OSX専用2chブラウザ -BathyScaphe- 潜航深度 40m

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
動作環境
 Mac OS X 10.5 以降
 PowerPC もしくは Intel プロセッサ(ユニバーサルバイナリ)

BathyScaphe Web サイト
 http://bathyscaphe.sourceforge.jp/
ダウンロード
 http://bathyscaphe.sourceforge.jp/download/
BathyScapheWiki
 http://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi

前スレ
・OSX専用2chブラウザ -BathyScaphe- 潜航深度 39m
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1298097986/

関連 >>2-5 あたり
2名称未設定:2011/04/24(日) 09:20:37.62 ID:eYvyxenQ0
質問したい人へ!
1.メニュー→ヘルプ、 BathyScapheWIki で同じ質問がないか確認してください。
 FAQ集
 ttp://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4

2.ヘルプ、wikiで探したけど答えがみつからず、スレで質問する方法
 ・書き込みウインドウのツールバーにある「テンプレートを挿入▼」をクリック
 ・「不具合の報告」を選択
 ・どんな動作をして上手くいかなかったのか、書いてくださいね。
 ・文章中や板が開けない!URL も忘れずね。

3.新しい機能を追加してほしい
・要望一覧を探して載ってなかった場合は、遠慮せずスレに書いてください。
 ttp://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%CD%D7%CB%BE%B0%EC%CD%F7
・要望案がきまったら、wikiに書き加えておいてください。
3名称未設定:2011/04/24(日) 09:21:36.47 ID:eYvyxenQ0
便利なツールの紹介
 ttp://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A4%AA%A4%B9%A4%B9%A4%E1%A4%CE%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A7%A5%A2

バグを発見、特定の動作で落ちるの発見した時の登録方法。
 ttp://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A5%D0%A5%B0%C5%D0%CF%BF%A4%CE%CA%FD%CB%A1
・開発Web サイトでバグトラッキングシステムに登録
・強制終了する場合は、クラッシュログを提出してください
・実際にバグかどうかわからなくても提出してください

開発に参加したい
・開発者用メーリングリストがあります。こちらへどうぞ。
 ttp://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/bathyscaphe-dev

関連ツール
 ttp://bathyscaphe.sourceforge.jp/cgi-bin/wiki.cgi?p=%A4%AA%A4%B9%A4%B9%A4%E1%A4%CE%A5%BD%A5%D5%A5%C8%A5%A6%A5%A7%A5%A2

他の 2chブラウザ紹介
 結局、Mac用2chブラウザどれが一番いいの?12
 http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1282874689/
4名称未設定:2011/04/24(日) 09:23:58.10 ID:eYvyxenQ0
最近、よくある質問

Q.クッキー確認が出て書き込めません

A.バージョン 2.0.2 (v110) 以降にアップデートする
 それでもだめなときは、「BathyScaphe をリセット」を実行してみる

Q. 新しいスレをクリックすると、そのスレは既読扱いになって新着スレの
 一覧からとんで一番下まで行っちゃうのが不便です、何か方法は?

A. 「環境設定」>「一般」で
 「スレッドの更新/削除後すぐにソートする」のチェックを外す

Q. 全板スレタイ検索はどこですか?

A. 「ウインドウ」>「スレッドタイトル検索」
5名称未設定:2011/04/24(日) 16:30:46.57 ID:brYkiuSJ0
120秒待っても書き込めないお

(´;ω;`)
6名称未設定:2011/04/24(日) 16:35:17.48 ID:ID6/BwnC0
書き込むなってことだろう
7名称未設定:2011/04/24(日) 16:36:57.98 ID:wPh1ZZp60
>>5
もう少し具体的に書かないと
何も答えられないよ
8名称未設定:2011/04/24(日) 16:41:55.39 ID:brYkiuSJ0
書きこもうとすると、「書き込み&クッキー確認」が出て、
「書き込む」ボタンを押すと、
「忍法帖」規制のため120秒待てと言われ、まったあげく、
「ERROR:アクセス規制中です!!」

と、しかられる

(´;ω;`)
9名称未設定:2011/04/24(日) 16:52:06.84 ID:CU7MXx4Y0
バチの所為ではなく、2chの仕様です
10名称未設定:2011/04/24(日) 16:58:08.72 ID:sHyuCuqi0
>>8
バチのバージョンは?
そもそもなんでテンプレ使わないわけ
11名称未設定:2011/04/24(日) 17:02:54.66 ID:iSHGctdH0
いちいち顔文字つけんなうっとおしい。
回答欲しけりゃテンプレつかって報告しろ。
あとbathyscapheの問題じゃない可能性を考えろ。
12名称未設定:2011/04/24(日) 19:32:57.68 ID:9OMC3Hr00
>>8
>「ERROR:アクセス規制中です!!」

使っているプロバイダーはどこだ?
13名称未設定:2011/04/24(日) 20:00:20.34 ID:qAlbu+D+0
2chなんだから、AA付けてもいいじゃん
14名称未設定:2011/04/24(日) 21:20:53.55 ID:TBnWdX2f0
>>8
BathyScapheメニューから「BathyScapheをリセット」して書き込んでみたら?
15名称未設定:2011/04/24(日) 23:38:14.61 ID:5kBY9Giv0
んじゃ文章打たずにAAだけで質問してみせろよ
16名称未設定:2011/04/24(日) 23:51:58.50 ID:S5zfp1n20
チャレンジャー求む
17名称未設定:2011/04/25(月) 00:51:30.52 ID:NF5ojnkQ0
『付ける』と『だけ』は大分意味が違うよね( ^t^)
18名称未設定:2011/04/25(月) 00:54:15.12 ID:6lmtFIdy0
>>13
2ちゃんだからこそTPOには厳しいよ
19名称未設定:2011/04/25(月) 01:01:06.57 ID:76uYWuaI0
普通は半年ROMるよな
20名称未設定:2011/04/25(月) 01:14:02.92 ID:rUNU7ywC0
ロムったら負けかな。
21 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/04/25(月) 04:32:29.49 ID:AyH43/vF0
新スレ開始そうそう何やってんだおまえらは\(^o^)/
22名称未設定:2011/04/25(月) 07:33:04.24 ID:h0mh3ueD0
ν速民が居るな
23名称未設定:2011/04/25(月) 14:38:56.71 ID:q6pQmsoX0
つまらない質問なんですけどググっても出てこなかったので。
「送信」ボタンへのショートカットはないのでしょうか?
24名称未設定:2011/04/25(月) 14:52:12.42 ID:MLIeR7n40
>>23
[cmd + shft + R]
試してみ。
25名称未設定:2011/04/25(月) 14:54:50.30 ID:SGh3BCXF0
メニュー見ればあるのに
ほんとに、つまらない質問
26名称未設定:2011/04/25(月) 15:00:15.84 ID:q6pQmsoX0
>>24
ありがとうございます。今やってみます。
27名称未設定:2011/04/25(月) 15:09:14.73 ID:sY9BUF1p0
こういうのは次

「ログを削除」するショートカットは無い?

とか聞いてくるんだぜ
28名称未設定:2011/04/25(月) 15:13:38.78 ID:UdjvjwaY0
⇧⌘R
⌘⌫
29名称未設定:2011/04/25(月) 21:25:43.98 ID:ybU8HS6d0
質問です
スレを見ている途中に書き込みが飛んでいることに気がつきました
番号が飛んでいるのではなく、番号は連なっているのに書き込みだけが抜けているという状態です
webブラウザで開けばちゃんとあるのですが、BathyScapheで開くと無くなります
抜けている書き込みにレスがつくと、明らかに関係ない書き込みにアンカーが付いている状態になります
自分なりに検索したのですがよく分かりません
どうかよろしく御願いします
【Mac OS X】バージョン 10.6.7(ビルド 10J869)
【BathyScaphe】2.0.4 (130)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.0.1/81)
30名称未設定:2011/04/25(月) 21:54:39.44 ID:IDfMLB040
まずは削除して再取得
31名称未設定:2011/04/25(月) 22:14:25.69 ID:gF8kTpam0
>>29
まちBだろ
特定レス番が削除されるとそうなる
32名称未設定:2011/04/25(月) 22:22:27.74 ID:ybU8HS6d0
>>30
やってみましたが直りません
次はどうしたらいいでしょうか

>>31
まちBとはまちBBSのことですか?
今のところ2chしか閲覧していません
33名称未設定:2011/04/26(火) 02:00:48.12 ID:ZsAHHL4g0
てs
34名称未設定:2011/04/26(火) 19:48:08.58 ID:C6cMVCvl0
前はメインウィンドウ右下で直接レス番指定して飛べてたけど
それっていつの間になくなっちゃったの?
すごい不便
35名称未設定:2011/04/26(火) 20:00:53.97 ID:GHtV1p+u0
>>34
キーボードの / を押す。
これも>>4に入れといた方がいい気がする。
36名称未設定:2011/04/27(水) 09:45:37.20 ID:54vh2euI0
>>35
知らなかった。thx。
37名称未設定:2011/04/29(金) 22:54:10.68 ID:2ZaGVWTh0
さわっちがiPhone 4ホワイト買ったんだって!
38名称未設定:2011/04/30(土) 00:00:57.86 ID:3WyIOVvH0
機能要望。
逆参照もマウス・オーバーでポップアップして欲しい。
レス番号のプレスは、右クリックと重複してるから
いらないと思う。
39 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/30(土) 05:13:42.19 ID:suOYyE2R0
>>38
マウス・オーバーってかレス番クリックでってことね
確かにその方が便利かもな
40名称未設定:2011/04/30(土) 08:05:51.73 ID:H8zN9XVy0
それはウザイからやめれって反応が過去に散々出た
41名称未設定:2011/04/30(土) 13:12:33.79 ID:gwCIPEL/0
俺は、レス番に逆参照のレス数を表示して欲しい。

あと、スレにつけたブックマークの数をスレッドリストや
プレビューペインのスレタイトルのところかどこかにつけて欲しいかと。
42名称未設定:2011/04/30(土) 13:42:41.46 ID:MB61tO3g0
自分勝手なわがままを言うなら、
俺が書いたレスを記録しといて欲しい。
参照できたらどんなに便利か。
43名称未設定:2011/04/30(土) 14:44:45.01 ID:mADxCa820
寄付を募って優秀な開発者を雇ってほしい
44名称未設定:2011/04/30(土) 14:59:21.27 ID:UgddW9ZH0
>>42
別のアプリでそういう機能あるみたいだけど
万が一の時漏れても自殺しないで済むような書き込みしかしてない自信ある?
45名称未設定:2011/04/30(土) 15:09:40.29 ID:nBZe3xqM0
>>43
別のアプリでそういう機能あるみたいだけど
万が一の時バックレられても自殺しないで済むような求人しかしない自信ある?
46名称未設定:2011/04/30(土) 15:31:59.54 ID:MB61tO3g0
>>44
自信ない・・というかPC起動されただけで自殺ものさ
47名称未設定:2011/04/30(土) 15:44:28.53 ID:J7dGzFo50
>>46
暗号化とは言わんから、一人暮らしでもログインパスワードくらい付けとこう。
48名称未設定:2011/04/30(土) 15:47:46.44 ID:1V4PE0l50
どんな書き込みしてんだよw
49名称未設定:2011/04/30(土) 16:51:08.38 ID:NNeGtOj80
とりあえず>>42のレスがリスト表示されたら

2011/04/30(土) 01:03:07 ( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
2011/04/30(土) 01:03:37 ( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
2011/04/30(土) 01:04:25 ( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
2011/04/30(土) 01:04:51 ( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
2011/04/30(土) 01:05:15 ( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
2011/04/30(土) 01:05:22 ( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
2011/04/30(土) 01:05:45 ( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
2011/04/30(土) 01:05:59 ( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
2011/04/30(土) 01:06:15 ( ゚∀゚)o彡゚おっぱい!おっぱい!
(以下ry)

になってると思うんだ
50 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/04/30(土) 17:50:50.85 ID:suOYyE2R0
>>42
自分のレスをブックマークする

最近書き込んだスレのスマート掲示板を作る

スレリストのソート順を書き込み日にする

ナビゲーションバーのレス移動ボタンで自分のレスにジャンプ

(゚д゚)ウマー

でどうよ?
別のアプリってのがどういう実装になってるのか知らないけど
基本的に掲示板の書き込みってスレの流れも大事だから
自分が書いたレス"だけ"を参照できるってよりよっぽど便利だよ
書き込み時に自動的にブックマークしてくれるとより楽かなとは思うが
51名称未設定:2011/04/30(土) 18:02:31.40 ID:MB61tO3g0
>>49
かなり昔だが確かにその書込みをしていたのがイタイ。


>>50
そのやり方もありだね。
慣れるまでしばらくはブックマークするの忘れるだろうけど・・・
52名称未設定:2011/05/01(日) 14:57:02.10 ID:3J2MrgI30
URLを複数選択しての、一括ダウンロード機能を実現するようなプラグインってありませんか?
53名称未設定:2011/05/01(日) 15:34:23.60 ID:fvttGZTj0
通報しますた
54名称未設定:2011/05/01(日) 18:29:15.71 ID:+nIkzn8N0
>>52
これを応用するんだよ

tell application "BathyScaphe"
set LF to ASCII character (10)
set txt to text of document 1
set rnd to (do shell script "echo $RANDOM")
do shell script "cat <<'_EOT_'" & rnd & "_ | say " & LF & txt & LF & "_EOT_" & rnd & "_"
end tell
55名称未設定:2011/05/03(火) 00:32:21.00 ID:WHWvKESQ0
ガイドライン板が見られなくなった…
何か、対処法はありませんか?
56名称未設定:2011/05/03(火) 00:35:04.91 ID:J4AWDjCJ0
>>55
環境も何も書かず、テンプレも使えない悪い子には明るい未来は来ない
57名称未設定:2011/05/03(火) 01:20:13.18 ID:Ck5EOPqJ0
>>56
君が彼の未来を照らしてあげなさい
58名称未設定:2011/05/03(火) 04:17:14.97 ID:13e61qPj0
>>55
他は知らんが掲示板リストのデータ取得先:
http://menu.2ch.net/bbsmenu.html
で掲示板リストを同期するとなぜかガ板のURLが
http://info.2ch.net/guide/adv.html
になるんだけど、そういうことじゃなく?

もしそうなら掲示板を選択して右クリックもしくは掲示板メニューから編集...を選択して
↓このURLに書き換えれば見られるようになるよ
http://kamome.2ch.net/gline/
掲示板リストを同期するとまた元に戻っちゃうけどね

案内のガイドラインと運営案内のガイドラインのURLが同じになっちゃうのが原因なんだけど
Safariでこの掲示板リストを表示してリンク先を見ると正しいURLを表示してるんだよね
ってことはBathyScaphe側に原因があるのかな?
59名称未設定:2011/05/03(火) 12:33:05.97 ID:JmsOHBq20
「運営案内」にも「ガイドライン」があるから誤認識してるっぽいね
60名称未設定:2011/05/03(火) 17:08:35.64 ID:rJtpsdP40
これだいぶ前からそうだよな
61名称未設定:2011/05/03(火) 20:01:18.34 ID:Bsmm5ZuN0
【Mac OS X】バージョン 10.6.7(ビルド 10J869)
【BathyScaphe】2.0.4 (130)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.0.1/81)
【不具合の内容】ここに2ちゃんねるWikiのリンクがクリックで開けない不具合の内容を書いてください…
【再現手順】
2ちゃんねるWikiのリンクがクリックで開けない
http://info.2ch.net/wiki/index.php
62名称未設定:2011/05/03(火) 20:08:48.21 ID:bUv6KgjA0
【Mac OS X】バージョン 10.5.8(ビルド 9L30)
【BathyScaphe】2.0.4 (130)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.0.1/81)

>>61
開けるぞ
63だいり:2011/05/03(火) 20:12:48.64 ID:bUv6KgjA0
ガイドライン板の問題、および2ちゃんねるwikiのリンクの問題は既に手元で修正済ですが、リリースできておりません。別件改修含め、5日には出したいです。もうしばらくお待ちください。ご迷惑おかけします。申し訳ない。
当面の回避策は掲示板リストの取得先をazluckyから変えないこと。ただし一度でも他のURLで同期させたことがある場合、後からazluckyに戻してもダメです。データベースに誤った情報が残ってしまうためで、この対処も次バージョンに組み込まれます。

だってさ
というか、Leopardでは問題ないのかな??
64だいり:2011/05/03(火) 20:27:09.26 ID:bUv6KgjA0
設定によってはこの問題が発生しない人もいます。OSのバージョンには依存しませんが、掲示板リストの同期先URLの設定により問題が起きる人がいます。
65名称未設定:2011/05/03(火) 21:41:56.49 ID:13e61qPj0
>>63,64
代行乙です

2ちゃんねるWikiのリンクの方も修正されるんですね
作者さんありがとうございます!
6655:2011/05/04(水) 03:33:18.09 ID:7rZiAz650
皆様、僕のような悪いコの未来を照らして下さって、
ありがとうございました。(0_"_)0
67名称未設定:2011/05/04(水) 16:51:29.98 ID:kUmNbJoC0
bbsmenu.htmlはそろそろxmlで用意しとけよカスって感じだよな。
68名称未設定:2011/05/04(水) 18:58:16.00 ID:pV0m8N1p0
> bbsmenu.htmlはそろそろxmlで用意しとけよカスって感じだよな。
69名称未設定:2011/05/05(木) 14:07:13.13 ID:cKuXDHc30
このたびMacを買い替えることになったのですが、
現在のMacで使用しているBathyScapheのログ・お気に入り等、
一切合切を新しいMacに引き継ぎたい場合、
OSの移行アシスタントを使えばいいのでしょうか?
ヘルプやWikiでいろいろ探しましたが、該当するトピックが
見当たりませんでした。
70名称未設定:2011/05/05(木) 14:15:05.06 ID:+jNv0ruJ0
tar -cf - ~/Library/Preferences/jp.tsawada2.BathyScaphe.plist ~/Library/Application Support/BathyScaphe | ssh unko "tar -xf -"
71名称未設定:2011/05/05(木) 15:17:17.57 ID:NfSu8n+D0
なんかちょくちょく書き込めなくなるんだよなぁ。
クッキーの取り回しおかしいんじゃね?
72名称未設定:2011/05/05(木) 15:19:19.00 ID:uivt9R650
>>69
OS移行アシスタントで大丈夫
私がきのう実践した
73名称未設定:2011/05/05(木) 16:51:53.01 ID:yLICa4Mf0
>>71
バージョンも環境も書かずに言われてもどうしようもない。
ここ最近2ch側の仕様がちょくちょく変わってバチスカもそれに対応してきたし。
74名称未設定:2011/05/05(木) 22:05:50.21 ID:uivt9R650
新規リリース: BathyScaphe 2.0.x Sneaky 2.0.5-v146 - BathyScaphe http://bit.ly/lGN6ju #opensource #sfjp
75tsawada2:2011/05/05(木) 22:07:55.13 ID:g9BXOINb0 BE:19356023-2BP(203)

BathyScaphe 2.0.5 Sneaky (v146) をリリースしました:
http://sourceforge.jp/projects/bathyscaphe/releases/51875

このリリースでは、以下の問題を修正します:
-スレッドタイトル検索の結果が表示されないことがある問題
-2ちゃんねる Wiki へのリンクが正しく開けないことがある問題
-一部の掲示板の URL が、掲示板リストを同期しても正しい URL に更新されないことがある問題
- 県名表示が有効な掲示板で、迷惑レスフィルタが誤作動することがある問題

詳細は、同梱の「リリースノート」ファイルを参照してください。

よろしくお願いします。
76名称未設定:2011/05/05(木) 22:17:30.52 ID:7tso5Ppr0
>>75
さわっち乙
77名称未設定:2011/05/05(木) 22:34:16.28 ID:bwK6jZAU0
さわっちいつもありがとうさわっち
78名称未設定:2011/05/05(木) 22:51:52.23 ID:DHSyIfBd0
さわっち乙
もう帰って来たの?
79名称未設定:2011/05/05(木) 22:53:41.99 ID:2/1qGUkH0
>>75
オッツンオッツ
80名称未設定:2011/05/06(金) 00:51:55.96 ID:BlseLJKp0
>>75
さわっちありがとうさわっち
81名称未設定:2011/05/06(金) 00:54:33.17 ID:cNwJDPRE0
>>75 乙です スレタイ検索、確認しました
82名称未設定:2011/05/06(金) 02:34:26.08 ID:1hmLYrpz0
さわっち愛してる結婚しよう
83名称未設定:2011/05/06(金) 11:55:18.30 ID:Z5E9E0XU0
結局何が出る出るだったのさわっち乙
84名称未設定:2011/05/06(金) 12:11:31.10 ID:T3hRq94g0
さわっちは
やれば出る子
85名称未設定:2011/05/06(金) 14:42:33.53 ID:9O7CwtMb0
やっちは
さわれば出る子
86名称未設定:2011/05/06(金) 14:57:47.59 ID:Z5E9E0XU0
(/ω\)いやん
87名称未設定:2011/05/06(金) 15:09:04.17 ID:0rsfSRy00
出しちまったぜ…
88名称未設定:2011/05/06(金) 15:10:10.86 ID:LhEQlVkP0
さわっちょつ
89名称未設定:2011/05/06(金) 15:42:09.84 ID:0REGxlQN0
さわっちさんありがとうございます。
JellyBeansも愛用しております。
このようなスマートでハイセンスなソフトを作れること、
とても尊敬しております。
90名称未設定:2011/05/06(金) 16:54:59.37 ID:m+EIu8p20
出ちゃった・・
91名称未設定:2011/05/06(金) 21:04:31.36 ID:88fW+usg0
appleのスレがないんだけどなんで?
92名称未設定:2011/05/06(金) 21:12:08.13 ID:BlseLJKp0
不具合はテンプレ使って報告ね
93名称未設定:2011/05/06(金) 22:07:58.58 ID:DX6tBRB30
2ちゃんをBTS代わりにするのは甘え。
テンプレで書き込むのはあくまで善意。
9455:2011/05/06(金) 22:45:14.95 ID:9RhbccuO0
>>75
乙っす!
95名称未設定:2011/05/06(金) 23:13:48.46 ID:sIx1ckQQ0
さわっちが、彼氏を募集しているらしい。
96名称未設定:2011/05/06(金) 23:23:46.25 ID:CAtXXESG0
>>93
>BTS

バストトップさわっち?
97名称未設定:2011/05/07(土) 11:37:17.58 ID:/Dn0bqp20
【Mac OS X】バージョン 10.6.7(ビルド 10J4138)
【BathyScaphe】2.0.5 (146)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.0.1/81)

別に不具合?というわけではないのですが
MacBook Proでマルチタッチトラックパッドを触っているときに
書き込みウインドウが突然表示される場合があります
なんか、3本指がタッチしたときに起きるような気がするのですが
いまのところ、こうすれば起きる!というのが再現できてません
98名称未設定:2011/05/07(土) 11:43:31.38 ID:ZstZNCKq0
三本指でスワイプ?すれば書き込みウィンドウが直ぐに出るよね
9997:2011/05/07(土) 11:57:23.46 ID:/Dn0bqp20
>>98
いま実験して分かりました。
3ペイン表示の場合です

三本指で上または下スワイプ→書き込みウインドウ表示
三本指で右スワイプ→前に見ていたスレ表示
三本指で左スワイプ→次に見ていたスレ表示(あれば)
10097:2011/05/07(土) 12:24:36.72 ID:/Dn0bqp20
101名称未設定:2011/05/07(土) 12:41:30.13 ID:V5gBTlPm0
>>95
俺という男がいながら、何て事を!
102名称未設定:2011/05/07(土) 14:49:11.90 ID:l00P62630
>>101
きもおたホモ死にさらせWWWWWWWWWWWWWWWWW
103名称未設定:2011/05/07(土) 14:52:21.67 ID:TKM+/0Yd0
推測だけどほぼ間違いない
>102はホモの意味を知らない
104名称未設定:2011/05/07(土) 15:00:57.37 ID:QtubNGjh0
>>103
さわっちが女だという事を知らないのかもw
105名称未設定:2011/05/07(土) 15:11:32.04 ID:vqFbaPo40
このスレキモいな
106名称未設定:2011/05/07(土) 15:14:20.40 ID:b46OGpOD0
いや、ウッカリさんが一人いただけだ。
107名称未設定:2011/05/07(土) 15:21:04.75 ID:l00P62630
>>104
女だという証拠だしてみろ!!!糞がWWWWWWWWWWWWWWW
108名称未設定:2011/05/07(土) 15:23:16.26 ID:b46OGpOD0
まずあなたが男という証拠を出すのが先。
109名称未設定:2011/05/07(土) 15:26:25.49 ID:l00P62630
他の奴でもいいぞ!サワダツトムが女だという証拠だしてみろや!!!!!
110名称未設定:2011/05/07(土) 15:30:59.69 ID:l00P62630
早く証拠だせや!!!!
ずーっと貼り付いてんだろ糞共!!!!
111名称未設定:2011/05/07(土) 15:34:44.31 ID:DwNqn8/L0
もう全員ホモでいいよぉ^^
112名称未設定:2011/05/07(土) 15:39:46.22 ID:h5w/CThO0
さわっちは女子高生だよ。僕の中では永遠に。
113名称未設定:2011/05/07(土) 15:40:00.87 ID:l00P62630
誤摩化さなくていいから早く証拠だせや!!!
114名称未設定:2011/05/07(土) 15:42:08.45 ID:l00P62630
>>104
まだか?
貼り付いてんだろ証拠だせや!!!!!
115名称未設定:2011/05/07(土) 15:44:30.70 ID:l00P62630
まだか?????????????????
116名称未設定:2011/05/07(土) 15:48:13.57 ID:l00P62630
サワダツトム本人が出て来てはっきりさせろ!!!!!!!
出てこいや!!!!!サワダツトム!!!!!!!!
117名称未設定:2011/05/07(土) 15:50:29.95 ID:b46OGpOD0
怖いねえ
118名称未設定:2011/05/07(土) 15:54:10.64 ID:l00P62630
サワダツトム!30前の鉄オタ&アニオタのオッサン
119名称未設定:2011/05/07(土) 15:55:57.86 ID:QtubNGjh0
笑える。
120名称未設定:2011/05/07(土) 15:56:30.91 ID:l00P62630
誰でもいいからサワダツトムが女だという証拠だせ
121名称未設定:2011/05/07(土) 15:56:55.62 ID:Zy6/ssw90
122名称未設定:2011/05/07(土) 16:01:38.73 ID:l00P62630
>>119
乞食カス!早く証拠だせ!
123名称未設定:2011/05/07(土) 16:01:54.36 ID:X5UUlvUj0
>>121
お前は最高にいいやつ
124名称未設定:2011/05/07(土) 16:02:49.80 ID:+yF01xCH0
(´-`).。oO(女だったらどうするつもりだったんだろう……)
125名称未設定:2011/05/07(土) 16:05:10.79 ID:l00P62630
>>119
証拠ださんかい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
126名称未設定:2011/05/07(土) 16:08:25.68 ID:l00P62630
まだか?????????????証拠
127名称未設定:2011/05/07(土) 16:10:03.58 ID:9BhJSgYh0
どうして気が触れちゃったんだろ
128名称未設定:2011/05/07(土) 16:17:14.58 ID:7hUu3HHh0
>>127
春だからだろ。大漁だなこのスレ。
129名称未設定:2011/05/07(土) 16:18:31.19 ID:GJd9Eeha0
アホが偉そうに「証拠」とか言ってるな
やっぱりおまえが犯人なんだな、とテレビの前の人は皆そう思った
130名称未設定:2011/05/07(土) 16:19:07.61 ID:+X4QaypA0
大量って言っても
一人だけだし

