[SDK]iPhoneアプリ開発初心者質問箱[touch]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
iPhone, iPod touch用アプリケーションの開発を始めたばかりの初心者向け質問スレです。
[お願い]
1. 質問は日本語でもしくはObjective-Cで
2. どういう内容であれレスをもらったらお礼の言葉を忘れずに。
 回答者は自分の時間を使って親切で回答してくれています。
3. 回答者は自分も初心者であった事を忘れずに。
4. マルチポスト(複数のスレに同じ質問を書込むこと)は厳禁!
4. 質問は可能な限り具体的に。ただ「エラーが出ます」では
 エスパーかスタンド使いでなければ答えられません。エラー内容をちゃんと書きましょう。
5. わからない部分のコードをコピペすると手っ取り早いです。
6. このスレは無料プログラミング教室ではありません。
 「○○の仕方を教えてください」という質問はなるべく避けてください。
 「自分で調べたけどわからなかった事」を質問するというスタンスを忘れずに。

関連スレ等は>>2以降
2名称未設定:2009/08/03(月) 17:18:46 ID:5C7wiD6+0
関連スレ
本スレ
iPod touch/iPhone ネイティブアプリ製作 ver.12
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1246388266/

iTunes Connectの契約関係
iPhone Developer Program Pending Contract 2日目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1234796387/

Xcodeの使い方メイン
Xcode part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1218774554/

Mac用開発がメイン
Cocoaはさっぱり!!! version.13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1241407525/

Carbonはさっぱり!!!
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1217108500/

Macでプログラミング{10}
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1248682344/
3名称未設定:2009/08/03(月) 17:20:30 ID:5C7wiD6+0
関連スレ続き
Objective-C [ObjC part:4];
http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/tech/1239721860/

ここまでか?
4名称未設定:2009/08/03(月) 17:21:13 ID:5C7wiD6+0
なにはともあれ公式のレファレンス
http://developer.apple.com/iphone/library/documentation/iPhone/Conceptual/iPhoneOSProgrammingGuide/Introduction/Introduction.html
日本語訳されたドキュメント
http://developer.apple.com/jp/iphone/library/japanese.html

関連図書(iPod touch/iPhone ネイティブアプリ製作 ver.11より)
【Cocoa全般、Objective-C】
 Mac OS X Cocoaプログラミング(ピアソンエデュケーション 、2002/06)アーロン・ヒレガス著、 村上雅章訳
 HappyMacintoshDevelopinTime 2nd Edition(ビー・エヌ・エヌ新社、2004/6)木下誠
 HappyMacintoshDevlopingTime 3rd Edition(ビー・エヌ・エヌ新社、2006/5)木下誠
 詳解 Objective-C 2.0(ソフトバンククリエイティブ 、2008/5)荻原 剛志
 たのしいCocoaプログラミング(ビー・エヌ・エヌ新社 、2008/8) 木下誠
 Xcodeプログラミング大全(アスキー・メディアワークス、2009/1/6) 柴田 文彦
【iPhone、和書】
 iPhone SDKプログラミング大全(アスキー・メディアワークス、2009/1)木下誠
 iPhone デベロッパーズ クックブック(ソフトバンククリエイティブ 、2009/2)エリカ・サドゥン著、(株)クイープ訳
 iPhoneSDKの教科書(秀和システム、2009/3)赤松正行
【iPhone、洋書】
 The iPhone Developer's Cookbook(Addison & Wesley、2008/10)Erica Sadun
 Beginning iPhone Development(APress、2008/11)Dave Mark
 iPhone SDK Application Development(O'Reilly、2009/1)Jonathan Zdziarski
 iPhone SDK Programming(Wiley、2009/3)Maher Ali
5名称未設定:2009/08/03(月) 17:21:54 ID:5C7wiD6+0
FAQ

Q: Windowsで開発出来る?
A: 出来ません。Macを買ってください。

Q: 一万円払わないといけないの?
A: シミュレータでの開発だけなら無料で出来ます。
実機への転送、App Storeでの配信にはiPhone Developer Program(年会費約一万円)への加入が必要です。

6名称未設定:2009/08/03(月) 17:22:19 ID:4wqIrmFn0
>>1
一応これも貼っとこうぜ

なにはともあれ公式のレファレンス
http://developer.apple.com/iphone/library/documentation/iPhone/Conceptual/iPhoneOSProgrammingGuide/Introduction/Introduction.html
日本語訳されたドキュメント
http://developer.apple.com/jp/iphone/library/japanese.html

関連図書(iPod touch/iPhone ネイティブアプリ製作 ver.11より)
【Cocoa全般、Objective-C】
 Mac OS X Cocoaプログラミング(ピアソンエデュケーション 、2002/06)アーロン・ヒレガス著、 村上雅章訳
 HappyMacintoshDevelopinTime 2nd Edition(ビー・エヌ・エヌ新社、2004/6)木下誠
 HappyMacintoshDevlopingTime 3rd Edition(ビー・エヌ・エヌ新社、2006/5)木下誠
 詳解 Objective-C 2.0(ソフトバンククリエイティブ 、2008/5)荻原 剛志
 たのしいCocoaプログラミング(ビー・エヌ・エヌ新社 、2008/8) 木下誠
 Xcodeプログラミング大全(アスキー・メディアワークス、2009/1/6) 柴田 文彦
【iPhone、和書】
 iPhone SDKプログラミング大全(アスキー・メディアワークス、2009/1)木下誠
 iPhone デベロッパーズ クックブック(ソフトバンククリエイティブ 、2009/2)エリカ・サドゥン著、(株)クイープ訳
 iPhoneSDKの教科書(秀和システム、2009/3)赤松正行
【iPhone、洋書】
 The iPhone Developer's Cookbook(Addison & Wesley、2008/10)Erica Sadun
 Beginning iPhone Development(APress、2008/11)Dave Mark
 iPhone SDK Application Development(O'Reilly、2009/1)Jonathan Zdziarski
 iPhone SDK Programming(Wiley、2009/3)Maher Ali
7名称未設定:2009/08/03(月) 17:31:41 ID:G05xDV+A0
前スレ>>999-1000の方、ありがとうございました!
8名称未設定:2009/08/03(月) 23:49:04 ID:Wgf5xOwQ0
こんばんわ。
前スレの987です。
988-900の方々アドバイスいただきまして
ありがとうございました。
いろいろ試した結果、performSelector:withDelay:の方法で
うまく行きました。週末ずっと悩んでいたので解決してすっきりしました。
initWithCoderは、ドキュメント見たのですがよく分かりませんでした。
全然勉強が足りませんね、すみません。

9名称未設定:2009/08/04(火) 04:04:48 ID:UApp3q9j0 BE:1006224858-2BP(1288)

Q: 3.0.1のデバイスがXcodeに弾かれるんだけど。
A:ターミナルから以下のコマンドを実行後、Xcodeを再起動。
ln -s /Developer/Platforms/iPhoneOS.platform/DeviceSupport/3.0 /Developer/Platforms/iPhoneOS.platform/DeviceSupport/3.0.1
10名称未設定:2009/08/04(火) 14:21:38 ID:jSMjnYLU0
親クラスのメソッドって呼び出せないの?
例えば

@class Kodomo
@interface Oya : UIViewController {
Kodomo *ko;
}
-(id)init {
ko = [[Kodomo alloc] init ];
[ko Naguru];
}
-(void)Oyakoukou {
NSLog("この親孝行者が!");
}

---------
@interface Kodomo :NSObject {}
-(id)init {}
-(void)Naguru {
[self.superview Oyakoukou];//ここで親を呼び出したいんだが無理?
}
1110:2009/08/04(火) 14:23:22 ID:jSMjnYLU0
少し見にくそうなので、修正
@class Kodomo
@interface Oya : UIViewController {
 Kodomo *ko;
}
-(id)init {
 ko = [[Kodomo alloc] init ];
 [ko Naguru];
}
-(void)Oyakoukou {
 NSLog("この親孝行者が!");
}

---------
@interface Kodomo :NSObject {}
-(id)init {}
-(void)Naguru {
 [self.superview Oyakoukou];//ここで親を呼び出したいんだが無理?
}
12名称未設定:2009/08/04(火) 14:30:30 ID:8i8kx8Rd0
>>11
[self.superview Oyakoukou];

self.superview
なんだいこれ?

そして
performSelector:withObject:でググれ
13名称未設定:2009/08/04(火) 14:33:42 ID:j5nFBN3A0
KodomoとOyaに継承関係はないから
親クラスというのが何をさしてるのか良く分からん。
14名称未設定:2009/08/04(火) 14:53:12 ID:zex5RMLh0
お知恵をお貸しください!
秒針が連続して動く時計をつくろうとしています。
actionscriptではミリ秒取って秒に足してって風に作ったことがあるのですが、
obj-cではミリ秒取れないですよね。
(私の調べが足りないのでしょうか…?)
どうすれば良いでしょう?
1510:2009/08/04(火) 14:53:27 ID:jSMjnYLU0
>>12
Koクラスをこうしたらいいのですか?
@class Oya;
@interface Kodomo:NSObject{ Oya *oya; }
-(id) init:(Oya *)o { oya = o }
-(void)Naguru {
 [self performSelector:Oyakoukou withObject:oya];
}

>>13
こういう関係ってなんていうんですか?
呼び出し元?

質問ばかりで申し訳ないです。
16名称未設定:2009/08/04(火) 14:57:48 ID:BG5jSZ6W0
>>15
KoがOyaを継承していれば [self Oyakoukou] だけで実行される。
継承の意味をもう少し理解した方が良いと思う。
17名称未設定:2009/08/04(火) 15:06:00 ID:8i8kx8Rd0
>15
全然ダメ。
てか、実際にやってみて確かめてみろよ。。

あと継承など基本中の基本。
初心者本読んでイチから勉強したほうがいいと思う。
18名称未設定:2009/08/04(火) 15:11:25 ID:XK23N1fH0
>>14
ObjCでもCでも普通にとれるぞ
19名称未設定:2009/08/04(火) 22:35:31 ID:e9qIccNt0
質問です。
Wi-Fi通信のアプリを作成しているのですが、
publishでサービスを開始してる場合は自分もdidFindServiceで見つけてしまいます。
自分のサービスは無視したいのですが、自分のサービス名(マシン名)を取得するAPIとかってありますか?
20名称未設定:2009/08/05(水) 07:33:33 ID:dtxzd5qT0
アウトレットについて教えてください。
UIViewがふたつあって、相互に参照しあいたいと思っています。
で、両方にそれぞれのアウトレットを用意して接続しようとしたんですが、
片方を繋いだらもう片方はつなげることが出来ませんでした。

アウトレットの参照は一方通行ですよね?
一本繋いだら反対側からも参照できる...ってことはないですよね?
21名称未設定:2009/08/05(水) 07:53:32 ID:ZexA5oZt0
>>20
普通は出来る。
片方のクラスの定義が正しくできてないと思う。
22名称未設定:2009/08/05(水) 20:28:24 ID:m/Vn9K6b0
ミリ病単位で処理しても無駄に重くなるだけ。
フラッシュのサイトが重いのは、ミリ秒で処理するスクリプト書くおまいの仕業か?
23名称未設定:2009/08/05(水) 20:43:12 ID:P5tpKqm20
秒針がこうじわーっと連続して動くのを作りたいんだっけ
なんかUIViewかCALayerに針を表示しておいてあとはtransformいじるのをCoreAnimationで見せればいいんじゃね?
24名称未設定:2009/08/05(水) 21:41:01 ID:UPcVa6zMi
全くのPC素人がアプリを作れるまでどれぐらいの時間がかかるのかな?
25名称未設定:2009/08/05(水) 22:05:43 ID:yOcBRpRy0
開発機登録したiPhoneを売却したいのですが
登録削除以外にやることありますか?
26名称未設定:2009/08/05(水) 22:08:27 ID:fh87KO/q0
削除しないくていいお
27名称未設定:2009/08/05(水) 22:41:01 ID:phKvVEg3i
1,000fps目指すぜ!
28名称未設定:2009/08/06(木) 12:56:12 ID:rhD1wj8K0
29名称未設定:2009/08/06(木) 21:39:39 ID:OXdcrokyi
>>24
二ヶ月が今の最高記録。
猫ピアノの人。
30名称未設定:2009/08/07(金) 00:59:41 ID:/+ZYaGjI0
ADCの登録でCompany / Organizationがなぜか必須?
個人で利用したい場合はどうしたらいいの?
関係ないのに会社名入れるのいやなんだけど。
決して自宅警備員てわけじゃないけど。
31名称未設定:2009/08/07(金) 01:28:27 ID:Xvs6j92g0
ガイドをよく読んでみるといいですよ
32名称未設定:2009/08/07(金) 01:29:43 ID:d7y3tpEJi
>>30
個人企業ってことにすれば?
名無しファクトリー
にしといて、アプリの製造企業も
名無しファクトリー
みたいな。
33名称未設定:2009/08/07(金) 06:50:09 ID:tIF6WVFj0
>>32
登記してない屋号を勝手に使うと後で面倒な事になるぞ
34名称未設定:2009/08/07(金) 07:24:41 ID:SFnxLbYk0
まじで?
35名称未設定:2009/08/07(金) 08:49:37 ID:QckhSmyZ0
昨日からずっとDev Cener繋がらんな〜。
36名称未設定:2009/08/07(金) 10:23:08 ID:mDlijp7r0
>>24
そんな質問をしてるヒトはいつまでたっても開発を始めることができない。
37名称未設定:2009/08/07(金) 10:31:40 ID:aEhfGk10i
>>24
プログラミングもやったことない超初心者の俺がさっき割勘奉行を作り方見ながら45分くらいで作りました。
38名称未設定:2009/08/07(金) 10:38:47 ID:cLVHr6eV0
サンプルなら誰にでも作れるけど、雰囲気を掴むにはいいかもしれんな
SDKだけなら無料なんだし
39名称未設定:2009/08/07(金) 17:26:35 ID:cvPoOxd6i
お金払わないと絶対実機可動無理?
JBしてるとなんとかなったりしない?
40名称未設定:2009/08/07(金) 17:42:39 ID:Sor0V93c0
JBうんぬんは別にスレ立ててそっちでやってくれ
不具合の切り分けが出来なくなるから
41名称未設定:2009/08/07(金) 20:21:00 ID:sQsUWEPUi
実機可動目当の奴にProvisioninig file売った方が儲かったりしてw
42名称未設定:2009/08/07(金) 23:38:41 ID:tIF6WVFj0
>>41
何のための署名だよ
43名称未設定:2009/08/08(土) 01:16:10 ID:lkHJ0pSi0
>>38
SDKは無料だけど10800円の何とかプログラムにはいらないとダメじゃないの?
SDKだけをDLする方法が分からなくて何とかプログラムに入ったぜ?
44名称未設定:2009/08/08(土) 06:59:07 ID:ltPlCVFS0
>>43
君にこの先iPhoneの開発が行えるとは思えない
45名称未設定:2009/08/08(土) 13:58:09 ID:l7bEUWaf0
なんで¥10800円の大特価開発環境を買わないのか。
純正でしかもマーケットの面倒まで見てくれる。。夢じゃないかしらとおもう環境なのに。

Rom-Basicをハンドアセンブルしてた頃にこんなのがあったら・・。
46名称未設定:2009/08/08(土) 15:43:18 ID:TaFyMsyA0
ネットに繋がってるか繋がってないかを、簡単に判定する方法ってありますか。
47名称未設定:2009/08/08(土) 16:03:30 ID:XleIzg9k0
>>46
実機でいいかと。
48名称未設定:2009/08/08(土) 16:09:18 ID:CH6R77y20
49名称未設定:2009/08/09(日) 00:54:24 ID:G9AnvOKW0
>>45
超格安コンパイラ、ターボCが1万くらいだったような
50名称未設定:2009/08/09(日) 01:52:40 ID:rNuFTa/k0
懐古厨がアップしています
51名称未設定:2009/08/09(日) 08:14:02 ID:fMYKKVHI0
>>9 のターミナルコマンドでは3.0.1デバイスをXcodeが認識してくれないので、
フォーラムを探索したら以下のコマンドで上手くいきました。ご報告まで。

ln -s /Developer/Platforms/iPhoneOS.platform/DeviceSupport/3.0\ \(7A341\) /Developer/Platforms/iPhoneOS.platform/DeviceSupport/3.0.1
52名称未設定:2009/08/09(日) 08:19:18 ID:rNuFTa/k0
>51
フォーラムトップの ANNOUNCEMENT にとっくにでてるんだけど。
53名称未設定:2009/08/09(日) 08:51:35 ID:51ne4pap0
1万円ってねずみ講の登録料みたいな物だしな。いい稼ぎだわ。
54名称未設定:2009/08/09(日) 09:49:45 ID:UzQjnVhki
まあでもアプリつくったら即世界中で売れるし、課金から振込までしてくれる開発環境だからなあ。
しかしアプリのピンハネ3割は高いけど。
55名称未設定:2009/08/09(日) 10:59:09 ID:fMYKKVHI0
>>52
いや、だから、このスレのテンプレが修正されていないから書いとかないと。

あと、フォーラム内で、ANNOUNCEMENTのをそのままコピペだと、
コピー元では見えない余計なスペースが入って上手く行かないという記事があったので、
修正後と称しているの(動作確認済)を51にコピペしました。
56名称未設定:2009/08/09(日) 16:46:39 ID:lom/NeWD0
UITextViewのscrollRangeToVisibleってNSRangeで指定した箇所までスクロールしてくれるんですよね?

NSRange bottom = NSMakeRange([memoTextView.text length], 0);
[memoTextView scrollRangeToVisible:bottom];

テキストビューの最下部までスクロールするようにコードを書いてみたんですが無反応なんです。。
なにかまちがってますか?
5756:2009/08/09(日) 17:27:52 ID:lom/NeWD0
奇跡的に自己解決しました。
NSRange bottom = NSMakeRange([memoTextView.text length]-1, 1);
こうしないといけなかったようです。
58名称未設定:2009/08/09(日) 17:59:03 ID:WKDDUz7s0
奇跡だな
59名称未設定:2009/08/10(月) 17:31:45 ID:0au6xqX60
すっごい初心者的な質問で申し訳ないのですが,
次のようなプログラムを作ろうとしたらどうしたらいいのですか?

[ダウトカードゲーム]
   □ ←捨てるとこ
□ □ □ □ □←手持ちのカード

[GameController]上に[手持ちのカード](UIImageView)を表示させる。

・手持ちのカードのメソッド
touchesBegan、touchesMoved、touchesEndedにそれぞれ、指についていくプログラムを書く
touchesEndedの時に座標が「捨てるとこ」の場合
GameControllerの判定メソッドに渡したい。。。

なんか、根本的に考え方が間違ってるような気がするんです。
アドバイスお願いします!
60名称未設定:2009/08/10(月) 19:24:18 ID:tzb5d0A20
>>59
何を知りたいのかが分からない。
6159:2009/08/10(月) 19:29:38 ID:0au6xqX60
>>60
Flashならこういう場合
this.parent. judge( card );
みたいな感じで「手持ちカード」から「GameController」を呼び出す事ができたのですが、
Objective-Cの場合どうするか分からないんです。
62名称未設定:2009/08/10(月) 19:37:44 ID:tzb5d0A20
>>61
カードからコントローラーにアウトレットを接続すればできるけど、スマートな方法ではない希ガス。
MVCの意味を考えて設計し直した方が良いと思う。
63名称未設定:2009/08/10(月) 20:19:42 ID:PYE28vr80
>61
手持ちのカードにGameControllerのインスタンスを渡しておく(例えば変数名はtarget)
手持ちのカード側で
[target performselector:@selector(hantei)];

でGameControllerのhanteiメソッドを叩ける
64名称未設定:2009/08/10(月) 20:26:32 ID:xSrCJEDG0
>>63
いやそこは普通に[target hantei]でいいじゃんか…
65名称未設定:2009/08/10(月) 20:37:28 ID:xSrCJEDG0
>>61
まずC言語とオブジェクト指向を勉強してからiPhone用のアプリを作ることを考えた方がいい。
Flashの知識なんて糞の役にも立たない。
66名称未設定:2009/08/10(月) 20:50:07 ID:E2Axlump0
hanteiがhentaiに見えた俺はどうすれば
67名称未設定:2009/08/10(月) 21:15:09 ID:CO5FNpN50
>>66俺もそう見えた。天才だな
68名称未設定:2009/08/10(月) 21:26:26 ID:elc9dqT70
iPhoneって携帯電話なんだろ?
なんでMac板に携帯電話のスレなんて立てるの?
69名称未設定:2009/08/10(月) 21:33:21 ID:0mgJZKrT0
>>66
何度読んでもhentaiとしか読めない
70名称未設定:2009/08/10(月) 21:54:42 ID:tHdU06Bg0
>>68
携帯じゃないよ。次世代デバイスだよ。
7159:2009/08/10(月) 22:07:36 ID:0au6xqX60
>>62
MVCの意味考えたんですが、、、まだまだ取っ付きにくくて。
がんばります!

>>63
セレクター使おうと思ったのですが、なんだがスマートじゃないような気がするんですよ。
>>64さんの感じでいけそうですから、そちらを試してみます。

>>65
本当にそれは痛感しています。
Flashの知識がこんなに足を引っ張るとは思ってなかった。orz

皆様ありがとうございます。
72名称未設定:2009/08/10(月) 22:29:47 ID:h2VlSjKD0
flashでがまんしとけ
73名称未設定:2009/08/10(月) 22:53:53 ID:JTD61uOQi
まずdelegateとselectorについて勉強するといいと思う。flashのonPressに関数わたしてイベントハンドリングするのと同じ感覚で、delegateとselector使って処理をcontrollerに移譲するんだ
74名称未設定:2009/08/11(火) 03:12:33 ID:ioj+TvXm0
>>44
何と!
10800円払わなくても公開手前まではいけたって事か。
75名称未設定:2009/08/11(火) 05:40:17 ID:yPQJbRcp0
>>74
いや、無料でできるのはSDK(β版はダメかもしれん)ダウンロード&
シミュレーターでの実行まで
76名称未設定:2009/08/11(火) 08:04:28 ID:OqXb5rQ50
Flashのactionscriptに慣れてるならcocos2dライブラリがお勧め
基本クラスでparent持ってるし構造が似てる
メモリ管理はやらないとダメだけど
77名称未設定:2009/08/11(火) 09:40:19 ID:km/5sK5d0
>>74
なぜこういう解釈に至るのか謎
78名称未設定:2009/08/11(火) 11:37:20 ID:JXk/Uevw0
教えて君で、すまぬ≦(._.)≧ ペコ
ipodライブラリを使って、再生速度とか、エフェクトをかけて音楽再生するソフトを作ろうとしてるんだけど、
ミュージックプレーヤーを使って、AUTimePithとかAUPithの使い方って知りませんか?
やっぱオーディオユニットって使えないのかな?
79名称未設定:2009/08/11(火) 12:35:19 ID:X6oOV/SV0
>>78
期待
80名称未設定:2009/08/11(火) 12:41:26 ID:9O181a9j0
>78
で、どこまでやってみたの?
81名称未設定:2009/08/11(火) 15:04:41 ID:JXk/Uevw0
>80
ipodライブラリの方の使い方とかは、チュートリアルとかあるので、なんとか自力で出来そう
メディアアイテムピッカーとかも大丈夫っぽい

でも、AU側がさっぱり
その連携の仕方とか そもそも連携って出来るのか?とか
とりあえず、今は机上で資料とかを調べている状態なんだけど、
AU側はパイロットプログラムを作る糸口も探せていない状態

まだまだレベル低いかもだけど、初心者質問箱って事で、許してやってください
82名称未設定:2009/08/11(火) 15:06:33 ID:HKAppXXK0
本スレで「残念だが出来ない」でFAだったと思うが。
83名称未設定:2009/08/11(火) 15:07:35 ID:xEJfmm1U0
iPodのライブラリから音声データを抜き出せたらDRM解除されるからな
単に曲の再生コントロールができるだけ
84名称未設定:2009/08/11(火) 15:12:13 ID:HKAppXXK0
そもそも速度を変えるアプリなんて作りたいやつ大勢いるだろ。
出来るならとっくに出てる。
85名称未設定:2009/08/11(火) 15:18:20 ID:aV1wXUJP0
DRMのことは別に考えてない気がする
とりあえずシンプルなかたちから始めただけかと
がんばってリクエスト出せばあるいは…
86名称未設定:2009/08/11(火) 15:33:29 ID:9O181a9j0
>85
構造考えたらわかりそうなもんだが
AU(RemoteIO)->コールバックによるソフトウェア再生
MPMediaPlayer->ハードウェアデコードチップでの再生
87名称未設定:2009/08/11(火) 17:17:28 ID:8pFKE51m0
まあ、3.0からソフトウェアデコードもできるんだが、
mixとか、その他の音の状況によって切り替えてくれるのかな?
それともクロスフェードの為だけに実装したとか。
88名称未設定:2009/08/11(火) 17:19:59 ID:T3bXuFdM0
>>85
お前の脳は平和だな
89名称未設定:2009/08/12(水) 00:57:19 ID:OrxerxTH0
>>84
すでにでてるよ
何週間か前にランキングに入ってた
90名称未設定:2009/08/12(水) 03:48:35 ID:3up9lb4V0
>87
>3.0からソフトウェアデコードもできるんだが、

そもそもiPodライブラリから音源ファイル自体を取得できない仕組み。
ライブラリ音源はハードウェア再生しかサポートされず

>89
Podcastプレーヤーでは?
91名称未設定:2009/08/12(水) 06:41:18 ID:3CyWeqR+0
>>89
Podcastはデフォルトで再生速度を変えられる。
あのアプリはそれをアプリから設定できるだけ。
92名称未設定:2009/08/12(水) 06:56:24 ID:1pmkx5Uc0
InterfaceBuilderでscrollviewを反映しているのですが、
touchによるscroll処理が思い通りに処理をしてくれません。

一度のtouchでviewのスクロールをさせたいです。
しかし、一度touchして、指を離して、再度touchしないとscrollができません。

IBを使ってのscroolViewの使い方の情報を探せずにいます。

お分かりになる方、よろしくお願いします。
93名称未設定:2009/08/12(水) 15:52:55 ID:4hESYyJ50
>81ですσ(^◇^;)
助言をしてくれた皆様、ありがとうございます。
基本的に単純ではムリってのが良く判りました。
とりあえず、無理矢理の力技でちょっとトライしてみます。
94名称未設定:2009/08/12(水) 21:59:34 ID:zZ3ycM1oi
>>92
touchイベントのコードをさらせ
95名称未設定:2009/08/12(水) 22:05:40 ID:a3Bh2b2v0
いやUIScrollViewによるタッチスクロールにコードなんて書く必要ないぞ
96名称未設定:2009/08/12(水) 22:24:33 ID:J0iK8gc1i
>>92
>IBを使ってのscroolViewの使い方

置くだけ
9792:2009/08/13(木) 06:28:14 ID:Uh6k7E4B0
94、95、96の方コメントありがとうございます。

置くだけ、でいいですよね^^;。

scroolViewのコードは、
@interfaceへ<UIScrollViewDelegate>と
outletとpropertyとsynthesizeとdeallocへ関する記述を書いてるくらいです。

繰り返しになるかもしれませんが、現象として、一回目のtouchでscrollerが表示されず、二回目移行のtouchでscrollerが表示されてscroolができる感じになっています。





98名称未設定:2009/08/13(木) 11:23:12 ID:ee54QPEVi
Webからサンプルアプリを落として
ほぼ同じコード(名前が違うだけ)のアプリを作りましたが、、、

サンプルアプリ → 起動OK
名前を変えたアプリ → 起動NG

という結果になりました。
コンパイルエラーはなく、シュミレータ実行時にすぐ落ちてしまいます。

一体何が原因なのでしょうか?
レポートに手掛かりがあるのでしょうか?

