[SDK]iPhoneアプリ開発初心者質問箱3[touch]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
iPhone, iPod touch用アプリケーションの開発を始めたばかりの初心者向け質問スレです。
[質問する前に]
1. 質問は日本語でもしくはObjective-Cで
2. どういう内容であれレスをもらったらお礼の言葉を忘れずに。
 回答者は自分の時間を使って親切で回答してくれています。
3. 回答者は自分も初心者であった事を忘れずに。
4. マルチポスト(複数のスレに同じ質問を書込むこと)は厳禁!
5. 質問は可能な限り具体的に。ただ「エラーが出ます」では
 エスパーかスタンド使いでなければ答えられません。エラー内容をちゃんと書きましょう。
6. わからない部分のコードをコピペすると手っ取り早いです。
7. このスレは無料プログラミング教室ではありません。
 「○○の仕方を教えてください」という質問はなるべく避けてください。
 「自分で調べたけどわからなかった事」を質問するというスタンスを忘れずに。
8. バグを安易にOSや開発環境のせいにしない。
 自分の知識の無さを棚に上げて人のせいにするなんて百年早いです。

関連スレ等は>>2以降
2名称未設定:2009/10/01(木) 00:46:21 ID:8FQHFU770
関連スレ
前スレ
[SDK]iPhoneアプリ開発初心者質問箱[touch]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1249287343/

本スレ
iPod touch/iPhone ネイティブアプリ製作 ver.12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1246388266/

iTunes Connectの契約関係
iPhone Developer Program Pending Contract 2日目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1234796387/

Xcodeの使い方メイン
Xcode part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1218774554/

Mac用開発がメイン
Cocoaはさっぱり!!! version.13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1241407525/

Macでプログラミング{10}
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1248682344/
3名称未設定:2009/10/01(木) 00:47:46 ID:8FQHFU770
関連スレまだあった
Objective-C [ObjC part:4];
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1239721860/

なにはともあれ公式のレファレンス
http://developer.apple.com/iphone/library/documentation/iPhone/Conceptual/iPhoneOSProgrammingGuide/Introduction/Introduction.html
日本語訳されたドキュメント
http://developer.apple.com/jp/iphone/library/japanese.html

関連図書(iPod touch/iPhone ネイティブアプリ製作 ver.11より)
【Cocoa全般、Objective-C】
 Mac OS X Cocoaプログラミング(ピアソンエデュケーション 、2002/06)アーロン・ヒレガス著、 村上雅章訳
 HappyMacintoshDevelopinTime 2nd Edition(ビー・エヌ・エヌ新社、2004/6)木下誠
 HappyMacintoshDevlopingTime 3rd Edition(ビー・エヌ・エヌ新社、2006/5)木下誠
 詳解 Objective-C 2.0(ソフトバンククリエイティブ 、2008/5)荻原 剛志
 たのしいCocoaプログラミング(ビー・エヌ・エヌ新社 、2008/8) 木下誠
 Xcodeプログラミング大全(アスキー・メディアワークス、2009/1/6) 柴田 文彦
【iPhone、和書】
 iPhone SDKプログラミング大全(アスキー・メディアワークス、2009/1)木下誠
 iPhone デベロッパーズ クックブック(ソフトバンククリエイティブ 、2009/2)エリカ・サドゥン著、(株)クイープ訳
 iPhoneSDKの教科書(秀和システム、2009/3)赤松正行
【iPhone、洋書】
 The iPhone Developer's Cookbook(Addison & Wesley、2008/10)Erica Sadun
 Beginning iPhone Development(APress、2008/11)Dave Mark
 iPhone SDK Application Development(O'Reilly、2009/1)Jonathan Zdziarski
 iPhone SDK Programming(Wiley、2009/3)Maher Ali
4名称未設定:2009/10/01(木) 00:49:48 ID:8FQHFU770
FAQ

Q: Windowsで開発出来る?
A: 出来ません。Macを買ってください。

Q: 本当にWindowsで開発出来ないの?
A: 出来ません。Macを買ってください。

Q: 一万円払わないといけないの?
A: シミュレータでの開発だけなら無料で出来ます。
実機への転送、App Storeでの配信にはiPhone Developer Program(年会費約一万円)への加入が必要です。
5名称未設定:2009/10/01(木) 03:28:32 ID:xMCi/+4e0
おつ
6名称未設定:2009/10/01(木) 06:58:26 ID:rQpg9RTM0
TwoChComment *commentForOwn = [[TwoChComment alloc] initWithResWrite:@">>1乙" BBS:@"新・mac"
thread:@"[SDK]iPhoneアプリ開発初心者質問箱3[Touch]"];
7名称未設定:2009/10/01(木) 11:25:33 ID:KQPpF3WO0
Core Loctionについて質問です。

Appleの公式サンプル【LocateMe】ですが、
LocationManagerをサブクラス化(MyCLController)、
していますが、コード内で初期化にやたらとautoreleaseが使われていますけど
これってメモリリークとか起きないのでしょうか?
明示的にreleaseすべきなんじゃないかと思うのですが。
皆さん、どう思われますか?

iPhoneアプリで一番のキモはメモリ管理なんで気になっています。

8名称未設定:2009/10/01(木) 11:35:00 ID:bgwlF5T/0
メモリリークとは何か、autoreleaseとは何かを調べましょう
適切にautoreleaseされてるならメモリリークしません
9名称未設定:2009/10/01(木) 12:50:28 ID:7199Gf2s0
iPhone3GSのオートフォーカスをオフにするにはどうしたらいいんですか?
10名称未設定:2009/10/01(木) 14:01:50 ID:OKv0guiL0
>>9
レンズにビニールを被せればOK
11名称未設定:2009/10/01(木) 14:49:56 ID:+jyeVvvn0
>>10
それも考えたんだが、やっぱりプログラムでやりたいじゃん?

ちょっと考えたんだが、シャッター切ってる間はフォーカス処理しないのかなぁ。なんて考えてます。
でもうまくいっても、これって審査通らないですよね?
12名称未設定:2009/10/01(木) 15:37:04 ID:OKv0guiL0
>>11
考えてたのかよwww
フォーカスの事はよく分からないけど、ボケた絵が欲しいなら後からボカせばいいんじゃない?
13名称未設定:2009/10/01(木) 15:49:22 ID:sUlBZfQb0
UISwitchは要素に名前付けられないんですよね。
htmlなら<input type="radio" name="xxx">のように指定できますが。

例えばUITableView上の各セルにUISwitchが並んでいて、それぞれON/OFFの状態をファイルに
保存しようとしたとき、どのような格納方法が王道なんでしょうか。

初めはNSDictionarlyを使ってキー名にセル名(textLabel)、値にON/OFFを
持たせてましたが、これだとイマイチなので今はUISwitch.tagをキー名にしてます。
14名称未設定:2009/10/01(木) 15:54:47 ID:OKv0guiL0
>>13
自分が管理し易ければ何でも良いと思うけど。
俺はNSMutableDictionaryを使ってる。将来拡張する場合も楽だし。
15名称未設定:2009/10/01(木) 16:14:33 ID:NfaY8uwVi
PPCでも一応SDK載るし開発環境は整う…よね?
16名称未設定:2009/10/01(木) 17:51:09 ID:E+lTnMst0
>>1乙と言おうとして、スレ番間違えてるのに気が付いた
2を飛ばして3になってるのはどういうことだ…
まあ、とりあえず過去スレのリンクを置いておこう

[SDK]iPhoneアプリ開発初心者質問箱[touch]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1249287343/
17名称未設定:2009/10/01(木) 18:19:46 ID:xQvohCKB0
>>16
実はそれが2で最初のスレはたぶんこれ
[SDK]iPhoneアプリ開発初心者質問箱[touch]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1242959957
18名称未設定:2009/10/01(木) 20:05:06 ID:E+lTnMst0
>>17
1が重複というか、2がスレ番間違いだったのか
勘違いしてすまなかった

お詫びとしてiPhoneアプリ開発でのObject-C固有ののメモリ管理の基本について自分の理解した範囲でまとめてみる

1.retain countでの管理
・allocでメモリ確保するとそのオブジェクトのretain countは1になる
・オブジェクトを指すポインタをretainするとretain countは1増加
・オブジェクトを指すポインタをreleaseするとretain countは1減少
・retain countが0のままrun loop(ユーザーイベント処理等)に入るとメモリ上から消滅

2.autoreleaseでの管理
・autoreleaseをしておくとそのオブジェクトは最後に作られたNSAutoreleasePoolオブジェクトの管理下に入る
・そのNSAutoreleasePoolオブジェクト自体が上記1.のルールに従い消滅するとき、内部で管理中のオブジェクトもメモリ上から消滅する
・さらに前に作られたNSAutoreleasePoolオブジェクトが残っている場合には、消滅したものに替わってautoreleaseオブジェクトの受け皿になる

基本的にはretain countでの管理が推奨
ただし、メソッドの戻り値がautorelease付きで、他に代替できるメソッドが無いないならautoreleaseオブジェクトでも諦めて使う
Xcodeでテンプレートから作成しただけのプロジェクトの場合
main内部で作られるNSAutoreleasePoolにautoreleaseが付いたオブジェクトが全て放りこまれる
このNSAutoreleasePoolオブジェクトはアプリの終了時に開放されるので、それまで管理下の全てのオブジェクトがメモリ上に居座り続ける
自分でこのオブジェクトはこの場所抜けたらいらない(tableViewCellのリユースみたいにシステム側で使うことは無い)などとわかるものなら
必要な部分の前後を挟むようにNSAutoreleasePool作成と開放を追加しておくと、メモリの居座りを起こさず済む

メモリの使用量を大して意識しなくて済む、短時間使ってすぐに終了するようなアプリなら問題ないが、
それ以外は上に書いたようなルールでプログラムを書いたほうが良い
19名称未設定:2009/10/01(木) 21:24:45 ID:HPCg/dNc0
>Xcodeでテンプレートから作成しただけのプロジェクトの場合
>main内部で作られるNSAutoreleasePoolにautoreleaseが付いたオブジェクトが全て放りこまれる
>このNSAutoreleasePoolオブジェクトはアプリの終了時に開放されるので、それまで管理下の全てのオブジェクトがメモリ上に居座り続ける

乙だがこの部分だけ違くね?
Autorelease Poolはイベントサイクルごとに作られるから、アプリの終了時まで居座るなんてこたない。
20名称未設定:2009/10/01(木) 21:27:38 ID:HPCg/dNc0
自分でAutorelease Pool作らないといけない典型例は
・forループの中
・自分で作ったスレッドの中
でしょ
それ以外は勝手にプール作られて勝手に解放される
21名称未設定:2009/10/01(木) 21:51:29 ID:RS/vBq6m0
WebViewで「戻る」「進む」「中止」「再読み込み」ボタンを作る場合は、
UIButtonとかで代用したり自分でimageを作らないといけないのでしょうか。
IBのLibraryには標準では用意されていないようですね。

どこかで無料素材として配布しているサイトをご存知の方、いらっしゃいますか。
22名称未設定:2009/10/01(木) 22:09:43 ID:OKv0guiL0
>>21
それくらい作れよ
23名称未設定:2009/10/01(木) 22:20:26 ID:F2uU1Vbf0
>>21
UIBarButtonItem使って、Identifierをいじれば?
24名称未設定:2009/10/01(木) 22:26:02 ID:E+lTnMst0
>>19
ドキュメント読み直してきた
確かにイベントごとに自動でNSAutoreleasePoolは作られてますね
間違えていました

>>20
forループに限らず、大量に一時オブジェクト(autoreleaseされるオブジェクト)が作られる場合としたほうが良いかもしれません
曖昧だといわれればそんな気もしますが
25名称未設定:2009/10/01(木) 22:49:31 ID:NRabe0We0
>>24
>>典型例
ここ読み落とさないように。
26名称未設定:2009/10/01(木) 22:57:37 ID:E+lTnMst0
>>25
読み落としてはいませんよ
一応初心者スレだから、典型例よりは一般論の方が良くないかって意味で言ってみました
2721:2009/10/01(木) 23:14:56 ID:RS/vBq6m0
>>22
やっぱないんですねorz

>>23
試してみます。
28名称未設定:2009/10/01(木) 23:18:23 ID:OKv0guiL0
ループ内で破棄するオブジェクトなら普通にreleaseすればいいじゃん。
29名称未設定:2009/10/01(木) 23:20:07 ID:NRabe0We0
>>26
>>典型例>>一般論
さしたる違いはない。
30名称未設定:2009/10/01(木) 23:31:49 ID:nxOFVtgYi
>>27 StopとReloadはあるだろ
31名称未設定:2009/10/01(木) 23:33:17 ID:nxOFVtgYi
>>22 それくらいって言うけど、進むと戻るだけない理由がわからない
32名称未設定:2009/10/01(木) 23:33:29 ID:uTNhMtHH0
>>28
コンビニエンスコンストラクタしか提供されてないことだってあるじゃあないか
ここあだもの
33名称未設定:2009/10/01(木) 23:41:42 ID:OKv0guiL0
>>32
[[XXX alloc] init] を使えばええやん。
クラスメソッドでしか生成出来ないオブジェクトなんてある?
34名称未設定:2009/10/02(金) 01:03:07 ID:S3pLNfIo0
質問です。
デフォルトで入ってるアプリの「メモ」みたいな感じで
NavigationControllerとTableViewに固定された背景画像を設定するにはどうしたら良いんでしょうか?

>http://roguer.info/2009/07/15/1343/
ココのサイトにあるような方法でTableViewのbackgroundColorに画像を設定すると
スクロールの範囲内で画像が繰り返し表示されてしまいます。

TableViewを透過にしてもう一段後ろのUIViewに背景を設定すればいいの?
っていうかもう一段後ろ側って何?自分でImageViewを作ればいいのかな?
つかTableViewはあんまり透過にするなとTableViewプログラミングガイドに書いてあるよなぁ
みたいな状態で右往左往です……

35名称未設定:2009/10/02(金) 02:00:08 ID:mR5k3At00
>>34
>TableViewを透過にしてもう一段後ろのUIViewに背景を設定すればいいの?
>っていうかもう一段後ろ側って何?自分でImageViewを作ればいいのかな?

なぜそれを自分でやってみないうちから答えを求めに来てるの
36名称未設定:2009/10/02(金) 02:19:40 ID:UCWI4nRH0
>>33
作れないわけじゃないんだが
UIButtonはクラスメソッド使わないとボタンのタイプが設定できなかったような…
記憶違いだったらすまん
37名称未設定:2009/10/02(金) 02:50:21 ID:f2SPvZSF0
>>36
曖昧なこといってんじゃねーぞ
38名称未設定:2009/10/02(金) 03:28:21 ID:UCWI4nRH0
>>37
調べて実験もしてみた
UIButonのクラスメソッド、
+ (id)buttonWithType:(UIButtonType)buttonType
ではUIButtonTypeRoundedRectなどボタンのタイプが設定可能
でも単なるallocとinitではUIButtonTypeCustomのボタンしか作れない
buttonTypeのプロパティは
@property(nonatomic, readonly) UIButtonType buttonType
なので外部からアクセスできない
setButtonTypeメソッドはコード補完で出てくるのだが、実行するとそんな命令ないぞとエラーが出て止まる
継承クラスでも作ってinitWithButtonType:メソッドでも実装すりゃ可能だろうけど
わざわざそこまでしてautorelease避けなくてもって感じだね
39名称未設定:2009/10/02(金) 03:39:31 ID:Jbg26BxW0
>>33>>37
はい情弱乙
40名称未設定:2009/10/02(金) 04:18:14 ID:j7/EW0Xti
全く知識の無いど素人が、
プログラミングを始めようとしています。

そこで気になったのが、
個人レベルでは、どのようなかたが
アプリ開発をされているのでしょうか?
やはり、企業でプログラミングを仕事とされている方
学校でプログラミングを勉強している方なのでしょうか
全くの0から始めた方は、いらっしゃいますか?
41名称未設定:2009/10/02(金) 04:21:22 ID:Jbg26BxW0
みんな0から始めました。
42名称未設定:2009/10/02(金) 04:32:15 ID:j7/EW0Xti
>>41
ありがとうございます。
43名称未設定:2009/10/02(金) 05:33:52 ID:nvokVtGR0
>>33
自前でオブジェクト作る場合は確かにそうだが、OS側に作って
もらう時はautorelease掛かった奴が渡される事も多いぞ。

入門書とかに出てくるチュートリアルレベルだと使わんかもしれ
んが、少しまともなアプリ作ろうとすると、絶対に使う。
44名称未設定:2009/10/02(金) 06:18:09 ID:IxO+UxiK0
あるプロジェクトのコードを修正更新しビルドしたアプリが、実機上で元アプリとは別のアプリとして(別バージョン)並存出来るには、どうするのが良いかと言う質問です。

あるプロジェクトをFinderで複製しコード修正更新後ビルドしただけだと、実機上で元アプリを上書きするので、別のアプリとして並存出来ないですね。
プロジェクト名を後から修正する場合、どこを(プロジェクトフォルダ名はじめ)修正すれば良いのでしょうか?と言う質問です。
また、ファインダでのコピー+設定値の修正以外に良い方法があれば教えていただきたいです。

45名称未設定:2009/10/02(金) 08:15:12 ID:mR5k3At00
>>44
確かめずに無責任に答えるけど、
とりあえず別アプリとして実機で動かすだけなら、info.plistのBundle Identifierを変えるだけでいいんじゃないかな。
46名称未設定:2009/10/02(金) 08:38:37 ID:f2SPvZSF0
>>38
調べて実験してありがとう
47名称未設定:2009/10/02(金) 14:19:27 ID:gqmFuV/t0
autorelease忘れる→メモリリーク
autorelease余計→アプリ終了
どう見てもスマートじゃないw

マクもそうだけど見た目って大事だぞ。見た目良くないとアプストアに登録しても売れないし。
マカなんてアイコンが気に入らないとかクレーム付けてくる連中だしw
48名称未設定:2009/10/02(金) 14:39:49 ID:mR5k3At00
>>47
スマートじゃないのはお前の頭。
49名称未設定:2009/10/02(金) 14:58:03 ID:GBVoma+R0
自分が何もやらなくて良い=スマートという解釈なんだろうな。
そんな奴はプログラミングしない事が最もスマートだと思う。
50名称未設定:2009/10/02(金) 15:37:11 ID:zK9yuGZMi
すげぇ飛躍したなw

俺はなんとなく>>47の言いたいことはわかる気がする。
しかし、ガベコレやなんかを実装するにはモバイルデバイスでは非力なんだろう。
実際、ガベコレはMacにはあるんだし。

MacやPCで動くプログラムの世界では言語やフレームワーク/開発環境の機能でどんどんプログラミングその物が楽になっていってる。そのうちモバイルデバイスでの開発も楽になってくるんじゃないか?

ただ、言語やフレームワーク/開発環境の便利な機能がなければ開発できないヤツの作った物なんて信用できないけどね。
俺はあるなら使うけどw
51名称未設定:2009/10/02(金) 16:25:37 ID:U+/PwbZB0
ガベージコレクションは、ゲイツが移植した初期のBASICですらあった。
52名称未設定:2009/10/02(金) 16:29:21 ID:dsZHy++vi
>>44プロダクト名を変更する
53名称未設定:2009/10/02(金) 16:35:26 ID:GBVoma+R0
>>51
じゃあ初期のBASICで素敵なアプリを作ってろよ
54名称未設定:2009/10/02(金) 16:39:00 ID:dsZHy++vi
>>50便利機能がなかったらマシン語で書くことになるんだぞ。SDKなしで開発できるヤツなんて稀。今時そんなこと言うのは時代錯誤。極論したらハードウェアも開発できなきゃならないってことになるぞ
55名称未設定:2009/10/02(金) 16:44:16 ID:zK9yuGZMi
>>54
読返してからそう思ったorz
流石にむり。

言語は余計かな。
56名称未設定:2009/10/02(金) 16:52:52 ID:GBVoma+R0
>>54
改行という便利な物があってだな
57名称未設定:2009/10/02(金) 16:54:37 ID:zK9yuGZMi
>>54
ただ、その発想と>>47の言いたいことの根底は同じところにあると俺は思うよ。
58名称未設定:2009/10/02(金) 17:09:13 ID:PpWjtHMbi
>>56
iPhoneだから。おれもたまにある。
59名称未設定:2009/10/02(金) 18:59:01 ID:f2SPvZSF0
こんだけメモり管理について話し合ったんだから、みんなもう大丈夫だよな。
60名称未設定:2009/10/02(金) 19:13:06 ID:QWxzevh90
もの凄い初心者的質問かもしれないのですが、
今、RSSリーダみたいなアプリを作ろうと考えています。
Webから取得してくる文字列は不定長なのですが、それを表示させるために
UILabelとUITextFieldのどっちを使用しようか悩んでます。
widthは固定で、取得した文字列の長さによって、heightを変えたいと思うのですが、
そういった場合に柔軟に対応できるのはどっちなんでしょうか?
61名称未設定:2009/10/02(金) 20:54:13 ID:3G57hlQV0
UILabel
62名称未設定:2009/10/02(金) 20:57:40 ID:aocxVtKF0
俺なら表示だけなら自分で書く
63名称未設定:2009/10/02(金) 21:28:57 ID:+T0Q/UCG0
なぜTextViewは使わない?
64名称未設定:2009/10/02(金) 21:43:08 ID:/fP0v5U00
UIWebViewは?

つーか、出直してこいでよくね?
65名称未設定:2009/10/02(金) 21:44:19 ID:Jbg26BxW0
>>64
お前がな
66名称未設定:2009/10/02(金) 21:47:20 ID:5U3DdkhT0
>>60
>不定長
なんか新しいな
67名称未設定:2009/10/02(金) 23:33:18 ID:AdLVPjA8i
>>56改行すると一覧性が落ちるだろ。特にアンカーの後の改行ば無駄。BB2C使ってるとなおさらそう
68名称未設定:2009/10/02(金) 23:35:57 ID:GBVoma+R0
>>67
>改行すると一覧性が落ちるだろ。
なんの?
69名称未設定:2009/10/02(金) 23:38:50 ID:7loMQ5gOi
>>67
なんでモバイル機が基準なんだ。バカか。
70名称未設定:2009/10/03(土) 00:04:04 ID:zkMkwKlOi
あーそうか。
iPhone板じゃなかったからか。
お前らBB2C使ってないんだな
71名称未設定:2009/10/03(土) 00:04:20 ID:mR5k3At00
>>67
うっぜwwww
72名称未設定:2009/10/03(土) 02:03:20 ID:xWxEfR94i
>>70
末尾見ろよ。
73名称未設定:2009/10/03(土) 02:16:17 ID:oG5wpVZd0
ドザが見てる所じゃ言えないけど、BB2C使いにくいだろ。
74名称未設定:2009/10/03(土) 03:10:51 ID:R1hKJgTU0
>>73
是非とも使いやすいビュアを開発し給え
75名称未設定:2009/10/03(土) 03:34:30 ID:9FQ/zpSWi
>>74
もし、作ろうとしたら
BB2C+新機能になってしまうんだが
権利とかどうなってんのかな?
76名称未設定:2009/10/03(土) 07:35:22 ID:Is3xvG4S0
グーグル携帯のほうが使いやすかったりしてなw

フレームワークにどっぷりのマカ思考じゃアセンブラは無理だろうねw
77名称未設定:2009/10/03(土) 07:37:14 ID:5DR2IlA/0
また来やがったw
土曜日の朝早くからお仕事お疲れさまです
78名称未設定:2009/10/03(土) 14:34:23 ID:4NGKFLkD0
>>76
非開発者がここに書き込むの禁止ですよ
79名称未設定:2009/10/03(土) 17:47:20 ID:Aef1qDaZ0
使いやすかったりなんかしちゃったりして
80名称未設定:2009/10/03(土) 17:48:21 ID:OodTdhhX0
>76
>フレームワークにどっぷりのマカ思考じゃアセンブラは無理だろうねw

はぁ? 何言ってんのコイツ?
俺が作るiPhoenアプリ、少しだけどアセンブラ使ってるよ。

ろくに知識の無い、知ったかぶりが見え見えだな、コイツw
81名称未設定:2009/10/03(土) 18:56:27 ID:/RcUo2HQ0
>>75
無料だろうがなんだろうが当然著作権はあるわな
82名称未設定:2009/10/03(土) 18:59:37 ID:SAyp+tyR0
iPhoneアプリ開発の初心者なのは構わないが…
2ちゃん初心者みたいな反応はいかがなものか

荒らし、煽りは徹底してスルーするもんじゃなかったっけ?
83名称未設定:2009/10/03(土) 20:28:12 ID:Is3xvG4S0
グーグル携帯のほうが優れてるのが真実なので(ry
84名称未設定:2009/10/03(土) 20:46:53 ID:rhyECwny0
SDK入れました。仕事以外で開発するの久しぶり。
職場では主にJavaで、Obj-Cは初めて。
これから、色々教えてくれたりくれなかったりしてください。
85名称未設定:2009/10/03(土) 21:01:07 ID:opdyDIF/0
ええ、教えますんとも
86名称未設定:2009/10/03(土) 21:17:58 ID:6GBN5lRqi
>>84
頑張っておぼえてちょ。
ゴミを撒き散らす荒らしが多いけど、
無視してね。
87名称未設定:2009/10/03(土) 21:28:46 ID:rhyECwny0
>>85-86
ありがとう!教えてクレクレ厨にならないよう、気をつけるよ。
若かりし頃を思い出して、ちょっとワクワクしてる。

が、AppleIDに漢字で氏名登録してあるんだよ。
SDKのダウンロードは問題なかったが、この後苦労するんでしょ?
まだ実機テストするレベルじゃないからいいけどねw
88名称未設定:2009/10/03(土) 21:49:03 ID:FFXT2c2xi
>>83
まあ、intentとバックグラウンドタスクは欲しいよね。後者はいずれできそうだけど。
89名称未設定:2009/10/03(土) 23:39:31 ID:p4zixSiXi
>>88
>バックグラウンドタスク
このスレを見ているかぎり、それは極めて危険だと思う
90名称未設定:2009/10/03(土) 23:45:26 ID:opdyDIF/0
>>87
名前はサポートに電話して直してもらうしかない
91名称未設定:2009/10/04(日) 00:24:38 ID:29Syce3M0
皆様おつかれさまです。
SDKを立ち上げていろいろ試している最中なのですが
困ったことに、エミュのiPhoneのアプリ一覧画面にサンプルアプリがたくさんならんでしまいます。
もういらないので消したいと思うのですがどうやったら良いでしょう?
92名称未設定:2009/10/04(日) 00:34:38 ID:D48UJNIk0
いTuneで初期化する
93名称未設定:2009/10/04(日) 00:54:06 ID:kXI143HX0
>>91
エミュじゃなくてシミュな。

アイコンどれでも良いから長押ししてみ。
アイコンぷるぷる震えて、削除したり移動できるようになるから。
94名称未設定:2009/10/04(日) 00:54:24 ID:Tw02rDN30
iPhoneと同じように消せるだろ
全部消していいならメニューからリセットすればいい
95名称未設定:2009/10/04(日) 01:12:49 ID:29Syce3M0
>>92-94
ありがとう!
実機もってないから本体操作がわからなくて、SDKのほうから消せるのかなっていろいろやってしまってました。
96名称未設定:2009/10/04(日) 01:18:54 ID:29Syce3M0
ところで、また初心者丸出しの質問なのですが。。。
インタフェースビルダーのFile'sOwnerとかFirstResponderとかのオブジェクト?が
見えるウィンドウの中にあるViewとかをうっかりdeleteキーで消しちゃった場合、どうやったら復活しますか?
LibraryウィンドウからViewを持ってきてみてもそれは別人だし、でもビルド結果には出てくるから
消去されたわけでもないし。。。でもViewControllerのリンクを押しても出てこないし、で困っています。
よくわからなくてエスパーが必要かもしれませんがよろしくお願いします。
97名称未設定:2009/10/04(日) 01:43:53 ID:D16SY2QK0
アンドゥで戻せ。
98名称未設定:2009/10/04(日) 01:46:24 ID:tn1kBDGk0
/Users/ユーザ名/Library/Application Support/iPhone Simulator/User/Applications/
iPhone Simulatorアプリの残骸は、このフォルダにできるので、中身を直接ゴミ箱に捨ててもいい。
99名称未設定:2009/10/04(日) 02:05:58 ID:kXI143HX0
>>98
初心者に余計なことを教えるなよ
100名称未設定:2009/10/04(日) 02:07:44 ID:kXI143HX0
>>96
InterfaceBuilderは色々な関連付けがされてるから、うっかり消したViewは簡単には戻らないよ。
Undoで戻すか、プロジェクト作り直した方が早い。
101名称未設定:2009/10/04(日) 02:35:18 ID:tn1kBDGk0
>>99
Mac Fan のiPhone開発入門記事に紹介されてたよ。
おまえがど素人だw
102名称未設定:2009/10/04(日) 02:37:43 ID:0StzYbOh0
>99
おまえみたいな知ったかぶりど素人は出て行けw
103名称未設定:2009/10/04(日) 02:40:55 ID:kXI143HX0
>>101
雑誌に載ってたことを転載して嬉々としてるのかw
104名称未設定:2009/10/04(日) 02:43:07 ID:kXI143HX0
>>102
あいにく俺は世話を焼くのが好きだから出ていかないよ。
悪いね。
105名称未設定:2009/10/04(日) 07:09:34 ID:Br6/os/40
javaならグーグル携帯のほうが(ry
今更C言語怠いよ。メモリ管理必須の低級言語だし。
キャリアもドコモでもあうでもどちらでも選べる。

ちなみにマクでもjavaで開発出来るので、もし買ってしまったマクも無駄にならない。
106名称未設定:2009/10/04(日) 07:54:29 ID:wgJraKg90
Win/LinuxでのJava開発を生業としている俺からすれば、
Cocoa開発環境が夢のような素晴らしさなんだが。
言語の違いなんて、全体からすれば些細なことじゃん。

昨日SDK落として遊び始めたけど、すごく楽しいよ。
ドキュメントに英語が多いのは、20年前のUNIX業界のようで
ちと辛いがw
107名称未設定:2009/10/04(日) 09:41:25 ID:Rrxpfumy0
Javawwwwwwwww
108名称未設定:2009/10/04(日) 09:52:41 ID:kXI143HX0
>>105
グーグル携帯でJava使ってみれば良いじゃん。
どんな言語だろうが、メモリ管理を意識しなあ
109名称未設定:2009/10/04(日) 09:53:44 ID:kXI143HX0
メモリ管理を意識しないようじゃ、最高のユーザビリティは提供できないよ。
110名称未設定:2009/10/04(日) 10:15:04 ID:ElXP2jEs0
言語の好き嫌いでターゲットを決めるのかよw
例えBASICしか使えなくても、俺はGoogle携帯よりiPhone用のアプリを作りたいがな。
111名称未設定:2009/10/04(日) 11:08:31 ID:IARdKd/S0
>>105
>今更C言語怠いよ。メモリ管理必須の低級言語だし。

リソースの限られている組込なんかやるべきじゃない。

メモリ大量に積んでるPCでの高級言語だけやってください。
112名称未設定:2009/10/04(日) 11:24:57 ID:nxZw79vf0
>俺はGoogle携帯よりiPhone用のアプリを作りたいがな。

なんだ、まだ作れないのかよ。w
俺はどっちのアプリも作れるよ。
知ったかぶり素人のおまえとは違うね。w
113名称未設定:2009/10/04(日) 11:25:05 ID:29Syce3M0
>>97-100
レスありがとう。
さくっと消せるから、ただ一覧表示から消えるだけだと思ってたら実体も消えちゃうんですね・・・。
undoがきかないとこまでいくまえに復活させるように心がけます。
114名称未設定:2009/10/04(日) 11:32:17 ID:jF0tKCJ/i
>>109
ユーザビリティー言いたいだけやな
115名称未設定:2009/10/04(日) 12:11:00 ID:4j4rBv5g0
>>107
Objective-CよりJavaの方が断然金になるのに
116名称未設定:2009/10/04(日) 12:18:23 ID:kXI143HX0
>>114
うんw 我が人生悔いなし。
117名称未設定:2009/10/04(日) 13:28:56 ID:34NKcHAj0
質問です。
iPhone デベロッパーズ クックブックを見ながら勉強しています。
第3章でIdentity Inspector を使用しているのですが、IdentityInspectorの項目で
Class ActionsとClass Outlets が表示されません。
原因がわかる方、よろしければ教えてください。

OSはSnow Leopard
XCode は 3.2です
118名称未設定:2009/10/04(日) 13:43:32 ID:4j4rBv5g0
その本持ってないと答えられない質問の仕方だな
119名称未設定:2009/10/04(日) 14:07:10 ID:nxZw79vf0
>>117
サンブルのソースコードは、確かめたのか?
120名称未設定:2009/10/04(日) 14:10:52 ID:34NKcHAj0
>118
すいません。

手順を簡単にまとめてみました。
1.新規プロジェクト作成
2.コードを修正。
3.InterfaceBuilderを起動
4.Inspector,Libraryを起動
5.デフォルトで作られるアプリケーションデリゲートオブジェクトの
クラス名を変更
6.アプリケーションデリゲートオブジェクトにアウトレットを追加

6番目の処理でIdentity Inspectorを使ってアウトレット、アクションを追加と書いてあって
スクリーンショットにはClass Action の項目と Class Object の項目があるのですが
自分でやってみた場合、その2つの項目が表示されていないという状態です。

>117
サンプルのソースコードは著者のサイトから、ダウンロードしたものを使用してます。
IBOutletとIBActionは追加しています。
121名称未設定:2009/10/04(日) 14:14:09 ID:Tw02rDN30
エスパーレス

1、ヘッダーでIBOutlet・IBActionを指定しない
2、インターフェースビルダーで、ファイルオーナーのクラスが間違っている
122名称未設定:2009/10/04(日) 14:30:46 ID:ElXP2jEs0
>>112
プログラミングより日本語を勉強しろよ。
餃子よりラーメンを食べたい=餃子もラーメンも食べられない
お前の解釈だとこうなるぞ?
123名称未設定:2009/10/04(日) 14:35:16 ID:34NKcHAj0
>>121
1.Main.mに全てのコードをまとめて書いてます。
2.ファイルオーナーのクラスはUIApplicationを指定してます。
124名称未設定:2009/10/04(日) 14:51:33 ID:Tw02rDN30
> 1.Main.mに全てのコードをまとめて書いてます。
よし!わかった!!

