MacでTwitter

このエントリーをはてなブックマークに追加
101名称未設定
twitbirdのOSX版が欲しいです。
102名称未設定:2010/02/19(金) 08:53:08 ID:HjFztPfH0
Tweedeck最強。
103名称未設定:2010/02/21(日) 00:25:26 ID:r2AESZyH0
ウィジェットなかなかいい
104名称未設定:2010/02/22(月) 06:55:35 ID:3x7uQYIy0
Itsyと夜フクロウを足して2で割ったようなクライアントはないものか…。
105名称未設定:2010/02/22(月) 08:49:39 ID:9910RBeZ0
Echofon、iPhone版とだけじゃなくFirefox版とMac版との同期もできるようにして欲しいな
一度Firefox版の方で読んだつぶやきをまたMac版の方でもってのは地味にメンドい
かと言ってFirefox版にはフキダシがない、Mac板には到着時の音がないで一長一短だから
結局両方立ち上げざるを得ない
106名称未設定:2010/02/25(木) 02:13:53 ID:FtqjwQRl0
TweetDeckの日本語はみだし問題、次のアップデートでFixするようです。
前にBug Reportしたら回答があった。
http://support.tweetdeck.com/requests/7662 (要ID)
言ってみるもんですな。
107名称未設定:2010/02/25(木) 04:41:06 ID:1SxhZ7zB0
TweetdeckよりSeesmicの方が扱いやすいような気がする
108名称未設定:2010/02/28(日) 17:57:16 ID:XDV1W/RT0
自分とこアクセスしたひとのIPやらIDなんかを表示させる機能ってどこかにあります?
109名称未設定:2010/02/28(日) 20:29:10 ID:hxpdhikp0
numbuのプライベートベータを申し込んだ。
すぐに返事が来なかったので、順番待ちなのかな。
110名称未設定:2010/02/28(日) 20:30:53 ID:hxpdhikp0
つづりまちがい。Nambuだった。
111名称未設定:2010/02/28(日) 21:46:44 ID:kwd//xmDP
>>106
素晴らしい!!
お前のおかげだよ!!
さあ、俺からの礼だ、使ってくれ→*
112名称未設定:2010/03/02(火) 22:10:41 ID:k2xgFCNd0
2ch復活スレテスト
113名称未設定:2010/03/02(火) 22:40:30 ID:rMDtfHVF0
Echofon v.0.99か。
114名称未設定:2010/03/04(木) 00:11:59 ID:n/NGR2pF0
初心者だからツイっぷる使ってる
115名称未設定:2010/03/04(木) 04:28:00 ID:Je8xs6rV0
>>113
Echofon v.0.99になって読込みが遅くなったね
使いづらい
116名称未設定:2010/03/04(木) 09:15:25 ID:n/NGR2pF0
じゃあどれが現状一番良いの?
117名称未設定:2010/03/04(木) 09:46:17 ID:XxhBLBQ30
夜ふくろう
118名称未設定:2010/03/04(木) 11:28:04 ID:n/NGR2pF0
ありがとう
今晩試してみるわ
119名称未設定:2010/03/04(木) 16:22:17 ID:c3jxaYwj0
夜袋のAPI
実行回数限度が超えましたって何?
120名称未設定:2010/03/04(木) 16:31:33 ID:gT8QaTZF0
121名称未設定:2010/03/05(金) 01:14:34 ID:OsFR5//m0
EchofonのMac版でなぜかリストが見られなくなったんだけどなんでだろ?
特に何か触った覚えはなく、iPhone版ではちゃんと見られます。
122名称未設定:2010/03/05(金) 09:35:25 ID:7l46gfzv0
>>121
プルダウンで選べるよ
123名称未設定:2010/03/05(金) 20:04:10 ID:yVuMSUCi0
Echofonいいんだけど、Tweetieみたいに相手の@が見れたらいいのに。ていうか乗り換えたいのに。
Mac版止まってるしね…。
124名称未設定:2010/03/06(土) 00:25:43 ID:dUVQSJ8d0
夜フクロウを試してみたんだけど、日本語入力が出来ない。
どうしてだろう。。。。
125名称未設定:2010/03/06(土) 01:16:57 ID:Pu/nqYhX0
>>124
それもFAQ(>>120)に該当するもののような気がする。
126名称未設定:2010/03/06(土) 01:46:13 ID:dUVQSJ8d0
>>125
ありがとう。そしてすいませんでした。
127名称未設定:2010/03/06(土) 12:46:00 ID:qUHghnQd0
UIは綺麗なんだけど、文字が小さすぎる。