99名称未設定:2009/08/13(木) 11:37:29 ID:OuGZTaNL0
初心者本を執筆されている方々には、是非ともデバッグの仕方や問題の切り分け、特定の仕方などにも本の中で触れていただきたい
100名称未設定:2009/08/13(木) 11:44:21 ID:rAmPzzbU0
iPhone OpenGL ES プログラミングガイド 日本語版
https://developer.apple.com/jp/iphone/library/japanese.html

Mac版は日本語無いのに...
101名称未設定:2009/08/13(木) 11:59:39 ID:9f9K8Aic0
>>98
コンソールとクラッシュログ見て分かんないなら貼れ
102名称未設定:2009/08/13(木) 12:27:07 ID:xU9rJVEB0
単純にファイル名だけ変えればアプリ名も変わると思ってんじゃない?
103名称未設定:2009/08/13(木) 14:31:03 ID:e2Fnu0hU0
>>98
クラス名が変わってるから
xibファイルが対象のクラスを見付けられてないと思う。
10498:2009/08/13(木) 15:08:18 ID:ee54QPEVi
名前をを変えた方は
新規プロジェクトから作成しております。
宣言部分(アプリ名依存等)以外
コードは基本コピペです。

しいて違うのはOpenALフレームワークのヘッダーファイルが一つ足りないことぐらいですが、
コンパイルが通っているので、
原因は別のとこかと思っています。
105名称未設定:2009/08/13(木) 15:22:35 ID:9f9K8Aic0
>>104
いやだからコンソールとクラッシュログを見ろよ…
多分xibとコードの不整合なんだろうけどさ
106名称未設定:2009/08/13(木) 18:45:28 ID:sjWZz1C20
おまえmixiにも同じこと書いてないか?
107名称未設定:2009/08/13(木) 21:37:10 ID:NZxIR1+O0
そうかどっかで見たと思ったらmixiか。
108名称未設定:2009/08/13(木) 22:30:45 ID:o+LCfsMT0
mixiって?
109名称未設定:2009/08/13(木) 22:50:33 ID:GhtvxZnR0
犯罪告白サイト
110名称未設定:2009/08/13(木) 23:21:05 ID:pDrUBFt00
最近開発をはじめました。
開発環境として最新のバージョンをインストールしたのですが、
この環境で開発した場合に2.0のiPhoneでも動くのでしょうか?
また、2.0で動かすための開発方法ってどのようにしていますでしょうか?

111名称未設定:2009/08/13(木) 23:52:01 ID:2q3xpTB/0
>>108どういう意味?
まさかmixi知らないわけないよな
112名称未設定:2009/08/13(木) 23:53:57 ID:2q3xpTB/0
>>110
2.0のSDKをインストールして、それをベースにする
113名称未設定:2009/08/14(金) 02:13:01 ID:mTsezvsR0
アイフォン爆発か。マクやアイポッドも爆発してたよな。ソフバン涙目。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1250180795/
iPhoneも爆発でけが人。アップル社はコメントを拒否


アイフォンって金かかるよな。
アイフォン代に、ソフバンに契約料に、アポーに登録料に、毎年のバージョンアップ料金。
林檎信者とかなら御布施と思って喜んで払うのだろうけど。
114名称未設定:2009/08/14(金) 02:18:20 ID:FfMiD6ed0
ひとまずiPhoneユーザーならiPhone OSのバージョンアップは無料だと言っておこう...
115名称未設定:2009/08/14(金) 04:26:06 ID:UlOtFCyb0
登録料って何のこと?
116名称未設定:2009/08/14(金) 04:29:57 ID:FfMiD6ed0
Developer Programのことじゃね?
117名称未設定:2009/08/14(金) 06:06:37 ID:TC/2ZwqF0
Mobile Meの事だろ
俺は使ってないから金かかてないが
118名称未設定:2009/08/14(金) 06:37:05 ID:DQ3tNe9b0
携帯持った事ないんだろ。
119名称未設定:2009/08/14(金) 09:47:06 ID:7wluDxOv0
たしかに低能にとっては高いがらくたかもしれないね。
120名称未設定:2009/08/14(金) 10:12:32 ID:n4HYs7aO0
これで金かかるとかw
iPhoneで遊んでねーでハロワ行けよww
121名称未設定:2009/08/14(金) 11:51:11 ID:bf5eY/jZ0
>>113
画面保護シートで、爆発の衝撃低減
122名称未設定:2009/08/14(金) 13:07:42 ID:vULT9W1Pi
次のiPhoneの液晶面は網入りガラスで決まりだな
123名称未設定:2009/08/14(金) 17:58:11 ID:bf5eY/jZ0
>>122
wwwww
124名称未設定:2009/08/14(金) 21:37:39 ID:34lxEMcAi
>>105
すみません。遅くなりました。
デバッグコンソールを表示させて見ても
「問題なく完了しますた」の一点張りです。
tag番号取得から 地味に作り上げて行きます。
ありがとうございました。。。

>>106
残念だが、人違いだな w
俺 mixi やったことないし www
125名称未設定:2009/08/14(金) 21:53:16 ID:Lcw9l1t70
それ笑えるとこなのか
126名称未設定:2009/08/14(金) 21:59:15 ID:aqSP4cdn0
必死に隠したいのはわかった
127名称未設定:2009/08/14(金) 22:04:54 ID:cnltftLW0
>>124
デバッガコンソールに「問題なく完了しました」なんて表示は出ないぞ。
ビルド結果と間違えてないか?
128名称未設定:2009/08/15(土) 10:39:39 ID:5PtJzucr0
さあさあみんな。馬鹿は放っておいて自分の開発を進めようぜ。
129名称未設定:2009/08/15(土) 19:38:19 ID:DUwDMMSt0
初心者スレだから初心者には優しくしよう。でも馬鹿には容赦することはない。
130名称未設定:2009/08/15(土) 21:36:34 ID:7ZTAJKJy0
UIWebViewを使わずに、PDFもしくはSVGなどのベクターベースの素材をペラ1で表示することはできますか?
131名称未設定:2009/08/15(土) 21:54:19 ID:UTguLo+r0
>>130
PDFなら、CGPDFDocumentでしらべると幸せになれるかも
132131:2009/08/15(土) 21:59:53 ID:UTguLo+r0
連投すいません
>>130
Sample CodeのQuartzDemo
Quarts2D programming Guideも参考になるかも
133名称未設定:2009/08/15(土) 22:11:50 ID:7ZTAJKJy0
>>131-132

ありがとうございます。
調べてみます。
134名称未設定:2009/08/15(土) 23:24:41 ID:gV+GtgUx0
ARを使ったアプリを作りたいんですが、他の完成品を参考に使いたいのであれば教えて下さい
135名称未設定:2009/08/16(日) 00:41:14 ID:r3BkU2QY0
>>134
随分と漠然とした丸投げだな。少しは調べたのか?
136名称未設定:2009/08/16(日) 04:27:21 ID:Ska79e4o0
>134
つ 『ARToolkit』
137名称未設定:2009/08/16(日) 08:41:58 ID:0nR09L0l0
>>135
お前みたいな説教オヤジは早く逝け
138名称未設定:2009/08/16(日) 09:40:41 ID:23hMHMOS0
アイフォンアプリ宿題スレでも作ったほうがwww
丸投げスレでもいいが。


爆発で表面ガラスに傷が入れば、タッチ操作前提のアイホンでは致命的なのは変わらないけどな。
誰か落として入った傷で指切ったとか無いの?
139名称未設定:2009/08/16(日) 10:22:44 ID:rXfEdebIi
>>137
リアルゆとり乙
140名称未設定:2009/08/16(日) 13:58:19 ID:2VaI+6Nq0
UILabelのシャドウって、オフセット以外の調整はできなさそうなのですが、
ぼかし量などのコントロールを別クラスを用いるなどして実現することは可能ですか?
もしくはUILabelを使う以外で、任意のシャドウ効果を用いたテキスト表現を行う方法はありますでしょうか。
141名称未設定:2009/08/16(日) 14:01:08 ID:ZjQs6Tvu0
>>140
自分でクラス作れば?
142名称未設定:2009/08/16(日) 14:48:27 ID:2VaI+6Nq0
>>141
NSLabelのサブクラスで、影がつくようなものを作ろうと思ったのですが、
NSShadowというまんまのクラスはあったものの、
クラスリファレンスを見る限りiPhoneでは利用できないようです。
試してもみますが、影をつけるためのクラス、もしくは
何かしら手法があれば教えていただければと思います。
143名称未設定:2009/08/16(日) 15:00:27 ID:ZjQs6Tvu0
>>142
サブビューを追加して、そこに文字をたくさん重ねて置くか、
コンテクスト使って影付画像を作って、画像として置く。
144名称未設定:2009/08/17(月) 06:01:51 ID:2Fx+SPBp0
>>137
お前みたいな奴は死ねばいいんじゃん?
145名称未設定:2009/08/17(月) 10:48:19 ID:CpHGcXnRi
>>143
とりあえず、影付きの必要な文字を全て一枚画像にして表示部分をズラす、
昔のゲーム方式を採用しました。

もっと汎用的にしたかったのですが、時間的、自分スキル的に妥協しました。
教示いただいた方々、ありがとうございます。
146名称未設定:2009/08/18(火) 15:13:07 ID:qVaydcDl0
ご教示お願いします。
自作アプリが実機のサンドボックス上に作ったファイルを
Mac側で見たいんですが無理でしょうか?
147名称未設定:2009/08/18(火) 15:24:08 ID:EnJWVKSY0
>>146
オーガズムでダウンロードできる
148名称未設定:2009/08/18(火) 15:30:25 ID:EnJWVKSY0
間違いた
オーガナイザだ
149名称未設定:2009/08/18(火) 15:33:07 ID:4vkfozt60
吹いたw
150名称未設定:2009/08/18(火) 15:42:00 ID:qVaydcDl0
ダウンロードできて興奮しました。
ありがとうございました。
151c83-249-209-192.bredband.comhem.se:2009/08/18(火) 15:46:25 ID:MB57lGY20
■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■
■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■


こんにちは
自動保守です
昨日は大敗を喫してしまいましたが、今度は本気です
みなさんの協力が是非とも必要だ!
集え、選ばれしこどもたちよ!
Macなんて使ってると死ぬぞ?

韓国反撃総本部 Part 21
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1250169591/


■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■
■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■ 緊急指令 ■
152名称未設定:2009/08/18(火) 18:41:42 ID:AH8gccrri
>>149
潮か?
153名称未設定:2009/08/18(火) 21:04:22 ID:WHMg1DSJ0
>147-148
和みましたw
154名称未設定:2009/08/19(水) 10:02:17 ID:qO9S/Nuzi
開発用にmacを買うとしたらどのぐらいのものが必要ですか?
ミニでもいける?
155名称未設定:2009/08/19(水) 10:27:07 ID:OEzk8AJL0
>>154
miniでも問題ない。
が、使うアプリによって異なるので、快適かどうかまでは保証出来ない。
156名称未設定:2009/08/19(水) 10:43:11 ID:pzDvCMXf0
>>154
miniで十分だが、メモリは2GB以上積んでおけ。
マックのメモリ消費感覚はwindowsとかなり違うぞ。
157名称未設定:2009/08/19(水) 14:44:22 ID:qO9S/Nuzi
あり。どざーなんだが、しょぼいマシンでもvisual studioが一応動くような感覚でよいっぽいね。
メモリは忠告に従っておく。なんか最近高くなってるらしいが。
158名称未設定:2009/08/19(水) 15:25:01 ID:WuD4kHFl0
質問です。

デフォルトiPodアプリで音楽を(※)バックグラウンド再生して、
自作アプリの中で(※)のPlaybackQueueを取得する方法ってないんですかね?
現在再生中の曲情報は、nowPlayingItemで取得できるんですけど。
159名称未設定:2009/08/19(水) 15:42:52 ID:OEzk8AJL0
>>158
ありません。
160名称未設定:2009/08/20(木) 00:09:37 ID:9KVA+fB70
MPMusicPlayerControllerで再生している曲の音量とかってやっぱり一切とれないのかな?
コンポのイルミネーションみたいに各周波数帯の音圧レベルをグラフにしたりとか。
161名称未設定:2009/08/20(木) 00:40:59 ID:gLREm+Xci
>>154
あんまり大きな声じゃ言えないけど、Atom270でも全然作れる。
作る物にもよるけど
162名称未設定:2009/08/20(木) 03:26:34 ID:heoK122J0
>>161
クソが
163名称未設定:2009/08/20(木) 09:18:56 ID:zcBhd5450
>160
曲の音量とスペクトルがごっちゃになってるようなレベルではそもそも無理だろうな。
で、音データ(再生音、ファイル)の取得は一切できない。
164名称未設定:2009/08/20(木) 09:32:07 ID:uZTrPrWC0
みなさん送金される銀行はどこを使ってますか?
165名称未設定:2009/08/20(木) 10:27:15 ID:dD5erXyNi
スペクトル取得出来るようにしてってリクエストすればいいよ
俺もビジュアライザちょっと作りたい
166超初心者:2009/08/20(木) 11:42:26 ID:q1DzIUIb0
超初心者なので教えてください。

「Appleは iPhoneアプリは今後3.0互換でなければ受付けないらしい。」との記事を見つけたのですが、
今後のiPhoneアプリは3.0でビルドしないといけないと思うのですが、
3.0でビルドしたアプリを公開した場合、2.0のiPhone,iPodTouchにインストールすることは出来るのですか?
2.0のiPhone,iPodTouchでも3.0のiPhone,iPodTouchで動くアプリを作成する場合、
どのバージョンでビルドすればいいのですか?
初心者なので意味不明なことを書いているかも知れませんが、よろしくお願いします。
以上
167名称未設定:2009/08/20(木) 12:00:10 ID:mXGNGQcR0
>>166
質問が大分整理されたな
2.2.1あたりでビルドしとけ
基本的にはdeprecatedのメソッドを除けば古いOSをターゲットにビルドしたものはより新しいバージョンでも動く
新しいバージョンをターゲットにした場合、それより古いOSでは動かない
168名称未設定:2009/08/20(木) 12:01:37 ID:heoK122J0
>>166
本当に初心者スレに来たのか。ちょっと好感度アップ。

基本的にはバージョンうんぬんでモードみたいに切り替えるモンじゃないんだよね。

「OSは機能の集まり」って考えたらいいかも。

バージョンアップしても機能に違いがない部分はそのまま動くし、新しい機能や変更があったところはバージョンによって動作が異なる。

Appleが開発者に言ってるのは、「3.0でも動くことを確認してね」ってだけだから、2.2.1とかでビルドしてもOK。ちゃんと3.0でも動作を確認すれば。

よほど変な事をしてないかぎりだいたい問題なく動くけど、初心者ならたぶん変な事をすると思うからw、動作確認したほうがいいよ。最低限、実機なくてもシミュレータでね。
169名称未設定:2009/08/20(木) 12:04:54 ID:heoK122J0
>>167
実は、新しいバージョンでビルドしても古いバージョンで動くんだ。

本当にメソッドがあるかどうかの問題。
170超初心者:2009/08/20(木) 12:47:04 ID:q1DzIUIb0
>167
>168
>169

なんでこんな質問したかというと、UIScrollViewの動きが
3.0と2.0では全然違っているからです。

UIScrollViewの上にUIView(画像表示用)を貼付けて、
UIScrollViewにtouchesEndedを実装すると、2.0/3.0ともにシングルタッチは検出するのに、
マルチタッチは3.0しか検出してくれないからです。
当たり前ですが、MultipleTouchEnabledはYESにしています。これを忘れていたというオチはなしです。

なんでですかね?知っていたら教えてください。

以上
171名称未設定:2009/08/20(木) 13:01:04 ID:N3egIIp7i
仕様が変わったんだろ
172名称未設定:2009/08/20(木) 13:08:36 ID:xL2x1WnP0
なら、しようがない。
173名称未設定:2009/08/20(木) 13:37:31 ID:F9PXR7zKi
売るつもりじゃなく自分用アプリばかり作ってる人おる?
174名称未設定:2009/08/20(木) 14:09:20 ID:heoK122J0
>>170
だったら最初からそう質問しろよ。ばか
175名称未設定:2009/08/20(木) 15:39:09 ID:AoIEnTQZ0
一口に初心者と言っても色々な人種が居るよな。
iPhoneアプリ初心者か、プログラム初心者か、人生初心者かの明記をお願いしたい。
176名称未設定:2009/08/20(木) 15:47:05 ID:zcBhd5450
相変わらず後出しする質問者が絶えないよな。

後出ししても印象悪くなるだけなのに
質問者にとって何かいいことあるんだろうか??
177名称未設定:2009/08/20(木) 15:56:59 ID:9CElriM40
「2ちゃんで質問をする」ことに関する初心者が多いのかも
あっちゃこっちゃでググレカスと言われる経験が不足してるとか
178名称未設定:2009/08/20(木) 16:39:16 ID:kwqsYLlB0
質問もロクにできないコミュ不全のキモオタは「はてな」でも使ってろって思う。
179名称未設定:2009/08/20(木) 18:01:34 ID:w6pR8Pfl0
GoogleMapを使いたいんですけど、導入の時点で英語だらけでちょとドギマギしてます。
なんか参考になる日本語のサイトはないでしょうか?
180名称未設定:2009/08/20(木) 18:02:04 ID:bz+UNeWX0
はてなの方がもっと叩かれそうだがw
181名称未設定:2009/08/20(木) 18:16:21 ID:pRv1WYtvi
ウサばらしなら別のとこでせいよ。
そんなに現実はツライですか?
182名称未設定:2009/08/20(木) 18:22:08 ID:ImSh16PE0
何かをしたいと思う→初心者なので的外れな解決策を立てる→初心者なのでそちらでも行き詰まる→的外れな解決策を質問する
183名称未設定:2009/08/20(木) 18:47:38 ID:Xa8aOnW+i
>>173
ここにおるよ
184名称未設定:2009/08/20(木) 18:59:06 ID:tsKHI33F0
>>167

iPhone OS 2.X でも起動し、3.0であれば新機能を使えるアプリの作り方

以下のターゲット設定でビルドします。

IPHONEOS_DEPLOYMENT_TARGET = 2.2.1
SDKROOT = iphoneos3.0

2.Xに無いFramework(例えばMapKit.framework)を使うときは、TargetのGeneralタブ
で下のLinked LibrariesのTypeを"Weak"にします。
(Xcodeのローカライズにバグがあるのか、英語にしないと出てきません)。

コードの中で、以下の様に判別します。MapKit.frameworkがロード出来なければ、
NSClassFromString(@"MKMapView")はnilになります。

if(NSClassFromString(@"MKMapView")){
MKMapView *mapview = [[MKMapView alloc] init];
[mapview release];
}


2.Xでもクラス自体は存在したが、3.0で追加されたメソッドが使えるかどうかは、
instancesRespondToSelector:を使います。

if( [MySuperclass instancesRespondToSelector:@selector(aMethod)] ) {
// invoke the inherited method
[super aMethod];
}
185名称未設定:2009/08/20(木) 23:32:03 ID:Xq/RqOh+0
>>184
この構成ですが、

IPHONEOS_DEPLOYMENT_TARGET = 2.2.1
SDKROOT = iphoneos3.0

iPhoneOS2.2.1以降で動作させることができるが、
ビルドはiPhone Device 3.0で行う

上記の内容で間違いないですか?
186超初心者:2009/08/20(木) 23:43:04 ID:Xq/RqOh+0
>>184
追伸:

以下の方法ですが、

>2.Xでもクラス自体は存在したが、3.0で追加されたメソッドが使えるかどうかは、
>instancesRespondToSelector:を使います。

>if( [MySuperclass instancesRespondToSelector:@selector(aMethod)] ) {
>// invoke the inherited method
>[super aMethod];
>}

「Simulator-2.2.1|Debug 」でビルド実行をすると、
そんなメソッドは存在しないとうエラーで実行できませんよね?

なので、一度、「Simulator-3.0」でビルド実行しておいて、
Simulatorの方をSimulator-2.2.1に変更しないと、Simulatorでは実行できない?
これだと、Simulator-2.2.1でデバッグができない気がするのですが...

この認識で合ってますか?

以上
187名称未設定:2009/08/20(木) 23:56:26 ID:mXGNGQcR0
>>184
if( [object respondsToSelector:@selector(aMethod)] ) {
[object performSelector:@selector(aMethod)];
}
の方が良いと思う
>>186も言うとおり
[super aMethod];
ではメソッド無いエラーが出るはず
188名称未設定:2009/08/21(金) 02:04:41 ID:pj4YIj/k0
ここまで書いてやったんだから、あとは調べようよ。テクサポじゃないんだから。
189名称未設定:2009/08/21(金) 04:53:41 ID:BjQE2uAU0
こんばんは。
UIWebViewで表示したWebページをローカルに保存したいのですが、
どうすればできるでしょうか?
よろしくお願いします。
190名称未設定:2009/08/21(金) 06:18:07 ID:zGPuuO+50
早寝早起きすればできる。
191超初心者:2009/08/21(金) 11:47:10 ID:ISC8UyL60
クレクレで申し訳ないですが...

