1 :
名称未設定 :
2010/09/30(木) 15:32:46 ID:3J3NryCM0
2 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 15:33:06 ID:3J3NryCM0
3 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 15:34:04 ID:3J3NryCM0
4 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 15:34:16 ID:3J3NryCM0
インストール・起動方法の種類
(インストールの前に、まずHCLで動作するパーツを調べてからにしましょう)
■OSx86に最適化済みのカスタムイメージ (通称:種)をDVDに焼いてインストール
OSx86初心者におすすめです。
イメージをDVDに焼くだけで、他は殆ど何もすることなく
OSx86をDosV機にインストールする事ができます。
ただし、OSに少々の改竄を加えていることが多いので、公式アップデート等には気を遣う必要があります。
何も対策を取らず、アップデートを行うと、不具合が頻発し
最悪の場合、OSx86が起動不能になります。
参考リンク:
http://pcwizcomputer.com/ipcosx86/?page_id=96 ■Chameleonブートローダー(通称:亀) と DSDT を用いてインストール
OSx86専用のブートローダーと、BIOSをOSx86用に修正したDSDTを利用し
OS自体に手を加える事なく、OSx86をインストール・起動する事ができます。
少々の知識を要しますが、OS自体は実機と同じなので、アップデートには強く
比較的安定した状態で運用できます。
参考リンク:
http://www.insanelymac.com/forum/index.php?showtopic=181903
5 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 15:34:28 ID:3J3NryCM0
10.5を起動できる環境があるなら 亀 + DSDT をUSBメモリに入れてブートすんのが一番確実で簡単 1. USBメモリをGUIパーティション(1パテ)でフォーマット 2. USBメモリの 共有とアクセス権 で "このボリューム上の所有権を無視" のチェックを外す 3. 亀インストーラーでUSBメモリに亀インストール 4. マザーに合ったDSDTをどっかから手に入れてくる 5. /Extra/ に DSDTをコピー 6. USBメモリ/Extra/Extensions に uuid.kext みたいなkextが入ってたら、削除 ※ちなみに上記の場合 .mkext も削除 7. 10.6のDVDをマウント 8. ディスクユーティリティを使って、10.6 DVD を USBに復元(復元先を消去 のチェックは"外す") 9. USBメモリのcom.apple.boot.plist の kernel_flags に -x32 と arch=i386 を追記 ※どっちかのオプションで良い筈だが、念のため ※ 要はインストーラーは32bitモードで起動を推奨って事 あとはUSBからブートして普通にインスコすりゃおk ミソは uuid.kextはインストール時に邪魔だから消すこと DVDの復元より先に、亀をインストールすること
6 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 15:35:01 ID:3J3NryCM0
7 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 15:35:46 ID:3J3NryCM0
以上、参考になりそうなのを適当に前スレからコピペしておいた。
8 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 16:57:32 ID:JQXIFBb80
Have you ever seen the dream?
9 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 17:35:53 ID:CQiiLJrD0
empireEFI使ってるけどVirtualBoxって何もしないでも起動できるようになったんじゃなかったの? 結局廃止になった?
10 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 20:16:46 ID:mONdzrlkO
壱、乙
11 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 20:59:03 ID:98jiw9iF0
Mac用VirtualBoxならOK Windows用は現時点では駄目みたい なんでEmpireEFIを挟んでます。
12 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 22:00:06 ID:OGcDEFct0
MX-5500のドングルで純正ワイヤレスキーボード(電池2本)接続できました。 初めはスリープ&再起動で切れてしまいましたが、数回やっているうちに調子良く繋がり、一旦繋がってしまえば切れることなく調子イイです。(ペアリングのタイミングの問題?) 因に、P/N 830-000042でした。USBキーボード扱いなのでバイオスおk、再起動&スリープ後もおk。 30夜の先人様たちありがとう!
13 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 22:06:16 ID:xlQ+xMkAP
>>1 乙
OSX環境無しで始めるなら、
>>6 で仮想環境作って
そこにUSBメモリ接続して
>>5 でインストール準備すれば楽勝かな。
14 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 22:55:57 ID:IhIW/cML0
15 :
名称未設定 :2010/09/30(木) 23:18:14 ID:wu37wzzyP
にわかにテンプレが充実して来たな
とりあえず
>>1 乙
16 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 03:19:00 ID:0JbobBaA0
>>6 をやってみようと思い、
Snow LeopardのリテールDVDからisoファイルを作ろうとして、
ディスクユーティリティで新規イメージ>DVD/CD マスター で作って
拡張子を cdr から iso に変えたんだが、
なぜか読ませようとすると、読んでくれない。
darwin_snow.iso からブートすると、
EBIOS read error が表示されるからかもしれない。
直接DVDを読ませたら、うまくいった。
と思ったが、ディスクユーティリティでパーティション切るところで、
「ディスクをマウント解除中」と出たまま止まる。
HDDのイメージをIDEからSCSI接続にしてみたら、
ちゃんとパーティションも切れてインストールできた。
17 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 04:03:21 ID:0JbobBaA0
VMware上のSLでXBench走らせてみた。 ちなみにSLの起動時間は30秒。 ・ホスト Core i5 750 HD 5770 メモリ 4GB HDD 512GB ・ゲスト上のXBench Results 163.45 CPU Test 152.89 GCD Loop 304.67 16.06 Mops/sec Floating Point Basic 165.36 3.93 Gflop/sec vecLib FFT 69.49 2.29 Gflop/sec Floating Point Library 409.55 71.32 Mops/sec Thread Test 316.10 Computation 372.80 7.55 Mops/sec, 4 threads Lock Contention 274.37 11.80 Mlocks/sec, 4 threads Memory Test 325.53 System 298.80 Allocate 234.83 862.38 Kalloc/sec Fill 268.00 13030.80 MB/sec Copy 487.70 10073.17 MB/sec Stream 357.52 Copy 344.51 7115.77 MB/sec Scale 332.37 6866.76 MB/sec Add 384.25 8185.34 MB/sec Triad 373.90 7998.67 MB/sec
18 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 04:03:27 ID:0JbobBaA0
Quartz Graphics Test 233.14 Line 181.02 12.05 Klines/sec [50% alpha] Rectangle 217.07 64.81 Krects/sec [50% alpha] Circle 195.10 15.90 Kcircles/sec [50% alpha] Bezier 227.58 5.74 Kbeziers/sec [50% alpha] Text 556.85 34.83 Kchars/sec OpenGL Graphics Test 136.54 Spinning Squares 136.54 173.20 frames/sec User Interface Test 249.33 Elements 249.33 1.14 Krefresh/sec Disk Test 69.32 Sequential 124.13 Uncached Write 169.80 104.26 MB/sec [4K blocks] Uncached Write 159.64 90.33 MB/sec [256K blocks] Uncached Read 69.52 20.34 MB/sec [4K blocks] Uncached Read 175.86 88.38 MB/sec [256K blocks] Random 48.09 Uncached Write 17.49 1.85 MB/sec [4K blocks] Uncached Write 135.67 43.43 MB/sec [256K blocks] Uncached Read 86.56 0.61 MB/sec [4K blocks] Uncached Read 141.50 26.26 MB/sec [256K blocks]
19 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 04:11:27 ID:0JbobBaA0
>>17 ,18
メインの MBP 2.16GHz より
OpenGLを除く全ての項目でVMwareの方が早い件について・・・。
体感速度も必要十分すぎる。
20 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 04:35:34 ID:yjpg1TEs0
10.5.8 どうしても解像度1024x768もしくは1280x1024にしか出来ない 今どきのノートPCの解像度1366x768どうすれば出来るの? Intel4500mHD
21 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 12:02:11 ID:n7fVnEYQ0
22 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 12:12:59 ID:MyPShQlpP
23 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 14:33:49 ID:jQ/wjlBr0
24 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 14:35:33 ID:jQ/wjlBr0
ホストはWinのVMware? OSX86のVMwareFusion?
25 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 14:42:07 ID:0JbobBaA0
>>24 ホストはXP上の VMware Player
ゲストは Snow Leopard
どの程度で動くのか分かったから、もう消しちゃったけど。
26 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 14:51:35 ID:jQ/wjlBr0
ありがと
27 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 14:56:12 ID:0JbobBaA0
日頃は Mac 上で VMware Fusion で BootCamp パーティション内の Win を使い、 3Dゲームをやるときは BootCamp で立ち上げて、 VMware Player で HFS パーティション内の Mac を使うとか、ありかもしれない。
28 :
名称未設定 :2010/10/01(金) 14:58:51 ID:58KES8SH0
今更感がありながらも夢見たくてわざわざP55AUD3R買いました。CPUはi5辺りで十分っすか?
29 :
792 :2010/10/01(金) 17:16:07 ID:QV6eLmiG0
>>27 ここはosx86のスレなんだが、大丈夫か?
30 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 02:40:32 ID:soXFNZ3eP
ネトゲー程度ならParallelsで十分動くけどな。 たまにFEZやってるが、戦争で支障ないくらいのフレームレートは出てる。 C2Q 2.83GHz @2Core割当 HD4870
31 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 10:19:18 ID:wOYedmMjP
>>27 VMWare PlayerでHFS+パーティションのMac起動なんて出来るの?アリだな。
>>30 VMWareでも出来るなら良いんだが。
Parallelsはまだ新興メーカーな感じで信用できない。
32 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 15:36:31 ID:z2lnO4+F0
あらゆるドライバ使ったけど蟹はだめだな。ボンジュールみうしなう。最新ドライバでもだめ。xxもだめ。黒シコのGBE買ってきたけどど安定。標準ドライバだね、やっぱmacは。
33 :
名称未設定 :2010/10/02(土) 20:24:45 ID:ZStG9WCA0
HP Compaq dc5100 SFF Pen4 3.0GHz でToHで夢見れました Etherはdevid 167dしか拾えなかったので1677に書き換え QE/CIは手こずって、左上のappleマークが変になったりしましたが OpenGLを差し替えたらまともになりました ネットで研究してる皆さんは凄い。感謝
34 :
名称未設定 :2010/10/03(日) 00:27:35 ID:hKr+sasX0
VMWare FusionだとFEZ起動しなくないか? たまにFEZするためにわざわざ中開けてSSDつなぎ替えてWin起動してるんだよね 面倒なおかげで半分引退したけど
35 :
名称未設定 :2010/10/03(日) 18:27:14 ID:TYod09UIP
VMwareは起動出来ないのか Parallelsは4辺りから起動できてるね モンハンは無理だったかな、確か nProで弾かれたと思う。
36 :
名称未設定 :2010/10/03(日) 18:36:42 ID:ZpOh4M1D0
起動時にConsoleに現れるUSBMSC Identifier (non-unique)ってエラー 10.6.5では直るといいな。 実害ないけど気持ち悪い。
37 :
名称未設定 :2010/10/04(月) 03:54:55 ID:6G+tTqtg0
NEC GT110bにSnow Leopard入れた人いますか?
38 :
名称未設定 :2010/10/04(月) 07:12:14 ID:zqjvFrW90
やっと夢見れたよ。 長い戦いだったけど、なぜ夢見れたのか全く訳が分からない。 バックアップしっかり取っとこ。
39 :
名称未設定 :2010/10/04(月) 17:28:08 ID:XVdMJTOj0
>>6 このサイト「以下の様に設定」って
画像小さくて見えねーよ!って思うのは俺だけ?
40 :
名称未設定 :2010/10/04(月) 21:14:33 ID:oKB2yCVT0
>>39 HTML だけでなく PDF版 も用意しました。
サイズが大きいですが、拡大して詳細をご確認ください。
41 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 00:28:55 ID:OZ4zEEvC0
スマヌ 事情があってFlashPlayer現行の10.1じゃなくて、 10.0*入れたいんだが、URL見つからなくて何処にあるのか分かる方教えて
42 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 01:03:00 ID:a4JcO/0j0
43 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 01:07:05 ID:jYvkSo+wP
>>6 ホスト7、VMware playerに雪豹入れてみたんだけど重いなぁー
ハードのスペックはそれなりにあるはずなんだけど、なんでなんだぜ。やっぱきちんとした夢を見るかぁ
44 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 01:22:06 ID:xSSqyVar0
45 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 01:22:14 ID:OZ4zEEvC0
46 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 21:29:33 ID:OZ4zEEvC0
>>43 デフォルトのMemorySize1024MBじゃなくて
もっとでかく2GB以上にしたらどうなの?
あと、HDサイズ20GB以上、でグラフィックスカードも
対応してるやつ使うとか。
おれやった事ないからわからんが。達人の皆さんどうよ?
47 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 22:31:47 ID:wOCeFkNl0
48 :
名称未設定 :2010/10/05(火) 22:33:03 ID:xhYP4a790
ああそりゃSLで物理メモリ1GBじゃ終わってる
49 :
687 :2010/10/06(水) 00:08:16 ID:9jLwDQYf0
4500mhdなx200sインスト自体は出来たが やっぱグラフィックドライバない使えんな パッチ済み亀で1440x900で表示はできるものの、QE/CI無効では虚しい しょぼーーん
50 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 10:11:57 ID:Wka7kTrwO
Apple純正キーボード(テンキー付き)のdelete(x)のキーを使ってbios画面を呼出しって出来まするん? 教えてエロイ人 イケるなら買いたいんですが。既出だっちらごめんなさい
51 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 13:32:43 ID:JkmO/FBL0
52 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 13:59:13 ID:Wka7kTrwO
>>51 うひょひょ期待通りのレスサンクスコ
どっちにしてもやっぱ買う事にするお
53 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 14:31:24 ID:JkmO/FBL0
54 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 15:17:22 ID:c5RzDapI0
元々WindowsがインストールされてるPCにインストールする場合ってHDDをいちどGUIDでまっさらにしてインストールしないといけないの? もしMBRでインストール出来るならどうすりゃいいんだろ
55 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 15:50:09 ID:Wka7kTrwO
>>53 もし出来なければ手持ちのUSBテンキー付属のDELをその時だけ使う事でオッケーなんでするんよ。
ご心配あんげっちゅね〜
でも本音言うと出来たらシアワセなんだけど
56 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 15:57:09 ID:7U+XP0pk0
57 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 17:12:01 ID:4gqPccwA0
10.6と10.6.4では安定度とサクサク度結構違う?
58 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 18:03:54 ID:UUrlB+Fw0
59 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 19:44:39 ID:ruRnNjQD0
60 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 19:54:29 ID:c5RzDapI0
>>56 ありがとう。おかげで問題なくインストールできたよ。
Chameleonもインストールしたしあとはドライバを入れるのとコンボアップデートだな。
ところでChameleon経由でXP起動するとSMバスってのが追加されるんだけどドライバとかどーすりゃええんだ
61 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 21:56:45 ID:JkmO/FBL0
>>55 ちょい古キーボードのdelキーはBIOS入れたるん
でもWinで使うと日本語切り替えがめんどうでするん
英語キーボードがおぬぬめ
62 :
名称未設定 :2010/10/06(水) 23:32:29 ID:g5NuE2Rf0
HackintoshとのDual boot下のWindowsで Apple wireless keyboardのJIS使ってると、アンダースコアが打てない。 レジストリの HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\services\i8042prt\Parameters kbd106.dllをkbd101.dllへ変えるとキーの配置がUS仕様になり Windowsでもアンダースコアが打てる。 だが、JISの意味なし。 最初からUS買っとけば良かったぜ。 AppleK Proを買うしかないのか? 32bit用、64bit用、仮想用とそれぞれ買わされるのは嫌だな。
63 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 00:41:05 ID:fHNVgrY6P
>>62 それWin専用機でAppleキーボード使うのと変わらなくね?だとしたらスレチじゃん。
何も文字が出ないならダメだが、なんか違う文字出てきちゃうなら
キー割り当て変更ソフトを使えばいいんじゃ?
KeySwapとかChange KeyとかX Button Makerとかフリーでも色々あるから試してみれば。
フリーウェアでほとんどまかなえる機能のためにAppleKにウン千円出すなんて俺は死んでもお断りだがw
64 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 00:57:28 ID:puzU6fhb0
>>63 ごめん、完全にスレチだな。
何も文字が出ない状態
Change Keyは前に試した。
だけどJISのアンダースコアのキー 「ろ」 だけはマッピングされない。
そうそうAppleK買うくらいならApple wireless keyboardのUSに乗り換えた方がいいよね。
7千円弱だもん。
65 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 01:06:37 ID:fzgLT5Pb0
>>64 そのキーはscancode割り当てられてる?
66 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 01:10:29 ID:QAG1hRIx0
>>64 BootCampソフトウエアから、キーボード関係のドライバ入れたらどう?
BootCampソフト全部入れる必要は無けどね
SLのインストールDVD持ってないならスレチという事になるかな
67 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 01:12:58 ID:puzU6fhb0
>>65 割り当てられない。
たぶんAppleKしか解決策はない。
68 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 01:20:10 ID:fHNVgrY6P
>>64 >>67 うーん、何らかのスキャンコードは返してくれると思うんだけど・・・かなで「ろ」が打てないなんてことはさすがにないと思うし。
X button makerでShift+ろ にアンダースコア割り当てられないかな?
設定時にアンダースコアを入力するために別のJISキーボードを繋ぐ必要があるけど。
69 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 02:02:12 ID:puzU6fhb0
>>68 本当にありがとう。
普通の有線JISキーボードを繋いでX button makerで
F10を「ろ」キー、F9を「\」キーに設定しました。
Apple wireless keyboardのF10、F9のそれぞれで認識。
「\」キーも動作不能だったのでうれしい。
厄介な配置だけどWinはたまにしか使わないのでこれで満足。
70 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 14:05:56 ID:ROUjC/+I0
DTM板にも書いたんだけど、EP45-UD3Rで組んだOSX86機にMac専用を謳ってるオーディオインターフェイス、 Metric Halo 2882をつないだらマザボを破壊してくれたw しかも2回やって2回ともwww チップの問題で認識しないとか不安定とかは覚悟してたんだけど、さすがにマザボ破壊は想定の範囲を超えたw で、その辺のマザボオンボードのIEEE1394とMacのFirewireでハードウェア的な仕様に違いがあったりするんですかね? チップの差はともかく、電源の供給量とか容量とか。
71 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 14:28:16 ID:YnRe+MFX0
変なDSDT入れてない? CMOSが飛ぶんじゃなくてウンともすんとも言わないの? 完全にブラックアウト状態?
72 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 14:54:48 ID:ROUjC/+I0
>>71 PCの電源がいきなり落ちて以降うんともすんとも言わずです。
73 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 16:06:29 ID:QMfgLOtK0
>>72 まあ電源周りのトラブルだろね。
電源もどの位の使ってるか分からないけど、マザーじゃなくて電源がいかれたんだろね。
電源が容量不足、不安定でマザー破壊。
T.I. TSB43AB23 chipだから、チップが悪いという事はない。
74 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 16:51:03 ID:AfOuzdGc0
いやしかし怖いな、そういうのがあるんだなあ FirewireでMac専用を謳ったものには要注意か・・・
75 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 17:00:09 ID:QMfgLOtK0
Firewireの信号だけならともかく、バスパワー物は注意しないとね。 別電源のが良いよ。電源アダプターとか付いてると思うけど。
76 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 17:15:46 ID:ROUjC/+I0
>>73 なるほど電源容量か。
現状クロシコ400Wなんで足らん気もするですな。
ふつうに使ってる分には困った事は一度もないんですけど。
>>74 いや、他に原因もある可能性が高いんで、FireWireだけじゃないかもしれんです。
>>75 いや、ACアダプターはつないでたんですけどね。
なので、電源周りのパンクってのも少々違和感があるんですけど。
77 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 17:37:44 ID:uU2HauBT0
これはメシウマw
78 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 17:52:20 ID:0NE10pZFP
>>76 根本的な事をきくんだが、そのブツはMACにつないだら問題無く動くのかね?
79 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 18:01:41 ID:ROUjC/+I0
80 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 18:10:45 ID:ekatcxv90
久しぶりにメシウマできました
81 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 18:15:54 ID:YnRe+MFX0
DTM板のFWスレには1時間ほ問題なく動いて急に落ちて そのままお亡くなりって書いてるから電源辺りが臭いとしかいいようがない 剛力の糞電源でRaidアレイは壊れるわVGAも壊れるわでさんざんな目にあったから 電源は容量多めのいい奴しか買わなくなった
82 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 18:34:47 ID:QMfgLOtK0
クロシコ400Wかぁ? 安物買いのなんとかですね。 電源は大手メーカーでも酷いの多いからね。 マザー壊したくなかったら電源は良いのに超した事無い。 電源スレでも覗いてみれば。
83 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 18:44:07 ID:AfOuzdGc0
>>81 電源だなそりゃ・・・
しかしまぁ、逝くのがマザーの方で、不幸中の幸いってとこかもな・・
音源?の方が逝ったら流石に痛かっただろう・・
84 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 21:57:59 ID:Zp9Ml4Kb0
その音源ってすげえ値段するんだな、ググってびっくり! 壊れなくて良かったね PC電源は容量水増し表示多いからねぇ・・・ 俺も出来るだけ余裕持たせるようにはしてる
85 :
名称未設定 :2010/10/07(木) 22:12:07 ID:Ar+dWBTK0
>>66 あくまでBoot CampのApple Wireless keyboard用ドライバは
Bluetoothキーボードとしてのドライバーだから
DTB-120でApple Wireless keyboardを使っている場合
入れたら動作不能になるよ。
DTB-120はHIDデバイスとして認識されるているから。
86 :
70 :2010/10/07(木) 23:01:19 ID:+wCbN7p30
みなさんありがとー。
みんなのご飯がすすんだら幸いです。
とりあえず三枚目のEP45-UD3Rは発注かけたw
近いうちにデカい電源買ってくる!
>>84 買った頃はもっと安かったんですよー。
87 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 01:55:04 ID:P7oIK5dM0
>>70 なんだろうね?漏電?自分詳しくないが。
メトリック凄く熱くならない?
音の重量感凄いし、電気食いそうなインターなんだよな。
88 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 02:20:30 ID:P7oIK5dM0
VMwarePlayerの場合、タスクマネージャのVMware関係の プロセスのプライオリティの全て最高(リアルタイム)に した方がいいの?
89 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 03:51:02 ID:jDhYABWx0
90 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 03:53:57 ID:zE7+TOCB0
>>85 >Bluetoothキーボードとしてのドライバーだから
違う
USBは勿論のことG5世代以降の物が各種入ってる
91 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 07:09:49 ID:sjsXa4U+0
92 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 09:35:17 ID:dNU5g0qr0
93 :
70 :2010/10/08(金) 11:43:23 ID:VcnVgzx90
>>89 いや、オンボのに挿す前にMatheyのTiチップ載った増設カードを試したんですけどね。
CoreAudioの入出力をMetricHaloに変えようとしたところで完全にフリーズしちゃうんで
OSの再インストールからやり直すか悩んでるうちにどうしてもオンボに挿したいって誘惑に
勝てなくなっちゃってw
ついついやっちゃったら思いの外快調に動いたんで調子に乗って使ってたらぶつんと電源落ちてそのままご臨終ですよorz
94 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 13:24:20 ID:jDhYABWx0
>>93 オーディオインターフェイス以外は使えた?
95 :
70 :2010/10/08(金) 13:56:50 ID:VcnVgzx90
>>94 Matheyの増設の方?
Firewire接続の外付けHDD(他のMac用なんでこのPCには普段はつないでません)をつないでみたら問題無く動きました。
96 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 14:36:48 ID:jDhYABWx0
97 :
70 :2010/10/08(金) 15:02:08 ID:VcnVgzx90
>>96 いやぁ、OS破壊とかなら納得できるんですけどwマザボを物理的に破壊ってのがポカーンとしてますw
皆さんご指摘の通り電源の容量が足りないのか、マザボのIEEE1394周りの電源設計がアレなのか。
Matheyがちゃんと動いてくれなかったのは、チップの相性(TiでもXIOなんとかってヤツでした)が出たか
OSになんかゴミがあったのか…って、OSXにそんな問題が出るのかは知りませんけどw
98 :
名称未設定 :2010/10/08(金) 17:38:30 ID:ti0/8QfqP
試しにマザーの電源供給が大きめなので試してみるとか、EP45T だったっけか。 あれはUSBのみだっけ? もしくは、FW-P03Tみたいに、補助電源コネクタ付きの拡張ボード足して仲介させてみるとか。
99 :
名称未設定 :2010/10/09(土) 02:23:14 ID:d8PT8Kmg0
>>97 マザボ死亡?
マザボのコンデンサーが破裂してないか確かめてみた?
100 :
70 :2010/10/09(土) 02:48:07 ID:fhUqJkKY0
ヽ(`Д´)ノ 復活!!
マザボ交換で動いたのでやはりマザボ死亡でした。
まあ、前回と似た様な感じだったのでそうだと思ってましたけど。
ついでに紫蘇の80+GOLD650W電源とINTELのSSD買うたりましたイヤッッホウ
MetricHaloはMatheyの方につないでみましたがやはり同じくCoreAudioで
インプットをMetricHaloにしようとした瞬間に完全フリーズ。
もうコレは相性と思われます。
同じTi製のチップでもXIO〜の方はダメそうです。
オーディオインターフェイスはこの辺神経質なのが多いので仕方ないって事にしておきます。
オンボードは電源増強で大丈夫な気もしますが…やっぱりさすがに怖いので試してませんw
TSB43AB23の載ったカードを用意することにします。
>>98 マザーはそう何枚も買える経済状況にないのでwいずれ考えてみます。
拡張ボードは試してみてますが、補助電源で電源用量的には大丈夫でもチップの方で失敗してたみたいです。
こっちもいずれ試す方向で。
>>99 コンデンサーは、目視で確認できる範囲では破裂やふくらんでる物はありませんでした。
101 :
名称未設定 :2010/10/09(土) 02:56:00 ID:c10e+jvS0
>>97 写真を見る限りFireWireのためだけに電源を供給する
コネクタがあるでもなくダメなんじゃね?
2A以上供給できるように自分で配線するぐらいしないと
また飛ぶと思う
102 :
70 :2010/10/09(土) 03:06:34 ID:fhUqJkKY0
ところでOSX86(SL)でPCIのボードって普通に動くんですかね? TSB43AB23の載った増設カード、PCIeのはやたら高いorz
103 :
名称未設定 :2010/10/09(土) 03:17:51 ID:4F8qdmeK0
>>92 ありがとう
おかげで夢見ることができました。
しかし、解像度が1024x768しか選べません。
HIS Radeon HD 5450を使っているのですがやはりドライバがないのでしょうか。。。
104 :
名称未設定 :2010/10/09(土) 11:00:44 ID:FJ2LTCT/0
105 :
名称未設定 :2010/10/09(土) 11:24:07 ID:Kip1uK7rP
106 :
名称未設定 :2010/10/09(土) 13:21:11 ID:KQPs//f10
>>102 フロント用のコネクタにはシグナルだけ繋いでVP/VGはACアダプタから給電でもだめかなぁ?
107 :
名称未設定 :2010/10/09(土) 15:57:47 ID:WHBS0Wfz0
EP45-UD3R 2枚かー LogicNodeでiLok系使い放題だったんじゃね もったいねーw
108 :
70 :2010/10/10(日) 00:21:01 ID:yX89N6Eh0
>>105 ありがとうございます。
確かめもせず発注だけしてドキドキしてましたw
>>106 そんなんできるんですか?
ただ、使ってるケースからでてるIEEE1394用のケーブルがバラじゃないんでめんどくさそうですけど。
変換ケーブル使って4ピンの方につないでやろうかとも思っていますがw
ACアダプタつないでるのに給電周りでアウトだったっぽいあたりを考えるとちょい恐い気がするので後回しです。
>>107 Logic持ってないんで気にしてなかったですが…そう考えたらものっすごいもったいない気がしますなw
109 :
名称未設定 :2010/10/10(日) 09:49:39 ID:y+C3XNyzO
何がいけなかったのか?何してもセーフモードでしか起動してこなくなっちまったよ。変な物が喧嘩してるんか? 使ってる分には別に最初にパスワード求められるくらいしか違いは感じられないのだけど…入れ直しかなぁ @Iboot&multibeast nvidia
110 :
名称未設定 :2010/10/10(日) 11:06:04 ID:AzlTBZxj0
H55/i3/オンボGAで夢見れた情報ってある? つたない英語能力じゃ見つけ出せなかったわ
111 :
名称未設定 :2010/10/10(日) 13:14:34 ID:AWwjKC3o0
オンボってのがつらそう。
112 :
名称未設定 :2010/10/10(日) 18:11:15 ID:vLpQltv80
GAってのが加齢臭。
113 :
名称未設定 :2010/10/10(日) 18:17:02 ID:OMEitdxH0
i5 650で夢見てる方いますか? P7H55-M PROに650ですがリンゴマークで止まります。 750では行ける様なのですが。
114 :
名称未設定 :2010/10/10(日) 20:59:08 ID:JPCvaoChP
そういやいつの間にGPUって呼ぶようになったんだろうなぁ。
115 :
名称未設定 :2010/10/10(日) 21:04:56 ID:mNp11Dli0
116 :
名称未設定 :2010/10/11(月) 01:41:24 ID:VPKUgOw/0
ASRock A330IONなんだけど、スリープから復帰すると再起動してしまう... Atomのパッチあてたカーネルは別のCPUで認識しているからパワーマネジメントが うまく動かないのかな?
117 :
名称未設定 :2010/10/11(月) 03:36:44 ID:20ZKQMGf0
118 :
名称未設定 :2010/10/11(月) 15:01:56 ID:R1S5xQHo0
夢のなかのリンゴって 窓と比べてパフォーマンス的にどう?
119 :
名称未設定 :2010/10/11(月) 15:07:06 ID:tHQmdZa/0
大して変わらんけど、ちょっとしたときに引っ掛かりはあるな
120 :
名称未設定 :2010/10/11(月) 19:53:36 ID:sW0J4TaDP
何を基準にするかによるんじゃない? ネットや動画見る分にはwinと大差無いと思う。 うちでは引っ掛かる って感覚は無いなあ C2D GA-EP45 HD4780 ST3500410AS だけど
121 :
名称未設定 :2010/10/11(月) 21:44:41 ID:20ZKQMGf0
Win7のエクスプローラーのサイドバーに 最近開いた場所ってあるが一度も利用したことがないな ファイルがリアルタイムに更新/検索できない時点で痛すぎるよな 手動ファイル整理勝負ならOSX86 Atom vs Win7 i7 でもAtomのほうが速いんじゃね?
