マカーより質が悪いiPhone信者

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
マカーを超えてる
携帯関連のスレにコピペ爆撃といろいろやってくれてる
2名称未設定:2009/09/21(月) 15:33:31 ID:aWIWFJDJ0
具体的に
3名称未設定:2009/09/21(月) 15:34:27 ID:ofas7M1U0
>>1
当たり前だろ
それ、ドザだから
4名称未設定:2009/09/21(月) 15:40:12 ID:LsR2X+VHi
テスト
5名称未設定:2009/09/21(月) 15:46:58 ID:CnRNAFBw0
iPhoneユーザの9割はドザの可能性が高い。
AppStoreの酷いレビューを見てると、そんな気がする。
6名称未設定:2009/09/21(月) 15:53:00 ID:qUQsx8H10
>>1
iPhone板でやれよハゲ
7名称未設定:2009/09/21(月) 15:57:30 ID:7rhQFGrn0
>>1
そもそもiPhoneを偽装してるだけかもしれないじゃん。
iとかIの。
8名称未設定:2009/09/21(月) 15:58:16 ID:9lZKjJuv0
>>1
そりゃマックユーザーよりドサの比率が高いからじゃないか?
9名称未設定:2009/09/21(月) 16:01:41 ID:cPsy6Y1J0
新MacよりiPhone板の流れが速くて泣いた
10名称未設定:2009/09/21(月) 16:42:17 ID:1oT21FC20
>>1
まるでMacユーザーがたちの悪いようないい方だな
11名称未設定:2009/09/21(月) 17:26:12 ID:PxVywNPE0
マカーはイイ人ばかりだよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
12名称未設定:2009/09/21(月) 18:10:52 ID:kdLpQA3N0
13名称未設定:2009/09/21(月) 20:30:52 ID:4FU1h9TH0
俺以外はキチガイとか思ってるのが一番危ないんだよ。
14名称未設定:2009/09/21(月) 23:56:24 ID:1e5uV1gR0
マカーは草はやさない分いい

iPhone Part84
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1252913909/
15名称未設定:2009/09/22(火) 09:19:16 ID:qS7Hj8Z70
マカが普通に思えてきた
と言うよりiPhoneユーザーは子供
年齢的にも精神的にも
今時2ちゃんであれだけムキになる連中いないよ
16名称未設定:2009/09/22(火) 09:38:57 ID:/uL6hyEk0
iPhone板とか携帯・PHS板のTCAスレ見てればわかるがすごい大人気ない。
何あのコピペ連投。
iPhone以外の携帯・スマフォは全部駄目扱い。
おまけに携帯関連のニュース系の板にもコピペ貼り付けにきてるな。
17名称未設定:2009/09/22(火) 09:39:47 ID:B886mXOx0
都内で見かけるiPhoneユーザーっておっさん率が異様に高いけどなあ。
要は2chでの煽られ耐性があまり無いのではないかと。
18名称未設定:2009/09/22(火) 09:50:31 ID:RDto/gIu0
>>16
コピペ貼付けってこういう奴の事か

http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1252913909/22 2009/09/15 12:57:58 ID:RT2at7WS0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pcnews/1246866102/139 2009/09/15 12:58:35 ID:???
19名称未設定:2009/09/22(火) 11:33:23 ID:t6yYDnt+0
荒れる悪寒

なぜグーグルフォンはiPhoneに勝てなかったのか
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1253544829/
20名称未設定:2009/09/22(火) 12:30:35 ID:/uL6hyEk0
>>19
コピペ合戦が始まってないだけマシだと思われる。
21名称未設定:2009/09/22(火) 18:31:53 ID:RRUvLb9I0
↓この人が気持ち悪かったから帰ってきた。やべぇiPhone厨必死すぎるキモイ

