MacでTwitter

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
落ちてたから立てた。
2名称未設定:2010/01/19(火) 17:52:40 ID:2Qq3OhjT0
夜フクロウおすすめ。
最近Twitter鯖多くてパケット届かずテンポる事多いけど
夜フクロウは届くまで処理してくれる。
パッケージの中の音いじれば自分の好きな音や声に変えれるし。
3名称未設定:2010/01/19(火) 19:29:38 ID:sGrQM1gE0
       ヽ l  ◯-
       ‐ ○  ( `
         )   ) 
         (   (
                 _____ _
               _/´     /⌒ー=、ー 、
         `> ̄ ̄              ヽ 丶
       -=≠      / 〃  ヽ \ ヽ |   |  l
        // / / //j{   小\|\l∨   l │
          //  ,'/|/|/ ハ / ≡≡= j/   /ハ. jノ|
.        /イ│ l =≡    ∨   /// /  //_ノ/ く暑い
.        Vl.∧ |// _ ____     厶斗<z〃   \
         l{ ト、{    /     _}   _(_   ヽ   Nlヽl
.         /人_   `ー‐' ´_.. -=≦ァ‐、\__,厶ノ/|│
       / 〃  /  ̄ ̄ ̄  ア'´  __ レ′ /_〉 |│
      / :〈___ノ        〃   /    //|:|,__j/
    {二ニ ――- ______ ‘ー‐'´    // ィ ト|│
    | |  !! ̄¨ ー──―-  ̄ ニニ二二//l│|:l才l
    |∧____               │ l  l│|ノイ
    | |   | |  ( ̄ ̄了二. ー─-ァ─| レ'≠l: 「|│
    | |   | |.   ヽ   弋| | ゙̄T7  | | /r┤|.|│
4名称未設定:2010/01/19(火) 19:32:46 ID:5x8NBYSb0
Echofonか夜フクロウかどっちかだな
Echofonはネイティブアプリの方ね
他のはなんか足りなかったりMacっぽくないUIだったり
5名称未設定:2010/01/19(火) 19:34:44 ID:o2rjU0Gd0
>>4
俺はその両方使ってたけど、iPhoneのClientをEchofonにしたのでMacもそれに合わせた。
6名称未設定:2010/01/19(火) 21:17:47 ID:tnCKoFz30
夜フクロウかなあ。
タブが使えるので重宝している。
7名称未設定:2010/01/19(火) 22:42:56 ID:QODgI+W+0
夜フクロウ、リスト対応マダー?
カスタムタブもいいけどMentionが消えないのが鬱陶しい。
TweetieはUIが凄くいい。フォロワーのTLも見られるのもいい。
だけどやっぱりリスト対応なし、新着音無しが不満。
8名称未設定:2010/01/19(火) 22:56:11 ID:qsQ1JgKE0
9名称未設定:2010/01/19(火) 23:47:33 ID:g8dlTnvc0
safariで閲覧中のページを呟けるやつあるでしょ?
ああいうので複数のIDに対応したヤツないのかな?
10名称未設定:2010/01/20(水) 01:01:55 ID:bdjQkO0M0
UIは、Tweetieが好きだなあ。機能少ないけど。でも、Mac版は公式RTが表示されない。
それで、シンプルなのを探してEchofon。たまにItsyを使ってる。
Echofon、機能は自分にはいまのところ十分だけど、画像表示がTweetieとくらべると遅い。
Itsyはtwipicとyfrogの画像がインラインで表示されるのがときどき便利。
でも、タイムラインはあんまりさかのぼれない。あと字が小さいかな。変更できないんだろうか。
11名称未設定:2010/01/20(水) 01:57:47 ID:LQb64KCh0
>>5
同じく。
未読を同期できるから、地味に便利。
12名称未設定:2010/01/20(水) 18:56:21 ID:QGQY1eBU0
最近全然つぶやいてない。

ってつぶやけばよかった。
13名称未設定:2010/01/20(水) 20:48:11 ID:5O+VT5dR0
はじめてみようと思って登録しようとするけどはじかれる
safariだから?
14名称未設定:2010/01/20(水) 20:50:05 ID:0WRKzH2a0
いえ、今落ちてます
15名称未設定:2010/01/20(水) 21:11:38 ID:5O+VT5dR0
なんてこった、、、ご縁が無いのかね
16名称未設定:2010/01/20(水) 21:18:41 ID:vRPR6jJT0
the twitter server is down now.
17名称未設定:2010/01/20(水) 21:48:47 ID:L9ptUxIZ0
予断は許さないが、とりあえず復活したくさい
18名称未設定:2010/01/20(水) 23:13:09 ID:1Qt5Wxm50
意外と頻繁に落ちるよね
19名称未設定:2010/01/20(水) 23:28:21 ID:D4ppHuOD0
10.4.11で使えるのが無いぽ
20名称未設定:2010/01/21(木) 00:13:50 ID:95HxAtu00
>>19
Adobe AIR インストールしなきゃいけないけど、
saezuri ってのが10.4 対応らしい。
TL で見かけたよ。
21名称未設定:2010/01/21(木) 00:46:27 ID:EEcdTtNk0
どもです。
adobeAIRのUIはちょいと抵抗があります
http://www.playwell.jp/trac/Saezuri/chrome/site/app_image.png
日本語が通るクライアントは見つけられなかったです。
22名称未設定:2010/01/21(木) 01:00:09 ID:x0UJ0nzN0
Spaz ってのはどうなんだろ。CSSで見かけをいじれるというので興味があるんだけど、
AIRをインストールするのが面倒というか、、、。
ttp://mac-twitter.seesaa.net/article/134506064.html
ttp://d.hatena.ne.jp/scientre/20090704/Spaz_theme
ttp://uranuno.tumblr.com/post/309890440/twitter-spaz-saezuri
23名称未設定:2010/01/21(木) 01:29:49 ID:kgvobjnFP
Mixero愛用中。iPhoneにも入れてる。同じくAdobe Air要るけど。
24名称未設定:2010/01/21(木) 03:45:34 ID:ZdYezSmo0
>>19
P3:PeraPeraPrv くらいかな。
25名称未設定:2010/01/21(木) 15:48:15 ID:P8+PlEFe0
>>19
Twitterrificも使えるらしいよ
26名称未設定:2010/01/21(木) 16:49:05 ID:DCUiNIJe0
Seemic使ってる人いる?夜フクロウと比べてどうなのかな。
英語だから使いこなせない気がする。
27名称未設定:2010/01/21(木) 16:57:38 ID:a3Wi4C7J0
>>19
Afficheurはどうでしょうか?
28名称未設定:2010/01/21(木) 18:44:22 ID:IbYtRBVP0
Tweetie macでtimelineが表示されなくなったんだけど。
詳しい人教えて。
29名称未設定:2010/01/21(木) 19:40:00 ID:3WinWZPo0
twitterificはことえりで日本語入力ができないんだぽ
javaの見た目も少し苦手なんだお。
http://sourceforge.jp/projects/afficheur/試してみるお
みんなありがとうだお
30名称未設定:2010/01/21(木) 22:08:07 ID:10cDYkwu0
>>27
動かないよ
もっと良いの、ありませんか?
31名称未設定:2010/01/21(木) 22:10:25 ID:sVtMh07a0
twifp
32名称未設定:2010/01/21(木) 22:35:35 ID:/ksKHTlW0
TweetDeckの俺は異端なのか...
33名称未設定:2010/01/21(木) 22:43:36 ID:a3Wi4C7J0
>>30
最新のは無理なのかな?
うちの0.2.0.1はちゃんとTigerで動いてるよ。
http://sourceforge.jp/projects/afficheur/releases/?package_id=7489
34名称未設定:2010/01/21(木) 22:50:45 ID:3WinWZPo0
Afficheurだめだったお
ppcの10.4.11だとpostもタイムラインっみれないお
3533:2010/01/21(木) 22:58:29 ID:a3Wi4C7J0
えっ?うちもPPCだけど...。
何が原因なんだろうねぇ。
36名称未設定:2010/01/22(金) 13:49:16 ID:Z0CHg1Fb0
Tweetie for Macの公式RT&LIST対応マダー?
37名称未設定:2010/01/22(金) 14:43:16 ID:LDtzcTjU0
それより、iPhone版との同期かもーん
38名称未設定:2010/01/23(土) 12:24:58 ID:JaXOlfTh0
iPhone持ってる人は同期が一番重要だな
39名称未設定:2010/01/23(土) 17:31:08 ID:wQRguWdJ0
>>38
EchofonはMac版とiPhone版で同期出来るみたい。
40名称未設定:2010/01/23(土) 23:02:20 ID:r7SLGmRO0
>>36
Tweetie、OSX版の開発が進んでるのかどうかすら
よく分からんよな。リスト対応してほしい。

試しにTweetDeckを入れてみたものの、機能はいいん
だけどCtrl+FBPNが効かなかったり、長いtweetが読み
にくすぎたりでもどかしい。
41名称未設定:2010/01/24(日) 18:03:30 ID:rbPa32Zb0
Tweetie の GUIいいのにな
42名称未設定:2010/01/24(日) 18:27:08 ID:NZ/uUKsS0
Tweetieはリストさえ対応してくれたら
43名称未設定:2010/01/25(月) 00:52:02 ID:dOEnc9qd0
Tweetieはマジで格好いいよね。
44名称未設定:2010/01/25(月) 03:39:14 ID:BwVDKoiD0
Tweetie使うとウィンドウ上部が赤くなるので使いたくても使えない
45名称未設定:2010/01/25(月) 03:51:20 ID:fihu/ubf0
>>44
なにそれ?
46名称未設定:2010/01/25(月) 05:15:45 ID:BwVDKoiD0
>>45
なんか分からんけど俺だけそうなっちゃう。
47名称未設定:2010/01/25(月) 21:45:07 ID:RUB0YF/W0
Apple社が開催する発表会(日本時間1/28午前3時)を報じる米国のlive blogを日本語通訳しtwitterで生配信します。
http://bit.ly/824OoA
イベントのハッシュタグは #mwlive です。

http://twitter.com/macwebcaster
48名称未設定:2010/01/27(水) 01:08:47 ID:DgBbfNaR0
Echofon Mac版でMagicMouseの慣性スクロールが効かないんですけど、皆さんどうですか?
49名称未設定:2010/01/27(水) 01:56:59 ID:fAI/rbSR0
>>48
効かないね。
ついでにTweetieも効かない。
50名称未設定:2010/01/27(水) 02:37:06 ID:DgBbfNaR0
>>49
そうですか。
kiwi,twitterrificだと効いてますね。
そのうち対応してくれるでしょう!!!
お返事ありがとう。
51名称未設定:2010/01/27(水) 11:19:35 ID:A159nMHB0
リスト機能をかなり使ってるのでSocialite入れてみたけどいい感じ。
52名称未設定:2010/01/27(水) 11:22:49 ID:47tPhEWX0
今やってみた。
夜フクロウは慣性スクロール効いた。
しかしMagicMouseのスクロールは気持ち良いねぇ。
53名称未設定:2010/01/28(木) 11:19:33 ID:EBejsEFS0
>>48
えっ、普通に慣性スクロール効くけど。
54名称未設定:2010/01/29(金) 18:33:51 ID:3glWqMT20
echofonもiPhone版はリスト機能対応してるのに、OSX版はリスト機能実装してくれないんだよな。
iPhone版にかかりっきりで、OSX版まで手が回っていないのかな?
55名称未設定:2010/01/29(金) 20:32:10 ID:ASv7z1WV0
>>54
MacとiPhone開発者別です、Macは日本人。
56名称未設定:2010/01/29(金) 22:01:39 ID:3glWqMT20
>>55
そうなんだー。知らなかったー。情報あんがとー。
57名称未設定:2010/01/30(土) 09:07:11 ID:qYsegy9C0
>>54
ver.0.98で対応しました。
58名称未設定:2010/01/30(土) 09:30:48 ID:VUT9gEOb0
>>57
だねー♪やたー。

Echofon Mac 0.98 beta is out. Lists & geolocation support, favorites tab in drawer and image size option. http://echofon.com/twitter/mac/
59名称未設定:2010/01/30(土) 09:41:44 ID:qYsegy9C0
>>58
Google Mapへリンクするターゲットマークみたいなのって前からあったっけ?
60名称未設定:2010/01/30(土) 16:09:34 ID:VUT9gEOb0
>>59
>Google Mapへリンクするターゲットマーク
それ、どこにあるん?見つけられない・・(´・ω・`)
>>58
>geolocation support
これ何処にあるんだろうか・・orz
61名称未設定:2010/01/30(土) 16:39:22 ID:qYsegy9C0
>>60
>>58>>59って同じことかも。
Google Mapのリンクがある場合、
Tweetの右下の方に○に+のクロスヘアなたいなマークが出るよ。
62名称未設定:2010/01/30(土) 17:12:26 ID:VUT9gEOb0
>>61
なるほどー。
PCで書き込むときにGeotagつけるようなオプションではないのか・・。
63名称未設定:2010/02/01(月) 01:00:17 ID:BDqQ8hWuP
夜フクロウ、LittleSnitch使ってると接続できないんだけど皆さんどうでしょう
64名称未設定:2010/02/01(月) 16:28:25 ID:2V29Bo1C0
Echofon for Mac ver.0.98.1が来てる。
65名称未設定:2010/02/01(月) 19:41:43 ID:CnTjGEG70
Echofon for Mac ver.0.98.2が来た。
66名称未設定:2010/02/01(月) 22:25:33 ID:403wFjc20
Echofon for Mac ver.0.98では非公式RTにin_reply_to_status_idを付けるようになってたのに、ver.0.98.1ですぐ元の仕様に戻ったんだけど、何でだろ?
個人的には付く仕様のほうが良いと思うんだけど…

切り替えできるようにしてくれんかな、せめて。
67名称未設定:2010/02/02(火) 13:20:37 ID:DjNgkAmD0
in reply toつけたらRTする意味ないじゃん
その人をフォローしてるひとにしか見えないんだから
68名称未設定:2010/02/02(火) 13:52:45 ID:iAtzC6260
Echofon for Mac ver.0.98.2は、iBook G3で使えますか?
69名称未設定:2010/02/02(火) 14:34:29 ID:NuWgZcd20
SAEZURIがいい!
70名称未設定:2010/02/02(火) 14:47:58 ID:yT6UqK+b0
SENZURIに空目
71名称未設定:2010/02/02(火) 16:14:50 ID:+eYW4bvv0
Air使うのか・・。
Tigerで使うのにいいか。
72名称未設定:2010/02/02(火) 16:16:18 ID:+eYW4bvv0
>>68
Leopadがインスコされてれば使えるよ。
73名称未設定:2010/02/02(火) 22:43:58 ID:8uAKy8rQ0
夜フクロウの作者の考えていることはよくわからん。
>正式バージョンから「おちんちんらんど」「触手界」「YoruFukurou」
>「なんまなまぁーの海」しか使えないようにしようかな
74名称未設定:2010/02/02(火) 23:03:29 ID:IPbuTaMf0
Tweet Bubblesが好き
75名称未設定:2010/02/03(水) 13:08:27 ID:2WyErbyR0
>>73
個人的な隠し機能で遊んでるだけだから別に良いんじゃ無い?
76名称未設定:2010/02/03(水) 17:23:40 ID:78q6+rv40
>>32
日本語フォントにすると、ツイートが途中で切れちゃうんだよ
77名称未設定:2010/02/05(金) 15:20:03 ID:gS9EQhstP
hummingにハマリ中。内蔵ブラウザがイイ。
78名称未設定:2010/02/05(金) 16:26:41 ID:s1VMHf750
複数の検索キーワードをタイムラインに表示させるのでラクな方法はないかい?


79名称未設定:2010/02/05(金) 18:37:12 ID:r8YIw4f00
>>78
?(´・ω・`)
80名称未設定:2010/02/05(金) 20:25:28 ID:s1VMHf750
書き方が悪かったかな?
気になるワードをいくつか検索結果を保存してるでしょ
それを切替えるのって面倒だから
よく検索する5つくらいはその検索ワードを含むものは
タイムラインへ表示できないかなぁと思って
81名称未設定:2010/02/05(金) 20:44:29 ID:XiE79N/N0
複数キーワードのOR検索結果ですかね。
82名称未設定:2010/02/06(土) 20:55:31 ID:50TyEVsDP
>>80
mixeroでならキーワード作成しておくと、そのキーワードで引っかかったtweetもタイムラインに入って来るけど、そういう事ですか?
フォローする数が増えすぎて最近は[自分が気になるキーワードでtweetしてる人]ってくくりでグループ作ってます。
83名称未設定:2010/02/06(土) 21:01:32 ID:2h1pk00O0
>>82
まさにそのとうり
Echofonでは簡単にできないみたいだな
例えばテレビ番組名とかね
Echoだとひとつは新着を常に確認できるけど
複数になると切り替えが必要なので
84名称未設定:2010/02/06(土) 21:07:46 ID:50TyEVsDP
>>83
設定で、どのキーワードグループや、人をタイムラインに流すか決められたはずです。
iPhone版もあって同期できるけどよく落ちます。
adobe airで動き、UIを気にいるかどうか微妙ですが。
他にもそんなこと出来るアプリあるのかな。
85名称未設定:2010/02/08(月) 06:14:32 ID:TLgAxs8O0
echofonアップデート
86名称未設定:2010/02/08(月) 22:14:29 ID:xA3FjcUk0
Echofon Mac beta 0.98.5 is out. Fixed a bug in updating the lists tab and minor bugs. http://echofon.com/twitter/mac/
87名称未設定:2010/02/09(火) 02:10:14 ID:6e3f3lqC0
夜フクロウなんですが、日本語のtwitterだけを検索対象とすることって可能でしょうか?
88名称未設定:2010/02/11(木) 00:19:16 ID:e76PjgN/0
Safariのプラグインthurlyを使ってるんだけど
ページタイトルを取得する時に文字化けする。
対処法ない?
89名称未設定:2010/02/11(木) 01:36:16 ID:Jk9zvOoe0
ライトユーザーでいたいからItsyいい感じ。
見た目も可愛いしね。
90名称未設定:2010/02/11(木) 04:24:57 ID:vG1RTtKV0
Tweetieいい加減アップデートして欲しいぞ
91名称未設定:2010/02/11(木) 08:28:17 ID:cRKCaGFW0
俺は諦めてChromeの拡張機能を使ってる
92名称未設定:2010/02/15(月) 07:53:30 ID:PM/aHREk0
V2Cで...
93名称未設定:2010/02/15(月) 12:37:47 ID:FBQoBZwH0
夏ライオンって開発が止まってしまったのかな?
94名称未設定:2010/02/15(月) 13:58:36 ID:ZDuN3P7c0
夜フクロウは未読数が表示されない設定あったら最強なんだけどなー
95名称未設定:2010/02/15(月) 14:00:15 ID:M2FE5CXn0
スクロールで未読消してほしい。
96名称未設定:2010/02/15(月) 14:38:46 ID:47/qvkW20
>>94
Preferences>Tab>Unreads: □Enable unread management を解除?
97名称未設定:2010/02/16(火) 02:38:17 ID:kCrT1KlX0
iPhoneではクライアント使ってるけどMacだと結局ブラウザになっちゃうな
検索やお役立ちサイトと行ったり来たりしながら使うから

最近、他人が上手い事作ったリストをフォローすれば
自分のTL汚さずにいろんなツイートが読める事に気づいて活用してるけど
リストの検索とフォローに便利なクライアントがあったら使ってみたい
98名称未設定:2010/02/16(火) 02:49:10 ID:RVXOjqFU0
夜フクロウかEchofonかな。
99名称未設定:2010/02/16(火) 22:02:10 ID:ZHsPK22j0
>>97
echofon便利だよ
100名称未設定:2010/02/16(火) 23:25:17 ID:ZHsPK22j0
Echofon Mac beta 0.98.6 is out. Bit.ly account option, reduced memory consumption and fixed minor bugs. http://echofon.com/twitter/mac/
101名称未設定:2010/02/17(水) 06:36:00 ID:YkRwwR6u0
twitbirdのOSX版が欲しいです。
102名称未設定:2010/02/19(金) 08:53:08 ID:HjFztPfH0
Tweedeck最強。
103名称未設定:2010/02/21(日) 00:25:26 ID:r2AESZyH0
ウィジェットなかなかいい
104名称未設定:2010/02/22(月) 06:55:35 ID:3x7uQYIy0
Itsyと夜フクロウを足して2で割ったようなクライアントはないものか…。
105名称未設定:2010/02/22(月) 08:49:39 ID:9910RBeZ0
Echofon、iPhone版とだけじゃなくFirefox版とMac版との同期もできるようにして欲しいな
一度Firefox版の方で読んだつぶやきをまたMac版の方でもってのは地味にメンドい
かと言ってFirefox版にはフキダシがない、Mac板には到着時の音がないで一長一短だから
結局両方立ち上げざるを得ない
106名称未設定:2010/02/25(木) 02:13:53 ID:FtqjwQRl0
TweetDeckの日本語はみだし問題、次のアップデートでFixするようです。
前にBug Reportしたら回答があった。
http://support.tweetdeck.com/requests/7662 (要ID)
言ってみるもんですな。
107名称未設定:2010/02/25(木) 04:41:06 ID:1SxhZ7zB0
TweetdeckよりSeesmicの方が扱いやすいような気がする
108名称未設定:2010/02/28(日) 17:57:16 ID:XDV1W/RT0
自分とこアクセスしたひとのIPやらIDなんかを表示させる機能ってどこかにあります?
109名称未設定:2010/02/28(日) 20:29:10 ID:hxpdhikp0
numbuのプライベートベータを申し込んだ。
すぐに返事が来なかったので、順番待ちなのかな。
110名称未設定:2010/02/28(日) 20:30:53 ID:hxpdhikp0
つづりまちがい。Nambuだった。
111名称未設定:2010/02/28(日) 21:46:44 ID:kwd//xmDP
>>106
素晴らしい!!
お前のおかげだよ!!
さあ、俺からの礼だ、使ってくれ→*
112名称未設定:2010/03/02(火) 22:10:41 ID:k2xgFCNd0
2ch復活スレテスト
113名称未設定:2010/03/02(火) 22:40:30 ID:rMDtfHVF0
Echofon v.0.99か。
114名称未設定:2010/03/04(木) 00:11:59 ID:n/NGR2pF0
初心者だからツイっぷる使ってる
115名称未設定:2010/03/04(木) 04:28:00 ID:Je8xs6rV0
>>113
Echofon v.0.99になって読込みが遅くなったね
使いづらい
116名称未設定:2010/03/04(木) 09:15:25 ID:n/NGR2pF0
じゃあどれが現状一番良いの?
117名称未設定:2010/03/04(木) 09:46:17 ID:XxhBLBQ30
夜ふくろう
118名称未設定:2010/03/04(木) 11:28:04 ID:n/NGR2pF0
ありがとう
今晩試してみるわ
119名称未設定:2010/03/04(木) 16:22:17 ID:c3jxaYwj0
夜袋のAPI
実行回数限度が超えましたって何?
120名称未設定:2010/03/04(木) 16:31:33 ID:gT8QaTZF0
121名称未設定:2010/03/05(金) 01:14:34 ID:OsFR5//m0
EchofonのMac版でなぜかリストが見られなくなったんだけどなんでだろ?
特に何か触った覚えはなく、iPhone版ではちゃんと見られます。
122名称未設定:2010/03/05(金) 09:35:25 ID:7l46gfzv0
>>121
プルダウンで選べるよ
123名称未設定:2010/03/05(金) 20:04:10 ID:yVuMSUCi0
Echofonいいんだけど、Tweetieみたいに相手の@が見れたらいいのに。ていうか乗り換えたいのに。
Mac版止まってるしね…。
124名称未設定:2010/03/06(土) 00:25:43 ID:dUVQSJ8d0
夜フクロウを試してみたんだけど、日本語入力が出来ない。
どうしてだろう。。。。
125名称未設定:2010/03/06(土) 01:16:57 ID:Pu/nqYhX0
>>124
それもFAQ(>>120)に該当するもののような気がする。
126名称未設定:2010/03/06(土) 01:46:13 ID:dUVQSJ8d0
>>125
ありがとう。そしてすいませんでした。
127名称未設定:2010/03/06(土) 12:46:00 ID:qUHghnQd0
UIは綺麗なんだけど、文字が小さすぎる。

