってでっかく表示してみれば分かる
188名称未設定:2013/03/28(木) 06:21:26.90 ID:6UWtowqB0
美しくないことには変わりないな
189名称未設定:2013/03/28(木) 07:14:53.53 ID:bAG+1A/V0
どーでもいい
190名称未設定:2013/03/28(木) 16:23:41.76 ID:a80TLcA5P
あーこれ尻尾だったのか
なるほどね
長年の謎が解けてすっきりした
191名称未設定:2013/03/28(木) 22:18:03.57 ID:p9jWY1GDP
へーしっぽなんだこれ
192名称未設定:2013/03/29(金) 04:41:49.51 ID:gLYjuXDe0
これってどうにかiCloud同期使える方法ないのか?

どうせなら作者に名誉挽回としてiCloudが使える別の2chアプリをiPhone/iPad/Macのユニバで作ってほしい
目くらましにブラウザ系アプリの一機能とかにしたらいんじゃね?
作者にぜひTweet頼む
じゃねーとただ無料配布してもこのMac版では意味無いし
193名称未設定:2013/03/29(金) 05:11:44.44 ID:rSYbma5U0
>>192
この作者のせいで
2ちゃん自体がAppleから目をつけられるようになったわけだから
安易にそんなこと頼んだら、今度こそ2ちゃんアプリ絶滅するかもしれないぞ?
194名称未設定:2013/03/29(金) 05:42:54.73 ID:/fL97gr00
>>192
iPhone/iPadとMacのユニバーサル化は無理だろ・・・。
ユニバーサルバイナリ自体は作れるかも知らんけど、ストアが違うから分けざるを得ない。
同期できなくても別によくね? 俺はもうMacメインにしてiPhoneとiPadは消したよ。
>>193
そういう妄想は要らない。
195名称未設定:2013/03/29(金) 07:46:26.78 ID:rSYbma5U0
>>194
twitter見てないのかよ
最初のリジェクトの時はPINK板だけの問題だったのに
作者がAppleのSafariもエロアプリですよね?
とかいう意味の余計なこと言ってから
2ちゃんねる自体がエロ指定になったんじゃん
事実から目をそらすなよ
196名称未設定:2013/03/29(金) 08:17:20.65 ID:BNcNRxAw0
>>195
あまり結びついてないと思うけど。

エロと犯罪予告に使われるアングラサイト専用ビューワーがよろしくない。
Safariは専用ビューワーではない。
ってことだろ?
197名称未設定:2013/03/29(金) 08:27:45.54 ID:a2Z94XLX0
>>196
その通りだな
今は、Mac版が使えることだけ神島に感謝だよ

もし、Appleリジェクトがなかったら・・・と考えるだけでワクワクしてしまうが、なんていうのかな、夢だったんだよiOSとの同期は
こんだけ作り込んでて、iOSとの相乗効果でかなりの儲けを見込んでただろうに、どっちからの収入もなくなって無一文となった神に、アーメン
198名称未設定:2013/03/29(金) 08:33:43.98 ID:rSYbma5U0
>>196
> ってことだろ?

そうだね。195と矛盾しないね。

>>196
本人が特攻して自爆したんだから、どうしようもない
エロアプリ認定を前提にしたAppleの処分を受け入れたらしいし
自業自得としか。
お金買ってアプリ買った人は可哀想だけどな
199名称未設定:2013/03/29(金) 08:52:16.34 ID:gCwvbde/0
エヌフォーは辞書アプリにスパイウェア仕込んでアップルにアカウント排除されたけど別アカウントでヌケヌケと復活したからGraffitiPotもアカウント作り直せばいいんじゃね?
代表者名は変える必要があるけど。
200名称未設定:2013/03/29(金) 08:54:11.75 ID:gCwvbde/0
Ameba系列のプレゼントアプリもアカウント排除されたのにアカウント変えて復活出来てるしな
201名称未設定:2013/03/29(金) 08:59:38.53 ID:rSYbma5U0
何故かこの作者は使用者から憎まれてるみたいだから
なかなか売れないかもしれないけどな
購入してくれてる人からこんなに憎まれるというのはちょっと珍しい
202名称未設定:2013/03/29(金) 13:31:46.85 ID:BNcNRxAw0
sync2ch使えばいいのに。
203 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) :2013/03/29(金) 23:29:53.15 ID:FW2itXwI0
作者、偏屈だよね、
204名称未設定:2013/03/30(土) 00:21:53.19 ID:DjgH98Mz0
実況機能ないからV2C使うわ
オートリロード機能のiPhoneアプリがあればなー
205名称未設定:2013/03/30(土) 01:41:36.04 ID:1OEQ+oAU0
Gocchamerでいいじゃん。実況スレ専用だけど
206名称未設定:2013/03/30(土) 05:33:27.39 ID:LuxnZlMG0
>>204
機能面では著しく劣ってるからなぁ
207名称未設定:2013/03/30(土) 06:57:26.34 ID:6XSKxXP60
>>204
無いから自作したよ。超便利。
208名称未設定:2013/03/31(日) 16:34:46.20 ID:PgskD1kN0
test
209名称未設定:2013/04/01(月) 20:50:55.00 ID:j9FQja6x0
Macは目潰し液晶搭載
210名称未設定:2013/04/04(木) 02:11:15.19 ID:Vj2ACVNK0
★2の>>62だけど、夢と全然違ってたわ…
結局こんなもんだよな
211名称未設定:2013/04/04(木) 02:11:33.96 ID:Vj2ACVNK0
ミスったこっちじゃない
212名称未設定:2013/04/13(土) 00:18:51.31 ID:RkVeWaQI0
てす
213名称未設定:2013/04/13(土) 23:26:38.24 ID:s9vwqaNt0
214名称未設定:2013/05/04(土) 06:05:22.52 ID:+jtOIHTFP
保守
215名称未設定:2013/05/06(月) 13:05:52.61 ID:OrVuG5iZ0
トイレでMBA使ってるけど、Macで2chがここまで快適とか
最近iPad、iPodばっかで、Mac冷遇してきたが、悪くないかもな
216名称未設定:2013/05/06(月) 16:54:45.02 ID:7/DH/I7C0
そりゃそうだろう!
217名称未設定:2013/05/06(月) 18:38:18.26 ID:BrE3v32TP
>>160
Niboshiは速攻リジェクトされた
チンクルは止まってる
3tchが3/17に審査通ったからグラポ作者の
狂言だとか言ってたやつもいたけど、
やはり3/26にリジェクトされて
たまたま通っただけだったと判明した
218名称未設定:2013/05/08(水) 12:08:53.91 ID:B1Ec/Nad0
rep2あるから余裕^o^
http://i.imgur.com/CiSEI1b.jpg
219名称未設定:2013/05/21(火) 18:42:37.84 ID:0dwdmLTy0
昨日か一昨日にインストールしたけど…

使い心地・オシャレ:
V2C <<<<< ぐらぽ for Mac

機能要望したい箇所:
・落ちたスレはそうと判るように
・連投ストッパー (付いてないよね?)、及び連投禁止の際のタイマー投稿
・[PC] [p2] [携帯] などの表示
・ID部分を選択コピーできるように
・本文にIDを書き入れた際にリンク化
・メールの「sage」書き込みはボタン(チェックボックス)で入れるか外すかできるように
・名前メール行の文字のサイズが変えれるように
220名称未設定:2013/05/21(火) 19:08:27.40 ID:0dwdmLTy0
・履歴スレッドリストで落ちたスレ全削除
・1番左の履歴のアイコンでも右クリックで全削除
221名称未設定:2013/05/21(火) 21:18:54.27 ID:dy7cEZdn0
機能要望というか作者はもう更新しないってことでむりょうにしたんではなかった?
222名称未設定:2013/05/21(火) 21:28:46.88 ID:0dwdmLTy0
>>221
ただ書いただけ

& もう進化させないから無料なんじゃないよ
(無料だし進化の保証はしないってところがあると思うけど)
& 更新あったみたいね

この状態で全く進化しないなら俺はちょっとキツいかも
V2Cに比べて無い事が多すぎる・・・
223名称未設定:2013/05/21(火) 21:28:56.52 ID:KFwqzIVX0
うぷでまだ?
みんな待ってるよ!
224名称未設定:2013/05/21(火) 21:38:06.00 ID:a/wyYv7/0
>>222
無いことを気にしてたらグラポは使えない気が
つまり機能をシンプルにして美しさを保つポリシーっぽいし

俺としては板のスレッド数ぐらいは表示してほしかったり、
もう一歩なんだが。
225名称未設定:2013/05/22(水) 00:18:50.57 ID:3TtLMt5Y0
>>224
贅沢要望は諦めがつくけど、
履歴の全削除とかは絶対欲しい。必要だと思う
226名称未設定:2013/05/22(水) 00:28:50.70 ID:IH/RCe6vP
>>225
履歴の全削除は、
・履歴でどれか適当にスレッドを選ぶ
・コマンド%2bAで前選択
・右クリックメニューで削除
でいけるぞ。

地味にスレッドの複数選択できるからな
227名称未設定:2013/05/22(水) 00:32:25.86 ID:IH/RCe6vP
コマンドA と書きたかった。化けるな
228名称未設定:2013/05/22(水) 00:42:19.82 ID:3TtLMt5Y0
>>226
なるほど!ありがとう!
229名称未設定:2013/05/22(水) 12:08:15.83 ID:kDXTYJfYi
MAS通さずに普通に開発続けて欲しいよ( ;´Д`)
230名称未設定:2013/05/22(水) 19:34:53.92 ID:3TtLMt5Y0
ぐらぽでこの↓スレが、リロードを繰り返しても512で止まってる

MacでTwitter Part3
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1309507779/

で愚痴を書き込んだら、本来レス番947-948なのに
ぐらぽでは513-514に
231名称未設定:2013/05/22(水) 19:41:39.81 ID:wFNSlzt90
>>230
たまになるよね。その時は「ログを削除して再取得」
232名称未設定:2013/05/22(水) 19:45:26.93 ID:3TtLMt5Y0
>>231
たまになるのか
レス情報とレス番情報はくっついてると思ってたから不思議
ありがとう
233名称未設定:2013/05/22(水) 21:38:42.85 ID:IH/RCe6vP
test
234名称未設定:2013/05/23(木) 16:58:35.07 ID:lPsuJ1NS0
ぐらころのうぷでまだ?
235名称未設定:2013/05/23(木) 17:21:51.34 ID:WE8uNPHCP
>>234
また君かw
236名称未設定:2013/05/23(木) 18:53:51.82 ID:bX9eYBH/0
再起動してもぐらころのウインドウサイズ保てるようにアップでーションしてよ
237名称未設定:2013/05/24(金) 15:27:56.66 ID:xv8Tkv7t0
有料アップデートとかにしてもいいから最強アプリにしてほしい

今のところ、(別アプリを見る限り)2chアプリでできる事の6割くらいの出来
あと4割伸びシロがある
238名称未設定:2013/05/27(月) 09:32:37.11 ID:sVpRJEvP0
ぐらぽ
239名称未設定:2013/05/27(月) 12:16:14.13 ID:+C7I7UI10
がっ
240名称未設定:2013/05/27(月) 18:03:34.48 ID:wTH36L+E0
age
241名称未設定:2013/05/27(月) 20:07:53.54 ID:KtZ9RCVW0
ぐらころ
242名称未設定:2013/05/27(月) 23:22:09.16 ID:3c7kkX540
JaneのMac版が出れば全て解決するし…
243名称未設定:2013/05/28(火) 01:32:43.39 ID:JQPyK/iB0
iCloud同期が無理ならsync2chにでも対応してtwinkleと同期させてくれないか
244名称未設定:2013/05/28(火) 20:05:04.91 ID:gt+RtDMD0
そもそもそのチンクルがsync2chでまともに同期できないからな
245名称未設定:2013/05/28(火) 20:45:39.49 ID:zOAV2iP+0
ぐらぽ
246名称未設定:2013/05/29(水) 01:16:50.52 ID:5wFWfFcoP
sync2chみたいな、いつ終わってもおかしくないような野良サービス
に依存するのもな
247名称未設定:2013/05/29(水) 03:02:44.84 ID:SWw+NGRo0
そこでiCloud同期だったのにね
よく分からんが、Dropboxで同期させるのは至難の技だと言ってる人がいたが、
iCloudが無理になった今、他のクラウドサービス使うしかないよね
248名称未設定:2013/05/29(水) 15:50:21.72 ID:Nml3Q6Bb0
iCloud同期なんかどーでもいいから
書き込み時の文字化け直して欲しいわ
まあ無理なんだろうけどな
249名称未設定:2013/05/29(水) 19:58:47.25 ID:Gpuw9l8H0
しまぽ
250名称未設定:2013/05/29(水) 20:29:06.86 ID:5wFWfFcoP
>>249
mac版はしまぽじゃないんです
251名称未設定:2013/05/29(水) 22:55:32.21 ID:kKw3q67Y0
MBPR購入記念パピコっと
252名称未設定:2013/05/29(水) 23:07:57.02 ID:5xFOaUrJ0
>>251
グラポReteina対応してんの?
253名称未設定:2013/05/30(木) 00:27:27.10 ID:JOT431Q80
Mac自体久しぶりだし非retinaとどう違うのか分からんが、たぶん対応してるんじゃね
中の画像リソースが全部PDF(ベクタ)だし ところでimgurってpngダメなのねorz
http://i.imgur.com/7sv86HA.jpg
254名称未設定:2013/05/30(木) 00:41:53.64 ID:jPClwK770
>>253
サンクス
やっぱベクタなんだ。Airで等倍表示するとでけぇ!
255名称未設定:2013/05/30(木) 01:34:29.97 ID:oiBiKRtT0
ぐらぽ
256名称未設定:2013/05/30(木) 04:28:40.66 ID:jPClwK770
がっ
257名称未設定:2013/05/30(木) 06:39:20.82 ID:NguuP/AiP
iCloudじゃなくてもmacとwifi同期があったらよかったのになぁ
とかいまさら遅いわな
258名称未設定:2013/06/02(日) 14:16:41.08 ID:4TqFwAGW0
そもそもグラポってiPadとiPhoneの間ですら同期できてないんじゃない?
両方ともすべて同期オンにしてるけど全然同期してない。
259名称未設定:2013/06/02(日) 22:42:56.16 ID:7CUhyU0k0
書類とデータをオンにしてないだろ
260名称未設定:2013/06/02(日) 23:26:19.95 ID:MdGkRkxq0
>>259
>>258じゃないけど、
俺も同期しない。
iPhone4とiPad2。
261名称未設定:2013/06/03(月) 09:06:37.65 ID:LeL8uXQS0
ぐらころ
262名称未設定:2013/06/03(月) 23:27:40.78 ID:462igt7h0
俺どっちも持ってないけど、その同期設定って、
単にiTunesの「ファイル共有」にログやらを吐き出す&読み込む機能じゃないの

