Mac OS Xのテキストエディタ総合 Part11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
ハックの相棒、デジタル時代のペンと紙、コーディングの秘書……
そんな日用品であるMacのテキストエディタについて語るスレ。

■前スレ
Mac OS Xのテキストエディタ総合 Part10
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1309066489/

■紹介・各ソフトへのリンクなど
アップル - Mac OS X - ダウンロード > 文書作成
http://www.apple.com/jp/downloads/macosx/text/
ソフトアンテナ > Macintosh > テキスト
http://www.softantenna.com/mac_0.html
ベクター Download: Mac用 > 文書作成 > テキストエディタ
http://www.vector.co.jp/vpack/filearea/mac/writing/edit/
OSX Freewares > テキスト
http://www16.plala.or.jp/x-tomo/Pages/text.html
dps mac Free Software news > 文書作成
http://dpsmac.com/category/editor
お気に入りのアプリケーション検索 > OSX > テキストエディタ
http://favorite-app.net/Mac/text/text.html
Macの手書き説明書 > テキスト エディタ
http://veadardiary.blog29.fc2.com/blog-category-47.html
Mac OS Xソフトサーチ > エディタ(作成/編集/変換)
http://www.advansteps.com/macxtreme/cgi/search/html/05_01.html

関連スレなどは>>2以降
2名称未設定:2011/10/05(水) 16:13:15.21 ID:z9LT9XWl0
Mac de Emacs総合スレ v6
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1228489176/
Mac Vim 再び
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1133534694/
Mac用テキストエディタ Jedit X / 1.0〜4.0
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1248500724/
「 mi 」を語るスレ その3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1175523690/
テキストエディタスレ-TextMate使ってる?-
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1160153235/
▼Macのアウトライン・プロセッサー▲5
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1254308109/
[S] Scrivenerで物書きを楽しもう - 1 -
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1289030055/
Macのワープロソフト 総合スレッド part2
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1236834975/
【書】物書堂 その12【かわせみ】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1315983744/
【egword】エルゴソフトのスレ 第22版【egbridge】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1295107261/
3名称未設定:2011/10/05(水) 17:41:14.79 ID:DmrEIRA50
>>1
4674:2011/10/05(水) 20:51:43.09 ID:Gvcimknm0
1(・ω・`)乙  これは乙じゃなくてポニーテールなんだからね!
5名称未設定:2011/10/06(木) 17:57:14.79 ID:5/VpurqI0
>>1
全角じじい or 全角ゆとり糞ドザチョンズ死ね
6名称未設定:2011/10/06(木) 18:00:20.42 ID:dgQFiCK90
なんで怒ってるの?
7名称未設定:2011/10/06(木) 18:34:22.28 ID:A7TsBDnk0
触らないで。その人は病気なの
8名称未設定:2011/10/07(金) 03:02:51.79 ID:TrPJ6oqK0
http://kodapp.com/ に一票。
9名称未設定:2011/10/07(金) 09:28:15.35 ID:hPYdf+Ep0
Kodはもう開発進まない気がする
10名称未設定:2011/10/07(金) 12:45:47.77 ID:LHZJYul+0
4月からコードが更新されてないしね…
11名称未設定:2011/10/07(金) 13:27:28.29 ID:J4E/eHhM0
facebook入って忙しいんじゃね
12名称未設定:2011/10/07(金) 14:20:24.22 ID:Oiu15ULd0
rtfが使えるお勧めフリーテキストエディタってありますか
テキストエディットがウインドウ位置を記憶しないから変えたい
13名称未設定:2011/10/07(金) 16:16:31.74 ID:4TYv4jST0
テキストエディット.app
14名称未設定:2011/10/07(金) 16:34:41.67 ID:OxwgzchE0

15名称未設定:2011/10/07(金) 16:50:54.69 ID:9WiaVz+RP
みんな答える気無いなら
次スレはプレーンテキストエディタ総合にしたらどうだ。
16名称未設定:2011/10/07(金) 16:54:06.69 ID:6DH6wFl+i
>>15
答えるも何も無いだろうよ、テキストエディット以外に
17名称未設定:2011/10/07(金) 16:58:00.40 ID:J4E/eHhM0
emacs並に賢い自動インデントと
indent-regionを組み込みのエディタない?
18名称未設定:2011/10/07(金) 16:59:04.35 ID:TsznwI0b0
>>17
っemacs
19名称未設定:2011/10/07(金) 17:41:24.30 ID:Oiu15ULd0
rtfdだ。間違えた
20名称未設定:2011/10/07(金) 18:23:49.04 ID:n/EqQx0A0
Jeditは?
21名称未設定:2011/10/07(金) 18:26:27.03 ID:Oiu15ULd0
触ってみたら見た目が古くさくて苦手でした
22名称未設定:2011/10/07(金) 18:44:12.99 ID:n/EqQx0A0
あ、ごめんね、見た目以前にフリーじゃなかったわ
23名称未設定:2011/10/07(金) 18:52:23.29 ID:J4E/eHhM0
>>12
テキストエディットって
ウィンドウ位値も文書も再現するだろ
24名称未設定:2011/10/07(金) 19:20:03.82 ID:J4E/eHhM0
>>18
そして最後にはemacsとviに戻るんだよな
たまにjed。ターミナルで使うのに軽くていい
25名称未設定:2011/10/07(金) 19:44:26.71 ID:Oiu15ULd0
>>23
snowleopard記憶しない。
26名称未設定:2011/10/07(金) 19:54:02.80 ID:3PndlmaX0
Lionにすればいいやん
27名称未設定:2011/10/07(金) 22:40:04.39 ID:TsznwI0b0
>>24
再帰してemacsに戻るのじゃ。

LISPだけにな。(^_^)v
28名称未設定:2011/10/07(金) 22:42:40.42 ID:J4E/eHhM0
tail recursionは最適化されますか?
脳内スタック浅いんですけど
29名称未設定:2011/10/08(土) 06:49:32.07 ID:bKztCBy80
Emacsはターミナルだとメジャーモードによってはカーソル移動時にCPUバカ食いするんだよなあ
今の時代にテキストエディタで処理能力気にするとは思わなかった
30名称未設定:2011/10/08(土) 14:46:54.63 ID:rl1skIBg0
なんのモード?あんま感じたことないけど
31名称未設定:2011/10/09(日) 16:37:30.44 ID:B2TFSpUF0
行番号が出るテキストエディタってないの?
それだけでいいのに、なかなか見つからない。
32名称未設定:2011/10/09(日) 16:45:06.86 ID:4JOHOWcO0
定番のmiとかCotEditorとか
33名称未設定:2011/10/09(日) 16:53:02.50 ID:B2TFSpUF0
>>32
ありがと、後で試してみる!
34名称未設定:2011/10/09(日) 17:01:00.92 ID:x4+DVIpG0
いまためせいま
35名称未設定:2011/10/09(日) 17:13:42.60 ID:B2TFSpUF0
なぜにw
36名称未設定:2011/10/09(日) 19:11:48.39 ID:eX33b1Mp0
>>31
逆に出ないエディタってあるのか?
37名称未設定:2011/10/09(日) 19:37:17.50 ID:ANfrrwL40
viですら出るぞ
38名称未設定:2011/10/09(日) 20:09:23.85 ID:KC2/w2cb0
標準のエディタとかi text expressとかはできひんで
最新版は知らんけど
オレも最初苦労して探したわ
39名称未設定:2011/10/09(日) 20:17:00.34 ID:oczrBsPT0
>>31
Jeditとかも出るよ
40名称未設定:2011/10/09(日) 20:32:40.40 ID:wjoo/MJB0
なかなか見つからない…ってほど探してない…って感じか
41名称未設定:2011/10/09(日) 20:35:34.92 ID:5boiB73D0
>>26
メリットがあまりないので
安定してからうpする
42名称未設定:2011/10/09(日) 20:42:34.29 ID:ZG0PBFOs0
Aquamacsちゃん
43名称未設定:2011/10/09(日) 20:57:51.64 ID:lmWbyB1v0
むしろ行番号出ないエディタの方がレア
44名称未設定:2011/10/09(日) 20:58:55.23 ID:lmWbyB1v0
>>41
普通に安定してるよ
特に使えないアプリがあるとかなら別だが
45名称未設定:2011/10/09(日) 21:04:32.41 ID:+M+iHPu60
標準エディタもそれくらい出来てほしいもんだ
46名称未設定:2011/10/10(月) 00:04:39.51 ID:uA4O77+50
×行番号のあるエディタが見つからない
○既に試したエディタの行番号の出し方がわからない
4731:2011/10/10(月) 00:39:03.57 ID:6dkmNDG90
取り敢えず最初に紹介してもらったmiを入れてみた。
なかなか多機能なので暫くこれ使ってみることにする。
レスくれた皆さんありがとう!
48名称未設定:2011/10/10(月) 07:36:00.92 ID:BSrIX6rL0
>>47
miは言語別のヘルプ機能がいいと思う。
49名称未設定:2011/10/11(火) 10:38:13.67 ID:9eyeFQdh0
日本語環境の使い易さで選ぶならやっぱ国産エディタだな。
しかし標準エディタはそこそこ多機能なのになぜ行番号くらいサポートしないんだろう。
50名称未設定:2011/10/12(水) 12:38:14.63 ID:5cr5LKAE0
wordstar キーバインドって、どうやって選択するの?
51名称未設定:2011/10/12(水) 12:38:55.78 ID:5cr5LKAE0
>>50
あ、mi の話
52名称未設定:2011/10/12(水) 13:40:29.55 ID:BGjtNvkG0
emacsバインドが普通な時代に
wsとはまたレトロだな
53名称未設定:2011/10/12(水) 22:12:42.51 ID:e1vPklO00
>>52
turbo pascal からのくせで。
それと、UNIXではvi使ってたので、emacs使ったことないんだよ。
54名称未設定:2011/10/13(木) 01:03:29.03 ID:RsLFgRJt0
手をemacsに慣れさせた方がいいような
今はほとんどのエディタやIDEのデフォだし
ブラウザのテキストフィールドや
shellもemacsが標準じゃないか
55名称未設定:2011/10/13(木) 02:33:45.37 ID:OvbH98WC0
俺はそれを捨てたよ。素直にカーソルキーと修飾キーで操作するようにしている
56名称未設定:2011/10/13(木) 05:15:53.77 ID:lb45Z4Q00
10.7.2にアップデートした。標準のテキストエディットのバグ?
拡張子.htmlとかで保存したファイルを⌘+Sで上書きすると勝手に
拡張子が.txtに置き換えられてしまう問題が治ってるっぽい。
地味にうれしい。アプデのおかげなのか俺の環境が何か変わったのか
不明だが皆さんはどう?
57名称未設定:2011/10/15(土) 04:23:02.55 ID:WaBkH6Qj0
(Windows Shift-JISを開くたびについ言ってしまう愚痴)
プレーンテキスト中のバックスラッシュは、いつまでたっても鬼門だなあ。
文字化けさせずにそのままほっとけよぉ(;_;)
58名称未設定:2011/10/15(土) 04:38:44.71 ID:jfvcglLl0
なんであのOSの日本語環境は未だにShift_JISなんか使ってるんだい?
59名称未設定:2011/10/15(土) 04:54:44.83 ID:HIqBMmSy0
そりゃあ、しがらみでしょ。
MacだってOS9以前からある文書はShift-JISじゃないの。
60名称未設定:2011/10/15(土) 05:02:07.84 ID:rFlKe25R0
というか>>57の文字化けってのはどういう状態なの
バックスラッシュはバックスラッシュで開けない?
保存時の話?
61名称未設定:2011/10/15(土) 05:12:51.10 ID:WaBkH6Qj0
>>60
◆の中に白抜きで?が入ってるやつ。
miの自動判別で最初はmacintosh(この時点では全体に文字化け)なのを
Shift_JISに替えると、バックスラッシュが「◆?」になる。他はOK。
62名称未設定:2011/10/15(土) 05:23:00.99 ID:rFlKe25R0
>>61
miの話ならmiって書いてもらわないと
MacOSXのエディタ全般の問題ではないですよ

気になってるなら作者にバグレポート送った方がいい
63名称未設定:2011/10/15(土) 05:37:27.47 ID:HIqBMmSy0
バックスラッシュが円マークに見えるのが気に入らないとか、そういう方向かと思った。
64名称未設定:2011/10/15(土) 05:42:24.17 ID:+302XvRJ0
ちゃんとCP932が扱えるエディタ使えばいいだろ
65名称未設定:2011/10/15(土) 06:02:06.60 ID:WaBkH6Qj0
いろいろごめんなさい。あれこれ試している途中での愚痴でした。
66名称未設定:2011/10/15(土) 07:40:46.75 ID:nP4DJo0B0
今時のテキストはutfしかないだろ
67名称未設定:2011/10/16(日) 01:36:02.26 ID:xgDEZ0fv0
結局最後には戻るのはemacsか
68名称未設定:2011/10/16(日) 01:39:52.58 ID:u5TJ6flS0
まあ、なんだかんだ言ってもどこにでもあるし。
69名称未設定:2011/10/16(日) 03:39:10.81 ID:3TKKL8+o0
ターミナル機能がついた軽めのエディタが欲しいね
今の所viとscreenで事足りてるけどなんか新しい発見がほしい
70名称未設定:2011/10/16(日) 04:25:09.49 ID:xgDEZ0fv0
emacs -nw
71名称未設定:2011/10/16(日) 04:27:14.35 ID:xgDEZ0fv0
腐れ縁の女みたいなもんだよな
付き合い長くてお互いなんでもわかる
でも若い女の子にはつい浮気する
みたいな
72名称未設定:2011/10/16(日) 05:00:32.38 ID:u5TJ6flS0
キモ
73名称未設定:2011/10/16(日) 10:12:31.38 ID:NcJ3fMnG0
/n
74名称未設定:2011/10/17(月) 01:36:25.19 ID:t2hOm7Mq0
きも
75名称未設定:2011/10/18(火) 03:50:59.14 ID:CDl+qAe40
指定の文字に環境設定で色を付けられるエディタはありませんか。
「<」から始まって「>」までという設定ででなく、
特定の1文字(例えば「亜」)、グループ(例えば[あ-ん]のそれぞれ)での設定で、です。
76名称未設定:2011/10/18(火) 04:21:41.17 ID:6rvZ1Rc50
カラーリングを正規表現で設定できるエディタならなんでもできるんじゃない?
jeditxとか
77名称未設定:2011/10/18(火) 08:37:51.94 ID:CDl+qAe40
ありがとう。Jedit Xはいま試し中。CotEditorでうまくいきました。
78名称未設定:2011/10/18(火) 10:12:58.21 ID:CDl+qAe40
Jedit Xでもうまくいきました。
79名称未設定:2011/10/18(火) 17:27:50.75 ID:9F0Dowr30
ていうか、エディタの選択基準がそれなん
80名称未設定:2011/10/18(火) 17:32:12.69 ID:CDl+qAe40
そう。目印に入れる記号を目立たせたいんです。
81名称未設定:2011/10/20(木) 06:04:04.90 ID:+cw6F/SW0
これはどう?
http://www.macupdate.com/app/mac/36354/kod

Kod 0.0.3

(9) 3.66666666666667

Programming editor. Free
Add to my Watch List
Email me when discounted

Download Now
7.1 MB (Beta)
Visit Developer's Site
Rasmus Anderson

Kod offers a variety of features:

Fully concurrent - loading files, syntax highlighting, etc is distributed across available CPU cores. Minimal waiting time.
Integrated scripting environment based on Node.js.
Written from scratch with modern OS X 10.6 APIs providing maximum OS integration while avoiding reinvention of the wheel.
Sports a Chromium-like user interface where tabs can be torn off and moved between windows.
Allows editing (although not saving, currently) remote files accessible over HTTP or HTTPS.
Styling of the editor (not only the more...

What's New
Version 0.0.3: Release notes were unavailable when this listing was updated.
Requirements
Intel, Mac OS X 10.6 or later.
82名称未設定:2011/10/21(金) 20:21:03.55 ID:3O/a95vY0
ずいぶん前の話を蒸し返された感がある。
83名称未設定:2011/10/21(金) 21:48:41.60 ID:V5HalPZh0
0.0.4まだあ
84名称未設定:2011/10/22(土) 21:04:41.92 ID:tpV1fM120
今頃知ったアホがWhat’s Newまで含めて長文コピペドヤとかマジワロス
85名称未設定:2011/10/22(土) 22:08:59.11 ID:RcPzzyd10
Facebookに入社したんだっけ? 作者。代わりにオレがやるって人が出てこない限り、もう進展ないだろうな…
86名称未設定:2011/10/23(日) 03:10:12.85 ID:sMj4mT3a0
忙しいんだろな
期待の持てそうなエディタだから残念
87名称未設定:2011/10/27(木) 16:18:38.33 ID:6Rri8gWs0
やっとキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

ttps://twitter.com/#!/panic/status/128901255354519552
88名称未設定:2011/10/27(木) 16:21:02.21 ID:6Rri8gWs0
あ、betaはきてた
ttp://panic.com/beta/index.html
89名称未設定:2011/10/27(木) 16:31:33.32 ID:6Rri8gWs0
ごめん来てなかった…リンクは当落有りなbetaプログラムへの登録
90名称未設定:2011/10/27(木) 19:28:58.07 ID:4Rt6hM+w0
うおおおおおおおおおお待ってた!!!!!!!
91名称未設定:2011/10/27(木) 23:26:18.10 ID:gMeTYVYa0
これからプライベートβ開始だとリリースは年を越えるだろうなー。3月くらいかな?
92名称未設定:2011/10/28(金) 01:34:34.93 ID:ZsNe1gA20
3月でも早く思えてしまう。
プライベートだったか忘れたけど、Transmitはベータからステイブルまで間がなかったな。
Codaは、今年のWWDCで落ち合える希望者に2を触らせていたみたい。
93名称未設定:2011/10/28(金) 02:46:00.55 ID:gKpSCyi70
http://hide.maruo.co.jp/mac.html
秀シリーズ製品のMACでの動作について 更新日 : 2011/10/27

 Apple社のMAC上に、Windows7の仮想環境を構築して、当社の秀シリーズの動作確認を行
った結果を掲載しています。

 表示されているバージョン情報は、動作を確認した時点でのバージョン情報を記載して
います。
 基本的に、表示されているバージョン以降のバージョンであれば対応しているというこ
とになりますが、新しいバージョンで追加された新機能などは動作しない場合もありま
す。
 ソフトウェアが持っている機能すべてについて、動作確認を行ったわけではございませ
んのでご了承ください。

 動作確認に使用したMACは、メモリを8GB実装したMAC mini を利用しています。
94名称未設定:2011/10/28(金) 03:03:37.61 ID:BYwCpX+10
ついに秀丸の公認環境になったか
95名称未設定:2011/10/28(金) 05:35:35.56 ID:zaTmXy3Q0
仮想で動かないなんてありえん
てか秀とかEmacsあればいらんやろ…
96名称未設定:2011/10/28(金) 07:03:44.63 ID:lln1PjJR0
> VMware Fusion|Parallels Desktop|Crossover Mac
と冒頭に書いて有るということは
Crossover Macでの検証もいずれするつもりなんだろうか
頭が下がるな
97名称未設定:2011/10/28(金) 10:48:33.47 ID:QwzqRG3m0
粘着荒らしの努力が公式まで動かしたか
98名称未設定:2011/10/28(金) 13:35:02.07 ID:/J2TxdQw0
禿丸じゃなくて秀丸が動くようになるなんて…
隔世の感みたいなのをかんじてしまうま
99名称未設定:2011/10/28(金) 13:40:51.29 ID:YnoMOYoA0
>>98
二重表現です。
10088:2011/10/28(金) 14:29:51.99 ID:ZsNe1gA20
あっという間に受付終了ワロタ
101名称未設定:2011/10/28(金) 14:56:31.00 ID:atFaedg9P
COda 2.0 beta当選した人いるかーい
102名称未設定:2011/10/28(金) 15:07:01.53 ID:ZsNe1gA20
連絡来ない…
電話番を号登録しておくと、何やら面白い電話がかかって来たようだ。
Panicは細かいネタが好きなだな。
103名称未設定:2011/10/29(土) 11:15:09.66 ID:CTfnHWiV0
ちょっと噂になっていた Chocolat が、公開αテストに突入。ダウンロード可能になりました。
同時に 30% OFF でプレオーダーも受付中。主力エディタはこれで出そろった感じかな?
Textmate 2? うん。出れば嬉しいね。:D
ttp://chocolatapp.com/
104名称未設定:2011/10/29(土) 11:37:25.99 ID:CTfnHWiV0
そうそう。ざっと試用してみたところ、他のエディタでありがちな日本語入力周りの不具合は、今のところ出ていません。
105名称未設定:2011/10/29(土) 12:02:28.44 ID:GPaYyE630
Vicoもそろそろ1.3
106名称未設定:2011/10/29(土) 15:09:27.69 ID:lCOQdZjPP
>>105
VicoってVimと比べてアドバンテージあるの?
107105:2011/10/29(土) 15:32:39.36 ID:v2uFIELa0
ぶっちゃけ無い
vimならプラグイン総導入すればVico以上のエディタになる
でもgvimよりはMacらしい外観だし最初からTextMate互換なのがいい
vimだとTextMateのバンドルをそのまま持っていけるわけじゃないしね
まぁ完全に互換というわけじゃないけど、概ね満足している
108名称未設定:2011/10/29(土) 23:19:58.52 ID:cpdAH9pB0
>>103
うちでは、限定公開α版の頃から、新規ファイルも開けないし
既存ファイルも開けないまま落ちるし、まったくまともに使えない。
OS X 10.7の頃から現在の10.7.2までずっと。 @ MBP 15" C2D/8GB
109名称未設定:2011/10/30(日) 00:36:01.17 ID:WhgmfLKs0
>>108
それはアクセス権の修復とかディスクの修復とかかけてみた方がいいんじゃないか?
Chocolat ではなく MBP の方に問題がありそうだが。
110名称未設定:2011/11/03(木) 11:32:45.74 ID:o734mRuEP
>>93
まるお。。これじゃダメなんだよ
Macネイティブの秀丸エディタが欲しいんだよ
111名称未設定:2011/11/03(木) 12:48:06.89 ID:o734mRuEP
秀丸 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> coda + vico + Chocolat + BBEdit + Kod + Jedit + mi + Textmate + Sublime

この状況いつまで続くの?(´・ω・`)
112名称未設定:2011/11/03(木) 12:58:57.45 ID:Z9FVpE5A0
板違いでもPが必死に宣伝しなきゃならんようなエディタは不要。
113名称未設定:2011/11/03(木) 14:31:24.10 ID:cTKUbkGd0
>>110
仕事で秀丸上での動作を確認することが多いので、Macネイティブにして
もらうより、仮想環境をサポートしてもらった方が俺にはありがたい。

Mac用のが出たらそれも使うと思うけど。

114名称未設定:2011/11/03(木) 16:07:30.79 ID:y/Q1kNVc0
>>113
秀丸で動作確認って秀丸マクロ作る仕事?
状況がまるで想像つかない
115名称未設定:2011/11/03(木) 22:53:07.42 ID:cTKUbkGd0
>>114
2つの大学で教えてるんだけど、いずれも指定されているのが秀丸。マクロや
正規表現の動作確認をしておくのが自分の予習の一部。自分個人で使うのはMac
が多いので、仮想環境で間に合わせられれば便利というくらいの意味です。
116名称未設定:2011/11/04(金) 00:12:52.15 ID:qbDg/F370
秀丸使いたきゃwin使えば良いだけじゃない?
いろんな環境でも同じように扱いたきゃemacsやvim使えば良いんじゃない?
macのスレにきてまでwinのエディタを使いたいという奴って
問題の認識能力や解決能力に難が有り過ぎだ
117名称未設定:2011/11/04(金) 00:31:07.14 ID:XpTjzGcxP
PCはOSも含めてソフトを動かすための箱だということを理解していないんだろうな。
マリオやりたいのにソニーのハード買う馬鹿みたいなもんだ。
118名称未設定:2011/11/04(金) 02:23:31.91 ID:bJ9NKg8R0
大学で秀丸って所にツッコミはないの
119名称未設定:2011/11/04(金) 03:32:07.99 ID:SNprBd6r0
でじゃう゛
120名称未設定:2011/11/04(金) 08:14:35.86 ID:7lSjxUtvP
大学で使われるぐらい秀丸エディタは人気あるからね
121名称未設定:2011/11/04(金) 08:26:31.63 ID:FUBJAADw0
でもスレ違いだ
122名称未設定:2011/11/04(金) 09:24:08.14 ID:A6x0wxRb0
Codaのベータテスターに当たった人居ないのかね
あっという間に4000人も集まったようだけど
123名称未設定:2011/11/04(金) 22:55:57.99 ID:ZS4tBCjf0
>>93は「Mac版を作ることは絶対にありません。ウザいからもうリクエストしないでください」
という作者の声明だろ
124名称未設定:2011/11/05(土) 00:09:45.52 ID:dE6Nn3vY0
てか秀丸って他のに比べてなんか利点あるの
俺はEmacsか他かって感じなんだけど
125名称未設定:2011/11/05(土) 00:54:22.54 ID:kIxct+0SP
>>124
・ほぼ全ての機能が搭載されている
・それなのに動作が高速
・開発スピードが速い(β版は週1ペースぐらいでリリースされる)
・要望出すと搭載されることが多い。
・キーバインドの細かい設定が可能
126名称未設定:2011/11/05(土) 11:15:12.22 ID:8de37steP
>>125
「全ての機能」って・・・。
秀丸を基準にしたら、そりゃ秀丸は全ての機能を搭載してることになるだろうけど。
例えばBBEditみたく選択部分をPerlやPythonに渡して出力結果と置換したりできるの?
昔使ったときは確かActivePerlに渡すくらいのことはできた気がするけど。
127名称未設定:2011/11/05(土) 11:34:16.16 ID:hml3vBgW0
秀丸の話題はスレ違いだとは思わないのかね
128名称未設定:2011/11/05(土) 11:49:22.24 ID:kIxct+0SP
>>126
できないけど、それは必要ないだろ。