439 名前: モズク :2009/09/22(火) 18:28:22.97 ID:rk8AIzML
>>438
ん?そんなもんいるか?
ガラけー時代も使ってなかったぞ
あと、通話しづらいとか云々に関係あるか?
22名称未設定:2009/09/23(水) 07:18:02 ID:6upsBV9U0
わざわざMac板まで貼付けにくるあんたも
十分キモい
23名称未設定:2009/09/23(水) 19:09:41 ID:dqjp+fZm0
>>17
今まで携帯を使いこなせなかったおっさんが
浮かれて書き込みしてる感じがするよなw
24名称未設定:2009/09/23(水) 19:24:57 ID:8cACQZri0
うむ、ちょっと良いものを手に入れて調子に乗っちゃってるんだよね。
で、ケチ付けられたからムキーってなると。
大人気ない。
Windows VS Mac より酷いものを感じる。
25名称未設定:2009/09/23(水) 22:26:42 ID:EzM465d10
1年前は他携帯信者から散々荒らされたからな
その反動だろう
2617:2009/09/23(水) 23:16:39 ID:LmhCztA40
>>23
まあ俺もそのおっさんのひとりなんだけどさw
27名称未設定:2009/09/24(木) 00:27:52 ID:+8yWYPJF0
>>17
情報弱者ほどiPhoneに引っかかるからね…
28名称未設定:2009/09/24(木) 05:28:17 ID:jkrdh7Gv0
お前らのほうが質が悪くなってきてるぞ
29名称未設定:2009/09/24(木) 08:00:33 ID:tiyDYBcH0
iPhone批判も中学生の言い訳みたいのが多いけどな。
売れたら売れたで情弱端末とか言い出すし。
30名称未設定:2009/09/24(木) 20:24:56 ID:1aFP4p+B0
iPhoneも持ってるがMacBook Air持ってるからあまり使わないんだよな
31名称未設定:2009/09/26(土) 17:44:09 ID:P6v5Ea5q0
デスブログに出たから、もう終わりかも…
32名称未設定:2009/09/27(日) 00:24:46 ID:1blZMbn60
デスブログにMacBook Airがあった件について
33名称未設定:2009/09/27(日) 02:05:13 ID:ulKr8uWE0
34名称未設定:2009/09/27(日) 09:13:40 ID:Zi0/HdFw0
末尾iでわざわざ書き込まなくてもいいのにな。
Wi-Fi無い所で2chに粘着するなよと思う。
35名称未設定:2009/09/27(日) 09:26:09 ID:Qwa3WfUOi
てすつ
36名称未設定:2009/09/27(日) 09:33:56 ID:j3ZGT1rR0
BB2Cの3G回線って末尾iになるんだ。
初めて知った。
Mobile Safari経由だけだと思ってたよw
そっか、SafariのWi-Fi経由が末尾I(大文字)になるってことか。
わしゃrep2使ってるもので…
37名称未設定:2009/09/27(日) 11:51:26 ID:ROfOuuvl0
>>34
末尾0でもどうせランキングコピペ貼ったり普通の携帯馬鹿にしたりですぐばれるだろう
末尾iのほうがNGがしやすいって声もある
3817:2009/09/27(日) 12:06:19 ID:j3ZGT1rR0
スレ立て主さんご帰還
39名称未設定:2009/09/28(月) 03:24:56 ID:HF8gvAz90
App Storeのレビューの荒らしは酷いな。醜い。
40名称未設定:2009/09/28(月) 06:37:00 ID:I9uodHrV0
>>39
無料のアプリにすら難癖つけるからな
iPhone使うと性格悪くなるのかな
41名称未設定:2009/09/28(月) 07:17:37 ID:6idWRZ720
酷いのになってくると「英語が読めないから駄目!」になってくるからな
42名称未設定:2009/09/28(月) 23:20:41 ID:fBNLRLcq0
たぶんガラケー工作員だろ
43名称未設定:2009/09/29(火) 00:02:17 ID:e8Jfy9DI0
レビューはiPhone買わないと出来ないだろ
44名称未設定:2009/09/29(火) 02:47:36 ID:3lpTnbjM0
コピペばっかしてると規制されるぞ…
45名称未設定:2009/09/29(火) 10:34:13 ID:oj7r/YUM0
ドコモに過剰反応するのがキモイ
46名称未設定:2009/09/29(火) 10:59:47 ID:UAtGGU6q0
ドコモのガラケーやiモードを馬鹿にしてるのにauやSBのは馬鹿にしてないからなw
47名称未設定:2009/09/29(火) 17:42:55 ID:2hEkjN2Z0
>>46
auはバカにする価値すらないから仕方ない
48名称未設定:2009/09/29(火) 19:22:31 ID:e8Jfy9DI0
そのauよりエリアが狭いソフトバンクって大丈夫?
49名称未設定:2009/09/29(火) 19:27:52 ID:hkCJoG3z0
人が殆ど住んでいないような、片田舎で生活してる人は困るかな。
50名称未設定:2009/09/29(火) 19:47:22 ID:UAtGGU6q0
>>48
都市部で屋内でもキツイ場所があるそうな。
持ってないから知らんけど
51名称未設定:2009/09/29(火) 20:55:28 ID:oj7r/YUM0
都内は地下や店内圏外が酷すぎる
52名称未設定:2009/09/29(火) 21:02:57 ID:hkCJoG3z0
会社支給のdocomoだけ入らない事が有るし、その辺は運だな。
53名称未設定:2009/09/30(水) 00:39:02 ID:NjYsZAU/0
都内だがあんまり困ったことはないなー。
たまになぜか電波が入らない奥まった1階の部屋(ビル)はあるけど。
2台持ちのdocomoの方がマシというか平均的な入りなのは確かだが、腐すほど悪くもない。
54名称未設定:2009/09/30(水) 01:26:44 ID:wsJyXf5T0
iPhone速度規制だって
これじゃタッチ買っても一緒だよな。
55名称未設定:2009/09/30(水) 01:39:57 ID:Xk9zB+VC0
運はないな
ソフトバンクの方がかなり圏外多い
56名称未設定:2009/09/30(水) 01:40:57 ID:NjYsZAU/0
車載ナビアプリを常に使っていたような超ヘビーユーザーには厳しいかも。
あとは穴使ってひそかにテザリングやってた人とかw
普通に使ってるぶんにはぜんぜん問題ないかと。常識的な範囲。
規制されるのは3G回線だしねー。