122 :
名称未設定 :2010/10/11(月) 23:00:27 ID:WoIFe9OP0
併用してる本物のMacintoshより安定してる
123 :
名称未設定 :2010/10/11(月) 23:07:18 ID:nWJo0gRl0
Netbook atomだったら断然林檎 窓はお遅すぎて話にならない c2dだと、林檎の方が起動が速い
124 :
名称未設定 :2010/10/11(月) 23:46:44 ID:kv1T5Idl0
p4-631でx64の夢を見るヒント何方かご存じないですか? x32の夢はみれてます
125 :
名称未設定 :2010/10/12(火) 00:01:43 ID:UabuE02jP
そんな化石CPUで64bit起動する必要性がわからない
126 :
名称未設定 :2010/10/12(火) 00:05:09 ID:4YZbTad40
>>125 X58では64の夢が見れてるので
化石で夢が見たい<これが理由です
127 :
名称未設定 :2010/10/12(火) 00:08:31 ID:HsoXNoWy0
夢が見たいんだから、必要性とか関係ない。 と思う。
128 :
名称未設定 :2010/10/12(火) 01:46:15 ID:f0oeLnk60
正規品が壊れて、サポートが悲惨だったので夢を見たいんだが osx86でAdobeって動かせる?既出だったらすまん
129 :
70 :2010/10/12(火) 02:22:43 ID:+7Ii3KSk0
いい加減スレ違いな気もしますが、一応ご報告。
センチュリーのポートを増やしタイ(PCIのTSB〜チップ搭載の)を増設して無事認識。
動作も問題なさそうです。
XIO〜チップではやはり同じTi製のチップでも相性が出ていたみたいです。
Macでの動作しか考えていない専用品は気むずかしいですな。
電源供給が別ケーブルから出来るのでそっちのパンクも無さそう。
ついでにナゼかSSDが2台になりRAID0w
SAFARIのキャッシュとか対策した方が良いみたいですがそれはそのうち。
OS起動自体からキビキビしてます。
>>128 フォトショとイラレくらいしか知らんけど動かせます。
130 :
名称未設定 :2010/10/12(火) 03:39:20 ID:rnBrbmgV0
>>129 おお、とうとう使えましたか、よかったね
情報提供ありです。
センチュリーの奴かあ 俺も買おうかな・・・
131 :
名称未設定 :2010/10/12(火) 03:46:19 ID:f0oeLnk60
>>129 助かったありがとう
夢見れて他のが動作したら報告にくるよ
132 :
70 :2010/10/12(火) 17:01:42 ID:sEsz9fe60
>>130 いや〜、ホッとしましたよw
もしこれでまたパンクしたらその時は涙目になりながら報告しに来ますw
>>131 夢を見るのがメインの目的じゃなくて使うのがメインならギガのマザーを用意して
kakewalk使ったりとかオススメ。
対応してるマザーとグラボを用意したらびっくりするくらいあっけなく安定して動きます。
133 :
名称未設定 :2010/10/12(火) 22:55:26 ID:935DOIKy0
>>132 初めて夢見ようと勉強してるんだけど、初心者もギガマザーの動作報告ある構成の方がおすすめ??
i7 920と水冷まるまる余っちゃってるからギガマザーで一回やってみようかなぁ。
134 :
名称未設定 :2010/10/13(水) 05:27:01 ID:JXMjP7v80
>>133 GIGAというより、BIOSがAWARDのがAMIより相性がいい。
1394もTiなのがいいね。
希望としてはLAN IntelやBroadcomならなお良い。
135 :
名称未設定 :2010/10/13(水) 07:02:07 ID:UjaYPDkV0
やっとletsnote w7に10.6インストールできた ドライバあってないからか外部モニタ必須 トラックパッドのドライバも動いてないのでマウス刺さないとダメ またドライバ探しの旅に出るお。。。
136 :
133 :2010/10/14(木) 00:24:17 ID:+yaxtfRW0
>>134 なるほどー。
もう少し勉強してからやってみよう。
レスありです。
137 :
名称未設定 :2010/10/14(木) 18:19:35 ID:ko9kmvaL0
138 :
名称未設定 :2010/10/14(木) 18:19:50 ID:nO3txU1D0
初めてosx86に挑戦しとりあえず起動し夢を見れているのですが、 パフォーマンスが自分の環境の平均に達しているか分かりません。 OS:Snow Leopard 10.6 + PCEFI10.6 CPU:Intel core 2 Quad 9550 @ 2830MHz M/B:GA-EP45-UD3R VGA:Leadtek GTX 260 Extreme+ ( GraphicsEnabler yes ) MEM:DDR2 800MHz 6G Geekbench(64bit) 6064 XBench -Result 161.14 -CPU 191.42 -Thread 498.79 -Memory 170.45 -Quartz 252.30 -OpenGL 89.20 CineBench11.5 OpenGL:22.29fps CPU:3.18pts 練習インストール用にVMwareで動作していたOSX86よりも、 ウィンドウの最小化やHD動画再生時など滑らかに動いてはいるのですが、 上で出ているVMwareのxbenchなんかを見ると、 ひょっとしてうまくkextがインストールされてないのかななどと思ってしまいます。 動作としては満足いってるのですが、この環境じゃこんなもんなのでしょうか。
139 :
名称未設定 :2010/10/14(木) 19:05:39 ID:aUWQdPxhP
"上"ってのがどれをさしてるのかが曖昧だが(安価無しなんで、自分のスコアのことか?) VM上ではストレージのIOがヤケに速く出たりするから、ベンチマーク自体余りあてにならんぞ
140 :
名称未設定 :2010/10/14(木) 19:16:06 ID:nO3txU1D0
141 :
名称未設定 :2010/10/14(木) 21:53:16 ID:mUMSgsFl0
たしか、10.6.2まではOpenGLが熟成が甘くてかなり低めに出た記憶 Mac実機、OSX86ともに10.6.3以降にアップデートすると1.5〜2倍くらいの数値になるよ
142 :
名称未設定 :2010/10/14(木) 22:15:56 ID:nO3txU1D0
143 :
名称未設定 :2010/10/14(木) 22:32:25 ID:dPQpNuCvP
10.6.3で安定しすぎてて放置してしまってる俺w 常用しすぎてアップデートせずしばらく経ってるからミスりそうで怖いw
144 :
ビグ丸 :2010/10/14(木) 22:47:40 ID:CxLtk1DHI
最新のOSx86のISOのトレントファイルをダウンロードできるサイトを教えて下さい。
145 :
名称未設定 :2010/10/14(木) 22:57:33 ID:Z20kkeT00
ONE PIECEだろ
146 :
名称未設定 :2010/10/14(木) 23:54:21 ID:74d4KShu0
カリビアンだろ
147 :
名称未設定 :2010/10/15(金) 00:48:34 ID:5l459bE+0
地獄だろ
148 :
名称未設定 :2010/10/15(金) 00:55:45 ID:la8LIKd70
GMA4500HD対応のkextて存在するの?
149 :
名称未設定 :2010/10/15(金) 01:00:03 ID:Ckpz8l8U0
>>138 うちはC2Q 9550sで5770なんだけど、
XBenchでThreadとOpenGLが結構違うかな。
CPU 4C認識してるかね?
OpenGLは比較に成らんけどもうちょい頑張れる希ガス
150 :
名称未設定 :2010/10/15(金) 02:18:34 ID:frJbRQpn0
151 :
名称未設定 :2010/10/15(金) 02:20:27 ID:frJbRQpn0
あ、あと E/E 不可 /S/L/E じゃないとKPするらしい
152 :
138 :2010/10/15(金) 03:22:12 ID:xQyBwwqH0
138です。10.6.4、入れられました。起動しない原因はSSDTとかじゃなくてSleepEnablerを
入れっぱなしにしてたことという基本的なことでした。で、スコアですが
>>141 さんが
仰っていたように約二倍になり、Xbenchで171.63になりました。あと、
>>149 さんが
仰っていたThreadについても約二倍近くになり、761.32になり総合スコアもかなり伸び
191.27、GeekBenchも6381にアップしました。ただ、cinebenchは変わらずでした。
とにかく、無事アップデートできて本当によかったと思います。ありがとうございました。
153 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 03:22:09 ID:4hn9BnB/0
>>150 ファンの回転数とか検出できるようになった。thx
うちの9800GTX+環境だとContents/Plugins/FakeSMCRadeon.kextを消さないと起動時KPだった
154 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 03:55:17 ID:zmOyXuFu0
CPU:C2DE8400 Radeon HD 4850 Mem:4GB マザーEP45-UD3R でkakewalkを使って夢見ようと思っているのですが、 サムドライブを作ってkakewalkをインスコしてブートすると、林檎の読み込みの所までは 正常に行くのですが林檎が消えた後に画面が砂嵐のような感じになってしまい進みませんorz どなたかご教授お願いいたします・・・取りあえず動けばいいので…
155 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 07:41:24 ID:lge4GwBV0
156 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 15:15:12 ID:Co5lLybK0
>>154 あまり役に立つ自信はないけど・・・
(1)リテイルは何使ってます?4月末くらいに出た最新リテイルの10.6.3だと
Radeon 48xxはgraphics系kext無しで使えるようです。私も4870使ってた。
(2)うちでもスリープから目覚めるとき10回に1回くらい砂嵐になることがあります。
でもLCDをoff/onすると治ります。デジタル転送の同期が外れているという感じです。
LCDとの相性かも。
157 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 21:43:51 ID:XMHnhtM/P
C2DのノートPCでVMWare上のVMとしてですが無事インストール出来たんですが、 それをAMD(Phenom II X4)上に持って行くとCPUがシャットダウン云々で起動できません。 Virtualizationってハードウェアの違いを吸収するのがメリットだと思っていたんですが、 AMDの場合は特別な方法や設定が必要なのでしょうか?AMD-Vは有効です。
158 :
名称未設定 :2010/10/16(土) 22:06:38 ID:7uLLLbK90
>>157 VMwareのスレで聞いたほうがいいんじゃない?
159 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 01:16:01 ID:Vnjq4FomP
仮想環境でもCPUIDとかは本物を返すので、対応していないCPUではそれなりのパッチや改変カーネルが必要になります。
160 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 02:03:32 ID:QLtWFI2HP
>>157 仮想化≠エミュレーション
特にVMwareはCPUに結構そのままコード投げてるので、
AMD機上の仮想マシンでosx86やるならAMD実機用の対策が同じく必要。
161 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 11:53:18 ID:MeBeFfk60
>>113 節子それCPUちゃう、BIOSの設定や
Storage InformationでIDEをAHCIに切り替えてみれ
162 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 14:31:46 ID:oRGdy8FwP
>>159-160 衝撃的事実でした…ということはポータブルHDDにVM入れて持ち歩いてどこでもVM上Macで楽しく自分環境…って訳には行かず、
使用するPCのCPUに併せて異なるVMを使わなければいけないんですね…?
ああ…ハードルが上がった…。
163 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 16:29:54 ID:MSQ12NY00
164 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 17:00:24 ID:rH25FFGB0
>>162 AMDカーネルでイメージ作っとけばインテルでうごくんじゃね?
速度は別にして
それかブートでカーネル切り替えればいいじゃないか
165 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 17:58:52 ID:5UOXAiDT0
>>163 LegacyAGPMスゲェw
なんかカクカクしてた動きがえらいヌルヌルになりましたw
166 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 19:09:04 ID:K7tCpKa90
動きがぎこちない場合 (アプリ起動時のバウンス動作等) 何の不具合を疑えばいいのでしょうか?
167 :
名称未設定 :2010/10/17(日) 19:53:08 ID:MSQ12NY00
>>166 情報が少なすぎて判断出来ないけど、
10.6.4とかならグラボのデバイスIDが純正kextのIDと合ってない可能性があるね。
メニューバーは半透明になってるの?
168 :
名称未設定 :2010/10/18(月) 19:10:16 ID:wP/plHm9P
169 :
名称未設定 :2010/10/18(月) 20:36:43 ID:wP/plHm9P
あ、大切なこと忘れてた ・DVIの両ポート使用可 ※GraphicsEnaberでは片ポートのみだった
170 :
名称未設定 :2010/10/18(月) 20:53:38 ID:LqGl4KGq0
fez動いたんだ。チート事件のころに仮想環境でのプレイは出来なくなってたんだよね
171 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 21:56:24 ID:0JTVtWGw0
EP45-UD3R 9800GT HDD1: snow HDD2: win7 別HD追加して、kakewalkでsnowインスコして夢は見れたけど、 win7のスリープが利かなくなった。解決策ありますかね
172 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 22:41:07 ID:g/7HErcyP
>>171 HDD2のWinはアクティブパーティションになってる?
なってないとスリープできなかった気が。
173 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 23:45:32 ID:kC9I9JaN0
>>168 マルチディスプレイ対応の方が嬉しくない?
174 :
名称未設定 :2010/10/19(火) 23:51:09 ID:0JTVtWGw0
>>172 アクティブになってます。
snowインスコしたドライブ外すと、当たり前だけどスリープが利きます。
175 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 01:17:48 ID:xO/izey90
HDD繋ぐ順番を変えるとかBIOSで優先順位を入れ替えるとかしか思いつかんなあ
176 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 03:29:34 ID:jMwOKHTI0
Sandyすぐ逝けたらいいなぁ
177 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 11:01:26 ID:z4BmDsIX0
178 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 11:47:10 ID:r77ompQcP
>>32 のGBE買ってみた
いいね、OSx86で初めてマトモにジャンボフレームが動いた。
IntelCTはジャンボ(9000)を選べるけど、いざMTU 9000で通信し出すとエラー吐いて通信自体が落ちちゃう
やっとこさローカル環境をジャンボフレームで統一できたよ
179 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 20:31:24 ID:3XFw2toU0
SandyBridgeより10.7のが心配だな
180 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 22:55:55 ID:r77ompQcP
ParallelsってDXVAを使えるんだな。 Parallels上のTVTESTを全画面で再生してもヌルヌル再生できるわ
181 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 22:58:30 ID:BUykbffsP
>>180 Fusionじゃ使えないのか?
とりあえずDX9をオンにしてるだけのXPでヌルヌル動いてるが>TVTest
単にi7の4スレッド割り当ての力業で動いてるだけなのかな
182 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 22:59:11 ID:2OMNISXq0
ライオンの夢が見られるといいな でもそろそろレッツノートが永眠しそうだし、夢想やめてAir買うかも
183 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 23:09:51 ID:BUykbffsP
常用目的でosx86に手を出す理由を2つあげると その1 拡張性の高いPCでiMac以上Mac Pro未満のレンジを狙いたい その2 リアルMacに無いサイズのノートPC(ネットブックとか)でMac OS Xを動かしたい って感じだと思うんだけど、12インチ未満のノートPCを使い続けてきた身としてはその2に関して今夜解決されるかは見物だな。
184 :
名称未設定 :2010/10/20(水) 23:58:30 ID:5rEWH47v0
その3 金がない って理由を解消してくれると良いんだがな
185 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 01:08:31 ID:tMQOaKBV0
その4 アッポーのハードにトラウマ
186 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 01:31:40 ID:TWHvBVziP
みんなって今ブートローダー何使ってる? 俺は10.6.3あたりからRC4ベースのAsereBLN 1.1.9で時間が止まってしまっているのだけど、 今や時代遅れでもっといいのがあったりする?
187 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 01:39:01 ID:OUWAE9Bn0
iBootで起動してSLインストールしたものはみんな機種名がiMacになるのかね? iMacだとデフオが32bitなんだけどターミナルから64への切り替えが出来ない…orz
188 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 01:39:19 ID:wX2V4ija0
俺はずっとGRUB しかもLegacy
189 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 01:46:23 ID:tMQOaKBV0
最近のLoaderはOptionでCState、PStateを自動でやってくれるが PStateは自分で作ったほうが低電圧化出来るな。
190 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 10:07:07 ID:BUMxEhyf0
>>186 ちょっと前にAsereBLNからKext.comのRC5に乗り換えた
特に変わらない感じ
場合によってはcom.apple.boot.plistの一部変える必要があると思う
191 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 15:06:02 ID:TWHvBVziP
192 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 20:01:57 ID:SbCG3GpF0
FlashのGPU支援をどうにか対応外のGPUに適用出来ないものかなあ
193 :
名称未設定 :2010/10/21(木) 23:36:30 ID:TWHvBVziP
Air11インチポチっちゃったw CPUしょぼいとか言われてるがAtomでosx86動かしてひぃひぃ言ってた身からすれば爆速だわ そういやMacPro用のIntensity Pro挿してみたらosx86上でも動いた。 付属アプリが全画面プレビューできないわ 他のキャプチャアプリ無いわで結局Winで使わないと微妙だったがw でもosx86がメインなのでちょっとしたプレビューのために再起動しなくていいのは助かるわ
194 :
名称未設定 :2010/10/22(金) 00:30:02 ID:CA3R4euO0
ポチるつもりだったけどポリカマクブクと同じ値段なのに気がついて躊躇しちまった。 SSD128でCPUアップグレードするとアルミも買えそう… でもi3が良いなぁとか思うと結局ぽちれず…
195 :
名称未設定 :2010/10/22(金) 00:30:39 ID:eCL8Wihd0
新しいOSいつだっけ
196 :
名称未設定 :2010/10/22(金) 00:35:26 ID:L1BTAM+N0
来年夏
197 :
名称未設定 :2010/10/22(金) 05:11:06 ID:DnkwjIGq0
初心者スレから来ました iboot AT I試したら、カーネルパニックに陥ってしまいました。 CPU:i7 Memory:4Gb GPU:HD5850 マザー:ECS X58B-A2 (V1.0/1.1) ACPIが見つからないって表示されるんだけど、S3にしてあるし、 何がイカンのだろう。
198 :
名称未設定 :2010/10/22(金) 05:14:49 ID:wFQ6kVOw0
199 :
名称未設定 :2010/10/22(金) 05:17:27 ID:DnkwjIGq0
>>198 あ、そうなのですか。
すんませんです。
200 :
名称未設定 :2010/10/22(金) 05:21:39 ID:VcaY0JmD0
ほかのではエラーはかなかったの? そもそも対応ハードなの?
201 :
名称未設定 :2010/10/22(金) 05:36:05 ID:DnkwjIGq0
パーツはこの組み合わせしか持っていないんです。 iBoot ATIは、HD5850に対応してたはず。
202 :
名称未設定 :2010/10/22(金) 07:53:31 ID:8EjGMWFy0
ハードってマザーボードの事だと思うんだがw
203 :
名称未設定 :2010/10/22(金) 12:15:55 ID:/pVDYfH0i
204 :
193 :2010/10/22(金) 18:39:06 ID:nzfZdTxwP
Intensityの話、QuickTimeXで全画面プレビューできた。純正アプリを見落としてたぜ。 ドライバが32ビットしかない?から32ビットモードで起動すればムービー収録から選べるのね。 コントローラーが消えなくて使えないなぁと思ってたけど画面クリックで消えたし。いいもん買ったわ。
205 :
名称未設定 :2010/10/22(金) 20:34:41 ID:DnkwjIGq0
>>202 ありがとう
ギガのマザーを持ってないんです・・・・
206 :
名称未設定 :2010/10/22(金) 21:11:54 ID:4RRlPNhZP
nullcpumanagement.kextでも入れて試してみたら?
207 :
名称未設定 :2010/10/22(金) 21:43:57 ID:ZZL4NAEm0
nullcpuなんて今時使わないだろ
208 :
名称未設定 :2010/10/22(金) 23:22:16 ID:WiU4Eb6q0
なにそのnullpomanagement.kextって
209 :
名称未設定 :2010/10/23(土) 05:54:22 ID:xj9AzpGt0
HD5770って動画再生支援きくの? 今9800GTXだから微妙かなー 殆どかわらないよね
210 :
名称未設定 :2010/10/23(土) 07:06:18 ID:zIg/qo920
10.6.4をインストールして再起動をするとUSBマウス、キーボードとも認識しなくなるのです。 一回目の起動は成功するのですが、Appleメニューから再起動をすると、 キーボードは「Num、Caps、Scroll」のLEDが点灯したまま起動して 認識しなくなる。 だれか助けてください。 Tips:TONY’s BLOG Multibeast+Sleep Enabler Mother:ギガ P55a-UD3r G/B:NVIDIA8500GT
211 :
名称未設定 :2010/10/23(土) 07:34:24 ID:FlQLGR190
適切なドライバ選んでますか?
212 :
名称未設定 :2010/10/23(土) 07:42:05 ID:AVFqkwsi0
213 :
名称未設定 :2010/10/23(土) 09:03:21 ID:CbQJhqht0
>>212 そこはGAttsu.kextを導入するケースだろう
214 :
名称未設定 :2010/10/23(土) 12:15:57 ID:SqBfhb5OP
215 :
名称未設定 :2010/10/23(土) 18:45:50 ID:jBJDqlg90
5770だが、 ITMS USの動画 prison break 4 の HD版で iTunes の負荷は 30〜40%というところ。 4CのCPU使ってるのでシステム負荷は10% 程度。
216 :
210 :2010/10/23(土) 19:23:02 ID:zIg/qo920
210です。
自己解決です。
P55A-UD3RのOnboardLANをBIOSでDisableにしたら解消しました。
Realtek8111Eのチップですが、それが悪さしていたようです。
PCIのLANボードで現在使用中です。
>>211 ありがとうございました。
217 :
名称未設定 :2010/10/23(土) 19:41:40 ID:0SvWixiIP
218 :
名称未設定 :2010/10/23(土) 20:02:56 ID:SqBfhb5OP
Macの動画支援は、少なくとも、アプリ単位で有効・無効があるってことだな どのプレーヤーアプリもAppleVAH264HW.component経由でレンダリングするようになればいいってことか?
219 :
名称未設定 :2010/10/23(土) 20:51:14 ID:EklVnJFT0
誰かSnowLopard入れて、その中でParallelsでWindows入れて、 その中でVirtualboxでSnow入れた奴いる?w
220 :
名称未設定 :2010/10/23(土) 21:07:47 ID:FlQLGR190
ubuntuにwindows7仮想してxpmodeならある slはこわいな。。。もし設定飛んだら、また一からだしな
221 :
名称未設定 :2010/10/23(土) 21:41:20 ID:kXd50kPO0
だったらubuntuにVMwareでSnowLeopardってところから始めればいいと思うよ
222 :
197 :2010/10/23(土) 22:06:28 ID:AanpMmIv0
iBoot + MultiBeast のページに、 HPET を 64-bit modeにする様に記載されてますが、 64-bit modeという設定がないのです。 可か不可しか選択肢がありません。 終わりですか?
223 :
210 :2010/10/23(土) 23:33:02 ID:zIg/qo920
>>217 ご教示ありがとうございます!
今日は時間がないので、明日試してみます。
8111EのDriverがあったのですね^^;
224 :
名称未設定 :2010/10/24(日) 07:32:38 ID:lAJZRTzvi
>>210 P55A-UD3Rなら何のトラブルもないはずなんだが
userDSDTで正しいバージョンのものを入れてる?
225 :
210 :2010/10/24(日) 09:59:17 ID:4GXheQnn0
>>224 ttp://www.tonymacx86.com/dsdt.php でDLして
userDSDTで(Rev.2.0/F12)を入れると再起動を繰り返してしまうので
easybeast+Ad Optionでインストしている状態です。
userDSDTのやり方に失敗してるのかもしれませんが、
userDSDTを選択した場合、Ad Option関係はノーチェックでいいのでしょうか?
226 :
名称未設定 :2010/10/24(日) 11:03:27 ID:YlScDfLPP
>>225 userDSDTでやる場合はAd optionは自分で選択する必要があります。
227 :
名称未設定 :2010/10/24(日) 13:00:46 ID:Y04ZXiMp0
228 :
210 :2010/10/24(日) 14:03:22 ID:4GXheQnn0
226>> userDSDTでインストしたら、やはり210のような症状になります。 BIOS F12ですが、LANチップ8111Eに何かありそうです。
229 :
名称未設定 :2010/10/24(日) 14:41:14 ID:YlScDfLPP
>>228 インスコの手順を詳しく書いてくれれば、アドバイス出来るかも!?
俺も違うギガマザーで同じ症状だったから。
230 :
210 :2010/10/24(日) 16:59:10 ID:4GXheQnn0
>>229 1.ibootで起動、10.6.0インストール
2.ibootで再起動、HDDを選択。
3.MacOSXUpdCombo10.6.4.dmgアップデート
4.Multibeastを起動し、
・easybeast
・Apple Legacy ALC889
・HDA Enabler ALC889
・Graphic>NVEnabler
・OSx86
etc選択。
5.Realtekネットワークドライバ「RTGMac_v2.0.4.zip」を入れる。
6.再起動でHDDから立ち上げ。
7.Appleメニューから再起動をすると、USB関係が認識しなくなります。
PCの電源を完全に切ると1回目の起動は問題なし。
ちなみに4.までの状態ではネットワークにつながりませんが、再起動しても問題なく、
5を踏むとUSB認識不良がおこるのでRT8111Eの問題かと思っていました。
さらに、いまは「RealtekRTL81xx_0.0.67.zip」だけを入れて動かしていますが、
デバイスを認識したり、しなかったり、、、
Bootオプションで「-f」だと、ちゃんと認識してくれる。普通に起動すると認識しない。
おすすめのドライバなどありましたら、助けてください!
231 :
210 :2010/10/24(日) 17:45:53 ID:4GXheQnn0
>>230 >さらに、いまは「RealtekRTL81xx_0.0.67.zip」だけを入れて動かしていますが、
>デバイスを認識したり、しなかったり、、、
>Bootオプションで「-f」だと、ちゃんと認識してくれる。普通に起動すると認識しない。
Kextbeastで入れたら常時認識するようになりました。
232 :
名称未設定 :2010/10/24(日) 18:51:36 ID:YlScDfLPP
解決?みたいね。 ウチのもrealtek純正ドライバ入れると、 再起動時にUSB周りに不具合出てた。 電源切らなくてもハードリセットするだけで直るんだけど、再起動する度にボタン押すのは面倒だしね。
233 :
210 :2010/10/24(日) 20:38:14 ID:4GXheQnn0
>>232 いちおう今のところ解決しました。
ありがとうございます!
やはり、RTの問題ですよね。
わざわざ、背面電源切らなきゃいけなくて
面倒です。
おまけに、MACからwinに切り替えるとそのまま引きずるからwinでもおかしくなるから、面倒くさいですよね。
あとは、sleepenablerですが、これを入れると、PANICして起動しなくなり、うまく入らないです。
sleepは諦めようかと
(^^;;汗 もしいいやり方があれば教えてもらえますか。
234 :
名称未設定 :2010/10/24(日) 22:44:05 ID:YlScDfLPP
スリープはうちも出来ないですね。 スリープすると復帰出来ずにリセットされるという。 tonyの所の話では適切なDSDTがあればsleepenablerは不要らしいです。
235 :
名称未設定 :2010/10/25(月) 02:05:11 ID:+uACbw0G0
>>227 初心者スレの70です。
自分が5670動かしたとき(現状DVIは映りますが、HDMIが×です)は、
http://www.tonymacx86.com/viewtopic.php?f=15&t=4870 のやり方を参考にしたはずです。
(試行錯誤を繰り返しすぎてインストールメモが正体不明。)
ただ、インストール時は、Nvidiaの8500GTを使って、
設定を変更しては、カード入れ替えて映るかどうか確認してました。
なので、iboot ATIも使わず通常のiboot使いました。
今は、カード入れ替えなしで、インストールできないか
ついでにHDMIも○にできないか奮闘中ですが、
さっぱりうまくいきません。iboot ATIで始めて、203さんのリンク先の
やり方を参考に進めていくと、至る所でカーネルパニックに陥ります。
(グラフィックアップデートのインストール時&その後の起動時)
236 :
名称未設定 :2010/10/25(月) 07:58:35 ID:/udyRqeqP
237 :
名称未設定 :2010/10/25(月) 08:08:02 ID:/udyRqeqP
もしくは、その一行上の個別ドライバのやつとか。 useATIromは4870で一時期使ってたことがあるな。
238 :
名称未設定 :2010/10/25(月) 08:34:53 ID:/udyRqeqP
239 :
名称未設定 :2010/10/25(月) 09:06:11 ID:PMssvttv0
スレチだけど 夢置き場のTipにあったVMware FusionにOSXクライアント入れる方法ってどこかかいてないかな? 具体的にはOSXサーバーとして騙して使うみたいなやり方だったと思うんだけど.... サーバーじゃないと起動しないんだよね
240 :
224 :2010/10/25(月) 11:09:26 ID:hIUGc0qti
>>225 うちでは
P55A-UD3R(rev1.0/BIOS F12) + HD5770
userDSDTで、MultiBeastで選択したオプションは
ALC889
ATY_Init Vervet
RealtekR1000SL
32-bit GraphicsEnabler=No
だけ。スリープも再起動もUSBも問題なし。うれしいことにGSATAの
RAIDボリュームも見えている。
USB周りでおかしくなるのはDSDTのミスマッチだと思うんだけど
rev2.0だと何か違うのかな?tonyのところだとどっちのリビジョンでも
おkみたいな書き方してるよなあ。
NICのkextはRealtekR1000SLで普通に使えている。
蟹謹製のRTGMac_v2.0.4.zipだと問題がいろいろあったので、
置き換えるとしたらRealtekRTL81xx_0.0.67.zipの方がよい。
241 :
名称未設定 :2010/10/25(月) 12:25:45 ID:/R+CJsYmP
たぶん、REV2.0だからだと思う。 うちはGA-P55-USB3のREV2.0だけど、 全く同じ症状。
242 :
名称未設定 :2010/10/25(月) 18:55:32 ID:kXCGHTbT0
てst
243 :
154 :2010/10/25(月) 19:02:24 ID:kXCGHTbT0
規制くらってました(´;ω;`) myhackでブートしてsnow leopardインスコしたら砂嵐にはならんでした。 kext入れてHD4850もちゃんと認識して動作したんですが、なんかあまりヌルヌル動かないのと EP45-UD3Rのオーディオドライバが分からなくて困ってます・・・ ALC889aでいいんですよね・・?
244 :
名称未設定 :2010/10/25(月) 20:02:13 ID:/udyRqeqP
alcのサウンドはちと面倒だよ 1.DSDTの修正 2.legacyHDA.kext をE/Eに
245 :
名称未設定 :2010/10/25(月) 21:50:19 ID:KqjvXjcIP
246 :
名称未設定 :2010/10/25(月) 22:02:56 ID:t3XnrgZI0
DeepSleep でリブートしちゃうのって何直せば良いんだっけ?
247 :
名称未設定 :2010/10/25(月) 22:47:58 ID:ci8PXQrH0
DSDT周りだね 間に合わせにEvOreboot.kextでも駄目だった?
248 :
210 :2010/10/25(月) 23:09:42 ID:ji1uZfTQ0
>>240 >NICのkextはRealtekR1000SLで普通に使えている。
確か、RealtekR1000SLだとデバイスを認識してくれなかった。
8111D-->8111Eが影響していると思われます。
249 :
名称未設定 :2010/10/25(月) 23:20:36 ID:/udyRqeqP
HDAEnablerはゴミ箱に捨てた時の音とか、システム音のアタマが切れるのが気になってねえ
250 :
名称未設定 :2010/10/25(月) 23:28:51 ID:zP4OzYKS0
お疲れ様です。 先日MacBookAirをポチりました。 もう OSX86 には疲れ果てました・・・
251 :
名称未設定 :2010/10/25(月) 23:30:32 ID:t3XnrgZI0
だよねぇ。d OHRは試してたけどEvOreboot.kextは試してないから試してみる
252 :
名称未設定 :2010/10/25(月) 23:31:50 ID:rrrVd0tD0
>>250 新型Air買ってきたけどデスクトップはHackintosh使ってる.
何に疲れるんだ?
インストールさえ上手くやればアップデートも問題ないし本物と変わらんよ
253 :
sage :2010/10/25(月) 23:39:18 ID:zP4OzYKS0
>>252 NetoBook にインストール→VGA関係のkextで失敗→無限ループ
デスクトップC2D機にインストールはインストーラすら立ち上がらない
どちらもLeopard 10.5 リテールからのインストールです
254 :
名称未設定 :2010/10/25(月) 23:40:47 ID:zP4OzYKS0
ああ間違えたorz
255 :
241 :2010/10/25(月) 23:55:00 ID:/R+CJsYmP
256 :
名称未設定 :2010/10/25(月) 23:58:04 ID:wlTIDODt0
>>253 10.6.3のリテールDVDでもVerで
BootCDと相性出たぞ
257 :
名称未設定 :2010/10/26(火) 00:03:32 ID:t3XnrgZI0
EvOreboot.kextもダメだった。SleepEnablerもだめぽ 普通のシャットダウン/再起動/SleepはOKなのに、 DeepSleep時のみ電源が落ちない… DSDT USB中心に見直すか…
258 :
名称未設定 :2010/10/26(火) 00:28:17 ID:SAcCD4IlP
>>253 つまり何も動いてないんじゃん。疲れ果てる段階にすら達してなくね?