っていうか、騒いでるヤツが釣り師?
131名称未設定:2011/05/07(土) 16:22:27.90 ID:l00P62630
ここの糞らはサワダツトムが男どころか、どんな姿をしてるかすら分からないのが実情

ドザあがり、アニオタ、キチガイの集まりですわWWWWWWWWWWWWWWWWW
132名称未設定:2011/05/07(土) 16:27:27.11 ID:l00P62630
ドザあがり、アニオタ、キチガイ御用達

ネカマのタブ無し(←致命的)ブラウザWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW


133名称未設定:2011/05/07(土) 16:28:48.01 ID:7hUu3HHh0
>>130
一人なのは釣ってる側だ。俺も>>130も含めて構ってるやつは
全員釣られてる。いわせんな恥ずかしい。
134名称未設定:2011/05/07(土) 16:29:27.59 ID:l00P62630


キチガイのスレッド





135名称未設定:2011/05/07(土) 16:31:44.83 ID:l00P62630
何が 【さわっち】 だWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
136名称未設定:2011/05/07(土) 16:34:17.06 ID:l00P62630
NECのダサいパソコン使ってろや!!!!!!!!!!!!糞がWWWWWWWWWWWWW

WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW




137名称未設定:2011/05/07(土) 16:54:21.54 ID:l00P62630
スキン変えれますか?発言数や返レス数を表示できますか?等の質問に対してのこいつら糞共のいつもの答→ Windows使え

出来ませんって素直に言えやWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

たく、どうでもいいような機能やツールバーのアイコンを変えたり戻したり永遠ループしてるだけの糞ブラウザ

使ってる奴がヘッポコ乞食WWWWW類は類を呼ぶ

サワダツトムの男気でしょうか??爆WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

さわっち、ねずっち、ああサワダツトムは創価学会員ねW納得!!!!!!!
138名称未設定:2011/05/07(土) 17:01:16.42 ID:l00P62630
サワダツトムを女だと思ってこの忌まわしい糞すぎるブラウザを使ってる人がいたらあれなので!サワダツトムは男です断言します!!
139名称未設定:2011/05/07(土) 17:10:21.09 ID:l00P62630
>>104 >>119
おい!精神分裂病!証拠まだか????
140名称未設定:2011/05/07(土) 17:11:18.23 ID:QtubNGjh0
みんなごめんな・・・基地外を生み出しちまって
141名称未設定:2011/05/07(土) 17:16:28.71 ID:ZstZNCKq0
でもさわっちさわっち言ってる>>76-88辺りの人はアレだよね
142名称未設定:2011/05/07(土) 17:18:04.06 ID:l00P62630
>>140
やっぱ貼り付いてやがる!!!!!WWWWWWWWWWWW精神分裂病
143名称未設定:2011/05/07(土) 17:19:19.61 ID:X5UUlvUj0
>>140
まぁ、しょうがないんじゃね
2chだしな。気にすんな
144名称未設定:2011/05/07(土) 17:19:21.78 ID:l00P62630


キチガイ共ブルっちゃって出てこねーーーーー!!!!!WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW










145名称未設定:2011/05/07(土) 17:20:31.82 ID:tNSEUJFj0
アフォが湧いてるなw
146名称未設定:2011/05/07(土) 17:27:15.10 ID:zICbec6X0
ngって素敵。
147名称未設定:2011/05/07(土) 17:39:37.72 ID:dIJPf1ID0
>>144
おい、おまえ








IDが希少価値だからν即かVIPで自慢して来いw
148名称未設定:2011/05/07(土) 18:25:30.09 ID:hCQ+nYAX0
ほっときゃ勝手に壊死するから、触らない様に。
149名称未設定:2011/05/07(土) 18:55:24.62 ID:YfVUTaEb0
タブ機能欲しいと思った事無いんだけどあるとそんなに便利なのか?
Windowsではギコナビ使ってるけどタブはむしろ邪魔だなと感じるくらいだ
150名称未設定:2011/05/07(土) 19:58:35.42 ID:0JYfpWC00
しかし久々に濃いのが来たなw
151名称未設定:2011/05/07(土) 19:59:54.45 ID:Y5tFKiEo0
連休で薬切れたんじゃねーか
152名称未設定:2011/05/07(土) 20:00:24.02 ID:dlNDTelR0
えっ、ばすちかの作ってる人っておにゃのこなのか?
153名称未設定:2011/05/07(土) 20:03:52.25 ID:h5w/CThO0
>>152
そうだぉ
154名称未設定:2011/05/07(土) 20:13:15.25 ID:3RrJptj+0
眼鏡で貧乳の中学二年生………だよな?
155名称未設定:2011/05/07(土) 20:37:44.26 ID:dgfAYYLx0
馴れ合いはもういい
156名称未設定:2011/05/07(土) 21:51:09.39 ID:ZstZNCKq0
今書き込みウィンドウを閉じようとしてある事に気付いた
QBの目だ
157名称未設定:2011/05/07(土) 23:22:11.65 ID:QtubNGjh0
ただいま。思ったよりも、あれから荒れなかったんだね。
よかったよ
158名称未設定:2011/05/07(土) 23:29:44.92 ID:g1otDbTn0
こういうときにあぼーん機能は便利だな
159名称未設定:2011/05/07(土) 23:51:56.65 ID:rGso9+m00
ぽぽぽぽーん機能はないんですか?
160名称未設定:2011/05/08(日) 01:24:34.33 ID:tsb1WJFQ0
>>159
それはプラグインで
http://azflash.net/az/fla/popopopon.htm
16155:2011/05/08(日) 02:07:03.21 ID:4fbDtUTK0
>>160
何ぞこれwwwww
162名称未設定:2011/05/08(日) 02:55:39.04 ID:NeTctKaf0
さわっちネカマだったのかorz
163名称未設定:2011/05/08(日) 03:09:26.02 ID:NeTctKaf0
ツイッター見てて何かおかしいなって思ってたんだよ...
164名称未設定:2011/05/08(日) 11:38:39.68 ID:eBiTRTk/0
書き込むときに UTF-8-MAC を UTF-8 に変換してから書き込むような機能を希望。

2chからコピペ→フ�゚
2chからコピペ→ハ�゚
PDFからコピペ→プ
PDFからコピペ→パ
直接入力→プ
直接入力→パ
165名称未設定:2011/05/08(日) 14:40:23.74 ID:tJbN3DYt0
作者がロリ巨乳だと聞いて飛んできました
166名称未設定:2011/05/08(日) 17:22:26.99 ID:qr4w7p040
>164はいったい何を言っているの?
167名称未設定:2011/05/08(日) 17:22:34.19 ID:mjaMK05+0
まだやってんのかよ
168名称未設定:2011/05/08(日) 17:41:51.27 ID:Mn/av8VU0
>>166
Unicodeの内部処理の問題。
内部での扱い方が4通りもあってその違いで並べ替え等でトラブルが起きる事がある。
169名称未設定:2011/05/08(日) 17:42:41.77 ID:eBiTRTk/0
>>166
半濁音の入った文字をPDFからコピーして、
BathyScapheでペーストして2chに書き込んでみて。

BathyScapheでそのレスを見ても「゜」の部分が右にずれるし、
Windowsユーザが見ると「・」などに文字化けしてる。
170名称未設定:2011/05/08(日) 18:19:46.50 ID:IGy4X03m0
http://archive.2ch-ranking.net/mac/1286798976.html
の579でもがいしゅつなんだけど、俺もたまーに二重投稿になっちゃう
時がある。
BathyScaphe: バージョン 2.0.4 (130)
OS: Max OS X 10.6.7
なんでかね?
171名称未設定:2011/05/08(日) 18:19:56.20 ID:qr4w7p040
テスト

げに呼ぶ
172名称未設定:2011/05/08(日) 18:20:47.04 ID:qr4w7p040
プライド
173名称未設定:2011/05/08(日) 18:27:34.07 ID:qr4w7p040
ギィィ……
174名称未設定:2011/05/08(日) 18:29:36.82 ID:qr4w7p040
>>169
うちのMacBookでは大丈夫みたい。
175名称未設定:2011/05/08(日) 18:34:12.25 ID:PiGMLTWa0
テスト
176名称未設定:2011/05/08(日) 19:08:45.05 ID:0oK7PvoD0
プログラム

どうだ?
177名称未設定:2011/05/08(日) 19:09:35.56 ID:0oK7PvoD0
なんか元のデータに因るような気もする
178名称未設定:2011/05/08(日) 19:27:04.72 ID:PiGMLTWa0
【Mac OS X】Version 10.4.11(Build 8S165)
【BathyScaphe】1.7 (570)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (2.10/69)
【不具合の内容】ブラウザからは書き込み出来るのですがBathyScaphe
から書き込もうとすると「書きこみ&クッキー確認」→「貴方の忍法帖を作成します。2分後に再度書き込むか、お帰りください
」と毎回エラーが出て書き込み出来ません。
179名称未設定:2011/05/08(日) 19:28:36.71 ID:tJbN3DYt0
まぁいいや。
良くわからんから作者は「ロリ巨乳」と言うことで脳にインプリメントした。
180178:2011/05/08(日) 19:40:58.28 ID:PiGMLTWa0
2分後に再度書き込みしても同じエラーが出ます。
どうしたら良いのか分かりませんご教授お願いします。
181名称未設定:2011/05/08(日) 19:48:57.90 ID:185Kg8FT0
182名称未設定:2011/05/08(日) 22:57:16.70 ID:YDHghpoz0
掲示板を手動で追加しなくちゃいけないというのが理解できない。
なんでデフォで全部リストアップされてないの?
183名称未設定:2011/05/08(日) 23:00:51.83 ID:ue8yVrD00
Mac用の専ブラって大体そうだよね
184名称未設定:2011/05/08(日) 23:01:53.07 ID:hhhK9MUk0
掲示板を追加のウィンドウでコマンド+Aの全選択で追加ボタン押したら
一気に全部追加出来るよ。
185名称未設定:2011/05/08(日) 23:04:41.23 ID:YDHghpoz0
>>184
ありがとー!!
お恥ずかしい。。。
186名称未設定:2011/05/08(日) 23:18:40.71 ID:eBiTRTk/0
>>172
これ大丈夫。

>>176
これは「゜」の位置がずれてる。
187名称未設定:2011/05/09(月) 01:32:59.81 ID:rRBINWFK0
テスト。

アップル認定プログラム契約書
http://images.apple.com/legal/certification/docs/011810_cert_prog_agreement_japanese.pdf
188名称未設定:2011/05/09(月) 01:34:59.09 ID:rRBINWFK0
>>187
やはり ゛ と ゜ の位置が変なことになる。
189名称未設定:2011/05/09(月) 01:53:15.17 ID:aZLnJ8At0
acrobatからコピペすればそのまま問題ない。
アップル認定プログラム契約書

プレビューからコピペしたら「本文に URL エンコードできない文字が含まれているため、書き込みできませんでした。」
って出て「プ」と「グ」の所が問題になってるのが示される。

>>187
BathyScapheのバージョンが古いのでは。
190名称未設定:2011/05/09(月) 01:58:13.76 ID:rRBINWFK0
>>189
まじか。
念のために最新版をダウンロード&インストールしてみたので、テスト。

アップル認定プログラム契約書
191名称未設定:2011/05/09(月) 01:58:52.87 ID:rRBINWFK0
やっぱりダメか。
Safariからも書き込みテスト。

アップル認定プログラム契約書
192名称未設定:2011/05/09(月) 02:04:15.94 ID:1u+ik1ZX0
アップル認定プログラム契約書
193名称未設定:2011/05/09(月) 02:04:32.13 ID:F00JJDJo0
【Mac OS X】バージョン 10.5.8(ビルド 9L30)
【BathyScaphe】2.0.4 (130)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.0.1/81)
【不具合の内容】ここに不具合の内容を書いてください…
【再現手順】

Safariで開いてコピペ。
Acrobatはインストールしていない。

アップル認定プログラム契約書
1.1 「アップル認定資格プログラム」とは、本契約に規定する認定プログラムの
194 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/09(月) 02:04:40.75 ID:dDdmnZVw0
アップル認定プログラム契約書
195名称未設定:2011/05/09(月) 02:06:28.62 ID:EjLzsKsM0
Acropbat:プログラム
プレビュー:プログラム
どうだ?
196名称未設定:2011/05/09(月) 02:06:46.71 ID:1u+ik1ZX0
問題ない

アップル認定プログラム契約書
197 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/09(月) 02:06:47.58 ID:dDdmnZVw0
【Mac OS X】バージョン 10.6.7(ビルド 10J869)
【BathyScaphe】2.0.5 (146)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.0.1/81)
【不具合の内容】ここに不具合の内容を書いてください…
【再現手順】

アップル認定プログラム契約書
198名称未設定:2011/05/09(月) 02:06:59.08 ID:EjLzsKsM0
なるほど
プレビューだとだめっぽい
199名称未設定:2011/05/09(月) 02:08:08.14 ID:1u+ik1ZX0
1.1 「アップル認定資格プログラム」とは、本契約に規定する認定プログラムの
ことをいいます。

200名称未設定:2011/05/09(月) 02:09:22.88 ID:F00JJDJo0
【Mac OS X】バージョン 10.5.8(ビルド 9L30)
【BathyScaphe】2.0.4 (130)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.0.1/81)
【不具合の内容】ここに不具合の内容を書いてください…
【再現手順】

プレビューで開いてコピペ。

アップル認定プログラム契約書
1.1 「アップル認定資格プログラム」とは、本契約に規定する認定プログラムの
201 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/05/09(月) 02:13:58.54 ID:dDdmnZVw0
【Mac OS X】バージョン 10.6.7(ビルド 10J869)
【BathyScaphe】2.0.5 (146)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.0.1/81)
【不具合の内容】ここに不具合の内容を書いてください…
【再現手順】
Skimでひらいてコピペ

アップル認定プログラム契約書
202名称未設定:2011/05/09(月) 02:15:11.77 ID:rRBINWFK0
【Mac OS X】バージョン 10.6.7(ビルド 10J869)
【BathyScaphe】2.0.4 (130)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.0.1/81)
【不具合の内容】ここに不具合の内容を書いてください…
【再現手順】

なぜプレビューからコピペしても、
文字化けする人としない人がいるんだろうか。

そういえばこの症状が出たのは、
前回ソフトウェアアップデート(Snow Leopard Font Update)を
インストールしてからかも。
203名称未設定:2011/05/09(月) 02:19:33.26 ID:B7xtLUot0
【Mac OS X】バージョン 10.5.8(ビルド 9L31a)
【BathyScaphe】2.0.5 (146)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.0.1/81)
【不具合の内容】
【再現手順】
 プレビューで開いてコピペ Bathyにペースト
--
アップル認定プログラム契約書


契約条件

「同意します」をクリックすることにより、認定者は、
--
1.1 「アップル認定資格プログラム」とは、本契約に規定する認定プログラムの
ことをいいます。
204名称未設定:2011/05/09(月) 03:31:19.39 ID:JHVSpmbN0
【Mac OS X】バージョン 10.5.8(ビルド 9L30)
【BathyScaphe】2.0.4 (130)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.0.1/81)
【不具合の内容】ここに不具合の内容を書いてください…
【再現手順】
アップル認定プログラム契約書
205名称未設定:2011/05/09(月) 08:40:32.53 ID:vrayzMK/0
>>202
いや、最初からだったように思う。
206 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/09(月) 08:52:07.39 ID:NK0D/e4g0
Macで.threadファイル(XML?)をHTMLに変換する方法ってある?
207189:2011/05/09(月) 09:21:40.49 ID:aZLnJ8At0
>>189
しまった他板で試したからエラーになったみたいだ。この板で試したら半濁点がずれた。

どうもOSが10.6かつプレビューからコピペしてSETTING.TXTがBBS_UNICODE=passになってる板に書き込むとずれるようだ。
208名称未設定:2011/05/09(月) 09:44:44.83 ID:AsjlzNap0
サワッチ認定奴隷プログラム契約書
209名称未設定:2011/05/09(月) 11:08:23.02 ID:yJ8nYp7Q0
どう?

アップル認定プログラム契約書
210209:2011/05/09(月) 11:10:08.08 ID:yJ8nYp7Q0
わ! プレビューからのコピペはおかしくなるなー。

これは?
アップル認定プログラム契約書
211名称未設定:2011/05/09(月) 14:29:39.58 ID:v18u2Nu20
アップル認定プログラム契約書
212名称未設定:2011/05/09(月) 17:02:36.62 ID:HvTiWV430
実験スレでも立てたらどうだろうか
213名称未設定:2011/05/09(月) 17:04:42.10 ID:HvTiWV430
あった。ここでお願いします
書き込みテストスレ[test/てすと]@新Mac板 ★3
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1303605420/l50
214名称未設定:2011/05/09(月) 20:33:42.39 ID:KHSmmC2F0
作者が小池唯ちゃん似のおにゃのこと聞いて(ry
215名称未設定:2011/05/09(月) 21:17:02.86 ID:/KI4hWZ00
誰やねん>小池唯
216名称未設定:2011/05/09(月) 21:37:19.84 ID:l7+hsaOK0
OSもコレも最新版ですが、
シフト押して改行したら一番下に一番上の文字が
文字化けみたいに現れます。
なんて表現したら良いんだろう。

文字を拡大(コマンドシフトれ)してシフトで読み進んでたら文字化けします。
んでコマンド0で通常に戻しても文字化けはそのままです。

拡大せずにシフトのみだと文字化けはしません。
217名称未設定:2011/05/09(月) 22:36:42.50 ID:7TjejPTk0
誰か翻訳コンニャク持ってきて
218だいり:2011/05/09(月) 22:41:07.99 ID:NKWynkDH0
濁点、半濁点の件、症状確認、手元にて対策実施し問題解消を確認済み。次回リリースにて対応とります。

http://twitter.com/tsawada2/status/67395968458428416
219名称未設定:2011/05/09(月) 22:44:29.79 ID:xAsG7dCn0
オス、もーコレ最新版ッス!
シフト押したら上下バーン!化けるッス!!
拡大シフト組んでプッシュバーン!化けるッス!!
コマンドー0チームと通常シフトで飲みてーッス!!!
220名称未設定:2011/05/09(月) 22:48:30.50 ID:l7+hsaOK0
ごめんなさい。
説明できませんでした。
もういいです。。
221名称未設定:2011/05/09(月) 22:54:41.01 ID:xAsG7dCn0
>>220
「シフトで読み進んで」っていうのはどういうこと?
スペースバーで1画面分スクロールするってのとは違うみたいだけど。
222名称未設定:2011/05/09(月) 23:06:25.51 ID:UTJ496Ai0
【要望】
クッキーを複数個ストアできて選択できるようにしてJ('A`)し
223名称未設定:2011/05/09(月) 23:09:49.95 ID:xAsG7dCn0
クッキーストアで色々選んで食べるッス!!
224名称未設定:2011/05/09(月) 23:24:01.81 ID:l7+hsaOK0
>>221
あ、すみません!!
シフトシフトって、スペースでした・・・
スペースバーです!

1画面分スクロールすると画面下が文字化けしてしまうのです。

申し訳ありませんでした。
225名称未設定:2011/05/09(月) 23:38:39.83 ID:80YfaQ5X0
うちは別に文字化けしない
普通はそういうのは画面キャプチャしてうpする
226名称未設定:2011/05/09(月) 23:42:15.60 ID:CL123XQp0
2chで見るお馬鹿さんは微笑ましい。
実職場の同僚のお馬鹿さんには殺意を覚える。

状況の報告はなるべく性格に頼むよ。
俺は助けないけど。
227名称未設定:2011/05/09(月) 23:43:04.10 ID:xAsG7dCn0
>>224
QuartzGLEnableって文字列に記憶は無い?
228名称未設定:2011/05/10(火) 00:32:15.53 ID:m2OuLhL70
>>226
性格に頼みますよ
229名称未設定:2011/05/10(火) 01:28:21.51 ID:ZTJL+V2c0
頼みごとは性格次第。
230名称未設定:2011/05/10(火) 08:18:48.44 ID:CVc+oM0J0
>>225
おはようございます。

バージョン2.0.5(146)
OS10.6.7

コマンドシフトれ で拡大してスペースバーで
読み進むとこうなります。

ttp://www.gazo.cc/up/36873.jpg

その後コマンド0で通常サイズに戻しても
上記のようになります。

僕だけでしょうか?
231名称未設定:2011/05/10(火) 11:29:44.57 ID:DvhymtoK0
そういうのはとりあえず文字化けとは言わない
マシンパワーが足りないとそういうことが起きたことはあった
232名称未設定:2011/05/10(火) 11:31:12.16 ID:OOGApZym0
ならへんよ…。

ちなみに
バージョン 2.0.4 (130)
OS 10.6.7
ですが。
233名称未設定:2011/05/10(火) 13:41:10.01 ID:zgqUrZfK0
拡大しなくてもスペースバーで最後まで行くとうちも変な表示になるわ
234名称未設定:2011/05/10(火) 13:45:04.82 ID:alEbVzxN0
さわっちツイートコピペ
>文字を拡大・縮小した状態でのスクロール、リサイズほか各種操作にはあまり力を入れていないのが実情です。
>長い時間拡大状態で閲覧を続けるようでしたら、代わりに始めからフォントサイズを大きくしてしまう事をお勧めします。
>長期的には改良すべきだとは思いますが…すみません。【バチスレ伝達希望】
>
>補足すると前もこの症状の報告が上がっていた気がする…そして手を付けていない…
>文字の拡大といいつつ内部的にはビューを拡大しているので(お手軽なので)。余裕ができたら見直します。たぶん。

>>230
"コマンドシフトれ"って何なの
235名称未設定:2011/05/10(火) 15:43:59.53 ID:DzgsrFJq0
「コマンドシフト”で”」じゃね?
236名称未設定:2011/05/10(火) 15:58:51.02 ID:7ojGt5Y10
コマンドシフト"の"じゃね?
237名称未設定:2011/05/10(火) 16:01:48.86 ID:03Qypwe+0
コマンドシフト; じゃね?


ただし、JISキーボードかな入力 に限る
238名称未設定:2011/05/10(火) 16:06:28.87 ID:alEbVzxN0
>>237
あーそういうことか
239名称未設定:2011/05/10(火) 16:45:26.06 ID:QhjZqRsC0
あーなるほどそれは気付きにくい
240名称未設定:2011/05/10(火) 18:16:54.02 ID:CVc+oM0J0
>>237
その通りです。センス無くJISキーボードの話ですみません。
241名称未設定:2011/05/10(火) 19:25:59.02 ID:kA+gC0gK0
それコマンドシフト+って言うんだぜ普通
242名称未設定:2011/05/10(火) 23:33:30.74 ID:j9yP34ao0
【Mac OS X】バージョン 10.6.7(ビルド 10J869)
【BathyScaphe】2.0.4 (130)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.0.1/81)

不具合ではないと思うんですが、
スレをお気に入りにする→更新チェックする→ステータスアイコンが緑になる
→スレを開く→丁度dat落ちする
みたいな状況で、ステータスアイコンが緑のままになるのが鬱陶しいです。

とりあえずグレーにする方法ってありますか?DBをいじるとか。
243242:2011/05/10(火) 23:53:34.19 ID:j9yP34ao0
Library/Application Support/BathyScaphe/BathyScaphe.db を開いて
ThreadInfoのthreadStatusを18→2にしてみました。
とりあえずグレーにはできたけど、大丈夫なんだろうか…
244名称未設定:2011/05/11(水) 06:02:55.76 ID:dArdfFfO0
データーベースを再構築
245名称未設定:2011/05/11(水) 15:10:59.25 ID:j4CAUTee0
!ninjaのレベルが結構上がってるんだけど
bathyscapheをリセットすると書き込めなくなるとかないよね
246242:2011/05/12(木) 15:58:18.19 ID:x7/JZKGp0
>>244
普通にそれで出来たみたい(´・ω・`)
ありがとうございました。
247名称未設定:2011/05/12(木) 20:07:52.95 ID:HkSL3QC00
さわっちって
電車の運転手なんだよね?
電車の運転に集中してほしぃい・・・
248名称未設定:2011/05/12(木) 22:14:20.75 ID:nwG7cmzM0
【Mac OS X】バージョン 10.6.7(ビルド 10J869)
【BathyScaphe】2.0.5 (146)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.0.1/81)
【不具合の内容】ここに不具合の内容を特定URLがブラウザで開けない…
【再現手順】
下のURLをクリックでブラウザで開けずにBathyScaphe内で開こうとする
http://2ch.tora3.net/
249tsawada2:2011/05/12(木) 23:40:16.38 ID:C+6kN7Jy0 BE:12904122-2BP(203)

>>248
三点確認です:
1.症状の発生は 2.0.5(146) からですか?

