Mac OS X Server

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
使ってる人いる?
2名称未設定:2009/10/09(金) 12:00:50 ID:RJLl4WpR0
俺はいつだってお前の側に居るよ。>>1
3名称未設定:2009/10/09(金) 12:04:29 ID:CGN+DZYj0
Mac OS X Server X 1.0ならあるぞ。
1.2のCDもらいそこねた。
4名称未設定:2009/10/09(金) 12:52:56 ID:2JR99DmD0
FutureShareの時代から
5名称未設定:2009/10/09(金) 14:14:29 ID:sPMX/iKG0
HomeフォルダをMacOSXServerで集中管理したら便利だろうなって思ってやってみた。
確かに便利なんだけど、そういう使い方想定してないアプリとかあるみたいでたまに不具合でる。

自分の環境だと、
・Acrobat 9 Pro
・Microsoft Officeの自動アップデート

AcrobatのほうはAdobeに問い合わせたけどそういう使い方想定してないから仕様です。って話だった。
Photoshopとかはまともに使えるんだがなあ。
6名称未設定:2009/10/09(金) 16:14:14 ID:WTSrlG4X0
>>5
ネットワークが貧弱だと、
単純にファイルを保存するだけも
失敗することがあるんで気をつけた方がいい。

量販店で入手できるような機器で
ギガビットネットワークを作って
そこで使ってみたけど、
信頼性が低く、使い物にならなかった。
75:2009/10/09(金) 21:57:03 ID:emvYoTvb0
> 6
うちはRTX1200にハブ無し接続してる。
いまのとこ保存に失敗したことはないなあ。
転送量が増えたらどうなるかわからないけれど。
ちなみにMacOSX server機はMac mini。バージョンはLeopardの最新。
でも上記の問題で普通にグループで共有フォルダにしようかなと考え中。

それとは別問題と思うけど、Spotlightが正常に働いてないのもあるんだよなあ。
ファイル名でヒットしたりしなかったりする。
8名称未設定:2009/10/09(金) 22:03:30 ID:WQayTXKd0
立っては消えていくよな。OS X Serverスレ。
9名称未設定:2009/10/10(土) 03:12:22 ID:iInB6qNq0
今度は俺が保守してみよう
10名称未設定:2009/10/10(土) 07:07:13 ID:dDSICMTu0
単独スレ立てなくても「Mac OS Xでサーバ運用」スレで十分な希ガス
要は>>1はクソってこと
11名称未設定:2009/10/10(土) 09:02:21 ID:ql3ucjcY0
くそ皿仕上げ
12名称未設定:2009/10/10(土) 14:05:44 ID:NMZa1vnX0
OS Xでサーバと、OS X Serverとじゃ雲泥の違いがあると思うんだ。

OS X Serverは使いやすさがメリットって言われるけど、実はノウハウが
必要でその辺の情報が欠けてるのが弱点だからなあ。
13名称未設定:2009/10/10(土) 18:45:15 ID:dDSICMTu0
>>12

言いたいことは分かる。ただ「Mac OS Xでサーバ運用」スレを軽く斜め読みすれば、
そのスレにOS X Serverに詳しいスレ住人がいるのはすぐに分かるハズだし、
そのスレの活動が低調なことも分かるハズだと思う。

もしそれが分かっていれば、まず先に「Mac OS Xでサーバ運用」スレで質問するのが常識だろ。
そのスレで議論を尽くした上で、「それでは新スレ立てます」なら理屈は通るんだよ。

それもせずに、(おそらくこの板のスレ一覧さえ読まずに)新スレ立てた>>1はクソだろ?って話だ。
14名称未設定:2009/10/10(土) 23:30:36 ID:NMZa1vnX0
別に新スレが立ったから害悪ってわけでもあるまい?
そこまで神経質になる理由がわからないよ。生理でもきてんの?
15名称未設定:2009/10/11(日) 03:14:53 ID:ySNVXiRRP
さっき、10.6.1でメールサーバ立てた記念パピコ。


で、さっそくだがSpamAssasinの更新、サーバ管理でおかしくなるバグあり?
16名称未設定:2009/10/11(日) 03:18:36 ID:ySNVXiRRP
スマソ間違えた。ClamAVの更新だ。
17名称未設定:2009/10/11(日) 15:28:00 ID:5d4E1w8j0
ネットでちょっと見て、気になったんですが、5年程前に発表されたXGridという技術はどうなったのでしょうか?
G3以降なら何でも繋がって、繋げた分だけパフォーマンスを得られるという魅力的な技術で、
ただ、対応ソフトがそろわなかった様な感じなのですが・・・。
18名称未設定:2009/10/11(日) 15:40:12 ID:pIJzY0p00
クラスタリングするソフトウェアを自分とこで開発・運用するのが容易って位置づけだろ。
ShakeやらCompresserにはQMasterがあるしな。
19名称未設定:2009/10/11(日) 17:27:24 ID:5d4E1w8j0
あー、別に個人レベルで使うような代物じゃないんですね。残念。
20名称未設定:2009/10/11(日) 17:57:45 ID:LMf1g+p60
>>17
PodcastプロデューサーにXGridのオプションがあることはある
使ったことないけどw
21名称未設定:2009/10/11(日) 17:58:25 ID:lYmJfpg90
知人がCompresserの分散使ってQTのX264プラグインでPT1でキャプた動画エンコしてた mini2台だったかな
普通にC2Qかi7自作機でやった方が早いと思うがね
22名称未設定:2009/10/11(日) 22:32:07 ID:bhoZfgJN0
Xgridをアプリに関係なくOSレベルでハードを繋ぐことができれば
いかにもMacらしいソフトになると思うのだが。
23名称未設定:2009/10/12(月) 01:19:40 ID:W4WJcaa+0
Qmasterが要らない子過ぎる
24名称未設定:2009/10/12(月) 01:38:04 ID:iCz5tFhJ0
しかもFCPやMotionじゃ使えないという
レンダリングする前に、いきなりCompressorでエンコしろってか
25名称未設定:2009/10/22(木) 10:31:59 ID:8bHsOjXkP
10.6.1使ってるけど、ユーザのエイリアス登録しておいてしばらくたったら、
ナゼかエイリアスとログインIDが入れ替わっていたorz
元IDのwikiコンテンツが丸々消失。怖いぞこれ。
26名称未設定:2009/10/23(金) 12:15:34 ID:iAhjGGJo0
oioiマジかよ・・
27名称未設定:2009/10/23(金) 16:47:27 ID:Vtk34zCbP
マジ。AppleCareに電話したら、ワークグループマネージャで詳細確認させられた。
内容言ったら、絶句してた。俺の作業で考えられる注意点は2つ。
1)サーバ環境設定でユーザ作ったら、そっちで全部作れ!
2)詳細でワークグループマネージャ使う際にエイリアス設定はやめておけ!
  →どーしても、は別アカウント作って全転送。

とりあえず、他の奴らはこれで活かしてる。しばらく様子見。
28名称未設定:2009/11/02(月) 15:23:53 ID:bnRb/Tx00
OS9クライアントからは10.6へ接続できないねー

「このファイルサーバーは互換性のないAFP
プロトコルを使います。これには接続できません。」って表示される

とうとう、OS9も終わりかなー
29名称未設定:2009/11/02(月) 19:09:44 ID:hl0meD3xP
ClamAVが期限切れたwarning出してるんだけど、これってAppleのアップデート
待たずして勝手に最新版インストールしてもいいの?
30名称未設定:2009/11/05(木) 02:17:10 ID:y+smTSvu0
いいよ
31名称未設定:2009/11/08(日) 22:52:24 ID:GQWYXzHV0
>>28 OSX Tiger + SharePoints を使ったServer でしのいでいる。
32名称未設定:2009/11/09(月) 17:01:15 ID:3SOPFNpM0
なるほど、安上がり
33名称未設定:2009/11/09(月) 22:12:04 ID:52/zD3430
座布団一枚
34名称未設定:2009/11/21(土) 23:12:04 ID:neGio4JJ0
Server 10.6導入報告

前スレでParallels上に入れるとDNSの正引きがおかしくなると質問していた者です。
Parallelsを4から5にバージョンうpしてから再インスコしたら問題なく動きました。
固まりまくっていた挙動もなくなりました。

一応、所感を

iCAL Server:
 複数人で同アカウントを使用する便利
 ローカルでWebDAV上げて公開・照会していたのと比べるとかなり使える
 iPod Touchにも同期できる

Address Book Server:
 同じように複数人で同アカウント使用すると便利
 だが、iPod TouchにはローカルPC情報しか同期できず、とても残念

Wiki Server:
 WEB版のメモといった感じ
 シンプルすぎて機能に乏しく全く使えない
 ローカルでxampp上にPukiwikiを使っているんだけど、比較対象にすらならない
 iCALとの連携があると聞いて楽しみにしていたのだが、
 iCALクライアントをWEB表示しているだけのページが存在するだけ。
 編集可能だけど、とてもWikiと連携しているとはいえない。
35名称未設定:2009/11/26(木) 23:59:12 ID:dK22usuW0
Server買ってあるけどOSが安定したら構築するよ。
36名称未設定:2009/11/27(金) 00:22:23 ID:hQ14qQ9A0
iCalサーバはグループ用のカレンダーで結構トラブった。
Wikiでグループカレンダー作るとこまではすんなりだったけど、
iCal側にアカウント設定がなかなかできなくて。
でも使えるようになると超便利だな。
iPhoneを絡めると快適すぐる。
37名称未設定:2009/12/18(金) 06:46:45 ID:Dgzn1IEG0
mini Serverスレは活況なのにここと来たらw
38名称未設定:2009/12/27(日) 07:20:39 ID:BZBp0TCU0
Server版の初心者です
使わなくなったCoreSoloのMac miniがあったし、OSもだいぶ安くなったので遊びで
OS X Serverの10.6を入れてみたんですがDNSでつまづいてます。
What's UP!ってソフトはServer版に対応してないって書いてあるので
調べたところcrontabっていうのにグローバルIP更新スクリプトを登録して
定期実行させるっていうところまでは分かったんです。

どなたか分かりやすくやり方がまとめてあるサイトやそういうスクリプト公開しているサイト知りませんか?
ちなみにバリュードメインのDNS使ってます

あと、遊びなんで固定IPにするのは考えてません
39名称未設定:2009/12/27(日) 12:19:19 ID:v0JT3Om70
あったし
40名称未設定:2009/12/27(日) 13:50:44 ID:gS7lzPOW0
>>38
ddoだけどmini+OS X ServerでWhat's UP使えてるよ
更新通知とかが機能してるかは使ってないから分からないけど
41名称未設定:2009/12/28(月) 02:23:34 ID:XWG2X6gg0
>>40
そうなんですか
やっぱServer版と言っても基本は全く同じなので使えるんですね
おそらく対応してないって書いてあるのは試してないだけなんでしょうね
What's Up!使ってみます。
ありがとうございました
42名称未設定:2010/01/05(火) 17:31:22 ID:CM1qp8qL0
40とは違う人ですがうちもddo.jpで
mini+what's up使ってます。問題ないよ。
作者さんには感謝しきりです。
43名称未設定:2010/01/09(土) 18:13:37 ID:kMxOmMdm0
Tempo SATA E4P のドライバ、月が変わる毎にリリース予定がOctober、Novemberに変わって、
12月にDecemberに変わるかと思ったらまさかのJanuary…で、まだ出て無い orz
ttp://www.sonnettech.com/support/snowleopard/index.html

Mac OS X 10.6 Snow Leopard 64-bit kernel に対応してるドライバ出てるesataカードで
信頼できそうなの、ご存知な方居ませんか?

USB3.0待った方がいいのかなー。
44名称未設定:2010/01/09(土) 23:21:47 ID:lQQuFkBb0
>>43
4ポート、64bit対応明示、国内で買えそうっつーとRocketRAID 2314くらいしかなくね?
SeriTek/2ME4-Eというのも見つけたには見つけたが。

ただ、上記2つはE4Pとチップ一緒っぽい(Marvell 88SX7042)から、
kextもらってくれば動くかもしれんね。dev id書き換えも必要かもしれんが。
ライセンスがたぶんアウトなのでやるなよ。
45名称未設定:2010/01/10(日) 00:05:32 ID:PJjF2+Nm0
サンクス!
X Server に対応してるのかなって日本語のページ見たらはっきりしなかったんですけど、
海外のHP探しまくったら、互換性ページに出てたんで安心しました。
ttp://www.hptmac.com/US/categories.php?compatibility=4
今月中にTempoの方のドライバが出なければ、購入しようかと思います。
46名称未設定:2010/01/13(水) 18:11:11 ID:svPJ+UWS0
質問
このMac OS X 10.6 Snow Leopard Server版というのに
通常のアプリケーションをインストールして、使用することは可能ですか?
中身は全く違うものという認識の方が良いでしょうか?

また、インストールが可能であれば、使用できたものなどを上げて下さい。
47名称未設定:2010/01/13(水) 19:00:48 ID:gfelbNFY0
何この上から目線。
48名称未設定:2010/01/14(木) 22:40:24 ID:E83ey0zm0
>>46
死ねクズ
49名称未設定:2010/01/15(金) 12:01:10 ID:xqpGWTGl0
>>46
中身はまったく違うものですからw
50名称未設定:2010/01/16(土) 18:34:11 ID:g1XbDd0C0
相変わらずココの住人は糞だなw
51名称未設定:2010/01/19(火) 14:35:55 ID:adeBfEO60
>>46
10.4 serverの話だけど、
フリーのアンチウイルスソフトは動かなかったよ。
52名称未設定:2010/01/22(金) 00:07:48 ID:zwBb2lOO0
なんでフリーのなんかつかってんだwww
53名称未設定:2010/01/22(金) 11:19:57 ID:gXchkLiK0
標準でclamav、フリーのアンチウイルスソフトが入ってると思ったんだが・・・
54名称未設定:2010/01/22(金) 13:56:33 ID:OgUkuxpn0
標準のはエンジンのVerが古い.
55名称未設定:2010/01/22(金) 14:39:19 ID:4nMsNb6f0
ClamXav 2.0.5 が、PPC Mac でも、Intel Mac でも、
サーバー版でも、クライアント版でも、10.4、10.5、10.6 で
ベータバージョンでも何も問題なく動いています。

これ以前のバージョンでは、Mac OS X Server には
うまくインストールできなくて駄目でした。

http://www.ClamXav.com

ClamXavは、Mac OS X 用の フリーのウイルスチェッカーですよね。
オープンソースのclamAVのエンジンを使っていて、
MacOSX のGUIをかぶせたものです。

常駐のClamXav Sentryをインストールする事が出来、
メール等の添付ファイルウイルスもしっかり検出しますよ。

サーバ等のMacで深夜に定期的にウイルスチェックや、
ウイルスデータファイルの更新が自動で実行できます。

日本語に対応しています。
56名称未設定:2010/01/23(土) 18:07:41 ID:ILR085Ic0
10.6で、サーバ管理アプリのwebサービスのサイトのタブからエイリアス追加しようとして、内容を記入して保存しても反映されないんだけど、なんで?
ほかにもサイトの追加とかも出来ない。

そういう経験ある方いますか?
57名称未設定:2010/01/24(日) 12:18:57 ID:K4lo5vne0
56>
Webサーバのエイリアスの項目に、
Mac OS X の初期状態としての*が設定されていませんか?

甲斐 実氏の 
「Mac OS X 10.5 実践ワークグループ & インターネットサーバー」
の p.191ページ に、このような説明があります。

「Webサイトが1つのときは問題ないのですが、
複数のサイトを用意するとき、
サイトリストで最初のサイトのWebサーバのエイリアスに*が入ったままだと、
追加したWebサイトをブラウザで指定しても表示されません。
*を削除して下さい。」

とあります。

58名称未設定:2010/01/29(金) 21:50:49 ID:93stWKaqI
今からスノレパサーバーをインストールする!
59名称未設定:2010/01/30(土) 21:47:51 ID:HveD3CxK0
>>57
返答ありがとうございます。

設定を確認してみたのですが、エイリアスの項目に*は見受けられませんでした。
デフォルトの設定では

タイプ、パターン、パス の順に
Alias、/collaboration、/usr/share/collaboration
Alias、/icons/、/usr/share/httpd/icons/
Alias、/error/、/usr/share/httpd/error/

となっているだけでした。

また、*ですが、
使用可能、ホスト名、IPアドレス、ポート
とある欄(サーバ管理 -> Webのトップに出てくる物です)のIPアドレスが*にはなっていました・・・が
ここには2項目ほど追加が成功していて、それ以降での「変更が反映されない」でした・・・

エイリアス以外にも設定が反映されないので、気になって設定ファイルを覗いてみたのですが、どうやらファイルは更新(ファイルの最終更新日のみ変更される)されている模様・・・

うーんどこか変なところいじっちゃったのかなぁ・・・
60名称未設定:2010/01/30(土) 22:00:31 ID:EHRoaefe0
勘違いだった・・・
ファイルの最新日すら更新されてなかった。
調査しよ・・・
61名称未設定:2010/01/30(土) 22:48:52 ID:nDrfWt+G0
最終的にアパッチを素から入れ直して、設定ファイルをテキストで
修正していると、ふと「なんでこんなサバ使い始めたんだろ」って
62名称未設定:2010/01/30(土) 23:32:18 ID:Wny0RFkC0
わかるよ。一度トラブりだしたらトラブルが止まらないよね
63名称未設定:2010/01/31(日) 18:13:08 ID:EQTqEURO0
sudo serveradmin settings でmail:postfix:recipient_delimiter = \"+\"
とかにしても書き変わんないのはバグか?
結局main.cfをviで書き換えてる。意味ねぇ
64名称未設定:2010/02/01(月) 21:27:43 ID:o3SuCBLL0
>>59 です。

/etc/apache2/sites/

以下に各サイトの設定ファルがあるのですが、そのうちの一つを
(デフォルトでは1つ存在している。私は2つ追加してあったので、合計3つありました。)

mv hogehoge.conf hogehoge.conf.bk

と、変更したところツールでの編集も可能になりました。
現在、どのような条件でツールでの編集が不可能になるのか調査中です・・・

と、一応報告まで。
65名称未設定:2010/02/01(月) 21:32:48 ID:LfabHMc20
sites-availableではなくて?
66名称未設定:2010/02/01(月) 21:59:15 ID:qhoRpGw80
> mv hogehoge.conf  hogehoge.conf.bk

これって実質

rm hogehoge.conf

と同義だ罠w
67名称未設定:2010/02/01(月) 23:40:19 ID:o3SuCBLL0
>>65
なんだろう/etc/apache2/sites/以下にはそんなディレクトリ無かったけど・・・

>>66
まあ消しちゃっても良いんだけど、消しちゃうと原因分からなくなるしね
あくまで1例なので・・・
68名称未設定:2010/02/03(水) 18:27:00 ID:DQFgfFJ30
mv hogehoge.conf{,.bak}

最近の若者はglob展開を使わないんだろうか
69名称未設定:2010/02/04(木) 19:05:42 ID:PIgwgkhq0
>>43
もう >>44 さん紹介の買っちゃったのかもしれないけど、ドライバ出たね。
で、早速繋いでコンソールからディスク間コピー試みたら…1秒でアクセスランプが消えてBUSYで帰ってこなくなったw
そんな64bit対応って難しいものなのかなぁ。
70名称未設定:2010/02/14(日) 00:51:25 ID:2R23iB5G0
OSX ServerのFTPって、アクセス権が無くても上位フォルダは見えちゃう仕様だったけどSnowLeopard Serverでも相変わらず?
71名称未設定:2010/02/16(火) 15:24:57 ID:YEJkrK1Y0
-(ネット:光)--[NTTのモデム&ルータ]----[TimeCapsule]----[MacBook]
       └--[mini Server] └----[MacPro]

2拠点でのファイル共有やiCalを使いたくてmini serverを買いました。
DMZを構築する為に上記のような構成にしました。

TimeCapsuleをAirMacユーティリティの接続共有でIPアドレスの範囲を割り当てるにするとエラーになります。どのような設定にしたらDMZができますか?
72名称未設定:2010/02/16(火) 16:20:53 ID:WQBCLzcq0
何がしたいのかわからん。
miniserverをDMZに置きたいなら、ルータでDMZを設定すればいいだけ。
73名称未設定:2010/02/16(火) 17:09:11 ID:YEJkrK1Y0
>72
TimeCapsule以下が攻撃を受けないようにしたいのです。
その場合はTimeCapsuleはブリッジ接続でいいですか?
そしてNTTのモデムRT200neのDMZの設定をするということですね。
アドバイスありがとうございます。間違っていたらご指摘ください。
74名称未設定:2010/02/16(火) 17:13:42 ID:WQBCLzcq0
モデムとTimeCapsuleはの接続は、有線なのか無線なのか。
DMZはモデムでminiserverだけに設定すればいい。
75名称未設定:2010/02/16(火) 17:20:03 ID:YEJkrK1Y0
RT200neとTimeCapsuleは有線です。
TimeCapsuleからMacBookは無線、MacProへは有線です。
76名称未設定:2010/02/16(火) 17:27:53 ID:WQBCLzcq0
ではブリッジでいいはず。
77名称未設定:2010/02/16(火) 17:31:17 ID:YEJkrK1Y0
ありがとうございます。少しずつ分かってきました。
78名称未設定:2010/02/19(金) 15:55:35 ID:tXRH9yrF0
http://allabout.co.jp/gm/gc/20759/
このページをみて設定しているんですが、東日本でRT-200NEというルーターでは、

「DHCPサーバ機能設定(LAN側固定IP払い出し)」をいつものルーターに設定

にあたる画面がみあたりません。どこをどうすれば良いかアドバイスいただけないでしょうか。
79名称未設定:2010/02/19(金) 16:03:13 ID:OYPx1EBF0
OSX Serverの設定を固定IPに設定すりゃいいだけ。
80名称未設定:2010/02/19(金) 16:42:59 ID:tXRH9yrF0
>79
ありがとうございます。やっぱりそれでよかったんですね。

でも次のステップができず、サーバーからはhttp://’Mac miniのサーバー名‘
にアクセスできるのに、同じネットワーク内の他のMacからアクセスできません。
81名称未設定:2010/02/19(金) 16:52:44 ID:OYPx1EBF0
当たり前だろ。
82名称未設定:2010/02/19(金) 17:43:10 ID:tXRH9yrF0
「6. 以上まで終わったら、Mac mini以外のMacでブラウザを起動して、http://’Mac miniのサーバー名‘(例:http://kinoshitaosxserver.com/)にアクセスしてみましょう!以下の画面が出てきたら成功です。」

とあるので、同一LAN内のiMacのブラウザからアクセスできるということではないのでしょうか。

このページに書いてある通りにやったつもりなんですが、ヒントいただけないでしょうか。
83名称未設定:2010/02/19(金) 18:15:52 ID:OYPx1EBF0
そんなさぁでたらめな記事読んでないで、サーバのドキュメント読もうよ。
DNSの設定はしたの?それをDNSサーバに登録したの?
84名称未設定:2010/02/19(金) 18:31:31 ID:tXRH9yrF0
この記事でたらめなんですね。
DNSの設定がよくわからないのでのでもう一度勉強しなおします。

なお、
デスクトップにできた「次のステップ」pdf
ヘルプ
Max OS X Sererver Essentials 2版10.5
実践ワークグループ&インターネットサーバー構築10.5
で勉強しています。
このへんもでたらめですか?おすすめの勉強方法があればご指導お願いします。
8579:2010/02/19(金) 20:13:17 ID:8jShajZr0
>DNSサーバに登録したの?

DHCPサーバに登録したの?の間違いね。
86名称未設定:2010/02/19(金) 20:17:57 ID:8jShajZr0
とりあえず、アップルのドキュメントを読もう。appleのサイトに置いてある。
書籍は上の記事よりマシだと思うけど、中身は知らん。
87名称未設定:2010/02/21(日) 00:36:41 ID:IhBhZZ580
クライアントのネットワーク>DNSサーバをサーバのIPアドレス入れたら
インターネットのスピードが遅くなってしまいました。
やり方間違っていますか?
88名称未設定:2010/02/21(日) 00:44:14 ID:ObFpmGht0
サーバでnamedは動いてるの?
試しに8.8.8.8 とか設定してみたら?
89名称未設定:2010/02/22(月) 00:20:05 ID:8iq2BUl30
会社で使うという事なので VPN とか考えた方が良くないですか

90名称未設定:2010/03/03(水) 11:49:57 ID:Y3i+lotA0
これって、OSXサーバー?


【韓国ハッカー上等!!】2ch避難所板【絶対鯖落ちしません】
http://moebbs.net/22ch/

91名称未設定:2010/03/04(木) 08:16:02 ID:zvQZkszUP
昨日から使い始めたんだけどwikiについてるブログと
単体のブログって何が違うの?
92名称未設定:2010/03/04(木) 16:30:04 ID:zvQZkszUP
一昨日から使い始めた。
とりあえずローカルで遊びます。
みんなよろしく。

つーか、みんなは何で勉強してるの?
93名称未設定:2010/03/04(木) 19:17:49 ID:zvQZkszUP
画面共有でサーバーにアクセスするのにすごく時間がかかるんだけど
これは仕様?
94名称未設定:2010/03/04(木) 20:05:01 ID:3zyngRLZ0
dns正しく設定できてる?
95名称未設定:2010/03/04(木) 20:24:11 ID:zvQZkszUP
>>94
細かい設定とかはやってないです・・・
最初の設定をやって、アシスタント使ってWikiとブログを始めたぐらい。
ブラウザからサイトを見るのはサクサクなのですが。
サーバーを普通に終了させないで、電源長押しでスイッチを切ってから
接続が遅くなったかも。

サーバーのスペックが貧弱だからとか?
Mac miniのLate2009ですが、サーバー管理とかを立ち上げると結構待ちますw
でも以前はもう少し早かった気がするんですが。
96名称未設定:2010/03/04(木) 20:53:24 ID:3zyngRLZ0
うちもminiだからスペックの問題じゃないよ。DNSだよ、たぶん。
97名称未設定:2010/03/04(木) 21:06:41 ID:zvQZkszUP
>>96
DNSをどうすれば・・・?w
ルーターかな?

あとブログとかWikiが数年前のもののように単純な機能しかないですなw
WordPressとかを入れようかと考え中ですが
ブログとかWikiはどんなのを使ってますか?
98名称未設定:2010/03/04(木) 21:15:11 ID:zvQZkszUP
>>96
そういえばMac miniをサーバーとして使ったときの電気代っていくらぐらいなんですか?
99名称未設定:2010/03/04(木) 22:59:43 ID:nohCHmbd0
>>97
とりあえず/etc/hosts に
192.168.hogehoge Server.local
とか書いとけば
100名称未設定:2010/03/04(木) 23:09:16 ID:zvQZkszUP
>>99
なるほど!そういえばそんなのありましたね。
101名称未設定:2010/03/05(金) 01:34:49 ID:G2QnRo5kP
早くアップデートこい!
102名称未設定:2010/03/06(土) 01:41:34 ID:kq3cAhbG0
OS X Server 入りの Mac mini を使って,
自宅メールサーバを作ろうと思っています。

GoogleやBingで検索したのですが,古い情報ばかりでした。
Amazonで書籍検索しても,やはり古いものばかりでした。

みなさんは,どうやって勉強したのですか?
103名称未設定:2010/03/06(土) 13:24:50 ID:ahi643i20
メールサーバーだけならLinuxのほうがいいよ。
104名称未設定:2010/03/06(土) 13:40:57 ID:gqxLqEfS0
このスレ的にここってどう?
ttp://yuuna.jp/
105名称未設定:2010/03/06(土) 13:47:18 ID:MRx50W2ZP
ただのWordPressじゃないかw
どうもこうもない気がする。
106名称未設定:2010/03/06(土) 13:51:41 ID:gqxLqEfS0
つまり?
ここの人にコンサル受けようと思うんだけど大丈夫かなとか心配したりしませんか?
107名称未設定:2010/03/06(土) 14:40:21 ID:kq3cAhbG0
>>103
そうなのですか。ありがとうございます。
108名称未設定:2010/03/06(土) 15:03:37 ID:fJpnCAYJ0
>>107
>>103で納得するくらいなら、いっそのこと
gmailのドメイン持ち込みバージョンでも良いと思うぜw
109名称未設定:2010/03/06(土) 17:12:00 ID:kq3cAhbG0
>>108
お返事ありがとうございます。
メールサーバ稼働率99.9%が良いですね。
110名称未設定:2010/03/06(土) 17:33:29 ID:gqxLqEfS0
稼働率99.9%ってことは1分のダウンが1日3回あっても文句言えない
つまり30分のダウンは10日に1回
5時間のダウンは年間3回あるということだ
111名称未設定:2010/03/07(日) 23:04:50 ID:IVRjiTvt0
112名称未設定:2010/03/08(月) 00:35:50 ID:46W0V2+R0
シランガナ。
オライリー買っとけ
113名称未設定:2010/03/08(月) 00:49:47 ID:ZgbIh50h0
>>111
ドザが書いてたらどうするの?買わないの?
114名称未設定:2010/03/08(月) 16:16:24 ID:ADLk0prM0
10.6.2 FAT32のFirewireディスクをつないだら、Finderからは問題なく使えるのに、
「サーバー環境設定>ファイル共有」からディスクを追加しても、
「プラグインservermgr_sharingタイプwriteSettingのコマンド」のエラーとやらで
使用できない。FAT32の時ってなんかしないとだめになったの?
115名称未設定:2010/03/08(月) 22:29:52 ID:h2wzmeK4P
それにしてもブログはもう少しなんとかならないもんか…
あんなの誰も使わねーだろ…

Wikiもあんなレベルだったら返品したい。
116名称未設定:2010/03/08(月) 23:36:40 ID:AiuAY8Db0
くそOSに何を期待してるんだ?
117名称未設定:2010/03/09(火) 12:30:19 ID:Izj6bl7/0
snowでmini serverだけどVPNサーバ起動して、再起動すると接続できない
状態になる。VPN自体を一度オンオフすると接続可能になる。
PPTPとか、L2TPとか、どちらか片方とか、
色々やってみてもダメ。
結構再現性あるバグなんじゃないかな・・致命的。
118名称未設定:2010/03/09(火) 12:37:59 ID:A7VqeErd0
どういう設定なのか,
どういうlogが出ているのかを
示してくれなきゃ分からないよ?
119名称未設定:2010/03/09(火) 13:59:36 ID:Izj6bl7/0
ログ的には、ずらーっと
Tue Mar 9 02:09:12 2010 : sent [IPCP ConfReq id=0xfd <addrs 0.0.0.0 192.168.11.**>]
Tue Mar 9 02:09:12 2010 : rcvd [IPCP ConfRej id=0xfd <addrs 0.0.0.0 192.168.11.**>]
Tue Mar 9 02:09:12 2010 : sent [IPCP ConfReq id=0xfe <addrs 0.0.0.0 192.168.11.**>]
Tue Mar 9 02:09:12 2010 : rcvd [IPCP ConfRej id=0xfe <addrs 0.0.0.0 192.168.11.**>]
Tue Mar 9 02:09:12 2010 : IPCP: Maximum Config-Requests exceeded

みたいな状況になって繋がらない。(PPTP)
上記のメッセージがリトライで繰り返される。

今日、128ビットと40ビットの暗号化のチェックをオンオフしたり
再起動したりさんざんやったあと、L2TPを有効にして、
再起動かけたとき、何故か接続するようになった。(当然前にもやってるが
そのときは何もおこらなかった)
その後いくら再起動かけても(以前のダメだった設定に戻しても)発生しない。なぜだろう・・

海外フォーラム除くと10.5の時代からも出ているみたいで、
暫く使ってると同じ現象がおきるから、サービス再起動を定期的にcronでやれ、とか結構アバウトな対処がみられた。
今の日本語フォーラムのほうにも同じ人がいたので返信しておいたが・・

ちなみにPPTPは、ディレクトリサービスMS-CHAPv2
IPアドレス範囲は当然かぶらないもの。
L2TPは、PPP認証 ディレクトサービスMS-CHAPv2
IPアドレス範囲はPPTPともかぶらないもので。
共有シークレット定義していた。

何かしら内部的にキャッシュ的なものが残ってOS再起動時のみ
悪さするのだろうか。
クライアントは変えても同じだった。
120名称未設定:2010/03/09(火) 14:05:33 ID:/IX+dzmj0
アップルのサポートに聞けば。二万要求されると思うけどw
121名称未設定:2010/03/10(水) 21:09:41 ID:67jjZ3WS0
poptop(といかベースにしてるppp)にもともとそのバグ(というか非互換)があったと思う。
122名称未設定:2010/03/16(火) 18:33:24 ID:TplGpDJ2P
Mac mini Server買ってしばらく経つけど、実用性皆無だな。
ファイルサーバーとして使おうにも拡張性がないし、2.5インチHDD。
マジ失敗したわ。どうしようこのゴミ…
123名称未設定:2010/03/16(火) 18:36:18 ID:1G5xVO8g0
普通のMac OS Xを買ってきます
124名称未設定:2010/03/16(火) 22:32:56 ID:P3H+ycee0
>>122
USB接続でいいでしょ。ネットワークがボトルネックなんだし。
125名称未設定:2010/03/16(火) 22:59:32 ID:tdi32bj00
USB3.0なら良かったのに…
126名称未設定:2010/03/17(水) 03:25:40 ID:YZjvJfsT0
>122

http://www.akibakan.com/BCAK0016220/BCAK0016220A/index.html

これに1.5Tx2台(Raid1)を入れ、Snow serverをインストールしてます。
これじゃダメ?
127名称未設定:2010/03/20(土) 07:36:04 ID:VGU727jd0
不要なら、オークションで10,000円スタートで、
送料落札者負担でぜひ出品して下さい!