259 :
241 :2010/10/26(火) 01:01:46 ID:1yr3zNOuP
260 :
名称未設定 :2010/10/26(火) 01:24:45 ID:lgcovu+m0
このご時世難しい事なんて何一つ無いのに動かせない人はハード構成が悪いとしか思えない
261 :
名称未設定 :2010/10/26(火) 03:00:04 ID:U9IEH3s00
>>248 Rev2.0ってNIC変わってるんだ。
GIGAのページだと8111Dって掲載されているのに。こりゃ御愁傷様としか言えないなあ。
262 :
名称未設定 :2010/10/26(火) 03:05:35 ID:3wgK17gT0
263 :
名称未設定 :2010/10/26(火) 09:31:10 ID:VQLxarsrP
5770だとHDMIで音声出せるらしいんだけどな。
264 :
名称未設定 :2010/10/26(火) 22:44:20 ID:ZHeIrTKc0
>>262 教えていただいたサイトどおりに進めてきましたが、
2cの項目で止まりました。
netkasのドライバーって何を入れればよいのでしょうか?
よくわからなかったので、Multibeastで、PC−EFI 10.6 入れてみましたが、
やっぱり案の定なカーネルパニックです。
とりあえずboot消したらiboot からは何とか起動で、手順の2cが
間違っていたのだろうとはわかったのですが、探しても情報が
見つからないです。
265 :
名称未設定 :2010/10/26(火) 23:04:00 ID:n7luhP2w0
XFXの1スロの5770 DVI x 2, MDP x 1で音声試すにはMDPしかないんだわ。 MDP→HDMI変換(音声対応)でWinだと何事もなく音も鳴るんだけど、 OSXだとディスプレイが繋がってることを認識してくれず…orz
266 :
210 :2010/10/26(火) 23:34:30 ID:O8ZhWYET0
267 :
名称未設定 :2010/10/27(水) 00:26:12 ID:dudlSS/V0
>>264 具体的なやり方は、
1.iBoot ATIでインストールと10.6.4にUpdate後MultibeastでeasyBSDT(?)\でインストールする。
advancedで必要なkextをインストールしてもかまわない。
ただし、グラプフィックス系は×
2.Netkasから、ATY_initとドライバをダウンロード
2b.ATY_init.kext/info.plistを編集する
EulemurやBaboon,Uakari,Vervetなどに変える。
2c.ATIRadeonX3000.kext以外のダウンロードしたドライバをインストールする。
3.com.apple.Boot.plistのGraphicsEnablerをNoに
4.再起動
もし画面が黒くなったり、起動できなかった場合は、シングルユーザーモードで
mount -uw /
cd /System/Library/Extensions
rm -r ATI5000Controller.kext
shutdown -r now
でATI5000Controller.kextを削除し再起動後、2b に戻り、info.plistを別のものにかえる。
5.システムプロファイラで確認。このとき解像度は設定可能。
Chipset Model: ATI Radeon HD 5600 Series
6.最後にATIRadeonX3000.kextをインストール
7.再起動して半透明メニューバーを確認、完了。
info.plistの変える候補は、ATIFramebuffes.kext/info.plist に書いてあります。
info.plistについては、同じHD5670でも異なるらしいので自分であうものに選ばなければいけません。
268 :
名称未設定 :2010/10/27(水) 00:56:38 ID:Skyk5vLz0
>>265 DVIx2は、どちらか一つ、それとも両方映るの?
269 :
名称未設定 :2010/10/27(水) 01:41:10 ID:wOP7JAQH0
両方映ります。 DVIどちらかに刺してるとDP側にミラーで映像出力されるけど OS的には相変わらず認識してない状態
270 :
名称未設定 :2010/10/27(水) 03:37:26 ID:JYPLah+eP
>>267 USBメモリにboot入れとくと便利だよ
もし失敗しても、スペアのUSBメモリに差し替えてブートすりゃ問題なし。
実際それで4870のATIfbを探し当てたし。
271 :
名称未設定 :2010/10/27(水) 04:17:23 ID:mpHMuDTv0
GA-P55-USB3のREV2.0 10.6.4にアップデート後 RealtekR1000SLは×で、RTL81xx_0.0.67.zipは診断でイーサが緑になるけど×だった。 RTGMac_v2.0.5-1.zipでインストール後の一回だけのみ繋がるするが、再起動すると認識しなくなる。 あと一歩なんだけどくやしいなあ。
272 :
名称未設定 :2010/10/27(水) 05:08:50 ID:/HtZ4aYN0
>>267 詳細に教えていただいて感謝です。
netkasのドライバーも
>>227 のリンク先に書いてありましたね。
調べがたりずすみませんでした。
netkasのドライバーをダウンロードして
とりあえずvervetで試してみましたが映りませんでしたので、
270さんに教えてもらった作戦で今日いろいろなATIfbを試してみようと思います。
273 :
名称未設定 :2010/10/27(水) 07:01:22 ID:NwoQgk8oP
>>271 rtl81xxでdhcpオフでIP直設定でどう?
274 :
210 :2010/10/27(水) 07:11:39 ID:WB+rKg820
IphotoやピクチャーでJPGが表示されないのはどうしてだろう。。。 サムネイルは表示されるのに、スライドショーや単品表示だと フレーム内がブラックのままだ。 graphicかなぁ。
275 :
名称未設定 :2010/10/27(水) 08:27:57 ID:rCwCVuSR0
QEきいてるのかよ Finderのメニューバーが半透明なってるよね?
276 :
名称未設定 :2010/10/27(水) 14:43:57 ID:1sHBIJHt0
効くまでも無く聞いてないだろ
277 :
271 :2010/10/27(水) 14:55:03 ID:mpHMuDTv0
>>273 ありがとう。
rtl81xx&手入力やってみました。
イーサネットは認識し、ネットワーク設定も緑。でも、ISP、インターネット、サーバが赤ランプ。
機器を再起動せよ。とのことで、やってみるものの不可。
手入力の内容は繋がったときと同じ設定&他のIPに適当に振って不可。
モデムはNEC AtermWD701CVだけど、行けるときもあるのでダメかどうかわからない。
また。ルータの設定画面にも行けない。
そんな状況でございます。REV2.0でうまいこと繋がっている方おりますか?
278 :
224 :2010/10/27(水) 15:30:49 ID:EijOpzXm0
P55Aシリーズって新revはどれも地雷だなw tonyの所に行って素のDSDTを提供してきた方が早いんじゃないか?
279 :
名称未設定 :2010/10/27(水) 19:30:19 ID:NwoQgk8oP
>>277 同じMBで使えてるから後で設定みてみるよ。
280 :
名称未設定 :2010/10/27(水) 19:51:37 ID:NwoQgk8oP
>>277 同じMBだと思ったら、うちのはP55AじゃなくてP55だたよorz
で、基本的にはtonyの所の通りインスコして、RealtekRTL81xx.kextをインスコ。
com.apple.Boot.plistにはEthernetBuiltIn=YESぐらいか!?
ただ、うちも稀に起動時動かない事がある。
ただホントに稀で、タイミングが悪いだけなのかも。
ちなみにx86もx64もちゃんと動くし、速度もちゃんと出ますよ。
281 :
名称未設定 :2010/10/27(水) 20:09:10 ID:6jrST3nZ0
新しいのと2台で比べてみたがより快適だな
282 :
名称未設定 :2010/10/27(水) 20:35:23 ID:U1X3tZ5N0
>930 :名称未設定 :2010/09/23(木) 14:34:21 ID:g3l328rV0 (2 回発言)
>
>>258 > ここみてたら確認してもらいたいんだけど、P55-T36のBIOSアップデートがあったよ。
> 修正内容みると、「Fixed USB device compatibility issue with Chipset update.」で、
> P55 B3ステッピングのUSBデバイス互換性の問題修正なんじゃないかと思う。
> ウチはB2なんで、修正の内容が確認できないけど、USBマウス&キーボードでのS3解除や、
> Apple USB Ethernet Adapterの挙動に影響あるかもしれない。
> ちなみに、B2では、DSDTを色々修正してもUSBマウス&キーボードでのS3解除はできて
> いない。
遅レスだけど、昨日BIOSを最新に上げてみた。
OSのバージョンは10.6.4
Apple USB Ethernet Adapter、LUA3-U2-ATX、両者ともVMwareにブリッジで接続しても大丈夫。
後デジカメ、これもOSXが認識しなくて困っていたけど、最新BIOSでFixされた。
持っていないから試していないけど、巷で騒がれていたUSB無線LAN問題も直っているかもね。
正攻法でのUSBマウス&キーボードでのS3解除はまだ無理、ボタン解除だけで十分かも。
少々汚いやり方だけど、Device (EUSB){ 略 } をゴッソリ全削除
Device (USBE)にiMac11,1から、Device (EHC2)のDSDTの一部を移植したら
マウスや有線キーボードでのスリープ解除は出来るようになる。
理由は分からない。何故かDevice (EHC1)も移植するとスリープしてすぐ帰ってきちゃうw
この辺に解決のヒントがあるのかもしれない。
Device (EUSB)の全削除の副作用は内部ピンヘッダのUSBポートからのスリープ復帰が出来なくなること。
ただ前面USBポートに挿しているデバイスからの復帰が出来ないだけで
復帰後、前面ポート自体はまだ生きているので、丸っきり使えなくなる訳ではない。
だからスリープに関係のないプリンター、スリープに影響を受けるリムーバブルメディアやマウスはマザボ背面ポートと
いう感じで使い分けています。
長文スマソ。
283 :
名称未設定 :2010/10/27(水) 20:37:41 ID:U1X3tZ5N0
×だからスリープに関係のないプリンター ○だからスリープに関係のないプリンターは前面ポートに 間違えた訂正
284 :
930 :2010/10/27(水) 22:30:55 ID:Skyk5vLz0
Apple USB Ethernet Adapterの件直りましたか。 S3スリープの件だけど、とりあえず、うちもEHC1削除、EHC2のみ有効にすることでS3解除 できるようになりました。 後、USB無線LANの問題はよく知りませんが、当初オンボードLANのドライバがなかったので、 その時使ってましたけど特に問題はなかったです(B2ステッピングかつ初期BIOS)。
285 :
210 :2010/10/27(水) 23:14:29 ID:WB+rKg820
>>275 ヒントをありがとう。
QEってものが効いていないことが分かったよ(汗
NVEnabler64.kextでスケスケになりました。
286 :
名称未設定 :2010/10/27(水) 23:54:48 ID:A+c8zubk0
>>271 カニは動くけど、最新のドライバ使ってもボンジュールはかなり怪しいよ。
度々見失う。
クロシコのイーサカードで幸せになりましたが。
公式ドライバ万歳。
287 :
271 :2010/10/28(木) 00:19:52 ID:M8Fn50s00
>>280 ありがとうございます。マザボ。仕様上は同じみたいなんですけどね
違いはなんだろう。
EthernetBuiltInはYES。。。になってましたね。。
>>286 今。持っている物だけで考えていたんだけど、その手があるんですね。
288 :
名称未設定 :2010/10/28(木) 08:09:39 ID:8BQDous4P
クロシコのEther、チップ部がかなり熱くなるから、何らかの対策をした方がいい Amazonのレビュー見ても、熱で再起不能になった人もいるみたいだ。 うちはグラボのクーラーについて来るGDDR用のヒートシンク付けてる。
289 :
282 :2010/10/28(木) 08:16:52 ID:TYx4XD+E0
訂正
>ただ前面USBポートに挿しているデバイスからの復帰が出来ないだけで
>復帰後、前面ポート自体はまだ生きているので、丸っきり使えなくなる訳ではない。
以下のくだりは忘れて。
今チェックしたらスリープ復帰後、ピンヘッダのUSBポートは使えなくなるね
BIOS上げる前はこのチップス使えていたんだけど、今は駄目。
纏めると
マウスやキーボードでのスリープ復帰したい場合は、DSDTのEHC1を削る。EHC2のUSB Fixは必要。
その場合、ピンヘッダのUSBポートが不能になる。マザボ背面のボートだけ使うなら問題ない。
マウスやキーボードでのスリープ復帰を諦め、ボタンスリープでの復帰だけでいいのなら
EHC1は削らないで普通にDSDTのUSB Fixを追加する。
その場合、全部のUSBポートが使える。こんな感じか。
>>930 どうも、いつもwikiの世話になっています。
USB無線LAN使えましたか。
USB無線LANの件はWindowsで問題になっていたのを海外のフォーラムで見たことかあるのでOSXではどうかなと。
とにかくUSBが変だったんで、H55ITX-AEに乗り換えようと思ってたけどBIOS更新で修正されて良かった。
DFIさん最後の奉公ありがとうw
290 :
271 :2010/10/28(木) 13:30:43 ID:M8Fn50s00
>>288 アドバイスありがとうございます。大変助かります。
結構、密集したところに刺す感じになりそうなので配置も含め考えたいと思います。
291 :
名称未設定 :2010/10/29(金) 01:49:23 ID:Jl9F9fPI0
最近になってようやくOSX86試してみようと思って、最初にkakewark使ってインスコしたんだけど、 その後にHD5770動かすためにMultibeast使ったんだけど、このkakewarkでインストールしたOSX86でMultibeast使うのって何か不具合とかある? 一応今のところ起動がちょっと時間かかるのが気になってる意外に問題が見当たらないんだけど、今後不具合が出てくる可能性ってあるかな?
292 :
当たり前だろ :2010/10/29(金) 16:30:55 ID:FVioW2Se0
>今後不具合が出てくる可能性ってあるかな? 完璧に動いてるどんなPCでも、今後不具合が出てくる可能性はある。
293 :
名称未設定 :2010/10/29(金) 18:27:23 ID:JSJClUMiP
294 :
名称未設定 :2010/10/29(金) 22:43:09 ID:eQCRIjtw0
295 :
264 :2010/10/30(土) 01:17:38 ID:0FBywX7n0
>>267 264です。無事インストールが完了しました。感謝です。
自分の環境(PentiumDC6800,GA-G41M-ES2L,Sapphire HD5670 512MB)
で、267の手順と違ったところを後に続く方にメモを残しておきます。
1のところはMultiBeastからEasyBeastのみ入れました。
続いてChameleon_HD5000.pkgを入れbootファイルを更新しました。
2のドライバは、
http://mirror.netkas.org/driver.tar.bz2で落とせました 。
2bのフレームバッファは Zonalisが当たりでした。
(Vervet,Eulemurは映らず、Uakariは画面が揺れ、Baboonは映りはするものの、
VRAMが256MBで認識される等不安定でした。その他はまだ未チェックです。)
6のATIRadeonX3000インストール後に画面表示が乱れましたが、
SnowLeopardGraphicsUpdate1.0を入れたらきれいに表示されるようになりました。
それでも、ときどき画面同期が取れないのか砂嵐になったりします。
(ディスプレイの電源をON-OFFすればそのうち解決します。)
そんな訳で、フレームバッファ探しの旅はもう少し続けた方が良いかもしれません。
とりあえず上記手順で進めば、NvidiaのカードがなくてもインストールはOKです。
課題として、AudioにVoodooHDA2.7.2 for 10.6を入れたらオーディオ出力先が
光とHDMIとイヤホンのみになって、アナログポートから音が出ないことが
ありますが、これはまたこれから情報探しにいってきます。
296 :
210 :2010/10/30(土) 06:42:31 ID:P/UzpAag0
Apple Wireless Keyboard+BTドングルでキーボードを接続したいんだけど H/W Bluetoothは「Cambridge Silicon Radio」と認識していて キーボードが検出できないけどなぜだろう。。。
297 :
210 :2010/10/30(土) 06:59:09 ID:P/UzpAag0
サービスに「ファイル転送」「ファイル交換」しかないなぁ、「HID」が無効になっているんですかね?
298 :
名称未設定 :2010/10/30(土) 15:55:50 ID:kqSTUsYk0
いろいろやって、OSx86の大体の概要が解ってきたら DSDT+亀環境に移行することをオススメするよ。 結果的に手間も手数もDSDTのが少なくすむ。
299 :
名称未設定 :2010/10/30(土) 20:53:13 ID:SLWHqzvc0
VirtualBoxで試してみようと
>>6 さんが書かれてる方法を試したのですが、これって 電源(OSX)が切れない事はないですか?
EmpireEFI以外も使ってみたのですが、どれも同じようになりました。
初めて試しただけなので何か指摘ありましたらよろしくお願いします。
300 :
名称未設定 :2010/10/31(日) 04:26:59 ID:xTyTpzea0
iPC OSx86 10.5.6 Universal FINALで夢を見てきます
301 :
名称未設定 :2010/10/31(日) 08:22:10 ID:7tsPzjQNP
クロシコのNICなかなか良いな airmouseやAppleリモート使ってても安定してBonjouleに接続してくれる。 蟹やIntelCTだとバックグラウンドに回す度に見失ってたのに。
302 :
名称未設定 :2010/10/31(日) 08:47:38 ID:RDtY1Xyh0
ParallelsとかVMwareで仮想OS起動した後それを終了するとBonjourに繋がらなくなる
システム環境設定のネットワークで関係ないIPv6のON/OFFとかでもちょっとでもいじると直る
あとはスリープさせて復帰しても使えるようになる
最初から起きないようにできませんか
Parallels+XP ブリッジ接続モード
C2D
EP45-UD3R (NICもこれ)
GF9800GTX+
CartriのModBIOS
E/Eに
RealtekRTL81xx.kext (入れても外しても変わらないっぽい)
LegacyHDA.kext
IOAHCIBlockStorageInjector.kext
S/L/Eに
FakeSMC.kext (
>>150 )
RealTekR1000SL.kext
303 :
名称未設定 :2010/10/31(日) 10:59:16 ID:zA9afCuN0
>>301 いいでしょ。カニはなにつかってもだめ。見失う。
304 :
名称未設定 :2010/10/31(日) 10:59:58 ID:zA9afCuN0
305 :
名称未設定 :2010/10/31(日) 11:25:22 ID:YRIqqVqy0
8111D特に問題ないけどな
306 :
名称未設定 :2010/10/31(日) 11:34:35 ID:YRIqqVqy0
まったカニじゃなかったわ Lan内はIntelだった ごめん
307 :
名称未設定 :2010/10/31(日) 18:47:52 ID:mHARom+50
PS2のキーボードは使えんのでしょうか? ApplePS2Controler.kextがExtentionsに入ってないし 調べると中身を変更とか書いてありますがどうにもなんないです.... 助言お願いします....
308 :
名称未設定 :2010/10/31(日) 21:07:50 ID:zA9afCuN0
>>305 一見問題ないんだけどね。
Bonjour関係はかなり問題がある。
あとParallels使用時とか。
309 :
名称未設定 :2010/10/31(日) 21:35:08 ID:7tsPzjQNP
bonjour自体、osxをコアに使ってないと、存在に気付かないものだしな。 iPhone持ってると、リモートやら何やら、wifi環境で使う場面が多いんだが
310 :
名称未設定 :2010/11/01(月) 00:00:37 ID:LYMzFGq10
BonjourはハードウェアUUIDをどうにかしろ
311 :
名称未設定 :2010/11/01(月) 01:08:14 ID:tbvAz3hxP
VMwareで動かしてるんだけど i3のマシンでは動いて1055Tのマシンでは動かないのはAMDは無理ってこと?
312 :
名称未設定 :2010/11/01(月) 01:25:04 ID:UkWTWb290
313 :
名称未設定 :2010/11/01(月) 01:41:22 ID:tbvAz3hxP
なるほどー wiki見てくる
314 :
名称未設定 :2010/11/01(月) 03:57:06 ID:tbvAz3hxP
諦めた! サンディ出たら本気出す
315 :
名称未設定 :2010/11/01(月) 05:49:14 ID:yjWDfqIH0
仮想で動かして こんな物かーって思ってゴミ箱行きにするのがある意味一番賢いかもなw
316 :
名称未設定 :2010/11/01(月) 08:20:14 ID:Mkd1ZTS5P
まあ、どんな環境でも起動出来ると勘違いしちゃってるのが1番の原因なのかもな 概要が掴めれば、やる事はどの環境でも大して変わらないんだがなあ。
317 :
名称未設定 :2010/11/01(月) 13:30:14 ID:7ZrMcEnz0
>>307 使えるぜ。
まず、「ApplePS2Keyboard-Japanese-V2」でググって、サイトを探す。
次に、VoodooとかApplePS2云々やらのkextを見る。
kextの中身は、MouseとPS2キーボードの両方ドライバがセットにされたものなので、
キーボードドライバの方を、PSJ.keylayoutで置き換える。
次に、「PSJ.keylayout」でググってサイトを探す。
使い方もサイトに載ってる。
この二つのドライバで、日本語PS2キーボードが使えるようになるはず。
無変換/ひらがな・カタカナキーで、IMEのon/offまで出来る様になって、実に美味しい。
俺の場合、DellのLatitude E6500とMSIのPX600とが、これで行けたぜ。
とはいえ、機種やBIOSによって、個体差大有りだとは思う。
318 :
名称未設定 :2010/11/01(月) 13:31:09 ID:7ZrMcEnz0
>>317 を訂正
>>307 使えるぜ。
まず、「ApplePS2Keyboard-Japanese-V2」でググって、サイトを探す。
次に、VoodooとかApplePS2云々やらのkextを見る。
kextの中身は、MouseとPS2キーボードの両方ドライバがセットにされたものなので、
キーボードドライバの方を、ApplePS2Keyboard-Japanese-V2で置き換える。 ←修正点
次に、「PSJ.keylayout」でググってサイトを探す。
使い方もサイトに載ってる。
この二つのドライバで、日本語PS2キーボードが使えるようになるはず。
無変換/ひらがな・カタカナキーで、IMEのon/offまで出来る様になって、実に美味しい。
俺の場合、DellのLatitude E6500とMSIのPX600とが、これで行けたぜ。
とはいえ、機種やBIOSによって、個体差大有りだとは思う。
319 :
名称未設定 :2010/11/02(火) 22:43:26 ID:PNhh+UDM0
最近ThinkpadにOSx86入れるの流行ってんの?
320 :
210 :2010/11/02(火) 22:45:00 ID:F/be0bMc0
青歯ドングル挿して、デバイスみると製造元がcambridge silicon radioと表示されてるのはデフォなの? 違うベンダのデバイスでもCSRになる。このままじゃ、broadcomもCSRになるのかね?
321 :
名称未設定 :2010/11/02(火) 23:21:06 ID:onh/aQgl0
>>320 俺の調べたところによると、
全部がCSRになるのかは分からんけど
BroadcomチップだけがBluetoothからのスリープ復帰に対応するみたい。
USB-BT21というやつがASUSから出てるらしく、
そいつがBroadcomチップでBluetoothからの復帰が効くらしいが
日本じゃ売ってない。
ただIOだたが同じ型番でおんなじ形のやつを出してるんだ。
多分中身は同じでOEMなのじゃないかと疑ってるんだけどまだ試してない。
BT120は純正キーボードとかと相性はいいけどスリープ復帰は10.6から
出来なくなった。
322 :
210 :2010/11/02(火) 23:39:47 ID:F/be0bMc0
>>321 IOのUSB-BT21は、認証みたけど、Billionton International Inc.の石だね。
ASUSも同じかしら?
323 :
210 :2010/11/02(火) 23:41:13 ID:F/be0bMc0
ASUSはBCだったね。ゴメソ 動くかどうか怪しいなー
324 :
名称未設定 :2010/11/03(水) 00:22:33 ID:7fShrFWw0
>>323 IOのやつは別物と見たほうがいいのか。
日本で安く買えてBroadcom乗ってるやつないのかねぇ
Appleがオフィシャルで動くって言ってるやつも日本だと売ってないしなぁ。
325 :
名称未設定 :2010/11/03(水) 12:01:11 ID:rko6W02v0
あんまり参考にはならんだろうけど、 FILCOの青歯キーボード(FKBT108ML)についてたドングルで Apple純正キーボードとマジトラに関してはスリープでも見失わずに使えてるよ。 キーボードはあまりのゴミっぷりに10分で投げ捨てたけど こんなふうに役立つ日が来るとは思わんかった。
326 :
名称未設定 :2010/11/04(木) 15:00:48 ID:5i9Fya5h0
Majestouchなのにゴミだったのか
327 :
名称未設定 :2010/11/04(木) 15:03:38 ID:0sUQuI/Y0
マジェなんて最初からゴミだろ。
328 :
325 :2010/11/04(木) 16:01:22 ID:vbOQ1ueG0
しばらくするとキーボードが省電力モードというかスリープ状態になって、 それの復帰に2、3秒かかるという罰ゲームみたいなしろものでした。 Cherryの黒軸でなかなか打ちやすくて良かったんだけどなー。
329 :
名称未設定 :2010/11/04(木) 19:53:39 ID:b9qSbqKH0
>>328 私もあの間隔は短いと思う。今も使っているけど。
文章の書き始めにshiftキーを押す癖がついた。
330 :
名称未設定 :2010/11/05(金) 00:23:27 ID:d3WrUxGh0
EP45-UD3R+SnowLeopardでちゃんとIEEE1394動いてる人いますか? DVカメラつないでキャプチャ取り込みすると音声と絵がずれたり乱れたり使い物にならない・・・。
331 :
名称未設定 :2010/11/05(金) 04:08:00 ID:4TV3v1njP
IEEE1394は使えてるが、DVを取り込んだ事は無いなあ G-DRIVE mini を タイムマシンのバックアップ用としてIEEE1394に繋いでるが、特に問題なく使えてるよ
332 :
名称未設定 :2010/11/05(金) 05:01:18 ID:ngLyJAZP0
X58マザー+Snow なので参考にならないかもしれないが、 DVとりこめる。
333 :
名称未設定 :2010/11/05(金) 12:41:30 ID:xNtRDCRi0
334 :
名称未設定 :2010/11/05(金) 12:51:30 ID:EMnlV5n70
usb3のドライバきたぞっと書き込もうと思ったら既に書き込まれてた。 LaCie限定なんだろうか。
335 :
名称未設定 :2010/11/05(金) 12:52:36 ID:EMnlV5n70
336 :
名称未設定 :2010/11/05(金) 12:57:59 ID:xNtRDCRi0
337 :
名称未設定 :2010/11/05(金) 13:03:47 ID:xNtRDCRi0
Tonyのところ見たら、UBS3.0対応機器持っていないからUSB3.0デバイスの
テストはできていないけど、GA-H55N-USB3, GA-P55A-UD4P,GA-X58A-UD3R
で、イニシャルテストと、USB2.0デバイスが動くのを確認したらしい。
ttp://tonymacx86.blogspot.com/
338 :
名称未設定 :2010/11/05(金) 14:02:45 ID:AF/ZWEuVP
>>336 見たところPXHCD.kextってのが一個入ってるだけだから、そこらへんは問題なさそう。
あとはInfo.plist書き換えたりすればNEC系のボードでは動くかな?wktk
>>337 おおお
GA-EX58-UD4持ちだけど買い換えたくなってきたw
339 :
名称未設定 :2010/11/05(金) 15:53:51 ID:MLxcyxm00
アポー涙目
340 :
名称未設定 :2010/11/05(金) 16:23:05 ID:1dWD9I4+0
自分のマザーのDSDT.amlって、DSDT Patcher を使う以外に取得する方法ってあるの。 BIOS ROMファイルから生成する方法があるみたいだけど、BIOS ROM ファイルが無い場合は ダメだし、DSDT Patcher は OS X 上から実行するから同じで、インストールできないマザーの DSDTを得る方法が他にあるといいんだけど。
341 :
名称未設定 :2010/11/05(金) 16:48:54 ID:h7WfdfuQ0
87+1 :名称未設定 [↓] :2010/10/28(木) 07:35:20 ID:/3579fO50 [PC]
>>86 Win上か、OSX86上か、それとも、それ以外か?を
示さないと、回答できない。
Win or OSX86上なら、DSDTSE(Win版もある)で可能。
環境の無い場合は、ubuntuのLiveCDで起動、ターミナルで、
>sudo cat /proc/acpi/dsdt > ~/dsdt.aml
とタイプして、抽出したdsdt.amlをUSBメモリにコピーしてできあがり。
それかEverestでも採取可能
ttp://www.projectosx.com/forum/index.php?showtopic=359 上のスレのPost #20をミロ
342 :
名称未設定 :2010/11/05(金) 16:54:19 ID:1dWD9I4+0
>>341 ありがとう。
すばやいレスに感動しました。
343 :
名称未設定 :2010/11/06(土) 02:39:32 ID:a0houDsF0
>>337 ,
>>338 ドライバはフリーだけど、USB3.0デバイスはLaCie製デバイスしか動作しないようベンダIDで
ブロックをかけてるみたい(USB2.0デバイスは問題なく動作)。
344 :
名称未設定 :2010/11/06(土) 03:16:01 ID:8KvYwvKQP
>>343 Info.plist書き換えても無理?
345 :
名称未設定 :2010/11/06(土) 03:32:09 ID:a0houDsF0
Info.plistは関係ない。 ドライバ内で接続されたUSB機器のベンダIDをチェックしていて、ベンダIDがLaCie(0x059f) 以外の場合はじくようになっている。ベンダチェックしている部分のバイナリを書き換えでも しないと駄目。
346 :
名称未設定 :2010/11/06(土) 12:00:34 ID:gXnxh3HdP
バイナリ書き換えの情報は上がってないの?か。
347 :
名称未設定 :2010/11/06(土) 13:02:27 ID:8KvYwvKQP
ALC88xなんかはAppleHDAの885→88xでいけちゃったりするしね。
348 :
名称未設定 :2010/11/06(土) 13:35:27 ID:k8zT9JaO0
もうバカとかクレクレは黙ってなさい
349 :
名称未設定 :2010/11/06(土) 14:29:13 ID:V0MOkpQP0
まあそういうなって
350 :
名称未設定 :2010/11/06(土) 14:32:46 ID:4byks0iD0
そもそもLaCie製USB3.0デバイスって国内で売っているの? 国内総代理店のエレコムではすくなくとも扱ってないみたい。
351 :
名称未設定 :2010/11/06(土) 15:57:00 ID:cu9yza1R0
ホストOS:win7 x64 CPU:Q6600 @2.4GHZ vmware:Workstation 7.1.2 ゲストOS:10.6.4 ブートローダ:darwin_snow.iso 一応夢見れているんですが現在32bitカーネルなので、64bitカーネルで動作するようにしたいです。 Startup Mode Selectorで見ると、64bitCPU、32bit EFIと表示されているのでdarwin_snow.isoを書き換えるか別のものを探してくる必要があるのでしょうか?
