Macが登場する映画スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
最近アイアムナンバー4やMIP、ドラゴンタトゥーの女見て士気高まっちまってMacBook Pro13買ったw
他にMacが頻繁にでてる映画ある?
2名称未設定:2012/06/25(月) 17:04:24.71 ID:efkNew8R0
あげ
3名称未設定:2012/06/25(月) 17:06:10.81 ID:2awR0+yP0
粗シャルネットワーク
4名称未設定:2012/06/25(月) 17:10:14.80 ID:OhDiR5B60
インデペンデンスデイ
5名称未設定:2012/06/25(月) 17:10:53.50 ID:OhDiR5B60
6名称未設定:2012/06/25(月) 17:13:28.38 ID:FJdKuRlG0
映画でよくある、見られたくない情報のウインドウをいろいろ開いてて、パッて人が入ってきたときにボタン一個で一気にウインドウ全部閉じて待ち受けにするのどうやってするの?
厨二病患者みたいだが、あれたまらなくかっこいいんだが
7名称未設定:2012/06/25(月) 17:14:51.43 ID:vIxVy0ZY0
ロボット
ラジニのアニキの愛用はiPhone(初代)だし研究所のPCはiMac(ただしブートキャンプ)
8名称未設定:2012/06/25(月) 17:20:27.42 ID:3JFJRlk90
ドラゴンタトゥーの女くらい頻繁にMacBook Proを多用してるのがある映画が理想だな。あれはマジで濡れた
9名称未設定:2012/06/25(月) 17:21:35.52 ID:3JFJRlk90
ハンナも出てたっけ?
10名称未設定:2012/06/25(月) 17:33:12.85 ID:t7UnJKNQ0
「ソーシャルネットワーク」はソニーピクチャだから、ザッカーバーグはVAIO使ってるんだけど、
オフィスに旧友が乗り込んできて、たたき壊すノートだけMacだったなw
器の小さい会社よの〜、ソニーさんw
11名称未設定:2012/06/25(月) 17:35:48.31 ID:eOEBzL0R0
>>10
よく見てるなw
12名称未設定:2012/06/25(月) 17:41:19.87 ID:lE0XOq140
>>10 ザッカーバーグの不人気っぷりを考えると、ちょっと安直な判断だな>SONY
13名称未設定:2012/06/25(月) 17:53:20.99 ID:cEuINzk30
映画ではないが、厨ドラマのブラッディ・マンデイ2はiMacだらけだった。
14名称未設定:2012/06/25(月) 18:22:06.42 ID:tw19Qx410
猿の惑星 ジェネシス
製薬会社勤務の主人公がMBP15か17を使ってマルチディスプレィ下で
研究評価してた
なんか、デイトレーダーみたいだったよ
15名称未設定:2012/06/25(月) 18:32:07.18 ID:LO6l59P20
>>6
誰かこれ頼む。エロ研究してて、ふいに人が来たときにつかいたい
16名称未設定:2012/06/25(月) 18:32:50.47 ID:90nd+awMP
F11
17名称未設定:2012/06/25(月) 18:32:59.95 ID:1jH79i/J0
バトル・オブ・シリコンバレー
18名称未設定:2012/06/25(月) 18:52:58.41 ID:OhDiR5B60
>>15
そんなもんいくらでもフリーウェアであるだろ
19名称未設定:2012/06/25(月) 18:56:58.58 ID:zzD8WK4f0
ミッシングID
予告編でもろ見れまっせ。
http://missing-id.gaga.ne.jp/
20名称未設定:2012/06/25(月) 19:26:56.50 ID:WSKrAmyr0
MIP3
21名称未設定:2012/06/25(月) 19:58:57.61 ID:zzD8WK4f0
アイ・アム・レジェンド
22名称未設定:2012/06/25(月) 20:30:17.51 ID:EDOpQLyN0
ルームメイトのポータブルはガチ
23名称未設定:2012/06/25(月) 20:43:54.08 ID:cEuINzk30
>>22
マックなんて出てたっけ?
オナニーしか記憶にない・・
24名称未設定:2012/06/25(月) 21:01:53.19 ID:+zUabcHH0
>>8
びんびんだよな。
しかもちゃんとMacOSがっつり使いまくってるし。
あの映画みてMacに興味もつ人たくさんいるだろな。
25名称未設定:2012/06/25(月) 21:36:42.30 ID:zzD8WK4f0
>>24
アカウントのセキュリティ破られるとこで不安にならなきゃいいけどね。
26名称未設定:2012/06/25(月) 21:43:58.81 ID:tkxPLUY/0
あの女の極め方が最高なんだよなwめっちゃかっこよかったわ
あれ見た次の日に購入したからね俺w
てか映画でPCはよくでるんだが、MacならハァハァするのにWinでは勃起しないのはなぜなんだろう。
27名称未設定:2012/06/25(月) 21:52:30.56 ID:zzD8WK4f0
メカニックでジェイソン・ステイサムも使ってた。
28名称未設定:2012/06/25(月) 21:56:25.44 ID:iH/zIuXP0
>>24
ダニエルとふたりで使い込んでいたな
妬ける
29名称未設定:2012/06/25(月) 22:14:55.69 ID:48lW4MtD0
>>19
iPadも出てくるね。
30名称未設定:2012/06/26(火) 00:55:19.67 ID:j0ThT5gE0
ここまで、Shall We Dance?なし

