【鬱袋】AppleStore Lucky Bag 2010 2袋【反省会】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
前スレ
【福袋】AppleStore Lucky Bag 2010【作戦会議】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1258730424/

昨年の中身
http://ascii.jp/elem/000/000/202/202818/
http://journal.mycom.co.jp/articles/2009/01/03/luckybag2009/index.html

今年の実績
ttp://imepita.jp/20100102/299050
iPod nano 16GB ¥17,800
Power Support クリスタルジャケット ¥1,980
iTunes Card ¥1,500×2 ?2枚だよな
Nike + iPod Sport Kit ¥3,400
Incase Sports Armband Pro for iPod nano 5G ¥3,480
Atomic Floyd HiDefDrum ¥17,800
(Atomic Floyd AirJax Titanium 2 ¥23,800 ?こっちかも)
Apple USB 電源アダプタ ¥3,400
SDI iHome ?型番不明

大当たりはmacbookpro13 2.26GHzのようで
http://img160.yfrog.com/i/4unc.jpg/

その他
本日限定値下品
ttp://imepita.jp/20100102/265660
ttp://imepita.jp/20100102/266020
ttp://imepita.jp/20100102/266350
ttp://imepita.jp/20100102/266730
2名称未設定:2010/01/02(土) 10:05:24 ID:SJdvPwbJ0
10%オフはあったりなかったり?
3名称未設定:2010/01/02(土) 10:14:23 ID:FCY9lEdf0
10%オフ、銀座は なし です!
4名称未設定:2010/01/02(土) 10:18:59 ID:SJdvPwbJ0
SDI iHome ?型番不明 -> iHome iP38(未発売品) の模様

964 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2010/01/02(土) 10:05:15 ID:3WFAVLA0P
「先行・限定」がキーワードだったはずなのに去年とあまり変わっていないような気がするLucky Bag...
36 minutes ago from YoruFukurou

結局 LuckyBag には先行発売品とかなかったような。それ目当てに行かなくて正解だったかな。
37 minutes ago from web

先行品ってなんだったんだ? #luckybag #lb10
about 1 hour ago from HootSuite

先行販売品はなんだったんですか?
RT #LB10 やっぱわし福袋運ねえわ。なんか運動しろセットで鬱袋。
about 1 hour ago from TwitBird iPhone




先行って、iHome iP38 のことか? #LB10
15 minutes ago from TwitBird iPhone
5名称未設定:2010/01/02(土) 10:19:34 ID:7VFIyR6h0
割引すら無いのか。どんどん酷くなってる?
6名称未設定:2010/01/02(土) 10:25:08 ID:3WFAVLA0P
派遣村の住民でさえ、屋根付きで暖を取っている夜中
地べたに座り、横入りにぴりぴりしながら、乞食のように列つくって並ぶお前ら
朝方には、整理券情報が来なかっただの、コーヒーが来なかっただの、
10%割引が無かっただのとクレーマーに変身
そんなお前らに2010年の福は来ると思うかい?
7名称未設定:2010/01/02(土) 10:26:40 ID:i/a3mN/90
IPod touch 32GB はいくらですか?
8名称未設定:2010/01/02(土) 10:27:57 ID:SJdvPwbJ0
情報整理すると

Incaseのバックパック  ¥不明(福袋の入れ物)
iPod nano 16GB ¥17,800
Power Support クリスタルジャケット ¥1,980
iTunes Card ¥1,500×2 ?2枚だよな
Nike + iPod Sport Kit ¥3,400
Incase Sports Armband Pro for iPod nano 5G ¥3,480
Atomic Floyd HiDefDrum ¥17,800
(Atomic Floyd AirJax Titanium 2 ¥23,800 ?こっちかも)
Apple USB 電源アダプタ ¥3,400
SDI iHome iP38 ¥不明(未発売)

当たりは
macbookpro13 2.26GHzの他に100ソングカード
9名称未設定:2010/01/02(土) 10:28:28 ID:3WFAVLA0P
やさぐれた人々にこの福袋をみせたい
リスのイノセントなお顔

http://fukubukuro2010.bbs.fc2.com/?act=reply&tid=2815208
10名称未設定:2010/01/02(土) 10:31:01 ID:3WFAVLA0P
>>8
こらこら重要なトコ間違ってるよ

× iTunes Card ¥1,500 ×2 
○ iTunes OneFreeSongカード ×2

2曲だよ 2曲
細かいところまで鬱袋なんだから間違えちゃ駄目だろ
11名称未設定:2010/01/02(土) 10:34:21 ID:3WFAVLA0P
>>8
あとTシャツな
真っ赤なド派な奴

当然、サイズはLのみな
12名称未設定:2010/01/02(土) 10:34:25 ID:SJdvPwbJ0
>>10
ありがと

【修正】
Incaseのバックパック  ¥不明(福袋の入れ物)
iPod nano 16GB ¥17,800
Power Support クリスタルジャケット ¥1,980
iTunes OneFreeSongカード ¥150〜200×2
Nike + iPod Sport Kit ¥3,400
Incase Sports Armband Pro for iPod nano 5G ¥3,480
Atomic Floyd HiDefDrum ¥17,800
(Atomic Floyd AirJax Titanium 2 ¥23,800 ?こっちかも)
Apple USB 電源アダプタ ¥3,400
SDI iHome iP38 ¥不明(未発売)

確定してないのはイヤホンの種類だけか
13名称未設定:2010/01/02(土) 10:39:27 ID:xGSGQrEY0
リュック型を見てひきかえすべきだったな
14名称未設定:2010/01/02(土) 10:40:04 ID:jA+SVcP50
毎年思うんだが、
レッドプロダクツを叩き売りする
アップルはいかがなものかと
15名称未設定:2010/01/02(土) 10:42:43 ID:3WFAVLA0P
「でもiPod持ってない奴にはいいかも」って書く奴毎年居るけど、35000円ぼられてるからね

例えば、これ、今年のヨドバシの福袋な
フツーにnano入ってるから

【Cデジタルオーディオの夢】

http://bbs10.fc2.com//bbs/img/_489600/489515/full/489515_1262308909.jpg
http://bbs10.fc2.com//bbs/img/_489600/489515/full/489515_1262309476.jpg
http://bbs10.fc2.com//bbs/img/_489600/489515/full/489515_1262325577.gif

値段?
これで7000円な
ポイントも10%付いてる
16名称未設定:2010/01/02(土) 10:45:48 ID:tD6cX+3G0
>>12
ヘッドホンはAtomic Floyd TwistJax AcousticSteel(定価23,800円)
17名称未設定:2010/01/02(土) 10:48:31 ID:jA+SVcP50
そもそも、趣味性の高い買い物に
何色で容量がいくつかも分からず
自分に必要かどうか分からない鬱袋に
凸撃する意味が不明
18名称未設定:2010/01/02(土) 10:53:39 ID:GT2hy7HK0
>>15
それ、4Gだろ
でも、とりあえずiPod欲しいって人にはいいよな
19名称未設定:2010/01/02(土) 11:00:28 ID:3WFAVLA0P
>>18
8GBだよ
20名称未設定:2010/01/02(土) 11:00:55 ID:7VFIyR6h0
5%offはきてるみたいね。
http://ascii.jp/elem/000/000/486/486939/img.html
21名称未設定:2010/01/02(土) 11:01:22 ID:3WFAVLA0P
>>18
あ、4thって意味か
22名称未設定:2010/01/02(土) 11:03:54 ID:rlGS2bOr0
>>16
なんか中学生が考えた必殺技みたいな名前だな
23名称未設定:2010/01/02(土) 11:10:19 ID:v1OB7zeMP
MacBook Proはいくつ入ってたんだ?
何分の一?
24名称未設定:2010/01/02(土) 11:10:38 ID:i/a3mN/90
>>20
10%offじゃないの?
25名称未設定:2010/01/02(土) 11:11:02 ID:6sp9FTjE0
>>9
なんで顔にちんこついてんの?
26名称未設定:2010/01/02(土) 11:11:46 ID:7VFIyR6h0
>>24
iMacしか見てなかったや
27Macintosh ◆1WZThYdb3Q :2010/01/02(土) 11:12:31 ID:+GHhKdRq0
Airmac Express入っているなら買いに行くところだがないのなら、意味が無いな。
28名称未設定:2010/01/02(土) 11:13:04 ID:fpbkDoiM0
>>3
銀座10%オフはあったよ、ただ福袋には入ってなくて店員が配ってた
福袋買った後にストアに戻ったら貰えた

Let's shop together.
って書いた水色のカードね
29名称未設定:2010/01/02(土) 11:15:58 ID:7VFIyR6h0
>>28
それ行けばみんな貰えるのかな?
30名称未設定:2010/01/02(土) 11:16:48 ID:i/a3mN/90
http://ascii.jp/elem/000/000/486/486939/img.html
このチラシに書いてある商品はカードとかなくても
この値段で買えるんじゃないの?!
31名称未設定:2010/01/02(土) 11:17:04 ID:k0aLjeRf0
>>28
MacBook Air用のSuper Driveも10%オフの対象でしょうか?
それともそのカードを貰えなければ10%オフにはならにのでしょうか?
32名称未設定:2010/01/02(土) 11:20:19 ID:M3Dh9aoh0
あー。銀座は最悪だった。
5時半の始発で来たが、
ラッキーバックの整理券がどこでなくなったのか
わからずじまい。あ〜。。。。

100個に1個くらいで、Mac引き換え券入っているんじゃない?
33名称未設定:2010/01/02(土) 11:20:38 ID:fpbkDoiM0
>>29
もう帰っちゃったから今も配ってるかわからないわ
ただ朝あの場にいた人はみんな貰ってた

>>30
チラシの商品はその値段
カードがあるとそこからさらに10%オフ

>>31
ほとんどの商品が10%オフだって言ってたよ
店員じゃないからわからないけどカードがなきゃ10%オフにはならないと思う
34名称未設定:2010/01/02(土) 11:22:22 ID:i/a3mN/90
>>33
ありがとうございます!
そのカード持ってる人は最大で約20%offなんですね・・・すごい
35名称未設定:2010/01/02(土) 11:24:31 ID:YNYwkrUp0
名古屋で鬱袋買ったが、みんなキャンセル祭りで吹いたw
36名称未設定:2010/01/02(土) 11:24:41 ID:CWJDaV/X0
私はiTunes OneFreeSongカードが4枚入ってたけど、
これも当たり?w
37名称未設定:2010/01/02(土) 11:25:18 ID:7VFIyR6h0
>>33
ありがとー
ちょっくら銀座まで出てみるかな。
38名称未設定:2010/01/02(土) 11:25:52 ID:fbCcraCS0
今朝もらったストア配布フライヤーより
本日限りの値引き商品一覧

iMac 108,800〜188,800
MacBook Pro 108,800〜243,800

Apple TV 23,800→21,800
iWork 8,800〜→5,800〜
Apple ワイヤレスソリューション 9,800〜→8,800〜
Apple Magic Mouse & Wireless Keyboard 各6,800→各6,400
Western Digital ハードドライブ 9,800〜→8,800〜
Microsoft Office 2008 for Mac 20,790→14,800
Sennheiser MM 400 Bluetooth Stereo Headset 32,800→22,800
JBL Creature III デスクトップスピーカー 13,800→8,800
Incase Coated Canvas Shoulder Bag 12,800→8,800
Monster Beats Solo for Dr. Dre ヘッドホン 23,800→18,800

iPod nano 13,800〜16,800
iPod touch 17,800〜35,800

Apple In-Ear Headphones with Remote and Mic 9,400→8,800
Nike + iPod 2,200→1,800
Belkin TuneCast Auto 9,580→5,800
Griffin PowerBlock Reserve 4,480→2,980
Bluetrek Metal Bluetooth Headset 7,980→5,980
SDI iP88 Dual Dock Clock Radio 17,800→12,800
Incase Slider Case for iPod touch 3,480→2,480
iPod touch 用ファッションケース 3,480〜→2,580〜
Power Support Air Jacket for iPhone 2,980〜→1,980〜
mophie Juice Pack Air for iPhone 9,980→7,800
39名称未設定:2010/01/02(土) 11:38:16 ID:XzzjJUW10
寒い中開店時間まで待って、この列の長さで中身がnanoとか…
http://ascii.jp/elem/000/000/486/486926/
40名称未設定:2010/01/02(土) 11:56:40 ID:jA+SVcP50
限定→REDnano&Tシャツ
先行は何だ?

先行に該当する商品が入って無いなら
裁判で勝てるw
41名称未設定:2010/01/02(土) 12:00:31 ID:3WFAVLA0P
この広告文のためだけに、
お前らは商品の数も知らされず、整理券もぎりぎりまで配られず、
寒い中耐えていたのだね?

>アップル広報によれば、8時の開店前には行列が1000人を超えたという。
42名称未設定:2010/01/02(土) 12:00:42 ID:0Pi0fjRT0
SDI iHome iP38が先行商品だろ
43名称未設定:2010/01/02(土) 12:03:06 ID:RueKqPUq0
SDI iHome iP38 ってなに?
ってググったら
時計付きのiPodスピーカーなのね

http://www.ihomeaudio.com/iP38
44名称未設定:2010/01/02(土) 12:07:21 ID:pznlxFD/0
いやぁ、今年は中身はもとより、
ストアの対応も悪かったみたいですね。

心斎橋も7:30の整理券を全て配り終わるまで全員並ばせてました。
400人以上いたそうですが、始発組の自分も無理でした。
整理券配り終わるまで店員の説明も告知も一切無し、
ガードマンの人が整理券が無くなるかも・・」と小さい声で言ってただけ。

なんの為に何回も行列の人数数えてたんだろ。
なんで3列に並び直させてたんだろ。
なんで3後ろまで説明に来なかったんだろ。

「整理券が無くなり、終わりでーす」の声に並んでたほどんどの人は
ただただボーゼン。
店員に説明を求めていた人が2人ほどいたぐらい。
それも絡んでる風でもなく。
大阪でこんな仕打ちをして、誰も店員に詰めかかってないのも珍しいなと思いました。
45名称未設定:2010/01/02(土) 12:09:51 ID:BDwrlxEf0
>>14
まったくだ。
発売日にRed入手してる身になってほしいよね。
今回全力でスルーして正解だったわ
46名称未設定:2010/01/02(土) 12:10:07 ID:jA+SVcP50
>>44
警備員がジョブたんの
コスプレしてたんじゃないか?
47名称未設定:2010/01/02(土) 12:12:09 ID:YNYwkrUp0
いやぁ〜
iPod touch買えばよかったと後悔してますわ
ここで買いに行かずにタブレット待った方が良かったかもね
名古屋クソ寒いし
48名称未設定:2010/01/02(土) 12:12:27 ID:3WFAVLA0P
>>45
REDをご購入いただくたびに、売上の一部が「世界エイズ・結核・マラリア対策基金」に直接寄付されます^^。
49名称未設定:2010/01/02(土) 12:12:51 ID:BDwrlxEf0
>>44
2年前も心斎橋はチョンが買い占めだの横から入るだの揉め事があった気もする。
んで店員も何も言わないからゴタゴタに毎度なってる気がする。
学習しないんだな。

渋谷は結構手が届く人数なのかしらんがちゃんと伝えてくれる印象
50名称未設定:2010/01/02(土) 12:12:58 ID:DbI42HVM0
ipod touch買おうと思うんだけど都内で10%割引してるところあるんですか('・ω・`)
51名称未設定:2010/01/02(土) 12:14:38 ID:3WFAVLA0P
>>44
>なんの為に何回も行列の人数数えてたんだろ。

→アップル広報によれば、8時の開店前には行列が1000人を超えたという。

>「整理券が無くなり、終わりでーす」の声に並んでたほどんどの人は
>ただただボーゼン。

→「取材用写真も撮影、終わりでーす」
52名称未設定:2010/01/02(土) 12:14:54 ID:SJdvPwbJ0
53名称未設定:2010/01/02(土) 12:15:04 ID:Kg8adL4W0
>>44
確かに。

私は6時に心斎橋に参戦。
7時過ぎに3列に並び直したので買えると信じていました。
警備員には予定人数を伝えて無駄な行列が出来ないようにして欲しかった。

120人に対して400人以上が並んでいたのにね。
警備員は、6時過ぎには巡回していたから余計に残念。

Storeの人は後の列の人には一切何も言わなかった。
文句を言われるのが怖かったのか・・・

袋の中身を見て多少は救われましたが、微妙な初売りですな。
54名称未設定:2010/01/02(土) 12:17:59 ID:deiqsfr40
>>43
米尼で$83.19で出てる、これのことかな?
質感が少し違うような気もするが
http://www.amazon.com/iHome-Portable-Stereo-Alarm-iPhone/dp/B002VJJODM/ref=sr_1_1?ie=UTF8&s=electronics&qid=1262401671&sr=8-1
55名称未設定:2010/01/02(土) 12:18:23 ID:4vLPV+cNP
イヤホン入ってない分過去最低なんじゃまいか
56名称未設定:2010/01/02(土) 12:18:38 ID:jA+SVcP50
>>48
つうことは、ナノはディスカウント率0で
サードパーティ会社に全額押し付けかw
57名称未設定:2010/01/02(土) 12:18:42 ID:3WFAVLA0P
>>52
20000円+10000円+7000円=37000円か

2000円分元を取るためにばら売りしてるみたいだけど、果たして入札があるかな?
58名称未設定:2010/01/02(土) 12:21:42 ID:jA+SVcP50
鬱袋列に並んで
MacPro下さいとか
来年言ってみようかな
59名称未設定:2010/01/02(土) 12:21:58 ID:0Pi0fjRT0
>>56
十分あり得るから怖いw
60名称未設定:2010/01/02(土) 12:22:41 ID:3WFAVLA0P
>>52
てかTシャツは気に入ったんだなw
61名称未設定:2010/01/02(土) 12:22:59 ID:Scfmgx9j0
おれ、渋谷で7時間ならんでゴミ買ったぜ!!
62名称未設定:2010/01/02(土) 12:23:30 ID:7Txfyb4d0
http://www.ihomeaudio.com/iP38
こんなのが130$?
写真で見る限り中国っぽいデザインw
オレは1980円でもいらないよ。
音はいいの?
63名称未設定:2010/01/02(土) 12:23:57 ID:7VFIyR6h0
10%オフチケット貰ってそのまま普通に欲しいもの買った方がよかったのでは?
64名称未設定:2010/01/02(土) 12:26:31 ID:aQVkDMSQ0
行列作っといてなんも言わない
アップルに対して悪意を感じる。

まあ商売でやってるからなあ
65名称未設定:2010/01/02(土) 12:28:06 ID:VWFeFNHR0
俺のは、iPod nano 16GBが2個入っていた。。。

返しにいった方がいいかな?
66名称未設定:2010/01/02(土) 12:28:08 ID:+Uodz0Uy0
もしかして渋谷は10%オフカード配ってないの?
67名称未設定:2010/01/02(土) 12:29:19 ID:4JP7A+xdP
iPod持ってない人はラッキーとか言ってる奴いるけど、そんな人が並んでるとは思えんw
68名称未設定:2010/01/02(土) 12:30:43 ID:jA+SVcP50
冗談はさておき
今年の対応はマジで醜いな
69名称未設定:2010/01/02(土) 12:32:19 ID:Aw7oeIihP
にしても人数カウントして、買えない人をずっと並ばせるなんて酷いな。
70名称未設定:2010/01/02(土) 12:32:42 ID:oMo4kT6V0
10%offって今からでも貰えるのかな?
71名称未設定:2010/01/02(土) 12:34:00 ID:AZMT5Byc0
TOUCH64GBを32,200で買えたのまあいいか。
72名称未設定:2010/01/02(土) 12:34:08 ID:jA+SVcP50
>>65
むしろ、このスレで
nanoが入って無かった人を探すべき
73名称未設定:2010/01/02(土) 12:34:14 ID:3WFAVLA0P
>>39
同じアスキーの記事だけど、酷い釣りだよな
こんな記事で釣っておいて、1000人並びました!とか屑過ぎる


2010年のLucky Bag、その中身を大胆予想!!
http://ascii.jp/elem/000/000/486/486843/index-2.html

その1:iPod touch 8GB(1万9800円)/iPod nano 16GB (PRODUCT)RED(1万7800円)/iPod touch 32GB(2万9800円)
その2:イヤホン(8800〜1万1800円前後)
 具体的には、入っているiPodの価格に合わせて「Nike Skylon Flight HJ080 Sport Headphone」
「MONSTER Heartbeats by Lady gaga」「Bose In-Ear Headphones」あたりが含まれるのではと思われる。

その3:NIKE+iPod Sport Kit(3400円)
その4:AirMac Express(9800円)
その5:AirMac Express Stereo Connection Kit(4620円)
その6:PORTER iPod/IPhoneポーチ(Apple Store限定品、5800円)
その7:iTunes Card 5000(5250円)
その8:特製Tシャツ(非売品)
その9:バッグ(非売品)

 このほか可能性がありそうなものは以下のふたつだ。

・JBL On Stage 400P(249.95ドル)
・Sumajin Smartwrap(780円)
74名称未設定:2010/01/02(土) 12:39:38 ID:xqHTASOt0
Appleの鬱袋で中身が充実してた事ってありましたっけ?
いつだったかは10.5のLeopardのOSが入っててWindowsユーザーはどうしろと嘆きがあったけど。
75名称未設定:2010/01/02(土) 12:42:57 ID:j5oIUxlH0
コレ渋谷ですよね。
http://www.appbank.net/2010/01/02/iphone-news/80688.php

心斎橋の酷い対応とこの差はいったい…
76名称未設定:2010/01/02(土) 12:43:32 ID:tx6HA87D0
またMAC BOOK当たった
一昨年当てて以来二度目
77名称未設定:2010/01/02(土) 12:44:08 ID:Whodz3M70
>>74
昔は評判が良かった。主に転売屋にだが。
鬱袋が顕著になったのはここ数年じゃないかな。
まあ、Windowsユーザーがアップルの福袋で鬱とかって
笑える話だけどな。
78名称未設定:2010/01/02(土) 12:45:45 ID:Udeuid550
Incaseのバックパック(ラッキーバック専用カスタムカラー)  ¥8800

iPod nano RED 16GB ¥17,800
Apple USB 電源アダプタ ¥3,400

Nike + iPod Sport Kit ¥3,400
Incase Sports Armband Pro for iPod nano 5G ¥3,480
Power Support クリスタルジャケット(正月カスタムプリント) ¥1,980

先行枠 Atomic Floyd TwistJax 2010モデル ¥23,800(?)
先行枠 SDI iHome iP38 ¥8,000(参考価格) (定価129ドル?)

【おまけ】
iTunesOneFreeSong x2
ごみTシャツ

【大当たり】
macbookpro13 2.26GHz + 100ソングカード



まぁいいんじゃね。並んだやつにとっても想定内だろ。
大当たりが引けるかのくじ引きに参加できるかどうかの方が主目的なんだろうし。
79名称未設定:2010/01/02(土) 12:45:58 ID:Xo8nUH/i0
>>74
昔、20%割引のクーポンが入ってて、それを使ってPowerbook買った
80名称未設定:2010/01/02(土) 12:49:06 ID:3WFAVLA0P
まあスノレパを入れてないだけ良心的なんじゃないかな?

ただ、音楽ってテーマはあるにせよ、 Magic Mouseあたりを入れて
並んでくれた人に満足感を与えるとかそういう気遣いは一切無いよね
三袋に一袋は入ってるとかなら、まだ来年の集客にも繋がるし

今回で言うと、iTunes Cardでは無く、iTunes OneFreeSongカードってところが酷いね

このカードのとこは、オマケの気遣いが必要なとこだと思うんだよね
がっかりした人へのせめてもの自分への慰め
「ITMSカード2枚分で新年に相応しい音楽でも買うかぁ」とかさ

ITMSカードですら無いのか!って感想しか無いよ
がっかり感が増すだけ
81名称未設定:2010/01/02(土) 12:49:57 ID:Udeuid550
>>79
10%じゃね?20%なんてあったのか?あったならそれが一番の大当たりだな。
確かあれは一年間有効だったし、お得感強くてよかったね。

だから銀座で10%割引カード配ったとかちょっとおかしいと思う。
もし配るなら全国で同じように配んなきゃ駄目なんじゃねぇの。
82名称未設定:2010/01/02(土) 12:51:46 ID:7ZE7OvKi0
iTunes OneFreeSongカードってよく店頭とかで無料で配ってるじゃんwwww
83名称未設定:2010/01/02(土) 12:59:31 ID:8kNE5A/b0
>>73
これは...
訴えていいレベルだろ
84名称未設定:2010/01/02(土) 13:00:24 ID:Kg8adL4W0
渋谷はラッキーバック終了の案内があったのか。
それに比べて心斎橋は・・・
同じAppleStoreでもこの違いはなんだろう。
85名称未設定:2010/01/02(土) 13:05:31 ID:0Pi0fjRT0
>>83
あくまでも予想だからw
大胆すぎましたテヘッって言われて終わり。
86名称未設定:2010/01/02(土) 13:07:04 ID:yuyz52oq0
Time Capsuleも10%引き?
1万円くらい安くなってるなら買いたいところだけど。
87名称未設定:2010/01/02(土) 13:07:57 ID:RueKqPUq0
ヘッドフォンの評判はどうなの?
えらい高い設定だけど・・・
88名称未設定:2010/01/02(土) 13:08:16 ID:Udeuid550
>>86
たぶんそうなんじゃないの?違うのかな?
89名称未設定:2010/01/02(土) 13:12:37 ID:Udeuid550
>>87
結局型番が微妙に違ってて、素性としてはこれの特注品(というか付属品違いなだけ?)だとさ。
ttp://www.focal.co.jp/product/atomicfloyd/twistjax/index.html
90名称未設定:2010/01/02(土) 13:13:54 ID:ncdvTIAKP
良いもんだったらプロパーで売るからさ

まあ、夢与えてくれただろ?
新年早々徹夜する位にワクワクさせてくれた訳だ。
良かったな。
本当におめでとう。
91名称未設定:2010/01/02(土) 13:17:51 ID:FMenN6QdP
朝の3時過ぎに目が覚めて、いろいろ考えたけど行かなかった。
それでよかったみたいだ。
92渋谷で7時間ならんでゴミ買った俺:2010/01/02(土) 13:19:40 ID:Scfmgx9j0
>>69
渋谷の対応はすごいよかったよ。規定人数に達したらその後の人には即説明してたし。。
あたりも5本だし。
それだけに中身には残念。
93くされりんごふくろ:2010/01/02(土) 13:23:51 ID:AG+IAJ/x0
福袋のガワのリュックって
定価1万くらいしていたんだなあ・・・・
ガワに使うなら
中身を良くしろよお
心斎橋:家族6人総出で買っていた人おったなあ 80番台だったかな
    みんな目がうつろだったよ。開封の儀式の後
    家帰ってなにしてるんだろう。練炭焚いてないこと祈る。
ええ、私は家内に”お年玉”といってくれてやりました…
少し高くついたけど。一応、恩を売っておいて…
この掲示板見られて笑われたけど…
94名称未設定:2010/01/02(土) 13:28:31 ID:FMenN6QdP
>>93
6人で並ぶってどうせ転売屋だろw
95名称未設定:2010/01/02(土) 13:33:20 ID:Udeuid550
>>93
家族巻き込んで買うもんじゃねぇわなwwwまぁアンタんとこは
かなり幸福なんじゃないか?無い人にとっては普通にいいものだと思うし。
ここではもう持ってる人が多いからちょっとネガティブ入っちゃう人が
いるだけだと思うんだよね。

ちなみに俺は何気にバックパlックが羨ましいなぁとか思ってるw
自分から買う気にはならないけどあったら便利だからほしいんだよな。
96名称未設定:2010/01/02(土) 13:34:34 ID:Udeuid550
あ、そうかバックパックだけオクに流れるのを捕獲すりゃいいか・・・
97名称未設定:2010/01/02(土) 13:37:20 ID:Xp7D6mYz0
夢を買いに行った人にはお気の毒だが
買い占め転売やーには良かったんじゃw
逆の意味でwww
98名称未設定:2010/01/02(土) 13:41:31 ID:3WFAVLA0P
>>97
ヤフオク見る限り、転売も失敗してるよ
99くされりんごふくろ:2010/01/02(土) 13:42:03 ID:AG+IAJ/x0
>>94/95ドノ
まさに新春初笑いの我が家でした。
ネタのわかる女房を持ったのが幸い。
あれ買わなかったら、靴買ってもらってたかもね?とコメントを今もらいましたw
バックパックは子供が入って遊んでいます。
中に入るとクッションが気持ちいいらしく、気に入ったようです。
100名称未設定:2010/01/02(土) 13:43:58 ID:2QmOm5nq0
銀座の対応悪すぎ
整理券配り終わったなら”前から”アナウンスすべき!!

