OSX専用2chブラウザ -BathyScaphe- 潜航深度 41m

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名称未設定:2011/10/22(土) 22:49:40.35 ID:U+fhIWPy0
あーそれよりプレビューだよ
前はプレビューウィンドウが表示されて、それがアクティブの状態でも
スレ本文のURLをワンクリックするだけで新しい画像が表示されたのに、
いつのまにかアクティブ状態を一旦解除(スレ本文枠をクリック)して
さらにURLをクリックしなきゃいけなくなって、
結果ダブルクリックしなきゃいけないのがすっごく面倒!
お願いですから元に戻してください
953名称未設定:2011/10/22(土) 23:26:51.05 ID:h3Ot0IjV0
954名称未設定:2011/10/22(土) 23:46:54.74 ID:bKNYfhoB0
>>953
横からサンクスです^^
955名称未設定:2011/10/23(日) 02:30:47.44 ID:20uJueAg0
v277
あぼんが上手くいかないな。
一つあぼんすると、かなり道連れになるw

インラインのプレビューアって、動かない?
956名称未設定:2011/10/23(日) 10:28:23.21 ID:l+9UoD/50
>>955
デフォの名無しが変わってる板があるからそういうとこ限定では?
957名称未設定:2011/10/23(日) 14:07:07.74 ID:Uo3+BCO00
お気に入りに入れたスレを選択した状態で一覧の更新すると
該当スレも更新してくれるようになった
958名称未設定:2011/10/23(日) 19:34:53.96 ID:UkxDUxxp0
このレスが逆参照されているかどうかって右クリックしないとわからないんだけど、逆参照されてるレスはレス番を赤くさせたりすることってできる?
959名称未設定:2011/10/23(日) 20:13:14.85 ID:6WbDFLNh0
・左クリックでいい
・できない
960名称未設定:2011/10/23(日) 20:20:36.51 ID:6No8ANvT0
>>958
できる
961名称未設定:2011/10/24(月) 15:30:54.42 ID:z1dnOQmU0
調子悪い
962名称未設定:2011/10/24(月) 17:14:11.10 ID:FnaeyGMx0
カキコの作成中に自動保存されたら、ことえりと共にクラッシュしたわ。
ことえりのバグかな。
'$HOME/Library/Mobile Documents/com~apple~TextInput/PersonalDictionary.plist'
辞書に同期機能があるみたいだけど。
963名称未設定:2011/10/24(月) 22:11:55.14 ID:KLSBZjhx0
安価が付いてるレスが一目で分かったら使うのになあ
作者にこだわりがあるのかね
964名称未設定:2011/10/24(月) 23:01:52.25 ID:8TtmhbIG0
test2chbrowserみたいにレス番を丸でかこってくれるとかでいいんだけど。
難しいのかね?
965名称未設定:2011/10/24(月) 23:17:58.99 ID:lvKhEZFe0
参照されてるかどうかわかるようになるだけで俺的に完璧なソフトになるのに・・・
難しいんだろうか。
966名称未設定:2011/10/24(月) 23:26:59.94 ID:qYOUq9uz0
どっから沸いてきたのこいつらは
967名称未設定:2011/10/24(月) 23:27:20.66 ID:6R8fpTDY0
>>965
バチスカは、参照されてるかどうか表示できるのにね。
「このスレッドにレス番号 965 を参照してるレスはありません」
968名称未設定:2011/10/24(月) 23:41:57.23 ID:rz8g/g1M0
参照しているレスがあるかないか、クリックしてメニューから選択しないといけないのは不便だな
969名称未設定:2011/10/24(月) 23:42:47.34 ID:+1555djZ0
常に表示してたら邪魔くさい
970名称未設定:2011/10/24(月) 23:45:51.97 ID:rz8g/g1M0
>>969
あるかないかさえ分かればいいんだから、たとえばレス番号に
アンダーラインとか、じゃまくさくない表示の仕方はいくらでもあるでしょ
971名称未設定:2011/10/24(月) 23:48:29.80 ID:+1555djZ0
それを具体的に提案して開発に参加すればいい
972名称未設定:2011/10/25(火) 00:01:04.80 ID:yblj6H+L0
>>971
要望一覧にもうあるけど放置されてんのよ
973名称未設定:2011/10/25(火) 00:04:51.79 ID:LU76FUkD0
誰かが開発に参加すればいいんじゃない?
俺は現状で十分満足してるから、何もしない。
974名称未設定:2011/10/25(火) 00:06:51.32 ID:hYdBpAHl0
要望した物が全部反映される訳じゃないだろ。
どうしても反映したいなら開発に参加するしかない。
975名称未設定:2011/10/25(火) 00:24:04.16 ID:hdnDSFHb0
あぼ〜んがおかしいよ。
漏れも道連れになるw
976名称未設定:2011/10/25(火) 00:28:43.79 ID:hdnDSFHb0
間違えたw
迷惑レスに設定すると
道連れ現象が起こるw
977名称未設定:2011/10/25(火) 00:42:25.00 ID:SDWFM/Bk0
ヘルプを読めと言いたいところだが
迷惑レス指定すると指定以外のレスも迷惑レス指定される現象について
ヘルプにも詳しく掲載されてないな。
無くは無いが原因がわからない人には見つけにくい。

