何故この板はMacを批判するとドザドザ言われるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
Apple製以外のパソコンは1台も所有したことがないし
BootCampすら使ってないんですけど?

ここ病人の溜まり場なの?
2名称未設定:2010/01/06(水) 22:31:03 ID:R0XTWUfj0
>>1
ドザ乙
3名称未設定:2010/01/06(水) 22:43:16 ID:GoLrmcYW0
>>1
クソドザ乙
4名称未設定:2010/01/06(水) 22:43:18 ID:k+sLZb9i0
>>1
七八割方はドザの自演でございます。
残りは精神疾患の方とスクリプトでしょう(キリッ


あと、「糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね」
5名称未設定:2010/01/06(水) 22:48:51 ID:/Fz+OEdf0
Microsoftの広告画像、黒人が白人に――ネットで非難受けて謝罪
ttp://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0908/27/news065.html
「IE」に対する最新攻撃の原因、たった1つのタイプミス--MSが認める
ttp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20397505,00.htm
マイクロソフトが2年以上放置、「緊急」レベルの欠陥が修正されるまで
ttp://blog.f-secure.jp/archives/50262317.html
Microsoft Updateが遅くなるトラブルが発生
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090914/337188/
Microsoft、Windowsの売り上げ3割減で3期連続の減益
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/24/news022.html
Windows 7 RTM版に「深刻なバグ」の指摘
ttp://www.computerworld.jp/topics/win7/157689.html
Microsoft、SMBの脆弱性でアドバイザリーを公開
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0909/10/news030.html
Windows XPのTCP/IP問題には対処せず、Microsoftが表明
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/15/news021.html
「IE6はもういらない」――Web企業が撲滅キャンペーン
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/06/news031.html
マイクロソフトに「Word」の販売差し止め命令--米特許侵害訴訟
ttp://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20398237,00.htm
過去に類を見ないほど“怖い”脆弱性、MSがパッチを緊急リリース
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090729/334737/
マイクロソフトのバルマーCEO、社員のiPhoneを奪って踏みつける
ttp://japanese.engadget.com/2009/09/11/ceo-iphone/
Microsoft、Windows Live Messengerの強制アップグレードを実施
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0908/28/news036.html
MicrosoftとYahoo!の提携を米司法省が本格調査へ
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/14/news038.html
MS、「Windows 7」と「Vista」のゼロデイ脆弱性を調査中
ttp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20399677,00.htm
IBM、社員のMicrosoft Office利用を禁止
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/15/news034.html
6名称未設定:2010/01/06(水) 22:50:49 ID:/Fz+OEdf0
マイクロソフト、作成困難を理由にWindows 2000 Server向けパッチを提供せず
ttp://www.computerworld.jp/topics/vs/161429.html
マイクロソフトが公開したLinuxコードはGPL違反
ttp://www.computerworld.jp/topics/ms/156530.html
Windows VistaおよびServer 2008にDoS攻撃を受ける脆弱性
ttp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20400006,00.htm
Windows 7を捨てて自由を:FSF、アンチWindows 7キャンペーンをスタート
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0908/27/news021.html
IISの未修正バグを突いた攻撃が活発化
ttp://www.computerworld.jp/topics/mws/161029.html
Windows 7、早くもプロテクトが破られる
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/30/news051.html
オバマ大統領、「保護者には子どもがXboxばかりやらないようにする責任がある」
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/09/news042.html
MS、「Office Live Small Business」で方針を撤回--ドメイン更新料を課金へ
ttp://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20398119,00.htm
アナリストが批判、「Windows 7のアップグレード版価格は高すぎる」
ttp://www.computerworld.jp/topics/win7/153392.html
ネットブックをWindows 7にアップグレードすると、バッテリ駆動時間が短くなる
ttp://www.computerworld.jp/topics/win7/159629.html
直営マイクロソフトストア、アップルストアのとなりで開店準備中
ttp://japanese.engadget.com/2009/08/10/ms-store/
「XPからWindows 7へのメール移行は要注意」---マイクロソフトが説明会を開催
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20090911/337098/
WindowsやCheck Pointなど、TCPのプロトコル処理実装にDoS攻撃を受ける脆弱性
ttp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20399830,00.htm
Microsoft は Bing の検索結果を Microsoft 寄りに歪めている
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4291427/
Microsoftが小売店向け販促資料でライバルを攻撃
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/10/news081.html