とても便利で、
既に1月から爆音のXServe G5 Dual 2.0GHz の代替えで使っています。
Mac mini Server の2台目が欲しかったんでね!

待ってます。
128名称未設定:2010/03/23(火) 09:39:00 ID:q9Kj1DokP
このサーバーは簡単で便利そうだけど、情報が少なそうなのがなぁ
129名称未設定:2010/03/24(水) 10:43:54 ID:wQkjuM0O0
http://allabout.co.jp/gm/gc/20759/

Mac OS X Server 10.5 実践ワークグループ&インターネットサーバ構築

・著者:イージー・ライダーズ 甲斐 穣 著
・定価:5670円(本体5400円+税)
・B5変 544頁
・ISBN 978-4-274-06715-0
今は10.5しか有りませんが、10.6は10.5のマイナーチェンジなので、
殆ど上記の本で問題なく設定できます。というか、この本しか無い! 
ちなみに、この本のはMac mini で運用した例で書かれています。

私は、OpenDirectoryを使用しない形のインストールで、
個人用のWebサーバー、AFP、FTP、SMB、内向け専用のDNSサーバー、
MacとWindowsで共有しているPurinterサーバーとして、
既に1月から爆音のXServe G5 Dual 2.0GHz の代替えで使っています。

内蔵の2台目のHDは、TimeMachineでの履歴型バックアップに使い、
外部に、1台FW800接続で、
CCC(カーボン クローン コピー)による、
外部起動の可能なシステムのフルバックアップをとっています。

UPSには、AppleShopで扱っている
APC ES 500 タップ型UPS を装備して、
ディスプレーや外部HDも含めて、
30分以内の停電に耐えられる様になっています。(そんなに不要ですが)

超省スペース、超小電力、サーバーとしては超低価格、
しかも、超静音!!

これを使わないなんて考えられない!
F22戦闘機のような超爆音で、超スペースを必要とするXserveなんて不要です。
130名称未設定:2010/03/24(水) 14:01:41 ID:L+LvkPeFP
なんだかんだ言っても価格相応な性能しかない。
でも間に合う現実。
これは自宅鯖程度ならminiで十分ということ。

でも実際に自宅鯖って必要か?と考えるとそうでもないのが現実。
雪豹鯖に関しては金を払う価値もない。
131名称未設定:2010/03/24(水) 14:27:03 ID:T9aCV7+C0
>>130
まあ、自宅鯖って言葉通り家庭で使う事考えると微妙だな
クライアント版のOSXで大概の事は出来ちゃうし…

でも中小企業やSOHOなんかだと、こんなにコストパフォーマンス良い鯖は無い
まあLinuxなりFreeBSDなり使えばタダだけど、その代わり知識と技術も必要になってくるからな
中小企業じゃ、それ扱える人間用意するだけで負担
そういうの無くても使えるOSX鯖は、もっと評価されても良い気がする
132名称未設定:2010/03/24(水) 14:36:19 ID:tvec8JUl0
結局マニュアル通りに行かない場合が多いから、自分でやらざるをえないよ。
Web上でも情報少ない分ハードルが高い。
保守込みで丸投げしないとイケナイからその分高くつく。

OS X Serverは分かってて、手間を省きたい人が使うもんだと思う。
133名称未設定:2010/03/24(水) 17:17:54 ID:iZuSzC+60
OSX Serverだとはじめから入ってるのを殺していれ直すから
手間だよ。普通のOSXにMac ports入れた方が”これってosxserverなら
どうするの?”的な無駄な時間悩まなくていい。

まぁ、そもそもLinux入れた方が情報通り行けてさらにいい。

OSX Serverは電源入れたらそれ以上何もしたくない人が使うもんだろ
出来ないことは出来ない。と割り切れないとだめだ。
134名称未設定:2010/03/24(水) 19:26:20 ID:dp4Q3clq0
まさにそこに直面してた。
これOSX Serverだとどうするんだろってことが多々。
んで情報がLinuxに比べるとかなり少ない。
135名無しさんφ ◆rNiNKtLPbM :2010/03/24(水) 19:35:52 ID:LtuuMhAi0
>>133
まぁ、自分の場合、OSX ServerのMiniを買って、OSX Snow Leopardを入れ直して
XAMPPを入れて動かすってのをやっているな。こっちのほうがやりやすいからと
いうのと、わかっているからってのがあるね。

XAMPPはWindows版もUNIX版もあるしね。MAMPって手もお手軽だね。

それにMySQL Administratorを入れれば、お手軽サーバの完成。下手に標準装備
のWiki使うより、自分でMediaWikiいれたほうが把握ができるってのもあるね。
136名称未設定:2010/03/26(金) 10:07:30 ID:3MltoYfF0
最新ビジネスソフト入荷!
激安販売中

http://surp.t35.com
137名称未設定:2010/03/27(土) 09:05:17 ID:cdEsSnLHP
ここまででわかったこと
LinuxやWindowsの方が安く鯖ができる。
138名称未設定:2010/03/27(土) 10:43:49 ID:Ac8GIHHx0
Linuxはねえ、無料で鯖CDすら配ってるから・・・(苦笑
WIndows serverも六ヶ月体験版とか、無料で遊ぶには面白いのがあるね。
139名称未設定:2010/03/27(土) 23:55:59 ID:aYT7oRvl0
家庭用なら、Windows Home Server付きで22,800円だもんなぁ。
ttp://nttxstore.jp/_II_QZX0004142?LID=mm&FMID=mm
Windows Server 2008 Foundation付きでも29,800円。
ttp://nttxstore.jp/_II_QZX0004047?LID=mm&FMID=mm

安定性やメンテナンス性はまだWindowsに1日の長があるし。
仕事でAFPで日本語使う部署無ければ、ノウハウが出回ってるフツーのUNIX系か
Windows系にMac用のサーバも乗り換えたい。
ま、WindowsはACLで高く付きそうな気がするんで、ファイルサーバはUNIX一択になりそうけど。

なんでOS X Serverって仕様があんなに分かり難く書かれてるんだろ。
出来ないか出来るかすらなかなかはっきりしない書き方だし。
140名称未設定:2010/03/28(日) 00:10:22 ID:oaPzVGdV0
Windows Serverのメンテナンス性とか安定性とか、
ちょっと待てよと言いたいんだが、そんなひどいの?OS X Server。
141名称未設定:2010/03/28(日) 00:38:30 ID:Ihghoxnn0
OS X Server特有のサービスを利用しない限りは、
素のOS Xをサーバに使った方が情報が多いぐらいだからね。

まあNetBootがかなり使えるから使ってるけど。
142名称未設定:2010/03/28(日) 03:16:17 ID:vcYpwNPZP
もとからWebObjectsだけが売りのOSだったからな。
蝉の抜け殻みたいなことになってる。
mini Serverがお買い得と思って買うと後悔することは間違いない。
143名称未設定:2010/03/31(水) 02:00:48 ID:ITiZteJ90
Snow Leopard Serverのセッティングしてたら、
クライアントマシンに、
IMAPとCalDavのアカウントが出来ちゃって
消してもまた現れるんだけど、
どうやって消せばいいんだろう?
(plist消して新規で作り直しても出てくる)
144名称未設定:2010/03/31(水) 12:05:52 ID:+PwkCZB10
>>140
Tiger serverですが、安定して使えてます。
PowerPCからIntelに変えるタイミングでSL Serverに鞍替えするつもり。
145名称未設定:2010/03/31(水) 22:22:32 ID:mSJgs0y+0
Tigerの頃は良かったな…。
本体増設したら古いOS入んないんで他のも上げたけど…セキュリティ強化はいいんだけど、
ACL辺りの概念の統一甘くてファイル共有のアクセス権でユーザからの苦情多くて困っちんぐ。
頼むから、先ずは曖昧でないマニュアルも付けて欲しい。
146名称未設定:2010/04/01(木) 00:50:32 ID:PzdM66eR0
仕様が曖昧なのでどうしようもない罠
147名称未設定:2010/04/03(土) 14:07:20 ID:E1W22+Ku0
出たね

Mac OS X Server 10.6 実践ワークグループ&インターネットサーバ構築
ttp://ssl.ohmsha.co.jp/cgi-bin/menu.cgi?ISBN=978-4-274-06798-3

10.5版を持ってるけど、買い増そうかな
148名称未設定:2010/04/15(木) 07:03:54 ID:7w7MyCZRP
ほとんど変更点なんてないんじゃないの?
149名称未設定:2010/04/15(木) 07:23:01 ID:gXRMqpbR0
10.5の管理ツールが10.6のクライアントで使えないとか
どーにかなんないかなぁ...
150名称未設定:2010/04/15(木) 11:52:42 ID:6CON+X4h0
10.6の管理ツールでも10.5 Serverの管理できるけど?
151名称未設定:2010/04/15(木) 20:17:26 ID:gXRMqpbR0
>>150
そっちが使えるのか。
マジ助かったわ、ありがと。

零細企業だから
サーバ入れ替えられなくて
ずっと困ってた...
152名称未設定:2010/04/16(金) 06:03:47 ID:aLaPR1rC0
零細企業だから
まともな管理者に入れ替えできなくて
ずっと困ってる
153名称未設定:2010/04/16(金) 08:01:49 ID:gpPFu2QR0
人をおちょくるのって楽しいよね
154名称未設定:2010/04/16(金) 22:32:21 ID:wgCh2gIU0
10.5までは日本語ドキュメントあったのに、10.6からはないんだね。なんだかなぁ…
155名称未設定:2010/04/17(土) 01:03:59 ID:6dkxgUZV0
>>154
これから出るんじゃね?
156名称未設定:2010/04/17(土) 01:11:58 ID:3+s5pYoi0
まあ出ればいいけどね。ジョブズはもうMacに興味なさそうだから。
157名称未設定:2010/04/17(土) 02:31:11 ID:co6jLhsI0
いや、10.5の日本語マニュアルがあるっつったって、10.6が出る直前くらいになってやっと公開されたんじゃん。
確か10.4くらいまでは冊子の日本語マニュアルが付属してたよね?
もはや日本の市場は見限ってるんだろうな。
158名称未設定:2010/04/18(日) 00:48:41 ID:acjEua650
iCal serverはマニュマルあるの?
159名称未設定:2010/05/26(水) 19:14:51 ID:DdFd4LEXP
ほしゅ
160名称未設定:2010/05/31(月) 17:52:54 ID:yNyk7jBp0
ど、どなたか…
10.5お持ちでないですか…?
161名称未設定:2010/06/05(土) 09:27:40 ID:1gpTeV810
10.6 Server使い始めて数ヶ月、意外なほど安定してる(10.5比)。
ただ、サーバー管理ツール立ち上げっぱなしにしてると出るエラーはウザい。
162名称未設定:2010/06/10(木) 16:08:05 ID:6Sqc5zeD0
オークションとかにでていないのかい?
4も5も余ってるがヤフオクとか出し方がわからんし、
今のサーバに何かあった時PPCで動く5は残しておきたいかも。
163名称未設定:2010/06/11(金) 11:30:08 ID:Z2Fzf97H0
Mac OS X Serverは気に入っているのだけど
Macでしか動かないというのがきびしい
バックアップ用にもMacもってなくちゃだめだもんな
164名称未設定:2010/06/14(月) 09:14:29 ID:ASTYq5zIP
>Macでしか動かないというのがきびしい

何を言ってるのか(ry
165名称未設定:2010/06/15(火) 10:28:41 ID:x2yEVJOv0
>>164
ハードの選択枝ないじゃん。
SL Serverにしようとすると今のPowerPCじゃ動かないし
Intel Mac買ってもG4 Macはハードのバックアップにも使えない。

LinuxだとAMD K2-2のマシンがまだバックアップに使える。

G4 G5のXserve入れたとこなんて、どうしてんのかな。
総入れ替え???
166名称未設定:2010/06/15(火) 10:32:24 ID:x2yEVJOv0
>>165
>LinuxだとAMD K2-2のマシンがまだバックアップに使える。
ゴメン K6-2ね。
167名称未設定:2010/06/16(水) 11:07:04 ID:zYc5Nsu/P
>>165
入れ替えだろ。何言ってんだよw
LinuxとXserve/OSXServerを比べるなんてアホとしか言えないぜ。
168名称未設定:2010/06/22(火) 14:11:04 ID:O9jaLKfA0
mac mini server 買おうと思ってんだけど、XcodeとかiLife インストールできますか?
169名称未設定:2010/06/22(火) 16:04:13 ID:bIbXhs3U0
>>167
>LinuxとXserve/OSXServerを比べるなんてアホとしか言えないぜ。
比べもしないなんて、頭いいな! さすがだな。
170名称未設定:2010/06/22(火) 21:47:52 ID:/srE5LZp0
>>168
iLifeはともかくXcodeがインスコできないんじゃ大問題だろ
まあiLifeも動くよ
171名称未設定:2010/06/25(金) 08:44:26 ID:LWZSfzHD0
>>169
あなたの比較が虚しすぎる。
LinuxはともかくFreeBSDあたりに変えてはどうか。

他の商用UNIXは使った経験ある?
自分は資産としてはG4/G5/intel/intelと4世代あるけれど、メインの移行は
毎回やっている。
172名称未設定:2010/06/25(金) 12:02:09 ID:qhnmbZMe0
>>171
ビンボーなんでね、そうそうMacを買えないんですよ。
なんで、Macだけでしか動作しないのはサイフにきびしくてね。
そんなもんで、SL Serverにもできてない。
ソフトとハード両方買わないといけないから。
で、買ったとしても前のMacにはSL Serverインストールできない。
バックアップ用意するにはもう一台Intel Macが要るでしょ。
比べたのはその一点だけ。
173名称未設定:2010/06/25(金) 20:13:08 ID:lETJtjQr0
現在MBP13(2009late)を仕事で使っており、
自宅へ新MiniのServer版の購入を考えています。
新Miniにはクライアント版SLを入れなおし、
Mini付属のSL ServerをMBPに入れたいのですが可能でしょうか?

気になるのはMBP内蔵DVDドライブを使って、SL Serverが入るのかということです。
ご存知の方いましたら教えていただけると助かります。
174名称未設定:2010/06/25(金) 20:37:09 ID:vFyuPVDX0
ライセンス違反
175名称未設定:2010/06/25(金) 21:00:01 ID:LWZSfzHD0
>>172
比較しているのは追加購入するコストの面だけなのかな。
持っている上物をフリーの上で動くようにすることに注力してはどうか。
バックアップ用のもう一台のIntel MacのためのServer OSも買わないとならないね。
ちなみに、mini ServerならUnlimited版が付いてくるからそれが一番安あがりになる。

176名称未設定:2010/06/27(日) 02:17:08 ID:75MjqgY80
そういや、10.5サーバから10.6サーバへのアップグレードバージョンって売ってるっけ?
177名称未設定:2010/06/27(日) 03:15:33 ID:ii92PL710
アップグレードという括りは無いのでは?
ただでさえ10.5の半額になってるのに。
178名称未設定:2010/06/27(日) 14:40:07 ID:JC9L5u+f0
Mac OS XとMac OS X Serverとをわざわざ分けて販売してるのも
もう、どうでもいいんじゃないかと思えてきた。
Server版パッケージはどのくらい売り上げてるんだろう...
普通のMac OS X + (Server Tools 8,800円) みたいにできないのかな。
179名称未設定:2010/06/27(日) 19:55:56 ID:8smhn71o0
Server版とクライアント版ではサポート内容が違うそうな。
実際、Apple careに問い合わせてみるとクライアント版の対応者って
サポート買っていてもアイコンで見えるところしか調べてくれない。
クライアント版でServer版並の対応に揃えてくれればよいけれど、
残念な方に揃うだろうことが容易に想像できてしまう。
180名称未設定:2010/06/27(日) 23:26:05 ID:zflhwRrk0
サーバもちょっと突っ込んだこと聞くと、これ以上は2万かかりますとかだしなぁ。
181名称未設定:2010/06/29(火) 15:03:39 ID:X5P4Oa/k0
Apple Careって頼りになるの?
サーバーの知識、高い???

Mac OS X Serverのドキュメントは英語だけど
わりとしっかりしてるので、結局自分で調べる
方が解決早かったりして。
182名称未設定:2010/06/29(火) 15:13:25 ID:c2ir+Bo9P
>181
昔仕事でOS X Server担当してたけど、質問しなきゃいけないレベルの話になると答えられるスタッフは居なかった
183名称未設定:2010/06/29(火) 23:21:54 ID:CBDhXwEZ0
紙に書いてあるようなこと、聞かないし。
184名称未設定:2010/06/30(水) 15:44:54 ID:1oysEUOC0
mini Serverに添付のOS X Serverのインストーラーは
他の機種にインストールできますか?
ライセンス云々なしにして、たとえばServerじゃない
miniにもインストールできる?
185名称未設定:2010/06/30(水) 16:14:37 ID:QNJxCPI70
こんな所で聴いてる奴には無理。
186名称未設定:2010/06/30(水) 23:00:37 ID:1oysEUOC0
>>185
何を目的に、ここ見て書き込みしてるの?
187名称未設定:2010/06/30(水) 23:37:16 ID:QNJxCPI70
Mac OS X Server使ってるからに決まってるだろ。
188名称未設定:2010/07/01(木) 00:48:16 ID:k4DV1HSs0
ネットブートって何ができるの?
OSをサーバから起動できるだけ?
アプリケーション使う時のクライアント側の負荷とかは変わらないの?
189187:2010/07/01(木) 00:59:22 ID:4GPt+GHF0
サーバ上にブートイメージを用意してそのブートイメージをダウンロードして起動する。
アドビ製品全般は問題なく使える。クライアントで起動してるのと変わらない。
190名称未設定:2010/07/01(木) 01:02:47 ID:k4DV1HSs0
負荷はどっちに?
191名称未設定:2010/07/01(木) 01:45:00 ID:4GPt+GHF0
負荷は当然クライアント。ディスクアクセスはサーバ。
192名称未設定:2010/07/01(木) 01:50:53 ID:k4DV1HSs0
どうも。
演算負荷をせめて分散できれば価値がありそうなんだが。
画面共有だと描写が間に合わないしなあ。
193名称未設定:2010/07/01(木) 08:03:39 ID:Za/TCATj0
ようやくiPhoneでCardDAV同期が使えるようになったね
194名称未設定:2010/07/01(木) 17:17:21 ID:URSRFWjE0
>>187
ごめん、にほんごがわからなかったのか。
195名称未設定:2010/07/01(木) 19:10:49 ID:0D67gpdc0
>>187
自演か? いちいち触るなよ。>>173 定期的沸くんだから。
196名称未設定:2010/07/06(火) 23:42:19 ID:KTbr7Z420
昨日アップルストアに行ったんだが、
Mac mini Server置いてなかった。
店員に聞いたら、品切れではなく、
そもそも取り寄せでしか扱ってないんだとか。
OS X Server触ってみたかったので残念(/ _ ; )
197名称未設定:2010/07/07(水) 17:12:56 ID:EyumZLGzP
>>196
サーバー版はめっちゃ動作が遅いのでクライアント版と同じと考えていると絶望する。
ブログやWikiの性能がゴミ過ぎて使い物にならないから期待しないこと。
あとは書籍でも読め。
198名称未設定:2010/07/07(水) 17:30:16 ID:hnIYtA110
>>197
あなたはどこで触ったの?
199名称未設定:2010/07/07(水) 20:56:18 ID:EyumZLGzP
>>198
買った。
200196:2010/07/07(水) 21:33:25 ID:cN8waC3f0
>>197
情報ありがとう。
Mac mini serverって情報が少ないので参考にさせてもらいます。
でも、Xserveはさすがに無理…。
新品のiMacでOS X Serverを使えば多少は動作は軽くなるかな。
201名称未設定:2010/07/07(水) 23:48:56 ID:wF9Q6QJJ0
>>196
展示が無かった、ならそうかもしれないけれど取り寄せでしか
扱ってないとかいってるアップルストアってのはどこですか?
銀座も渋谷もすぐ出してくれたけど。

>>200
>>197はサーバー版のOSが遅いって言ってるようだから、新品の
iMacでもクライアント版とくらべて遅くなるからやめとけってこと
じゃないの。
なんでそーなるのかよくわからないけど。

あ、おいらは10.3からつかっとります。miniベースなら10.4から。
クライアント版も何台か併用ですがベースのハードウェア性能以外
の点でOSの性能差は感じられません。
202名称未設定:2010/07/08(木) 05:40:18 ID:5MbJX1C/P
俺の体験からクライアント版の軽さ前提で考えていて、サーバー版の遅さに驚くと思う。

重い。使う気がなくなるほどに。
サーバーのMacからでも、ネット経由の操作でも重い。
だから、そこはよく考えて選んだ方がいい。

あと4、5年はないわ。
203名称未設定:2010/07/08(木) 08:51:25 ID:jaOX0nXL0
なにが重いの?
なにすると重いの?
204名称未設定:2010/07/08(木) 10:37:43 ID:8re+fD5q0
>>203
漬物石
205名称未設定:2010/07/08(木) 10:46:57 ID:NVcXsNAJ0
バックで各種デーモンがサーバ向けに走ってるから、メモリは潤沢に要るとは思うが、
充分量のメモリがある状態では差がつかないんじゃね?>サーバとクライアント
206名称未設定:2010/07/08(木) 11:18:37 ID:8otHGGMN0
サーバ版を10.3から10.6まで使ってきたが、クライアント版と比べて
重いと感じたことはないのだが。
207名称未設定:2010/07/08(木) 11:34:00 ID:IGnk81ZT0
すっぴんの同条件で比較しないと意味ないでしょう。
クライアントは色々インストールするし、サーバは動いてるサービスで違うし。
サーバ管理で管理できるサービスをすべて止めて、クライアントはすっぴんのまま
双方併用で一、二ヶ月つかわないと比較しても意味が無い。
208196:2010/07/08(木) 20:25:50 ID:mybAWePl0
>>201
行ってきたのは名古屋栄店です。
味噌人なので。
東京の2店は出してくれたんですね。
なんだろ、その違い。

店員君はアルバイトっぽかった。
リモートインストールのこと知らなかったし。

もう一回名古屋栄店に行って、
別の店員にOS X Server触らせてよ、って言ってみるかな。
東京の2店は触らせてくれるらしいじゃん、と付け加えて。
209名称未設定:2010/07/08(木) 20:38:42 ID:wDxKxzL90
>>207
スの状態で比較するのに一、二ヶ月もかけるの?
半日もいじれば違いが無いことに気が付くでしょ。

>>208
いやもちつけ。展示は無いから。東京も。
箱は触らせてくれるけど。おいらはすぐ買ったから。
疑問だったのは、アップルストアなのに、 
そもそも取り寄せでしか扱ってないと ってところ。

関係ないけど展示品なしで箱から出して商品触らせて
くれたのはいまだかつてバンコクの変な店くらいしか
ない。
210名称未設定:2010/07/08(木) 21:23:17 ID:jaOX0nXL0
触ってみたいならセミナーとかワークショップに参加してみたら?
Mac OS X Server勉強会っちゅうのもある。
211名称未設定:2010/07/09(金) 10:10:33 ID:1NaGnvLp0
>209
半日だけで評価されてもね。大体人間の体感なんて当てにならないから。
一二割程度の差だと体感では差がないと言う事に成る。
212名称未設定:2010/07/09(金) 12:05:13 ID:BG+y7okbO
orz 評価って体感なのかよ。
213名称未設定:2010/07/09(金) 16:43:04 ID:gY1yIvxT0
SOHOお試しサーバーとして使っているんだけど、各種デーモンはもちろん走ってる状態で
ApertureとかPhotoshopなども同時進行中だが、べつに騒ぐほど重くないけどな。
これを重いっちゅうのはOSX自体が重いってのと一緒だと思うぞ。
214名称未設定:2010/07/09(金) 20:28:58 ID:8cml3oG40
netbootイメージ作成とかしてみろ。糞ほど重いわ。
215名称未設定:2010/07/09(金) 22:16:24 ID:gbwxyDle0
確かにイメージ作成中は重いわ。
でもそれは毎日やるような作業じゃないだろ。不思議な事言うなよ。
216名称未設定:2010/07/09(金) 22:58:44 ID:I3ZDHs0S0
なーんだ。
netbootを作ると重いからserverがクライアント版と比べて遅いってか。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

んなわけないだろ。8年はROMっていてくれませんか?
217名称未設定:2010/07/09(金) 23:03:37 ID:sXaFCZVM0
OSXクライアントでもBootManiaみたいなnetboot作成可能なツールはあるわけで、
それを動かしたらやっぱり重いんだがなあ。
普通そういうのは作業が重いんであって、OSX serverが重いんじゃないと認識すると思われ。
218名称未設定:2010/07/09(金) 23:19:55 ID:8cml3oG40
万が一重いサービスがあったとしても、そのサービスが思いだけであってOS X Serverは重くない!キリッ

これでいいですか?
219名称未設定:2010/07/09(金) 23:33:44 ID:I3ZDHs0S0
サービスが重いなら、その通りだろう。
これでいいですかもなにも。

このスレはトワイライトゾーンですか?
220名称未設定:2010/07/12(月) 02:05:41 ID:6shgTszT0
OSと一体としてサービスも提供されてるんだから詭弁だろそれ。
221名称未設定:2010/07/12(月) 06:28:16 ID:0qYWX/Aa0
サービスをクライアントに持っていける程度には公開されてるし、実際に持っていってる
アプリもあるわけだが、そういう場合は「OSと一体」と言っていいんだろうか?
Apacheが重いとOSが重いことになるのかねえ・・・?
222名称未設定:2010/07/12(月) 17:50:00 ID:IjyQUFrQ0
Linux屋からは聞いたことがないし、ドザ屋からもIISでそんなこと聞いた
ことがないが。どうなんだろ?

OS XとOS X serverの違いって、Windows 9x と NTくらいの差があると
思われていたりするかもしれんね。
223名称未設定:2010/07/12(月) 20:58:28 ID:s38wFMDp0
重い談義はもういいって。釣りだから。
224:2010/07/12(月) 21:17:11 ID:IjyQUFrQ0
釣りなのか。そうなのか。ならばMac mini serverも釣りか。どうりで。
225天井:2010/07/16(金) 18:31:18 ID:Y+bQcRKI0
・・・店で実物を見かけないと思った。
Appleも壮大な釣りを仕掛けるもんだ。
226名称未設定:2010/07/28(水) 04:50:52 ID:5bYS2uePP
>>5
昔の発言に対して質問でわるいけど、
これってアプリのインストール先をホームフォルダにして
複数のMacでアプリを共有してるってこと?
Photoshopとかそれで動くならかなり良いかも
227名称未設定:2010/07/28(水) 07:04:45 ID:j7V9reMP0
>>5じゃないけどアプリはローカルでしょ。
たぶんアプリ側に不具合が出るのは設定ファイルが
ローカル決め打ちの場所にないため。
228名称未設定:2010/07/28(水) 11:44:49 ID:5bYS2uePP
あ、そっちか。ローカルインストールで動かないのは厳しいね。。
229名称未設定:2010/07/28(水) 11:51:55 ID:yibvGZnN0
ローカルで動かないもののほとんどは
シンボリックリンクはってやると動くよ
230名称未設定:2010/07/28(水) 19:26:32 ID:5bYS2uePP
おお、なるほど!
やっぱホームフォルダは構成しよう。
夢が膨らむ
231名称未設定:2010/08/13(金) 22:45:27 ID:9DeFdAwA0
mini serverを買って使い出したばかりなのですが
「サーバ環境設定」を開くのに数分かかります。
(パネルが出てから使えるようになるまでに)
こんなものなのでしょうか?
まだインストールしたばかりですっぴん状態ですが、、、
232名称未設定:2010/08/14(土) 00:34:02 ID:LIxuz4Aw0
数分は無いな
ネットワーク周りの設定がおかしいんじゃない?
233名称未設定:2010/08/14(土) 03:12:26 ID:fgJOgzbmP
数分か数分じゃないかは微妙だよなw
2分ぐらいか?