タブ機能
入力補完
マクロ機能(jsやPythonでも可)
操作の記録、再生
細かいキーバインド設定
高速動作
URLのクリッカブル化
高速、簡単にgrep検索
言語ハイライト
更新頻度が早い
マクロ(アドオン)をみんなで作って公開しあって楽しんでる
あまりに良い操作性のためユーザーからメーラーも欲しい!と要望が出る

この条件満たしてるエディタMacにあるの?
129名称未設定:2011/11/05(土) 11:57:29.49 ID:izFnwabQ0
>>128
なんだ、それだけか。スレ違いだからもう終わりにしろよ。
130名称未設定:2011/11/05(土) 11:58:55.73 ID:jYmeqizL0
秀丸って見た目がTHE Windowsエディタって感じだよね
131名称未設定:2011/11/05(土) 12:10:39.86 ID:dE6Nn3vY0
皮肉で聞いたらマジレスが返ってきたなw
132名称未設定:2011/11/05(土) 12:11:40.11 ID:8de37steP
>>128
ぜーんぶEmacsがより高次元で満たしてる気がするけどなあ。
Windows用エディタもWZ7がマシになったから秀丸は起動してないやw
133名称未設定:2011/11/05(土) 12:12:23.99 ID:dE6Nn3vY0
普通にEmacsが20年前から備える機能ばかりだな
もう少しマシな利点は無いの
134名称未設定:2011/11/05(土) 12:15:06.30 ID:dE6Nn3vY0
まあEmacs出したら誰も勝てないから反則か…
135名称未設定:2011/11/05(土) 12:28:09.27 ID:8de37steP
秀丸=日本のプロ野球の4番打者
Emacs=メジャーリーグの4番打者
だからな。「変化球は日本のほうが」とか何とか言ってみても所詮レベルが違う。
Mac限定ならやっぱBBEditかな。CVSも違和感なく使えるし。
136名称未設定:2011/11/05(土) 12:41:58.72 ID:kIxct+0SP
>>132
よくemacsなんて極一部の開発者にしか普及してないゴミエディタ使えるね
本当に>>128の全てが高次元で実装されてるならもっと普及してると思うけどね
137名称未設定:2011/11/05(土) 12:42:50.20 ID:hml3vBgW0
emacsやvimを持ち出さなくてもVico/TextMate使いとしては、その程度でドヤ顔されても、という感じではあるな
更新頻度が頻繁なのは正直羨ましいがな、TextMate使いとしてはw
138名称未設定:2011/11/05(土) 12:54:15.31 ID:yvqBy7Ws0
板違いでも必死に宣伝しまくる糞エディタがw
そんなに売れてないのか。
139名称未設定:2011/11/05(土) 12:55:04.16 ID:8de37steP
>>136
ごく一部って。Emacsがプリインストールされてないディストリ挙げてみろよ。
これ以上普及されても困るわ・・・。
140名称未設定:2011/11/05(土) 12:57:42.27 ID:jYmeqizL0
>>138
割られまくってるんじゃないか?
141名称未設定:2011/11/05(土) 13:01:35.15 ID:kIxct+0SP
vicoは「結局gvim使ったほうがいいよな」にほぼ100%の人が辿り着く。vim信者の開発者によるオナニーエディタ。
金払う価値は無い。

TextMateはこれからMacエディタ作ろうとする開発者がUIと操作性を参考にするためだけに存在するサンプル用エディタ。
当然実用には不向きだし金払う価値はもちろん無い
142名称未設定:2011/11/05(土) 13:02:36.25 ID:izFnwabQ0
秀丸ってフリーウェアじゃないんだ。じゃあ、MIFESでいいや。
143名称未設定:2011/11/05(土) 13:02:36.87 ID:3rFw+xQD0
こんだけ開発者揃ってるなら作れよ
144名称未設定:2011/11/05(土) 13:02:57.94 ID:yvqBy7Ws0
自分の良いとこ上げられなくて他製品叩きを始めたかゴミエディタ信者。
145名称未設定:2011/11/05(土) 13:18:30.67 ID:hml3vBgW0
>>141
gvimではMacOSXのAPIを叩けないでしょ、Vicoはnuスクリプトで叩くことができる
秀丸使いならDLLへのアクセスでお世話になってる機能だろうに
146名称未設定:2011/11/05(土) 13:22:37.36 ID:9OKLXRauP
みんな仲良くしよー
147名称未設定:2011/11/05(土) 13:22:56.65 ID:dE6Nn3vY0
別に秀丸けなすつもりはないが
winてシェア高いけど村ちっくに閉鎖的なんだよな
他の世界知らないのが多い気がする

unixから来るとemacsやviにはない
なんか特別な取り柄がないと
エディタに金出す気にならんのよね
148名称未設定:2011/11/05(土) 13:23:28.54 ID:kIxct+0SP
>>139
無料だから勝手にプリインストールされてるだけじゃん。
しかもそのプリインストールされてる主にMacやLinuxの中で実際に使ってる人どのくらいいるんだろうね?
強制的にインストールされてるにもかかわらず
全く使われないエディタとかまさにゴミ
149名称未設定:2011/11/05(土) 13:26:35.13 ID:3rFw+xQD0
macの方が閉鎖的だと思うよ
150名称未設定:2011/11/05(土) 13:26:47.41 ID:9OKLXRauP
>>148
ID:kIxct+0SP さんの目指すゴールが見えない。。。
このスレにいるMacユーザ全員が土下座謝罪でもすれば消えてくれるの?
あなたの願いはなあに?
151名称未設定:2011/11/05(土) 13:29:57.81 ID:1MfkjRK00
スレ違いの話題を延々続ける信者と安置をまとめてゴミ箱に叩き込むマクロのついたエディタがあればいいのに。
152名称未設定:2011/11/05(土) 13:31:52.20 ID:kIxct+0SP
>>145
そもそも標準で>>128が満たされてない時点でゴミだが
MacのAPI叩くとユーザーにどんなメリットがあるの?
gvimでは出来ないけどvicoなら出来る事って何があるの?
153名称未設定:2011/11/05(土) 13:33:14.84 ID:hml3vBgW0
>>150
いや結構面白いよ、この人
秀丸はスレ違いだけど、今はMacのエディタの話だし、Macのエディタある?という問いかけに対してemacsしか出せないスレ住よりはずっと面白い
154名称未設定:2011/11/05(土) 13:52:47.41 ID:dE6Nn3vY0
ていうかEmacsがワイルドカード過ぎるから
他の出さないと話しにならんわな
155名称未設定:2011/11/05(土) 13:55:51.88 ID:8de37steP
>>148
無料だから勝手にって、どこまでもWindows脳だなあ。
メーカー製PCのプリインストールソフトじゃないっての。
Emacsやviなんてのは「あるのが当たり前」なんだって。
CentOSでEmacs入ってなかったときはちょっと吃驚したけど。

で、ちょっとBBEdit使って秀丸に劣る部分を挙げてみて欲しい。
156名称未設定:2011/11/05(土) 13:58:48.23 ID:kIxct+0SP
>>147
秀丸は有料だしユーザーが出した要望も取り入れる風習が開発者にもある。
誰でもオープンなコミュニティで意見が言えるし取り入れて貰える。
バグ修正も機能追加も早い。β版なら週1ペースでリリースしてる。

村チックで閉鎖的なのはむしろunix/linuxのエディタの方。
無料だからって理由で全てがユーザーまかせ。
開発者が外人だからほとんどの人は直接文句も言えない。
オープンなのはソースコードだけ。
157名称未設定:2011/11/05(土) 14:01:32.84 ID:8de37steP
>>156
「外人だから」とか「開発者に文句」とか理解できない文化だなあ。
Winの開発者(?)ってこんな感じなのか。
158名称未設定:2011/11/05(土) 14:10:23.73 ID:kdibZ3kV0
Win全体の風潮でも開発者でもなく、
秀丸ユーザーがこんな感じなんだろ
159名称未設定:2011/11/05(土) 14:12:21.25 ID:4YaSB6j+0
>>156
> 村チックで閉鎖的なのはむしろunix/linuxのエディタの方。
なこたーない。
160名称未設定:2011/11/05(土) 14:18:20.20 ID:TsfgqInF0
161名称未設定:2011/11/05(土) 14:28:40.74 ID:6ZS2DKD60
>>158
秀丸ユーザーの中でも国産ソフトしか使わない人って限定が入るな。
162名称未設定:2011/11/05(土) 14:39:04.19 ID:dE6Nn3vY0
所で話変えてみるが
TextWrangler悪くないんだけど
BBEditに金払うポイントって何?
163名称未設定:2011/11/05(土) 14:42:24.34 ID:K5NSWZLY0
>>139
>ごく一部って。Emacsがプリインストールされてないディストリ挙げてみろよ。
Ubuntu
164名称未設定:2011/11/05(土) 14:51:42.06 ID:8de37steP
>>162
ttp://www.barebones.com/products/bbedit/comparison.html
俺的にはHTMLのマークアップ補助と補完が決め手になった。
あとText Factoryね。
>>163
Ubuntuって何気に異端なんだよな。
165名称未設定:2011/11/05(土) 16:46:05.37 ID:7V+Nc0QG0
秀丸ユーザは自分の身勝手な要望に対して
他のソフトベンダーにも秀まるおクラスの対応を迫り
聞き入れられない場合は逆ギレしてネガキャンを始めるから
かなり嫌われてる

「俺の要望を聞き入れないソフトは糞!」
166名称未設定:2011/11/05(土) 17:04:41.97 ID:TsfgqInF0
167名称未設定:2011/11/05(土) 17:05:43.33 ID:+EEDSkrO0
>>160
覗いたら古き良き2ちゃんねるを思い出した。
オマエモナーとか言ってた頃の。
168名称未設定:2011/11/05(土) 17:17:13.45 ID:eEU1MeOO0
秀丸の話する奴がいると必ず荒れるからすごいな
他スレで窓ソフトの話題が出てもなかなかここまではいかない
169名称未設定:2011/11/05(土) 17:22:26.10 ID:+EEDSkrO0
>>168
ペイントソフトスレでSAIとかいろいろあるじゃん。
共通するのは他のソフトをあまり使ったことのない信者が付いてるところ。
(当然彼らはWindows板でも疎まれている)
その環境から出なくて済むってのは出来のいいソフトの証拠でもあるんだが、
他のソフトのユーザーに勧めるんならもう少し視野を広げろと。
170名称未設定:2011/11/05(土) 18:00:50.00 ID:kIxct+0SP
>>168
どのエディタも憎きWindowsの1エディタに勝てない現実が受け入れられないんだよ。
171名称未設定:2011/11/05(土) 18:07:49.50 ID:yvqBy7Ws0
Windowsの他のエディタスレも荒らしてんの?
172名称未設定:2011/11/05(土) 19:06:06.90 ID:sQir0Az80
>>170

>>128
>>できないけど、それは必要ないだろ。

>>152
>>そもそも標準で>>128が満たされてない時点でゴミだが

秀丸に出来ないことは必要ない、他のエディタで出来なければゴミ扱いって時点で勝ち負けの問題じゃないだろう

秀丸はwindowsのエディタであり、このスレはmacのエディタを扱うスレであり、それがわからないクソはお呼びじゃないって事
173名称未設定:2011/11/05(土) 19:16:49.83 ID:Cywc9BuB0
まあ信者なんてそんなもんだなw
174名称未設定:2011/11/05(土) 19:35:37.82 ID:kIxct+0SP
秀丸エディタとMacエディタ比較する事はスレ違いにならないよね
ちなみに俺は秀丸信者じゃないよ最近使ってないし。
あまりにもMacエディタがしょぼいから秀丸エディタと比較することで提起してるだけ
175名称未設定:2011/11/05(土) 19:47:33.11 ID:vy41rXqtP
散々秀丸サイコー、文句あるなら他の出せといった挙句に
Emacs出されたら>>136とか>>156って…。
とりあえずまともにEmacs使ってからいえば?
176名称未設定:2011/11/05(土) 19:48:19.87 ID:sQir0Az80
>>174
そういうつもりならゴミとかいうべきじゃなかったな

秀丸って例えばBBEditみたく選択部分をPerlやPythonに渡して出力結果と置換したりできるの?出来ないならゴミじゃんw

こんなのは提起でもないでもないだろ
177名称未設定:2011/11/05(土) 19:57:53.18 ID:eEU1MeOO0
出来ないならゴミと言うか、マクロとか何のために使ってんのか想像出来ないレベル
178名称未設定:2011/11/05(土) 20:11:13.78 ID:b6r8CmGI0
まあエディタは手になじんじゃうから、どこでも同じの使いたいっていう気持ちはわからなくもない。
179名称未設定:2011/11/05(土) 20:14:56.68 ID:bZYlG1xR0
>>174
取り敢えず君はBBEditとEmacsを使い込んでみてから、ここはこういうふうに秀丸が
優れているという言い方をするようにしてくれ。
180名称未設定:2011/11/05(土) 20:23:38.65 ID:sQir0Az80
それならTextMateとvicoも追加だな
181名称未設定:2011/11/05(土) 21:12:33.82 ID:I3zTW4Gc0
伸びてるから来てみたら荒らされていたでござるの巻
182名称未設定:2011/11/05(土) 21:51:46.56 ID:dE6Nn3vY0
winの加糖エディタばかり使ってたら
学習曲線が厳しいEmacsは使いこなせないだろう
とっつき良くないからな
183名称未設定:2011/11/05(土) 22:30:45.49 ID:kIxct+0SP
>>182
そんなEmacsの利点説明してみて
184名称未設定:2011/11/05(土) 22:42:07.34 ID:sQir0Az80
>>183
秀丸に出来る事全て+選択部分をPerlやPythonに渡して出力結果と置換出来る

185名称未設定:2011/11/05(土) 22:47:20.81 ID:b6r8CmGI0
emacsだって先人から代々伝わる .emacs でお気楽に使ってる分にはそんなに難しくないよ。
186名称未設定:2011/11/05(土) 23:25:28.15 ID:dE6Nn3vY0
世界中の開発者、ハッカーの長年の成果物
多くのエディタやIDEが影響を受けてるしキー互換にしてる
普通のエディタと比べるのは酷というものだな
elispがわかるようになれば更に化けて最強
でもお手軽でソコソコなサブのエディタも欲しくなるw
187名称未設定:2011/11/05(土) 23:38:14.35 ID:6ZS2DKD60
>>185
エディタとしては確かに最強だと思うが、なぜか中身がわからないと他人の elisp パッケージを使う気になれないので、
俺にとって emacs はいつまでも遠くにある存在。でも Textmate のバンドルは中身分からなくても平気で使えるという
矛盾w コンソールでは、古式ゆかしく ex コマンド主体で vim を使ってる。
188名称未設定:2011/11/05(土) 23:40:13.99 ID:kIxct+0SP
>>184
>>186
今までemacsをゴミ扱いしている相手がemacsの利点を述べよと発言の機会を与えたにも関わらず、
ただの1つもemacsの具体的な機能を挙げる事ができない。
本当にemacs便利だと思ってるの?w
そもそも本当にemacs使ってるの?つうかemacsじゃなくていいんじゃないの?w
189名称未設定:2011/11/05(土) 23:51:59.22 ID:sQir0Az80
>>188
>>184 選択部分をPerlやPythonに渡して出力結果と置換出来る


190名称未設定:2011/11/06(日) 00:11:53.80 ID:I3yq3yO40
秀丸にあってemacsには無い機能は使うと発狂する機能。
191名称未設定:2011/11/06(日) 00:22:38.20 ID:8eH49/F70
emacsは設定が面倒
192名称未設定:2011/11/06(日) 00:42:03.47 ID:pn0mm+pM0
カーソル操作のemacsキーバインドだけあればいい
つまりCocoaでNSTextView
193名称未設定:2011/11/06(日) 02:13:51.22 ID:d2Wunx0a0
今更emacsの利点なんてって感じなんだけど
秀丸になさげな機能としては
クロスプラットフォームでコンソールでも使える
ほとんどのプログラム言語に対応してる
elispがほとんどどこでも評価出来る

所で秀丸にあってemacsに無くてよく使う機能って何?
そんなに有用な機能ならemacsに無いとは思えんけど
194名称未設定:2011/11/06(日) 03:17:37.56 ID:BEeS68Jx0
末尾Pのアホ相手にレスするなんてお前らケアマネージャになれるぜ
195名称未設定:2011/11/06(日) 03:53:28.69 ID:mR1s24qe0
利点でなく欠点を上げていくと比較しやすいんじゃないかな。
196名称未設定:2011/11/06(日) 08:05:39.63 ID:Xpcdjfsx0
数百万行クラスの巨大な(数GB?)テキストファイルを扱うのに秀丸が使えると聞いた
197名称未設定:2011/11/06(日) 08:39:14.12 ID:2sfM/1C70
特に何も設定しなくても最初からWindowsキーバインドになっている機能
198名称未設定:2011/11/06(日) 12:09:03.58 ID:m95EFdEW0
>>196
それは EmEditor。
199名称未設定:2011/11/06(日) 12:13:30.52 ID:Q6N7YJArP
>>198
鈴川エディタも
http://www.szkwjp.com/
200名称未設定:2011/11/06(日) 12:14:26.38 ID:Q6N7YJArP
アンカ間違えてた
>>199>>196宛のレスね
201名称未設定:2011/11/06(日) 12:48:50.83 ID:xSxRR3gW0
emeditor も秀丸さんも mac じゃ VM とか動かさないと
まともに動くとは思えません。ここはmac板なのに!これは一体どうゆうことなの…
202名称未設定:2011/11/06(日) 12:50:57.19 ID:XDV4FJ+Z0
スレチなんだよ。余所行け
203名称未設定:2011/11/06(日) 17:23:53.82 ID:lAiKdi71P
BBEditで対応カッコをハイライトするのはどうすればいいんでしょう?
204名称未設定:2011/11/06(日) 20:54:24.93 ID:lAiKdi71P
あれ?もしかして出来きなくないですか?
BBEditで対応カッコをハイライト。。
205名称未設定:2011/11/06(日) 21:11:00.44 ID:K/FK/9JL0
>>201

>>93,94
206名称未設定:2011/11/06(日) 21:16:21.67 ID:cyNa+wMD0
>>205
>>meditor も秀丸さんも mac じゃ VM とか動かさないと

VMware Fusionで動かしてるんだから201がおかしいこと行ってるとは思えないが?
207名称未設定:2011/11/06(日) 21:22:35.70 ID:7eCMJMEW0

208名称未設定:2011/11/06(日) 21:28:16.92 ID:T+ebCK3C0
209名称未設定:2011/11/06(日) 22:56:52.48 ID:lAiKdi71P
え?デフォルトで出来ないんですか?
210名称未設定:2011/11/07(月) 00:58:17.48 ID:8DMRA1KXP
>>203
括弧をダブルクリックすれば対応する中身をハイライトしてくれるっしょ
え、そういう事ではないの?
211名称未設定:2011/11/07(月) 00:59:28.71 ID:8nnqnRzeP
確かに括弧を入力したときに一瞬ハイライトはしてくれるけど(閉じのほうが多いとUnmatched
)というダイアログも出る)、ずっと強調表示はしてくれないよね。
昔からそうなんだけど、何でだろうね?
212名称未設定:2011/11/07(月) 09:38:18.68 ID:9qWAzQOh0
miで括弧を強調表示する方法がいまだにわからん
213名称未設定:2011/11/07(月) 10:50:12.28 ID:DrEc/kbA0
>>211
はじめてBBEdit触った時、強調表示も出来ない糞が、と思ったけど
やたらと長くて数画面もスクロールするような糞ブロックの時は
こっちの方が有効だと気がついた
Codaみたいにポワンとした強調表示の方がMacらしいけどね
214名称未設定:2011/11/07(月) 17:57:50.69 ID:4ti2Bk270
TextWranglerって構文に合わせたインデント出来ません?
例えばEmacsでfor .. {で改行したら次の行は一段深くなって
対応する}で一段戻すようなの。
215名称未設定:2011/11/07(月) 22:32:17.15 ID:8nnqnRzeP
>>214
ttp://forums.macrumors.com/showthread.php?t=593726
rumorsのフォーラムでも話題になってるけど、TextMateとSmultronの宣伝に
なっちゃってるw
216名称未設定:2011/11/07(月) 23:08:13.69 ID:4ti2Bk270
>>215
ありがと
出来ないのか。残念
217名称未設定:2011/11/09(水) 18:14:31.04 ID:E80uhR+O0
編集画面上下分割できて、rtf開けるエディタって、jedit以外にあったっけ?
jeditで画面割ると必ずフリーズするんだが。
218名称未設定:2011/11/09(水) 19:15:24.18 ID:8X1vCVmi0
>>217
LightwayとiText Proが対応してなかったっけ。
出先で確認できないけど。
219名称未設定:2011/11/09(水) 19:29:50.25 ID:dODDeu6Q0
>>218
分割じゃなくて新しいウィンドウを開くことで対応してるね。
220名称未設定:2011/11/09(水) 21:14:14.56 ID:oM9cwr/kP
>>219
いや、LightwayTextは上下分割できるよ。今確かめたとこ。
221名称未設定:2011/11/09(水) 21:28:35.25 ID:E80uhR+O0
ライトウエイか、懐かしいな。もう二年ばかり開いてないがちょっと試して見る。サンクス
222名称未設定:2011/11/09(水) 21:31:30.67 ID:GMXrjICn0
>>217
jedit X 2.29使ってるけどrtfでもフリーズしないよ
223名称未設定:2011/11/10(木) 20:51:16.53 ID:gBk+gY+3P
BBEditゴミすぎてワロタwww
よくこのレベルで満足できるなw
224名称未設定:2011/11/10(木) 21:07:50.81 ID:+vI/yuZb0
CotEditerはどうなの?
凄く使いやすいんだけど。
225名称未設定:2011/11/10(木) 21:46:42.34 ID:bS+tnMsu0
PHPとHTMLを一緒に編集してても、着色がどちらか一方にしか効かない
226名称未設定:2011/11/10(木) 21:56:00.74 ID:M1qCxGx70
最近は Sublime Text2 が Cool で好き。
たまには emacs, vim から色々と浮気してみたくなるね。
227名称未設定:2011/11/10(木) 21:59:51.15 ID:cbRhWpKo0
Emacsがwildcard過ぎるんだよなw
228名称未設定:2011/11/10(木) 23:09:49.39 ID:783b7o/c0
textmateが年末に登録ユーザーのみα版が公開されるそうだ
229名称未設定:2011/11/10(木) 23:27:42.06 ID:oOPJwgnT0
THLに続き、ペーパーソフトの返上か…
2バイトの日本語は無理なんだろうな
230名称未設定:2011/11/10(木) 23:44:15.32 ID:783b7o/c0
ベイパーウェアな。
vapor = 空想、妄想
231名称未設定:2011/11/10(木) 23:54:32.13 ID:oOPJwgnT0
うわ、今までずっと勘違いしてたわ…
ペーパーカンパニーのもじりだと思ってた。
ありがとう。
232名称未設定:2011/11/11(金) 00:14:59.96 ID:9A6RKTgx0
ティザー(ティーザー)広告を、ずっとディザー広告と言い続ける
うちのM上司にも、なんとか正しいことを教えてあげたいんだが……。
233名称未設定:2011/11/11(金) 00:42:44.43 ID:iEWU+6hx0
234名称未設定:2011/11/11(金) 03:27:53.94 ID:KyqsAQFa0
>>233
失せろ
235名称未設定:2011/11/11(金) 05:58:11.66 ID:uNneKt/QP
>>232
「スマホでデザリング」もけっこう見るよね。お前のスマホの液晶は256色なのかと。
236名称未設定:2011/11/11(金) 11:48:51.78 ID:r4mGjjHN0
>>229
Core Text 使って書き直してるという昔のブログポストが本当なら、少なくとも表示は正しくされるはず。
問題は入力なんだよね。IMに渡すべきキー入力まで横取りしちゃうソフトが結構多くて…
237名称未設定:2011/11/11(金) 17:24:35.93 ID:6pcIfVHO0
>>236
おお、2006年に言ってたw
確定や改行の問題は…まあ有りそうだ
238名称未設定:2011/11/11(金) 20:23:58.90 ID:OMASIEL1P
Chocolat買った人いる?あれでver0.0.46であのレベルだと
今後に期待して買おうか迷ってる
239名称未設定:2011/11/11(金) 21:06:17.48 ID:E1mwqfKy0
>>238
URL貼ろうな。
女性シンガーのChocolatさんには興味ないから。
ttp://chocolatapp.com/
240名称未設定:2011/11/11(金) 21:10:41.70 ID:fyboLn3OP
>>103でChocolatの話題出てるし、まぁいっかなって思ったんじゃね?
241名称未設定:2011/11/11(金) 22:44:13.82 ID:cyahqXezP
Chocolatって control + H で1文字消去できないの?
他のF,B,P,N,D,A,Eは使えるのにHだけ使えないから常用するにはストレス溜まるなぁ
242名称未設定:2011/11/12(土) 02:54:47.52 ID:ovGSmmdF0
>>238
実はここ最近出てきたエディタの中では最も日本語と親和性が高い。検索パネルで文字変換の確定するとリターンが入力されるのだけが唯一の瑕疵。
メール送ったけど返事が返って来ないので修正する気はないみたい。日本語周りについて、現状では、
Kod > Chcolat > Vico >>>> Sublime Text 2 >>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>> Textmate
って感じ。
243名称未設定:2011/11/12(土) 03:31:27.01 ID:oVwp+5g00
>>242
>検索パネルで文字変換の確定するとリターンが入力されるのだけが唯一の瑕疵。
エディタとして致命的なように思えるけど、読み違えてるのかな。
244名称未設定:2011/11/12(土) 05:15:58.51 ID:/oRO7wtQ0
>>242
kodは検索で正規表現使えないから自分の使用目的に合わない
chocolat、日本語の検索以前に落ち過ぎ
textmateは日本語がダメ
結局vicoが一番使い勝手が良かった
245名称未設定:2011/11/12(土) 07:58:13.88 ID:9CV0/vWAP
Kodはうちの環境ではクラッシュ頻発するから使えなかったな、1ヶ月くらい使ってみたけど
今はSublime2メインでChocolatお試し中だけどSublimeに軍配かな
246名称未設定:2011/11/12(土) 09:45:26.60 ID:vX9kpueRP
Vico使うならさすがみGVim使った方がいいだろ
247名称未設定:2011/11/12(土) 12:45:47.60 ID:/oRO7wtQ0
>>246
NSTextViewを使うエディタはキーバインドがemacsライクだけど、でもemacsを使わないのと同じだよ
欲しいのはMacのエディタであって、emacsやvimじゃない
このスレみてる人は大抵そうじゃないの?
248名称未設定:2011/11/12(土) 15:47:14.78 ID:O/q2DqA00
んだ。
欲しいのは「テキストエディタ」であって過去の遺産ではない。
過去の遺産で満足してるだけなら黙って使ってればいいのに何かとEmacsではうんちゃら、viでかんちゃら始めるから嫌われるし。
249名称未設定:2011/11/12(土) 15:51:11.51 ID:b6Y9g56I0
スレわけたほうがいいんじゃない
250名称未設定:2011/11/12(土) 15:52:05.88 ID:FFqGBQNH0
>>248
嫌われるっつっても秀丸の奴よりマシだろ。
Cocoa EmacsはMacのエディタと言っても間違いではないと思うし。
251名称未設定:2011/11/12(土) 16:30:01.80 ID:vX9kpueRP
Chocolatと迷ったけど結局Sublime Text2を使い続けてみようと思う。
現状プラグイン置き場とか無いよね?っていうかプラグイン自体ほとんど出まわって無いよね?
とりあえずHello Worldって文字だけエディタ内に挿入するプラグイン作ったけど
これからいろいろ作ってみます。なんでみなさんも作って
252名称未設定:2011/11/12(土) 16:36:45.36 ID:O/q2DqA00
CotEditerをだな…。
一応ZenCodingも使えるんやで!
253名称未設定:2011/11/12(土) 17:08:41.12 ID:LcW/FBQk0
>>250
間違いじゃないけどemacsスレでやれば良いことじゃない?
Macで使える事ではなくて、Macでしか使えないエディタの話題で良いんじゃないか、このスレは
254名称未設定:2011/11/12(土) 17:10:58.20 ID:O/q2DqA00
>>253
うん。
移植しろとかEmacsはなぁとかはスレ違いでいいような気がしてる。
255名称未設定:2011/11/12(土) 17:20:18.26 ID:6gaeHdHS0
比較対象の一つとして emacs が挙げられことはエディタの宿命だと思う。
256名称未設定:2011/11/12(土) 17:48:33.11 ID:O/q2DqA00
俺は比較対象にするのは構わんけど、「Emacsこそが最高のエディタブヒー!」ってやるのはおかしいと思う。
何でもかんでもEmacsに合わせろ!っていうのがスレ違いだと。
257名称未設定:2011/11/12(土) 18:03:02.47 ID:6gaeHdHS0
あ、それは同意(笑)
258名称未設定:2011/11/12(土) 18:22:59.42 ID:JuNCG4fH0
>>253
>Macでしか使えないエディタの話題で良いんじゃないか