その本を捨てれば解決する
125名称未設定:2009/10/04(日) 14:52:42 ID:ElXP2jEs0
>>123
> 1.Main.mに全てのコードをまとめて書いてます。
なんで?
126名称未設定:2009/10/04(日) 14:58:12 ID:34NKcHAj0
>>125
理由は忘れてしまいましたが、著者の方針です。
テスト用のコードだからだったと思います。
127名称未設定:2009/10/04(日) 15:01:05 ID:RcMoUrce0
エリカ本は全くの初心者には解りづらいような……
128名称未設定:2009/10/04(日) 15:27:08 ID:dy/E5IUC0
>>120読んで分かった。
インスペクタにClass Identityだけ出てClass Actionsとかが出ないってことはオブジェクトを選択してないってことじゃね?
それか▶Class Actionsの三角開いてないだけじゃね?
129名称未設定:2009/10/04(日) 15:29:16 ID:aRMjbqe70
オラクルの本に変えた方がいいよ。
すごくわかりやすかったし。
130名称未設定:2009/10/04(日) 15:30:10 ID:jF0tKCJ/i
>>129
オライリーな
131名称未設定:2009/10/04(日) 15:39:25 ID:Tw02rDN30
マジレスできればしたいけど、ちょっと無理ダナ
エスパーレスになってしまうわ
インターフェースビルダーの何か繋いでいないとかそんな感じだとは思うけど
そのプロジェクトを一からやり直してみるのがいいんじゃないかな?
132名称未設定:2009/10/04(日) 15:56:00 ID:34NKcHAj0
>>128
ClassActionsの項目自体が表示されてない状態です。

>>129
参考にしてみます。

>>131
ありがとうございます。

他の本でのプロジェクトとくらべてみたところ。
ソースコードに@propertyを記述していないため、Connection InspectorにOutletが追加されていない
なども原因のような気がします。
128さんの言う通りオブジェクトの選択がうまくいってないのも原因のようです。

InterfaceBuilderの使い方をもう少し勉強してみます。
133名称未設定:2009/10/04(日) 16:19:45 ID:wgJraKg90
みなさん、こんにちはー。
iPhoneに保存した画像を表示するAppを作ろうとしています。
プロジェクト内に画像ファイルを置いて、それを表示させるApp
は驚くほど簡単にできたのですが、プロジェクト外のファイルを
表示させる方法がわかりません。

Macであれば「書類」や「ピクチャ」にファイルを置いて読み書き
すればいいのですが、iPhoneは何処に置くんだ!?
iPhoneOSには、フォルダに相当する概念は無いのでしょうか?
なにとぞご教示願います。
134名称未設定:2009/10/04(日) 16:22:02 ID:ElXP2jEs0
>>133
[NSHomeDirectory() stringByAppendingPathComponent:@"Documents"]
135名称未設定:2009/10/04(日) 16:24:05 ID:wgJraKg90
>>134
超即レスかたじけない。早速、意味を調べて試してみます。
ありがとうございます。
136名称未設定:2009/10/04(日) 16:51:39 ID:rqrovkNC0
>>132
いやだからさ、前半読めよ
137名称未設定:2009/10/04(日) 16:52:21 ID:rqrovkNC0
>>128の前半な
138名称未設定:2009/10/04(日) 19:08:13 ID:Va0DAUKq0
オススメ書籍はなに?
スペックはプログラミングはWindowsで多少わかるけどMac、というかXcodeほぼ初心者
昨日、Mac でボタン押すとラベルにHelloってでるHello Worldを作ってみた程度
翔泳社の入門Objective-C 2.0 は薄くて高いながら読みやすいけどまだ途中
パラパラっとめくる限りiPhoneのことはでてこないんだよねえ
139名称未設定:2009/10/04(日) 19:25:59 ID:NO2zhXYA0
>>138
言語とフレームワークは別。
140名称未設定:2009/10/04(日) 19:35:28 ID:aRMjbqe70
>>138
C++の文法書読んでてもWindows SDKプログラムやMFCの話なんて出てこないだろ。
141名称未設定:2009/10/04(日) 19:37:28 ID:aRMjbqe70
>>138
オライリーの「iPhone SDK アプリケーション開発ガイド」がお勧め。


142名称未設定:2009/10/04(日) 20:47:45 ID:8zn+aWfV0
iPhoneとiPod touchって全く同じコードで同じ挙動をするのでしょうか?
もしそうなら、iPod touchでiPhone用のアプリの実機テストの代わりは出来るのでしょうか?
143名称未設定:2009/10/04(日) 20:58:38 ID:IARdKd/S0
>142
iPhoneにあってtouchに無い機能があるからいちがいに言えんだろ
iPhone 3G,3GS ,touch 2G,3Gの速度差,ビデオ性能いろいろ違いがあるが

144名称未設定:2009/10/04(日) 21:03:12 ID:Va0DAUKq0
>>139,140
WindowsだとVisual C#なんとか本とか読むと言語とライブラリと両方書いてあるんだけどねえ
>>141
ありがとう
やっぱオライリーがいいかな
挿し絵が少ないのが淋しいけど
145名称未設定:2009/10/04(日) 21:15:22 ID:Ry+nbq080
>>142
お、ちゃんとこちらで質問したな
誘導した手前もあるので補足

基本的に同じバージョンのOSなら挙動は同じと考えて良いですよ
ただ、搭載されているハードウェアの範囲がiPod touch、iPhoneそれぞれのカテゴリですら異なるので、
カメラ使いたいとか、電子コンパス使いたいとか、ブルートゥース使いたいとかの場合には、
そのハードウェアを実際に搭載している実機じゃなきゃ動作確認はできません

以下、機種での主な差

第1世代iPod touch:
3Gネットワーク、電話、カメラ、GPS、電子コンパス、バイブレーター、ブルートゥース、本体マイク&スピーカーなどがなく、OpenGL ES 2.0非対応、音声コントロールも不可。

第2世代iPod touch:
3Gネットワーク、電話、カメラ、GPS、電子コンパス、バイブレーター、本体マイクがなく、OpenGL ES 2.0非対応、音声コントロールも不可。

現行iPod touch:
3Gネットワーク、電話、カメラ、GPS、電子コンパス、バイブレーター、本体マイクがない(8GB版のみOpenGL ES 2.0非対応、音声コントロール不可)。

iPhone 3G:
カメラでのビデオ撮影、電子コンパスがない。OpenGL ES 2.0非対応、音声コントロールも不可。

iPhone 3GS:
現状の全部あり(将来はどうなるかは誰もわかりません)
146名称未設定:2009/10/04(日) 21:58:51 ID:FlLjEcOB0
>>144
Visual C#はwinのツールじゃねぇか。一緒にすんなよ。
147名称未設定:2009/10/04(日) 22:33:22 ID:aRMjbqe70
>>144
C#は建前はともかく、ほぼ完全にWindowsの.Net Framework専用言語だから。
148名称未設定:2009/10/04(日) 22:38:10 ID:Va0DAUKq0
>>146
Objective-C だってOSXとiPhoneのほぼ専用言語じゃん
linuxやMSYSとかでWinでも動くというから動かしてみたけど実用じゃないし
それをいえばC#だってmonoでlinuxやOSXでも動くし
MonoTouchとかいうツールでC#でiPhoneアプリ作れるらしいけど
149名称未設定:2009/10/04(日) 22:49:54 ID:SJK7zEAe0
>>148
俺もオライリーの読み始めたところなんでお互いがんばりましょう。
ちなみに俺はプログラミングはPerlとJavaScriptをちょっとかじったことがある程度…
150名称未設定:2009/10/04(日) 22:52:10 ID:Va0DAUKq0
>>149
ありがとう
オススメされたしオライリー買ってくる
まずはやってみなくてちゃですね
151名称未設定:2009/10/04(日) 23:46:03 ID:29Syce3M0
>>132
なんかうやむやになっていそうだからレス。
自分もだけど、多分スノーレオパルドって読んでしまいそうなOSと一緒にMACを買ったりした
超初心者なんだと思います。だからSDKの構成が違うんだと思います。
クラスとアクションはインスペクタじゃなくて
ライブラリウィンドウを見てください。そうするとクラス(classesボタン)の項目があります。
そこのリストの中から該当するビューコントローラとかを選べば、
下段でアウトレットやアクションの追加ができるようになります。
追加したらあとは連携させれば良いと思います(ここらへんは本と一緒でおkだと思います)
152名称未設定:2009/10/04(日) 23:54:20 ID:FI920ioP0
>>150
俺もオライリー買って、今ネットワークの章まで読んだとこだけど、
かなりハードな内容だよ。
高価な本だから、途中で投げ出さないようにがんばってくれ。
153名称未設定:2009/10/05(月) 00:11:02 ID:1i/4JX1g0
「オラもオライリー」て言えよ
154名称未設定:2009/10/05(月) 00:12:08 ID:hRJNGsRc0
オラもオライリー欲しいっす
155名称未設定:2009/10/05(月) 00:14:59 ID:DaS435Gc0
オラもオライリーだす
156名称未設定:2009/10/05(月) 00:15:35 ID:hRJNGsRc0
(´・ω・`)
157名称未設定:2009/10/05(月) 00:16:05 ID:c4Xr5Tvf0
オラオラオラ
158名称未設定:2009/10/05(月) 00:16:31 ID:w9vzEjiN0
>>152
あんな親切な本でハードとかw 程度が知れるな
159名称未設定:2009/10/05(月) 00:18:33 ID:hRJNGsRc0
オライリーは難しそうな印象持ちがちだけど、わかりやすいんだよな
困ったときはオライリー買ってるわ
(´・ω・`)
160名称未設定:2009/10/05(月) 00:40:24 ID:Bqa51312i
>>152
俺、もう読破したよ。
わかりやすくて楽勝だった。
161名称未設定:2009/10/05(月) 00:55:41 ID:1i/4JX1g0
オライリーの本て表紙がキモいよね
162名称未設定:2009/10/05(月) 01:21:58 ID:hRJNGsRc0
まあ、セキュリティウォーリアはキモいと思われてもしかたないかもな
163名称未設定:2009/10/05(月) 01:38:11 ID:p2xTddRB0
>>151
ありがとうございます。気づかなかったです。
ライブラリウィンドウでクラスとアクションを確認できました。

結局、ライブラリウィンドウでクラスとアクションを設定しないで
いろいろいじくってサンプルと同じ動きをするようにはできました。
皆様ありがとうございました。
164名称未設定:2009/10/05(月) 05:13:45 ID:43WmZC7o0
今初心者が買うなら木下さんの大全を勧めとく
オライリーは帯に3.0対応なんてデカく書いときながら3.0の新しいAPI載ってないし
165名称未設定:2009/10/05(月) 08:10:41 ID:x2MC8YWz0
木下さんは文章がキモイよね。
166名称未設定:2009/10/05(月) 08:21:15 ID:7EtVHqxh0
>>143
そうですね、単純なアプリを作るのにも両方でテスト必要なのかな、と思ったもので。
>>145
なるほど。
丁寧な解説ありがとうございます。
お手数かけました。
167名称未設定:2009/10/05(月) 10:10:11 ID:9lNLgx1Q0
グーグル携帯のjavaなら同じjavaのwoフレームワークと連携出来るけど、
アイフォンだとjavaが使えずにwoフレームワークと連携出来ない現実w
まあ、マクにまともなJ2EEアプリケーションサーバなんて無いけどw

これからはjavaの時代。cは古いよ。

えーマジ童貞autoreleaseまだ使ってるの!?
キモーイ
autorelese童貞が許されるのは、小学生までだよねー
キャハハハハハハ
168名称未設定:2009/10/05(月) 10:33:43 ID:skZrurki0
>>165
たのCocoはな…
大全とかは普通だお
169名称未設定:2009/10/05(月) 13:38:20 ID:OrM02UDV0
未だにヒレガス本が最強だと思ってる俺
170名称未設定:2009/10/05(月) 14:29:06 ID:LzZjAjip0
「未だに」の後は必ず否定が続くものだよ。
「未だにhogehogeせず。」
171名称未設定:2009/10/05(月) 14:40:37 ID:OrM02UDV0
>>170
ごめん。勉強になった。
172名称未設定:2009/10/05(月) 14:53:55 ID:3MAzXsTs0
何、その指摘。
芥川の羅生門にも似たような使い方があるんだし、細けぇことを言うなよ。
173名称未設定:2009/10/05(月) 15:26:28 ID:IZTsv9mhi
>>169
とりあえずiPhone開発を学びたいと思ってるひとにヒレガス本勧めたら多分恨まれるぞ
174名称未設定:2009/10/05(月) 16:17:00 ID:daca8KIJ0
>167
ヘタ過ぎる自演は痛々しいねえ。
175名称未設定:2009/10/05(月) 18:07:57 ID:OrM02UDV0
>>173
だな。後から自分でもそう思ったw
176名称未設定:2009/10/05(月) 21:25:31 ID:Sr0cuZjF0
お天気アプリのようにGroupedなUITableViewで
削除ボタンをセル内に表示するにはどうしたら良いでしょうか?

HIGには「グループ化されたテーブルが常に編集モードである場合」と
ありますがサンプルコードがなく実現方法がわかりません。
177名称未設定:2009/10/05(月) 21:37:56 ID:OrM02UDV0
>>176
確かサンプルあったよ。Appleに。
178名称未設定:2009/10/05(月) 22:04:38 ID:YR/IjHzm0
以前、tableの行削除を作った事がある

tableView setEditing: animated:
で編集モードにしたら

デリゲート
tableView: commitEditingStyle: forRowAtIndexPath
が呼ばれる。

2番目の引数commitEditingStyleのデフォルトスタイルは削除(UITableViewCelEditingStyleDelete)。
3番目の引数forRowAtIndexPathは削除される行を表す。

このデリゲートの中で
tableView DeleteRowsAtIndexPaths: withRowAnimation
を実行。

こんな感じだった。

たぶん、行を削除すると同時に、データ配列の該当する行も削除するはずだから
削除する行番号をデリゲートのindexPathから取り出して
NSUInteger row = [indexPath row];
array removeObjectAtIndex:row];
みたいな感じかな?
179名称未設定:2009/10/05(月) 22:08:37 ID:PfeIXAbL0
UIImagePickerControllerで動画を撮れますが、撮影時に保存している動画ファイルのパスを取得するにはどうしたらよいでしょうか?

保存完了時ではなく、保存中にパスを取得したいのです。
180名称未設定:2009/10/05(月) 22:20:01 ID:OrM02UDV0
>>179
興味本位で聞くけど、なんで?
181名称未設定:2009/10/05(月) 22:52:18 ID:74oOJr8wi
>>180
撮影中に書き出されたファイルをいじりたいのです。ライブで。
182名称未設定:2009/10/05(月) 22:54:27 ID:74oOJr8wi
最悪、書き出されるフォルダを監視し新しいファイルを取得という方法しかないのかなとおもっていますが、書き出されるフォルダが固定じゃないと使えず。
183名称未設定:2009/10/05(月) 23:34:36 ID:HO5jsRbo0
CGRect mainRect = [[UIScreen mainScreen] applicationFrame];
UIView *mainView = [[UIView alloc] initWithFrame:mainRect];

こんな感じで作ったビューの下辺にぴったりUIToolbarを貼付けるにはどうすれば良いですか?
initWithFrameで座標指定しないとダメ??
184名称未設定:2009/10/06(火) 00:13:20 ID:byfy5oLr0
>>177
どのサンプルか覚えてます?
76種類のうち、OpenGLとサウンド関係以外は確認してるつもりなんですが、
見落としてるんだろうか。。。
185名称未設定:2009/10/06(火) 00:22:45 ID:Ns6tt4Sb0
>>184
EditableDetailViewというサンプルだったけど、確かに無いね。
削除されたのかも?
186名称未設定:2009/10/06(火) 01:34:13 ID:RCofB+8T0
>>185
SDKのバージョンが上がって消滅するサンプルもあるね
TableViewCellがらみが3.0で変更されたからその影響だろう

初期にあったSQLiteBooksも消滅してCoreData使うものに変わってるし
187名称未設定:2009/10/06(火) 01:36:18 ID:byfy5oLr0
>>185
別のバグがあったとかで削除されてるようですね。
もう画面デザインから変えようかなぁ。
188176:2009/10/06(火) 01:52:30 ID:byfy5oLr0
tableView:shouldIndentWhileEditingRowAtIndexPath:
で実現できました。
tableView:indentationLevelForRowAtIndexPath:とは関係なかったのね。
189名称未設定:2009/10/06(火) 03:12:02 ID:Gdv/Fktf0
UIImageViewを使って画面上に画像を表示させているのですが、
画像によって表示できないことがあります。
プログラムは書き換えていないのに表示できたりできなかったりする意味がわかりません・・・。
IBで画像を挿入しても、同様の結果です。
これはバグでしょうか?
190名称未設定:2009/10/06(火) 03:17:46 ID:RCofB+8T0
>>189
質問が漠然としすぎてて誰も答えられそうもない

画像のフォーマットもサイズもどんなコードで表示させたかもわからない状態でどう答えろと…
IBで挿入しててもviewDidLoadで差し替えコード入れてたら表示前に置き換わるから意味無いぞ、くらいなら言えるけど
191名称未設定:2009/10/06(火) 03:40:01 ID:Gdv/Fktf0
>190
ご指摘ありがとうございます。

画像のフォーマットは『png』です。
表示できない画像の例として、サイズは4490バイト(ディスク上8KB)、大きさは150*50のものがあります。
他には6785バイト(ディスク上8KB)、150*50や、26719バイト(ディスク上28KB)で320*97などがあります。

コードはこんな感じです。

UIImageView *image = [[UIImageView alloc] initWithImage:[UIImage imageNamed:@"image.png"]];
[image setFrame:CGRectMake(0.0f, 0.0f, 150.0f, 50.0f)];
image.contentMode = UIViewContentModeLeft;
imageView = [[UIView alloc] initWithFrame: CGRectMake(140.0f, 350.0f, 50.0f, 50.0f)];
imageView.clipsToBounds = YES;
[imageView addSubview:image];
[self.view addSubview:imageView];

CGRectMakeの中が変なのは、150*50のサイズの画像のうち、左側50*50だけ表示させようとしているためです。

IB上で、テストとしてLibraryから『image view』を新たにメインのViewにドラッグ&ドロップして、
表示できないimageを『Attributes』で選択してみましたが、IB上では確認できても、
シミュレーターで動かしてみると表示が確認できないという状況になります。

ただ・・・新規でプロジェクトを作って表示させた場合のみ、表示できます・・・。
何か変になっている設定があるのでしょうか・・・。
192名称未設定:2009/10/06(火) 03:54:30 ID:Gdv/Fktf0
あ、書き忘れましたが、このコードをviewDidLoadに書いています。
とりあえず打開策が思い浮かばないので、画像を適当にいじくって
サイズなどを変えることで表示を目指しているのが現状です・・・。
150*50の画像の中にも、表示可能なものは存在するので・・・。
193名称未設定:2009/10/06(火) 04:33:38 ID:Gdv/Fktf0
自己解決?で申し訳ありません。
画像を作り直すことで対処できるようです。
ただ、原因は不明ですが・・・。
ありがとうございました。
194名称未設定:2009/10/06(火) 05:59:47 ID:bQmui5Kr0
「バグでしょうか」x「自己解決」=「死んでくれ」
開発初心者というよりかPC初心者だな
195名称未設定:2009/10/06(火) 07:47:27 ID:Ns6tt4Sb0
「バグでしょうか」はNGワードだな
196名称未設定:2009/10/06(火) 09:43:37 ID:J1+I/LbR0
>>191
なんで UIImageView に UIImage を addSubview してるの?
197名称未設定:2009/10/06(火) 10:02:21 ID:ijAfsdDV0
>>196
命名最悪だが一応ちゃんと読んでやれよ
198名称未設定:2009/10/06(火) 10:22:11 ID:IH0QNJu10
iPhoneのGPSについて質問です。

限られた範囲の地図(ショッピングモールとかテーマパークとか)があり、
そこにGPSで取得した座標を表示させていのですが、
どのようにすればいいのでしょうか?
漠然としすぎて、どのようにコードを書けばいいのか分からない状態です。
ここで、参考コードとか提示できればいいのですが、それもできない状態です。
何か有用な情報がありましたら、教えてください。
199名称未設定:2009/10/06(火) 10:32:53 ID:XCsWwDiH0
>>198
サンプルのLocateMeを見れば、現在地の緯度経度の取り方は分かるはず。
あとは画像上にマッピングすればいいと思うけど、一番の問題はGPSの精度がそれほど高くないことかも。
200名称未設定:2009/10/06(火) 10:33:01 ID:Ns6tt4Sb0
>>198
その「限られた範囲の地図」ってやつは、正確な軽度と緯度を保持してるの?
201名称未設定:2009/10/06(火) 10:43:57 ID:IH0QNJu10
>199
>200
すいません、GPS座標の取得方法は分かっていました。
確かに精度が低い。
標準のマップで取得するGPSの方が精度が高い。(なんか裏技がある?)
画像が拡大縮小するので、マッピングの方法が難しい。
正確な緯度、経度は調べるしかないのが現状です。
202名称未設定:2009/10/06(火) 13:23:28 ID:n2huLpmJi
みなさんそろそろ過去ログ、過去レスを読むことから始めません?
203名称未設定:2009/10/06(火) 14:06:19 ID:qVpilG6F0
>202
デベロッパドキュメントもな。
204名称未設定:2009/10/06(火) 14:25:31 ID:N3sX8F340
空気もな。
205名称未設定:2009/10/06(火) 14:56:36 ID:Ns6tt4Sb0
初心者スレなんだから
206名称未設定:2009/10/06(火) 15:04:05 ID:S+cc/kfhi
俺は、分かる事であれば、教えてあげるよ。
人に教えるのは、自分の勉強にもなるしね。
207名称未設定:2009/10/06(火) 15:15:20 ID:xc5dK2ol0
カメラ起動後に「UIGetScreenImage」を使って等倍の画像を作ろうとおもったのですが、カメラ画像部分が真っ白です。
3.1から仕様変わった?
208名称未設定:2009/10/06(火) 15:17:05 ID:Rbe9IdJU0
今日一つ商談が破断して、ストレス解消にiSimulate買った。
超高くて悩んだんだけど、やっぱりなんか納得いかないな。
高杉じゃね?
209名称未設定:2009/10/06(火) 15:37:41 ID:IH0QNJu10
Flash Professional CS5でiPhoneアプリが作成可能。
でもどうなのこれって。
iPhone固有機能(GPS、コンパス、等々)を利用する時は
制限がありそう(できなさそう?)なんだけど。
210名称未設定:2009/10/06(火) 16:15:23 ID:e6MpCIuj0
正直、カジュアルゲーのための開発環境だと思ってる。
カメラとかGPSのAPIは叩けないと想像。
211名称未設定:2009/10/06(火) 16:27:12 ID:RK2WUg6g0
xcode3.1入れた後にOS2.1以降用のアプリ作ってた人って
更新どうしてるんですか?
OS2.2.1に変えてるの?
それともxcode3.0ぐらいの環境もう一個作ってます?
212名称未設定:2009/10/06(火) 16:33:44 ID:RCofB+8T0
>>211
ターゲットOS変えればおk
インストール時に以前のバージョンもチェックしてれば選択肢が出せる
そこで2.0でも2.1でも2.2でも2.2.1でも3.0でも好きなの選べるようになる
213名称未設定:2009/10/06(火) 16:43:15 ID:RK2WUg6g0
ありがとおおおおおおおお
214212:2009/10/06(火) 16:47:39 ID:RCofB+8T0
補足:
設定する場所はプロジェクトの情報を見るとかで表示されるやつのビルドにある
DeploymentのiPhone OS Deployment Targetです
215211:2009/10/06(火) 17:08:31 ID:RK2WUg6g0
>インストール時に以前のバージョンもチェックしてれば選択肢が出せる
ここチェックせずにインストールしてたせいでした
(ぼーっとボタン連打でインストールしてました…orz
助かりました!
216名称未設定:2009/10/06(火) 17:38:14 ID:06cHJl/li
現行MBでアプリ作ってる人居ますか?
素人が製作入門用に買うにはMBで十分ですよね?
作りたいのはゲームアプリじゃないし、グラフィックもそんなこだわらないから…
217名称未設定:2009/10/06(火) 17:51:31 ID:Ns6tt4Sb0
MBって何ぞ?
218名称未設定:2009/10/06(火) 17:55:10 ID:06cHJl/li
MacBookです
219名称未設定:2009/10/06(火) 17:56:56 ID:Ns6tt4Sb0
>>218
ああなんだ。
インテル入ってるならMBでもiMでもMmでも何でも良い。
220名称未設定:2009/10/06(火) 18:03:27 ID:06cHJl/li
一応大福にSDK入れてつついてはいるんですけど…
とりあえず新型でるの待ってMB買います、ありがとうございました。
221名称未設定:2009/10/06(火) 18:12:01 ID:Ns6tt4Sb0
>>220
開発始めるのは早い方が良いから、型落ちでもいいから買っちゃえば?
始めから中古なら新機種が出ても落ち込まないし。
222名称未設定:2009/10/06(火) 19:07:21 ID:m18zke2bi
すごく初歩的な質問かもしれないのですが、iPhoneアプリはApple TVでも開発できるでしょうか?
interu版のMacintoshがいいというのは知っているのですが、Apple TVがinteru版かどうかも分からない状態です。
分かる方ご教授よろしくおねがいします。
223名称未設定:2009/10/06(火) 19:13:47 ID:zVvwyMVO0
>>222
Apple TVは専用機であってパソコンでないのはご存知ですか。

マウスもキーボードも繋がらないのだが
それでも開発できると思いますか?
224名称未設定:2009/10/06(火) 19:17:21 ID:COR5qzVf0
>>222
おれは釣られないよ?
225名称未設定:2009/10/06(火) 19:42:05 ID:71DB5vNJ0
AppleTV、まだあったんだな。

という認識。
226名称未設定:2009/10/06(火) 20:08:15 ID:5QSoLaII0
>>208
俺は400円のとき買ったよ^^
227名称未設定:2009/10/06(火) 20:46:48 ID:F+Q5buvS0
一瞬Apple TVが400円なのかと思ったよw
だったらXgrid用に50台くらい買うんだが
228名称未設定:2009/10/06(火) 21:40:51 ID:VClV+sgQi
SDKをDLしたときのappleIDと、devprogramに加入する時のappleIDと、アプリを送信する時のAppleIDって全部一致しないとNG?
229名称未設定:2009/10/06(火) 21:47:41 ID:3V+XscQG0
2ライセンスとれば可能だろ
つまり、無理ってことだ
dev(ryが紐付けされているAppleIDを変更はできるかもしれんな
サポート電話で聞いてみなよ
AppleIDの名前が(漢字だったから)??になってしまったとき、電話したけど、
混でなかったし、対応も悪くないよー
230229:2009/10/06(火) 21:48:33 ID:3V+XscQG0
待った
SDKをダウンロードしたときにAppleIDは違っても大丈夫だろ?
231名称未設定:2009/10/06(火) 22:45:51 ID:uxV9Jjyx0
Apple通信
232名称未設定:2009/10/06(火) 23:10:51 ID:n2huLpmJi
>>210
そのうち対応するよ
怖いこっちゃで
233名称未設定:2009/10/06(火) 23:21:50 ID:k4ewlOwf0
>>230
SDK≠dev=app
でおk?
234名称未設定:2009/10/07(水) 01:01:07 ID:SOqzjnoi0
すいません!質問させてください!
今初心者ながらなんとかアプリ製作をしてて、簡単なお絵かきアプリを作ってるんですが、
参考書などを元にしてなんとか直線、楕円、四角などを表示させるとこまではできました。

ただ、どうしても手書き、つまりタッチにそって描画することができなくて悩んでます…。
基本の描画フレームワーク(Coregraph,OpenGL)は使ってるんですが、どういったプログラムに
していったらいいのかが分からず悩んでいます。

どなたか、もしよろしければおおまかな手書きプログラムの流れを教えていただけないでしょうか?
お願いします。
235名称未設定:2009/10/07(水) 01:06:01 ID:8HPYOyU+0
GLPaintというサンプルプログラムがあってだな(ry
236212:2009/10/07(水) 01:10:29 ID:u92LSBuy0
>>234
>>235の言ってる通り、これでもダウンロードして研究してくれ(要iDCログイン)
ttp://developer.apple.com/iphone/library/samplecode/GLPaint/index.html
237名称未設定:2009/10/07(水) 01:24:39 ID:SOqzjnoi0
ホントにありがとうございます!
さっそく研究したみたいと思います。もうだいぶ止まってたんでホントに感謝です!
238名称未設定:2009/10/07(水) 03:32:31 ID:wLKzdYjB0
暑苦しいw
239235:2009/10/07(水) 08:02:46 ID:8HPYOyU+0
>>237
実際に動かしてみればわかると思うんだが、ちょっと早書きしたりたときの挙動がおかしいかもしれない。
具体的には早く線を引くと薄い点が打たれて間が空いて、線が引かれる感じかな。
ただ、非常に参考にはなると思うし、そこら辺を工夫すれば勉強になると思う。

Appleのサンプルコードは非常に参考になるので、全部ダウンロードして動かしてみるのをおすすめする。
ライセンス的にコードをそのまま組み込んでもいいことになってるんで・・・

# ただし、サンプルをちょっといじって審査に出すとかは止めてほしい
# 実際にそれでAppStoreに並んでるアプリも目にするので、、、
240名称未設定:2009/10/07(水) 08:15:29 ID:Yxh49kGj0
すみません、iPhoneアプリ開発のために、初めてOSX(+xcode)を使っています。
作法について分からないことがあるので、教えてください。
ユーザーライブラリの保存場所なのですが、慣例みたいなものはあるのでしょうか?
241名称未設定:2009/10/07(水) 09:43:23 ID:algSnmroi
>>229
ダメって言われたよ。
去年。
242名称未設定:2009/10/07(水) 09:48:57 ID:8bAJX2iG0
>>216
MacBook使ってるよ。
しかも Core Duo w
去年の年末に買ったけど、
中古5万8000円+Mac OS X 10.5 1万5000円で
当時としては破格の値段だった。
これでもiPhone実機で動かすよりも
シミュレータで動かすほうが速いレベルなんだよな。
243名称未設定:2009/10/07(水) 16:58:17 ID:HhoJVAhY0
QuadCamerasみたいに、Cameraの等倍写真を連続で取得したいんですが、やりかたがわかりません。

2.2の頃はUIGetScreenImage()を使って簡単に作れたんですが、
3.1になってからうまい事取得できないです(Camera部分が真っ黒)。

UIGetScreenImage以外で取得する方法ってないですか?
ヒントだけでもいいので、よろしくお願い致します。
244名称未設定:2009/10/07(水) 17:01:57 ID:brQZlz0a0
iphoneからmysqlを操作したいのでCのAPIをxcodeに設定しました。
シミュレータ上ではmysql関数が使えるのですが、デバイスモードで
コンパイルすると"_mysql_***, referenced from:"(*は関数名)エラーが
出てしまいます。
関数が参照できないといったエラーのようですが、インクルードとライブラリの
検索パスとリンクフラグは通してあります。
何がいけないのでしょうか。
245名称未設定:2009/10/07(水) 19:11:56 ID:XHAXe68X0
>>244
iPhone 用の libmysqlclient.a (.dylib) は SDK に (も実機にも) 含まれていません。
246名称未設定:2009/10/08(木) 22:51:40 ID:0V2kCzCg0
そんなことより、たった今1万円あhらってアップルの開発者登録したよ。
24時間以内にメールくれるらしいけどどのくらいでkるのかな?
あと1,2時間くらいでくるかな?
247名称未設定:2009/10/08(木) 22:55:10 ID:dLdA5WCB0
ああ
オレは2時間いかないぐらいで来た
248名称未設定:2009/10/08(木) 22:59:07 ID:0V2kCzCg0
ご注文の確認メールきたよ、これ。
この後ってどうなるの?
249名称未設定:2009/10/08(木) 23:02:54 ID:03jQqn9w0
()
250名称未設定:2009/10/08(木) 23:09:59 ID:dLdA5WCB0
>>248
うっせー寝ろ
あと2通くるから、それまで待て
251名称未設定:2009/10/08(木) 23:29:47 ID:krVVCjad0
Forの中でUIAlertViewを出して、キャンセルが選ばれたときだけbreakしたいのですが、U
IAlertViewの入力待ちの間もForが走り続けてしまいます。

どうやればユーザーの入力を待てるのでしょうか。
252名称未設定:2009/10/08(木) 23:58:55 ID:dLdA5WCB0
何故ループする必要があるのかわからん
253名称未設定:2009/10/09(金) 00:08:54 ID:DqbS0zG00
そもそもループさせてしまうという設計自体が変としか
サンプルプログラムでそんな使い方してないのに…
254名称未設定:2009/10/09(金) 00:23:31 ID:fjOLCLuR0
>>251
どうしてもループの中に置きたいなら、フラグ用意して何度も呼ぶな。
普通にやるなら、入力結果を受け取るとこにあれこれ処理をおけ。
255名称未設定:2009/10/09(金) 02:04:40 ID:/r+STLym0
カレンダーやスケジュール表のようなものを作成したいのですが
iCalを呼び出すようなAPIはあるのでしょうか?
256名称未設定:2009/10/09(金) 02:35:36 ID:GCPsRn7A0
>>255
無い。
257名称未設定:2009/10/09(金) 02:47:09 ID:e0bMBtzT0
OSXの方ばっかりでiPhoneあまり触ってないけどUIAlertViewってModalで開かないの?
>>251を見て思った。Modalならループはいらんよね。
258名称未設定:2009/10/09(金) 06:52:24 ID:Z9yfRjiM0

iPhone SDK 3.1.2 is now available
259名称未設定:2009/10/09(金) 06:55:40 ID:DeJJ547w0
>>257
Viewというぐらいやから、コントロールの一部で
すぐにキー制御を移せないんじゃない?
260名称未設定:2009/10/09(金) 06:55:42 ID:Z9yfRjiM0
>>255
以前、やったことあるけど、CalnedarStoreはiPhoneで動かなかったような希ガス
もちろんFrameworkはインポートしてやったけどね。

>>257
アラートはModalつーか、他の入力があるまでForで回すとかしてないですね。
特に指定しなくてもそうなると思った。
261251:2009/10/09(金) 07:25:44 ID:1+ZbyU3s0
わかりづらい表現ですみません。

For(NSString str in strArray){
//ここでUIAlertViewを出す
NSLog(@"pass");
}

という感じでAlertViewを出しているのですが、コンソールを見るとAlertViewの入力を
待たずにForが全部回りきってしまっているようなのです。
262名称未設定:2009/10/09(金) 08:13:20 ID:up2xGMEP0
UIAlertViewにdelegate設定してるんじゃない?
delegeteをnilにしておけばモーダルになると思ったけど。
ただし、delegeteにnilを設定できるのは、cancelButtonのみ有効にした場合だけだったと思う。
263251:2009/10/09(金) 09:10:06 ID:W1DlWQTx0
アドバイスありがとうございます
もう一度設計から見直して見ます

センスが欲しい!
264名称未設定:2009/10/09(金) 09:13:12 ID:5PTyAr380
>>263
センス関係ないだろ。
265名称未設定:2009/10/09(金) 14:41:40 ID:UDCqqLFU0
>>256
ないのですか(´・ω・`)

>>260
なるほど、ありがとうございます
AppStoreにあるカレンダーやスケジュールアプリは自作になるんでしょうね

ありがとうございました。
スケジュール表を作ってみたいので、色々調べてみます
266名称未設定:2009/10/09(金) 15:39:14 ID:GCPsRn7A0
>>263
オープンソースのコードとか読みまくれ
267名称未設定:2009/10/09(金) 18:46:25 ID:P138R1AL0
UIControlから派生したオリジナルコントロールを作ろうとしています。
Interface Builderを使用して配置し、コントロール単体での表示や操作は
出来るようになったのですが、Interface BuilderでIBActionの関数に接続しても、
呼び出されません。

カスタムのコントロールに関するサンプルコードなどありませんでしょうか?
268名称未設定:2009/10/09(金) 21:01:44 ID:DnU4InAw0
IBを使わずに作ってるのだけれど、UITableViewを横向きに表示する方法を誰か教えてちょうだい!
269名称未設定:2009/10/09(金) 21:21:51 ID:DnU4InAw0
早く答えろよ急いでんだからよー
270名称未設定:2009/10/09(金) 21:27:18 ID:DqbS0zG00
>>269
>>1の7.を1000回声に出して読んでみろ
271名称未設定:2009/10/09(金) 21:28:54 ID:DnU4InAw0
自己解決した。まったくおめらーは役に立たねえなーw

>>270
うるせー馬鹿
272名称未設定:2009/10/09(金) 21:29:32 ID:spj2XP8n0
はやく教えて貰えるといいねww
273名称未設定:2009/10/09(金) 22:19:44 ID:YPFv5sZc0
開発者登録のアクティベーションに失敗しました。
誰か同じようになった人いますか?
どうしすればいいのでしょうか?

