MacBook Pro 13インチ #7

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名称未設定:2010/04/13(火) 20:51:34 ID:I4Jrwb+EO
13来たら即ポチを考えてる人はいますか?
953名称未設定:2010/04/13(火) 20:52:37 ID:0pPQFhNT0
>>952
i5なら
954名称未設定:2010/04/13(火) 20:54:18 ID:YcE0O7R+0
>>953
同じく。
さぁ〜みんなぁ〜心の準備はいいか〜!!w
955名称未設定:2010/04/13(火) 20:55:56 ID:Ul7OOQsj0
俺はビックでポイント付くまで待つかな・・
956名称未設定:2010/04/13(火) 20:56:27 ID:v1wUoucd0
俺もi5なら。そうでなければ現行のたたき売り探す、新宿ヤマダの開店セールで出てきそうな気もするし。
でも本当は少し待って発熱とか見てからにしたいとこではあるんだけどね。
957名称未設定:2010/04/13(火) 20:56:39 ID:kald1e5V0
934の通りでCore iがのったとすると、i5-520Mとi7-620Mってことか
にやり・・・
958名称未設定:2010/04/13(火) 20:57:15 ID:9z1nnyvY0
取り合えずレビューが出揃うまでは様子見
959名称未設定:2010/04/13(火) 20:58:07 ID:pH+k8QjxP
とりあえず特攻する予定
960名称未設定:2010/04/13(火) 20:58:19 ID:ZeUuiW6m0
グラフィックがどうなってるかだな
961名称未設定:2010/04/13(火) 21:00:37 ID:Ul7OOQsj0
新宿ヤマダって16日オープンなのか。安ければそこで買おうかな
962名称未設定:2010/04/13(火) 21:05:00 ID:YcE0O7R+0
そうだな。。発熱と液晶が気になる。
でもArrandaleならC2DとTDPは変わらんからなぁw
963名称未設定:2010/04/13(火) 21:06:05 ID:N2825TyE0
即ポチします。
なんか情報が錯綜していますが、13インチではノングレア選べないですよね?
964名称未設定:2010/04/13(火) 21:07:17 ID:v1wUoucd0
>>963
現行は選べないけど、今度のは分からないので多分としか言えない。
965名称未設定:2010/04/13(火) 21:09:56 ID:G+uK6yXf0
>>962
Windowsマシンだと、軒並みバッテリーの駆動時間が短くなってるんじゃなかったっけ?
966名称未設定:2010/04/13(火) 21:10:55 ID:cMPt55GjP
13はC2D
967名称未設定:2010/04/13(火) 21:21:25 ID:YcE0O7R+0
>>965
どっかのメーカーの最新ドザノートのスペックを前見たが、0.何時間って書いてあったよw
968名称未設定:2010/04/13(火) 21:36:04 ID:ZeUuiW6m0
キターーーー
969名称未設定:2010/04/13(火) 21:37:05 ID:0pPQFhNT0
うわあ……
970名称未設定:2010/04/13(火) 21:37:16 ID:Ul7OOQsj0
ほんとにきた!13インチは変わってねえ・・
971名称未設定:2010/04/13(火) 21:38:04 ID:8FlgwnM/0
Core2 Duoかよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
972名称未設定:2010/04/13(火) 21:38:08 ID:v1wUoucd0
微妙に値下げでメモリが標準で4Gか、まあ実用機としては悪くないな
973名称未設定:2010/04/13(火) 21:38:09 ID:ZeUuiW6m0
コアツーデュオだと…
λ...
974名称未設定:2010/04/13(火) 21:38:45 ID:Y2JSkAn00
13インチはグラフィックしか変わってないん?
975名称未設定:2010/04/13(火) 21:39:10 ID:IV0zJEf80
なんだC2Dじゃん
976名称未設定:2010/04/13(火) 21:39:33 ID:mV2FWWor0
俺明日銀座行くわ
977名称未設定:2010/04/13(火) 21:40:07 ID:I4Jrwb+EO
バッテリ10時間W
978名称未設定:2010/04/13(火) 21:40:26 ID:mV2FWWor0
あ,c2dかよ うぅぅ
979名称未設定:2010/04/13(火) 21:40:36 ID:8FlgwnM/0
デザインなにも変わっとらん
980名称未設定:2010/04/13(火) 21:41:20 ID:iWnP8VXk0
15インチは解像度上げれるようになったのに・・・
981名称未設定:2010/04/13(火) 21:41:41 ID:lSbb1xeX0
10時間ワロタ
982名称未設定:2010/04/13(火) 21:42:15 ID:Ul7OOQsj0
持ち歩かないからバッテリーよりスペック上げてくれよ・・
983名称未設定:2010/04/13(火) 21:43:16 ID:wbpbAstE0
解像度変わらず
984名称未設定:2010/04/13(火) 21:45:19 ID:v1wUoucd0
とりあえず、欲しい人は気兼ねなくポチれていいんじゃないか
985名称未設定:2010/04/13(火) 21:45:40 ID:I4Jrwb+EO
やっぱみんなポチんないよね?
986名称未設定:2010/04/13(火) 21:46:58 ID:gOyJvTbn0
グラボ 320mって外付けか?
チップセットじゃ無くなったのか?
熱問題ありそ。。。
987名称未設定:2010/04/13(火) 21:48:05 ID:Ul7OOQsj0
1年前俺が買ったMBPと比べると
地味にかなりグレード上がってるし安くはなってるな。
しかしもう一息何か欲しかった
988名称未設定:2010/04/13(火) 21:48:54 ID:mV2FWWor0
気を取り直して しばらく忘れてたipadを思い出すか
989名称未設定:2010/04/13(火) 21:49:19 ID:8FlgwnM/0
すまん、持ち運びあきらめて15インチ買うわ。。。
990名称未設定:2010/04/13(火) 21:49:22 ID:N2825TyE0
おいらはポチるよ
筐体は変わってないよね?
991名称未設定:2010/04/13(火) 21:50:43 ID:tdDjz1060
なんかイマイチだな
来年までまつわ
992名称未設定:2010/04/13(火) 21:51:42 ID:gOyJvTbn0
今回はグラボが怖いな。。
詳細知りたい。。
993名称未設定:2010/04/13(火) 21:55:17 ID:G+uK6yXf0
>>992
チップセット内蔵でしょ。安心しな。
994名称未設定:2010/04/13(火) 21:57:01 ID:mIljvJTN0
非光沢にすると枠がシルバーだってさ
995名称未設定:2010/04/13(火) 21:57:52 ID:K1H6N+nD0
悪くないな。CPUは割り切ってGPUを強化してきた感じか。

GF9400M(シェーダー数16) → GF320M(シェーダー数48)
996名称未設定:2010/04/13(火) 21:58:14 ID:pH+k8QjxP
ズコーだなぁ
997名称未設定:2010/04/13(火) 21:58:20 ID:wbpbAstE0
せめてi3だったら良かったのにな
998名称未設定:2010/04/13(火) 21:59:25 ID:N2825TyE0
学割だとHDD 500GB増設、iWork+MobileMe+1万のプリンタ付けても
ギリギリだけど、14万におさまった!
999名称未設定:2010/04/13(火) 22:02:17 ID:3QtZIrb70
320Mのってんじゃん良かったね
1000名称未設定:2010/04/13(火) 22:02:43 ID:wbpbAstE0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。