2.掲示板リストの同期先URLを何にしているか教えてください。

3.そのURLをマウスオーバーしたときポップアップで何か表示されますか?
 される場合はその内容を教えてください。
250名称未設定:2011/05/13(金) 00:17:29.71 ID:+uO+4F670
>>249

     ∧__∧
    (* ´Д`)   サワダはん、乙どすぇ
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

251名称未設定:2011/05/13(金) 00:38:52.98 ID:xHz8CU5c0
>>249

1: 2.0.5 以前については再現手順と同様の状況に遭遇する機会がなかったため、不明

2: http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu2.html

3: 「2chビューア」
252名称未設定:2011/05/13(金) 01:11:07.26 ID:NNOduMOa0
>>248
2.0.4(130)でも再現しますね
新しい板を作ってしまいます。
253名称未設定:2011/05/13(金) 02:36:36.19 ID:xzqrJnZm0
さわださん乙です
>>248 の件、うちでもやってみたよ

【Mac OS X】バージョン 10.6.7(ビルド 10J869)
【BathyScaphe】2.0.4 (130)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.0.1/81)

掲示板リスト→ http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu2.html
URLのマウスオーバーで→ 何も出ない

URLクリックでブラウザで開いたよ

>>248,251,252 は同じ人?
254名称未設定:2011/05/13(金) 06:21:44.38 ID:FyTWtfeJ0
OS再インストールしたら忍法帳消えちゃったんですがまたLv1からですよね
バックアップからCookie持ってきて解決したりしないですよね
255名称未設定:2011/05/13(金) 06:41:40.12 ID:k1K596Bx0
●を買えば1日ぐらいで上限まで戻るだろ。
256名称未設定:2011/05/13(金) 14:06:25.90 ID:HhjhPqZY0
>>255
>●を買えば
毎日書き込むような2ch中毒なら、●買わないとね。
2chが破産しちゃう。
257tsawada2:2011/05/14(土) 15:47:24.33 ID:LbpOz0NI0 BE:174198896-2BP(203)

>>251
http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu2.html には「2chビューア」(http://2ch.tora3.net
という文字列が含まれていないことから、以下を推測しています。

A)以前に menu.2ch.net/bbemenu.html など他の URL で「掲示板リストを同期」したことがある。
B)手動で http://2ch.tora3.net 「2chビューア」で掲示板を作成したことがある。

A)について
azlucky さんの bbsmenu2.html には「2chビューア」のように実際には掲示板ではないような URL は
最初から記載されていないので、安全・安心です。現在の BathyScaphe の bbsmenu.html パーサーは
この安全・安心な内容を前提にしすぎているという問題があります。つまり、ほかの bbsmenu.html で
見られるような、実際には掲示板でないリンクに遭遇した場合に、それを弾く性能が不足しています。
このため、2ch.tora3.net のような URL に対して「2chビューア」という名前で掲示板が登録されて
しまい、そのリンクも掲示板へのリンクとして BathyScaphe 内で開こうとするのです。

あとからほかの bbsmenu.html に同期先を変更しても、過去に登録された掲示板は消えないので
問題が解消しません。

B)について
これも(やってみるとわかるがやってはいけない)現在の BathyScaphe の「掲示板を追加…」ダイアログは
「まさか掲示板でない URL を登録しないだろう」という甘い前提で作られている問題が有ります。
つまり、そのような URL でも掲示板を作成できてしまい、A) と同じ問題が発生します。

結論:
A) B) の問題を修正する必要が有ると考えています。2.0.5 (146) での対策は未だ不十分でしたので、
もっとガチガチに対策をとります。
258名称未設定:2011/05/14(土) 18:04:50.40 ID:3n36U7Rk0
三年ほど前にバチスカがレス番ズレばかりなので、しばらく離れてたんだけど、
いまは治ってるのかしら?
259名称未設定:2011/05/14(土) 19:00:52.32 ID:+GPUx9DL0
一年か二年くらい前から読み込みに時間がかかるようになった。
正確にいうと、時々時間がかかる時がある。

そんな時は一旦終了させ再び立ち上げてから読み込むと、
すんなりと読み込む。

以前たしか他にも読み込みに時間がかかるようになったというレスがあって、
でもそれはバチスカではなく2ちゃんねるのサーバーのせいかもしれないという
結論に至った。

でもバチスカのせいじゃないかとこの頃思うんだ。
260名称未設定:2011/05/14(土) 19:41:37.91 ID:iri6IW+Z0
>>259
virus
261名称未設定:2011/05/14(土) 20:13:29.55 ID:y9zIM/eF0
>>259
BSDataCleaner
262名称未設定:2011/05/14(土) 22:03:51.03 ID:5Uz2B8Lx0
他の専ブラよりスレ表示されるまでが明らかに遅いし、改良の余地はあるな。
バチスカが新着レス数個のスレ開くよりも
他の専ブラがレス900あるスレを初めて開く方が速い。
263名称未設定:2011/05/14(土) 22:08:47.55 ID:1XTF0UYl0
今、MBAが熱暴走して落ちたんだが、バチスカのお気に入りリストと
掲示板リストが全滅した。
掲示板同期してもダメ。掲示板の検索も追加もできない。

*.dbを捨てて掲示板同期したら掲示板の追加が出来るようになったので、
ぼちぼち追加して、ログも死んでたので「データベースの再構築」で
ちまちま直してるところです。
264名称未設定:2011/05/14(土) 22:27:00.68 ID:WQaCkHt70
>>263
>ぼちぼち追加して、ログも死んでたので「データベースの再構築」で
2chの掲示板リスト・過去ログも大事なデータバースだからなぁ。
どうやると簡単にバックアップと考えると・・ 
(TimeMachieでやればok・・か)
265名称未設定:2011/05/14(土) 22:35:45.97 ID:1XTF0UYl0
>>264
幸いにも過去ログはデータベース再構築でもどってきました。
最終的に消えちゃったのはお気に入りの板一覧だけのようです。
TimeMachineが一番確実ですよね。
266名称未設定:2011/05/14(土) 22:44:07.41 ID:ldKh1JRy0
バース様は神様やで
267名称未設定:2011/05/14(土) 22:47:05.45 ID:SIdGK7cr0
農園経営失敗
268名称未設定:2011/05/14(土) 23:19:43.34 ID:iri6IW+Z0
>>263
その後MBAはどうなった?
269名称未設定:2011/05/14(土) 23:21:46.84 ID:1XTF0UYl0
>>268
触れないくらい熱くなってたので、冷やしてブートしたら無事生還しました。
というか今そのMBAで書いてます。
270名称未設定:2011/05/14(土) 23:35:37.83 ID:iri6IW+Z0
>>269
復活して良かったのか今後考えどころですね
MBAはバッテリー外せないし熱暴走したらお手上げだなあと夏を前に考えていたところでした

皆様、スレ違い失礼しました
271名称未設定:2011/05/15(日) 00:02:25.87 ID:5Qwh5DI20
>>270
布団の上で思いっきり排気口塞いで使っていたので……。
あとMBAは物理的にヤバくなる前に自動で落ちるので
その辺はあまり心配してないです。スレチスマソ
272名称未設定:2011/05/15(日) 00:02:54.77 ID:5Qwh5DI20
あとウチのは旧世代なので新世代のは熱周りマシになってると
思いますよ
273名称未設定:2011/05/15(日) 00:49:42.92 ID:DcSLFg/G0
そんなことが起きるのか…MBA怖い…
274名称未設定:2011/05/15(日) 01:08:47.54 ID:s49hhIsf0
>>272
幸いうちのは新世代です

ありがとう
275名称未設定:2011/05/15(日) 02:16:42.56 ID:0/uJmV5w0
【要望】
スレッド内検索で検索文字列の履歴をドロップダウンリストで呼び出せるようにして欲しいです
27655:2011/05/15(日) 02:25:10.21 ID:fPEKKUY40
>>273
火噴いた頃のと比べれば大したことないだろw
277名称未設定:2011/05/15(日) 11:45:33.50 ID:+kZvT0S40
【要望】
複数行選択時コンテクストメニューも「Google で検索」 enabled please
278名称未設定:2011/05/15(日) 18:24:02.84 ID:99knTNbD0
あたらしいアイコンかわいいな 
気に入った
279名称未設定:2011/05/15(日) 20:24:25.05 ID:4GFYC3Xz0
アイコン変わったの?
280名称未設定:2011/05/16(月) 00:08:46.58 ID:33lsaSrj0
「情報をコピー」して貼付けると

OSX専用2chブラウザ -BathyScaphe- 潜航深度 40m
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1303604387/

となるのですが、
タイトルだけをコピーする場合はどうすれば良いのでしょうか。
281名称未設定:2011/05/16(月) 02:59:43.96 ID:xQT+BX/F0
tell application "BathyScaphe" to set the clipboard to (thread title of front document) as text
282名称未設定:2011/05/16(月) 03:32:30.44 ID:33lsaSrj0
>>281
有り難うございます。
283名称未設定:2011/05/17(火) 18:12:35.09 ID:sS0HypjS0
ウィンドウズのほうは2ちゃんブラウザで書き込めるのですが
バチスカだと書き込めません、何か方法は無いのですか?
284名称未設定:2011/05/17(火) 18:32:45.25 ID:bzdx345X0
最新版にする。
285 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2011/05/17(火) 22:27:26.85 ID:X7ABmX+l0
とりあえず>>283は10.4って言うの禁止な
286名称未設定:2011/05/17(火) 23:38:39.07 ID:wmusoovN0
テンプレ無しの質問は無視に限る。
287名称未設定:2011/05/18(水) 00:09:04.36 ID:lc4H+7ir0
オレのマウス、左ボタンが痛んで来たのか普通のクリックが高速ダブルクリックに化けるらしくて
書き込みボタンを押すと同じレスを2回しようとして「書き込めません」云々と表示されて
1回分だけ書き込めるという珍妙な現象が時々起きます
別に困らないけどね
288名称未設定:2011/05/18(水) 00:30:49.73 ID:jaf0T2f70
お気に入りログが600ぐらいになって
更新ボタンをおすとDAT落ちもふくめて読みに行くので時間がかかってしまいますDAT落ちファイルを書き出して別に保存しておきたいのですがどうしたらいいでしょうか
289名称未設定:2011/05/18(水) 01:01:55.81 ID:2AVm1Kb50
>>287
チャタリングでぐぐれ
290名称未設定:2011/05/18(水) 01:49:46.32 ID:+R6znbM70
>>288
お気に入りをまず最小限に減らして(落ちたスレは「お気に入りを削除」して)
別にスマート掲示板で「既取得レス数が」990「以上である」とか作って、
そっちからDAT落ちスレを読む形にしたらどうかなと提案
291名称未設定:2011/05/18(水) 05:18:50.25 ID:1KFW3WI50
ラベルで分けるのもオススメ。
自分のお気に入りは、あまり見ないし過疎気味だけど、有用な情報があるスレだけ。だから10も無い。
過去ログもしょっちゅう見るものは無いんで、その都度、板のログ一覧表示で見てる。
292名称未設定:2011/05/18(水) 15:22:14.82 ID:a5dSIRok0
>>289
チャタリングで二重投稿できるんならバグだろ。
うちのはタッチパッドだけどやっぱりよく二重投稿になる。
293名称未設定:2011/05/18(水) 23:22:29.05 ID:lNgUU7nF0
さわっち大変だ
ねとらぼのタイトル画像がITちゃんじゃないなんて

ってバチスカとは関係ないか
294名称未設定:2011/05/21(土) 00:51:52.74 ID:p1MqrqNK0
>>290
横レスだけどありがとう
スマート掲示板って既得レス数とか使えたんだ 見逃してたよ
295名称未設定:2011/05/21(土) 01:11:07.56 ID:P3Au+Fp50
お気に入りにそんなに入ってるってなんか読みづらそうだ

それだけスレがあれば、板選択したら読みたいスレが複数個出てきそうだから、
普通に板選択して既読スレ読む、興味ないのは読まないか削除する、って感じで
よくいく板を掲示板リストの上の方にカテゴリに入れずに置いとく、
めったに行かない板は、カテゴリに入れたまま下の方に置いとく、
ってしといて、カテゴリに入ってない板で見たいヤツを見ていく
って感じにした方が読みやすい気がする
んで、お気に入りはdat落ちしたスレの保管場所にする
296名称未設定:2011/05/21(土) 12:12:43.27 ID:D9TnGloQ0
最新版にしてから新スレ取得できなくなりました…
掲示板リストの同期しても変化ないんですが何か他に方法ないでしょうか…
297名称未設定:2011/05/21(土) 13:01:50.17 ID:ewe4G+Hy0
リセットしてもダメなら2ちゃんやるなというお告げ
298名称未設定:2011/05/21(土) 14:26:05.78 ID:8nAZV6F50
”勢い”で見てると埋まった1001スレが大量に上位に来て邪魔なんだけど
なんか対処法ないですか?
299名称未設定:2011/05/21(土) 14:41:14.75 ID:cDDjVmOv0
>>298
ログを削除するなりすれば良いじゃん
君の物臭を面倒見る筋合いは無いよね
300名称未設定:2011/05/21(土) 14:56:20.20 ID:6Ol/yhV80
Newのバーだけど、これみんな緑?
色変えるにはどうすればいいのかな
301名称未設定:2011/05/21(土) 15:35:22.39 ID:m2CZJGOz0
>>298
家庭用ゲーム板ばかり見てるからじゃね?
302名称未設定:2011/05/21(土) 21:40:39.37 ID:gmmmMdII0
緊急自然災害がでないのだが、
303名称未設定:2011/05/21(土) 21:58:08.65 ID:qUeqzWz60
それはざんねんですね ではさようなら
304名称未設定:2011/05/21(土) 23:35:06.05 ID:49G9Wdh+0
>>296

まず服を脱ぎます
305名称未設定:2011/05/21(土) 23:55:15.10 ID:xW8AznW40
靴下だけ、履きます。
306名称未設定:2011/05/21(土) 23:59:10.42 ID:qx1q8G2F0
>>298
スマート掲示板で1000以上を表示しないに設定
307名称未設定:2011/05/22(日) 00:24:55.55 ID:W0XRhc2O0
こんなモテないブラウザ使って何が楽しいのか
308名称未設定:2011/05/22(日) 01:04:26.92 ID:dtZuDX2X0
えっ?モテるって誰に、誰に?
女子にモテるってこと?ねぇ、ねぇ?
そんなのあるの?教えて、教えて、教えてぇぇぇっ!
309名称未設定:2011/05/22(日) 02:12:49.30 ID:rdQwc4ePi
モテるブラウザを使うと(中略)エライコッチャ的な?
310名称未設定:2011/05/22(日) 02:20:22.44 ID:rWlUugQ70
>>308
しかも2ちゃん専用だからな
311名称未設定:2011/05/22(日) 02:44:19.04 ID:QGAcJcRm0
ドムにモテてもなぁ。
312名称未設定:2011/05/22(日) 04:36:51.73 ID:2u3YglIE0
スカート付きなら何でも良いよもう
313名称未設定:2011/05/22(日) 08:38:17.29 ID:vFiRYUVC0
314名称未設定:2011/05/22(日) 15:02:10.81 ID:bl07M+Vi0
http://thumbnail.image.rakuten.co.jp/s/?@0_mall/candytower/cabinet/55000-55500/55145.jpg
この画像開こうとするとブラウザで開くんだけどバグ?
315名称未設定:2011/05/22(日) 15:03:11.97 ID:kwZxVtJc0
踏んでしもた…
316名称未設定:2011/05/22(日) 15:11:52.93 ID:IfLA9Q560
>>315
(-人-)ナムナム
317名称未設定:2011/05/22(日) 15:14:44.47 ID:XmStPEfD0
マックのLLセットスレとかあちこちに貼ってあるけど
これはあれだね?
318名称未設定:2011/05/23(月) 04:25:55.57 ID:iHGYcTOa0
再起動すると忍法帖がリセットされるのは仕様ですか?
319名称未設定:2011/05/23(月) 05:33:26.90 ID:l94lmptL0
あなただけの特別仕様です
320 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/23(月) 18:56:11.06 ID:0f3G6+wV0
321名称未設定:2011/05/23(月) 21:20:47.89 ID:7KjYHfbL0
>>525
Aちゃんねる、3話まで見たけど
どこが面白いのかわからん・・・
322名称未設定:2011/05/23(月) 22:28:02.02 ID:b3VoMSX20
何わけわかんねーこと言ってんだ。
323名称未設定:2011/05/23(月) 22:29:12.22 ID:b+HIZ4H+0
525に何書かれるかによって謎が解明される・・・かもなw
324名称未設定:2011/05/23(月) 22:30:01.88 ID:aWCsvVhT0
誤爆でっしゃろ
325名称未設定:2011/05/23(月) 23:53:09.40 ID:r+yvKuCE0
>>321
そういう時は、黙って切ればいいと思うよ。
326名称未設定:2011/05/24(火) 03:08:45.23 ID:yzJwYtkH0
>>321
>Aちゃんねる
http://www.a-ch.jp/

ふ〜〜m。深夜アニメも永く見てないなぁ(もう中年だからね)
327名称未設定:2011/05/24(火) 05:27:03.36 ID:KxZBxSTG0
ああ、萌えアニメとかだったか。
なんもわからん。
もはや俺はオッサンか。
328名称未設定:2011/05/24(火) 05:46:52.77 ID:eKWAgBM30
中年やオッサンと言うより
ここに書き込む内容かどうかを判断できない(ry
329名称未設定:2011/05/24(火) 06:53:03.28 ID:25iTkxD90
>>321
るんちゃんの天使具合
330名称未設定:2011/05/24(火) 13:07:39.19 ID:M9C1NfJY0
突然、忍法帖がレベル1になった・・・
なんで??
331名称未設定:2011/05/24(火) 14:17:04.13 ID:Ih9Db6ul0
>>328
さわっちはユー子が好みだから、
間違ってはいないと思うよ。
332名称未設定:2011/05/24(火) 17:51:55.18 ID:D70vFtad0
いきなり誰かの名前出してもわからんて。
そっち方面のスレでどぞ。
333名称未設定:2011/05/24(火) 21:21:49.96 ID:24HUxpJ70
334名称未設定:2011/05/24(火) 22:15:02.65 ID:mcigTJmzi
教えて!
ここは老人の巣窟なの?!
335名称未設定:2011/05/24(火) 22:16:53.81 ID:oswpH8bk0
>>334
そんなこともねぇだろ

>>333
カミナリさんとこに下宿してるドロンパが横恋慕してんだよな
336名称未設定:2011/05/25(水) 03:23:40.20 ID:6PFId+sr0
P子はともかくU子は微妙…
オバケの美人基準は理解できない
337名称未設定:2011/05/25(水) 11:33:06.41 ID:NeN9tJAz0
O次郎かわいいよな
338名称未設定:2011/05/25(水) 13:31:05.55 ID:PYcFfC140
339名称未設定:2011/05/25(水) 14:05:25.34 ID:sJ/T00QK0
340名称未設定:2011/05/25(水) 14:13:42.15 ID:NeN9tJAz0
341名称未設定:2011/05/25(水) 14:14:45.03 ID:/WcSGgBT0
342名称未設定:2011/05/25(水) 14:46:48.47 ID:5qB2wq/j0
小六
343名称未設定:2011/05/25(水) 15:15:34.77 ID:DNSlnuN40
>>342
タイーホ
344名称未設定:2011/05/25(水) 15:26:14.02 ID:NeN9tJAz0
蜂須賀小六とは予想外だった
345名称未設定:2011/05/25(水) 16:15:24.99 ID:bs25UoGX0
ワロタ
 >343は
 知ってて突っ込んだんなら最高だけど…
346名称未設定:2011/05/25(水) 17:09:36.79 ID:S2q4pFpG0
ケラッタ
347名称未設定:2011/05/25(水) 17:37:39.99 ID:Ch9dFSYG0
【Mac OS X】バージョン 10.6.7(ビルド 10J869)
【BathyScaphe】2.0.5 (146)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.0.1/81)
【不具合の内容】操作を完了できませんでした。存在するファイル
【再現手順】プレビューの画像を保存しようとすると上記のアラートが出て保存できない。
348名称未設定:2011/05/25(水) 17:55:29.30 ID:INT5pwJ/0
>346
遅い、遅すぎる・・・
349名称未設定:2011/05/25(水) 22:29:38.67 ID:wfv3e82S0
bathyで書き込みができなくなったのはなんで?
350名称未設定:2011/05/25(水) 22:37:01.08 ID:y0oEvnWY0
俺のバチスカはできる
351名称未設定:2011/05/26(木) 06:56:56.60 ID:eU0JQXtS0
アボーンされた可能性が多いなぁ。。
352名称未設定:2011/05/26(木) 12:45:41.46 ID:QU5JjwjR0
>>349
日頃の行いの問題

2ちゃんやバチスカーフのアップデートを無視してるから
353名称未設定:2011/05/26(木) 13:06:48.44 ID:YzYMuAbM0
どれどれ
354名称未設定:2011/05/26(木) 22:54:59.94 ID:g4uNp6K10
  〆⌒ヽ
 ( ゚ д゚ )  うおーっ べつになんとも思わんーっ
  U   U
  し―J
355名称未設定:2011/05/27(金) 16:15:11.16 ID:0hA3SAax0
スレッドタイトル検索で、
1.検索結果の表示順に勢いも選択できるようにしていただきたい
2.一覧の表示項目にレス数も加えていただきたい
よろしくお願いしまーす
356名称未設定:2011/05/27(金) 19:10:50.53 ID:Vo6PB3dc0
>>355
2、各板のスレ一覧でのレス数表示なら既にある
357名称未設定:2011/05/28(土) 00:50:25.12 ID:nncITqo20
ポップアップのレス番号を押したら(右クリ)、そのレス番号へ
ジャンプできるようにしてほしい。かな。
358名称未設定:2011/05/28(土) 00:57:24.43 ID:PulG3Wlz0
>>356
そうではなくスレタイ検索の結果一覧で必要なの
ダブルクリックしてみて初めて1000件落ちと分かるようじゃ困るわけですよ
359名称未設定:2011/05/28(土) 00:58:47.82 ID:DONnYSsC0
環境設定で、レスへのリンク>「そのレスへ移動」
にしたのとどう違うのかが分からん
360名称未設定:2011/05/28(土) 08:13:31.70 ID:nncITqo20
>>359

君のようにアンカーを書かない人のポップアップが表示されたら
その1〜2件上のレスを表示させたいのですよ。
ポップアップじゃそれが難しいから、せめてマウスだけで
ジャンプして欲しかった。
361名称未設定:2011/05/28(土) 18:35:31.17 ID:VCeSZXaB0
意味がまるっきり分からねえ
362名称未設定:2011/05/28(土) 19:05:47.82 ID:84I2lCTX0
IDポップアップ内のレス番ってことじゃね。アンカーではなく。
いや、よくわからないけど。
363名称未設定:2011/05/28(土) 19:46:49.93 ID:mf4YFDMJ0
どっちにしても、そんなややこしい機能は要らんだろ。
364名称未設定:2011/05/28(土) 20:05:48.90 ID:O8W5yThK0
別のスレで同じようなレス(アンカーを書かない)のがあって
>>360の言わんとすることがよく分かった。

ポップアップをクリックしたら、そこに飛んでいくと嬉しいね
365 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/29(日) 02:50:46.18 ID:TI06YweS0
全員リセットされたらしいね
366名称未設定:2011/05/29(日) 03:26:46.90 ID:eYBl6Txy0
どうなってるの
367名称未設定:2011/05/29(日) 04:06:47.45 ID:VVG/lkHO0
忍法帖がリセットされたの?
さっきから長文書き込めななかったり、待たされたりする。
368名称未設定:2011/05/29(日) 04:42:06.59 ID:Pq81X6UO0
サーバー側の問題だったのか。
369名称未設定:2011/05/29(日) 07:41:16.75 ID:HO3QHy9n0
>>347
オレも前のバージョンと2.0.5(146)で同じ症状が出てるわ。
以前はバチスカ終了するまではTemporaryから削除される事は無かったんだけど
サムネで表示されてても本体が無くて保存できない場合が結構ある。
時間的リミットがある様に古い物から順に削除されるみたい。

Tempの場所も前とは違ってるけど、これはOS依存なんかな
370名称未設定:2011/05/29(日) 08:51:56.99 ID:v4oMJOTB0
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1294488486/329
の文字を表示できるようにして欲しい
(どんな文字かはiPhoneで参照)
371名称未設定:2011/05/29(日) 09:16:38.80 ID:bAt5qt0p0
>>370
それは罰襟巻の問題ではなくフォントの問題では?
372名称未設定:2011/05/29(日) 09:30:23.77 ID:xJjeIUMh0
iPhoneだと何が表示されてるの?>>370
373名称未設定:2011/05/29(日) 09:39:02.55 ID:zYj9W7+e0
safariでも表示出来ない物をどうしろと
374名称未設定:2011/05/29(日) 10:24:09.84 ID:uunrBLmJ0
>>371
フォントの問題だろうな。文字は多分、i-modeの絵文字なんだろう。
ttp://iphoneac.com/beginner6.html
なんで、AppleはiPhoneのみサポートしてるのか?
OSX Lionでサポートするらしいがどうだろう。
ttp://www.razorianfly.com/2011/02/25/mac-os-x-lion-supports-the-viewing-of-japanese-emoji/
375名称未設定:2011/05/29(日) 10:51:41.67 ID:YqcSg6Ff0
>>374
新しいユニコードの規格に絵文字が入ったから、MacOS XもWindowsもそれを採用した時点から対応なんじゃない?
376名称未設定:2011/05/29(日) 13:48:26.82 ID:v4oMJOTB0
377名称未設定:2011/05/29(日) 22:08:26.67 ID:vuw1yhYG0
なんか宣言していたな
なんでも「ゴツゴツ」いじくるらしい
378名称未設定:2011/05/30(月) 05:11:39.64 ID:4Brl4Gz+0
忍法帳またリセットされたし、しばらくは鬱陶しいことになりそうね。
バチスカのせいではないって事だけは書いておこう。
379名称未設定:2011/05/30(月) 05:55:51.56 ID:QeVwo9ZA0
test
380 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 12:53:52.06 ID:WStHend40
381名称未設定:2011/05/30(月) 13:09:46.47 ID:ECHke7470
この騒ぎのせいで、2ch全体が過疎ったなぁー。
みんな様子見決め込んでるのかな。
382 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 21:34:02.27 ID:9/OU0b9r0
もうウンザリ
383 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/05/30(月) 21:37:39.16 ID:T+Y89ZZT0
困った話だね…
384名称未設定:2011/05/30(月) 21:46:52.83 ID:y4lupMnH0
むか〜しのスレを読みたいんだけど、
鯖名変わってると●使ってもURL開けないのを
なんとかして欲しい。
385tsawada2:2011/05/30(月) 23:02:18.97 ID:TsiC+GmB0 BE:32259825-2BP(203)

