MacOSX86の夢を語ろう!第33夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
MacOSX86の夢を語ろう!第33夜



PC/AT互換機でMac OS Xが動くという夢を見た人が語ろう

MacOSX86の夢を語ろう!第32夜
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1294898141/

■注意
ライセンス論、著作権論、法律論は別スレで。

■インストール前の注意
OSX86は、DOSV機と異なり、動作するパーツがごく一部のみに限られます
まず下記リンクのHCLで、OSx86が動作する機器を調べましょう

■質問する前に
・既出の話題が多いので、まずスレ内や過去ログを検索すること(過去ログはOSx86jpにあります)
・パーツのスペック、メーカー製品なら型番も必ず明記すること
・操作した手順は省略せず正確に書くこと
・x86固有ではないMacOSの質問はしない
・ネットブックはネットブック限定スレへどうぞ
OSX86の夢を語ろう ネットブック専用スレ
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1277482058/
2名称未設定:2011/04/24(日) 01:42:08.15 ID:Fy2NY/lm0
Mac OS X v10.6.3
http://store.apple.com/jp/product/MAC_OS_X_SNGL
Mac OS X v10.6.7 統合アップデート
http://support.apple.com/kb/DL1361?viewlocale=ja_JP
--------
いろいろなインストーラ
iBoot + MultiBeast
http://tonymacx86.blogspot.com/2010/04/iboot-multibeast-install-mac-os-x-on.html
EasyEFI
http://www.tkshare.com/easyefi-v2-0-snow-leopard-retail-installer-on-a-pc/
Kakewalk
http://www.kakewalk.se/
HACKINSTALLER SCRIPT
http://www.insanelymac.com/forum/index.php?showtopic=185097
--------
そのほか個別のドライバ
ATI Radeon HD 5000シリーズ
http://www.insanelymac.com/forum/index.php?showtopic=231756
5870はUakari, 5770はVervet など
RealtekR1000SL.kextに代わるオープンソースドライバ(RealtekRTL81xxx.kext)
http://lnx2mac.blogspot.com/p/realtekrtl81xx-osx-driver.html
3名称未設定:2011/04/24(日) 01:42:30.90 ID:Fy2NY/lm0
>>1 おつです
4名称未設定:2011/04/24(日) 01:46:49.96 ID:Fy2NY/lm0
■関連サイト
OSx86 Project ※通称 wiki HCL
http://www.osx86project.org/
各パーツの動作報告が掲載されています

InsanelyMac ※通称 forum
http://www.insanelymac.com/
HCLよりも各々のパーツに特化した情報や(例えばGA-P35ドライバセット等)
その他インストール後の細かい不具合に対するパッチ・解決法等が展開されています

Chameleon yet another blog by zef ※通称 亀
http://chameleon.osx86.hu/
OSx86用Bootloader開発者のBlog

VoodooLabs
http://forum.voodooprojects.org/
Chameleon2用のThemeやVoodooHDA、VoodooPS2Controller

netkas.org
http://netkas.org/?p=372
Chameleon改ブートローダ

OSx86jp @ ウィキ
http://www29.atwiki.jp/osx86jp/
日本語のOSx86情報サイト
過去ログ検索はこちらで
情報随時募集中
5名称未設定:2011/04/24(日) 01:48:11.28 ID:Fy2NY/lm0
6名称未設定:2011/04/24(日) 01:51:56.14 ID:8p6XPeke0
いちおっつです

前すれ>>803で6870のパフォーマンスが4870と全然変わらんと報告したんだけど
今日5870買ってきてCineBenchやったら、4870と何も変わらなかった。

納得できないんで OpenGL Extensions Viewer の Tests を試してしてみた。

4870
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up57221.png

5870
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up57223.png

6870
http://2sen.dip.jp/cgi-bin/upgun/up1/source/up57222.png

OpenGL 3のテストが軒並みFailedになっている事は置いておいて
テスト結果が公称されてる性能と、概ね整合性取れてる感じ。
なので、6870でも、ちゃんとパフォーマンスはあがってる ということが確認できた。
7名称未設定:2011/04/24(日) 01:52:08.16 ID:Fy2NY/lm0
すでにMac OS Xを起動できる環境があるなら 亀 + DSDT をUSBメモリに入れてブートすんのが一番確実で簡単

1. USBメモリをGUIパーティション(1パテ)でフォーマット
2. USBメモリの 共有とアクセス権 で "このボリューム上の所有権を無視" のチェックを外す
3. 亀インストーラーでUSBメモリに亀インストール
4. マザーに合ったDSDTをどっかから手に入れてくる
5. /Extra/ に DSDTをコピー
6. USBメモリ/Extra/Extensions に uuid.kext みたいなkextが入ってたら、削除
※ちなみに上記の場合 .mkext も削除
7. 10.6のDVDをマウント
8. ディスクユーティリティを使って、10.6 DVD を USBに復元(復元先を消去 のチェックは"外す")
9. USBメモリのcom.apple.boot.plist の kernel_flags に -x32 と arch=i386 を追記
※どっちかのオプションで良い筈だが、念のため
※ 要はインストーラーは32bitモードで起動を推奨って事

あとはUSBからブートして普通にインスコすりゃおk
ミソは
uuid.kextはインストール時に邪魔だから消すこと
DVDの復元より先に、亀をインストールすること
8名称未設定:2011/04/24(日) 02:33:03.17 ID:Fy2NY/lm0
インストール・起動方法の種類
(インストールの前に、まずHCLで動作するパーツを調べてからにしましょう)

■Chameleonブートローダー(通称:亀) と 対応したkextやDSDT を用いてインストール
 OSx86専用のブートローダーと、OSx86用に修正したkextやDSDTを利用し
 市販(リテール)のMac OS X自体に手を加える事なくインストール・起動する事ができます。
 OS自体は実機と同じなので、アップデートには強く比較的安定した状態で運用できます。
 また、一応アップル社からOS Xを買うことになるので、寝覚めが多少良いです。
 参考リンク:http://www.insanelymac.com/forum/index.php?showtopic=181903

■OSx86に最適化済みのカスタムイメージ (通称:種)をDVDに焼いてインストール
 イメージをDVDに焼くだけで、他は殆ど何もすることなくOSx86をインストールする事ができます。
 ただし、OSに改竄を加えていますので、公式アップデート等には気を遣う必要があります。
 その上、流ているOSイメージを拾ってくることになるので、少し寝覚めが悪くなります。
9名称未設定:2011/04/24(日) 03:39:56.52 ID:DrnsvWC/0
>>6
http://www.macupdate.com/app/mac/33632/smallluxgpu

これだと差がでてるみたいだけど 
10名称未設定:2011/04/24(日) 12:19:58.10 ID:8p6XPeke0
>>9
おお、ありがとう、後でやってみる。

テンプレに割り込んでしまってすまん。。。
11名称未設定:2011/04/24(日) 17:16:34.56 ID:gBiEhWem0
Broadcom NetLink (TM) Gigabit Ethernetと
Intel HD Graphicsのドライバってありますか?

使用PC DELL INSPIRON 580
CPU INTEL COREI3
12名称未設定:2011/04/24(日) 20:09:20.85 ID:MMXobMxJ0
ない
13名称未設定:2011/04/24(日) 22:55:42.15 ID:/0EAZNS8P
ふむ
半角英字と全角英字を使い分けてるのは何でなんだ?
なんか特徴あるんだよな。 前も書き込んでないか?
14名称未設定:2011/04/24(日) 22:59:22.20 ID:8p6XPeke0
>>9
DLしたけど、これって何で図れば良いんだろう。。
みたところOpen”C”Lの為のベンチっぽいけど。。。
15名称未設定:2011/04/25(月) 13:59:14.99 ID:P6uwUAGy0
P67A UD3R-B3 +2500K / BridgeHelper2.1
インストは、HACKINSTALLER SCRIPTで別HDDに10.6.3 Retail+Combo10.6.7+AndyのMBP関連いれてMBP8,1化
DSDTはオ−トパッチャーで修正済み
Null+Sleep入れた状態だとTB設定の倍率で固定(32-48までは試した) スリープと再起動問題なし
この状態で安定してて常用可能レベル 

Null CPU+Sleepenabler外した状態でBIOSで消費電力系ON
再起動 終了 スリープできるんだが倍率が16倍(1.6Ghz)固定でモッサリ

この辺のパワーマネージメント系詳しく書いてるところ何処こかないかな? 
DSDTのHPETは問題ないと思うんだけどねー
16名称未設定:2011/04/25(月) 16:27:24.64 ID:r6sN4mhq0
sandyで煮詰めるのはまだ速いな
17名称未設定:2011/04/25(月) 18:31:19.25 ID:49XvRAgxP
>>15
netkasがいろいろやってる
あとtony
18名称未設定:2011/04/25(月) 22:05:11.15 ID:uO4E9Atc0
なんだか要領を得ない質問で済みません。

マザーボートにGIGABYTE GA-EX58-UD5を使用して自作PCでOSx86を構築しています。
しかし、先日マザーボードが故障してしまい、修理に出しました。
すると、チップセット故障で、GA-EX58-UD5は生産完了モデルの為修理不可で、代わりに
後継機種であるGA-X58-UD5(Rev2.0)と無償交換できるがどうするか?とのサジェッションを受けました。

ここで分からないのは、マザーボードをGA-EX58-UD5→GA-X58-UD5(Rev2.0)に交換して、
kext等の変更をせずともそのまま不具合は発生しないか?と言うことです。

続きます。
1918:2011/04/25(月) 22:06:15.25 ID:uO4E9Atc0
wikiやforumの情報から、GA-X58-UD5(Rev2.0)もcompatibleである事は分かりましたが、
GA-EX58-UD5と同一構成でOKかが今イチ読み取れませんでした。
チップセット同じだし、行けるんじゃないかなぁと思いつつ、オーディオコーデックが
Realtek ALC889A codecとRealtek ALC889 codecで若干違っていたりするところもあるので、
その辺が心配なところです。
Kakewalkも、UD3やUD7のプロフィールはあっても、UD5のがなくて、オーディオを正常動作
させるのは苦労するみたいですし…

続きます。
2018:2011/04/25(月) 22:07:27.41 ID:uO4E9Atc0
どなたか、分かる方がいたらご教示ください。

なお、主な構成は以下の通りです。

OS:MacOSX10.6.5
CPU:Intel Core i7/2.66GHz
グラボ:ELSA GLADIC GTS250 1GB(nVIDIA GeForce GTS250 1GB)
メモリ:DDR3 6GB(2GBx3)

また、自分はEmpire EFIを使っていました(バージョンは忘れてしまいました)
21名称未設定:2011/04/25(月) 22:14:51.95 ID:49XvRAgxP
EISTかな、IntelCPUPMは。
Enhanced Intel Speedstep Technology

SpeedStep で調べてみるといいかも。
22名称未設定:2011/04/25(月) 22:25:18.73 ID:49XvRAgxP
>>19
ALC889a・885はAppleでサポートされてるチップ
対してALC889はAppleではサポートされてない。
なので、少々バイナリに改竄が必要
具体的には、バイナリ内の"885"の文字を"889"に差し替える。

alc889 対応パッチ でぐぐってみ
23名称未設定:2011/04/25(月) 22:33:27.52 ID:49XvRAgxP
因みに上の方法で自分トコの環境だと、smbios iMAC11,1 で起動すると音に遅延が生じた。
MacPro4,1だと、遅延しない。
原因を探りたいんだが、今は解らずMacProで動かしてる。
MACProだとgeekbenchでOSx86って出るから何となく嫌なんだけどな。
24名称未設定:2011/04/25(月) 23:34:18.20 ID:433n75kDP
>>18-20
DSDT入れてるなら作り替える必要があるから、Null〜とか入れてDSDT無しで起動できるようにしておいた方がいい。
HDD移し替えていきなり完動することはないだろうが、ALC889含めそんなに難しいところがあるマザボではないので問題は無い。
ただ、EmpireEFI使ってるとのことで「DSDTって何?」程度の状態だとしたら無理かも。
25名称未設定:2011/04/26(火) 16:07:06.83 ID:xAVd/Xv90
じゃあ「DSDTって何?」はどこで学べるの?
26名称未設定:2011/04/26(火) 19:32:00.83 ID:jSj+/imI0
DSDT駆け込み寺
27名称未設定:2011/04/26(火) 19:56:38.92 ID:48e4g+d4P
30点
28名称未設定:2011/04/26(火) 20:45:12.25 ID:ENVuKB5a0
29名称未設定:2011/04/26(火) 21:09:33.48 ID:u1QwdFEC0
!ninja
30名称未設定:2011/04/26(火) 21:41:16.67 ID:8V5ztFm/0
夢置場っていづこへ
3118:2011/04/26(火) 22:20:38.80 ID:vBVh/fdm0
>>22

情報ありがとうございます。
パッチのやり方は、こちらで見つけましたので、出来ると思います。

ttp://www37.atwiki.jp/osx86/pages/14.html

>>24

ご教示ありがとうございます。
正直、DSDTって何なのかよく知らずにDSDT Patcher使っているのが実情なので、
ハードル高いかも知れませんが、そこは試行錯誤してみたいと思います。
32名称未設定:2011/04/27(水) 08:00:58.00 ID:wRisJOwT0
sandy iMacの上位機種が2600だとすると
2600Kで組んでもアップデート置きにカーネルパッチしないと行けない可能性あるね
33名称未設定:2011/04/27(水) 11:33:32.24 ID:xj8OoigC0
それではPentium4やAMDと同じである
34名称未設定:2011/04/27(水) 21:17:00.78 ID:4fnjaDLDP
お前らにかかればどんな奴でもたちどころに糞P認定だな。
35名称未設定:2011/04/27(水) 21:28:39.06 ID:e3FYPda20
今度のiMacとかMacPRO,MacminiでCPUやチップセットに何を採用か。それが重要。
36名称未設定:2011/04/27(水) 22:39:09.08 ID:KUycPLXh0
>>23
iMacにするとプロセッサのパワマネが上手くいかなくなるからそれが関係してるかも
SpeedStepとTBがおかしくならない?
1156ソケットのプロセッサはどれもMacPro3,1じゃないと駄目だった
37名称未設定:2011/04/28(木) 10:13:36.65 ID:gVLR64rHP
>>36
なるほど、そういうことか。
TBは確認してない。というか、確認する術を知らない。。。

TB確認するのに何か良い方法あるかな
便乗で聞いてしまってすまないが。
38名称未設定:2011/04/28(木) 14:01:27.07 ID:pDh+rTd70
smbiosなんて導入しなくても快適だけど、いれないとまずいの?
39名称未設定:2011/04/28(木) 14:34:21.88 ID:6zGPmIx80
GT220が入手しにくくなぅてるんだけど、GT520ってポン付けで乗るかな?
40名称未設定:2011/04/28(木) 17:50:37.81 ID:4BXTrtbB0
間違ってカメレオンを本物のmacに当てちゃったよ…これはどうしたらなおるんですか…
41名称未設定:2011/04/28(木) 17:58:52.67 ID:JoEMAlJj0
アップルに送り付ける
4240:2011/04/28(木) 19:26:19.78 ID:4BXTrtbB0
rEFItで解決しました!
43名称未設定:2011/04/28(木) 20:03:46.98 ID:xrsBx1xM0
自作系のマザボベンダーで、チップの構成をわざとApple製品にぴったり合わせてくれるとこでないかな。
44名称未設定:2011/04/28(木) 20:26:07.34 ID:StqybjGs0
>>43
気持ちはわかるが、需要がない...
45名称未設定:2011/04/28(木) 20:47:09.00 ID:xrsBx1xM0
>>44
やっぱりそうか。
46名称未設定:2011/04/28(木) 21:31:58.40 ID:OCoR3gVqP
>>43
ギガバイトあたりは相当osx86向きなんだから十分っしょ。
確かにALC889aで88E8053なマザボとかならほとんど触らずに動かせるけど。
47名称未設定:2011/04/29(金) 00:20:44.36 ID:VBP1queq0
疲れた帰りにフラフラと2500K買っちゃった
マザボのお薦めはやっぱgiga一択?
しばらくAMDの安ボードに慣れてたから高いなぁ
48名称未設定:2011/04/29(金) 00:25:31.87 ID:CIjD30F+0
レガシで使うならどこのでもおkだが
バニラSandyはまだ倍率次第なんで不完全だと思う
49名称未設定:2011/04/29(金) 01:00:32.94 ID:VBP1queq0
そっか、ありがと
連休は久しぶりにのんびり安PCでも組むかな
5015:2011/04/29(金) 02:16:09.98 ID:NfXE5yXR0
OC状態で倍率固定だけど安定してるしサクサクしてる

VmwareFusionのOSX ServerがCPU未対応で使えなかった。たぶんパッチあてれば行けるかも
UD5で使ってた標準ドライバでIntel CTが認識してグローバルIPも拾えてるのに一切通信不可能
intel NICの汎用kext使ってOKだった 

インストール手順はtonymacx86読めばわかるけど一応...
標準のカメレオンだと起動しない カメブランチのSB対応のAnVALを使う
MacBookPro8,3にする 
BIOSの倍率で32倍に固定してTBで倍率変更 それで固定

別HDDに新規なら
HackInstallerで10.6.3リテール→combo10.6.7→AndyBoot.isoの中のP8P67 Pro Install Package.pkgインストール
DSDT追加 (dslファイルからDSDTオートパッチャーで作成した)
起動後にATI Package.pkgをインストール(最新のAnVAL r750も入ってる)
BridgeHelper2.1とMultiBeastからドライバ追加 Null /Sleep/NEC USB/892/蟹
smbios.plist
<key>SMproductname</key>
<string>MacBookPro8,3</string>
じゃないとダメ MacProだとおかしい挙動になる
Boot.plist
<key>Kernel Flags</key>
<string>arch=x86_64 pmVersion=23</string>
スリープ有効 失敗無し
PCI FWカードも問題なし

今使ってる環境をアップデートする場合はcombo10.6.7アップデートする必要があった
CD起動入れ替えてインストールはやってないけどAndyBoot.isoで行けるとおもう
5115:2011/04/29(金) 02:27:24.62 ID:NfXE5yXR0
OCする場合はちょっと癖があって電圧設定悪いとスリープ復帰でループ入る
その後CMOS飛んでバックアップから書き直しが始まる  
設定詰めれば問題でてない UD5比較でBIOSの起動は早くなってる
体感重視ならOCメモリかなと思った

C300 rev0007 TRIM Support Enabler1.1 6Gbpsで安定
trim状態でベンチ
Results 477.89
System Info
Xbench Version 1.3
System Version 10.6.7 (10J869)
Physical RAM 13312 MB
Model MacBookPro8,3
Drive Type C300-MTFDDAC128MAG
Disk Test 477.89
Sequential 310.62
Uncached Write 251.54 154.44 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 249.20 141.00 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 294.92 86.31 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 667.40 335.43 MB/sec [256K blocks]
Random 1035.55
Uncached Write 1195.85 126.59 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 456.43 146.12 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 4377.21 31.02 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 1647.13 305.64 MB/sec [256K blocks]

ユーザーインターフェーステストで800前後でてる
52名称未設定:2011/04/29(金) 12:58:15.65 ID:aU9qxMM1P
>>750
r750はATIとSandyに同時対応してるからいいよね。
Radeonの一部はMBP10.6.7のkextで動くようにはなったけど、フレームバッファがちゃんと当たってないせいで
DVD PlayerとかGeekBenchとか一部のソフトがちゃんと動かないので、GraphicsEnabler=YesにしてAtiConfig設定した方がいいし。
53名称未設定:2011/04/29(金) 20:34:07.56 ID:W54DYacu0
Inspiron 580 i5 760 HD 5450で夢見てる人はいますか?
54名称未設定:2011/04/30(土) 01:13:41.30 ID:Yl6s7NE+0
いま組むならSanday BridgeとLynnfieldどっちがおすすめ?
55名称未設定:2011/04/30(土) 01:48:53.74 ID:DgvbaXyz0
いまは時期が悪い
56名称未設定:2011/04/30(土) 03:23:19.53 ID:Yl6s7NE+0
ん。。。やっぱり。
いま、メインが逝ったから早急に買い換えたいんだけど待った方が無難?
57名称未設定:2011/04/30(土) 08:02:12.76 ID:+FUw3Ww20
せめて6月のWWDCまで待つべし
58名称未設定:2011/04/30(土) 08:54:50.61 ID:++G4NM7Q0
sandyが使えなかったらosx86続けることは難しくなって、
結局winで使うためにsandy買うことになるだろうから買っちゃえば。
Lynnfield止りだったら未来がなくてosx86の魅力がなくなる。
59名称未設定:2011/04/30(土) 09:17:18.78 ID:5eWFs0FP0
iBoot3.0はネイティブサンディ対応らしいのだが倍率縛りはなくなるのかえ?
60名称未設定:2011/04/30(土) 10:42:59.72 ID:SRnnMmgC0
P5K-E wifi+HD4870+OSX10.67の組み合わせで夢を見ています。
その中でひとつだけ問題があって、sleepがうまくいきせん。
DSDT、sleepEnabler等いろいろと試したのですが・・・復帰すると画面がモザイクになってしまいます。
うまくいっている方どうかご教示お願いいたします。
61名称未設定:2011/04/30(土) 10:58:22.54 ID:QAPll8H80
スリープはホント前から鬼門。
62名称未設定:2011/04/30(土) 12:17:31.51 ID:FrvY5gEB0
>>59
おれも、興味あるw
63名称未設定:2011/04/30(土) 13:20:49.77 ID:Yl6s7NE+0
>>58
確かにその通りかも。
sandyも動かないわけじゃ無いみたいだしsandyで組む事にする。
64名称未設定:2011/04/30(土) 13:47:50.64 ID:AXKxvMmn0
ネイティブサンディ対応てどういう意味で?
カーネル関係でってことなのか?
65名称未設定:2011/04/30(土) 13:55:44.89 ID:fP+gGYuv0
MBP2011のカーネルにデスクトップ用のCPUIDを追加したものだと思う 
Atomみたいなやつパッチ
66名称未設定:2011/04/30(土) 18:59:48.41 ID:QAPll8H80
とりあえず今は動く時ではないか。
67名称未設定:2011/04/30(土) 19:34:33.59 ID:XU2IghXu0
なんか、アップルマークに重なるように駐禁マークが出るんだが何これ?!
それで、そっから画面が進まない。
普通の駐禁マークはアップルマークの代わりに出るはずなんだけど。
↓自分でかいたからちょっと違うかもしれんがこんな感じ。
http://upup.bz/j/my6731YtSj5owrXUg8E.jpg

ちなみに
CPU:Intel Core i7-960 3.2 GHz
M/B:GIGABYTE GA-X58A-UD3R (rev. 2.0) BIOS ver. FC
メモリ:12GB(4GBx3) DDR3-1333
グラボ:GF-GT440-E1GH/D5
OS:10.6.3

で、ブートローダーはiBootとkakewalkのそれぞれ最新版を使いました。

ググっても普通の駐禁は出るけどこっちは出ないorz
どなたか、分かる方がいたらご教示ください。
68名称未設定:2011/04/30(土) 22:32:25.09 ID:FrvY5gEB0
>>67
tonyは、インスコ時の4G制限を突破したんかね?
69名称未設定:2011/04/30(土) 23:48:57.41 ID:o+x3yJUV0
>>67
-vでKP内容を表示
70名称未設定:2011/05/01(日) 05:03:46.40 ID:MFg0Yk+I0
つーか -v してない奴居るんか。
71名称未設定:2011/05/01(日) 12:41:35.50 ID:ABlWeykp0
起動しな場合に-vしないでどうするの
神に祈るの?
72名称未設定:2011/05/01(日) 14:49:05.23 ID:dUUumClS0
エスパーする。

でも新規の構成じゃなければなんとなく原因わかるよね。
73名称未設定:2011/05/01(日) 16:04:00.91 ID:UBy4vOP10
>>71
柏手打ってた。
74名称未設定:2011/05/02(月) 02:20:41.91 ID:jA0BKvSq0
2TBのHDDから起動できますか?
パーテーションで小さく切らないと駄目?
75名称未設定:2011/05/02(月) 02:38:29.07 ID:kblxtTTC0
お好きにどうぞ
76名称未設定:2011/05/02(月) 07:28:07.79 ID:j4v9Yzno0
OSX86ごときで直ちに人体に影響がありません
どんどんトライしてください
77名称未設定:2011/05/02(月) 16:04:21.55 ID:ub1qOt6p0
放射線でメモリ化けっておこさないの? 
78名称未設定:2011/05/02(月) 16:27:45.60 ID:6ncDDxLi0
たまに
79名称未設定:2011/05/02(月) 20:22:27.13 ID:GnPrTiBs0
普段から宇宙線によって
80名称未設定:2011/05/02(月) 21:32:52.75 ID:VQh0Y4000
1978年には既に論文が出てるな
81名称未設定:2011/05/02(月) 21:53:20.86 ID:P8rldmKi0
パッケージ材料に含まれる放射性物質によるα線でエラーが起こることが問題とされた時代があったな。
ソフトエラー
82大便:2011/05/03(火) 08:05:26.08 ID:bVQb8pj90
早速警察に通報しました。
83名称未設定:2011/05/03(火) 11:31:13.94 ID:kJ8iQbug0
うちのMacOSX86が最近たまにフリーズするのは福一からの放射線のせいだったのか
84名称未設定:2011/05/03(火) 22:15:38.93 ID:bb5MaxUjP
新iMac、最上位モデルのBTOは恐らくi7-2600だな。早くカーネル欲しい。
85名称未設定:2011/05/03(火) 22:41:17.55 ID:FduiUIBE0
搭載されるGPUは6970M
netkasではHD6850と同等って書いてあるな
6850買った奴が今回の勝ち組か・・・
6870買って失敗だったか・・・
86名称未設定:2011/05/03(火) 23:06:14.67 ID:+A6zCFEt0
5870持ってる人が勝ちかと思われ。
87名称未設定:2011/05/03(火) 23:27:57.26 ID:dvBqHqvl0
来たね、Sandy、iMac。
88名称未設定:2011/05/04(水) 01:30:03.59 ID:u/lOp72q0
tonymac blogから
iMac 21.5" Intel Core i5-2400S
iMac 21.5" Intel Core i5-2500S
iMac 21.5" Intel Core i7-2600S (built to order)
iMac 27" Intel Core i5-2500S
iMac 27" Intel Core i5-2400
iMac 27" Intel Core i7-2600 (built to order)
89名称未設定:2011/05/04(水) 08:37:02.54 ID:hapI2B2g0
2600K 2500K はカーネルにパッチ当てないと対応できないかもなww
90名称未設定:2011/05/04(水) 08:50:14.93 ID:CaXyMEejP
まあパッチあててちゃんと動くならアリじゃね。単純にCPUの型番で弾いてたりするし。
91名称未設定:2011/05/04(水) 12:29:29.48 ID:GHNxS9uY0
じゃあ、2300もパッチ当てないとアウト?
あと、HD Graphicsの記述が見当たらないからおそらくP67なのかな?
92名称未設定:2011/05/04(水) 16:19:00.38 ID:hapI2B2g0
多分チップセットが少し安いH67だと思う もしくはQ65 
一番安いB61はメモリスロット2本制限 SATA6.0Gbpsポートなしだしこれは無いと思う
93名称未設定:2011/05/04(水) 17:37:58.88 ID:LH6T++0o0
K付きでOCの夢が遠のくのかなあ
94名称未設定:2011/05/04(水) 19:21:24.47 ID:CaXyMEejP
MACでOCしてもなあ。。。何か得するアプリってあるっけ。。。?
95名称未設定:2011/05/04(水) 19:48:55.40 ID:k8T2U1cN0
いやいや、Winとマルチ使いだといちいちOC設定を行き来するのがメンドイ
そんだけだけど
べつにMacは定格だろうと落とそうとどうでもいいのは同意だがねぇ
手間の話な
96名称未設定:2011/05/04(水) 22:03:04.47 ID:2/RL5P1M0
正解はZ68だった模様。(↓のstep14のオレンジ)

http://www.ifixit.com/Teardown/iMac-Intel-21-5-Inch-EMC-2428-Teardown/5485/2
9718:2011/05/04(水) 22:58:37.93 ID:dL7ZifhP0
う〜ん、なかなか上手く行かないです。

ttp://www37.atwiki.jp/osx86/pages/14.html

を参考にパッチを当てたり、
・Legacy889.kext
・パッチ済のAppleHDA.kext(for 10.6.4)

を適用したのですが、どうしても音が出るようになりません。

VoodooHDA.kextだと大丈夫なんですが、これだと10.6.7のアップデートを当てようとすると、
バッティングしてKPします。

あと、自分は前述の通り、グラボにnVIDIA GeForce GTS250 1GBを使っていて、NVEnabler64.kextを
使っているのですが、これもOSを-vモードで起動すると、何かエラーメッセージのようなものが出ているんですよね。

何か、良い対処策、kextをご存じの方いたら、宜しくご教示下さい。
98名称未設定:2011/05/05(木) 00:01:11.16 ID:e1Z81xTr0
VoodooHDA使うときAppleHDA抜いた?
99名称未設定:2011/05/05(木) 00:03:31.06 ID:SZc4Dyf80
Pen DC 2160 3GHzで大きな不満がある訳でもないが、
Lionになった時分に2400+H68に入れ替えるかな。
7月のCPUの価格改定、
Z68が一般化すればH67ボードの値下がりも期待できるし。
100名称未設定:2011/05/05(木) 02:31:51.08 ID:AY8+EdTa0
Mac OS X SL10.6.6 hazard版をAMDマシンのVMwareにインストール
svga2とEnsoniqのAC97をインストールして解像度変更と音そのものは出る
しかし、音の歪みが酷すぎてまともに聞けない状況
10.5.2 Leopardで同じ様に入れた物は問題なし
これを解消する方法はあるでしょうか?
101名称未設定:2011/05/05(木) 02:32:52.11 ID:AY8+EdTa0
CPU:AMD FenomU x3 720
M/B:GA-MA790GP-UD4H
ホスト:WinXP
darwin_sonow_legacy(EmpireEFI)でブート
カーネル:darwin10.0.0
音が遅延してる感じで、これはドライバの問題ではなくてカーネルの問題なのでしょうか?
10218:2011/05/05(木) 08:04:17.06 ID:ZyXAQ3Qz0
>>98

あ、そう言えば抜いてないです。
入れっぱなしでした。

抜いて、kext utility走らせてから再びトライしたいと思います。

ありがとうございました。
10318:2011/05/05(木) 10:17:39.40 ID:ZyXAQ3Qz0
>>102

う〜ん、あかんですね(涙)

VoodooHDA.kextは、どうしても10.6.7とはバッティングしてしまうようです。

なので、代わりにパッチ済
10418:2011/05/05(木) 10:21:20.40 ID:ZyXAQ3Qz0
>>103

すんません、書いてる途中で書き込みしてしまいました

代わりにパッチ済AppleHDA.kextを
/System/Library/Extensionsに入れてkext utilityを走らせたのですが、

「機能拡張を使用できません。機能拡張"/System/Library/Extensions/AppleHDA.kextは
正しくインストールされていないため、使用できません。再インストールするか、製品の製造元に
アップデートについて問い合わせて下さい」

とエラーが出て、機能しません。

困った困った
105名称未設定:2011/05/05(木) 11:03:57.12 ID:/oDCQBBR0
そもそもAppleHDA.kextとVoodooHDA.kextは基本的にドライバがぶつかるからね

AppleHDA.kextはkext utilityにドラッグしていれた?
kext utilityも.kextファイルのセキュリティとかでうまくいかない事もある

AppleHDA.kextを戻したいならVoodooHDA.kextを抜いて
KextBeast 使ってAppleHDA.kextをインスコするとエラー出なくなるのでは
S/L/Eに入れる場合KextBeast使うと案外なんでもすんなりくいってくれると思う

俺とこ10.6.7でVoodooHDA.kextはまったく問題ないよ
VoodooHDA.kextも腐るほどいろんなのがあるからなぁ
中には機能がダメだったり片方からしか音でなかったり、ノイズだらけになったりいろいろありすぎる
バージョンによっても違うし
kexts.comでいろいろあったと思うのでそれぞれ試してみたら?
106名称未設定:2011/05/05(木) 11:31:37.65 ID:BYOZ948V0
>>96
これは嬉しい
107名称未設定:2011/05/05(木) 13:05:35.90 ID:TMI8vtuq0
Intel、3次元トライゲートトランジスタ製造技術を確立
〜22nm世代のIvy Bridgeで採用
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20110505_443998.html

消費電力半分だって すげーな
108名称未設定:2011/05/05(木) 13:14:18.96 ID:FelkiZEP0
何でここに貼るの
109名称未設定:2011/05/05(木) 13:23:29.41 ID:6ZtrpALu0
関係ないわけでもないしいいじゃん。
110名称未設定:2011/05/05(木) 13:54:27.76 ID:riNIAJEY0
iMacうpデートキタ
http://support.apple.com/kb/DL1383
111名称未設定:2011/05/05(木) 14:42:08.74 ID:CftRDWcq0
>>104
パッチ済みで配布されてるやつは殆ど動かないよ
自分もいろいろやったけど、結局手動でパッチ当てた方が一番確実だった
112名称未設定:2011/05/05(木) 14:45:37.21 ID:TMI8vtuq0
>>108
sandyで組もうと思ってる人達にちょっいマチを仕掛けるために貼った
113名称未設定:2011/05/05(木) 14:48:39.41 ID:CftRDWcq0
あと環境を整理したほうがいいね
今パッチ済みで入ってるAppleHDAって何なのか把握してる?