解決方法を言うと
掲示板→掲示板オプション
一般設定で名無しさんの設定を正しく設定する。
新・Mac板なら「名称未設定」

ニュース速報みたいな名無しさんが変則的な板では
掲示板→掲示板オプション
迷惑レスで「迷惑レスの自動学習時に名前欄を考慮しない」にチェックを入れる。
978921:2011/10/25(火) 09:44:43.32 ID:dF691sxr0
>>925
ありがとうございました!
規制で書き込めず遅くなってしまいました、すみません。

掲示板レベルの設定は見落としていました
それも全て削除してみた所、今の所おかしな動作は有りません
ありがとうございました
それとテンプレートにも初めて気が付きました
まだまだ使い方が分かっていなかった様で、お手数お掛けしてすみませんでした(;´Д`)
979質問:2011/10/25(火) 10:42:24.11 ID:vGgYqVoO0
10.7にしたら見られなくなった
どうしたらいいのでしょう?
980質問:2011/10/25(火) 10:44:04.68 ID:vGgYqVoO0
なんとかパラメータと一致しませんって出る
981名称未設定:2011/10/25(火) 10:44:45.14 ID:Wjx07B7t0
その「なんとか」がかなり大事なんだがね
982質問:2011/10/25(火) 10:58:47.03 ID:vGgYqVoO0
はい

{"/Applications/ついかアプリ/バーシイスケイプ/BathyScaphe.app/Contents/Resources/sora.pl", "/Applications/ついかアプリ/バーシイスケイプ/BathyScaphe.app/Contents/Resources/SJIS2UTF8"}
は make_default_list のパラメータ {plPath, ftoolPath, wherefolder, downloadedhtmlPath} と一致していません。

おねがいします。
他のブラウザは見づらくてかなわんです。
983名称未設定:2011/10/25(火) 11:11:33.60 ID:VpnJFd+z0
とりあいず環境設定>書き込み>テンプレートにあるbugreportのコピペしてみ
984質問:2011/10/25(火) 11:15:12.64 ID:vGgYqVoO0
【Mac OS X】バージョン 10.7.2(ビルド 11C74)
【BathyScaphe】2.0.5 (171)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.1/98)
【不具合の内容】ここに不具合の内容を書いてください…
【再現手順】

出るのはこれだけです
985名称未設定:2011/10/25(火) 11:40:19.93 ID:eMPKn1z80
>>984
とりあえず最新版にしてみたら。今は2.1だよ。
986質問:2011/10/25(火) 11:53:17.44 ID:vGgYqVoO0
確認すると

この Mac OS X(バージョン 10.7.2)で動作する最新の BathyScaphe を使用しています。

これがでるんですけど、、、やってみます。
987質問:2011/10/25(火) 12:00:26.69 ID:vGgYqVoO0
2、1ってどこにあるんでしょう?
988名称未設定:2011/10/25(火) 12:11:35.11 ID:zMkq8FQC0
スレのさかのぼれよ
989名称未設定:2011/10/25(火) 12:12:01.92 ID:zMkq8FQC0
訂正:スレをさかのぼれよ
990質問:2011/10/25(火) 12:27:54.12 ID:vGgYqVoO0
やってみたけど同じです

【Mac OS X】バージョン 10.7.2(ビルド 11C74)
【BathyScaphe】2.1 (227)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.3/102)
【不具合の内容】ここに不具合の内容を書いてください…
【再現手順】

>>982が出ます
991名称未設定:2011/10/25(火) 13:15:58.10 ID:sn8iHDIO0
>>990
Lion未導入だから同じ環境で試せないのがあれだけど
BathyScaphe.appをApplications直下に置いてもダメ?
992質問:2011/10/25(火) 13:19:07.30 ID:vGgYqVoO0
>>991
やってみやけどだめです。同じです。
993質問した人:2011/10/25(火) 14:11:46.38 ID:vGgYqVoO0
{"/Applications/BathyScaphe.app/Contents/Resources/sora.pl", "/Applications/BathyScaphe.app/Contents/Resources/SJIS2UTF8"} は make_default_list のパラメータ {plPath, ftoolPath, wherefolder, downloadedhtmlPath} と一致していません。

掲示板を同期しようとするとこれがでます
ホームの設定ファイルを捨てて、新たに起動しても同じです。
994名称未設定:2011/10/25(火) 14:27:24.07 ID:QSbT4Qx50
この書き込みは無視してください!!


考えにくいけど
BoardWarrior.m
- (NSArray *)parametersForHandler:(NSString *)handlerName
で、なぜか
logFolderPath_ = [[CMRFileManager defaultManager] dataRootDirectoryPath];
がnilになってて
return [NSArray arrayWithObjects:soraToolPath_, convertToolPath_, logFolderPath_, [self bbsMenuPath], nil];
の要素が2つになっちゃってる

と、このエラーからは読めちゃうな
995名称未設定:2011/10/25(火) 14:52:17.42 ID:VpnJFd+z0
Lion使ってないからわからないけど
Lionだとスレのデータ保存してるディレクトリ変わってるの?

あとそろそろ次スレよろしく
996名称未設定:2011/10/25(火) 17:04:30.00 ID:AQZcLoJk0
次スレ

OSX専用2chブラウザ -BathyScaphe- 潜航深度 42m
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1319529823/
997名称未設定:2011/10/25(火) 17:34:00.95 ID:IE1vsPl80
>>996 乙です
998名称未設定:2011/10/25(火) 18:51:48.10 ID:d7wqrFQl0
うめ
999名称未設定:2011/10/25(火) 19:04:04.17 ID:C0jlrHgM0
ヤホゥー
1000名称未設定:2011/10/25(火) 19:05:36.85 ID:pqdnFOWI0
1000なら明日から本気出す!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。