Babble
http://www.ten37.com/babble/

Echofonみたいに、フォントを20ポイントくらいまで大きく
設定出来るクライアントって、意外に少ないよね。
128名称未設定:2010/03/09(火) 00:48:55 ID:XwYX5PC40
マンコ濡れたなう
129名称未設定:2010/03/09(火) 01:15:22 ID:wBAcBs3O0
夜フクロウ使ってみたけど
つぶやいた時に手動で自分のつぶやきまでスクロールしないとならないのが面倒だな
130名称未設定:2010/03/09(火) 01:37:31 ID:5xwQfoAg0
>>129
環境設定の表示タブでスクロールの挙動を変更出来るよ
131名称未設定:2010/03/09(火) 07:52:45 ID:wBAcBs3O0
>>130
ありがとう
132名称未設定:2010/03/09(火) 13:32:51 ID:jmOm4Yyg0
夜フクロウってlist対応ってしてないの?
133名称未設定:2010/03/09(火) 14:23:43 ID:wPPXjX4X0
134名称未設定:2010/03/09(火) 15:16:29 ID:jmOm4Yyg0
>>133
サンクス。まだまだの状況みたいだね。正式版が来るまで待つわ。
135名称未設定:2010/03/09(火) 21:52:19 ID:bGt/OJyx0
>>134
>>133読めばわかるけど、リストへの対応は完了してる。
Twitter側のAPI制限は正式版になろうと変わらない
136名称未設定:2010/03/09(火) 22:30:10 ID:jmOm4Yyg0
>>135
そうなんだ。じゃあ夜フクロウには移行できないな。
137名称未設定:2010/03/09(火) 23:36:10 ID:5xwQfoAg0
>>135
APIが1500に上がるのを待ってるんじゃない?
138名称未設定:2010/03/10(水) 00:06:01 ID:fY0TFXkL0
現在リストを問題なくサポートしているクライアントはどうやってるの?
申請して無制限利用の許諾を貰っている?
裏技?
139名称未設定:2010/03/10(水) 01:25:52 ID:pZ3xr/nm0
>>138
TweetDeckは更新頻度を自動調整してる。
だから多分リストのコラムは殆ど更新されない。
140名称未設定:2010/03/10(水) 01:51:21 ID:tjek0YbN0
echofonでいいや。
141名称未設定:2010/03/10(水) 03:38:37 ID:N+94xk6W0
MacHeistにTweetie2ベータが来たね。あとちょっとでアンロック。
142名称未設定:2010/03/11(木) 00:32:54 ID:T4mGSe770
>>134
オレは夜フクロウβ使ってるけど何ともないよ。
リスト2つ・TL更新間隔60秒・Mentions更新間隔10分・DM更新間隔60分で十分余裕もって行けてる。
143名称未設定:2010/03/11(木) 04:41:46 ID:wyCBWx4J0
夜フクロウいつのまにやら出来ていたRT機能が嬉しい
144名称未設定:2010/03/11(木) 08:10:52 ID:JLGhwC2v0
ここでお奨めってよく名前見るのに、いままでなかったことにビックリ
145名称未設定:2010/03/11(木) 10:20:02 ID:lDhgcNDw0
相当前から出来るぞw
146名称未設定:2010/03/11(木) 18:04:21 ID:LqGHithm0
結局AIR導入したらSAEZURIがおすすめ?
147名称未設定:2010/03/11(木) 20:08:53 ID:hzIpKysB0
>>146
seesmicかかなか良いぞ。

saezuriってTweetieそっくりだよねぇ
148名称未設定:2010/03/11(木) 22:06:32 ID:LqGHithm0
>>147
そうそうiPhoneでTweetieだからいいかなーと
seesmic導入してみるわ
149名称未設定:2010/03/12(金) 14:25:01 ID:oH5Bz/3o0
AIR導入をためらう理由は何?
150名称未設定:2010/03/13(土) 04:13:31 ID:BtFQiIYb0
>>149
なんか重いしもっさりだし。
スクロールとかマウスの動きが微妙に変だし。
151名称未設定:2010/03/14(日) 12:47:41 ID:JBf2YzL20
午後は出掛けるなう
152名称未設定:2010/03/14(日) 16:42:37 ID:4K7WpFjq0
オナニーなう
153名称未設定:2010/03/15(月) 07:19:34 ID:GES45kve0
ニコニコ見てるなう
154名称未設定:2010/03/15(月) 08:09:42 ID:3zf9QS2x0
うんこなう
155名称未設定:2010/03/15(月) 08:57:46 ID:wMfdM1uD0
ここが噂に聞くtwitterですか
156名称未設定:2010/03/15(月) 09:28:28 ID:ktMhxcJs0
twister
157名称未設定:2010/03/15(月) 18:24:49 ID:5M5gZZ050
ん。
158名称未設定:2010/03/16(火) 18:00:03 ID:zK3PehxL0
Tweetie1.2.6
list対応は放置か・・orz
159名称未設定:2010/03/16(火) 18:02:12 ID:FVnKxovB0
>>158
2が出てるんだから当たり前
160名称未設定:2010/03/16(火) 18:12:22 ID:zK3PehxL0
>>159
mac版も2が出てるのか?
161名称未設定:2010/03/16(火) 18:56:21 ID:0oWAUGt80
>>160
iPhoneの方な
162名称未設定:2010/03/16(火) 19:12:31 ID:w9aCvHtz0
スレタイ
163名称未設定:2010/03/16(火) 22:10:52 ID:qoOP/2r40
Tweetieあれだけかよ金返せ
164名称未設定:2010/03/16(火) 22:49:09 ID:pNEzKJkn0
tumblrってどこで語ればいいの?
TomblooとLDRizeとReblogCommandとTumblrTagCommand入れたんだけどワンタッチでお気に入りする方法はないんでしょうか
165名称未設定:2010/03/17(水) 02:00:58 ID:+3dBrooR0
>>159
Mac 版 出てるかと思って調べちゃったじゃないか
166名称未設定:2010/03/17(水) 02:02:06 ID:9+4rP7aw0
167名称未設定:2010/03/17(水) 02:17:19 ID:rayg98u60
ID:0oWAUGt80大人気だな
168名称未設定:2010/03/17(水) 03:41:49 ID:L2Dk4U5H0
Tweetieが公式RTに対応したっぽい
169名称未設定:2010/03/19(金) 08:23:56 ID:M8l5GSc30
>>147
saezuriってsenzuriにそっくりだよねぇ
170名称未設定:2010/03/19(金) 08:58:07 ID:IxBMw+AA0
よくも俺がつぶやこうとしてたネタを・・・
171名称未設定:2010/03/19(金) 12:15:37 ID:opzvxiEE0
これ本人が書いてるなら、けっこう驚異的な事件だな。
http://twitter.com/555hamako/status/10701372710
172名称未設定:2010/03/20(土) 01:15:24 ID:pEM8h3vf0
スレチだろ
173名称未設定:2010/03/20(土) 02:27:39 ID:IMJ0+DLT0
○○宛っていつもどうやって見てる?
最初は普通にクリックしてたけど
ブラウザバックしたら「もっと読む」の部分がなくなる…
それが面倒になってからは別窓で表示してたんだけど最近それも面倒になった
カーソルを乗せるだけで内容が表示されるアドオンとかないのかな
174名称未設定:2010/03/20(土) 09:43:51 ID:OEDPW6He0
Webブラウザで見てんのかよw
echofonとかYoruFukurouとかTwitterクライアントなんてたくさんあるじゃんか!
175名称未設定:2010/03/20(土) 09:45:22 ID:uJZUk8ce0
>>174
>echofonとかYoruFukurou
その2つは非常に使いやすい。
176名称未設定:2010/03/20(土) 14:59:04 ID:QkzpcEBP0
pbtweet
177名称未設定:2010/03/20(土) 19:37:41 ID:Ypi7E9Ro0
Webブラウザで見るなら、dabrが最強かな。超サクサクだじょ。
178名称未設定:2010/03/20(土) 20:16:47 ID:/3f3y4K60
>>177
詳細設定と見た目のいいskinが選べたら最高なんだが
179名称未設定:2010/03/20(土) 20:25:12 ID:Ypi7E9Ro0
>>178
やつは、あの素っ気なさがいいんだよ。だから軽いんだと思うし。
180名称未設定:2010/03/20(土) 21:02:23 ID:/3f3y4K60
背景とフォントサイズだけ変えられたなら!
safaristandでやればいいのか!
181名称未設定:2010/03/20(土) 22:14:27 ID:Ypi7E9Ro0
Echofon Mac beta 0.99.5がキタ
182名称未設定:2010/03/20(土) 22:36:37 ID:GEyoYuBa0
MacのFirefoxでTwitter開いて、Ctrl+L(Commandから割り当て直した)ってやると、
webのショートカットキーか何かに引っかかってログアウトしちゃうんだけど、
これってなんとかなりませんか…?
183名称未設定:2010/03/21(日) 02:12:46 ID:GGGroI4g0
>>165
こないだのMacHeistで買った人には近日中に2のベータ版が配布されるそうだよ。
184名称未設定:2010/03/22(月) 06:35:55 ID:k0G3eVID0
kiwiが結構気に入ったんだけど
ちょっとバギーかな....
185名称未設定:2010/03/22(月) 07:42:44 ID:X/n2XEKt0
twitterって、どうやればいいか、わかんない。
日本用と外国用と分けることできるの?
今、一緒になっちゃってる。
おばかな、質問だとおもうけど、
気に入らなかったら,スルーしてもいいけど、
一斉攻撃はやめてね。
教えていただけるとありがたいけど。よろしくお願いします。
186名称未設定:2010/03/22(月) 07:43:30 ID:X/n2XEKt0
187名称未設定:2010/03/22(月) 07:51:02 ID:zGr2dy+S0
 
188名称未設定:2010/03/22(月) 08:08:34 ID:sOTI5+lN0
>>185
ムリして使うことないよ
全てのネットサービスを利用する必要はないんだし
189名称未設定:2010/03/22(月) 08:18:08 ID:humOzn1E0
>>188
ムリして答えることないよ
全ての便所の書き込みに答える必要はないんだし
190名称未設定:2010/03/22(月) 08:44:14 ID:X/n2XEKt0
>>188
ありがとうございます。なんか、方法探してみる。
はっきりいって、PCは無理の連続だから問題山積みで楽しい。
ちょっと,教えてもらって,楽しようとしたんだ。
気にしないでください。
>>189,笑って,スルーしてね。

191名称未設定:2010/03/22(月) 09:14:49 ID:zGr2dy+S0
糸井重里くさい文だなぁ・・・俺は分けないでいいと思う
分けたかったら分ければいいし、リスト機能で外人だけリストアップしてもいい、好きにしな
どうするのが君に合ってるのかなんて君にしかわからないし決められないだろ
192名称未設定:2010/03/22(月) 09:18:27 ID:ylg1IdQa0
>>188は冷たく突き放した振りをして、>>185自身が自分で
考える事を促そうとしたのに、>>189は以前同じような質問をした時に
叩かれた事の復讐をしたくなったのかな。

どこかの国民じゃ有るまいし、
もう昔の事なんて忘れたらいいのに。
193名称未設定:2010/03/22(月) 09:58:43 ID:eeufUi3b0
>>190は糸井重里本人
194名称未設定:2010/03/22(月) 10:16:10 ID:zGr2dy+S0
>>193
糸井重里は坂本美雨に「アーティストはTwitterやらないほうがいい」って言ってたからないw
195名称未設定:2010/03/22(月) 11:30:21 ID:X/n2XEKt0
>>191,192
リスト機能か、やってみる。
アカウント2つにしたりして、いろいろやってみたんだけど、
なんか、すぐもとにもどったりして,うまくいかなて,,涙,涙。
で、糸井重里なわけないじゃん。
これも、ばかにされてんの?
それもよくわかんなくて、ごめんね。
この間も,別のスレで,白雉って書かれた。
意味分かんない。でも、ともかくありがとね。
196名称未設定:2010/03/22(月) 11:47:37 ID:dh4uxVU+0
>>195
なんかこう読んでいて気持ち悪い文章だなとは思った。
197名称未設定:2010/03/22(月) 11:53:57 ID:X/n2XEKt0
>>196
だったら,どういう文章だったら、許してもらえるわけ?
198名称未設定:2010/03/22(月) 11:57:06 ID:zGr2dy+S0
そんなこといちいち聞かないとわからないようじゃ白雉ってのは事実なんじゃないのか
本当はわかってんだろ、もうどっかいけ
199名称未設定:2010/03/22(月) 12:09:36 ID:2ljKJQ9W0
単に句読点が多いだけじゃないの
200名称未設定:2010/03/22(月) 12:23:37 ID:9EIJ38hg0
>>185は西村京太郎
201名称未設定:2010/03/22(月) 12:51:56 ID:/cWc1FRL0
夜フクロウ2.06の使い方で質問なんですが
自分のポストをタイムラインに表示しつつ、抽出タブにも表示するやり方がわかりません

|TL     |
|サッカー話題|
|野球話題  |
|自分のポスト|
|その他の話題|
これを↓
|TL   |サッカー|野球|
|自分  |自分  |自分|
|その他 |    |  |
という風に分けたいのですが、例えばサッカーのタブの所で
抽出したID(自分も入れる)をTLに表示しないにすると
自分がTLに表示されずに困ってます
202名称未設定:2010/03/22(月) 12:57:00 ID:UqxxWNfX0
>>194
坂本美雨=アーティスト
糸井重里=C級コピーライター
>>195は新しいもの好きの糸井重里本人である可能性が高い
203名称未設定:2010/03/22(月) 12:58:00 ID:zGr2dy+S0
>>202
はいはいw
204名称未設定:2010/03/22(月) 13:18:51 ID:qRGPCEBv0
>>203
ん〜、惜しい
こういう流れのときは「糸井重里」をコテにして
「なぜわかった?」と返したほうがよかった
205名称未設定:2010/03/22(月) 16:16:20 ID:zGWdfFsX0
>>185
1つのアカウントごっちゃにしてる人もいるし、坂本龍一さんみたいに英語用と日本語用とで2つアカウントとってる人もいる。
まあ、人それぞれ。
206名称未設定:2010/03/22(月) 16:17:32 ID:eZ6rXv/X0
>>202
糸井重里クラスがC級なら、あなたの考えるA級って誰?
仲畑貴志とか?
207名称未設定:2010/03/22(月) 16:22:52 ID:zGWdfFsX0
>>206
つか、このお二方って広告業界では過去の人だよねー
208名称未設定:2010/03/22(月) 16:23:38 ID:5rqE+Qqi0
>>206
横からですけど
それ、マジレスですか?
C級って恐らくガキの使いではないかと
ダウンタウンとかあまり見ない人なんですか?
ネタにマジレスはちょっと…
209名称未設定:2010/03/22(月) 16:36:52 ID:eZ6rXv/X0
>>207
というかCMにおけるコピーの存在がすでに過去のものかと。
糸井本人も「安い」と書けば物が売れる時代になったから
コピーライターとしての自分は終わったと言ってますし。

>>208
知ってますけどわざわざここに書いてたから意味あるのかと思って。
210名称未設定:2010/03/22(月) 23:28:13 ID:U7TbTGHa0
関係ねえことで伸ばしてんじゃねーよカス
211名称未設定:2010/03/22(月) 23:52:54 ID:zGWdfFsX0
>>209
過去のモノですよね。TV-CMがタレントに頼るようになってから、特にそうですよね。
212名称未設定:2010/03/23(火) 01:31:09 ID:xcSaxfwf0
ウインドウ出しっぱなしにしておくスペースないから
Echofonのドッグのアイコンに新着の数が出るようになってくれないかなー
Thunderbirdみたいに
213名称未設定:2010/03/23(火) 01:58:07 ID:p4S8TYjT0
>>212

出せるだろ
214名称未設定:2010/03/23(火) 02:19:52 ID:n/m6q1IV0
糸井重里降臨記念
215名称未設定:2010/03/23(火) 02:54:37 ID:N1jXs/Ku0
Mac版Tweetie使ってる人って少ないのかな。
複数アカ使ってるから夜フクロウじゃダメなんだよね。
216名称未設定:2010/03/23(火) 11:26:26 ID:ShPBC3E40
ここまでPwitterなし。
シンプルでブラックウインドウで超格好イイのに。
低機能だけどさ。


217名称未設定:2010/03/23(火) 11:49:54 ID:qOfGgutD0
>>212
設定しろよ
218名称未設定:2010/03/23(火) 12:40:08 ID:ShPBC3E40
EchofonにMenu bar highlightの機能があったら使ってた。
残念。
あとCmd+Tabのタスク一覧で表示されないようにする機能も。
Pwitterにはあるんだよね。
219名称未設定:2010/03/23(火) 14:08:29 ID:hY7bvqRm0
>>216
開発者が夜フクロウに夢中で開発止まっちゃってるけど好きだよ、Pwitter。
低機能と言いつつカスタムフィルターも作れるし、RTも一応対応してるしね。
URL短縮サービスやホットキーも設定出来るし、まだまだ愛用するよ。
220名称未設定:2010/03/23(火) 15:15:17 ID:TC6l+vjd0
221名称未設定:2010/03/23(火) 16:31:50 ID:tcSewvef0
Pwitterのことはたまに気にしてるみたいだけど。
月に1回くらい
222名称未設定:2010/03/23(火) 22:27:26 ID:+YzxqKgZ0
夜フクロウにリツイートの削除って項目ないよね?
あと、コメント付きリツイートとリツイート機能ってひとつにまとめてもいいよね
223名称未設定:2010/03/23(火) 23:57:23 ID:nsIg96/10
>>222
コメント付きは非公式RTでそうでないのは公式RTだから
起こる結果が違う。

224名称未設定:2010/03/24(水) 01:37:04 ID:II0Mu+Bx0
でどれがいいの?
225名称未設定:2010/03/24(水) 01:42:07 ID:QVVq2a6r0
>>223
ちっと何言ってるか分かんない
226名称未設定:2010/03/24(水) 02:00:33 ID:XlkPoP4V0
>>223
RT @〜がつくかつかないかってことか!
なるほどね。じゃあいるわな

でRTがつかないリツイートの削除が夜フクロウからできないんだよねー
227名称未設定:2010/03/24(水) 05:41:17 ID:jyWFvYeq0
>>226
右クリックから"ReTweetをキャンセル"で消せる。
228名称未設定:2010/03/24(水) 06:37:31 ID:UPL1uPTM0
RT削除はベータ版でしか出来ないはず
229名称未設定:2010/03/24(水) 06:45:16 ID:PrMD/2XN0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
230名称未設定:2010/03/24(水) 08:23:09 ID:TqpPGiLM0
データ上は、非公式RT、RTという文字とだれかの発言だったかも
しれない何らかのテキストを拭くんだはただのリプライ。
公式RTは発言の加工もねつ造編集もできない。誰がRTしてるかを
サーバ側で管理してる。


231名称未設定:2010/03/24(水) 08:24:24 ID:TqpPGiLM0
「拭くんだはただ」って誰だよ。

含んだ、ただの
232名称未設定:2010/03/24(水) 08:50:32 ID:MXF7KLho0
公式ってことは発言にツイッター側の許認可が必要なんだよな
どうやって許可とるの?
233名称未設定:2010/03/24(水) 08:54:09 ID:ABQjwHCvP
何言ってんの?
234名称未設定:2010/03/24(水) 09:10:10 ID:PrMD/2XN0
     _人人人人人人人人人人人人人人人_
     >     わりとどうでもいい      <
      ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^^Y^ ̄

               ヘ(^o^)ヘ 
                  |∧   
                 /
235名称未設定:2010/03/24(水) 10:36:29 ID:MRFZLgx20
>>234
このAAいいねw ひさびさワロタ
236名称未設定:2010/03/24(水) 10:41:08 ID:AMtYFSzR0
ふくろう ふくろう ほー ほー
237名称未設定:2010/03/24(水) 13:16:15 ID:kd1KNcIT0
>>234
うまいね!
238名称未設定:2010/03/24(水) 21:24:02 ID:Aj3M+SE10
オナホなう
239名称未設定:2010/03/25(木) 08:41:03 ID:LkXgi+Lb0
>>213,217
横レスだが漏れのEchofonも出ないわ
複数垢で使ってるせいか?
240名称未設定:2010/03/25(木) 09:20:32 ID:Oq6e3mFz0
>>239
普通にDockのアイコンの右上に出るよ。
241名称未設定:2010/03/25(木) 13:50:49 ID:31X4f4Ep0
Echofonのアップデート頻繁すぎだろw もっとやれw
242名称未設定:2010/03/26(金) 15:54:05 ID:UQyoKN7c0
ラブホなう
243名称未設定:2010/03/26(金) 18:55:46 ID:M3yCOiKr0
ホテトル嬢待ちかよ
244名称未設定:2010/03/27(土) 10:30:22 ID:29Rw3UGc0
APIの仕様に変更がかかるらしいんだが、これが適用されると夜フクロウが全く機能しなくなると
作者がぼやいてる。
245名称未設定:2010/03/27(土) 10:39:57 ID:NhbEpB7y0
発言のIDが単調増加ではなくなるのか。
246名称未設定:2010/03/27(土) 18:39:32 ID:SIfDMvQ70
かなりの数のクライアントが影響されるっぽいよ。
247名称未設定:2010/03/27(土) 21:30:16 ID:NhbEpB7y0
さっそく対応らしいぞ。
ttp://twitter.com/aki_null/status/11141425773
248名称未設定:2010/03/29(月) 12:28:19 ID:0yoLtADm0
Nambuってクライアント最強かも。
249名称未設定:2010/03/29(月) 12:30:16 ID:FUt2E0Cr0
最強って言葉は、情弱の常套句だな
250名称未設定:2010/03/29(月) 13:12:14 ID:0yoLtADm0
>>249
いや、使ってみればわかると思う。さすが後発って感じでよく考えられてる。
特にTL表示関連のCombined機能は便利かと。
特に沢山リストを作ってる人とか、沢山タグ検索を保存してる人なんかは
リストだけCombined表示できたり、タグがらみだけをCombinedできたり・・。TweetdeckやSeesmicとかとは別のアプローチをしていて、私はこの辺がキタ━━(゚∀゚)━━!!って感じなのです。
251名称未設定:2010/03/29(月) 13:37:34 ID:FUt2E0Cr0
奥さん、騙されたと思って使ってみてよ
252名称未設定:2010/03/29(月) 21:22:13 ID:UVzMrvGb0
悪くないな。
253名称未設定:2010/03/30(火) 03:03:11 ID:EXvZIz4a0
Echofonのシンプルさに慣れると、他のアプリは
ゴチャゴチャと余分な機能が鼻につく。
254名称未設定:2010/03/30(火) 03:22:13 ID:a7Qx/UQL0
>>253
Echofonでハッシュタグをつけてツイートする方法はあるの?
一回一回ハッシュタグをコピペしないとダメなの?
255名称未設定:2010/03/30(火) 07:51:08 ID:XGpidjrI0
さっき夜フクロウで書き込み出来なかった
256名称未設定:2010/03/30(火) 09:24:42 ID:1dzxRTZr0
Nambuが後発・・・?
それはさておきFacebookとFriendFeedに早いとこ正式対応して欲しい
257名称未設定:2010/03/30(火) 19:02:16 ID:y9FEQW8g0
Echofonはライトユーザーにはよいね。
258名称未設定:2010/03/31(水) 08:27:28 ID:gBI7Xysl0
シンプルか?
259名称未設定:2010/03/31(水) 09:35:39 ID:EayGbBAV0
>>258
うん。
260名称未設定:2010/03/31(水) 11:07:19 ID:tvXlxMvx0
iPhoneと同期ってEchofon以外にできるのある?
261名称未設定:2010/03/31(水) 11:13:13 ID:nM40CsYW0
>>260
もうすぐTweetieが出来るようになるらしい
他は出来ない
262名称未設定:2010/03/31(水) 11:38:13 ID:LIyK6Afe0
Deckできなかったっけ?
263名称未設定:2010/03/31(水) 13:52:44 ID:nM40CsYW0
Deckの同期はcolumnの同期で未読の同期は出来ないはず
264名称未設定:2010/03/31(水) 14:18:20 ID:GKacqAELP
>>261
たぶんTweetie2 Macは未読同期できないと思うよ。
265名称未設定:2010/03/31(水) 14:28:21 ID:nM40CsYW0
>>264
あれ、そうなの?期待していたのに……。
266名称未設定:2010/03/31(水) 14:39:53 ID:GKacqAELP
>>265
前から言おうと思ってたんだw
期待せず待とう!

