OSX専用2chブラウザ -BathyScaphe- 潜航深度 41m

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
動作環境
 Mac OS X 10.5 以降
 PowerPC もしくは Intel プロセッサ(ユニバーサルバイナリ)

BathyScaphe Web サイト
 http://bathyscaphe.sourceforge.jp/
ダウンロード
 http://bathyscaphe.sourceforge.jp/download/
BathyScapheWiki
 http://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi

前スレ
・OSX専用2chブラウザ -BathyScaphe- 潜航深度 40m
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1303604387/

関連 >>2-5 あたり
2名称未設定:2011/07/28(木) 20:10:34.42 ID:PiOMDoK70
質問したい人へ!
1.メニュー→ヘルプ、 BathyScapheWiki で同じ質問がないか確認してください。
 FAQ集
 ttp://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4

2.ヘルプ、Wikiで探したけど答えがみつからず、スレで質問する方法
 ・書き込みウインドウのツールバーにある「テンプレート▼」をクリック
 ・「不具合の報告」を選択
 ・どんな動作をして上手くいかなかったのか、書いてくださいね。
 ・問題があるスレや板がある場合はURLも忘れずね。

3.新しい機能を追加してほしい
・要望一覧を探して載ってなかった場合は、遠慮せずスレに書いてください。
 煽られても気にしない。要望を書くのはみんなの権利です。
 ttp://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%CD%D7%CB%BE%B0%EC%CD%F7
・要望案はwikiにも書き加えておいてください。注目率が上がります。
 要望はあくまで要望です、叶えられなくても暴れないでね。
3名称未設定:2011/07/28(木) 20:11:02.87 ID:PiOMDoK70
便利なツール/関連ツールの紹介
 ttp://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A4%AA%A4%B9%A4%B9%A4%E1%A4%CE%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A7%A5%A2

バグを発見、特定の動作で落ちるの発見した時の登録方法。
 ttp://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A5%D0%A5%B0%C5%D0%CF%BF%A4%CE%CA%FD%CB%A1
・開発Web サイトでバグトラッキングシステムに登録
・強制終了する場合は、クラッシュログを提出してください
・実際にバグかどうかわからなくても提出してください

開発に参加したい
・開発者用メーリングリストがあります。こちらへどうぞ。
 ttp://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/bathyscaphe-dev

他の 2chブラウザ紹介
 結局、Mac用2chブラウザどれが一番いいの?12
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1282874689/
4名称未設定:2011/07/28(木) 20:11:20.98 ID:PiOMDoK70
最近、よくある質問

Q.クッキー確認が出て書き込めません

A.バージョン 2.0.2 (v110) 以降にアップデートする
 それでもだめなときは、「BathyScaphe をリセット」を実行してみる

Q. 新しいスレをクリックすると、そのスレは既読扱いになって新着スレの
 一覧からとんで一番下まで行っちゃうのが不便です、何か方法は?

A. 「環境設定」>「一般」で
 「スレッドの更新/削除後すぐにソートする」のチェックを外す

Q. 全板スレタイ検索はどこですか?

A. 「ウインドウ」>「スレッドタイトル検索」

Q.特定の番号のスレを表示したい

A.キーボードの / を押と出てくるシートに番号を押してGO!

5名称未設定:2011/07/28(木) 20:53:20.87 ID:oG7Kl8EO0
               {/        /             ∨-=ミマ \
                       /  /          ヽ     ∨i{ /}  }}
                 /      / /| : /              i:     ∨/ ノリ  /⌒)
             /イ     : / ⌒ト |    /|  ∧      |:    |、__,彡   {  ⌒)
              |/ . : : :| :/  | l   |/  /⌒ト、:/∨:!:     |/: : : ハ / ̄ ̄
       (⌒ヽ       レイ: : : : 〃⌒心八 │ ∨   | :/\| :     | : : : : : |
.         ヽ  ヽ、  -、:|: :|: イ{{. i_ノ:.:ハ \|      |/   :|/     厶L:_:」_:リ
          \  `(  }八八ハ. 弋いソ     __   /     ,: : : : : |      ばちすかスレ はっじまるよー
.           /  ⌒ヽ ∨ : : :j(//)  .      ⌒¨¨~ヾ /: :    / :   リ
          〈   ´ ̄)  | : {           _     (//) : :   / : :   |
         '    '⌒) }i| : :丶    「   }   ∠/: :   / : : :   |
         '.  ノ´ {八 : :∧\    __ノ      / : : :  / : : : : 人|
                } \厶:∨::>  _,,,...  ´/: :/| 〃丶:∧: :/
            /〉   ∧ /{:::|「::::::::::::::::: ∧    // /|/::::::::::\|/
       / /   /  〉 八:||:::::::::::::::::/_     /:::::::::::::::::::/>、
6名称未設定:2011/07/28(木) 20:57:24.33 ID:emhm2nZ10
 ○  >>1 乙 もうお前に用はない 
 く|)へ
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/
  /   ノ
  |
 /
 |
7名称未設定:2011/07/28(木) 21:07:01.85 ID:nVLer32B0
 ̄ ̄|         /_
    |        \_  
    |         ノ○ ←>>1
    |
    |
        ∵∴  ∵∴   ∵∴   ∵∴
        ∴∵  ∴∵   ∴∵   ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
       1号炉 2号炉 3号炉 4号炉
8名称未設定:2011/07/28(木) 21:07:48.64 ID:gsgRhwvw0
で、いつになったらタブつけるの?
9名称未設定:2011/07/28(木) 21:11:43.79 ID:/3ODddgQ0
いつになってもつけないよ
10名称未設定:2011/07/28(木) 21:11:52.06 ID:mA2wooD50
>>1
    n ∧_∧
   (ヨ(*´д`*) GJ!
     Y    つ
11名称未設定:2011/07/28(木) 21:23:14.92 ID:FTvVSPys0
早くフルスクリーン化してくれよ
12名称未設定:2011/07/28(木) 21:59:59.82 ID:yCkHDU4k0
それでもバチスケがすきなんだよおおおおおおお
13名称未設定:2011/07/28(木) 22:55:58.77 ID:Lih3k2gQ0
カスタムアイコンにしたんだけど、Launchpadのアイコン変化なし。
どうやって変更するのか知ってる人います?
14名称未設定:2011/07/29(金) 00:47:08.02 ID:hp2avo1x0
なんかビルドできないな。
よくxcode理解してないけど、、、

'BSAppResetAll' undeclared (first use in this function)
的な感じで起こられる。
なんか追加しないといけないのあるのかな。
15名称未設定:2011/07/29(金) 00:51:55.92 ID:fXwAlGPw0
http://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=How+to+Build+BathyScaphe

それだけじゃさっぱりだけど、Frameworkとかをビルドしてないんじゃないかな?
手順通りにやるかTerminalで
make components
すればいいかも。
16名称未設定:2011/07/29(金) 01:37:56.14 ID:5dYquzPk0
スクロールすればするほどる、スレッドのタイトルが横に伸びるっていうか、にじんでぼやける感じになるんですけど、
これは仕様何でしょうか?そうでないとしたら何か解決策はありますか?
17あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg :2011/07/29(金) 01:55:25.60 ID:M1+VzGXw0
Mac OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K540)
【BathyScaphe】2.0.5 (171)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.1/98)
【不具合の内容】スレ立てると新ウインドウが出る。
出たまま放置してブラウザウインドウ側のレスを更新すると
レス番号がずれる、つまる。

【再現手順】上のまんま。

この仕様スレ立てる時すんげー不便。重要度は低いのわかってる。
スレを立てた時新しいウインドウ出す必要性は無い。
別ウインドウではなく、ブラウザウインドウ側で
新スレ表示してくれれば回避出来そうだからお願い!!
18名称未設定:2011/07/29(金) 02:00:33.06 ID:+AoGtRO40
【Mac OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K549)
【BathyScaphe】2.0.5 (171)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.1/98)
【不具合の内容】
BathyScapheを起動した状態でyahoo等検索サイトを使用すると上手く変換出来なくなります

何を打っても「つ」が始めに来る
文字が連続で表示されそれ以上書き込めない「え」と打とうとしたら「ええ」になってしまう
かな変換が出来なくなる
【再現手順】
上記
今の所BathyScaphe内ではこういった事象は起きていません
BathyScapheを終了し再起動すると治ります
19あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg :2011/07/29(金) 02:21:09.09 ID:M1+VzGXw0
使ってるブラウザかけよ
何で検索にヤフー使うんだよ
20名称未設定:2011/07/29(金) 02:23:44.82 ID:+AoGtRO40
失礼しました safariです
21名称未設定:2011/07/29(金) 05:42:08.02 ID:gXn9vGiy0
>>13
俺もいつもどうりバチスカのパッケージの中のアイコンを入れ替えたら
Launchpadに反映されなかった。
で、情報をみるからコピペしたら反映した。
22名称未設定:2011/07/29(金) 05:50:21.66 ID:gXn9vGiy0
>>16
俺もそれでたな。
上書きインスコだったからか他にもいろいろ問題あったんで
クリーンインスコし直したらその症状は出なくなった。
23名称未設定:2011/07/29(金) 08:16:31.08 ID:N3a0mG2tO
>>13
>>21
Dockを再起動してみたら?
24名称未設定:2011/07/29(金) 09:53:56.71 ID:ouLls4YV0
>>21
>>23

すまん、もう少し具体的にお願いできる?
25名称未設定:2011/07/29(金) 18:02:43.70 ID:gXn9vGiy0
>>24
⌘Iで情報ウィンドウを出したらアイコンをクリックするとコピペできるようになる
26 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/07/29(金) 19:08:24.04 ID:XY0F5sOD0
>>26なら前スレ>>1000は無効、バチスカにタブなんかいるか?
27名称未設定:2011/07/29(金) 19:13:11.55 ID:z2BBmrJ30
タブはいいが、完全2ペインモードは欲しいな。
スレの内容が新しいウィンドウじゃなく、スレ一覧と交互に切り替わるやつ。
28名称未設定:2011/07/29(金) 19:44:22.61 ID:P6KlbcEo0
2ちゃんだけが生き甲斐な人は、タブ欲しいのかも知れないけどねぇ。
普通の人は必要ないよね。
29l:2011/07/29(金) 21:06:21.17 ID:Iz4smkUO0
LionAirですがコピペが完全にはできません
仕様ですか?
30名称未設定:2011/07/29(金) 21:13:07.14 ID:n7fkfj8A0
>>29
ライオンヘアー
31 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/07/29(金) 22:13:14.27 ID:elVCgXYM0
osx10.3.9/bathyscaphe1.2.2なんですが、書き込めないんでしょうか?
現在、!ninjaでブラウザ経由で書いてます。
32名称未設定:2011/07/29(金) 22:21:39.48 ID:n7fkfj8A0
>>31
どんだけ古いの使ってるんだよ
33 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/29(金) 22:21:56.79 ID:lvsVQruN0
>>31
もうメンテナンスしないからね
それどころか新しいバージョンではOSX10.6以降でしか動かないって
開発者が言ってたよ
34名称未設定:2011/07/29(金) 22:47:52.60 ID:OUwU8AES0
Xcode 4 が 10.5 SDK をサポートしない訳だし、しかし Lion で普通に考えたら Xcode 4 で開発する訳だし、じゃあ何か工夫したり労力をかけて頑張って 10.5 を動作対象にし続ける動機も利点も、私には特にないのだ…何か間違った考えだろうか?困ってしまうよ。

それより、さわっちはLion買ったの?
35名称未設定:2011/07/29(金) 22:50:02.72 ID:OUwU8AES0
どんどん前へ進もうよ。抗っても結局、大元の Mac OS X が常に前へ前へと走る人なのよ。そんな彼に惚れた私(BathyScaphe)は、一緒に突っ走るだけなの。バカにされたって構わないわっ!
36名称未設定:2011/07/29(金) 22:53:14.68 ID:OUwU8AES0
光の速さで転載されてて吹いた。いや直接スレに書けばいいんだけどね。iPhone から書くの、Twitter の方が楽なんだよね。今は Xcode 4 で ibplugin が使えないっていうから CMRBrowser.nib の今後をどうするか検討してるところでまだ雪豹。
37名称未設定:2011/07/29(金) 22:59:56.85 ID:n7fkfj8A0
iPhone で自分専用にバチスカスレだけ読み書きするアプリ作りたいな。出先からのサポート用に。
38名称未設定:2011/07/29(金) 23:00:11.73 ID:39Yq2j3m0
AppleがサポートしなくなったOSは切っていいんじゃないかな。
39名称未設定:2011/07/29(金) 23:40:55.29 ID:S5jaqrkP0
v2cからバチスカにしたらメモリの消費量の少なさに悶絶した
40名称未設定:2011/07/29(金) 23:45:08.51 ID:GWG42jLr0
今更ですか…(^^;;
41名称未設定:2011/07/30(土) 00:27:02.38 ID:twdMAjCK0
42名称未設定:2011/07/30(土) 00:39:52.73 ID:PRhxb4vM0
アプデキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
43名称未設定:2011/07/30(土) 00:48:14.64 ID:e21Tr6wd0
>>25
>>41
直ったよ〜! ドリーム感謝! BathyScaphe使ってて良かった(^^)
44名称未設定:2011/07/30(土) 05:38:01.41 ID:pMVXKgbm0
ドリーム感謝とはなんぞ?
若人の間で流行っているのか?
45名称未設定:2011/07/30(土) 08:10:33.05 ID:1CIB60+c0
単語をハイライトしてGoogle検索すると、google.comに飛ばされます。
これをgoogle.co.jpにする方法はないでしょうか?
46名称未設定:2011/07/30(土) 08:18:49.12 ID:0JrOlfsy0
>>45
【Mac OS X】バージョン 10.7(ビルド 11A511)
【BathyScaphe】2.0.5 (171)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.1/98)


ウチの環境では、google.co.jpに飛ばされるぞ
47名称未設定:2011/07/30(土) 08:33:04.81 ID:FaMFE5XL0
>>45
このソフトの問題じゃないんじゃね?
48名称未設定:2011/07/30(土) 09:02:51.95 ID:NxChPtoC0
うちだとデフォルトブラウザが、firefoxだと.comで、safariだとco.jpになった
49名称未設定:2011/07/30(土) 09:05:25.97 ID:buSfJiLX0
google.comの方が検索の幅が広くていいんじゃなイカ?
うちのはjpだけど。
50名称未設定:2011/07/30(土) 09:25:18.31 ID:ivvzw7AI0
>>45
Safariの検索窓から検索するとどうなの?
51名称未設定:2011/07/30(土) 09:27:38.48 ID:8EZRyBoX0
お気に入り内でお気に入りスレをフォルダ整理とかしたいッス。音楽系とかエロ系とか。
お気に入りをクリックされたらスレが全部出てしまうので
友人が来た時に恥ずかしいッス。
だから友人とか来て2ちゃん観ようってなったらブラウザで見せてます。

でもちゃんと恥ずかしいからブラウザで頼むわって素直に言ってます。。
友人ならまだしも、彼女とかにピンク板のスレとか観られたら地獄です。。
52名称未設定:2011/07/30(土) 09:49:08.29 ID:1IfcFlfC0
>>51
個人的には、何でもお気に入りに入れるのではなく、スマート掲示板の活用をおすすめ
ピンク板専用のを作って、別の名目でつくったカテゴリに放り込んでおくとか

メニューでいうと
 掲示板→新規カテゴリ... (適当に名前を)
 掲示板→新規スマート掲示板... で条件指定(掲示板指定も出来る)
できたスマート掲示板は、作ったカテゴリ(フォルダみたいなやつ)に放り込んでおく
53名称未設定:2011/07/30(土) 09:53:21.47 ID:0JrOlfsy0
【Mac OS X】バージョン 10.7(ビルド 11A511)
【BathyScaphe】2.0.5 (171)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.1/98)
【不具合の内容】「辞書で調べる」が機能しない
【再現手順】
スレ中の適当な単語をダブルクリックで選択
右クリックから「辞書で調べる」を選択しても何も表示されない
54 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/30(土) 09:55:50.84 ID:27AToaSf0
【Mac OS X】バージョン 10.7(ビルド 11A2063)
【BathyScaphe】2.0.5 (171)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.1/98)
【不具合の内容】>>53と同じ
【再現手順】

>>53と同じ
55名称未設定:2011/07/30(土) 09:59:33.81 ID:KoP/EHIp0
>>53,54
3本指ダブルタップまじオススメ
うまく単語を選択してくれないときは、
範囲選択してからダブルタップ
5653:2011/07/30(土) 10:02:07.79 ID:0JrOlfsy0
>>55
おお、こりゃべんりだ
これがあるなら、もうBathyScapheとして機能を備える必要はないね
57名称未設定:2011/07/30(土) 10:04:27.16 ID:8EZRyBoX0
>>52
オー!全然使いこなせてませんでした。
これは便利ですね!使い方によってはお気に入りがいらなくなりますねw
観られたら恥ずかしいものはスマート掲示板でスマートに隠し管理します。

御丁寧な説明と即レスありがとうございます!
58名称未設定:2011/07/30(土) 11:06:24.15 ID:KoP/EHIp0
ちょっと笑えた
http://i.imgur.com/HfOzD.png
59 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/07/30(土) 13:02:07.88 ID:27AToaSf0
>>56
ありがとう。
これ、便利だね。
60名称未設定:2011/07/30(土) 15:18:12.33 ID:UM6OGKph0
>>45
google.com画面の右上の歯車の設定をJapaneseにすればよいのでは
61名称未設定:2011/07/30(土) 16:03:39.87 ID:kknz434f0
【Mac OS X】バージョン 10.7 (11A511)
【BathyScaphe】2.0.5 (171)
【プレビュープラグイン】

【不具合の内容】米国から帰国して成田でタイムゾーンを日本に戻したら
スレの作成日の表示が、今日の23時、22時などと表示されます。

【再現手順】


ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
出張中に2chするなと言われると・・・ 
作成日・更新日などを、LocalTimeで取得しているのでしょうか?
UTで取得して、JSTで表示していただけると、よろしいかな・・・
と感じます。
(外国人の方が、外国で最初から最後まで私用することは
想定外としています。が、なかには日本マニアでいるのかもしれない。)
62名称未設定:2011/07/30(土) 16:24:15.25 ID:ivvzw7AI0
で、結局表示されてるのは日本時間なの?それ以外なの?
>今日の23時、22時など
これじゃ良くわかんないんだけど

具体的にどのスレが何月何日何時何分作成になってるのか教えて
63名称未設定:2011/07/30(土) 16:31:06.15 ID:ivvzw7AI0
忘れてた。

■復興サーバ無料開放について
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/9241104701/

このような宣伝スレッドは作成日が正しく取得できないので変な日時になってますが”仕様”です
64名称未設定:2011/07/30(土) 17:04:04.07 ID:7y3x19fh0
フルスクリーンにするならタブ機能付けないとフルスクリーンの意味がなくなりそうだな

バチスカで別板のリンクをクリックした瞬間、もう一個のウィンドウが開いてフルスクリーの挙動がおかしくなるとかなりそうだし
65名称未設定:2011/07/30(土) 18:00:01.95 ID:6CYmYW0C0
ブルースリー?
66名称未設定:2011/07/30(土) 18:05:55.49 ID:klZnxuNu0
ヒリスビー?
67名称未設定:2011/07/30(土) 18:06:55.59 ID:MG0VjUeq0
んで、Lionでコピペはみなさん出来てます?
スティッキーズにうまくペーストできないんですけど
68名称未設定:2011/07/30(土) 18:11:46.16 ID:6CYmYW0C0
command+Y
69名称未設定:2011/07/30(土) 18:47:45.44 ID:8OpyoOKn0
⌘+⌘
70名称未設定:2011/07/30(土) 18:50:59.27 ID:Nu80l1WI0
>>62
>で、結局表示されてるのは日本時間なの?それ以外なの?
すみません。Local Time を変えて、少し実験してからまとめます。
成田空港でバス待ち中に書き込んでしまいました。

・最初は成田帰国後に米国時間でBathyscapheを起動し・・・
・途中で日本時間に切り替え
・再度、Bathescapheを立ち上げ直し、まだ未来時間の作成日のスレを
 が表示されるのを確認して、書き込み初めて。。 
バスが来るので・・送信してしまいました。
71名称未設定:2011/07/30(土) 19:09:55.94 ID:BnzpRfez0
>>51
OSX 10.6以降はゲストアカウントがあるから。
それを使う。
72名称未設定:2011/07/31(日) 01:04:15.17 ID:luvU/+FB0
いろんな板を飛び回るように見てるんだけど
頻繁に見る板はサイドバーのお気に入りの下に次々とドラッグして
探さなくてもすぐ見つかるようにしてるんだけど、板の管理は
みんなどうしてるのか気になる。もっといい方法ってある?
73名称未設定:2011/07/31(日) 01:38:27.22 ID:OU8DAT7TP
・書き込み回数でIDの色が変わる
・返信されているレス番号に色付け又はコメント数表示

この二つの機能を追加したいんだけど、そんなプラグインはある?

新型MBA Lionです。
74名称未設定:2011/07/31(日) 05:24:56.17 ID:vD8CBDnE0
次スレを誘導してくれる機能とか、
もしくは内部ブラウザから簡単に次スレに移動できるような
そういう機能を埋め込むつもりはないですかね?
流れが速いスレだとちょっと見ないうちにお気に入りがdat落ち
してしまいますし次スレを探す手間も数が増えるとなかなか。
75名称未設定:2011/07/31(日) 06:23:38.08 ID:8itDpmx70
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/260486
初めてアイコン作ってみました。
よかったら使ってみてください。
76名称未設定:2011/07/31(日) 08:49:45.81 ID:Gi5X4qcH0
まちBBSどこいったの?
77名称未設定:2011/07/31(日) 09:54:59.53 ID:/5e8ttAV0
>>22
フォントの設定でなるのか?リセットしたら治った
78名称未設定:2011/07/31(日) 10:03:27.51 ID:bXfiQNAr0
>>74
>次スレを誘導してくれる機能とか、
次スレが乱立する場合とか、ありますよね・・・
スレタイが、微妙に違う場合は、grepでも認識しがたいし
毎回、お題が異なる 
【こんどは】固定パターンスレタイ Part XX 【これだ】
系のスレタイはどうするか? 
スレたて時に全角・半角間違えたりの対応・・・
と、プログラムの仕様を考える人の心配をしてしまいます。
79名称未設定:2011/07/31(日) 10:16:13.26 ID:vD8CBDnE0
>>78
例外スレは自分で探さないと行けないにしても、ほぼ固定タイトルの
スレッドだけでも拾ってくれるとありがたい。もしくは、DAT落ちしていると
次スレお気に入り登録の案内ダイアログが出てきて、そこにタイトルなりを入力すると
finde.2ch経由で次スレと思われるスレを自分で選んで、継続的にお気に入りに登録
できるとかどうでしょう。
80名称未設定:2011/07/31(日) 10:27:39.65 ID:n8BGWbU90
オートはめんどくて難しそう
現行スレのタイトル表示してるところの文字列を選択可能にして
選択した文字を右クリックからタイトル検索に投げるくらいなら

でもそのくらい自分で入力しろよって感じだ
81 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/31(日) 11:04:06.53 ID:wWihX0X60
>>75
いただきました
乙です
82masakih:2011/07/31(日) 16:04:50.46 ID:pomm0Qjn0
宣伝!!

Previewer色々詰め合わせ
http://sourceforge.jp/users/masakih/pf/PreviewerSelector/files/?id=130
と使い方
http://masakih.b.sourceforge.jp/previewerset/
Lionの場合はライブラリフォルダが隠されてるのでFinderの「移動」メニューを開いてからoptionキーを押すと現れる「ライブラリ」をクリック!

次スレ候補検索プラグイン
http://sourceforge.jp/users/masakih/pf/NextThreadFinder/files/?id=118
上の詰め合わせと一緒に使う場合はコピーしたPlugInsフォルダに入れるだけ!
ウインドウメニューに「次スレ候補検索」が追加されます。
単体で使うと画像プレビュー出来なくなるので注意。
83名称未設定:2011/07/31(日) 17:23:24.32 ID:MC5kNj1F0
次スレとか追ってるスレはスマート板でいいでないか 
84名称未設定:2011/07/31(日) 17:29:31.55 ID:ic/Zl8g70
>>83
スマート掲示板は確かに便利だけど、新たに立った(次)スレは
元の板を読みに行ってスレのリストを更新しないとスマート掲示板に反映されないんだよね
その辺もうちょい「スマート」に改善されると嬉しいな
85名称未設定:2011/07/31(日) 18:06:23.98 ID:k4IjJQRE0
ありがとうまさきち
86名称未設定:2011/07/31(日) 18:18:49.55 ID:mY6HbhsA0
―(ダッシュ)を書き込んでも、検索に引っ掛からない。
87名称未設定:2011/07/31(日) 18:51:02.57 ID:cqf5Zyxr0
>>75
これ良いですね。使わせてきただきます。
有り難う御座います。
88名称未設定:2011/07/31(日) 22:18:24.34 ID:6Pw40HMN0
Bardiche 1.0.4

Bardiche は、html+JavaScript によるプレビュー機能を提供するプレビュープラグインです。
バージョン 1.0.4 では、BathyScaphe 2.0.5 の「BathyScaphe をリセット」ダイアログに対応し、将来のために 64-Bit サポートを先行実施しています。

※Bardiche 1.0.4 には BathyScaphe 2.0 以降が必要です。BathyScaphe 1.7 以前では Bardiche 1.0.3 をお使いください。


── って、何に使うものなの?
http://sourceforge.jp/projects/bathyscaphe/releases/52765
89名称未設定:2011/08/01(月) 00:30:34.30 ID:6J5WSlxsP
>>73
お願いします。
90tsawada2:2011/08/01(月) 00:36:24.20 ID:d6r1FnNr0 BE:25807542-2BP(203)

>>61, 70
スレッドの作成日、修正日はそのときの地域によらない普遍的な値で取得・保持しています。
>作成日・更新日などを、LocalTimeで取得しているのでしょうか?
それはありません。

あくまで、表示するときにその地域の時間帯に合わせた書式を使って整形するだけです。

ただし、BathyScaphe 起動中にシステムのタイムゾーンを変更しても、表示内容に即時反映
されません。これは少なくとも現在の仕様です。
また、「昨日」「今日」といった相対表現についても不正確になる場合があります。

しかし、BathyScaphe を再起動すればその時点のタイムゾーンに合わせて表示されるはずです。

いずれにせよ、以下の情報を頂ければ調査しやすいのでご協力いただければ。
・システムのタイムゾーンを変更したとき、BathyScaphe を起動したままだったのか?
・BathyScaphe を再起動しても表示は間違ったままだったのか?
・(間違っていた場合)本来はどう表示されるべきだったのか?
・再現手順

>>88
リンクはWeb ブラウザで統一的に開くけれど、JavaScript 等を駆使して賢くプレビューしたい、といった
ニーズに応えるプレビュープラグインで、歴史的経緯から BathyScaphe プロジェクトの正式なリリース対象です。
91名称未設定:2011/08/01(月) 01:08:25.05 ID:733SObhT0
わわっち!
92名称未設定:2011/08/01(月) 01:21:27.98 ID:pumlZKTL0
>>90
     ∧__∧
    (* ´Д`)   サワダはん、乙どす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
93名称未設定:2011/08/01(月) 01:30:31.56 ID:FEo7YeRc0
さわ?
さわさわー
94名称未設定:2011/08/01(月) 01:36:52.01 ID:ftlP6htD0
さわ   さわ
   さわ  さわ さわ
 さわ  さわ
95名称未設定:2011/08/01(月) 01:52:29.30 ID:JxyxS35J0
きんもー☆
96名称未設定:2011/08/01(月) 01:54:42.30 ID:8xDvELbM0
この人痴漢です
97名称未設定:2011/08/01(月) 06:42:51.13 ID:3QKXY9Z10
おさわりまんちんこです
98名称未設定:2011/08/01(月) 09:48:51.73 ID:Y2pfjNkr0
>>97
taijo !
99名称未設定:2011/08/01(月) 15:59:52.30 ID:Mf0QCSuP0
フルスクリーンまだーチンチンω
100名称未設定:2011/08/01(月) 17:19:24.88 ID:V2OnLT5E0
>>98
おまんちんこっちです
101名称未設定:2011/08/01(月) 21:28:14.06 ID:qRVv7JYs0
女優板が突然 そんな板 or スレッドないです。
って出て更新できなくなったんだけどみんなは見れてる?
前にも別の板で同じように出て結局諦めたんだが・・
102名称未設定:2011/08/01(月) 21:29:01.33 ID:Rv+OU5lT0
鯖落ちやで

2ちゃんねる サーバ負荷監視所
http://ch2.ath.cx/
103名称未設定:2011/08/01(月) 21:33:04.64 ID:qRVv7JYs0
んじゃしばらくすれば直るんか?w