以下のインスタンスメソッド(3.0から使えるUIScrollViewのインスタンスメソッド)があります。
- (void)zoomToRect:(CGRect)rectanimated:(BOOL)animated{
 //何かの処理
}
instancesRespondToSelectorを利用して使えるかどうか評価し、YESなら
performSelectorを使用してメソッドを実行させたいと考えています。

以下コード
   CGRect zoomRect=CGRectMake(0, 0, 256, 256);
SEL sel = NSSelectorFromString( @"zoomToRect:" );

if([UIScrollView instancesRespondToSelector:sel])
{
   [imageScrollView performSelector:sel
                              withObject:zoomRect
      withObject:YES];
}

このように記述し、ビルドをするとエラーになります。
error: incompatible type for argument 2 of 'performSelector:withObject:withObject:'
warning: passing argument 3 of 'performSelector:withObject:withObject:' makes pointer from integer without a cast

何かが間違っているとは思うのですが、解決方法がわからないです。
何か知っている方が見えたらご教授ください。

注;imageScrollViewはUIScrollViewをサブクラス化したUIScrollViewです。

以上
192名称未設定:2009/08/21(金) 11:59:01 ID:WpkMXJVI0
>>191
エラーの内容を読めば分かるだろ。「performSelector:withObject:withObject:の2番目の引数の型がおかしいぞボケ」だ。
この場合withObject:にCGRectを渡してるだろ。CGRectはオブジェクトじゃないからid型じゃない。
objc_msgSendでも使えば。

ところでここのところずっと迷走してるようだけどそもそも作りたいものは何なんだ。
まさかUIScrollViewに画像を表示させて、ピンチで拡大したいだけとかじゃあるまいな。
193名称未設定:2009/08/21(金) 12:04:36 ID:x4I8TdNW0
>>191
>>186の質問に対する回答をもらっておいてありがとうの一言も無しかよ
プログラミング以前の問題だぞ
194超初心者:2009/08/21(金) 12:17:17 ID:ISC8UyL60
>187さんへ
遅くなりましたが、回答ありがとうございます。

>193さんへ
その通りですね。人として最低でした。

>192さんへ

作りたいものは、UIScrollViewに画像を貼付けてピンチで拡大縮小、マルチタップで拡大、ダブルタップで縮小です。
画像サイズが大きいので、拡大率に応じて使用する画像サイズを切り分けています。

動作条件として、「iPhoneOS3.0でも2.0でも動くこと」です。

以上
195名称未設定:2009/08/21(金) 12:40:36 ID:sgFCyitD0
仕事のメールならいいんだが、この場でこの
「以上」
ってのはなんだかむかつくわw
196名称未設定:2009/08/21(金) 12:51:31 ID:pj4YIj/k0
以上 /キリッ
197名称未設定:2009/08/21(金) 12:55:26 ID:kBxX7b9A0
動作条件として、「iPhoneOS3.0でも2.0でも動くこと」です。

以上
----

質問者がおまいらに宿題を与えてるようにしか見えんなw
198名称未設定:2009/08/21(金) 14:07:14 ID:WpkMXJVI0
>>194
なるほど、でかい画像だからUIScrollViewのサブビューにUIImageView、とかでは駄目なわけか。
ここらへんが参考にならんかね。
http://kuon.goyman.com/2009/01/22/iphone-large-image-viewer/
199名称未設定:2009/08/21(金) 14:14:53 ID:CaOPXwfS0
>>194さんへ

>マルチタップで拡大、ダブルタップで縮小です。

逆のがよくね?

以上
200超初心者:2009/08/21(金) 14:32:59 ID:ISC8UyL60
>198さんへ
早速の回答、ありがとうございます。
ソースコードを追っかけてみます。
わからないことがあれば、また書き込むと思いますので、その時はよろしくお願いします。

>199さんへ
199さんの言う通り、逆でした。頭がこんがらがっていましたので… 
失礼しました。
201名称未設定:2009/08/22(土) 21:32:49 ID:d7LIFirr0
UIPickerViewを試してるのですが
表示までうまくいって動かそうとすると
デバッグコンソールに
GNU gdb 6.3.50-20050815 (Apple version gdb-966) (Tue Mar 10 02:43:13 UTC 2009)
Copyright 2004 Free Software Foundation, Inc.
GDB is free software, covered by the GNU General Public License, and you are
welcome to change it and/or distribute copies of it under certain conditions.
Type "show copying" to see the conditions.
There is absolutely no warranty for GDB. Type "show warranty" for details.
This GDB was configured as "i386-apple-darwin".sharedlibrary apply-load-rules all
Attaching to process 9782.
(gdb)

とでてシュミレーターが動かなくなるのでがどうすればいいのでしょうか?
なんか(gdb) に続けてコマンドがうてるみたいだけどhelpで出るコマンドうってもUndefined command: "running". Try "help".と前に進みません。

ネットで手に入れたサンプルコードは動くのでコードの方の問題なんですかね?ワーニングなども出ておりません。お願いします。
202201:2009/08/22(土) 21:54:51 ID:d7LIFirr0
ちなみに試してるのはIBでUIPickerVIewをおいてdataSourceもdelegateもメインのAppDelegateに接続してソースはこんな感じです
- (void)applicationDidFinishLaunching:(UIApplication *)application {

// Override point for customization after application launch
[window makeKeyAndVisible];

list1 = [NSArray arrayWithObjects:@"hoge", @"huga", @"foo", @"bar", nil];
list2 = [NSArray arrayWithObjects:@"10", @"12", @"14", @"16", nil];
}

- (NSInteger) numberOfComponentsInPickerView: (UIPickerView*) view
{
return (2);
}


- (NSInteger) pickerView: (UIPickerView*) view numberOfRowsInComponent: (NSInteger) comp
{
if(comp == 0)
{
return ([list1 count]);
}
else
{
return ([list2 count]);
}
}
203201:2009/08/22(土) 21:56:08 ID:d7LIFirr0
- (CGFloat) pickerView: (UIPickerView*) view
widthForComponent: (NSInteger) comp{
if(comp == 0){
return (240);
}else{
return (60);
}
}

- (NSString*) pickerView: (UIPickerView*) view
titleForRow: (NSInteger) row
forComponent: (NSInteger) comp{
if( comp == 0){
return ([list1 objectAtIndex:row]);
}else{
return ([list2 objectAtIndex:row]);
}
}

- (void)pickerView:(UIPickerView *)pickerView didSelectRow:(NSInteger)row inComponent:(NSInteger)component{
NSLog(@"%d", row);
}
- (void)dealloc {
[window release];
[super dealloc];
}
204名称未設定:2009/08/22(土) 22:04:17 ID:N2Sb2g3Wi
>>202

- (void)applicationDidFinishLaunching:(UIApplication *)application {
[window makeKeyAndVisible];

list1 = [[NSArray arrayWithObjects:@"hoge", @"huga", @"foo", @"bar", nil] retain];
list2 = [[NSArray arrayWithObjects:@"10", @"12", @"14", @"16", nil] retain];
}

じゃないかな
arrayWithObjects:はautoreleaseされてる
205名称未設定:2009/08/22(土) 22:06:14 ID:fdEiR+HT0
listは保持されてるのでしょうか、ご確認ください
206名称未設定:2009/08/22(土) 22:08:42 ID:N2Sb2g3Wi
>>202
あ、>>204にした場合、加えて

- (void)dealloc {
[list1 release];
[list2 release];
[window release];
[super dealloc];
}

もしないとリークだ
207名称未設定:2009/08/23(日) 03:10:17 ID:zQiOz07M0
>201
FSSへの愛が足りない。
まずGNUへのお布施が必要だ。
208201:2009/08/23(日) 14:17:53 ID:gOrHf/880
ありがとうございます。
うまくいきました。
オブジェクトの保持と破棄についての理解が足りてないようですね。

iphoneSDKの初心者本がそろそろ読み終わるので
次はObjectiveCの勉強をしたいと思います。
209名称未設定:2009/08/24(月) 04:02:13 ID:Uvv4tHr70
GNUの前に、アポーへの信仰と御布施を十分禿むように。
210名称未設定:2009/08/24(月) 08:28:10 ID:ON47h0Su0
ぐぬぬ…
211名称未設定:2009/08/24(月) 10:50:09 ID:fx8DlSoK0
UITextViewの自動リンクをアプリで捕まえることってできますか?
リンク先をアプリ内で開きたいのですが。
UITextViewDelegateにはそれらしきtaskが無いので・・・
212名称未設定:2009/08/24(月) 14:33:49 ID:hAx0Hgu10
>>207
ファイブ・スター・ストーリーズ?
213名称未設定:2009/08/24(月) 23:48:40 ID:aEQ3sEJm0
itunes connectでtax info入力したけど、EINとか入力する欄すらなかった。
どっか間違えた?
214名称未設定:2009/08/24(月) 23:50:12 ID:rl3cHKF30
>>213
このスレを10回読み直せ
215名称未設定:2009/08/24(月) 23:56:49 ID:erifCXZj0
はじめまして。C言語ばかりやってきた人です。
今日からiPhoneのアプリ開発をしようと思うのですが、
調べてみるとどうやらObjective-CはC言語の拡張ということなので
C言語での記述でもコンパイルが通るらしいですね。

開発速度の関係もあり、C言語で開発できるならなるべくC言語で開発したいのですが、
Objective-CではなくC言語でやってしまったら何かマイナスになることとかありますか?
216名称未設定:2009/08/24(月) 23:58:52 ID:aEQ3sEJm0
>>214
ここへ行けば良いのか?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1249287343/

10回読まなくてもわかったぞ。
217名称未設定:2009/08/25(火) 00:46:39 ID:/tSB0Oda0
>>215
開発速度が遅くなることかな
218名称未設定:2009/08/25(火) 00:52:40 ID:1ozWr6M/0
>>215
サンプルコードを見つけにくいとか
219名称未設定:2009/08/25(火) 01:14:49 ID:Ms8+jtgj0
>>217
僕の場合は開発速度が早くなるんです。調べる手間が省けるのでw

>>218
あぁ〜なるほど・・・。
Cで出来ない部分だけはObjective-Cでやるってのがスマートですかね
220名称未設定:2009/08/25(火) 02:24:28 ID:O49WzopK0
いまTiger環境なのですが、iPhone開発に際して、今すぐにLeopardを買って、必要に応じてSnowLeopardにした方がいいでしょうか。
それとも最初からSnowLeopardを待った方がいいでしょうか。
221名称未設定:2009/08/25(火) 05:44:34 ID:pjj9LXh10
アポーにお布施するのは変わらないよ。これからお布施する金額考えたら誤差程度。
222名称未設定:2009/08/25(火) 06:05:15 ID:jjIegQyo0
>>219
超人的なC言語使いなんですね、察します
223名称未設定:2009/08/25(火) 07:35:29 ID:tMqD8PNb0
>219
ObjCなんて簡単だけどな。
しかもUIまわりはObjCじゃないとどうにもならん。
224名称未設定:2009/08/25(火) 07:38:30 ID:2Vrx/zaz0
>>220
SnowLeopardって28日発売だぜ?
3日待てないのか?
225名称未設定:2009/08/25(火) 07:55:49 ID:mG6bv5nH0
いや、おれはLeopardを勧めておく。
226名称未設定:2009/08/25(火) 09:52:20 ID:jd5Ot1Ea0
>>219
完全にCのみで、って訳にはいかないからObjective-Cも勉強しといた方がいい。
227名称未設定:2009/08/25(火) 09:59:06 ID:2LF2g3GR0
>>219
Foundation(Obj-Cのフレームワーク)相当部分はCore Foundation(Cのフレームワーク)でも出来るけど、
Core FoundationではC言語でもオブジェクト指向なのでどっちみちObj-Cを理解してないと無理。
UIKit(Obj-Cのフレームワーク)はCに相当するものが無いからやっぱり無理。

本当にCしか出来ないってんならまずはオブジェクト指向を学んだ方がいい。
228名称未設定:2009/08/25(火) 11:00:06 ID:nhJZBgf40
いまからOOP勉強する糞レベルの糞初心者は
たとえ糞アプリが完成しても糞配布なんかすんなよな糞ヴォゲっていうのが糞正直な気持ちだ。
229219:2009/08/25(火) 11:14:54 ID:EoMEOFFT0
レスありがとうございます。
どうやらCだけで無理矢理進もうとすると、逆に痛い目を見そうですね。
Objective-Cを勉強しつつ勧めたいと思います。

>>228
そんな・・・。
一応Action ScriptとC++とJAVAは触ったことあるので少しはOOPの概念分かりますん。
230名称未設定:2009/08/25(火) 11:22:01 ID:QEjVBCjZ0
>>229
全角野郎の言うことなんて気にすんな。
231名称未設定:2009/08/25(火) 11:37:25 ID:2LF2g3GR0
>>229
それなら多分大丈夫。自前のクラス設計と、参照カウントによるメモリ管理ができれば。
調べれば分かると思うがObj-Cは本当にCにオブジェクト指向部分を付け足した感じなので、
関数とメソッド、構造体とオブジェクト、両方ある。メソッドやオブジェクトの実装・実体にアクセスすることも出来る。
そうだな、C言語を使ってオリジナルのオブジェクト指向言語を作ることをイメージすればいい。
そのオブジェクト指向言語とC言語を混ぜて書くことができて、実装にもアクセスできる、という感じか。

ただしiPhone用フレームワークは当然オブジェクトベースなので、Cだけでそれを使うことは出来ない、とそういうこと。
例えばあるビューを画面に配置したいとき、ビューの構造体とかそれ用の関数というものはない。ビューのクラスがあるだけ。
このクラスというものから、その隠蔽された実体である構造体や関数を取り出すことも出来るのだが、
それをやるくらいなら素直にObj-Cで書いた方が早いし、そもそもObj-Cを理解していないとそれは出来ない。
232名称未設定:2009/08/25(火) 13:16:58 ID:jd5Ot1Ea0
>>229
スクリプト言語はやったうちに入らない。
233名称未設定:2009/08/25(火) 13:40:28 ID:tMqD8PNb0
オレもCしか知らなかったけど
Processingで初めてOOPを知ったけどね。

234名称未設定:2009/08/25(火) 13:45:55 ID:8hmx4Mlz0
一応、アセンブラから高級言語まで一通りやった経験がある者だけどさ、
なんでスクリプト言語が駄目って言うやつがいるんだろ。中身変わんないじゃん。
235名称未設定:2009/08/25(火) 14:05:17 ID:zgXnvdgg0
さすがに中身は違うだろw

記述性の違いでスクリプト言語はお手軽感があるから深く突っ込んでないと
>>232みたいな意見が出る
深く突っ込んでれば所謂テキスト処理向けのスクリプト言語も
プレゼンテーション向けのスクリプト言語もそれなりのボリュームがあるから
軽々しくやったうちに入らないなんて事はいえない

まぁ習得に関しちゃスクリプト言語の方が圧倒的に早いってのはあるけどな
236名称未設定:2009/08/25(火) 15:58:22 ID:g+A6Rjdq0
メモリ管理が自動と手動って違いはあるな。
237名称未設定:2009/08/25(火) 17:43:01 ID:dYUd1pP40
>>234
まともなプログラマなら何だってすぐ習得てきるんだから、
C++ や Objective-C をがっつり使ってないってことは、
今までの興味の対象が C++ や Objective-C が不要or不向きな
分野だったってことだよね。

ってことは mfc も atl も KDE も Qt も Cocoa もやってないってことで、
がっつりした GUI 処理の実相は殆ど未経験なんじゃないかなー、
という偏見を抱かざるを得ない。
238名称未設定:2009/08/25(火) 18:14:33 ID:XOe4TM/80
>>234
アセンブラやC言語から一通りやった人が書くスクリプトは、
短かいけど考え抜かれたコードになっている。
一方スクリプト言語しか経験の無い人の書くスクリプトは、
だだ漏れの穴だらけになってる。
239220:2009/08/25(火) 19:43:54 ID:HYA1VYFu0
SnowLeopardのiPhone開発環境の信頼性が低いなどありましたら、Leopardを買っておいた方がいいなどあるかと思って質問した次第でした。

特にそういった噂などが無ければ、素直にSnowLeopardにした方が良さそうですね。
コメント頂いた方、ありがとうございます。
240名称未設定:2009/08/25(火) 21:06:16 ID:SuqoMmRk0
オブジェクト指向の経験があるかどうかが鍵でしょ。
241名称未設定:2009/08/25(火) 21:23:40 ID:jd5Ot1Ea0
言語としてスクリプト言語をどうこう言うつもりはないが、これからiPhoneアプリをやろうという話の流れでスクリプト言語を混ぜると途端に危険な香りが出てくる。
242名称未設定:2009/08/25(火) 21:56:16 ID:aB8HpY1T0
>>219
>>僕の場合は開発速度が早くなるんです。調べる手間が省けるのでw
これ言った時点でこいつダメだわwww って思ったけどお前ら親切なのな
243名称未設定:2009/08/25(火) 22:17:13 ID:YRhsyU880
>>242
フツーに考えたら libc完結のコンソールアプリじゃあるまいし API調べる手間は Cでもあるけどなw
Cなら調べる手間が省けるって意味不明。iPhone APIに堪能でも Cなら余計に手間かかると言うのに
244名称未設定:2009/08/25(火) 22:38:08 ID:7PKZO+AE0
TableViewを削除・並び替えの編集をする際に、
セルを選んで(というか特定のセルだけに)削除コントロールを
表示するにはどうやったらいいのでしょうか?

TableViewにsetEditingの設定をしただけじゃ
すべてのセルにコントロールがで適応されてしまい、
cellForRowAtIndexPathのところで個別のセルに対して処理をすればいいのか?と
思いつつちんぷんかんぷんで困っております…


そもそもUI設計がおかしい?
245名称未設定:2009/08/25(火) 23:24:09 ID:1ozWr6M/0
>>244
- (BOOL)tableView:(UITableView *)tableView canEditRowAtIndexPath:(NSIndexPath *)indexPath
246名称未設定:2009/08/25(火) 23:33:59 ID:7PKZO+AE0
>>245
神!

今週いっぱいぐらいはご恩を忘れません。
ありがとうございました。
247名称未設定:2009/08/26(水) 00:15:51 ID:Q6hJzlRe0
>>246
笑ったw
正直で良いな
248名称未設定:2009/08/26(水) 00:59:10 ID:LOi/KNC+0
以前作成したゲームのソースがC++なんですが、ObjCといっしょにコンパイルして
iPhoneアプリとして実行できそうでしょうか?
249名称未設定:2009/08/26(水) 01:19:00 ID:LsdmbDhj0
.mmにする
250名称未設定:2009/08/26(水) 01:31:35 ID:zND2GWHM0
251名称未設定:2009/08/26(水) 07:22:12 ID:LOi/KNC+0
>249,250
ありがとうございます。逝けるんですね。
頑張って公開目指します。
252名称未設定:2009/08/26(水) 07:42:35 ID:+47wuwPa0
>>246
俺にも神!って言って♥
253名称未設定:2009/08/26(水) 08:37:08 ID:ieLW7vC20
質問です。
RFC822形式の日付をNSDateにしたい場合は、
NSDateFormatterでsetDateFormatを指定してからdateFromStringで
RFC822の文字列を渡すという流れでいいのでしょうか?
ちげーよボケ!って事であれば方法を教えて頂ければ助かります。

うまくいかないけど何がダメなのかわからないという非常にダメダメな状態でして…
254名称未設定:2009/08/26(水) 09:13:09 ID:1FRzSjdr0
>>253
まず、どううまくいかないのか書いてみたら?
255名称未設定:2009/08/26(水) 09:42:12 ID:mxpy9zYE0
趣味だよな?>>253
そこまでの初心者は配布前提の携帯アプリ開発なんて辞めちまえよ。
全体の質と信用が下がりかねん。
256名称未設定:2009/08/26(水) 14:34:21 ID:6Ez1mJvmi
ViewControllerの意義がイマイチわかりません。
257名称未設定:2009/08/26(水) 16:25:43 ID:+47wuwPa0
もしViewController使わずにアプリ作れなんて言われたら死にたくなるわん
258名称未設定:2009/08/26(水) 16:40:34 ID:Gou7RrJb0
一言で説明するならビューをコントロールするクラス
259名称未設定:2009/08/26(水) 18:00:49 ID:LsdmbDhj0
MacのCocoaだと、Viewのサブクラスに実装する事を、iPhoneだとコントローラでやる事が多いのはなぜ?
260名称未設定:2009/08/26(水) 18:03:39 ID:TEy/gmIa0
いやMacでのWindowControllerがiPhoneではViewControllerになってるだけだろ
261名称未設定:2009/08/26(水) 18:07:02 ID:LsdmbDhj0
Macだと例えばボタンのアクションは、Viewのサブクラスに書かない?
262名称未設定:2009/08/26(水) 18:07:06 ID:vsRABuwg0
超初心者ですみません。
http://mithin.in/2009/06/22/using-iphone-sdk-mapkit-framework-a-tutorial/
ここを見ながら、GoogleMapsを使ったアプリを作ろうと思ってるのですが、
Step2の時点でMapkit.frameworkが見つかりません。
Mapkit.frameworkはまた別でダウンロードしてくる必要があるんでしょうか?
263名称未設定:2009/08/26(水) 18:10:11 ID:TEy/gmIa0
>>261
いや普通書かないぞ…
コントローラにアクション書いてボタンからターゲット繋げる
264名称未設定:2009/08/26(水) 19:00:15 ID:xgReNuSX0
>>262
/Developer/Platforms/iPhoneOS.platform/Developer/SDKs/iPhoneOS3.0.sdk/System/Library/Frameworks

ここにあるぞ。2.2にはない。
265名称未設定:2009/08/26(水) 19:02:12 ID:vsRABuwg0
>>264
あ、ありました!ありがとうございます!
266名称未設定:2009/08/26(水) 19:45:30 ID:5QW4+H2a0
>>261
プログラムはVisualBasicから入ったクチじゃね?
267名称未設定:2009/08/26(水) 21:40:40 ID:eodJequI0
>>211
UIWebViewでやりたいことをやれば良いと思うよ
268名称未設定:2009/08/26(水) 22:02:21 ID:d+V/Sm8s0
デフォルトの時計アプリにあるタイマーは、
スリープからの復帰が出来ていますが、
同様な処理をするには、どのようにしたらいいのでしょうか?

私がやったこととして、
samplecodeにあるmetronomeを参考にしてNSThreadを
使いsleep後も継続した音を刻むことはできました。

それのやり方を変えてカウントして音を鳴らそうとすると
カウントが途絶えてしまいました。

スレッドの組み方を上手くやれば、できるものなのでしょうか?
それとも、そもそもの考え方が違うのか?

教えていただきたいです。

何卒よろしくお願いします。


269名称未設定:2009/08/26(水) 22:42:57 ID:5QW4+H2a0
>>268
デフォルトのアプリにしか出来ない事もある。
自分のアプリで何でも出来るわけじゃないよ。
270名称未設定:2009/08/26(水) 23:29:23 ID:bZYhJJ+N0
開発用にMACを調達しようとしていますが
なにぶんMACは初めてなのでわからないことだらけです・・。
以下、教えてください。

・開発用MACは以下のサイトによると
 http://gihyo.jp/dev/serial/01/iphone/0001
 インテルを積んだMACを用意しろ、とあります。
 書き込み154-156を見るとMac miniでもいけそうですが
 CPUについては記述がありませんでした。
  大前提としてCPUはやはりインテルじゃないとだめなんですよね?

・マウスやキーボードってminiにはついてなさそうなきがしますが
  PC用のUSBキーボードでいけます?

よろしくおねがいします

271名称未設定:2009/08/26(水) 23:35:43 ID:3uDVgI1o0
マクドって言え
272名称未設定:2009/08/26(水) 23:45:03 ID:76EuzaU50
>>270
Mac miniで開発している人がココにいますよ。
今、新品で買えるのは全部Intel CPUなので気にしなくてもいいと思う。

あとキーボードやマウスもUSBのならそのまま使えるが
Windowsキーとかがウザくなるので予算が余っていたなら
キートップがMacにも対応した物を買うとベターかも

最後に苦言を一つ。
Macintoshは「Mac」と略すべき。
昔からのユーザだと不快感を覚える人もいるし
IT業界で「MAC」と記述した場合は別の意味になるから。
273270:2009/08/27(木) 00:00:42 ID:bZYhJJ+N0
>>272
レスありがとうございます。

予算が無いのでヤフオクで中古狙ってますw
インテルじゃなくても、いけるってことですか?