We are unable to activate your iPhone Developer Program membership.

We are unable to activate your iPhone Developer Program membership because we are unable to successfully verify your identity. Please contact us and reference Enrollment ID# XXXXXXX for further assistance.
274名称未設定:2009/10/09(金) 22:43:09 ID:lwItl1Ai0
iTunesStoreのRSSに載る基準って何でしょう。
275名称未設定:2009/10/09(金) 22:49:44 ID:DqbS0zG00
>>273
エラーが出た場合はここから問い合わせフォームで連絡すると良いらしい
http://developer.apple.com/jp/support/iphone/enrollment/membership.html
276名称未設定:2009/10/09(金) 23:10:18 ID:YPFv5sZc0
>>275
ありがとうございます。
日本語でもいけるんですかね?
yahoo翻訳かけた方がいい?
277名称未設定:2009/10/09(金) 23:28:58 ID:DqbS0zG00
>>276
英語の方がいいかもだが、>>273で伏せてるIDと、iPhone Developer Program, activate, errorとかの単語があれば内容は通じそうな気がする
どうしても英語が嫌なら、日本のADCに電話でも解決してもらえたと思う
自分が電話番号をすっかり失念して、調べ方すら忘れている状態でこんなことを言うのも申し訳ないが…
278名称未設定:2009/10/09(金) 23:35:34 ID:DnU4InAw0
英語もできない奴は開発なんてやめちまえ!
279名称未設定:2009/10/09(金) 23:37:51 ID:YPFv5sZc0
>>277
ありがとうございます。
英語で質問してみます。
280名称未設定:2009/10/10(土) 00:32:16 ID:pQwiZoim0
つーか、

We are unable to activate your iPhone Developer Program membership.

でぐぐれよ
281名称未設定:2009/10/10(土) 07:25:47 ID:SkrM/6qf0
ちょっと質問させて下さい。
今、自作の掲示板みたいなものを作りたいと思っています。
仕様は以下のようになってます。

・サーバは自宅のHTTP鯖
・2chと同様にsubject.txtと○○○.datのようなものを用意(ファイルの中身もほぼ一緒)
・HTTPでsubject.txtを取得し、スレタイをUITableViewに表示
・スレタイをクリックすると、HTTPで対応する○○○.datを取得し、それをhtmlに変換しローカルに保存
・変換したhtmlをUIWebViewで表示

というものです。スレの更新ボタンを押すと、新着レスを付け足すようにしたいのですが、

新着レスを差分取得し、htmlの指定の場所にリロードせずに表示したいと考えています。
JavaScriptのdocument.getElementById("...").innerHTML = "新着レス";みたいな感じですね。
それをどのように実現するか悩んでいます。どなたか知恵を貸していただけないでしょうか?
282名称未設定:2009/10/10(土) 09:23:46 ID:R3KkBi+e0
>>281
知恵を貸すも何も、君がどこまで知っていて何がわからないのかはっきりさせてもらわないとね。
一から手取り足取り教えていたら、本が1冊できてしまう。
283名称未設定:2009/10/10(土) 10:12:38 ID:08Sza5yWi
htmlへの作成はサーバーサイドで行って、
差分はajaxでとりにいく

つーか、htmlにこだわる理由あんの?
サーバーサイドでdatを提供するAPIをいくつか定義して、
クライアントでTableViewなりなんなりに
バインドするほうが普通っぽいが
284名称未設定:2009/10/10(土) 14:48:44 ID:SkrM/6qf0
>>282
分からないことは、どうやってdatからHTMLに変換し、その後HTMLの内容をどうやって動的に作っていくかです。

>>283
一応カスタムテーブルビューでの実装も考えてサンプルプログラムを作って動かしてみたりもしたのですが、
色々調べてみるとスクロールが重くて悩んでる人が多かったのでちょっと心配になったんです。
あと、レスの長さは不定長なので、レスの長さに対応して各セルのheightを変えていく上手い方法が思い浮かばなかったので、
もうHTML作ってWebViewで表示させた方が早いかなと思いまして・・・。
安価でのジャンプやリンクもSDKで頑張らなくても、HTMLで実装できますし。

ちなみに、
>htmlへの作成はサーバーサイドで行って、
>差分はajaxでとりにいく
を実装するとなると、やっぱりサーバ側のデータベースはXMLで作る感じですよね?

ぶっちゃけWebView&ajaxでやるのと、TebleView&datAPIでやるの、どっちが初心者にお勧めですか?
285名称未設定:2009/10/10(土) 15:19:54 ID:pQwiZoim0
>>284
君は以前にも質問してきた人だろ
イキナリそれだけのものを作ろうとし、わからないから質問するってのはどうかな?
目的があって、すぐに実現したいって気持ちはわかるけれども、
翻訳されているドキュメントでコアなものだけでも読めば、だいぶ違うはずなんだけどね。
286名称未設定:2009/10/10(土) 16:00:34 ID:MI40iuEG0
CLHeadingについて学習しています。
必ず北を向くようにUIViewを回転させたいと思います。
サンプルコードを見つけたのですが、どうしてこうなっているのかよくわかりません。
どなたか、解説をお願いします。

〜抜粋(ここから)

- (void)locationManager:(CLLocationManager *)manager didUpdateHeading:(CLHeading *)newHeading
{
CGFloat heading = -1.0f * M_PI * newHeading.magneticHeading / 180.0f;
arrow.transform = CGAffineTransformMakeRotation(heading);
}

〜抜粋(ここまで)
※arrow は矢印画像を取り込んだUIImageViewです。矢印が常に北を向いている仕様です。

UIViewの回転させる方法は知っているのですが、(角度をラジアン変換すればOKだったと思いますが)
なぜ、-1.0fをかけているのでしょうか?
確かに掛けないと、おかしくなることはわかっているのですが、何故なのかわかりません。
数学があまり得意ではないので、理解に苦しむところですが・・・。

お手数ですがよろしくお願いします。


287名称未設定:2009/10/10(土) 16:26:05 ID:+xLXWyyN0
CLHeadingはよくしらんが、方位磁石を表示するとして
正の方向に動くときは盤面は相対的に負の方向に動かすだろ?そういうことじゃね?
288名称未設定:2009/10/10(土) 16:33:23 ID:SkrM/6qf0
>>285
やっぱり順序踏んでいった方がいいですかね。
いつもプログラミング言語やるときはスパルタでいきなり難しいのを作ろうとする癖があるので・・・
とりあえずパーサまわりとUITextViewのリファレンスでも熟読してみます。
英語だと凄く時間かかるんだよなぁ・・・
289名称未設定:2009/10/10(土) 17:14:04 ID:+XUuJaB/0
何一つ身に付かないやつの典型だなw
290名称未設定:2009/10/10(土) 18:36:31 ID:NMiADFDX0
>>288
本ぐらい買えよ。
291名称未設定:2009/10/10(土) 18:48:54 ID:pQwiZoim0
>>288
それじゃ駄目w
292283:2009/10/10(土) 18:58:51 ID:pIpP8DqUi
>>284
つかiPhoneとか言語の話はおいといて、
データ構造とロジックをまず整理したほうがいいな

板はスレの集合で、スレはレスの集合。
スレの機能として、特定のレスの集合を
とる機能が必要、とかな。
整理した上で、それをサーバーでやるか
クライアントでやるか、
htmlにするかxmlにするかを考えるべき。
293名称未設定:2009/10/11(日) 00:43:38 ID:A0dqoN9Wi
やっぱproにしとけばよかった!
airのスタイリッシュさに負けてしまったよ!
294名称未設定:2009/10/11(日) 00:58:21 ID:hukcfcxG0
何だ?MacBookアルミ所持者のオレに対する当てつけかよ
orz
295名称未設定:2009/10/11(日) 01:16:09 ID:QrMpSerS0
OS10.6+iPHONE SDK 3.1でxCODEからビルドするとiPHONE simulatorにインストールする部分でコケます。
(simulatorはフリーズ。xCODE側にビルド成功インスト失敗のメッセージ表示)
OS10.5.8+SDK3.0では問題なかったんですが、設定をどっかいじらないとダメでしょうか。
もしここへ質問するのが不適切ならどっか場所を教えてもらえれば助かります。
296名称未設定:2009/10/11(日) 01:26:45 ID:jy5BoETU0
>>295
ちなみに、新規プロジェクトのテンプレートも、コケるのか?
297名称未設定:2009/10/11(日) 01:40:30 ID:QrMpSerS0
>>296
「Error from Debugger: Failed to launch simulated application: アプリケーションのインストールに失敗しました。」
とインフォメーションラインに表示されます。ビルド結果はsuccessとなってるので
iPHONE simulatorを起動する時の問題と思います。プロジェクトインフォあたりをいろいろいじってみたがダメです。
SDK3.1再インストールも試みたが改善せず。心当たりがありますか?
298名称未設定:2009/10/11(日) 02:44:03 ID:q7ZVdgJD0
>>297
xCODEとかiPHONEとか書かれると釣りにしか見えないんだがw一応レス…
もうやってるかもしれないが、
・シミュレータ、Xcodeの再起動
・シミュレータをメニューからリセットしてみる
・プロジェクトをクリーンしてみる
なんかを試してみては
299名称未設定:2009/10/11(日) 13:19:03 ID:5qT30Ttc0
>>295
iPhone SDKは、Leopard用とSnow Leopard用別々だけど、アップデートした?
300名称未設定:2009/10/11(日) 13:22:46 ID:eQPyyrpT0
>>299
してないけど動いているよ。
アップデートした方がいいのかな?
アップデートってどうするの?
301名称未設定:2009/10/11(日) 13:33:26 ID:pN2GyR/a0
>>300
押して、このiPhoneSDKについて
を押す
302名称未設定:2009/10/11(日) 14:14:18 ID:eQPyyrpT0
>>301
ごめんなさい。
何を押せばいいでしょうか?

スノレ入れた直後にソフトウェアの更新(何を更新したか確認してないけど)してたので
それで勝手に更新されてるってないかな?
303名称未設定:2009/10/11(日) 14:18:12 ID:pN2GyR/a0
>>302
あーごめん。iPhoneSDKはネイティブじゃ無かった。
公式の最新版入れ直すのが早いかと
304名称未設定:2009/10/11(日) 20:57:43 ID:akSHASSH0
http://iphone.longearth.net/wp-content/uploads/2009/05/e38394e382afe38381e383a3-20.png

この画像の中央にある灰色のパーツの名前を教えてください。
305名称未設定:2009/10/11(日) 21:10:59 ID:3vXutQmS0
UIView のカスタムクラス。
灰色の描画は、カスタムクラスが drawRect: の中で自分で描いている

または UIImageView で、灰色の部分は背景画像ファイルから読んでいる
306名称未設定:2009/10/11(日) 22:40:29 ID:akSHASSH0
>>305
ありがとうございました!
307名称未設定:2009/10/12(月) 03:10:07 ID:8bEVk7yF0
Interface Builder で配置した UIImageView の画像どうしって、
加算とか乗算で合成できないんですか?
UIImage の drawInRect の blendMode あたりが怪しそうだなあ。
というとこまで調べたけど、
頭がプスプスしてきた… ぜんぜん使い方わからねえ…
308名称未設定:2009/10/12(月) 03:19:38 ID:5IeINh8T0
CGContextSetBlendModeを使え。
309名称未設定:2009/10/12(月) 04:53:52 ID:FfrOexfF0
iPhoneの実機デバッグを行っているのですが、コンソールの画面に
127 FS_WRITE_DATA SBF / 13 (seatbelt)
という文字が出てきます。ファイルを作成する時に出てくるっぽいのですが、
何かエラーが起きているという事でしょうか?それとも何も問題はないのでしょうか?
310名称未設定:2009/10/12(月) 06:04:03 ID:Erj3tJ26O
インテルじゃなきゃ駄目だとーー!!!!!
311名称未設定:2009/10/12(月) 11:52:31 ID:NONYlmP90
View毎にクラスを分けたいのですが、ググってもヒントすら見つけられませんでした

どうすればクラス分けができるのでしょうか…
312名称未設定:2009/10/12(月) 12:08:30 ID:SpNe2TgU0
>>311
UIViewの派生クラスを作れ。IBでViewのクラスを設定できる。
313名称未設定:2009/10/12(月) 12:26:58 ID:LsOHnyzh0
>>311
恐ろしく基本だぞ。入門書1冊読んでからにしろ。
314名称未設定:2009/10/12(月) 12:32:25 ID:tGDGdmVi0
ググればヒントどころか答えが載ってるレベル
315名称未設定:2009/10/12(月) 12:58:12 ID:m8SPWYbe0
恐ろしく初心者な質問で申し訳ないです。。。

いま、メインビューのコントローラ(TESTViewController)の中に色々と処理を記述してるんですが、
UITextViewで表示されるソフトキーボードを消すために、UITextView以外、つまりUIViewをタッチ
された時にUITextViewにresignFirstResponderを送って消そうとしています。

んが、いま処理を記述しているTESTViewControllerの中でどれをdelegateしたらいいのか見当が
つきません・・・

というか、TESTView(UIView)のメソッドにはtouchesMovedとかいうのがあってこれをオーバーライド
すればよさそうなんですが、そもそもTESTViewではなくてTESTViewControllerのソースしか無いので
入れる場所がありませんwww

あああーわからんーーー助けてくださいませm(_ _)m
316名称未設定:2009/10/12(月) 13:01:04 ID:vKf/0IKV0
>>315
self
じゃだめなんか?
317名称未設定:2009/10/12(月) 13:03:02 ID:vKf/0IKV0
xxview.delegate = self;
こんな感じ
xxviewはインスタンスの名前
318名称未設定:2009/10/12(月) 13:14:43 ID:m8SPWYbe0
>>316
>>317
ありがとうございますm(_ _)m
しかしこのUIView、ヘッダのほうで

@interface TESTViewController : UIViewController<なんとかかんとか> {

とかやって初めてdelegateをselfにできるんだという理解なんですが、
この継承元(なんとかかんとかの部分)にUIViewを指定できないんですー

@interface TESTViewController : UIViewController<UIView, UIScrollViewDelegate> {

はエラーで、

@interface TESTViewController : UIView, UIViewController<UIScrollViewDelegate> {

も勿論エラーになります(TT)
なんか根本的に理解してない・・・orz
319名称未設定:2009/10/12(月) 13:22:14 ID:Aaesi2tZi
>>308
ありがとうございます!
そのあたりを調べて試してみます!
320名称未設定:2009/10/12(月) 14:39:30 ID:MMoO7vqYO
自分なりに色々調べてるんですが、わからないので質問させて頂きます。

scrollviewを左から右にスライドさせる方法を教えてください。

よろしくお願いします。
321名称未設定:2009/10/12(月) 14:58:35 ID:/YixRjS00
あの恵方巻の中学生凄すぎだろ。
会っていろいろ教えて貰いたいわ
322名称未設定:2009/10/12(月) 15:09:14 ID:vKf/0IKV0
>>318
まだ悩んでる?
キーボード隠すだけなら

[textView resignFirstResponder];

じゃ駄目なの?

textViewはUITextViewのインスタンス
323322:2009/10/12(月) 15:14:10 ID:vKf/0IKV0
あッ!ごめん
これを呼ぶタイミングが問題なんだったなwすまんかった
324322:2009/10/12(月) 15:56:53 ID:vKf/0IKV0
>>318
でだな
結論から言うと、delegateは設定しなくていいから
どうしても設定したいなら
UITextViewDelegate

delegateを設定しなくてもメソッドは受け取るんでキーボードを隠すことはできる
メソッドは必要
325322:2009/10/12(月) 16:04:37 ID:vKf/0IKV0
キーボードを隠すトリガーを何にするかが問題なんだけど、

- (void)touchesBegan:(NSSet *)touches withEvent:(UIEvent *)event {
[textView resignFirstResponder];
}

viewにUITextViewと他のコントロールを設置する
例えば上にImageViewを下にTextViewを設置
メソッドは上記のような感じ(UIResponderのメソッドなのでdelegateは必要なし)
TextViewをタッチするとキーボード表示
ImageViewをタッチするとキーボード非表示になる
326名称未設定:2009/10/12(月) 16:16:02 ID:Mj+5O62ki
つーかUIViewの上にborderlessなUIButtonをのせてアクション受け取れば簡単
327322:2009/10/12(月) 16:19:39 ID:vKf/0IKV0
まあ、そうだ
だが、アプリによってはいろいろ工夫をしている
例えばAwasomeNoteとかな
328307:2009/10/12(月) 19:23:45 ID:tmBmHtdH0
>>308
UIImageView のサブクラスを作って、
( 乗算用のサブクラスを作るイメージ )
そのサブクラスの drawRect の中で
CGContextSetBlendMode をいじればよいのかな〜と試してみたけど、
UIImageView では drawRect 呼ばれないんですね…!?
またハマってしまいました…
329名称未設定:2009/10/12(月) 20:30:37 ID:Erj3tJ26O
mac miniの1.6GHzで開発してる方はいらっしゃいますか。
3Dゲーム開発にも堪えうるスペックでしょうか。(エミュレータで実機と同等に動いてくれれば問題ありません。)

最安値で最低限の開発環境を揃えたいと思っておりまして。
330名称未設定:2009/10/12(月) 20:41:29 ID:tv9xPDCR0
>>329
>エミュレータで実機と同等に動いてくれれば問題ありません。

最安Macでも実機よりパフォーマンスは上だよ
だからむしろシミュレータでデバッグして満足するんじゃなく、実機でパフォーマンス出てるかしっかり確認するのが大事
331名称未設定:2009/10/12(月) 22:13:33 ID:LsOHnyzh0
エミュレータ
332名称未設定:2009/10/12(月) 22:29:26 ID:g9nNfESi0
UIBottunを押すとsetAnimationTransition:forView:cache:でビューの入れ替えをしたいのですが、
アニメーションを下からスライドさせて出そうと考えています。
しかし、UIViewAnimationTransitionの定数を見ても

UIViewAnimationTransitionNone トランジションは指定されない。
UIViewAnimationTransitionFlipFromLeft 右回転する。
UIViewAnimationTransitionFlipFromRight 左回転する。
UIViewAnimationTransitionCurlUp 上向きにカーリングする。
UIViewAnimationTransitionCurlDown 下向きにカーリングする。

の5つしかないのですが、みなさんはどのように実現させているのでしょうか?
333名称未設定:2009/10/12(月) 22:36:48 ID:/YixRjS00
>>329
結構いけるぞ。
ただ、330も言ってるが実機でやらないと感覚つかめない。
334名称未設定:2009/10/12(月) 22:41:57 ID:h92VC7vCi
>>332
1. modal view(UIViewControllerのドキュメント嫁)
2. UIView animation(UIViewのドキュメント嫁)
3. Core Animation(CALayerとか使う)
335名称未設定:2009/10/12(月) 22:59:11 ID:sTMv0LVsi
ストア販売のアプリのプログラムコード?を見たいんですけど何か方法はありますか?
素人なので勉強していく教材として使用しているアプリの仕組みを参考にしたいんです・
336名称未設定:2009/10/12(月) 23:00:06 ID:MZBFNERW0
OSを最新にして開発者登録もしてiPhoneを開発用として登録しようとしたのですが
オーガナイザに[Use for Development]のボタンが表示されません。
最新になって何かかわったのでしょうか?

337名称未設定:2009/10/12(月) 23:05:00 ID:7O0hvQNG0
前はどうだったの?
338名称未設定:2009/10/12(月) 23:06:19 ID:LsOHnyzh0
>>335
素人には無理
339名称未設定:2009/10/12(月) 23:24:31 ID:MZBFNERW0
>>337
実はXcodeを最新にする前は表示されていたので、
登録しようとしたらiPhoneのバージョンと合わないので最新にアップデートしろとでました。
それで最新のXcodeを入れてもう一度やろうとしたのですが、
今度は表示されなくなりました。

340名称未設定:2009/10/12(月) 23:32:07 ID:LsOHnyzh0
>>339
既にデバイスが開発用に設定されてるからじゃないの?
341名称未設定:2009/10/12(月) 23:41:49 ID:GoMQB0gNi
>>338
方法はあるって事ですか?
342名称未設定:2009/10/12(月) 23:49:27 ID:g9nNfESi0
>>334
ヒントありがとうございます。
読んできます
343名称未設定:2009/10/12(月) 23:49:31 ID:h92VC7vCi
>>335
ソース公開してくれてるのもいっぱいあるから勉強ならそういうの読めば
344名称未設定:2009/10/13(火) 00:27:17 ID:NsBCQF4K0
アプリのソースコード第三者が見れたらどうなるか分かってるのかw商売にならんぞ
まぁ中身を探ることはできるけどな
345名称未設定:2009/10/13(火) 00:37:37 ID:bKd7Pz+V0
絵を差し替えて別アプリとして売っちゃうとかする
346名称未設定:2009/10/13(火) 00:37:59 ID:twvirirD0
http://beebee2see.appspot.com/i/agpiZWViZWUyc2VlchQLEgxJbWFnZUFuZFRleHQYoLgPDA.jpg
の下のアイコンの上に乗っている(2/2)のバッジって何ていう名前なんでしょうか?
347名称未設定:2009/10/13(火) 00:45:41 ID:v51v84LH0
>>345
それ冗談じゃなくって、実際にあったことだから洒落にならんって

>>341の書き込みのあと、これはあやしいなと思ったからスルーしてた
348名称未設定:2009/10/13(火) 00:54:24 ID:mYamn4JT0
ほとんどはサンプルのまんまで恥ずかしい
必死すぎて恥ずかしい、馬鹿がばれる
ので公開できる段階にないので公開しない
全くの無益だしw
349名称未設定:2009/10/13(火) 01:37:26 ID:twvirirD0
ん〜・・・わからない。。。
setApplicationBadgeってのは見つけたけど、それは違うっぽいしなぁ・・・
350名称未設定:2009/10/13(火) 01:47:37 ID:twvirirD0
なんとなく分かってきたけど、これはtabbarににしか出来ないのか・・・
どうにかしてUIToolbarのbarButtonItemにこのバッジを追加できないものなのでしょうか・・・
351名称未設定:2009/10/13(火) 02:24:33 ID:u9U3nUZa0
>>322さん、>>326さん
色々とアドバイスありがとうございました!m(_ _)m

なるほど。
ちょっと勘違いしていたのですがUIResponderは継承元のクラスであって、delegate対象
というかイベントではないんすね・・・

で結局、クラスのテンプレートを使用してInterfaceBuilderでいきなりUIViewControllerから
ビューのリソースやらを作っちゃうと、UIViewControllerのクラスはソースコードとして使える
けど、UIViewのクラスはUIViewControllerが勝手に作っちゃうからカスタマイズできない
(イベントなどは取得できない)ということではなかろうか。という結論に達しました・・・(違って
たりしてw)

何らかのビューを上に貼り付ける、またはボタンを貼り付けるというのは簡単そうです。
そういうのも色々考えたのですが、「ちゃんとUIView使えや!わけわからん事するんじゃ
ねえ!」とか言うことにならないか、ちょっとドキドキでしたw これでやってみます。

では、色々とありがとうございました!!\(^o^)/
352318:2009/10/13(火) 02:27:43 ID:u9U3nUZa0
しまった。自分の番号忘れた。上の351は318の私です。
失礼しました・・・orz
353名称未設定:2009/10/13(火) 04:16:31 ID:NdooL8kp0
>>350
自前でBadge作って重ねるしかないとおもうけど
そんな手間でもないだろう
354名称未設定:2009/10/13(火) 08:38:53 ID:hdT7rjOD0
>>341
お前にはアプリを作る資格が無いと思う
355名称未設定:2009/10/13(火) 09:33:35 ID:Ck3oqJ570
>335
せめてappleの日本語ドキュメント読めよ。
356名称未設定:2009/10/13(火) 11:56:41 ID:05FzSt1X0
ビューにナビゲーションバーを追加するために下記のように書きましたが、
なぜかビュー1のY方向へ20度下にナビゲーションが表示されてしまいます。
これは何が原因なんでしょう??