「後ろから説明していきました」(店員談)
ってどんだけ客を馬鹿にしてるんだか
101名称未設定:2010/01/02(土) 13:46:11 ID:FMenN6QdP
>>99
ポジティブな家族で良いね。
102名称未設定:2010/01/02(土) 13:48:47 ID:3WFAVLA0P
ASCII.jpの開封記事は、毎年、倉田という人が書いてるが、今年はどんな評価を下すかな?
楽しみだ

【2008】

>インターネットでは中身の情報が午前8時前後から流れ始めた。
>そして情報が広まるにつれ、口さがないユーザーからは「福袋ならぬ鬱袋(価格に比べてがっかり度の高い福袋のこと)だ」という声も多く聞かれた。
>これは、例年の事例から期待していたiPodが入っていなかったことに加えて、
>今年のLucky BagではApple純正ソフトが3本も入っていたことが大きい。
>いったい、これらのソフトをどう顧客側が受け止めると判断してチョイスしたのか、少々疑問が残る。


【2009】

>昨年の不評を反省してか、今年はiPodがもれなく入っており、
>その他のアイテムも総じて有効度が高い。
>まだiPodを持っていない人(正月からApple Storeに並ぶような人の中では少数派だろうが……)はもちろん、
>すでにiPodを持っている人も楽しめる、文字通り「Lucky Bag」だったと感じた。
>Apple Storeスタッフの名誉挽回と言ったところだろう。
>これなら、寒空に徹夜で長時間並んでも、ほとんどの人が満足できたのではないかと思われる。
103名称未設定:2010/01/02(土) 13:51:09 ID:SJdvPwbJ0
iP38は今のところ3つかな
Incaseのバックパックまだ見あたらず
104名称未設定:2010/01/02(土) 13:54:00 ID:6sp9FTjE0
>>50
10割引なんてあるわけないだろこのクズめm9(`・ω・')
105名称未設定:2010/01/02(土) 13:56:09 ID:Udeuid550
>>99
いい家族じゃないかww
あるべき福袋の効用をまるまる体現してるなw

ちなみにあのバッグ、ちゃんとノートPCが中で下につかないように
吊られるようになってんのね。同僚がサイズ違いもってて便利そうやった。
子供に中のPC収める袋部分とか破かれないといいけど。
106名称未設定:2010/01/02(土) 14:00:19 ID:VWFeFNHR0
iPod nano 16GBが2個入っていたんですけど、
だれか、iPod nano 16GBが入ってなかった人いませんかー。
107名称未設定:2010/01/02(土) 14:00:52 ID:Bf2F4ikA0
銀座から帰宅。
始発組で現地5:20着だけどLucky Bagには届かなかった。
もらったカードでtouch64GBを\32,219で買って終了。
報告見てると買えなくて正解だったわww
108名称未設定:2010/01/02(土) 14:02:22 ID:3WFAVLA0P
毎年毎年、正月に徹夜したと思ったら、nanoばっかり買い増やしてきて何考えてるんだろうね?
109名称未設定:2010/01/02(土) 14:09:11 ID:Udeuid550
>>106
ラッキーだと思ってもらっときなよw

でも「iPodすらはいってない;;」な人がもしいたらすげーかわいそうだなw
110名称未設定:2010/01/02(土) 14:09:50 ID:V3HBqC2G0
大当たりにMac Pro を用意するくらいはしていいと思う。
但しお持ち帰りのみ。
111名称未設定:2010/01/02(土) 14:11:30 ID:DbI42HVM0
>>104
('A`)価格.comにのってる秋葉の店で買ってくるわ・・・
112名称未設定:2010/01/02(土) 14:14:40 ID:RzasnuiyP
買わなくて良かった・・・
いま、心底そう思ってる
113名称未設定:2010/01/02(土) 14:16:38 ID:ryNxofUl0
>>104
??
114名称未設定:2010/01/02(土) 14:19:58 ID:j5oIUxlH0
前出の家族ですかね?
http://page6.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f88211193
心斎橋で買ったLuckyBagを3つ出品してますね(中身公開せずに…)。しかも定価で。

それにしても買えなくて良かった。
115名称未設定:2010/01/02(土) 14:20:27 ID:0Pi0fjRT0
>>111
今日アップルストア行けば1割引だぞ。
116名称未設定:2010/01/02(土) 14:23:14 ID:Bf2F4ikA0
>>111
銀座で>>30の価格から更に10%offカード配ってたぞw
117名称未設定:2010/01/02(土) 14:25:27 ID:+Uodz0Uy0
その10%offカードをまだ配ってるのか?って話
118名称未設定:2010/01/02(土) 14:31:34 ID:+Uodz0Uy0
アップルストア銀座、電話が全くつながらんw
30分待機しても繋がらないってどんだけ込み合ってるんだよ
119名称未設定:2010/01/02(土) 14:35:35 ID:3WFAVLA0P
今年の鬱袋で学んだこと

・何度言っても馬鹿は忠告を聞かない
・ラッキーバッグは顧客サービスでは無く、利益を得るための商売である
・渋谷店は「神対応」、銀座店・心斎橋店は「メディア露出優先の糞対応」、福岡天神は「割り込み多すぎとか客レベルが糞」札幌店は「過疎りすぎ」
・始発組は整理券ももらえない
・しかし粘ればキャンセル待ち券を貰える
・店頭若しくは喫茶店で開封して写真撮ってる奴は、ブロガーでは無く転売準備してるだけ
・しかし転売しても売れない
・こうした祭りや実況系のツールはもはや2chでは無く、Twitterにその座を奪われた
120名称未設定:2010/01/02(土) 14:40:02 ID:4AHIbL7OO
自分は中身知ってから買ったからそんなに後悔はないんだけど
3つ売ってる人って心斎橋なのに福井県だって。
こういう人が居る以上、万人万々歳ってのは難しいんだろうな
121名称未設定:2010/01/02(土) 14:45:48 ID:DbI42HVM0
渋谷で10%割引きはないのか('ω`)
122名称未設定:2010/01/02(土) 14:46:57 ID:wGVj7B8H0
>>119
2chはdocomoとauが書き込めないんだし当たり前じゃん
123名称未設定:2010/01/02(土) 14:51:10 ID:Udeuid550
>>121
やってないの?電話して聞いてみれば?
124名称未設定:2010/01/02(土) 14:51:11 ID:3WFAVLA0P
>>122
黙ってろ屑
125名称未設定:2010/01/02(土) 14:56:50 ID:qxybld+k0
>>124
鬱袋掴まされたからってそんなに怒るなよw
126名称未設定:2010/01/02(土) 14:57:20 ID:fNHhMWCM0
ヤフオクで定価で2つは売れてる
強気に39900にしてる人もいる
127名称未設定:2010/01/02(土) 14:59:06 ID:3WFAVLA0P
こんな糞Bagに数千円も上乗せするなんて屑過ぎる
128名称未設定:2010/01/02(土) 14:59:51 ID:3WFAVLA0P
>>125
俺は銀座付近に住んでいるが、並んで買うほど愚かじゃない
129名称未設定:2010/01/02(土) 14:59:59 ID:xaGo1EXU0
>>119
札幌は他の地域に比べればたしかに人は少なかったが、
並んだ人すべてが買えたわけじゃないから過疎りすぎってほどでもないような...

中身がすでにわかっていても、購入した人たちは大人だな。
俺はそこまで割りきって楽しめなかったよ。

銀座は羨ましい限りだ、touch64GBが20%引きなら俺も迷わず買ってた、札幌でもやってくれよ-...
130名称未設定:2010/01/02(土) 15:00:43 ID:oMo4kT6V0
iMac買いに行きたい•••
どれくらい安くなってるんだろ?
131名称未設定:2010/01/02(土) 15:01:04 ID:YNYwkrUp0
名古屋店の存在が薄すぎる件
132名称未設定:2010/01/02(土) 15:02:42 ID:qxybld+k0
>>128
>銀座付近に住んでいる
うけるwww
133名称未設定:2010/01/02(土) 15:04:10 ID:3lgEwbuX0
やべえ福袋で検索したから重複した許してひろゆき
134名称未設定:2010/01/02(土) 15:04:30 ID:YNYwkrUp0
銀座なんて行ったことねぇ
135名称未設定:2010/01/02(土) 15:04:43 ID:HM974Orv0
去年は悪くなかったと思ってるけど、今年は信者のオレも擁護出来ないな・・
まあ買ってないけどね
136名称未設定:2010/01/02(土) 15:06:26 ID:z3deU+2MP
>>100
6時前後に到着したけど
「ここら辺のお客様、購入できない可能性があります!全員がラッキーバッグを購入するとは限らないため云々カンヌン」っていう良く意味のわからない発言の後に
同じ発言をもう一度繰り返され、「しかしながらアップルの心ばかりのサービスではございますが本日に限りまして、商品が通常より安くお求めいただけるお値段に〜」
「青色のカードを配らさせていただきます。もしラッキーバッグをご購入なさらないお客様もお買い物をお楽しみください」みたいな発言をしてた

そして、「前から順番に整理券配布中です」って発言を後ろから前に向かってやってた程度
配布終了なんて言ってすらいなかった。「ラッキーバッグ終了しましたー!」とかの発言もないから買えるかと思ってたけど
店内は無駄にごった返してるし
ショップの店員に聞いたら「何聞いてるの?」みたいな顔で「御覧の通りラッキーバッグは終了しております」だってよw

並ばないでフラっと寄って10%オフクーポン(並んでるお客様のみとか聞いたけど、なんか上を見るとそのあと普通にもらえてたっぽい?)で買うのが一番賢かったんじゃないかと思う
自分はそのまま何も買わずに帰った
3万5000円無駄にしなくて良かったってことにしておく

>>124
P2使ってまで書き込むよりもtwitterのほうが楽だったとか
137名称未設定:2010/01/02(土) 15:06:32 ID:Bf2F4ikA0
>>117
まだ配ってるか分からんけど、カード見せるだけで回収されなかったから、
このスレで銀座組に呼び掛ければ譲ってくれる人居ると思う。

俺はもう帰宅しちゃったけど、夕方新宿周辺で受け渡しなら譲っても良いよ。
138名称未設定:2010/01/02(土) 15:10:33 ID:EPuTydb/0
祭りとはいえ、行く手間や時間を考えたら金額以上のダメージあるね。
なんか滋賀?から行くみたいなこと言ってた人いたけど。
139名称未設定:2010/01/02(土) 15:14:09 ID:i0dFRdfHP
やっぱ行かなくてよかった。要らないものばかりだ。
140名称未設定:2010/01/02(土) 15:15:12 ID:GDG8ZUTP0
>>136
後ろの方は列整理してた警備員ぽい服着てたおばさんが
小さい声でぼそぼそと終了しましたってなことは言ってた、8時半過ぎくらいだと思ったけど

買えないのはいいとしても店員の対応が屑だったね
人数も数えられないし、終了の通知も出さないし
141名称未設定:2010/01/02(土) 15:23:05 ID:4AHIbL7OO
心斎橋では無いんだったら告知した方がいいんでは?
的なことを店員に言ってましたよ。
本来警備員はそんなこと関係ないのに
さすがに可哀想と思ったのかな?と
142名称未設定:2010/01/02(土) 15:28:29 ID:3WFAVLA0P
>>139
そう、お前は賢い
世の中要らないモノばかりだ
うかつに冷静さを欠いて手を出すと晒し者になる
こいつらのようにな
143名称未設定:2010/01/02(土) 15:32:44 ID:+Uodz0Uy0
>>137
そうなのか。今から銀座行こうと思うんだけど、
もし配ってなかったら譲ってくれる人いるかな?
携帯からだと書き込めなくなるんでとりあえず、ステアド晒しときます
[email protected]
144名称未設定:2010/01/02(土) 15:34:21 ID:V3HBqC2G0
冗談抜き、この調子だといつか心臓マヒで死ぬ奴出るぞ。
Appleストアは並ばないで販売する段取りを考えた方がいい。
145名称未設定:2010/01/02(土) 15:35:19 ID:oMo4kT6V0
心斎橋ではカード配布無し?
146名称未設定:2010/01/02(土) 15:37:18 ID:+Uodz0Uy0
あ、ちなみに渋谷は電話で聞いたら特にカードは配ってません、て事でした
銀座は全く繋がらなかったけど、渋谷は30秒くらいで繋がったw
147名称未設定:2010/01/02(土) 15:41:25 ID:3WFAVLA0P
銀座はモノ売るレベルじゃ無いですねw

さて銀座店行ってくるか
148名称未設定:2010/01/02(土) 15:43:18 ID:Udeuid550
本日限定セールの10%offと本日限定10%offカードあわせて
20%オフだったらタイムカプセルほしいなぁ。まぁもう無理か。
149名称未設定:2010/01/02(土) 15:43:45 ID:RzasnuiyP
iwork 5000円か
ちょっと悩むな
150名称未設定:2010/01/02(土) 15:52:09 ID:K8sef3Z80
>>78
バックパックの型番はこれだと思う。

Incase Nylon Compact Backpack(15インチ)
ttp://store.apple.com/jp/product/TW220PA/A?fnode=MTY2OTgwMQ&mco=MTEzMTcyOTE&p=1&s=topSellers
151名称未設定:2010/01/02(土) 15:58:33 ID:xGSGQrEY0
心斎橋組だけど買えなかった奴は喜ぶべきw
ほんとリュックみた時点で目茶苦茶嫌な予感したから引き返せばよかったなぁ
まぁ福袋なんで文句は言えないけど

転売防止でこんな中身なんだろうけど
カナルホンだけ残して俺も損切りで売るわさすがに。そして来年も鬱袋に…
このイヤホンも見た目は凝ってるけどSHE9800にも負ける音にまた鬱w

まさに卵さ先かニワトリが先か状態だな
152名称未設定:2010/01/02(土) 16:09:01 ID:3WFAVLA0P
どこらへんが「卵が先か鶏が先か」状態なんだ?
153名称未設定:2010/01/02(土) 16:24:21 ID:3WFAVLA0P

鬱袋まだ余ってるとかw

RT @xxdecoxx 渋谷Apple福袋5個あるよ!!!!!w #luckybag #lb10
TwitBird iPhone1/2/10 3:14 PM
154名称未設定:2010/01/02(土) 16:37:21 ID:3lgEwbuX0
>>144
並ばせてニュースにしたいんだよ
全員がボイコットするしか手段はない
155名称未設定:2010/01/02(土) 16:40:11 ID:FMenN6QdP
>>153
すげえw
キャンセル多過ぎw
俺もいらんけどw
156名称未設定:2010/01/02(土) 16:45:20 ID:UxIxxXdN0
糞袋が大半を占めるから、当たりができるんだね。
157名称未設定:2010/01/02(土) 16:51:46 ID:xqHTASOt0
でもこの中にMBP入ってるかも?
158名称未設定:2010/01/02(土) 16:52:21 ID:OgTJwcSuO
てすと
159名称未設定:2010/01/02(土) 16:57:52 ID:OgTJwcSuO
>>143@携帯です
●を使って書き込みできた

銀座到着しました。10%オフカードはもう配ってないそうですorz
どなたか譲ってくださる方いないでしょうか?
もしまだ銀座近くに居る方で必要ない方がいましたら
このスレか>>143のアド迄お願いしますm(__)m

さすがにもう居ないかな
160名称未設定:2010/01/02(土) 17:00:59 ID:4AHIbL7OO
鬱袋て出してる人いる。w
161名称未設定:2010/01/02(土) 17:12:55 ID:3WFAVLA0P
渋谷きたお^^
かわいいお姉さんにカレンダーもらったお^^

http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYhNgXDA.jpg
162名称未設定:2010/01/02(土) 17:18:42 ID:QKDheJm40
ふー。。今帰宅。
規制食らって中継できんかった。。
(ドコモ、au、iPhoneパンダワールド、H"全部×。そりゃ誰も書けんわ)

福岡天神行ってきますた。
袋は70個。整理券のスタッフだけが数を知ってた。

割り込みがどうこう書いてあったが、漏れが見た限りでは
交代でコンビニ休憩してた奴等が配布の前に戻ってきただけじゃね?
明らかに並んでない人の顔は、漏れの前には1人もいなかった。
つか、あの状況で割り込みきたら喧嘩勃発だってw
整理券配布は7:15。
掃除のおばちゃんが「店のトイレを使っていいですよ」と言ってきたのが7:05だから
店が開いてからの対応は割と速かったと思う。
でも9時前に並ばせた時、番号順じゃなく来た順に並ばせた。
これがマズかった。これで怒った客が何人かいた。
たかだか70個だから、番号順に並ばせても大して混乱はなかったはず。
長らく待ってた客から先に渡してやるのが筋だろう。

キャンセルが出ることは、福岡のスタッフは想定してなかった様子。
開店時間をずらしたアップル、自分の首を絞めたw
でも客の多くが(少なくとも漏れより後ろは)
どうみてもマカーじゃない、ラッキーバッグが初めてな感じの奴等だった(&転売ヤー?w)
マカーには糞袋だが、iPodを持ってない一見さんには福かもしれんぞ。
アップル、してやったり。失った信頼も大きそうだがw
スタッフは可哀想というか、けなげだな。

信じるかどうかはおまいらに任せるが
これが漏れの見たすべてだ。うまくまとめきらんでスマソ
163名称未設定:2010/01/02(土) 17:28:51 ID:NBFQJUIi0
レポ乙
164名称未設定:2010/01/02(土) 17:33:15 ID:zTOTc25L0
渋谷並んでた
中身見りゃ、コーヒー来なかったらマジで暴動する
165名称未設定:2010/01/02(土) 17:37:13 ID:svmpaoIT0
>>162
福岡天神は6時に並んでも整理券アウトだったね。買えるか買えないかくらいの列はアップルファンっぽい女性が多かったよ。
7時過ぎに整理券配布終わって、ラッキーバッグは70個限定でなくなりましたとカレンダーとチラシ配りながら説明。
あと整理券切れ直後の人達には少し割り引きしますと紙渡してた。そのときの列の最後まで渡したのかは不明。
スターバックスのコーヒーはその整理券列じゃなくて、後の開店直前列(整理券組と一般入店組で別)で配布してた。
開店後に他所の情報聞いてキャンセルした人間が居たんで、希望すれば開店同時来店で買えたっぽいねw

福岡のスタッフ対応はまあまともだったよね。
あと惜しくも整理券貰えなかった人への追加割引は5%、割引対象は小物を除くみたい。

どうせなら、お洒落なグッズをセンス良く詰めて透明なバッグに入れた福袋も用意すればファンしか買わなくていいんじゃないかなと思うw
あとMac用ソフト詰め合わせ透明バッグとかw
166名称未設定:2010/01/02(土) 17:55:30 ID:uAGkMPVZ0
初見です。
自分は5時くらいに銀座のアップルに並びました。
正直もう無理かなと思いましたが、待ってたところスタッフが皆さんの言っている
説明をして、コーヒー出すって言って出さないしw 整理券いつ配ったかわからんしw
いつ販売終了したかわからなくて、買えるかな?と思い、店内に入ってそっこうLucky Bag
の在庫を確認したらケロっとした顔で「売り切れました、こちらの商品お安くなってますよ」
ってww正直「申し訳ありません」ぐらい言えないのですかね・・・。いくら忙しい
といっても・・・・。
ざんねんです。
167名称未設定:2010/01/02(土) 18:01:04 ID:xtgYl8Go0
>>166
>いくら忙しいといっても・・・・。
>ざんねんです。

っつか、そんなまともなこと考えてる奴が福袋買いに正月から出かけるなよw
168名称未設定:2010/01/02(土) 18:07:00 ID:kqCIHZIi0
なんつーか接客に多くを求め過ぎじゃないか?
しかし入れ物のincaseが欲しいが出品まだぁ?
169名称未設定:2010/01/02(土) 18:11:09 ID:49Lb7w/Z0
風邪で寝込んでた俺勝ち組!
と思ったら嫁が俺の代わりに並んでくれて…(´;ω;`)
170名称未設定:2010/01/02(土) 18:11:51 ID:3WFAVLA0P
もう銀座は行くなってことだよ
ASCIIのサイト観てみろよ
いかにも儲けるぜ!って感じの肉食系ビッチしかあの店舗には居ない

都内で行くなら渋谷
渋谷のお姉さんは笑顔でカレンダーを配ってる

・渋谷のお姉さんは綺麗だし優しい

これ追加な
171名称未設定:2010/01/02(土) 18:13:17 ID:BDwrlxEf0
販売数は「数百個」で、開店前に整理券が配布された時点で購入できないことが分かり肩を落とす人も多く見られたが、
同日限定の初売りセールからさらに値引きした特別価格でMacやiPodを購入できることが担当者から告げられると安堵の表情を浮かべ、ほとんどの人が列から外れずに開店を待ちわびた。


ものはいいようとはまさにこのことw
Apple福袋、4割が女性。女にモテたきゃMac買えw
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1262419804/
172名称未設定:2010/01/02(土) 18:27:20 ID:Bf2F4ikA0
遅ればせながら銀座レポ
・始発組、現地到着は5:20位。
・到着時最後尾は銀座一丁目8番出口階段付近。
・6:00前後に警備員が「7:00にLuckyBagの入荷個数発表がある」と言ってたが聞こえた
 範囲では個数発表なし(この時から数が足りない可能性については言及してた)。
・7:40過ぎから全員にLuckyBagが行き渡らない可能性がある旨説明、
 10%offカードと>>30のチラシ配布(コーヒー出すとか言ってたけど出なかった)。
・8:00過ぎた辺りから列が動きオープンした模様。
・ストアから出てきたと思しき客の黒いリュックをみて今年のLuckyBagの外観判明。
・LuckyBagの在庫有無不明なままストア内へ、人の流れにのって奥へ進むが売り
 切れっぽい空気なので一旦外へ。

この後朝食摂りつつチラシを検討してtouch64GB購入を決意。
結果、鬱袋よりtouch安く買えたので俺的には満足。
ただ、数足りないなら整理券配って早めに解散して欲しかった。
後半gdgdなまま行列ストアに入れても大半が店内巡回して出てくだけw

反応無かったけど、もう家出るので>>137の新宿周辺渡し10%割引券は締め切り。
173名称未設定:2010/01/02(土) 18:39:21 ID:3WFAVLA0P
銀座店舗の敗因はコーヒーを出さなかったことだな
174名称未設定:2010/01/02(土) 18:50:46 ID:1qD5agJZ0
MS Office 2008が本日限りで20790→14800円ってかなり安いな
26日にiWork'10が出ると思って買わなかったけど
iWorkは8800→5800円だったけど'10が出たからって無料アップグレードになる訳じゃないよな
今日iWork買う人いたんだろうか
175名称未設定:2010/01/02(土) 18:52:04 ID:M92McBUA0
同じくれぽ。始発組。疲れて寝てました(爆)

・京浜東北線で、有楽町に4:42着だったので、
始発組の中でも早い方か?4:50に到着。

・2ブロック目の先頭(松屋銀座の交差点斜め向かい)

・前には250人ぐらいいた。

・5:00ぐらいに、7:00になったら買えるか否か判明する旨説明を受けた。
 地獄の2時間の始まり。

・後は店員の説明、上記と同じ。

・7:50ぐらいに、前の方で整理券が終了した話(嘆き?)が聞こえた。

・チラシ見たけど、丸井の方に並びたかったので、スルー。

<総評>
・お店にしたら、出荷数なんてすぐわかるし、行列が圧倒的に長いことも知ってるわけで、
 結局、アップルストアの話題作りに乗せられたってことかな。

・あんな苦労しなくても、価格コム最安価格
ttp://kakaku.com/item/K0000057671/
ならそれなりの値段で買えるからなあ・・・

・個人的には、鬱袋に入ってたイヤホンにはそれなりに魅力を感じてるので、ヤフオクで狙うかな。

以上
176名称未設定:2010/01/02(土) 18:53:11 ID:cjYGxrza0
もうすぐ珈琲お配りしますとか言われたけど結局無かったな
ところで10%offカードって明日以降も使えるんだろか?
177名称未設定:2010/01/02(土) 18:55:02 ID:3WFAVLA0P
iWorkもOfficeも結構手に持ってる人居たなぁ
178名称未設定:2010/01/02(土) 19:29:26 ID:qAtwNaHkP
そもそも「ラッキー」じゃない
179名称未設定:2010/01/02(土) 19:33:32 ID:Z4cEqBGR0
みんな買えてよかったね(^^)
180名称未設定:2010/01/02(土) 19:35:33 ID:6h30u/W30
ただいま帰宅。
アップルストア銀座の状況は
>172,175
氏の言うとおりでした。

とにかく並んでる人への情報提供が殆どなかった。
整理券が配布されたのも知らなかった。
当然、整理券が終わってもう買えないのも分からない。
入店しても何の説明もない。
店員氏に質問して初めて品切れを知る。

入店するまで品切れの案内なければ、まだ残ってるんだと思うじゃないですか。
かなりガッカリですよ。

話題づくりに客を利用してシメシメなんでしょうね。

>171
>販売数は「数百個」で、開店前に整理券が配布された時点で購入できないことが分かり肩を落とす人も多く見られたが、
>同日限定の初売りセールからさらに値引きした特別価格でMacやiPodを購入できることが担当者から告げられると安堵の表情を浮かべ、ほとんどの人が列から外れずに開店を待ちわびた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100102-00000003-minkei-l13

これは完全に嘘。
品切れのアナウンスは一切なかったし、ほとんどの人は何も買わずに店を出てました。
マスゴミの捏造を目の当たりにした瞬間でした。
181名称未設定:2010/01/02(土) 19:50:40 ID:uPqNFonD0
銀座店、大当たり5台?いつも1台じゃない?
他店舗はどうだったんだろう?
182名称未設定:2010/01/02(土) 19:51:01 ID:aQVkDMSQ0
>>180
その記事書いた奴、アップルとつるんでるんじゃないの
183名称未設定:2010/01/02(土) 20:13:25 ID:+Uodz0Uy0
>>143です
結局譲ってくれる方は見つからなかったものの、親切な方からのメールにより
iPod touch 64GBを35800円からさらに10%オフで購入してきました!

ダメ元で行ってよかったw
メールでナイスな情報送ってくれた方、本当にありがとうございましたm(__)m


店内は人でごったがえしてました。それに加えて店員の多いことw
やたら声かけてきてウザイったらありゃしない。必死だな!って言いたくなりました
184名称未設定:2010/01/02(土) 20:29:26 ID:j5oIUxlH0
いろいろと情報見てると、心斎橋の対応が一番悪かったみたいですね…
チラシやカレンダーの配布もなかったし(商魂もない。たぶん苦情言われるのが怖かったんでしょう)、
10%OFFカードや、(別にいらんけど)コーヒーの差し入れももちろんナシ。
店長の差でしょうか…
185名称未設定:2010/01/02(土) 20:30:25 ID:xqHTASOt0
列ばれた方達おつかれさまでした。
今年はさらに酷いな、店員のグダグダ具合とか今回はtouchすら入って無いなんて。

鬱袋はコアなユーザーからは本当ひんしゅくかってるな。
もうアップルは鬱袋に関してはiPod持って無い層やスイーツ層に向けての物と考えてるんだろうな。
186名称未設定:2010/01/02(土) 20:32:02 ID:q2ERQkxv0
AppleStore自体が…
187名称未設定:2010/01/02(土) 20:34:05 ID:0Pi0fjRT0
もはや赤nanoの在庫処分でしか無い
188名称未設定:2010/01/02(土) 20:35:05 ID:3aX4+SKw0
勝手に並んでコーヒーくれないから対応悪いとか、お前らどんだけ乞食なんだよ
189名称未設定:2010/01/02(土) 20:37:08 ID:T45OHJNl0
>>165
7時半前後でも割引券代わりに、シニアマネージャ自ら
名刺の件を伝えれば、(チラシの)表示価格より安くしますと
名刺を配っていましたよ。

客のさばき方は例年よりいいのでは。
190名称未設定:2010/01/02(土) 20:39:56 ID:pznlxFD/0
>>184
チラシやカレンダー?
なんですかそれw
10%OFFカード?それ誰の初夢の話?ですよ。

無かったですねぇ。コーヒーも。
2年前はすごく丁寧な対応で充実してたんですが。
今回は外に出てたstoreスタッフは2名しか見かけませんでした。
店長変わったんですかねぇ。
191名称未設定:2010/01/02(土) 20:53:18 ID:3z1iSAHU0
仙台、車の窓や道の凍結に手間取って6時20分過ぎに着いたら90人目位だったから
何とか買えるかと安心してたら70〜80台しかなかった・・
ガソリンと駐車料金使ってただちっこいコーヒー飲んだだけってのもむなしかったので
帰り淀に寄ってゲリラセール眺めて機種変だけして帰ってきましたw
192名称未設定:2010/01/02(土) 20:56:54 ID:+NwRfJ6f0
>>168
本当にほしいなら使わないんで出品するよ!
193名称未設定:2010/01/02(土) 20:58:55 ID:ZzybBaog0
>>189
AppleStoreってそういう柔軟な対応をするよね。
ただし金持ち(そうに見える人)に限るけど
194名称未設定:2010/01/02(土) 21:02:24 ID:7b9LQb3q0
>>92
渋谷の対応は銀座への誘導。そのかいあって1000人並んだよ。
195名称未設定:2010/01/02(土) 21:07:43 ID:tD6cX+3G0
結局、本日限定価格のさらに10%OFFで好きな品を買えた人らが一番luckyだったんすね
196名称未設定:2010/01/02(土) 21:11:50 ID:jA+SVcP50
>>169
素晴らしい嫁だな 
林檎教の嫁?

>>180
その記事はYahoo!のアカウント取れば書き込み出来るぞ

しかし店内で即中身見てるのかよ
ダセーな  
197名称未設定:2010/01/02(土) 21:23:36 ID:a92jyH010
>>184
>>190

コーヒー、チラシについては8時半ごろ、列の先頭から配布ありましたよ
ただ何処まで行き渡ったかは分りませんけど

あと、カレンダー、10%OFFカードってのは誰かの妄想でしょう
198名称未設定:2010/01/02(土) 21:31:41 ID:Md2Zpqeq0
心斎橋、3人のスタバ店員がコーヒー運んでたけど、出てこなかったねぇ
199名称未設定:2010/01/02(土) 21:44:34 ID:ZiZlTdZG0
>>192

162じゃないけど、欲しいので出品してほしい。個人取引してほしいけど……
200192:2010/01/02(土) 21:51:51 ID:+NwRfJ6f0
>>199
お互い納得できる形ならOKですよ。捨てアドで連絡ですかね。
201名称未設定:2010/01/02(土) 21:53:55 ID:MNrB4KFBP
ナイキ+のやつが欲しくて
ここ覗いてみた
ヤフオクいっぱいでるかな?
楽しみです
おまえらはやく安く出品してね
202名称未設定:2010/01/02(土) 21:56:18 ID:i76fpn+j0
ナイキ+くらい適当に買えよ、どんだけ貧乏だよ
203名称未設定:2010/01/02(土) 22:02:02 ID:sVWpWqc30
>>202
ワロタ
204名称未設定:2010/01/02(土) 22:02:49 ID:K8sef3Z80
>>202
不景気だから節約したいってのは解るけどな。
仮に東京マラソンのトレーニング目的で使うならヤフオクではなく
早く買ってしまったほうがいいと思う。2万あればおつり来るだろうしな。
205名称未設定:2010/01/02(土) 22:05:32 ID:GA6JoEKb0
>>200
199じゃないが、送料込みで6000円なら買う。
206199:2010/01/02(土) 22:08:18 ID:ZiZlTdZG0
>>200

捨てメールに連絡をお願いします。メールが来たら、本メールから連絡します。
[email protected]
207192:2010/01/02(土) 22:10:25 ID:+NwRfJ6f0
>>205
2個あるんでご連絡後お話しませんか。

>>206
メールしますね。
208名称未設定:2010/01/02(土) 22:10:55 ID:+odEIPa10
福袋自体いくらか知らないんだけど
中身なんてこんなもんじゃないの?
まあ俺は買わなかったけど
209名称未設定:2010/01/02(土) 22:12:48 ID:SJdvPwbJ0
ところでiP38使ってみた人いないの?
210205:2010/01/02(土) 22:14:36 ID:GA6JoEKb0
>>207 mail欄にアドレス書いてます。[at]は@にしていただけませんか。
211名称未設定:2010/01/02(土) 22:15:29 ID:j2Rxj/660
買った人おめでとう!
ipodが欲しくて並ぼうと思ったけど始発でだめなら最初から諦めてよかった。
212名称未設定:2010/01/02(土) 22:17:12 ID:/4RiUIjU0
本格的な鬱袋になって3年目になるんだから、
Mac版の住民で購入して中身に本気で文句を言っってる奴は
情弱言われても仕方ないw
213名称未設定:2010/01/02(土) 22:22:39 ID:l9oJiP+70
OS入れられたときは悲しかったなあ…
もう二度と並ばないと誓ったんだ
214名称未設定:2010/01/02(土) 22:46:37 ID:Bf2F4ikA0
他の人の報告にある様に「この不況下に1000人近い行列作ったぜ」的な
話題のために開店まで列を解散させなかったんだとしたら最低だなぁ。
俺の前後の人たちは店内に入るまでLuckyBag残ってるかすら知らされなかったし、
店内に入った連中の大半は無駄にテンション高い店員に囲まれて呆然としてたw
もっと早くに在庫無いって知らされてたら、他の店の初売り狙うなり、寒さを凌げる
トコで10%割引券の使い道を検討するなりしたかった。

>>183
カード譲ってもらえるんじゃね? とか無責任に煽っちゃったけど、
長々と銀座に残ってる人は居なかったか、スマン。
まー、目的通りtouch買えたならヨカッタ。
215名称未設定:2010/01/02(土) 22:48:28 ID:tgK4uEDO0
>>209
購入後使ってみたけど、それなりに聞ける感じ。
ただ、少しサイズが大きめだから据え置きメインかなぁ。
216名称未設定:2010/01/02(土) 22:53:42 ID:SJdvPwbJ0
>>215
ありがと
ヤフオク投げ売りのうちに確保しとこうかな
217名称未設定:2010/01/02(土) 22:57:22 ID:3WFAVLA0P
反省会というスレタイに従うならばだよ
来年をどうすべきか考えねばならん

俺としては毎年警告してるんだよ
「iPodnanoが本当に必要なのか?」とね
その警告によって、少しでも需要が傾くのであれば、AppleStoreは見直すべきだと思うんだよ
準備する中身についてね

理想を言うならばMac袋とiPod袋を用意するべきだよ
iPod売ってるだけの会社じゃないんだからさ
日本のDAPユーザーの9割がiPodユーザーの今、毎年nanoを入れる意味はもう無いだろう?