352 :
名称未設定 :2010/11/06(土) 16:18:41 ID:19wx4nme0
LaCie USB 3.0 Driverは カードのロム読んで型番参照するやつかな? OEM調べてみるわ どうせNECちっぷだろうね
353 :
名称未設定 :2010/11/06(土) 16:20:43 ID:19wx4nme0
思いっきりNECチップ書いてたw カードかマザーボード持ってる人試してみて
354 :
名称未設定 :2010/11/06(土) 16:51:46 ID:IWpmClfw0
サブベンダIDがLacieになってて、それ参照してたりするとバイナリエディタで書き換えが必要かも。
355 :
名称未設定 :2010/11/06(土) 17:27:43 ID:a0houDsF0
>>352 コントローラがNEC製ならI/FカードはLaCie製じゃなくてもOK、ガイシュツ。
問題なのは接続できるUSB3.0デバイスがLaCie製じゃないと認識しないようになっている所。
現状、LaCieのUSB3.0 HDDしか使えない(しかも国内未発売)。
356 :
名称未設定 :2010/11/06(土) 18:33:00 ID:IWpmClfw0
てことは次のMacBookProあたりにはNECチップでUSB3.0載せてくる話があるのかもね。
357 :
名称未設定 :2010/11/06(土) 19:34:13 ID:k8zT9JaO0
>LaCieのドライバ USB2.0でも光学ドライブはだめみたい
358 :
名称未設定 :2010/11/06(土) 19:36:50 ID:k8zT9JaO0
あと Chameleon2でUSBBusFixを有効にしてるとHDDも認識しない
359 :
名称未設定 :2010/11/06(土) 19:41:49 ID:a0houDsF0
360 :
名称未設定 :2010/11/06(土) 20:17:57 ID:k8zT9JaO0
そんなパクリ物使うならLaCie謹製を買うべきかと
361 :
名称未設定 :2010/11/06(土) 20:19:25 ID:DpAGqMtJ0
362 :
名称未設定 :2010/11/06(土) 20:52:43 ID:9vJZIfdx0
>>352 もうみんな統合チップに吸収されると踏んで、専用チップはNEC以外作ってないんじゃないかな>USB3.0
363 :
名称未設定 :2010/11/06(土) 21:04:54 ID:a0houDsF0
LaCieのベンダIDチェック(0x059f)の所を無効にしている 0x00100d9 74->eb 0x003a731 74->eb
364 :
名称未設定 :2010/11/06(土) 22:51:20 ID:hqmq29OF0
x86で夢を見るためだけにPCを自作で組んでみようと思います。 現在手に入る、おすすめの構成はどういうものでしょう? 特にマザボが…
365 :
名称未設定 :2010/11/06(土) 23:25:45 ID:WWl8CEgZ0
初めてosx86に手をだしてみたのですが、うまくいきません。 以下のような状態なのですが何が原因と思われるでしょうか? kakewalkにてUSB,Diskの両方で試すもインストーラ起動中のリンゴマークの時点でブラックスクリーンになってしまい、 再起動するしかなくなる。 kakewalkは諦めibootを試してみるも上記と同じ症状でインストール不可。 両方とも-xオプションつけてもだめでした。 インストールに使用しているディスクはOSX 10.6.3のリテールです。 またスペックは MB EP45-UD3R CPU C2Q 9550 Ram 4G VGA Zotac GTS250 512MB HDD WD 500GB です。
366 :
名称未設定 :2010/11/06(土) 23:52:44 ID:Dcm1GzOx0
367 :
名称未設定 :2010/11/07(日) 00:20:52 ID:il1n+Drg0
自分で解決出来ない人は実機買えよ。 実験的な環境でしかないんだからできなくても当然。
368 :
名称未設定 :2010/11/07(日) 00:36:20 ID:2YeK6epc0
同意
369 :
名称未設定 :2010/11/07(日) 02:00:22 ID:lBQWbdEy0
>>364 tonyのとこにDSDTが多いギガのにしておけばいいんじゃない?
H55+Clarkdaleか、P55+Lynnfield+グラボで、あとは予算とお好み次第。
370 :
名称未設定 :2010/11/07(日) 02:36:11 ID:w3xz9DGg0
371 :
名称未設定 :2010/11/07(日) 03:41:33 ID:NJqa8iWBP
>>364 ギガ買うならREV1.0を選ぶと良いです。
REV2.0はNIC対応が不完全。
でも、NICは別途クロシコの買った方が純正ドライバで安定稼動します。
参考まで〜。
372 :
名称未設定 :2010/11/07(日) 10:04:09 ID:Womo+Ct00
GT430ってまだサポートされてないから動かないんでしょうか? それともなんとか動くものなのでしょうか?
373 :
名称未設定 :2010/11/07(日) 10:19:55 ID:cT7RsIPb0
NVは2xxまで AMD/ATIはHD5XXXまで I ドライバがないから無理 対応Macが発売されてやっと動く感じ おそらく消費電力が低いATIを当分使うと思うからNVidiaはちょっとどうなるか分からんよ
374 :
名称未設定 :2010/11/07(日) 10:54:35 ID:CWgncEqE0
>>369 ,371
では、これなんかどうですか。
GIGABYTE
GA-P55A-UD4 Rev.1.0
Kakewalkでは、
GA-P55M-UD2が推奨みたいだけど…
グラボはHD5770、5870なら大抵、そのままappleのドライバで動くんでしょうか。
375 :
名称未設定 :2010/11/07(日) 11:22:07 ID:NJqa8iWBP
376 :
名称未設定 :2010/11/07(日) 11:52:26 ID:w3xz9DGg0
>>374 >グラボはHD5770、5870なら大抵、そのままappleのドライバで動くんでしょうか。
型番が同じでもデバイスID、ベンダーIDが違うからそのままじゃ無理
でも、大抵の場合、本家でサポートされてるグラボは、簡単な手間で動く
5870 5770なら、
>>14 の 個別ドライバでとりあえず動くんじゃないかな
ちゃんと動かしたいなら、ATIFbとか使ったほうがいいが
377 :
名称未設定 :2010/11/07(日) 12:30:19 ID:CWgncEqE0
378 :
名称未設定 :2010/11/07(日) 13:21:28 ID:lyJmFgVUP
>>377 >MacProコピーをつくりたいと思っています。
デュアルCPUでやるつもりならMac Proの方が安上がり。
シングルCPUでいくならX58+6コアの方が性能的に上を狙えるかも?
379 :
名称未設定 :2010/11/07(日) 13:49:13 ID:UZiTHDO00
380 :
名称未設定 :2010/11/07(日) 21:11:53 ID:Tzk4QqEB0
381 :
名称未設定 :2010/11/07(日) 23:28:48 ID:UZiTHDO00
382 :
名称未設定 :2010/11/08(月) 01:46:33 ID:ukjqB5fF0
動作報告上がってきてるな ICH10(AHCI)のホットスワップできないから助かるわ
383 :
名称未設定 :2010/11/08(月) 09:39:38 ID:1/AUrHxO0
これやるときSSDでやっている人っています? 問題なく動作しますでしょうか?
384 :
名称未設定 :2010/11/08(月) 10:11:09 ID:YbZXClxG0
ノ INTELのX25Vで単体とスノレパのソフトウェアRAIDでそれぞれやってみた。 動作に特に問題なし。 アプリ類の起動とかは確かに速い。 ただ、MacのハードにSSD積んだ時の様な爆速起動はしない。
385 :
名称未設定 :2010/11/08(月) 15:05:22 ID:N/yvbXF40
S70FLで夢を見ようとしてるんですが、ブート時以下のところで永久に止まってしまいます。 Waiting on <dict ID="0"><key>IOProviderClass</key><string ID="1">IOResources</string><key>IOResourcesMatch</key><string ID="2">bcot-uuid-media</string></dict> 不思議なことに、セットアップ自体は普通に終わり、最初の起動はうまくいくのに、2回目の起動で上記で 止まります。 心当たりの方いらっしゃいましたら、アドバイスをお願いします。
386 :
名称未設定 :2010/11/08(月) 15:58:02 ID:e7eFowVq0
UUIDでコケてんなら、uuid.kextとか、Boot.plistのuuid関係を削除してみれば?
387 :
名称未設定 :2010/11/08(月) 16:38:11 ID:N/yvbXF40
>>386 申し訳ない。
よく見たら、
com.apple.AppleFSCompressionTypeZlib load succeeded
が表示されて止まってた。
S70FLではあきらめるか…
388 :
名称未設定 :2010/11/08(月) 18:39:19 ID:U097uTlF0
389 :
名称未設定 :2010/11/08(月) 19:17:36 ID:N/yvbXF40
解決した。 S70FLのUSBコントローラとの相性っぽい。 BIOSの USB Legacy support をOFFにしたらすんなり立ち上がるようになった。 FLで使おうと思っている人はご参考までに。 ただオンボードの5784Mがうまく動かない。 適合するkextが見つからない… 5751のInfo.plistに無理矢理1698を追加して見たけど、MACアドレスをうまく読み込めない感じ。 それでも通信はある程度いけるけど、異常に遅い。 素直にPCIにNICを挿すかな。
390 :
名称未設定 :2010/11/09(火) 00:31:57 ID:snhhs5Q30
>>389 ifconfigあたりでMAC上書きするスクリプト書くだけじゃん
391 :
389 :2010/11/09(火) 07:53:25 ID:dmRou6WN0
>>390 lladdr使うとなぜかOSが完全にハングアップしちゃうんだよね…
まぁDHCPからアドレスリースできないだけで、BBルータ配下ならネットの閲覧等は
問題ないみたいだからこのまま使ってみます。
392 :
389 :2010/11/09(火) 13:59:28 ID:y6hlryMd0
Linuxのifcfg-eth0みたいな設定ファイルってOSXにないのかな…
393 :
名称未設定 :2010/11/09(火) 20:23:40 ID:wTDL6oS+0
新しいPCが明日届くんだけど、果たして夢が見れるだろうか。 楽しみ。 だめだったらGIGAのボード買おうっと。
394 :
名称未設定 :2010/11/09(火) 22:43:20 ID:CNR85HlHP
>>393 GA-G31MX-S2
GA-P31-DS3L
GA-G33M-DS2R
GA-P35-DS3R
GA-EP45-DS3LR
GA-EX58-UD4
GA-P55M-UD2
自作機組む時必ず「osx86が動く」基準で選んでたらギガ祭りwどうしてこうなった
395 :
名称未設定 :2010/11/09(火) 22:49:54 ID:AgIMOyMb0
私は DFI ギガ BIOSTAR EVGA ASRock 初めてを求めてメーカーを変えてる
396 :
名称未設定 :2010/11/10(水) 00:35:01 ID:z2QZoas10
もうすぐ3年になるGA-P31-DS3Lをまだ使っている。 Sandy Bridgeまでがんばる。 次はGA-P67の最安品が候補かな。
397 :
名称未設定 :2010/11/10(水) 07:23:24 ID:0h1DQWO8O
今更なんだが 家のsnowがスリープするようになったんだ 結構嬉しいもんだなw
398 :
名称未設定 :2010/11/10(水) 07:56:13 ID:92EqCUH3P
どうしたら出来る様になったのかも書いてくれると嬉しい。
399 :
名称未設定 :2010/11/10(水) 14:57:15 ID:0h1DQWO8O
>>398 あっ…いや、S/L/Eにsleep enablerKext を入れただけです。すみませんでしたw
こちらに入れるのはどうしたものかな?とは思いましたが
P5N7A-VM 10.6.4
400 :
名称未設定 :2010/11/10(水) 20:22:38 ID:jon/dfQY0
401 :
名称未設定 :2010/11/10(水) 21:26:23 ID:vUwn2MXiP
>>399 /E/Eに入れててもダメだったけど/S/L/Eに入れたらスリープできたってこと?
402 :
399です :2010/11/10(水) 23:11:19 ID:0h1DQWO8O
そうです E/Eに入れたのではOSが立ち上がらなかったから試しにS/L/Eに入れたって感じです でも復帰後にUSBキーボードが抜き差ししなきゃダメだからIO USB FamilyKext辺りを何とかしなきゃとか思ってるが。俺スキル無いから
403 :
名称未設定 :2010/11/11(木) 02:19:53 ID:m+MGMeV90
10.5で
>>5 のやったら亀でブートまで行くんだけどその後進まない
なんでだろ
404 :
名称未設定 :2010/11/11(木) 02:47:41 ID:gtJnQZ0o0
>>402 E/Eに入れたとき、kextキャッシュのリビルドしてないとか?
405 :
687 :2010/11/11(木) 05:09:55 ID:LHr55SmD0
Time machineでHDDまるごと復元しようとしたら途中でエラーが つーかそもそも不可なのか?
406 :
名称未設定 :2010/11/11(木) 06:49:01 ID:yfHGuKih0
たしかディスクイメージで保存して復元しても起動しなかったはず 10.6.5来たね メインなんですぐ入れられないわ
407 :
687 :2010/11/11(木) 06:52:27 ID:LHr55SmD0
そうなのか。。。やっちまったぜ データ自体は保存されてるみたいだから 新規インストしてデータコピるわ
408 :
名称未設定 :2010/11/11(木) 09:25:05 ID:QLvAfOtbP
>>405 インストーラで立ち上げて、
復元後、再起動→iBoot→HDD→ローダー再インスコで行けるよ。
409 :
名称未設定 :2010/11/11(木) 09:48:49 ID:fh8XZqzi0
410 :
名称未設定 :2010/11/11(木) 10:57:52 ID:ouvQrVd4P
411 :
名称未設定 :2010/11/11(木) 12:26:38 ID:ednzpxp10
10.6.4は多少手がかかったけど10.6.5はあっさりと終わったよ 当然、変わった感じは無しw
412 :
名称未設定 :2010/11/11(木) 12:39:13 ID:F121I1zL0
せっかく動くようになったS70FLに10.6.5当てたらリンゴマークから先に進まなくなった(^^ゞ
413 :
名称未設定 :2010/11/11(木) 13:09:49 ID:fh8XZqzi0
414 :
名称未設定 :2010/11/11(木) 13:17:34 ID:/nLSjNRxP
exFAT対応はいいな!>10.6.5 デュアルブート環境でデータHDDをexFATにすれば両方書き込みできる感じか とりあえずnetkasあたりが記事にするまでは様子見するけどw
415 :
名称未設定 :2010/11/11(木) 13:20:18 ID:Tk2FJOtX0
416 :
名称未設定 :2010/11/11(木) 13:31:17 ID:fh8XZqzi0
>>414 ディスクユーティリティでフォーマットできるようになったの?
417 :
名称未設定 :2010/11/11(木) 14:11:19 ID:/nLSjNRxP
418 :
名称未設定 :2010/11/11(木) 14:38:52 ID:dPzVgyE/0
FOXCONN P55MXなんだけど夢が見られそうもない… ディスク起動途中で再起動してしまう。
419 :
名称未設定 :2010/11/11(木) 14:58:15 ID:AC5Mhuyn0
UD5rev2だけど、何も不都合なく10.6.5にアップ出来た。 今回はcomboないんじゃないの?
420 :
名称未設定 :2010/11/11(木) 15:01:17 ID:AC5Mhuyn0
421 :
名称未設定 :2010/11/11(木) 15:12:26 ID:fh8XZqzi0
一度取り下げられたとか 今は復活してるね
422 :
名称未設定 :2010/11/11(木) 15:33:20 ID:kb4NPsSg0
>10.6.5 ソフトウエアアップデートで適用 HDAのパッチ 光学ドライブのパッチ 以上で完璧でした
423 :
名称未設定 :2010/11/11(木) 15:49:35 ID:yfHGuKih0
>>409 のリンクのcomboアップデータ偽物ていうか容量おかしい
米林檎からdmg 1.0.2GB落としてこないと変な事になったよ
それとIntel Gigabit CT Desktop Adapterがinfo書き換えでも使えなくなった
ケーブル未接続状態の赤丸
Intel82574L.kext ver2.1.0から2.1.4になってた
424 :
名称未設定 :2010/11/11(木) 15:52:56 ID:AC5Mhuyn0
>>423 Intel82574L使えてるよ。
書き換えですぐ有効にならないけど、再起動で認識した。
やり方はいつもと同じ。
425 :
名称未設定 :2010/11/11(木) 15:55:20 ID:fh8XZqzi0
426 :
名称未設定 :2010/11/11(木) 16:16:41 ID:yfHGuKih0
427 :
名称未設定 :2010/11/11(木) 16:53:23 ID:fh8XZqzi0
ComboUpdateのファイル容量の相違の件
http://en.wikipedia.org/wiki/.pkg Wikipediaによると
>Not much is known about the format, although it is known that the files are very compressed.
ということだから、それくらい容量が少なくなってもおかしくはないね
428 :
名称未設定 :2010/11/11(木) 17:17:01 ID:ouvQrVd4P
>>415 パーティションでコケてる感じかな
試しに
mac install dvd から一回カーソル外して
また合わせて、エンター押したらいかない?
429 :
名称未設定 :2010/11/11(木) 17:54:57 ID:yfHGuKih0
>>423 コピペしたときに<dict>の1行が抜けてたみたい
問題なく動いてます ありがとう
430 :
名称未設定 :2010/11/11(木) 22:35:02 ID:Zhp/+Vtf0
GMA965環境にComboで10.6.4→10.6.5成功。 俺の環境でChameleon RC5を入れとくと、 smbios.plist書かなくてもメモリ容量と規格を認識してくれてたんだが、 10.6.5にしたら2GBが1GBに、規格もDDR2-667が800で認識されてしまうようになった。 空きメモリ領域が増えたって報告があるからメモリ周りがどっか変わったんだろうなあ。
431 :
名称未設定 :2010/11/11(木) 22:36:26 ID:Zhp/+Vtf0
ごめん、この間Chamelon自分で消した気がする、
>>430 は無視してくれ。
432 :
名称未設定 :2010/11/12(金) 00:42:05 ID:+5Nj8ukB0
ComboUpdateダウンロードしようとすると200MBぐらいで切れちゃう...orz
433 :
名称未設定 :2010/11/12(金) 00:54:53 ID:9wXQDguA0
10.6.5対応のSleepenablerが無いとだめだなぁ
434 :
名称未設定 :2010/11/12(金) 01:12:38 ID:Pcnx4vjn0
うちも10.6.5のアップデートで撃沈。 うまくいったと思ったら表示が10.6.4のままで もう一回入れたらリンゴマークから進まなくなった。 セーフモードでは入れるのが、救いといえば救い。
435 :
名称未設定 :2010/11/12(金) 01:28:06 ID:TFNrvEjA0
>>433 うちも10.6.5対応SleepEnabler待ちです.SleepEnablerを外せば起動するんだけど.
436 :
名称未設定 :2010/11/12(金) 02:08:46 ID:+3wTbFlZ0
質問なんだけど ドザ機向けのサウンドボード使いたいんだけど無理?? kextって一から作るのってハードル高いかなぁ??
437 :
名称未設定 :2010/11/12(金) 03:10:44 ID:VwYFlnhn0
438 :
名称未設定 :2010/11/12(金) 06:54:48 ID:RaBq0BNX0
>>408 結局Time machine使って一気にやろうとするとファイル権限がとかナントカ何かしらエラーが出てと途中で止まるわ
とりあえず新規インストしてデータはコレから回収する
その前にCCCでバックアップとかクローン作ってみたら、こっちはうまく行ってるみたい、まぁ亀インストは別途必要だろうけど
10.6.5は音だけでなくなった...
439 :
412 :2010/11/12(金) 10:48:58 ID:X+q72kZx0
440 :
名称未設定 :2010/11/12(金) 13:26:04 ID:RwL0+n44O
みなさんいかがお過ごしですか? 自分は10.6.5アップしましたが、いたずらし過ぎてその後は何のブートCD使ってコマンド打っても起動しなくなりました 今からOS入れ直しの旅に出ます〜
441 :
名称未設定 :2010/11/12(金) 13:39:15 ID:swF1/++00
>>433 ,435
俺まだなんだけど、Kext.comにある
Version 10.6.5
Uploaded 3rd November 2010
ではダメだったの?
442 :
名称未設定 :2010/11/12(金) 13:53:12 ID:KJrYTBK80
exFATにフォーマットしなおしてる
443 :
名称未設定 :2010/11/12(金) 15:11:53 ID:AYDWLbopP
今回のアップデートは種つかってる人は軒並みアウトっぽいな
444 :
名称未設定 :2010/11/12(金) 15:34:24 ID:BPDFfo4t0
-s -f -v とかで起動してキャッシュすればOKなんだけど、 kextcacheコマンドで作ったキャッシュだとパニックで落ちる。。 サイズ比較しても、普通にできたキャッシュの10倍ぐらいkextcacheコマンドで 作ったキャッシュはでかいのよね。 気持ち悪い。kextcacheコマンド効かなくなったのかな?
445 :
名称未設定 :2010/11/12(金) 15:54:30 ID:VwYFlnhn0
446 :
440 :2010/11/12(金) 16:41:42 ID:6W3q8sad0
>>441 サンクスコ
osインスコ終了なり10.6.5の始まりなり。改めて勉強になったよ
447 :
名称未設定 :2010/11/12(金) 17:51:37 ID:wK8r6oy30
>>445 ありがとう。
うーむ、コマンドで作るよりは小さめになる。
が、パニックはするので、おそらく10.6.5で通用しないkextが混入してるのかな。
当方P6T。
起動時の-v -fだといける。キャッシュサイズが小さいということは一部は
キャッシュせずに起動するから動くのかなと。
どういう基準なんだかわからないが・・ちょっと時間ないので、深夜頑張ってみる。
448 :
名称未設定 :2010/11/12(金) 18:02:37 ID:AYDWLbopP
10.5.6にしてきた
USBメモリ{亀改(AtiFb) + DSDT(kext.com産) + Legacy系.kext}
普通にソフトウェア・アップデートからアップデートして再起動
graphic:問題なし
audio:問題なし、むしろ10.5からのシスプロの表示バグが治ってる
shutdown:問題なし
reboot:問題なし
sleep:---
istatの計器類:問題なし
■ハード構成
C2Q 9550s
EP45-UD3R
HD4870
玄人志向 GbE-PCIe (MARVELL:88E8053)
■E/E と mkext の中身
IOAHCIBlockStorageInjector.kext
LegacyAppleYukon2.kext
LegacyHDA.kext
■S/L/E
>>150 のFakeSMC.kext
■com.apple.boot.plist
GraphicsEnabler:YES
GeneratePStates:YES
GenerateCStates:YES
AtiFb:Cardinal
449 :
名称未設定 :2010/11/12(金) 18:06:36 ID:AYDWLbopP
つづき
>>409 the automatic update will not update any changes to other pieces then MacPro3 and our systems are all ich10/MacPro4 based)
オートアップデートは、非公式に改竄された部分には対応していないってさ(まあ当然っちゃ当然だが・・)
つまり、種使ってる人はオートアップデートはやめとけってこと
要するに以前からnetkasが言ってたことと同じ ってことさね。
種使ってる人は、netkasに書いてあるhowtoに習ってうp
亀+DSDT+Legacy.kextな人は、そのまんまうpで特に問題なし。
fakesmcだけ心配だったけど、それ自体がアポー外製なので特にイヂられなかったみたい。
>>447 /System/Library/Caches/com.apple.kext.caches/Startup/以下のファイルを削除しないと
キャッシュは完全に消えないよ
450 :
名称未設定 :2010/11/12(金) 19:02:07 ID:YnaW9kh+0
試行錯誤の末10.6.5になった
a.
>>409 のファイル アップデートは進むものの、再起動すると「ヘルベチカニューを復元した」というダイアログが現れる。About表示が10.6.4のまま
b. ソフトウェア・アップデートから。DLはするものの、一瞬でインストールが失敗、なぜかログイン画面に戻る
c.
>>425 のファイル 成功! サウンドOK、Ether OK、iTunes買い物可。
a~cの前にHDDコピー機で10.6.4起動ドライブを複製し、複製のほうで試行し、成功したやり方でオリジナルにも作業している。
i7-920+X58、カメレオン2.0RC4、UUIDを手動で書き換えるやり方(古い?)。
451 :
名称未設定 :2010/11/12(金) 20:48:23 ID:/G0t2P7/0
10.6.5にアップデートしたら、カードリーダーでCFカードが認識しなくなった。 皆さんはどう?
452 :
名称未設定 :2010/11/12(金) 20:50:56 ID:r4tHhs8q0
453 :
名称未設定 :2010/11/12(金) 20:58:46 ID:C6kErB8i0
atom用のカーネルは、まだでてないのかな、でたらアップしたいんだが。
454 :
名称未設定 :2010/11/12(金) 21:17:54 ID:VM9Mod+b0
>>452 それよむとさ、本当にFlashが悪かったのか?って思う。悪かったのはOSだったんじゃないか?って。
でも、FlashにOSを合わせるの?
455 :
435 :2010/11/12(金) 21:35:01 ID:TFNrvEjA0
>>441 >Version 10.6.5 Uploaded 3rd November 2010ではダメだったの?
kexts.comに対応SleepEnabler.kext上がってたの知らなかったです。さんくす。
で、試してみたのですが、ここ
http://www.kexts.com/view/591-sleepenabler.kext.html のコメントに書かれているように、64bitモードではカーネルパニックでした。
Windowsの32bit modeに比べたらMacの32bitは別物で遜色ないらしいけど、
せっかく現状64bitで動いているのに残念な感じなので、もうすこし待ってみる。
456 :
435 :2010/11/12(金) 21:50:29 ID:TFNrvEjA0
>>450 >a~cの前にHDDコピー機で10.6.4起動ドライブを複製し、複製のほうで試行し、成功したやり方でオリジナルにも作業している。
うちでは「ディスクユーティリティ」の「復元」で複製している。楽で良いよ。
457 :
名称未設定 :2010/11/12(金) 21:55:31 ID:RwL0+n44O
458 :
441 :2010/11/12(金) 22:32:18 ID:swF1/++00
>>455 人柱させちゃったみたいですまんです。
俺ももう少し様子見してみます。
459 :
名称未設定 :2010/11/12(金) 23:03:33 ID:RwL0+n44O
10.6.5の話題が熱い所で申し訳ありませぬが皆さんのOSXで日時と時計の設定はどうされてますか? 自分のマザーのAMI BIOSだとシステム環境設定の時間と日時の設定を自動的に修正するにチェック入れるとBIOS内の時計を9時間遅れに勝手に設定されてしまうために、デュアルブートのwin等で困るので 苦肉の策でOSXの時間の地域をアイスランドに設定して時刻を自動的に修正するのチェックを外して使うとどちらも時間が『見かけ上は』日本の時間に合致して表示されますしBIOSの時計も狂わされないんで常用してるんですが 本当はどうするべきなんでしょかね。誰か教えて
460 :
名称未設定 :2010/11/12(金) 23:12:02 ID:IsLrPxID0
>>459 HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\TimeZoneInformation
RealTimeIsUniversalを1にしてる
本当がどっちかわかんね
461 :
名称未設定 :2010/11/12(金) 23:16:03 ID:/G0t2P7/0
462 :
名称未設定 :2010/11/12(金) 23:30:10 ID:RwL0+n44O
>>460 殿
winの側で変えてますか。自分と逆スねw
ありがとうございます
463 :
名称未設定 :2010/11/12(金) 23:57:53 ID:YnaW9kh+0
>>459 うちはLocaltime-Toggle.pkg というのを使ってMac側をずらしている。
MD5は 7e8325f05b05266d6e4dc02788398eb6
464 :
名称未設定 :2010/11/13(土) 00:08:26 ID:UpZ8C9Cw0
自分は専用機を作ってるからヂュアルブート環境は捨てた
465 :
名称未設定 :2010/11/13(土) 00:08:34 ID:ukxfJH0C0
466 :
名称未設定 :2010/11/13(土) 00:13:35 ID:Zmm2ExGU0
>>459 WinにBootCamp入れればいい。Macのドライブ認識するし。
夢置より抜粋
↓
Windows側にBootCampソフトウエアをインストールすると、
HFS+パーティションを読み込み専用で認識し、Mac側と時計が合いますが、
DVDから直接インストールすると、OSx86PCでは余計なドライバまで入ってしまいます。
以下のファイルとフォルダ構成のみ取り出してSetup.exeを起動すると不要な物は入りません。
[Windows Support]DVDを開く
BootCamp
┣ setup.exe
┗ Drivers
┗Apple
┣ BootCamp.msi
┣ BootCamp64.msi
┗ AppleKeyboardInstaller.exe(Apple製キーボードを使っている場合のみ)
467 :
459ス :2010/11/13(土) 01:03:57 ID:c+HjcuJIO
>>463-466 皆様、本当にアドバイスありがとうございます
なるほどです
実は一ヶ月前ほどにキーボードをAppleProキーボードに変えた為にキーをwinでも快適に使いたくてBootCamp3.1ドライバをwin7に入れてたんですよね
( ̄○ ̄;)
でもwinほとんど起動してなくて、時計も対応していたとは全然知らなかったス
桜時計、ヂュアルブート、MD5まで、皆様本当にサンキュです。全て試す所存でございます
468 :
名称未設定 :2010/11/13(土) 01:08:48 ID:deX4b/hYP
>>466 HDD2台でデュアルブート(1台はosx86専用)にしてるとosx86のHDDが飛ぶぞ
469 :
名称未設定 :2010/11/13(土) 01:40:44 ID:BV7rjk5F0
USB3.0動いたので報告。
>>361 で教えてもらった
http://stellarola.tumblr.com/ のPXHCD.kextを/S/L/Eに入れて、
I/O DATA USB3-PEX2 と 玄人志向 GW2.5BM-SU3 の組み合わせで動いた。
6.8GBくらいの動画ファイルを2.5インチHDDに書き込んだところ、
USB2.0だと211秒かかるところが3.0だと103秒になった。
Webの記事見ても、2.5 HDDだと2倍強くらいの改善なので、
こんなものかと。(10倍位早くなるのかと期待したけど)
ちなみにマザボGA-EX58-UD5にDigitalDreamer氏のスクリプト。
470 :
名称未設定 :2010/11/13(土) 03:34:50 ID:qPxF+qxj0
471 :
名称未設定 :2010/11/13(土) 05:20:29 ID:c+HjcuJIO
>>468 まさにウチがその組み合わせで使ってる…
472 :
名称未設定 :2010/11/13(土) 05:21:39 ID:UpZ8C9Cw0
自作も来年からはEFIの時代になりそうだな
473 :
名称未設定 :2010/11/13(土) 09:36:29 ID:JeTOL4MB0
>>454 たぶん元記事を読んだほうがいい>TechCrunch Japanで日本語訳もある
セキュリティパッチの42%がFlash関連という記事。
ただAppleのグラフィックデバイスの使い方はかなりFlashの性能を殺しているけれど
Android2.2のFlashはこのネガ記事ほどひどいとは思わないんだが
474 :
名称未設定 :2010/11/13(土) 11:59:48 ID:FHQW5/Ge0
ASUSP5K(無印)でいい夢をみたいのですが、HCLにある P5Kのパッケージ?の中のChameleon 2 RC3+PCEFI_v.10.5.pkgを インスコしてUSBブートしたのですが、文字がイパーイでて何も起きません。 USBをブートさせる前にkextを当てないとだめなのですか?
475 :
469 :2010/11/13(土) 13:01:32 ID:BV7rjk5F0
>>469 >USB2.0だと211秒かかるところが3.0だと103秒になった。
ちなみに同じHDDをeSATA接続したら108秒だった。
マザボの遅い方のSATA端子を使っている事情はあるけど、3.0は優秀かも。
476 :
名称未設定 :2010/11/13(土) 13:09:42 ID:hq8nhkBwP
>>475 マジで? ほほぅ
それ聞いたら導入意欲が湧いてきた。
レポありがとう。
477 :
名称未設定 :2010/11/13(土) 17:20:36 ID:UpZ8C9Cw0
ていうか2.5インチのHDDだとシーケンシャル知れてるだろ 200MB/s以上でてるSSDつないでWinのドライバと遜色ないか調べてくれないと
478 :
名称未設定 :2010/11/13(土) 22:21:26 ID:zBHCiNMT0
>>468 一年以上その組み合わせだが何ともないぞ。どうせ7入れてんだろ。それなら飛ぶけどな。
479 :
名称未設定 :2010/11/13(土) 22:27:05 ID:zBHCiNMT0
>>470 Radeon使ってねーのにPlugInsにFakeSMCRadeon.kext入ってると即KPだぞ。
480 :
名称未設定 :2010/11/14(日) 01:39:46 ID:0XoHbhx+0
>>478 ぅぉ、うちのはまさにそれだ。7とosx。
どのタイミングで飛ぶの?
481 :
名称未設定 :2010/11/14(日) 02:18:16 ID:2I7J4/vwP
Win7って他のHDDのデータ消してしまう糞OSなの?