自分とこでは
1. 10.6.6にアップデート
2. S/L/E で $cp -rp AppleHDA.kext AppleHDA.kext.original
2. ターミナルから対応パッチあてる
3. 再起動
で無事認識されてる。
いったんプレーンな状態に戻す方が良いと思うけど。
114名称未設定:2011/05/05(木) 15:11:43.22 ID:2IghnTpS0
AppleHDAって何なのか分からん
それぞれのkextが何なのかってどこ見たらわかんの?
115名称未設定:2011/05/05(木) 16:02:07.90 ID:CftRDWcq0
書き方悪かったすまん
× AppleHDA って何なのか
○ どの AppleHDA なのか
11618:2011/05/05(木) 16:35:57.25 ID:ZyXAQ3Qz0
>>105

ええっと、いろんなパターンをトライしましたが、結局AppleHDA.kextのパッチは功を奏さなかったので、
・VoodooHDA.kextを抜いた状態で10.6.7にアップデート
・10.6.7のS/L/EからAppleHDA.kextを自分のユーザフォルダに移動
・VoodooHDA.kextをKextBeastでインストール

したら上手く行くようになりました。

色々ご教示戴きありがとうございました。

ここまで長かった…

後は、NVenabler64.kextを何とかしたいけど、まあこのままでも良いか…
117名称未設定:2011/05/05(木) 17:06:40.95 ID:ZvwUyWNt0
>>116
そういう結果になるのは分かってるからいいよ
あなたの日記帳じゃないんだから他の人の事も考えなさいよ
118名称未設定:2011/05/05(木) 17:09:12.36 ID:qWvOnLlN0
NVはカンタンに認識すると思うけど
グラフィックEnablerはYESにしてる?
あと最近の正規のNV Driverにうpデートした?
MultiBeast3.52 のでもいいかもしれないけど
119名称未設定:2011/05/05(木) 17:39:06.92 ID:DJJV0Q1W0
なんだかんだいって
日本のキャラクター権利の輸出量もたいしたものだよ
アニメ、特撮、おもちゃ、映画、グッズ、ゲームショーにいたるまで競争力がある
ガラパゴスと言って煽るほうが問題

そういう下地が韓国にないもんw
120名称未設定:2011/05/05(木) 17:41:43.40 ID:FvylXB5p0
無いものは無い
韓国は下地をすっ飛ばしてあつかましく出てくる
下地が日本の功績だからなあ
121名称未設定:2011/05/05(木) 17:45:16.14 ID:eaWekvek0
下地がないのにいきなりOSX86でパニクっても知らんわねww
12218:2011/05/05(木) 18:05:24.62 ID:ZyXAQ3Qz0
>>117

はい、済みません、これで最後の書き込みにします。

>>118

GraphicEnablerはYESにしています。
結局、NVinject.kext、NVDANV50Hal.kext、NVDAResman.kextの組み合わせで
1920x1080の解像度にしています。
(後ろ2つがないと、com.apple.Boot.plistでGraphic Modeを指定しても解像度が1024x768にしか
ならなかったため)

以上です。
失礼いたしました。
123名称未設定:2011/05/05(木) 20:25:32.13 ID:ZvwUyWNt0
>>18
Aを入れてうまくいかずそのままBを入れてとやらず
Aを入れてうまく行かなかったらAを入れる以前に戻してBを入れること
なぜならBはAが事前に入ってるなんて想定して作られていないから
〜インストーラーとか 〜パッチは低能が使う物
手動で入れたり消したり自分で変更点を把握しておくのが賢いやりかた
124名称未設定:2011/05/05(木) 21:45:42.65 ID:CftRDWcq0
CoD4が快適すぎる
125名称未設定:2011/05/05(木) 22:52:20.62 ID:TMI8vtuq0
ED偽装かよ
126名称未設定:2011/05/06(金) 09:09:34.73 ID:guY5Nc6Q0
http://support.apple.com/kb/DL1383
このiMac用のカーネルやらパーツどりしてSandy試したけど
相変わらず倍率変えると落ちる

改ないのはNullCPUの問題かな?
127名称未設定:2011/05/06(金) 09:31:46.94 ID:LPZ+n5Gg0
amdにsnowleopardインストールしてるとこなんですけど
インストール後再起動すると

Patched DMI table
Loaded HFS+ file: DSDT.aml
Patched ACPI version 2 DSDT
Starting Darwin x86

というところでブラックアウトしてしまいます。
何が原因かわかる方やヒントになるようなことがあれば教えていただけないでしょうか。
128名称未設定:2011/05/06(金) 11:44:54.42 ID:H8Q7PTeB0
うちの場合P67だが動作がスローモーションになる
なにかオプションいるのかな
129名称未設定:2011/05/06(金) 14:29:41.70 ID:UmRQEU7G0
>>96
>Z68だった模様。
Z68マザボが出回ればわれわれも幸せになれるのか。
130名称未設定:2011/05/06(金) 16:48:39.73 ID:CldYXcIrP
俺はThunderbolt付きのZ68が出るまでP55で行くぜ
131名称未設定:2011/05/06(金) 17:53:33.74 ID:lgrS4wfv0
次のチップセットから対応だったはず>Thunbol

自作系だと拡張性あるしあんまり必要ないかなー 
132名称未設定:2011/05/06(金) 22:35:29.89 ID:nbBOlHjw0
Z68ママンが出たら買うぜ。戯画のminiITXのにしよっと。サンボルは...まだいいや。
133名称未設定:2011/05/06(金) 23:08:36.01 ID:bwoX/ON/0
俺は、IvyBridgeまで945でいくぜw
134名称未設定:2011/05/06(金) 23:44:03.93 ID:tUtH5MZv0
将来AMDになるって噂があるね。
135名称未設定:2011/05/07(土) 00:03:43.02 ID:sBvOMFBe0
Ivyからサンボル標準搭載なんだってな
136名称未設定:2011/05/07(土) 00:10:32.18 ID:X/YF0Zkd0
SSDのブツとしての性能をフルに発揮するには、SATA3でも帯域が既に不足気味。
TBの現規格がいつまで続くのかわからんけど、確実に一つ用途を確保しているのは大きい。
137名称未設定:2011/05/07(土) 00:51:48.47 ID:vVFw1/bP0
>>134
IntelがもっててAppleが使ってるIPをどうするかという問題があるね。
138名称未設定:2011/05/07(土) 06:12:34.73 ID:5SAA26sz0
snowleopardをVMwareに入れてまともに使えてる人っている?
たまにフリーズしたり、音がひずんだりしない?
これってどうしようもないのかな?
139名称未設定:2011/05/07(土) 08:49:46.48 ID:XekokYj80
>>138
起動したりしなかったりの状態。VMPlayer だけど。
140名称未設定:2011/05/07(土) 12:29:37.62 ID:kYUuiN/C0
PC直でバニラで動く構成じゃないとVMでもまともに動かないんだよ
141名称未設定:2011/05/07(土) 13:09:33.83 ID:9iwfVNuC0
いまさらな質問ですみません。(調べて今更だと知りました)
以下の構成で、インストが進みません。ご教授ください。
自作で組上げwin7の動作には何の問題も無いのですが、使いこなせばこなすほど
macが良く思え(webでの各アプリのチュートも、ほとんどosxだし)ていたのですが、
「pcでosxが使えるらしい」と聞きつけ、以下のサイトの通り挑戦しましたが、うまく行きません。

http://yebo-blog.blogspot.com/2007/12/windows-pc-mac-os-x-105-leopard.html
CDから再起動しても、ebios read error と出て前へ進みません。
ToH_x86_9A581_RC2がダメなのかと思い、KALYWAY_LEO_10.5.1intel_SSE2_SSE3も
挑戦しましたが、同じ結果です。「GA-EX58-UD5 OSX」で検索すると
http://www.insanelymac.com/forum/index.php?showtopic=149505
が、ヒットするのですがgooleの翻訳では理解できません。
非常に初歩的なところで、つまずいているような気がしているのですが・・・。

【CPU】 intel Core i7 930
【M/B】 GIGABYTE GA-EX58-UD5
【メモリ】 CORSAIR TR3X6G1333C9 2セット 12GB
【VGA】 ELSA nVIDIA Quadro FX 1800
【SSD】 intel SSDSA2MH080G2R5
【HDD】 HITACHI HDS721010CLA332
【光学ドライブ】ソニーオプティアーク AD-7240S/0B 黒バルク
【OS】 Windows 7 Professional 64bit DSP版
【CPUクーラー】MUGEN∞2(無限2)リビジョン
【電源】   CORSAIR CMPSU-650HXJP


142名称未設定:2011/05/07(土) 13:12:56.89 ID:T8ZjW9GTP
>>141
やってることが古すぎて話になりません。URLの日付くらい考えてください。
osx86にCPUクーラーの品名が関係あると思いますか?そういった想像力も働かせられないなら無理だと思います。
143名称未設定:2011/05/07(土) 13:35:36.16 ID:n2BgqLSl0
もう一個お猿さん用スレなかったっけか?
144名称未設定:2011/05/07(土) 13:37:43.91 ID:8EOdG9AaP
>>141
tonymac multibeast
辺りでぐぐってみ
それと>>4のHCL位は目を通そうな
145名称未設定:2011/05/07(土) 13:44:39.14 ID:68IyUYMu0
>>141
ttp://tonymacx86.blogspot.com/2010/04/iboot-multibeast-install-mac-os-x-on.html

ここを参考に環境整備を。
MBがぎがなので、比較的さくっといける。
146名称未設定:2011/05/07(土) 14:12:21.83 ID:ik5Cy1ih0
TonyさんとこのiBoot+SnowLeopardリテールDVDでたいていいける

とりあえずマザー側は最低でもAHCI設定にするこっちゃ
147名称未設定:2011/05/07(土) 14:12:25.31 ID:YTF+TsCA0
>>141
ebios read errorって、メディアが悪いのでは?
それか、BIOSでSATAをAHCIモードにし忘れているか。
148147:2011/05/07(土) 14:14:31.79 ID:YTF+TsCA0
あとは、MacOSXをインストールするドライブをWindowsドライブとは別途用意することと、GUID Partition Table Discにすることを忘れないで下さい。
Windows7なら、Windowsから出来ます。
スタート>コンピューター>右クリックで管理>コンピューターの管理>ディスクの管理

具体的な方法は、ヘルプとか見ながらやれば出来るんではないかと。
149名称未設定:2011/05/07(土) 14:41:12.52 ID:WrO8H75AP
P55M-UD4、i7 860、GeForce 9600の環境でTonyMacのMultiBeastを使ってスノレパ安定動作まではできた
現状ではスリープすると永眠してしまうんだけど
これは何かkextなんかで解決できるのかな?
150名称未設定:2011/05/07(土) 15:23:47.34 ID:68IyUYMu0
>>149
ヴァージョンに応じたSleepEnablerがいるんじゃね?(non-DSDT Method)
151名称未設定:2011/05/07(土) 15:36:35.35 ID:kYUuiN/C0
>>141
ばかばっかw
OSがPCに対応していない
SnowかCore2マシンにするかだね
152名称未設定:2011/05/07(土) 16:10:37.86 ID:7Wip48P+0
ばっかってw
153名称未設定:2011/05/07(土) 16:24:31.91 ID:8EOdG9AaP
>>149
シス環の停電後に自動的に復帰をON
154名称未設定:2011/05/07(土) 16:42:33.68 ID:SIckNEdn0
>>141
元俺の環境と似てるな グラボはわからんが
ほぼ完璧に動く環境ができると思うよ 
 
155名称未設定:2011/05/07(土) 17:00:51.70 ID:WrO8H75AP
>>150
書き忘れてたけどtonymacのとこのDSDTdatabaseから対応amlファイルを貰って
multibeastインストール時にuser DSDTにチェック入れた
これじゃダメなのかな?
156名称未設定:2011/05/07(土) 18:48:35.88 ID:dSWMX2Hn0
MacOSX86って、なに?【初心者上等】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1283950127/
157名称未設定:2011/05/07(土) 18:52:44.06 ID:8FIlfZyX0
>>155
さらに加えるとDSDT.amlをデスクトップにコピー&ペーストでOK!
158名称未設定:2011/05/07(土) 19:24:53.36 ID:OdZDG4Hd0
ASUS や ASRockの UEFI搭載H67マザーで動かないのかな?
BIOS…というかUEFIファームを改造してOSXを動かす夢をみた人いませんか?
159名称未設定:2011/05/07(土) 19:46:16.01 ID:m/VQwCCm0

>>155
マザーとBIOSのバージョンが合致するDSDTがあればSleepEnablerは不要

tonnyのブログかなにかに、システム環境設定 > 省エネルギー
「可能な場合はハードディスク〜」
「パワーボタンを〜」
「停電後に〜」
の3つにチェック入れろって書いてなかったっけ?

それでもだめ?
160名称未設定:2011/05/07(土) 19:57:30.54 ID:Sw3lm7750
Lionて入れにくくなってるの?
いままでのようにiBOOTでいけないのかな
161名称未設定:2011/05/07(土) 20:41:17.26 ID:WrO8H75AP
>>157
どういう意味??
162名称未設定:2011/05/07(土) 22:03:39.83 ID:8FIlfZyX0
>>161
multibeastでUSER DSDT.amlを選択するとディスクトップにあるDSDT.amlを読み込むようになっているそうだ。
163名称未設定:2011/05/07(土) 22:48:35.52 ID:8EOdG9AaP
デスクでいいよデスクで
机だし
164名称未設定:2011/05/08(日) 00:19:55.59 ID:Im8lPeRuP
>>162
それは>>155でやってますが、「さらに加えると」の意味がわかりません
165名称未設定:2011/05/08(日) 02:25:39.86 ID:OTzDQYe40
>>141
鉄板のマザボなので、ぜったい成功するはず。グラボは知らないけど。
種は止めてリテールで挑戦すべきだと思う。Windowsとのデュアルブートは、
まずはOSX86が成功してから手がけるのが良いと思う。英語は、機械翻訳など
頼らずにがんばって理解すべき。モチベーションあるので頑張れるはず。
166名称未設定:2011/05/08(日) 03:42:29.11 ID:tDzeQe5o0
おれもEX58-UD5もってる
EP45から持ってきたHDDでDSDT.なしでも五体満足に動いてる
てか俺の持ってるPCはどれもスンナリ君だったな
167127:2011/05/08(日) 03:51:02.65 ID:yFyUQylB0
自己レスkernelの指定が悪かっただけ


今度はstill~が出たからそれの解決をgglと
168名称未設定:2011/05/08(日) 10:19:09.78 ID:htH9OCS+0
GigaのZ68でVGA出力ついててVitruサポートのは
USB3.0がEtronでIEEEがVIAになってんだな
169名称未設定:2011/05/08(日) 12:51:43.18 ID:uLGnnCoL0
LIONのインスコめんどくさそう
170名称未設定:2011/05/08(日) 13:10:06.72 ID:/J6YgidW0
入れなきゃよかっぺ
171名称未設定:2011/05/08(日) 16:53:43.24 ID:rBnY+lH80
LION、いつ発売?
172名称未設定:2011/05/08(日) 17:22:28.34 ID:pCvHxkdz0
このページを参考にしたら、すんなり入った。
http://www.insanelymac.com/forum/index.php?showtopic=250415
システムは
ASUS P7P55D EVO
Intel  CORE i5
DDR3 4GB
VGA  NVIDIA 9800GTX
他略
クリーンインストールでも10.6.7のアップグレードでもインストールOKでした
iBoot+MultiBeastを使用

173名称未設定:2011/05/08(日) 17:35:56.99 ID:Im8lPeRuP
>>159
とりあえず10.6.7対応のSleepEnablerで解決した
tonyとこのDSDTが完全じゃ無いって事なのかな
174名称未設定:2011/05/08(日) 17:39:19.71 ID:Im8lPeRuP
あ、ちなみにシステム環境設定の省エネルギー設定のチェックボックスは
「停電後に自動的に起動」だけでスリープ、復帰問題無しでした
175名称未設定:2011/05/08(日) 20:13:51.53 ID:sCs8uXoN0
>>173
tonyとこの修正って、
ttp://macmanx86.blogspot.com/2010/06/new-minimal-dsdt-edits-for-gigabyte.html

にあるぶんだけじゃね?
176名称未設定:2011/05/08(日) 21:58:08.12 ID:ZBFrcGSm0
初心者です。 snow leopard で苦心しています。
PlatformUUID.kext がうまく動いてないらしくTime Machine の差分バックアップ等ができません。
さんざんggったのですがわかりません。

GIGABYTE G31M-S2L
Intel   Core2Duo
VGA   9800GT

よろしくご教授お願いします。
177名称未設定:2011/05/08(日) 22:54:44.43 ID:umbnbA2b0
178名称未設定:2011/05/08(日) 23:05:54.84 ID:fKpJtU260
PlatformUUIDって必要なんか?
未だに何の為に存在してるかが解らん。
そんなもん無くてもTimeMachineは動くけどなあ。
179名称未設定:2011/05/09(月) 07:47:41.00 ID:MuwrSLsE0
ついにPhenomUでもVMwareで普通にSL10.6が使える様になった
AdobeCS5の6製品、Office2008、その他諸々ソフト付きで問題なく動作
動作もスムーズ、チェスも問題なし、音も問題なし、フリーズもなし
180名称未設定:2011/05/09(月) 07:53:15.49 ID:qvYhlh1O0
LIONこれが一番分かりやすかった
http://www.youtube.com/watch?v=tIpu2UEjDLA
このとおりBaseSYSTEM作ったけど
DSDTでやらないのでNullCPUPowerManagement.kextいれといたらKPは免れた
XPCのUSBブートなんか作らなくても、そっちは亀2.0 RC5 r755 Lionでおkだった

てことで入れてみたけど
X58は問題なくいった
だがSANDY 2500kはバスレシオがらみで32xでしか動かん
いっしょやね
181名称未設定:2011/05/09(月) 08:04:02.25 ID:sXFaZV+s0
朝っぱらから元気やな
182名称未設定:2011/05/09(月) 09:39:40.99 ID:MTxWSjJK0
開発者なら実機使うだろうし、Lion入れるメリットがわからん
183名称未設定:2011/05/09(月) 12:54:17.25 ID:JIA9BcFI0
みんな遊びでやってるのかと思ってたけど常用してる人いるの?
184名称未設定:2011/05/09(月) 13:03:01.16 ID:nfSe6JUW0
/
185名称未設定:2011/05/09(月) 13:09:48.49 ID:wniR5w5m0
LIONのプレビュー2の期限切れはあるのかい?
186名称未設定:2011/05/09(月) 14:05:52.91 ID:Y8q2G/oB0
期限はないよ
アップデートされて、いきなりGMになってそのまま出荷されると思う
187名称未設定:2011/05/09(月) 14:52:16.05 ID:THzH1lqs0
ライヨン10.7でarch=i368 にしてるんだけど確認したら64bitになってるんだけど
32bit起動はスノーまでなんでつか?
32bitのドライバ入れたいんだけよな
188名称未設定:2011/05/09(月) 16:40:54.19 ID:mGHeiHmH0
arch=i368やarch=x86_32は効かなくなったそうだ
189名称未設定:2011/05/09(月) 20:32:35.95 ID:mH9jsH6EP
>>179
へのむいいな。
190127の日記:2011/05/09(月) 21:16:16.45 ID:JRek79Q10
stillは*ATA*関連投入で出なくなって起動できた。

統合アップデータで.0から,7にしたらUSBが全死w
191名称未設定:2011/05/09(月) 23:13:03.31 ID:MYG+HJap0
多分、すごい初歩的質問だと思うんですけど

実際使っているCPUはCore i7 920 2.67GHzなんですけど、
システムプロファイラだと2.67GHz Quad-Core Intel Xeonと表示されます。

別に実害ないからいいんですけど、これってどこを直せばいいんですかね?

関係あるか分かりませんが、DSDTはtonymacx86からマザボに合ったやつ
落としてきて使ってます。
192大便:2011/05/09(月) 23:39:35.56 ID:sUoQbXFs0
OSX86は犯罪です。
早速警察に通報しました。
193名称未設定:2011/05/10(火) 00:33:03.90 ID:rWypb07M0
お、久しぶりだな!
194名称未設定:2011/05/10(火) 01:07:58.91 ID:wPiQADww0
英語版を日本語に直す事って出きんの?
言語設定で日本語にして再起動後は部は日本語になるけど、一部が英語の状態
システム設定の中とか英語のまま
全部を完全に日本語には出来ない?
195名称未設定:2011/05/10(火) 01:09:32.48 ID:m2OuLhL70
>>194
頭の中を英語化することは出来ないの?
196 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/10(火) 01:48:31.69 ID:ZEg0y8ZC0
197名称未設定:2011/05/10(火) 02:55:25.79 ID:QTfrWa8D0
倍率が変動してるか確認するアプリあったよね? 
たしか32bitカーネル起動だけ対応してたはず
シンプルなGUIで文字が出てるだけのような感じだったかな?
名前わかる人いますか? 
198194:2011/05/10(火) 03:05:58.28 ID:wPiQADww0
>>196
その方法試してみたけど変化なしでした
Language Switcherという各アプリの言語設定を変更出来るソフトでシステム環境設定にあたるSystem Preferencesを調べたら英語とロシア語の2択しか選択出来ませんでした
これってそれ用の日本語自体がインストールされてないので無理なんでしょうか?
その場合、CD本体から抽出して入れる事って出来る?
199 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/05/10(火) 03:49:23.35 ID:ZEg0y8ZC0
>>198
当然裏設定でできるよ
Finderを不可視ファイルを可視にしてからインストールディスクを
入れると見えるよ
200194:2011/05/10(火) 06:11:58.23 ID:wPiQADww0
どうやら言語関係はjprojの.stringsっていう拡張子のファイルが関わってそう
System/Library/CoreServices/SystemFolderLocalizations内にenとruのlprojしかなかったので、
別の問題ない方のMacの同フォルダからjapanese.lprojのフォルダをコピーで持ってきたけど変わらなかった
他にはResourcesフォルダ内にも同様にあったのでこれもコピペしてみる
その他考えられる事ってあるでしょうか?
201194:2011/05/10(火) 07:17:00.55 ID:wPiQADww0
ややこしいことしなくてよかった
japanese.pkgインストしたら一発でした
202127:2011/05/10(火) 10:38:38.39 ID:UJocyEX00
USBはATA関連入れ直したら治った
ネットワークが不通だったのでIONetworkingFamily入れなおした
ネットには繋がるけどサーバへ移動すると
ファイルにアクセス出来ないというか読み込みのまま固まってその後失敗表示
環境設定のネットワークでサービスの無効有効と続けてすると再びネットにはつながるようになる

サーバのファイルにアクセスできるようにするにはどうしたら良いかヒントありませんか?
203名称未設定:2011/05/10(火) 18:43:18.62 ID:mygp9eU90
結局Blutoothドングルはbroadcom製のチップを搭載してないとだめなの?
スリープから復帰後も正常に使えるものがあったら教えて欲しいです。
古いものだとこのあたりが使えそうなんだけどどれも手に入りにくいです。

SBTD01
USB-DO-BT/CL
A320s
204名称未設定:2011/05/10(火) 18:58:28.77 ID:e1KY3xsE0
>>187

一応10.7プレビュー2はarch=i368にして使ってる
なぜか32bitの古いドライバが使えた
205名称未設定:2011/05/10(火) 19:24:45.52 ID:aSaMQF7I0
386も486も知らない世代なんだろうな
206名称未設定:2011/05/10(火) 19:26:30.15 ID:bMrsYZ/JP
>>191
smbios.plist でsmcputypeを設定
若しくは亀RC5使えば勝手に認識される
207名称未設定:2011/05/10(火) 20:31:14.95 ID:BXirLu10P
Gigabyte P55M-UD4にi7 860、Radeon 5770の環境でMultiBeast
16GBのメモリを認識して問題無く使えてるんだけど
システムプロファイラではエラー表示でメモリの情報を表示できない
少し前までGeForce9600GTを使っていた時には問題無しでした
MultiBeastの構成はChameleonをATI版に替えてATIドライバーを入れ替えた以外は変わって無いはず
何か入れ忘れてるのかな?
208141:2011/05/10(火) 20:41:03.46 ID:gIjyFppo0
>>144 >>145 >>146 >>147=148 >>154 >>165 >>166 
遅くなりましたが、みなさんありがとうございます。
とりあえずインスコまで行きました。

>>165 スペシャルサンクスです。
結局、アマゾンリテールでヤリまくりました。で、今頃です。

種も集めてはいたのですが、レスの一文と、その後に触発されがんばって解読したところ
トニーさんサイトのレジスターに「リテール版を、買ってやろうぜ」みたいな記述が
あったので、「買い」に走りました。

それと、このスレの方たちには「卑怯くさい」と指を刺されそうですが
理解を深めようと、ググりまくっていたら、ibootのページを翻訳されているブログに
出逢ってしまいました。感謝感激飴アラレ? 
思いをコメントに残そうと思いましたが、「出来ました!」の方が管理人的にはウレシいのかなぁ
と留まっています。

あとは、MultiBeastをゆっくりイジろうかと。
209名称未設定:2011/05/10(火) 20:46:26.42 ID:QTfrWa8D0
191も206も同じ箇所だなsmbios.plistに書き込む
>>2のスクリプトでもいいし
http://www.insanelymac.com/forum/index.php?s=&showtopic=235523
のLizard.zipでもいける 
210名称未設定:2011/05/10(火) 20:48:19.90 ID:QTfrWa8D0
ちがった207は別臭いな
211名称未設定:2011/05/10(火) 23:58:11.65 ID:H6kd0Avz0
HD5870のHDMIから音出してる奴いる?