そこに気づかせるには、買わない=需要が無い=福袋が余るといったメッセージをストアに与える必要があるんだが、
今年もこれだけ売れて1000人も並んだということはやはり需要はあるのだろうな

しかし、考えて欲しい
自身がAppleフリークで「いやぁ、毎年並んじゃうんですw」とかいう人もいま一度考えて欲しい
本当に毎年のようにiPodnanoが必要なんだろうか
218192:2010/01/02(土) 23:02:29 ID:+NwRfJ6f0
>>206
メール送りましたので確認お願いします。
219名称未設定:2010/01/02(土) 23:06:56 ID:kFjqDNA20
nano5G赤の在庫整理おつかれ〜おまえら。

それと、整理券なくなっても並ばしたのは、ついでに来たんだからなんか買っていくだろうって戦略じゃね?
220名称未設定:2010/01/02(土) 23:11:53 ID:T0FEvdXh0
いやぁ、それにしても札幌は寒かったなぁ・・・みぞれ雪が降たりしてさ。
10時オープン前に200人くらいは並んでいたのかな?@札幌

10%ディスカウントチケットは結局銀座店だけだったのね。
221名称未設定:2010/01/02(土) 23:15:57 ID:svmpaoIT0
福岡は5%
222名称未設定:2010/01/02(土) 23:27:26 ID:y2MXRSZBO
ところで名古屋情報全然出てこなくね?
223名称未設定:2010/01/02(土) 23:29:53 ID:jA+SVcP50
>>217
おいらも毎年毎年警告してるんだが
違うメンツがギャンブラーと化しているので無理みたいだな

このご時世、数万出す福袋はどこでも中身を確認出来るのが常識なのに、
その上1000人も並ばせるとは不届き千万
224名称未設定:2010/01/02(土) 23:35:18 ID:Udeuid550
Ip38とイヤホンは意外だったけどなかなか面白いかも。INCASEのカバンも別に悪くない。むしろありがてえ。
これら以外をリリースかな。
225名称未設定:2010/01/02(土) 23:35:37 ID:HCu7CZL30
銀座はマスゴミ用にわざと列形成したんだろ
リンゴ信者なんて踏まれてもジョブスについてくからな
来年も鬱袋に決まってる
226名称未設定:2010/01/02(土) 23:41:40 ID:Udeuid550
いろいろ調べて興味わいたから結局定価35000で譲ってもらえちった。寒い早朝に並ばないで買えれば文句ねえわw
なんかiPodはリリースせずにお袋へプレゼントすることになりそ。
227名称未設定:2010/01/02(土) 23:42:39 ID:3WFAVLA0P
>>223
そうかギャンブラーも居るんだよな・・
MacBookPro外れたという理由でオク出すのもどうかなぁ
228名称未設定:2010/01/02(土) 23:54:30 ID:+Bd0iiZc0
>>222
お宝ブログ
http://bit.ly/7bqSbi
229名称未設定:2010/01/03(日) 00:17:35 ID:zvNDnA170
まあtouch64GBは無いにしても32GBを想像した人がほとんどだったんだろうなあ
230名称未設定:2010/01/03(日) 00:27:46 ID:awGsFEyXP
お祭りにしたってipod nanoの下位機種とおよそ要らないアクセサリの詰め合わせに
日も昇らないうちから並んだ挙句、35000円も払うってのはちょっと理解しがたい。
231名称未設定:2010/01/03(日) 00:53:11 ID:6EI8I6DcP
倉田くん!君は本当に良い記事書くじゃないか!
これは正しいレポートだ
溜飲下がりまくり

来年も期待してるよ!
>>102と併せて読もう
http://ascii.jp/elem/000/000/486/486996/

>正直に言えば今回のLucky Bagには大きな不満が残った。
>昨年のセットとほとんど中身が変わらないからだ。

>正月の早朝から並ぶユーザーはブランドロイヤルティー(忠誠度)が高いユーザーである??
>というのは2008年のLucky Bagレポートでも書いたこと。
>寒い中並んだユーザーは「できのいい製品セット」を買いに来ているのではなく、
>「何が入っているのだろう」「中に入っているもので何ができるのだろう」という期待や夢を買いに来ていると言っていい。

>また、行列の対応についても意見がある。今年は例年とは異なり、
>Lucky Bagの予定数を超える人数が並んでも列を解散せず、そのまま並び続ける方式をとった。
>列の後半の人はお目当てのLucky Bagが買えないにも関わらず、開店後も列に並ぶこととなった。
>これはあまりに不親切だ。
>開店後の拍手やハイタッチといった演出も結構だが、もう少しお客様全体のことを大事にしてほしい。
232名称未設定:2010/01/03(日) 00:56:48 ID:ZQXHoTk/P
ナイキ+安く落札できたよ
オマエラありがとー
233名称未設定:2010/01/03(日) 01:22:50 ID:vrS3o9A60
名古屋栄にて鬱袋を手に入れてしまった者ですが、遅ればせながら、やっと一息ついたので、名古屋栄の状況を報告します。

私が名古屋栄に着いたのは5時半頃でした。時折みぞれが降ってました。
そのときはまだ列の整理が出来ていませんでしたが、北の大津通電気ビルに沿うように斜めに列が出来、私はシティバンクが目の前の位置になりました。
このとき、ざっと見80人は超えていると思い、半ばあきらめムード。

何時か忘れましたが、その後、誘導があり、例年通り、ビルの中(従業員用のビルの総合エントランスみたいなところ)へ押し込まれていきましたが、私はギリギリのところでビルの外でした。

幾度かセブンイレブンが温かいお茶やカフェオレを売りに来ました(1本100円。コーヒー配布前には、良心的(偽善?)な価格に心引かれた者が何人もいました)。

7時半過ぎだったかな?スタバのコーヒーが振る舞われました。

整理券の配布は8時過ぎに始まったのだと思います。私のところに回ってきたのは8時20分頃でした。
MACお宝鑑定団のBlogによれば今年は約120個割り当てられたそうで、デッドラインは5時半頃らしいのですが、
5時半に着いた私の後にも、20枚以上は配布していたと思います(列のどこで販売終了したのかは確認してません)。
整理券に番号が振られてないので自分が何番目かはわかりません。その後も並び続けましたが、この頃には中身を知ってどうしたもんかと……。

開店は10分前倒し。入場制限あり。
私が鬱袋を購入している間に2人目の大当たりがありました。
その後にも大当たりの人がいたかどうかは知りません。
10%OFF券などというものはありませんでした。

以上、名古屋栄の状況報告でした。
来年の参考にして下さい。
234名称未設定:2010/01/03(日) 01:23:58 ID:SmMVE0qX0
いやぁ今回の対応でAppleの信用がだいぶ下がったね。
行列キープさせてマスコミに話題提供とか本当腐ってる。
銀座の店長は猛省しろ。
渋谷は5/120で当たりだったからまだ良かったな。
235233:2010/01/03(日) 01:25:25 ID:vrS3o9A60
以下、感想。
嫌な予感的中。具体的には、
正月、iPod nanoのCMを2回見る → Appleは今年もnanoを押してくるのか! → 的中
列の整備をしていた店員の靴がNIKE → 今年もアレが来るのか!? → 的中

中身は、販売数を増やした分、質が下がった感じ(金銭的には7万円相当らしいけど)。

店員の対応は何か銀座が糞だったらしいけど、こっちはどうだったんだろう。
自分は入手組なので特に揉め事はなかった。後方はどうだったんでしょう?

天候が悪かったので油断してました。去年は7時半頃がデッドラインだったというのに。
どこも昨年以上に競争が激しかったようですが、その原因はなんなんでしょうね?
去年の中身が良かったから?ネット販売がなかったから?それとも単に景気が悪いから?
236湖国人:2010/01/03(日) 01:35:09 ID:R51Fn8Wy0
昨日終電出発の滋賀発心斎橋組だけど、ようやく帰宅。
戦利品は整理券のみw
うpってもしょうがないかw

いまさら細かく書くと、3時半時点で列は60人ほど、そこから
始発組の前に入りたい人がかなり来て、4時過ぎには
リミットいっていたんじゃないかな。多く見ても4時半ごろ。
1時間おきぐらいに警備員が列の確認していたし
店員と思われる人もうろうろ。
6時過ぎて始発組がなだれ込んでくると、警備員が一度
カウンターで人数確認し始めて、
「〜のあたりで300人です」などと店員に報告していたんで、
ちょっと呼びとめて、渋谷のほうでは120人ほどで
終了宣言しているみたいだけど、例年通りなら
ここもそれぐらいの数でしょ?大丈夫なの?と聞いてみたら
ええまあとかあいまいな返事して逃げてった。
この時点でやな予感はしてたんだけど、300という人数を
確認しておきながら一切アナウンスをしないから、
今年は300程度確保してるのかとも思い強くは突っ込まなかった。続く
237湖国人:2010/01/03(日) 01:36:16 ID:R51Fn8Wy0
続き
7時になって列に動きがあって、整理が始まる。
このとき3列に並ばされたのは、1列でだらだらとならび
しかも途中で角を折れるから大行列に見えないため、
行列の写真を撮っていたマネージャーっぽいのが人数を多く見せるための演出。
この時点で完全に買えないとわかっている人に整列させる根性は最悪。
コーヒーサービスがなかったとの書き込みがあるが、
これは、整理券を手渡すときに、
「8時15分からコーヒーのサービスがあります。
 8時30分には整理券の番号順に並びなおしていただきますから
 それまでには戻ってきてくださいね」
といって、整理券を手にした人に一時解散を促していたから。
みんな、食事やトイレに行きたかったろうしね。
逆に言えば、大行列の写真は撮れたし、整理券分の
コーヒーしか配るつもりはなかったから、残りの数百人の
追い返しを図ったわけ。
238鬱袋:2010/01/03(日) 01:51:01 ID:hjMrOHOD0
福岡はMBPが当たった人が一人確認できたよ。
全体で何個あるのかは不明。
239名称未設定:2010/01/03(日) 01:54:44 ID:ylJFnS1n0
報告見て毎年思うんだけどさ。
さあどうぞって言われたら、1番のヤツだけ店内に入って鬱袋を購入→
それを店の外で行列作ってる奴ら全てに見せてやればいいじゃん。
長時間並んでるんだから、それくらいの打ち合わせはアカの他人でもできるだろ。
240名称未設定:2010/01/03(日) 01:59:50 ID:H7kFpaRf0
touchが入ってなかったから怒ってるのか
前回の祭りでtouchよりnanoを目玉にしてたことから、Lucky Bagの中身も想像できただろうに
周辺機器のゴミ山を掴まされるのは毎度だし、touchが欲しければ値引きされた物を狙った方が金銭的にも、精神的にも良いだろ
241名称未設定:2010/01/03(日) 02:26:16 ID:s2L3kwMF0
>>239
それをさせないために整理券配布するんだよ
242名称未設定:2010/01/03(日) 02:27:46 ID:lyqfaomn0
iPod本体が入ってない年のluckybagに比べたらいいじゃないか・・・
243名称未設定:2010/01/03(日) 03:40:56 ID:ghmuy4QW0
ま、俺だったら整理券なんて無視して別の買い物するか、後ろの奴に譲るわな。
前スレでも、整理券前半の方だったけど無視して購入辞退したって人いたし。
244sage:2010/01/03(日) 03:57:47 ID:n64wTWYPO
>>231のレポートにはヘッドホンにフライトアダプターが付属するとあるけど、無いよね。

あと、バッグの中に小さなプラの小さなカラビナのついた紐があるけど、一体何に使う物なんだろ?
245名称未設定:2010/01/03(日) 04:07:21 ID:2drjNXbh0
>>243
入った後の、「こいつ並んでたのに何やってるんだ」的な目線が
痛いけど、今年のならそれでも仕方ないよね

場の流れに流されて買わなくて良かった
他の所で鬱袋掴んでしまったからやや辛い所だが
246名称未設定:2010/01/03(日) 04:26:42 ID:2drjNXbh0
そういえばコーヒー足りなかったので来年はもう少し考えて
用意しますって言ってた
全員には当たらないだろうけど、来年はもう少し飲める人増えるかもね
俺はもうイカネ
247名称未設定:2010/01/03(日) 04:30:56 ID:PJy8vGix0
コーヒーくらい自分で買えっての
コーヒー一杯くらいで何いつまでもうじうじと根にもってんだか
248名称未設定:2010/01/03(日) 04:32:14 ID:Ks/UbFwf0
ひとつ疑問があるけど、1000人程並んだって、
毎年150〜200くらいしか販売しないのに、
なんで並んでたんだろ?
249名称未設定:2010/01/03(日) 04:58:38 ID:2drjNXbh0
>>247
アップル側がみんなに飲ませたいみたいだからいいんじゃないの?
飲めなかったから文句付けるほどのもんではないのは確かだけど

俺はトイレの事もあるし断りたいぐらいだったんだけど、手が
かじかんでたから誘惑に負けた
個人的にはカイロの方がうれしかったんだが(持っていくの忘れた為)
250名称未設定:2010/01/03(日) 05:14:38 ID:ITqIWrzxP
全部二重にしろ、手袋 くつ下 スキー帽 薄手のものを下にして上に普通のものをつける
股引 リストバンドを着ければなおよし
251名称未設定:2010/01/03(日) 05:27:08 ID:pHv/GAsWO
鬱袋買いに行った人 乙カレー

さて転売あきらめてnanoを同期させihomeに接続してみましたが・・・

nano4Gって書いてるアダプターでは切り込みが逆で
接続出来へんやんけー

心斎橋まで交換しにいくんめんどい
ほんまに鬱袋やな〜
252名称未設定:2010/01/03(日) 05:27:21 ID:Q+WxggfN0
>>248

>>236
> この時点でやな予感はしてたんだけど、300という人数を
> 確認しておきながら一切アナウンスをしないから、
> 今年は300程度確保してるのかとも思い強くは突っ込まなかった。続く

とあるように、
スタッフが何度も人数確認して、3列に整理させてたら、
「あ、買えるんだ」と思っちゃうよ・・
WEB販売も無かったから、店頭分が増えてるのかなとも考えてた。
253名称未設定:2010/01/03(日) 05:35:08 ID:Q+WxggfN0
ごめ、一応、
>>248の1000人は銀座の話で
>>236、252は心斎橋の400人並びの話。
254名称未設定:2010/01/03(日) 06:09:53 ID:Ks/UbFwf0
>>253
ああ、そうか。
今年はWEB販売無かったんだ。
心斎橋辺りの400人並びなら、これは買えると思ちゃうか。
にしても、今年はスレの伸びも悪いな。
255名称未設定:2010/01/03(日) 06:35:32 ID:jAsQvCbUP
>>249
コーヒー約2000杯、割り込み防止、円滑な誘導の為警備員増やす。結果的に福袋に回すお金が少なくなるから来年は鬱袋度増す!
256名称未設定:2010/01/03(日) 07:28:29 ID:BmVzJloR0
>>246
俺ももうイカネ、てか、買い物自体2度と行かん
いくら安くても対応悪い店で買い物する気はない
257名称未設定:2010/01/03(日) 07:58:46 ID:u8qH5Hei0
INCASEのカバンとatomic floydのヘッドフォンは定価じゃ買わないと思うけど、今回の中では隠れた当たりだと思う。

iP38の目覚まし機能を今朝使ってみた。。。初夢の音色だった。
258名称未設定:2010/01/03(日) 08:15:14 ID:BWn4UMZ10
iP38って、iPodを目覚ましの音源に使えるの?
259名称未設定:2010/01/03(日) 08:24:35 ID:u8qH5Hei0
>>258
最後に再生してた曲の続きから再生されました。
260名称未設定:2010/01/03(日) 09:14:02 ID:pzF2dDOw0
ところで大当たりの人からの報告ってあった?
261名称未設定:2010/01/03(日) 09:14:09 ID:TI2gLiHi0
Appleって、極端な話、iPodとMacしかないから、
この板にいるような連中が福袋を買ったところで、
既に持ってる物ばっかだから不満が出るのはしょうがないんだよな。

と言うか,分かり切ってるのに自分の意思で買ってブー垂れてる神経が分からん。

35000円で漏れなくMacBook Proが入ってるとでも思ってんのか
(それでも文句言う奴いそうだけど)。
262名称未設定:2010/01/03(日) 09:16:26 ID:g1wzhhkL0
>>162
俺はのんびり8時くらいに天神のショップに行った
誰も並んでなかった
店員が中から出てきてラッキーバッグはもう終了ですと言った
いつ頃なくなったんですかと聞くと3時に無くなりましたと言われた
その後コーヒーでも飲みながらここを2ちゃん見てたら買わなくてよかったと思いましたよ
ラッキーバッグ2個半でmacbookが買えるんだからね
263名称未設定:2010/01/03(日) 09:28:28 ID:g1wzhhkL0
>>234
このやりくちってさ
元アップル、今マックの原田のやり口そっくりじゃないか
264名称未設定:2010/01/03(日) 09:30:18 ID:g1wzhhkL0
当たったmacboolproはきっと再生品だろうなぁ
265名称未設定:2010/01/03(日) 09:38:33 ID:hQpnZAUI0
>>264
整備品って言いたいのか?
266名称未設定:2010/01/03(日) 09:59:41 ID:ww8qHCCL0
>>263
10人の既存顧客を切ってでも100人の新規顧客を確保するって感じかな
大企業の経営者なら至極まっとうな考えだな
267名称未設定:2010/01/03(日) 10:16:34 ID:5gg75Jvw0
マネージャが自ら写真を撮ってたんなら、マスコミ対応じゃなくて
本国対応だわね。かけたお金に対してこれだけの集客を図れました
ましたよ、誉めてね、って。

てかなぁ、文句言ってるやつ、35,000円で何が入ってたら満足?
268名称未設定:2010/01/03(日) 10:20:04 ID:51xBv+ci0
touchとミュージックカードとイヤホンとケースとスピーカーが入ってたらドクドク射精したわ
269名称未設定:2010/01/03(日) 10:23:42 ID:3VUzt8R40
touchだったらここまで不満はでないだろ
270名称未設定:2010/01/03(日) 10:27:17 ID:ww8qHCCL0
普通に安値でTouch買った俺は勝ち組?
271名称未設定:2010/01/03(日) 10:29:41 ID:QWR7oRrT0
iTunesCard 50,000円分入って35,000円だったら感動する
272名称未設定:2010/01/03(日) 10:35:36 ID:pzF2dDOw0
不良在庫の処分も大変なんだから我慢しろ
273名称未設定:2010/01/03(日) 10:40:31 ID:3VUzt8R40
touchじゃなかったって事は26日にカメラtouchはまず無いな。
274名称未設定:2010/01/03(日) 10:41:45 ID:2fDNThFD0
>>260
あれは店員の仕込み
275名称未設定:2010/01/03(日) 10:51:43 ID:R51Fn8Wy0
去年よりipodの値段が下がっていたからなあ。

自分もそうだけど、touchの32Gを想定していた奴は
多かったんじゃないの?
64G:32G:8G:nano=1:2:3:4
ぐらいの割合だったらnanoつかまされてても、不満は出なかったはず。
来年こそtouch当てるぞ〜ってやつも出るだろう。
nano一択という売り方がセンスなさ杉。

Lucky bagを35000円の「ipod福袋」と多くの人が考えたからこそ
例年以上に激戦だったわけで、肝心のipodの占める割合が
半分にも届かないようでは不満も出る。

276名称未設定:2010/01/03(日) 10:54:05 ID:g1wzhhkL0
>>266
ま、お前が真っ先に切られるんだな
277名称未設定:2010/01/03(日) 10:56:14 ID:afvbXJ7U0
大当たり引いたけど
店員の変に高いテンションと周りの視線が怖かった
278名称未設定:2010/01/03(日) 11:10:51 ID:2fDNThFD0
どうせバカなapple信者は来年も嬉々として並ぶんだろw
279名称未設定:2010/01/03(日) 11:15:18 ID:S9zU1N6o0
銀座でtouch10%引きで買った俺がこれ位なら買えなかった事を
悔やむかもって内容を妄想。

・touch8GB
・touch/nano用アクセサリ1.5〜2.5万円分位
・iTunesCard1500〜5000円
・3月末位まで有効の5%off券

当たりでtouch32GB、はずれでtouchの代わりにnano16GBがそれぞれ
5〜10%混入するとかならここまで不満は出なかったと思う。
もちろんnano16GBの袋にはtouch用アクセはなしでw

あと、コーヒー要らんから、早めに整理券配って買えない人に
アナウンスして欲しかった。

>>277
店員じゃなければ証拠うp
280名称未設定:2010/01/03(日) 11:17:53 ID:OH5buq/m0
>>251
nano4Gと5Gではコネクタ位置が逆になっていてドックアダプタが使えない
iHome付属は4Gまでのようだ、どうしてもというならば
アダプタなしで刺すか、nano付属の白いドックアダプタを使うといい
色が合わずになんか浮くけど

iHomeのnano5Gアダプタくれよって、アップルストアはこんなのまで対応してくれるんだろうか
にしても、対応製品でないものを先行品として鬱袋に入れるとはアップルもなかなかニクイことをしてくれる
本当に憎い
281名称未設定:2010/01/03(日) 11:20:08 ID:afvbXJ7U0
>>279
店員なので証拠はUPしません
282名称未設定:2010/01/03(日) 11:30:15 ID:4lEKEHhl0
>>261
正論過ぎワロタwwwそのとおりだと思うよw

ただまぁ「全部一緒」なのが「駄目の肝」だよね。
nano16GBもあっていいんだけど、大当たりのMBPの本数を
減らしてでもTouch8GB/32GB(64GBは贅沢すぎる)がそれぞれ
小/中当りで入ってるなどしてたほうが全体的な評価にはつながった。

ちょっとAppleはもったいないことしたね。
283名称未設定:2010/01/03(日) 11:39:32 ID:mTHm30Z90
ことしもスーパーラッキーバッグは女性だったの?
イメージ戦略うまいなーw
284名称未設定:2010/01/03(日) 11:47:57 ID:nVRYVAFT0
銀座始発組です。

到着時
 警備員「7時頃にショップから販売数の発表があります。」

7時過ぎ
 店員「今、数を数えています。」

7時半過ぎ
 店員「もうすぐですから、もうしばらくそのままでお待ちください。」

8時前
 店員「Lucky Bagが買えるかどうか分かりませんが、並んでくれた皆さんには絶対損はさせません。このブルーのカードを出せば、10%引きのこの内容からさらに10%引きにします。」

8時40分頃店内に入る
 店員「2階でも3階でもMacを買えます。どうぞご覧ください。」

8時前の段階で整理券は配布し終わっていたらしい。
Lucky Bag買えないなら買えないって言って欲しかった。
ちなみにコーヒーは配られなかった。

まぁ、ここ見てたら買えなくて正解のような気がしてきたが。
285名称未設定:2010/01/03(日) 11:49:27 ID:WrpG47Iw0
質問だけど
この鬱袋の企画はアップルジャパンが考えてるの?それとも本国?

あと、大当たりのやつはカップルとか女性客でオタク系には当たらないって本当??
さすがにこれは噂だよね?
286名称未設定:2010/01/03(日) 11:50:23 ID:mTHm30Z90
毎年スレの勢いが弱くなってるのが気になる。
不景気としょぼさが相乗効果かな。
287名称未設定:2010/01/03(日) 11:51:49 ID:afvbXJ7U0
>>285
噂は知らんけどカップルってのは当たってる
288名称未設定:2010/01/03(日) 11:54:29 ID:0C4IDV5g0
来年は女連れで並べよお前ら
289名称未設定:2010/01/03(日) 11:55:18 ID:6EI8I6DcP
Twitterの方で今も賑わってるよ
290名称未設定:2010/01/03(日) 11:55:33 ID:mTHm30Z90
>>285
欝袋の主旨→マーケティング
欝袋に並んでる客→欝袋なのに新年早々並んでくれる安い宣伝
マーケティングの最大費用対効果を狙う→SuperLuckyBagは写しばえのいい人へ
291名称未設定:2010/01/03(日) 12:02:01 ID:pzF2dDOw0
福袋は自分で選んでとるんじゃないのか?
店員が渡すんなんて運試しでもなんでもないじゃん
292名称未設定:2010/01/03(日) 12:03:39 ID:S9zU1N6o0
>>284
>並んでくれた皆さんには絶対損はさせません。
確かに言ってた。
今にして考えると「撮影入るし良い絵が撮れる様に10%チケット
やるから帰るな」って感じだなww
293名称未設定:2010/01/03(日) 12:04:13 ID:afvbXJ7U0
なんか人見て当たり渡してるっていう噂は本当かもしれんね

友達カップルも当たってたから
294名称未設定:2010/01/03(日) 12:05:59 ID:mTHm30Z90
あたりめーだろw
リュックピザにリアル福袋を手渡すアホな店はないだろw
295名称未設定:2010/01/03(日) 12:25:16 ID:TI2gLiHi0
>>294
それ、ツクモとかの客だろ。
296名称未設定:2010/01/03(日) 12:38:07 ID:K6tXEISs0
>>291
自分で選んで取るなんてことさせたら
それこそ、ファスナー開けようとするアフォがいるに
決まってるじゃまいかw
297名称未設定:2010/01/03(日) 12:40:03 ID:3VUzt8R40
>>293
えぇぇ。
彼女連れなら当たるってかい?行こうかな、来年。
298名称未設定:2010/01/03(日) 12:41:46 ID:mTHm30Z90
だから店員が荷捌きするっていう理屈になってるんだけどな。
今はどうかしらんが、前回の欝袋のときもレジうちが数人しかいないって
どう考えても馬鹿だし。しかもなんかパソコン弄ってもたつかせるし。
販売スピードコントロールしてるの見え見えだった。
299名称未設定:2010/01/03(日) 12:41:57 ID:bJiIvOpo0
>>297
空気入れ忘れるなよ
300名称未設定:2010/01/03(日) 12:44:09 ID:3VUzt8R40
>>299
現地で入れるわ。時間は腐るほどありそうだし。
301名称未設定:2010/01/03(日) 12:47:13 ID:x+nMFSClP
嫁が抱き枕の俺に死角はなかった
302名称未設定:2010/01/03(日) 12:51:03 ID:2fDNThFD0
行列1000人超え!! Apple Store Ginza初売り速報
ttp://ascii.jp/elem/000/000/486/486926/

さっそく、マスゴミのネタにされてる
まぁタダでバカが集まるんだからappleはおいしいよなw
303名称未設定:2010/01/03(日) 12:53:17 ID:bDQvk5E30
おまえらマスコミ用に来年は抱き枕もって並べばAppleも反省するだろ
304名称未設定:2010/01/03(日) 12:57:30 ID:BUqRO+no0
Top100曲FreeCardオクに出てるな!1番のハズレかもしれん。
305名称未設定:2010/01/03(日) 13:12:47 ID:BG079I0D0
今回もヒドイ内容だな。
306名称未設定:2010/01/03(日) 13:34:38 ID:mTHm30Z90
数年前は林檎信者ならホクホクしてたのに、今じゃ擁護するのもいないのか・・・
307名称未設定:2010/01/03(日) 13:38:21 ID:SNLrr5YI0
>>816
テスト
308名称未設定:2010/01/03(日) 13:45:46 ID:SNLrr5YI0
規制やっと解除された。

札幌組だけど心斎橋に負けないくらいAppleの態度はヒドかった。

買えないかもしれないと可能性全否定しないで並ばせるあのクソ林檎のスタッフはマジで基地外。

結局店の中まで入ってあと少しの所で、やっと残りの個数を発表しやがった!!!

待っている間、不愉快なテンションなクソ林檎のスタッフ見なきゃいけんし。。。

整理券配れや!!!
何が他の製品も安いだ!!
クソアマ!!!

309名称未設定:2010/01/03(日) 13:46:12 ID:VgAxN8MS0
アパレル福袋ならまだしも
Mac福袋に徹夜で並ぶ彼氏ってどうよ?
その上、徹夜に付き合わせるってw

正月ですよ
俺はMac原理主義者だが
そんなバランス感覚イカれた連中と
一緒にされたくない

お得品が欲しいなら整備品にする
そんなアフォな男じゃ将来が不安で
女は逃げるよ
310名称未設定:2010/01/03(日) 13:49:02 ID:SNLrr5YI0
>>309
そろは人それぞれだろ?
だからマカーは(ry
311名称未設定:2010/01/03(日) 13:58:04 ID:SNLrr5YI0
Appleの製品はかなりいいのにStoreのスタッフは????だな。
正直Microsoftを非難できない王様商売してるよ。
少なくともMicrosoftは客の前ではかなり丁寧だけどね。
Apple Storeのスタッフは客を軽く見るよう教育されてるの?
312名称未設定:2010/01/03(日) 13:58:46 ID:dQoE48Hd0
>>309
女「元旦どうするのー?」
男「appleの福袋行く」
女「えー?じゃあ私も行く〜w」

こうやって見ると噂のコミケのスタッフって凄いんだな
数十万人を特に大きなトラブルもなく捌くんだから
313名称未設定:2010/01/03(日) 13:59:11 ID:VgAxN8MS0
>>310
トイレにも行きにくい寒いところで一晩過ごす
その結果得られるモノは確実に良いものとは限らない
乞食のような行いを公衆にさらす
その挙句に醜態をメディアに利用される

心の底からこんなイベントを望む女がいたら会ってみたいね
314名称未設定:2010/01/03(日) 13:59:13 ID:H7haUPK30
>>311
>Appleの製品はかなりいいのに

並だよw
315名称未設定:2010/01/03(日) 13:59:42 ID:TI2gLiHi0
>>306
intel以降、客層変わったからな。
316名称未設定:2010/01/03(日) 14:02:07 ID:VgAxN8MS0
>>312
あれは形を変えた一種の風俗産業ですから
w
317名称未設定:2010/01/03(日) 14:02:15 ID:SNLrr5YI0
>>313
俺の彼女に会いにこいよ!
御茶くらい入れてくれるぜ?
318名称未設定:2010/01/03(日) 14:03:32 ID:afvbXJ7U0
>>309
徹夜してないよ
開店前に通りかかってキャンセル待ちできるっていうからちょっと待っただけ
319名称未設定:2010/01/03(日) 14:03:37 ID:2fDNThFD0
>>312
コミケスタッフとappleのクズ店員なんて
比較にならないだろw
320名称未設定:2010/01/03(日) 14:03:41 ID:SNLrr5YI0
>>314
俺はなかなか気にいってるよ?