Windowsキーでも使えないことはなさそうですね。
うざく感じてきたら追加を考えてみます。

Macですね、了解しました。
>>271の意味がわかりました。
274名称未設定:2009/08/27(木) 00:15:36 ID:ZVI085LY0
この手の質問は定期的に出るよね。
次はテンプレに入れた方が良いかもしれない。
275272:2009/08/27(木) 00:20:55 ID:rvgvhz3s0
>>273
どこをどうやったらそのように誤読するのか理解できないけど、
Intelじゃなきゃダメ。

Mac miniもIntel版とPowerPCがあるから
ちゃんとIntel版買え。
たいした金額の差は無いんだし。
276207:2009/08/27(木) 00:31:29 ID:7jD+Lqap0
了解っす
ありがとう

277名称未設定:2009/08/27(木) 00:31:54 ID:ZVI085LY0
機種選びすら自分でできない奴がアプリを完成させられるとは思えない
278名称未設定:2009/08/27(木) 00:55:59 ID:43miVIIr0
試験に合格しないとアプリの登録が出来ないとか、資格制にすればいいのに。

そうすりゃゴミアプリは減りそうな予感。
279名称未設定:2009/08/27(木) 00:56:28 ID:le8K4KnO0
>>268
・現在時刻を記録
・スリープ復帰後にviewの再描画が呼び出される。そこで現在時刻からタイマーの時間を再計算。
280名称未設定:2009/08/27(木) 01:19:46 ID:88tTd4te0
>>279
アプリがiPhoneのスリープ状態を解除して何かをする、ってことだと思う
281名称未設定:2009/08/27(木) 04:11:08 ID:XbTzg7ax0
>>278
ゴミアプリなんて言い方は自分のアプリ名を晒してからしてくれるかな^^
282名称未設定:2009/08/27(木) 05:36:21 ID:J5LAzxSf0
CLLocationManagerで位置情報を取るアプリを作ってるのですが、
位置情報の更新頻度ってデフォルトでいくつくらいなんでしょうか?
CLLocationManagerのクラスのプロパティやメソッドを見てみても
それを参照するものや設定するものが見あたらないので気になります・・・
283名称未設定:2009/08/27(木) 13:58:10 ID:Kwc1alMb0
>>268
AudioSessionのカテゴリ
284名称未設定:2009/08/27(木) 17:58:09 ID:Wt5Zlggsi
純正Photoロールのように、複数のImageViewが並んでいる状態で
フリックで移動できつつピンチで拡大縮小できるようなサンプルはないでしょうか。

エリカ先生のPageControlのサンプルにズーム最小値最大値設定、
ズーム時のイベント内でリサイズされた画像を返すやり方では、
全てのViewに影響が出てしまって、view遷移との混在がうまくいきませんでした。

もしくは考え方だけでもけっこうです。
よろしくお願いします。
285名称未設定:2009/08/27(木) 21:54:49 ID:Gyz4hZs40
>>284
UIScrollViewは1枚。左右移動はページ単位スクロールで。
ページコントロールは、UIScrollViewの表示位置にあわせてうごかす。
286名称未設定:2009/08/27(木) 23:53:20 ID:rvBHuQLH0
解像度75%できない?
287名称未設定:2009/08/27(木) 23:54:49 ID:rvBHuQLH0
誤爆
288268:2009/08/28(金) 05:17:52 ID:JSda54Pi0
レスありがとうございます。

>>283
ありがとうございます、リファレンスを読みました。
System Sound Servicesしか使ったことがなくて試せていないのですが、
kAudioSessionCategory_MediaPlaybackで初期化して、
コントロールすれば(今は具体的には不明^^;)、できるのかなと思いました。

やってみます。
289名称未設定:2009/08/28(金) 05:47:06 ID:VXuX+yGz0
6万7000以上のアプリを掲載――iPhoneアプリのポータルサイト「giveApp(ギブアップ)」
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/0908/27/news063.html
290名称未設定:2009/08/28(金) 15:40:52 ID:oEwqckk80
最近iPhoneの開発はじめたのですが
UITextViewで入力した文字列を取得して
UIApplicationのopenURLでtel://(電話番号)
で電話をかけれるようにしたいのだがどうもうまくいかないです。

なにかいい方法はないでしょうか??
291名称未設定:2009/08/28(金) 15:46:13 ID:VGuVj84V0
>290
質問は
具体的にどうやったのか
どんな風にダメだったか
を書くべきかと

答えて貰って
「そうやったけどダメだったんですよね」
とか後出しになるととても印象悪くなるので
292名称未設定:2009/08/28(金) 16:40:03 ID:oEwqckk80
>>290です
すみませんもっと詳しく書きますね

IBでView上にUIButtonとUIViewを設置して
UIButtonを押下するとUIViewに入力されてる文字列(電話番号)を読み込んで
電話をかけれるようにしたかったのですが

UITextViewの文字列の読み込みができないのと
UIApplicationのopenURLの実装方法がまったくわからない状態です。

とりあずソースを乗せます

- (IBAction) loadNumber: (UITextView *) Number {
NSString* NumStr = [ Number text ];
NSURL* Num = [ NSURL URLWithString: NumStr ];

[[UIApplication sharedApplication] openURL:Num ];
}
293名称未設定:2009/08/28(金) 16:48:26 ID:9A7fsOo70
>>292
そのアクション、UIButtonから繋げたんでしょ。
そしたら引数はsender、つまりUIButtonが渡される。ので、UITextView * NumberにUIButtonが入っちゃってる。
そのアクションを書いたViewControllerにUITextViewのIBOutletを追加して、そこからtextを得るようにすればいい。
294名称未設定:2009/08/28(金) 17:17:12 ID:oEwqckk80
>>293
ご指摘ありがとうございます。
IBOutletでUITextViewを追加してtextに渡してみます。
295名称未設定:2009/08/28(金) 18:00:52 ID:oEwqckk80
>>293
指摘された箇所を直したら動くことに成功しました
本当に感謝です!
296名称未設定:2009/08/28(金) 23:22:22 ID:aXaiuBO/0
GoogleMapsのInfowindowを出そうとしたら、Mapkitじゃだめかな?
普通にHTML内でGoogleMapを読み込ませてPC用に作って
それをUIWebViewで表示させるしか方法ない?
297名称未設定:2009/08/29(土) 01:15:23 ID:Z2AIiKUP0
>272
便乗してだが、MacミニとiMacの一番安いのを買うとしたらどちらがお勧め?
値段はiMacのほうが高いけれどモニター、キーボード、マウスが付いてくることやCPU等の微妙なスペックアップを考えるとiMacでもいいのかもと考えますた。

ユーザーから見て何かアドバイスがあればお願いします。
298272:2009/08/29(土) 05:48:50 ID:bWoAEbrW0
>>297
開発するだけなら、どっちでもいい程度の差しかない。
CPUの性能差もiPhoneアプリの開発に大きく寄与するとは思えん。

開発以外に何かするならその目的にあわせればいい。
ただ画面は広い方が便利だとは思うんで
今持っているディスプレイが狭いのならiMacは十分検討の余地がある。

俺は視力の関係でiMacの光沢いっぱいの液晶が嫌いなのと
キーボードもHHKに統一しているので
余分なコストがかからないMac miniにした。

もっとも初代PowerPC版Mac miniを発売日に購入した人なんで
少しはバイアスが入っているかもね。
299名称未設定:2009/08/29(土) 14:41:25 ID:G0IBpjh/0
テキストフィールドをクリックしたときのように、
コントロール(具体的には、デートピッカー)
を下からにょきっと表示する方法を教えてください。

300299:2009/08/29(土) 15:04:26 ID:G0IBpjh/0
一応解決しました。
最初Interface Builderでデートピッカーの
y座標を480に設定して範囲外に追いやっておいて、出したいときに、

[UIView beginAnimations:@"showing a date picker" context:nil];
datePicker.frame = CGRectMake(0,234, 320, 216);
[UIView commitAnimations];

これでいいのかな。
301名称未設定:2009/08/29(土) 16:27:06 ID:GsC9RkqU0
よくできました。
302名称未設定:2009/08/31(月) 11:51:57 ID:qph9H5jg0
質問です。
InterfaceBuilderの編集画面を縦画面から横画面の編集にしたい場合はどうすれば良いでしょうか?
303名称未設定:2009/08/31(月) 12:21:12 ID:yLi3bqzB0
>>302
IBだとウィンドウ上にボタンがついてるだろ。
あとは適当にUIInterfaceOrientationの設定をすりゃいい。
304名称未設定:2009/08/31(月) 12:52:46 ID:qph9H5jg0
>>303
ありがとうございます。
加えて申し訳ないのですが
Utility Applicationでプロジェクトを作成して、
横画面固定をすべてのXIBに設定したのですが
MainViewからFlipsideViewに移った後、FlipsideViewの画面が横画面のレイアウトにナラズ
シミュレーターは横画面なものの、表示してる画面が縦画面の設定のままになるのですが
これは仕様でプログラムで修正しなければならないのでしょうか?

たびたび質問をしまして申し訳ないです。
305名称未設定:2009/08/31(月) 14:44:31 ID:yLi3bqzB0
>>304
info.plistに
<key>UIInterfaceOrientation</key>
<string>UIInterfaceOrientationLandscapeRight</string>
は追加したか?

たぶんsetStatusBarOrientationしかいじってないだろ。
shouldAutorotateToInterfaceOrientationもいじって、
ナビゲーションバーをCGRectMake(0.0, 0.0, 480.0, 44.0)あたりにしとくのも忘れずにな。
306名称未設定:2009/08/31(月) 14:47:38 ID:qph9H5jg0
>>305
ありがとうございます!
訂正したら直すことができました。
307名称未設定:2009/08/31(月) 15:35:55 ID:qph9H5jg0
本当に何度も投稿すみません;
またおかしいことになったので質問です

UIInterfaceOrientationの設定でUIInterfaceOrientationLandleftの設定をしたのですが
Viewを変更したあとViewが左上のほうにずれてしまう現象が起きています。
別画面を表示したあとに同じようにUIInterfaceOrientationの設定をしてはいけないのでしょうか?
308名称未設定:2009/08/31(月) 19:45:50 ID:pZWfl/nr0
雪豹にしたら、iPhoneOS 3.01の開発ができねー

と思ったらFAQだったのね...
309名称未設定:2009/08/31(月) 21:05:47 ID:tcsQNmIu0
>>308
エイリアス作って終わり。
310名称未設定:2009/08/31(月) 22:46:12 ID:P/eiDM7y0
この前のwindowsプログラマまじくそだったよね。
やっぱmacサイコーだよな
311名称未設定:2009/08/31(月) 23:04:51 ID:3aSrytI/0



312名称未設定:2009/09/01(火) 00:19:20 ID:Ng66KYq80
>>310
よく「詰めが甘い」って言われ無いか?
313名称未設定:2009/09/01(火) 08:55:21 ID:Ga2R1m3+0
もうグーグル携帯の時代だけどね。時代はjavaだよ。
マクが無いと開発出来ないなんて古い。
314名称未設定:2009/09/01(火) 08:58:09 ID:+wKrADzA0
Dalvikは微妙にJavaじゃなくね?
315名称未設定:2009/09/01(火) 09:18:11 ID:etR9U1jqi
>>313
あなたは、ここまで、わざわざ、何しにきたの?
316名称未設定:2009/09/01(火) 09:41:46 ID:FBeA6OK30
>>307
ビューを作成した後、[UIView setFrame:]で直に動かしちゃえば?
317名称未設定:2009/09/01(火) 11:45:42 ID:5VWCkKW50
>>313
http://shimaken.seesaa.net/article/126791174.html
買って一ヶ月だけど HT-03A から iPhone へ乗り換える
318名称未設定:2009/09/01(火) 12:21:38 ID:bCece9wI0
java(笑)
JITコンパイラ(爆)
319名称未設定:2009/09/01(火) 12:40:56 ID:uxuo8mkx0
まあ、WORAなんて幻想だもんな。
320名称未設定:2009/09/01(火) 13:08:29 ID:2J6GAcRX0
>>313
むしろMacでJavaだかAndroidの開発もできるからいいじゃん
321名称未設定:2009/09/01(火) 14:34:20 ID:TcRU0PkZ0
http://profo.jp/wiki/index.php?UIImage
こちらのサイトに掲載されている
UIImageOrientationのUIImageOrientationUpMirroredを使いたいのですが
使い方参考になるサイトがないようでしたので質問させてもらいました
どなたか使い方を知ってる方いないでしょうか?
322名称未設定:2009/09/01(火) 14:37:12 ID:TcRU0PkZ0
http://profo.jp/wiki/index.php?UIImage
こちらのサイトに掲載されている
UIImageOrientationのUIImageOrientationUpMirroredを使いたいのですが
使い方参考になるサイトがないようでしたので質問させてもらいました
どなたか使い方を知ってる方いないでしょうか?
323名称未設定:2009/09/01(火) 15:28:42 ID:c4V9AHG30
>>313
まだ根に持ってるのか…
324名称未設定:2009/09/01(火) 15:39:42 ID:8ZFZCKqd0
とりあえずiPhone Simulatorを何個か同時に走らせたいんだけど、
どうすればいいんだぜ?複数クライアントをサーバにつなげて実験してみたいんですが・・・
325名称未設定:2009/09/01(火) 15:49:10 ID:2J6GAcRX0
>>324
iPhoneいっぱい買う
326名称未設定:2009/09/01(火) 15:50:48 ID:c4V9AHG30
>>325
Simulatorって書いてあるじゃないか…

Macをいっぱい買う
327名称未設定:2009/09/01(火) 15:54:35 ID:mzNa/Mel0
>324
アカウント沢山作る
328名称未設定:2009/09/01(火) 16:02:18 ID:8ZFZCKqd0
まじすか・・・どんだけ開発にお金かければ、この想い〜届く〜のだろ〜♪
329名称未設定:2009/09/01(火) 16:04:34 ID:PXRVn1dw0
OS Xのユーザーアカウントを複数作ってそれぞれのユーザーで起動すればいいと>>327は言いたいのではなかろうか
330名称未設定:2009/09/01(火) 16:15:42 ID:5VWCkKW50
>>324
通信のテストかな?GameKitのBlueToothがSimulatorで動かずはまった。
331名称未設定:2009/09/01(火) 16:57:39 ID:mzNa/Mel0
>329
そーです
332名称未設定:2009/09/01(火) 17:00:02 ID:SGChW80H0
>>322
「使う」ってどういう意味ですか?
UIImageOrientation は、JFIF 等でイメージのメタ情報として
設定されている「イメージの向き」を表すものです。
333名称未設定:2009/09/01(火) 17:01:06 ID:8ZFZCKqd0
>>330
通信のテストですね。GameKitじゃなくて、普通のLANでとりあえず動かそうかと
334名称未設定:2009/09/01(火) 17:04:13 ID:5VWCkKW50
>>333
同じアドレスじゃうごかないでしょ。一台は実機でやれば?
335名称未設定:2009/09/01(火) 17:24:22 ID:8ZFZCKqd0
>>334
同じアドレスでも大丈夫ですよ。
とりあえずまだ$99払ってないので、実機で出来ないんですよね。
これを機に払っちゃおうかな・・・
336名称未設定:2009/09/01(火) 17:35:12 ID:5VWCkKW50
>>335
コピーしてBundleID変えてもダメだね。中で見てる見たい。
337名称未設定:2009/09/01(火) 17:40:46 ID:8ZFZCKqd0
ほむ・・・実際通信のテストしてる人はどうやってるんですかね。
まぁtouch 1Gと、iPhone 3GSがあるので、とっとと$99払っちゃった方が早そうですね。
もう少し後で払うつもりでしたが、あまりテスト出来ないのももどかしいので払ってきます〜
338名称未設定:2009/09/01(火) 18:02:08 ID:bCece9wI0
実機で動いた時の感動で$99なんてすぐ忘れる
339名称未設定:2009/09/01(火) 19:22:50 ID:2J6GAcRX0
>>338
それは言える
純粋だったあのころを思い出してしまった
340名称未設定:2009/09/01(火) 19:34:38 ID:8TIAwjWQi
CGPDFDocumentについて、こちらでヒントをいただき何とかビューア実装までいったのですが
拡大縮小を実行した時に、最初にレンダリングしたキャッシュを拡大しているような挙動で、
ベクターベースの良さが活かされておらずジャギジャギな画になってしまいます。
純正メールでPDFドキュメントを開いた時のように、
拡大してもきれいなままで表示させるにはどうしたらいいか、教えていただければと思います。
341名称未設定:2009/09/01(火) 19:39:24 ID:PXRVn1dw0
PDF表示するだけならUIWebViewでも貼付けとけばいいじゃん。
342名称未設定:2009/09/01(火) 20:04:03 ID:8TIAwjWQi
ページ遷移部分は、実装する機能上UIWebViewを利用しないで作る必要があったため、
こちらでそのように質問したところ、CGPDFDocumentを教えていただいたのですが
拡大時の再描画?がうまくいかず、荒い画のまま拡大されている状況です。
一応対策として、拡大時の大きさに設定しておいて表示時には縮小させるという方法も検討してはいますが
もう少しスマートなやり方がないだろうかと、試行錯誤している次第です。
343名称未設定:2009/09/01(火) 21:30:22 ID:bi5mHhS10
iPhone開発環境を入れたままSnowLeopardにした勇者の方はおられますでしょうか。
344名称未設定:2009/09/01(火) 22:56:35 ID:h2s37Dsm0
>>343
入れたよ。問題ないよ。
ただSnowLeopardに入っているXCodeは使わずに
SnowLeopard用SDK(+XCode)を落としてインストールすること。
345名称未設定:2009/09/01(火) 22:59:27 ID:+wKrADzA0
>>344
スノレ用SDKにはXcodeついてなかった気がするけど違ったっけ?

俺も上書きアップグレードしたけど
スノレDVDからDeveloper Tools入れ直し→ADCからiPhone SDK for Snow LeopardをDLして入れるで今に至るけど
あとはKeychain Accessで一応証明書をバックアップしとくこと位か
346名称未設定:2009/09/01(火) 23:02:20 ID:h2s37Dsm0
>>345
>スノレ用SDKにはXcodeついてなかった気がするけど違ったっけ?

あ、そうかも。すまん。

>スノレDVDからDeveloper Tools入れ直し→ADCからiPhone SDK for Snow LeopardをDLして入れるで今に至るけど

そういえば俺もこの流れだった。なのでそうすること>>343
347名称未設定:2009/09/02(水) 00:29:47 ID:lZ34vuLZ0
>>344
ありがとうございます。今からやってみる
348名称未設定:2009/09/02(水) 02:02:25 ID:2tWeRRHr0
for文を使って変数を沢山宣言する・・・とか、そんな方法ないですか?

例:
for (int i = 0; i < 100; i++) {
UILabel *label_i = [[UILabel alloc] init];
........
label_i.text = [NSString stringWithFormat: @"%d", i];
}

こんな感じで・・・。
349名称未設定:2009/09/02(水) 02:06:25 ID:DsIFV9Bl0
>>348
…Cの配列でもNSArrayでも好きなのを使え。
350名称未設定:2009/09/02(水) 02:54:56 ID:2tWeRRHr0
>>349

レスありがとうございます。
そうかなと思って、配列の中に上記の『label_i』を入れてみたのですが、

例:
for (...) {
NSArray *array[i] = [NSString stringWithFormat: @"label_%d", i];
}

このあと配列に格納された文字列:『label_i』を
変数名としてどうやって使えばよいのかわからなくて・・・。
351名称未設定:2009/09/02(水) 03:04:15 ID:2tWeRRHr0
array[i] = [[UILabel alloc] init];

こんな感じにすれば良いのかもしれません・・・。
そうだとすれば、お騒がせしましたm(_ _)m
352名称未設定:2009/09/02(水) 03:17:33 ID:Qt0cvfex0
>>343 勇気なんて必要ない
353名称未設定:2009/09/02(水) 03:32:01 ID:pNLFNHiC0
なんだかあまりに文法の理解度が悪そうで見ていられないので、
NSMutableArrayを使う場合の参考例だけを書いて逃げる
ラベルなら実際に使うときにはarrayはビューコントローラークラスのインスタンスにでもしておいて、
deallocで開放するようにしたほうが扱いやすいのだが
そこまで説明するのはいろいろ面倒なのでパス(手抜きですまん)
まあ、一例ということで勘弁してくれ

例:
NSMutableArray *array = [[NSMutableArray alloc]init];
// とりあえず配列を構築
for(int i=0;i<100;i++) {
UILabel *label = [[UILabel alloc]init]; // ラベルをメモリ上に確保
[array addObject:label]; // 配列に追加
[label release]; // ローカルのlabelは開放
}

// 後から呼び出す例としてこっちでラベルのテキスト変更
// ビューとかにaddSubView:で配置しないと見えないじゃんって話はここでは放置w
for(int i=0;i<100;i++) {
UILabel *label = (UILabel *)[array objectAtIndex:i]; // i番目の要素を指定
label.text = [NSString stringWithFormat:@"%d",i]; // ラベルのテキスト変更
}
// メソッド内だとこのままじゃまずいので配列開放
[array release];
354名称未設定:2009/09/02(水) 04:26:51 ID:lZ34vuLZ0
>>345
>>346
手順うまく行きました。

Snow LeopardのDVDからversion10.6をそのままインストール。
次にSnow LeopardのDVDからオプションインストールでxcode.mpkgをインストール。(そのまま上書き、これでXcode3.2に)
最後にiPhoneDevCenterからiPhoneSDK3.0 (Snow Leopard)をダウンロードしてきて、インストール。

これで順々に上書きされるんですね。最初手順わからず、なんでXcode3.1.3のまま何だろうって思ってました。
つかDownloadsページに警告文がでてた・・・
とりあえず、SnowLeopardに移行できました。ありがとうございました。
355名称未設定:2009/09/02(水) 09:23:53 ID:7nYMWZ4V0
開発中のアプリが実機上に保存したデータは、iTunesでバックアップされませんよね?
データを取り出す方法ってあるんでしょうか?
356名称未設定:2009/09/02(水) 09:38:53 ID:BHQNPHdu0
>>355
既出だとおもうが、オーガナイザでファイル取り出せる。
357名称未設定:2009/09/02(水) 12:39:10 ID:K2TUTAyw0
曜日の略を表示させるにはどうすればいいのですか?
Sun,Mon,Tueってやつ。

今、「iPhone SDKの教科書」のクロックアプリに曜日表示を追加しようとしてるのだが
ClockViewController.mの「現在時刻の時、分、秒を取得」コメントの部分の
int sec = [todayComponents second];の下に

int week = [todayComponents weekday];

を加え、その下の「時針、分針、秒針の回転」コメントの上に

weekLabel.text = [NSString stringWithFormat:@"%a", week];

って、書いてweeekLabelに表示させようとしてるんだが「nan」としか表示されない。
%aを%dにすると曜日の割当番号みたいなのは表示される。
ちなみに昨日が3で今日が4になってるから曜日の取得自体はできてるっぽい。

なんでだろう?。
358名称未設定:2009/09/02(水) 12:57:03 ID:JjFieKlV0
>>357
リファレンスでweekdayを調べてみろよ。何が間違ってるか書いてある。
359名称未設定:2009/09/02(水) 12:58:31 ID:ASAnETxR0
weekはintのようだ。そこからはどうやっても数値しかとれないぞ。
360名称未設定:2009/09/02(水) 13:00:10 ID:JjFieKlV0
ベテランWindows開発者が一言

曜日を文字列で取得できないなんてmacはクソですね
361名称未設定:2009/09/02(水) 13:20:28 ID:pNLFNHiC0
>>360
自分の無知を自慢するのはよせ
見てるこっちが恥ずかしくなる
362名称未設定:2009/09/02(水) 13:26:03 ID:JjFieKlV0
>>361
UILabelをinitで初期化するやつに言われたく無いな
363名称未設定:2009/09/02(水) 13:37:59 ID:pNLFNHiC0
>>362
できることを出来ないと公言するよりましだろw
364名称未設定:2009/09/02(水) 13:48:36 ID:K2TUTAyw0
まあまあ、落ち着きたまえよ君たち。
365名称未設定:2009/09/02(水) 14:02:57 ID:qDOcgEUM0
366名称未設定:2009/09/02(水) 14:08:46 ID:JjFieKlV0
>>363
ネタなんだからマジレスするなよ
ともかく初心者相手に教えるのであれば、指定イニシャライザを使うべき
そのまま覚えちゃうぞ?
367名称未設定:2009/09/02(水) 14:12:25 ID:ZuAfN0da0
>>357
>int week = [todayComponents weekday];
>weekLabel.text = [NSString stringWithFormat:@"%a", week];
>
>って、書いてweeekLabelに表示させようとしてるんだが「nan」としか表示されない。
>%aを%dにすると曜日の割当番号みたいなのは表示される。
そもそもなんでintのweekを何もしないで勝手に文字列に変わると思ったんだよ
@"Sun"がintの形式で入っているとでも思ったのか?
368名称未設定:2009/09/02(水) 14:47:18 ID:K2TUTAyw0
>>367
%aが曜日の略式表示ってどっかに書いてあったから勝手に変換してくれるもんだと思ってたんだが・・・
369名称未設定:2009/09/02(水) 14:53:35 ID:JjFieKlV0
>>368
とりあえずその「どっか」というのを見つけて来なさい。話はそれからだ。
370名称未設定:2009/09/02(水) 15:58:49 ID:qDOcgEUM0
>>368
多分これのことだろう。
http://developer.apple.com/mac/library/documentation/Cocoa/Conceptual/DataFormatting/Articles/df100103.html#//apple_ref/doc/uid/TP40007972-SW9