↓を参考にDSDTいぢって、一応は音出るようになったんだが
http://www.tonymacx86.com/viewtopic.php?f=14&t=8128

音がプツプツ切れて、とても実用にならん
XFX HD587X-ZNFC なんだが、5870だとこんなもんなのかね?
もし普通に動いてる奴いたら、何使ってるか型番(特にメーカー)教えてくれ。
とりあえず今の音ぷつぷつが、俺の環境だけなのかを知りたい。
212名称未設定:2011/05/11(水) 08:02:56.19 ID:YCne9dXYP
OSX86はオンボのeSATA使えるんだな
使い勝手が実機以上になって来たわ
213名称未設定:2011/05/11(水) 11:54:44.84 ID:GLeK8+b+0
使えない物もある
すべてにおいて一概に言えないのがOSx86
214名称未設定:2011/05/11(水) 23:27:09.58 ID:GTBkPxmZ0
Lion DP2でGTX570か580動かせている人いますか?
どうしてもPCI configuration beginで止まってしまう。
GTS250は全く問題ないんだけど。
215127:2011/05/12(木) 06:46:00.59 ID:9+b+JT0u0
あれ?
10.6.7でNVEnabler.kextって使えないッスか?
ggtrけどいまいち代わりの設定の検索ワードがわからん
216名称未設定:2011/05/12(木) 08:57:05.35 ID:4G2OJxnx0
>>197
MSR Tools
217名称未設定:2011/05/12(木) 11:08:58.66 ID:h9S65sp00
Z68出たね♪
218名称未設定:2011/05/12(木) 13:45:45.66 ID:xvZmy5Y60
Zの評判が悪いっていうか出だしからつまづいてる感じだ
高いからPでいいかと思うけど、戯画の評判あんまり良くないな〜
219名称未設定:2011/05/12(木) 18:09:43.75 ID:FHvO9F9m0
>>217
昨日注文しますた
220名称未設定:2011/05/12(木) 18:26:53.74 ID:FLKAFU/U0
>>216
それ ありがとう
聞いたてよかったわ 
221名称未設定:2011/05/12(木) 19:06:41.31 ID:p0fuVq/a0
>>219
ぎがのどれ?
222名称未設定:2011/05/12(木) 20:21:57.38 ID:eyrsObZU0
ぎがと決め付けるか?
223名称未設定:2011/05/12(木) 21:08:15.47 ID:WqC/INpj0
誘導されました。
lenovo g570で試した人いる?
224名称未設定:2011/05/12(木) 21:20:51.97 ID:FMQI5K/80
>>223
こっちじゃねーよ
↓こっち
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1283950127/
225名称未設定:2011/05/12(木) 21:46:25.03 ID:WqC/INpj0
>>224
ほんとだw
ごめん。
226名称未設定:2011/05/12(木) 22:25:41.02 ID:FMQI5K/80
>>225
ウソウソw
オンボードグラフィックが使えないので
起動はしたとしても使い物にならんと思われ
モバイルは本物Mac買うべし以上
227名称未設定:2011/05/12(木) 22:46:38.64 ID:WqC/INpj0
Intel HD Graphics 3000ってノート用CPUでも動かないんだ。
>モバイルは本物Mac買うべし以上
まあ、そうなりますね。
ありがとう。
228名称未設定:2011/05/13(金) 00:34:09.54 ID:J6Iv8dQN0
http://netkas.org/?p=427
ここ見るとIntel GMA使おうとする奴って馬鹿ばっかなのね
229名称未設定:2011/05/13(金) 01:56:48.36 ID:DzTiNn520
まあそもそもネトブ買ってる時点で情弱
230名称未設定:2011/05/13(金) 02:08:14.57 ID:Pfe0pFLR0
>>229
なんで?
231名称未設定:2011/05/13(金) 09:25:22.19 ID:uVEs9+g60
x60を2万で買った方が楽だし使い勝手も良いし
232名称未設定:2011/05/13(金) 16:51:30.32 ID:4DasSK1l0
起動前からUSB機器(キーボード等)を繋いでおくと認識するんですが
起動してからUSB機器(USBメモリ等)を繋ぐと認識しません
IOUSBFamily.kext入れ替える以外の作業ってありますでしょうか?
233名称未設定:2011/05/13(金) 19:22:12.92 ID:J6Iv8dQN0
環境一切書かないで質問とかどんだけゆとりなんだよw
234名称未設定:2011/05/14(土) 02:42:45.28 ID:xoTnLpKtP
てす
235176:2011/05/14(土) 02:48:41.74 ID:ToT+swul0
解決しました。
Chameleon をRC3からRC5にしたらほぼ全て解決しました。
TimeMachineの差分バックアップもうまくいっているようです。
PlatformUUID.kextはご指摘の通り必要なかったようです。

cinebenchも25fpsくらい出ていて全体的に快適です。
236194:2011/05/14(土) 12:50:36.00 ID:Y/IOX6WU0
>>189
へのむいいお
物理ディスク0に主力XPとサブXP、物理ディスク1に7x86と7x64のフォースブート
VHD起動用の7イメージ、UBCD4win、Trueimage組み込みWinPE&RE3.0、NortonGhostブートイメージのレスキューiso起動をBCDメニューからマルチブート仕様にしてる

VMwareにMS-DOS6.2、PC-DOS2000、Win3.11、Win95OSR2.5、Win98SE、WinME、
WinNT4.0、Win2000sp4、WinServer2003sp2、WinVistax32、Win7x64、MacOSTiger、
MacOSLeopard、MacOSSnowLeopard、Ubuntu8.04、Ubuntu10.04、Fedora10、
BeOSHaikuR1Alpha2、ChromeOS12.410、Lindows2.11、超漢字4入れてる

OSコレクションであらゆる場面に対応するのが夢

237194:2011/05/14(土) 12:53:13.65 ID:Y/IOX6WU0
そういえばバシリスク2でMacOS8もあった
238189:2011/05/14(土) 13:01:43.86 ID:xoTnLpKtP
>>236
うへ、楽しんでるのう
正直VM使いをあまり良く思ってなかったけど、そこまでトコトンやるならアリな気がするw
余裕あったらへのむでハード常用やってみたいのう。
239194:2011/05/14(土) 13:15:01.41 ID:Y/IOX6WU0
XPの仮想マシンは主力XPからVHD変換→Vmdk変換したのと実験用のXPsp1のとsp3、7のXPモード用ので4つあったw
今はMacの英語版のマスコレCS5とOffice2008→2011の日本語版に入れ替えて物理7x64にマスコレCS5.5インストしようとしてるとこ
240名称未設定:2011/05/14(土) 13:21:31.44 ID:DIaNtuf30
割れコレだろw
241194:2011/05/14(土) 13:21:46.08 ID:Y/IOX6WU0
>>238
物理に拘らなくてもVMwareでもパフォーマンス悪くないし、全然実用範囲でいけるよ
242名称未設定:2011/05/14(土) 13:58:13.14 ID:lICtvAi30
なんか頭のわりいのの慣れ合いだな
初心者スレ二つも要らなくね?

って書きたくなるのもループの一環か
243名称未設定:2011/05/14(土) 14:24:04.24 ID:wMnIIxGZ0
>>241
PC構成はどんな感じ?
マザーが安いから遊びで組んでも案外使えるかもな〜
244194:2011/05/14(土) 14:49:14.19 ID:Y/IOX6WU0
>>243
CPU:PhenomUx3 720BE
メモリ:4GB、eboostr4、Ramphantom7
M/B:GA-MA790UD4H
HDD:
内蔵:2TB、1TB、320GB、250GB
外付け:120GB(IEEE)、120GB(USB)

主力のXPは2002年からずっと変えずにカスタムを積み重ねてGhostでバックアップしながら不具合が出る前に復元してちょっとづつバックアップしながらって感じで使い続けてて一度も初期化はしてない
マザー入れ替えで載せ替えた時もそのままOS載せ替えで引き継いで使ってるw
Pen4のAsusP4PEからAMDのGIGAへの組み替えだったので起動エラーが大変だったが、それも解決して順調
組み替えて5万もかからなかったよ


245名称未設定:2011/05/14(土) 16:01:35.91 ID:TIdvVsGN0
仮想環境で間に合う使い方しかしてないってことなんだろ
使うのが目的じゃなくインストールするのが目的の人
みたいだし
246194:2011/05/14(土) 16:25:45.88 ID:Y/IOX6WU0
主力のXPはかなり使い込んでるよ
ソフト、設定の数が膨大で初期化なんてとても出来ない、したくない状況なんです
仮想マシンのOSもアップデート、ソフトのインスト、各種認識、各種設定も行って一応ちゃんと使える様に持って行く事を目的にしてるよ
まあ、トラブルを一つづつ解決してクリアして行くのがゲームみたいな感じにもなってるけどw
247名称未設定:2011/05/14(土) 18:52:52.34 ID:xwV1FDYQ0
>>246
理想の使い方
248名称未設定:2011/05/14(土) 19:03:51.09 ID:kKnlMknq0
QEが効かないからプレビューすら使えないだろ 
249名称未設定:2011/05/14(土) 20:01:46.53 ID:22H4HL9fP
>>246
>仮想マシンのOSもアップデート、ソフトのインスト、各種認識、各種設定も行って一応ちゃんと使える様に持って行く事を目的にしてるよ
そこらへんまでだとインストール自体が目的ってのは変わらんな 使える状態にして使ってないわけだし
250名称未設定:2011/05/14(土) 20:17:08.92 ID:WB2Gm2r50
インストールが目的ならインストールした時点で使ってることになるだろw
何をやってたら「使ってる」かなんて人それぞれでいいじゃん
251名称未設定:2011/05/14(土) 21:08:07.30 ID:TIdvVsGN0
>>250
なんだよそのガキみたいな理論
このスレの性質を考えたら「使える」がどういうことを指すかくらい
自明だろ。バーカ
252名称未設定:2011/05/14(土) 21:38:41.95 ID:kKnlMknq0
sandy 2500K 4.5Ghz
Win7 x64 VMwareWorkSte

10.6.7 + ブリッジヘルパーで起動確認
Geekベンチで11141もでたよ 
パワーマネージメントも効いてると思う
253名称未設定:2011/05/14(土) 22:32:23.03 ID:Tqq5XvED0
VMwareはいらんが

ヘルパーのカーネル(バニラ)使って
P67 Sandyの倍率変えたりOCでも大丈夫ですか?
俺はダメだった

254名称未設定:2011/05/14(土) 22:56:08.76 ID:1w7FJviw0
2400だけど倍率変更もHD2000も成功しねーからそのまま放置して使ってるだわ.
255189:2011/05/15(日) 00:16:49.19 ID:r9eeDMnTP
でもまあ、そこまでVMでやるなら、いっそXENでも導入しちまった方が面白いんじゃないか?アレだと確かVGAもパススルー出来たはずだし、パフォーマンスもそれなりに上がるとおもうが。
256名称未設定:2011/05/15(日) 01:58:47.98 ID:AsEZbrM+0
Lion DP2入れてたらDP3へのアップデートきた
257名称未設定:2011/05/16(月) 03:47:43.19 ID:Amu0XTF80
258194:2011/05/16(月) 06:19:12.66 ID:/sWrigqV0
>>189
ベアメタル型ハイパーバイザは憧れるけど敷居が高そうなので躊躇してる
ドライバとか対応してるのが少なそうだし、今の仮想マシン移行出来るんかな〜?
マルチブート環境壊して一から作り直し?

現状の環境は各物理ディスク合わせてパーティションをアプリ用、データ用、動画用、仮想マシン用、キャッシュ用2つ、バックアップ用2つに分けてる
4つの各OSはどっちかが障害発生しても一方で復元可能な様にTrueimage2010とGhost14でそれぞれ別物理Diskに2重バックアップしてるよ
仮想マシンも別Diskにイメージバックアップ取ってる
259名称未設定:2011/05/16(月) 06:48:09.40 ID:bglsGZ+H0
仮想厨マジでうざい。
専用スレ立てればいいんじゃねえか?
260名称未設定:2011/05/16(月) 07:24:27.75 ID:VjcahHek0
こっち系のコレクションは数年でゴミになる
自作パーツも 

>>258
ESXiならコンバーターが公式からおとせる 
>>255
Xen Client for Macは開発中で多分ポシャると思う 規約違反だもん
Serverは動作報告見たことない

261194:2011/05/16(月) 08:00:10.29 ID:/sWrigqV0
仮想マシンとしてMacを動かすにはホスト型でないと無理ってことか
ベアメタル型でMac動かせるならやってみたいけど
262名称未設定:2011/05/16(月) 10:35:32.82 ID:S0lfuJkE0
仮想厨どっかいけよ
俺たちが夢みたいのはちょっと使えるだけのヘボ仮想じゃねーんだ
と何度いったら・・・・

263名称未設定:2011/05/16(月) 10:42:57.12 ID:KWHS3zoD0
Z68に失望
今出てるカーネルとの相性はP67となにも変わらんかった
4.8GHzでOCが安定してるしWinとマルチでいちいち倍率変更もメンドイので
しばらくレガシー厨で使うか
264名称未設定:2011/05/16(月) 11:21:31.58 ID:dhvcTpin0
チップセットがどうこうじゃなくOSが対応してないだけだと思うが
265名称未設定:2011/05/16(月) 11:38:02.94 ID:4/igvY8i0
いままでどおりバニラでいつか普通に動けるようになるのかねぇ
266189:2011/05/16(月) 13:14:49.74 ID:MNOXcxooP
まあ、仮想での込み入った話は別スレがいいかもな。
267名称未設定:2011/05/16(月) 14:17:37.30 ID:1IJBEuAG0
もう仮想はとっくに実現してつまらないのでスルーしてくれ
268名称未設定:2011/05/16(月) 21:51:16.48 ID:VSH9Lykg0
CPUがAMDになる噂とかiMacのHDD交換が実質不可になったとか
osx86にはちょっと怖い話題が続いてるね。
269名称未設定:2011/05/17(火) 03:49:04.90 ID:TFMfB7eWP
込み入った話っていうかosx86 on VMからも脱線しててスレチだから別スレじゃなくて別板に行けよと。
270名称未設定:2011/05/17(火) 04:23:06.53 ID:N3XH3Za70
場違いだったら誘導してください
osx86:40G 倉庫(HFS+)200G windowsXP:40G
って三つにパーテーション分けて
それぞれインストールしてるのですが
XPにSP3入れようとすると

271270続き:2011/05/17(火) 04:28:05.29 ID:N3XH3Za70
「C:\WINDOWS\$NtServicePackUninstall$にService Pack3をインストールするための十分な空きディスク領域がありません。
セットアップには少なくとも4MBの追加の空き領域が必要です。
また、アンインストールのためのファイルをアーカイブする場合は、
セットアップに4MBの追加の空き領域が必要です。
ハードディスクに空き領域を増やして、再試行して下さい。」
272270続きの続き:2011/05/17(火) 04:35:34.35 ID:Ao9214tR0
って、出てしまいます。
検索してもBootCamp使用時の解決策しか出てきません
どうしたら良いかわかる方居ましたらご教授ください。

BootCampは使ってませんchameleonRC3から起動してます
構成はML115G1です。
273名称未設定:2011/05/17(火) 05:43:33.15 ID:7kni7TVD0
>>272
ばか?
274赤面中:2011/05/17(火) 05:52:40.65 ID:Ao9214tR0
>>273
そのこころは?
275名称未設定:2011/05/17(火) 08:11:22.21 ID:r614zmFzP
ML115も情弱御用達だからな。
276272:2011/05/17(火) 08:17:40.85 ID:Ao9214tR0
たしかに馬鹿でした
検索結果がBootCampでのエラーばかりだったので
検索一覧から見逃してたようで検索ワードかえたら見えました
http://support.microsoft.com/kb/950716/ja
上記のURLで修正しSP3にできました。

汚し書き込み失礼しました。
277名称未設定:2011/05/17(火) 15:48:34.62 ID:uf6xc/Xr0
自分の言いたい事ばかり押し出して
場の雰囲気や空気を読まない奴を日本人は特に嫌うよね
日本人じゃないのかも知れないけど
278名称未設定:2011/05/17(火) 16:32:49.59 ID:T4wSq4ZP0
別に排除する権利もないだろ 
好き勝手やらせてやれよ
279名称未設定:2011/05/17(火) 16:35:28.21 ID:LNgx39730
ようするにお前らと関係ないってことで
280名称未設定:2011/05/17(火) 16:40:48.76 ID:gVjvXcKi0
うちの学校では釣り目細い目の奴は「おまえ朝鮮人みたいだな」 「朝鮮人っぽいね」と言われてたな
まあ本人にしたら迷惑な話だが朝鮮という時点でなーんか...
でも中国系の奴は案外クラスで人気あった
黄って名前で金持ちでイケメンだったよ
281名称未設定:2011/05/17(火) 18:41:55.76 ID:T2x4gMUr0
なんの話?
282名称未設定:2011/05/17(火) 18:59:15.09 ID:1y3SZXIX0
幼稚園の話
283名称未設定:2011/05/17(火) 22:11:23.24 ID:TFMfB7eWP
幼稚な話
284名称未設定:2011/05/17(火) 22:45:16.76 ID:mvxA2L610
はははw
285名称未設定:2011/05/17(火) 23:02:42.48 ID:r614zmFzP
腹減った
286名称未設定:2011/05/18(水) 07:25:58.79 ID:0Ak7miY30
マザボでGigabyteのGA-X58A-UD5 Rev2.0を使っています。
このマザボ、USBポートが6つあるんですが、うち2つはUSB3.0です。
つまりUSB2.0ポートは4つ。

で、私は4つ全部、キーボード・マウス・Bluetooth・無線LANアダプタで使い切ってます。

従って、USBメモリとか使いたい時は何かを外さないとダメなんですが、USB3.0ポートを使えるようにする方法ってないでしょうか。
287286:2011/05/18(水) 07:28:58.72 ID:0Ak7miY30
なんか、ネットの情報ではLaCieのUSB3.0ドライバでも、USB2.0機器なら部ダフリーで使えるみたいなのを読んだし、tonymacx86の情報では、MultiBeast3.6ならGA-X58A-UD3では検証したみたいなことが書いてありました。
でも、いずれもダメでした。

また、CalDigitのドライバも試しましたが、やはり認識されません。

別にUSB3.0機器が使いたい訳じゃなくて、単にUSBポートが不足しているのでUSB3.0ポートにUSBメモリとかさしても認識できるようにしたい、ってことなんですが。

分かる方、宜しくお教え下さい。
288名称未設定:2011/05/18(水) 08:30:16.12 ID:qbmn7Dwr0
>>287
ふつうに使えると信じてたわ orz
289名称未設定:2011/05/18(水) 08:59:27.34 ID:HWn9NnVL0
>>286
キーボードをポインティング・デバイス付きのものにする。あるいは、キーボードをUSBコネクタある奴に替える。キーボードとマウスは中継入れて一つのコネクタに繋ぐ。などは駄目?
290名称未設定:2011/05/18(水) 09:22:18.01 ID:q3jDuIWl0
>>286
こういうの追加じゃ駄目なのか?
ttp://www.ainex.jp/products/rs-004.htm
291名称未設定:2011/05/18(水) 09:34:43.59 ID:teyry4q80
キーボードとマウスをBluetoothに変えるというのは?
後はマザボ上にUSBのピンヘッダがあればそこからとるとかいかがっしょ?
292名称未設定:2011/05/18(水) 09:41:03.92 ID:24U7Hv56P
>>287
フォーラムかトニーのとこに、LaCie のレガシーkextがアップされてるはず。P55Aだが、それ使って全ポートOKにしてる。
293名称未設定:2011/05/18(水) 13:12:01.90 ID:swSlVWkL0
SANDY安いから売れてる今、
いつなったらバニラで何の制限も無く動けるの?
294名称未設定:2011/05/18(水) 17:36:28.98 ID:WqWqRMHO0
Sandy 5.0GhzのOSXバニラ サクサクすぎて
まぞいFPSより爽快だぜ

295名称未設定:2011/05/18(水) 17:45:54.78 ID:WC0JXRyl0
>>294
良かったら、ハードウェア構成教えて
296名称未設定:2011/05/18(水) 20:11:42.45 ID:HIWC9Rmx0

>>294
カーネルはどれつかったの?
あとよかったらKernel Flagsの記述とかおせて
297名称未設定:2011/05/18(水) 21:40:04.34 ID:24U7Hv56P
5GHzとか遅すぎ
298名称未設定:2011/05/18(水) 22:17:56.49 ID:GgsIxkrz0
うちは4.8GHz以上には上げてないわ
V Core1.38V以上にしてまだ試してない
299286:2011/05/18(水) 22:56:16.35 ID:0Ak7miY30
>>292

kextの具体的な名前を是非教えて下さい!
お願いします。
300名称未設定:2011/05/18(水) 23:28:52.00 ID:UkhU25sK0
DSDT Patcher GUIで作ってリネームしただけのDSDT.amlでブートできなかったんで
中身を編集しようと思うんだけど、どこをどういじればいいのか参考になるサイトとかない?

Core i3 2100
ASRock H61M/U3S3
DDR3-1333 2GB*2
C300

iBoot Legacyで10.6.3をインストール
10.6.7にアップグレード、再起動せずBridgeHelperをインストール
DSDT Patcher GUIでDSDT.amlを作り、そのままMultiBeastのUserDSDT Installでインストール
ここで再起動したがiBoot LegacyのCDなしではドライブ選択後すぐ再起動がかかりブートできず
EasyBeast Installを利用もブートできず
com.apple.boot.plistのkernel_flagsはarch=i386を確認
301名称未設定:2011/05/19(木) 00:43:41.19 ID:C/h94L660
DSDTの問題なのか?
302名称未設定:2011/05/19(木) 00:50:03.90 ID:WoZ5P+d00
ZOTAC H55 ITX a-eの編集済みDSDT.amlってどこかにないですかね。

GraphicEnablerだとなんだか不安定で、ちょくちょく起動に失敗する。
いろいろ試してみたけどスリープもあかんし。

よろしくお願いします。
303名称未設定:2011/05/19(木) 00:57:13.20 ID:C/h94L660
どんなグラボ付けられるか分からんのに
始めっからGFXを弄ってあるDSDTなんてあるのか?
起動に失敗する原因は確実にGraphicEnablerなのか?
304名称未設定:2011/05/19(木) 02:01:12.37 ID:mXrHQnZt0
Winで倍率変設定だと案の定DAWアプリでブツブツノイズ乗るし
結局OSX86メインのTBで46倍固定にした 

i7 920だとアプリ立ち上げまくると微妙に反応が悪くなって
もさーって感じだったのが無くなった
フルロード時はそこまで速くなったイメージないね 
発熱が少ないのもやっぱいいよ 
305名称未設定:2011/05/19(木) 13:16:20.99 ID:AAK1HjpAP
>>304
構成も書いてくれないとなんの参考にもならんのだが・・・
306名称未設定:2011/05/19(木) 13:34:16.20 ID:f2URgDQp0
DAWってわざわざOSXでやるメリットってあるの?
どっかの海外サイトで見たのはMacProに
LogicとLiveで音作ってProToolsで編集のプロが多いみたいだけど
Winの方がソフト多くて普通に同じことできそうだから
利点があるなら知りたいな
307名称未設定:2011/05/19(木) 13:37:29.48 ID:C/h94L660
ここの書き込みを参考にしょうと考えるのがそもそも間違い
頭の悪いくだ質とちら裏を書く所なのは見てて分かるだろ
308名称未設定:2011/05/19(木) 13:52:29.59 ID:M8QkNF8W0
Macの方がレイテンシーが低いとかなんとか
309名称未設定:2011/05/19(木) 13:58:43.82 ID:dyU6Pk9u0
>>306
それなりにメリットいくつかある
MAC版Cubase以外のDAWは意外なことにWinよりレイテンシ詰められるしパフォもいいよ 
同じIFで特にPT9とLogicは軽い
デメリットはWinのようにプラグイン資産が大量にないことや、通常アプリの操作面でいくらかしっくりこない点もある
意外にこれはデカい
DAWはWIN 64bitでやれば十分だと思うけど
310名称未設定:2011/05/19(木) 14:04:26.08 ID:Ke9a/6So0
2500kだけど
MBPのやつで x32以外にするとKP
ダメだこりゃ
311名称未設定:2011/05/19(木) 15:08:54.58 ID:f2URgDQp0
>>309
そっか〜参考になったよ、丁寧にありがと
何で未だにクリエイターに人気あるのか気になってたんだ
312名称未設定:2011/05/19(木) 15:28:45.45 ID:mXrHQnZt0
>>310
32倍固定してTBであげる  

>>305
2500K + UD3R 16GB
銀矢(すげー冷える) 
やり方は上のログに書いてる

WinはDPC安定 全然スパイクしない
ただし消費電力系ON 低負荷から高負荷になるようなプロジェクトだと
倍率変更時にブチノイズのる 昔からかわってないね

>>306
ぱっと思いついた音色とかプリセットをサクッと持ってこれる可能性がある
ハードでいうとMacはケーブルの差し替えで済むのにWinは箱から出すところから始まる 最悪目的の箱が見つからないで作業がとまる

プラグインは使えるヤツだけ絞った
そうするとOSXでほとんどそろったかな 
313名称未設定:2011/05/20(金) 00:22:20.90 ID:AcdwBg640
実機かほぼバニラで使ってない状態で
ノイズだレイテンシだ言うのはキチガイだな
314名称未設定:2011/05/20(金) 00:28:39.85 ID:6iTPIBNy0
にほんごで
315名称未設定:2011/05/20(金) 01:00:14.93 ID:jPrUoe2A0
Winの話だろ
BiosやらドライバやらでDPCスパイクに悩まされたりする時がある
316名称未設定:2011/05/20(金) 08:27:16.02 ID:RUYDkCU70
Sandyでレガシーでさえ128Sampleでノイズ載らんぞ
Kernel Flagにバスレシオ=29か30加えただけOCはやり放題
317名称未設定:2011/05/20(金) 09:15:05.55 ID:PCXND6WmP
最近つまんねー話題ばっかだな
318名称未設定:2011/05/20(金) 09:22:41.50 ID:FcNgifH50
だな
319名称未設定:2011/05/20(金) 13:33:50.72 ID:XqcsHepX0
ATX規格縛り組乙
320名称未設定:2011/05/20(金) 19:14:17.46 ID:CQuUjE3w0
Kernal Flagのバスレシオ29って基本入れた方が良いものなの?
321名称未設定:2011/05/20(金) 19:33:44.77 ID:FlA708qS0
サンディでレガシーカーネル使う場合は入れたほうがいい
入れなかったらマウスの動きやウィンドーの動きがカクカクスローモーションになる
オーディオもノイズが出て使い物にならない
322名称未設定:2011/05/20(金) 21:35:25.73 ID:XqcsHepX0
レガシーカーネル使う意味がわからん
323名称未設定:2011/05/21(土) 00:35:28.73 ID:K+zCXCWc0
鼻毛鯖がきてる
324286:2011/05/22(日) 07:36:14.89 ID:2jIjDdsx0
>>292

結局、MultiBeast3.6.0使ったら出来るようになりました。
MultiBeastって使えるなぁ…
325名称未設定:2011/05/22(日) 11:53:12.70 ID:0c4MqwPx0
osx86でDTMやってるやつって多いんだなw
俺もWinでcubase使ってたけど環境をosx86に引っ越した.
synth1が動かない事以外はこっちのが快適だな.
326名称未設定:2011/05/22(日) 17:49:42.42 ID:F7XB6kYa0
Blastってアプリが便利いいよ
今録音したファイルをドラッグドロップですぐに3rdプラグインのサンプラーに突っ込める
ファイルパスの概念は消えうせる 
プラグインによってはブラウザがバラバラで糞なの多いし
Finderで検索したほうが速かったりする 
327名称未設定:2011/05/22(日) 18:32:16.13 ID:xfSa1m7mP
俺もDTM用途。
アポーがMac Pro miniみたい出してくれれば買うんだけどな。
328名称未設定:2011/05/22(日) 18:47:50.16 ID:9688unFm0
>>325
いやCubaseだけはOSXはお奨めできない
低いレイテンシにするとカクカクだ RMEで検証
そのへんWIN7のほうが遥かにパフォが良い
OSXではLogicがやはりズバ抜けてる
329名称未設定:2011/05/22(日) 18:53:29.40 ID:bCV1A4gN0
2500kだけどみんな32倍でやってるの?
330名称未設定:2011/05/22(日) 19:25:01.14 ID:AMBJm6F/0
トニでz68のWIPレポがぽつぽつ来始めたね。
331名称未設定:2011/05/22(日) 20:18:06.97 ID:NWbGg2Nd0
他のチップセットと同様特定の倍率でしかまともに動かない
z68の意味が無い
332名称未設定:2011/05/22(日) 22:20:22.28 ID:/xyQVy3QP
そもそもOCなんてしねーし
333名称未設定:2011/05/22(日) 23:46:53.91 ID:X5Ep1CIm0
DTMの奴は向こうの環境晒すスレに
スペック載せてくれるとこっそり参考にする
334名称未設定:2011/05/23(月) 00:56:34.58 ID:UUdeb2gy0
だいぶ遅レスになったが
hackintoshでWOLできたよ

NICはクロシコの GBE-PCIe
Ubuntu の wakeonlan から ブロードキャスト宛にマジックパケット送信したら普通に起動できた。
335名称未設定:2011/05/23(月) 01:08:35.45 ID:YcBWvs3zP
WOLってOS関係あるの?
336名称未設定:2011/05/23(月) 01:10:19.75 ID:Lx36VpDy0
久々にちょい古めのPCにTiger入れてみた
インストーラ改造して完全バニラでね
すごい快適w 今の技術?使うとスリープもするし完璧動作
というチラ裏
337名称未設定:2011/05/23(月) 01:18:08.47 ID:UUdeb2gy0
>>335
エ...
338名称未設定:2011/05/23(月) 01:26:34.36 ID:ORDYv4ir0
http://www.tonymacx86.com/viewtopic.php?f=79&t=20281
ギガのマザボだけフルに動くようになったらしい
ASUSはパーワーマネージメント系がいまのところダメらしい
339 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/05/23(月) 02:11:36.84 ID:TDdVBYNZ0
ギガはMacOSX86を意識しているのかしら?
それともたまたま相性がいいだけ?
340名称未設定:2011/05/23(月) 02:34:50.84 ID:gWfdDtGI0
>>339
トニーの愛。
341名称未設定:2011/05/23(月) 02:55:38.08 ID:ORDYv4ir0
ギガだけじゃないみたい
http://www.tonymacx86.com/viewtopic.php?f=79&t=20181
最新のChimera 1.4.0 に入ってる最新のChameleon 2.0 RC5 trunkで
Gigabyte, Asrock, Intel, and MSI Sandy Bridge motherboard
は32倍率のリミットを突破 
smbios.plistにMac Pro 3,1 このときTurbo Boost Powerstatesが有効になる
(DSDT HEPTが修正されているDSDTを使用した場合のみ)
カーネルはBridgeHelper (10.7.3 kernel) 又は iMac 10.7.4 kernel.を使用すること