ヘビーユーザー向けのプレミアム契約とか作ればいいのにねえ。
57名称未設定:2009/09/30(水) 02:49:22 ID:gtNi81+i0
Simplifyとネトラジを毎日使ってる奴はキツそうだな。
1.2GBで規制で1日換算40MBだから産経読んでようつべでPV一本見ても終わるな
Skypeはどうだろ。使ってる奴いんのか
58名称未設定:2009/09/30(水) 09:04:19 ID:RR90WIsH0
web程度なら問題ないだろうがYoutubeとかの動画だと軽く突破だな
家でwifi中心の奴なら大丈夫だろうけど、外で3Gで動画とか見てる奴だとアウトか。

<各社規制条件まとめVer4.2>
茸: 3日間で384MB(300万パケット).    1日当たり128MB  .当日中に速度規制、翌日解除?
au: 1ヶ月間で384MB(300万パケット)   1日当たり12.4MB  翌々月の1ヶ月間、午後9時から午前1時の混雑時速度規制
禿: 1ヶ月間で1.28GB(1000万パケット) 1日当たり41.3MB .翌々月の1ヶ月間、1日中の混雑時速度規制
  or 1ヶ月間で384MB(300万パケット)   1日当たり12.4MB  翌々月の1ヶ月間、1日中の混雑時速度規制
芋: 1ヶ月間で300GB(?万パケット).   1日当たり9.7GB  .翌々月の1ヶ月間、1日中の混雑時速度規制?