でもそれだとMac専用だったものにWin版ができたら話題から外すってことになるけどそれも
不毛じゃないか?Scrivenerとか。俺はMacで使えるでいいと思うけど。
259名称未設定:2011/11/12(土) 18:24:02.70 ID:aHCW49Uf0
ネイティブアプリでいいでしょ
260名称未設定:2011/11/12(土) 18:25:41.46 ID:4lq7YxBcP
>>253
たしかにMacでEmacsスレがあるわけだしね。
>>256
このスレでEmacsが登場するのって「他プラットフォームのエディタにあるあの機能が使える
Macのエディタはないの? じゃあMac糞じゃん」という文脈でワイルドカード的に登場する
だけだよね(エディタ名は書かないが)。ようするに機能満載・重装備エディタの例として
挙げられてるだけで、別に誰も自発的にEmacs最高!とは言ってないと思う。
261名称未設定:2011/11/12(土) 18:38:35.99 ID:/jhDzJbz0
俺もemacsよく使うけど
テキスト書きに軽いのとか
html用とか使い分けたりしてる
まあゆるい感じでいんじゃないの
262名称未設定:2011/11/12(土) 18:59:06.16 ID:3kjRogaX0
やっぱライムダメだチョコにしよう
263名称未設定:2011/11/12(土) 19:17:03.88 ID:LcW/FBQk0
>>258
あぁ、そういう想定はしてなかったw
ダブスタとかいわれそうだけど、
textmate for winが出てもこのスレで扱って欲しい、だけど秀丸 for macは扱いたくないw
264名称未設定:2011/11/12(土) 19:21:20.60 ID:O/q2DqA00
ウザキャラでCotEditerをブヒるぞ!w
265名称未設定:2011/11/12(土) 19:34:41.32 ID:4lq7YxBcP
>>258
LightwayTextもダメだな
266名称未設定:2011/11/12(土) 22:00:06.07 ID:33z+FW5c0
一瞬CotEditor がウザキャラなのかと空目したが気のせいだったようだ…
267名称未設定:2011/11/12(土) 22:28:42.50 ID:ovGSmmdF0
>>262
Sublime Text 2 はリリース毎に入力周りが安定してきてるから、ソースにコメント入れるくらいの用途なら
問題なくなると思う。日本語のテキストをガシカシ打つのには全く向いてないと思うけど、そんな用途では
選ばないでしょ。でもまあ俺もChocolatに期待してる口だけど。アイコンがもひとつなのが瑕瑾かな。
268名称未設定:2011/11/13(日) 00:34:22.48 ID:kEm7rGHAP
ライムはpythonでカスタムできて便利なんだけど日本語入力がバグるのと
テキスト選択した時の独特のハイライトが気持ち悪い
269名称未設定:2011/11/13(日) 01:45:24.45 ID:wAXkMy0G0
Textwranglerのダサいアイコンをどうにかしてほしい
誰か作ってあげて!
270名称未設定:2011/11/13(日) 02:45:15.62 ID:yfeMygnb0
CodaはDwの様にエディタ上から.html内にリンクのある.jsや.css等の外部ファイルを開く事ができるでしょうか?

調べ方が悪いのかぐぐっても全然わかなくて…
271名称未設定:2011/11/13(日) 03:01:28.61 ID:PcBrg1mO0
開けないと思う
272名称未設定:2011/11/13(日) 03:07:41.57 ID:RYvWHcgA0
>>269
BBEditの貼っとけば
273名称未設定:2011/11/13(日) 03:21:49.39 ID:DCp3F7ol0
>>248
>欲しいのは「テキストエディタ」であって過去の遺産ではない。
Emacsは今でも開発が活発だから、過去の遺産ではなくて
過去の資産も含む最新のエディタだと思う。

俺は「好きなエディタ使え」がFAだと思うけどね。
274名称未設定:2011/11/13(日) 03:27:01.25 ID:d/YuFUAj0
私はいまのところ Jedit X が好きなエディタだわ。
275名称未設定:2011/11/13(日) 03:33:21.07 ID:yfeMygnb0
>>271
ありがとうございます
Dwからの移行は難しいそうだ…残念…
276名称未設定:2011/11/13(日) 07:02:07.94 ID:ks6bcOuX0
ライムって略すとライムチャットとかそっちが頭に思い浮かんでしまう
サブちゃんじゃダメかダメだろうな…

linux環境でja_JP.UTF-8ロケールにするとツリー表示が出来なくなる
不具合だけ直して欲しいと思うぞ。linuxで日本語入力は無理だと思って諦めるがw
277名称未設定:2011/11/13(日) 11:54:41.17 ID:kEm7rGHAP
>>270
ちょうどプラグインいじってたから作ってみようかな
サブライだけど。。
278名称未設定:2011/11/13(日) 13:14:06.48 ID:yfeMygnb0
>>277
おおお!おおおおぉぉお願いします!
279名称未設定:2011/11/13(日) 22:28:14.95 ID:zwspeoVA0
Chocolatappがプレオーダー30%OFFだけど1.0出なかったらと思ったら躊躇するよな。
プレオーダーしたやついるんか??
280名称未設定:2011/11/13(日) 22:55:24.88 ID:CKwLsWbh0
>>273
偏見になっちゃうかもだけどEmacsとかviなどの歴史あるエディタ使ってる人
って使いやすさがあるっていう建前の裏で
「俺はこんなにすごいエディタを使うんだぞ。すごいだろ!」
っていう変な選民感があるように思う。
こういう感じを受けるのはUnixアプリ全体に俺は感じる。
もっとOSに合わせて伽藍から出てきてくれないと話が通じないような感じが
するよ。

気に触ったらごめん。
煽りでも何でもなく純粋にそう思ってる。
281名称未設定:2011/11/13(日) 23:03:09.50 ID:yxvlTWa20
ちょっと考え過ぎだと思う
自分の方に劣等感があると疑ってみては
282名称未設定:2011/11/13(日) 23:19:57.77 ID:CKwLsWbh0
>>281
そうかな。
一晩寝て考えてみるよ。

Unixな人は何でもかんでも移植するからその労力を新しい環境で創造的な
ことに使えないのかな?っていつも思ってる。
移植したからって言ってもオナニーでしょ?
開拓して新しいものを作ったわけじゃないよね?
LinuxがデスクトップOSになれなかったのはこれが原因の気がして…。
スレチだからもうやめるよ。
ごめんなさい。
283名称未設定:2011/11/13(日) 23:29:00.38 ID:JZfTaQ0D0
まあMacも中身はUNIXだからな
あれだ、iEmacsができれば解決だ
284名称未設定:2011/11/13(日) 23:42:17.55 ID:REWC+PO20
>>282
UNIXの設計思想の中に「車輪の再発明をしない」というのがあるからな。
あとEmacsだのviだのの敷居の高さなんてキーバインドだけだと思うけどな…。特に
viは使い慣れるとホームポジションから手を動かさなくていいから楽だよ(日本語
入力は除く)。金とられるわけじゃないんだから一度試してみればいいのに。
285名称未設定:2011/11/13(日) 23:47:54.41 ID:giVZX0fZ0
>>282
もともとUNIXからOS Xに流れてきた人にはMacユーザーの流儀に合わせるという意識はないと思う。
別のOSで使っていたプログラムをOS Xでも使えればいいと思っているだけ。
そこにBSD層があるんだから、慣れ親しんだプログラムがそのまま使えりゃ便利だなってのは
自然な感情だと思うけどな。
286名称未設定:2011/11/14(月) 00:17:29.86 ID:ZrtXGbzD0
unixの文化は自分でプログラミングが
出来るのが当然だったりするから
そうでない人には選民?みたいに見えるのかもしれないね
emacsの一番の壁はelispだしね
ただ新しいものやってない?
みたいな考えは逆だと思うけど
287名称未設定:2011/11/14(月) 00:22:08.60 ID:1SaUOajQ0
普通のMacのショートカットとctrl N,P,F,B,E,A,D,H,L,K,Yが併用できればいい。emacsそのものはいらない
288名称未設定:2011/11/14(月) 00:23:17.48 ID:1SaUOajQ0
emacs風操作はCocoaな時点で自然と対応するから、
求めているのはCocoaでかつ軽く高機能なテキストエディタ。
289名称未設定:2011/11/14(月) 00:29:47.86 ID:Xe7KexA10
>>283
Aquamacsちゃんがあるじゃない!
290名称未設定:2011/11/14(月) 00:30:48.56 ID:8Em5y57lP
Sublime Text2でカーソル下のファイルパスをctrl + wのショートカットキーで開くためのプラグインできたー!
下記ろだにうpしました。
ttp://fono.jp/uploader/src/file_5885.zip

ショートカットキーは自由にカスタマイズ可能です。

[ 機能 ]
カーソル下のファイルパスをctrl + wのショートカットキーで開くためのプラグインです。

[ インストール方法 ]

1.下記フォルダに本ファイル「open_file_under_cursor.py」を設置してください。
"~/Library/Application\ Support/Sublime\ Text\ 2/Packages/User/"
2. 1.で本ファイルを設置したフォルダにある「Default (OSX).sublime-keymap」を開いてください。
3.「[]」の中に下記の追加してください。
{ "keys": ["ctrl+w"], "command": "open_file_under_cursor" }
4. 完了

[ 説明 ]
下記は開くことができるファイルパスの例です。

・「"」または「'」で囲まれている絶対パス
"/Dir1/Dir2/Dir3/Filename1"
'/Dir1/Dir2/Dir3/Filename1'

・保存済みファイル(untitledでないファイル)上で実行する場合は同じフォルダ上のファイルを開きます。
"Filename1"
'Filename1'
"./Filename1"
'./Filename1'

※ 本ファイルを実行すると「open_file_under_cursor.pyc」というファイルが1.で設置したフォルダ内に作成されます。これはPythonの実行ファイルです。
291名称未設定:2011/11/14(月) 03:47:25.72 ID:bX7zCWoA0
>>279
買ったよ。現状の完成度から見て出ないことはないだろうと踏んだ。
292279:2011/11/14(月) 09:39:01.94 ID:CBakblbK0
>>291
そうか、買ったか。
出る出る詐欺だったらと思うと躊躇するが、
2700円程度なら寄付したと思って買うかな。
1.0リリース記念で50%OFFとかしないことを祈るぜw
293名称未設定:2011/11/14(月) 11:20:07.05 ID:drpUKzc30
>>290
これはどういう時に便利なの?
294名称未設定:2011/11/14(月) 11:28:25.17 ID:3LplrxnzP
>>293
外部のCSSやJSファイルを一発で開きたいとき
295名称未設定:2011/11/14(月) 12:06:13.58 ID:drpUKzc30
おkおk
うまく動いてる。ありがとう。
296名称未設定:2011/11/14(月) 21:02:29.94 ID:8Em5y57lP
チョコでサブライ並に拡張できたらチョコ使うかも
297名称未設定:2011/11/15(火) 00:34:45.99 ID:y401asUB0
>>290さん
>>270です
ありがとうございましたああ!
これを機にDwから移行できる様
Sublimeも勉強してみます!
ありがとうございましたああ!
298名称未設定:2011/11/15(火) 10:53:42.27 ID:GrRCkzW50
でもSublimeは日本語含まれるファイルは開くの遅いから、
HTMLとかは厳しいかもね。
299名称未設定:2011/11/15(火) 11:10:54.67 ID:EQ9nsw9p0
linux 環境で文字化けが治れば申し分ないんだが…
おそらく作者があまりテストする気はないのかもしれない

日本語ロケールにすると表示はされるんだが
ツリーの表示がおかしくなってしまう…英語ロケールだと文字化けする > sublime

https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?pid=57470

この辺いじればいけるかと思うもそうでもなく…訳が分からん
300名称未設定:2011/11/15(火) 12:14:00.31 ID:sL+7Cfrh0
linuxの話いらん
301名称未設定:2011/11/15(火) 17:37:46.82 ID:zMJPFKFh0
>>300
ubuntu だけでもどうにかしてくれればいいんだけどね。
302名称未設定:2011/11/15(火) 17:49:10.66 ID:zMJPFKFh0
ごめん、俺が悪かった…
303名称未設定:2011/11/15(火) 18:02:43.35 ID:6Zm6OGlk0
Linux厨は空気が読めません
304名称未設定:2011/11/15(火) 18:44:35.53 ID:+ai9tKkc0
>>303
デブアニヲタみたいなもんですねw
305名称未設定:2011/11/15(火) 19:23:18.66 ID:hey4yjLm0
デブじゃなくても空気読めないけどね
306名称未設定:2011/11/15(火) 20:08:00.45 ID:zMJPFKFh0
ちっ、うっせーな。
307名称未設定:2011/11/15(火) 21:42:30.24 ID:mFgQNd6h0
>>306
Mac板で調子乗ってlinuxの話題ふってスレ違い指摘されてその態度か
うるさいのはお前だろ、カスw
308名称未設定:2011/11/15(火) 21:44:38.37 ID:2JyvROZ80
端から見ればそれぞれウンコとゴキブリみたいな存在なんだから仲良くしようぜ。
309名称未設定:2011/11/15(火) 22:40:19.49 ID:zMJPFKFh0
まぁ、この辺で許してやるわ、雑魚ども(笑)
310名称未設定:2011/11/16(水) 02:18:58.00 ID:Cdc6TXtH0
>>309
ゆとりの上にカマかよ
311名称未設定:2011/11/16(水) 07:31:27.52 ID:Cp6Z/GYB0
そこはお前「反省してまーす」だろ
やるなら最後までやれks
312名称未設定:2011/11/16(水) 17:56:34.68 ID:rLw5Hvt+0
.emacsって代々受け継がれてきた秘伝のタレみたいでいいよね
313名称未設定:2011/11/16(水) 18:08:24.45 ID:0rNhszWe0
>>312
底のほうにネズミの死体が沈んでたりするところも似ている。

かも
314名称未設定:2011/11/16(水) 18:17:17.12 ID:Wv/XpxVs0
;;とかの中身が更に腐臭を放っていたり
315名称未設定:2011/11/16(水) 18:27:24.98 ID:jWtyvXNs0
そこでLinuxでも使えるさb(ry
316名称未設定:2011/11/16(水) 19:21:00.52 ID:Iipytj2B0
オレのは熟成22年
317名称未設定:2011/11/18(金) 03:33:30.77 ID:mCkD1Vvh0
Chocolat ってマルチバイト入ってるテキスト開けない?
318名称未設定:2011/11/18(金) 04:37:43.01 ID:lhJsub2O0
>>317
ひらけてるけど
319名称未設定:2011/11/18(金) 05:04:00.44 ID:lg0tgaec0
>>317
マルチバイトが原因かわからんけど、開けないファイルあるね
320名称未設定:2011/11/19(土) 13:02:48.53 ID:fMQlL+/uP
Chocolatってチョコレートじゃなくして正しくはショコラなんだな
321名称未設定:2011/11/19(土) 13:53:21.60 ID:lEPzMEsZP
高卒の俺がWikipediaで調べてきた
チョコレート(英: chocolate)
ショコラ(フランス語: chocolat)
ずっとチョコラッテって呼んでたぜ・・・
322名称未設定:2011/11/19(土) 13:55:52.23 ID:rxah5KWY0
千代子レートだと思ってたぜ!
323名称未設定:2011/11/19(土) 14:24:23.04 ID:fMQlL+/uP
アイコンが思いっきりチョコだから間違えたんだな
324名称未設定:2011/11/19(土) 14:43:07.38 ID:f52pHJhn0
>>323
えっ
325名称未設定:2011/11/19(土) 20:28:18.52 ID:aYKvcN8n0
>>323
えっ
326名称未設定:2011/11/19(土) 20:29:40.69 ID:aYKvcN8n0
それはともかく、このアイコンってよく見ると変だな。物理法則を無視してないかw
327名称未設定:2011/11/19(土) 22:33:40.21 ID:fMQlL+/uP
もしかしてチョコレートってフランス語でショコラだったの?
じゃあ全部チョコレートでいいじゃんwなんでショコラとか言ってんだよw糞日本人ww
328名称未設定:2011/11/19(土) 23:16:24.34 ID:nIyToXJK0
カルタとカルテ
329名称未設定:2011/11/19(土) 23:22:23.47 ID:Bo/qe5+p0
ショコラでトレビアン
330名称未設定:2011/11/19(土) 23:48:24.87 ID:lWN8X1dK0
トイレ博士じゃだめだろ
やっぱトイレット博士じゃないと
331名称未設定:2011/11/20(日) 01:05:15.87 ID:PVgznJQfP
それよりもSublimeText2でコマンド+Dでカーソル下のキーワード選択した後に、
もう1回コマンド+Dした時の挙動ってこれ何?
5,6個同じキーワードがある文書でテストしてみて。
検索した場所をカーソル付きでハイライトしてるのかな?Esc押すと開始位置に戻るし。
思ってた以上になんか奥深いエディタなのかな。
332名称未設定:2011/11/20(日) 02:16:51.54 ID:Gs4Mewih0
>>331
function MethodA function MethodB function MethodC

とあったら"Method"をカーソルで選択して Ctrl+D で選択箇所を増やして行って
そこで method_ と打つと選択した文字列が一括で置換されるな…簡易リフレクション
みたいなかんじか。あとから修正したい名前をまとめて変更するのに便利という機能。
でもCtrl+Dで上から順に拾っていかないといけないからほんとに簡易の機能だけど…

Shiftを追加してShift+Ctrl+Dとするとすべての選択した箇所が複製されるな…なんだこれ…
AA作るとき位しか使い道はなさそうだけど…あぁそうか掛け線をテキストで書いたりする
ときに使うといいのか…なる
333名称未設定:2011/11/20(日) 07:49:44.70 ID:JQCwvCNCP
リフレクション?
リファクタリング?
334名称未設定:2011/11/20(日) 16:41:51.23 ID:sFtolsD7P
魂のルフラン♪
335名称未設定:2011/11/20(日) 19:43:04.27 ID:5iE/2t/x0
Tincta and Tincta Pro
http://mr-fridge.de/software/tincta/
336名称未設定:2011/11/20(日) 19:56:43.71 ID:/jmE9Gnj0
あらいつの間にProが
Smultronそっくりなせいか、オリジナルだとアピールしてたやつだな
337名称未設定:2011/11/20(日) 21:52:23.47 ID:PVgznJQfP
tinctaの時代はこなそうだな
338名称未設定:2011/11/21(月) 00:17:12.12 ID:7oiOhaL50
数をこなそう
339名称未設定:2011/11/22(火) 14:39:17.26 ID:AeSxk0vP0
340名称未設定:2011/11/22(火) 14:59:55.85 ID:WkV9M11m0
>>339
これとは別に Clean Writer というのがあるみたいだけど、違いがわからん。
341名称未設定:2011/11/22(火) 18:04:50.56 ID:2VgHql1y0
エディターばっかりインストールしてないで、コード書こう! > 俺
342名称未設定:2011/11/23(水) 00:18:38.01 ID:jgutRAUu0
>>340
> これとは別に Clean Writer というのがあるみたいだけど、違いがわからん。
と書いたが、今見てみたら、ディスコンになって今後は、Pro版を売るそうだ。
343名称未設定:2011/11/24(木) 18:07:28.00 ID:CA8HnlRpi
で、 sublime の linux 版はどうなったって?
344名称未設定:2011/11/24(木) 23:47:25.42 ID:xJ/NTVV40
すれち
345名称未設定:2011/11/26(土) 13:24:55.10 ID:R2nMZXLGP
sublime2のコンソールのPythonのバージョンどうやって変更できるんでしょう?
346名称未設定:2011/11/26(土) 19:36:36.09 ID:/0vnyYKX0
>>345
Build 2144
Release Date: 25 November 2011
API: Added view.encoding() and view.set_encoding()
API: Added view.line_endings() and view.set_line_endings()

とAPIが入ってきてるから
http://www.sublimetext.com/forum/viewtopic.php?f=4&t=1446
http://www.sublimetext.com/forum/viewtopic.php?f=2&t=1702

この辺みるとosxでの対応で負担を減らしたいから、3.2系に移行したい
かなと云ってることからして、来年の1、2月辺りには入るでないかな…(いい加減な予想だけど)
347名称未設定:2011/11/26(土) 19:43:42.60 ID:/0vnyYKX0
>>345
ごめん良く読んでなかったわ…
コンソールのバージョンの変更は難しいと思う

そういうのはシェルで開いてやったほうが早い。とは思うので
おそらく対応は念頭にはないんじゃないかな…

スイッチするような機構を要望とかissue trackにある
のかしらん(個人的はどっちでもいいのでなさそうな気がするんだけども)
348名称未設定:2011/11/26(土) 19:47:21.13 ID:/0vnyYKX0
http://sublimetext.info/docs/en/basic_concepts.html
>Your System’s Python vs Sublime Text 2 Embedded Python
>
>Sublime Text 2 comes with its own Python interpreter and it’s separate from
>your system’s Python installation. This embedded interpreter is intended
>only to interact with the plugin API, not for general development.