だからあれほどOS X Serverはクライアントと違って糞遅いと言っただろう。
234名称未設定:2010/08/14(土) 08:49:15 ID:gEyU2erg0
>>231
ネットワーク設定おかしいんだよ、それ。
おそらくDNS。

233は関係ない。スルーしる。
235名称未設定:2010/08/14(土) 09:10:45 ID:pg6C2tV70
うろおぼえだが、IPv6をONにしてるとNet関係がなにもかも遅くなった記憶がある。
236名称未設定:2010/08/14(土) 11:39:54 ID:/ByUbE000
ご意見有り難うございます。
IPv6がONになってましたが、切っても変わらず、、、
ちょっと週末様子見てみます
237名称未設定:2010/08/14(土) 20:27:03 ID:A9NHEPgkP
>236
様子は見なくていいから名前解決汁
238名無し:2010/08/15(日) 04:10:12 ID:96oKEQUO0
MacOSXはDNSが腐ってると猛烈に遅くなるね。
OSが悪いのではなく、自分の責任だぁね。
239名称未設定:2010/08/15(日) 10:39:14 ID:IhUmwWkJ0
サーバー管理の方はどうよ。
そっちも遅くてDNSがわからないなら、追加するサーバーをlocalhostでやって見なはれ。
240名称未設定:2010/08/16(月) 10:15:36 ID:0mwvwJTF0
ご意見有り難うございます。
DNSでフォワードIPアドレスを127.0.0.1にしたらなぜか解決しました
241名称未設定:2010/08/16(月) 19:07:47 ID:YN6Clq1y0
おまいらはイヤでもおやゔんが良いと言うなら黒でも白い。
242名称未設定:2010/08/17(火) 17:59:45 ID:iV8OACiY0
miniのServer版はいつになったら有線LANが2つ付くのかね?
さらにCore iとSSDのRAID1が選べれば最強Serverに決定
243名称未設定:2010/08/17(火) 18:07:01 ID:0XlD4fZT0
妄想はminiスレでやれ。Xservぐらい買ってから来い。
244名称未設定:2010/08/17(火) 21:03:54 ID:W9oRHZ190
sambaとSMB
似たようなファイルサ-ビスだけど、
Mac10.6からアクセスした場合、挙動が違うことを最近知った。
sambaーMac10.5.8Serverで確認。
SMB-Win2003と2008で確認。
クライアント-Mac10.6.4で統一。

拡張子なしファイルを情報を見るでみた場合。
samba=UNIX実行ファイル。
SMB=クリエーター情報保持。

AFPでアクセスすりゃいいだろうといわれるが、
会社の時期ファイルサーバー導入で、
Xserveの推薦がコスト面で難しくなった。

小さい会社なので、単機能サーバーで良いがRAID必須の条件。
管理部門には黙っていたほうが良いかな。
245名称未設定:2010/08/17(火) 21:30:52 ID:0XlD4fZT0
Mac ProでオプションでRAIDつけりゃいいだろ。
246名称未設定:2010/08/17(火) 23:03:10 ID:8Wr+7Puu0
スレ的な理由でXserve一択。
247名称未設定:2010/08/18(水) 12:37:48 ID:HaVrdD4k0
SMBの勝手クローンがsambaでしょ。
でもって、sambaをさらに勝手に修正(例えば国際化の処理を一部削除
にしたりして)したのが samba(Mac)というわけ

Xserveなどに搭載されているのは、samba(Mac)。

248名称未設定:2010/08/21(土) 18:21:00 ID:AC6PVclQ0
sambaによる勝手クローン→linuxサーバが売れる→WindowsServer売れない
→もう勝手にやるのはゆるさん、今度からプロトコルはライセンス制ね
→Windows Rally→全くはやらず←いまココ
249名称未設定:2010/08/23(月) 10:51:12 ID:2ZJ3uCz60
miniのServer版買ったんです
アップルストアの兄ちゃんに
「これHDDが2つあるのがいいと思うんだが
これでBootCampできるよね?」と聴くと
「できます」というので購入しました

で、今起動してみたんですがBootCampの
ユーティリティーが見つかりません
どうやったらBootCampできますか?
原理的にはできるんじゃないかとは思うのですが?
250名称未設定:2010/08/23(月) 11:27:50 ID:L+5QM6OZ0
アップルストアの兄ちゃんに 聞けよ。
251名称未設定:2010/08/23(月) 12:33:49 ID:u08bme6P0
アップルストアの兄ちゃんがウソつきだからここで聞いているんでしょう
252名称未設定:2010/08/23(月) 12:38:56 ID:L+5QM6OZ0
アップルストアの兄ちゃんに謝罪と賠償を要求しろよ。
253名称未設定:2010/08/23(月) 17:08:55 ID:2ZJ3uCz60
>>251
フォローありがとうございます。おっしゃるとおりです

単にユーティリティとして標準添付されるかどうかだけ
のように思うのですが
たとえば手元に他マシン用に買ったMacOS10.6があるので
そっからどうにかBootCampだけ入れられないかと
254名称未設定:2010/08/23(月) 17:49:04 ID:Y5AFH9H/P
彼がなぜOS X Serverスレにいるのか誰か説明してくれ
255名称未設定:2010/08/23(月) 18:33:17 ID:u08bme6P0
miniのServer版買ったからでしょう
256名称未設定:2010/08/23(月) 18:39:48 ID:yNwhOmO00
んじゃ、miniスレのほうが適当だろ。大体、Server OSの話じゃないんだし。
257名無しさん@お腹いっぱい。:2010/08/23(月) 18:40:22 ID:Azxytx1O0

miniのServer版はブーキャンインストール済みじゃないのか?

リカバリーディスクの他に、OS DVD が付いていないのか?
258名称未設定:2010/08/23(月) 18:45:26 ID:+wTXfwbt0
はい!今日はここまで。
みなさんお疲れ様でした。
259名称未設定:2010/08/23(月) 20:16:33 ID:3Sw0DQS30
久々にスレが伸びたと思ったら。

>>251 は激しく返品してやるかminiのスレみて普通の10.6をインストールしる。
260名称未設定:2010/08/24(火) 00:47:07 ID:8v0CjBJ+0
>>249,253 です。アップルストア行って来ました

うちの近所のアップルストア(白林檎のオフィシャル店です)で
訳を話すと「返品返金」と言って来ました
でも、「もし、BootCampできるんならBootCampの
ファイルを分けてくださいよ、このminimacsever気に入ってるし」
と申し出ますと、奥に引っ込んで相談し始め

「わかりました、ゴニョゴニョでBootCampを店のminimacから
抜いてCDRに焼いてお渡しします。でも鯖版なので
動作保証はできないし、動かない可能性もあります」
とか言い出した

で兄ちゃんがコピーしようとBootCampのフォルダーを開き始めたんだが
私が、「BootCampってautoluninfみたいな<Windowsディスク入れて>とか
全体のマクロのファイルとか、ディスクユーティリティーでNTFSできる領域を
確保するためにHFS+の領域のファイルをどかせたり、区画を縮めたり
最後にWindowsでMacを動かすデバドラもついていたり、かなり複雑な
ものではないか? macminiのBootCampフォルダをコピーだけでは
ダメなのではないか?」と申しました所、はたと気づいたらしく

「やっぱりだめ」ということになり、明日以降返品返金で、通常クライアント版で
5インチSuperDriveのついたMacminiに買い替えすることになりました

でも、スーパーハッカーな皆さんの中には、ServerOSのMacでも
普通にBootCampをインスコして使っていらっしゃる方も
いらっしゃるのではないでしょうか?
261名称未設定:2010/08/24(火) 01:04:16 ID:UY6LDGh60
全角が入ってると、作文が作文にしか見えないよ
262名称未設定:2010/08/24(火) 01:04:46 ID:la/0ZPDm0
アポストがライセンス的にブラックなゴニョゴニョなんてやってええんかいな。
263名称未設定:2010/08/24(火) 02:42:53 ID:7fzRVsES0
作文ならおk
264名称未設定:2010/08/24(火) 02:47:41 ID:8v0CjBJ+0
でも、クライアント版の10.6もいいなぁ
売ってる10.6買ってきてインスコすれば入るものなのか?
一応6月発売の新型です
265名称未設定:2010/08/24(火) 02:53:09 ID:cDHm9Ygv0
>>264
ググれや
自分で調べられない奴は鯖買うなとminiスレでも言われてるだろうが
OS X Server以外の話はスレ違いだと
266名称未設定:2010/08/24(火) 02:53:26 ID:gD5kQ0NA0
>>260
インストールはできるけど、ソフトウェア・アップデートが取得できにくくなったり、
たまに正常に終了できなかったりと、やや不安定になっているから、お勧めはしないです。

セカンドHDの方へノーマルのOS Xをインストールして、構築したほうがいい気がする。
試してないからうまくいくかわからんけど、うまくいったら報告お願い。
267名称未設定:2010/08/24(火) 03:11:47 ID:7fzRVsES0
いや、だからserver OSスレで煽らないでちょ。沸くから。(′・ω・`)
268名称未設定:2010/08/24(火) 03:18:45 ID:gD5kQ0NA0
ごめんなさい。申し訳ないです。
269名称未設定:2010/09/12(日) 09:09:00 ID:oU6WvyMZ0
10.5.8Server運用中。
10.4、10.5、10.6クライアントごとに挙動が違い苦労しております。
特にWin系のファイルが書き込んだ場所にたいして。
本題、win系のファイル拡張属性を無効かしています。しかし、
10.x.xパッチや、セキュリティアップデートを行うと、
smb.confが毎回初期設定に戻ります。
戻らない方法をご存知の方いますか?
270名無しさん@お腹いっぱい。:2010/09/12(日) 12:15:48 ID:4tlzMow40
>>269

古い smb.conf 写しを採っておいてフォーマットに互換性があるかどうかを眺めて、確かめてみれば良い。
問題が無かったら差し替えれば良い。
271名称未設定:2010/09/12(日) 18:33:41 ID:HJNugEFt0
サーバー運用するのに最適なプロバイダーどこ?
おすすめ教えて
272名称未設定:2010/09/12(日) 22:50:02 ID:t6nhDH8u0
ホステングサーバーのいいところを探してるのか?
サーバーにつなぐプロバイダー探してるのか?
273名称未設定:2010/09/26(日) 00:02:49 ID:fqOZXZVn0
プライマリIPアドレスを変更するには
どうすればいいのでしょうか?

現在、以下の2つのネットワークインターフェース
を有効にしています。
・Ethernet(en0) 192.168.1.100
・AirPort(en1) 192.168.0.100

chageip -checkhostnameを実行すると、
プライマリIPアドレスは
 AirPort(en1) の192.168.0.100
が表示されます。

これをEthernet(en0)の192.168.1.100が
表示されるようにしたいのです。

ちなみに、システム環境設定 > ネットワーク > サービスの順序を設定で、
1.Ethernet
2.AirMac
にしてあります。
274名称未設定:2010/10/08(金) 01:00:43 ID:1e2P2jm90
OS X Server には DNSサーバ機能も含まれていますか?

初自宅サーバを立ち上げ予定です。
IPアドレスが変化したとき,自分のドメインとIPアドレスを関連づける
DNSサーバが必要だと知りました。

(自分は,ドメインを取得すれば解決すると思っていました)

ググっても初心者向けの解説が少なく,困っています。
275名称未設定:2010/10/08(金) 01:03:36 ID:Gg+FmW5N0
>>274
公式ドキュメント読むのがメンドクサイ。お前らが読んで俺様に解説しろって事で合ってる?
276名称未設定:2010/10/08(金) 06:26:10 ID:MsslaZE50
スルーでいいじゃん
なんか使命感でもあんの?
277名称未設定:2010/10/08(金) 08:22:05 ID:Gg+FmW5N0
何をスルーするんだ?お前はスルーしたのか?
278名称未設定:2010/10/08(金) 10:37:39 ID:RF94KGDPP
>274
それ以前の事が色々とわかってない
大人になったら頑張ろう
279名称未設定:2010/10/08(金) 11:22:11 ID:hm43QFbz0
>>274
攻略本が売ってるから立ち読みすれば?
280274:2010/10/08(金) 14:25:10 ID:1e2P2jm90
失礼しました。

>>279
ありがとうございます。
探してみますね。
281名称未設定:2010/10/08(金) 19:45:37 ID:NfI2Wjha0
>>274
DNSサーバー入ってます。設定用インターフェースもあります。
解説本に丁寧な説明があるのでそれを読むといいよ。
282名称未設定:2010/10/09(土) 01:04:37 ID:6x94Ta/X0
やや。伸びたね。
283名称未設定:2010/10/15(金) 09:49:38 ID:rG3WANLS0
mac mini serverって普通のMac OSをインストールすることはできないの?
284名称未設定:2010/10/15(金) 22:31:21 ID:8uqOSJlK0
できるよ
285名称未設定:2010/10/16(土) 04:00:13 ID:yHH3nyHc0
じゃあなんで>>260はゴネたの?
素直にSnow Leopard買えばよかったじゃん
大人の男の人のやることはわからないわ
286名称未設定:2010/10/16(土) 04:05:42 ID:4GAkxskN0
キチガイだから
287名称未設定:2010/10/16(土) 04:14:02 ID:9WyLTgw50
理解力が足らないから
288名称未設定:2010/10/16(土) 04:19:34 ID:QrtrrS6u0
アポーストアの兄ちゃんがいい加減なこと言うからだろ。
289名称未設定:2010/10/16(土) 04:36:13 ID:KX1XVxHU0
>>274
取得したドメインを動的なIPに紐づけるのに、
自宅にDNSを立てるのは間違いでは?
レジストラ側のDNSから、そのIPを参照出来ないといけないし、
参照出来る時点で名前解決まで出来る。
290名称未設定:2010/10/16(土) 10:51:05 ID:eMBh2twj0
目的というのは人それぞれだからな。
291名称未設定:2010/10/16(土) 15:46:09 ID:yHH3nyHc0
そもそもアップルストアで2.66GHz/4GB/500GB HDの構成でMac miniを購入すると104080円になって
同じ構成のMac mini serverの98800円よりも高くなる。
serverの構成には内臓光学ドライブはないわけだが、その代わりに内臓HDは500GBが2つも入っているから、
Mac mini serverとMac miniだったら、serverの方がお買い得。
BootcampでWindowsを入れるにしてもディスク容量は多いに越したことはないから、別でMac OSを買いなおさなければ
ならないにしても、ハードはserverを買っておいた方がいい
292名称未設定:2010/10/16(土) 15:57:28 ID:QrtrrS6u0
ServerOS使わないなら、HDDなんて5000円程度だから、光学ドライブ外してHDDいれたほうが安い。
293名称未設定:2010/10/16(土) 17:53:25 ID:yHH3nyHc0
新mac miniはメモリ交換、HDD交換までは裏蓋を外すことで簡単に可能だが、
光学ドライブを外すには、CPUボードを外して、電源を外して、つまり、全分解しなければならないのでかなり厄介。
まあ、旧アルミMacbook ProでのHDD交換並みの難易度はある(つまり難易度は高)。

さらに、ノートブック用の薄型光学ドライブのマウンター合うようにHDDをマウントする必要があり
HDDの増設は難しい。つまり、mac miniでmac miniと同じ1TBの構成にするには1TBのハードディスク1基の構成しか現実的にはできない。

1TBのディスクは市場価格は9000円くらいするので、素のmac miniで標準の320GBを捨てて1TBに自分で交換すると9000=9000円。
始めからmac mini serverで購入すると追加金額は0円なので、やはりどうみてもmac miniとmac mini serverとではserverの方が得。

そもそもSnow Leopardは3300円。Mac OS Serverは単体では53800円もするわけで、どう考えてみてもmac mini serverの価格構成は安すぎ。
294名称未設定:2010/10/16(土) 18:10:08 ID:QrtrrS6u0
サーバ使わないのに使わないOSがいくら安くても無意味。しかも2千円ぐらいでマウンタ売ってるし。
295名称未設定:2010/10/16(土) 18:30:17 ID:eMBh2twj0
Mac OS X serverスレでserver使わない事前提の話とか侮辱。
miniスレから追い出されたのか?
296名称未設定:2010/10/16(土) 18:34:52 ID:QrtrrS6u0
>>295
目的というのは人それぞれだからな。
297名称未設定:2010/10/16(土) 19:08:51 ID:J+EvTpO90
目的はバカの勝手だけど、このスレ的にはやっぱりバカ書き込み
298名称未設定:2010/10/16(土) 23:30:13 ID:eMBh2twj0
296は290をコピペしてるんだろうが、
289はserver使う目的だからな。
ほんとにバカ書き込み丸出しだな。
299名称未設定:2010/10/17(日) 00:47:36 ID:ixOP6ocy0
>>291はiLifeにも値段があることを知らないのか。。。
300名称未設定:2010/10/17(日) 08:31:48 ID:s0qo+XQX0
内臓光学ドライブ(笑)
301名称未設定:2010/10/17(日) 08:33:21 ID:3gHvmVz90
>>293
2.5インチの1TBが9000円で売っているところ教えてくれ。
302名称未設定:2010/10/17(日) 10:54:52 ID:LyW2lSBv0
303名称未設定:2010/10/17(日) 11:28:17 ID:vFTWN+hX0
12.5mm厚って積める?
304名称未設定:2010/10/20(水) 11:15:54 ID:yASR4rhj0
Mac miniのSnow Leopard ServerにVirtualBoxインストールして動くかな?
Linux鯖も稼働させたい
305名称未設定:2010/10/20(水) 14:07:16 ID:r2wVjrPq0
Linux使わなくても、OSXでApache、CGI、FTPも動くし
Linux使いたいのなら、安物のドサ機使った方がいいだろ
306名称未設定:2010/10/20(水) 14:23:06 ID:Rq6v/eJj0
それ言うならOSX Server特有のサービス使う以外はOSX Server使う意味が無いと言ってるのと同じだぞ。
307名称未設定:2010/10/20(水) 14:26:21 ID:yASR4rhj0
>>305
ちょっと違うんだよね〜〜〜〜〜

>>306
ですよね〜〜〜

Mac鯖でも余ったパワーで仮想化楽しみたいですよね〜〜〜〜〜
308名称未設定:2010/10/20(水) 14:31:03 ID:Rq6v/eJj0
NetBootイメージのアップデートがめんどうだから、
公式機能として仮想化をサポートして欲しいんだけどiOSとやらにご終身でやる気ないから無理だな。
309名称未設定:2010/10/20(水) 16:44:12 ID:qm64NypN0
>>308
待て、間違っていないような気はするがだからこそ待てw>ご終身

一応、ServerをVirtualBox含めた仮想環境にインスコは公認じゃなかったっけ?、
だから余るパワーを活かしたいならMacOSX(非サーバ)上に各サーバOSを
仮想機として載せるほうが良いかも。
ちなみにParallels server baremetalとかXenとかはそれを更に進めたやつだっけ?、
「仮想環境提供専用OS」みたいな立場と理解してるが。
310名称未設定:2010/10/20(水) 16:58:49 ID:Rq6v/eJj0
OS Xサーバを仮想環境にいれるんじゃなくて、OS X サーバの機能として仮想化を提供して欲しいという話ね。
MSだとHyper-Vを提供してるしそんな感じ。

仮想化は呼び方があってわかりづらいけど、
ハイパーバイザとかベアメタルとか呼ばれてるのが仮想環境のみ提供する管理OS付きの仮想化。
さらに完全仮想化やら準仮想化やらあってややこしいけどね。
311名称未設定:2010/10/20(水) 21:25:26 ID:Igg7B8Yu0
vmwareこうた。
312名称未設定:2010/10/20(水) 21:27:04 ID:r2wVjrPq0
スレ違い
313名称未設定:2010/10/21(木) 00:02:46 ID:yzmV0qhz0
OSX ServerをホストにゲストOS動かせるのか!!!!!というテーマで進めて参ります
314名称未設定:2010/10/21(木) 00:33:14 ID:2YrGJpZ60
動かせます
でこのテーマ終了です
315名称未設定:2010/10/21(木) 00:50:54 ID:oBmnZ8pJ0
Server対応とは書いてないがFusionは利用可能。Virtualboxモナ
316名称未設定:2010/10/21(木) 09:39:40 ID:mTYwc/7T0
OS X server 10.6.4でもiLife'11動くかなぁ。
317名称未設定:2010/10/21(木) 09:39:48 ID:2wScfx/60
Paraも動きます
318名称未設定:2010/10/21(木) 09:43:31 ID:se9efSea0
なんだ動かせんのか。じゃ買ってやっかな
お前らセキュリティどうしてんの?

VPNとメール鯖とかが一緒のホストって悩むよな
OSX鯖のIPSECは使いたいんだけどな
319名称未設定:2010/10/21(木) 22:18:50 ID:mTYwc/7T0
今日、銀座のストアで聞いたらServerではiLife'11使えないってよ。
320名称未設定:2010/10/22(金) 00:16:12 ID:uZr6pwZ/0
>>318
ニコカエ
321名称未設定:2010/11/02(火) 12:21:32 ID:+u4FjNBs0
先週、渋谷のビックカメラで、Mac mini Serverの一世代前の
やつが75,000円くらいで売ってた。
322名称未設定:2010/11/06(土) 00:12:43 ID:+xqyVer10
ところでライオンサーバって、話を聞かないけど出るの?
323名称未設定:2010/11/06(土) 00:14:48 ID:yyQVmDs50
さようなら Xserveたん。
324名称未設定:2010/11/06(土) 01:51:55 ID:RXqD2oUz0
こんにちは Mac Pro Serverたん。
325名称未設定:2010/11/06(土) 21:11:55 ID:F/yZHuxj0
MacProやminiで、サーバモニタが使えないから駄目じゃん。
Xserveの変わりにならない。
メモリーが壊れた時、FANが壊れたとき、これのおかげで分かったのに。
まあ、自身は監視できない欠陥アプリだったけど。
これに代わるアプリが開発されないと、Server買えん。
326名称未設定:2010/11/06(土) 22:44:33 ID:YFmLgL7N0
情弱は一生買わないで良しorz=3ブッ>>325
327名称未設定:2010/11/09(火) 18:10:55 ID:r3k/d75g0
impressの記事によると

(1) 既存のユーザーには 今後はMac mini serverへの移行を推奨。
(2) Lion Server は提供されず、今後はサーバーの機能がアドオンとして提供される可能性が高い

とした上で、Xserveの最大ユーザーはアップル自身であり、アップルは
DellかHPのハード上でMac OSを動かす可能性がある

としている。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/hot/20101109_405642.html
328名称未設定:2010/11/09(火) 20:50:33 ID:ARANv5cT0
>>327
> DellかHPのハード上でMac OSを動かす可能性がある
って事は、EFIではなく従来のBIOSでそのまま動くXserverが出ることになるのかな。
Win2008用とかにEFIのも出てるから、そっちかもしれないけど。
…というか、ほぼ確実にVM上で動かすだろうなぁ。

AppleがゆっくりとMacから手を引いていく予兆のように見える。
当分ノートは生き残るだろうけど、次はMacProが危ない気がする。
329名称未設定:2010/11/09(火) 21:07:45 ID:aDtj7dov0
ジョブズがディズニーやピクサーと絡んでるうちは残しそうな感じもするけどね。
330名称未設定:2010/11/09(火) 22:14:55 ID:PUoOxbcp0
XBOXの開発機としてMSにPowerMacG5が大量導入されたのが懐かしいね
凄い倒錯の図だったw
331名称未設定:2010/11/09(火) 22:26:39 ID:K0Qj/5A40
不採算事業の整理というだけで
MacProは別に不採算だとは思えない
332名称未設定:2010/11/09(火) 23:21:47 ID:r3k/d75g0
>>328
そもそもアップルはMac OSの開発元であり、開発元であれば、ブートコードくらい変えるのは容易だということ。
もちろん、普通のPCサーバーで動作するMac OSは一般向けには提供されない。
333名称未設定:2010/11/09(火) 23:26:55 ID:GYqAENIE0
>>328
そんな気全くしないぞ?
334名称未設定:2010/11/09(火) 23:53:14 ID:vSo17aPm0
MacPro危ないならMacOS自体危ない。
全部iOSになるぞ。
335名称未設定:2010/11/10(水) 00:09:12 ID:UD9hjvEr0
( ゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)゚д゚)ジェットストリームポカーン…
336名称未設定:2010/11/10(水) 01:14:37 ID:eIoP9I2D0
丈夫すはMac 好きじゃないって有名じゃなかったっけ?

普段はNeXT 使ってるとか(さすがに今はないか)
337名称未設定:2010/11/10(水) 01:54:38 ID:K6A71VlV0
>>336
NeXTはずっとMacで動いていたんだ…とか言って出してくるかもよ。
338名称未設定:2010/11/10(水) 11:52:30 ID:uLBi6BjV0
>>327の記事は憶測が入り過ぎ。というより、根拠のない個人的雑感であることを隠してもいない雑文だ。引用してこのように整理すると、ただの雑文という事が分からなくなるから紛らわしいぞ。こんな妄想には付き合いきれない。
339名称未設定:2010/11/10(水) 19:24:18 ID:Hmt0OIUt0
ただ横に長い文よりマシ。
340名称未設定:2010/11/10(水) 22:26:01 ID:TXmTAyOS0
XServe廃止も全て妄想です。

341名称未設定:2010/11/13(土) 00:29:58 ID:OhMZ/zaZ0
Macの上で、複数のMacを動かす。
仮想化に対応できなかったのが失敗かね、
342名称未設定:2010/11/13(土) 00:39:54 ID:QbTwnuNdP
いずれクラウドに持ってくんじゃないの。
エンタープライズ分野を捨ててコンシュマーに注力していくんだったら
Serverの機能はネットに置かせるんじゃない。

iOSの開発者以外は、Mac必要ない状況に持っていこうしてるのかな。
iTunes、MobileMe、iWorks.comなどを統合して…。
343名称未設定:2010/11/13(土) 00:43:33 ID:g7yLelXG0
そもそも需要がなかったのが失敗。
なければ作ればいいが、iOS系の方がボロく儲かるのにわざわざリソース突っ込む理由もないし。
344名称未設定:2010/11/13(土) 01:59:55 ID:s+Y8gtNn0
一年以上もアップデートがないから、Xserve買い控えてたんだよ!
いまさら、不格好なMac Pro並べられるかよ。
345名称未設定:2010/11/13(土) 02:04:44 ID:t70/JM0B0
これってドサの工作なのか
使ったことないのが、みえみえなんだが
346名称未設定:2010/11/13(土) 02:27:02 ID:g7yLelXG0
そうだ!Xserveディスコンも全部ドザの工作だ!
だったらよかったんだがなぁ…
347名称未設定:2010/11/13(土) 03:07:58 ID:s+Y8gtNn0
Xserve Raidが無くなったときから、嫌な予感はしてたんだよなあ・・・
348名称未設定:2010/11/13(土) 06:00:42 ID:nmAbnY/Y0
ServerはDELLかHPって相場が決まってるだ!
349名称未設定:2010/11/13(土) 13:29:42 ID:6uppWvV10
んだ、んだ。おめさの言うとおりだ。
350名称未設定:2010/11/13(土) 15:01:07 ID:t70/JM0B0
やっぱりドサか
351名称未設定:2010/11/13(土) 15:43:13 ID:g7yLelXG0
>>350
apple内部のドザスパイがXserveディス遺恨にしたって言うこと?
352名称未設定:2010/11/17(水) 18:15:55 ID:BLcJcmPX0
これまで企業内に導入されていたサーバーはクラウド化され
データセンターでは仮想化が進むとなると、
「Macでしか動かない」Mac OS X Serverは路線変更
せざるを得ない。Xserveをデータセンターに大量導入
なんて、ちょっとコスト的にも想像できないので、
Xserveというハードにもはや価値がなくなったという
判断だろうけど、Mac OS XはAppleのコア・コンピーテンス
なので、OS X Serverがこのまま消え行く運命とは思えない。
353名称未設定:2010/11/17(水) 18:29:55 ID:ZQseU64I0
>>352
MacProにインストールしてまで使い続けるようなユーザはせいぜいSOHOから
スモールビジネスに限定されてしまう。つまり外販は殆ど期待できなくなる。

Appleのデータセンタで使うためにVM上で稼働するVerが作られるだろうけど
これはAppleが仮想関係にガンガンコミットするかどうかで判るかな。
それでも「Appleマーク付のハードウェア」という縛りを自ら外すことになるので外販できない。

正直手詰まりだと思う。
354名称未設定:2010/11/17(水) 18:34:29 ID:TTG0GwMM0
そこでMac mini Server ですよ
355名称未設定:2010/11/17(水) 19:45:55 ID:T9vJi5W40
なんかServerの基本をすっとばした理屈だな
356名称未設定:2010/11/17(水) 20:23:56 ID:gV207EHX0
Mac miniこそサーバーの基本だと思うが
357名称未設定:2010/11/18(木) 06:15:48 ID:jg1U3N9r0
いやいや
358名称未設定:2010/11/18(木) 06:54:53 ID:DuXJLZ8Z0
家庭のファイルサーバーのことを言ってるとみた
359名称未設定:2010/11/18(木) 07:47:14 ID:qF8zl50o0
クラウドコンピューティングとMac mini Server について語ってくれ
360名称未設定:2010/11/18(木) 09:47:45 ID:YSIBIQPt0
お洒落
361名称未設定:2010/11/18(木) 12:20:51 ID:tiBtUdck0
>>353
>「Appleマーク付のハードウェア」という縛りを自ら外すことになる

そこなんだよな。Appleがこのポリシーを捨ててServer市場を
維持するメリットはあるのかどうか。
設定管理が簡単にできることがAppleらしさならば、
OS Xである必要性は薄いし。これまで、OSが乗る環境が
多岐にわたらないところで安定性を確保してた面もあり
次の一手はすぐに思い浮かばない。

当面、オフィスようにmini serverが動いてればいい
というぐらいのところかな。
362名称未設定:2010/11/18(木) 12:31:38 ID:tiBtUdck0
>>359
整いました。
クラウドコンピューティングとかけましてMac mini Serverと解きます。
そのこころは
双方(SOHO)とも天(X)で働きます。
363名称未設定:2010/11/19(金) 01:54:00 ID:lhwyYlvg0
>>362
山田くん、全部持ってって。
364名称未設定:2010/11/19(金) 04:52:43 ID:ia5fFBvM0
結構よかったけどなw
365名称未設定:2010/11/19(金) 12:49:27 ID:YvDSwtqn0
Appleが仮想環境ごとMac OS X Serverを販売するなんてことは
想定できるだろうか?今のx86環境プラスアルファの仮想環境
を用意して、その上でしかOS X Serverが走らないようにするとか。