つまり、同期取りたかったら、iTunes使って手動でファイルを保存するなり読み込ませる必要があるとか
263名称未設定:2013/06/04(火) 02:58:11.11 ID:pmKouRFw0
いや、普通にiCloud使ってOTAで同期できるよ。でも、何やっても同期できないって人がいるのも事実で結局原因不明、修正後回しのままアプリが終わった
264名称未設定:2013/06/04(火) 03:11:52.71 ID:AOEAj1P20
同期できた手順
1.最新情報のデバイスでブックマークデータをメール送信
2.全てのデバイスで設定→書類OFF
3.全てのデバイスグラポのiCloudOFF
4.全てのデバイスでブックマークデータ復元
5.全てのデバイスで設定→書類ON
6.全てのデバイスでグラポのiCloudON
7.試しにブックマークを追加や削除で確認

でイケた気がする。
一度チンクルに逝ったが、2chsyncが不安定なのとPCでは殆ど見ないので使わなくなった。
265名称未設定:2013/06/04(火) 14:26:34.22 ID:WnZN/tRL0
ころころw
266名称未設定:2013/06/04(火) 20:25:18.09 ID:XFYDaFlP0
どこが同期できるかわかってないんじゃないの
履歴とかは同期できないよ
267名称未設定:2013/06/04(火) 20:49:46.71 ID:589ex4UK0
ぐらぽ
268名称未設定:2013/06/10(月) 02:44:24.53 ID:gxYYoIaH0
[Mac] GraffitiPotを毎回同じウィンドウサイズで起動するAppleScript
http://applech.info/mac-graffitipot-set-window-apple-script/
これを元にやってみたんですが、実行のところで

構文エラー
expression、property または key form などがあるべき
ところですが unknown token が見つかりました。

と表示されてしまいます…
原因分かる方いませんでしょうか?m(__)m
269名称未設定:2013/06/10(月) 07:38:39.80 ID:kqsWb++Z0
iPhoneは脱獄ストアに出して欲しいな
そしたら勇気出して脱獄するわ
270名称未設定:2013/06/10(月) 08:34:39.00 ID:ok1Pd021P
脱獄すると自由にiCloudが使えるようになんの?
271名称未設定:2013/06/10(月) 15:42:59.11 ID:fbHkbJ4fP
ならない
272名称未設定:2013/06/11(火) 04:27:28.81 ID:HqZn0FE+0
じゃあどうすればいいんだ!
273名称未設定:2013/06/11(火) 04:42:27.43 ID:qXr7NAVTP
>>272
まず服を脱ぎます
274名称未設定:2013/06/11(火) 04:49:27.12 ID:HqZn0FE+0
次にApple様に焼き土下座をします
275名称未設定:2013/06/11(火) 10:59:13.44 ID:qXr7NAVTP
そして服を着ます
276名称未設定:2013/06/11(火) 14:03:16.98 ID:HqZn0FE+0
それをYouTubeで全世界に流します
277名称未設定:2013/06/12(水) 00:45:44.81 ID:fq6W2xXX0
iPhoneもiPadも持ってるのに
遅ればせながらGraffitiPot for Macの存在を知ったので
Lion買って入れてみたけど、かなり見やすい!
作者作りこんでるのに無料で良いのかな
Mac人口が多ければ、無償提供で叩きも少しは収まっただろうに可哀想だが
まあガンガレ。有料アプリでも出したら寄付するよ
それはそうと、ここまで読んだにジャンプする方法が分からん
278名称未設定:2013/06/16(日) 03:14:06.22 ID:voGiRUMY0
自動スクロール欲しいな
iPhoneのグラポもスクロールは完全に勝ってるし
279名称未設定:2013/06/16(日) 11:01:09.07 ID:RKVUzagf0
2週間で使わなくなった
今のままじゃ不足が多すぎる
結局V2C

助かるのは画像裏で実際DLしない事くらい
V2Cはフォルダに実物大画像がDLされるからクリックする気なくす
280名称未設定:2013/06/21(金) 00:15:53.59 ID:DVp8UTNF0
うぷでーとん来た?
281名称未設定:2013/06/21(金) 04:42:59.42 ID:15h6hQI1P
マーベリックスでは大丈夫かな?
282名称未設定:2013/06/22(土) 22:21:45.93 ID:K6ZmSdf/0
うぷでまだ?
283名称未設定:2013/06/22(土) 22:47:07.06 ID:dLRP/z7FP
まだ!
284名称未設定:2013/06/23(日) 02:50:34.29 ID:sfGUFVJV0
いつ?
285名称未設定:2013/06/23(日) 03:57:02.25 ID:HC+nU79W0
こない!
286名称未設定:2013/06/23(日) 04:43:50.13 ID:sfGUFVJV0
なぜ!
287名称未設定:2013/06/23(日) 05:31:24.25 ID:H/c+AW5vP
いつくるの?
288名称未設定:2013/06/23(日) 06:15:35.59 ID:mNMh9G01P
今でしょ!
289名称未設定:2013/06/23(日) 18:47:27.69 ID:u0CcjBPi0
作者が無料でupdateする訳無いじゃん。
290名称未設定:2013/06/23(日) 19:14:34.14 ID:JZZI/qjtP
>>289
こういうのが一番イラっとくるな
じゃぁお前は給料無しで仕事するのかと
自分じゃ何もしねぇ癖にグダグダ騒ぎやがって
出してくれただけでもありがてぇと思わねぇのかね?
こういうこと書いてるやつはブラック企業とかを叩く資格無いから
291名称未設定:2013/06/23(日) 19:31:02.44 ID:H/c+AW5vP
ほとんどネタでアプデまだー?って書いてるだけじゃん (´・_・`)
292名称未設定:2013/06/23(日) 19:31:48.70 ID:e1gKBjZ20
>>290
??

落ち着けよ
>>289をゆっくりよく読めよ
293名称未設定:2013/06/23(日) 19:55:54.00 ID:JZZI/qjtP
>>292

どう読んでも
「この作者は守銭奴だから、金貰わないとアプデしないんだよ。ほんとクソ野郎だよな。」
という含意があるようにしか見えないんだけど。
深読みし過ぎではないと思うよ。
294名称未設定:2013/06/23(日) 20:26:40.51 ID:sfGUFVJV0
あぷでいつくるの?
295名称未設定:2013/06/23(日) 21:27:19.26 ID:e1gKBjZ20
>>293
なるほど

でも無料設定は作者の意思だからな
俺は有料でいいから今の200%は機能強化してほしいわ

DLして2週間でV2Cに戻った
ちょっと機能不足過ぎるよ
296名称未設定:2013/06/23(日) 22:09:06.31 ID:ZbUpz9ujP
まあグダグダ騒いでるのは290だけどね
297わっふぉぃ:2013/06/23(日) 22:16:16.82 ID:pfyIOh1D0
わっふぉい
298名称未設定:2013/06/24(月) 00:52:02.19 ID:fMCc+CsEP
今でしょ!
299名称未設定:2013/06/24(月) 03:13:43.71 ID:0pJzASuX0
来たあ。
300名称未設定:2013/06/24(月) 05:18:35.23 ID:JAXESt8dP
いいこと思いついたっ!
先にみんなでお金払っちゃおうっ!
(・∀・)
301名称未設定:2013/06/24(月) 15:54:41.96 ID:ClP4VpAe0
>>290
無料で出せとは言って無いよ。作者が無料でやる気が有るのならとっくにupdateしているだろ。
302名称未設定:2013/06/24(月) 15:56:42.04 ID:LRfhDdK70
>>301
そうだよね。
もともとアップデートしない前提で理解して
ダウンロードお願いしますって書いてあったし。
OS Xのアップデートや2chの仕様変更には
対応す「かも」みたいなツイートはあったけど。
303名称未設定:2013/06/24(月) 15:57:23.58 ID:LRfhDdK70
まあ ウィンドウサイズが保存されない問題ぐらいかな。今困ってるのは。
304名称未設定:2013/06/24(月) 16:09:20.24 ID:Q728dZt2P
>>301-302
だから、
「無料だからアプデしない・サポートしないというのは守銭奴だ」
ってのがお前らの主張なんでしょ?

596 名称未設定 Mail:  2013/03/23(土) 23:01:37.57
ID:HVTl3dIy0
無料配布だからサポートしないって…
こいつマジで守銭奴なんだな
無料良アプリ作者のケツの穴煎じて飲ませたいわ

こんなのばっかり。もうたくさん。
305名称未設定:2013/06/24(月) 16:13:32.75 ID:LRfhDdK70
いや、そのレスはそうかもしれんが、
そんな考え方してるやつのほうが少数だわ。
そのレスは俺もいらっとくる。

俺はそんなふうに思ってないし、むしろ無料で
出してくれただけで感謝してる
306名称未設定:2013/06/24(月) 16:27:22.85 ID:3Sqcp8Hm0
>>304
そう言ってる奴は少数だろ
しかも使えないことからくる暴言だろ

大多数は金出す事に抵抗があるんじゃなくて
“改良してほしい”、ただそれだけなんだよ

お前は落ち着けよ
307名称未設定:2013/06/24(月) 17:16:55.19 ID:fMCc+CsEP
>>306
その通り
アプデしてくれたら嬉しいなぐらいの願望で書いてるだけで、強制とかしてないのにな。
少数のおかしなやつを見て全体がそうだと思わないで欲しい
308名称未設定:2013/06/25(火) 05:44:05.67 ID:ozPatmjE0
iPad版やiPhone版と同期できないってのがなあ…
つか、Mac版はもうどーでもいいから
iPad版やiPhone版を復活して欲しいわ
TWINKLEは使いづらい
309名称未設定:2013/06/25(火) 22:55:20.05 ID:Zzki5wlE0
>>308
いい加減ウザい
同期できてる人もいる
310名称未設定:2013/06/25(火) 23:44:29.38 ID:c94mWZg80
あぷでまだ?
311名称未設定:2013/06/26(水) 02:52:04.37 ID:8nklmDb20
>>309
そりゃないだろw
iCloud対応してないのに
312名称未設定:2013/06/26(水) 04:38:09.90 ID:Hhq8NbLL0
>>311
>>308のレスぐらいみろよ
313名称未設定:2013/06/26(水) 05:30:16.72 ID:UI2mJidP0
>>312
見たけど何?
バカだろおまえw
314名称未設定:2013/06/26(水) 07:34:39.94 ID:Hhq8NbLL0
>>313
文章読めないおバカさん晒しage
315名称未設定:2013/06/26(水) 13:54:44.37 ID:THm9r2kK0
>>314
悔しいのぅ悔しいのぅw
316名称未設定:2013/06/26(水) 14:29:20.79 ID:PVR3qIZM0
>>315
アプデはよ











はよ
317名称未設定:2013/06/26(水) 14:35:54.99 ID:2JoioCvnP
俺もよくわかんないな、この流れ
318名称未設定:2013/06/26(水) 17:48:48.31 ID:mZW3nfxA0
>>304
別に守銭奴だとは言ってないよ。対価として金を貰うのは当然だよ。
319名称未設定:2013/06/26(水) 18:02:00.26 ID:8nklmDb20
>>318
そう思わない一部のモンスターがいるって話だろ
320名称未設定:2013/06/27(木) 04:52:38.30 ID:u8skhhCjP
>そう思わない一部のモンスターがいるって話だろ

違うでしょ
「お前らの主張」って書いてあるじゃん
321名称未設定:2013/06/27(木) 06:38:18.79 ID:05tNpD4A0
最初から有料にしとけば良かったんだよ。
322名称未設定:2013/06/27(木) 06:43:32.56 ID:srUzFEdP0
>>320
一部の声の大きいモンスター
(そういう奴に限って声が大きい) の発言を
全体がそうだと思って錯覚して「お前ら」
みたいな表現になったんだろうな
323名称未設定:2013/06/27(木) 08:57:10.73 ID:uR+8E3SX0
守銭奴ってのは金出すのを渋ってため込む人のことだから
この場合は守銭奴とは言わないと思う
例えばアップデートでいちいち金むしり取る人でも
金離れもいいなら守銭奴は言わない
こういうのは銭ゲバって言うんだよ
324名称未設定:2013/06/27(木) 09:43:37.83 ID:Yw5az8890
>>290
こいつの吠えで議論に発展してんなw
もういいんじゃない

(俺は>>290じゃなく>>292その他だ)
325名称未設定:2013/06/27(木) 12:02:54.16 ID:cDzKbKX10
無料なんだからアプデはありません。
これで良いんじゃないの?
326名称未設定:2013/06/27(木) 13:14:16.45 ID:srUzFEdP0
>>325
最初からそれでみんな結論でてるところを
>>290が引っ掻き回しただけ
327名称未設定:2013/06/27(木) 13:18:07.72 ID:m5ryDhqBP
>>325
だからそれじゃ納得しない奴らがいるじゃん
無料だからってアプデしないのはクソだ、みたいな
そのままにしてると住所や顔写真貼って暴れるし、無視する訳にもいかない
328名称未設定:2013/06/27(木) 13:24:02.44 ID:OwXXigGN0
んじゃ俺は最初からサポートなしだっつてんのに
アプデなんてあったら納得しない人ね
がおー
329名称未設定:2013/06/27(木) 14:01:57.38 ID:srUzFEdP0
>>327
え、誰も暴れてないじゃん
330名称未設定:2013/06/27(木) 14:03:44.34 ID:srUzFEdP0
でもタブはつけてほしいという個人的な希望ははあるww
サウンドのメリットはそこ
331名称未設定:2013/06/27(木) 14:23:48.96 ID:OSEvZaYe0
>>330
作者に連絡して金払うから機能追加してもらうとか?
タブ付けるのハンドリングが面倒だから俺なら20万円位は請求するけどね。
332名称未設定:2013/06/27(木) 14:46:19.30 ID:Yw5az8890
>>327
お前はもう黙っとけよ
333名称未設定:2013/06/27(木) 15:32:19.44 ID:1ANuCM/d0
>>327
とりあえず、納得しない奴の代弁をお前がする必要ないだろw
334名称未設定:2013/06/27(木) 15:52:29.43 ID:cVN87jJvi
たった20で動く訳ねーだろ
335名称未設定:2013/06/27(木) 18:25:46.27 ID:srUzFEdP0
>>333
全くその通りだな。
本人が違うならほっときゃいいのに、
なんでこういう奴がいるに違いないとか
言い出すんだろね
336(o& ◆cDLKwP2ZCf3b :2013/06/27(木) 19:10:01.88 ID:u8skhhCjP
MacとWinではFirefox+p2、泥ではMateのあたしには関係ないスレだった
337名称未設定:2013/06/27(木) 21:59:50.14 ID:sX7kUrlL0
まあ、アプデは諦めて埋めようぜ。
338名称未設定:2013/06/27(木) 22:06:09.11 ID:8mFD8ScaP
タブとかいらねーー


とかおもってたらMarvericksやらではFinderにまで搭載か。
339名称未設定:2013/06/30(日) 03:55:03.40 ID:7LW1OJSD0
Google Toolbox for Mac のコードを使用してるにも関わらずライセンス表記してないwww

ttps://code.google.com/p/google-toolbox-for-mac/

> Apache Licenseは、頒布される二次的著作物が同じライセンスで提供されたり、
> フリーソフトウエア、オープンソースソフトウェアとして頒布されることを要求しない。
> 要求するのは、ユーザーがそのソフトウェアにApache Licenseのコードが
> 使われていることを知らせる文言を入れることだけである。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Apache_License
340名称未設定:2013/06/30(日) 07:49:28.52 ID:Yv+xYMnz0
誰かMavericksでちゃんと動くか確認した
人いない?
iOS版はiOS 7ではまともに動かないらしいけど(´・_・`)
341名称未設定:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:lOKPb1d/0
初心者です。
ブックマークの削除の方法がわからないのですが、どなたか教えてください。
342名称未設定:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN ID:d47TpcGy0
>>341
右クリック
343名称未設定:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN ID:Z9uyOZWLP
一部の半角記号文字化けするのなんとかしてほしい
当方OS 10.8.4
~!@#$%^%26*()_%2b%3d-`
344名称未設定:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:5sZyEKm20
マーベリックDP4では書き込みが正常に機能してないね
作者は修正してくれるかなあ。
345名称未設定:2013/07/31(水) NY:AN:NY.AN ID:ixFi4KeYP
βでアプリ動かないって文句言うやつiPhone板だけだと思ってたらMac板にもいたのか
346名称未設定:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:mKeieE240
このスレでMavericksのβ版触ってる人って、
何してる人?
何の為に使ってるの?
347名称未設定:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:Ad73sPGD0
趣味でアプリ作れる時代
日曜アプリデベロッパーわんさかいるぞ
348名称未設定:2013/08/01(木) NY:AN:NY.AN ID:kjCczypoP
>>347
中学生ですらアプリ作ってる時代だからな
349名称未設定:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:4hF5ZJPWP
このアプリって
不具合は直さないのがデフォじゃないの?

