iPad Part 63

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
2名称未設定:2010/05/22(土) 17:50:12 ID:oBFcNB9a0
>>1

来週が待ち遠しいの
3名称未設定:2010/05/22(土) 17:50:40 ID:VttKfm9n0
毎度お馴染み流浪のiPadスレにようこそ
4名称未設定:2010/05/22(土) 17:51:23 ID:w2e0O50Ei
5名称未設定:2010/05/22(土) 17:51:59 ID:VttKfm9n0
ぎゃーw
6名称未設定:2010/05/22(土) 17:53:51 ID:ngxYGErP0
こっちなのね

アプスト出荷予定: 6月 となりました。
7名称未設定:2010/05/22(土) 17:54:26 ID:ldS6jK5p0
はやくテンプレのズコー貼れよw
8名称未設定:2010/05/22(土) 17:54:59 ID:VttKfm9n0
9名称未設定:2010/05/22(土) 17:55:56 ID:amXedizl0
やっぱiPadのスレは、iPhoneよりMacの方がすわりが宜しい
10名称未設定:2010/05/22(土) 17:56:21 ID:VttKfm9n0
ズコー 以下略
11名称未設定:2010/05/22(土) 17:57:17 ID:nXSK93QQ0
新スレこっちでOK?
12名称未設定:2010/05/22(土) 17:58:35 ID:VttKfm9n0
>>9
つうかやっぱ単独板がいるのかね?w
住人の数というより、宗教上の理由でw
13名称未設定:2010/05/22(土) 18:00:18 ID:ldS6jK5p0
>>11
OKじゃね?
14名称未設定:2010/05/22(土) 18:01:36 ID:syHT+JqRP
まあ発売日すぎるまでこの騒ぎは止まらない,乱立も含めて
15名称未設定:2010/05/22(土) 18:04:54 ID:mOogRTax0
米国版iPad液晶破損
http://ipad.news-walker.net/archives/1025.php

こういうの見ると日本発売待っててよかったなと思う。
16ズコー:2010/05/22(土) 18:06:22 ID:3zlXljds0
iPad ズコー物語

WebではFLASHサイト表示していたのに実機では見れず詐欺広告 ズコー

日本発売は1ヶ月延期 ズコー

予約開始日前に糞回線のソフトバンクのみでSIMロック発表 ズコー

あまりの人気の無さにWeb予約も簡単に買える ズコー 

慌てた転売厨が大量のキャンセル ズコー 

我に返った一般消費者までもが大量キャンセル ズコー

あのガジェットフリークの伊集院光までもが見切りをつけて予約キャンセル ズコー 

少数派の禿信者が3Gが売れていると必死に偽装工作 ズコー 

当初予定は1日で受付終了のはずがあまりの予約状況の悪さに受付中止にして品薄煽りに転向 ズコー

朝鮮禿が第三者盗撮のiPadを使っている小学生画像を使って得意げに配信 ズコー

損「ツィッターにフィルタリングをかけたら総務省にガソリンぶっ掛けて火をつける!」 と火病 ズコー

落としたら即破損、モバイルなのに外に持ち運べなくて3Gの意味無くズコー ←いまココ

FLASHのサイトが見れない!本体だけでデジカメから画像が取り込めない!欠陥品だ!と大量クレームが入る ズコー

重い、遅い、使えない、で高額(≠高級)フォトフレーム(だがUSB接続口無し 笑)としてしか使用されなくなる ズコー

第二のApple TVとしてApple内でも無かったことにw
17名称未設定:2010/05/22(土) 18:08:49 ID:9bEyyMhd0
>>12
宗教的に嫌がるのは他の板住民の方かも
来る人間の過半数はWindowsマシンのユーザだろうし
18ズコー:2010/05/22(土) 18:08:55 ID:3zlXljds0
 ズコ───    ∩
            | ゝ  <ヽ
.─ ────=≡/ /   ヽ ∨
           ./  i    / /
 ───=≡.  /  丿   /  ノ         三宅雪子議員もiPadのあまりの期待はずれさにズコー
)⌒`)        (   ヽ、 /  〈   
  `)⌒`)     \  /'' ー'' ⌒`/ヽー 、  
  ────=≡ \/       〉   ⌒彡彡ミミ\
  `)⌒`);;;`)⌒`)   ヽ   ,, -‐"      彡彡彡ミヽ
  `)`)⌒`)  )     \/      / ィ. _彡彡彡}
──=≡;;;⌒`)≡⌒)≡≡"ーーーー(,,___/ つミ彡ノ
19名称未設定:2010/05/22(土) 18:09:51 ID:VttKfm9n0
>>6
ああ、ごめんニュースだったのか
20ズコー:2010/05/22(土) 18:10:47 ID:3zlXljds0
表向き      __,,,、,、,、_
        /´ / ノノリ `ヽ,
       / 〃 /        ヽ
     i   /         リ}
      |   〉   -‐   '''ー {!
       |   |   ‐ー  くー |
       ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}  僕は、本当に、日本が好きなの
      ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. !
       ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
          r| ` ー--‐f´
      _/ | \   /|\_
    / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\               
-------------------------------------- 
裏                
     ノテテニ=ー-、、
   ,,イ'´       'kヽ、
  //         ヾミミ、
 〈イ r'-‐━、,ノi,━‐-~ ミ ヽ 自分が愛する北朝鮮の為に、何か少しでも貢献したい!
  ||  ,,=・= ) '( '=・=' 〉,, }
  'リ'~   (o、,o ),   Y/kソ 
  |  〈トェェェェェイ〉  ;> / 
.  |   'ヾェェェ/ ,  ン  
   |    ,::::::,,    ,,,//
    \ `ー― '''   l゛   
    〉        ト、
   ,,イ \.     / ト、 
 /  |   \_,/  | \
朝鮮総連とYahoo!BB
http://www.freewebs.com/yahoobb/
21名称未設定:2010/05/22(土) 18:11:32 ID:syHT+JqRP
ズコー作業中,しばらくお待ちください
22ズコー:2010/05/22(土) 18:12:02 ID:3zlXljds0
朝鮮禿「ついてこい!(キリッ!」

日本国民「はぁ?何コイツ一人で舞い上がってんの?w プゲラ」


ハゲバンクの嫌われようがスゴイ件 ズコー
【GIZ金曜アンケート】iPad買う? 買わない? 結果発表!
http://www.gizmodo.jp/2010/05/gizipad_kau.html
23ズコー:2010/05/22(土) 18:13:19 ID:3zlXljds0
マツコ・デラックスがiPadをブッた斬る
http://www.youtube.com/watch?v=C9QrRckhblM

若林「世の中の人はこういうもの(iPad)って欲しいのかね?」
マツコ「馬鹿は欲しいのよ!」
アナウンサー「活字離れが。。。」
マツコ「活字読まない人間がこんなことしたって読まないよ!」
アナウンサー「。。。」
マツコ「どうぜエロ動画とか見てんでしょう?」
アナウンサー「(うなずくのみ)」
マツコ「ちなみにPadっていうのはアメリカのスラングでナプキンのことらしいわよ!」
一同苦笑い

そんな尿液晶にピッタリの革命的で魔法のようなナプキン
しかも信じられないような尿漏れで

http://f.hatena.ne.jp/images/fotolife/g/gorilla-boots/20100129/20100129160556.jpg
24名称未設定:2010/05/22(土) 18:13:32 ID:VttKfm9n0
片っ端からあぼんしてたこのつまらんネタはテンプレだったのかw
25名称未設定:2010/05/22(土) 18:14:32 ID:mLl4dyUl0
前スレで電車内でどうこう言ってた人いたけど満員で立ちながらは迷惑だけど、座った状態で開くのが何が問題なのか誰か教えてくだされ。
26ズコー:2010/05/22(土) 18:14:35 ID:3zlXljds0
以上テンプレ終わりました(爆)

みなさま、引き続きご歓談よろしくお願いします。
27名称未設定:2010/05/22(土) 18:15:11 ID:VttKfm9n0
(爆)
28名称未設定:2010/05/22(土) 18:15:55 ID:syHT+JqRP
>>26
お前が近頃かわいく思えてきた



でも調子乗んなよ
29ズコー:2010/05/22(土) 18:17:04 ID:3zlXljds0
>>28

てへ(照
30名称未設定:2010/05/22(土) 18:19:34 ID:VttKfm9n0
>>28
無職が暇を潰すのは大変なことなのは、俺もいま身にしみてわかり始めたところなんだぜ
31名称未設定:2010/05/22(土) 18:20:36 ID:tr+cp9Pt0
それぞれいろんな苦労があるもんだよな
32名称未設定:2010/05/22(土) 18:21:48 ID:ngxYGErP0
マツコサイコー
33名称未設定:2010/05/22(土) 18:22:59 ID:cC3faw4x0
>>25
立っていようが座っていようが、新聞読んでる奴よりiPadのほうがよっぽどマシ。
34名称未設定:2010/05/22(土) 18:39:32 ID:VttKfm9n0
スレが止まると本スレ別にあるんじゃって不安になるな
35名称未設定:2010/05/22(土) 18:45:53 ID:r1v3hJfB0
iPadとiPhoneいっしょに持ち歩いているけど、
なんとなく

ビデオ iPad
音楽 iPhone

となるので、ヘッドホンを付け替えたりするのが大変
Bluetoothで両方にペアリングしておいて、
必要に応じてiPadとiPhoneのBT機能をonしたりoffしたり
している、なんかいい方法がないか模索中
36名称未設定:2010/05/22(土) 18:46:21 ID:BW37oGeN0
>>34
不覚にもワロタ
37名称未設定:2010/05/22(土) 18:57:04 ID:r1v3hJfB0
>>35

投稿したあと、すこし考えてみたが、

iPad -(BT)->iPhone->ヘッドホン

みたいに、iPhoneをプロキシにできるとか、

Icon mobileみたいなmobile HDPに入力が2つあってスイッチで
切り替えられるとか、

BTのトランスミッタで2つアナログ入力があって
、スイッチで入力切り替えられる

と良さそう。でもないか、、




38名称未設定:2010/05/22(土) 18:58:36 ID:VttKfm9n0
>>37
大は小をかねるって知ってるか?
39名称未設定:2010/05/22(土) 19:03:21 ID:XqGhF9O/0
>>37
BTのレシーバを2つ用意しておいてヘッドフォンを差し替えればいいじゃないか
40名称未設定:2010/05/22(土) 19:05:30 ID:r1v3hJfB0
>>38

いや、それがさ、BTにして、iPadにビデオと音楽をあつめると、
音楽聞いてるときに、いちいちあのでかいiPadを鞄からとりださないと
曲を飛ばしたりする操作ができない、というところが気に入らない。
そうだ

- iPadがA2DPサポートする(するんだっけ?)

- iPhoneで、iPadをリモコンできるアプリ

とかがいいかもしれない。

さらに、iPhoneでBTのヘッドセットつかって電話とったりしてる人
はちょっとどうするんだろうね。

41名称未設定:2010/05/22(土) 19:10:35 ID:CBXN0UX+0
マルチペアリングがいいと思うよ
MW600とか
42名称未設定:2010/05/22(土) 19:13:33 ID:gFB7L3TuP
>>40
Veency+Mocha VNC
使いにくいかも
43名称未設定:2010/05/22(土) 19:14:09 ID:LgEhlKbai
>>40
あのでかいの持ち歩く手間は気にならないのに、そこにそこまで拘るのが理解できない
44名称未設定:2010/05/22(土) 19:19:21 ID:r1v3hJfB0
>>41

マルチペアリングで、切り替えスイッチがついているような
機種だと簡単なんですね。なるほど

>>42

おお、iPhoneにVNCサーバがあるとは知りませんでした。
iPad(VNC server) - iPhone (VNC client)

とできれば、いいですね。iPadとiPhoneってWiFiアドホック接続
とかできそうですよね。

45名称未設定:2010/05/22(土) 19:28:14 ID:r1v3hJfB0
>>40

そういえば、BTのキーボードは使えるから
iPadに音楽とビデオあつめて、すごく小さいBTキーボード(あるかな)
で操作するというのもありかも、、

#もう、ここらへんでやめときます

46名称未設定:2010/05/22(土) 19:29:34 ID:SZzXTI+A0
今日ワイヤレスキーボードだけ届いたけど
iPad来てないからでけへんやん (゚Д゚)
47名称未設定:2010/05/22(土) 19:35:39 ID:E5YL9hDGP
何で分割発送にしたんだよw
48名称未設定:2010/05/22(土) 19:38:04 ID:SZzXTI+A0
良く分からんまま買ったから知らんし
てかPCとWi-Fiどうやって繋ぐのかも良く分からんし
49名称未設定:2010/05/22(土) 19:43:02 ID:LgEhlKbai
>>45
なんか、ハイブロウな夕べの会話を邪魔したみたいですまんのう

まあ、ブログかついでやれとも思わんでもないがのう
50名称未設定:2010/05/22(土) 19:43:36 ID:XQKbX8QH0
未だにうちのiBookG4なんてOS10.4.11だぜ

さてどうやってアクティベーションやらするやら。。。
51名称未設定:2010/05/22(土) 19:50:21 ID:ewuvkPRLP
それで3Gの予約再開まだあああああああああああああああああああああああああああああああああああ?
まさかSIMフリーの件でもめてるんじゃないだろうな
52名称未設定:2010/05/22(土) 19:53:03 ID:bEbkn6oq0
>>50
システム条件
OS10.5.8以降すよ
53名称未設定:2010/05/22(土) 19:55:41 ID:r1v3hJfB0
>>49

いやー、こちらこそ、すみません。早く届くといいですね。
あと、ついでに、訂正、A2DPもAVRCPもうサポートしてるので、
曲送り(戻し)が出来ないという、制限をなくしてくれればいいわけ
ですね。
54名称未設定:2010/05/22(土) 19:55:55 ID:BSVZqhW70
iPhoneOS 5.0くらいでLeopardは切られそうで怖いな
55名称未設定:2010/05/22(土) 19:55:59 ID:mVY4dMNY0
>>46>>47
12日にBluetoothキーボードだけ届いた俺に謝れ!謝れ!
56名称未設定:2010/05/22(土) 19:56:11 ID:CMrFlZCh0
>>51
淀で7月になるかもですねとぬかしてたよ
57名称未設定:2010/05/22(土) 19:59:36 ID:a6Y4fUSX0
マニュアルはまだ英語しかないのね
http://support.apple.com/manuals/#ipad
58名称未設定:2010/05/22(土) 20:01:46 ID:amXedizl0
>>50
そう、iTnes 9.1の方はOS X 10.4.11でもインストはできるが......
母艦条件が10.5.8以降
オマケにOS Xのインストが 、10.5以降は確かG4をばさりのはず
59名称未設定:2010/05/22(土) 20:03:19 ID:VttKfm9n0
>>58
windows入れればいいんでね?
60名称未設定:2010/05/22(土) 20:05:31 ID:VttKfm9n0
あかん!
こんなちゃちゃ入れるから追い出されるんや
悪趣味で情弱のwin野郎でごめんなさい
61名称未設定:2010/05/22(土) 20:07:17 ID:amXedizl0
>>59
G4用のバーチャルPCって、まだあったっけ?
62名称未設定:2010/05/22(土) 20:10:03 ID:XQKbX8QH0
iPadを買うついでにiMacを新調・・・


というわけにもいかんので、使ってないWindowsXPを復活させるか
普段iBookなのにWindowsで同期させるなんてなんだかめんどくせ
こういうとこ古いMac使ってると不便。。。
63名称未設定:2010/05/22(土) 20:10:22 ID:VttKfm9n0
>>61
G4なのか
厄介だなw

って書いてあるね
64名称未設定:2010/05/22(土) 20:11:34 ID:eQPskZyq0
>>54
もうLeopard切るのかよ、去年やっと10.5にしたはっかりなのにヽ(`Д´)ノ
65名称未設定:2010/05/22(土) 20:21:26 ID:AlqWTDD10
bluetoothてペアリング面倒だがusb keyboardでもいい?
66名称未設定:2010/05/22(土) 20:22:51 ID:tc3ApyctP
iPadのスレがどの板にあろーがなかろーがどうでもイイと思ってるが…
Mac板だとMacの非難をしにくいなぁ・・
Appleというメーカーが作ったというダケで、Macは嫌いな人多いんじゃないか?
67名称未設定:2010/05/22(土) 20:24:28 ID:15hposum0
iPadを使うと、音楽やPodcastの同期とバックアップくらいしかPC起動しなくなる。
操作も面倒だからiPadからリモートでしてるし。
68名称未設定:2010/05/22(土) 20:25:35 ID:amXedizl0
>>54
2年前にiPhone 3G買ったとき仕方なくTigerにうpしたが、iPadではついにTiger終了!
この分だと、今度のiPhone OS 4 はTigerが切られるのも確実だし、そうなりそう
69名称未設定:2010/05/22(土) 20:25:43 ID:15hposum0
>>65
いんではないでしょうか。
70名称未設定:2010/05/22(土) 20:28:35 ID:15hposum0
>>68
うちのMACminiなんてCoreSoloだからギリレパードOKだけど、雪豹は64bitだから無理。
切り捨てが早すぎる。
71名称未設定:2010/05/22(土) 20:29:13 ID:D4XR7NN00
Wi-Fiならば、禿の会社は基本的に関係ないわけだから、
禿がアップルに発送時期について何か注文をつけているとすると鬱陶しいな。
72名称未設定:2010/05/22(土) 20:29:23 ID:VttKfm9n0
>>66
iPhoneもそうだけど、マカー以外のユーザーのが多いからな
ここの住人は知らんが
73名称未設定:2010/05/22(土) 20:39:08 ID:1xSPpUZl0
そのうちiPad板ができるだろう。
それまではMac板が妥当。
74名称未設定:2010/05/22(土) 20:44:15 ID:tc3ApyctP
マカーとジョブスが嫌いなユーザーも、相当数居る事を忘れないで対応して欲しいダケです。
だいたいTigerって言われても生きてる「虎」とWoods以外思い浮かばん。
そういう意味ではココの居心地は、そうとう悪い。
ケド、iPadユーザーなのでココに居るって感じなのだ。
75名称未設定:2010/05/22(土) 20:44:29 ID:kJ1eoeKM0
昨夜も来ましたが、当日35万出すので3Gを売ってもられませんか?
優しい方御願いします。
76名称未設定:2010/05/22(土) 20:46:32 ID:CQFfb09b0
77名称未設定:2010/05/22(土) 20:47:16 ID:T+D3vF1a0
iPadスレがMac板にあるのが不自然とかくだらねーことにこだわってるやつ
WindowsなんてくだらねーOS捨てちゃえばw
78名称未設定:2010/05/22(土) 20:51:02 ID:euiV8N8z0
>>74
Windows板にもiPadスレあるだろ。
79名称未設定:2010/05/22(土) 20:51:11 ID:ApB2NE3nP
土左衛門は無理にiPad使わなくていいじゃん。iPadはMac板でよろしい。
80名称未設定:2010/05/22(土) 20:51:38 ID:tc3ApyctP
>>77
よく読んだ? どこにあってもイイと思うと前に書いてある。
ただ、いろんなユーザーが居る事を前提にして欲しい。と言ってるだけですが。
81名称未設定:2010/05/22(土) 20:53:04 ID:VttKfm9n0
>>74
マカーはともかく、ジョブズの名前見るのもいや、とかなら、iPad買うべきではないなw
82名称未設定:2010/05/22(土) 20:55:20 ID:VttKfm9n0
>>77
そうだなーそろそろ捨てるか

で、linuxとchromeOSのどっちがいいと思う?
83名称未設定:2010/05/22(土) 20:56:18 ID:tc3ApyctP
>>81
そうか?SONYとかパナソのCEOが嫌いだからそこの製品一個も無いなんてヤツの方が稀少じゃないか?
84名称未設定:2010/05/22(土) 20:57:54 ID:VttKfm9n0
>>83
くたらぎ亡き後、名前も知らんがなw
85名称未設定:2010/05/22(土) 20:58:40 ID:tyFi0oe70
>>75
売るわ
32Gだけどいい?手渡しでね
86名称未設定:2010/05/22(土) 21:04:25 ID:oIRzJN8/0
>>79
>土左衛門

良い表現だね、これからは、この板ではそう呼ぼう
87名称未設定:2010/05/22(土) 21:04:52 ID:MM/YeNIh0
3Gモデルのプリペイドプランで予約しているんだけど、当日購入するときに定額プランに変更可能でしょうかね?
可能という説とできないという説があるんだけど。
ご存知の方いましたら教えてください。よろしくお願いします。
88名称未設定:2010/05/22(土) 21:06:26 ID:gFB7L3TuP
3Gに32GBなんてあったっけ?
89名称未設定:2010/05/22(土) 21:07:04 ID:0ty+wjH+0
>>82
おまいさんはガラケーいじってるのが丁度いいよ。
90名称未設定:2010/05/22(土) 21:11:31 ID:MeN0Qr920
cloudreaderの作者のサイトが消えたよ。なんで?
91名称未設定:2010/05/22(土) 21:11:38 ID:NRJuqAfk0
>>80
おーい誰かここにZUNEスレ作ってやってくれー
92名称未設定:2010/05/22(土) 21:13:17 ID:VttKfm9n0
>>89
いや、androidもちなんだがなw
93名称未設定:2010/05/22(土) 21:19:59 ID:15hposum0
>>73
うん、同意。ここまで話題になってるなら専用板は立つだろう。
94名称未設定:2010/05/22(土) 21:20:05 ID:+y6E7ULd0
>>92
持ち腐れ()笑い
95名称未設定:2010/05/22(土) 21:22:20 ID:VttKfm9n0
>>94
すまん、それは事実かも
フリックも遅いしな

セガファンだし
96名称未設定:2010/05/22(土) 21:35:30 ID:rcP1enYV0
そういや、G4にレオパード入れられんのか?
iPad買う前にMac買い替えんといかんな〜
97名称未設定:2010/05/22(土) 21:41:23 ID:oU4GJMqp0
すいません。この端末はFlashつかえるんでしょうか?使えないとかいう書き込みを見たのですが
98名称未設定:2010/05/22(土) 21:42:56 ID:mLl4dyUl0
つかえません。
99名称未設定:2010/05/22(土) 21:42:59 ID:VttKfm9n0
>>97
使えると使えないの重ね合わせ状態にあります。
100名称未設定:2010/05/22(土) 21:44:18 ID:vO1cXzzW0
>>97
あなたが観測した時点で、それは真実になります。
101名称未設定:2010/05/22(土) 21:46:52 ID:WJ/Hh6Cj0
>>97

おぃおぃ、テンプレのズコーをちゃんと読めよ!
なんの為のテンプレなんだよ。
102名称未設定:2010/05/22(土) 21:49:11 ID:VttKfm9n0
>>101
あれ本気でテンプレなんだ…
103名称未設定:2010/05/22(土) 21:51:13 ID:yBrnqoC+0
>>102
そんなわけないがろw
104名称未設定:2010/05/22(土) 21:53:03 ID:syHT+JqRP
皮肉な事にズコーが汚してるスレが本スレになるw
105名称未設定:2010/05/22(土) 21:54:53 ID:vO1cXzzW0
誘導荒らしも来ないし結構なことだ。
106名称未設定:2010/05/22(土) 21:56:08 ID:kJ1eoeKM0
昨夜も来ましたが、当日35万出すので3Gを売ってもられませんか?
優しい方御願いします。
107名称未設定:2010/05/22(土) 21:57:33 ID:NLlNN8e+0
もられますん。
108名称未設定:2010/05/22(土) 22:00:44 ID:ivdmroTP0
>>96
今年の一月にPBG4に入れたよ
小さい店探せばまだ売ってると思う

結局MPB買ったけどさ
109名称未設定:2010/05/22(土) 22:02:29 ID:a6Y4fUSX0
そもそもアクチする意味って何?
110名称未設定:2010/05/22(土) 22:02:37 ID:hQnq55Z80
>>96
最近までオンラインのApple Storeで電話注文出来たはず。
今はどうか未確認だけど明日試してみたら?
111名称未設定:2010/05/22(土) 22:02:55 ID:wmlNoz4M0
IDがZuKoooの人じゃないとズコーの説得力ないな
112名称未設定:2010/05/22(土) 22:03:03 ID:xuaTmeWCP
>>108
まっくぱわーぶっく?
113名称未設定:2010/05/22(土) 22:03:51 ID:POt1/Zw80
>>106
35万ウオン?
114名称未設定:2010/05/22(土) 22:07:23 ID:MeN0Qr920
あと1週間で届くのかなぁ…
115名称未設定:2010/05/22(土) 22:08:22 ID:wmlNoz4M0
G4タイガーとPBG4パンサーとOS9兼用しかないのでXPでアクティベーションする屈辱になるのか
もう安くなってるがMacいらねえ
116名称未設定:2010/05/22(土) 22:08:52 ID:amXedizl0
>>108
まっくぶっく ぷろ(MBP)?
117名称未設定:2010/05/22(土) 22:09:52 ID:VttKfm9n0
>>115
あらためてナチスっぽいと思った。
118名称未設定:2010/05/22(土) 22:11:20 ID:sQHiWxFe0
ズコーの人って発売されてからもずっといるのかな
きもちわるい
119名称未設定:2010/05/22(土) 22:11:40 ID:rcP1enYV0
>>108
>>110
お!いけんのか‼
試してみるわw
120名称未設定:2010/05/22(土) 22:12:37 ID:WJ/Hh6Cj0
>>115

屈辱ではない!
アクチにマイクソを利用してやると思うのだ!
AppleのiPad様のアクチの為だけにエッ糞ピーを利用。
アクチぐらいにしか使えない糞OS。
な、笑いが止まらんだろ?
121名称未設定:2010/05/22(土) 22:19:16 ID:oydBGErp0
>>87
できるとSBが言ってた
122名称未設定:2010/05/22(土) 22:22:49 ID:zrNONshu0
>>87
ソフトバンクショップで聞いた時には不可って言われたよ
123名称未設定:2010/05/22(土) 22:23:16 ID:wmlNoz4M0
Microsoftって息してるのか?
まあMacをメインで作業に使って、WinはDVDエンコさせっぱなしでRadiko専用機にして
つべのHDダウソさせて奴隷みたいな使いだけどな
124名称未設定:2010/05/22(土) 22:24:28 ID:zrNONshu0
>>122
ごめん。勘違い。
その場合は可能って聞いた。
125名称未設定:2010/05/22(土) 22:25:06 ID:VttKfm9n0
>>123
お前、それじゃメインマシンwindowsじゃねえか
126名称未設定:2010/05/22(土) 22:26:25 ID:xmZfpEKS0
このスレのバカ= ID:VttKfm9n0 でいいですか?
127名称未設定:2010/05/22(土) 22:27:34 ID:VttKfm9n0
>>126
おけwwww
128名称未設定:2010/05/22(土) 22:28:23 ID:wmlNoz4M0
>>125
いやダサいのでメインと思ってないw MacはTLが流れてくるだけ・・
129名称未設定:2010/05/22(土) 22:29:37 ID:hQnq55Z80
>>125
そう思える君が逆にすごい。
130名称未設定:2010/05/22(土) 22:31:12 ID:mVY4dMNY0
iPad板つうより、Apple総合板にした方が良いと思う
131名称未設定:2010/05/22(土) 22:32:20 ID:WJ/Hh6Cj0
>>126

ID:VttKfm9n0はこのスレの「ボケとツッコミ」のボケ役だと思う
132名称未設定:2010/05/22(土) 22:32:43 ID:wmlNoz4M0
いやiPadがメイン機になる
133名称未設定:2010/05/22(土) 22:33:43 ID:bqoU36qXP
おまいらドザを隔離すんなら、iPad 本スレなんて標榜すんじゃねーよ

オレはMacしかないが、関係ない宗教持ち込んでの意図的な情報分断には大反対
134名称未設定:2010/05/22(土) 22:34:02 ID:InsgFPhN0
とりあえずiTMカード10000円分買ってきたわ 液晶保護シールが売ってねえ
そろそろ出回ると思ってネットで買ってなかったわ しくった
135名称未設定:2010/05/22(土) 22:34:12 ID:WJ/Hh6Cj0
>>132

これまたすごいボケがきたな
136名称未設定:2010/05/22(土) 22:35:21 ID:wmlNoz4M0
>>133
なんかIDが皮肉だな
137名称未設定:2010/05/22(土) 22:38:16 ID:VttKfm9n0
>>133
ニコと2chとつべとつい…とかだけならまじ賄えるからなw
あとエロzip
138名称未設定:2010/05/22(土) 22:39:30 ID:KlVykJVF0
>>134
こっちは、6月になればまたサンクスで2割引すると思って我慢してるのに・・・
139名称未設定:2010/05/22(土) 22:39:45 ID:VttKfm9n0
また安価がずれた
androidめ!