うむ…ベーシックコンセプトぐらい目を通すべきだなっと…じぶん。(恥
349名称未設定:2011/11/27(日) 15:55:25.62 ID:k3EnsERJ0
あくまでPython環境はSublimeを拡張するためのものであって、
Pythonの開発環境を提供してるわけじゃない。
って感じですかね。
350名称未設定:2011/11/27(日) 19:59:34.29 ID:hJ5BsGzW0
>>349
https://github.com/pry/pry

shell は shell でなかなかそれ自体が言語開発環境

みたいな面があるからね…その辺。
マルチでやろうとするとサポートの負担も
面倒かなという…判断は色々あっていいと思うんよ?
とスレの流れを戻してみる
351名称未設定:2011/11/27(日) 20:07:15.94 ID:iNjO7N2F0
おしりpry/pry
352名称未設定:2011/12/03(土) 23:03:09.53 ID:u7gsA1Dh0
ショコラがpythonで拡張できるように誰か作者に要望だして
353名称未設定:2011/12/04(日) 09:34:47.27 ID:yZj5C2st0
ChocolatでTABを入力した時に半角スペースにするの設定ってまだないよね?
354名称未設定:2011/12/04(日) 13:25:47.31 ID:1wdbTbYg0
>>353
Text > Convert > Tabs to Spaces または、^] じゃなくて?
TABキー押したらスペースが挿入されるという設定なら確かにない。
メールで要望を出すんだ!
355名称未設定:2011/12/05(月) 15:50:15.72 ID:Y+vS/1FT0
356名称未設定:2011/12/05(月) 23:16:25.34 ID:/iatZprX0
chocolatもsublimeも更新おせーよ
週1でリリースしろ
357名称未設定:2011/12/06(火) 04:54:54.27 ID:7HnudeuTP
そんなヤムチャな
358名称未設定:2011/12/07(水) 13:51:33.84 ID:oe8viTCR0
359名称未設定:2011/12/08(木) 13:26:58.97 ID:EPblgegk0
360279:2011/12/13(火) 10:08:31.11 ID:aZKUinKO0
Qute for PC/Mac
ttp://www.inkcode.net/qute

MarkdownとTeXをサポート。Mac版のほか、Windows版、Linux版あり。
361名称未設定:2011/12/13(火) 17:55:15.99 ID:3dCmNU7I0
Chocolat 0.0.53
ttp://chocolatapp.com/userspace/release-notes/
テーマにsolarizedほしいな。
362名称未設定:2011/12/14(水) 06:42:18.67 ID:vTT6GUQMP
TextMate 2.0 Alpha
http://blog.macromates.com/2011/textmate-2-0-alpha/

俺はまだ寝ぼけているのか?そうだきっとこれは夢だ。寝る。
363名称未設定:2011/12/14(水) 06:46:24.02 ID:xaTXhRVp0
最近は金払えウェアばっかりだな
364名称未設定:2011/12/14(水) 12:07:13.07 ID:gbPG4ckoP
>>363
政権交代前の民主党みたいですね
なんでもかんでも無料がいい?
365名称未設定:2011/12/14(水) 13:49:43.75 ID:5ry6TIGr0
増えたなっていう印象だけで「死んでも払うか、無料にしろよハゲ!」とか一言も書いてないのに、
いきなりそういうレスになるのもどうかと思うわ。
366名称未設定:2011/12/14(水) 16:07:11.66 ID:g9faDmS20
MAS で課金の敷居が下がったからじゃない?
まぁ作り手の立場になれば金とれるにこしたことはないだろ。
367名称未設定:2011/12/14(水) 16:59:16.89 ID:GWV873BR0
俺の場合は、継続的にサポートを受けられるかどうかという点で、妙に安い MAS のソフトや、
フリーソフトは不安がある。Kod なんか実際止まったしね。既に実績があるものは別だけど。
ソフトがよさげでもサイトがおざなりだったり、開発もしくは販売が個人か法人かも不明なものも躊躇する。
368名称未設定:2011/12/14(水) 18:31:55.94 ID:b+mGqp9Q0
キー操作憶えたのに、というような事はあるけど、テキストエディタは乗り換えても大して問題なくね。
EmacsのキーバインドやZen-Codingで乗り換えに備えておくとか…
ドネーションでもいいからどんどん金取りゃいいのに、と思う。
369名称未設定:2011/12/14(水) 21:53:41.61 ID:GWV873BR0
基本的な操作はどれも大して変わらないから構わないんだけど、マクロとかバンドルとか貯まってくると億劫になるのよ。
まあ、ぽしゃる時はフリーだろうが大企業の製品だろうがぽしゃるもんだし、そんなことはわかってるんだけど、
最初から商売として継続する気があるのを見せてもらった方が、運営が不安定そうなフリーソフト使うより、いくぶんか
安心できるってだけ。
370名称未設定:2011/12/14(水) 22:01:01.33 ID:g9faDmS20
TextMate で日本語を入力したファイルを Chocolat で開けないのはオレだけか?
Chocolat で日本語入力して TextMate で開くと文字化けする。
このあたり解決できれば移行してもいいんだけど、やっぱマルチバイトはやっかいだな。
371名称未設定:2011/12/14(水) 23:23:06.27 ID:lOhO4egZ0
俺が妖精かなんかになれるんだったらエディタ製作者の枕元に立って
sjis対応はよsjis対応はよと囁き続けたいと思う。
372名称未設定:2011/12/14(水) 23:24:44.33 ID:x8vHYv8G0
sjis死ね sjis死ね
373名称未設定:2011/12/14(水) 23:57:58.44 ID:ZeHOyZ1I0
CRとCR+LFも死んでいい
374名称未設定:2011/12/15(木) 00:31:07.99 ID:zXNaJq/Z0
>>367
同意
375名称未設定:2011/12/15(木) 01:05:32.13 ID:MQoLw4by0
rtfdを扱える軽くて良いエディタは無いでしょうか
376名称未設定:2011/12/15(木) 05:58:40.90 ID:7MIbbmLX0
>>367
おれも同意

ちょっと TextMate のかわりっぽいもの作ってみましたーみたいなやつは
全く信用してない。

その点、例えば Emacs や vim は歴史があって、現在も全世界の開発者が
狂ったように開発続けてるオープンソース。
こういうのは導入コストは高いが乗り換える価値がある。
377名称未設定:2011/12/15(木) 13:31:42.48 ID:BRHxGG8b0
>>370
Sublime Text 2で日本語入力したテキストファイルをChocolatで開けなかった。
Chocolatで日本語入力したテキストファイルをSublime Text 2では文字化けせずに開けた。
Chocolatのバグなのかな。。。
378名称未設定:2011/12/15(木) 14:19:26.70 ID:yJ2wCKgN0
unicode以外はすべからくしね
379名称未設定:2011/12/15(木) 14:22:03.57 ID:aGtzjtmS0
「べし」付けろよ
380名称未設定:2011/12/15(木) 15:47:49.71 ID:yJ2wCKgN0
unicode以外はすべからくしねべし
381名称未設定:2011/12/15(木) 15:49:05.52 ID:NdJ53eEIP
>>380
その通りだべし
382名称未設定:2011/12/15(木) 18:21:06.01 ID:9MI0N5Ll0
Fraiseってやつ結構良い感じ。
最近みっけてCotEditorから乗り換えた。

CotEditorにタブ機能が欲しいって思ってる人にはピッタリ。
383名称未設定:2011/12/15(木) 18:28:32.50 ID:NdJ53eEIP
>>382
FraiseってSmultronの名前が変わっただけだよ
384名称未設定:2011/12/15(木) 19:11:58.99 ID:ITm9T36O0
プログラミング初心者がこれからJavaとHTMLを書くのに
最適なエディタってなんですか?
385名称未設定:2011/12/15(木) 19:17:55.71 ID:cS/o5Ivz0
javaなら素直にeclipse使っとけ
386名称未設定:2011/12/15(木) 19:31:34.06 ID:VbYPoLck0
プログラミング初心者ならCotEditorとかのシンプルなエディタでいいと思うよ
IDE使い出したらまずそっちの使い方を覚えないといけないし
387名称未設定:2011/12/15(木) 20:01:11.94 ID:7MIbbmLX0
Python, Javascript, PHP, Ruby と html あたりまでならデキストエディタでいいけど
JAVA とか C とかはさすがに IDE つかおうぜ
388名称未設定:2011/12/15(木) 20:19:03.27 ID:K6Qy5tsG0
IDEが必要な場面ではXcode使おうぜ
389名称未設定:2011/12/15(木) 20:53:40.85 ID:h+fyFP+20
>>387
Pythonとか、RailsでもIDEはいいぜ。JetBrains最高
390名称未設定:2011/12/15(木) 20:57:57.18 ID:e155GiqD0
>>389
I also think so.
391名称未設定:2011/12/16(金) 01:55:09.53 ID:g0oiIsdM0
日付が変わってしまったけど>>384です。

>>385->>387
eclipseとCotEditor入れました。ありがとうございます。
392名称未設定:2011/12/18(日) 08:39:28.59 ID:X3FA2h4CP
またMacのエディタの糞さが嫌になってきたわ
マシでろくなのがない。
393名称未設定:2011/12/18(日) 11:11:26.26 ID:ZiZRlQ97P
>>392
ほぼ全てのエディタを渡り歩いた俺がアドバイスしてやろう
どんな用途にしようするエディタで悩んでいるんだね?
394名称未設定:2011/12/18(日) 11:23:24.57 ID:6BrAx7SF0
>>393
プログラミング
395名称未設定:2011/12/18(日) 11:30:17.02 ID:8ShcLHDj0
プログラミングできるなら自分で納得いくエディタ作れば良いじゃない。
396名称未設定:2011/12/18(日) 11:40:20.12 ID:NHc0wmZm0
>>395
ストールマンさん乙です。
397名称未設定:2011/12/18(日) 12:12:40.09 ID:ZiZRlQ97P
>>394
言語の種類を教えてよw
398名称未設定:2011/12/18(日) 16:11:42.20 ID:uhLe9HKH0
プログラマならEmacsとかVimとかでいいじゃん
399名称未設定:2011/12/18(日) 16:32:19.58 ID:qCstDDcD0
やだよそんな変態エディタ
400名称未設定:2011/12/18(日) 16:34:07.89 ID:mK4CtucE0
「プログラム」なんて曖昧過ぎる
401名称未設定:2011/12/18(日) 17:23:45.84 ID:ZiZRlQ97P
結局>>392>>394は何が言いたかったんだろうなw
402名称未設定:2011/12/18(日) 19:57:55.02 ID:gENSUXMZ0
プログラミングならXcodeとかNetBeansとかでいいんじゃないの
403名称未設定:2011/12/18(日) 20:09:02.36 ID:PKYdTsjY0
>>402
XCodeとEclipseじゃだめ?
404名称未設定:2011/12/18(日) 23:30:26.07 ID:yU9RpjWC0
kodって開発止まってんのか
6月から何もねえ!
405名称未設定:2011/12/19(月) 03:22:55.57 ID:dm64mKKD0
HTMLファイルを、ソースとブラウズとを切り替えて編集できるエディタはありますか?
欲を言えば分割画面で、ソースをいじったら結果が即ブラウズ画面に反映されるのがいい。
406名称未設定:2011/12/19(月) 04:27:21.49 ID:dBWU3KGy0
codaかtextmate
407名称未設定:2011/12/19(月) 05:30:20.27 ID:dm64mKKD0
ありがとう。見てみます。
408名称未設定:2011/12/19(月) 17:39:16.13 ID:gEDbIFSz0
最強のエディタを作るためのエディタが最強だ。
409名称未設定:2011/12/19(月) 18:16:59.93 ID:JAx7m2jx0
どうしてそう思った?
410名称未設定:2011/12/19(月) 18:25:02.06 ID:0X3G05AjP
>>408
EmacsでLispを書くということですね
411名称未設定:2011/12/19(月) 18:27:12.42 ID:HhXSE5qj0
知的生活寿命のこと考えると、気に入らないからってツール開発してる暇ないような
412名称未設定:2011/12/19(月) 18:50:32.83 ID:JAx7m2jx0
じゃあ何すればいいんです?
413名称未設定:2011/12/19(月) 21:40:21.01 ID:55YRXlmS0
>>412
よさげなエディタの開発者へ熱心にお願いする (= 祭りにしたり粘着して根負けするのを待つ)
414名称未設定:2011/12/20(火) 08:33:39.07 ID:Vc5yBNSU0
なんで改行コードって何種類もあるんだろう
415名称未設定:2011/12/20(火) 11:29:50.97 ID:Sxged4XL0
ググれ
416名称未設定:2011/12/20(火) 13:21:56.29 ID:ndtckum/0
ググるライフ
検索するだけで
一生を終えてしまいそうだ
417名称未設定:2011/12/20(火) 13:33:37.35 ID:Sxged4XL0
蟻よりも短い一生か
418名称未設定:2011/12/21(水) 15:24:49.55 ID:iM8HkI660
textmate2が日本語関連のバグを直せば、全部持って行きそうな予感。
419名称未設定:2011/12/21(水) 15:55:26.69 ID:XMIrhlTZ0
おいらっちお金かかるのは嫌やねん
420名称未設定:2011/12/21(水) 15:57:25.25 ID:lp2Sn/hCP
>>419
その心意気や吉
421名称未設定:2011/12/21(水) 16:23:25.44 ID:ftLTKGqIP
>>418
日本語関連のバグってことは、いちおうは日本語が扱えるようになったんだ。
422名称未設定:2011/12/21(水) 17:26:07.26 ID:HesknKjR0
>>421
CJK言語圏では待望のアップグレードだな。惜しむらくはIMKit周りに疎そうなのと、そのあたりに手を入れる気があまりなさそうなことか。
423名称未設定:2011/12/21(水) 17:52:27.60 ID:iM8HkI660
今は変換確定を横取りしてしまうな。
良くあるパターン。
あと、フォントサイズが英語と統一とれていない。
でも、一応表示も入力もできるようになってきている。
424名称未設定:2011/12/22(木) 02:02:02.70 ID:ya79UR3R0
変換がうまくいかないね。
日本語は文字幅もさることながら行間も気持ち悪い。
ショコラかTM2か迷うとこだな。
どっちも一長一短な感じだが。
425名称未設定:2011/12/22(木) 11:01:41.18 ID:xHBiobz80
Path Finder 常駐派の自分はこれの内蔵エディタを多用してます。
そして Coda をプレインテキストエディタとして使ってます。
426名称未設定:2011/12/22(木) 18:20:43.15 ID:2tYAC9Ht0
codaの機能はいいんだけど、ファイルを開くのに時間がかかりすぎる。たぶんパーサーがイケてないんだと思う。酷い時は落ちる。有償なのに、この品質はないだろ、と言いたい。
アメリカってだいたいこんな感じの製品多いよね。コンセプトだけ売って、儲かってから品質改良に着手する。競合が出たら、品質そっちのけで機能を追加する。
427名称未設定:2011/12/22(木) 18:40:15.52 ID:DzNirfguP
>>426
コンセプトに投資するアメリカ社会を表してるね
428名称未設定:2011/12/22(木) 18:41:53.93 ID:J1J8wHkn0
天才プログラマー様が降臨なされたぞ
429名称未設定:2011/12/22(木) 18:54:49.20 ID:0VWeAb9e0
>>428
どこだよ
430名称未設定:2011/12/22(木) 19:09:08.92 ID:qyYtVqrm0
>>426
開いて落ちる事は無いし、時間もかからないんだけど
どんな使い方してるの?
431名称未設定:2011/12/22(木) 19:13:24.48 ID:HGhG8XFoP
>>426
というかソフトウェア開発自体がLinux以来そんな感じでしょ。
まずリリースしてそれからバグ取りという。日本の会社はそれができないから立ち後れている。
432名称未設定:2011/12/22(木) 19:18:34.51 ID:J1J8wHkn0
自信満々で出して通話出来ないスマートフォンとか動作ガクガクのスマートフォンとか
それすら出来てないというお粗末な
433名称未設定:2011/12/22(木) 19:22:17.68 ID:HGhG8XFoP
>>432
結局あれはマーケティング部門だけが先走って、現場は「どうしよう、このままじゃ納期に
間に合わない! ええい、このままリリースしちゃえ!!」ということだと思っている。
だからテストも不十分で、致命的なバグが多い。
434名称未設定:2011/12/22(木) 21:02:06.38 ID:J1J8wHkn0
同じ事やってんじゃね
435名称未設定:2011/12/22(木) 23:38:01.07 ID:hA8kVf4I0
>>434
違いは能動的に行っているかどうかで、それだけで心理学的フレームに大きな違いが
出てくる。
436名称未設定:2011/12/22(木) 23:45:55.29 ID:9BB9mEll0
余裕のあるやっつけ仕事と
余裕が無いやっつけ仕事じゃワケが違うよね
437名称未設定:2011/12/23(金) 00:29:01.92 ID:48ZdGYBY0
>>430
数十MBのログファイルとか開くと、マウスカーソルが虹色になる
10kstep程度のソースファイルを開いても、CotEditorとかVimに比べると開くときのモッサリ感が強い
438名称未設定:2011/12/23(金) 00:31:49.95 ID:48ZdGYBY0
>>431
>>433
日本が品質に強すぎるから、アメリカがそれに打ち勝つための方法として、コンセプト重視の戦略を取ったとも言えるね

>>432
プレスリリース時のプレゼンでカッコいいこと言って、情シス部門が真に受けて、開発現場からはブーブー言われるのはよくあるw
マーケティングと広報がうまいんだよなぁ


日本は高度経済成長期に質の高いものを作り続けて、それがアダになって、市場が高品質を当たり前だと思ってしまった。よくよく考えると、すごいことなんだけどね。IT業界の頑張りが足りないのか。・・・うん、足りないな。
439名称未設定:2011/12/23(金) 00:32:54.19 ID:jgPO2IFJ0
>>437
>>430
>数十MBのログファイルとか開くと、マウスカーソルが虹色になる
コンソールで作業しようよそのレベルは。
440名称未設定:2011/12/23(金) 09:16:12.58 ID:tfrooUis0
自分の環境では、Jedit X でファイルを開く時に比べると、
Coda や CotEditor や mi 等は同じぐらいの体感で開いてくれる。
ウィンドウのドット単位でのデザイン的に Coda が好きだなー。

EmEditor の Mac 版なんて出たら楽しいんだけど...。(暴言)
441名称未設定:2011/12/23(金) 13:05:45.67 ID:y92DmPKM0
>>437
数十MBのログなんかCodaで開くなよ...
そういうのはTextWranglerやBBEditだろ
442名称未設定:2011/12/23(金) 21:39:05.03 ID:HpRlwWL80
>>437
数十MBのログなんかCodaで開くなよ
443名称未設定:2011/12/23(金) 22:20:49.51 ID:qzpLaXY+P
>>442
その話題もう終わってます
444名称未設定:2011/12/23(金) 22:53:11.24 ID:48ZdGYBY0
>>439
>>441
なんかイヤなんだよね、場合によってエディタを使い分けるのって
スクリプトのコーディングやログ解析のときはgvim、メモ書きするときはCotEditor、HTML編集はCodaとか、まどろっこしすぎる

>>440じゃないけど、EmEditorか秀丸、サクラエディタあたりがmacにも欲しい
macのテキストエディタならこれ一本!ってのが欲しい
445名称未設定:2011/12/23(金) 23:01:14.14 ID:lMo4pKkS0
さあtextmate2の日本語バグを直すよう、陳情を作者に書く作業にはいるんだ
446名称未設定:2011/12/23(金) 23:34:54.86 ID:XScvi5AZ0
いまだに秀丸秀丸って言ってる馬鹿ってなんなの?
作者の宣伝だろ
447名称未設定:2011/12/23(金) 23:40:14.32 ID:Wpvli+Sb0
とわざわざageて自分が宣伝するという悪質行為
448名称未設定:2011/12/23(金) 23:43:31.86 ID:48ZdGYBY0
>>446
バカって言った!バカって言った!><
449名称未設定:2011/12/24(土) 00:04:27.35 ID:DwX9mPQI0
>>444
EmEditor、秀丸、サクラって名前が挙がるあたり、Windowsのエディタもこれ
一本には決まらないんじゃないかい? 俺は最終的にWZに落ち着いたけど、無料の
はやっぱり一長一短だね。
それならMacで本家Emacs使うわってレベル。
450名称未設定:2011/12/24(土) 00:26:39.17 ID:t8Vm1puH0
Panicは日本大好き。だからCodaは日本語対応してる。
たぶん他のエディター作者は日本なんてどーでもいいんじゃない?
451名称未設定:2011/12/24(土) 00:44:10.87 ID:RZRxo3l70
>>446
来年度の学部用教科書見本見てたら、ちょうど秀丸使ったテキスト整形が紹介されてた。
「いまだに」っていうより、これからもシェアが伸びてくんじゃないか。
452名称未設定:2011/12/24(土) 01:11:32.54 ID:fb2xj4AS0
どーでもいい…
453名称未設定:2011/12/24(土) 04:40:54.54 ID:nrasXZsB0
>>444
Jedit X 2.30 これ一本で私のしたいことはできてる。
454453:2011/12/24(土) 04:47:33.76 ID:nrasXZsB0
表示倍率10%〜1200%があるのを見て、妹が「エディタのくせに生意気!」って言ったw
455名称未設定:2011/12/24(土) 05:09:13.74 ID:T75ee7GI0
Jedit Xってなんかすべて中途半端
誰に売りたいのかわからない
456名称未設定:2011/12/24(土) 05:59:12.48 ID:BRKjzyd10
Fraise好きなんだけどスレ民的にはどうなん?
457名称未設定:2011/12/24(土) 06:38:52.97 ID:nrasXZsB0
>>455
.docxとか.rtfや.rtfdとか「も」開けてプレーンテキストとトグルになるのが必要な人。
458名称未設定:2011/12/24(土) 08:23:46.79 ID:X9RonzsKP
>>457
Nisusでおk
459名称未設定:2011/12/24(土) 15:36:04.69 ID:LeMBX8oQ0
lightwayって今活動してるの?
まあiPhone用のiTextPadの更新を待ってるだけなんだが。
460名称未設定:2011/12/24(土) 15:38:36.33 ID:nrasXZsB0
>>458
あら、ほんと。良い感じ。
461460:2011/12/24(土) 16:16:55.22 ID:nrasXZsB0
>>458
.htmlのソース表示はできないの?(英語読めない><;)
462名称未設定:2011/12/24(土) 17:45:42.77 ID:/TAVsxn70
>>449
乗り換えや使い分けを考えなきゃいけないほど機能不足でもないって事じゃ?
463名称未設定:2011/12/24(土) 19:16:27.21 ID:X9RonzsKP
>>462
いい方に解釈したがる理由が知りたいw
少なくともサクラエディタで大規模なプロジェクトをやろうとは
思わないし、EmEditorで縦書き編集をやろうとは思わないでしょ
(というか無理)。
464名称未設定:2011/12/24(土) 20:27:35.54 ID:B0aJUviS0
一つのソフトで済ませたい or 使いわけが苦にならない
学習コストが苦にならない or 苦になる
カスタマイズしたい      or 極力素で使いたい
重くても多機能がいい    or 機能少なくても軽い方がいい
お金払いたくない       or 払ってもいい

全て左側ならEmacsだけでいいだろうが
おれはパス
465名称未設定:2011/12/24(土) 20:33:27.57 ID:PUKmJQrb0
いっとくけど今日日 Emacs 重いなんて言ってんのお前の Mac だけ
466名称未設定:2011/12/24(土) 20:37:05.67 ID:kB6o5ulg0
起動までは遅いねん(´・ω・`)
emacs daemonも変な動きしよるから使えへんねん(´・ω・`)
467名称未設定:2011/12/24(土) 22:56:22.79 ID:MAG+bjZr0
emacsは腱鞘炎になる
dovorak対応のvimがあると最強なんだけどな
468名称未設定:2011/12/25(日) 04:56:30.43 ID:9jBcUbbt0
>>458
アイコンがキモイ
469名称未設定:2011/12/25(日) 07:32:24.76 ID:4kcYU7QR0
ほんとうだw
470名称未設定:2011/12/25(日) 07:44:29.11 ID:H13GFbqS0
超シンプルなエディタが好きな人は、textyをチェックしてはいかが。
ttps://github.com/jackdoe/texty
471名称未設定:2011/12/25(日) 08:18:57.56 ID:heS2fvSP0

上でemacsはゴミって事になったよね
472名称未設定:2011/12/25(日) 08:53:53.90 ID:EVH1P++QP
>>471
そうだよ。
emacs(を使いこなせない人)はゴミだよ
473名称未設定:2011/12/25(日) 08:58:37.55 ID:1puMDdmh0
老害乙
474名称未設定:2011/12/25(日) 15:01:46.19 ID:2/AAN8P90
coteditorにタブがついたら死んでもいい
475名称未設定:2011/12/25(日) 17:59:16.19 ID:nRotS4UK0
474 が死ぬためだけにタブつけてほしい
476名称未設定:2011/12/26(月) 15:26:16.92 ID:p9pOB7ib0
タブ以前に文字コードの判定が激甘いのはなんとかしろよCot
477名称未設定:2011/12/26(月) 15:37:34.62 ID:/nvPaAqR0
純正のテキストエディタより大分ましだからいいでしょ。
478名称未設定:2011/12/26(月) 17:31:44.15 ID:4eo2U3Rs0
mac版秀丸まだかよ早くしろよ
479名称未設定:2011/12/26(月) 22:49:43.02 ID:Nd3KOCs70
The loop.
480名称未設定:2011/12/30(金) 03:52:06.82 ID:RSHinYk10
WindowsのNotepad++みたいのありますか?
職場で強制的に半年間Windows 7使ってて、昨日許しが出てMacに戻ったんだけど、
正直テキストエディタに関してだけは、あれが使いやすかった。
今はTextWranglerだけど、「 { 」クリックしても「 } 」がハイライトされないとか、
変数ダブルクリックで、同じ変数名がハイライトされないとか、あと一歩って感じ。
Ruby、PHP、JavaScriptなど書きます。
浦島太郎状態なので、今一番いけてるエディタ教えてください・・・。
481名称未設定:2011/12/30(金) 04:14:01.20 ID:c/K8ZmyG0
一番いいのはtextmate。vimとemacsを除けば一番使われている。 ただし、非公式パッチを入れないと日本語が通らない。高くていいならbbedit。
無料ならcoteditor。
482名称未設定:2011/12/30(金) 09:11:50.00 ID:aLQc4HIF0
>>480
半年前までなに使ってたの?
vim+unite.vimかvim+Creamで良いんじゃない?
483名称未設定:2011/12/30(金) 09:15:37.30 ID:aLQc4HIF0
>>480
Dashcodeも良いと思うよ
484名称未設定:2011/12/30(金) 09:56:55.75 ID:O46IyaYtP
TextMateよりSublime Text 2のほうがいいだろ
485名称未設定:2011/12/30(金) 09:59:47.41 ID:KsZm8dsZ0
>>484
どういうところが?
486名称未設定:2011/12/30(金) 10:03:56.09 ID:gy7uGFp20
>>483
developerフォルダの中なんか見たことなかったわ
487名称未設定:2011/12/30(金) 11:35:12.24 ID:O46IyaYtP
>>485
TMは普通に日本語扱えない時点でそもそもダメだろ
488名称未設定:2011/12/30(金) 12:23:56.17 ID:CdzNnYC70
そりゃsublimeも同じだろ
489名称未設定:2011/12/30(金) 12:49:04.46 ID:O46IyaYtP
Sublimeはデフォで普通に日本語扱えるが?
490名称未設定:2011/12/30(金) 13:24:42.01 ID:cUrO4OVuP
>>488はsublime使ったこと無いんだね
491名称未設定:2011/12/30(金) 15:26:00.65 ID:CSKPT2Qu0
sublimeは検索とかで日本語入力がおかしくなるのが痛いなあ
>>487の言う普通にと言うのがそれも含めてるなら同意するわ
492491:2011/12/30(金) 15:27:26.88 ID:CSKPT2Qu0
あ、なんか>>487-488がごっちゃになったわ
2行目無視して
493名称未設定:2011/12/31(土) 06:04:31.56 ID:8X43tsto0
日本語検索も遅いしね
494名称未設定:2011/12/31(土) 17:07:24.75 ID:0U4GKmF10
ドザ臭いエディタが使いたけりゃ
素直にwin使ってりゃいいのに
495名称未設定:2011/12/31(土) 20:53:48.28 ID:yi1T1S1Y0
> ドザ臭いエディタ