あとZ68はUSB3.0がNECからEtronに変わってるものがあるから注意ねってスレが立ってる
342名称未設定:2011/05/23(月) 03:34:04.43 ID:gWfdDtGI0
>>341
あ、そういえば、ASUSのZ68マザボのUSB3.0チップが非NECだったような。
343名称未設定:2011/05/23(月) 18:06:28.44 ID:aZ9BQxU+0
マザーを迷ってるけどやっぱギガは高いな〜
トニーがAsRockやFoxconnに目覚めたらいいのにw
344名称未設定:2011/05/23(月) 21:25:19.19 ID:hHn1lHlF0
ブリッジヘルパー2.1からiMac 2011のカーネル10.7.4入れ替え
Chimera 1.4.0いれて機種をMacPro3,1に、パーミッションして再起動
bisoで倍率を定格の33倍 TBで45倍
MSR Toolsで1.6G-4.49Ghzまでは確認した 細かく動いてる
WinだとAIDS64の1.7β版で戯画のマザボは電圧確認できる
1.6GHz 0.985v -4.5GHz 1.3711V

winでもだけどアイドルフリーズ起きる
BIOSがっちり詰めないと安定しないかも

345名称未設定:2011/05/24(火) 00:28:19.87 ID:tyGSahp90
com.apple.Boot.plistは特に弄らなくてもいけるかな?
arch=i386でいきたいんだけど
346名称未設定:2011/05/24(火) 00:45:36.15 ID:hpsqAl0x0
arch=i386にしてMSR Toolいれた
そのへん問題ないと思う 

>AIDS64
じゃなくてAIDA64だったエベレストの新しいやつね
347名称未設定:2011/05/24(火) 01:01:23.16 ID:DYf924VN0
>>344
Winでもフリーズ?
クーラーのどっか浮いてるのかな
348名称未設定:2011/05/24(火) 03:15:47.62 ID:3fIAIXwP0
>>343
あと自作板では、Z68マザーで比較するとギガははずれともっぱらの評判。
349名称未設定:2011/05/24(火) 07:58:28.28 ID:SO2HfsUT0
>328
うちだとOSX86でcubase普通に使えてるけどまだ本格的プロジェクトは作ってないっす
でもRME使ってるってことは自分より突っ込んだ使い方してそうだからうなんでしょうね

>333
向こうの自作PCスレ落ちたんだけど似たようなスレあるんかな

それにしても普通のMacよりOSX86のが便利に思えてくる
SSDはtrim enabler使って選び放題だし
firewireのオーディオI/FもIEEEもTIのカード差して64サンプル5.5msで安定
HDDもeSATAでホットプラグでザクザク抜き差しできるし
DAWいじるときだけBIOSでHT切ってクロックアップして作業とか
350名称未設定:2011/05/24(火) 08:06:18.34 ID:5c88l12RP
MacProが高杉だからなぁ

中身iMacの廉価版MacPro出してくれりゃ良いのに
351名称未設定:2011/05/24(火) 08:38:36.93 ID:4AiJuUa10
というか、廉価なタワーMacが出たらPCにMacOS入れたりなんかしないでそっち買う
Windows機もMac買ってもいい(というか予備機ってことで揃えたい)
352名称未設定:2011/05/24(火) 10:55:59.58 ID:DUbKVsKc0
完全ファンレスで組むとなるとG31M orochi 8400GSだろうか?
353名称未設定:2011/05/24(火) 14:55:24.39 ID:e6fzcL2xP
オロチでもファンレスだと結局熱篭ってヤバイと思うぞ。
まあ 風を当てる、というより、排熱するっ て用途だが。
354名称未設定:2011/05/24(火) 15:51:43.01 ID:kVpnive+P
ケースファンも付けない、っていう完全ファンレスはAtom以外無理なんじゃないか??
355名称未設定:2011/05/24(火) 22:26:16.52 ID:hjdttBWb0
それは・・・ 夏を超えられるのか?
356名称未設定:2011/05/24(火) 22:33:10.30 ID:4AiJuUa10
クロックと電圧落とせばなんとかならないか
うちのQ8400は1.09V2.33GHzで、ギガのユーティリティ読みで10Wとかだぞw 実際どの程度なのかは知らんけどw
ちなみにオロチだがケースファンは使ってる
357名称未設定:2011/05/24(火) 23:12:56.87 ID:OlbGG3gg0
やっぱatomかなぁ
G33M-DS2R E3300クロックダウン(1.7GHz)、忍者参で走らせてるんだが、消費電力はシステム合計30W(idle)
もうちょっと頑張れば無音に出来るんじゃないかと思って。
358名称未設定:2011/05/24(火) 23:29:35.49 ID:jgePyKPT0
サンディーで友人含めてバラバラのMBで3枚組んでみたよ
ASROCK,、ギガ、MSI
メーカーばらばらなんでDSDT なしのNull入れてやってみたが全部問題ない
バニラで最初KPばかりでつまずいてたが、亀2RC5 r875に入れ替えて
EEにマルチビーストの新しいファイルを入れ替えたらあっさり直った
新しいファイルがなにやら良いようで
倍率も気にしなくてOCも好き放題やれるようになった
あとはスリープだけうまくいかない、ホントこれだけだ
ブリッジヘルパー2.1でやったけど、Kext.comのいくつか試したsleep enablerとの相性がダメっぽくて・・・
カーネル10.7.3でDSDTなしsleep enablerで、うまくいった人いる?
359名称未設定:2011/05/25(水) 00:31:09.20 ID:+deFXYAT0
>>350
値段はまだ目をつぶるにしても大きすぎなんだよな。
G4キューブくらいのが欲しい。
360名称未設定:2011/05/25(水) 00:35:49.90 ID:B5F9UN8JP
MAC miniがあるだろうよ。
361名称未設定:2011/05/25(水) 00:46:24.71 ID:+deFXYAT0
>>360
ストレージがな。せめて3.5インチを4台くらいは入れたい。
362名称未設定:2011/05/25(水) 00:55:00.94 ID:JiNXwToV0
キューブに4台も入らんだろ
363名称未設定:2011/05/25(水) 00:58:06.34 ID:spomFtaM0
サンダーボルトで外付けかな
364名称未設定:2011/05/25(水) 01:11:07.29 ID:XsfP/0OA0
sambaでNAS組んだ方が幸せだと思うけどなあ
必要ない時は回転止めておけばいいんだし。
365名称未設定:2011/05/25(水) 01:33:44.00 ID:+deFXYAT0
>>362
いまのロジックボードのレイアウトなら可能でないかな。
大体mini+泥棒の容積はG4キューブを下回ってる。
366名称未設定:2011/05/25(水) 03:41:11.12 ID:j6hB+c1X0
Appleがデザイン的に最も嫌う形を欲する奴がOSx86やるわけやね
367名称未設定:2011/05/25(水) 03:51:42.22 ID:dPCsDL7j0
>>352
ASUS P5K-E E8200でファンレス可能でしたので頑張ればできるのでは?
ケースは全面メッシュ。
電源はACアダプタを使用。
完全ファンレスだとCPUよりグラフィックカードとチップセットの発熱の方が厳しい気がする…。
368名称未設定:2011/05/25(水) 04:14:31.04 ID:+deFXYAT0
>>366
それはあるかもしれないな。
369名称未設定:2011/05/25(水) 21:06:50.38 ID:fnWx4kCl0
USB3.0のチップがNECじゃなければ、USBが使えないだけ?
それともインスコ自体ができないの?
370名称未設定:2011/05/25(水) 21:45:03.96 ID:kruCbeZoP
>>358
新しいファイルとは?
371名称未設定:2011/05/26(木) 00:04:13.67 ID:CSrM0H2g0
MultiBeastの3.4以前のバージョン持ってる人いない?
Radeon HD 4550つかってるんだけど、
3.4以降HD45XX系が対応しなくなってしまったんで、
仕方なくATISupport.kext使ってるんだが、
QE/CI動かしたいので必要なんだわ。

いろいろ調べてみたが、
45XX系でQE/CI有効にする方法が他に思いつかん。
372名称未設定:2011/05/26(木) 04:35:30.88 ID:u0QWAlgh0
>>370
E/Eに入れるもの(人によって違うだろうけど)をMultiBeastの最新から抜き出して差し替えたということ
PKGを解凍してKEXT抜き出してE/Eに入れ替えた
古いファイルとSandyの相性もあったんじゃないかな
しかし直接的にはSandyに亀2RC5 r875に入れ替えてみたのが一番大きかったかも
先月くらいのの亀2だとSandyとバニラとの相性が悪かった
やはりこれが一番の原因だったみたい
Snowに関して亀2RC5 r875にしたら動かなかったものが突如動くようになったわけで
同じように
LionのほうもSandyで最初うまくいかなかったけど、同じ亀2にけ入れ替えたらあっさり
373名称未設定:2011/05/26(木) 09:20:16.70 ID:7axJdbaSP
>>364
だったらiscsiの方が良いよ。
374名称未設定:2011/05/26(木) 09:57:56.59 ID:kyGdlrBQ0
375名称未設定:2011/05/26(木) 10:17:47.11 ID:kyGdlrBQ0
376名称未設定:2011/05/26(木) 11:51:05.08 ID:IDUdZWhN0
あれ?まだやってたのw
がんばってね^^
377名称未設定:2011/05/26(木) 13:03:37.15 ID:rt2yBKg50
ネットブックではなく、いわゆる普通のラップトップでOS10.6.5以上(App Storeを使いたい)スリープ、QE等が問題なく動いている鉄板ってありませんか?
MacBookの半額くらいであれば欲しいです。
378名称未設定:2011/05/26(木) 14:10:53.67 ID:k1XNCWr80
macbookは7万で買えるからその半額って性能的に…
中古なら5万くらいだぞ。
379名称未設定:2011/05/26(木) 14:20:41.57 ID:hOdVnx0M0
安く上げたいからって話しはスルーでいいだろ
実機にない物を求めてOSx86って事ならまだいいが
380名称未設定:2011/05/26(木) 14:34:55.53 ID:sprZIjpA0
仕事でMacが必要なのにカメラ付き不可
381名称未設定:2011/05/26(木) 14:40:10.07 ID:mKiOPH7l0
カメラを壊すか、テープでも貼っとけ
382名称未設定:2011/05/26(木) 14:40:35.93 ID:D54O+XDFP
>>377
ネトブは別スレ立ってるよ
そっちの方が詳しい事聞けると思う
383名称未設定:2011/05/26(木) 15:39:09.56 ID:5jz8Mn4N0
カメラ不可のオフィスでOSX86のノートを持ち込むのはありなんだろうか。
よっぽどユルイ会社でもない限りコンプライアンス的にNGだと思うが
384名称未設定:2011/05/26(木) 15:50:34.90 ID:k1XNCWr80
385名称未設定:2011/05/26(木) 21:36:57.57 ID:7axJdbaSP
>>377
あるわけねーだろw
386名称未設定:2011/05/26(木) 23:39:41.98 ID:JAPmNyxT0
>>377
諦めて萌えぶんちゅでもいれとけ。
387名称未設定:2011/05/26(木) 23:50:17.09 ID:yZ1Y/6C/0
MacBook初期型中古が一番鉄板でほぼ新品の半額
388名称未設定:2011/05/27(金) 01:21:23.84 ID:x/ByAf2FP
>>377
知らんけど、NVIDIAかATIのグラボ載ってれば、SleepEnablerとかでゴリ押しでスリープとQE/CIは大抵いけるんじゃない?
ただMacBookクラスで外部グラボ載せてるノートPCってそんなないから厳しいと思う。
昔と違って今はMac自体のコスパがかなりいいから、同等PCを半額でっていうのには無理がある気が。
iMacとMacProの間とか、Airより小さいノート、MBPより軽量なノートとか、
Macが無いセグメントでMac OS X使いたいっていう需要しかosx86は満たせないのでは。
389名称未設定:2011/05/27(金) 01:24:34.82 ID:IDWA4CYl0
ノートは本物買わんと機能的に完動しないんだよ
390名称未設定:2011/05/27(金) 04:09:17.75 ID:xIkZzulx0
パナのはなぜか奇跡的に動いてた。
391名称未設定:2011/05/27(金) 05:34:55.25 ID:RBcEcHrv0
パナの何?
392名称未設定:2011/05/27(金) 05:44:33.04 ID:3kQp1bp20
そんなパナナ
393名称未設定:2011/05/27(金) 09:22:00.71 ID:olelrW240
>>379
えー?鼻毛有難がってる人ばかりなのに?

i3くらいだと3万代からあるって聞きました。
はんがくですよね?
重い仕事はさせないんでそれくらいでいいんです。
iPhoneとiPadの母艦として使いたいだけ。
394名称未設定:2011/05/27(金) 09:24:05.11 ID:olelrW240
>>387
初期型はダメです。ボディー割れるし、排熱がうまく行ってません。
395名称未設定:2011/05/27(金) 09:51:51.05 ID:Kh2Yfnad0
> iPhoneとiPadの母艦として使いたいだけ。
なんでもいいじゃん
それ以外に使わないんだったら、Pen4のXPでも十分でしょ
オクで5千円だ
396名称未設定:2011/05/27(金) 09:58:24.83 ID:olelrW240
>>395
だから、OSX10.6.5以上でスリープやQEが動くネットブックではないラップトップを教えて欲しいの。
フォーラムとかみてても、あれが動かないこれが動かないばっかりで、このマシン完動!!ノープロブレム!ってのが見つからないよ。
397名称未設定:2011/05/27(金) 09:59:38.04 ID:olelrW240
あ、って事 「無い」んだ。orz
398名称未設定:2011/05/27(金) 10:03:04.54 ID:Kh2Yfnad0
だから、中古のMacBookでいいじゃん
399名称未設定:2011/05/27(金) 10:03:49.80 ID:olelrW240
OSXを使ってたらiOSの母艦にXPって言わないと思う。
400名称未設定:2011/05/27(金) 10:04:46.50 ID:olelrW240
>>398
なんでコアソロ?同じ値段でi3買えるのに?
401名称未設定:2011/05/27(金) 10:13:49.94 ID:olelrW240
ごめんなさい。もういいです。ここは自作機が集まる場所なのですね。
市販のデスクトップやラップトップでのOSX86の話はどこで聞けば良いのでしょうか。
2ちゃんのスレッドを検索してみたら、こことネットブックのスレがヒットしたのでここに来たのですが間違っていたようです。
ごめんなさい。
402名称未設定:2011/05/27(金) 10:47:59.30 ID:Kh2Yfnad0
>>399
OSX使ってるなら、今更母艦もいらないだろ
403名称未設定:2011/05/27(金) 10:58:35.03 ID:lTbbuG700
でっかい釣り針だなと思うとイライラもしない
404名称未設定:2011/05/27(金) 11:05:07.52 ID:jLnQjAu70
>>377
>ネットブックではなく、いわゆる普通のラップトップ

まず、その使いたいラップトップの機種を言えよ。
半額のやつをさ。

市販のデスクトップやノートでもチップセットや、使ってるチップ類を
調べていけばある程度動かせるだろ。

一発ポンで、やろうとか考えてるお前がアホすぎる。
405名称未設定:2011/05/27(金) 11:12:38.84 ID:IDWA4CYl0
>>401
そんな物ない
去れ
もう来るな
406名称未設定:2011/05/27(金) 11:13:57.90 ID:RhPVQpqaP
>>401
マルチしても出て来ないってことは、つまりやってる奴が居ないか、そういう鉄板が無いって事なんじゃないか?
ノートはタッチパットやwifiやらが最初から組み込まれてて、差し替えが出来ないことが多い、加えてノートはスリープ必須だし、全部を完璧に動作させる事は難しい。
あちらを立てればこちらが立たずみたいな。

ネトブなら話題が豊富な分、OSx86用のインスコパッケージとか出てるんだけどな。

完璧に動くかは「自己責任」だけどな。

407名称未設定:2011/05/27(金) 11:16:05.48 ID:APY76H5Q0
CoreSolo使った正規版MacBookがあるなら高いだろうなあw
たぶん俺には手が届かないw
408名称未設定:2011/05/27(金) 12:07:58.29 ID:IDWA4CYl0
構うなはげ
409名称未設定:2011/05/27(金) 12:13:25.68 ID:c2slAO7N0
買って入れたけど動かないならわかるけどw

ちなみにOSX入れてみて起動したけどUSBが効かないノートなんてUSB3.0位だったなぁ
なんやかんやで起動とUSBだけうごかすくらいならそこまで苦労しない
410名称未設定:2011/05/27(金) 14:14:39.93 ID:x/ByAf2FP
なんで訊きに来て逆ギレしてるんだ??ノートPC買うよりまず病院行ったほうがいいような。
411名称未設定:2011/05/27(金) 14:18:39.79 ID:olelrW240
>>402
OSXが使いたいからここで聞いているのにXP勧めるんだもの。
>>404
EthernetやWi-Fiに何が使われているかなんてわからないっすよ。
ドライバーがなかったら動かない。
最悪外付けって手もあるけど、ノートにしする意味がない。

>>406
マルチしてないっすよ。

>>407
最初のMacBookはコアソロっすよ。
メモリー2GMAX。
しかもグラフィック共用。



412名称未設定:2011/05/27(金) 14:21:02.38 ID:olelrW240
>>409
買ってみて動かないを避けたいから聞いているんです。
そろそろ集まっていると思ったから。
んで、出てこないからこのスレで聞いたのが間違いだったって言ったんです。
413名称未設定:2011/05/27(金) 14:22:54.29 ID:olelrW240
>>410
キレてないっすよ。
414名称未設定:2011/05/27(金) 14:24:45.46 ID:olelrW240
これで向こうで聞いたらマルチ乙って言われるんだろうな。
415名称未設定:2011/05/27(金) 14:26:22.86 ID:3f4l2ufc0
夏休みかー
416名称未設定:2011/05/27(金) 14:31:16.48 ID:APY76H5Q0
買ってみて動かないのいやならMac買えって言ってんだよw
もともと動く保証があるのはMacだけなんだから当たり前だろw
417名称未設定:2011/05/27(金) 14:57:52.64 ID:x/ByAf2FP
>>411
>EthernetやWi-Fiに何が使われているかなんてわからないっすよ。
調べる気が無いなら死になよ、本当に。
418名称未設定:2011/05/27(金) 15:27:07.64 ID:7TsyMSqS0
Gigaのラインナップがいつの間にか増えてるね
安さ狙いで61はあんまり人気ないのか
Zの上位でなけりゃ値段がPとそんなに変わらないんだな
419名称未設定:2011/05/27(金) 15:36:11.85 ID:E6IeeTH8P
>>396
MacBook買えよ
420名称未設定:2011/05/27(金) 15:39:18.08 ID:E6IeeTH8P
>>411
CoreDuoだよデブ

CoreSoloはMacMiniだろが
421名称未設定:2011/05/27(金) 16:15:58.73 ID:wrmp8DD90
なんでもいいけど同じ構成でもやり方次第で動かなくなることもよくあるからね

板の趣旨はあくまで動かしてみようって事で安定性なんてどのマシンにも無いっしょ

パーツやらソフト入れ換えただけでKPってことももあるしね

古いMACBOOKでもなんでもいいから純製品は一台あったほいがいいよ

トラブル結構めんどくさいときあるし

でなきゃ、x86試す前にVMWAREで練習してから買ってみたら?
422名称未設定:2011/05/27(金) 16:30:43.78 ID:uhvZbuIA0
>>421
GIGAの安定具合なめんな
423名称未設定:2011/05/27(金) 16:37:22.45 ID:YUowpKAi0
まじでわかんねー。
何でこういうレスが返ってくるのかマジでわかんね〜。

ここなら知っている人がいるかと思って聞いているっつてんのに「動かないのが嫌ならMac買え」ってレスが返ってくるのがわからね〜。



424名称未設定:2011/05/27(金) 16:41:37.36 ID:04kdBNcd0
>>423
ないって言ってるのにおまえが粘着してるからだろ
425名称未設定:2011/05/27(金) 16:43:08.00 ID:YUowpKAi0
>>421
AMDでもカーネルを選べば、インストールして動かすことはできます。
でもATI MobiltyだとQEが効きません。
あと、パワーマネージメントがうまく行っていないって話も見た事あります。
426名称未設定:2011/05/27(金) 16:43:54.12 ID:APY76H5Q0
間違った情報を指摘されても気づかない程度の人が、ドジりながらやっても確実に動くのはMacしかないからだよw
427名称未設定:2011/05/27(金) 16:44:43.46 ID:YUowpKAi0
>>424
いや、最初から「無い」とか「わからない」とか「こっちじゃない」って言えばいいんだよ。
なんで俺が責められなきゃいけないのかわからん。
428名称未設定:2011/05/27(金) 16:49:30.48 ID:APY76H5Q0
責めてないだろw 中古MacBookが適切なんだよ
何も考えず何も調べずで動くのは他にない
429名称未設定:2011/05/27(金) 16:50:21.74 ID:YUowpKAi0
>>426
だから失敗したくないから聞いてるってなんどもいっ()りゃ
430名称未設定:2011/05/27(金) 16:57:08.76 ID:YUowpKAi0
>>420
その通りでした。
431名称未設定:2011/05/27(金) 17:03:32.83 ID:YUowpKAi0
これ来てるね。

http://xstore.jp/gFjmsM
432名称未設定:2011/05/27(金) 17:09:09.97 ID:APY76H5Q0
買おうかなと思ったんだが
今の手持ちに2万のパーツ足したほうがすごいの出来ることに気づいてやめたw
433名称未設定:2011/05/27(金) 18:50:00.55 ID:vsn9e5nz0
まだ見てるかな?
eMachines eME732-F32Cが完動するよ。
値段は3.5万。
434名称未設定:2011/05/27(金) 19:22:45.94 ID:olelrW240
>>433
きた!ありがとう。しらべてみる。
435名称未設定:2011/05/27(金) 19:31:44.04 ID:vsn9e5nz0
そう、windows7ならね。
436名称未設定:2011/05/27(金) 19:32:30.83 ID:olelrW240
>>433
> まだ見てるかな?
> eMachines eME732-F32Cが完動するよ。
> 値段は3.5万。

あれ?これIntel HD Graphicsみたいですけど、動くようになったんですか?
437名称未設定:2011/05/27(金) 19:36:14.66 ID:olelrW240
>>433
あと、Wi-FiとEthernetはどこのチップなんですかね?
型番で検索してみたけど、ヒットしないなぁ。
この型番って日本だけ?
438名称未設定:2011/05/27(金) 19:37:19.52 ID:olelrW240
はぁ。。。最低。
439名称未設定:2011/05/27(金) 19:44:23.60 ID:RhPVQpqaP
ソニーのVaio Type P は結構まともに動くんじゃなかったっけ?
440名称未設定:2011/05/27(金) 19:55:22.86 ID:olelrW240
やっと見つけた。。。

ttp://bit.ly/leOEz9
441名称未設定:2011/05/27(金) 20:24:28.75 ID:IDWA4CYl0
>>429
>だから失敗したくない
だからMacBookなんだよ
以下ループ
442名称未設定:2011/05/27(金) 20:24:38.67 ID:mwWYIKyP0
Z68のDSDT Auto パッチャー更新まだか
443名称未設定:2011/05/28(土) 01:21:36.48 ID:/SXeZu2R0
H61系もまだか
444名称未設定:2011/05/28(土) 01:50:39.39 ID:JVs2tIuj0
5kくらいで買える鉄板グラボ教えてくだだい
445名称未設定:2011/05/28(土) 01:54:14.75 ID:JVs2tIuj0
あ、10.6で動かせるやつ(インストールする時に困らないやつ)でお願いします
446名称未設定:2011/05/28(土) 02:04:52.97 ID:mkUcy/pO0
cpuは?
447名称未設定:2011/05/28(土) 02:07:48.22 ID:JVs2tIuj0
鼻毛鯖ぽっちたんでそれに使う予定です
448名称未設定:2011/05/28(土) 02:54:42.82 ID:a4SseQvI0
今Macで使うならラデとゲフォどっちがいいの?
449名称未設定:2011/05/28(土) 03:02:59.71 ID:gZTzRPsd0
>>445
またお前か
450名称未設定:2011/05/28(土) 03:08:17.99 ID:k4Ips8Ws0
Radeon HD5770のファン動作音ってうるさい?
今使ってる4870は導入が楽だったけど爆音すぎてキツい。
451名称未設定:2011/05/28(土) 03:13:02.37 ID:mkUcy/pO0
HD5770っていっても製品によるでしょ。HD5750のファンレスとかどう?NS3DH。
俺が欲しいだけだけど。
452名称未設定:2011/05/28(土) 10:05:28.38 ID:sVQMWyJ10
>>444
クロシコ GF8400GS-LE256H3
3kくらい
453名称未設定:2011/05/28(土) 14:40:21.85 ID:JVs2tIuj0
>>452
thx 買ってくる
454名称未設定:2011/05/28(土) 16:25:58.92 ID:d93xMqgA0
HD5670のHIS IceQは結構静かだな。
じゃんぱらで5、6000円位だと思った。
まあ糞安いの買って他社製のクーラー付けた方が静かにはなると思うけど・・・
5870 + Twin Turbo Pro 最高 むっちゃ静か。

455名称未設定:2011/05/28(土) 23:24:25.08 ID:RWefnVn80
DSDT Auto-Patcher Gigabyte Z68
Attached File DSDT_Auto_Patcher_Z68.app.zip ( 576.45K ) Number of downloads: 13


GA Z68A-D3-B3, last modified May 24
GA Z68A-D3H-B3, last modified May 24
GA Z68AP-D3, last modified May 24
GA Z68MA-D2H-B3, last modified May 24
GA Z68MX-UD2H-B3, last modified May 24
GA Z68P-DS3, last modified May 24
GA Z68X-UD3-B3, last modified May 24
GA Z68X-UD3H-B3, last modified May 24
GA Z68X-UD3P-B3, last modified May 24
GA Z68X-UD3R-B3, last modified May 24
GA Z68X-UD4-B3, last modified May 24
GA Z68X-UD5-B3, last modified May 24
GA Z68X-UD7-B3, last modified May 24
GA Z68XP-D3, last modified May 24
GA Z68XP-UD3, last modified May 24
GA Z68XP-UD3-iSSD, last modified May 24
456名称未設定:2011/05/28(土) 23:39:57.64 ID:7/mT48Xz0
457名称未設定:2011/05/28(土) 23:49:05.25 ID:60BD1cr+0
人柱よろしゅう
458名称未設定:2011/05/29(日) 10:44:28.24 ID:Ben6eAbeO
AsusのZ68マザーでの動作報告ない?
459名称未設定:2011/05/30(月) 14:07:49.69 ID:DULhcg4c0
macbookとsata - usb変換ケーブル持ってると
kp起こして起動しない時に便利ってことに今更気づいた。
460名称未設定:2011/05/30(月) 15:26:17.80 ID:3U8TJSHZ0
sandyのチップセットだとソフトraidの予期せぬアンマウントが無くなったような気がする
ディスクユーティリティーのマウント解除HDD入れ替え マウントも一応出来てる
winのHotSwap!.EXEほど便利じゃないけどね
461名称未設定:2011/05/30(月) 16:23:12.29 ID:qVd6SU6EP
さっぱりわからん
462名称未設定:2011/05/30(月) 16:39:51.54 ID:mRbv6t1t0
ハードの仕様的に可能な事でも
本物Macで非サポートなことは出来ないんだからね
馬鹿だから意味分からないかも知れないけど
463名称未設定:2011/05/31(火) 05:33:51.98 ID:Cvu+EQjB0
OSX86で動かしてるときってPWMファンは制御されてんの?マザボ次第?
464名称未設定:2011/05/31(火) 09:29:32.05 ID:5z2moTX+P
低負荷時で回転数が最低になってるトコみると、一応は制御されてると思うが。
制御されてない時って、回転数最大になるよな?
465名称未設定:2011/05/31(火) 12:26:15.17 ID:x8EYxsDC0
グラフィックカードを8800GTからHD5750に変えたら64bit起動ができなくなった。
行った作業はS/L/E/ATI5000Controller.kextにデバイスID追加と
bootをchameleonRC5からChimera1.4に変更。
32bitなら問題なく使えるんだけど、だれか原因わかる人いませんか?
OSは10.6.7で8800GTのときは64bit起動できてました。
466名称未設定:2011/05/31(火) 23:42:07.90 ID:kPDWyIwy0
>>465

すでに古いやり方かもしれないけど、うちでは
>>2
http://www.insanelymac.com/forum/index.php?showtopic=231756
の方法で、HD5870を64bitで使ってます。(5750も可能らしいです。)
グラフィック関係のkextはMac OS Xオリジナルのままで何も足してません。
467名称未設定:2011/06/01(水) 08:15:40.57 ID:yjklrSd90
Win機にグラボ移し替えてrom抜く必要があるんだな
どこかからダウンロード出来ないのかな
468名称未設定:2011/06/01(水) 15:57:28.64 ID:C87AG19uP
469名称未設定:2011/06/01(水) 16:04:08.35 ID:C87AG19uP
間違えたこっちだ
http://www.techpowerup.com/vgabios/index.php?page=1&architecture=ATI&manufacturer=&model=HD+5750&interface=&memSize=0

カリッカリにチューンされたBIOSも混じってるのでご利用は計画的に
470名称未設定:2011/06/01(水) 16:28:26.67 ID:n9x7ZE1L0
どっか自作系メーカーでMac互換モードを売りにしたマザボださねえかな。
471名称未設定:2011/06/01(水) 16:53:16.83 ID:X9cOiWrh0
売り上げの何万倍もの金取られる可能性があるがな
472名称未設定:2011/06/01(水) 17:43:06.37 ID:GQ1Ww7wZ0
あとはATXなMacProケースとか。
473名称未設定:2011/06/01(水) 18:08:37.68 ID:8+wV2szu0
アップルなめんな
そんな事したら地獄の底まで追いかけられる
アップルの閉鎖的秘密結社力と厳しさは他の追従を許さない
474名称未設定:2011/06/01(水) 18:41:56.14 ID:GQ1Ww7wZ0
つまんねーこといってないでいい夢見ろよ
475名称未設定:2011/06/01(水) 20:24:23.33 ID:pF6QyeeG0
ライオンのスクロールマウスの方向を従来のにしたいんだけど、やりかたあんの?
476名称未設定:2011/06/01(水) 21:02:19.57 ID:hdt5waBu0
>>475
システム環境設定→マウス→スクロールまたは移動するときに、コンテンツを指を動かした方向に移動させるの
チェックを外す
477名称未設定:2011/06/01(水) 21:32:40.09 ID:n9x7ZE1L0
>>471-472
あからさまにMac互換といえばたしかにそうだけど、Mモードとか適当にぼかせばええやん。