Babble
http://www.ten37.com/babble/

Echofonみたいに、フォントを20ポイントくらいまで大きく
設定出来るクライアントって、意外に少ないよね。
128名称未設定:2010/03/09(火) 00:48:55 ID:XwYX5PC40
マンコ濡れたなう
129名称未設定:2010/03/09(火) 01:15:22 ID:wBAcBs3O0
夜フクロウ使ってみたけど
つぶやいた時に手動で自分のつぶやきまでスクロールしないとならないのが面倒だな
130名称未設定:2010/03/09(火) 01:37:31 ID:5xwQfoAg0
>>129
環境設定の表示タブでスクロールの挙動を変更出来るよ
131名称未設定:2010/03/09(火) 07:52:45 ID:wBAcBs3O0
>>130
ありがとう
132名称未設定:2010/03/09(火) 13:32:51 ID:jmOm4Yyg0
夜フクロウってlist対応ってしてないの?
133名称未設定:2010/03/09(火) 14:23:43 ID:wPPXjX4X0
134名称未設定:2010/03/09(火) 15:16:29 ID:jmOm4Yyg0
>>133
サンクス。まだまだの状況みたいだね。正式版が来るまで待つわ。
135名称未設定:2010/03/09(火) 21:52:19 ID:bGt/OJyx0
>>134
>>133読めばわかるけど、リストへの対応は完了してる。
Twitter側のAPI制限は正式版になろうと変わらない
136名称未設定:2010/03/09(火) 22:30:10 ID:jmOm4Yyg0
>>135
そうなんだ。じゃあ夜フクロウには移行できないな。
137名称未設定:2010/03/09(火) 23:36:10 ID:5xwQfoAg0
>>135
APIが1500に上がるのを待ってるんじゃない?
138名称未設定:2010/03/10(水) 00:06:01 ID:fY0TFXkL0
現在リストを問題なくサポートしているクライアントはどうやってるの?
申請して無制限利用の許諾を貰っている?
裏技?
139名称未設定:2010/03/10(水) 01:25:52 ID:pZ3xr/nm0
>>138
TweetDeckは更新頻度を自動調整してる。
だから多分リストのコラムは殆ど更新されない。
140名称未設定:2010/03/10(水) 01:51:21 ID:tjek0YbN0
echofonでいいや。
141名称未設定:2010/03/10(水) 03:38:37 ID:N+94xk6W0
MacHeistにTweetie2ベータが来たね。あとちょっとでアンロック。
142名称未設定:2010/03/11(木) 00:32:54 ID:T4mGSe770
>>134
オレは夜フクロウβ使ってるけど何ともないよ。
リスト2つ・TL更新間隔60秒・Mentions更新間隔10分・DM更新間隔60分で十分余裕もって行けてる。
143名称未設定:2010/03/11(木) 04:41:46 ID:wyCBWx4J0
夜フクロウいつのまにやら出来ていたRT機能が嬉しい
144名称未設定:2010/03/11(木) 08:10:52 ID:JLGhwC2v0
ここでお奨めってよく名前見るのに、いままでなかったことにビックリ
145名称未設定:2010/03/11(木) 10:20:02 ID:lDhgcNDw0
相当前から出来るぞw
146名称未設定:2010/03/11(木) 18:04:21 ID:LqGHithm0
結局AIR導入したらSAEZURIがおすすめ?
147名称未設定:2010/03/11(木) 20:08:53 ID:hzIpKysB0
>>146
seesmicかかなか良いぞ。