...ま、意味ないか...
366名称未設定:2010/12/03(金) 19:37:31 ID:GDb2riR7P
ポータブルホームディレクトリの同期でホームディレクトリがカオス化する。
出先でログインできないノートなんて意味ないし、
やっぱりノートのアカウントはローカルのものを作るのが一番なのかと考えなおし中。
MacOSXのバージョンが上がるたびにサーバもアップデートするの辛いし。。
同じような結論出した人いる?
367名称未設定:2010/12/04(土) 11:09:50 ID:QVrNTvN10
DLNAサーバー機能を標準でお願いします
368名称未設定:2010/12/04(土) 19:33:10 ID:GpmK5PYP0
OSXが出る前のAppleのサイトのサーバーはHP Enterpriseだったような記憶がある
だから(と云えるかどうかわからないが)サーバに関してはそれほど気にしていないのかも
369名称未設定:2010/12/22(水) 15:32:04 ID:nrlF4ED00
lion serverって出るの?
370名称未設定:2010/12/22(水) 15:41:24 ID:McNs6Xhk0
出ますん。
371名称未設定:2010/12/22(水) 18:10:06 ID:ZZE/PBS00
>>369
Jobsでなくてはわからんのじゃない?
372名称未設定:2010/12/22(水) 18:17:07 ID:McNs6Xhk0
Jobsはみんなの心の中で生き続けてる。
373名称未設定:2010/12/23(木) 13:56:03 ID:WanfFWCj0
調子こいてMiniに最初からサーバー入ってるやつを買っちゃったよ
でも全然使い道がわからんw
取り敢えず、Dockに今まで見たことが無いカッコイイデザインのアイコンが並んでるので嬉しかった。
youtubeとニコニコ動画をよく見てます。
普通のパソコンとして使っていきたいんだけど、無駄な機能を停止するのは
サーバー環境設定の項目を全部「切」にすればいいですか?
374名称未設定:2010/12/23(木) 14:05:08 ID:ZiaDsfvWP
すごい買い物の仕方だなーw
375名称未設定:2010/12/23(木) 14:09:15 ID:Xwzp1VQB0
鯖として使わないんだったら普通のSnowLeopardに入れ替えた方良いぞ。
鯖はVirtualBoxに仮想化しといてたまに遊ぶ程度にしとけばセキュリティこけても
被害は最小限で済むしな。
376名称未設定:2010/12/23(木) 14:28:27 ID:ZiaDsfvWP
いや、mid2010miniserverにスノレパは確かインストール出来ないでしょ。
何か手段があるなら俺も知りたい。
377名称未設定:2010/12/23(木) 14:29:36 ID:zykLnv0q0
AirのTimeMachineサーバーとして奮闘中です
378名称未設定:2010/12/23(木) 15:51:46 ID:ZiaDsfvWP
379名称未設定:2010/12/23(木) 16:12:31 ID:Xwzp1VQB0
まじか。これは知らなかった。じゃあデフォルトのMacMini買って鯖インストールするほういいな。
380名称未設定:2010/12/23(木) 21:54:44 ID:NGCS1pbh0
>>379
そしてDVDから立ち上がらないと泣きつく>>379であった
381名称未設定:2010/12/28(火) 16:10:32 ID:bO+my4hF0
間違ってMC438J/A(Snow Leopard Server搭載)を購入した。
確かに昔購入したSnow Leopard ファミリーパックではインストールできなかった。

知り合いのMac mini(Mid 2010)付属のディスクでインストール完了。
3週間くらい費やしてしまったぜ。
382名称未設定:2010/12/28(火) 16:20:29 ID:XHsOUVh10
ライセンス違反乙。
383名称未設定:2010/12/28(火) 17:13:08 ID:QO6q4SqW0
そんなの関係ねえ!!
384名称未設定:2010/12/30(木) 02:16:27 ID:4sPlP+7W0
今晩は、373です。
Server環境設定で全部「切り」にしとけばいいすか?
他にもする事があったらアドバイス欲しいっす。。。
385名称未設定:2010/12/30(木) 08:32:49 ID:Ir3PgRBhP
mac用ソフト全てが動くわけじゃないので注意してね。
386 【大吉】 【1564円】 :2011/01/01(土) 00:27:09 ID:edjgo23J0
あけおめ〜!
387名称未設定:2011/01/25(火) 01:31:22 ID:X2NNdWM90
Mac OS X Server 今から勉強しても無駄になるかな?
388名称未設定:2011/01/25(火) 23:51:34 ID:OcdOLKzG0
興味を持っているニッチ分野は本人の好きにやったらいい
無駄になるとかそういうのを考えるならやらない方がいい
389名称未設定:2011/01/27(木) 12:24:07 ID:izG/MFxP0
>>387
ジョブスが休養前に
「OS X Serverやめる気か!」という質問に
「ノー」と答えてはいた。
390名称未設定:2011/01/27(木) 22:15:17 ID:tCm+EoYs0
禿「生かさず殺さず」
391名称未設定:2011/01/28(金) 11:31:40 ID:zzH0HkZq0
でも、Lion Serverで終わりなんだよね?
392名称未設定:2011/01/28(金) 14:13:02 ID:dCVRVmDM0
ソースは?
393名称未設定:2011/01/28(金) 20:47:58 ID:1wFoVX3V0
394名称未設定:2011/01/31(月) 01:15:43 ID:Zs2SYgoi0
>>391
そもそもLionの次のOS計画が発表されてないのに
Lion Serverで終わりかどうかわからんよ。

ソース:
ttp://www.macrumors.com/2011/01/18/steve-jobs-reassured-customer-concerned-for-mac-os-x-servers-future/

クラウドが盛んになって、サーバー機販売のビジネスは
Appleにとって難しくはなったけど、なんだかサードパーティが
サーバー機を用意しているとのうわさも。

ttp://www.macrumors.com/2011/01/28/active-storage-prepping-replacement-for-apples-xserve/
395名称未設定:2011/02/01(火) 12:34:11 ID:6hTTmuG00
>>394

LinuxベースでMac OS Xから制御できるSANだった。
396名称未設定:2011/02/12(土) 17:19:51 ID:mzHwl2Ce0
初期設定の時にまだドメイン取ってなかったから、プライマリDNS名を適当に入力したんだが
その後DNSゾーンをちゃんと取得したドメインで設定してみるも
ServerPreference→Informationの中のDNS名が初めに入力したやつから変わらない

ちゃんと繋がるし実害はないんだけど気持ち悪い
397名称未設定:2011/02/12(土) 22:32:36 ID:mzHwl2Ce0
なんか設定失敗すると一発で使えなくなるなー
再インストール2回目
398名称未設定:2011/02/13(日) 13:12:41 ID:Yl4/fa9B0
インストール後、すぐにアップデート→ichatが反応しない→再インスコ
設定後、プッシュ通知サーバーが勝手に変わってる→当然繋がらないのでRemoveもできず→plistいじる→ichatとpush notificationが動かなくなる→再インスコ
バインディングがオンにならない←今ココ

海外のディスカッションは本当に活発だね
漏れと全く同じ問題が起きてる人がいっぱいいるよ
399名称未設定:2011/02/17(木) 12:15:24 ID:N3nLR9iK0
割れ使うとそうなる
400名称未設定:2011/02/24(木) 23:51:08.00 ID:NjLnNBm80
Lion Server より良いサーバを簡単に。

Mac OS X Lionの一部として登場するLion Server。あなたのMacを簡単にサーバとして設定でき、
Lion Serverが提供する豊富なサービスを活用できます。ここでは、サーバ管理をこれまでになく速く、
簡単に、パワフルにする新機能の一部をご紹介します。
http://www.apple.com/jp/macosx/lion/
401名称未設定:2011/02/25(金) 00:04:22.79 ID:pn2UjMvQ0
Lion server って別売なのだろうか?「Lion の一部として」とあるから、lion に同梱なのかな?
402名称未設定:2011/02/25(金) 00:10:42.59 ID:gMA0MZ350
>>401
そんなわけないだろ
そういう場合は原文を確認するんだよ原文に!
なになに……

「Lion Server is now part of Mac OS X Lion.」

その通りでLionに内蔵されるということの様です
すまんかった
403名称未設定:2011/02/25(金) 00:13:46.96 ID:pCnPVpZi0
Lion Server と OS X Serverは、別もんじゃないの?同梱されるならもうこのスレの役目も終わりか。
404名称未設定:2011/02/25(金) 00:40:46.18 ID:E6yFc72P0
OSXとOSX ServerはLionで完全に統合されるっぽいな
405名称未設定:2011/02/25(金) 01:22:47.67 ID:pn2UjMvQ0
>>402
THX
406名称未設定:2011/02/25(金) 05:49:33.22 ID:IWOrDC6l0
統合されちゃったら今まで高い銭払ってServer買ってた俺がバカみたいじゃねーか
実際バカなんだけどよ
9 10.3 10.4 10.6、、、、あちゃー、、、10.3と10.6はほんとドブ捨てですた
統合Lionの値段だってよ、逆にServer機能いらねーヤツの立場だったら、もし値上がりして25000円とかになったらあったまくるだろうな
逆に14800円でServerもおまけに付いてくるのも今までの事考えるとあったまくるけどよ
もううぶんちゅだけでいいや
407名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/25(金) 11:14:01.55 ID:GEps2rIN0
>>406

アイチューン、アイフォンで儲かる様になったからMacのお客様に還元致します。
408名称未設定:2011/02/25(金) 11:30:13.62 ID:gMA0MZ350
自分に必要なもの(サーバ機能)が安くなるんだから
今後経費が減ってむしろ喜ばしいでしょ
頭に来る理由がさっぱりわからん
409名称未設定:2011/02/25(金) 12:44:10.17 ID:pCnPVpZi0
統合されるってことはピンでやる気ないって事だから、元々Server使ってたユーザにはあんまり嬉しい方向性には行かない気がする。
410名称未設定:2011/02/25(金) 13:36:49.86 ID:KCn9ldzw0
>>409
だよなあ。
411名称未設定:2011/02/25(金) 21:04:20.34 ID:3MfyU6GU0
X Serverはバージョンアップがないので
そのたびに定価購入してた
ずっと使ってたUserでもふざけるなって話にはないらないでしょ
412名称未設定:2011/02/26(土) 02:55:05.75 ID:AxnF1AQe0
ハゲめ、もうServerには力を入れないつもりだな、という
落胆がほとんどなのでは?
413名称未設定:2011/02/26(土) 13:42:09.51 ID:rWH2xBy60
All My Filesが検索画面になったまま戻らないんだが
どうすりゃいいんだ
414名称未設定:2011/02/26(土) 18:00:25.16 ID:rWH2xBy60
誤爆した
415名称未設定:2011/02/26(土) 18:18:25.48 ID:17RvB7vV0
go back!
416名称未設定:2011/02/27(日) 12:06:04.83 ID:5/6o89uDP
クライアント版と結合って、現状でServer版だけにある様々な機能は全部引き継げるんだろうか。。。
ファイル共有だのもともと作りが違う部分は機能カットとかになりそうで嫌だ
417名称未設定:2011/02/27(日) 14:19:51.56 ID:Wb1n1WsC0

ttp://www.apple.com/jp/macosx/lion/

の画面だと、サーバ管理とワークグループマネージャが
一体化してる感じ?開発者プレビュー版で試せるのかな。
418名称未設定:2011/02/28(月) 11:15:31.84 ID:9xSYUqbJ0
クライアントと統合ということは。
サービスを閉じる場所が、一か所じゃないのか。
最初から全解放モード。ポートも空きまくり。
サーバーとしては怖い。
419名称未設定:2011/02/28(月) 11:52:40.03 ID:qzGjt7Ww0
いまアパッチの本かってきて一から勉強しなおして、夏頃OSXサーバーでも
なんておもっていたけど、そんな俺はライオンサーバーでやるより、アパッチの制御ファイルを
自分で書き込んだ方がいいのかな?

それともライオンサーバーをつかって足りない部分は補う方がいいのかな。
420名称未設定:2011/02/28(月) 11:56:32.93 ID:62UkPxJ+0
Xserveは止めますが、OS X Serverは頑張ります!だと分けるけど、
Xserveは止めます。OS X Serverもクライアントに統合します。じゃ先行きは明白だな。

もうやる気ないから察しろよ。と言うことなんだろう。
同じコスト投入したらiOSの方が儲かるんだから、Serverなんてアホらしくてやってられないんだろう。
421名称未設定:2011/02/28(月) 12:06:56.64 ID:CdwEHwFb0
Apacheなら別にクライアント版でもできるよ
422名無しさん@お腹いっぱい。:2011/02/28(月) 12:41:06.40 ID:cHWtHtit0
>>420

今以上に悪くなる訳ではない。専用のハード提供を止め、サーバソフトの追加料金を無くしただけだ。

今後発売する機種には、データ、ネゴのやり取りに必要なサーバー並みの性能がつくと云う事だろう。
423名称未設定:2011/02/28(月) 12:50:23.36 ID:62UkPxJ+0
>>422
悪くなるかどうかは人にもよるし、これから先の話を今してどうなるの?
少なくともappleは積極的にやっていきますと言う姿勢ではないのは確か。
424名称未設定:2011/02/28(月) 13:22:49.84 ID:pMq5Fsny0
smbの方が開発コストが安上がりだからって、AFPが無かった事になりそうで恐いな。

ただ、OS9の頃からの習慣と、Apple Remote Desktop 3の転送速度の速さと、
昔の大文字小文字問題の恐怖でsmbは使わないままなんだけど、今ってもしかして大差無い?
425名称未設定:2011/02/28(月) 14:45:11.16 ID:9xSYUqbJ0
>>424
windows serverとの比較だが問題ない。
違うところはこれぐらいかな、
10.5や10.6sambaの実装がへぼくて、afpよりスピードが遅い。
ファイル名、頭と後ろの空白が、自動削除される。
10.6serverでは、ファイルの日付が変わるバグが有るが、Winでは変わらない。
426名称未設定:2011/02/28(月) 23:11:24.71 ID:WkRvkeps0
そっか、もうファイルサーバーとしてのMac OS X Serverはお役ゴメンで検討するか。
ユーザー認証も、なんとかWindowsのADに移せればいいのか。
427名称未設定:2011/03/01(火) 00:07:37.59 ID:T2MLPDlu0
ファイルサーバだけだったら一般用Mac OSで十分なわけでありまして・・・。
428名称未設定:2011/03/01(火) 07:22:18.58 ID:Yc3HaHF+0
AFP接続クライアント数が10台で十分ならそうなんじゃね
429名称未設定:2011/03/01(火) 08:05:32.10 ID:Q4kI3URV0
>>427、428
現在発売中のminiやPro serverを例にとると
サーバモニタが使用できない。状態監視が出来ない
故障対策が全く出来ない。小規模会社ならどうでも良い問題ではない。
Xserve発売中止で、かなり問題になった点だよ。
430名称未設定:2011/03/01(火) 11:13:17.21 ID:bO/f8luQ0
>>427
このスレでそんな書き込み見るとは思わなかった。
まさかAppleの中の人もそんな気分でLionからServer専用OS中止って決めたんでは…。

>>429
販社の話だと、一番大騒ぎしてるのは数百台単位でNetBootを導入してるところだそうだ。
Lionでその辺はどうなるんだろうね?
431名称未設定:2011/03/01(火) 13:19:01.07 ID:TnpSaidq0
うちも大規模じゃないNetBootだけど、Xserve廃止でだいぶ問題にしたよ。
代わりにMacPro使ってくださいって言われて、はぁ?って感じだったわ。
432名称未設定:2011/03/01(火) 14:16:05.31 ID:T2MLPDlu0
一応言っておくけど>>427は皮肉ね。

Windowsあたりを意識して
Macならサーバもついてこの値段です()笑
をやりたかったんじゃなかろうか。

NetBootは東大もそうだった覚えが。
433名称未設定:2011/03/01(火) 14:54:42.97 ID:UPQJw8bC0
アイパッドを使えということだ。

それでも気が済まないキチティ向けには将来
モバイルmeからNetBootできるようになるから。
クラウドの時代だから、サーバもクラウドに
置き換えるのが当然というおったしだろう。
434名称未設定:2011/03/01(火) 16:14:12.92 ID:J104q9eS0
Lionの価格が発表になれば、どの程度なのかの予想が出来るかなぁ
58000円→安心、でもこの価格は有り得ないね
26800円→不安、まあ今以下にはならないよね
14800円→激やば
435名称未設定:2011/03/01(火) 16:43:53.21 ID:aWV3sIPe0
もう、悪い予感しかしないよね・・・・・・
436名称未設定:2011/03/02(水) 08:04:43.77 ID:/aAGNDstP
うむ・・・NetBootあたりはLion Serverで無くなりそうだなぁ・・・
437名称未設定:2011/03/02(水) 23:32:16.41 ID:XVP+21Z/0
だから、>>401-402 でLion Server自体が出ない可能性が・・・
438名称未設定:2011/03/03(木) 01:31:22.71 ID:gKaV8h540
>>437
いや、その話題は既に・・・
439名称未設定:2011/03/03(木) 10:25:42.38 ID:wpK16iKZ0
これからは、普通のぱんぴーむけOSにアドオンという形態で
サーバ機能を追加するソフトが販売されるんでしょ?
ハードはproを複数台置いて事故責任で用意すれば
信仰心は保てるだろ。
440名称未設定:2011/03/03(木) 16:22:15.61 ID:gKqqTN3gP
まあクライアント版と統合ってことで利用者が増えれば
情報が出回ったりとか利点も相当あるだろうな。
VPNはついてるみたいだし、プロファイルマネージャの出来次第で期待できるかも
441名称未設定:2011/03/04(金) 08:33:01.59 ID:RbyV5jgWP
つうかWebObjectsを復活させろ!
442名無しさん@お腹いっぱい。:2011/03/04(金) 13:20:27.42 ID:6yUaR48f0
>>441

クライアント版にまで全て入っている。
443名称未設定:2011/03/04(金) 18:50:44.31 ID:J3bUtH/A0
AdminTools内にあるDiagnosticsは?
準備まですごく面倒なソフトで、故障時これ使わないと、
Appleが修理してくれなかったけど。
444名称未設定:2011/03/07(月) 02:29:07.76 ID:KU1yg4TL0
クライアント版とサーバー版を別パッケージにしてる
意味はもはやないんじゃないかと思ってたから
今回の統合は歓迎。

OS X ServerってOS Xにツール群が入ってたくらいしか
差がなかったから安くなってよかった。
445名称未設定:2011/03/07(月) 09:06:04.98 ID:Pt0Zjd0t0
安かろう悪かろう路線にならんか皆心配してるんだ。
446名称未設定:2011/03/07(月) 16:38:23.14 ID:L9cuP8mS0
ゲストでしかアクセスしないと、面倒とかいうユーザー多いだろうし。
まあハードの管理を含めると、現実的にWindows Serverだろう。
447名称未設定:2011/03/07(月) 18:25:48.46 ID:Oxd1DgMQ0
OS XがサーバーでiOSがクライアントと考えてるんじゃないか?
448名称未設定:2011/03/07(月) 18:27:50.72 ID:4Lw1DILp0
スノレパサーバマンをはやくまとめて単行本化してほしい
449名称未設定:2011/03/08(火) 19:44:27.63 ID:UG4BDMSY0
電車の中とかで読みたいよね
450名称未設定:2011/03/10(木) 22:58:46.71 ID:+ccP1Pdu0
質問です。OS X Server 10.6のiCalでカレンダーを作成し、
他のユーザーが読めるように設定しました(delegate).
例えばユーザーAのカレンダーをBが閲覧できる状態です。

この時、クライアントからユーザーBでwikiにアクセスし、
wiki上でカレンダーを閲覧すると、iCal上では閲覧できた
ユーザーAのカレンダーが表示されないのですが、これは
仕様なのでしょうか?
451名称未設定:2011/03/11(金) 00:47:49.63 ID:5VmvMZCS0
age
452名称未設定:2011/03/19(土) 08:02:44.16 ID:ETpTVnlt0
このサーバは特定IPアドレスからのアクセスを拒否とかできないの?
453名称未設定:2011/03/19(土) 08:59:00.46 ID:lg7ZbJk40
お前が出来ないだけ。
454名称未設定:2011/03/19(土) 13:57:55.31 ID:ETpTVnlt0
あ、いや、GUIで。
455名称未設定:2011/03/19(土) 15:37:38.89 ID:t+YH5uuPP
456名称未設定:2011/03/20(日) 12:01:30.34 ID:r4tH50bY0
457454:2011/03/20(日) 16:39:59.43 ID:++ize2Ww0
どうもありがとうございました。
458名称未設定:2011/03/22(火) 17:44:06.99 ID:TBiqAIHf0
>>446
何言っているのかわからん。
459名称未設定:2011/03/30(水) 00:07:54.28 ID:mYQy2Wug0
OS X Server (10.6.7)を使ってitunesのホームシェアってできないのでしょうか?
itunesでホームシェア用の設定をしたのですがnetstatで見ても
daapポートが開きませんでした。

server用途ではないですが普通のMacクライアントとして使っていて
iphoneが対応したので使いたいなと思って設定を見ていたのですが
方法が分かりませんでした。

すいません、もしやり方をご存知の方が居たら教えて頂けますでしょうか。
460名称未設定:2011/04/05(火) 20:46:28.62 ID:wFvmXksGP
>>459
ちょうど私も同じ事をしようと思ってます。
VPNトンネルはBonjourのマルチキャストを通さないので
DNSで静的にサービスを割り当てようとしてます。
AFPやHTTPはうまく入ったのですが、ホームシェアリングがうまくいきません。

ちなみに_daap._tcpはミュージックシェアリングで、
ホームシェアリングは_home-sharing._tcpです。
461名称未設定:2011/04/06(水) 03:20:27.94 ID:ZPR1pe3N0
カッコ付けでOSXServer使ってるおいらには
あんたらの会話がちっともわかんねーよ
でもうpでーとはちゃんとやってる
起動する度に名前とパス入れるのが面倒臭い
普通のやつにしておけばよかったぜ
でも俺もServer使いの仲間だよな!
462名称未設定:2011/04/06(水) 06:52:28.40 ID:vTOjL6EB0
お金持ちだなあ
うちは叩き売りで10.2サーバ買ってからうpしてないや
1.2サーバは全然使わなかったし
463名称未設定:2011/04/06(水) 10:50:15.43 ID:9UzOrZfuP
>>461
やり方は忘れたけどServerでも自動ログインにできますよ。

>>460
追加報告
クライアントがMacだけど、VPNを通してiTunesミュージックシェアリングはできました。
http://lol.pman.biz/archives/381

汎用的にBonjourがVPN越しに使えるようになれば便利だと思うんですけど
どうすればいいのかわからない。わかる方いませんか?
464名称未設定:2011/04/06(水) 10:56:24.48 ID:hsnv1s7e0
中継してやりゃいいだろ。
465名称未設定:2011/04/06(水) 13:30:23.85 ID:8LxYIh8p0
>>463
私もBonjour over VPNをやりたかったくち。Network Beaconは知らなかったので今度試してみる。
汎用的にBonjourをVPNで使うのは、どうも無理みたいだ。
VPN Activatorの作者は、次のように書いている。
Apple's implementation of Bonjour does not work across a VPN.
There are some ways of working around the limitation but none that can cleanly be packaged.
466名称未設定:2011/04/08(金) 03:13:57.52 ID:obrgEhzo0
何だ、「汎用的に」って?
中継しろ
467名称未設定:2011/04/08(金) 10:40:02.82 ID:ZzrcXdNW0
>>466
汎用的と言っている意味が分からないのは、>>463のリンクを見てないから?
おまけに、NBの説明にはこう書いてある。
Network Beacon is an application for advertising Bonjour services or proxying Bonjour services on machines that otherwise couldn't access them (such as by running through a VPN).

あなたの言うVPNでの「中継」の方法なり意味を説明して欲しい。
マシンは増やさず。
468名称未設定:2011/04/08(金) 11:09:17.23 ID:DXgCzIvN0
汎用的にってたらブロードキャストを全部中継しろってことでしょ。
機能で言うとソフトウェアブロードキャストリピーター。
469名称未設定:2011/04/08(金) 11:11:15.87 ID:ZzrcXdNW0
自分で検索してみたら、Network Beaconの他に使えそうなものとして、
- RendezvousProxy (Swing版もあり)
- Zerospa
- Yazsoft ShareTool(有料)
が出て来た。
470名称未設定:2011/04/08(金) 11:15:55.25 ID:ZzrcXdNW0
訂正:ZeroSpan
471名称未設定:2011/04/08(金) 11:58:54.77 ID:u6APoS3CP
RNSplicerってのも見つかって試してみたけど
おそらくはVPN越しのSSH接続に対応してないのと
Snow leopard上の_home-sharing._tcpサービスを見つけられない(クライアント版のMacOSでは見つけてた)
ので断念した。
472名称未設定:2011/04/08(金) 14:45:57.38 ID:vEu9M9+s0
BonjourはマルチキャストIPアドレスの使えない劣化プロトコルだから、
ルータやゲイトウェイに中継させるしかない。
オリジナルAppletalkの時と同じように。
473名称未設定:2011/04/22(金) 13:24:26.99 ID:i38WXEOh0
ググったけどVPN越えてdaapサーバーにつないだ報告はあっても
iTunesにつながった報告はみつからないようにおもう

iTunesからのパケットはセグメントを越えないというツイートがあった
474名称未設定:2011/04/22(金) 14:58:10.77 ID:i38WXEOh0
あ゛ごめん
Network BeaconでVPN越えiTunes同士の音楽共有はできました
ホームシェアリングはできないです
475名称未設定:2011/05/10(火) 11:48:31.23 ID:9ICDtjlz0
Mac miniでOSX Server 10.5な環境なんですが、たまに本体の起動時に
パスワードを受け付けなくなって困ってます。
解決法ご存じの方、ご教示お願いします。
476名称未設定:2011/05/10(火) 20:33:41.58 ID:bV9wegKj0
0から 再インストール
477名称未設定:2011/05/10(火) 21:41:44.19 ID:wHN34lyf0
自働ログイン??
478名称未設定:2011/05/11(水) 02:16:36.38 ID:hq5bPiVs0
キーボードを変えて試した?
479475:2011/05/11(水) 14:15:12.08 ID:dblZA7zi0
ご回答ありがとうございます。

>>476
再インストールするとしばらくは良いのですが、何ヵ月かすると
また同じような症状になります。

>>477
自動ログインする設定にすればOKということでしょうか?

>>478
キーボードを変えても同じでした。
480名称未設定:2011/05/11(水) 14:45:29.30 ID:IPHy8L4M0
自動ログインにすることで、問題切り分けの一つになるのでは?
481名無しさん@お腹いっぱい。:2011/05/11(水) 19:15:22.06 ID:WKaR/G2S0
>>475

名前とパス入力の設定にして、入力モードが正しくなっている事を確かめる様にすれば良い。
482名称未設定:2011/05/12(木) 19:56:12.87 ID:5VLpUBBT0
LionになったらSamba無くなるって本当ですか?
483名称未設定:2011/05/12(木) 21:26:32.29 ID:/hsUUk1R0
>>482
Sambaのライセンスが変わったため
Appleが自前のsmb機能を積むことになった
Windowsと共有ができなくなるわけではない
484名称未設定:2011/05/13(金) 16:02:50.40 ID:USbFbHWu0
>>483
なにそれ? 出展教えて!
485475:2011/05/13(金) 21:16:41.88 ID:tBJv9LAE0
>>480
>>481

ありがとうございます。結局再インストールで対処したのですが、
今後の参考にさせていただきます。
486名称未設定:2011/05/14(土) 01:17:01.61 ID:K21Jzh7ZO
テスト
487名称未設定:2011/05/14(土) 11:30:47.95 ID:san4XCy/0
>>484
>>483ではないしここに出る前にMYCOMジャーナルあたりで読んだ気がするけど
ttp://slashdot.jp/apple/article.pl?sid=11/03/25/018203
488名称未設定:2011/05/14(土) 12:29:14.25 ID:7Ww4adqr0
でも実際はどこかの製品のライセンスを受けて載っけるんじゃないかな。
でないと間に合わんような気がするが。
489名称未設定:2011/05/16(月) 11:17:12.22 ID:48oAXX9B0
>>487
ありがとう。
Appleの提供する"SMBX"ではVistaから使用されてるSMB2プロトコルを
サポートするとありますね。むしろWindows7との共存がスムーズに
なるとか。

SMBというプロトコルはとても不穏な動きをするプロトコルで...
とはいってもそれで苦労したのは10年も前の話なんだけど、
そのSMB2というのはだいぶ改善されているんでしょうか。
490名称未設定:2011/05/17(火) 19:06:50.41 ID:QTyi7OCQi
Windows7からつながんなかったな。PR1 だけど。スノレパで起動すると問題ない。
491名称未設定:2011/05/21(土) 17:14:46.04 ID:EtwYZ2CZ0
Lion、NTFSフルサポートしてくれ、マジで。
しないんだったら、Windows用のAppleフォーマット読み書きできるドライバ出してくれ。
492名称未設定:2011/06/03(金) 16:36:14.89 ID:ixcBDQbc0
Mac mini-OSX Server 10.5をクライアント(OSX 10.58)からspotlightで
検索して検索されたファイルをダブルクリックして開くと、そのファイルが
検索結果ウインドウから消えるようになってしまったのですが、
これはどういうことが考えられますでしょうか?
改善策をご存じの方よろしくお願いします。
493名称未設定:2011/06/03(金) 23:13:59.40 ID:7+U2dDle0
お前が考えろ
494名称未設定:2011/06/04(土) 00:51:02.09 ID:zVFnFMRr0
Mini mac server (Mid2010)を一年間サーバーも立てずに肥やしにしてるんですが、サーバーの知識など無いにも等しく
この度、引越しを機に新規フレッツ光マンションタイプを開設し、とくとくBBネットと契約、固定IPオプションが格安で使えるのを機にいざMini mac server出陣と考えています。
その方法を学べる本やサイトなど教えていただけましたら感謝の念に耐えません。よろしくお願いいたします
495名称未設定:2011/06/04(土) 01:32:06.97 ID:FnZdmuXE0
そのものを取り扱った本って、
和書じゃ、2冊しかないんじゃね?
496名称未設定:2011/06/04(土) 02:33:38.55 ID:fnEdvK3q0
「Mac OS X Server Lion」はMac App Store経由で別途提供か?!