腐れ林檎のスタッフは下衆だろ〜な。

札幌組ほかにいない?
321名称未設定:2010/01/03(日) 14:07:14 ID:VgAxN8MS0
>>317
ソレはお前さんに惚れてるからであって
徹夜で並ぶイベントよか
初詣の後、服でも買いに行って
うまいものでも食いに行く方が
嬉しいと思うけど
322名称未設定:2010/01/03(日) 14:08:57 ID:afvbXJ7U0
並ぶ相手がいないからって僻んじゃダメだよ
一緒にいられればなんでも嬉しいって時期もあるさ

うちは徹夜に付き合わせるなんて絶対無理だけどね
323名称未設定:2010/01/03(日) 14:10:06 ID:SNLrr5YI0
>>321
そうかもしれないけど彼女もなかなか鬱袋楽しみにしてた。
結局買えなかったけどな
324名称未設定:2010/01/03(日) 14:10:29 ID:6EI8I6DcP
意味がわからん
こういった情報でありがたがればいいのか?

違った、このスチール缶に入った「TwistJax AcousticSteel」モデルは、
通常プレス向けのサンプル用に特別制作されたもので、一般販売されない製品だそう。
ちなみにApple Storeは、今のところ、扱う予定はないらしい #LB10


325名称未設定:2010/01/03(日) 14:18:04 ID:SNLrr5YI0
Apple Storeのスタッフは下衆でおk?
326名称未設定:2010/01/03(日) 14:22:16 ID:LxrC5QmW0
中身毎年同じようなのってわかってるのに、なんで文句垂れてるの?
マゾなの?死ぬの?
327名称未設定:2010/01/03(日) 14:28:05 ID:SNLrr5YI0
>>326
今年初めてだったんだよ、ハゲ
328名称未設定:2010/01/03(日) 14:31:31 ID:zvNDnA170
>>324
サンプル品だから補償ないんじゃねえの?
正規品は2年補償のカードが付いてくるはずだけど
特別制作と言っても、製品版と違うドライバ入れたらプレス向けの意味がないし
単純に余った、とかアップルがメーカーに無理矢理予定数以上作らせた、ってのじゃないのかな
329名称未設定:2010/01/03(日) 14:34:30 ID:SNLrr5YI0
>>328
クソだな、クソ林檎
330名称未設定:2010/01/03(日) 14:49:32 ID:2fDNThFD0
>>327
なんだ情弱かw
331名称未設定:2010/01/03(日) 15:00:47 ID:s2uZr6580
毎年思うんだが、わざわざ失敗するために正月休みの朝っぱらから並ぶのはなぜ?

もう20年近くApple製品使ってるけど、客商売がいいかげんって姿勢を徹底しつづけているのがこの会社。
この手のものに乗っかる方がおかしいよ。

332名称未設定:2010/01/03(日) 15:03:24 ID:gXfRZZ+A0
>>331
一つ言えるのは、おかしいかどうかを決めるのはお前じゃないってこと
333名称未設定:2010/01/03(日) 15:07:16 ID:ue90Zgsl0
ダンボが二個持ってても嬉しいみたいなこと買いてたのは
イヤホンかバッグのどちらかだよな?
Blog見る限りイヤホンのことだと思うんだけど、これってダンボには
ネタばらししてたわけ?
334名称未設定:2010/01/03(日) 15:07:37 ID:UkyBqovf0
福袋つくるには商品の種類が絶対的に足りてないし
金額的にも中途半端どまりだしな。
毎年言ってるじゃねえか祭りが好きな人以外行くなって

Pod+在庫処分スピーカー袋なんて今更欲しい人いねえだろ?
335名称未設定:2010/01/03(日) 15:12:38 ID:ue90Zgsl0
スピーカーが3P、イヤホンがKlipsch Image X5、Monster Beats Tour by Dr. Dreあたりだったら
同じような価格帯でも当たり感がかなり増すんだが。
TwistJax、iHomeってなんかよくわからん。w
336名称未設定:2010/01/03(日) 15:12:58 ID:4lEKEHhl0
>>312
コミケはそれなりのトラブルもがあるけど大概黙ってるよ。勿論スタッフも
がんばってるけど、誰もがコミケ自体が何より大事だから両者が歩み寄るなり
我慢して目をつぶる。余計な目を集めたくもないしさ。
強い共犯意識を共有してるからこそあんないかがわしいものがまだ続いてんだよ。
337名称未設定:2010/01/03(日) 15:13:43 ID:4lEKEHhl0
そこいくとAppleの福袋はなくなろうが誰も知ったこっちゃないからね。
紛れもない「客商売」なんだし。(コミケは客商売ではないからなw)
338名称未設定:2010/01/03(日) 15:14:07 ID:UxaQ/DJN0
いったん消費者に見捨てられないと
アップルの愚行は来年も繰り返されるだろうな。

事実を情報発信していこーぜ

Twitter、2ch等で
339名称未設定:2010/01/03(日) 15:14:38 ID:fdlEd8Qp0
銀座の10%割引券ってただのパーソナルショッピングカードのことだけどね。
これ見せていただければ今日限り10%オフにします、
明日以降はパーソナルショッピングカードとして使えますのでお持ちください、って言ってくれるよ。
340名称未設定:2010/01/03(日) 15:20:02 ID:mTHm30Z90
>>308 だからラッキーバッグは、マーケティングのためにやってるんだから
整理券なんて、客が逃げない限りにおいて配る気はないよ。
撒き餌に群がった雑魚に食いつく大物を狙うため。
大物は客だが、雑魚には興味ないから。
341名称未設定:2010/01/03(日) 15:24:00 ID:4lEKEHhl0
ID:afvbXJ7U0あたりは買ってすらない騒ぎたいだけ、引っ掻き回したいだけでしょw

少なくとも昨日渋谷で当たった5人は皆確認したけどカップル自体
そもそもいたかどうか・・・女性は一人いたと思うけど女二人組みだったはずだし、
最後の一人なんかリュックにひげの補欠購入のオッサンだった。
初めの一人目も普通のあんちゃんでしかも先頭の人。人や盛り上がりをみて
当たりだすならあんな当りの出し方はしないでしょう。
342331:2010/01/03(日) 15:25:03 ID:s2uZr6580
ハズレるのがわかっていて、寒い中わざわざ行って実際にハズレ掴んでるんだから
マジ切れ的に文句言うのでなく、むしろM的に喜ぶべきじゃないかって話だ。
343名称未設定:2010/01/03(日) 15:29:40 ID:i2z8OaZb0
今回はipod touchは入ってなかったんですか?
344名称未設定:2010/01/03(日) 15:38:05 ID:QWR7oRrT0
一般的に残念な中身でも喜ぶ人間もいる
福袋を買えたってだけで満足できる人間もいる
中身を検証して愚痴りたいだけの人間もいる
345名称未設定:2010/01/03(日) 15:38:10 ID:kmSHbog/0
>>343
過去ログ嫁
346名称未設定:2010/01/03(日) 15:48:20 ID:i2z8OaZb0
>>345
読んだけどそれっぽいことが書いてなかったので一応聞いています
347名称未設定:2010/01/03(日) 15:52:24 ID:kmSHbog/0
>>346
ipod touchが絶対入ってないって報告はないが
ipod touchが入ってたって報告もない
とりあえずログを読めばここまではわかるはず
あとは自分で判断だ
348名称未設定:2010/01/03(日) 15:55:36 ID:SNLrr5YI0
>>340
随分偉そうなクズマカーが湧いたなwwwwwお前誰を相手にしてるん?
349名称未設定:2010/01/03(日) 15:58:56 ID:ue90Zgsl0
Appple袋の過去の中身一覧で見れるとこってある?
今年は二年(三年?)ぶりに並んだんだけど、
過去二回はiPod(4G)40GB、iPodnano(1st)2GB(4GB?)が入ってた記憶が。
40GBの時はPhoto60GBとかU2の人もいたて
nano1stの時は2GBと4GBが半々くらいだったかと。

やっぱ色々雑多に入ってる方が楽しかったなぁ。
現地にいた数人で交換&即売会とかやったし。

ここ二年行ってないからどうだったのか知らないが、
今年は当たりが入っているから店内で必ず確認するよう促していた。
当たりを出して盛り上がり店の思惑はわかるけど、中見ても全員同じだったら
店で開封するのもなんだかなぁって感じ。

あ、心斎橋ね。
350名称未設定:2010/01/03(日) 16:00:11 ID:SNLrr5YI0
>>340
それがMicrosoftに絶対的に勝てない理由である事を認めような?
AppleとMicrosoftの差を垣間見た気がするわ。
製品よりなにより中にいる人間が悪い。
少なくとも中立だった俺の心をMicrosoftに傾けた責任はでかいぞ
351名称未設定:2010/01/03(日) 16:01:04 ID:QFMb/x8e0
>>308,320
自分も札幌組でした。
お店の対応は本当に酷かった。
何度聞いても「数の把握はしていない」の一点張り。
開店まで1時間以上もあるんだから数えろよw

在庫が少ない状況も店内に入った人しか情報が知らされず。
そんな中寒空の下並んでいる人達をのん気にi-phoneで写真を撮っている店員。

ちなみに自分の30人前で売り切れ。
Mな俺には満足のいく初売りでした。
352名称未設定:2010/01/03(日) 16:05:18 ID:5gg75Jvw0
>>350
Micorsoftにおける販売の人間って?
バイトのキャンペーンねーちゃんだろ?
オマイは、それに心奪われる程度の人間ってこったよ。

てか、Microsoftが何で勝ってんだ?
パクってもパクりきれない半端な製品しか出せないのになぁ。
353名称未設定:2010/01/03(日) 16:08:45 ID:BmVzJloR0
>>341
渋谷は比較的ましな店舗だから、終了通知も出してるし
マス受けを狙ってる銀座とかはきちんと人を見てる
354名称未設定:2010/01/03(日) 16:10:09 ID:kmSHbog/0
>>351
>何度聞いても「数の把握はしていない」の一点張り。
「知ってるけど答えられない」じゃないのなら職務怠慢じゃねーかw
355名称未設定:2010/01/03(日) 16:20:17 ID:fe+o3hAjI
キモオタざまあ
356名称未設定:2010/01/03(日) 16:23:51 ID:R51Fn8Wy0
>>353
銀座の行列をより大きくするために
早めの終了宣言と銀座への誘導をしていたみたいだが。
357名称未設定:2010/01/03(日) 16:32:13 ID:EhcOH6bD0
今年はキャンセル組があったって、どういうことですか?
店内に入った人間からの報告を聞いて、整理券をもらったけど放棄したってことですか!?
358名称未設定:2010/01/03(日) 16:32:15 ID:gjdDz5Tg0
>>351
なんか文句言いたい気持ちは良く解るよ。

だが、もっと早い時間から並んでいたらLB買えたんじゃないのか?
俺は7時前に並んで50番目くらいだったぞ。

どうしてもLB欲しかったら来年はもっと早い時間から並べばいいんじゃね?
俺は・・・来年は並ばないw
359名称未設定:2010/01/03(日) 16:32:57 ID:SNLrr5YI0
>>352
バイトのねーちゃんに負けるクソ林檎ってなんなの?
それで満足なの?

>てか、Microsoftが何で勝ってんだ?
>パクってもパクりきれない半端な製品しか出せないのになぁ。

Mac もある意味 UNIX OS の派生だろ?
いいものだすなら切磋琢磨していていいんじゃないの?
Mac信者はマジでキモいなwwwww
いいものはMac でも Windows でも Linux でも使うのが俺のポリシーだしw

キモオタ信者は逝ってよしwwwwwww
360名称未設定:2010/01/03(日) 16:39:40 ID:TzPnbyUP0
もうここんとこ何年も鬱袋なのに未だに頑張るおまいらには脱帽だ。
361名称未設定:2010/01/03(日) 16:48:55 ID:zvNDnA170
あーなんかもうiP38ちょっと人気出始めてんじゃないの?
昨日は楽勝かなとか思ってたけど
誰か即現金化したい人が4000円くらいで即決とか出品しないかなあ
362名称未設定:2010/01/03(日) 16:56:23 ID:qM3Bo5+W0
>>361
宣伝乙
363名称未設定:2010/01/03(日) 17:09:15 ID:mTHm30Z90
iPodを一発当てただけでここまで傲慢な欝袋作れる林檎には脱帽だわw
364名称未設定:2010/01/03(日) 17:14:11 ID:OvzxQEjL0
おまえら正月早々もめるんじゃない。

とにかく今年は完璧な鬱袋で、過去の失敗の頂点に立ったという事でFA
365名称未設定:2010/01/03(日) 17:15:44 ID:4lEKEHhl0
>>356
並んでたから断言できるけどそんな誘導はなかった。
勝手に行った人はいると思うけど、誘導なんて無かったよ。
366名称未設定:2010/01/03(日) 17:47:11 ID:2fDNThFD0
appleの店員は、自分がオサレだと勘違いしてるクズばかりだし
あいつらにまともな誘導とか期待するなよ
367名称未設定:2010/01/03(日) 17:54:15 ID:+7VwRODX0
心斎橋ひどかったんだな
「もうすぐ一周する勢い、どうみても300超えてるよ」と思ったけど
なんのアナウンスもなかったし。

>>361
>iP38
あの化粧ポーチみたいな奴かw
俺スピーカー目当てでアレだったからがっくりきたけど
見た目悪いけどSRS WOWとか色々凝ってるんだなアレ
音は悪くなかったけど見た目が最悪
368名称未設定:2010/01/03(日) 18:01:21 ID:6EI8I6DcP
まだやってるのかお前らは
客観的なレポートがあるからこれを良く読め

http://ascii.jp/elem/000/000/486/486996/

>正直に言えば今回のLucky Bagには大きな不満が残った。
>昨年のセットとほとんど中身が変わらないからだ。

>正月の早朝から並ぶユーザーはブランドロイヤルティー(忠誠度)が高いユーザーである
>というのは2008年のLucky Bagレポートでも書いたこと。
>寒い中並んだユーザーは「できのいい製品セット」を買いに来ているのではなく、
>「何が入っているのだろう」「中に入っているもので何ができるのだろう」という期待や夢を買いに来ていると言っていい。

>また、行列の対応についても意見がある。今年は例年とは異なり、
>Lucky Bagの予定数を超える人数が並んでも列を解散せず、そのまま並び続ける方式をとった。
>列の後半の人はお目当てのLucky Bagが買えないにも関わらず、開店後も列に並ぶこととなった。
>これはあまりに不親切だ。
>開店後の拍手やハイタッチといった演出も結構だが、もう少しお客様全体のことを大事にしてほしい。
369名称未設定:2010/01/03(日) 18:07:44 ID:2fDNThFD0
>>368
バッグまで福袋の値段に含めるようにしたからなぁ
バックなんて何でもいいのに
370名称未設定:2010/01/03(日) 18:10:13 ID:6EI8I6DcP
いいか?昨日、並んだ奴らはAppleの広告の一部
割り切れよ

福袋の中身も、わざわざ福袋用に仕入れた商品が入っている
在庫整理じゃない
35000円の帳尻を合わせてる
つまりAppleStoreはしっかり利益は出してる
出した上で1000人の列を広告に使用している

お前らは昨日、道にそびえる広告看板だった
マクドナルドがバイトを雇って並ばせる時代にお前らは自ら金を払って正月の夜中に並んだ
それでいいじゃないか

コーヒーが出ないだのアナウンスが無いだの、看板が愚痴を言うんじゃない
そんなに嫌ならそもそも並ぶな
前スレでも沢山の警告があったのに、無視したか読まなかったんだろ?

ヤフオクに出すまでが福袋祭り
371名称未設定:2010/01/03(日) 18:17:52 ID:mTHm30Z90
脳みそ空っぽのアップル店員が、厳寒の中並んでいただいたお客さまを思いやる
なんていうことができるわけないだろw どうせ、アメリカカブレのDQN店員しかいないんだから。
372名称未設定:2010/01/03(日) 18:31:57 ID:bhsENdv80
一日立って冷静になってきた。

アップルストアでは二度と買い物しない。
これならAmazonとかヨドバシのほうが全然まし。
ポイント付くしな。
373名称未設定:2010/01/03(日) 18:35:28 ID:4FTys0Oq0
>>351
俺も札幌に一瞬並んだ。開店30分くらいまえかな?
チラシ配ってた時に、この列の半分くらいでなくなっちゃいそうですけど・・・って言ってくれてた。
整理券も、トイレ以外に列から離れないことを条件に賛成だな。
374名称未設定:2010/01/03(日) 18:36:30 ID:zvNDnA170
絵馬のプラスチックのカードだけ出品してるアホがいてワロタ
375名称未設定:2010/01/03(日) 18:37:45 ID:mTHm30Z90
よくしらんが、ヤマダは整列係が時間置きに名前聞きに来てたらしい。
2回抜けてたら無効ということらしい。
376名称未設定:2010/01/03(日) 18:39:45 ID:6EI8I6DcP
店員も正月出勤してる普通のバイトさんなんだから必要以上の要求をするな馬鹿


▼ 待っているだけでは始らない。あなたもアップルの仲間になりませんか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[職種名] 情熱溢れるアップルブランドの大使 Apple Storeスタッフ【未経験OK】
[給 与] 時給 1,000円以上
[勤務地] 全国各地
http://ml2.en-japan.com/link/link.cgi?number=161522(掲載終了)
377名称未設定:2010/01/03(日) 18:39:59 ID:9xhRCiOj0
>>369

> バッグまで福袋の値段に含めるようにしたからなぁ
> バックなんて何でもいいのに

そのバックだけがほしい俺がいる

昨日の夜だったら売っている人がいたのか..
378名称未設定:2010/01/03(日) 18:42:09 ID:K6tXEISs0
>>312
遅レスですまんが、コミケは客への教育が厳しいんだよ。
「おまいらはただの客じゃない。あくまで参加者だ。
おまいらがちゃんとしないと、次のコミケは無いかもしれんぞ」という内容が
パンフレットのあちこちに散りばめられてる。
だからみんなスタッフの言うことを聞くし、アフォな客にはまわりの客も忠告する。
アップルのスタッフは確かに糞だが、客も糞なヤツが多いから
コミケスタッフと比べるのは酷な希ガス
379名称未設定:2010/01/03(日) 18:49:07 ID:6EI8I6DcP
>>377
今もヤフオクに出てるよ情弱
380名称未設定:2010/01/03(日) 18:52:38 ID:bhsENdv80
コミケも鬱袋も両方並んだが、アップルストアの客はおとなしい物だったぞ。
人数も桁違いに少ないしな。

正直、コミケには動物レベルのやつがいるw

でも、それでこれだけの不満と混乱を巻き起こせるアップルストアの店員には感心させられる。
381名称未設定:2010/01/03(日) 19:00:53 ID:s7yQgOJY0
>>380
だってバイトだろ。それも定着率が非常に悪いから素人ばかり。
当然ノウハウもない。それに何を期待しろと?

AppStoreに何回か行って店員と話をすればわかることだろうに。
店員より詳しそうな客に聞いた方が余程正確な回答くるだろ。
382名称未設定:2010/01/03(日) 19:01:40 ID:0C4IDV5g0
俺はモンスターのヘッドホンが5000円引きになってて歓喜した
383名称未設定:2010/01/03(日) 19:02:24 ID:6EI8I6DcP
並んでいる時に、Twitterとか2chとか見てなかったの?
7時あたりからチェックしてれば整理券の数とかデッドラインとかわかったでしょ
店に入るまでわからなかった?

ぼーっとして何やってたの?
384名称未設定:2010/01/03(日) 19:36:19 ID:Ej6Rmbki0
天神のストアでは
かなり後ろの方のおっさんが
お詫びの印でもらった店長のサイン入り名刺を
整理券と勘違いし
レジへ。。。


買えないとわかり激怒、
さんざん店長にくってかかり、
結局販売開始の30分後にキャンセル品を満面の笑みで買ってたww


あれで大人なんだから少し悲しいよな...
385名称未設定:2010/01/03(日) 19:37:14 ID:i2z8OaZb0
>>383
暇なときに誰もが2chやってると思わないほうがいいよ
普通はやってないから
386名称未設定:2010/01/03(日) 19:38:40 ID:BWn4UMZ10
> お詫びの印でもらった店長のサイン入り名刺を

おれだったら、なめてんのかって思う
なんでこんなものをもらわにゃならんのだ?
387名称未設定:2010/01/03(日) 19:40:35 ID:6EI8I6DcP
>>385
じゃあやっぱりぼーっとしてたんだね
388名称未設定:2010/01/03(日) 19:42:10 ID:6EI8I6DcP
店長のサインが貴重なんではなくて、そのサイン入り名刺が割引券代わりに使えたんだってさ
389名称未設定:2010/01/03(日) 19:42:52 ID:0C4IDV5g0
なんか噛み合ってないな
390名称未設定:2010/01/03(日) 19:46:04 ID:ue90Zgsl0
心斎橋で実況してたんだけど、5時〜5時半くらいには300超えてたと思う。
警備員が人数をカウントしだして、詰めて整列し直して3度目くらいの
カウントの時に何番くらいか?と警備員に聞いた。(ギリギリ120以内に居ました)

店員が出てきて店員が人数を何度もチェックして言ったりきたり。
その段階では数がどれくらいか?なんてことは全く言って無く
列を作ったままだったので雰囲気的に200くらいはあるのかな?と思ってて。
いちお実況してたので早めに数を確定させておきたいなと店員に聞いたら
そこで初めて「120用意しています」と言われた。

警備員のカウントでギリギリ120以内だったから、近くの人達の中で
買えるか微妙だという雰囲気になった(そんなに騒然となったわけではない)けど、
その段階では店員も聞いたから数を答えたって感じで絶対買えないであろう後方の人に
数がないってことは言ってなかった。


391390:2010/01/03(日) 19:53:00 ID:ue90Zgsl0
続き
確か整理券は7時半配布だったと思うけど、本当にギリギリまで数の告知はなく
これははっきりしない(二人で来て一つって人もゼロではないだろうから)から
仕方ないんだけど、ちょうど自分のあたりでこの辺りはあるかどうか微妙ですね
って何度か言われた。

これもあくまでその辺にいる人に聞こえる程度の声で、並んでいたから後ろを
確認しなかったけど、後ろの方の人に数がないというのは言ってなかったんじゃないかな?

整理券、残り10枚くらいのところで「今○番までいってます」って言われたけど
その時もまだまだ後ろには列が。

確かに普通にセールになっている商品も多かったから帰らず並んでいるっていう選択肢も
あったけど、一定人数並んでいて欲しいので数の告知をしなかったのでは?と思う。
392390:2010/01/03(日) 20:02:18 ID:ue90Zgsl0
さらに続き
警備員は人が何を買おうが並ぼうが、他に迷惑を掛けたりしなければ
関係ないんだと思うけど、途中店員(たぶん責任者っぽい人)に、
無いんだったら告知するえきでは?って言っていたのがちょっと辛かった。

警備員に気を遣わしちゃいかんでしょ。
まあ、店的にも客が勝手に並んでるだけ、全員がLackyBagを買うわけではないってのが
あるのかもしれないけど、できれば警備員、もしくは店員が出てくる時間には
LackyBagの数とだいたいの人数、他にセール品があること(これは店員じゃなきゃ無理か)
を言うべきだと思う。

>>351が札幌では店員が数の把握をしていないと書いているけど、
さすがに店員が知らないわけはないと思う。

個人的には中身を知った上で購入したから鬱袋どうこういうつもりはないけど、
ストアの対応はさすがにまずいと思った。
393390:2010/01/03(日) 20:07:22 ID:ue90Zgsl0
iHome開封した人教えて。
http://tinyurl.com/yj7g267

ここ見ると、
What's in the Box:
 ●iP38 stereo system
 ●Travel case
ってなってるんだけど、ここの写真とか他の写真全て
コンパクトケースあり気のデザインになってます。
普通のDockスピーカーっぽいスタイルになるんですかね?

それとも写真のまんま??
394名称未設定:2010/01/03(日) 20:09:00 ID:UDXgXZFH0
製品が割と革新的だから何だかんだいって生き延びてこられたけど、
会社としてのアップルなんてそりゃあもうまずいことだらけですよ、昔からね。
でもジョブズもアレだし、そう長くは続かないだろう。福袋で荒れたりできるのも今のうち。
395名称未設定:2010/01/03(日) 20:10:03 ID:8DTB2+Kh0
>>393
そのうちこれとイアフォン未開封でオク出しするから買ってくれ
396名称未設定:2010/01/03(日) 20:13:43 ID:8DTB2+Kh0
おれは毎年オンンラインで買えなくて今年はリアルストアのみになったので並んでみた
もう満足したので2度と買わない
397名称未設定:2010/01/03(日) 20:22:16 ID:EAsPb9vl0
352 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2010/01/03(日) 16:05:18 ID:5gg75Jvw0
>>350
Micorsoftにおける販売の人間って?
バイトのキャンペーンねーちゃんだろ?
オマイは、それに心奪われる程度の人間ってこったよ。


376 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2010/01/03(日) 18:39:45 ID:6EI8I6DcP
店員も正月出勤してる普通のバイトさんなんだから必要以上の要求をするな馬鹿

▼ 待っているだけでは始らない。あなたもアップルの仲間になりませんか
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
[職種名] 情熱溢れるアップルブランドの大使 Apple Storeスタッフ【未経験OK】
[給 与] 時給 1,000円以上



>>352が滑稽だな
398390:2010/01/03(日) 20:31:08 ID:ue90Zgsl0
続きじゃないけど
今年のLuckyBagは「音楽を楽しむ」というより「マラソン大会に出よう」って感じだよね。
Nike+、スポーツバンドはもちろん、デイパックやiHomeにしても。

俺はTOKYO2010走るからincase背負って走ってくるわ。

399名称未設定:2010/01/03(日) 20:37:03 ID:mTHm30Z90
>>384 天神って福岡でのでしょ? 九州の人間は結構さばさばしてて
不条理なことは腹に溜めずに言ったもん勝ちみたいな人おおいからね。
全員とはいわんが。そういうこと知らずに商売してるアップルがアホなだけ。

たぶんこんなことを、自己の権利概念の強い大陸欧州でやろうもんなら
売る売らんは別にしても、不満は噴出するのは必至だろうし。

どこに店をだそうと勝手だが、どこの地域のひとも銀座の客みたいにおとなしいやつら
ばかりじゃないのは理解したほうがいいな。

総評はキレられてるフロア責任者ワロスってところだろ。
400名称未設定:2010/01/03(日) 20:46:28 ID:1QnQIr0d0
>>398
あぁそうか。
マラソンセットだと思うと全然鬱じゃない。
401名称未設定:2010/01/03(日) 21:06:08 ID:Q+WxggfN0
心斎橋店の良心は警備員のおっちゃんでした。

ストアの店員は鬼畜。
402名称未設定:2010/01/03(日) 21:09:24 ID:4lEKEHhl0
>>393
どういうこと?
写真見たまんまでジップをあけるとそのままスピーカー兼ipod/iPhoneスタンドだよ。
電源のない場所や屋外(公園やキャンプ等)で音を複数人で聞くなら悪くない感じ。

>>400
セットみれば大体一目でそうだとわかるだろw「あぁ、ジョガー対応ね」って。
iPhoneでnike+やるの重いし、なんか壊しそうで怖いし・・・っていうニーズは
わかる。だから女の人とかはけっこう嫌って事はないんじゃないの。

でも福袋に並ぶのは「お得感」を最大限に追求したデブなオッサンか
デブなオバサンか若い貧乏人が大半だからなぁ。ちょっとニーズ見誤ってるよね。
403名称未設定:2010/01/03(日) 21:14:00 ID:4lEKEHhl0
>>395
イヤホンは自分で使ってもいいかもしれんよ。エージングされてない現段階でも
結構いい音鳴らしてる。アルミ缶があけづらくてむかついたけどこれはうれしい誤算。
ヘッドホンアンプを通した音も聞いてみたいわ。
404名称未設定:2010/01/03(日) 21:23:28 ID:MrxWb+aR0
文句があるならジョブスに直接メールしようぜ
何か返事が返ってくるかもしれないぞw
ワシは2年続けて送ったけど何も返事は来ないけどな
405名称未設定:2010/01/03(日) 21:29:45 ID:moLEYmCoP
みんなが憤慨して出せば何か起こるかもね
でもascii.jpの記事にもあるみたいにこんなのに並んでる人間は
ブランドなんちゃらが高い人間なんだから楽しんでる人がほとんどでしょ
このスレももはや怒り芸の領域だし、だいたい過疎だし
406名称未設定:2010/01/03(日) 21:29:59 ID:SNLrr5YI0
Apple Store は謝罪すべき!
顧客を軽んじる行為をこれ以上続けるならば
Apple は徐々に衰退していくことになるであろう!
少なくとも日本ではな。

アメリカとか他の国はどうなんだろ?
カナダの友人もiPhone使ってるけど特に文句は無いみたいだけど
407名称未設定:2010/01/03(日) 21:33:15 ID:moLEYmCoP
福袋ないし
408390:2010/01/03(日) 21:33:48 ID:ue90Zgsl0
>>402
ありがとん。
やっぱり見たままか。
●iP38 stereo system ●Travel case
ってことだから本体、とケース(ジップがついた部分)が別体なのかな?
でも写真を見るとどう考えても一体だよなぁと思ったので。

形からして持ち運び前提(出張に持っていって目覚ましにみたいな使い方)
ぽいけど、予想より大きいって書き込みもあるし。やっぱ米国人はMBP17でも普通に
持ち歩くだけはある。

>>400
そうそう。完全にマラソン。
iTunesカードが1SongなのはPowerSongに使う曲を買えってなんだろうかと。
唯一マラソンセットとして失敗なのはイヤホンが金属製なので少し重いってことか?
スポーツイヤホンとまではいかずとも、SHUREあたりの軽いやつだと良かったかなと。
409名称未設定:2010/01/03(日) 21:35:59 ID:SDGW9kd10
>>404
日本のリテールAppleStoreは直営じゃないし
410名称未設定:2010/01/03(日) 21:40:49 ID:6EI8I6DcP
毎年Nikeはいってるんだから、毎年マラソンセットだね

ビバリーヒルズの黒人のように、肩にiHome載っけて鳴らしながら走れるね
411名称未設定:2010/01/03(日) 21:44:39 ID:3jUPa1CK0
お前らはただ文句言いたいだけなんだろ

たとえtouch 8Gが入ってたとしても
「今更8Gとかありえねーだろ、まだnano 16Gの方が良いわ」
「8G入って35000円とか、俺なら同じ値段で32Gの方買うね」
こう言うに決まってる
412名称未設定:2010/01/03(日) 21:51:20 ID:6EI8I6DcP
それすら許されないのが今年の鬱袋なんだよね

なんてたって去年と同じなんだから
413名称未設定:2010/01/03(日) 21:54:07 ID:F0kbu0fN0
アップルで音楽関連っていったらiPodなんだから分かりきってることだろ……
414名称未設定:2010/01/03(日) 21:58:10 ID:S9zU1N6o0
煽ってる人が居るなぁ

>>411
>>279に書いたけど8GBでもtouch入り買えてれば満足だったよ。
10%引きに釣られて64GB買ったけどなw
415名称未設定:2010/01/03(日) 22:03:25 ID:RlMEet7i0
>>411
だって、銀座だろ。銀座にある百貨店の福袋と比較してみなよ。天地の差。
正直銀座に行ってAppleStoreの福袋狙いはないわな。
416名称未設定:2010/01/03(日) 22:04:44 ID:2fDNThFD0
並ぶヤツはipodなんて持ってるだろうし
何で並ぶの?お布施?
417名称未設定:2010/01/03(日) 22:07:49 ID:ue90Zgsl0
Touch8GBはnano16GBと2kしか変わらないし、Nike+が受信だけで済むので
iPodとNike+の二つで去年みたいな差はでない。
でもTouch8GBはCPUが古い。なので他(SP、イヤホン)を下げて32GBを入れるとか。