こいつは(Macで)レガシーな方法な上に、NSStringのstringWithFormat:で使うものではなくて、NSDateの
descriptionWithCalendarFormat:timeZone:locale:とかNSDateFormatter(10.3までの)のdateFormatとかで使うもの。
当然iPhoneにはない…と思う。
371名称未設定:2009/09/02(水) 18:05:01 ID:K2TUTAyw0
>>370
そうそれ。サンプルコードをちょちょいとかえてできると思ってたんだが
別の方法を調べてみる。どうもありがとう。
372名称未設定:2009/09/02(水) 19:21:42 ID:ja6xojtk0
>>360
ふざけんな、ボケ。
macの美しさのわからんやつは死ね。
373名称未設定:2009/09/02(水) 19:42:22 ID:JjFieKlV0
>>372
macって書くなよ
374名称未設定:2009/09/02(水) 20:00:52 ID:Iz8jzH3I0
キチガイマカーがWindowsユーザーのフリしてるのが気持ち悪い。
375名称未設定:2009/09/02(水) 20:02:44 ID:W9VMNdsj0
>373
普通に自演かと

>360,372
376名称未設定:2009/09/02(水) 22:11:27 ID:9DtuKRmW0
>>371
[[[[[NSDateFormatter alloc] init] autorelease] shortWeekdaySymbols] objectAtIndex:week]:
377376:2009/09/02(水) 22:19:49 ID:9DtuKRmW0
ちなみに NSDateFormatter を普通に使うときはこう。

NSDate *date = [NSDate date]; // 現在時刻
NSDateFormatter *f = [[NSDateFormatter alloc] init];
[f setTimeZone:[NSTimeZone localTimeZone]];
[f setDateFormat:@"EEE"];
NSString *s = [f stringFromDate:date:];

"EEE"などの書式指定文字列については
http://unicode.org/reports/tr35/#Date_Format_Patterns
を参照。
378名称未設定:2009/09/02(水) 23:00:25 ID:K2TUTAyw0
>>377
おおー表示できたよー
一応、「iPhone SDKの教科書」のクロックアプリで動いた状態のを貼っとく

// 現在の曜日を取得
NSDateFormatter* from = [[NSDateFormatter alloc ] init];
NSLocale* locale = [[NSLocale alloc] initWithLocaleIdentifier: @"en_US"]; //アメリカ英語を指定
[from setLocale : locale];
[from setDateFormat: @"EEE"];
weekLabel.text = [from stringFromDate: today];

わざわざどうもありがとう。
379名称未設定:2009/09/02(水) 23:18:16 ID:oqmRMdR/0
snow leopard用のXCode3.2だとJavaとかの開発できなくなったのですかね
380名称未設定:2009/09/02(水) 23:33:16 ID:2tWeRRHr0
>>353
遅レスですが、353さん、ありがとうございました。
381名称未設定:2009/09/03(木) 02:54:14 ID:KzFVS6Zj0
@implementationの直後に

NSArray *array;

と書いた後で、メソッド内で初期化するときってreleaseしなくても良いんですか?
エラーが出るんですけど・・・。
382名称未設定:2009/09/03(木) 05:32:28 ID:KzFVS6Zj0
質問内容がひどいですね・・・。

@implementationの直後に

NSArray *array;

と書いた後で、メソッド内で

array = [[NSArray alloc] init];

と初期化し、メソッドの最後でreleaseすると、

malloc_error_point

というエラー?がでます。
同じメソッドを繰り返すと、アプリが止まります。
おそらく必要以上にメモリ解放の命令がされているのだと思います。
というわけで、メソッド内でreleaseしないとエラーが出なくなるのですが、
releaseする必要がなくなるわけではないと思うのです・・・。
(void)deallocの中でreleaseするべきなんでしょうか?
383名称未設定:2009/09/03(木) 05:51:03 ID:jwlOAwgA0
>>381
エラーって何?
あと、releaseしたからエラーが出たのか、releaseしなかったからエラーが
出たのか、どっちだ?

releaseしたからエラーが出たっていうのなら、その変数がグローバル変数と
して何かゴミが入ったまま確保されたんだろうから、NSArray *array = nil;と
でも宣言しておけば桶。

releaseしないで初期化したらエラーが出たっていうのなら、初期化時に
autoreleaseが掛かっている可能性が高い。
NSArray *array;で確保されるのは、NSArrayのポインターだけなんだから、
初期化時にautoreleaseされていれば、初期化したメソッドを抜けたタイミング
辺りでインスタンスは解放される。その後に、arrayにアクセスすればエラーが
出るのは当たり前。
autoreleaseってのは、不要になったら(スコープから外れたら)解放されると
いうものではなく、単に解放の予約をリストに登録しておいて、今すぐではなく
次のタイミング(普通はメインループに戻った時)に解放させるものなので、長く
生き残らせたいインスタンスの場合は、alloc+initで初期化するか、autorelease
されたものにretainを実行して、不要になったらreleaseを実行するという様にし
ないとだめ。
384名称未設定:2009/09/03(木) 06:12:34 ID:KzFVS6Zj0
>>383
レスありがとうございます。
releaseするとエラーが出ていました。
その部分だけ消して作業を進めており、今再現しようとすると
“EXC_BAD_ACCESS”とデバッガに表示されるだけになってしまいました・・・。
エラーの詳細がわからなくて、申し訳ありません。

以下のような感じでコードを書いています。

『viewController.m』
------
@impementation viewController

NSArray *array;
~~省略~~

- (void) aa {
array = [[NSArray alloc] init];
~~省略~~
[array release];
}

@end
------

alloc+initで初期化すると、retainされるので必ずreleaseが必要・・・と認識しているのですが、実際にreleaseするとアプリが止まってしまいます。
グローバル変数として宣言すると、

-(void) dealloc { [array release]; }

と記述するのが正しいのでしょうか?
現在はreleaseせずに作業を進めていますが(動くので)、メモリ関係はしっかりしようと考え、質問させていただきました。
385名称未設定:2009/09/03(木) 06:26:59 ID:jwlOAwgA0
>>382
381のレス書いてる間に補足レスがついてたorz

array = [[NSArray alloc] init];って、意味が無い(NSArrayは後から変更できない
から)初期化だけど、本当にこれであってるの?
initWithObjectsとかじゃないの?

initWithObjectsとか、意味のある初期化を行っているのなら、その登録するオブ
ジェクトの処理がおかしいとかない? autorelease状態で作成したのに、NSArray
の解放前に明示的にreleaseしているとか。
(NSArrayは、登録時にそのオブジェクトにretainを送って、NSArray解放時に各
オブジェクトにreleaseを送るので、そのタイミングでreleaseしすぎになる)

>>384
このレス書こうとしたらさらにレスがついてたorz...

-(void) dealloc { [array release]; }が正しいかどうかは書き方によるんだけど、
グローバル変数として宣言しておいてもautoreleaseしてあると意味が無いよというの
を前レスで説明したつもりなんだけどな。(それから、deallocで解放する様な使い方
の場合、必ず1回は初期化するか、無効の場合はnilを入れておかないとダメ)
そもそもなんで、毎回メソッド内で解放する様な使い方の変数をグローバルにしている
のかがわからんけど。

384に書いてある書き方なら、基本的にあっているはず。alloc+initXXXには、対応する
releaseが必要になる。だから、エラーが必ず出るというのなら、省略されている部分に
問題があると思うよ。
386名称未設定:2009/09/03(木) 07:26:20 ID:KzFVS6Zj0
>>385
詳細なご返事、ありがとうございます(こんな初心者に・・・本当にありがとうございます)。

ご指摘の通り、メソッド内でのメモリ解放や、array = [[NSArray alloc] init];とするのは意味がないのかな・・・
と考えているうちに、少し頭がこんがらかってきました。
ちなみにarray = [[NSArray alloc] init];の後は以下のようになっています。

array = [[NSArray alloc] init];
NSString *string = ***(適当に文章を入れたと思ってください);
array = [string componentsSeparatedByString:@","];
~~省略~~
[array release];

グローバル変数にしたのは、他のメソッドでもarrayを使う可能性を考慮したためです。
自分としては、

NSArray *array = [[NSArray alloc] init];
~~省略~~
[array release];

とメソッド内で書くところを、宣言だけ(NSArray *array;)冒頭に持ってきたつもりだったのですが・・・。
朝なので会社に行かねばなりません。帰宅したら、また少し考えてみたいと思います。
ありがとうございました。
387名称未設定:2009/09/03(木) 07:50:16 ID:ZhG5E59p0
メソッド内で初期化とreleaseするなら、グローバル変数にする意味なし。
388名称未設定:2009/09/03(木) 08:18:09 ID:UqGafKr00
>>386
> array = [[NSArray alloc] init];
> NSString *string = ***(適当に文章を入れたと思ってください);
> array = [string componentsSeparatedByString:@","];

おい、おまいが releaseしたのは NSArrayじゃなくて
おまいさんが retainしてない NSStringだろ

あと

> @impementation viewController
>
> NSArray *array;

こんな書き方をなぜする。@interfaceの中に書けば?
389名称未設定:2009/09/03(木) 08:19:19 ID:UqGafKr00
あぁ間違えた
 retainしてない NSArray
だた。-componentsSeparatedByStringね。。寝ぼけてるな orz
390名称未設定:2009/09/03(木) 08:22:45 ID:GPxL2tL0i
NSString でNSArrayのオブジェクト
作り直してるじゃん。
だったらalloc-initの必要ないでしょ。
391名称未設定:2009/09/03(木) 09:55:23 ID:rA2lMRTB0
標準のメールでメール移動の時に使う△ってもしかして画像ですか?
Segmented Controlに△の画像を貼ってるの?
392ビギナー:2009/09/03(木) 13:49:35 ID:4XVBpTWg0
すいませんが、ちょっと2点ほど教えて欲しいです。

UIScrollViewのピンチイン、ピンチアウトはどこを中心点として、拡大縮小しているのでしょうか?
画面に触れている2本指の中心?

あとピンチイン、ピンチアウトはどこを中心点を取得する方法はあるのでしょうか?

お手数を掛けますがよろしくおねがいします。

393名称未設定:2009/09/03(木) 14:19:14 ID:FcxDq6nR0
NSString *sendStr = [textField text];
int len = [sendStr length];

UITextFieldから文字を取り出し、バイト数を求めるプログラムを書きたいのですが、
↑のコードだと NSstring may not respond to '+length' というエラーが出てしまいます。
これは何がいけないのでしょうか?初心者ですみません・・・
394名称未設定:2009/09/03(木) 14:21:54 ID:FcxDq6nR0
うそです。ごめんなさい。
[NSString length]って書いてました・・・///
395名称未設定:2009/09/03(木) 14:48:05 ID:sV8IU94W0
>>391
そうだと思う
396名称未設定:2009/09/03(木) 15:00:09 ID:hlOdQQzL0
>>392
中心座標って必要か?
二点間の距離だけ考慮すれば良いと思うが。
397名称未設定:2009/09/03(木) 17:02:05 ID:FcxDq6nR0
coordinate.latitude = 35.681003987351055;
coordinate.longitude = 139.76720809936523;
[mapview setCenterCoordinate:coordinate animated:NO];

MKCoordinateRegion zoom = mapview.region;
zoom.span.latitudeDelta = 0.5;
zoom.span.longitudeDelta = 0.5;
[mapview setRegion:zoom animated:YES];

経緯度は東京駅を指定しているのですが、これで何故かインドの方にズームインしちゃいます・・・
何ででしょうか><
398名称未設定:2009/09/03(木) 17:10:32 ID:4QJBLi090
>>397
一番縮小した状態ではスクロールの限界があるからだよ
日本を真中に持ってこれないだろ?
399名称未設定:2009/09/03(木) 17:12:24 ID:4QJBLi090
あと、仮に表示エリアの中心に持ってこれたとしてもzoomで拡大する過程で誤差も拡大していくから注意
zoomしながら修正するといい
400名称未設定:2009/09/03(木) 17:21:48 ID:FcxDq6nR0
>>398-399
回答ありがとうございます。
region.spanを0.5から徐々に0.005にしていき拡大していったのですが、
どうやっても東京駅の方にはいかずに、
lat:31.353637, lng:67.500000
の場所(インドあたり)にズームインしていくようです・・・。

0.005あたりは、東京駅を真ん中に持ってくるのに十分に拡大されているはずなのですが・・・
再起動とかしたら直るものですかね・・・
401名称未設定:2009/09/03(木) 17:34:28 ID:FcxDq6nR0
解決しました。
最初のsetCenterCoodinateではちゃんと東京駅に行っていたのですが、
その後のsetRegionで、centerプロパティを設定していないのが原因でした。。。
すみませんでした。回答してくれた方、ありがとうございます。
402383:2009/09/03(木) 18:20:41 ID:jwlOAwgA0
>>386
385でも書いたとおり、NSArrayは初期化時に登録した配列しか扱えないので、
単にinitだけやっても無意味。
しかも、>>388-389の言うとおり、initの直後でcomponentsSeparetedByString
で別の配列オブジェクトのインスタンスを作成してarrayに入れてしまっている。
このcomponentsXXXとかのinitXXXではない初期化メソッドでは、原則として
autorelease適用済みのインスタンスが作成されるので、これをreleaseしたら、
autoreleaseが実行される時点でエラーが出るのは当たり前。

つまり、

-(void)hogehoge {
  NSString *string = @"item1,item2,item3";
  NSArray *array = [string componentsSeparatedByString:@","];

  //処理

}

でOK。

>グローバル変数にしたのは、他のメソッドでもarrayを使う可能性を考慮したためです。

メソッド内で毎回インスタンスの初期化〜解放するのに、わざわざポインターだけ確保
しておいても無意味というか、変なバグを発生させる可能性の方が大きいよ。
403ビギナー:2009/09/03(木) 20:32:44 ID:4XVBpTWg0
>392さん お返事ありがとうございます。
すみませんが、その辺のところをもう少し詳しく教えていただけないでしょうか?
404ビギナー:2009/09/03(木) 20:34:37 ID:4XVBpTWg0

すいません。392さんじゃなくて、396さんでした。

自分のコメントにスレだしてどうすんの!!
405名称未設定:2009/09/03(木) 21:45:06 ID:KzFVS6Zj0
>>402
返信、何度もありがとうございます。
非常に分かりやすい説明で、助かりました。

『componentsXXXとかのinitXXXではない初期化メソッドでは、原則として
autorelease適用済みのインスタンスが作成される』

特に、この点については初めて知りました。
というか、componentsXXXって初期化メソッドだったんですね・・・。
確かに内容の変更できないNSArrayに、[[NSArray alloc] init]だけ行うのは
冷静に考えると変ですね・・・。

色々とありがとうございました。
406名称未設定:2009/09/03(木) 22:11:39 ID:UqGafKr00
>>405
つーか自分で alloc/copy/retainしたもの以外については releaseする必要はない
Cocoaスレでも過去何度も出てきてるから検索してみれ。

> というか、componentsXXXって初期化メソッドだったんですね・・・。

初期化メソッドというと語弊があるな。
ともかく問題は、それは新規の NSArrayを返すメソッドだから、
自分で allocした NSArrayを格納した変数に上書きしちゃってるってこと。
結果的にリーク&過剰releaseが同時発生してる。

386を読む限りは、もう基礎の基礎から色々勉強した方が良いと思う。
Objective-Cだけじゃなく、ポインタとかオブジェクトとか。まぁその途中だとは思うんだけど。
407名称未設定:2009/09/03(木) 23:14:34 ID:RnoQAjYr0
iphoneでmp4を再生し、その再生している動画の上に画像や文字など別のレイヤ?を被せるようなことはできますか?
また、もしできる場合はどのようにやるのでしょうか?
408名称未設定:2009/09/03(木) 23:29:04 ID:KzFVS6Zj0
>>406
ご指摘ありがとうございます。

> alloc/copy/retainしたもの以外については releaseする必要はない

一応認識していたつもりです。
まぁ、色々と間違っていたようですが・・・。

> 基礎の基礎から色々勉強した方が良い

そうだと思い沢山本を買うのですが、なかなか身に付かなくて・・・。
学校で教わるレベルのC言語を学習した後、現在Objectie-Cに取り組んでいまして、
正直サンプルやテンプレートの範囲を超えると、お手上げということが多いです・・・。
409名称未設定:2009/09/03(木) 23:30:01 ID:hlOdQQzL0
>>407
できない
410名称未設定:2009/09/03(木) 23:35:54 ID:hlOdQQzL0
>>403
その辺のところって、どの辺のところ?
質問に具体性が無いと回答の余地がないのだが。
411名称未設定:2009/09/03(木) 23:43:12 ID:YYj9bbEe0
>>409
できるんじゃね?審査は通らないかも知れないけど
412名称未設定:2009/09/04(金) 00:08:01 ID:arYOhTEL0
>>409, 411
回答ありがとうございます
審査に通らない可能性があってもよいので、ヒントかアドバイスをいただけないでしょうか?
宜しくお願いします
413名称未設定:2009/09/04(金) 00:21:54 ID:xfsOwY5b0
>>412
MPMoviePlayerControllerを使う
http://developer.apple.com/iphone/library/documentation/MediaPlayer/Reference/MPMoviePlayerController_Class/MPMoviePlayerController/MPMoviePlayerController.html

んでその上にViewを置く
http://amromousa.com/2009/03/22/overlay-uiview-on-mpmovieplayercontroller/
でもリファレンス見ると分かるけど動画の再生時間と同期して動かすとかはできないよ。
414272:2009/09/04(金) 00:29:34 ID:alJWCB7n0
>>408
>学校で教わるレベルのC言語を学習した後、現在Objectie-Cに取り組んでいまして、

これが良くないような気がする。
言語の差異も学ぶべきだけどひと足飛びに行くとつまづくよ。

メモリ管理とかオブジェクト指向の概念的なところを
軽くでもいいから学んでみてからのほうがいいと思う。
415名称未設定:2009/09/04(金) 00:47:39 ID:R/2j+CM70
delegateの関数を意図的に発行する事って可能ですか?
可能でしたら、何かヒント下さい!
416名称未設定:2009/09/04(金) 01:16:38 ID:arYOhTEL0
>>413
本当に感謝です!
参考にさせていただきたいと思います
ありがとうございました!!
417名称未設定:2009/09/04(金) 04:36:20 ID:C6NX54zt0
>>415
ぷろとこる
418名称未設定:2009/09/04(金) 11:04:29 ID:YNdUxajY0
>>407
サンプルコードでやってるじゃん。できないとか、審査通らんとか、適当なこと書くなよ。GKか?
http://developer.apple.com/iphone/library/samplecode/MoviePlayer_iPhone
419名称未設定:2009/09/04(金) 11:24:10 ID:YNdUxajY0
日本語のADCサイト情報
iPhone Human Interface Guideline の日本語版を、iPhone OS 3向けに更新しました。
Undo・Push Notification等を追加し、サウンド・TabBar等を拡張しました。
http://developer.apple.com/jp/iphone/library/documentation/MobileHIG.pdf
420名称未設定:2009/09/04(金) 11:44:02 ID:W7suuuEH0
>>418
「お前には無理」って意味じゃね?
421名称未設定:2009/09/04(金) 14:29:09 ID:Gv6jE32N0
UITableViewDataSourceプロトコルの
- (NSString *)tableView:(UITableView *)tableView titleForHeaderInSection:(NSInteger)section って
スクロールする度に呼び出される?
422名称未設定:2009/09/04(金) 15:54:41 ID:37FfTpLZ0
dylibのロードがうまく行かないので対処方法を教えて下さい。

現在、iPhoneアプリの開発をやってるのですが、
よそから持ってきたdylibのロードがうまくいかず、
iPhone Simulatorでアプリを起動するとエラーが発生してしまいます。

dyld: Library not loaded: @loader_path/lib/xxx.2.dylib
省略
Reason: image not found

xxx.2.dylibが所定の場所に存在しないのが問題だと思ったので、
これのインストールパスをinstall_name_tool -idで
@executable_path/../Framewoksに変更してみましたが、
上記エラーのpathが変わるだけで、ロードできない状況のままです。

この他、xxx.2.dylibについてはxcode上では
フレームワークとしてプロジェクトに追加してあり、
またターゲットのビルドフェーズに上記ファイルをコピーするフェーズの追加を
していますが、上手くいきません。。
423名称未設定:2009/09/04(金) 15:55:28 ID:VmZV6jsI0
dylibはそもそもロードできないよ
424名称未設定:2009/09/04(金) 16:12:36 ID:37FfTpLZ0
>>423
回答ありがとうございます。

変な質問かもしれませんが、dylibをロードせずに使う方法がありますか?
静的にリンクするとか?
425名称未設定:2009/09/04(金) 16:54:28 ID:l8wHsIQH0
>>421
- (NSString *)tableView:(UITableView *)tableView titleForHeaderInSection:(NSInteger)section {
NSLog(@"titleForHeaderInSectionが呼ばれたぜ");
}

これでスクロールさせてコンソール眺めてりゃ一発でわかる
けっこう高頻度で呼ばれてるよ
426名称未設定:2009/09/04(金) 17:05:20 ID:YNdUxajY0
>>424
うむ、.aにする。
427名称未設定:2009/09/04(金) 18:10:21 ID:MrwG4GqI0
デフォルトアプリのURIスキーマって、safariとmailとitunesくらいしかない?
独自のスキーマ定義してたりとかなかったでしたっけ?
例えば、ipod://とか。
428名称未設定:2009/09/04(金) 18:12:04 ID:MrwG4GqI0
間違えたw
URLスキーマw
429名称未設定:2009/09/04(金) 19:45:58 ID:Gv6jE32N0
>>425
そうそう。そうやったら少しスクロールするだけでもメッセージが送信されてるから
もしかしたらなんかバグってんのかな?って思ったの。
これが普通の挙動ならいいんだが。
430名称未設定:2009/09/04(金) 20:00:39 ID:l8wHsIQH0
>>429
呼び出されてもいないメソッド内の処理が実行されるわけ無いので、
頻繁に呼ばれる仕様なんだと思う
そんなに呼び出す必要あるのか?とは思うけどね
431名称未設定:2009/09/04(金) 20:27:44 ID:mCkpAg8r0
なんか質問者も回答者もマジでレベルたけーな、このスレw
432名称未設定:2009/09/04(金) 20:38:56 ID:R/2j+CM70
それは俺も思うw
初心者スレだと思って喜んで開いたのに、
質問したら質問のレベル低すぎてスルーされるし・・・
433名称未設定:2009/09/04(金) 21:16:38 ID:l8wHsIQH0
>>432
>>415ならヒントが>>417に出てるのでは?
自前のクラスでデリゲートを作りたいんですけどどうやったら出来ますか?というのが質問の意図することなら
プロトコル実装しなさい(やり方は自分で調べなさい)で回答になってる
415に書かれた質問内容からはこのくらいしか答えられない気がする
434名称未設定:2009/09/04(金) 21:20:48 ID:I5fnFzu10
>>415は質問の仕方が悪いだろ
>>1の4,5,6あたり読め(4は二個あるけど二番目の方)
435名称未設定:2009/09/04(金) 21:41:45 ID:37FfTpLZ0
>>426
回答ありがとうございます。なんとかやってみます。
436名称未設定:2009/09/04(金) 21:45:17 ID:VmZV6jsI0
ていうか(プログラミング経験あっての)iPhoneでのアプリ開発初心者ならいいんだが、
プログラミング初心者とかでいきなりiPhoneに手を出すなんてのは無謀のキワミなので止めてほしい
437272:2009/09/04(金) 21:53:35 ID:alJWCB7n0
>>436
無謀の極みは同意だが
止めさせる事は無いと思う。