482 :
名称未設定 :2010/11/14(日) 04:59:12 ID:cqJeK00N0
BootCampかMac Driveを入れると飛ぶと夢置場に書いてあるね
483 :
名称未設定 :2010/11/14(日) 10:15:07 ID:VkqCbM6a0
>>481 Win7が原因というか、本来あり得ない組み合わせだからじゃないか?
484 :
名称未設定 :2010/11/14(日) 10:28:42 ID:bNo6pbL30
>>481 回避できる
MacOSXもCMOS吹っ飛ばす糞OSなの?と思ったが回避できた
485 :
名称未設定 :2010/11/14(日) 11:08:59 ID:YggYAPzx0
7をインスコする時に、条件が揃うとOSX86を吹っ飛ばす危険。デュアルブート自体は本物でも出来る。7入れるときにOSX86ドライブを外しておけば問題ない。BootCampが7対応に遅れたのはその辺が理由。
486 :
名称未設定 :2010/11/14(日) 11:48:46 ID:UgyV+pdn0
474ですがサムドライブ起動できたのですが、内蔵hddを認識してくれません。 P5KがAHCI対応じゃないからでしょうか、、。悪夢になりそうです。
487 :
名称未設定 :2010/11/14(日) 21:25:27 ID:XFpP83dX0
夢を見たいんだが、お勧めのグラボある? 低コストにしたいんだが・・・。 GT240、GTS250辺りにしようと思うんだが問題ないか?
488 :
名称未設定 :2010/11/14(日) 22:43:29 ID:yjdNgCRA0
全く問題ないですよ。どれ買っても動くと思う。 低コストがいいならGeForce210でも動くよ。
489 :
名称未設定 :2010/11/14(日) 23:19:39 ID:TkChAhcJ0
210は時々うまくいかない話があったけど解消したんだっけ?あと250のデュアルも引っかかってた人多かったけど。 おそらく一番楽でそこそこ安いのは220じゃないかな、本家で採用されてるのの型番違いだし。 ちなみにGT240、DSDTとAppleHDA改でHDMI+Audioでいけてる。DVI+HDMIのデュアルも問題なし。MBはGIGAのH55にi3。
490 :
名称未設定 :2010/11/15(月) 00:37:16 ID:EvP4dZOg0
>>489 EFIStringで問題なく動いてますよ。>G210
10.6の時はうまくいかない感じだったけど,10.6.4,10.6,5だと問題なく動いてる。
491 :
名称未設定 :2010/11/15(月) 06:24:17 ID:foo7s/xi0
>>486 JMicronPATA.kextだったか、そんな名前のkext入れてもだめかい?
492 :
名称未設定 :2010/11/15(月) 11:14:18 ID:aQP0axQG0
>>491 レス有難うございます。
HCL10.6.3にあるP5Kのzip内のkextすべて入れても認識してくれません。
そこにはBIOS crossflashed to P5KR with afudos v.2.11 to enable SATA AHCI : "afudos /n /iP5KR.ROM
って書いてるんですよね。これはP5KRのbiosをP5Kに入れたってことですかね?
493 :
名称未設定 :2010/11/15(月) 12:40:25 ID:Refh9zZN0
494 :
名称未設定 :2010/11/15(月) 14:48:37 ID:FuxP2k9z0
exFATはWindows側でやると使えますね。 Mac側でやるとWindowsが起動しなくなった。。。
495 :
名称未設定 :2010/11/15(月) 20:45:22 ID:wXa62Y720
>>489 同じような構成を考えていた所だった。
詳しく書いてくれてありがとな、参考にする
>>488 何でも動くのか、進んだんだな、OSX86・・・。
496 :
名称未設定 :2010/11/15(月) 22:53:32 ID:STYzBMt10
10万円くらいかけてOSX86用に組むか、素直にiMac買うか悩んでいます。 OSX86だとやっぱりupdate時や細かい不具合で苦労しますよね。
497 :
名称未設定 :2010/11/15(月) 22:58:19 ID:2747ZUFe0
>>496 MacOSXを使うのが目的ならMac買え
MacOSX86で遊びたいなら組め
498 :
sage :2010/11/15(月) 22:59:09 ID:AR5eYq4H0
10万出すなら本物買え。
499 :
名称未設定 :2010/11/15(月) 22:59:51 ID:iw3o3qFr0
>>496 MacならBootCampもあるし迷うことはないと思うが。
500 :
名称未設定 :2010/11/15(月) 23:09:14 ID:RIg6Wel00
おそらくコストパフォーマンスを考えてのことだろう。 高い3Dグラフィックス性能や処理性能が必要か? 絶対に必要ならOSX86で遊ぶといい、そうでないならiMacを買えばいいと思う。
501 :
名称未設定 :2010/11/15(月) 23:36:20 ID:UsQd58AO0
10.6.5からカードリーダの項目がシステムプロファイラで表示されるようになったけど
サードパーティ製のカードリーダも表示できるようにLegacyUSBCardReader.kextを
用意したので、良かったら試してみて。
ttp://www37.atwiki.jp/osx86/pages/17.html#CardReader <手順>
1. 自分が使っているカードリーダのProduct ID、Vender IDをシステムプロファイラのUSBで確認
2. 16進数で表示された値を10進数に変換
3. LegacyUSBCardReader.kextのInfo.plistにidProduct、idVendorを登録
4. LegacyUSBCardReader.kextを/Extra/Extensionsに置く
502 :
名称未設定 :2010/11/16(火) 04:10:07 ID:XPGJomSo0
再インストして10.6から10.6.4に一気に上げたからか、スリープ後にネットが遅くなる症状がなくなったわ iBootのおかげで再インスト自体も楽になったしシステムを躍起になってバックアップする必要もなくなったかな 益々実機を買う必要も。。。 あ、hdmiは欲しいんだけどね
503 :
名称未設定 :2010/11/16(火) 04:32:54 ID:aZKNfrp10
>>502 そのHDMIが欲しいって音声も含めてってコト?
504 :
名称未設定 :2010/11/16(火) 11:48:34 ID:zQtIrB6j0
みんな頭良いなぁ。
505 :
名称未設定 :2010/11/16(火) 19:08:30 ID:No52X/ji0
>>501 ごち、感謝!
動作OKです。P5N7A-VM(亀+DSDT) / Owltech FA405MX3(3.5"ベイ用)
V/P: 0x0bda / 0x0111
デスクトップにSDカードICONが表示されるのが結構、嬉しいw
506 :
名称未設定 :2010/11/16(火) 20:57:38 ID:0fEC3RAS0
>>501 おお、サソーク利用させて頂きます
いつも感謝です。
507 :
名称未設定 :2010/11/16(火) 21:15:30 ID:ora3XKqm0
508 :
名称未設定 :2010/11/16(火) 21:24:59 ID:kwT86i5+0
509 :
名称未設定 :2010/11/16(火) 22:35:40 ID:eCmS6KzJ0
test
510 :
名称未設定 :2010/11/17(水) 02:37:05 ID:+P0LJZOG0
GA-H55-USB3(Rev.1.0)+Intel i3-540かi5-640のGPUで夢見れてる人います? Rev.2.0でも構わないです
511 :
名称未設定 :2010/11/17(水) 06:21:56 ID:7n4Thx2bP
もっと鉄板のマザー使えば?
512 :
名称未設定 :2010/11/17(水) 07:45:42 ID:7/Qz9wHWO
Kext's.com の最新sleepenablerKextで、やっとsleepが自分の64bItでも可能になりました。ありがとう
513 :
名称未設定 :2010/11/17(水) 10:28:11 ID:XopplneA0
所有格じゃなくて複数形のsだから'は要らないよ
514 :
名称未設定 :2010/11/17(水) 11:26:23 ID:/7ly4jme0
>>508 言っていることは分かるけどどうすればいいかまったくわからない。。。
素直にfermiに対応した亀が出るまで待ったほうがいいんでしょうか?
515 :
名称未設定 :2010/11/17(水) 12:54:59 ID:OvOP6Vk40
516 :
名称未設定 :2010/11/17(水) 16:25:52 ID:kqo8xArj0
9800GTX+ 10.6.4-5 AfterEffectsCS5のOpenGLプレビュー+レンダリング機能オンで OpenGLエラーでアプリ落ちまくり 最悪画面フリーズする ATIが無難なのかなー
517 :
名称未設定 :2010/11/17(水) 20:09:34 ID:doPV6am50
Fermi持っている人柱いたらお願いしたいんだけど、下のChameleon使ってみてくれない?
現時点での最新ソース(rev 635 trunk 630)に、GeForce GTX 580/GT 430のエントリを追加しました。
ttp://www.mediafire.com/?e1ew23e7av9wxa7 bootファイルをstringsで確認してもらえればわかるけど下の情報は入っています。
GeForce GTX 460/465/470/480/580
GeForce GT 430
使い方は、手動インストールする時と一緒で、既にChameleon入っている人は、bootファイル
だけ置き換えれば良いです。
注意点は
>>515 で書いてくれた通り。480/580以外は、NVDAGF100Hal.kextへdevice idを
追加してください。
なお、460SEのdevice id教えてくれたら追記します。
518 :
名称未設定 :2010/11/18(木) 03:15:01 ID:4zuRAIRT0
普通にスリープできるしスケジュールされたスリープもできるんだが 〜時間後に自動スリープってのができないことに気がついた ググったら実機でもできない人多いみたいね、osx86の問題ってわけでもないのか。。。根深いわぁ
519 :
名称未設定 :2010/11/18(木) 06:48:50 ID:mlaXsipeO
>>513 さま
本当だ。勘違いしてたわ。 'S だとばっかり今まで思っていたわダメな俺w
520 :
名称未設定 :2010/11/18(木) 08:25:56 ID:1g42EuwZ0
>>517 GT430で試してみました。
結果としては動いたのですが、前使用していたG210のEFI Stringを残したままにしないと動きませんでした。。。
うっかり残したままにして交換したら動いたって感じです。
案の定消すと起動後にブラックアウトでした。
今はG210のEFI Stringの表示名とメモリ容量を変更して動かしています。
完璧には動作していないと思うのですが、報告でした。
2560x1440 Displayportで動作させてます。
521 :
名称未設定 :2010/11/18(木) 09:56:13 ID:ZxaDLxlyP
>>511 今OSX86用途で鉄板マザーって何かあるか?
522 :
名称未設定 :2010/11/18(木) 13:18:02 ID:aOsbr6DT0
>>520 亀の最新コードのsetup_nvidia_devpropを見たけど、Fermi用に個別に
VRAM設定していた所をmem_detectの中でCardTypeで判別して設定
しているから、これがGT 430ではうまく働いていないんじゃないかな。
GTX 580も同様かもしれんので、新しく判定ロジックいれるなり、取敢
えず決め打ちするなどの対応がいいかもね。
ただ、EFI Stringでいけるってことは、亀のGrapchisEnablerに頼らな
くていいってことだから、EFI StringかDSDTでインジェクトすればいい
ってことじゃない?
523 :
510 :2010/11/18(木) 14:58:59 ID:IGwEDFWV0
524 :
名称未設定 :2010/11/18(木) 16:47:03 ID:zmdcRY7+0
デスクトップだと 945以降は内蔵GPU使えないよ Nvidiaしかない 安いGPU買ってきなよ
525 :
510 :2010/11/18(木) 21:03:14 ID:IGwEDFWV0
>>524 明確なご回答をどうもありがとうございます
RADEON HD4350のかGeForce210のグラボ買う事にします
526 :
517 :2010/11/18(木) 21:26:54 ID:P8AzA4LO0
>>520 GeForce 460SE買いにいったんですが、売ってなかったのでGT430買ってきました。
報告があった通り、EFI StringでOKならオフィシャルドライバ+DSDTでいけると思ったので、
Chameleon 2.0RC4-r684 + DSDTで試した所、あっけなく動作しました。GraphicsEnabler
を使っていないので、2.0RC5にもしてません。
また、NVDAGF100Hal.kextにもdevice idは追加してません。ただし、AGPMが正しく働か
ないので、LegacyAGPM.kextは追加しました。
ちなみに、性能はGT240と比較すると若干劣る感じです。また、システム全体での消費電力
がアイドルで5W下がり、ピーク時では10W増えたぐらいです。
ttp://www22.atwiki.jp/fermi/pub/GT430_Cinebench.png DSDTやEFIStringで設定できる人は特に最新のChameleonにしなくてもいいと思います。
お手軽用に、GrapchicsEnablerで有効にするパッチ作成は試してみますが。
527 :
517 :2010/11/18(木) 22:43:27 ID:P8AzA4LO0
528 :
名称未設定 :2010/11/18(木) 23:14:23 ID:VsLzEUi30
529 :
517 :2010/11/19(金) 00:09:57 ID:YENKqCwt0
530 :
名称未設定 :2010/11/19(金) 00:46:12 ID:5cxH9XOL0
10.6.5対応と言われてるSleepEnabler.kextでも version mis-match between kernel and cpu とか出て起動しない。 なんだー
531 :
520 :2010/11/19(金) 08:42:32 ID:t2BhFzo30
>>529 ご苦労様です。
動作確認しました。こんな早く動かせるとは思っていなかったので嬉しい限りです。
ありがとうございました。
532 :
名称未設定 :2010/11/19(金) 10:17:37 ID:FRZ5tgYx0
533 :
名称未設定 :2010/11/19(金) 10:56:12 ID:1wrQ2MHV0
夢置場の中の人かな…
534 :
名称未設定 :2010/11/19(金) 12:36:18 ID:ePyMRUNW0
535 :
名称未設定 :2010/11/19(金) 21:21:30 ID:DDvJMSHd0
536 :
名称未設定 :2010/11/19(金) 21:42:48 ID:GVtHIsR00
ちゃんと性能評価出来てる気がするけど?
537 :
名称未設定 :2010/11/19(金) 23:46:41 ID:YENKqCwt0
9800GTX+とGT430を比較して言ってるのなら、レンジも異なるし、全然性能違う。 最新といっても、GT430は9500GTクラス。
538 :
名称未設定 :2010/11/20(土) 00:22:50 ID:T2k2SKEr0
539 :
535 :2010/11/20(土) 01:38:11 ID:AQQTPyUK0
まじかw GTX280くらいの性能あるやつかと思ってたわ ちゃんと追っていなかった俺の早とちりだ こっちは把握してるがHD6XXXも面倒になってるよな
540 :
名称未設定 :2010/11/20(土) 20:27:07 ID:+4OqyI+10
8400GSからGT430に入れ替えてみたんだけど、ちゃんと動くことは動くんだけど、 画面の回転ができなくて困ってる。 ドライバがおかしいのかな? みんなはちゃんと回転できてるの?
541 :
名称未設定 :2010/11/20(土) 21:15:00 ID:QDhSFicJ0
10.6.5+285 だがDisplay.prefpaneから普通にできてる。 Mage Software の Display Rotation Menu.app を使ってみたら?
542 :
名称未設定 :2010/11/21(日) 10:25:30 ID:KwqfaFK6P
HD6000系が公式でサポートされたらなあ。。。 まあ今までの経緯からして無さそうだが
543 :
名称未設定 :2010/11/21(日) 15:27:27 ID:GMiNrWoK0
ビデオカードnvidia9800GTを認識させる夢を見たく GraphicsEnabler=y にしたいのですが 書き方はcom.apple.Boot.plistに <key>GraphicsEnabler</key> <string>y</string> でよいのでしょうか?認識しないのでおそらく 違うのでしょうw ご教授おねがいします・・
544 :
名称未設定 :2010/11/21(日) 15:59:39 ID:Z3OUFIo80
質問にwを付ける奴に答える人間はいない 書き直せ
545 :
名称未設定 :2010/11/21(日) 16:16:08 ID:EdTgGGW80
ウケるw
>>543 ググってみ。すぐ出てくるよ。
y以外に同じ事を意味する言葉・・・思いつくなら試してみよう!
って、あ、釣りですか。そうですか。
546 :
540 :2010/11/21(日) 16:23:11 ID:ujs/yH/R0
>>541 Display Rotation Menu.app を使ってみたんですが、改善されずでした。
InsanelyのFermiスレの人たちの中でもNVIDIA製の新ドライバ入れても回転使えない
っていう報告が出てるのでやっぱできなさそうですかね〜。
一応現象を報告しときますと、システムプリファレンスのディスプレイ設定には
回転のポップアップボタンが表示されてるので回転自体はできます。
ただ、回転した後に画面が真っ暗になって、背景&アイコン&ウィンドウは表示
されないのに、マウスカーソルだけが表示(カーソルの向きは正しく回転してる)
されるという状況。
547 :
名称未設定 :2010/11/21(日) 19:23:52 ID:U0JOCVbq0
>>543 自分のしてる事に対してw付けてんだから良いじゃんかw
で、Boot.plistは全て半角英数で記載されてるならそれで良いです。
モニタによっては効かないのでNvEnabler.kext等を使うと良いかも。
しかしご教授がキモイ。2ちゃんで使うの断固反対!
548 :
418 :2010/11/21(日) 21:42:57 ID:T9QXjFdc0
FOXCONN P55MX+MSI N240GT 1G/D5で夢を見れました。 iBootの2.4だと起動中に画面がブラックアウトしてしまうので、iBoot legacyを使ったらすんなり。 USB AUDIOとPCIの蟹LANカードで10.6.5も快適でござんす。 ぼちぼちとPCI FWカードを動かせるようにします。
549 :
名称未設定 :2010/11/21(日) 21:43:49 ID:c8mv69gJ0
550 :
名称未設定 :2010/11/21(日) 21:52:07 ID:1+WYzYNn0
9800GTGEはどれ使えばいいの?
551 :
名称未設定 :2010/11/21(日) 22:17:02 ID:+1Goe/YE0
初心者スレ逝け
552 :
名称未設定 :2010/11/21(日) 22:23:57 ID:1+WYzYNn0
またまた〜 一行でサクッと答えられるくせに〜 教えてくださいよ〜wwww
553 :
名称未設定 :2010/11/21(日) 22:45:05 ID:GMiNrWoK0
543です。 レス下さった方ありがとうございました! NnEnabler.kextでもだめでした。リンゴマーク 下クルクルの あとブラックアウトしたままです。 もう一度がんばってきます。
554 :
名称未設定 :2010/11/22(月) 00:10:31 ID:/QIYT+OE0
>>547 あ、yesじゃなくてyでもいいの?ご教授しろよゴノレぁ〜
555 :
名称未設定 :2010/11/22(月) 00:55:48 ID:fnqVrAqh0
556 :
名称未設定 :2010/11/22(月) 01:23:49 ID:/Wb3UzMZ0
俺は知ってるぜ!教えないがな! ははっ初心者すれで聞きやがれってか?っw
557 :
名称未設定 :2010/11/22(月) 05:34:57 ID:/QIYT+OE0
まぁまぁ落ち着きなされや奴さんw
558 :
名称未設定 :2010/11/22(月) 08:54:56 ID:H7FhzLQH0
>>546 GT430使用していますが、まったく同じ症状です。
GT430だけの問題なのかな?
470,480だとおkなんですかね?
ジニーエフェクトとか微妙にとろい気がするのはそのせいなのかな?
559 :
名称未設定 :2010/11/22(月) 10:59:21 ID:c2hEtMH+P
ふーむ やっぱりNVは細かいトコで癖があるのか 9300Mだとヌルヌル動いてたんだがなあ
560 :
名称未設定 :2010/11/22(月) 15:29:02 ID:tsJQ3X0N0
>>558 ,
>>559 AGPMの設定追加した?ベンチとってみればわかるけどダウンクロック
したままだと思うよ。
561 :
名称未設定 :2010/11/22(月) 15:44:50 ID:H7FhzLQH0
>>560 レスありがとうございます。
一応入れてあるんだけど、入れ方間違っているのかな?
一応OpenMarkで3000FPS前後は出てたと思うのですが、だめなんでしょうか?
562 :
名称未設定 :2010/11/22(月) 16:05:24 ID:tsJQ3X0N0
AGPMのThreshold値は厳密にいうとビデオカードごとに異なるから 機種IDとベンダIDを追加しただけではうまく動作しない(場合に よってはカードが壊れる)。 一度、問題切り分けでAppleGrapchicsPowerManagement.kextの ファイル名を変えるか、移動するなりして無効にしてみたら?
563 :
名称未設定 :2010/11/22(月) 16:25:31 ID:H7FhzLQH0
>>562 了解です。今出先なんで帰ったらやってみます。
また書き込むと思うのでそのときはよろしくお願いします。
564 :
名称未設定 :2010/11/22(月) 19:52:36 ID:avjCmDJX0
10.6.5にしたら、シャットダウンを選んでもなぜかもう一度再起動になってしまうんですけど、どこを調べたらいいでしょうか?
565 :
名称未設定 :2010/11/22(月) 19:59:42 ID:jUpYANEm0
SleepEnablerを外すとか
566 :
名称未設定 :2010/11/22(月) 23:34:37 ID:c2hEtMH+P
BIOSでWAKEUP PME 、WAKEUP RING を無効にするとか。 まあ、根本的な解決にはならないが。。。
567 :
名称未設定 :2010/11/23(火) 01:03:51 ID:jWsveUC30
>>563 となりのDVIに差し替えてみた?
NVIDIAだと片方のDVIだけアニメーションなど一部の機能がメチャクチャ遅くなる現象がでてるよ
俺のもそうだったし
568 :
563 :2010/11/23(火) 08:28:29 ID:BClg8aUW0
>>562 試して見ましたが改善しませんでした。
>>567 レスありがとうございます。
今はDisplayportなのでDVIに差し替えてやってみます。
569 :
名称未設定 :2010/11/23(火) 11:02:46 ID:aVX9jBYo0
i5 760の自作機なんだけどXBenchかけたら、iMac i5 760より数値がかなり低い。 いろいろなパーツが違うし、最適化もされていないだろうからしょうがないんだろうけど、 そういうもの?
570 :
名称未設定 :2010/11/23(火) 19:00:56 ID:/vKaNKwYP
Geekbenchだとほぼ同じスペックのiMacより高い数値が出てる@C2Q
571 :
名称未設定 :2010/11/23(火) 19:17:06 ID:/vKaNKwYP
× ほぼ同じスペック ◯ ほぼ同じCPUクロック(此方が若干クロック低め) xbenchの総合値(result)はあてにならんなこれ。 CPUならCPUで、個別に値を見比べないとだめだわ。
572 :
名称未設定 :2010/11/23(火) 21:32:56 ID:a66Uxm4V0
>>570 i7 860だけど、同一CPUのiMacと比べると、floatが
どれも2割減って感じ
573 :
572 :2010/11/23(火) 22:14:31 ID:a66Uxm4V0
今計り直してみたら、iMacとほとんど同じだった。 すまん。
574 :
名称未設定 :2010/11/23(火) 23:28:46 ID:aVX9jBYo0
HDを換装するときってCarbonCopyCloner使ってまるごとコピーするだけでいけますか? また一から再インストールしないといけない?
575 :
名称未設定 :2010/11/24(水) 00:16:17 ID:PscYphwFP
cp -r /* /Volumes/なんとか/
576 :
574 :2010/11/24(水) 00:37:40 ID:yY3Q/ZVO0
577 :
名称未設定 :2010/11/24(水) 03:17:21 ID:MODOivQT0
ブートローダー入れる術を知ってれば ディスクユーティリティーで出来るけどな
578 :
名称未設定 :2010/11/24(水) 06:59:24 ID:MKZuKlD30
ロダ入れる術って、単に複製元ディスクから起動して、ロダのインストーラーで ターゲットを複製先にしてインストールする。じゃダメなん?
579 :
名称未設定 :2010/11/24(水) 07:47:25 ID:y9e2DcMYP
いいんでない? 以前は亀インストーラが10.6に対応してない時があったから。
580 :
名称未設定 :2010/11/24(水) 12:31:09 ID:3dwWvmrBP
581 :
名称未設定 :2010/11/24(水) 15:45:03 ID:DDN0sdo70
HDDを交換するたびに、新規インストールしている。 その度に導入するアプリが減ってくる。 一度入れただけで使っていない物などは移動しない。 Mailのデータを移動する手順を間違えなければ、MobileMeでの同期で あまり手間は感じない。 これもアプリをあまり入れていないからできるのだろう。
582 :
名称未設定 :2010/11/24(水) 16:17:35 ID:07tH1GkD0
583 :
名称未設定 :2010/11/24(水) 20:11:48 ID:bR3f9F0u0
>>582 センチュリーのUSB3.0ケースを認識したようなので、LaCieとは異なりブロックは掛かって
いない模様。
584 :
名称未設定 :2010/11/24(水) 23:37:50 ID:y9e2DcMYP
俺も
>>581 の方法だな
タイムマシンでバックアップは取るけど、移行アシスタントは使わずに
いちいちタイムマシンのバックアップから新しい環境へコピーしてる。
そもそも、移行する時はpkgでインスコしたアプリを整理したいときにやるから
Libraryごと復元すると色々と不都合が生じる。
>>583 後から削除されるかもしれんから、早めに取っておいた方がよさそうね
585 :
名称未設定 :2010/11/25(木) 00:27:49 ID:6p/Svp1VP
取る(笑) ゆとりはアップロードとダウンロードの概念がないからこんな言葉を使うんだよな
586 :
名称未設定 :2010/11/25(木) 03:35:26 ID:/SyudDrZ0
587 :
名称未設定 :2010/11/25(木) 04:28:19 ID:6lfyM+8k0
>>585 アップ、ダウン、それぞれに相応しい言葉を示しておくれ
588 :
名称未設定 :2010/11/25(木) 04:34:00 ID:Pov4yG3S0
プレステのROMの取れるサイト教えてください
589 :
名称未設定 :2010/11/25(木) 05:14:13 ID:vig6nchf0
普通は上げる、落とすだろ
590 :
名称未設定 :2010/11/25(木) 05:19:05 ID:Pov4yG3S0
統一って書くと 2chにマークされるからそろそろ退散するとしようw
591 :
名称未設定 :2010/11/25(木) 06:13:01 ID:algO1Cvf0
ガチゆとりは走るっていうらしいぞw 取るは聞こえ方が悪いだけで間違ってないしな 別に食いつくほどじゃないだろーに
592 :
名称未設定 :2010/11/25(木) 07:20:46 ID:vig6nchf0
ネットを使い始めた時点でなんでもサービスとして提供されてきたから ネットリテラシーが低いんだなってのは分かる
593 :
名称未設定 :2010/11/25(木) 14:50:45 ID:QMQcBa6g0
不毛な話題
594 :
名称未設定 :2010/11/25(木) 18:42:07 ID:DvihMHzFP
こまけぇこたぁいいんだよ
595 :
名称未設定 :2010/11/25(木) 22:21:58 ID:IGG1xZxM0
sandy bridgeとLGA 1155でOSX86の夢が見られるのっていつごろ?
596 :
名称未設定 :2010/11/26(金) 02:40:29 ID:r6d5C5l+0
来年でるiMac次第だね
597 :
563 :2010/11/26(金) 08:40:54 ID:3odIuuxV0
DPからDVI-Iに差し替えると映らなくなりました。(ブラックアウト)
それで
>>534 のリンクの手順で再インストールしたのですが、起動後ブラックアウトでした。
前インストールしたとき(手順を忘れた。)にはうまくいったんですが、謎だ。。。
今は前使ってたのを使用しています。
これから進歩するかわからないけど、もうちょっと枯れてから再度やってみようと思います。
ちなみに使っていたビデオカードはZotac ZT-40601-20Lでした。
598 :
名称未設定 :2010/11/26(金) 08:58:09 ID:tFZT0vMNP
ちと質問 GA-P55のマザーに移行を考えてるんだけど PCIex の2段目のスロットにグラボ挿して使いたい場合 特に何もせず、認識してくれる? それとも、何か特別な事が必要?
599 :
名称未設定 :2010/11/26(金) 10:39:44 ID:tFZT0vMNP
600 :
名称未設定 :2010/11/26(金) 11:50:28 ID:VpAQysEa0
どなたかわかる方いましたら教えていただけますでしょうか。 OS X 10.6.4 を、ASRock P55DE3 にインストールしています。 Audioのチップが、ALC888 でしたので Legacy888HDA.kext を入れました。 About this mac -> more info で見れる Hardware 情報では、 Audio(Built in)にバッチリ、 Intel High Difinition Audio が認識されていて、 Line Output、Speakerなどちゃんと情報が出ています。 しかし、「System Preferences」-> 「Sound」で、 Select sound output device では、 デバイスが出てこず選べないのです。 他にいれているkextは、fakesmc , RealtekR1000SL.kext です。 何か確認出来る箇所ありましたら知りたいです。よろしくお願いします。
601 :
名称未設定 :2010/11/26(金) 13:04:19 ID:tFZT0vMNP
DSDTでHEDFを有効にしないとインジェクトしてくれないよ もしくはHDAEnabler入れるか。
602 :
名称未設定 :2010/11/26(金) 13:38:25 ID:VjZbuB1K0
うーん、GA-P55M-UD4にGT240(リドテクGDDR5-512M)入れてるんだが、
>>517 ,526の人みたいなOpenGLスコアが全然でないなあ…
それの約半分くらいだ、DSDTもちゃんと書いているのに、なんでだろ。
603 :
名称未設定 :2010/11/26(金) 15:14:48 ID:pSfWFpYm0
Device (IPIC)の IRQNoFlags () {2} Device (TIMR)の IRQNoFlags () {0} を削除してみる
604 :
名称未設定 :2010/11/26(金) 15:26:14 ID:SMdoAOxR0
GT240なんてがんばったってぜんぜんスコアでないよ。
605 :
名称未設定 :2010/11/26(金) 19:32:13 ID:VjZbuB1K0
>>603 どうもありがと、
と…さっそくDSDT見てみたのだけど、IPICもTIMRも無いなあ
tonyんとこのをベースにしてるんですがね。
>>604 まあ分かってはいるんですよ。でも他のGT240の半分はないだろという…
606 :
名称未設定 :2010/11/26(金) 20:30:54 ID:AqjFkf390
そう言えば、最近川奈見かけないな
607 :
名称未設定 :2010/11/26(金) 20:31:57 ID:AqjFkf390
スマン誤爆した
608 :
564 :2010/11/27(土) 22:07:08 ID:x9JS0j2x0
解決しました。 OS Updateのせいじゃなく、BIOSの「Resume by PCI Card」がenableのままFW400のPCI Cardを差したせいだった。
609 :
名称未設定 :2010/11/27(土) 23:25:57 ID:8fWsAktw0
610 :
名称未設定 :2010/11/28(日) 02:37:10 ID:s0FBQR+W0
geforce系でdvi→HDMI変換で繋ぐとブラックアウトを 回避する方法あります?
611 :
名称未設定 :2010/11/28(日) 03:03:41 ID:fUUcaeBrP
もう片方のDVIポートで繋ぐ。もう片方がVGAなら知らん。
612 :
名称未設定 :2010/11/28(日) 03:07:50 ID:s0FBQR+W0
613 :
名称未設定 :2010/11/28(日) 03:21:09 ID:fUUcaeBrP
>>612 グラボのDVIポートを差し替えてみれば?という話。
614 :
名称未設定 :2010/11/28(日) 07:43:56 ID:yjh89I0c0
スレチだが globalSAN iSCSI Initiator の64bit版ベータ配布してるな フォーラム見た感じバグ多すぎて実用じゃない感じがするけど
615 :
名称未設定 :2010/11/28(日) 08:01:44 ID:qhOE68ln0
クロシコのNIC、2つあるけど、どっちが良いの?(PCI/PCIe)
616 :
名称未設定 :2010/11/28(日) 08:59:43 ID:yjh89I0c0
PCIeのがMARVELLチップでそのまま認識してジャンボも何もかも使えるって 型番 GbE-PCIe
617 :
名称未設定 :2010/11/28(日) 10:46:56 ID:oy+WBo23P
そのままじゃ使えないよん LegacyYukon2.kextとか、もしくはappleyukonのベンダーIDを差し替えるかしないとダメだよ〜 ま、大した手間でもないけど
618 :
名称未設定 :2010/11/28(日) 14:18:37 ID:nJusT8aa0
>>615 黒しこのも良いが、インテルのPCI-eも良いぞ。
店にもよるが、黒しこのより「安い」んだ。
619 :
名称未設定 :2010/11/28(日) 14:30:09 ID:bQVbsOQX0
インテルのが標準ドライバつかえたり、ジャンボ使えたりってメリットあるなら知りたいっす
620 :
名称未設定 :2010/11/28(日) 15:08:38 ID:BpfqsaXY0
>>617 そのまま使えてるけど?