自分で直せないやつは使うなって感じで
だから開発やる人が参考に使ってるだけみたいな
350名称未設定:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN ID:UXlAKxsF0
前半はそうだな
だがソースが公開されていない以上は、「自分で直す」という選択肢すら無いぞ
351名称未設定:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN ID:WLHlA3a/T
>>349
要望は聞かないけど動かなくなったら直すくらいの事は言ってたと思う
ソースは脳内
352名称未設定:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN ID:Zk6oCXDo0
配布先に書いてあるよ
http://crystaly.com/graffitipot/mac/
>大きな問題があれば可能な範囲で修正したいとは思っています
353名称未設定:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Ow77CdTI0
レスするときに文字を打ったあといちいち書き込みをクリックしないといけないの?
ショートカットは?
354名称未設定:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN ID:Ow77CdTI0
あ、そうなんだ
これってもう開発中止しちゃったんだ
金にならないのなら作りたくないというのは当たり前のことか
でも他にMacの2ちゃんねるブラウザってまともなものがないからな〜
特に2ちゃんねるの場合日本人しか作らないから優秀な2ちゃんねるブラウザは絶望的か
これが一番マシなブラウザだったのに
355名称未設定:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:x+TSEZCo0
静かに復活みたいな展開を望むけど
356名称未設定:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5rBAaUPVP
熱い声援にお答えして…とか適当に理由つけて復活して欲しい
357名称未設定:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:BnSPkt7r0
bathyなんかとというのを仕方がなく使っているが自分のレスすら色分けで表示されないとは
358名称未設定:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:ZWvy2Xnh0
バチスカよりデザインセンスはグラポ
359名称未設定:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN ID:5rBAaUPVP
同じくBathyScaphe使ってるけどこれはこれでイマイチなんだよなぁ
GraffitiPot以来使いやすいアプリも出てこないし、このさい自分で作ろうと手始めにiPhone用から手をつけているけど、なかなか難しいね
360名称未設定:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:So1RimfzP
バチスカは、2chブラウザで必須な画像・動画系のレス取得時自動表示機能がないから
全くダメだね
以前、あっちのスレに要望書き込んだことあったけど、「作者がやる気ない」ってそっ
けなく言われたよw
そんなんだから未だにV2Cに大きく水開けられてるんだよ、って思ったわ
361名称未設定:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:yt3o62MR0
>>360
あれはjavaが関わるからもっと嫌

頼むよ日本人開発者
元々Macにはサンデープログラマーの文化がなかったのか
362名称未設定:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:XSXzTRn20
バチスカはオープンソースなんだから、使いにくいなら自分で直せばいいのに。
363名称未設定:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:cfQ4ETCX0
通信部分以外全部書き直す羽目になる
364名称未設定:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:7+8Uqe870
それがやらない理由なの?
365名称未設定:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:KobWuDTH0
どうせやるならグラポ触りたい
バチスカ触るなら0から作り直し
366名称未設定:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:BzOw1H1Y0
どうせHello World表示するしかできないくせに…
367名称未設定:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:DEK0i8bw0
>>366
俺はそれすら出来ずに挫折したぉ
368名称未設定:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:NfpuPimc0
>>366
サンデープログラマーです
WebKitベースのが処理が速い。
コードが汚いバチスカを触るのはちょっと
369名称未設定:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:cfQ4ETCX0
Blink使った方が早いんじゃね?
WebkitってSafari以外は理不尽なオーバーヘッドのあるAPI経由でしかアクセスできないんでしょ?
370名称未設定:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:dhsA3/nM0
そもそもMacのソフトを作っている日本人って少ないよね
app storeとか外人ばかり
371名称未設定:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN ID:dhsA3/nM0
そういえばbathyなんたらのスレってないの?
なんで自分の発言が色分けされないんだよ
スマートプレイリストだけしか評価できないな
しかも書き込むのにキーボードを3つも押すってどうよ
372名称未設定:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:JefNEXm+P
WebKitなんか使わずに素直にネイティブで作ればいいのに
なんでみんな一言目にはWebKitって言うの
373名称未設定:2013/08/20(火) NY:AN:NY.AN ID:m1P1GrgD0
>>371
BathyScapheがいいとは言わんが自分の書き込みくらい覚えとけカス!ww

GraffitiPot復活してくれやぁ〜!
つーかアイブ、オレのケツで一回抜かせてやるから2chアプリの規制やめろ!!
374名称未設定:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:Lr25iRP70
>>373
iPhoneの発想といい、如何わしい2ちゃんねるのソフトだから仕方がない
みんなが安心して使えるiPhoneやMac(セキュリティーに難がありだが)
そういうパソコンがあってもいいと思うよ
375名称未設定:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:hap+85BM0
>>374
日本語でおk?
376名称未設定:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:WMMyGfET0
Graffitiは有料で一山当てようとしてゴネて周囲を巻き込んだテロをやらかしたからね
無料でバージョンアップし続ける気がないんでしょw
●での収入があるからストアに執着しないで
脱獄ストアでやればよかったのに
377名称未設定:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:WoSHqhd60
●から作者に金が入るカラクリについてkwsk!
378名称未設定:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:wX586ANQP
数年前にWindows用に専ブラ作って●対応してたけど、●の収入なんて実質ゼロに近かったよ
MacだとThousandの作者が●収入公開してたけど、それも雀の涙だったし。
たぶんグラフィチぐらいのシェアがあってもimgurの代金すら払えないレベルだと思う
379名称未設定:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:Als/IWHAP
>>376
まだこんなこと言ってる奴がいんのかよ
2chのデマを本気にする馬鹿って本当にいるんだな
380名称未設定:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:wX586ANQP
>>379
君みたいなレスが荒れる元なんだよ。終わった事なんだからそっとしておけばいいのに
仲良くやろーぜ
381名称未設定:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:a86mNsEv0
無能な人間が有能な人間を潰すってのはよくある話
382名称未設定:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:qGkV+FKU0
素性が良いからオープンソースにならないかな
利用者増えれば作者に安定して●使用料が入ってくる
383名称未設定:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:Als/IWHAP
仮に日本のMacの2chユーザー全員が使ったところで収入なんてたかが知れてんよ
Win・Mac総合でJaneに次ぎ2位のシェアを誇るV2Cでさえ月3万も貰えないんだろ
Winの1/10のシェアも無いMacでは…あっ(察し)
384名称未設定:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:qGkV+FKU0
マカーは金を払う
Thousandですらで月30ドル
バチスカからお客をごっそり奪ったらゴクリ
385名称未設定:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:Als/IWHAP
Mac App Storeで売ることができれば儲かるはずなんだけどなー
いろいろやってiOSの審査通過しているアプリもあるわけだし
その手法を真似てもう一度チャレンジして欲しいもの
iOSとMacでまともな2chブラウザはGraffitiPotしか無いのだから
386名称未設定:2013/08/22(木) NY:AN:NY.AN ID:qGkV+FKU0
RSSリーダーを隠れ蓑にして
プラグインで2ちゃん対応みたいなインチキならセーフだったかもしれない 
387名称未設定:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN ID:ynNVQSm+0
>>383
2ch自体が収縮してるからね
第一線の連中はみんなTwitterいっちまったし
専ブラや2chのコンテンツで金稼ぐ時代はもう数年前に終わってる
388名称未設定:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:1smzeYKm0
なんだよ第一線ってww
あんなバカ発見器と芸能人煽りツールなんて誰も使ってねぇよ
糞の役にも立たねー
389名称未設定:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:b1+H6nwR0
B-CASの解析だって2ちゃんに投下が最初だったでしょ
390名称未設定:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:ZaizbCvTP
Twitterは確かにバカも多いけど、津田大介さんや深津貴之さんのような一線級の人たちがいるのも事実。
外から見ていると、バカやって炎上する奴ばかり目立つから、バカばっかりに見えるけど、
Twitterをやっている人は、そんなバカは最初からフォローしないか、バカだと分かった時点でリムブロで排除できるので、
時を重ねるごとに、一線級の人たちのツイートでタイムラインが研ぎ澄まされていく。
2chはバカの書き込みも天才の書き込みもゴチャ混ぜでノイズが多い。
そのノイズを排除するためにNGとかいう古典的なテクノロジーを使っており、高められる純度には限界がある。
目立つバカだけを見てTwitterをバカッターだのと蔑み、2chという井の中でふんぞり返る奴が真のバカ。
391名称未設定:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:b1+H6nwR0
津田大介
wwwwwwww

ひろみちゅ先生は一線級
392名称未設定:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN ID:1smzeYKm0
>一線級の人たちのツイートでタイムラインが研ぎ澄まされていく。
なにこのくっさい文章
393名称未設定:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN ID:uazz09hC0
ニダと一緒にされてひろみちゅ先生もかわいそうだなw
394名称未設定:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN ID:mrbDqB91i
まず津田が2chユーザーだろってツッコミは野暮なの?
395名称未設定:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN ID:gBSVbWmn0
津田はインターネット世論代表w
396名称未設定:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN ID:nqVpvbom0
津田 w
397名称未設定:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:YUL/x5xD0
津田ってもう演歌の人みたいになったよな
何の新鮮味のない昔の名前で出ています、みたいな
398名称未設定:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:Ed7e9D+L0
そもそも昔何した人
開発者じゃないよね?
声の大きいただのネットユーザー?
399名称未設定:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN ID:aZFGaWOy0
いくらでも代わりがいる人しか思い浮かばない
400名称未設定:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:9ZWeWyCs0
2ちゃんで出てる良さげな意見を
いかにもな雰囲気で喋る人って認識
401名称未設定:2013/08/30(金) NY:AN:NY.AN ID:LKZXsRrB0
10年前に比べたら太ったよね
髪の色は相変わらずだけど
402名称未設定:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN ID:veAB+Gdk0
だれ?その人
403名称未設定:2013/09/05(木) 02:55:28.27 ID:rJ89CRyi0
津田は金髪が似合ってないのに金髪をやめない人
404名称未設定:2013/09/05(木) 03:33:21.86 ID:MQpvjwJH0
金髪止めたときが本格的に芸能活動する時だろうな
やってることは今とひとっつも変わらないんだけど
405名称未設定:2013/09/14(土) 10:39:17.82 ID:Rl3WGbmI0
OS X 10.8.5にアップデートしたら動かなくなったんだけど同じような人いない?
406名称未設定:2013/09/14(土) 11:16:50.92 ID:1PRf7yXI0
>>405
バリバリ動いとるがな
407名称未設定:2013/09/14(土) 14:25:02.34 ID:Rl3WGbmI0
すまん
再インストールしたら動いた
408名称未設定:2013/09/18(水) 13:22:11.11 ID:AlkZvd6I0
Twinkleのアップデート来てるね。

2chアプリは今後更新出来なくなって次第にストアから抹消されるんじゃなかったっけ??

グラポ事件は一体なんだったんだ?
409名称未設定:2013/09/18(水) 13:40:28.06 ID:0NAjLbev0
>>408
ここMac版のスレだぞ
410名称未設定:2013/09/18(水) 15:29:58.53 ID:ACdOqKXn0
411名称未設定:2013/10/04(金) 22:44:50.26 ID:lmUuSLvpi
てす
412名称未設定:2013/10/23(水) 14:09:14.34 ID:fVpNnLxi0
正式版の10.9でもぐらぽ動かないってマジ?
413名称未設定:2013/10/23(水) 14:11:08.07 ID:X+nCFeBI0
>>412
読み込みはできるけど、書き込みボタン押しても反応しないね。
つまりリードオンリーな2ちゃんブラウザになってしまった。
414名称未設定:2013/10/23(水) 16:59:18.83 ID:fVpNnLxi0
あーwww
開発者が開発者だからすぐにはアプデ来ないだろうし
とりあえず替えの専ブラ探すか・・・
415名称未設定:2013/10/23(水) 17:14:30.40 ID:L83NuZNR0
書き込み専用のやつを用意すればいいかなw
416名称未設定:2013/10/23(水) 18:35:11.85 ID:JxiLMika0
開発者が開発者だから…って
まるでアップデートするのが当たり前みたいな書き方だなおい
無料なんだしアップデートしなくても文句言われる筋合い無いと思うが?
417名称未設定:2013/10/23(水) 18:37:04.87 ID:JxiLMika0
なんでマカーってこういうお客様ぶった勘違い野郎が多いんだろう?
フリーソフトの開発者に敬意と感謝を捧げるWindowsユーザーを見習って欲しい
418名称未設定:2013/10/23(水) 22:59:23.59 ID:d04E76YO0
>>417
君、ギャグのセンスがあるね
419名称未設定:2013/10/23(水) 23:13:58.16 ID:ZAUTWB0o0
書き込めないのは、>>352の「大きな問題」にあたると思うんだが…
420名称未設定:2013/10/23(水) 23:18:34.58 ID:DJpoFXl80
iOSではちんくるがアプデできたんだから、買い直しのぐらぽ2でもいいから再開してくれればお布施するのに
そしてMac版もお金払うから何とかしてくれ
421名称未設定:2013/10/24(木) 01:55:36.89 ID:mu54VoOM0
Marvericksにしてから、鉛筆のボタンおしてからのレスポンスが悪くなった
あと、command+Fを押して検索が出来なくなった
これは結構痛い
422名称未設定:2013/10/24(木) 03:44:49.19 ID:6GEHuC410
うぷで来た?
423名称未設定:2013/10/24(木) 07:17:26.70 ID:v/N7RnueP
>>421
鉛筆こまるなー
424名称未設定:2013/10/24(木) 07:30:43.14 ID:FuatS6uK0
>>416
多鹿に軽率だったな
という訳で数千円くらいなら出すから10.9対応版出してくれないだろうか
425名称未設定:2013/10/24(木) 20:36:05.88 ID:eXUZYdqQ0
http://crystaly.com/graffitipot/
Mavericks での不具合を修正中です。ご迷惑をおかけしますが数日お待ちいただければ幸いです。


ありがたや
426名称未設定:2013/10/24(木) 21:24:29.92 ID:1o+lUES80
鉛筆とコマンドF以外は問題なさそうだしすぐ来るんかな?
427名称未設定:2013/10/25(金) 00:14:06.07 ID:vxU4nj2f0
中途半端に延命するならちゃんと作ってくれ
428名称未設定:2013/10/25(金) 01:32:10.99 ID:kaaYoXzG0
ウィンドウサイズが保存されない問題もなんとかしてくれ作者
429名称未設定:2013/10/25(金) 05:31:34.37 ID:bk5gFqDQ0
修正していただけるのか
半分諦めていただけに、有り難いことです

しかし、どういうメカニズムでこんな微妙な不具合が出るんだろ
430名称未設定:2013/10/25(金) 09:38:45.69 ID:twtt8NW00
ぐらぽになら3000円くらい出してもいいからぐらぽ2来て欲しい
431名称未設定:2013/10/25(金) 09:43:33.43 ID:Q+4TOEd0i
>>428
これ!本当にお願いします!
起動するたびに3ペインの幅を修正するの不便です
他は最高です、お願い!

