【終了】MobileMe【まだまだぁ!】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
もう無くなるけど、未だにしがみついてる人、まだゴネる気マンマンの人はここでがんばりましょう。
iDiskの代替サービスを(今から)検討しあうなんてのもいいかもしれませんw

一事が万事この調子のみなさんばかりで集まると、話が合ってたのしいよね!

2名称未設定:2012/05/19(土) 23:04:55.91 ID:taxivqRs0
2ゲット!
3名称未設定:2012/05/20(日) 00:41:16.54 ID:2jmXEnYm0
三途の川送り
4名称未設定:2012/05/23(水) 00:12:49.94 ID:GVP/ryhu0
いつ終わるんだっけ?まだライオンにしてないから移行させてないよ(;・∀・)
5名称未設定:2012/05/25(金) 01:24:22.54 ID:+I9b5FDsP
ラインオにしたくないんだけど
Winでアップデートしてしまえばいいのか?
6名称未設定:2012/05/27(日) 19:07:08.03 ID:b/RSm8LJ0
自動的に25Gついてきて、今23Gくらい使ってるけど、
サービス終了したら5Gになるんだよね?
早く移動しないとヤバいじゃん。
7名称未設定:2012/05/27(日) 21:24:49.60 ID:GIjADCYp0
iPhone工場で自殺者と報道されていたが、
実は iPhoneを委託製造しているFoxconnのXbox製造ラインだったことが判明
http://jp.techcrunch.com/archives/20120126dirty-money/
8名称未設定:2012/05/31(木) 23:45:04.33 ID:D+Kmgvjz0
>>1
こっち先に埋めろよな。まだ残ってんだから。

iCloud / MobileMe Part36
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1319376154/
9名称未設定:2012/06/02(土) 22:19:54.46 ID:M4rcB+xAi
>>6
何に使ってんだよw
10名称未設定:2012/06/29(金) 17:13:46.67 ID:QkEhbk730
自己隔離…
iCloudへ移行したらiCalの同期がおかしくなった

具体的にはiCloud.comのカレンダーで追加した新規イベントはiCalでも反映されるのに
逆にiCalで追加した新規イベントは、iCloud.comのカレンダー上に現れない
(アドレスブック&コンタクト間は双方向追加&削除連動してます)

環境はOSX10.7.4(MBP)
どうすればiCalでのイベント追加&削除がiCloud.comのカレンダーでも反映されるか、ご存知の方いらっしゃいますか?
11名称未設定:2012/06/30(土) 21:35:32.96 ID:iBGwgsnF0
スレ違い
12名称未設定:2012/06/30(土) 22:33:04.83 ID:12MIUbUQ0
さよならmobileme
13名称未設定:2012/06/30(土) 23:49:45.12 ID:iduVGwMW0
カウントダウンage
14名称未設定:2012/06/30(土) 23:55:23.75 ID:4gnmLucY0
いやまだ16時間あるから
15名称未設定:2012/07/01(日) 00:04:22.47 ID:Nsc2+Pla0
たしかに0時を過ぎたけど、まだ使える。
16名称未設定:2012/07/01(日) 01:31:03.14 ID:C3V7+OSk0
まだ移行してなかったわw
今からやるか…
17名称未設定:2012/07/01(日) 07:51:57.25 ID:b25eihP20
クパチーノ時間で6/30いっぱいってことかな?
18名称未設定:2012/07/01(日) 10:03:52.04 ID:kHBA4gJE0
太平洋標準時の午後5時で終了でした
19名称未設定:2012/07/01(日) 12:50:50.43 ID:NskhB3Ea0
iDiskが切断された・・・
20名称未設定:2012/07/01(日) 13:46:11.35 ID:mXLW9Cx90
ついさっき、ファイルをダウンロードしたところだった。
爆速だった。

しかし、もう繋がらなくなってる。
21名称未設定:2012/07/01(日) 14:09:10.67 ID:Nsc2+Pla0
iWebで作ったったブログはまだ繋がるけどな。
22名称未設定:2012/07/01(日) 14:15:38.15 ID:oOQcwHSc0
iDiskを昨日からずっとマウントしてたんで、いま試しにダウンロードしたらまでできたわ。
23名称未設定:2012/07/01(日) 15:37:13.04 ID:Ctm88XQu0
>>22
同じく今DLできた
24名称未設定:2012/07/01(日) 15:44:27.28 ID:E6q0Qcgn0
閉じられてるのMobileMeの玄関サイトな。
25名称未設定:2012/07/01(日) 16:22:56.07 ID:nYrCK49G0
玄関に閉店の札が掛かったね。
サービス終了だというのに、無駄に凝っておる。
26名称未設定:2012/07/01(日) 16:30:33.88 ID:Ctm88XQu0
iDiskの「6月30日で終了します」の黄色い告知部分が
「MobileMeは終了しました。まだしばらくの間だけ、ファイルをダウンロードすることが可能です。」に変わった
27名称未設定:2012/07/01(日) 17:49:30.47 ID:wzUAq/UP0
>>25
appleのいいところだね(・∀・)
28名称未設定:2012/07/01(日) 17:54:37.77 ID:mKLD8Db80
風呂屋の店じまい、
まず湯おけの電灯を、次に脱衣所の電灯を
点滅させてだんだんと出て行かせる、がごとく。
29名称未設定:2012/07/01(日) 19:08:51.00 ID:zPmDXGlc0
iPhotoが「MobileMeにログインできない」って言ってきた
30名称未設定:2012/07/01(日) 21:25:17.18 ID:nt0+tPXR0
iPhoto起動したら、MobileMe何たらって表示されて
iPhotoの中に「MobileMeから」ってフォルダとイベントが出来て、
そこにMobileMeの中にあった写真が全部コピーされて息絶えました。
31名称未設定:2012/07/01(日) 21:51:41.52 ID:g0h0Et1e0
やべえええええ
6月に31日がなかったーーーーー
消えたの?戻らないの??
32名称未設定:2012/07/01(日) 22:21:26.70 ID:35cvUkS20
Windows信者は隔離板へ帰れ