>>132
140名称未設定:2010/05/22(土) 22:45:44 ID:rcP1enYV0
触ってる時間が多ければメインってなら
iPadもあり得るんでないかい
141名称未設定:2010/05/22(土) 22:46:51 ID:wmlNoz4M0
出張で重たいPB持ち歩かなくて、微妙なイーモバで電波探したり糞なネットブック新幹線でつながなくて
pdfで固めれば資料もプレゼンもiPadだけで済むんじゃねえ?という意味でメイン機
もちろん、>>137 もオサレカフェでもスマートにできるし
142名称未設定:2010/05/22(土) 22:48:23 ID:bOEJyERJ0
>>100
シュレディンガーの猫?
143名称未設定:2010/05/22(土) 22:48:59 ID:bqoU36qXP
>>136
orz

iPad 一枚でどこまで仕事がこなせるかチャレンジ

社内メールとWeb、リモートからデスクトップいじれれば、大抵の用は済むはず

MBP 持ち歩かなくなれるかしら。
144名称未設定:2010/05/22(土) 22:49:27 ID:3aXta1CB0
すいません、むこうにグリーンのTシャツを着たID:3zlXljds0が居るんだけど、彼まともじゃないの。
145名称未設定:2010/05/22(土) 22:52:51 ID:4B6Q18Ad0
>>143
お前の会社セキュリティ甘くていいな。
146名称未設定:2010/05/22(土) 22:55:12 ID:4B6Q18Ad0
最近は個人情報保護とかでPCの持ち込みやネットワーク接続が
禁止されてていろいろ不便だわ。iPadはPCではないんで
持ち込み出来るか。
147名称未設定:2010/05/22(土) 22:55:28 ID:WJ/Hh6Cj0
>>144

まともでなくてもテンプレと認められてるんならいいんじゃないの?
148名称未設定:2010/05/22(土) 22:57:16 ID:bqoU36qXP
>>145
え?

厳しすぎるから、iPad を 完全 thin-client として使えないかを模索しているんだがなー
149名称未設定:2010/05/22(土) 23:05:24 ID:sSObtD+F0
>>148
「大抵の用は済む」手段がユーザーに提供されているのであれば、セキュリティは無いに等しい。
150名称未設定:2010/05/22(土) 23:14:05 ID:ivdmroTP0
>>112
PB5300からの付き合いなんでな
つい手がw
151名称未設定:2010/05/22(土) 23:14:16 ID:gbfwLHag0
セキュリティセキュリティいうなや休みの日に社債の話は聞きとうない
152名称未設定:2010/05/22(土) 23:14:18 ID:rSimNZRPP
iPadのディスプレイは強化ガラスだから傷つかないってマジなの?
153名称未設定:2010/05/22(土) 23:15:36 ID:VttKfm9n0
>>152
傷つかないで先に割れるらしいぞw
154名称未設定:2010/05/22(土) 23:17:41 ID:3RqNGKMuP
急に迷いが出て予約キャンセルしてきた
なにがおこったのか自分でもわからんがワクワク感が収縮した

wi-fi64GBの人少し早まるかも
155名称未設定:2010/05/22(土) 23:17:53 ID:rSimNZRPP
なんかこういうの見つけた・・・

【衝撃写真】iPadを落とすとこんなにも悲惨に割れてしまうのでご注意を!
ttp://tweeter.jp/2010/05/12/twitter-2426.html
156名称未設定:2010/05/22(土) 23:19:24 ID:Gmg8RhK70
157名称未設定:2010/05/22(土) 23:19:53 ID:NLlNN8e+0
>>152
iPhoneは裸で使ってるが全然キズ付かないよ。
iPadも同じじゃね?
158名称未設定:2010/05/22(土) 23:20:30 ID:GLFfqPyv0
外からVNCで入れる会社ってあんの?
管理者なら分かるけど…セキュリティ(笑)
159名称未設定:2010/05/22(土) 23:21:20 ID:ivdmroTP0
ガラスが飛び散らないようになってるんだな
160名称未設定:2010/05/22(土) 23:21:38 ID:zrNONshu0
BB2C for iPad出るのかな?
161名称未設定:2010/05/22(土) 23:22:09 ID:NLlNN8e+0
>>156
なんでこんなバカなことするんだろうな。
162名称未設定:2010/05/22(土) 23:22:39 ID:1QsoH/JT0
>>148

IDがXP
163名称未設定:2010/05/22(土) 23:23:24 ID:rSimNZRPP
強化ガラスで傷つかないならアンチグレア貼らなくても良いかなって思ってたんだけどなぁ
何も貼ってないより割れ防止のためにもアンチグレア貼るのは有効なんだろうか?
164名称未設定:2010/05/22(土) 23:25:16 ID:a6Y4fUSX0
壊れるの嫌
こんなの貼ってガードしようかな
http://www.amazon.co.jp/dp/B000W9IURO
165名称未設定:2010/05/22(土) 23:25:44 ID:Gmg8RhK70
>>161
ヒント:修理会社がうp

まぁiPad breakでようつべれば他にも出てくるがな
166名称未設定:2010/05/22(土) 23:26:00 ID:I0Ld0zWZ0
>>106
G3だっら喜んで。
167名称未設定:2010/05/22(土) 23:26:30 ID:P0d6OD4Y0
コンマ数_の膜で衝撃なんか吸収出来んだろ。
ケースしかない。
168名称未設定:2010/05/22(土) 23:29:16 ID:rSimNZRPP
ティッシュでゴシゴシ拭きまくるくらいじゃ傷つかない?
169名称未設定:2010/05/22(土) 23:29:18 ID:bqoU36qXP
>>158
そら、生ではいれる会社はないでしょ。

ウチはクライアント認証とワンタイムバス併用でVPNがつながるので、部門サーバの自分のデスクトップ環境まではアクセスできる。

このあたりの機能がキチンとしている iPad はいいね
170名称未設定:2010/05/22(土) 23:29:31 ID:5ZtPAMs50
ELECOMのアンチグレアどこも売り切れだな・・・
家電量販店で発売日以降になれば買えると思って買わなかったけど、
我慢できなくてアマゾンで買ってしまった・・・
発売日までに届くかな・・・
171名称未設定:2010/05/22(土) 23:29:34 ID:VttKfm9n0
保護シートくらいじゃ割れなくなることはないだろけどなw
172名称未設定:2010/05/22(土) 23:33:03 ID:+8hUiGk20
>>156
バカスww
173名称未設定:2010/05/22(土) 23:33:05 ID:syHT+JqRP
ガラスの四散防止のために張るってのが前スレにいたが、お前ジャックバウアーかと
174名称未設定:2010/05/22(土) 23:33:27 ID:wmlNoz4M0
やっぱ純正のオッサンくさいケースいるな
175名称未設定:2010/05/22(土) 23:34:53 ID:rSimNZRPP
テーブルの上で使うと、やはり若干の角度欲しいから、おっさんくさい純正ケース買っちゃった
176名称未設定:2010/05/22(土) 23:34:54 ID:VttKfm9n0
>>174
おっさん臭いのは重要だな
177名称未設定:2010/05/22(土) 23:35:56 ID:syHT+JqRP
せめてカラーバージョン用意しといてくれれば、おっさんおっさんいわれないのに
178名称未設定:2010/05/22(土) 23:35:56 ID:oPap0sIO0
http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_product=2616
これ今日うちにきたけどなかなか良いよ
アンチグレアフィルム付きのシリコンケース

>>163-174
179名称未設定:2010/05/22(土) 23:36:06 ID:+8hUiGk20
むしろおっさんなので購入したんだが
180名称未設定:2010/05/22(土) 23:37:07 ID:ZGPmJ88d0
どうせお前らおっさんが使うんだから
純正のおっさんケースでいいやん
181名称未設定:2010/05/22(土) 23:37:46 ID:VttKfm9n0
>>178
さすがの俺も美意識を疑わざるを得ない
182名称未設定:2010/05/22(土) 23:38:36 ID:oalHlWZiP
>>170
エレコムの奴は微妙にモアレが出てる。
傷もつきやすい。

今使ってるけど。
183名称未設定:2010/05/22(土) 23:38:41 ID:xmZfpEKS0
>>178
ひどいなこれは・・・カエルかと思った
184名称未設定:2010/05/22(土) 23:39:07 ID:5ZtPAMs50
純正は実物の色見ないとわからんがダサくはなくないか?
22歳だが。
185名称未設定:2010/05/22(土) 23:39:41 ID:xmZfpEKS0
あ、俺、 ID:VttKfm9n0 と美意識が一緒だ・・w
186名称未設定:2010/05/22(土) 23:39:53 ID:5ZtPAMs50
>>182
マジ?モアレってなんぞw
オヌヌメある?
187名称未設定:2010/05/22(土) 23:40:35 ID:bOEJyERJ0
>>163
飛び散り防止には役立つかもだけど
アンチグレアはそもそも傷防止じゃなくて写りこみ防止
俺は指紋防止の為にパワサポアンチグレア貼るけど
188名称未設定:2010/05/22(土) 23:40:55 ID:oPap0sIO0
>>181
>>183
緑のはなぜか本体側が透き通ってる写真になってんのよね
実際あんなに透けそうにはないんだけど
機能性で買ったんだけど

↓青
http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_product=2612
189名称未設定:2010/05/22(土) 23:41:25 ID:KRZll+TO0
>>183
ピョン吉は黄色だぞ
190名称未設定:2010/05/22(土) 23:42:03 ID:rSimNZRPP
>>188
ウォーズマンの外側がドラえもんになったみたい
191名称未設定:2010/05/22(土) 23:42:41 ID:wmlNoz4M0
これ見ると純正のおっさんケース欲しくなる
ttp://www.gizmodo.jp/2010/04/ipad_djrana_sobhany.html
192名称未設定:2010/05/22(土) 23:43:02 ID:oPap0sIO0
>>190
黒がいいのかね
http://www.focal.co.jp/product/detail.html?id_product=2610

実際に届いた緑で悪くなさそうだけど
193名称未設定:2010/05/22(土) 23:44:11 ID:VttKfm9n0
>>188
いや、同じだ同じw
キッチュ好きなのは分かるがジョブズは激怒しそうだなw
194名称未設定:2010/05/22(土) 23:44:38 ID:Gmg8RhK70
いちおな、>>156には続きがあってな
http://www.youtube.com/watch?v=mag_Gm3FV2U
195名称未設定:2010/05/22(土) 23:45:31 ID:rSimNZRPP
>>192
実際の素材も含め見てみないとなんとも言えぬ
196名称未設定:2010/05/22(土) 23:46:51 ID:ZGPmJ88d0
エレコムのは届いたから見てみたけど
安いだけあって、お値段なりの品質だね
写りこみと指紋が嫌だからパワサポアンチグレアが本命
でも前スレに出てたこれも気になる
http://www.micro-solution.com/pd/ipad/pgag-ipad.html
197名称未設定:2010/05/22(土) 23:47:14 ID:5ZtPAMs50
シリコンってカバンに入れてるとき埃とかつきやすくて汚くない?

液晶保護フィルムはパワサポがいいのかな・・・教えて情強
198名称未設定:2010/05/22(土) 23:48:43 ID:rSimNZRPP
>>191
おっさんケースでも、カッコよく見えてきたw
199名称未設定:2010/05/22(土) 23:50:49 ID:rSimNZRPP
未だにMBPのシルバーに黒縁というのが好きに慣れないから、iPadも素で持ち運ぶより
おっさんケースつけてシルバーの部分消し去った方が、スマートなのかもしれんと思えてきた
200名称未設定:2010/05/22(土) 23:53:10 ID:xmZfpEKS0
>>189
まあ、こういうことだろうな。ピョン吉が緑になれないのは
ttp://www.youtube.com/watch?v=hpiIWMWWVco
201名称未設定:2010/05/22(土) 23:54:29 ID:ovfHz9AU0
>>192
黒買ったけど良いよ。
表面はサラサラしてる。けどちょっとゴム臭い。
202名称未設定:2010/05/22(土) 23:55:09 ID:8h87bkuVP
>>158
VPN経由で入れるなぁ。
203名称未設定:2010/05/22(土) 23:55:58 ID:vO1cXzzW0
>>192
タイル模様がdasai。そこはかとなく。

>>188
FOCALの製品紹介写真は誇張がね。
iPhone3GS用もICEWEARとかいって↓こんな写真になっていたけど、
http://www.focal.co.jp/store/product/detail.html?id_Product=2443
実際はもっと曇っていてつかっていると黄ばんでくる。
204名称未設定:2010/05/22(土) 23:57:52 ID:wmlNoz4M0
おっさんケース本国でもストア Ships: 3-4 weeks 待ちかよ
むしろ当日おっさんケース買えるか心配になってきた。銀座のビック先行コーナーにあるんかな
205名称未設定:2010/05/22(土) 23:59:17 ID:Gmg8RhK70
これいいんじゃね?
http://www.youtube.com/watch?v=rIC23rG3L4o&feature=related

対落下用にだが
206名称未設定:2010/05/23(日) 00:01:02 ID:oPap0sIO0
>>203
タイルなのは模様じゃなくってハニカム構造というらしくて衝撃対策らしい
内側なので模様じゃないよ
207名称未設定:2010/05/23(日) 00:01:27 ID:Fz8Xeuwf0
遅レスすまん

前スレ>>881
Yahoo!無線LANのアカウントでダメだった
ルーターとの相性という話もあったから、もう何店舗かで試してみる
しかし、もしそうだとすると国内販売のiPadでも同じことが起きるわけだし、問題になるんじゃないか
208名称未設定:2010/05/23(日) 00:02:13 ID:VttKfm9n0
>>205
モックというか、ダミーじゃねえかw>iPad
209名称未設定:2010/05/23(日) 00:02:49 ID:kO036g+A0
純正を買って、自分もいよいよおっさんデビュー!
210名称未設定:2010/05/23(日) 00:04:14 ID:oPap0sIO0
>>201
黒の方が良かったかなー
211名称未設定:2010/05/23(日) 00:04:39 ID:rSimNZRPP
本物のおっさんはこっちだなw

TUNEWEAR iPad用レザーケース TUNEFOLIO for iPad ブラック TUN-PD-000006
http://www.amazon.co.jp/TUNEWEAR-iPad用レザーケース-TUNEFOLIO-iPad-TUN-PD-000006/dp/B003L9HTO2
http://ecx.images-amazon.com/images/I/411%2BXFjX%2BzL._SS500_.jpg
212名称未設定:2010/05/23(日) 00:06:18 ID:M0Lke6ZX0
(´・ω・`)おっちゃんはビッグになるで。故郷に錦や
213名称未設定:2010/05/23(日) 00:06:35 ID:hMQ68wTc0
>>211
しびれるな
214名称未設定:2010/05/23(日) 00:07:26 ID:fJA10Btz0
>>211
元ヤンキー対応だな
215名称未設定:2010/05/23(日) 00:08:17 ID:zuEy4ZgN0
リンゴマークないともう完全にだなw
216名称未設定:2010/05/23(日) 00:08:19 ID:M0Lke6ZX0
>>211
KANIジャージが似合いそうだな
217名称未設定:2010/05/23(日) 00:09:13 ID:WFSIClME0
>>211
セカンドバッグやないか
218名称未設定:2010/05/23(日) 00:13:11 ID:OpQPEh/20
>>205
これスゲーwwwww


買わないけどw
219名称未設定:2010/05/23(日) 00:13:38 ID:DuiV/tsi0
純正のケースださっ
220名称未設定:2010/05/23(日) 00:15:18 ID:M0Lke6ZX0
>>211
白iポン持ちは更にオサレに
http://livedoor.2.blogimg.jp/pafunews/imgs/8/5/85920462.jpg
221名称未設定:2010/05/23(日) 00:15:29 ID:AkX8Mbq40
oi
おいおまえら
http://www.youtube.com/watch?v=UilaFahbcyM

手抜き工事すんなよちゃんと下準備しておけよ
222名称未設定:2010/05/23(日) 00:18:58 ID:pm8wrSDv0
バッグの中で鍵が接触して
ガラスに引っ掻き傷着いてショックを受けるんや
223名称未設定:2010/05/23(日) 00:19:13 ID:9FWBe5HZ0
>>218
すごいな
224名称未設定:2010/05/23(日) 00:21:15 ID:12LeX/qk0
>>220
ブッチャーさんw
225名称未設定:2010/05/23(日) 00:22:06 ID:DmQMyF5G0
ベルクロでだいたいいけるみたいだ

http://www.youtube.com/watch?v=vTSDPKktbUk
226名称未設定:2010/05/23(日) 00:24:42 ID:M0Lke6ZX0
227名称未設定:2010/05/23(日) 00:24:49 ID:WFSIClME0
>>205
以外に安いのな
このボール付きゴムが内蔵された
キャリングケースも近日発売のようだ
228名称未設定:2010/05/23(日) 00:27:44 ID:zuEy4ZgN0
>>205
空港でカバンから出したら警備員に間違いなくどっか連れてかれるな
229名称未設定:2010/05/23(日) 00:38:32 ID:W8BtUWuk0
前スレ>>935
言わねぇよ
アホか
230名称未設定:2010/05/23(日) 00:44:10 ID:4hRb0J/uP
>>202
> 158 は、iPhone OS の VPN 機能知らなかっただけだろ

VNC まで繋ぐかはともかく Exchange を始めとする社内リソースに、インターネットからセキュアにアクセスできなきゃ、スマートフォンの資格ないだろうにね。
231名称未設定:2010/05/23(日) 00:45:19 ID:xVZO2GIPP
>>226
こんなものPad
232名称未設定:2010/05/23(日) 00:46:26 ID:3oli8kZJ0
はぁ、、 アプリ探すの疲れた。。 なんか良い評価サイトないかなー
233名称未設定:2010/05/23(日) 00:50:50 ID:3zkpulmrP
 
234名称未設定:2010/05/23(日) 00:51:57 ID:AkX8Mbq40
             / ○  l.       /  ○ \
             /        !___/        ヽ
 キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜|  /////  .!    /  /////  |゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
               !、      !   /          ノ
             ` 、       !_/       /

W5847xxxx
出荷準備中
製品名 数量
IPAD 10W USB POWER ADAPTER-JPN
出荷予定日: 5月28日までに
IPAD WI-FI 64GB-JPN
出荷予定日: 5月28日までにお届け
IPAD DOCK CONNECTOR TO VGA ADAPTER-ZML
出荷予定日: 5月28日までに
IPAD CASE-ZML
出荷予定日: 5月28日までに
235名称未設定:2010/05/23(日) 00:54:34 ID:YhFZzWn1P
236名称未設定:2010/05/23(日) 00:56:26 ID:Pa8TdMh10
出荷準備報告はもういいだろ
237名称未設定:2010/05/23(日) 00:57:01 ID:AkX8Mbq40
俺もやりたかったんだよ
238名称未設定:2010/05/23(日) 00:58:12 ID:hMQ68wTc0
別スレたってなかったか?
239名称未設定:2010/05/23(日) 01:01:07 ID:qbvN2nNg0
iPadのマガなんちゃら
まだ不具合で購入できないまま?
240名称未設定:2010/05/23(日) 01:02:47 ID:hMQ68wTc0
>>239
何のことやら
241名称未設定:2010/05/23(日) 01:06:35 ID:ETupurOk0
おっさんケースお高いけど勢いで一緒にカートに入れてしまった。
コクヨとかの事務ファイルみたいだと思うとなんか親しみがわいてきた。
242名称未設定:2010/05/23(日) 01:06:50 ID:p1TEwgiX0
>>207

札幌のヨドバシのMacとかでヤフー無線LANスポット使えたが?
新宿のMacでも使えてた。
243名称未設定:2010/05/23(日) 01:08:07 ID:hMQ68wTc0
>>242
出張が多いんだな…
244名称未設定:2010/05/23(日) 01:11:46 ID:Dny9ySy90
>>235
こんな糞サイト貼るんじゃねえよカス
iPhone板でもさんざん嫌われてるとこじゃねえか

【初心者注意な】AppBank part2【レビューサイト】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1272182062/
245名称未設定:2010/05/23(日) 01:11:54 ID:p1TEwgiX0
>>243

タイミング的なもので。
札幌在住なんですが、所用があり東京に行ったんだけれども
ポケットWi-Fiがスレ違いで届かず、やむを得ずマックで飯を食いつつ見るという事に。

事前に札幌のマックで繋がるかを確認して、東京でも利用可能なのを確認した。
羽田の第二ターミナルはタッチからだとモバイルポイントの電波拾うけどiPadからだと見つけられなかった。

このタイプで電波強いのはNTT-フレッツかなぁ
何処に行ってもFletのアクセスポイントはiPadからでも確認できた。
246名称未設定:2010/05/23(日) 01:16:54 ID:GF92eNuB0
結局予約できなかったな。vistaだけどエラーでできなかった。IE プニル 狐。
今後、尼とかで売り出す事あるかね?
リアル店舗は扱うところ少ないんでしょ? どこで買えばいいんだろ。
247名称未設定:2010/05/23(日) 01:22:34 ID:YhFZzWn1P
>>244
そんなに嫌われてるところだったのか?w
知らないで見てたけど、俺の知らないゲーム沢山紹介されてて色んな発見あるし
これからも俺は見続けるで良いや
248名称未設定:2010/05/23(日) 01:30:13 ID:hMQ68wTc0
>>246
アマはなさそうなんだぜ
249名称未設定:2010/05/23(日) 01:35:37 ID:Dny9ySy90
>>247
■初心者注意な理由
・それっぽいサイト名だが、ソフトバンクやAppleとは無関係。
・一部開発者との癒着により、信用できないレビュー内容。
・企業がアフィリエイト収益目的で運営してるため、レビューは偏りがち。
・他人の著作権や規約を無視するなど不正行為、違法行為を含む。
・AppStoreで自作自演の宣伝レビュー。
・自分のアプリの悪評価にたいして、脅迫じみた記事で攻撃。
・SEO業者のような過度の宣伝行為で嫌われる。

■広告主(ディベロッパー)にも喧嘩売るDQN
・広告効果に関する数字は出さない、こっちは記事を書くのに忙しいので聞かないように。
・自分のアプリを作るのに必死だから広告主はAppBankの足を引っ張らないように。邪魔なら広告を受け付けない。
・AppBankはきっかけにすぎない。広告出しても儲かるかどうかはアプリの質やニーズの問題。
・アプリで儲けたい奴はアフィリンク先の本(AppBank共著)を買ってセンスの勉強をした上で広告依頼すると効果的だ。

>広告のせいで iPhone アプリの紹介をする時間が削られる、広告のことに気を取られてやるべきことができない。
>広告が儲かりすぎて、自分達のアプリ開発に専念できない!これはあってはならないことです。
>想像しただけでも「邪魔をしないでほしい」と怒りがこみ上げてきます。


まぁとりあえず貼るなってことだ。
250名称未設定:2010/05/23(日) 01:43:49 ID:bTvrHpWd0
>>242
じゃあやっぱり店舗の設備によるんだろうな
マック2店舗でやってどっちもダメで、近くのモスでHotSpot試したら一発だったから、なんだこりゃと思ってた
28日以降は使えない店舗のクレームがBBに殺到するだろうし、早い時期に改善されることを期待しとく
251名称未設定:2010/05/23(日) 01:52:38 ID:YhFZzWn1P
RPGみたいな小学校教科書 バンダイナムコが共同制作(1/2ページ)
ttp://www.asahi.com/national/update/0522/TKY201005220135.html
252名称未設定:2010/05/23(日) 01:59:55 ID:YhFZzWn1P
日本で購入できるiPadケースギャラリーサイト | iPad MSTRLST
ttp://ipad.mstrlst.com/
253名称未設定:2010/05/23(日) 02:32:45 ID:pm8wrSDv0
>>234
【アポスト】iPad 出荷状況共有スレ Part 1
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1274444390/
254名称未設定:2010/05/23(日) 02:59:44 ID:IFcRGgci0
>>250
確かに店舗によりけり。
電源使える秋葉原駅前店とか横浜西口五番街店では繋がらなったが
横浜西口店で初めてiPadからmobilepointつながった。
255名称未設定:2010/05/23(日) 04:30:54 ID:wtxIjjBd0
28日って普天間基地問題、iPad、AdobeCS5で凄い日だな
そこまででもないか?
256名称未設定:2010/05/23(日) 04:35:18 ID:tFS1tkkf0
>>250
近所のマクドナルドと西日暮里のルノワールで
mobilepointを試した時はダメだった。ルノワールでは、
livedoorが繋がったから問題なかったが。

このまま発売されたら、えらい騒ぎになりそうな
気がするな。
257名称未設定:2010/05/23(日) 06:25:04 ID:RSWeBuT90
詳しくない俺が質問していいかな?