しかしTouchが入って無かったのは1/26にカメラ付きが出るからじゃないかと妄想。
赤nanoの在庫処分とか書かれてるけどnano6thは9月だろうし、
Touchが今月モデルチェンジすれば確実に在庫処分って言われるだろ。

>>410
さすがにトートバック肩にかけて走ったらサザエさんみたいだろw
418名称未設定:2010/01/03(日) 22:08:51 ID:HHordQW20
来年もLuckyBagがあるとしてテーマが音楽関係なら確実にiPodだが
そのときもお前らはまた並んで今年と同じ文句を言うのだろうか
419名称未設定:2010/01/03(日) 22:11:22 ID:SNLrr5YI0
>>414
煽ってはないだろw
これは純粋なクレームだよw
お前は買えたのかマカー信者なのかは知らないが
Apple Store のスタッフの対応を中国で行ったら暴動が起きるレベルw

日本人はおとなしいからな、民度が高いとも言えるが
それにしても日本人の良さを逆手に取った悪態は許せない。
420名称未設定:2010/01/03(日) 22:12:26 ID:MrxWb+aR0
そう言う何々じゃないしって言う人は何もしないで良いと思うよ
時が解決してくれるわけじゃないし
421名称未設定:2010/01/03(日) 22:16:34 ID:ue90Zgsl0
>>418
iSlateがいくらするのかしらないが、MacをLackyBag化すれば
価格が上がるもしくは値段的に付属品入れれない、
Appleがデジカメとか家電製品出さない限りテーマは音楽しかないと思う。
422名称未設定:2010/01/03(日) 22:21:22 ID:4lEKEHhl0
>>418
いやいや、何が入ってても文句言うよww
423名称未設定:2010/01/03(日) 22:22:12 ID:bhsENdv80
Lucky Bagの中身に文句言ってるんじゃないよなぁ。

あの売り方に文句言ってるんだよ。
始発で現地について、すでに品切れの看板出てたら、それはそれで仕方ない。
でも品切れを秘密にして、開店まで並ばせて話題作りに客を利用したところが許せなかった。

アップルストアの考えでは、前の方に並んでるのは客で、後ろにいる連中はバカの集団なのだろうね。
424名称未設定:2010/01/03(日) 22:24:41 ID:ACcAvPTnP
>>417
カメラ付きも一部だと思うよ。
ラインナップは
16GB
32GBカメラ
64GBカメラ

16ギガがエントリーモデルになって8ギガは生産終了で来年の鬱袋へ。
425名称未設定:2010/01/03(日) 22:29:29 ID:6EI8I6DcP
派遣村で福袋を持ってる奴とかいたら、面白いのにさ。
426名称未設定:2010/01/03(日) 22:37:26 ID:ue90Zgsl0
概ね>>423と同じ意見。
終電とか始発は客の勝手だからあれだけど、>>392で書いた通り
店員が出てくる時には言うべきだよね。

淀とかと違って一種類しか無いから希望の福袋が無ければ第二希望にチェンジ
とか無いわけだし。

>>424
14800円のnanoでさえカメラ付きなんだから全部つくと思うけどね。
まあ、筐体が残ってて現行の32GBが併売されることはあるかもしれないが。

427名称未設定:2010/01/03(日) 22:39:19 ID:2vQRs/te0
心斎橋で2時ごろから並んだ。30番目ぐらい。
その順番にいると、店員のアナウンスも問題は無かった。

nanoは車載固定、別の部屋固定で数が増えるのはOK。
イヤフォンとスピーカーも自分では買わない(売ってない)種類のもので、逆にそれを楽しんでるからOK。
nike+とバンドは人にあげるからOK。
バッグは最高でOK。

個人的には何の問題も無かった。
福袋の中身にどれほど我侭になってるんだか。

ただ、最後まで120人で切らなかったと後から知ったが、それは許せん。
それは大いに同意。
428名称未設定:2010/01/03(日) 22:47:56 ID:S9zU1N6o0
>>423
俺としては買えなくてラッキーと思う中身だったが、売り方は中身以上に気に入らないな。
先頭200人プラス買い物希望者だけでも十分絵になると思うんだが、アナウンス一切なしで
店内に入るまで残ってるかすら判らんかった。

あと、今日淀で初めてiTunes Card買ったんだがポイント付かなかったw
429名称未設定:2010/01/03(日) 22:52:39 ID:4lEKEHhl0
>>423
そこまで悪意込めてまでは思わないにしても、渋谷以外の各地の
AppleStoreがどうしてあんなアホな対応をとったのか理解できないね。
そんなセコイまねする必要ないだろうし、そんな大した広告効果
って言うわけでもないだろうに。
430名称未設定:2010/01/03(日) 23:11:43 ID:2fDNThFD0
>>429
店員 バカは勝手に並ばせとけよ ププッ
    あいつらチキンだから文句も言わず、大人しく帰るからなw

こんなとこだろう
431名称未設定:2010/01/03(日) 23:14:12 ID:SNLrr5YI0
>>429
まさにその通りw

札幌はひどかったぞ〜
モグラみたいなアーティスト気取りのクソスタッフwwww

例の Apple の CM の音楽に合わせてノリノリになってんじゃねーよw
こっちは変えないかもしれないとか店内で発表されて鬱になってたのによ
432名称未設定:2010/01/03(日) 23:22:41 ID:i2z8OaZb0
先行販売品ってのは何が入っていたんですか?
433名称未設定:2010/01/03(日) 23:26:22 ID:dhpPFEXs0
・鬱袋って予想されてるんだから買わなきゃ良い
・アポストの対応は悪いって分かってるんだから並ばなきゃ良い
・Appleの体質自体が嫌いならマカーを止めれば良い
そんだけw
434名称未設定:2010/01/03(日) 23:32:43 ID:ORq4Oz170
>>406
俺外人だけど、日本のアップルストアで買い物しない

勘違いしてるスタッフ多いし、適当なやつ多いから。

日本人は家電量販店でMac買うの嫌ですか?家電量販店の対応は丁寧でした
435名称未設定:2010/01/03(日) 23:35:55 ID:qAs1w9Ji0
>>405
怒り芸ワラタ
確かにみんな愚痴るために並んでるよね
436名称未設定:2010/01/03(日) 23:37:52 ID:SNLrr5YI0
>>434
where r u frm, man?
i heard that Apple store's stuffz in Canada r almost all good guys.
so i envy yo.
437名称未設定:2010/01/03(日) 23:38:07 ID:4lEKEHhl0
>>433
結局そういうことなんだよね。
最悪を想定してなお「お祭りへの参加」を楽しめるなら並ぶ。

当たり前のことではあるんだけど、毎回期待値が高すぎる人と
見込みの甘い人が多いなw
銀座でせいぜい200、Maxで300人も並んでたら並ぶのやめるしかない。
(個人的にはそれ以上でも並んじゃう人はどうかしてると思うわw個人的にはねw)
438名称未設定:2010/01/03(日) 23:42:24 ID:smqqsOyd0
北海道ごときでサービス期待すんなよw
あそこは人いいけどサービスに関してはカスなのは知ってることだろ
もてなしの心がない
歴史ないから当たり前だ
439名称未設定:2010/01/04(月) 00:14:18 ID:TC7tV2DA0
>>436
Oh,Utamaro!
Japanese OK.
440名称未設定:2010/01/04(月) 00:20:01 ID:iQN6AVNcP
>>435
いや並んでる人は楽しんでるでしょ、基本的に
騒ぎたい人がここにきて毎度の怒り芸を繰り広げてる
並んだかどうかだって怪しいもんだ
441名称未設定:2010/01/04(月) 00:30:02 ID:LGziFdsY0
実際に並んだ人間にはとてもそんな風に思えないがな
442名称未設定:2010/01/04(月) 00:32:52 ID:kuw+UJXA0
>>441
俺はぶつくさ文句言ったおw
443名称未設定:2010/01/04(月) 00:35:39 ID:iQN6AVNcP
>>441-442
まさに怒り芸
今年のM1でも狙うのかw
444名称未設定:2010/01/04(月) 00:43:39 ID:vshX63Ft0
>>427
すいません。
その辺だと店の入口にも近いので人の出入など把握しやすかったと思いますが
アナウンスというのはどういう感じだったか教えてもらえないでしょうか?

私は120人ちょうどのあたりに並んでたので、買えるかどうかで焦ったのと
店員もわかってるはずなのにアナウンス無かったことに少し怒りを覚えます。

ギリギリラインのところでさて中途半端なアナウンスだったんだから、
後ろの方の方の人には中途半端どころかアナウンスさえ無かったのでは?と。

私も買えたので満足です。
デイパックは少し小さいけど、MBP入れるのに丁度いいサイズのようですし
先に出ているマラソンにも使えそうな感じなんでこれが一番気に入った。
これはちょっと言い過ぎかな?w
445名称未設定:2010/01/04(月) 00:45:08 ID:my4Xlf4o0
そんなにapple店員の対応がムカついたのなら
何で直接言えないの?
言う勇気もないの?死ぬの?
446名称未設定:2010/01/04(月) 00:46:17 ID:TMZvyINo0
Appleさいてー
もう信者止める
つぶれちまえ
447名称未設定:2010/01/04(月) 01:06:25 ID:xN9Mh2vX0
>>445
雑魚店員乙
448名称未設定:2010/01/04(月) 01:08:55 ID:kuw+UJXA0
>>445
言ったおw

無視されたお
449名称未設定:2010/01/04(月) 01:13:01 ID:6VMZnH1O0
毎年失敗してるのに、期待するなよ。
450名称未設定:2010/01/04(月) 01:16:13 ID:JPHtBTqQ0
>>448
長年人と直接会話したこと無いお前には気づかないだろうが、ぶつくさ独り言ぼやいてたって
会話しないと相手に伝わらないんだぞ
451名称未設定:2010/01/04(月) 01:18:48 ID:uphM8Ue80
無視されてる時点で会話が成立してないという
452名称未設定:2010/01/04(月) 01:20:35 ID:C84nAm5c0
しかしお前ら本当毎年こりねえなw
453名称未設定:2010/01/04(月) 01:33:31 ID:GqmCof4W0
中身、結構いいと思うけどなー。

並ばずにオークションで買うわ。俺。
だれか原価のまま譲ってね。
454名称未設定:2010/01/04(月) 02:15:05 ID:kuw+UJXA0
>>450
マカー信者マジでキモいね!!
Apple Storeのスタッフか?

わかりかねますくらい言え
455名称未設定:2010/01/04(月) 02:23:01 ID:uphM8Ue80
>>454
どう考えてもアホみたいに並んじゃったお前の方が信者だろ
456名称未設定:2010/01/04(月) 02:24:24 ID:ZBar+k2J0
>>450
スタッフは聞く耳持たずだった。
個数は?
この位置で買える?
全てスルーされたのは何人もいる
457名称未設定:2010/01/04(月) 02:45:07 ID:JsC/v1Fw0
オマイラが勝手にラッキーバッグのみを目当てに並んでたと主張
してるだけで、ストアからすると初売りに並んでる客。
458名称未設定:2010/01/04(月) 02:57:20 ID:crZWesNX0
>>378
それ洗脳だろw
買い手の足元見られて
運営にいいように食い物にされてるだけだw
459名称未設定:2010/01/04(月) 02:59:33 ID:ZBar+k2J0
>>457
ラッキーバッグの列はここですか?
と聞いてた人に
ここですよと店員はこたえていたんだが

列んでもいない奴おまえみたいな奴がなんで煽ってんの?
460名称未設定:2010/01/04(月) 03:01:03 ID:X0BmrWVs0
>>458
> それ洗脳だろw
> 買い手の足元見られて
> 運営にいいように食い物にされてるだけだw

Appleと何が違うのかkwsk
461名称未設定:2010/01/04(月) 03:03:13 ID:GqmCof4W0
まぁ、落ち着けって。

ところで、来年は、COWONか、SONYのウォークマンが入っているといいなー。
462名称未設定:2010/01/04(月) 04:09:37 ID:crZWesNX0
SONYなんか子会社にしてあげないぉw
463名称未設定:2010/01/04(月) 04:20:09 ID:lLlFop6Y0
コミケってよく知らないけど、こういうのなんでしょ?
だったら行きたくないなぁ。
http://moepic3.moe-ren.net/gazo/netaren/files/netaren72299.jpg
464名称未設定:2010/01/04(月) 06:42:26 ID:3pAGwEQd0
痛車とか自覚あってやってるんだから まだ許せる
465名称未設定:2010/01/04(月) 07:11:27 ID:ybhugaOg0
>>444
7時に、
もうすぐ整理券配るコト、
十分買えるコト(30番なら当たり前か)
その後整理券配る時に、
後でコーヒーが配られるコト、
再整列は整理券番号順に並ぶコト、
との説明が。
去年との違いは整理券番号順に買えるってコトで、むしろ良くなったぐらいに思てた。

後ろの状況に気付かずスマンこって。
466名称未設定:2010/01/04(月) 07:36:50 ID:LGziFdsY0
前の方の客にはしっかり説明していたが、
ぎりぎりラインでは中途半端に、
買えない確定の後ろの客は全く無視、ダンマリ決め込んだようだな。
467名称未設定:2010/01/04(月) 09:20:03 ID:Vi4gOctB0
まだこのスレあったのか。
468名称未設定:2010/01/04(月) 09:35:27 ID:fVzwvfOf0
年末までは並ぼうと思ってたけどtouchが欲しかった自分は福袋は諦めてtouchを買った。
今思うと正解だったけど、今年のテーマってミュージックでしたよね?
その割にしょぼすぎると思うのは間違ってないですよね?
469名称未設定:2010/01/04(月) 10:28:01 ID:C8VTB1Ny0
銀座始発組で買えませんでした。

今年の悪い点
7時まで整理券配らず。買えるどうか開店後店員に聞くまで教えてくれなかったこと
おいらは買えないことがわかり、一旦店出て、10%引きで何を買うか決めて、
再入店のため列に並んだか、さすがに列の最後尾にはもう福袋買えないことを店員が説明してました。

今年の良い点
列に並んだ人に10%引きサービス←本当に急遽決まったぽっいから

福袋の評価は30点

去年と同じような構成で、去年は赤ナノ袋ゲットしたが、今年もゲットしてたら、軽く鬱になりそう。。。
中身糞でもいいが、毎年買う人もいるわけだから、構成はかえるべき。
来年Mac袋とか出さないんだったら、もう福袋やめちまえば?
個人的オリジナルバッグだけで販売して欲しい。
470名称未設定:2010/01/04(月) 10:41:21 ID:C8VTB1Ny0
いつも土日しか銀座行きませんが、やっぱりアポストアは混み過ぎ。
パソコンじゃないけど、ブランド品の直営店は例え3000円程度の買い物でも、
店員がしっかりと接客してくれて、購入した荷物必ずドアまで持っててくれて、
次回も買う気になるけど、銀座のアポストアはそういうVIP感がありません。
本当に、尼や量販店で買ってるのと変わらない。
471名称未設定:2010/01/04(月) 10:41:36 ID:/69pxkpO0
>>469
>毎年買う人もいるわけだから、

毎年買わなきゃいいんじゃないのw
472名称未設定:2010/01/04(月) 10:44:33 ID:qMUGj6Jn0
銀座の糞店員と見せかけて、底辺ニートが煽ってるなw
473名称未設定:2010/01/04(月) 11:23:54 ID:CqraiCZx0
店員の手渡しって普通にありえねえだろ。
中身を開けて確認してから買う奴がいるかもってことらしいが
iPhone作った会社がそんな程度の対策もできないかね。
みんなちょっとは怒った方がいいぞ。
474名称未設定:2010/01/04(月) 11:34:59 ID:C8VTB1Ny0
>>473
それは大当たり袋をキモヲタに渡さない作戦だろうw
475名称未設定:2010/01/04(月) 12:04:20 ID:lbOanKKm0
>>470
もし買い物してVIP待遇なんてされたら、俺はもういかね。慇懃無礼に感じるから。
476名称未設定:2010/01/04(月) 12:06:22 ID:jZe5wzzSP
俺の前の人が背高くてイケメンの人だった
んで、そのイケメンの前に並んでいたメガネかけた長髪のオッサンが受け取る番になったら、
自分に配られるはずの袋の一個後の袋を自ら指定して「これがいいです」と言ってゲットしてた

しばらくしたらそのオッサンがMBP当たって撮影とかされてニヤニヤしてたから、
ああ戦略勝ちだなぁと思ったよ
カイジみたいなオッサンだよ
477名称未設定:2010/01/04(月) 13:07:26 ID:8xLLNOBC0
よーし来年は徹夜で並ぶぞー
478名称未設定:2010/01/04(月) 13:09:02 ID:txvO812/0
VIP待遇って予約時間には他の客入れずに貸し切りにするやつだろ
丁寧に接客して最後に客を見送るのなんて携帯電話屋や車屋でもやってるぞ
479名称未設定:2010/01/04(月) 14:15:54 ID:uRC61MK60
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    <「中身糞でもいいが、
    /   ⌒(__人__)⌒ \      毎年買う人もいるわけだから、構成はかえるべき。」
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー?、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
480名称未設定:2010/01/04(月) 14:41:45 ID:WOwh8DeN0
>>463
「帰っていっぱいシコるぜ!ムフムフ」って感じだな。
きもいしかなり、板違い。
481名称未設定:2010/01/04(月) 17:16:23 ID:3BuvLUOd0
みんな大変だな。
俺はいつもこの時期に海外に行っていて、列に並ぶことができないんだ。
482名称未設定:2010/01/04(月) 17:27:42 ID:brm5bIcV0
>>481
海外のAPPLESTOREでは福袋、ってないのか?
483名称未設定:2010/01/04(月) 18:04:50 ID:3BuvLUOd0
>>482
こんな鬱な企画はたぶんないと思う。
そうそう、円高だと、ハワイで買うと安い。
http://www.apple.com/retail/royalhawaiian/
円高だと、日本で購入するよりも約1割安い。
交渉次第では、もっと安くできるかも?

ちなみに、オンラインのアップルストアでの値段はこちら
http://store.apple.com/us
484名称未設定:2010/01/04(月) 18:53:52 ID:GFD0+I1B0
AppleStore Lucky "Music"Bag 2011 これでいいじゃん

確かにiPod欲しい奴にはハズレではない
というか他の福袋眺めてたらかなりマシに思えてきたwww
だけど信者のお布施&お祭りとしてはちょっぴり魅力少ないな
新規の信者勧誘袋として定着させるならそれもよし

中身が全部同じってことはある意味すごい
Appleって仕入れ先泣かしてそうw

>>481
心斎橋は外国人二人組もゲットしてた(中国人じゃないアルヨ)
ニコニコしててちょっとワロタ
485名称未設定:2010/01/04(月) 19:08:20 ID:jZe5wzzSP
元々はiPod持ってないような層がターゲットなんでしょ
若いカップルとか

それなのに、毎年集まるのは
クラシック時代からMac使ってるのを誇りにしちゃうような老害とか
店員と知識自慢してダメだしするのが趣味なキチガイ、
博打感覚で並んで外れたら即転売な元を取ることだけが生き甲斐の乞食とか
そんなんばっか
486名称未設定:2010/01/04(月) 19:55:48 ID:my4Xlf4o0
なんか、11月のユニクロ6時開店セールと似てるな
アレもクズ店員が客ほったらかしで並ばせたし

やっぱ自称オサレはクズの役立たずばかり
コミケスタッフの小便でも飲んで出直せよ
487名称未設定:2010/01/04(月) 20:59:58 ID:ZGxVuuah0
真のマカーはおしゃれでスマートだから行列に並んだりしはしない。
488名称未設定:2010/01/04(月) 21:28:20 ID:IkSOGEEG0
>>487
Macユーザは真のマカーなんて言葉は使わない。
489名称未設定:2010/01/04(月) 21:32:41 ID:rHKWPr2a0
>>470
銀座じゃないけど、夏にMacBookPro買った時は店の入り口まで持ってきてくれたがなぁ。
490名称未設定:2010/01/04(月) 22:20:05 ID:n9+LcXEe0
あんなTシャツもらってどうするの?着るの?
491名称未設定:2010/01/04(月) 22:52:48 ID:NuYSvf+5I
キモオタに当たりなんか渡すわけない
キモイリュックはコミケでも行ってろ
492名称未設定:2010/01/05(火) 01:24:57 ID:dvsZZFtn0
毎回同じ展開だよねー
袋の中身にがっかりでAppleに八つ当たり。
そこへキモヲタには当たりませんの煽り。
493名称未設定:2010/01/05(火) 01:32:08 ID:KexA3sgKP
だからもう怒り芸みたいなもんだってば
494名称未設定:2010/01/05(火) 04:32:41 ID:M+u1GN+Q0
一体Appleは何年自ら信用失うような事続けるんだろうね。
例えiPod持って無い人が買っても満足度の低い構成だったし。
もう来年は廃止にしなよ。
495名称未設定:2010/01/05(火) 04:52:03 ID:7Q5WNkWV0
アメリカには福袋無いだろ
良くも悪くも意思をハッキリ主張する民族だ
金出して自ら買う物が
何だか分からない商品なんか買わないだろ

こうして書いてみると福袋って
商品を選ぶ意思を放棄してるのに
得をしたいという
品の無い買い物だな
496名称未設定:2010/01/05(火) 05:56:08 ID:LIefi6EVP
アップルストアはアップルじゃない

ただの輸入販売会社


福袋も日本のスタッフが独自で売上のためにやっている企画
大当たりのMBPも福袋数と売上から計算されて入ってるだけ
「大盤振る舞い」ではない

アップルに抱く期待感と同じレベルで期待するのが間違い
497名称未設定:2010/01/05(火) 07:23:02 ID:jgbFT8XR0
まぁappple製品買うヤツは自分がオサレと勘違いしてる情弱だしなw
ipodなんて使いづらすぎるし
わざわざ並んで買えなくてもざまlwとしか思えないよ
498名称未設定:2010/01/05(火) 07:45:58 ID:PAZHOtMu0
>>497
なんでこんなこと書くやつがこの板にいるんだ?wwwww
499名称未設定:2010/01/05(火) 08:47:13 ID:ADxdpWvo0
並んだからだろT_T
500名称未設定:2010/01/05(火) 08:52:27 ID:PAZHOtMu0
>>499
そか、お互い乙。
買えなくて金が浮いたと自分を慰め中さ。
501名称未設定:2010/01/05(火) 09:00:30 ID:XM78SrVM0
どうしても必要なければ、買わないことが一番。
502名称未設定:2010/01/05(火) 09:57:28 ID:5boNmfa+P
アメリカに福袋はないのにLucky Bagと英語表記なのはいかに?
503名称未設定:2010/01/05(火) 10:09:42 ID:xkq9ti990
アメリカに無いのに、2chも英語じゃねーか
504名称未設定:2010/01/05(火) 10:34:37 ID:H7DBwo+a0
>>497
買えなかったんだね
505名称未設定:2010/01/05(火) 10:36:13 ID:vPebGqb10
>>485
>クラシック時代からMac使ってるのを誇りにしちゃうような老害とか

SE から使ってる俺は並びませんでしたが何か?
506名称未設定:2010/01/05(火) 11:03:49 ID:M+u1GN+Q0
>>496
本国Appleの許可をとって始めてるんだが。
そして行列解散させず店長自ら行列の写真撮ってる事から、
本国に報告もしてると思われる。
507名称未設定:2010/01/05(火) 11:21:37 ID:PAZHOtMu0
本国になんて報告してるんだろうね?
日本の初売りでは行列ができて、みんな笑顔で帰っていったよ、HAHAHA。
とか言ってるんだったら、ぶん殴りたい。
508incase1234@ .goo.ne.jp:2010/01/05(火) 11:45:38 ID:0X5RGkSS0
incaseのバッグもしいらん人いたら引き取りたいんですがどうですか?

1000〜2000円くらいで譲っていただけるのなら捨てアドに連絡ください
509名称未設定:2010/01/05(火) 11:47:01 ID:0X5RGkSS0
↑のアドレス
[email protected]
です。
連投すみません
510名称未設定:2010/01/05(火) 11:52:54 ID:Jh42eY660
うわ乞食だ
511名称未設定:2010/01/05(火) 11:59:16 ID:UQZTh1I40
>>508
 毎年のことだが、あと数週間したらヤフオクで4999円以下に
値下がりするはずだから待ってみたら?

>>510
 人生でそれすら満足に買えない次期なんか人によってはあるから
別に言う必要も無いけどな。
512名称未設定:2010/01/05(火) 12:15:15 ID:5boNmfa+P
誰かMacBookProくださいw
1000〜2000円で。
513名称未設定:2010/01/05(火) 12:21:03 ID:LIefi6EVP
2000円で売るくらいなら自分で使うとおもいます
514名称未設定:2010/01/05(火) 12:43:53 ID:+MTUTB580
じゃぁ3500円で
515名称未設定:2010/01/05(火) 12:51:28 ID:5/uWNzjX0
アホオクにいる中学生かよw
516名称未設定:2010/01/05(火) 13:28:11 ID:JEf14i/40
>>495
もともと福袋は
売り手が顧客のためにサービスで価格以上の商品+くじのようなワクワク感を
顧客は運試しのつもりで捨ててもいい感覚で中身のわからない商品を買うものだと思うんだが
いつの間にか売り手が不良在庫みたいなゴミを詰めだして買い手も1円でも得をしようと
下衆な感覚で買う商品になってしまったんだな
こんな福袋でも喜んで買うアップルユーザーの姿はある意味正しい姿かもしれないな
517名称未設定:2010/01/05(火) 14:38:32 ID:3v+RRRs20
>>516
それはネットがここまで氾濫してしまった今ではしかたないよね。
昔の福袋ってなんとなく買って家で開けて初めて、「ほぉこんなものが入ってたのか。」
って家族程度の範囲で喜んだりしてたのが、今ややれどこの福袋には何が入っていて
いくらだった、定価で計算するといくらですみたいなのがすぐわかっちゃうからね。

後はヤフオクの存在もかな?
これも昔はいらないものが入ってたりしたら知り合いに譲ったりしてたけど、
最近はなんでも売れるって感じで、昔みたいに身内個人間の売買や譲渡も減った気がする。

中にはそれで生計を立てるひともいるんでは?って感じだしねぇ。
518名称未設定:2010/01/05(火) 15:24:36 ID:vPebGqb10
【社会】 正月の不況箱(福袋的な商品)、「LANケーブル十数本+鉄板数枚」など…PC関連ショップ「クレバリー」の評価欄が炎上
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1262671047/
519名称未設定:2010/01/05(火) 20:38:08 ID:QL1e2sI10
いつもニュースに出る仙台のお茶屋さんも転売目的の中国人が並んでるの?
520地愚蔵 ◆mJCLw0MP/o :2010/01/05(火) 21:28:53 ID:fzZUjlm60
おまえら、どんだけ福袋でひっぱってんだよ
521名称未設定:2010/01/05(火) 21:51:56 ID:EHyT/anZ0
HUKU袋なんて略せばH袋だろ?ださいよ。
ジニアスバーで「おまかせで」とか言って見繕ってもらったのを、さり気なく買って帰った方がまし。
522名称未設定:2010/01/05(火) 23:03:29 ID:X0gU4mMR0
FUKUだろ馬鹿
523名称未設定:2010/01/05(火) 23:11:24 ID:Trsk6Dd80
FUCK袋か!
524名称未設定:2010/01/05(火) 23:57:43 ID:dvsZZFtn0
>>521
鮨かよ。
525名称未設定:2010/01/06(水) 00:27:38 ID:gwWPslra0
アメリカは返品制度が常識化してるので福袋なんてあり得ないと思う。
それと正月直前にホリデーシーズンの大バーゲンがあちこちで行われているし。
526名称未設定:2010/01/06(水) 06:21:14 ID:oirux5MA0
ギフトにも返品用レシートがかならずといっていいほど入ってるしな@アメリカ
527名称未設定:2010/01/06(水) 07:38:56 ID:3x/O4kVY0
iHome iP38 はアラームを何カ所設定できますか?
オクで買おうと思っています。
528527:2010/01/06(水) 07:41:45 ID:3x/O4kVY0
追加ですいません、nanoも使えますか?
529527:2010/01/06(水) 07:54:34 ID:3x/O4kVY0
HP見るとnanoは第五世代まで使えるんですね。失礼しました。
530名称未設定:2010/01/06(水) 09:22:50 ID:YAej5ExE0
得した人はいないの?
間違ってタブレット型が入ってたとか。
ジョブスとお食事権が入ってたとか。
何このガラス瓶とか見たらホルマリン漬けのジョブスの
531名称未設定:2010/01/06(水) 09:44:42 ID:SKHTfaZ/0
ジョブスとお食事って、結構罰ゲームな…ゲフン、ゲフン。
532名称未設定:2010/01/06(水) 09:47:43 ID:ec5K40cH0
MBP袋にnanoも入ってた
533名称未設定:2010/01/06(水) 11:16:01 ID:13NCCU1+0
今年の夏にアップルストアが日本から撤退?
鬱袋も今回が最後だったのか
534名称未設定:2010/01/06(水) 13:20:30 ID:FRajUSFb0
>>533
Appleには「極東」を担当する部署はないよ。
日本はAP(アジア・パシフィック)リージョンの中の日本部門が担当してる。
535名称未設定:2010/01/06(水) 13:53:00 ID:P1MB95VN0
>>534
それってアップル(株)のことだろ?
ストアは本国のリテール直轄じゃね?
536名称未設定:2010/01/06(水) 16:05:04 ID:CsXOWNkBP
2011年のLuckybag、テーマはミュージックです。
ご期待ください
537名称未設定:2010/01/06(水) 22:22:11 ID:KMCk8ELx0
>>535
直轄は銀座だけだろ
538名称未設定:2010/01/06(水) 22:23:24 ID:FRajUSFb0
>>535
いやいや、本国の話。
539名称未設定:2010/01/06(水) 23:06:48 ID:CjgUM6CW0
>>536
いやいや

2011年のLuckybag、テーマはムービーです。
もれなく、ムービー撮影機能のついたnano(ストア限定カラー)がはいってま(ry
540名称未設定:2010/01/06(水) 23:09:38 ID:6VJeipmvP
結局nanoかよw
541名称未設定:2010/01/06(水) 23:22:38 ID:NgzmJge70
2011年のLuckybag、テーマは情熱です。
もれなく、情熱の色のnano(ストア限定カラー)がはいってま(ry
542名称未設定:2010/01/06(水) 23:28:55 ID:CjgUM6CW0
それと、iTunesカードに見せかけたミュージックビデオ1曲分ね。あたりは100曲分w
さすがにビデオは100曲もいらんな
543名称未設定:2010/01/07(木) 00:08:43 ID:gXl+nEkq0
2011年のLackyBag、テーマは左です。
もれなく、象徴カラーのnano(ストア限定カラー)がはいって(ry
544名称未設定:2010/01/07(木) 00:52:08 ID:fdmvEPsb0
>>543
LackyBagってなんだよバカ
545名称未設定:2010/01/07(木) 02:34:48 ID:Cl5vXJ+i0
2011年のLucky Bagのテーマは「何度でも」です。
商品は過去の思い出に残っている商品が入っています。
で赤いnanoが入っているとか・・・
546名称未設定:2010/01/07(木) 09:52:04 ID:uHgwJsKP0
2011年のLucky Bagのテーマは「郷愁」です。
初代ipodまたはminiが目玉です。
当たりは一世を風靡した青のi-macです。
547名称未設定:2010/01/07(木) 11:15:04 ID:umajWVMN0
>>106
ttp://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/126448358
出品者がウソツキでなければ・・・
548名称未設定:2010/01/07(木) 11:27:40 ID:2O7TmhDP0