31名称未設定:2012/06/26(火) 01:29:45.01 ID:Smg6w9ER0
>>1から
初カキコ…ども…臭を感じる
32名称未設定:2012/06/26(火) 06:59:07.28 ID:2CZiZTbp0
フォレストガンプ。
33名称未設定:2012/06/26(火) 08:48:57.25 ID:ntZ0CNtB0
相棒
34名称未設定:2012/06/26(火) 13:55:13.38 ID:2irrZAh00
モテキ スゲーmac率
35名称未設定:2012/06/26(火) 18:04:02.43 ID:7v+sklu50
MacとiPhoneを駆使してる海外ドラマ教えてくれ
36名称未設定:2012/06/26(火) 20:07:08.34 ID:7XUYK1/7i
FIVE-O
37名称未設定:2012/06/26(火) 21:43:49.43 ID:R8DGMsfb0
逆にMacが登場しない映画のほうが珍しい
38名称未設定:2012/06/26(火) 21:54:59.31 ID:9l0tmC4TI
ミッション・インポ・ッシブルは、初回からMac?
39名称未設定:2012/06/26(火) 22:03:30.40 ID:qIJz2Qxb0
ミッション・インポ・ッシブルw

マジでコーヒー吹きそうになったぞw
わざとか?w
40名称未設定:2012/06/26(火) 22:39:54.87 ID:NbiBKx9V0
ゴジラ対デストロイアは9500だったっけ?
41名称未設定:2012/06/27(水) 01:45:34.20 ID:8KtBucW70
ウォーゲームにはマック出てきたっけ?
42名称未設定:2012/06/27(水) 02:33:35.82 ID:EU9/WOE90
ここまでWALL-E無しとは。
43名称未設定:2012/06/27(水) 22:45:46.59 ID:8KtBucW70
ミレニアムの方のドラゴンタトゥー今見てるんだけどこっちもMacだな
44名称未設定:2012/06/28(木) 01:30:48.91 ID:lgJF0YAJ0
アサシンのポータブルはガチ
45名称未設定:2012/06/28(木) 12:00:02.79 ID:e5LgGBcu0
ドラゴンタトゥーは原作読んだけど、作者のMac偏愛ぶりがすごくて
マカーの自分でさえちょっと驚いたもんなあ