>>384
それは 1.7 以降でできるようにしたはずです。できないケースがあるのであれば
詳しい状況、具体的再現手順(具体的に開けない URL を貼ってほしい)を
報告していただけませんか?検証します。
386名称未設定:2011/05/30(月) 23:24:21.39 ID:7lWZHk0A0
【要望】
書き込み画面が、掲示板が違ったり、スレが変わるたびにデフォに戻るけど、
一度決めた一つに記憶させてほしい。
387名称未設定:2011/05/30(月) 23:58:31.29 ID:GC3wANj+0
>>386
メニューバー>ウインドウ>現在の位置とサイズを記憶
388名称未設定:2011/05/31(火) 00:59:34.45 ID:LbR3B+WS0
「名無しさん@12周年」へ変更。
389名称未設定:2011/05/31(火) 01:30:27.66 ID:0yyHw9nC0
また面倒くさいことを。
強制変更の名無しを事前登録できないかな。
390 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/31(火) 12:02:10.30 ID:cex4DX9u0
バチ
391 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/05/31(火) 12:42:23.79 ID:0j3d8wDv0
書き込めない見れない以外の優先度が低い対応は即時じゃないほうがいいんじゃないのかね
運営側もころころ変わるし
392名称未設定:2011/05/31(火) 20:15:01.62 ID:AAHZGynv0
どうでもよいが今時Lv40いるんかよ
普段何してんだ?
393名称未設定:2011/05/31(火) 20:21:59.89 ID:EagSmbJb0
●持ちは最低120分連続して書き込んでればLv40になるらしい
394 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/05/31(火) 20:39:07.91 ID:dJjJQZtg0
>>392
そういうことだ
395384:2011/05/31(火) 20:39:12.55 ID:rEUgvTrA0
396384:2011/05/31(火) 20:39:58.54 ID:rEUgvTrA0
397384:2011/05/31(火) 22:39:06.01 ID:rEUgvTrA0
きちんと書いて無くてすみません。
これでどうでしょう。

【Mac OS X】バージョン 10.6.7(ビルド 10J869)
【BathyScaphe】2.0.4 (130)
【プレビュープラグイン】プレビューインスペクタ (内蔵, 3.0.1)
【不具合の内容】古いURLが開けない
【再現手順】スレのURLを踏んでも、メニューバー>ファイル>URLを開くでも無理

http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/cherryboy/1115470532/
もしくはhttp://venus.bbspink.com/test/read.cgi/cherryboy/1115470532/l50

http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/cherryboy/1140605848/
もしくはhttp://venus.bbspink.com/test/read.cgi/cherryboy/1140605848/l50

http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1141342950/
もしくはhttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1141342950/l50

http://set.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1171293050/
もしくはhttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1171293050/l50
398名称未設定:2011/06/01(水) 11:22:28.23 ID:Tbtjbn2v0
●持ってないから開けないけどバチスカは開こうとはするよ、俺の場合
399 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/01(水) 14:44:41.36 ID:BQ8HQaw70
>>397
上3つは
上URLはブラウザで開き、下URLはバチで開くが●でもエラー
ttp://www.restspace.jp/gazo/img-box/img20110601143243.jpg

最後の1つは
上下共にバチで開けた
ttp://www.restspace.jp/gazo/img-box/img20110601143340.jpg

因みに10.6.7の2.0.5 (146)で、最後の開けたヤツもログは持ってなかった。
400399 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/01(水) 14:57:18.22 ID:BQ8HQaw70
あー、最後のヤツは上下同じURLか。。
http://pie.bbspink.com/だったらブラウザ起動になるかな
401384:2011/06/01(水) 19:49:29.19 ID:1qAAxO6F0
>>399
そんな感じです。thx!
最後のURLは自分がログ持ってるから開けるんだと思っていました。
検証ありがとうございます。
402名称未設定:2011/06/02(木) 00:12:09.08 ID:uUPHI+XP0
どうも今日は芸スポ+板が読み込めないんだけどなんで?
同期しても再起動しても再設定しても全く読まない。
板移動しても勝手に再読み込みしてくれるはずだよね?
鯖落ちしてるわけでもないのになんでだ。
403名称未設定:2011/06/02(木) 20:14:28.49 ID:/3pF8g4t0
Firefox 4にしたら、googleで検索がgoogle.comでの検索になっちまった
404名称未設定:2011/06/02(木) 23:44:09.21 ID:rllVvEeh0
>>403
Googleの検索設定の検索言語の設定が英語になっちゃってるんじゃないかな。
405名称未設定:2011/06/02(木) 23:47:00.93 ID:rllVvEeh0
ごめん、表示言語の設定だた。
406名称未設定:2011/06/03(金) 01:29:03.53 ID:kPQC3lTN0
>>404-405
おー見慣れた感じにできた。
どうもありがとう。
407402:2011/06/03(金) 13:36:58.70 ID:RFh714yg0
一旦BathyScapheを削除して再インストールしても
掲示板のリストは残ってるし、相変わらず芸スポ+板だけ
スレ一覧が取得できない。
オールクリアするにはどうしたらいいんだよ?
初期設定とかキャッシュとかどこに残ってんだよ?
誰か教えてくれよ。
408名称未設定:2011/06/03(金) 13:46:38.81 ID:cH2Mb7hX0
ユーザ>ライブラリ>Preferencesの中にjp.tsawada2.BathyScapheがあるので、それを移動してみてはいかが?
409名称未設定:2011/06/03(金) 16:51:39.37 ID:6+MSlRe70
ユーザ>ライブラリ>Application Support>BathyScapheも全部捨てて
410名称未設定:2011/06/03(金) 21:43:52.18 ID:RFh714yg0
>>408
直った!教えてくれてどうもありがとう!!
411名称未設定:2011/06/03(金) 22:01:22.57 ID:5y3edS3f0
未読時のグレー丸変更する方法有りますか>わかりやすい赤とかに変えたい
412名称未設定:2011/06/03(金) 22:22:21.94 ID:xLmlaGCi0
あるよ

/Users/お前様/Library/Application Support/BathyScaphe/Resources に
Status_updated.png で好きな画像置いとけ
413名称未設定:2011/06/03(金) 22:58:49.75 ID:5y3edS3f0
>>412
アリガト出来た、でもResourcesはアプリパッケージに入ってた
414名称未設定:2011/06/03(金) 23:22:54.80 ID:xLmlaGCi0
>>413
そっちに入れるとアップデートのたびに元に戻るぞ
415名称未設定:2011/06/03(金) 23:27:38.10 ID:5y3edS3f0
今のバージョンDLしてから最近使い始めなんだけど>412はResourcesは有りませんでした
416名称未設定:2011/06/03(金) 23:28:43.29 ID:xLmlaGCi0
>>415
そりゃ、最初はないよ
417名称未設定:2011/06/03(金) 23:54:21.13 ID:sUFSA0KU0
自分で作るんじゃもちろん
418名称未設定:2011/06/04(土) 17:57:46.48 ID:xSVjHvYJ0
>>411
俺は一目で分かるように未読は青の四角にしてるよ。
419 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/04(土) 18:12:07.83 ID:4mVb5uSe0
がいしゅつだろうけど、三本指スワイプで書き込み画面出るなら
三本指スワイプで送信できるオプションがほしい。
スコープの問題でデフォにすると混乱が起きそうだけど
420名称未設定:2011/06/05(日) 08:39:52.10 ID:f4KrkTEf0
スレ一覧の自動更新やってくれると楽なんだけどなあ
421名称未設定:2011/06/05(日) 10:37:45.47 ID:2qdmHqDG0
どんだけ一覧更新してるんだ?1回/分くらいか
422名称未設定:2011/06/05(日) 10:42:14.58 ID:JLzAKVC30
要望の元のイメージに当たる
PCまたはMacの2chアプリを先に書いてくれ
それから、1日にどれだけ暇つぶししてるのか
どれだけのスレを見ているのか
423名称未設定:2011/06/05(日) 10:43:25.20 ID:6QVUna+/0
板変更で更新出来るが、お気に入りは手動じゃないと出来ないので面倒
424名称未設定:2011/06/05(日) 10:47:19.09 ID:6QVUna+/0
起動時も更新されないし、未得数も更新されないしね
お気に入りの便利さ半減以下、単なるブクマ止まり
425420:2011/06/05(日) 10:58:51.33 ID:f4KrkTEf0
さわっちさんではなさそうな >>422 に答えて
要望が受けいられるのか疑問ではありますが、
一応答えます。

イメージとしては
Mail の「一般/新しいメッセージを確認」

デフォルトは手動で良いので
5分ごと/15分ごと/30分ごと/1時間ごと
という設定があると嬉しいです。
426名称未設定:2011/06/05(日) 11:40:54.21 ID:/BmZRShH0
>>425
選択中のスレ一覧限定なら、AppleScriptメニューにあるサンプルで、一応可能な気がする。

スマート掲示板とお気入りは、開いたときに更新があると嬉しいが。
427420:2011/06/05(日) 12:22:45.18 ID:f4KrkTEf0
>>426
オートリロード(スレッド一覧)
で可能でした。

バチスカーフを起動した後に、
スクリプトメニューからさらに起動しないといけないのが面倒ですが
とりあえずはこれで対応します。
ありがとうございました。
428名称未設定:2011/06/05(日) 13:54:24.15 ID:UA6aeATk0
他板や他スレのブックマークであっても
一覧表示に出来る機能があればと思います
429名称未設定:2011/06/05(日) 15:40:52.62 ID:3dZ0PBK90
設定を他人にやってもらった初心者です

1.使って3年くらいになりますが、いつからかスレが表示されないカテゴリがあります
どうやったら見れるようになりますか?
例えばカテゴリ雑談の女性だと「【2ちゃんねる10周年】【1日5分】柿を育てて・・・」と「【一羽の鴎】7月の予定。全板サーバ移転・・・」の2つでdat落ちしてますとなります
2.まちbbsは見れますが、したらばはどこにあるのでしょう?
見れるのが知らずブラウザで見てました
3.「緊急自然災害@超臨時」はどうやったらBatyaScapheで見れますか?

よろしくお願いします
430名称未設定:2011/06/05(日) 15:48:49.71 ID:6XTsYkCo0
>>429
3年使ってたら初心者とは言わないと思うんだ
以下、ド素人、コンピュータオンチ、としてどうぞw

2は
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/sports/33385/1196867488/
>>3かな
431名称未設定:2011/06/05(日) 15:53:24.04 ID:zFErHSDO0
ど素人でもコンピュータ音痴でもなく、単に自分で覚える気がない図々しい人ってだけだろう

1はそれだけじゃ答えられない
3はヘルプを「掲示板」で検索
432429:2011/06/05(日) 16:27:24.86 ID:3dZ0PBK90
>>430
2は追加できました、ありがとうございました
>>431
3今掲示板で検索して調べてます、ありがとうございます
433tsawada2:2011/06/11(土) 02:41:29.64 ID:mwEmBZab0 BE:38710962-2BP(203)

>>397,399-401
大変遅くなりましたが、確認した結果について。
上三つの「もしくは」で提示された URL では確かに>>399 のようなエラーが出ました。
ただし、この例では本当に
「もしくは」で提示された URL には dat が無い気がします(Web ブラウザから見ても
「datが存在しません。削除されたかURL間違ってますよ。」と出ます)。

なので、正しい挙動かな、と思うのですが、どうでしょう?

また、>>397のそれ以外の URL では●で取得できました。

もう少し確認してみますが、今のところちょっと問題点があるのかどうか、特定できて
いないので対策も特にとれていません。

他に何か情報があったら、また教えていただければ。
よろしくお願いします。
434名称未設定:2011/06/11(土) 02:50:02.79 ID:XnaRR1A10
>>433

     ∧__∧
    (* ´Д`)   サワダはん、乙どすぇ
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

435tsawada2:2011/06/11(土) 02:53:38.79 ID:mwEmBZab0 BE:58066463-2BP(203)

BathyScaphe 2.0.5 Sneaky (v158) をリリースしました:
http://sourceforge.jp/projects/bathyscaphe/releases/52289

(遅くてすみません)
・アップル認定プグラム契約書 の問題(>>187, >>189 など)を修正しました。

・掲示板ではない URL が間違って掲示板リストの同期時に取り込まれてしまうために
 起こる、>>247 のような問題への徹底的な対処を実施しました。
 過去の過ちはこの Sneaky を起動することでようやく、修復されます。

・掲示板リストの自動同期機能を復活させました。

※今後の予定
 Lion 前に 2.0.5 正式版を出す予定。2.0.5 正式版までは、10.5.x を動作対象とする。
 それ以降のバージョンでは、10.6 と Lion のみサポートし、10.5.x は動作対象にしない。

よろしくお願いします。
436tsawada2:2011/06/11(土) 02:55:25.62 ID:mwEmBZab0 BE:206458188-2BP(203)

>>435 訂正
・プグラム→プログラム(書き込み時のバグではなく、入力時のタイプミスです、ご安心ください)
>>247 のような問題→>>248 のような問題(ちなみに>>247は事実ではありません)
437名称未設定:2011/06/11(土) 02:56:05.24 ID:EXIgEltf0
乙っす
438名称未設定:2011/06/11(土) 02:56:48.09 ID:tGK59Zul0
>>435
乙どすぇ
439名称未設定:2011/06/11(土) 03:02:03.52 ID:CqBj9HpR0
>>435
キタコレ。乙です。
440名称未設定:2011/06/11(土) 03:21:45.69 ID:GWz1C4Ke0
さわっち愛してる!
441名称未設定:2011/06/11(土) 03:34:31.00 ID:TUI0R/sg0
>>436
さわっち乙
442名称未設定:2011/06/11(土) 03:36:06.27 ID:2tjFAxrs0
>>435
お疲れ様でーす
443名称未設定:2011/06/11(土) 03:38:42.36 ID:jFd5IX640
>>435乙です。

【Mac OS X】バージョン 10.6.7(ビルド 10J869)
【BathyScaphe】2.0.5 (158)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.0.1/81)
【不具合の内容】掲示板リストの内容が消失。
【再現手順】2.0.5 Sneaky (v158) の初回起動時に発生。
備考として、~/XXX/Library/Application Support/BathyScaphe/Documentsをエ
イリアスに。本体は~/XXX/Documents/BathyScaphe/Documentsへ。
444名称未設定:2011/06/11(土) 03:49:08.45 ID:XnaRR1A10
前から気になってたんやけど、サワダはんのアイコンはガイコツなん?
445名称未設定:2011/06/11(土) 03:57:03.67 ID:IwicbzZE0
乙です。
【Mac OS X】バージョン 10.5.8(ビルド 9L31a)
【BathyScaphe】2.0.5 (158)
【プレビュープラグイン】com.masakih.previewerSelector ((null)/4.0)
【不具合の内容】
>>443と同様。最後に選択していた板以外消失。
自分もDocumentsをエイリアスにしてます。
バックアップのboard.plistを入れ替えて、起動させたら消えなかったです。
446443:2011/06/11(土) 04:16:14.12 ID:jFd5IX640
Sneaky (v158) を起動前に掲示板リストの同期先URLをあらかじめ、
http://azlucky.s25.xrea.com/2chboard/bbsmenu2.html
にすると、掲示板リスト消失は防げるかも(消失時は別の方を選択し
ていた)。エイリアスでも(当然ながら)大丈夫でした。

BathyScaphe/Documentsをバックアップから戻したところ掲示板消
失は復活しました(jp.tsawada2.BathyScaphe.plistも戻しましたが)。
447名称未設定:2011/06/11(土) 07:45:59.39 ID:T5SKukXT0
>>443,445
ありがとう 事前に読んでいたので驚かずに済みました
(リリースノート読めばいいんだけどね)
448名称未設定:2011/06/11(土) 07:47:56.47 ID:CzbQfLLm0
>>435
さわっちょつ
449 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2011/06/11(土) 07:55:31.44 ID:ZIDzLqOF0
乙です。頂きました。
450名称未設定:2011/06/11(土) 08:42:46.10 ID:0i8Fu9Qe0
さすが俺のさわっちだ
451tsawada2:2011/06/11(土) 10:13:17.11 ID:mwEmBZab0 BE:32259252-2BP(203)

>>443,445 の問題がありますので、v158 は一回、取り下げました。
申し訳ない。
よろしくお願いします。
452名称未設定:2011/06/11(土) 17:00:16.56 ID:2sjP7sS80
内蔵のプレビューインスペクタ は
以前はダウンロードボタンを押した際に
ダウンロードフォルダに同じ名前のファイルがあった場合、ビープ音が鳴る仕様だったけど
現在のバージョン(3.0.1/81)のは鳴らなくなった。

これはバグなのか仕様変更なのかわからないんだけど、
できれば、ビープ音が鳴るようにしてくれるとうれしい。
要望として出しておきます。
453名称未設定:2011/06/11(土) 18:35:52.55 ID:uoTWcQTW0
【要望】

水遁巻き添え被害回避のために、
クッキーを複数記憶できるようにしてください。

おねがいします。m(_ _)m
454名称未設定:2011/06/11(土) 19:03:43.51 ID:Tw42jDEn0
たまたま巻き添えくっただけなら、またコツコツlv上げればいいだろ
455名称未設定:2011/06/11(土) 19:09:19.29 ID:uoTWcQTW0
スレ立てができない(キリッ
456名称未設定:2011/06/11(土) 19:15:41.15 ID:uoTWcQTW0
【要望】

改行せずに書く人もいるので自動改行できる字数設定をできるようにしてください。
それか、本文余白の「右」を用意してください。なぜか右だけがありません。どうしたんですか?

お願いします。m(_ _)m
457名称未設定:2011/06/11(土) 19:28:53.70 ID:b46268+q0
クッキー複数記憶は BathyScaphe 終了ごとにターミナル開いて、
ln で Cokkies.plist のシンボリックリンク作れば済むよ
それよりも、予期せぬ終了時に備えて、
クッキーの Cokkies.plist への保存のタイミングを BathyScaphe 終了時以外にして欲しいな
サーバからクッキーを貰ったらすぐファイルと同期するとかさ
458名称未設定:2011/06/11(土) 20:30:25.02 ID:S3lcTZ1u0
>ID: uoTWcQTW0

何だこいつ?
459名称未設定:2011/06/11(土) 20:34:02.23 ID:uoTWcQTW0
>ID: S3lcTZ1u0

何だ、こいつ?
460名称未設定:2011/06/11(土) 20:39:19.98 ID:iD9/PXxy0
>>456
全く分けの分からない要望と言うか
改悪なキチガイ要望だな
461名称未設定:2011/06/11(土) 20:48:23.93 ID:uoTWcQTW0
>>460
全く訳のわからないのはリテラシーの問題というか、
改善を改悪と思い違いするキチガイの反応だな。
462名称未設定:2011/06/11(土) 20:50:24.33 ID:INqYfQEX0

わぁ、キチガイだ
463名称未設定:2011/06/11(土) 20:50:32.58 ID:SUPeqemy0
>>461
【オープンソース】
464名称未設定:2011/06/11(土) 20:50:45.27 ID:i2ahZhAu0
>>456
>なぜか右だけがありません。どうしたんですか?
左も実際には無いんだけど。どうしたんですか?
465名称未設定:2011/06/11(土) 20:52:05.70 ID:uoTWcQTW0
>>462の両親がキチガイ。

>>463
【要望】
466名称未設定:2011/06/11(土) 20:53:00.17 ID:uoTWcQTW0
>>464
環境設定→詳細オプション→本文の余白
467名称未設定:2011/06/11(土) 20:54:18.78 ID:uoTWcQTW0
失敬。

環境設定→表示→詳細オプション→本文の余白
468名称未設定:2011/06/11(土) 20:54:32.62 ID:i2ahZhAu0
>>466
うん。でも、レス番は変わらんだろ
「どうしたんですか?」ってことじゃないな
469名称未設定:2011/06/11(土) 20:59:45.55 ID:Tw42jDEn0
どうしたんですか? は流行る
470名称未設定:2011/06/11(土) 21:00:36.24 ID:uoTWcQTW0
>>468
うん? レス番が何か?

1234567890123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890123456789012345678901234567890

こういうふうに改行せずに書く人がいるから、
見た目を考えた場合に、右余白が詰まりすぎってことだよ。

Macを使う人間はクールだから見た目を気にするんだ。
471名称未設定:2011/06/11(土) 21:01:10.29 ID:INqYfQEX0
>Macを使う人間はクールだから見た目を気にするんだ。

名言きましたー
472名称未設定:2011/06/11(土) 21:02:01.65 ID:OSyav/560
書き込みウィンドウと本文のウィンドウの位置合わせをしておけば、だ
いたい改行する場所って、見当が付くよ。それと、どこで改行するかっ
てのは、やはり、センスの問題だろ。
473名称未設定:2011/06/11(土) 21:04:33.00 ID:i2ahZhAu0
>>470
左の余白はいわは字下げの意味だよ。今はその目的のためにだけあるってこと
追加の要望としてはアリだが「どうしたんですか?」なんてもんじゃないってことだよ

てか、余計なことを言いすぎだなw
474●397:2011/06/11(土) 21:05:35.14 ID:qeO+73R50
【Mac OS X】バージョン 10.6.7(ビルド 10J869)
【BathyScaphe】2.0.4 (130)
【プレビュープラグイン】プレビューインスペクタ (内蔵, 3.0.1)
【不具合の内容】古いURLが開けない
【再現手順】スレのURLを踏んでも、メニューバー>ファイル>URLを開くでも無理

http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/cherryboy/1115470532/
http://sakura01.bbspink.com/test/read.cgi/cherryboy/1140605848/
http://pie.bbspink.com/test/read.cgi/eromog2/1141342950/

>>433
検証ありがとうございます。自分の環境では上3つのURLは
http://www.jpdo.net/link/1/img/1307793794.png
このようになるのですが、どうすればよいのでしょう??
475名称未設定:2011/06/11(土) 21:06:12.27 ID:uoTWcQTW0
【要望】

Lionではテキストエディタが縦書きにも対応するようですが、
それよりも「行間設定」ができることがうれしい機能です。

バチスカもぜひ行間設定をできるようにしてください。

よろしくお願いします。m(_ _)m
476名称未設定:2011/06/11(土) 21:07:12.63 ID:uoTWcQTW0
>>473
>左の余白はいわは字下げの意味だよ。今はその目的のためにだけあるってこと

違います。
マジで全く違う。
477名称未設定:2011/06/11(土) 21:09:21.77 ID:i2ahZhAu0
>>476
なんでもいいよ
レス番と本文の違い(?)がわかりやすくするためだろ
他の意味があるとでも?
478名称未設定:2011/06/11(土) 21:11:53.21 ID:uoTWcQTW0
>>477
見た目。かっこよさ。
479名称未設定:2011/06/11(土) 21:13:59.72 ID:i2ahZhAu0
>>478
>違います。
>マジで全く違う
の答えがそれ?あきれた

"掲示板をWebブラウザで開く"で、見てみ
元々はソレでとりあえずソレに合わせているんだろ。知らんけど
480名称未設定:2011/06/11(土) 21:14:43.59 ID:SUPeqemy0
>>478
【オープンソース】
481名称未設定:2011/06/11(土) 21:15:26.97 ID:i2ahZhAu0
>>479
間違った
>"掲示板をWebブラウザで開く"
じゃなくて
スレッド/Web ブラウザで開く
482名称未設定:2011/06/11(土) 21:17:50.69 ID:i2ahZhAu0
>>480
あそこまでしつこい・自己主張するなら、やはりそれが結論だなw
483名称未設定:2011/06/11(土) 21:21:10.11 ID:uoTWcQTW0
>>482
一人一人の疑問に、丁寧に答えただけ。
484名称未設定:2011/06/11(土) 21:45:39.93 ID:SUPeqemy0
>>483
自分の要望に賛同者がいない状況はわかってる?
だからこそ【オープンソース】
485名称未設定:2011/06/11(土) 21:52:22.12 ID:uoTWcQTW0
>>484
自分のレスに賛同者がいないのはわかってる?

今日は「サイレントマジョリティー」という言葉を覚えて帰りなさい。
486名称未設定:2011/06/11(土) 21:54:19.46 ID:MVIcrpcr0
>>485
キミへの賛同者はいないけど>>484にはいるよ
487名称未設定:2011/06/11(土) 21:56:00.68 ID:uoTWcQTW0
>>486
キミの人生には賛同者はいないだろうけど、ボクにはいるよ。
488名称未設定:2011/06/11(土) 21:56:51.25 ID:SUPeqemy0
>>487
ふー、びっくりした
489名称未設定:2011/06/11(土) 21:57:50.24 ID:uoTWcQTW0
>>488
レスからその人間の生き方を見抜くのは得意なんだ。
490名称未設定:2011/06/11(土) 21:59:28.98 ID:i2ahZhAu0
ひでぇw
要望内容としては特にどうと思わないが、要望レスとしては全く賛同しない
491名称未設定:2011/06/11(土) 21:59:48.86 ID:MVIcrpcr0
>>487
慇懃無礼の好例だね
いきなりの人格攻撃とかどんどん孤立無援になっていくだけだな

自分の意見をきいてほしいならそれなりの書き方言い方って物があるよ

今のキミはただ「俺の言うことをききなさ〜い!」と言っているだけ
誰もついてきません
492名称未設定:2011/06/11(土) 22:01:45.52 ID:SUPeqemy0
多数のサイレントマジョリティを考慮にいれて決定させてもらいます。
493名称未設定:2011/06/11(土) 22:06:08.79 ID:uoTWcQTW0
>>491
無自覚の好例だね。
目には目を歯には歯を。それだけのことで、
もし人格攻撃と感じたらそれは自分自身が最初にやっていることなんだよ。

それから、意見は意見として判断すべきもの、なんだ。
キミのは裁判で無罪を主張したら態度が悪いというのと同じだね。わかる?