AppleはLion Serverについては「Mac OS X Lionの一部として登場する」と案内し、
一番最初の「Mac OS X Lion Developer Preview」ではインストール時に"Lion Server"をインストールするかどうかをオプションで選択できた事から、正式版でも"Lion Server"はMac OS X Lionに含まれ無料になるものと予想されてきましたが、
HardMacによると、Mac OS X Lionでは"Lion Server"をMac App Storeから別途ダウンロードする必要があるようです。
http://taisyo.seesaa.net/article/206751999.html
497名称未設定:2011/06/04(土) 04:02:45.29 ID:/UayZXSI0
やっぱりな。そりゃそうだよな15000円と60000円の2系統で今までやってきて
次からは、Server機能も15000円ポッキリでいいよ、性能はアップしてるよ
10.6まで高い銭払ってご苦労さんw な〜んて事は有るはずねーよ

しかし、こういう仕組みって事はLionClientからLionServerに変身可能って事なのかね
ノーマルLionのインストールディスクにServer分も実はあるけれど、それを読み込み可能にさせるkeyをDL販売するんだろうか?
それとも変身データ数ギガ全部DLさせるんだろうか?
498名称未設定:2011/06/04(土) 07:20:57.21 ID:EmRZLJxL0
>>497
数ギガのほうじゃないかな、xcodeにしろiworksやilifeにしろ既にやってるわけで。
499名称未設定:2011/06/05(日) 05:08:46.88 ID:ydtgk70y0
デフォルト状態で、なんでこんなにセキュリティがザルなの><?
500名称未設定:2011/06/06(月) 02:54:26.78 ID:JCiP3/lg0
>>496
約束が違う。
菅首相みたいなことしやがるなあ。
501名称未設定:2011/06/06(月) 11:37:09.84 ID:dU4JvmAo0
そろそろ、”MAC Deffeder が不正動作して、Webサーバが誤動作したぁーーー”という
犠牲者が出る頃だな。


502名称未設定:2011/06/06(月) 14:02:36.07 ID:OhQNwCvr0
MBAにServerって入れることできるの?
503名称未設定:2011/06/06(月) 16:54:54.18 ID:Kxg8KR9b0
>>493
お前が考えてください。m(_ _)m
504名称未設定:2011/06/07(火) 04:18:40.66 ID:F2nKJ3bP0
OS X Lion Server
http://www.apple.com/jp/macosx/server/
>Lion Serverは、7月にMac App Storeに登場します。価格は4,300円。
505名称未設定:2011/06/07(火) 04:27:02.25 ID:/85gU1y80
>>504
http://www.apple.com/jp/macosx/server/how-to-buy/
ステップ2:
Snow Leopard Serverの最新バージョンを準備しましょう。
Mac App StoreからLionとLion Serverを購入するには、Snow Leopard Server v10.6.6以降が必要です。
506名称未設定:2011/06/07(火) 04:57:57.49 ID:zoq0h9NI0
Snow Leopard Server があるのが購入条件って事か
その条件は満たしてる俺だが・・・
cpuはcore duo(core 2 duoじゃない)

おわた Oj乙 許すまじ24bit・・・
507名称未設定:2011/06/07(火) 07:18:39.79 ID:O9P4ujN9P
思ったより安くてよかった。
結局別OSになったのね。

必要最低レベルのCore2Duoなので糞重くなったら困るから
しばらく様子見してから導入を決める。
508名称未設定:2011/06/07(火) 07:50:11.36 ID:bylT56qe0
Lion に加え、4200円必要なのか。
でもまぁ、Lion が安いからな。
509名称未設定:2011/06/07(火) 10:56:28.60 ID:Q5KJF/AT0
うーん、スノレパサーバーを見送ってたんだけど、Lionにアップするには必要なのか。アップグレードパスじゃなくて、サーバーソフト単体の新規購入の道はきっとあると信じる。費用的には変わらんだろうけど。
510名称未設定:2011/06/07(火) 11:05:11.18 ID:O9P4ujN9P
サーバーのOS単体って5万くらいしなかったっけ?
511名称未設定:2011/06/07(火) 12:29:45.18 ID:w76ODIuj0
>>509
同じく。Snow Leopard クライアントで購入してサーバ機にインストできたりするといいんだけどな。
512名称未設定:2011/06/07(火) 13:13:22.01 ID:cbJfN9kW0
>>506
24bit?
513名称未設定:2011/06/07(火) 17:34:08.79 ID:R/dV++zK0
というかServer入れて何するの?
Remote Desktop使いたいとか、Open Directory使いたいとか?

ファイル共有辺りはdesktop版でも出来るよね?
514名称未設定:2011/06/07(火) 18:26:41.14 ID:Z19+9Qwj0
>>513
仕事だよ。
Server使ってるのは。
desktop版は、ユーザー管理とアクセス権管理がまともにできない。
515名称未設定:2011/06/07(火) 18:28:54.25 ID:Q5KJF/AT0
>>510
>サーバーのOS単体って5万
書き方が悪かったね。変わらんだろうけどって書いたのは4600円じゃなくて約5万円と変わらんだろうと言う意味だった。
>>513
個人的、仕事的に大事なのはiCalです。モバミー使えって来るだろうけど、メンテでたまに2−3時間使えない時が出てくる。それを許容しがたいカレンダーの使い方をしているもので。
だから、LAN内だけで良い。
516名称未設定:2011/06/07(火) 20:44:31.44 ID:R/dV++zK0
安くなったからiCalいいかもね。
高い時は、http://trac.calendarserver.org/ でよかったのでは?
517名称未設定:2011/06/07(火) 22:16:55.01 ID:O9P4ujN9P
欲しかったスペックがmac miniのサーバーモデルだっただけで、
とくにサーバーOS必須なことしてないけど、
スノレパサーバーから普通のライオンにアップグレードしてもいけるのかな?
518名称未設定:2011/06/07(火) 22:26:56.13 ID:RUlxfiN10
>>517
人柱になるしかないだろ
519名称未設定:2011/06/07(火) 23:04:43.54 ID:jShl+gPr0
10.x3くらいまでは人柱説。
520名称未設定:2011/06/08(水) 00:28:45.04 ID:YK2Ru2770
>>505
うわぁ、なんじゃそりゃぁ。
521名称未設定:2011/06/08(水) 00:33:31.77 ID:YK2Ru2770
>>505
英語版のページ見たら"Snow Leopard"って書いてあって
"Snow Leopard Server"じゃないじゃん。
翻訳を間違っとる!

http://www.apple.com/macosx/how-to-buy/
522名称未設定:2011/06/08(水) 00:37:51.97 ID:YK2Ru2770
>>521
あ、間違った。やぱりサーバーと書いてある。

http://www.apple.com/macosx/server/how-to-buy/

でもこれ、Snow Leopard Serverからのアップグレードの仕方だよね。
LionからLion Serverは、そのまま出来るんだよね、きっと。
523名称未設定:2011/06/08(水) 09:54:51.61 ID:lvPTBM9R0
>>522
海外のメディアは、いったん Lion にしてから Lion Server パッケージをインストール。
みたいに書いてるけど、ものが発売されるまではわからない。
524名称未設定:2011/06/08(水) 13:39:05.19 ID:lLKaRaRf0
まあ、アップグレードの方法としては間違ったこと書いてないね
Lionも含め、SLからのアップグレード以外の詳細を早く教えて欲しい
525名称未設定:2011/06/08(水) 14:21:57.69 ID:rfh4ehI50
>>516
有り難う。ここはいろいろ探索している最中に見た中のひとつかも分かりません。しかし、自分の実力を鑑みて時間対コスト面でLeopard server以上の費用が掛かると思い止めました。
526名称未設定:2011/06/08(水) 18:06:33.88 ID:9DEYBFJ70
>>523
そんな形には作らないと思う。
Lion Serverのインストーラーが、Lionインストーラーの中身も読み、
Serverのインストーラーだけを動かしてインストールする形じゃないかな。

普通に考えたら、1回でインストールできるように作るよ。
両方ダウンロードしてないとインストールが始まらない形でしょ。
527名称未設定:2011/06/08(水) 20:00:19.29 ID:NKvZ67ds0
スノレパは、ライオンのみ。スノレパサーバーは、ライオンサーバーのみ落とすじゃないのかな。
528名称未設定:2011/06/08(水) 20:44:40.71 ID:GKfmSnjJ0
App Storeって…Serverの一番のユーザーである企業が清算し難い方式を取るなんて…。
App Storeを普及させたいのは分かるけど、多くの企業の経理は税務署に申請し辛い支払い嫌うのに…。

あぁ、バージョンアップでは社内で無駄な労力を使わなきゃならんのか orz
529名称未設定:2011/06/08(水) 21:17:11.67 ID:tS+pnHxc0
その点は、日本が遅れているだけな気もするけどね。
530名称未設定:2011/06/08(水) 23:31:08.95 ID:KCkvyBMz0
企業名義のAppleID作れば済む話なんじゃねーの?
531名称未設定:2011/06/09(木) 02:16:32.45 ID:ZckhXVJY0
>>528
納入業者に買ってもらってるよ。
Appleはいろいろ面倒だから。
ちゃんとパートナーシップ契約してるところなら問題なし。
というか情報詳しくて便利だし。
532名称未設定:2011/06/09(木) 15:50:38.39 ID:2mLJvSz60
こうも安くなると2年前に自動送付サービスに入ったオレは負け組だな。
自動送付サービスの場合もApp Storeなのかなぁ。
533名称未設定:2011/06/09(木) 23:07:52.82 ID:NWd03m+x0
>>532
ウチも入ってたけど、社内では話題に触れないようにしてる。
Appleのセールストークに釣られたとはいえ、会社に不利益を与えた事はバレたくないわ。
534名称未設定:2011/06/10(金) 05:34:30.00 ID:20qPQIjZ0
とりあえずServer買ってしまったw
これって例えば出先のAirからServerにログイン(?)してiTunesの曲を聴くことって可能ですか?
iTunesのファイルをServer(ファイル共有?)に置いて、他のMacで聴くようなことってできんのかな
535名称未設定:2011/06/10(金) 11:06:27.14 ID:024HZj5O0
>>534
それってServerなし、iTunes単独でできることでは?>他のMacで聴くようなこと
自宅LANだとホームシェアリング、外からだと+VPN(Sharetoolとか)でできる気がする・・・
536名称未設定:2011/06/10(金) 16:27:44.30 ID:20qPQIjZ0
>>535
えっ、そうなんですか
俺涙目w
教えてくださってありがとうございます
537名称未設定:2011/06/10(金) 23:17:07.15 ID:SFRzyjTV0
もったいないし、QuickTimeストリーミングとかやってみてはいかがか。
538名称未設定:2011/06/11(土) 01:33:48.87 ID:ZrPckqEd0
>>537
それすら意味わからないので、ググって調べてみます!
ありがとうです。
539名称未設定:2011/06/11(土) 08:43:44.98 ID:KaIJLO6+0
もったいないし、家庭内メールサーバでいんじゃね
阿寒運と作り放題
540名称未設定:2011/06/17(金) 20:43:14.69 ID:0JnRNfUeO
つかぬ事をお聞きしますが
アップルストアでServerのOSが入った実機触れる?

541名称未設定:2011/06/17(金) 21:01:32.97 ID:F6WAdAvV0
Appleストアに電話しなさい
542名称未設定:2011/06/19(日) 00:39:04.85 ID:0I9wSB6U0
Lion がインストールされた Mac 買っても、Lion Server 買うには
スノレパ Server も必要なんだよなぁ。
543名称未設定:2011/06/19(日) 00:50:56.63 ID:qIIfprsR0
>>542
Appleストアに確認とったら、
Lion Serverは4,300円で新規購入出来るって言われた
「じゃあ、スノレパServerスルーしてもいい?」って聞いたら
「スルーした方がいいですよ」って話だった
544名称未設定:2011/06/19(日) 00:52:52.27 ID:0I9wSB6U0
>>543
なんとぉ! 情報超サンクス
545名称未設定:2011/06/19(日) 01:00:43.54 ID:QEKVCdKc0
>>543
>「スルーした方がいいですよ」

www
546名称未設定:2011/06/19(日) 22:52:20.35 ID:c1URUOSD0
ところで10.6スノレパ入れてる鯖缶の人、アップデートどこまで掛けてますか?
ウチは10.6.3で止めてるんだけど、それ以降のって安定してますか?
547名称未設定:2011/06/20(月) 12:12:26.04 ID:iXgSApH+0
>>542
> スノレパ Server も必要なんだよなぁ。

俺も確認したらいらないって言われた。
LionとLion serverのみでOK
548名称未設定:2011/06/20(月) 15:43:01.96 ID:J3Z8Qu/10
いまLinuxでメールサーバ立ててるんだけど、OS X Serverに移行しようかなーと思ってる。
そこで一番気になるのは、現状のメルアドが
[email protected]
という風に、@の前のユーザーネームに「.」が入ってる。
マックのユーザーネームって「.」入れんなボケェって怒られた気がするけど、メルアドは大丈夫なの?
549名称未設定:2011/06/20(月) 19:13:09.28 ID:fhdymYCo0
試しにやってみたが、.入りアカウント作れたぜ。
アカウント作っただけだが。
550名称未設定:2011/06/21(火) 09:28:10.61 ID:kO86HOlpi
ありがとう!
じゃあ、「.」のメアドもいけそうだね。
ちょっくら、糞箱売ってくるわ!
551名称未設定:2011/06/21(火) 14:32:41.55 ID:vcuyxxsz0
Lionの新機能に、アプリのサンドボックス化があた。
サーバーとして使うには,特に良い改良だよね。
552名称未設定:2011/06/21(火) 15:18:02.14 ID:uMNMYRkw0
>>548
ローカルユーザとして作れない名前でも、aliasを作ってしまえば問題ない。

ただMac OS Xはpostfixだけヴァージョンを挙げたり止めたりしにくいので、
メールサーバにするのはお勧めじゃないよ。
553名称未設定:2011/06/21(火) 20:24:44.65 ID:2NwkLtnK0
>>547
543を繰り返さなくて良いよ。
554名称未設定:2011/06/21(火) 21:12:26.64 ID:hNghBzM70
御存知の方いたら、教えてください。

次期Lion Serverでは、Quicktime Serverの扱いはどうなるんでしょうか。
Appleのページで特に記述がないのですが、どこかにありますか?
現在、10.3+PowerPC環境で運用しているんですが、マシンそのものが
いかれてきてるので、予算通して新マシンの購入をしようかと考えている
のですが(もちろん、Lion server登場後ですが)。

QTSSが無いってことはないと思うのですが……。
555名称未設定:2011/06/24(金) 01:29:06.75 ID:16bFoBhH0
Lion が来たら mini server も安くなるのかな。
ならなくても買うけど。
556名称未設定:2011/06/24(金) 04:09:54.15 ID:FfjOtvH70
Lion出たら資格取り直しだね
557名称未設定:2011/06/24(金) 17:09:08.94 ID:kjIQrQlA0
>>555
気前いいな。
558名称未設定:2011/06/24(金) 17:16:43.02 ID:FtOkKNSzP
miniはさすがに新型を待つ時期だろ。
秋には出るんじゃねーの?
559名称未設定:2011/06/24(金) 20:53:03.45 ID:rdMsw4ZFi
噂で7月末〜8月頭くらいに新型出るって聞いたから、俺はそれを待ってmini Server Lion買う!
560名称未設定:2011/06/24(金) 23:18:49.98 ID:kjIQrQlA0
>>559
Mac Pro と Mac mini はリニューアルの噂だね。
Mac Proはラックマウントもできるようになるとか。
561名称未設定:2011/06/24(金) 23:53:30.46 ID:jht7S8bY0
見たら笑うぞ。> 12Uラックマウントの写真
562名称未設定:2011/06/25(土) 12:24:36.57 ID:LSEJAyNp0
>>561
相当昔にポリタンクG4をぶら下げてラックマウント化なキットがあった気がするが、
そんな感じ?
563名称未設定:2011/06/25(土) 14:50:32.35 ID:gOvhjXG/0
>>561
Mac Proって12Uもあるのか?
564名称未設定:2011/06/25(土) 16:38:05.86 ID:7yDQnxDu0
>>563
横倒しにしないで縦のままラックに入れたいんだろ
565名称未設定:2011/06/25(土) 17:05:19.80 ID:IsXJ6jle0
まさかあの巨大筐体のままラックマウント化
するようなものじゃないと思うが...
まぁ、噂なんでわからんけどね。
566名称未設定:2011/06/25(土) 18:17:01.93 ID:2ZrqSRMa0
Lion出た後に買えばインストールディスクもさすがにLionだよね?
567名称未設定:2011/06/25(土) 18:49:25.01 ID:s1jA8Wti0
Mac Pro自体がサーバーラックの形になるのかも。
どっちにしろXServeの復活?
568名称未設定:2011/06/25(土) 18:56:31.01 ID:zO1YS4vd0
ディスコンした物を復活させないだろ
569名称未設定:2011/06/25(土) 19:16:03.70 ID:IsXJ6jle0
>>566
インストール・ディスクをつけるのかな???
最近のAppleは脱ディスクになってるから。
しかし、HD以外からのブート手段を用意しないことは
ないか。いくらなんでも。
570名称未設定:2011/06/26(日) 07:27:18.45 ID:0SpxvFCl0
Airは起動USBだから、そっち統一の懸念がないでもない。
571名称未設定:2011/06/26(日) 08:38:15.95 ID:Cne5nL2Z0
流れをよまずにスマン
iCloudへの移行、iOSへの移行を考えると、
ネーミングをどうするかはわからないが
IaaS を念頭に置いてるんじゃないかと、ふと思った
572名称未設定:2011/06/27(月) 02:17:15.66 ID:+KCl58s30
>>565
じゃないと思うって言われても、本当にそうなんだから仕方ない。
>>567
なるわけないw
573名称未設定:2011/06/28(火) 13:15:17.14 ID:OAVf/dPH0
>>572
Mac Proは次のリニューアルで
筐体は今のままという情報があったの?

筐体のデザインが変わるという「噂」に
ついて話してたんだが。
ttp://www.macrumors.com/2011/06/20/mac-pro-to-use-custom-intel-cpu-more-details-on-mac-mini-and-time-capsule/

「MICGadget is also claiming that the new MacPro
will be come in a "rack-mountable" design」
574名称未設定:2011/06/28(火) 15:23:57.22 ID:+8uQUMCr0
ええ縦置きでラックマウント可能になってますよw
見てのお楽しみということで。
575名称未設定:2011/06/30(木) 05:45:32.55 ID:mD4dZDCW0
1回サーバーをOpenDirectoryのマスターに設定しちゃったら
その後DNSにAレコードを追加設定した時とかって、一回スタンドアロンに戻してから、
またマスターにしないと上手くいかないのですか??
576名称未設定:2011/07/01(金) 08:35:31.03 ID:Qb2pIZUt0
ACTCの研修でその辺触ったレベルだが、何が上手くいかないかが分からんと、なんとも答え様が無い。ただ、WindowsでいうFSMOだから昇格、降格の概念はいると思われる
577名称未設定:2011/07/15(金) 14:03:38.17 ID:AXldSAhK0
Lionがなかなか出てこない。
578名称未設定:2011/07/20(水) 22:04:09.08 ID:PNYbPw+u0
普通のスノレパから普通のライオン経由でライオンサーバーにできそうだ。
6900円でOSX Sereverが手に入るのか。
579名称未設定:2011/07/20(水) 23:22:59.43 ID:th3hSS6W0
スノレパサーバーからライオンサーバーへも6900円かかるんだが・・・
580名称未設定:2011/07/20(水) 23:37:50.93 ID:PNYbPw+u0
そうなんだ。
スノレパサーバー遊び用にもう1ライセンス買おうか迷ってたけど買わなくてよかった。
581名称未設定:2011/07/20(水) 23:39:56.99 ID:i0E+2lnw0
あ、マジだこれ
アップグレード方法がSnow LeopardかSnow Leopard Server最新版ってなってる
マジで商用サーバが4300円か…
582名称未設定:2011/07/21(木) 00:52:01.34 ID:IJwZqx9I0
X serverからのアップデートじゃなくて、単品販売で4300円てことなんだよね?

すげーな……。
583名称未設定:2011/07/21(木) 00:57:36.19 ID:paCDVLGT0
SMBXはどうしたんだ。Win7がADに参加できないじゃないか。
584名称未設定:2011/07/21(木) 04:23:46.90 ID:kmmDF78s0
とりあえず新 Mac mini Server(の名前じゃなくなったのね)ポチッたわ。
585名称未設定:2011/07/21(木) 04:35:28.03 ID:jeDZ1Wkv0
Snow Leopard ServerからLion Serverにアップデートは、
最初に組織名と管理者のメールアドレスの設定のみで、あとの設定は引き継がれた。

まいったな、What’s Up!でRuntime Errorが出る。
586名称未設定:2011/07/21(木) 04:48:41.22 ID:W7YpUldb0
システム条件は10.7以降だからSL or SLserver→Lion→Lionserverなんじゃない?
「Mac OS X Serverは、アプリケーションのセットとしてMac App Storeで購入できます。」てあるし。
587585:2011/07/21(木) 05:44:20.73 ID:jeDZ1Wkv0
>>586
新規ではなく、Snow Leopard Serverからの設定を生かそうとする場合ね。
App StoreでLion Serverをポチろうとすると、Lionも買いなされといわれる。
インストールは、Serverを入れているように見えないので不安なひととき。
Lion→Lion Serverと2回インストールではなく、1回で済みます。
588名称未設定:2011/07/21(木) 06:36:11.31 ID:iR+3PiIAP
え?普通のLionからLion Serverに4,300円でアップデート出来んの?
流石にShow Leopard Serverからじゃないと無理だよね?
589名称未設定:2011/07/21(木) 06:47:06.37 ID:3NkehkbeI
MySQLがいない!!
590名称未設定:2011/07/21(木) 07:21:18.57 ID:jqed9+FK0
>>588
http://www.apple.com/jp/macosx/server/how-to-buy/

>Mac App StoreからのダウンロードでOS X Lion Serverへアップグレードするには、
>最新版のOS X Snow LeopardまたはSnow Leopard Serverが必要です。
591名称未設定:2011/07/21(木) 08:02:02.32 ID:g/4Uyoo80
>>588
それができるという太っ腹みたい。
すごいんだけど話題にならないね。

>>589
PostgreSQLになったんじゃなかったかな。

移行ガイドに変更点が出てたよ。
592名称未設定:2011/07/21(木) 08:16:51.18 ID:iR+3PiIAP
早速ポチッたわw
Snow Leopard Serverの時って4万円くらいしなかったっけ。
iPhoneも持ってると色々と捗るな。
593名称未設定:2011/07/21(木) 09:37:01.77 ID:mHXy13nU0
snow leopard serverからアップデートした方、何か問題ないですか?
594名称未設定:2011/07/21(木) 11:41:19.51 ID:5TCR5MBw0
あんま使ってる人いないと思うけどXsanが統合されてる・・・?
595名称未設定:2011/07/21(木) 11:44:01.42 ID:RnPm+B8Y0
Smow Leopard ServerからLion Serverにアップグレードして、ドックの右端に現れた見慣れないクエスチョンアイコンの「サーバー」を誤ってドックから取り除いてしまいました。
あれはどこにあるのでしょうか?探したのですが、見当たらないです。
596名称未設定:2011/07/21(木) 11:47:47.88 ID:5TCR5MBw0
>>590
業務向けにSnow Leopard Serverのライセンス複数仕入れてた俺涙目orz
597名称未設定:2011/07/21(木) 11:58:30.58 ID:ZylCvkX90
>>596
涙を拭け。俺もSnow Leopard Server三本ほど持ってるorz
598名称未設定:2011/07/21(木) 12:15:49.14 ID:5TCR5MBw0
>>597
(ノД`⊂)

Jobs様、ヒドいです。
わざわざ顧客にMacのサーバ環境勧めてたのに我々にこんな仕打ちを...
599名称未設定:2011/07/21(木) 12:59:35.42 ID:4VQKLcfN0
俺は普通にジョブスに責任おっかぶせてるな
ARD買わせて数ヶ月で喰らったときはさすがにちょっと気まずかったが
600名称未設定:2011/07/21(木) 13:19:50.39 ID:P2g4+DV50
俺はBondi BlueのiMac買って三日後に五色iMac出た時が最初の経験だったわ
いやぁ・・・沢山勉強して色々詳しくなったよ俺も・・・
アンリミテッドServerを10万で買ったりさ・・・
でもってとうとう6000円かと思ったら俺の今のマシンはcoreduoだしさ Oj乙
どうなってるんだろうね、俺のタイミングって。
601名称未設定:2011/07/21(木) 13:28:26.53 ID:q46yBeclP
腐る寸前ばっか買うからそういう目に。
旬を買おう。
602名称未設定:2011/07/21(木) 15:01:16.67 ID:DGwkgN2V0
自動送付サービス申し込んで涙目の俺様も近日中に入手できると思うんだ。
で、この機会に、ソフトウェアRAIDで使ってるmini serverのRAIDを止めようと
思うんだけど、インストール用のパーティションって、RAIDを止めた段階でなく
なっちゃうんだろうか。だとすると、まずSnow Leopardのクリーン・インストール
から始めなきゃいけないのかな?
603sage:2011/07/21(木) 15:41:21.60 ID:iCA2kkVi0
>>595
ttp://support.apple.com/kb/DL1419
ここで落として入れ直しらしいよ
なんか不親切になったよねえ
604名称未設定:2011/07/21(木) 22:21:50.58 ID:hc58K4Xs0
余ってるmacbookあるから、Lion server入れてみるかな。

特に何に使うでもないが。
605 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2011/07/21(木) 23:38:10.13 ID:0JRCvPPJ0
What’s Up!が更新終了してるみたいだけど
代わりのソフト何かないかな??
606名称未設定:2011/07/22(金) 01:00:03.56 ID:ITc67xhd0
>>603
ありがとうございます。
でも、再インストールするのはめんどくさいな…。
607名称未設定:2011/07/22(金) 01:17:48.05 ID:0JBkVCst0
今Lion ServerがLionに入れられるの知ってビール吹いた
相当盛り上がってるだろうと思ったら対して話題になってないのが解せないw

Mac miniにインスコちう
608名称未設定:2011/07/22(金) 01:20:15.98 ID:Suqnt4jc0
うーーわーー……。

Lion Severって、Quick Time Streaming Serverをサポートしねーですか……。

http://www.catconventionshow.com/2011/07/20/quicktime-streaming-server-and-mobile-access-gone-from-lion-server/

有料オプションで使えるようになったりしないのかな。

結構死活問題なんだけど。
609名称未設定:2011/07/22(金) 01:36:14.59 ID:ZQtr5CeA0
>>608
Darwin Streaming Server使えって事だよ!
って動くのか?
動くと良いよね。
610名称未設定:2011/07/22(金) 01:44:29.44 ID:Suqnt4jc0
>>609
いやあ……。
会社へのStreaming Server提案をQTSSでやってきたから、正式にappleが
今後QTSSに対応しないなら、俺、辞表もんだわ。いや、まじで(笑)

うひょ。首筋さみぃ。
611名称未設定:2011/07/22(金) 02:06:55.15 ID:wgpv2Xa20
>>590
あれ?文面変わってる?
スノレパサーバはいらないんだよね?
612名称未設定:2011/07/22(金) 02:14:22.11 ID:Suqnt4jc0
>>611
いりませんよー
613名称未設定:2011/07/22(金) 02:31:34.21 ID:wgpv2Xa20
あ、だよね。
入れよっかな。
614名称未設定:2011/07/22(金) 05:26:58.38 ID:Wj0n1fh40
スノレパにライオンサーバーを入れようとしても、先ずライオンを入れよ、と言われる。
スノレパをライオンにアップデートして初めてライオンサーバーが購入できる。
ライオンサーバーはアドオンの形で「アプリケーション」フォルダに入る。
ここまでが、昨日済ませたこと。
今日はサーバーの設定をやる予定。
615名称未設定:2011/07/22(金) 10:03:19.59 ID:0qk6L4TuP
スノーレオパードで行ったDNSとかの設定はアップグレードで白紙になるの?

他のMacでライオン購入後、スノレパサーバでライオンサーバ購入したら
ライオンが先に必要だと言われたからOKしたら、ライオンに対して二重課金された!
616名称未設定:2011/07/22(金) 11:23:28.59 ID:ZU4qOOHU0
なんだよ、発売前から「Lion Serverがすげー安い」って
さんざ言ってたのに知らなかったヤツ多すぎだ!

ところで、Tiger Serverから設定を簡単に移せるのかな?
けちってLeopard, Snow LeopardのServer版をスキップ
してて、未だにPowerPCでTiger Serverなもんで。
617名称未設定:2011/07/22(金) 11:25:04.98 ID:ZU4qOOHU0
あ、それと、Mac mini serverにはiLifeも入ってるってね。
618名称未設定:2011/07/22(金) 11:52:00.51 ID:qv1vtEne0
>>615
同じapple idだとosでも複数ライセンス買わなくて良いんだっけ?
619名称未設定:2011/07/22(金) 11:52:56.02 ID:7XQbQQNG0
質問。serverの人はTime Machine使ってますか?
RAID1で十分な気がして。あ、自宅鯖です。

RAID1
鯖を止めないのが目的
古いファイルを掘り出すとかはできない

Time Machine
HDDが死んだらそれなりに時間がかかる
古いファイルを取り出せる
バックアップは1時間に1回

個人で使うなら片方のHDDはTime Machineの
方が便利なのかねえ。業務で使うならRAID1だけど。
620名称未設定:2011/07/22(金) 11:56:06.19 ID:S8Y0pK6d0
>>619
>質問。serverの人はTime Machine使ってますか?
>RAID1で十分な気がして。あ、自宅鯖です。

こういう質問しておいて業務でどうこうどの口が言うの?
RAIDとバックアップは別モンだ。
621名称未設定:2011/07/22(金) 12:11:43.26 ID:ZYpwtvfk0
>>615
サポートセンターにメールしたら、重複分は取り消してもらえるよ。
622名称未設定:2011/07/22(金) 12:53:58.80 ID:0qk6L4TuP
>>618
そうなんだけど・・・

>>621
メールしてみます。情報Thx
623名称未設定:2011/07/22(金) 13:42:49.72 ID:4Z8h6Cgb0
これまでMac OS X Serverの旧版からのアップグレードでは、
DNS、IMAP MAILあたりで激しくトラブった記憶があるけど、
アップグレードされた方その辺どうですか?
624585:2011/07/22(金) 14:14:38.15 ID:BpRu8iry0
>>623
何がって程でもなく、アクセス権絡みがちょいちょい悪くなってきて、
Google日本語入力が死亡。その後、画面共有ができなくなくなってしまった。
ついにはServer.appが、パスワードがはじかれて設定に進めなくなってしまった。もうお手上げ状態です。
幸いファイル共有は生きているんで、仕事終わったらクリーンインストールすることにした。
取説ってどこにあるんだろう?
625名称未設定:2011/07/22(金) 15:08:59.76 ID:P3+Z9hWK0
mini Lion server にくっついてるLionは、どう使うの?
ブート?
626608:2011/07/22(金) 19:15:38.64 ID:+KBsRoES0
結局、今のところLeopard Server上のQTSSが動いてるから当面はこれでいくべ
という話になりました。ファイル管理とか、メールserverとかは別途用意して
こっちはLion serverでいくべかの、と。

まあ、小さい会社なんで小回りは効くんだけど。

後からQTSSサービスの追加とかないかなー。有料でもいいからお願い。

トータルとして、ほんっとによくできたサーバーOSだから、別のを使いたくない。
627名称未設定:2011/07/22(金) 23:23:37.65 ID:yHE8AAml0
どなたか、Lionでアップルのソフトウェア・アップデート・サーバに
関連付けし直す方法をご存じないでしょうか?