以前に同様の症状に陥った時はsafariや他ブラウザで見たら更新
されているのになぜかBathyScapheで見ると
そんな板 or スレッドないです。と表示されて更新できないという状態だった。
104名称未設定:2011/08/01(月) 22:16:08.62 ID:r52gLgZK0
>>72
自分も頻繁に見る板は新規カテゴリ作ってそこに入れてる。
他の板はその下にCommand+Aで全部入れてる。
何時もは行かない板にも有る程度楽に行ける。
105名称未設定:2011/08/01(月) 23:29:57.29 ID:ErRa0QUU0
板を追加するとき、「全板一括追加」ってできないの?
106名称未設定:2011/08/01(月) 23:35:59.54 ID:r52gLgZK0
Command+Aで(ry
107名称未設定:2011/08/02(火) 00:31:44.38 ID:k7xrbRqP0
したらば板を追加しているんだけど、急にスレの更新が出来なくなったり、スレ自体を見れなくなったりするね。
前からあった現象だけど、Lionにしてから増えた気がする。
108名称未設定:2011/08/02(火) 12:10:03.11 ID://EmOLlp0
鯖落ちしている時にスレ一覧を読み込もうとするとクラッシュするんだけどなんとかならない?
読み込みのタイムアウトとかないの?
109名称未設定:2011/08/02(火) 12:43:43.49 ID:KFgMSVJV0
不具合報告テンプレも使えんのか。
110名称未設定:2011/08/02(火) 12:46:07.12 ID:rydbNyz30
そもそもタイムアウトして、クラッシュなんかしないけど
111名称未設定:2011/08/02(火) 15:11:46.23 ID:0S7lm9se0
自分とこもクラッシュしたことはないなぁ
112名称未設定:2011/08/02(火) 17:38:35.71 ID:0H+SuCbS0
>>108
クラッシュ時のログと一緒に報告してね
113名称未設定:2011/08/03(水) 20:41:07.55 ID:vjQfl6ut0
今日のサイバーテロで落ちたサーバに書き込めなくはなっている。
500 インターナルサーバエラー。
サーバはtokiとhibari。

ただしFirefox5.0.1やSafari5.4からなら書き込める。
114名称未設定:2011/08/03(水) 20:58:25.91 ID:PMHKXOc20
tokiも、この板も普通に書き込めてるよ
115名称未設定:2011/08/03(水) 21:33:22.29 ID:3tA7rHlo0
【Mac OS X】バージョン 10.7(ビルド 11A511)
【BathyScaphe】2.0.3 (121)
【プレビュープラグイン】com.masakih.previewerSelector ((null)/4.2)
【不具合の内容】
スレ表示のスクロールバーをマウスで移動させて離すと
離した瞬間に表示位置がずれる(数行から数十行)。


【再現手順】
スレは発言が1000件くらいあったほうがいいかと。
スクロールバーをクリックして、上下に移動させて離すだけ。
116名称未設定:2011/08/03(水) 21:34:38.49 ID:0jolk18k0
スレストされたまま残ってるスレを見ると
スレストのレスをレスとして認識していないから、未得数が-1になるんだけど
117名称未設定:2011/08/03(水) 21:40:22.28 ID:tBLuV9Mz0
ストレスが溜るのかとおもた
118名称未設定:2011/08/03(水) 22:37:36.21 ID:RZx/pMm50
【Mac OS X】バージョン 10.6.7(ビルド 10J869)
【BathyScaphe】2.0.5 (171)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.1/98)
【不具合の内容】
スレッドが立てられない(送信押して待っても見つからない)のです。
どうしたらいいですか?
119名称未設定:2011/08/03(水) 23:30:53.83 ID:cdO0LlMv0
OSが違うから同条件じゃないけど、このところサーバにいろいろあるからなぁ
ちなみにどこの板?
120名称未設定:2011/08/03(水) 23:38:01.65 ID:+XyTfT410
>>118
そういえばたまに俺もあったな…
リセットですぐ立てれた記憶があるが
最近は普通になってる
121 忍法帖【Lv=31,xxxPT】 :2011/08/04(木) 00:03:52.21 ID:3dSD97Ty0
>>119
遅くなってすいません。
臨時地震です。
hayabusaだから今日のサーバ落ちにはそこまで影響なかったようなのですが。それでも立てられず…。
122名称未設定:2011/08/04(木) 01:10:01.75 ID:QvoHU73Z0
kamome、ログ取得は出来るけどスレ立てと書き込みがInternal server Error
123名称未設定:2011/08/04(木) 03:25:04.98 ID:nO4oJ3XM0
スレに貼られた画像を一気に表示できたりしないんですか?
124118:2011/08/04(木) 06:28:45.48 ID:3dSD97Ty0
その後の報告をしておくと、別のwifiからだとスレ立てできました。
メインはmeshなんですが、ホスト規制が確かまだかかっていたので、
その関係だったのでしょうか…
125名称未設定:2011/08/04(木) 06:36:19.74 ID:5LStd2N+0
>>123
スレッドの内容表示領域を全選択して、右クリック、○個のリンクをプレビュー
ってのを自分はやるけど
126名称未設定:2011/08/04(木) 08:48:58.39 ID:ZkJrkQOU0
>>124
単に時間をおいたからhayabusa鯖のスレ立てが復活しただけでは
127名称未設定:2011/08/04(木) 17:39:36.27 ID:HvJHjeFl0
2.0.5にアップデートしたら、
掲示板をクリック
スレッドをクリック
では、更新されなくなってしまった

トラックパッドのオプションが追加されたみたいだけど、それに伴う仕様変更なんでしょか?
128名称未設定:2011/08/04(木) 18:14:50.87 ID:3dSD97Ty0
>>126
meshで最初やってみて駄目だったので
すぐ、wifiに切り替えたらできました。
自分ではホスト規制の関係だと思うのです…。
でもありがとうございます。
129tsawada2:2011/08/05(金) 00:13:44.93 ID:T5YXE9O30 BE:77421964-2BP(203)

>>127
そのような仕様変更は一切ありません。
トラックパッドのオプション追加も 2.0.5 の変更点ではありません。

「BathyScaphe」メニューの「オンラインモード」にチェックが付いているか
確認していただけますか?手が滑って知らぬうちにチェックを外すケースも
ありますので、一応。
130名称未設定:2011/08/05(金) 00:22:10.56 ID:oZD27cdo0
さわっち?
131名称未設定:2011/08/05(金) 15:41:30.63 ID:2G8eUijQ0
リセットすると自動で再起動されたけど
2.0.5になって手動式になったね

自動に戻してほしい!
132名称未設定:2011/08/05(金) 15:45:37.39 ID:2G8eUijQ0
ああ、自己解決

リセッットメニューの「すべてのBathyScapeウィンドウを閉じる」のアンチェック
133 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 :2011/08/05(金) 18:38:24.05 ID:iqsnop0E0
バチスカスレの131,132がマジでわからん。自動再起動なんて組み込んだこともないぞ??
134名称未設定:2011/08/05(金) 18:42:27.07 ID:RpoAKBWr0
たぶん再起動っつーか、バチスカをリセットした時に
ウインドウが一旦閉じてもう一度開くって挙動のことだと思うよ
135tsawada2:2011/08/05(金) 23:15:09.83 ID:T5YXE9O30 BE:32259252-2BP(203)

>>134
たぶん、そうなんだろうなぁ。と思います。
しかし「ウインドウがいったん閉じてもう一度開く」この挙動も実装したことはありません。実は。
ずっと開きっぱなし、だ。だから 2.0.4 以前でも一度も「自動で再起動」したことはないんだ。

例えば Safari における「Safari のリセット」では、ウインドウがいったん閉じてもう一度開くので、
そのイメージが強くて >>131 さんは錯誤したのかな、と思いました。

※念のため
↑はもちろん、文句を言ったり責めたりしている訳ではありません。単に実装を紹介&感想を述べたかった
 だけです。


あとは >>127 さんが気になる…
136名称未設定:2011/08/05(金) 23:30:39.59 ID:C88ta+l80
さわっち、彼氏できた?
137名称未設定:2011/08/06(土) 08:59:50.36 ID:7POsa6i30
いったん閉じた
138名称未設定:2011/08/06(土) 09:01:26.70 ID:ekdjsRiM0
先日から、ファッション板など、いくつかの板でスレッド一覧が表示されなくなってしまいました。
スレッドタイトル検索で検索すると表示され、「ログ」に切り替えるとスレッドは表示されます。板のURL
も間違っていないようです。
解決方法がありましたら教えて頂けますでしょうか?

139名称未設定:2011/08/06(土) 09:54:50.26 ID:VZZUP/UH0
>>138
>解決方法
2chサーバー過負荷らしい。同じ現象は全員が体験しているのでは?
過負荷の理由は、運営版にも明記が無いらしいから、憶測は書かない。
140名称未設定:2011/08/06(土) 14:52:55.34 ID:d7YCcwaP0
MacBook Air Lionでスティッキーズにコピペすると文字化けするね
141名称未設定:2011/08/07(日) 09:04:38.58 ID:lhVJVSaj0
>>140
iMac Lionでも同じ
142 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/07(日) 09:09:23.93 ID:o1aU/lzi0
機種関係ないね。
143名称未設定:2011/08/07(日) 09:17:04.60 ID:xV6893L30
前スレから散々既出
さわっちが彼氏とLionを手に入れるまで対処なし
144名称未設定:2011/08/07(日) 09:28:27.54 ID:o1aU/lzi0
>>143
じゃあ一生無理じゃん
145 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/07(日) 09:31:26.99 ID:xr1LqrNG0
>>144
なぜ一生か?
146名称未設定:2011/08/07(日) 09:43:37.25 ID:UHE5igcq0
我、一升酒喰らひて二日酔い
147名称未設定:2011/08/07(日) 12:47:13.97 ID:WXuftsti0
じゃー俺が彼氏になるよ
148名称未設定:2011/08/07(日) 13:14:38.98 ID:SvfvtGkv0
それは如何なものか。
149名称未設定:2011/08/07(日) 18:49:30.26 ID:jTCEiTZi0
ttp://img684.imageshack.us/img684/5040/201108071844.png
こんな風に文字化けしてるけど
150名称未設定:2011/08/07(日) 19:19:22.17 ID:2CKVOZvb0
禁止語句の表示方法をワードごとに設定出来るようにならないですか?
151名称未設定:2011/08/07(日) 21:24:59.74 ID:XPy7KPbF0
正規表現に対応してくれたら出来るかも。
152tsawada2:2011/08/07(日) 21:25:51.56 ID:l1twD6R60 BE:112906875-2BP(203)

>>149
涙目です。
スレッドの URL を教えてください。検証用データにするためにです。
153名称未設定:2011/08/07(日) 21:41:10.08 ID:QAzL9bAE0
試しにぐぐってみたら発見
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1312709956/
154tsawada2:2011/08/07(日) 21:49:31.71 ID:l1twD6R60 BE:116132966-2BP(203)

>>153
ありがとうございました。dat 捕獲済み。
10.6.8 では開いてみたけど化けなかった… 10.7 固有なのか?
ほかの 10.6.8 / 10.7 の方追試していただけるとありがたい。
155 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/07(日) 21:57:05.50 ID:xr1LqrNG0
10.6.8、無問題
156名称未設定:2011/08/07(日) 21:59:36.76 ID:WXuftsti0
同じく10.7も無問題
157masakih:2011/08/07(日) 22:00:03.03 ID:nKrXJqcY0
【Mac OS X】バージョン 10.7(ビルド 11A511)
【BathyScaphe】BASED on 2.0.5 (163)
【プレビュープラグイン】com.masakih.previewerSelector ((null)/4.2)

>154
問題なし
158名称未設定:2011/08/07(日) 22:12:57.18 ID:9D11JcJf0
>>154
10.6.8 化けナシ
159名称未設定:2011/08/07(日) 22:13:04.28 ID:KBl4Grke0
【Mac OS X】バージョン 10.7(ビルド 11A511)
【BathyScaphe】2.0.5 (171)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.1/98)

>154
無問題
160tsawada2:2011/08/07(日) 22:22:28.48 ID:l1twD6R60 BE:45162672-2BP(203)

>>155-159
ありがとうございます。

なんだろ?
フォント?ロケール?一過性?

…って、あ!!文字全部黒いってことはこれ、どこかにコピペした後の化け現象かしら?
>>149さんは Lion で当該スレの本文をコピペした…ペースト先で化けた。
そのような理解でよろしいでしょうか。

ペーストボード周りはモダンなAPIを使うように変えようと思っています。
10.6 から新しく導入された奴に。それで直るかどうかは分からないが。
161149:2011/08/07(日) 22:23:24.29 ID:jTCEiTZi0
環境はv10.6.8でBathyScapheのバージョンは2.0.5です。
フォントはLucida Grande 8で色は全部黒です。

さっきはスレッド更新したら文字化けは直りました。
あと、Beプロファイルを見たくないので文字サイズを1にしているのですが、関係ありますかね。
162tsawada2:2011/08/07(日) 22:41:22.61 ID:l1twD6R60 BE:67744073-2BP(203)

>>161
まったく想像と違いましたね…どうも、すみません。

OS バージョン、BathyScaphe バージョンは >>149 の時点で
書いてもらった方が効率が良いので、今後よろしくお願いします
(書き込みウインドウの「テンプレートを挿入」ボタンから「不具合の報告」を
 選ぶと、自動で入ります)。

更新で直ったのであれば一過性の問題で、あまり気にしなくていいのかもしれません。
頻発または確実に再現するケースがあればまたお知らせください。

Be プロファイルのサイズが1なのは恐らく、無関係と今のところ考えています。
163149:2011/08/07(日) 22:46:23.42 ID:jTCEiTZi0
すみません、ありがとうございました。
164149:2011/08/08(月) 00:52:08.25 ID:iPpioXxF0
ターミナルを見ていたら、ちょうど文字化けが発生したころに(時間的にはスレ更新前ですが)こんな出力がありました。
SQLiteのデータベースの処理が忙しくてキャンセルされたってことでしょうか。

11/08/07 18:42:55 [0x0-0x*****].jp.tsawada2.BathyScaphe[***] Give up! sqlite3_step() return SQLITE_BUSY thousand times.
11/08/07 18:42:55 [0x0-0x*****].jp.tsawada2.BathyScaphe[***] Give up! sqlite3_step() return SQLITE_BUSY thousand times.
11/08/07 18:42:55 [0x0-0x*****].jp.tsawada2.BathyScaphe[***] Give up! sqlite3_step() return SQLITE_BUSY thousand times.
165 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/08/08(月) 01:19:38.17 ID:dDAMI7IM0
[***] Give up! (*´∀`*)
166名称未設定:2011/08/08(月) 05:40:26.67 ID:+Qy/mpBi0
ver.2.0.4

とあるレスを迷惑レスに指定したら、コテ以外のレスがすべてNGになった
掲示板オプションで名無し設定もちゃんとしたけど戻らない
なぜでしょう?
167tsawada2:2011/08/08(月) 08:02:44.86 ID:mEPjyHIh0 BE:174199469-2BP(203)

>>166
名前に「(神奈川県)」とか「(dion軍)」などがくっ付く板ではないですか。
もしそうであれば、そのような問題に対策を実施したのが 2.0.5 です。
まず、2.0.5 にアップデートしてください。

「掲示板オプション」の「迷惑レス」に新しく追加された
「迷惑レスの自動学習時に名前欄を考慮しない」チェックボックスをオンにする。
このオプションが必要な掲示板では普通、自動的にチェックが入ります。

ただし、一度迷惑レスになったレスは元には戻りません。
戻すには
1.「スレッド」>「レスの属性」>「迷惑レス(xxレス)」を選択
2. 迷惑レスがポップアップされるのでポップアップ上をクリックしてアクティブにする
3. command-A を押してすべてを選択する
4. 選択テキスト上で右クリックして「迷惑レス」のチェックマークを外す

面倒なら
1. 「スレッド」>「再取得…」する

とにかく、まだ 2.0.4 なのはおすすめできない。2.0.5 は既にリリースされています。
よろしくお願いします。
168名称未設定:2011/08/08(月) 09:14:04.42 ID:+Qy/mpBi0
>>167
早速の解答ありがとうございます。

問題の板はダウソ板です。
他の板では今のところ問題なし。
2.0.5にアップデートし、掲示板オプションで例のチェックをつけましたが
相変わらずコテ名前以外NGされたまま。。。
まあ、そんなに見てる板ではないので、不便は小さいのですが。
つい昨日まで問題なかったんですけど、なんでまた急に…
169名称未設定:2011/08/08(月) 09:31:49.96 ID:+Qy/mpBi0
追記です

すいません、直りました
迷惑レスポップアップで全選択 → 迷惑レス解除
で、いったん全表示させて、
(ここでエラーで途中までのレスしか表示されなかったので、スレログ削除し再取得したら全表示された)
再び問題発生時のレスを迷惑レス指定で元通りの表示に戻りました
再取得とスレログ削除して読み込み直すのは何度も試してたんですが、
いったん全選択して迷惑レス指定解除するという手順が必要だったようです


一時的なエラーだったのかな?
よくわかりませんが、とにかく直りました
お手数おかけいたしました
170名称未設定:2011/08/10(水) 18:20:45.55 ID:ldUfYCZC0
ご存知の方、教えてください。
ログを削除してもタイトルが残ったままなんですが、
どうやれば消すことができますか?
よろしくお願いします。
171名称未設定:2011/08/10(水) 18:59:09.78 ID:hlC6mtqR0
>>170
再起動すれば?
172170:2011/08/10(水) 19:29:53.09 ID:ldUfYCZC0
>>171
再起動では消えてくれないんですよ・・・
173名称未設定:2011/08/10(水) 19:39:29.52 ID:7f4E0BY80
掲示板>データベースを再構築...
174名称未設定:2011/08/10(水) 19:39:53.19 ID:NabAL8930
消えないスレがある板の
データーベースの再構築では?
175170:2011/08/10(水) 21:13:54.60 ID:ldUfYCZC0
>>173
>>174
ありがとうございます!
できました!
176名称未設定:2011/08/12(金) 10:41:50.02 ID:Acjtc3pw0
んで、>>140,141 はシカトか。
前スレでも書いてあったのにスルーだもんな (,, ゚д゚ )
177名称未設定:2011/08/12(金) 11:09:22.39 ID:vTvSzabj0
>>176
10.7まだ入れてないんだろ? 導入後からって言ってなかったか?
178名称未設定:2011/08/12(金) 16:55:58.38 ID:7YiuPkk30
>>176がさわっちに3000円のiTunesカード送れば解決
179名称未設定:2011/08/12(金) 20:06:22.35 ID:rmr2GiOT0
お前らちゃんとさわっちにドネーションしろよ
180名称未設定:2011/08/12(金) 20:18:54.40 ID:lFLjc9Dx0
口座番号寄越せや
181名称未設定:2011/08/12(金) 20:27:36.25 ID:i4GVRa2Z0
前スレもドネーションの話題が出てから暫くはグダグダだったよね。
182勝手に代理:2011/08/12(金) 21:24:31.59 ID:sWC3hN2F0
Lionの不具合はLion導入後に確認、調査するとすでに表明済み。
シカトという捉え方は甚だ遺憾だよね。何度も同じ告知を書く方が、
くどくて迷惑だと思いますし、今答えられる内容も「忙しくまだLion
いれてなく進展ありません」だけなんで…急かされても、今は無理なのです。
もちろん皆が常にバチスカスレを追っているわけじゃない、という反論
も出るでしょうけど、いやぁ、追っておく方がオススメですよ、なんて。
どうしてもバグ対処進捗ギッチリムチ叩きたい場合は、チケットをSoureceforgeに起こして頂ければ助かります。皆さんの側から動いて
くれてOK!

140字は難しいが、くどくど書くよりはいいだろう。届けこの想い!!
というので書きましたよ
183masakih:2011/08/13(土) 22:39:41.94 ID:7jBIPU650
【Mac OS X】バージョン 10.7(ビルド 11A511)
【BathyScaphe】BASED on 2.0.5 (171)
【プレビュープラグイン】com.masakih.previewerSelector ((null)/4.2)
【不具合の内容】スレッドタイトルが歪む滲む
http://f.hatena.ne.jp/masakih/20110813223313

【再現手順】
3ペイン(左右に配置)を選択
レス表示部の幅を狭くする
上下にスクロール

修正の必要性は特に感じないw
184名称未設定:2011/08/14(日) 08:04:37.96 ID:iTkbt1C30
下書き一覧って何処から探せる?
Application Supportのフォルダから.cmreplyのファイルを探さないと駄目?
185名称未設定:2011/08/14(日) 11:44:51.11 ID:VD4mDxNu0
>>183
これデフォのプレビュープラグインでもなる
186名称未設定:2011/08/15(月) 10:12:14.89 ID:SWkVCSlJ0
アンカーの数をスレッド内に表示したいんですけど、
方法はありますでしょうか?
187名称未設定:2011/08/15(月) 11:12:57.41 ID:uSFVlSND0
え? 特定のレスのアンカーついてる数を表示させたいってことか? ない
188名称未設定:2011/08/15(月) 12:11:07.85 ID:SWkVCSlJ0
>>187
そうなんですか。
thousandでもchaikaでもあって便利だったの聞いてみました。
ありがとうございました。
189名称未設定:2011/08/15(月) 12:39:18.06 ID:g4TDa42n0
タブ表示対応して欲しいな。
190名称未設定:2011/08/15(月) 12:40:58.30 ID:uSFVlSND0
191名称未設定:2011/08/15(月) 12:43:27.45 ID:g4TDa42n0
>>190
作者が既にこういう考えなのか…。
じゃあもう何も言う事ない。
192名称未設定:2011/08/15(月) 13:23:21.88 ID:RMU1s8dl0
「Lionに合わせるならタブも有りだよね」的発言もしてるけどね
スノレパさえも捨てることになるから当分無いと思うけど
193名称未設定:2011/08/15(月) 13:56:38.41 ID:Abrmw67H0
【Mac OS X】バージョン 10.7(ビルド 11A511)
【BathyScaphe】2.0.5 (171)
【不具合の内容】
単語を選択してから、右クリックで出てくるメニュー内の「辞書で調べる」が機能しない
194名称未設定:2011/08/15(月) 14:20:26.53 ID:53mX+clS0
>>193
たしかに反応しないな。Lionだけど。

ログ出ていたわ。ロゼッタ廃止の影響だろうか。
11/08/15 14:19:22.966 BathyScaphe: A Carbon window's attributes couldn't be gotten.
11/08/15 14:19:22.966 BathyScaphe: A Carbon window's features couldn't be gotten.
11/08/15 14:19:22.967 BathyScaphe: Couldn't get window modality: error=-5600
195名称未設定:2011/08/15(月) 15:02:05.49 ID:kMn0MxOG0
>>193
>>194
え?Lionで普通に出来るけど?
196名称未設定:2011/08/15(月) 15:05:17.22 ID:kMn0MxOG0
>>193
>>194
それにMagic Trackpadの"調べる"3本指ダブルタップまで出来て重宝してる
197名称未設定:2011/08/15(月) 16:02:39.78 ID:CLYrlt3q0
>>196
それは出来るけど・・・・>193の方法は俺も無理だなぁ
あとこれは雪豹までの「辞書で調べる」から
Lionでは「調べる」に表記が変わったのも原因じゃないかなぁ?
198名称未設定:2011/08/15(月) 16:46:02.06 ID:mwIZ+kb90
>>53 で既出です
さわっち、はやく彼氏とLion手に入れろよ!
田舎で見つけるのでも良いからさ!

199名称未設定:2011/08/15(月) 16:58:57.05 ID:53mX+clS0
でも、command+control+dで代用できるし
サービスメニューからも実行できるから放置でもいいなぁ。
200名称未設定:2011/08/15(月) 18:32:41.47 ID:kMn0MxOG0
>>197
もちろんテキスト選択で右クリックでも出来るよ
両方できる自分の環境が逆におかしいのかな?
201名称未設定:2011/08/15(月) 20:19:45.51 ID:Za1jSEyN0
右クリックからはできないね
202名称未設定:2011/08/15(月) 20:30:24.83 ID:mYUOeeKq0
うん、出来ない
203名称未設定:2011/08/15(月) 21:01:14.33 ID:kMn0MxOG0
3本指ダブルタップも右クリックも出来てるんだけど、なんでだろう?
http://imageshack.us/photo/my-images/109/002jct.png/
http://imageshack.us/photo/my-images/263/001fh.png/
204名称未設定:2011/08/15(月) 21:46:40.62 ID:Za1jSEyN0
スレ履歴一覧まだかなー地味にほしい
205名称未設定:2011/08/15(月) 23:09:02.92 ID:Jy1lwzBZ0
>>203
右クリックしてその中の「辞書で調べる」を選んでも
辞書機能が反応しない事を言ってるんだけどw

右クリックの選択肢でそれ以外の選択肢は問題なく
動くから動作しない「辞書で調べる」が目立つんだよ。
206名称未設定:2011/08/15(月) 23:17:00.89 ID:31L7yxoq0
メニュー選択って変わったの?
207名称未設定:2011/08/15(月) 23:25:54.93 ID:N6p+lcbg0
[control]+クリックだと「辞書で調べる」が機能するんだけど
右クリックじゃないとダメなんだよね?
208名称未設定:2011/08/16(火) 00:53:44.70 ID:3MDOuvbK0
【Mac OS X】バージョン 10.7(ビルド 11A511)
【BathyScaphe】2.0.5 (171)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.1/98)
【不具合の内容】スレッド内容を表示している状態でスレッド一覧の項目を
ダブルクリックした時に新しいウインドウでスレを開く場合と開かない場合がある

【再現手順】
・新しいウインドウでスレが開かない場合
レス一覧の項目を普通にダブルクリック

・新しいウインドウでスレが開く場合
別のウインドウをアクティブにした状態でレス一覧をダブルクリック

不具合じゃないけどできればどの状態でもダブルクリックっで新しいウインドウでスレ表示するようにして欲しい
209名称未設定:2011/08/16(火) 05:19:25.48 ID:JdNsVZso0
それは開かない方が正解
開く仕様だったのがトラブルの元になって開かない仕様に変わった
210名称未設定:2011/08/17(水) 19:27:06.26 ID:b2Vg5VtG0
GIFアニメーション画像のアイコンはアニメーション表示できないの?
211149:2011/08/18(木) 01:44:08.84 ID:QILHS4OQ0
送信ボタン押したつもりなんだけどよそ見してて下書きになってた

【Mac OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K549)
【BathyScaphe】2.0.5 (171)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.1/98)
【不具合の内容】

また文字化けです。
今度はdatを再取得しないと直りませんでした。
http://img594.imageshack.us/img594/7915/201108172201.png
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1313585840/
212名称未設定:2011/08/18(木) 08:11:29.61 ID:UbSTNyMB0
化けてる状態のdatがゴミ箱にあればサルベージしてほしい所だな
213名称未設定:2011/08/18(木) 09:48:50.61 ID:15KCvOKw0
【Mac OS X】バージョン 10.7.1(ビルド 11B26)
【BathyScaphe】2.0.5 (171)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.1/98)
【不具合の内容】無駄にズレる
【再現手順】
未得スレがたくさんあってそれを続けて読み込みたいのに
スレを読み込む度に読み込んだスレの位置に一覧がズレてしまうので
そこから次に読み込むスレまでいちいち戻らなくてはならない。
214名称未設定:2011/08/18(木) 13:53:57.39 ID:DE15/qWu0
10.7.1にアップデートしたら、トラックパッドによるスクロール時に
表示がガタガタしたり、スレッド・タイトルがつぶれて短くなっていく
のが直ったみたい。

215名称未設定:2011/08/18(木) 15:42:30.10 ID:/S7Zgg490
いつも最大化して使ってるからフルスクリーンできるようになってほ
216 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/08/18(木) 17:07:01.98 ID:JpKyMRWA0
217名称未設定:2011/08/18(木) 17:38:22.87 ID:TrjOD7EY0
2ちゃんねる検索機能はついた?それともまだ?
218名称未設定:2011/08/18(木) 20:34:10.25 ID:cHcTTUQR0
絶対に教えない。絶対に。
219名称未設定:2011/08/18(木) 21:01:59.27 ID:nX/sJlWP0
>>213
@tsawada2
バチスカスレ:無駄にずれる云々の人へ。「次の未読スレッドを開く」command-/ は、解決策になりませんか?
2時間前 Twitter for iPhoneから

転載係は環境設定 - 一般 - 選択項目まで自動的にスクロールの
「スレッドを更新したとき」からチェックを外すのもいかが、
とか思うが一覧の表示状態によってはダメかもね
220名称未設定:2011/08/18(木) 22:25:28.07 ID:jeOMlfpN0
>>213
ニュー速+のようにちょっと油断してると1000まで行ってるスレがいくつもある板だと
一つ読み込む度に何回も行ったり来たりしなきゃならないのは確かに且つ激しく面倒だなw
>>219
一度見たスレには有効だけど一度見たスレからこれから初めて見るスレへの移動には無力じゃね?
221名称未設定:2011/08/18(木) 22:51:36.70 ID:UbSTNyMB0
【Mac OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K549)
【BathyScaphe】2.0.5 (171)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.1/98)
【不具合の内容】板のクッキーがないと新スレが建てられない
【再現手順】
今まで書き込んだことのない板で新しいスレを建てようとすると、最初に書き込みの確認が
でて、そこで了解しても「ERROR:ブラウザを立ち上げなおしてみてください」となる。再起動
しても同じ。
一度その板のどこかのスレにレスしてクッキーを受けとるとスレ建てできるようになる。