そういや昔、ハリウッドの映画やドラマで悪役はWin、正義の味方はMacを使う傾向がある
って記事を読んだけど、いまでもそういうのあるんだろうか
46名称未設定:2012/06/28(木) 15:07:23.67 ID:lgJF0YAJ0
こわいけど、最新作にMacBook Proチタンが出まくりです。
http://m.youtube.com/watch?v=pgYxydrVlDk
47名称未設定:2012/06/30(土) 23:04:44.64 ID:mbew3lBr0
ここまで結婚できない男が出ていないとは
テレビドラマはNG?
48名称未設定:2012/07/01(日) 01:43:33.28 ID:Co1sEKNJ0
バックトゥーザフューチャー2にMacintosh 128k
49名称未設定:2012/07/01(日) 01:49:07.41 ID:Co1sEKNJ0
ユーガットメールでメグライアンがPowerBook540cだか使ってる
トムハンクスはThinkPadかな
50名称未設定:2012/07/01(日) 01:49:59.52 ID:Co1sEKNJ0
ジュラシックパークではQuadra700だっけか
51名称未設定:2012/07/01(日) 10:08:09.87 ID:HRc5YmqW0
>>47
スレタイには映画とかいてあるがな
国産ドラマはスポンサーの関係かあまり出てこないな
こないだ鍵のかかった部屋ではアップルマーク隠してあった
52名称未設定:2012/07/01(日) 12:25:48.60 ID:nenQjoIE0
国産ドラマなら、
「彼女が死んじゃった」にフラットパネルiMacが出てた
ばかでかい起動音を音声で抑えてた感じ。
53名称未設定:2012/07/01(日) 13:50:00.40 ID:s3BLzaVb0
俺もドラゴンタトゥー見てMBPR買ってしもた
54名称未設定:2012/07/01(日) 16:24:47.73 ID:HRc5YmqW0
ミレニアム版の方がたくさん出てきてますます欲しくなるよ
55名称未設定:2012/07/01(日) 21:57:36.92 ID:VGLYQUIK0
>>48
MJD?
どこのシーン?
56名称未設定:2012/07/02(月) 09:46:35.46 ID:ztAlQ9zW0
日本チン没
57名称未設定:2012/07/02(月) 15:30:53.34 ID:XwM/OA3U0
>>54
ミレニアムってハリウッドリメイクよりおもしろいの?
58名称未設定:2012/07/02(月) 19:15:21.11 ID:XySv8oov0
テレ朝系の刑事物映画全般
59名称未設定:2012/07/03(火) 06:10:47.27 ID:OpWijr4R0
60名称未設定:2012/07/03(火) 06:16:16.92 ID:OpWijr4R0
>>55
スポーツ年鑑を買った未来の古道具屋のショーウィンドウ内に置いてあるよ
61名称未設定:2012/07/04(水) 07:31:42.63 ID:evosAy9Y0
>>59
やべぇww何だこのページwww
1996年ぐらいから2003年までずっとまとめてんのかよww
62名称未設定:2012/07/04(水) 12:32:34.79 ID:7vPaJXhM0
>>59
マカーの鏡だなw
63名称未設定:2012/07/04(水) 12:35:06.25 ID:Ji/LLTRl0
>>60
よく考えると3年後なんだな。
リアル進歩遅すぎ。Retinaなんぞで喜んでいてはだめだな
64名称未設定:2012/07/04(水) 14:39:40.63 ID:jzeFybht0
誰か>>59の2003年以降のまとめやってくれ。
65名称未設定:2012/07/04(水) 14:50:51.02 ID:I/U5dN9B0
ドラマなら「すいか」の1話でハンペン使ってた
66名称未設定:2012/07/12(木) 15:19:00.39 ID:LdmJ4Kp00
>>59
何だこれww俺もClassicから使ってるマカーだけど勝てる自信がないwww
67名称未設定:2012/07/12(木) 15:21:08.10 ID:LdmJ4Kp00
>>59
よく見たらMacが出てるマンガをまとめたページもあったww
マンガ家はマックユーザーが多いからそりゃまとめがいがあると思うがw
俺には無理っすw
ttp://www1.linkclub.or.jp/~akama2/
68名称未設定:2012/07/13(金) 20:39:40.84 ID:iYh6HtxP0
>>59
なにこのサイト…
作者が死んで更新が止まったのかな?
是非誰かが後を引き継いで欲しい…
69名称未設定:2012/07/14(土) 17:01:04.10 ID:lewwTM4i0
洋画情報よこせ野郎ども。古いの嫌だから2000年以降のやつな
70名称未設定:2012/07/14(土) 17:47:58.16 ID:/99qYym00
2010年宇宙の旅にiPadが出てるってサムが言ってた
71名称未設定:2012/07/14(土) 21:39:05.14 ID:o9uWvKIp0
siriがHALみたいな声だったらなぁ。
「デイブ、、怖いよ。デイブ」
72名称未設定:2012/07/14(土) 21:44:58.96 ID:ysnGdbYa0
>>70
浜辺でApple IIcを使っていたのではなかったか?
73名称未設定:2012/07/29(日) 22:45:53.15 ID:9APNvJ/C0
恋とニュースのつくり方
あなたは私の婿になる
ヤング≒アダルト
74名称未設定:2012/08/03(金) 15:55:16.96 ID:llxLGFPl0
ジョニー・イングリッシュ 気休めの報酬
75名称未設定:2012/08/03(金) 22:29:08.50 ID:tur1lOOA0
>>50