Lion Serverのインストール(厳密にはサーバのサービスを構成するところで
以下のエラーで先に進めない)ができなくて困っています。
「現在“サーバ必須ソフトウェア”をインストールできません。
 このソフトウェア・アップデートは現在ソフトウェア・アップデート・
 サーバから入手できません。」

Snow Leopardのときはローカルのソフトウェア・アップデート・サーバに
関連付けていたのですが、以下のことをやっても元に戻すことができません。

1.CatalogURLキーを削除してもダメでした
# defaults delete /Library/Preferences/com.apple.SoftwareUpdate CatalogURL

2.plistファイルを削除してもダメでした
# rm /Library/Preferences/com.apple.SoftwareUpdate.plist
628名称未設定:2011/07/23(土) 00:05:45.39 ID:exNCprDE0
>>623
>DNS、IMAP MAILあたりで激しくトラブった記憶がある

Server.appにDNSの項目が無くていまだに設定できないでいます。
Server Admin Tools 10.7をappleからダウンロードしたらDNSの設定パネルが
見つかったけど、設定が消えたり、見えなくなったりでなかなか思うようにいかないです。
629627:2011/07/23(土) 01:02:44.58 ID:0gHbkH190
>>627

自己解決しました。

以下のフォルダを再帰的に検索し、見つかったすべての
com.apple.SoftwareUpdate.plistを削除したら直りました。

・/Library/
・~/Library/

630名称未設定:2011/07/23(土) 01:53:08.78 ID:exNCprDE0
Lion server 苦戦中。Server.appのWebサーバの設定で、
「PHP...使用」のチェックボックスをon/offすると、webサイトの
設定が全部消えてしまう。PHPも動いたり動かなかったりするし。
631名称未設定:2011/07/23(土) 18:01:06.07 ID:unRZ+fSW0
Lion serverで2つのWEBを管理したいのですが、うまくいきません。
a レコードは2つ登録し、それに対応するホスト名でLion serverのWEBサイトでサイトを2つ設定しました。
Default とCustomSiteDefaultにはそれぞれ別の書類が入っているのですが、外部からアクセスするとどうしても/Library/Server/Web/Data/Sites/Defaultへしか行かないです。

複数のサイトを管理されている方は問題なく行ってますか。それともサーバーのバグなのでしょうか。
632名称未設定:2011/07/23(土) 20:15:16.52 ID:Pw5RlIo70
iPhoneで外からVPNで入れるように設定したいのですが、Lion ServerのVPNの設定プロファイルのインストールまではできるのだけど接続出来ません…
DynDNS使っています…ルーターは設定できるまでMacをDMZにしています。
試しにwiki入にして見たけどちゃんと見れてるんですけどVPNはどうにもならない…
誰か助けて
633名称未設定:2011/07/23(土) 23:15:10.85 ID:scXoNVxlP
なんかトラブル報告ばかりですね。
一応成功例として、Snow Leopard Serverからのアップデートで
DNSやDHCPをはじめ、一通り上手く動いてると報告。
問題に気付いてないだけかもしれないけど・・・
634名称未設定:2011/07/23(土) 23:25:29.81 ID:7PnfqRBaP
うちもVPN以外は今のところ順調に見える。
VPNはPPTPを使うのが面倒みたいね。

http://support.apple.com/kb/HT4748
635名称未設定:2011/07/24(日) 03:17:13.59 ID:jq9Ebw450
>>633
DNSはServer.appに見えていますか?それともサーバ管理(Server admin tools)で設定?
636名称未設定:2011/07/24(日) 03:20:52.81 ID:jq9Ebw450
>>631
>複数のサイトを管理されている方は問題なく行ってますか。

うちも意図しない方に行かされます。aaa.comという項目を作ってあると、
bbb.aaa.com, ccc.aaa.comなどかが全部aaa.comのディレクトリに行ってしまう気がします。
(おまけにPHPをon/offすると複数サイトの設定がころころ消えて無くなるし...)
637名称未設定:2011/07/24(日) 09:26:36.47 ID:96RUPWM60
サーバなんだしOSを上書きでアップデートせずに、
新規にインストールしたほうが良いんじゃないか。

まずは別のハードを用意して、そこに入れ直して評価してから
本ちゃん環境の計画を立てるとかさ・・・
638名称未設定:2011/07/24(日) 09:59:11.55 ID:jWjen9IW0
631だが、SLをクリーンインストして、Lionにアップしたよ。少なくともこれはAppleが言う手順だ。SLサーバーの構成を移行したわけではない。
まあ、時間があるし、Lionのインストールディスクも作ったしLionのクリーンインストールをやってみよう。
639名称未設定:2011/07/24(日) 11:48:18.03 ID:A81yj2Yl0
Tigerからの乗り換えでいじってみてる所だが・・・
簡素になった分ブラックボックス化してるような感じだなあ。
うちもVPN(L2TP)がうまくいかないや。
640636:2011/07/24(日) 12:11:59.94 ID:jq9Ebw450
>>638
SLサーバクリーンインスコ+Lionでもだめなのか。情報さんくす。
SLサーバスキップした結果もわかったらよろしく。
641名称未設定:2011/07/24(日) 15:11:33.84 ID:A81yj2Yl0
今まで通りサーバ管理も用意されてるのか。
ちょっとクリーンインスコしてそっちでやってみよ。
642名称未設定:2011/07/24(日) 20:45:17.72 ID:jq9Ebw450
Server.appとサーバ管理で見える/設定できるサービスが違うのが謎。たとえば、
webはServer.appだけで、DNSはサーバ管理だけで、メールは両方で見える。
643名称未設定:2011/07/24(日) 21:54:27.61 ID:jWjen9IW0
>>640
伝え方が悪いのか、誤解がある模様。

>>638
>SLサーバクリーンインスコ+Lionでもだめなのか。
10.6.3クリーンインスコ、10.6.8までアップデート繰り返す。LionをAppStore経由でインスコ。Lion Serverインスコの手順でした。
>SLサーバスキップした結果もわかったらよろしく。
SLサーバーを買って無いので、文字通りスキップ。なので、検証方法はありません。
644名称未設定:2011/07/24(日) 22:11:05.03 ID:bM4s7Y8H0
俺もおんなじこと考えてる。。。
645名称未設定:2011/07/24(日) 23:38:20.73 ID:A81yj2Yl0
L2TPもPPTPもうまくいかない・・・もう寝る
646640:2011/07/25(月) 01:54:48.25 ID:VNjkuSg+0
>>643
詳しい説明ありがとうです。>>637 のごもっともな意見に従って、
Lionクリーンインスコ+Lion Serverインスコを試してみるかな。
647名称未設定:2011/07/25(月) 08:49:16.47 ID:YF83+eK4P
>>635
Server admin toolsでの設定です。
648名称未設定:2011/07/25(月) 12:30:36.67 ID:MQ3coxfoP
最近WebObjectsってどうなってますかー?
649名称未設定:2011/07/25(月) 12:45:51.55 ID:hX2t0Jka0
>>631,643です。
自家製インストールディスクでLionをインストールし、サーバーを構築しました。
デフォルトのWebサイト(Library/Server/Web/Data/Sites/Default)へは、www.mysite.comでアクセス可能ですが、
バーチャルサイト(CustomSitesDefault)へwww2.mysite.comでアクセスしてもデフォルトのサイトへ誘導されますね。

設定の確認事項は、以下のとおりです。
www.www2ともa レコードやdynamic DNSは設定済み。
デフォルトサイトのポートは80, バーチャルサイトは81に。
Webサーバ画面で、設定を切り替えた後はトグルスイッチでオンオフ。

Lion ServerのWebサーバ画面で、バーチャルサイトを選択した上で、「サーバWebサイトを表示」した場合、デフォルトサイトが表示になるのが気になりますね。ここでバーチャルサイトが出て欲しいところです。
650名称未設定:2011/07/25(月) 20:01:06.80 ID:VNjkuSg+0
>>649
Server.appでWeb設定のところのIPアドレスのメニューのところを「任意」にしていると
そのような現象がありました。ここをサーバのIPアドレスにしてみてはどうでしょうか。
651640:2011/07/25(月) 20:10:34.08 ID:VNjkuSg+0
いろいろ試してLion サーバで、なんとかDNSとWebの設定ができました。

サーバ設定でDNSの設定項目が見えなくなったり接続エラーになって困っていたのですが、
/var/named/以下の設定ファイルがおかしくなっていたのが原因でした。GUIで項目を
消したり変更したりしていると、たまに設定ファイルに間違った記述が書き込まれて、
それで構文エラー起こしていたようです。GUIの設定と、設定ファイルの内容をチェックしな
がらすすめて、思い通りに設定できました。GUIにはあまり頼らない方がよいようでした。

Webの設定がサーバ設定からできないのは辛いです。Lionクライアント機でServer.app動かすと
サーバ機になってしまうので、クライアント機から設定できないです。(と思う)
また昔のサーバ設定で出来たような細かいWeb設定が出来ないのも悲しい。
これもCUI使えということなのかも。
652640:2011/07/25(月) 20:12:42.06 ID:VNjkuSg+0
>>651
>サーバ設定
じゃなくて、「サーバ管理」 (Server admin tools)の間違いでした。すみません。
653名称未設定:2011/07/25(月) 20:26:26.04 ID:67FDpWTx0
ライオンサーバマンの連載お願いします。
654名称未設定:2011/07/25(月) 20:50:33.92 ID:eAn3iR6g0
655名称未設定:2011/07/26(火) 11:20:42.19 ID:hZYc3gye0
>>650
ありがとうございます。実行しましたが、私のところでは改善ありませんでした。
656名称未設定:2011/07/26(火) 17:50:34.02 ID:N1xHB8Qr0
>> 629
削除してから,どうしたんですか?
再インストールしたの?
657627:2011/07/26(火) 19:24:46.45 ID:RkSQKM/R0
>>656
削除したあと「ソフトウェア・アップデート」を実行するだけです。

今調べてみたら、以下のファイルを削除すれば、アップルの
ソフトウェア・アップデート・サーバを見にいってくれました。
/Library/Managed Preferences/<ユーザ名>/com.apple.SoftwareUpdate.plist
/Library/Managed Preferences/com.apple.SoftwareUpdate.plist
/Library/Preferences/com.apple.SoftwareUpdate.plist
658名称未設定:2011/07/27(水) 07:49:29.59 ID:xctPV/+D0
初めのサーバソフト(サーバ環境設定?)から、
『サーバ管理』に変更したいんだけど、
Downloadした後の移行ってどうするの?
サービスみるとファイル共有とかiCalとか、
サーバ環境設定のなかのサービスが入ってない。
659名称未設定:2011/07/27(水) 10:38:03.90 ID:PHD3WYCvP
iPhoneからVPN接続できなくなった。
660名称未設定:2011/07/27(水) 10:52:36.23 ID:6KcGEqnP0
>>659
Lion Serverで同じくつながらなくなりました
iPhoneからVPN接続出来出来てる人いたら詳しく
http://i.imgur.com/ddIJL.jpg
661名称未設定:2011/07/27(水) 11:09:41.37 ID:X98W0Eo80
>>660

スゲー当たり前のことかもしれないけど、
モバミでどこでもmymacをONにしてないよね?
ポートが重複してVPNつながらない。
662名称未設定:2011/07/27(水) 11:20:50.97 ID:K4BRtnQr0
>>660
ファイアーウォールをオフ
663660:2011/07/27(水) 11:56:39.41 ID:4my21XBA0
>>661
モバミは使っていません。iPhone側のも設定あるのですか?

>>662
ファイアーウォールオフにしてもダメでした。ルーターのNATも設定あってるはずなんだけどなー
試しにDMZにして見てもダメでした。
なんでだー
664名称未設定:2011/07/27(水) 14:24:10.64 ID:1g9SW9v/0
>>660
うちも色々いじってるけど一向に繋がらない。
iPhone以外ではつながる?
665名称未設定:2011/07/27(水) 15:54:08.23 ID:X98W0Eo80
>>664
うちは問題なく繋がる。
Airmac extreamってのもあるのかな。
666名称未設定:2011/07/27(水) 17:26:03.86 ID:nZjGPmSP0
>>658
Server.appとサーバ管理でできること・できないことが微妙に違ってわけわからないです。
「おまいら一応鯖管なんだからターミナルからやれよ」という方針になったのかも。
667名称未設定:2011/07/27(水) 17:31:21.31 ID:nZjGPmSP0
10.6サーバからLionに移行したらメーリングリストサーバのweb機能が使えない。
サーバ管理からは設定できるので、リストやメンバーの追加・削除はできるけど、
webがつながらないのでそれ以外の機能が使えない。古いバックアップを参考に
httpd.confなどをviで書き換えてみても、Server.appが上書きしてしまうのでだめだ。
668660:2011/07/27(水) 17:35:03.29 ID:6KcGEqnP0
>>664
iPhone以外試してないです。

>>665
つながる人もいるんですね。
うちあーうーギガ得だからルーター変えれない…
AirMacでつながる人いるってことはうちのルーターの設定かな?
もう少し調べて見ます。
669名称未設定:2011/07/27(水) 17:47:33.46 ID:x49aogyb0
初歩的質問です。
iPhone の Server Admin とかのサーバー管理ツールには、サーバー1発再起動のボタンが有るけど、apple 御謹製の管理ツールには無いのはなぜ?
見落とし?
670名称未設定:2011/07/27(水) 17:53:40.77 ID:k7zUKpUk0
http://itunes.apple.com/jp/app/server-admin-remote/id300347476?mt=8
これのこと?便利なものがあるもんだ。
まだ、Lionには対応してないみたいやね。
671名称未設定:2011/07/27(水) 19:09:58.38 ID:nZjGPmSP0
>>667
>(手作業で)書き換えてみても、Server.appが上書きしてしまうのでだめだ。

Server.appを使わないという方法でとりあえず解決しました。

httpd.conf関連の変更を手作業で行った後、Server.appでapacheを再起動すると
手作業での変更だけでなくServer.appでの設定も全部消去されるようです。
ということでServer.appで出来ない設定を行いたい場合には、conf関連を手作業で
設定した後、sudo apachectl restartのようにして再起動すると良いようです。

Server.appに影響与えない手作業方法って無いのかな?
672名称未設定:2011/07/28(木) 14:04:17.24 ID:UuIDtERy0
leopardなら手作業でmailman使って問題ないけどlionは知らない
673名称未設定:2011/07/28(木) 22:33:39.28 ID:KWPG2s6q0
旧Mac mini Serverを使ってます。
Raid1に設定したパーテーションに、USBからLionをインストールしようとすると、リカバリー領域が作れないからとインストールが止まってしまいます。
USBからでなければ、リカバリー領域の作成をパスできるようなのですが、もうフォーマットしてしまいました。
何か良い方法はありませんか?
674名称未設定:2011/07/28(木) 22:55:59.66 ID:/c4dGsCZ0
>>673
BaseSystem.dmgからブートUSBメモリー作った?
675名称未設定:2011/07/28(木) 22:56:06.38 ID:G2nQT2d20
Raidきれ
676673:2011/07/28(木) 23:04:55.63 ID:KWPG2s6q0
自己解決できました。
Rebootを何度も繰り返せばできるといってる人が英語のフォーラムにいたので、その通りにしたらできました。
677名称未設定:2011/07/30(土) 09:55:22.55 ID:XPLlrqYd0
レスを見る限り、結局はCUIに熟視してないとLionサーバーは使えないっていう流れのようですが。
OSX初心者にLionサーバーは時期尚早ですか。Linuxをコマンド本片手にかじったことはあります。
678名称未設定:2011/07/30(土) 10:15:29.20 ID:19mYyQcf0
>>677
>Linuxをコマンド本片手にかじった

アップデートで改善される部分もあるでしょう。
是非りんごもかじってみて下さい。
679名称未設定:2011/07/30(土) 10:16:14.34 ID:7nqtPTJN0
何がしたいのか、によるんじゃないの
ただ弄って満足したいだけ?
具体的にどんなサーバ運用を考えてるの?
680名称未設定:2011/07/30(土) 10:19:56.94 ID:0ZlwJrVq0
超簡単なGUIにしようとした結果、
痒いところに手が届かなくて本末転倒になってる感がある。
いままでコマンドラインなんていじらなかった初〜中級者層が
ターミナルに駆け込む事になりそう。
681名称未設定:2011/07/30(土) 11:53:22.01 ID:uqwafbOq0
>>677
Lion Serverになって標準添付のGUIで設定できることが減ってしまったけど、
とりあえず動かし始めて、必要ならば細かいCUI設定することで、とっかかりの
障壁は低いのではないかな。
682名称未設定:2011/07/30(土) 12:19:48.89 ID:l5RUpYzCP
だんだんめんどくさくなってきたから10.6.8に戻した。
683名称未設定:2011/07/30(土) 12:27:24.66 ID:lplE5tZ70
この洪水により
付近の水田の土は
肥沃化するのです。
684名称未設定:2011/07/30(土) 21:51:54.56 ID:VAUKxAtU0
Freetypeをインストールするまではできたのだが、GDに定義付けする方法がわかりますん。
どなたか教えて
685名称未設定:2011/07/30(土) 22:21:17.54 ID:l5RUpYzCP
やっぱVPNだけうまくいかん。
Windowsからどこまもmymacみたいな機能使えれば問題ないんだけどなぁ。
686名称未設定:2011/07/30(土) 22:26:40.16 ID:ChQLa+1+0
>>685
どこまでもmymacに見えた
687名称未設定:2011/07/30(土) 22:32:52.52 ID:l5RUpYzCP
タイプミスしとったんか
688名称未設定:2011/07/30(土) 22:52:15.12 ID:V8LXNjhd0
VPNうまくいかんのか…
しゃあないからルータでやるか…
どっちでやっても簡単だけれどさ
689名称未設定:2011/07/31(日) 00:01:15.70 ID:MduaMTxnP
VPNいけた。
スノレパのときはPPTPでやってたからL2TPのポート解放がうまくできてなかったみたい。
初歩的すぎて泣けてくる。
690名称未設定:2011/07/31(日) 00:26:40.09 ID:kTzZ3BXa0
>>689
参考にkwsk
691677:2011/07/31(日) 00:32:19.99 ID:v6DCxhnT0
みなさんレスありがとうございました。用途ですが、Wiki・iCalの他リモート管理を考えています。
新miniサーバーを予定していますが、既存ソフトも動くということなので軽作業もmini一台ですま
せれば節電効果も狙えると算段しています。
VPNの朗報もあり、しばらくはスレッドを注視させていただきたいと思います。
692689:2011/07/31(日) 00:49:23.52 ID:MduaMTxnP
ルーターのポートフォワード設定で
UDP500、1701、4500とESPをサーバーのローカルIPに解放してやったらL2TPでつながった。
スノレパのときはPPTPでVPNやってからUDP1723しかやってなかった。
693689:2011/07/31(日) 00:52:36.43 ID:MduaMTxnP
ルーターにIPsecのパススルー設定があったので
それやっとけばOKだろうと思い込んでたのが俺の場合は主因だと思う。
694名称未設定:2011/07/31(日) 07:14:33.89 ID:VGztCP260
ESPの項目が無いなあ。フレッツ光プレミアムのNTT西日本提供CTUです。
695名称未設定:2011/07/31(日) 08:28:43.46 ID:MduaMTxnP
プロトコル番号指定できるならESPは「50」だよ。
696名称未設定:2011/07/31(日) 08:45:07.76 ID:ppWk3URAP
ちょっとだけ心温まる流れ
697名称未設定:2011/07/31(日) 08:58:08.53 ID:MduaMTxnP
軽く調べたらフレッツ光プレミアムはCTU単体でネットに繋げてる場合
ESPやGREを通さない仕様になっててVPNが使えないらしい。
CTUの設定でPPPoE使うようにして別途ルーターを用意すればいけるみたい。

http://tomocha.net/docs/bflets/premium1.html
http://flets-w.com/hikari-p/ryuuijikou/pppoe/index.html
698名称未設定:2011/07/31(日) 09:23:04.76 ID:VGztCP260
>>697 有り難うございます
ただ、http://www.ssk.or.jp/rezept/online/index.html
にあるように、現在VPNが使えています。
この方法と、今論じている方法とは違うのですかね。
この方法は、こちら側がつなぎに行く方ですし、このスレでは自分がVPNの提供サイドですものね。
699名称未設定:2011/07/31(日) 09:33:37.60 ID:MduaMTxnP
VPNクライアントならポート解放は特にいらないのでは?
VPNサーバー側はデータを受け取るために必要だけど。

あと、報告したとおりiPhoneからVPNは一応繋がるようになったけど
しばらく経つとまたダメになるね。
これはLion Server側でVPN機能を切にしてからまた入にすると繋がるようになる。
team viewer使えばVPN使わずにリモート操作できるから
それでVPN機能のオンオフやってやれば外出先でもVPN復旧できるけど面倒臭い。
何が原因なのかさっぱりわからないなぁ。
700名称未設定:2011/07/31(日) 10:20:43.69 ID:k+SiAE3I0
Server.appにログインできなんだけどなんだこの糞
701名称未設定:2011/07/31(日) 10:55:39.25 ID:jXRn9P9b0
ちょっとちょっと奥さん!wwww
これやってみたら出来たわwww
https://discussions.apple.com/thread/3213328?start=0&tstart=0
マヌケ引用符とクエスチョンが駄目なのね
702名称未設定:2011/07/31(日) 11:04:37.03 ID:+bZuLQAS0
Lion ServerのVPNサーバを設定し、
iPod Touchでインターネット側から、VPN接続できることを確認しました。

Lion Server機として、ワイヤレスでのWake on Demandに対応した、
Mini mid2010で動かしているのですが、
スリープさせるとVPN接続をかけても起きてくれません。
ルータとして、BuffaloのWZR2-G300Nを使っています。

Sleep Proxy Serverというのが重要そうなのは分かったのですが、
Airmacベースステーションというものに買い換えないと、
目的を達成することは出来ないということでしょうか?
703名称未設定:2011/07/31(日) 13:07:29.37 ID:aEVkru4Q0
朝一からVPNと格闘してようやく繋がった。
今のところMacからもiPhoneからも問題ない。
ルータがIX2015というちょっと俺には難しいルータ使ってるから
設定とかかなりつまずいた…
704名称未設定:2011/07/31(日) 13:24:06.05 ID:MduaMTxnP
VPNはやはり曲者やね。
設定一切いじってないのに繋がらなくなる。
まだ本格的に使う用事がないからゆったり構えてられるけど、
windowsのノートPC持ち歩いて家のデータ使いたいときとか
気軽に使えないと困る。
705名称未設定:2011/07/31(日) 19:55:43.10 ID:IatqE8ph0
ACLとか何処行ってしもたん?
Server版の意味なさ過ぎワロタ
706名称未設定:2011/08/02(火) 11:13:31.11 ID:t6SPerhxP
Apple Remote Desktop 3使ってる人いる?
自宅から会社のMacにカーテンモードで接続した場合、
切断しわすれると、会社にいってもガキマークが表示されたままなにも出来なくなるんだけど、
強制的に操作を奪う方法って無いんだろうか?
707名称未設定:2011/08/02(火) 11:17:49.32 ID:cP0ArYF80
他人の端末クラックする方法をここで聞くなよ。
708名称未設定:2011/08/02(火) 11:29:00.95 ID:t6SPerhxP
>>707
Windowsのリモートデスクトップみたいに、
Control-Alt-Deleteを押してIDとパスを入力したら、
制御を強制的に奪えるみたいな方法はないのか?って意味なんだけど…
どうやったらクラックって発想になるんだ?
709名称未設定:2011/08/02(火) 11:30:00.60 ID:JyD7n4Io0
後付けの説明
710名称未設定:2011/08/02(火) 11:37:02.06 ID:t6SPerhxP
後付け説明って、
こんな基本的なことも知らない連中が住んでるスレだったのか…
レベル低すぎで、聞いた俺が馬鹿だったよ。
711名称未設定:2011/08/02(火) 12:14:48.03 ID:/8vwOFp7P
典型的な捨て台詞が微笑ましいな。
712名称未設定:2011/08/02(火) 12:25:55.12 ID:tG55aKxI0
> 711:名称未設定 :sage:2011/08/02(火) 12:14:48.03 ID: /8vwOFp7P (1)
> 典型的な捨て台詞が微笑ましいな。
713名称未設定:2011/08/02(火) 12:32:02.37 ID:JyD7n4Io0
「ガキマーク」はもっと評価されるべき
714名称未設定:2011/08/02(火) 12:43:55.47 ID:shszidhl0
Macユーザーって出来ないこと突っ込まれると
不機嫌になる人多いよね。
715名称未設定:2011/08/02(火) 12:51:31.75 ID:zQl8lJ//0
>>706
強制再起動は?
716名称未設定:2011/08/02(火) 13:00:48.85 ID:/8vwOFp7P
スレ違いだから相手にされてないのよ。
717名称未設定:2011/08/02(火) 14:45:45.61 ID:Yg3vNxUU0
>>706
どうでもいいことかもしれないが書き込み時刻が左右対称だ
11:13:31.11
718名称未設定:2011/08/02(火) 14:56:51.68 ID:Gwluf5u20
どうでもイイレス of the year を君にあげよう
719名称未設定:2011/08/02(火) 18:20:21.47 ID:fBaIJ8iJP
>>710きゅんまじかっけーす
720名称未設定:2011/08/08(月) 12:21:30.24 ID:G63xTYtl0
はじめてMacOSXServerを使っているのですが、外部に公開しているページを内部から確認するにはどうしたらいいのでしょうか?
localhostで接続すると、mini.localにつながってしまうし。
dnsを立ち上げたりしてるのでしょうか??
721名称未設定:2011/08/08(月) 12:55:14.38 ID:Rsm7O9M+0
722名称未設定:2011/08/08(月) 14:29:02.65 ID:GAJ/Q25R0
723 忍法帖【Lv=24,xxxPT】 :2011/08/08(月) 15:22:19.75 ID:ehhoYSQ50
lion serverでiCalとか連絡先の同期なんですが、外で同期したい場合おすすめはVPNですか?
724名称未設定:2011/08/08(月) 23:19:05.88 ID:ZkK7cZlN0
>>721
>>722
ありがとうございます。proxyは以前よく使っていましたが、現在別のPCが外部サーバを受け持っています。
現在それらにアップする前のチェックとして使いたいので、ちょっと適していないかもしれません。

また722さんが進めてくれたサイトですが、10.6の時代を解説しているようで、10.7とは設定ファイルが異なるようです。
もうちょっと勉強してみます。
725名称未設定:2011/08/08(月) 23:42:33.71 ID:/csIpkAl0
test
726名称未設定:2011/08/09(火) 18:33:21.74 ID:ioumgsBH0
>>724
named.confなら大体同じじゃないの?
そもそも内部からどうやってみたいのかわからないし・・・
単純にWebサーバとしてLAN内から別のホストからみたいの?
それともWebサーバ自信からみたいのかよくわからん
727名称未設定:2011/08/09(火) 18:36:22.90 ID:ImrccYq70
>>726
わからない人は黙っていてください。
728名称未設定:2011/08/09(火) 20:08:32.14 ID:ioumgsBH0
>>727
質問の仕方があまりにも稚拙だから指摘しただけじゃん
答えがわからないんじゃなくて、
質問者がなにをしたいのかが伝わってこないんだよ
729名称未設定:2011/08/09(火) 20:38:32.62 ID:ImrccYq70
>>728
誰もあなたに聞いてません。分からないなら黙っていてください。
730名称未設定:2011/08/09(火) 20:41:04.69 ID:XCcu9iGB0
俺はmini.localの何が悪いのかわからんのでスルーしてる。
これはmDNS上の名前なんだが。
731名称未設定:2011/08/09(火) 20:45:20.85 ID:xBCA8O2l0
>>728
こういう人って、ドサに多いよね。
732名称未設定:2011/08/09(火) 21:13:57.91 ID:v+J+pLzM0
暑いんだからまったりいこうぜ
733724:2011/08/09(火) 21:26:07.81 ID:1G4ympzE0
727と729は俺じゃないよ。
まったり行くことには賛成。
ただ728の「質問が稚拙..」って、俺に対しての発言だよね。
稚拙は悪かったと思うけど、そこまでいわなくても.....
ちなみに俺は、昔使ってたDNSの設定ファイルを再利用したら、見事に願い通りの設定に。

どうもありがとうございました。
734724:2011/08/09(火) 22:05:36.66 ID:1G4ympzE0
あ。だめだった。
/etc/apache2/site/の中にある0000_any_80_.confをいじってやれば、
一時的に自分の望んだフォルダーをデフォルトのサイトとして出してくれるけど、
再起動したら上書きされちゃう。

なのでわかったこととしては、
自分のやりたいことを実現するためにはdns周りではなく、apacheの設定の様子。

ちなみに728さんの「なにがしたいのかわからん」ということについての回答としては、
1.内部からも、(いずれは)外部からも同じものが見えるようにしたい。
2.サイト内の一部phpファイルで、一部絶対パスを使っちゃってるので、どうしても/Library/WebServer/Documents/内を公開したい。
という状態なのにも関わらず、mini.localが内部からのデフォルトとしてのこってしまうことを問題としています。

もうちょっと勉強してみます。
735名称未設定:2011/08/09(火) 23:44:50.06 ID:5KYaJC7N0
>>734
そういやServer.appからは追加は出来るんだけど、
元からある奴は消せないんだよな……
だから追加した方に/Library/WebServer/Documents/を設定して
ポート番号変えて逃げるとか

つまり http://mini.local:81/
外部からなら http://host.domain:81/
あたりで

後は絶対パスのものを地道に相対パスに変更していけばいい
変更したら/Library/WebServer/Documents/から移して81番は廃止
736名称未設定:2011/08/09(火) 23:49:05.35 ID:EOXqOO2+0
何がしたいのかを伝える文章力が必要
何言ってるかわからん
737名称未設定:2011/08/10(水) 00:00:24.83 ID:qk5WTiMf0
>>671は読んでないのかね。
738名称未設定:2011/08/10(水) 15:32:17.28 ID:ZZbMfmQM0
>>734
まずは/etc/apache2/sites(siteではなくsitesね)の下に
NameVirtualHost  *:80
NameVirtualHost  *:443
を、hoge.confなど(ようは.confが重要)として書き込む。
あとはServer.appで自由に追加。後から消されることもなさそうです。
739名称未設定:2011/08/10(水) 17:27:32.76 ID:ZMLigPph0
おいらあほだけどライオン鯖は白彪鯖なくてもおk?だよね?
日本のサイトはひつようかいてるけど、アメリカじゃおkかいてるよね?
740名称未設定:2011/08/10(水) 17:42:04.89 ID:LE+L4QYk0
>>739
どういう事?
741名称未設定:2011/08/10(水) 17:42:31.66 ID:JjItKueY0
>>739
発売前は書いてあったけど
もう書いてないよ
http://www.apple.com/jp/macosx/server/how-to-buy/
現段階ではクライアント版SnowLeopardがあればおk
742名称未設定:2011/08/10(水) 19:42:01.66 ID:ZMLigPph0
キャー><

鯖鯖鯖〜
鯖鯖鯖〜
鯖駄馬駄馬だヒー!鯖駄馬!
鯖駄馬駄馬だヒー!鯖駄馬!
出湯輪〜!!!!!!!!