まあ、クッキーもない板に新しいスレ建てることなんて滅多にないんだろうけど一応。
222名称未設定:2011/08/18(木) 23:26:22.03 ID:xswyVm420
222
223名称未設定:2011/08/19(金) 03:31:35.08 ID:osTZ2VUY0
>>213
ああ、いいこと言ってくれた。
それそれ、ずっと気になってたんだよな〜
仕事から帰ってきてニュー速+で1日分のスレを次々読み飛ばしたいときにイラッとくるw
224名称未設定:2011/08/19(金) 04:03:37.98 ID:HPZhjzf90
AppleScriptで「何行目を選択中」って取れたっけ
225tsawada2:2011/08/19(金) 09:02:39.66 ID:SKsJvVG90 BE:77422638-2BP(203)

1.6.2 か 1.6.3 の頃もよくご意見を頂きましたが、
私の行選択に対する基本的な考えは(これもズレてると言われそうで怖いですが)
「一覧のn行目を選択したのではなく、そのときn行目にあったスレッドを選択したのだ」
というものです。よって、読み込んでスレの並びが変わって、n行目にあったものがm行目に
移動したとしたら、選択もm行目に追従する必要があるんだ、と考えているのです
(この考えを改めるべきかどうかについての議論は、また別の機会にさせてください)。

ところで、「読み込んでスレの並びが変わって」という部分を解決すれば、上記の
ポリシーを採用しても、>>213 のような問題を回避できると考えられます。

「一般」環境設定の「スレッドの更新/削除後すぐにソートする」のチェックを外して、
>>213 >>220 >>223 さん、しばらく、試してみていただけますか。
それでもストレスになる挙動があれば、またご指摘ください。
226 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/19(金) 18:33:01.78 ID:yhOFTMzQ0
AquaKanaにするといい感じやね
227名称未設定:2011/08/19(金) 19:19:44.90 ID:mG6Q3+ji0
フルスクリーン表示を考えたら、safariのタブになるのが
一番のような気がする。
というか、テキストベースのログ表示は全部それがいいような。
問題は無駄に左右に広いのをどうするか。
228名称未設定:2011/08/19(金) 21:51:09.36 ID:f8lhvpzV0
用も無いのにフルスクリーンにしても意味無いじゃん。
229名称未設定:2011/08/19(金) 22:34:31.44 ID:HPZhjzf90
2ペイン+別窓最強。

Winでもこれやりたいけど見当たらないorz
230名称未設定:2011/08/19(金) 23:17:54.11 ID:mG6Q3+ji0
>>229
オレの考える最強理想は、画面の左半分をスレッドに
右半分をwebブラウザ(web,youtube,nico等)に、なんだが。

現状は、左半分に3ペイン(上下配置)のバチスカ。
右半分をsafariのウィンドウになっている。
そう考えると、Windows7のsnapって機能も便利なのかな。
231名称未設定:2011/08/20(土) 05:25:39.75 ID:c8UKmB9r0
なんか板の読み込みが遅い
現行Air
232名称未設定:2011/08/20(土) 06:40:18.77 ID:LpV/whwr0
>>231
バキューム
233名称未設定:2011/08/20(土) 09:04:19.60 ID:x4c5db7C0
>>232
【Mac OS X】バージョン 10.7.1(ビルド 11B26)
【BathyScaphe】2.0.5 (171)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.1/98)
【不具合の内容】バキューム出来ない
【再現手順】optionを押しながら終了しようとするとバキュームではなく(ウィンドウを保持しない)になる
234名称未設定:2011/08/20(土) 10:04:06.37 ID:Y1u0rHud0
ヘルプ→検索でバキュームって入れたら出てくる
235213:2011/08/20(土) 10:54:26.67 ID:kKCmVMz/0
>>225
試してみました。が、
読み込みたいスレが少しの時は、その方法でもいいのですが
読み込みたいスレがたくさんある時は、未得の赤いスレの上に
読み込んだスレが溜まってしまい、結局スクロールになります。
かと言って一覧を下に広げるのも、それはそれでなんだか違うような。

さわっちさんの行選択に対する基本的な考えも分かるのですが
Snow Leopardの時はズレなかったしズレない方が便利な気が・・・。
だったらSnow Leopardに戻せよって言われそうですが、、、。
236名称未設定:2011/08/20(土) 11:43:57.17 ID:deceDTVg0
>>233
システム環境設定でショートカットを変更すれば出来るようになる
237代理:2011/08/20(土) 13:09:20.66 ID:7i0dGDct0
バチスカスレ235さん、とりあえずOSが変わったことは関係ないはずですよ。Snow Leopard でも同じことになると思います。ですからどうかOSをダウングレードすべきかどうかと、お悩みなさらないでください。
tsawada2
8/20, 11:26
from Twitter for iPhone
238名称未設定:2011/08/20(土) 13:43:52.26 ID:+82HBU2L0
>>232-23
ありがとちん
多少早くなりゃいいけど
239223:2011/08/20(土) 13:45:27.86 ID:XJNjHO8H0
>>225
試してみました。こういう挙動になるんですね。
これだとスレ一覧を何度も上下しなくてもよいので、ストレスフリーになりました。

ちなみに私は縦分割の3ペインで使っていて
スレ一覧が縦方向にかなり余裕がありますので、
新着スレがたくさんある場合でも、>>235さんのような事態にはなっていません。
いちおう補足しておきます。

どうもありがとうございました。
240名称未設定:2011/08/20(土) 15:09:57.97 ID:+82HBU2L0
ところで右クリからの辞書検索できる?
241名称未設定:2011/08/20(土) 15:21:17.90 ID:+82HBU2L0
後、本文の上のブルー帯のスレタイがにじむんだけどなんだこりゃ
242名称未設定:2011/08/20(土) 15:32:04.73 ID:6Yp/Aoh30
上の方も読もうぜ
243名称未設定:2011/08/20(土) 18:53:57.31 ID:g+oe7Oxw0
レスの番号と、レスがずれてるのは何故?
244名称未設定:2011/08/20(土) 20:24:22.95 ID:vjM3G0EI0
テンプレ使いなさいね坊や
245名称未設定:2011/08/20(土) 20:52:50.55 ID:NFPveNyA0
なんで必死なん?
246名称未設定:2011/08/20(土) 20:53:10.15 ID:c8UKmB9r0
>>242
何番あたりですか?
247名称未設定:2011/08/20(土) 20:58:39.44 ID:9KqE/Dh00
読めばわかるさ
つーかログくらい自分で読め
248名称未設定:2011/08/20(土) 21:42:00.45 ID:SwxkQRD60
>>246

いやだいやだ
249名称未設定:2011/08/20(土) 23:59:48.24 ID:gxp0e7Vi0
辞書検索なんていらないだろ
普通にDocに置いといて開けよ
250名称未設定:2011/08/21(日) 00:57:18.06 ID:LO7aLbUUi
テメーの事なんか知りたくねーよ
251名称未設定:2011/08/21(日) 01:59:40.62 ID:eZsk3kCd0
検索文字をタグ化出来れば何度も打たずに済むのに…
252名称未設定:2011/08/21(日) 09:44:45.17 ID:MN3e9cX+0
>>249
じゃ付けるなよ
「調べる」に対応忘れたんだろ、つぁわだ
253名称未設定:2011/08/21(日) 11:17:23.55 ID:0BHUHxjE0
Lion での話か?
254代理:2011/08/21(日) 17:39:46.31 ID:kr3U3qih0
朗報!

Lion 入れます。
255tsawada2:2011/08/21(日) 17:56:22.34 ID:2Ftr7AqT0 BE:129036858-2BP(203)

「辞書で調べる」ができなく?なったことは、別にメニュー項目の表記が「辞書で調べる」→「調べる」に
変わったこととは関係ないです。
あと、動かない機能を放置することはありません。
対応が遅いという不満の声なのかもしれませんが、もう少し待っていただけませんか。
時間が取れないのです。

Lion を入れてようやくキッカケ。
Xcode も上げて、ようやくスタート。
ほかの不具合も直して、まとめて出すことになるので、最悪、まだ2週間くらいはかかるかもしれません。

バキュームの option-Command-Q は別のショートカットを考えないとダメですね。うむ。
256名称未設定:2011/08/21(日) 18:04:43.98 ID:z76I9wBW0
さわっち、いつもありがとう。
無理しなくていいよ。
257名称未設定:2011/08/21(日) 19:05:30.58 ID:yzYAfHz00
さわっちは、Lionさんと戯れてるようです。

> ひゃー再起動前の状態が復活するぅぅぅ
258名称未設定:2011/08/21(日) 20:50:16.44 ID:ofCeurPI0
これで自演しなきゃ良いのにな>さわっち
259名称未設定:2011/08/21(日) 23:16:26.54 ID:3MuCx+Pv0
根拠無く自演を疑うのは自身が自演を常用しているから
260名称未設定:2011/08/21(日) 23:54:59.74 ID:t7qTaVgd0
なんか、爆睡されてますね・・ 
261214:2011/08/22(月) 12:04:16.53 ID:8KrG2nr60
>>214
>表示がガタガタしたり、スレッド・タイトルがつぶれて短くなっていく
>のが直ったみたい。

すいません。直ってなかった。
3ペインで(上下、左右ともに)、表示幅を変えると起きますね。
バージョン 2.0.5(171)

0Sは10.7.1
機種はMacbook Air (現行)
262名称未設定:2011/08/22(月) 15:59:51.15 ID:/pw03PGn0
新しい環境に移行するときにこれまでと同じ状態にするには
どのファイルを持っていけばいいのでしょうか
ど忘れしてしまいました
263名称未設定:2011/08/22(月) 17:09:23.23 ID:yHq8dLXG0
エロ画像フォルダ
264名称未設定:2011/08/22(月) 17:45:24.77 ID:iVUuG5z70
それさえあれば大丈夫だなw
265名称未設定:2011/08/22(月) 20:20:19.71 ID:/pw03PGn0
>>262は過去ログ見てjp.tsawada2.BathyScaphe.plistと
Application Support内のBathyScapheフォルダをコピーで解決
266名称未設定:2011/08/22(月) 21:31:01.77 ID:RLSHdrWF0
複数Macで同期したいよなあ
267名称未設定:2011/08/22(月) 21:53:54.02 ID:JlvMzFtS0
おいおい、エロ画像は別ドライブだろ
268名称未設定:2011/08/22(月) 22:54:13.40 ID:7eMYwR6O0
>>266
iCloudでそういう事できんのかな?
269213:2011/08/22(月) 22:55:53.32 ID:4j+EPSN10
>>237
なぜか自分の環境ではSnow Leopardの時はならなかったので
OSを変えたせいなのかと勘違いして変なことを書いてしまいました。
どうもすみません。
270名称未設定:2011/08/22(月) 23:11:09.07 ID:RLSHdrWF0
>>268
確かに、iCloud APIにBathyScapheが対応するか、同期用ツールがでてくれば確かに可能だね。



…というかMobileMe廃止でできなくなること多すぎだろ。
今までは、アプリ側でMobileMeで同期できないこともなかった。
全部のアプリの情報が同期されて問題も多かったので切ってたけど。
271名称未設定:2011/08/23(火) 02:01:49.37 ID:2iEFNzGJ0
DropBox+シンボリックリンクじゃだめ?
272名称未設定:2011/08/23(火) 03:50:33.79 ID:rDpoRwF20
ああそうか、Dropboxは嫌いだから使わないけど、
Windows Live MeshでP2P同期できることにきづいた。
273名称未設定:2011/08/23(火) 04:00:24.92 ID:3owAnmbH0
クラウドサービスに好き嫌いもあるのか
274名称未設定:2011/08/23(火) 12:29:04.54 ID:ausOA63j0
【Mac OS X】バージョン 10.7.1(ビルド 11B26)
【BathyScaphe】2.0.5 (171)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.1/98)
【不具合の内容】したらば掲示板でスレの更新が出来なくなる
【再現手順】今まで見れていたスレを更新しようとしても、更新できない。
いったんそのスレを削除して、再取得しても更新中のまま(ステータスバーに「ダウンロードは正常に終了しました」というメッセージは出るが、実際は終了していない)。

「データベース」を再構築、追加した掲示板をいったん削除して入れ直しても状況は変わらず
275名称未設定:2011/08/23(火) 13:03:12.58 ID:ihvtr6mZ0
10.6だけど多分同じ状況にあったことあるわ
再起動すれば直る
取得はされてるから描画するところで問題があるのかな
276名称未設定:2011/08/23(火) 18:04:37.68 ID:6GORQyL80
自分の書き込みログって残せないの?
277あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg :2011/08/23(火) 20:25:34.23 ID:f9pUEBTf0
【Mac OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K549)
【BathyScaphe】2.0.5 (171)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.1/98)
【不具合の内容】スレ一覧がよくつまる
【再現手順】 更新しててスレ一覧が更新されなくなる。多分このバージョンから
極端にる得た。
278あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg :2011/08/23(火) 20:27:21.85 ID:f9pUEBTf0
あーあとウニコード非対応文字がスレタイ内容には反映されても
スレタイにはsubjectにユニコード対応してねえよってエラーシートが出ても
ハイライトはなされない。

スレ立て関連は立てる人が少ないからあとまわしでいいけど
ことえり変換途中でレスとかスレ立てウインドウ閉じると相変わらず
バチスカ巻き込んで落ちるのは不便。
279名称未設定:2011/08/23(火) 21:11:25.51 ID:3owAnmbH0
スレ一覧で1001行ったスレを非表示にする方法ってない?
280名称未設定:2011/08/23(火) 23:27:54.20 ID:xKmUHtVG0
スレ一覧にもNGが効けばいいんだけどねぇ。
281名称未設定:2011/08/24(水) 00:04:00.99 ID:p/2y6msr0
スレッドNGは俺も欲しい
282名称未設定:2011/08/24(水) 04:01:49.31 ID:SUx2GpF30
レスNGで例えば「AAA」を指定したら全角の「AAA」も表示されないようにできない?
両方指定するのがめんどくさい
283名称未設定:2011/08/24(水) 17:23:06.05 ID:ZHcCim9F0
文句ばっかり言いやがって
284名称未設定:2011/08/24(水) 18:51:37.29 ID:3Sft6SS80
俺も、dat落ちしたスレッドだけ、スレ一覧で非表示にする設定が欲しい。
オンオフするスイッチで構わないから。
ツールバーにスイッチがあると便利だよね。
お気に入りに残してあって、たまに見るだけのスレッドがあるから。
285名称未設定:2011/08/24(水) 19:02:52.38 ID:q/OSt6NC0
お気に入りで一覧の更新をしても、左に緑のマークがつくだけで
未得数がでないのはなぜ?
286名称未設定:2011/08/24(水) 20:42:37.66 ID:3tOYQyW+0
>>285
そういう仕様
287名称未設定:2011/08/24(水) 21:06:28.61 ID:4cCMdMkF0
なんかしばらく使ってなかったうちに、すごく使いかってが良くなったんじゃない、これ。
288名称未設定:2011/08/24(水) 21:11:40.70 ID:on6zAAfJ0
えへへ、そうかな?
照れる///
289あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg :2011/08/25(木) 00:55:22.55 ID:JO+VbftZ0
お気に入りのスレの再取得が出来ない
もともとこうだったっけ?
290名称未設定:2011/08/25(木) 03:31:09.38 ID:CEwqTKaV0
=======================================================
WARNING:
Maybe line was not in form of 2ch dat text.

LINE: 18
TEXT: "***<><>2006/03/32(土) **:**:** ID:********<> <>"

If TEXT was html, it's InternalError.
=======================================================

日付がエイプリルジョークの場合エラーが大量に出るので、対処をお願い
291名称未設定:2011/08/25(木) 03:32:42.43 ID:CEwqTKaV0
NSDateってこういうの受け付けてないのか
292 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/08/25(木) 03:57:45.54 ID:NF+8oRC40
293名称未設定:2011/08/25(木) 04:03:00.92 ID:wDdh+XYU0
あれ?何年か前、皇紀何年とかのエイプリルジョーク用日付でも対処できるようにしてなかったっけ?
294名称未設定:2011/08/25(木) 05:07:11.06 ID:gwvU+Kr30
>>290

まだ、生きてるスレがあるんだな。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/mdis/1133627287/150


エラーにはならないが、レイアウトが崩れている。
昔は平気だったような気もしたが。
しかし、spotlightが強力だから割とすぐに見つかった。
295名称未設定:2011/08/25(木) 05:08:20.23 ID:gwvU+Kr30
>>294
自己レス。以下のようになるわ。

150 名前: Mail:
名無しさん@お腹いっぱい。
sage
2006/03/32(土) 22:36:24 ID:gDeiUTTe0
…誤訳もいいとこだな。
原文嫁。
296名称未設定:2011/08/25(木) 06:02:38.81 ID:rSXvhO6D0
warota
297名称未設定:2011/08/25(木) 09:02:22.64 ID:zP3zlgd70
>>284
スマート掲示板
最終更新日とレス数でだいたいなんとかなる
なんとかならないのはラベル付けてなんとかしてる。単にラベルだけでいいんだけど、いちいちラベル付けるのはめんどくさいので
スマート掲示板で 「スレッドがdat落ち」 なんて条件に入れてくれればそれだけで済む話なんだけど
298名称未設定:2011/08/25(木) 09:14:24.48 ID:tE9YDjHh0
>>297
まったく同じ方法で対処してます dat落ち判定はほしいねぇ
299名称未設定:2011/08/25(木) 14:43:16.22 ID:bfx4Un3t0
>>297
スマート掲示板では、対象として「お気に入り」を選べないのよ。
「お気に入り」の良い点は、複数の掲示板をまとめて見れること。
もちろんスマート掲示板で、「お気に入り」を指定できる解決方法でも構わないけどね。
300名称未設定:2011/08/25(木) 16:06:41.69 ID:RtquXedC0
Evernoteがフルスクリーン対応になって,あとはバチスカがフルスクリーンになれば
ノートでのほとんどの作業がフルスクリーンでできるようになるんだ・・・
301名称未設定:2011/08/25(木) 18:59:31.44 ID:zP3zlgd70
>>299
たぶん使い方が違うから当てはまらないかもと思うけど、

スマート掲示板の対象はお気に入りが全部含まれる。もちろん複数の掲示板のも
スマート掲示板には不必要な取得済みのスレが含まれる。ちょっと覗いただけのとかね

2番目を消すのが億劫じゃなければ、スマート掲示板だけイケそうなんだけど。おふっ
302名称未設定:2011/08/25(木) 19:04:22.30 ID:RLnHkD6o0
>>300
>Evernoteがフルスクリーン対応になって

なってるで
303名称未設定:2011/08/25(木) 19:58:30.28 ID:zkIKvJwU0
>>300
http://blog.drikin.com/2011/07/maxmizer.html
とりあえずこういうの使って待っていようぜ
304名称未設定:2011/08/25(木) 20:41:12.28 ID:fy/LobUv0
非レス数表示が欲しいなぁ。クリックするとレスが全部表示されるとなお良し。
305 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/25(木) 20:47:13.54 ID:zRjn/Gn20
>>302
チョンじゃあるまいし文の前後で読めんかのう〜
306名称未設定:2011/08/25(木) 20:58:11.99 ID:gwvU+Kr30
>>305
x Evernoteがフルスクリーン対応になって
o Evernoteがフルスクリーン対応になったし
307名称未設定:2011/08/25(木) 21:00:57.83 ID:gwvU+Kr30
>>304
レス番号クリックして、逆参照で表示出来るけど。
308名称未設定:2011/08/26(金) 03:15:58.65 ID:DTbzfaF60
hibariは復活してるのかな?
バチスカでスレッドが出てこないんだけど
掲示板リストの同期、じゃだめなのかな?
309名称未設定:2011/08/26(金) 03:24:31.97 ID:f7nLH9KB0
なんか書き込もうとするとステータス400のBad requestになっちゃうんだけど。
2chからは以下のHTMLがくる。

これはブラウザから書いてる。

<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN">
<html><head>
<title>400 Bad Request</title>
</head><body>
<h1>Bad Request</h1>
<p>Your browser sent a request that this server could not understand.<br />
</p>
<hr>
<address>Apache/2.2.15 (Unix) PHP/5.2.13 mod_ssl/2.2.15 OpenSSL/0.9.8n Server at tiger3557.maido3.com Port 80</address>
</body></html>
310名称未設定:2011/08/26(金) 03:30:14.61 ID:a+3eVuio0
tiger3557はhibariだね
スレが出てこないのは1度書き込むか、少し待てば多分直る
311308:2011/08/26(金) 03:33:41.04 ID:DTbzfaF60
>>310
ありがとう。待ってみる。
このスレお気に入りに入れといて良かった…
312名称未設定:2011/08/26(金) 03:58:33.54 ID:LMHX4K0/0
Mac用の専ブラだとカキコできるみたいだね
俺はマカロンだけど

VIP見てたらドザの専ブラはだめらしい
313 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/08/26(金) 04:13:12.50 ID:DTbzfaF60
なんてこった…
314名称未設定:2011/08/26(金) 04:18:47.21 ID:a+3eVuio0
今回も対応が遅いな
315名称未設定:2011/08/26(金) 05:52:30.53 ID:qdR9r5Jj0
てすと
316 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/26(金) 05:56:04.47 ID:qdR9r5Jj0
あれ?いつも使ってるMacBookProのバティスカ2.0.5では>>309と同じエラーで欠けないけど
今、G5のバティスカ2.0.2から書き込んだら書けたw
317 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/26(金) 05:58:10.23 ID:qdR9r5Jj0
あっ、やっぱりLv=0からやり直してるから書けるのか…
これはつまりキャッシュを消すしかないのかな?
独り言失礼しましたw
318名称未設定:2011/08/26(金) 06:00:18.46 ID:LvQEK/pf0
俺もばちすかから書き込めないのでsafariから
319名称未設定:2011/08/26(金) 06:07:39.38 ID:qdR9r5Jj0
キャッシュじゃないやw
Cookieだ
つーこで面倒なので忍法帖作り直しにしました
320名称未設定:2011/08/26(金) 06:57:25.41 ID:wwqNWSNA0
てすつ
321名称未設定:2011/08/26(金) 07:58:55.02 ID:XeSF1yRT0
とりあえずリセットした
322名称未設定:2011/08/26(金) 08:02:17.34 ID:HgnsTy3l0
クッキー消し方わからん
323名称未設定:2011/08/26(金) 08:05:00.39 ID:E7J53nP20
>>322
ポケットに入れてたたくんだよ
324名称未設定:2011/08/26(金) 08:36:50.57 ID:1gxQjPJh0
それはビスケットw
325名称未設定:2011/08/26(金) 08:43:27.02 ID:jCGasURq0
>322
メニューのBathyScaphe→BathyScapheをリセットから。

忍法帳がめんどくさいな。
326名称未設定:2011/08/26(金) 11:14:58.61 ID:tVVSmKNl0
てす
327名称未設定:2011/08/26(金) 11:18:41.94 ID:qHY/1UEi0
cookie消すしかないのかね
328 忍法帖【Lv=23,xxxPT】 :2011/08/26(金) 11:30:51.92 ID:BnN0q+4P0
あちこちまだ落ちてるのかな
329名称未設定:2011/08/26(金) 11:38:05.40 ID:tYqBxdwz0
サーバごとなのか、それとも自分がログを溜め込んでるからなのか
復活してるのに表示できない板が結構ある。

例えば海外テレビ板
「そんな板 or スレッドないです」のアラートが出て、一部のスレしか表示されない
んで試しにデータベースの再構築してみたら、スレッドは全て消えてしまったw

p2ではキチンと見えるんだけどねぇ…
330名称未設定:2011/08/26(金) 11:44:25.90 ID:BnN0q+4P0
うちも「そんな板 or スレッドないです」っていわれちゃう。
Thousandだと見えるのに〜
331名称未設定:2011/08/26(金) 12:06:02.45 ID:MunXKPfY0
<!DOCTYPE HTML PUBLIC "-//IETF//DTD HTML 2.0//EN">
<html><head>
<title>400 Bad Request</title>
</head><body>
<h1>Bad Request</h1>
<p>Your browser sent a request that this server could not understand.<br />
</p>
<hr>
<address>Apache/2.2.15 (Unix) PHP/5.2.13 mod_ssl/2.2.15 OpenSSL/0.9.8n Server at banana8120.maido3.com Port 80</address>
</body></html>


これが出てν+に書けないです
で、BathyScaphe→BathyScapheをリセットでクッキー消してみたテスト
332名称未設定:2011/08/26(金) 12:14:51.77 ID:RjfrJ8700
Safariでクッキー2ch.netを消したら見れるようになったお
333名称未設定:2011/08/26(金) 12:23:41.02 ID:Tno49VHg0
cookieそのままでいけるかな
334名称未設定:2011/08/26(金) 12:47:09.19 ID:J+z4AeKa0
リセット👉Cookieとキャッシュをリセット

で書き込めた
335名称未設定:2011/08/26(金) 12:47:41.07 ID:3Z6xl9L50
誰かがカキコしないとスレが板から消えてることはよくあること
336名称未設定:2011/08/26(金) 12:52:23.92 ID:0UfWPgfP0
スレや板を開いても自動更新されない
337 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/08/26(金) 12:52:36.36 ID:6cTF6btO0
てすと
338名称未設定:2011/08/26(金) 12:55:16.88 ID:6cTF6btO0
Bad Requestで書けない→Safariで書くと忍法帳リセット
→BathyScapheで書くと忍法帳Lv以前と変わらず
339名称未設定:2011/08/26(金) 13:19:59.43 ID:a+3eVuio0
>>338
クッキー保存してるファイルが別だから意味ないんじゃ

とりあいず一度もクッキー捨ててないけど
4時ぐらいに1回ニュー速で400エラー出ただけで
あとは落ちてる鯖以外は普通に書ける
340名称未設定:2011/08/26(金) 13:56:35.14 ID:0UfWPgfP0
ところでスレッドが少なくないか
どの板行っても数日前の1/3になっとるぞ
341名称未設定:2011/08/26(金) 14:18:55.27 ID:eq0Rw2st0
>340
datファイルは生きてる
一覧(subject.txt)に乗って無いだけ
書き込むと一覧に復帰する
342名称未設定:2011/08/26(金) 15:16:25.42 ID:U2W4RHpA0
お!書けるようになってる
343 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/26(金) 21:38:06.66 ID:AoFzOMEC0
ごくろうさんw
344 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/26(金) 21:42:53.82 ID:6N9tUmXH0
ちょっと教えて下さい。
リンク画像とかのサムネイルのインライン表示ってどうやってやるのですかい??
345名称未設定:2011/08/26(金) 21:43:52.38 ID:8aOO9DlB0
1.7だと1回目は普通に書き込めるけど、2回目に書き込む時は400Bad Requestが出るな
アプリを立ち上げ直せばまた書き込めるから良いけどまた仕様が変わったのかな
346名称未設定:2011/08/26(金) 21:58:39.82 ID:bg0Ezn1B0
俺も面倒だからクッキー消した…
347名称未設定:2011/08/26(金) 23:03:04.55 ID:op/gnO7h0
そしてレベルが1に戻りました

またレベル上げやり直すのか…上げたってあんまり恩恵らしい恩恵も無いけど
348名称未設定:2011/08/27(土) 00:41:14.71 ID:ZNWNutZy0
すいませんテストさせてください
349 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/27(土) 00:41:40.47 ID:ZNWNutZy0
治りましたありがとうこのスレヾ(*´∀`*)ノキャッキャッ
350 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/08/27(土) 01:31:47.24 ID:aamsnCOZ0
にんじゃてす
351 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/27(土) 02:19:53.00 ID:TgGukwb40
じゃあ自分も
352 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/27(土) 03:05:42.95 ID:0KA/OXon0
俺みたいに
353 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dnews1308823871869624】 :2011/08/27(土) 04:02:30.30 ID:z6p+8YdG0
忍法帖テストは他板の該当スレでね!
354 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/08/27(土) 04:15:03.77 ID:M2pbvu9s0
さわっち!
355 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/27(土) 08:11:06.74 ID:miaYUqRg0
昨日のアドバイスに従って、キャッシュ消しちゃった俺涙目。
356名称未設定:2011/08/27(土) 09:59:40.26 ID:pCk1aEA90
あてくしも〜ノ
357名称未設定:2011/08/27(土) 10:09:10.81 ID:4V90gATw0
スレ一覧に、読んだことのないスレがまったく表示されなくなった。
読んだことのあるスレは大丈夫なのに...
358 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/08/27(土) 18:56:00.40 ID:hKy+C7wf0
とりあえず、Lion対応をお願い
359名称未設定:2011/08/27(土) 19:01:34.66 ID:oCmtAwlr0
Lion対応って具体的に何を指してるの?
360名称未設定:2011/08/27(土) 19:03:43.97 ID:KhU8R2+60
>>297
>スマート掲示板で 「スレッドがdat落ち」 なんて条件に入れてくれればそれだけで済む話なんだけど
これは欲しいね

>>357
ログ一覧になってんじゃないの
361名称未設定:2011/08/27(土) 19:05:53.87 ID:WA7RWopt0
スマート掲示板での「スレッドがdat落ち」設定は自分も欲しい機能。

今のところ
「レス数が1〜1000の範囲」と「最終更新日が1ヶ月以内」で対処してる
1001までいったスレは消えるけど、途中でdat落ちしたスレは1ヶ月残るから
まぁ実害ないとはいえ邪魔なんだよね…。
362名称未設定:2011/08/27(土) 20:26:11.15 ID:EP95TGC20
フルスクリーンは、今対応してるみたいよ
363名称未設定:2011/08/27(土) 21:36:39.71 ID:HmxLtFZu0
>>331が出て書き込めない場合はどうすればいいんでしょうか?
364名称未設定:2011/08/27(土) 21:45:43.95 ID:u0ReypRg0
365363:2011/08/27(土) 22:07:47.12 ID:HmxLtFZu0
>>364
できました!