>>430
300エンなら…
432名称未設定:2013/10/25(金) 10:36:04.33 ID:44JUdu6G0
ログもすべて同期してくれるなら3000円でもいいわ
433名称未設定:2013/10/25(金) 11:29:51.05 ID:dF6hoab30
ブックマークを表示させて上の三を押すと、板ごとにまとめるしかでないのだけど、新着レスの多い順に並べることは可能でしょうか?
434名称未設定:2013/10/25(金) 12:00:53.92 ID:IhqviOvuP
おれもグラポにならいくらでも出せるな
これだけ完成度の高いブラウザ他にないしね
435名称未設定:2013/10/25(金) 12:37:35.29 ID:ExgmMJmb0
>>433
ブックマークは並び替えできないね
436名称未設定:2013/10/25(金) 12:39:02.67 ID:ExgmMJmb0
せっかく無料なんだからありがたく使わせていただきまふ
437名称未設定:2013/10/25(金) 14:45:12.92 ID:dF6hoab30
>>435
やはりそうですか。でも見やすくていいですね。10.9対応でさらに使いやすくなったらうれしいな。
438名称未設定:2013/10/25(金) 19:04:18.59 ID:uiWv74mR0
10.9に対応させるんなら
- + = を書き込んだときの文字化けも直してくれよぉ…
439名称未設定:2013/10/26(土) 07:07:29.44 ID:3DCS0Vl90
>>425
マジか今気付いた
これはありがたい
グラポ使い始めてから他の専ブラ使う気すら起きなくなってるし助かったぜ…
440名称未設定:2013/10/27(日) 17:37:34.54 ID:2pjnjvfM0
なんか戻る進むが逆じゃない?そうでもない?
441名称未設定:2013/10/27(日) 17:42:18.59 ID:Yi2iT7Ke0
細かいことはどうでもいいや。使えるだけでありがたい。
プレビュー画像がiOSアプリのように連続して見れてピンチ拡大できたら神。
442名称未設定:2013/10/27(日) 17:47:59.14 ID:cNU0zcFR0
マジ3000円ぐらいなら出すから10.9対応だけじゃなくて
他のバグフィックスもしてほしい
mac用の2chブラウザが総じてクソな中でこれは唯一可能性がある
443名称未設定:2013/10/27(日) 17:53:44.75 ID:2pjnjvfM0
ショートカットキーがすごく便利だよね
すごく重宝してる
444名称未設定:2013/10/27(日) 17:59:02.52 ID:2pjnjvfM0
あ、ごめん
バチスカと間違えてスレに書き込んでた(/-_-\)ハズカシイ・・・
445名称未設定:2013/10/27(日) 19:08:59.83 ID:yURn5peQ0
Mavericksで使うとブックマークのスレ一覧の更新がされないスレがたまにあるんだけど。これも治らんかなあ。
446名称未設定:2013/10/28(月) 02:29:59.89 ID:6VM9pb6+0
>>438
-+=書き込める件
447名称未設定:2013/10/28(月) 02:47:10.00 ID:S5THhC+10
ぐらぽ
448名称未設定:2013/10/28(月) 02:57:26.87 ID:UrdU9t/j0
>>447
ヌガッ
449名称未設定:2013/10/28(月) 07:57:40.25 ID:cZYfDxsD0
1.1って前からあった?最近サイトを観たからわからんのだけど。
450449:2013/10/28(月) 08:34:37.70 ID:45QCbF/Vi
書込できないからボタン連打してたら規制されてしまったオワタ
1.1ブクマが反映されないですね。
451名称未設定:2013/10/28(月) 11:55:36.52 ID:CQv9jW2g0
iPhoneのころからのGraffitipot愛用者です。

GraffitipotがMacで使えなくなるときが私の2ちゃん卒業日です。
452名称未設定:2013/10/28(月) 17:51:24.30 ID:zcKj8dR30
1.1快適すぎ
453名称未設定:2013/10/28(月) 18:11:56.45 ID:rSsTpmi60
こんな時くらいあげろよ
454名称未設定:2013/10/28(月) 18:35:21.18 ID:4G2UefMs0
>>449
今日来たと思う。
つーか無料アプリなのに対応早いな。本当に制作者様には感謝だわ
455名称未設定:2013/10/28(月) 18:50:12.20 ID:nZP5UCF00
http://crystaly.com/graffitipot/
おお本当に来てたわ。
456名称未設定:2013/10/28(月) 19:29:07.97 ID:cZYfDxsD0
ブックマークは登録しなおさないとだめかな。
1.0のログは一体どこにあるんや…。
457名称未設定:2013/10/28(月) 19:39:02.61 ID:4vsh98kU0
ウィンドサイズ記憶してくれるようになったのは良いんだけど
横にサイズ広げて使ってその後アプリ立ち上げ直すと
スレ表示する所の右の方に大きい余白が出来て表示がおかしい
458名称未設定:2013/10/28(月) 19:39:44.71 ID:cZYfDxsD0
って!今あるのを落として試したらブクマおkだった。朝のとはちがうのか、幻だったのか…。ブクマの件は忘れてくだされー。
459名称未設定:2013/10/28(月) 20:29:01.29 ID:LiruWjgn0
作者対応早いな
これはありがたい
ウィンドウサイズ記憶してくれるのはナイス
しかし・・一度終了して再度起動させると右側に余白ができてて悲しい・・・
460名称未設定:2013/10/28(月) 20:40:01.01 ID:vN8NgBTl0
それもすぐ直してくれそうだね
461名称未設定:2013/10/28(月) 20:58:26.29 ID:468odmxOi
しかしこれ、フェードアウトするのもったいないなぁ
なんとか復活してくれないものか
正直、20ドルで売るくらいの価値はある
それにGraffitiPot開発者のこの奇才、ここで失うにはあまりに惜しすぎる
462名称未設定:2013/10/28(月) 21:36:06.98 ID:dAmhjN5x0
正直GUIのセンスはかなりのものだと思うわ
463名称未設定:2013/10/29(火) 00:41:45.67 ID:zdm4Xmb90
>>446
ユニコード対応(BBS_UNICODE=pass)の板で化ける
464名称未設定:2013/10/29(火) 01:31:12.57 ID:gqb1mJHf0
作者様、こんなところではありますが有難うございます
465名称未設定:2013/10/29(火) 06:04:45.68 ID:QRbU8Y4D0
BathyScaphe派だが使わないけど一応落とした。
iOSのGraffitiPotとクラウド同期できる日のために!
466名称未設定:2013/10/29(火) 07:00:31.78 ID:K4kc06hX0
作者様乙です
なんだか他の専ブラと見比べてると更新通知ないスレが有る。。。特定のスレなのかランダムなスレなのか調査中です。
467名称未設定:2013/10/29(火) 07:02:45.97 ID:BSI1UjRv0
Maveにしてから他のビューワ使い始めたけど、こっちに戻ってきた
468名称未設定:2013/10/29(火) 08:28:02.89 ID:en+Dz+58i
作者さん、ありがとう!
前から使ってたけど初めてお礼レスします
ウィンドウサイズを記憶してくれるようになったの嬉しいです!

わがままですが、あと一点
スレ内の画像サムネイルをクリックして別ウィンドウで開く画像のサイズと位置も
次回起動した時に記憶しておいてくれないでしょうか?
起動し直すと、また小さい画像でしか開けなくて見づらいです
お時間のある時にご検討お願いします!
469名称未設定:2013/10/29(火) 08:32:26.05 ID:zGHl4CxK0
今日から使いはじめました。
キーボードショートカット、jklがあると嬉しいと思いました。
j:一つ下のレスを選択し、スレッドを下にスクロール
k:一つ上のレスを選択し、スレッドを上にスクロール
l:選択されてるレスをブックマーク(今はそんな機能自体がありませんが)
それと、⌘+returnで書き込むができると嬉しいです。
とわがままばかりをすみません。
470名称未設定:2013/10/29(火) 09:18:07.28 ID:en+Dz+58i
現在見ているスレ上で右クリ→コンテクストメニュー
→ブックマーク登録またはブックマーク削除
が出来たら… m(. .)m
471名称未設定:2013/10/29(火) 10:14:12.49 ID:odd76lX00
画像は位置を記憶して欲しいっていうよりウィンドウサイズを画像のサイズに合わせて必ず中央に表示して欲しいかな
スレ上っていうのはつまりレス上だからコンテキストメニューでブックマーク追加/削除はおかしいと思う
レス上でのコンテキストメニューはレスに関する操作だけ表示すべき
今のレスに関する操作しか表示していない実装は正しいと思う
472名称未設定:2013/10/29(火) 12:58:01.14 ID:TzagqNxK0
スレ一覧で当該スレを右クリックなら分かる
473469,470:2013/10/29(火) 13:39:44.56 ID:hH8wzy5+i
>>471-472
すんまそん、自分のは少数意見みたいで…
今まで並行してバチスカ使ってて、バチスカがスレ上の空白の右クリで
コンテクストメニューの中にブクマ登録、削除があって便利だったので、つい…
474468,470:2013/10/29(火) 13:42:05.59 ID:hH8wzy5+i
うわ、間違えた!
>>469は別の人でした
自分は>>468>>470でした
475名称未設定:2013/10/29(火) 14:28:35.59 ID:K4kc06hX0
>>466
開いてるスレは更新通知ないみたい、と事故レス。
476名称未設定:2013/10/29(火) 19:04:22.68 ID:l+Usg5EB0
やったー、不具合直ってる!作者に感謝!
477名称未設定:2013/10/30(水) 11:51:40.39 ID:+Dyyt/W00
他の専ブラから越してくるときまちBBSとか外部版の登録は
bbs/read.cgi/
を取り除かないと登録できない。そこでハマった。
478名称未設定:2013/10/30(水) 12:11:29.53 ID:ytGPGrFi0
画像ビュアーでアニメーションGIFを表示させても動かないで、マウスオーバーさせた瞬間だけ動くのは変えられないのですか?
インラインで表示されてる画像のサムネイルは動いているのに。
479名称未設定:2013/10/30(水) 17:41:16.56 ID:fRqWEI4B0
以前は10.7だったので使えなかった
今日初めて使った感想だが、まさにiOS7みたいだわ
ナイトモードが何故か無くてフォントや背景色を変えられないので
真っ白
視認性に問題がある
480名称未設定:2013/10/30(水) 17:50:13.54 ID:QwrXIBOi0
>>479
Macでナイトモードとか何に使うんだよ・・・
それにiOS 7の白はもっと白い
481名称未設定:2013/10/30(水) 20:15:42.70 ID:BYa/gqH1P
iPad版もそうだったが
メール欄なしでage書込みできないの?
勝手に空白文字が入ってしまうんだが

ageがデフォの地下スレで使えんわ
このブラウザ
482名称未設定:2013/10/30(水) 20:40:13.92 ID:GYDxN0nu0
新着表示のリボンがおかしくない?
483名称未設定:2013/10/30(水) 20:44:30.61 ID:aDA7HFuT0
>>482
スクロールした時に新着の帯が細くなったり一部分消えたりするね
まだ完全にはバグ取り出来てないんだろうか・・
484名称未設定:2013/10/30(水) 21:09:39.01 ID:kpFUJpsyP
スレ一覧からログを削除≠オても、ブックマークに登録が残ってるとブックマーク更新でまたログが復活(再取得)してしまうのねw
ログ削除だけで同時にブックマークも削除してほしいっす
485名称未設定:2013/10/30(水) 21:58:05.10 ID:i3D7TMZK0
板のログを全部削除するボタンかメニューが欲しいです。
486名称未設定:2013/10/31(木) 07:33:34.17 ID:VMDCo3NF0
スレ内の「新着○レス」って帯が縦スクロールで表示が乱れるな
487名称未設定:2013/11/01(金) 01:04:52.77 ID:cmMrWIuF0
488名称未設定:2013/11/01(金) 11:01:15.87 ID:+Ru8oNBT0
最高
489名称未設定:2013/11/01(金) 14:47:35.54 ID:NDG182KZ0
バカスカより断然見やすくて綺麗でいい
グラポ内で動画再生出来たらもっといいんだけど
490名称未設定:2013/11/02(土) 05:24:33.18 ID:c8920TAAP
多分無理だろうけど一応要望として
バチスカみたいにお気に入りをディレクトリ階層化できるように
491名称未設定:2013/11/02(土) 09:44:11.37 ID:F9oo+KRo0
10.9対応だけでこんなにユーザーがいて要望もあるんだ
作者よ、金儲けとは別に開発を続けてはどうかね?
中にはiOS版でお布施した人もいるだろう
492名称未設定:2013/11/02(土) 16:06:49.55 ID:W6CgSDjt0
>>491
>中にはiOS版でお布施した人もいるだろう
こういうのをサラっと入れて開発を促すお客様の為には動きたくないだろw