saezuriってTweetieそっくりだよねぇ
148名称未設定:2010/03/11(木) 22:06:32 ID:LqGHithm0
>>147
そうそうiPhoneでTweetieだからいいかなーと
seesmic導入してみるわ
149名称未設定:2010/03/12(金) 14:25:01 ID:oH5Bz/3o0
AIR導入をためらう理由は何?
150名称未設定:2010/03/13(土) 04:13:31 ID:BtFQiIYb0
>>149
なんか重いしもっさりだし。
スクロールとかマウスの動きが微妙に変だし。
151名称未設定:2010/03/14(日) 12:47:41 ID:JBf2YzL20
午後は出掛けるなう
152名称未設定:2010/03/14(日) 16:42:37 ID:4K7WpFjq0
オナニーなう
153名称未設定:2010/03/15(月) 07:19:34 ID:GES45kve0
ニコニコ見てるなう
154名称未設定:2010/03/15(月) 08:09:42 ID:3zf9QS2x0
うんこなう
155名称未設定:2010/03/15(月) 08:57:46 ID:wMfdM1uD0
ここが噂に聞くtwitterですか
156名称未設定:2010/03/15(月) 09:28:28 ID:ktMhxcJs0
twister
157名称未設定:2010/03/15(月) 18:24:49 ID:5M5gZZ050
ん。
158名称未設定:2010/03/16(火) 18:00:03 ID:zK3PehxL0
Tweetie1.2.6
list対応は放置か・・orz
159名称未設定:2010/03/16(火) 18:02:12 ID:FVnKxovB0
>>158
2が出てるんだから当たり前
160名称未設定:2010/03/16(火) 18:12:22 ID:zK3PehxL0
>>159
mac版も2が出てるのか?
161名称未設定:2010/03/16(火) 18:56:21 ID:0oWAUGt80
>>160
iPhoneの方な
162名称未設定:2010/03/16(火) 19:12:31 ID:w9aCvHtz0
スレタイ
163名称未設定:2010/03/16(火) 22:10:52 ID:qoOP/2r40
Tweetieあれだけかよ金返せ
164名称未設定:2010/03/16(火) 22:49:09 ID:pNEzKJkn0
tumblrってどこで語ればいいの?
TomblooとLDRizeとReblogCommandとTumblrTagCommand入れたんだけどワンタッチでお気に入りする方法はないんでしょうか
165名称未設定:2010/03/17(水) 02:00:58 ID:+3dBrooR0
>>159
Mac 版 出てるかと思って調べちゃったじゃないか
166名称未設定:2010/03/17(水) 02:02:06 ID:9+4rP7aw0
167名称未設定:2010/03/17(水) 02:17:19 ID:rayg98u60
ID:0oWAUGt80大人気だな
168名称未設定:2010/03/17(水) 03:41:49 ID:L2Dk4U5H0
Tweetieが公式RTに対応したっぽい
169名称未設定:2010/03/19(金) 08:23:56 ID:M8l5GSc30
>>147
saezuriってsenzuriにそっくりだよねぇ
170名称未設定:2010/03/19(金) 08:58:07 ID:IxBMw+AA0
よくも俺がつぶやこうとしてたネタを・・・
171名称未設定:2010/03/19(金) 12:15:37 ID:opzvxiEE0
これ本人が書いてるなら、けっこう驚異的な事件だな。
http://twitter.com/555hamako/status/10701372710
172名称未設定:2010/03/20(土) 01:15:24 ID:pEM8h3vf0
スレチだろ
173名称未設定:2010/03/20(土) 02:27:39 ID:IMJ0+DLT0
○○宛っていつもどうやって見てる?
最初は普通にクリックしてたけど
ブラウザバックしたら「もっと読む」の部分がなくなる…
それが面倒になってからは別窓で表示してたんだけど最近それも面倒になった
カーソルを乗せるだけで内容が表示されるアドオンとかないのかな
174名称未設定:2010/03/20(土) 09:43:51 ID:OEDPW6He0
Webブラウザで見てんのかよw
echofonとかYoruFukurouとかTwitterクライアントなんてたくさんあるじゃんか!
175名称未設定:2010/03/20(土) 09:45:22 ID:uJZUk8ce0
>>174
>echofonとかYoruFukurou
その2つは非常に使いやすい。
176名称未設定:2010/03/20(土) 14:59:04 ID:QkzpcEBP0
pbtweet
177名称未設定:2010/03/20(土) 19:37:41 ID:Ypi7E9Ro0
Webブラウザで見るなら、dabrが最強かな。超サクサクだじょ。
178名称未設定:2010/03/20(土) 20:16:47 ID:/3f3y4K60
>>177
詳細設定と見た目のいいskinが選べたら最高なんだが
179名称未設定:2010/03/20(土) 20:25:12 ID:Ypi7E9Ro0
>>178
やつは、あの素っ気なさがいいんだよ。だから軽いんだと思うし。
180名称未設定:2010/03/20(土) 21:02:23 ID:/3f3y4K60
背景とフォントサイズだけ変えられたなら!
safaristandでやればいいのか!
181名称未設定:2010/03/20(土) 22:14:27 ID:Ypi7E9Ro0
Echofon Mac beta 0.99.5がキタ
182名称未設定:2010/03/20(土) 22:36:37 ID:GEyoYuBa0
MacのFirefoxでTwitter開いて、Ctrl+L(Commandから割り当て直した)ってやると、
webのショートカットキーか何かに引っかかってログアウトしちゃうんだけど、
これってなんとかなりませんか…?
183名称未設定:2010/03/21(日) 02:12:46 ID:GGGroI4g0
>>165
こないだのMacHeistで買った人には近日中に2のベータ版が配布されるそうだよ。
184名称未設定:2010/03/22(月) 06:35:55 ID:k0G3eVID0
kiwiが結構気に入ったんだけど
ちょっとバギーかな....
185名称未設定:2010/03/22(月) 07:42:44 ID:X/n2XEKt0
twitterって、どうやればいいか、わかんない。
日本用と外国用と分けることできるの?
今、一緒になっちゃってる。
おばかな、質問だとおもうけど、
気に入らなかったら,スルーしてもいいけど、
一斉攻撃はやめてね。
教えていただけるとありがたいけど。よろしくお願いします。
186名称未設定:2010/03/22(月) 07:43:30 ID:X/n2XEKt0
187名称未設定:2010/03/22(月) 07:51:02 ID:zGr2dy+S0
 