ありがとうございます。
366名称未設定:2011/08/27(土) 23:48:15.92 ID:m/QDmRQV0
>>359
IDクリックとかじゃない
367名称未設定:2011/08/28(日) 07:55:10.56 ID:iBcw5/8l0
スレ一覧の上の方にグレーの段があるのはなんとなく気持ち悪いな<Lion
368名称未設定:2011/08/28(日) 12:54:29.87 ID:iLhH4gO70
作者とコンタクト取りたいんだが英語がさっぱり分からないんで
翻訳サイト通したダメ英語でも通じるんだろうか
369名称未設定:2011/08/28(日) 13:00:34.19 ID:RZfMaBrF0
えっ!?
370名称未設定:2011/08/28(日) 13:06:12.22 ID:5p9c82Jd0
>>368
さわっちは、それなりに日本語を読めます。
371名称未設定:2011/08/28(日) 13:06:43.24 ID:4VjqdG010
ダメ元で英語で書いてみたら
372名称未設定:2011/08/28(日) 13:07:36.39 ID:NVgUmyhY0
英語と日本語のちゃんぽんはどうか
373名称未設定:2011/08/28(日) 13:21:52.66 ID:RZfMaBrF0
フランス語じゃないとダメ!
374名称未設定:2011/08/28(日) 13:22:29.45 ID:J5u7JoQB0
>>368
お前外国人はみんな英語を読めると勘違いしてないか?
375名称未設定:2011/08/28(日) 13:23:06.03 ID:3TEw+gAv0
>>370
それなりとか言うなwww

というかこれ誤爆じゃないのかwww
376名称未設定:2011/08/28(日) 15:34:46.11 ID:7K263TRp0
>>374
みんなではないが、多くが読めるみたいなんだな
小規模なネットゲーム内での話だが。ドイツ人・フランス人、フィンランド人・イタリア人・ウクライナ人などが会話していてる。10代のやつ、12歳とか
まあ「みんな」ではないだろうが、そこでは俺以外のみんなだったなw
377名称未設定:2011/08/28(日) 16:05:11.09 ID:ZxiUAL2E0
これは思いがけず愉快な流れw
378名称未設定:2011/08/28(日) 16:28:01.83 ID:LW7URuZi0
絵文字で伝えればいいと思う
379名称未設定:2011/08/28(日) 16:56:51.16 ID:J5u7JoQB0
>>376
それは英語が通じる人の集いなんだから、ほぼみんなが英語を読めるのは当然

俺の経験ではドイツ人でもI can not speak English.といって逃げて行った人もいたし
イタリア人だって簡単なレベルしか英語通じない人はいたよ
カナダ人だってフランス語圏の人は英語が通じなかった

日本人よりは遥かに英語を理解するだろうけど、
それでも外国人の誰もが英語を話せると思うのは間違いだよ
380名称未設定:2011/08/28(日) 22:08:59.18 ID:zGgfZm9k0
その後、一緒に冒険に出かけ、友人になった
381 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【Dnews1308823871869624】 :2011/08/28(日) 22:14:11.14 ID:+ur+NgnM0
どんな言語にせよ、熱い想いがあれば伝わるよ
最悪ジェスチャーで伝えなよ
382名称未設定:2011/08/28(日) 22:16:58.76 ID:tz1nQuup0
愛を語る恋人同士に言葉は要らないんだよ
383名称未設定:2011/08/28(日) 22:20:57.97 ID:RZfMaBrF0
最初のHは声を出さないで
384名称未設定:2011/08/28(日) 22:48:15.83 ID:NVgUmyhY0
スペインも英語は通じないけど口説かれるよ、身体で
385名称未設定:2011/08/29(月) 00:13:58.77 ID:faNhNjX40
まら擦り付けられるのかw
386名称未設定:2011/08/29(月) 00:27:16.75 ID:VsUYlY5X0
気に入れば、襲いかかればいいし、
気に入らなければ、タマ蹴り上げてツバ吐いてあげればいいし。
387名称未設定:2011/08/29(月) 01:30:07.20 ID:05KhJ94b0
さわっちおつどすえ
AA略
388名称未設定:2011/08/29(月) 01:32:53.22 ID:Pq5qZWt70
なんか軽い
389tsawada2:2011/08/29(月) 01:34:58.35 ID:bH2T3xt/0 BE:58067429-2BP(203)

BathyScaphe 2.1 Sneaky (v187) をリリースしました:
http://sourceforge.jp/projects/bathyscaphe/releases/53055

これはまだ初期段階で、引き続き Lion 向け作業は続きます。

オートセーブ、バージョン、再開、
フルスクリーンアプリケーション、
マルチタッチジェスチャー

どれもちょびちょびと。

あと、今回から 64 ビットバイナリになりました。32 ビットのプラグインとか
SIMBL とかそういうのを使っている人は、互換性に注意してください。

必ずリリースノートを読んで!
390 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/08/29(月) 01:37:12.39 ID:xDWZxYBq0
>>389
さわっち!ありがと
391名称未設定:2011/08/29(月) 01:52:41.22 ID:7lrj2Ms20
[アップデートを確認...] says
「お使いの BathyScaphe 最新のものです。」

いまだに10.5.8なもので、、シクシク
392名称未設定:2011/08/29(月) 01:58:16.98 ID:7lrj2Ms20
それでも一応、試しに、万が一にでも、と思って
BathyScaphe 2.1 Sneaky (v187)を落としてダブルクリックしてみました。

「アプリケーション"BathyScaphe"は、予期しない理由で終了しました。」

シクシク、、
393名称未設定:2011/08/29(月) 01:59:56.88 ID:JoUTim5j0
>>389
     ∧__∧
    (* ´Д`)   サワダはん、乙どす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
394名称未設定:2011/08/29(月) 02:29:18.55 ID:KWsYYQY80
>>389
さわっち乙
395 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/29(月) 03:24:22.74 ID:qKFDfbS80
さわっち、愛してる
396名称未設定:2011/08/29(月) 03:51:12.95 ID:toTJFgky0
>>391
leopardも遂に打ち切られたのか
397名称未設定:2011/08/29(月) 04:08:58.48 ID:nxoskX9E0
>>391
アップデート確認はβ版(sneaky)リリースには反応しないよ。
アップデート内容はリリースノートに詳細が書かれてる。
398名称未設定:2011/08/29(月) 06:14:49.82 ID:fKPlyHty0
>>396

■必ずお読みください!重要な注意事項
================================
● Mac OS X v10.6 以降が必要です
 BathyScaphe 2.1 には Mac OS X v10.6 以降(OS X v10.7 Lion を含む)が必要です。
 Mac OS X v10.6 以降は PowerPC プロセッサでは動作しませんので、自動的に、Intel プロセッサも必須となります。
399名称未設定:2011/08/29(月) 06:21:14.18 ID:fKPlyHty0
お気に入りの更新が目に見えて速い気がする。NSOperation化の恩恵?
確かNSOperationって裏側GCDのはずだから、コア数に最適化して並列処理してくれるのか。
400名称未設定:2011/08/29(月) 07:27:14.20 ID:VVzoa+QL0
CMRBrowser.nib を編集するために、眠っている MacBook (late 2006) を復活させて Snow Leopard, Xcode 3.2.6 (+Interface Builder 3) の環境を構築する覚悟は決めている。


さわっち、お疲れ。
彼氏は出来た?
401名称未設定:2011/08/29(月) 07:30:10.32 ID:toTJFgky0
>>398
機をみてleopardにすれば良いやと思ってたが、PPC自体が非対応なっちゃうんだな
流石に新しいMac買わないと駄目か
402名称未設定:2011/08/29(月) 08:31:06.94 ID:8q3O+QoE0
>>389
さわっち乙どすぇ
>>368の告白受けるの?
403名称未設定:2011/08/29(月) 08:39:06.72 ID:C+WfpcIg0
sneaky、magicmouseでログ部分をスクロールすると、微妙に文字がヌルヌルするw
404名称未設定:2011/08/29(月) 10:43:31.77 ID:hQGDFQxH0
>>389
BathyScaphe 2.1 Sneaky (v187)入れてみたんだが
レイアウトを3ペインにしてるとスレッドが全く表示されないのだが俺だけかなぁ?
2ペインなら普通に表示されるけど・・・・
405名称未設定:2011/08/29(月) 10:46:55.38 ID:hQGDFQxH0
>>404追記
すまん・・・・解決した。
一度フルスクリーンにしたら表示されるようになった。
406名称未設定:2011/08/29(月) 11:44:04.30 ID:LgGJ85Ec0
フルスクいい感じw
407名称未設定:2011/08/29(月) 11:50:08.31 ID:3jn9U8gn0
>>389
さわっちぃ!激乙!アイシテル!
408名称未設定:2011/08/29(月) 12:50:24.97 ID:2KcpiCuU0
フルスクで数十ドット広くなっただけで違和感がw
409名称未設定:2011/08/29(月) 13:06:13.87 ID:6v8GkZx70
再開がかなり便利。
ほんとおつ。
410名称未設定:2011/08/29(月) 13:07:08.22 ID:RoEOLocv0
【Mac OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K549)
【BathyScaphe】2.1 (187)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.2/99)
【不具合の内容】スレッド一覧の下に横のスクロールバーが強制表示されるようになった
【再現手順】バージョンアップして起動したら強制表示
今まではウィンドウの横幅が十分広ければ横スクロールバーは表示されなかったが
このバージョンでは全てのカラムが表示されててスクロールする必要がなくても
グレーの使えないスクロールバーが現われる
411名称未設定:2011/08/29(月) 13:15:08.73 ID:nxoskX9E0
>>404
普通に使えてるよ。
412名称未設定:2011/08/29(月) 13:21:25.72 ID:I5NsgK0R0
2.1便利すぎだw おつ!
413名称未設定:2011/08/29(月) 13:49:26.01 ID:2KcpiCuU0
板毎にデスクトップ増えて別の使い方になる
414名称未設定:2011/08/29(月) 13:59:46.70 ID:QNyQNQkA0
さわっちゅっちゅ!フルスクリーンたまらん!
415名称未設定:2011/08/29(月) 15:32:44.56 ID:HVtgNSll0
2.1スクロールしようとするとスレの表示がコロコロ変わってすごくやりにくいんだが何これ?
416名称未設定:2011/08/29(月) 15:41:25.17 ID:VVzoa+QL0
アプリのアイコンの右上に
赤丸で「新着レスがあったスレ数」を出すことは出来ませんか?

どの板で?かは、
・お気に入り
・全板
…から選択できるようにすれば良いかと
417名称未設定:2011/08/29(月) 15:44:01.99 ID:limNk0ZX0
マジマウのスワイプに対応してくれたのはありがたいが、
できるだけ早くドアあけるような効果の導入もお願いしたい
いきなり次のスレに行ってビビる
418名称未設定:2011/08/29(月) 15:45:36.27 ID:9rD/6oDC0
なるほど、上のレスを見てやっと気付いた
さわっちには英語で聞けば彼氏がいるかいないか答えてくれるんだな
419名称未設定:2011/08/29(月) 15:53:23.24 ID:HU6lh6g90
Lionにしてから、スレッドの内容を表示している部分をクリックしたとき
スレ一覧のそのあたりにありそうなスレが選択されることがあるな
2.0.5でも2.1でもおこった
http://nagamochi.info/src/up82646.jpg
420名称未設定:2011/08/29(月) 16:39:35.61 ID:CgXLfhpZ0
で、タブはまだないのか?
421名称未設定:2011/08/29(月) 17:04:55.69 ID:05KhJ94b0
【Mac OS X】バージョン 10.7.1(ビルド 11B26)
【BathyScaphe】2.1 (187)
【プレビュープラグイン】com.masakih.previewerSelector ((null)/4.2)

不具合ではないのですが、
Magic Mouseでスレを見てる時に、ちょっと右や左に指を動かすとsafariで言う所の戻る進むの挙動になってしまいます
safariだとなんというか、ある程度の余韻、灰色の部分があってから進む戻るするんだけど、バチだとすぐ動いちゃう
どうしたらよいですか?
422 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/29(月) 17:06:00.20 ID:xDWZxYBq0
TAB! TAB!
423代理:2011/08/29(月) 19:06:37.05 ID:VVzoa+QL0
424名称未設定:2011/08/29(月) 19:08:14.23 ID:VVzoa+QL0
間違って送信おしちゃった

二本指での左右スワイプで
前のスレ、次のスレなんだよ
425名称未設定:2011/08/29(月) 20:05:00.73 ID:HVtgNSll0
そんな機能いらない・・
誤操作になるだけだからスイッチかなんかでOFFにしたい
426名称未設定:2011/08/29(月) 20:24:29.46 ID:H4wMQUq40
ヘルプとか環境設定を見ない人?
427代理:2011/08/29(月) 20:38:17.53 ID:VVzoa+QL0
Safari みたいに素晴らしい視覚効果付きで左右二本指スクロールをキメられたらどんなにクールかとは思うが、あれはどうやって実装したらいいのか皆目検討もつかんのですよ。。。アニメーションの勉強が全然できてないんだよ。それ以上の何かも必要な気がするし。許してくれ…

http://twitter.com/tsawada2/status/108141211948302337
428代理:2011/08/29(月) 20:46:34.39 ID:VVzoa+QL0
すべての可能性に蓋を閉じるものではない。あくまで今日までの状況報告だ。クールなことはインスパイアャーーッ!!!したいに決まってるんだ。それは私もあなたも同じ。そしてそこへ向けて潜航していくのがバチスカというものだ。

きょうのさわっちは、イッちゃってます。ホレちゃいそう….♥
http://twitter.com/tsawada2/status/108143166603001856
429名称未設定:2011/08/29(月) 21:09:14.86 ID:HVtgNSll0
>>426
そんなこといっても環境設定にOFFにするのがないし。
430tsawada2:2011/08/29(月) 21:22:01.86 ID:bH2T3xt/0 BE:67744837-2BP(203)

>>429 さん、不快に感じてしまったのかもしれませんが私としてはこの機能を多くの人に
喜んでほしいと思っています。もちろん、万人受けは無理な話です。
より多くの人に好ましく感じていただけるよう挙動は調整しますし、どうかいじけないでいただきたい。

「詳細」環境設定の「マルチタッチトラックパッドのジェスチャを有効にする」がこの2本指
スクロールに適用されないことは、たしかに 2.1 (v178) の落ち度です。バグです。
それは弁解の余地はない。

しかし、一般的に考えて BathyScaphe でのみ 2本指スクロールで操作ミスを犯しまくるとは
考えにくい。きっと他のアプリケーションでも誤操作を誘発する恐れがあります。
そこで、システム全体で無効にするのも有効な対策となるでしょう。
それは簡単で、「トラックパッド」または「マウス」システム環境設定を開いて、
「ページ間をスワイプ」のチェックボックスを外してしまうのです。これは、どうですか?
必要に応じて、ジェスチャを変更したり、とにかく、カスタマイズできます
(BathyScaphe は、極力このシステム環境設定の内容に沿うように振る舞うことを今後目指します)。

ぜひ、Lion のこのようなマルチタッチジェスチャの設定項目についてこの機会に学んでみることを
おすすめします。既にご存知でしたら、申し訳ありません。
431名称未設定:2011/08/29(月) 21:26:31.87 ID:HVtgNSll0
>>430
Safari含めて他のアプリではそう簡単に動かないので大丈夫だけど
2.1だとちょっとスクロールしようとした矢先に違うスレが表示されたりするのがやたら頻発するので
ちょっと感度が高すぎると思います。
432 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/29(月) 21:51:24.99 ID:xDWZxYBq0
>>431
同意、さっきLionでブートして確認した、今はSL
433名称未設定:2011/08/29(月) 21:56:41.68 ID:kk33O4nS0
俺もころころ変わるのが不快でオフにしたけどオフにならないのはバグなのか

>考えにくい。きっと他のアプリケーションでも誤操作を誘発する恐れがあります。

これは全くないなあ
434名称未設定:2011/08/29(月) 22:13:34.88 ID:kk33O4nS0
やっぱりあまりにもウザイからシステムでオフにしたわ
safariとかプレビューはページがうにょーんって出てくるから
ユーザーインターフェースとして許されるんだろうな

ちなみに使ってるのはマジックマウス
一本指スクロールでページ切り替わるからほんの一瞬で反応してしまう

じゃあ一本指スワイプに変更しろってことだろうがそうすると
フルスクリーンアプリケーション間をスワイプが勝手にオフにされてしまう
このアプリのためだけにシステム設定変えるつもりないから
早くバグがなくなるといいな、というか正規に戻すか
>>399の早くなってるという書き込みに騙されてベータ試してすまなかった
435tsawada2:2011/08/29(月) 22:39:16.02 ID:bH2T3xt/0 BE:64518645-2BP(203)

>>434 さんほか、皆様

騙すつもりもなかったし、謝る必要もないでしょう。
バグの洗い出しも目的の一つですから。
まだその域に達していないと思ったら一歩引いて次を待つのも自由です。当たり前のことです。

一部の方が不便、不快に感じられた挙動がたまたま、オフにできなかった(オフにさせないという
意図ではなく、単なるバグなのです。そこが誤解を招いたか?)ことについて、
あまりこう、感情的にならないでいただければと思います。修正は成されますのでご安心ください。
また次回の Sneaky に関心を持たれたら、試してみてください。

こちらも、まだ手探りで作っているので感度の調整が難しいところです。
すぐに Safari やプレビューとまったく同じに作れるものではないのは事実です。申し訳ありません。
そして、Safari やプレビューのようなよく訓練されたフィードバックと感度の組み合わせなら
誤操作も起こりにくいとの指摘に反論するつもりも全くありません。

なお、先のレスについては、あくまで、現時点での回避策として(今日、明日に次の Sneaky は
出しませんので)、システムの設定を見直す視点を参考に挙げただけです。それですべてを賄えと
いう意味では無いです。誤解の無きよう。

以上、どうかよろしくお願いします。
436名称未設定:2011/08/29(月) 22:45:00.59 ID:5MipB51Y0
左右スワイプより、Lionの新Mailのような縦3ペインを要望したい。
各スレッドタイトルが右側で折り返すようになるとMacBookの画面で実用になると思う。
437tsawada2:2011/08/29(月) 22:56:59.01 ID:bH2T3xt/0 BE:58067036-2BP(203)

せっかくですから他のフィードバックについて

>>416
私が悩んでいるのは「『新着レスがあったスレの数』が分かることによって、どのような
メリットが得られるか?」という答えが自分の中で見つからないことです。

この機能があったら良いと考える方は、ぜひその具体的なメリット(自身はその情報を
どのように活用するのか?)というかサクセスストーリーを聞かせていただければと思います。

>>410 これは関連個所をいじった副作用の疑いがあるので調べる。

>>403 ぬるぬるは対処できるかどうか、難しい。

>>419 かなり迷宮入りしそうな匂い… 確実な再現ができれば、あるいは

>>360 ほか「スマート掲示板で 「スレッドがdat落ち」 」
 BathyScaphe におけるスレッドの「dat 落ち」印の概念導入時に良くないアプローチをとってしまったので
 簡単に出来そうに見えて、こちら側から言うとなかなか、悩ましいのです。
 ちょっと大きな決心と中くらいの改修が必要なので先延ばしになっている。ずっと隠されているチェックボックス…

>>294 まだ、生きているのがあるのか…対応コード、最近のは取り外しちゃったような記憶が。戻した方がいいかなぁ。
 いやしかし懐かしい。

>>436 Lion Mail みたいなのは、Snow Leopard との両立が難しいのが最大の問題。そして作り替えるとしても、
 お届けにかなり時間がかかるのが避けられない。そのへんをどう考えるか。学生時代と違い臆病になってしまった…
438436:2011/08/29(月) 23:13:57.51 ID:5MipB51Y0
>>437
ええと、(よく知らないけど)あの表示ってLionのCocoaで提供されてるんですか?
テーブルのカラムを一つにまとめて、Cell的な物の描画をカスタマイズするだけだと思ってたんですが。
ソートがめんどい?
439名称未設定:2011/08/29(月) 23:15:05.51 ID:2+H5l83K0
フルスクリーン最高や
440名称未設定:2011/08/29(月) 23:26:11.50 ID:2+H5l83K0
欲を言えばウィンドウズでいうステータスバーなくして欲しい
441名称未設定:2011/08/29(月) 23:26:43.34 ID:05KhJ94b0
さわっち毎度おつ
質問なんだけど、3カラムで左に「板一覧」、右上に「スレ一覧」、右下に「スレッド内容」で使っているのですが
通常時とフルスクリーンにした時の「スレ一覧」と「スレッド内容」の縦の比率が変わっちゃうのは何かな?
通常時は「スレ一覧」「スレッド内容」が3:7、フルスクリーン時はそれが反転して7:3くらいになっちゃう
442名称未設定:2011/08/29(月) 23:31:53.43 ID:3NDB4ZeW0
添付文書に書いてあることとはまた別なの?
443 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/29(月) 23:38:30.91 ID:lTsmkD0w0
やけに腰の低い開発者だなw
それがユーザー数の多さに繋がってるんだろうけど
444 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/08/29(月) 23:50:35.81 ID:o8zveq8k0
まあ、女子高生だからね\(^O^)/
445名称未設定:2011/08/29(月) 23:52:23.90 ID:7a2lkHX50
>>368 さんは作者さんとコンタクト取れたのかが気になる
446 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/08/29(月) 23:53:19.16 ID:xDWZxYBq0
>>435
いやいやお気遣い無く、ボチボチやってください。
いつも感謝してますよぉ〜さわっち!
447名称未設定:2011/08/30(火) 00:51:58.71 ID:DHeO1t+60
>>444
本人が「学生時代と違い」って言ってるじゃないか。美人教師にでもなったんだよ。
448名称未設定:2011/08/30(火) 01:04:36.80 ID:OrbOgEqj0
高校中退だろjk
449名称未設定:2011/08/30(火) 01:17:07.87 ID:kcaJZzpD0
さわっちは永遠に女子高生だお(`・ω・´)
450名称未設定:2011/08/30(火) 01:27:37.52 ID:tZ+eAq7i0
答えが見つからないとか、抜刀斎
451名称未設定:2011/08/30(火) 01:28:39.13 ID:Ch9LU0Qp0
なかのひとなんて居ないんだからねっ!
452 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/30(火) 05:03:42.38 ID:TiVMj8Xc0
女子高生の中は女子高生
453名称未設定:2011/08/30(火) 09:48:37.68 ID:AnAUmkpZ0
Hi, tsawada2-san. Oppai Prrr-n Prrr-n!
454名称未設定:2011/08/30(火) 10:35:43.10 ID:KxHRqQIo0
迷惑レス設定で末尾PをNGにしてるんだけどこれって普通のIDでの末尾小文字のpにも反応してね?
455名称未設定:2011/08/30(火) 13:16:41.07 ID:ktzUELO90
【Mac OS X】バージョン 10.7.1(ビルド 11B26)
【BathyScaphe】2.1 (187)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.2/99)
【不具合の内容】Magic Mouse でのスワイプでの「次へ進む」と「前へ戻る」がSafariやプレビューのそれと逆になっている
【再現手順】スワイプして比べてみてください

【不具合の内容】「前へ戻る」で戻っているときでなくても「次へ進む」が効いてしまう
【再現手順】新しくスレッドを開いたとき、過去に同じスレッドを開いたことが有れば(キャッシュに残っていれば)そこを起点にして「次へ進む」ことになるようです
456名称未設定:2011/08/30(火) 17:52:20.10 ID:Ch9LU0Qp0
この使い勝手だと、「下書きとして保存」ボタンはいらないような。
457名称未設定:2011/08/30(火) 22:10:08.68 ID:9DU+nxC90
【Mac OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K549)
【BathyScaphe】2.1 (187)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.2/99)
【不具合の内容】掲示板リスト内の板やフォルダの場所替えができない。
【再現手順】v2.1(187)では板をドラッグしても勝手に手放してしまう。
なんとか入れ替え場所にドロップできても青い線が残ったまま移動が反映されません。
現行のv2.0.5(171)では正常に板リストの移動が行えます。
458名称未設定:2011/08/30(火) 23:21:41.91 ID:8gSgfnpG0
【Mac OS X】バージョン 10.7.1(ビルド 11B2118)
【BathyScaphe】2.1 (187)
【プレビュープラグイン】com.masakih.GroEvader (1.0/%%REVISION%%)
【不具合の内容】フルスクリーンにすると隠していたツールバーが表示される
【再現手順】
1. ウィンドウモードで、「表示」メニューの「ツールバーを隠す」
2. 右上の矢印アイコンをクリックしてフルスクリーンモードにする。
3. 隠してあったツールバーが現れる。

* フルスクリーンになった状態で、再度操作してツールバーを隠すことは出来る。
* フルスクリーン時にツールバーが表示された後、再度隠さずに
フルスクリーンを解除した場合、再びツールバーは隠れた状態に復帰する。
459名称未設定:2011/08/30(火) 23:52:39.46 ID:b8DUYeGY0
>>458
それ、Lionの仕様つうかバグ
Sfariでもそうなる
フルスクリーンとツールバーの関連がぴしっと決まってない気がする
460名称未設定:2011/08/31(水) 16:08:48.36 ID:qSE+Gkri0
v2.1(187)にしたらいつの間にか2ch2への対応が復活してた。
どうでもいいけど。
461名称未設定:2011/08/31(水) 23:15:26.64 ID:mGkADWsb0
スレ作成のフォームにも下書き機能付けてくれない?
462名称未設定:2011/09/01(木) 05:13:50.64 ID:uMW8fCLH0
ん?
463 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/01(木) 09:24:23.20 ID:3UIDpM+o0
スワイプするとスレログおかしくなるの俺だけ?
464名称未設定:2011/09/01(木) 14:00:12.58 ID:S52Smu+e0
お願いがあります。
「レス抽出」機能をつけてくれませんか?
465名称未設定:2011/09/01(木) 14:04:26.69 ID:HC4MpD++0
ついてるよ
466名称未設定:2011/09/01(木) 15:18:16.33 ID:S52Smu+e0
そじゃなくって、数を数えてくれる機能。
467名称未設定:2011/09/01(木) 15:25:11.30 ID:/X77HPry0
>>464

要望があるなら>>2
ただの独り言ならかまわないが
468名称未設定:2011/09/01(木) 16:35:08.93 ID:2gMQFF3o0
今開いてるスレを新規ウインドウで開きたい場合、一旦他のスレ表示させるか何も表示してない状態にしなきゃいけないのがめんどくさい
別窓に画面出して実況してるときとかよく使うんで
469名称未設定:2011/09/01(木) 17:17:18.33 ID:Q9TMM2rw0
>>468
これあるといいね
右クリックメニューに「新規ウインドウで開く」とかあると便利かもしれない
470名称未設定:2011/09/01(木) 18:10:00.66 ID:QMtPQ/Ld0
そういや保存された下書きを削除する機能ないの?
471名称未設定:2011/09/01(木) 18:28:32.62 ID:OSK9tc+u0
>>463
同じような症状がある。
他のスレッドのログと混ざってしまうだけでなく、そのまま保存される。
ログを削除して再取得をする機能を復活して欲しいくらい面倒な状況だ。
472名称未設定:2011/09/01(木) 18:29:52.70 ID:OSK9tc+u0
ごめん、スレッドメニューの一番下にあった。
473名称未設定:2011/09/01(木) 23:00:27.14 ID:2gMQFF3o0
>>469
そうなの
なぜか今開いてるスレに関しては”新規ウインドウでひらく”が選択できない仕様なんだよね
仕様上難しくなければご検討ください>さわっち
474名称未設定:2011/09/01(木) 23:04:41.37 ID:a5JzdbAi0
以前はできたけど、不具合が炸裂しまくって現在の仕様に変更された。
475名称未設定:2011/09/01(木) 23:22:36.25 ID:bvaw5wSQ0
難しいんじゃなかったっけ

ふと思ったが新規ウインドウの最もスマートなのは
結局はsafariのタブの動きを実装するのと同じだよなあ
476名称未設定:2011/09/02(金) 07:09:24.02 ID:+4/COglS0
Dat落ちしたログを削除とデータベースを再構築のメニュー項目って離せられない?
間違えて再構築を選んでレベル1になったことがある
477名称未設定:2011/09/02(金) 08:20:02.73 ID:xESfu3NT0
スレのペインにカーソルみたいな縦棒が表示されてるけどあれってどんな意図があってやってるのかな?
目障りに思ったことはあっても役に立ったことがない
掲示板リストとか書き込みウィンドウとかを選んだ状態だと消えるみたいだけど
478名称未設定:2011/09/02(金) 12:35:39.06 ID:I2K9btW40
データベースの再構築でレベル1になんてならない
479名称未設定:2011/09/02(金) 13:06:56.38 ID:+4/COglS0
>>478
本当?
クッキー消えちゃったけど
古いバージョン使ってるからかな
480名称未設定:2011/09/02(金) 13:11:02.48 ID:I2K9btW40
リセットしたんじゃないの
481代理:2011/09/02(金) 13:11:24.24 ID:hIxSNfUe0
>>476
>>479