- (void)loadView {
// ナビゲーションコントローラの作成
RootViewCtrl *root = [[RootViewCtrl alloc] initWithNibName:nil bundle:nil];
UINavigationController *navi = [[UINavigationController alloc] initWithRootViewController:root];

// ビュー1の作成
UIView *mainView = [[UIView alloc] initWithFrame:[[UIScreen mainScreen] applicationFrame]];
mainView.backgroundColor = [UIColor cyanColor];
self.view = mainView;
[mainView release];

// ビュー1にナビゲーションビューを追加
[self.view addSubview:navi.view];
357名称未設定:2009/10/13(火) 12:17:31 ID:hdT7rjOD0
>>356
20度って何?傾いてるって事?
358名称未設定:2009/10/13(火) 12:26:18 ID:05FzSt1X0
>>357
>20度って何?傾いてるって事?
20px(?)です。

↓キャプチャした画像です。
http://iup.2ch-library.com/i/i0020381-1255404081.png

上部に少し見えてしまってる水色のビューがmainViewです。
359名称未設定:2009/10/13(火) 13:08:14 ID:7s4B63Pr0
ステータスバーの分じゃね。
360名称未設定:2009/10/13(火) 13:52:58 ID:7CNZdJ5Z0
>>356
おそらく、だけど[[UIScreen mainScreen] applicationFrame]で返ってる値がCGRectMakeのカッコ内の順で(0,20,320,460)
これはスクリーンの左上を(0,0)とした座標系
それをそのまま渡すと、ビュー作成の際の基準となる座標系はステータスバーを抜かした部分、つまり(0,20)を原点とする座標系なので、
スクリーン全体の座標系としては、(0+0,20+20)=(0,40)がmainViewの左上部分の座標になる

今後のバージョンアップで常にステータスバーの幅が20である保証は無いし、ステータスバーの高さを獲得するAPIもあるかもしれないが、
とりあえず今動くようにするだけなら、「// ビュー1の作成」を以下のコートに置き換えればよいと思う

CGRect frame = [[UIScreen mainScreen] applicationFrame];
frame.origin.y -= 20;
UIView *mainView = [[UIView alloc] initWithFrame:frame];
mainView.backgroundColor = [UIColor cyanColor];
self.view = mainView;
[mainView release];

万が一だけどビルドで警告が出るならCoreGraphics.frameworkを追加して
#import <CoreGraphics/CGGeometry.h>
をメソッドファイルの頭に追加してくれ
361360:2009/10/13(火) 14:20:00 ID:7CNZdJ5Z0
変更コードの2行目
frame.origin.y -= 20;
から
frame.origin.y = 0;
に変更しておけばステータスバーの幅が今後どうなろうと関係なかった
訂正しておきます
362名称未設定:2009/10/13(火) 15:36:00 ID:05FzSt1X0
>>361
レスありがとうございます。
frame.origin.y = 0;
でいこうと思います。
ちなみにCoreGraphicsのインポートは無しでもOKでした。
363名称未設定:2009/10/13(火) 21:02:59 ID:5cChcdt+0
Video Outってできたっけ?
http://ascii.jp/elem/000/000/467/467846/
364名称未設定:2009/10/13(火) 21:56:04 ID:xGnHcqJy0
自作のフレームワークを作成し、それをDevice(実機)環境にて追加しました。
テスト環境、実機環境共に動作したんですが、いざiphone自身からアプリを起動させてみると、アプリケーションが開いた瞬間に閉じてしまいます。
追加の仕方に問題があるのでしょうか。

フレームワークの追加は、Frameworksの下にフレームワークを追加(ターゲットをDeviceに設定)、現在のSDKを基準に設定。
さらにターゲットで「ファイルをコピー」を使ってフレームワークをコピーしています。

365名称未設定:2009/10/13(火) 22:00:30 ID:yPIi+QvG0
>>364
君は間違っている・・・としか言えんわ・・・もう
366名称未設定:2009/10/13(火) 22:04:05 ID:6bjOW+L70
フレームワークって使えたっけ?
367名称未設定:2009/10/13(火) 22:07:42 ID:xGnHcqJy0
あれ、使えないんですか。

http://www.eval-art.com/category/database/
とかはiphone用のフレームワークを提供してるようなんですが。。

使えない場合は静的リンクとかで対応するのでしょうか。
368名称未設定:2009/10/13(火) 22:07:43 ID:fa4FmDd70
適当な質問文でも回答者は何でも理解してくれる、とでも思ってるんだろうな。
369名称未設定:2009/10/13(火) 22:20:12 ID:KIN4bYvn0
最近開発を始めたばかりなのですが、作成するiPhoneアプリに
ローカルDBのようなものを準備しておき、アプリ側からアクセスするようなことは可能でしょうか?
可能な場合、どういうキーワードで調べるべきか教えて下さい
370名称未設定:2009/10/13(火) 22:22:24 ID:l0u0MR//i
>>363
前は出来なかったような。動画再生しても音しかでなかったし。
371名称未設定:2009/10/13(火) 22:38:26 ID:PbjkGDOfi
>>369
SQLite または Core Data
372名称未設定:2009/10/13(火) 22:45:22 ID:fa4FmDd70
SQLite3 だ。
libsqlite3.dylibを使え。
373名称未設定:2009/10/13(火) 22:51:31 ID:KIN4bYvn0
>>371-372
ありがとうございます。調べてみます
374名称未設定:2009/10/13(火) 22:58:31 ID:yPIi+QvG0
>>367
つーかさ
つりなのかもしれないけど

自作フレームワークなんか作るやつはそんな質問すんなよってことだよ
身の丈に合ったことしろ

やりたきゃもっと勉強しろ

あとな、人間はエスパーじゃねーんだよ
375名称未設定:2009/10/13(火) 23:38:28 ID:K/uuQwOs0
Developer登録、最新情報でのまとめはどこかに無い?
EINの取得云々だとかがいまいちどうなってるのか分からない。
376名称未設定:2009/10/13(火) 23:39:53 ID:PbjkGDOfi
いいだしっぺの法則
377名称未設定:2009/10/13(火) 23:46:00 ID:K/uuQwOs0
ないのか('A`)
378名称未設定:2009/10/13(火) 23:52:43 ID:K/uuQwOs0
副業禁止のサラリーマンは多いと思うんだが、有料Appを販売する場合、
DeveloperProgramは配偶者など他人名義で登録しとくべきだろうか。
税金関係さっぱりだ
379名称未設定:2009/10/13(火) 23:54:59 ID:DIPLEbdy0
それって犯罪じゃね?
380名称未設定:2009/10/14(水) 00:13:24 ID:tyUXlwyy0
>>378
App 開発を「本業」と呼べばよい。

そもそも「本業」と「副業」の定義って何よ?
趣味でアプリを作ったとして、それを販売したら罰せられるのか?
まったく同じものを、無料で出せばお咎め無し?
それはなぜ?
381名称未設定:2009/10/14(水) 00:19:15 ID:+XYDT7GS0
馬鹿かこいつは、頭が豆腐なのか!!
382名称未設定:2009/10/14(水) 00:38:49 ID:vCzHK41E0
>>380
副業禁止だから本業と言い張るって、どういう思考回路なんだw

>趣味でアプリを作ったとして、それを販売したら罰せられるのか?
趣味だろうが事業だろうが関係ない。売り上げが出たら申告&納税。それは日本人の義務。
383名称未設定:2009/10/14(水) 00:50:57 ID:URUIxkGx0
皿リーマンは勤めてる会社での仕事が本業。
で、その会社が就業規則で副業禁止を規定しているのなら、バレたらアウト。
バレるのが怖いのならやめとくこった。
384名称未設定:2009/10/14(水) 00:57:13 ID:ArCep2ky0
>>378
名義を変えてトラブルより
バレにくいようにするしかないと思う。

納税時にバレる事が多いとの話をよく聞くので
そういう時には税金の納付方法を特別徴収から一般徴収にするなど
いろいろ技があるらしい。

>>380
会社に勤めた事ないの?
普通の会社だと
「許可なく自社の業務以外に収益を得るための業務に携わってはいけない」
などという就業規則があるから、
会社での仕事を本業にするしかないんだよ。

厳しい所だと業務に支障が出るならPTAやボランティアへの関与も
はばかられる所も有るぞ。

うちの会社は今年の春から残業が禁止されるとともに
副業解禁されたけどね。
385名称未設定:2009/10/14(水) 01:18:43 ID:W1eKATZGi
>>380は大漁だなwww
386名称未設定:2009/10/14(水) 01:22:34 ID:LF2/VER60
ていうか、その手の話はペンコンスレいけよ
387名称未設定:2009/10/14(水) 01:27:17 ID:l2rh0hX80
だからペンコンスレを「契約お金マーケティングその他スレ」にしようぜって前から言ってんのに
388名称未設定:2009/10/14(水) 02:37:27 ID:HWwJlyvx0
何度目だよこの議論
副業うんぬんとその話しは別スレでやれって2点
389名称未設定:2009/10/14(水) 05:03:53 ID:Wq3fj9qk0
http://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1255463930.png
今、画像で表示されている構造でいくつかのUIViewを作成し、
ビューを入れ替える事で色んな画面を表示させるようなものを作っています。
そのビューの一つにUIWebViewを含むビューがあるのですが、
[webview loadRequest:]
のメソッドを他のビューから行ったときに、UIWebViewに反映されなくて困ってます。
プロジェクト初期からあるWindowのクラス内で同じ命令を行った場合はきちんと反映されます。
子ビューから子ビューを操作する事は不可能なのでしょうか?
何か方法があれば教えていただけないでしょうか?
390名称未設定:2009/10/14(水) 08:14:41 ID:co78SMwqi
BB2Cのリンクや標準のメールアプリの
宛先欄などに使われている、水色で>の
付いたボタンはどうやって作るんで
しょうか?

標準の機能(追加の画像とかなし)で
作れるものですかね?
391名称未設定:2009/10/14(水) 09:14:20 ID:vCzHK41E0
>>390
作れるもんですよ。
Appleのサンプルにあるから見直せ。
392名称未設定:2009/10/14(水) 09:15:50 ID:vCzHK41E0
>>389
不可能な事はない。
webviewのアウトレットが正しく接続されてないとか、そんな事じゃないか?
393名称未設定:2009/10/14(水) 14:03:19 ID:yOj/OhR/0
SDK 3.1.2 + Xcode 3.1.4 がダウンロード完了まであと12時間wwww
今日仕事できねえ
394名称未設定:2009/10/14(水) 14:37:28 ID:9jQHpoWJ0
なんと奇遇な、俺もだ。いやに遅いな今日は。
395名称未設定:2009/10/14(水) 14:53:00 ID:iUKn6gvq0
これからは全部サンプル見直せで返そうぜwww
396名称未設定:2009/10/14(水) 16:07:49 ID:/3a7KQU70
>>392
ありがとうございます。無事自己解決しました。
原因はWeb上のファイルじゃなくてローカルのファイルを表示させようとしてたからでした。
ローカルファイルの場合はNSURLで
URLWithStringではなくてfileURLWithPathで初期化しないといけないんですね。
397名称未設定:2009/10/14(水) 16:08:13 ID:DtSVbvRC0
全部ダウンロードしてどんな動きするものか位把握しろよ、とは思うな
自分が欲しい機能があったらそのコードを見てみれば、
初心者が迷いそうな部分はある程度解決できるし
398名称未設定:2009/10/14(水) 17:31:17 ID:nYkU0tuv0
NSURLConnectionのデリゲート用にプロトコルが用意されてないのは
何か理由があるんでしょうか?
399名称未設定:2009/10/14(水) 21:23:59 ID:uFz/0/te0
>>398
サンプルみろや
400名称未設定:2009/10/14(水) 21:27:10 ID:34uD3zOji
>>398
Cocoa touchじゃない無印Cocoa由来だからじゃないかな?
Obj-C 2.0以前はプロトコル用いないデリゲートが普通だったから
401名称未設定:2009/10/14(水) 21:29:22 ID:z4jHaoqLi
>>398
サンプル見ろ低能
402名称未設定:2009/10/14(水) 21:57:53 ID:nYkU0tuv0
>>400
iPhoneもいろいろ引きずってるんですね。
納得しました。ありがとう。

>>399 >>401
お前らww
403名称未設定:2009/10/14(水) 22:14:00 ID:HWwJlyvx0
>>402
こいつみたいに笑って返せる余裕のある奴はいいよな。
たまにマジ切れするやつがいるから雰囲気悪くなる。
404名称未設定:2009/10/14(水) 23:15:47 ID:7o+Sphqyi
>>403>>402この返しは尊敬に値する。
冗談にしても度が過ぎてるだろ。2chなら許されるって勘違いしてる
405名称未設定:2009/10/14(水) 23:26:13 ID:/kxzKluV0
>>404
これくらいの煽りでキレるような奴は
レビューを見て何をするか分からんぞ。
406名称未設定:2009/10/15(木) 05:02:05 ID:wqzcbUxK0
でもここって煽り煽られするスレッドじゃ無かった気がするんだが…w
407名称未設定:2009/10/15(木) 08:36:25 ID:eTu0y87y0
>>406
煽られても仕方ない低レベルな質問が多すぎるからだろ。

俺はまだまだ勉強中で質問と解答を参考に
ドキュメントやサンプルを必死になって読みまくっている所だけど
そういう手間を省こうとするから煽られるんだろうね。

>>398の質問は仕様の由来を訊ねているから
煽るべきでないと思うし、
対応もスマートで俺は尊敬する。
408名称未設定:2009/10/15(木) 09:41:17 ID:EKazgBhQi
まあでも流れからするとあそこは「サンプルみろ」だよなw
409名称未設定:2009/10/15(木) 10:16:59 ID:G2eRMoky0
いろいろ試してみたものの解決しません。
教えていただきたいです。

Xcode 「Navigation based Application」テンプレートを元に
RootViewController→画面A→画面Bと右スライドにて画面遷移していたものに対し、
RootViewController→画面Aの画面遷移を下からのスライドにしたく
メソッドをpushViewControllerからpresentModalViewControllerに変更しました。

すると画面Aから画面Bへ遷移しなくなってしまいました。


何が影響しているのでしょうか。。。
410名称未設定:2009/10/15(木) 11:03:23 ID:0uUalAd00
>>409
presentModalViewControllerなんて存在しない
ってエラー出てないか?
411名称未設定:2009/10/15(木) 11:14:41 ID:G2eRMoky0
>>410

エラーもWarningもでておりません。。。
412名称未設定:2009/10/15(木) 11:35:50 ID:zxdj62Ez0
>>411
サンプルみろ
413名称未設定:2009/10/15(木) 12:12:36 ID:k5Vkb/p/i
>>409
pushViewControllerがどのクラスのメソッドか考えてみ
presentModalViewControllerに渡すのはA(普通のViewController)を渡してるんだと思うけど本当にそれでいいのか?
414名称未設定:2009/10/15(木) 14:28:13 ID:wqzcbUxK0
>>409
煽りではなく、下からスライドする動きがあるサンプル探したほうがいいよ
そういう基本的な動きなら何個か使ってるサンプルあるだろうし
添付ドキュメントで使いたいメソッドを調べれば、
「このサンプルで使ってるぜ」って表示は出るし、それがそのままサンプルへのリンクになってるから
415名称未設定:2009/10/15(木) 19:20:14 ID:V7oMYmFX0
メモリの解放がいまいちわかっていません。
たとえば

UIMyView *myView = [[UIView alloc] init];

とかで作ったビューを

[self.view addSubView:myView];

とした場合は参照カウントは2だと思っていいでしょうか?

[myView release];
とした場合でも落ちずに動くので参照カウントはやっぱり2になっているという認識はあっていますでしょうか?

また、addSubViewで追加したビューを取り除きたい場合は、
[myView removeFromSuperview];
でいいのでしょうか?この場合は自動的に参照カウントが1つ減らされるのでしょうか?

何か勘違い、認識違いがあればご指摘お願いします。
416名称未設定:2009/10/15(木) 19:34:17 ID:7II8X+Jt0
>>415
initの時点で1
addSubviewで+1

>[myView release];
>とした場合でも落ちずに動くので参照カウントはやっぱり2になっているという認識はあっていますでしょうか?

releaseしたら−1
だから、この時点では1

その後、removeFromSuperviewで−1(0になるのでdeallocされる)

addSubviewでretainされて、removeFromSuperviewでreleaseされるというのは、ちゃんとリファレンス
に書いてある
あと、retainCountメソッドを使えば「参照カウント」を調べられるんだから、NSLog()とかで出力して自分
の目で確かめろ
417名称未設定:2009/10/15(木) 20:31:35 ID:V7oMYmFX0
>>416
サンキュー
418名称未設定:2009/10/15(木) 22:03:15 ID:V7oMYmFX0
追加で質問なのでありますが、
C++のソースコード流用しているアプリって審査が通りにくくなるとかってありますかね?
419名称未設定:2009/10/15(木) 22:11:58 ID:6apmvHpx0
>>418
追加で質問するならサンキューだけで済ますなよ。印象悪いぞ。
420名称未設定:2009/10/15(木) 22:22:13 ID:V7oMYmFX0
>>419
ごめんよー
421名称未設定:2009/10/15(木) 23:26:10 ID:zxdj62Ez0
CLLocationManagerクラスのドキュメントで使われてるheadingの意味ってなんでしょう?「位置情報」??
422名称未設定:2009/10/15(木) 23:47:51 ID:sA8Cb4Dq0
>>421
locationが位置で、headingは向き、だと思う。
423名称未設定:2009/10/15(木) 23:57:30 ID:/3v+kPfI0
>>421
サンプル見ろ返し
424名称未設定:2009/10/15(木) 23:58:50 ID:wqzcbUxK0
>>423
誰かやると思ったぜw
425名称未設定:2009/10/15(木) 23:59:06 ID:mzBGD02o0
>>421
自分で辞書を引け。
426名称未設定:2009/10/16(金) 00:30:07 ID:py70iAKj0
>>425
お前つまんない
427421:2009/10/16(金) 00:39:50 ID:7PiILeNP0
>>422
なるほど。向きですね。しっくりきました。
お礼に>>422さんには明日いい事あるように祈っておきます。

>>423-425
おまえらには、おまえらのiPhoneが明日爆発するように祈ってやるよw( ^ω^)
428名称未設定:2009/10/16(金) 00:57:49 ID:py70iAKj0
>>427
お前きもい
429名称未設定:2009/10/16(金) 01:36:45 ID:MEabibGS0
>>427
>>402を見習え
430名称未設定:2009/10/16(金) 04:02:45 ID:nHE9iEGPi
>>427
人を呪わば穴2つ掘られるぞ〜w
431名称未設定:2009/10/16(金) 05:27:53 ID:cXl1ptIj0
>>427
二度とくるな
432名称未設定:2009/10/16(金) 06:45:15 ID:KijqD6mG0
無料アプリのアプリ内課金が可能になるっぽい?
433名称未設定:2009/10/16(金) 08:12:48 ID:h4cQ4Baa0
>>427
詩ね
434名称未設定:2009/10/16(金) 08:18:16 ID:Mzj8CpM00
>>432
だな。メール来てた。
435名称未設定:2009/10/16(金) 08:32:22 ID:BLbnPvYA0
Lite版を撲滅しろとさ。
これからは全部無料で、ポチで機能解除ってなるだろう。
436名称未設定:2009/10/16(金) 08:46:12 ID:FLIrjw3q0
無料アプリでIn App Purchaseが可能に。
http://www.apptoiphone.com/2009/10/blog-post_16.html
437名称未設定:2009/10/16(金) 08:52:50 ID:eBGVKYnfi
agreementも新しくなてるよー
438名称未設定:2009/10/16(金) 08:57:18 ID:tXfbnsSR0
海賊版対策ともあるな。
439名称未設定:2009/10/16(金) 10:01:11 ID:Jydhpcbo0
>>436
これってLite版が通らなくなるってことなんだろうか。
だとしたらイヤだなあ。

たとえばゲームだったら、
全てのデータを入れたバージョンを無料で公開しないといけないんだろ?
それだとファイルサイズが大きくなってダウンロード数が確実に減るし、
第一、どこかのバカがロック解除の方法をバラすかもしれないし。

じゃあ追加データを In App Purchase で買えなんてことになったら、
その追加データ自体のファイルサイズも膨大になるぞ。

In App Purchase 用の追加データを作るほうが、
開発者にとっては負担が大きいと思うのだが。
440名称未設定:2009/10/16(金) 10:35:25 ID:BLbnPvYA0
追加データの鯖は、こっちが用意しないといけないしな。
441名称未設定:2009/10/16(金) 10:56:32 ID:c97GYWnZi
アプリ内課金はやりたい人だけやる、今まで通りで問題ないんじゃないか
ライト板駆逐なんてないと思う
442名称未設定:2009/10/16(金) 10:58:33 ID:c97GYWnZi
ライト版ね
443名称未設定:2009/10/16(金) 12:26:29 ID:FLIrjw3q0
Lite版からハイスコアや設定を引き継げるのがデカイ。
そういうアプリは、是非やるべし。
444名称未設定:2009/10/16(金) 13:25:07 ID:fRXSEVWWi
Apple、
iPhoneのアプリ内課金を無料アプリにも拡大
Mac Rumorsでは、
Apple Inc.が、
無料のiPhoneアプリケーションでも
アプリ内課金機能を利用できるようになったと案内していると伝えています。
これまでアプリ内課金機能は、有料アプリのみに制限されていました。
デベロッパは、アプリ内課金機能を利用して全ての機能をロック解除するシングルバージョンのアプリケーションを作成することも可能とのことです。これにより、
デベロッパは別のライトバージョンを作成する必要がなくなります。

Published: 2009/10/16 11:15
http://www.applelinkage.com/#091016004
445名称未設定:2009/10/16(金) 14:51:37 ID:BLbnPvYA0
In App Puchaseのテストをしたいんだが、最初にapp storeにそのアプリを登録しないと出来なさそうだ。
そのアプリを登録する前にテストしたいんじゃねーかアホが。
どうしろってんだ
446名称未設定:2009/10/16(金) 20:30:22 ID:c97GYWnZi
馬鹿につける薬無し
447名称未設定:2009/10/16(金) 20:36:24 ID:S0aaJQW70
馬鹿でもアプリが作れるようになっちゃったから
Cocoaは素晴らしいし、それ以上に罪深いと思うんだ。
448名称未設定:2009/10/16(金) 20:56:38 ID:2EVRLXMbi
もっと頭悪いフラッシャー(笑)でもアプリ作れるようにしたAdobeはさらに罪深い
449名称未設定:2009/10/16(金) 21:44:26 ID:nHE9iEGPi
>>443
OpenFeint対応しとけば問題なし。
450名称未設定:2009/10/16(金) 21:46:22 ID:nHE9iEGPi
>>445
AdHoc版作れば良いんじゃなく?
登録したのは販売開始日付指定で一般公開を止めておいてで。
451名称未設定:2009/10/16(金) 21:54:00 ID:BLbnPvYA0
>>446-448
やかましーわボケ

>>450
とりあえずダミーのapp(バイナリ未up)登録してそれにInAppPurchase設定してテストしてる
452名称未設定:2009/10/16(金) 23:00:21 ID:S0aaJQW70
>>451
なんで馬鹿と言われてるのか考えた方が良いぞ
453名称未設定:2009/10/16(金) 23:02:00 ID:lUAJujCa0
まぁまぁ、バカは放置で
商売敵にわざわざ情報あげることもない
454名称未設定:2009/10/16(金) 23:05:02 ID:S0aaJQW70
>>453
このスレ全否定すなwww
455名称未設定:2009/10/17(土) 06:58:49 ID:nsyDKR+qi
>>453
せい
456名称未設定:2009/10/17(土) 06:59:34 ID:nsyDKR+qi
>>453
正式ドキュメントじゃなく、嘘情報を与えてニヤニヤするんですよね、わかります
457名称未設定:2009/10/17(土) 18:11:26 ID:JsnH3Qu50
アプリの申請を行おうと思っているのですが、
日本語にしか対応していないアプリでも申請大丈夫でしょうか?
ブログなどを読むと日本語は文字化けして審査が通らないなどの情報もあります。
多少情報が古い(2008年〜2009年初めごろ)ため、実際のところどうなのでしょうか?
458名称未設定:2009/10/17(土) 18:17:27 ID:og8xzCle0
アプリが文字化けするなんて、今も昔もあり得ない。
文字化けするというのは、アカウントの登録住所とかの話じゃない?
459名称未設定:2009/10/17(土) 18:35:41 ID:fllJErMu0
FileMagnet
バージョンアップして日本語テキスト文字化けするようになったじゃん?
460名称未設定:2009/10/17(土) 18:56:08 ID:aKSDdp9z0
>>457
俺は日本語のみのアプリでも通ったよ。
ただ、英語リソースは用意したし、最低限の英語表記だけはしてある。
461457:2009/10/17(土) 19:50:56 ID:imfP/f7g0
>>460
有難うございますた。
462名称未設定:2009/10/17(土) 20:07:23 ID:SFyxp4bp0
なるほど、FileMagnetのファイルビューワーの実装方法が分かったわ。
463名称未設定:2009/10/18(日) 10:20:30 ID:o0cDkw5B0
トランジションの使い方を勉強しているのですが、
リバーシなんかに使われるひっくり返るようなアニメーションってできるのでしょうか?
指定できるものをみてもひっくり返るようなアニメーションが見つかりませんでした。
464名称未設定:2009/10/18(日) 10:45:11 ID:tZNbed2U0
465名称未設定:2009/10/18(日) 10:53:51 ID:o0cDkw5B0
>>464
ありがとうございます。試してみます。
466名称未設定:2009/10/18(日) 12:01:26 ID:AZt5YHb/0
>>459
>>457 が聞いているのは、日本の iPhone で作ったアプリが、審査側の
デバイスで日本語が表示できなくて文字化けしてしまう、という意味でしょ
そりゃあり得ない。

日本語を考慮していない海外製のアプリで日本語を使ったら文字化けする
ということはあり得る。
467名称未設定:2009/10/18(日) 12:33:37 ID:oM2wH1mN0
Xcodeスレから誘導されてきました。
iPhoneの開発をしたいのですが、Objective-Cはまったくの未経験です。
おすすめの書籍があれば教えてください。
468名称未設定:2009/10/18(日) 12:43:57 ID:iHT8LtJJ0
>>467
>>3あたりをみて
469名称未設定:2009/10/18(日) 12:46:08 ID:t6PRj51d0
470名称未設定:2009/10/18(日) 15:02:10 ID:L4PY5Epa0
>>463
ひっくり返るものにもよると思うが。
リバーシのコマなんかは1フレームずつ画像用意した方が早い。
471名称未設定:2009/10/18(日) 18:17:45 ID:hLfx5Vr1i
オセロのコマって厚みあるし、画像張った板を回転させただけじゃ雰囲気でないと思う
472名称未設定:2009/10/18(日) 20:39:08 ID:eGaNqDTGi
すまん、緊急事態なんだ。
iPhone sdk 3.1.2使える、osの最低バージョンを教えてちょ!!!
10.4がサポート範囲だと幸せになれそうなんだが。。
473名称未設定:2009/10/18(日) 20:46:52 ID:/RiSZ7X+0
474名称未設定:2009/10/18(日) 21:05:13 ID:TM99Ya1Li
>>473
ありがd!!!
core duo1.6Ghzでメモリ2GBに増設したosx10.4入りの中古が4マソだったんだけどさ、
若いソフマップ店員曰く「10.5以上は重すぎて、実質いれるの不可能です!!」
とのことで検討してて。
今日は買わずに帰ったお。あろがとう。
475459:2009/10/18(日) 21:39:12 ID:8Hnz/60N0
>>466
え?アンカーミス?何だ?

オレは>>458の書き込みに対して、文字化けもありえるという書き込みをしている。

>>457は日本語にしか対応していないアプリを申請しようとしているが、それでは駄目かと聞いている。
むろん、大丈夫だ。
ただ、UI等が英語に対応しているほうが、たくさんの人が使えるので有利ではある。
目的が商売ではなく使ってもらうだけでもだ。

お前が書いてる内容はどちらともズレてる。
日本のiPhoneで日本語文字化けしても、英語のみ対応ということで申請すればいいが、>>457はそんな話しはしていない。

# FileMagnetについては、以前は日本語問題なかったのに、
# バージョンアップで日本語文字化けするようになった異例のパターンだ。
476名称未設定:2009/10/18(日) 21:45:05 ID:L4PY5Epa0
>>474
全然重く無いぞ。俺も数ヶ月前までその環境で開発してた。
477名称未設定:2009/10/18(日) 21:58:42 ID:AZt5YHb/0
>>458>>466 を書いた者だが

>>458 で文字化けはあり得ない、と書いたのは、>>457 の質問が想定している
範囲においては、あり得ない、という意味。

たとえば、自分の iPhone ではちゃんと表示されるが、
審査側のiPhone には日本語フォントが入っていないので文字化けが生ずる
(日本語のリソースが正しく表示されない)なんてことはあり得ないという意味。
日本の iPhone もアメリカの iPhone も、OS の中身は同じだから。

アプリが文字をどうやって表示するかはそのアプリ任せなので、
日本語エンコーディングを考慮していなければ、
日本語を表示させようとしたときに何が起こるか分からないのは,当然です。
478名称未設定:2009/10/19(月) 09:51:36 ID:vPuWMBGv0
シミュレータで、日本語のキーボードがクラッシュしてしまいます。
シミュレータ3.1または、3.1.2がクラッシュ。
シミュレータ3.0のみ、正常動作。
xcodeのバーションは、3.2.1です。

同じ症状のかたは、おりますでしょうか。
479名称未設定:2009/10/19(月) 10:13:16 ID:/fDKrXXe0
クラッシュはしたことないけどキーボードが潰れたりするね
実機だと問題なく動くんだけどね
480名称未設定:2009/10/19(月) 12:49:11 ID:3DmZQFPQi
全くの初心者なんですけど、
C言語ぐらいわかってないと難しいですか?
481名称未設定:2009/10/19(月) 13:01:04 ID:NrFqU4wai
OSXのバージョン上げたくない(10.4)からSDKも古いバージョンのままで開発続ける、ってのは邪道ですかね。
下位互換は大丈夫って考えて問題ないですか?
iPhone実機は3.1.2に深夜でちゃいましたが。
482名称未設定:2009/10/19(月) 13:04:04 ID:4DmwgSgH0
>>480
他の言語を知ってりゃ問題ない。プログラミング自体が初心者だと、簡単にできるかどうか不明。
483名称未設定:2009/10/19(月) 13:13:19 ID:3TtTEmoZi
って2.0時点でも10.5とは。 orz
484名称未設定:2009/10/19(月) 13:14:16 ID:vPuWMBGv0
>>478 です。

iPhone SDKを再インストールしたら、治りました。
当方のパソコンの環境に問題があったみたいです。

バックアップのソフトを変えてから、おかしくなったみたいでした。
古いソフトをアンインストールしておかしくなったのか、
新しく導入したソフトがおかしかったのか、不明ですが、治りました。
485名称未設定:2009/10/19(月) 15:05:47 ID:D9B/WawW0
パソコンって言うな、macって言えw
486名称未設定:2009/10/19(月) 15:18:00 ID:WSuACPGo0
もう一つ突っ込むと「おります」は謙譲語。
「おりますでしょうか?」という使い方は間違い。
487名称未設定:2009/10/19(月) 15:27:12 ID:xIzIbwsAi
さらに突っ込むと「いらっしゃ〜い(三枝風)、ますでしょうか?」が正解。
488名称未設定:2009/10/19(月) 17:52:03 ID:tGELw9qL0
>>485
macって言うな。Macって言えw
489名称未設定:2009/10/19(月) 18:51:12 ID:04svXLw+0
ウザいな
490名称未設定:2009/10/19(月) 21:10:35 ID:Drlmoy62i
>>489ウザいって言う奴が1番ウザい
491名称未設定:2009/10/19(月) 21:36:00 ID:kLdtu+va0
加速度センサーの勉強したいんですが、いいリソースないですか?
英語可です。
492名称未設定:2009/10/19(月) 21:39:43 ID:mFopLabFi
勉強ってレベルじゃないだろ
調べれば一発だ
493名称未設定:2009/10/19(月) 21:41:43 ID:78voO2fi0
494名称未設定:2009/10/19(月) 21:48:43 ID:mFopLabFi
そっかAPIじゃなくてセンサーそのもののことだったのか、すまんかったな
ジャイロとかでググれ
495491:2009/10/19(月) 21:55:47 ID:kLdtu+va0
iPhoneの加速度センサーでとれる値をこういう風にごにょごにょすると面白いよ的なのを期待してます
496名称未設定:2009/10/19(月) 22:23:24 ID:V5Zf0iKa0
おまえはappleのサンプルさえ探せないというのか。
497名称未設定:2009/10/19(月) 22:44:57 ID:WSuACPGo0
>>495
なにこれ。質問にすらなってない。
498名称未設定:2009/10/19(月) 23:13:56 ID:o3v4CTi50
NSURLConnectionのsendSynchronousRequest:returningResponse:error:メソッドを使って
HTTPでファイルをダウンロードするコードを書いています。HTTPサーバは自宅のapatchを使ってます。

NSURLConnectionを使って割と頻繁にファイルを受信しているのですが、
サーバ上でファイルを書き換えても、クライアント側で受信したファイルにすぐに反映されません。
ある程度時間が経ったり、アプリケーションを再起動するとちゃんと変更されたファイルがダウンロードできます。
これは何故なのでしょうか?もしかして、こっそりファイルがキャッシュされていて、
最近ダウロードしたURLからは通信を行ってダウンロードせずに、そのキャッシュからダウンロードしてるとかでしょうか?