「Saved searches sync with Twitter.com and the upcoming Tweetie 2 for Mac


公式にもこの情報しかないから、たぶん未読同期はできない。すべてSyncできるのは公式のSaved searcheのみだね。
267名称未設定:2010/04/01(木) 00:40:36 ID:AchtwFbA0
一番シンプルっつったらPwitterだろ。
まぁ必要なものも無いんだけど。
EchofonにMenubarに表示する(DockやCmd+Tabで表示させないようにする)
機能があればよかったのに。
それが他のクライアントにないからいつまでもPwitterを使うハメになる。
268名称未設定:2010/04/01(木) 01:05:38 ID:d/ZcVmdE0
iMac と MacBook でも同期出来るようにして欲しい
269名称未設定:2010/04/01(木) 02:43:13 ID:ikD/cvOX0
>>268
~/Library/Application Support/Echofon
をDropboxで同期するとか
270名称未設定:2010/04/01(木) 15:16:45 ID:jOgRAbHQ0
>>123
それ見るためだけにTweetieハズせないなー、UIも好きなんだけど
Seemicと両刀使い
271名称未設定:2010/04/05(月) 17:54:06 ID:+nc2SqgQ0
こんな話を真に受けて、Retweetしてた人が何人も居るのね。

川崎市の高津区役所で590人分の子供手当てしてたアジア系の人いた
http://2nnlove.dtiblog.com/blog-entry-1634.html
272名称未設定:2010/04/05(月) 17:56:34 ID:cmUjF3Po0
どっちも伝聞に過ぎないからどっちが本当かなんて分かりっこないけどな
273名称未設定:2010/04/07(水) 10:19:11 ID:mpT5bNrq0
まあ、真に受けてRTするようなものではないわな
274名称未設定:2010/04/07(水) 13:34:54 ID:smZEBTmf0
民主党に投票した奴は責任取って死ねよとか
ガキみたいな呟きしてるやつも多いよね。
275名称未設定:2010/04/07(水) 13:43:12 ID:nprLu4vS0
まあ気持ちは分かるけどな
276名称未設定:2010/04/07(水) 14:11:24 ID:q6XETXrm0
>>272
俺達も、偉そうに他人に情弱だとか言う資格はねぇよなぁ。

>>275
でも冷静に考えると、これまでずっと自民を支持してきた俺達は
何回死ねば許されるのか分かったもんじゃないな。
277名称未設定:2010/04/07(水) 14:29:24 ID:nprLu4vS0
でも自民はここまでデタラメで酷い売国はしなかったからなあ
次の参院選どこに投票すればいいのか頭が痛いわ
278名称未設定:2010/04/07(水) 14:29:57 ID:q6XETXrm0
こういう小僧って、何様のつもりなんだろうか。
http://twitter.com/takapon_jp/status/11741252414
279名称未設定:2010/04/07(水) 14:34:15 ID:/ooQphlC0
ウオッチ板いけ屑
280名称未設定:2010/04/07(水) 16:05:55 ID:Jl2VynAp0
>>278
有名人にからみつく奴って、決まって名無しに近いプロフィールなんだよな。
281名称未設定:2010/04/07(水) 16:42:20 ID:l5JKdjpbP
iPhone用のクライアントは何がいいんだろうな。
今の所はTwitbirdだけど。
282名称未設定:2010/04/07(水) 16:59:34 ID:gJLXQ43H0
俺は見た目と機能でTweetie2
MacじゃEchofon使ってるけどね
283名称未設定:2010/04/07(水) 18:10:49 ID:Jl2VynAp0
>>281
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1270595620/

こちらで、ケンケンがくがくやってるがな。
あたしはechofonをメインに使ってます。
284名称未設定:2010/04/07(水) 21:01:39 ID:BKaGV8qd0
>>283
侃侃諤諤(かんかんがくがく)ね。
285名称未設定:2010/04/07(水) 21:36:04 ID:pKlDRcYK0
Dictionary.app みてみたら

《「けんけんごうごう(喧喧囂囂)」と「かんかんがくがく(侃侃諤諤)」
とが混同されてできた語》大勢の人がくちぐちに意見を言って騒がしいさま。
「―たる株主総会の会場」

世も末か。
286名称未設定:2010/04/07(水) 22:30:07 ID:Jl2VynAp0
>>285
まあ、そういう事だ。

>>284
2chでマジにレスかえされるとは思いもしなかったわ。
287名称未設定:2010/04/08(木) 04:06:21 ID:reZJJIKJ0
>>286
>2chでマジにレスかえされるとは思いもしなかったわ。
↑こういう思考停止って便利ですね(これはマジレスじゃないよ)
288名称未設定:2010/04/08(木) 07:01:05 ID:13IU4/yF0
後だしじゃんけんみたいなもんだわな
289名称未設定:2010/04/08(木) 08:41:26 ID:xIKpWMFB0
こういう予防線もみっともないよな

[443]名称未設定 :sage: 2010/04/08(木) 02:19:14 ID:6aNn8rn/P
>>442
iPodの音質は悪いね。
ウォークマンには敵わない。
万単位のイヤフォンをつけてようやく楽しく聴けるレベル。

[444]名称未設定 :2010/04/08(木) 03:17:21 ID:EGI7Fg/70(2)
>>443
わかってるじゃん^^
これ以後気持ち悪いレスがマカーから来ると思うけど
気が狂れてるだけだから察してあげてね^^
[446]名称未設定 :2010/04/08(木) 04:01:27 ID:EGI7Fg/70(2)
ごめんね
全然笑えないけど察してあげて^^
気が狂れてるだけなんです
290名称未設定:2010/04/08(木) 13:13:05 ID:jZOA+nNi0
そのうち備忘録の間違えの「ケンボウロク」とかも市民権を得るんじゃないの?
ま、言葉なんか間違っていると言われていても、大多数が使えば正しい言葉になってしまうのが歴史だしね。

まー、どうでもいい。
291名称未設定:2010/04/08(木) 13:31:19 ID:savLE/D+0
>>290
備忘録をケンボウロクなんて言う人は居ませんよぉ
292名称未設定:2010/04/08(木) 13:55:52 ID:Pk3xDnCB0
びぼうろくをぼうびろくと逆にして、さらに防備録と書いてる人はみたことある。

293名称未設定:2010/04/08(木) 16:17:26 ID:jZOA+nNi0
>>291
健忘録でぐぐってみな。わんさか出てくるぞww
294名称未設定:2010/04/08(木) 18:46:42 ID:KHM0NX4f0
既に間違えてるバカが多いからって、それに釣られる必要は無い。
295名称未設定:2010/04/08(木) 19:44:11 ID:xIKpWMFB0
ツイッター落ちてる?
296名称未設定:2010/04/08(木) 19:57:45 ID:1HaAd8FB0
いんや
297名称未設定:2010/04/08(木) 20:00:50 ID:xIKpWMFB0
ありがとう
携帯の鯖が不調だったみたい
298名称未設定:2010/04/08(木) 20:20:47 ID:a7shMWIE0
スクリーンセーバーのRSS Visualizer みたいなものとか
ウインドウが透明で、常時デスクトップに置いておけるような
Twitterリーダー?ってないもんでしょうか?
299名称未設定:2010/04/08(木) 20:33:04 ID:KHM0NX4f0
RSS Visualizerを知らないから良く分からない。
300名称未設定:2010/04/08(木) 20:33:36 ID:QPufxZ6gP
>>スクリーンセーバーのRSS Visualizer みたいなものとか

TwitterからRSS配信Onにして、スクリーンセーバーのRSSに登録すれば?
301名称未設定:2010/04/08(木) 21:22:03 ID:3yyVaRqe0
>>298
上の方法で、さらにFriendFeedかますとか
302名称未設定:2010/04/08(木) 21:48:11 ID:a7shMWIE0
あ、いや描き方が悪かったんだけど、
スクリーンセーバーじゃなくてね・・・
常時デスクトップに、文字だけ出てるようなイメージでした。
すいません。
303名称未設定:2010/04/09(金) 01:50:06 ID:fJk70IYE0
>>302
RSS Visualizerのようなウィジェットが欲しいということだね。
304名称未設定:2010/04/09(金) 02:16:03 ID:AkeH/kSF0
メニューバーと一体化するようなクライアントがあったような無かったような。
あれ使えば?
305名称未設定:2010/04/09(金) 20:02:08 ID:VS27ZOsJ0
ビジネス向けクライアントソフトを探してるんだけど、決められた時間、曜日とかに予約ツイートさせられるソフトとかないでしょうか?
306名称未設定:2010/04/09(金) 22:20:34 ID:sGFeEbp50
>>305
iCalに予定を入れて、アラームとしてApple Scriptを走らせてはどうだろうか。

Twitterrific はできるっぽい。
http://www.macworld.com/article/138566/2009/01/twitterrific_applescript.html
307名称未設定:2010/04/09(金) 22:21:36 ID:pLFtxnjxP
>>305
スパムうぜー
つか死ねクズ
308名称未設定:2010/04/10(土) 01:23:54 ID:KhQNPz5E0
309名称未設定:2010/04/10(土) 01:38:55 ID:rJukAx3/P
なんだかんだで結局、touchもMacもEchofonになったよ。
310名称未設定:2010/04/10(土) 10:40:06 ID:7DbwBDmt0
>>302
TwitterのRSS配信をOnにして、RSS Visualizerに登録する
んで、

Mac OS X のスクリーンセーバをデスクトップピクチャとして使う方法
http://tokyo.secret.jp/macs/screen-desktop.html

これでデスクトップにRSS Visualizerを表示する


オリジナルのがいいんだったら、Quartz Composerで自作すればいいさ
311名称未設定:2010/04/10(土) 15:04:46 ID:F4hpd9E/0
iPhoneのTweetie2が公式に買収されたみたいだけど、Mac版はどーなるんだろ。
312名称未設定:2010/04/10(土) 15:26:59 ID:SJrsUcSh0
Mac版も買収されて無償化されたら嬉しいね。
313名称未設定:2010/04/10(土) 16:40:05 ID:n1YRUE5e0
タダで手に入れば嬉しいなんて、まさに100円ショップ世代だな。
314名称未設定:2010/04/10(土) 17:02:19 ID:ztYLi4t30
>>313
元々、100円ショップに毛の生えたような値段じゃん。
315名称未設定:2010/04/10(土) 17:49:14 ID:n1YRUE5e0
Mac版Tweetieって$20くらいするんじゃ無かったかな
316名称未設定:2010/04/10(土) 18:02:16 ID:ztYLi4t30
350円ですね。そんな目くじら立てるような値段かい?
317名称未設定:2010/04/10(土) 18:04:36 ID:ztYLi4t30
>>311
このまま凍結とかならないといいんだが・・・

せめてリスト機能と検索機能がWebと連動できるくらいにはなって欲しいもんだけど。
あと公式RTの表示とgifアイコンの表示も・・。
318名称未設定:2010/04/10(土) 18:04:48 ID:kELXvfqe0
日本語が苦手な子が紛れ込んでる
319名称未設定:2010/04/10(土) 19:56:37 ID:E1SOSq4W0
>>316
これはひどい…
320名称未設定:2010/04/10(土) 19:59:49 ID:e0egIrjg0
>>309
夜フクロウより良い点ってどこですか?
321名称未設定:2010/04/10(土) 20:06:31 ID:x18gzs500
>>316
円つええええ
322名称未設定:2010/04/10(土) 21:00:59 ID:2pdxwpvd0
>>320
俺は両方使ってみた結果Echofonにしたよ。
323名称未設定:2010/04/10(土) 21:04:05 ID:F4hpd9E/0
俺もMacのクライアントはEchofonだ。
夜フクロウ使ってたけど結局タブ使う必要がなかったので。
324名称未設定:2010/04/10(土) 22:39:27 ID:WISBdH8L0
>>311Mac版とSyncしてくれないかぎりEchofonから乗り換える気が全く起きない
325名称未設定:2010/04/10(土) 22:44:35 ID:WISBdH8L0
>>320
すべての動作を可能な限り少ない手間で実行できる。
たとえばcommand+fでファぼれるしcommand+rでリプライcommand+return
でポスト。とにかく素早く使える。

しかし最大の利点はiPhoneとのシンク機能。
326名称未設定:2010/04/10(土) 23:04:06 ID:H1U17DZc0
エコーは個人情報抜いてるって話どうなったの
327名称未設定:2010/04/10(土) 23:05:26 ID:2pdxwpvd0
>>326
個人情報は抜いてないよ。
328名称未設定:2010/04/11(日) 00:50:01 ID:Po441At3P
>>327
何を抜いたの?
329名称未設定:2010/04/11(日) 04:21:11 ID:DlsssGlp0
中傷?
330名称未設定:2010/04/11(日) 09:44:59 ID:+TCW7OsC0
>>328
Echofon for iPhone無料版の広告の事だろ。
IPからおおまかな国、地域情報を得て、それに即した広告を流してたぐらい。
331名称未設定:2010/04/11(日) 09:55:35 ID:2WA9zWQn0
Echofon導入してみました
Conversation Viewがいいですね
332名称未設定:2010/04/11(日) 09:57:49 ID:2WA9zWQn0
あ、でも音で知らせてくれないからちょっと不便かな?
あとメニューが英語なのも
333名称未設定:2010/04/13(火) 15:28:10 ID:t48JroDeP
何でもいいからdockに表示させずにmenu barに表示できるクライアントない?
Pwitterしか知らないんだけど、これは使い勝手が悪い。
334名称未設定:2010/04/13(火) 18:07:39 ID:8m+Q/aXf0
>>333
Tweetie
335名称未設定:2010/04/14(水) 04:44:36 ID:X6QBiVx7P
>>334
これdockから非表示にすることはできないのかな?
336名称未設定:2010/04/14(水) 07:00:48 ID:gPKGlYcq0
ついっぷるはブラウザを利用するクライアントで2ペインになってて便利だよ
携帯版は軽いし
337名称未設定:2010/04/14(水) 08:00:06 ID:6OXv564JP
Echofon
広告アリ 無料
広告ナシ 有料 $20
338名称未設定:2010/04/14(水) 08:22:11 ID:3A6X+FdR0
>>337
広告ってiPhone版みたいに上に表示されるんじゃなくて黄色いTweetなんだね。
339名称未設定:2010/04/14(水) 08:28:20 ID:dDlzva5I0
>>335
ドックから非表示にするアプリでも使ったら良いよ
340名称未設定:2010/04/14(水) 08:52:31 ID:jpUXf4t10
>>333
Hummingbird
341名称未設定:2010/04/14(水) 09:02:09 ID:InoDq4+v0
livedoorのポータルサイトでTwitterのタブあって
すぐそこにクリックしたら自分のアカウントにアクセスできてめちゃ便利☆
342名称未設定:2010/04/14(水) 10:08:06 ID:hpQ1uebHi
Echofon $20 は高いよなぁ。
現状 $5 程度が妥当じゃないか?
343名称未設定:2010/04/14(水) 11:08:14 ID:JXh55KCT0
アップデートするんじゃなかった。
黄色いのがうざい。20ドルは高いなぁ。
344名称未設定:2010/04/14(水) 11:23:02 ID:gPKGlYcq0
うーん、やっぱり夜フクロウが自分のライフスタイルにあってるかも
更新があると音で知らせてくれる(しかも自分宛は音色が違う)から
TV見ながらでもツイッターできるのは良いわ
345名称未設定:2010/04/14(水) 12:06:14 ID:bZY/hfI6P
リスト管理や表示の使いやすさを考えると、seesmicかtweetdeck
しかし全文表示がないのは致命的>tweetdeck
346名称未設定:2010/04/14(水) 12:14:12 ID:KwEotu3v0
このスレで金集めて共通ライセンス買おうぜ
347名称未設定:2010/04/14(水) 12:28:33 ID:X6QBiVx7P
>>340
よくわからんがぶったまげるような値段だなこれ。
348340:2010/04/14(水) 12:34:26 ID:LcLL3Rpr0
ごめん HummingbirdsじゃなくてHummingsだった

http://veadardiary.blog29.fc2.com/blog-entry-2347.html
349名称未設定:2010/04/14(水) 12:44:50 ID:J1tJt21z0
>>343
ゴミ箱にまだ入ってたらそれ戻せばおk
350名称未設定:2010/04/14(水) 15:28:42 ID:81zjFkpc0
>>343
$20とは強気に出たよね。
何気にiTunesとの連携が取れるようになったのはうれしいが・・・
351名称未設定:2010/04/14(水) 15:29:45 ID:81zjFkpc0
>>345
> しかし全文表示がないのは致命的>tweetdeck

うん、それが嫌でdeck使うの止めた。
352名称未設定:2010/04/14(水) 15:30:04 ID:16Q1Z5pL0
Echofonの広告はもっと頻繁に出るのかと思った。
この程度ならこのまま使い続けてもいいかな。
353名称未設定:2010/04/14(水) 15:33:18 ID:K3JBLbX+0
Echofon Pro for iPhoneユーザは半額キャンペーンとかしてくれないかな?
354名称未設定:2010/04/14(水) 22:55:26 ID:8zajV5/o0
1.0になってから新着Tweetの背景色が変わらないようになってる?
以前は青に変わってたよね
355名称未設定:2010/04/14(水) 22:57:00 ID:S4NRZ6Nt0
>>354
境界線が強調されるだけになってる。
iPhone版に合わせたのかな。
356名称未設定:2010/04/14(水) 23:19:28 ID:gKj9tkEk0
20ドルは払ってもいいのだけれど普通にPaypal払いにしてほしい…
てゆかAppleがMac用ソフトもiTunes Storeで購入できるようにしてくれれば!
357名称未設定:2010/04/14(水) 23:27:13 ID:S4NRZ6Nt0
>>356
Google Checkoutも結構便利だよ。
まあPayPalの選択肢もあった方がいいけどね。
358名称未設定:2010/04/14(水) 23:40:21 ID:gKj9tkEk0
>>357
そうか。今後メジャーになりそうなのであればこの機会に登録してもいいかな。
でも当面はecho旧版を使いつつTweetie改め公式ソフトの進展を眺めてみる。
助言さんくす。
359名称未設定:2010/04/15(木) 00:09:46 ID:g/ypz7Za0
20ドルが馬鹿高いからって、通信で広告ブロックしちゃだめなんだぜ
360名称未設定:2010/04/15(木) 03:16:41 ID:pXqX5yqV0
google先生によると1868.28585円か。
高いなwww
361名称未設定:2010/04/15(木) 23:32:02 ID:QLZoB/FF0
ついに無料じゃなくなったか...まあ更新の頻度が高いのは評価するよ。
iPhone版との連携もお世話になっているから金貯まったらお伏せしても良いかな
362名称未設定:2010/04/16(金) 07:05:46 ID:bOZDVDJr0
本家のTweetie買収でなんかゴタゴタしてるっぽい
363名称未設定:2010/04/16(金) 13:26:20 ID:c2HFIU9f0
Mac版クライアントも、無料になるといいなぁ・・・
364名称未設定:2010/04/16(金) 17:28:26 ID:bfboZr840
>>363
むしろ、開発ストップにならないといいけど…
365名称未設定:2010/04/16(金) 21:19:43 ID:D0X7xMx90
とりあえずiPhoneとの連携を考えると今のところEchofon一択なんだよな。アップデート頻度も相まって結構使いやすい。しかしシェアウェアにしやがったのがちょっとうざい。iPhone版も買ってやったんだからディスカウントしろ!
366名称未設定:2010/04/16(金) 22:06:37 ID:ZDgqalPM0
うPデート時になんか出たと思ったらEchofonシェアになったのか
ここんとこ繋がらないことが増えたし、乗り換えるかな…
367名称未設定:2010/04/16(金) 22:15:49 ID:P0Yq/Tga0
Echofonの広告はiPhone版みたいに上に表示されるんじゃなくて、
Tweetみたいな感じでたまに表示されるぐらいだから、別にウザくはないな。
でも一応ライセンスを購入した。
368名称未設定:2010/04/17(土) 01:24:41 ID:HXjdMQNp0
iPhone版買った人は50%OFFとかやってほしかったよね。
369名称未設定:2010/04/17(土) 01:40:48 ID:Vfp8g3dT0
iPhone版とMac版は開発元が別じゃなかったっけ。
370名称未設定:2010/04/17(土) 07:45:50 ID:WhwYKzHW0
>>369
開発者が違うだけで出してるとこは同じ。
371名称未設定:2010/04/17(土) 07:50:01 ID:CCNUp5/u0
開発者日本人?
なんか対応悪いよね。
372名称未設定:2010/04/17(土) 07:55:48 ID:WhwYKzHW0
>>371
何の?
373名称未設定:2010/04/17(土) 08:01:03 ID:UABpKc7P0
Echofon for Mac、新着TLが来たら音で知らせてくれないかな〜。
後、バージョンあげたら新着が青じゃ無くなって見にくい。
374名称未設定:2010/04/17(土) 08:59:31 ID:WlegpN4H0
>>373
FireFox版は音で知らせてくれるんだけどねえ…
なんかMac版とFireFox版、どっちも一長一短なんだよなあ
仕方ないから併用してるわ
375名称未設定:2010/04/17(土) 09:39:50 ID:3OafziD00
>>373
Growlで、Speech設定にすれば?
376名称未設定:2010/04/17(土) 12:06:26 ID:5Ccd6N4R0
>>374
オススメ、Twitterrificの音抜き取ってGrowlで鳴らす。
377名称未設定:2010/04/17(土) 19:53:34 ID:wHtMG5XG0
ちょっと俺もGrowlでピヨピヨさせてくる
378名称未設定:2010/04/17(土) 20:25:50 ID:/Oc7rKRv0
QFeeder入れてみた。
UIはリッチだが、使い方がぱっとわからん。
取りこぼしもあるし。
今後に期待。
379名称未設定:2010/04/18(日) 01:13:54 ID:Y/quspMV0
Echofon、新着の背景色違いは残して欲しかった。
広告を目立たせるための策なのか?
380名称未設定:2010/04/18(日) 02:50:58 ID:1XiJdnSQ0
iPhoneは今後もSBだけなら選択肢に永久に入らないから、
使い難いEchofonを選ぶこともないな