>>474
んむ。まあそうだね。
478名称未設定:2011/06/01(水) 23:41:31.39 ID:yjklrSd90
XFX製1スロットの5770、HD-577X-ZMF3を使ってるんだけど
miniDisplayPortがマトモに動かないな
メインの出力にするとOS起動のタイミングでブラックアウトするし
OS立ち上がってからサブで出力すると他のDVI出力がブラックアウトする
使ってるモニターのPinPの仕様の関係でDP使いたいんだけど何とかならないかな
479名称未設定:2011/06/02(木) 09:57:39.05 ID:KmkEvKhC0
OSX86のおかげでオンラインゲーム中毒からぬけだせました
ありがとうございます
480名称未設定:2011/06/02(木) 10:07:08.47 ID:fEs2MkDp0
ブラウザゲーやろうぜ
481名称未設定:2011/06/02(木) 10:47:05.35 ID:YMjmGjGk0
まずSteamにアカウントを作ります
482名称未設定:2011/06/02(木) 16:45:48.91 ID:tRLrX/av0
>>477
>あからさまにMac互換といえばたしかにそうだけど、Mモードとか適当にぼかせばええやん。

トニーモードがいいな。多分分かる奴には分かる。
483名称未設定:2011/06/02(木) 16:46:33.02 ID:SzA2qzzn0
ダッセw
484名称未設定:2011/06/02(木) 17:35:45.49 ID:rHy23VlS0
Macと同じパーツを使ってx万円!x万円お得!って言ってくれたらわかりやすい。
485名称未設定:2011/06/02(木) 18:16:09.08 ID:Zvm9abFy0
MacProでも使われている高品質の部品を使用!
486名称未設定:2011/06/02(木) 18:22:34.46 ID:koGMkkLa0
FB-DIMMとか死ねる
487名称未設定:2011/06/03(金) 00:29:50.65 ID:yzs5MmIm0
>>467
>Win機にグラボ移し替えてrom抜く必要があるんだな

デスクトップ機で夢見てる人ならデュアルブートしてるんじゃないかな。
うちは、ウィンドウズ側で起動することは月に1度もないけど。
488名称未設定:2011/06/03(金) 02:03:42.33 ID:MCZX+sPs0
GA Z68X-UD4-B3
2600k
ヌルパインスコ &起動まで来れた

続きは明日
寝る
489名称未設定:2011/06/03(金) 08:36:00.50 ID:vtLjRnbB0
亀2の進化でsandyは最近楽になったな
ASUROCKでもMSIでも何でもいけるわ
お好きにどーぞ
490名称未設定:2011/06/03(金) 11:27:53.62 ID:AKZbOHgg0
>>484-485
それなら全然問題はないわな。
広告は↓みたいな感じで。

http://apple-products-fan.seesaa.net/upload/detail/image/5135079885_b1ac38c2ba_o-thumbnail2.jpg.html
491名称未設定:2011/06/03(金) 15:33:27.20 ID:GWtY7JdJ0
>>489
バニラでも倍率らくらく?
492名称未設定:2011/06/03(金) 15:35:36.83 ID:EKMX5Ok00
>デスクトップ機で夢見てる人ならデュアルブートしてるんじゃないかな。
少数派じゃないの
493名称未設定:2011/06/03(金) 15:51:28.20 ID:JOWZNF1P0
>>489
スリープは解決できた?
一通り問題なさそうなら遊んでみるか
近所のショップでASROCKのH61中古が安かったから
サブ用になんとなく買ったけど放置してある
494名称未設定:2011/06/04(土) 02:16:12.28 ID:irXnRQtF0
>>491
亀レスすんません

らくらくだよ
倍率も気にしなくてよくなった 特にcom.apple.Boot.plistに記述を加えなくてもダイジョブ
カーネルはKext.comにおいてるMach Kernel 10.8.0 INTEL ての使ってる。(MBPのでもいいかもしれんが)
やっぱりヴァニラはいいね
Sandyでもcore2でも関係なく今までどおり使える
でもsleepだけまだ自己解決できてなけど あとは五体満足
ちなみにChameleon-2.0-RC5-r934 を使用中
VSってやつは折角安定してるのにEEに余計なKext入れられる恐れがあるんでそっちは避けた
495名称未設定:2011/06/04(土) 02:18:28.49 ID:irXnRQtF0
追記しとくと
起動でひっかかるときはEEを下記のように最低限にして亀2の新しいのでチェックしてみるといいよ
FakeSMC
OpenHaltRestart
PlatformUUID
NullCPUPM

これだけだとオレンジアイコンになってしまうけどSANDYで最低限の動作確認できる
あとは必要なものを足していけばいいでしょ

ATIのドライバもLion DP3のものに差し替えて使ってる
こっちのほうがサーポートしてるカードも多いようで
496名称未設定:2011/06/04(土) 02:33:21.28 ID:Aiq8v6C40
スリープ出来ないのは致命傷じゃね
497名称未設定:2011/06/04(土) 02:44:18.07 ID:C/twP1yS0
OpenHaltRestartとPlatformUUIDが入ってるのに最低限と言ってる辺り厨臭い
498名称未設定:2011/06/04(土) 02:48:26.05 ID:dtojhQNk0
それ入っててもサンディー起動はするけどねw
499名称未設定:2011/06/04(土) 02:51:44.40 ID:F4+5ju/n0
ASUSのP8P67 新しめの亀2で問題なく動くけど
シャットダウンしても 再起動しやがる
ギガは問題ないんだが
何が悪いんかな
500名称未設定:2011/06/04(土) 03:10:18.26 ID:C/twP1yS0
>>498
期待通りのアフォだ
501名称未設定:2011/06/04(土) 03:26:53.29 ID:RmKSBQMr0
ん?なにを言ってるのかわからないぞ
502名称未設定:2011/06/04(土) 03:56:59.33 ID:7IL9c0xs0
>>495
NullCPUPMがはいっているとAppleIntelCPUPowerManagementが
無効になるのでいつも全速力でCPUが動くのでDSDTを適切にして
com.apple.Boot.plistをGeneratePStates GenerateCStates Yesにする
PlatformUUIDはいらない思う(TimeMachineでエラーが出る対策だよね?)
OpenHaltRestartはcom.apple.Boot.plistにRestartFix Yesを記入で
いらない子

まちがっていたらごめん
もしかしてサンデイちゃんはこれだとだめなのかしら?
503名称未設定:2011/06/04(土) 04:07:16.30 ID:p7T1+END0
今日はサタデイ
504名称未設定:2011/06/04(土) 04:13:59.26 ID:MvJvP4CW0
なんか流れ早いと思ってたが。たいしたことは書いてないか。
505名称未設定:2011/06/04(土) 04:16:33.77 ID:sE+4XOek0
うむ
506名称未設定:2011/06/04(土) 08:37:17.89 ID:Ol2LJeSU0
戯画いっとけば間違いないぞ
オートパッチャーでDSDT作れば全部修正してくれる
倍率変更 スリープ 再起動 全部動く 
P45-X58の経験者ならそのまんま 
亀やドライバ更新もミーハーぶってトニーに任せておけばいい
最新物を自分で入れて人柱になる必要もない 
Award Bios伝説はまだまだ続くよ

Winとマルチブートするなら”システム予約領域” 
とか2バイト文字使わないようにしないと文字化けして-vとかオプション使えなくなる
507名称未設定:2011/06/04(土) 08:39:18.17 ID:vISWYicB0
バニラとかサンデーとかうまそうだな
508名称未設定:2011/06/04(土) 10:18:31.01 ID:LKiKlBxd0
あしたはサンデーミラパルコ
509名称未設定:2011/06/04(土) 11:00:22.27 ID:EXB154Ni0
Giga+Sandyでmicroかmini-itxか悩んでるんだけど、pci-eが1本というのはosx86では不安かな?
11nのカードでたぶん埋まると思っていて、ほかに使いたくなることってありそう?
RealtekのLANはいざというとき普通に動く?Broadcomのカード挿したくならない?
今はP5N7AでオンボVGAで満足してます。EHCIがSleep/Wakeすると消えるのが直せなくてくやしい。
510名称未設定:2011/06/04(土) 11:03:37.45 ID:EXB154Ni0
しまったMarvelのLANカードだった。。クロシコのやつね。
511名称未設定:2011/06/04(土) 12:05:13.96 ID:Aiq8v6C40
そもそもMacに刺すPCI-Eカードなんて限られてるからな
キャプチャーボードかeSATAとかFireWireのインターフェイスカード刺す予定が無ければITXで平気じゃね
512名称未設定:2011/06/04(土) 12:44:58.28 ID:msOojsws0
いつの話?
べつにギガでなくても
何もせんでもば倍率もうひっかからないよ
513名称未設定:2011/06/04(土) 13:12:01.90 ID:Ol2LJeSU0
C1E EIST効くようになったんだ 
514名称未設定:2011/06/04(土) 13:14:51.37 ID:gF+etZou0
この刷れにGigaが良いと宣伝してる単純馬鹿が居るだけなんで惑わされない様に

× Gigabyteが良いまたはGigaなら大丈夫
○ DSDTAutoPatcherが対応している板が良い
515名称未設定:2011/06/04(土) 13:16:08.12 ID:CtoqtXDM0
DTMerにはC1E もEISTは不要が鉄則
516名称未設定:2011/06/04(土) 13:24:43.91 ID:Ol2LJeSU0
6/3更新のAndy P8P67 Pro Install Package.pkg
中身みたけどNullCPUPowerが入ってた
やっぱりまだDSDT修正できてないように見えるけど 
517名称未設定:2011/06/04(土) 15:45:43.10 ID:6Pc4HpoQ0
>>509
JumboFrameに拘っているのでなければRealTekでも十分だと思う。
自分はJumboFrameでシステム全体を統一したかったから、クロシコのGBE-pcie買ったけど。
ぶっちゃけて、体感的な速度に違いは無いよ
518名称未設定:2011/06/04(土) 17:20:36.18 ID:e7yFkvkKP
そもそも、Sandyは、Giga以外はBIOSではなくUEFIでしょ。DSDTはそもそもBIOSのACPIテーブルをMAC用に書き換えるものだから、BIOSでないと使えない。
つまりギガ以外のマザーは結局、現状NullCPU使うしか手はない。
UEFIの解析がどうなっていくかが今後の課題じゃね。
519名称未設定:2011/06/04(土) 17:35:24.11 ID:TSo7pVOh0
ギガってGUIを使わないだけで中身はまんまUEFIだろ
520名称未設定:2011/06/04(土) 17:43:45.26 ID:Ey4tcG5o0
BIOSオワコン
起動おせー
521名称未設定:2011/06/04(土) 19:16:31.47 ID:3Ft73+zni
>>519
ギガはAward BIOSでしょ
522名称未設定:2011/06/04(土) 19:18:28.14 ID:MvJvP4CW0
>>519
PCWATCHのインタビュー記事によるとBIOS。

http://akiba-pc.watch.impress.co.jp/hotline/20110115/sp_fline.html
>[Joshua Yeo氏] 確かにSandy Bridge世代からEFIが推奨されています。ただし、EFIは新しい技術のため、
>予期せぬ問題が出る可能性があり、そうしたトラブルを回避する意味で、今回はBIOSを用いています。
523名称未設定:2011/06/04(土) 19:24:24.75 ID:n5bjr4oP0
>>519
はずかしいやっちゃな
524名称未設定:2011/06/04(土) 20:35:09.51 ID:EXB154Ni0
>>511,517
あんがと。itx決定。zotacみたいにminiPCIe載せてくれたら言うこと無しなのにねー。
525名称未設定:2011/06/04(土) 21:15:57.65 ID:nBgTol2E0
ギガのh67nで運用できてるお
526名称未設定:2011/06/04(土) 23:35:14.40 ID:RmKSBQMr0
radeonの温度って取得できる?
ファンレスにしたから温度知りたいんだけどなんて検索したらいいかわかんなくて。
527名称未設定:2011/06/05(日) 00:16:25.46 ID:nr50z5vK0
>>518
ぷ、UEFIもACPIはあるし、DSDTを抜き出して
修正はできる。解析がまだできて無いのはSLICの書き換えだろ。

ttp://www22.atwiki.jp/osx86temple/pages/13.html
528名称未設定:2011/06/05(日) 00:21:46.29 ID:cwt/BAPRP
http://www.projectosx.com/forum/index.php?showtopic=1643
↑とiStat3.0で

E/Eに
FakeSMC
RadeonMonitor
SuperIOFamily
をベタ置き
(RadeonMonitor で取ってるのか SuperIO の ITE で取ってるのか解らんので、一応二つ)

5870(XFX ZNFC)は温度 取得できてる
6870(MSI TwinFrozr)は温度 取得出来ない(ブートログに deviceid notfound と出る)。

公式にサポートされてるものじゃないと駄目なのかもしれない。
529名称未設定:2011/06/05(日) 00:28:53.48 ID:WpEe6ZFU0
>>528
ありがとう!
NvMonitorは使ってたんだけどRadeonMonitorがあるとは知らなかった。
助かりました。
530名称未設定:2011/06/05(日) 00:36:03.98 ID:WpEe6ZFU0
間違えた。nvidiaはNVClockXか。失礼しました。
531名称未設定:2011/06/05(日) 00:46:08.98 ID:nr50z5vK0
UEFIのACPIに含まれるDSDTは従来のBIOSに同梱されていた場合と異なり、
Processor定義がされておらず、単純に追加修正してもKP起こしてしまうで、
回避策としてNullPowerが現状必要になってる。確立されていないのは
この点で、UEFIの解析うんぬんという訳ではない。
532名称未設定:2011/06/05(日) 01:04:59.00 ID:jzcjKDQU0
結局、NullCPU無しは現状Gigaしか出来ないってことになるのか
533名称未設定:2011/06/05(日) 06:07:28.68 ID:qGAYbtRs0
>>525
当然だろ、一番の鉄板ではないか
534名称未設定:2011/06/06(月) 00:05:12.94 ID:1XFl6Wdm0
tonyとか色々簡略化してくれるのはすごくありがたいけど
カジュアルハックになるとろくなこと無いよなって
>>470とか見るとすごく思う
535名称未設定:2011/06/06(月) 02:09:24.55 ID:NdnKle+a0
カジュアルハックw
536名称未設定:2011/06/06(月) 02:20:24.36 ID:Q6vubRCC0
カジュアルハックww
537名称未設定:2011/06/06(月) 02:42:53.19 ID:I6zJqNEx0
カジュアルハックって何だ?
538名称未設定:2011/06/06(月) 02:51:52.55 ID:rHz87OZg0
カジュアルコピーを元に作った造語だろうけど聞いた事ないな
539名称未設定:2011/06/06(月) 02:57:51.11 ID:y4uYLwjw0
http://www.itmedia.co.jp/news/0203/05/avex_int.html
まあ一時期はやったよね。
540名称未設定:2011/06/06(月) 03:00:12.11 ID:nHIRTXp60

敷居をあまりにも低くしてしまうと調べもしないで質問してくる馬鹿が
多くなって混乱するってことだろ
541名称未設定:2011/06/06(月) 03:03:41.81 ID:kQB9uu7V0
そんな事言ってると排他的で人が来なくなって
キチが常駐して廃れるだけなんだよ

今年の夏はカジュアルハックできめる!(キリッ
542名称未設定:2011/06/06(月) 03:08:35.64 ID:NdnKle+a0
とりあえず覚えたんで使ってみました。意味はわかりません。<カジュアルハック

ってのりだな。
543名称未設定:2011/06/06(月) 03:13:02.53 ID:rHz87OZg0
>>540
敷居で釣るな
544名称未設定:2011/06/06(月) 05:49:52.92 ID:LArYIjNl0
今年はカジュアルハックがなうい
545名称未設定:2011/06/06(月) 06:06:21.25 ID:NdnKle+a0
今月のANAN 特集「カジュアルハックで痩せる」
546名称未設定:2011/06/06(月) 06:39:53.73 ID:vj7r1RfmO
鼻毛にLionの組み合わせで起動出来ないのはUSB関連がうまくないからか…
547名称未設定:2011/06/06(月) 07:54:49.29 ID:bxzDsuqLP
そろそろ安鯖スレ立てないか?
548名称未設定:2011/06/06(月) 12:53:36.07 ID:2iIq/vIF0
ここを質問禁止にしてカジュアルハック刷れ作ればいいんじゃね
鼻毛はそっちでやれ
549名称未設定:2011/06/06(月) 13:01:34.66 ID:fDaPF75C0
ここでいいよ。夢なんだからこじんまりやらうぜ。
550名称未設定:2011/06/06(月) 15:14:04.11 ID:tN+V4NyS0
派手にやると、夢置き場みたいなことになるしね。
551名称未設定:2011/06/06(月) 15:39:47.60 ID:2iIq/vIF0
2chでこじんまりってなんだよw
おっぴろげ〜だと思うが
552名称未設定:2011/06/06(月) 16:24:46.82 ID:bxzDsuqLP
それもそうか
悪かったお
553名称未設定:2011/06/06(月) 19:00:49.85 ID:2a2UXGaT0
HD2000 HD3000は調子よく動いてる?
554名称未設定:2011/06/06(月) 19:14:39.87 ID:FFtd43ox0
うん
555名称未設定:2011/06/07(火) 02:43:43.78 ID:faO/SMP80
LionはApp Store限定で配布だって。
556名称未設定:2011/06/07(火) 02:58:50.52 ID:C8nRjGgf0
magic trackpad買ったほうが使いやすくなるんかな。
557名称未設定:2011/06/07(火) 03:14:33.23 ID:B1k4hGsX0
オフラインのコンピューター切り捨てるはずはないだろ
何とでもなるって
558名称未設定:2011/06/07(火) 09:04:32.48 ID:Gvjbf9PL0
どうやらtonyも今回のappstoreでのupdはお手上げみたいだな
このスレも解散か
559名称未設定:2011/06/07(火) 09:07:13.95 ID:B1k4hGsX0
ディスクイメージ作って復元とかで何とかならんかな
560名称未設定:2011/06/07(火) 09:09:03.39 ID:Gvjbf9PL0
なればいいが、実にまいった
561名称未設定:2011/06/07(火) 10:05:58.32 ID:Q88+mb1WP
>>559
AppleIDが必要なんじゃね?
562名称未設定:2011/06/07(火) 10:24:10.42 ID:1REMwj0m0
dmgイメージでだうんろーどじゃないのかな(=゚ω゚)
563名称未設定:2011/06/07(火) 10:25:55.56 ID:Q88+mb1WP
>>562
だから、それにAppleIDが紐ず付されてて、ID入れないとインスコできないと。
564名称未設定:2011/06/07(火) 11:00:22.29 ID:JtOyrLml0
id入れてなんか問題あるのか?
565名称未設定:2011/06/07(火) 11:02:00.62 ID:JtOyrLml0
いや、osx86使ってるのはばれるのかもしれないけど
現状みんなID使ってiTunesとか使ってるでしょ?
566名称未設定:2011/06/07(火) 11:14:37.72 ID:8Z5grVbu0
クラッシュしたシステムにフレッシュインストールとか、
業務の規定でネットワーク接続できない環境とかもあるだろうし
完全に切り捨てることはないでしょ
567名称未設定:2011/06/07(火) 11:18:53.29 ID:R803dZJP0
Lion積んだ新しいMacが出ればリカバリDVDも手に入るだろう
568名称未設定:2011/06/07(火) 11:23:46.26 ID:hkq99VzdP
そういうこと
569名称未設定:2011/06/07(火) 11:41:51.15 ID:JXkkgMXHP
>>567
いや、リカバリエリアをHDDに儲けるから、リカバリDVDは出ないと思うよ。
570名称未設定:2011/06/07(火) 11:52:16.21 ID:1REMwj0m0
リカバリエリアというよりもAIRみたくUSBになるかもね
571名称未設定:2011/06/07(火) 11:53:07.13 ID:PWV6Bnj+0
そんな発表あったんか?
572名称未設定:2011/06/07(火) 11:57:54.75 ID:P4V1XU6j0
ふつーにSLいれてLionアプデしたらいけるやろ。
別にAppleIDでOS自体がアクティベーションされるわけじゃないし。
それにしてもクリーンインスト手段がない状態でいくとはおもえんのだが・・
単にインストDVD作成機能があると思う。
573名称未設定:2011/06/07(火) 12:07:49.40 ID:5R4gOq/U0
OSX86使っていても、3000円出してLion買うユーザにライセンス違反だなんだと厳しくはやらんだろ。
macの潜在購買層なんだから、優しく販促活動やるだろう。
574名称未設定:2011/06/07(火) 12:13:09.30 ID:+5MnMrBx0
講演でインストールできるのはAppleのMacみたいな当たり前の表現を使ってたシーンがあった
すげー気になった
575名称未設定:2011/06/07(火) 12:25:32.94 ID:JXkkgMXHP
>>572
>>573
希望的観測過ぎ。
576名称未設定:2011/06/07(火) 13:00:02.32 ID:5R4gOq/U0
macmini付属のDVDからiPhotoを自作OSX86機にインストールしようとしたら、弾かれた。
smbios.plistをいじっても駄目だった。
同じようなことになるのか・・・
577名称未設定:2011/06/07(火) 13:03:22.62 ID:JtOyrLml0
>>574
あったね。あたりまえすぎて少し気になった。
578名称未設定:2011/06/07(火) 13:37:27.40 ID:HVBpnqcN0
ドライブなくなると思う。
579名称未設定:2011/06/07(火) 14:21:31.33 ID:CIVaG1xy0
光学ドライブなくなったら市販のソフト入れられないからなw
オプションにすることはあるかもしれないけど、つけられなくすることはまずない
580名称未設定:2011/06/07(火) 14:24:37.21 ID:JtOyrLml0
すでに仮想ドライブと外付けドライブとUSBメモリがあるわけで。
581名称未設定:2011/06/07(火) 16:13:30.36 ID:HVBpnqcN0
>>579
アップストアにある
582名称未設定:2011/06/07(火) 17:14:16.31 ID:vv081Kj10
インストールディスクを市販しないってことは
完全に違法になるな...
手に入れたとしてもそれは完全に違法コピーだよな,,,

雪豹は市販されたものを買ったのにな
583名称未設定:2011/06/07(火) 17:25:33.07 ID:HVBpnqcN0
>>582
マシンが立ち上がらなくなったらクラウドから持って来れなくなるから、USBに展開出来るようになると思う。
584名称未設定:2011/06/07(火) 18:00:38.62 ID:CIVaG1xy0
>>581
俺の手元にあるソフトもあるのか?ウソを言ってはいけないよ
というかCD取り込みのためにもほしいとこだよな光学ドライブ
585 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/06/07(火) 18:34:26.31 ID:+lMnMFqT0
どうせイタチごっこだ。
586名称未設定:2011/06/07(火) 19:42:02.81 ID:rI/BCHiw0
3000円のインスコDVD売っても流通コストとかでAppleも販売店も利益少ないからね
それに対する解決策がネット販売のみって事だと思うよ
なんでOSx86への対策とかではないと思われ
587名称未設定:2011/06/07(火) 19:51:24.93 ID:HVBpnqcN0
>>584
そんなソフトはなくなる。
588名称未設定:2011/06/07(火) 20:06:17.94 ID:70t+JzJT0
adobeのマスターコレクションとか大変だな。
まぁOS配れるくらいのサーバなら余裕か。
589名称未設定:2011/06/07(火) 20:12:03.74 ID:JXkkgMXHP
>>588
OSのデータが大体4GB程度だからね。
マスターコレクションでもいけるんじゃない?
590名称未設定:2011/06/07(火) 21:21:53.30 ID:wN/wNNxO0
要するに、osx86はappstoreでlionにアップデート出来ない上に、クリーンインストールすら出来ないってことか
591名称未設定:2011/06/07(火) 21:35:44.07 ID:3JCJyv9h0
でも一回買っときゃ家のMacなら何台でもインスコし砲台ぞ
592名称未設定:2011/06/07(火) 21:53:34.13 ID:P0y52/t8P
さすがにクリーンインストール手段がなくなるとは思えないんだけどなぁ・・・
osx86抜きにしてもメジャーバージョンアップはクリーンインストールでやりたい派だし。
今までのマイナーアップデートと同じ感じで、起動中のOSにも外部HDDにも適用できるpkgが単純にAppStoreから落とせる形式にはならないのかな?
それにDPだってクリーンインストールできるディスクイメージなんでしょ?
アップデートのトラブル考えるとクリーンインストール不可はないと思う。
IDの紐付け自体はiTunesもAppStoreも使ってるのに何を今更ではあるが。
593名称未設定:2011/06/07(火) 21:56:02.47 ID:53QFL5XSO
実は今のDP4がGMなのでしたぁ〜〜

ってオチになる訳ないですよね
594名称未設定:2011/06/07(火) 22:21:16.32 ID:th0lMvsF0
>>593
100%無いよ。
595名称未設定:2011/06/07(火) 23:18:06.55 ID:iDTRpu+EP
Appleの夢潰し、始まったな。
596名称未設定:2011/06/07(火) 23:37:25.14 ID:JXkkgMXHP
>>592
リカバリーエリアを作ってそこからインストが起動する。
なので、別にメディアは必要ないって言う話。
とはいえ、Airみたいな容量が限られているマシンに関してはメモリでの
提供もあるかもね・・・なので、どうしてもやりたかったらAirを買うのが
良いぜ。(笑)
597名称未設定:2011/06/07(火) 23:37:50.61 ID:rI/BCHiw0
割れが増えるだけかもな
買う気は有っても買えないんじゃそうなるでしょ
598名称未設定:2011/06/07(火) 23:39:51.46 ID:JXkkgMXHP
>>597
そうなったら晴れて潰されるだろ。
599名称未設定:2011/06/08(水) 01:50:48.55 ID:Kv1UyZcL0
クリーンインストールていっても
10.6.3いれてコンボアップデータかけるわけだし
10.6.3コンボ10.6.8 AppストアのLion

たいして変わらんと思うんだが
600名称未設定:2011/06/08(水) 03:26:35.48 ID:fCDYQI8hP
>>596
AirにわざわざUSBメモリまでつけたAppleがリカバリエリアなんて野暮なことやるのかね?
HDDが壊れたときのためのリカバリデータをHDDに置くなんて愚の骨頂だと思うんだけどねぇ。
まぁ(笑)も何も実際にノートはAirなんだけどねw
601名称未設定:2011/06/08(水) 03:53:20.12 ID:HmUvQ3tV0
>>600,596
USBにこさして、片方がインストールイメージで、もう片方がリカバリエリアとかいうオチだったりして。
602名称未設定:2011/06/08(水) 04:34:12.95 ID:e7B1CBtS0
>>599
じつは、OSXはネットワークインストールが出来たりする。
603名称未設定:2011/06/08(水) 04:35:24.36 ID:e7B1CBtS0
いや、OSXと言うよりはMacだな。
604名称未設定:2011/06/08(水) 04:37:27.10 ID:e7B1CBtS0
オプションキー押しながら起動させたら雲のアイコン出てきたりして。
605名称未設定:2011/06/08(水) 04:38:16.75 ID:i96XFbFd0
IntelMacになった時から妄想してたことなんだけど

今出てるモデルの分はともかく 今後出るLionプリインストールモデルでは
EFIやオンボードのフラッシュロムが ネットワーク接続や
OSXを落として来てインストールするための基本的機能を持つようになるって可能性は?
606名称未設定:2011/06/08(水) 06:32:19.27 ID:HmUvQ3tV0
まあ、iOSの話になってしまうが、AppleTVは母艦なしで直接Appleのサーバーからアップデータを直接
引っ張ってきて単独でアップデートできるから、まあどこかローカルに貯めたりとかはしなくても技術的
にはできるってことだよね。
もちろんMacOSだからサイズはデカイんでサーバーから引っ張るってのはどうよって話もあるけど。
607名称未設定:2011/06/08(水) 06:40:31.15 ID:NL/h/KRM0
先行きは暗いな
608名称未設定:2011/06/08(水) 09:48:32.38 ID:ZORIHJO/P
今までと、そう変わらんな
要はSLからLionにアップデートすれば良い話だし。
ブートローダ仕込めば、外部ストレージに書き出してのインストールも可能だろ
それをユーザーがゴリ押しでやるか、Appleが提供するのかは解らんが

MacAppStoreを、最大限活かそうって魂胆なんじゃないかね?
609名称未設定:2011/06/08(水) 10:29:30.10 ID:jT8tAvor0
んだんだ。ライオンの先が怖いけどな。
mac mini proとか出せばいいんだ。
mac pro miniでもいいけど。
610名称未設定:2011/06/08(水) 13:33:25.37 ID:kGVK0Mfv0
611名称未設定:2011/06/08(水) 15:35:20.65 ID:fCDYQI8hP
>>610
なにもかも杞憂だった、と。
612名称未設定:2011/06/08(水) 18:02:39.34 ID:0d6yfy9D0
結局問題なしかw
613名称未設定:2011/06/08(水) 18:50:33.74 ID:i3U4HMtv0
E-350機で夢見ようと思ったら余裕で無理だった
614名称未設定:2011/06/08(水) 22:36:35.47 ID:VvEHi+Kr0
>>611
馬鹿が一人で騒いでただけだろwwwwwwwww
615名称未設定:2011/06/08(水) 23:14:07.13 ID:rMJsx6Uk0
snowが入ってたらそれでライオンうpおkだろ
616名称未設定:2011/06/09(木) 00:42:56.69 ID:Q9LH6Lxd0
617名称未設定:2011/06/09(木) 01:35:45.59 ID:Zi7fpdG+0
オンラインアクチきたー
618名称未設定:2011/06/09(木) 01:45:29.28 ID:aHd2QvY00
あららー。
little snitchとかで避けてもだめなんだろうなぁ。
619名称未設定:2011/06/09(木) 02:36:37.15 ID:bLD688+o0
でも完全64bitだから例えアップデート出来たとしても、ハード的な意味でふるい落とされる奴も多いだろうな
どちらにしてもとりあえず様子見か
620名称未設定:2011/06/09(木) 02:51:35.81 ID:Zi7fpdG+0
http://www.youtube.com/watch?v=sPk4kOQ9vZI
OSX86に入れてる人はいるね 本当かどうかしらないけど
621名称未設定:2011/06/09(木) 03:55:30.53 ID:RQEgqCmT0
アクチ避ける意味あるのか(笑)割れなきゃいいじゃん?
622名称未設定:2011/06/09(木) 04:12:23.23 ID:xVEzy+LN0
LION DP4入れたよ
dmgがあれば入れ方はDP同じかもしれないが
アクチになってたらチョットどうなるかな