データベースを再構築して忍法帳(と仮定)が1になることは、原理的に、ない。そう感じたとしても、それは絶対に別の原因によるものです。データベースに忍法帳データは含まれていないよ。

http://twitter.com/#!/tsawada2/status/109476243900080128>>477
482代理:2011/09/02(金) 13:12:52.01 ID:hIxSNfUe0
>>477

OS のフルキーボードアクセス機能が表示しているものであって、BathyScaphe の意図ではない。縦棒が目障りであればフルキーボードアクセスをオフにするしかないでしょう。FAQものだよ。

http://twitter.com/#!/tsawada2/status/109473991017775104
483名称未設定:2011/09/02(金) 14:25:27.55 ID:RWDbVVFm0
【Mac OS X】バージョン 10.7.1(ビルド 11B26)
【BathyScaphe】2.0.5 (171)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.1/98)
【不具合の内容】落ちる
【再現手順】掲示板オプション名無しさんの名前を追加しようとすると
具体的にはゲハ板の名無しに「ローカルルールに水遁対象を入れる議論中」を追加しようとしたところ落ちた
484名称未設定:2011/09/02(金) 14:29:16.86 ID:I2K9btW40
さわっちはきっと
落ちるならクラッシュログを提出してください
って言うと思う
485名称未設定:2011/09/02(金) 15:18:19.43 ID:2bLb6zID0
クラッシュログはアポーに送った。
486名称未設定:2011/09/02(金) 23:20:37.03 ID:eRp4+aEF0
「ログを削除して再取得」機能があると便利だなー
487名称未設定:2011/09/03(土) 01:53:51.10 ID:5bsKkeOC0
>>486
再取得メニューじゃだめなの?
488名称未設定:2011/09/03(土) 12:55:05.83 ID:3YJHNyTd0
>>487
これですこれ
なんですかこれ便利じゃないですか
ありがとう
ありがとう!
489名称未設定:2011/09/03(土) 13:03:24.71 ID:5iEgnVa70
うっかり屋の君はメニューをひと通り見ることで沢山幸せになれるでしょう。
490名称未設定:2011/09/03(土) 13:13:50.89 ID:io30MEAm0
>>483
おいらも同じケースで落ちた。
491名称未設定:2011/09/03(土) 19:30:56.75 ID:AaAkiT8Z0
【Mac OS X】バージョン 10.7.1(ビルド 11B26)
【BathyScaphe】2.1 (187)
【プレビュープラグイン】com.masakih.previewerSelector ((null)/4.2)
【不具合の内容】ここに不具合の内容を書いてください…
【再現手順】
書き込みウインドウを出すと、

ファイル“xxxxxxxx.cmreply”は最近変更を加えられていないためロックされています。

(xxxxxxxxxは、適当な数字)
と表示されることがよくあるんだけど何?
492名称未設定:2011/09/03(土) 21:38:15.72 ID:eU07xklR0
Lion の新機能
493名称未設定:2011/09/04(日) 01:07:47.96 ID:1Kk0zbp40
>>491
一週間くらい編集しないと、ロックが掛かる。
解除するときはタイトルバーのファイル名あたりをクリック。
494名称未設定:2011/09/04(日) 05:57:43.23 ID:FAJC6hSU0
ソース公開されてるんだから自分で弄れってビルドしろって言われそうだけど

レスのフォームで本文が空白だと送信ボタンが押せないように無効になってるけど
何か書いても押せるようになるまで2秒ぐらいかかる
何も書いてなくてもボタンを有効に押せるようにできない?(それか始めっから本文が空かの判別無しにできない?)
例えばトリップのテストをするときにWebブラウザ上で本文空白で書き込もうとするとエラーになってトリップはちゃんと変換されてるようなテストができない
495名称未設定:2011/09/04(日) 06:59:56.22 ID:b9bSnUhT0
>>494

ソース公開されてるんだから自分で弄れってビルドしろ
496名称未設定:2011/09/04(日) 10:53:57.45 ID:1Kk0zbp40
>>494
そんな特殊用途にいちいち対応してたらきりがないだろ。
497名称未設定:2011/09/04(日) 12:47:02.99 ID:2Avcflk40
>>494
トリップのテストですって本文に書いたテンプレート作って
テンプレートリストに登録しとけ
498名称未設定:2011/09/04(日) 14:54:26.44 ID:FAJC6hSU0
この判定があるだけで地震スレでおせーよって書こうとするたびに2秒ぐらい損してる
これがなければスレ立ってから5秒以内に書けるのに
499名称未設定:2011/09/04(日) 14:58:22.48 ID:14SH8HQH0
知るかw
500名称未設定:2011/09/04(日) 15:31:14.42 ID:1Kk0zbp40
はいはい、2get乙
501名称未設定:2011/09/04(日) 18:14:52.03 ID:EVDRbw8h0
その2秒が君の人生にとってどれほど重要なのか。
502名称未設定:2011/09/04(日) 18:39:19.95 ID:AbZMupK/0
とっても重要ですっ!
すっごく重要ですっ!

と書いたが、実の所他人の事なので、どうでもいい
503名称未設定:2011/09/04(日) 19:38:57.34 ID:j0OGYPR/0
>>501
二行目を読めば2ゲットしたかったのが分かるだろ
それがどれだけ大事かは知らないけど
504 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/04(日) 21:21:38.58 ID:+rDbMiGw0
2getが仕事の俺には死活問題だな
505名称未設定:2011/09/05(月) 00:30:23.00 ID:RvWXhcgu0
書き込みすると、30秒後くらいに
「ネットワーク接続に問題が発生したため、書き込みできませんでした。
 データベースの要求が時間切れになりました。」
というメッセージがでます。しかし実際は書き込めています。
バグ?
506名称未設定:2011/09/05(月) 00:50:50.42 ID:1AXSCu0u0
>>505
>2
507名称未設定:2011/09/05(月) 01:07:01.96 ID:RvWXhcgu0
>>506
ども。
めんどくさいな。いいや。他のブラウザ使うわ。
508名称未設定:2011/09/05(月) 01:50:14.36 ID:rqx4CiXq0
どうぞどうぞ
509名称未設定:2011/09/05(月) 01:51:59.52 ID:vqw8lgeh0
>>507
お疲れさまでした
510名称未設定:2011/09/05(月) 01:55:31.36 ID:66GEtG9N0
掲示板リストを同期しています
しばらくお待ちください

と表示され、しばらくするとタイムアウトするようになった。
なんでぇ?
511510:2011/09/05(月) 02:27:22.55 ID:66GEtG9N0
自然に治りました。わけわかんね。
512名称未設定:2011/09/05(月) 03:00:10.37 ID:nGAU/qoR0
なんかよくわからんが187使ってたらレスしてもスレ一覧更新しても何してもスレッド更新する意外では更新されなくなったわ
後5つぐらいウインドウ開いてる状態でバックグラウンドにバチスかある時
Mission Controlでバチスカ選んでも前に出てきてくれん
513名称未設定:2011/09/05(月) 03:01:31.22 ID:nGAU/qoR0
ログにないスレ選ぶとタイトルしか表示されん
更新押したら表示されるんだけど不便で仕方ないお…
なんか設定弄っちゃったんかなあ
514tsawada2:2011/09/05(月) 03:24:28.95 ID:qw87tz8R0 BE:129036858-2BP(203)

>>512-513
「BathyScaphe」メニューの「オンラインモード」にチェックがついていない(うっかり外しちゃった)のでは?
515名称未設定:2011/09/05(月) 04:03:47.76 ID:nGAU/qoR0
>>514
それだった…お恥ずかしい
516名称未設定:2011/09/05(月) 13:02:42.26 ID:g4IG6od30
SVGって表示できないの?
517名称未設定:2011/09/05(月) 21:12:53.35 ID:Xh3Y0d0y0
【Mac OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K549)
【BathyScaphe】2.1 (187)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.2/99)
不具合ではないのですがこういうものをコンソールに大量にはくんですがほっとけばいいですかね?
http://hsjp.net/src/up3236.png
518 忍法帖【Lv=29,xxxPT】 :2011/09/05(月) 21:38:24.20 ID:LnPh1wut0
初めて落ちた
いきなり落ちた
何がなんだかわからないうちに落ちた

これで俺も一人前か?

>510みたいなメッセージはあったような気がする

苦情ではない
俺は喜んだのだw
519名称未設定:2011/09/05(月) 22:13:11.95 ID:+UXgB1NF0
変態だな
520名称未設定:2011/09/05(月) 22:23:53.65 ID:If2I7v1c0
私小説風味
521名称未設定:2011/09/05(月) 22:45:14.09 ID:u9eEFWE90
10.6.8のこれ最新版だけど時々予期せぬ終了はあるよ。
普通にまた起動して普通になるけど
522名称未設定:2011/09/07(水) 02:53:36.73 ID:9ZvHAZQ90
正直言って使いやすくない。
523名称未設定:2011/09/07(水) 03:03:22.16 ID:d2OrQKvn0
>>522
バイバーイ
524名称未設定:2011/09/07(水) 09:35:15.29 ID:Ne3fkSCN0
>>522
あなたにとって使いやすさとは?
さわっちにフィードバックすると改善してくれるかもよ?
525名称未設定:2011/09/07(水) 12:37:25.87 ID:6udheuBd0
本文は文字を大きく表示できますが、その上のタイトルの文字を
大きくするにはどうしたらいいでしょうか。よろしくお願いします。
526tsawada2:2011/09/07(水) 12:49:58.26 ID:O/Tneeir0 BE:38711243-2BP(203)

>>525
できません。

>>517
直しておきます。

>>516
標準のプレビュープラグインではできません。

>>491-493
ロックがかからないようにする予定です。

527名称未設定:2011/09/07(水) 13:58:51.22 ID:ZiQsZyNG0
>>526
さわっちいつも乙です
528名称未設定:2011/09/07(水) 14:31:38.57 ID:T5Qk92gC0
【Mac OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K549)
【BathyScaphe】2.1 (187)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.2/99)
【不具合の内容】掲示板を移動できない
【再現手順】
新たに追加した掲示板を、ドラッグしてもすぐマウスカーソルから離れてしまい、
掲示板および掲示板フォルダを任意の場所に移動できない。
以前からある掲示板および掲示板フォルダは移動できる。
どのバージョンから移動できなくなったのかは不明。

私だけでしょうか?
529名称未設定:2011/09/07(水) 14:36:07.73 ID:T5Qk92gC0
追記
3ペイン表示でウィンドウ左側の掲示板リストの話です
530名称未設定:2011/09/07(水) 17:00:36.77 ID:soc1RhHJ0
531名称未設定:2011/09/07(水) 17:49:01.49 ID:2E5Owl2s0
そう、板リストの中が移動できなくてちょっと困るよね。
Lion使いの人は大丈夫なんだろうか。
532tsawada2:2011/09/07(水) 18:32:22.07 ID:O/Tneeir0 BE:232265489-2BP(203)

>>528, 531
すみません、手元では >>457 の段階で調査、症状確認済みで修正作業も既に実施中です。
次回の Sneaky で治っているかどうかの確認をお願いします。

レスしなかったために無視しているような誤解を与えてしまったかもしれません。
申し訳ありませんでした。

以上、よろしくお願いします。
533名称未設定:2011/09/08(木) 00:32:37.42 ID:sYka7p0d0
さわっちをさわっちゃった♡
なーんちゃって
534名称未設定:2011/09/08(木) 00:49:39.41 ID:CF0npFkB0
マシン買い換えてSpotlightにストレスを感じなくなったので、過去ログ参照はSpotlightで皆済ますようになっちゃった。
ログをデータベースで取り扱うシステムが、屋上屋を架す状況になってきたような気がする。
535 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/09/08(木) 03:03:57.59 ID:EVtMTpUM0
スレッド一覧から一番上のスレを開こうとすると
いつも「タイトル」っていうとこを
間違ってクリックしてしまうんだよな〜
536名称未設定:2011/09/08(木) 11:18:34.54 ID:mROYvCx90
スレ一覧のソート変更をコマンド+クリックにするといいかもね。
537名称未設定:2011/09/08(木) 17:54:00.40 ID:KnoNEhrp0
>>535
あるあるw
538名称未設定:2011/09/08(木) 18:29:39.35 ID:bKtiLtBi0
⌘+/で開かないんだ…
539名称未設定:2011/09/09(金) 00:37:10.29 ID:bESZZy410
書き込み履歴って見れる?
どっかに誤爆したっぽいがどこに誤爆したかわからんくなってもうた…w
540名称未設定:2011/09/09(金) 01:02:16.96 ID:g3Euy49n0
無理
541名称未設定:2011/09/09(金) 01:10:07.62 ID:0gLKqN5D0
板の並び替え出来ね
542名称未設定:2011/09/09(金) 01:40:45.34 ID:JxnB+Fpo0
そろそろNGスレッド付けて下さい
543名称未設定:2011/09/09(金) 01:45:17.44 ID:E7v5TAoT0
>>539
最近書き込んだスレのスマート掲示板を作成してスレ一覧を書き込み日でソート
544名称未設定:2011/09/10(土) 15:45:52.25 ID:nDXZcbO20
テスト
545名称未設定:2011/09/10(土) 21:25:47.90 ID:PUlaVxcf0
新 Airで使ってるけど、マジで横スクロールに敏感に反応するね

ページが変わるんで、うざいったらありゃしない
546名称未設定:2011/09/10(土) 22:57:08.52 ID:vGlTjnDk0
さわっちは敏感なんです。
注意して下さい。
547 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/09/10(土) 23:11:45.69 ID:A7c/nEGO0
アッー
548名称未設定:2011/09/11(日) 03:18:39.24 ID:+50YrY9K0
>>545
俺も気になった 無効に出来たらうれしい
549名称未設定:2011/09/11(日) 07:29:28.21 ID:1G9WRGHu0
>>546
キモいよおっさん
550名称未設定:2011/09/11(日) 14:17:35.58 ID:QYjOxFgs0
>>548
不快に思うのはただのニワカ。
Lionのマルチタッチジェスチャについて勉強して出直せ。
というのがさわっちの見解。>>430
551名称未設定:2011/09/11(日) 14:28:51.30 ID:X0oLBkio0
トラックパッドは使ってないからMagic Mouseの話だけど
BathyScapheは指を離す前に戻る/進むの動作が開始しちゃうのがよくないな
552名称未設定:2011/09/11(日) 14:31:36.79 ID:wRZSnFib0
逆に素早くて俺は好きだな。
戻る/進むは、それでも実害が生じない。
553名称未設定:2011/09/11(日) 14:32:10.12 ID:l7CbWy4G0
新Safariでも同じ機能が付いてるのに起きた事がないほど
今度のBathyScapheではページが簡単に飛ぶからなぁ
流石にそこら辺のフィーリングは調整しないと不味くないか?
554名称未設定:2011/09/11(日) 14:34:56.03 ID:wRZSnFib0
まあ、操作を揃えるべきというのは理解出来るが、気が向いたら直してもらえばいいんじゃないの。
重箱の隅だと思うけど。
555名称未設定:2011/09/11(日) 14:59:45.74 ID:adZDtVxB0
作者はたぶんマジックマウスの環境設定を知らないんじゃないかな
それなのに、いきなり環境設定開いて勉強しろにはクソ噴いた
どっちが勉強必要なんだろうな
丁寧語使おうが何しようが作者のスタンスというかレベルが垣間見えて面白かった
556名称未設定:2011/09/11(日) 15:02:11.72 ID:PYfW6/yS0
そういう時はどうすればいいのか教えてあげなよ
557名称未設定:2011/09/11(日) 15:03:50.40 ID:v0vDygOE0
何でこの程度でブチ切れてるのかよく分からない
2chならではか
558名称未設定:2011/09/11(日) 15:18:17.53 ID:io+5Za5M0
てか、勝手にさわっちの見解を乱暴な言葉で書くなよ
559名称未設定:2011/09/11(日) 15:36:49.26 ID:/3LT25a70
機能自体はサクサクでいい感じなんだけど、既にログ消去したスレにも戻っちゃうのが鬱陶しいかなあ
560名称未設定:2011/09/11(日) 15:42:46.23 ID:+50YrY9K0
いや別に切れてる訳じゃないけど設定でONOFFできたらいいなーと
561名称未設定:2011/09/11(日) 16:56:13.85 ID:pM7RZlc40
抜いて落ち着いてから書き込むといいよね
562名称未設定:2011/09/11(日) 17:45:01.63 ID:wRZSnFib0
作者に喧嘩売るくらいなら、使わなければいいんじゃないの。
563名称未設定:2011/09/11(日) 19:15:52.14 ID:KhuYJMwp0
さわっちは自身のポリシーに基づいて、問題解決に真摯に取り組んでると思うよ
そのポリシーが合わないと思ったら、他の専ブラに流れてもいいんじゃない?
例えば、タブについては「必要ないと思う」と明言してるし
564tsawada2:2011/09/11(日) 19:57:34.55 ID:RZsCdYmd0 BE:87099293-2BP(203)

どうも誤解があるのかもしれませんが、
「直さない」「直す気がない」ということではなくて、
次のバージョン(Sneaky)が出るまでの間、とりあえずこのようにして
凌いでください、という話です。
「直します」「良くないと思っています」なんですよぅ!

なにしろ、感度の調整、有効無効の切り替えなどは既に作業済みです。
(しかし、ほかの変更の関係で BathyScaphe 各部をあちこちバラバラにしているため、まだリリースできない)

そのへんだけ誤解のないよう、また、今後同様の話が出た際にはその旨、フォロー願います。
リリースまで時間がかかっている点は申し訳ありません。
(今夜も未だ無理そう)
565名称未設定:2011/09/11(日) 20:06:40.16 ID:OGleXM6t0
ゆっくりでいいよ
566名称未設定:2011/09/11(日) 20:26:41.20 ID:QCTHI5ID0
>>564
さわっち乙です!
567 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 ◆b7Iap2mZWeh4 :2011/09/11(日) 22:15:32.94 ID:JL5frcy/0
>>564
仕事しながらご苦労さまです!
568名称未設定:2011/09/12(月) 01:50:07.17 ID:W+4tFobp0
safariとかmission controlとかチラ見できるからスワイプの感度が良くてもいいけど、
bathyの場合、チラ見できないから感度は低いほうがいいよ
569名称未設定:2011/09/12(月) 13:58:27.87 ID:uIfoNN+F0
今更だけどさわっちって関西圏に住んでるの?
その割に都内の地名がちょいちょい出るんだけど
出張がおおいのかな?
不思議
570名称未設定:2011/09/12(月) 14:02:01.16 ID:uIfoNN+F0
自己解決
神名町は関西の駅の名前じゃなくてバスの車輌名だったのね
571名称未設定:2011/09/12(月) 14:39:43.92 ID:V3zZovZu0
さわっち逃げて!
572名称未設定:2011/09/12(月) 15:23:57.79 ID:Zi983TKs0
GAのキャラは都内の地名なの
573名称未設定:2011/09/12(月) 16:29:31.61 ID:LPwnaiuN0
ケーキじゃないのか?
574 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/09/12(月) 21:50:30.59 ID:Pruh2yN20
BathyScaphe立ち上げた状態でスリープして、次に立ち上げるとCPU使用率100%なんだけど仕様ですか??
ちなみにBathyScaphe再起動すると治る。
575 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/12(月) 21:54:40.46 ID:F4ps9vGf0
>>574
さわっちに報告済みです
576 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/09/12(月) 23:17:19.06 ID:Pruh2yN20
>>575
おお!そうでしたか!これまた失礼致しました!
特にそれほど困ってないからゆっくり直してほしいです!
577名称未設定:2011/09/13(火) 01:26:42.45 ID:/rbzimaZ0
>>550
>>430
つまりバグだが、システム全体で2本指を切れと。( ゚д゚ )
578名称未設定:2011/09/13(火) 01:35:15.28 ID:CywEDoin0
一部何のためのSneakyだかわかってない人がいるようだな。
安定版の前に無事バグが指摘されて、さわっちがもう調整済みだって言ってんだから無問題じゃないか。
フィードバックならともかく文句言うだけのヤツはSneakyに手出すなよ...
579名称未設定:2011/09/13(火) 03:32:21.46 ID:/rbzimaZ0
甘やかすばかりが成長につながる訳ではない
580 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/09/13(火) 06:14:51.24 ID:F8YZqQU70
辞めたっていいね!
581 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2011/09/13(火) 07:18:50.31 ID:Yr3UFlgn0
とりあえず感謝の気持ちを忘れるなよw
582名称未設定:2011/09/13(火) 09:33:39.88 ID:TK7Ckm9h0
バチスカ2が使いたくなって、Mac mini買った。
初のIntel Macが今日届くぜー
583名称未設定:2011/09/13(火) 10:28:43.81 ID:JjK3izrD0
左のメニューの幅をいじった後スクロールするとスレタイがぼやけたり文字が震える
584名称未設定:2011/09/13(火) 12:05:59.41 ID:LVNZytaf0
スレッド一覧で日本指を横にピッと動かすだけで
スレのページ移動はウザいと思います
新しい機能はつける前によく考えなきゃね
585名称未設定:2011/09/13(火) 12:20:11.04 ID:Bfrfja1t0
甘やかしすぎてつけあがるユーザーが多すぎる
586名称未設定:2011/09/13(火) 12:39:43.99 ID:T4oxhUbF0
>>584
「アンタみたいのはクレーマーっていうの!」

っていうかこういう人ってSneakyとかαβの意味わかって使ってんのかね?w
587名称未設定:2011/09/13(火) 13:10:55.57 ID:12XW1cGd0
なんとなしに、Dogvilleって映画を思い出した。
588名称未設定:2011/09/13(火) 13:43:30.60 ID:Ecuzskbi0
ドッグヴィル尺が長過ぎて最後までちゃんと見た試しが無いんだが
589名称未設定:2011/09/13(火) 16:24:56.23 ID:11JgmekS0
Sneakyは今後毎回アプリ起動時&1時間ごとに
「こいつはバグつぶし用のリリースで正式版じゃねーぞ」
みたいなメッセージを強制的に10秒間表示させるとか。
590名称未設定:2011/09/13(火) 16:59:33.72 ID:uVH753eh0
Sneaky previewのpreviewが抜けちまってるからな
591名称未設定:2011/09/13(火) 19:49:56.22 ID:xfUsXtTe0
>>583
うん、それ起きるね。
なんとかバーの上のスレタイ文字のことだよね?
592名称未設定:2011/09/13(火) 20:42:17.81 ID:Gi3O01hn0 BE:508032724-2BP(0)

ログイン出来ない
593名称未設定:2011/09/14(水) 18:12:22.15 ID:5UO/3Siq0
東亜+板でのお話

レスにハングル文字が使われてると改行まで日本語であっても全部フォントが変わる

Firefoxでも同じような現象(中国語でエンコードされたサイトを見るとブックマークバーが中国語のフォントに変わる)ってのがあるけど言語判定を直して
594名称未設定:2011/09/14(水) 18:29:55.99 ID:354RfiZc0
우리나라 만세こういうこと?どれどれ。
次の行には影響なし?
595名称未設定:2011/09/14(水) 18:43:32.07 ID:N0BDllv90
おおーなんだか妙な記号とひらがな
次の行はふつー
596 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/14(水) 18:51:30.00 ID:CdPL+Nlr0
ㄘㄘをㄟ⁰ㄋㄟ⁰ㄋㄜㄝㄋこうゆうこと?
597名称未設定:2011/09/14(水) 19:42:49.94 ID:ksWbzOrD0
قد تحتوي هذه الصفحة على حروف يونيكود
598名称未設定:2011/09/14(水) 20:01:12.55 ID:ROn6SEL70
สวัสดี
599 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/14(水) 20:08:29.57 ID:CdPL+Nlr0
?とこうゆうこقد تحتوي هذه الصفحة على حروف يونيكود
600名称未設定:2011/09/14(水) 20:10:32.70 ID:cviQbZ6E0
書き込みテストスレでやれ
601名称未設定:2011/09/15(木) 00:39:35.71 ID:g0Wt8Vh40
602名称未設定:2011/09/15(木) 07:08:09.13 ID:NSVYHT+c0
こんな表示になります、上で指摘されてるような
レスにハングル文字が使われてるとかない板でもなってます
なんでしょう?

キャプチャ↓
ttp://www.rupan.net/uploader/download/1316037913.png
603 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/15(木) 10:21:12.61 ID:Kdz8gQM90
環境設定の「表示」「詳細オプション」タブで
「自動的にAAフォントを適用する」にチェック付いているとそうなるよ
604名称未設定:2011/09/15(木) 11:36:17.81 ID:QcM2mSZ70
>>596
>ㄘㄘをㄟ⁰ㄋㄟ⁰ㄋㄜㄝㄋ

これ何てフォントだっけ?
605名称未設定:2011/09/15(木) 12:26:00.33 ID:KMTloo7d0
606名称未設定:2011/09/15(木) 23:08:40.26 ID:Sp/4Zve00
すんません(・∀・)
607名称未設定:2011/09/16(金) 08:25:56.54 ID:qXsANydU0
日本語のフォントと思ってたんだ。
608名称未設定:2011/09/16(金) 21:36:25.37 ID:tr2nEGdl0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < sneakyまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
609名称未設定:2011/09/17(土) 01:46:49.47 ID:zKD6xUnt0
どれ卐
610名称未設定:2011/09/17(土) 11:02:03.59 ID:lDVdU8/f0
鯖移転前のリンクの追っかけ機能が欲しい
611名称未設定:2011/09/17(土) 20:04:25.22 ID:8/ZceZl10
>>610
あなたのBathyScapheが知ってる鯖は追いかける
あなたのBathyScapheが知らない鯖は追いかけられない

pc11鯖の新・mac板を知っているBathyScapheなら↓これで開く
OSX専用2chブラウザ -BathyScaphe- 潜航深度 35m
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1265016009/l50


↓これでも到達出来たりする
OSX専用2chブラウザ -BathyScaphe- 潜航深度 41m
http:/pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1311851412/
612名称未設定:2011/09/17(土) 20:05:35.37 ID:8/ZceZl10
613名称未設定:2011/09/18(日) 00:42:06.37 ID:Pta7i7rR0
アイコン変わった。
614tsawada2:2011/09/18(日) 00:44:02.20 ID:/iDAWzgh0 BE:145166459-2BP(203)

BathyScaphe 2.1 Sneaky (v203) をリリースしました:
http://sourceforge.jp/projects/bathyscaphe/releases/53249

二本指左右スクロール・ジェスチャは、最終的には、Safari のような
アニメーションを付けないと体感的に良い仕上がりに成らないだろうと
痛感しました。実現を検討中ですが、方法はある程度見えてきましたが、実現まで
長くかかりそうです。
このバージョンでは、誤動作がストレスフルな場合、「詳細」環境設定で
ジェスチャを無効にしてやってください。よろしくお願いします。

その他、いくつかの Lion での問題を直しました。

変更点の確認のために、同梱のリリースノートを、必ず、参照してください。
615名称未設定:2011/09/18(日) 00:46:16.64 ID:l5t9Paaf0
サワダはん乙どすえ
↓のAA
616名称未設定:2011/09/18(日) 00:54:18.41 ID:S4R4x6d40
>>614
     ∧__∧
    (* ´Д`)   サワダはん、乙どす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
617名称未設定:2011/09/18(日) 00:58:50.08 ID:V526vBjE0
乙です

おまいらリリースノートしっかり読めよ

ちとビビったわ…
618名称未設定:2011/09/18(日) 01:07:04.57 ID:fV2sroCe0
>>614

     ∧__∧
    (* ´Д`)   サワダはん、乙どすぇ
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

619名称未設定:2011/09/18(日) 01:49:14.07 ID:TMzYS+xd0
>>614
お疲れさまです。
いきなり不満点で申し訳ないっすけど、リリースノートにもありましたが、掲示板リストの
フォントサイズ及び行間が簡素化されてカスタマイズ出来なくなったのは、ちと見た目的に辛いかな?
って思いました。
620名称未設定:2011/09/18(日) 02:28:40.74 ID:kNE6s5tw0
>>614
さわっち乙にゃ
621名称未設定:2011/09/18(日) 04:56:04.80 ID:XJkSCd6q0
掲示板リストのフォントがなんか合わない
622名称未設定:2011/09/18(日) 05:23:56.27 ID:uOB3w+Aa0
一体何と合わないのだろ?
623名称未設定:2011/09/18(日) 06:17:53.45 ID:XJkSCd6q0
フォントの種類が合わせられない
624 忍法帖【Lv=30,xxxPT】 :2011/09/18(日) 07:20:43.76 ID:JHAJ2GGM0
>>611
さわっち!
625名称未設定:2011/09/18(日) 13:51:48.81 ID:kn6ucgl40
掲示板リストのフォントの件は仕様だけど、やっぱ前の方が良かったな。
システムフォントの設定パネルはどこだったっけか...
626名称未設定:2011/09/18(日) 16:21:04.85 ID:KImwN19s0
しょーもない板違い質問だけど
バチのダウンロードページで
AdSenseが 5個 表示されてるけど
3個までに制限されない特別条件ってあるの?
627名称未設定:2011/09/18(日) 18:41:43.43 ID:uEegww/U0
SF.jpに言ってくれ
628名称未設定:2011/09/18(日) 20:53:11.82 ID:uEegww/U0
追記