【@me.com】iCloud Part39【@mac.com】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1336871444/
33名称未設定:2012/07/04(水) 08:51:58.37 ID:00aqX18e0
iDiskのアイコンはデスクトップにちゃんとあるし中身も見れる。
終わってないって事?
34名称未設定:2012/07/04(水) 09:45:18.33 ID:A2nwfpkj0
直アクセスはね。
玄関は閉まってるよ。
35名称未設定:2012/07/04(水) 13:08:34.21 ID:00aqX18e0
なるほど。
HPファイルを MobileMeに置いといたけど、見られなくなってるわ。
(例の「終了しました」の赤い掛け看板が出てた)
36名称未設定:2012/07/04(水) 23:29:06.60 ID:PrRP8Xew0
Windows信者は隔離板へ帰れ


【@me.com】iCloud Part39【@mac.com】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1336871444/
37名称未設定:2012/07/05(木) 09:17:37.39 ID:35sx6DL40
しかしどうしてiWebのサービスをやめてしまったのだろうか?
代替えのモノを始めた形跡もないし。
不便で仕方がないよ。
38名称未設定:2012/07/05(木) 09:35:06.98 ID:JXx1r/4q0
7月2日から画面共有が使えなくなった人はキーチェーンから
モバミ関連の書類を削除すると吉。
39名称未設定:2012/07/05(木) 18:02:46.97 ID:4xL8Roq00
そう言えば
天国の海
も、モバミだから終わってるー
あの写真全部もう見られないの?
新しいサイトへ移行されてないかな?
40名称未設定:2012/07/14(土) 09:07:02.25 ID:ANOVNMxu0
ヤマダ電機ラビ1なんばのごみの市じゃない、蚤の市でMobileMeのファミリーパックが2980円で今更叩き売りしてるのですが。
Appleも返金対応してないし、これ買ったら何かに使えるのかね。
41名称未設定:2012/07/14(土) 11:58:01.17 ID:LKRQ80tE0
Windows信者は隔離板へ帰れ


【@me.com】iCloud Part39【@mac.com】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1336871444/

42名称未設定:2012/07/14(土) 14:25:10.93 ID:vXX1Opfy0
iCloudに移行したら、iPhoneから入力したカレンダーのスケジュールがiCloudと同期しなくなった。MobileMeではばっちりだったのに。ブラウザとiCalでスケジュール入力すると、iPhoneには反映されるんだけど、何故か一方通行状態。

アドレスブックはどちらからも同期して、問題無いんだけど、カレンダーがね。
同じ症状の人いますん?
43名称未設定:2012/07/14(土) 18:31:32.93 ID:LKRQ80tE0
Windows信者は隔離板へ帰れ


【@me.com】iCloud Part39【@mac.com】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1336871444/



44名称未設定:2012/07/14(土) 23:33:20.75 ID:LlpQDbdA0
>>42
OSはライオン?雪豹?
45名称未設定:2012/07/16(月) 05:17:26.24 ID:IRiKnP+G0
>>40
林檎シール代
46名称未設定:2012/07/16(月) 09:52:37.19 ID:KH+BKJcQ0
>>45
Apple教団の神聖なお札代金ですか。
神社より高っ。
神社との違いはクレジットカードやポイント払いができることかな。
47名称未設定:2012/07/17(火) 10:07:46.04 ID:7tM5cFuI0
>>42
俺はSafariがダメ。二台のMacとiPadとiPhoneなんだけど、Mac2台が自分のSafariの変更は上げるけど、iCloud上の他機の変更をまったく受け入れない。いったんオフしてまたオンして「統合しますか?」とか聞かれてハイするとあっさり反映される。
ログアウト+再設定とかいろいろ試したけどダメ。今は同期をオフにしている。
山ライオンあたりを契機にあっさり復活してくれることを祈ってる。
48名称未設定:2012/07/19(木) 03:06:54.20 ID:8Ynn7Rn30
>>42
iPhoneのローカルにイベント作ってない?
でなければ一度カレンダーの接続切ってローカルのデータ削除してからアクセスし直してみ