やっぱり夜フクロウが最強
381名称未設定:2010/04/18(日) 08:00:54 ID:X3nZ7qdG0
>>380
釣れますか?
382名称未設定:2010/04/18(日) 09:40:10 ID:1XiJdnSQ0
ちょっと何言ってるか分かんない
383名称未設定:2010/04/18(日) 09:40:28 ID:WSPK856B0
>>381
>380 みたいな考えの人は意外に多いよ(オイラもそうだ)
次のiPhoneでSIMロックフリー版が出るのを期待している。
384名称未設定:2010/04/18(日) 09:43:29 ID:X3nZ7qdG0
>>383
2,3年後に型落ちのiPhoneがSIMロック解除されるだけだよ。
それで良いならどうぞご自由に。
385名称未設定:2010/04/18(日) 10:36:55 ID:2bzSgl+W0
なんだこのechofonの改悪アップデート
謎の黄色背景のtweetきたんだけど、これ広告?
386名称未設定:2010/04/18(日) 10:38:30 ID:X3nZ7qdG0
>>385
随分前からVer.1.0になったらシェアウェア化するってアナウンスされてたんだけど。
387385:2010/04/18(日) 10:42:35 ID:2bzSgl+W0
ゴミ箱に1.0前のver残ってたからダウングレードしたわ!
もうアップデートはしない
388名称未設定:2010/04/18(日) 11:03:43 ID:X3nZ7qdG0
>>387
わざわざアップグレードしない宣言って...
389名称未設定:2010/04/18(日) 16:37:31 ID:e0zQffGX0
でもなんだかんだいって使いやすいしiPhoneとの連携で手放せない。
だが値段がぼったくり価格すぎだろw なめてんのかこらw
390名称未設定:2010/04/18(日) 16:42:58 ID:6ECjgkXG0
別に大した広告じゃないと思うんだけどなぁ
391名称未設定:2010/04/18(日) 16:46:07 ID:X3nZ7qdG0
>>390
だな。俺は買ったけど。
392名称未設定:2010/04/18(日) 16:48:47 ID:iogNZovA0
#followme
393名称未設定:2010/04/18(日) 17:49:51 ID:FfaUOLRt0
夜フクロウ以外で日本人の開発ってないのかしら
394名称未設定:2010/04/18(日) 17:53:01 ID:X3nZ7qdG0
>>393
ttp://d.hatena.ne.jp/Psychs/
Echofon for Macも日本人が開発してる。
395名称未設定:2010/04/18(日) 18:10:40 ID:9eKkkF9x0
夜フクロウ、サムネのサイズ変えたいなぁ
396名称未設定:2010/04/18(日) 18:24:18 ID:YcC1FssJ0
夏ライオンも日本人だな。
397名称未設定:2010/04/18(日) 21:42:46 ID:gXdX9W3y0
>>393
P3もそうでしょう。
398名称未設定:2010/04/18(日) 22:59:17 ID:Qq6FGDQf0
>>393
確かHummingsもだったな
399名称未設定:2010/04/19(月) 00:40:37 ID:iYurjAPC0
音が出ないからEchofonは話にならない
夏ライオンは自分宛のつぶやきあ音で判別つくのかな?
400名称未設定:2010/04/19(月) 00:45:24 ID:T+KbTNxB0
401名称未設定:2010/04/19(月) 04:12:13 ID:PWquqzqd0
確かに20ドルは高すぎだよな。
402名称未設定:2010/04/19(月) 09:13:54 ID:6nYY1BtL0
>>401
無料のまま使えばいいじゃない
403名称未設定:2010/04/19(月) 10:01:01 ID:LVc7FTh+0
Echofonは0.99.5で十分だ
20ドル払う価値って何?
Twitterクライアントごときに千円以上払いたくない
404名称未設定:2010/04/19(月) 13:30:21 ID:1uSnRvDP0
20ドル払うのは別にいいのだけれど、
アップデートしてみたら未読処理や
iPhoneとの未読同期が上手く動かなくなって0.99に戻した…
405名称未設定:2010/04/20(火) 00:17:11 ID:XlTSBhWn0
>>404
Ver.1.1にした?
406名称未設定:2010/04/20(火) 00:29:18 ID:XvjJTgak0
Echofon最新版って1.0.1じゃね?
うちじゃちゃんと動いてるよ。
407名称未設定:2010/04/20(火) 00:44:42 ID:XlTSBhWn0
>>406
1.0.1だった、ご免。
408名称未設定:2010/04/20(火) 08:21:09 ID:6zxGpLk70
Echofonの話ばかりでつまらん
iPhoneスレででも話してろや
409名称未設定:2010/04/20(火) 08:25:31 ID:C0nAE9hx0
暗いと不平を言うよりもすすんで明かりをつけましょう
410名称未設定:2010/04/20(火) 09:44:00 ID:ToWiOD8m0
>>408
Mac版の話だから問題なし。
411名称未設定:2010/04/20(火) 12:39:43 ID:ih+faTAi0
P3はまだリスト機能に対応しないのかなあ
412名称未設定:2010/04/20(火) 19:34:30 ID:96k0nVKO0
TweetieのMac版がアップグレードしたら有料版でも買うんだが
いつまで放置するんだ
413名称未設定:2010/04/20(火) 19:51:10 ID:i7T59v2m0
だな。
何でもいいからアナウンスして欲しい。
414名称未設定:2010/04/21(水) 02:20:35 ID:9BgbCSkw0
P3
TL取得ができない
書き込むとエラーでる。でも書き込みはできてる
何か置く場所間違ってるのだろうか
アプリケーションにおいてるんだが
415名称未設定:2010/04/21(水) 03:20:38 ID:XsEx81A00
"フォロー中"のなかから、
相互フォローかフォローしてくれてないかをソートできるソフトってあります?
416名称未設定:2010/04/21(水) 05:11:39 ID:v8eDVe0T0
>>413
あそこの作者は特にアップデート遅いからな
しかもiPhoneアプリもアップデートしなけりゃならない上に、公式クライアントになったからそれどころじゃないんだろうな
417名称未設定:2010/04/21(水) 13:14:40 ID:ETMhbwCP0
夜フクロウに右クリからブロッキングに突っ込むリンクを追加して欲しい
ワードで抽出してる中から明らかに違うけど頻繁に引っかかってしまうものを手早く除きたい
418名称未設定:2010/04/21(水) 16:09:04 ID:5mOZqwiDP
一番UIが気に入ってるTweetie
でも結局使ってるのはSeesmic
419名称未設定:2010/04/21(水) 16:38:30 ID:gsHWtbLw0
>>417
同じく
420名称未設定:2010/04/21(水) 17:48:32 ID:iquiIAUgP
こんなとこに書いてねーで作者に@すりゃいいだろ。
421名称未設定:2010/04/23(金) 20:50:16 ID:lP8rqj6G0
Tweetie公式になったらMac版のクライアントはどうなるのかな?
422名称未設定:2010/04/23(金) 23:39:58 ID:HNe16GWM0
Echofon、うっかりアップグレードしてしまい後悔してたけど、TimeMachineで0.99.5を引っ張り出してきて無事にダウングレード。
使ってて良かった"TimeMachine"♪
423名称未設定:2010/04/24(土) 00:22:14 ID:9eBn91FpP
アップグレード後はゴミ箱に入ってたような。
424名称未設定:2010/04/24(土) 01:16:56 ID:cuf11BuV0
>>421
Mac版もTwitter公式アプリになった。でも名前は変わらない。
425名称未設定:2010/04/24(土) 22:05:53 ID:DC+4oqS00
>>424
そうなんだ。てっきり公式はウェブ版だけで終了かと思っちゃったよ。
426名称未設定:2010/04/27(火) 00:26:16 ID:oaAfbAcr0
Seesmicは夜フクロウみたいに、画像をプレビューで表示したり。リプライの追跡とかできないのかね
それができたら完璧なんだけどなぁ
427名称未設定:2010/04/27(火) 05:20:44 ID:e6SUUem40
>>424
え〜、Tweetie目当てでMacHeistで買ったのに…。
428名称未設定:2010/04/27(火) 10:12:30 ID:HLn/BnGN0
ん?で?だから?
429名称未設定:2010/04/28(水) 09:47:26 ID:FHOTE5Xh0
>>428
恥ずかしいレスすんなよ
430名称未設定:2010/04/28(水) 09:53:27 ID:V3fh+j4B0
>>429
431名称未設定:2010/04/28(水) 11:38:06 ID:sXWu0EVG0
>>429
どうしたの?
432名称未設定:2010/04/28(水) 11:39:30 ID:jx4nUKVO0
>>429が一番恥ずかしい件
433名称未設定:2010/04/28(水) 11:42:31 ID:9MnAPYeV0
>>432
おまえのほうが(ry
434名称未設定:2010/04/28(水) 11:43:34 ID:COdpcyFY0
>>433
435名称未設定:2010/04/28(水) 13:59:46 ID:4iVbiBM00
いや、俺が一番恥ずかしいよ
436名称未設定:2010/04/28(水) 14:13:34 ID:l4btkFYG0
いやいや、俺が一番恥ずかしいよ
437名称未設定:2010/04/28(水) 14:24:09 ID:COdpcyFY0
いやいや、俺が俺が
438名称未設定:2010/04/28(水) 15:13:07 ID:IWcENjFQ0
どうぞどうぞ
439名称未設定:2010/04/28(水) 15:34:09 ID:05OJtUdJ0
じゃあ俺が遠慮なく
440名称未設定:2010/04/28(水) 16:24:26 ID:alrUBEFWP
>>439
どうぞどうぞ
441名称未設定:2010/04/28(水) 16:34:18 ID:4iVbiBM00
なにこの流れ
442名称未設定:2010/04/28(水) 20:04:03 ID:XCQkTJ980
じゃあ間をとって>>450が一番恥ずかしいヤツって事にしようぜ
443名称未設定:2010/04/28(水) 20:39:24 ID:Og3QBByw0
またロングパスが来たな
444名称未設定:2010/04/28(水) 22:28:18 ID:Sk/yRxe40
鍵付きアカウント同士で甘い言葉を語りあってたんだが、イイところでビルゲイツがじゃまするので Echofon 登録した。
445名称未設定:2010/04/29(木) 04:38:23 ID:oVx4UE0W0
もうかなり慣れてはいるけど、リプライスルーされると寂しくなるね。
446名称未設定:2010/04/29(木) 05:01:49 ID:VoCBgLOK0
>>445
単なる独り言みたいなつぶやきにレスされて、
返答に困る事が結構有る。
447名称未設定:2010/04/29(木) 05:09:25 ID:oVx4UE0W0
>>446
それはスルーでいいんじゃない?
会話の途中で突然何も返って来なくなるときまりが悪い。
448名称未設定:2010/04/29(木) 16:33:22 ID:I0cH6L/g0
そういうのを気にしなくていいのが
Twitterじゃなかったのかね?
449名称未設定:2010/04/29(木) 17:35:20 ID:TqwJkK3o0
チャットと勘違いしてるバカは多そうだなw
450名称未設定:2010/04/29(木) 18:28:38 ID:I0cH6L/g0
>>448のように書いてしまったが
あるサービスをどう使おうが、それもユーザの自由だから
日本で?そう言う使い方がスタンダードになっていくのも
まあ、いいんだろうな。
独自のRTとかQTとか出て来てるしね。

まあ好きにすればよろしい。
451名称未設定:2010/04/29(木) 18:35:46 ID:IG3aH18K0
なんでもかんでもRTする馬鹿もなんとかしてほしい
452名称未設定:2010/04/29(木) 18:36:44 ID:PmBLNp+s0
>>451
Unfollowすればいいじゃない。
453名称未設定:2010/04/29(木) 19:50:48 ID:k0aDEril0
RTでリプライする奴なんなの?
454名称未設定:2010/04/29(木) 20:37:42 ID:PmBLNp+s0
>>453
問題ないでしょ。
455名称未設定:2010/04/29(木) 20:54:08 ID:IG3aH18K0
身内の挨拶まで全部RTでリプライする奴のことじゃないの?
456名称未設定:2010/04/29(木) 21:00:33 ID:gNPaSvnL0
>>453
あまりに非常識な事を書いてるバカが居たら、俺はあえてRTにしてるよ。
リプライじゃ本人と数人しか目にしないが、RTにすれば俺をフォローしてる全員に、
そのつぶやきを教えてあげる事が出来るからね。
457名称未設定:2010/04/29(木) 21:00:42 ID:Y+8Tf6vI0
RTのRをリプライとかレスポンスだと思っている連中はいる。
458名称未設定:2010/04/29(木) 23:33:52 ID:6Z/tjInS0
Tweetie for Mac、全然バージョンアップしねーな
iPhone版ばかりがバージョンアップしてくのなんとかしてほしーわ
459名称未設定:2010/04/29(木) 23:35:35 ID:cDYYh55v0
iPhone版もクソみたいなアップデートだがな。スロットという名の宣伝が入ったらしいしw
460名称未設定:2010/04/30(金) 11:01:46 ID:XeaUoyIM0
>>449
俺の使い方が正しいっ(キリッ っていう馬鹿もいるけどな。
461名称未設定:2010/04/30(金) 11:02:50 ID:XeaUoyIM0
>>459
あれは何の意味もないし、有料アプリなんだから変な遊び入れるのはやめてほしいね。
462名称未設定:2010/04/30(金) 11:27:35 ID:6OO+yrLp0
>>460
ふぁぼってやんよw
463名称未設定:2010/04/30(金) 19:50:13 ID:mvN24HXz0
そもそもiPadには対応するんだろうか>Tweetie
スロットなんかつけてる暇があったらそっちからやりゃいいのに
464名称未設定:2010/04/30(金) 21:38:44 ID:VtDLQj7J0
iPadは画面がでかいからDeckが使いやすいかもな。しかし公式のアプリに成った時点で
tieはどうでも良くなったわ。現状iPhoneとの連携の関係でEchofon一択な俺。
465名称未設定:2010/05/01(土) 02:41:15 ID:tTDiDpKk0
>>464
>しかし公式のアプリに成った時点で tieはどうでも良くなったわ。

なぜ?
466名称未設定:2010/05/01(土) 10:59:11 ID:cgmfMqNW0
マイナーなもの好きなんだろ
わからんでもない
467名称未設定:2010/05/01(土) 17:24:54 ID:r5zcgiqW0
あぁ、中二病のことか。
468名称未設定:2010/05/01(土) 17:36:15 ID:L7KhsVA00
ウインドウズxpて、ぱ;ば:の区別つくでしょうか
Mac Bookより
469名称未設定:2010/05/02(日) 11:10:56 ID:7hSZ5C1X0
電話でブツブツ言えばいいんじゃないんですね
「つぶやき」とはそうだろう。
騙された気分です
470名称未設定:2010/05/02(日) 12:08:14 ID:5FisXUM/0
「つぶやき」じゃないよ「さえずり」だよ
だから、木の枝とか電線とか…
471名称未設定:2010/05/02(日) 21:21:08 ID:RK7OAI8A0
bit.lyのオモシロURL!短縮したら「microsoft」だけど・・・!?
http://bit.ly/microsoft
472名称未設定:2010/05/02(日) 21:36:04 ID:R06HYrXP0
おぉ、これは凄い
473名称未設定:2010/05/02(日) 21:36:48 ID:R06HYrXP0
そんなレスが付くとでも、本気で思ってるのかな。
474名称未設定:2010/05/02(日) 21:48:34 ID:xf726r5r0
bit.ly/zune とかいろいろあるよね
475名称未設定:2010/05/02(日) 22:15:16 ID:1SqJv6jG0
>>471
よりによってAppleのURLかよww
これは良い冗談
476名称未設定:2010/05/03(月) 00:09:04 ID:VTTz4Iun0
bit.lyは、誰だってショートURLの末尾を任意の文字に書き換える事が可能。
477名称未設定:2010/05/03(月) 01:43:04 ID:RfRd0tfV0
>>476
だったんだね。その機能知らなかったよ。
478名称未設定:2010/05/03(月) 20:53:27 ID:5cleLSgO0
>>465
おれが非公式RT厨だからw
479名称未設定:2010/05/04(火) 20:22:16 ID:ILYPHX0s0
夜フクロウβでタイムラインに文字が裏写りしてるんだけど、同じようになった人いる?
480名称未設定:2010/05/06(木) 20:40:42 ID:diWA87Yb0
Echofon 1.0.2
日本語化されてマヌケな感じになっちまったな。
481名称未設定:2010/05/06(木) 20:43:27 ID:MIjly1ta0
そんな事はない。
どんどん良くなって嬉しい。
482名称未設定:2010/05/06(木) 20:58:21 ID:nrpUHn2O0
>>480
英語=かっこいいって発想が昭和的で何かヤダ
483480:2010/05/06(木) 21:19:17 ID:diWA87Yb0
>>482
英語=かっこいい、とは思ってないけど、
フォローとかツイートとか、画数の少ないカタカナって
なんかマヌケな感じがするという個人的な感想だよ。
484名称未設定:2010/05/06(木) 21:27:27 ID:wM6q/4HE0
>>483
アホですか?
485名称未設定:2010/05/07(金) 00:05:32 ID:CiNtdx940
日本人なら日本語化されて嬉しくないはずがない。
486名称未設定:2010/05/07(金) 00:10:18 ID:sjTEuO1/0
日本語化にコストがかかって値段が上がるくらいなら英語で十分
分厚いマニュアルと読まなきゃ使えない類いの物では無いからな
487名称未設定:2010/05/07(金) 00:13:12 ID:B/oaiCdU0
カタカナ化と日本語化はちがうしね。
488名称未設定:2010/05/07(金) 00:14:19 ID:+3ZeABQf0
日本語が気に入らないなら、パッケージの中から
日本語リソースを取れば良いだけじゃ無いのか。
489名称未設定:2010/05/07(金) 00:16:59 ID:7IqeSmMq0
>>486
>日本語化にコストがかかって値段が上がるくらいなら英語で十分
Macのアプリは多言語対応が容易だし、
Echofon for Macの開発者は日本人だから、全くコストはかからないんだが。
490名称未設定:2010/05/07(金) 01:14:19 ID:Yf8yPq4z0
フルネームに対応してくれないかなー
491名称未設定:2010/05/07(金) 01:20:17 ID:x0Ul/Xfw0
Echofon for Mac 1.0.2 is out! Tweetphoto support, fixed bugs.
492名称未設定:2010/05/07(金) 01:23:17 ID:7IqeSmMq0
>>491
既出
493名称未設定:2010/05/07(金) 09:36:29 ID:1Tgpbp1R0
>>488
商用のアプリか相当数売れてるアプリじゃない限りシェアウェアの翻訳は基本ボランティア。
ライセンスくれる人も多いけど、それが報酬といえば報酬。
494名称未設定:2010/05/07(金) 20:21:27 ID:REfOSIrx0
一番ださいと思うのはTwitterの発音。公式が「ツイッター」ってw
トゥイターなのに。
495名称未設定:2010/05/07(金) 21:15:12 ID:8WJXOyT/0
ピザじゃなくてピッツァってか
496名称未設定:2010/05/07(金) 22:46:01 ID:zgPdGwVQ0
>>495
富澤乙
497名称未設定:2010/05/07(金) 22:52:39 ID:REfOSIrx0
>>495
カタカナにしたいなら他にいくらでもやりようがあっただろ。「ツイッター」。センスのかけらもないじゃん。わかる?
498名称未設定:2010/05/07(金) 22:53:37 ID:zgPdGwVQ0
>>497
またお前か
499名称未設定:2010/05/07(金) 22:56:54 ID:ok8Um+CC0
わかんねっす
500名称未設定:2010/05/07(金) 23:12:45 ID:XG/JL2cM0
ツイッターだろうがピザだろうが、通じりゃあいいんだよ。通じりゃ。
501名称未設定:2010/05/07(金) 23:30:51 ID:dFE+DBOG0
>>497
センスあるtwitter表記例を出してくれ、期待してるぞ
502名称未設定:2010/05/08(土) 01:09:13 ID:M5nb9Bxa0
P3ってアプリフォルダに入れればいいのか?
TL読み込んでくれないだが、10.5じゃ使えないのか?
503名称未設定:2010/05/09(日) 20:07:28 ID:xVGbsI3k0
>>496
伊達ちゃん乙
この前、生で見ちゃったよw カッコよかったー
504名称未設定:2010/05/09(日) 20:36:50 ID:xCTWJQz10
>>503
俺も去年生でみたよ。
TVと全く同じだった。
505名称未設定:2010/05/09(日) 20:57:56 ID:DVylBseG0
富澤はガチで怖そう
伊達は格好だけっぽいけどw
506名称未設定:2010/05/09(日) 21:08:47 ID:66UWJifh0
元ネタは人生ゲーム
507名称未設定:2010/05/10(月) 15:10:02 ID:nFmVZmvj0
>>501
センスもクソもTwitterは発音が一つしかないだろ。無理にカタカナにすると「トゥイター」。

ツイッターってあれだよ。Dを「デー」としか読めないオッさんにそっくりw
508名称未設定:2010/05/10(月) 15:54:06 ID:0IdfFDO30
デーはフランス語読みだからな、実はお洒落。
トィッテール。
509名称未設定:2010/05/10(月) 16:09:42 ID:t1f8AoFx0
>>507
発音キチガイは発音と表記が違うもの全てにケチつけて回れよ
まず、トマトも「トメィトゥに表記するべきだ」って言ってこいよw
報告はお前のトゥイターでいいぞ
フォローしてやるから晒せよ

【ウマー】トマト【リコピン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1086623370/
★ ★ トマト ★ ★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1014625895/

510名称未設定:2010/05/10(月) 16:12:54 ID:t1f8AoFx0
494:2010/05/07(金) 20:21:27 ID: REfOSIrx0
一番ださいと思うのはTwitterの発音。公式が「ツイッター」ってw
トゥイターなのに。

497:2010/05/07(金) 22:52:39 ID: REfOSIrx0
カタカナにしたいなら他にいくらでもやりようがあっただろ。
「ツイッター」。センスのかけらもないじゃん。わかる?

507:2010/05/10(月) 15:10:02 ID: nFmVZmvj0
センスもクソもTwitterは発音が一つしかないだろ。無理にカタカナにすると「トゥイター」。
ツイッターってあれだよ。Dを「デー」としか読めないオッさんにそっくりw
511名称未設定:2010/05/10(月) 16:27:18 ID:phOzpd2CP
>>494
禿同
自分的にカタカナで書くならトゥイター(トゥイラー)が当然だと思ってるから、
ツイッターって言葉発する自分が超恥ずかしい。書くときも絶対Twitter。
512名称未設定:2010/05/10(月) 16:34:10 ID:ko/U9Ggo0
きもいな
513名称未設定:2010/05/10(月) 16:41:27 ID:hdy657o+0
P使って自演してる馬鹿がいるなw
514名称未設定:2010/05/10(月) 16:59:02 ID:xL+85kPI0
キチガイはスルーなう
515名称未設定:2010/05/10(月) 22:08:41 ID:d/PwcUeb0
>Dを「デー」としか読めないオッさんにそっくりw
電力関係の職業、ディスってんのか?
516名称未設定:2010/05/10(月) 22:35:21 ID:/ioMkBER0
ドイツ語もデーだっけ?
517名称未設定:2010/05/11(火) 00:25:33 ID:i6/tMUrE0
【発音にこだわるセンス抜群のトゥイター使い】

494:名称未設定 2010/05/07(金) 20:21:27 ID: REfOSIrx0
一番ださいと思うのはTwitterの発音。公式が「ツイッター」ってw
トゥイターなのに。

497:名称未設定 2010/05/07(金) 22:52:39 ID: REfOSIrx0
カタカナにしたいなら他にいくらでもやりようがあっただろ。
「ツイッター」。センスのかけらもないじゃん。わかる?

507:名称未設定 2010/05/10(月) 15:10:02 ID: nFmVZmvj0
センスもクソもTwitterは発音が一つしかないだろ。無理にカタカナにすると「トゥイター」。
ツイッターってあれだよ。Dを「デー」としか読めないオッさんにそっくりw

511:名称未設定 2010/05/10(月) 16:27:18 ID: phOzpd2CP(=ID: nFmVZmvj0自演 )
禿同
自分的にカタカナで書くならトゥイター(トゥイラー)が当然だと思ってるから、
ツイッターって言葉発する自分が超恥ずかしい。書くときも絶対Twitter。
518名称未設定:2010/05/11(火) 01:28:49 ID:fUHsBx9F0
おまえらにはヒッヒヒヒーがお似合い。
519名称未設定:2010/05/11(火) 02:11:02 ID:yubYt2i30
Dをダーと発音する某キャリアさんもあるのよ
520名称未設定:2010/05/11(火) 02:20:07 ID:j4WPFCFz0
>>518
センスいいなw
521名称未設定:2010/05/11(火) 02:38:40 ID:WHwc+IIM0
今後、おかしな発音だなと疑問に感じたらコピペしてご使用下さい


【英語を日本語読みするときにはセンスが重要らしい】

494:名称未設定 2010/05/07(金) 20:21:27 ID: REfOSIrx0
一番ださいと思うのは(英語表記)の発音。公式が「●●●●」ってw
▲▲▲▲なのに。

497:名称未設定 2010/05/07(金) 22:52:39 ID: REfOSIrx0
カタカナにしたいなら他にいくらでもやりようがあっただろ。
「●●●●」。センスのかけらもないじゃん。わかる?