ワードやエクセルの編集は標準でできるのかな?それともアプリ入れるのかな?
あ、それともひょっとしてできないなんてこともあり得るのかな?
258名称未設定:2010/05/23(日) 06:43:54 ID:zuEy4ZgN0
詳しくないオレが答えていいのかな?

http://journal.mycom.co.jp/articles/2010/04/09/ipad_review05/001.html
iwork for ipad?
259名称未設定:2010/05/23(日) 07:06:04 ID:NSN7ck680
[iPad]ゲームプラットフォームとしての可能性を検証,待望の国内発売まで1週間を切った話題のタブレット型端末iPadのインプレッション
http://www.4gamer.net/games/104/G010489/20100521069/
260名称未設定:2010/05/23(日) 07:13:15 ID:zuEy4ZgN0
おおミラーズ・エッジ、どんどんXboxから移植されそうだね、Microsoftにとって皮肉だけど
261名称未設定:2010/05/23(日) 07:19:53 ID:prwAowDl0
iPhoneがシェア一位独走なんだ

Androidがシェア抜く報道

iPhoneはFlash見られないけどHTML5になるからいいんだ

OSPにGoogle加入、Flash猛プッシュ開始

HTML5になるんだ,iPhoneで見られないFlashサイトが古いんだ

Intel,ARM,AMD,NVIDIA, Quallcom,Broadcom,Android,Symbian,NOKIA,RIM等続々とOSP加入Flashサポート態勢突入

Flash見られなくても全く困らない、何故ならHTML5...

OSPベンダー&キャリア70社突破Google、Android2.2でFlash10.1サポート発表

Flash見られなくても全く困らない、何故ならRDPやVNCやCloudBrowseを使えば....

結局iPhoneローカルでFlash見られないからサーバとクライアントが必要

Flash見られなくても全く困らない、何故なら徐々にHTML5....

Google I/OでiPadがm9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャーされる(会場大爆笑)

Flash見られなくても全く困らない、何故なら徐々にHTML5....

Google I/OでwebmパートナーとVP8発表、AdobeとFlashもパートナー

Apple、webmからも仲間はずれm9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャーされる
262名称未設定:2010/05/23(日) 07:27:16 ID:RSWeBuT90
>>258
ありがとー

問題なくつかえるみたいっすね
まあマクロとかは使えないだろうけど、単純な入力ができれば十分です
263名称未設定:2010/05/23(日) 07:29:40 ID:3EfoJrne0
264名称未設定:2010/05/23(日) 07:41:41 ID:QqfsSNHL0
>>260
ミラーズエッジはPS3でも出てるんだが。PS3からどんどん移植されると言わないのは何故だ?
265名称未設定:2010/05/23(日) 07:45:37 ID:ut/fsQeo0
元々マルチのゲームタイトルなんて皮肉も何も無いでしょうw
266名称未設定:2010/05/23(日) 07:47:46 ID:ya3ucJcr0
267名称未設定:2010/05/23(日) 08:04:42 ID:TsMqn/gg0
>>155
うわー、自分のだと思ったらかなりショック大きいな。
他にも40センチぐらいの高さから落としただけで画面が割れたのあったけど
大抵は腰の高さより上からだろうし、怖くて固いアスファルトの外には持っていけんぞ。
268名称未設定:2010/05/23(日) 08:10:24 ID:JUWJ890+0
病院の待ち時間用に電子書籍リーダーとして使いたいんだが、
やっぱり携帯みたいに使用禁止なのかな?3Gだけど。
269名称未設定:2010/05/23(日) 08:11:09 ID:oddNZLsk0
さて、会計士の短答式試験受けてくるわノシ
270名称未設定:2010/05/23(日) 08:11:34 ID:zuEy4ZgN0
>>264
オレがちょっと糞箱売ってきたから
271名称未設定:2010/05/23(日) 08:45:34 ID:DTtvOkdx0
>>264
カリカリしすぎ。
272名称未設定:2010/05/23(日) 08:50:25 ID:C0cdVjHD0
>>151
子供店長みっけ!
273名称未設定:2010/05/23(日) 08:51:56 ID:C0cdVjHD0
>>261
NGID設定完了
274名称未設定:2010/05/23(日) 08:57:49 ID:WLHsSKe80
「まあ、まだ初代だし、次世代辺りまで様子見だな
べ、別に欲しくなんかないんだからね!」
とか構えてたが、発売迫って来たら無性に欲しくなって来たわ
財政状況最悪なのにもうすぐBookのIYHが終わるタイミングでIYHで買ってしまいそう
ヤベエ
275名称未設定:2010/05/23(日) 09:04:33 ID:WnRQ3QdY0
3Gの背面に黒い部分あるけど、あれ何ですか?
ケース付けても機能に問題ない?
276名称未設定:2010/05/23(日) 09:05:42 ID:jkSlmhBE0
iPod touchだって、最初は36,800円と高かったがいまは最小構成が19,800円で手に入るよ。
iPadも必ず「発売当初の半額」の道を辿る。2年かからないかもね。
iPad HDだって出るだろう。3GではなくLTEも載るだろう。いまよりも安く。
だけどそれまで待つかと聞かれれば、それはない。
277名称未設定:2010/05/23(日) 09:07:37 ID:y5N3Q0RA0
iPadでpagesが使えるのか。興味なかったけど、今更ながらiPadが欲しくなった。。。
でも、発売日に買えないんだよな。。。周回遅れはいやだな。
278名称未設定:2010/05/23(日) 09:08:41 ID:4Rt/puDr0

ちょっと気になりますが、

iPad本体にiPhone 3G用の黒SIMを差しても、インターネットが遅いですね。
昔の56Kモデムみたいな感じですが。
やはり、SIM搭載のモバイルWi-Fiルーターを買っても同じだと思います。

やっばり、3Gよりも 自宅のWi-Fi(54Mbps)のほうがもっと速いですね。

また、普通のパソコンと異なり、プラウザの「戻り」ボタンを押しても、
インターネットを(再び)読み直す必要があり、通信代もかかる欠点があります。

もう1つは、3Gなら、通信速度が遅いため、YouTubeビデオの画質がもっと悪くなります。
自宅のWi-Fi(54Mbps)を使えば、YouTubeビデオの画質が良かったのに。

やはり、今回の3Gではなく、次世代の4Gか5Gがあればいいですね。
279名称未設定:2010/05/23(日) 09:10:55 ID:23HKHYcf0
>>268
そうかあ!
大事なポイントだね。
さっそく、うちの院長にも使用を許可するように働きかけるよ!

いまは外来では普通に携帯の使用は許可しているから大丈夫だよ。
ICU(集中治療室)とか重症個室は不可だけどね。
280名称未設定:2010/05/23(日) 09:11:05 ID:M/r11MAb0
>>278
突っ込みどころ満載の文章はワザと書いてるの?
281名称未設定:2010/05/23(日) 09:11:21 ID:UiXjF96q0
appleアンチと民主党アンチってなんで素晴らしくリンクしてるの現在(笑)
282名称未設定:2010/05/23(日) 09:11:55 ID:jkSlmhBE0
Wimaxで充分だと思う。日本では3.9G。
283名称未設定:2010/05/23(日) 09:13:05 ID:WLHsSKe80
母艦内のファイルを別室で見れる機能が標準でサポートされたらもう迷いが吹っ飛んでしまうな
284名称未設定:2010/05/23(日) 09:16:41 ID:N7uyHrS20
>>280
そうか!うっかりのせられるところだった......
285名称未設定:2010/05/23(日) 09:22:09 ID:7QZLmtvl0
前スレで誘導URLに釣られて行ったら電話の板に飛んでしまったぞ
ちゃんとこっちに誘導してくだしあ
286名称未設定:2010/05/23(日) 09:22:47 ID:8bv2ecQp0
で、店頭で普通に買えるようになるのはいつごろ?
287名称未設定:2010/05/23(日) 09:27:56 ID:4Rt/puDr0

>>282
やはり、WiMAX経由でWi-Fiを使えればいいですね。
http://www.uqwimax.jp/service/wimax/
288名称未設定:2010/05/23(日) 09:29:21 ID:TsMqn/gg0
>>285
ズコーのいるスレが本スレらしいw
289名称未設定:2010/05/23(日) 09:30:23 ID:JA2R+qhC0
>>276
iPod touchを今回のiPadと同じ様にアップルストアで予約購入したが、
今の金額を見ても全然後悔しないし、むしろ早く使えたので良かったよ。
iPod touchは今でも現役でがんばっているし。
290名称未設定:2010/05/23(日) 09:35:10 ID:ZG73tBnV0
291名称未設定:2010/05/23(日) 09:38:46 ID:N7uyHrS20
>>288
なんせテンプレートだからな
292名称未設定:2010/05/23(日) 09:40:02 ID:C0cdVjHD0
>>278
3Gが何の意味か知ってる?
293名称未設定:2010/05/23(日) 09:41:25 ID:4Rt/puDr0

http://www.uqwimax.jp/lp/uqstep_0912/

WiMAX専用SIMが欲しいですね。
294名称未設定:2010/05/23(日) 09:43:07 ID:JUWJ890+0
家電量販店で予約したんだけど、周辺機器も同時に発売されるのかな?
カメラキットが欲しいんだけど、オンラインで注文しても来月なんだよね。
もし、店頭で出るなら一緒に買いたいんだけどなー。
295名称未設定:2010/05/23(日) 09:45:23 ID:ueRYqfpj0
今朝、駅でiPod使ってる人みた。
いいだろ。
296名称未設定:2010/05/23(日) 09:46:48 ID:7Mizpiw50
>>295
iPodなんてどこでもいるだろ。
297名称未設定:2010/05/23(日) 09:48:10 ID:E6J+y0yP0
>>268
3GとWi-Fi切ればいいんじゃね?
298名称未設定:2010/05/23(日) 09:52:21 ID:4Rt/puDr0
>>292
http://ja.wikipedia.org/wiki/3G_%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%94%E3%83%BC%E3%83%89
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/pdf/20081030_03j.pdf

通信速度は下り最大3.6Mbpsである。
2008年11月下旬より3Gハイスピード対応エリアの一部から
下り最大7.2Mbpsに対応している

と書いてありました。
299名称未設定:2010/05/23(日) 09:54:37 ID:N7uyHrS20
>>295
じぶんは新旧取り混ぜ3台持ち
今ドキめずらしくもない って、iPadの打ち間違いか
300名称未設定:2010/05/23(日) 09:56:49 ID:UiXjF96q0
apple好きで自民党信者っておるん?
301名称未設定:2010/05/23(日) 10:02:57 ID:C0cdVjHD0
>>295
iPodなら初代からずーっと買っている。2代目と横デブnanoはパスしたが。
302名称未設定:2010/05/23(日) 10:02:58 ID:N7uyHrS20
>>297
そそ、電波出さなきゃいい
303名称未設定:2010/05/23(日) 10:05:06 ID:C0cdVjHD0
>>294
アップルストなら少しは期待できるが、家電販売店では無理だと思う。
304名称未設定:2010/05/23(日) 10:06:05 ID:4Rt/puDr0
305名称未設定:2010/05/23(日) 10:09:36 ID:aOHhOudG0
Ituneで変換してない動画を見る方法はある?
Gomみたいなメディアプレイヤーを入れて動画をぶち込むとか
306名称未設定:2010/05/23(日) 10:11:54 ID:SF6GuUy20
>>305
色々あるだろ
動画アプリは他にもあるんだから

まちきれないぜ!
307名称未設定:2010/05/23(日) 10:13:48 ID:j3si6jChP
芦田という情弱が無理にiPadを批判w

iPadはなぜ売れないのか ― 発売前のiPadを手に入れました。
http://www.ashida.info/blog/2010/05/ipad_ipad.html
Twitterも痛々しい
http://twitter.com/HironaoAshida

iPadを使う場合、膝の上で両手を使って持ちながら、両方の親指でソフトキーを打つことになる。
机上設置用のドックを買い、 別売りキーボードを買うくらいなら、iPadの機動性は半減し、モバイルPCとどこが違う? ということになる。
ベッドインしてからの用途が多いらしい。その場合でもiPadは中途半端。
手で支えるにはやはり重すぎるのだ。寝ながら使うというのはiPadの場合難しい。
このiPadの大きさはセカンドバッグには大きい。ポーチにはむろん入らない。
そもそも携帯定額の月額4000円にプラスしてさらにiPadの通信定額3000円の
通信料(Wi-FiではiPadの特長ある使い勝手は見込めない)を払える人がどこにいるというのだ。

【結論】大きさと重さが問題。秋にはこのiPadのほぼ半分の大きさ・重さの新製品が出るとのこと。
今月末発売のiPadには手を出さず、秋のiPadに期待しましょう。
安いからと言って、今購入すると、肝心の「秋iPad」を買えなくなります。
308名称未設定:2010/05/23(日) 10:15:34 ID:SF6GuUy20
>>307
そんなばっかり貼るるから
P2の世話になるんだ

規制されるぞお前
309名称未設定:2010/05/23(日) 10:23:22 ID:gO/YLlt20
パワサポ製品の発表キター
310名称未設定:2010/05/23(日) 10:24:06 ID:6pk9mgQ10
安価とかエサやるなよ 育つぞ
311名称未設定:2010/05/23(日) 10:25:07 ID:7Zo1DFEL0
>>306
具体的な名前とか分かる?
俺もそういうアプリは凄く欲しい
312名称未設定:2010/05/23(日) 10:25:44 ID:AkX8Mbq40
おいおい
日本の出版会社終わってるぞ
ウィズダム英和・和英辞典\2,800ってなんだよ
Oxford Beginner's Japanese-English & English-Japanese dictionary \350だぞ
一桁たけぇよこんなもんかわねーよ戦略ミスも甚だしすぎだろ
313名称未設定:2010/05/23(日) 10:28:19 ID:aOHhOudG0
>>306
あるんですか?
それより無変換の動画ファイルをぶち込む方が難しい気もしますが・・・
314名称未設定:2010/05/23(日) 10:30:05 ID:4Rt/puDr0

iPad 3G(US)+ b-mobile SIMで3G接続を検証
http://www.applenoir.com/?p=1764
315名称未設定:2010/05/23(日) 10:31:53 ID:J3m8ds2e0
b-mobileは使えないな。
安かろう悪かろうの典型的な例って感じ。
316名称未設定:2010/05/23(日) 10:33:07 ID:370Baug3P
>>312
常に売上上位にいるから、戦略としては間違ってないんだろうな。
紙だと6930円が2800円。あと出してるのが出版社じゃないんで、
ライセンス料がいくらなんだか。
317名称未設定:2010/05/23(日) 10:35:52 ID:bTvrHpWd0
>>313
iTune以外でiPad対応の動画を作って、iTune以外でiPadに流し込むというのは可能
別形式の動画を再生するアプリはまだ存在しないんじゃないかな
318名称未設定:2010/05/23(日) 10:37:31 ID:4Rt/puDr0
>>314
YouTube動画の画質が粗い
予てからの噂通り、YouTune等ネット経由のストリーミング動画は
Wi-Fiでの接続時と比べ、明らかに画質が粗くなるようです。
と書いてありました。
319名称未設定:2010/05/23(日) 10:38:57 ID:kO036g+A0
b-mobileはなあ、帰省する2,3日間だけ使えるプランとかあればいいんだけど
320名称未設定:2010/05/23(日) 10:40:39 ID:bTvrHpWd0
>>314
おおむね記事の通りだけど、常に圏外表示になるのに関連して電池の保ちが悪いっぽい

あと、位置情報が取得できないってのはどういう意味だろう?
3G版ならGPS積んでるから位置情報なんて当然取れるし、実際に取れてるんだが、違う意味?
321名称未設定:2010/05/23(日) 10:40:44 ID:8yjdfXSZ0
>>279
うちも外来だと皆普通に使ってるなあ。病棟はさすがに不可だが。
322名称未設定:2010/05/23(日) 10:40:58 ID:zj30BSuc0
>>312
ウィズダムを350円の辞書と比較してるお前が間違ってる
オックスフォードの普通のやつは6000円だよw
323名称未設定:2010/05/23(日) 10:44:03 ID:AkX8Mbq40
>>322
??????????????????????????
324名称未設定:2010/05/23(日) 10:46:21 ID:bh/xinti0
>>322
325名称未設定:2010/05/23(日) 10:52:02 ID:OR8R4Gt10
>>312
ちなみに大辞林は2,500円、ロングマン現代英英辞典は3,500円だ。
まともな辞書はそんなもんでしょ。
326名称未設定:2010/05/23(日) 10:52:02 ID:BJyTE9Dh0
>>278 iPadにiPhone の黒SIMはさせないんだが。 そんなあり得ない嘘を言ってもバレバレ。
327名称未設定:2010/05/23(日) 10:54:20 ID:hMQ68wTc0
>>325
実用書は高くても買うだろ
役に立てば

エロ関係もふくめ
328名称未設定:2010/05/23(日) 10:58:36 ID:4Rt/puDr0
>>320
通信速度が300Kbpsで遅いため、圏外表示になるのではないかな?
329名称未設定:2010/05/23(日) 10:59:08 ID:SF6GuUy20
>>312
買うなよ、辞書は高くていい
330名称未設定:2010/05/23(日) 11:00:45 ID:AkX8Mbq40
>>329
心配すんな、俺はoxfordしか買わん
longmanもいい辞書だがな
331名称未設定:2010/05/23(日) 11:02:34 ID:SF6GuUy20
>>330
wwww
無理すんなよw

フリーの辞書あるからつかえ
332名称未設定:2010/05/23(日) 11:02:46 ID:4Rt/puDr0
>>326
裏技発見!iPad 3G(US)で国内SIMを使う方法
http://www.applenoir.com/?p=1715
http://wiki.onakasuita.org/pukiwiki/?smile.world
333名称未設定:2010/05/23(日) 11:03:52 ID:YcEX77Se0
b-mobileは上限300kbpsなのがネックだなあ
youtube見るならドコモかポケファイの2択か
334名称未設定:2010/05/23(日) 11:03:54 ID:OR8R4Gt10
>>330
いい辞書か悪い辞書かの見極めがつく人間が
辞書に350円とか要求するなよ
コスト回収の終わった辞書以外無理だろ
335名称未設定:2010/05/23(日) 11:04:07 ID:iTey7Ph00
辞書は、物書堂の使い勝手を知ると、値段相応と感じる。
自分は大辞林とウィズダムは既にiPodで使っている。
336名称未設定:2010/05/23(日) 11:05:56 ID:AkX8Mbq40
>>331
おいおい、oxfordは安いんだぞ俺はたけぇ辞書なんかかわねーよ
類語大辞典だけは別腹だったが

longmanは電子書籍化されてるのか?なんかみつからねーんだが
337名称未設定:2010/05/23(日) 11:05:57 ID:bTvrHpWd0
>>328
いや、速度と圏外表示は関係ないよ
b-mobileだけじゃなくwillcom core 3Gでも同じ現象が起きるけど、データ通信専用のMVNOだと
起きる現象だそうな

あと位置情報については調べてみて自己解決
GPSが使えない地下とかで3Gを使った位置情報が取れるかどうかという意味だそうな
SoftBankとdocomoなら取れるがb-mobileだと取れないらしい
そもそもそんな機能があるとは知らなかった(笑)
338名称未設定:2010/05/23(日) 11:07:33 ID:VhGIwcjo0
ガラケーなら携帯変えたら辞書も買い直さないといけないとかありそう
339名称未設定:2010/05/23(日) 11:07:44 ID:AkX8Mbq40
>>334
その通りだな、oxfordは古いからな
340名称未設定:2010/05/23(日) 11:12:31 ID:4Rt/puDr0
>>337
>>いや、速度と圏外表示は関係ないよ
やはりそうか(初めて了解です)。
341名称未設定:2010/05/23(日) 11:14:05 ID:KcLgRSpS0
3000とかならまだわかるがオックスフォード英英辞典の6000は高すぎる。類語辞典強制セット販売するなよ。
342名称未設定:2010/05/23(日) 11:19:41 ID:9qqyclxa0
「iPad販売間に合わない?」

予定していた10万台をはるかに超え、店舗販売28日分の7万台、
ネット販売予約分3万台は既に完売した。
契約内容の問い合わせ等に業務が間に合わない状態が続いており、
28日出荷分は間に合うが、5月10日以降に予約された方については
当初6月7日から6月に変更した。

ひどい
343名称未設定:2010/05/23(日) 11:20:41 ID:SF6GuUy20
>>339
ロングマンもオックスフォードもオンラインで引けるじゃネーか

ttp://english.chakin.com/eul-dictionary.html
ここで網羅されてたぞ

買わないでいいやw
344名称未設定:2010/05/23(日) 11:22:38 ID:4Rt/puDr0
>>337
willcom core 3G
http://www.willcom-inc.com/core/core_3g/index_01.html

通信方式は3G/HSDPA※1方式で、下り最大7.2Mbps、
上り最大384kbps※2の通信速度を実現。

高速なデータ通信サービスが基本料金0円から
ご利用いただけます。

と書いてあって、
やはり、基本料金0円なんていいですね。
345名称未設定:2010/05/23(日) 11:24:22 ID:VhGIwcjo0
>>342
まじかよ!!!
346名称未設定:2010/05/23(日) 11:24:46 ID:ueRYqfpj0
今朝、駅でiPad使っている人みた。
いいだろ。
347名称未設定:2010/05/23(日) 11:26:34 ID:AkX8Mbq40
>>346
例の居乳のねーちゃんならうp
348名称未設定:2010/05/23(日) 11:27:11 ID:4E0lS6hj0
iPadを外で使うなんて恥ずかしくてできん
349名称未設定:2010/05/23(日) 11:29:47 ID:SF6GuUy20
もういくつねると〜

あんなことやこんなこと

おっぱいプルンプルンやるぜw
350名称未設定:2010/05/23(日) 11:31:32 ID:kO036g+A0
>>348
将来的にはきっと普通になるよ!
351名称未設定:2010/05/23(日) 11:35:28 ID:4Rt/puDr0
>>348
やはり、日本(国内)ではまだ売っていないからしょうかないですね。
352名称未設定:2010/05/23(日) 11:38:41 ID:+7mKPYPD0
たまに電車で狭苦しそうに女性誌開いてるねーちゃんいるけど、iPadの方が小さいんだよな。
353名称未設定:2010/05/23(日) 11:44:09 ID:zuEy4ZgN0
354名称未設定:2010/05/23(日) 11:44:12 ID:hMQ68wTc0
そのうちiPad2 台持ちとか当たり前に
355名称未設定:2010/05/23(日) 11:44:52 ID:jxY2I7Y/P
てか10万台一日で予約はいったのか、すげぇな
356名称未設定:2010/05/23(日) 11:47:59 ID:BJyTE9Dh0
>>342 ソースはどこだよ。 ソフトバンクが発表する訳ないしオンライン販売数はAppleしか解らないはず。
357名称未設定:2010/05/23(日) 11:51:53 ID:4Rt/puDr0
店によって異なるけど、キャンセル待ちの人がすぐに買えるはずだけど。
店頭まで直接行ってみないとよくわからないですが。
358名称未設定:2010/05/23(日) 11:53:39 ID:gr+ZYzgW0
>>355
実際は30万台を超えてるんだってさ。売れすぎだよ