7名称未設定:2010/01/06(水) 22:54:12 ID:/Fz+OEdf0
MS社の新しい検索サービス『Bing』は、『Kayak』のパクリ
ttp://wiredvision.jp/news/200906/2009062620.html
Windows SMB v2の脆弱性を突く新たな攻撃コードが公開
ttp://www.computerworld.jp/topics/vs/163349.html
依然として赤字が続く Microsoft の『Windows Live』事業
ttp://japan.internet.com/finanews/20090924/12.html
Windows 7の起動、Vista比で42%遅い――PCチューンアップ・ベンダーが報告
ttp://www.computerworld.jp/topics/win7/164329.html
オバマ大統領、「保護者には子どもがXboxばかりやらないようにする責任がある」
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0909/09/news042.html
ネット史上最大の惨事のひとつ発生―Microsoft Dangerユーザーデータのすべてを失う
ttp://jp.techcrunch.com/archives/20091010t-mobile-sidekick-disaster-microsofts-servers-crashed-and-they-dont-have-a-backup/
Microsoft、Windowsの売り上げ3割減で3期連続の減益
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0907/24/news022.html
マイクロソフトとT-Mobileの「Sidekick」のデータ消失問題、訴訟に発展
ttp://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20401655,00.htm
Windows SMB v2の脆弱性を突く新たな攻撃コードが公開
ttp://www.computerworld.jp/topics/vs/163349.html
T-Mobileの「Sidekick」ユーザー、マイクロソフトのサーバ障害に激怒
ttp://www.computerworld.jp/topics/ms/164549.html
Microsoftの無料セキュリティソフトは「お粗末」とSymantec幹部
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0910/01/news065.html
Windows 7にゼロデイ脆弱性「死のブルースクリーン」の誘発が可能に
ttp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20399677,00.htm
Microsoft、10月の月例更新は過去最大規模になる見通し
ttp://japan.internet.com/webtech/20091009/12.html
3カ月で新種Windowsマルウェア500万件検出、PandaLabs集計で過去最高
ttp://internet.watch.impress.co.jp/docs/news/20091016_322216.html
マイクロソフト製のFirefox向けプラグイン、脆弱性を理由に一時ブロック対象に
ttp://www.computerworld.jp/topics/browser/165129.html
8名称未設定:2010/01/06(水) 22:55:54 ID:/Fz+OEdf0
Microsoft がレイオフを再開、800人規模の人員削減へ
ttp://japan.internet.com/busnews/20091105/12.html
Windows 7のGUIはMac OSの模倣!? - 幹部発言を巡ってMSが火消しに追われる
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2009/11/13/064/index.html
「USB版Windows 7」作成ツールにGPLコード Microsoftが謝罪
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0911/16/news026.html
「Windows 7」のアクティベーション、回避するハッキングが出回る
ttp://japan.cnet.com/news/ent/story/0,2000056022,20403648,00.htm
Windows 7にゼロデイ脆弱性が発覚
ttp://www.computerworld.jp/topics/vs/167669.html
Datel、Xbox 360の互換メモリ締め出しでマイクロソフトを提訴
ttp://japanese.engadget.com/2009/11/23/datel-xbox-360-max-memory/
IE6とIE7にパッチ未公開の危険な脆弱性、攻撃コードが既に出現
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20091125/341020/
IEの脆弱性をねらう攻撃コードがより強力に
ttp://www.computerworld.jp/topics/vs/168709.html
MSがIndeoコーデックの攻撃防止策、脆弱性は修正せず
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0912/14/news014.html
MS、「Office 2003」の不具合を報告--RMSで保護されたファイルへアクセス不能に
ttp://japan.cnet.com/clip/global/story/0,3800097347,20405256,00.htm
MS、中国の新サービス「Juku」で非難される--マイクロブログのPlurkはコードの盗用を主張
ttp://japan.cnet.com/news/biz/story/0,2000056020,20405333,00.htm
Microsoft、マイクロ Blog サービス「Juku」でコード盗用
ttp://japan.internet.com/wmnews/20091216/12.html
Microsoft Windowsに含まれるIndeoコーデックに複数の脆弱性
ttp://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20405427,00.htm
Microsoft の検索エンジン『Bing』、商標権侵害で訴えられる
ttp://japan.internet.com/busnews/20091221/11.html
MicrosoftのIISに脆弱性、ファイル拡張子の処理に問題
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0912/25/news025.html
米マイクロソフト、「ワード」特許でカナダ社に敗訴
ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20091223AT2N2202R23122009.html
9名称未設定:2010/01/06(水) 22:58:22 ID:1F5nR9VUP
そろそろ運営も黙っちゃいねぇぞ。
無意味なMac・Appleを信者とか煽ってるドザをフィルタするように計画中らしい。
全部俺の妄想だけど、好き勝手やってるドザはちょっと自分を見つめ直せ。
おとなしく巣に帰った方がいい。
10名称未設定:2010/01/06(水) 23:07:19 ID:b1ZG4nKu0
個人的にはこういった件について、
スレの中で暴れるんなら2chだから仕方ないとも思うけど
わざわざスレ立てするのはどうかと思うな
11名称未設定:2010/01/06(水) 23:09:26 ID:VB4oUNGX0
まぁでも、ちょっと気にくわない事言うとムキになるヤツ結構いるからなぁ…
12名称未設定:2010/01/06(水) 23:48:56 ID:wY0GtY/j0
事実を言われると