ちなみにファイルの変更はFirefoxなどのブラウザからアクセスして確かめてみると
ちゃんと即座に反映されています。
499名称未設定:2009/10/19(月) 23:27:37 ID:o3v4CTi50
自己解決しました。
どうやら勝手にキャッシュするみたいですね。
リクエストを作成するときに
[NSNSURLRequestReloadIgnoringCacheDataを指定する事で解決しました。
500名称未設定:2009/10/19(月) 23:29:13 ID:HTVUT7Tl0
apacheなら知っているが、apatchは知らないので答えられないw
501名称未設定:2009/10/19(月) 23:31:15 ID:HTVUT7Tl0
惜しい!書き込みがあと2分早ければよかったのにw
502名称未設定:2009/10/19(月) 23:32:53 ID:WSuACPGo0
503名称未設定:2009/10/19(月) 23:52:59 ID:o3v4CTi50
つづり間違えたw
頭わるい人だ・・・
504名称未設定:2009/10/20(火) 00:14:28 ID:pHWAD8LI0
いちいちタイポの揚げ足取るヤツの方が頭悪いと思うけどな。
505名称未設定:2009/10/20(火) 09:13:47 ID:ME2hevh70
タップするとタップされたイメージが拡大するアニメーションのメソッドを教えて下さい...
506名称未設定:2009/10/20(火) 09:40:32 ID:XJUgiA2N0
ほんとこのスレどうしようもなくなってきたな
初心者スレだから別にいいけど
507名称未設定:2009/10/20(火) 10:07:04 ID:pHWAD8LI0
A「RPGの敵キャラをコントロールするクラスを教えてください」
B「そんなものありません」
A「RPGツクールにはあるのに。Cocoaダサッ!」
508名称未設定:2009/10/20(火) 10:28:39 ID:cD/zJ9z7i
>>507
吹いたwww
509名称未設定:2009/10/20(火) 10:58:10 ID:Kye2pmKS0
>>505
UIView のアニメーション関連のメソッドを使ってみたらDo-dai?
510名称未設定:2009/10/20(火) 11:42:01 ID:VNoIbABK0
>>503
アパッチはパッチの寄せ集めが名前の由来だから、patchってミスするのはむしろ正しい。
普通にフランス語読みしたらアパシェだし。お前のほうが頭悪いと思う。
511名称未設定:2009/10/20(火) 12:16:50 ID:nIXN0mphi
出たな後付け言い訳小僧め
512名称未設定:2009/10/20(火) 13:26:50 ID:RBhO5f8f0
510が一番哀れだな…。
513名称未設定:2009/10/20(火) 14:46:40 ID:bbvqkHeG0
503はつづりを間違えた自分のことを頭悪いと言ってるんだと思ってたけど違うのかな
514名称未設定:2009/10/20(火) 15:19:34 ID:PBHQvZSm0
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\    < 普通にフランス語読みしたらアパシェだし。
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー’´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   <だっておwwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)   
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //       
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー’´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バンバン
 ヽ    -一””””~~``’ー–、   -一”””’ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
515名称未設定:2009/10/20(火) 15:22:33 ID:THRIwHyz0
>>513
だから510が一番哀れなんだろ
516名称未設定:2009/10/20(火) 15:28:26 ID:AgXWA2cp0
パッチ寄せ集め云々は俗説なのになぁ
517名称未設定:2009/10/20(火) 15:28:41 ID:pHWAD8LI0
そもそも>>510>>500に対するレスなんじゃね?
patchはむしろ正しいとか書いてるし。
518名称未設定:2009/10/20(火) 19:28:55 ID:K3mrwmt40
流れぶった切りで恐縮ですが、deallocでreleaseしなければならないインスタンス変数は、
そのインスタンスでretainカウントを増やしたものだけという理解であっていますか?
519名称未設定:2009/10/20(火) 20:40:59 ID:Ey2Iwyvs0
サンプルコード見ろ
520名称未設定:2009/10/20(火) 21:06:28 ID:LZY1oWk/0
普通にフランス語読みしたらアパシェだし。
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )なるほどー
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ カッコイイ      \`;:゙;`;;゚;ж ゚ )ブーッ
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /


     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   ( ´・ω・`)
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  ( ´・ω・)     ~\_____ノ|  ∧_∧
  /   ヽ            \|  (; ´_ゝ`)
  |     ヽ           \/     ヽ.
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
  .|    ヽ \∧_∧    (⌒\|__./ /
521名称未設定:2009/10/20(火) 21:43:48 ID:sze7n92s0
>>518
自分が+1したものは全て-1する。
522名称未設定:2009/10/20(火) 22:23:10 ID:/PPRRSk40
>>518
release したいものだけ release すれば ok。
何を release したいかは作者次第だけど、自分で alloc したもの、retain したもの、
copy したものなどを release する人が多いんじゃないだろうか。

retain 済みインスタンスを所有権込みで受け取って参照を保持しているなら
それも release すべきだけれども、cocoa ではそういう振る舞いはさせないのが
作法だし。
523名称未設定:2009/10/20(火) 22:44:38 ID:+FnAzJj10
resoucesフォルダ内にあるjpegのファイル数をプログラムから
取得したいのですが、どのように実装すれば良いのでしょうか。
NSFileManager経由で取れるかなと思ったんですが、うまくいきません。
524名称未設定:2009/10/20(火) 22:51:10 ID:/PPRRSk40
NSFileManager *fm = [NSFileManager defaultManager];
NSArray *files = [fm contentsOfDirectoryAtPath:[[NSBundle mainBundle] resouePath];
int count = 0;
for (NSString *fileName in files) {
 if ([fileName hasSuffix:@".jpg"])
  count++;
}
525名称未設定:2009/10/20(火) 23:02:19 ID:+FnAzJj10
>>524
まんまその名のメソッドがあったんですね。
ありがとうございました。
526名称未設定:2009/10/20(火) 23:14:59 ID:sze7n92s0
>>522
>release したいものだけ release すれば ok。
えー
527名称未設定:2009/10/21(水) 00:28:03 ID:In5b2TVD0
>>522
>release したいものだけ release すれば ok。
>何を release したいかは作者次第だけど、自分で alloc したもの、retain したもの、
>copy したものなどを release する人が多いんじゃないだろうか。
これって何かのコピペの改変ですか?
528名称未設定:2009/10/21(水) 07:31:47 ID:QyTYCoJ8i
AppStoreには、こういうやつが作った地雷も散りばめられているということを忘れてはならない。
529名称未設定:2009/10/21(水) 17:22:06 ID:B98gZibx0
君らは release したくないものも release するのかww
そっちの方が地雷だわ
530名称未設定:2009/10/21(水) 17:36:31 ID:HBJTSh7Z0
releaseしたくないものでもしなければならないならするが?
531名称未設定:2009/10/21(水) 17:38:44 ID:GHjlFPcX0
初めまして。
現在作っているソフトで

メイン画面からアクションシートでメニューを表示

そのメニューから格納しているデータのグラフや表などの表示

を行いたいと考えています。
この場合複数のxibファイルを使って切り替えればいいのだろう、とまで考えて途中まで進めたのですが、肝心の切り替えの方法がわかりません。
手元にある本(「iPhone SDKの教科書」、「ユメみるiPhone」)には載っていませんでしたし、ググってもみたのですがうまいこと見つからず、といった状況です。

初心者にもほどがある感じの質問で恐縮ですが、お答えいただけたら幸いです。
532名称未設定:2009/10/21(水) 18:57:42 ID:5taKVHkN0
>>529
インスタンスがdeallocされるのに保持しておきたいオブジェクトって何だよ?
533名称未設定:2009/10/21(水) 22:38:04 ID:QyTYCoJ8i
したいものしかしなくていいと思ってる人は、
iPhoneではautoreleaseを避けて開発するべきだということが、
わからない人なんだと思われ。
534名称未設定:2009/10/21(水) 23:11:53 ID:hNbsX/Wl0
モーダルビューをpresentModalViewController:で表示させて
dismissModalViewControllerAnimated:で閉じる簡単なプログラムを作ったんですが、
モーダルビュー上にaddSubview:で配置したUIViewが
2回目以上は消えてしまって表示されません。。
これはどうすれば解決できますか?
535名称未設定:2009/10/21(水) 23:27:05 ID:HBJTSh7Z0
>>531
Appleのサンプルにもあるし、プロジェクトテンプレートのUtility Applicationなんかも
xibでビューの切り替えやってるよ。

ググるのもいいが、シミュレーター上で構わんから(一部は実機じゃないとまともに動
かないけど)サンプルは一通り見ておいた方がいい。
536名称未設定:2009/10/21(水) 23:48:57 ID:3RGkjsyc0
>>534
標準の view controller では、使わない view はリリースされるような
仕組みになっているから、1回目のモーダルが消えたときにモーダルビューは消滅している
のだと思う(消滅しない場合もある)。
2回目を表示させたときに再度モーダルビューが読み込まれるが、すでに
そこには addSubview で追加したものは存在していない。

解決方法…というか正しいやり方は、サブビューの追加などのカスタマイズを、
viewDidLoad にて行なう。
モーダルが画面から消える度にビューは消滅し、必要な場合に再読込される可能性が
あることをわすれずに。
537名称未設定:2009/10/22(木) 00:17:37 ID:yoQKIVuw0
>>536
viewDidLoadだと問題なく動作しました!!!
ありがとうございます!!本当に助かりました。
538名称未設定:2009/10/22(木) 07:57:20 ID:W+7vO9vz0
>>535
ありがとうございます!早速見てきます!
539名称未設定:2009/10/22(木) 15:11:02 ID:xfLCNa0F0
540名称未設定:2009/10/22(木) 16:55:48 ID:nxG7P/qn0
一つのアカウントで複数台の実機に転送して実験したいんですけど、
2台目に転送する時は、手続きのどこからどこまでをやればいいのでしょうか?
プロビジョンがどうとかこうとか・・・
541名称未設定:2009/10/22(木) 17:26:53 ID:nxG7P/qn0
http://d.hatena.ne.jp/mswar/20090303/1236087158
ココに書いてありました
542名称未設定:2009/10/22(木) 18:47:01 ID:Cw86uahui
MMS関連のAPIってないよね?
543名称未設定:2009/10/22(木) 23:52:36 ID:UZ209fqWi
ドキュメント内をMMSで検索
544名称未設定:2009/10/23(金) 06:28:49 ID:bx/zNtEH0
UIWebViewで表示しているHTML内の指定の位置にジャンプしたいのですが
[webview stringByEvaluatingJavaScriptFromString:@"window.location.hash='1';"];
のようにしても
<a name="1"></a>
の場所に移動してくれません。
stringByEvaluatingJavaScriptFromString:メソッドが正常に機能していないのかなと思ったのですが
[webview stringByEvaluatingJavaScriptFromString:@"alert('test');"];
だと普通にアラートが表示されます。
しかし、
[webview stringByEvaluatingJavaScriptFromString:@"window.location.href='http;//www.google.co.jp/;"];
ではGoogleにジャンプしません。

そもそも、window.locationはiPhoneからでは機能しないのでしょうか?
545名称未設定:2009/10/23(金) 10:42:14 ID:cLCXD19E0
>>530
release しなければならないものを release したくないなんてプログラマ失格じゃん
仕事でしようがなくやらされてるなら仕方ないけど
546名称未設定:2009/10/23(金) 10:48:01 ID:cLCXD19E0
>>544
document.location.href を使ってみたら?
window はブラウザ側のオブジェクトだから、 cocoa touch に限らず
web view をエンベッドしたときの互換性低い
547名称未設定:2009/10/23(金) 12:16:55 ID:osBWGzsB0
iphone accelerometer simulatorというツールを使って、
iphoneシミュレータ上で加速度センサーをシミュレートできるという話を聞いたのですが、
うまくできませんでした。

ソース内のUIAccelerometerを使ってそうな箇所は全て書き換えたのですが、
他にも変更しないといけないところがあるのでしょうか?
どなたか教えてください。
548名称未設定:2009/10/23(金) 13:19:51 ID:YN9GmEM40
>>545
そもそもの問題を忘れていないか?
>release したいものだけ release すれば ok。
というのが問題なんだよ。

”後で”自動的にreleaseされる領域を、
”release可能な最速のタイミングで”わざわざ明示的にreleaseしたい、
と思えるか。
それが、iPhoneアプリ開発では超重要。iPhoneはMacとは違う。

そこを意識できないiPhoneアプリ開発初心者に、
>release したいものだけ release すれば ok。
と言ってしまってよいものだろうか?

ということね。
549名称未設定:2009/10/23(金) 15:58:59 ID:bx/zNtEH0
>>546
レスありがとうございます
document.location.href = "#1";
で試してみましたが、うまくいきませんでした。

それどころか

[webview loadRequest:req];
// ページ内を移動
NSString *javaString = [NSString stringWithFormat:@"document.location.href = \"#1\";"];
NSLog(javaString);
[webview stringByEvaluatingJavaScriptFromString:javaString];

最後の三行があると、上の[webview loadRequest:req];が反映されない事もありますね。。。
window.locationやdocument.locationがダメで、alertとかだったら普通に問題なく動くんですが・・・
一体何なんでしょうね・・・
550名称未設定:2009/10/23(金) 16:19:16 ID:IouLehI+0
>>545
「したい」「したくない」という表現が問題なんだよ。
本来は「すべき」「すべきでない」という明確な二択。
551名称未設定:2009/10/23(金) 16:32:34 ID:mOmcO6Bs0
>>549
今ちょっと調べられる環境にないんで、記憶違いだったら謝るけど、UIWebView::loadRequest って読み込み要求をだすだけだから、読み込み完了を待たないとコンテンツにアクセスできないんじゃないかなぁ?
552名称未設定:2009/10/23(金) 16:47:59 ID:d8M+BFUJ0
releaseするのはretainカウント増やしたものだけでOK?

releaseしたいものだけすればいい

したくなくても必要ならするべき

releaseすべきものをreleaseしたくないなんてプログラマ失格

なんだこの質問スレw
553名称未設定:2009/10/23(金) 16:59:03 ID:IouLehI+0
信号が赤だから止まりたい
554名称未設定:2009/10/23(金) 17:18:30 ID:DqhL0Yuqi
>>545
「やりたい」「やりたくない」という表現が問題なんだよ。
本来は「できない」「やりたくてもできない」という明確な二択。
555名称未設定:2009/10/23(金) 17:19:45 ID:IouLehI+0
>>554
お前はニーチェかw
556名称未設定:2009/10/23(金) 17:27:33 ID:bx/zNtEH0
>>551
なるほど!ありがとうございます。
ということは、stringByEvaluatingJavaScriptFromString:メソッドは
webViewDidFinishLoad:のデリゲートで実行するべきということですね。
当たり前の事ですが盲点でした。読み込み前完了前にJavaScript実行しようとして
なんかうまく読み込めなかったりしてるのでしょうかね。
とりあえずその可能性を考えて書き直してみます。
557名称未設定:2009/10/23(金) 17:40:06 ID:bx/zNtEH0
あああああ出来ました!!
原因は>>551さんの言うとおり、ページが読み込まれてない時にJavaScriptを実行した事でした。
読み込み完了のデリゲートメソッド内で実行した場合
window.location.hashでのページ内移動も出来ました。
どうもありがとうございました!
558名称未設定:2009/10/23(金) 18:04:26 ID:mOmcO6Bs0
>>557
ドンマイw
559名称未設定:2009/10/23(金) 19:59:09 ID:5c507vI+0
AlertViewにaddSubViewで追加したViewが、Alertの枠外にあるとき、
追加したViewへのタッチイベントを取得する方法はないでしょうか?
560名称未設定:2009/10/23(金) 20:23:44 ID:IouLehI+0
>>559
>AlertViewにaddSubViewで追加したViewが、Alertの枠外にある
追加できてないじゃん
561名称未設定:2009/10/23(金) 22:07:16 ID:5c507vI+0
>>560
UIAlertViewの場合、追加したViewのframeをいじると、
alertで表示された枠の外にあっても画面に表示できるんです。
半分だけalertとかぶるようにすると、枠の中にある部分に触るとタッチのメッセージを受け取れますが、
枠の外にある部分にタッチしてもメッセージを受け取れません。
562名称未設定:2009/10/24(土) 00:00:32 ID:+x0+4F+40
ドックの吹き出しみたいなものをアニメーション表示したいと思ってます。
CALayer上にテキストを表示するにはどうしたらいいでしょうか?
iPhone上ではCATextLayerが使えないようなので困ってます
563名称未設定:2009/10/24(土) 04:38:47 ID:JUn6K+syi
>>562
UILabelじゃだめなんか?
564名称未設定:2009/10/24(土) 11:50:05 ID:HvRcEpaw0
>>563
何も無いところから、UILabelのframeを拡大( アニメーション )表示したいです。
layerを拡大すると、layerが拡大されるだけでviewが拡大されてないみたいです。
例えば

UILabel *label = [[UILabel alloc] initWithFrame:CGRectMake(100, 100, 10, 15)];
label.text = @"hoge";
label.font = [UIFont boldSystemFontOfSize:14.0];
label.backgroundColor = [UIColor grayColor];

[self.view addSubview:label];
[label release];

CALayer *layer = label.layer;

CABasicAnimation *anime = [CABasicAnimation animationWithKeyPath:@"bounds.size"];
anime.fromValue = [NSValue valueWithCGSize:layer.frame.size];
anime.toValue = [NSValue valueWithCGSize:CGSizeMake(30, 15)];
anime.duration = 1.0;
[layer addAnimation:anime forKey:@"anime"];

とするとanchorpointが中心なので、hだけ左に延びていきます。
この時に、hogeとアニメーション表示したいんです。
565名称未設定:2009/10/24(土) 15:36:20 ID:dX2kE5dR0
>>276
今は当該エラーメッセージの、ContactUSのリンクから問い合せフォームに国籍を指定するので、日本語でOKです。日本人スタッフ(たぶん)から回答が来ますよ。
(ソースは自分)
566名称未設定:2009/10/24(土) 16:39:42 ID:Dkiyut1oi
iPhoneSDK(Leopard)がダウンロードできないんですが。
4kbの不明ファイルが落ちる。
567名称未設定:2009/10/24(土) 20:26:53 ID:HvRcEpaw0
564です。

自己解決しました。
すいません
568名称未設定:2009/10/24(土) 20:47:56 ID:L/o6BYga0
NSURLConnectionのconnectionDidFinishLoading:で
ビュー遷移(presentModalViewController:)させたらアプリが落ちるのですが
何か間違ったことをしてるのでしょうか?
569名称未設定:2009/10/24(土) 22:05:35 ID:28yvpDBW0
>>568
落ちるなら間違ったことをしてると思うよ。
たぶん autorelease 済みのオブジェクトを
release してるとかそんな事だと思う。
570名称未設定:2009/10/24(土) 22:33:12 ID:dtpe5ZpN0
568です。

自己解決しました。
すいません
571名称未設定:2009/10/24(土) 23:22:34 ID:L/o6BYga0
>>569
おおおおできましたー!
ご指摘の通り、メモリ管理が間違っていました。
ありがとうございました。
572名称未設定:2009/10/24(土) 23:45:01 ID:JRytuFj80
568が2人
573名称未設定:2009/10/25(日) 10:33:02 ID:MiYoIeMRi
開発環境が10.5の最新で、リファレンス上、iPhoneOS3.0以降で使えるメソッドがシミュレータで動かないことってあるんでしょうか?
出先なので詳細が書き込めませんが、具体的にはNSフェッチリクエストのディスティンクトのメソッドです。
574名称未設定:2009/10/25(日) 12:26:08 ID:OSveLpTb0
>>566
同じ症状。
せっかくMacBook買ってきたのに...
575名称未設定:2009/10/25(日) 13:02:22 ID:jJUi+WFP0
>>574
Safariでダウンロードした?
576名称未設定:2009/10/25(日) 13:18:34 ID:7HqhQ/X00
iPhone simulator上でNSUserDefaultsで設定した内容は
アプリを起動するたびにクリアされるのでしょうか。

再ビルドはせずにシミュレータ上のアイコンをクリックしてアプリを起動しています。
577名称未設定:2009/10/25(日) 13:24:20 ID:ZwU/6naS0
>>574
その4KBのファイルにエラーメッセージ
書かれてない? 404 not foundとか。
578名称未設定:2009/10/25(日) 13:29:16 ID:JzjkZ5tMi
>>576
サレナイヨ
579名称未設定:2009/10/25(日) 13:32:08 ID:dn+TUsLdi
>>574
とりあえず、新型買ってきたならスノレパ版を落としてみたら?
580名称未設定:2009/10/26(月) 01:24:23 ID:hmRNodd90
Destribution用のProvisioningProfileがインストールできません。
this profile cannot be installed on device というエラーが出てきます。
どうすればインストールできるのでしょうか。
581名称未設定:2009/10/26(月) 02:40:16 ID:AnC98gvj0
>>580
そもそもデバイスにはインストールできない。ストア登録専用だ。
582名称未設定:2009/10/26(月) 02:46:45 ID:YTCIquGs0
いやっほぉぅぅぅぅぅうう、みんな!!
今日とうとう自分のアプリがAppStoreに公開されたぞおぉぉ!!
超テンションあがっあっあががっあ、あんんがぁあ、、あっぁあがるぅぅぅうう!!!
これだけでご飯12杯はいけるし、開発意欲も俄然沸いてきたっずずうすいs!!
うひゃあああああああああ><
583名称未設定:2009/10/26(月) 02:46:57 ID:I5kl3wPu0
Flash CS5に期待してる人っている?
584名称未設定:2009/10/26(月) 02:49:59 ID:i8OJKVjPP
してません
585名称未設定:2009/10/26(月) 02:54:58 ID:daZZmFw80
クソFlasherどもが大挙してやってくることの方が心配。
586名称未設定:2009/10/26(月) 03:11:13 ID:kIe6ZCGl0
>>582
ココは質問スレだ。スレ違い。

でも、おめ
587名称未設定:2009/10/26(月) 03:35:14 ID:yWYnuiwei
>>582
そのご飯12杯分の米は儲けで買うんだ。
給料で買う飯より美味しく感じるぜwww
588名称未設定:2009/10/26(月) 03:36:48 ID:PszA/WNy0
Xcode上でiPhone SDK 3.1.2のドキュメントがダウンロードできないのですがみなさんできてますか?なんかエラーが出
589名称未設定:2009/10/26(月) 09:40:44 ID:yB3VmKMD0
Q: 一万円払わないといけないの?
A: シミュレータでの開発だけなら無料で出来ます。
実機への転送、App Storeでの配信にはiPhone Developer Program(年会費約一万円)への加入が必要です。

と書いてあるんだけど
シミュレータでおおむね動作しているアプリを
もし実機に転送するとしたときに
なんか問題がでてくることってあるんですかね?
590名称未設定:2009/10/26(月) 09:49:00 ID:hmRNodd90
Distribution用のビルドをすると
CodeSign error: code signing is required for product type 'Application' in SDK '(null)'
というエラーが出るのですが、どう対処すればいいのでしょうか。
591名称未設定:2009/10/26(月) 09:49:32 ID:IsM39XLb0
>>589
シミュレータと実機は全然違う。
シミュレータのほうが悪い意味で『性能が良い』ので、
ミスがあってもそのまま動いてしまうことが多い。
実機はそういうミスでもすぐに止まってくれる。
592名称未設定:2009/10/26(月) 11:02:40 ID:I5kl3wPu0
>>585
そんな不安は全然ないな。今更感がある。
スレチでしたね、、すまない。
593名称未設定:2009/10/26(月) 11:33:24 ID:BRkxqcHC0
実機テスト中ですが、NSLOG部分を
ttp://d.hatena.ne.jp/nakamura001/20090412/1239533980
を見てプリプロセッサマクロを使ってデバッグ実行時のみNSLOGでログを吐き出すようにしたのですが、
プロジェクト編集でビルド構成をDebugからReleaseに変更した場合でも、NSLOGは吐き出されました。

これは実機テストはデバッグモードで動くからビルド構成をDebugからReleaseに変更しても同じということなのでしょうか。
594名称未設定:2009/10/26(月) 12:28:12 ID:BRkxqcHC0
自己解決しました。
Xcodeの左上のボタンでアクティブな構成→Releaseを選択すると、
NSLOGは吐かないようになりました。
595名称未設定:2009/10/26(月) 12:44:49 ID:vM1TMdEr0
え?
596名称未設定:2009/10/26(月) 12:52:20 ID:fOAbH8lHi
リッチテキストのようなかんじで
文章の中の色を変えて表示したいのですが
そういう場合ってみなさんどうやりますか?
文章を一行単位に区切ってさらに色の違うところ単位に区切って書いているのですがもっといい方法ってありませんでしょうか?
597名称未設定:2009/10/26(月) 12:59:09 ID:Na060Ynpi
SDKってverいくつから使えるの?
10.5.1でもいける?
598名称未設定:2009/10/26(月) 13:19:41 ID:yNKO7vuV0
>>596
WebView
599名称未設定:2009/10/26(月) 14:57:52 ID:u31RXoqV0
アプリ作ろうと思うんだけど、MBP13でも大丈夫かな?
600名称未設定:2009/10/26(月) 15:27:39 ID:vM1TMdEr0
>>599
作ろうと思わない方が良いんじゃない?
601名称未設定:2009/10/26(月) 15:37:24 ID:1E0xJ9XR0
>>597
iPhone SDK 3.1.2はMac OS X 10.5.7以降。
つーか、10.5.1でアップデート止めてる理由がわからん。
602名称未設定:2009/10/26(月) 17:22:10 ID:YTCIquGs0
>>586-587
ありがとww

質問です。
ツールバー上のボタンを押すと、MKMapViewの表示をUserLocationの場所に移動する
という動作をさせたいのですが、ボタンを押した時の動作を

// UserLocationの表示
[mapview setShowsUserLocation:YES];

// 経緯度とズームの設定 & 移動
MKCoordinateRegion zoom;
zoom.center = mapview.userLocation.coordinate;
zoom.span.latitudeDelta = 0.02;
zoom.span.longitudeDelta = 0.02;
[mapview setRegion:zoom animated:YES];

のようにしているのですが、ボタンを1回目押したときに上手くUserLocationの経緯度が取れません。
ボタンを2回以上押すと、2回目以降はきちんとUserLocationの場所が表示されます。
NSLogで
NSLog(@"move to %f, %f", mapview.userLocation.coordinate.latitude, mapview.userLocation.coordinate.longitude);
のように表示させてみたら、

2009-10-26 17:15:36.615 ******[4333:20b] move to -180.000000, -180.000000 //←一回目の結果
2009-10-26 17:15:40.081 ******[4333:20b] move to 37.331689, -122.030731 //←二回目の結果

となっていました。これはなんで1回目は上手く経緯度が取得できないのでしょうか・・・
603名称未設定:2009/10/26(月) 20:40:05 ID:dyxmyCeY0
雪豹SDK3.2.1でUITableViewのSectionを6くらいにしてスクロールしてセルを表示させるようにしたとして、
cellのなかに例えばUISwitchを5個、UISegmentedControlを1個というふうに混在させると、
はじめは↓のように表示されるのだけど、
UISwitch
UISwitch
UISwitch
UISwitch
UISwitch
UISegmentedControl

スクロールさせると
UISwitch
UISwitch
UISegmentedControl
UISwitch
UISwitch
UISegmentedControl

という感じで、UISegmentedControlが意図せぬ場所にコピーされたように表示されてしまいます。
UISwitchとUISegmentedControlの生成はswitch ( indexPath.section ) で分岐させていますし、case文の最後にはbreak;も入れています。
6セルすべてについてUISwitchを生成するようにすると、正しく表示されています。
これって、SDK3.2.1のバグなんでしょうかねえ?
604名称未設定:2009/10/26(月) 20:45:42 ID:GAGFH3G70
cell を再利用するときに、使い古しの UISegmentedControl / UISwitch をちゃんと外してる?
605名称未設定:2009/10/26(月) 20:57:23 ID:0dei5be0i
バグとか笑っちゃうね
606名称未設定:2009/10/26(月) 21:11:29 ID:/9NycEmx0
>>603 もっと自分のコードを疑え。
607名称未設定:2009/10/26(月) 21:36:59 ID:NrorUFRDi
SDKのバグって言えばたくさん釣れる…っと_φ(._. )メモメモ
608名称未設定:2009/10/26(月) 22:07:56 ID:PIgv9Mi6i
iPhoneってバグですか?
609名称未設定:2009/10/26(月) 23:23:41 ID:yWYnuiwei
>>608
わかった、おk。
その話の前に、とりあえずお前の頭デバッグしてこような。
610名称未設定:2009/10/26(月) 23:31:11 ID:vM1TMdEr0
人生とはバグである
611名称未設定:2009/10/26(月) 23:31:30 ID:NrorUFRDi
>>608
Iphoneとかi-PhoneとかiPhoenとかだとバグ。
612名称未設定:2009/10/26(月) 23:53:45 ID:fJ+Rw2Of0
reuseIdentifier なんて言葉も読めないのにプログラム書こうという
勢いみたいなものは立派だと思った
613名称未設定:2009/10/27(火) 04:14:51 ID:RaljJkaj0
IBを使ってUITabBarItemにアイコンを表示させているのですが、
用意したアイコンの色が灰色一色のべた塗りになってしまいます。
これを用意した画像のままの色で使用する事って出来ないのでしょうか?
614名称未設定:2009/10/27(火) 06:09:27 ID:YVVzsalMi
>>613
できるに決まってるだろう。
615名称未設定:2009/10/27(火) 07:26:48 ID:RaljJkaj0
>>614
ヒントでもいいので下さいm(_ _)m
616名称未設定:2009/10/27(火) 07:38:25 ID:7tgO7fmM0
できない
617名称未設定:2009/10/27(火) 11:19:46 ID:fPKVrRQf0
サンプルコード見ろ
618名称未設定:2009/10/27(火) 17:35:10 ID:KlrMplZ5i
入門書見ながらも、やっと簡単なアプリ作れてヒャッハーって喜びたいところだが、サイコロをMotionX風に作るのに参考になるサイトとか知らない?
昔ながらの数字に合わせて絵を見せるだけなら、やれない事はないんだけど。
619名称未設定:2009/10/27(火) 17:41:44 ID:cslcmx4pi
もしょんエクスてなんだ
620名称未設定:2009/10/27(火) 18:25:07 ID:BD9mlX8Y0
>>618
こんな部分すら自分で考えられないのかよ。
「お前には向いてない厨」が現れるだろうから、とりあえず謝っとけ。
621603:2009/10/27(火) 21:59:00 ID:JZoW49Qc0
reuseIdentifierがヒントになって解決。
すべてのcellで全部おんなじの使い回してたよ。
いや〜すまんすまんw

とりあえず、SDKのバグじゃなくってよかったwww
622名称未設定:2009/10/27(火) 22:53:03 ID:F+DhW0ED0
テンプレから作ったり、参考書読んだりするとナビゲーション使う場合RootViewはTableViewじゃなきゃ駄目なんでしょうか?
ナビゲーションで画面遷移をさせたいんですがTableViewは使いたくないんです。

TableViewを使わずにナビゲーションによる画面遷移するような参考になる記事やサンプルソースなどないでしょうか。
623名称未設定:2009/10/28(水) 00:06:33 ID:a7BcvtGGi
駄目じゃないです。サンプルは知りません。
pushViewController 呼ぶだけなのですぐできるでしょう。
624名称未設定:2009/10/28(水) 00:34:24 ID:ByxGies20
写真を見るアプリみたいに、フルスクリーンのUIViewを上に
ナビゲーションバーを重ねたいと思っています。

ナビゲーションバーをsetNavigationBarHiddenで表示切り替え
しましたが、表示状態ではバーの高さ分画面が下へずれるだけで
写真アプリのようなオーバーレイ表示とはなりませんでした。

ナビゲーションコントローラでは実現できないのでしょうか?
どなたか教えてください。
625名称未設定:2009/10/28(水) 01:55:54 ID:AlK2RD1C0
IPmessengerのOSX用のソースいじってiPhone用やってみようとしたけどうまくいかないものだね
626名称未設定:2009/10/28(水) 04:13:11 ID:XS72jRpn0
>>624
写真アプリの様に半透明なバーにすれば
ビューのサイズは勝手に広げてくれます
627名称未設定:2009/10/28(水) 11:55:10 ID:b6xBj3SF0
日本国内専用アプリとして日本語オンリーでアプリを製作したのだけれど、
日本語版しかないから英語版もあるアプリよりもAppleの審査が遅れるってことあるのでしょうか。
628名称未設定:2009/10/28(水) 12:27:32 ID:h8BlWqOO0
>>627
対応言語数が増えて遅くなることはあっても、言語数が減って遅くなることはないと思う。
629名称未設定:2009/10/28(水) 17:46:59 ID:3SdJR/zj0
ていうか、SDK容量でかすぎ。こないだまで1.7GBだったじゃん。
630名称未設定:2009/10/28(水) 18:21:14 ID:DBJfkigK0
で?
631名称未設定:2009/10/28(水) 18:52:25 ID:8c7poHcP0
>>628
説明文とかがレビュアーのネイティブ言語で書かれているなら、「言語数が減って遅くなる
ことはない」ってのは言えると思うが、日本語が多少なりともわかるレビュアーがどれくらい
いるのかなぁ

632名称未設定:2009/10/28(水) 18:58:54 ID:mUFIJKoN0
1つのプロジェクト内で無料版と有料版のアプリを開発しており、
ターゲットを無料、有料版としてビルドしてます。
Info.plistはそれぞれInfo-free.plist、Info-pay.plistと分けて
管理してるためアプリケーションタイトルは版によって変更できるのですが、
このタイトルを更にローカライズするにはどうやれば良いのでしょうか。

一般的にはInfoPlist.stringsに名前を定義すれば良いみたいですが、
ターゲット毎にタイトルを変更したいのでこの方法は使えないようです。
633名称未設定:2009/10/28(水) 19:41:50 ID:aBlYi8uY0
>>631
アップルは日本語の文面までチェックするぞ。細かい単語であっちの気に入らないのがあったらリジェクトだ。
634名称未設定:2009/10/28(水) 19:46:51 ID:PmB2T/8H0
>>633
実例として例えばどんなのが?
635632:2009/10/28(水) 20:03:04 ID:mUFIJKoN0
すいません自己解決しました。
ターゲットの中で新規にファイル作成できました。
636名称未設定:2009/10/28(水) 20:12:14 ID:lHT6AX590
viewDidLoadの中であるインスタンス変数のretainCountをNSLOGで参照したのですが、3になっていました。
そのインスタンス変数はヘッダファイルの@interface,@propertyでNSArrayとして定義し、
このクラス(UIViewController)をpushViewControllerで呼び出す側のコントローラで、
こにインスタンス変数に引き継ぐ内容をセットしています。

viewDidLoadに入った時点で3になっているというのがよくわからないのですが、どういう理屈なのでしょう。
インスタンス変数が確保された時点でretainされて1,呼び出す側で内容をセットしたときにretainされて2になる
ということなのかなと考えましたが、viewDidLoadに入った時点で3になっている理由がよくわかりません。

メソッドのなかで明示的にinitなりallocなりするのではなく、この事例のようにヘッダファイルに定義して、
呼び出すコントローラ側でインスタンス変数に内容を設定する場合のretainのタイミングはどのように考えればよいのでしょうか。

変な文章ですみません。
637名称未設定:2009/10/28(水) 20:33:40 ID:lHT6AX590
いま調べたら呼び出すコントローラ側でインスタンス変数に内容を設定した時点でretainCountは3になってました。
どういうことなんでしょう?もうわかわかめです><
638名称未設定:2009/10/28(水) 21:30:39 ID:DBJfkigK0
>>636
RetainCountが3という事は、3つのオブジェクトから保持されているという事。
メモリ管理でRetainCountを必要以上に気にする奴がたまにいるけど、
自分でretainしたものは自分でreleaseするという事だけ意識すれば問題ない。
639名称未設定:2009/10/28(水) 22:03:44 ID:N7KjIoJy0
>>626
サンキュー
実現できました
640名称未設定:2009/10/29(木) 00:46:03 ID:RJoB3GBbi
>>636
フレームワーク内で alloc して autorelease してたり
reiain して autorelease してたりするんだから
count なんて気にしても無駄。

保持するときは retain 、保持しなくなって解放されてもいいときは
release 、保持しないけどすぐ解放されると困るときは autoreleaseを
適切に呼び出しとけば良いだけ。
641名称未設定:2009/10/29(木) 07:53:49 ID:dCmLQHbk0
メモリ管理出来ないやつはretain属性のプロパティ使って
deallocでnil入れときゃ良いんだよ
642名称未設定:2009/10/29(木) 08:40:32 ID:IzOKrEe40
>>634
日本語ではなくて英語だけど、、、
アップルのデフォのアプリはxxができない。このアプリを使えば、できます。

みたいなこと書いたら、消すように依頼された。
643名称未設定:2009/10/29(木) 11:47:31 ID:7JZNz22z0
初歩的な質問なんですが、今写真の上にフレームを表示して保存するアプリを制作していて
なんとかUIImageViewで写真を表示、フレーム(View)(簡単な描画も可)もそれぞれ動かせるように
なりました。
しかしどうしても写真の上にさらにフレーム(α値を変えて透明にしたもの)をのっけて表示させようとすると
上のフレームが表示されないんです… 逆にフレームのviewのアルファ値を戻すと
下の写真が見えなくなりますし(当たり前ですが)

まだ日が浅くて使いこなせてないんですが、どなたか写真の上に表示される方法を教えてくださいませんか?

あと、できた画像を一つに保存する方法はどうしたらいいんでしょうか?
644名称未設定:2009/10/29(木) 12:15:56 ID:u4X7+/ze0
プログラムはシグナルを受信しました:“0”。
warning: check_safe_call: could not restore current frame

ってログを吐いて落ちる.全然わからない,教えてください.
InstrumentsのLiveBytesは20MB前後だから落ちないと思んだけど,
didReceiveMemoryWarningでメモリが足りないって警告が出る.