188名称未設定:2010/03/22(月) 08:08:34 ID:sOTI5+lN0
>>185
ムリして使うことないよ
全てのネットサービスを利用する必要はないんだし
189名称未設定:2010/03/22(月) 08:18:08 ID:humOzn1E0
>>188
ムリして答えることないよ
全ての便所の書き込みに答える必要はないんだし
190名称未設定:2010/03/22(月) 08:44:14 ID:X/n2XEKt0
>>188
ありがとうございます。なんか、方法探してみる。
はっきりいって、PCは無理の連続だから問題山積みで楽しい。
ちょっと,教えてもらって,楽しようとしたんだ。
気にしないでください。
>>189,笑って,スルーしてね。

191名称未設定:2010/03/22(月) 09:14:49 ID:zGr2dy+S0
糸井重里くさい文だなぁ・・・俺は分けないでいいと思う
分けたかったら分ければいいし、リスト機能で外人だけリストアップしてもいい、好きにしな
どうするのが君に合ってるのかなんて君にしかわからないし決められないだろ
192名称未設定:2010/03/22(月) 09:18:27 ID:ylg1IdQa0
>>188は冷たく突き放した振りをして、>>185自身が自分で
考える事を促そうとしたのに、>>189は以前同じような質問をした時に
叩かれた事の復讐をしたくなったのかな。

どこかの国民じゃ有るまいし、
もう昔の事なんて忘れたらいいのに。
193名称未設定:2010/03/22(月) 09:58:43 ID:eeufUi3b0
>>190は糸井重里本人
194名称未設定:2010/03/22(月) 10:16:10 ID:zGr2dy+S0
>>193
糸井重里は坂本美雨に「アーティストはTwitterやらないほうがいい」って言ってたからないw
195名称未設定:2010/03/22(月) 11:30:21 ID:X/n2XEKt0
>>191,192
リスト機能か、やってみる。
アカウント2つにしたりして、いろいろやってみたんだけど、
なんか、すぐもとにもどったりして,うまくいかなて,,涙,涙。
で、糸井重里なわけないじゃん。
これも、ばかにされてんの?
それもよくわかんなくて、ごめんね。
この間も,別のスレで,白雉って書かれた。
意味分かんない。でも、ともかくありがとね。
196名称未設定:2010/03/22(月) 11:47:37 ID:dh4uxVU+0
>>195
なんかこう読んでいて気持ち悪い文章だなとは思った。
197名称未設定:2010/03/22(月) 11:53:57 ID:X/n2XEKt0
>>196
だったら,どういう文章だったら、許してもらえるわけ?
198名称未設定:2010/03/22(月) 11:57:06 ID:zGr2dy+S0
そんなこといちいち聞かないとわからないようじゃ白雉ってのは事実なんじゃないのか
本当はわかってんだろ、もうどっかいけ
199名称未設定:2010/03/22(月) 12:09:36 ID:2ljKJQ9W0
単に句読点が多いだけじゃないの
200名称未設定:2010/03/22(月) 12:23:37 ID:9EIJ38hg0
>>185は西村京太郎