そのかわりイバラの道を自分で乗り越えて
このスレはROMに徹するぐらいの気概が必要だと思う。
438名称未設定:2009/09/04(金) 22:48:43 ID:VHunKj8l0
>>436
禿堂。少なくともアプリ配布はやめろ言いたい。
ドキュメントもろくに読み解けないような奴が作ったコードなどウイルスに等しいわ。
439名称未設定:2009/09/04(金) 22:51:02 ID:R/2j+CM70
ごめんなさい、スルーしていたのは私でしたm(_ _)m
レスもらってる事に気付いてなかったです。。。
そして質問の仕方が悪かった事も謝ります。申し訳ございませんでした。。。

ちなみに、自前のクラスでdelegateを実装したいという意図の質問ではなく、
例えばUIWebViewのwebViewDidFinishLoadというdelegate関数を、
ページ読み込み完了した時は当たり前なのですが、それ以外で自分の意図したタイミングで
その関数を呼び出す方法はないのか、という意図の質問です。

WindowsでいうSendMessageで自分でメッセージを発行するような感じです。
440名称未設定:2009/09/04(金) 22:52:11 ID:Nt84Esuc0
これからのユーザーはコードでアプリを選ぶ時代
441名称未設定:2009/09/04(金) 23:13:45 ID:YNdUxajY0
>>439
[x.delegate webViewDidFinishLoad];
とかだったら、オコラレルダロオナ。
442名称未設定:2009/09/04(金) 23:15:36 ID:I5fnFzu10
迷わず呼べよ 呼べばわかるさ
443名称未設定:2009/09/04(金) 23:41:58 ID:R/2j+CM70
>>441
わ、ありがとうございます!警告もエラーも出ずに呼べました!
次からは質問の仕方に気をつけますm(_ _)m
444名称未設定:2009/09/05(土) 00:00:02 ID:W/X6IKz00
>>427
あとは tel: と sms: ぐらいかな。
ドキュメントに載ってるよ。
445名称未設定:2009/09/05(土) 01:55:42 ID:++DNuK6W0
知っていたら教えて頂きたいのですが、

UIViewにピン(標準Mapアプリにあるドロップピン)を指定した座標に
ドロップする方法がわかりません。

UIScrollViewにaddSubViewされたUIViewにピンを指定した座標に
ドロップできるアプリがあるので、可能だとは思うのですが、
いかんせん、情報が乏しいので。

知識のない頭で考えた案:
1. ピンの画像イメージを用意
2.. UIImageViewに用意したピン画像を読み込ませる。
3. UIViewの指定した座標に、UIImageView(ピン画像)をaddSubViewする。

↑ こんな陳腐な考えしか浮かびませんでした・・・・

なにかもっといい方法がないでしょうか

446名称未設定:2009/09/05(土) 09:16:10 ID:mTgEAaE60
>445
で、その方法でやってみたのか?
447名称未設定:2009/09/05(土) 11:50:47 ID:++DNuK6W0
>>446
とりあえず、簡単なサンプルを作ってやってみました。
他にいい方法があるのではないかと質問してみました。

本当にやりたいことは、もう少し凝った事をしたくて、

1.ピンをドロップしたい位置を中心にして、円を表示
2.表示された円がドロップしたい位置を中心にして小さくなるアニメーション
3.ドロップしたい中心まで小さくなったら、ピンを打つ

みたいな動きです。

448名称未設定:2009/09/05(土) 13:17:49 ID:mTgEAaE60
>447
普通にアニメーションでやればOKでしょ
449名称未設定:2009/09/05(土) 15:46:36 ID:6csLwIEI0
App Storeに申請→審査結果分かる→アプリ公開
この一連の流れって、どのくらいの期間になるのでしょうか?
申請から1ヶ月以内に公開されるものなんですか?
450名称未設定:2009/09/05(土) 16:10:29 ID:5TGzdC0V0
>>449 普通は1カ月もかからない。早ければ1週間程度。場合によってかなりブレがある
451名称未設定:2009/09/05(土) 17:01:47 ID:6csLwIEI0
>>450
ありがとうございます、意外と早いんですね。
作るアプリの規模も小さいものを予定しているので、運がよければかなり早そうです(*´Д`)
452名称未設定:2009/09/05(土) 17:17:55 ID:GiwooNTn0
>>451
最初のアプリだと、運が悪ければ半年待たされる事もある。
詳しくはPending Contractスレ参照。
453名称未設定:2009/09/05(土) 23:02:29 ID:6csLwIEI0
>>452
まじすか・・・半年もあれば2回くらいアップデート出来そうな勢いですね・・・w
そこに時間かかると萎えますね・・・。
454名称未設定:2009/09/05(土) 23:53:35 ID:X7YXPcW80
もう15本近く公開してるが、アップデートで1ヶ月近く待たされてるんだが。
455名称未設定:2009/09/06(日) 00:17:48 ID:II5NI2ep0
>>454
何系のアプリ?
456名称未設定:2009/09/06(日) 08:24:11 ID:P50wCjVP0
オレも2本めのアプリで既に1ヶ月以上待ち
457名称未設定:2009/09/06(日) 11:09:12 ID:GVC4rcra0
>>455
音楽系と、ゲーム系
458名称未設定:2009/09/06(日) 14:25:41 ID:qolGEBsX0
3.0より古いOSをターゲットにしてると遅くなる気がする。
459456:2009/09/06(日) 16:20:15 ID:P50wCjVP0
>458
OS3.0でも遅いから気のせいだと思う。
460名称未設定:2009/09/06(日) 16:21:17 ID:1YggPyd60
なんか最近思ってんだけど、ここ初心者スレだよね?
質問自体が初心者だからチンプンカンプンなのはわかるが、
回答がおざなりなのはどうかと・・・。

回答は具体的にしてあげないと、もっとチンプンカンプンな質問が返ってきそうで怖い。
最初は誰しもが「初心者」なのだから。
461名称未設定:2009/09/06(日) 17:49:58 ID:v3AkTEeK0
■ iPhoneアプリの開発は、安価で行なえ、さらなる可能性を秘めている

コンシューマーゲームはオーケストラレベル、iPhoneはバンドレベルと開発のイメージを比較
 宮川氏はゲーム開発について、「以前はアイデアがあるのは当然だが、まず資金ありきで、
その資金で人を集められるかどうかでゲームができるかどうかが決まっていた。
iPhoneアプリの開発の場合は、まずアイデアが重要で、資金はそれほどかからずに作れるのは
メリットだ」という。また、「なぁなぁで始めないで、ビジョンや制作の計画、
ギャラの分配などもあらかじめしっかりと決めておくことが大切だ」と話した。
収益については、「コンシューマーゲームの大規模開発では収益は大きいが、
その分人件費も莫大になる。iPhoneの独力開発は、収益が少なくても分配も少なくて
済むのでやっていける」と実体験として語った。

 最後に、これまでの開発環境に使われている機材とソフトが紹介された。ハードはiMacで、
ソフトは常用ツールに「Pixelmator」(6,000円)、「Blender」、その他として「iWork」(8,000円)、
「Dropbox」、「Snapz Pro」、「Final Cut Pro」(11万円)、「Subverion」、「Garageband」。
宮川氏は一部のソフトの価格も示しつつ、iPhoneアプリが他と比較して安価に開発できると述べた。

他にソフトもないとまともな物作れないんじゃない
素人がマック買って本買ってできるレベルなんだろうか?
462名称未設定:2009/09/06(日) 18:01:19 ID:mGnT4miP0
>>460
注)善意のボランティア
463名称未設定:2009/09/06(日) 19:13:19 ID:0e1GzT8M0
>>461
商売でやってるのにそのソフトたちはむしろ安すぎるくらいだぞ
464名称未設定:2009/09/06(日) 20:30:33 ID:3RCo+ZDr0
興味あったんで、どんなソフトか調べてみた。
ゲーム作るのなら必要なソフトばかりだと納得した。

「Pixelmator」(6,000円) : GPUを使う画像編集ソフト
http://www.pixelmator.com/

「Blender」 : 3DCGアニメーションを作成するための統合環境アプリケーション
http://blender.jp/

「iWork」(8,000円) : http://www.apple.com/jp/iwork/
ドキュメント,表計算,プレゼンテーション
http://www.apple.com/jp/iwork/

「Dropbox」 : オンラインストレージ
https://www.getdropbox.com/

「Snapz Pro」 : スクリーンキャプチャ
http://www.igeekinc.com/products/snapzprox.html

「Final Cut Pro」(11万円) : 映像編集ツール
http://www.apple.com/jp/finalcutstudio/finalcutpro/

「Subversion」 : バージョン管理システム
http://subversion.tigris.org/

「Garageband」 : DTM
http://www.apple.com/jp/ilife/garageband/
465名称未設定:2009/09/06(日) 20:37:56 ID:0dpENfu60
>>462
押し付けがましい上に見苦しい。
466名称未設定:2009/09/06(日) 20:48:23 ID:DFjP/JIb0
スノレパにアップグレードしたら、オーガナイザーがiPhone認識しなくなった
オワタ
467名称未設定:2009/09/06(日) 21:09:33 ID:mGnT4miP0
>>465
ちゃんと教えて欲しかったらMOSAでも入って有料で教えてもらえばいい。ってこと。
ボランティアで回答してもらう内容にケチつける方が見苦しいよな。
468名称未設定:2009/09/06(日) 21:31:14 ID:EDqccptp0
つーか糞初心者の存在自体が許せん。
ぷろぐらみんぐ勉強中レベルのカスが携帯機器のアプリを配布しようなどと
おこがましいにもほどがある。さらに「販売」するとか。あほか。寝言は寝て言え。
469名称未設定:2009/09/06(日) 21:34:04 ID:EDqccptp0
悪いこと言わんから、javaでアンドロイドで勝手アプリでもやっててくれ。
カスが大挙してやってくると審査が遅れるんだわ。迷惑迷惑
470名称未設定:2009/09/06(日) 21:37:48 ID:P50wCjVP0
471名称未設定:2009/09/06(日) 21:41:36 ID:EDqccptp0
>>460
おまえみたいなのも糞甘いこと言ってんなよ。
善意とかみんなでもりあがろーとかじゃねーんだよ。
有料出してる奴は、ケツの穴をキュッっとすぼめて自分以外は敵と思えよな。
このまま糞アプリ増えて糞飽和したら、糞ユーザーはアプリを探す努力も放棄してしまうわ。

>>466
ざまーみろ馬鹿

>>470
教えてんじゃねーよカス
472名称未設定:2009/09/06(日) 21:51:44 ID:3FcRYKza0
>>471
>このまま糞アプリ増えて糞飽和したら、糞ユーザーはアプリを探す努力も放棄してしまうわ。
スレ違いだがとっくにそうなってるだろ・・・
473名称未設定:2009/09/06(日) 22:53:35 ID:DFjP/JIb0
>>470
ありがとー
何とかやってみるわ

>>471
つーか、お前がカスだってw

初心者じゃ気にくわないなら他のスレ行けよ
474名称未設定:2009/09/06(日) 23:42:23 ID:WVnNEyO50
>>460
ここは初心者スレなんだから
質問に答えるのも初心者なんだよ
わかるボク?
475名称未設定:2009/09/06(日) 23:51:36 ID:DFjP/JIb0
>>470
XcodeとSDKアンインストールして、スノレパ対応のやつ入れ直したら直った
マジでありがとう

Xcode 3.2だった
476名称未設定:2009/09/07(月) 00:11:51 ID:BWACg99R0
アタリショックを実体験してるんだなあ
477名称未設定:2009/09/07(月) 00:24:50 ID:09q8Swf80
初心者質問でわるいんですが、
http://developer.apple.com/iphone/library/samplecode/SeismicXML/index.html
このサンプルコードをダウンロードしてビルドしたら
UIKit.hがないってエラーになるんですが、どうやったら回避できるんでしょうか?
478名称未設定:2009/09/07(月) 00:50:25 ID:n/mUCJTj0
アタリショックって日本だけの都市伝説だろ。
1982年のクリスマス商戦で失敗しただけで、1983年は完全に販売本数が回復。
そこからの衰退は、クソゲーで売り上げが落ちたわけではなく、C64に客を食われただけ。
479名称未設定:2009/09/07(月) 01:20:37 ID:f9MZ5VPl0
初心者っぽい質問を。

もしかしてObjective-CからC言語の関数を
呼び出すことは出来ても、逆はダメ?

C言語でOpenGL使った表示ルーチン書いてて、
最後の最後でUIImage型のポインタが
必要なことに気付いた……orz

拡張子cで作っちゃったよ。
480479:2009/09/07(月) 01:36:58 ID:f9MZ5VPl0
自己レス。もしかして拡張子mにすれば
イケる? 試してみる。
481名称未設定:2009/09/07(月) 03:05:09 ID:jaJRcOgU0
過去のバージョンのSDKはダウンロードできないの?
2.2とか
482名称未設定:2009/09/07(月) 23:03:01 ID:AkmPylwx0
教えてください。

UIScrollViewを使用して、シングルタップ、ダブルタップ、マルチタップと処理を切り分けたいのですが、
UIScrollViewをサブクラス化しないと、touchesイベントが拾えないことはわかったのですが、
実現方法(切り分け方法)がイマイチよくわかりません。

うまいやり方があれば教えてください。

あと、iPhoneOS2.2.1で作成しないといけない(iPodTouchユーザの為)のですが、
touchesBegan , touchesEnded イベントがなぜか2回走るのですが、これってバグ?
483名称未設定:2009/09/07(月) 23:41:09 ID:vdP6mo3d0
>>482
何でもバグとか言って人のせいにしてるんじゃねーぞ
484名称未設定:2009/09/07(月) 23:51:32 ID:NkojseBJ0
>>482
イマイチ分からないにしても、どの程度理解できてるのか説明してみろよ。
じゃないと教える側も何の説明をすれば良いかイマイチ分からない。
485名称未設定:2009/09/07(月) 23:53:09 ID:UHtxeIiZ0
486名称未設定:2009/09/07(月) 23:59:03 ID:T0/PrBLu0
>>482
別にiPod touchでも3.0の開発できるので、iPod touch=OS2.2.1じゃないとだめとか書くと情報処理能力を疑われるよ
私の持ってる第1世代iPod touchはOS 3.0にアップデートできてるし、普通に開発にも利用しているから
「3.0へのアップデートを避けてる人でも動かせるようにOS2.2.1をターゲットに開発しようとしています」なら問題ないのだけど

まずはサンプルコードのTouchesをダウンロードしてシミュレーターで動かしてみる
そしてイベント処理がどんなコードになってるか見てみるべし
マルチタップも検出してるから勉強にはもってこいのサンプルだよ
487名称未設定:2009/09/08(火) 00:06:27 ID:NkojseBJ0
>>486
>iPod touch=OS2.2.1じゃないとだめとか書くと情報処理能力を疑われるよ
アップデートが有料だから2.2のままのユーザーもいるだろうって事じゃね?
気持ちは分からなくも無いけど、労力を考えると切り捨てた方がベターだと思う。
488名称未設定:2009/09/08(火) 00:19:42 ID:jaHdUWlY0
>>487
いや、iPod touchユーザー「だから」OS2.2.1で作成しないと「いけない」などと書いてあるから
482がiPod touchでは3.0用ソフトの開発できないと勘違いしてるかのように思えるってことですよ
489名称未設定:2009/09/08(火) 00:35:01 ID:jOufFWk50
iPodTouchユーザの為を考えてiPhoneOS2.2.1で作る
ってことじゃね?
無駄だと思うけどね
490名称未設定:2009/09/08(火) 00:43:54 ID:PTGBk6Q50
今登録中なんですけど、App IDs部分でAPNsを使わずに設定する方法ってないですか?
あちこち他のサイトを見ても、APNsの設定なんて載ってなくて、画面レイアウトから違います。
バンドルIDを*にしても、プロビジョニングでpendingのまま進まず…。
もう泣きたい。
491名称未設定:2009/09/08(火) 10:04:23 ID:PTGBk6Q50
と一晩たったらApp IDが有効になってる…なんで…?
そのあと進めたら実機検証できました。
送信したのは弾かれたんだけど、内部的に認証に時間がかかったのか…?
とりあえずお騒がせ申し訳なし。
492名称未設定:2009/09/08(火) 10:18:57 ID:+Y/8Za090
>486さん
返事ありがとうございます。

おっしゃるとおり、「3.0へのアップデートを避けてる人でも動かせるようにOS2.2.1をターゲットに開発しようとしています」
という意図でした。舌足らずですいません。
サンプルコード Touches を参考にしてみます。

UIScrollViewですが、iPhoneOS2.xとiPhoneOS3.xでは挙動が違いすぎる。
iPhoneOS2.xとiPhoneOS3.xの両立は困難なんですかね?
493名称未設定:2009/09/08(火) 10:36:31 ID:Mj3KNrHSi
お前は過去ログの読み方から勉強しなおせ
494名称未設定:2009/09/08(火) 10:58:47 ID:jOufFWk50
>>492
自己満足で作ったものをフリーで出すならそんな面倒な気遣いせず2.2.1は切れ
有料アプリの市場を広げたいと思っているなら、2.2.1からアップデートしないようなやつは
そもそも有料アプリなんか滅多なことでは買わないので無駄な努力
結論
新規で作るなら3.0以降対応でOK
495名称未設定:2009/09/08(火) 11:55:20 ID:IdRJogRYi
>>494 俺もその論理で3.0以降に限定した
496名称未設定:2009/09/08(火) 12:19:01 ID:+Y/8Za090
>494
そう言われればそうですよね。

iPhoneOS3.0以降でしか動かないアプリが増えてきたのは気のせい?
497名称未設定:2009/09/08(火) 15:30:10 ID:0fRJCL0A0
>>496
なんか気持ち悪いなお前
498名称未設定:2009/09/08(火) 18:47:38 ID:kWsw3Y6B0
つーか、3.0じゃないと審査通らないとかなかったっけ


そんなことより
先週発売したのが3つ売れた(^q^)
499名称未設定:2009/09/08(火) 21:35:13 ID:/ez/k/ux0
nibファイルを使用せずに、タブバーを画面の上部に表示したいのですがいまいち方法が分かりません。
どなたか、アドバイスをお願いします。
500名称未設定:2009/09/08(火) 21:36:08 ID:0/lR7Llv0
>>499
リファレンスをちゃんと読む
501名称未設定:2009/09/08(火) 21:39:48 ID:Mj3KNrHSi
むしろソースコードを読むべし
502名称未設定:2009/09/08(火) 21:53:44 ID:nUrJU2fU0
>>499
何が分かってるのかを書かないとアドバイスしようが無いですよ。
objectve c は分かるかとか、view とは何か分かってるとか、
frame プロパティについて聞いたことはあるのかとか。
503名称未設定:2009/09/08(火) 22:02:13 ID:jOufFWk50
まず>>1を読め
504477:2009/09/08(火) 22:11:54 ID:HPlgU5Aji
事故解決しました。
マックos環境でビルドしていたこと、iphonesdkが最新でなく2.2だったことが原因だと思います。
後輩のために報告しておきます。
505名称未設定:2009/09/08(火) 22:13:36 ID:C8SbNB8Q0
誰が後輩やねん
506名称未設定:2009/09/08(火) 23:36:53 ID:5APJrn6E0
先輩もっとしっかりしてください
507名称未設定:2009/09/09(水) 00:17:15 ID:R6NvyAkI0
simulatorでテストしていて自作アプリの起動時に落ちるので
xcodeでデバッグしてるんだけど、
システム側のコード?がObjective-Cで表示されずasmで表示されてしまいます。
(スタックトレースだけはObj-Cで表示されています。)

どうすればObj-Cのソースをみながらデバッグできますか?

508名称未設定:2009/09/09(水) 00:19:07 ID:mbYvNbEji
>>494
買ったのにインスコされません。
詐欺アプリです。★一個。
509名称未設定:2009/09/09(水) 00:20:59 ID:G1N3+rGR0
>>508
もしかしてそれはギャグで言ってるのか(AA略
510名称未設定:2009/09/09(水) 01:31:13 ID:zdxm/sVq0
>>507
OS側(あるいはシミュレーター)のObj-Cのデバッグ情報つきのソースコードが無いん
だから無理だろ。

起動時に落ちるっていうのなら、まずはnib上の接続ミスが無いか調べろ。
511名称未設定:2009/09/09(水) 03:19:49 ID:fEdvfRSP0
ある程度考えもまとまってきたので本格的に開発しようと思っています。
そこで質問なのですが、AppStoreで配信されるときに販売業者として本名が出てしまうと思うのですが
その部分をハンドルネームなどの本名ではない物にしたいのですがこれは可能でしょうか?
企業登録しなくては無理なのでしょうか?
また、企業登録しかない場合は個人で実態の無い会社として登録した場合は却下される物なのでしょうか?
働いている会社の関係上本名での配信が無理ですので・・・
分かる方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。
512名称未設定:2009/09/09(水) 04:44:46 ID:9ev+++9Y0
個人なら本名
法人なら登記簿等証明書が必要
自分の働いてる会社とAppleを騙くらかして契約するなら話しは別だが。
そこまでするなら仕事辞めて会社始めろよ。本格的が聞いて呆れる。
つか本気で考えてるなら規約ぐらい読めや。
てことで諦めて首吊ってろカス。
513not 511:2009/09/09(水) 07:26:49 ID:R6NvyAkI0
なんだじゃあ、副業禁止のサラリーマンとか公務員は
販売できないのか...。

アフィリエイトは(休日を使うなどして仕事に支障のない限りは)
サラリーマンがやってもいいらしいので、
無料で公開して、サポートホームベージに
広告載せれば
儲けられるな。
まあ儲けは微々たるものになってしまうがね。
514名称未設定:2009/09/09(水) 07:40:51 ID:q7IXYxlc0
副業禁止だけど本名出してる
よほど有名人じゃなければばれなくね
515名称未設定:2009/09/09(水) 08:05:12 ID:M0Lf48dQ0
副業は住民税の納付時にほぼ間違いなくバレる。
そこでシラを切れる度胸が無いやつは手を出さない方が良い。
特に同業他社の場合はクビ切られる可能性も高いし。
516431:2009/09/09(水) 08:09:26 ID:dFs6g902i
個人の趣味でやる分にはいいと思うけどな、俺は。
保障はできないけど…
517名称未設定:2009/09/09(水) 11:06:53 ID:tHwcHajvi
>>512
これはひどいデレツン
>>514
名前が平凡じゃないとすぐバレるんじゃない?
518名称未設定:2009/09/09(水) 11:37:39 ID:1DM9ZRtN0
作者の名前なんか見ないだろ普通
自分のiPhone内のアプリを見て作者の名前を見たことがあるのが一体どれだけあるか
519名称未設定:2009/09/09(水) 12:46:47 ID:sdyZJnAp0
アフィリエイトは雑収入、継続性があれば事業収入となる。
そこを勘違いして、副業禁止規定のある会社でこっそりアフィリエイトしてる
サラリーマンがあまりにも多くて笑える。
520名称未設定:2009/09/09(水) 14:06:05 ID:cN1ykuIt0
質問です。
OS 10.5.7 に SDK 3.1 beta 3をインストールしました。
オーガナイザで、iPod touch(2nd generation) に OS3.1を
インストールしようとしているのですが、
ERROR: Sending ramdisk to device: An error occurred performing DFU
と出て、デバイスはリカバリモードになってしまいます。

1st generationには問題なくインストールできたんだけど。。。
何か考えられる原因はありますか?
521名称未設定:2009/09/09(水) 14:15:29 ID:yPLqbcHJ0
ビュー内の何かのボタンを押すと、別のビューが画面の右側からスライドしてくるようなインタフェースって
あらかじめSDKで用意されているのでしょうか?それとも、自分でビューを作成して、ビューの位置を
少しずつずらしていって実装しているのでしょうか?もし前者だったら、必要なクラスなどを教えていただけませんでしょうか?
522名称未設定:2009/09/09(水) 14:30:36 ID:YuTbZ2Il0
>521
予めviewを画面の外へ出しておいて
アニメーションで画面内へ移動
523名称未設定:2009/09/09(水) 14:32:35 ID:1DM9ZRtN0
まずはUINavigationControllerを調べとけ
524名称未設定:2009/09/09(水) 14:59:14 ID:2VGcmCtqi
>>512
知り合いに、明らかに本名じゃない名前でアプリ販売しているやつがいるんだが…
525名称未設定:2009/09/09(水) 15:02:58 ID:yPLqbcHJ0
>>522-523
ありがとうございます。
>>522>>533の2つの方法を検討してみます。
526名称未設定:2009/09/09(水) 15:14:28 ID:1H1N9XlKi
>>524
それって税金とか大丈夫なのかな?
527名称未設定:2009/09/09(水) 15:21:41 ID:+jITYhTT0
>>526
税務署から見れば鴨ネギだよな。
5年くらい泳がせて「脱税です」の一言で決の毛まで持って行かれる。
528名称未設定:2009/09/09(水) 16:06:30 ID:qPLbDYya0
年30万くらいまでなら大丈夫なはずだ。
529名称未設定:2009/09/09(水) 16:11:02 ID:AyLWTgRFO
なぜにそんな想像になるのか。売上と入金を元に申告すれば問題ないだろ。無申告前提での想像?
530名称未設定:2009/09/09(水) 16:21:47 ID:+jITYhTT0
>>528
20万な。

>>529
税務調査は突っ込み所を作った時点で負けだと思った方が良いよ。
所員が黒と言えば黒になる。
531名称未設定:2009/09/09(水) 16:27:31 ID:qPLbDYya0
「ちくしょう!
 他にもっと悪いことしてる奴いるんだろ?!
 なんでそっちから取らないんだよ!!」
「もちろん取りますよ!!」
532名称未設定:2009/09/09(水) 16:35:07 ID:Vk+XZA9h0
領収書の台紙に印刷ミスした帳簿の裏面を使っていただけで
「二重帳簿の疑いがある」と難癖つけられた事がある。
その後は、3人の職員から3時間に渡るお説教タイム。
533名称未設定:2009/09/09(水) 17:00:42 ID:zdxm/sVq0
>>526
作家とかライターのペンネームとか、芸能人の芸名とか、税法上は別に戸籍名で仕事しない
といけないわけではないので、確定申告さえ正確にやっておけば問題ないよ

Appleとのデベロッパー契約上はどうだか知らないけど
534名称未設定:2009/09/09(水) 19:29:23 ID:Vk+XZA9h0
最近は副業認める会社も増えてるから
後ろめたい思いをするくらいなら相談すれば良いと思われ。
535名称未設定:2009/09/09(水) 19:38:19 ID:21ZRiahl0
これ、仮に収入を得られた場合、何所得になるの?
給与だよな?
一時じゃないよね?