俺も開発は続けてもらいたいのは山々だけど作者の好きにやればいいと思うよ
493名称未設定:2013/11/02(土) 16:13:34.19 ID:wLfbbnUW0
俺も>>491のような言い回しは好きになれないなぁ
嫌味っぽいのはやめて気持ちよくいこうよ
494名称未設定:2013/11/02(土) 16:54:13.92 ID:NLY/lpxH0
>>491
自分のことしか考えない奴って嫌だね。乞食みたい。
お前、開発費だしてやれよ。
時給1,000円としても、半年くらいかけてたはずだから、
6*30*8*1000=1,440,000円かかってるんだぞ。
495名称未設定:2013/11/02(土) 19:20:02.27 ID:atT0Sbg30
>>491読んでムッとしたのは俺だけではなかったようでホッとした
496名称未設定:2013/11/02(土) 19:50:02.06 ID:Du3znbSM0
>>491
なんでそんなに上から目線なの?
497名称未設定:2013/11/02(土) 20:08:27.98 ID:fyyFrr9v0
仕事してもらうには金払うのが当たり前
これが理解できてない人は英文で have を上手く使えない
498名称未設定:2013/11/02(土) 22:19:04.67 ID:aCJjGB0cP
iPad Airのスレ見てると、意外とグラポユーザーが多いんだよな
皆、いやいやながらチンクルに移行している
499名称未設定:2013/11/03(日) 00:28:24.55 ID:I/PX46NG0
そらそうよ
500名称未設定:2013/11/03(日) 02:49:39.35 ID:XUL5i2Qg0
それが原因でAir買えないんだが
501名称未設定:2013/11/03(日) 04:07:40.28 ID:EoAIBDWFP
チェックしてるのにp2ログインのクッキーが保存されないな
毎回、書き込み有効化するの面倒
502名称未設定:2013/11/03(日) 05:43:43.84 ID:bW2n4ruM0
ぐらぽ
503名称未設定:2013/11/03(日) 05:44:35.09 ID:bW2n4ruM0
すまん
スレ間違えた
504名称未設定:2013/11/03(日) 13:32:45.88 ID:O0vaIVbG0
>>500
せめて時間が表示されるようになればな…
なんか方法ないのかよ
脱獄とかは抜きにして

…って、スレ違いというか板違いかw
505名称未設定:2013/11/03(日) 19:53:52.73 ID:qHAb5sX60
マカー共に媚びてサポートする暇あったらiOS版再リリースしろよ
Niboshiと2/3tchのおかげでリジェクトされても復活可能な事が証明されたし
撤退する理由なくなっただろ
分かったら今年中に復活な
506名称未設定:2013/11/03(日) 20:48:47.95 ID:kOmxsTDu0
>>505
お前が開発費用出してくれるならいいよ
507名称未設定:2013/11/03(日) 20:57:31.15 ID:j6IKPXGG0
マーベ対応のおかげであと一年は戦える
MBA持ち歩いてるからなかなかモバイル使わない
508名称未設定:2013/11/03(日) 23:06:41.70 ID:XUL5i2Qg0
Macだけでも続いているのはいいことだな
509名称未設定:2013/11/03(日) 23:36:19.35 ID:jwQsVHrO0
画像のサムネ読み込んでいる時にむやみにスクロールしようとすると固まる
スクロールが一切できなくなる
やだー
510名称未設定:2013/11/04(月) 00:59:16.98 ID:iWnD0vZx0
>>505
Airが販売された今が最後のチャンスだろうな
この機会を逃すと皆、チンクルに移行してしまう
511名称未設定:2013/11/04(月) 03:28:44.01 ID:/uDOzydB0
別にシェア減ったところでどうということはないだろうからなぁ
twinkleに移るなら勝手にどうぞって感じだろう
使い続けてもらっても別に儲かる訳でも無いんだし
むしろiPhone板であれだけ誹謗中傷されたんだ、
さっさとtwinkleに移って忘れてくれと思ってるんじゃないか
512名称未設定:2013/11/04(月) 10:24:25.10 ID:Z3QKqPpc0
外人のフリーウェアみたいに寄付受付ればいいのに
俺は出すよ
513名称未設定:2013/11/04(月) 11:28:00.33 ID:jyS88z9Pi
>>512
俺も出す
514名称未設定:2013/11/04(月) 12:39:05.99 ID:bdg07mcF0
俺も出す。
フリーライダーが多いだろうから、「⚫︎円集まったらリリース!」とかでもいい。
515名称未設定:2013/11/04(月) 12:39:45.44 ID:/uDOzydB0
有料ってだけでみんな文句ばかり言うのに、
一銭の得にもならないのにカンパなんかする奴ほとんどいねーよ
しかも2chなんていう、他人が儲けるのをとことん嫌う人たちばかりが集まるようなところで
516名称未設定:2013/11/04(月) 13:52:46.67 ID:d3QYgNft0
俺も出す
実況に対応なんかしてくれたりなんかしたら失禁するレベル
517名称未設定:2013/11/04(月) 14:21:08.79 ID:12KLx26L0
今まで何十万人に売れてるのにまだ商売とか言ってるの?
bot3みたいに別アプリ扱いで再課金してもいいけどさ
1人だけ儲かるからやる、儲からなければならないってスタンスはどうよ
518名称未設定:2013/11/04(月) 14:29:25.98 ID:SjnH8yYn0
有料で何も問題ない
金すら払わないやつの相手をする必要はない
519名称未設定:2013/11/04(月) 14:34:03.77 ID:12KLx26L0
それだと
Mac版は無料だから相手しないってことになるんだけど
520名称未設定:2013/11/04(月) 15:00:55.48 ID:KX7+ahfF0
>>519
お前、頭悪いだろ
521名称未設定:2013/11/04(月) 17:29:44.25 ID:fTMHuzku0
まぁ多分社会の仕組みが分からない「金儲けは悪!」みたいな子供だろうな
2chブラウザAppの開発者はユーザーでクレームの声が大きい大半が子供って所で苦労するんだろうな…
生活にも精神的にも「普通に」余裕があれば数百円の投資は対した事無い
不満があれば要望はするが、鬼の首を取った様にクレームを付けたり代金を支払った事など主張なんかしないしねぇ

LINEのレビューを見た時と似た様な感覚だw
522名称未設定:2013/11/04(月) 17:34:41.58 ID:ssiQH2Uu0
>>521
日本のアップストアを見る限り、2chに限らずどの分野でもそんな傾向だわ
一部の仕事に特化したようなユーザー層を狙うアプリだけは普通
523名称未設定:2013/11/04(月) 18:12:44.86 ID:/jwqQ8np0
価値があるものだからお金をだすよ
524名称未設定:2013/11/04(月) 19:25:06.50 ID:eS2a91tO0
子供ならまだしも糞じじぃだからたちが悪い。
子供はすぐ他のことに関心がいくが、じじぃは粘着するし、自分は絶対間違っていないと思い込んでるからな。
525名称未設定:2013/11/04(月) 19:31:43.45 ID:/uDOzydB0
インターネット大嫌いな爺さん世代が2chなんかやってる訳ねーだろ
やつらがやってるのはソリティアだけだよ
526名称未設定:2013/11/04(月) 21:47:50.41 ID:OsfObqjLP
ちゃんと記録するチェックしてログインしてるのに
p2の有効化がすぐ解除されるな
無料でもなんか全然使えるレベルになってない
527名称未設定:2013/11/04(月) 22:21:32.04 ID:dSqeBA/J0
>>524
糞じじぃとか言ってるお前も今の赤ん坊やこれから生まれてくる子供に
「糞じじぃ」といずれ言われること忘れんなよ 歴史は繰り返す
528名称未設定:2013/11/04(月) 22:45:37.09 ID:eS2a91tO0
糞じじぃの特徴
卑しい本心を包み隠してアドバイスのように言う
専門分野でもないのになんでも知ってると思い込んでいる
格言などを使いたがる
反省しない
気に入らないことに対してムキになる
粘着する
529名称未設定:2013/11/05(火) 01:42:12.38 ID:uulJDngf0
>>528
顔真っ赤です。相手してぐだぢゃい〜
530名称未設定:2013/11/05(火) 09:41:56.03 ID:eSko4nMt0
無料が好きなのはAndroid買う比率が高いだろ
AppleがiPhoneでメジャーになり過ぎて貧乏人が集まってきてる
元来の林檎ユーザーはいいモノに金に糸目はつけん
531名称未設定:2013/11/05(火) 09:53:54.80 ID:yRrijIXni
>>530
その傾向は確かにあるな
532名称未設定:2013/11/05(火) 11:22:24.94 ID:gupNGpgg0
いや、90年代のユーザーグループはごにょごにょ酷かったらしいぞ
533名称未設定:2013/11/05(火) 11:33:23.01 ID:yRrijIXni
>>532
その傾向も確かにあるな
534名称未設定:2013/11/05(火) 12:00:55.96 ID:8mtARAMF0
○ロ○ンショップでMacを買ったら沢山ごにょごにょ入れてくれたそうだね
535名称未設定:2013/11/05(火) 12:03:54.91 ID:E8eHWBDJ0
PDS一杯入ったFD売ってたなあ、そういや
536名称未設定:2013/11/05(火) 12:11:19.21 ID:yRrijIXni
OS X Mavericksで外付けHDDデータ消失の恐れ
http://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20131105_622110.html
537名称未設定:2013/11/05(火) 13:35:38.66 ID:WOkrZjeb0
ひゃひゃひゃ
538名称未設定:2013/11/06(水) 09:36:49.08 ID:PKSvVzhui
なんかブックマーク巡回で急に落ちるようになってしもた…
539名称未設定:2013/11/06(水) 19:09:15.15 ID:wUL8njK80
あぼーん大量にあったからかなあ
540名称未設定:2013/11/06(水) 19:43:05.79 ID:fK1mwPvgi
1.1にうpでしたので記念パピコ ;)))
541名称未設定:2013/11/06(水) 21:30:24.12 ID:xsOJyimz0
>>538
その落ちるスレをログごと削除して、もう一度検索から取得するしかないよー
これ意外と面倒だよね…
レス番ずれてても落ちずに開けるスレは「スレッドのログを削除して再取得」から行けるのにねぇ
何が違うんだろ
542名称未設定:2013/11/09(土) 17:23:52.91 ID:InzwC1RR0
公式ではバージョン1.1 Mountain Lion / Mavericks 対応って書いてるけど、そこからダウンロードしたZipの中の「はじめにお読みください.pdf」には、動作環境にMavericksで動作しているMacが必要です、って書いてる
結局のところ、バージョン1.1はMountain Lionでも動作するの?
543名称未設定:2013/11/09(土) 18:20:25.91 ID:CwOBempc0
>>542
10.8でしばらく使ってるけど全く問題感じないな
544名称未設定:2013/11/09(土) 18:33:24.73 ID:InzwC1RR0
>>543
そうか、サンクス
10.8だけどインスコしてみるわ
545名称未設定:2013/11/10(日) 11:54:42.85 ID:I57QfHys0
すべてのアプリケーションを許可にしてるのに
開けないのですが。
546名称未設定:2013/11/10(日) 12:04:38.38 ID:oHzHU00t0
10.85だけど、バージョン1.0も1.1もどちらも起動しないんだよな。
右クリック+開くでもゴミ箱に入れてと言われてしまう。
設定からすべてのアプリを使用許可にしてるんだけどね。

Mavericksにすればいいのか・・・
547名称未設定:2013/11/10(日) 12:05:25.43 ID:oHzHU00t0
かぶった・・・
548名称未設定:2013/11/10(日) 12:12:57.12 ID:I57QfHys0
俺だけじゃなかったのか。
困りましたな。
549名称未設定:2013/11/10(日) 12:32:29.73 ID:5zt7kD+b0
どういう理由でゴミ箱に入れてと言われるの?
アプリが壊れてるから?
なんかアンチウイルスソフト常駐させてたりする?
550名称未設定:2013/11/10(日) 13:29:02.93 ID:M5QT33lq0
>>542だけど、10.8.5でなんの不具合もなくバージョン1.1使えたよ
これから常用させてもらうわ、ありがとう
551名称未設定:2013/11/10(日) 13:36:55.03 ID:oHzHU00t0
>>549
アンチウイルスソフトは入れてないんだよね。
ちなみにメッセージは
“GraffitiPot”を開けません。 “ゴミ箱”に入れる必要があります。

うーん、どうしたものか。
552名称未設定:2013/11/10(日) 14:17:42.34 ID:HxmHglJq0
>>545-548
俺も俺も
OS10.8.5でグラポ1.0で静観してたんだけど、543見て1.1に突撃して上書きしたらこうなった
で、ゴミ箱に入れてリブートして過去のdmgから1.0入れても同じで完全に詰んだ
もちろん「すべてのアプリを許可」はしてる (アップル含めほとんどはGK切れとしか助言が無い)

これだけ同時に出てるってことは、上書きタイミングのタイマー的な何かかね
http://i.imgur.com/k6tSZF3.png
553名称未設定:2013/11/10(日) 14:50:03.95 ID:EzLNyz9w0
右クリック(オプション+クリック)から、「開く」選んでもダメ?
554名称未設定:2013/11/10(日) 16:46:30.67 ID:sq7caNDh0
>>553知らなかっただけってオチじゃないのか
555名称未設定:2013/11/10(日) 17:17:10.09 ID:HxmHglJq0
>>553
ダメだよ
だってそれ、GKオンのときの対処法だからね さらに言うとオプションじゃなくてコントロールね
http://support.apple.com/kb/ht5290?viewlocale=ja_JP
556552:2013/11/10(日) 17:25:27.33 ID:HxmHglJq0
TMバックアップから一昨日のグラポapp(1.0)を復元したら回避出来たわ
アップデート出来ない問題の解決にはならないが…
557名称未設定:2013/11/10(日) 18:33:27.77 ID:cSKGgWjo0
関係あるかどうかわからないけど他のアプリでもそういうのあった覚えが。
アップデートするときに上書きしないで前の奴完全に消してから(ゴミ箱も空にする)新しいやつ入れると上手くいったりする。
558名称未設定:2013/11/10(日) 20:13:16.37 ID:5VcXhh/00
再起動したら右にできる余白修正されないかなあ
559名称未設定:2013/11/11(月) 08:10:33.13 ID:+MoGe/HM0
俺もそういうのあったけど、
その時は情報かなんかに、個別に起動を許可のオプションがあったよ
自分でコンパイルしたやつだから再現できないこともないが
>>555が知ってそうだからまかすわ。
560名称未設定:2013/11/11(月) 09:11:48.01 ID:oAD92dOh0
>>551
ttp://homepage3.nifty.com/eien-factory/software/Smuggler/index.ja.html
こういうので、ダウンロードしたグラポ1.1の隔離属性を調べてみたら?
561名称未設定:2013/11/12(火) 12:19:42.12 ID:CGSGVZ5F0
10.9で、ぐらぽの1.0で鉛筆使えない

10.9で、ぐらぽの1.1鉛筆使える!
けど、スクロールが効かない!

10.9で、1.1の方、どんな感じでしょ?
562名称未設定:2013/11/12(火) 12:24:13.37 ID:CGSGVZ5F0
>>475
亀レスですが、開いてるスレの更新もできないよね

作者、ほんとに乙です
ぐらぽ一番すきな専ブラなので、不具合どんどん直るといいな
私は有料でもいい派
563名称未設定:2013/11/12(火) 14:00:57.94 ID:EMW/U1is0
>>561
これは最初に自分もなったけど、BTTの設定とかトラックパッドの設定とか再起動とかPRAMクリアとか色々弄ってたら今は10.9のグラポ1.1でもいつの間にかスクロール出来る様になった
何が原因でどこを変えたらちゃんとスクロールする様になったかは分からん…
564名称未設定:2013/11/12(火) 15:18:39.76 ID:bfkFF3Jm0
スクロールが効かないって↓↑キーのこと?スレ開いてるエリアでは挙動不審になるよね。
トラックパッドでのスクロールはできる。気がする。
565名称未設定:2013/11/13(水) 15:57:03.57 ID:5E8qcG350
>>563
>>564
レスありがとうございます

スクロールは、トラックパッドも、↓↑キーも効かなかったのですが、(だから、マウスでウィンドウの表示を変え、変えた瞬間に表れるスクロールバーを使って移動してましたww)
ぐらぽ終了しといて、一日たったら、使えるようになりました!
ただ、私も何が原因だったかは、不明です

MBP使いなのですが、OS10.9にしてから、キーボード使っている時に買ってにディスプレイスリープになる現象が多発しているので、PRAMあたりが関係してるかも?