これ見るとSBが一番厳しくなってるな。
やっぱ安かろう悪かろうだな。
インフラは高いだけあってdocomo強しか。
59名称未設定:2009/09/30(水) 10:56:07 ID:EuH0uViO0
Softbankもパケ放題の料金を、docomoみたいに8,000円くらい取ればいいんだよ。
もしそうなら、iPhoneもBlackBerry Boldと同じくらい売れなかったけどね。
60名称未設定:2009/09/30(水) 11:10:08 ID:Xk9zB+VC0
>>57
>産経読んでようつべでPV一本見ても終わるなSkypeはどうだろ。

産経はWi-Fiで落として後で読む方が速いから関係無し
PVもWi-Fiでアプリに入れる方が速いし、MacからiPodに入れるから関係なし
SkypeはJB廚以外はWi-Fiだから関係無し

JB廚やWi-Fi無いヤツの規制は大歓迎
61名称未設定:2009/09/30(水) 11:18:38 ID:o5+srYTb0
>>59
その値段で売れてたとしてもその金で設備投資していたか?という疑問が残る
今の現状を見るとね

>>60
そういう人は大丈夫だろうけど外でも使いたい!って人は3Gだからな
都合よくBBポイントがあるわけじゃないし
特に動画とかを電車の中で見ている人は厳しいだろう
外出中では連絡手段として使ってる人には当然関係ない話だわな
62名称未設定:2009/09/30(水) 11:43:27 ID:sSj/nb3j0
>>57
YouTube.appって3G接続だと、画像がグダグダだろ。
あんな映像を観る為に、数分間も待てる人が居るんだなぁ。
もし友達に見せたい映像が有っても、数分間待たせて
あんな映像を見せたら、相手も呆れるだろう。

YouTubeの映像を落とせる別のアプリを使って、
前以てWi-Fiが使えるところで落としておくのがスマートな使い方。
63名称未設定:2009/10/01(木) 00:43:58 ID:cyJ46fDM0
iPhone板の該当スレでしばし論争したんだが、あまりにも民度が低くて愕然とした。
だって「なんで家にいるのにわざわざWi-FiでiPhone使うんだよ!」とか言って怒ってるんだぜ?
逆だろ、むしろ。
家にいるから3GじゃなくてWi-Fi使うんだろうと。
何度言っても理解しない。
しかもよくよく聞いてみるとWi-Fi環境を構築していなかったりする。
使っていないのにWi-Fi全否定してんの。
意味がわからん。
国産携帯をガラケーとか言ってこれまで散々バカにしてる姿を目にしてきたが、その中身がこれだとは。
せっかくWi-Fiを快適に使える機種なのに、家でも3Gとか、ホントに頭湧いてるとしか思えない。

比較的冷静に語り合ってはきたが、今回はホントに驚いてる。
64名称未設定:2009/10/01(木) 03:24:57 ID:PWGI/sWT0
無線LANルーターのばら撒き始めるらしいが、これも無駄金だろ。
65名称未設定:2009/10/01(木) 11:28:17 ID:oAAfgyEk0
>>63
DTM板やデジカメ板の連中と何が違うんだ?
驚く事もないよ
66名称未設定:2009/10/01(木) 13:01:22 ID:LqnGjTBa0
>>63
>だって「なんで家にいるのにわざわざWi-FiでiPhone使うんだよ!」とか言って怒ってるんだぜ?
URLプリーズ
67名称未設定:2009/10/01(木) 13:26:48 ID:cyJ46fDM0
>>66
何スレか前の話なのでもういいっす。
まあ似たような輩は未だに出没してるけど、他人の意見をいちいち社員認定するバカや、この騒動を喜んじゃってネガキャンコピペしまくる奴らやらも併せて、もう好きにくたばれよって感じです。
レスやりとりし合って疲れたわ、ホント……

ただ、この規制の詳細や適用条件自体はまだまだ議論されるべきものだし、動くべき時は動くつもり。
68名称未設定:2009/10/05(月) 04:21:11 ID:Sn2GH16q0
iPhoneが初めてのAppleってにわかが多いから仕方ない
69名称未設定:2009/10/05(月) 06:49:14 ID:YRHnyPKZ0
1年2ヶ月前iPhoneがAppleとも知らずに買って
1年1ヶ月前に初めてAppleStoreに行って
11ヶ月前に初MacのMacBook Proを買った初心者の俺のことですね...