くやしいのぉドザよw
13名称未設定:2010/01/06(水) 23:54:56 ID:/BvGli1R0
文句タレながら嫌々Macを使う理由なんてあまりないからじゃない?
Winは会社とかで使わざるを得ない場合もあるけど。
14名称未設定:2010/01/07(木) 00:02:45 ID:nwZ6YhqS0
キチガイの巣窟なんだから仕方ない。
15名称未設定:2010/01/07(木) 00:09:43 ID:R9imO59U0
だってホントに >>1みたいな糞ドザなんだから仕方ない
16名称未設定:2010/01/07(木) 00:37:54 ID:5SrZRVmj0
mac買おうかと思ってこの板みたら信者必死なのはよくわかるな
あー特殊な人が使うハードなんだなって、改めて思うわ
17名称未設定:2010/01/07(木) 00:40:18 ID:0FhNuyqa0
ドザ乙
18名称未設定:2010/01/07(木) 00:55:45 ID:byXx1s4z0
ハードっつーかSnow Leopardのここが使いにくくないか?的な事を書き込んでも
お前の使い方が悪いといって人格攻撃かドザ呼ばわりされるのがオチ
19名称未設定:2010/01/07(木) 01:06:08 ID:QwaLC8jJ0
実際に使った上での意見で、
内容にある程度の説得力と合理性があればまともなレスはつくよ。
人格批判やドザ呼ばわりで一蹴されるのは
低次元な単なる愚痴や不平不満を書いてる奴か、
マカーを装ってそれを書く本当のドザ。
20名称未設定:2010/01/07(木) 03:17:47 ID:Bx+RxZu90
ドザドザ
21名称未設定:2010/01/07(木) 07:17:42 ID:X7LyVQ7r0
様式と言うか「ぬるぽ→ガッ」みたいなお約束
22名称未設定:2010/01/07(木) 09:36:51 ID:UisptKAg0
そうそうただの通過儀礼。気にすんなw
23名称未設定:2010/01/07(木) 10:12:51 ID:n2EnTKhf0
>>1
他のOSも知らずに批判とかワロス
24名称未設定:2010/01/07(木) 14:04:48 ID:22IOw+vs0
市場に連れて行かれるのですね? ね?
25名称未設定:2010/01/07(木) 19:16:45 ID:DTAJGVDcP
>>1
よぉ糞ドザw
26名称未設定:2010/01/07(木) 19:56:47 ID:2T1Y0MCv0
>>1