507:名称未設定 2010/05/10(月) 15:10:02 ID: nFmVZmvj0
センスもクソも(英語表記)は発音が一つしかないだろ。無理にカタカナにすると「▲▲▲▲」。
●●●●ってあれだよ。Dを「デー」としか読めないオッさんにそっくりw

511:名称未設定 2010/05/10(月) 16:27:18 ID: phOzpd2CP(=ID: nFmVZmvj0自演 )
禿同
自分的にカタカナで書くなら▲▲▲▲が当然だと思ってるから、
●●●●って言葉発する自分が超恥ずかしい。書くときも絶対(英語表記)。
522名称未設定:2010/05/11(火) 02:40:58 ID:WHwc+IIM0
<使用例>

【英語を日本語読みするときにはセンスが重要らしい】

494:名称未設定 2010/05/07(金) 20:21:27 ID: REfOSIrx0
一番ださいと思うのはtomatoの発音。公式が「トマト」ってw
トメィローなのに。

497:名称未設定 2010/05/07(金) 22:52:39 ID: REfOSIrx0
カタカナにしたいなら他にいくらでもやりようがあっただろ。
「トマト」。センスのかけらもないじゃん。わかる?

507:名称未設定 2010/05/10(月) 15:10:02 ID: nFmVZmvj0
センスもクソもtomatoは発音が一つしかないだろ。無理にカタカナにすると「トメィロー」。
トマトってあれだよ。Dを「デー」としか読めないオッさんにそっくりw

511:名称未設定 2010/05/10(月) 16:27:18 ID: phOzpd2CP(=ID: nFmVZmvj0自演 )
禿同
自分的にカタカナで書くならトメィローが当然だと思ってるから、
トマトって言葉発する自分が超恥ずかしい。書くときも絶対tomato。
523名称未設定:2010/05/11(火) 05:30:01 ID:AZiBB5WR0
神スレ上げ
524名称未設定:2010/05/11(火) 05:42:23 ID:Sb2YWItx0
朝から馬鹿笑いしてしまっただろうがwww
責任とれw
525名称未設定:2010/05/11(火) 07:15:53 ID:zXqhvp0d0
テンプレ化とかwww
よくやるわww
526名称未設定:2010/05/11(火) 10:25:10 ID:5uSdelE50
トメィローage
527名称未設定:2010/05/11(火) 10:45:03 ID:VxdlMqWe0
トゥイストゥォ!テゥイストゥォ!
528名称未設定:2010/05/11(火) 11:26:01 ID:R36XrL9d0
>>511
とりあえずツイッターはねえよなw 一度も英語でTwitterって聞いたこと無いんだろうな。跡形もないのにw
529名称未設定:2010/05/11(火) 11:30:10 ID:DJMN3Mt20
>>528
またお前か
530名称未設定:2010/05/11(火) 12:03:03 ID:lxTZosuD0
>>529
またお前か
低脳雑魚カスは黙ってツイッターとか言ってろw
531名称未設定:2010/05/11(火) 12:04:15 ID:DJMN3Mt20
>>530
532名称未設定:2010/05/11(火) 12:08:56 ID:YEA4vksa0
>>531
で、お前はTwitterを何て記したいの?
533名称未設定:2010/05/11(火) 12:41:55 ID:Y1ZeU20g0
自演乙、だなw

こういうのは導入時に、日本語でどう表記すれば親しみ易いかとか
読み易いかとか協議してるだろ、普通。
その結果が多少本来の読みから外れているなんて良く有ること。
534名称未設定:2010/05/11(火) 13:07:55 ID:hv0leQSn0
>>528
発音キチガイは発音と表記が違うもの全てにケチつけて回れよ
まず、トマトも「トメィローに表記するべきだ」って言ってこいよw
報告はお前のトゥイターでいいぞ
フォローしてやるから晒せよ

【ウマー】トマト【リコピン】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1086623370/
★ ★ トマト ★ ★
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1014625895/
535名称未設定:2010/05/11(火) 14:26:14 ID:lxTZosuD0
>>531
??
536名称未設定:2010/05/11(火) 14:43:26 ID:Vn3gKkDl0
ツイッターツイッターツイッターツイッターツイッターツイッターツイッターツイッターツイッターツイッターツイッターツイッター
ツイッターツイッターツイッターツイッターツイッターツイッターツイッターツイッターツイッターツイッターツイッターツイッター
ツイッターツイッターツイッターツイッターツイッターツイッターツイッターツイッターツイッターツイッターツイッターツイッター
ツイッターツイッターツイッターツイッターツイッターツイッターツイッターツイッターツイッターツイッターツイッターツイッター
ツイッターツイッターツイッターツイッターツイッターツイッターツイッターツイッターツイッターツイッターツイッターツイッター
ツイッターツイッターツイッターツイッターツイッターツイッターツイッターツイッターツイッターツイッターツイッターツイッター
537名称未設定:2010/05/11(火) 16:10:11 ID:Nef6brma0
やべーぞお前ら、LとRの発音が違うとか言ってバカにされちまうぞ。
538名称未設定:2010/05/11(火) 18:31:21 ID:48+ZFrp/P
ノビがトゥッイッター↑って倍速でキモく発音してのみてから
ツイッターに改めたよ。
ノビは嫌いじゃないけどね!
539名称未設定:2010/05/11(火) 18:42:41 ID:DoVrp8q00
なんか基地外が1人常駐してるみたいだ。
540名称未設定:2010/05/11(火) 19:25:25 ID:lxTZosuD0
ツイッターとか恥ずかしいw
541名称未設定:2010/05/11(火) 21:40:50 ID:EumPrUVg0
>>540
トゥイターでつぶやけよw
フォローしてやるから晒せよ
542名称未設定:2010/05/11(火) 21:58:58 ID:lxTZosuD0
>>541
てめえが先に晒せよ糞野郎w
543名称未設定:2010/05/11(火) 22:16:58 ID:j4WPFCFz0
Twitterのアンケ取れるやつでどっちがダサいかやったらいいじゃない。
544名称未設定:2010/05/12(水) 00:30:55 ID:pu4WbNS50
こんな場所でこの程度の議論しかできないバカは統べからくダサいw
545名称未設定:2010/05/12(水) 01:13:31 ID:Jf0vlTkd0
うちの嫁が業界人だけどこの手のアホ多いらしい
546名称未設定:2010/05/12(水) 02:26:52 ID:fVC0rg+I0
確かにアホはメール欄に釣れるかな?とか書かないよねw
547名称未設定:2010/05/12(水) 04:16:56 ID:peYH8Pi50
ツィッヽ(´ー`)ノター
548名称未設定:2010/05/12(水) 08:46:54 ID:TQTM1N6h0
>>545
うちは共に業界人です。
549名称未設定:2010/05/12(水) 09:22:49 ID:wjZmAKZt0
>>548
夫婦そろってバカなんだ
微笑ましいね
550名称未設定:2010/05/12(水) 09:25:59 ID:xzeIOdWP0
>>549
2ch脳全開ですね
551名称未設定:2010/05/12(水) 12:19:06 ID:anrtLJuC0
楽して儲けてそうな業界の人間って、
なんか癪に障るんだよね。

評論家とか金融業界の人間とか。
552名称未設定:2010/05/12(水) 14:36:12 ID:C3WyqVNw0
定期的に貼っておくか
よいしょ

【発音にこだわるセンス抜群のトゥイター使い】

494:名称未設定 2010/05/07(金) 20:21:27 ID: REfOSIrx0
一番ださいと思うのはTwitterの発音。公式が「ツイッター」ってw
トゥイターなのに。

497:名称未設定 2010/05/07(金) 22:52:39 ID: REfOSIrx0
カタカナにしたいなら他にいくらでもやりようがあっただろ。
「ツイッター」。センスのかけらもないじゃん。わかる?

507:名称未設定 2010/05/10(月) 15:10:02 ID: nFmVZmvj0
センスもクソもTwitterは発音が一つしかないだろ。無理にカタカナにすると「トゥイター」。
ツイッターってあれだよ。Dを「デー」としか読めないオッさんにそっくりw

511:名称未設定 2010/05/10(月) 16:27:18 ID: phOzpd2CP(=ID: nFmVZmvj0自演 )
禿同
自分的にカタカナで書くならトゥイター(トゥイラー)が当然だと思ってるから、
ツイッターって言葉発する自分が超恥ずかしい。書くときも絶対Twitter。
553名称未設定:2010/05/12(水) 15:07:56 ID:fVC0rg+I0
>>552
ツイッター糞馬鹿野郎wwww
554名称未設定:2010/05/12(水) 21:17:22 ID:WsZQmpBL0
ついったー で Twitter に変換してくれるググル日本語変換さんは最強や
555名称未設定:2010/05/12(水) 22:47:47 ID:6LQBxEvg0
ワン・トゥ・スリーより
ワン・ツー・スリーがすでに根付いている以上
それに倣うのは自然。
556名称未設定:2010/05/12(水) 23:54:59 ID:fVC0rg+I0
ツイッターw
557名称未設定:2010/05/13(木) 00:22:46 ID:QvEYKqwI0
トゥイラー ワン・トゥ・トゥリー
558名称未設定:2010/05/13(木) 00:52:09 ID:fmgsC0+H0
ツヴィッテル アイン・ツヴァイ・ドライ
559名称未設定:2010/05/13(木) 01:05:31 ID:iV3pPyKz0
スー・パー・ドライ
560名称未設定:2010/05/13(木) 10:05:58 ID:cPLRUBln0
ぼく ドライ えもん
561名称未設定:2010/05/13(木) 10:10:59 ID:ytBqUhuZ0
ばいなう
562名称未設定:2010/05/13(木) 16:07:16 ID:DOSuQht30
Safariで背景の画像だけ開く事できますか?
563名称未設定:2010/05/13(木) 16:13:34 ID:DAnDp/dd0
>>562
構成ファイル表示して、
http://a3.twimg.com/profile_background_images/〜で始まってる画像ファイルが背景の画像だが…
正直Firefox使った方がラクだと思う
564名称未設定:2010/05/13(木) 16:38:02 ID:DOSuQht30
>>563
どうもありがとう
火狐使ってみます
565名称未設定:2010/05/13(木) 17:13:21 ID:tRBCwm8e0
それよりtwitterをtwitにerつけた形だと思ってるやつがバカだよ。
おとといまでの俺だけどな。
566名称未設定:2010/05/13(木) 17:50:38 ID:GQVVZ6xw0
twitterでつい言ったー
567名称未設定:2010/05/14(金) 05:14:34 ID:oYxNSFMk0
新しいフクロウ来たよ
568名称未設定:2010/05/14(金) 07:59:33 ID:+uG3chfB0
ほー
569名称未設定:2010/05/14(金) 19:50:29 ID:QuEqhk090
夜フクロウ多段RTできなくなったのか。
わからなくはないし作者の思想は尊重されるべきだが
ボトムアップで広く使われている方法を無理やり奪うってのもねぇ。
570名称未設定:2010/05/14(金) 23:32:58 ID:vVE+8HUiP
キチガイが作者につっかかってるな。
イヤなら使うなよ。
571名称未設定:2010/05/14(金) 23:34:05 ID:cETJ8qdy0
夜フクロウ、作者が送られたクレームをRTしてた。
こういう意見もあるのね的なRTかと思ったら、こんなの正直ありえんという晒しRTだった。
572名称未設定:2010/05/14(金) 23:39:55 ID:po8LISvr0
こういうことかな

RT 一番ださいと思うのはTwitterの発音。公式が「ツイッター」ってwトゥイターなのに。
RT カタカナにしたいなら他にいくらでもやりようがあっただろ。「ツイッター」。センスのかけらもないじゃん。わかる?
RT センスもクソもTwitterは発音が一つしかないだろ。無理にカタカナにすると「トゥイター」。
RT ツイッターってあれだよ。Dを「デー」としか読めないオッさんにそっくりw
RT 自分的にカタカナで書くならトゥイター(トゥイラー)が当然だと思ってる
RT ツイッターって言葉発する自分が超恥ずかしい。書くときも絶対Twitter。
573名称未設定:2010/05/14(金) 23:54:43 ID:rOpY8GEz0
>>571
晒しも何もTwitterで呟いてる時点で世界中に自ら晒してることになるんだよ
574名称未設定:2010/05/14(金) 23:55:28 ID:cUecify90
>>572
おまえ虐められっ子だろw
575名称未設定:2010/05/15(土) 00:43:20 ID:faBne7TT0
>>570
とうとう作者ブロックしちゃったよ。
576名称未設定:2010/05/15(土) 01:00:22 ID:xkDMx2wN0
文句言ってた人、古いバージョン使うことにしたみたいだけど、6月から使えなくなるよね。
577名称未設定:2010/05/15(土) 01:14:34 ID:faBne7TT0
あんなに必死になるほど多重RTが使えなくなったって事って重要なの?
578名称未設定:2010/05/15(土) 01:18:16 ID:QADYcM/+0
多重RTほど迷惑な物無いわ
579名称未設定:2010/05/15(土) 02:44:50 ID:Oh12Fzgd0
他人が何をしようと、別にどうでもいいけどね。
http://twitter.com/HironaoAshida/status/13926692650
580名称未設定:2010/05/15(土) 05:42:49 ID:Um7Y2/Ea0
多段RTがよくわからない
コメント付きRTが140文字超えたら自分が付け足したコメントが削られるようになった所の事?
581名称未設定:2010/05/15(土) 06:58:14 ID:Ag8ESynV0
>>580
140字とか関係なく、
(ツイート) RT @××××× (ツイート)
 ↑コレにコメントつきRTやろうとしても
(自分のツイート )RT @××××× (ツイート) RT @××××× (ツイート)
 ↑というかたちにはならず、
(自分のツイート) RT @××××× (ツイート)
 ↑こうなる。重ねて非公式RTすることが出来なくなったってこと。
582名称未設定:2010/05/15(土) 07:29:08 ID:Um7Y2/Ea0
>>581
なるほどトンクス
メニューからはできないけど、チョイ手間でコピーペーストしなきゃって感じかあ
583名称未設定:2010/05/15(土) 12:03:45 ID:xkDMx2wN0
そもそもRTのRをReplyだと思っている人が多すぐる。
584名称未設定:2010/05/15(土) 13:58:41 ID:Um7Y2/Ea0
多段RTに対応したらしいw
作者も大変だなあ
585名称未設定:2010/05/15(土) 16:04:54 ID:rg+KT6DGP
ゴネ得うめぇ。これでまたクレーマーがのさばるね!
586名称未設定:2010/05/15(土) 16:09:53 ID:Ag8ESynV0
夜フク作者マジ大丈夫かな…心配なんだけど…
587名称未設定:2010/05/15(土) 16:11:45 ID:faBne7TT0
>>586
疲れ切ってる感じだよね。ごねたヤツのフォロアーが@攻撃でも仕掛けたのかなあ。
588名称未設定:2010/05/15(土) 16:44:17 ID:faBne7TT0
作者曰く
>夜フクロウの開発はこれからも続けます。これからのポストは告知のみになります。
だって。
あのバカ・・・
589名称未設定:2010/05/15(土) 16:51:12 ID:HtK4gPV30
キチガイはまだまだいる。

http://twitter.com/harvey_lovell/status/14009917260
クレームに対して、作り手の考えをいくら主張しても、ユーザーが
納得しなければ考えを改めるべき。社会との関わり、影響を重視する
民間企業ならそんなの常識。フリーソフトの世界は無料だから上から
目線が許されるのかな。クレームは単なる文句ではなく、貴重な意見。
嫌なら使うななんていうのは論外。
590名称未設定:2010/05/15(土) 16:54:06 ID:HtK4gPV30
俺だったら次のバージョンでは t_hisashi というユーザ名は使えないように改善する。
591名称未設定:2010/05/15(土) 17:01:31 ID:RlWJQJYE0
フリーウェアで要望が増えてきて、要望に答えようとする
義務感を感じたのなら、その瞬間にシェアウェアに切替えたらいい。
乞食どもの為に、自分の時間を使うなんて勿体ない。

そのソフトウェアを本当に必要としてる人なら、当然対価を払うだろうし、
フリーウェアだったら、作者がどうしようと当然フリー。
592名称未設定:2010/05/15(土) 18:31:31 ID:WDr7XSaU0
結論:自分で作れ
593名称未設定:2010/05/15(土) 18:43:38 ID:hPfn0a9u0
金を払ってない人は、意見を言う資格が無いってなんだよ。
じゃ、選挙に言ってない人は、政治を語るなって事になるのか。
594名称未設定:2010/05/15(土) 18:49:01 ID:AMydUcqT0
スレち
自分の意見を政治に反映してくれる人を選ぶのが選挙
選挙行っていないのに政治はダメだって言うのは自分が悪い

何?自分と同じ意見の人がいない?なら立候補しろ
ある一定の年齢を超えた日本国民には被選挙権が与えられる
595名称未設定:2010/05/15(土) 18:49:30 ID:xkDMx2wN0
>>593

意見を言ってはいけないんじゃなく、ソフトを公開しただけで
社会的責任が生じるとか言ってるのがよろしくない。
596名称未設定:2010/05/15(土) 18:52:04 ID:sicER1oh0
落ち着け。資格はあるだろう。強要はするな
投票しない事は政治との関わりを自ら放棄しているが語ってもいいだろう。
597名称未設定:2010/05/15(土) 18:52:41 ID:dald0ZTA0
っていうか夜フクロウの作者さんっていつも要望を聞いてるよね。
今回のは要望じゃなくて要求でしょう。
598名称未設定:2010/05/15(土) 22:02:26 ID:Q+eXS68n0
使ったら使ったコンピュータなどが不具合を起こすようなのなら、
社会的責任はあるだろうけど、使い心地が悪いというのは責任生じないでしょ。

俺も、改竄RTは困ると思うが意見をつけてつぶやきたいことがある。
その対象のつぶやきのurlを短縮したものと名前を貼って、
つぶやく機能があるといいね。
599名称未設定:2010/05/15(土) 22:38:34 ID:md4uQ0DK0
自分でお店に行って、自分の意思で購入したくせに
クーリングオフを適用しろとかホザく奴が、最近は居るからなぁ。
600名称未設定:2010/05/15(土) 22:49:29 ID:jHLG/0HQ0
よいしょ

【発音にこだわるセンス抜群のトゥイター使い】

494:名称未設定 2010/05/07(金) 20:21:27 ID: REfOSIrx0
一番ださいと思うのはTwitterの発音。公式が「ツイッター」ってw
トゥイターなのに。

497:名称未設定 2010/05/07(金) 22:52:39 ID: REfOSIrx0
カタカナにしたいなら他にいくらでもやりようがあっただろ。
「ツイッター」。センスのかけらもないじゃん。わかる?

507:名称未設定 2010/05/10(月) 15:10:02 ID: nFmVZmvj0
センスもクソもTwitterは発音が一つしかないだろ。無理にカタカナにすると「トゥイター」。
ツイッターってあれだよ。Dを「デー」としか読めないオッさんにそっくりw

511:名称未設定 2010/05/10(月) 16:27:18 ID: phOzpd2CP(=ID: nFmVZmvj0自演 )
禿同
自分的にカタカナで書くならトゥイター(トゥイラー)が当然だと思ってるから、
ツイッターって言葉発する自分が超恥ずかしい。書くときも絶対Twitter。
601名称未設定:2010/05/15(土) 23:12:40 ID:7CsqqBZEP
いやークレーマー本当にタチ悪だな
作者に礼くらい言えよ、お前のワガママに答えてくれたんだから。
自分の頑張りのお陰で多段RT機能は守られた!みたいにしれっとリリース告知してんじゃねえよ、カス
602名称未設定:2010/05/16(日) 01:11:52 ID:Y412xzJF0
次バージョンでまたやめたらおもしろい展開になりそーw
603名称未設定:2010/05/16(日) 01:46:38 ID:SN06fHg5P
久々に真性キチガイクレーマーを見たw
あんなのブロックして無視してりゃいいのに
604名称未設定:2010/05/16(日) 01:55:17 ID:GxFX2XS40
ほんとうに無自覚に頭のおかしい奴っているんだな
605名称未設定:2010/05/16(日) 02:53:27 ID:K5pvmWvO0
606名称未設定:2010/05/16(日) 07:59:00 ID:M6axEo6O0
>>605
共通の趣味はジャズだね

>>603
確か、やり取りの途中でブロックしてたようなw
607名称未設定:2010/05/16(日) 08:04:21 ID:M6axEo6O0
しかしt_hisashiは多重RTだらけだな
チャットとかメッセンジャーやった方が便利だろ
608名称未設定:2010/05/16(日) 08:33:51 ID:wctHGaTmP
というより、多段RTの方が見やすいってどういうことなんだろう???
モバツイとかプアーなツールを使ってる人の意見ならわからなくもないけど
ちゃんとIn-Reply-Toが付くツールを使ってるならどう考えても@の方が見やすいと思うんだけどなああ。
609名称未設定:2010/05/16(日) 09:52:49 ID:9PFU1mhN0
なんたる杯具
610名称未設定:2010/05/16(日) 11:17:21 ID:RJ71fn1E0
>>605
このリストメンバーをみんなでスパム報告しとけばいいんじゃない?
611名称未設定:2010/05/16(日) 13:59:01 ID:2rdT3S4u0
612名称未設定:2010/05/16(日) 15:21:20 ID:NhGM6Ic2P
ありゃー学生時代この人の講義受けてたわw
まあ、けっこうクセのある人である事は確か
悪い人では無いんだけどね
間違った解釈で答えると罵倒に近い訂正・指導をされた思い出
613名称未設定:2010/05/16(日) 15:31:38 ID:xvqP5JOx0
つーか、そんなオッサンだったのかw

614名称未設定:2010/05/16(日) 16:47:22 ID:VpZ9HHF50
多段RTって元発言が尊重されないこと多いよな。
使うなとは言わないけど人の尻馬に乗るだけなのが多くてイラッとする。