Apple、iPadを100万台販売、3Gモデルは先週末だけで推定30万台
http://tweetmeme.com/story/1052264441/apple-ipad-100-3g-30
359名称未設定:2010/05/23(日) 11:53:52 ID:Dfd6AxKk0
10日夜にビッグで予約した組だが、まだ連絡がこない…。
ポイント付くかの発表もないしどうなるんだこれ。
360名称未設定:2010/05/23(日) 11:56:49 ID:N7uyHrS20
>>342
てか、アメリカの初日出荷台数30万台に比べ、当初予定の10万台は少なくね?
361名称未設定:2010/05/23(日) 11:59:02 ID:YLgUzsJ00
アメリカ1国と世界各国で販売なんだから日本割り当て分としてはそんなもんじゃない?
362名称未設定:2010/05/23(日) 11:59:25 ID:X59A6IAQ0
>>360
アップル製品全体が日本とアメリカでどれだけ売れてるかによるな
iPodやiPhone販売数がアメリカ>日本ならiPad出荷もアメリカ>日本にするのは普通
363名称未設定:2010/05/23(日) 12:03:24 ID:NRwZceg/i
正直後追いまってからのがいいと思うが、もうこれは祭りだな
364名称未設定:2010/05/23(日) 12:06:18 ID:CPThqyun0
>>359
え?家電量販店組で連絡があった人っているの?
365名称未設定:2010/05/23(日) 12:06:57 ID:N7uyHrS20
>>362
1/3よりは多いと思うが
366名称未設定:2010/05/23(日) 12:07:48 ID:ovsRFj2J0
ちょっと気になったんだが、iPadで本読む時一応辞書機能ついてるよね。
日本で発売するiPadには英文の本読んでる時、英→日って単語翻訳できるかな?
勉強がてら英語の小説ないし雑誌買おうと思ってるので。
英→英辞書しかないのかなー
367名称未設定:2010/05/23(日) 12:08:33 ID:SF6GuUy20
>>358
それはアメリカの話でしょ
368名称未設定:2010/05/23(日) 12:09:10 ID:Dfd6AxKk0
>>359
いや、いないからどうなってるのかなぁと。
前日まで連絡こないのかな?
369名称未設定:2010/05/23(日) 12:10:08 ID:09PqvlyRP
10万人の先発隊が一斉に周りに自慢

それを見た人たちが我慢できずに買わせて!お願い!と殺到

始まったな
370名称未設定:2010/05/23(日) 12:12:26 ID:Zi9eG0+h0
で、342はマジなの?
371名称未設定:2010/05/23(日) 12:12:56 ID:Y6aagoNv0
初歩的な質問なんだけど、3GってiPhoneの3Gと速度とか変わらないよね?外で3G回線の場合は同様にノロノロ回線なのでしょうか?
372名称未設定:2010/05/23(日) 12:13:43 ID:kJ2sNQN70
模範六法もiPad対応してくれい
でかい画面で使いたい
無料アップデート頼む
373名称未設定:2010/05/23(日) 12:16:50 ID:G8jTUz3m0
>>371
3GSより速いっしょ
374名称未設定:2010/05/23(日) 12:17:39 ID:kCH3aCCs0
>>371
のろのろだから買わない方がいいよ。
375名称未設定:2010/05/23(日) 12:17:49 ID:N7uyHrS20
>>371
iPhone 3Gの表示が遅いのは本体処理速度の問題もあるとおもうぞ
iPhone 3GSになってかなり速くなったらしいから
376名称未設定:2010/05/23(日) 12:20:47 ID:w2dWyk8c0
発送通知キター
377名称未設定:2010/05/23(日) 12:21:49 ID:w2dWyk8c0
という夢をみた
378名称未設定:2010/05/23(日) 12:22:22 ID:kJ2sNQN70
iPadアプリ総合関係スレッド[暫定]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1273563227/

今のうちに無料アプリでもダウンロードしておきましょ
俺は4つか5つ買っちゃったけど
379名称未設定:2010/05/23(日) 12:24:47 ID:Y6aagoNv0
>>373
>>375
情報ありがとう。これで安心して購入できそうです。
380名称未設定:2010/05/23(日) 12:27:03 ID:/uZOEFv00
iPhone 3G 400MHz
iPhone 3GS 600MHz
iPad 1GHz?
iPhone HD? iPad同等?
381名称未設定:2010/05/23(日) 12:27:53 ID:kCH3aCCs0
>>379
最初から期待している回答にしか反応しないっぽいところが人間の面白さ。
382名称未設定:2010/05/23(日) 12:28:42 ID:fQ2WycpG0
>>342
「5月10日以降に予約された方については」
以降、って10日の予約も含まれるんだが…
383名称未設定:2010/05/23(日) 12:30:22 ID:tQkXlcmL0
>>382
10日に予約が集まった数200
10日に入荷する数100
この場合な
384名称未設定:2010/05/23(日) 12:32:39 ID:Y6aagoNv0
>>381
あれは煽りじゃなかったの?もしそうだったら返信しないでごめんね。
385名称未設定:2010/05/23(日) 12:32:49 ID:12LeX/qk0
当日店頭に並ぼうと思うけどカメラに映るのはイヤだな
これ着てたら映される事はないかな?
http://store.uniqlo.com/jp/CSaGoods/316546-09
386名称未設定:2010/05/23(日) 12:32:59 ID:YhFZzWn1P
387名称未設定:2010/05/23(日) 12:33:14 ID:WxEuzfpq0
>>382
13日以降の間違いだろたぶん
388名称未設定:2010/05/23(日) 12:33:54 ID:ZRYVjAja0
>>382
発売当日手に入れられるのは午前中くらいまでに予約した人だけかもなw
389名称未設定:2010/05/23(日) 12:34:37 ID:ZG73tBnV0
アポストオンライン 22日付で出荷完了キタヨ!!!
390名称未設定:2010/05/23(日) 12:36:25 ID:09TBAQw/0
ポイント期待して店頭予約にしたんだ
この位のリスク承知の上!
391名称未設定:2010/05/23(日) 12:36:35 ID:5iD/E+bJ0
>>360,362,365
iPhoneを例にすると、米国と日本の販売台数は8:1くらいだったか、
かなり差が有ったんじゃないかな。
392名称未設定:2010/05/23(日) 12:36:41 ID:EmgpVlqo0
>>381
おまいの回答もどうかと思うけど、恋は盲目。都合の良いところしか目に入らぬものだ。
>>373は、同じSBの3G回線なのに3GSより速いとか。
>>375は、らしい伝聞。
>>371は、何を何と比べて遅いか心配しているのだ?>>380が聞きたかった回答かや?
393名称未設定:2010/05/23(日) 12:36:48 ID:2CR7KNqC0
いや、逆に注目されると思う…
394名称未設定:2010/05/23(日) 12:36:48 ID:kCH3aCCs0
>>384
「買わなくていいよ」は煽り半分だけど真面目な話をすればソフトバンクモバイルの3Gは大部分HSDPAではないと思うので、
iPhone 3G をのろのろと感じる人は同様に iPad でものろのろに感じるのではないかと思われる。384kbpsだとね。
395名称未設定:2010/05/23(日) 12:37:44 ID:/UyzsyQv0
>>377
おまい、明日出勤途中で絶対にワンコのうんこ踏むからな
396名称未設定:2010/05/23(日) 12:38:35 ID:fQ2WycpG0
>>388
だとしたら10日仕事終わってからいそいそと予約した俺死亡フラグw
397名称未設定:2010/05/23(日) 12:38:50 ID:ZRYVjAja0
>>395
俺は今日キツネのうんこ踏んだぞ
398名称未設定:2010/05/23(日) 12:41:50 ID:4Rt/puDr0
>>386

http://techon.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20100415/181878/

iPadの部品では,上部筐体(タッチ・パネルを接着させたガラス)が
最も重い部材だった。
分解当初,技術者達は2次電池モジュールが最も重いのではないかと
予想していたが,それが外れる結果となった。

http://friends.excite.co.jp/News/column/20100522/Gizmodo_201005__ipad.html
http://ipad.news-walker.net/archives/1031.php

これから気をつけましょう。
399名称未設定:2010/05/23(日) 12:45:58 ID:hMQ68wTc0
>>397
俺なんか巨乳美女のウンコを…

あれ?あれもキツネ?
400名称未設定:2010/05/23(日) 12:46:50 ID:CPThqyun0
某家電量販店、予約2番の俺にスキはなかった。

予約順が守られればの話だけどな。
しかも地方だし……orz
401名称未設定:2010/05/23(日) 12:48:17 ID:kCH3aCCs0
>>400
銀座アポストで23番目に予約した俺は「28日は予約した人の列に並んでください」といわれてスキだらけだ。
402名称未設定:2010/05/23(日) 12:52:50 ID:BJyTE9Dh0
>>400 店の中の順番は関係ないよ。 全国での順番次第。
12時位までに予約が済んでいれば大丈夫だとは思うけど。
403名称未設定:2010/05/23(日) 12:53:28 ID:lFyRqtOH0
>>401
>「28日は予約した人の列に並んでください」
そのままの通り言われたんだとすると
なんか”予約してない人の列”もありそうな言い方だね

当日分に回すなら予約分増やせば混乱も少ないだろうに。
やっぱりマスコミに取り上げて貰うために行列は多い方がいいってことなのかな
404名称未設定:2010/05/23(日) 12:54:34 ID:UmX+pJ7L0
>>397
道民乙
405名称未設定:2010/05/23(日) 12:54:47 ID:NSN7ck680
>>398
コレ見ると本体に携帯みたいな紐通しがあってもよかったな〜
デザイン的にあれだが、壁にテープで止めるだけじゃ不安な時、保険で紐で釣れれば安心なのに
406名称未設定:2010/05/23(日) 12:54:55 ID:AwNoSemb0
407名称未設定:2010/05/23(日) 12:56:31 ID:prwAowDl0
Googleバイスプレジデント
「FroyoとエクレアとiPadのjavascript実行速度比較してみます。」
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQYmeKTAQw.jpg

ノロノロiPadを先にスタートさせてあげましょう(会場大爆笑)
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY1Z2VAQw.jpg

Froyoの速度が半端なくiPadを抜きまくる
(会場拍手喝采)

Googleバイスプレジデント
「このアプリはappstoreに承認されるでしょうかね?」
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY5_mOAQw.jpg
「あっこれは、webアプリでしたwww」

会場大爆笑拍手喝采

Google公式Applem9^Д^)m9^Д^)m9^Д^)ジェトストリームプギャー物語り続く
408名称未設定:2010/05/23(日) 12:57:39 ID:x6PTELh+0
地方のヨドバシでも50台くらいは入るはず、
と心を落ち着かせている49番目のおれがいる。
409名称未設定:2010/05/23(日) 12:57:40 ID:kCH3aCCs0
>>403
予約してない人の列を店側が管理して作るのかどうかは不明なんだな。これが。
10日時点では決まっていないような口ぶりだった。きっと当日分が有るか無いか確定していなかったんだと思う。全部想像でスマン。
410名称未設定:2010/05/23(日) 12:57:43 ID:TsMqn/gg0
>>401
去年のクリスマスにケンタッキーを買おうとすごい待ち時間の中、
予約した人が横から優先的にスイスイと受け取っていったのを思い出した。
411名称未設定:2010/05/23(日) 12:59:30 ID:CPThqyun0
>>402
予約完了が11時30分頃だったから、たぶん大丈夫かな?
つうか、初日のあの時間予約で入手できなかったら逆に笑える。
412名称未設定:2010/05/23(日) 12:59:34 ID:ut/fsQeo0
KFCはそのための予約だしねw
413名称未設定:2010/05/23(日) 13:03:48 ID:hMQ68wTc0
いまからなんとなく欲しくなったって奴は、宗教上の理由がないかぎり後追いハード待った方が幸せになれるぞ
414名称未設定:2010/05/23(日) 13:04:58 ID:sKd2kHAH0
>>400
初回分は店員さんが20台買ってます。
よってあなたの順番は22番です。
415名称未設定:2010/05/23(日) 13:06:56 ID:rX+Ob+Zv0
>>400
ヤマダ・ヨド・ビック・ソフマップ
ぐらいしか販売店ないだろうよ
地方ならヤマダだけだろ
416名称未設定:2010/05/23(日) 13:07:21 ID:hMQ68wTc0
>>414
そして店員のまえに店長が、そしてそのまえに…
417名称未設定:2010/05/23(日) 13:07:50 ID:tQkXlcmL0
そういや店員優先あったなw
働いてる店員がiPad欲しいお→100%(σ゚д゚)σゲッツ
418名称未設定:2010/05/23(日) 13:14:16 ID:Rib+RgCY0
以前iPadを批判したコラム書いた人とかマツコデラックスとかAppleファンに粘着されてないかちょっと心配。
批判とか受けていなければ良いが。
419名称未設定:2010/05/23(日) 13:15:20 ID:hMQ68wTc0
>>417
おいおいホントにあるのかよw
420名称未設定:2010/05/23(日) 13:16:00 ID:KcAhLw4o0
>>413
そんなのわかってるので、今は一番安いの買っといて新しいの出たら
半額ぐらいでオクで売ってまた新しいのを買う資金に充てる。

車と同じだな。
421名称未設定:2010/05/23(日) 13:16:06 ID:8Fg11WD0i
で、何時になったら電話が来るんだろう?入荷の。
422名称未設定:2010/05/23(日) 13:17:02 ID:hMQ68wTc0
>>420
半額で売れるといいなw
423名称未設定:2010/05/23(日) 13:17:25 ID:rX+Ob+Zv0
>>417
最近そういうのなくなってきてないか?
社員で権力があるとかならわかるけど・・・
424名称未設定:2010/05/23(日) 13:17:43 ID:Nyx3WxLw0
ヤマダなんてバリバリの創価企業なんだから何が起こっても不思議じゃないぜ
425名称未設定:2010/05/23(日) 13:17:45 ID:tQkXlcmL0
>>419
ホントにあるんだよw
店員のミクシで人気商品なんでも確実に手に入って自慢してるww
426名称未設定:2010/05/23(日) 13:18:13 ID:rX+Ob+Zv0
>>425
マジか?
さらしてみんなで抗議しようぜw
427名称未設定:2010/05/23(日) 13:19:36 ID:FTzKdHEr0
>>425
そいつのアカ晒してみようか
428名称未設定:2010/05/23(日) 13:20:00 ID:hMQ68wTc0
>>426
いわゆる全力で?
429名称未設定:2010/05/23(日) 13:20:19 ID:Qb6pi99W0
>>354
ケースの左右に入れられて、パタンってとじれるんですね。
430名称未設定:2010/05/23(日) 13:20:35 ID:WJVhOUh40
これだけ祭りになってくれると、技適無しでも捌ける自信が持てる。
当日列に並んで買えなくて、まともな判断ができなくなっているヤツ捕まえて
倍の値段で中古売ってあげよう。
チョットキミ。手ぶらで帰るのかい?
431名称未設定:2010/05/23(日) 13:20:50 ID:4kgfSOT+0
iPadのために、Wimaxルーター買ってきたよ。試しに、iPhoneで使い始めたら快適でかなり嬉しい。wifiモデルで正解だったと、しみじみ思う。
432名称未設定:2010/05/23(日) 13:21:42 ID:CPThqyun0
なんか、当日入手できない様な気がしてきたわw
433名称未設定:2010/05/23(日) 13:22:39 ID:AADNWoqE0
アポストでcamera kit買おうと思うんだが、5,000円未満なので送料がかかる。
他にも一緒に買ったほうがいいアクセサリあったら教えてくれ。
ちなみにケースとキーボードはすでにある。
434名称未設定:2010/05/23(日) 13:23:27 ID:X1BJTm120
カード決済完了。 お届け予定日5月28日
435名称未設定:2010/05/23(日) 13:23:31 ID:TsMqn/gg0
>>419
あるよ。
例えば並ばないと買えないような商品で入荷数(ケース入で大抵偶数)
でなかった場合(11人まで並んだ人で終わり)とかは店員予約の分を
先に抜いてる可能性がある。
436名称未設定:2010/05/23(日) 13:24:40 ID:ru3b9tyJ0
ドックスタンドとac電源アダプターダネ!
437名称未設定:2010/05/23(日) 13:24:57 ID:9QGucAlbP
これ割れやすいみたいだが
ストラップとか通せたっけ?
438名称未設定:2010/05/23(日) 13:25:29 ID:YhFZzWn1P
店員だって同じ人間
周りの友達に良いことをしてあげたいのは当然だ
439名称未設定:2010/05/23(日) 13:25:59 ID:TsMqn/gg0
>>437
そういう穴は禿がデザイン的に許さないので無い。
440名称未設定:2010/05/23(日) 13:26:59 ID:rX+Ob+Zv0
>>439
ケースに入れるなボケって発想だよなハゲは
だったらゲームボーイぐらい頑丈にしろよといいたい
441名称未設定:2010/05/23(日) 13:27:45 ID:SF6GuUy20
>>429
天才あらわるwそれはいいかも、真のネットブック
442名称未設定:2010/05/23(日) 13:27:48 ID:kddrJTNf0
まあ、店員が先に自分の分をとってるぐらいはいいんじゃないの?
443名称未設定:2010/05/23(日) 13:28:27 ID:UmX+pJ7L0
てんばいやーてんいんはだめずら
444名称未設定:2010/05/23(日) 13:28:58 ID:NSN7ck680
店員が転売厨って可能性はある
445名称未設定:2010/05/23(日) 13:29:39 ID:9QGucAlbP
小売店員なんて所詮最下層だしな
446名称未設定:2010/05/23(日) 13:30:35 ID:X59A6IAQ0
アキバのパーツショップなんかだと自分の店で買えないから他の店で買う店員もいるよ
447名称未設定:2010/05/23(日) 13:32:35 ID:AADNWoqE0
俺はたまごっちを店員特権で優先的に買ったことがある。しかも白。
448名称未設定:2010/05/23(日) 13:33:58 ID:jkSlmhBE0
iPad 3Gの接続速度(AT&T)。

上段:3G
下段:Wifi

http://cdn.mashable.com/wp-content/uploads/2010/05/ipad-speed-test.jpg

さてSBではどうなるかな。

449名称未設定:2010/05/23(日) 13:34:21 ID:TsMqn/gg0
>>440
やっぱり重さがネックだ。
自重で壊れるなんて、傲慢さでAppleもそうならなければいいが。
450名称未設定:2010/05/23(日) 13:39:24 ID:4Rt/puDr0
451名称未設定:2010/05/23(日) 13:40:52 ID:hMQ68wTc0
>>449
俺も自重で膝がヤバイ
452名称未設定:2010/05/23(日) 13:42:05 ID:TsMqn/gg0
>>451
ダイエットしる!w
453名称未設定:2010/05/23(日) 13:45:27 ID:YhFZzWn1P
454名称未設定:2010/05/23(日) 13:47:34 ID:1tmU2nYZ0
落としても思っいっきり踏みつぶしてもキズ一つ付かないって雑誌にレポート乗ってたよ
455名称未設定:2010/05/23(日) 13:47:36 ID:tQkXlcmL0
>>453
それ、ムカデが這い上がって上から落ちたらどうするのだろうw
456名称未設定:2010/05/23(日) 13:49:10 ID:AwNoSemb0
>>453
PCで似た環境を構築してるけど、タッチが難しいと思う。
iPadなら背もたれ上げてラッコスタイルの方が楽。
457名称未設定:2010/05/23(日) 13:49:42 ID:4Rt/puDr0
>>448
WiMAX通信を15日間無料でお試しいただけます。
http://www.uqwimax.jp/service/trywimax/
http://www.uqwimax.jp/service/trywimax/pctrial.html

15日間無料でお試したら如何ですか。
自宅にて通信速度が速くなるかどうかわかるはず。
458名称未設定:2010/05/23(日) 13:51:29 ID:X59A6IAQ0
>>455

↓ムカデ動画につき注意
ttp://www.youtube.com/watch?v=1KMJBOJaHeE

こんなのが落ちてきたらひとたまりもないな
459名称未設定:2010/05/23(日) 13:56:12 ID:WJVhOUh40
>>455
タッチ操作がメンドイ。ワイアレスなポインティングデバイスが別途無いとツラすぎ。
460名称未設定:2010/05/23(日) 13:56:59 ID:rX+Ob+Zv0
てかムカデが這い上がるような汚い環境にお前等住んでるのか?
461名称未設定:2010/05/23(日) 13:58:10 ID:kO036g+A0
3Gモデルだと、iPhoneのようなキャンペーンが始まった時、損した気分になりそうなんで、wifiモデルにしたというのもある。
462名称未設定:2010/05/23(日) 13:58:59 ID:qJHGtm4n0
田舎だと、畳の縁から百足がでてくるぞ
463名称未設定:2010/05/23(日) 13:59:29 ID:Lfg7We3S0
タッチ タッチ ここにタッチ
464名称未設定:2010/05/23(日) 14:00:42 ID:AkX8Mbq40
ラブタッチ for iPadってやつがiPad日本発売まで無料公開らしいから落としちまった
すさまじくいらNEEEEEけど期間限定無料に釣られた俺乙
465名称未設定:2010/05/23(日) 14:00:54 ID:tQkXlcmL0
>>460
綺麗なマンションでも裏が山だとムカデ余裕で出てくるよ
466名称未設定:2010/05/23(日) 14:00:56 ID:4Rt/puDr0
>>458
うわぁ〜恐ろしい〜。
467名称未設定:2010/05/23(日) 14:01:05 ID:hMQ68wTc0
>>459
ならデスクトップでいいやんw
468名称未設定:2010/05/23(日) 14:02:53 ID:hMQ68wTc0
>>464
言い訳が出来てよかったな
469名称未設定:2010/05/23(日) 14:03:59 ID:xVZO2GIPP
お,テレビ番組表のHDきてるな、よしよし
470名称未設定:2010/05/23(日) 14:04:41 ID:AADNWoqE0
噂で聞いたんだけど、iPadでバイブあるの?
471名称未設定:2010/05/23(日) 14:06:26 ID:4Rt/puDr0
>>470
バイブないみたいけど、本当かな?
472名称未設定:2010/05/23(日) 14:09:39 ID:OpQPEh/20
でかいiPod touchなんだし、バイブはいらないだろ
473名称未設定:2010/05/23(日) 14:09:42 ID:ce9L0j4n0
iPhoneならともかく、iPadは入らないだろう
474名称未設定:2010/05/23(日) 14:10:27 ID:hMQ68wTc0
よし、特別にエロネタでかえすのはやめてやる
475名称未設定:2010/05/23(日) 14:11:26 ID:0fRRyc/F0
>>448
こうしてみると家やMobilePointではWiFiを、
それ以外では3Gが使える WiFi+3Gにしておいて良かったと
しみじみ感じるな
WiFi選んだヤツかわいそう。
476名称未設定:2010/05/23(日) 14:16:00 ID:k8rsfR3v0
個別の連絡が直前になるのは仕方ないにしても、
そろそろ量販店も売り方のアナウンスくらいして欲しいね

当日の予定が立てられん
477名称未設定:2010/05/23(日) 14:16:31 ID:hMQ68wTc0
>>475
これをどう見ればそういう結論になるの?
478名称未設定:2010/05/23(日) 14:18:07 ID:8I8qnAwc0
>>475
E5830+WillcomCore3G SIM+Wifi model の俺が最強。
479名称未設定:2010/05/23(日) 14:20:33 ID:kddrJTNf0
E5830じゃFOMAプラスエリア使えないじゃん
480名称未設定:2010/05/23(日) 14:22:34 ID:wZ5YM7J90
勢いすごいなー
電子書籍ばんざーい
481名称未設定:2010/05/23(日) 14:22:37 ID:rX+Ob+Zv0
>>465
それはすでに汚い環境だなw
482名称未設定:2010/05/23(日) 14:22:38 ID:VhGIwcjo0
iPadもどうせ1000万パケット規制するんだろ?
iPadWifi版買ってドコモのWifiルーターを買うのが正解。
483名称未設定:2010/05/23(日) 14:22:50 ID:hMQ68wTc0
>>479
じゃ、N08Bとの組み合わせが最強か
484名称未設定:2010/05/23(日) 14:28:47 ID:4Rt/puDr0

iPad、画面の自動回転を防止する「ロックボタン」を搭載
http://ipodtouchlab.com/2010/03/ipad-screen-lock-button.html
485名称未設定:2010/05/23(日) 14:31:24 ID:HRx6VZwB0
おまいらPogo sketch がぜったいほしくなる
と予言しておく
486名称未設定:2010/05/23(日) 14:31:54 ID:3l/Lgxcc0
>>482
あんな低速ルータイラネ。WiMAX使ってるし
487名称未設定:2010/05/23(日) 14:33:01 ID:4glPptSP0
http://www.4gamer.net/games/104/G010489/20100521069/
もうゲーム機いらないじゃん。
488名称未設定:2010/05/23(日) 14:33:40 ID:4Rt/puDr0
iPadの中身が透けて見えるような壁紙
http://ipodtouchlab.com/2010/05/ipad-see-through-wallpaper.html
489名称未設定:2010/05/23(日) 14:34:59 ID:EmgpVlqo0
>>484
それiPhoneにも欲しい。
音声コントロールの代わりにボタン長押しでロックできるように
してくれんもんかね。
490名称未設定:2010/05/23(日) 14:35:47 ID:aj0MLOkm0
4.0からロック機能がつくじゃないか
491名称未設定:2010/05/23(日) 14:39:29 ID:4Rt/puDr0
iPadの中身が透けて見えるような壁紙を見ると、
リチウムイオンバッテリー「3.75V 24.8Whr」が書いてあって、
バッテリー容量は 24.8Whr÷3.75V = 6.6Ahになるですが。