たとえば?
496名称未設定:2011/12/31(土) 21:19:38.35 ID:jZva39NgP
>>495
俺的にドザ臭さ最高峰のエディタと言えばQXだな。あれはある意味すごい。
497 【大吉】 【1527円】 株価【E】 【東電 71.2 %】 :2012/01/01(日) 02:01:08.61 ID:gpxrAHN40
>>496
あら、良い感じ。MIFESを使っている旦那に教えてあげなくちゃ。
QXと言われてQuarkXPressしか浮かばなかったのは内緒ですw
498名称未設定:2012/01/01(日) 02:24:07.30 ID:CpFmOxue0
このQXっていうのはMac版のエディタ?
499名称未設定:2012/01/01(日) 02:39:38.45 ID:8sPACtMz0
>>498

ドザエディタだよww
ドゾっぽいという話題なのにドザそのものという日本語の通じなさww
ゆとりドザは来るなよと言われるゆえんww
500名称未設定:2012/01/01(日) 02:58:16.51 ID:EvLQeVfh0
そんな必死にならんでも
501名称未設定:2012/01/01(日) 03:18:59.07 ID:8sPACtMz0
>>500
韓西人?
502名称未設定:2012/01/01(日) 03:28:58.39 ID:EvLQeVfh0
>>501
そんな返ししか出来んのか…
君はもう寝とけ
503名称未設定:2012/01/01(日) 03:36:53.08 ID:UiSR5dVe0
さいきんvimがこんなにブイブイいわせてるのはなぜなの?
504名称未設定:2012/01/01(日) 04:21:30.89 ID:ILEEKycP0
>>502
図星アニヲタゆとりデブw
505名称未設定:2012/01/01(日) 04:34:19.57 ID:EvLQeVfh0
>>504
何でそんなに必死なの?w
506名称未設定:2012/01/01(日) 04:55:51.28 ID:ILEEKycP0
図星なの?w
507名称未設定:2012/01/01(日) 05:12:46.98 ID:EvLQeVfh0
>>506
東京住み・アニメ見ない・31歳・BMI19とでも言えばいいのかい?無意味過ぎるww
新年早々頭の悪いレスも程々にしろよwまあコッチは見てて面白いけどなww
508名称未設定:2012/01/01(日) 05:19:24.96 ID:ILEEKycP0
二行w
509名称未設定:2012/01/02(月) 07:28:09.86 ID:9p1Jwnla0
500 :名称未設定:2012/01/01(日) 02:58:16.51 ID:EvLQeVfh0 [1/4]  [sage]
そんな必死にならんでも

502 :名称未設定:2012/01/01(日) 03:28:58.39 ID:EvLQeVfh0 [2/4]  [sage]
>>501
そんな返ししか出来んのか…
君はもう寝とけ

505 :名称未設定:2012/01/01(日) 04:34:19.57 ID:EvLQeVfh0 [3/4]  [sage]
>>504
何でそんなに必死なの?w

507 :名称未設定:2012/01/01(日) 05:12:46.98 ID:EvLQeVfh0 [4/4]  [sage]
>>506
東京住み・アニメ見ない・31歳・BMI19とでも言えばいいのかい?無意味過ぎるww
新年早々頭の悪いレスも程々にしろよwまあコッチは見てて面白いけどなww
510名称未設定:2012/01/02(月) 19:43:03.42 ID:18zl8C7y0
開発用エディタは
無償ではvim、emacs、CotEditor
有償ではSublime Text 2が最強(TextMateは過去のもの)
という流れで終了しました。
511名称未設定:2012/01/02(月) 21:58:27.31 ID:rak7f4QT0
>>496
これ知らなかったよ。Windowsの方で使ってみる。
512名称未設定:2012/01/03(火) 10:03:33.70 ID:jM8w4sceP
>>510
Sublime Text 2とchocolateとbbeditが並んでる状態かな
513名称未設定:2012/01/04(水) 18:33:36.47 ID:tbcWBId60
vimやemacs使ってる人は普通にTerminalから使ってるのか
それともMacVimとかCocoa Emacsとかを使ってるのか、どっち?
514名称未設定:2012/01/04(水) 18:55:40.83 ID:oAtTCc1I0
>>513
macのscreenが縦分割できないから、terminal + macvim をBetterTouchToolで縦2分割にして使っている
macvimだとカラーテーマが使えるから、これはこれでアリだなと思ってしまう
515名称未設定:2012/01/04(水) 19:06:05.10 ID:D9365KoG0
bbeditのフリー版無限ループで使ってる人いますか?
516名称未設定:2012/01/04(水) 23:08:56.23 ID:bAAYSquG0
縦分割できるエディタってないのん?
517名称未設定:2012/01/04(水) 23:24:45.64 ID:bAAYSquG0
Sublime Text 2ってよさそうだね。しばらく使ってみます。
518名称未設定:2012/01/04(水) 23:41:02.27 ID:gfyLbBBii
macvim-kaoriya使ってる。
519名称未設定:2012/01/05(木) 01:46:26.31 ID:UpgWlPkT0
>>516
秀丸
520名称未設定:2012/01/05(木) 01:59:07.58 ID:BxFJAfrd0
>>516
emacs
521名称未設定:2012/01/05(木) 08:55:44.38 ID:IXd1JIt80
>>516
vico
522名称未設定:2012/01/05(木) 10:26:50.45 ID:l3pEf+tR0
vi
523名称未設定:2012/01/05(木) 10:27:53.57 ID:l3pEf+tR0
>>513
terminalから
524名称未設定:2012/01/05(木) 21:41:37.73 ID:BxFJAfrd0
>>513
両方
525名称未設定:2012/01/07(土) 20:46:52.57 ID:NpxgdNSK0
BitsDuJour から安売りメールが来て、010 Editor の Mac版が出てることを初めて知った。
ttp://www.bitsdujour.com/software/010-editor/
まあできることは、Windows版と同じなんだけどねw テキストエディタとしても使えるけど、肝はバイナリ編集なんで、
必要な人は少ないかも。でもバイナリエディタとしては最強じゃないかと思ってる。
526名称未設定:2012/01/07(土) 21:22:08.01 ID:PsQsdrPC0
>>525
これって性器もとい正規表現での検索はできる?ホームページを見た感じだとワイルドカードによる検索のみのような
527名称未設定:2012/01/08(日) 00:39:02.56 ID:2SHfZpgS0
>>526
うむ。正規表現による検索はできない。てかテキストエディタとして使ってる人はいないんじゃ…?
バイナリ検索では正規表現って意味ないしねー
528名称未設定:2012/01/08(日) 06:01:13.10 ID:b8AaUXAg0
>>527
ありがとうございます。
自分の要求としては、テキストエディタがメインで、バイナリモードもあって、winとMac版がある、なので、ちょっと違いますね。バッファ内とフォルダ内のgrepは必須です
529名称未設定:2012/01/09(月) 19:49:13.64 ID:wiFtB40s0
ろくなエディタがねーな。
530名称未設定:2012/01/09(月) 20:26:04.72 ID:1/MKsbbE0
なにか一つだけ得意なのがいろいろあったほうが良いような気がしてきた
531名称未設定:2012/01/09(月) 20:42:06.04 ID:Pjr1ekDNP
>>530
もうviとUNIXのテキスト処理コマンド群でいいんじゃないか?
532名称未設定:2012/01/10(火) 03:18:10.24 ID:wcXcAyMA0
vi厨のステマ
533名称未設定:2012/01/10(火) 21:29:34.76 ID:IdCoQz9U0
俺のemacsをdisってんのか
534名称未設定:2012/01/10(火) 23:23:14.30 ID:sh+B1g2S0
emacsはオワコン
535名称未設定:2012/01/11(水) 01:08:37.69 ID:f4+20C3s0
今年の夏はemacsがトレンディ!
536名称未設定:2012/01/11(水) 07:59:49.30 ID:EtQKCSH80
トレンディはオワコン
537名称未設定:2012/01/11(水) 08:07:31.85 ID:B6anm2THP
>>536
「オワコン」はオワコン
538名称未設定:2012/01/11(水) 14:59:19.87 ID:06HeRfK+0
ゆるふわ愛され系lispでモテカワemacs女子宣言!
539名称未設定:2012/01/11(水) 19:46:02.94 ID:2eiSznHX0
SublimeText2が毎日のように更新される。
ベータも架橋に入ってきたのか!?
540名称未設定:2012/01/12(木) 04:54:48.89 ID:GgqjsOyg0
器用貧乏で欲求不満になるより、一点豪華主義なのを幾つか揃えたほうがいいよね。
541名称未設定:2012/01/12(木) 17:09:06.65 ID:5e5CRB7hP
>>539
日本語対応しなかったら意味ないや
542名称未設定:2012/01/13(金) 12:57:50.01 ID:ewAjP6HG0
CSVモード搭載のMac用エディタってありますか?
EmEditorのCSVモードが好みです。
543名称未設定:2012/01/13(金) 13:07:17.00 ID:GDMPPaOJP
544名称未設定:2012/01/13(金) 13:17:45.71 ID:GDMPPaOJP
>>542
こっちの方が安かった。使ったことはないけど
http://itunes.apple.com/jp/app/csvedit/id433586919?mt=12
545名称未設定:2012/01/13(金) 14:53:08.89 ID:ewAjP6HG0
>>543

ありがとうございます!
CSVEditorは始めて聞きました。試してみます。
546名称未設定:2012/01/13(金) 15:01:59.31 ID:o8i5WfHC0
LibreOfficeでいいんじゃない
547名称未設定:2012/01/13(金) 19:36:35.54 ID:Bd3OajiIO
秀丸のMac版でた?
548名称未設定:2012/01/13(金) 23:02:58.67 ID:+QnN9ML/0
でた。
もう来るな。
549名称未設定:2012/01/15(日) 18:12:30.83 ID:8zJ17Me4P
俺もMac版秀丸欲しい
550名称未設定:2012/01/16(月) 09:21:54.21 ID:RRM5AaDP0
Jeditでは、設定>一般>表示>文末の余白
という設定で、文末に余白を設定することができます。

大きめのモニタで一番下ばかり見ることにならないので、
なかなか便利な機能だと思うのですが、
同様の機能が付いた他のエディタというのはありますでしょうか?

miスレでちょっと聞いたんですが、レスが付かなかったので、
miにはないようですね。
551名称未設定:2012/01/19(木) 22:48:51.58 ID:yKL9fhck0
>>550
>Jeditでは、設定>一般>表示>文末の余白
>という設定で、文末に余白を設定することができます。

>大きめのモニタで一番下ばかり見ることにならないので、
>なかなか便利な機能だと思うのですが、
>同様の機能が付いた他のエディタというのはありますでしょうか?

>miスレでちょっと聞いたんですが、レスが付かなかったので、
>miにはないようですね。
T
552名称未設定:2012/01/20(金) 00:27:22.65 ID:H4mzSQKA0
miでHTML書こうと思ってダウンロードしたんだけど、入力支援とか設定出来ないのかな?

今までWinのEZHTML使っていたから入力支援出来ないと入力しづらい。
miに関して色々ググってみたんだけどイマイチわからなかった。

誰か分かる人教えて下さい。
553名称未設定:2012/01/20(金) 05:19:07.85 ID:VLYPAQKw0
>>552
miのキーワードの入力補完はshift+spaceかescキー
あと、画像をmiのウインドウ内に直接ドロップするとパスが補完される

ただしモードがhtml入力用のモードになってないとダメ
新規書類を作る時に、ファイルメニュー→新規→htmlを選ぶか、
ドキュメントメニュー→モード→htmlで現在の書類のモードをhtmlに変更すればおk
プリインのhtmlモードじゃなくてmi公式サイトのモードライブラリにある
サードのhtml+cssモードとかそういうのでもたぶん対応してると思う

補完キーワード、キーバインド、ツール&ショートカット、ツールバーボタンとかの
入力支援機能のカスタマイズは、miメニュー→モード設定からできる

miはヘルプが充実してるからググる前にヘルプ熟読がオススメ

次からはmiスレでどーぞ
554名称未設定:2012/01/20(金) 16:43:06.69 ID:0hX1Ln860
.BBEdit
555名称未設定:2012/01/20(金) 18:51:19.97 ID:C/up4/g00
プログラム版から流れてきたのですが質問させてください。
OS10.6でiText Expressの使って検索置換をしたいと考えています。

元になるデータは
344 156 381 164 168 134 1164 154 157 1525 ........
という文字列で,
3つ目のスペースを改行に置換したいと考えています。
344 156 381
164 168 134
1164 154 157
1525 ........

文字列は2−4文字毎にスペースがあります。
教えていただいた正規表現は
/(¥d+¥s¥d+¥s¥d+)¥s/g --> $1¥n
(エディタ上では¥のかわりに¥を用いてます)
なのですが,これではマッチしません。

どこに問題があるのでしょうか。
よろしくお願い致します。
556名称未設定:2012/01/20(金) 19:00:35.96 ID:WAUkA2fK0
>>555
iText Express使ったことないからわからないけど
正規表現でよくひっかかるのは括弧をエスケープしなきゃならないとか
557555:2012/01/20(金) 19:23:04.55 ID:tD75GJKv0
>556
レスありがとうございます
私がまだ正規表現をよく理解していないかもしれませんが,
おそらくカッコはグループ化するために記述されているためエスケープしてはいけないと思われます。

試しにエスケープしてみたものの,上手く置換されませんでした。
558名称未設定:2012/01/20(金) 19:28:08.43 ID:WAUkA2fK0
>>557
直接記述する括弧をエスケープする場合と、グループ化の括弧をエスケープする場合があるんだよ
とはいえうまくいかなかったんなら違うんだな

せっかくだからインストールしてやってみた
http://i.imgur.com/faMb4.png
559名称未設定:2012/01/20(金) 19:30:49.63 ID:WAUkA2fK0
(と思ったけどエスケープ云々は括弧じゃなくて他のと勘違いしてたわ)
560555:2012/01/20(金) 19:39:00.78 ID:tD75GJKv0
>557
ありがとうございます。
上手く置換されました。

エスケープをちゃんと理解しておりませんでした。

あと一点不明な点があります。
/1/n

/1
はどういう表現を意味するのでしょうか


561名称未設定:2012/01/20(金) 19:47:57.11 ID:WAUkA2fK0
>>560
¥1は上の例でいう$1と同じ意味で、グループ化したものを参照してる

(ついでだから訂正の訂正:Emacsのre-builderでread syntaxだとグループ化の括弧はエスケープしなきゃならないね)
562名称未設定:2012/01/23(月) 23:51:34.68 ID:lBSxgKd6P
どのエディタも目くそ鼻くそで反吐が出る
563名称未設定:2012/01/24(火) 05:43:10.90 ID:drnybZIZ0
Windowsより不親切な感があるのは単にユーザー人口少ないせいだろうな
人口少ないから作り手のカバー範囲も狭くなり一人々々にとっての不足も多くなる

時間が経てばWindowsと同じ程度のカバー範囲に落ち着くかといえば
OSや環境更新によるソフト資産の断絶がちょくちょく起こるから差は縮まらないしね
やっぱり二番(三番?)じゃダメで一番じゃないといけないんだろうな
564名称未設定:2012/01/24(火) 09:09:04.93 ID:2eKHXgR30
これをやるときはこのエディタ、別のこれをやるときはこっち、というふうに
用途別に特化してあるほうが良いと思うの、なんでも中途半端なよりも。
エディタにいちばん不似合い(不要)なのは、縦組みと思う。
565名称未設定:2012/01/24(火) 16:53:41.92 ID:gj4PO/qbP
>>562
それを言うなら「どんぐりの背比べ」か「五十歩百歩」だろ。日本語を知らないからどのエディタも
使いこなせないんだ、お前は。
566名称未設定:2012/01/24(火) 17:36:51.35 ID:6jiX3e130
>>562
お前が作れ
567名称未設定:2012/01/26(木) 20:46:17.45 ID:C/3zTsOG0
エディタじゃなくて、ことえりの問題だと思うんだけど、Macで
(c)をコピーライトマークに変換しないで(c)のまま使うにはどこで
設定すればいいでしょう?
568名称未設定:2012/01/26(木) 21:04:57.02 ID:P9pFTt+s0
>>567
ことえりっていうかOSXの機能だな
「言語とテキスト」
569名称未設定:2012/01/26(木) 21:29:08.58 ID:C/3zTsOG0
>>568
ありがとうございます。助かりました。
「言語とテキスト」にも変換設定があったんですね。
570名称未設定:2012/01/29(日) 10:36:05.52 ID:wibJu0dN0
Twitterの発言をまとめようと思い、MIにコピペしたのですが、その際にエンコードが
UTF-8に固定されてしまい、SHIFT-JISへの変更ができません。
多少の文字化けは無視しても、SHIFT-JISで保存する方法はないでしょうか。
お知恵をお貸しください。
571名称未設定:2012/01/29(日) 11:41:18.26 ID:KIr9y5ppP
miでShift-JISの新規書類を作り、そこにコピペすればオーケー
572名称未設定:2012/01/29(日) 13:08:40.60 ID:7pAjbaL/0
メニューにエンコーディングを変更することろ、あるでしょ?
573名称未設定:2012/01/29(日) 17:22:52.16 ID:kD45LUVr0
Chocolatの体験版落としてみたんだけど
これ俺が生きてるうちは使用期間続く(というかそれどころじゃない)ような気がする
気のせいかな?
http://iup.2ch-library.com/i/i0548895-1327825314.png
574570:2012/01/29(日) 20:19:25.27 ID:wibJu0dN0
>>571
こちらの方法で解決出来ました。
ありがとうございます!
575名称未設定:2012/01/31(火) 05:40:34.32 ID:YqW7K0vI0
ねえねえ 昨日見つけたのだけど Freiseて使っている人いないの

http://wakabamac.blog95.fc2.com/blog-entry-1057.html
576名称未設定:2012/01/31(火) 05:43:56.39 ID:oYMCRBQU0
さんざん既出じゃ無いのか
ニワカw
577名称未設定:2012/01/31(火) 05:57:22.76 ID:+ayXs3x+0
Fr"a"ise
578 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2012/01/31(火) 06:59:35.06 ID:SFf/rAet0
すみません。
あるディレクトリのテキストファイル(SHIFT_jis)を一括でUTF-8に変換するような
ことってできませんか?
windowsで作ったファイルが多すぎてiconvするのが辛いでつ……。
579名称未設定:2012/01/31(火) 07:05:41.14 ID:+ayXs3x+0
シェルで *.txt を一括して iconv に掛ければいいじゃん
580名称未設定:2012/01/31(火) 07:42:56.79 ID:zmhUe3/c0
シェルスクリプト書けばいいじゃん
581名称未設定:2012/01/31(火) 07:48:11.40 ID:TwDDVQo80
シェル使えばいいじゃん
582名称未設定:2012/01/31(火) 08:48:13.38 ID:zmhUe3/c0
ここはシェル使うのがいいんじゃない?
583名称未設定:2012/01/31(火) 09:36:44.44 ID:Gg/Dlc9B0
d=あるフォルダ
mkdir "$d"/utf-8
for f in "$d"/*.txt; do iconv -f shift-jis -t utf-8 "$f" >"${f/$d/$d/utf-8}"; done

改行コードはそのままでいいのかな
584名称未設定:2012/01/31(火) 09:38:13.84 ID:Gg/Dlc9B0
d=あるディレクトリ

とすべきところorz
585名称未設定:2012/01/31(火) 20:46:52.82 ID:8IIXIURY0
>>578
MultiTextConverterというのもあるよ。
ttp://www.rk-k.com/software/mtc
586名称未設定:2012/01/31(火) 22:17:29.46 ID:0zzSfbeq0
本当にshift-jisなのか?
cp932じゃないか?
587名称未設定:2012/01/31(火) 23:01:36.28 ID:3vai8n68P
sublime text2良い感じになってきたが日本語対応する気あるんだろうか
588名称未設定:2012/02/01(水) 10:40:03.69 ID:vdK0+cLc0
sublime2はこの前のバージョンアップで、日本語を含む
ファイルを開くのに時間がかかる問題が大幅に改善された気がする。
なのでもう常用してる。
589名称未設定:2012/02/02(木) 07:00:36.68 ID:GVGcE2fH0
アップデートを経た後の bbedit のオワコン感がはんぱない
sublime 2に乗り換えようかな
590名称未設定:2012/02/02(木) 08:01:48.20 ID:7B8p91/b0
>>585
MultiTextConverter使って解決しました!ありがとう。
591名称未設定:2012/02/02(木) 08:05:56.48 ID:m55h3sWC0
いいってことよ
592名称未設定:2012/02/02(木) 09:22:53.21 ID:lQHfh0l1P
sublime2使ってるけどbbeditから乗り換えるほどじゃない
日本語文字の検索できないんだよ
593名称未設定:2012/02/02(木) 09:52:55.59 ID:6rb3OATQ0
日本語変換の確定にReturnを使うと、変換確定のためのReturnを
sublimeが拾ってしまってうまく動かない場合がある。

変換確定をReturnではなくて、Enter(Fn + return)にしたり
すると大丈夫。
594名称未設定:2012/02/02(木) 09:58:32.48 ID:pXkK/rNi0
プログラミングに使ってる限りじゃ日本語の検索したい場面なんてないからなあ
595名称未設定:2012/02/02(木) 10:02:56.19 ID:ivpfho8v0
ふーん
596名称未設定:2012/02/02(木) 10:04:57.88 ID:uJ2LtshAP
開発者に必要なもの:想像力
597名称未設定:2012/02/02(木) 10:14:16.31 ID:pXkK/rNi0
いや、まあやりたければ検索フィールドにコピペすればいいし
あとFindメニューの下の方のコマンド活用しろよ
⌘+Dとか⌘+Eとか
598名称未設定:2012/02/02(木) 11:41:41.04 ID:lQHfh0l1P
プログラミングだけじゃダメなんだよ。秀丸みたく全方位OKのエディタが欲しい。
599名称未設定:2012/02/02(木) 11:47:37.86 ID:38wuLZmF0
そんなことを言うとemacs勢にスイッチが入ってしまいます
600名称未設定:2012/02/02(木) 12:01:26.03 ID:uHEFu2LV0
Mac版「禿丸」誰か開発しないかな。
601名称未設定:2012/02/02(木) 16:51:16.10 ID:C6pe+aBK0
禿は関係ないだろ
602名称未設定:2012/02/02(木) 16:56:03.63 ID:LbSK6ve0P
>>598
秀丸がそんなにいいのか?
WZに比べて優れている点を教えてくれ。
603名称未設定:2012/02/02(木) 17:05:25.77 ID:H6xevjof0
彡彡ミ