Appleのデベロッパー契約上はクレジットカードの名前で特定してるんじゃないかな

何にせよ、日本なら資料箋(支払い調書)が税務署に行くから脱税は無理でしょ
ちゃんと確定申告しないとあとでたくさんとられるよ
536名称未設定:2009/09/09(水) 19:43:31 ID:3kfMNDjZ0
事業としてやってない限りは雑所得。
537名称未設定:2009/09/09(水) 20:37:51 ID:Vk+XZA9h0
>>535
どう考えても給与ではないな。
サラリーマンの副業なら雑所得。
事業所として届け出ていれば事業所得。
538名称未設定:2009/09/09(水) 21:26:21 ID:R6NvyAkI0
盛り上がってるな。

アフィリエイトは副業とは見なされず業務に支障を来さない限り問題視されない、と
日経の記事を含む複数のソースで見たことがあるけど。

税金を払いたくないということは全然なく、自分の場合はむしろ、
副業と見なされて会社首になるのがこわい。
確定申告しても会社にばれないやり方があったような気もするが...。

ソフト制作者がみんな自営業とか学生とかとは考えにくいしな。
それともiPhone App市場に日曜プログラマーって意外と少ないのか。


539名称未設定:2009/09/09(水) 22:07:35 ID:/ACYqe7F0
住民税の天引き止めて普通徴収にする。
まあ、一番いいのは会社に話を通しておく事じゃね?
540名称未設定:2009/09/09(水) 22:16:26 ID:SeYQGB5O0
Notificationって略してなんて呼んでる?
ノティフィ?ノティ?ノッチ?
541名称未設定:2009/09/09(水) 22:28:10 ID:n7fW4XBC0
なっち
542名称未設定:2009/09/09(水) 22:33:28 ID:21ZRiahl0
雑所得か

なら、住民税を併徴にすればいい

バレてクビになるのは自己責任だがな
543名称未設定:2009/09/09(水) 23:06:29 ID:ckSqwfwd0
>>540
notification を略す人は見たことがありません
544名称未設定:2009/09/09(水) 23:09:06 ID:DreJLYTki
にるぽ
545名称未設定:2009/09/09(水) 23:36:02 ID:iBHAqqPF0
>>499
リファレンスを読んで、TabBarを任意の位置に表示できるようにはできたのですが、
TabBarのItemを表示する際、イメージだけを表示させて、タイトルは表示させたくない(タイトルは@"")のですが、
イメージの下にタイトル分のスペースができてしまい、イメージの表示位置のバランスが悪くなってしまいます。
TabBarItemの画像、タイトルの表示位置を調整することは可能でしょうか?
(プロパティには、位置の指定ができそうなものが見当たりませんでした...)
546名称未設定:2009/09/09(水) 23:44:12 ID:Vk+XZA9h0
>>545
出来ないんじゃない?
547名称未設定:2009/09/09(水) 23:54:54 ID:f8uk8ei10
アプリの開発も出来ない初心者スレにいるアホ共が税金の話とか超ウケル
548名称未設定:2009/09/10(木) 00:04:46 ID:lMA9u7aA0
自分の都合のいいように解釈するのは勝手だが、
ある日税務調査がやって来て、重加算税取られても知らねw
ついでに会社にバレてクビになっちまえwww
549名称未設定:2009/09/10(木) 00:15:35 ID:eUIFBmka0
>>548
どんだけ悪質な脱税なんだよw
550名称未設定:2009/09/10(木) 00:23:04 ID:Eshas5vW0
>>545
つTabBarItem.imageInsets

Interface Builderでも設定できる
551名称未設定:2009/09/10(木) 00:32:34 ID:viRwik840
>>550
ありがとうございます。
UIBarItemの方にあったんですね。気付きませんでした。
552名称未設定:2009/09/10(木) 01:40:25 ID:gK6QWxjC0
流れ読まずにド素人な質問ですいません

NavigationControllerで
A画面→B画面みたいに遷移したあと、再びA画面に戻ってきた時に、
戻ってきたってイベントをA画面側で拾うにはどうしたら良いんでしょうか?
553名称未設定:2009/09/10(木) 09:36:42 ID:+CtezVtT0
正社員の奴はiPhoneアプリなんか作らないで
会社のために一生懸命働き、
暇があったら子作りをする、
…というのが正しい生き方のような気がする。
554名称未設定:2009/09/10(木) 10:55:22 ID:IUQNfjiGi
作りたかったら会社にアプリを提案して仕事としてやる
そうでなければクビ覚悟での副業
555名称未設定:2009/09/10(木) 11:03:20 ID:YM/31jRi0
ここ見てると皿リーマンは自分に都合よく解釈して納得しようとしてるのがよくわかる。

「〜なはずだ」
「たしか〜で見たことがある」

決めるのは全て国税庁であり所轄の税務署。
ましてやiPhoneアプリの売上が「給与」とか、もうアホかと。
どんだけ宮遣いにどっぷり浸かってるのかと。
556名称未設定:2009/09/10(木) 11:07:31 ID:Eq9b+voj0
去年の所得を申告してない連中、結構いると思う。
557名称未設定:2009/09/10(木) 11:57:24 ID:xOAhhlGw0
XCode3.2で新規プロジェクトをView-Based Applicationをテンプレートにして作成したのですが、
resource内のxibファイルをダブルクリックしてInterfaceBuilderを起動し、File'sOwnerを選択してInspectorを見たところ
「Class Identity」と「Interface Builder Identity」のパネルはあるのですが
「Class Outlets」と「Class Actions」のパネルがありません。

表示されていないパネルを表示するための設定がどこかにあるのでしょうか?
それとも他の作業をしないと表示されないのでしょうか?

よろしくお願いします。
558名称未設定:2009/09/10(木) 12:36:47 ID:gDowetVii
iphone3GSについているカメラから動画データをリアルタイムに取得するようなことはできますか?
撮影開始や停止などのAPIしか見つからなかったので…
ストリーミング配信のようなことを検討しています
559名称未設定:2009/09/10(木) 13:14:19 ID:HDNb5pP90
>>557
何をしたいのか知らんがConnectionsのタブでインスタンスのアウトレットとアクションは見れる
560名称未設定:2009/09/10(木) 14:00:00 ID:XFEQKHSI0
>>558
できない。
561名称未設定:2009/09/10(木) 15:00:34 ID:tRlEAc240
App Storeのランキングが売り上げ順になったな。
順位大変動。100円商売も終わりの予感。
562名称未設定:2009/09/10(木) 16:05:46 ID:rnX02RJI0
>>556
申告しないといけないような連中、あんまりいないと思う。
563名称未設定:2009/09/10(木) 18:29:42 ID:xOAhhlGw0
>>559
色んなサイトで簡単なアプリの作り方を見ましたが、どこのサイトでもアクションの追加はClass Actionsパネルのの+ボタンをクリックして追加しろと書かれています。
Outletも同様です。
ですがそれが無いので先へ進めないのです。

>何をしたいのか知らんが
559さんはアクションの追加でClass Actionsパネルは使わないのですか?
564名称未設定:2009/09/10(木) 18:44:09 ID:icWOvE/D0
>>563
>559さんはアクションの追加でClass Actionsパネルは使わないのですか?

>559じゃないいが、使わん
File's Owner右クリでパーツへコネクションする方法しかやってない。
当然コード側のヘッダファイルにIBOutlet,IBActionを記述(&save)しておいてから。
565名称未設定:2009/09/10(木) 18:45:55 ID:HDNb5pP90
>>563
>559さんはアクションの追加でClass Actionsパネルは使わないのですか?
Xcodeでヘッダに直接追加する
http://www.head-t.com/2008/12/2008-12-12-01.html
566名称未設定:2009/09/10(木) 19:24:56 ID:qfNSCrWVi
開発者の皆様、

誰か、JB環境でしか使えないiBlacklistみたいなアプリを、公式アプリとして作ってはくれませんか?
567名称未設定:2009/09/10(木) 19:36:26 ID:5c5mB0ro0
作れるものなら作ってる。
でもないのはなぜか。

分かるよな。
568名称未設定:2009/09/10(木) 20:15:01 ID:XSpT8XNT0
AppStoreでアプリを無料配布する場合でも、
有料のライセンスを支払う必要がありますか?
569名称未設定:2009/09/10(木) 20:20:08 ID:rnX02RJI0
>>566
ここは要望スレじゃないっす


>>568
Yes
570名称未設定:2009/09/10(木) 20:24:32 ID:zAJUOzdl0
>>564
>>565
ありがとうございました。
これで一歩進めそうです。
571名称未設定:2009/09/11(金) 00:24:01 ID:SAd2M+5t0
初心者スレにしても酷すぎる
572名称未設定:2009/09/11(金) 01:38:56 ID:cCDLcgjj0
>>571
お前が勝手に初心者のレベルを決めんなよ。
初心者スレでいちいち上から目線で語るな雑魚が。
573名称未設定:2009/09/11(金) 03:54:50 ID:xI0CuDQ00
>>572
こういうキチガイがいるから初心者スレがクソ化するんだよな。
あ、間違えた。クソなのはスレじゃなくてお前かw
574名称未設定:2009/09/11(金) 04:09:25 ID:SAd2M+5t0
分からない→質問
じゃなくて、少しは調べたり考えたりしろよ。
はっきり言って答える気すら起きない質問が多すぎ。
575名称未設定:2009/09/11(金) 06:57:40 ID:51uCcN440
>>572
対等な立場で教えろってか?
これだからゆとり世代は成長しないんだよ。
576名称未設定:2009/09/11(金) 07:18:51 ID:w2bFDCRP0
こういうオープンな場所にはレベルが低い人も現れるのは当たり前なわけで、
排除したり修正したりするのは到底無理だし無視するよりないんじゃない?
577名称未設定:2009/09/11(金) 08:06:11 ID:sMKzYum8i
>>575
対等も立場も関係ないの。お前らの公開オナニーが不快なだけ。
裸のネーチャンが目の前にいるからっていきなりシコシコ始めるのか。
通り過ぎるか保護するかしろ雑魚。
ゆとりゆとり言ってんな。もう少しボキャブラリを駆使しろ。
578名称未設定:2009/09/11(金) 10:11:26 ID:yoQKIVuw0
MKMapViewクラスのregionプロパティのspanの
latitudeDeltaとlongitudeDeltaの2つってどういう使い分けをすればいいんでしょ?

1度が111kmでそれぞれに0.5や0.01とすると拡大していくのは解ったんですが、
この2つに異なった値を設定する時ってどんなときなんでしょう?
579名称未設定:2009/09/11(金) 10:22:43 ID:IDPScn96i
>>577
オナニーコメント乙
580名称未設定:2009/09/11(金) 13:15:39 ID:7ggjBKam0
上級者は普通の質問スレに行ったら




そんなことより
先々週ぐらいから発売されたの
順調に毎日1,2個売れてて嬉しいお
国内で全く売れてないけど
581名称未設定:2009/09/11(金) 16:36:47 ID:w2bFDCRP0
>>578
緯度0度近辺を表示するとき以外は殆ど常に異なった値を入れます。
longitudeDeltaの計算方法が分からない場合には、MKMapView側にお任せして
取得した値に倍率だけ乗ずるようにして使えばいいと思います。

地図の形と合わないの比率で適当にセットしたらどうなるのかは知りません。
(広い方が優先?)
582名称未設定:2009/09/11(金) 18:46:40 ID:5M/IfjfQ0
UIScrollViewについて教えていただきたいのですが、
ピンチイン/ピンチアウトを行った時の拡大縮小をしている座標を知る方法はありますか?
なぜ、知りたいのかというと、表示したい画像が大きいので,拡大率によって画像を切り替えています。
画像を切り替えた時に座標変換をする為に、拡大縮小をしている座標をもとに、
切り替えた後の画像の座標位置を算出したいと考えています。

touchesMovedで2本の指の座標の中心をとればいいのかと思っていたのですが、
片方の指を固定して拡大縮小もできるので、この考え方ではまずい事がわかりました。

よろしくお願いします。
583名称未設定:2009/09/11(金) 18:52:53 ID:xANo9CcRi
別にまずくなくね?
純正アプリで試してみ
584名称未設定:2009/09/11(金) 19:32:59 ID:54JTrb7s0
>>577
例え話が下手過ぎてワロタ
585名称未設定:2009/09/11(金) 19:39:07 ID:Tv+0xtTx0
ハローワールドに様々な機能を加えていきたいんですが、
何をどういった手順で進めていけばいいでしょうか?
初心者向けの本やIDCのPDFを読んだりしましたが、拡張がなかなかできません。
586585:2009/09/11(金) 19:48:33 ID:Tv+0xtTx0
説明不足でした。
どのように勉強を進めるべきか、というところが知りたいです。
読んでも読んでも拡張しようとすると手につかなくなるのです・・
587名称未設定:2009/09/11(金) 19:48:48 ID:tnDc9vvUi
物理エンジンでも組み込め
588名称未設定:2009/09/11(金) 20:21:27 ID:BKXJ6xXf0
地図表示して、国をタップするとその国の言葉ではろーワールドを表示する
589名称未設定:2009/09/11(金) 20:38:03 ID:3Rm86fty0
>>586
いろんなサンプル探してきて片っ端からSimulatorとかで実行して、自分が
とりあえず作ってみたい機能を実現している(あるいは、それに近い)ものを探
して、debuggerで動作を追っかける

コードがどういう動作をしているのか掴めたら、コード上の文字列とかリソース
を少しずつ変えてみて、想定通りにできるように頑張る

サンプル変更の勘所がつかめたら、最初に自分が作ってみたいと思ったアプリ
に挑戦する

以上の過程で、XcodeやInterface Builderの使い方、リソースの扱い方、デバッ
グの仕方、ドキュメントの調べ方等々が、最低限のレベルは身につくはず。
590名称未設定:2009/09/11(金) 21:48:44 ID:nxG7P/qn0
Window-Based Applicationのテンプレートでアプリを作成しています。
自分でUIViewを追加して、↓のような構成にしています。
http://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1252673110.png

ボタンが押されたときに↓のコードを実行して、自作Viewが見れるようにしています。

[UIView beginAnimations:nil context:NULL];
[UIView setAnimationDuration:0.75];
[UIView setAnimationTransition:UIViewAnimationTransitionFlipFromLeft forView:window cache:YES];

if(chatView.superview) {
  [chatView removeFromSuperview];
} else {
  [window addSubview:chatView];
}
[UIView commitAnimations];

しかし、実行してみると、
http://f40.aaa.livedoor.jp/~itdreams/UPLOAD/img/1252672931.png
のように、下部に少しスペースが空いてしまいます。これはどうすれば直るのでしょうか?
591名称未設定:2009/09/11(金) 22:12:58 ID:54JTrb7s0
>>585
5回くらい読むと徐々に面白くなってくる
592名称未設定:2009/09/11(金) 23:02:09 ID:nxG7P/qn0
NSLogデバッグでchatView.centerを表示させてみたところ、
chatView.center.xが160、chatView.center.yが230でした。
このchatView(UIView)はinterface BuilderでLibraryからD&Dで作ったのですが、
デフォルトの値でセンターがずれるということなんてあるのでしょうか?
とりあえず、

CGPoint pt;
pt.x = 160.0;
pt.y = 250.0;
chatView.center = pt;

これで無理矢理ですが、きちんと表示させることはできたのですが、
pt.y = 250.0;の部分がどうも気にかかります。普通でしたら240が真ん中になると思うのですが、
なぜ250なのでしょうか?ホント初心者すぎてすみません。
593名称未設定:2009/09/11(金) 23:09:48 ID:BKXJ6xXf0
>>590
>のように、下部に少しスペースが空いてしまいます。これはどうすれば直るのでしょうか?
ビューのサイズを大きくすれば良いだけじゃねーの?

>>592
ヒント:ステータスバー
594名称未設定:2009/09/11(金) 23:48:44 ID:nxG7P/qn0
>>593
ビューの大きさってデフォルトで320*480じゃないんですね・・・
勝手にそうだと思い込んでました。調べてみると320*460でした。

ありがとうございます。
とりあえずこれから複数のViewを使うのですが、初期化の部分で
chatView.center = CGPointFromString(@"{160.0, 250.0}");
とか書いておけば良さそうですね。
595名称未設定:2009/09/12(土) 00:21:30 ID:tVUdgBnJ0
絵に描いたようなバッドノウハウだな
596名称未設定:2009/09/12(土) 00:31:34 ID:njmHF1Sg0
>>595
失敗して覚えればそれで良いと思う
597名称未設定:2009/09/12(土) 00:41:18 ID:M1DDniUn0
まじすか・・・w
本当ならどうするのがベストなんでしょうか?
598名称未設定:2009/09/12(土) 00:49:38 ID:qvHm8SUK0
>>589
丁寧にありがとうございます。
参考にしてもう一度頑張ってみます。
599名称未設定:2009/09/12(土) 01:04:25 ID:njmHF1Sg0
>>597
スクリーン(というかsuperview)のサイズが常に460*320とは限らない
600名称未設定:2009/09/12(土) 01:11:04 ID:M1DDniUn0
>>599
なるほど、固定値ではなくて、superviewのサイズを取得して
そのサイズに合わせたものを設定しないといけないという事ですね・・・。
応用の利くというか、色んな場合に対処できるプログラム書くのは難しいですね。
まだ始めたばかりなので、そこら辺の基礎をちゃんと身につけようと思います。
ありがとうございました。
601名称未設定:2009/09/12(土) 03:34:18 ID:8zby2lO70
サイズや位置はいちいち設定せんでも普通その場のノリでピッタリ合うぞ
602名称未設定:2009/09/12(土) 09:35:02 ID:jtzvsQJV0
どうもiPhoneアプリ開発でぷろぐらみんぐのお勉強を始める
大学や専門学校が増えてきているそうだ。
それならばこのスレの質問が初歩的すぎるのも納得できる。
ラーニングまたはホビーなんだな。
603名称未設定:2009/09/12(土) 10:12:57 ID:8zby2lO70
ActionScriptとかProcessingにしとけばいいのに
604名称未設定:2009/09/12(土) 11:14:07 ID:M1DDniUn0
すみません、新しい質問です。
Window-Based Applicationのテンプレートでアプリを作成しています。
今現在の状況としてはアプリケーションのdelegateのクラスの中で
IBOutlet UILabel *label;
を定義している状態です。

ここからが問題なのですが、
pthread_createで立ち上げた別のスレッドからこのラベルのテキストを変更しようとしても
ラベルの文字が変わらなかったり、消えるだけで上手く動作しません。
labelのアドレスは、スレッド生成の時に引数でちゃんと渡せているのも確認しましたし、
label.text=NSString;で代入する直前にlabelのアドレスを確認しても正常なアドレスでした。
アプリケーションのdelegateのクラス内のメソッドから、同様のアドレスのlabelに対して
label.text = @"test";
の処理を行うと正常に結果に反映されるのですが、これはどういうことなのでしょうか?
605名称未設定:2009/09/12(土) 11:39:05 ID:Cq62kGEVi
ユーザインターフェースはメインスレッドのランループで更新されているという事ではないでしょうか
606名称未設定:2009/09/12(土) 11:55:02 ID:tVUdgBnJ0
>>604
UIKitはたしかスレッドセーフじゃないし、メインスレッド以外からの表示の更新はNG。
一旦メインスレッドに処理を戻して、そこからUILabelに値を渡す。
そもそもiPhoneでスレッドはとても負荷が大きいので出来るだけ避けろと書いてあった気がするけどね。
607名称未設定:2009/09/12(土) 13:34:36 ID:X7k8OEUl0
performSelector:onThread:withObject:waitUntilDone:
608604:2009/09/12(土) 16:01:57 ID:YDbxqTEW0
なるほど・・・、そういう事ですか。。。
ソケットつかったチャットのようなアプリを作ってるんですけど、
レシーブループのスレッドはやめて、非同期ソケットでやった方がいいのかな・・・

どっちにしても、考え物ですね。なんかソケットにデータが来たときに呼び出される
delegateのメソッドとかってないのでしょうか?
609名称未設定:2009/09/12(土) 16:42:57 ID:D22EGcff0
>>608
それを自力で解決出来ないならマルチスレッドやめろよ。危なっかしい。
610名称未設定:2009/09/12(土) 16:52:23 ID:OG28y9ZF0
>>608
NSStreamとその仲間たちとか
611名称未設定:2009/09/13(日) 02:53:52 ID:9QGgx0n50
ブラウザアブリを作成しました。しかし、しばらく動かしていると突然終了してしまいます。メモリ管理に問題があるのではないかと考えていますが、デバッガの使い方を知りません。どうやって学習するのが効率的でしょうか。これで勉強しろとか教えてもらえませんか
612名称未設定:2009/09/13(日) 03:03:38 ID:V0yYtNxO0
デバッガって普通のGDBだし。

GDBの本買ってくれば?
613名称未設定:2009/09/13(日) 09:41:13 ID:AM4EETId0
>>611
retain / releaseあたりの問題でしょ?
デバッガを使わなくても地道にコード追って行けば分かると思うけど。
614名称未設定:2009/09/13(日) 10:19:58 ID:pOaJUnAIi
メモリ管理ならインストゥルメンツの方がいいよ
615名称未設定:2009/09/13(日) 11:54:44 ID:9QGgx0n50
>>613 その辺が1番怪しいですよね。

メモリヲーニングの処理でreleaseしてないのが問題のような気もするし、releaseする必要ないのをreleaseしてるような気もするし。その辺りをデバッガで確認できるのではないかと。

具体的に分かりやすく解説してるサイトとかありませんか
616名称未設定:2009/09/13(日) 11:56:18 ID:9QGgx0n50
>>614 ありがとう。
インストゥルメンツの使い方はどうやって学習するのが効率的でしょうか
617名称未設定:2009/09/13(日) 12:06:59 ID:Y3ecGbUk0
学習のしかたから学習かよ。まるで園児だ
618名称未設定:2009/09/13(日) 12:12:06 ID:VqR/1X9U0
>>616
それが答えだよ。そっからは自分でやりな。みんなそうしてるよ。
619名称未設定:2009/09/13(日) 12:16:07 ID:Y3ecGbUk0
「どう自分でやれば効率的でしょうか。具体的に分かりやすく解説してるサイトとかありませんか」
とか言いそうだなw
620名称未設定:2009/09/13(日) 13:35:54 ID:AM4EETId0
自分でトライ&エラーを繰り返すのが、結局は近道なんだよな。
621名称未設定:2009/09/13(日) 13:41:29 ID:1MQJyUdc0
>>自分でトライ&エラーを繰り返す