2011年のLucky Bagのテーマは「PAST<FUTURE」

福袋価格をなんと¥15000に改定。

通常セットには必ずiPodnano16GB+MacBook+オマケ。

当たりにはなんとiPodtouch64GB+iMac(i5)+MacProが。

なんてあるわけないけどね
549名称未設定:2010/01/07(木) 11:30:28 ID:s1UlRPlJ0
iHomeヤフオクで暴落
定価はいくら高くても相場は正直だな
550名称未設定:2010/01/07(木) 11:50:00 ID:fdmvEPsb0
nano入ってなかった人はクレーム入れれば貰えるよ
551名称未設定:2010/01/07(木) 14:20:59 ID:+em95WB60
nanoでいいからスターさまが昨日まで使ってた奴とかさ。パンパンに曲が入ってるとかさ。なにかおもしろくしてくれよ。
ボイスメモにジョブズのイマジンが鼻歌で入ってるとかさ。それでまたアップルが訴えられたりしたらとても楽しい一年に。
552名称未設定:2010/01/07(木) 17:21:45 ID:eVn+7Lip0
>>549
iHomeはアメリカで30ドル程度で投げ売りされてる商品らしいぞ
ソースは福袋まとめ板
553名称未設定:2010/01/07(木) 18:33:59 ID:8X1hZZZD0
>>552
めでてぇな、無邪気に何でも信じ込むってのは。
それはiHomeって商標で売られている一連のスピーカのうちの1つだ。
ラッキーバッグに入ってたのは安くなっていても80ドル。

何故か暴落している今が買い時。ものは悪くない。
554名称未設定:2010/01/07(木) 18:37:27 ID:lvOUiZb6P
30ドルくらいの外見だったけどなw
555名称未設定:2010/01/07(木) 19:37:27 ID:fXHMSZPP0
過去ログ保管的な意味で
http://www.macnano.jp/luckybag/2010.html
556名称未設定:2010/01/07(木) 20:25:30 ID:ykH5n03H0
iHomeをウェブサイトで見てみたら、安っぽくてワロタw
昭和の香りがするテクノロジーですね。
557名称未設定:2010/01/07(木) 20:31:24 ID:lvOUiZb6P
なんであんなデジタル液晶時計なんだろ・・
数字も阿呆みたいにデカいし
恥ずかしくて部屋におけないよ
558名称未設定:2010/01/07(木) 20:41:15 ID:ykH5n03H0
アレがもともと1万2千円とか。売れるわけない。
559名称未設定:2010/01/07(木) 20:48:57 ID:lvOUiZb6P
あんなものをわざわざ福袋用途に安く仕入れておいて
「まだ日本未発売の商品をいち早くお届け><」とか下品過ぎる

俺はあれを今後アップルストアで扱うとは思えないんだが・・
560名称未設定:2010/01/07(木) 21:08:07 ID:dZU3OyCf0
去年の福袋は赤ナノ袋で、
JBLのスピーカー、何かのイヤホン、Nikeの奴、何かのアームバンド、充電器で二万五千円くらいでさばけたけど、
今年は悲惨だろうな。iHomeゲットした人ご愁傷様。
561名称未設定:2010/01/07(木) 21:18:21 ID:vXIUAMYE0
4〜5年くらい前、Appleの新製品の噂が立ったときに、iHomeって名前で何か別なものが話題になったよね。
あれはなんだったっけ?初代Mac mini?
562名称未設定:2010/01/07(木) 21:23:20 ID:Tf7X5t4jP
結局アポストが用意できるのって、iPodかソフトかアクセサリ系だろ。
何が入ってて幾らくらいなら満足できるんだ?
特にこのスレに居るようなヘビーな奴らの場合はw
563名称未設定:2010/01/07(木) 22:29:55 ID:dZU3OyCf0
Touch32GB、保護ケース、新型マウス、価格調整で何でもいいけど、オリジナルエコバッグ

これで35000円なら大満足。

564名称未設定:2010/01/07(木) 22:38:55 ID:ykH5n03H0
よくわからんけど、JBL入れてたのに今年から違うとか可愛そう過ぎだろ。
565名称未設定:2010/01/07(木) 23:27:49 ID:oAYRvCg30
PowerMac、テンキー付きワイヤレスキーボード、ワイヤレスマウス、液晶、Touch64G、保護ケース入りで35000円なら涙。
566名称未設定:2010/01/07(木) 23:30:05 ID:hNULdbju0
MBP袋にnanoも入ってたから来年もこれでお願いします
567名称未設定:2010/01/07(木) 23:34:32 ID:N/yyMKcC0
>>564
JBLのもロクなもんじゃねーぞ、言っとくけど。
OnStageのときはリモコン欲しかったけど、いざ付いてみたら
リモコンが使いにくすぎる。Dockアダプタはガタつくし。
音はまあまあだけどさ。

ぶっちゃけ「使うかどうかわからないけど、自分じゃ金出して
買わないだろうなあ」てなもんを入れとけばいいんだよ、
福袋なんて。その縛りの中でどんだけセンス見せるかの勝負だろ。
センスねーから叩かれてる。
568名称未設定:2010/01/07(木) 23:41:13 ID:hNULdbju0
そのセンスないラッキーバッグを徹夜してまで買うような林檎儲が一番センスないよな(笑)
569名称未設定:2010/01/07(木) 23:47:52 ID:Jzp15kzAP
ある程度分かった上でそこそこ楽しんでる奴に向かってわざわざお前らバカだと言う奴が一番ダサい
570名称未設定:2010/01/08(金) 00:06:48 ID:yR/zpMgXI
他店の福袋とか抽選会場は、もっと冷ややかだよね

つか俺は乞食のようにこぼれものをチェックしてるが
冷静に考えると全て不要
571名称未設定:2010/01/08(金) 00:07:35 ID:yR/zpMgXI
他店の福袋とか抽選会場は、もっと冷ややかだよね

つか俺は乞食のようにこぼれものをチェックしてるが
冷静に考えると全て不要
572名称未設定:2010/01/08(金) 00:16:14 ID:FkDh8VOh0
大事な事だから、二回言いました
573名称未設定:2010/01/08(金) 01:22:06 ID:gylH8Vsq0
スピーカーのメーカはiHomeでもかまわないんだが、据え置き型にして欲しかったなぁ。

iP99 iP9 iP88とかその辺。
今回入ってたiP38は据え置き、持ち運び兼用でなんか中途半端なんだよねぇ。
リモコンもついてないし。
574名称未設定:2010/01/08(金) 02:10:54 ID:8LfZmxeu0
ヨドバシの7000円の福袋にiPod nanoが入ってたんだってな。
来年はヨドバシに並ぼうと思っている。
それよりAppleStoreが日本から無くなるって噂はどうなの?
575名称未設定:2010/01/08(金) 02:26:56 ID:3SyhMC4d0
ヨドバシカメラ オーディオの夢 SUPER 10000円
iPod nano 4GB Silver MA978J/A 13500円 kakaku
BELKIN Remix Acrylic for iPod nano 3G 1280円
Apple AppleCare Protection Plan for iPod MA964J/A 4512円 amazon
iTunes Card 3000 3000円
audio-technica AT-SP90 1980円 kakaku

ttp://www19.atwiki.jp/fukubukuro2?cmd=upload&act=open&pageid=13&file=uporg1900002.jpg

ヨドバシは型落ちのデブナノとケース。。。
でもアポの構成よりお得感があるね。
576名称未設定:2010/01/08(金) 02:29:33 ID:W/yu0bwc0
無駄にAPPが入ってるのが凄いな
577名称未設定:2010/01/08(金) 02:29:36 ID:3SyhMC4d0
間違えた、これ2009年でした。スマソ。。。
578名称未設定:2010/01/08(金) 02:35:38 ID:3SyhMC4d0
デジタルオーディオの夢 7000円 iPod nano 8G(4th)ATH-ON3、BB 5002(ミニスピーカ)、elan Form(革製ケース)

ttp://www19.atwiki.jp/fukubukuro2/?cmd=upload&act=open&page=ヨドバシ夢のお年玉箱2010&file=489515_1262309476.jpg

これが2010年。

これはいいな・・・・アポ死ねよ。
579名称未設定:2010/01/08(金) 07:21:52 ID:gYPQ+BOXP
おい、誰か来年、iHOMEで音楽聴きながら福袋並んでみろ
580名称未設定:2010/01/08(金) 07:39:59 ID:a/E3Yzp/0
>>575
2009年の箱みせてどーすんの?バカなの?
581名称未設定:2010/01/08(金) 08:33:22 ID:eadE71jG0
>>580
お前が本人の訂正読めない馬鹿だってことはわかった。
582名称未設定:2010/01/08(金) 13:13:19 ID:MZdDKMW00
iHomeのiP38なんだが
これが結構音がイイ
スピーカの個数と口径がわかれば教えてほしいのだが
583名称未設定:2010/01/08(金) 13:22:03 ID:MZdDKMW00
http://j.mp/6wBNEd

iHome iP38 AMAZON
584名称未設定:2010/01/09(土) 10:49:57 ID:PioZCSKk0
みんな、macが当たるのを期待してるんだね
585名称未設定:2010/01/09(土) 11:04:33 ID:j2IAIYSJ0
ふつうに買えよw
その山っ気はパチンカスレベルだ。
586名称未設定:2010/01/09(土) 11:34:12 ID:L1CubdBx0
>>584
自分はmac目当てだけど、でもMacBookの中古なんか五万くらいで買えるしな。。。。
今回がMBPだから、欲しかったな。
587名称未設定:2010/01/09(土) 12:32:44 ID:0wr4pe9X0
優等生な中身なんて要らないんだよ
もっとワクワクするようなもの入れてくれよ
値段下げて中身も少なくていいんだよ
588名称未設定:2010/01/09(土) 12:38:50 ID:PioZCSKk0
>>586
MacBookの中古は5万はだいぶ型落ちしたのしかないよ
589名称未設定:2010/01/09(土) 12:40:12 ID:PioZCSKk0
>>585
すでに、持ってるもん
FIREWIREがやはり欲しいな
590名称未設定:2010/01/09(土) 14:39:22 ID:STKA1XwK0
年末からずっとPCからもiPhoneからもdocomoからも書き込み出来ん
規制いい加減解除しやがれ
591名称未設定:2010/01/09(土) 14:40:04 ID:STKA1XwK0
書けたw
592名称未設定:2010/01/09(土) 15:30:32 ID:oi3grpqZ0
てす
593名称未設定:2010/01/09(土) 16:22:27 ID:1PuLMVB70
テスト
594名称未設定:2010/01/09(土) 18:44:29 ID:iRSliIg80
いやー、アップルは儲かってるんだろ。
で、銀座界隈でダントツ最低ランクの鬱袋ですかあ。
なんだかなぁ。
595名称未設定:2010/01/09(土) 19:47:55 ID:xoi87rw10
アメリカも日本も未曾有の大不況なのに、四半期毎のレポートが
必ず「前年度比○%アップ」なのはかなり胡散臭いと感じている。
なんか裏で怪しいことやってそう。
596名称未設定:2010/01/09(土) 21:04:47 ID:E9c7pMk10
どんな怪しいことが行われていると思われますか?
597名称未設定:2010/01/09(土) 21:11:06 ID:j2IAIYSJ0
産地偽装とか。
598名称未設定:2010/01/09(土) 23:34:46 ID:+8xEzHwF0
手抜き工事とか。
599名称未設定:2010/01/09(土) 23:38:19 ID:KNjne5Lh0
賞味期限の書き換えとか
600名称未設定:2010/01/09(土) 23:41:49 ID:JI84fPQB0
Test
601名称未設定:2010/01/09(土) 23:41:57 ID:lEyBD2bdP
故人献金とか
602名称未設定:2010/01/09(土) 23:45:12 ID:JI84fPQB0
iPod持ってない人にとっては良い福袋じゃない?
まぁーもうちょっと安ければさらに良いと思うけどね。
実用性のあるものばかりだし。

洋服の福袋だけは絶対買いたくないな。
603名称未設定:2010/01/10(日) 00:03:00 ID:0wr4pe9X0
>>602
正月深夜から並ぶ客でiPod持ってない奴を探す方が(ry
実際iPhone率だけでも5割超って感じだったしなあ、少なくとも前200人くらいは。

実用性はあるけど、敢えてソレじゃなくて他にもっと安いか同じくらいの
値段でいいモノあんじゃねーの?ってのもあるし。
何にしてもセンスが最低なのが問題でね。

嫁が買った丸井の福袋(5000円)のほうがよほど実用性が高かった。
604名称未設定:2010/01/10(日) 00:23:48 ID:KSkHhpij0
>>602
普通にiPod nanoの好きな色と好みのイヤホンやらスピーカー買った方が
満足度高いと思うけどな。
605名称未設定:2010/01/10(日) 00:48:43 ID:cxx7UEUV0
一部の人には不評だったかもしれないけどお買得度は高いんじゃないかなー。
オークションも沢山出てるけど思ったほどでもないし。
今回はTouchがないというのが不評の原因って感じ?

Apple好きの人なら不良在庫は少ないというのは知ってるだろうし逆に一般人より
中身は予想出来ると思うんだがねー。

IPodやイヤホン、スピーカーすでに持っていてもこれはこれで使えるしね。

Touchとか欲しいものがきまってるひとが福袋なんて買わないでしょう。
お金に余裕があれば別だけどね。

自分は今回はまぁー満足かな。スピーカーのデザインはダサいけど、、、
606名称未設定:2010/01/10(日) 01:01:02 ID:Rs5UqUYZ0
>>602
>実用性のあるものばかりだし。

あくまでも個人的な感想だけど、要らないもののほうが明らかに多かった。
定価対販売価格でみれば確かにお買い得だけど…

Power Support クリスタルジャケット
 →ケースこそ各人のこだわりの見せ所じゃない?
  絵馬がプリントされたケースを見た瞬間、何人の人が喜んだのか知りたい。

Nike + iPod Sport Kit
 →対応のシューズがいるし、ランニングしない人間にとっては…
Incase Sports Armband Pro for iPod nano 5G
 →同じく、運動しない人間にとっては無用の…

Apple USB 電源アダプタ
 →少なくともウチには古いiPodやiPhone付属の電源アダプタが余りまくり。

SDI iHome
 →ヤフオクで定価の1/3に下げても捌けない商品って…。

バックパック
 →服装はビジネスカジュアルだけど、一応ラッシュアワーの出勤だし
  急な打ち合わせに出かけることも多いからバックパックの出番はない。
  (休みの日はそんなに荷物持たないし)

Tシャツ
 →あのデザインのTシャツを着るのは罰ゲームものでしょうwww
607606:2010/01/10(日) 01:02:13 ID:Rs5UqUYZ0
商品を選んだ担当者に
「寒空の下、前の晩から並んで、この福袋渡されたら本当に嬉しい?」
と問い詰めてみたいと思うのは自分だけ?

無印良品の中身の見える福袋のような販売形式で
iPod関連商品を揃えたい人向けに販売していたら
ちょっとは見直したかもしれないけどね。
(ま、結局、自分は、買うどころか並んでもいないんだけどさw)
608名称未設定:2010/01/10(日) 01:22:18 ID:oXIMlO1/P
どうやらただの信者耐久度テストだったようだ
609名称未設定:2010/01/10(日) 02:38:35 ID:+VT81qq20
来年こそAppleTVとタイムカプセルですね

↑これも罰ゲームみたいだけど、信者大喜びのアイテムw
610名称未設定:2010/01/10(日) 02:59:49 ID:eondEIeC0
(^Д^)ギャハ!↑みなさん、この人のレスどう思いますか♪なんてありきたりなんでしょうね♪
誰もが皆、一瞬つけてみたくなる発想のレスです♪
しかし、賢明な人はその自らの短絡的思考を野放しにする事を嫌がり、
こういうレスは控えます♪しかし、この人はしてしまったのです(^^;
「誰もが思い付くような事」を堂々と♪
この人にとってこのレスは何なのでしょうか♪
このレスをしている間にも時間は刻々と 過ぎ去っているのです♪
正にこの人のした事は「無意味」「無駄」でしかありません♪ああ・・・何ていう事でしょう(^^;ワラ
図星で泣いちゃうかも(^^;ワラ
611名称未設定:2010/01/10(日) 03:08:18 ID:KSkHhpij0
>>609
タイムマシン欲しかった人には悪くないとか擁護しちゃうんだろうね。
普通に欲しい人は買ってるのに。
612名称未設定:2010/01/10(日) 03:13:21 ID:AvE3GC9m0
AppleTVは「自分じゃ買わないけど、もらったら使ってみるかも」
アイテムとしては割とありじゃないかと思う。まあAppleTV自体の
完成度の低さ(つーか日本のことをひとつも考えてなさ度の高さ)が
罰ゲーム以外の何者でもないけど。
613名称未設定:2010/01/10(日) 09:28:38 ID:+ON8sftE0
というかmacというかPC関連って分野自体が福袋向きじゃないからなぁ。
いい加減並ぶ方もバカだし,選ん出る方も頭悪すぎるからやめりゃいいのに。
614名称未設定:2010/01/10(日) 09:44:22 ID:h1v5fCAQ0
開き直って、クレバリーみたいに「不況袋」とかに名前を変えて、
他の人が書いてるみたいにAppleTVとか入れてみちゃうのも手かとw
615名称未設定:2010/01/10(日) 10:28:15 ID:YfK7gkqV0
>>606
>各人のこだわりの見せ所じゃない?

買い物にこだわり見せる人は、福袋なんて買わないってwww
616名称未設定:2010/01/10(日) 14:42:50 ID:KSpxN/AX0
>>561
Apple TVかiPod Hi-Fi辺りじゃない?
GarageBand用のオーディオI/Fとされる製品は別のコード名だったし
617名称未設定:2010/01/10(日) 16:36:11 ID:A/VI3CNt0
問題は、日本における「福袋」ってものの変遷を本国に的確に
リポートできる人間がリテール部門にはいないことと、福袋を
買ったら「自分にとっての得」にならないと満足しないくせに
他人がもっと得をするのは許せないという歪んだ欲望を声高に
主張する変な客が増えてるって事。

んだもんで、旧来の「中身が分からないワクワク袋(w」にどの
顧客にもほとんど分け隔てなく平準化された商品、という今の
形になってしまう。

「あの客のにはtouchが入っているのに自分のはnano。返品を
受け入れるか、交換しろ」なんてのに正月から付き合いたくは
ないっての。
618名称未設定:2010/01/10(日) 17:06:17 ID:MrVsVLoe0
ipod入れずにびっくりサプライ袋化して値段を下げるか
むしろ高くしてmacbookかimac入れちゃえばいいんだよ

中途半端な値段に中途半端な品物だから騒ぎ出すのが出てくる
619名称未設定:2010/01/10(日) 17:31:32 ID:z3yxRxPEP
値段別に松茸梅と出せばいいんじゃない?
620名称未設定:2010/01/10(日) 17:45:15 ID:Jkw/OWWH0
松…10万円でMacBook 、iPod mano 他
竹…7万円でiPod toutch 、Mac mini 他
梅…5万円で赤iPod、iHome グリコ
ワンタッチカレー 他

運命の別れ道。
621名称未設定:2010/01/10(日) 21:02:30 ID:NC49o0nk0
10万出して、iPod manoなら暴動だな
622名称未設定:2010/01/10(日) 21:34:21 ID:RpPGKzNo0
マモー
623名称未設定:2010/01/10(日) 21:53:06 ID:RYymPdvW0
iPod 摩耗 か
やだな…
624名称未設定:2010/01/10(日) 22:21:10 ID:3k6znQBQ0
もうmazoでいいよ
625名称未設定:2010/01/10(日) 22:37:40 ID:t+qt8Qj00
iHomeっていくらナンでも外観ダサ過ぎる。
例え音が良かったとしても、絶対には手元に置きたくないレベル。
626名称未設定:2010/01/10(日) 23:21:22 ID:nQUIHXWy0
Windowsユーザーでも使えるし、来年あたりは ipod touch と airmac extremeを
福袋に入れるといいと思うね。テーマ 快適無線LAN ということで。

大多数はairmacユーティリティの存在を知らず、初期設定でairmacのパスワードを設定せず、
町には無料の無線LANスポットがあふれまくるだろうから、まさに快適そのもの。

各店 1000袋で数店舗ばらまけば、全国に数千の無線LANスポットができるという計算だ。 
627名称未設定:2010/01/11(月) 01:00:29 ID:QE0Xs2vV0
iHomeとか、部屋に置いとくっていうか、存在しているだけで
イヤ杉www

俺が毎年買うなって、親切に説明してあげているのに、
なぜ、おまいらは買う&並ぶ?

正月早々、銀座で寒さこらえてまで買うおまいらって、
まあ、ある意味ドMの羞恥プレイだよなwwwwwwww
628名称未設定:2010/01/11(月) 01:53:00 ID:zBMMoTez0
仮に定価が高くても、
一度にたくさんヤフオクに放出されれば供給過剰になって、
当然値段は下がる。
しかも買い手が減って値は下がる一方。

昨日時点
iPod nano 16g Red・・・最安15,500円
ihome p38・・・最安3,700円
twistjax(イヤホン)・・・最安9,700円
バッグ      ・・・最安4,000円
その他のカス   ・・・良くて2,000円ぐらい?

計34,900円

すでにバラ売りでも元本割れリスクありの段階に来てるとはね。

ちなみにihomeはほぼ最安で落とした。送料込みだと4,700円だけど。
届いたらレポしますわ。
629名称未設定:2010/01/11(月) 02:19:01 ID:5EqjfDpc0
オクはヤフオクだけじゃないしな。みんなもっと頭使えよw
630名称未設定:2010/01/11(月) 02:48:53 ID:zBMMoTez0
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w46721803

これはあまりにヒドい。
631名称未設定:2010/01/11(月) 07:35:05 ID:G9W1B/ZUP
>>628
せっかく福袋回避したのに、一番回避すべき商品をピンポイントで買っちゃったの?w

噴いたw
632名称未設定:2010/01/11(月) 09:20:38 ID:AjXMkWtE0
届いたらレポしますわ(笑)
633名称未設定:2010/01/11(月) 14:10:38 ID:4MrFFsix0
>>631
納得できるデザインのポータブルスピーカシステムを何点か教えて下さいませ。
634名称未設定:2010/01/11(月) 14:59:22 ID:bEiHDec40
ポータブルスピーカなんて使わない、が正解
届いたら分かるだろう
635名称未設定:2010/01/11(月) 16:18:35 ID:G9W1B/ZUP
>>633
BOSE M3
636名称未設定:2010/01/11(月) 16:24:42 ID:maH5JW8Z0
>>633
厳密にはポータブルスピーカーシステムじゃないけども俺はこれ買った。
ttp://www.kenwood.co.jp/products/home_audio/systemcompo/clk_7i_5i/index.html
オプションで iPod が接続できる。
一応出力端子もあるから大きいスピーカーも鳴らせる。
637636:2010/01/11(月) 17:11:09 ID:maH5JW8Z0
ちなみにCLK-7i は鬱袋より安く買える。俺は欝袋は買ってないw
638名称未設定:2010/01/11(月) 17:17:13 ID:4MrFFsix0
>>636
なんちゃってB&Oはいいから1万前後のポータブルシステムを
挙げて下さいませ。
639名称未設定:2010/01/11(月) 17:20:12 ID:maH5JW8Z0
>>638
>なんちゃってB&O
確かにwww
640名称未設定:2010/01/11(月) 17:37:06 ID:6J1Otln80
まあでも、JBLだったらもうちょっとまともなカッコウしてたよなw
音はまあこのクラスに求めるのが土台無理
641名称未設定:2010/01/12(火) 06:21:29 ID:+wX1HHrc0
>>638
実売ってことならRA-P50でいいんじゃねーの?
642名称未設定:2010/01/12(火) 06:41:09 ID:ZfdefJb30
>>641
日本での誤用である「ポータブル=小型」ってことではなく
本来の「可搬性がある」って意味での商品をよろしゅう。
643名称未設定:2010/01/12(火) 08:51:34 ID:j8gTZ6cY0
三万五千円の内容じゃないよなw
ケチケチApplew
644名称未設定:2010/01/12(火) 09:18:05 ID:+wX1HHrc0
>>642
ちゃんと商品見て言ってるなら死んだ方がいい痴呆レベルだな
645名称未設定:2010/01/12(火) 12:04:11 ID:LftdxMtz0
まだやってるのかwすごいねw
646名称未設定:2010/01/12(火) 12:18:19 ID:dnajPaXx0
それじゃみんな、来年の鬱いや福袋の内容を予想しよう

iPod touch 32GB 4th
高級イヤホン
ポータブルスピーカー

で35000円ってとこかな

当たりは50個に1個、iMac27インチお持ち帰り(笑
647名称未設定:2010/01/12(火) 12:21:51 ID:j8gTZ6cY0
>>646
絶対タッチは無いとなんど言ったらw
ケチなアップルさんはiPod nanoで一倍いっぱい(アイフォーンだと最初に出てくる変換候補)
いっぱいいっぱいが
一倍いっぱい
ってとんだアフォーンだなw
648名称未設定:2010/01/12(火) 17:42:14 ID:cmWkUHI50
もうやめたらいいのに。
初売りは全商品10%オフで3万円以上お買い上げの客には福引とか。

福引の当たりはもちろん赤いnanoでw
649名称未設定:2010/01/12(火) 18:04:11 ID:MquHGoxgP
売れなければ来年はやらない

売り切れる

最初に戻る
650名称未設定:2010/01/12(火) 18:59:51 ID:+wX1HHrc0
touchは過去に例があるだろうが。
651名称未設定:2010/01/12(火) 19:02:03 ID:Gs4LCIg20
(福袋)RED™
652名称未設定:2010/01/12(火) 20:35:52 ID:pWUGySlz0
まだ飽きないの?
653名称未設定:2010/01/12(火) 20:39:52 ID:9jsbSmld0
これまでのヤフオクの状況を見ると、
最高落札価格 4万1千円(送料込み)
最低落札価格 3万5千円
平均落札価格 3万7千円(ざっと見)
ってとこか。

去年なら4万円超えもあったけど、
今年はかろうじて金銭的損失だけは穴埋めできたって感じだね。
MBPを狙ったタダくじと考えればまだ悪くないほうか!?
654名称未設定:2010/01/12(火) 22:11:09 ID:+wX1HHrc0
最短でも4時間以上並んでそれじゃ全然割りに合わないだろう、転売目的なら。
655名称未設定:2010/01/12(火) 22:14:47 ID:MwLupIll0
去年はヤフオク定価で Touch 入を買った。
656名称未設定:2010/01/13(水) 00:49:24 ID:k/jxwVn+0
来年並んだときに使えるコーヒー券キボンヌ
657名称未設定:2010/01/13(水) 09:36:57 ID:EF4uap180
これこそ御布施だなw
658名称未設定:2010/01/13(水) 09:46:58 ID:k3oX6xFR0
これで来年から転売屋が減ってくれれば始発でも間に合うかもねw
659名称未設定:2010/01/13(水) 12:03:48 ID:CgwYOjWG0
ようやく解除された
元旦銀座店始発組だけど
並んだ時点でこりゃ買えないなと悟って並んでたから
別に怒りとかは感じないが
中身を知ってかえって買えなくて良かったわ
例年なら始発で行って十分間に合ったんだけどねー
来年以降は徹夜じゃなきゃ買えないのか
買えないと悟った時点でコーヒーを楽しみにして並び続けたけど
コーヒーでないのは失望したよ
アップルの対応に文句を言うヤツがいるが
俺はそれ以上に並んでいる奴らの民度悪くなりすぎ
なんだよあの路駐は
どうせ文句言っている奴らも路駐とかしてた奴らなんだろ
660名称未設定:2010/01/13(水) 12:35:24 ID:Yp7E3heY0
規制GJなことは分かった
661名称未設定:2010/01/13(水) 12:59:23 ID:19cD/0QD0
>>659
このスレ見れば民度が低い人間が多いことは並ばずともわかるw盗っ人猛々しいというか、厚顔無恥というかww乞食みたいな恥ずかしい奴がほんとに多くなったね。
662名称未設定:2010/01/13(水) 13:45:02 ID:Eniy/qs50
路駐ひどかったね。来年は全部ナンバー付きで撮影してどっかに晒すよ。
警察に通報してもいいな。

あと60番目くらいに並んでた野郎2人組、デカい声でうるさいのはいいとしても
ヤニ吸ってんじゃねえよ。煙が臭いんだよ。ほかの連中はほとんどが対岸の
灰皿のところで吸ってたのに。
663名称未設定:2010/01/13(水) 18:42:29 ID:3CyKcdQf0
>>662
直接言え、根性なしが。
664名称未設定:2010/01/13(水) 19:16:26 ID:Eniy/qs50
近づいたら煙臭いから嫌だね。
移動するエネルギーももったいない。
粛々と晒すのみ。
665名称未設定:2010/01/13(水) 20:23:38 ID:xwDc56TK0
>>663
下手すりゃ殴り殺されるから、素人は通報に留めといた方がいい。
電車の中で「席つめてください」と言っただけで傷害致死とか、現実にあるし。
666名称未設定:2010/01/13(水) 20:51:25 ID:93m7EM45P
晒すんならちゃんと写真撮れよ
ただの愚痴でしかないよ
667名称未設定:2010/01/13(水) 20:57:58 ID:uBDYmJej0
>>659
路上駐車組みはみんな買ってたんじゃないかな?
習○野ナンバーとか近場が多かったような気がする

PB持っているやつもいたし(あたったのか買ったのかは知らないけど)
668667:2010/01/13(水) 20:58:54 ID:uBDYmJej0
PBじゃなくてMBだね、今は...
669名称未設定:2010/01/14(木) 17:47:49 ID:/SHl8gGb0
>>662
根性無しのオタクちゃん乙
670名称未設定:2010/01/14(木) 18:06:15 ID:LXIHx86L0
もう本人乙としか言わざるを得ないなw
根性ってw
今時、直接言ってトラブル起こすのは中2思考のバカだけだぞw
671名称未設定:2010/01/14(木) 18:11:20 ID:/SHl8gGb0
>>670
凄い決め付けだなガリガリ君w
因みに天神に列んでたんだよあたいわw
672名称未設定:2010/01/14(木) 20:04:45 ID:2T7sSLmJ0
なんだ土民か、じゃあ礼儀がなってないのも仕方ないね
673名称未設定:2010/01/14(木) 21:05:00 ID:aaPDQqC30
>>671
土人だから今回は大目に見てやる。
二度と出てくんなよ〜
674名称未設定:2010/01/14(木) 22:44:26 ID:KJwMlLyI0
Twistjaxが10000以下で手に入ったから、結果オーライ。
675名称未設定:2010/01/14(木) 22:58:06 ID:MprqR+AM0
中身全部売ったら35000円以上になったから、結果オーライ。
676名称未設定:2010/01/15(金) 00:23:30 ID:JeNkM+wH0
>>662
注意も出来ず、警察に通報もせず掲示板に愚痴書いて。。。
おまえかっこ悪いな。。。