リチウムイオンバッテリー2個入っているのかな?
492名称未設定:2010/05/23(日) 14:42:34 ID:UmX+pJ7L0
>>491
電源およびバッテリー
25Whリチャージャブルリチウムイオンバッテリー内蔵
493名称未設定:2010/05/23(日) 14:43:44 ID:rrMY6sDl0
iPad 来たー
494名称未設定:2010/05/23(日) 14:45:09 ID:e1yWCWf30
以前、電車の中でキンドル(英語版)使ってる人を初めて見たけど、あれだったら断然ipadの方が良さげだったわ。
俺は予約出来なかったんだけど・・・。


495名称未設定:2010/05/23(日) 14:45:25 ID:EmgpVlqo0
>>490
そうなのか。情弱なもんで。期待して末。
496名称未設定:2010/05/23(日) 14:45:53 ID:4Rt/puDr0
>>492
付属の電源アダプタ(5.1V 2.1A)を用いた場合、
充電時間は何時間ですか。
497名称未設定:2010/05/23(日) 14:47:14 ID:4Rt/puDr0
>>495
ロックできるようなフリーソフトはあるかな?
それがあれば欲しい。
498名称未設定:2010/05/23(日) 14:51:34 ID:IFcRGgci0
>>494
両方使ってるけど、電子書籍だけ読みたいのならKindleの方が軽いし目にも優しい。

iPadは色々出来るんで、電子書籍目当てで買う人も結局本なんか読まずに
他のことやって時間が経ってしまいそうだ。今の自分がその状態なんで…。
499名称未設定:2010/05/23(日) 14:51:40 ID:4Rt/puDr0
iPhoneの基板が透けて見えるような壁紙
http://ipodtouchlab.com/2010/02/iphone-logicboard-wallpaper.html
500名称未設定:2010/05/23(日) 14:52:35 ID:0DdheinPP
ここで聞いてもいいかしら?
Wi-Fiルータでなくて携帯をbluetoothでモデムがわりに使っても
ネットに繋げますか?
要はダンナのDoCoMo携帯(ふつーのやつ)使って
外出時に繋げられないかしらと思って。
よくわからなくてとんちんかんですみません。
・ほとんど家の中の使用
・ネット環境がなく いもばとか来てない田舎な所にたまにいくのでそこでの短時間使用を考えてる(主に2ちゃんw)
・その時は料金は凄く高くなるの?
・3Gのプリペイドほど使わないと思われて

なのでいろいろ悩んでます。
スピードは遅いの?>bluetoothでネット接続

いや 本当とんちんかんだったらすんません
501名称未設定:2010/05/23(日) 14:52:39 ID:OWEmREpj0
明日あたり届きそうな予感
502名称未設定:2010/05/23(日) 14:53:35 ID:bh/xinti0
ついでにとんちんかん
503名称未設定:2010/05/23(日) 14:53:51 ID:4Rt/puDr0
>>499
壁紙の右側にバイブが付いていました。
504名称未設定:2010/05/23(日) 14:54:26 ID:HRx6VZwB0
Plugplayer for iPad 試した人いる?
ムービーも対応してるのかな音楽だけ?
505名称未設定:2010/05/23(日) 14:54:35 ID:3AHSLanD0
>>417
以前ソフマップで働いていたけど人気商品は店員は予約禁止だったよ。
他はどーか知らんけど。
506名称未設定:2010/05/23(日) 14:57:36 ID:0DdheinPP
連投すまぬ
今気づいた。
ダンナの携帯で2chすれば いいんじゃね?w
でも聞きたいから答えがわかれば嬉しいです。

wすんません
507名称未設定:2010/05/23(日) 14:59:46 ID:tQkXlcmL0
>>506
現時点では無理
508名称未設定:2010/05/23(日) 14:59:56 ID:SF6GuUy20
>>500
頭バーンw

ダンナが気の毒でならない

メシウマいw
509名称未設定:2010/05/23(日) 15:00:33 ID:XunkGsxpP
>>500
スレチ
510名称未設定:2010/05/23(日) 15:02:06 ID:9mNa+twV0
>>386
やば3G版が欲しくなったよWIFI版購入したのに。
511名称未設定:2010/05/23(日) 15:02:45 ID:EmgpVlqo0
>>500
ダンナ・・・・(´・ω・) カワイソス
512名称未設定:2010/05/23(日) 15:04:06 ID:N7uyHrS20
このペースだとすぐPart 63も終わりそう
28日までにどこまで伸びる
513名称未設定:2010/05/23(日) 15:04:26 ID:SF6GuUy20
>>386

     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 取り外しは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ
514名称未設定:2010/05/23(日) 15:04:59 ID:4Rt/puDr0

充電時間
http://www.gizmodo.jp/2010/05/ipad_52.html

http://gmainasu.jugem.cc/?eid=845

iPadの内蔵バッテリーが非常に大きいですから、
これから気をつけましょう。最悪は火事かもしれんけど?
515名称未設定:2010/05/23(日) 15:07:19 ID:WFSIClME0
>>485
もう持ってるよ
516名称未設定:2010/05/23(日) 15:09:42 ID:2RnIZ2XG0
517名称未設定:2010/05/23(日) 15:10:57 ID:hMQ68wTc0
>>516
けっこう前じゃなかった?
518500 506:2010/05/23(日) 15:11:24 ID:0DdheinPP
>>507
ソウナンダ・・・残念。ありがとう。

ダンナ可哀想でないよ。あたしの携帯代がかからなくなるじゃん。
多分〜

519名称未設定:2010/05/23(日) 15:13:11 ID:UmX+pJ7L0
オニヨメ
520名称未設定:2010/05/23(日) 15:13:34 ID:4Rt/puDr0
>>516
品薄なのに、あ〜もったいないね(笑)。
521名称未設定:2010/05/23(日) 15:13:46 ID:qJHGtm4n0
>>517
結構前だね。ここでも話題になったね。
522名称未設定:2010/05/23(日) 15:15:15 ID:hMQ68wTc0
>>518
いい釣りだった
こまちでやれw
523名称未設定:2010/05/23(日) 15:25:03 ID:KXYwRNO80
>>516
趣味悪いよなぁ、このキャンペーン…
524名称未設定:2010/05/23(日) 15:25:02 ID:aFYqZEbR0
予約してないんですが当日朝一でいけば買えますかね?
525名称未設定:2010/05/23(日) 15:25:43 ID:bh/xinti0
買えますん。
526名称未設定:2010/05/23(日) 15:26:09 ID:tQkXlcmL0
>>524
予約者のみ
暴れたり店員にクレーム言わないでね
527名称未設定:2010/05/23(日) 15:26:44 ID:4Rt/puDr0
http://www.apple.com/jp/batteries/
付属の電源アダプタ(5.1V 2.1A)のほうが一番いいかも?
528名称未設定:2010/05/23(日) 15:31:32 ID:M0Lke6ZX0
(´・ω・`)早くオサレ喫茶店で披露したいけど、なんか最近スタバとかDQN指数上がってね?
529名称未設定:2010/05/23(日) 15:34:09 ID:oO28D9De0
>>528
学生かなんか勉強してる人増えてうんざり。
警告文たまにあるけど、がんとして動かないな。
家で勉強してほすい。
530名称未設定:2010/05/23(日) 15:34:13 ID:UmX+pJ7L0
>>528
国民総DQN化現象進行中だもん。
531名称未設定:2010/05/23(日) 15:38:13 ID:z+1b8V100
>>524
上品に暴れればタダでもらえるかもよ。

ttp://all-apps.net/ipad/6552.html
532名称未設定:2010/05/23(日) 15:38:14 ID:KcAhLw4o0
大好きな十和田湖のライブカメラなんだけど、
iPadで見る方法があったら教えてください
533名称未設定:2010/05/23(日) 15:40:14 ID:Di9FEmFV0
>>531
パネェww
534名称未設定:2010/05/23(日) 15:43:50 ID:8cwaoLRa0
>>528
「サードプレイス」という言葉(概念?)があるらしい。
http://www.japandesign.ne.jp/HTM/REPORT/3rd_place/02/
スタバは、これを考慮して出店しているだとか・・

面白い考え方だよねぇ
535名称未設定:2010/05/23(日) 15:47:03 ID:lLHl46fk0
10日に予約したので、たぶ〜ん28日にはゲットできそう。
量販店だったので、本体以外何も無し。
母艦Macで何でもするとして、マイiPadに買ってやるものはさしあたってケースとフィルムでしょうか?
またアクセサリー類は、28日の時点で量販店には出揃ってますよね
536名称未設定:2010/05/23(日) 15:47:22 ID:aFYqZEbR0
>>531
がんばってみます
537名称未設定:2010/05/23(日) 15:47:25 ID:4Rt/puDr0

iPad OS4画面イメージ?
http://www3.pf-x.net/~muneyuki/ipaddesktop1.jpg

iPadはiPhoneと組み合わせるから最高なんだよね!(動画)
http://www.gizmodo.jp/2010/05/ipadiphone_1.html

安い無線リモコン(Bluetoothなど)があったほうがいいかも?
538名称未設定:2010/05/23(日) 15:48:40 ID:hMQ68wTc0
>>534
やってることはドトールでガラケーの人と変わらないけどなw
539名称未設定:2010/05/23(日) 15:48:56 ID:M0Lke6ZX0
(´・ω・`)スタバって比較的ゆとりの有るレイアウトだから、あれで居座られるとスゲー回転率悪くなる。
いくら単価高くても単品しかも隠れて持ち込みとかで騒がれたら商売上がったりだなー
540名称未設定:2010/05/23(日) 15:49:11 ID:SF6GuUy20
>>532
「十和田湖休屋地区」ライブカメラ
http://towadako-livecam-01.aa0.netvolante.jp:8080/viewer/live/ja/live.html
なら
普通にiPhoneのサファリでみられるからiPadでも見られるだろう

他のは知らんw
541名称未設定:2010/05/23(日) 15:52:21 ID:hMQ68wTc0
てっきりマクドナルドがiPadだらけに、って思ってたけど、スタバもソバのwifiあるの?
542名称未設定:2010/05/23(日) 15:53:04 ID:WJVhOUh40
ほんとうかどうかしらないけど、人気店とかは、
席取りのアルバイトがあるらしい。
コーヒー一杯(実は空の紙カップ)で粘って、
席譲って金を受け取る。

いっそ利用時間で金とる満喫みたいにしちゃえよ。
543名称未設定:2010/05/23(日) 15:54:05 ID:Q3UNyVg20
やっぱり予約してても当日仕事終わって夜7時くらいに受け取りにいってもない可能性があるのか?
うおーーー!!なんのための予約なんだよ!
544名称未設定:2010/05/23(日) 15:54:22 ID:8yjdfXSZ0
>>541
6/1からスタート
545名称未設定:2010/05/23(日) 15:55:51 ID:3l/Lgxcc0
>>543
しかしなぁ・・・契約内容の一部にはこう書いてある

「予約についてお願い」

「予約は販売をお約束するものではありません。
あくまでも一般の購入客より優先するというものです。
確実にご購入される場合には、28日開店10分前にお越しください」

結局並ぶんかいっ!
546名称未設定:2010/05/23(日) 16:00:39 ID:whlzfpYh0
喫茶店で勉強とかよく出来るよなぁ
お店の人ほんとに迷惑してることに気づかないほど鈍感ってのが俺にはちょっと理解できん
547名称未設定:2010/05/23(日) 16:04:31 ID:HRx6VZwB0
>>535
Camera connection kit
Apple wireless keyboard
お好みのBluetooth ヘッドホン
Pogo sketch
お好みのDLNA サーバー機能付きNAS

ぐらいでしょう
548名称未設定:2010/05/23(日) 16:04:55 ID:G4tvo3DHP
>>546
勉強したいなら図書館のが断然いい。
PC用の席もあるしな。
夜間も開けといて欲しいわ。
549名称未設定:2010/05/23(日) 16:05:09 ID:FTzKdHEr0
>>545
これじゃあ並ぶための予約だなw
550名称未設定:2010/05/23(日) 16:07:19 ID:pm8wrSDv0
アップルの店なら当日分有りそうじゃねえ?
客並ばせなきゃいけないならさー
551名称未設定:2010/05/23(日) 16:08:29 ID:SF6GuUy20
>>548
ネットカフェのがいいよw
552名称未設定:2010/05/23(日) 16:09:48 ID:qJHGtm4n0
並ばなきゃならん予約って、予約としての機能を果たしてないような気がするけど。
なんか2回も並ばなきゃならんってあほらしい。
553名称未設定:2010/05/23(日) 16:12:53 ID:N7uyHrS20
>>545
これでTV局にアップルストアの前で二回取材して貰える=TVでタダで二回宣伝して貰える
アップルとしては悪い話じゃないけど、やられるユーザーは堪ったもんじゃない
554名称未設定:2010/05/23(日) 16:12:55 ID:ZRYVjAja0
DVDソースのムービーをipadで見たらボケボケで見れたもんじゃない?
555名称未設定:2010/05/23(日) 16:13:50 ID:hMQ68wTc0
>>551
図書館は無料だがな

たいてい席空いてないが
556ズコー:2010/05/23(日) 16:14:22 ID:qCEO3N4G0
>>545

なんという詐欺予約!!
557名称未設定:2010/05/23(日) 16:14:44 ID:hMQ68wTc0
>>554
あの大きさならむしろDVDむき
558名称未設定:2010/05/23(日) 16:14:58 ID:M0Lke6ZX0
量販店の場合、入荷の事前連絡が必ずあるし店頭でのトラブル回避のために「予約あり」なら買えるだろ。
入荷数が少なくて受け付けちゃった数を下回ったら、後ろに人に入荷連絡が行かないだけ。
559名称未設定:2010/05/23(日) 16:17:01 ID:aI7bX9Tb0
iPad と 純正ケースと液晶保護シールは予約したんですが
ほかに買っておくものありますかね?
560名称未設定:2010/05/23(日) 16:17:42 ID:OpQPEh/20
発送したよ通知はまだかや⁇
運送屋に連絡入れて早めに持ってきてもらいたいわ
発送元にもよるけど、休み取って、玄関で裸にネクタイして正座して待ってるお
561名称未設定:2010/05/23(日) 16:17:51 ID:NSN7ck680
iPad Accordionアプリで演奏してみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10469969

とうとう発売か・・ 楽しみですな〜
562名称未設定:2010/05/23(日) 16:18:01 ID:hMQ68wTc0
>>558
単に「俺は予約者様だ」って業務妨害するバカへの牽制では?
563名称未設定:2010/05/23(日) 16:18:07 ID:WmrnMM6U0
画面ロック機能って外側に付けなきゃいけない程難しい機能なのかな?
普通に設定のとこにあれば良い気がするけど。
564名称未設定:2010/05/23(日) 16:18:07 ID:fRxpunwy0
ヨドバシの告知見ると、予約した人は買えそうな感じだよな
まぁ、予約したのはビックだけどさw
565名称未設定:2010/05/23(日) 16:22:50 ID:CPThqyun0
予約してても並ばなきゃなんないって、東京とか大都市だけ?
地方は商品確保→ご連絡→本契約ってSBの印刷物もらったよ。
566名称未設定:2010/05/23(日) 16:22:59 ID:tH4I7MQ30
>>545
当日朝から並べば優先ではないが予約なしで購入できるのか
567名称未設定:2010/05/23(日) 16:23:35 ID:Di9FEmFV0
量販店なら、各店舗にさばく入荷数確認も兼ねてるでしょ?
568名称未設定:2010/05/23(日) 16:23:35 ID:/UyzsyQv0
>>560
∋靴下
569名称未設定:2010/05/23(日) 16:24:12 ID:G4tvo3DHP
>>563
OS4.0のiPhoneでは画面上の設定で回転ロックが実現されるが、
瞬時に切り替えたいならハードウェアスイッチはあった方がいいとは思う。
570名称未設定:2010/05/23(日) 16:25:28 ID:0j1f8JGY0
>>448
東京郊外だが3GSで2.5Mぐらいは出るよ。それを下回ることはないだろう。
それにしてもWIFIで12Mは遅すぎるだろ。nじゃないのでは?
571名称未設定:2010/05/23(日) 16:25:30 ID:qVeIGsfj0
>>551
禁煙か完全分煙のネカフェがあれば、といつも思う・・・
572名称未設定:2010/05/23(日) 16:27:07 ID:E6J+y0yP0
>>541
マクドでポテト食いながらは油だらけになるぞ
573名称未設定:2010/05/23(日) 16:30:01 ID:E6J+y0yP0
>>563
iPhone使ったことあれば分かるけど、自分が想定してない時に横むきとかになると、
縦にする時にあやしい動きをしなきゃならないんだよ。
それでいちいち設定とか呼び出すよりボタンでできた方がうれしい。
574名称未設定:2010/05/23(日) 16:33:14 ID:/PqEvf1y0
オフラインで使える詳細地図は無いのか?
PSP版の"みんなの地図"レベルで良いんだが
575名称未設定:2010/05/23(日) 16:33:25 ID:tQkXlcmL0
>>572
最近は割り箸がある
576名称未設定:2010/05/23(日) 16:34:48 ID:M/r11MAb0
577名称未設定:2010/05/23(日) 16:40:40 ID:M0Lke6ZX0
>>575
ファーストフードには手洗い場設けて欲しいな。トイレではなくて。
明治通り沿い、早稲田大学の前のマックには手洗い場があって感心した覚えがある。
578名称未設定:2010/05/23(日) 16:44:16 ID:5o81R9cS0
ヤマダ電機で買ったら10パーセントのポイント付くのん?
579名称未設定:2010/05/23(日) 16:45:16 ID:tH4I7MQ30
つかない説が濃厚・・・・
580名称未設定:2010/05/23(日) 16:46:27 ID:HRx6VZwB0
>>574
Offmaps
581名称未設定:2010/05/23(日) 16:47:27 ID:8I8qnAwc0
>>577
普通、どこのマックでもトイレとは別にあるんじゃね?
582名称未設定:2010/05/23(日) 16:51:13 ID:gO/YLlt20
pogo sketchを2〜3週間待ちで購入したんだけど
古い型がヤフオクで売ってる・・・orz
583名称未設定:2010/05/23(日) 16:54:12 ID:7QZLmtvl0
>>582
古い新しいってあったの?
俺は楽天で買ったらすぐ届いたけど
584名称未設定:2010/05/23(日) 16:54:43 ID:N7uyHrS20
>>577
そう、マクドにはトイレの外に必ず手洗いがある
585名称未設定:2010/05/23(日) 16:55:05 ID:SlwCaGm/0
b-モバwifiのフリーシムの事なんだけど
sbのiPhone用シムを差し込んで定額で使える?つかえない?
586名称未設定:2010/05/23(日) 16:55:24 ID:ZRYVjAja0
16G予約したけど、やっぱり32Gにしとけばよかった・・・
今から変更したら28日には手に入らないんだろなぁ
587名称未設定:2010/05/23(日) 16:55:35 ID:hMQ68wTc0
てぶくろもあるといいらしいな
588名称未設定:2010/05/23(日) 16:56:17 ID:M/r11MAb0
>>583
ttp://www.tenonedesign.com/sketch.php
カラーバリエーションが増えただけみたい。
589名称未設定:2010/05/23(日) 16:56:36 ID:477GgnqU0
>>585
下り300KBじゃ使えたもんじゃないだろ。俺ならイラネ
WiMAXのWM3300R買え
590名称未設定:2010/05/23(日) 16:56:46 ID:hMQ68wTc0
>>587
途中送信したw
お絵描きの場合
591574:2010/05/23(日) 17:03:02 ID:/PqEvf1y0
>>576
>>580
サンキューです
取りあえずMapFan買ってみる
592名称未設定:2010/05/23(日) 17:03:27 ID:RfHhj1GeP
マクドマクドうるせーよ
マックだろ
593名称未設定:2010/05/23(日) 17:03:57 ID:FTzKdHEr0
>>586
俺も32GBと64GBで迷ったから
2台予約した、不要な方はオクに出せばいいしね
この品薄の状況じゃあ定価以上で売れるだろうし
594名称未設定:2010/05/23(日) 17:04:39 ID:gO/YLlt20
>>583
まじか〜、うらやましい
是非使った感じを教えてほしい
595名称未設定:2010/05/23(日) 17:05:08 ID:Pa8TdMh10
マックマックうるせーよ
マッキンだろ
596名称未設定:2010/05/23(日) 17:06:26 ID:/UyzsyQv0
>>595
マッキンマッキンうるせーよ
マッキントッシュだろ
597名称未設定:2010/05/23(日) 17:06:56 ID:SlwCaGm/0
>>589
速度の問題ではなくて、使用出来るか出来ないかなの
定額使用出来るなら、iPhone使ってるのでどうしてもって時はありかなと思ったのよね
598名称未設定:2010/05/23(日) 17:08:07 ID:ZRYVjAja0
ミックマックオンラインがどうしたって?
599名称未設定:2010/05/23(日) 17:09:21 ID:cckxsD/00
チキンナゲット
チキンナゲット うるさいよ
600名称未設定:2010/05/23(日) 17:10:40 ID:M0Lke6ZX0
(・∀・)チキチキボ〜ン♪
601名称未設定:2010/05/23(日) 17:10:50 ID:tQkXlcmL0
チキンナゲット100円をガチで20個頼んだ事あったな
602名称未設定:2010/05/23(日) 17:10:56 ID:E6J+y0yP0
>>586
自分で労力惜しまなければ十分だよ、その分ちょっと安いんだし。

ま、俺は最初から32Gにしたけどな。
603名称未設定:2010/05/23(日) 17:11:45 ID:JP75mHlJ0
アイグローブな
604名称未設定:2010/05/23(日) 17:12:56 ID:Cpa7blqu0
注文状況が見れなくなってるね


Apple Storeのご利用ありがとうございます
オンラインおよびお電話によるご注文状況確認サービスは、システムメンテナンスのため、ただいまご利用いただけません。
ご迷惑をおかけいたしますが、後日改めてアクセスしてくださいますようお願いいたします。
605名称未設定:2010/05/23(日) 17:13:23 ID:w2dWyk8c0
iphone用に買った有料ソフトがそのまま無料でつかえるね。日本のappstoreもオーブンしたし、もう普通に使えるね。
606名称未設定:2010/05/23(日) 17:15:07 ID:sX1bc7RF0
>>604
みんなでF5し過ぎだ
607名称未設定:2010/05/23(日) 17:15:13 ID:NSN7ck680
32GBキャンセルして64GBにしたわ 電子書籍と動画で結構喰いそうなんで
608名称未設定:2010/05/23(日) 17:15:50 ID:kddrJTNf0
>>597
使えない理由は思い浮かばん
300kに制限される理由も思い浮かばない
ただ現物使ったことがあるわけじゃないからなんとも言えない
609名称未設定:2010/05/23(日) 17:15:54 ID:OpQPEh/20
>>604
ついに発送かっ!?
610名称未設定:2010/05/23(日) 17:18:28 ID:ci8hw2230
近場のヤマダで扱わないって言われた、北関東。
611名称未設定:2010/05/23(日) 17:20:06 ID:TztVyqiQ0
>>585
定額で使えるが、自己責任を持つしかないと思います。
612名称未設定:2010/05/23(日) 17:23:18 ID:DuiV/tsi0
3Gの背面の黒い部分ってなんなの。
デザインにうるさいジョブズがあれ許すの?
613名称未設定:2010/05/23(日) 17:25:37 ID:FNUTzZ320
>>612
背面がアルミなのであそことアップルマークにアンテナが入ってるんだって
どっかのblogにあれがあるとホームボタンを見失わないとかいてあった
いちおう存在意義はあるみたい
614名称未設定:2010/05/23(日) 17:25:43 ID:VEh7yNv10
機能的に穴開けないといけないから、
それを隠してるんでしょ。
615名称未設定:2010/05/23(日) 17:26:45 ID:N7uyHrS20
>>612
許さなきゃ3Gで使えない
まあ、筐体のアルミ全部をアンテナに出来るのなら話は別だが
616名称未設定:2010/05/23(日) 17:30:06 ID:AkX8Mbq40
アルミと同じ色にすりゃいいだけじゃん
なんでアルミもアンテナも塗ってるのに違う色にしたんだっつーことだろ
617名称未設定:2010/05/23(日) 17:32:29 ID:08w7Ri8O0
オンラインのApple Storeで買い物をしていただきありがとうございます
アップルのオンラインおよび電話注文状況サービスは一時的にいる私たちのシステムを予定しアップグレードのために使用。

ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
618名称未設定:2010/05/23(日) 17:32:31 ID:TvHJqJuv0
本日がヤマダ電機
619名称未設定:2010/05/23(日) 17:37:32 ID:ru3b9tyJ0
>>617
このくらいの英語は自分で訳せ!
日本後変だぞ!
620名称未設定:2010/05/23(日) 17:37:59 ID:QpS1gtOQ0
>>415
ベスト電器があるんだぜ
621名称未設定:2010/05/23(日) 17:38:52 ID:TvHJqJuv0
28日がベスト電器
622名称未設定:2010/05/23(日) 17:38:56 ID:3vI/VTEF0
>申し訳ございません
>技術的な問題により、リクエストを処理できませんでした。 こちら から、Apple Storeにお戻りください。

そろそろ出火されるのか!?
623名称未設定:2010/05/23(日) 17:40:00 ID:OpQPEh/20
電波通す所は本当はプラスチックのカバーすらつけたくないだろ
更に塗装なんかしたら益々性能落ちるし
ただ、3Gのあの黒いカバーはやっつけにしか見えんわなー
本当に企画の最終段階でつけて見ただけだったりしてw
624名称未設定:2010/05/23(日) 17:42:00 ID:hPiQ0+y+0
>>623
iPhoneは裏面全体が樹脂、iPod touchは金属で一部樹脂。

iPadの大きさ考えたら樹脂と金属使うのは妥当だと思う。
625名称未設定:2010/05/23(日) 17:50:29 ID:UmX+pJ7L0
>>592,595.596
ファッキン!
626名称未設定:2010/05/23(日) 17:51:49 ID:G4tvo3DHP
>>623
Touchの裏見た事ないのか
627名称未設定:2010/05/23(日) 17:54:04 ID:OpQPEh/20
いや、もってるけど、iPad3Gの穴の開け方はデザイン的に微妙だなって話
黒以外の色にしたくても、技術的に難しいんだろうけど、穴の形をもう少し工夫できなかったもんかなとw
628名称未設定:2010/05/23(日) 17:56:12 ID:HRx6VZwB0
iPadを楽器にするアプリが盛り上がっているが、
いっそのこと、細長いiPadを楽器専門で作ったらどうだろうか?
名前はiStickで、Tony Levin に演奏してもらいたい。
629名称未設定:2010/05/23(日) 17:56:35 ID:I+StZ8Uo0
充電の際に場所を取られるのイヤだからDock注文したんだけど
Dock注文した人います?あまり声を聞かないんだけど?