にわか?
Mac信者は、偉そうで排他的なところがiPhone信者と酷似してる
70名称未設定:2009/10/05(月) 11:21:01 ID:SLg2vah/0
>>69
釣れますか?
71名称未設定:2009/10/05(月) 23:07:22 ID:LuvDmAdj0
晒し
iPhone以外のケータイ使ってる奴は情弱だろ?ww6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1254619255/
ガラパゴスケータイ使ってる奴は情弱だろ?ww6
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1254648056/
スマートフォン使ってる奴は情報弱者だな Part4
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1253630440/
72名称未設定:2009/10/05(月) 23:48:09 ID:Sn2GH16q0
初めてのAppleだから浮かれてるんだろうな
寒いスレだらけだ
73名称未設定:2009/10/07(水) 20:17:42 ID:fGeCGnJJ0
俺もiPhoneが初めてApple
その後iPhoneの母艦としてMac ProとMacBook Air買ったけど、いい感じだね
74名称未設定:2009/10/09(金) 00:18:28 ID:IZGdQcnf0
恥ずかしいiPhoneユーザーの一例

http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/tvd/1254908480/238-251
75名称未設定:2009/10/09(金) 01:27:59 ID:JzAvFtm00
2chで馬鹿が買うのは良くも悪くもコピペのおかげだな
76名称未設定:2009/10/11(日) 11:40:34 ID:v1HXgTlP0
★iPhoneアプリをガラケー信者に自慢するスレ Part1
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1255211470/

こういうスレを平気で立てちゃうところがすごいね
77名称未設定:2009/10/11(日) 11:41:53 ID:mi+yxDf80
>>76
お前が建てたろ?
78名称未設定:2009/10/11(日) 11:44:48 ID:v1HXgTlP0
>>77
寝てるつーのw
79名称未設定:2009/10/11(日) 22:32:59 ID:qO7JKlI+0
くそすれおもふく