/⌒ヽ
( ・ω・)
604名称未設定:2012/02/02(木) 18:00:07.39 ID:vp7xcXPf0
プログラミングしか頭にないやつは友達いない引きこもりタイプの土方だね
605名称未設定:2012/02/02(木) 18:01:45.38 ID:4wM1qQKU0
>>602
WZってVZの後身?
606名称未設定:2012/02/02(木) 18:04:19.63 ID:LbSK6ve0P
>>605
何で知らないんだよw
607名称未設定:2012/02/02(木) 18:25:51.58 ID:7B8p91/b0
Windows使ってた時Notepad++使ってたことあるけど、
やっぱりあれもMacに入れると使い心地へんになるのかなぁ。
608名称未設定:2012/02/02(木) 21:24:07.10 ID:38wuLZmF0
chocolat0.1きたよ
609名称未設定:2012/02/02(木) 22:38:36.63 ID:6rb3OATQ0
1.0になったら知らせてくれ
610名称未設定:2012/02/02(木) 23:47:15.68 ID:V+0TXNE50
>>600
誰かって、本家以外が開発したらまずいでしょ。
今のところCrossOverで使うのが一番手軽な方法と思われ。
611名称未設定:2012/02/03(金) 03:10:46.87 ID:0UGJqwAK0
>>606
DOSからMacになったので、Windowsは知らないのよ。
612名称未設定:2012/02/03(金) 12:23:22.30 ID:QOz66x/L0
>>608
日本語入力がかなり改善されてない? Sublime 2や Vico、Textmate 2と比べても一番入力しやすく感じるんだけど。
613279:2012/02/03(金) 17:24:17.37 ID:HWWKvRcS0
Sublime Text 2は日本語文字コードに対応してないのがつらい。ユニコード専用だな。
ChocolatはJapanese(Windows,DOS)が選択できるのでShift_JISがOK。これって、CP932+CRLFのことかな??
614名称未設定:2012/02/04(土) 12:52:25.32 ID:zlYLYY4T0
まだ検索ダイアログに日本語関連バグが残っているけど、俺もsubl2はもう常用出来るレベルだとおもう。
rubyのindentをformatする方法がまだわからん。
html5関連はpackageで実現してたが。
615名称未設定:2012/02/04(土) 20:08:10.90 ID:d6RHLXwr0
Chocolat 0.2が来たのでした。
最近はもう普通に常用してるな
616名称未設定:2012/02/05(日) 00:14:24.36 ID:eLydrOWW0
ほんとだ。Beta2だね。Chocolate!
SASS/LESSをサポートしてるし期待してる。
617名称未設定:2012/02/05(日) 00:23:10.21 ID:yjd0msJY0
chocolat は 1.6mb のファイルを開こうとするだけで、激重になっちゃう
この手のファイルをよく使うので残念……
618名称未設定:2012/02/05(日) 01:24:22.60 ID:tnw7/MHO0
Chocolat、名前もアイコンも大好きなんだけど、
プログラムやCSSなどに無縁な自分にとっては高価すぎるんだよな〜。
単純な物書き用途としては、不要な機能が多すぎる。無念だ。
619名称未設定:2012/02/05(日) 10:17:44.34 ID:m8hPkq9h0
>>618
まあそうだろうけど、物書き用途にはそれ用のソフトがあるわけで(日本語用のはないけど)。
620名称未設定:2012/02/05(日) 12:19:21.52 ID:d6+K5D6Z0
Jedit Xがいまのところお気に入り。
MS-Wordのルビ付き文字列を貼り付けると、
例えば 漢字(かんじ) のように後ろに付けてくれるし、
文字列を選択して右クリックすると、メニューに[辞書で調べる]があるし、
フォントパネルを出しっぱなしにできるし、
和欧文間のスペースを取れる/入れられるし、
日本語読み順のソートができるし、
文字列を矩形ブロックで選択できるし、
不連続レイアウトモードだし、タブウインドウだし、マルチランゲージだし、
もちろん、正規表現検索/置換ができて履歴も保存できるし、などなど。
621名称未設定:2012/02/05(日) 12:59:04.88 ID:VGu49hsE0
不連続レイアウトモードって何ですか?
622名称未設定:2012/02/05(日) 14:55:58.79 ID:d6+K5D6Z0
>>621
>Mac OS X 10.5(Leopard)からは不連続レイアウトモードをサポートし、
>マルチメガバイトを超える長大なファイルもストレスなくオープン/編集できます。
623名称未設定:2012/02/05(日) 15:06:52.75 ID:v6+BzTzc0
Jedit XてNSTextViewはっつけてるだけじゃないの?
TEditorはっつけてるだけのDelphiアプリみたいなもんって認識なんだけども
624名称未設定:2012/02/05(日) 16:33:14.42 ID:KItE3Nqt0
オリジナルはコードワリオス/パワープラントのペイン貼ってたのかな
625名称未設定:2012/02/05(日) 17:19:37.58 ID:VGu49hsE0
626名称未設定:2012/02/06(月) 03:22:49.45 ID:Btv88RB90
vicoの使い心地はいかが?
627名称未設定:2012/02/06(月) 09:19:04.33 ID:WMrPai7j0
>>626
Textmate のバンドルが使える以外は、vi そのもの。それを使いやすいと思うかどうかは人によるかな。
日本語入力周りにバグがあって、そのへんは修正して欲しいところだが…ソースにコメント入れる程度の使い方なら問題ないかな。
628名称未設定:2012/02/07(火) 00:07:43.33 ID:+wGIYGbd0
vim使いのオレにBBeditを買いたくなる気を起こさせてくれ.
科研費が余ってるんだが,どうしてもvimで事足りると思うと勿体無くて買う気になれない.
629名称未設定:2012/02/07(火) 03:01:05.49 ID:Z2fEg6Ow0
>>628
俺の税金返せw
630名称未設定:2012/02/07(火) 03:26:40.42 ID:O5r+ZvjQ0
>>629
おいくら?
631名称未設定:2012/02/07(火) 03:42:29.71 ID:Z2fEg6Ow0
>>630
すまん。言ってみたかっただけだ。俺ほとんど還付。
632名称未設定:2012/02/07(火) 05:37:27.84 ID:Z2fEg6Ow0
>>623
ごめん、言われていることがよく解らないので、お任せします。
633名称未設定:2012/02/07(火) 15:20:32.16 ID:ThF3/XaEP
chocolat0.2起動してると何もしてないのにCPU専有しない?
634名称未設定:2012/02/07(火) 15:56:15.46 ID:zLseRDSF0
635名称未設定:2012/02/07(火) 21:39:46.61 ID:QuEc6uTk0
>>633
起動してるだけなら特にそんなことはないけど。テキストいっぱい開いてるとか?
636名称未設定:2012/02/08(水) 00:18:23.47 ID:ddZX+0QY0
税金を食い散らかして奴らには、福島原発周辺の草むしり2週間の義務を与えたいのだが、どこに訴えかければいいのか?
637名称未設定:2012/02/08(水) 03:07:47.60 ID:QrtK+FFL0
628と同じ方面の人間だが頑張ってても公式には評価されない人間もいることをお忘れなく。
638名称未設定:2012/02/08(水) 09:09:20.20 ID:kJFuP74e0
BBeditは昔は1万いくらだったけど、今は4千円くらいだからな。
安くなったよね。しかも今どきBBeditを選択する理由がないという。
639名称未設定:2012/02/08(水) 10:17:29.06 ID:3836mQLB0
>>635
5個のプログラムのソースファイルが入ってるフォルダを開いてるだけ
640名称未設定:2012/02/08(水) 16:55:23.86 ID:i3gNlLbF0
>>639
じゃあうちとあんまり変わらないなぁ。でもCPU占有したりしないよ?
641名称未設定:2012/02/09(木) 00:04:47.32 ID:Y4mGNHgp0
Sublime Text 2って同じファイルで画面分割できないのかな?
画面分割はできるけど、左右で別のファイルしか選べなくって。
Codaみたくできるといいのに。
642名称未設定:2012/02/09(木) 01:14:05.43 ID:t93tDP6E0
>>641
できるよー。
643名称未設定:2012/02/09(木) 04:28:02.95 ID:KlL2Dvuo0
626、亀ですが
>>627d
644名称未設定:2012/02/09(木) 13:25:34.12 ID:Ur4KvTEt0
Sublime2はWindows版だと初回起動けっこう時間かかるねえ。いらいらする。
(Mac板ではどーでもいい話だがw)
645名称未設定:2012/02/09(木) 17:30:35.56 ID:XrOe2kuo0
>>642
どうするの?
646名称未設定:2012/02/09(木) 22:23:50.32 ID:t93tDP6E0
>>645
プロジェクトからなら同じファイル開けるよー。
647名称未設定:2012/02/10(金) 12:06:18.19 ID:H6iCsI2L0
>>646
File → Clone File を選んでもいけるみたいなので報告。
648名称未設定:2012/02/10(金) 19:11:04.03 ID:mMS36TVJ0
古都エディタ後進きた
649名称未設定:2012/02/11(土) 03:41:10.57 ID:b4Frvosy0
Fraise使ってHTMLコーディングしてるけど、便利だな
⌘+Tでタグ閉じたりとか
だけど自動補完は微妙
特に日本語文章打込んでる時とか、途中で勝手に変換されてりして面倒なときが多いな
650名称未設定:2012/02/11(土) 12:24:06.46 ID:5A1bOhqQ0
MacVim のKaoriYaバージョンで、1万行ぐらいあるテキストに対して、適当な行の末尾にカーソルをおいて日本語をインライン入力すると、テキストが変なところで改行されて、入力した文字もおかしくなる

同じ現象になる人いない?
651名称未設定:2012/02/11(土) 12:53:15.42 ID:3yiArw1K0
>>650

変な所で改行されるのって
/Applications/MacVim.app/Contents/Resources/vim/runtime/vimrc_example.vim で
autocmd FileType text setlocal textwidth=78
とかいてあって 78文字目で改行されるからじゃない?
652名称未設定:2012/02/11(土) 14:02:22.05 ID:5A1bOhqQ0
>>651
おお!直った!Thx!
本体のvimrcはここにあったのか、へぇー
653名称未設定:2012/02/15(水) 21:01:32.07 ID:eWwMy0PH0
654名称未設定:2012/02/15(水) 21:37:13.08 ID:eWwMy0PH0
Sublime2も更新した。
アイコン変わって、かっこ悪くなった。
Sとかいみねw
655名称未設定:2012/02/15(水) 23:43:59.99 ID:cGx/zOOjP
Sublime2の更新っていつの更新?build2165のこと?
656名称未設定:2012/02/16(木) 00:17:51.26 ID:3AXIzEDD0
Beta, build: 2178だよ
657名称未設定:2012/02/16(木) 00:50:02.03 ID:g2dTgJNdP
え?そんなのどこでDLできるの?
いつもここ見てたんだけど
http://www.sublimetext.com/2
658名称未設定:2012/02/16(木) 00:54:39.46 ID:3AXIzEDD0
オートアップデートで来たんだ。
659名称未設定:2012/02/16(木) 00:58:02.99 ID:g2dTgJNdP
えwチート過ぎだろw
660名称未設定:2012/02/16(木) 01:02:47.65 ID:3AXIzEDD0
しらんがなw
661名称未設定:2012/02/16(木) 02:34:33.27 ID:bqV2+bgA0
こっちでしょ
http://www.sublimetext.com/dev
662名称未設定:2012/02/16(木) 09:16:30.78 ID:g2dTgJNdP
devバージョンあったのかwさんくす
663名称未設定:2012/02/16(木) 10:27:09.18 ID:HLg9Q/Bz0
sublimeの新アイコンダサ過ぎワロタwwワロタ・・・
664名称未設定:2012/02/16(木) 12:05:30.42 ID:fR+5bQ3CP
665名称未設定:2012/02/16(木) 16:46:03.38 ID:yGAzKTru0
アイコンだけはtextmate2の圧勝。
666名称未設定:2012/02/16(木) 17:07:17.71 ID:wUlJDO9O0
Codaに勝るアイコン無し
667名称未設定:2012/02/16(木) 17:43:56.14 ID:dpb8JW+eP
標準のテキストエディットが最高です
668名称未設定:2012/02/17(金) 00:15:03.09 ID:AJnTa1Sa0
しかし、何のボタンだよ
このアイコンw
669 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/19(日) 10:38:55.81 ID:v8n5SNc00
Macのテキストエディターで、箱抜き出来るエディターってあるの?
670名称未設定:2012/02/19(日) 10:49:35.04 ID:O0AQnBTN0
>>669
Option 押しながら範囲選択でだいたいのエディタでできるんじゃね。

とりあえず CotEditor と テキスト.app ではできることを確認した。
671名称未設定:2012/02/19(日) 12:45:38.81 ID:OXQOfCvVP
箱抜きってなに
ぐぐっても建築用語しかでてこないんだけど
672名称未設定:2012/02/19(日) 12:55:13.29 ID:V90fLEJj0
リージョンコピー
673名称未設定:2012/02/19(日) 12:59:04.81 ID:T+CFvLp0P
矩形選択のことじゃねーかなー
674 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/19(日) 13:00:26.43 ID:v8n5SNc00
>>670 ありがとう。 出来た。 CotEditerっていいね。
>>671 一般のエディターってライン選択しか出来ないでしょう。左側から文字を選択して、コピーとか・・。ライン関係なく好きな範囲を指定してコピーする事だお。

土建の箱抜きは、アンカーボルトやダクトなど位置が不確定の時に、ある程度の大きさの箱を型枠にセットして、ボルトやダクトなど位置が確定したら、それらをセットした後、箱を抜いた部分にコンクリートなどをつめる・・・

 
675名称未設定:2012/02/19(日) 13:04:26.82 ID:OXQOfCvVP
Sublime2使え。捗るぞ。
676名称未設定:2012/02/19(日) 13:06:31.84 ID:9aQZky9+0
矩形選択って言わないかそれ
677 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/19(日) 13:11:09.75 ID:v8n5SNc00
>>675 これもいい。 ありがとうございます。
結構、Macって窓と違って良いエディターあるんですね。
678名称未設定:2012/02/19(日) 13:17:07.51 ID:9aQZky9+0
>>677
ところで
コマンドキーを押しながら選択すると
複数の部分を飛び地で選択できるからそれもお試しあれ

(テキストエディット.appやCotEditor.appなどの
Appleのテキスト編集ルーチンに準拠してるものならいけます)
679名称未設定:2012/02/19(日) 14:36:30.29 ID:R2X6ilo20
造語で質問とか
680名称未設定:2012/02/19(日) 14:41:13.69 ID:fwlbOOXrP
>>677
>結構、Macって窓と違って良いエディターあるんですね。

え?Winの方がいいエディタあるじゃん
681名称未設定:2012/02/19(日) 14:42:22.35 ID:T+CFvLp0P
>>680
どっちにも良いエディタは存在するのだよ無限の宇宙へいざ行けよ帰ってくるな
682名称未設定:2012/02/19(日) 14:58:55.84 ID:5tsSPBMb0
どっちにもEmacsがあるからどうでもいいや
683名称未設定:2012/02/19(日) 19:19:44.39 ID:BzXewPfv0
winならem editor
684名称未設定:2012/02/19(日) 21:12:56.32 ID:yZztUK3X0
良いエディタはあっても編集者が駄目
685名称未設定:2012/02/19(日) 21:13:49.04 ID:O0AQnBTN0
エディタが良くてもエディターがダメ、ってか。
686名称未設定:2012/02/21(火) 01:36:14.83 ID:FS+JvG6X0
質問です。初心者です。恐れ入ります。
テキストエディタで、HTMLを書く練習をしていますが、一度
ファイルを、テキストエディタ -> 環境設定->「標準テキストのフォーマット」で
「html」で保存すると、ブラウザを介して表示されるようにはなるのですが、
再度テキストで入力したコードが全て消えてしまうのですが、
もう一度テキストエディタとして編集するには、どのようにすればいいのでしょうか?
(拡張子をtxtに直しても、書いたタグが出てきません。再度タグを書くと、
ブラウザを介して、そのタグの文字列がそのまま表示されるので、テキストエディタとして
編集できていないことが明らかです)
web学校のアシスタントさんに言ったところ(エンコードがwwwにうまく準拠していないので、
諦めてWindowsで作業してくださいと言われましたが、納得出来ません。)
初歩的で申し訳ございませんが、よろしくお願い致します。
687名称未設定:2012/02/21(火) 02:02:24.41 ID:jGtuuz490
新規作成して何かを打ち込んだあと保存
 →ちゃんと保存されててブラウザでも表示される
そのファイルをいったん閉じたあと、また開いて編集
その内容が反映されない

とりあえずそのアシスタントは信用しないほうがいいよ
688名称未設定:2012/02/21(火) 02:03:06.01 ID:jGtuuz490
あばばばば途中送信しちゃった

新規作成して何かを打ち込んだあと保存
 →ちゃんと保存されててブラウザでも表示される
そのファイルをいったん閉じたあと、また開いて編集
 →その内容が反映されない

ってこと?
689名称未設定:2012/02/21(火) 02:45:52.80 ID:Q2hFliN90
iPadとシンクロできるエディタで一番いいのを頼む
690名称未設定:2012/02/21(火) 06:44:47.83 ID:nBJChEMgP
拡張子を.htmlにした状態でテキストエディットで開くと
ブラウザと同じようにレンダリングされて表示されなかったけ?
htmlの編集はKeditorとかCotEditor、そしてmiなどのエディタで練習した方が良いと思うよう
691名称未設定:2012/02/21(火) 07:25:35.10 ID:RJ4yUh1L0
>>686
>>690 の言う通り。
そのアシスタントのレベルの低さにおどろきました。
692名称未設定:2012/02/21(火) 07:43:27.77 ID:+ixjrsGJ0
>>690 わ、本当だ。 ありがた迷惑な動作だな
693名称未設定:2012/02/21(火) 09:06:55.55 ID:UAxouxF90
最近のテキストエディットは、環境設定やオープンダイアログでhtmlやrtfを解釈せずに生開きってできなくなったの?
694名称未設定:2012/02/21(火) 09:16:24.34 ID:8NYjFkty0
環境設定など確認しないのが俺のジャスティス
695名称未設定:2012/02/21(火) 13:05:57.77 ID:kFXhUe2l0
まあ、初心者なら仕方がない
696名称未設定:2012/02/21(火) 13:23:28.90 ID:kh+Mla1q0
・テキストエディットを開く
・環境設定→開く/保存→「HTMLファイル中のリッチテキスト…」のチェックを入れる
・フィーバー
697名称未設定:2012/02/21(火) 14:39:06.22 ID:GASUJVNU0
分からないくせに適当な嘘ついて取り繕う奴って本当なんなの
698名称未設定:2012/02/21(火) 20:19:15.63 ID:FS+JvG6X0
皆様、ありがとうございます。
>>687-688 ありがとうございます。仰る通りです。テキストエディタで編集したHTMLが正しく反映されないということです。
>>690ありがとうございます。「レンダリング」という言葉を初めて知りました。訳は違うかもですが、いわゆる「展開」と考えてよいでしょうか?Keditorのページに行ったら、最初トルコの放送局に行ってしまい、ビビりました。汗 CotEditorを使ってみようと思います。
>>691ありがとうございます。エンコードのなんたるかを3分くらい講釈してくれました。忘れてしまいましたが。。。
>>692 >>693 >>694 >>695 コメントをありがとうございます。 
>>696 出来ました!ありがとうございました! これで試したら、再度、タグを入力できる「テキストエディタ」の画面に戻りました。
>>697 もうその人には質問しないようにします。一番ウロウロしてくれてはいるのですが。
勉強になりました。皆さん本当にありがとうございました!!

<html><head><title>You are lucky!</title></head><body></body></html> これはOK
699名称未設定:2012/02/21(火) 20:20:16.89 ID:FS+JvG6X0
すみません、最後の1行誤爆しましたw
700名称未設定:2012/02/21(火) 20:46:45.76 ID:VKwbbHWcP
レスの仕方が昭和くさい
701名称未設定:2012/02/21(火) 21:04:21.10 ID:nBJChEMgP
>>698
ごめんKeditorじゃなかったKeditだったw
http://www.drycarbon.com/macosx/kedit/
個人的にはCotEditorがおすすめなのですけどね
702名称未設定:2012/02/21(火) 22:21:04.35 ID:zio/Q9rD0
>>698
一レスで
アンカー三つ以上打つのは池沼もしくは
極度のメンヘラ
703名称未設定:2012/02/22(水) 02:09:30.44 ID:gBzfncUl0
ものすごく真面目な人だと思ってあげなよ
704名称未設定:2012/02/22(水) 02:34:27.83 ID:tnjbeHpn0
しっ
705名称未設定:2012/02/22(水) 10:26:52.26 ID:0sh/5g4h0
2chだから奇妙に見えるだけで至って普通の人
706名称未設定:2012/02/22(水) 16:17:05.46 ID:/+e4/CXP0
これが普通とか神経疑う
707名称未設定:2012/02/22(水) 17:38:00.70 ID:EGFnBNRUP
会社からの書き込みだろ。つい会社のノリで書き込んじゃうんだよな
708名称未設定:2012/02/22(水) 18:17:18.78 ID:4xsOzayt0
いろんな人がいることを理解出来てないお前らの神経疑う
709名称未設定:2012/02/22(水) 20:56:47.07 ID:wJElLWpq0
みんなemacs使えば解決
710名称未設定:2012/02/23(木) 18:22:28.14 ID:vlrfKl6J0
Emacs覚えられないよ(´・ω・`)
711名称未設定:2012/02/23(木) 20:06:01.36 ID:+R8Mp9cs0
macのソフトってヘルプや公式サイトにはキーボードショートカットや
機能の説明がろくに書かれてないのがほとんどだから、そういう意味じゃ
Emacsはむしろ親切かつ資料が豊富な方だな
712名称未設定:2012/02/23(木) 20:14:22.95 ID:HY4TvUrX0
寧ろ Mac のソフトで Emacs のキーバインド使えないか上書きしてるのはホントクソだと思う
713名称未設定:2012/02/23(木) 23:13:52.32 ID:RBvmhJxe0
その点、vi と vico を使い倒している俺に隙はなかった
714名称未設定:2012/02/23(木) 23:18:25.33 ID:XbhK6NBU0
pnfbはだいたい使えるけど、aekを使えないアプリはけっこうあるな
715名称未設定:2012/02/24(金) 00:06:46.70 ID:CrKc7lPw0
KeyRemap4MacBook使え
716名称未設定:2012/02/24(金) 00:07:27.14 ID:HpYNrflb0
C-pnfbaeに加えてC-kとC-yが使えてさらにC-vとM-vが使えれば
かなり楽になるんだけどな。C-<とC->が使えればベスト。
ページスクロール操作はアプリごとに微妙に違うからかなりキー操作が面倒だわ
717名称未設定:2012/02/24(金) 00:15:28.84 ID:gM1cai4d0
>>715
行末折り返しがあるとき、C-aeとCmd-←→の動作が微妙に違うんだよ
KeyRemap4MacBookでできるのは前者に後者を割り当てることだけ(だよね?)
718名称未設定:2012/02/24(金) 12:24:58.09 ID:+ptet19q0
emacs(つーかターミナル)って存在を知ってる程度なんだけど、ターミナルに入ってるのそのまま使えばいいの?
muleだのviだのよくわからん
719名称未設定:2012/02/24(金) 21:53:27.72 ID:KJDxoNiF0
おまえには向いてないってことはわかった
720名称未設定:2012/02/28(火) 23:06:14.22 ID:p15Y0dXN0
>>717
>Cmd-←→の動作
なぜそれがemacsの本質的動作と関係するのか。
721名称未設定:2012/02/28(火) 23:13:36.62 ID:FcHxh65U0
>>720
ちょっとなにが言いたいのか分からないけど、Emacsの動作を
KeyRemap4MacBookで再現できるならどうやるのか教えて欲しい
722名称未設定:2012/02/28(火) 23:20:03.18 ID:p15Y0dXN0
それより、Cmdっていうmac特有のキーがemacsのふつーのキーバインドとどう関係するのか
教えてクレよ。
723名称未設定:2012/02/28(火) 23:45:14.66 ID:N2WO25430
>>720,722
横レスだけど、>>715,717をよく読んだ方がいいかと
724名称未設定:2012/02/29(水) 01:13:49.88 ID:mC3aOYJH0
ちんぽっぽ!
725名称未設定:2012/02/29(水) 17:25:21.15 ID:Udd2zxSJ0
急にちんことかうんことか言うなよ
726名称未設定:2012/02/29(水) 19:30:21.16 ID:lKFgHXq80
誰もが同意する意見だろうな
口にする機会は滅多に無いが
727名称未設定:2012/03/01(木) 15:38:08.28 ID:zcjietfW0
chocolatのvimモード、これ一発ギャグってことでいいのかな
728名称未設定:2012/03/04(日) 07:57:14.00 ID:mZZjYLLm0
CotEditorで入力補完する際、候補を↑キーと↓キーで選択出来ますが、
これをctrl-n/ctrl-pで選択する事は出来ますか?
729名称未設定:2012/03/04(日) 22:08:56.62 ID:JgCk1Q3ZP
chocolatのVimモードいいじゃん歓迎すべき機能。
これでエディタ戦争からVicoが消滅すると思われ
730名称未設定:2012/03/05(月) 07:34:35.36 ID:RylhsOac0
TextMate3 まだぁ?
731名称未設定:2012/03/05(月) 13:34:56.15 ID:if6izM870
TextMeit3 リリースしますた
732名称未設定:2012/03/05(月) 13:53:58.36 ID:90jJaOeo0
>>730
SextMate 3人リリースしますた
733名称未設定:2012/03/05(月) 14:10:04.54 ID:I/sXnXjZP
もうchocolatかsublime text 2があれば問題ないよね・・・
TextMateは英語オンリーで使う分にはいいんだけど
734名称未設定:2012/03/05(月) 15:11:12.80 ID:EcghNXfRP
SublimeTextMateが待ち望まれる
735名称未設定:2012/03/06(火) 00:48:29.67 ID:vkTrUbou0
Sublime Chocolatだろ
736名称未設定:2012/03/06(火) 01:15:26.49 ID:J6NS+FRy0
Sublime Text 2もShift_JISとEUC-JPサポートしてくれたらなぁ。
737名称未設定:2012/03/06(火) 01:30:22.34 ID:kjPiXnRU0
で、どれがテキストエディタNo.1だ?早くまとめろや
738名称未設定:2012/03/06(火) 01:31:04.10 ID:TkFkz1no0
739名称未設定:2012/03/06(火) 03:22:30.15 ID:q7h9X5qY0
おおー
有料化はいい事だ
740名称未設定:2012/03/06(火) 08:28:44.16 ID:ltAYyARFP
有料化したら信者以外はCotEditorに流れるんじゃね?
741名称未設定:2012/03/06(火) 09:16:12.17 ID:ac3V+cZk0
以前寄付してくれた人からは金とりません、とか
商売として区切りが中途半端だわー
742名称未設定:2012/03/06(火) 10:41:40.93 ID:O58f5sl7P
>>741
おまえプロっぽいなコンサルしたれよw
743名称未設定:2012/03/06(火) 16:15:25.10 ID:zkD9FN7S0
> したれ
744名称未設定:2012/03/06(火) 20:27:53.28 ID:qH4D0pdL0
ChocolatいつのまにかSolarizedテーマ追加されてた。
0.6からかな...
745名称未設定:2012/03/07(水) 05:39:08.52 ID:CAB8NvrO0
あげ
746名称未設定:2012/03/07(水) 08:22:53.64 ID:ty09GyPDP
もうTextMateは完全に終わコンだろ
今さらノコノコ出て来るんじゃねーよ。全てが遅すぎなんだよ
これからはサブライ、ショコラ、BBの3強の時代
747名称未設定:2012/03/07(水) 08:49:14.54 ID:kbA8rVuk0
ニキビ・吹き出物にショコラBB
748名称未設定:2012/03/07(水) 09:22:27.76 ID:nrZOzVk0P
BBてまさかBBEdit?
おれはショコラ派
749名称未設定:2012/03/07(水) 13:12:26.86 ID:X1cxi3TIP
>>748
現状コーディングにはBBEdit以上のエディタはないでしょ。