要望は要望として丁寧に出している。キミに出しているわけじゃないよ。

なのにキミはつっかかってきて、
ボクに反論されて返す言葉もなく意地になっているだけなんだ。
494名称未設定:2011/06/11(土) 22:12:20.07 ID:SUPeqemy0
語彙が少ないから劣化コピーしかできません
495名称未設定:2011/06/11(土) 22:12:44.32 ID:i2ahZhAu0
>>493
意地になってるのはお前だろ?と俺は思うけどな

俺が引っかかった「どうしたんですか?」ってどういう意味でお前は使ってるの?
俺には良い意味とはとれなかったが?
読む人に不快にさせない、てか、よい気持ちにさせるまで考えてが「丁寧に」ってことじゃないの?
そこまで考えた文じゃないと取られるから慇懃無礼って>>481が言ったんだろ。俺もそう思うw
496名称未設定:2011/06/11(土) 22:13:28.13 ID:TGGi4Dlg0
気狂いが湧いたと聞いて飛んできた
497名称未設定:2011/06/11(土) 22:14:03.25 ID:i2ahZhAu0
>>495
×
そこまで考えた文じゃないと取られるから慇懃無礼って>>481が言ったんだろ。俺もそう思うw

そこまで考えた文じゃないと取られるから慇懃無礼って>>491が言ったんだろ。俺もそう思うw
498名称未設定:2011/06/11(土) 22:17:14.72 ID:PRdRU0s80
iPhoneじゃなくてiPad用のバチスカ欲しい
Macで2ch見るのがそろろそろおっくうだ
499名称未設定:2011/06/11(土) 22:18:36.32 ID:TGGi4Dlg0
類は友を呼ぶ
気狂いは気狂いを呼ぶ
どっちもどっち
500名称未設定:2011/06/11(土) 22:19:19.15 ID:RWR7H7ka0
500
501名称未設定:2011/06/11(土) 22:21:27.05 ID:uoTWcQTW0
>>495
誰が見たって右余白だけないのはおかしい。
だから「驚き」の意味が含まれているかもしれないね。

しかしキミがそれで不快になるような性格なら、
キミはもう2ちゃんねるは見ないほうがいいと思うよ。

というのは嘘。
キミが「不快」を感じたというのは、口実だろうね。
ボクはキミのそういう心理というか、やり方までちゃんと読めるんだ。

意地になっているのはキミなんだよ。
自覚はない?
502名称未設定:2011/06/11(土) 22:21:31.94 ID:i2ahZhAu0
>>499
うっ。反省した。後悔はしないw
503名称未設定:2011/06/11(土) 22:22:30.91 ID:i2ahZhAu0
>>501
はいはい。勝手にしろ
504名称未設定:2011/06/11(土) 22:25:10.82 ID:uoTWcQTW0
>>503
ほらね、思った通りの反応だ。
505名称未設定:2011/06/11(土) 22:42:00.11 ID:S3lcTZ1u0
左余白は万人に適応するけど、右余白はウインドウサイズも関係するから
改行設定されていてもそれぞれの環境に依存した表示になっちゃうよね?
設定があっても意図したとおりに反映されないじゃん

それが>>476の言うかっこよさ?
506名称未設定:2011/06/11(土) 22:51:34.82 ID:TW6BGC2r0
どっちにしても無意味な機能だな。
507名称未設定:2011/06/11(土) 22:53:21.25 ID:uoTWcQTW0
>>505
ウィンドウのサイズで幅を小さくしようとすると、
上にある「タイトル、未得数、書き込み日、勢い」等々のサイズが狭められるだろ?
そういったすべてのことを考慮したうえでの要望なんだよ。
それから「それぞれの環境」といっても、ほとんどみんな似たようなもの。
それもわかっての、かっこよさ。
508名称未設定:2011/06/11(土) 22:57:26.76 ID:uoTWcQTW0
デザインにこだわらなかったらPCを使えばいい。
見た目、デザインにこだわるからMacを使うんだよ。
サイレントマジョリティーといった理由はそこにある。

見た目は、無意味な「機能」である。これも承知の上。
509名称未設定:2011/06/11(土) 23:03:48.59 ID:S3lcTZ1u0
>>507
>それから「それぞれの環境」といっても、ほとんどみんな似たようなもの。

違うだろ?
27、17、15、13・・・インチの人、2ペインの人、3ペインの人、縦分割の人、横分割の人、スクリーン全体で表示させる人、・・・ぜんぜん違う。同じユーザーでも使う場所で機種が違えばまた変わる。
結局自分の特定の環境でしか反映しない。
そんな特異的な機能は要らない。

頭おかしいんじゃないの?
510名称未設定:2011/06/11(土) 23:05:50.89 ID:uoTWcQTW0
>>509
「本文の余白」を自分で実際に設定してみるといい。
話はそれから。
511名称未設定:2011/06/11(土) 23:08:23.52 ID:5gkMTC6X0
なんで基地外をスルーしないの?
512名称未設定:2011/06/11(土) 23:11:29.44 ID:uoTWcQTW0
相手がどんな人間でも丁寧に説明すればわかってくれるから。
513名称未設定:2011/06/11(土) 23:16:05.74 ID:zpzIzHfN0
おい、久々にすごいのが来てるじゃないか。
514名称未設定:2011/06/11(土) 23:17:35.28 ID:sdfnB7pX0
いいかげんにしろ!
515名称未設定:2011/06/11(土) 23:26:40.71 ID:5k3J9c340
賢者タイム最高です
516名称未設定:2011/06/11(土) 23:34:22.84 ID:GWz1C4Ke0
少なくとも「クールな人」wは全角数字なんか使わないと思うの…
517名称未設定:2011/06/11(土) 23:46:49.66 ID:uoTWcQTW0
逆。
これからのクールな日本人は全角しか使わない。
実は縦書きでは半角は原則禁止。

縦書き文化から日本のルネサンスが始まろうとしている。
ブラウザも縦書き表示ができるようになるかもしれない。

誇り高き日本人は、
中国人や韓国人のように縦書き文化を捨てて
アメリカナイズされてしまうことはない。
518名称未設定:2011/06/11(土) 23:50:00.64 ID:INqYfQEX0
は、はぁ
519名称未設定:2011/06/12(日) 00:03:19.22 ID:sk8KTjZS0
ごめん
ホンモノの基地外だったとは…
520名称未設定:2011/06/12(日) 00:04:13.57 ID:uwu+km2Z0
パソコンやインターネット使った時点で
日本人は誇りを失い
アメリカの下僕になるのですね
521名称未設定:2011/06/12(日) 01:12:37.57 ID:p6Tu9qFa0
ここまですごいの久々に見た。うざいのが逆に面白い。
522名称未設定:2011/06/12(日) 01:27:42.34 ID:ASRHs+0+0
>>517
でもお前、ドザなんだろう。全角英数字使ってるし
真のマカーはサイレントマジョリティーなんて自称しない。
523名称未設定:2011/06/12(日) 01:29:58.73 ID:sk8KTjZS0
真のマカーは自分をマカーなどと言わない
524名称未設定:2011/06/12(日) 01:40:30.18 ID:2jRSH+L10
けっこう荒れててウケるwwwwwww
525名称未設定:2011/06/12(日) 01:50:49.34 ID:J+b9C0HJ0
>>435
【Mac OS X】バージョン 10.6.7(ビルド 10J869)
【BathyScaphe】2.0.5 (146)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.0.1/81)
【不具合の内容】BathyScaphe 2.0.5 Sneaky (v158)がダウンロード出来ない
【再現手順】
BathyScaphe-205-v158.dmgをクリックすると↓が表示される

ダウンロードエラー - ファイルが見つかりません
URLを確認して、別のURLで再度お試しください。
526名称未設定:2011/06/12(日) 02:00:47.51 ID:jYKSluq80
527 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/12(日) 09:17:03.63 ID:IHHVV7260
粘着している時点で「奴は基地外だ」ってわかるよなw
528 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/06/12(日) 16:10:49.23 ID:etjZ0hBm0
>347>369の件はどうなってますか?
529名称未設定:2011/06/12(日) 17:11:46.65 ID:2YYm43RX0
スレのうんこ化が止まらない♡
530名称未設定:2011/06/12(日) 17:14:02.98 ID:I8cRw5CK0
>>529
すみません。そのハートってどうやって入れるんですか?
BathyScapheでそれを入力して送信しようとすると怒られます。
531名称未設定:2011/06/12(日) 17:20:53.62 ID:vnPhMI1u0
♡注入
532名称未設定:2011/06/12(日) 17:24:46.35 ID:2YYm43RX0
なんも特別な事しとらんけどなぁ。
mbp15" i5 2.4GHz、osx10.6.7、ことえり、バチスカ2.0.4

鍵盤からおもむろに「ハート」打ち込んで変換しただけだよ。



533名称未設定:2011/06/12(日) 17:28:20.12 ID:ImqRsOq40
>>530
板によって対応が違うんじゃなかったっけ?
534名称未設定:2011/06/12(日) 17:35:10.75 ID:I8cRw5CK0
♡♥
535名称未設定:2011/06/12(日) 17:36:17.94 ID:I8cRw5CK0
おあ、出来ました。
でも>>533さんが仰ってるように、別の板ではダメなんです〜

みなさんありがと〜
536名称未設定:2011/06/12(日) 17:51:23.92 ID:y5e7MTNv0
さすがMac板♥は違うw
537名称未設定:2011/06/12(日) 18:01:45.74 ID:vjue5WyG0
♥は機種依存文字
♡も機種依存文字
538名称未設定:2011/06/12(日) 18:30:56.62 ID:HnE1fFdE0
♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡
♥♡  カラフルデコメなきぶん!!  ♡♥
♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡♥♡
539名称未設定:2011/06/12(日) 20:32:12.73 ID:L/0KVGvL0
&hearts;と入力すれば窓で見ても文字化けしないよ。
540名称未設定:2011/06/12(日) 22:26:28.05 ID:2YYm43RX0
>>539
Mac板に書くんなら
Macで見れるようにしようよ♡
541名称未設定:2011/06/13(月) 10:16:38.60 ID:BJ2ST0fL0

?。
bbs2cで見たら化ける。
542名称未設定:2011/06/13(月) 11:11:09.26 ID:OWNTdpe80
>>541はsafariで見てもFirefoxで見ても化けるな
543名称未設定:2011/06/13(月) 11:20:32.08 ID:jfO4ywEJ0
BB2Cで綺麗に見えてる
544名称未設定:2011/06/13(月) 16:58:11.80 ID:hrt3OK+g0
【Mac OS X】バージョン 10.5.8(ビルド 9L31a)
【BathyScaphe】2.0.5 (146)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.0.1/81)
【不具合の内容】
 ●ログインができない レス投稿不可(これはWin環境から投稿しています)
 メッセージダイアログ:
  ERROR:●認証サーバとの接続に失敗
  ●アカウントの認証サーバとの接続を確立できませんでした。
  ネットワークまたは認証サーバに一時的な問題が発生している可能性があります。
【再現手順】
 過去ログ取得や新規スレッドを作成する
 OS、Bathyとも再起動試行済み Bathyリセットも効果なし 経過観察中

【補足情報】
http://2ch.tora3.net/
--
2011年6月13日 午前10時より実施していましたメンテナンスは全て終了いたしました。
現在は、2ちゃんねるビューア・お試し●のログインが正常に出来ます。

ご利用環境によってはPCや専用ブラウザ・閲覧ツールの再起動が必要になりますのでログインが出来ないお客様は再起動をお試しください。

再起動をしてもログインが出来ないお客様はID、ご利用の専用ブラウザ、OS名をお書き添えの上、
[email protected]までご連絡ください。
--
■大切なご案内■
(2011/6/13 15:44追記)

ご利用の接続環境によっては、メンテナンスによって新しく導入したサーバーの情報を取得できるようになるまでに お時間がかかる場合がございます。
該当されるお客様については大変ご不便をおかけしますが、情報が取得できるようになるまでは別の接続環境からご利用いただいたり 、お待ちいただけますようお願い申し上げます。
545544:2011/06/13(月) 17:08:24.92 ID:hrt3OK+g0
失礼 書き込みは可能でした
さっきできなかったのはなぜだろう…
546544:2011/06/13(月) 17:11:12.08 ID:hrt3OK+g0
と思ったら、●ログインも成功
これは単純に待てばよかったということでしょうかorz
547 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/06/13(月) 19:19:43.12 ID:dppWoAIc0
え〜っと
548名称未設定:2011/06/13(月) 19:26:54.44 ID:CTm/tsWo0
>>546
ゆっくり休めw
549名称未設定:2011/06/14(火) 21:51:06.74 ID:DgoMx3b70
すいません質問お願いします。
まとめは読みました。
スレタイの文字の大きさは変更不可能なんでしょうか?
550 忍法帖【Lv=4,xxxP】 :2011/06/14(火) 22:00:23.20 ID:YVTc5J1K0
>>549
環境設定→表示→ブラウザ

デフォルトやら新着やらdat落ちやらをそれぞれ設定しなさいな
551名称未設定:2011/06/14(火) 22:03:53.50 ID:zJmVTlWl0
>>549
環境設定>表示>ブラウザ。
スレッド一覧って言う項目があるから、そこのフォント名が出てるとこを
クリックして開くウィンドウの右端でフォントサイズを設定する。
552名称未設定:2011/06/14(火) 22:26:14.52 ID:DgoMx3b70
>>550
>>551
ありごとうございます。
フォントの別窓が開く感じが
新鮮で気がつきませんでした。
553名称未設定:2011/06/14(火) 22:28:46.82 ID:6vJ2iuZN0
>>552
それCocoaの標準UIなんだが・・・
554名称未設定:2011/06/14(火) 22:34:08.97 ID:DgoMx3b70
>>553
Mac4日目なものですいません
555名称未設定:2011/06/15(水) 00:14:08.98 ID:j7pHzMgg0
>>554
「Cocoaの標準UI」と言われて何のことか想像つくなら先は明るいぜw
556名称未設定:2011/06/15(水) 08:26:11.90 ID:/GKghV8h0
>>555
>明るいぜw
普通は
「皆さん、ココア党なんですね。。 緑茶な私には・・」となるなぁ
557名称未設定:2011/06/15(水) 12:06:54.55 ID:mD8X4ZOl0
>>556
出直してこい
558名称未設定:2011/06/15(水) 12:51:18.49 ID:rTE7SE6/0
Cocoaとかけるならコーヒー党だろう
559名称未設定:2011/06/15(水) 15:59:54.34 ID:ZvUSeZUG0
そこでまさかのカーボン党だという可能性も…
560名称未設定:2011/06/15(水) 16:23:40.46 ID:1neUnC/j0
衝撃の事実!

実はその「フォント名をクリックすると」というUIはシステム標準UIじゃないんだよ
BSFontWellっていうBathyScapheの独自UI(クラス)


FontPanelはシステム標準だけどね
561名称未設定:2011/06/16(木) 15:09:51.84 ID:ucM/EFxS0
なんですとっ!?
562名称未設定:2011/06/17(金) 18:39:11.13 ID:GKcN1KCQ0
マジックマウスで指二本で左右に動かすと
前のスレに戻れたり進んだりできますが、この操作はキーボードでは無理なんですか?メニューバー観てもわかりませんでした。
563名称未設定:2011/06/17(金) 18:45:31.26 ID:xyx0GyEi0
>>562
コマンド+] と コマンド+[
564名称未設定:2011/06/17(金) 19:11:28.35 ID:RcxnB/ZR0
>>562
メニューバーの「履歴」にあるよ。
565名称未設定:2011/06/17(金) 19:40:09.87 ID:GKcN1KCQ0
>>563
>>564
おぉ、ありがとうございました!
普通にありましたね。履歴とは思いませんでした。
ご丁寧にありがとうございます!
566名称未設定:2011/06/17(金) 21:45:34.12 ID:gT4bR8qB0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1708055.png

行ったことない板からもどこかのDB介して表示できるようにして欲しい
更にスレッド内からピン抜きで表示できれば最高
567名称未設定:2011/06/17(金) 22:01:55.23 ID:uONVYjLm0
>>566
なにこれ・・・無駄にデカい
568名称未設定:2011/06/17(金) 22:30:58.11 ID:JR6mcQMF0
>>566
command+shift+4で選択範囲のスクリーンショットが撮れるからな。
あと、選択中にspaceを押せば選択ウィンドウのスクリーンショット
になるぞ。

要望は通信量が大きすぎて無理じゃねーか。
569名称未設定:2011/06/18(土) 01:17:20.09 ID:E1PpBBOU0
ლ(╹◡╹ლ)
570名称未設定:2011/06/18(土) 03:26:32.15 ID:F9WgzTGm0
両手に玉袋かわいーい
571名称未設定:2011/06/18(土) 03:52:02.76 ID:2D9sUrkG0
玉三つあるのかよ…
572名称未設定:2011/06/18(土) 06:51:20.35 ID:8z/uTiof0
竿が極端に小さいんだよ
言わせんな恥ずかしい
573名称未設定:2011/06/19(日) 01:44:29.52 ID:58YZdOO50
>>tsawada2氏
CocoMonarスレから来ました。
BWAgent.appの改変・再配布をしてもよろしいでしょうか?
ttp://sourceforge.jp/projects/bathyscaphe/svn/view/bathyscaphe/tags/start/application/subproj/BWAgent/?root=bathyscaphe
をベースにリライトしたものを考えています。
574名称未設定:2011/06/19(日) 02:45:29.17 ID:dxRUkYkL0
BathyScaphe for iOSが出て、iCloudでMac版とログが同期できるようになったら9,800円でも買う!
575名称未設定:2011/06/19(日) 11:01:50.20 ID:NoGxiOyf0
ツァワダは前に「BB2Cで充分事足りてるからあっちまでは手を出さない」とかいってなかった毛
576名称未設定:2011/06/19(日) 11:08:14.90 ID:gfycTUEm0
iCloudで興味持つかもしれないじゃない
まあ無いか
577名称未設定:2011/06/19(日) 15:01:43.03 ID:roT/1Mo00
最近SpacesでBathyScapheに移動すると文字がにじむというかボヤケるんだがどうしてなんだろ
スレッド更新や一覧の更新を押すと直るんだがなんか気持ち悪くて(´・ω・`)
578名称未設定:2011/06/19(日) 15:16:35.95 ID:DHQeXoke0
>>677
それうちもなる
左右3ペインで板一覧を隠した状態で、
Spaces表示してからBathyscapheのある space を選択するとウィンドウがぼやける。
その状態でスレッドを選択すると、そのスレッドの名前だけがはっきり表示される
別spaceに移動して戻ってくると直る

致命的な問題ではないけど対応してもらえると嬉しい
579名称未設定:2011/06/19(日) 15:17:10.18 ID:DHQeXoke0
安価ミスった
>>577宛です
580名称未設定:2011/06/20(月) 03:42:38.14 ID:sP72qsnJ0
>>578
それSpacesの仕様上あたりまえではw
ポゼでも一緒。
581tsawada2:2011/06/20(月) 08:21:43.09 ID:/ukGvBdu0 BE:77421964-2BP(203)

>>573
はい、問題ありません。
582名称未設定:2011/06/20(月) 08:27:06.09 ID:+g5D57G50
>>580
そっか、Bathyscapheの問題ではないのね
583名称未設定:2011/06/20(月) 10:57:11.74 ID:f2uL2Hjs0
>>582
iMac,OSX 10.6.7ではならない。10.5だとなりやすいのかも。
584名称未設定:2011/06/20(月) 11:17:35.69 ID:E8G/FrDb0
2ちゃんねる検索の機能が備われば、使ってもいいんだがこのブラウザ
585名称未設定:2011/06/20(月) 11:19:39.39 ID:fcgYkLpK0
V2Cでも使ってれば
586名称未設定:2011/06/20(月) 11:46:39.79 ID:pgK2mPgs0
>>584
find.2ch.net?
最近ではないがわりと最近のバージョンからそれにしてくれただろ
V2Cでも使ってればw
587名称未設定:2011/06/20(月) 12:57:24.65 ID:5z5EjuVG0
>>584
無理して使ってもらわなくて結構
588名称未設定:2011/06/20(月) 13:12:22.88 ID:dGhigkWI0
全くバチスカの信者は閉鎖的で他人の意見に耳を貸さないやつが
多いな。どうしようもない連中の掃き溜めだ。
だからV2Cでも使ってれば。
589名称未設定:2011/06/20(月) 13:17:37.91 ID:Lti0fFyD0
仲良くしろよ
590名称未設定:2011/06/20(月) 13:39:55.06 ID:5z5EjuVG0
>>588
あなたが掃き溜めの主ですか?
591名称未設定:2011/06/20(月) 14:30:01.88 ID:omcjTC9U0
いやいや、俺が、掃き溜めの主だ
592名称未設定:2011/06/20(月) 14:38:52.76 ID:+g5D57G50
>>591
違う、そいつは偽物だ。騙されちゃだめだ。
593名称未設定:2011/06/20(月) 14:41:53.00 ID:GhzfbDl10
掃き溜めに鶴 って言うじゃん
594名称未設定:2011/06/20(月) 15:30:55.29 ID:VLjJXHEV0
鶴光でおま!
595名称未設定:2011/06/20(月) 16:14:23.37 ID:dGhigkWI0
なんだなんだ掃き溜めがどうした
596573:2011/06/20(月) 19:52:04.44 ID:qJecf1xw0
>>581
サンクスです。
597名称未設定:2011/06/23(木) 06:23:26.65 ID:ARUUXDsV0
作者様いつもご苦労様です
お願いなのですが、スレタイ検索で、検索結果表示の一覧項目に
勢い、レス数、最終書き込み日等を追加してもらえませんか?
勢いやレス数がないと、生きているスレッドかどうかが
内容を読むまで分からないのです
一覧に項目さえあれば、いまの最終書き込み順かレス数順かだけが
選べるソートボタンは、それ自体要らなくなりますよね
ご一考を
598名称未設定:2011/06/23(木) 12:42:39.05 ID:V1RYTO/00
ちょっとテスツ
コーンスープ×パスタ
マーマレードヨーグルト
錦糸卵と胡瓜のピリ辛中華サラダ☆
ささみと水菜のコクうまサラダ

正常に表示されるかどうかのテストです。
599598:2011/06/23(木) 12:44:57.15 ID:V1RYTO/00
あ、正常でしたね。
COOKPADのウマーなレシピを紹介しようpart29
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/cook/1307867938/
の136、どこからコピーしてきたんだかわかんないんですけど、例の症状が再現されています。
バージョン 2.0.5 (158)なんですけど。
600名称未設定:2011/06/23(木) 12:47:58.19 ID:d6Se7aaI0
スヒ�゚ート�゙おかす�゙☆茄子と玉ねき�゙の甘味噌炒め
601tsawada2:2011/06/24(金) 07:43:29.73 ID:4TaeP/1v0 BE:29033633-2BP(203)

>>599
BathyScaphe から書き込む際に、そういう書き込みにならないようにする修正は 2.0.5 (v158) で
実施しましたが、ほかの方法で既に書き込まれたものを表示時に補正するような対応は
していないためです。現在の仕様です。

dat の段階でこんなデータになってるから…
http://f.hatena.ne.jp/tsawada2/20110624073940

「でも Safari で見たら普通に見えるよ!」
→その通りです…対策をとるかどうかは、別途、検討。
602名称未設定:2011/06/24(金) 21:05:01.64 ID:RjdOUZHB0
スヒ�゚ート�゙おかす�゙☆茄子と玉ねき�゙の甘味噌炒め
603名称未設定:2011/06/24(金) 22:03:47.32 ID:CFqEEgxa0
>>602
Wow…
604名称未設定:2011/06/24(金) 23:16:01.37 ID:zaHHnwce0 BE:820674443-2BP(0)

OSもバチも最新だけど、スレット選んでも表示されなくなった。なんでだろ?
605名称未設定:2011/06/25(土) 00:01:24.67 ID:vXHdZFbA0
オンラインモードじゃなくなってるんだろう
606名称未設定:2011/06/25(土) 06:52:13.12 ID:gqtAClWY0
最初からスレットは表示できません。
607名称未設定:2011/06/25(土) 09:33:36.47 ID:23aBGXM30
>>604
ウンコもらすなよ
608名称未設定:2011/06/25(土) 11:05:17.55 ID:wHuop6rJ0
ウンコ漏らしてしまいましたってのだと思ってた
609名称未設定:2011/06/25(土) 11:15:46.48 ID:nWFcrwro0
スレット漏らしますた
610名称未設定:2011/06/25(土) 11:31:32.14 ID:oTpm/3Oj0
しれっとしてるな
611名称未設定:2011/06/25(土) 17:05:40.33 ID:Rw+IwZ+H0
スレット参上
612名称未設定:2011/06/25(土) 17:30:31.00 ID:ZLkCqEPK0
>>606
もういい加減本当の事言ってやれよ
613名称未設定:2011/06/25(土) 17:52:59.53 ID:l88cxzlU0
スレット解決、って続けるとこだろう
614名称未設定:2011/06/26(日) 15:43:52.49 ID:pEkjiyd/0
【Mac OS X】バージョン 10.6.7(ビルド 10J869)
【BathyScaphe】2.0.4 (130)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.0.1/81)
【不具合の内容】プレビュープラグインGroEvaderのインストール方法を教えてください。
プレビュープラグインの解説サイトから、GroEvaderのダウンロードページのリンクhttp://sourceforge.jp/users/masakih/pf/GroEvader/
をたどり、GroEvaderForBSn1000.bundle をダウンロードしました。
この後、どうすればいいのかが分かりません。


615名称未設定:2011/06/26(日) 18:27:47.78 ID:7PxVZQna0
616あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg :2011/06/26(日) 20:01:43.82 ID:HhJWT0p30
【Mac OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K540)
【BathyScaphe】2.0.4 (130)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.0.1/81)
【不具合の内容】ライブラリ/cachesを定期的に消さないと重くなる
【再現手順】普通に使ってるとバキュームしても長いスレ読み込んだ時に表示が遅い
回避はスレ表示が遅いなと思ったら/caches/BathyScapheを削除すると
読み込みが軽くなる。
キャッシュが悪さするならキャッシュの意味ねーだろこれ
617名称未設定:2011/06/26(日) 20:57:54.05 ID:xGc6Pynt0
オープンソースなんだから
お好きなようにいじってね
そのスキルがないなら、臭い息は吐かないで
618 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/06/27(月) 00:52:11.17 ID:lya9p9D70
でもちゃんとテンプレ使ってるからねw
619名称未設定:2011/06/27(月) 02:29:48.31 ID:u0g/9kJU0
環境設定からでなく
コピーなんかをする要領でNG登録したワードを復活させる方法を教えてください
620名称未設定:2011/06/27(月) 03:23:42.40 ID:mv6pSQ4J0
目で捜して手作業でマイナスするしかないと思う。
量が多いなら、コピペで書き出せる、かな。
621名称未設定:2011/06/27(月) 08:09:17.12 ID:q2MzoXA40
>>615
614の者ですが、プレビューの解説サイトというのが615が指摘したwikiサイトです
だが、読んでもインストールの方法がわかりませんでした
御存じだったら、教えてください
622名称未設定:2011/06/27(月) 08:24:47.00 ID:KkjKH/xG0
>>621
何がわからないのか説明がないと、説明のしようがないよ。
~/Library/Application Support/BathyScaphe/PlugIns/
これの意味がわからない、とか?
623名称未設定:2011/06/27(月) 08:54:54.56 ID:UrIfgXdH0
>>621
ImagePreviewer.pluginにリネームして
~/Library/Application Support/BathyScaphe/PlugIns/
へぶっ込む。
または、PreviewerSelectorを入手してぶっ込む。
作者は説明放棄しているみたいだから、使わない選択もあり。