うんこドザおつ
27名称未設定:2010/01/07(木) 20:23:25 ID:naO2SQot0
windowsを仕事で使う奴もドザ
28名称未設定:2010/01/08(金) 10:18:08 ID:dfNAmEl20
Bootcamp、仮想マシンソフトでwin使う奴がドザ
29名称未設定:2010/01/08(金) 11:37:33 ID:zk8gMEep0
DTM板で言う 割れ みたいなもんかな
30名称未設定:2010/01/08(金) 14:05:11 ID:lZlqHpOk0
この板にドザなんか滅多にいないしな。ドザを装ったマカが多いと思うな。
31名称未設定:2010/01/08(金) 14:42:09 ID:hJH1fyiY0
>>30
いや、チワワとモペキチという有名なドザが2人いるだろ。
32名称未設定:2010/01/08(金) 17:21:42 ID:ZaexjQpy0
シャア専用ドザ
33名称未設定:2010/01/08(金) 18:40:37 ID:LZ6/1zOn0
>>1

下痢便ドザおつ
34名称未設定:2010/01/08(金) 18:43:38 ID:vZ5rZbYC0
ここにもいるぞ。何を隠そう俺はブーキャンドザ
35名称未設定:2010/01/10(日) 02:18:10 ID:TND0/dK90
俺も昼間はドザ。
36名称未設定:2010/01/10(日) 08:33:17 ID:AWRIWF610
>>1

落ちこぼれドザ おつ
37名称未設定:2010/01/10(日) 08:52:04 ID:NjuCH46w0
落ちこぼれてないドザなんていないだろ
38名称未設定:2010/01/10(日) 09:35:26 ID:DNgGTIzK0
じゃあ、全世界の96%は落ちこぼれだな。
39名称未設定:2010/01/10(日) 09:52:31 ID:nnUYxSQb0
ドザ⊂windowsユーザ
40名称未設定:2010/01/10(日) 15:35:24 ID:jP4BXO5t0
俺も仕事ではドザだが、落ちこぼれではない。
41名称未設定:2010/01/10(日) 18:33:58 ID:n9K6wQzH0
Macは仕事には使えないってこと?
42名称未設定:2010/01/10(日) 21:44:13 ID:TND0/dK90
俺の経験だと使えないのはコンピュータじゃなくて人間のほう。
43名称未設定:2010/01/10(日) 22:13:05 ID:5c8rWKTe0
結局使える奴は電卓と鉛筆でもいい仕事をするしな。
44名称未設定:2010/01/11(月) 13:11:20 ID:G35pJJdl0
批判にドザって言うのは一種の定型ジョーク
45名称未設定:2010/01/11(月) 20:10:53 ID:74C1x2RN0
>>1

ドザドザ
46名称未設定:2010/01/11(月) 22:24:35 ID:xFjA9CWL0
つまんね
47名称未設定:2010/01/11(月) 23:56:15 ID:MbqfWgDr0
            ,..-─‐-..、
            /.: : : : : : : .ヽ
          R: : : :. : pq: :i} もう、まったく無知なんだからw
           |:.i} : : : :_{: :.レ′
          ノr┴-<」: :j|
        /:r仁ニ= ノ:.ノ|!           _
          /:/ = /: :/ }!        |〕)   ポコ
       {;ハ__,イ: :f  |       /´
       /     }rヘ ├--r─y/
     /     r'‐-| ├-┴〆    _, 、_'⌒ ☆
      仁二ニ_‐-イ  | |      ∩`Д´)
      | l i  厂  ̄ニニ¬      ノ  ⊂ノ
     ,ゝ、 \ \   __厂`ヽ    (__ ̄) )  >>1
     / /\_i⌒ト、_   ノrr- }     し'し′
   └-' ̄. |  |_二二._」」__ノ


48名称未設定:2010/01/19(火) 00:26:32 ID:ckllhqMN0
>>1
リンゴが雇った工作員、通称AppleGKが暗躍しているからです。
49名称未設定:2010/01/19(火) 03:55:52 ID:2Q3JkbAq0
カカクコムのキャノンスレに集まるキャノン信者に比べたら