ここでchocolatを推してるよいこのみんなはちゃんとドネーションしたかな?
750名称未設定:2012/03/07(水) 14:08:40.83 ID:xE/ktCbO0
Emacsェ…
751名称未設定:2012/03/07(水) 14:56:05.10 ID:W8JF4aV/0
ドネーションw
752名称未設定:2012/03/07(水) 15:01:13.50 ID:nrZOzVk0P
>>749
コーディングツールとしてBBEditを否定するつもりは毛頭ないよ
何らかの新しいツールの頭文字がBBなのかなと思っただけ
BBなんて略し方を目にしたの初めてだったからさw
それとChocolatはDonationじゃなくてPreorderだよね
もち購入済みです
753名称未設定:2012/03/07(水) 15:32:57.51 ID:Kzy1dnY50
なんだ、xcodeって思ってたよりいいじゃん
754名称未設定:2012/03/07(水) 18:45:13.71 ID:m+ZDnl6E0
コードだったらCodeRunner使ってる。
755名称未設定:2012/03/08(木) 13:14:16.01 ID:rxtjqzo90
ommwriterって広げたテキストエリアを覚えておく機能ないの?
いつもほぼ画面いっぱいまでひろげて使うんだけど、
終了させてまた起動するとデフォルトの小さいエリアに戻っちゃう
756名称未設定:2012/03/08(木) 15:20:51.62 ID:43UKpocr0
口内炎にはChocolaBB
757名称未設定:2012/03/09(金) 00:16:52.52 ID:+bOUmDeb0
miの作者絶対このスレ見て3の有料化決めたよな
秀丸目指すつもりかな
758名称未設定:2012/03/09(金) 00:18:51.31 ID:zIxEW4kX0
UIのひどさも含めて目指してるのかな
759名称未設定:2012/03/09(金) 01:21:07.30 ID:l1QJH70e0
見てはいるだろうけど、こんなスレで有料化を決めるほど
物作りの中での思案は軽くも短くもないよ。
大袈裟かもしれないけど、人生レベルで意義を問い直したりしているんじゃないかね。
760名称未設定:2012/03/09(金) 02:01:03.34 ID:Q9vwtgVE0
会社設立してエディタ開発本業するってガチだもんな
確かに秀丸見据えてるかもしれない
761名称未設定:2012/03/09(金) 08:42:05.86 ID:xT5LCnd7P
誰か昔このスレに書いてあった秀丸に追いつくために必要な機能一覧
miの作者に送っといて
762名称未設定:2012/03/09(金) 14:03:18.79 ID:hPnWp6QG0
>>761
作者乙
763名称未設定:2012/03/09(金) 22:48:44.12 ID:7dHk5M4u0
764名称未設定:2012/03/10(土) 01:35:36.02 ID:QYNEHSWI0
どうせなら本家のリンク貼れば良いじゃない
ttp://www.takecontrolbooks.com/bbedit
765名称未設定:2012/03/10(土) 09:33:10.58 ID:s1/h3Go40
お前らはほんとに秀丸が好きだなw
766名称未設定:2012/03/10(土) 09:49:15.53 ID:ufXil+m60
Jeditじゃだめなん?
767名称未設定:2012/03/10(土) 10:54:12.33 ID:rByOcV8g0
BBeditは日本語のソフトラップが
上手くできない不具合が中々直ら
ないのが残念
バグレポートしたいが俺の英語で
通じるかな
768名称未設定:2012/03/10(土) 11:05:39.04 ID:4krXyFge0
秀丸なんて使った事無いから比較されても全然わからないんだよな
769名称未設定:2012/03/10(土) 11:16:18.21 ID:UZlRvxEG0

まったく使ったことない人も珍しいかもな
770名称未設定:2012/03/10(土) 11:19:40.63 ID:4krXyFge0
ってことはドザ界隈じゃ秀丸一択って感じなのかな?
771名称未設定:2012/03/10(土) 12:17:43.15 ID:SFtC/KnMP
長いこと禿丸かと思ってた
772名称未設定:2012/03/10(土) 12:33:34.58 ID:UZlRvxEG0
>>770
一択ってわけじゃなくいろいろあるけど、少なくとも比較対象としていじってみる人は多いでしょ。
あとドザ界隈っていうけど、Windowsを使わないMacユーザーも少ないだろうって意味も含んでの
>>769ね。
773名称未設定:2012/03/10(土) 12:55:46.05 ID:rwOqXaVE0
普通に少ないでしょ…
検証作業が無かったら俺も使ってないし、禿丸自体試用したことも無い
774名称未設定:2012/03/10(土) 13:27:17.55 ID:VW1TnOjV0
今ほどにはろくなエディタがなかった昔は秀丸もそこそこ使われてたけど
今や数あるシェアウェアのひとつにすぎなくて、旧時代の遺物って感じだな

有料が半ば基本のMac界隈とはシェアウェアの扱いが大きく異なるから
Winのシェアウェアは比較対象にすら上らない可能性がとても高い
775名称未設定:2012/03/10(土) 15:11:22.33 ID:wy/uzgQx0
Windowsで使うエディタならxyzzy一択だろ
…マイナーだとは思うけどな
776名称未設定:2012/03/10(土) 21:46:56.02 ID:XRiaFG730
UIがどことなくYooEditっぽいからTeraPad使ってたわ。
777名称未設定:2012/03/10(土) 23:04:42.93 ID:OZVYCEhz0
YooEdit使ってた!
うわー懐かし過ぎw
778名称未設定:2012/03/10(土) 23:10:16.61 ID:zjHWs8u10
MIFESがターミナルで動けばいいなぁと思う今日この頃
779名称未設定:2012/03/11(日) 00:27:26.81 ID:GDdoXEU70
Vz etitor・・・Mac版ってないのんか。
780名称未設定:2012/03/11(日) 05:14:56.62 ID:IFA9SD6Q0
781名称未設定:2012/03/11(日) 05:22:57.43 ID:qbDYuJjq0
全角記号に難があるというのはちょっと困るわ。
782名称未設定:2012/03/11(日) 08:47:29.57 ID:uy3qgZ4SP
>>774
Windowsで秀丸以上のエディタって何があるんだよw
有料なのに試用期間が永遠に続くという実質ドネーションエディタだし
どう考えてエディタシェアで圧倒的1位だろ
783名称未設定:2012/03/11(日) 09:03:03.60 ID:xWOGjCdd0
どうでもいんだけど
ほんとに
784名称未設定:2012/03/11(日) 09:31:02.21 ID:uy3qgZ4SP
どうでもよくねえよ。
Macのエディタで週1回ペースでバグ修正、機能追加、最適化、やってるエディタあるの?
秀丸は10年前から今までずっとやってる

秀丸エディタβバージョン改版履歴
http://hide.maruo.co.jp/software/hidemaruhist_pre.html

miも有料エディタ名乗るならこのぐらいの覚悟でやれ
785名称未設定:2012/03/11(日) 09:46:30.88 ID:xWOGjCdd0
心底どうでもいい
786名称未設定:2012/03/11(日) 09:53:25.31 ID:jTFks6BHP
金取るならそのくらいやれ、
とか俺は神様だぞ!って真顔で言いそうで怖い人ですね
気に入らなきゃ買わなきゃいいだけ
787名称未設定:2012/03/11(日) 10:12:28.23 ID:uy3qgZ4SP
まあmi買うことは絶対ねえなwww
788名称未設定:2012/03/11(日) 10:24:06.54 ID:pJGcPhoj0
草はやして頭悪そう
789名称未設定:2012/03/11(日) 10:57:51.73 ID:uy3qgZ4SP
でMacで1番人気の有料エディタってどのくらいのリリースペースなの?
まさか秀丸より遅いなんてことはないんだよね?
790名称未設定:2012/03/11(日) 11:00:46.47 ID:jTFks6BHP
なんだ唯の休日スルー検定か
俺は失格じゃねーか
791名称未設定:2012/03/11(日) 11:08:08.44 ID:VA2zlMoR0
>>782
秀丸は確かに良くできてるし機能も豊富だ。
そこについては異論はないが、同レベルの物は
MIFESやVZ等もあるから秀丸が絶対無二のように
考えるのは間違い。
それとシェアで一位っていう根拠が「どう考えても」って
完全に主観でしかなくて説得力に欠ける。
792名称未設定:2012/03/11(日) 11:10:14.94 ID:xWOGjCdd0


 ど う で も い い か ら 秀 丸 ス レ で や っ て

793名称未設定:2012/03/11(日) 11:15:18.22 ID:xWOGjCdd0
秀丸エディタスレ Part32
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1315839729/l50

テキストエディタをまた〜り語ろう ver.31
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1303249708/l50

最強のテキストエディタってなんだ?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/prog/1289620447/l50
794名称未設定:2012/03/11(日) 11:24:37.15 ID:uy3qgZ4SP
>>791
だってググったけど根拠になりそうなソースなかったんだもん
ちなみにソフトウェア板のエディタスレで1番パート化されているのは秀丸のpart32で
次点がさくらエディタのpart15
795名称未設定:2012/03/11(日) 12:09:45.98 ID:IFA9SD6Q0
秀丸というのは、日本語用にすぐれてるわけ?
それとも世界制覇しちゃったすごいエディタなのかな
796名称未設定:2012/03/11(日) 12:20:09.79 ID:jTFks6BHP
今後新・Mac板での秀丸の話題はこちらで

秀丸エディタ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1331433603/
797名称未設定:2012/03/11(日) 12:28:36.94 ID:uy3qgZ4SP
秀丸エディタに追いつくには最低この機能が必要。

・URL文字列の自動クリッカブル
・複数のファイルから検索(GREP)、置換、文字のハイライト
・ファイルマネージャー機能
・タブ機能
・ブックマーク
・差分表示
・ウィンドウ分割
・操作の自動記録と再生
・マクロ機能(プラグイン機能)
・入力補完
・折り畳み
・細かいカラーシンタックスの設定
・細かいキーバインドの設定
・FTPでネットワーク経由の編集
・文字コード、改行コードの自動判定、簡単変更
・新規エディタの起動時間がほぼゼロ秒
・高速なスクロール&なめらかスクロール
・最大1000万行のファイルまで編集可能
・サポート掲示板

ちなみにWindowsユーザーからしたら、このぐらいの機能が無いエディタは全てゴミ扱い。ただの手抜きエディタの烙印が押される。

これに加えて週1ペースで機能追加、バグ修正、最適化の更新版をリリースしてるのが秀丸エディタ。
798名称未設定:2012/03/11(日) 12:30:15.19 ID:acEc/rl70
これは秀丸の褒め殺し?
799名称未設定:2012/03/11(日) 12:46:42.30 ID:R0Otj/9r0
秀丸のあのアイコンどうにかなんないの?
800名称未設定:2012/03/11(日) 12:52:33.17 ID:R0Otj/9r0
XPならまだしも、さすがにVistaや7には合わないよね、あのアイコン。

>>797
さびしいの?
801名称未設定:2012/03/11(日) 12:57:58.45 ID:0gfv5hhF0
確かに秀丸のアイコンはひどい。
自分はアウトライン機能が便利なサクラエディタ派なんだけども
CrossOverで使ったらフォントの位置が合わなくて断念した・・
802名称未設定:2012/03/11(日) 13:14:48.73 ID:5fxPHSh00
せっかく専用スレが立ったんだから擁護もアンチもそっちで存分にやってくれ
803名称未設定:2012/03/11(日) 13:20:09.74 ID:R0Otj/9r0
これは失礼した。
ID: uy3qgZ4SP も向こうでやろうよ。構って欲しいんでしょ?
804名称未設定:2012/03/11(日) 13:23:59.89 ID:uy3qgZ4SP
え?なんで秀丸スレ立てたの?
805名称未設定:2012/03/11(日) 13:27:06.47 ID:jTFks6BHP
>>804
今後は向こうに書いてください
何卒お願い申し上げます
806名称未設定:2012/03/11(日) 13:28:06.59 ID:V7Ob03pf0
秀丸すごいね
昨日も豊富だし更新もしてるし
807名称未設定:2012/03/11(日) 13:42:15.90 ID:Jh2jL6Cl0
>>797
テキストエディットみたいに新規保存時に「名称未設定」ではなく文書の頭の文字が自動で入るのも
いいね。
808名称未設定:2012/03/11(日) 13:43:41.15 ID:Z+cbE3AmP
URL自動クリッカブルってうざいだけじゃないかなあ。
昔のMacじゃControlだかCommand押しながらでいけたけど。
809名称未設定:2012/03/11(日) 14:10:58.92 ID:uy3qgZ4SP
>>807
そういう細かい機能の多くはユーザーの要望で追加されたケースが多い。
作者の秀まるお自らがサポート掲示板でユーザとやり取りしてる。
しかも秀まるおはスピード基地外だから機能追加によってソフトの動作が重くなるような事は絶対ない。

>>808
TextWranglerでCtrl+クリックでコンテキストメニューに「Open URL」が出るがマジでこの実装は糞。
1クリックでURL全体を選択。ダブルクリックでURLを開くように実装するべき。
もWinマシンがあったら秀丸で試して欲しい
810名称未設定:2012/03/11(日) 15:25:18.99 ID:NXNTiHOt0
>780
あ、MacのX-Windowsで動く?
あるいは、Xcodeでソースをリビルドしたら動く?
ソースはただではくれないだろうから試せないや。
811名称未設定:2012/03/11(日) 16:04:00.75 ID:R3RiehC80
>>809
普通ダブルクリックは単語選択なので、場所によって挙動が変わるのは果てしなくよろしくない。
TextWranglerの挙動は超まとも。
812名称未設定:2012/03/11(日) 16:21:30.40 ID:uy3qgZ4SP
>>811
秀丸も普通ダブルクリックは単語選択。
URLだけ違う実装になってる。自動クリッカブルってのはそういうこと。
813名称未設定:2012/03/11(日) 16:24:59.33 ID:R3RiehC80
>>812
いやだから、単語選択なんてよく使う基本的な動作で、
ブラウザが開くなんて閉じて元のエディタに戻るのに結構な手順を要する動作に誤爆したらすげー嫌だろ。
こういうのは動作が変わっちゃダメだよ。
814名称未設定:2012/03/11(日) 16:26:37.75 ID:YN/sdheK0
>>812
何そのハチャメチャなUI
815名称未設定:2012/03/11(日) 16:38:15.07 ID:r/AMevpt0
思想的なまとまりのなさ、それがWindowsらしくていいじゃないかw
増築を重ねて迷子になる老舗旅館みたいで、風情あるぞw
816名称未設定:2012/03/11(日) 16:46:03.81 ID:Jh2jL6Cl0
>>815
>増築を重ねて迷子になる老舗旅館

それはMac OSも負けてないよ
817名称未設定:2012/03/11(日) 16:51:44.94 ID:R3RiehC80
とりあえずWindowsの弁護をしとくと、ふつークリッカブルURLはCtrl+クリックじゃないかなあ。
Windowsの大抵のエディタでも。
Ctrl+クリックはURL以外だとダグジャンプとかIDEだと定義位置検索とかそのへん。
818名称未設定:2012/03/11(日) 16:53:11.59 ID:r/AMevpt0
ま、たしかに、OS Xはアクアで始めたはずのアピアランスが
途中でメタルに変わっちゃって、錆びさせたいのかと思ったよw
819名称未設定:2012/03/11(日) 17:01:27.84 ID:VwzrXhaw0
Macは改築を重ねて迷子にさせられる感じ
Windows8では悪い意味でそれに追いつきそうだけど
Linuxは自分で増改築して把握しろって感じだな
820名称未設定:2012/03/11(日) 17:05:01.43 ID:uy3qgZ4SP
>>813
じゃあダブルクリックでURL選択、トリプルクリックで開く、にすればいい。
要はエディタ内のURLに対する操作は選択か開くがほとんどなんだから
URLの自動クリッカブルは絶対便利。
たしかXcodeもURLは自動でクリッカブルになるだろ
821名称未設定:2012/03/11(日) 17:52:29.60 ID:tqo5MpsW0
>>820
トリプルクリックは行選択がデフォルト
822名称未設定:2012/03/11(日) 17:54:30.28 ID:YN/sdheK0
だな。
やはり修飾キー+クリックで開くのが王道。
823名称未設定:2012/03/11(日) 18:02:10.08 ID:0Ini8fgT0
>>820
>URLの自動クリッカブルは絶対便利。

安易に「絶対」と言い切れちゃうところがスゲー。
824名称未設定:2012/03/11(日) 18:07:49.29 ID:uy3qgZ4SP
行選択したいならURL以外の通常文字をトリプルクリックすればいい
825名称未設定:2012/03/11(日) 18:09:28.71 ID:uy3qgZ4SP
>>823
何が言いたいの?wwwイミフwww
826名称未設定:2012/03/11(日) 18:27:55.31 ID:YN/sdheK0
一行がurlのみで構成されている場合は
827名称未設定:2012/03/11(日) 18:30:44.02 ID:nxA5EWG40
ガイドラインを無視してテメー勝手な仕様を押し付けるなってことじゃないの
828名称未設定:2012/03/11(日) 18:35:32.77 ID:uy3qgZ4SP
>>826
ダブルクリックのURL選択が行選択になるじゃん
829名称未設定:2012/03/11(日) 18:46:00.62 ID:YN/sdheK0
本来の行選択は末尾改行まで含むんだぜ
830名称未設定:2012/03/11(日) 18:53:52.43 ID:uy3qgZ4SP
じゃあ含めればいい
831名称未設定:2012/03/11(日) 18:54:49.85 ID:YN/sdheK0
ますますUI破綻
832名称未設定:2012/03/11(日) 18:59:03.83 ID:uy3qgZ4SP
どの部分が破綻してるか言ってみろ
833名称未設定:2012/03/11(日) 19:04:13.62 ID:YN/sdheK0
無秩序に割り当てれば良いってもんじゃないんだぜ。
834名称未設定:2012/03/11(日) 19:06:28.44 ID:uy3qgZ4SP
だから具体的にどこが破綻してるのか指摘しろ

835名称未設定:2012/03/11(日) 19:07:09.92 ID:j2Ed2siZ0
常駐荒らしと遊ぶスレになってるなw
836名称未設定:2012/03/11(日) 19:51:16.55 ID:HabC9i700
スレの流れを参考に
miでミドルクリックした時にcmd + Dを実行するようにしてみたら
リンクの上でミドルクリックでリンクが開くようになった。
miでミドルクリックは使っていなかったはずなので
これはいい有効利用かもしれない。
837名称未設定:2012/03/11(日) 21:05:39.27 ID:UtGNbR1/0
ぼくのかんがえたさいきょうのエディタスレでも作ってやってくれ
838名称未設定:2012/03/11(日) 21:40:10.85 ID:jmTlXXmj0
基本的にここで秀丸推す奴はキチガイだから
秀丸スレも追い出された連中だからな
839名称未設定:2012/03/11(日) 21:43:18.75 ID:j/1HqTsE0
>>837
それってemacsのスレ?
840名称未設定:2012/03/11(日) 22:03:48.10 ID:jTFks6BHP
以後、秀丸の話題はこちらでどうぞ
秀丸エディタ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1331433603/

本スレ
秀丸エディタスレ Part32
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1315839729/
841名称未設定:2012/03/11(日) 22:23:26.58 ID:uy3qgZ4SP
>>836
今確認したらやっぱりXcodeもURL文字列はクリッカブルになってワンクリックで開くようになってる。
もうCtrl+クリックでコンテキストメニュー開いて”Open URL”を選択して開く操作なんて古いってことだ


842名称未設定:2012/03/11(日) 22:59:24.76 ID:A9i3EXdI0
まあここで秀丸の話題を出すのはどうかとも思うけどさ、
数百MB程度のファイルなら「ストレスなく」開けるGUIエディタは欲しいよな。

まあCUIでvimなら何とかなるが、1行がめちゃくちゃ長いSQLなんかだとつらい。
843名称未設定:2012/03/11(日) 23:35:01.12 ID:uy3qgZ4SP
>>842
>数百MB程度のファイルなら「ストレスなく」開けるGUIエディタは欲しいよな。

いまだにそのレベルってところが信じられないんだがwww
今までMacの人立ち何やってたの?www
844名称未設定:2012/03/11(日) 23:49:53.91 ID:Y4MJqfZl0
どこでOS戦争やってんねん
845名称未設定:2012/03/12(月) 01:07:59.11 ID:XK+/1+7QP
>>842
そんな時こそBBEdit。
846名称未設定:2012/03/12(月) 04:18:13.57 ID:eJAGs5Vl0
皆さんATOK入れてるの?ことえり?
847名称未設定:2012/03/12(月) 04:28:35.09 ID:tb11Q+tm0
ことえりです
848名称未設定:2012/03/12(月) 05:22:05.70 ID:Vmiq9vXm0
ATOK2010です。エディタはJedit
849名称未設定:2012/03/12(月) 07:27:26.44 ID:IUfGj8430
かわせみ。
昔EGブリッジ使ってたから出た時に直ぐ買った。
850名称未設定:2012/03/12(月) 08:08:52.41 ID:99vm9dvC0
>>812,820
>URLだけ違う実装になってる。自動クリッカブルってのはそういうこと。
>URLの自動クリッカブルは絶対便利。
便利じゃない
HTMLコード書いてるときにURL修正のたびにブラウザ立ち上がるなんて馬鹿過ぎる
汎用エディタとはどういうものかを考えたらおのずと挙動が決まるだろうが

>>807
>テキストエディットみたいに新規保存時に「名称未設定」ではなく
どのアプリも共通の操作・挙動で統一されているのがMacのいいところ
Windowsアプリは好き勝手が多すぎて統一性の無さ・お行儀の悪さにイライラするよ
851名称未設定:2012/03/12(月) 10:27:57.05 ID:hnhu74OAP
やっぱchocolat使いやすいわ
TextMate2も捨てがたいけどな
852名称未設定:2012/03/12(月) 11:52:32.77 ID:KQ5bUJDS0
>>850
>どのアプリも共通の操作・挙動で統一されている

は初期の理念で、実態は必ずしもそうじゃない
853名称未設定:2012/03/12(月) 18:03:02.61 ID:U/LWJvrX0
EmacsなんかどんなOSでも共通の動作・挙動で統一されてるわ
854名称未設定:2012/03/12(月) 18:09:51.85 ID:tb11Q+tm0
クロスプラットフォームでCUIベースなエディタだと操作同じだから楽
855名称未設定:2012/03/12(月) 21:18:54.68 ID:sUS2Wo5v0
クイックイッ
856名称未設定:2012/03/12(月) 23:13:43.53 ID:tqdavuMD0
MULE?
857名称未設定:2012/03/16(金) 03:23:51.67 ID:qekAux0P0
秀丸のえらいところは、URLクリッカブルの挙動なんかも
ダブルクリックなのかトリプルクリックなのか等
任意で設定を変えられるところ。

Macのアプリだと、OS X自体もそうだけど、カスタマイズさせない思想が蔓延っているからな
858名称未設定:2012/03/16(金) 04:06:21.17 ID:mP21THEG0
それってJeditのスマートURLリンクのON/OFFのことかなあ
859名称未設定:2012/03/16(金) 04:47:45.45 ID:B79x+jlC0
秀丸しか知らない人間に説教されたでござるの巻
860名称未設定:2012/03/16(金) 06:00:14.78 ID:YuB4STdR0
以後、秀丸の話題はこちらでどうぞ
秀丸エディタ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1331433603/

本スレ
秀丸エディタスレ Part32
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/software/1315839729/




















 
861名称未設定:2012/03/16(金) 06:36:32.10 ID:REP7q87FP
>>859
秀丸ユーザーってWindows用のほかのエディタも知らないからな。
今時突っ込む人間もいないから、色んな機能が秀丸独自だと思い込んでる奴が多い。
862名称未設定:2012/03/16(金) 21:10:40.29 ID:81Xv6USw0
わしはQXエディタ派
O'sはバージョン1をつかっとった
TeraPadも手軽でいい
シリアル共有できるLightWayも忘れないでね
Story Editorはアウトラインプロセッサ向けか、開発再開して欲しいものだ
ってここはMac板じゃい!
863名称未設定:2012/03/17(土) 01:54:08.47 ID:chdQlGbW0
P
0
864名称未設定:2012/03/17(土) 14:42:49.15 ID:ITudiXZs0
>>861
その話自体を止めろ。
865名称未設定:2012/03/17(土) 15:10:24.16 ID:chdQlGbW0
マッチポンプ
866名称未設定:2012/03/17(土) 20:20:47.79 ID:xG/vrBx20
>>861
実際、Macのエディタで上記のようなカスタマイズができるやつってある?
867名称未設定:2012/03/17(土) 20:28:45.06 ID:chdQlGbW0
マッチポンプ
868名称未設定:2012/03/20(火) 06:14:21.14 ID:JbTAjTeE0
好みの問題でネタがないね
869名称未設定:2012/03/20(火) 08:23:01.98 ID:UjOmUxJa0
ネタ提供w
スペースや改行を色つきでプリントできるからJeditが好き。
870名称未設定:2012/03/25(日) 17:10:50.30 ID:vV1Jw1oJ0
スティッキーズって思いのほかステキ
871名称未設定:2012/03/30(金) 13:12:27.70 ID:rdgJge010
CotEditorで保存したファイルだけをCotEditorで開くようにする設定ってどこにありますか
872名称未設定:2012/03/30(金) 13:39:55.19 ID:wQICdgzo0
>>871
ファイルを選んで「情報を見る」(cmd + I)

「このアプリケーションで開く:」で CotEditor を選択。
873名称未設定:2012/03/30(金) 14:25:43.44 ID:rdgJge010
>>872
ありがとうございます
それをやらずにCotEditorの設定ではできないのでしょうか
874名称未設定:2012/03/30(金) 14:39:37.35 ID:m/As2QY40
>>873
使ってないから予想で書くけど、
環境設定に保存するときタイプ/クリエーターをCotEditorにするとか、
CotEditorの書類アイコンで保存するとか、
そんな設定って無い?
875名称未設定:2012/03/30(金) 15:09:30.24 ID:rdgJge010
>>874
環境設定の「ファイルタイプとクリエータの保存」という項目で