仕組みを説明すると、バチスカ標準のプレビューは
/Applications/BathyScaphe.app/Contents/PlugIns/ImagePreviewer.plugin
を使っている。
前出のApplication SupportフォルダにImagePreviewer.pluginが
あればそれを使う。
PreviewerSelectorは、ImagePreviewer.pluginだが他のプラグインを
探し出して、セレクタの環境設定で指定された物を呼び出す。
これによって、リネームは不要になる。

思うにプラグインは、バチスカの実装が手抜きぎみ。
拡張子で抽出すべきで、名前一緒とか配布上厳しい。
624名称未設定:2011/06/27(月) 08:59:40.39 ID:UrIfgXdH0
>>622
wikiの説明はオレもさっぱり分からなかった。
提供側の意図と一致していないと思う。
625名称未設定:2011/06/27(月) 11:56:45.59 ID:u0g/9kJU0
>>620
板限定の設定にしたせいか
環境設定→迷惑レスの一覧にないんですよね
626名称未設定:2011/06/27(月) 12:04:16.79 ID:89e4TmCr0
>>625
掲示板メニュー→掲示板オプションを表示→迷惑レス→禁止語句のリストを編集
627名称未設定:2011/06/27(月) 16:06:10.06 ID:u0g/9kJU0
>>626
ありがとうございました
628名称未設定:2011/06/27(月) 20:34:31.18 ID:lmS8QQK60
>>623
621です。
どうも、ありがとうございました。
ImagePreviewer.pluginにリネームして
~/Library/Application Support/BathyScaphe/PlugIns/
へコピペしただけでは、動きませんでしたが、
PreviewerSelectorを使ったら、動きました。
大変に助かりました
629名称未設定:2011/06/27(月) 21:06:43.05 ID:kx7simiP0
忍法帖が導入される前は割と気軽にBathyScapheをリセットしていたけど
今となってはCookie削除を伴う操作はなかなかしずらいよね
手動で待避ってのもスマートじゃないし
Safariのようにリセットしたい項目を選択できるようにならないかしら…
630名称未設定:2011/06/27(月) 22:03:31.43 ID:ww2psVIM0
たぶん、いちいち説明せにゃあかんようなヤツは使ってくれるなって言うことなんじゃね
631あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg :2011/06/27(月) 23:27:14.71 ID:FhxG/MIO0
>>617
はぁ?何いってんだよおめーは
safariみたいにキャッシュを空にするを加えたらいいかなと
632名称未設定:2011/06/28(火) 07:54:54.09 ID:4l3b7VlF0
そういうときは、バキュームじゃなくて、「データベースを再構築」じゃないかな
633名称未設定:2011/06/28(火) 11:36:04.88 ID:EoGUEFB/0
>>631
液晶にグーパンという最適なソリューションもあるよ。
634名称未設定:2011/06/28(火) 17:19:56.35 ID:DybiZiLk0
hahaha!
635名称未設定:2011/06/29(水) 22:14:52.18 ID:KtJRyqqE0
あぼーんが発生したスレを、あぼーんの部分はそのままで、
新規書き込みは獲得していってほしい。
現状は再習得して、あぼーんにしないといけないから
636名称未設定:2011/06/29(水) 22:57:18.98 ID:1TZJRZXh0
そういうのはURL替えて保存
637名称未設定:2011/07/02(土) 11:56:35.67 ID:TOltL1o60
IDが同じレスだけを抽出して表示する方法ってあるのかな?
638名称未設定:2011/07/02(土) 12:11:32.80 ID:Datp3w700
スレ内ならID長尾氏
639名称未設定:2011/07/02(土) 12:52:15.88 ID:TOltL1o60
>>638
おぉぉー出来た。
ありがとう
640名称未設定:2011/07/07(木) 22:48:06.35 ID:qTedpFNl0
641名称未設定:2011/07/07(木) 22:53:11.93 ID:TvIdV+MC0
マジカ!立候補しちゃうぞ
642名称未設定:2011/07/07(木) 23:03:54.44 ID:uaSNrGzu0
まじか!やっぱさわっちJKだったんだね!
643名称未設定:2011/07/07(木) 23:04:22.19 ID:0MYNePQO0
きもっ
644名称未設定:2011/07/07(木) 23:14:10.70 ID:ZoW4Sf+t0
作者女だったんか
645名称未設定:2011/07/07(木) 23:20:44.20 ID:RdEIp7km0
>>644
おっさんが彼氏ほしがる事だってある
646名称未設定:2011/07/08(金) 08:55:31.71 ID:zt5kZMt/0
うほっ
647名称未設定:2011/07/08(金) 09:53:06.04 ID:tWIfCCQa0
以下 アッー! 禁止
648名称未設定:2011/07/08(金) 09:53:57.02 ID:tWIfCCQa0
だってさわっちは女子校生なんだから
649名称未設定:2011/07/08(金) 16:55:41.52 ID:rDGIxfOT0
つとむ?
650名称未設定:2011/07/08(金) 17:39:43.20 ID:IZEBuOGb0
触っち
651名称未設定:2011/07/08(金) 18:28:28.51 ID:jR9+mSIF0
一日も早くBathyScapheがSharewareになりますように。
1500円程度なら3本くらい大人買いをしますから。
652名称未設定:2011/07/08(金) 18:32:39.57 ID:0kcnxxam0
つかiWorkに入っててもおかしくないと思うわ
653名称未設定:2011/07/08(金) 18:38:11.58 ID:ASFbVEy60
Appleがバチスカを10億ドルで買収。
沢田氏を重役待遇でAppleに招聘。
こりゃお宝のトップニュースですね。
654名称未設定:2011/07/08(金) 18:39:04.27 ID:tWIfCCQa0
つかAppleが買い取ってもおかしくないと思うわ
655名称未設定:2011/07/08(金) 18:41:44.15 ID:T+DV18+l0
>>652
さすがにworkではないだろ…w
いや一部の人には本当にworkかも知れないが
入れるならせめてiLifeじゃね?
656名称未設定:2011/07/08(金) 18:43:39.88 ID:tWIfCCQa0
かぶったorz
657名称未設定:2011/07/08(金) 18:48:32.89 ID:7sb7myjY0
バチスカ機能埋め込んだSafari 6 登場。むろんタブ機能付き。
WIN版Safari 6も同時発表。
またまたお宝のトップニュースですね。
658名称未設定:2011/07/08(金) 18:48:34.84 ID:7xzgGFzz0
日本国内専用に辛さがあるけど。
659名称未設定:2011/07/08(金) 18:56:39.94 ID:mdSEng5e0
Google、この機を逃してはならじと自動翻訳を強化。
世界188カ国語に対応!!
ぐろーばるでおじゃる。
660名称未設定:2011/07/08(金) 19:14:03.46 ID:nWENAfI10
酷いよいしょを見た
661名称未設定:2011/07/08(金) 19:15:28.20 ID:dy3kMJZi0
2chがグローバル化したらブラウザがどうとか以前に外人にいろいろ突っ込まれそう

* sageって何? 付けないと怒られるんならなんでデフォルトじゃないの?
* なんでみんなttp://ってhを抜かしてURLを貼るの?
* 俺の立てたスレ消えちゃったんだけど...
* 何で1000レス以上書き込めるようにしないんだ? etc..
662名称未設定:2011/07/08(金) 19:15:35.82 ID:qzAs8U2g0
タブ機能をつけるというなら全力で断る
S氏が表明
663名称未設定:2011/07/08(金) 19:22:08.82 ID:0kcnxxam0
>>661
アメリカにも4chanとかあるし大丈夫じゃねw
664名称未設定:2011/07/08(金) 19:35:28.31 ID:T+DV18+l0
>>661
only read during half-year

って返せば良いんじゃね
665名称未設定:2011/07/08(金) 19:53:34.63 ID:+jaDNDM+0
【Mac OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K540)
【BathyScaphe】2.0.5 (146)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.0.1/81)
【不具合の内容】Mac App StoreでBathyScapheが見つかりません
666297:2011/07/08(金) 20:35:13.62 ID:an5t5b420
もろこし売りの女子高校生がリンゴ売りの重役
いったい どんだけサクセスストーリーなんですか
667名称未設定:2011/07/08(金) 22:02:27.44 ID:6qDBa48E0
タブ機能付いたら本当に買収されそうだよね。
668名称未設定:2011/07/09(土) 00:31:45.38 ID:GrVXivHu0
Lionが出たら、Lionのメールみたいなデザインでよろしくね。
669名称未設定:2011/07/09(土) 10:42:57.57 ID:MrM1YEMB0
>>664
英語でおk
670名称未設定:2011/07/09(土) 11:47:33.55 ID:YAcJHvgf0
>>669
>英語でおk
sage って、賢い人(sage)という意味です。バカもんがスレあげします。
賢い人は少ないので、デフォールトにはしません。って英語版では
説明して欲しいぜ。

sage: Sage is simply the sage, wise man. The fools try threads up.
Since sage rarely exsists, it is not default.
671名称未設定:2011/07/09(土) 18:09:25.85 ID:yykmalMS0
>>670
混乱産んでどうするんだよ
672名称未設定:2011/07/09(土) 18:32:27.83 ID:ZUtjzFMO0
>>670
再翻訳?
673tsawada2:2011/07/10(日) 00:30:53.13 ID:XJ4+Omet0 BE:77422346-2BP(203)

BathyScaphe 2.0.5 Sneaky (v163) をリリースしました:
http://sourceforge.jp/projects/bathyscaphe/releases/52573

Lion まで時間が無い。まずい。
674名称未設定:2011/07/10(日) 00:56:33.89 ID:41Qzs5WY0
さわっちありがとさわっち
675名称未設定:2011/07/10(日) 01:00:11.68 ID:2qLRx5Mr0
乙ですー
676名称未設定:2011/07/10(日) 02:27:54.14 ID:J2LmOxIZ0
>>673

     ∧__∧
    (* ´Д`)   サワダはん、乙どすぇ
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

677名称未設定:2011/07/10(日) 02:29:50.67 ID:07WopJvL0
さわっちdです。

よかったらオレが恋人になってあげるよ(〃^ ε ^〃) ⌒☆ チュッ
678名称未設定:2011/07/10(日) 03:30:09.60 ID:0/8pVKDg0
ここはいい憩いの場ですね
679名称未設定:2011/07/10(日) 10:35:08.13 ID:WRgwOBCV0
>>673
さっそくダウソして使用中 & 書き込み
680名称未設定:2011/07/10(日) 10:51:42.29 ID:YY7JqvOE0
>>673
Lionで現行バチは不具合出る?
681名称未設定:2011/07/10(日) 12:04:41.66 ID:1A4vUkXH0
BathyScaphe 2.0.5 乙です
早速使わさせて頂いてます
682名称未設定:2011/07/10(日) 20:47:47.80 ID:68aJQ4CY0
プレビューインスペクタ 3.1 で大江麻里子アナのキャプもバッチリです!
683名称未設定:2011/07/10(日) 20:58:25.81 ID:hp6jk/XF0
きんもー☆
684名称未設定:2011/07/10(日) 20:59:47.03 ID:7fxZvkrV0
大江麻里子って誰や
685名称未設定:2011/07/10(日) 21:39:33.79 ID:tWij7GiK0
さわっち結婚しよう!
686名称未設定:2011/07/10(日) 22:13:08.81 ID:+5O0dViW0
さわっちありがとー

プレビューの一括保存機能便利だけど
ゲジゲジの画像が混ざってたよー (>_<) 
687名称未設定:2011/07/11(月) 13:59:11.18 ID:pcpB8A/y0
OSX 10.5.8 の v.2.0.5 (146) の「アップデートを確認...」では
[お使いの BathyScaphe は最新のものです。] となるのですが。
とりあえず>673のリンクからダウソさせて頂きました。
688名称未設定:2011/07/11(月) 14:03:07.29 ID:5QKpPqLg0
Sneakyは正規版ではないので内蔵updateには引っかからない仕様です。
689名称未設定:2011/07/11(月) 14:03:49.66 ID:IPqBLggS0
だってSneakyだもん
690687:2011/07/11(月) 14:07:09.44 ID:pcpB8A/y0
>688, >689
そうでしたか、知りませんでした。
ありがとうございました。
691名称未設定:2011/07/11(月) 18:11:25.56 ID:bhf5GGXL0
みんなへのメッセージだぞ
http://twitter.com/#!/tsawada2/status/90345964115726337
692名称未設定:2011/07/11(月) 18:35:43.67 ID:OAHymAeM0
ゲイなのか?
693名称未設定:2011/07/11(月) 18:56:37.78 ID:TPkmGxEV0
ゲイじゃなくて芸だよ
694名称未設定:2011/07/11(月) 19:03:11.34 ID:PplR80LE0
暑さで壊れちゃったのかね
695名称未設定:2011/07/11(月) 19:22:58.89 ID:JZ8tF66B0
せやな
696名称未設定:2011/07/12(火) 06:33:39.28 ID:gwIwAaQ30
プレビュー
ちゃんと表示出来るかな
697名称未設定:2011/07/12(火) 20:00:05.90 ID:TZ2Kusmu0
バチスカはIDが赤くならないのですか?
698名称未設定:2011/07/12(火) 20:00:51.28 ID:3aOwE1FA0
プレビューで画像にデフォルトでモザイクかける機能ってないですか
699名称未設定:2011/07/12(火) 20:58:00.95 ID:CmGo9lgM0
モザイク外す機能なら欲しいが
700名称未設定:2011/07/12(火) 21:36:54.16 ID:uIzEBErs0
>>697
なりません

>>698
デフォルトではありません
701 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/13(水) 17:42:12.08 ID:aOof+WtQ0
プログラミング女子とか流行ればモテそうなのにな。
バチスカ愛用者はめちゃめちゃ多いだろ。
702名称未設定:2011/07/13(水) 17:53:54.66 ID:IkpsvDns0
プロ グラマラス 女子
703名称未設定:2011/07/13(水) 18:03:27.29 ID:LPcOl4zW0
『もし高校野球の女子マネージャーがK&Rの『プログラミング言語C』を読んだら』
704名称未設定:2011/07/13(水) 18:12:34.69 ID:Y1vF0zOJ0
>>701
>プログラミング女子とか
大企業とか超大手ソフト会社には大量にいるじゃん。
(いわゆるIT土方の系統はしらない)
705名称未設定:2011/07/13(水) 18:21:53.42 ID:5XdPjhAJ0
>>703
不条理なルールブックの「バグ潰し」から始めましょう。
706 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/13(水) 18:58:05.66 ID:aOof+WtQ0
>>704
いや、いるのは分かるけど流行ってないでしょw

女子プログラマー = 可愛いかも = コンパで男どもにモテモテ

ってなればいいのにねってなんでこんなこと説明せにゃならんのだw
707名称未設定:2011/07/13(水) 18:58:24.24 ID:pRfgpti60
>>703
そこは「はじめてのC」だろ
708名称未設定:2011/07/13(水) 19:02:45.85 ID:DeyFsHLa0
うまいなw
709名称未設定:2011/07/13(水) 19:20:51.23 ID:Y1vF0zOJ0
>>706
>てなればいいのにねって
いや、だから、一流大学出て、超大手ソフト会社に、この就職難の
時代に軽く入れた理系(一部文系)女子は、モテてるよ。

IT土方で、残業時間の体力勝負な、野郎どもの世界とは違うよ。
710名称未設定:2011/07/13(水) 19:25:35.40 ID:4un+ubMh0
女性プログラマーが増えればいいのにって話じゃないの?
711名称未設定:2011/07/13(水) 19:44:41.82 ID:d80RIh1J0
>>710
>女性プログラマーが増えればいいのにって話じゃないの?
だから、増えてるし。IT土方じゃ無い世界がだんだん増えている。
712 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 :2011/07/13(水) 19:56:14.16 ID:aOof+WtQ0
>>709
だったら最初からそう言えよw なんて面倒くさいヤツなんだw

さわっちもすぐ彼氏が出来るから大丈夫だよ!
>>709が言ってたよ。
713名称未設定:2011/07/13(水) 20:54:36.34 ID:ReLip9y50
女性プログラマといえば、
Ruby の XML 処理ライブラリ nokogiri の
JRuby 対応をやったひとが日本人女性だったな

あとプログラマは昔女性が多かったらしいし
(プログラムをパンチカードとかで入力する時代の話だが)

あと http://geekfeminism.org/ も面白いかもしれない
714名称未設定:2011/07/13(水) 20:57:49.21 ID:JHGU2kwU0
世界最初のプログラマはエイダさんという女性だったそうだ。
バベッジ機関の研究員だった。
715名称未設定:2011/07/13(水) 21:01:36.90 ID:f9hqGyfi0
Adaって言語の名前は彼女にちなんだものらしいね
716名称未設定:2011/07/13(水) 21:02:02.42 ID:BycQU5WS0
グラマーな女子プロのが好きです!
717名称未設定:2011/07/13(水) 21:45:35.14 ID:JHGU2kwU0
>>715
だそうですね。
今でも現役なのかな?
718名称未設定:2011/07/13(水) 22:17:49.85 ID:mwI2qEj00
>バベッジの研究が中断した後、彼女はギャンブルにのめり込み多額の借金を負った。
また癌に冒された上、母のバイロン夫人から痛み止めに使用していた阿片を取り上げられるといった
仕打ちを受けるなど、晩年は不遇であった。
めでたし、めでたし
719名称未設定:2011/07/13(水) 22:46:44.48 ID:aZcVNnQh0
>>717
1815年生まれだぞ。
720名称未設定:2011/07/13(水) 22:52:08.36 ID:JHtn2HRb0
COBOLのおばちゃまも忘れないで。
721名称未設定:2011/07/14(木) 03:20:56.96 ID:Jv9IQe4q0
>>718
>仕打ちを受けるなど、晩年は不遇であった。
でも子供(お嬢さん)もちゃんといて、バイオリンが好きで
愛用していたストラディバリウスが、先日の日本財団のチャリティー
で史上最高額で落ちた「レディ・ブラント」で、
だんなさんと一緒に、世界のアラブ馬(競馬)の血統をサウジアラビア
で見つけて育成したり・・(サラブレッドもだから彼女がみつけた?)
http://en.wikipedia.org/wiki/Anne_Blunt,_15th_Baroness_Wentworth

http://en.wikipedia.org/wiki/Ada_Lovelace Adaお嬢様
722名称未設定:2011/07/14(木) 08:47:02.13 ID:Y46ozUdY0
>>707
>「はじめてのC」

いやらしいな
723名称未設定:2011/07/14(木) 09:29:43.24 ID:sQl6MsC50
724名称未設定:2011/07/14(木) 11:58:56.76 ID:6H1BZR5B0
>>722
大学時代のC言語のテキストのタイトルが、
それだった。
725名称未設定:2011/07/14(木) 12:07:43.57 ID:sQl6MsC50
放課後の情報室で先輩が優しく手ほどきしてくれた、はじめてのC…
726名称未設定:2011/07/14(木) 13:04:26.66 ID:4Iy3Cx+I0
ほうら
もうこんなに"Hallo World"
727名称未設定:2011/07/14(木) 13:52:17.63 ID:mkYypPR60
あたしのポインタにアクセスしてぇ!
ガベージコレクタでめちゃくちゃにしてほしいのぉ!!
728名称未設定:2011/07/14(木) 13:53:11.13 ID:mkYypPR60
っていうかみんなLion待ちで頭が緩くなってるのか?w
どのスレも雑談スレになってるぞw
729名称未設定:2011/07/14(木) 13:56:36.55 ID:1v1LsiIr0
>>727-728

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!

(つд⊂)ゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシゴシ

( д)

(;Д) !!
730名称未設定:2011/07/14(木) 13:59:12.35 ID:bbzypDyQ0
ライオンになったらバチスカのデザインも一新しておくれ。
731名称未設定:2011/07/14(木) 14:00:37.85 ID:SFEvlEVP0
ライオンっぽいデザインで
732名称未設定:2011/07/14(木) 14:03:39.15 ID:bbzypDyQ0
    ○○○   ☆
  ○ ・ω・ ○ ノ  呼んだ?
    ○○○ ⌒)
      UU UU
733名称未設定:2011/07/14(木) 14:05:19.70 ID:sQl6MsC50
ニャーオ!ニャーーーオ!
734名称未設定:2011/07/14(木) 16:29:11.61 ID:1AQ1S3nc0
>>706
その発想はがいしゅつ。ググってみ。
735名称未設定:2011/07/14(木) 17:51:30.29 ID:quOWVhGE0
「女子プログラマ」のオイシイところは、Lady Adaがみんな持って逝っちまったよ。
736名称未設定:2011/07/14(木) 22:02:26.44 ID:WpKnJYnv0
コンピューターの歴史において最初で最後のロマンスだしな。>バベッジ&エイダ

あとはロスアラモスで放射能で比較的若死とか、戦勝功労者なのにホモがバレて自殺とか、
戦争中は無視され負けた後に訴訟で引っ張り出されてこっちも負けて失意のうちに消えるとか、
ろくなもんじゃねぇ。
737名称未設定:2011/07/14(木) 22:47:11.16 ID:QBBuICEE0
>>736
チューリングさん乙です。。
ていうかそのなかでチューリングさんしかわからない
738名称未設定:2011/07/14(木) 22:53:24.01 ID:sQl6MsC50
グレース・ホッパーばあちゃんなんて軍艦にまで名前残してるじゃん
739名称未設定:2011/07/14(木) 23:45:12.16 ID:jIfWI3Nxi
戦うおばあちゃん
740名称未設定:2011/07/15(金) 00:26:07.17 ID:bJAw8Cs80
現役だと置換原則のバーバラ・リスコフくらいかな…
741名称未設定:2011/07/15(金) 01:58:55.58 ID:SzcodVod0
チューリング:輪になって隣の人にちゅーする事
742名称未設定:2011/07/15(金) 09:55:10.10 ID:B3XO4om80
>>726
eをaに誤記するのはなんかのネタなのか?
743名称未設定:2011/07/15(金) 11:37:34.18 ID:AGuqd3ko0
おじいちゃん、昔の話は僕わかんなーい
744名称未設定:2011/07/15(金) 13:15:09.58 ID:okvSQYHn0
>>742
>eをaに誤記するのはなんかのネタなのか?
Googleで、1hitもなかった、世界ではじめての使用例らしい。
google "Hallo World"
もうすぐこのスレがgoogleに検出される。
745名称未設定:2011/07/15(金) 13:20:29.47 ID:fzem2iqF0
「おっす! おら悟空」みたいな言い回しだね→Hello World
746名称未設定:2011/07/15(金) 13:26:49.42 ID:4WbEt5ku0
Hello worldプログラムは、プログラミング言語自体のインストール/セットアップが
ちゃんと完了し、書いたプログラムを実行できる環境が揃ってるかどうかのチェックに使うものだな

ってここ何のスレだったっけ?
747名称未設定:2011/07/15(金) 14:16:33.44 ID:Z8ZIMsQ2i
女子プロのスレ
748名称未設定:2011/07/15(金) 14:31:34.88 ID:M0x02qKE0
>>764
そんなことしねーよ素人w
hello, worldはK&R初出の例文で何か出力する時のチュートリアルとか
ネタプログラムに仕込むくらいだ。
749名称未設定:2011/07/15(金) 14:36:08.10 ID:iK3CPLSO0
>>764に期待
750名称未設定:2011/07/15(金) 15:39:29.47 ID:4WbEt5ku0
>>748
だからチュートリアルの一貫として、環境がちゃんと出来上がったかのチェックをするんだろ
751名称未設定:2011/07/15(金) 16:09:13.87 ID:M0x02qKE0
>>750
チュートリアルの一環とか意味不明w 意味分かってんのか?
752名称未設定:2011/07/15(金) 16:13:28.48 ID:v1cwhv/q0
そんな事より四畳半見ようぜ
753名称未設定:2011/07/15(金) 16:14:53.11 ID:v1cwhv/q0
誤爆です
754名称未設定:2011/07/15(金) 16:36:19.01 ID:XlGoeGA50
みこすり半で十分
755名称未設定:2011/07/15(金) 17:00:23.54 ID:GTmCp0CQ0
>>752
四畳半は見てないなあ
同じ監督のカイバは死ぬほどはまったんだが
756名称未設定:2011/07/15(金) 17:51:38.09 ID:BTA0fM900
make world
757名称未設定:2011/07/15(金) 18:36:03.76 ID:paBlw8Jj0
なんか〜君たち突然「僕たちは明るい男子プログラマーです!!」
のアピール状態に、この2-3日なっていないかい?
758名称未設定:2011/07/15(金) 18:52:50.17 ID:4UySWbt30
>>757
Lionが出るまでこの状態が続きます
759 忍法帖【Lv=22,xxxPT】 :2011/07/15(金) 20:56:37.87 ID:dlPQwVhS0
760名称未設定:2011/07/16(土) 05:53:59.32 ID:WOoQ+Vxk0
>>744
すぐバレる嘘を平気で吐く奴だな
761名称未設定:2011/07/16(土) 10:05:57.90 ID:8BB/brUW0
四畳半ふすまの下ばり
762あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg :2011/07/16(土) 19:05:21.62 ID:yn2lkYVK0

【Mac OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K540)
【BathyScaphe】2.0.4 (130)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.0.1/81)
【不具合の内容】アカウント乗っ取られてパス変えられたけど
        エラーメッセージが出るならbeボタングレイアウトしやがれこん畜生

【再現手順】知るかボケ

【速報】あひるちゃんのBeが乗っ取られる
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310793872/
763名称未設定:2011/07/16(土) 19:28:32.00 ID:CmU0qSvC0
自業自得
764あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg :2011/07/16(土) 19:36:04.45 ID:yn2lkYVK0
おいおい、
せめてキーチェーンの再確認くらい出来るといいかもねこれ
いちいちキーチェーンアクセス立ち上げて該当ファイル探して消さないといけない
765名称未設定:2011/07/16(土) 19:54:06.39 ID:SFWJIYzP0
あひるちゃんさんって有名な人だったのですね。
766名称未設定:2011/07/16(土) 19:59:29.72 ID:s2JbkoeC0
>>762
ポインヨはどれ位やられたのw
767名称未設定:2011/07/16(土) 20:01:39.94 ID:MD+0JTiX0
>>762
エラー事由が、永続的か一時的か判断出来ないと
グレイアウト出来んだろ。
768名称未設定:2011/07/16(土) 20:25:34.52 ID:HdwdS6FM0
あひるちゃん、ばーかばーか
769あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg :2011/07/17(日) 00:15:37.38 ID:IdCGKlpy0 BE:646474346-PLT(12004)