マック信者なんて、かわいいもんだぜw
50名称未設定:2010/01/19(火) 07:45:04 ID:VRszAp790
ドザーー!
51名称未設定:2010/01/19(火) 11:20:37 ID:c8rE96ej0
>>48
AppleGKって言葉はチワワかモペキチしか使ってないような。
52名称未設定:2010/01/21(木) 15:40:48 ID:BoeGS6Hb0
AppleGKって言葉を使ったチワワやモペキチは
落ち目になって存在が薄くなって来たね。

53名称未設定:2010/01/24(日) 18:36:15 ID:eg9y42AMP
Parallelsでメデタク、ドザになりました。蔑んでください
54名称未設定:2010/01/24(日) 21:27:12 ID:BRbTWJSe0
>>53
お前にプライドはないのか?
仕事で仕方がなくなんて言い訳は聞かん
55名称未設定:2010/01/24(日) 23:02:49 ID:LsE17olC0
マカーのプライド(笑)
マックなんてゴミ使う会社なんてないよ
56名称未設定:2010/01/24(日) 23:09:52 ID:PbKvnDXK0
>>55はチワワ?モペキチ?
57名称未設定:2010/01/24(日) 23:43:25 ID:LsE17olC0
>>56
つ 鏡
58名称未設定:2010/01/25(月) 09:40:07 ID:57T5ycHR0
>>57
意味が分からない。
59名称未設定:2010/01/25(月) 10:49:58 ID:A2SqT/y+0
>>53
この豚野郎!
これでいいのか?
60名称未設定:2010/01/26(火) 15:20:46 ID:H7sQMlp90
Mac、人数的にはマイナーなのだが
使ってみると、起動は速い・フリーズしない・おんなじ性能のWINに比べて安い、良い事だらけでびっくり!
61名称未設定:2010/01/26(火) 16:56:51 ID:fJkP/BXg0


自演右翼みたいなもんだろ
ドザ(笑)って
62名称未設定:2010/01/26(火) 17:04:21 ID:ugN3Xhno0
わかっててネタとしてやってるからいいってわけではないと思うんだが。
単純につまらない。多数派におもねる心根が醜い。
はいはいドザ乙。
63名称未設定:2010/01/26(火) 17:17:10 ID:KFb8axX00
ドザでウヨクでバカって奴が今んとこ最凶最悪
64名称未設定:2010/01/26(火) 18:04:39 ID:tqDxT9Gz0
つかさ、

パーソナルコンピュータも
一体型PCも
ノートPCも
タブレットPCも
PDAも
携帯音楽プレイヤーも
ネットストレージも
音楽サイト販売も
スマートフォンも・・・

全てAppleが起源でオリジナルなんだから
他のパクリ商品なんか使ってたら蔑まれ馬鹿にされても仕方ないでしょ。
65名称未設定:2010/01/26(火) 19:17:17 ID:auon9joEP
自分もドザだと気がつかず(仕事とかBootcampでwindows使う奴)に
人のことドザっていっている奴もいる気がする
66名称未設定:2010/01/26(火) 20:47:37 ID:OwHYrP3o0
キモマカナンバーワンの自動化さんが名付けたドザという気持ち悪い言葉を

いつまで浸かってるんですか?