タイミング的に,
UIGraphicsBeginImageContext(size);
[originalImage drawInRect:rect];
UIImage* shrinkedImage = UIGraphicsGetImageFromCurrentImageContext();
UIGraphicsEndImageContext();
をたくさん呼んだときに,落ちてるような気がするけど,
これは何をreleaseすればいいの???
645名称未設定:2009/10/29(木) 14:00:03 ID:asv+Zx4Y0
>>643
・手前の view の opaque に NO をセットしてるか
・alpha が 0.0 だと当然表示されないけどそういうことではないか

できた画像は自分で UIGraphicsBeginImageContext とか使って
描画して UIImage を作って jpeg 化するといいと思う。
646名称未設定:2009/10/30(金) 01:51:25 ID:whJpYILa0
Round Rect ButtonにはiPhoneホーム画面のSMSアイコンなどに見られる赤いバッジはつけられないのでしょうか?
647名称未設定:2009/10/30(金) 04:36:21 ID:SpzCOuNr0
>>644
ループの中で何度も呼んだりすると、ループ完了してイベント処理が
終わるまで UIImage が解放されないのでメモリを食う。

NSAutoReleasePool p = [NSAutoreleasePool new];
...hoge
[p drain];
とすれば、hoge の間に作られた autorelease されるインスタンスは解放れる。

あと UIImage は描画するとどっかにキャッシュされてメモリを食う。
これはCGContextDrawImage を使えは避けられる。
648644:2009/10/30(金) 19:00:12 ID:FOxg/MGY0
>>647
ありがとうございます! 早速やってみます
649名称未設定:2009/10/31(土) 06:36:26 ID:9HoGJNb90
人ガイナイ…
世界ノ果テマデ来テシマツタヨウダ
650名称未設定:2009/10/31(土) 13:52:27 ID:pCsCK23Q0
>>645

ありがとうございました!なんとか進んできてスクリーンショットの方の保存はできるようになったんですが、
手前の手書きやフレームを入れるViewのOpacity(色の透明度)を0にした状態にした場合、
InterfaceBuilderでは透明になった感じになるのですが、どうしてもシュミレータ上では
透明にならないんです…
あとはプログラム上からしか透明にできないんでしょうか?
651名称未設定:2009/10/31(土) 15:51:45 ID:ZSCFVUW30
ビルド時に警告立ちまくりだとRejectされるってことあるんでしょうか。
652名称未設定:2009/11/01(日) 15:34:56 ID:wS7s2rsH0
UITabBarとUINavigationControllerで管理するアプリを作成していて、タブを押下したタイミングで対応するビューを表示したいと考えてます。

タブ選択時のメソッド内で
[self.navigationController presentModalViewController:tab1Controller animated:YES];

とやると新しいビューは開くんですが、タイトルの部分まで新しいビューによって上書きされてしまいます。
タイトルを残すにはどう実装すれば良いのでしょうか。
653名称未設定:2009/11/01(日) 16:05:35 ID:wFn7b1Ik0
tabBarItemをデバイス(iPhone/iPod Touch)に応じて表示したり、非表示にして、
例えば4つのtabを3つに均等幅で表示したいと考えています。

IBでUITabBarControllerを配置しましたが、tabBarItemを非表示にする方法がわかりません。

self.tabBarController.tabBar.hidden = YES;
だとtabBar全体が非表示になります。tabBarItemを非表示にする方法ってないものでしょうか?
654名称未設定:2009/11/01(日) 19:17:45 ID:qVe190pD0
>>653
無かったと思う
削除はできるから削除で対応するか、空のタブバーに必要なものだけ最初に登録する
(どちらも、処理的にはあまり違いがないけど)
655名称未設定:2009/11/02(月) 02:19:19 ID:18c1qtqx0
- (void) viewDidLoad {
NSMutableArray *touchArray = [[NSMutableArray alloc] init];
for (int i = 0; i < 3; i++) {
UIImageView *touchTemporary = [[UIImageView alloc] init];
[touchArray addObject:touchTemporary];
[touchTemporary release];
}
}

- (void) touchesBegan:(NSSet *)touches withEvent:(UIEvent *)event {
UITouch *touch = [[event allTouches] anyObject];
for (int i = 0; i < 3; i++) {
UIImageView *touchTemporary = (UIImageView *) [touchArray objectAtIndex:i];
if ([touch view] == touchTemporary) {
//何か命令
}
}
}

こんな風に、配列に入れたUIImageViewをタッチイベントで反応させたいのですが、上手くいきません;;
というか、配列に詳しくないので、間違いに気づけないというか・・・
一応UIImageViewを画面に表示させることはできているので、大きく間違ってはいないと思うのですが・・・

何か分かる方いましたら、お願いしますm(_ _)m
656名称未設定:2009/11/02(月) 07:10:57 ID:PM6a8v2k0
何がうまくいかないのか、どうなればうまくいったことになるのか、それを書かないと誰も答えられない。
657名称未設定:2009/11/02(月) 08:12:54 ID:18c1qtqx0
>>656
すみません・・・
画面にタッチしても、『何か命令』が動いてくれません
タッチイベントそのものは起きているので、
if ([touch view] == touchTemporary) { } あたりが間違っているのかなぁと思っています
658名称未設定:2009/11/02(月) 08:31:47 ID:PgoMI3T60
   _, ,_ _, ,_
 :(;゚∀゚)゚∀゚;): >>657のような奴が作ったアプリが
 :(  `⊃⊂´ .): おれらのiPhoneに入ってしまうかもしれないんだぜ・・
 :と_ _))(_ _つ:
659名称未設定:2009/11/02(月) 09:17:36 ID:nHFJytk50
>>657
touchArrayが前者ではローカル変数、後者ではメンバ変数になってるようにみえるけど、
メンバ変数とローカル変数の区別ついてる?
660名称未設定:2009/11/02(月) 10:36:53 ID:JotTBrCa0
>>655

UIImageView はデフォでタッチを受け付けないようになってるんじゃないっけ?

なのでタッチを受けるのは、self.view で、それが touchesBegan: に応答しないので
そのデリゲートである self (viewController)の touchesBegan: が呼ばれているのかな。

で、[touch view] はtouchArrayのいずれでもなく、 self.view
661名称未設定:2009/11/02(月) 10:48:15 ID:5Kzqzc/eO
すいません
一度リリースしたアプリの発売日を変更するにはどうしたら良いでしょうか

ニュースリリースを用意する前に誤って先に発売してしまいました汗

662名称未設定:2009/11/02(月) 10:58:39 ID:iUAUdpVd0
tabBarItemのプロパティにtabBarItemを活性化/不活性(タッチ/タッチさせない)するEnabledというのがありますが、
これはコードで書く場合はどのように使うのでしょう。

self.tabBarController.tabBarItem.enabled = NO;

みたいにするとビルドは通るけど、実行時にはエラーにならず、当然のことながら正しく処理されないんですよね。
上のコードだと、個別のtabBarItemを指定しているわけじゃないので。

IBでそれぞれのtabBarItemに任意のtagを指定していますが、コード上でtagを指定する方法がわかりませんでした。
[self.tabBarController setSelectedIndex:3];
というコードがtagで指定された任意のtabBarItemを選択された状態にするというのはわかりました。

- (void) tabBarController:(UITabBarController *) tabBarController didSelectViewController:(UIViewController *)viewController
か、
- (BOOL) tabBarController:(UITabBarController *) tabBarController shouldSelectViewController:(UIViewController *)viewController
で、tabBarItemがタッチされたときに呼ばれるメソッドの中で書けばいいのかと試してみましたが、
自分でタッチしてもこれらのメソッドは呼ばれないようです。
ちなみに、これらのメソッドはAppDelegate.mに書いています。
663名称未設定:2009/11/02(月) 23:49:36 ID:9GYHJM9F0
>>662
これは、タブバー上のタブバーアイテムを個別に特定するにはどうするのかって話?

一番簡単なのは、IBOutletで宣言しておいて、IBで繋いじゃう。タブの割り当てが実行
中に変わらないならこれでいけるはず。
そうでなければ、タブバーのitemsプロパティでNSArrayとして取り出して、そこからさ
らに目的のアイテムを探し出す。

tagっていうのは、プログラマーが自由に使える識別情報であって、それを元にAPIとか
Cocoaが何かしてくれるものじゃないよ。
664名称未設定:2009/11/03(火) 01:11:50 ID:cqOSxGed0
アプリケーションバッジですが、場所の変更、色の変更、複数個設置はできますでしょうか
665名称未設定:2009/11/03(火) 03:25:29 ID:1FbF7xLK0
iPhoneから鯖のMySQLに書込をしたいのですが
クグっても全然見当たりません。
フレームワーク MCPKitというのはありましたが
こちらを使う方法もイマイチわかりません。

Objective-CではMySQLは使えないのでしょうか?
666名称未設定:2009/11/03(火) 11:46:14 ID:2Bw1z6Xw0
すいませんおしえてください。
UIImagePickerControllerで画像を選ぶ時、allowsImageEditingでサイズを変更できますが、
このときの編集枠(w:319 h:320 ?)のサイズはどこで変更できるのでしょうか?

667名称未設定:2009/11/03(火) 12:38:28 ID:O3hqk8Qt0
>>665
鯖にphpかなんかでクエリを投げて、鯖側でそれを受けて内部で処理すればよろし。
668名称未設定:2009/11/03(火) 22:01:00 ID:lHIv+NNq0
3.1で追加された要素(ARとか)使わなければ、SDK最新にしなくても審査はじかれない?
669名称未設定:2009/11/03(火) 23:58:21 ID:mUjDhTR50
>>663
IBOutletで宣言しておいて、IBで繋ぐやり方で出来ました。
ありがとうございます。
670名称未設定:2009/11/04(水) 00:42:33 ID:pY3/+fvB0
iPod Touchの最新型に搭載のWiFiを使う現在位置確認サービスって、
CoreLocationでも位置取得ができるんでしょうか?

ttp://www.apple.com/jp/ipodtouch/specs.html
671名称未設定:2009/11/04(水) 01:17:49 ID:RWwsIf3g0
iPhone SDK3 プログラミング大全(P195)のサンプルコードがうまくいきません。
テーブルの作成でiPhone, iPod touch, iPod nanoの文字列がでてくるはずなのですが、ビルドしても空白テーブルのみです。
どなたかアドバイスお願いします。

file:table4AppDelegate.h

#import <UIKit/UIKit.h>
@interface table4AppDelegate : NSObject <UIApplicationDelegate,UITableViewDataSource> {
NSArray *names;
UIWindow *window;
}
@property (nonatomic, retain) IBOutlet UIWindow *window;
@end


672671:2009/11/04(水) 01:18:39 ID:RWwsIf3g0
file:table4AppDelegate.m

#import "table4AppDelegate.h"

@implementation table4AppDelegate
- (void)applicationDidFinishLaunching:(UIApplication *)application {
names = [[NSArray arrayWithObjects:@"iPhone", @"iPod touch", @"iPod nano", nil] retain];
[window makeKeyAndVisible];}
-(NSInteger)tableView:(UITableView*)tableView
numberOfRowsInSection:(NSInteger)section
{ return [names count];}
- (UITableViewCell*)tableView:(UITableView*)tableView
cellForRowAtIndexPath:(NSIndexPath*)indexPath
{ UITableViewCell* cell;
cell = [tableView
dequeueReusableCellWithIdentifier:@"UITableViewCell"];
if (!cell){
cell = [[UITableViewCell alloc]
initWithStyle:UITableViewCellStyleDefault
reuseIdentifier:@"UITableViewCell"];
[cell autorelease]; }
//set a text on cell
cell.textLabel.text = [names objectAtIndex:indexPath.row];
return cell;}
@synthesize window;
- (void)dealloc {
[window release];
[super dealloc];}
@end
673名称未設定:2009/11/04(水) 06:46:13 ID:QJ/Qy1iI0
viewとかの座標を、bounds.origin.xを使わずに取得する方法ってありますか?
674名称未設定:2009/11/04(水) 21:25:56 ID:Y6GlWFVn0
自分で設定したなら変数にでも入れとけば?
675名称未設定:2009/11/05(木) 03:26:51 ID:XD5xdj7B0
なるほど・・・
ありがとうございます
676名称未設定:2009/11/05(木) 18:16:52 ID:LmcP16RTO
画面上に同一オブジェクトを配置しておき、起動時に配置したオブジェクトの
Titleを動的に設定したいと思っています
処理をする際にオブジェクトを配列に入れておきループで
設定したいのですが可能でしょうか?
どなたか助言お願い致します
677名称未設定:2009/11/06(金) 00:41:03 ID:WvVILqR50
すいません

ボタンを押したらツールバーを隠すようなシステムを作りたいのですが、どのようにしたら
よいのでしょうか?
678名称未設定:2009/11/06(金) 08:20:39 ID:kcHXKLkc0
本体を裏返せば隠れる
679名称未設定:2009/11/06(金) 16:49:13 ID:d8sSEI440
Macってどれ買えばいいの?
680名称未設定:2009/11/06(金) 16:52:58 ID:U3GwH0kN0

681679:2009/11/06(金) 17:02:16 ID:d8sSEI440
すいません、取り消します。
Jailbreakするわ。
682名称未設定:2009/11/06(金) 19:00:04 ID:5IwbUudI0
おーん
683名称未設定:2009/11/06(金) 21:29:59 ID:xcJQq/+10
おふ〜
684名称未設定:2009/11/06(金) 21:37:36 ID:pCZ6s15s0
>>679
ハッピーセットだろJK
685名称未設定:2009/11/06(金) 23:45:17 ID:7ugCS9Nt0
>>684
ガキは引っ込んでな
686名称未設定:2009/11/07(土) 02:52:26 ID:vjwcaF0Hi
大規模規制中に頭悪い質問ばっかりのなったなーと思ってたら、ついに本物の池沼がわいてきたか
687名称未設定:2009/11/07(土) 12:32:51 ID:wWuoE4kI0
質問の内容、聞く態度がアホ丸出しなら、それなりの回答しか返ってこないのは当たり前。
688名称未設定:2009/11/07(土) 14:15:45 ID:0rVpWgd60
>>677 作ったらいいじゃん!

もし分からない事とかあったら教えてやるから
2chとかで質問してみな。応援してるぞ!
689名称未設定:2009/11/07(土) 14:19:03 ID:0rVpWgd60
>>677 すまん!すでに質問してたな!

まずマックを買って、次にXCodeのインストールだ!
マックといってもハッピーセットのやつじゃないぞ!
マックといえばマニアックにテリヤキバーガーだ!
690名称未設定:2009/11/07(土) 14:27:08 ID:aTI8aFBe0
ハッピーセットは今日ならたまごっちのDVDがもらえるんだぜ。
今日と明日限定でな!
691679:2009/11/07(土) 20:08:27 ID:8iMPNhXc0
テリヤキバーガーおいしいです
692名称未設定:2009/11/07(土) 21:18:42 ID:muqVeYI00
プレミアムローストコーヒーもうまいよ。
いまなら無料で飲めるし。
693名称未設定:2009/11/08(日) 08:55:23 ID:D0/UY3D50
車あるやつはドライブセットにしとけ
694名称未設定:2009/11/08(日) 11:45:34 ID:+NiiLrer0
フレオフィッシュうまいよ!
695名称未設定:2009/11/08(日) 12:24:49 ID:LF+h2O0g0
寄生虫入りのフィレオフィッシュですか
696名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/11/08(日) 15:08:39 ID:5/5Xu/h20
↑ 訴える手続きを取ります。
697名称未設定:2009/11/08(日) 15:16:00 ID:LF+h2O0g0
訴えるもなにも事実なのにw
698名称未設定:2009/11/08(日) 17:07:57 ID:D0/UY3D50
>>697
ブスに「ブス」と言っても訴えられるぞ
699名称未設定:2009/11/09(月) 00:19:26 ID:K5bRlzqS0
>>695 それが隠し味だろ。苦味が増してうまい!
700名称未設定:2009/11/09(月) 02:01:04 ID:LLt4l78q0
この流れって面白いのか?
701名称未設定:2009/11/09(月) 08:13:50 ID:g0Vf4MtR0
お前の顔の面白さには負けるよ。うん。
702名称未設定:2009/11/09(月) 18:10:00 ID:YcM24k4Q0
ソース内にパスワード情報(文字列)を持たせたいと考えてます。
しかしこれではappファイルを展開してstringsコマンドを実行すれば
全ての文字列が展開されてしまいますよね。
こういう時はパスワードを独自ルーチン等で暗号化して保持しておくのが
良いのでしょうか。
703名称未設定:2009/11/09(月) 18:51:26 ID:n2Mo1iJfP
埋め込みかたも工夫すべし
704名称未設定:2009/11/09(月) 23:14:08 ID:K5bRlzqS0
>>702 あまり凝った暗号化しなくても
工夫で乗り切れ!適当な文字列の間間にパスワードを一文字ずつ含めて、プログラムで何番目の文字を使う、とかやって動的に組み立てるとか。

コード書いてやるからパスワード教えてみ?
705名称未設定:2009/11/09(月) 23:16:09 ID:K5bRlzqS0
つかさ、パスワードの前後に適当な文字列付けとくだけでもだいぶいいんじゃね?
706名称未設定:2009/11/09(月) 23:18:25 ID:H/Mjaj1+O
ソース内に直接パスワード書くってどんな場合?
707名称未設定:2009/11/09(月) 23:35:20 ID:mYZW6xLD0
>>706
クライアントがクソだった場合
708702:2009/11/10(火) 01:00:03 ID:zbRjvnZT0
遅くなりましたがレスありがとうございました。
参考にしてがんばってみます。

>706
mysqlに接続するライブラリを作ったんですが、
どこにパスを保存しようか悩んでました。
709名称未設定:2009/11/12(木) 12:50:52 ID:Uxu4O5ag0
はじめてiTunes Connectにアプリを登録して5日目、
ずっとWaiting For Reviewのままなんだけど、どのアプリもこんな感じなのでしょうか。

公開日を11月下旬とかに設定していると審査を後回しにされることってあるのですか。
710名称未設定:2009/11/12(木) 21:27:31 ID:sY10uWGv0
>>709

そういや以前はWaiting for Reviewなんてなかったよなぁ。
In Reviewのまま2Wくらいまたされてたが。
711名称未設定:2009/11/13(金) 01:09:31 ID:A/bKP8Y/0
デバイスの向きに関係なく常にPortraitでカメラの撮影を行いたいのですが
横向き撮影を非対応にする事は可能ですか?
もしくは撮影直後のプレビュー画面で、方向を変えずに表示できないですか?

デリゲート以降はどうにでもするんですけど
UIImagePickerControllerがうまく扱えません…
712名称未設定:2009/11/13(金) 13:12:59 ID:JFei3s6j0
ソケットの勉強をしているのですが
sockaddr_in を作る場合、

struct sockaddr_in addr;
bzero(&ipAddress, sizeof(addr));
addr.sin_len = sizeof(addr);
addr.sin_family = AF_INET;
addr.sin_port = htons(port);
addr.sin_addr.s_addr = htonl(address);

というふうにしますが、
送信先を @"192.168.1.5" にしたい場合
addr.sin_addr.s_addr にはどのように渡せばよいのでしょうか?
713名称未設定:2009/11/13(金) 13:28:28 ID:g7nD9j2J0
inet_atonとかinet_addrではダメなの?
714sage:2009/11/13(金) 14:08:20 ID:JFei3s6j0
>>712
ありがとうございます。
全然だめではないです。

addr.sin_addr.s_addr = htonl(inet_addr([@"192.168.1.5" UTF8String]));

こういうことでよいのでしょうか?
ためしてみたのですが、うまく送信できませんでした。
やりかたが違うということでしょうか…

*bzero(&ipAddress, sizeof(addr)); は
*bzero(&addr, sizeof(addr)); の間違いでした
715sage:2009/11/13(金) 14:09:33 ID:JFei3s6j0
アンカー間違えました
>>713です
716名称未設定:2009/11/13(金) 14:10:43 ID:JFei3s6j0
sageれてませんでした…
717名称未設定:2009/11/13(金) 14:11:58 ID:GC1ABkAC0
0x0501A8C0
718名称未設定:2009/11/13(金) 14:17:01 ID:2vWyXc+g0
>>714
てきとうにググッてみた。まずこういうのまる写しにしてみたらどう?
ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA013241/misc/httpclient_linux.html
719名称未設定:2009/11/13(金) 14:18:41 ID:2vWyXc+g0
>>714
それから初めてなら接続先も 192.168.1.5 なんかじゃなくて、www.2ch.net のポート 80 とか
そいういうちゃんと接続できて返事もくることが分かっているところしにしとくのが吉。
720名称未設定:2009/11/13(金) 14:46:27 ID:JFei3s6j0
>>717
数値化したアドレス??

>>718,719
すいません、UDPのテストをしていたのでIPアドレスになっているのです。
721名称未設定:2009/11/13(金) 16:13:59 ID:GC1ABkAC0
ふつうの(FQDNな)ホスト名でのやり方がわかるのなら、そこに192.168.1.5って入れるだけだよ。
722720:2009/11/13(金) 17:43:11 ID:JFei3s6j0
これでうまく送信できました。
addr.sin_addr.s_addr =inet_addr([@"192.168.1.5" UTF8String]);
htonl が余分だったようです。
723名称未設定:2009/11/13(金) 19:25:12 ID:LzggIh1J0
>>711
UIImagePickerController表示直後に加速度計無効にしちゃえばいいんじゃない?
724名称未設定:2009/11/15(日) 00:05:22 ID:37jhBc3Z0
これってAppleの審査を通らないようなキワドイアプリでも、
ソースコードというかプロジェクトを圧縮したものをWeb上で公開しちゃえば、
開発者に対しては自作のアプリを公開することはできるのか・・・
725名称未設定:2009/11/15(日) 00:06:12 ID:37jhBc3Z0
お金を払わないと実機転送できないっていうのも、
そのためかもしれないね。誰でも実機転送できちゃうなら、
本当にAppStore崩壊しそうだしw
726711:2009/11/16(月) 00:53:20 ID:gqwl62z+0
>>723
endGeneratingDeviceOrientationNotificationsメソッドを呼んでみましたがダメでした

UIImagePickerContoroller支配下になると何も出来ない感じです
727723:2009/11/16(月) 07:24:04 ID:er4/F6nw0
>>726
「撮影直後のプレビュー画面」って事は、3.1未満とかallowsEditingとか?
3.1で書いちゃえば、そもそも撮影後の確認画面も出さないで済むはずだけど
(UI自分で書けるから)

それか、navigationContoroller:didShowViewController:animated:デリゲートを捕まえて、
中でendGenerating〜を試してみるとか
728名称未設定:2009/11/16(月) 15:54:20 ID:Z7PMyd2O0
初アプリがReady for Sale♪

登録して8日間は、Waiting For Review。
In Reviewになってから3日目にReady for Saleになりました。

ここでいろいろ質問に答えて頂いたおかげで無事リリースできました。
みなさま、ありがとうございました。
729名称未設定:2009/11/16(月) 18:59:13 ID:GgUbAwS10
xcodeで、ビルド時にでる特定の警告のみ除外することは出来るのでしょうか?
730名称未設定:2009/11/16(月) 21:48:40 ID:OeZb4c8S0
ttp://clinkobjc.sourceforge.net/
をframeforkとしてiPhoneアプリに組み込みたいのですが
うまく使用出来ません

これはiPhone対応と聞いたのですが
frameworkの追加の方法がframeworkをインストールして、
既存のフレームワーク追加ではうまくいきません。
(ディレクトリをiPhone3.1.2SDKのframeworks内に入れても同様です)

どなたか使い方をご教授願いますでしょうか
731名称未設定:2009/11/16(月) 23:02:54 ID:J6eIIko10
iTunes connectのアプリ登録で説明文を入れるとき、デフォルトが英語の場合は英文で入力し、
ローカライズ用として別画面で日本向けに日本語の文章を入力できるけど、
登録後、デフォルトの英文のほうは修正できるけど、日本語文のほうは修正できないのは
iTunes connectの仕様ですか? 修正画面へのリンクがどこにもないようなのですが。
732名称未設定:2009/11/16(月) 23:11:29 ID:guqeeUG10
>>731
ローカライズのタブは見えてますか?
733名称未設定:2009/11/17(火) 00:08:34 ID:sm+XOU7g0
見えてます。
ローカライズの画面は開くんですが、編集のできないview画面のままなんです。
編集ができるようになるボタンも見当たらないんですが><
734名称未設定:2009/11/17(火) 01:13:10 ID:Nw2wgar60
NSUserDefaultsについて質問です。

ゲームアプリでハイスコアをNSMutableArrayで管理していますが、
NSUserDefaultsに登録できるデータは
NSString NSNumber NSDate NSArray NSData NSDictionaryである事を知りました。

ゲームでハイスコアTOP10を残そうとするとしたら、
NSArrayで登録して、起動時にループでNSMutableArrayに追加する、くらいしか思いつきません。
ただTOP100を残したい、など残すデータが大量になった場合などを考えると、とてもうまいやり方とは思えません。
良い方法があれば、ご教授願います。
735名称未設定:2009/11/17(火) 06:49:06 ID:qgUpysN20
>>734
NSMutableArrayとNSArrayは相互変換できたはず。

あとさ、iPhone内にランキング保存するってことは他のiPhoneユーザーとランクを競う、ってわけじゃないんだろうから、せいぜいTOP20や30くらい保存できれば十分じゃないか?
736名称未設定:2009/11/17(火) 07:51:17 ID:tptLrNa10
>>734
>NSString NSNumber NSDate NSArray NSData NSDictionaryである事を知りました。
その情報元どこだよ。
737名称未設定:2009/11/17(火) 07:57:30 ID:qgUpysN20
>>736
googleあたりで「NSUserDefaults」で検索してみ。検証してる記事があるから。たぶんそれ見たんだろ。

自分が知らないからって突っかかるのはどうかと思うが。
738名称未設定:2009/11/17(火) 08:11:58 ID:tptLrNa10
>>737
ごめん、ちょっと勘違いしてた。
でも、NSDictionaryを登録できるんだから、その要素としてNSMutableArrayを登録すれば良いだけじゃない?
そういう意味なら何でも登録できると言えると思うけど。
739名称未設定:2009/11/17(火) 08:17:44 ID:MfTOF4er0
>>734

NSMutableArrayで直接保存/読み込み出来るけど…
740名称未設定:2009/11/17(火) 08:22:18 ID:QY1p23EE0
>>733
Localizationページの左上のほうにこっそり「Japanese」ってあるだろ?
それクリックしてみ。
appleのすばらしい糞UIセンスに脱帽
741名称未設定:2009/11/17(火) 08:47:34 ID:aHwJnnCu0
>>737
検証してる記事www
742名称未設定:2009/11/17(火) 10:24:53 ID:Enyad58Z0
カメラのフォーカス座標をプログラムから設定することはできますか?

カメラアプリ内でタッチしたとこは勝手にフォーカスが合わせられますが、
これをタッチせずにプログラム側から制御したいと思っています。
743名称未設定:2009/11/17(火) 11:19:20 ID:/6MqUp8wi
>>734
速度的に問題になる可能性はほとんど無いし、
コーディングが面倒なら mutableCopy とか initWithArray とか使えばいい。
744734:2009/11/17(火) 12:08:26 ID:kk9XRgLsO
>>735
>NSMutableArrayとNSArrayは相互変換できたはず。
知りませんでした。早速調べます。
>せいぜいTOP20や30くらい保存できれば十分じゃないか?
単純にハイスコアに保存するデータが増えたら、という事を伝えたかったんですが、例え方が下手でした。すいません。
ただ、普段は本を中心に学習を進めているので「TOP20や30くらい保存できれば十分」という意見は参考になりました。

>>736
情報元は「基礎からのiPhone SDK 改訂版」という本のP343
「NSUserDefaultsに登録できるデータはNSString、NSNumber、NSDate、NSArrayと、
まだ扱っていませんが、バイナリデータを扱うNSDataと、辞書を扱うNSDictionaryがあります。」
を読んでの事です。
iPhone SDKに関する参考書は3冊買いましたが、今のところこれが一番役に立っています。
745734:2009/11/17(火) 12:09:28 ID:kk9XRgLsO
>>738
NSDictionaryはコレクションクラスだったんですね。
辞書を扱うNSDictionary、という情報を見たとき、関係なさそうだと判断してしまいました。
確かにそれならば、利用すれば何でも登録できそうですね。

>>739
保存/読み込みは出来ていましたが、
読み込んだNSMutableArrayの要素を変更しようとすると、
EXC_BAD_INSTRUCTIONが発生して、アプリが終了していました。
「NSMutableArrayを保存しても読み込むときにはNSArrayに変わっているのでは」
と勝手な推測を立てて、直接保存/読み込みするのを諦めました。
今は携帯からのレスなので、家に帰ったら該当部分のコードを載せたいと思います。
「ここがマズイ」というところがあれば、その時にまた指摘をお願いします。

>>743
>速度的に問題になる可能性はほとんど無いし、
100回程度のループでは問題ないという事ですね。

>コーディングが面倒なら mutableCopy とか initWithArray とか使えばいい。
mutableCopyは738さんのいうNSMutableArrayとNSArrayとの互換でしょうか。
具体的なメソッド名を出してもらえると、検索しやすいので助かります。

皆さん、沢山のレスをありがとうございました。
746名称未設定:2009/11/17(火) 12:45:49 ID:OLrL2GBh0
unix time が取得したいのですが、どのようにするのが一般的なのでしょうか?
[NSDate timeIntervalSinceReferenceDate]
を使ってみたのですが、マイナスになったり呼ぶたびに値が一定していません。
どのような法則があるのでしょうか?
747名称未設定:2009/11/17(火) 12:52:44 ID:6gX/k6Lm0
>>740
発見しました。ありがとうございます。
すばらしいAppleの提供するユーザーエクスペリエンスを体験しましたw
748名称未設定:2009/11/17(火) 13:16:46 ID:e+8UyRoF0
>>746
NSTimeInterval型はdouble型と同じ
unix timeをどういう型として扱いたいのか次第なので、
単に一般的といっても答えようが無いような。。。
749746:2009/11/17(火) 16:19:58 ID:OLrL2GBh0
>>748

ありがとうございます。
NSString *timestamp = [NSString stringWithFormat:@"%d", (long)[[NSDate date] timeIntervalSince1970]];
こんなふうにキャストしたらうまくいきました。
750名称未設定:2009/11/17(火) 19:08:37 ID:JOy8SufV0
Info.plistのUIStatusBarHiddenにチェックを入れ、
Interface BuilderからStatusbarを None に変更し、ステータスバーを非表示にしました。
その後ステータスバーのあった位置にボタンを置いてもタッチイベントが取得できません。
何か設定をすればイベントが取得できるんでしょうか。
751名称未設定:2009/11/17(火) 19:19:20 ID:p1KedwEp0
シミュレータのバグじゃなかったけ。実機だと取れるはず。
752名称未設定:2009/11/17(火) 19:35:12 ID:JOy8SufV0
>>751
えっ!!
今実機で試したらイベントが発生しました!ありがとうございました!
753名称未設定:2009/11/17(火) 20:35:08 ID:KUrhyBgc0
iTunes Connectのアプリ登録画面のKeywordって後から変更は効かないのですか。
他の項目は変更できるのに、Keywordだけ変更できないように入力域が不活性になってます。

ちなみに、複数キーワードを設定する場合は、コンマ区切りでいいんですよね?
754734:2009/11/17(火) 21:50:17 ID:Nw2wgar60
今までNSMutableArrayを読み込む時に、
NSUserDefaults *userDefaults = [NSUserDefaults standardUserDefaults];
NSMutableArray *aryLoad = [userDefaults objectForKey:@"Key"];
としていて、
[aryLoad addObject:[NSNumber numberWithInt:0]];
ここでEXC_BAD_INSTRUCTIONが発生していましたが、743さんの言う通りmutableCopyを使い
NSMutableArray *aryLoad = [[userDefaults arrayForKey:@"Key"] mutableCopy];
とするだけでコードも見やすく、エラーもなくなりました。
レスを下さった皆さん、ありがとうございました。
755名称未設定:2009/11/18(水) 00:30:19 ID:4bDcowDW0
ユーティリティ型アプリのテンプレートを使った場合
実機でinfoボタンの反応が悪いのは仕様でしょうか.