@t_hisashiって准教授なんか、無礼な物言いが世間知らずっぽいなと
思ってたけど、なるほどなぁって感じ。
615名称未設定:2010/05/16(日) 16:48:08 ID:VpZ9HHF50
最初低姿勢に要望してるだけならこう荒れることもなかったろうに。
616名称未設定:2010/05/16(日) 17:22:53 ID:4Lpmld0W0
大学の准教授だったとはビックリ。
「知識人の表象」なんて論文を書いてるのはギャグのつもりか。
617名称未設定:2010/05/16(日) 18:17:21 ID:sUFKV+NQ0
夜フクロウが使いづらくなったので、Echofonに代えた。
多段RTできないなんて使いづらくて仕方がない。
618名称未設定:2010/05/16(日) 18:28:33 ID:h4YMyMBw0
多段RTの機能復活しましたけど…
まぁEchofon使ってれば良いと思うけど
619名称未設定:2010/05/16(日) 18:52:05 ID:YAbl7waB0
ウザイので RT.*RT という正規表現をブロッキングルールに設定している。
620名称未設定:2010/05/16(日) 20:55:40 ID:PTJMEkQH0
>>601
http://twitter.com/t_hisashi/status/14021950778
これかぁ。
自分が手を動かしたわけでもないのに、何様だって感じだな。
621名称未設定:2010/05/16(日) 22:31:42 ID:VpZ9HHF50
>>620
「俺が元に戻した」くらいに思ってそうだなw
622名称未設定:2010/05/16(日) 22:33:34 ID:5fVk/ZTX0
>>617
グダグダと屁理屈垂れないで、
初めからそうしてりゃ良かったんだよ。カスが
623名称未設定:2010/05/16(日) 22:39:21 ID:oR5x2Oru0
多重RTはかまわんが、多重非公式RTはうざい
研究者のくせに正確にものをかけないやつっているんだよな
624名称未設定:2010/05/16(日) 22:41:33 ID:VpZ9HHF50
フォローが4桁超えたあたりから多段RTが耐え難くなってきた。
625名称未設定:2010/05/16(日) 23:54:22 ID:iVvEB66U0
すげええええ
人としてモラルが欠如してるのが准教授とか
てっきり発達障害系の頭のおかしい人かと思ってた
世の中終わってるなぁ
626名称未設定:2010/05/17(月) 00:39:59 ID:9Yz/sAFJ0
教授といっても、大学から一歩も出ていないやつも居るからな。
おかしな奴がいても仕方がない。
627名称未設定:2010/05/17(月) 01:17:54 ID:1qi4ltX+P
准教授ってキチガイでもなれるんだ・・・
628名称未設定:2010/05/17(月) 08:09:36 ID:MQIgfqXJ0
http://twitter.com/t_hisashi/status/14104441449
精神年齢は子供以下だろw
629名称未設定:2010/05/17(月) 22:49:28 ID:s+CwOrYK0
夜フクロウの作者、なんだか元に戻っているような感じがする。
630名称未設定:2010/05/18(火) 00:33:19 ID:z1j7a9DS0
いいことだ
631名称未設定:2010/05/18(火) 06:44:33 ID:og8EKSgL0
学者でもなんでも、本業で稼げないと大学で助手か講師やることになる
ケコンして子供なんか出来ちゃうと安定収入ないと困るからね。
そして大抵の場合年功序列だから、長年講師やっていれば準教授になる
そこから教授になるにはいろいろあるけどね
医学部なんかは特殊だから違うだろうけど普通はそんなもんだ
632名称未設定:2010/05/18(火) 10:19:57 ID:o64ry706P
要するにキチガイはキチガイってこった
633名称未設定:2010/05/18(火) 10:24:16 ID:+6ufcfDh0
恐ろしいのはキチガイなのに
本人に自覚なくてまた回りにも別にキチガイと思ってない所だな
634名称未設定:2010/05/18(火) 11:54:46 ID:6PDkc7Td0
自覚がないからキチガイなんだよ
635名称未設定:2010/05/18(火) 14:58:00 ID:pBenAv9X0
学業一筋とかの学者とかって精神年齢が低い人多いからね。
そのくせ下手に頭がいいから口が達者と来てるから余計タチが悪いと。
636名称未設定:2010/05/18(火) 17:33:04 ID:o64ry706P
× 頭がいい
○ お勉強しか出来ないバカ
637名称未設定:2010/05/18(火) 17:50:58 ID:S132y09J0
勉強って意味が学力テスト結果を指すならそれが良くて頭が悪い人間は滅多にいない。
また学力が低くて頭がよいって人間も滅多に存在しない。

自分のコンプレックスを直視したくない馬鹿の抱く幻想。
638名称未設定:2010/05/18(火) 18:03:21 ID:HjTirgdS0
自分が抱いてる幻想を、ここまで正直に語れる人間は珍しい。
639名称未設定:2010/05/18(火) 20:35:12 ID:uaCz3Ghj0
夜フクロウをVer.1.29に上げてから起動してくれないんだが……。
キーチェーンはリセットしたし、ついさっきリリースされたVer.1.30でも症状変わらず。

環境はiMac G5で10.5.8
640名称未設定:2010/05/19(水) 10:51:59 ID:4fULD8ZH0
>>639
1.31リリースされてるよ

Version 2.11

Japanese:

+ タブが一つも設定されていない状態でリストタブを作成することが出来ない問題を修正
+ リストにユーザーを追加した後にクラッシュするバグを修正
641名称未設定:2010/05/19(水) 12:57:59 ID:gHfgykN/0
夜フクロウ

Version 2.12

+ 時々クラッシュするバグを修正
+ アップデート祭りはまだ始まったばかりだ!
642名称未設定:2010/05/19(水) 16:18:28 ID:bFBkG07S0
>>637
現実に学校の勉強しか出来ない馬鹿がいるのは
東大出の政治家とか見れば分かるじゃん
643名称未設定:2010/05/19(水) 18:58:31 ID:wEuKN3Z60
ソフトの利用者は、ソフトを使った瞬間に社会的責任が生じるのです。「自分が勝手に使って・・・」という言い方は通用しません。大量の作者が居て、それぞれの方針で作っているのです。自分だけの都合でソフトの仕様を強要しないでください。他にも多くのソフトがありますから。
644名称未設定:2010/05/20(木) 00:48:57 ID:4uE43RhK0
基地害丸出し
645名称未設定:2010/05/20(木) 16:35:24 ID:C3dK5NNp0
Twitter、iPhone向け公式Twitterアプリを公開
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1005/20/news020.html
646名称未設定:2010/05/20(木) 17:01:30 ID:JG7ZkTEW0
>>645
別のサイトのレビューだと多段RT出来ないように作ってあるらしいな。
がんばれ。夜フクロウの作者。
647名称未設定:2010/05/20(木) 23:30:51 ID:cK6qTMbJ0
そもそも引用は@でするように作ってある。
公式がこういうものを出してきたという事は
非公式RTはやめて下さいという意思表示。
糞見にくい多段とかもっての他。
非公式RTは一刻も早く駆逐されればいいと思うよ。
648名称未設定:2010/05/20(木) 23:33:34 ID:NN2q3sHP0
iPhoneアプリの話を出して申し訳ないけど
公式アプリで採用されてる コメント”@アカウント:〜” でも
結局多段にはなるよね?
649名称未設定:2010/05/21(金) 01:52:38 ID:Lj4MSOkj0
>>648
その場合は @アカウント のタイムラインにしか
表示されないんでないの?間違ってたらゴメソ
650名称未設定:2010/05/21(金) 02:01:11 ID:Vv1vlCFk0
コメント付けたら非公式RTと一緒で、普通のPost扱いだと思うんだけどね。
651名称未設定:2010/05/21(金) 09:45:02 ID:dN9bATf1P
トゥイターw
652名称未設定:2010/05/22(土) 00:53:58 ID:7xmWqKMo0
禿はTwitterしないの?
653名称未設定:2010/05/22(土) 05:09:21 ID:7KvBKQ0ZP
複数垢対応してるおぬぬめアプリ教えてくれ
654名称未設定:2010/05/22(土) 07:13:56 ID:zaNlaC+F0
>>652
洋禿と和禿をちゃんと区別して下さい。
655名称未設定:2010/05/22(土) 08:01:20 ID:dO0sl0Ll0
>>654
ハゲハゲと世界の禿CEOに失礼です!
656名称未設定:2010/05/22(土) 09:43:53 ID:UOF4LwnPP
敬意も込めてジーパン禿と呼ぶべきだろう
657名称未設定:2010/05/22(土) 16:54:28 ID:/doSQk3WP
アメハゲとチョンハゲ
658名称未設定:2010/05/22(土) 17:47:55 ID:dQ4fTIn30
>>657
アホですか?
659名称未設定:2010/05/23(日) 08:40:13 ID:Efz1WXe20
自分のつぶやきがリツイートされたら,すぐにそれを分かるように設定したいのだけど,無理ですか?
あるいはそのような機能があるTwitterクライアントはありませんか?
660名称未設定:2010/05/23(日) 12:43:20 ID:/KTgfvMJ0
すぐにってどのくらいのスピード感なのかよくわからないけど、一番楽なのはiPhone買ってきてプッシュ通知に対応したクライアント使えばいんじゃない?
661名称未設定:2010/05/23(日) 12:54:26 ID:a9XiG6w60
公式RTだと無理かな。Pbtweet定期的にwebから見るようにするくらいな。
非公式な夜フクロウでタブつくっとけばいいんじゃない?
662名称未設定:2010/05/23(日) 16:38:39 ID:FXZvew0L0
TweetieからのポストがTwitter for iPhoneになってる。
Macクライアントは忘れられてるのか
663名称未設定:2010/05/23(日) 19:14:06 ID:Efz1WXe20
>>660, 661
回答ありがとうございます

>>660
>非公式な夜フクロウでタブつくっとけばいいんじゃない?
というのは具体的にはどうすればいいのでしょう.
すみません...知識がないのでよく分からなくて(´・ω・`)
664名称未設定:2010/05/23(日) 19:27:03 ID:3RTSPRK10
>>663
なんでも聞いてばかりじゃなくて、せっかく教えてもらった夜フクロウを
まずはインストールしてみるとかしてみたらどうなのよ?
665名称未設定:2010/05/23(日) 19:40:43 ID:GGi3HRflP
TENGAなう
666名称未設定:2010/05/24(月) 00:53:30 ID:xRqk9vEX0
Socialite使ってる人ってここにはあんまりいないのかな?
短縮URLの使い方がわからなくて困ってるんだけど
日本語で使い方解説してるページもないんだよなあ・・・
667名称未設定:2010/05/24(月) 01:07:43 ID:UHrBdqQA0
>>663
ちょっとタイプミスで解りにくかったかな。
「非公式RTなら夜フクロウで〜」って事。
668名称未設定:2010/05/24(月) 02:03:39 ID:cFke+HH90
起動時のタイムライン取得数が(下まで下げたら増えて行くヤツでも良い)
一番多いクライアントってどれか分かる方いませんか?
フォロー増えてきたら夜フクの800足りなくなってきた。
全部読もうとしてる俺がどうかしてるのかもしれないけど。
669名称未設定:2010/05/24(月) 05:01:05 ID:iUiMGjX+0
>>662
もうすぐ新バージョン出るような噂もあったけど、あの作者だと期待出来ないな
670名称未設定:2010/05/24(月) 06:07:05 ID:4L9C0Oa80
800までしかAPIから取得できない
671名称未設定:2010/05/24(月) 06:59:59 ID:hnb7/dF/0
Googleの検索ボックスしかり、Echofonのテキストボックス然り、
文字を入力してると文字列がガタガタ揺れるのはMacの仕様なのか?
672名称未設定:2010/05/24(月) 07:23:04 ID:JSI3tXms0
>>671
意味不明
673名称未設定:2010/05/24(月) 07:30:05 ID:hnb7/dF/0
>>672
ムービーに撮るとこんな感じ。
http://xfs.jp/HseUi

半角英数→日本語の順序で打つと発生するみたいだが、
他にも様々な組み合わせでこの「ガタガタ」は起こる。
他のOSでは起こらない。
674名称未設定:2010/05/24(月) 08:59:47 ID:cFke+HH90
>>670
そういう仕様だったんですね。ありがとうございます。
こつこつ「もっと読む」押すか…。
675名称未設定:2010/05/24(月) 09:11:07 ID:dLblBKwa0
>>673
Googleはともかく少なくともうちのEchofonじゃならないぞ
676名称未設定:2010/05/24(月) 10:07:09 ID:hDA+cL1Q0
>>673
うちもEchofonではガタガタしないな
BingもYahooもガタガタしないがGoogleはガタガタする
677名称未設定:2010/05/24(月) 10:17:28 ID:Kspj32fz0
>>673
日本語入力のソフトとフォントの関係かもね
678名称未設定:2010/05/24(月) 10:22:43 ID:uwApc8hG0
>>673
ベースラインの異なるフォントが混ざるとこうなったはず。日常茶飯事な現象だから気にしないのが一番。
って、WindowsでもWordで同じようにならないか?
679名称未設定:2010/05/24(月) 10:39:56 ID:f9ik/xX00
>>674
「もっと読む」の限界も800のはずなんだけど
680名称未設定:2010/05/24(月) 11:00:59 ID:WE/KhQ9Ai
フォローがある程度増えたらリストで小分けして管理だろjk
681名称未設定:2010/05/24(月) 11:33:50 ID:cFke+HH90
>>679
まじか もっと読む押しまくる前で良かったありがとう
>>680の言う通り素直にリスト作ります
682名称未設定:2010/05/24(月) 13:34:02 ID:57ostxwZ0
仕事が忙しかったとかで、溜まってしまった発言を、
過去に遡って全て読もうとと無駄に努力してる人間は、
明らかにTwitterの使い方を間違ってる。
683名称未設定:2010/05/24(月) 13:50:44 ID:WE/KhQ9Ai
RTされたか気にしたり、TL全部読もうとしたりとか、なんだかなぁ。
684名称未設定:2010/05/24(月) 15:04:13 ID:z7NWFVjh0
でも公式RTを一度もされてないような人って哀れだよね
685名称未設定:2010/05/24(月) 15:04:43 ID:dLblBKwa0
なんだと!
686名称未設定:2010/05/24(月) 15:20:41 ID:PMCeRFp70
>>684
お前や俺みたいな分かってる人間のつぶやきは、
沢山の人間に読む価値が有るもんな。
687名称未設定:2010/05/24(月) 16:17:15 ID:cVmGiEgC0
公式RTされたことの有無って他人にはわからんけどな
688名称未設定:2010/05/24(月) 16:24:34 ID:5P59KctN0
>>687
検索すればわかるよ
689名称未設定:2010/05/24(月) 22:47:58 ID:x3/Z+gQJ0
tweetdeck日本語設定にしても表示されないんだけど同じ人いますか?
OS10.6.3です。
690名称未設定:2010/05/25(火) 03:01:34 ID:mZbSsmoZ0
>>689
フォントの設定をインターナショナルに変えてもダメ?
691689:2010/05/25(火) 18:44:30 ID:QF1aYyWh0
>>690

ダメなんです。
再インストールしてみたんですが、同じでした。
692名称未設定:2010/05/26(水) 02:33:45 ID:3m70/WYf0
夜フクロウ
Version 1.34/Version 2.14がリリースされたよ。
693名称未設定:2010/05/26(水) 07:42:46 ID:/31L5tMbP
夜フクロウ、複数アカウント対応ならないかなー?
694名称未設定:2010/05/26(水) 16:37:14 ID:dGOwiDcx0
夜フクロウ2.14使ってます。
以前はリンクをダブルクリックすると、Firefoxが立ち上がりその
リンク先のページが表示されてたような気がしますが、いまは
Firefoxを起動した時のページが表示されてしまいます。
設定を見ると、詳細・・ダブルクリック時の挙動・・ツイート内
のリンクを開くになっています。
設定変更した覚えもありません。
695名称未設定:2010/05/26(水) 23:41:08 ID:qJxbZYn50


……だから何?
696名称未設定:2010/05/26(水) 23:59:25 ID:yPHSz+ng0
>>694
作者に聞いてみれば?
697名称未設定:2010/05/27(木) 01:44:02 ID:sTu4Rj140
>>679
そうだっけ?
698名称未設定:2010/05/27(木) 02:34:52 ID:9i/iff+60
droplrとか使ってる人いるのかな。
699名称未設定:2010/05/27(木) 03:55:48 ID:04vrCklT0
マルチアカウント対応だからTweetie for Mac使ってるけど、全くアップデートしないし
諦めかけてるんだが、他にいいのない?
700名称未設定:2010/05/27(木) 07:57:49 ID:mekvyv800
>>697
3200とか書いてあるけど実際にAPIで取得できるのは800まで
701名称未設定:2010/05/27(木) 08:48:26 ID:KP5kz9wL0
>>694
他のソフトでもそうなるぞ
702名称未設定:2010/05/27(木) 11:20:13 ID:bX4ewj4c0
福岡の女子校正が
Twitterで煽られて
全裸になってるぞー

☆その時のTwitter投稿
https://twitter.com/yurippe17/status/14748426543
☆その娘のTwitterアカウント
https://twitter.com/yurippe17
☆投稿画像一覧
http://twitpic.com/photos/yurippe17
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchULEgxJbWFnZUFuZFRleHQY05GZAQw.jpg
703名称未設定:2010/05/27(木) 11:25:37 ID:FkQOdZTg0
色んな場所で晒されてるから、
アカウントを代えた方が良いって、
リプライしておいた。
704名称未設定:2010/05/27(木) 14:20:31 ID:wy4pdHBT0
>>703
偽善者乙
705名称未設定:2010/05/27(木) 14:40:38 ID:sE4uLCkc0
>>704
706名称未設定:2010/05/27(木) 16:54:01 ID:d0UfmMd00
女子高生じゃないし
707名称未設定:2010/05/27(木) 17:18:37 ID:2pxAc0wCP
この年頃の娘は自分の価値をよく分かってるな
708名称未設定:2010/05/28(金) 02:53:43 ID:B9h63JOP0
>>698
使ってるけど、何?
709名称未設定:2010/05/28(金) 04:57:40 ID:SjF8AaFa0
>>694
マルチポストかよ
それFirefoxのバグだから
710名称未設定:2010/05/28(金) 13:20:03 ID:eI5oonU+0
顔が若干ブサでも8万円クラスの高級ソープ嬢になれそうだ (;´Д`)ハァハァ
711名称未設定:2010/05/29(土) 00:55:14 ID:Gdii+paA0
なんか夜フクロウの調子が悪い
712名称未設定:2010/05/29(土) 13:35:40 ID:BLtoJ+wq0
>>710
性格、接待技術、お風呂技術がなきゃ無理だから
写真と書き込みじゃ判断できぬ。
713名称未設定:2010/06/04(金) 22:06:31 ID:MOsdZsNd0
twitter交流会だとか、Twitterビジネスセミナーだとかネットビジネスコンサルタントだとか、なんか新興宗教みたいで気持ち悪いな。
714名称未設定:2010/06/04(金) 22:57:24 ID:i4SICG+Q0
>>713
経営者向けのセミナーなんてみんな新興宗教のノリだよ。
715名称未設定:2010/06/04(金) 23:57:05 ID:MOsdZsNd0
>>714
そうなんだ。('A`)
最近そんな奴らが大挙してフォローされてびびってる所なんです。
716名称未設定:2010/06/05(土) 11:25:52 ID:PUZSkvt+0
ちょろっと素人向けなわかりやすい経営学教えて
後は精神論ばっかりだからな
とくに一発成功者系の人が講義するセミナーはほぼ100%精神論
717名称未設定:2010/06/05(土) 11:35:50 ID:zhJ7XZa+0
>>715
スパム報告すれば
718名称未設定:2010/06/05(土) 11:43:21 ID:/fMdFJOJ0
そういや、今月中に Tweetie for Mac のバージョンアップがあるらしいけど、どうよ。
719名称未設定:2010/06/05(土) 12:15:58 ID:N0lPhGs80
Mac版も本家が手を入れるんでしょ?
iPhone版と同様、無料化・日本語化してくれれば嬉しい。
720名称未設定:2010/06/06(日) 04:06:07 ID:G1jlk1m10
>>718
ma ji de !?
721名称未設定:2010/06/06(日) 18:48:17 ID:8QUVK7G90
tweetieで「bad request. Rate limit exceed...」って出て読み込まなくなったんだけど同じような人いますか?
722名称未設定:2010/06/06(日) 19:18:24 ID:EpGiIFki0
APIのリミットに達したんだろ。時間おけ
723名称未設定:2010/06/07(月) 04:41:49 ID:ojTE86+A0
OS10.3.9 Twitter初心者 もっぱら他人のつぶやき見るのみ 英語ダメ 貧乏 
こんな私向きのTwitterクライアントはズバリなんでしょう?
724名称未設定:2010/06/07(月) 04:44:06 ID:Ls0DM3nw0
10.6へのアップデートと夜フクロウ
725名称未設定:2010/06/07(月) 07:12:17 ID:m70OcHWM0
>>723
safariかOpera+dabrもしくはSeesmic webなど。
726723:2010/06/08(火) 02:08:00 ID:Bs1ZYvy/0
>>725
調べてみます。あんがと
727名称未設定:2010/06/08(火) 21:19:47 ID:JKkeDxZK0
>>718
ソースどこ?
728名称未設定:2010/06/09(水) 12:17:56 ID:6nx6MKeR0
729名称未設定:2010/06/09(水) 12:55:31 ID:HEyzBJmq0
730名称未設定:2010/06/09(水) 13:41:52 ID:6PO/PoWc0
bit.ly涙目か
731名称未設定:2010/06/09(水) 16:28:57 ID:3YAG99oM0
2バイト節約か
732名称未設定:2010/06/09(水) 23:36:39 ID:tzEXYXLz0
tweetieを使ってみてるんだけど
これは新着あったときに音は鳴らせないのかな
733名称未設定:2010/06/10(木) 00:04:43 ID:lD0R7Un70
新着?
734名称未設定:2010/06/10(木) 04:58:51 ID:0vHmottA0
Growlで鳴らせばいいじゃん。
735名称未設定:2010/06/10(木) 10:33:23 ID:ORV6GeOg0
鯨祭り延長戦か?
736名称未設定:2010/06/10(木) 12:55:32 ID:2wxGNS8O0
そういえば、夏ライオンて6月いっぱいで使えなくなる? アップデート来ないよな?
乗り換え先は夜フクロウだろうか。なんかお薦めがあったらよろしく。
737名称未設定:2010/06/10(木) 13:57:58 ID:Xor3binU0
738名称未設定:2010/06/10(木) 14:29:42 ID:LPfTujsz0
Safari Extensions版Tweetie
http://ozipto.com/?page_id=167
739名称未設定:2010/06/10(木) 14:35:01 ID:LPfTujsz0
>>738
書いてある文章読んだら違ってた。
740名称未設定:2010/06/10(木) 19:29:37 ID:AlwikcYu0
Tweetieに今見てるサイトのURL送る拡張ってことか

Tweetieがリストに対応してくれれば最高なんだけどなあ・・・
夜フクロウは1アカウントしか使えないのと個人的に名前がなんか嫌だ
741名称未設定:2010/06/11(金) 14:00:54 ID:E7wkF07b0
同期機能がある限りEchofonの優位は揺るがないな。
742名称未設定:2010/06/13(日) 02:19:51 ID:y0NwxME10
kiwiが割とtweetieっぽい感じだと思ったけどやっぱりしっくり来なくてtweetieに戻った。
ミニマルなのを求めてる人はItsyとかいうやつが良さげ
743名称未設定:2010/06/13(日) 20:42:15 ID:PfoJVCTi0
日本語入力中、escキー押すと、ウインドウが閉じちゃう挙動が悲しいが
それ以外は気に入ってるので使ってる。>Itsy
Adobeのなんとかっていう実行環境用のもあるんだったっけか?
744名称未設定:2010/06/15(火) 14:03:13 ID:3yn/Y1HF0
ついったーがついえったー
745名称未設定:2010/06/15(火) 14:28:15 ID:1XrhIpeFP
tuitta-落ちてる?
746名称未設定:2010/06/24(木) 09:15:46 ID:iuG7AC8n0
Tweetie更新キター
747名称未設定:2010/06/24(木) 14:44:33 ID:XdGhmxiN0
レジスト不要になるよって書いてあるけど広告なくなるのかね
748名称未設定:2010/06/24(木) 21:38:28 ID:kcCo5Mh70
ここで書くのも何なのですが、
ツイッターのプロフィール写真に、
いろんな有名キャラや有名人の写真を使ったりしてる人が、
やたらと多いですが、
あれは問題ないの?
749名称未設定:2010/06/24(木) 21:53:57 ID:fIX9O6Xc0
>>748
限りなく黒に近いグレーかな。 権利者が訴えたら絶対に負けるレベル。
ただ面倒くさいから誰も訴えないよね。
あとこれだけ蔓延しちゃうと、訴えた方がイメージ悪くなるのも確かだから訴えないのかも。