バカですね、マカ珍はw
67名称未設定:2010/01/26(火) 20:52:35 ID:UCrEU6Tn0
いつもの人 来たーーーーー
68名称未設定:2010/01/26(火) 21:50:41 ID:td07u2wE0
>>63
普通の右翼ならまだマシだけど、ドザの場合はネトウヨだからなぁ。
69名称未設定:2010/01/27(水) 00:45:57 ID:UOLoI7SE0
mac板ではドザドザ言ってりゃ一体感が得られるからやってんでしょ?
醜いねお前ら。死ねよ
70名称未設定:2010/01/27(水) 01:02:27 ID:b42H+BQs0
仲間に入りたいのに素直になれないのね。。。。
71名称未設定:2010/01/27(水) 01:20:08 ID:UOLoI7SE0
誰がバカの仲間になんてなりたがるかよw
自己紹介欄に”Macユーザー”とでも書いてろや
72名称未設定:2010/01/27(水) 02:48:08 ID:8Q0YZ9gK0
はいはい、憎い憎いw
73名称未設定:2010/01/27(水) 04:02:28 ID:KUQ99o4y0
冷静に考えれば、WindowsユーザがMacやMacユーザを
憎む理由なんて何一つ無いんだけどねw
74名称未設定:2010/01/27(水) 07:31:47 ID:TOLDZYpA0
75名称未設定:2010/01/28(木) 00:25:09 ID:a/TWQklT0
民主批判したら、ねとうよと言われるのと同じカルトだから。
76名称未設定:2010/01/28(木) 04:00:53 ID:V6cb1R1V0
宗教は自分たちを否定するもの悪と教えられるからね
マカーは教祖を否定されるとファビョる。まさに信者だよ
77名称未設定:2010/01/28(木) 10:09:57 ID:xBFgXr5K0
>>76
そういう人もいるよそりゃ。
世界は君が思うより広いからね。
78名称未設定:2010/01/28(木) 10:11:37 ID:I7psJxmfi
アニメのキャラクターに彼氏が居るだけで大騒ぎする連中もいるしな。
79名称未設定:2010/01/28(木) 18:54:59 ID:+pTtE6zz0
80名称未設定:2010/01/29(金) 07:29:51 ID:OUxnIub40
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1230129370/197 2010/01/29 01:35:18 ID:385lU+3Z0
↑AppleGKさん乙ですw
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1231930536/65 2010/01/29 01:36:24 ID:385lU+3Z0
障害者軽視だね
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1155007623/551 2010/01/29 01:37:16 ID:385lU+3Z0
Macは不具合多くて危険
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1251598136/524 2010/01/29 01:38:58 ID:385lU+3Z0
ケチりすぎ


http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1224949002/586 2010/01/29 02:20:57 ID:9qLOWeNi0
XperiaでiPhone脂肪ですね。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1203762863/753 2010/01/29 02:22:53 ID:G9eSCDL70
Macは気持ち悪いね。
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1264632369/134 2010/01/29 02:28:15 ID:ZoffCvWkO
外付けキーボードなし 液晶質悪し
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1224077492/63 2010/01/29 02:38:59 ID:vYVtajnX0
jobsってなんで生きてるの?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1200433360/956 2010/01/29 02:39:26 ID:9+CLEUJl0
AppleGK乙

今日も来たね。連投規制に対抗してわざわざ繋ぎ変えまでして。
81名称未設定:2010/01/30(土) 03:33:32 ID:HGaHRc2W0
マカーはきもいね
仕事してないのかな
82名称未設定:2010/01/30(土) 13:32:13 ID:6wSFgZ+L0
ドザニートも大変だね。そんな時間まで起きて工作活動とは。
あっそうか昼間は寝てるんだよなw
83名称未設定:2010/01/30(土) 18:06:38 ID:JnI492zI0
マカ珍どもの集会に爆竹投げ込んでやりたいですよw
84名称未設定:2010/01/30(土) 18:12:36 ID:qYsegy9C0
>>83
チワワ乙
85名称未設定:2010/02/04(木) 04:49:28 ID:OZN0LDNj0
>>83
マカーをぶん殴りたいねw
86名称未設定:2010/02/04(木) 04:51:47 ID:cbjQMEAC0
至急援軍を要請する

Apple、27インチiMacの製造を一時停止
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1265071931/
87名称未設定:2010/02/04(木) 09:37:48 ID:thK/biW5i
>>83
私もマカ珍どもの集会に糞尿撒き散らしたいですよw
88名称未設定:2010/02/05(金) 03:00:36 ID:AcvJS94l0
さて 価格.comを見に行くか

カカクコム、「プロダクトアワード2009」を発表--PC関連はiMacやSSDなどが大賞受賞
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1265291541/
89名称未設定:2010/02/07(日) 03:18:46 ID:HtoKvP9B0
>>87
やめろってww
マカーは尿大好きだから逆に喜ぶぞww
90名称未設定:2010/02/10(水) 23:37:54 ID:XargEkaK0
wwwwww
91名称未設定:2010/02/11(木) 12:44:53 ID:6T7265LO0
また発生したな