設定変えたりとか色々試す前に書き込んでしまったので、アプリのせいっぽい書き方になってしまいましたが、OS側の問題かもしれないですね
失礼しました
566名称未設定:2013/11/13(水) 16:04:44.51 ID:5E8qcG350
>>475
>>562
そして自己レスですが、開いてるスレ更新できない件も、時間とともに?解決しました
567名称未設定:2013/11/13(水) 16:21:54.90 ID:/qAbsnMr0
 
  `" ,, ^" , ~"    o___∧,,∧___o  ''         ^"
Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒.||三 (´・ω・) 三||Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄||三.( つと).三|| ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄ ̄l ̄ ̄
 ̄ ̄`" ̄ ̄ ̄~" ̄ ̄^'||\ ゝO-O   \ ̄^" ̄ ̄" ̄ ̄ ̄ ̄
              `" ||  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||,,
                `'''       "'''
 
このスレ、最近おちついてていいね、ほしゅ☆
568名称未設定:2013/11/13(水) 19:39:18.66 ID:sUC00Lkv0
良ブラウザ
569名称未設定:2013/11/13(水) 20:27:35.12 ID:2iXr38A1i
良ブラウザ、禿同

有料アプリでも使うは
570名称未設定:2013/11/13(水) 21:06:49.57 ID:TpBVq4kL0
マーベラスでまだちょっとおかしいところ発見
571名称未設定:2013/11/13(水) 21:14:35.03 ID:aT1u7Ivj0
>>570
マーベラスが新OSの愛称として定着しつつあって、わろす

具体的に不具合は?
572名称未設定:2013/11/14(木) 08:05:11.73 ID:yFiji3Xwi
マベ1.1で新着レスの帯がバグるのは俺だけかな?
573名称未設定:2013/11/14(木) 10:17:00.53 ID:i46E5zfY0
マーベリクスで変な動きになって、もうダメだと思ってたが、作者に感謝したくてここにきた
ありがとう
マジでいくらでもいいんで、未読同期の復活頼む
574名称未設定:2013/11/14(木) 11:47:32.33 ID:r+aXI0QN0
億単位で金積んだら考えてくれるかもな
575名称未設定:2013/11/14(木) 13:01:53.19 ID:b4piUKVy0
>>572
新着レスの帯、バグりますね
あと、時々レスの最後の行が半分くらいまでしか表示されなかったり

あれ、未読同期しませんか?
576名称未設定:2013/11/14(木) 13:08:27.46 ID:DMBtMwOc0
App Store通してないのに同期できるわけないと思うんだけど
577名称未設定:2013/11/14(木) 20:02:49.15 ID:yFiji3Xwi
>>575
未読同期って?
578名称未設定:2013/11/14(木) 23:57:15.79 ID:b4piUKVy0
未読同期って、前回開いてたとこまで云々かとおもてたけど、
ひょっとしてiPhoneのアプリとの連携のこと??
579名称未設定:2013/11/15(金) 04:40:09.27 ID:JYIqmInq0
そうだよ、むしろなんでそんな勘違いするんだよ
580名称未設定:2013/11/15(金) 11:57:54.72 ID:IXHH84kN0
あぷでまだあ?
581名称未設定:2013/11/15(金) 12:33:23.64 ID:ThUCnHYJi
起動中に\キー押すとiTunesが起ち上がるバグは既出?
ちなUSキーボード
582名称未設定:2013/11/15(金) 19:40:43.70 ID:go06qahe0
sync2chに対応してくれればいいだけだけど
無理だろうな
583名称未設定:2013/11/16(土) 05:20:04.89 ID:EFB8pOdr0
未来のレスへの安価やレス番号がズレるのはどうにもならんのか?
一度ログ削除してからスレ一覧読み込まないと直らん
584名称未設定:2013/11/16(土) 10:53:46.38 ID:fNrxfgFR0
>>583
それiOSバージョンじゃなくても?
585名称未設定:2013/11/16(土) 21:31:33.01 ID:Q0hmgArP0
>>584
PC版(Mavericks)でもなる
なんかちんくる(iOS版)でもなるらしいけど
586名称未設定:2013/11/16(土) 21:55:19.24 ID:fNrxfgFR0
他スレでは原因が至る所に貼られてた(石遊び)を運営側があぼーんしてるから。というのを見たんですけど。どうなのかな?
587名称未設定:2013/11/16(土) 22:24:33.19 ID:2PfHK+qU0
何気に公式ページ見たら、もう>>352の文言無いのな
完全放置ってことか…
588名称未設定:2013/11/16(土) 22:58:12.48 ID:EQsIOUfu0
>>587
あれは最初のリリースメッセージとしてだったから消えただけで方針が変わったわけではないと思う
589名称未設定:2013/11/17(日) 06:02:25.04 ID:C2vtPB/Y0
なんか設定のセキュリティーで全てのアプリケーションを許可にしてもゴミ箱に入れろと出るんだけど
前に1.1を使ってたんだけどなんだかfnとカーソルでログの次の画面という感じになってて、1.0も1.1も弾かれるようになった
OSは同じマウンテンライオンなのに何故かわかる人いらっしゃいます?
以前入れた時の違いはisetというセキュリティーソフトを入れたのでファイアーウォールをそっちに任せたらしくて、設定のファイアーウォールが切りになっていることくらいです
590名称未設定:2013/11/17(日) 06:13:40.67 ID:zZ2ECvjI0
>>586
運営が書き込みを削除しているのはきっかけであって原因ではない
削除が起こると、そのまま差分読み込みすると番号がズレていくから
削除が起こったときに、それをブラウザ側で検出して、最初から読み込み直すようになってなきゃいけないわけ
それをGraffitiPot(iOS, Mac版両方)、twinkleが出来てないからずれてるのであって、運営のせいではない
591名称未設定:2013/11/17(日) 08:22:49.72 ID:5nL0aJ8f0
592名称未設定:2013/11/17(日) 16:55:44.42 ID:D7pZ16wYP
文字化けだけは早く直して・・・
593名称未設定:2013/11/18(月) 03:12:21.87 ID:Ht4hM+Qa0
スクロールの調子が悪いですわ
二本指スワイプでのレスのスクロールが効かなくなります
ぐらぽを再起動しないと直らないのですが、私だけ?
594名称未設定:2013/11/18(月) 07:05:07.22 ID:Y6oVFbi60
使ってる環境くらい書きなさいよ
595名称未設定:2013/11/18(月) 08:12:33.47 ID:AgxzkfDH0
使ってきた環境が違うから不具合も否めない
596名称未設定:2013/11/19(火) 05:34:23.10 ID:3aW4Eedi0
VIPがダメだったりPINKが好きだったりするのね
597名称未設定:2013/11/23(土) 00:16:30.69 ID:j8GsqGrB0
ほしゅ
  /⌒ヽ
 く/・ ⌒ヽ
  | 3 (∪ ̄]
 く、・ (∩ ̄]
598名称未設定:2013/11/23(土) 01:39:18.86 ID:ZWZ17SJ00
なにそれかわいい
599名称未設定:2013/11/24(日) 08:23:14.14 ID:8UECMuv2i
ほしゅpart2
   , '⌒\
 < ・  ⌒\
  |  3 (U ̄ヨ
 < ・ (∩ ̄ヨ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    ∧_∧  ファサァ
    ( ・ω・)       ))
    /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
   /⌒ヽ )        \ ))
  く/・ヽ ::      ノ:::: )
   | 3 丿        ,:'  ))
  く、・=i___,,.;:-−''"´``'‐'

私はグラポ、たまにスクロール使えなくなったり、たまにレスの最後の業がうまく表示されない以外は安定

OX10.9、グラポ1.1
600名称未設定:2013/11/24(日) 12:20:47.62 ID:dy/fjYEU0
たまにレス取得中に落ちるようになった(@OS 10.8.5、グラポ1.1)
BBS PINKのレス取得中のときだったかな
PINKの不具合かもしれないけど
601名称未設定:2013/11/24(日) 13:56:04.67 ID:8+6ugbKPP
最後の行が切れるのと記号が文字化けするのだけ早く直して
602名称未設定:2013/11/24(日) 18:24:18.33 ID:0IWi8x7I0
たまにあるスクロールが使えなくなる現象、一体なんなんだ?再現の条件わからねーし
OS,Grapo verともに最新
603名称未設定:2013/11/24(日) 20:21:20.31 ID:hLURoLR10
>>602
それMavericksのバグだろ
ほかのアプリでもなるよ
副作用のある対症療法だけどMagic Trackpad/Magic Mouseのページ間スワイプをオフにすると直ると思う
604名称未設定:2013/11/24(日) 20:41:29.09 ID:8+6ugbKPP
っつーかMagic Trackpadが軽すぎてスワイプの時に動いて困るんだが
特に上スワイプするとき動きまくるからこれ重い方がいいと思うんだよ
俺の指って常に湿っててスワイプのとき張り付くんだよね、マジトラと相性悪いんかな(´・ω・`)
605名称未設定:2013/11/24(日) 20:50:29.69 ID:S0JFgS5Ri
>>600
OS10.8なら、グラポ1.0でいいんでない?
それなら確か、不具合なかったはず
レス取得中にアプリ落ちるとかもなかった気がするよ
606名称未設定:2013/11/24(日) 21:23:48.81 ID:hLURoLR10
>>604
Trackpadの背面に金属板でもつければ?
607名称未設定:2013/11/24(日) 21:46:18.10 ID:mt3nc7wG0
>>603
ほうOS側の問題か
ページ間スワイプはオフにはできないから我慢するわ
しかしずっとオンでも発生する時としない時の差はなんなのかね
608名称未設定:2013/11/25(月) 10:18:50.77 ID:qJqHz77g0
つーか、てーかで始まるレスは高確率でゴミ。
609名称未設定:2013/11/25(月) 10:32:28.94 ID:eXnA7TiSP
ここのみんな、Marvericksにアプデした人ばっか?
610名称未設定:2013/11/25(月) 10:38:41.11 ID:9VKUzqZy0
とーか、もちろん
611名称未設定:2013/11/25(月) 18:27:31.80 ID:Oc/w5LC60
>>609
マベの人と、10.8の人と、両方いるっぽいよ
612名称未設定:2013/11/26(火) 13:41:54.11 ID:rOep4IGE0
うぷで来て
613名称未設定:2013/11/26(火) 18:45:53.40 ID:TAYUxQ9d0
>>608
お前は100パーゴミだけどな
614名称未設定:2013/11/26(火) 20:45:39.64 ID:ZgfdfdRY0
>>613
つーか、うぷでまだ?
615名称未設定:2013/11/26(火) 23:44:11.11 ID:S5N9ux9e0
つーか、てーか、とーか
言いたいだけだな

マーベのスクリーンバグは他アプリで遭遇したからOSの問題かな?
616名称未設定:2013/11/27(水) 00:00:00.55 ID:TYp6p5PO0
スクロールバグでした
617名称未設定:2013/11/27(水) 15:00:20.30 ID:YBc0UX2U0
とーか?
咲かよ
618名称未設定:2013/11/27(水) 23:03:02.30 ID:EoUF/8810
つーか、これからっしょ
619名称未設定:2013/11/28(木) 11:34:08.61 ID:hJbkPphE0
てーか、これからだよね
620名称未設定:2013/11/28(木) 11:39:01.02 ID:sgm41usR0
つーか、さいならっきょ
621名称未設定:2013/11/28(木) 13:44:38.58 ID:nFgpn6ZT0
ブックマークの勢い順ソートってできます?
622名称未設定:2013/11/30(土) 12:11:09.37 ID:VRvtapn20
お願いだよぉ〜開発再開してよぉ〜
頼むよぉ〜もう限界だよぉ〜
623名称未設定:2013/11/30(土) 12:13:56.55 ID:LV9VIC8n0
ドピュ!
624名称未設定:2013/11/30(土) 14:35:29.73 ID:IjNw5TnhP
ほしゅpart2
   , '⌒\
 < ・  ⌒\
  |  3 (U ̄ヨ
 < ・ (∩ ̄ヨ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    ∧_∧  ファサァ
    ( ・ω・)       ))
    /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
   /⌒ヽ )        \ ))
  く/・ヽ ::      ノ:::: )
   | 3 丿        ,:'  ))
  く、・=i___,,.;:-−''"´``'‐'