あとすでにiPadとDock居たら使いやすいですか?
話聞かせて下さい。
630名称未設定:2010/05/23(日) 17:57:08 ID:zTMzMU580
ネットで10日にアポストで予約して、28日までにお届けとなっている。
そういえばTouchの時はアポストから一日早く配送されたな。
使いごこちを2chにレスしたら明日発売なのに嘘つくなとか叩かれた憶えがある。


631名称未設定:2010/05/23(日) 17:58:54 ID:kAozfQQ30
>>629
横で使うことの方が多いから充電専用になってる
632名称未設定:2010/05/23(日) 17:59:22 ID:qVeIGsfj0
>>628
ネタにマジレスもアレだが、
汎用機だからこそ量産効果で価格が下がり、
楽器専用機じゃありえないコストパフォーマンスだと騒がれる。
633名称未設定:2010/05/23(日) 17:59:38 ID:tH4I7MQ30
>>368
アンテナ切ればいいだけのような
634名称未設定:2010/05/23(日) 18:01:58 ID:tH4I7MQ30
>>307
有識者ならわかるけど
その辺のおっさんのたわごとを取り上げて
こっちあおるのもそれに乗って向こうに突撃するのもどうかなと・・・・
635名称未設定:2010/05/23(日) 18:02:10 ID:pm8wrSDv0
>>622
注文状況の一斉書き換え中か?
636名称未設定:2010/05/23(日) 18:04:06 ID:kY2JNAwX0
xそれにしてもすごい伸びだ
637名称未設定:2010/05/23(日) 18:06:00 ID:qJHGtm4n0
淀から連絡きた。
10時販売開始らしいから、10時に取りに行くと伝えた。
638名称未設定:2010/05/23(日) 18:06:23 ID:N7uyHrS20
って、アップルの注文状況ステータス、一斉じゃないと書き換えでけんの?
639名称未設定:2010/05/23(日) 18:09:26 ID:NSN7ck680
リアルアポストにiPadの周辺グッズって売ってる? あるなら心斎橋店にいくんだが
640名称未設定:2010/05/23(日) 18:13:59 ID:M1LMq95v0


アンドロイド2.2の携帯ならtetheringが可能らしいね
いかのGoogleのI/OのKeynoteでiPadからアンドロイドの携帯に
繋ぐデモやってたけど,日本でもdocomoのXperiaのOSがパージョンアップすれば、出来るようになるんだろうか?

http://www.youtube.com/watch?v=89xc_1Vv69k&feature=player_embedded
641名称未設定:2010/05/23(日) 18:20:26 ID:xPGNBxJ+0
>>640
キャリアが許せば、追加料金払って可能になるんじゃね。
642名称未設定:2010/05/23(日) 18:20:33 ID:HGBb+PvQ0
すいません。質問なんですがipadって単純に本体だけ買うってことはできないんですか?
絶対にソフトバンクに基本料払わないと駄目なの?
643名称未設定:2010/05/23(日) 18:20:50 ID:AkX8Mbq40
docomoにそんな機動力はないし、ぺリアのソフトウエア開発部門はそんなに出来が良くないから無理
ついでにwifiでひゃっはーーって言い始めたところだから2.2なんて蹴飛ばすだろう

SBもiPad 3Gひゃっはーーって言ってるから2.2なんか来たら血の気が引くだろう

ついにauの時代がキタ!
644名称未設定:2010/05/23(日) 18:21:39 ID:Pa8TdMh10
>>642
誰にそんなこと聞いたんだ?
645名称未設定:2010/05/23(日) 18:23:46 ID:V27177DV0
>>640
キャリア経由で出すものは潰すでしょ。それを許したらインフラがやばいことになるし、
特にドコモの場合国産携帯メーカーにはかなり気を使ってるから、不公平感が出てくる。

646名称未設定:2010/05/23(日) 18:24:29 ID:V27177DV0
>>642
海外に行って買ってくればいいんじゃね?
647名称未設定:2010/05/23(日) 18:24:52 ID:UmX+pJ7L0
>>643
来る前から終わっとる
648名称未設定:2010/05/23(日) 18:26:21 ID:tH4I7MQ30
AU黄金期は数年前だな
iphoneガ出た時点で終わった
649名称未設定:2010/05/23(日) 18:30:57 ID:HGBb+PvQ0
別にデータ定額プラン入らないでipadだけくださいってソフトバンクショップで買えるの?
650名称未設定:2010/05/23(日) 18:31:07 ID:2KwDgDk50
TBS
夢の扉〜NEXT DOOR〜
▽次世代コンピュータを開発し、快適な生活を提供したい
651名称未設定:2010/05/23(日) 18:33:54 ID:2KwDgDk50
652名称未設定:2010/05/23(日) 18:34:20 ID:aGqqObIoP
>>649
そのへんのソフトバンクショップなら売ってない(全国16店、あと一部量販店かappleshop)
契約したくなくてかつ3Gが欲しいなら、プリぺ用を買えばOK
653名称未設定:2010/05/23(日) 18:34:33 ID:YhFZzWn1P
TBSで次世代コンピュータ最前線ってやってるけど
iPadでるかな?
654名称未設定:2010/05/23(日) 18:37:32 ID:To07aUd50
仮契約でwifiスポット+アドレスのオプション無しで申し込んだんだけど,
追加したくなって,できるか電話したら本契約の時に話してみてくれと。
ただし,softbankの末端の人たちも追加で付けられるか現段階では全くわからないといわれた。
その人は、今までの経験上大丈夫じゃないかと言っていたけど。
1週間切っているのに,ホントに何にも決まって無いものなのかな?
655名称未設定:2010/05/23(日) 18:39:18 ID:HGBb+PvQ0
あぁなるほど。そもそも3G無しは普通に本体だけ売るのか。意味不明な質問してごめん
656名称未設定:2010/05/23(日) 18:40:49 ID:AkX8Mbq40
>>654
決まってないんじゃない?
だって末端の人達のソースってここ2chでしょ?
657名称未設定:2010/05/23(日) 18:44:56 ID:08w7Ri8O0
5月28日までに配送ってことは
658名称未設定:2010/05/23(日) 18:45:18 ID:8I8qnAwc0
>>648
その前に終わっていたよw

鳴り物入りの究極のガラケー(キャリアが主導すると言う意味で)
プラットフォームだったKCP+が遅れに遅れてバグだらけ。
しまいにゃ通話出来ないなんてアホみたいな不具合まで出して。

2番手のやんちゃなとことろ全面に出したCM展開やデザインコンシャスな
端末戦略等、ウマく当たっちゃったもんで調子に乗って、
一気にキャリア主導のうまみだけを追求しようとして完全に時代に乗り遅れた。
KCP+が散々たる状況のその年の夏、日本でついにiPhone3Gがリリースされた訳だが。
659名称未設定:2010/05/23(日) 18:52:31 ID:5Ud9vYdr0
ワロタ

iPad + BB2C (FullForce)
http://www.youtube.com/watch?v=rwTzgsFSTfs
660名称未設定:2010/05/23(日) 18:53:56 ID:izLjsjN90
ついにキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
661名称未設定:2010/05/23(日) 18:55:27 ID:Di9FEmFV0
>>659
ついにiPad対応か、でかいw
662名称未設定:2010/05/23(日) 18:56:42 ID:xPGNBxJ+0
JB必須のやつか。
663名称未設定:2010/05/23(日) 18:57:54 ID:9mNa+twV0
>>541
31日までなら30分間は無料で
誰でもお試しでアクセスできる。
6月1日から東京の一部のスタバでipadユーザーと
iPhoneユーザーは無料でアクセスできる。
664名称未設定:2010/05/23(日) 18:59:33 ID:Hs/tEPLDi
>>653
この番組で最新の技術って言ってるのは大概夢物語みたいなあまりに先の将来でないと使えなさそうな技術ばかりで、イマイチ現実感がないんだよな。もっと身近なものを紹介してくれないかと思う。
665名称未設定:2010/05/23(日) 19:00:49 ID:hMQ68wTc0
>>659
読みにくいだろwwww
666名称未設定:2010/05/23(日) 19:01:54 ID:w2dWyk8c0
確かにipad用のapp storeが使えるようになっている!ituneから持ってこなくていいんだ。でもbb2cはiphone用しか検索ででてこない。

ところで、携帯ふうの3x3の入力はできない?
667名称未設定:2010/05/23(日) 19:02:22 ID:V27177DV0
>>659
複数ペインにしたほうがよさげだね。無駄にでかいって言うか。
668名称未設定:2010/05/23(日) 19:03:39 ID:qVeIGsfj0
>>664
近い将来すぎると製品化が絡んで情報を出しにくくなるのかもしれない。
669名称未設定:2010/05/23(日) 19:09:19 ID:fhJuqLQ80
MagaStore安いな
670名称未設定:2010/05/23(日) 19:10:14 ID:7QZLmtvl0
>>588
なるほど
ピンク買っちゃったけどオレンジの方が革ケースとは合うなぁ
671名称未設定:2010/05/23(日) 19:10:58 ID:V27177DV0
>>666
>ところで、携帯ふうの3x3の入力はできない?
できない。
672名称未設定:2010/05/23(日) 19:11:29 ID:4OrFPZfk0

     ∧∧  ミ    _ ドスッ
     (   ,,)┌─――┴┴――─┐
    /'   つ 発売まであと5日 │
  〜′ /´ └――─┬┬――─┘
    ∪ ∪         ││ _ε3
                  ゛゛'゛'゛
673名称未設定:2010/05/23(日) 19:14:56 ID:Di9FEmFV0
>>672
やべ…レスみた瞬間…興奮してきた
674名称未設定:2010/05/23(日) 19:16:03 ID:Hs/tEPLDi
今週はこのiPadを始め、エヴァ破のBDもあってwktkしっぱなしだ。自宅でのネットライフが一変するかもしれない。
675名称未設定:2010/05/23(日) 19:16:28 ID:AADNWoqE0
将来、新聞が電子配信されるとして、
家族のiPadと同期できるのだろうか。
もし自分のiPadだけだったら家族が新聞読めない。
676名称未設定:2010/05/23(日) 19:17:14 ID:imt6SiC40
>>637
ホント?気になる
677名称未設定:2010/05/23(日) 19:19:02 ID:6+GIm0aY0
基本的すぎてごめん。
買ったばかりの状態でHD容量のどれくらいをシステムに専有されてるの?
678名称未設定:2010/05/23(日) 19:20:30 ID:NSN7ck680
紹介動画でキー入力ミスは修正しますっていってるがこれいいな〜
iPhoneにはない新機能だよな?
679名称未設定:2010/05/23(日) 19:20:45 ID:AkX8Mbq40
>>672
まじか・・急いで背景とか画像とか動画を整理しないと
やるからには徹底的にやるしかないだろ

ところでおまいら、手にしたらまず何をする?ゲームか?ブラウザか?それとも電源入らなくて充電か?
680名称未設定:2010/05/23(日) 19:22:15 ID:E6J+y0yP0
>>679
裸になって保護フィルム貼り
681名称未設定:2010/05/23(日) 19:22:34 ID:4OrFPZfk0
おいらのiPadは楽器だな
682名称未設定:2010/05/23(日) 19:22:46 ID:M0Lke6ZX0
>>679
っコロッケ
683名称未設定:2010/05/23(日) 19:22:56 ID:Nyx3WxLw0
新聞の印刷と配達は暴力団やら政治屋やら在日やら創価やらが絡んでるから無くせないだろうね
684名称未設定:2010/05/23(日) 19:22:56 ID:HGBb+PvQ0
それにしても五万ってやばすぎない?液晶モニタ買い換えようか考えてる人は
これ買っちゃえば激安でISP液晶も手にはいっしゃうじゃん。考えれば考えるほど
お買い得過ぎる
685名称未設定:2010/05/23(日) 19:23:29 ID:AkX8Mbq40
>>680
おっといけないそれを忘れてた
貼り方はちゃんとここ見てめがね拭きとか用意してからやるんだぞ
http://www.youtube.com/watch?v=UilaFahbcyM
686名称未設定:2010/05/23(日) 19:23:56 ID:hMQ68wTc0
>>684
分解して使うの?
687名称未設定:2010/05/23(日) 19:24:57 ID:HGBb+PvQ0
>>686
ネットくらいしかやらないけどモニタ良いのにしたいなぁって層は多いでしょ
688名称未設定:2010/05/23(日) 19:26:36 ID:7Mizpiw50
>>679
まずネットだな。どの程度広くなって見やすくなったか確認したい。もち電源差しっぱで。次に電子書籍かな〜。
689名称未設定:2010/05/23(日) 19:28:01 ID:jkSlmhBE0
>>659
もう小学生が学校で朗読しあうしかないな!
690名称未設定:2010/05/23(日) 19:28:45 ID:7Mizpiw50
>>687
PCモニタがわりにはならんわけだが。
691名称未設定:2010/05/23(日) 19:29:13 ID:G5lsLSau0
http://zigsow.jp/portal/own_item_detail/67225/
なべぶたスタンド
買ってきた

iPad立てかけるのに良さそう

CANDOやシルクで105円

http://www.youtube.com/watch?v=J4ssiVoXMqw
動画
注 浮いているのは両面テープでつけたんだと思います
692名称未設定:2010/05/23(日) 19:30:52 ID:7Zo1DFEL0
>>679
選択肢が充電まで込みなら
まずアクチやって認識させないと全く話にならないだろ?
693名称未設定:2010/05/23(日) 19:30:54 ID:waiAGqlg0
>>679
最初からわりと充電されてるからアクティベート終わればそのまましばらく使えるよ〜。
iPhone持ちの人はアプリの整理しておいた方が良いかも・・・同期するとチェック入ってるやつが全部転送されるから、時間かかるしiPad対応してないアプリは2倍表示にガッカリして消すハメに・・・
694名称未設定:2010/05/23(日) 19:31:33 ID:AkX8Mbq40
>>691
なんかスケベ椅子に見えた俺はそろそろ自重しようと思うんだ
695名称未設定:2010/05/23(日) 19:31:36 ID:L3C54JQJ0
>>690
外付けモニタになる件
696名称未設定:2010/05/23(日) 19:34:39 ID:hMQ68wTc0
>>695
ならんだろ?
俺も勘違いしたが、出力だけじゃ?
697名称未設定:2010/05/23(日) 19:35:16 ID:SZTV4GHM0
みなさんどうやって持ち歩く予定?
カバンを一々漁りたくないから、
スーツの上着の内側にiPad入れる為のポケット作ろうかと
思っているのだが、流石にデカすぎだろうか…
698名称未設定:2010/05/23(日) 19:36:01 ID:UY+K6XAk0
以前は「また大阪か!」って書き込みみても「まさかそんなことないだろ」って思ってた。

最近仕事で大阪に行ったとき、とある小学校のヨコの道にずらっと屋台のようなものが並んでいる。
車の中で「お祭りでもあるの?」って運転している大阪支店の人間に聞いたら
「あれはぜんぶシャブの屋台や」と、こともなげに答えたのでびっくりした。
そして「窓開けたらあかんで。クソとか変なもん放り込まれて、止まったら身ぐるみはがされるで
もし誰か轢いても止まったら駄目や。ぜんぶ当たり屋だからほっとけばええんや」

「警察に言っても無駄や。連中には警察は手を出さんし、もし訴えたら訴えたほうが警察につかまるで
さっきの線路からこっち側はそういうルールになっとるんや。だから何も見ないし、何もしない。
その代わりこっちが誰か轢いたり、殺したりしてもそれはそれでうやむやになるんや」

恐ろしい話をむしろ自慢げに語る大阪人を見て「本当に日本じゃないところがあるんだ」と心底震えた。
すべて実話。
699名称未設定:2010/05/23(日) 19:36:21 ID:7Mizpiw50
>>695
それってサブモニタにするアプリとかリモートアプリって意味なら確かにあるな。でも描画遅延とかはあるんじゃね。
700名称未設定:2010/05/23(日) 19:39:27 ID:7Mizpiw50
>>697
たぶん持ち歩かんが持ち歩くとしたらブックタイプの皮ケースに入れてカバンに入れるだろうな。さすがにスーツの中に忍ばせられるサイズじゃないだろw
701名称未設定:2010/05/23(日) 19:40:26 ID:VfjeTnCy0
>>697
うん、無理。
余程横幅の広いふくよかな方なら話は別だが。
702名称未設定:2010/05/23(日) 19:40:35 ID:qF2MEHXcP
>>679
目を更にしてドット抜けチェック
703名称未設定:2010/05/23(日) 19:40:45 ID:WLhs/Pvi0
いつの間にか純正ケース3〜4週待ちか
以前20個買ったとか言ってたの見かけたが、サードも充実してきてるしどうだろうな
704名称未設定:2010/05/23(日) 19:40:50 ID:Pa8TdMh10
アップルストア復活ナウ
ステータスには変化なし
705名称未設定:2010/05/23(日) 19:41:13 ID:SZTV4GHM0
スーツの下の名刺入れとか入れるポケットを
拡張すれば入るかと思ったが無理かorz
銃弾は防げそうだが…
706名称未設定:2010/05/23(日) 19:42:50 ID:VfjeTnCy0
>>705
A4の重い雑誌
707名称未設定:2010/05/23(日) 19:42:59 ID:7Zo1DFEL0
>>705
わずか700cの細い板に銃弾を防ぐ効果も無いだろ
708名称未設定:2010/05/23(日) 19:43:25 ID:eutxFGy20
薄いと言えw
709名称未設定:2010/05/23(日) 19:44:20 ID:VfjeTnCy0
>>705
ごめん途中で送信しちゃった
A4の重い雑誌を折らずに胸ポケットに入れると思えば判るかも
710名称未設定:2010/05/23(日) 19:45:58 ID:hMQ68wTc0
>>707
iPhoneはその性能があったのにな

あれ?GBだっけ?
711名称未設定:2010/05/23(日) 19:46:03 ID:SZTV4GHM0
試しにA4の大学ノートをあてがってみたが、
なんとかなりそうな気がしてきた。
スーツ崩れそうだけど…
712名称未設定:2010/05/23(日) 19:48:31 ID:L3C54JQJ0
>>699
ゲーム・動画以外なら無問題っしょ。
つか、外付けタッチパネルか・・・ペンタブレット代わりにはなるのか?
713名称未設定:2010/05/23(日) 19:48:53 ID:7Mizpiw50
>>711
600gって結構重いぜ。何かのひょうしでポケット破れたらシャレにならんぞ。
714名称未設定:2010/05/23(日) 19:49:09 ID:FNUTzZ320
そもそもポケットってもの入れるところじゃないよ
仕付け糸は取らない方がいい
715名称未設定:2010/05/23(日) 19:52:46 ID:SZTV4GHM0
そか、助言ありがとうございます。
おとなしくバッグに入れることにします…
716名称未設定:2010/05/23(日) 19:53:02 ID:7Mizpiw50
>>711
それにもしやるとしても縦入れだろ。スーツの内側から縦方向にiPad取り出す姿なんてギャグにしか思えんw
717名称未設定:2010/05/23(日) 19:53:19 ID:6+GIm0aY0
>>714
そうなんだ?マジで知らなかった…
718名称未設定:2010/05/23(日) 19:54:32 ID:UmX+pJ7L0
入れるのはポケットチーフくらいだな。
719名称未設定:2010/05/23(日) 19:56:15 ID:ci8hw2230
>>640
iPhoneもできる。
キャリアが許すかどうかで海外でも許さないキャリアはある。
720名称未設定:2010/05/23(日) 19:56:23 ID:d2YQ2Bxm0
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ttp://uproda.2ch-library.com/248519zkR/lib248519.jpg
721名称未設定:2010/05/23(日) 19:56:29 ID:hMQ68wTc0
>>717
いや、それはおしゃれぎか、礼服の話だ。
俺らの着る戦闘服の話じゃねえw
722名称未設定:2010/05/23(日) 19:58:19 ID:aj0MLOkm0
直営店の入荷数はまだ確認取れてないんかね
723名称未設定:2010/05/23(日) 19:58:33 ID:tSPbijGR0
野球帽のツバに付けとけば良いよ
使わない時は後頭部に回しとく
両手もあくぞ
724名称未設定:2010/05/23(日) 19:58:34 ID:7Mizpiw50
>>720
おっマジかっ!?
725名称未設定:2010/05/23(日) 20:00:19 ID:0mbN1Syxi
バイクのタンクにマジックテープでつけたら絶対落ちるわ
726名称未設定:2010/05/23(日) 20:01:06 ID:UmX+pJ7L0
ベルクロなめんな
727名称未設定:2010/05/23(日) 20:02:51 ID:7Mizpiw50
これはフラゲありえるかもな。俺のも出荷こい!
728名称未設定:2010/05/23(日) 20:04:59 ID:jkSlmhBE0
ヤマトの集配センター前に正座してwktk待つのは禁止
729名称未設定:2010/05/23(日) 20:05:20 ID:M1LMq95v0
>>677
HDはOptionです。
730名称未設定:2010/05/23(日) 20:10:11 ID:7Mizpiw50
>>720
ヤマトに着日指定されてるか確認するんだ!
731名称未設定:2010/05/23(日) 20:10:57 ID:g49VHc6F0
305 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 19:52:09 ID:mZvWuyhG0
ttp://uproda.2ch-library.com/248519zkR/lib248519.jpg

323 名前:305[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 20:07:55 ID:mZvWuyhG0
305だけど、
発送されてるのにギフトメッセージを追加とか出来るわけないじゃんw
気付いてほしかった。
732名称未設定:2010/05/23(日) 20:12:01 ID:7Mizpiw50
>>731
釣られちまったw
733名称未設定:2010/05/23(日) 20:12:08 ID:e6pp+uyV0
動画再生はどうなの?