iPhone以外のケータイ使ってる奴は情弱だろ?ww7
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/keitai/1255186859/
80名称未設定:2009/10/12(月) 00:06:44 ID:M64kBaHa0
性質の悪いマカーと同レベルじゃねーの
「Windows」を「ケータイ」に置き換えただけ
勘違いの馬鹿が多いんだろ
81名称未設定:2009/10/12(月) 00:18:44 ID:zaIbIWS30
俺の周りにはWindowsユーザーで、iPhoneっていう組み合わせ多いよ。
82名称未設定:2009/10/23(金) 03:28:56 ID:zGOm/jn60
傷んでやがる
83名称未設定:2009/10/24(土) 23:44:01 ID:NRpibszz0
いや、痛いiPhoneユーザーは十中八九アポ信者だよ。
スレ読んでりゃ分かるから。
84名称未設定:2009/10/25(日) 00:02:30 ID:TgyaSRkn0
>>83
釣れますか?
85名称未設定:2009/10/25(日) 01:39:21 ID:onWy7CVB0
あいふぉん信者はあぽ信者じゃねーの?
86名称未設定:2009/10/25(日) 10:59:47 ID:S9q9vLrQ0
ダサいUIのiPhoneアプリの知りたい事が有り、作者のサイトに行くと
これまではWindows用のフリーウェアを幾つか作ってた事が分かって、
つい納得してしまう事が多い。
87名称未設定:2009/10/25(日) 14:41:06 ID:onWy7CVB0
BB2Cの作者はドザだと聞いた
88名称未設定:2009/10/25(日) 21:26:52 ID:zo2LFx590
いくらドザでも、100人に何人かはマトモなセンスを持ってる人が居ると思う。
89名称未設定:2009/10/27(火) 13:08:15 ID:AcTqLZdK0
携帯板の荒らしレスのほとんどがID末尾「i」だからね。
本当にApple信者は質が悪い。
90名称未設定:2009/10/28(水) 03:05:06 ID:cXHEjGTe0
それ母艦はWindowsかもしれないよw
あとiは偽装できるんじゃね?
91名称未設定:2009/10/28(水) 03:28:27 ID:cXHEjGTe0
pandaをAPにしてのiPhone偽装、やれてる人はやれてる。
荒らしはまず間違いなくこれでしょうな。
わざわざバレバレの末尾iで荒らすあたりからして確定。
92名称未設定:2009/10/28(水) 05:56:48 ID:wJONItp70
少し不満言っただけでフルボッコにされるってどうよ
不満も言っちゃいかんのかと
93名称未設定:2009/11/03(火) 15:15:21 ID:6k38elVe0
規制で静かだが解除されたらどうなるか
94名称未設定:2009/11/05(木) 03:27:58 ID:DSTDaMx60
明後日解除される悪寒
95名称未設定:2009/11/07(土) 00:17:40 ID:FEO9RnSD0
予想通り解除ワロタ。そして案の定ファビョってる
96名称未設定:2009/11/07(土) 17:31:25 ID:FEO9RnSD0
ってまた規制か。平和になるな
97名称未設定:2009/11/07(土) 18:26:01 ID:d6uQJVtR0
iPhone vs Windows Phone ver.20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/iPhone/1256653205/
ちょっと引いたわ
98名称未設定:2009/11/07(土) 19:36:09 ID:FEO9RnSD0
99名称未設定:2009/11/14(土) 00:55:46 ID:cHiDNKfG0
何処にでも沸くiPhone厨 凄いのはわかったから黙っとけ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1258123965/
100名称未設定:2010/01/28(木) 02:33:37 ID:gnjzV6+00
低レベルの中の低レベル
101名称未設定:2010/01/29(金) 17:46:41 ID:jHKhNxK9O
頭がおかしい
102名称未設定:2010/01/29(金) 19:47:27 ID:r5ZqZUzIi
test
103名称未設定:2010/03/05(金) 23:34:22 ID:uD/lAG880
病気
104名称未設定:2010/05/02(日) 08:46:34 ID:nbrLNNhn0
Appleがニュース速報板に立ったらageるスレ
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1272364492/
105名称未設定:2010/05/14(金) 01:54:32 ID:sPw6ZZCL0
どうにかならないものか。
106名称未設定:2010/07/03(土) 03:31:13 ID:vRtFgh4+0
信者…これからはウィンドウズ使ってる人が信者って言われだすのかな?
107名称未設定:2010/07/08(木) 11:06:43 ID:qylev6sL0
Windowsを使う。圧倒的シェアのWindows。
Windows使いがiPodに手を出す。俺が手を出したものは大きくシェアを取るぜ。
Windows+iPod使いがiPhoneに手を出す。俺が手を出したものは大きくシェアを取るはずだ。だからiPhoneは間違いないんだ。
絶対素晴らしいんだ。批判なんてあるはず無いんだ。…………って感じかな。
ウィンドウズ使ってた人のほうが凶悪な信者になりそうに思うよ

昔からのマカは決算ごとのすごい利益/利益率に、安心する。
108名称未設定:2010/08/29(日) 11:19:42 ID:0Wt3YBa50
マナーも悪いよ
109名称未設定:2011/02/06(日) 23:13:03 ID:xRKBmdD10
>決算ごとのすごい利益/利益率

それが搾取されたお前らのお布施だということに早く気付こうw
安心している場合ではないww
110名称未設定:2011/02/07(月) 00:07:30 ID:aGm1RGti0
Windows7にお布施しちゃったんだろ?w
111名称未設定:2011/02/07(月) 00:16:40 ID:JTfjQAdo0
購入する=お布施だと勘違いしちゃってる痛いMac信者さんが迷い込んできたみたいですね。
112名称未設定:2011/02/07(月) 23:10:40 ID:WsLJMQqi0
Windows教だろw
113名称未設定:2011/02/08(火) 17:55:55 ID:mfB5FXMgi
てす
114 冒険の書【Lv=1,xxxP】
てすと