IICiじゃね??

Quadra700は撮影時に、発売されてないはず‥
76名称未設定:2012/08/04(土) 02:11:29.46 ID:4M3QjrZp0
モテキのMac率の高さヤバス
77名称未設定:2012/08/04(土) 04:07:19.09 ID:bnorCFkQ0
>>75
最低限調べてからカキコしろよな
http://starringthecomputer.com/computer.php?c=12
78名称未設定:2012/08/04(土) 04:11:01.99 ID:bnorCFkQ0
映画に出てくるPC
かなり凄い
http://starringthecomputer.com/
79名称未設定:2012/08/04(土) 11:50:15.95 ID:t4PzOZo+0
ナショナル・トレジャー2でMacBook 黒が出ててすごいかっこいいなと思った覚えがある。
まあ見たときには既に黒モデルは売ってなかった訳だが...
80名称未設定:2012/08/30(木) 14:33:29.44 ID:8dHBWdiw0
M o u t a in L i o nをインストールしていこう!! 遅い! ってなんだかんだいってA p p l e大好きなんですがね結局U p-t o M a c O S M o u n t a in L i o n M a c b o o k P r o
わたしは、1996年生まれで、星座は水蛇(みずへび)座、 血液型はRH−B型、凄く充実した毎日です。 趣味はGAME、最近興味があるのはいろいろな法則です。
81名称未設定:2012/08/30(木) 17:58:30.21 ID:8dHBWdiw0
もし、体調が孤立無援だと思われたら、 鬼のように早寝早起きすると孤立無援感が薄れて ハッピーな雰囲気に改善されてきます。 しばらくは神秘主義を堅持しながら早寝早起きし、 エネルギッシュな行動を心掛けて下さい。
先ずは、こんなとこだ。
82名称未設定:2012/08/30(木) 20:26:05.66 ID:6J3MxDpq0
ここまで七人のおたく無しとは。
83名称未設定:2012/09/01(土) 14:44:26.05 ID:H7DbnL0W0
スーパーサイズミー
84名称未設定:2012/09/04(火) 13:29:40.46 ID:P6ppoK3i0
由美は、1938年生まれで、星座は蛇(へび)座、 血液型はД型、する事が無くて困っている状況です。 今はカラーコーディネーターしてるんですけど、 冒険心を忘れない由美に合ってると思ってます。
今日の健康運で暗示されているのは『アスレチッククラブでより健康に』です。
85名称未設定:2012/09/04(火) 20:02:04.28 ID:C7MFa1eO0
ノウイング
86名称未設定:2012/12/02(日) 19:02:30.31 ID:vCgDwqm00
007スカイフォールでVAIO出てた
ダニエルはドラゴンタトゥでMacの印象あったのに
まあMI6でMacはあり得ないだろうけど
87名称未設定:2013/03/20(水) 10:47:51.52 ID:RzUhvsts0
 株 価 急 降 下 で 信 仰 心 崩 壊 中 
88名称未設定:2013/03/20(水) 11:00:58.39 ID:gBVi7aj50
■ソニー、EyePad を特許出願。もう韓国人レベル。
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1360986461/