事件に巻き込まれずダサい人生送ってろよ。。。
677名称未設定:2010/01/15(金) 00:55:56 ID:W7jny+zW0
中二病患者が居ると聞いて
678名称未設定:2010/01/15(金) 02:36:18 ID:SbF+jG7R0
662の書き込みは全く格好悪く無いと思います。
その書き込みをみる事によって、やはりそういう行為はおかしい事だと確認出来るので。
問題提起にもなるし。
天神だと並んでいる人が全員吸っていても不思議は無い程度だし分からない感覚だと思いますが。
679名称未設定:2010/01/15(金) 02:53:04 ID:TZ4fV2PB0
>>678
いいんちょーかっこよすぎ
680名称未設定:2010/01/15(金) 03:07:29 ID:6cYYQMGo0
天神あたりにも一応路上禁煙区域が設定されてるはずなんだけどな。

ふと、博多から出てきたやつが、新宿に来て人酔いしてたのを思い出した。
681名称未設定:2010/01/15(金) 05:25:49 ID:IYrEa1kC0
博多だと、みんな大麻やってそうなイメージw
682名称未設定:2010/01/15(金) 08:16:14 ID:XM0JcZpT0
>>678
注意出来なかった本人(^∇^)
だせぇから来年は来るなよ

俺は転売用に列んでるだけやし
683名称未設定:2010/01/15(金) 09:49:42 ID:6cYYQMGo0
まあ来年見かけたら写真晒すだけだから心配すんなよw
684名称未設定:2010/01/15(金) 10:30:40 ID:SbF+jG7R0
>>682
本人では無いです。
注意しなかった人、出来なかった人が悪いのでは無くて、そこで喫煙している人が悪いんです。
お互い様とかどっちもどっちという話ではありません。
それは理解出来ますか?
被害を受けている方を攻める感覚がおかしいと思うので書き込みました。

>>俺は転売用に列んでるだけやし
意味がわからないです。
685名称未設定:2010/01/15(金) 12:02:05 ID:XM0JcZpT0
>>684
被害受けない為に注意すればいいのに
周りに沢山一人いるんだからこわくないやろ?(^∇^)
勇気を出してさあ!
686名称未設定:2010/01/15(金) 17:13:27 ID:BjNHBvE00
まあ並んでるやつにろくなのがいないのはよく分かった
転売厨にDQNにネット弁慶。池沼のデパートじゃあ
687名称未設定:2010/01/15(金) 17:51:14 ID:6cYYQMGo0
相変わらず当人が顔真っ赤にしてんだな
来年はちゃんと晒してやるから安心しろって
来られる度胸があるならなw
688名称未設定:2010/01/15(金) 21:37:59 ID:lEC34g2V0
1月2日の深夜に銀座で路駐して
「誰が困るんだ?」
689名称未設定:2010/01/15(金) 22:09:55 ID:JeNkM+wH0
注意すれば済む話だったんじゃないか?
気に触るなら。
福袋に列んでる人間が殺人犯す可能性は限りなく低いだろ。
ビビってストレス溜めて2chで憂さ晴らしとか。
呆れるな。
690名称未設定:2010/01/15(金) 22:40:09 ID:K23Ap2zW0
>>662
最近銀座には行ってないが、パーキングメーターだか交通標識のところに
「1/1〜1/3は除く」とか何とか書いてあった気がする。
どういう意味なんだったっけ
691名称未設定:2010/01/15(金) 22:45:34 ID:gCzCmrJK0
>>688
違法駐車は犯罪。
困る困らないの話じゃ無い。
個人の判断が通用するなら法律はいらない。
692名称未設定:2010/01/15(金) 23:45:14 ID:/8EqSulJ0
写真とって晒すとかじゃなくて、
警察に通報すりゃいいじゃん

やり方が根暗過ぎるw
693名称未設定:2010/01/16(土) 00:04:12 ID:JeNkM+wH0
根に持って愚痴ってるならその場で警察に通報すれば良かったのに。
来年の二日まで引きずってそうだな。
694名称未設定:2010/01/16(土) 00:36:46 ID:uJ4nBydi0
だから来年の2日まで引きずるよって宣言だろ?
文盲か?
695名称未設定:2010/01/16(土) 03:01:10 ID:brAMf4gc0
もう勝手にしろよ。
ネットだけで吠えてる根暗さん。
粘着宣言乙としか言えないわ。
俺はあんたみたいな人間嫌いだが、
おまえはその自分に誇り持って生きてるみたいだから
それでいいんじゃね。
来年は喫煙者撮影と路駐撮影頑張れな。
696名称未設定:2010/01/16(土) 07:54:17 ID:uJ4nBydi0
だからそうするって何度も言ってるじゃんw
晒されたくなければ来年は来るなよ!ぜひ来てほしいけどな!w
697名称未設定:2010/01/16(土) 07:58:51 ID:EkdROCbe0
「根暗」って、「マル金マルビ」とか「ほとんどビョーキ」とか「逆噴射」とかと同じニオイがする。
俺はヤングなのでよく知らないけど。
698名称未設定:2010/01/16(土) 12:06:52 ID:Rn8jRXn50
>>691
犯罪ではありません。
偉そうなことを言うなら、もう少し法律を勉強しましょうね。
699名称未設定:2010/01/16(土) 17:41:57 ID:TtPla3tm0
コーヒー券もらって、袋の中身がリンゴの書かれたマグだけみたいな頓知なら許す。4万払おう。
700名称未設定:2010/01/16(土) 20:12:09 ID:vaCFglfv0
700ゲットー!
701名称未設定:2010/01/16(土) 20:55:08 ID:Samk9ZkC0
ちゅうきんスレはここですか
702名称未設定:2010/01/16(土) 22:11:30 ID:gBBjczq/0
>>698
下らない屁理屈は止めましょう。
703名称未設定:2010/01/17(日) 00:46:54 ID:Rq/REtP30
銀座は灰皿大量に設置してるし、対岸の灰皿で吸えってと言う奴は何なの?
煙が嫌いなら、列に並ばなきゃいいじゃん。
路駐だって、見た限り、多少停止しても問題がない交通量だし。

704名称未設定:2010/01/17(日) 01:15:10 ID:XoTjH6dc0
もう1月17日だぞいい加減諦めろアホw

と言いつつ、おれは2008の鬱袋をまだ恨んでいる
あれは絶対にiPod nanoの入れ忘れだ
705名称未設定:2010/01/17(日) 02:14:15 ID:5qnJWvtE0
>>703
頼むから自損事故でさっさと死んでくれ
706名称未設定:2010/01/17(日) 02:26:35 ID:LGW1LS070
これだから喫煙者は
707名称未設定:2010/01/17(日) 03:30:34 ID:jzDBEZzK0
凄いキモイ。
自分の意見を反対されると死んでくれって・・・。
708名称未設定:2010/01/17(日) 03:38:21 ID:6ByH4CKU0
灰皿がたくさんあるのに灰皿がないところで吸うやつって何?
709名称未設定:2010/01/17(日) 03:39:40 ID:YVZt3ZpZ0
灰皿があれば吸っても良いと勘違いしてる時点でもうね
710名称未設定:2010/01/17(日) 06:53:37 ID:Q9APaS5o0
ここは灰皿のスレだったのか
711名称未設定:2010/01/17(日) 07:02:20 ID:N8lZmLYM0
福岡と喫煙者の程度の低さを検証中のスレです。
712名称未設定:2010/01/17(日) 07:04:05 ID:EA9+KSG10
喫煙者と故意の交通違反者は、大抵の場合、兼業。
713名称未設定:2010/01/17(日) 19:18:11 ID:W4n/e1paP
やっぱ喫煙者って基地外率高いんだね。
714名称未設定:2010/01/17(日) 19:34:55 ID:0rsPhqyL0
中身全部売ろうとしたら赤字で
元がとれないやつはどうしたらいいですか?
715名称未設定:2010/01/17(日) 19:49:58 ID:JA8AJevT0
>>714
今年は外れだったなぁ。
iPodとイヤフォンは彼女にあげよ。
スピーカーはキャンプ用に車に積んどこ。
他はまぁ押入れに入れとこ。
また来年夢見させてちょーだい。

…ぐらいのコト考えようぜ。
716名称未設定:2010/01/17(日) 22:10:07 ID:0rsPhqyL0
定価70000円位だと聴いたんですけど、
バラで処分したら、3万円届かないんですけど。
売り方間違えたかも。

何がいけなかったんでしょうか。
717名称未設定:2010/01/17(日) 22:20:51 ID:JeldPMso0
>>716
寒い中並んで買ったのがいけなかったんじゃない?
718名称未設定:2010/01/18(月) 00:13:19 ID:7rs8yGVE0
>>716
日頃の行いかな?
719名称未設定:2010/01/18(月) 00:22:46 ID:JEZfQGRr0
まだこのスレ続いてんのかよw
720名称未設定:2010/01/18(月) 00:40:53 ID:7rs8yGVE0
来年まで文句言い続けるヤツがいたりして
721名称未設定:2010/01/18(月) 09:03:59 ID:wwXl+Qbo0
居るな。
今年はすべてが酷かったから。
722名称未設定:2010/01/18(月) 11:49:59 ID:Y1yv8oL20
>>721
並んでる客への対応以外は普通だよ。
内容自体はここでいわれるほど酷くない。
みんな全く一緒ってのがどうか?とは思うけど。

てかまだやってるおまいらどうかしてるよw
723名称未設定:2010/01/18(月) 13:41:24 ID:hZL76gKZ0
マジかよ!
724名称未設定:2010/01/18(月) 20:23:44 ID:vc8DhVwm0
JBLのスピーカーでも入ってれば神袋だったのに
なんだよあのアイホームとか言う糞スピーカーは。
725名称未設定:2010/01/18(月) 21:05:27 ID:3iNBuOeW0
JBLは音はともかく作りはよくないぞー
昨年入ったけど、あのリモコンじゃ曲選択する気になれない
726名称未設定:2010/01/19(火) 17:02:49 ID:JpoudTTj0
LuckyBagに入ってるスポーツケースってNike+つけたまま問題なく入りますかね?
ハードケースも付けた状態で入るかどうかわかればなおさら有り難いです。

ジョグ用に買おうかと思うんだけどけっこうタイトの用にも見えるし、
LuckyBagに入ってたんだからケースとNike+も入れれて当然だろうというのと
Appleがそこまで考えているかというのがあって。。

買われた方すいませんがお願いします。
727名称未設定:2010/01/19(火) 17:45:58 ID:oMXejbXU0
>>725
音もさしてよく無かったりするから目も当てられない
だがしかしブランド料っつうことで高価だったりする
728名称未設定:2010/01/19(火) 20:27:48 ID:Pl0kKpxK0
>>726

やけくそで+に対応したシューズも買って、で昨日はじめて装備して走ってみましたが、確かに全部入りませんね。
ただ、全部はいらなくても腕に引っかかって?それか、中で押さえつけられているみたいで
はずれることはなかったよ^^
729名称未設定:2010/01/19(火) 21:06:07 ID:JpoudTTj0
>>728
おお、LuckyBagでNike+デビューの人ですか。
サンクスです。それってハードケース(付属はパワサポでしたって?)も付けた状態でしょうか?

http://tinyurl.com/ylbcslg

ここの裏側を見ると、切り込みがあるから差し込んで
バンドの圧力で落ちないようにしてる感じですね。
(Nike+のセンサー部分が切れ込みから顔を出す感じ?)

5thは知らないけれどAppleの純正アームバンドはセンサーを付けると
蓋が折り返せない形で使えなかったので。

投げ売りされてるであろうIncaseを買うか、いろんなところから出てる汎用の
アームバンドを使うか悩み中。
730728:2010/01/20(水) 18:51:02 ID:dk32Duj+0
携帯から
他の人は分からないけど、自分のやつは
クリアケース着けていたら入りませんでした。ムリクリ入れたら入るかもしれないけど、
無理だと思います。
ケースよりビックリしたのはチンタラ走ったり歩いたり
40分ぐらいたって走行距離見たら7km
ぐらいになってた(笑)
取説はよく読めってことみたい

変な改行スマソ
731名称未設定:2010/01/22(金) 08:27:40 ID:taMXBHz4P
もうね・・・
五体満足なくせに医者だの薬だの・・・
一体どこまでクズなのかと・・・
近所のガキ殺したり取り返しの付かない事やる前に早く死んだ方がいいぞ。
732名称未設定:2010/01/28(木) 08:55:18 ID:Utq7HBEQO
来年の福袋の当たりは新しいiPodかな?
733名称未設定:2010/01/28(木) 10:38:38 ID:PzMPY2b7i
絶対ないわw
734名称未設定:2010/01/28(木) 22:05:25 ID:dtHB2pwg0
iPad入り35000円の福袋なら欲しい
735名称未設定:2010/01/29(金) 08:24:06 ID:U0sNFCWx0
シャレでアイホンのインターホンが入ってたら神企画
736名称未設定:2010/01/29(金) 14:03:29 ID:JTR71oO30
まだやってたのかぁ。もうすぐ二月だぞ
737名称未設定:2010/01/29(金) 21:28:30 ID:MKwAHBWKi
>>736
あと10ヶ月しかないじゃないか!
並ばなきゃ!
738名称未設定:2010/01/30(土) 15:07:48 ID:eMoAXQ+X0
鬼が笑うぜ
739名称未設定:2010/01/30(土) 19:08:27 ID:6+dUVJYFi
俺は並ぶぜ
740名称未設定:2010/01/30(土) 23:46:28 ID:u1HjrSNYi
>>739
じゃあ、俺も!
741名称未設定:2010/01/31(日) 07:10:41 ID:iaBODbFX0
どうぞどうぞ
742名称未設定:2010/01/31(日) 10:55:56 ID:MuV5KJPh0
なんて素敵なダチョウ倶楽部
743名称未設定:2010/01/31(日) 23:08:59 ID:OMDz5u1R0
並ぶ人達、2010年のデイパックを背負って、2009年のトートバッグを肩から掛けて並ぶように。
744地愚蔵 ◆mJCLw0MP/o :2010/02/01(月) 12:22:23 ID:tv1NtEUf0
もう2月
いいかげん、鬱袋はわすれようぜ
745名称未設定:2010/02/01(月) 15:06:04 ID:mAcQR3Fv0
今から並ぶとマクブが入ってるらしい。ソースは俺
746名称未設定:2010/02/01(月) 15:30:50 ID:otH4STee0
鬱袋は忘れてもいいけど、銀座店の仕打ちは一生忘れない。
747名称未設定:2010/02/01(月) 21:20:41 ID:a4UqBlcF0
>>744
と自分に言い聞かせつつも忘れられずに書き込んでしまう744


…と俺。
748名称未設定:2010/02/01(月) 22:10:49 ID:OIyrRDpO0
>>746
心斎橋も
749名称未設定:2010/02/02(火) 11:53:11 ID:/dSQfaWt0
来年はiPhone入りで
強制的に契約
鬱袋価格ゼロ円
毎月6000円回収
これがSB&アポーの
ビジネスモデルだ
750名称未設定:2010/02/13(土) 21:59:24 ID:r3tQRQUX0
年末までごきげんよう!
751名称未設定:2010/02/21(日) 22:51:30 ID:KviQURFl0
DAT落ちまだ? age
752名称未設定:2010/03/08(月) 21:36:56 ID:QplFq1si0
反省age
753名称未設定:2010/03/09(火) 03:57:29 ID:6cX0dhuQ0
来年度は一番で福袋を買ってやろうと画策しています。

それで四月二日の午前零時頃から並び始めようと思うのですが、一緒に並んでくれる勇者を探しています。トイレや食事、多分入浴する必要もでてくると思われますので交代で来年のお正月まで頑張りましょう!!

メアドを晒すので勇者の方はこちらまで連絡ください。
[email protected]

なお勇者のジョブは問いません。
754名称未設定:2010/03/22(月) 08:11:04 ID:6fRnO5UL0
保守
755名称未設定:2010/03/22(月) 09:50:04 ID:YXA9qIKb0
>>753
たぶん入浴って何だよ
毎日入れよ
756名称未設定:2010/03/31(水) 19:25:28 ID:wzqUM40z0
ホームレス宣言だな
757名称未設定:2010/04/01(木) 00:20:46 ID:xmXRFbGg0
もう一度だけ言わせてくれ

2008の鬱袋、あれ絶対iPod nanoの入れ忘れだろ
758名称未設定:2010/04/08(木) 09:27:27 ID:bsTZKj4C0
iPod無しバージョンの試し売りです
759名称未設定:2010/04/19(月) 12:13:41 ID:QGe6F6cP0
鬱袋のせいで鬱になりました
760名称未設定:2010/04/19(月) 12:37:56 ID:RQvowF2G0
>>757
2008の鬱袋

あれ買ったせいでMacも買い替えやめたし(OS付きだったので)
二度とAppleの福袋買わなくなり
次の年からヨドバシのデジタルオーディオの夢を買う様になった。
761名称未設定:2010/06/12(土) 08:43:04 ID:Jgb7H0xV0
762名称未設定:2010/06/12(土) 13:49:58 ID:Tr9WvdCX0
2011の当たり袋はiPadかね
763名称未設定:2010/06/16(水) 15:34:51 ID:5WUB6vt/0
ePadだろ
764名称未設定:2010/06/30(水) 21:03:52 ID:fL/LgF0w0
今年の当たりはmacminiだろ
765名称未設定:2010/07/06(火) 00:37:30 ID:K+VBfJcl0
残念、クリクリマウスだ
766名称未設定:2010/07/08(木) 22:45:39 ID:7BoSAK0v0
三年連続銀座で並んだけど、始発で行って、五時半から並んで、ゲットしたのは一回だけだぞw

来年の福袋
iPod touchは確実。
よくわからんスピーカー

あたりが
MBP13

型落ちの商品は突っ込まないからな。アポは
767名称未設定:2010/07/14(水) 21:54:37 ID:Q51vShxB0
あのヘンテコジーボードとかいれてきそう
768名称未設定:2010/07/25(日) 02:01:43 ID:d4nOlDn60
来年の福袋はiPhone 4だろ
769名称未設定:2010/07/26(月) 22:02:53 ID:7Fpuv8sC0
初期ロッドをホワイトに塗り替えたやつね
770名称未設定:2010/07/30(金) 17:01:22 ID:n2joj2/S0
ロッドなのか・・・・・・
771名称未設定:2010/08/06(金) 13:30:25 ID:uhd6mMcnP
なるほど把握した
次回の福袋はiPhone4専用ロッドアンテナと
単3充電池/充電器のセットというコトか
772名称未設定:2010/08/06(金) 17:41:55 ID:KrC/e4ei0
ったく、オメーラいつまで反省会してんだよ。
773名称未設定:2010/08/06(金) 20:20:23 ID:RSIH6+l00
来年のための作戦会議っすよ
774名称未設定:2010/09/05(日) 14:08:29 ID:BcLOYSYc0
nanoの新型かな今年も
775名称未設定:2010/09/22(水) 12:36:46 ID:HIEE2FY20
こうもiPodが新型になると鬱袋in iPadは初夢に終わるな
776名称未設定:2010/09/22(水) 22:37:00 ID:aWCJUo2Yi
>>775
?
777名称未設定:2010/11/02(火) 08:25:00 ID:BCXWFTc/0
君達、来年もまた並ぶの?

今から雪山で訓練しておいたほうが良いよ。
778名称未設定:2010/11/02(火) 15:53:13 ID:mNMlO1Cl0
>>774
新型AppleTVが値段的に手頃だね。要らんけど。
MacBook Airが入っていた日には・・・
779名称未設定:2010/11/09(火) 23:48:28 ID:MtWxRo+G0
大当たりを当てる宝くじだな
780名称未設定:2010/11/10(水) 12:42:05 ID:Gn4xroZw0
いくら普通で買うより高い物が入ってるからって、
誰もほしがらない余り物が入ってるんじゃ当たり狙うしか無い
781名称未設定:2010/11/22(月) 12:04:36 ID:unb3Al3X0
当たりでも自分に要らないものなら転売するしかない。
782名称未設定:2010/11/26(金) 12:32:40 ID:zeXQKtDz0
そろそろみんなそわそわしだす頃とみた
783名称未設定:2010/11/26(金) 21:49:07 ID:tv7zwF+q0
おれはMacユーザーながらiPhoneもiPodも持ってないんだ。
来年iPhone買う予定ではいるけど、音楽と通話は分けたいなーと思ってる。

そんなおれはお正月に銀座にて並ぶべきなんだろうか。
784名称未設定:2010/12/01(水) 00:08:57 ID:uxRacDzP0
何時から並べばゲットできんの?
785名称未設定:2010/12/01(水) 01:20:29 ID:T+gZuwCT0
AppleTVはまず入ってきそうだな
786名称未設定:2010/12/01(水) 06:00:25 ID:IAk86PeE0
今年はネット販売復活して欲しいな。
キター!見えねー!カートに入らねーよがなつかしいぜw

>>784
住んでる場所にもよるが、銀座、渋谷なら始発でギリかと
終電で一晩並べば確実っぽい

787名称未設定:2010/12/02(木) 10:34:34 ID:VkJDqqyw0
1月3日の販売はありますか?
788名称未設定:2010/12/02(木) 15:17:52 ID:+qdv3mvW0
終電から一緒にならんでくれる人いない?
789名称未設定:2010/12/02(木) 16:49:20 ID:IRrX8KtR0
>>785
また要らない物の詰め合わせか・・・・
790名称未設定:2010/12/03(金) 10:11:57 ID:m/2yWIWJ0
Nike+iPodとかリア充しか使わないだろ

マジでいらない

791名称未設定:2010/12/09(木) 18:22:07 ID:9yTXSc8p0
ふぅ
792名称未設定:2010/12/10(金) 02:56:12 ID:ZT+/IxUu0
ふぅ
793名称未設定:2010/12/10(金) 08:55:00 ID:k8Wbz7TmP
今年のテーマは何?
794名称未設定:2010/12/10(金) 14:20:34 ID:JyzBUQeh0
これ元旦のみ先着販売??
795名称未設定:2010/12/10(金) 14:22:11 ID:JyzBUQeh0
>>766
並んでも買えない場合もあるの?
並ぶ前に買えるかどうか教えてくれる?
796名称未設定:2010/12/10(金) 15:07:18 ID:TRk8jRQf0
>>795
基本先着だから並んでも買えないこともあるよ、
現場についたら並んでる人数を数えよう、
200人超えてたら撤退した方が良い。
797名称未設定:2010/12/10(金) 19:51:58 ID:2m66iFZOP
欲しいものが入っててトータルが定価より安ければ
ヤフオクで落とすべし
798名称未設定:2010/12/10(金) 21:42:28 ID:PHv6dSRc0
ヤフオクだと、例年どのくらいで買える?
799名称未設定:2010/12/10(金) 22:02:38 ID:3MrNcTNZ0
ヤフオクじゃ夢がないじゃないか
800名称未設定:2010/12/11(土) 07:10:41 ID:UhY0LHAx0
ヤフオクじゃ新品MBP3万で買えないぞ
801名称未設定:2010/12/12(日) 20:41:46 ID:tVvJZrDl0
例年通りだと正方形ipodnanoが入ってるんだろうなって思うけど、それはいらん。
ipodtouchか旧型nanoが入ってるなら並ぶ気あるんだが。
802名称未設定:2010/12/13(月) 11:46:55 ID:KXCwXDIgP
今年は大盤振る舞い! AppleTVとShuffleを! とか Shuffleを3色入れました! …だったらいらない、かな。
nano買おうと思ってたオレにはちょうど良いっちゃぁちょうど良いんだが。
それもさることながら、アタリが何か気になる…iPad Wi-Fi 16GBとかじゃないよな?
803名称未設定:2010/12/13(月) 16:06:36 ID:GyY5HoBX0
MacBook Airじゃないの?
804名称未設定:2010/12/15(水) 06:12:51 ID:xYR0sDad0
ipodtouchを入れてくれ
805名称未設定:2010/12/15(水) 11:11:20 ID:m+kYUrJj0
オンラインストアは今年もないのか?
806名称未設定:2010/12/15(水) 12:21:36 ID:NSsj5khi0
テーマとか詳細情報は毎年いつ頃公開されるの?
807名称未設定:2010/12/15(水) 13:00:57 ID:EEGFb7QK0
今年の予想
ipodnano16GB 保護フィルム ケース イヤホン スピーカー 以上
808名称未設定:2010/12/15(水) 13:10:15 ID:czXOdQeq0
>>807
街中で着られないTシャツは?
809名称未設定:2010/12/15(水) 20:58:17 ID:m+ayCRZU0
>>808
それはデフォ
810名称未設定:2010/12/15(水) 23:04:30 ID:QW6NBBFC0
なんだかんだでワクワクしてる俺がいる
811名称未設定:2010/12/16(木) 22:13:37 ID:IwLpC8LS0
末吉: iPod touch
中吉: iPad(3Gなし)
大吉: MacBook Air
にしてくれー
812名称未設定:2010/12/17(金) 02:10:06 ID:vUm3IDqa0
テーマ「質より量」
813名称未設定:2010/12/17(金) 12:42:33 ID:mNy12UKC0
ipadと正方形ipodはいらなすぎる。
814名称未設定:2010/12/17(金) 15:44:46 ID:qWmKLU730
凶  : ホットコーヒー&ハイタッチ無し
末吉: Apple TV
中吉: iPod nano
大吉: iPad 3G(2年縛付)

 …だったら、何となくお得感がないなぁ。
815名称未設定:2010/12/17(金) 20:43:43 ID:beEp4bkX0
俺予想
スノレパ・iLife・iWork・MagicMouse・ポータブルHDDと・・・
あったよなこういうの。

または
iPod nano (いらない)とイヤホン(いらない)とスピーカー(いらない)と
パッケージ代わりのリュック(いらない)とiTunesカード(これは欲しい)と・・・

だめだ、良い予想ができない。
816名称未設定:2010/12/18(土) 01:16:46 ID:Y7w32l390
iPod nanoを腕時計にするキットなら欲しいかも
817名称未設定:2010/12/18(土) 09:05:47 ID:yyMsDhRK0
いらないなら売ってくれ。
818名称未設定:2010/12/18(土) 17:44:51 ID:n+FkVq4E0
ていうかアナウンスはいつ?
819名称未設定:2010/12/18(土) 19:41:09 ID:qRN8GVDU0
12/25頃と予想
820名称未設定:2010/12/19(日) 03:04:36 ID:gHBNjPyl0
まだ予約開始してないのか
821名称未設定:2010/12/20(月) 21:21:21 ID:pajHF81a0
猛者達の動向を調べるためにage.
822名称未設定:2010/12/21(火) 11:08:04 ID:lKAtvCZX0
Touch以外欲しい物が無い俺は単品値引きに期待
823名称未設定:2010/12/21(火) 11:11:19 ID:IuwtwDwd0
>>821
我慢できずにMBA買っちゃったから、お財布的に福袋は見送り。
今冬欲しかったもの、MBA、iPod touch、2TBくらいの外付けHDD。
これらが全部福袋に入っていればねえ。
824名称未設定:2010/12/21(火) 17:19:32 ID:rOxuz9Fb0
初売りセールって店舗のみ?