>>619
i386いけるよ
ドライバ64bitのみってことなかったわ
64ビットカーネル拡張機能: いいえ に出来た
32bitのドライバも動いた
結局スノーと同じだな
623名称未設定:2011/06/09(木) 06:03:11.45 ID:wEuAzd8a0
ジョブズさん、ここで一気にたたみかけましょうよ。
624名称未設定:2011/06/09(木) 08:28:11.23 ID:3O/3qDfO0
>>622
32bitで起動できないんだけど
com.apple.Boot.plistでi386指定しても反映されてないみたい
教えてください 32bitで起動する方法
625名称未設定:2011/06/09(木) 09:33:42.79 ID:57ee55dO0
将来的にXCode4からSLが切り捨てられたら困るけど、
SLじゃなくてLionじゃなきゃヤダって人そんなにいるんだろうか?
626名称未設定:2011/06/09(木) 09:50:36.92 ID:5TcXeRxL0
>>625
いるでしょ。でもそういう人は本物を買うから。

まあ、残りは少数派かな。
627名称未設定:2011/06/09(木) 09:51:35.14 ID:dgyUXZnQO
>622
ブートローダーは何使ったの?DP2と違い起動出来ないわ
628名称未設定:2011/06/09(木) 12:20:33.68 ID:trHISJooP
>>616
iTunesから曲でもアプリでも、何か購入する事自体、既にオンラインアクチ状態なワケだし
結局、今までとさして変わらんと思うが…
629名称未設定:2011/06/09(木) 12:49:44.28 ID:1+DUkWNN0
アクティベーションはAppleIDだけでしょ。単体のアップデータが出回らないような対策かと。
630622:2011/06/09(木) 14:38:17.50 ID:A/MEFzqd0
>>624
>>627:

DP2のときは なぜかi386指定してもプロフィ表示だけは64bit:はい になっていた
DP3以降は ちゃんと 「いいえ」に表示するように変わってたよ
DP4も「いいえ」にと表示されてる

亀2 r934つこた
631名称未設定:2011/06/09(木) 15:51:41.84 ID:Zi7fpdG+0
4GB USBだと200MBくらいたらないね8GB 必須
しかも安物だとブートできないUSBフラッシュあるから注意だわな

こことか
http://www.insanelymac.com/forum/index.php?showtopic=256729

テンプレのHACKINSTALLER SCRIPTでインストーラー作れる
632名称未設定:2011/06/09(木) 17:47:14.01 ID:mB285FtJ0
>>630
できた
ありがと
633名称未設定:2011/06/09(木) 18:14:19.75 ID:dgyUXZnQO
>>630-631
ありがと。家に帰ったら早速やってみるでガンス
634名称未設定:2011/06/09(木) 20:40:46.68 ID:+CzNRhIZ0
俺はUSBはまったく使わないでLION入れてたわw 理屈は同じかな
たぶん一般的な説明サイトと少し変則かも

■用意するもの
LIONのdmg
起動できるSnowの入ったHDD、
仕込み用HDDを用意
亀2の最近の(なるべくr900以降)
LIONに最低必要なKext
Kext Wizard

つづく
635名称未設定:2011/06/09(木) 20:41:47.99 ID:+CzNRhIZ0
1)仕込み用HDDに2つパーテーション切る

2)隠しファイル表示でdmg解凍しBase System.dmgから仕込み用HDDの先頭パーテーションに復元

3)復元済みHDDのシステム/ライブラリ/のPackagesショートカット削除し、dmg野中のPackagesフォルダをそこにコピー

ここまでは大体同じ

4)仕込み用HDD先頭パーテーションのルートに、dmgrルートの隠しファイルのMach_Kernel をコピーしとく

5)OSX86起動必要なKextをKext Wizard 使って仕込み先頭パーテーションのSLEにインスコ

6)亀2を仕込み用先頭パーテーションにインスコ
 これで先頭パーテーションがインストーラー完成になるのでそっから立ち上げ2番目のパーテーションにLIONをインスコ

7)LIONインスコ終わったらSnowから立ち上げて、そっからLIONインスコ先に必要なKext入れて、
 今度はLIONから立ち上げて個々の環境に設定していけばおk

 
636名称未設定:2011/06/09(木) 20:42:58.19 ID:LxUngKEN0
そんなめんどいことせんでも...
637名称未設定:2011/06/09(木) 20:42:59.85 ID:+CzNRhIZ0
グラボはイネーブルYesだけでほとんど大丈夫だと思うけど
LIONの仕様が違ってるかもしれないので、tonyとこのドライバそのまま入れると起動後真っ青になる恐れあり
638名称未設定:2011/06/09(木) 20:52:17.96 ID:+CzNRhIZ0
>>636
うんでも
おれんちUSB無かったからなあ
HDDからインスコだし20分かからなかったんで仕込み含めてあっという間だったけどね
639名称未設定:2011/06/09(木) 21:13:27.90 ID:xFY99+3G0
タブレットに入れたらiPadみたいにならんかな・・・。
640名称未設定:2011/06/09(木) 21:20:49.27 ID:+rJIGC1y0
ならん。
641名称未設定:2011/06/09(木) 21:40:15.95 ID:seb5x+kVP
>>616
同じMacを家族で別アカウント・別AppleIDで共有してることもあるわけだからアクチはインスコ時だけだと思うが。
親アカウントで買ってインスコして子供が自分のアカウントでログインしたら割れですとか言われないだろ?
単にインストール時にAppleID入力して、購入情報を参照しにいくだけだと思うんだけどな。
642名称未設定:2011/06/09(木) 21:45:21.68 ID:uA1nOW2W0
結局 アップルIDだけで問題ないだろう
縛り付けてややこしいことするほうがコスト的にあほらしい
643名称未設定:2011/06/09(木) 22:28:14.08 ID:NCdZ4EGb0
だから・・・
>>616 の写真の何処にアクティベーションキーを入力する画面があるってんだよ・・・
アホかお前ら・・・・
644名称未設定:2011/06/10(金) 00:42:01.64 ID:x58NRnuw0
だーから買えばそのキーがもらえるんだろ
買えばいいだけのことだろ
645名称未設定:2011/06/10(金) 00:45:18.11 ID:P5ugyeKG0
なんで買わなきゃいかんのだよ
646名称未設定:2011/06/10(金) 00:48:56.96 ID:vBthw5fX0
あり??DP4はDockの下の使用中を記す白い点が復活してる
647名称未設定:2011/06/10(金) 01:06:17.99 ID:euGruuzK0
いや普通に買うだろ安いし
648名称未設定:2011/06/10(金) 01:28:10.78 ID:+x5+cmHq0
割れないための対策じゃなくて割れ連中まで売ろうとする価格設定だろ
折り込み済み 
今回はかなりホイホイ買うヤツ出てきて売れるぞ 
OSX86ユーザーもいいカモじゃねーか
649名称未設定:2011/06/10(金) 02:32:09.18 ID:Pfl68iui0
Mac OS X → OS X
「Mac」を取ったのはそのための布石か
などと妄想してみる
650名称未設定:2011/06/10(金) 02:33:36.25 ID:EiOeqxPe0
いや、スノーも同じようなもんだったし。
だいたいの人が買ってたんじや?
651名称未設定:2011/06/10(金) 02:50:26.87 ID:DbbIKU6k0
普通に買うでしょ
652名称未設定:2011/06/10(金) 05:15:33.12 ID:+x5+cmHq0
Asusで全部動くようになったみたいよ 
http://www.tonymacx86.com/viewtopic.php?f=79&t=21698
653名称未設定:2011/06/10(金) 06:25:56.52 ID:JC0OG0gh0
Tonyってギガバイト一辺倒だと思ってた。
654名称未設定:2011/06/10(金) 09:32:26.48 ID:24IFIURsP
>>645
泥棒!
655名称未設定:2011/06/10(金) 12:09:30.35 ID:BUIbWHDe0
656名称未設定:2011/06/10(金) 14:01:56.29 ID:tPws7GQ4P
>>652
なんかSandy世代はギガの評判がイマイチだからいいニュースだな。(Z68にDVIついてないとか)
Z68+GPUで組んで、WinはVirtuをd-Modeで使えばWinでQSVも使えて幸せかな?
657名称未設定:2011/06/10(金) 15:25:19.09 ID:kCxuieFL0
ASUS嫌いだから売った
ギガP67a-UD3Rも売ろうと思う
658名称未設定:2011/06/10(金) 16:49:07.04 ID:mGLMYYDe0
659名称未設定:2011/06/10(金) 20:34:06.01 ID:xkgHRP11i
QSVのSDK for OS X なんで出さないんだろ。アーキテクチャ依存のコードだったらすぐ出せそうなもんだ。
660名称未設定:2011/06/10(金) 21:42:54.33 ID:D4LgBl8V0
>>656
HDMI付きの68XPシリーズ出たな
661名称未設定:2011/06/10(金) 22:14:16.92 ID:JC0OG0gh0
>>656
DVIないのはそんな弱点じゃないと思うが。
662名称未設定:2011/06/11(土) 00:27:24.39 ID:7S9qtcQ/0
tukumoで戯画のP67安売りしてる
終息物だし割り切れる人はいいかも 
663名称未設定:2011/06/11(土) 10:26:50.62 ID:CDnLXWqBP
デュアルモニタにしてる人いる?
664名称未設定:2011/06/11(土) 11:28:28.65 ID:0GL23gvC0
はい、なんでしょうか。
665名称未設定:2011/06/11(土) 12:27:26.49 ID:n1Fzn91W0
あれ?繋がらない?
http://www.insanelymac.com/
666名称未設定:2011/06/11(土) 13:25:57.12 ID:F5974wCt0
つながるよ
667名称未設定:2011/06/11(土) 13:31:00.87 ID:CDnLXWqBP
>>664
グラボは何を使用してますか?
668名称未設定:2011/06/11(土) 13:50:32.00 ID:k1Ki7Rws0
メンテか何かだったんじゃないの
>>665を見てクリックしてみたらその時はつながらなかった
669名称未設定:2011/06/11(土) 14:09:27.03 ID:0GL23gvC0
>>667
前は8800GTでDVIx2
今はHD5750でDVIx2
HDMIとDPが使えるかは試してない。
670名称未設定:2011/06/11(土) 18:28:09.40 ID:sg30PII/0
でゅるは、ドライバきちんと入ってれば繋げば普通につかえるけど
ライオンもな
671名称未設定:2011/06/11(土) 21:41:37.72 ID:E2l+iCz30
win7をraid0にインストールしています。
SLを別のHDDにインストールし問題なく起動しておりますが・・・
ただ一点raid0のHDDがSLを起動の度に「セットしたディスクは、この コンピュータでは読み取れないディスクでした。」
と出てしまいます。これを表示させない方法ってありますか?
誰か、ご教授を・・・
672名称未設定:2011/06/11(土) 23:53:56.54 ID:HSHpZ9XeP
fstabに/dev/diskXsYについてnoneとかそんな感じで書いておくとかだめかね?
fstab詳しくないからわからんけど。
673名称未設定:2011/06/12(日) 00:20:41.92 ID:1L3HcrMT0
Intel HD2000でQE/CI 効くんですか?
674名称未設定:2011/06/12(日) 03:13:48.31 ID:SXCEuoGs0
>>671
Marvell9123か8のSATAカードでRAID0やると出ないつーかMac上で認識する
675sage:2011/06/12(日) 08:14:00.71 ID:syPO36x70
>>671です。
皆さんありがとうございます。
ich10rのraid0ってSLで認識しないですよね。
いろいろ調べてみたけど・・・
>>672 fstabやってみます。
>>674 これが一番確実ですかね。
676名称未設定:2011/06/12(日) 10:57:45.05 ID:pK6yJjTX0
最近みてなかったけどまた夢置き場なくなった?
677名称未設定:2011/06/12(日) 11:54:40.90 ID:PCtIDLO60
特定のkextをオン オフ出来るようなアプリありますか?
678名称未設定:2011/06/12(日) 12:30:08.89 ID:pK6yJjTX0
アップルスクリプト書くとか。
679名称未設定:2011/06/12(日) 12:31:57.94 ID:pK6yJjTX0
思いついたのはextraフォルダ2つ作って
フォルダ名を切り替えるとか。
680名称未設定:2011/06/12(日) 12:58:32.52 ID:bcQw8Kz30
kextload / kextunload でいいやん
681名称未設定:2011/06/12(日) 15:01:56.64 ID:u+U5PlN90
前来てから随分たったけど、
HD4850でも安定してインスコ出来るようになったのかな?

以前やった時はkakewalkでやったんだけど
インストール画面に行くときで砂嵐で無理で
Gt220買ったんだよなぁ
682名称未設定:2011/06/12(日) 16:01:13.85 ID:NNMg64y+0
>>676
夢置場は完全閉鎖したよ。
なんでも一般化しすぎてうんざりしたとか
683sage:2011/06/12(日) 17:41:07.56 ID:s6vlYrQn0
ちょっと教えて欲しいんだけど。
nVidiaのドライバー SLにインストールしたのだけど、
これって再起動だけで有効になるの?
ベンチやってもあまり変わらないんだけど・・・
684名称未設定:2011/06/12(日) 20:11:49.24 ID:SXCEuoGs0
>>676,682
Kexts.comになんかUPしてるよ
685名称未設定:2011/06/12(日) 21:03:50.74 ID:6egR6Nqw0
今更なんだがGMA X3100 Fixってどうすればいいの?
686名称未設定:2011/06/12(日) 22:11:23.09 ID:RIx61gu3P
>>682
その理屈はおかしい
687名称未設定:2011/06/12(日) 22:45:47.40 ID:Imw+sb/A0
残念だが夢置き場はもうオワコン・・・
688名称未設定:2011/06/13(月) 01:11:32.38 ID:CuTIifWD0
いらないよ
689名称未設定:2011/06/13(月) 02:51:39.12 ID:bDXSKymf0
>夢置場
Appleの掲示板にリンク貼られて引っ越しを余儀なくされたとのこと
690名称未設定:2011/06/13(月) 04:52:52.22 ID:/DEF37bc0
リンク張ったやつ何にも考えてなかったんだろうなあ
691名称未設定:2011/06/13(月) 08:47:53.75 ID:vSsxhaucP
いや〜あれはワザとだろ
692名称未設定:2011/06/13(月) 20:50:54.62 ID:pIOGCeTt0
カメレオンは何かにとりつかれたように開発進んでるな 
693名称未設定:2011/06/13(月) 21:03:53.88 ID:qWA6GNS/0
あっという間に1005
694名称未設定:2011/06/13(月) 21:13:08.30 ID:bDXSKymf0
どこが変わったのか分からんけどね
695名称未設定:2011/06/13(月) 23:32:21.29 ID:vSsxhaucP
Winにとって変わる日も近いな。
パッとしないしなあ、最近のWinは。
696名称未設定:2011/06/13(月) 23:54:50.38 ID:qWA6GNS/0
無理だしそんな話題はいらない。
697名称未設定:2011/06/14(火) 00:56:36.13 ID:LrYuc++QO
DP4で大丈夫なのも確認したし当分は夢を見られそうだ。よかった
698名称未設定:2011/06/14(火) 18:27:41.25 ID:9Ds+km6a0
>>695
俺ももうwin使わなくなったよ
winのなにもかもがうざく感じる
本物持ってないのに
699名称未設定:2011/06/14(火) 20:32:11.15 ID:55D+e2TX0
誰か、Silicon Imageのraidカード認識
している人いますか?
700名称未設定:2011/06/14(火) 20:44:25.38 ID:1NO+VX+a0
Lion DP4インストール成功しました!

http://www.insanelymac.com/forum/index.php?showtopic=256729

を参考にしました。

グラフィックも有線LAN・無線LAN(プラネックスGW-US300MiniS)も無事動いています。
サウンドは、インストール直後は無効になっていましたが、MultiBeastでALC8xxHDA.kextをE/Eに再インストールしたら有効になりました。

その環境を大事にしたいので、上記URLのPost InstallationのExtraフォルダのコピーは行っていません。  
701700:2011/06/14(火) 20:46:49.94 ID:1NO+VX+a0
ただ、どういう訳か、マウスのスクロールが逆(下に行こうとすると上に、上に行こうとすると下に)になっちゃったんですよね…

使っているマウスは、Microsoftの5ボタンマウス(USB)です。

これ、何とかならないですかね…慣れりゃ別にどうってことないんでしょうけど…

後は、SoundSourceのAuto-Switch to Headphoneが有効にならないことだけど、これはOSx86の問題と言うより、SoundSourceがLionサポートしてないことが原因かも知れません。

まあでも、何か対処策をご存じの方がいたら、ご教示下さいませ。
702700:2011/06/14(火) 20:51:03.44 ID:1NO+VX+a0
こちらの主な環境は
Intel Core i 7 920/2.67GHz
Gigabyte GA-X58A-UD5 Rev.2.0(BIOSバージョンFE5)
DDR3 1333MHz 2GBx3=6GBメモリ

です。

しかし、Lionはすごい進化したって感じですね。
新機能も盛りだくさんだし、使いやすいです。
正式発売したら絶対買おうと思っています。
703名称未設定:2011/06/14(火) 21:12:31.09 ID:E/IZDd6G0
スクロールが逆なのは仕様
704名称未設定:2011/06/14(火) 21:25:19.77 ID:0BdPrYV50
使いづらい場合はマウス設定のチェックを外すだけ
705700:2011/06/14(火) 21:37:01.82 ID:1NO+VX+a0
>703

今、よくよく調べたらそうみたいですね。

でも、
http://mac.blog.so-net.ne.jp/2011-03-09
の記事だと、設定で変えられるみたいなんですが、自分の環境設定>マウスだと、
・軌跡の速さ
・ダブルクリックの間隔
しか設定項目がないですねぇ…
706名称未設定:2011/06/14(火) 21:40:21.79 ID:PHpzrFTW0
アップルメニュー>システム環境設定>マウス
の一番上
707名称未設定:2011/06/15(水) 01:17:53.94 ID:ofkZ6co10
iOSからMacBookPro買う人が増えたから
iOS似あわせて逆にしてるんだけど
殆ど人は迷惑だろうねw
708名称未設定:2011/06/15(水) 02:14:11.38 ID:ZdeT4pW80
GIGA Z68系のEtron製USB3.0は既存のkextでいけるときいて
肝心のUSB3機器は持っていないので試せてないけど、手持ちのものを
一通り試してみた。

結果、USBメモリ以外はほとんど使い物にならんかったorz

まあポートは足りているし改善の望みも薄そうなので充電&照明用かなw
709名称未設定:2011/06/15(水) 05:51:50.64 ID:9qFOYhwe0
トニーのところにもでてるね
Etronは認識するが不安定で使い物にならない (どこかがドライバ開発中とかなんとか)
ASmediaは認識しないドライバがない 

どうせHDDくらいしか使わないからSATA-USB3変換買う金に少し足して
マーベルのSATA3.0カードでいいような気がする
710700:2011/06/15(水) 06:38:12.31 ID:4eYNkUhk0
>707

いや、一番上にもやっぱり何も見当たらないです…
慣れるしかないですね。。。

でも、戻せるものなら戻したい
711名称未設定:2011/06/15(水) 11:58:51.41 ID:9qFOYhwe0
MSのマウスドライバ入れれば逆にできるんじゃないの? 
もしかして純正マウス/マルチパッド以外は設定でてこないのかな 
712名称未設定:2011/06/15(水) 12:36:39.71 ID:6qhxsiZRO
ウチは安い社外マウスだけどチェック項目出たよ
713名称未設定:2011/06/15(水) 16:37:14.77 ID:yVzQS9wA0
Mac App Storeからのアプリで問題が。
特定のアプリなんだけど、実行すると"APP NAME" is damaged and can't be opened.Delete "APP NAME"and download it again from the App Store.
とエラーがでて起動しない。
syslogには
com.apple.launchd.peruser.501[180] ([0x0-0x34034].bz.APPNAME[417]): Exited with exit code: 173
みたいにエラーログがでる。MASの認証問題みたいなんだけど、OSX86なマシンに
クリーンインストして直後にやっても同じエラーになる。
同じAppleIDでAirやMBPやiMacにいれてもそのソフトはちゃんと起動する。
AppleIDになんらかのハードウェアに連動する記録が残ってるきがするんだけど
それが何なのかわからい。(ハードウェアUUID?シリアル番号?)
クリーンインスト後に、AppStoreいくとAppleIDの初期入力欄にIDでてるってことは何か記録されてるよね。
714名称未設定:2011/06/15(水) 19:01:44.38 ID:eo3BHu0l0
com.apple.boot.plistじゃね
715700:2011/06/15(水) 20:48:09.76 ID:4eYNkUhk0
う〜ん、いくら探してもチェック項目は出ないですねえ

MSのドライバもWebからダウンロードして更新しましたけど、さすがにスクロールの向きを逆にする、って言う項目はなかったです

Bluetoothマウスじゃないと設定できないんですかね?
Bluetoothマウスって個人的に重くて嫌なのと、今のMS5ボタンマウスが気に入っているので、これを使い続けたいんですけどね

ま、だんだん慣れてきたんであんまり気にならなくなってきましたけど。。。

716名称未設定:2011/06/15(水) 21:34:01.85 ID:ID+MC40XP
>>713
システム系のアプリなんじゃね?
例えば、iStatは3.2以降だと、ハードとOSの整合性を取るようになったから、OSx86だと温度取れなくなったりするし。
717名称未設定:2011/06/15(水) 21:45:24.69 ID:yVzQS9wA0
>>716
ごめん、そういう意味じゃwinzipperっていう圧縮ソフト。
718名称未設定:2011/06/15(水) 23:25:47.79 ID:ID+MC40XP
winwipperはフリーでDLで出回ってる方が良くないか?
MacAppStoreのは確か個別アーカイブ出来なかった気がするが。
719名称未設定:2011/06/16(木) 00:05:47.92 ID:LW89Fi8Q0
>>713
itunesのマシン認証しなおしてみたら?
720名称未設定:2011/06/16(木) 01:06:14.22 ID:VXvcct0P0
あれ?新しめのカメレオンはboot0いらねーの?
r1000くらいのやつ。
721名称未設定:2011/06/16(木) 01:08:51.50 ID:VXvcct0P0
いや、違うな。表示されないだけか。
ごめん、↑は気にしないで。
722名称未設定:2011/06/16(木) 10:21:43.42 ID:eWjjucH/0
>>719
これはだめだった。
723名称未設定:2011/06/16(木) 12:45:52.09 ID:HPI/hRglP
wipper Lightなら普通に使えるけどな。
有料のやつ?
724名称未設定:2011/06/16(木) 14:17:13.76 ID:HnUeve0Z0
Win Zipper Lightで無料のやつ。
というよりおそらくアプリ側の問題でなく認証問題だからどのアプリでも出かねない感じ。
何かの不整合が出ているきがしてる。
725名称未設定:2011/06/16(木) 14:44:20.79 ID:n5T+/CWN0
>>715
1. XcodeのProperty List EditorもしくはPlistEdit Proの体験版をイントール。
2. ターミナル起動。
3. open /Users/ユーザー名/Library/Preferences/.GlobalPreferences.plistと入力。
4. [com.apple.swipescrolldirection]の値をfalse(NO)に変更。
5. ログアウトして再ログイン。
726名称未設定:2011/06/16(木) 15:05:27.04 ID:n5T+/CWN0
おそらくMicrosoftのドライバが対応していないせいで表示されなくなったんだろうね。
項目が表示されていないだけで、上記方法でplistファイルを直接弄れば変更できると思う。
727700:2011/06/16(木) 22:44:48.85 ID:NR6sPL370
>725

おお!
元に戻りました

やっぱこっちの方が自然で良いです

どうもありがとうございました。
728名称未設定:2011/06/17(金) 00:43:08.79 ID:wbQO2pli0
>>724
べつにいらんかったけど入れてみた。うちのでは何ともなくインスコできたよ。
M/BもCPUも以前と変えたけど、変える前にいれた他アプリのアップデートも無問題だ。
729700:2011/06/17(金) 06:13:29.36 ID:cPvieN100
>727

補足です。若干手順が異なったので…
1.インストール済みだった
2.手順どおり
3.手順どおり
4.アイテムが存在しなかったので、
1)Rootの下にAdd ChildでKey追加
2)Key名称は手順で示されたとおり
3)TypeはBooleanを選択
4)Valueのチェックを外す

以上になります。
730名称未設定:2011/06/17(金) 08:17:02.31 ID:NzGxyo8m0
ノートで内臓ドライバ入れたらディスプレイが真っ暗で映らないやつがいくつかあるけど
ネットじゅう調べてみたが解決した記事が全然ないな

ドライバなしのモッサリでしかつかえんまま1年が過ぎた
731名称未設定:2011/06/17(金) 08:18:45.60 ID:NzGxyo8m0
内臓ドライバ X
ビデオのドライバのこと

外部モニタは映るってやつ
732725:2011/06/17(金) 09:19:01.11 ID:1C9fQbM50
>>729
なるほど。.GlobalPreferences.plistがMicrosoftのドライバなどにより書き換えられてるから、
[com.apple.swipescrolldirection]が無くなってたのか。
733名称未設定:2011/06/17(金) 15:43:04.02 ID:gT4bR8qB0
こいうのってリリース後問題になるようなネタだな
734名称未設定:2011/06/17(金) 22:59:12.76 ID:++AH5qqVP
MSのもそうだが、Logiのマウスユーティリティも怪しい動きするよな
ちゃんと作ってないんじゃないかね
735名称未設定:2011/06/17(金) 22:59:51.28 ID:mb59USWGi
現行Apple純正USBキーボードだと起動時にBIOS設定画面入れる?
電源ボタン付きの時代のを使ってるんだけどキーボード替えないとダメなんで交換を考えてる
736名称未設定:2011/06/17(金) 23:58:33.18 ID:DYVzi7NP0
もうさ、CPUのチェックとかしないで全部入りにしちゃって、OSX86やりたい人はやれ。PCが火を吹いても自己責任な。でやってくんないかな。
737名称未設定:2011/06/18(土) 02:22:40.93 ID:U7Fb72Ae0
>>735
入れてる。
738名称未設定:2011/06/18(土) 05:38:28.32 ID:IULm6uAj0
ハードウェアUUIDってどこで決定されてるのかな。
カスタマイズできる?
739 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/06/18(土) 10:06:54.31 ID:zjp9lz6H0
ChameleonのHide Partitionを使っても消えないパーティションあるんすけど、
これってなにか解決法ってあるんでしょうか?
740大便:2011/06/18(土) 12:18:56.08 ID:01em6jMZ0
MacOSX86は犯罪です。
早速警察に通報しました。
741名称未設定:2011/06/18(土) 12:21:53.45 ID:vDDeJohE0
京都府警△
742名称未設定:2011/06/18(土) 12:46:47.84 ID:pEewyoI+0
現行Apple純正USBキーボードが買えるなら、純正本体買えばいいと思う。
純正本体買っても、キーボードはWin用の安物使ってる俺から見れば。
743名称未設定:2011/06/18(土) 13:43:57.67 ID:cBIwf7z0i
純正本体が買えないからOSX86使ってる訳では無いよ
744名称未設定:2011/06/18(土) 21:09:08.47 ID:RW5Dcr520
>>742
純正USB=4800円=純正本体

こうですか!? わかりません><
745700:2011/06/19(日) 11:14:54.29 ID:gzXNrhYp0
Lion DP7のアップデーターが配布されましたね。
皆さんはアップデートに成功しましたか?