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1226831980/579 2010/02/10 04:01:32 ID:XargEkaK0
消費者庁に訴えたほうがいいよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1264684447/197 2010/02/10 22:49:14 ID:5HwgpX130
アタマカラッポ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1193375368/506 2010/02/10 23:28:59 ID:XargEkaK0
遅れてようがシェア圧倒的に勝ってるからどうでもいいだろ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1197686234/115 2010/02/10 23:30:33 ID:XargEkaK0
Appleは製品に問題がでてくるとフルモデルチェンジという魔法を使ってごまかします
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1224025724/697 2010/02/10 23:31:35 ID:XargEkaK0
このデザイン早く変えて欲しいわ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1265039847/51 2010/02/10 23:32:24 ID:XargEkaK0
基本的に突っぱねるよ しつこく粘るユーザーに仕方なく対応するという感じだな
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1261088609/89 2010/02/10 23:33:13 ID:XargEkaK0
LGと契約してる限りこの問題が続くだろ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1258448894/153 2010/02/10 23:34:08 ID:XargEkaK0
仕事じゃなく事実だろ 基地外マカー氏ねよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1262784613/90 2010/02/10 23:37:54 ID:XargEkaK0
wwwwww
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1196946628/157 2010/02/10 23:40:07 ID:XargEkaK0
マカーが基地外なのは同意だね
92名称未設定:2010/02/11(木) 12:46:37 ID:6T7265LO0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1203431447/430 2010/02/10 23:40:48 ID:XargEkaK0
実際尿液晶なんですけど〜^^;
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1264762392/37 2010/02/10 23:41:40 ID:XargEkaK0
情報管理もできない企業なんだね 怖くて個人情報教えたくないわ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1181410832/439 2010/02/10 23:44:41 ID:XargEkaK0
マカー「【Flashが必要かどうかに対して】ジョブズがいらないといったらいらないんだよ」
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1226831980/580 2010/02/10 23:48:36 ID:XargEkaK0
事件を風化させるな あげとく
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1264743182/339 2010/02/10 23:49:25 ID:XargEkaK0
おまえのセンスよりマシだよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1207290745/174 2010/02/10 23:50:36 ID:XargEkaK0
それはないよ チョンLG大好きマカーさん嘘はいけないよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1264316192/84 2010/02/10 23:51:52 ID:XargEkaK0
撤退しようがしまいが極小シェアだし問題ないよね
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1264673166/128 2010/02/10 23:52:45 ID:XargEkaK0
富士通にはがんばってアップルから金をむしり取って欲しいと思う
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1242922042/54 2010/02/10 23:53:41 ID:XargEkaK0
Appleは軍事産業いけよ 潰れろ糞会社
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1181410832/440 2010/02/11(木) 10:35:37 ID:x/ubB1tx0
マカってバカにされるために行きているとしか思えないな(笑)
93名称未設定:2010/02/11(木) 22:49:25 ID:pQYW3lbY0
ID:6T7265LO0
「また発生したな」(笑)ワロス
ID抽出とかニートですアピールしてる恥ずかしい行為ってわからないの?笑
あ、ID抽出が仕事か(笑)
それなら仕方ないw
お仕事がんばってね♪
94名称未設定:2010/02/11(木) 22:53:31 ID:YcT2kQN30
非国民登場。
95名称未設定:2010/02/11(木) 23:02:48 ID:z+34R0l2O
おれは
マックは自分でお金を出して買うもの
WINは会社から貰うもの
だな
あと最初に触ったパソコンがマックだったからな〜
96名称未設定:2010/02/12(金) 21:33:10 ID:PCijmnqE0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1265464486/39 2010/02/11 22:45:59 ID:pQYW3lbY0
そもそも能力のない日本人にOS開発は無理だから
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1262784613/93 2010/02/11 22:49:25 ID:pQYW3lbY0
「また発生したな」(笑)ワロス
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1226831980/584 2010/02/11 22:51:33 ID:pQYW3lbY0
糞製品しか作れないAppleは潰れて欲しい
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1265039847/53 2010/02/11 22:53:20 ID:pQYW3lbY0