■ソニーの携帯事業、iTunesの売上高に負ける
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1360768357/

■「時間がない」、ソニー平井CEOの切迫感
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1362155186/

■Xperia Z、内蔵ストレージ Samsung製とバレる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1361972872/

■PS4は、自殺者多発で有名なFoxconnで製造と判明
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1361549123/

■「SO-01E FeliCa不具合による被害者の会」が発足
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1361453517/

■絶対買ってはいけないパソコンのは、SONY VAIO。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pc/1360403916/

■ソニーの4〜12月期、最終赤字508億円
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1360377831/

■ソニー 退職強要の面談再開
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1359996034/

■壊れる製品、他社の物真似・・・Sonyはこんな会社
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1359865420/

■ソニー、25万ポンドの罰金--PSNのハッキングで
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/sony/1359126644/
89名称未設定:2013/03/20(水) 16:51:08.57 ID:a6VYWdql0
プライベートライアン
90名称未設定:2013/03/23(土) 01:42:30.86 ID:Di4xwVS90
 
バッテリ交換できるタブレット「Dell Latitude 10」をレビューする  
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130214/456301/?ST=win&P=1

CPUIntel Atom Z2760 1.80GHz
メモリー2GB
ストレージ64GB SSD
GPUIntel Graphics Media Accelerator
ディスプレイ10.1インチHD(1366×768ドット)
OSWindows 8 Pro(32ビット)
重量697g
販売価格5万円前後

・バッテリー交換可能!しかも安い!
>本体付属の標準バッテリを2セルまたは4セルのどちらにするか選択できる。
>さらにアクセサリとして2セルタイプが3979円、4セルタイプが5288円で販売されており、必要に応じて追加購入できる。

・筆圧対応スタイラス対応! 
>ワコムによるアクティブスタイラスにも対応する。今回のレビューではスタイラスを入手できなかったが、
>サードパーティのペンを用いて快適にペン入力ができた。  

・USBで充電が可能!SDカードスロット搭載!HDMI出力可能!
>スマートフォンと同じ一般的なBタイプのmicroUSBケーブルを用いて充電できる。
>SDカードスロットは標準サイズのため、デジタルカメラとの連携も便利だ。
>HDMI端子はビデオカメラなどで利用されるミニHDMI

・最大20時間のバッテリー駆動!
>Clover Trailタブレットとして標準的な性能、9時間以上の駆動が可能
>60Whの4セルバッテリを使えば実に20時間近い動作を期待できることになる。
 
91名称未設定:2013/03/23(土) 11:37:37.73 ID:noa5Csa1P
古い邦画だと男はつらいよ、復活の日、汚れた英雄、私をスキーに連れてってにMacがチラッと映ってる。
92名称未設定:2013/03/23(土) 11:45:23.21 ID:K8c1POsR0
ブレイドでiPodに曲入れてるシーンがあったけど、Macだったっけ?
93名称未設定:2013/04/03(水) 01:21:46.03 ID:8euSCFsP0
Macはすばらしくて何の問題もないパソコン

未だに一桁シェアなのはなんでだろ
94名称未設定:2013/04/03(水) 08:02:27.40 ID:8MNQ40nB0
SATCのキャリー
95名称未設定:2013/04/03(水) 12:29:20.84 ID:xHSKZ2IRP
>>93
シェア増えるとろくなことがない。
利益が出てるなら今のままでいいよ。
シェアが増えるとウィルス対策やらめんどくさくなりそう。
96名称未設定:2013/04/04(木) 15:30:02.54 ID:eYs6aAUi0
 
バッテリ交換できるタブレット「Dell Latitude 10」をレビューする  
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20130214/456301/?ST=win&P=1

CPU Intel Atom Z2760 1.80GHz
メモリー 2GB
ストレージ 64GB SSD
GPU Intel Graphics Media Accelerator
ディスプレイ 10.1インチHD(1366×768ドット)
OS Windows 8 Pro(32ビット)
重量 697g
販売価格 5万円前後