Adblock切ってるときにAdsense10個ぐらい設置してるアフィサイトでも普通に表示されてる
表示される広告は同じなんだし縦に長いサイトでないならあまり意味ない
629名称未設定:2011/09/18(日) 22:33:01.89 ID:NLHNmSbu0
>>614
さわっち愛してる
630名称未設定:2011/09/19(月) 02:37:02.95 ID:Nm5K7mR20
一番下のバーいらなくね? これなかったらすっきりだと思う
631名称未設定:2011/09/19(月) 02:53:22.62 ID:IQCU3h3F0
>>630
確かにあんまり使ってないかも
632名称未設定:2011/09/19(月) 03:16:13.27 ID:n2vU2wfG0
>>630
最後にした更新の情報とか消えずに残っててくれれば便利だと思う
633名称未設定:2011/09/19(月) 07:31:12.24 ID:1j2DWhKC0
掲示板リストの縦幅が広すぎるんだが前のバージョンみたいにサイズとか細かく指定出来ないの?
634名称未設定:2011/09/19(月) 09:15:53.34 ID:n2vU2wfG0
>>633
できるよ
635名称未設定:2011/09/19(月) 09:49:35.49 ID:1lx3pyp70
>>633
そそ、フォントサイズと行間がアンマッチなんだよね。
自分はiMac"27(2560*1440)でスレッド一覧でヒラギノ角ゴW3で17ポイントを指定して、行の高さ21にしてるんだけど
掲示板のサイズを中でも文字が小さく貧弱に感じられ、大にしても行間が間延びするだけでポイントは大して上がって
ないような気がする。それとシステムフォントがアクア仮名使っている所為か、WinのMeiryoみたいで安っぽくも感じる。
>>634
どうやって?
636名称未設定:2011/09/19(月) 10:13:55.89 ID:jEgJqWEY0
>>635
リリースノート読めば?
637名称未設定:2011/09/19(月) 10:16:27.20 ID:jEgJqWEY0
ああすまん細かく設定したいってことね
638名称未設定:2011/09/19(月) 15:49:27.92 ID:g/2pbb7j0
なるほどなるほど
639名称未設定:2011/09/19(月) 18:17:46.02 ID:EroAXZ4O0
逆参照してるかどうかわかるようにできます?
640名称未設定:2011/09/19(月) 22:20:28.22 ID:Ym0U56zK0
>>635
リストの縦幅ってどういう意味?
641名称未設定:2011/09/19(月) 22:37:24.43 ID:xnOQIJiv0
>>640
リストの高さってことでしょ。
642名称未設定:2011/09/20(火) 00:13:35.90 ID:tcUdiHij0
>>641
それほど細かくは設定出来ないけどドラッグすればサイズ調整出来るじゃんね
643名称未設定:2011/09/20(火) 06:51:07.81 ID:1Dz038mQ0
>>642
フォントの大中小で高さは固定だよ。
644名称未設定:2011/09/20(火) 10:29:46.12 ID:ubnalUU30
早く、列びが変えられるように直して
645名称未設定:2011/09/20(火) 14:04:09.20 ID:0x4+bRHy0
【Mac OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K549)
【BathyScaphe】2.0.5 (171)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.1/98)
【不具合の内容】ニュー速+板のみ新規に建ったスレッドが色違い(赤文字表示に設定)で表示されない
他は正常。

【再現手順】

特に問題はないけれども
646名称未設定:2011/09/20(火) 14:44:38.29 ID:2GBNrX350
>>644
並びは板名の左側をドラッグすれば変えられる
647名称未設定:2011/09/20(火) 15:52:16.25 ID:1Dz038mQ0
>>646
ドラッグできないんだけど。
648名称未設定:2011/09/20(火) 17:24:25.07 ID:2GBNrX350
>>647
スマン、掲示板リストのアイコン表示させれば出来る

1回表示させれば終了するまでの間アイコン消してても出来るって事はこれもバグかな?
649名称未設定:2011/09/20(火) 17:28:31.89 ID:TpQDVrYY0
うちは掲示板リストのアイコンを表示してないが、普通にドラグして変えられるよ。
650名称未設定:2011/09/20(火) 18:01:17.62 ID:ubnalUU30
すまん意味がよく分かりません、と言うか出来ないからわかんないんだ
けど、掲示板リストのアイコンって何処?
本に@が付いたやつかな、このアイコンをツールバーにに表示させておくって事?
651名称未設定:2011/09/20(火) 18:06:11.28 ID:ubnalUU30
めんどくさいから2.0.5起動して移動した
652名称未設定:2011/09/20(火) 18:31:00.65 ID:ubnalUU30
っていうか、HP見に行ったら2.1引っ込めたのね
653tsawada2:2011/09/20(火) 20:27:52.25 ID:rVQ6s50y0 BE:90326047-2BP(203)

>>644
すみません、正確に状況を把握するために情報が足りません。
使用バージョンや環境、どんな症状か(何を並び変えられないのか、どういう操作で並べ替えようとしているか)
などを書いていただけませんか。

面倒かもしれませんが本当に書いてもらわないとこちらも現象が理解できず対応のしようが
ありません。

(流れから「掲示板リストの項目がドラッグ&ドロップで並び替えられないのかな?」と思うことは
 できるかもしれないが、実は、他のものが並び替えられないという話かもしれないじゃなイカ…)

「不具合の報告」テンプレートも活用してください。

>>647
えっ本当ですか、これも環境とバージョン情報欲しいですよ、お願いします。

>>652
BathyScaphe Web サイトで正式版 2.1 はまだ公開したことはありません。
Sneaky を Sourceforge の方に置いてるだけです。誤解です。
654名称未設定:2011/09/20(火) 21:39:39.26 ID:TT6CM0Rp0
誤解だにゃあ〜ん
655名称未設定:2011/09/20(火) 22:13:56.65 ID:yCYpbYiJ0
うちもアイコンなくてもドラッグできるな
文字のところを適当につかんでドラッグしようとすると
○--------みたいのが出て上下に動かすとドラッグできる
656名称未設定:2011/09/20(火) 22:16:22.18 ID:yCYpbYiJ0
ちなみに掲示板リストのアイコンは
環境設定>表示>ブラウザ>掲示板リストのところにあるチェック項目で設定
掲示板リスト中の板の移動は別にこれと関係ないと思うけど一応
657647:2011/09/20(火) 22:37:06.79 ID:1Dz038mQ0
>>653
いつもお世話になっています。

【Mac OS X】バージョン 10.7.1(ビルド 11B26)
【BathyScaphe】2.1 (203)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.2/99)

【不具合の内容】ここに不具合の内容を書いてください…
掲示板リストの項目をドラッグ移動できない。

【再現手順】
起動時に掲示板リストのアイコンが非表示だとドラッグできないようです。
環境設定でアイコンを表示させると動かせますし、その後表示を外しても
終了しない限りドラッグできるようです。
658名称未設定:2011/09/21(水) 01:44:08.59 ID:QqR1biW30
前から思ってたけど設定項目多すぎない?
設定増やすとそれだけバグる可能性が増えるわけだし、
UI設計的にも良くないと思うんだけど。
659名称未設定:2011/09/21(水) 02:20:06.47 ID:nxa5CRaZ0
自分で開発してるわけじゃないのに項目が多いとか言ってるのが異常
660名称未設定:2011/09/21(水) 02:29:12.10 ID:kEP5OIUN0
多いとは思わんがな。
XcodeやMS Officeなんかのほうが普通に多い。
661名称未設定:2011/09/21(水) 02:33:22.32 ID:LULETiU+0
設定項目が多いとは思ったことは無いけれど、バグやらUIについては同意。
ただ、夜フクロウ騒動の二の舞いになるのは勘弁。
662名称未設定:2011/09/21(水) 02:48:32.10 ID:LULETiU+0
オープンソースだから、
フォークするのもイイかもね。
663名称未設定:2011/09/21(水) 03:04:28.77 ID:QqR1biW30
ユーザーの感覚として多いと思いませんか。
特に表示に関して多いというか無駄な項目があるという感じ。
例えばツリー表示のアイコン表示on/offとか他のアプリではなかなか見ない。

XcodeとかMS Officeは項目多いけど、少なくともXcodeに関しては無駄な項目というのはあまりない気がします。

あとXcode4でビルドできないっぽいので自分でいじるのは面倒そう。

別に修正してくれというわけではないです。
664名称未設定:2011/09/21(水) 06:38:31.91 ID:nxa5CRaZ0
設定項目自体を非表示にする機能が必要なのか
665tsawada2:2011/09/21(水) 07:58:12.63 ID:5UFtCt4X0 BE:45162672-2BP(203)

>>663 の中で

>Xcode4でビルドできないっぽい

という書き込みがありましたが、こういう間違った書き込みが一人歩きすると非常に困るので、念のため。
BathyScaphe は実際に Xcode 4.1 で開発からビルドまで問題なく行われています。ビルドできないことはありません。
よろしくお願いします。

>>657
後で検証します。


実際のところ、私は、設定項目はもっと減らしたいです。
ただ、増やさないことよりも後から減らすのは大変です。
3個減らすかわりに1個つけるということは、やりますね。取り引きという訳ではないですが…
今回の掲示板リストのケースなどは、それですね。
アイコンを表示したくないという欲求は以前からチラチラ感じていて、アイコンリソースとして
0*0 とか 1*1 ピクセルの画像に差し替えるなんて裏技を使っているという話も聞いていましたので。
iTunes にも(どれほど需要があるかは分からないが)ソースリストのアイコン表示on/off付いてるのも
意識しました。つまり、それほど悪くない話なんじゃないか?と考えましたよ。

666名称未設定:2011/09/21(水) 08:10:56.23 ID:nxa5CRaZ0
管理大変だろうけど設定項目を減らしたソフト(Xcode4もそう)は、
自分の思うようにカスタマイズできなくなって使いにくくなってる
バイナリやplistからできる隠し機能でもいいから残してほしい
667名称未設定:2011/09/21(水) 09:48:14.10 ID:Mif2f9/I0
設定項目は多い方がいいなぁ
668名称未設定:2011/09/21(水) 10:06:43.42 ID:bWWVV7p90
簡易モードでよく使うような設定ができるようにして、詳細モードだと細かい設定ができるようになるってアプリは結構あるよな。
669名称未設定:2011/09/21(水) 10:10:35.19 ID:nxa5CRaZ0
昔からカスタマイズできる便利なソフトはMacですごく重宝されてきたし
アップルのインターフェイスガイドラインにもできるだけユーザーに選択肢を与えろって記述があるでしょ
Windowsはどうだか知らないけどMacのソフトはこういうところで差を付けてきたと思う
670名称未設定:2011/09/21(水) 12:16:31.49 ID:QqR1biW30
>>665
別に一般的にビルドできないと言ってるんではなくて、自分の環境でなんですが、
とりあえずCMRBrowser.xibからRBSplitView.IBPluginが解決できないといわれます。どこにあるんでしょう。

>>669
ガイドラインのどこに書いてあるんですか
671名称未設定:2011/09/21(水) 12:50:03.46 ID:gNDErCGY0
>>670
「自分の環境で」と書いておきながら、
自分の環境を一切書いてないところがステキ
672名称未設定:2011/09/21(水) 14:26:08.15 ID:iNdercSO0
開発をちょっとでもやったことある人間とは思えない所業
673名称未設定:2011/09/21(水) 15:10:23.24 ID:9rIuI/hA0
御意
674名称未設定:2011/09/21(水) 16:24:08.89 ID:X2kf3LSI0
設定項目が多すぎるという不満は初めて聞いた気がする
675名称未設定:2011/09/21(水) 16:38:17.92 ID:SDVNA7I10
ID:QqR1biW30は大量に釣れて満足な様子です
676名称未設定:2011/09/21(水) 16:49:06.11 ID:t1hhQsFZ0
RBSplitView.ibpluginは拾ってきて一度Xcode4.xでビルドすると良かったような気がする
677名称未設定:2011/09/21(水) 16:50:22.89 ID:LQHzrOS80
>>670
ggrks
678名称未設定:2011/09/21(水) 16:55:06.63 ID:xOLcJvn20
掲示板リストのフォントやサイズは我慢するとしても
行の高さは設定出来る様に戻して欲しいな
679名称未設定:2011/09/21(水) 17:00:03.23 ID:gNDErCGY0
行の高さ、設定できなくてもいいから以前のに戻して欲しい
680670:2011/09/21(水) 17:05:11.92 ID:SxqTf9/10
svnからcheckoutし直して位置からやり直して試行錯誤の末、ビルドできました。
お騒がせしました。RBSplitViewのエラーが出た原因は結局不明ですが。
681名称未設定:2011/09/21(水) 17:12:58.36 ID:SxqTf9/10
ああ、RBSplitViewはソース拾ってきてビルドしたやつを~/Library/Frameworkに入れとくとエラーが出ませんね。これが原因かと。
682名称未設定:2011/09/21(水) 17:26:46.59 ID:LULETiU+0
>>670のレベルが1あがった
683名称未設定:2011/09/21(水) 17:42:03.59 ID:QumI6U+Z0
>>670
やったね♪
684 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/09/21(水) 17:59:48.23 ID:ycfUmlz00
おめでとう
685名称未設定:2011/09/21(水) 20:01:26.31 ID:cfy+CDgq0
>>681
大人の世界へようこそ
686名称未設定:2011/09/22(木) 02:43:47.53 ID:pEg/ExXo0
レスの送信途中で回線接続に問題が起きて送信出来なかったはずなのに実際は出来てる場合が多い

送れなかったレスを再送信してしまい二重に投稿するハメに
687名称未設定:2011/09/22(木) 07:50:35.20 ID:VKWMPc2R0
プロバイダ変えろよw
688名称未設定:2011/09/22(木) 08:08:17.52 ID:lu4tDPR00
2回目の投稿前にスレ更新すれば
689名称未設定:2011/09/22(木) 08:11:50.18 ID:mWMrnN320
>>688
してるよ
それが煩雑なんだよね
690名称未設定:2011/09/22(木) 09:04:42.54 ID:3ROlnea50
環境も何も書かずに愚痴だけぶちぶち言う奴は永遠にのろわれてください
691名称未設定:2011/09/22(木) 09:05:52.34 ID:QvWqh8XK0
トラブった時は餅つけ。
落ち着いて更新・確認してから再投稿しる。
692名称未設定:2011/09/22(木) 09:16:11.96 ID:mWMrnN320
>>690
人を呪わば穴二つ

>>691
してるよ
それが煩雑なんだよね
693名称未設定:2011/09/22(木) 09:25:40.15 ID:3ROlnea50
で 結局なんにもさらす気はないんだw
694名称未設定:2011/09/22(木) 10:41:32.11 ID:lu4tDPR00
いつから釣り堀になったんだこのスレは
695名称未設定:2011/09/22(木) 14:53:17.62 ID:4S7zziY30
>>692
穴に二つ入れるとかいやらしいですっ><
696名称未設定:2011/09/22(木) 15:43:09.10 ID:he8U/EX40
>>695
穴に二つ入れるんじゃなくて穴が二つ必要だって意味だよ
ttp://blog-imgs-32-origin.fc2.com/s/c/i/scienceplus2ch/006_convert_20091111113732.jpg
697名称未設定:2011/09/22(木) 21:25:53.47 ID:6ZzhfAUK0
ネタにマジレスキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
698名称未設定:2011/09/22(木) 21:58:00.34 ID:f7zep3df0
ゴミ箱が欲しい
間違って捨ててしまったスレをすぐに取り出せるような
699名称未設定:2011/09/22(木) 22:12:44.29 ID:hP9CWQ900
>>698
ゴミ箱の中身をクイックルックできるじゃん
700名称未設定:2011/09/22(木) 22:33:34.91 ID:4N+epT2z0
NGスレッドって搭載するのそんなに難しいの?
Macのどのブラウザもなかなか付けてくれないんだけど。
デフォで付いてるのってV2Cだけだよね。
701名称未設定:2011/09/22(木) 22:45:05.36 ID:3ROlnea50
「必要ない」と思ってる作者が多いだけでしょ
702名称未設定:2011/09/23(金) 02:55:06.53 ID:Gx/WAzvm0
スレNG機能を付けると2ちゃんの鯖屋の各掲示板にある宣伝スレをNGされるから
付けるなって圧力かかってるんじゃないの
703名称未設定:2011/09/23(金) 10:54:15.03 ID:NZzyfZ9m0
ログ表示の時にdat落ち削除機能使えるようにして欲しい
704名称未設定:2011/09/23(金) 14:15:09.65 ID:mKFuE/H+0
【Mac OS X】バージョン 10.7.1(ビルド 11B2118)
【BathyScaphe】2.1 (203)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.2/99)
【不具合の内容】スレ一覧の下に出るスクロールバーを出てない状態で終了していても
次起動した時にはスクロールする必要が無い幅でも否応無しに出る
705名称未設定:2011/09/23(金) 16:36:51.59 ID:I1hUQGsP0
【Mac OS X】バージョン 10.7.1(ビルド 11B26)
【BathyScaphe】2.1 (187)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.2/99)
【不具合の内容】
未取得が無いにも関わらず未取得数が表示された場合再取得や削除してからの取得が出来ない
【再現手順】
不明
706名称未設定:2011/09/23(金) 21:48:01.45 ID:7l/w3qov0
スレ限定のIDあぼーんってどうやるの?
707名称未設定:2011/09/23(金) 22:08:11.12 ID:h243KMhC0
>>706
板限定でいいじゃん。
708名称未設定:2011/09/23(金) 22:31:55.41 ID:O96UTHWZ0
>>699
ゴミ箱(スレ)の中を見たいんじゃなくて、スレを元の場所に戻したいの
709名称未設定:2011/09/23(金) 22:36:24.43 ID:Pl+4ijIe0
間違えて捨てんなよ 拾ったら勝手にもとの板に復帰するだろ
710名称未設定:2011/09/23(金) 22:38:18.08 ID:+PmPjQZ00
Finderのゴミ箱になる間なら
それを外に出してダブルクリックで開くと、
あるべきスレ一覧にも表示されてる
もしくは、履歴から該当スレを選べば
あるべきスレ一覧にも表示される
711名称未設定:2011/09/23(金) 23:19:01.58 ID:ZS94jEDb0
同一IDの書き込み件数と逆参照されてるかどうかがわかるようにして欲しい。
これは最低限の機能としてありそうなんだが。
712名称未設定:2011/09/24(土) 07:16:16.10 ID:N8jPLiJc0
713名称未設定:2011/09/24(土) 10:18:38.93 ID:i8Uzcs/W0
【Mac OS X】バージョン 10.7.1(ビルド 11B26)
【BathyScaphe】2.1 (187)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.2/99)
【不具合の内容】
透明あぼーんにしてるIDの書き込みが新規であった場合でも
新着レスの黒い仕切り(言い方わからん)が表示される
非表示にできない?
714名称未設定:2011/09/25(日) 11:28:51.65 ID:V4ycEzK80
このスレの信者って不具合言うと
消しにかかるのが面白い。
715名称未設定:2011/09/25(日) 11:41:11.01 ID:EuqFNMtg0
>>714
とりあえず>713は丸一日放置されてるけどね
716名称未設定:2011/09/25(日) 12:32:10.51 ID:dDn1HG2c0
不具合とワガママは別ね
717名称未設定:2011/09/25(日) 13:38:42.66 ID:mUVsWNwM0
要望を不具合扱いとはw
718名称未設定:2011/09/25(日) 14:08:33.42 ID:LomoZudA0
自分の思い通りになってない部分は、みんな不具合ということになるんだろう。
719名称未設定:2011/09/25(日) 14:10:27.61 ID:MBldJvmj0
そういう思考回路こそが一番の不具合。
720名称未設定:2011/09/25(日) 16:04:42.04 ID:qPQRJl/K0
明らかに動作がおかしい、表示が乱れる、最悪クラッシュする→不具合

こうすればもっと見やすくなるのではないか?最新のOSに対応して欲しいなど→提案・要望

僕珍が使いにくいものは糞だから作者は無条件で受け入れるべき!!すぐに直すなり機能追加しない限り作者は脳味噌うんち!!!111→ガキのわがまま

AppStoreにも三番目の奴が大量に存在するよねw
721名称未設定:2011/09/25(日) 16:08:33.16 ID:qcNoAeM/0
NGスレッド付けてくれれば後は何も望まないよ
722名称未設定:2011/09/25(日) 16:19:23.35 ID:EuqFNMtg0
>704,705も放置されてるけどな
723704:2011/09/25(日) 16:29:06.95 ID:54/RmrjV0
>>722
不具合報告は一通り目を通していると前に言ってたし
次のバージョンの時に報告なり改善されていればそれでいいよ
724名称未設定:2011/09/25(日) 17:50:20.16 ID:E8ddZNMQ0
スワイプの不具合が治っただけで幸せです。
さわっちがんばって!!
725名称未設定:2011/09/25(日) 18:57:21.80 ID:LomoZudA0
>>715
丸一日で放置というのも凄いな。
726名称未設定:2011/09/25(日) 19:28:52.42 ID:mDLKquTS0
三ヶ月放置されたらさすがに放置認定していいよ
気づいてないだけかもしれないからもう一度書き込んでみな
727名称未設定:2011/09/25(日) 19:47:03.91 ID:qPQRJl/K0
>>715は早漏

個人的には新規書き込みを⌘+nにして欲しい。
⌘+shift+rというのが意味分からん。
728名称未設定:2011/09/25(日) 19:53:09.68 ID:suXnWD3/0
⌘+nじゃ殆どのアプリが新規ウィンドウだし書き込みにする方が違和感
729名称未設定:2011/09/25(日) 19:57:53.99 ID:dDn1HG2c0
いちいち書き込みのウィンドウを立ち上げないで書き込めないかな
>>498でも書いたがこれでも1秒損してる
730名称未設定:2011/09/25(日) 19:59:01.12 ID:VFb+9L9P0
書き込みする時のウィンドウが半透明なのが、字が見にくくて凄く使いにくいんですけど、
これを不透明にする方法はありませんか?
731名称未設定:2011/09/25(日) 20:03:08.15 ID:8CuzqQUj0
>>730
環境設定>表示>テーマの「このテーマを編集」
732名称未設定:2011/09/25(日) 20:05:41.34 ID:VFb+9L9P0
>>731
凄い!ありがとうございます
733名称未設定:2011/09/25(日) 20:06:00.99 ID:qPQRJl/K0
>>728
Twitterクライアントがポストのキーバインド⌘+nなんで時々ヘマするんだ。
せめて⌘+shift+nにしたいところ。
734あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg :2011/09/25(日) 20:08:05.76 ID:j6EOHF9+0
IBで開いてキーバインド書き換えられるだろ
735名称未設定:2011/09/25(日) 20:08:36.12 ID:xKYhT+mG0
483
(´・ω・,';,';,',
736あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg :2011/09/25(日) 20:10:49.90 ID:j6EOHF9+0
環境設定のキーボードからもキーボードショートカットは変更できる
ただし同じキーボードの組み合わせがBathyScapheで使われている場合は
うまくいかない。
その場合はIBで開いて変更。
737名称未設定:2011/09/25(日) 22:25:30.86 ID:33MyBsjU0
>>725
MySQLやRedHat Linux等々も365日即答のサポート付けたら結構な値段なわけで、
無料で即レス求めるって考え方はそもそも間違い。
サポートなんてもんは常に知識のある人を入れておくことを保証するってことは、無茶苦茶金のかかること。

Bathyscapheさわっちがあくまで善意で趣味でやってるわけで、使わせて貰えるだけで感謝。
FirefoxやWebKitだってバグ報告してそんなすぐ返ってこないよ。
パッチ送っても入れて貰えるまで数ヶ月かかったりするし。
738名称未設定:2011/09/25(日) 22:39:41.88 ID:qz3EDauD0
>>737
>>725に言ってどうするよwww
そもそも>>715>>714の信者云々に掛かってるわけで、誰も即レス求めてるわけじゃないと思うぜ
開発者に感謝してるのも皆同じ……だと思いたい
739あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg :2011/09/25(日) 22:41:29.85 ID:j6EOHF9+0
>>737
釣りにマジレスしてんじゃねーよ
お前ら少しは耐性つけろよ
740名称未設定:2011/09/25(日) 22:41:59.17 ID:dDyqzpG70
夜フクロウの時みたいな騒動は懲り懲りだ
741名称未設定:2011/09/25(日) 22:44:44.81 ID:dDn1HG2c0
アンカーも付けてもらえないコテが偉そうに言ってんじゃねーよ
742名称未設定:2011/09/25(日) 22:52:24.49 ID:ziYe3wtm0
ガーガーちゃん、うるせーYO!!
743あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg :2011/09/25(日) 23:38:46.43 ID:j6EOHF9+0
なんだとぉ
【Mac OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K549)
【BathyScaphe】2.0.5 (171)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.1/98)
【不具合の内容】
スレ立てウインドウ2枚目とかレスウインドウ2枚同時にひらいたとき
1枚目の大きさを記憶してない。
2枚目のウインドウをリサイズしても記憶しない。

【再現手順】
1つ目の板でウインドウを開く、別板に移動してウインドウを開く。
744名称未設定:2011/09/26(月) 00:59:11.80 ID:NjWqFJqO0
あひるちゃん嫌いだけど笑った
745名称未設定:2011/09/26(月) 03:55:57.40 ID:joySZwWP0
>>729
その一秒を何に使うの?
そんな心配するなら2ちゃん見るの止めた方が有益だぜ
746名称未設定:2011/09/26(月) 07:19:44.35 ID:ccNMdcps0
>>745
遅いソフトを作ってる開発者はユーザーの人生を少しずつ奪ってる
毎日2時間2ちゃんやると1年で30日無駄にするってコピペがあるでしょ
申し訳ないと思わないの
アメリカじゃ集団訴訟もの
747名称未設定:2011/09/26(月) 07:37:29.27 ID:Sg/yLLY40
>>746
おまえホームラン級の馬鹿だな
そんなに時間がほしいなら2チャンネルから足洗えw
748名称未設定:2011/09/26(月) 08:56:54.77 ID:J5RzzvJs0
透明アボーンとローカルアボーンを別設定にしてもらえると助かる。

コピペ等、まったく無意味なレスは透明にしときたいが、
通常読まなくてもすむNGワードレスは、存在を明らかにしときたいので。
749名称未設定:2011/09/26(月) 14:19:41.04 ID:cMPEnqVU0
【Mac OS X】バージョン 10.7.1(ビルド 11B26)
【BathyScaphe】2.0.3 (121)
【プレビュープラグイン】com.masakih.previewerSelector ((null)/4.2)
【不具合の内容】右クリックの抽出で、抽出条件(対象でIDにチェック)が
オフになる。
【再現手順】
cmd+fの検索で、オプション項目の対象にIDをチェックする。
ブラウザ側でテキスト選択して、右クリックから抽出を実行。
先ほどのIDのチェックがオフになる。

こういった仕様なのか?
750あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg :2011/09/27(火) 19:47:33.45 ID:YgClBwfS0
【Mac OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K549)
【BathyScaphe】2.0.5 (171)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.1/98)
【不具合の内容】書き込みウインドウの変換途中で閉じるとバチスカ落ちる
【再現手順】書き込もうとしてやっぱやーめたで書き込みウインドウ閉じると
      アプリが落ちる。こんなんはあとまわしで対策して!!