エラーが出たらそのまま強制的に書き込みってのも変だよな。
キーチェーンをバチスカ側で立ち上げて
該当部分が選択状態になってる方がいい

>>766
あ、chモリタポ全部なくなってるワロタ!!
200くらいあったはず
770名称未設定:2011/07/17(日) 01:47:43.84 ID:bypE+c5M0
あひるちゃんかわいそすぎかわいい
771名称未設定:2011/07/17(日) 07:18:00.82 ID:pGpx25aO0
>>769に表示されている
キモイ絵を表示しないようにするには
どうしたらいいでしょうか?
772名称未設定:2011/07/17(日) 07:26:07.27 ID:1o6/2UqD0
環境設定>表示>詳細オプション>Be プロフィールアイコンを表示する のチェックを外す。
773名称未設定:2011/07/17(日) 09:42:14.22 ID:3yZ8CiY80
スレッドをお気に入りに設定すると、
そのスレッド自体はお気に入りとして認識されているみたいなんだけど、
お気に入りフォルダをクリックすると、フォルダは空っぽのまま
って状態なんだけど、どうしたら直るかおせーて。
774名称未設定:2011/07/17(日) 09:58:09.21 ID:UPllSMJN0
【Mac OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K540)
【BathyScaphe】2.0.5 (163)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.1/91)
【不具合の内容】スレ一覧が自分の意図に反してスクロールしてしまう
【再現手順】
MacBookPro / 3ペインで使用
スレ一覧でスレを選択し、一本指でカーソルをスレ表示内に移動
スレを二本指で下にスクロールさせると、スレ一覧の方もスクロールしてしまう

スレ一覧、スレ両方がスクロールするほど内容がない場合は、この現象は起きません
(スレがスクロールできても、スレ一覧に表示されているのが2・3個だけで
の場合には起きない)
775名称未設定:2011/07/17(日) 10:18:59.51 ID:i1eDQpBN0
iPhoneとBathyScapheでデータベースを統一できたら最高なんだよな。
単純に、BathyScapheのログファイルをiPhoneで持ち出せるような
アプリができるだけでも良いんだけど、難しいかね。現実的なのは
シンクにwifiを使う手段か。
776名称未設定:2011/07/17(日) 10:30:59.77 ID:tQMX6q0A0
>>775
日本語で
何が言いたいのかサッパリわからん。
iPhoneにはBB2Cがあるけど、ログをバチスカでも相互に使えるようにしてほしいってこと?
777名称未設定:2011/07/17(日) 11:02:44.87 ID:RTB5dtmy0
>>776
普通に理解出来るんだけど
778名称未設定:2011/07/17(日) 11:06:45.14 ID:W/5zURtX0
>>775を理解できないっておかしいw

家Macとモバイルデバイスとでデータ同期したいって、よくある課題でしょ。
779名称未設定:2011/07/17(日) 11:12:52.05 ID:tQMX6q0A0
iPhone版のバチスカがあってログを同期できるようにしたいってこと何だったら納得できるんだよ。
俺の読解力ではそう読み取ってしまった。<iPhone版のバチスカが欲しい
780名称未設定:2011/07/17(日) 11:27:03.68 ID:RTB5dtmy0
>>779
iphone用バチスカが存在しない事分かってる奴はそういう馬鹿げた理解にならない

今後は自分の頭の悪さを認識して「日本語(ry」なんて言わないようにしないとな
781名称未設定:2011/07/17(日) 11:49:58.97 ID:i1eDQpBN0
バチスカじゃなくても良いけど、バチスカのログが読めて
Mac本体のログファイルと同期が簡単にできる仕組があればうれしい。
iTunes経由だと面倒になるから、wifiで繋げてMac側のアプリで転送
指令を出して、iPhoneに送り込まれたログをiPhoneのビューアで見る
っていう感じかな。
まぁ今はBB2C使ってるけどさ。なんだかなぁ。
782名称未設定:2011/07/17(日) 12:01:08.03 ID:uVxAHU470
iCloud APIに対応すれば、MacだろうがiOSだろうが、同期出来るようになるかもね。
783名称未設定:2011/07/17(日) 12:15:51.38 ID:ON3O2qNz0
じゃあ、夏休みの自由研究でやっとけよ

可能性があるのはすべてのログ+ログに対する付随情報の最小公倍数的な記録形式を標準化し、
現存するログ形式との各種トランスレータを作成
さらにサーバー的な常駐アプリをMac等に起動しておき、
サーバー経由でログをやり取り出来るようにする標準的な規格を制定し、
各種2chビューア作者にこれへのアクセスする事を求める事だ
ただし、プロトコルの公開だけではおそらく誰も乗ってこないだろうから、
各種言語に応じた簡易なAPIを作成する必要もあると思う

困難ではあるが一個ずつやっていけばそのうち出来るよ
784名称未設定:2011/07/17(日) 12:59:34.04 ID:fHItgrJM0
ログとまではいかなくても、どのスレをどこまで読んだだけでも同期出来れば確かにいいね。

http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1303604387/783-

こんな感じのだけでも各ブラウザが読めればそれっぽい事が出来るし。
785名称未設定:2011/07/17(日) 13:13:27.33 ID:tQMX6q0A0
ああああああ!
すまん!何が言いたいかようやくわかった。
そういうことか。
申し訳ない。暑さで頭が沸騰していたのはこっちの方だった。
ごめんよ変な絡み方して。
にぽんごべんきょたりないわたし…。
786名称未設定:2011/07/17(日) 16:32:24.02 ID:pcYboX220
'$HOME/Library/Application Support/BathyScaphe/Documents'
のログをiCouldで同期するだけで可能な気もするが。
787名称未設定:2011/07/17(日) 16:47:13.15 ID:5nArZ1yN0
質問で〜す。
「未得数」がマイナスの値になるのは何故ですか?
788名称未設定:2011/07/17(日) 16:51:22.60 ID:RTB5dtmy0
>>787
数を数えるのに失敗したから土よ

ログを削除してもう一回読み込んでみな
789名称未設定:2011/07/17(日) 17:07:39.53 ID:5nArZ1yN0
ありがと〜う。
そのようですね。
「あぽーん」された数かと思ってました。
790名称未設定:2011/07/17(日) 17:55:16.59 ID:5nArZ1yN0
あれれ?
ログを取り直したのに、また「未得数」がマイナスに戻ってるよ。
いったいこれは、どういう事ですか?
791名称未設定:2011/07/17(日) 18:35:52.89 ID:V7aED1hw0
あぼーん?
データベースを再構築するとかBSDataCleaner使うとかどうかな。
792さわっち& ◆OQLDooFl.BcM :2011/07/17(日) 18:41:25.96 ID:UPllSMJN0
【バチスカスレ伝言希望】再取得しても未読がマイナスにあることは、まれにあります。subject.txtがまれに更新が遅いときがありますので。あまり気にしすぎず小一時間ほどしてから再度更新して確認して見てください、慌てて再構築とかは、結構大変ですし。
793さわっち& ◆OQLDooFl.BcM :2011/07/17(日) 19:09:48.26 ID:UPllSMJN0
ただいま、さわっちは常磐線で北上している模様
794あひるちゃん ◆z0WvbsWRgg :2011/07/17(日) 20:35:52.65 ID:poy4J3TW0
リセットするときにlibrary/cacheフォルダも消してくれるとか
safariみてーにcookieだけおさらばするのか、
全部リセットするのかとかをチェックボタンで選べるといいな。

あと環境設定のアカウントにあるBeアカウント、メールアドレスだけじゃなくて
パスを入れる欄もあるとパス変更時とか乗っ取られた時に
キーチェーンを立ち上げて探す作業が必要なくなる。

>>776
ゆとり
795名称未設定:2011/07/17(日) 20:48:09.48 ID:aKSNn4IT0
あれか、dropboxのフォルダにアクセスして表示できるようなビューアがあれば良いんだよ。
796名称未設定:2011/07/17(日) 21:07:57.62 ID:ON3O2qNz0
だ か ら
ログの保存形式が特殊なの、BathyScapheは
誰もそんなの読めません
ログ形式が通常のdatだとしてもどこまで読んだとかのデータは各種アプリでそれぞれ違うの
互換性がないの

わかった?
797manabu ◆0MNfpQMUag :2011/07/17(日) 21:28:40.91 ID:jaotfeLcO

     ゜
    ゜。
   ゚。
   ・
   n
 ⊂二二二二ニ=ロ ・ ゚・ '゚
798 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2011/07/17(日) 21:51:59.53 ID:SQk5wGYC0
我孫子駅に来てたのか
目と鼻の先に・・・
799名称未設定:2011/07/17(日) 23:49:50.72 ID:RiNV7YT70
>>796
何を言っちゃってるの。そこを互換性あがるデータ形式で読み書きするアプリを作れば良いという話をしているの。
800名称未設定:2011/07/18(月) 00:08:14.35 ID:1KXvEZ3F0
アプリを作るって話ならスレ違い。
互換フォーマットの定義もスレ違い。
仮にフォーマット定義が既に有ったとして、
誰がバチスカを修正するの?

>>799 は何をするつもりなの?
ネタ振りだけ?
一人相撲して楽しい?
801名称未設定:2011/07/18(月) 00:10:56.57 ID:QqfQ/rIR0
なに勝手に仕切ってんの
802名称未設定:2011/07/18(月) 00:11:50.55 ID:1KXvEZ3F0
一人相撲は余計だったな。
失敬失敬。
803名称未設定:2011/07/18(月) 00:12:14.44 ID:RaFH/k0b0
超ウケるんですけどw
804名称未設定:2011/07/18(月) 00:34:53.09 ID:6t/EtITf0
別にスレ違いってほどの話題でもないんだし、いいんじゃないの。
むしろ、一人相相撲しているのは、ID: 1KXvEZ3F0の方な気が。
805tsawada2:2011/07/18(月) 00:48:15.27 ID:sy6MPfL00 BE:32259252-2BP(203)

BathyScaphe 2.0.5 Sneaky (v169) をリリースしました:
http://sourceforge.jp/projects/bathyscaphe/releases/52639

このリリースで新しい問題が出ていなければ、これをベースに正式版にしますので、
問題に気付いた場合は早めに教えてください。
806名称未設定:2011/07/18(月) 01:18:14.58 ID:BMTnf5nQ0
おつさわっちおつ
807名称未設定:2011/07/18(月) 01:27:09.95 ID:VIHfHPCx0
808名称未設定:2011/07/18(月) 01:32:20.94 ID:6zI0+osn0
>>805

     ∧__∧
    (* ´Д`)   サワダはん、乙どすぇ
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

809名称未設定:2011/07/18(月) 01:43:11.05 ID:BYMHKp9C0
>>800
俺とおまいがいるのに独り相撲?w
810名称未設定:2011/07/18(月) 02:33:29.87 ID:6/Fgziyh0
>>809
勝負になってないということなんだろう。
811名称未設定:2011/07/18(月) 03:00:02.44 ID:a8xW90uI0
>>805
乙ですー
812名称未設定:2011/07/18(月) 03:53:52.11 ID:vxVBgwvw0
乙っち澤
813名称未設定:2011/07/18(月) 08:44:33.51 ID:aengAw3i0
サワッチアイシテル!
814名称未設定:2011/07/18(月) 09:25:09.87 ID:xOV5+xQP0
触っち乙
815名称未設定:2011/07/18(月) 09:36:47.29 ID:mGjGxnPa0
サワッチMVP
816名称未設定:2011/07/18(月) 11:59:03.83 ID:KDTj0+DM0
いいぞさわっち脱げ!!
817名称未設定:2011/07/18(月) 15:11:13.90 ID:Pbugc4F/0
>>805
乙です
818名称未設定:2011/07/18(月) 19:29:37.39 ID:vxVBgwvw0
澤っち優勝オメ☆
819名称未設定:2011/07/18(月) 21:18:44.26 ID:ljfk2abj0
>>792
なるほど〜「未得数」がマイナスな訳が、なんとなく解りましたよ。
まちBBSなんですけど、subject.txtのレス数が、実際のレス数よりも少ないことが稀にあるんですね。まちBBSのバグですかね?

例えば「未得数」マイナス1と出るスレでは、最大300レスまでのハズが、301まで書き込めたりしてます。
820名称未設定:2011/07/18(月) 21:34:27.62 ID:KdZL6/u00
まちBBSはレス削除があると番号がおかしくなるよ
821名称未設定:2011/07/18(月) 23:07:15.30 ID:GkN5wpEG0
ログを別のMacに移したい時は、Documentsフォルダをそっくり持って行って
入れ替えればいいだけですか?
822名称未設定:2011/07/19(火) 00:33:22.21 ID:ughMU6sC0
BathyScaphe.dbも
823名称未設定:2011/07/19(火) 04:48:43.82 ID:Sfrjhsfh0
>>820
やっぱり「未得数」マイナスの数は、あぼーんの数とみなして良いのかな?
それと、「未得数」が「未読数」にできない理由も、この為だったりしてw
824名称未設定:2011/07/19(火) 05:02:16.68 ID:y3CI5/9c0
「未読数」はそもそも測定不能でしょ
825名称未設定:2011/07/19(火) 09:16:39.62 ID:IF0bQwz+0
新しいプレビューてファイル名同じだと上書きされるのね
まあそれは知ってたんだけど、イメージの保存先ての使ってる時だけかと思ってたら
それ使ってなくても上書きされてちょっと戸惑った
3.jpgみたいな単純なファイル名だと結構被ることもあるし
826名称未設定:2011/07/19(火) 16:45:09.75 ID:+QmbhGfJ0
【Mac OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K540)
【BathyScaphe】2.0.3 (121)
【プレビュープラグイン】com.masakih.previewerSelector ((null)/4.2)
【不具合の内容】
アラートのモーダルダイアログがブラウザの背面側に表示されて
あらゆる操作を受け付けなくなる。
【再現手順】
不定。不安定なネット環境とSpacesの利用が組み合わさると
起きやすい。

command+tabで適当にアプリを切り替えると運良く回復する。
827名称未設定:2011/07/20(水) 10:33:03.43 ID:7tn29imG0
遅ればせながら虎から雪豹にかえて、BathyScaphe 2.0.4を使い始めたのですけど、
デフォルトの表示範囲の設定がみつかりません。
どこにいったのでしょうか?
828名称未設定:2011/07/20(水) 14:27:14.11 ID:7FjqL9Lk0
>>827
環境設定→表示→テーマ
829名称未設定:2011/07/20(水) 16:24:39.66 ID:m1FhNNJb0
【バチスカスレ伝言希望】デフォルトの表示範囲の設定は2.0以降廃止。テーマは無関係。
http://twitter.com/#!/tsawada2/status/93571253503397888
830名称未設定:2011/07/20(水) 16:45:37.37 ID:JuKxY6X20
さわっちが…僕たちを見ている…!!
831名称未設定:2011/07/20(水) 20:11:44.06 ID:VB8ZAQi60
神サマハ、見テイマス。さわっちモ、見てイマス。
832名称未設定:2011/07/20(水) 20:38:03.24 ID:mfeuUXmF0
Big Sawatch is Watching You
833名称未設定:2011/07/20(水) 21:04:03.87 ID:pO3leiR60
oh...
834名称未設定:2011/07/20(水) 22:24:39.79 ID:6twlYIeg0
Lionで動いてますかー?
835名称未設定:2011/07/20(水) 22:43:29.99 ID:b5dopJpY0
AAが崩れるな
836名称未設定:2011/07/20(水) 23:06:50.61 ID:L/7Ozpvm0
Lionから。
3本指で下スワイプ->書き込みが動かなくなってる以外は、
今のところ特に問題なし
(バージョン 2.0.5 (163))

また使っててなにか気づいたら報告します
837名称未設定:2011/07/21(木) 00:05:57.24 ID:Np1RJmXi0
LIONでアンチエイリアス回りの処理が変わったのかな?
スクロールさせるとプルプル文字が震えるように処理が入って気持ち悪い。
スレタイが掠れたように表示されるし。
838名称未設定:2011/07/21(木) 00:30:07.21 ID:57SPIBAr0
OS10.6.8でバチスカ最新版ですが
プレビューウィンドウが最近半透明になる時があるんですが、どういうことでしょうか?
かなり不便です
839名称未設定:2011/07/21(木) 00:32:39.52 ID:rwvRWANw0
>>838
プレビューインスペクタの環境設定で、待機中の透明度設定を一番左の完全不透明にしろ
840825:2011/07/21(木) 00:45:49.74 ID:38NCpVmf0
【Mac OS X】バージョン 10.5.8(ビルド 9L31a)
【BathyScaphe】2.0.5 (169)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2/95)
【不具合の内容】
下のURLの画像をプレビューで見ると上書きされてしまう
画像保存するとimg.php.jpgとなるのでファイル名が同じってことで
不具合でなく仕様だと思うんですが不便なので書いてみる
【再現手順】
下記URLのcheki.jpgクリックして01.jpgクリックしてcheki.jpg見ようとすると01.jpgに上書きされている
ttp://dopamin.tv/sm/img.php?d=20110718&f=idolingodai/39/toku/img/cheki.jpg
ttp://dopamin.tv/sm/img.php?d=20110718&f=idolingodai/39/toku/img/01.jpg
841名称未設定:2011/07/21(木) 01:07:01.35 ID:57SPIBAr0
>>839
今までバージョンアップしても何も設定とか変わらないままだったんですが
今回のアップで知らぬ間に不透明度の設定が変わってました。
何故かはわかりませんが。。

とにかく直りましたありがとうございます
842名称未設定:2011/07/21(木) 02:36:41.27 ID:2qAHcRCQ0
Lionにうpでーとしたら、バチスカ最新版で書き込みが一切できなくなった
書き込みウィンドウで書き込みボタンをクリックすると、紙飛行機が真っ黒になって
その後ポインタが虹色ぐるぐるで以降応答なし
旧バージョンのバチスカでも同様
こういう人、他にもいない?

ちなみにこれはThousandで書き込んでます
ところで忍法帖ってブラウザにも依存するのね、今さらだけど
843名称未設定:2011/07/21(木) 02:41:16.04 ID:REfRg5fa0
>>842
問題なく書き込めてるよ
844名称未設定:2011/07/21(木) 03:05:40.76 ID:j5DgPgcV0
>>841
添付ファイル読んだ?
845名称未設定:2011/07/21(木) 06:53:25.72 ID:t4xbpw0F0
>>842
うちも問題ないね。
846名称未設定:2011/07/21(木) 07:42:55.71 ID:AxDhBYnt0
>>842 余裕!
847名称未設定:2011/07/21(木) 07:45:10.59 ID:AxDhBYnt0
バチスカからのテキストクリッピングが化けるわん
848名称未設定:2011/07/21(木) 07:58:31.77 ID:2dn2/yQU0
もうプレビューインスペクタで上書きする/しないのどっちが多数の幸福なのか分かんなくなった。選択制なんて嫌だし。インテリジェンスにその場その場で最適解を見つければいいのだろうけどかなり手を入れないといけなさそうで尻込みする。
同じ画像なら上書き。違う画像なら名前変える。これだけなんだ。そう言い聞かせてもう一度簡単に実現できないか練ってみよう

あぁでもさっさと Lion 向け最適化のほうに注力してぇぇぇぇよぉぉぉっぉぉぉ

http://twitter.com/tsawada2/status/93714474950864896
http://twitter.com/tsawada2/status/93715331389997056
http://twitter.com/tsawada2/status/93716411213545472
849名称未設定:2011/07/21(木) 08:07:46.51 ID:oNFuMlAJ0
むしろLion最適化のほうが優先度たk(ry
850名称未設定:2011/07/21(木) 08:15:55.32 ID:2dn2/yQU0
とりあえず、LION向け最適化時の希望

・今までの「三本指で下スワイプで書き込みウインドウ表示」に代わる、トラックパッド操作だけで書き込みウインドウが表示される機能

・二本指で左or右スワイプで、前or次のスレ表示(LION・Safariと同様)
851名称未設定:2011/07/21(木) 09:41:46.60 ID:ugJno/xE0
プレビューインスペクタはプラグインなんだから、細かい動作で不満足な人は自作すれば良い。
852名称未設定:2011/07/21(木) 11:00:59.26 ID:P057O3440
絵文字書いてみてよ。
ttp://pc.gban.jp/img/32011.png
853名称未設定:2011/07/21(木) 11:54:56.36 ID:2dn2/yQU0
😄😄😄😄😄😄😄😄😄😄😄😄
854名称未設定:2011/07/21(木) 11:57:25.29 ID:Uj5C8vu10
うわっ気持ち悪っ
なんで絵文字かと思ったらlionから絵文字対応だったな…
855名称未設定:2011/07/21(木) 12:29:03.58 ID:h9VH4vWQ0
>>853
Lionだったら見れるのか
2chで絵文字自体おかしいが
856名称未設定:2011/07/21(木) 12:44:56.19 ID:ABd9jVCC0
絵文字のプリセット変えればましになりそうだが。
857名称未設定:2011/07/21(木) 12:45:34.74 ID:t4xbpw0F0
👽👽👽👽👽👽👽👽👽👽
858名称未設定:2011/07/21(木) 13:02:12.31 ID:2dn2/yQU0
BB2Cからは見れないや
859名称未設定:2011/07/21(木) 13:08:19.21 ID:Uj5C8vu10
>>858
10.7にしてる?10.7の機能だよ絵文字
860名称未設定:2011/07/21(木) 13:15:06.11 ID:Ug/xE1jN0
BB2CはiOSのアプリだよ
861名称未設定:2011/07/21(木) 13:32:05.24 ID:h9VH4vWQ0
ワロタwww
862名称未設定:2011/07/21(木) 19:10:02.59 ID:q9tl+bj50
>>842
自分もその現象に遭遇したけど、
一度、Safariで書き込んだら、
BathyScapheでも書き込めるようになった。
863 忍法帖【Lv=26,xxxPT】 :2011/07/21(木) 21:21:53.25 ID:d1OLg8xj0
【Mac OS X】バージョン 10.7(ビルド 11A511)
【BathyScaphe】2.0.5 (169)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2/95)
【不具合の内容】プロセスが100%になる
【再現手順】立ち上げてから、数分後にBathyScapheプロセスが100%になる
864名称未設定:2011/07/21(木) 21:30:14.54 ID:2qAHcRCQ0
>>862
試してみる。情報thx
865名称未設定:2011/07/21(木) 21:36:16.61 ID:2qAHcRCQ0
>>862
書けるようになったよ。重ね重ね感謝。
866名称未設定:2011/07/21(木) 22:38:26.81 ID:Uj5C8vu10
【Mac OS X】バージョン 10.7(ビルド 11A511)
【BathyScaphe】2.0.5 (169)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2/95)
【不具合の内容】
10.7 LionにてCPU使用率が跳ね上がった。
今のところ再発しておらず、原因等不明。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1813599.png
【再現手順】
867名称未設定:2011/07/21(木) 23:20:15.82 ID:Ug/xE1jN0
>>866
Mac OS X Lion 10.7(11A511) / 2.0.4(130)
俺も一度あったわ
っていま書き込もうとしたらまた跳ね上がったw
868名称未設定:2011/07/21(木) 23:32:02.28 ID:i/V6S2al0
✨対応したー😂
でも誰が使うのか💅

869名称未設定:2011/07/21(木) 23:39:51.97 ID:q1a9QkYm0
>>866
うちも今その状態だわ。
特に何もせずバックでほってあるだけなんだけどなぁ。
870名称未設定:2011/07/21(木) 23:51:38.20 ID:s5Q2zz5g0
>>866
Mac OS X Lion 10.7(11A511) /バージョン 2.0.5 (163)
で同じような現象が起こりました。

ただ、CPU使用率が突然上がるのは、
以前正式版をSLで使っていた時も1,2ヶ月に一回くらいありました。
(どのバージョンかは覚えてません…)
871名称未設定:2011/07/22(金) 00:47:45.88 ID:Mo5Aph+W0
テスト😪
872名称未設定:2011/07/22(金) 02:33:49.21 ID:Yf5mqZ5+0
書き込みテストスレ[test/てすと]@新Mac板 ★4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1307727541/
873名称未設定:2011/07/22(金) 03:13:51.09 ID:FjFgxfGC0
>>863
ときどきあるね。
今もそうなってる。

で、>>866の画像を開いたら、すでにSafari立ち上がってるのに、
もう一つSafariが立ち上がろうとして、ずっとDockでバウンドしてる。
BathyScapheのCPU使用率が上がるのと関係ある?
874tsawada2:2011/07/22(金) 04:41:32.69 ID:f70CsEjT0 BE:174199469-2BP(203)

BathyScaphe 2.0.5 Sneaky (v170) をリリースしました:
http://sourceforge.jp/projects/bathyscaphe/releases/52685

これで本当に Sneaky 最後にしようと思っています。
>>840 みたいなのを直した。
>>841 みたいなことがあったので、透明度のデフォルト値も戻した。

24時間以内に問題報告無ければ、このまま正式版にします。

※BathyScaphe 2.0.5 は、Lion に対応するアップデートではありません。
 Lion 対応は、2.0.5 正式版をリリースした後で、着手します。

875名称未設定:2011/07/22(金) 07:07:45.29 ID:T/c3s+iY0
>>874
さわっち乙
876名称未設定:2011/07/22(金) 08:35:49.83 ID:pWDDqqGo0
>>874
乙っちさわ
877名称未設定:2011/07/22(金) 08:38:54.55 ID:v4SIoD760
>>874
っちさわ
878名称未設定:2011/07/22(金) 09:14:40.68 ID:4XCR34T60
>>874
さわっち乙です
879名称未設定:2011/07/22(金) 11:26:04.33 ID:QRmk/dtk0
>>874
さわっち抱いて!
880名称未設定:2011/07/22(金) 13:44:14.30 ID:iN7faglJ0
さわっち
881名称未設定:2011/07/22(金) 16:31:57.36 ID:C6pndJmz0
しゅわっち
882名称未設定:2011/07/22(金) 17:07:49.10 ID:rHD8BpWh0
😍さわっち💘
883名称未設定:2011/07/22(金) 18:12:32.02 ID:dC2Io15Z0
解像度が低いAirとかProだと最大化が意外に使えるね!
というわけでLionの最大化対応お願いします!!
884名称未設定:2011/07/22(金) 18:44:26.45 ID:yRhnYEEv0
というかデザインをLionのメールアプリと同じにしてもらいたい。
885名称未設定:2011/07/22(金) 19:23:05.36 ID:fAzyGCXv0
>>883
最大化って掲示板をそんなにデカデカにして見るか?
まぁ多分対応するんだろうけどw

>>884
オープンソースだから自分でやれ
886名称未設定:2011/07/22(金) 19:41:51.28 ID:fAzyGCXv0
そういや自分の書いたレスに安価が有るレスに印付けたり色付けたりする機能って無いの?