ちなみにジャニーズ系は写真の無断使用に厳しいからか、使ってる人少ないよね。
750名称未設定:2010/06/24(木) 23:19:43 ID:XXh0K1y50
ジャニーズ系は無断じゃなくても厳しいというかうるさい
ジャニーズ系が主演のドラマ制作発表会見の写真がスポーツ紙のサイトに載らなかったりする
ジャニーズ系でない脇を固める出演者は載ってるのに
751名称未設定:2010/06/24(木) 23:24:42 ID:fIX9O6Xc0
>>750
だよね。だからジャニ系の写真をアイコンにする奴とか出てきたら、どうなるんだろう?なんて考えちゃったりして。
だれかやらないかな〜?ww
752名称未設定:2010/06/25(金) 00:06:40 ID:zXpW5L+F0
俺拾ってきたiPhone用の壁紙使ってる
さすがに版権モノは使いづらいよ
753名称未設定:2010/06/25(金) 00:24:00 ID:LijGyYA60
本人がtwitterのアカウント持っていて結構頻繁につぶやいていても構わず写真
使っているヤツいるよなあ。

ジャニはCDのジャケ写もNGみたいで尼でジャニ関係のCDだけ変な事になっている。
754名称未設定:2010/06/25(金) 01:41:45 ID:6abmpR/C0
あと本人になりすまして情報をつぶやいてる人もいるね。
本人っぽく「○○という番組に出ます観てね!」とか
755名称未設定:2010/06/27(日) 13:13:22 ID:wRJ9AbnO0
TweetDeckに似たクライアントはありますか?
756名称未設定:2010/06/27(日) 13:47:09 ID:LqZ6snLK0
tweetieのSafari拡張たまに反応しなくないか?
757名称未設定:2010/06/27(日) 14:43:33 ID:cWiwNMlB0
>>755
seesmicかな
758名称未設定:2010/06/27(日) 22:54:37 ID:MKqviLSX0
1. Twitter for MacではなくTweetie for Mac
2. バージョン2ではなく1.28へのマイナーアップデート

なんかよくわからんな。
759名称未設定:2010/06/27(日) 23:05:19 ID:znS2OBNA0
取り急ぎセキュリティ周りと不具合を直したんでしょ
忙しそうだし
760名称未設定:2010/06/27(日) 23:46:41 ID:KtBxMY8VP
Tweetie for Mac 2は今年中に出るかなぁ・・・
くらいの気持ちで待つ。
761名称未設定:2010/06/28(月) 03:54:54 ID:YBa3sv8b0
>>760
MacHeistで買った人への2.0 β版先行提供ってやるのかね?
762名称未設定:2010/06/28(月) 06:44:18 ID:z2SUJim00
俺んとこにはメール来てない。
763名称未設定:2010/06/28(月) 21:34:23 ID:4PMsJSKV0
1.0のころからレジストしている人はおいてけぼり?
764名称未設定:2010/06/29(火) 19:59:32 ID:Qm2rLXYp0
>>759
あの作者は忙しいのか怪しいけどなw
変なスロットとか余計なもの実装する時間はあるらしいが
765名称未設定:2010/07/03(土) 08:29:10 ID:1GpZ9Xir0
もう7月になったけど、夏ライオンで読み込みも書き込みもできるな。認証方法の変更、延びたの?
766名称未設定:2010/07/03(土) 09:21:54 ID:LxayNoI0P
8月中旬まで延びた
767名称未設定:2010/07/03(土) 19:36:44 ID:0BNUCIEu0
延びはしたがAPIの制限数が日に日に減っていくとかだったような
768名称未設定:2010/07/03(土) 23:38:50 ID:LxayNoI0P
8月16日から毎日減っていって、8月31日から完全にエラー
769名称未設定:2010/07/04(日) 11:23:47 ID:VnxqiHk00
WC前あたりから鯖に繋がらない状況が頻発するようになって、
これじゃクライアントのOAuth対応テストも困難だから延期、
みたいな説明だったな。
770名称未設定:2010/07/06(火) 18:29:15 ID:rUVceCAz0
夜フクロウを使っていますが、最近、つながらなくなりましたねえ。
原因は何ですか?
771名称未設定:2010/07/06(火) 18:34:12 ID:au9RThnk0
うちでは絶好調だから、原因はお前の環境だろ
772sage:2010/07/06(火) 18:44:58 ID:fCluzTLP0
あ、そうなのか。うちもつながんないんだよ。理由はよくわからん。ブラウザでは
特に他のクライアントは使ってない。
なんかAPIの制限数が格段に減ったんだよー。
これは乗り換え時かな?
773名称未設定:2010/07/06(火) 19:15:49 ID:Le6OBiyF0
夜フクロウ、APIはすぐ切れてもつながらないことはなかったんだが今日は全然つながらん
774名称未設定:2010/07/06(火) 19:19:27 ID:N3+DTxTr0
Tweetieだが俺もダメだ
ブラウザで見ると普通に見られるからなんかあったかなこりゃ
775名称未設定:2010/07/06(火) 19:27:15 ID:rUVceCAz0
夜フクロウ。

19時を過ぎて急につながるようになった。

なんで?
776名称未設定:2010/07/06(火) 19:30:40 ID:tAi9iK9P0
夜行性だから
777名称未設定:2010/07/06(火) 20:08:53 ID:fCluzTLP0
あ、繋がるんですか、いいなぁ。うちのはまだダメ。
昼間に一旦PC落とす時に終了して以来繋がらないんだな。
778名称未設定:2010/07/06(火) 20:16:35 ID:LFS3bXRd0
>>776
一瞬、納得しかけたじゃねえかw
779名称未設定:2010/07/06(火) 20:27:36 ID:K5fMw0NC0
echofonもおかしい
ブラウザ以外で見てる人達共通の問題かもしれん
780名称未設定:2010/07/06(火) 20:30:57 ID:cETrxgOF0
今APIが75なんじゃね?
781名称未設定:2010/07/06(火) 20:36:48 ID:bYvHu4jdP
クライアントの所為じゃなくてサーバのせいだから。
782名称未設定:2010/07/06(火) 20:38:21 ID:fVm3GohR0
10.4でまともなクライアントが無い
783名称未設定:2010/07/06(火) 20:56:45 ID:rUVceCAz0
またつながらなくなった。
サーバーが原因?
784名称未設定:2010/07/06(火) 20:59:53 ID:fCluzTLP0
いつまでも準備中でAPIはゼロのままなんですよね。
原因はわかりませんけど、かなり重宝してたので
しばらく寂しいっす。
785名称未設定:2010/07/06(火) 21:05:57 ID:nAOkxKng0
peraperaでもつながんね
786名称未設定:2010/07/06(火) 22:42:05 ID:z+7sBP/Z0
Twitter側が問題なのにいつもクライアントのせいにされて
ぼろくそに言われる開発者カワイソス
787名称未設定:2010/07/06(火) 23:13:23 ID:xB+oexIT0
API使用量の上限がのきなみ半減になったんだっけ?
788名称未設定:2010/07/07(水) 00:51:59 ID:IVovfw9F0
Twitterrificも繋がらない
夜フクロウだと繋がる
789名称未設定:2010/07/07(水) 05:36:23 ID:LQfYv01O0
ほんまtwitterの糞さはmixi以下だな
790名称未設定:2010/07/07(水) 07:12:34 ID:cf85wBB30
>>782
Saezuriは悪くないと思うけど
791名称未設定:2010/07/07(水) 07:58:24 ID:u9xKt6t30
tweetieでは繋がらなくてブラウザでは繋がるので、
入れ直したりしてみてたけど自分だけじゃない事が分かってちょっと安心w
何があったんだろうね?
792名称未設定:2010/07/07(水) 08:27:04 ID:wlZ9gfSE0
よくわからんけど、クライアント使ってる人ってまず間違いなく自動更新に設定してると
思うから,その辺のトラブルじゃないかねえ
自動更新しようとすると勝手にサーバの方で「更新頻度多すぎ」と判定されてしまうとか
793名称未設定:2010/07/07(水) 08:29:35 ID:M7tHfQPN0
なんか時間が来てもAPIリセットされてないみたい?
794名称未設定:2010/07/07(水) 08:41:11 ID:7p8kGy9d0
>>793が正解らしい
要はtwitter側の対応待ち
795名称未設定:2010/07/07(水) 09:36:23 ID:4BCk/HgdP
Twitterが「一時的にAPI使用可能回数を半数以下にする」って公式にアナウンスしてるだろ
796名称未設定:2010/07/07(水) 10:21:27 ID:LQfYv01O0
iPhoneの専用アプリだと公式だけまともに動いてたYO!
797名称未設定:2010/07/07(水) 10:45:55 ID:BNBNDq0u0
あ、うちの夜フクロウ復活中。でもAPI少ないんだね。仕方ないか。。
798名称未設定:2010/07/07(水) 12:38:20 ID:TcS/YszV0
peraperaも復活
799名称未設定:2010/07/07(水) 13:38:47 ID:WrkXoHWZ0
貧弱やの。
800名称未設定:2010/07/07(水) 17:31:58 ID:8O+DHbsK0
うちの夜フクロウトラブってたんで終了して
今、帰宅して起動したら
残りAPI:336になってるんだけど。

増えた?
801名称未設定:2010/07/07(水) 18:20:23 ID:07xphW/x0
増えたけど、2時間も使っていると使えなくなるよ。
802名称未設定:2010/07/07(水) 18:55:42 ID:8O+DHbsK0
>>801
そうなんだ・・・(´・ω・`)
2時間の命か。
803名称未設定:2010/07/08(木) 14:16:31 ID:QIC9nIOo0
うちの夜フクロウも残りAPIがいきなり338になってる
朝から起動しっぱなしだけど特に使えなくはなっていない。
日によるのかね。
804名称未設定:2010/07/08(木) 20:57:12 ID:L1UslDXQ0
API呼び出し回数減らしたり戻したり、いったい何やってるんだろ?
ワールドカップ対策でサーバーの負荷軽減するためか?
805名称未設定:2010/07/08(木) 22:22:31 ID:F+ZSviNm0
そういうことらしいね
中いじる度に何かしら弊害出すのはどうにかしてほしいが
806名称未設定:2010/07/09(金) 00:14:16 ID:MVa/eTk40
今日は調子いいですね。
807名称未設定:2010/07/09(金) 03:22:59 ID:Lb4oJwrzP
Tweetie 2はいつになるのかなぁ・・・
808名称未設定:2010/07/09(金) 12:34:43 ID:OAvmzPMT0
なんか最近 Tweetie が全然データを取りに行かない
更新されたと思ったら 5 分前とかザラ
更新時間指定のオプションつけてくれよわりとマジで
809名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 01:21:59 ID:dOjubAKy0
Tweetieでタイムラインが見れなくなった。書き込みもできないし
設定等変更した覚えもないし、いったい何故...
810名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 13:30:30 ID:Q/SXPSgd0
ecofon使ってて特定の垢だけrate limit・・・・って
出てログインすら出来ない。。。
ブラウザとか他のクライアントだと行けるんだけどなんででしょか?
インストールし直したりしたんですけどダメです
811名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 19:15:53 ID:XtgFt4Hb0
>809
ダメ元で、キーチェーン.appのKeychain First Aid
812名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/11(日) 22:25:37 ID:7N83566G0
うちも突然クライアントが操作を受け付けなくなりました。
使ってるのはiPhoneのEchofonなどのクライアントです。
WiFiから3Gに切り替えると大丈夫です。
これもAPIの回数制限ってやつなんでしょうか。
813812:2010/07/12(月) 00:49:03 ID:uhZmppPz0
自己レスになって申し訳ないのですが、
Echofonのアラートをよく見たら、
時間あたり350回以上のリクエストはできないよ、と書いてありました。

お騒がせしてすみませんm(_ _)m
814名称未設定:2010/07/12(月) 16:00:09 ID:z+rQtowd0
今日もつながらねえ。
815名称未設定:2010/07/12(月) 22:31:11 ID:dNCUjZ230
>>811
ありがとう。試してみる
816名称未設定:2010/07/18(日) 18:40:16 ID:xtSri3uYP
夜フクロウの正規表現って1パターンしか入れられないのか?
817名称未設定:2010/07/18(日) 18:53:34 ID:sMHp8TAa0
作業してても最新1tweetだけが邪魔にならずに表示されるような
pocketみたいなスタイルが好きなんだが
pocketはかなり詰めの甘いソフトだなぁ…
818名称未設定:2010/07/18(日) 18:54:06 ID:sgDCKCVG0
(...|...|...) でがんばるとか。
819名称未設定:2010/07/18(日) 22:22:51 ID:6TzKLRJh0
>>749
肖像権が侵害されてるのに、訴えたらイメージが悪くなるのか?
820名称未設定:2010/07/19(月) 00:23:41 ID:i/RNoJWd0
echofonが一番しっくりきた。
821名称未設定:2010/07/19(月) 01:18:50 ID:zzsI9sLK0
tweetie使ってるんだけど、最近何人かのアイコンを読み込んでくれない。
保存形式とかの問題なんかな。
822名称未設定:2010/07/19(月) 13:00:16 ID:b5C3Aam80
>>821
Twitter側の不具合なのか、アイコン変更時にブランクになって
基本の鳥アイコンにしか変えられなくなることがあるらしい
webで変えると大丈夫だとかいう話も聞いたがよくわからん状況
823名称未設定:2010/07/19(月) 18:07:28 ID:j3x60zJr0
抽出したIDをTLに表示させない機能って夜フクロウ以外に他にある?win対応でもいいから知りたい
824名称未設定:2010/07/19(月) 18:19:14 ID:lYCcgLvm0
ブロックすればいいだけじゃないの? 違ったらすまぬ。

指定したユーザーのツイートを一定時間表示させない muuter てサービスがあるらしい
使い方はわからないけどw
ttp://www.muuter.com/
825名称未設定:2010/07/19(月) 18:35:22 ID:lYCcgLvm0
>>824
muuter ってもしかして指定した期間表示しないんじゃなくて自動で発言を消すサービスぽい?
酷過ぎるww 忘れてくれww
826名称未設定:2010/07/19(月) 19:46:45 ID:j3x60zJr0
>>824
情報サンクス!
若干うざいんだけど、リムるほどじゃない人がいるんだわ。

夜フクロウの機能をwinの人に教えたら羨ましがられてさ、winにもそういうクライアントないのかなーって思ったわけ

827名称未設定:2010/07/19(月) 20:42:54 ID:lYCcgLvm0
それなら Win 板でやれってw 叩かれるぞw
828名称未設定:2010/07/19(月) 21:52:45 ID:b5C3Aam80
まあ道理だな、次から気をつけて
WinならTweenてクライアントなら除外可能
設定項目がものすごく多いから気をつけろ
829名称未設定:2010/07/22(木) 16:43:33 ID:g1j81sFW0
ぶって、ぶって、もっと激しく叩いて・・(;´Д`)ハァハァ
830名称未設定:2010/07/22(木) 21:34:35 ID:GJ7T35TK0
echofonを入れたんだけどiPhoneみたいにツイートと
ユーザーを分けて検索ってできないのかな?
831名称未設定:2010/07/28(水) 11:01:22 ID:DMO7CFnS0
Safariでツイート開くと
フォントが明朝になるのは変更できないの?
832名称未設定:2010/07/29(木) 22:27:54 ID:hlREXGCY0
webブラウザ等では表示されるけどtweetieからだとアイコンが表示されないユーザーがいるんだけど
こういうのはキャッシュとかクリアすれば表示されますかねえ?
833名称未設定:2010/07/30(金) 13:59:33 ID:ri82Z92a0
Echofon for Mac アップデートしたら、環境設定の
 新しいツイートが届いたとき:最初の未読にスクロールする
が、うまく作動しなくなったような気がする。
834名称未設定:2010/07/30(金) 14:27:15 ID:gqyCPXgAi
>>833
同じく。前のバージョンと同じにするには、どう設定すればいいんだ。どれも変な気がする…。
835名称未設定:2010/07/30(金) 19:23:34 ID:vN80xRbU0
つかEchofonはかなり広告ウザくなったな
836名称未設定:2010/07/31(土) 01:07:26 ID:mUOMOYcp0
Echofon。金払わせるための糞アップデートだな。前の方がいい。
837名称未設定:2010/07/31(土) 07:34:53 ID:NkoyLEoT0
広告はtwitter側の要望だからな
838名称未設定:2010/07/31(土) 09:23:21 ID:a5NHZs2E0
1.0.4に戻せばいいじゃん
839名称未設定:2010/07/31(土) 10:00:04 ID:t/tSiipw0
>>834
アップデートしちゃった後にゴミ箱開いたら前のバージョンのファイルが残ってました
840名称未設定:2010/07/31(土) 11:06:01 ID:kgTx7tzi0
一応バグフィクスするつもりはあるらしい>Echofon
841名称未設定:2010/07/31(土) 15:47:03 ID:CgjdbFkq0
Echofon for Macのアップデートについて

About new ad placement in Echofon Mac version 1.1
ttp://blog.echofon.com/2010/07/new-ad-placement-in-echofon-for-mac.html

(TL内から広告を取り除くように、というTwitter側からの要請で広告の表示方法を変えた)

Echofon for Mac not maintaining scroll position is a known issue, will be fixed in the next version, which will be released soon.
ttp://twitter.com/echofon/status/19957172146

(スクロール位置の設定がおかしいのはわかってるので、次のバージョンで直してすぐリリースする)
842名称未設定:2010/07/31(土) 15:49:31 ID:ygP5c9xw0
公式はそういう方針なのね
843名称未設定:2010/07/31(土) 17:21:55 ID:xx5flhRc0
スクロール位置さえとっとと修正してくれればいいわ。
一番上に広告が出るようになったのはかなりウザイけど。
844名称未設定:2010/08/01(日) 01:22:09 ID:Yz0X+hrV0
フォロワーによってTLに表示・非表示分けられる設定ができるクライアントあるかな?
Echofonでも出来る?
845名称未設定:2010/08/01(日) 01:58:36 ID:AfyLYz3p0
つぶやきを見たくない奴は、とっととリムーブしろよ
846名称未設定:2010/08/01(日) 03:42:41 ID:gJiJYABz0
List作ればいいじゃない
847名称未設定:2010/08/01(日) 05:21:41 ID:dPNE5kb+0
>>844
夜フクロウで専用のタブを作って隔離する。
848名称未設定:2010/08/01(日) 06:01:47 ID:44u8U88L0
そんなことしてまで見たくないやつをなんでブロックしないのさw
849名称未設定:2010/08/01(日) 06:33:07 ID:wzZ1w7Zg0
>>832
クリアしてもなおらない
APIの挙動がおかしくなっている時に外部クライアント使ってアイコン画像の変更をしたユーザだと思う
Webから更新すればなおりそうだけど、本人が気付かないとそのままだろうね
850名称未設定:2010/08/01(日) 10:16:33 ID:ndtkRGUX0
844だが、事情があってリムーブはしにくいんだ
非表示できるクライアント、Macでは夜フクロウだけなのか?ちょっと試してみるトン
851名称未設定:2010/08/01(日) 20:21:29 ID:rwvLvh6P0
夜フクロウで片想いバッヂが表示されなくなって
一瞬「俺、人気者!?」と思ってしまった。
メンテの影響なのかな。
852名称未設定:2010/08/02(月) 07:48:15 ID:bhQNt8RX0
t_hisashi

夜フクロウが今日ヴァージョン・アップして、ver.2.19になったのだが、いろんなキーボード・ショートカットが一斉に変ってしまい、ちょっと戸惑っている。なんでこういうことをするかなあ。
853名称未設定:2010/08/02(月) 12:36:26 ID:CwRCrVPv0
Echofonバージョンアップ来たよ。
854名称未設定:2010/08/02(月) 12:54:39 ID:mr60BQBG0
>>852
またあのバカが文句言っているのか。
855名称未設定:2010/08/02(月) 12:59:22 ID:OeaJCy8Y0
>>852
作者に代わって、俺が返答してやる。

どうして改良したか。当然、これまで以上に使いやすくする為。

使いやすくなるという利点が有るのに、新しい使い方を覚えるのが面倒なら、
お前だけ古いバージョンを使い続ければいい。

お前が使いやすいクライアントが欲しければ、お前が作ればいい。

っていうか、こういうアホを排除する方法は無いんだろうか。
メールで登録した人だけ使い続けられるとか、何か方法は無いのかな。
連絡したTwitterアカウント名じゃないと、起動しなくなるとか。

こういうクズの存在が一因になって、作者さんが嫌になりYoruFukurouの開発を止めたら、
沢山の人間が損害を被る事になる。
俺はYoruFukurouは使ってないけど、何か出来る事が有れば協力するよ。
856名称未設定:2010/08/02(月) 13:08:15 ID:OeaJCy8Y0
発言を確認してみたら、作者に元に戻せと要求までしてやがる。
http://twilog.org/t_hisashi

ちょっと追い込み掛けたら、このアカウントを削除させる事は可能だろうが、
また別のアカウントを作って、YoruFukurouを使い続けて、
また作者に自分勝手な要求を書込み続けるだろう。

このクズみたいに、自分がやってる事が正しい事だと勘違いしてる奴を
消し去るのに、何か妙案は無いものか。

とりあえず、スパム報告だけしておいた(右側の操作欄に有る)。
http://twitter.com/t_hisashi
857名称未設定:2010/08/02(月) 13:22:51 ID:mr60BQBG0
>>856
そいつ2度目だよ。
http://togetter.com/li/21134
858名称未設定:2010/08/02(月) 14:05:25 ID:/L0U/oTD0
>>856
本人を痛めつけても効果が低そう
そいつをフォローしてる連中に
この餓鬼を黙らせろとリプライしまくるとか
859名称未設定:2010/08/02(月) 15:02:13 ID:aqMAE+RY0
負けるな作者
860名称未設定:2010/08/02(月) 16:12:16 ID:62qkG4b8P
1000人くらいでkitigaiリストに入れるとか。
861名称未設定:2010/08/02(月) 19:34:14 ID:bhQNt8RX0
ちなみに前回のは
>>570あたり
862名称未設定:2010/08/02(月) 23:15:50 ID:VJ9IlPGF0
あきぬるたんは以前の事件の時にこいつをブロックしているので煩わされることはないはず。
863名称未設定:2010/08/02(月) 23:30:40 ID:x5KZ+3fq0
>経営再建中のウィルコムを支援しているソフトバンクは8月2日、管財人からの要請に応じる形でウィルコムとスポンサー契約を締結、PHS事業を直接支援することを明らかにした。
ttp://techwave.jp/archives/51485716.html
864名称未設定:2010/08/02(月) 23:32:01 ID:x5KZ+3fq0
ごめん、誤爆
865名称未設定:2010/08/03(火) 00:09:05 ID:9aoTufWjP
tweetie for macってver2作ってるんだっけ。
本家に取り込まれた分開発速度上がるかと思ったけど
このまま消滅しそうな勢いだよなあ、、
866名称未設定:2010/08/03(火) 00:15:13 ID:F4WFHNDw0
>>862
今回も作者に直接文句言ってたみたいだけど、
ブロックしてても、それは可能なのかな。

まぁ、本人が無視しても周りの人間から情報は入ってくるだろうから、
不愉快な気分なってる事は間違いないね。

あの手の人間を野放しにしておくと、
YoruFukurouユーザは後悔することになりそう。
867名称未設定:2010/08/03(火) 13:03:31 ID:R1f6uZw70
リプライを送信はできても、ブロック状態ならTLには反映されないはず

しかしあの人も暇だねぇ
自分から合わせるってことができないなら使わなければいいのに
868名称未設定:2010/08/03(火) 19:21:25 ID:Gmg9dQib0
■孫正義がtwitter上で逃げ続けているのがこの質問

@masason http://bit.ly/cI9ihY 孫さん、この記事についてコメントください。#masason #softbank #ryomaden (あくまで参考http://bit.ly/bDD6NK