ロットによって違うのかな?
621 :
名称未設定 :2010/11/28(日) 15:29:25 ID:fUUcaeBrP
クロシコは88E8053(8055とか8056じゃない)からそのまま使えるよ?
622 :
615 :2010/11/28(日) 17:54:23 ID:Ri03DvT/0
>>616 安いPCIのを買うところだった。ありがと。
Intelも気になるけど、まだスキル足りないから、クロシコにしたいけど、一手間必要?
>>617
623 :
名称未設定 :2010/11/28(日) 18:06:18 ID:zxtd5W000
624 :
名称未設定 :2010/11/28(日) 20:36:57 ID:NReiXSFU0
625 :
名称未設定 :2010/11/29(月) 11:53:26 ID:sY+FbRKCP
>>622 既に上で言われてるけど
Intelのもクロシコも、何も無しだと、認識はするけど、ネット接続は出来ない。
結局、どちらも一手間は掛かると思う。
問題は、一手間掛けたあとの安定加減
特にジャンボフレームとBonjourが安定してるかどうかで選んだ方が良いよ。
クロシコのは、legacyのkextでジャンボフレーム接続は確認出来てる。
Intelのはどうなんだろう。
使ってる人居たら情報求む。
626 :
名称未設定 :2010/11/29(月) 12:56:47 ID:602C/QOJP
クロシコの使ってるけど、 何か弄った覚えが無いのに使えてる。 うーん、謎…。
627 :
名称未設定 :2010/11/29(月) 13:14:41 ID:rkOJrb8K0
>>626 クロシコのGbE-PCIe(MARVELL社製88E8053チップ搭載)なら
LegacyYukon2.kextもベンダーID書き換えも不要でApple純正ドライバのみで
認識〜ネット接続〜ジャンボフレーム設定まで可能です
実際にGbE-PCIeを使用している夢を毎晩見てるので間違いない
インストール時もOSアップデート時もLANの事を気にする必要がないので便利
628 :
名称未設定 :2010/11/29(月) 17:31:43 ID:602C/QOJP
そうだったのか。 安いし手が掛からないから 夢見るには良いカードなんですね。
629 :
615 :2010/11/29(月) 18:18:55 ID:TKydoaKs0
>>626 ,627
昨日アマゾンでオーダした。クロシコを。楽しめるといいな。
熱を持つらしく、突然使えなくなったという記述もみたので、そこら辺りも気になるけど、まずは使えないことには、始まらないよね。
630 :
名称未設定 :2010/11/29(月) 19:39:17 ID:rvnaAQ0V0
intelCT使えてるよ。ジャンボもいける。 詳しくは忘れたけどlegacyでID追加した気がする。
631 :
名称未設定 :2010/11/29(月) 20:46:00 ID:sY+FbRKCP
今LegacyYukon2.kext を外してみた。 んー、問題なく使えてる。 自分の勘違いだったかな。
632 :
名称未設定 :2010/11/29(月) 21:21:30 ID:j4JmyLw40
633 :
名称未設定 :2010/11/29(月) 21:25:15 ID:myqSFYy+0
クロシコ良さそうだね 蟹のBonjour問題が気に食わなかったので変えてみようかな
634 :
名称未設定 :2010/11/29(月) 22:20:50 ID:M+hcUDIA0
クロシコインスコして繋がらないのは、システム環境設定でLANを指定していないからだと思う。 1:シス環→ネットワーク→+→Ethernet(en~) でネットワークを選択してやればいい。 この時、Ethernet(en~)が表示されないときは、 2:ライブラリ(システムフォルダ内のではない。)→Preferences→SystemConfiguration→etworkInterfaces.plistを削除してリスタ。 1をやれば出てくるはず。 iTunesで買い物が出来ない人は2をやると買い物できるようになる。
635 :
名称未設定 :2010/11/29(月) 22:22:06 ID:M+hcUDIA0
訂正 2:ライブラリ(システムフォルダ内のではない。)→Preferences→SystemConfiguration→NetworkInterfaces.plistを削除してリスタ。
636 :
名称未設定 :2010/11/29(月) 22:49:56 ID:kE/+QW/b0
おめーは下げろ
637 :
名称未設定 :2010/11/29(月) 23:31:26 ID:O1kB34jy0
>>632 ワロタw
エロDVDに付箋貼ったまま再生してジャンクにしたのかwww
638 :
名称未設定 :2010/11/30(火) 00:27:59 ID:Ie3rNDOJ0
>>632 のドライブ、無事動いて種から10.5.6インスコできたw
dmg焼けるかな。。。
639 :
名称未設定 :2010/11/30(火) 00:49:07 ID:l3S4fB8tP
ググったらAV女優なのな
640 :
名称未設定 :2010/11/30(火) 00:50:31 ID:53lXljDB0
ググらなくても判った不思議。
641 :
名称未設定 :2010/11/30(火) 00:56:08 ID:sSmXDa+p0
Kextユーティリティは時間かかるし、1個ずつしか出来ないからKextHelperが良いんだけど、 SLだと毎回強制終了させるのが面倒なんだが 他にもっと楽なKextインスコツールあるの?
642 :
名称未設定 :2010/11/30(火) 02:22:19 ID:zDIy17WdP
643 :
名称未設定 :2010/11/30(火) 02:33:45 ID:243zI+IOP
管理者権限になる sudo -s <password> kextをExtensions以下にコピー cp -R 01.kext (02.kext 03.kext) /Sistem/Libraly/Extensions/ アクセス権とグループを修正 chmod -R 755 01.kext (02.kext 03.kext) && chown -R root:wheel 01.kext (02.kext 03.kext) 既存のキャッシュを削除 rm -r /System/Library/Caches/com.apple.kextcaches/Startup/* 再起動 reboot
644 :
名称未設定 :2010/11/30(火) 06:52:14 ID:Cj595H+f0
645 :
名称未設定 :2010/12/02(木) 00:21:45 ID:xIi/Nckv0
646 :
名称未設定 :2010/12/02(木) 21:29:06 ID:cas3/PZy0
display-cfgが合ってないからって言い切ってるけど何枚ののブラックアウトするカードで display-cfgをつめると何枚が映るようになったのか教えて欲しいよ。 マルチモニタの場合、DCB ENTRYのOUTPUT GROUP振り分けが、 問題になることの方が多い気がする。←言い切ってないよw
647 :
510 :2010/12/03(金) 00:18:05 ID:XytQ9LyN0
GIGABYTE:GA-H55-USB3(Rev.2.0) Intel:i3-540 SAPPHIRE:HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA メモリ:4GB iboot+10.6.3リテールDVDで無事インストに成功 ところが以下の事をするとその後OSXが立ち上がらなくなります ・comboによる10.6.5へのアップデート→ibootから起動ドライブを選択すると再起動要求 ・easybeastインストール→起動ドライブ選択画面の後、 グレー画面のままいくら待っても起動しない それらをしなければibootからならデスクトップ復帰できます 原因お分かりになる方いますか?
648 :
名称未設定 :2010/12/03(金) 02:31:43 ID:HCP2uTCQ0
バスマスターがちゃんと入ってないんじゃないの?
649 :
名称未設定 :2010/12/03(金) 02:33:44 ID:OUf5b0hsP
iBootって、いわゆる種の類? /S/L/Eのkextをいぢってるなら、そのまんまコンボ当てるとおかしくなる場合が多いよ。 上のレスで種用のmpkg配布のリンクなかったっけ?
650 :
名称未設定 :2010/12/03(金) 09:33:56 ID:mpVS2gf80
651 :
名称未設定 :2010/12/03(金) 12:09:34 ID:oC8pRG3n0
652 :
名称未設定 :2010/12/03(金) 12:51:55 ID:/iCOVLSz0
>>647 ぐらぼの気がする 古いぐらぼがあるなら換えて試してみたら
653 :
名称未設定 :2010/12/03(金) 19:45:44 ID:vQOjKDyo0
HD5670はDevice IDが68d8と68b9のがあるらしい 68d8はバニラでサポートみたいだが 68b9ならATI5000Controller.kextとATIRadeonX3000.kextのinfo.plistに68b9を追加してみれば?
654 :
名称未設定 :2010/12/03(金) 20:27:06 ID:MTcaHFilO
>>647 > GIGABYTE:GA-H55-USB3(Rev.2.0)
> Intel:i3-540
> SAPPHIRE:HD5670 512M GDDR5 PCI-E HDMI/DVI-I/VGA
> メモリ:4GB
>
> iboot+10.6.3リテールDVDで無事インストに成功
> ところが以下の事をするとその後OSXが立ち上がらなくなります
> ・comboによる10.6.5へのアップデート→ibootから起動ドライブを選択すると再起動要求
> ・easybeastインストール→起動ドライブ選択画面の後、
> グレー画面のままいくら待っても起動しない
>
655 :
名称未設定 :2010/12/03(金) 20:33:38 ID:MTcaHFilO
すまん、書く前にポストしちゃった。 easybeast入れたら動かないって、単純にGraphicsEnablerがyesになったからじゃない?でもromファイルは突っ込んでないとか。
656 :
名称未設定 :2010/12/04(土) 09:45:20 ID:ekp5mXx8P
俺用メモ win7とOSx86のデュアル(HDD一台) 1. OSx86インストーラを起動(PreBootでも亀でもビーストでもなんでもよし) 2. OSx86インストーラのディスクユーティリティでパーティションを"GUID"で切る 3. パーティションの"二番目"にOSx86をインストール 4. win7をパーティションの1番目にインストール ■ポイント ・パーティションを切る時、win7用のパテは、とりあえずFATで、"win" など名前をつけておいた方が良い。 win7インストーラは、gugdパーティションの順番をバラバラに認識するから、複数パテ切った場合、見分けがつかなくなるのを防ぐ為。 ・OSインスコの順番は osx →win で ・必ずwin7を先頭パテにインスコする
657 :
名称未設定 :2010/12/04(土) 09:54:21 ID:ekp5mXx8P
続き ・win7をインスコする際は、Prebootや亀の類は外す って書いてたらあとから気付いた この方法は、ブートローダをUSBメモリに置く事前提だった。 HDDにブートローダ入れてる場合は上の方法は無理だな。
658 :
名称未設定 :2010/12/04(土) 11:24:11 ID:8KoPTHvD0
Core iシリーズとオンダイのHDグラフィックスで 夢は問題ないの?
659 :
名称未設定 :2010/12/04(土) 12:25:38 ID:gG83HzNL0
安鯖組? OpenCL対応していないし能力低いって理由で使われてない まともなドライバがない 安いGPUカード刺すしかない
660 :
名称未設定 :2010/12/04(土) 13:08:05 ID:oC4pjKOF0
GbE-PCIe入れてみた 何もkext無しでいけますた
661 :
名称未設定 :2010/12/04(土) 14:34:15 ID:GkvXFw1m0
初歩的な質問かもしれないんですけど、 亀RC4のHide Partitionが利かなくなったのですが、なにか原因が分かる方っていますでしょうか? ちなみに経緯としては グラボを交換したらブラックアウトして使えなくなったので再インストール。 その後Hide Partitionの設定をcom.apple.boot.plistに追記。 再起動してBoot画面が出ても利いていませんでした。
662 :
名称未設定 :2010/12/04(土) 14:38:21 ID:LFPiyizhP
再インストールしたときにパーティション番号変わってるのに前と同じ番号書いちゃったとかではないの?
663 :
名称未設定 :2010/12/04(土) 19:38:34 ID:oC4pjKOF0
Flash10.2のbeta出たけど、9800GTX+だとGPU支援対応してないみたいだ 何か方法はないものか
664 :
455 :2010/12/04(土) 20:59:18 ID:YhDwmn4Q0
665 :
615 :2010/12/04(土) 22:35:20 ID:NZG4CQrS0
今日、クロシコNIC(PCIe) とどいたので、刺して起動してみた。何もさわらず認識して使えた。グラボのすぐ下にしかスロット空いて無かったので、熱が不安。 アップデートをダウンロードしながら、firefox なんかを操作してると、アップデートが、エラーで終了してしまう。ダウンロード完了まで、触らなければ無事終了。 大丈夫か?と少し不安。 後は、解像度と音とお寝みができれば嬉しいな。まだ入り口だな。
666 :
510 :2010/12/05(日) 00:20:09 ID:njV+9iKg0
>>652 ,653,655
レスありがとうございます。
その辺りを怪しんで当ってみます
新たな問題が起きたので相談します
インストール後
>>14 のLANドライバでオンボLAN使用をしようして
すんなりネット接続できたんですが
起動できなくなってOS再インスコして以降同じ手順を行っても
ネットが接続されません
TCP/IPは自動なので何も設定していません
同じような症状になった方いますか?
667 :
名称未設定 :2010/12/05(日) 07:47:02 ID:0yeFWsDo0
鼻毛来るから夢を見てみたい
668 :
名称未設定 :2010/12/05(日) 08:45:48 ID:SIboeGbaP
鼻毛って?
669 :
名称未設定 :2010/12/05(日) 12:47:53 ID:5RuNSYYq0
>>666 ここは、エスパースレでも初心者スレでもないんだが
670 :
名称未設定 :2010/12/05(日) 16:35:51 ID:SIboeGbaP
間違いなくそのドライバで動いていた って確信はあるのかな? 古いドライバキャッシュが残っていて「たまたま」接続出来ていたのかもしれないし。 ちゃんとドライバが働いてれば、システムプロファイラに81xxxと表示されるはずだから、まずそこから確かめてみれば?
671 :
名称未設定 :2010/12/06(月) 05:26:05 ID:LNz89Vke0
>>664 d00dのDSDTだとSleepEnablerさえいらないよ
672 :
名称未設定 :2010/12/07(火) 20:39:08 ID:nyl2oYRv0
アンディのDeviceMergeNub.kextの利点って何だろ? AGPMやHDA、AppleAHCIDiskDriverなどlegcyシリーズは統合出来た。 でもアンディ推称のSATA光学をパナの光学に インジェクトするチップス(光学がシステムプロバイダでApple Shipping Driveって奴)しても、固まる現象は 夢置場さんのバイナリ弄るチップスじゃないと解消しないな。 でも必然性があるか判らないけど、NoDSDTって奴が出来るかも。 HEPTは亀ローダーのオプション、RTC FixはElliottForceLegacyRTC.kext その他 Inject関係はDeviceMergeNub.kextに統合と。 利点は見出せないが。 P.S. 安定した環境を変えたくないんでNoDSDTは試していないw
673 :
名称未設定 :2010/12/08(水) 11:54:12 ID:vTiYJle80
つぶやきは140文字以内で…ry
674 :
名称未設定 :2010/12/08(水) 16:38:35 ID:LAQ+qn7hP
何を言いたいのかよく掴めんが、DSDT無しで運用したいってことか? 単にチラ裏?
675 :
名称未設定 :2010/12/08(水) 17:16:15 ID:d2RAm+y00
チラ裏つーことで まあ色んなオプションが増えたなと。
676 :
名称未設定 :2010/12/08(水) 18:29:24 ID:2QtoAV44P
DSDT無しでシステム組めるとマザボ依存減らせるから、ポータブルHDDに入れてリカバリ用に使えたりするしいいよね。
677 :
672 :2010/12/10(金) 19:05:24 ID:mVHGZGRM0
>>676 P55とP45マザーのリカバリ&サルベージ用のボリュームはDSDTなしで出来たよ。
DSDTなしだから、Device (PIC)のDevice (TMR)のIRQNoFlags削除出来ないので、VGAのパフォーマンス低下は
免れないけど。
逆に言えば、DSDTはDevice (PIC)のDevice (TMR)のIRQNoFlags削除だけというところまでは持っていけた。
いい所まで来たという感じ。
678 :
名称未設定 :2010/12/10(金) 21:22:13 ID:W6ZeaBzZ0
どっかのリポジトリで動的にDSDTパッチする亀のソース見たなぁ。 パッチっていっても本当にバイナリでパッチしてるコードだったと思うけど。
679 :
名称未設定 :2010/12/11(土) 17:08:36 ID:1beqKSLR0
2TBのボリュームから起動するにはどうすればいいですか? 577の方法でいける?
680 :
名称未設定 :2010/12/11(土) 18:38:27 ID:/t+5Yeel0
Fermi対応版 Chameleon-2.0-RC5-r6xx Chameleon-2.0-RC5-r5xx マウスポインタが微妙にワープしだす AppleUpstreamUserClient.kext.いれてるときみたいな感じ Chameleon_2.0_RC5_INSTALLER_r643に戻した 今のところ問題なし 9800GT使ってる
681 :
名称未設定 :2010/12/14(火) 05:55:54 ID:Aj3cK9bE0
GIGA P55A-UD3RでFlashが埋め込まれてるページでSafariが必ず固まる。 ASUS P7H55-M PROでは無問題だったのだが…。 どちらも10.6.4とGeforce8800GTの組み合わせ。 同じ症状の方いますか?
682 :
名称未設定 :2010/12/14(火) 13:13:30 ID:sqmvNXBz0
Flashのバージョンを下げると動く OSのディスクに入ってるのが無難
683 :
名称未設定 :2010/12/14(火) 15:25:08 ID:XBK/ysvt0
MB、M-ATXでお奨めないっすか?
684 :
名称未設定 :2010/12/14(火) 17:03:54 ID:JBBfu4vQP
なぜベストを尽くさないのか
685 :
名称未設定 :2010/12/14(火) 17:46:05 ID:PuYMe3++0
>>683 GIGAのG31のヤツとかあっさり入ったよ。
686 :
名称未設定 :2010/12/14(火) 20:39:36 ID:Aj3cK9bE0
>>682 なんと言う見事なご回答…。動きました!
お礼に、ぶちゅ。
腐ですが。
687 :
名称未設定 :2010/12/14(火) 22:59:52 ID:4LZqiuqj0
Acer の culv(1410)にSnow入れてる。 音は出るようになったけど、スリープはまだ駄目。 スキル低いのであきらめて、pmset でハイバーネートモードを0にした。 メニューのリンゴマークのリストから、スリープの項目を無くしたい。 できるだけスリープへの入り口を塞ぎたいのだけど、 どうすれば良いか、知ってたら教えて。
688 :
名称未設定 :2010/12/14(火) 23:00:27 ID:On9gZ9nb0
>>686 ちゅっ(千と千尋に出てくる、小さくなった"坊"で)
689 :
名称未設定 :2010/12/14(火) 23:01:29 ID:On9gZ9nb0
>>687 自分をマインドコントロールして無かった事にする。
690 :
名称未設定 :2010/12/15(水) 00:55:46 ID:fBcapGRi0
>>681 俺も固まるな。
WinならOKなんだが
691 :
名称未設定 :2010/12/15(水) 10:58:04 ID:iok3+i930
692 :
名称未設定 :2010/12/15(水) 15:11:32 ID:zDqMhhI7P
ふむ らで4870だが、Flashページで必ず固まるって事は無いな もしかするとハードアクセラ仕込まれた辺りからなのかも? Flashから呼ばれたAPIに対して、改ドライバ側で予期せぬ値を返してるとか。
693 :
名称未設定 :2010/12/15(水) 19:29:54 ID:i/HDU8R50
HD4650いけますかね?特価で¥3,500なんだが
694 :
名称未設定 :2010/12/15(水) 21:09:48 ID:OCwObJfM0
なんだか更にVerを上げたら、止まらなくなった>Flash
695 :
名称未設定 :2010/12/15(水) 22:37:19 ID:zDqMhhI7P
Netkasの ATY_Init.kext で HIS HD5670 GDDR5 512MB 動作した。
Manli ML-N-GF9300-D-E
HIS HD5670
DDR2 800 4GB
E/Eに ATY_Init.kext を配置した後
KextUtilityで Extensions.mkext 作ってリブートで、動作
グラフィックがオンボの 9300m だったから追加ボードで動くんか?競合しないのか?
と不安だったが、BIOSでPCIe優先にしたらあっさり認識した。
ATY_Init の AtiFb も変更なし(デフォルトの Uakari のまま)
↓では、その後にDriverを入れろと言っているけど
http://www.insanelymac.com/forum/lofiversion/index.php/t231429.html 特に入れなくとも、動く事は動くみたい
ただ、起動時に数秒、砂嵐になったり挙動が安定しない。
起動後は特に問題ないけどね
起動時の挙動とか、スリープ関連とか細かい動作を完璧にしたけりゃ
Driver入れれ ってことなのかも
696 :
名称未設定 :2010/12/17(金) 00:51:34 ID:2maiLNzj0
>>695 sudo pmset -a hibernatemode 3
再起動でSleepは出来ますか?
697 :
名称未設定 :2010/12/17(金) 02:50:36 ID:ILFtz28U0
お古のEP45貰ったからKakewalk試してみたけど楽すぎワロタ 全自動すぎる
698 :
名称未設定 :2010/12/17(金) 13:35:18 ID:5klbi7s8P
>>696 試してみたいが、それ打って元に戻らなくなるのが嫌だな。。。
それは元に戻す場合どう打てばいいんだい?
699 :
名称未設定 :2010/12/17(金) 16:50:54 ID:x6y1hAVt0
使ってるM/Bが逝きそうな感じなのでSandyですぐ使えたらいいなー
700 :
名称未設定 :2010/12/17(金) 17:49:09 ID:5klbi7s8P
HD6000系はすぐ使えそうなんだけどね Sandyにも直ぐ対応してくれるといいね。
701 :
名称未設定 :2010/12/18(土) 09:21:02 ID:gZZoErot0
pmset -g で今の状態が表示されるよ
702 :
名称未設定 :2010/12/18(土) 15:01:22 ID:SXtvNQPSP
703 :
名称未設定 :2010/12/18(土) 15:37:48 ID:SXtvNQPSP
>>695 の状態のまま
HD 5670での pmset hivernatemode 3 試してきた
hivernatemode 0 (デフォルト) -> スリープ復帰後、画面真っ黒
hivernatemode 3 -> スリープ復帰後、画面真っ黒
という結果になった
厳密に言うと、スリープ自体は動作する が 復帰後に画面を見失う(真っ黒) といった感じ。
Driver入れてみたら、スリープに変化があるのかもしれないけど
とりあえずここまで。
704 :
名称未設定 :2010/12/22(水) 02:28:16 ID:xoSuRl6H0
iTunes 10.1.1って鬼門じゃねえか?
705 :
名称未設定 :2010/12/22(水) 02:32:13 ID:IuwahhT80
何が?
706 :
名称未設定 :2010/12/22(水) 12:41:26 ID:rk3GtuaH0
HDをまるごとコピーしてbootloaderを入れ直し、換装しました。 普段の動作は問題ないのです。 ただ、シャットダウンして画面がまっくらになってから、本体の電源が切れるまで十数秒待たされるようになったんですが、何が原因でしょう?
707 :
名称未設定 :2010/12/22(水) 18:20:01 ID:TP7sNaff0
俺も終了がやたら遅いときがあるな 早いときもあるんだけど これはOSの仕様なのか86特有なのかよくわからん 本物もってないし
708 :
名称未設定 :2010/12/23(木) 03:10:33 ID:WG1ja6ld0
終了が早かったり遅かったりはMac使ってるとよくあるよ。 ついでに、 P55A-UD3RにuserDSDT入れてるんだけど SleepEnabler入れるもスリープさせるとそのまま終了してしまう どのkextファイルでも音が出ない で困ってる。どうしたものか。 OSは10.6.4、BAIOSはF13なり。
709 :
名称未設定 :2010/12/23(木) 03:36:10 ID:CWiz1pfJ0
itunes起動でカクつくのはどうにかならんの
710 :
名称未設定 :2010/12/23(木) 14:57:31 ID:60IYfOk/P
別にカクつかんが。。。
711 :
名称未設定 :2010/12/23(木) 18:00:00 ID:k1HPepF70
GT210は動かないの?
712 :
名称未設定 :2010/12/24(金) 11:17:19 ID:OXOq+1ex0
713 :
名称未設定 :2010/12/24(金) 11:22:30 ID:9VsbKfLG0
アドバイスお願いします。 vaio tz90ns 7とleopardのデュアルブートで夢を見ています。 iatkos s3 v2 で雪豹の夢を見ようと思いインストールしました。 セーフモードでは起動確認。トラックパッド等も動いています。 しかし通常起動しようとすると couldnt alloc class voodoops2controller のところで止まってしまいます。voodoo関連のkextをはずしても 同じです。夢の話ですが、どなたかアドバイスをお願いします。
714 :
名称未設定 :2010/12/24(金) 15:09:14 ID:8Iattr1k0
気のせいかも知れないけど、ビデオカード 一番外側のポートが良く動くような気がする。
715 :
名称未設定 :2010/12/24(金) 20:06:56 ID:Pwv6y6t70
>>704 アップデートしたら他は快調なのにiTunesだけが起動しなくなったよ…
716 :
名称未設定 :2010/12/24(金) 20:26:20 ID:8kflQlRM0
鼻毛報告まだ〜
717 :
名称未設定 :2010/12/24(金) 21:41:32 ID:GpV/1Mdg0
アドバイスお願いします。 ASUS KPL-AM EPU / Intel Celeron E3400で夢見ています。 夢置場のSPBx86でSnow Leopardのインストールに成功しました。 その後、MutibeastでHDD起動できるようにしました。 基本的な動作は特に問題ありませんが、システム環境設定のサウンドで 出力の主音量調整ができません。スライドバーを動かしても音量は一定で 左端に達すると、ミュートします。 kextはVoodooHDAを使っています。 Multibeastする前はaudioのkextは特に入れなかったのですが、 音は出ていました。 夢の話ですが、どなたかアドバイスをお願いします。
718 :
名称未設定 :2010/12/24(金) 21:55:33 ID:GoLpQ7xd0
719 :
名称未設定 :2010/12/25(土) 00:39:08 ID:ox6GmNdXP
moving鼻毛
720 :
名称未設定 :2010/12/25(土) 15:03:24 ID:313Qt9rH0
>>717 >Multibeastする前は 〜 音は出ていました。
嘘つき
細かい切り分けできないやつはなにをやってもだめだろ
721 :
名称未設定 :2010/12/25(土) 19:37:08 ID:1C74vkY+P
>>717 一応、VT1708Bでググると work fine て情報は出てくる
VoodooHDA らしいから、それで無理なら無理なんじゃね?
現状で我慢するか、夢見るのやめるか
亀使わず、お手軽に済ませようとする辺り
それ以上手間かける気も無いんだろうし。
722 :
717 :2010/12/25(土) 20:32:09 ID:EvVopQpO0
>>720 >>721 ご回答、ありがとうございました。
まだ、夢の初心者なので、もう少し研究してから
亀にも挑戦してみようと思います。
723 :
名称未設定 :2010/12/25(土) 22:01:31 ID:cVTV/1gWP
ibootで起動した時に音が出てたんなら、 kextstatでロードされてるkextを確認してみ。
724 :
名称未設定 :2010/12/25(土) 22:28:32 ID:pwODU+lW0
EeeMacにしたのは良いけど、画面割っちゃったよ…
725 :
名称未設定 :2010/12/26(日) 04:08:50 ID:mIhwTgP50
726 :
名称未設定 :2010/12/26(日) 06:02:40 ID:nHRkzUP50
USBのBluetoothドングルでMagicMouseを同一マシンに入れたWindowsと共用出来てる人居ますか? リアルMac用に解説されてるサイトの通りにやっても上手くいかず 片方のOSでペアリングするともう片方のOSでまともに動かなくなる(設定は残ってる) という風になってしまいます 内臓のBluetoothじゃないと無理なのだろうか
727 :
名称未設定 :2010/12/26(日) 20:04:01 ID:gwYwrCOr0
何やってもNVDA,Display-Bに繋がってしまう
728 :
名称未設定 :2010/12/26(日) 21:12:24 ID:Zm6V9Zgf0
NVCAP injectしても?
729 :
名称未設定 :2010/12/27(月) 01:31:30 ID:XG2mnX8cP
ATIの5770を64bitで使いたいと思って 調べたけど英語わかんねー。
730 :
名称未設定 :2010/12/27(月) 06:51:24 ID:zsgz56F00
ゲフォGTS450だけど Driverどれがよかったんだっけ?
731 :
名称未設定 :2010/12/27(月) 11:09:30 ID:PwDjY7jm0
732 :
名称未設定 :2010/12/27(月) 11:28:34 ID:XG2mnX8cP
>>730 nvidiaなら
RC5の亀、
Graphics Enabler=Yes、
NVEnabler、
で大抵動くんじゃない。
733 :
名称未設定 :2010/12/27(月) 13:23:16 ID:K+gZojqq0
自分のasus P5N7A-VMで使っているsnow10.6.5のHDDを試しに今日購入したNEC Express5800 RB(通称,鼻毛鯖)に移植 VGAは内蔵のオンボでは映らないんで手持ちのEN8500GT(古。)を装着してi-Bootで読み出し -vで あっけなく起動 LAN SOUND 何もしなくてほとんどOK こうして書き込みもOK 次回はきちんとインストールしてみる 参考になれば。。。
734 :
名称未設定 :2010/12/27(月) 19:01:17 ID:1e94wL8y0
鼻毛はGigabyteベースだろ。 動くんじゃねーの、DSDTさえ創れれば。
735 :
730 :2010/12/27(月) 19:08:16 ID:JQD/ag9r0
うん純正+Graphics Enabler=Yesなんだけど 解像度変更や動くには動くんだけど 型名が出ないし VRAMが0になってるんだ
736 :
名称未設定 :2010/12/27(月) 20:28:59 ID:1e94wL8y0
737 :
名称未設定 :2010/12/27(月) 20:44:46 ID:Coz0bOUz0
最近のサーバーがMSIだ
738 :
名称未設定 :2010/12/27(月) 22:29:16 ID:S2obAupq0
8500が古すぎてROM形式が違うか、DEVICEIDが亀に入ってないだけでしょ。 古いグラボの話で鼻毛とは関係ないと思うけど。
739 :
名称未設定 :2010/12/27(月) 22:53:57 ID:z9QaiZyPO
>>733 本人なんですが…
何か混乱を招いてしまっているならばスマソ
書いたのは733と、ここのみで他は別の人のレスですんで。あしからず
740 :
名称未設定 :2010/12/27(月) 23:55:44 ID:+cH/CAk90
新し過ぎるパーツは使えてるだけでもラッキーと思えと
741 :
名称未設定 :2010/12/28(火) 00:01:16 ID:BfnBy2pM0
かなり前にEnabler_for_Nvidia_and_multiple_ATI_cards.pkgをインスコして以来ずっと残ってるんだけど Kextとか特に何があるってわけで無いようでどうやったら消せる? ビデカのロムバージョンにずっとnetkas.orgのまま消えないんで
742 :
名称未設定 :2010/12/28(火) 00:55:12 ID:at7cA1pC0
素のままの鼻毛にiboot+10.6では再起動のループ、NVのVGAを刺さないとだめかな?