無いのならtsawada2はんのセンスに合うなら付けてくれ
887名称未設定:2011/07/22(金) 19:55:07.92 ID:yRhnYEEv0
>>885
なんだと?
だったら他人にいう前に、おまえが自分でやれ。
888名称未設定:2011/07/22(金) 20:03:18.48 ID:C6pndJmz0
>>887
>>885はデザインを変えたいとか、変えて欲しいなんて書いてないのに、
なんでそんな話になるの?
889名称未設定:2011/07/22(金) 20:13:49.52 ID:yRhnYEEv0
>>888
レスったら自分に言われたことだと思い込んで粘着してきた885は、
ただのクレーマーだから喝破してやればおとなしくなるはず。
つまり、まともに相手をしてもしょうがないから。
890名称未設定:2011/07/22(金) 20:19:24.33 ID:dC2Io15Z0
>>885
自分はAir13"で、バチスカは常に3カラムにしてウィンドウを最大にしてるんだ
SafariもMailもiCalもだけど、画面が小さいから最大化すると結構いいよ!
891名称未設定:2011/07/22(金) 20:32:54.72 ID:yRhnYEEv0
まともに相手をしてあげている人もいるのか。
じゃ少し注意しておいてやろう。

>>885
この2ちゃんねるには、バチスカのサイトからやってくる人もいる。
そこには、要望があったら2ちゃんねるのこのスレに書いてくれとある。
そしてまた、このスレのテンプレにも遠慮せずに書いてくれとある。

テンプレを読まずに、
無礼にも「オープンソースだから自分でやれ」とは呆れるな。
こちらは要望欄にないことを確認してから、
さらにはデザイン変更が重荷にならないよう短い一文で控えめに
気をつかいながら書いている。

2ちゃんねるは礼儀作法のないところだからしかたないにしても、
テンプレくらい読んでから参加しなさい。
コミュニケーション能力のない醜いクレーマーにしか見えないから。
以上。
892名称未設定:2011/07/22(金) 20:45:58.84 ID:2wWalnX+0
【Mac OS X】バージョン 10.7(ビルド 11A511)
【BathyScaphe】2.0.3 (121)
【プレビュープラグイン】com.masakih.previewerSelector ((null)/4.2)
【不具合の内容】
「OSX 10.7」でコピペに失敗。事象はいろいろ。
・テキストのドラッグアンドドロップで文字化けが発生する。
・コピー&ペーストで文字化けが発生する。

【再現手順】
スレの本文を選択→テキストエディットへコピペやドラドロ。
893名称未設定:2011/07/22(金) 20:50:46.40 ID:rHD8BpWh0
【Mac OS X】バージョン 10.7(ビルド 11A511)
【BathyScaphe】2.0.5 (170)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.1/98)
【不具合の内容】
>>892
ウチでも発生します
【再現手順】
スレの本文を選択→テキストエディットへコピペやドラドロ。
BathyScapheの書き込みウインドウへのコピペは大丈夫だった
894名称未設定:2011/07/22(金) 21:03:58.76 ID:nf2LTGg40
>>893
同環境で、以下のレスに対してテキストエディットへのコピペを試してみたが再現しない。
テキストエディットはリッチテキストモード。

* このスレの>>893
* Lion スレの絵文字を含むレス
* Mac板以外のスレッド内のレス

どのスレッドのどのレスで再現するか興味がある。
895893:2011/07/22(金) 21:18:39.84 ID:rHD8BpWh0
>>894
テキストエディットへコピペやドラドロ
 →OK

のないところだからしかたないにしても
 →NG
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/257709
896名称未設定:2011/07/23(土) 01:47:26.00 ID:kCRKl/o80
Lion にしてからバチスカのレスのフォントが変わった
897名称未設定:2011/07/23(土) 01:49:44.24 ID:Za/nCHIG0
>>874

     ∧__∧
    (* ´Д`)   サワダはん、乙どす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

898tsawada2:2011/07/23(土) 07:02:48.12 ID:4WZm0AsZ0 BE:64518454-2BP(203)

BathyScaphe 2.0.5 をリリースしました:
http://bathyscaphe.sourceforge.jp/download/

===================================
すべての BathyScaphe 2.0.x ユーザに、BathyScaphe 2.0.5 へのアップデートを推奨します。
このリリースでは、以前のバージョンの BathyScaphe で発生した可能性のある問題を修復する
機能が含まれています。また、「BathyScaphe をリセット」機能がより使いやすくなったほか、
機能が強化されたプレビューインスペクタ 3.2.1 も含まれています。

注意:BathyScaphe 2.0.5 は、Mac OS X v10.7 Lion への対応を目的としたアップデートでは
   ありません。Lion への対応は次のリリースで行われます。

注意:BathyScaphe 2.0.5 は、Mac OS X v10.5.8 をサポートする最終のバージョンとなります。

===================================

以上、よろしくお願いします。
899名称未設定:2011/07/23(土) 07:26:51.46 ID:Za/nCHIG0
>>898
     ∧__∧
    (* ´Д`)   サワダはん、乙どす
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"
900名称未設定:2011/07/23(土) 07:32:54.44 ID:2PTFCoAP0
>>898 10.5.8ユーザより乙です
901名称未設定:2011/07/23(土) 07:41:00.39 ID:ziwaqPLI0
>>898
乙!
ライオン版も楽しみにしてまーす。
902名称未設定:2011/07/23(土) 07:47:38.96 ID:2KFTXWZ20
>>898
903名称未設定:2011/07/23(土) 09:31:39.31 ID:HEmYkda70
>>898
さわっち乙です
904名称未設定:2011/07/23(土) 10:51:15.97 ID:caGowI1q0
>>898
さわっち愛してる
905名称未設定:2011/07/23(土) 12:21:50.55 ID:2DDgzcU00
>898
乙。やはり専ブラは快適だす。
906名称未設定:2011/07/23(土) 13:04:23.89 ID:AJR9yPII0
サワッチアイシテル!
907名称未設定:2011/07/23(土) 13:40:39.68 ID:yBryvRY10
>>898
乙だぁ〜
908名称未設定:2011/07/23(土) 14:13:29.56 ID:scaHSKdZ0
>>892
について追加報告。
どうも、1行だけなら問題は発生しない模様。
2行以上の選択でテキストエディットへコピペすると
文字化けが発生する。
左インデントの文字(?)に問題があると推測。
なお、リッチテキスト前提です。
909名称未設定:2011/07/23(土) 14:34:42.45 ID:CyzkJctq0
>>908
>どうも、1行だけなら問題は発生しない模様。
>2行以上の選択でテキストエディットへコピペすると
>文字化けが発生する。

それは、 >>895 の例と合わないのでは?
具体例を示してくれると良いと思うんだけど
910名称未設定:2011/07/23(土) 14:58:14.85 ID:scaHSKdZ0
>>909
バチスカからテキストエディットへドラドロする動画
ttp://uproda.2ch-library.com/4066430jl/lib406643.mov
>>895 と違うのは現象が安定しないのでなんとも。
911名称未設定:2011/07/23(土) 15:36:45.52 ID:J9A13BCj0
【Mac OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K540)
【BathyScaphe】2.0.5 (171)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.1/98)
【不具合の内容】
プレビュープラグインで透明度を設定して画像リンクをプレビューする際に
まず設定した透明度のプレビューウインドウが開き、読込み完了時に不透明で
3秒程表示された後に設定した透明度へフェードします。

【再現手順】
ごく普通に画像リンクをクリック。
プレビューインスペクタの環境設定を全て設定し直したが同様の動作。

以前は最初から設定した透明度を保持して画像リンクが表示されていたのですが
設定で可能でしょうか。
912名称未設定:2011/07/23(土) 16:20:20.27 ID:f69DERsT0
プレビューウィンドウのスクロールは対応してほしいね
913名称未設定:2011/07/23(土) 17:45:59.06 ID:ZOhc0uuc0
>>898
【Mac OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K540)
【BathyScaphe】2.0.5 (171)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.1/98)
【不具合の内容】今回は"BeVeci Calopueno"のような愛称はないのでしょうか?
914名称未設定:2011/07/23(土) 20:59:23.03 ID:8RKw7YEx0
>>898
乙です。
915名称未設定:2011/07/24(日) 11:30:17.86 ID:2oqs/q2T0
650件くらいお気に入り(というか実質的に閲覧履歴、書き込み履歴として使ってる)があるんだが、
数が増えてくるとお気に入りの削除がまともに働かないことが多々ある。アプリを再起動すると反応
してくれるのだが、お気に入り関連のデータベース管理かなんかで問題が起きていると思う。ずっと
前のバージョンから引き続き発生するんだよね。
916名称未設定:2011/07/24(日) 15:21:54.31 ID:aEtLuPSz0

過去ログ全部をバイナリ形式に変換したいんだけど方法有りますか?
917名称未設定:2011/07/24(日) 15:31:54.87 ID:1frI9rE/0
え、何の為に?
つか質問が漠然としすぎてるけど
何でどう扱う形式のバイナリにしたいの?
918名称未設定:2011/07/24(日) 17:44:53.72 ID:aEtLuPSz0
>>917
詳細設定にチェックボックス在りますが、
あれってONにする以前のログは関係無いですよね?
919名称未設定:2011/07/24(日) 18:45:05.95 ID:iiy3k64t0
920名称未設定:2011/07/24(日) 19:27:29.40 ID:Vmd7E/2E0
>>916
BathyScapheを終了させた状態で、ターミナルを起動して以下を入力

find ~/Library/Application¥ Support/BathyScaphe/Documents -name "*.thread" -exec plutil -convert binary1 {} ¥;

円マークに見えるのはバックスラッシュ
あとは終了するのをじっと待つだけ。

ログをデフォルトからほかに移動させているなら
それに合わせてパスを変更してください。
921名称未設定:2011/07/24(日) 20:11:45.15 ID:8ohdxW2P0
>>919
その画像だと多分フォントの種類のせいで空白になってるけど”×”があって、その前に0x0000(NUL 文字)が入ってるんだけどそのせいじゃ無いかな
なんでフォントが変更されるかまでは知らないけど
922名称未設定:2011/07/24(日) 22:18:27.40 ID:9/xWLP5V0
>>920
これをやると動作が速くなります?
923名称未設定:2011/07/24(日) 22:45:41.30 ID:iiy3k64t0
>>921
そうなんだ。解説d
924名称未設定:2011/07/24(日) 22:46:08.69 ID:L51JUttF0
>>922
バイナリの方が若干軽いってのはある。しかし所詮1000レスくらいの文字データだしどっちでもたいして変わらん
925tsawada2:2011/07/24(日) 22:50:34.21 ID:jXQNJ6zM0 BE:77422638-2BP(203)

Lion 上での動作について既に報告いただいている事象については Lion 導入完了次第
調査します。
しかし、スケジュールが厳しく、本格対応は8月になってからになりそうです。
まったく、申し訳ありません。

>>911
申し訳ないですが、以前の動作に設定で戻すことはできません。

>>913
愛称は一応付いていますが、露出は控えめにしています。
BathyScapheWiki の変更点リストや用語集ページで確認できます。

>>918
ONにする以前のログも、一度開いて閉じると、そのときにバイナリ形式に変換されます。
しかし、大量に一度にコンバートするには、>>920 の方法が非常に有効です。
926名称未設定:2011/07/24(日) 22:51:40.26 ID:9/xWLP5V0
>>924
そうですか
でもテキストエディットでスレ読まないし、この際だからやってみますわ。
927名称未設定:2011/07/24(日) 23:12:44.60 ID:L51JUttF0
データベースの再構築が出来ないのは最新バージョンにしたから?それともLionだから?

再構築できなくてすごく困る

そして、したらば等の掲示板を追加していて、削除したときデータベースやBoardProperties.plistから削除されていないと思われる。同じ名前で他の板を登録したときにバグったりする
928名称未設定:2011/07/24(日) 23:19:04.69 ID:L51JUttF0
>>927の訂正と補足
バキュームが出来ないのは最新バージョンにしたから?それともLionだから?

【Mac OS X】バージョン 10.7(ビルド 11A511)
【BathyScaphe】2.0.5 (171)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.1/98)
【不具合の内容】
したらば等の掲示板を追加していて、削除したときデータベースやBoardProperties.plistから削除されていないと思われる。同じ名前で他の板を登録したときや再登録等にバグったりする。
(Lion固有ではない。雪豹の頃から同じ)
【再現手順】
上記のとおり
929名称未設定:2011/07/24(日) 23:33:44.09 ID:L51JUttF0
ついでにもう一つ
【Mac OS X】バージョン 10.7(ビルド 11A511)
【BathyScaphe】2.0.5 (171)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.1/98)
【不具合の内容】
したらば掲示板で取得できないスレが有る。
タイトルやレス数は表示されているが既得数,未得数が表示されず、スレを閲覧する事も出来ない。
過去ログに送られた物ではなく、スレ一覧に入っている普通のスレ。
(雪豹でも同じ)
【再現手順】
上記のとおり
url必要なら書きますので返信ください
930名称未設定:2011/07/25(月) 00:05:16.43 ID:vaOpkt000
それは必須情報
書かないと意味ない
931名称未設定:2011/07/25(月) 00:15:07.96 ID:2UvWLNp80
>>920
有り難う御座いましたm(_ _)m
932 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/25(月) 07:17:48.88 ID:YNvTNNPu0
>>925
【Mac OS X】バージョン 10.7(ビルド 11A511)
【BathyScaphe】2.0.5 (171)

さわっち乙です。
LionでのCPU使いまくりの件ですが、上記Ver.では現在認められません
今のところ安定しているので、ゆっくり対応してください
933名称未設定:2011/07/25(月) 07:59:05.29 ID:S/WMuu3B0
>>925

> >>911
> 申し訳ないですが、以前の動作に設定で戻すことはできません。

グロ画像防止のために、透明度上げて薄く表示するようにしてたのに、
最初の数秒間は不透明ではっきり表示されてしまうので困ります。
元の動作に戻してほしいです。
934911:2011/07/25(月) 11:07:32.15 ID:awsrywHz0
さわっち乙です。
>>933同様、グロ対策の透明度で、案の定グロ踏んでしまって涙目になってしまった馬鹿なので
なんとかならないでしょうか
935名称未設定:2011/07/25(月) 11:14:29.64 ID:85ltQfx20
対策
・グロに負けない強い力を持つ。
・グロが疑われるようなスレには行かない。
・プレビューウインドウを小さくしておく。
・疑わしいやつは画像鑑定スレに投げる。
936名称未設定:2011/07/25(月) 11:26:55.84 ID:6LlUuDab0
デフォをリスト表示にしとけば。
937名称未設定:2011/07/25(月) 12:22:02.22 ID:nf7iGu900
>>934
>馬鹿なので
諦める。2chのエチケットで、グロ画像や変なリンク踏んだ人は、
これグロ・悪質リンク、などと書き込むべき。
938名称未設定:2011/07/25(月) 16:53:09.26 ID:o0cK4XBX0
スレ一覧で見たくないスレを非表示にする機能をお願いします
939名称未設定:2011/07/25(月) 17:22:19.17 ID:DYTIXXOZ0
あやしい画像を踏む時は、まず白黒反転させてからにしている。
940名称未設定:2011/07/25(月) 17:22:58.30 ID:+SfYU/WS0
>>938
いいね。

迷惑レス設定を透明あぼーんとローカルあぼーん、それぞれ独立して
持てるようにならないかな。
941名称未設定:2011/07/25(月) 20:17:23.51 ID:0Bb9Ev4f0
うpデートしたら忍法帳のレベルが1にもどりおったわ糞が
942 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/25(月) 20:26:33.73 ID:YNvTNNPu0
できんのか?😄
943 忍法帖【Lv=28,xxxPT】 :2011/07/25(月) 20:27:23.46 ID:YNvTNNPu0
ピンクは無理なのか…😞
944 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/25(月) 20:35:05.16 ID:e3uqW5SA0
😨
945 忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2011/07/25(月) 20:36:22.18 ID:e3uqW5SA0
更新してもリセットされて🈚
946 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 【Dnews1308823871869624】 :2011/07/25(月) 20:52:59.98 ID:dQNPc8zm0
ここでテストすべきじゃないとは思うんだが、すまんな
947名称未設定:2011/07/25(月) 21:05:41.74 ID:qaR0U5RO0
ここでやりなさい

書き込みテストスレ[test/てすと]@新Mac板 ★4
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1307727541/
948名称未設定:2011/07/25(月) 21:42:47.60 ID:0Bb9Ev4f0
いやいや、そもそもバグ報告なら自分のサイトでやれよw
テンプレ(笑)
949名称未設定:2011/07/25(月) 23:07:53.13 ID:kMcZhjk00
BathyScapheってクッキーをCookies.plistに保存するタイミングがおかしいと思うよ
たまに動かなくなることがあって強制終了すると、
せっかく上がった忍法帖のレベルが反映されないし
950名称未設定:2011/07/25(月) 23:32:31.34 ID:XP5zip4W0
正式版に限るならド安定じゃないか?
もう何年も強制終了してない気がする
951名称未設定:2011/07/26(火) 01:44:38.90 ID:38zJj5OH0
Sneaky追っかけてるけど、強制終了なんて記憶にないな。
じみーに安定してて優秀だと思うぞ。
952名称未設定:2011/07/26(火) 01:50:57.49 ID:Cjam7JAn0
さわっちクオリティを舐めてはいけない
953名称未設定:2011/07/26(火) 02:01:47.73 ID:8eP5xIzE0
さわっち(クオリティ)を舐めてはいけない
954名称未設定:2011/07/26(火) 03:59:27.46 ID:7A0MD84p0
さわっち、クリオネを舐めてはいけない
955名称未設定:2011/07/26(火) 04:58:16.33 ID:f10aM0YN0
さわっちを舐めてはいけない(迫真)
956名称未設定:2011/07/26(火) 12:26:25.42 ID:KcbXo3is0
さわっちのクr くぁwせdrftgyふじこ
957名称未設定:2011/07/26(火) 14:25:36.68 ID:y73iimu20
スパム画像は容量中心に記録し情報共有してフィルタリングすればいいと思うんだけどなー
958名称未設定:2011/07/26(火) 14:59:56.61 ID:4gO6A2se0
おまえがスパムだと思ってる画像は俺にとってはネタ画像だ
勝手にフィルタしないでくれ
959名称未設定:2011/07/26(火) 15:51:25.00 ID:Gno0d4BJ0
むしろ、勝手に収集出来て好都合。
960名称未設定:2011/07/26(火) 15:53:39.85 ID:kaeRZR2P0
どうせ情報共有するなら各自でタグ付けて
フィルタするなり自動収集するなりできるようになると便利
961名称未設定:2011/07/26(火) 16:24:55.61 ID:v8Oh7PGz0
最新の50ボタン復活してよ
962名称未設定:2011/07/26(火) 16:48:23.58 ID:2QtmMOd40
>>961
なんで?
963名称未設定:2011/07/26(火) 17:27:19.75 ID:GPh1W0Xu0
アップデートしたらスクロールすると文字がプルプル震えよる
しなきゃよかった
964名称未設定:2011/07/26(火) 17:34:40.50 ID:4gO6A2se0
>>959
画像そのものをアップロードするのか?
サワッチが鯖を管理するのなら児ポ画像をプレビューしまくることで
鯖缶=サワッチを逮捕させることができるけど、それでいいの?

>>960
グロ画像に美乳タグを付けておけばいいんだな?
965名称未設定:2011/07/26(火) 19:59:33.70 ID:fl7Fdws10
>>963
ブラウザ再起動してみ
966名称未設定:2011/07/26(火) 20:34:10.09 ID:y73iimu20
>>958
フィルタするのは俺じゃない。見たい奴は勝手に見ればいい。
俺の思ってるスパムを勝手に自分のネタと思い込んで絡まないでくれ。
967名称未設定:2011/07/27(水) 01:03:41.17 ID:EeOXp9oX0
>>964
BB2Cのアボーン共有みたいに閾値をあれこれすれば
結構実用レベルで使えるタグ共有ができると思うんだけどねえ
968名称未設定:2011/07/27(水) 02:06:56.82 ID:har34opi0
むしろログそのものを共用したい。●持ってないし。
969名称未設定:2011/07/27(水) 17:33:44.91 ID:Ll7aE8M70
>>933-934

GroEvader
http://sourceforge.jp/users/masakih/pf/GroEvader/

プレビュープラグインは、欲しい機能があったら自分で作る or サードパーティの使えばいいんで、
さわっちにはBathyScaphe本体に集中してもらいたい。
970masakih:2011/07/27(水) 20:42:56.05 ID:2D1nf8Jk0
masakihのプレビューアは正直どれも微妙すぎるだろw
971名称未設定:2011/07/27(水) 20:51:01.06 ID:cUukRc+J0
Lionでプラグインはどこに入れたらいいの?
ユーザレベルのLibraryが不過視になってるみたいなんだけど
972 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2011/07/27(水) 20:55:40.80 ID:NUx27VIl0
>>971
Finderで移動を開いた状態で「Option」を押してみ
973masakih:2011/07/27(水) 20:56:20.36 ID:2D1nf8Jk0 BE:275398676-2BP(13)

>>971
をを! そうだった! Libraryフォルダがよく使う項目に入ってたからすっかり忘れてたw
とりあえずはTernimal.app開いて
open $HOME/Library/Application¥ Support/BathyScaphe
これでも放り込んでみるか?
974masakih:2011/07/27(水) 20:59:29.48 ID:2D1nf8Jk0 BE:209828148-2BP(13)

>>972
なにそれ? めちゃ便利じゃんww
975名称未設定:2011/07/27(水) 21:14:42.10 ID:cUukRc+J0
>>972
や是は便利だw
過去ログが全く見えなくなったのも心配してたんだ
ありがとう、本当にありがとう
976名称未設定:2011/07/27(水) 21:26:49.61 ID:bdt20xoo0
977名称未設定:2011/07/28(木) 20:11:55.33 ID:PiOMDoK70
OSX専用2chブラウザ -BathyScaphe- 潜航深度 41m
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1311851412/

立てました
978 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/07/28(木) 21:02:23.99 ID:qep0G/vE0
>>977
979名称未設定:2011/07/28(木) 21:11:16.18 ID:mA2wooD50
>>977
(´・ω・`)b GJ!
980名称未設定:2011/07/28(木) 23:56:32.75 ID:KsDJY7YU0
>>977
981名称未設定:2011/07/29(金) 06:15:23.28 ID:kbmDOZdU0
>>977 乙
982名称未設定:2011/07/29(金) 09:33:41.19 ID:XCoYSqXm0
>>977 乙梅
983名称未設定:2011/07/29(金) 10:04:41.99 ID:giMxK1DZ0
>>977
984名称未設定:2011/07/29(金) 10:24:30.28 ID:44a9mZ+E0
スレ内の特定IDのレスを一気にあぼーんする方法を教えて下さい。
985名称未設定:2011/07/29(金) 11:45:42.51 ID:JcBngJGR0
>>984
まずはお前をあぼーんした
986名称未設定:2011/07/29(金) 12:23:10.25 ID:DuBb3Djz0
俺は自分をあぼーんしたい
987名称未設定:2011/07/29(金) 12:29:08.10 ID:AI5l+QVy0
>>986
     ∧__∧
    (* ´Д`)   げんき出しなはれ…
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T~
     ハ、___|
"""~""""""~"""~"""~"

988名称未設定:2011/07/29(金) 12:51:37.08 ID:44a9mZ+E0
>>985
え、なんでよー。
989名称未設定:2011/07/29(金) 12:52:53.75 ID:ncZFyzw70
>>984 とか >>988 が見えないねぇ
990名称未設定:2011/07/29(金) 12:57:27.27 ID:44a9mZ+E0
使い方聞いただけじゃん。
991名称未設定:2011/07/29(金) 12:58:49.72 ID:44a9mZ+E0
わかったよ。不親切な住人たち。
992名称未設定:2011/07/29(金) 13:00:41.78 ID:fTo4GT0h0
>>991
レス番クリックして…ってのはダメなの?
993名称未設定:2011/07/29(金) 13:05:14.91 ID:44a9mZ+E0
>>992
ありがと、「迷惑レス」ってのを試したことなかった。
994名称未設定:2011/07/29(金) 15:22:28.33 ID:JcBngJGR0
>>925
【Mac OS X】バージョン 10.6.8(ビルド 10K549)
【BathyScaphe】2.0.5 (171)
【プレビュープラグイン】jp.tsawada2.bathyscaphe.ImagePreviewer (3.2.1/98)
愛称の件についてレスを頂けてとても嬉しいです。
自分は愛称も含めてBathyScapheが大好きです。
これからもよろしくお願い致します。
995ほむほむ:2011/07/29(金) 15:29:30.39 ID:5jNLY8Fg0
ほむほむほむほむほむほむほむほむほむほむほむほむほむほむほむほむ
ほむほむ
ほむほむほむほむ?
ほむ!
ほむ
ほむほむほむほむ!!!????
996名称未設定:2011/07/29(金) 17:47:39.27 ID:AUMh8b2e0
「ほむ」
この単語で最初に思い浮かぶのはベリーメロンだな。
997名称未設定:2011/07/29(金) 18:15:26.36 ID:YMq000TZ0
997
998名称未設定:2011/07/29(金) 18:25:32.89 ID:ncZFyzw70
本艦はまもなく圧潰深度に達する。
総員退艦し、すみやかに次スレに移動せよ!
999名称未設定:2011/07/29(金) 18:27:38.34 ID:AUMh8b2e0
1000名称未設定:2011/07/29(金) 18:27:54.56 ID:AUMh8b2e0
>>1000ならタブ機能追加
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。