ありがとう><
ありがとう><
ありがとう><
ありがとう><
743名称未設定:2011/08/10(水) 21:03:01.61 ID:JjItKueY0
(;´Д`)
744名称未設定:2011/08/10(水) 22:18:38.27 ID:0gg6f37Y0
>>735
ありがとうございます。ばっちりです
>>736
すみません。ネイティブ日本人ですが勉強します。
>>737
読んでませんでした。
>>738
sitesですね。すみません。あと多分自分が間違っていると思うのですが、どうもだめなようです。

以上です。当面735さんの方針で進んでいきます。
ありがとうございました
745名称未設定:2011/08/10(水) 22:53:45.27 ID:ZZbMfmQM0
>>744
わかりにくかったかもしれないので補足
ネームベースでのバーチャルホストを行うための、NameVirtualHostがどこにも定義されていないので、
Server.appでマルチホストを設定しても有効にならない。
で、/etc/apache2/sites/hoge.confを作成してNamevirtualHostを定義する。
すると、Server.appの最初のホスト設定は、他に定義されているhost名に合致しない場合に適用される。
なので、Server.appで動いてほしいhost名とアクセスがきた場合参照するディレクトリを定義すれば、そ
れが優先される。

てなわけです。
746名称未設定:2011/08/10(水) 23:44:53.36 ID:1/MfZ+Uh0
>>745
サンクス
ドメイン毎に別フォルダにアクセスする様に出来ました。


ソースが見える状態だ、orz
747名称未設定:2011/08/10(水) 23:46:03.47 ID:0gg6f37Y0
>>745
ありがとう。そしてごめんなさい。
俺はあなたが考えているレベルより、だいぶ下のレベルの様です。
でも気にしないでください。
いづれあなたの思うレベルの知能を手に入れてきます。
ありがとうございます。
748名称未設定:2011/08/10(水) 23:59:38.94 ID:8KvtXCOd0
google
lion server name-based web hosting
749名称未設定:2011/08/12(金) 01:10:44.26 ID:BduVAL5W0
>>745

途中から失礼します。
自分もServer.appで標準Webサイトとは別にWebサイトを作ったので
教えてもらった定義を実施したいのですが、どのconfファイルにNameVirtualHostを
追加すればよいのでしょうか?

/etc/apache2/sitesの中のconfファイルは以下があります
0000_any_443__shadow.conf
0000_any_443_www.aaa.bbb.ccc_shadow.conf
0000_any_80_.conf
0000_any_80_www.aaa.bbb.ccc.conf
virtual_host_global.conf

すみませんがよろしくお願いします。
750名称未設定:2011/08/12(金) 05:50:44.36 ID:rytuZWjI0
何処かのファイルに追加するのでは
なく、新たにsitesの下に例えば
hogs.confなど別ファイルを作る。
拡張子は必ずconfでね。
751名称未設定:2011/08/12(金) 07:29:16.65 ID:BduVAL5W0
>>750
早速ありがとうございます。
これから会社のため、今晩試してみます。
752名称未設定:2011/08/12(金) 13:31:50.61 ID:klmZEMV40
気がついたらMacOSXServer、10年使ってた。…orz
753名称未設定:2011/08/12(金) 18:14:42.72 ID:FXvNtrMU0
すばらしい。
754名称未設定:2011/08/12(金) 21:11:24.57 ID:MNd1gmt5P
うちも2003年から環境固定のが一台あるな
WebObjectsが現役で走ってる
755名称未設定:2011/08/12(金) 22:00:26.99 ID:I07nlsFQ0
10.7Lionなんですが
サーバーの設定画面で勝手に
ユーザーとグループが出来たんですけど
これって仕様ですか?
http://userimg.teacup.com/userimg/8624.teacup.com/urlshutoku/img/bbs/0002525.png

http://userimg.teacup.com/userimg/8624.teacup.com/urlshutoku/img/bbs/0002525_2.png
756名称未設定:2011/08/13(土) 11:57:32.91 ID:2ZMA/spX0
んー……結局Add Onで有料追加機能がってのはないのかなー。
757名称未設定:2011/08/13(土) 16:49:09.51 ID:oaR/DPyUP
>>755
ユーザーとグループが出来て「た」なら
サービスごとにユーザー置くのは割と普通だと思うけど
ユーザーとグループが出来ただと誰かが勝手に作ったんだろうね
758名称未設定:2011/08/13(土) 22:24:05.92 ID:N8UtHU++0
749です。
報告が遅くなってしまいましたが、無事成功しました。
hogs.confファイルを作成後、Safariから無事ホスト名を認識するようになりました。
しかし、Permissionエラーが出てしまったため、ファイルが保存されている
ディレクトリを775に 設定しました(こちらは直ぐに気付きました)。

ありがとうございました。
759名称未設定:2011/08/15(月) 22:32:05.15 ID:6+yAr/8z0
質問ですが、MySQL5.5を新規でインストールしたのですが、PHPからアクセスできません。
php.iniでmysql.sockの場所を変更させて、webserverを再起動させてもそこからアクセスできないです。
逆にmy.cnfを/etc/以下にいれてsockを/private/var/mysql/mysql.sockとしても、mysqlの再起動で失敗します。
一応/var/mysqlのパーミッションをchmodで777としてますが。

何が問題なんでしょうか?
760名称未設定:2011/08/15(月) 22:33:46.27 ID:xBOVzAlZ0
スレチ
761名称未設定:2011/08/16(火) 11:05:12.92 ID:OzIv7I210
MySQLの質問をしたモノですが、サーバはOSXServerです。書き忘れました
762名称未設定:2011/08/16(火) 11:56:49.33 ID:KiJESnWT0
ログみれるお前にしかわからねーよ
763名称未設定:2011/08/16(火) 23:03:02.80 ID:6LakE/G50
ログには
Do you already have another mysqld server running on socket: /private/var/mysql/mysql.sock ?
ってある。
もともとインストールされてるmysqlってどこにあるのでしょうか?
764名称未設定:2011/08/18(木) 19:37:51.42 ID:Uk0mYZRn0
10.7.1にupしたら、なぜかバーチャルホストの設定ファイルが一つ消えていた。
.prevという名前で残っていたので、cpして復活させたけど設定消さないでほすい。
765名称未設定:2011/08/18(木) 19:54:45.14 ID:8rEx2lcX0
残ってたのに消えたとはこれ如何に
まあ、いつなぜ設定ファイル更新したのか分かりにくいのは困るね
766764:2011/08/18(木) 21:33:52.37 ID:Uk0mYZRn0
説明不足でごめん。
設定ファイルは拡張子.confなのだけど、Server.appで編集しようとすると.conf.prevと
いうファイルに自動コピーされるのです。最近はServer.appで出来ない設定がしたくて
viで.confを編集してました。それがアップデートしたら消えてしまったので、
昔GUI使ったときに残っていた.conf.prevをもとに復活させたということです。
767名称未設定:2011/08/19(金) 16:51:41.91 ID:wCbC0rzv0
Server.appは地雷。

> Mac OS X Server Command-Line Administration
> for version 10.3 or Later

がアップデイトしてほしい。
768名称未設定:2011/08/19(金) 22:48:46.39 ID:+vrYELEF0
Lion serverはlocalなiCloud serverとしての機能を持つべき
769名称未設定:2011/08/20(土) 02:02:29.11 ID:SVYJRF4F0
lion server name-based web hostingでぐぐると、ほんとにappleのQ&Aのページが出てくる。
あれをみて設定すれば、.prev問題は解決するね。
770名称未設定:2011/08/20(土) 13:49:50.57 ID:9U9zdflA0
http://support.apple.com/kb/HT4838 のこと?
あれやらなくても、なぜかServer.appでVirtualHostは作れました。Snow Leopardの
設定引き継いでいてくれたのかもしれないけど。ただ、DocumentRootは指定できても、
DirectoryIndexを詳細に指定出来なかったので、結局は手作業で.confを編集することに。
なので、もううっかりServer.appを動かせません。(上記にも書き変わると書いてあるし)
771名称未設定:2011/08/20(土) 23:35:16.93 ID:P+fnB9jI0
今日Mac mini Serverfを買ってきてセットアップ中です。
途中でアドミニストレータのアカウントをつくるウィザードがでて
きましたが、あれはLinux等で言う"root"とは別で、管理者権限を持ったユーザ
をつくっていて、rootはrootで別に存在しているのでしょうか?
772名称未設定:2011/08/20(土) 23:37:28.85 ID:/UpA84gl0
うん
773名称未設定:2011/08/21(日) 11:09:55.36 ID:c5XiBH/t0
http://docs.info.apple.com/article.html?path=Server/10.7/jp/c_AccessControlList.html
>このモデルを使用しない場合、アクセス制御の管理はすぐに悪夢のような作業になります。
>数千から数百万のファイルに対して ACL を作成および管理しなければならなくなるためです。

なんだこれw
774名称未設定:2011/08/22(月) 14:47:30.54 ID:1OZhq4Vu0
smb.confで設定できた
ファイルの所有者、グループを強制的に設定する
force user = foo
force group = bar
は、もうできないのかなあ…
775名称未設定:2011/08/24(水) 10:16:29.32 ID:JGE7DGR30
>>774
ACL
776名称未設定:2011/08/29(月) 18:51:06.91 ID:9vLgcg8y0
Lion ServerでVPN繋がらなくて悩んでいたけど
クライアントのiPhoneを再起動したらあっさり繋がった。
俺の3時間を返せ…
777764:2011/08/29(月) 20:36:33.17 ID:CsvDy3Ii0
>>764
>10.7.1にupしたら、なぜかバーチャルホストの設定ファイルが一つ消えていた。

訳あってリスタートしたら、バーチャルホストの設定ファイルが全部消えていた。
.prevという名前でバックアップは残っていたけど。PHPも動かなくなっていた。
Server.app動かしてみたら「PHP Webアプリケーションを使用」のチェックマークが
外れていた。起動時の何かの条件で、手作業変更を無効にするスクリプトでも
走るのかもしれない。Server.appで出来ない設定はしてはいけないということかな。

778名称未設定:2011/08/29(月) 21:43:46.18 ID:wKxfNfrl0
再起動したら設定が消えるのはどうにかならんのか?

一通り手作業で設定して、色々いじったから何となく再起動したら元に戻った、orz
779名称未設定:2011/08/29(月) 23:20:42.88 ID:0ZTxoqEH0
手作業設定をしないほうがいいのは、暗黙の了解だと思ってたんだがそうでもないのか?
Lionで価格的に敷居が低くなって、SL以前を知らないってのも多そうだけど。

管理アプリを使わずに、.confやらをいじってもはまるだけ。
やるならやるでAppleのお作法に従う。
それでもできないことはできないと理解する。
Jaguarから使ってる俺の中の結論。
780名称未設定:2011/08/29(月) 23:35:02.70 ID:9WEn65Nw0
自分でシコシコconifgいじるならOS X サーバ使ってる意味ないもんな。
apple固有のサービス使わないならこれ使う意味ないよ。ユーザも情報も少ないし。
まあオレはNetBoot使うから使わざるをえないんだけどね。
781777:2011/08/30(火) 02:16:36.61 ID:Q0WrOIgS0
そうか、皆さんも手作業で設定したものが再起動で消えて悲しい思いをしているのか。

>>Appleのお作法に従う。できないことはできないと理解する。
そうかも知れないけど、SL以前はGUIで設定出来たことが、Lionで出来なくなって
いるので、同じサービス維持するためには手作業で設定するしかないんですよ。
SLにダウングレードするしかないかな...
782名称未設定:2011/08/30(火) 02:34:24.92 ID:Zf4vOQtd0
自分で必要なものだけいれるほうがいい
OSX標準のやつは細かく設定できないので使いづらい
783名称未設定:2011/08/30(火) 16:25:04.89 ID:dWVajOYm0
目的のために使うものであって、手段と目的入れ替えたいならそれで我慢するしか無いじゃん
784名称未設定:2011/08/30(火) 18:52:29.39 ID:o0mND0Vw0
>>745
私もWebサーバーの設定が反映されなくて悩んでいました。
おかげ様で意図通りに動作させることができました。感謝
Tiger Server の時には簡単に設定できたのに開発チームが替わったのかなぁ
785名称未設定:2011/08/31(水) 23:31:16.63 ID:RXRMj5VB0
筐体に惚れてmac mini serverを買ってしまったんだけど、具体的に
Lion Serverでしかできないことって、例えばどんなの事例があげられ
ますか?
786名称未設定:2011/09/01(木) 00:04:47.05 ID:G3zxX63W0
とりあえず手軽にWikiが作れる
787名称未設定:2011/09/01(木) 00:57:37.38 ID:TbD7rH0a0
手軽にうpろだつくれん?
788名称未設定:2011/09/01(木) 01:10:27.70 ID:zNl+l4Ai0
>>786
セットアップ、、、ってただ起動してみただけですが、ホントに手軽に
wikiもWEBサイトもつくれてしまいました。

が、逆に勉強にはならんのですね。。。
789名称未設定:2011/09/01(木) 11:55:45.66 ID:o1gKomULP
OS X Serverは表向き技術者向けじゃないからね
GUIでできることだけやるのが本来の流儀
ソレ以上なんかやりたい奴は当然自分でできるでしょって思想に基づいてる
790名称未設定:2011/09/01(木) 15:06:37.00 ID:0rF/nccdP
いくつかのサイトでMac mini serverにLinuxをインスコした事例紹介がありますが、これってやっちゃうと復元不可能になったりしちゃうんですか?

ってハードの話だとスレ違い?
791名称未設定:2011/09/01(木) 16:46:17.09 ID:OsxsYEUo0
基本的にLinuxしか扱えない程度の低い奴の話だろうね
UNIXがデフォで入ってるのに
わざわざLinuxを入れる必要なんて普通はないはず
792名称未設定:2011/09/01(木) 16:58:18.74 ID:XY+yQaecP
>>791
Unixが入ってるからLinuxは必要ないって、
それこそ初心者の発想だと思うんだがw
793名称未設定:2011/09/01(木) 17:17:49.60 ID:3oR2Azeu0
まぁでもいらないと思う
794名称未設定:2011/09/01(木) 17:46:42.50 ID:o1gKomULP
そういや最近宗教戦争ってあんま見かけないよな
795名称未設定:2011/09/01(木) 17:46:47.16 ID:4KVMvqu8P
実際Linux入れる目的でMac買う人がいたらどうかしてる。
796名称未設定:2011/09/01(木) 17:50:10.37 ID:2i3uUGIE0
miniのコンパクトさがどうかしてる人たちを誘うらしいよ。
797名称未設定:2011/09/01(木) 18:09:32.02 ID:OsxsYEUo0
Linux入れるならOS無しの鼻毛鯖とか買った方がいいだろ
798名称未設定:2011/09/01(木) 19:56:45.21 ID:HzTo9DEY0
Linuxがさ Macのまねすることねんだよなあ みつを
799名称未設定:2011/09/01(木) 20:31:36.25 ID:OlRBG2WH0
結局スノレパクライアントからライオンサバえのupって2600+4300で6900円じゃねーか!
十分安いけど、なんか納得いかないなぁ。
800名称未設定:2011/09/01(木) 20:58:44.90 ID:nA89gXjw0
>>790

Linux も入れてる。

心配だったら、lion のとこはバックアップとっといた方が良いかも。
801名称未設定:2011/09/01(木) 22:05:24.60 ID:0rF/nccdP
>>800
どうやってとるか聞いたら市ねだろうか?

実際筐体に惹かれて買った口で、野良ビルドなんてまっぴらだと思ってたけど、macportsってのがあるのね。
802名称未設定:2011/09/01(木) 22:51:21.74 ID:G3zxX63W0
ごく普通に仮想マシン使えばいいだけの話では。
803名称未設定:2011/09/02(金) 02:44:34.61 ID:uYfbHgbL0
>>802
言われてみたらその通りかも。
移行とかバックアップを考えてもそっちのが運用しやすそうですね。
804名称未設定:2011/09/02(金) 03:40:41.68 ID:N83q8C+Z0
言われて見ればって...
何が悲しくて金払って買ったOSにOSS入れるんだよ
宗教戦争以前の問題だろうがばかもの
805名称未設定:2011/09/02(金) 03:41:36.72 ID:N83q8C+Z0
おっと、OSSと言っちまうと語弊があるな
LinuxやUnixの事な
806名称未設定:2011/09/02(金) 07:20:40.59 ID:Zg2OpSdpP
よし、土壌は仕上がった
UNIX対Unix対unixの骨肉の争いがはじまるぜ!
807名称未設定:2011/09/02(金) 08:21:16.00 ID:hJhuzfSH0
>>804
その金払ったOSにOSSは普通に入ってるじゃない。
808名称未設定:2011/09/02(金) 15:22:37.01 ID:uYfbHgbL0
>>804
だって筐体とi7が欲しかっただけだし。
よくわかんない管理ツールよりconfのほうが慣れてるからLinuxがいいや
と思うさ。
809名称未設定:2011/09/02(金) 15:39:26.56 ID:dXG0SqxD0

PC 屋さんの焦りが目立つねぇ。

気の毒な事だ。
810名称未設定:2011/09/02(金) 16:09:19.57 ID:uYfbHgbL0
>>809
どゆこと>
811名称未設定:2011/09/02(金) 17:27:34.06 ID:dXG0SqxD0

この板で、質問の形で、自作PC、Mac OS 以外の OS を持ち出すのは、宣伝誘導の努力に見えるのよ。
812名称未設定:2011/09/02(金) 17:31:33.06 ID:cQuytZIL0
自作板でもLinuxを持ち出す奴がいるけど
Linuxを語れば自分は賢いって思ってる
バカばっかりだからな
813名称未設定:2011/09/02(金) 17:38:35.82 ID:Zg2OpSdpP
>>809,811

きみは病気だ
少し休んだほうがいい
814名称未設定:2011/09/02(金) 18:04:21.35 ID:dXG0SqxD0
>>813

>812 を見たか?

何でこの板に闖入して来るんだ?
815名称未設定:2011/09/02(金) 18:29:41.95 ID:TzqXzBsL0
>>814
きみは少し休んだほうがいい
816810:2011/09/02(金) 20:40:46.97 ID:uYfbHgbL0
>>811
そういうことですね。私は特にそんな意図はないのですが、誤解させてた
なら面目ないです。
とりあえず純粋にLion Server+足りないのはmacportsを使っていく事にしてみる。
817名称未設定:2011/09/02(金) 21:16:09.41 ID:LSCo2mgR0
homebrewにしとけ
818名称未設定:2011/09/03(土) 00:10:16.80 ID:+GGkwHUZ0
homebrewじゃTeXが入れられないらしいじゃないか
819名称未設定:2011/09/03(土) 02:01:33.01 ID:JTLO3MDhP
勧めてくれるのは大変ありがたいが、理由も添えてよ。
いちいちビルドしないところがよいというのはぐぐってわかった。
820名称未設定:2011/09/03(土) 11:25:37.06 ID:cfsGVlKS0
>>819
専用スレがあるからそちらで聞くとよいかも。過疎ってるし。
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1309843497/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1224859317/
うちは、入れるのTeXくらいだからhomebrewには移行してないけど。
821名称未設定:2011/09/03(土) 13:11:39.77 ID:t9KSyYya0
>>801

最近は TimeMachine 使う人が多いのかね。

個人的には、ディスクユーティリティでバックアップ、復元してる。復元でパーティションの複製をとったり、起動ディスクをフォルダ選択してイメージにしたあとチェックサムしておいたり。

lion 環境だと、起動ディスク以外から起動する方法がわかれば作業できる。
822名称未設定:2011/09/03(土) 15:39:10.79 ID:ES3QhN7T0
>>813>>815

商売に命をかけているんだね。でも、下手な工作をするなら Mac には来ない方が良いよ。
823名称未設定:2011/09/03(土) 15:45:20.85 ID:JPjAUX+D0
Lionになってからおかしな連中が増えた。
824名称未設定:2011/09/03(土) 21:45:46.17 ID:CTxOeJ+M0
Lion Serverは/etc/motdがないんですけど、なにか雰囲気出る例文ない?
825名称未設定:2011/09/04(日) 01:05:18.77 ID:k44Imv3T0
>>823

Lion に server が組み込まれて、商売の邪魔に感じる者が慌てて動き出した。
826名称未設定:2011/09/04(日) 02:40:20.91 ID:vVP0ZjXw0
休んだほうが...
827名称未設定:2011/09/05(月) 00:27:03.31 ID:CwXFuBsx0
winサバから転向したんだけど、webがうまく動かんorz

誰か参考になるページ教えて〜
828名称未設定:2011/09/05(月) 01:15:11.28 ID:N01DOJSD0
10.7serverにしたんだが、再インストールが出来ない。。。
829名称未設定:2011/09/05(月) 01:37:45.56 ID:EA9CQDqw0
>>828

オプション起動で、リカバリーパーティションは表われるの?
830名称未設定:2011/09/05(月) 02:04:55.60 ID:N01DOJSD0
出てくるんだけど、サーバーボリュームにはインストール出来ません的なメッセージが出てくる。。。
831名称未設定:2011/09/05(月) 02:21:00.45 ID:EA9CQDqw0
>>830

インストーラのオプションボタンが見えたら押してみると出来る事が選べる。
新規インストールしたいのなら、初期化してインストール。

初期化が嫌なら、別パーティションを作ってそこへインストールする。

サーバー アプリも同時に出来るかは知らない。
832名称未設定:2011/09/05(月) 19:15:31.88 ID:c8doivM20
>>831
やったことある俺が通りますよ。

リカバリーモードからの再インストールだと、サーバーアプリは同時には入らない。Lionインストール後にAppStoreからのインストールが必要。

で、サーバーと一緒にインストールしたときと比べて、後から追加した場合はちょこちょこ違いがあるような気がする。

一緒にインストールだとipv6が切にできるけど、Lionに追加だとターミナルからじゃないと切れないとか。
833名称未設定:2011/09/06(火) 00:11:24.14 ID:oNTMQYUX0
一緒にインストールはどうやんの?
834名称未設定:2011/09/06(火) 01:09:05.33 ID:P8zaITOiP
スノレパからアップグレードじゃないの?
835名称未設定:2011/09/06(火) 23:41:35.50 ID:YS0qbqBT0
>>288

lion インストール直後(まだユーザ追加
とかしてない)の状態をディスク
ユーティリティでイメージバック
アップしたものと、lion server いれた
直後で起動してない Server.app バック
アップしておいて、lion 復元後
Server.app を /Applications にコピー後
起動し、lion server 化してみた記憶が。
836名称未設定:2011/09/06(火) 23:44:09.80 ID:YS0qbqBT0
いかん
>>828
だった。
837801:2011/09/08(木) 02:14:22.01 ID:jbZZJ5A00
何も考えずに初期化してしまっていたため、今日Lion Serverのインスコをやりなおしたんですが、ふつう
Mac mini Serverの500GBの2台搭載版を買った場合、どういうディスク構成が良いでしょう?
Mac miniにはそんなに容量はいらないと思ったのでRAID1にしてしまいましたが、今ならまだやりなおせます。
別に持っている機器はメインのiMac、4TBのファイルサーバ、Timecapsuleというところです。
残りの500GBはタイムマシン用にしてもいいですが、Timecapsuleの容量にまだ余力もあるし、という
ところです。
いや、自分の好きにしろよといわれればその通りですけど、意見くださいまし。
838名称未設定:2011/09/08(木) 02:30:19.87 ID:vEMZvIgm0
自分ならストライピングにしてTimeMachineサーバ動かしてファイルサーバもUSBHDDなり繋いで統合してUSBで安無線LANでも生やして、
ファイルサーバとTimeCapsuleはオクで流すよ
839名称未設定:2011/09/08(木) 10:35:37.17 ID:/REH8LOr0
>>837
4Tのファイルサーバーの立ち位置がよくわからないけど、miniにもデータおくのかな?
もしそうなら、miniはraid1かつTimeMachineで保険かけておくかなあ。
840名称未設定:2011/09/08(木) 10:43:22.96 ID:MoyV6bP/P
HDD1にLION
HDD2にWin7
841名称未設定:2011/09/08(木) 16:29:15.49 ID:ApJc0nKr0
>>837
サーバ利用がメインなら現在のままRAID 1+TimeCapsule ,
クライアントとしても使うなら1台を40~80GBくらいのSSD置換 + TimeCapsule
842837:2011/09/08(木) 22:50:21.86 ID:jbZZJ5A00
>>838-841
4TBのサーバーの立ち位置はただのバカでかいHDD扱いというところです。
Mac miniからマウントしておいて、iPad等からは隠蔽したり、いつか外からデータにアクセスしたい
時にMac miniを入口にするつもりでした。
色々意見いただきましたが、一旦841氏の意見でいってみようかと思います。ありがとうございました。
843名称未設定:2011/09/23(金) 02:00:57.40 ID:w8JAKN740
自宅鯖機を買い換えるのに、アイドル電力とスペックに惚れて買って来たけど
設定ファイルの勝手が一般的なLinuxとかBSDと違って難しいね。。。
844名称未設定:2011/09/24(土) 21:38:07.39 ID:UrgD8l8TP
OSX以外のUNIXに慣れている人にとっては
面倒だったり、戸惑う事は多いかもね。
でもそのうち慣れて他に移れなくなるのは俺だけか?
845名称未設定:2011/09/26(月) 02:47:23.29 ID:/wYvfBUO0
>>844
慣れてるってほどバリバリってわけじゃないんだけど、なにか手引き書は必要かなーと。
どのあたりが他に移れなくなる要因ですか?

846名称未設定:2011/09/26(月) 07:46:35.23 ID:xEymfrkm0
LVMが欲しい、、、
847名称未設定:2011/09/28(水) 20:56:01.55 ID:6kW4FBEp0
私は、zfsがいいな〜
848名称未設定:2011/09/29(木) 05:40:53.56 ID:MUrv3aaD0
LuonServerってなんでAdminToolからDNSのFQDN指定できなくなってんの?
つーか、Server appってちょっといじるだけでDNS書き換えすぎ
タイヘン困る
849名称未設定:2011/09/29(木) 12:05:24.41 ID:+kgGszDnP
近年稀に見る地雷か
850名称未設定:2011/10/04(火) 17:20:24.92 ID:PV0fJ1cs0
インストールして色々セットアップしてるんだが、iChat サーバだけ、どうもよくわからない。
紹介ページを見ても良く理解できない。
ようするに、iChat サーバは何ができるんだ?

851名称未設定:2011/10/04(火) 17:40:11.87 ID:PV0fJ1cs0
ああ、すまん、自己解決した。
Jabber で接続すればいいのか。
852名称未設定:2011/10/06(木) 14:45:28.37 ID:/z27mU9u0
SSL認証局の契約と手続き済ませて、証明書を発行してもらって設定したんだが、
中間証明書のインストールのやりかたがわからん。
どーしたらええんだ、これ。
853名称未設定:2011/10/06(木) 15:19:39.46 ID:/z27mU9u0
あ、自己解決。
中間証明書をダウンロードして、拡張子をcrt にしてダブルクリックか。
キーチェーンアクセスのシステムに追加されるのね。
証明書の発行前にやらないとダメなのかな。

コマンドライン(openssl)使って証明書作成からCRT発行までやったけど、
中間証明書に紐付かせるためには、Server アプリケーション使わないといけないのか?