46 :非通知さん 2010/08/02(月) 14:18:32 ID:wKakCpxW0
トロンが組み込みのOSしか無いと思っている奴は恥ずかしすぎんだろ
当時、MSが米政府を動かすほどの驚異を感じた物
で、MSで商売していた禿も妨害工作に奔走
こんな奴に国益とか語る資格はない


■孫正義の最新ツイート

ビジネス上の利点が有るからの救済。救済しなければ破綻していたのも事実。RT @August0122 とはいえ、そこにビジネスがなければ救済しなかったわけで。でも、社長さんは助けるという意味でも援助したのかな。
約15時間前 TwitBirdから

救済でその言われ方は、悲しい。RT @toritarosan: SBってのはそういう会社だけど、自前技術なく借金で買いあさって、必要なものだけはぎ取って捨てていく商法って… http://bit.ly/a2CwtA
約16時間前 TwitBirdから

【敗戦処理】 ウィルコムのPHS事業は縮小へ → ソフトバンクへの乗り換えを推進
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news/1280804313/


■日本はまだ終戦を迎えていない
アメリカとの戦争が終わっただけだ
日本は60年前からずっと現在まで朝鮮戦争の戦時下にいる
武力による戦争ではなく権力による新たな侵略戦争
権力を行使し日本のインフラと政治を侵略、政治から日本をじわじわと侵略していく
869名称未設定:2010/08/08(日) 18:49:37 ID:xkixVW+s0
Mac 板にまでコピペ北か
うぜぇ
870名称未設定:2010/08/12(木) 01:55:37 ID:jfmky3d60
>孫正義がtwitter上で逃げ続けているのがこの質問

どこに質問があるのかすら分からなかった・・・
871名称未設定:2010/08/13(金) 20:25:22 ID:DMgtT6Vn0
逃げてるっていうか相手にされてないだけじゃんwww
872名称未設定:2010/08/13(金) 20:35:03 ID:zA8U8hMH0
孫社長がMSに加勢しなかったら、トロンが業界標準になっていたし、
日本経済だって、こんな状態にならなかった筈だ。
こんな状態にまで日本が落ちぶれたのは、孫の所為だ。
873名称未設定:2010/08/13(金) 21:00:53 ID:RaOFhumG0
マンガの読みすぎ
874名称未設定:2010/08/13(金) 21:28:14 ID:qCegKXnU0
孫は日本人を相手にガッポリ稼いでるんだから
日本で税金を払うべき
875名称未設定:2010/08/14(土) 15:25:34 ID:BMaw7HMg0
>>872
ttp://www003.upp.so-net.ne.jp/ikeda/Sakamura.html
>最近、「ユビキタス」ブームとやらでTRONが再評価されているという。
>「日本発の国際標準」となるはずだったのに、通商交渉で米国がスーパー301条の制裁対象の候補にしてつぶしたというのだ。
>これは著者がいまだに繰り返している話だが、嘘である。
>当時、著者と仕事で1年もつきあわされた被害者として断言するが、TRONがものになる可能性なんて万に一つもなかった。
>それは著者が「日の丸OS」として通産省に売り込み、だまされた官僚がメーカーと文部省を引っ張り込んで学校用コンピュータの標準にしようとしたが、
>MS-DOSと互換性のない国内規格をまじめに開発する企業はなく、物を実際に作っていたのはパソコンで出遅れた松下だけだった。
876名称未設定:2010/08/16(月) 05:48:24 ID:LBA13gDv0
>>872
で、おまえはトロン使ってるの??
877名称未設定:2010/08/16(月) 21:03:48 ID:QAoIfXBS0
facebookとtwitterどっちがいいのかな
878名称未設定:2010/08/16(月) 21:12:07 ID:HOG7wYrJ0
facebookは個人情報の開示っぷりがすげえというか
現実社会の延長のような付き合い方してナンボのもんかな

twitterはそこまで個人をオープンにせずに使う感じ
879名称未設定:2010/08/18(水) 12:31:55 ID:8VJx08EW0
hibariてのがでてた。
ttp://hibariapp.com/
880名称未設定:2010/08/18(水) 12:37:58 ID:8VJx08EW0
ていうか妙にプッシュしてる人がちらほらいて
作者が女性だからか?とか邪推したり。
881名称未設定:2010/08/18(水) 19:13:36 ID:5RaSSkmWP
微妙だな、ミュートは便利だけど
882名称未設定:2010/08/19(木) 03:09:34 ID:YOnw9wGy0
シンプルだね。更新時間とかいじれないのかな?
883名称未設定:2010/08/20(金) 23:34:01 ID:77Ug8HgW0
高橋英樹の娘に似てるな。
884名称未設定:2010/08/20(金) 23:39:56 ID:5umCH+0I0
それって「マナカナに似てるね」と比べてどっちがどれぐらい褒め言葉?
885名称未設定:2010/08/21(土) 00:13:49 ID:EfXnEC7D0
答えかねるな...
886名称未設定:2010/08/21(土) 01:00:46 ID:Ri6zphea0
どっちも微妙
ネタ的な部分を加味すればマーサの方が褒め言葉か?

>>879は個人的にはdanny chooに似てると思った
887名称未設定:2010/08/21(土) 19:49:23 ID:OMrp/WV80
似てるのがカナならいいんじゃね
マナだとちょっとアレだけど
888名称未設定:2010/08/23(月) 05:31:14 ID:gXZo0KOo0
英樹のマラがなんだって?
889名称未設定:2010/08/24(火) 20:24:23 ID:QwLfdKME0
夜フクロウの安定バージョンってどれだろう?
1.3×あたりがいいのかな?
890名称未設定:2010/08/25(水) 04:34:25 ID:XCmnS54c0
>>889
男は黙って最新版。
891名称未設定:2010/08/25(水) 13:27:33 ID:tIR+HglF0
>>889
女も黙って最新版。
892名称未設定:2010/08/25(水) 22:51:58 ID:VTB/H20eP
Tweetie for Mac 2作ります
とか言ってたけど消えたのかな。。
もうすっかり音沙汰なしだあね。
893名称未設定:2010/08/31(火) 15:59:42 ID:AF3aqAtaP
これ今結構気に入ってる
http://www.flight.co.jp/iPhone/TweetMe/
音声認識はほとんど使ってないけど。
894名称未設定:2010/08/31(火) 16:00:56 ID:AF3aqAtaP
あ、ごめんiPhone用だった。。。
Mac対応はなさげか。
895名称未設定:2010/09/01(水) 09:51:51 ID:31rlxCi4P
iPhone用の夏ライオンはアップデートきたみたいだけど、Mac用はまだかな?
896名称未設定:2010/09/01(水) 15:58:39 ID:KVc1GxrG0
>>895
夏ばてのお知らせ。Basic 認証の終了により Mac 版夏ライオンが使えなくなりました。今までありがとうございました。対応版ができたらまたここでお知らせしますね。iPhone 版は今日も元気です。
約7時間前 webから

やる気はあんまりないようだなw
897名称未設定:2010/09/02(木) 20:36:12 ID:kFJYSJro0
えこほんうぷでときた
898名称未設定:2010/09/03(金) 01:05:04 ID:rmUG9gEUP
リアルタイムストリームいいね
899名称未設定:2010/09/03(金) 06:34:34 ID:+9U1h72K0
User Streamsとお呼びくださいませ
900名称未設定:2010/09/03(金) 08:20:58 ID:rmUG9gEUP
Real-Time User Streams なんだからいいだろ
901名称未設定:2010/09/03(金) 20:20:37 ID:4JgWGifB0
デスクトップのEchofonもTweetieもTLを読み込まなくなった。。
ぐるぐる回ったまま動かない。
Twitter自体のトラブルだろうか。
902名称未設定:2010/09/03(金) 20:28:23 ID:vgQK0y0l0
またエコフォンあぷで来たな
903名称未設定:2010/09/03(金) 20:39:19 ID:hWM2oOTZ0
>>901
一応聞くけどOAuth対応バージョンにしてあるの?

904名称未設定:2010/09/03(金) 20:46:16 ID:4JgWGifB0
>>903
1.2.1です。
905名称未設定:2010/09/03(金) 20:59:58 ID:hWM2oOTZ0
こんな記事があったんだが。

http://cotoha.jp/2010/06/tweetie-127-for-mac.html

Mac OS X向けのTwitterクライアント「Tweetie for Mac」($19.95→無
料)が 1.2.7 にアップデートされました。

8月16日から8月末にかけて行われるTwitterベーシック認証の段階的廃止
対策のため、OAuth認証に対応。
906名称未設定:2010/09/03(金) 21:04:44 ID:AUZ4RVk60
自分は最新のTweetie 1.2.8使ってるけどダメだな
907名称未設定:2010/09/03(金) 21:05:02 ID:4JgWGifB0
>>905
Echofonは1.2.1、Tweetieは1.2.8になってるのになぜだ。。
なぜかmentionだけ読み込まれる。
908名称未設定:2010/09/03(金) 21:10:00 ID:4JgWGifB0
>>906
お、仲間がいた。
ってことは待てばなんらかの対応されて直るのかも?
909名称未設定:2010/09/03(金) 21:34:57 ID:Hv7EIUFC0
Tweetie1.2.8使ってるけど
普通に読み込んでるよ
910名称未設定:2010/09/03(金) 22:12:14 ID:7IPA7i0E0
>>901
私もEchofon1.2.1アップデートしたら、TLがダメダメになってしまった…
新規書き込みは表示されるけど、過去ツイートを見ようとすると、ぐるぐる回ったまま。
なのに、@の過去ツイートやユーザーの過去ツイートは、普通に見ることが出来るという。何故だ。

もっとも、アップデート直前からの症状のようにも見えたので、Twitter自体のトラブルの可能性もあるけど。
911名称未設定:2010/09/03(金) 22:41:19 ID:SCmsw7Kl0
さっさとTweetie使わせやがれ!
912名称未設定:2010/09/03(金) 22:48:11 ID:E6Fm/RIU0
ウチもTweetieいけてるよ
913名称未設定:2010/09/03(金) 23:01:14 ID:4JgWGifB0
伊集院光もMacのTweetDeckが調子悪いって言ってる。
クライアントに関係なく調子悪い人多いみたい。
914名称未設定:2010/09/03(金) 23:15:24 ID:2sXgAYK+0
osx 10.6.4 で Tweeie 1.2.8 Socialite 1.2.2(7157) を使ってるけど無問題
915名称未設定:2010/09/03(金) 23:44:00 ID:JDpUDd1y0
Tweetie for mac 1.2.8。3アカウントのうち、1つはOKだけど2つはダメ。
916名称未設定:2010/09/04(土) 00:03:53 ID:BdoZ9A3P0
うちもEchofon駄目だ、自分が消えたり全く繋がらなくなったり
今もぐるぐる回って繋がらない
Safariからは見られるのに
917名称未設定:2010/09/04(土) 00:06:41 ID:CGWtEDOl0
うちは夜フクロウ(1.47)でタイムラインが読み込めない。
webとiPhoneのTwitterは問題ないのだが。
918名称未設定:2010/09/04(土) 00:11:16 ID:6bxvoTa+0
うちも夜フクロウで表示しなくなった。ちょい前に入れてみたhibariのお試しは問題ない。
919名称未設定:2010/09/04(土) 00:22:40 ID:Rz3+bF++0
とりあえず個人の問題じゃないってことがわかったから良かった。
時間が解決してくれるだろう。多分。
920名称未設定:2010/09/04(土) 00:29:12 ID:gJVWCkzq0
でも今つぶやきたいんだよ!w
921名称未設定:2010/09/04(土) 03:24:22 ID:gJVWCkzq0
復旧した
922名称未設定:2010/09/04(土) 04:20:10 ID:H9DsXi3T0
直ったね。よかった。
923名称未設定:2010/09/04(土) 05:47:21 ID:zFb1jx9R0
おはよう。ウチも回復。
924名称未設定:2010/09/04(土) 11:38:57 ID:tZ1wiAjRP
Echofon for Mac、タイムラインに画像のサムネイル表示して欲しい
925名称未設定:2010/09/04(土) 12:17:04 ID:jO7Cyz3mP
>>924
それiPhone版でもやってほしいんだよなぁ。
926名称未設定:2010/09/04(土) 16:18:51 ID:gJVWCkzq0
>>924
それTweetieでもやってほしいんだよなぁ。
927名称未設定:2010/09/04(土) 19:53:05 ID:DYJUn09kP
tweetieって随分前に2作るよーとか言ってた気がするけど
その後どうなったんだろう?
iPod対応も終わったしそろそろMac版出してほしい・・・
928名称未設定:2010/09/04(土) 23:06:50 ID:A1JmUpi80
動いた
929名称未設定:2010/09/05(日) 11:51:49 ID:FHJEbx060
KiwiをパクってTweetie 2.0にしてほしい。
Kiwiかなり好い線いってるけど、イマイチなんだよなぁ

930名称未設定:2010/09/05(日) 15:07:14 ID:GY0ILC750
Echofonのタイムラインに
「××さんがあなたをフォローしました」
とか出てきてビックリ仰天
いつの間にこんな機能が
931名称未設定:2010/09/05(日) 17:42:08 ID:5e7ToyWa0
>>930
今回のアップデートから。
自分のつぶやきがお気に入りにされた時にも表示されるね。
「環境設定」→「全般」→「リアルタイムストリームを使う」のチェックでON,OFF出来るよ。
ウザい場合もあるので。
932名称未設定:2010/09/05(日) 20:30:45 ID:imfqGRkNP
twitterpodが使えなくなって、いろいろ削除したり再起動してみたけど、あちこちで死亡の報告があがってるな。
どれに乗り換えようか。
933名称未設定:2010/09/05(日) 23:58:13 ID:kj5YqrFbP
favとfollowは表示されるのに自分のtweetをRTされたっていうのは表示されないのな
934名称未設定:2010/09/06(月) 01:49:43 ID:XOwCtI6K0
リアルタイムストリーム自体良くわからんけど
これがオンの場合、更新間隔の設定はスルーされるのかな
935名称未設定:2010/09/06(月) 10:16:57 ID:AtKnf1uQ0
リアルタイムストリームをオンにしていると非表示設定の
公式RTが表示されるようになっちゃうな。
936名称未設定:2010/09/07(火) 20:48:17 ID:blnpPY2Q0
Echofonやっぱり最新版をいれておくべきかな…
937名称未設定:2010/09/08(水) 03:03:34 ID:jh6CHawoP
夜フクロウのiPhone版って出る予定ないのかな?
938名称未設定:2010/09/08(水) 13:46:04 ID:T6sSr5f30
なんで?
939名称未設定:2010/09/08(水) 16:53:42 ID:5ez1plg60
>>937
作者さんがTwitterで作らないって言ってたよ。
940名称未設定:2010/09/08(水) 22:46:01 ID:jh6CHawoP
>>939
ガーン( ̄◇ ̄;)

ありがとです。
941名称未設定:2010/09/10(金) 17:22:54 ID:jgVZqa+f0
1時間ほど前からTweetieでログイン出来なくなった
仕方ないので、夜フクロウでしのいでる
942名称未設定:2010/09/10(金) 17:47:34 ID:jgVZqa+f0
直った
943名称未設定:2010/09/11(土) 20:32:37 ID:9BgIj+NI0
よくクライアント名変更してる人がいるけどどうやるんですか?
944名称未設定:2010/09/12(日) 02:34:53 ID:/fHWdB8G0
最近TwitterBoardでTL取得できないんですけど何があったんでしょう?
公式サイトに飛んでもなんかつながらないし……。
Tigerでも動くしDashboardに引っ込んでてくれるから気に入ってたんだけどなぁ
945名称未設定:2010/09/12(日) 06:29:19 ID:p5C1XwpkP
iponn
946名称未設定:2010/09/12(日) 08:32:09 ID:t4vpEhMt0
>>944
Twitterの認証方法?が変わって対応してないクライアントは使えなくなったっぽい
TwitterBoardすごく便利だったのに残念
947名称未設定:2010/09/12(日) 09:03:37 ID:muTncZRG0
だこめでぁー
948名称未設定:2010/09/12(日) 21:17:06 ID:xDuUNkIS0
Itsyの文字サイズってどうやって変えるの?
949948:2010/09/12(日) 21:30:02 ID:xDuUNkIS0
自己解決しました。
950名称未設定:2010/09/12(日) 21:49:44 ID:/fHWdB8G0
>>946
あらら、じゃあしょうがないなぁ…とりあえず予備で入れておいたPeraPeraPrvで凌ぐか。
951名称未設定:2010/09/13(月) 21:24:50 ID:4ODRi/430
最近、Echofon for Macで過去の関連ツイート(@)が表示されないのうちだけかな?
952名称未設定:2010/09/14(火) 21:04:33 ID:IR8O+kUU0
夜フクロウアップデートきてるよ
953名称未設定:2010/09/14(火) 22:23:44 ID:7z62Usd+P
user streams対応か、いいな
954名称未設定:2010/09/14(火) 23:53:42 ID:+iVeLN+JP
面白いが効果音オンだとうざいなw
955名称未設定:2010/09/15(水) 01:49:48 ID:ojY+pB1Q0
ティロリロン♪
ティロリロン♪
ティロリロティロリロン♪

うん、やかましいな
956名称未設定:2010/09/15(水) 19:49:28 ID:q5IM4DmC0
Tweetieの作者マジでなんなの
957名称未設定:2010/09/15(水) 20:23:25 ID:C8R+OYq60
どうしたの
958名称未設定:2010/09/15(水) 21:11:33 ID:g3yal7XB0
なんかあったっけ?
959名称未設定:2010/09/15(水) 22:05:28 ID:K92IgUnu0
色んなクライアントが新認証対応にアップデートされないのって作者がtwitter飽きちゃったから?
960名称未設定:2010/09/15(水) 22:07:23 ID:eMQGl7qD0
かっぺしかやらんだろ
961名称未設定:2010/09/15(水) 22:22:02 ID:JtXri71i0
お、 Twitterrific がラリってたのがなんか直ってる。 不調は鯖のせいだったのか。
アップデートしたら設定画面が日本語じゃなくなった。 まぁ、いいけど・・
962名称未設定:2010/09/15(水) 22:45:59 ID:eMdP6CPX0
>>959
そういう人もいるだろうし、ひたすら忙しいとか、自分のよりいい
クライアントに出逢ってしまったとかもあるだろうね。
963名称未設定:2010/09/16(木) 15:45:26 ID:KHWIWXr90
Echofonのリターンでツイート、文字変換中に誤投稿しがちなんだが。
964名称未設定:2010/09/16(木) 16:25:17 ID:3WCIEFKQP
>>963
なぜCommand+リターンに設定しないのか。
965名称未設定:2010/09/16(木) 16:58:55 ID:KHWIWXr90
>>964
そんな知恵があったのかw
ありがとう。早速切り替える。

夜フクロウもDLしてみたので使ってみるぜ。
966名称未設定:2010/09/16(木) 20:21:31 ID:Rq2TlbSB0
公式はMac版のアップデートにそろそろ取り掛かってるだろうか
最近音沙汰なしだったのはiPad版のためだったと思いたい
967名称未設定:2010/09/16(木) 20:31:58 ID:j2Fw1iQ+0
>>966
ところがどっこい、twitter.com の新デザインだったりして。
iPad版っぽい。
968名称未設定:2010/09/16(木) 23:19:09 ID:p/8BCnL+0
夜フクロウいいじゃまいか
969名称未設定:2010/09/16(木) 23:57:32 ID:Nm9AD+xJ0
メニューバーの左上に日本語が出るのが気に食わん
970名称未設定:2010/09/17(金) 00:42:26 ID:4NRf2pl20
英語環境なら YoruFukurou と出るよ。
971名称未設定:2010/09/17(金) 00:44:12 ID:jj+aYQBa0
>>969
Japanese.lprojを抜けばいいだけじゃない?
972名称未設定:2010/09/17(金) 12:02:21 ID:EPl1R6VH0
夜フクロウ、TL上の会話を見るのにメニューバーに行かねばならんのが微妙に不便、かな。
シンプルさはEchofonの勝ち?
973名称未設定:2010/09/17(金) 14:17:21 ID:RqjolfCcP
>>972
ツールバーからでもドロワーからでもいけるし
cmd+3でもいけるけど
974名称未設定:2010/09/17(金) 18:33:24 ID:FGAo5OfH0
夜フクロウはTLから隔離させるタブを設定できるのが便利。
っつか、一人フォローは外せないけど
頻度が多過ぎて面倒な知人がいるんだけど
そいつだけ隔離タブ作ったら
TLすっきりだし、隔離タブも見やすいしで
かなり重宝してる。
975名称未設定:2010/09/17(金) 23:38:14 ID:ILk212TG0
夜フクはマルチアカウント非対応なのがちょっとなあ
976名称未設定:2010/09/18(土) 02:21:14 ID:BdTUkiZG0
マルチアカウントは是非対応してもらいたいね。
TweetDeckとかでも良いんだけど、
マルチアカウント対応を全面に押してるクライアントは使いづらい。
自分は他にもアカウント持ってますよーって言っちゃってるような気がして。
夜フクロウくらい浸透してるクライアントがマルチアカウントに対応してくれれば最高です
977名称未設定:2010/09/18(土) 10:13:38 ID:sq/oi3Nn0
微塵もバレたくないマルチアカウントってw
よっぽど後ろめたいこと書いてるの?
978名称未設定:2010/09/18(土) 10:28:32 ID:mN0q+RvXP
無印の方だろ
979名称未設定:2010/09/18(土) 11:54:08 ID:qFbqdtFj0
980名称未設定:2010/09/18(土) 12:31:04 ID:BdTUkiZG0
>>977
人格を変えてツイートしたいときがたまにあるんです><

>>979
オワタ\(^o^)/ まあいっかw
981名称未設定:2010/09/18(土) 12:54:53 ID:qFbqdtFj0
たまにならファーストユーザースイッチでOSのログインアカウントごと
変わり身してみるとか。(←やりすぎ)

982名称未設定:2010/09/18(土) 13:17:12 ID:3Xb6b7EB0
>>981
たまになら、そこまでやらんでも別のクライアントソフト入れれば良いと思うんだ。
983名称未設定:2010/09/18(土) 13:45:01 ID:IhWzQ/6B0
なんつーか何度要望出されても永遠にタブ化しない某2chブラウザみたいだな

まあ作者の自由だからしょうがないとはいえ何度も言わないといかんぐらい要望が来るならやれよと思わなくもない
984名称未設定:2010/09/18(土) 14:23:45 ID:qFbqdtFj0
そこはそれ、
自分の使いたいものを作って、他に使いたい人がいたら使ってね
みんなに使って欲しくて作った
の違い。

985名称未設定:2010/09/18(土) 16:56:41 ID:F69/m10JP
UIが分かりにくくなるから対応しなくていいと思う。
普通に別クライアント使えば十分。
986名称未設定:2010/09/18(土) 19:28:26 ID:7+w3QyZ70
>>983
そんな事言ってるとまた作者に
社会的責任がどうのって噛み付く
キチガイが現れるぞ
987名称未設定:2010/09/18(土) 19:31:00 ID:wq6UVKIs0
出来てもやらない、って所は好感もてるな。
嫌なら他の使えばいいのだし。
988名称未設定:2010/09/19(日) 00:27:42 ID:V97/k/IM0
989名称未設定:2010/09/19(日) 11:22:38 ID:6z+ioYZ00
夜フクロウのマルチアカウント,この方法でいいのでは?
http://d.hatena.ne.jp/suikyo/20100126/p1
990名称未設定:2010/09/19(日) 11:29:52 ID:6MzhUBJn0
>>989
多重起動前提とか気がくるっとる
991名称未設定:2010/09/19(日) 20:31:30 ID:G1xttmo70
こっそりツイッターを始め趣味全開でつぶやいていたら、リアル知人に「ツイッターやりません?」と誘われて、知り合い用に二個目の垢を作成。

適度に切り替えて使っていたけど、そろそろ疲れてきたよ。
992名称未設定
むしろ複製&1ファイル書き換えだけで済むのはさすがだと思ったが。