自分は見事に失敗しました
(インストール>再起動後、1時間ぐらい待ったが起動画面のまま固まって動かないので諦めた)

自分はブートローダーにChameleon 2.00 RC2.5 r1002使っているんですけど、これが良くないんですかねぇ

…と思ってforum検索してたら、新しいChameleonがリリースされてますね。
http://www.insanelymac.com/forum/index.php?showtopic=227833

あとで試してみよう。
746名称未設定:2011/06/19(日) 11:52:33.28 ID:FS1Ec9Kd0
GA-EX58-UD5 + Radeon HD 5870 + HackInstaller に加えて、
>>2 のWindowsでROM吸い取る方式でやってました。最近はその必要無い
という話があったので、試してみたら動いたので報告しておきます。
HackInstaller v.5.54でbootloaderの選択で、
Kabylさん改造HD4xxx,HD5xxx対応Chameleon v2.0-RC5 r700
というのがあったので選択したところ、_Graphics用kextは無し、
GraphicsEnaber = Yes だけで動きました。64bitで動いています。
747名称未設定:2011/06/19(日) 12:30:46.53 ID:DsrbRXXti
何を今更何を
748名称未設定:2011/06/19(日) 13:37:42.91 ID:G04A47Wn0
Macが消えてOSX Lionになるってことは
Macハード縛りがなくなるってことですか?わかりません><
749名称未設定:2011/06/19(日) 15:12:53.01 ID:vYmlrIYH0
縛りなんて元々ないよ
勘違いしているドザが多いがWindowsと違って
ごく一部のハードウエアの事しか考えて作ってないから
機器構成を選ばないと動かないだけ
750名称未設定:2011/06/19(日) 15:34:24.09 ID:KiJ2fihH0
アホにかまうなよ・・・
751名称未設定:2011/06/19(日) 23:46:49.81 ID:faSwubrM0
>>749
購入した時にプリインストールされているOSのバージョンより古いバージョンのOSはインストール出来ない。

Macintoshにしかインストール出来ない。

OSのアップデータとして単体でOSを販売している。

MacintoshでもCPUの世代の違いでOSのアップグレードは出来ない。

縛りだらけにしか見えないんだけど。
752名称未設定:2011/06/19(日) 23:50:54.04 ID:K2SlY+5jP
http://beebee2see.appspot.com/i/azuYlYeRBAw.jpg
これなんぞ?
2600K,Radeon6750,GA-Z68A-D3H-B3 F5
iBoot→リテールの時に出てきます。
753名称未設定:2011/06/20(月) 00:29:56.72 ID:rT/+9Ag30
>>752
-v
754名称未設定:2011/06/20(月) 00:30:06.62 ID:SL6xy2UMP
>>751
そういう「売り方」であって、「縛り」では無いよ。

>Macintoshにしかインストール出来ない。
WindowsやLinuxと混同して考えてるのかもしれないが
Microsoftはソフト屋
Appleはセット屋

>OSのアップデータとして単体でOSを販売している。
その代わり安いけどな
Windowsはアップテータですら一万以上するし

>MacintoshでもCPUの世代の違いでOSのアップグレードは出来ない。
OSだってハードと共に進化していく
それに伴って、必要なスペックも上がっていくのは仕方ない
いつまでも絶滅寸前のCPU抱えて開発をモタつかせるより
限界の見えたものは適度にサポートを打ち切って進むのは、ごく自然な流れだと思うが。
755名称未設定:2011/06/20(月) 00:44:10.73 ID:SL6xy2UMP
それに、ハード+OSでセットとして売る事で
バランスの良いプラットフォーム展開が出来るってメリットもある。
WindowsやAndroidのように、ハードとソフトがちぐはぐなままゴリ押しって事が無くなる。
756名称未設定:2011/06/20(月) 01:15:27.25 ID:BAX27D7D0
>>751
うまく動かなくて苛立っているの?w
757名称未設定:2011/06/20(月) 01:18:32.67 ID:BAX27D7D0
ライセンス違反なことやってて
縛りがきついってw
758名称未設定:2011/06/20(月) 01:21:42.98 ID:S3K9/Vvu0
OSと考えるからWindowsと同じに捉えるアフォが居るんだが
要はファームウエアなんだよ
759名称未設定:2011/06/20(月) 02:05:40.91 ID:EREOvEzg0
おれ748だけどへんなのいっぱい湧いててびっくりした。
Macっていう名称がOS名から消える意味をOSX86的に都合よく考えてみただけなのに。
760名称未設定:2011/06/20(月) 03:30:42.92 ID:S3K9/Vvu0
刷れがお前の事なんてどうでもよくて進んでる事くらい読めんのか
761名称未設定:2011/06/20(月) 05:22:51.31 ID:1XUokvdx0
読めないのは空気だろ
762名称未設定:2011/06/20(月) 08:42:59.11 ID:pBEBrFCb0
元々夢だからな。そこんとこヨロシク。
763名称未設定:2011/06/20(月) 09:50:21.32 ID:SL6xy2UMP
>>751
嫌なら買わなきゃいいじゃん?
764名称未設定:2011/06/20(月) 10:26:14.30 ID:HC8c6NNwP
>>753
ありがとう。
帰ったら夢見れるか試してみる。
765名称未設定:2011/06/20(月) 11:21:29.43 ID:5C8opITX0
縛りがきついからみんな苦労してるんだろ?
766名称未設定:2011/06/20(月) 12:47:17.95 ID:8Y6UWQ8z0
誰か助けて。
i7 2600K/Z68X-UD3H-B3 F3(BIOS)/Radeon HD5770なんだけど
亀にKextをいろいろ入れたら、なんとなくブートはできるんだけど
インストール画面がまったくでない。信号は出している感じ。
対策ありますか?
767名称未設定:2011/06/20(月) 12:52:09.85 ID:8Y6UWQ8z0
>>766
続き。USB16GBで。メモリが8GBだから、maxmem=4096って
com.apple.Boot.plistに書いた。5770のネイティブドライバが
綺麗に認識しないのかな!?
あと、Sandy Bridgeに対応した亀ってバージョンはいくつ?
768名称未設定:2011/06/20(月) 13:03:28.26 ID:pBEBrFCb0
wiki落ちてる?HCL見たいのに
769名称未設定:2011/06/20(月) 13:12:21.05 ID:p+gxR1f+0
>>766
ひとまずiBoot使ってインストールしてからkext考えたら
770名称未設定:2011/06/20(月) 13:20:14.67 ID:8Y6UWQ8z0
>>769
iBoot3.0.4を先に試したのですが、BIOSでオーバークロック関係を
全部切っても、kernelPanic。なので、亀に移行しました。
亀の方がiBoot3.0.4より、起動しそうな雰囲気なので。
771名称未設定:2011/06/20(月) 17:27:03.01 ID:pBEBrFCb0
iBoot大好き
772名称未設定:2011/06/20(月) 17:37:07.27 ID:LAH5ZnVL0
ibootだって中身はカメレオン
-vしよう
773名称未設定:2011/06/20(月) 17:38:58.93 ID:+NBLhDqo0
ちょと聞きたいんだけど、
今EP45-UD3Rで夢見てて、
それをGA-Z68X-UD4-B3にしたいんだけど、
DSDTを入れ替えるだけで今の環境は使えたりします?
今のE/Eは
FakeSMC
IOAHCIBlockStorageInjector
NullCPUPowerManagement
OpenHaltRestart
PlatformUUID

VGAはGTS250
載せたいCPUはci7-2600
774名称未設定:2011/06/20(月) 17:42:33.24 ID:+NBLhDqo0
あーー
せんすんませんすんませんすんませんすんません!
775名称未設定:2011/06/20(月) 19:42:05.80 ID:KdMiJiKiO
(´・ω・`)

ん?
776名称未設定:2011/06/20(月) 20:31:30.04 ID:8Y6UWQ8z0
>>772
素朴な疑問なんですが、iBoot3.0.4で、KernelPanicになる場合、
ISOにNullCPUPowerManagementを何とかして埋め込んで、
CD-Rに焼いてブートさせるの? 3.0.4の亀って相当古いんだけど。
777名称未設定:2011/06/20(月) 22:44:36.70 ID:+NBLhDqo0
>>775
あげてしまいますた
778名称未設定:2011/06/21(火) 05:19:20.13 ID:XkAR8DgIO
>>766

(´・ω・`)
sage…あ〜。そゆ事ね
あなたスゴイネ。英語でtonyの所で質問出来るなんてうらまやしい
ちなみにMultiBeast3.0.4の事だよね
779名称未設定:2011/06/21(火) 05:37:27.21 ID:ta23mH2c0
>>773
簡単に移行できると思う
Ep45上で
一応コンボアップデータ10.6.7かけ直し再起動
iMac2011のアップデータからPacifist で mach_kernel, AppleAHCIPort.kext, AppleIntelCPUPowerManagement.kext, AppleIntelCPUPowerManagementClient.kext (gets kernel 10.7.4)
引き抜いてインストール
TonyのところからDSDT持ってきて入れ替え
Chimera 1.4.1とMultiBeast 3.7でMacPro3.1入れる
E/Eは
FakeSMC
IOAHCIBlockStorageInjector
NVEnabler 64
パーミッション更新して
UD4にHDD/SSDさして-v起動 急に落ちる場合はBIOSからC3/C6切ればいいかも 
780名称未設定:2011/06/21(火) 07:10:38.90 ID:uKxlHrXK0
>>778
まあ、自動翻訳ですが。
進展がありました。亀2.0-RC5-r1020に
NullCPUPowerManagementとEthernetのDriverだけ入れて
パラメータで-v -x -x86 arch=i386 maxmem=4096
と、書いて起動したら、画面が出ない。そこで、HDMIケーブルを
一度抜いて刺したら、Macのくるくる回る所まで来た。
781名称未設定:2011/06/21(火) 07:11:56.45 ID:uKxlHrXK0
ちなみに、iBoot3.0.4の中身にNullCPUPowerManagementを入れたいんだけど
ISOファイルを編集できるMacでもWinでも良いので、便利なソフト知らない?
782352:2011/06/21(火) 09:03:32.72 ID:+E8GNBOK0
E3400を2GHz orochiにHR-05
Pico-PSUにSSD asus8400ファンレス
天板にはorochiと同じ大きさの開口
やはりグラボが厳しいですね。
783名称未設定:2011/06/21(火) 12:51:39.50 ID:IqG4/7z60
>>780
おまえ質問の時点でHDMI接続って書いてないだろ糞が
書いてあれば返レス内容も違うんだよ
質問する奴はお前みたいなのばかりだろうから
今後一切スルーする
784名称未設定:2011/06/21(火) 14:26:53.50 ID:faC/431c0
>>781
Macでいいならisoマウントした上で、ディスクユーティリティの新規イメージ作成から読み書き可能なdmgで再保存して編集すればいいんじゃね?
785名称未設定:2011/06/21(火) 16:01:20.19 ID:uPyQiRaH0
>>779
おー!ありがとございまつ!

つまりiMac関連の必要なKextだけ上書きして
DSDTをインストールすれ感じですね。

特に今の環境で大きい不満は無いんだけど、
Geekbenchとかのスコアを見ると、変えたくなる。

とりあえず、来月あたりにやってみます!
786名称未設定:2011/06/21(火) 16:33:50.35 ID:uKxlHrXK0
>>783
まさか、HDMI接続で問題が起きるとは思っていなかったから
書いてなかった。ごめんね。
「OSX86の夢」の世界の深さを思い知ったよ。
787名称未設定:2011/06/21(火) 16:37:51.98 ID:uKxlHrXK0
>>784
挑戦してみます。ありがとう。
788名称未設定:2011/06/21(火) 16:53:06.00 ID:/K734lfo0
いいから消えて
789名称未設定:2011/06/21(火) 17:32:51.73 ID:djZKPWwS0
消えます消えます
790名称未設定:2011/06/21(火) 21:05:15.73 ID:ta23mH2c0
>>785
MBPのカーネルだとブリッジヘルパーでパッチ当ててCPU対応させてたけど
iMac出てから最新カーネルとAppleIntelCPUPowerManagement.kext, AppleIntelCPUPowerManagementClient.kext
デスクトップ対応になった感じ 
ただしsmbios.plistがMacPro3.1になってるときのみCPUPowerManagementが効く
SMboardproduct書式も会わせる必要がある化も知れないからMultiBeastでsmbios.plist入れとけば間違いなかった
791名称未設定:2011/06/22(水) 05:55:17.76 ID:uCD0Ctsq0
>>790

785です。
有益な情報、本当にありがとうです!
やり始めの頃よりは知識は増えたにしろ、
まだまだ分からない事も多いので、為になります!

載せ替えにしろ、新規インストールにしろ、
参考にさせて頂きます(´Д`*)

因みに、Z68使ってるんですか?
792名称未設定:2011/06/24(金) 06:06:05.20 ID:/MqYhl5a0
10.6.8アップデートで起動できず
793名称未設定:2011/06/24(金) 07:10:12.21 ID:dHutZSKvP
>>792
マジで?
あぶねえ、今まさにupdするとこだったぜ
794名称未設定:2011/06/24(金) 08:02:39.59 ID:OuIKEu570
10.6.8はうちはcore i7 930機がアップデート成功して
sandy 2400がアップデート失敗したわ.
今日仕事から帰ったらアップデート頑張ってみる.
795名称未設定:2011/06/24(金) 08:06:01.82 ID:No4ZCoR50
音が出なくなった以外は問題なし
音は ALC885/889aの人は
http://www.insanelymac.com/forum/index.php?showtopic=140941

For OS X 10.7, also 10.6.8 update or higher
の所にある
796名称未設定:2011/06/24(金) 08:56:04.82 ID:LvyYyiBx0
app storeにログインできなくなった
GUIDが利用できません
とエラーがでる。
NetworkInterfaces.plist捨てて再起動、でもアウト。
797名称未設定:2011/06/24(金) 09:41:21.54 ID:dHutZSKvP
なんだよ、普通に起動するじゃないか
と、言いたいところだったが、dockが常に100%wwww
オワタ
798名称未設定:2011/06/24(金) 10:45:48.86 ID:LvyYyiBx0
dock100はないな・・
http://www.insanelymac.com/forum/index.php?showtopic=258304

もしかしたらhackintoshは一部appstoreの利用つぶされた?
799名称未設定:2011/06/24(金) 13:13:00.64 ID:/MqYhl5a0
何らかの対策取られたっぽい?
800名称未設定:2011/06/24(金) 13:17:34.91 ID:W96iQBLa0
これは製品版の10.7も当分ダメかもしれんね
801名称未設定:2011/06/24(金) 13:20:19.29 ID:TIB1mYmJ0
ハードウェアの概要:
を正しく設定すればいいんじゃね
802名称未設定:2011/06/24(金) 15:18:06.32 ID:qLo5k8I70
>>801
そう思ったんだけど、シリアル番号とかそのあたりあってるはずなんだが・・・
イーサのドライバもあやしいかなと。
それとハードウェアUUIDが設定方法わからん。
803名称未設定:2011/06/24(金) 15:22:39.26 ID:TIB1mYmJ0
>>802
>ハードウェアUUIDが設定方法
PlatformUUID.kextで出来るけどその他の害が出る可能性もある

NICドライバの件はちょっと懐疑的
Marvell88SE8053なら問題ないの?
804名称未設定:2011/06/24(金) 16:23:15.35 ID:EpP1MW3JO
Parallelsスレに答えが…
違うかな??
805名称未設定:2011/06/24(金) 19:12:40.36 ID:OuIKEu570
うちは10.6.8でapple storeにアカウント入力して無料アプリを
インストールしてみたんだけどなんの問題なくできたんだぜ
806名称未設定:2011/06/24(金) 19:12:46.95 ID:tgo3MQh40
報告、鼻毛10.6.8 死んだ
807名称未設定:2011/06/24(金) 19:19:03.54 ID:5BqdjJgsP
GA-Z68A-D3H-B3、2600kでインスコ、コンボも入れたんですが、サウンドがALC889入れても、ALC889a入れても出ないです。
だれか知恵を貸してください…
808名称未設定:2011/06/24(金) 19:37:34.60 ID:LTIZWLDU0
GA-EX58-UD5を、コンボで10.6.8にうぷしてみたが、問題なし。
オンボの音が出なくなったけど、>>795 で解決。ありがとうです。
809名称未設定:2011/06/24(金) 20:51:20.47 ID:57cp5Zu+0
>>807
今までいれていたものを再度入れなおせば出る
810名称未設定:2011/06/24(金) 21:51:49.28 ID:uy0bmHKwP
そろそろバッチの方法位はテンプレにいれといた方がいいかもな。
アプデの度湧くし
811名称未設定:2011/06/24(金) 22:10:05.64 ID:j33OfFSx0
報告 SleepEnablerとATI5000.kext関連のもので死んだ。
はずせばなんとか起動
812名称未設定:2011/06/24(金) 22:19:45.48 ID:Offxyfo30
P55A-UD3R Core i5だけど、10.6.8アップデート出来た。
音が出なくなったが、tomyのMultiBeastでAppleHDA Rollbackして修復。
ストアへの接続も問題ない。
813名称未設定:2011/06/24(金) 23:42:27.18 ID:zcxt0k6M0
>>810
自分で解決
夢だから。
814名称未設定:2011/06/24(金) 23:50:13.61 ID:biIIB3B90
わお、10.6.8にしたらKPだ
radeonmoniterのせいかな。
815名称未設定:2011/06/25(土) 00:18:31.07 ID:MMbkjnCw0
10.6.8にしたあとにXProtectUpdaterってのが
configuration.apple.comに通信しようとするけどなんだろね。
816名称未設定:2011/06/25(土) 00:28:59.53 ID:rSt+5fYUP
こっちもRadeonMonitorでコケたが
外したら起動した。
温度とれなくなるのは微妙に痛いな。
817名称未設定:2011/06/25(土) 00:38:18.96 ID:ICjq5KNh0
>>815
この前のセキュリティアップデートからでマルウエア対策
アップデーターがあるかチェックしに言っている
気になるんだったら
システム環境設定 > セキュリティ > 一般 > 安全なダウンロードリストを自動的にアップデート
のチェックを外す

俺は外してない

818名称未設定:2011/06/25(土) 00:52:39.41 ID:MMbkjnCw0
>>817
おーマルウェア対策のソフトだったのか。
教えてくれてありがとう。
でもセキュリティアップデートは前にしてたのになんで今回反応したんだろう。

819名称未設定:2011/06/25(土) 03:56:14.28 ID:jysJST8t0
P55M-UD4 i7 860 Radeon5770の構成でMultiBeast
10.6.8アップデートで起動時KPだわ
820名称未設定:2011/06/25(土) 04:20:33.20 ID:7BQTz1hG0
カメレオンにコンフリクトキャッチャーみたいなの付けてくれないかな
821 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/06/25(土) 06:33:56.10 ID:NgZaYXVr0
DP版の10.6.8なら問題なくいけたが普通のアプデで死んだ
822名称未設定:2011/06/25(土) 07:58:21.65 ID:MMbkjnCw0
LegacyHDAが使えなくなっちゃったな。
バニラ環境で使えてる人いる?
823名称未設定:2011/06/25(土) 10:15:12.67 ID:3CDgvWU50
>>812
dクス
Rollbackで解決した。10.6.8 Combo Update使用
824名称未設定:2011/06/25(土) 10:23:12.00 ID:yVaV2IGG0
ストアに入れない、plist消してもダメだった。
825名称未設定:2011/06/25(土) 10:26:55.05 ID:G1tvHYKI0
>>824
ストアはいれないね。
万策尽きた。
EFI Studioで余分なイーサを追加したら直ったという英語フォーラムに書き込みあったがだめ。
plist消去だめ。
PCIeのイーサカードもってきてそちらでやってみたけどだめ。
app storeのキャッシュのたぐいも全部消してやってみたけどムリ。
本物マックはこのアカウントで全く問題ないからこのマシンなんだよな。
何かを厳密にみるようになったのは間違いない。
次にいいMac Pro出たら卒業するよ・・・疲れた・・
826名称未設定:2011/06/25(土) 10:29:34.52 ID:G1tvHYKI0
ALC1200だが音でないなあ・・
827824:2011/06/25(土) 10:41:26.15 ID:yVaV2IGG0
Boot ROM Version: MultiBeast.tonymacx86.com
こでが拙いのかな?
828名称未設定:2011/06/25(土) 11:20:52.79 ID:jKsH3tA+0
ふーむ
ストアには入れるな、MPlayerXのアップデートも出来る。
音はパッチでは無理だったので、10.6.6のをロールバックさせた。
相変わらずRadeonMonitorでKPするので今は外してる

GA-P55A-UD3R
HD6870
i7 870
玄人思考 GBE-PCIe

音が出ない間は、なぜか知らんがローカルLANに繋げなかったな。
829名称未設定:2011/06/25(土) 11:22:47.53 ID:d/NLlfgjO
ASUS P5N7A-VM 枯れた板で10.6.8comboアップ。
MultiBeast3.0.3使用とkextユーティリティーで特に問題なしでした。ストアも問題なし
830名称未設定:2011/06/25(土) 11:40:12.49 ID:G1tvHYKI0
みつけたあああ。ストア問題。
EthernetBuiltInのYESで解決した。
ロシア語のフォーラムで・・・
前はふつーに入れていたんだが・・うっかり・・
831名称未設定:2011/06/25(土) 11:40:59.85 ID:G1tvHYKI0
MultiBeastでUserDSDTいれると初期ではいってるしね・・
832823:2011/06/25(土) 11:50:32.42 ID:3CDgvWU50
>>831
なるほど。だから何もせずStoreに問題なくはいれたのか。
833488:2011/06/25(土) 12:06:11.32 ID:yeZgJZGZ0
z68xUD4 2600k
亀最新
落としてきた最新カーネル
DSDTオートパッチャーのaml

update中にkpなってびびったけど
別ボリュームから起動してうpし直して
無問題
前から鳴らしてないのでHDA関連は鳴らないまま(USBオーディオで足りている)。

itsおk
masおk
ハードの何処かを読んで照合しているらしい要認証ミュージックアプリおk
834名称未設定:2011/06/25(土) 15:51:32.97 ID:rSt+5fYUP
>>822
とりあえずロールバックしかないなあ
MultiBeastをPacifistで開いて、AppleHDAだけぶっこ抜いて使ってるわ。
835名称未設定:2011/06/25(土) 17:18:06.43 ID:eIJiNkW8O
アップデートの後、このMacについてのとこにガスマスクに羽の付いたHAZARDと書かれたエンブレムが出るようになったんだが。。。
836名称未設定:2011/06/25(土) 17:25:20.93 ID:NKU+6o/S0
837名称未設定:2011/06/25(土) 18:00:55.87 ID:QfGROfuG0
DASEEEEEE
838名称未設定:2011/06/25(土) 18:47:02.95 ID:oGKIMIIm0
10.6.8の変更点

1. AppleHDAがALC885/ALC889A以外はバイナリパッチあてても動かないので、10.6.7
  以前にロールバックが必要。
2. 起動時にコンソールを切り替えられてしまう( console relocated to 0xxxxxxxxxxx )。
  ので、-vでメッセージが確認できない。
  また、-sでシングルユーザモードにも入れない(Lion DP2以降でも同様)。
839名称未設定:2011/06/25(土) 19:16:04.66 ID:YBxXkYTO0
>>836
PSのRHPみたいなもんか
ダセェが
840名称未設定:2011/06/25(土) 19:20:08.05 ID:XlLoEMlA0
鼻毛のおらはどうすりゃいいの?
841名称未設定:2011/06/25(土) 19:46:05.35 ID:NKU+6o/S0
おまけのカッターで切っとけよ
842名称未設定:2011/06/25(土) 21:26:37.38 ID:jKsH3tA+0
>>838
・「このMacについて」にガスマスクに羽の付いたHAZARDと書かれたエンブレムが出るようになる
843名称未設定:2011/06/25(土) 21:29:40.11 ID:jKsH3tA+0
おー、RadeonMonitor入れても動くようになった
どうやらアプデ後初回起動時に入れとくとKPするのかもしれない
6870で温度取れる様になったわ。
まあ、HDMIで音出してみたいので、結局5870に戻すかもだが・・・
844名称未設定:2011/06/25(土) 21:48:05.79 ID:CDjKWZNz0
妙なエンブレムなんてでないけど
変な物使ってインストールしてヤバい物入ってんじゃね
845名称未設定:2011/06/25(土) 22:27:34.74 ID:eIJiNkW8O
〉〉836

それだー!!!

とても気味悪いんだがなんなの?
846824:2011/06/25(土) 22:28:17.75 ID:yVaV2IGG0
com.apple.boot.plistには
<key>EthernetBuiltIn</key>
<string>Yes</string>
ちゃんとあるんだけど、、、だめ
847824:2011/06/25(土) 22:31:28.81 ID:yVaV2IGG0
書き落とした、moboはG31m-es2l rev2 vgaは8400gs
itunes store は問題なく入れるんだが
848名称未設定:2011/06/25(土) 22:43:31.75 ID:NKU+6o/S0
>>845
Hazard使ってインストールしたんじゃないの?
849名称未設定:2011/06/25(土) 22:47:09.78 ID:ICjq5KNh0
>>836
こんなの出てきたらいやだなww
850名称未設定:2011/06/25(土) 23:06:17.33 ID:jKsH3tA+0
Geekbench の Resultワロタw

http://browse.geekbench.ca/geekbench2/search?q=i7+870
Intel Core i7 870 @ 3.52 GHz (0 processors, 8 cores)

だれだよこれww
851名称未設定:2011/06/25(土) 23:32:08.90 ID:MMbkjnCw0
>>843
radeonmonitorいれた状態でmkextってかキャッシュ作り直すとまたKPしない?
852名称未設定:2011/06/25(土) 23:34:02.88 ID:eIJiNkW8O
>>848
iBoot+MultiBeastだがHazardってインストーラー?
アプデかける前は普通に林檎だったしThemesにもそんなの入ってないよ。
853名称未設定:2011/06/25(土) 23:36:10.09 ID:CDjKWZNz0
Radeon使ってる = マゾ
自分も元々ATI派なんだがOSx86では使う気はしない
ちなみにLionでも同じ状況
854名称未設定:2011/06/25(土) 23:51:10.12 ID:G1tvHYKI0
>>846
うーん、だめ?
俺はほかの変更点としては、亀じゃなくてキメラにした。
あと、P6Tのカニだったけど、PCIにぶっさしたMarvell Yukonに。
(ただし、Marvell Yukon でもEthernetBuitIn指定前はダメだった)
ストアのエラーは「GUIDが利用できません」
というエラーだけど、EthernetBuitInいれたとたん成功した。
原因特定のために、クリーンインストールまでして直後に試した。
カニがダメならもっと報告あがってるだろうしなあ・・
855名称未設定:2011/06/25(土) 23:58:46.67 ID:a/R/PSJx0
>>853
5000系と6000系のkextが入ってからは随分楽になった気がしたけど違うの?
856名称未設定:2011/06/26(日) 00:03:57.65 ID:EJLkebmB0
>>846
en0だよねえつないでるの。
あとは基本的なところで綴りミスとかw
857名称未設定:2011/06/26(日) 00:05:49.12 ID:EJLkebmB0
>>855
5870だけどGraphicsEnablerだけ簡単。Nvidiaもたくさんあるけど
パフォーマンスはラデのほうが高いね。
うちのAsusのだと
<key>Graphics Mode</key>
<string>1920x1440x32</string>
こんな感じでいれとかないと、だめだったけど。
858名称未設定:2011/06/26(日) 00:08:11.55 ID:/isUo2i70
>>853
Flash再生でハングアップするよかマシだと思うけど・・・
なんてな
いやまあ、人それぞれじゃないか?
知識があるなら、NVでもATIでも、変わらず安定して使えると思うよ

>>851
KPするねえ
というか 10.5.8 にして RM外してもKPしてたからなあ
一度 -F で強制的にmkext作らせちゃった方が良いのかも。
859名称未設定:2011/06/26(日) 00:49:54.37 ID:pr50m/Gz0
860名称未設定:2011/06/26(日) 01:01:41.18 ID:pr50m/Gz0
>>838
ACPI、PCI関連のkextをロールバックすれば、コンソールが切り替わるのも防げる。
861名称未設定:2011/06/26(日) 01:07:13.06 ID:U2IGbb580
そんなことするならUpする意味ないじゃんと言いたい処だが
自分もAppleHDA.kextだけ1.9.9使ってる
862名称未設定:2011/06/26(日) 02:15:20.46 ID:EJLkebmB0
No GUIDの問題は(storeの)plist破棄、ネットワークインターフェース入れ直し
ってのは何度もやってたが直らなかったな。
EthernetBuitInと複合の問題だったかもね。(クリーンインストールしたせいもある)
863名称未設定:2011/06/26(日) 02:28:21.81 ID:h13gKID+0
まだ8にしてないけど
MASたまにチェックする習慣ついてるから
使えなくなったら痛いな 
864名称未設定:2011/06/26(日) 08:56:26.94 ID:gEOeorCc0
AppStore、うちはEthernetBuitIn Yesだけで使えるようになった。
865名称未設定:2011/06/26(日) 13:26:44.61 ID:7/KV3sfs0
>>838
で、2に当てはまる場合はどうすればいいの?
866名称未設定:2011/06/26(日) 14:07:33.73 ID:pr50m/Gz0
>>865
>>860に書いてある
867名称未設定:2011/06/26(日) 14:53:45.56 ID:U2IGbb580
10.6.8以降だが心臓部のKEXTは10.6.7以前という状態
Snowならそれで良かろう
だがLionには使えない
868名称未設定:2011/06/26(日) 15:34:26.05 ID:RjOSPwYy0
>>845
〉〉
「これの方が気味悪い」について…
869名称未設定:2011/06/26(日) 15:54:30.40 ID:/isUo2i70
chimeraインストーラって、OSXインスコされてるHDDに対してしか対応してないのな
インスコ時にUSBメモリ対象にしたら boot1h・boot0 が無くて起動できなくなったわ
インストーラに頼るとこれだから怖いんだよなあ。
870名称未設定:2011/06/26(日) 16:35:41.42 ID:Wsi5XaIs0
キメるまえに亀れば無問題でしょう
871名称未設定:2011/06/26(日) 17:44:20.58 ID:3n8q3woL0
欲を言えばこの手のインストーラーはpkgとかappじゃなくて
シェルスクリプトとかで組んでくれた方が何入れてるか把握できるしありがたいよな
872名称未設定:2011/06/26(日) 17:59:17.07 ID:gEOeorCc0
うん、pkgはちょっと怖い。
873名称未設定:2011/06/26(日) 18:03:48.82 ID:rXvwLxUr0
874名称未設定:2011/06/27(月) 01:00:16.14 ID:RoQWGNjC0
MPCIE-PCIEW
っていうminiPCIeをPCIe x1に変換する基盤使ってる人いるかな?
ググったらカメレオンで動かないがEFi Xだと動くってブログが引っかかるのよねー
875名称未設定:2011/06/27(月) 02:09:58.32 ID:dDnUq91Y0
それピンアサインの変換してるだけの基板じゃないのか?
動くかどうかはカード自体に依存する気が
876名称未設定:2011/06/27(月) 13:20:43.26 ID:EfwHYjXD0
>>874
普通に動くぞ
無線LANを純正とおなじ奴にして
877509:2011/06/27(月) 14:38:37.26 ID:9xWUNhPQ0
ついに買っちゃったよん。10.6.8アップデートが鬼門な感じでビビりつつ、GIGA-H67N使いの方に質問。
2100Tの内蔵HD2000が使えず頓挫しています。
iBoot+MultiBeastで、リテールsnow->10.6.8combo->MultiBeast373(UserDSDT)とインストールしました。
起動直後の例の3Dデモの音楽が外付けスピーカーから流れてくるので起動はできているようなのですが、
画面がコンソールメッセージの途中で上1/3ぐらいが緑がかった砂嵐状態になり、メッセージの更新が止まり、
デスクトップを表示しようとしません。
考えられるのは、HDMIケーブルを持っていないのでVGAでモニタに繋いでいることと、
smbiosの選択をMacbookPro6,1にしたことと、boot.plistの選択で64bit+GE=Noを選んだことです。
思い当たることがあればアドバイスお願いします。ヘルプ。
878名称未設定:2011/06/27(月) 18:13:41.89 ID:dGFG/GC0i
全然分かってないけど、ケーブル買うの先じゃないかな?
879名称未設定:2011/06/27(月) 21:29:52.24 ID:DhbwSr+o0
えっ!HD2000使えるの?
それなら2100Tでファンレスだぁ!
880名称未設定:2011/06/27(月) 21:42:37.52 ID:+QdDQatP0
もっさりAtomのリプレイスにH67Nが候補に入ってて
俺も気になるところ

10.6.8のアップデートにHD2000/3000のが含まれてたから
2000問題ないと思うんだけどね
881名称未設定:2011/06/27(月) 21:51:26.00 ID:/pV2szy/P
しまった…
5870買ったから、必要ないと思って4870売っちまった…
亀からのインスコで画面がでねえ…
882名称未設定:2011/06/27(月) 22:38:03.56 ID:2UFAHTKc0
Don't think.FEEL!
883名称未設定:2011/06/27(月) 22:45:16.14 ID:mI6HJalmP
HD2000/3000のドライバなんて新MBPが出たときから入ってるけど動いてないんじゃね。
884509:2011/06/27(月) 22:55:07.45 ID:9xWUNhPQ0
>>883
EFI文字列の追加でQE/CI Okとのこと(HD3000)。
ttp://www.insanelymac.com/forum/index.php?showtopic=250332
ただHD2000はどうなんだろう、って買ってから調べてる時点で。。。
いったん棚上げ。hdmi-DVIケーブルが届いたら再開するぜい。
885名称未設定:2011/06/28(火) 04:30:02.68 ID:EV2PVLXhP
>>884
マジか!情報が周回遅れですまんかった。
886名称未設定:2011/06/28(火) 06:47:56.84 ID:mGZtD1L+0
http://images.macrumors.com/article-new/2011/06/10_6_8_graphics1.jpg
グラボドライバ最適化進んでるみたい 
887名称未設定:2011/06/28(火) 09:04:33.55 ID:htw4jFRG0
>>881
<key>Graphics Mode</key>
<string>1920x1440x32</string>

いれてみた?
888 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/28(火) 09:42:48.41 ID:8MeNtrQd0
P6Tで10.6.8のアップデートに成功した人っています?