>>748
お前さ、気になる語句を毎回削除して奇麗な2chのレスを構築するって
行為自体にストレス感じてるんじゃねーの
嫌なら読み飛ばすかわれるくらいのストレス耐性もてよ
そんなもんに一々対処しててもゴキブリホイホイ状態だろ?
メンタル鍛えろよ。ショートカットキーにpagedownをぶちこんどけ
糞レスを読み飛ばせ
751名称未設定:2011/09/27(火) 20:10:52.71 ID:u6fLR3Ck0
なんか、情熱的ですね
752名称未設定:2011/09/27(火) 21:17:15.55 ID:GXBeh2F10
NSBlockOperationってまとめて作業するクラスだっけ?
よくクラッシュログに出てくる
753名称未設定:2011/09/28(水) 01:11:34.51 ID:0lac7pBm0
>>5って誰
754名称未設定:2011/09/28(水) 01:15:23.67 ID:26OswQ8S0
>>753
ばちすかタソ
755名称未設定:2011/09/28(水) 22:02:38.41 ID:8SYTHNGE0
バチ須賀小六
756 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2011/09/28(水) 23:05:21.14 ID:bnUD8JOw0
あぼーんするときのエフェクトが気持ちいいねこれ
757名称未設定:2011/09/28(水) 23:15:27.09 ID:0lac7pBm0
前からあるでしょ
Docからアイコン消すときの
758名称未設定:2011/09/29(木) 00:19:26.93 ID:Cmhie/Pc0
【Mac OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K549)
【BathyScaphe】2.0.5 (171)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.1/98)
【不具合の内容】意図せず、検索 > オプション > ID・ホストのチェックが外れる
【再現手順】
右クリックから抽出を実行するとIDとホストのチェックがオフになる

>>749氏と同様の現象がこちらの環境でも再現しました
759 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/09/29(木) 07:30:01.67 ID:BJtO7FbF0
>>756
アッー
760名称未設定:2011/09/29(木) 20:48:37.56 ID:Qk3f2WVT0
【Mac OS X】バージョン 10.6.8
【BathyScaphe】2.0.5
【不具合の内容】
何もしてないのに、急に新規レスが読み込まれなくなりました
板表示で新規レスを確認して、スレを読み込むも、新着が表示されず。
再取得しても、再起動しても直らず
全板なので、名前の名無し設定でもないと思われるのですが、
これは一体…
761名称未設定:2011/09/29(木) 21:15:18.64 ID:Qk3f2WVT0
すいません、自己解決しました
迷惑レス指定の一つが、空白状態で設定されてました
そりゃ全部NGされますよねorz
762名称未設定:2011/09/29(木) 21:34:58.54 ID:5LE74oej0
あほや..あほがおるぞ..
763名称未設定:2011/09/29(木) 22:22:29.32 ID:V00eWUdQ0
>>761
(´, _ `)ゝ Don't Mind!
764名称未設定:2011/09/29(木) 22:23:11.30 ID:AD0Ay4nM0
ちょっとカワイイ
765 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/29(木) 23:26:31.54 ID:BJtO7FbF0
ワロタああああ
766名称未設定:2011/09/29(木) 23:29:35.35 ID:KDKPfe8R0
名無し設定を失敗して真っ白になるのもよくある話。
767 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/09/30(金) 00:26:02.91 ID:SWpagBtw0
あるとこにはあるんだあああ
768名称未設定:2011/09/30(金) 22:21:19.07 ID:adUcV9rO0
さわっちは乳が好き
769名称未設定:2011/09/30(金) 23:41:13.95 ID:EnmE8oAi0
スレ立てたあと、立てたスレが別ウィンドウで開かれますが
そのウィンドウをそのままにしてメインウィンドウのスレ一覧からそのスレを見た後に
別ウィンドウを閉じるとメインウィンドウのそのスレが>>1と最新レスしか表示されなくなります
スレ削除して再取得すると元に戻ります
770名称未設定:2011/10/01(土) 08:01:19.66 ID:b9Go3iS50
【Mac OS X】バージョン 10.6(ビルド 10A432)
【BathyScaphe】2.0.5 (171)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.1/98)
【不具合の内容】
以前使っていたtigerからログを引き継いだのですが
このバージョンでまちBBSのホスト表示ができなくなってるのは仕様でしょうか?
当時使っていたバチスカのバージョンは1.7.1で、そのあたりは表示されてました
771名称未設定:2011/10/01(土) 09:51:32.21 ID:DIXpwjoq0
>>770
仕様です
1.7使うか諦めてください
772名称未設定:2011/10/01(土) 10:23:06.46 ID:YFUpaXcz0
>>771
そうだったんですか
ありがとうございます、お手数おかけしました
773名称未設定:2011/10/01(土) 10:44:48.51 ID:1LrogO2B0
しょうだったんですか
774名称未設定:2011/10/01(土) 10:58:45.19 ID:CLwb5dKx0
しょうなんですよ。
775名称未設定:2011/10/01(土) 11:13:54.87 ID:4EesEB9w0
(´, _ `)ゝ ダジャレって、ステキ
776名称未設定:2011/10/01(土) 11:36:25.04 ID:8Skc0yfS0
しょうがないですね
777名称未設定:2011/10/01(土) 12:14:22.67 ID:t1hxZzjA0
しゃれはよしなしゃれ
778名称未設定:2011/10/01(土) 12:15:15.44 ID:yBCCIl9F0
【大審議中】
     ∧,,∧  ∧,,∧         ∧,,∧  ∧,,∧
  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
 ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
 | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ
  u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∧,,∧   /⌒ヽ
      `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  )と ノ
    ∧,,∧u-∧,,∧   ) (   ノu ∧,,∧-u∧,,∧  ) (   ノu ∧,,∧  ∧,,∧
  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧-u'∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
 ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` ) ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
 | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  )と ノ
  u-u (l     ∧,,∧  ∧,,∧ u-u (l    ) (∩,,∩   /⌒ヽ -u (l    ) (   ノu-u
      `u-∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧`u-∧ (´・ x ・) (・ω・`) ∧∧`u-u' `u-u'
       ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
       | U (  ´・) (・`  ) と ノ| U (  ´・) (・`  ) と ノ
    ∧,,∧u-∧,,∧   ) (   ノu ∧,,∧-u∧,,∧  ) (   ノu-u
  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧  ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧-u'
 ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
 | U (  ´・) (・`  ) と ノ | U (  ´・) (・`  ) と ノ 
  u-u (l    ) (   ノu-u  u-u (l    ) (   ノu-u 
      `u-u'. `u-u'         `u-u'. `u-u' FC2 Management
779名称未設定:2011/10/01(土) 12:22:13.44 ID:r6IMKeHT0
豚大杉
780名称未設定:2011/10/01(土) 12:27:55.39 ID:fADkJK0X0
【Mac OS X】バージョン 10.7.1(ビルド 11B26)
【BathyScaphe】2.0.5 (171)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.1/98)
【不具合の内容】
レス番号にマウスを持っていき、ポップアップ表示させる。
そのポップアップ文章内で、任意の単語を選択し、三本指タップをして単語の意味を表示させる。
単語の意味が表示されたまま、消えない。(不具合1)
レス番号からマウスを外し、ポップアップを消す。
別のレス番号にマウスを持っていき、ポップアップ表示させる。
以前の単語の意味が表示されたまま、ポップアップ表示される。(不具合2)
781名称未設定:2011/10/01(土) 13:09:05.70 ID:fADkJK0X0
【Mac OS X】バージョン 10.7.1(ビルド 11B26)
【BathyScaphe】2.0.5 (171)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.1/98)
【不具合の内容】
>>780に関連。レス番号にマウスを移動、ポップアップ表示させる。
ポップアップ内にレス番号があれば、マウスを移動、さらにポップアップ表示させる。
例えば、2階層目のポップアップで単語の意味を表示させる。
ポップアップをすべて消し、別のレス番号で2階層ポップアップ表示させる。
その2階層目のポップアップ内に、以前の単語の意味が表示される。
782名称未設定:2011/10/01(土) 14:57:35.11 ID:YigzX+hy0
滑らかな文字を使用しないのが悪いんだろうけど
本文がOsaka等幅12ptだと、文字の上半分が欠けるようになった
783名称未設定:2011/10/01(土) 17:16:53.59 ID:YXXlOvdJ0
>>778
FC2 Managementってなんだよ
どっかのFC2のアフィブログから拾ってきたな
784名称未設定:2011/10/01(土) 19:54:44.74 ID:rAXnWH+B0
>>770
要望一覧に書いてあったんで引用すると
ttp://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%CD%D7%CB%BE%B0%EC%CD%F7
>まちBBSのIP表示 対応せず*1
>*1 2.0 以降 offlaw.cgi を使用するため、リモートホスト情報を取得できません。また、offlaw.cgi を使用しない方法は処理が複雑になり仕様変更にも対応しにくいため、もう戻るつもりはありません。ご理解をお願いします。
785名称未設定:2011/10/01(土) 22:12:04.04 ID:LymVLF7m0
【Mac OS X】バージョン 10.5.8(ビルド 9L31a)
【BathyScaphe】2.0.5 (171)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.1/98)
【不具合の内容】ここに不具合の内容を書いてください…
【再現手順】
今日10/1から2chの仕様変わりました?
オンラインモードにしてますが、
一覧の表示で新着スレが表示されない。オフラインの古い物ばかり表示される
データベース再構築や、リセットしてみたが変わらず。
786名称未設定:2011/10/01(土) 23:24:49.43 ID:2uHmbpba0
デフォルトブラウザをchromeにしてるんだけど、
htp://www.yahoo.co.jp
みたいにhtp:のリンクをクリックすると落ちるような気がする。
787770:2011/10/02(日) 07:57:09.29 ID:7LK441fG0
>>784
そちらに書いてあったんですね
申し訳ない、お手数おかけしました
788tsawada2:2011/10/02(日) 09:57:07.28 ID:zPLJvgZ+0 BE:32259825-2BP(203)

BathyScaphe 2.1 Sneaky (v207) をリリースしました:
http://sourceforge.jp/projects/bathyscaphe/releases/53381

>>657 再現したため、修正しました。
>>749, 758 若干手抜き気味の実装だったため、このような現象が発生していました。改修しました。

掲示板リストの「見た目」はアイコンの全面刷新によりだいぶ変わっています
(小/中/大 各サイズごとにアイコンが変わります)。
また、アイコン以外にもレイアウトの微調整等が行われています。

ぜひ、確認をお願いします。
789名称未設定:2011/10/02(日) 10:27:28.66 ID:mPbu2wBp0
>>788

     ∧__∧
    (* ´Д`)   サワダはん、乙どすぇ
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

790 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/10/02(日) 11:02:09.81 ID:W6CdQxxJ0
さわっち愛してる
791名称未設定:2011/10/02(日) 11:04:29.71 ID:nbpa4H930
さわっちおつです

ところでツールバーのアイコンのスレッドの更新と停止って、
昔のSafariと同じ感じのヤツが正しいの?
今、なにげなくResourcesフォルダのぞいたら
別のアイコンが入ってたのでべっくらした
前回のsneakyからなんだけど、いろいろ見た目が変わったので
気にしてなかったが、なんせうちは昔のSafariっぽいのが表示されてる
不具合かどうか知らんけど、一応

【Mac OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K549)
【BathyScaphe】2.1 (207)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.2/99)
【不具合の内容】上に書いた
【再現手順】つねに
792名称未設定:2011/10/02(日) 11:09:16.80 ID:nbpa4H930
ああごめん

>ボタン(Finder や Lion の Mail, プレビューのような)に外観を統一する予定

って俺が昔のSafariと同じと思ったヤツと同じってことか
理解した
793786:2011/10/02(日) 11:22:34.74 ID:0iy+Suxs0
さわっち、乙です。
>>786はいかがですか。私の環境ではchromeが落ちます。
794名称未設定:2011/10/02(日) 11:32:24.33 ID:TiHrLEak0
Chromeに対応してないスキームのURLだとクラッシュするってバグあったっけ
795名称未設定:2011/10/02(日) 13:44:21.66 ID:nbpa4H930
chromeが落ちるのはchrome側の問題であってバチスカのせいじゃないからスレ違い
796名称未設定:2011/10/02(日) 15:27:08.57 ID:h/+UAHKG0
【Mac OS X】バージョン 10.7.1(ビルド 11B26)
【BathyScaphe】2.1 (207)
【プレビュープラグイン】com.masakih.previewerSelector ((null)/4.2)
【不具合の内容】
未読ありの「緑」の●が消えない
【再現手順】
全バージョンでも時々あったんだけど
スレを最後まで読んでも、緑の●が消えないときが、時々ある
いったんログを削除して読み直すと消えるけど気持ち悪い
797名称未設定:2011/10/02(日) 15:31:21.74 ID:h/+UAHKG0
全じゃなくて前でした
798名称未設定:2011/10/02(日) 17:47:28.78 ID:W+9UIcui0
あり? magicmouseで一本指での「戻る進む」が反応しない……
799名称未設定:2011/10/02(日) 19:18:36.55 ID:ZZfMFAk70
帰りたい 帰れない ここは 無言坂
800名称未設定:2011/10/02(日) 20:38:31.38 ID:/OghfzA50
>>798
環境設定>詳細>マルチタッチトラックパッドのジェスチャを有効にする にチェックついてる?
因においらのマジマでの一本指の左右フリックだと、ツルっと一気に2ページ分改頁してしまう。
だからゆっくり1ページ止まれ!って念じながらゆっくりフリックすると今度はウンともスンとも言わなくなる。
作者様、今一度調整お願いします!

801名称未設定:2011/10/02(日) 21:34:55.82 ID:JXNUXTXQ0
>>788
802名称未設定:2011/10/02(日) 22:04:36.42 ID:W+9UIcui0
>>800
あ、反応した、ありがとう
でも反応よすぎるので、やっぱり2.0.5に戻した
803名称未設定:2011/10/04(火) 15:49:57.27 ID:nsZiDeSo0
【Mac OS X】バージョン 10.7.1(ビルド 11B2118)
【BathyScaphe】2.1 (207)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.2/99)
【不具合の内容】
終了時のスクロールバーの情報が記憶されない
http://s.pic.to/ll2x
804名称未設定:2011/10/04(火) 21:15:06.33 ID:VKfJrZXC0
NHK実況板だけ取得できないんだけどなんで
805名称未設定:2011/10/04(火) 21:19:02.30 ID:VKfJrZXC0
あ、治った(^^;
806名称未設定:2011/10/04(火) 22:09:04.78 ID:TiH8Mylp0
さわっちの太もも触る、痴漢容疑で高3男子生徒を逮捕/横浜
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1110040022/

http://twitter.com/KanalocoLocal/status/121208746503450624
807 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/10/04(火) 22:47:25.76 ID:wXppeW6X0
アッー
808名称未設定:2011/10/05(水) 00:32:55.34 ID:P+LQfVV20
神奈川県、痴漢で捕まる記事いっぱいあるな
809名称未設定:2011/10/05(水) 22:17:36.87 ID:ij0LZnO50
このツールバーアイコンの不揃い感は何なんだ!?
810名称未設定:2011/10/05(水) 22:26:13.12 ID:oVz7MZTz0
順次改築って感じじゃない?
811名称未設定:2011/10/05(水) 22:27:36.45 ID:mJ1k+qCk0
>>809
今なおしてるそうだ。
サンプル画蔵では統一されてた。
812名称未設定:2011/10/05(水) 22:33:57.26 ID:ij0LZnO50
そう。ならイイけど。
もう現状が嫌すぎて前のバージョンに戻しちゃった。
813名称未設定:2011/10/05(水) 23:19:57.36 ID:I8LaKEB50
sneaky使っておいて説明書も読まない奴がいる。
814名称未設定:2011/10/06(木) 02:34:45.34 ID:sFTL0wFx0
ツールバーアイコンはスレで拾ったSafari風をずっと使ってる
815tsawada2:2011/10/06(木) 03:10:29.48 ID:xFnq6qkj0 BE:80648055-2BP(203)

BathyScaphe 2.1 Sneaky (v218) をリリースしました:
http://sourceforge.jp/projects/bathyscaphe/releases/53418

リリースノートは必ず参照してください。
・変更内容(=動作確認していただきたい部分)
・制約事項(=未実装である部分の説明や、今後の予定等)
が記載されています。

よろしくお願いします。
816名称未設定:2011/10/06(木) 03:21:32.33 ID:m7ELzWOn0
つぁわださん乙どす。
ツールバーアイコンが統一されとる。
817名称未設定:2011/10/06(木) 03:47:06.10 ID:JfMRquNL0
おつ
818名称未設定:2011/10/06(木) 03:57:53.80 ID:0uhhPFBH0
あいしてる
819名称未設定:2011/10/06(木) 04:40:46.33 ID:oiREOj1V0
乙〜

【Mac OS X】バージョン 10.7.1(ビルド 11B26)
【BathyScaphe】2.1 (218)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.2/99)
【不具合の内容】ここに不具合の内容を書いてください…

前バージョンからだけど、スレッド一覧のスクロールバーが消えたまま帰って来ない。
今は、スレッド一覧の高さより下のスレッドを選ぶには、スレッド一覧のサイズを
変えたり、並び替えたり検索したりして該当スレッドを上位に表示させて対応。
既報だったらごめんなさい。

【再現手順】
いつの間にかそうなってた。復帰する気配はない。
ライオンのバグフィックスで治るかなぁ。
820tsawada2:2011/10/06(木) 06:45:32.36 ID:xFnq6qkj0 BE:38710962-2BP(203)

>>819
確認させてください:

・「今は、スレッド一覧の高さより下のスレッドを選ぶには〜」とあるが、
 トラックパッドの二本指スクロールや、マウスのホイールなどを使用したスクロールは
 できない(そのような入力デバイスを使用していない)ということでしょうか。
 あるいは、例えば他のアプリでは指やホイールを使えば(スクロールバーが出ていなくても)
 スクロールできるはずなのに、操作しても反応しないということでしょうか。

・「一般」システム環境設定の「スクロールバーの表示:」の設定はどうしているかを
 教えてください(3つのラジオボタンのうちどれを選択しているか)。

・「前バージョンから」であるが「いつの間にかそうなってた」とは?
 ・問題の発生しないバージョンがある場合は、教えてください。
 ・症状が BathyScaphe を起動している間ずっと起きるのではなく、起動中あるタイミングで
  ふっとスクロールバーが消えてしまうという意味か?
821名称未設定:2011/10/06(木) 11:01:02.44 ID:WlKc2re90
既読スレのスワイプで戻る進むの時、亡霊みたいに出てくる矢印のギミックがなんか気に入った。
最初出てきた時なんなんだろう???と目を疑ったよ。
822名称未設定:2011/10/06(木) 11:30:58.41 ID:Os3FoxnF0
さわっち、乙。
そしてさらば、スティーヴ。
823名称未設定:2011/10/06(木) 15:18:36.68 ID:+EKUwvNF0
【Mac OS X】10.6.8
【BathyScaphe】2.1 (218)
削除ボタン押しても、●消えず色が変わるだけで既読数がそのままの時
がある、表示の問題かと思って板移動して確認したけど残ってた
824名称未設定:2011/10/06(木) 15:22:15.50 ID:+EKUwvNF0
訂正
>●消えず色が変わるだけで
未読項目があるとこでは●消えず色が変わるだけで
825名称未設定:2011/10/06(木) 18:44:34.49 ID:dEwL08N50
タッチパッドで下までスクロールして
強く反発させると更新する機能が欲しい
826名称未設定:2011/10/06(木) 19:17:54.62 ID:oiREOj1V0
>>820
いつもお世話になってます。

・普通のマウスしか使ってません。ホイール無しの3ボタン。
・システム設定の一般は「常に表示」
・詳細が不明で申しわけない。あるときスクロールバーを操作しようとしたら
 スレ選択になって気がつきました。
・起動中はずっとですが、ウィンドウの端をドラッグしてサイズを変える時に
 チラッと見えることもありました。今試したら、ぜんぜん見えませんでしたけど。

ちなみにスレッドペインや掲示板ペイン(板選択ペイン)の縦スクロールバーは
普通に見えてて、使えます。横スクロールバーはスレッド選択ペイン、
スレッドペイン共に問題ないようです。(掲示板ペインには最初から無いのかな?)
827名称未設定:2011/10/06(木) 20:31:07.75 ID:wC1GuBy+0
【Mac OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K549)
【BathyScaphe】2.1 (218)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.2/99)
【不具合の内容】プレビューウインドウのツールバーの「再読み込み」のアイコンが表示されない
【再現手順】プレビューウインドウを開く

ひょっとしてまだ準備中かな?
828名称未設定:2011/10/06(木) 21:10:44.94 ID:qSCS6BPX0
2.1のデザインカッコいい。
どうでもいいけど、僕もさわだなのでさわっちに親近感ある。
829名称未設定:2011/10/06(木) 22:10:22.45 ID:3shjLp2V0
>>825
ツイッタークライアントソフトとかに有るような機能だね。
今のバチスカにはパッドでの指回転操作で再読み込み機能が有るけど、
スクロール操作の再読み込みならマウスでも出来て良さそう。
830tsawada2:2011/10/07(金) 01:52:01.96 ID:29np0p7W0 BE:112907257-2BP(203)

>>826
良い情報が得られました。ありがとうございます。
少し心当たりがある箇所の処理を変えてみますので、また次回の Sneaky で検証してみてください。

>>827
アッーー 今回のはミス。

プレビューウインドウのツールバーも次回くらいから外観統一されます。

>>825, 829
上下は左右より工夫が必要そうだけど、これが出来たら素敵だなぁとは思う。

>>823
ちょっとイメージできてない。すみません。
●の色の変化は 青→灰 ということですか?
831名称未設定:2011/10/07(金) 02:01:16.28 ID:2IKapdYC0
さわアッーち乙
832名称未設定:2011/10/07(金) 03:30:46.88 ID:BAM9oPBQ0
>>830
     ∧__∧
    (* ´Д`)   サワダはん、乙どす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
833名称未設定:2011/10/07(金) 10:25:58.59 ID:XC4XZrAG0
>>830
>●の色の変化は 青→灰 ということですか?

一寸勘違いしてた、使い方が悪かった
未読の有るやつを選択してすぐ削除ボタン押したので、まだ読み込み
中だったので押すのが早すぎたみたい
834名称未設定:2011/10/07(金) 12:23:59.52 ID:4TYv4jST0
長らく不細工なままだったage/sageアイコンにやっと光が!
835名称未設定:2011/10/07(金) 21:31:26.85 ID:cR7tF5gX0
>>830
おつかれさま
でも、>>796 が治ってないですね
836名称未設定:2011/10/07(金) 21:45:21.82 ID:ag/m3Lt50
乙です>>410は直ってました
837名称未設定:2011/10/07(金) 22:08:33.45 ID:nMksEv5C0
ツールバーに、スレッドの検索だけじゃなくて、本文の検索欄もあればイイなあ!
838名称未設定:2011/10/08(土) 03:00:05.41 ID:P2wIabe/0

ケツの穴あげる
839名称未設定:2011/10/08(土) 10:05:28.71 ID:gGVjlxSv0
保存ボタンが無くなったのはいいんだけど、書き損じを全選択して消すのが面倒くさい。
クリアボタンを付けようよ。
840名称未設定:2011/10/08(土) 10:11:23.63 ID:dXLC11R90
⌘A、deleteは基本じゃないのか。
841名称未設定:2011/10/08(土) 11:28:12.62 ID:+p2+IYGe0
何でもかんでもボタンをつければいいってもんじゃない。
工夫をして自分の使いやすいやり方を模索するのも賢くなる手段。
Winアプリにありがちなボタンだらけのアプリにはなって欲しくない。
馬鹿の象徴だからなw
842名称未設定:2011/10/08(土) 12:51:47.59 ID:gGVjlxSv0
>>840
それが面倒なんだ。書いた後で思い直すことが多いもんでw
843名称未設定:2011/10/08(土) 14:15:12.09 ID:hjQtp+u50
スレッド一覧とスレの区切りは細いやつでいいんじゃない? 
844名称未設定:2011/10/08(土) 14:17:04.24 ID:AXxXKe4y0
>>842
書き込みを止めるのが一番面倒がないよ
君の場合2ちゃん見るのを止めるのも悪くないかも
845名称未設定:2011/10/08(土) 15:52:15.41 ID:de0bnF/L0
嫌みったらしい奴だなあ
846名称未設定:2011/10/08(土) 16:01:15.34 ID:bKztCBy80
【Mac OS X】バージョン 10.7.1(ビルド 11B26)
【BathyScaphe】2.1 (218)
【プレビュープラグイン】com.masakih.previewerSelector ((null)/4.2)
【不具合の内容】ジェスチャの矢印表示がウィンドウの外に出てしまう
【再現手順】
現在の表示を含めて二つ以上の表示履歴があり
履歴の端(進むときは最新・戻るときは最古)にいるとき
ジェスチャで矢印を表示させた後、逆方向に大きく移動させて
ウィンドウの外に出すとそのまま画面の端に向かって移動していく
(最新の履歴にいるときは進む矢印・最古では戻る矢印で発現する)

(蛇足)プレビュープラグインは実際のところデフォルトのままなんだけど
OSの再インストールをしたときに旧環境から設定を引っ張ってきたもんだから
プラグインの名前だけ前のままになっちゃってる
847名称未設定:2011/10/08(土) 18:24:22.62 ID:3jpadrXG0
「AAを迷惑レスに指定」にチェックを入れておくと、かなりの高確率で
テンプレ満載の>>1があぼーんされてしまうのですが、
せめて>>1だけはNGされないようにプログラムしてもらえないでしょうか
m(_ _)m
848名称未設定:2011/10/08(土) 19:55:40.20 ID:AXxXKe4y0
>>845
今回は書き直しを何回したんですか?
849名称未設定:2011/10/08(土) 23:41:38.38 ID:G2nCiOFg0
スレを選択してもスレッドが表示されません。
何度もリセットしてるのに意味がわかりません。
表示されるにはどうしたらいいでしょう?
850名称未設定:2011/10/08(土) 23:46:28.37 ID:gGVjlxSv0
>>849
掲示板オプションの名無しさんの名前は確認しました?
851名称未設定:2011/10/09(日) 00:07:47.57 ID:ivdesrNt0
>>850
はい。これって何なんですか?
852名称未設定:2011/10/09(日) 00:19:16.15 ID:yclbP64N0
>>851
>http://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/helpwiki/wiki.cgi?p=%B7%C7%BC%A8%C8%C4%A4%CE%CC%BE%CC%B5%A4%B7%A4%B5%A4%F3%A4%F2%C0%DF%C4%EA%A4%B9%A4%EB

名無しさんに問題がないとすると、迷惑設定かな。
迷惑レスフィルタを無効にしても表示されない?
853tsawada2:2011/10/09(日) 00:26:56.15 ID:1PgggxVk0 BE:67744837-2BP(203)

単純にオンラインモードが切になっている可能性もあるかもしれないので

>>849
「BathyScaphe」メニューの「オンラインモード」にチェックマークは付いていますか。
まだ未確認であればそこを確認願います。
854名称未設定:2011/10/09(日) 00:35:49.83 ID:ivdesrNt0
>>852>>853
御指南ありがとうございます。
迷惑フィルタをオフにしオンラインモードも確認しましたが、表示されない様です。
855名称未設定:2011/10/09(日) 00:57:55.15 ID:yclbP64N0
>>854
該当スレを削除し、再取得してもダメかな?
856名称未設定:2011/10/09(日) 05:08:19.21 ID:lB4PatOm0
テキストを選択した状態でツールバーのカスタマイズを呼び出すと、
デフォルトセットの書き込みボタンは「レス引用…」になるけど、
単独の書き込みボタンは「書き込み…」のままだね。
特に困ることはないけど気になった。 v218。
857名称未設定:2011/10/09(日) 06:56:32.46 ID:A/HC4hu20
>>854
具体的にはどこのスレよ
858名称未設定:2011/10/09(日) 08:36:34.64 ID:lB4PatOm0
迷惑レスのID判定がスレッドをまたぐと機能してないっぽい? (OSX 10.7.1/v218)
具体的にいうとこいつ↓をいくら「迷惑レス」にしても消えない
http://hissi.org/read.php/livejupiter/20111009/WXFwU1M1Y2w.html
859名称未設定:2011/10/09(日) 09:09:41.94 ID:xmpCAVVR0
スレによって態度変える人がいるから機能しないほうがいいかも
860名称未設定:2011/10/09(日) 12:20:17.23 ID:uLxiq/Ok0
バチスカーフってモリタポつかえないんですかね?
861名称未設定:2011/10/09(日) 14:46:48.68 ID:MLa3beLT0
>>860
>バチスカーフってモリタポつかえないんですかね?
環境設定ー>アカウント で、どうぞ。
862名称未設定:2011/10/09(日) 18:18:12.12 ID:tjncU2RN0
レス番号に参照数がいくつあるかを表示してくれないかな
863名称未設定:2011/10/09(日) 21:40:20.99 ID:jN2H6kl80
http://nicoicon.ojaru.jp/app/app.html

こちらのアイコンは採用されないのですか?
864名称未設定:2011/10/09(日) 21:46:27.10 ID:uReWHkAU0
公式wikiのカスタムアイコンにあるよ
865名称未設定:2011/10/09(日) 23:56:46.50 ID:sGCrlO6o0
Macの手書き説明書で紹介されてたね
866名称未設定:2011/10/10(月) 00:52:51.18 ID:D+ILudd00
色彩的に派手じゃね
867名称未設定:2011/10/10(月) 03:11:54.37 ID:IPQ5QVIW0
今Ver.からツールバーアイコン画像、pngからpdfになったのか…
今までのカスタムアイコン使えなくなったけどこれも時代だな
868名称未設定:2011/10/10(月) 03:19:32.41 ID:bctvtdNd0
>>863
windows臭いし今の方が良い
869名称未設定:2011/10/10(月) 18:29:14.43 ID:WoSlP1oB0
【要望】

長文が読みにくいから、
行の高さを200%に設定できるようにしてください。

じゃあ頼んだよ。
870名称未設定:2011/10/10(月) 20:52:57.90 ID:IPQ5QVIW0
>>869
上下に広い隙間のあるフォント作って設定すればOK
871名称未設定:2011/10/10(月) 21:01:35.33 ID:IPQ5QVIW0
追記

これ使うと、既存のフォントをベースにいろいろ改造したフォントが作れるです。
http://fontforge.sourceforge.net/ja/scripting.html
872名称未設定:2011/10/10(月) 21:11:35.51 ID:RdrIZHnR0
>>870
>上下に広い隙間のあるフォント作って設定すればOK

いや、それじゃアプリ開発の質を落とす。
EPUBなどもこれからいいのが出てくると思うが、
これからのテキストビューアーは、

・文字の大きさ、種類
・行間
・縦書き横書きの切り換え

がユーザーの意志によって、自由に、簡単に、調整できること。
これが最低限必要な機能。基本中の基本となる。

アプリを開発している人には、自身の今後のアプリ開発のために、
ぜひ心得ておいてほしい。
873名称未設定:2011/10/10(月) 21:23:28.36 ID:7kqlRAmE0
>>872
えらく高飛車だな。
自分で作れよ。
874名称未設定:2011/10/10(月) 21:28:24.97 ID:RdrIZHnR0
>>873
自分の仕事に誇りをもて。
誇りを持ったら意味がわかるようになる。