反応の良いアプリも多々ありますが
別の方法で実装しているのでしょうか.
756名称未設定:2009/11/18(水) 00:45:32 ID:DCakc89k0
>>755
シミュレータの話?
757名称未設定:2009/11/18(水) 03:06:21 ID:trvKmgnc0
UIImagePickerControllerのプレビュー画像をCGImageRefで取得したいと考えています。
いろいろ調べて、PLPreviewView内のlayer.sublayers[0]のCASlotProxyがプレビュー画像を持っているっぽいことはわかりました。
実際にoverlayViewを設定して
overlayView.layer.contents = calostLayler.contents;
をするとリアルタイムにプレビュー画像は表示できています。

しかし、次のようにしてUIImageを取得すると真っ白な画面でプレビュー画面は取得できていません。
CALayer *layer = caslotLayer;
UIGraphicsBeginImageContext(layer.bounds.size);
[layer renderInContext:UIGraphicsGetCurrentContext()];
UIImage *image = UIGraphicsGetImageFromCurrentImageContext();
UIGraphicsEndImageContext();

どうもこの方法はUIImageViewにしか効果がないようなのですが、
上記のようにCASlotProxyからプレビューを取得して、さらにCGImageRefを取得するにはどのようにすればよいでしょうか?
758名称未設定:2009/11/18(水) 16:34:19 ID:j98Aha6S0
Settings.bundle の Root.plist の DefaultValue を
アプリケーションを起動しない状態で、動的に設定することは可能でしょうか?
例えば、デバイス名なんかを DefaultValue に設定させたいです。
759名称未設定:2009/11/18(水) 18:15:30 ID:oF5mI82D0
>>758
アプリケーションを起動しない状態でプログラムから設定したい?
出来るわけないじゃん。
760名称未設定:2009/11/18(水) 19:05:17 ID:euMWGVaO0
>>758
そんなことしなきゃいけない理由がわからん
761sage:2009/11/18(水) 19:58:19 ID:iAkaXP4P0
>>758
初回起動時にやればいいじゃない。
762名称未設定:2009/11/18(水) 20:21:30 ID:nvjamh4UQ
JailBreakしたiPhoneで、
ストアで売り出すための正規アプリを開発したり、
開発したアプリをiPhoneに転送したりしてる人っていてる?

そもそもJBしたiPhoneでデベロッパの登録自体が可能なのかな?
763名称未設定:2009/11/19(木) 09:15:26 ID:1aCJb12i0
>>762
脱獄犯は裏でコソコソ作ってろよ。
764758:2009/11/19(木) 13:34:15 ID:RKAoPe5x0
>>759
>>760

Settings.bundle なので、アプリケーションが未起動で設定にアクセスされた場合にどうしようかなあと…。
で、設定でスクリプトが動く機構はないのかなあと。
765名称未設定:2009/11/19(木) 15:33:55 ID:4khSEV4c0
AppStoreで販売業者名が日本語表記になってしまってるんだけど、
これ修正する方法ってないのですか。

iTunes Connectで表示されている名前が表示されているみたいだから
修正できないのでしょうか。
766名称未設定:2009/11/19(木) 15:38:24 ID:1aCJb12i0
>>765
「直して」ってメール送りなさい。
767名称未設定:2009/11/19(木) 21:19:42 ID:sXMV0AiA0
>>766
メールで依頼しようかと思いますが、

iTunes Connectで、Contact Us→Contacts and Legal→Legal Name Translationで、

English translation of your legal entity name:
のところに入れて送信すればいいような気もします。
768名称未設定:2009/11/19(木) 21:38:53 ID:h10mzKKy0
「直して」だけで伝わるよ
769名称未設定:2009/11/20(金) 00:54:00 ID:A9aU0k4H0
Nabigation Barの左右にボタンを配置したいと思っています。
ですが、Bar Buttonを2つ配置して実行すると画面表示時に
ボタンが一瞬ズレて表示されます。

色々試した結果、双方のボタンのTitleに全角2文字、
或いは半角3文字を超える文字を入力するとズレて表示されるようです。
そもそもの仕様がこうなっているのか、設定を変更すればいいのかわかりません。
わかりにくい書き方かもしれませんが、どなたか教えて頂けないでしょうか
770名称未設定:2009/11/20(金) 08:53:40 ID:LIiG4a820
Double型の数値をNSString型に変換したいのですが、NSNumberでラップしてDescriptionで取り出す方法以外に小数点以下の不要な0を削除した状態で変換できるメソッド等はあるのでしょうか?

上記の方法で行った際に一部の変換の際に意図しない余計な結果が出てきてしまいました。

計算結果が
491×1.05=515.5500000
この状態なのにDescriptionで取り出すと
515.550000001
の様に・・・

ちなみにFloat型の場合は問題は無いのですが、少し桁数が足りないのでDoubleで解決したいと考えています。
771名称未設定:2009/11/20(金) 09:07:46 ID:AncZHLxG0
initWithFormatで適当に整形すればええんちゃう?
772名称未設定:2009/11/20(金) 09:56:17 ID:LIiG4a820
>>771
[NSString initWithFormat:@"%f",resultValue];
の様な感じですよね?
%fだと「515.550000」となるのですが、
「515.55」とさせるには・・・
(整数部分の桁数はDoubleの範囲まで表示させたいのです)
773名称未設定:2009/11/20(金) 10:21:54 ID:AncZHLxG0
%.2f
774名称未設定:2009/11/20(金) 10:30:38 ID:LIiG4a820
>>773
すみません、小数点以下が2桁以上あれば全て表示させたいので、
%.2fのように限定をしないで処理したいのですが。
775名称未設定:2009/11/20(金) 10:37:50 ID:qZixAT2r0
文字列として処理したら。
小数点以下で以後0が続くところで切る。
776名称未設定:2009/11/20(金) 11:07:42 ID:LIiG4a820
>>775

やっぱりDescriptionの様な処理を一発でしてくれるメソッドは他には無いのですね・・・

連続0以降を切り捨て処理でいこうと思います。
ありがとうございました。
777名称未設定:2009/11/20(金) 11:53:36 ID:s3bh7inQ0
>>772

%f ではなく、 %g を使えばOKでしょう。

double resultValue = 515.55000;
NSLog([NSString stringWithFormat:@"%g", resultValue]);

で確認してみて。
778名称未設定:2009/11/20(金) 14:27:31 ID:LIiG4a820
>>777
ありがとうございました

%gを使用して表示桁数を増やそうと
%10g
等と指定をしてみたのですが、整数部分が6桁までしか表示できませんでした。

精度指定の方法が間違っているのでしょうか・・・
779名称未設定:2009/11/20(金) 15:18:28 ID:55aTIDv30
>>769
初期化時にViewのサイズが画面のサイズと合ってないんでしょ。
780名称未設定:2009/11/20(金) 15:25:13 ID:s3bh7inQ0
>>778

%.15g

のように、小数点を入れてそれより後ろに桁数を指定します。
double (64bits) の有効範囲十進正負15桁にも気をつける必要があります。
781名称未設定:2009/11/20(金) 16:20:49 ID:LIiG4a820
>>780

ありがとうございました!

先ほど「%.16g」と指定して試していたのですが、
491*1.05
と計算させると小数点以下が
515.55000000....
と表示されてしまって、小数点以下の0が切り捨てられていないと
思い込んでしまっていました。
計算結果の最後の桁に1が現れていました。
515.5500000000001
これは精度が保証範囲外で出てきてしまいっているということでしょうか。
(こんな理解であっていますでしょうか?)

今回はここまで桁数が必要ではないので、
%.12gくらいの指定にしようと思います。

スッキリしました。
本当にありがとうございました!
782名称未設定:2009/11/20(金) 16:51:46 ID:s3bh7inQ0
>>781

先にも書きましたが、double (64bits) では精度は15桁です。
わけはものの本で当たってください。
783名称未設定:2009/11/20(金) 17:37:09 ID:kG6tj30B0
ローカルにある動画をエンドレスループで再生するのはどうすればいいのでしょうか?
分からないのは大きく分けて二つです。
1.ローカル動画の再生方法
MPMoviePlayerController *theMovie = [[MPMoviePlayerController alloc] initWithContentURL:[NSURL URLWithString:@"hogehoge"]];
これを使うと、webサーバ上の動画の再生はできるのですが
ローカルの動画にアクセスする方法が分かりません。

2.動画の繰り返し再生
-(void)playMovie{
    MPMoviePlayerController *theMovie = [[MPMoviePlayerController alloc] initWithContentURL:[NSURL URLWithString:@"hogehoge"]];
    theMovie.scalingMode = MPMovieScalingModeFill;
    theMovie.movieControlMode = MPMovieControlModeHidden;
    [[NSNotificationCenter defaultCenter] addObserver:self
                        selector:@selector(TAXfinishMovie:)
                        name:MPMoviePlayerPlaybackDidFinishNotification
                        object:theMovie];
    [theMovie play];
}

-(void)finishMovie:(NSNotification*)aNotification
{
    MPMoviePlayerController* theMovie = [aNotification object];
    [theMovie play];
}
とすると、一応繰り返し再生にはなるのですが、
一回再生が終わると動画を閉じ、またすぐ起動する
といったかんじで、明らかな継ぎ目ができてしまうのですが・・。

これはどうしようもないのでしょうか?
どなたかお分かりでしたら、よろしくお願いいたします。
784783:2009/11/20(金) 17:38:00 ID:kG6tj30B0
あ、すいません
selector:@selector(TAXfinishMovie:)

selector:@selector(finishMovie:)
です。
785名称未設定:2009/11/20(金) 19:56:05 ID:KzuXHOc00
>>769
表示前にボタンを追加しておけばいいよ
786名称未設定:2009/11/20(金) 20:37:53 ID:vd0igI3Y0
iPod Touchって3世代目からWiFiを使った現在地確認サービスを使えるようになったんでしたっけ?
これってハードウェア依存だからiPod Touch 1Gとかに最新OSを入れても現在地確認サービスは使えないんですよね?

Appleのサイトとかネットでググったけど、よくわからんです。
787名称未設定:2009/11/20(金) 20:58:16 ID:55aTIDv30
>>783
ローカルパスからURLを作れば良い。
788名称未設定:2009/11/20(金) 23:10:33 ID:2Pjx5SYF0
iPhoneの写真アプリのように、特定のビューコントローラだけ
回転を有効にするにはどう書けば良いのでしょうか。

回転させたいコントローラにshouldAutorotateToInterfaceOrientationを定義して戻り値をYESにしても効かないようです。
親となるコントローラに書けば回転できるのですが、これだと親も
回転してしまいます。

789名称未設定:2009/11/20(金) 23:14:37 ID:hIQ7BeUU0
>>786
精度はともかくとして、WiFiでの緯度経度取得はできるだろ。
GPSが載ってないだけで。
Core Locationフレームワークについて調べてみ。

というか、「WiFiを使った」サービスだとわかっていて、なぜ「ハード
依存でiPod Touch 1Gではダメ」って結論になるんだ。Touchには
初めからWiFiついてるだろ。
790名称未設定:2009/11/21(土) 05:04:56 ID:2iKv4PNe0
NSMutableDictionaryの情報をplistに保存したいと思っています。

私のほうで調べたところ、
以下のかたちでシミュレーターでは出来たけど、デバイスではできませんでした。

 NSString* plistPath = [[NSBundle mainBundle] pathForResource:@"History" ofType:@"plist"];
 NSMutableDictionary* dict = [[NSMutableDictionary alloc] initWithContentsOfFile:plistPath];
 [dict setObject:object forKey:@"KEY"];
 [dict writeToFile:plistPath atomically: YES];

PathをDocumentDirectoryにする、以下のかたちを試してみましたが、デバイスに書込みは出来ませんでした。

 NSArray *paths = NSSearchPathForDirectoriesInDomains(NSDocumentDirectory, NSUserDomainMask, YES);
 NSString *documentsDirectory = [paths objectAtIndex:0];
 NSString *plistPath = [documentsDirectory stringByAppendingPathComponent:@"History.plist"];

アドバイスを頂きたいと思います。

よろしくお願いいたします。


791名称未設定:2009/11/21(土) 08:44:40 ID:Ewwcsv6M0
>>790
上のほうは実機でのバンドルリソースはプログラムからの書き込み禁止領域だから無理
下の方法でパス指定すれば普通は書けるはず
書けないとすればファイルサイズが大きすぎるのかもしれないので、小さいデータでも書けないか試してみてくれ
あと、書き込みのタイミングがいつなのかも知りたい
applicationWillTerminate:の中で書き込み開始だったりする?
792名称未設定:2009/11/21(土) 20:09:57 ID:P8GI7txz0
>>790
NSMutableDictionaryにplistに入れられないオブジェクト突っ込んでんじゃネーの?
793790:2009/11/21(土) 23:00:33 ID:2iKv4PNe0
>>791
実機でのバンドルリソースはプログラムから書込みができないんですね。
有難うございます。

以下ではじめに書込みをすると、実機で書込み、読み込みが出来るようになりました。
NSMutableDictionary* dict = [[NSMutableDictionary alloc];
[dict setObject:object forKey:@"KEY"];
[dict writeToFile:plistPath atomically: YES];

原因は、ファイルが存在してなかったからのように思っています。




794名称未設定:2009/11/22(日) 09:12:19 ID:Aiyr4IQP0
リリース日になって作ったアプリがAppStoreでダウンロードできるようになったけど、
リリース日順の表示に出てこない><

あれってiTunesのバグだよね。
リリース日が未来日付のアプリが表示されていたり、
古いリリース日のアプリが上位に表示されてるカテゴリがある。
795名称未設定:2009/11/22(日) 11:56:45 ID:RbGOEM3l0
リリース日なんてあってないようなもんだからな
796名称未設定:2009/11/22(日) 14:36:17 ID:zPm0Kbq50
>>794
さほどダウンロード数に影響は無いぞ。
気にするのは開発者だけで、ユーザーはそんな所なんか見ていない。
797名称未設定:2009/11/22(日) 16:37:46 ID:Aiyr4IQP0
そっかなー
カテゴリ毎の新作アプリってリリース日順のとこでしか見れないんじゃね?
AppStoreトップ画面のニューリリースと注目作品も、ニューリリースされた全てのアプリが
表示されているわけじゃないし。
798名称未設定:2009/11/22(日) 20:36:37 ID:zPm0Kbq50
>>797
1日もすれば2ページ目に移動するだろ。そうなると目に留まる機会はほとんど無い。
そんな事を気にするくらいなら、別のプロモーションを考えろよ。
799名称未設定:2009/11/22(日) 21:23:09 ID:Aiyr4IQP0
日本のAppStoreだと、どのカテゴリも1日で2ページに移動なんてしてねえよ。
800名称未設定:2009/11/22(日) 23:13:49 ID:zPm0Kbq50
>>799
じゃあ「何とかしろ」ってAppleにゴネていればいいじゃん。
お前が満足するのはそういう回答だけなんだろ?
801名称未設定:2009/11/23(月) 04:02:22 ID:N3ddBOBU0
質問させて頂きます。

favoriteItemクラス title,urlをプロパティに持つクラス
favoriteListクラス 上記クラスを管理するクラス。
とします。

favoriteListクラスはアプリケーション上で一つのみ生成されるシングルトンクラスです。
favoriteListクラスにはfavoriteItemインスタンスを格納するNSMutableArray *favlistがあります。
favoriteListクラスのメソッドにaddToFavoriteListというものがあり
このメソッド内で引数で渡されてきたfavoriteItemインスタンスをfavlistにaddObjectしています。

しかし、このaddObjectを実行しても全くfavlistの内容が変化しません。
[favlist addObject:newFavoriteInfo];
NSLog("favlist:%@"[newFavoriteInfo description]);
こうしてもコンソールにはfavlist:(null)と表示されるだけです。
引数でわたってきたfavoriteItemが空でないことも確認し、更に
favlistに格納するオブジェクトをテストのためただの文字列に変更しても
結果は同様でした。

一体何が悪いのか検討がついていません。
どなたか教えていただけませんでしょうか。よろしく御願い致します。
802名称未設定:2009/11/23(月) 04:04:04 ID:N3ddBOBU0
>NSLog("favlist:%@"[newFavoriteInfo description]);
カンマが抜けました
NSLog("favlist:%@",[newFavoriteInfo description]);
です。
追記ですが、実行時エラーなどは全く出ません。
803名称未設定:2009/11/23(月) 04:05:21 ID:N3ddBOBU0
あーー何度も連投すみませんorz
NSLog("favlist:%@"[newFavoriteInfo description]);
ではなく
NSLog("favlist:%@"[favlist description]);
でした・・・
804名称未設定:2009/11/23(月) 07:03:29 ID:o+Ic6Xtf0
favlistが初期化されてないんじゃないの?
805名称未設定:2009/11/23(月) 10:18:14 ID:2aXkxNDx0
>>800
iTunes ConnectのContact usからAppleに何とかしろって言ってるよ。
たまには愚痴らせろや
806名称未設定:2009/11/23(月) 10:28:36 ID:qWr57yxR0
>>805
お前iPhoneアプリに向いてないよ
807名称未設定:2009/11/23(月) 11:37:03 ID:YUVX0DrFP
全てはジョブズ猊下の御心のままに。
従わざる者、AppStoreに居場所無し。
808名称未設定:2009/11/23(月) 12:01:07 ID:FrTUhBF+0
評価システムも、アプリを消すときに誘導するシステムだしなあ。
消す人なんて評価低くつけるに決まってんだろ。
気に入って使用し続けている人で、わざわざiTunesに評価しに行く人は少ない。
809名称未設定:2009/11/23(月) 12:19:16 ID:2aXkxNDx0
>>806
心配すんな、Androidアプリにも手を出してるから。
2年もたたないうちに、シェアはAndroidのほうが上回ってるよ。
810名称未設定:2009/11/23(月) 12:24:21 ID:pdz/ouh70
>>809
はたしてそれはどうかな?
もとからAndroidとは目指す市場が違う気がする
811名称未設定:2009/11/23(月) 12:28:48 ID:ZbErxx0X0
いまアンドロイドに手を出すのは時間がもったいない気がする
812名称未設定:2009/11/23(月) 13:20:54 ID:ji/BLiGt0
>>805
Appleの情報が切り替わっても、iTunes Connect上は変わらないというのを
どこかで見た気がする。事実、自分のiTunes Connect上の口座情報は間違っているが、
あとから通知した正しい口座に入金されている。
813名称未設定:2009/11/23(月) 14:12:15 ID:qWr57yxR0
>>809
wwww
814名称未設定:2009/11/23(月) 14:52:01 ID:wgr33Fa30
リリース順でカテゴリを見ると、土日分のリリースがまったく上がってないな。
これってたまたまだろうか。
それとも土日分のリリースは公開されてもリリース順には反映されないっていう糞仕様なのか?
815名称未設定:2009/11/23(月) 15:03:20 ID:N3ddBOBU0
>>804
完全にその通りでした。
initメソッド呼び出しが抜けていました。
どうもありがとうございました。
816名称未設定:2009/11/23(月) 17:17:05 ID:FrTUhBF+0
>>814
土日にリリースはされないからだろ。
817名称未設定:2009/11/23(月) 18:58:46 ID:Wduk7jMR0
審査基準が厳しくなった?
818名称未設定:2009/11/23(月) 19:13:16 ID:GBy+h7Kf0
土日リリースはできるよ。
でもたしかにリリース日順には表示されない。
819名称未設定:2009/11/23(月) 20:43:58 ID:ybUhUQyY0
以前iTunes Connectでアップデートした際
アップデート側設定のAvailability Dateを未来にして申請したら
現行バージョンがStoreから即消えてしまったんだが

これ今も変わらず??
820名称未設定:2009/11/23(月) 21:25:13 ID:GBy+h7Kf0
即かどうかはわからないが、AppStore上からは消えるよ。
日付を元に戻したり、過去日付にしたら、2〜3時間くらいで反映されてAppStoreで
ダウンロードできるようになる。
821名称未設定:2009/11/23(月) 22:48:18 ID:ybUhUQyY0
>820
もちろんEdit(現行バージョンの設定)ならわかるんだが
Update側(これから審査される側)の設定で即反映されてしまうという
822名称未設定:2009/11/23(月) 23:13:34 ID:em5QzxeN0
Xcode 上でiPhone実機のアプリが動作しているところを表示するにはどうしたらいいですか?
前にシミュレータではなくて実機の画面をxcode上で表示出来たはずなんだけど。
823名称未設定:2009/11/24(火) 00:51:52 ID:Jo/QZiex0
中断とかブレークポイントとかって話?
824名称未設定:2009/11/24(火) 04:36:53 ID:RNyxYU0g0
オーガナイザのスクリーンショットのことかな?
だとしたらXcodeのウインドウメニューからオーガナイザを選択、だけど。
825名称未設定:2009/11/24(火) 09:44:30 ID:iPklqAFS0
>>822
普通にスクリーンショット撮れ。
826名称未設定:2009/11/24(火) 17:28:18 ID:8U1zykcv0
UIImagePickerControllerのプレビュー画面の取得って
PickerControllerを掘る方法は審査通らないので、それ以外である?
827名称未設定:2009/11/24(火) 17:34:39 ID:Ngqar0I90
日本語でおk
828名称未設定:2009/11/24(火) 18:37:20 ID:SFKbNQoG0
ありますん
829名称未設定:2009/11/24(火) 18:40:28 ID:8U1zykcv0
>>827
カメラのプレビュー画面をリアルタイムで取得したいんです。
コントローラーを掘って取得するとリジェクト食らってしまって…。

2.xの時はスクショ撮ればいけたんですが、3.xからはスクショ撮ってもプレビュー画面が真っ黒になってしまうんです。
830名称未設定:2009/11/24(火) 19:59:31 ID:hS6RZDjL0
mail の新規メッセージの画面のような view を作りたいと思っています。
例えばキーボードが出てきたら、メッセージ入力欄がきちんとスクロールできたり、
文字数でメッセージ入力欄がのびる?ようなものです。

どこかにサンプルなどありますでしょうか?
831名称未設定:2009/11/24(火) 20:51:55 ID:Ngqar0I90
つ apple.com
832名称未設定:2009/11/24(火) 22:00:24 ID:VSgk5Vk00
>>824-825
スクショしか取れない?
動画でキャプチャしたいんですよ・・・実機の動作を。
833名称未設定:2009/11/24(火) 22:04:36 ID:Rjf2AsuA0
つQuickTime
834名称未設定:2009/11/24(火) 22:23:41 ID:VSgk5Vk00
>>833
それだとカメラ通して録画だよね?
カメラじゃなくて直接録画したい。
835名称未設定:2009/11/24(火) 23:02:47 ID:iPklqAFS0
>>834
業者に頼めよ。
100万くらいでやってくれるから。
836名称未設定:2009/11/24(火) 23:08:13 ID:ZoeB12AW0
シミュレータの画面をシェアウェアでキャプチャしろよ。
Windowsだったらこの程度のことはフリーウェアだけでできるけど、Macじゃ金出さなきゃ無利。
837名称未設定:2009/11/24(火) 23:15:20 ID:VSgk5Vk00
>>836
そうですかぁ。。orz
みなさんコメントありがとう。
838名称未設定:2009/11/24(火) 23:16:57 ID:+3XxHMW30
シミュレータの画面をキャプチャしてムービーとして出力するアプリを作れ
839名称未設定:2009/11/24(火) 23:19:39 ID:VSgk5Vk00
>>838
それなら普通のキャプチャソフトで間に合うでしょw

シミュレータはサクサク過ぎる。。
840名称未設定:2009/11/24(火) 23:20:39 ID:iPklqAFS0
>>837
なんという腰砕けw
841名称未設定:2009/11/25(水) 00:30:04 ID:ngRz9Ds/0
iPhoneでカーナビは有るんですが、ドライブレコーダーの
ソフトはまだ有りませんせっかく加速度センサーが
付いてるので誰か作って、1000万円位儲かるかも?

車で固定ホルダーに入れ充電しながら
ドライブレコがいいとおもいますです
842名称未設定:2009/11/25(水) 00:39:31 ID:RHpJFD9W0
>>841
俺が考えたのパクるなよ
843名称未設定:2009/11/25(水) 00:40:35 ID:JHN7Skm50
>>836
Snow LeopardならQuickTime Playerでできるぞ
844名称未設定:2009/11/25(水) 00:55:11 ID:ngRz9Ds/0
845名称未設定:2009/11/25(水) 01:11:36 ID:ngRz9Ds/0
車やバイク等貴重品にiPhoneを隠しおく、
盗難さ連続たらモバイルミーで探せます
846名称未設定:2009/11/25(水) 01:15:41 ID:ngRz9Ds/0
うえちっと間違えたすまん

車やバイク等貴重品にiPhoneを隠しおく、
盗難されたらモバイルミーで探す
847833:2009/11/25(水) 02:12:19 ID:nZT4fRNA0
848名称未設定:2009/11/25(水) 02:34:01 ID:x2I+18ie0
Linuxのvalgrindに相当する開発補助ツールってiPhone開発用にもあります?
1 byteでも初期化していない領域や、確保していない領域、解放ずみの領域にアクセスしたらレポートしてくれ、また、アプリ終了時には、解放忘れの領域を全部レポートしてくれるのでバグ出しが異常に便利になるものなんです。
iPhoneシミュレータがあるくらいだから、このくらいあるのかなと思うのですが、いろいろ本をあさってみても、ズバリそのものが存在するのかどうかわからなくて不安に感じています。
余暇の時間を使ってiPhoneアプリ作りに手を出すかどうかで迷ってるので、もしご存知ならお教えいただけますでしょうか?
849名称未設定:2009/11/25(水) 08:48:52 ID:WAkmwVnN0
ちょっと質問です。
TableViewにSearchBarを取り付けたのですが、検索するときに、英字キーボードではなくて、日本語キーボードを表示させるにはどうすればいいのでしようか?

Localization native development region : Japan
Localizations : Japanese

としてあるのですが、これだけではダメなのでしょうか?
850名称未設定:2009/11/25(水) 09:50:19 ID:ZK4zLr8K0
>>848
ありますん
851名称未設定:2009/11/25(水) 19:19:46 ID:rRmg7gYb0
Waiting For Review中にBinaryを入れ替えると、審査待ちの順番がリセットされるってことあるのかな?
バージョンアップ版がWaiting For Reviewなのをいいことに、小修正を入れたBinaryを次々に入れ替えて9日目だが、
いつまで経ってもin Reviewにならない orz
852名称未設定:2009/11/25(水) 19:37:33 ID:97oTj4lR0
リセットされるだろうね。
853名称未設定:2009/11/25(水) 20:04:22 ID:4wICrYal0
バイナリ下ろすときに並びなおしになるって警告でるよ?
854851:2009/11/25(水) 20:43:14 ID:rRmg7gYb0
そっか、やっぱり。
警告よく見てなかった。
855名称未設定:2009/11/25(水) 21:05:50 ID:ZK4zLr8K0
致命的な問題なら差し替えた方が良いかも知れんが。
856名称未設定:2009/11/25(水) 22:05:30 ID:x2I+18ie0
848です。
本をあさる前にググるべきでした。大量に情報があって愕然としました。普段はまずググるんだけど、まったくもって失礼しました。

ちなみに
>>850
ありません?あります?
857名称未設定:2009/11/25(水) 22:59:31 ID:JHN7Skm50
>>856
「ありますん」もググって見ればいいよ
858名称未設定:2009/11/26(木) 01:10:18 ID:fqrtvxw60
ちなみに、結論としてはスノレパ版のvalgrindはリリースされてなくて、全く使えないという理解しました。誰かが無理矢理スノレパでコンパイルした非公式valgrindで正式リリースまでしのぐしかないのかな。
859名称未設定:2009/11/26(木) 01:59:40 ID:dRCn37SX0
Instrumentsという便利なものがあってだな。
860名称未設定:2009/11/26(木) 03:38:17 ID:/ZU4hDbB0
>>858
そんなツールに頼ってねえでメモリくらいキッチリ使いこなせよ
861名称未設定:2009/11/26(木) 07:45:36 ID:iLg2kDZo0
Magic Mouse と iPhone シミュレータの相性が凄く悪くないですか?
かなりの頻度で突然反応しなくなったりします。(当方 10.5.8 )
また、スクロールでドラッグと同じ反応をしたりすることは以前から普通のマウスでもあることを確認しているのですが、 Magic Mouse の場合は指が触れただけで敏感に反応しますので結構煩わしいです。
シミュレータ内だけ、マウスのスクロール操作を受け付けないようにして欲しいものです。
862名称未設定:2009/11/26(木) 08:27:38 ID:WWPT29eE0
>>858
お前が無能なだけだよ
863名称未設定:2009/11/26(木) 09:08:40 ID:MB6iHSC80
標準でついている音楽プレーヤーのスライダなんかは、タップした後指をしたの方にずらしても
タップした状態が続き、スライダを変化させる事ができますよね。
つまり、スライダ上に指がなくてもスライダを変化させることができるということです。
では、最初のタップをスライダ上じゃなくて、例えばUIButtonなどにして、
そこからスライダの値を変化させる事って可能なんでしょうか?

スライダタップ⇒スライダ変化させる ではなくて
ボタンタップ⇒スライダ変化させる がしたいです。

タップのメッセージをスライダに送れれば可能だとは思うのですが・・・
864名称未設定:2009/11/26(木) 09:25:12 ID:iLg2kDZo0
>>861 補足

というか、 Magic Mouse (や Mac Book のトラックパッド)で iPhone のタッチジェスチャをシミュレートして欲しい。
865名称未設定:2009/11/26(木) 10:03:10 ID:778qbVYi0
>>864
僕も。
866名称未設定:2009/11/26(木) 10:36:41 ID:ntNfxsHy0
>863
UIButtonから作るからいけない
UIVIewでtouchesBeganとか使って作ればそれほど難しくない
867名称未設定:2009/11/26(木) 12:30:32 ID:OHkY8N5h0
textview の contentInset の bottom が、文字入力したりすると
勝手に 44 とかになっちゃうんだけどどうして?
868名称未設定:2009/11/26(木) 12:32:10 ID:Y1WJlW+R0
産経新聞アプリで新聞記事の下部にFlashのような動画の広告が表示されるように
なりましたがあれはどのようにやっているのでしょう?

iphoneで動画はフル画面でしか再生できなかったような気がしたのですが・・・

にこにこ動画アプリのように静止画を連続で表示させているのですかね?