自分らが儲ければそれでいいという考えなのがApple
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1181410832/443 2010/02/11 22:56:19 ID:pQYW3lbY0
こういう馬鹿マカーがいるせいでまともマカーが、、、あ、まともなマカーなんていないか
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1247212739/72 2010/02/11 22:57:17 ID:pQYW3lbY0
ボッキントッシュでええやん 基地外企業っぽくてええ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1226495629/61 2010/02/11 22:58:14 ID:pQYW3lbY0
×不具合多いね ◎不具合製品しか売らない
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1253973344/110 2010/02/11 22:59:13 ID:pQYW3lbY0
MacOSとかいうゴミなんていらんよ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1219141735/795 2010/02/11 23:00:24 ID:pQYW3lbY0
世のため・・あぁ、、爆弾で世界の人口減らすことか
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1189185001/160 2010/02/11 23:01:30 ID:pQYW3lbY0
マカーとかしんでほしい
97名称未設定:2010/02/12(金) 21:34:10 ID:PCijmnqE0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1229580325/667 2010/02/11 23:02:29 ID:pQYW3lbY0
強欲なジョブズ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1236556930/63 2010/02/11 23:03:25 ID:pQYW3lbY0
アイチュンつかいづれええ 重いしなんなのこの糞ソフト
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1265670986/46 2010/02/11 23:04:18 ID:pQYW3lbY0
Macとかダサクて笑える()笑
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1265649373/5 2010/02/11 23:10:27 ID:pQYW3lbY0
オシャレと勘違いした馬鹿っていうイメージ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1223698310/111 2010/02/11 23:12:42 ID:pQYW3lbY0
重いし使いづらいよね
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1258294723/147 2010/02/11 23:13:37 ID:pQYW3lbY0
この板には犯罪者マカーがいるから気をつけなきゃな・・
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1243011673/414 2010/02/11 23:18:00 ID:pQYW3lbY0
タイガーで使えないとか糞すぐる
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1265898300/1 2010/02/11 23:25:00 ID:pQYW3lbY0
http://www.gizmodo.jp/2010/02/itunesandroid.html
98名称未設定:2010/02/12(金) 21:38:03 ID:PCijmnqE0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1226831980/588 2010/02/12 00:10:56 ID:MX+qlAte0
Appleは最低の企業
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1264743182/381 2010/02/12 00:27:25 ID:MX+qlAte0
「もうAppleは要らない」
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1265898300/5 2010/02/12 00:50:31 ID:MX+qlAte0
「差別」だよね
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1265557255/9 2010/02/12 03:39:06 ID:MX+qlAte0
あげ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1201348024/260 2010/02/12 03:41:21 ID:MX+qlAte0
10マンきったら欲しい
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1258448894/156 2010/02/12 03:43:00 ID:MX+qlAte0
windows板の姉妹スレにきてる基地外マカーはスルーか?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1265906892/9 2010/02/12 03:45:35 ID:MX+qlAte0
USキー一択やろ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1226831980/590 2010/02/12 04:27:53 ID:MX+qlAte0
一見Apple批判してるようでソニーたたきにもってく基地外マカー
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1265039847/55 2010/02/12 04:30:27 ID:MX+qlAte0
尿液晶という事実は真実なのですよ?オ タ ク さん
99名称未設定:2010/02/28(日) 06:57:11 ID:rCUddAl70
>>98
メイリオに替えてもイトミミズみたいな日本語で辛かったんだろうな。
かわいそうに...
100名称未設定:2010/03/09(火) 21:09:40 ID:znSriKF/0
ドザとは言うけどドザドザとは言わないな
101名称未設定:2010/04/22(木) 02:30:45 ID:FcGwHXxi0
>>1
「ドザ」というワードを使う信者は基本的に病んでると考えて問題ない。
102名称未設定:2010/04/22(木) 06:25:23 ID:YanP6in00
ペンチぬいたろか神経質
いやわすのばやいはされでなおってんやあ
きずうしるかあ
103名称未設定:2010/04/22(木) 22:03:46 ID:FcGwHXxi0
日本語でおk
104名称未設定
頭おかしいよね