・オリジナルを保持(無ければCotEditorのコードを使用)
・常にCotEditorのコードをセット
・コードをセットしない

の3つのうちから選択できるのですが、どれを選んでもテキストエディットで開いてしまいます……
とにかくどうもありがとうございました
876名称未設定:2012/03/30(金) 15:32:35.96 ID:/mmT5w2t0
>>875
>・常にCotEditorのコードをセット
この後CotEditorで編集して保存したファイルはCotEditorで開くようになったよ
877名称未設定:2012/03/30(金) 16:01:06.85 ID:23bAKH8L0
そもそもクリエータってスノレパあたりで無効になったんじゃなかったっけ?
878名称未設定:2012/04/03(火) 08:06:48.13 ID:qTMWQgkV0
>>871
>>875
うちもlionでCotEditorで保存したファイルだけをCotEditorで開くように設定からは
できないようなので,Automatorを使って一括変換してます。よかったらどうぞ。
http://blog.macorz.com/1358.html
879名称未設定:2012/04/03(火) 11:49:57.49 ID:4fErWuZV0
>>878
横からだけど、多謝!
880名称未設定:2012/04/03(火) 11:53:00.67 ID:4fErWuZV0
creator/typeの廃止って、Macを20年ほど使ってる者にとっては
OS Xへ移行したとき以上の衝撃だったんだけど、これもジョブズの意向だったのかな……?
881名称未設定:2012/04/03(火) 12:00:45.17 ID:GNDCXQnJ0
>>878d
うちはsnow leopard
JeditX、mi、iTextProなどはそれぞれ保存したアプリで開くのですが、
CotEditorだけそうではないので、CotEditor側の問題かと思っていました。
882名称未設定:2012/04/03(火) 12:18:02.65 ID:qCaqkpIe0
10.6以降でクリエータを元に開くには有料だけどMagic Launchが便利
http://www.metakine.com/products/magiclaunch/
日本語レビュー
http://veadardiary.blog29.fc2.com/blog-entry-2796.html
883556:2012/04/03(火) 13:17:10.72 ID:6e44Czw60
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
【結果発表】
パッ   パッ   パッ    パッ   パッ    パッ
 [死ね]  [詩ね]  [士ね]  [史ね]  [氏ね]  [しね]
  ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧ ‖∧,,∧ ‖∧∧  ‖,∧∧
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
   (    ). (    ). (    ) (    ) (    ) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´  `u-u´  `u-u´  `u-u
【審議結果】
 ババ        バババ  ババババ
    バババ ∧_,∧  ババ ∧_∧ バババ
  ∧_∧バ( ´・ω・∧_∧ (・ω・` ) ∧_∧
 (´・ω・)=つ≡つ);;) (;;(⊂≡⊂=(・ω・`)
 (っ ≡つ=つ  (っ  ⊂)  ⊂=⊂≡ ⊂)
 /   ) バ∧_∧| x |∧_∧ バ (   \
 ( / ̄∪バ (  ´・) ∪ ̄∪(・`  )ババ ∪ ̄\ )
  ババババ/    )  バババ (   \ ババババ
 バババ  `u-u'. バババ ババ `u-u'
884名称未設定:2012/04/03(火) 16:30:49.11 ID:F0YOJ2hNi
>>879
>>881
役立ってよかったです。
885名称未設定:2012/04/18(水) 00:36:09.33 ID:PjEDQayY0
Chocolatさん久々のあぷで!
0.9に。
SnowLeopard切り捨てたのか??
886名称未設定:2012/04/23(月) 03:25:10.99 ID:2f0NH90I0
もう最近はひさしく開発(HTML含む)以外でテキストエディタ起動しないよ。
みんなもそうでしょ?
887名称未設定:2012/04/23(月) 03:28:16.33 ID:7VQXmWNX0
>>886
シナリオライターだから毎日使ってる
web開発者でもあるから毎日使ってる
ゲームスクリプトも打つ
csvも開く
>みんなもそうでしょ?
言い切れるその自信がわからんw
888名称未設定:2012/04/23(月) 03:30:19.34 ID:bAisU+EF0
というか開発で使ってれば十分だろw
開発とかをIDEで済ますようになってテキストエディタを
使わなくなるってことだったなら分からんでもないけど
889名称未設定:2012/04/23(月) 09:25:47.23 ID:sxbg2T+v0
こういう場で「みんな」という単語を使う幼稚な人間の考えそうなことだ。
890名称未設定:2012/04/23(月) 09:30:37.92 ID:xu+xn40KP
>>887が入ってるのは全て業務に使用してる事だよね
そしたら>>886が言っていることとあまり変わらないとは思うんだw
煽ってる訳じゃないぞ!仕事がなくて暇なのさぁぁああぁぁあx
891名称未設定:2012/04/23(月) 10:01:53.55 ID:s2bKnJ82i
この流れは
暇つぶしにテトリスやってるよ by emacs厨
のステマかw
892名称未設定:2012/04/23(月) 11:38:08.06 ID:LY3DdRWk0
>>886
開発の何してたの?
893名称未設定:2012/04/23(月) 11:38:50.05 ID:LY3DdRWk0
>>892
間違えた。×開発の ○開発以外の
894名称未設定:2012/04/23(月) 14:30:55.88 ID:7VQXmWNX0
>>890
そういう意味じゃ変わらんかもな
でも自分は.txtを全てmiで開くようにしているので
readmeなど個人だろうが業務なんだろうが文字物はすべてエディタ起動

>仕事がなくて暇なのさぁぁああぁぁあx
生きろw
895名称未設定:2012/04/24(火) 00:37:59.02 ID:qBWUPAkY0
どうやってもChocolatの背景を半透明に出来んorz
あと長時間Chocolat使ってるとMac全体が不安定になる
マジ頑張ってくれよChocolat……

>>513 とか
screen…
いまどきはtmuxじゃねーの? Ctrl+b %
896名称未設定:2012/04/24(火) 09:03:55.65 ID:8AttKUuG0
Chocolat 0.10 来てるね。
897名称未設定:2012/04/28(土) 17:09:15.63 ID:hsjR0N3A0
Coda 2が割とまだなんだけどいつ来るの?
898名称未設定:2012/04/28(土) 18:14:12.54 ID:TYXU27HQ0
betaテストでの修正は粛々と進んでいるらしいけど
899名称未設定:2012/04/28(土) 18:24:07.76 ID:EuFdrcrLP
Coda 2には期待している
900名称未設定:2012/04/28(土) 18:49:25.89 ID:EGVEwYj60
Coda とか使えないWEBデザイナーが DW の変りに使ってるイメージ
901名称未設定:2012/04/28(土) 19:18:47.77 ID:PfXi2Wvp0
日本語、頑張れ。
902名称未設定:2012/04/28(土) 19:24:17.14 ID:EGVEwYj60
すまない。句読点は大事だよな。

Coda とか(いうソフトは、思うに、仕事において、コーディング能力的が低く、能力的な意味で)使えないWEBデザイナーが(背伸びして)DW(という初心者のためのソフト)の変りに(無理して)使ってるイメージ(で、プログラマや能力のあるデザイナは使うのを躊躇いそう)

これでいいか。
903名称未設定:2012/04/28(土) 19:29:13.94 ID:PfXi2Wvp0
代替(だいたい)、できてる。
904名称未設定:2012/04/28(土) 19:36:13.61 ID:mg/SNXov0
Panicは製品ラインを突如ディスコンにしたり
がらっと替えたりすることがあるから
Codaも微妙に心配

あと自社製のコントロールを多用するので
OSのバージョンアップ時に挙動がおかしくなるのもありがち
というかあれ純正コントロールで作ったっていいのに

以上愚痴でした
905名称未設定:2012/04/28(土) 21:29:54.91 ID:TYXU27HQ0
なにコントロールって
TransmitやCandyBarを考えれば、心配とかディスコンてのもよくわからない話だな
906名称未設定:2012/04/28(土) 21:42:34.51 ID:mg/SNXov0
コントロールというのはGUIコントロール部品のこと
βに参加してるくらいの人だから
それくらい通じるかと思ってたけどすまんかった

つまりPanic社はOSに用意されているGUIパーツを使わずに
わざわざ「クールな」パーツを実装するので
OSアップデート時に不安定になる傾向があるってこと
これは実際にMacupdateなどのレビューを見ればわかる

Audionはディスコンでしょ
Unisonはがらっと変わったよね(1と2じゃ機能的に違うソフト)
Transmitもデザイン変わった
だからCodaもなじんだ頃に突然変更されるかも知れないという話
過去の傾向から言ってね
907名称未設定:2012/04/28(土) 21:47:14.33 ID:mg/SNXov0
あと
Desktastic http://www.panic.com/jp/desktastic/
Stattoo http://www.panic.com/jp/Stattoo/
もディスコン
まぁ人気がなければディスコンもしょうがないけど
全製品中のディスコン製品の割合かなり高いよこの会社
908名称未設定:2012/04/28(土) 22:36:02.32 ID:TYXU27HQ0
…全体的に的外れじゃないかね。

GUIのパーツって言えばいいのに、コントロールとか言ったらフレームワークみたいに聞こえる。
パーツが要因で不安定とかないから。
レビューを以て実際も何もなく、実際に使っていてそんな事ないよ。

UnisonもTransmitもデザインが変わったから何だって話だし、化石化してたAudionなんて何年続いてたよ。
用なしがディスコンされるのと、Codaが心配ってのは繋がらんでしょ。

あとベータには参加してない。
909名称未設定:2012/04/28(土) 22:45:38.21 ID:7qtZy8O90
コントロール->フレームワークの方がわからん
910名称未設定:2012/04/28(土) 22:59:21.09 ID:TYXU27HQ0
まあ、そこは理解度の違いじゃないかな
911名称未設定:2012/04/28(土) 23:08:41.82 ID:u7/F0SPp0
Macのプログラマなら、フレームワークじゃないけどMVCのCとか、Cocoaフレームワークの〜Control系のオブジェクトが真っ先に思い浮かばない?
個人的にはフレームワークの方がしっくりくる

ウェブデザイン関係だと、formタグじゃなくてJSやらCSS辺りで実装するこじゃれたGUIパーツのことをコントロールと呼ぶ文化があるの?
912名称未設定:2012/04/28(土) 23:18:36.15 ID:EGVEwYj60
定義論がこのスレになんの意味があるのか
913名称未設定:2012/04/28(土) 23:21:43.41 ID:TYXU27HQ0
話の流れであって、そんなツッコミこそ何の意味があるのかと
914名称未設定:2012/04/28(土) 23:27:44.12 ID:dxt1AHmf0
ま、こだわる人はこわだるよね。仕方ない。
拘泥と表現したほうがいいかもしれない。
915名称未設定:2012/04/28(土) 23:36:55.11 ID:9T1/nsrzi
>>914
たしかに、GUIパーツの事をコントロールなんて呼ぶのは拘泥だわなw
916名称未設定:2012/04/28(土) 23:38:55.17 ID:DADADwzO0
>Cocoaフレームワークの〜Control系のオブジェクト

まさにこれでもって、コントロールといえば「フレームワークではなくて」GUI部品と思う。
Windowsでも同様なのも大きい。っていうかWindowsの影響のほうが大きい。
917名称未設定:2012/04/28(土) 23:46:31.12 ID:u7/F0SPp0
コントロールという言葉が使われるのはフレームワークの世界、じゃなくて文字通りの意味か、理解した
つーか読解力がないな、自分
918名称未設定:2012/04/28(土) 23:57:02.77 ID:mg/SNXov0
いや「コントロール」で普通に通じるよ
例えばの話、Interface Builderにボタン類を配置する時に
「GUI部品を配置」なんてわざわざ言わない
「コントロールを配置」といえばちゃんと通じる
たまたま知らなかったからと言って逆ギレして威張られても困るぜ

信じられない!そんな用語使う奴はおかしい!とか思うなら
「Interface Builder コントロール」
でググって見りゃいいさ
919名称未設定:2012/04/29(日) 00:03:03.77 ID:I1s4CUgf0
話がそれたけど「Codaはクールで素晴らしいアプリで最高!」だとしても
Panic社がちゃんと持続できるかどうかは過去の傾向から言って不透明
って話が伝わればそれでいい

何かCodaファンの人には気に障ったようだけど
「Codaはバカ売れする間違いない、だからディスコンはあり得ない」
と盲目的に付いていくのは良くないから釘を差したまで
わかってて使う分には誰も構いはしない個人の自由だしさ
920名称未設定:2012/04/29(日) 00:04:39.63 ID:+cHpsV9F0
>>919
特に下段が大変気持ち悪いんだけど
何が言いたいの?
921名称未設定:2012/04/29(日) 00:08:12.35 ID:I1s4CUgf0
読めばわかるじゃん
はっきり言うなら「Codaはおすすめしない」だよ
でもそれじゃ角が立つだろだからやんわり言ったまで
922名称未設定:2012/04/29(日) 00:37:53.68 ID:YbTRb5P2i
Codaは10.4の頃から触ってるけど
OSのアップデートによる大きな問題ってあったっけ?
923名称未設定:2012/04/29(日) 01:10:43.50 ID:97uDvUiL0
フォームに配置するGUI部品をまとめてコントロールと呼ぶのはWindows系統の人
Web系統はGUI部品のことをコンポーネントと言う
GUI部品を、コントロール系コンポーネントやコンテナ系コンポーネント、複合コンポーネント等々に分けているから
924名称未設定:2012/04/29(日) 01:39:33.70 ID:Vt9wNOMv0
>>919
Macコンプレックスのドザみたいだな
気に入らなくてケチをつけたいから、信者とか盲目的とかいう前提で話を組み立てるの
925名称未設定:2012/04/29(日) 04:05:23.87 ID:qVfhYlwm0
>>923
コントロールというのはMVCモデルのコントロールから来てます。
windowsがどうとか関係ありません。
926名称未設定:2012/04/29(日) 06:28:56.31 ID:B8kKxiTDP
それコントローラー

少なくともCocoaではコントローラーとコントロールは区別して使われてる
927名称未設定:2012/04/29(日) 10:38:15.96 ID:oATOH+bi0
負けず嫌い大合戦
928名称未設定:2012/04/29(日) 10:43:38.72 ID:+cHpsV9F0
まあ要するに初めからCodaディスる気満々の人に何か言ったところで
話なんか通用しないってことだな
929名称未設定:2012/04/29(日) 13:09:40.10 ID:sPNyA9UU0
エディタとしてしょぼい、とかいう話ならまだしも
こういう>>904頓珍漢な話は程度の低いディス願望がありありね
930名称未設定:2012/04/29(日) 13:26:26.52 ID:FVOukrsD0
擁護するつもりは全くないけど、知っておいてほしいんだ
Codaはもっさりしていて、巨大なファイルを扱うとあぼーんする
931名称未設定:2012/04/29(日) 15:18:15.33 ID:SaSv2V2IP
>>930
巨大なファイルってどんなの?DBのdumpとか?
あんまり巨大な奴をメモリ上に展開するのが間違ってね?
932名称未設定:2012/04/29(日) 16:53:14.79 ID:lLtKTsgh0
何かのログファイルとか?
933名称未設定:2012/04/29(日) 17:19:42.30 ID:eAFPOajki
>>930
そういう使い方するアプリか、Codaってw
934名称未設定:2012/04/29(日) 17:22:45.89 ID:SaSv2V2IP
道具は正しく使ってこそ活きるんだよね
935名称未設定:2012/04/29(日) 17:41:15.37 ID:WTRff5gR0
>>925
MVCモデルが提唱される遥か以前から、Windows ではコントロールと言います。Windows 1.0 SDK に既に載ってます。
ちなみに、MVCのCは、コントロールではなく、コントローラーです。
936名称未設定:2012/04/29(日) 17:47:04.25 ID:eAFPOajki
>>935
Smalltalk以前からWindowsがあるとは知らなかったw
937名称未設定:2012/04/29(日) 17:50:03.74 ID:tV7+86es0
Windowsすげーな!w
938名称未設定:2012/04/29(日) 20:05:56.47 ID:WTRff5gR0
>>936
>>937
はいはい。ワロスワロス。
939名称未設定:2012/04/29(日) 20:17:21.66 ID:xLNwdpF00
Coda ユーザーの知的レベルが低いってことは判ったよ。

類似で Cocoaネイティブなら Espresso とか、もっとシンプルで使いやすいのあるし
あえて使う理由がわかんない。

もとより多機能テキストエディタなら TextMate、日本語に優しく CotEditor が
あるわけで、カスタマイズでも、Emacs や Vim に遠く及ばないし、
Coda は立ち位置としてものすごい中途半端。
940名称未設定:2012/04/29(日) 20:26:32.81 ID:FVOukrsD0
>>931
巨大っていっても、2〜3万行のソースコードだよ
あれは、ApacheだかどこかのOSSのコードを読もうとしていた時だったな

>>933
そうなんだよね、Codaって万能エディタじゃないんだよねぇ・・・
テキストエディットに比べると起動がもっさりしているから、普段使いのメモ帳としてはちと辛い

パーサーがしょぼいんだろうな、去年の話だから今は改善されてるかもしれないけど
941名称未設定:2012/04/29(日) 20:32:51.51 ID:FVOukrsD0
>>936
SmalltalkのMVCが提唱されたのは1979年のXeroxのパロアルト研究所が発祥だよ
Windows 1.0って80年代じゃなかったっけ?
942名称未設定:2012/04/29(日) 20:34:13.74 ID:tV7+86es0
1985年だね。
943名称未設定:2012/04/29(日) 20:43:46.86 ID:SaSv2V2IP
>>940
Panicが想定しているCodaの使い道ってWebサイト制作だよね
2〜3万行のソースコード読むのになぜCodaを使うんだろ
944名称未設定:2012/04/29(日) 20:58:48.39 ID:FVOukrsD0
>>943
Webアプリはダメなのか?

まぁ、そんなことはいいんだ
言いたいのは、Codaは軟弱だってこと。心が狭いといってもいい。それだけ
945名称未設定:2012/04/29(日) 20:59:05.27 ID:uD5S5s5a0
>>939
Espressoのなにがシンプルで使いやすいの?
 
946名称未設定:2012/04/29(日) 21:28:22.55 ID:eAFPOajki
>>938
くやしいのうw

>>939
EspressoもCodaも立ち位置は同じだろw
Espressoにしか出来ない事がどれ位ある?

>>940
Webアプリでapacheだかのソース読むものかねw
もしかしてCodaでデーモンか何かをコーディングしようと?
947名称未設定:2012/04/29(日) 21:37:45.79 ID:xLNwdpF00
Espresso のシンプルさは UI のわかりやすさに特化してるところ。
さすが Cocoaアプリって感じのMVCモデル。ユーザーが必要としてる操作が
限定的でわかりやすい。

Suger による拡張も、 Coda にくらべて自由度が格段に高い。
できないところって… 機能追加で方向性迷走してる Coda と比べられても。

Coda はほんとうにどうなりたいのかわかんない。
948名称未設定:2012/04/29(日) 21:45:44.11 ID:FVOukrsD0
>>946
Struts
949名称未設定:2012/04/29(日) 22:08:16.68 ID:eAFPOajki
>>947
UIの好みはそれぞれあるし、貴方がそう言うなら、そうなんだろうと思う

だけどSugarとcoda pluginにはそれ程の差があるとは思えない
どちらもホストアプリから編集内容を受け取ってCocoaAPIで処理してホストアプリへ返している
やっている事、やれる事に違いはない

で、EspressoもCodaも、手打ちを前提としたシングルウィンドウのWebオーサリングツールである以上、
熱心なファン以外からみれば同じ立ち位置だと思うのだけど、その辺はどうなの?
950名称未設定:2012/04/29(日) 22:08:20.27 ID:uD5S5s5a0
Coda のシンプルさは UI のわかりやすさに特化してるところ。
さすが Cocoaアプリって感じのMVCモデル。ユーザーが必要としてる操作が
限定的でわかりやすい。

Coda Plug-in Creator による拡張も、 Suger にくらべて自由度が格段に高い。
できないところって… 機能追加で方向性迷走してる Espresso と比べられても。

Espresso はほんとうにどうなりたいのかわかんない。


こう書き換えて何か反論があるだろうか?
Codaを中途半端という人間がEspressoを持ち出して素晴しいとか…凄く気持悪いです。
何がしたいんですか。
951名称未設定:2012/04/29(日) 22:17:05.29 ID:WTRff5gR0
Smalltalk のローカル作法でしかなかった手法を一般化したのが、現在MVCと言われているデザインパターン
(というか、アーキテクチャと言う人もいるな) であり、それは90年代に入ってからの話。何にも知らないのな。
あと、Cはコントロールじゃないから。コントロールが、MVC由来って与太も大概に。
952名称未設定:2012/04/29(日) 22:28:29.49 ID:K1Ig0xf80
スレ伸びすぎ
953名称未設定:2012/04/29(日) 22:30:11.51 ID:eAFPOajki
>>951
先生、Smalltalkと同時代にどの様なGUI環境があったのでしょうか?
ほぼAlto+Smalltalkの一人がちだと思うのですが、こうした場合、
ローカル作法というよりはグローバルスタンダードではないかと思いますw
954名称未設定:2012/04/29(日) 22:39:14.71 ID:tV7+86es0
大先生の歴史観にケチをつけちゃダメですよw
955名称未設定:2012/04/29(日) 23:02:38.96 ID:Y/HFwgdR0
焦点となるのはWindows1.0のプログラミングモデル関連資料や
当時の開発者の発言にModelやViewといった単語が使われているかどうかだな
次スレに持ち越さない程度に頑張って調べてきてくれ
956名称未設定:2012/04/29(日) 23:20:40.64 ID:YbTRb5P2i
>>950
自分が使っているものや支持しているもの以外を、
批判しなきゃいけないって排他的で頭の固い人間が2chにゃ一杯居るからねぇw
957名称未設定:2012/04/29(日) 23:45:29.60 ID:WTRff5gR0
>>953
Altoの失敗プロジェクトにグローバルもへったくれもない。後にLisaやMacintosh、Windows がパクったから
といって歴史を捏造するのは感心しない。あと、Cは(ry
958名称未設定:2012/04/30(月) 00:17:05.08 ID:PIUlofPw0
何が正しいのかよく分らないけど、勉強になるなあ
959名称未設定:2012/04/30(月) 10:11:26.09 ID:2t7xbm6k0
テキストエディタスレで続ける内容か?
960名称未設定:2012/04/30(月) 12:52:35.28 ID:FuDbyRbm0
>959
そういう冷静な判断ができなくなってるからこその、この状態。
961名称未設定:2012/04/30(月) 12:59:25.05 ID:LrCgMJ6i0
これといった話題も無いからしかたない。
962名称未設定:2012/04/30(月) 13:17:34.11 ID:FFYi0W160
鎮火したであろう今書く事でもない
963名称未設定:2012/04/30(月) 13:28:33.91 ID:QTRWZxja0
今年も Emacs に勝る操作性のソフトなし
964名称未設定:2012/04/30(月) 20:51:42.41 ID:tHHRQ3sg0
Alto向けには複数のOSがあったことを知らないと「MacもWinもAltoのパクリ」の真の意味は見えてこない。

Lisa・MacのGUIのアイデアは、アラン・ケイたちの暫定ダイナブックOS、つまりSmalltalkのGUIを参考にしている。
http://classes.soe.ucsc.edu/cmps112/Spring03/readings/st76figure3.gif
http://www.d4.dion.ne.jp/~motohiko/graphicdock/portfolio.gif

ジョブズ達は未公開株譲渡の見返りにこのケイ達のOSを見せてもらい、そこから多くを盗んだ。
具体的にはオーバーラップするウインドウ、カット&ペーストやそこに象徴されるメニュー中心でモードレスな操作、
マルチフォント、ドット単位で編集できるペイントソフトなどの技術がこれにあたる。
ファイラでアイコンを使うアイデアだけは例外で、後にXEROXが販売したStarシステムからパクった。
ソース:「Origins of the Apple Human Interface」
http://www.computerhistory.org/events/lectures/appleint_10281997/appleint_xscript.shtml

なお、テスラーやホーン、ケーラー、少し遅れてケイといった暫定ダイナブックOS開発者達が
Appleへ移籍し、ケイ以外はLisaやMacの開発に関与している。

一方、初期のWindowsのGUIのアイデアは、Cedarという、ケイ達のとは別のGUI OSを参考にしている。
http://squab.no-ip.com/collab/uploads/61/cedar2.png

ソース:「A Tour Through Cedar」
http://citeseerx.ist.psu.edu/viewdoc/download?doi=10.1.1.105.3163&rep=rep1&type=pdf

ゲイツ達もAltoは見たが、ジョブズ達のように秘密のデモまでは見せてもらえていない。
CedarはStarには似ていたが、ケイ達のOSとは見た目も使い勝手も仕組みも全て異なる。
この開発に関わってGUIを研究していたスコット・マクレガーがMSに移籍してWindows 1.0を担当した。
ただできあがったWindows 1.0はCedarには似ていたがMac程使いよくなかったので彼はクビになってしまった。
http://lowendmac.com/orchard/06/art0825/win101tile2.gif
965名称未設定:2012/04/30(月) 21:41:39.76 ID:PIUlofPw0
PCニュースあたりのコピペみたい
966名称未設定:2012/04/30(月) 23:11:06.75 ID:eanUgUOm0
今年もメニュー項目の数で秀丸に勝るソフトなし
967名称未設定:2012/05/05(土) 17:59:31.04 ID:EumDy6tLP
結局秀丸に行き着くんだよなあ
968名称未設定:2012/05/05(土) 18:07:06.36 ID:mVpE7nP80
>>967
こちらで思う存分お話ください。
秀丸エディタ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mac/1331433603/
969名称未設定:2012/05/06(日) 03:08:13.63 ID:otOmwCcs0
>>967
フリーでUnicode対応したサクラエディタに値段分勝ってると思えない

Macは実際のシェアってどんなもんなんかね
世界と日本と
970名称未設定:2012/05/06(日) 04:03:05.56 ID:kj8qChgu0
>>969
メニュー項目の数で秀丸大勝利
971名称未設定:2012/05/06(日) 04:08:24.01 ID:SfEJGY+e0
しかし、その項目のうちの幾つかは存在さえ知られていない、とか?
972名称未設定:2012/05/06(日) 13:13:23.92 ID:cOT9dz2M0
秀丸もサクラエディタも手がなじむなら好きなの使えばいいと思う。個人的に秀丸ライセンス持ってるけど、会社では環境に応じてサクラエディタも使う。
ちなみにどちらもActivePerl突っ込んでおけばwsh経由でマクロから好きに出来るな。

Macでこんな感じのエディタあるといいな。
973名称未設定
どんなもんかと思ってFusionで使ってみたら、これ便利だね。
速度的にもFusionでまったく問題ないようなのでMacで使いたい人はFusionでがおすすめ。