869名称未設定:2009/11/26(木) 12:40:05 ID:MB6iHSC80
>>866
分かりづらくて申し訳ないです。
UIButtonを改造してUISliderとしての機能を持たせるのではなく、
UIButtonとUISliderは同じViewの中にそれぞれ別に存在します。
スライダーを動かす最初のトリガーとして、UIButtonを使いたいと思ってます。
870名称未設定:2009/11/26(木) 14:39:48 ID:0T0vutl10
>>869
UISliderの-setValue:animated:でいいんじゃないの?
871名称未設定:2009/11/26(木) 15:13:21 ID:5tCeu/vs0
iPhone SDKのクラスでウェブページの文章から一部の単語を取得して表示する機能ってありますか?
例えばPC版のヤフートップページのニュースを取得してきて閲覧する機能などを実現したいのですが。
872名称未設定:2009/11/26(木) 15:17:00 ID:i+I6/Nny0
>>871
全部拾ってきて、自分で切りだせ。
873名称未設定:2009/11/26(木) 16:08:56 ID:OGVqRCdN0
>>871
そういう事を勝手にやると後々問題になるのは知ってる?
874名称未設定:2009/11/26(木) 16:11:44 ID:+KKwUs+p0
ニュースのどこを取ってくるかにもよるはず
ティッカーソフトがニュースサイトから見出しだけ取得して電光掲示板的に流しておくのは著作権侵害かどうかって裁判がなかったっけ?
875名称未設定:2009/11/26(木) 16:20:24 ID:ntNfxsHy0
>869
だからボタン使うなって言ってんだろ
SliderのベースとThumの2枚のUIViewで同じものを作った
876名称未設定:2009/11/26(木) 16:27:58 ID:Uk2twO2h0
超初歩的ですんません。
UIImageViewの中のUIImageをコピーして、UIImage *b に入れるにはどうしたいいの?
877名称未設定:2009/11/26(木) 17:30:53 ID:0T0vutl10
>>876
単純に

UIImageView *imgView;
// imgViewの初期化は済んでるとして…
UIImage *b;
b = imgView.image;

でいい
必要ならretainなりcopyなりする

b = [imgView.image retain];
878名称未設定:2009/11/26(木) 18:54:53 ID:jTnygwWd0
>>876

UIImageView オブジェクトのオリジナルの image オブジェクトを残してコピーオブジェクトで作業をしたいのであれば、

CGImageRef を経由して次の関数で可能なはずです

CGImageRef CGImageCreateCopy (
CGImageRef imageRef
);

UIImage * から CGImageRef へは、つぎのプロパティで

@property(nonatomic, readonly) CGImageRef CGImage

CGImageRef から UIImage * へは、つぎのメソッドで

+ (UIImage *)imageWithCGImage:(CGImageRef)cgImage

879名称未設定:2009/11/26(木) 19:46:22 ID:uPNxqw/A0
>>878
んなことせんでも(>>877も書いているが)、copyメソッド使えばコピーできるだろ
880名称未設定:2009/11/26(木) 20:36:55 ID:0T0vutl10
>>878が素なのかネタなのか、それが問題だ。
881名称未設定:2009/11/26(木) 21:08:21 ID:jTnygwWd0
>>879-880

ネタだと面白かったですね^^。でも僕はそれほど人が悪くありません。

まじめな話、
UIImage クラスは NSCopying プロトコルには準拠していません。
すなわち、
- (id)copyWithZone:(NSZone *)zone
メソッドを実装していませんので、 UIImage クラスで copy を使うとすれば、そのサブクラスで NSCopying プロトコルに準拠し、
- (id)copyWithZone:(NSZone *)zone
メソッドの実装を実装、その中身で結局 #878 の CGImageCreateCopy を使う必要があります。

いきなり image2 = [image copy] とやるとコンパイルエラーは出ませんが、クラッシュします。

882名称未設定:2009/11/26(木) 21:12:22 ID:jTnygwWd0
>> 881 補足

もちろん UIImage のサブクラス UIImageSub で NSCopying プロトコルに準拠せずに、
@property(nonatomic, copy) UIImageSub *image;
も NG です。
883名称未設定:2009/11/26(木) 22:48:52 ID:e9uyvnlP0
別形式で取り出してallocとinitWith〜でメモリ確保しつつやれば確実にコピーできるだろ。
ほかにも、コンテクスト作って取り出したり、いろいろやり方はある。
884名称未設定:2009/11/27(金) 00:01:23 ID:qoR5+3bz0
俺以外でもJB環境で正規アプリを開発してる奴いるんだな!
最初はデベロッパー契約しないでJB利用してテストしてた。動作テストをパスして完成してから契約したよ。
885名称未設定:2009/11/27(金) 00:31:08 ID:XqlMjN2g0
>>884
それって3.xでもできるの?
886名称未設定:2009/11/27(金) 06:00:53 ID:zc6Q2IlG0
>>883

僕は、NSObject クラスの copy メソッドについて 879, 880 発言に反論したまでですが、
NSCopying プロトコルの実装でも、直接コピーするにも UIImage オブジェクトの複製には CGImageCreateCopy を使う方がずっと簡単で確実です^^
887名称未設定:2009/11/27(金) 06:45:47 ID:D3ybF8aB0
>>883
流れ嫁
スレの空気悪くしてどうするんだよw

「copyはNSObject派生クラス全部で何もしなくても使えるはず」と思っちゃってる人がいかに多いか、だなぁ
実際にやったら止まったとかビルドで「これNSCopyプロトコルに準拠してねーぞ」って警告でたとかの経験があれば
嫌でも理解する羽目になるんだけどね
888名称未設定:2009/11/27(金) 06:47:38 ID:pYANhlQY0
UIImage って読み込み専用なのに,コピーする必要あるの?
889名称未設定:2009/11/27(金) 07:09:24 ID:D3ybF8aB0
>>888
このスレでありがちな
実は質問者(>>876)が思いついた方法より実はもっと簡単な方法が…
って可能性は高いね

実際>>876が何をするためにimageView内のイメージをコピーしようって結論になったかが明かされないと結論は出ない
890名称未設定:2009/11/27(金) 07:33:21 ID:/xy9MeM60
>>876はcopyの意味で「コピー」とは言ってない気がする

あと初心者にCGImageCreateCopyを教えるならCGImageReleaseも教えておいて損はないと思う
891名称未設定:2009/11/27(金) 08:28:30 ID:bU8wTxA00
>>870
指の動きに対してリアルタイムにスライダーを動かせればいいのですが・・・

>>875
サブクラス化して画像カスタマイズしろっていう話ですか?
Slider自体は標準のものを使いたいと思ってるのですが・・・

イメージとしてはこんな感じのことがしたいです。
http://iiaccess.net/upload/view.php/002275.swf
トリガーとなるのは別にUIButtonでもそうじゃなくても何でもいいです。
892名称未設定:2009/11/27(金) 09:05:06 ID:/xy9MeM60
>>891
UIControlのサブクラスでボタンっぽいものを作る
-continueTrackingWithTouch:withEvent:の中で、指の位置に合わせて動かしたいスライダーのvalueを更新する

こんな感じ?
893名称未設定:2009/11/27(金) 13:24:19 ID:ldc5rv8X0
>>873,874
例えが悪かったです。実際は大学の講義情報を取得したいんですが
PHPみたいに正規表現で簡単に取得できるクラスやメソッドってないんでしょうか。
調べたらstringWithContentsOfURLで取得してcomponentsSeparatedByStringで切り出すという方法が
あるんですがもっと簡単な方法を知りたいです。
894名称未設定:2009/11/27(金) 14:34:36 ID:UfzMmY450
>>893
ググレカス
895名称未設定:2009/11/27(金) 14:38:23 ID:zxb6G74l0
>>893
>大学の講義情報
その情報が何で記述されているのか全く分からん。
なぜ求める回答が得られないのか考えてから質問しろよ。
896名称未設定:2009/11/27(金) 14:43:21 ID:A0uEOxIHO
cocoa iPhone 正規表現 でググれば真っ先に分かるのに
あえてそれをしないのは、誰でもいいから構って欲しいから?
897名称未設定:2009/11/27(金) 17:15:34 ID:6YhWmq5K0
初心者の質問に対してやたら厳しいな
898名称未設定:2009/11/27(金) 17:31:23 ID:bU8wTxA00
>>892
ありがとうございます。
とりあえずその方法で実装してみます。
899名称未設定:2009/11/27(金) 17:40:12 ID:Pbc/tczk0
NSMutableDictionary をキーでソートするにはどうすればいいのでしょうか?
NSSortDescriptor は NSArray しか使えないですよね…
900名称未設定:2009/11/27(金) 18:02:47 ID:/xy9MeM60
そもそも順番がねぇ
901名称未設定:2009/11/27(金) 18:13:36 ID:zc6Q2IlG0
>>899

NSMutableDictionary 自体をソートしなくても、そのキー配列(※)をソートしておけば NSMutableDictionary からソートされたキー順にその値を取り出すことができます。

(※)NSMutableDictionary オブジェクトのキー配列は allKeys メソッドで取り出せます。
902名称未設定:2009/11/27(金) 19:31:23 ID:M+aUmhwj0
>>878
CGImageCreateCopy使った場合、orientationとかのUIImage側のプロパティ値
がなくなっちゃう気が。
カメラで撮った画像だと、それじゃまずいんだよね。copyWithZone実装内で強
制的に書き換えろって話かな。

まあ、正直なところUIImageをコピーしてメモリ上で保持しておく用途が思いつか
ないから、そもそも使わないだろうけど。全く同じ画像データなら、retainで充分
だし、オリジナルを残しておいてコピーしたものを加工っていうなら、CGContext
とかに書き出すだろうし。

903名称未設定:2009/11/27(金) 19:53:36 ID:C4Q8V/3L0
iPhoneSDKのダウンロード自体ができないんですけど、「認識できません」で止まった人他にいませんか。
904名称未設定:2009/11/27(金) 20:17:51 ID:VQJXHFL20
>>885
返事遅れてごめん
俺は3.1.2でやってるよ!
特に何をしたわけでもない
普通に開発出来てる!
905名称未設定:2009/11/27(金) 20:19:41 ID:zc6Q2IlG0
>>902

たぶん CGImageCreateCopy( ) の戻り値が CGImageRef 型であるための疑問だと思いますが、ご心配なく。
#878 発言をご覧ください。

それと、どういう要件が生じるかは人それぞれですし、端からは窺い知れないことって間間あります。
あり得ないと思うようなやり方にアイデアが潜んでいたりしますから。
906名称未設定:2009/11/27(金) 21:56:44 ID:DLJA0pqS0
入力文字に対する選択やコピーやカットなどが、英語表記になるのですが、
日本語にするのはどうすればよいのでしょうか?
907899:2009/11/27(金) 22:37:28 ID:Pbc/tczk0
>>901

ありがとうございます、急がば回れということですね。
PHPとか無駄に関数が多い言語使ってると、なんかあるのかなあと考えてしまっていかんですね。
908名称未設定:2009/11/27(金) 23:58:20 ID:+Owbuwhs0
画像の圧縮の質問です。

UIImage *image = [UIImage imageNamed:@"..."];
NSData *data = UIImageJPEGRepresentation(image, 0.1);
NSLog(@"%d", [data length]); // 9211

UIImage *image2 = [UIImage imageWithData:data];
NSData *data2 = UIImageJPEGRepresentation(image2, 1.0);
NSLog(@"%d", [data2 length]); // 97677

画像自体は圧縮されてるのに画像サイズが大きくなってしまいます。
これは何故なんでしょうか?
909名称未設定:2009/11/28(土) 01:36:25 ID:n0E8Db360
>>908
圧縮の原理を理解しろ
910名称未設定:2009/11/28(土) 06:22:07 ID:r6OK9pJY0
>>905
いや、どう考えても、CGImageCreateCopy()使ったらimageOrientationは消えるだろう。
CGImageの中にはそれに対応する情報が無いんだから、CGImageCreateCopyの引数
がCGImageRef一つである限り、CGImageCreateCopy()使った時点で情報は落ちるよ。

試しにやってみた。
UIImageViewを2つ用意して、160x240のサイズで画面に配置。
カメラで撮影して飛んできたUIImageを、片方のUIImageViewにそのまま設定して、もう
片方のUIImageViewには、コピーしたUIImageを設定する。
もしも905の言うとおり、imageOrientationの情報が消える心配がないのなら、iPhoneを
どの様な角度にして(上下左右の各辺、どれを上側にして)撮影しても、UIImageViewに
は同じ画像が同じ方向を向いて表示されるはず。


以下は、飛んできた画像をUImage *image;に取り出したと仮定。

imageViwe.image = image;
CGImageRef cgImage = CGImageCreateCopy([image CGImage]);
imageView2.image = [UIImage imageWithCGImage:cgImage];
CGImageRelease(cgImage);

みごとに画像の回転情報が消えているのがわかるよ。
911名称未設定:2009/11/28(土) 08:09:29 ID:qbO144l60
>>910

すみません。私が間違っていました。
考えてみたら当たり前でした。
CGImage は imageOrientation と並ぶ UIImage のプロパティですから。
CGImageCreateCopy( ) 関数はその CGImage が指す Quartz image を複製をするだけですからね。
その複製をもって imageWithCGImage: クラスメソッドで UIImage オブジェクトを生成しても imageOrientation プロパティの再現などできようはずもありません。

ご指摘ありがとうございます。
912名称未設定:2009/11/28(土) 09:23:07 ID:9J+9BBjR0
Dashcode で、モバイルアプリを試そうとしています。
Browser を元に作り、stackLayout に新しい第三のlevelを追加して、この中にPDFを表示したいのですが、うまくできません。どうやれば良いでしょうか?
913名称未設定:2009/11/28(土) 09:25:28 ID:jjk+gNEv0
スレチだろ
914名称未設定:2009/11/28(土) 17:42:33 ID:MeI8xzfV0
>>849
設定で日本語キーボードオンにしてる?
915名称未設定:2009/11/28(土) 21:55:42 ID:wFbI49kd0
- (void) aiueo:(NSString *)string {
//何かコード
}

このときのstringは、リファレンスカウンタが1になっているのですが、
これはautoreleaseで、命令が終わると自動でreleaseされる・・・と
勝手に考えていたのですが、間違っているでしょうか?
916名称未設定:2009/11/28(土) 22:42:19 ID:r6OK9pJY0
>>915
まちがってる。
リファレンスカウントが1ということだけでは、autoreleaseされているか
どうかはわからない。

例えば、

NSString *tmpString = [[NSString alloc] initWithFormat:@"test string"];
NSString *tmpString2 = [NSString stringWithFormat:@"test string"];
NSString *tmpString3 = [[[NSString alloc] initWithFormat:@"test string"] autorelease];

[self aiueo:tmpString];

[self aiueo:tmpString2];

[self aiueo:tmpString3];

[tmpString release]; //これを実行しないとtmpStringは解放されない。2と3には不要


のどれも、aiueo:に渡った時点ではretainCountは1。
autorelease状態かどうかは、呼び出した側で管理する必要がある。
917名称未設定:2009/11/28(土) 22:50:38 ID:2rHL91930
>>915
リファレンスカウンタがいくつになってるか考えるのは不毛です。
ある引数が autoreleaseされてるか retainされてるか、それは誰にもわかりませんし、あなたに関係ありません。
その stringの所有権を持ってるオブジェクトが、もう必要ないと判断したタイミングで releaseされます。

それに releaseしても即時メモリ破棄じゃない。
つか、勝手に考えないでメモリ関連は特にドキュメント読んだ方が良い。
918名称未設定:2009/11/28(土) 23:35:11 ID:wFbI49kd0
>>916, 917
レスありがとうございます

>>917
ちょっと作っているアプリでバグがあり
おそらくメモリ関連であろうと思って勉強している最中です

>>916
なるほど、呼び出し側に依存するということですね・・・

以前は引数で渡す値を、autoreleaseして渡していたのですが
今回ループ関数を作るにあたり、バグが発生するようになりました
retainやreleaseで上手く変数を管理する必要があるのではと、色々試行錯誤している最中です

もう1つ質問なのですが、下記のコードは間違っていますか?
(変数とか変な名前ですみません・・・hogeとか使えば良いんでしょうか・・・)

- (void) aiueo {
NSstring *string = [[NSstring alloc] initWithFormat:@"test string"];
[self kAiueo:string];
}

- (void) kAiueo:(NSString *)kString {
//some code
[kString release];
}
919名称未設定:2009/11/29(日) 00:15:26 ID:/3pUsCvX0
>>918
-aiueoはallocしたのにreleaseしてない
-kAiueo:はallocしてないのにreleaseしてる

そういうコードに違和感を感じてくれ
920名称未設定:2009/11/29(日) 10:55:11 ID:RioUx4Zc0
重大なバグを見つけてアップデート版を登録したが、
Waiting For ReviewからIn Reviewまでに5日、
In ReviewからReady For Saleまで4日程かかっているので、
対策から公開までに10日前後かかっている。

その間に、AppStoreのレビューでそのバグのことを次々に書かれてしまって萎えるわ
アップデート版がすぐに公開できれば問題はないんだけどね。
アップデート版の公開まで耐えるしかないな〜
921名称未設定:2009/11/29(日) 11:11:34 ID:8hunB/0O0
最初にバグのまま配信したのが悪いだろハゲ
922名称未設定:2009/11/29(日) 11:28:45 ID:RioUx4Zc0
ハゲじゃないから無問題
923名称未設定:2009/11/29(日) 11:44:00 ID:/hYMR9rP0
アップデート版にエンバグの悪寒
924名称未設定:2009/11/29(日) 12:00:41 ID:R9mTN36R0
appleがバグを見つけずに配信したのが悪いハゲ
925名称未設定:2009/11/29(日) 12:12:08 ID:+jbpDqAH0
>>924
バグを見つけられなかった上に責任転嫁か
君の価値観では他責が自責より優先なんですね
926名称未設定:2009/11/29(日) 12:13:23 ID:JaNp4PD00
それでも最近は早くなったよな。
人員増強したのか、リリース数が減って来たのか。
927920:2009/11/29(日) 12:28:14 ID:RioUx4Zc0
いや実はアプリ側にバグがあるのじゃなくて、
利用しているWebサービスのAPI出力リファレンスデータが一部変わってしまったことが原因だった。
アプリ側のロジックで回避したが、対策完了からリリースまでにタイムラグが10日前後あるのが
なんとももどかしい。
928名称未設定:2009/11/29(日) 12:28:46 ID:avqmV0uf0
>>919
レスありがとうございます

違和感感じてますが、
呼び出し側に依存するって、こういうことかなと思って・・・
申し訳ないです

- (void) aiueo {
NSstring *string = [[[NSstring alloc] initWithFormat:@"test string"] autorelease];
[self kAiueo:string];
}

- (void) kAiueo:(NSString *)kString {
[kString retain];
//some code
[kString release];
}

こういう風に書くのが普通?なのでしょうか?
929名称未設定:2009/11/29(日) 12:44:08 ID:LErSKukv0
kAiueo、kStringというのにすごい違和感を感じる
930名称未設定:2009/11/29(日) 13:02:52 ID:+jbpDqAH0
>>928
ごちゃごちゃと考えるより

ヘッダファイルで宣言
NSString *string;
プロパティ設定
@property (nonatomic, copy) NSString *string;

メソッドファイルで@synthesizeマクロ記載
@synthesize string;

dealloc内にreleaseを記載
[string release];

で文字列を放り込むときはself.string = 〜ってするだけでいいような気がする(値の取り出し時にはself.は不要)
文字列放り込むついでに連動して特殊なことをする必要がないなら、だけどね

ちなみに具体的な記載位置はどこ?とかはアップル提供のサンプルを何個か見ればわかるだろう
931名称未設定:2009/11/29(日) 13:31:14 ID:LvgCJz5n0
>>930
レスありがとうございます

前はそれで動かしていたのですが
どうもアプリが落ちるようになってしまい、
メモリ管理をきちっとやって綺麗なプログラミングを書こうかなと・・・
932名称未設定:2009/11/29(日) 13:33:15 ID:jF40XP+f0
>>927
アプリの説明のところに「バグ修正版を申請中」とでも書いとけ
説明はたしかすぐに反映されるはずだから
933名称未設定:2009/11/29(日) 13:51:46 ID:LErSKukv0
>>931
こんなとこで聞くよりちゃんとしたコード探して読みまくる方が近道だぞ
934名称未設定:2009/11/29(日) 14:05:55 ID:+jbpDqAH0
>>931
アプリが落ちるとしたら
@property (nonatomic, retain) NSString *string;
とか書いていて、autorelease付きが放り込まれているのに自分でも明示的にreleaseしちゃって2重解放、とかじゃない?
NSStringを返すメソッドはautorelease付きのNSStringオブジェクトが返されるから
こんなプロパティ設定でさらにdeallocに[string release];とか書いてあれば、そのオブジェクトが解放された後に落ちるよ
935名称未設定:2009/11/29(日) 14:16:45 ID:LErSKukv0
もうどうにでもな〜れ状態
936920:2009/11/29(日) 14:34:13 ID:RioUx4Zc0
>>932
書いてるよ。
それでもレビューにそのことを書かずにはいられない人がいるのが悩ましい。
937920:2009/11/29(日) 14:41:53 ID:RioUx4Zc0
いまあっちは感謝祭だっけ?
あとクリスマス休暇に入ったらさらに審査に遅れが出るからリリース計画は慎重にしないと。
今回のは教訓になったわ。
938名称未設定:2009/11/29(日) 16:06:24 ID:QKFazc6v0
10日って爆速じゃん。自分のは1ヶ月くらい放置されたよ。
メール出しても、辛抱して待ってね、と言われるだけ。
939名称未設定:2009/11/29(日) 16:08:10 ID:LvgCJz5n0
>>934
そのミス、昔やってました^^

今思うとヘッダで宣言したNSMutableArrayに
色々とオブジェクトを詰め込みすぎたことが原因ではないかと思っていますが(もしくはメモリリーク)、
現時点でアプリ全体の半分も完成していないことから
今後のことを考え、できるだけヘッダで宣言するのを避けようと
今回プログラムのスリム化?みたいなことをやってる次第です
940名称未設定:2009/11/29(日) 20:21:16 ID:7XXFawWO0
>>927
>いや実はアプリ側にバグがあるのじゃなくて、
>利用しているWebサービスのAPI出力リファレンスデータが一部変わってしまったことが原因だった。

勝手アプリかどうか知らんが、変わる可能性がある所に依存しているのは、君のアプリのバグ。
941名称未設定:2009/11/29(日) 21:38:01 ID:/YW9uVoE0
揚げ足とるなよ、ヘタレが
942名称未設定:2009/11/29(日) 23:42:12 ID:JaNp4PD00
>>941
何が?
943名称未設定:2009/11/30(月) 00:14:31 ID:h6mDC8N00
つーか、Webサービスを使うのはそのアプリの仕様であってバグでも何でもない。
他社サービスを使うのはリスクだがな。

>>940のアタマのほうがバグだらけなんだよ。
944名称未設定:2009/11/30(月) 11:52:28 ID:Zp5gkPUg0
>>934
retain属性ならnil入れたら?
945名称未設定:2009/11/30(月) 11:57:12 ID:l9DQKKgO0
自作アプリからiPhoneにプリセットされている着信音を鳴らしたいのですが、着信音を取得するにはどうすればよいでしょうか?
946名称未設定:2009/11/30(月) 13:12:55 ID:B1poPFUV0
アプリ内で作成したhtmlのソースを使用してsafariを起動するにはどうしたらいいでしょうか。
(ソース内に_blankを使用したリンクがあり、UIWebViewでは処理できないようなので、safariで開こうとしています。)

ところがなかなかいい方法が思い浮かばず、苦肉の策で
-(NSString *)dataFilePath
{
NSArray *paths = NSSearchPathForDirectoriesInDomains(NSDocumentDirectory, NSUserDomainMask, YES);
NSString *documentDirectory = [paths objectAtIndex:0];
return [documentDirectory stringByAppendingPathComponent:kFileName];
}

[htmlSource writeToFile:[self dataFilePath] atomically:YES encoding:NSUTF8StringEncoding error:nil];

if([[NSFileManager defaultManager] fileExistsAtPath:filePath])
{
[[UIApplication sharedApplication] openURL:[NSURL fileURLWithPath:[self dataFilePath]]];
}

という感じで、一度内部に保存してからopenURLしてみました。結果シミュレーターでは
うまく動くのですが、実機ではこの処理がスキップされてしまいます。
(safariは起動せず、アプリ自体はそのまま待ち状態に戻る)

保存領域(/var/mobile/Applications/B5756F68-AEAE-4F1E-A46E-AEBAE5F9FDA/Documents/test.plist)が間違っているのか、そもそもやり方が間違っていて、ほかにやり方があるのか。

シミュレーターでうまくいっているので、保存領域の指定が間違っているような感じもする
のですが、なにぶん初心者なので判断がつきません。

うまいやり方をお教えいただけないでしょうか。



947名称未設定:2009/11/30(月) 13:41:27 ID:SuR5eQBK0
>>946
他アプリの書類フォルダにはアクセスできないので
safariからは作成したファイルを開けないんじゃないか?
948名称未設定:2009/11/30(月) 13:41:54 ID:B4OjpR+s0
>>946
iPhone の Safari でファイルを表示することはできません
(jailbreak している人は別)
949名称未設定:2009/11/30(月) 13:46:28 ID:B1poPFUV0
>>947
レスありがとうございます。

なるほど。。おなじアプリからコールしていも、safariからみれば
別アプリになるんですね。。

一度どこかのサーバにおいて、それをsafariから開くとかなら可能
なのでしょうか。。。
950名称未設定:2009/11/30(月) 13:48:26 ID:B1poPFUV0
>>948
レスありがとうございます。

そういう縛りもあるんですか。。
いろいろ知識が身に付きます。。
951名称未設定:2009/12/02(水) 07:15:08 ID:F6fnr1wM0
表示のときだけ_blankリンクを普通のリンクに変換すればいいんじゃないの
952名称未設定:2009/12/02(水) 10:25:45 ID:rIvjlg+WP
>>948
自分自身を誇るのではなく、組織や共同体に誇りを持てる人間かどうか
求められる人材は昔も今も同じです。難しい事は要求しません
学生なんだから、使えなくて当然なんです
だから資格や経験などは全く気にしなくて結構
経験なんか無くて当たり前なんですから
社会人として、そして何より国民として一流の人間でいられる考え方を持っているかどうか
見ているのはそこだけです
学校の勉強だけ一流の人は要りません
953名称未設定:2009/12/02(水) 12:31:29 ID:Tl6X+fEK0
すんげえ誤爆だ
954名称未設定:2009/12/02(水) 13:22:46 ID:WLqyAHuO0
偉そうな事を書いてるから余計痛々しいな。
955名称未設定:2009/12/02(水) 22:53:47 ID:U5Ctp6sh0
AppStoreにアプリが表示されなくなったのでどうしたことかと思ってiTunes Connectを見たら、
アイコンとスクリーンショット画像が全部消えてた。

直前にやったことと言えば、日本語の説明文を変えたくらい。

とりあえず再アップロードして、Contct Usからちゃんと表示させてよって要望出したが、
こんな現象起きた人っている?

ちなみに、画像を再アップロードした後、プレビューで見ると英語版の説明ページには
画像がアップロードされているようになっているが、
ローカライズした日本語版には画像はアップロードされてないことになってる。

956名称未設定:2009/12/02(水) 23:52:15 ID:8Q6NfYQE0
ローカライズごとに画像が登録できるようになっているんだが
ちゃんとjapaneseの登録ページのほうは登録したか?
957955:2009/12/03(木) 12:58:35 ID:rKRhG8ad0
最初のアプリを登録した時は、バイナリと一緒に画像登録できるページからアップロードすれば、
ローカライズ版にも同時反映されるんだが、どうやら後でローカライズ版の説明文を変更したときに
画像登録がなくなってしまう現象が何かのタイミングで起きることがわかった。
バグなんだろうけど、今後は注意して確認するようにするよ。
958名称未設定:2009/12/03(木) 13:34:41 ID:GgmnCDt/0
メインのビュー(mainView)にaddSubViewされた子ビュー(childView)に配置されているオブジェクト(例えばUIButton)を参照したいと思っているのですが、

NSArray* subViewArray = [childView subViews];

でオブジェクトを配列に入れ

[subViewArray objectAtIndex:0];

で取り出す方法しか思い当たりません。

もっとスマートな方法はありますでしょうか?
959名称未設定:2009/12/03(木) 15:57:39 ID:UrGqz0LG0
>>958
UIViewが持っているタグを活用するといいよ。
960名称未設定:2009/12/03(木) 16:33:27 ID:acocEssc0
>>958
配置した時点で参照できるようにしとけばええやん。
961名称未設定:2009/12/03(木) 16:35:12 ID:GgmnCDt/0
>>959
サブビューにaddSubViewされたUIButton等にtagを指定するということでしょうか。

その場合、例えばUIButton(tagが0とした時)の画像を変更したい場合、
どのようにコードを書けば良いのでしょうか
962名称未設定:2009/12/03(木) 16:36:36 ID:GgmnCDt/0
>>960
すみません、その方法が解らないでおります・・・
お教えいただけますでしょうか
963名称未設定:2009/12/03(木) 17:26:40 ID:uq4Ui/4u0
>>962

ヨコから失礼しますが、その程度のことはXcodeのドキュメントウィンドウでリファレンスを繰って探し出す訓練をした方がよいですよ。
目的のメソッドや関数を探し出すセンスを身につけるべきでしょうね。要は慣れです。

検索スキル
964名称未設定:2009/12/03(木) 17:28:00 ID:uq4Ui/4u0
>>963

Apple のサンプルコードも宝の山です。
965名称未設定:2009/12/03(木) 18:01:37 ID:p1JMtfEN0
>>962
addSubViewしているのが自分のコードなら、その時にどこかに保存しておけば
いいし、xibから読み込んだのなら、IBOutletで結んでおけばいいんじゃ?
966名称未設定:2009/12/03(木) 18:29:47 ID:zEW5TI1k0
UITableViewCellの高さを文字列の内容によって動的に変更したいんですが、
heightForRowAtIndexPathメソッドを使って

UITableViewCell *cell = [self.tableView cellForRowAtIndexPath:indexPath];
CGSize size = [cell.textLabel.text sizeWithFont:cell.font
constrainedToSize:maxium
lineBreakMode:UILineBreakModeWordWrap];
return size.height;

のように実装すると、このメソッド自体がループを起こしてしまいます。
cellForRowAtIndexPathメソッドが先に読み込まれていないのが原因ぽいのですが、
どのように実装すれば良いのでしょうか。
967名称未設定:2009/12/03(木) 19:00:43 ID:uq4Ui/4u0
>>958-962

>>963
一応参考までに、ボタン button1 にタグ kButton1_TAG を設定して、それを載っけた view から後ほどそのボタンオブジェクト btn1 を取得する方法を。


#define kButton1_TAG 123 // 0 はデフォルトなので使わない方がよい
...
[button1 setTag:kButton1_TAG];
[view addSubview:button1];

としておいて、後ほど

UIButton *btn1 = (UIButton *)[view viewWithTag:kButton1_TAG]; // 返ってくるのは UIView 一般なので (UIButton *) で要キャスト

あとは、 btn1 に対して、UIButton のインスタンスメソッド setImage:forState: とか setBackgroundImage:forState: とかを使ってイメージをセット。

968名称未設定:2009/12/03(木) 19:03:13 ID:GgmnCDt/0
962です。

tagをつけたオブジェクトに

[childView viewWithTag:0];

で参照できました。
デベロッパドキュメントなどもっとしっかりと目を通し
自力で解決できるように努力していきたいと思います。

レスを頂いた皆さま、ありがとうございました。
969名称未設定:2009/12/03(木) 19:08:45 ID:GgmnCDt/0
>>967

ひとつ前の書き込みが入れ違いになってしまい申し訳ありません。
すごくわかりやすくとても参考になりました!
大変丁寧に解説いただきありがとうございました。

970名称未設定:2009/12/03(木) 22:05:09 ID:bolLazcI0
>>966
高さを別に計算しておけばいいだけでは?
ってかそこまで問題の原因が分かってるのに自分で解決出来ないとは不思議な人だな
971966:2009/12/03(木) 22:50:45 ID:zEW5TI1k0
>>970
現在はセルに表示したい文字列をinitメソッド内であらかじめ配列にしておき、
heightForRowAtIndexPathで配列から値を取得して高さを計算、
cellForRowAtIndexPathからもその配列を参照するよう実装してます。

なんかイマイチな実装な気がするんですが、まぁ一応動いてはいます。。
もっときれいに作れないかなと思いました。

972名称未設定:2009/12/04(金) 15:28:44 ID:nmPAkK5X0
RoundRectButtonに透過部分のあるpngを指定してcustomにしているのですが
描画部分だけでなく透過部分もあわせて矩形でイベントを拾ってしまいます。
Attributesにはそういった設定は見当たりません。
透過部分を拾わないようにするにはどうしたらよいのでしょうか?
973名称未設定:2009/12/04(金) 15:32:58 ID:Uo29ogOC0
>>972
できますん
974名称未設定:2009/12/04(金) 15:34:27 ID:0/tC/5yh0
>>971
cellFor... はとある row を実際に表示するときになって初めて呼ばれる。
返したセルは、もう表示しなくなったら適当に使いまわされる。
つまり UITableViewCell はデータを入れておくところではなくって、
データを表示するときに一時的に用いられるだけ。

データを置いておくところは配列でもなんでもいいから別に用意する。
975972:2009/12/04(金) 15:48:37 ID:nmPAkK5X0
>>973
ありがとうございます。
でもどっちかわかりません。


複雑な図形をボタンの反応領域にするうまい方法はないでしょうか。
976名称未設定:2009/12/04(金) 16:22:09 ID:I0fNeo400
>>975
http://www.amazon.co.jp/iPhone-デベロッパーズ-クックブック-Erica-Sadun/dp/4797352418/ref=pd_sim_b_12

こちらの本に記述があったような気が・・・
今、手元に無いので確認できないのですが。
977972:2009/12/04(金) 17:41:20 ID:nmPAkK5X0
>>976
ということは簡単にポンとできることではないんですね。

そちらの本を調べてみます。どうもありがとうございました。
978名称未設定:2009/12/04(金) 18:34:51 ID:SUAdZvC+0
インデックス付きのTableViewについて質問があるのですが、
セクションのタイトルを「ア/イ/ウ/エ/オ/カ/キ…/ワ」とカタカナ表記していて、
sectionIndexTitlesForTableView のインデックスの設定で
「ア/ウ/オ/カ/ク/コ…/ワ」と飛ばして設定しているのですが、
インデックスの「ウ」をタップすると、セクション「イ」に移動し、
「コ」をタップすると、セクション「カ」に移動してしまいます。

いろいろと本を調べたり、サンプルコード等探してみたのですが、
「A/B/C/D/E…」のようなインデックスの設定のものばかりで、
どう記述すればいいのか分かりません。

インデックスと同じ文字のセクションへ移動させるにはどうすれば
いいのでしょうか?

ぜひ、アドバイス、または説明しているサイト等教えていただけないでしょうか?
979名称未設定:2009/12/04(金) 23:54:44 ID:ZGyM+l430
非jbのiPhoneでだけで動くようにって方法あるんでしょうか?
980名称未設定:2009/12/05(土) 13:42:00 ID:qY+OC/ge0
UISearchBar *searchField;

で、serchFieldと検索バーはIBで接続しています。
このバーのテキストフィールドに自動で文字を入れようとして
searchField.text = @"aaa";
みたいにしても、文字が変更されません。
何かやり方間違ってますでしょうか?
981名称未設定:2009/12/05(土) 15:47:35 ID:nERvdHMF0
>>980

UISearchBar でも UITextField でも、その場合は
placeholder プロパティかそのセッタを使う必要があります。
982sage:2009/12/05(土) 23:15:41 ID:Gf2wsgSw0
iPhone Simulatorはアクティブな
アーキテクチャはi386だけなのでしょうか?
983名称未設定:2009/12/05(土) 23:31:06 ID:qY+OC/ge0
>>981
んーよく分からないのですが、placeholderってフィールドに何も文字が存在しないときに
灰色でうっすら表示されるメッセージを指定するプロパティですよね?
それを使うってことはどういうことでしょうか?

[searchBar setPlaceHolder:@"aaa"];
[searchBar setText:searchBar.placeholder];

みたいな感じですか?
これはこれで、[searchBar setPlaceHolder:@"aaa"];を実行しても
何も文字がないときにaaaって表示されないので謎なんですけど・・・
984名称未設定:2009/12/06(日) 06:41:09 ID:e+bQe9dD0
>>983

#981書き込みしたものですが、プレースホルダではなくて実質テキストそのものでしたか。
text プロパティで普通に入りますよ。入らないとすれば、タイミングが悪いのだと思います。
その UISearchBar オブジェクトが載っている view のコントローラの
- (void)viewDidLoad
位置とかで試してみてください。
985名称未設定
>>984
ありがとうございます、無事できました。
どうやらメインウィンドウから
IBOutlet UISearchBar *searchBar; //←IBでビュー内の検索バーに接続
searchBar.text=@"aaa";
とやっても無理なようですね。
ちゃんとビューコントローラクラスを作ってその中で
searchBar.text=@"aaa";
とすると、無事変更できました。
UISearchBarのテキストフィールドは、自分が所属してるビューからしか変えれないんですね。
普通のUITextFieldならメインウィンドウから操作できたと思うんですけど。。。
なんにせよ助かりました!ありがとうございました!