>>47
ブックマークのバックアップをとってから、あるデバイスで一度ブックマークを削除し、全てのデバイスで空の状態を確認
必要なら各々のローカルのデータを削除して、完全削除できたら、全てのデバイスのブックマークの接続をオフにする
その後どれか一つだけからブックマークをSafariに復元してiCloudにアップロードしてみ
4947:2012/07/20(金) 16:53:47.78 ID:fo4uaXcD0
>>48
ありがとー!それやった。ダメだったorz
50名称未設定:2012/08/11(土) 02:59:29.60 ID:l8mjw55p0
保守
51名称未設定:2012/08/11(土) 03:09:14.08 ID:XP9kf/hU0
Windows信者は隔離板へ帰れ


【@me.com】iCloud Part39【@mac.com】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1336871444/




52名称未設定:2012/08/28(火) 00:51:35.03 ID:xWfobs5b0
あと、趣味のウインタースポーツ以外でも、 最近は家の目の前の交差点に行って大胆に右往左往するのも好きだな。 ちなみに、好きな食べ物は菓子パン、でも、オムレツは苦手。 尊敬する人は吉田松陰で、趣味のウインタースポーツも、 実は吉田松陰の影響で始めたんだ。
俺は、1927年生まれで、星座は蟹(かに)座、 血液型はё型、恋人募集中だ。 いじめられっ子をいじめっ子から守る事にハマってるが、最近はキリスト教にも興味がある。
53名称未設定:2012/08/31(金) 19:30:37.27 ID:WzC4Xge/0
はい。次の方どうぞ
54名称未設定:2012/09/05(水) 11:13:49.23 ID:C/cvBqnJ0
はじめまして!マリです。先ずは自己紹介をさせてください。
始めました。あとはノーコメント。
55名称未設定:2012/09/10(月) 16:19:19.44 ID:+KQf2pIi0
それから、書道以外でも、 最近は隣町のファミレスに行って 堂々と無駄な抵抗するのにも凝ってます。 ちなみに、好きな食べ物は塩ラーメン、嫌いな食べ物はボルチーニ茸をのっけたマルガリータです。 尊敬する人は私自身で、趣味の書道も
由美の趣味は旅行で、 Д型の女性には珍しいと思うけれど、 冒険心を忘れない性格には合ってるんじゃないかな。 最近は心理学にも興味があります。 いつも大事にしている言葉は『仕事を仕事の論理に従って編成することは、最初の段階にすぎない。難しいのは次の段階である。
56名称未設定:2012/09/13(木) 23:05:21.79 ID:DvhBKjDq0
A p p l eは「O S X」の場合)の間だったが、「Q u i c k T i m e P l a y e r」、ストレージとI/Oのパフォーマンスと実装(オーディオを含む)、バッテリ電源管理に関するパッチが含まれている。
まー、悪かった事がある。繰り返しになるが、インアクティブで埋まると、こんな事なのだけれども、それがなくなったように思うのだけれども、M o u n t a in L i o nから顕著な事を書いてはいるので「その2」。
57名称未設定:2012/09/16(日) 19:51:12.80 ID:aEFqU6Cj0

クラウドの元祖は AppleのiTools
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1347792048/
58名称未設定:2013/04/02(火) 00:36:28.31 ID:u3g2sgsJ0
タッチパネルのMacが欲しいんだけどAirとProどっちがお勧め?
59名称未設定:2013/04/15(月) 14:56:39.59 ID:64F7Bxr50
マックの滲みまくり糞フォントって設定でどうにかならないの?
60名称未設定:2013/04/15(月) 23:34:16.24 ID:Oziyah3L0
ギザギザの汚いフォントよりずっとマシ。
61名称未設定:2013/04/16(火) 15:03:45.15 ID:kP85hx0E0
目が潤んでると滲んで見えることあるね
涙を拭いてみるといいかも
62名称未設定
iPhone板にMac勧誘スレ立てるな馬鹿

■■■ iPhone に な れ な か っ た M a c ■■■
Macはパソコンでのシェアが約5%なのはご存知でしょうか?
Appleがメディアや量販店の協力のもとに長年かけて
宣伝しているにも関わらず常に数%程度なのです。
一方、iPhone、iPad、iPod等は発売後クチコミで
瞬く間に大人気商品となり相当なシェアがあります。
なぜ同じApple製品でMacだけは事情が違うのでしょう?
理由は誰にでもわかる簡単な事です。
MacにiPhoneやiPadのような特別な価値が無い事と、
致命的で重大な足かせがあるからです。
パソコンにとってプラットフォームは一番の要素であり、
そのシェアによってメーカーの対応・非対応が決まります。
あちこちで見かける「Mac非対応」ご存知ですよね?
Windowsが世界標準の世の中でMacだけ違う道を進んでいるのです。
パソコンを色々な用途で活用しようと思ってる方は、
信者による都合の良いMacintosh勧誘に惑わされず、
これらの事実を知った上で冷静な判断をしてください。
      ハ,,ハ
      ( ゚ω゚ )
     /   ヽ   Macintoshには対応しておりません
    | |シェア| | 
    | | 5% | |
    ||   ||  
    し|  i |J 
      .|  ||
     | ノ ノ
     .| .| (
     / |\.\
     し'   ̄