まあいいや、何とかなったわ。
854名称未設定:2011/10/08(土) 01:47:01.60 ID:zTGGxvBT0
>>838
俺もそれ。
855名称未設定:2011/10/12(水) 13:39:55.40 ID:68iUdrKz0
lionサーバー入れてから3日

再起動したら その他のユーザーってログインパネルが出てきて 管理者アカウントが何度やっても 弾かれる…

めんどくさいからタイムマシン使って初期構成てやり直したけど、なんだったんだろう そんな事象あります?
856名称未設定:2011/10/12(水) 14:20:35.29 ID:MQyxmner0
>>855
ちと違うが、server.app起動時に似た状況になった。
再起動したら治った。もーいや。
857名称未設定:2011/10/12(水) 14:28:29.26 ID:dGR4SDME0
気持ち悪いから、Lion のインストーラディスク作ってクリーンインストールしたら、何の問題もなくなったよ。
今は快適。
858名称未設定:2011/10/12(水) 14:46:46.46 ID:/r3ytBwZ0
ID変わって>>855です
新購入なのに旧機種から設定引き継ぎで 始めたからですかね〜

再起動かける時に Webは立ち上げてないのにもかかわらず、[◯◯人接続しています。]とか出るのも気持ち悪いのです

やっぱり家帰ったらクリーンインスコから始めてみます
859名称未設定:2011/10/12(水) 14:48:33.33 ID:dGR4SDME0
クリーンインスコがええよ、ほんと。
精神的にもすごくスッキリする。
860名称未設定:2011/10/13(木) 13:23:59.27 ID:Tz3QRSoAP
10.7.2にしたらiPhoneからVPNに繋がりやすくなった気がする。
861名称未設定:2011/10/13(木) 21:20:02.36 ID:aY/Xuud40
10.7.xでサーバを再起動すると決まってVPNが繋がらなくなるんだが…
Server.appで一旦OFFにすれば大丈夫なんだけど。
862名称未設定:2011/10/14(金) 04:33:35.39 ID:vAG9en+00
ちょwww
いま10.6.8 ServerからLion Serverにアップグレードしたら失敗しやがったwww
旧機種だとクリーンインストールできないじゃん
どうすんべ…
863名称未設定:2011/10/14(金) 04:43:41.32 ID:vF/7SyEVi
なんかLion ServerってLDAPかOpenDirectoryか切り分けできてないからわからんけど、アカウント情報管理がしっかりできてない希ガス
864名称未設定:2011/10/17(月) 19:39:22.20 ID:5FDqM7pj0
Serverって唄っているなら、極力再起動不要でアップグレードできるようにして欲しい
865名称未設定:2011/10/18(火) 01:17:02.01 ID:Rt1Bsmxd0
メールプッシュが出来なくなった
iOS5の方が原因かな?
866名称未設定:2011/10/19(水) 16:44:47.24 ID:/i/iPlgM0
>>865
Serverのメールのプッシュなんて昔っからまともに出来なかっただろ
867名称未設定:2011/10/19(水) 16:56:16.53 ID:wuEiuGvz0
昔って
868名称未設定:2011/10/20(木) 01:21:18.92 ID:04tA7nm00
SnowLeopard鯖の時は派手にMicrosoft ActiveSyncサポートしたからプッシュできるようになったと宣伝してたけど、
Lion鯖では仕様のとこにもActiveSync書いてないね。
ライセンス切れたのか?
869名称未設定:2011/10/23(日) 01:38:17.65 ID:mQhiXBIy0
相談があります
Mac OS X ServerでVirtualBox上のWindows7を常時動かせないかと思っています
ただし特定ユーザがログインした状態にはしたくないんです
つまりバックグラウンドでWindows7が動いているというような感じで
できれば外部からWindows7にリモートデスクトップ接続できるとさらによいですが
そこまでできなくてもかまいません
何か方法はないでしょうか
870名称未設定:2011/10/23(日) 01:39:29.34 ID:mQhiXBIy0
なお再起動後にも自動的にWindows7も起動していて欲しいです
871名称未設定:2011/10/23(日) 02:08:27.79 ID:XRm1b3BH0
>>869
_
872名称未設定:2011/10/23(日) 02:10:14.85 ID:PlYpbBj50
VirtualBox動かすにはログインした状態でないと無理かってことだろ?
俺も数年前にそういう運用したいと思って色々試したが、あきらめた。

ログイン→VM起動→ファストユーザスイッチでログインウインドウ
てなスクリプトでも書いてみたら?
つーかVirtualBoxスレで聞いたほうがいいんじゃねえか?
あと今はParallels Server for Mac Bare Metal Editionてのがあってな。
873名称未設定:2011/10/23(日) 08:32:18.88 ID:LjiF3/TN0
lion serverでファイル共有(SMB)すると、Windowsでまともにファイルの読み書きができない。
みんなどうしてるの?
874名称未設定:2011/10/23(日) 13:55:28.77 ID:MJSWK0Mm0
Mac Mini Lion Serverを購入して、移行アシスタントで旧マシンからデータを転送した状態です。

旧マシンから試しにMiniにアクセスしてみると、ファイルのコピーができません。"""という項目がすでにあるため、操作を完了できません"という警告が出ます。

これは両方のマシンのユーザが同じなためでしょうか?(旧からMiniに移行したのでそうなってます)
MiniでServerアプリを切って、ふつうにファイル共有をOnにしても同じです。また、ディレクトリの権限は読み/書きOKにしてあります。

ちなみにデータを転送した旧マシン以外のマシンからだとOKです。

旧マシンはもう使わなくなるのですが気になります。どなたか教えて頂ければ幸いです。
875名称未設定:2011/10/23(日) 16:01:07.85 ID:9gTfi2l50
いちいち改行がうざいから教えない
876名称未設定:2011/10/23(日) 20:14:34.88 ID:1ZeKvetD0
>>875
一行に2回入れる奴よりマシだろ許してやれw
877名称未設定:2011/10/23(日) 23:32:34.44 ID:G7qCT6zmi
ワークグループマネージャのメール転送の設定はどこ行った!?
上書きしたら転送解除すんのにGUI使えないのか?
878名称未設定:2011/10/24(月) 16:01:38.51 ID:jg6Uyg8I0
>>877
情報->メール
のところに転送先を追加
879名称未設定:2011/10/24(月) 21:03:12.13 ID:BOPgpEo10
>>873
どゆこと?アップデートで改善したんでないと?
880名称未設定:2011/10/25(火) 17:40:13.93 ID:ur5IpCg2i
>>878
Thx
アナウンス無しでここに移動とは…
881名称未設定:2011/10/29(土) 10:20:51.51 ID:i4wLW7++0
CalDav機能のリマインダーを別アカウント同士で共有するにはどうすればできますか?
2台のiPhoneでそれぞれ同じアカウントで設定すればAで追加した内容がBにも同期され、表示されますが
別々のアカウントの場合Aで追加してもBには同期されません。
AとBで別々のアカウントを使ってもお互いの内容を同期して欲しいのですが、可能でしょうか?
882名称未設定:2011/10/31(月) 16:21:42.20 ID:Dc2y4zw20
>>879
改善されてませんでした。
883名称未設定:2011/10/31(月) 22:58:56.47 ID:PNxdm3ePP
なんでLionからSambaじゃなくて独自のSMBプロトコルにしたんだろうな。
884名称未設定:2011/10/31(月) 23:19:23.94 ID:2jMtRefC0
ライセンスがらみ
885名称未設定:2011/11/02(水) 16:25:43.29 ID:0vSkcu1N0
もうサーバも捨て去るつもりだろうな
886名称未設定:2011/11/02(水) 17:30:03.18 ID:2Yr73uma0
東大なんかもNetBoot止めちゃうみたいだからね。Xserveディスコンにして後はMacProでやってくださいとか言われたら仕方ないね。
887名称未設定:2011/11/02(水) 21:11:43.82 ID:Bf6Doizf0
MacProもやめそうだけどな
888名称未設定:2011/11/02(水) 22:37:16.35 ID:ONfO81gH0
ワークグループマネージャからメールサーバで使うメールアカウント作成ができるらしいのですが、
アカウントが作成できそうな場所が見当たりません…
ユーザーを作り、詳細タブを開くとメールという項目がありますが、ここに追加するのでしょうか?

以前はこちらのリンク先にあるようなメールタブがあったみたいなんですが
http://www.mackuro.jp/HomeServer/WanServer/Basis/Mail_Server/mail_server_index.html

Lionではどこで作成できるようになってるのでしょうか?
ご教示お願いします。
889名称未設定:2011/11/04(金) 09:45:40.96 ID:6ZM60Cru0
>>886
そんな理由でNetBootを止める必要ないだろ。

ようはあの人の趣味で導入したシステムだからそもそも要らなかったんだよ。
890名称未設定:2011/11/04(金) 16:08:56.40 ID:ifxlh8uZ0
あれはあれで意義はあったよ。
891名称未設定:2011/11/04(金) 16:31:08.05 ID:mAYryljoi
>>890
意義はあったかも知れないが、実益があったかどうかは甚だ疑問
個人的には面白い試みであったとは思う
892名称未設定:2011/11/04(金) 16:54:07.22 ID:axj3DEdF0
『ホスト名を3種類の中から選べ』って言われてるんですが、
iPhoneの3Gネットワークを使ってiCal等を更新したい場合は、『インターネット用のホスト名』を選べばいいんですか?

893名称未設定:2011/11/04(金) 20:58:27.16 ID:Ny9l1kpe0
>>889
止める必要っておかしな日本語だな。
894名称未設定:2011/11/06(日) 01:50:01.03 ID:1LrdB5RM0
>>893
そんな普通の言葉に疑問を持つなんておかしな奴だな
895名称未設定:2011/11/06(日) 02:08:07.86 ID:xbYkxGCc0
なにがおかしいのか悩んでみたがわからん……
896名称未設定:2011/11/06(日) 14:23:02.14 ID:VmfZED5u0
mac proも止めちゃうみたいけどね
897名称未設定:2011/11/09(水) 19:08:50.34 ID:SJFLcTGX0
xserveからmac pro serverに移行したいのですが
移行アシスタントがウォーニングで終わってしまい
再起動したらログインできない状態です
もう一度設定やり直すにはどうすればいいのでしょうか
lion serverだから再インストールということもできませんし
途方に暮れてます・・・・・・・
898名称未設定:2011/11/09(水) 19:20:54.71 ID:RUIg0Zft0
再インストールできるだろ。
899名称未設定:2011/11/09(水) 19:35:32.25 ID:SJFLcTGX0
>>863
あーそんな感じです
前のユーザどれ入れても起動しない
900名称未設定:2011/11/09(水) 19:35:56.49 ID:SJFLcTGX0
>>898
どうやって?????ディスクありません
901名称未設定:2011/11/09(水) 19:44:24.65 ID:SJFLcTGX0
ググるとrecovery hdで何かできるみたいですね
けれどインターネットに接続してないと無駄のようです
現状接続されてないようです
(ないようですというのは移行アシスタントがウォーニングで終了してログインできない状態なので確かめられないということ)
902名称未設定:2011/11/09(水) 20:13:32.93 ID:SJFLcTGX0
recovery hdでターミナルが使えたのでifconfigで見てみるとでたらめなipになっていたのでifconfigで正しいものを設定してみましたが
インターネットに接続されていないから再インストールできないとのウォーニングでどうしようもありませんでした
この時点ではちゃんと他のマシンにはssh接続できているというのに・・・・・・・・
903名称未設定:2011/11/09(水) 20:15:09.89 ID:SJFLcTGX0
もしかしてインターネット再インストールには特別なポートが必要ですか?fw内ならば開けてもらう必要あり?
904名称未設定:2011/11/09(水) 20:28:34.89 ID:C6CjQ6y50
DHCPサーバーが必要
設定いらずで外に出られる環境が必要
905名称未設定:2011/11/09(水) 20:30:56.40 ID:RUIg0Zft0
仮にも鯖管なら最低限ググってから書き込みなさいよ。
906名称未設定:2011/11/09(水) 20:32:48.90 ID:SJFLcTGX0
>>904
がーん
907名称未設定:2011/11/09(水) 20:34:29.38 ID:C6CjQ6y50
そこら辺のPCで一時的に立ててしまえ
908名称未設定:2011/11/09(水) 20:45:50.87 ID:SJFLcTGX0
そうします
アドバイスありがとう・・・・・・・
909名称未設定:2011/11/09(水) 22:25:49.77 ID:SJFLcTGX0
ものすごくいろいろ試しましたが
powerbookのethernetを複製してローカルアドレスを与え
グローバルなethernetをインターネット共有してやると
ようやくdhcpで再インストールサーバに接続した模様です
長かった・・・・・・・

正当性をチェックするとか言われて
インストール情報がないとかでダメでした
そんなあ・・・・・・・・買ってきたばかりなのに・・・・・・・・・なにそれ
910名称未設定:2011/11/09(水) 22:49:06.77 ID:RUIg0Zft0
LionのインストールCD作って再インストールしなさい。
911名称未設定:2011/11/09(水) 22:51:16.12 ID:RUIg0Zft0
CDじゃない。DVDだね。
912名称未設定:2011/11/09(水) 23:52:48.04 ID:SJFLcTGX0
だからインストールデータがダウンロードできないんだよ・・・・・・・
ところで
シングルユーザモードで起動して
新規管理者ユーザを作って
マルチユーザモードで再起動して
作ったユーザでログインすることはできませんかね???
913名称未設定:2011/11/10(木) 07:47:06.21 ID:cBeg1TaC0
自分でやって試してみたらいいやん。
914名称未設定:2011/11/10(木) 10:16:21.35 ID:ixjxWYGe0
ユーザできた!
がだめだめ
server.appで既存ユーザは見えているもののすべてウォーニングマーク付き
修正しようとしたが受け付けない消せもしない新規も作れない(server.appでは)
dsclでも既存ユーザのアカウントのパスワードは変更できない(eDSAuthMethodNotなんとか)
ホームディレクトリはちゃんとコピーされてるみたいだが
ディレクトリサービスのデータが何かおかしいらしいから
このまま使い続けるのも不安
各種サーバの細かいファイルコピーされてないかもしれないし・・・・・
またまたcmd+r起動で再インストール試すもインストール情報がないとかでダウンロードできない
こりゃもうお手上げAppleStoreに返品するか
915名称未設定:2011/11/10(木) 10:24:23.00 ID:k0p4jWvQ0
っsfck
916名称未設定:2011/11/10(木) 10:26:16.37 ID:k0p4jWvQ0
fsck ミスった
917名称未設定:2011/11/10(木) 10:38:39.72 ID:oN+/y8Yg0
初回起動する前になぜバックアップとらないのか不思議。
918名称未設定:2011/11/10(木) 12:30:17.11 ID:ixjxWYGe0
シングルユーザモードで/sbin/fsck -yしたからいいかなとか
919名称未設定:2011/11/10(木) 12:33:00.10 ID:ixjxWYGe0
初めて電源入れて移行アシスタントを使う前にということですね?どの時点でできたのですか?次はそこでバックアップ取ります
920名称未設定:2011/11/10(木) 12:58:49.27 ID:k0p4jWvQ0
つか、TimeMachine使わんの?
921名称未設定:2011/11/10(木) 13:23:20.24 ID:ixjxWYGe0
どの時点で使えるのですか?
922名称未設定:2011/11/10(木) 13:30:13.77 ID:ixjxWYGe0
ログインできないのは新しいmacproserverの方です
誤解させてしまっていたらすみません
もとのxserveの方は仕方ないのでまだサーバやらせてます
923名称未設定:2011/11/10(木) 13:44:12.97 ID:k0p4jWvQ0
>>921
常にだ。
鯖使いとしてどーなのかと…
924名称未設定:2011/11/10(木) 14:14:05.99 ID:ixjxWYGe0
初回起動時に一旦設定作業の流れを止めてtimemachineにバックアップすることを勧めるといいたいのですね?承りました
ダウンロードして再インストールできるようならそのアドバイス考慮しましょう
925名称未設定:2011/11/10(木) 14:19:46.95 ID:/lL0XpxY0
コイツマジポンコツクサイ…
926名称未設定:2011/11/10(木) 14:22:59.15 ID:Iv96xMQh0
再インストールできないという時点で色々とおかしい
わからないのならAppleのサポートに聞けばいいんじゃね
927名称未設定:2011/11/10(木) 14:27:38.43 ID:/lL0XpxY0
プロだから上手く応対するだろうけど、なかのひと同士でネタになるなこりゃ。
928名称未設定:2011/11/10(木) 14:59:04.77 ID:oN+/y8Yg0
>>924
アドバイスもらってなんで上から目線なの?常時ageてんのは釣りだから?
929名称未設定:2011/11/10(木) 15:05:13.42 ID:UaOrkc1e0
もうほっとけよ
930名称未設定:2011/11/10(木) 17:16:05.76 ID:ixjxWYGe0
全然釣りじゃありません
初回起動時にtimemachineにバックアップしておかなかったため本当に困ってます
931名称未設定:2011/11/10(木) 18:56:09.28 ID:FMXYweXP0
鯖とかそーいう問題じゃなく、この手がいちばんタチ悪い。
鉛筆と紙にしとけ。
ここ来んな。
カーッ(゚Д゚)≡゚д゚)、ペッ
932名称未設定:2011/11/10(木) 20:37:02.14 ID:ixjxWYGe0
しょーもない反応しかしない人もいますね
まったく再インストールでdhcpサーバ必須には参りました
ところでメールは手動でマイグレーションするとは面倒ですね
安全のためかな?
933名称未設定:2011/11/10(木) 20:49:37.58 ID:cBeg1TaC0
もう釣りはいいから。いっぱい釣れてうれしかったでしょう?いい加減引き上げたら?
934名称未設定:2011/11/10(木) 21:25:09.00 ID:UaOrkc1e0
一連の書き込みを快く思ってる奴なんかいないだろ
一人で悩めばいい
935名称未設定:2011/11/10(木) 22:34:42.20 ID:UQ3OXyrw0
日本語が苦手だから、変な言葉遣いなのではと観察してる
936名称未設定:2011/11/11(金) 13:29:34.11 ID:gafaUTvw0
10.6 Serverでアドレスブックサーバをやっているのですが、
10.7 Clientで利用しているといつのまにかアドレスブックのグループがものすごい数に増えてしまいます。
これまで、
aaa
bbb
ccc
とあったグループが、
aaa
aaa
aaa
bbb
bbb
bbb
ccc
ccc
ccc
というようにそれぞれ複製されてしまいます。
何か良い解決方法はないでしょうか?
937名称未設定:2011/11/11(金) 20:56:42.39 ID:KsxKJcCE0
ありますん。
938名称未設定:2011/11/12(土) 20:48:52.91 ID:8GFbT+yg0
lion serverってserver admin toolでサービス追加しても
前より管理できるサービス減ってない?
939名称未設定:2011/11/13(日) 11:13:43.20 ID:BoJooQuB0
何が減ったか語れw
940名称未設定:2011/11/13(日) 13:35:01.23 ID:JF7QDQ8g0
いや見たまんまでしょ
941936:2011/11/13(日) 16:11:53.67 ID:nt2MdKM20
自己解決しました。
ttps://discussions.apple.com/thread/3232684
上記リンク先を参考にして、Usersのあるボリュームをタイムマシーンで
バックアップをとっていたのですが、そのバックアップボリュームをSpotlightから
除外し、かつそのボリュームのSpotlightインデックスをクリアしてみたら
その後は発生しなくなりました。
942名称未設定:2011/11/13(日) 16:40:58.34 ID:5LcEytXb0
10.6serverからserverじゃない10.7にするのって
10.7のクリーンインストールしか方法はないですかね?
943名称未設定:2011/11/13(日) 16:58:48.97 ID:Z9/wPECn0
大した違いはないだろうが、archive & installってのもあったかと。
944名称未設定:2011/11/13(日) 17:50:26.96 ID:b9zVznB90
serverとserverじゃないのって本質的に違いはないんじゃないの?
945名称未設定:2011/11/14(月) 05:06:07.40 ID:UWHJSyu30
>>944

常駐プロセスの数、各種設定の手順に差がある。
僅かな経験に依ると、システムの安定性と、処理速度も違う。

処理速度はクライアント版が勝る。
タイガーだと、書類一枚をコメントアウトするだけで、サーバーアプリを残したまま
クライアント版になる。
946名称未設定:2011/11/14(月) 08:21:58.30 ID:hA2P0e6ti
iPhoneでメールやCalDAVを設定して、Lion Serverのプッシュ通知機能を使えてる人か使えた事がある人っているの?
一度も成功した事がないんだけど
947名称未設定:2011/11/14(月) 23:02:27.69 ID:U7Ve4Ccu0
>>946
キャリアメールやアプリのプッシュ通知を想像してるなら無理
ただし、メーラーなりカレンダーなり常時起動の上で同じIPアドレス上なら反映される
通知はアプリのバッチのみだけどな
948名称未設定:2011/11/14(月) 23:33:21.60 ID:Q3rgNDXp0
DNSの設定ができてないんじゃないの?
949946:2011/11/15(火) 00:28:29.31 ID:3yEGTPc+0
>>947
レスありがとうございます
キャリアメールではなく、Lion Server上で動かしているPostfixのアカウントです。
サーバー自身のiCal上ではプッシュ通知の選択ができましたが、iPhoneやMacBookでのiCalではフェッチしか選択ができませんでした。
LAN内部またはlocalhostではプッシュができるけど、WAN側からアクセスしたらプッシュされないという事でしょうか?

結果として通知されるのはバッヂのみという事はiPhoneなどのデバイスの通知センターで言うバナーやダイアログでは表示されないのですね…
ちょっとがっかりです。

>>948
DNSも動いたり動かなかったりと確かに不安定で正しい設定ができてないかもしれません。
もう少し見直してみます。


950名称未設定:2011/11/15(火) 00:38:05.40 ID:/QIZcJUY0
server
serveradmin
workgroupmanager
systempreferences
サーバを設定するアプリケーションがバラバラは酷いな
951名称未設定:2011/11/15(火) 01:18:23.68 ID:/QIZcJUY0
れれ?
webサーバを内部からsafariで見るとドキュメントルートにdefault.html.jaが見えているのに外部からだとindex.htmlじゃないとダメ?なんか変だな
952名称未設定:2011/11/17(木) 14:01:40.07 ID:kcw3Uv360
AFPで共有してるフォルダにファイルを入れると
それが消えることがあるのだけれど、原因わかる人いますか?
コピーした瞬間は問題ないように見えるけど、選択しようとすると消えて無くなる。
TigerのServer版、LionのServer版、それぞれ全く別の構成ですが同じような事がおきます。
どちらとも当該のグループにACLでフルコントロール許可してます。
クライアントは主にLeopardです。
953名称未設定:2011/11/17(木) 23:41:54.26 ID:Nmzuuceq0
>>946
無理なのかな。うちもできない。


http://docs.info.apple.com/article.html?path=Server/10.7/jp/c_aboutPush.html

Lion Server のプッシュ通知システムは、iPhone 開発用のプッシュ通知システムと同じではありません。Lion Server を使って iPhone プッシュ通知をホストすることはできません。
954名称未設定:2011/11/18(金) 00:49:26.88 ID:rnBDiziB0
lion serverだとwebサーバの細かい設定ができなくなってるけど
サーバ.appの対象だから勝手に書き換えられないみたいなジレンマ
/etc/apache2/httpd.conf読むと

/Library/WebServer/Documents
/Library/Server/Web/Data/Sites
/usr/share/web

にサイトデータ置く?みたいな
955名称未設定:2011/11/18(金) 07:44:33.62 ID:U4lPKZHx0
mac mini でカレンダーサーバ建てて、MBPとiMacからはプッシュ通知が選択できたけど、iPhone からプッシュが選べない。
OSは全部最新。
エラーログ見ていても特に問題みつからない。

何だろ、google カレンダーなんかはプッシュ選べるのに…
956名称未設定:2011/11/18(金) 17:53:15.33 ID:kfW7HGPl0
さすがに目に余るので言わせてもらう
よく考えてみろ
MBPやiMacとiPhoneの決定的な違いはなんだ?
それが分かればプッシュが何なのか理解できる糸口にはなるだろ
勉強してこい
957名称未設定:2011/11/18(金) 23:23:11.48 ID:U4lPKZHx0
http://support.apple.com/kb/HT3947?viewlocale=ja_JP

これ見ると、Lion でも、iOS5でもプッシュ通知を受けられるとあるな。

>>956
違いって何?
958名称未設定:2011/11/20(日) 09:16:11.03 ID:WRbT5ZD10
Lion server のメールはiOSでもプッシュ通知されるな。
快適だわ。

けれど、カレンダーとアドレスはプッシュ通知されない。
何でだろ。
959名称未設定:2011/11/20(日) 10:35:47.86 ID:gCPhPmUT0
lion serverってwebサービスかなり制限されてるなあ
960名称未設定:2011/11/21(月) 00:47:00.43 ID:+DbjXvwx0
LionServerのホスト名の選択なんですが
今はインターネット用のホスト名を使って使用してるんですが
プライベートネットワーク用のホスト名
ローカルネットワーク用のホスト名
ってこれら3つはどう違うんですか?

ローカルネットワーク用のホスト名は、
iPhoneのモバイルネットワークで
VPNを使って接続しても
同期出来ないって認識でいいんですか?
961名称未設定:2011/11/24(木) 17:51:25.41 ID:C7cp69LC0
>>960
サーバはどんなネットワークに乗ってるの?
その3つのホスト名ってどこで使ってるの?
962名称未設定:2011/12/05(月) 12:31:48.28 ID:R7XqYgwC0
すいません、バカな質問なんですが、、、

OS X Lion Serverをminiで使っています。
久しぶりにServerアプリを起動して「Macを選択」から「このMac」を選んで、管理者名とパスワードを入れると拒否されるようになってしまいました。
ちょっと原因が思いつきません。
ここをリセットする方法はないでしょうか。
963名称未設定:2011/12/05(月) 12:38:27.36 ID:Zt1Pi6JQ0
>>962
起動メディアついてる?、そっちで起動して「パスワード初期化」のユーティリティを選ぶのがDVD系のでは使えたんだが・・・
流石に緊急システムにはないんじゃないかと思うが、もしあったら試してみそ。
ちなみに、それまでのユーザ・各種設定等も全部消えて、新規システム扱いになるのであしからず。
964名称未設定:2011/12/05(月) 13:03:04.18 ID:9q0+gkOZ0
Server.appでなくてログインパネルでは管理者名とパスワードで入れるの?rootじゃないよね?外部からのsshだと?
965名称未設定:2011/12/05(月) 13:09:40.10 ID:R7XqYgwC0
どうもありがとうございます。

>>963
緊急メディアというのは、復元インストールのUSBメモリとかのことでしょうか? それならあるのですが、、、

>>964
ログインパネルでは管理者名とパスワードで入れます。rootではありません。sshでもはねられますね。
966名称未設定:2011/12/05(月) 13:09:40.10 ID:R7XqYgwC0
どうもありがとうございます。

>>963
緊急メディアというのは、復元インストールのUSBメモリとかのことでしょうか? それならあるのですが、、、

>>964
ログインパネルでは管理者名とパスワードで入れます。rootではありません。sshでもはねられますね。
967名称未設定:2011/12/05(月) 13:12:18.44 ID:C9b+f9uV0
インストールUSBから立ち上げて
インストール画面が出てきたら
ユーティリティメニューから
パスワードのリセットができるよ
やってみたら?
968名称未設定:2011/12/05(月) 13:45:37.15 ID:R7XqYgwC0
>>967
有り難うございます。(別のMACからです)
>>ユーティリティメニューから
というのはどれのことですか。
その画面まで行っているのですが、それらしいのがなくて、、、
ファームウエアパスワードのことではあれませんね。
どうもすいません。
969名称未設定:2011/12/05(月) 14:00:13.76 ID:C9b+f9uV0
オレにググれと言わずに
自分でググりなさいよ
970名称未設定:2011/12/05(月) 15:06:28.26 ID:R7XqYgwC0
申し訳ありません。
ターミナルから、resetpasswordでよかったんですね。
しかし、もともとパスワードは間違ってなかったので結果は同じです。
Serverアプリ自体をリセット(?)できればいいんですが、、、
971名称未設定:2011/12/05(月) 15:33:36.13 ID:BXbAeK2o0
ジョブズが逝ってから、スレのレベル落ちたな。
972名称未設定:2011/12/05(月) 17:47:32.89 ID:9q0+gkOZ0
ログインパネルで入れてsshでだめってことはパスワードサーバが変な状態なのかな
ディレクトリで/LDAPv3/127.0.0.1が検索パスに入ってる?ディレクトリはどこだっけな
/System/Library/CoreServicesだったっけ
まえにldap死んでしまって復活できなかったことあるけどそれと近いのかな
973名称未設定:2011/12/05(月) 20:33:10.62 ID:f6CpYpdY0
>>962
僕のところも、ある日突然、ログインできなくなったことがあるよ。
理由はわからないけれど、サポートに連絡したらOS側の不備を認めていて、
こちらで解消しました。
http://support.apple.com/kb/TS3960?viewlocale=ja_JP
974名称未設定:2011/12/05(月) 22:23:33.57 ID:R7XqYgwC0
>>973
有り難うございます。
解決しました!!!!!!!!!!!!!!
975名称未設定:2011/12/05(月) 22:27:42.53 ID:WzQWrjvJ0
Server App のログインウインドウが、正しいユーザ名とパスワードを入力しても震えます。


ちょっとワロタ
976名称未設定:2011/12/05(月) 22:50:46.47 ID:i8oFi9QG0
Lion Serverってつくづくだな
977名称未設定:2011/12/05(月) 23:54:20.18 ID:9q0+gkOZ0
servermgrdの使う設定のひな形ってどこにあるのかな
978名称未設定:2011/12/07(水) 20:58:08.72 ID:nmNA2ZST0
Apple, サーバやる気ないからな。
価格的に、あきらめが付く。ドキュメントもないし。
おら、Leopardに戻したわ。
979名称未設定:2011/12/07(水) 21:00:52.17 ID:nmNA2ZST0
980名称未設定:2011/12/07(水) 21:08:00.60 ID:AKRpf6DH0
まずosxserverをやめて
次ぎにmacproをやめて
それからimacとminiをやめて
最後にmacbook全部やめて
osxはオシマイ
あとはipod/iphone/ipadのiosだけ
それからicloud
981名称未設定:2011/12/07(水) 21:43:22.10 ID:qDnEZ9aI0
TigerServerからLionServerに乗り換えたけど、変に簡素なGUIになっちゃってて扱いにくい。
SnowLeopardServerなら幸せになれるだろうか。
982名称未設定:2011/12/07(水) 21:54:25.37 ID:jeG7tVQR0
なれます
983名称未設定:2011/12/07(水) 21:59:57.18 ID:Kv3eNJEJ0
Tigerまでは本気のサーバだったけど、Lionからは手抜きだね。
iOSが儲かるから、サーバなんてアホらしくてリソース割いてられない。
一番儲かるiOSにリソースを集中するのは当たり前だと分かってるけど、割り切れないな。
984名称未設定:2011/12/07(水) 22:00:23.37 ID:Kv3eNJEJ0
Tigerじゃないな、Snowだw
985 ◆Rock54hC3G0C :2011/12/08(木) 00:06:29.74 ID:T+tRMQRr0 BE:1960092-PLT(23506)

その声を林檎社に届けると次期鯖は良くなるのかも?
986名称未設定:2011/12/08(木) 00:37:55.46 ID:DukVOM8P0
ならないという信頼と実績
987名称未設定:2011/12/08(木) 01:30:47.40 ID:Efvrs2p00
>>978
>ドキュメントもないし。
ん?
ある4
988名称未設定:2011/12/08(木) 03:11:05.10 ID:lt4o8n5V0
>>980
基本的にドザはバカ
989名称未設定:2011/12/08(木) 09:41:20.73 ID:74/Nkl4p0
>>982-984
おkスノレパ捕まえてくる。
ありがとう。
990名称未設定
SLSに一票