私はグラポ、たまにスクロール使えなくなったり、たまにレスの最後の業がうまく表示されない以外は安定

OX10.9、グラポ1.1

なにこれかわいい
625名称未設定:2013/11/30(土) 14:48:22.37 ID:Ayec1ybx0
>>589
俺もそういうMacが一台だけあって、何をやってもダメだった。
仕方なく他で動いているのをコピーして回避したよ。
626名称未設定:2013/12/02(月) 00:34:51.45 ID:wkCcIOu50
久々来てみたけど、何か劇的に良くなったりとかしてないようだね…
627名称未設定:2013/12/02(月) 00:43:33.01 ID:AEEzdq5J0
>>626
だって開発終了してるし
OSや2chの仕様変更には対応するかもねって言ってるだけで
628名称未設定:2013/12/02(月) 03:11:50.24 ID:P2T7sW9aP
BB2Cがアップデートしたというのに・・・
Pinkなんてさっさと消せばいいだろ、BB2Cだって消してるが追加できるじゃん
何がしたいのかよくわからんわこの作者
629名称未設定:2013/12/02(月) 03:21:00.91 ID:AEEzdq5J0
>>628
>何がしたいのか
そりゃ、もう何もしたくないってのが本音だろ
儲かる訳でもないし、iPhone板じゃ未だに「アップルに楯突いて〜」「他のアプリを道連れに〜」とか妄想振りまいてる奴いるしな
大きな動きすれば、また叩くのが再燃するかも知れないし、できるだけ何もせずに静かに忘れ去られるのが最良のシナリオだろ
BB2Cがアップデートしたらなんでこのアプリもアップデートしなきゃならないのか、意味不明だわ
BB2CはBB2C、GraffitiPotはGraffitiPotだろ
630名称未設定:2013/12/02(月) 06:20:21.47 ID:53iHrYP80
俺はマーベ対応だけで十分ありがたかったわ
スクロールおかしくなるのがもしOSのバグじゃなければ、そこの手直しがあれば嬉しいけど(´・_・`)
631名称未設定:2013/12/02(月) 06:38:47.50 ID:AEEzdq5J0
>>630
それはたぶんOSのバグ
他のアプリでもなる
Safariですら起きる
632名称未設定:2013/12/03(火) 00:54:54.07 ID:nJuu7BRq0
appstoreで他のブラウザ更新してるし
有料でも良いから復活してくれないものか
633名称未設定:2013/12/05(木) 00:06:07.43 ID:FR+HnMNj0
アップル製じゃないマウスで惰性スクロールはできんの?
634名称未設定:2013/12/05(木) 01:22:35.05 ID:PFJ3D3j6P
Magic Trackpad使ってないやつに発言権ねーだろw
635名称未設定:2013/12/05(木) 08:12:29.96 ID:vJH0DRBu0
人権もな
636名称未設定:2013/12/05(木) 10:02:04.77 ID:cgZAES9o0
生存権もな
637名称未設定:2013/12/05(木) 18:33:21.64 ID:BeJL4Enx0
うぷで来た?
638名称未設定:2013/12/05(木) 21:38:21.36 ID:RrCTC6cf0
もう少しでマベリクスのアプデ来るらしいけどスクロールバグそれで治るかな?
OSが原因らしいから治るといいけど
639名称未設定:2013/12/06(金) 07:17:47.06 ID:dV0fhMye0
ビーチボールフェノメノンも直るといいね
640名称未設定:2013/12/10(火) 01:07:53.20 ID:t/4cWbIZ0
>>589
とりあえず
defaults write com.apple.LaunchServices LSQuarantine -boolean false
killall Finder
でなんとかなった。
641名称未設定:2013/12/15(日) 20:41:57.96 ID:uQjfyEj/P
泥機もらっていじってるけど2chMateってすごいな
dat落ちスレ読むのにモリタポも要らないし
スレのまとめ化機能まで付いてるし
好みのIMEと組み合わせて使うとiOSとは別次元だわ
642名称未設定:2013/12/15(日) 21:00:43.91 ID:QSeybMh2i
>>641
dat落ちしたのはiOSでもBB2Cやtwinkleで読めるやろ
例の流出事件で●が止まったから、offlawやらができて今はタダで読めるとか(そのうち廃止するらしい)
IMEはどうにもならんし、まとめ機能は確かに泥が優れてるのかも知れんけど
643名称未設定:2013/12/15(日) 21:27:20.10 ID:uQjfyEj/P
>>642
そういうのじゃなくてmimizunとかlogsokuとかの
過去ログサイトから探して来てdat化して読み込んでるらしい
644名称未設定:2013/12/15(日) 23:39:53.07 ID:Z+JcrYiu0
ていうか専ブラの話題なのにローカルキャッシュの話持ち出した>>642はアホかと
645名称未設定:2013/12/15(日) 23:58:44.51 ID:AJihz1m/i
>>643
いやmimizunでもログ速でもなんでもいいけど
いずれにせよdat落ちスレは今のところiOSの専ブラでも読めるでしょ

>>644
意味不明
ローカルキャッシュの話なんて一切してないんだけど
646名称未設定:2013/12/17(火) 23:19:07.52 ID:lpH3nc3t0
本物のバカだったか
647名称未設定:2013/12/20(金) 19:57:34.22 ID:uAGspz/g0
おい!
フルスクリーン時の改行の幅おかしい!
648名称未設定:2013/12/21(土) 01:34:58.15 ID:IfdESOjF0
ところでグラポのスレビューでPopClipが反応しないんだが何だこれ金返せ
書き込みウィンドウではキャレットあるから効くぞ
649名称未設定:2013/12/21(土) 12:09:19.42 ID:BTBnwsoRi
グラポは無料のはずだが…
650名称未設定:2013/12/21(土) 18:50:42.17 ID:ms7ZYfsei
iOSユーザーが紛れ込んでるな。。。
651名称未設定:2013/12/22(日) 00:07:56.21 ID:8tNu0n0Q0
特定の板をリロードするとエラー吐くんだけどこれは2ch側の問題?
例えばアニソン板とか
652名称未設定:2013/12/22(日) 02:57:38.78 ID:NKfe3Gizi
エラーはなんだよ?
653名称未設定:2013/12/22(日) 17:24:14.22 ID:kQfKexesP
すぐp2情報消えて書き込めなくなるんだが
なんなんだ?
有料でいいから新バージョン出してくれ
654名称未設定:2014/01/01(水) 01:20:07.21 ID:hyvxQRju0
http://i.imgur.com/cWU11ou.png
こんなん出て解凍出来ない
655名称未設定:2014/01/01(水) 16:51:19.23 ID:s+iFLPoGP
ファイル破損してるんじゃね
656名称未設定:2014/01/10(金) 19:08:08.54 ID:GDhTZbXW0
過去ログを取得できるように対応してほしいです
657名称未設定:2014/01/16(木) 10:38:43.81 ID:N4LSw/Uo0
バージョン1.1だがフルスクリーン時の表示おかしいの早く直してくれ
GraffitiPot以外使いたくねぇ
658名称未設定:2014/01/18(土) 14:27:22.82 ID:YRRBvdxp0
ぐらぽっぽい〜ん
659名称未設定:2014/01/21(火) 00:20:25.39 ID:7DRSTCI+0
あげ
660名称未設定:2014/01/23(木) 20:35:39.12 ID:amMdx8iO0
セキュリティで「全アプリを許可」にしても「このアプリはゴミ箱に捨てる!」と言って聞かない
661名称未設定:2014/01/23(木) 22:28:11.07 ID:ysJvderv0
>>660
同じ
どうにかして。
662名称未設定:2014/01/24(金) 01:55:44.59 ID:uHY0Z+Lw0
>>545からの流れで言うと、アプリ側の問題でどうしようもない
なのにやれGKを切れだの見当違いのレスしか無いのがちょっとな
663名称未設定:2014/01/25(土) 15:21:41.18 ID:gQQaHdUTP
>>661
同じ
たすけてくれ。
664名称未設定:2014/01/26(日) 23:52:40.34 ID:+oA3Nl4Q0
何の話してるの?アンチウィルスソフトでも入ってるの?
665名称未設定:2014/01/27(月) 00:06:21.76 ID:AsXodd4Y0
666名称未設定:2014/01/27(月) 09:47:13.88 ID:VMLXDR5I0
最初の一回だけは右クリックで開くを選べって書いてなかったか?
667名称未設定:2014/01/27(月) 11:17:16.76 ID:tt1dcqVT0
>>666
>546
668名称未設定:2014/01/28(火) 10:06:59.93 ID:Incfe7Aq0
iPhone、iPadグラポ一択で大好きなのに
グラポマック使えねぇぇ(´・ω・`)
669名称未設定:2014/01/28(火) 18:27:07.34 ID:RMZw66ho0
背景って黒にできないんだろうか
670名称未設定:2014/01/29(水) 00:52:18.21 ID:d0wnU0CB0
レスの下が頻繁に欠けるのどうにかならないの
671名称未設定:2014/02/01(土) 16:03:59.25 ID:WyzdY39v0
過去ログ対応しちくり〜
672名称未設定:2014/02/01(土) 19:09:27.32 ID:7ERn03ByP
過去ログでスレ追うほど2chに必死なんですねw
2chなんてただの暇つぶしだろうにwww
673名称未設定:2014/02/01(土) 19:33:45.90 ID:jw5Hi5HA0
暇つぶしに必死なんだな
674名称未設定:2014/02/02(日) 04:12:28.05 ID:R4+AMl/+0
次スレへのリンク踏むとSafariで開くのはどうすれば
675名称未設定:2014/02/04(火) 02:24:16.64 ID:Jc3F/bYp0
初めて次スレ立ててみたけど便利だなコレ。
676名称未設定:2014/02/10(月) 01:17:20.08 ID:vXS0GHlKP
>>481にもあるけど空白文字が入るのがうざいのと、p2ログインが毎回必要なのがちょっとなぁ
677名称未設定:2014/02/17(月) 01:16:13.87 ID:lQg97+QmP
このアプリのios版のスレってある?
678名称未設定:2014/02/17(月) 21:10:38.24 ID:meNh7MHh0
>>677
専ブラ総合スレへ
679名称未設定:2014/02/18(火) 14:22:55.28 ID:FlnzSb/6P
>>678
おk
680名称未設定:2014/02/21(金) 00:46:25.75 ID:BWaG/vrdP
人気のある書き込みを赤色で表示してるけど、オレンジっぽすぎる。
なんとかこの色を変えられないだろうか?
681名称未設定:2014/02/21(金) 17:39:38.85 ID:K/ZOOMrB0
バージョン1.1から1.0に戻したいんだけど、ブクマやログそのままでバージョン戻すことってできる?
OSはMTライオン、10.8です
682名称未設定:2014/03/01(土) 21:20:52.30 ID:unQi12gY0
iPhone版しか持ってないんだけど騒動後にMac版は更新とかされてる?
683名称未設定:2014/03/01(土) 23:52:36.72 ID:zw5KoU880
マーベリクスに対応とかその後の調整とかあったね
684名称未設定:2014/03/02(日) 02:55:43.31 ID:utVqxuBH0
そうなんだ
iPhone版名前変えてiOS7に対応して出してくれないかなあ
また有料でも買うから
685名称未設定:2014/03/02(日) 11:07:55.68 ID:NQjEoot90
作者攻撃する奴がいる限り無理そうだな
Cydiaにも出さないって言ってたし
686名称未設定:2014/03/02(日) 11:41:02.53 ID:q/dx2Qs10
iphone版だとレス時間表示されないんだけどなんなの
687名称未設定:2014/03/02(日) 11:44:26.43 ID:ZfUK/quZ0
なんだかんだbb2cのほうがよくなったな
画像のスワイプ切り替えもできるようになったし、今後はNGワードも検討してるみたいね
688名称未設定:2014/03/05(水) 15:49:38.38 ID:g8cGCO8Z0
>>686
オレはグラポ用にiPad4をiOS6のまま使ってる
689名称未設定:2014/03/06(木) 07:39:01.77 ID:4+hw36oo0
>>688
おまおれ
690名称未設定:2014/03/07(金) 19:36:18.49 ID:gVxVf/H00
4thでOS6維持とは何という漆黒の意志たることか
691名称未設定:2014/03/09(日) 05:30:02.80 ID:81iiEBav0
>>689
つかさあ、AirとiPhone 5はしょうがなくチンクル使ってるけど
とにかく使いづらいんだわ、iPad版は特に
Airでもニュー速+みたいにざっと見たいときは、グラポ使ってるよ
まあ、Macはバチスカがメインだけどw

Jimが色々仕様変更してるから、今後アップデートのないアプリは苦しいかもね
692名称未設定:2014/03/09(日) 14:51:51.09 ID:0qlH450O0
てすと
693名称未設定:2014/03/10(月) 15:32:34.68 ID:DHQ3NCPu0
ザッと見るだけならchaikaでいい気もする
694名称未設定:2014/03/11(火) 15:38:53.70 ID:f6g0ZDV60
スレタイ検索できなくなってる
695名称未設定:2014/03/11(火) 21:32:10.18 ID:TnTM0aXj0
>>694
2ch運営交代後の混乱でスレタイ検索サービス自体が停止してる
696名称未設定:2014/03/11(火) 22:15:29.92 ID:f6g0ZDV60
>>695
ありがとはあく
仕様変更だったら対応アップデートされるのか不安になった
697名称未設定:2014/03/12(水) 00:31:30.03 ID:wjHZNaAt0
iPad air 7.1でも時間表示されないか…

このiPad3は6.1.3のままで使うか
698名称未設定:2014/03/12(水) 02:47:34.05 ID:d88D/amB0
このままだと本当に使えなくなるかもねiPad版
何とか復活して欲しい
チンクルは嫌じゃ…
699名称未設定:2014/03/12(水) 22:31:37.34 ID:oQiIG+Ma0
iOSのグラポで上端押してもTOPに戻らないんだけどみんなはどう?
700名称未設定:2014/03/13(木) 00:13:23.24 ID:LckAe6ft0
>>699
ちゃんと戻るよ
701名称未設定:2014/03/13(木) 02:27:58.68 ID:vJc5LO0O0
>>699
メモリ不足じゃね?
Airで無理して使ってると段々不具合でてきたなあ
まあそれ以上にチンクルはカスなので真剣に使う気にならんが
702名称未設定:2014/03/13(木) 05:46:37.94 ID:ffKiRVW00
コイツのためにios6端末を確保した俺が来ましたよっと
703名称未設定:2014/03/13(木) 08:59:17.64 ID:uuNiw6vw0
たまにレス番ずれてることあるけど、直すには「ログごと削除」してまた表示し直すしかないの?
「開いたスレッド」から読んでると板からまたスレを表示しないとならなかったりと結構面倒くさい。
704名称未設定:2014/03/13(木) 11:27:00.34 ID:uuNiw6vw0
メニューにコマンドがあるの気付かなかったわ解決
スレッド→スレッドのログを削除して再取得
705名称未設定:2014/03/17(月) 18:55:04.70 ID:5ZQOgBnp0
あれ?
ついにMACスレしか無くなってしまった?
iosの質問はもうダメかね

スレタイ検索出来なくなったしvipも鯖が変わったら読み込めなくなったし、困りましたな...
706名称未設定:2014/03/17(月) 19:29:52.10 ID:kzkloJmT0
iPhone板とかApple板にスレないの?
Mac版しか使ってないから分からんけど
過去ログ倉庫に入ったの読めるようになるといいな
707名称未設定:2014/03/17(月) 19:37:03.57 ID:ckKOT5uE0
>>706
>iPhone板とかApple板にスレないの?