743 :
738 :2010/12/28(火) 01:12:34 ID:YHR6MRJH0
744 :
名称未設定 :2010/12/28(火) 09:09:48 ID:2qiH8vxi0
745 :
名称未設定 :2010/12/28(火) 13:13:56 ID:ZvuhSesE0
>>729 専用のBootファイル用意して、UseAtiROMでフレームバッファ指定する方法で
問題無く64bit起動出来てるよ。ROMファイル落とせるサイト忘れちゃったけど。
ただDP使うと、普通なら青画面になるタイミングで見失う・・・繋ぎ直すと出てくるけど。
746 :
名称未設定 :2010/12/28(火) 18:35:50 ID:VbRIpTbAP
>>745 おぉ、情報サンクス!
ROMはGPU-Zで抜いて見ました。
ローダーは亀RC5で行けるのかな。
ちょっとやってみる。
747 :
名称未設定 :2010/12/28(火) 19:27:19 ID:msq5F+wx0
>>728 NVCAPのOUTPUT GROUPを調節してみたり、display-cfg弄ってみたけど駄目だった。
DSDTのNVDA,Display-AとNVDA,Display-Bも入れ替えてみたけど
System ProfilerやIoregの見た目だけで
実質プライマリ、セカンダリの入れ替えにはならなかった。
シングルディスプレイで使っているんで、このまま我慢する。
748 :
名称未設定 :2010/12/28(火) 19:47:57 ID:stRXCfCr0
CPUInjector.kextて何するもの? おしえて
749 :
名称未設定 :2010/12/29(水) 02:47:38 ID:o+taqauH0
GraphicsEnablerとEFI Stringどちらでも適用できる環境ではどちらを使うほうがより良いですか?
750 :
名称未設定 :2010/12/29(水) 10:14:27 ID:d8hZCpmpP
netkasのATYInitなら、rom入れる必要無いよ。 kextの中に予めstringsとして仕込まれてるから。
751 :
名称未設定 :2010/12/29(水) 11:07:29 ID:d8hZCpmpP
職場のiMac(MC510J/A)より自宅のOSx86(C2Q 2.83G + HD4870)のがサクサクしてるわ
752 :
名称未設定 :2010/12/29(水) 11:28:16 ID:qodJz/3w0
>>747 やってるとは思うけど入れ替えた後、Configクリアしてみた?
rm -f /Library/Preferences/com.apple.window*
rm -f /Users/"USERNAME"/Library/Preferences/ByHost/com.apple.window*
rm -f /Users/"USERNAME"/Library/Preferences/ByHost/com.apple.pref*
753 :
名称未設定 :2010/12/29(水) 12:17:15 ID:qZ0aKscI0
>>746 亀はRC5入れて、Bootファイルだけ対応のに置き換えるだけで
うちだと出来てる。
>>750 QE,CIと64bit起動は大丈夫なんだよね?
DP接続でどうなるか分かる?試してみようかな。
754 :
名称未設定 :2010/12/29(水) 18:35:58 ID:TMTv/VQW0
>>752 やってるけど駄目だった。
nVidiaInfoでBIOS見ても、EntryにAnalogが2つもあったりBIOS自体が怪しげ。
HDMIを中心に煮詰めているんだけど、NVCAPとdisplay-cfgを設定することにより
PCゲーム開始後ブラックアウトする現象は解消された。
NVでPCゲーム開始後ブラックアウトする人は、この辺弄ってみると良いかも。
755 :
名称未設定 :2010/12/29(水) 19:11:46 ID:qodJz/3w0
うちのはVGA+HDMIで 起動後ディスプレイの電源入れ直さないとメインディスプレイにならなかったんだけど、 亀でNVCAP指定したら治ったことがあって。 亀とかInjecterのNVCAP生成って万能じゃなくてポート構成によっては ちゃんとした値作ってくれないから問題ある人は見直すと良いかも。
756 :
名称未設定 :2010/12/29(水) 22:00:46 ID:PDi4VkIs0
757 :
名称未設定 :2010/12/29(水) 22:20:48 ID:PDi4VkIs0
Mac OS XでSandy橋とかのcpu内蔵グラフィックスをサポートするようになったら、 グラボの相性とか気にせずさくっと動くようになるのかな。
758 :
名称未設定 :2010/12/29(水) 23:05:00 ID:PDi4VkIs0
759 :
名称未設定 :2010/12/29(水) 23:14:39 ID:d8hZCpmpP
DP無いモデルなんだすまん QE.CI はOK 64bitはnetkasに書かれている通り、対応外らしいから試してない。
760 :
名称未設定 :2010/12/29(水) 23:15:41 ID:d8hZCpmpP
761 :
名称未設定 :2010/12/30(木) 03:01:29 ID:aUfwcAfUP
762 :
名称未設定 :2010/12/30(木) 14:18:19 ID:GV8kaVnD0
>>759 そっか。情報ありがとう。
>>729 さんは64bitで動かしたいみたいだよ。
kext追加だと、オフィシャルで対応外謳ってるならなら、64は難しいかもね。
うちのDP(DELLのU2711)の問題はどうにもならなくて、結局DVIにしてDPは諦めたよ。
>>14 のBootファイルも試してみたけど、DPの問題は変わらず。
トリプルいけるみたいだし、何せRom用意しなくてもいいからこっちにしようかとも思ったけど、
CPU(Corei7-920)のバススピードの認識がおかしくなったから、Romファイル用意する方に
戻した。どうやら
>>14 のBootファイルは、元にした亀のVerが、Romファイル用意する方の
ソレより古いみたいだ。
763 :
名称未設定 :2010/12/30(木) 15:28:27 ID:M2P4EN890
うちの5770だはDPにモニタが繋がってると認識してくれない。 DVI x 2の方は何の問題もないんだけど…
764 :
756 :2010/12/30(木) 16:24:14 ID:9R/bx2GO0
うちではDisplay Port(あるけど)使ってないです。DVIで使ってます。参考にならなくてすまそ。
765 :
名称未設定 :2010/12/31(金) 11:55:05 ID:5rRCmMcnO
蜻蛉Macって、何処かで扱ってる?
766 :
【大吉】 :2011/01/01(土) 20:45:59 ID:vocBcjaK0
OSX86の未来を占ってみる
767 :
名称未設定 :2011/01/01(土) 20:56:09 ID:OOBrFNWy0
768 :
名称未設定 :2011/01/01(土) 21:18:37 ID:iSVPrwAJ0
UEFIに移行でどうなるかだよね
769 :
【大吉】 :2011/01/01(土) 22:19:41 ID:vocBcjaK0
元気なお金持ちになりたい
770 :
名称未設定 :2011/01/01(土) 23:16:42 ID:gINwzKe60
UEFIとApple EFIは別物らしいので、引続き、亀のような変換プログラムは必須らしいけど、 開発が大変になるのか、楽になるのかどっちなんだろう。
771 :
【639円】 【大吉】 株価【30】 :2011/01/01(土) 23:21:23 ID:XjBn4nYo0
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ★
772 :
名称未設定 :2011/01/02(日) 01:03:51 ID:oY7LnKOK0
バットモービルの5770買ってみたけどファンがうるさすぎる。 これファンのコントロール出来てないとかなのかなあ。
773 :
名称未設定 :2011/01/02(日) 02:47:20 ID:oggDJdrG0
ibootすごいな。いろいろ試してだめだったけど、ibootで夢見れました。マジックマウス超便利!
774 :
名称未設定 :2011/01/02(日) 04:14:17 ID:ay5dR+TcP
>>772 winでROM吸い出して、
BIOSのファン制御書き換えると
幸せになれます。
775 :
名称未設定 :2011/01/02(日) 06:26:53 ID:l/ew9swF0
776 :
名称未設定 :2011/01/02(日) 07:11:46 ID:ay5dR+TcP
ちょっとデカいな。
777 :
名称未設定 :2011/01/02(日) 18:31:15 ID:oY7LnKOK0
>>774 ちょっと調べて頑張ってみます
情報サンクス
778 :
名称未設定 :2011/01/03(月) 00:19:50 ID:jKB5DHIC0
X58A-UD3Rrev2とi7 950をIYHするかどうかでぐるぐる中。←迷ってる時点でIYHじゃない気もするけどw スノレパ入れるのにQ6600からの乗り換えで幸せになれるかな?
779 :
名称未設定 :2011/01/03(月) 02:38:14 ID:qA8tix1VP
>>778 幸せにはなれると思うが、そのプラットフォームは2011年中に消えていく運命にあるから
それが嫌ならSandyで動くようになるまで待つのもアリでは?
特にi7-950くらいのレンジなら今度出るSandyと被るだろうし。
780 :
名称未設定 :2011/01/03(月) 04:08:57 ID:GTCFM2usP
>>778 >>779 の言っている事も一理あるが、
osx86を今確実に動作させたいなら、
実績もあるしIYHしても良いと思います。
ただSandy出るから値崩れしてからの
購入も良い選択肢かも。
781 :
名称未設定 :2011/01/03(月) 04:11:03 ID:jvdkAm0n0
Q6600から920にしたときOSのサクサク感がかなり上がったよ メモリタップリ積みたいとかじゃないなら待ちでいいんじゃないかな
782 :
名称未設定 :2011/01/03(月) 04:17:01 ID:jvdkAm0n0
NVチップセットから解放されてるし 話題を断続的に取りつつ人気を維持したいみたいだし 2ヶ月以内にMacBookProでてくると思うんだけどね
783 :
名称未設定 :2011/01/03(月) 07:59:09 ID:jKB5DHIC0
ヽ( ゚∀゚)ノ Sandyを待つかどうするか悩んでいるうちにめんどくさくなってポチッちゃったw 寝不足で欲しいもの眺めてちゃいかんねw まあ、どっちかというと今の確実な動作が欲しいのでSandyは当面厳しいなってのが大きかったんですけど。 Sandyでたら970あたり値崩れんかなw
784 :
756 :2011/01/03(月) 09:34:20 ID:fyr0XA+X0
>>783 GJ
Λ_Λ
(´∀` )-、
,(mソ)ヽ i
/ / ヽ ヽ l
 ̄ ̄ ̄ (_,ノ ̄ ヽ、_ノ ̄
>Sandyでたら970あたり値崩れんかなw
Sandyの上位モデルは年内には出ないらしいので、当分950や970で遊べそうですね。
785 :
名称未設定 :2011/01/03(月) 09:41:49 ID:4zFNXc860
>>783 オメ
970は今年価格改定の噂があったよね、
半額ぐらいになったらいいんだけどなあ
786 :
名称未設定 :2011/01/03(月) 14:16:41 ID:qA8tix1VP
>>783 >>779 だが、前述の通りレンジ被ってる950の方が値崩れするんじゃない?
6コアはSandyではしばらくでないだろうから高値安定の予感。
950値崩れしたら買うか・・・(920@EX58-UD4なので)
787 :
名称未設定 :2011/01/03(月) 14:41:27 ID:jKB5DHIC0
ヽ(´∀`)ノ みんなありがとー
>>786 いや、うん、その通りだろうって事はわかってるw
でも…IYH魂が止まらんかったw
788 :
名称未設定 :2011/01/04(火) 05:30:11 ID:U608TPFVP
大丈夫だ。 俺もosx86動かしたくて、 先月i5-760なマシンを2台組んだ。
789 :
783 :2011/01/04(火) 11:23:10 ID:eVNXN71u0
しもうたw
rev.2じゃkakewalkですんなりって訳にはいかんのかw
下調べは大事だねぇ。
さて、フォーラム漁ろ。
>>788 (;゚д゚)2台?え…?2台?
790 :
名称未設定 :2011/01/04(火) 12:00:39 ID:Q5NVZ2Ji0
791 :
名称未設定 :2011/01/04(火) 13:44:13 ID:gEVeNV9b0
早々にいけそうか?!これは嬉しいぞ
792 :
名称未設定 :2011/01/04(火) 15:43:45 ID:vrV2c7sq0
OSX86でDTMの夢見てる人いる?
793 :
名称未設定 :2011/01/04(火) 16:15:34 ID:92xwKcYe0
DTMって普通にmac環境になるんだからできるだろ
794 :
名称未設定 :2011/01/04(火) 16:23:01 ID:eAa1KMiD0
使ってるよ LogicとLive+FWインターフェース GigaのUD5 に12G Logicは安定してるし業務レベルで使えるレベル Liveは重めのプラグインかけなければ安定してる 海外だとCubaseで使ってる人もちらほらみるね Winより最小レイテンシは弱いが、ある程度負荷かけて盛ると変わらなくなってくる (XP+RME PCIeが速いらしいが) MacだとWin比較でプラグインが特別重いとかもないかな OCできるからMacProの性能に近いし
795 :
783 :2011/01/04(火) 16:39:42 ID:eVNXN71u0
ノ EP45-UD3RとQ6600にPCIの方のRME MULTIFACEでdpとPT9使用。 最近リアルタイムでのレコーディングはしてないからレイテンシはちょっとわからん。 PT9はちょっと重め。 アンプシミュいくつか起ち上げたらもうヤバそう。 Metric Haloの2882を動かした実績もあり。 安定性はまったく問題なし。
796 :
名称未設定 :2011/01/04(火) 18:04:40 ID:vrV2c7sq0
>>794 ,795
そうなんだ!
今MacBook使ってるんだが、さすがに不満が大きいからデスクトップマシンが欲しいんだが、純正は高いなぁと悩んでたところだったんだ
797 :
名称未設定 :2011/01/04(火) 19:35:58 ID:U608TPFVP
>>792 ノ
Intel DP55WG+Core i5 760で
DP7+konnekt 24D+PowerCore x8で使ってる。
レイテンシはWinXPより詰められる気がする。
安定性も問題無いです。
798 :
名称未設定 :2011/01/04(火) 21:37:31 ID:ECe0gFuF0
>>792 本家漁ればそれなりに情報は拾える。
KORGのソフトシンセが動かなかったとき助かった。
799 :
783 :2011/01/05(水) 01:07:10 ID:dPheDTck0
ヽ(´∀`)ノ USB3以外はなんとなく動いた〜 けど…アクティビティモニターにコアが一個しか見えてない? こんなもんだったっけ?
800 :
名称未設定 :2011/01/05(水) 02:13:18 ID:KKAomfXw0
おれP55/i875で同じ一個しか見えないよ
801 :
名称未設定 :2011/01/05(水) 02:21:32 ID:DCf19QLiP
>>799 そんな訳ないw
iBoot+Multibeastで入れたか?
USB 3.0もkextチェックすれば使えるよ。
802 :
名称未設定 :2011/01/05(水) 02:35:07 ID:p2UsQVRsP
>>799 Dockアイコン見て言ってるなら、アレは4コアまでしか複数表示されない(それ以上は一本になる)
ウィンドウ→フローティングCPUウィンドウ出せば確認できると思うが?
803 :
名称未設定 :2011/01/05(水) 03:09:01 ID:dPheDTck0
>>802 Dockアイコンじゃなくてアクティビティモニターの下のアレ。
フローティングCPUウィンドウで確認できた。
ありがとー。
>>801 いや、kakewalkでUD7用のインストールUSBメモリ作ってDSDT入れ替えてkext入れて…
って感じで。
Multibeast使えばこんなごちゃごちゃせずにすんだのか?
USB3.0もそれでいけるんなら試してみようかな。
ありがとー。
>>800 ハイパースレッディング分の仮想コアで4個超えちゃったのが原因ぽいかね?
804 :
名称未設定 :2011/01/05(水) 04:08:51 ID:DCf19QLiP
>>803 ギガのM/B使ってるならMultibeastが楽だよ。
詳しくはtonnyの所のインストール方法をみると良いです。
805 :
名称未設定 :2011/01/05(水) 15:37:05 ID:6/0eK03X0
HD5870動作させてみた。 2560x1440 だけど、DVI接続時は、 com.apple.boot.plistに1920×1200を書かないと、りんごマークの あとブラックアウトで表示されない。 (画面は映らないが裏で起動は完了している) DisplayPortはなにしてもブラックアウトしてしまう。 HDMIは、1920までならいけるが、DVIと両方接続すると、 なぜかミラーにしかならず、しかも解像度が個別に指定できない。 Asusのボードなので、DVIがひとつしかなくてデュアルモニタができない。 リファレンスと違うとは。。失敗。 DPをうつせている人いる?
806 :
名称未設定 :2011/01/05(水) 15:40:33 ID:AwkiHKE10
フォーラムによれば5770は調子いいようだね・・
807 :
名称未設定 :2011/01/05(水) 19:38:30 ID:wMo5MC1N0
NVEnablerつかったらGTX460が呆気無く動作したわ マジ感謝
808 :
名称未設定 :2011/01/05(水) 20:18:12 ID:KKAomfXw0
うちNVEnablerつかってるGTX250からGTX465に換装したら、立ち上がらないな。 電源かな? 650WのAntecってやつだけど
809 :
名称未設定 :2011/01/05(水) 20:28:09 ID:4wI97izg0
”!)’$&’$&’(%$&%#%&(’
810 :
名称未設定 :2011/01/05(水) 20:28:40 ID:NJO8G/do0
811 :
808 :2011/01/05(水) 21:30:43 ID:KKAomfXw0
THK
812 :
名称未設定 :2011/01/06(木) 01:32:14 ID:5qEGXPY/0
LGA1156はMacで遊ぶ点では需要あるな。 鼻毛が動作すれば大勝利もいい所なんだがな
813 :
名称未設定 :2011/01/06(木) 02:28:00 ID:n2rOSGV40
みんなメインの環境はMacなの?それとも遊びでOSx86?
814 :
名称未設定 :2011/01/06(木) 02:40:48 ID:ZTPXSxF+0
ネットや事務作業はWindows。 音楽制作やらはOSx86。 あとエロゲもWindows。
815 :
名称未設定 :2011/01/06(木) 03:15:51 ID:Whemms0y0
メインがOSx86 ノートがMBP あとWin機が数台
816 :
名称未設定 :2011/01/06(木) 04:01:18 ID:NtbZ2JD10
817 :
名称未設定 :2011/01/06(木) 11:56:16 ID:GvQTh1ta0
初書き込みです。 mother : ASUS P5LD2-VM cpu : pentium D 2.8GHz mem : 1GB 以上の構成で、SATAドライブに10.6.0をインストールして快適に使用はできるのですが、 システムのアップデートができません。 アップデートの際、ドライブを選択するところで、ドライブアイコンに黄色で「!」マークが つきます。そのドライブアイコンを選択すると「このボリュームは要件を満たしていません」 というメッセージがでます。最新の 10.6.5 combo もだめでした。ソフトウェアアップデートでも システムのアップデーターはリストアップされません。 お分かりの方がおりましたら、アドバイスをいただけたらと思います。
818 :
名称未設定 :2011/01/06(木) 12:26:02 ID:4SEsI4r40
819 :
名称未設定 :2011/01/06(木) 13:11:33 ID:GvQTh1ta0
>> 818 早速のコメントありがとうございます。 フォーマットは、ジャーナリング、GUIDパーティションです。 よろしくお願いします。
820 :
名称未設定 :2011/01/06(木) 14:13:27 ID:5qEGXPY/0
821 :
名称未設定 :2011/01/06(木) 17:32:47 ID:5qEGXPY/0
すみません諦めます。
822 :
名称未設定 :2011/01/06(木) 17:57:54 ID:S//lzJYb0
>>821 DSDT作っておいておけばいけるのでは。
823 :
名称未設定 :2011/01/06(木) 19:23:48 ID:j9XqKYy30
>>822 あー作る場合どうすればいいのか
わかりやすいサイトほしいですが
アホなんで時間かかりそうです
824 :
名称未設定 :2011/01/06(木) 19:48:15 ID:DdwAofRCP
>>813 vanillaカーネルが使えるようになった頃からメインマシンがosx86。元々マカー。
MBA11inchが出たので今ではモバイルもMac OS X。Winはほぼ仮想でしか触ってない。
825 :
名称未設定 :2011/01/06(木) 20:02:01 ID:yKz4JPwE0
826 :
名称未設定 :2011/01/06(木) 20:05:48 ID:j9XqKYy30
nihongo de ok て言いたいところだけどワガママいってらんないねー。よっしゃ頑張ろう。 ところで、GIGABYTEのP55板と8400GSでインストールするという手段もアリに思えてきた。 1万程出費になりそうだが…
827 :
名称未設定 :2011/01/06(木) 20:10:35 ID:zeynBuRn0
うちはメインはP55。 サブのATOMはBroadcomのDual Port LAN挿して、ルータ件ファイル鯖でOSもosx86。 10.5からLANのドライバ持ってきているんで32bitだけどメモリも2GBだし問題なし。 PCI-Xのカードを無理やりPCIに挿しているんでNICのパフォーマンスは100%出ていないけど。
828 :
名称未設定 :2011/01/06(木) 20:28:03 ID:4jRAUb5/P
>>820 真っ暗になるのはグラボが原因かもね。
MBはtonyの所にDSDTが有るから動くと思うよ。
とりあえずosx86で動くnvidiaカードを使って
iBootでインストール、Multibeastでブートローダー亀R5指定でboot.plistでUseATIRom=Yesとかやれば出来ると思う。
829 :
名称未設定 :2011/01/06(木) 20:29:29 ID:AQu0fFhI0
>>820 文字の乱れはパーティション名に日本語が入ってるから。
Windows起動して名前かえろ。
830 :
名称未設定 :2011/01/06(木) 20:36:15 ID:j9XqKYy30
>>828 ,
>>829 ありがとうマジで嬉しい。とりあえず、GT210辺りでも買ってきて試してみます!!
831 :
名称未設定 :2011/01/06(木) 20:56:11 ID:4jRAUb5/P
210は動くやつと動かないやつがある。 8400GSとか9600GTみたいな ちょっと枯れたVGAが良いよ。 うちで動いたVGAは Gigabyte 9600GT 512MB Dual DVI Fanless Galaxy 7600GS 256MB Dual DVI (32bit only) サファイア Radeon HD5770 1GB (UseATIRom=Yes, DVI×2を使用)
832 :
名称未設定 :2011/01/06(木) 21:10:43 ID:j9XqKYy30
>>831 8800GTSをIYHしてるんだが、動くと嬉しいな。枯れまくりのVGAです
833 :
名称未設定 :2011/01/06(木) 21:18:00 ID:JJmUW2vP0
>>830 iBootを最新の2.5でなく、
iBoot –ATI-5xxx-3
を使えばたぶんOK.
うちでもiBoot 2.5は画面が真っ暗になったので。
834 :
名称未設定 :2011/01/06(木) 21:20:40 ID:j9XqKYy30
>>833 ありがとうございます
最後に初心者すぎる質問ですが
DSDTってどのタイミングで使うものなんですか?
なんか、先に進まず終いなのでよくわからないのです
835 :
名称未設定 :2011/01/06(木) 22:12:01 ID:tIXDgGNO0
BSD process name corresponding to current thread: unknown こんな感じのエラーが出て、亀から進めない時 BIOSのHTPEを32bitにすると解決した 既出だったらすまそ
836 :
名称未設定 :2011/01/06(木) 22:35:58 ID:4jRAUb5/P
>>834 DSDTはOSインストール後、コンボ当てて続けてMultibeastを入れる時にインストール。
なので前もって自分のMBにあったDSDTをtonyの所からデスクトップにダウンロードして、
名前をDSDT.amlに変更する。
これでMultibeastでuserDSDTを選ぶとデスクトップのDSDT.amlが/Extraにコピーされる。
837 :
名称未設定 :2011/01/06(木) 22:54:00 ID:DdwAofRCP
>>831 Core2+ICH9R+7600GTだとTiger、Leopard、Snowのトリプルブートできそうだなw
838 :
名称未設定 :2011/01/06(木) 23:02:49 ID:9fv48FT70
それよりおまえら10.6.6きましたよ
839 :
名称未設定 :2011/01/06(木) 23:03:11 ID:5qEGXPY/0
>>836 わかったありがとう!!
とりあえずインストールまでたどり着くのを祈ります
840 :
名称未設定 :2011/01/06(木) 23:18:29 ID:kL0vBE740
10.6.6の変更点ってMacAppStoreくらい?
841 :
名称未設定 :2011/01/06(木) 23:20:53 ID:DdwAofRCP
>>838 昨日ようやく10.6.5に上げたのに・・・10.6.4のときもそうだしホント上げるとすぐ新しくなるなw
842 :
名称未設定 :2011/01/07(金) 00:07:24 ID:n3NxtGmg0
http://netkas.org/?p=590 MacOSX 10.6.6 released
January 06th 2011 Posted to Snow Leopard, Update Guides
Nothing special, just use regular update guide.
For example my Hackint0sh was updated via software update menu without any special movements, just like on mac (speedstep fixed via dsdt)
Patch for radeons 4890 to come later.
843 :
名称未設定 :2011/01/07(金) 00:11:10 ID:5q5KhHll0
普通にソフトウェアアップデートからで10.6.6になった。 特に異常もなし。 App Storeで無料ゲームでもダウンロードしてみよっかな。
844 :
名称未設定 :2011/01/07(金) 00:32:03 ID:dax7+Vde0
10.6.5から10.6.6にソフトウェア・アップデートで上げてみた。 構成はGigabyte EX58-UD5 + DigitalDreamer氏スクリプト。 10.6.5用のSleepEnablerがkernel panic引き起こしたが、外したら普通に使える。 ということでSleepEnabler.kextの対応待ち。 #SleepEnable使わなくて良い状態にしたい。前回挫折したけど。
俺も同じ、KP->SleepEnabler.kext待ち
846 :
名称未設定 :2011/01/07(金) 01:16:37 ID:vs3cf1++0
Comboであげようとするといつも失敗しちゃう
847 :
名称未設定 :2011/01/07(金) 01:26:41 ID:tO6uJN1J0
しないよ
848 :
名称未設定 :2011/01/07(金) 03:04:34 ID:yv6xa8k30
EX58-UD5 SleepEnablerいれてないよ ガチDSDT入れればいいだけだし
849 :
名称未設定 :2011/01/07(金) 07:32:43 ID:s5wwqTqB0
白昼夢なんだが・・・。 さっき夢が始まったところで iboot +MultiBeast、EasyDSDT NVEnmbler+8400GSで、解像度とかがいじれない。 8400GSはなんもいらないってきいてたけど、どうすりゃいい
850 :
名称未設定 :2011/01/07(金) 09:28:36 ID:HcGrbzn40
851 :
名称未設定 :2011/01/07(金) 09:29:49 ID:HcGrbzn40
ipadから書き込めない・・・ 残念
852 :
名称未設定 :2011/01/07(金) 09:30:30 ID:HcGrbzn40
あ、WIFI経由だといけるのかな。
853 :
844 :2011/01/07(金) 09:39:52 ID:vXUrunf/0
854 :
名称未設定 :2011/01/07(金) 10:09:12 ID:yv6xa8k30
>>853 これは弄った箇所をかいてるだけで下の所から修正済みが落とせるから
DSDT入れ替えるだけだよ 6コアじゃないなら一切弄る必要ないと思うけど
カメレオンのVerによってcom.apple.boot.plistの書き換えが必要なところだけ
しか入れてない BIOSの省エネ系も問題なく効いてる
IOAHCIBlockStorageInjector.kext
fakesmc.kext
AppleIntelPIIXATA.kext
LegacyHDA.kext
HDAEnabler.kext
855 :
853 :2011/01/07(金) 10:38:22 ID:dax7+Vde0
>>854 そういう事でしたか!試してみます。ありがとうございました。
856 :
名称未設定 :2011/01/07(金) 10:56:07 ID:sTfHWtmR0
俺はHD5670で iboot + MultiBeastでやったのだが インストールまではいって、再起動もしたんだが Multibeast入れて再起動したらお先Macら ファンは何故か全開だし・・・おとなしくnVidia買ってくるかな・・・・・・
857 :
名称未設定 :2011/01/07(金) 11:08:32 ID:HcGrbzn40
850です。 kalyway10.5.2インスコのosx86上から、 リテールDVD使って、 別のHDDに 亀+DSDT+リテールインストール って可能ですか? >>5でやるとインストール画面の前で マウスポインタが出るだけでお先Macらです。
858 :
名称未設定 :2011/01/07(金) 11:28:54 ID:yv6xa8k30
859 :
名称未設定 :2011/01/07(金) 12:11:48 ID:a1fOqhqo0
>>850 Snow LeopardのインストールDVD買ってこい
話はそれからだ
860 :
名称未設定 :2011/01/07(金) 13:17:35 ID:HcGrbzn40
861 :
名称未設定 :2011/01/07(金) 14:22:12 ID:cHdNtYx80
>>856 ATY_init.kextをいれるか、亀にrom読ませると動くと思う。
862 :
名称未設定 :2011/01/07(金) 14:35:07 ID:+4E8OjrP0
10.6.6 入れて見たが、変な動作する。 マウスのポインタは動くのに、操作は不可能。キーボードも不可。 多分iousbfamily.kextが悪さをしてるのかな。 取り合えずtime machine で戻しとこっと。
863 :
名称未設定 :2011/01/07(金) 15:03:33 ID:2KYWq5yk0
mini9で夢をみた。 アップデートが煩わしく運用かったるいので辞めた。 macminiを買ってwindows7とOSXの現実世界の住人となった。
864 :
名称未設定 :2011/01/07(金) 15:55:58 ID:q9OfVLkUP
アホ丸出しの質問が多いな 今度俺が馬鹿でも分かるテンプレをつくってやろう
865 :
名称未設定 :2011/01/07(金) 16:13:53 ID:bfgYl9SaP
お前らのHackintoshは静音なのかよ 俺のはAntecのP183で静かなMacになる予定だぜ
866 :
名称未設定 :2011/01/07(金) 18:26:17 ID:t9E4mL3c0
付いてるファンは全部ファンコンでコントロール出来る程度には静音意識してるけど、これはOSx86じゃないとできないよね。 10.6.6にしたらUSBタイプのAudio I/F(UA-25)で発生してたSpaces切り替え時のプチノイズとかが解消されてて地味に嬉しい。
867 :
名称未設定 :2011/01/07(金) 19:03:53 ID:nnguYdoa0
>>862 IOUSBFamily.kextは4.1.7で更新されていない。MacOSXUpd10.6.6.dmgの中みればわかるけど、
/S/L/E以下はグラフィックス関連のkextしかアップデートないよ。
868 :
名称未設定 :2011/01/07(金) 20:33:55 ID:490uzUoI0
遅まきながら、OSを10.6.5にアップデートしました。 そうすると、途端にパニックが頻発するようになりました。 SleepEnablerは10.6.5用に入れ替えています。 どなたか、原因と対処方法が分かる方、ご教示ください。 当方の環境は以下の通りです。自作PCです。 CPU:Intel Core i7/2.66GHz マザーボート:GIGABYTE GA-EX58-UD5 グラフィックカード:ELSA GLADIC GTS250 1GB(nVIDIA GeForce GTS250 1GB) メモリ:6GB(2GBx3) SSD:64GB(CFD CSSD-SM64NI) HDD:1TB(日立HDS721010CLA、7200回転)
869 :
名称未設定 :2011/01/07(金) 20:59:11 ID:+Wbr1DaS0
870 :
名称未設定 :2011/01/07(金) 21:09:14 ID:a1fOqhqo0
10.6.6出た直後なのに10.6.5で質問だと? 空気読めない屑野郎シネw
871 :
名称未設定 :2011/01/07(金) 22:49:57 ID:490uzUoI0
>>870 やれやれ、屑野郎ですか。シネですか。
全く語彙が貧弱ですね。
解決方法が分からないならただ黙っていればいいのに。
872 :
名称未設定 :2011/01/07(金) 23:09:08 ID:JT4Klqw+0
とりあえずインストールは成功した。デバイスの認識なんですが P55M-Proのマザーに合った、DSDTがあれば教えていただけるとうれしいです。 起動がディスク経由でしか起動しなくて悲しいです。 あ、ちなみにグラボはGT220を購入しました。何もしなくても1440x900で表示してくれるいいやつです
873 :
名称未設定 :2011/01/07(金) 23:13:30 ID:r815KM/m0
>>868 原因:お前の未熟さ
対処法:もっと勉強
以上
874 :
名称未設定 :2011/01/07(金) 23:17:27 ID:jeyBha280
850です。 誤ってvmplayerに850で作ったHDDを接続したら 普通に起動した・・・・・。 逆が行けたらこんなに楽なことないな・・・・
875 :
名称未設定 :2011/01/08(土) 00:07:22 ID:a1fOqhqo0
>>871 >解決方法が分からないならただ黙っていればいいのに。
は?