全品10パーセントオフとかするの?
825名称未設定:2010/12/21(火) 18:53:01 ID:164KJ2QJ0
Mac App Store が年明けすぐにオープンするから
割引券みたいなのが大量投入されないか?
プリペイドカードは割引したら違法なんだっけ?
826名称未設定:2010/12/21(火) 20:42:51 ID:dhTU/jJz0
ドザの考え、休むに似たり
827名称未設定:2010/12/21(火) 22:56:14 ID:0qzqsLzR0

今年も、iPod nano が入っているのかなぁ。
今年のnanoは、いまいち だったから、やだなぁ・・・
828名称未設定:2010/12/21(火) 23:11:27 ID:EzggYSkY0
いや、さすがにフルモデルチェンジ3ヶ月で福袋はないだろw
2011福袋はタッチ+αしかありえん。
829名称未設定:2010/12/21(火) 23:51:34 ID:ijW9bIkqP
冷静に考えると35kでtouchてのもなぁ
ポイント還元の量販店なら64GBが買えちまうんだぜ?
830名称未設定:2010/12/21(火) 23:57:23 ID:2B1kFf9B0
通販分にはパソコンの当たりないんだよなぁ
パソコンが欲しければ並ぶしかない
831名称未設定:2010/12/22(水) 00:08:45 ID:eiXVjamS0
欲望抜きで考えれば、旧nano一択
832名称未設定:2010/12/22(水) 02:27:27 ID:7Ve8LU3i0
整備済み品を大量放出してくれればええのに
833名称未設定:2010/12/22(水) 03:45:55 ID:TxO7u/T2P
最悪…iPad(既に持ってるから)
834名称未設定:2010/12/22(水) 03:47:07 ID:Hk3360if0
最悪…iPad(既に持ってるから)
憂鬱…iPodnano正方形(使い辛さ半端ない)
及第…iPodTouch(16Gとかならうんこ)
歓喜…旧iPodnano(この前壊れたばかりだから)
最高…MBA(言わずもがな)

上記いずれも入ってないパターンもありうるのか
835名称未設定:2010/12/22(水) 09:29:27 ID:5HYhpPG/0
nanoと周辺機器でしょ
俺は当たり目当てで並ぶ毛
836名称未設定:2010/12/22(水) 11:15:57 ID:HnVqq5TSP
俺なんか毎年並んで、スピーカーを集めてるぞ!
837名称未設定:2010/12/22(水) 13:50:44 ID:0XdAVEjR0
既に持ってるから。って
こんな鬱袋を嬉々として買おうってやつらは林檎製品ひととおり持ってる狂信者ばかりだろ
838名称未設定:2010/12/22(水) 13:54:55 ID:YppFoSb10
店舗に行くよ
中に、Macbookの当たり引き換えカードが入ってる瞬間は堪らん。

通販は当たりないし
839名称未設定:2010/12/22(水) 16:18:59 ID:72gdTB+u0
早めに並んで、自分より後ろにいる一番リア充っぽいカップルと整理券を交換するというテクについて
840名称未設定:2010/12/22(水) 22:03:52 ID:/WeB7Qfs0
なんの役にも立たんな
841名称未設定:2010/12/22(水) 23:28:11 ID:czr9vnse0
整理券に意味はない。
ストアに入ったとき、店員が絵になる奴に当たりを渡すから。
キモイ、ダサイのには絶対に当たらない。
842名称未設定:2010/12/23(木) 00:47:33 ID:9G7yBQj4P
じゃ、モヒカン&タンクトップで決まりだな。
ttp://uploda.tv/jlab-live/k/s/live1293032806136.jpg
843名称未設定:2010/12/23(木) 14:08:41 ID:0XWX8e+fP
今、渋谷まで偵察に来たがまだ並んでいる奴はいなようだ。
844名称未設定:2010/12/23(木) 14:33:32 ID:jHBPPPZZ0
仙台もうならんでるやついたぞ
845名称未設定:2010/12/23(木) 20:05:32 ID:iLQCiqNA0
いつ発表されるかね
明日か月曜火曜か
846名称未設定:2010/12/24(金) 09:28:02 ID:7lgNr1o+0
847名称未設定:2010/12/24(金) 09:56:36 ID:g7uS6OLm0
こんなもん買うヤツいるのにたまげました
848名称未設定:2010/12/24(金) 12:48:37 ID:KuQRmV590
髭剃り壊れたので、お金はそっちにまわす。福袋は見送り決定。
849名称未設定:2010/12/24(金) 13:09:18 ID:yykZetev0
初めて心斎橋店でならんでみたいんだけど、
周辺はコインPとかたくさんありますか?
850名称未設定:2010/12/24(金) 13:17:04 ID:w0yZhN1r0
お前googlemapって知ってるか?
あ?
851名称未設定:2010/12/24(金) 13:19:40 ID:9Nvr93KV0
しらねーよカス
852名称未設定:2010/12/24(金) 13:22:19 ID:w0yZhN1r0
ID:yykZetev0
ID:9Nvr93KV0

ボンクラ
853名称未設定:2010/12/24(金) 16:17:00 ID:FRDbkKKj0
>>849
隣がコインパーキングだす
854名称未設定:2010/12/24(金) 17:24:53 ID:fTdEYFcq0
 何が入ってるかわからんもんに数万も払えません。
855名称未設定:2010/12/24(金) 17:31:52 ID:FRDbkKKj0
ご同情申し上げます
856名称未設定:2010/12/24(金) 17:52:14 ID:fTdEYFcq0
携帯音楽プレーヤーとかつかわんからただでもいらんし
Tしゃつとかもイラン。ilifeもつかわんしiworksは別個で買う。
だからいらん。なんでいちいちそんなもんに並ばなければいかんのか。
857名称未設定:2010/12/24(金) 18:14:52 ID:yykZetev0
>>853
ありがと
858名称未設定:2010/12/24(金) 18:27:57 ID:FRDbkKKj0
>>856

>>854>>856で言ってること違うやん

ご同情申し上げます(知的障害に対して)
859名称未設定:2010/12/24(金) 19:34:16 ID:SfduKKqe0
結局何が入ってるの
860名称未設定:2010/12/24(金) 21:18:06 ID:gfCUe1IU0
861名称未設定:2010/12/24(金) 21:52:41 ID:0SRNfMdK0
35000で林檎Tシャツ、缶バッジ、林檎ぶるぞん、
林檎ジュエリーがはいってます。これを極寒の中並んで買います。
862名称未設定:2010/12/24(金) 22:25:11 ID:AFza2jy30
>>861
まじでブルゾン入ってるの?
wwdcのやつ、欲しかったんだよなー。
863名称未設定:2010/12/25(土) 00:13:34 ID:nY2vUt0a0
ブルゾンってなんだよ・・・
ググッても出ないし情弱の俺に分かりやすく教えてください
864名称未設定:2010/12/25(土) 00:15:01 ID:nY2vUt0a0
え、なに服のことっすか
865名称未設定:2010/12/25(土) 01:48:49 ID:qW9UG/Bu0
結局今年も音楽でREDなiPodなんだろうけど……
まさか大穴でipadのWifiモデルが、なんてことは……
866名称未設定:2010/12/25(土) 02:28:41 ID:WAyd23hP0
っていうか、あのちっこいnanoが入るの?それだけは嫌どす
867名称未設定:2010/12/25(土) 03:31:55 ID:pn6LTbeU0
早く詳細しりたいな
868名称未設定:2010/12/25(土) 08:54:35 ID:wlITXyY60
今年はオンラインショップでの販売あるのかしら
てかオンラインショップだと当たり入ってないんだっけ?
869名称未設定:2010/12/25(土) 09:29:48 ID:9bRs0Dkw0
>>868
君は年賀状に「来年もよろしく」とかって書いちゃう人?
870名称未設定:2010/12/25(土) 11:03:04 ID:nY2vUt0a0
>>869
その文で200枚印刷した俺の悪口はやめろ
871名称未設定:2010/12/25(土) 11:41:06 ID:J7dsixw+P
iPad(持ってるからいらない)
iPod全般(Classic持ってるからいらない)
iPodTouch(iPhone持ってるからいらない)
MacBook(持ってるからいらない)
iMac(持ってるからいらない)
iLife&iWork(持ってるからいらない)
スピーカー&ヘッドホン(色々持ってるからいらない)
872名称未設定:2010/12/25(土) 11:51:29 ID:bezAfTW7O
でも並んでしまう…
873名称未設定:2010/12/25(土) 12:56:04 ID:k4IItqlc0
今年は、売れてないであろうiPod nano祭りかな?

あるいはAppleTVはどうだろう?
利益率低そうだが、これが普及するとiTunesの売り上げが伸びるってことで、戦略的に入れてくるか。。
ただ、単価が安すぎるのもラッキーバッグの宣伝上問題か。

大当たりは今年話題のMacBook Airで問題ないわな。

ま、結局はスピーカーとヘッドフォンとケースの詰め合わせなわけで、正直いらねー。
874名称未設定:2010/12/25(土) 13:51:06 ID:YpIbuJNU0
リア充カップルに当たり袋を渡すという恒例行事なわけだが
さらに幸せにしてどうすんのかね。
マスコミ用に1,2個はリア充カップルでもいいが
残りは見るからに幸薄そうな奴にあげてやれよ。
875名称未設定:2010/12/25(土) 14:10:42 ID:nOBbQ16L0
>>874
幸せそうなゲイカップルはどうですか?
876名称未設定:2010/12/25(土) 14:50:19 ID:xXliJeSf0

やっぱりnanoか・・・
877名称未設定:2010/12/25(土) 16:05:56 ID:/jF9VVaO0
教えてチャンで申し訳ないのですが、
いまだiPodを持ってない(!)ので、福岡天神で並ぼうと思います。

整理券をもらったら、そのまますぐに購入しないとダメなんでしょうか、
ほかの福袋ゲトのため、11時頃戻って購入したいのですが。

先ほど店舗に電話したところ、「整理券すら配るかもきまっていません、、」というつれないお返事でした。
ネット販売もあるかないかは未定です、とのこと。

もしも去年の状況を教えてくださる方がいたら、宜しくお願い致します。

878名称未設定:2010/12/25(土) 16:10:56 ID:/TTyaFYD0
マジでnanoの確率高いわけ?
touchとかpadじゃないならゴミbagだろ
879名称未設定:2010/12/25(土) 16:35:13 ID:/TTyaFYD0
てか発売の情報すらでてねーのかよ
880名称未設定:2010/12/25(土) 16:50:30 ID:uQPLKliv0
>>874
大抵カップル等だけど、野郎に当たった事もあるよね。
ttp://itaientame.seesaa.net/article/137233905.html

例年なら12月中旬にはネット販売分出てなかったかな?
今更ネット販売するには手遅れな気がします。
881名称未設定:2010/12/25(土) 16:55:18 ID:A4+DLHsb0
>>880
男が当てるにはテクニックが必要です。

ネット販売は「粘着してても買えないのは不公平だ」なんて言うバカが
クレームを付けるので、昨年から中止になってます。
882名称未設定:2010/12/25(土) 17:17:21 ID:Z/8GSrqx0
ブラックフライデーセールと同じ様にほぼ全品10offにして欲しいな。
883名称未設定:2010/12/25(土) 17:32:49 ID:qqfRir+40
1月に新しいCPU出るらしいけどおまえら買うの?
884名称未設定:2010/12/25(土) 17:33:43 ID:qqfRir+40
>>883
書き込むところ間違った
失礼。
885名称未設定:2010/12/25(土) 17:35:07 ID:/DbZZjsY0
まだアナウンスないじゃん。
来年あるのか?
886名称未設定:2010/12/25(土) 21:23:00 ID:2U1CDwsh0
もしも来年はLuckyBagありません、ってなったら


実はホッとするだろ?


毎年「自分が買えなかった」って事実がくやしいだけで
本当はたいして欲しくは無いだろうよ。
iPodとスピーカーとケースとイヤホンと、ってもう持ってるだろうに。

実際自分で買う時にはiPodの色で悩み、ケースの種類で悩み、特にイヤホンなんてすごく悩むのに
福袋に偶然入ってた代物で満足できるのか。
しかも朝早くから寒い中並んで、横入りの転売屋DQNにイライラしながら・・・
887名称未設定:2010/12/25(土) 23:26:54 ID:h4tK/LtFP
Online Storeがお年玉バージョンになったみたいだけど、情報なし…今年も店頭販売のみか?
888名称未設定:2010/12/25(土) 23:32:41 ID:/TTyaFYD0
店頭は確実にあると思っていいんだな?
889名称未設定:2010/12/26(日) 00:19:20 ID:9lqhO76MP
890名称未設定:2010/12/26(日) 00:32:42 ID:bzmFD0UBP
touch2割引きたら買う
1割ならcowonかiriverにしよう
891名称未設定:2010/12/26(日) 00:46:57 ID:f38jp4jO0
>>889
情報THX!!
かうぞおおおおおおおお
1月2日まで中身予想でもしようぜ
俺は中当たりでIpadがあると予想する
892名称未設定:2010/12/26(日) 00:53:17 ID:f38jp4jO0
てか3万かよwwwww
これはnano祭りくるで
893名称未設定:2010/12/26(日) 01:24:12 ID:uxSrxeMr0
ネットの初売りって安いんですか?それとも大して変わらないですか?
894名称未設定:2010/12/26(日) 02:07:07 ID:abplBXVw0
しかし、大手家電系も厳しいがここも厳しいな。
895名称未設定:2010/12/26(日) 02:13:11 ID:sp7Jz1HLP
これって得をしたいから買うって訳じゃなくて、雰囲気を味わう為だけの物だろ。
実用性考えたらこんな物に手を出すのはアホでしかない。
896名称未設定:2010/12/26(日) 02:14:01 ID:O9X670Y/P
>>889
ここまでイヤホン絡んだら黙ってカバンに戻すレベルだわ俺ww
897名称未設定:2010/12/26(日) 02:25:49 ID:k9gN0tmZ0
Apple StoreのLucky Bagは直営店のApple Storeのみでお買い求めいただけます。
Apple Online Storeではお買い求めいただけません。



898名称未設定:2010/12/26(日) 03:05:57 ID:/sYroe2H0
今までは各店何個販売で
当たりは何個くらい?
899名称未設定:2010/12/26(日) 03:18:25 ID:ZbEdmAeP0
>>898
今年、札幌では200個ぐらいで当りは1個だったような。

来年はもう並ばん!
900名称未設定:2010/12/26(日) 03:25:24 ID:f38jp4jO0
4は出てるんじゃねえか?
901名称未設定:2010/12/26(日) 04:08:43 ID:/sYroe2H0
出来るだけ後ろに並んで自分より前で
当たり出たら先に買った人の中身の様子伺って
残念っぽいなら買わずに帰る作戦なんだけど

当たった人はその場で受け取ってる感じ?
902名称未設定:2010/12/26(日) 08:17:27 ID:3N/toGsx0
>>893
ネットの初売りは今年が初めてだと思う
903名称未設定:2010/12/26(日) 09:09:07 ID:rAnkXGqB0
鬱バックだろ?
超当たりがMacBook(入っているかな?)
当たりがiPad(若干名)
やや当たりがiPod touch(若干名)
普通がiPod(これがほとんど)
904名称未設定:2010/12/26(日) 09:18:58 ID:adTHCfhF0
>>899
札幌、そんなにあったのか!8時に行ってもあるかなぁ。早くから並んだら札幌は死人が出る。
905名称未設定:2010/12/26(日) 09:25:01 ID:rcmZdETl0
去年は大まかに
iPod nano 16GB
(用のクリスタルジャケット、スポーツバンド、電源アダプタ)
ノートPCとかも入るカバン 
iTunes Card
Nike + iPod Sport Kit
2万前後のイヤホン
ナゾのスピーカー

こんな感じで35kだったんだよね
多分何かのケース、スポーツバンド、電源、itunes cardは入ってるとして、

iPod nanoじゃなかったら
iPadの一番小さい容量のWifiモデルかClassic、
可能性低そうだけどiPod touchの8GBか、さもなければ旧型?
そもそもREDのカラーで考えるなら、iPodならnanoしかなさそうだけど…
まさかのクリスマス限定の赤Classicとか

にして、カバンを安いのにしちゃう(or普通の紙袋とかにしちゃう)
Nike + iPod Sport Kit
2万前後のイヤホン→1万前後でREDに合う色のMH BEATS IEとか
 apple in-ear headphones with remote and micにあたりに切り替え
ナゾのスピーカー→また何か海外の謎のがついてきそう…

こんなところじゃなかろうかと思うけどもどうだろう
AppleTVにいくつか何かMac用ソフト付けて終わり、とかだったらやだな……(・x・
906名称未設定:2010/12/26(日) 09:26:59 ID:hfK7vKDK0
さすがに10%割引まではいかんよな?
5%ぐらいか

今日、air買おうと思ってたけどやめとくか
907名称未設定:2010/12/26(日) 09:36:20 ID:e9T62aMf0
アップルストア札幌なら、朝6:30くらいで20人くらいしか並んでませんでした。
開店が8:00になるなら、どうなるのだろう?
908名称未設定:2010/12/26(日) 09:39:24 ID:rAnkXGqB0
>>906
5%引きなら、普段でも可能。
909名称未設定:2010/12/26(日) 10:06:03 ID:qAuHRAep0
きたね。毎年このレス楽しんで結局並びに行ってない。
910名称未設定:2010/12/26(日) 11:09:01 ID:abplBXVw0
こうどなじょうほうせん
911名称未設定:2010/12/26(日) 11:36:55 ID:QcHHCQ6X0
今年の大当りにはAirが来る可能性あるな。
912名称未設定:2010/12/26(日) 11:38:30 ID:yTFGgHTY0
>>904
去年札幌で並んでたが200もなかったよ。
100ちょっとだったはず。
6時ちょいに地下鉄に乗っても間に合わなかった。
あたりは確かに1台だけだったわ。
913名称未設定:2010/12/26(日) 11:38:50 ID:aj4SNf8a0
初めて並びたいのですが
ダンボールに”ここ並んでます!”って貼っていてもおk?
914名称未設定:2010/12/26(日) 11:42:20 ID:QcHHCQ6X0
>>905
AppleTVは個人的にはいいと思う。
丁度買いたいな〜と考えていたので。
ホームビデオを大画面テレビでストリーミングできるようにしたいし。
AppleTVがAVCHD再生に対応しないだろうか。
915名称未設定:2010/12/26(日) 11:59:11 ID:f38jp4jO0
appleTVの使い道がわからない
916名称未設定:2010/12/26(日) 12:05:51 ID:OqplPt/j0
appleTVなんてZuneビデオで代用できそう
917名称未設定:2010/12/26(日) 12:27:36 ID:ieiJTUWX0
AppleTVは今更720pとかナメてるからいらねえ。
918名称未設定:2010/12/26(日) 12:45:17 ID:tBtlOocv0
>>906
以前どっかのブログで、MBPを初売りで買ったけど、学割より安くしてもらえて通常価格の0.85くらい(1.5割引?)にしてもらえたって記事を読んだことがあるような、ないような・・・


実際に買ったことある人、いない?
919名称未設定:2010/12/26(日) 13:24:07 ID:uxSrxeMr0
>>914
別にAppleTVなんて使わなくてもできるのに
920名称未設定:2010/12/26(日) 15:08:33 ID:cDiuUjgG0
今年はテーマは設定されないのね。

>>918
今年(2010年)のチラシをみると、iMacが¥108,800~¥188,800、MBPが¥108,800~243,800。
当時の定価が分からないので割引率も分からないんだけど参考に。
ただ、割引率は製品毎に違うみたい。

2011年は値段とイヤホン等からなるロゴを見るに、iPod nanoかなぁ。
そして、またアスキーの記事で叩かれるとw
921名称未設定:2010/12/26(日) 15:26:10 ID:f38jp4jO0
スレの伸び悪くね
てかnanoとか勘弁してくれよ
922名称未設定:2010/12/26(日) 16:11:03 ID:tBtlOocv0
>>920
thx
俺も今年MBA買おうかなって思ってるけど、最寄りのapple storeまで行くのにもちょっとお金かかっちまうから、オンラインストアも同じように割り引き
してほしいな−。
923名称未設定:2010/12/26(日) 16:49:52 ID:hfK7vKDK0
今日、AppleStore行って初売りの割引について聞いたが、わからないの一点張り
Air 11の特盛買うか悩んでるって伝えると初売りもあるんで値引きますよと
10%オフしてくれたことを見ると最低それくらいかも
2010年の初売りでは1万円引きにしたともいってた

AppleStoreで値引きしてもらったの初めてで即決しちゃったよ
924名称未設定:2010/12/26(日) 18:15:08 ID:kWIaBo+x0
>>914
値段的にAppleTV無いとはいいきれないけど
AppleTV+ハードディスク+大型ヘッドホン
とかだったらあんまり嬉しくないかもーωー
925名称未設定:2010/12/26(日) 18:20:08 ID:QKafKp9r0
10万くらいの福袋も売れば良いのにね。最低でもAirが入ってるような。
926名称未設定:2010/12/26(日) 18:30:53 ID:zoDh3Uvi0
>>923
去年の初売りでappleの店員に聞いたら、
福袋などの情報がまったくわからないって言ってたなぁ・・・
朝、トラックで運ばれてきたのを販売するみたいで、中身が何なのかわからないみたい。
また、値引きについても、当日知らされるみたいで、全然知らなかったみたい。
やっぱり、appleの情報管理はしっかりしてる・・・
927名称未設定:2010/12/26(日) 20:22:44 ID:tisZWLwAP
もう福袋はどうでも良くなって来たが、店頭で1.5割引してくれるなら
初売りに行きたくなって来た。
でも、ネットでも同じ割引だったら寒い中出かけるつもりはない。
928名称未設定:2010/12/26(日) 20:23:12 ID:HTjrVt/q0
Apple TV入ってるのは堅いな
それなりに話題の製品だし値段も入れやすい
929名称未設定:2010/12/26(日) 20:36:16 ID:f38jp4jO0
AppleTVの使いかた教えてくれ
なにが便利なのかわからんわ
930名称未設定:2010/12/26(日) 21:00:33 ID:yc8HtxXLP
毎年思うけど

どう考えても損な福袋じゃないの?

そりゃ定価で合計すればお得って計算になるんだろうけど・・・
931名称未設定:2010/12/26(日) 21:27:15 ID:Tng7QwhD0
ホントだな•••
ここまでワクワクしなくて
むしろ心臓に悪いドキドキする福袋はない
またおまいら来年も買うの?
932名称未設定:2010/12/26(日) 21:35:02 ID:QCLHQjqL0
>>929
ワンルーム住まいとかなら使い道はない
リビングにでかいテレビ、書斎にMacがあって…みたいな家ならかなり便利だと思う
933名称未設定:2010/12/26(日) 21:37:01 ID:/+9iXX6j0
Macユーザーの場合、そういうがほとんどだからね
934名称未設定:2010/12/26(日) 21:38:25 ID:e44Ef2xA0
iPodが入ってなかった年なかったっけ?
935名称未設定:2010/12/26(日) 21:38:44 ID:f38jp4jO0
パソコンにある動画を再生&映画レンタルってことでいいのかい
936名称未設定:2010/12/26(日) 22:05:20 ID:IeTBZzsz0
>>934
あったよ、店頭売りで。MacOSとかマック用のアプリとか。
Winユーザーにはどうにもならない内容。
937名称未設定:2010/12/26(日) 22:15:46 ID:3N/toGsx0
音楽に関連したアイキャッチもコピーもないから今回はなしかもね。
AppleTVと>>936だろうね。
938名称未設定:2010/12/26(日) 22:18:39 ID:Tng7QwhD0
>>937
アイキャッチではないにしても、イヤフォンデザインした絵を使ってるぞ•••
939名称未設定:2010/12/26(日) 23:08:44 ID:sp7Jz1HLP
みんなアップルに献金する理由が欲しいだけだろ
940名称未設定:2010/12/26(日) 23:20:28 ID:q2KLUuW/0
えーAppleTVすでに持ってるんだけどー!
941名称未設定:2010/12/26(日) 23:21:14 ID:sp7Jz1HLP
復習リンク

(2010)Apple Store「Lucky Bag」の中身を大公開!!
http://ascii.jp/elem/000/000/486/486996/

(2009)今年は満足!! Apple Store「Lucky Bag」の中身を大公開
http://ascii.jp/elem/000/000/202/202818/

(2008)Apple Store銀座の初売りに行ってきた
http://ascii.jp/elem/000/000/097/97444/index-2.html

(2007)Apple Store初売り、気になる“福袋”の中身は?
http://tech.ascii.jp/elem/000/000/012/12037/

(2006)luckybag!2006
http://homepage.mac.com/llfire/blogwavestudio/LH20050716234609/LHA20060102184436/index.html
942名称未設定:2010/12/26(日) 23:55:47 ID:Tng7QwhD0
>>941
こうして見ると、2006年が一番まともだったように思えるな
943名称未設定:2010/12/27(月) 00:03:39 ID:GnWE6vb10
2009行ってtouch
3ヶ月弱使ってiPhone3Gに変更
今はSIMフリーの4使用中
iPhone買うつもり無かったけど良いきっかけになった
944名称未設定:2010/12/27(月) 00:17:55 ID:Ifs3Klum0
08は酷いな
945名称未設定:2010/12/27(月) 00:28:33 ID:wLyYssYQ0
'10 なんて '09 とおんなじ過ぎるだろ
'11 も同じ流れになるのだけは避けてもらいたい
まず中身を画一化すんのにおれは反対だ
946名称未設定:2010/12/27(月) 00:34:55 ID:/kMIko+A0
08の悪夢再び...かw
947名称未設定:2010/12/27(月) 00:35:33 ID:VuPJlOM10
まぁ、ハズレを引くとネットで「鬱袋、鬱袋」と連呼される時代だから、画一化は仕方ないのかも・・・
948名称未設定:2010/12/27(月) 01:27:26 ID:XGj+TEpn0
次スレはApple板に立てたほうがいいんじゃね?
949名称未設定:2010/12/27(月) 04:21:26 ID:RxVkCswC0
nanoが入ってた鬱夢みちゃったよ…Orz
950名称未設定:2010/12/27(月) 05:27:07 ID:kDsWWtWV0
nanoと超高級本革腕バンドのセット
951名称未設定:2010/12/27(月) 06:58:42 ID:RWts4aEP0
それより年末ジャンボ100枚買う方がよくはあーりませんかっと^^
952名称未設定:2010/12/27(月) 10:25:06 ID:Ou10ZOOb0
FXのハイレバ一発勝負の方がいいかと。
953名称未設定:2010/12/27(月) 10:31:47 ID:+LAcPg5N0
2008年のあとよほどユーザの怒りの声が殺到したのかわからないけど
それで無難にiPodと良いイヤホンにしといて元をとった感を出して、
あとはあまったアクセサリーでもいれておくべえかということになってしまったのでわ…

しかしapple TV+ソフト詰め合わせとかだったら泣ける
もう新型出るらしいしwifi iPadでも微妙にへこむかもしれぬ
954名称未設定:2010/12/27(月) 10:47:27 ID:mncd9nLl0
今回は◯万円分って予告がないね。
となると単価が安くて、あまり数が出ていない製品が入ってくるのでは。
つまりAppleTV。
それからiLife11。多分売れてないよな。

最後にAppleイチオシの新製品、Magic Trackpad。
これじゃ暴動レベルだな。
955名称未設定:2010/12/27(月) 10:56:41 ID:MI8wUfrs0
>>954
それ、ひとつも買ってない俺としては悪くないかも
956名称未設定:2010/12/27(月) 11:08:15 ID:Cr1Oqv5q0
>>955
全部もっている俺は暴れていい?
957名称未設定:2010/12/27(月) 11:50:26 ID:S8vKegfl0
万が一ハードウェア、アクセサリに瑕疵があった場合、
購入から14日以内に、Lucky Bagの

領収書原本と

瑕疵がある購入時の製品パッケージおよび製品を

すべて一緒に

ストアへお持ちください。

-
被ってても、オクなどでばら売りできませんwwwww
958名称未設定:2010/12/27(月) 15:48:26 ID:mncd9nLl0
>>957
それ、そう読むの?
原文読んでないが、壊れてる品だけ持って行けば良い、というように読める。
959名称未設定:2010/12/27(月) 19:28:31 ID:YAfN353k0
>>957
 は?
960名称未設定:2010/12/27(月) 20:02:49 ID:Eg8MmxgP0
年始福袋でMacBookとか入ってる確率って恐ろしく
低い気がするんだが、数値でいうとどのくらい?
0.1%とか?
961名称未設定:2010/12/27(月) 20:25:37 ID:PGVyymKf0
>>957
中国に帰れよゴミ屑!
Fuckin' China
962名称未設定:2010/12/27(月) 20:55:23 ID:sxFvtc590
入ってるか入ってないかだから50%だな
意外と高いな
963名称未設定:2010/12/27(月) 21:12:19 ID:ZLBAikVQ0
返品してくれるならワザと傷つけて返品だな
964名称未設定:2010/12/27(月) 21:13:22 ID:ZLBAikVQ0
>年始福袋でMacBookとか入ってる確率って恐ろしく
低い気がするんだが、数値でいうとどのくらい?


各店舗で一袋だよ


965名称未設定:2010/12/27(月) 21:16:59 ID:oT1mBgNq0
まぁ宝くじ買うより良心的だろ
966名称未設定:2010/12/27(月) 21:26:01 ID:ODXQzKUB0
銀座は数個出るぜ
967名称未設定:2010/12/27(月) 21:34:39 ID:S8vKegfl0
領収書の元本複製できる人が多くてワロタ
968名称未設定:2010/12/27(月) 22:02:16 ID:TUqLklB70
>>967
969名称未設定:2010/12/27(月) 22:09:01 ID:Ifs3Klum0
>>967





              
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| などと意味不明な供述をしている模様です
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
970名称未設定:2010/12/27(月) 22:19:33 ID:gW90gsVq0
今年も福岡並ぶの欝だなぁ
ガラ悪いし
971名称未設定:2010/12/27(月) 22:43:22 ID:G99h5YmE0
銀座にするか、渋谷にするか...
972名称未設定:2010/12/27(月) 22:45:53 ID:tfFMdfq60
他の都市圏は一択だけど、東京だけは二択なんだよな
今回初参戦の予定だけど、マジでどっちが良いんだろう
973名称未設定:2010/12/27(月) 23:11:17 ID:1Tpm5NCv0
渋谷は人少ないし、当たりが5個は入っているから渋谷だな
974名称未設定:2010/12/27(月) 23:21:58 ID:r/WF6YVv0
Appleは儲けているのに、よくもまあ毎年毎年鬱袋を売る気になるね。
ちょっとは「ニヤリ」と出来るものを入れれば良いのに。
975名称未設定:2010/12/27(月) 23:36:35 ID:tnybPsi+0
参加します。
今年も、札幌で。。。
976名称未設定:2010/12/27(月) 23:39:32 ID:Ep6v5phj0
渋谷なんですが、8時着とかじゃ買えないですか?
977名称未設定:2010/12/27(月) 23:44:48 ID:VHh3JtYm0
>>976
おそらく、買えないと思う。
せめて始発にいかないと。
978名称未設定:2010/12/27(月) 23:45:05 ID:oZxovqym0
絶対ないと分かってはいても、希望。
iTouch 4 16GB
iPod nano 4GB
ソフト
アクセサリー
ヘッドフォン
iTunes Card お好きなアプリ1つ

あり得ないけどな。
もしあり得たら、もう一回林檎信者になってやるけど。

AMBが一番いいけど。
979名称未設定:2010/12/27(月) 23:54:43 ID:G99h5YmE0
最悪ipadでも我慢します。
980名称未設定:2010/12/28(火) 00:04:53 ID:QW0I3hTyP
FinalCutぐらいいれて欲しい
981名称未設定:2010/12/28(火) 00:07:42 ID:HRAoS2BN0
iTouch 4とかなんなの恥ずかしい
982名称未設定:2010/12/28(火) 00:08:35 ID:uzPewcp50
AppleTVとnanoが両方入ってるくらいじゃないのかなぁ 去年より安いし
983名称未設定:2010/12/28(火) 00:45:21 ID:iOTbnBSZ0
mac持ってないけどiPod狙いで以降かな
ラッキーバッグげっとできなくても割引で買える品
984名称未設定:2010/12/28(火) 01:30:09 ID:pIr3vFnA0
福岡は2日は雨っぽいけど
雨とか雪の場合どうしてる?
985名称未設定:2010/12/28(火) 01:36:34 ID:IPqD+5fl0
今年の札幌はみぞれだった。
コーヒー飲んだらトイレ行きたくなって死ぬ思いだった。
986名称未設定:2010/12/28(火) 01:55:46 ID:uzPewcp50
トイレって、周囲に声かけあって抜けることは出来ないん?
最悪携帯トイレ持参か? 犯罪だな
987名称未設定:2010/12/28(火) 01:58:00 ID:SrKHYgRG0
>>986
周りの人とちゃんとコミュニケーションとっておけばトイレで困ることは
ないよ。友達と一緒に行くのが一番確実だけどな。
988名称未設定:2010/12/28(火) 02:01:07 ID:uzPewcp50
よかった でもやっぱギリギリまでは我慢してしまいそうだな(笑
989名称未設定:2010/12/28(火) 02:04:01 ID:pIr3vFnA0
そーか、トイレも心配だ

テレビとかでiPhoneのアプリが紹介されることも多くなってきたし
今回は人多そうだなー
今までAppleに縁もゆかりも無かった人が自分も含めて周りで7〜8人くらい行こうとしてるくらいだし
990名称未設定:2010/12/28(火) 08:53:39 ID:4w4+hcSh0
中国人のバイト数人雇って並んでもらうことにした
991名称未設定:2010/12/28(火) 09:30:56 ID:hDjp1LVi0
貧乏ドザのバイト数匹雇って並ばせることにした
992名称未設定:2010/12/28(火) 12:17:22 ID:tyzncQ+M0
次スレ
【福袋か】AppleStore Lucky Bag 3袋【鬱袋か】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1293506107/
993名称未設定:2010/12/28(火) 12:51:56 ID:mQ1PfrUy0
>>991
ヤフオクで定価を狙う俺としては、おんなじキモチだわ
994名称未設定:2010/12/28(火) 13:00:39 ID:uzPewcp50
なんでたかがMac使ってるくらいで、そんなエリート気取り出来るのかよくわからん
995名称未設定:2010/12/28(火) 13:15:46 ID:hDjp1LVi0
>>994
誰もそんなこと思ってないよ
君の被害妄想だよ
996名称未設定:2010/12/28(火) 13:16:41 ID:tyzncQ+M0
        まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )
997名称未設定:2010/12/28(火) 13:51:37 ID:U4wAXn7r0
こんな過疎で1000取りせんでもw
998名称未設定:2010/12/28(火) 15:27:44 ID:uoQoGtCK0
1/2札幌の天気予報:曇り 予想最低温度:-2℃

…とりあえず吹雪かなそうで一安心。
999名称未設定:2010/12/28(火) 15:56:13 ID:ex5/udkT0
うめ
1000名称未設定:2010/12/28(火) 15:56:53 ID:ex5/udkT0
しば
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。