いつのまにかdatオチしました…

自分もツィンクルが嫌でiPadは今でもグラポちゃん
708名称未設定:2014/03/17(月) 22:22:55.14 ID:lRj9Qbsm0
>>705
外部板使えばできません?
709名称未設定:2014/03/20(木) 17:39:09.61 ID:ncKL1Snc0
あれ、新規でダウンロードして開こうとしても、ゴミ箱に捨てる必要があるって出る。
どうやら証明書がどうのこうのって事らしいけど、これって今使っているものを
捨てられないってことか……
マーベリック対応版を落としておくべきだった……
710名称未設定:2014/03/21(金) 00:42:08.72 ID:xg7TwNMR0
赤レスのオレンジっぽい色だけが気に入らないんだけど
なんとか変えられないかなぁ。見にくい
711名称未設定:2014/03/22(土) 20:43:09.75 ID:2aAvR0Mg0
サービスのOpen URL in GraffitiPotが機能しないのはMavericksから?
712名称未設定:2014/03/23(日) 00:30:11.38 ID:g7GlaPxZ0
スレの文章が折り返される幅は調整できないのでしょうか。
713名称未設定:2014/03/23(日) 00:51:12.96 ID:J0zRFwOj0
ウインドウかカラムの幅を変えるのではだめなの?
714名称未設定:2014/03/23(日) 17:55:30.87 ID:g7GlaPxZ0
>>713
現在の文章の折り返しされてる幅よりウィンドウ幅を小さくして
それから広げたらウィンドウ幅めいっぱいに文章の折り返しが
調整されました。でも1回終了させて起動したらまた同じ状態に。。。
ウィンドウ幅を記憶してくれないのかな。
ところでカラムの幅って何ですか?
715名称未設定:2014/03/23(日) 18:14:36.03 ID:J0zRFwOj0
>>714
縦に3分割された部分のこと。
それぞれ幅を変えられるでしょう?
716名称未設定:2014/03/23(日) 18:19:20.36 ID:g7GlaPxZ0
>>715
ああー、縦に3分割の幅を調整しても文章の折り返しが調整されるんですね。
でもやっぱり終了させたら記憶してませんね。皆さんもそうですか?
717名称未設定:2014/03/23(日) 18:28:37.83 ID:J0zRFwOj0
>>716
GraffitiPot 1.1、Mac OS X 10.9.2だけど、概ね覚えてくれてるよ。
右端に若干隙間ができて、常にぴったりにはならないけど。
718名称未設定:2014/03/23(日) 18:31:21.38 ID:g7GlaPxZ0
>>717
自分もGraffitiPot 1.1、Mac OS X 10.9.2です。
ウィンドウ幅とカラム幅は記憶してるけど文章の折り返しは
記憶してませんよね?
719名称未設定:2014/03/23(日) 18:44:46.35 ID:J0zRFwOj0
>>718
ああなるほど。一定以上幅を広くすると右端の余白が増えるんだ。
フルスクリーンだとてきめんだね。狭くして広げ直すと直るけど。
対処療法的にこの幅に合わせて使うか起動の度に調整し直すしかないかも。
720名称未設定:2014/03/23(日) 18:58:06.68 ID:g7GlaPxZ0
>>719
とりあえず1回起動した時の文章幅より狭くしてから広げたらでも
めんどくさいですが、かなり見やすくなりましたので助かりました。
ありがとうございました。

Macの2chブラウザはGraffitiPotがいちばん見やすくて使いやすいと
思うけど作者がアップデートしてくれなさそうなのは残念です。
721名称未設定:2014/03/23(日) 19:16:11.38 ID:J0zRFwOj0
>>720
試してみて気付いたこともあったのでこちらこそ。
使い慣れてくると細かい不具合や機能が気になってくるね。
困るほどではないけど確かに残念。
722名称未設定:2014/03/24(月) 06:23:23.63 ID:A9uAKukQ0
V2Cを初めて使ってみたけど、これすげぇな。Jane Styleに匹敵するわ。
WinからMacに移ってから2chブラウザいくつか試したけど、やっとコレだ!ってものが見つかった。
もうグラポ削除しちゃったよ。さよなら
723名称未設定:2014/03/31(月) 04:02:15.14 ID:fbvT+XVQ0
あんな使いにくいものをよく使う気になるもんだ
724名称未設定:2014/03/31(月) 18:13:30.33 ID:q1Wt1VU70
全板検索できないなあ…不便。。。
いや、グラポが悪くないのはわかってるけどさ…
725名称未設定:2014/03/31(月) 19:39:56.66 ID:gvGfEzj/0
上島は今何してんの?
726名称未設定:2014/03/31(月) 19:42:57.11 ID:6LtRg+zk0
>>724
バチスカにしとけよ
対応してるぞ
727名称未設定:2014/04/01(火) 01:14:30.98 ID:qmfYjuD80
Mavericks対応あったからmacOSが新しくなるときに色々かえてくれたら嬉しい
P2とかもう復活しなさそうだし廃止なんでしょ?
728名称未設定:2014/04/04(金) 21:21:01.31 ID:A95JnLaj0
しかしp2まだ15000P残ってるんだが突如廃止とか商取引上問題ないの?
マジで2ch関連の糞共ってやりたい放題なんだがどこか役所と繋がってんのか?
729名称未設定:2014/04/05(土) 18:58:52.73 ID:K7VvMXAt0
繋がってるどころか、逃げ回ってるだろw

そのくせ、今回みたいな事があると「訴訟だ!」とか言ってるしw
今までお前らが提訴されてた案件片付けてから言えってのw
730名称未設定:2014/04/05(土) 22:30:27.70 ID:/bTi+ANs0
>>726
あんな独自仕様の使いにくいのすすめんな
731名称未設定:2014/04/12(土) 10:13:25.01 ID:Xfz9ufSy0
scは無理?
bbsmenu入れても反映されないわ
732名称未設定:2014/04/12(土) 12:32:22.00 ID:Xfz9ufSy0
見れたわ
733名称未設定:2014/04/12(土) 12:50:46.91 ID:9pel8pCw0
sc初めて見たが、なんで.netのレスが反映されてんの?
思いっきり無断転載?
734名称未設定:2014/04/15(火) 13:34:10.12 ID:pHV9iSTZ0
テスト

2chどっとsc
(どっとは.)

どのスレも上の単語書き込もうとしたら拒否られるわ
735名称未設定:2014/04/15(火) 18:28:27.98 ID:Px2a2ToJ0
そりゃNGワードだもん。
736名称未設定:2014/04/15(火) 20:49:56.56 ID:pHV9iSTZ0
そうなのか
737名称未設定:2014/04/16(水) 01:24:20.81 ID:yqDr5ZcL0
オープンやエスシーの話は禁句
それがJimちゃんねるのヤクソック

あとJimマンセーも忘れずにね
738名称未設定:2014/04/16(水) 04:00:20.04 ID:rTB4gIsR0
専ブラのサービスだけじゃなくて、公式でNGワードがあるって知らなかったわ。
他にもNGワードってあるの?
739名称未設定:2014/04/16(水) 04:40:40.91 ID:+jrECgQO0
今は戦争中だからな
740名称未設定:2014/04/17(木) 15:59:40.59 ID:mCRZ13wV0
西村を擁護すると浪人を焼かれるから注意しろよ
741名称未設定:2014/05/13(火) 16:32:11.36 ID:8KYcJDO40
レス検索ってボタン押して表示するとか常時表示はできないんでしょうか?
742名称未設定:2014/05/15(木) 01:29:09.08 ID:qS/WJnUz0
>>741
コマンド+Fは?ショートカットキーで。
743名称未設定:2014/06/11(水) 08:28:57.70 ID:KuXmSF620
作者がガチのゴミ屑人間って事は分かった
744名称未設定:2014/06/12(木) 10:04:50.59 ID:rFMpTW/p0
上島って今何やってんの?
ニート?
745名称未設定:2014/06/15(日) 21:24:20.02 ID:CfNmqUdy0
おととい熱湯に入ってた
746名称未設定:2014/06/21(土) 11:26:02.31 ID:eBk/TcO40
【神ブラウザ】GraffitiPot★34【2ch】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1403234074/
747名称未設定:2014/06/21(土) 13:48:42.94 ID:K+tgEdus0
フシアナある板だとIP出ちゃうな
デフォでIP出ないようにしてくれると有難いです
でも使いやすいんで重宝してますd
748名称未設定:2014/06/30(月) 06:51:04.06 ID:H5pHf5Tx0
アプリはいいものだったんだがなぁ
作者がアップルのデリケートな部分に勝手に噛み付いて
自爆したかたちか

一番困るのは有償で買ったユーザなのに
やれやれという感じだ

Android版だしてやり直す気ないのかな?
749名称未設定:2014/07/02(水) 17:57:39.64 ID:Gd3EYmhm0
書き込みクッキーのバックアップをしたいのですが、パスがわかりません・・
どなたかわかりませんか?
また、どうやって調べたのかも教えて欲しいです。
750名称未設定:2014/07/12(土) 01:45:02.36 ID:8AFTgBUH0
もうすぐ使えなくなるんだから諦めろ

【速報】近日中に2ch.netの仕様が一部変更になるらしい
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405088094/
751名称未設定:2014/07/20(日) 17:45:48.25 ID:7wDbZcY00
書き込み実行のショートカットってありませんか?
752名称未設定:2014/07/21(月) 20:24:04.79 ID:NUsRmrg40
>>750
短期間でバチスカなんかより遥かに便利で見やすいブラウザ開発出来たのに、実に勿体ないな
どうでもいい無能作者ほど長生きするよな
753名称未設定:2014/07/22(火) 12:34:34.80 ID:uL6CWbWC0
>>751
ないよ
754名称未設定:2014/07/22(火) 23:29:52.18 ID:nc4qGwev0
>>752
自分のアプリを良くすることより他人のアプリを貶すことにエネルギー使ってるからね
755名称未設定:2014/08/18(月) 21:35:39.73 ID:C0PRAFLO0
Yosemite 対応してますか?
756名称未設定:2014/08/23(土) 10:25:38.99 ID:6Ju41xUt0
してない諦めろ馬鹿
757名称未設定:2014/08/23(土) 14:44:47.02 ID:+8qrgLTn0
Mavericksには対応してる?
758名称未設定:2014/08/23(土) 15:29:10.77 ID:ampyWyjX0
Yotemite Public Beta 2 で動作はしてる。
細かい部分は知らんが。
759名称未設定:2014/09/04(木) 08:32:55.92 ID:U/jss3ea0
あげ
760名称未設定:2014/09/04(木) 08:40:00.71 ID:6EQh0fEV0
るな
761名称未設定:2014/09/04(木) 18:21:14.16 ID:/E6AK6/X0
お前らさっさとグラポのクローン作れよ
何ヶ月待たせるつもりだ
762名称未設定:2014/09/04(木) 20:27:18.74 ID:H2bJRLNLi
>>761
しね
763名称未設定:2014/09/13(土) 19:39:30.96 ID:PZz0sApS0
グボッ ←吐血
764名称未設定:2014/09/13(土) 21:27:48.88 ID:edq98Fe70
>>761
いますぐしね
765名称未設定:2014/09/14(日) 04:07:16.84 ID:vb1FK+ZZ0
>>761
永久に待ってればいいよ
766名称未設定:2014/09/24(水) 21:15:38.39 ID:lZNZ3lAQ0
iPadのOSをiOS6からiOS8に変えてみたら
(iOS7だと表示されないと報告があった)レス時刻が表示されてる

いつ処理が変わった?
767名称未設定:2014/10/12(日) 09:27:59.12 ID:NgLu33RE0
途中までしか読み込めないスレがあるんだけど、どうすればいいんだろう
768名称未設定:2014/10/12(日) 16:25:56.54 ID:g5u6DHaM0
>>767
ログ削除→板更新→再取得
769名称未設定:2014/10/12(日) 22:05:00.22 ID:NgLu33RE0
>>768
ありがとう
スレッドメニューの「スレッドのログを削除して再取得」ではだめだったんだね
「スレッドのログを削除」→「スレッドの板を開く」→スレ取得で読み込めた
770768:2014/10/12(日) 22:50:05.60 ID:g5u6DHaM0
>>769
うまくいってよかったです。
多分板が移転していたんだと思います。
771名称未設定:2014/10/12(日) 23:35:08.99 ID:NgLu33RE0
>>770
ああ、なるほど
普段は開いたスレッド、書き込んだスレッドからスレを見ていて気付かなかった
助かりました
772名称未設定:2014/10/13(月) 17:25:07.95 ID:Nn7rUujr0
板移転してなくても時々読み込めないことあるよ
その度にログ捨てて開きなおすのが少し面倒
773名称未設定:2014/10/13(月) 18:54:29.61 ID:CVJs1fXJ0
安価がおかしくなってるの見て気付くんだよな
過去ログ倉庫入りしてると再取得できなくて困る
774名称未設定:2014/10/13(月) 20:31:13.97 ID:x61Wxwgq0
>>773
そういうつもりで作ったアプリではないって事だな
旬なスレだけをスマートに綺麗に読めればいいって刹那的な方向性
775名称未設定:2014/10/15(水) 00:58:10.18 ID:h7I+76XB0
新規レスがないのか過去ログ倉庫に入ったのか分からないのも困りもの
776名称未設定:2014/10/15(水) 03:57:04.89 ID:X8K/O9Bn0
DATマークのスレを選ぶと強制終了の仕様がなぁ…
777名称未設定:2014/10/21(火) 03:28:15.63 ID:gghmRfjf0 BE:677153188-2BP(1000)

BEのアカウント登録&課金して設定したのに書き込みできません。
『BEログインできませんでした』と出ます。
グラポでBEはもう使えなくなったんでしょうか。
778名称未設定:2014/10/31(金) 18:07:04.80 ID:2mH0lhdK0
iMac2010をyosemiteにしてから、
赤丸部分をマジックマウスでクリックしても反応しない
トラックパッドだと反応する
不便すぎる、助けて

http://imgs.link/EEdSiy.jpg
779名称未設定:2014/10/31(金) 18:32:34.67 ID:LO0LgEQa0
MacBookPro2007+Yosemiteだけど、トラックパッドでもその2つが反応しない
780名称未設定:2014/11/01(土) 20:38:16.89 ID:GFIIJXH60
もう開発は終わったんだよ・・・
781名称未設定:2014/11/01(土) 21:02:19.51 ID:UMvGbTuF0
782名称未設定:2014/11/09(日) 19:01:33.52 ID:sKO4oLnj0
GraffitpotみたいなUIを独自にカスタマイズしてるアプリって
バージョンアップすると途端に使えなくなったりするよね。
783名称未設定:2014/11/10(月) 14:31:15.80 ID:nv3Cdra80
新betaでスレが開けず、お亡くなりになった…
784名称未設定:2014/11/11(火) 13:51:08.11 ID:y8S6gizu0
新betaって?
785名称未設定:2014/11/13(木) 18:12:24.34 ID:eNKULIPy0
グラポ開発者様、グラポをYosemiteに対応させて下さい orz
786名称未設定:2014/11/15(土) 11:22:50.08 ID:yZPGfu2+0
新アプリで申請したらリジェクト喰らったので、iOSアプリを例にして反撃したらそれらも次回リジェクトするってなりました
2chの素晴らしさを頑張って伝えました
787名称未設定:2014/11/15(土) 18:29:11.89 ID:c4+kXym00
>>786
作者?
788名称未設定:2014/11/19(水) 12:30:05.92 ID:y29XCGVc0
脱腸の思いで、ぶりぶり v2cに戻りますね
789名称未設定:2014/12/19(金) 22:46:29.85 ID:DFt6WTS50
すごい使いやすくて見やすいデザインなのに、全板スレッド検索が使えないのは痛すぎる…
と、思ったらあの時からずっと放置かよ ないわー アンインストールした
790名称未設定:2015/02/16(月) 17:02:16.27 ID:Gpl9x5pn0
これももうおしまいか…
791名称未設定:2015/02/16(月) 19:14:01.32 ID:zJ62Z/aY0
おそらく2chもたまにSafariでみることになるな
792名称未設定:2015/03/02(月) 14:24:23.74 ID:fuQ8DZLs0
全スレ検索できるようにしたけど需要ある?
793名称未設定:2015/03/02(月) 21:13:01.83 ID:Ku8X0S490
>>792
教えて下さいませ
794名称未設定:2015/03/02(月) 21:19:07.59 ID:2WX/3dwO0
何で、明日から使えなくなる事確定の、2chアプリの全スレ検索に
需要があると思えるんだろ?
795名称未設定
今日から書けなくなるかと思ったけど書けんだね