FullHD動画の再生は無理?
734名称未設定:2010/05/23(日) 20:14:18 ID:SZTV4GHM0
>>733
画面の解像度自体がFull HDじゃないから…
普通に画面一杯のサイズに縮小表示されるんでは?
735名称未設定:2010/05/23(日) 20:14:33 ID:TztVyqiQ0
http://www.applelinkage.com/#100522002
9 to 5 Macでは、オンラインのApple Storeで、「iPad」の出荷予定が
「6月7日までに」から「6月」に変更されていると伝えています。
米国では「7〜10営業日」となっていますが、5月28日(金)に
発売される国では「6月」となっています
と書いてありました。
736名称未設定:2010/05/23(日) 20:15:45 ID:hMQ68wTc0
>>733
一応対応をうたっていたな
解像度足りないけど
737名称未設定:2010/05/23(日) 20:17:04 ID:7Mizpiw50
>>734
フルHDソースの動画を再生出来るマシンバワーがあるかって意味じゃね?
738名称未設定:2010/05/23(日) 20:17:47 ID:M1LMq95v0
いよいよiPhone OSとAndroidの開戦ですね。

お互いに切磋琢磨していいものを作って欲しい。

VHSやBlue rayのように1つだけになってしまうと成長のスピードが落ちてしまう。
739名称未設定:2010/05/23(日) 20:17:47 ID:TsMqn/gg0
ちょっと探ってみたけど、どうもフラゲできそうにないみたいだ。
日付指定がかかってるっぽい。
まだ分からんけど。
740名称未設定:2010/05/23(日) 20:17:59 ID:6+GIm0aY0
>>729
すまん記憶領域のことです
741名称未設定:2010/05/23(日) 20:18:14 ID:e6pp+uyV0
>>737

その通りっ
742名称未設定:2010/05/23(日) 20:19:03 ID:7Mizpiw50
あと5日か〜今死んだら確実に成仏出来んだろうなw
743名称未設定:2010/05/23(日) 20:22:26 ID:SZTV4GHM0
マシンパワーといっても、解像度だけじゃなくて圧縮形式・圧縮率とか色々あるのでは…?
744名称未設定:2010/05/23(日) 20:22:56 ID:hMQ68wTc0
と言うか、このテンションでもつのかお前らw
745名称未設定:2010/05/23(日) 20:23:07 ID:4v/ejnW6P
>>741
余裕でしょ
3GSでもできるんだし
746名称未設定:2010/05/23(日) 20:23:11 ID:YzeO4Exy0
>>720
書体が違う
747名称未設定:2010/05/23(日) 20:23:56 ID:4OrFPZfk0
>>711
>>713

コカコーラブランドのジョージアシリーズのエメラルドマウンテン3つ=190X3=570g
350ml缶のジュース + コカコーラブランドのジョージアシリーズの細長い250ml缶=600g


748名称未設定:2010/05/23(日) 20:24:52 ID:6+GIm0aY0
>>744
スレのスピードがすごいもんねw
749名称未設定:2010/05/23(日) 20:25:08 ID:7Mizpiw50
>>744
最近iPadのことが頭から離れないんだ。
750名称未設定:2010/05/23(日) 20:25:25 ID:8I8qnAwc0
じゃぁちょっと今から
ハイビジョンムービー(AVCHD)のストリームから
Handbreakに突っ込んでm4vにまんまのサイズで変換した動画を
突っ込んで試してみようか。
751名称未設定:2010/05/23(日) 20:26:45 ID:hMQ68wTc0
受け取った時には燃え付きて600gでも持ち上げられなくなってんじゃね?
752名称未設定:2010/05/23(日) 20:26:50 ID:4v/ejnW6P
>>750
そのサイズだとiTunes経由じゃ同期できんかった気がする
753名称未設定:2010/05/23(日) 20:27:44 ID:YzeO4Exy0
コカコーラデザインなiPadでないかなw
754名称未設定:2010/05/23(日) 20:30:39 ID:7Mizpiw50
>>751
この待ってる時のドキドキ感はたまらないな。生きる気力が湧いてくる。発売日までだがw
755名称未設定:2010/05/23(日) 20:32:50 ID:SZTV4GHM0
好きなもの(iPad)に夢中んなってる瞬間てさ
生きてるって感じだし、幸せだし、だからいいや
つーかダメんなるわけない
756名称未設定:2010/05/23(日) 20:34:08 ID:hMQ68wTc0
からかいづらくなって来たぞw
757名称未設定:2010/05/23(日) 20:34:19 ID:CRmJzYI30
>>755
MANIAC乙
758名称未設定:2010/05/23(日) 20:34:53 ID:imt6SiC40
待ってる時が一番楽しいんだよな
手に入れたら2,3日であの期待感はなんだったのかというくらいテンション落ちる
759名称未設定:2010/05/23(日) 20:37:04 ID:EmgpVlqo0
そりはどんな買い物でもおなじ。車とか、特に。
760名称未設定:2010/05/23(日) 20:37:24 ID:G1+PX+0X0
>>758
遠足や修学旅行と同じだな
761名称未設定:2010/05/23(日) 20:37:31 ID:7Mizpiw50
>>758
そうそう。手に入れる前はあれやろうこれやろうと考えててもいざ手に入れると面倒だからいいやって落ち着いたりw
762名称未設定:2010/05/23(日) 20:37:59 ID:8I8qnAwc0
>>752
ありがと。
んで、やっぱり転送できんかったので
GoodReader経由で送ってみた。
結果、再生出来たよ。出だしとか、一瞬カク付く感じ。
でも、スムーズだね。
763名称未設定:2010/05/23(日) 20:41:39 ID:oO28D9De0
iPhoneは手に入れてからも楽しいから
Padもそーかなーと期待してるよ。
764名称未設定:2010/05/23(日) 20:46:12 ID:EmgpVlqo0
>>763
いいね−。
おいら、もう空気みたいにふつーに使っててワクテカ感がない。
倦怠期だ。
765名称未設定:2010/05/23(日) 20:47:15 ID:hMQ68wTc0
>>764
(そこでandroidですよ!)
766名称未設定:2010/05/23(日) 20:49:00 ID:wtxIjjBd0
28日はiPadスレの勢いが速くなるだろうか
767名称未設定:2010/05/23(日) 20:52:20 ID:6+GIm0aY0
すまんどなたか>>677知らないかな。
16ギガと32ギガで迷ってる
768名称未設定:2010/05/23(日) 20:52:23 ID:7Mizpiw50
>>766
到着報告で埋まりそうだなw
769名称未設定:2010/05/23(日) 20:52:50 ID:G5lsLSau0
>>758
そりゃ
人間の想像力>>現実
で期待感をもつからな

しかしこの製品はそのギャップが比較的小さいものであろうと思う
770名称未設定:2010/05/23(日) 20:55:32 ID:7Mizpiw50
>>767
持ってるやつしかわからんと思うぞ。iPhoneOSだし1GBもないだろ。電子書籍とか動画見るなら容量大きめにしとけ。
771名称未設定:2010/05/23(日) 20:55:40 ID:e6pp+uyV0
>>767

大は小を兼ねると思う
772名称未設定:2010/05/23(日) 20:56:37 ID:pm8wrSDv0
iPadに使えるモニターアームってあるかなあ?
773名称未設定:2010/05/23(日) 20:56:54 ID:6+GIm0aY0
>>770
ありがとう…実使用範囲が15ギガあるなら足りるんだ。
774名称未設定:2010/05/23(日) 20:57:55 ID:6+GIm0aY0
>>771
15ギガあるなら足りそうだから差額1万円は次期iPhone用貯金に回します
775名称未設定:2010/05/23(日) 20:58:04 ID:7Mizpiw50
>>772
何かで見かけた。ぐぐってみそ。
776名称未設定:2010/05/23(日) 21:01:07 ID:Qmq+nPd40
>>418
批判じゃなくて悪口だったからな、馬鹿が買うとか。
悪口言う人ってさ、いったい何が悔しいんだりね?謎だ。
777名称未設定:2010/05/23(日) 21:03:28 ID:FNUTzZ320
778名称未設定:2010/05/23(日) 21:04:31 ID:7Mizpiw50
>>772
PC用アームとiPad用VESAアダプタの組み合わせでいけそうだな。
779名称未設定:2010/05/23(日) 21:07:39 ID:N7uyHrS20
>>744
持つ! 死むのは受け取ってからだ!
780名称未設定:2010/05/23(日) 21:10:12 ID:Di9FEmFV0
ようつべで見たけど、100ショップの透明ケースにiPad入れてたなww
ジャストフィットで一番いいケースだと思ったww
781名称未設定:2010/05/23(日) 21:14:29 ID:E6J+y0yP0
>>779
腹上死
782名称未設定:2010/05/23(日) 21:15:01 ID:N7uyHrS20
>>774
「一万円ケチって容量不足になく」ってこともあるぞー
783名称未設定:2010/05/23(日) 21:17:16 ID:sgZRCm4uP
>>758
童貞の時のセックス妄想には凄いものがあったw
784名称未設定:2010/05/23(日) 21:18:03 ID:XFXhaV/50
15gbなら足りる、って使い方ならまず足りなくなるだろうな
785名称未設定:2010/05/23(日) 21:18:11 ID:VfjeTnCy0
>>767
500MB弱だったような。
帰宅したらもいちどレスするよ。
786名称未設定:2010/05/23(日) 21:19:07 ID:cw1YMuIM0
>>783
そう聞くともう10年くらい童貞で居たい気もするぜ。
787名称未設定:2010/05/23(日) 21:22:46 ID:6+GIm0aY0
>>782
悩ませないでくれ…w
788名称未設定:2010/05/23(日) 21:24:15 ID:xNsh29lI0
>>787
悩むような問題じゃないと思うんだが・・・
789名称未設定:2010/05/23(日) 21:25:15 ID:SZTV4GHM0
もう、童貞には戻れないんだよな…と思うと悲しくなることがあるね。
iPadも、触っちゃったら、もう、触るまでのドキドキ感は無くなるんだよな…。
790名称未設定:2010/05/23(日) 21:25:18 ID:6+GIm0aY0
>>784
32にした方が重くなったりしないんだろうか。価格も重さも小さくまとめたいんだけど
791名称未設定:2010/05/23(日) 21:26:09 ID:Q8ynbtEtP
>>659
それJBモノじゃん
792名称未設定:2010/05/23(日) 21:26:56 ID:6+GIm0aY0
>>788
1万円を屁とも思わないセレブにとってはそうだろうな…
793名称未設定:2010/05/23(日) 21:27:32 ID:hMQ68wTc0
>>790
そら厳密にいえば何gかは違うだろうが
794名称未設定:2010/05/23(日) 21:28:11 ID:4v/ejnW6P
1万が大金って学生なん?
795名称未設定:2010/05/23(日) 21:28:20 ID:AADNWoqE0
RT 790 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2010/05/23(日) 21:25:18 ID:6+GIm0aY0
>>784
32にした方が重くなったりしないんだろうか。価格も重さも小さくまとめたいんだけど
796名称未設定:2010/05/23(日) 21:29:43 ID:d2YQ2Bxm0
あと5日で届くと思うとwktkして眠れん
実際届いたら設定( ゚Д゚)マンドクセー
説明書読むの( ゚Д゚)マンドクセー
となってしまうんだろうな
797名称未設定:2010/05/23(日) 21:30:55 ID:SZTV4GHM0
1万って、2,3時間ぐらい働けば貰えるのでは。
そんなに悩むことじゃないさ。
798名称未設定:2010/05/23(日) 21:32:26 ID:6+GIm0aY0
>>794
バイト禁止のリアル工房です。
799名称未設定:2010/05/23(日) 21:33:22 ID:6+GIm0aY0
>>797
時給\3000とか夢の世界w
800名称未設定:2010/05/23(日) 21:34:03 ID:EmgpVlqo0
来年のお正月以降にしなさい....
801名称未設定:2010/05/23(日) 21:34:17 ID:WLhs/Pvi0
32GB、64GBなら潰しがきく
16GBモデルで主な用途が変わったら即ゴミレベルだからなぁ
だましだまし使うのってストレスだわ
802名称未設定:2010/05/23(日) 21:35:14 ID:jIIlNWJK0
>>796
いや説明書とかないから
803名称未設定:2010/05/23(日) 21:36:56 ID:Kb8//Npc0
>>796
説明書なんてないに等しい。
箱は大きいが上げ底
804名称未設定:2010/05/23(日) 21:38:08 ID:YLgUzsJ00
>>796
説明書にめんどくさいと思うほどのページ数無いぞ
805名称未設定:2010/05/23(日) 21:38:37 ID:AADNWoqE0
正直、Wi-Fi16GBって家族用でしょ。
806名称未設定:2010/05/23(日) 21:39:07 ID:B7hiBa500
設定もアップル製品は楽だし、直感的に操作出来るから、説明書いらない。
807名称未設定:2010/05/23(日) 21:41:14 ID:hMQ68wTc0
>>806
天啓があちらから降りてくださる
808名称未設定:2010/05/23(日) 21:41:47 ID:cw1YMuIM0
>>797
税金とか生活費とか差っぴいた「可処分所得」の中での
一万円と考えると結構大きくね。
丸一日働いても「一万円自由に使える金」が懐に残ってるか
自信がない。
809名称未設定:2010/05/23(日) 21:43:15 ID:XFXhaV/50
設定も必要なのWi-Fiくらいだしね
810名称未設定:2010/05/23(日) 21:43:19 ID:HUig+PWh0
外国人から見ると、日本人の女は極上らしい。
マソコが横に割れているという噂が、彼らの中に行き渡っている。
逆に、日本人の男は、チソポが魚の腐った臭いがするということで、嫌われている。
こういうの、どう思う?
811名称未設定:2010/05/23(日) 21:44:08 ID:mmWOvpyc0
家で寝ながらネット見るぐらいなら16Gで十分。
というか、そういう用途が実は多いと思うんすけどね。
812名称未設定:2010/05/23(日) 21:44:27 ID:YLgUzsJ00
初心者がつまずくのはWiFiの設定だろうな
全く説明無いからあそこだけ敷居が高い
まあ、WiFi製品は皆そうなんだが
813名称未設定:2010/05/23(日) 21:46:01 ID:mmWOvpyc0
WiFiはなー、親機にボタンがついているだろ。
あのボタンを押すと認識されるんだぞ。
814名称未設定:2010/05/23(日) 21:47:07 ID:vltUzHRq0
>>797
勤め人で子供のいる家庭の父親とかは、かなりキツイぞ。
更に喫煙の習慣があると少ない小遣いを更に圧迫してだな…
815名称未設定:2010/05/23(日) 21:47:19 ID:8I8qnAwc0
1万が大金なんて、どんな大人になろうが職業なろうが、
お金の価値観が変わる様な生き方はダメだぜ。
1万円に対して、天秤にかける重さの基準が変わるだけさ。

1万円、大人になろうがどんだけ立派な仕事をしようが
貴重なお金には変わりないさ。

というわけで、どうせお前らの持ってる動画とか
音源とか、64GBで収まる訳無いんだから容量を語っても無駄。

入れ替える回数が多いか少ないかで考えなさいw
816名称未設定:2010/05/23(日) 21:48:26 ID:hMQ68wTc0
>>815
つメディアサーバー
817名称未設定:2010/05/23(日) 21:48:41 ID:Qb6pi99W0
社会人だけど1万円で、16Gと32Gで悩んだよ。
1万円あれば、アクセサリー買えるし。
1万の差と言ってると64Gだって32Gとその差。

でも結果32Gにしたのは、>>801が書いてるように、
つぶしというか、次モデルが良かったら人にあげようと思うけど
(妹とか)そのとき16Gじゃあ、使えないだろうなと。
で、納得して32G。
注文やり直したので、12日注文で、かろうじて28日着予定だけど、
焦った。
818名称未設定:2010/05/23(日) 21:49:17 ID:M/r11MAb0
>>812
Wi-Fiをオンにして自分でつけたネットワーク名をみつけて
自分で設定したパスワードに入力するだけでしょ。
AirMac ExtremeやExpressなら開封後3〜5分で設定が完了するほど簡単だし。
819名称未設定:2010/05/23(日) 21:50:00 ID:d2YQ2Bxm0
>>813

AOSSと書いてあるボタンがあるが
押せば認識してくれる?
820名称未設定:2010/05/23(日) 21:50:12 ID:SZTV4GHM0
世の中の妻帯者は、
「次世代iPhoneとiPad、似たようなもんでしょ。買うならどちらかしか認めない!」
と言われて、説得に苦労してるとかなんとか。
821名称未設定:2010/05/23(日) 21:50:36 ID:mmWOvpyc0
>>819
完璧
822名称未設定:2010/05/23(日) 21:52:36 ID:UY+K6XAk0
社会人だけど1万円で、16Gと32Gで悩んだよ。
1万円あれば、アクセサリー買えるし。
1万の差と言ってると64Gだって32Gとその差。

でも結果16Gにしたのは、1年後には新モデルも出るだろうし、
その分、他のアクセサリーを買って楽しむため。どうせ1年後、おさがりを1万位で妹が買うと思うし。
注文やり直さなかったので、10日注文で、余裕で28日着予定だよ。
823名称未設定:2010/05/23(日) 21:52:49 ID:SZTV4GHM0
>>814
一ヶ月タバコ止めればちょうど1ランクグレードうp出来ますね。
これを機に禁煙とか…
824名称未設定:2010/05/23(日) 21:53:31 ID:M/r11MAb0
>>819
それ、iPadやiPhoneには対応してなかったような。
825名称未設定:2010/05/23(日) 21:53:40 ID:Pa8TdMh10
>>822
身内ならタダであげなさいよ
826名称未設定:2010/05/23(日) 21:53:42 ID:RhHhHvbo0
>>820
オレオレ
827名称未設定:2010/05/23(日) 21:56:01 ID:hMQ68wTc0
>>819
普通は大丈夫だが、ダメだったときめんどい。
828名称未設定:2010/05/23(日) 21:56:21 ID:aI7bX9Tb0
社会人だけど1万円で、16Gと32Gで悩んだよ。
1万円あれば、アクセサリー買えるし。
1万の差と言ってると64Gだって32Gとその差。

でも結果16Gにしたのは、1年後には新モデルも出るだろうし、
その分、他のアクセサリーを買って楽しむため。どうせ1年後、おさがりを1万位で妹が買うと思うし。
注文やり直さなかったので、10日注文で、余裕で28日着予定だよ。
829名称未設定:2010/05/23(日) 21:56:22 ID:YLgUzsJ00
>>818
初心者さんの中には日頃使ってるAPが隣の家のなのに気が付いてない人も居るんだぜ?
すこしでも詳しい人が近くに居ると楽なんだけどね
830名称未設定:2010/05/23(日) 21:56:42 ID:Fdiu/mxM0
リビングマシンとしては16Gで十分
無料wifi付きだと、えらくお得なお値段
↑touchでも使えたらだが
831名称未設定:2010/05/23(日) 21:57:24 ID:SZTV4GHM0
でも、16G→32Gは、625円/GBだけど、
32G→64Gは、312円/GBだから、
せっかく容量うpするなら64Gが良いと思って納得してるよ。

たかが1万の差→16Gから32Gへ
たかが1万の差→32Gから64Gへ
たかが1万→アクセサリ一式

と、積み上げてしまったよ。
ハメられてるのかな…。はは…。
832名称未設定:2010/05/23(日) 21:58:05 ID:qVeIGsfj0
>>820
3GS持ちはOS4.0に上げればしばらく凌げるけど、
3G持ちはすんげえ悩みそうなポイントだなw
833名称未設定:2010/05/23(日) 21:59:22 ID:7QZLmtvl0
iPadをありとあらゆる所で活用する安上がりな方法
http://fladdict.net/blog/2010/05/life-with-ipad.html
834名称未設定:2010/05/23(日) 21:59:24 ID:N7uyHrS20
>>823
タバコやめたらワングレードあげて、それに3G回線代払ってもおつりがくる
おれの場合、iPadは完璧に禁煙グッズだな...
835名称未設定:2010/05/23(日) 21:59:44 ID:hMQ68wTc0
>>820
大きいつづらにします。
836名称未設定:2010/05/23(日) 22:02:39 ID:6+GIm0aY0
>>831
そうか…16→32→48じゃないんだ。32→64は相当容量増えるよね。
すねかじりだけど親に相談してみます
837名称未設定:2010/05/23(日) 22:03:23 ID:/l9cW8+30
>>796
wwwwwwwww
838817:2010/05/23(日) 22:05:12 ID:Qb6pi99W0
>>825
817の自分は、妹にはただであげるよ。
iPod nanoもtouchもただであげた。
839名称未設定:2010/05/23(日) 22:06:07 ID:4E0lS6hj0
発売前にPart100まで伸びそうだな
840名称未設定:2010/05/23(日) 22:06:08 ID:hsIdnPMv0
1年もセックスしてないと童貞と変わらんような状態になる
でもセックスに対する幻想は無くなるか・・・
841名称未設定:2010/05/23(日) 22:07:24 ID:/UyzsyQv0
>>834
一緒に止めようか?
30年近く吸ってきたけどもうすぐ50だし、いい潮時かもしれん
842名称未設定:2010/05/23(日) 22:07:27 ID:zTMzMU580
iPhoneとiPadはどちらか一つあれば足りるというものでもない。
しかし興味のない人間にはそれが理解できないから 困る。

え、俺?
自分の月の小遣いの範囲内なので妻は何も言いませんね。
だからiPhoneもTouchも持ってるけどiPad買いましたよ。
もちろん次世代iPhoneも買います。
843名称未設定:2010/05/23(日) 22:09:45 ID:SZTV4GHM0
iPad→Camera Connection Kit→Pocket Wifiとusbで繋いで、
Pocket Wifiに給電出来ないよね…?
iPadの稼働時間が多少減ろうと、出来るようになると嬉しい。
Wifiだけ先に死ぬのは微妙だからKBC-L2ASは持ってるけど、意外とかさ張るし…
844名称未設定:2010/05/23(日) 22:14:14 ID:yeWDcfEz0
64G必要な人ってフォトストレージに使おうって人ぐらいじゃないの
845名称未設定:2010/05/23(日) 22:14:48 ID:hMQ68wTc0
>>844
足りないだろw
846名称未設定:2010/05/23(日) 22:17:05 ID:oO28D9De0
>>764
自分も、倦怠期ポイけど楽しい。

やっとでた新型MacBook Proはワクテカしたけど
同期にしかいまは立ち上げてない。
この差があるかなと…
847名称未設定:2010/05/23(日) 22:17:48 ID:EmgpVlqo0
使って感じる最大の問題は同期にかかる時間なんだお。
比較的長い期間にわたって使うコンテンツの見通しが立つなら、
大容量を買って最初の同期で詰め込めるだけ入れて放置したい。

学生にわかりやすく例えるなら、毎日ランドセルの教科書を詰め
換えているか、教室の机におきっぱにするかの違いであーる。
848名称未設定:2010/05/23(日) 22:17:55 ID:gO/YLlt20
>>833
phonebookすげぇ
まぁ使える日が来るのはまだまだだがww
849名称未設定:2010/05/23(日) 22:18:03 ID:G5lsLSau0
皆容量悩むんだな
俺なんて一択だったよ

数年前にさらにその数年前にでたノートPC(18Gバイトくらい)
を2万5千円で買ったのをそのまま使ってるんで
16GBを超えるのを買う意味がない

iPadの方がブラウジングも快適かもしれない
古いPCでもGoogleのChromeブラウザ使うとさくさくなんだけどね
850名称未設定:2010/05/23(日) 22:20:58 ID:G5lsLSau0
>>848
本の部分いらないじゃん・・・

http://www.youtube.com/watch?v=ZacmimjSM7k&feature=related
TOY STORY
無料だよーん
851名称未設定:2010/05/23(日) 22:22:34 ID:zuEy4ZgN0
iPad用のアプリ落としまくりで、iPhoneにも入れてなかったやつの発見とか楽しいじゃん
DVDやつべで落としたやつもエンコしまくりで、プレゼ資料ZIPに固めたり確認したり忙しくなりそうだな。
デザイン系で仕事に使う奴や音楽でDTMに使うやつや、新しいもの欲しいヤツやニコ動や2chで使い倒したいやつ使い方それぞれだろ
852名称未設定:2010/05/23(日) 22:26:33 ID:WFSIClME0
一時的なフォトストレージ+その場で簡単な編集に使うつもりで64G一択
でも写真編集アプリで大きいサイズのデータを
拡大縮小してグリグリやってたらフリーズするって聞いて
どの程度使えるか不安はある・・・
動画もエンコしてるし、スキャナ買って自炊もする予定だから
64Gで後悔はないんだけど
853名称未設定:2010/05/23(日) 22:29:02 ID:zuEy4ZgN0
ぱっと仕事で急に出張で、ってときが最大の使い方と思ったから64G +3G一択だったけどな。海外のホテルでGPS欲しいし
あれこれ容量なんてすぐ倍の出そうだし、1万ケチって買い替え5万のほうがあとあとツラそうだし
854名称未設定:2010/05/23(日) 22:29:12 ID:iuoLtjy20
ところでさ、アプリでさ、The Elementsみたいな1,600円もするようなやつでさ、
バグフィックスとかでバージョン上がったら無料アップデートできるのかな?買いなおしなのかな?
855名称未設定:2010/05/23(日) 22:30:26 ID:SZTV4GHM0
28日は仕事が遅くなりそうで、当日帰ってから再配達→受取りは出来なさそう。
営業店受取りって出来る?
出来ない場合、翌日午前に再配達依頼掛けるしかない?
856名称未設定:2010/05/23(日) 22:31:13 ID:SZTV4GHM0
>>854
Free update
857名称未設定:2010/05/23(日) 22:33:18 ID:lZMCeuiD0
>>854
今までiPhone App買ったことないの?
858名称未設定:2010/05/23(日) 22:33:18 ID:G5lsLSau0
>>854
iPod touchで160個くらいのアプリ
iPad前準備で40種類くらいアプリダウンロード済み
だけど
有料のアップデートはなかったよ