・バッテリー交換可能!しかも安い!
>本体付属の標準バッテリを2セルまたは4セルのどちらにするか選択できる。
>さらにアクセサリとして2セルタイプが3979円、4セルタイプが5288円で販売されており、必要に応じて追加購入できる。

・筆圧対応スタイラス対応! 
>ワコムによるアクティブスタイラスにも対応する。今回のレビューではスタイラスを入手できなかったが、
>サードパーティのペンを用いて快適にペン入力ができた。  

・USBで充電が可能!SDカードスロット搭載!HDMI出力可能!
>スマートフォンと同じ一般的なBタイプのmicroUSBケーブルを用いて充電できる。
>SDカードスロットは標準サイズのため、デジタルカメラとの連携も便利だ。
>HDMI端子はビデオカメラなどで利用されるミニHDMI

・最大20時間のバッテリー駆動!
>Clover Trailタブレットとして標準的な性能、9時間以上の駆動が可能
>60Whの4セルバッテリを使えば実に20時間近い動作を期待できることになる。
 
97名称未設定:2013/04/06(土) 07:48:31.95 ID:vKwBk6CM0
ワイはミッションインポッシブルでiPhone見てから見事に林檎信者になってiPod,iPad,iPhone,Mac買ってもうたわ
98名称未設定:2013/04/06(土) 21:41:09.93 ID:fDaFPPxK0
>>97
ええな
何作目?
99名称未設定:2013/04/08(月) 18:58:10.63 ID:8tKP9b9d0
2OOl年宇宙の足袋
100名称未設定:2013/04/22(月) 10:43:40.37 ID:xEsvOOQF0
Macで2ch禁止になるのはいつ頃かな?
101名称未設定:2013/04/22(月) 13:04:56.63 ID:r/4z0x4WP
映画じゃないけどツインピークスでMacintoshポータブルが出た時はテンション上がった
102名称未設定:2013/05/28(火) 21:38:23.19 ID:TXAuPzxd0
戦火の勇気

デンゼル・ワシントンがPowerBook Duoを使用
103名称未設定:2013/06/07(金) 08:43:42.90 ID:Z+ec7okJ0
月とチェリー
MacBookで物書きしながらセックルしてた
104名称未設定:2014/04/18(金) 01:11:59.77 ID:7iEJAswn0
あげ
105名称未設定:2014/04/18(金) 02:37:28.07 ID:DVY8JFnm0
>>10
あれ、オーディオコメンタリーで俳優が「壊したの十数台ぐらいかな?」とか苦笑してたぞ
真実はキャストスタッフのみぞ知るだが

>>86
カジノロワイヤルで既にVAIO
106名称未設定:2014/04/25(金) 03:34:14.39 ID:RxDkyIk30
>>10
今日見たけどそこ吹いたわw
107名称未設定:2014/08/01(金) 21:56:13.01 ID:jNkiOsPx0
古いけどミナミの帝王
108名称未設定:2014/08/01(金) 23:03:05.79 ID:tI+r2d6/0
>>41
1983年公開だからMacはまだなかった
アタリかなんかが出てたような気もする
109名称未設定:2014/08/09(土) 23:19:13.50 ID:iGvHKiBU0
ハエ男の恐怖のユダヤ系の奴と、ラッパーのニグロが宇宙に行くやつ
110名称未設定:2014/08/10(日) 19:19:41.56 ID:WuzgRGzT0
ファイナルデスティネーション


マック届いて(?)、うきうきの少年が
一転、目を貫通される悲惨な事故死
111名称未設定:2014/08/10(日) 20:33:44.74 ID:RD9Wr7RW0
ルビー スパークス
小説家の主人公が使ってた。 タイプライターも併用してたがそっちの方が欲しくなった(笑)
112名称未設定:2014/08/11(月) 19:36:59.01 ID:VanWwdoo0
ザ・インターネットは?
113名称未設定
映画じゃないけど、ハウスオブカードってドラマがMac満載だったよ。
ただ、ドラマの監督がドラゴンタトゥーの監督と同じだからかもしれないけど。