お笑いだなw
876 :
名称未設定 :2011/01/08(土) 00:22:15 ID:+bLPik+IP
結局、
>どなたか、原因と対処方法が分かる方、ご教示ください。
なんて言ってても頭の中は
>>870 なわけだし、状況・環境の説明がまったく要点を捉えてないあたりで
言葉だけ取り繕って自分で調べる気がさらさら無いのなんてバレバレだからそりゃ相手されないわな。
口調だけ丁寧でトンチンカンな質問してくる奴はかわいそうな初心者でもなんでもない
ただのクズってわかる良い例だね。テンプレにしてもいいくらいw
877 :
名称未設定 :2011/01/08(土) 00:28:56 ID:W8IqdlQ+0
878 :
名称未設定 :2011/01/08(土) 00:37:38 ID:+ZL1AybN0
879 :
名称未設定 :2011/01/08(土) 01:54:56 ID:3kMbYkLY0
今までベンチマークとか全然興味なかったんだけど、i7 950で組んだOSX86機で ProTools9使ったらアンプシミュ一個だけでえらいプチプチ言うんでとりあえずGeekBenchやってみた。 結果4896。 GeekBenchのサイトのリザルト見たらi7 870使ったHackintoshが9181なんで、だいぶパフォーマンス出てないんかな? なんかインストールの方法とか間違ってるんだろうか。 Core i7 950+GA-X58A-UD3RにMultibeastで動かしてます。
880 :
名称未設定 :2011/01/08(土) 02:18:23 ID:+bLPik+IP
>>876 の文中は
>>871 の間違いだった。
>>879 i7-920+12GBで32bitが8427、64bitが9259。4896はパフォーマンス出てないね。
870のベンチ結果と比べて、シングルスレッドは速くてマルチスレッドが遅いとかなら
なんらかの理由で全コア動いてないんじゃね?とかは考えられなくもないが。
あとはパワーマネージメント設定おかしくて最低クロックで固定されてるとか?
なんにせよDSDT周りをどうしてるかわからないことには。
881 :
名称未設定 :2011/01/08(土) 02:35:18 ID:3kMbYkLY0
>>880 レスアリガトー。
パワーマネジメント関連は、BIOSでEISTもC1Eもdisableにしてます。
DSDTはtonyさんとこのDSDT(X58A-UD3R rev 2.0 BIOSver:FE用)をそのままです。
882 :
名称未設定 :2011/01/08(土) 04:31:12 ID:+ZL1AybN0
夢見てる人でocしてる人いますか?
883 :
名称未設定 :2011/01/08(土) 05:24:07 ID:rjUHzmAZP
884 :
名称未設定 :2011/01/08(土) 10:37:36 ID:W8IqdlQ+0
>>882 限界のocする人は少ないような気がする。誰でもほぼ完璧にインストールできるWindowsだと、
自作の楽しみというか達成感が得られないので、ocに走るのかなと思う。OSX86は、
普通に動かすこと自体がチャレンジングなので、それだけで自作の醍醐味を味わえるのでは。
885 :
名称未設定 :2011/01/08(土) 10:58:25 ID:Zq9bmTeD0
>>882 [email protected] z with DDR3-1600-12GB
GA-X58A-UD5 rev2 FB with Tony's DSDT
XFX5770 with U2711@2560x1440+EIZO567@1024x1280
SleepEnabler待ちの10.6.5
886 :
名称未設定 :2011/01/08(土) 13:26:49 ID:SidbyMz/0
887 :
名称未設定 :2011/01/08(土) 14:14:07 ID:MwnZJJCS0
Mac Proには及ばなくとも iMacをはるかに超える機能が得れるからなぁ。6万以下で。 ディスプレイ入れても7万ぐらいか
888 :
名称未設定 :2011/01/08(土) 14:50:41 ID:rjUHzmAZP
あとはスタイリッシュなデザインが両立出来れば良いんだが。
889 :
名称未設定 :2011/01/08(土) 15:36:15 ID:MwnZJJCS0
やっと夢を見れましたありがとうございます Mot : Asrock P55M-Pro CPU: Intel Core i5 750 VGA: nVidia Geforce 220 (ZOTAC) Mem: CFC 2GB*2 HDD: HGST 320GB Sound: VH7PC Kenwood Audio Device LAN: Planex USB無線LAN ディスクレスで起動したので多分大丈夫。 グラフィックも軽快で再生支援は期待していないけど、CPUでカバーできるので無問題。 何よりiTunesが軽すぎて泣いた。ビジュアライザもヌルヌル。 助けてくださった方々ありがとうございました
890 :
名称未設定 :2011/01/08(土) 16:00:49 ID:J9ONDdYX0
みんな、BIOSでDRAMのタイミングや電圧とか合わせてる? 今日きちんと調節したら、快調になったような気がするんだが、 あまり関係ないのかな?
891 :
名称未設定 :2011/01/08(土) 16:09:37 ID:mmkAQPp70
>>889 それは再生支援効いてるよ。人にもよるけど通常使用なら十分じゃないかね。
ただOSx86を起動する前提ならP55M-Proなんて買うもんじゃないんで参考にしない方が良いと思う。
892 :
名称未設定 :2011/01/08(土) 16:26:36 ID:MwnZJJCS0
>>888 だな。そこでMac機器にDOS/Vを入れるスレが役に立つww
それにMacのシネマディスプレイへ装着すれば大勝利。
893 :
879 :2011/01/08(土) 17:20:31 ID:3kMbYkLY0
その後、何を思ったか3.8GHzにOCしてみたところ、Geekbenchで6000ちょい。 マシになったもののまだまだ本来i7-950で出るはずの数値じゃない。 クーラーもリテイルでちょっと恐かったので定格に戻し再起動→(゚Д゚)ナゼかGeekbenchが9428に! ※全部32bitでの計測です。 (・ω・`)どうやらちゃんと動く様になったみたいだけど…わけわからんよ?
894 :
名称未設定 :2011/01/08(土) 17:56:06 ID:5/R3emTT0
ビデオカードは8400gsならなんでもOKってわけじゃないんだね。 クロシコの GF8400GS-LE256H3 はいろいろやっても認識できなかった。
895 :
名称未設定 :2011/01/08(土) 18:10:50 ID:SJ7G2Lb70
Kakewalkで5770使えるな まさに全自動
896 :
名称未設定 :2011/01/08(土) 18:41:43 ID:gXF02VsY0
>>894 ベンダー追加してみたよね?
認識していないの?
897 :
名称未設定 :2011/01/08(土) 18:53:59 ID:AawyWo2Q0
898 :
名称未設定 :2011/01/08(土) 18:59:02 ID:Zq9bmTeD0
>>890 うちの子はWinとデュアルブートなので、Prime使って安定する様に電圧変えてるよ。
それやってからOSX側で落ちる事が全く無くなった。それまでちょいちょい落ちてたんだけどね。
ちなみにメモリのタイミングは、AUTOじゃなくてスペック通りに指定してる。
>>893 なんだかよくわからんが・・・おめ!
899 :
853 :2011/01/08(土) 19:19:00 ID:W8IqdlQ+0
SleepEnabler無しで、DSDTだけで10.6.6スリープするように頑張っているけど、
まだできない。EX58-UD5, ATI Radeon HD5870, iboot, MultiBeast,
(DigitalDreamerスクリプトからtonymacに乗り換えてみた)
graphics以外の必要なkextをいれた後、
>>14 の方式で5870のROM入れて、
Uakari対応bootをいれてみた。
で、スリープさせると、電源もちゃんと落ちるけど、復帰させると画面が戻らない。
画面共有では復帰後の画面が見えているので、5870から出力が出ていないだけの様子。
nVIDIA使えば、もしかしたら復帰するのかも・・・
d00dのDSDTと、tonymacのところにあるEX58-UD5用のDSDTを
使ってみたけど、症状は同じ。
やっぱりSleepEnabler 10.6.6対応を待つしか無いのかなぁ。
900 :
名称未設定 :2011/01/08(土) 23:27:39 ID:9HIxQ0j00
駄目だぁ。iBoot経由なら32bitで完璧に音が出るのに MultiBeastでブートすっと何やっても音出ない 他がすんなり行った分soundにこんなに苦労するなんて by鼻毛
901 :
名称未設定 :2011/01/08(土) 23:37:05 ID:MwnZJJCS0
>>900 最悪USBサウンドデバイスに逃げればいいんじゃね?
902 :
名称未設定 :2011/01/08(土) 23:51:25 ID:Pc5f6jce0
>>894 こちらも同じく。
認識はしているようだけど途中で止まってしまう。
オンボのはATY_initで認識するんだけど
構成は
OS 10.6.6(iHackの方法でインスコ)
MB 939A785GMH/128M
CPU AMD Athlon X2 DC 4200+
MEM 4GB 200 MHz DDR 400
HD GPT
BIOSはAHCPにしてある。AMDだからiBoot系では動作しない(亀v2は基本的に動作しない)
>>894 そんなことができるのか。ちょっとググってくる。
903 :
名称未設定 :2011/01/08(土) 23:52:52 ID:9HIxQ0j00
>>901 まりがとう。もうちょい頑張ります
32bitのALC888sで音が出るのになんで64bitじゃあ駄目なんだかさっぱり
いろいろなkext組み合わせ100回以上やったりしたけどさすがに疲れてきたみたいだす
904 :
名称未設定 :2011/01/09(日) 01:43:05 ID:DMrCG35FP
DSDT + LegacyHDA.kext + AppleHDA.kext HDAEnabler + LegacyHDA.kext + AppleHDA.kext DSDT + BoodooHDA.kext + AppleHDA.kext HDAEnabler + BoodooHDA.kext + AppleHDA.kext Azalia.kext(汎用の簡易2ch出力用kext 詳細は知らん) サウンドの再生にはこれら、どれかの組み合わせが必要 iBootやらMultibeastやら、起動方法は多々あれど やっていることは上記となんら変わらない 後はそれらについて調べるだけ ぶっちゃけて言うと、100の手間より、検索力のが大切だけどな
905 :
名称未設定 :2011/01/09(日) 03:00:36 ID:xkwHGQtV0
>>904 びっくりしただろ
×Boodoo
○Voodoo
906 :
名称未設定 :2011/01/09(日) 03:04:23 ID:d5ZC5EoK0
Voodoo Chile
907 :
名称未設定 :2011/01/09(日) 03:27:55 ID:cJIliGLg0
>>898 やっぱりそうだよね、3日に1回くらい
ほんのちょっとマウスを動かしたり、
フォルダを開いたりする瞬間にフリーズしてたんだが、
全くなくなったわ。
もう、Macproいっちゃおかなと考えてたんだが。
908 :
名称未設定 :2011/01/09(日) 08:12:26 ID:uEN2EXBR0
arch=i386 pmVersion=21 にしたらsleepenablerが10.6.6で動いたことを報告まで。
909 :
名称未設定 :2011/01/09(日) 08:54:47 ID:PlTKf+8E0
認識ってあれ? Mac自体がGeforce 8400GSって認識すること? 俺の場合 GT220使ってるが Unknown nVidia って書いてあるけどいいんだよね? ファンコン聞いてるし、1440*900も認識してるし
910 :
名称未設定 :2011/01/09(日) 09:57:04 ID:aEMMV3RLP
911 :
名称未設定 :2011/01/09(日) 12:15:20 ID:c0w8BK9K0
912 :
名称未設定 :2011/01/09(日) 12:25:17 ID:PlTKf+8E0
HD5670ってさ、Mac自体が採用してるじゃん。不具合報告多いけど結局どうすればいいの?
913 :
853 :2011/01/09(日) 13:49:42 ID:lQ88y2jS0
>>908 情報サンクス!! App Storeに逝きたかったので嬉しい。しばらく32bitで我慢するよ。
ちょいとXbenchで測ってみた。32bitにするとMemory Testで20%性能低下するけど、
全体では1%も変わらない。Windowsの厄介者32bitとは別物らしいから、気分の問題かな。
914 :
名称未設定 :2011/01/09(日) 13:57:34 ID:mmu1CRZJ0
pmVersion=21だけで64bit大丈夫だけどな、うちは。
915 :
名称未設定 :2011/01/09(日) 14:04:09 ID:g28t70zbP
916 :
名称未設定 :2011/01/09(日) 14:12:44 ID:SpBFTXIr0
>>911 情報超サンクス!!
>>893 でも書いたけど、現状、定格の950としては納得できる数値が出てるみたい。
3.8GHzにOCするとナゼかまた6000ちょっとに下がるけどw
とりあえずがんばってみる!
917 :
名称未設定 :2011/01/09(日) 14:39:29 ID:lQ88y2jS0
918 :
913 :2011/01/09(日) 15:00:02 ID:lQ88y2jS0
>>914 >>915 ありがとう!! 手持ちの10.6.5対応SleepEnablerでもpmVersion=21で使えたよ。
919 :
903 :2011/01/09(日) 18:31:49 ID:QPw8Ho4N0
>>904 サンキュ
その通りだね確かに
結局はEFIじゃダメで本体のS/L/EにVoodooHDA.kext2.7.2を入れてしまった
音は出るんだが。。ん〜
920 :
hanage :2011/01/09(日) 18:38:52 ID:7Ukezhrm0
921 :
名称未設定 :2011/01/09(日) 21:04:33 ID:cF5HPL4r0
普通に仕事で使えてるわ、夢の中でね。 他にも仕事で使ってる奴いてる?
922 :
名称未設定 :2011/01/09(日) 21:34:48 ID:McNk2bct0
>>920 ?????
実機もってるひとから、ちょくせつDSDTを抽出してもらっちゃいかんの?
ubuntu Live CDでできるが・・・・・
923 :
名称未設定 :2011/01/09(日) 21:53:14 ID:731LmqFO0
>>922 うまくいけばSLICが手に入ると思ってる人かもしれないよ
924 :
hanage :2011/01/09(日) 22:22:36 ID:7Ukezhrm0
>>922 実機でLinuxなりOSx86を既に動かせている人がいるなら、そこから抜けるけど、BIOSイメージ
あれば、LiveCDでブートなんかさせなくてもDSDTは抜き出せるので、その方が楽でしょ。
色々さがしてみたら、鼻毛のBIOSと言われるものがアップされてたので、ACPIからDSDT抜いて
修正した。
ttp://www.mediafire.com/?w9w618e31hmoipe ACPI00.AMLが実機のBIOSから抽出したもので、それをiaslでdecompile、エラー箇所修正と、
PR、HPET、PIC、RTC、TMR中心にいくつか修正。ただ、チップセットがIntel 3450で、
device-idがよくわからないので、とりあえず、H55参考にインジェクトさせてる。
ともかく、ブートに困らないだけの修正は事前にできたんで、後は実機きてから頑張るは。
なお、DSDTのぞいてみたらわかったんだけど、USBはUHC0とUHC4しか定義されていない。
また、AudioのHDEF定義も無いし、SATAの定義もPRTの所がなかった。
スリープ後に、DVDドライブ見失ったり、USBキーボードも見えなくなったりとか報告されて
いるけど、ACPIでの定義がかなり手抜きなのがわかったんで、これじゃ仕方ないね。
>>923 心外だなw
925 :
名称未設定 :2011/01/09(日) 22:38:09 ID:yRuneTBU0
926 :
名称未設定 :2011/01/09(日) 22:38:16 ID:VxQ141Zv0
飯山のノートパソコンに、iBootから起動させて、10.6をインストール。 終了後に再起動させるとiBootから起動できなくなってしまった。 これってどういう事でしょうか。 ブートの選択画面に行かず、真っ暗のまま。 ちなみにHDDをとりかえるとまたiBootから起動できました。
927 :
名称未設定 :2011/01/09(日) 22:39:45 ID:731LmqFO0
>>924 ごめんごめん
そっち系の板だと、あれこれ理由つけて手に入れようとしてるのが多いのでw
ここは、素直な人が多そうなので、でばってきたのか?と疑っちゃた
928 :
名称未設定 :2011/01/09(日) 23:02:34 ID:cWe87Oad0
929 :
名称未設定 :2011/01/10(月) 01:22:33 ID:3INv2YLR0
i7-860を3.6Ghz駆動でXbench取ってみたけど 純正MacProって高いクセしてあんま速くないのな...
930 :
名称未設定 :2011/01/10(月) 01:52:43 ID:dPaa8suV0
あれはケースの頑丈さに価値がある。 中身はゴミ。
931 :
名称未設定 :2011/01/10(月) 01:57:09 ID:Dd+pQGJfP
お前のがゴミ
932 :
名称未設定 :2011/01/10(月) 02:38:49 ID:cA2JukeG0
>>929 P55-T36 + i7-860の定格さえ、64bit Geekbench 10000超えますからね。
933 :
885 :2011/01/10(月) 08:42:13 ID:athn7Hfk0
>>914 ・・・そうだったのか。
早速試してみたら、バッチリ出来た。dクス
934 :
名称未設定 :2011/01/10(月) 13:38:19 ID:uqgXtk+L0
OSX86用に新しく組みたいのですが、 P55+i5 760 H55+i3 560 どちらがよさそうでしょうか?価格差は約9000円。 これまではGeForce 9400+core 2 duo 8500でした。 それともSandy Bridgeに走るか、、、
935 :
名称未設定 :2011/01/10(月) 13:41:30 ID:rmmj1iW60
Sandy逝こうぜ
936 :
名称未設定 :2011/01/10(月) 14:08:45 ID:2gOw01fl0
うちもSandyの2発目以降まで待ったほうがいいと思うよ グラボだけ先行で変えるのはありかも知れないけど
937 :
名称未設定 :2011/01/10(月) 16:38:31 ID:fAhhoSxn0
gigaがBIOS捨てるの待ってからのほうがいいとおもう。
938 :
名称未設定 :2011/01/10(月) 16:56:15 ID:20Fvtscu0
>>924 乙です。
鼻毛でスリープできるといいな。
939 :
名称未設定 :2011/01/10(月) 17:54:33 ID:8Os5A5E00
940 :
名称未設定 :2011/01/10(月) 19:00:22 ID:bkqHX2zQ0
10.6.6スリープまだ〜?
941 :
名称未設定 :2011/01/10(月) 19:21:47 ID:Z1DilVOp0
942 :
名称未設定 :2011/01/10(月) 19:49:05 ID:u6PHSq0+0
いや32bit起動なんで それ使えないんだ
943 :
名称未設定 :2011/01/10(月) 20:26:06 ID:8Os5A5E00
>>940 >>942 昨日のログにあるように、10.6.5版SleepEnablerがこれで動いているよ
arch=x86_64 pmVersion=21
944 :
名称未設定 :2011/01/10(月) 21:36:37 ID:u6PHSq0+0
つか俺の環境でarch=x86_64 にしたらパニくって起動できず arch=i386にもどしたら起動する カーネルの問題っすか?
945 :
名称未設定 :2011/01/10(月) 21:46:31 ID:Jk14gPn7P
>>934 いまLGA1156で組むのはマゾでしょ。未来がない。
2月くらいにはSandyなiMacかMacBookPro出るんだろうし、それ待ってからSandyで組めば?
946 :
名称未設定 :2011/01/10(月) 21:47:39 ID:Z1DilVOp0
枯れたパーツの方が良いのでは?
947 :
名称未設定 :2011/01/10(月) 22:58:30 ID:um5GzePr0
32bit起動用のSleepEnabler.kext無いの? 時たまキーボードのスリープスイッチに当たって戻ってこれね〜
948 :
名称未設定 :2011/01/10(月) 23:21:48 ID:9RDfYaGT0
949 :
名称未設定 :2011/01/10(月) 23:42:04 ID:8Os5A5E00
>>944 いろんなバージョンの10.6.5用SleepEnablerを試してみた?
>>915 が書いてくれたのとか。うちでは、これとは違うので動いている。
950 :
944 :2011/01/11(火) 00:10:50 ID:Z7+/wRpF0
951 :
名称未設定 :2011/01/11(火) 00:22:13 ID:yvyUjLmj0
>>950 私んとこでは
>>664 に書いてあるSleepEnablerで、
arch=x86_64 pmVersion=21 で動いている。
arch=i386 pmVersion=21 でも動くけど。
952 :
sage :2011/01/11(火) 00:42:27 ID:E3rjOIQg0
http://www.taranfx.com/install-snow-leopard-on-amd ここ↑見ながらml115にインストール作業中なんですが
Step 9.で指示どうりKext UtilityにExtensions当ててるんですけども
"Search Extensions.mkext ... Not Found.n
Packing new Extensions.mkext ...
Sorry, could not create Extensions.mkext"
って出て新しいExtensions.mkextが出来ません
ggったんですが解決法がいまいちわかりません
ggり方が悪いようでしたら検索ワードの指示だけでもお願いします。
953 :
934 :2011/01/11(火) 00:52:36 ID:cI+OvLvd0
934です。 自作PC板でSandy bridgeのスレを斜め読みして勉強しつつ、 Sandy bridge採用のMacが出るのを待って見ます。 ご意見ありがとうございました。
954 :
gomi :2011/01/11(火) 01:51:56 ID:JnMXaqx40
955 :
944 :2011/01/11(火) 06:17:24 ID:ORbnP92l0
お〜ありがと この自動判別SleepEnablerならダイジョブだったよ さっきうまくいかなかったのはP55ハードの方の問題だった X58だとすんなりスリープ戻ってこれた
956 :
名称未設定 :2011/01/11(火) 09:59:20 ID:D0VoK6xb0
ML110 g5のDSDT持ってるやついねぇかな
957 :
名称未設定 :2011/01/11(火) 10:56:04 ID:l3KQ7NVq0
test
958 :
名称未設定 :2011/01/11(火) 16:13:29 ID:lCwY4S270
959 :
名称未設定 :2011/01/11(火) 16:33:33 ID:px1Mo+Ty0
960 :
名称未設定 :2011/01/11(火) 18:52:29 ID:do7U9zOp0
戯画で夢見ている人でオンボードRIADを使えてる人いますか?オンボードRAIDを使いたいが、Mac用ドライバがないからどうなんだろう。ちなみに、VMware Fusion × XPは入ってる。
961 :
名称未設定 :2011/01/11(火) 19:01:09 ID:pcjbq6JpP
RAIDはドライバが無いんじゃない? 使える方法があるなら俺も知りたい。
962 :
名称未設定 :2011/01/11(火) 19:02:11 ID:49yCmhsv0
OSのソフトRAIDから起動出来る ちょっとExtra周りが面倒になるかも BIOSはAHCI
963 :
名称未設定 :2011/01/11(火) 19:35:35 ID:do7U9zOp0
ありがと。OSのソフトRAIDとはRAIDユーティリティーの事?引き続き、詳しい情報求む
964 :
名称未設定 :2011/01/11(火) 20:25:53 ID:N17nq1hN0
オレはRAIDセットとは別にもう一台HDDを積んでいて、最初に読みに行くHDDをそっちに指定しつつ RAIDセットにSLインスコ→RAIDセットにkakewalkインスコ→さらに別HDDにkakewalkインスコ でなんとなく動いたw OSXのソフトウェアRAIDはマザボからはそのまんまじゃ読めないんで、Bootローダだけ別HDDに置いた感じやね
965 :
名称未設定 :2011/01/11(火) 20:52:01 ID:36EEFsD40
そんなややこすぃ事せずに SiliconImageのRAIDカード使えばよかっぺ
966 :
名称未設定 :2011/01/11(火) 21:39:53 ID:cY5B4y7NP
Mac Pro向けのRAIDボード使わない限りハードウェアRAIDは無理だね。
ソフトウェアRAIDだとかなり古い情報で
http://www.insanelymac.com/forum/index.php?showtopic=76404 ここらへんを見て試してみたことはある。
今時のブートローダーなら(ソフトウェア)RAIDボリュームを認識できるはずなので、
先頭HDDのBoot OSXや別HDDのパーティションにローダー入れてuuid指定すればいけるんじゃね?
シーケンシャルはともかく、ソフトRAIDをシステムに使って速いかはわからんけど。
ちなみにムダ知識。Mac OS X標準だとRAMディスクは2GBまでしか作れないが、
複数作ってソフトRAIDで束ねれば大容量のRAMディスクが作れる。あんま速くないけど。
967 :
名称未設定 :2011/01/11(火) 21:56:10 ID:do7U9zOp0
なるほど。やはりRAIDカードだね。動画編集用の素材置き場に2T × 5 のRAID0かRAID5をオンボードRAIDしたかったんだが。。。
968 :
名称未設定 :2011/01/11(火) 23:22:02 ID:A+TyovW60
零度は一度やってすぐ飽きるってば
969 :
名称未設定 :2011/01/11(火) 23:29:17 ID:49yCmhsv0
970 :
名称未設定 :2011/01/11(火) 23:52:12 ID:yvyUjLmj0
971 :
名称未設定 :2011/01/12(水) 00:20:08 ID:iZsk38IqP
趣味の範囲でRAIDボードが必要になるとは中々思えないけどなー あんま大量にHDD内蔵するとケースの大きさやSATAポート足りねぇ、ってなってくるし。 外付けにするくらいならコレガのHDD4台ボックスあたりを買ってきた方が安上がりだと思う。
972 :
名称未設定 :2011/01/12(水) 01:23:35 ID:0kMlZX6L0
>>921 8コアMacProとOSx86を併用だが、ぶっちゃけ86マシンのが早いんでMacProがサブ扱いだわ
>>967 オンボでなく、MacのソフトウェアRAIDでもHD非圧縮編集OK
RAID-0が2台でWrite120MB位だから、コマ落ち許容なら2台で何とかいける
非圧縮capならRAID-0 HDD×3以上必要
973 :
名称未設定 :2011/01/12(水) 01:28:32 ID:/sslQJzJ0
インストール出来たけどメニューバーから項目を展開した時の ショートカットキー表示が文字化けしてる
974 :
名称未設定 :2011/01/12(水) 01:34:04 ID:/sslQJzJ0
と、思ったら文字化けじゃなくて、こういうキーがあるのかw 見なかったことにしてくれw
975 :
名称未設定 :2011/01/12(水) 08:32:15 ID:BbKaedgr0
スレチだったらごめんなさい。 VMWare Fusion 3.0なんだけど、snowで Pentium D では動かないのかなあ? 自分のマシンでは、パニックになってシステムが再起動されちゃいます。 いろいろググったりしたんだけど、この手の情報にはヒットしなかった。 誰か試した人いませんか?
976 :
名称未設定 :2011/01/12(水) 09:24:06 ID:NE3z2bBI0
977 :
名称未設定 :2011/01/12(水) 09:32:03 ID:KgUWOv0r0
>>975 まずはDSDT食わせてみてどうなるかだね。
手元にあるS70/FLは、DSDT食わせたらパニックしなくなったけど。
978 :
名称未設定 :2011/01/12(水) 10:51:47 ID:0WOmsi9c0
>>975 質問するときは、使っている環境について書くべし(礼儀としても)。
たしか、VMWare Fusion 3.0はVT-x対応が必須のはず(昔は無くても
動いた)。
推測だけど、Pentium DはVT-xに対応しない廉価版が出ているから、
VT-xに対応してないもの使ってるんじゃない?
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/Pentium_D 対応してても、BIOSで無効にしてるとか。使ってる環境がわからん
からこれ以上は知らん。
979 :
名称未設定 :2011/01/12(水) 11:57:23 ID:xXUP3C5k0
このスレには、まだ Sandyで夢見られた人はいないの?
980 :
名称未設定 :2011/01/12(水) 12:13:40 ID:RfQgscc90
おれおれ
981 :
名称未設定 :2011/01/12(水) 12:33:03 ID:3ASj1YAl0
まじまじ?
982 :
名称未設定 :2011/01/12(水) 13:57:29 ID:ylPEEM3P0
983 :
名称未設定 :2011/01/12(水) 17:07:37 ID:YPN07Bdt0
984 :
名称未設定 :2011/01/12(水) 17:16:52 ID:iFykTVs00
余裕で10.6.6にアップデート
985 :
名称未設定 :2011/01/12(水) 18:19:16 ID:csFX4Rj50
>>983 自分も今後7D買ってHDの動画編集始めようかと思ってるから興味津々だ。
今はまだSDだから平気だけど、HDになったらRaid必要かなと考えてたんで
どうなるか凄く興味ある。報告楽しみにしてますんでよろしく〜
986 :
名称未設定 :2011/01/12(水) 19:55:16 ID:iZsk38IqP
Sandyで組んだけどH67で内蔵GPU使いなんだよねぇ。 CPUはともかくGPUはドライバ出ないと無理なのでSandyなMac待ち。 しかしSnow稼働中の920なメインマシンより速くて泣けてくる
987 :
名称未設定 :2011/01/12(水) 21:03:29 ID:uY1zFlvB0
Intel4965agnってスノレパ無理なん?
988 :
970 :2011/01/12(水) 23:00:29 ID:qXoyRmXg0
>>983 >ケースのRAIDが楽なんだが。。。
あ、ちなみに、
>>970 のは5.25インチベイ2段に入る、内蔵用のユニットです。
ソフトウェアRAIDの首尾に期待しています。報告よろ。
989 :
名称未設定 :2011/01/13(木) 00:03:39 ID:e0ye4jcM0
起動ディスクがRAIDでなければ なんとでもなるんじゃないかね
990 :
名称未設定 :2011/01/13(木) 00:31:02 ID:2EBBEb9z0
BTキーボードのペアリングの保存ってどこなんでしょうか? KBだけ、その都度設定するはめに
991 :
名称未設定 :2011/01/13(木) 01:26:48 ID:1j5NVLbj0
起動ディスクがソフトRAIDだと隠れパーティションにExtraフォルダが入っててメンテナンスするときに 毎回スクリプトで読み込んでた 面倒だったわ 今はSSD単騎起動 ホームはRAID0のHDD ちなみに純正はソフトRAID5対応してないよ 0/1/10だけだったかな
992 :
名称未設定 :2011/01/13(木) 07:50:47 ID:zGZFzU/y0
ペヤングで十分
993 :
名称未設定 :2011/01/13(木) 08:48:52 ID:HQZUGvKk0
ep45ud3p10.6.6でスリープが出来ない 使ったのはibootとmなんとかであります 出来ている奴いたら教えてくれ
994 :
名称未設定 :2011/01/13(木) 12:22:22 ID:/ULCBesx0
995 :
990 :2011/01/13(木) 14:12:25 ID:2EBBEb9z0
>>992 ソースやきそばなら非常食として1カートンありますが
キーボード認識とんじゃいます。
996 :
名称未設定 :2011/01/13(木) 14:16:18 ID:ADr6xRTa0
10.6.6にあげたらNVEnablerが利かなくなった
997 :
名称未設定 :2011/01/13(木) 14:32:16 ID:bzSNIE0X0
>>993 >>954 がうpしてくれたのでUD3Rだが軽くいけたよ
EP45シリーズならたぶん同じだと思う
998 :
名称未設定 :2011/01/13(木) 15:04:20 ID:HQZUGvKk0
>>997 レスありがとう
もしかしたらマザーのBIOSか5770が問題なんかな、F10なのであるのですが
よろしければマザーのBIOS教えてください
999 :
名称未設定 :2011/01/13(木) 15:06:02 ID:HQZUGvKk0
書き忘れたけど954がつくってくださったkextは入れました
1000 :
名称未設定 :2011/01/13(木) 15:06:13 ID:GeBjYwsU0
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。