アップデートの仕方はぐぐればでてくる
ituneの画面でアプリケーションのところを選んで
画面下のところの更新のところをクリックすると
更新できるアプリのリストがでてくる
そこに無料のアップデートしか見たことないけどね
859名称未設定:2010/05/23(日) 22:33:41 ID:iuoLtjy20
>>856
おおおお、ちょっと安心した。
これでこころおきなく日本語版買えるじぇ、英語版とバージョン違うから悩んでたんだ
860名称未設定:2010/05/23(日) 22:35:16 ID:+usMzMMc0
>>855
伝票番号分かれば、先に手を打っとく。
私はいつもそう。
861名称未設定:2010/05/23(日) 22:35:31 ID:8f+y9Cwq0
>>855
営業店が開いていればok
不在通知と身分証とハンコ持ってgo
862名称未設定:2010/05/23(日) 22:36:33 ID:iuoLtjy20
>>858
さんきゅー、ほっとした
863名称未設定:2010/05/23(日) 22:38:27 ID:zTMzMU580
>>862
ほっとしてるところ悪いが
日本語版と英語版は別扱いじゃないの?
864名称未設定:2010/05/23(日) 22:40:51 ID:iuoLtjy20
>>863
大丈夫大ジョブ、まだ購入前で見てたら日本語版が英語版に比べてバージョンが低かったから、
日本語版のバージョンアップがそのうち来るだろうと思ってね。そのときまた1600円かかるのかなぁ?無料かなぁ?と思っただけだから
865名称未設定:2010/05/23(日) 22:41:57 ID:7QZLmtvl0
Ocean BlueとかThe Elementsが日本語版になることはあるのかな?
英語だとちょっと買えない
866名称未設定:2010/05/23(日) 22:43:26 ID:N7uyHrS20
iPhoneの有料Appでも、アップデートでカネとられたことはない
App Storeのアップデートは、基本、無料アップデートとなってる様だが今後はどうだか
867名称未設定:2010/05/23(日) 22:44:51 ID:SZTV4GHM0
>>860
>>861
ありがとうございます!!
http://www.kuronekoyamato.co.jp/tentou/tentou.html
これを使うんですね。
伝票番号分かり次第、
最寄のファミリーマートで受取り出来るようにします。
868名称未設定:2010/05/23(日) 22:46:41 ID:SZTV4GHM0
>>865
The Elementsは文字量が結構ありそうだから、ローカライズ大変かも…。
中国人に日本語ローカライズ頼んで変な日本語になってたりしてたらヤダなw
一気に胡散臭さ満載アプリに…
869名称未設定:2010/05/23(日) 22:47:20 ID:FNUTzZ320
>>865
TheElementsは日本語あるじゃん
870名称未設定:2010/05/23(日) 22:49:01 ID:tH4I7MQ30
>>808
労働時間12時間として
交通費1000円昼夜で1400円
かな
871名称未設定:2010/05/23(日) 22:51:28 ID:2wFE9/Sg0
28日にアップデートでるかなー?
872名称未設定:2010/05/23(日) 22:53:28 ID:+usMzMMc0
>>867
コンビニ受け取りはコンビニにより
転送されるタイミングがちがうので注意。
すぐに受け取れるとは限らない。
結果、私も仕事が遅くなりそうなら
不在通知とか関係なく伝票番号で電話問い合わせして、
翌日の午前配達とかにしてもらう。
そんなこんなを何度も繰り返して
ドライバーさんとかと仲良くなった。
873名称未設定:2010/05/23(日) 22:54:19 ID:jIIlNWJK0
俺も16G一択だったな
iPhoneでもそれで問題ないし、ビデオや音楽はAirVideoとかで家のMacにアクセスしてるから
持ち歩いたことないし。
iPhoneより持ち歩かないiPadはさらに容量いらないと思う。
874名称未設定:2010/05/23(日) 22:55:09 ID:G5lsLSau0
あらかじめ当日夜8:00以降というお願いがしたいんだが
それは無理かなあ???
875名称未設定:2010/05/23(日) 22:57:42 ID:s+X73W1F0
>>863
アホですか?
876名称未設定:2010/05/23(日) 22:59:14 ID:+usMzMMc0
>>874
それも伝票番号で日中に問い合わせ。
その時に時間指定にして、極力遅くして欲しい旨を伝える。
無理は分かっていても、当日受け取りたい気持ちを
うまく伝えることが大事。
877名称未設定:2010/05/23(日) 23:00:57 ID:OpQPEh/20
iPadで一番めんどくさいのはフィルム貼りたろw
878名称未設定:2010/05/23(日) 23:01:45 ID:ce9L0j4n0
>>874
そういうのは住所の最後に20時以降希望とか書いておくものだよ
879名称未設定:2010/05/23(日) 23:03:11 ID:aj0MLOkmP
>>877
IPhoneも最初はフィルム貼ってたけど結局剥がしたからiPadには貼らないつもり。
880名称未設定:2010/05/23(日) 23:03:12 ID:vRomMd1l0
>>767

iPodもってるなら音楽入れる必要ない。

PCもってるなら動画を入れる必要ない。外出先で動画とか見る場所ない。

マンガをDLして入れるなら、15G分は300冊、DLが面倒だし入れ替えればいいだけの話。

16Gで十分。
881名称未設定:2010/05/23(日) 23:03:34 ID:G5lsLSau0
>>876
やってみよう

>>878
そういう手があるのか
使える入力欄は使わないとな・・・
882名称未設定:2010/05/23(日) 23:17:10 ID:HGBb+PvQ0
家の中でも十分なのにいちいち「外でも使える!!」って宣伝が強すぎて
「いや重いでしょ」って無駄な批判がでちゃってるよね。騒ぎすぎのメディア人うざすぎ
883名称未設定:2010/05/23(日) 23:18:05 ID:7QZLmtvl0
>>869
そうでしたか!ありがとうございます
あとはOcean Blueか
こっちは幼い子供が喜びそうなんで是非ともローカライズして欲しいもんだ
884名称未設定:2010/05/23(日) 23:20:46 ID:ajRDsagQ0
iPadにはフィルムは貼らないな
iPhoneとかゲームもそうだけど、貼ったまま次のに移行ってのがあると無意味に感じる
885名称未設定:2010/05/23(日) 23:22:18 ID:whlzfpYh0
フィルム貼る人は売ることを前提として貼ってるんじゃないのかな?
886名称未設定:2010/05/23(日) 23:22:26 ID:KrA+1lFS0
>>871
何か出ると予想してる
887名称未設定:2010/05/23(日) 23:22:48 ID:vg7QqzIv0
予約できなかったんですが、
28日当日にショップ行けば買えますか?
会社休む予定です
888名称未設定:2010/05/23(日) 23:24:30 ID:xJKPpKP40
>>887
前日から先頭に並んで、TVの取材を受けて、月曜日に会社でニヤニヤされるのを覚悟で行けばいけるかもしれないと思う。
889名称未設定:2010/05/23(日) 23:24:47 ID:gO/YLlt20
>>873
自分も16GBで十分。まぁ金銭的理由だがwww
iPhoneは8GB使ってるし、今まで半分以上使ったことない
iPadで動画・音楽楽しむならDLNAでなんとかするから16GBで十分だと判断
890名称未設定:2010/05/23(日) 23:25:07 ID:wtxIjjBd0
>>888
iPhoneMasterwwww
891名称未設定:2010/05/23(日) 23:25:20 ID:rrMY6sDl0
>>887
おたく頭平気?
892名称未設定:2010/05/23(日) 23:25:56 ID:Fn7JXnZM0
操作性重視でアンチグレア貼る。
でもiPhoneのでも正味二ヶ月持たないんだよね。
なんつーか指の油が付けば付くほど滑りが良くなる素材て無いものかね。
893名称未設定:2010/05/23(日) 23:26:14 ID:aj0MLOkm0
予約だけで完売したっていうのを聞いたんだが何処の情報だっけ
894名称未設定:2010/05/23(日) 23:26:25 ID:Hru6G8ku0
売るつもりはさらさら無いけど一応フィルムは貼る予定だわ
アンチグレアにしちゃったけどださいんだよなあこれ
895名称未設定:2010/05/23(日) 23:28:25 ID:TvHJqJuv0
もういい、おまえの人生出荷準備中だよ
896名称未設定:2010/05/23(日) 23:31:36 ID:gO/YLlt20
iPhone3Gを裸で使ってるからiPadも何も付けない予定
耐指紋性撥油コーティングされてるし問題ないかなーと
3GSを触った時は、指紋が付きにくいことに驚いた
897名称未設定:2010/05/23(日) 23:32:17 ID:vg7QqzIv0
>>891
何で?
898名称未設定:2010/05/23(日) 23:33:48 ID:MVNhNgDy0
ここで買えるよと言われたら貴方はそれを信じますか?
899名称未設定:2010/05/23(日) 23:33:53 ID:UmX+pJ7L0
そして28日
手に入れられずに販売店の前に立ちすくむ >>897 がいた。
900名称未設定:2010/05/23(日) 23:34:11 ID:/E8+Q6qH0
顔が写り込むからアンチグレア貼る予定。
901名称未設定:2010/05/23(日) 23:34:42 ID:UmX+pJ7L0
イケメンなのにもったいない
902名称未設定:2010/05/23(日) 23:38:26 ID:G5lsLSau0
鏡よ鏡よ鏡さん
この世で一番イエメンなのはだーれ?
903名称未設定:2010/05/23(日) 23:39:27 ID:hm/FIwDy0
ふと思ったんだけど
one dot enemiesって4ドットになるのかな?
904名称未設定:2010/05/23(日) 23:40:15 ID:pm8wrSDv0
あれか?
店頭予約していても当日朝に並べなかった奴は先送りなん?
905名称未設定:2010/05/23(日) 23:41:33 ID:UmX+pJ7L0
>>904
契約手続きは並んだ者順だしょ
906名称未設定:2010/05/23(日) 23:41:40 ID:lFyRqtOH0
>>897
横やりで申し訳ないんだが
ここで買えるって言われたらどうすんの?
ここで買えないって言われたらどうすんの?
しるかボケって言われたらどうすんの?
907名称未設定:2010/05/23(日) 23:42:24 ID:FTzKdHEr0
>>897
もういいからうせろカス
908名称未設定:2010/05/23(日) 23:43:25 ID:irjIxkbr0
ところで、梅淀で初日に予約したのだが、未だに折り返しの電話がありません

他のひとは確認電話入った?
909名称未設定:2010/05/23(日) 23:44:08 ID:9mNa+twV0
>>873
飛行機とかで映画見れないから32GBにしたよ
大阪なんで移動は地下鉄だから電波届かないしね。
910名称未設定:2010/05/23(日) 23:44:17 ID:ajRDsagQ0
>>904
それじゃ予約じゃなくないか?
911名称未設定:2010/05/23(日) 23:46:04 ID:9mNa+twV0
Ipadで悩むのはイヤフォンだなぁ純正でもいいけど
やはりワイヤレスで聞き入たいが青歯はまだまだ高いし
曲送りできないしね。
(音質にあまりこだわりはないどうせ聞いてるのは、加山雄三とかだし)
912名称未設定:2010/05/23(日) 23:46:25 ID:YhFZzWn1P
高校のころ5万円のNEO-GEOかって遊んでた身分としては、
同じ5万円でも、ネットも出来て安いアプリで遊び放題なiPadの方は魅力的過ぎる
テクノロジーの進化凄すぎだし、これにケチいう連中が信じられんw
913名称未設定:2010/05/23(日) 23:46:50 ID:ZRYVjAja0
>>908
俺はヤマダだけどまだ来てない
淀は電話来たってレスがいくつかあったな
914名称未設定:2010/05/23(日) 23:46:53 ID:3oli8kZJ0
>>873

めんどうだから64G買っとけw

今後どんなサービス始まるかわからないんだし。
915名称未設定:2010/05/23(日) 23:47:20 ID:TvHJqJuv0
友人の友人はイエメン人ってことで
916名称未設定:2010/05/23(日) 23:47:25 ID:pm8wrSDv0
>>775,777,778
MXを買って余ったLXを使えそうな気持ちになってきたよ

現物が来たらちょっと考えてみよう
917名称未設定:2010/05/23(日) 23:47:42 ID:qVeIGsfj0
>>897
がんばって並んでください。
たぶん買えないだろうけど泣かないで。
918名称未設定:2010/05/23(日) 23:47:46 ID:9mNa+twV0
宅配業者の人は28日はまたこれかよと
思いながら配送するんだろうな。
919名称未設定:2010/05/23(日) 23:48:14 ID:TvHJqJuv0
俺が山田だ!一番山田をうまく使いこなせるんだ
920名称未設定:2010/05/23(日) 23:48:31 ID:WnRQ3QdY0
US板の付属充電器って日本でも使える?
921名称未設定:2010/05/23(日) 23:49:07 ID:vg7QqzIv0
>>907
どこで買えるかなんて聞いてねえよカス
922名称未設定:2010/05/23(日) 23:49:12 ID:UmX+pJ7L0
>>919
ジャマダ!
923名称未設定:2010/05/23(日) 23:49:41 ID:HRx6VZwB0
>>920
使えてる、普通に
924名称未設定:2010/05/23(日) 23:50:02 ID:TvHJqJuv0
どうしたらあなたはキャンセルしてくれますか?
925名称未設定:2010/05/23(日) 23:51:21 ID:WnRQ3QdY0
>>923
d
926名称未設定:2010/05/23(日) 23:51:28 ID:9mNa+twV0
>>920
電源関係はワールドワイド対応
100-240
927名称未設定:2010/05/23(日) 23:51:35 ID:3pVDEqIl0
>921
おいおいw いまからそんなにはしゃいで体力もつのか?
928名称未設定:2010/05/23(日) 23:51:49 ID:NSN7ck680
自分は本100冊で10G喰うって時点で64GBにした 悔いはない(´・ω・`)b
929名称未設定:2010/05/23(日) 23:52:51 ID:9mNa+twV0
>>928
本のスキャン、ブックスキャンに依頼したら
9月だってよ〜悲しい。
930名称未設定:2010/05/23(日) 23:52:53 ID:YhFZzWn1P
20年前、iPadと同じ物作ろうとしたら数百万はかかるだろうな?
そう考えるとそれが、5万円って考えると安すぎw
931名称未設定:2010/05/23(日) 23:53:29 ID:TvHJqJuv0
大丈夫、お前よりは十分使えるだろうさ
932名称未設定:2010/05/23(日) 23:55:47 ID:YhFZzWn1P
車とか家とか、作る技術は進化してるはずなのに
安くならないってのがムカつく
933名称未設定:2010/05/23(日) 23:55:58 ID:FTzKdHEr0
>>921
何言ってるのお前?キチガイ怖い
934名称未設定:2010/05/23(日) 23:56:04 ID:fLDwonuI0
しかし、こいつ持ち運ぶのはいいとして電源をどうするかだな。
935名称未設定:2010/05/23(日) 23:56:14 ID:ce9L0j4n0
>>929
ScanSnapスレで散々馬鹿にされてたけど、
意外と需要あるのね
936名称未設定:2010/05/23(日) 23:56:54 ID:WnRQ3QdY0
>>926
なるほど、勉強になりました。
サンクス
937名称未設定:2010/05/23(日) 23:57:09 ID:8yjdfXSZ0
>>929
もう自炊しちゃえよ。意外と楽しいぞ。
938名称未設定:2010/05/23(日) 23:57:48 ID:9mNa+twV0
>>935
初期投資もでかいしテマもかかるから
ブックオフとかの古本なら、依頼してしまうよね〜。
939名称未設定:2010/05/23(日) 23:58:10 ID:NSN7ck680
>>929
iPadで需要増えてるのかな〜 自分は自炊しようかな
940名称未設定:2010/05/23(日) 23:58:14 ID:8yjdfXSZ0
>>935
あそこは廃人の集まりなので。いやScansnap便利だけどな。
941名称未設定:2010/05/23(日) 23:58:22 ID:ce9L0j4n0
>>937
単調な作業はストレス解消に良いらしいよね
裁断するの楽しい
942名称未設定:2010/05/23(日) 23:58:35 ID:9mNa+twV0
>>937
スキャナーはいいとして、裁断器買うのは勇気が
いるのよ腰痛持ちだから。
943名称未設定:2010/05/23(日) 23:58:38 ID:irjIxkbr0
>>913
サンクス

ところで、予約していても初日にゲットするには山田でも淀でもやはり並ぶ必要があるんですよね?
944名称未設定:2010/05/24(月) 00:00:24 ID:/UyzsyQv0
>>929
じぶんでやれよ
2〜3冊も解体したら要領は分かるよ
945名称未設定:2010/05/24(月) 00:02:56 ID:VoLB/Pxt0
>>930
20年前って言えばMacが1台120万〜250万円くらいだったな
946名称未設定:2010/05/24(月) 00:04:19 ID:i5Bq3bNS0
FedEX kinko'sで一冊105円(250Pあたり)で裁断してくれると知ったので、
裁断はそっちでやることにした。
他者の著作物のスキャンはやってくれないみたいだから、
Scansnapは自分で買う。
947名称未設定:2010/05/24(月) 00:06:54 ID:+4mSQKHW0
tv番組を自炊してるが
1時間番組で1ギガだから
64ギガでも足りないな
948名称未設定:2010/05/24(月) 00:07:23 ID:jrtWk8ag0
>>887
定期的にでてくるから次きたら買えるって答えるよ
949名称未設定:2010/05/24(月) 00:09:44 ID:vitliZUb0
電子書籍の需要はありそうなんだが一向にすすまない日本

日本の書籍ビジネス体系

著作者と消費者の間には
紙屋、印刷や、出版社、書店、裁断機屋、スキャナー屋
があると

これを最初から電子書籍にすると
最短で
著作者→appstore→消費者
950名称未設定:2010/05/24(月) 00:12:41 ID:tN3hSpV90
>>948
サンキュ
おやすみ
951名称未設定:2010/05/24(月) 00:12:42 ID:Qmhl+bfN0
>>889
こんな方法があったのか!? DLNA。
こいつはいい方法を知った。ちょっと届くまでの間に勉強してくる。
952名称未設定:2010/05/24(月) 00:13:19 ID:h0JofXRA0
>>940
プリンタ板のScansnapスレは初心者〜中級者
だと思う。

廃人はダウソ板の自炊スレに居る。フラべで
マンガ一冊10時間くらい掛けてスキャン〜
補正するような人。
953名称未設定:2010/05/24(月) 00:15:40 ID:vitliZUb0
やっぱりGoogleが全部の書籍のScanをまとめてやってくれてるんで
Google頼みかな電子書籍は
954名称未設定:2010/05/24(月) 00:16:05 ID:Qmhl+bfN0
>>952
そしてそんな廃人とまでは行かない俺はコクヨのスキャナーでも買おうかと思案中。
取り敢えず、ブックオフに売っても金にならない漫画をのんびりとスキャンしてスペースを作るんだ。
955名称未設定:2010/05/24(月) 00:16:11 ID:V6wnBIq60
DLNAて
http://buffalo.jp/products/catalog/storage/hd_lan.html
ったNASとはちがうの?
956名称未設定:2010/05/24(月) 00:16:27 ID:UDf6/FXJ0
>>949
出版販売株式会社と書店が潰れるなw
957名称未設定:2010/05/24(月) 00:19:51 ID:6jnlv91P0
潰れればいい。
958名称未設定:2010/05/24(月) 00:20:06 ID:1RIPKkvi0
>>955
少しは自分で調べようとは思わないのか?
そもそもスレ違いだと気付けないほど愚かなのか?
959名称未設定:2010/05/24(月) 00:20:22 ID:KcP5DUyWP
質問です。

外出先でiPadを車載して
MAPを使ってカーナビもどきにしたいんですが
プリペイド版のiPad(ソフトバンクのシムは抜いた状態で)とイーモバイルの携帯無線LANを同時利用で
GPSの情報表示(MAP利用)は可能ですか?
960名称未設定:2010/05/24(月) 00:21:45 ID:f+t2QN2a0
>>952
フラットベットたっていくらなんでもAF使ってるでしょ。
961822:2010/05/24(月) 00:22:17 ID:1Jgp8/Uw0
>>838

妹の方がケタ違いに高給取りなんだが・・・
それでもあげなきゃだめかね・・・
962名称未設定:2010/05/24(月) 00:22:46 ID:V6wnBIq60
>>958
スレではないだろww
なぜ突っかかってくる
生理なのか?
963名称未設定:2010/05/24(月) 00:23:27 ID:7P6JL9IN0
>>949
中抜きが減って読者も著者もハッピーに見えるけど、
売れないと一銭も入らないという過酷なシステムでもあるよな。

iBooksStoreだと検閲されるジャンルを配本できる出版Appが出れば…。
964名称未設定:2010/05/24(月) 00:23:46 ID:vitliZUb0
>>956
出版社のマーケティング機能と選別機能にどれだけ価値があるかだな
965名称未設定:2010/05/24(月) 00:23:57 ID:Q4nctjXI0
>>947
どんだけ高画質の録画してるのhd?
966名称未設定:2010/05/24(月) 00:24:44 ID:UDf6/FXJ0
次スレね

iPad Part 64
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1274628231/

ズコー氏、テンプレよろしくw
967名称未設定:2010/05/24(月) 00:26:27 ID:UDf6/FXJ0
>>965
1時間番組だったらSDでも2GB以上あるだろ
968名称未設定:2010/05/24(月) 00:26:46 ID:iEiAqajJ0
出版社なんか期待してない日本じゃ駄目だろ
出てもデータがこっち側で自由に扱えるようになるとは思えない
今後の事も考えスキャナーと裁断機そろえて自炊した方がいいだろ
オレは予約したのを機に前から興味あった自炊の道に進んだ
969名称未設定:2010/05/24(月) 00:27:34 ID:vDXWjEKs0
>>965
TSなら30分4ギガだなw
970名称未設定:2010/05/24(月) 00:28:28 ID:47eRwYKk0
無料の表計算ソフトって腐るほどありますか?Numbers買わないと駄目?
971名称未設定:2010/05/24(月) 00:29:36 ID:UDf6/FXJ0
>>969
.tsは読めんだろ、PS3じゃあるまいしw
972名称未設定:2010/05/24(月) 00:30:18 ID:1RIPKkvi0
>>968
裁断さえ慣れれば、後は大分楽になる
頑張れ
973名称未設定:2010/05/24(月) 00:31:48 ID:V6wnBIq60
裁断機はヤフオクで中国の会社のヤツを1万で買った
974名称未設定:2010/05/24(月) 00:32:25 ID:vitliZUb0
全国各地で裁断、スキャン作業が重複して行われているので
無駄なことに労力を皆が使っている

やっぱりGoogleの全書籍Scan計画が正しいんだ
975名称未設定:2010/05/24(月) 00:33:35 ID:UDf6/FXJ0
>>973
中国とか怖いなあ
指切るなよ
976名称未設定:2010/05/24(月) 00:34:03 ID:UDf6/FXJ0
>>974
無駄ではない
流通したら犯罪だ
977名称未設定:2010/05/24(月) 00:41:57 ID:aoOxjhB70
6月7日発送ってことは、到着は10日前後か
978名称未設定:2010/05/24(月) 00:43:40 ID:IpWDkR/L0
半年くらいまえに知り合いが裁断代行の会社始めたけど、忙しくて寝る暇ないって言ってた。
979名称未設定:2010/05/24(月) 00:43:59 ID:k3VxxNFj0

     ∧∧  ミ    _ ドスッ
     (   ,,)┌─――┴┴――─┐
    /'   つ  iPadまであと4日 │
  〜′ /´ └――─┬┬――─┘
    ∪ ∪         ││ _ε3
                  ゛゛'゛'゛
980名称未設定:2010/05/24(月) 00:44:18 ID:f+t2QN2a0
データ化が進むと特殊性の無い古本屋が最初に淘汰されそうだな。
981名称未設定:2010/05/24(月) 00:44:38 ID:XJGoHqHd0
もうすぐだよ、ユイ
982名称未設定:2010/05/24(月) 00:45:32 ID:UDf6/FXJ0
>>980
ブックオフとか駆逐されると面白いんだけどね
983名称未設定:2010/05/24(月) 00:47:09 ID:5YoIg27a0
>>980
自分とこの在庫売る>裁断スキャン代行>ゴミ処分で大儲け…は、無理かw
984名称未設定:2010/05/24(月) 00:48:59 ID:V6wnBIq60
取り込んでだめになるから
希少本の価値が上がるかな
985名称未設定:2010/05/24(月) 00:49:32 ID:ZUQYiU4P0
>>979
気が早いなw
986名称未設定:2010/05/24(月) 00:52:38 ID:XJGoHqHd0
>>984
希少本は裁断しないよ
というか出来ないよそんな恐ろしいこと
987名称未設定:2010/05/24(月) 00:55:06 ID:Sov+55DJ0
書籍の断裁なら近所の製本屋に持ち込めばいいんじゃね
向こうも仕事減ってるから喜ぶよ。プロだし。
988名称未設定:2010/05/24(月) 01:00:57 ID:TMEd87fj0
989名称未設定:2010/05/24(月) 01:04:35 ID:U5qlnEh20
>>988
ブリーチ読んでら
990名称未設定:2010/05/24(月) 01:05:05 ID:S/wEsJEW0
個人にせよ業者にせよ、みんながみんな同じ本をあちこちで断裁してデータ化するなんて、
人類にとって酷く無駄な時間だよな。
991名称未設定:2010/05/24(月) 01:06:40 ID:UDf6/FXJ0
>>990
バックアップってそーゆーもんだろ
992名称未設定:2010/05/24(月) 01:07:42 ID:vN1HX1jb0
しかし、自炊データ並に使い勝手のいいデータは未来永劫市販されないから
993名称未設定:2010/05/24(月) 01:08:08 ID:FtZzdC2+i
>>990
過渡期ってのもあるだろうな
どの道活字資産はまだほとんど紙なんだし、なんらかの解決策が出てくるんじゃね?
994名称未設定:2010/05/24(月) 01:08:24 ID:hdnd8dr60
>>990
ある意味、文化大革命w
995名称未設定:2010/05/24(月) 01:08:36 ID:TMEd87fj0
1000げっと
996名称未設定:2010/05/24(月) 01:08:59 ID:FtZzdC2+i
ちょ、次スレは?
997名称未設定:2010/05/24(月) 01:09:56 ID:TMEd87fj0
998名称未設定:2010/05/24(月) 01:10:10 ID:UDf6/FXJ0
>>996
あるよ>>966
999名称未設定:2010/05/24(月) 01:10:33 ID:hdnd8dr60
(・∀・)ウンコー
1000名称未設定:2010/05/24(月) 01:10:48 ID:BeYjgkac0
ちょっと質問良いですかね?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。