嫌々作っているのなら、やめておけ。
875名称未設定:2011/10/10(月) 21:33:44.40 ID:DNKLirg+0
前はOMCEditでいろいろ作ると右クリックから好きなものを
表示させられたんだけど、最近のsneakyはできなくなってるんだね
Automaterでserviceを作ると同じようなことができるんだけど、
作り替えるのが面倒だ…
876名称未設定:2011/10/10(月) 21:34:46.41 ID:6ROgx3RH0
うわ、こりゃまたすごいのが来てるなw
877名称未設定:2011/10/10(月) 21:41:55.50 ID:yVB8Km720
あらら・・・これは痛い
878 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/10(月) 21:46:37.36 ID:/XAAo5Ja0
季節の変わり目になると定期的に湧くよなw
まあ、ここにいる連中は免疫ができているんで
879名称未設定:2011/10/10(月) 22:22:57.31 ID:RuyVyenG0
>>872
凄い自信ですね。
ドヤ顔が目に浮かびます。
さわっちに要望してみれば?
880名称未設定:2011/10/11(火) 00:17:55.45 ID:nYUGr9AX0
開発についてここまで言える、また、わかっているwならばソースみてどうにかできるよな、もちろん
881名称未設定:2011/10/11(火) 00:25:10.26 ID:QGewbQox0
SourceForgeって、githubのpull requestみたいな仕組みあるのかな
もしあれば、書ける人は要望をソースコードパッチの形で上げればさわっちの負担減るかも
882名称未設定:2011/10/11(火) 00:26:21.50 ID:tjLJLPsi0
喧嘩トラブルのもと
883名称未設定:2011/10/11(火) 00:44:06.73 ID:COLZrT0/0
入れたい機能があるならプロジェクト自体をフォークしてそっちでやれって話だってさわっちも言ってたでしょ
884名称未設定:2011/10/11(火) 01:02:25.56 ID:StxK11dk0
>>879
>ドヤ顔が目に浮かびます。

そういうことを書くと、おまえが、ドヤ顔をするのはわかったよ。
885名称未設定:2011/10/11(火) 01:05:12.54 ID:StxK11dk0
ジョブズの苦労がわかるな。
普通のことを普通にいっているのに全く理解できない。これが愚民というものか。
886名称未設定:2011/10/11(火) 01:09:17.97 ID:QGewbQox0
単純に全ての意見を聞き入れるのは簡単だけど、それだとここまで良い製品はできなかっただろうね…
ジョブズは天才
887名称未設定:2011/10/11(火) 01:41:32.65 ID:fvxJ9Apx0
プレビューウインドって開きっぱなしには出来ないの
いちいちアクティブにしないといけないのはめんどくさい
888名称未設定:2011/10/11(火) 01:49:04.56 ID:v7X6IV5F0
>>887
開きっぱなしにしてるけど?
889名称未設定:2011/10/11(火) 01:57:38.90 ID:tjLJLPsi0
別のアプリケーション使ってると隠れるってことでしょ多分
イラストレーターでメニューが隠れるのと同じで隠さない方がいいかな
別の作業をしながら画像を見たいし
890名称未設定:2011/10/11(火) 01:57:53.11 ID:fvxJ9Apx0
非アクティブになると消えない?
891名称未設定:2011/10/11(火) 02:10:24.11 ID:v7X6IV5F0
>>889,890
別アプリが前に来ると消えるけど、ウィンドウが非アクティブになるだけなら消えないね。

そこまで見たいものなら、アクションからプレビュー.appに受け渡しちゃえば?
892名称未設定:2011/10/11(火) 02:22:59.96 ID:fvxJ9Apx0
個々のフォルダーにD&Dしようとする時、いちいち消えちゃうと面倒なんだよね
893名称未設定:2011/10/11(火) 02:34:57.20 ID:fvxJ9Apx0
消えなくて、後に隠れていても一寸出ていればそこをクリックで
ひっぱてこれるけど、メインをクリックしてからプレビューウインド
に戻るのが・・
894名称未設定:2011/10/11(火) 10:04:20.67 ID:8Q6Ib+J40
(´, _ `)ゝ Interface Builder 使いなはれ
895名称未設定:2011/10/13(木) 08:22:44.41 ID:J2qtEoVD0
板ごとに、スレッド一覧表示だったか、ログ一覧表示だったか
記憶しておいてくれると嬉しいなあ
896名称未設定:2011/10/13(木) 20:46:04.23 ID:7jHlAH9h0
【Mac OS X】バージョン 10.7.1(ビルド 11B26)
【BathyScaphe】2.1 (218)
【プレビュープラグイン】com.masakih.previewerSelector ((null)/4.2)
【不具合の内容】
あぼーんされたレスが、いつまでたっても表示されている
【再現手順】
まちBBSでしか確認してないですが
スレを読み込んだ後、あるレスがあぼーんされ
その後、再読み込みしても、あぼーんされたレスが表示されたままです
(「新着レス」の上に、そのあぼーんされたレスがある状態)
897名称未設定:2011/10/14(金) 03:48:18.85 ID:qaoPu7Ic0
【Mac OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K549)
【BathyScaphe】2.0.5 (171)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.1/98)
【不具合の内容】ここに不具合の内容を書いてください…
【再現手順】
海外テレビのスレを見ようと思ったら、
そんな板orスレッド無いですと表示されてみる事が出来ません。
御解決の程よろしくお願い致します。
898名称未設定:2011/10/14(金) 08:19:19.54 ID:GCSW059I0
>>897

さわっちに頼むことか?これ
899 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/10/14(金) 10:55:20.31 ID:sGLx5jkh0
>>896
再取得してみ
900名称未設定:2011/10/14(金) 12:51:30.67 ID:wU/6KU310
>>897
…不具合じゃないだろ…それ。
901名称未設定:2011/10/14(金) 12:59:46.29 ID:+L6ba0dL0
2ちゃんのサーバが変だね
週刊少年漫画板のスレが異常に少ない
902名称未設定:2011/10/14(金) 13:31:16.22 ID:J7fIdIBU0
それはしばらく待てば復帰するだろ
903896:2011/10/14(金) 21:05:06.75 ID:Y1h3BWvn0
>>899
以前は、このような場合に
ログが一致していない胸のダイアログが表示され
強制再取得されていたと記憶しています

あぼーんされたレスが表示され続けるのは
良くないのではないかと思い、指摘させていただいた次第です
904名称未設定:2011/10/14(金) 22:56:59.84 ID:J7fIdIBU0
まちBBSはサーバー側の設定的に、毎回全取得でもしない限りあぼーんが生じたのを後から知るのが無理なんじゃなかったっけ?
905名称未設定:2011/10/15(土) 08:14:18.88 ID:mtbBwcIC0
以前、バチスカからコピペすると文字化けするって
問題あったけど、OSX 10.7.2で直ってる。
906 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 :2011/10/15(土) 11:32:12.94 ID:p9XYx59S0
まちBBSの仕様です
907名称未設定:2011/10/16(日) 02:47:49.27 ID:Hn3QvdvQ0
バチスカiPad版が欲しい
908名称未設定:2011/10/16(日) 12:46:48.99 ID:AwB6mjx90
>>907
YOUがサワッチにiPad買ってあげたら作ってくれるかもよ
909名称未設定:2011/10/16(日) 15:46:37.26 ID:Hn3QvdvQ0
作ってくれるんなら買ったげるよマジで
910名称未設定:2011/10/16(日) 16:32:03.53 ID:yTdgb/Pp0
今からベーシックを勉強してがんばって作りまふ
おいらにiPad買ってくなさい。
911名称未設定:2011/10/16(日) 16:54:03.68 ID:I7Nv36ai0
さわっち、きょう情処の試験だったんかな。
よくがんばったぞ!えらいえらい(なでなで)
912名称未設定:2011/10/16(日) 23:10:36.14 ID:w8Z1rnpu0
バチスカios iCloudでリアルタイム同期までできるなら
アプリ代に600円くらい払う
913名称未設定:2011/10/17(月) 00:12:29.76 ID:X4PsKM3L0
さわっちもBB2Cご推奨じゃなかったっけ?
914名称未設定:2011/10/17(月) 00:22:28.43 ID:8VGtnPeS0
>>913
無理してまで使ってもらわなくていいという程度では?
915名称未設定:2011/10/17(月) 00:44:50.51 ID:y8RvqThF0
お前らちゃんとさわっちにドネーションしてる?
916名称未設定:2011/10/17(月) 00:55:01.73 ID:X4PsKM3L0
>>914
バチスカの携帯移植に興味が無い理由として挙げられてたと思う。
917名称未設定:2011/10/17(月) 04:18:47.67 ID:lZBT9axU0
【Mac OS X】バージョン 10.7.2(ビルド 11C74)
【BathyScaphe】2.0.3 (121)
【プレビュープラグイン】com.masakih.previewerSelector ((null)/4.2)
【不具合の内容】ここに不具合の内容を書いてください…
ポップアップ表示で辞書を表示すると消えなくなる。
適当にいじっているとクラッシュ。

【再現手順】
ポップアップで選択テキストから辞書を表示(cmd+cntl+d)させると
辞書表示が消えなくなる。

その後、クラッシュしたがこの手順は覚えてない。再現せず。

スクショ動画。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2149953.mp4.html
918名称未設定:2011/10/17(月) 04:22:38.44 ID:lZBT9axU0
以下はログ。10.7.2からの現象と思われ。
Process: BathyScaphe [9983]
Path: /Applications/BathyScaphe.app/Contents/MacOS/BathyScaphe
Identifier: jp.tsawada2.BathyScaphe
Version: 2.0.3 (121)
Code Type: X86 (Native)
Parent Process: launchd [145]

Date/Time: 2011-10-17 03:53:11.627 +0900
OS Version: Mac OS X 10.7.2 (11C74)
Report Version: 9

Interval Since Last Report: 308068 sec
Crashes Since Last Report: 2
Per-App Interval Since Last Report: 247492 sec
Per-App Crashes Since Last Report: 1
Anonymous UUID: 85365836-DB90-42C6-8FD1-476CB5510A83

Crashed Thread: 0 Dispatch queue: com.apple.main-thread

Exception Type: EXC_BAD_ACCESS (SIGSEGV)
Exception Codes: KERN_INVALID_ADDRESS at 0x00000000c75274c0

VM Regions Near 0xc75274c0:
CG backing stores 00000000c6d46000-00000000c6dd5000
[ 572K] rw-/rw- SM=SHM
-->
CG backing stores 00000000c7749000-00000000c7799000
[ 320K] rw-/rw- SM=SHM

919名称未設定:2011/10/17(月) 04:23:11.39 ID:lZBT9axU0

Application Specific Information:
objc_msgSend() selector name: performSelector:withObject:
objc[9983]: garbage collection is OFF

Thread 0 Crashed:: Dispatch queue: com.apple.main-thread
0 libobjc.A.dylib 0x9502fd5c objc_msgSend + 44
1 com.apple.AppKit 0x97da2aec forwardMethod + 142
2 com.apple.AppKit 0x97da95d1 -[NSResponder flagsChanged:] + 23
3 com.apple.AppKit 0x97d9d4cf -[NSWindow sendEvent:] + 10891
4 com.apple.AppKit 0x97d346ff -[NSApplication sendEvent:] + 4788
5 com.apple.AppKit 0x97cc5c82 -[NSApplication run] + 1007
6 com.apple.AppKit 0x97f5a18a NSApplicationMain + 1054
7 jp.tsawada2.BathyScaphe 0x000029ae start + 54

改行規制きびしい。
920名称未設定:2011/10/17(月) 14:07:35.99 ID:OoD52r+x0
ラーメン地獄ワロタwww
921名称未設定:2011/10/18(火) 20:10:56.25 ID:MkMXZW4t0
【Mac OS X】バージョン 10.5.8(ビルド 9L31a)
【BathyScaphe】2.0.5 (171)
【プレビュープラグイン】デフォルト
【不具合の内容】
禁止語句の無い書き込みでも迷惑フィルタが発動してしまいます。
自動学習リセット、禁止語句リストも全て削除したにも関わらず
10レスに1レスくらいの割合で迷惑フィルタが作動します。
レスに共通の語句は有りません。
迷惑フィルタを無効にすれば当然ながら作動しなくなるのですが
かなり不便です…
922レス代行 :2011/10/20(木) 09:52:16.99 ID:vfKxLXuy0
あねがいしまず
バチスカ2.0.5(171)です。掲示板内からスレを選択すると
スレが新スレの下に下がってしまいます。
下がらないようにはどういう風にするのですか?
923名称未設定:2011/10/20(木) 10:39:41.89 ID:KE1vKrb/0
>>922
>>4>>225で言われてるようなことではなく?
ソート基準を変えたいならバーをクリックするだけだが
924名称未設定:2011/10/20(木) 14:55:38.91 ID:MdwFE4Jt0
>>922

頭悪そうだな
925tsawada2:2011/10/21(金) 01:53:59.03 ID:j0PL9vW60 BE:116133449-2BP(403)

BathyScaphe 2.1 Sneaky (v227) をリリースしました:
http://sourceforge.jp/projects/bathyscaphe/releases/53588

>>819 は治った、と、思う。確認していただければ。

>>921
可能性は…
・全体レベルでなく掲示板レベルの設定(あるいはその逆)が残っている
・AAを迷惑レスとして判定している

あと、不具合の報告テンプレートは手書きする必要はなく、書き込みウインドウのツールバーや
「編集」>「テンプレートを挿入」>「不具合の報告」で入れられます。
(プレビュープラグイン欄の内容から、手書きかと推測しましたので)

>>896
サンプルデータとして使いたいのでよければそのスレの URL を教えてください。

>>875
BathyScaphe が OMCEdit ないし OnMyCommand になにか意地悪をしている訳ではないですよ。
コンテキストメニューの仕組みも特に変なことはしていません。標準のものです。
例えば 64-bit のせいであれば、32ビットモードで起動してみると使えるかもしれません。
ちょっと OnMyCommand については仕組みなどの詳しい情報を持っていなくて、
それ以上のことはわかりません。すみません。

>>867
フォーマットは pdf でなくても構いません。png でも tiff でも jpg でも問題ありません。

>>856
まぁそれは仕様で。
926名称未設定:2011/10/21(金) 02:00:57.68 ID:qr3OON080
深夜に乙どすえ
927名称未設定:2011/10/21(金) 02:09:47.98 ID:IxhuwdZ30
ハアハア
928 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/10/21(金) 02:16:27.12 ID:aoqjhmjx0
俺のさわっち乙!
929819:2011/10/21(金) 03:13:59.45 ID:sDkDUors0
>>925
お疲れさまでした。
該当の件は治ったようです。
ありがとうございました〜
930名称未設定:2011/10/21(金) 04:36:41.47 ID:hhJm/sd90
おはよう乙
931896:2011/10/21(金) 06:18:48.45 ID:V3jzeFhX0
>>925
乙です



【松戸市】稔台・八柱・常盤平・五香近辺Vol.36
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi?BBS=kanto&KEY=1317726681

あぼーんされたのは 28 です。

いまから読み込む場合は、28は表示されないと思いますが
あぼーんされる前に読んでしまった場合は、いったんログ削除して
再取得しない限り表示し続けるということです
932名称未設定:2011/10/21(金) 14:00:53.34 ID:7xx8PhFD0
>>925
さわっち愛してる!
933名称未設定:2011/10/21(金) 15:14:39.55 ID:5AZ7wGGY0
スレタイが滲まなくなったのがよかった
934名称未設定:2011/10/21(金) 16:03:49.22 ID:f4SJGGI50
コンテキストメニューの「辞書で調べる」が「調べる」だけになってるけど
前からそうだっけ。
935名称未設定:2011/10/21(金) 16:05:03.17 ID:f4SJGGI50
ああすまん
リリースノートに書いてあったのを見落としていた。
936名称未設定:2011/10/21(金) 19:46:08.99 ID:LZJ0XgLt0
フルスクリーンに対応してくれ ライオンの
937名称未設定:2011/10/21(金) 21:07:46.70 ID:jZD1kBG70
>>933
Sneakyでは対応済み。
正式版はまだリリースされてないので少々お待ちをす
938875:2011/10/21(金) 21:08:50.29 ID:ofoE3Roa0
>>925
ありがとうさわっちありがとう
さわっちのいうとおり32ビットモードにしたら出てきたよありがとう
そして新しいsneakyもありがとう
939名称未設定:2011/10/22(土) 05:52:25.02 ID:icG6GGd50
スレタイの白文字+青から白文字+黒(灰色)に変更できる?
ゴミ箱とか共有フォルダのあの色 
940名称未設定:2011/10/22(土) 10:19:23.34 ID:QCH4bsKc0
逆参照されてるかどうかわかるようにはしないの?
最低限必要な機能だと思うんだけど。
941名称未設定:2011/10/22(土) 10:25:00.59 ID:q352S1RE0
逆参照はかなり前から付いてる機能だけど
942名称未設定:2011/10/22(土) 10:36:31.15 ID:0aClgVq40
最低限必要な機能だと思うんだけど。
だっておwwwww
943名称未設定:2011/10/22(土) 12:44:33.60 ID:Neebl3P/0
横レスだがレス番を右クリックしないでも分るようにということか?
944名称未設定:2011/10/22(土) 13:03:19.60 ID:3AbQ6Co10
>ID: QCH4bsKc0
>ID: QCH4bsKc0
>ID: QCH4bsKc0
945名称未設定:2011/10/22(土) 13:15:36.74 ID:bKNYfhoB0
>>943
ID: QCH4bsKc0に代わって大便してやろう。
生粋のマカーは右クリックなどしないものだ キリッ!
946名称未設定:2011/10/22(土) 13:31:57.62 ID:lBiNLsXM0
レス番クリックするだけで逆参照って出てくるだろ
右クリックする必要すらない
おまえらほんとに使ってんのか
947名称未設定:2011/10/22(土) 13:34:39.09 ID:SFFZiZWe0
俺もID: QCH4bsKc0に代わって代弁してやろう
MacBook使ってるとcontrol+クリックなんて機能、忘れるんだよ!キリッ!
948名称未設定:2011/10/22(土) 14:05:59.06 ID:Neebl3P/0
ずっと右クリックしてたわw

余談だがクリック長押しで右クリックというのも遠い過去だな
949名称未設定:2011/10/22(土) 20:21:41.45 ID:zLWD9Zay0
ま、2本指でクリックするわな
950名称未設定:2011/10/22(土) 22:01:25.66 ID:SFFZiZWe0
>>949
マジか…って今やってみるまで知らなかったのは誰にも内緒だw
951名称未設定:2011/10/22(土) 22:19:12.66 ID:USsMRZm60
たしかに安価辿って逆参照してみると結構レスが付いてたりする時あって、
返信とか一目でもう少し簡単に確認できればいいなと思うことがあります。
952名称未設定:2011/10/22(土) 22:49:40.35 ID:U+fhIWPy0
あーそれよりプレビューだよ
前はプレビューウィンドウが表示されて、それがアクティブの状態でも
スレ本文のURLをワンクリックするだけで新しい画像が表示されたのに、
いつのまにかアクティブ状態を一旦解除(スレ本文枠をクリック)して
さらにURLをクリックしなきゃいけなくなって、
結果ダブルクリックしなきゃいけないのがすっごく面倒!
お願いですから元に戻してください
953名称未設定:2011/10/22(土) 23:26:51.05 ID:h3Ot0IjV0
954名称未設定:2011/10/22(土) 23:46:54.74 ID:bKNYfhoB0
>>953
横からサンクスです^^
955名称未設定:2011/10/23(日) 02:30:47.44 ID:20uJueAg0
v277
あぼんが上手くいかないな。
一つあぼんすると、かなり道連れになるw

インラインのプレビューアって、動かない?
956名称未設定:2011/10/23(日) 10:28:23.21 ID:l+9UoD/50
>>955
デフォの名無しが変わってる板があるからそういうとこ限定では?
957名称未設定:2011/10/23(日) 14:07:07.74 ID:Uo3+BCO00
お気に入りに入れたスレを選択した状態で一覧の更新すると
該当スレも更新してくれるようになった
958名称未設定:2011/10/23(日) 19:34:53.96 ID:UkxDUxxp0
このレスが逆参照されているかどうかって右クリックしないとわからないんだけど、逆参照されてるレスはレス番を赤くさせたりすることってできる?
959名称未設定:2011/10/23(日) 20:13:14.85 ID:6WbDFLNh0
・左クリックでいい
・できない
960名称未設定:2011/10/23(日) 20:20:36.51 ID:6No8ANvT0
>>958
できる
961名称未設定:2011/10/24(月) 15:30:54.42 ID:z1dnOQmU0
調子悪い
962名称未設定:2011/10/24(月) 17:14:11.10 ID:FnaeyGMx0
カキコの作成中に自動保存されたら、ことえりと共にクラッシュしたわ。
ことえりのバグかな。
'$HOME/Library/Mobile Documents/com~apple~TextInput/PersonalDictionary.plist'
辞書に同期機能があるみたいだけど。
963名称未設定:2011/10/24(月) 22:11:55.14 ID:KLSBZjhx0
安価が付いてるレスが一目で分かったら使うのになあ
作者にこだわりがあるのかね
964名称未設定:2011/10/24(月) 23:01:52.25 ID:8TtmhbIG0
test2chbrowserみたいにレス番を丸でかこってくれるとかでいいんだけど。
難しいのかね?
965名称未設定:2011/10/24(月) 23:17:58.99 ID:lvKhEZFe0
参照されてるかどうかわかるようになるだけで俺的に完璧なソフトになるのに・・・
難しいんだろうか。
966名称未設定:2011/10/24(月) 23:26:59.94 ID:qYOUq9uz0
どっから沸いてきたのこいつらは
967名称未設定:2011/10/24(月) 23:27:20.66 ID:6R8fpTDY0
>>965
バチスカは、参照されてるかどうか表示できるのにね。
「このスレッドにレス番号 965 を参照してるレスはありません」
968名称未設定:2011/10/24(月) 23:41:57.23 ID:rz8g/g1M0
参照しているレスがあるかないか、クリックしてメニューから選択しないといけないのは不便だな
969名称未設定:2011/10/24(月) 23:42:47.34 ID:+1555djZ0
常に表示してたら邪魔くさい
970名称未設定:2011/10/24(月) 23:45:51.97 ID:rz8g/g1M0
>>969
あるかないかさえ分かればいいんだから、たとえばレス番号に
アンダーラインとか、じゃまくさくない表示の仕方はいくらでもあるでしょ
971名称未設定:2011/10/24(月) 23:48:29.80 ID:+1555djZ0
それを具体的に提案して開発に参加すればいい
972名称未設定:2011/10/25(火) 00:01:04.80 ID:yblj6H+L0
>>971
要望一覧にもうあるけど放置されてんのよ
973名称未設定:2011/10/25(火) 00:04:51.79 ID:LU76FUkD0
誰かが開発に参加すればいいんじゃない?
俺は現状で十分満足してるから、何もしない。
974名称未設定:2011/10/25(火) 00:06:51.32 ID:hYdBpAHl0
要望した物が全部反映される訳じゃないだろ。
どうしても反映したいなら開発に参加するしかない。
975名称未設定:2011/10/25(火) 00:24:04.16 ID:hdnDSFHb0
あぼ〜んがおかしいよ。
漏れも道連れになるw
976名称未設定:2011/10/25(火) 00:28:43.79 ID:hdnDSFHb0
間違えたw
迷惑レスに設定すると
道連れ現象が起こるw
977名称未設定:2011/10/25(火) 00:42:25.00 ID:SDWFM/Bk0
ヘルプを読めと言いたいところだが
迷惑レス指定すると指定以外のレスも迷惑レス指定される現象について
ヘルプにも詳しく掲載されてないな。
無くは無いが原因がわからない人には見つけにくい。

解決方法を言うと
掲示板→掲示板オプション
一般設定で名無しさんの設定を正しく設定する。
新・Mac板なら「名称未設定」

ニュース速報みたいな名無しさんが変則的な板では
掲示板→掲示板オプション
迷惑レスで「迷惑レスの自動学習時に名前欄を考慮しない」にチェックを入れる。
978921:2011/10/25(火) 09:44:43.32 ID:dF691sxr0
>>925
ありがとうございました!
規制で書き込めず遅くなってしまいました、すみません。

掲示板レベルの設定は見落としていました
それも全て削除してみた所、今の所おかしな動作は有りません
ありがとうございました
それとテンプレートにも初めて気が付きました
まだまだ使い方が分かっていなかった様で、お手数お掛けしてすみませんでした(;´Д`)
979質問:2011/10/25(火) 10:42:24.11 ID:vGgYqVoO0
10.7にしたら見られなくなった
どうしたらいいのでしょう?
980質問:2011/10/25(火) 10:44:04.68 ID:vGgYqVoO0
なんとかパラメータと一致しませんって出る
981名称未設定:2011/10/25(火) 10:44:45.14 ID:Wjx07B7t0
その「なんとか」がかなり大事なんだがね
982質問:2011/10/25(火) 10:58:47.03 ID:vGgYqVoO0
はい

{"/Applications/ついかアプリ/バーシイスケイプ/BathyScaphe.app/Contents/Resources/sora.pl", "/Applications/ついかアプリ/バーシイスケイプ/BathyScaphe.app/Contents/Resources/SJIS2UTF8"}
は make_default_list のパラメータ {plPath, ftoolPath, wherefolder, downloadedhtmlPath} と一致していません。

おねがいします。
他のブラウザは見づらくてかなわんです。
983名称未設定:2011/10/25(火) 11:11:33.60 ID:VpnJFd+z0
とりあいず環境設定>書き込み>テンプレートにあるbugreportのコピペしてみ
984質問:2011/10/25(火) 11:15:12.64 ID:vGgYqVoO0
【Mac OS X】バージョン 10.7.2(ビルド 11C74)
【BathyScaphe】2.0.5 (171)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.1/98)
【不具合の内容】ここに不具合の内容を書いてください…
【再現手順】

出るのはこれだけです
985名称未設定:2011/10/25(火) 11:40:19.93 ID:eMPKn1z80
>>984
とりあえず最新版にしてみたら。今は2.1だよ。
986質問:2011/10/25(火) 11:53:17.44 ID:vGgYqVoO0
確認すると

この Mac OS X(バージョン 10.7.2)で動作する最新の BathyScaphe を使用しています。

これがでるんですけど、、、やってみます。
987質問:2011/10/25(火) 12:00:26.69 ID:vGgYqVoO0
2、1ってどこにあるんでしょう?
988名称未設定:2011/10/25(火) 12:11:35.11 ID:zMkq8FQC0
スレのさかのぼれよ
989名称未設定:2011/10/25(火) 12:12:01.92 ID:zMkq8FQC0
訂正:スレをさかのぼれよ
990質問:2011/10/25(火) 12:27:54.12 ID:vGgYqVoO0
やってみたけど同じです

【Mac OS X】バージョン 10.7.2(ビルド 11C74)
【BathyScaphe】2.1 (227)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.3/102)
【不具合の内容】ここに不具合の内容を書いてください…
【再現手順】

>>982が出ます
991名称未設定:2011/10/25(火) 13:15:58.10 ID:sn8iHDIO0
>>990
Lion未導入だから同じ環境で試せないのがあれだけど
BathyScaphe.appをApplications直下に置いてもダメ?
992質問:2011/10/25(火) 13:19:07.30 ID:vGgYqVoO0
>>991
やってみやけどだめです。同じです。
993質問した人:2011/10/25(火) 14:11:46.38 ID:vGgYqVoO0
{"/Applications/BathyScaphe.app/Contents/Resources/sora.pl", "/Applications/BathyScaphe.app/Contents/Resources/SJIS2UTF8"} は make_default_list のパラメータ {plPath, ftoolPath, wherefolder, downloadedhtmlPath} と一致していません。

掲示板を同期しようとするとこれがでます
ホームの設定ファイルを捨てて、新たに起動しても同じです。
994名称未設定:2011/10/25(火) 14:27:24.07 ID:QSbT4Qx50
この書き込みは無視してください!!


考えにくいけど
BoardWarrior.m
- (NSArray *)parametersForHandler:(NSString *)handlerName
で、なぜか
logFolderPath_ = [[CMRFileManager defaultManager] dataRootDirectoryPath];
がnilになってて
return [NSArray arrayWithObjects:soraToolPath_, convertToolPath_, logFolderPath_, [self bbsMenuPath], nil];
の要素が2つになっちゃってる

と、このエラーからは読めちゃうな
995名称未設定:2011/10/25(火) 14:52:17.42 ID:VpnJFd+z0
Lion使ってないからわからないけど
Lionだとスレのデータ保存してるディレクトリ変わってるの?

あとそろそろ次スレよろしく
996名称未設定:2011/10/25(火) 17:04:30.00 ID:AQZcLoJk0
次スレ

OSX専用2chブラウザ -BathyScaphe- 潜航深度 42m
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1319529823/
997名称未設定:2011/10/25(火) 17:34:00.95 ID:IE1vsPl80
>>996 乙です
998名称未設定:2011/10/25(火) 18:51:48.10 ID:d7wqrFQl0
うめ
999名称未設定:2011/10/25(火) 19:04:04.17 ID:C0jlrHgM0
ヤホゥー
1000名称未設定:2011/10/25(火) 19:05:36.85 ID:pqdnFOWI0
1000なら明日から本気出す!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。