入れたら起動出来なくなってもうた。。。
889名称未設定:2011/06/28(火) 11:28:31.43 ID:htw4jFRG0
>>887
てか、10.6.3だと無理か。。ATI関係のkextだけあらかじめ書き換えないと?
890名称未設定:2011/06/28(火) 11:31:07.74 ID:htw4jFRG0
>>888
はい、10.6.8で完璧うごいてます。
どういうエラーで止まってるか、ーvでみてください。
kextがらみでしょう。最小の構成にするべき。
voodooいれてたら止まった。
891名称未設定:2011/06/28(火) 13:09:10.22 ID:LawmB4WF0
sonnetからSATA6GBのドライバでたけどsonnetのPCIeカードにしか使えないのかな。
892 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 :2011/06/28(火) 14:11:53.39 ID:8MeNtrQd0
>>890
レスありがとうございます。
最小構成でやってみます。
893名称未設定:2011/06/28(火) 18:54:22.10 ID:htw4jFRG0
>>892
参考に。ネットワークと音は別として、
FakeSMC(Pluginsはものによってこけるのでいれてない)
NullCPUPowerManagement
Chimera v1.4.1 r877
DSDTは、MultiBeastで。MacPro4,1。
com.appleBoot.plistは、
GraphicsEnabler Yes
Graphics Mode 1920x1440x32
RestartFix Yes
EthernetBuiltIn Yes
ぐらいかなー。
HDDがオレンジだけど放置してる。
P6Tはかなり最小構成でいけるので俺の中では鉄板。
894名称未設定:2011/06/28(火) 19:02:51.21 ID:BcJGg+xZi
10.6.8から、Lionと同じようにコンソール切り替わる対策が入ったから、
-v使えないじゃん。
895名称未設定:2011/06/28(火) 19:05:26.43 ID:htw4jFRG0
>>894
起動時にハイフン連打しときゃいけるっしょ。ESCでもいけるっけ。
896名称未設定:2011/06/28(火) 19:16:49.87 ID:AU7pBIthP
>>889
パーツ墓場ひっくり返したら2600XTが出てきたから、とりあえずそれで間に合わせた…
レスありお
897名称未設定:2011/06/28(火) 19:28:25.19 ID:AU7pBIthP
>>893
LegacyIOBlockstorage.kext かな
オレンジアイコンは
898名称未設定:2011/06/28(火) 19:31:42.88 ID:AU7pBIthP
間違えた
LegacyIOAHCIBlockstorage.kext だ
連投ごめんお
899名称未設定:2011/06/28(火) 19:40:12.02 ID:5jcQYm4d0
ゆるさない!
900名称未設定:2011/06/28(火) 20:07:02.38 ID:bGOpiuvU0
クロシコ6870(OCじゃない方)
GraphicsEnabler Yes
だけであっさり動いちゃった俺ラッキー?
プロファイラでも5ポート見えてる。
ほかのポートはこれから試してみるよ。
901名称未設定:2011/06/28(火) 21:22:42.95 ID:htw4jFRG0
>>898
サンクス。なんか色変えるだけで副作用ないかなー。オレンジで不都合ある?と前から思っていてw
902名称未設定:2011/06/28(火) 21:56:34.10 ID:AU7pBIthP
>>901
なるへそ
903名称未設定:2011/06/28(火) 22:09:35.75 ID:1W4ADMeR0
BIOSでRemovableフラグが付いてるAHCIポートを
OS Xは外部ポートと認識するのでExternal(オレンジ)アイコンになる
これはマザーボードによって様々
External認識だからといってもIntelチップセットでは
ホットプラグは非対応で抜いた後挿しても再認識しない
904名称未設定:2011/06/28(火) 23:28:35.27 ID:mGZtD1L+0
>>900
RH6870-E1GHW/DP てやつかな 
これ安いね 
905名称未設定:2011/06/28(火) 23:48:54.55 ID:EV2PVLXhP
Intelは元からダメだからいいとしても、Internal認識させるとホットプラグできなくなるから
フツーに手動でアイコン変えちゃうというのもありかと。
/System/Library/Extensions/IOStorageFamily.kext/Contents/Resources/
のInternal.icnsをHDDに適用するとか、External.icnsをInternal.icnsで置き換えるとか。

>>900
GeekbenchやDVD Playerは動く?
GraphicsEnablerで完動するかは亀のバージョンに結構依存する気が。
906名称未設定:2011/06/29(水) 00:54:16.44 ID:fZF97u9j0
>>905
>Internal認識させるとホットプラグできなくなる
Marvellはインジェクター入ってても抜き差し可能
907900:2011/06/29(水) 12:32:41.79 ID:KYl5SOJ90
>>904
尼でラス1だったのを衝動買いwツクモも同じ値段だね

>>905
亀はr1053
市販、ホームdvdとも純正プレーヤーで再生おkだた。
geekも普通にベンチとれたよ
仕事終わったら他のポートでも映るかやってみる
908名称未設定:2011/06/29(水) 12:41:02.49 ID:xttqVc4R0
>>895
PCI configuration beginで止まるよ
909名称未設定:2011/06/29(水) 21:57:31.69 ID:I3OlNbNr0
>>908, >>894, >>867
netkasの所に出てるけど、IOPCIFamilyのソースが公開されたので、回避パッチをあてた
ものがあるよ。10.6.8、10.7ともにOKみたい。
910900:2011/06/29(水) 22:46:12.16 ID:CMK8xrSA0
>プロファイラでも5ポート見えてる。

は幻だったorz。DVIの片方が見えない。

最初につないだDVIと、さっきHDMIを試したがCoD4とかsteamのFPSもの、DVD再生ともに問題ない。
DisplayPortは対応機器持ってないので試せてません。スマンス。
(付属の変換コネクタでHDMIいけるのかと思ったらmini DisplayPort→DisplayPort変換でやんの笑)
911名称未設定:2011/06/30(木) 00:16:29.25 ID:nFBM7lCjP
もしかしてキメラってDefaultPertition対応してないのかな?
何かパーティション周りが弱い気がする。
912名称未設定:2011/06/30(木) 00:17:29.83 ID:hI46/oC00
なに、キメラてゴミなの?
いれちまっとァわ
913名称未設定:2011/06/30(木) 00:22:32.12 ID:6Iu5Ym9v0
Gigabyte GA-P55M-UD4-F11/i7 860/16GBメモリー/RADEON HD5770の環境で
iBoot3.1を使ってインストール、OS10.6.8アップデート後MultiBeast3.7.3で
・EasyBeast Install・UserDSDT Install・ALC8xxHDA・AppleHDA Rollback・Lnx2Mac's RealtekRTL81xx Ethernetをインストール
この構成で何の問題も無く起動してSleepEnabler.kext.10.6.8でスリープも解決したんだけど、
システムプロファイラでメモリの項目を見ると「この情報の収集中にエラーが起きました。」と表示されてる
何か見落としてるのかな?
914824:2011/06/30(木) 00:25:40.77 ID:8gW7Z5Br0
>>856
G31M-ES2L Rev2、恩簿LAN使えないので
純正USBアダプタで繋いでます。接続はen0にはなってるんですけどね。。。
915913:2011/06/30(木) 00:28:37.05 ID:6Iu5Ym9v0
E/Eの中身はALC8xxHDA.kext EvOreboot.kext FakeSMC.kext JMicron36xATA.kext JMicron36xSATA.kext
LegacyAppleRTC.kext NullCPUPowerManagement.kext SleepEnabler.kextでストアにも入れてる
916名称未設定:2011/06/30(木) 00:48:51.32 ID:+MkVF7xxP
NullCPUPowerManagement.kext
これいらん
917名称未設定:2011/06/30(木) 00:53:40.45 ID:5fAebxt+0
>>914
pciのLANボード推奨します。
918913:2011/06/30(木) 00:57:22.52 ID:6Iu5Ym9v0
>>916
ほんとだSleepEnablerと両方捨てても問題無かったありがとう

メモリの情報取得出来ないのは引き続き調べてみるよ
919名称未設定:2011/06/30(木) 02:37:32.43 ID:BYxAZJDt0
メモリ自動的に読み込んで表示するやつとしないやつがあったような気がする
表示されてないだけで問題ないと思う 
上のスクリプトでCPU-Zの表示と参考にしてsmbiosに書き込めばいいんじゃね?
920824:2011/06/30(木) 07:50:20.07 ID:X8TD7nWx0
>>917
尼でポチった、結果どうなるか?
でも今更775てのも。。。
ワロチ超えるのが出れば組み替えるんだが。
921名称未設定:2011/06/30(木) 08:35:40.76 ID:DQNXMVQC0
iBoot ってメモリ4G超えてても使えるんだ。
922名称未設定:2011/06/30(木) 09:37:04.39 ID:5fAebxt+0
>>918
NullCPUPowerManagement.kextはしれっとクロック落ちてたりしない?
ベンチとっても低いままだったので入れてる。
923名称未設定:2011/06/30(木) 11:07:01.60 ID:BYxAZJDt0
BIOSでCステートとEIST効いてるとアイドルで1.6Ghzまで落ちてるはず
正常動作
924名称未設定:2011/06/30(木) 11:25:35.10 ID:BYxAZJDt0
>>891
JETMiniSD-PESA3-2L ってやつで標準ドライバで使用可能だった
マーベルの6Gチップ AREAだからどこでも買えるんじゃね?

Unknown AHCI Standard Controller
AHCI ver 1.00

リンク速度6Gbps

2ヶ月使ってるがトラブルなしBIOSにも表示される
ブートは試してない 
もう少しだしてRocketRAID6xx買えば良かったかなと
925名称未設定:2011/06/30(木) 16:50:52.46 ID:O7kkHpN6i
>>923
ベンチってさ、アイドルじゃないのに、クロックあがらないのよね。
スコアわるいから。
もっと負荷かけないと?
926名称未設定:2011/07/01(金) 02:58:47.37 ID:uF+qYxEy0
しまった。ライオン用にサンクスで3000円分買ったとくんだった。
927913:2011/07/01(金) 04:11:54.52 ID:weR0sMhe0
EvOreboot.kextも捨てた
メモリの情報が取得できないのは海外のフォーラム見ても未解決の人ばかりだね

それとは別にシステム環境設定、省エネルギーで
「ネットワークアクセスによってスリープ解除」のオプションが表示されないんだけど
表示されてる人いますか?
928名称未設定:2011/07/01(金) 04:20:51.05 ID:/yAwRzE60
ASRockのZ68 Extreme4買ってみようかなー
929名称未設定:2011/07/01(金) 09:39:37.69 ID:pTKoC7PCP
5870でHDMIから音は出せたが、どうやらトレードオフでEDIDを保持出来なくなるらしい…KVMで入力切り替えて、また戻ってくると見失う。そこからスリープさせて復帰すると、画面拾い直す。
930名称未設定:2011/07/01(金) 17:47:59.30 ID:lXshKzRLP
6850でデュアルモニタ出力が出来ない。
起動時のリンゴまでは出てるのだが、モニタ検出しても反応がない。
何かアドバイスを下さい。お願いします。
931名称未設定:2011/07/01(金) 20:01:21.96 ID:AefSr6gli
>>930
ポートとか変換コネクタはどうなってる?
なんかDVI+DVIだと、ダメとかあった気がはする

ちなみに自分は6870だけどDVI+HDMIでデュアルできてる
932名称未設定:2011/07/01(金) 20:41:13.59 ID:lXshKzRLP
DVI+DVIと、DVI+HDMI試したけど、ダメみたいです。
933 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/01(金) 21:58:30.01 ID:R5G/1ipr0
これの対処方法ってわかりますか?http://beebee2see.appspot.com/i/azuY3L2VBAw.jpg
934名称未設定:2011/07/01(金) 22:09:14.49 ID:54PRmmwEP
>>933
DP4持ってるってことはデベロッパー登録してるんでしょ?アップルから落としなおせば?
それでもダメならアップルに問い合わせればいいじゃん。ね。
935名称未設定:2011/07/02(土) 00:24:23.58 ID:Sx6zEDwx0
>>933
デベロッパー登録してるってことは本物のマックもってるんでしょ?本物のマックでやりなおせば?
それでもダメならアップルに堂々と問い合わせればいいじゃん。ね。
936名称未設定:2011/07/02(土) 00:50:54.12 ID:aNFPxY6N0
>>933
Packagesという名のエイリアスを削除して
そこに同じ名前のフォルダーを作成して、そのフォルダーに
/Packagesの中身をすべて入れる

ここを間違えるとそうなる
937名称未設定:2011/07/02(土) 01:53:13.30 ID:mxNHnIQo0
純正キーボード買って来たけど
コマンドコントロールイジェクトのショートカットキーでスリープさせると復帰できずに再起動する
メニューからだと平気何だけどどういうことだろ
938名称未設定:2011/07/02(土) 02:00:38.50 ID:CWqa680P0
正解はオプションコマンドイジェクト
コントロールはシステム終了
939名称未設定:2011/07/02(土) 02:01:22.39 ID:CWqa680P0
あ、システム終了じゃなくて再起動だ
940 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/07/02(土) 02:52:15.90 ID:UQ2rT5cR0
>>936 できました。ありがとうございます。
941名称未設定:2011/07/02(土) 03:16:02.74 ID:aNFPxY6N0
OS X Lion Golden Master Seeded to Developers
http://www.macrumors.com/2011/07/01/os-x-lion-golden-master-seeded-to-developers/

GM来ましたね
Build 11A511 だそうです
942名称未設定:2011/07/02(土) 09:35:28.83 ID:l3D2d6r30
正直に謝る。俺は無能だ。だから、助けてくれ。
iBoot3.1.0をCD-Rに焼いて起動したら、インストールできなかった。
-v をつけて起動すると、ACPI...error とか出る。
i7 2600+GA-Z68 なんだけど。誰か、助けてくれ。
943名称未設定:2011/07/02(土) 09:37:47.76 ID:60n9C1PG0
ggrks
944名称未設定:2011/07/02(土) 09:37:51.23 ID:j0cs4SsM0
Tonyに聞け
945名称未設定:2011/07/02(土) 10:11:58.42 ID:mxNHnIQo0
インストールできなかったってどの時点の話だ
946名称未設定:2011/07/02(土) 11:05:12.54 ID:j7943KDH0
>>942
初心者板があるよ
947名称未設定:2011/07/02(土) 12:07:53.11 ID:M+K4t7itP
まさかi7 2600(Sandy)で10.6.0のDVDをインスコしようとしてるのか? 流石にそれは無理だろ…
てか一端にジサカーなら、対応ハードくらい調べてからやれよ…
948名称未設定:2011/07/02(土) 13:00:51.88 ID:uTtyE77H0
クリーンインストール面倒だけど この通りでいけるだろうに
ttp://www.tonymacx86.com/viewtopic.php?f=79&t=23350&start=0
949名称未設定:2011/07/02(土) 16:23:37.13 ID:ou1hAUoI0
z68にスルパクリーンインスコした夢を見たよ。
起動するまでにあれこれいじれる環境は必要。
DVDもそのままじゃだめな夢だった。
950名称未設定:2011/07/03(日) 00:48:01.03 ID:kKBewDn20
こんにちは。
XPS m1330にインストールを試みておるのですが、どうもインストーラーが
立ち上がったところで画面がブラックアウトしてしまっているようです。

キーを押すと何かしら反応はあるので、立ち上がって入るようです。


iBoot+Retail10.6.3
DellSnow1.iso+Retail10.6.3
などいくつか試してみましたが起動するっぽいものは全部同じです。

iATKOS S3 V2などはそもそもうまくいかんです。

何とぞご指導ご鞭撻のほどをよろしくお願いします。
951名称未設定:2011/07/03(日) 01:08:16.49 ID:jdRShYvT0
外付けディスプレイではどうですか?
952名称未設定:2011/07/03(日) 08:27:35.10 ID:GjEwuRqM0
953名称未設定:2011/07/03(日) 12:42:39.98 ID:Bg6IA07o0
Giga P67AUDR3
Lion入れたけどスリープ復帰失敗して
次起動するときCMOSリセットになる 
10.6.0の時も戯画だけCMOSリセットあった

この方法でいれた
http://www.youtube.com/watch?v=VwmkU5wPi5g
954 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/03(日) 12:56:04.72 ID:ZK0h9bEX0
Lion GM入れてみました
i7 870 Rade6950
初回起動時はホワイトアウトしましたがopenglのkextを消せば回避できました
それ以外は大体問題ないのですがiTunesを起動するとKPを起こしてしまいます
対処方法ありますか?
955名称未設定:2011/07/03(日) 16:47:44.75 ID:GjEwuRqM0
>>953
スリープ失敗は システム環境設定 > 省エネルギー > 停電後に自動的に起動にチェック
それからElliottForceLegacyRTC.kextでCMOSリセット回避。DSDT.amlで設定してれば不要らしい。
956名称未設定:2011/07/03(日) 19:05:46.83 ID:kKBewDn20
>>>950
>既出

あぁ、既出でしたかこりゃどうも申し訳ございません。
しかし、拝見させて頂いたとことりご解決されたご様子ではございませんね?

では新ためて、ご存知のかたご教示ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
957名称未設定:2011/07/03(日) 19:23:17.89 ID:lQ/p7JRQ0
解決例はでてんじゃん。
シングルユーザーモードもVGAも使えないとか?
958名称未設定:2011/07/03(日) 21:33:23.95 ID:d8B3ZZZ90
>>954, >>955
LionはDSDT.amlでDevice (RTC)のlengthを修正してもスリープ復帰後にCMOS飛ぶね。
959955:2011/07/03(日) 22:45:22.97 ID:GjEwuRqM0
>>958
すまん。LionはElliottForceLegacyRTC.kextでもDSDT.amlでもだめだったな。
ElliottForceLegacyRTC.kextは消して、S/L/EのAppleRTC.kext置き換えで回避できてるっぽい。

http://www.kexts.com/view/1294-applertc_for_lion.html
960名称未設定:2011/07/03(日) 23:25:11.42 ID:EX5VCKxk0
>スリープ復帰後
うちのASUSでAMIの板は問題ないけどな
961名称未設定:2011/07/03(日) 23:27:44.49 ID:tarSUVlb0
システム環境設定の省エネルギーで
ネットワークアクセスによってスリープ解除のチェックボックスが表示されないんだけど
皆さんの環境ではどうですか?
962名称未設定:2011/07/03(日) 23:39:32.04 ID:e/tUKt7Q0
Lion、Finderのコントラストが淡くなってなんか見づらいな
963名称未設定:2011/07/03(日) 23:51:06.57 ID:A6jxGcW80
AppleRTC.kextにパッチ当てたらCMOS飛ばなくなったけど
復帰かえってこない 

>>962
文字も若干太くなった感じしない? なんか汚く見える 
964名称未設定:2011/07/04(月) 00:07:19.32 ID:iu8oQ1I8I
>>963
システム環境設定 > 省エネルギー > 停電後に自動的に起動にチェック
これやってもだめ?
965名称未設定:2011/07/04(月) 01:14:45.31 ID:Xw2yF/fz0
>>964
GMパッチダメだった>>959の古いのでも同じ現象
USB周りに電源は入るが画面はブラックアウト
30後くらいに電源落ちておわり
リセットボタン押すとBIOSがOC関連のアラート出すから直接電源のスイッチ切り

もうちょっと弄ってみるわ 
966名称未設定:2011/07/04(月) 02:16:01.53 ID:8kd7OY140
最近SDHCの32G class10とか4000円近辺で買えるんだね。
びっくり。
320GのHDDと合わせて買っても7000円だもの。

で、SDHCにOSXを入れたいのだけれど、ブートローダーってどうやってインストールすれば良いの?内臓のHDDにはWindows7が入ってて、そこには手を入れたくないんだけど。
967名称未設定:2011/07/04(月) 02:23:41.51 ID:idFYcxTN0
そういうのは慣れてからやればいい
ます正攻法でやって慣れること
人に聞かず自分で解決出来るなら勝手にすればいいが
968名称未設定:2011/07/04(月) 02:34:03.60 ID:8kd7OY140
いま、SDHCにインストール中なんだ実は。
今までネットブックでNBIを使って内臓のハードディスクにパーティション1つでインストールしてたんだけど、この度AMDのノート買っちゃった。
なんで一筋縄ではいかなくなってる。
そこでSDHCにシステムをインストールしてホームとVMだけ内臓のHDDに持ってこれないか?って考えてたりする。
内蔵ハードディスクで試しにインストールして見たけど、QEとか効かないけど、それなりに動いてる。
USBメモリーとかからブートして使うって事してなかったからわかんないんだ。
一応ググったりしてみたけど、インストールディスクをSDHCからみたいなものしか引っかからなかった。
969965:2011/07/04(月) 02:38:13.74 ID:Xw2yF/fz0
なんか画面が暗いうちにログインパス打ち込んだら復帰する臭い
970名称未設定:2011/07/04(月) 02:58:00.52 ID:idFYcxTN0
>>968
USBからのブートはFIXD DISKモードで認識させないとダメだと思うよ
要はBIOSの設定でそもそもそうする機能がないとだめでPCによると
細かい事はエスパーじゃないんで知らねー
971名称未設定:2011/07/04(月) 02:59:44.43 ID:qfPBxVDv0
P8Z68-V PROでインストールまでは行けたけどようこそ画面にたどり着けない...
972名称未設定:2011/07/04(月) 03:07:17.26 ID:bfQixGXGP
SHDCがブートディスクとして認識されてるなら亀で可能だと思うが
おそらくコントローラの無い、まんま記憶領域だけのものは、EFI領域が作られないと思うから、Boot1h入れるときに迷う 位かな。
ぱてを一つ切ったとして
# diskutil list で
/dev/diskX が 0:パテ / 1:EFI / 2〜:領域 だったら dd if=boot1h of=/dev/rdiskXs2
/dev/diskX が 0と1だけ(EFI無し)だったら dd if=boot1h of=/dev/rdiskXs1

因みにブートディスクとしてフォーマットするツールは
http://www.sd-dream.com/toolinside/USBFmtTool.html
973名称未設定:2011/07/04(月) 03:13:11.51 ID:bfQixGXGP
ああごめん、OSXじゃないから、diskutilではないかもな。
974名称未設定:2011/07/04(月) 03:15:15.58 ID:qfPBxVDv0
あ、行けた
975名称未設定:2011/07/04(月) 03:50:01.59 ID:8kd7OY140
>>970
efi入れないとBIOSに出てこないと思う。
USBメモリー(昔作ったNBI)刺すとBIOSに出てくるけど、
インストールディスクを復元しただけのUSBメモリーでは出てこない。

976 忍法帖【Lv=3,xxxP】 :2011/07/04(月) 08:14:36.10 ID:U8Al8mDj0
スリープ復帰は自分の環境では問題ないです
i7 870,P7P55D-E,Radeon HD 6950
ただiTunesを起動するとKPします?みなさんはどうですか?
977名称未設定:2011/07/04(月) 09:00:27.11 ID:bfQixGXGP
>>970
SDHCじゃないが、EFI無しでもBIOSに出てきてるよ。

これだけど
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B000XY0HU6/ref=_p0
978名称未設定:2011/07/04(月) 09:12:59.00 ID:bfQixGXGP
あー、USBにまんま復元じゃだめでしょ
HPのフォーマットツール使ったら、ブートディスクとして認識されるようになる物がある。
そこから復元すればイケると思う。
まあ、全部が全部ブートディスクとして認識されるワケじゃなく、個体差があるみたいだけど。
メルコ(Bufferlo)のUSBメモリは、何やってもブートディスクとして認識されない物があるから注意かな。
windowsのReadyBoostに対応してる選べば大丈夫だと思うけど。
979名称未設定:2011/07/04(月) 11:20:53.09 ID:idFYcxTN0
>>9753
>BIOSに出てこない
だーかーらー
BIOSの仕様の問題でPCよって違う
980名称未設定:2011/07/04(月) 11:21:43.58 ID:idFYcxTN0
×>>9753
>>975
981名称未設定:2011/07/04(月) 14:35:11.21 ID:9x1XyKcJ0
>>961だれか頼む
982名称未設定:2011/07/04(月) 14:42:42.77 ID:hWZLXMNO0
環境書けよハゲ
983名称未設定:2011/07/04(月) 16:56:07.10 ID:boRE/vNrP
6850でデュアルモニタ出来なかった者です。
出来たのでメモ書きに。
何故か、
モニタ1
DVI-DVI

モニタ2
DVI-DVI
HDMI-HDMI
と、三本繋いだらデュアルモニタになった。

984名称未設定:2011/07/04(月) 19:15:44.24 ID:ZgBey/BCi
>>983
良かったら、グラボのメーカも教えてくれ
985名称未設定:2011/07/04(月) 19:43:48.91 ID:boRE/vNrP
MSIです。
986名称未設定:2011/07/04(月) 20:46:05.63 ID:YyGtLNJs0
MSIみたいにカスタマイズ色が濃いボードは夢見が良くないのかね
5770HAWKだけど、デュアルでスリープ復帰がどうしてもできなかった(シングルなら可)

Sandyに変えたついでにtony推奨のSAPPHIRE 6670にしてみたら、あっさり動きやがんの
987名称未設定:2011/07/04(月) 22:51:35.74 ID:8PjlWMh00
うちのgogreen5750はkextに68be1002追加で
デュアルOK、スリープOK、64bitNG、DVDプレーヤーNG。
さらにgraphicsenabler=yesにすると
64bitOK、DVDプレーヤーOKになる。
988名称未設定:2011/07/05(火) 00:44:27.35 ID:Cn3LIKVt0
>>961誰かたのむ
989名称未設定:2011/07/05(火) 00:57:01.13 ID:kSI0FW2e0
私の環境では表示されます
990名称未設定:2011/07/05(火) 01:20:16.66 ID:Stts/HmN0
>>978
OSXをSDHCから起動させたいんだけど。

>>979
どうやらそのよう。
chame起動してもマウントしてくれないや。残念。

991名称未設定:2011/07/05(火) 05:55:15.76 ID:AfsDV+360
>>961
頼む
992名称未設定:2011/07/05(火) 09:32:00.70 ID:pXQpShfzP
>>990
よくわからんが、亀までいけてるなら後はパーティションかブートセクタの問題なんじゃないか?

BIOSにブートデバイスとして認識されているが、亀までいけない
・勝手にリセット -> modkernelが必要

亀まで行くが、その先に行けない
・kernel notfoundと出る -> boot1hが正しい場所に入ってない。>>972
・E/Eのkextを読み込んだ直後にKP -> デバイスの起動順位がおかしい為、システム側のkextを読み込めていない。SATAのケーブルを繋ぎかえる。
・ブートログにEther何ちゃらが出て止まる -> グラフィク関連のkextが読み込めていない or 合うものがない。
993名称未設定:2011/07/05(火) 11:32:00.54 ID:Stts/HmN0
>>992
あ、そうじゃなくて、内臓HDDのchameで立ち上げてもSDHCのOSXを認識しない。SDHCが見えていないんだと思う。
994名称未設定:2011/07/05(火) 13:49:41.03 ID:Fhr4TdlD0
>>961ですが>>988,991は私じゃないです
環境はP55M UD4にオンボのLAN、Lnx2Macです
ネットワークアクセスによってスリープ解除のチェックボックスが表示されている方はどの様な構成でしょうか?
995名称未設定:2011/07/05(火) 17:22:18.19 ID:SvWUHsZX0
>>961は俺なんだけど乗っ取らないでくれるかな
996名称未設定:2011/07/05(火) 17:36:04.02 ID:AfsDV+360
>>961は俺。
本当に誰かたのむ
997名称未設定:2011/07/05(火) 17:38:40.25 ID:oS8iINe10
>>961の姉ですが、どうか宜しくお願いします。
998名称未設定:2011/07/05(火) 18:10:28.34 ID:mFZrEXB40
こちらこそ宜しくお願いします。
999名称未設定:2011/07/05(火) 18:13:39.41 ID:NIm7OnE90
ウマルー!!!!!
1000名称未設定:2011/07/05(火) 18:13:48.61 ID:/NBh7CFa0
増えた( ゚ω゚):;*.':;ブッ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。