それができない、ゆとり世代が増殖中なんだよな。
とにかく、早くラクに、結果だけ欲しい。
622名称未設定:2009/09/13(日) 14:04:13 ID:9QGgx0n50
質問者は、ゆとりのないトライ&エラーに疲れ切ったオヤジ世代だよ
623名称未設定:2009/09/13(日) 14:08:28 ID:AM4EETId0
>>622
ゆとりが無いならプログラムなんてやらなければ良いんだよ。向いてないと思う。
624名称未設定:2009/09/13(日) 15:18:26 ID:pOaJUnAIi
>>616
俺も始めは使い方が分からなかった。
昔にここでも一度聞いてみたが、レスはつかなかった。

使えるようになって分かったことは、Instrumentsの使い方はObj-Cのメモリ管理を理解していないと分からないのだということ。
タマゴが先かニワトリが先かって話のようだけど、実際Obj-Cのメモリ管理が分かってくればInstrumentsの各部分が示してる意味も自ずと分かってくるし、
いっぱいコード書きながらInstrumentsいじってるとメモリ管理のキモも自ずと分かってくる。

Obj-Cのメモリ管理を学ぶには、Appleのドキュメントの「Memory Management Programming Guide for Cocoa」や書籍の「詳解Objective-C 2.0」あたりを熟読しながら、
たくさんコード書いて、また良質なコードをたくさん読むといいと思う。

そういえばスノレパのXcodeでは「Build and Analyze」で、完全ではないけどメモリ管理の不備をステップを追って指摘してくれたりするようになった。
完全ではないので頼りすぎてはいけない。

長いうえにヤマなしオチなしイミなしだな。すまそ。
625名称未設定:2009/09/13(日) 17:04:33 ID:VkuDz5K80
>>ID:9QGgx0n50
「効率的」な学習の仕方を望んでいるのなら、まず2chを頼るのはやめたほうがいいな。

2chの様な匿名掲示板で有用な情報を定常的に得るには、正解を見極めるだけの(そ
の時の質問に関する)ある程度のノウハウ、そのスレの書き込み傾向の把握、正解ら
しき回答を実際にやってみる行動力(というか面倒を厭わないというか恐れ知らずとい
うか)等々が必要。

簡単に言うと、質問してまともな答えが返ってくるのが珍しい場所で、効率も何も無い
だろうってこと。

効率的な学習がしたかったら、もっと身近なところか直接的な連絡がとれる相手で教え
てもらえる人を見つけるか、お金払ってプログラミング講座とか、勉強会に参加とか。
626名称未設定:2009/09/13(日) 18:23:51 ID:rFKMRsP50
親切でお人好しなこのスレの住人も堪忍袋の緒が切れたと見える
627名称未設定:2009/09/13(日) 20:25:30 ID:9QGgx0n50
>>624 ありがとう。参考になったよ
628名称未設定:2009/09/13(日) 20:32:41 ID:9QGgx0n50
>>625
2chに助けてもらったことも多いよ。>>624のように親切な人もいる。俺も人の役に立ったこともある。

俺は身近な仲間がいないし、まとまった時間も取れないのが実状なので、書籍やネットが頼みの綱
629名称未設定:2009/09/13(日) 21:01:08 ID:JrQ5xVj+0
まとまった時間が取れないからって近道しようとしているのかい?
そんなことばかり繰り返しているからその歳になっても独りで学習できない事にそろそろ気付けよ。
630名称未設定:2009/09/13(日) 21:04:40 ID:BgS+4Mc60
俺はそもそもプログラミングはまとまった時間が必要ない趣味だと思っている
631名称未設定:2009/09/13(日) 21:14:09 ID:AM4EETId0
>>630
自宅からパソコンまで片道2時間くらいかかるんだろ
632名称未設定:2009/09/13(日) 21:15:51 ID:rFKMRsP50
みんな身近な仲間なんていないでしょ、Objetive-Cなんて狭い世界だもん。
633名称未設定:2009/09/13(日) 21:49:28 ID:os/WyHzX0
>>632
狭い世界だからこそ知り合いも多いんじゃないの?
国内上位にランクインしたアプリの作者だけでも数人に会ったぞ。
634名称未設定:2009/09/13(日) 22:42:15 ID:ydPzSQnN0
>>633
それは仲間ではなくて一応ライバルだろ
635名称未設定:2009/09/13(日) 22:44:37 ID:ydPzSQnN0
「一応」と書いたのは、分からないとこ聞けば教えてくれるかも知れないけどさ、って意味で。
636名称未設定:2009/09/13(日) 23:32:57 ID:VkuDz5K80
>>628
別に、2chで質問の答えが得られないとか、親切な人がいないと書いたつもりはないよ。
ただ、ID:9QGgx0n50が何度も「効率的な学習」と書いているから、効率を求める場では
ないと書いただけ。
637名称未設定:2009/09/14(月) 00:31:19 ID:/jU5Q7wi0
まったくだ。効率効率って、てめーだけ忙しいんじゃねーっつーのヴォゲが。
他人の時間を使うなら、煽るなり挑発するなりしてもう少し上手に聞けよな。
638名称未設定:2009/09/14(月) 07:46:12 ID:98Zloxc1i
単純に、開発者人口が本当に少ないんだろうなって思った。
何か、澱みたいだ。
639名称未設定:2009/09/14(月) 09:45:51 ID:N9g0Vy2T0
プログラマなんてもともとマトモな奴が少ない職業なのに、
iPhoneに関わってる奴らは輪をかけて変な人が多い気がする
640名称未設定:2009/09/14(月) 10:01:53 ID:ihxhXJal0
開発者人口は少ないほうがいいね、アフィリエイトみたいに競合者が増えて競争が激しくなるだけだろ。
641名称未設定:2009/09/14(月) 12:23:31 ID:v/PWTyVy0
>>639
Macを使ってるやつで変人じゃないやつなんてほとんどいないだろ。

>>640
Mac+年1万円のハードルを乗り越えた連中のなかで、
ソフトのリリースまで辿りつけたのは5人に1人。
しかも1日10DLいかないアプリがほとんどらしいとくりゃ、
アフィリエイトに比べると遥かにハードル高いから心配いらない。
642名称未設定:2009/09/14(月) 12:54:49 ID:lqNnTaYF0
643名称未設定:2009/09/14(月) 13:11:58 ID:lqNnTaYF0
Cocoaメモリ管理プログラミングガイド
https://developer.apple.com/jp/iphone/library/documentation/Cocoa/Conceptual/MemoryMgmt

結構日本語になってるのね。
https://developer.apple.com/jp/iphone/library/japanese.html

iPhone ヒューマンイン ターフェイス ガイドライン Update
iPhone 開発ガイド Update
Apple Push Notificationサービス プログラミングガイド
Store Kit プログラミングガイド
Game Kit プログラミングガイド
iPodライブラリアクセス プログラミングガイド
iPhone OpenGL ES プログラミングガイド
iPhone アクセシビリティ プログラミング ガイド

iPhone アプリケーションプログラミングガイド
iPhone OS テクノロジーの概要
Objective-C 2.0 プログラミング言語
Cocoaメモリ管理プログラミングガイド
iPhone OS View Controller プログラミングガイド
iPhone OS Table View プログラミングガイド
iPhone OS Address Book プログラミングガイド
Core Audio の概要
Audio Session プログラミングガイド
Core Animationプログラミングガイド
アニメーションのタイプとタイミング
iPhone Simulator プログラミングガイド
iPhone アプリケーション チュートリアル
iPhone OS Xcode クイックツアー
644名称未設定:2009/09/14(月) 16:12:17 ID:N9g0Vy2T0
AJも仕事するようになってしまたんだな
645名称未設定:2009/09/14(月) 18:17:01 ID:TS4368QYi
アイデアは湧き出てくる
ただ技術力と根気が湧き出てこない
646名称未設定:2009/09/14(月) 18:49:59 ID:uwrWa8SJ0
文字を描画するときに横幅のサイズとか縦幅のサイズとかって取得することはできますか?
数式を描きたいのですがルートなどを表示するときなどにサイズが必要としています。
647名称未設定:2009/09/14(月) 19:07:55 ID:v/PWTyVy0
>>646
文字を表示するときに使ってるラベルのサイズを拾えば?
648名称未設定:2009/09/14(月) 19:12:55 ID:uwrWa8SJ0
>>647
見えないラベルにいったん出力してからサイズを取得して描画しろってことでしょうか?
649名称未設定:2009/09/14(月) 19:22:02 ID:TAQF4ab60
650名称未設定:2009/09/14(月) 19:28:44 ID:EIU1YELL0
>>645
そういうのをユーザーって言うのだよ
651名称未設定:2009/09/14(月) 19:30:40 ID:bhCs3TdB0
>644
寂しそうだなw
652名称未設定:2009/09/14(月) 19:37:55 ID:uwrWa8SJ0
>>649
ありがとうございます。
まさにそれです。
653名称未設定:2009/09/14(月) 23:46:55 ID:qGbVyqF60
書籍「はじめてのiPhoneプログラミング」 p136 で

View_SwitcherAppDelegate.h
@class SwitchViewController;
...
IBOutlet SwitchViewController *switchViewController;
...
@property (nonatomic, retain) SwitchViewController *switchViewController;

と宣言して

View_SwitcherAppDelegate.m で
#import "ViewSwitcherAppDelegate.h"
#import "SwitchViewController.h"

となっています。
View_SwitcherAppDelegate.h で SwitchViewController.h をインポートしてしまえばいいような気がするのですが
こうするとなにか利点があるのでしょうか?
654名称未設定:2009/09/15(火) 00:11:31 ID:roxUmGdh0
>>653
実際やってみると分かるが、ヘッダファイル同士で#importし合うことは出来ない。
依存関係を解析できなくなるから。

なので相互に依存するクラスは、ヘッダファイルでは@class、実装で#importする。
実際には現時点では依存していなくても、後々のために特にコントローラーなんかでは最初からそう書くことが多い。
655653:2009/09/15(火) 01:21:39 ID:utEhoFQu0
>654
なるほど!
おかげで良くわかりました。どうもありがとうございます。
656名称未設定:2009/09/15(火) 12:58:29 ID:JwwIp9MA0
日を追うごとに質問レベルが低くなっていくw
657名称未設定:2009/09/15(火) 13:09:03 ID:WnsZa18Ci
あいふぉんあぷりは紙とえんぴつで作れるますか?
658名称未設定:2009/09/15(火) 13:10:38 ID:VMZ0EkRz0
いいんだよ、初心者スレなんだから。
659名称未設定:2009/09/15(火) 13:47:31 ID:iTYd1ZZki
外部データ(CSV)などをアプリに読み込み、また追記修正したデータをCSVで書き出すには、どのようにするのが良いですか?
超初心者でピントがぼけた質問ですが教えて下さい。
660名称未設定:2009/09/15(火) 14:32:52 ID:VZL71uie0
>>659
CSVの読み出しは、NSStringのstringWithContentsOfFileなんかで読みだしてから
NSStringのcomponentsSeparatedByStringを使って、改行とカンマで分解してNSArrayに。
書き出しは、各データに改行とカンマを付けて吐きだせ。
661名称未設定:2009/09/15(火) 14:51:02 ID:iTYd1ZZki
>>660
ありがとうございました。早速試してみます。
今後ともよろしくお願いしマンモス。
662名称未設定:2009/09/15(火) 17:40:55 ID:WBT3dtGY0
[myRect setOriginX: 30.0 y: 50.0]; // これは、複数の引数の良い例です

appleのObjective-Cの解説サイトにこんなのが書いてあったのですが、
そもそもObjective-Cでは、一つ目の引数のラベル=メソッド名になるのでしょうか?
2つめの引数以降はラベルがついてて分かりやすいのに、一つ目の引数にだけラベルがついてないような気分で
なんか気持ち悪いのですが・・・。
[myRect setOrigin(x:30.0 y:50.0)];
みたいな感じだったらまだ納得いくのですが・・・どうなんでしょうか?
663名称未設定:2009/09/15(火) 17:46:46 ID:I8cp1lSk0
普通に考えれば、単語の意味の区切りだろう。
setOriginXなら、X。
stringWithContentsOfFileなら、ContentsOfFile、みたいな。
まあ、Fileでも良いんだけど。

例外はもちろん認める。
664名称未設定:2009/09/15(火) 17:53:43 ID:I3llTdR50
プロトコルを実装するとき、メソッドのシグネチャを自動入力する方法はありませんか?
今は毎回tableView:cellForRowAtIndexPath:を
デベロッパドキュメントからコピペしています。
665名称未設定:2009/09/15(火) 17:59:27 ID:VZL71uie0
>>662
気持ち悪いなら[myRect setOriginX: 30.0 setOriginY: 50.0];にするか
[myRect setOrigin:CGPointMake(30.0,50.0)];って書式にできるようにすれば?
666名称未設定:2009/09/15(火) 18:06:36 ID:WBT3dtGY0
>>663
なんかメソッド名の中に第一引数のラベルが紛れ込んでるのがどうも・・・w

>>665
なるほど、そういう書き方ならすっきりしますね。
667名称未設定:2009/09/15(火) 18:09:21 ID:AjftytU50
>>662
>一つ目の引数のラベル=メソッド名になるのでしょうか?
-(void)setOriginX:Y

じゃないの?
ラベルのみにしたときに英文ぽくなるようにするんじゃなかったっけ
668名称未設定:2009/09/15(火) 18:09:59 ID:A7nh5zxB0
ちなみにメソッド名は
[myRect setOriginX: 30.0 y: 50.0]; だったら
setOriginX:y:
になる。
@selector()に渡すのもこれ。Obj-Cはラベルではなく、メソッド名の間に引数を挟んでいるだけ。
669名称未設定:2009/09/15(火) 18:24:41 ID:VmgTLNi90
細かい事を気にし過ぎるのも頭悪いと思う。
670名称未設定:2009/09/15(火) 21:35:11 ID:WnsZa18Ci
>>666
数週間もObj-C書いてれば慣れるよ
そしてふと他の言語のプログラム読んだら、なんだこの分かりにくい文は!ってなる
671名称未設定:2009/09/15(火) 21:48:40 ID:eTvMJ+Wq0
それは無い。
672名称未設定:2009/09/15(火) 23:53:31 ID:LWgFtJAf0
>>670
Objective-Cからプログラム始めた自分がまさにそれです
673名称未設定:2009/09/15(火) 23:59:25 ID:dDY9jjSb0
>670
あるあるw
674名称未設定:2009/09/16(水) 06:28:24 ID:J05uVD7U0
自演乙
675名称未設定:2009/09/16(水) 10:30:25 ID:4Rcbm+X30
さすがにこのことで自演はないだろ…
676名称未設定:2009/09/16(水) 11:04:04 ID:qJxFCpAM0
>>671>>674
どんなけ悔しかったんだよw
677名称未設定:2009/09/16(水) 12:40:35 ID:on27yCt/0
疑問なんですが、いろいろな参考サイトの説明を見ていると

int retVal = UIApplicationMain(argc, argv, nil, nil);

普通なら、この第三引数と第四引数にはクラスとデリゲートを指定しないといけないっぽいのですが、
XcodeのWindow-baseのテンプレで作成したときにはnilが指定してあります。
にも関わらず、普通にアプリケーションが動作するのはどういう事なのでしょうか?
678名称未設定:2009/09/16(水) 12:52:27 ID:ces/y0A90
>>677
nilにするとデフォルトの動作をする。第三ならUIApplicationがデフォルトだし、第四ならxibで指定できるし。
http://developer.apple.com/iphone/library/documentation/UIKit/Reference/UIKitFunctionReference/Reference/reference.html#//apple_ref/c/func/UIApplicationMain

ていうかそんなとこに疑問を持っても何の意味もないぞ。
679名称未設定:2009/09/16(水) 12:58:47 ID:on27yCt/0
>>678
なるほど、そういうことでしたか。
とりあえず色々と分からないことも多いので、
最初っから完璧に理解しようとおもって聞いてみました。
ありがとうございました。
680名称未設定:2009/09/16(水) 13:13:14 ID:52uuv2C20
>>670
1行目は同意
2行目は同意できん
681名称未設定:2009/09/16(水) 15:18:02 ID:9Ilw7qHO0
>>680
Obj-Cやっちゃうと、Javaはともかく、C++に戻るのは苦痛。
682名称未設定:2009/09/16(水) 15:23:12 ID:urVyGm8W0
どんな言語や文法がわかりやすいかは、慣れの問題だ。プログラマにとっての優位性など個人が決めれば良い。
683名称未設定:2009/09/16(水) 15:27:09 ID:gHemRhKd0
>>681
俺はまったく逆だな。
C++ はテンプレートとかマジ超便利機能満載で .mm 多用してるけど、
遅くて貧弱な Java は頭使わない体力仕事としてしかやる気がない。
684名称未設定:2009/09/16(水) 17:31:27 ID:iz87dHtTi
これってアプリ提出時にMacの固有シリアルとか開発機の情報送られる?
ちょっとトリッキーな開発してるから送られると困るんだが。
685名称未設定:2009/09/16(水) 18:50:06 ID:52uuv2C20
>>684
堂々と提出できる物を作れよ
686名称未設定:2009/09/16(水) 18:57:32 ID:gHemRhKd0
>>684
Mac 使えよw
687名称未設定:2009/09/16(水) 19:13:22 ID:Io1MvQnc0
VisualStudioで開発したい・・・・・・・・・
688名称未設定:2009/09/16(水) 19:24:30 ID:lUPHsotfi
>>687
Visual(笑)Studio(笑)
689名称未設定:2009/09/16(水) 19:24:53 ID:ces/y0A90
>>687
こんなの出るらしい
http://d.hatena.ne.jp/iseebi/20090906/p1
690名称未設定:2009/09/16(水) 19:41:28 ID:KPQkMc030
>>689
C#で作れてもInterface Builderがないと開発大変な気がするが...
691名称未設定:2009/09/16(水) 19:46:42 ID:UlA9oEDk0
iphone_dev_jpの方でレビューがあったよ。
IBは使う。
692名称未設定:2009/09/16(水) 20:03:58 ID:6lYCsetS0
まぁ、それで開発出来る人はObj-Cでも開発できる人ってこと
693名称未設定:2009/09/16(水) 20:06:45 ID:Io1MvQnc0
Obj-Cはいいんだけど、Xcodeが嫌いだ。
まだeclipseのほうがなんぼかましだな
694名称未設定:2009/09/16(水) 20:13:41 ID:52uuv2C20
>>693
Xcodeもお前の事が嫌いだと思うぞ
695名称未設定:2009/09/16(水) 21:25:07 ID:lUPHsotfi
eclipse重いよ
696名称未設定:2009/09/16(水) 21:31:51 ID:KHBQw2zE0
ガキみたいなこと書くなw
697名称未設定:2009/09/16(水) 22:34:29 ID:lUPHsotfi
eclipseはタブ切り替えるのにワンテンポ、ツーテンポ遅れて窓から投げたくなる
698名称未設定:2009/09/16(水) 22:37:08 ID:KPQkMc030
Eclipse=スパルタカス説か
699名称未設定:2009/09/16(水) 23:01:02 ID:on27yCt/0
アプリケーションデリゲートというのは、Win32でいうところのメインウィンドウのプロシージャという
認識で間違ってないでしょうか?このアプリケーションの動作は全てこのアプリケーションデリゲートの
中に実装する感じですかね?
700名称未設定:2009/09/16(水) 23:15:48 ID:52uuv2C20
>>699
全然違います
701名称未設定:2009/09/16(水) 23:27:06 ID:dXit18op0
ピンハネ丸投げ会社じゃね?
702名称未設定:2009/09/16(水) 23:28:16 ID:/9LF9mVi0
>>699 微妙に途方もなく違うな
703名称未設定:2009/09/16(水) 23:30:33 ID:on27yCt/0
>>700
まじすか・・・
どうも、このAppDelegateから抜け出して考えれない・・・
今のところ、↓のように全てのオブジェクトはAppDelegateクラスで宣言して
Outletでつなげてるのですが、ここから飛び出す事なんてあるんでしょうか・・・

@interface TestProjectAppDelegate : NSObject <UIApplicationDelegate> {
  UIWindow *window;
  IBOutlet UIBarButton *debugBtn;
  IBOutlet UIBarButton *deleteBtn;
  IBOutlet ...
  ...
}
704名称未設定:2009/09/16(水) 23:58:34 ID:52uuv2C20
>>703
MVCは理解できてる?
705名称未設定:2009/09/17(木) 00:16:44 ID:4U13T4r1i
>>703
とりあえずAppleのサンプルいくつか読んでふいんき掴めば?
706名称未設定:2009/09/17(木) 08:54:03 ID:JKK5xgsH0
まー漏れもAppDelegateの存在意義に戸惑ったクチだ
707名称未設定:2009/09/17(木) 09:29:18 ID:/ePQSVgai
メインスレッドで処理したい項目はAppDelegateでやるべきなんでしょうか。複数のビューから参照したりするので、ビューコントローラでやるといろいろ不便でして。

DelegateからはNotifyでビューに通知してます。

普通ですか?
708名称未設定:2009/09/17(木) 09:44:02 ID:IUtZq1o20
基礎の基礎はここで聞かずに本を買えば解決する
709名称未設定:2009/09/17(木) 12:20:08 ID:xX7+1z7+i
>>708
買いますので、参考になる書籍名を教えてください。
変数はとかクラスとはではなくて、
デリゲート、コントローラ、スレッド等の内容が網羅されてるものがありがたいです。
710名称未設定:2009/09/17(木) 12:26:55 ID:JKK5xgsH0
>709
アマゾンくらい見れば?
ここまでくると厚かまし杉だわ。
711名称未設定:2009/09/17(木) 12:57:20 ID:dMNmBsJp0
>>707
本来的には「俺が考えた俺アプリの実装(データモデル、コントローラ、通信する場合は
プロトコルハンドラ、etc)があって、それを iPhone の UI にバインドするにあたって
app delegate、view controller、view 等のCocoa touch のクラスを用いるのです。

Cocoa touch のクラス(の派生クラス)のあちらこちらに適当にメソッドを付け加えて
アプリを作るのはあんまり感心しないというか、手っ取り早いのは確かなのだけれども、
それが普通かとかそうすべきかとかいう話が出来るやりかたじゃあないと思う。
712名称未設定:2009/09/17(木) 16:17:04 ID:d3VEaV/o0
ほんとチラ裏だけど、今日初めて実機で動かしてみた。
なんかこれ、凄く感動しますねw
制作欲が凄く沸いてきますw
まだ始めたばかりの初心者で全然理解してないけど、頑張ろうと思った。
713名称未設定:2009/09/17(木) 17:47:22 ID:VD5mj+C3i
>>710
皮肉ってわかれよ。
714名称未設定:2009/09/17(木) 17:53:05 ID:UX2/2bLC0
>>713
皮肉なのか?
715名称未設定:2009/09/17(木) 17:57:55 ID:SvbOgkBJ0
皮肉だろ。さすがに本気で>>709はないだろう。
716名称未設定:2009/09/17(木) 18:08:24 ID:uolNRx760
なんだか最近>>1の6.を無視した質問が多いな
テンプレどころか>>1すら読まずに質問してそうな感じがする

>>712
その感動を忘れず頑張れ
717名称未設定:2009/09/17(木) 18:15:31 ID:YhYnSnzTi
テンプレ読まんやつが多いね
718名称未設定:2009/09/17(木) 19:38:17 ID:VD5mj+C3i
いちいち読むかよバカ
719名称未設定:2009/09/17(木) 19:40:05 ID:P2tpF4Po0
warning: Unable to read symbols for "/Developer/Platforms/iPhoneOS.platform/DeviceSupport/3.1 (7C144)/Symbols/System/Library/AccessibilityBundles/AccessibilitySettingsLoader.bundle/AccessibilitySettingsLoader" (file not found).
これ出るよね?
720名称未設定:2009/09/17(木) 20:29:40 ID:OoaYKGAci
>>718
だったら解答得られなくても仕方ないよね
それだけのこと
721名称未設定:2009/09/17(木) 21:30:54 ID:UX2/2bLC0
>>720
いちいち信号なんか見るかよバカ

ってやつが車に轢かれるようなものだな。
722名称未設定:2009/09/17(木) 22:41:23 ID:xsJED9CD0
日本語が読めないんですね。わかります。
723名称未設定:2009/09/18(金) 00:02:46 ID:vKGlbxzJ0
>>721
いや、全然違うと思います。
724名称未設定:2009/09/18(金) 00:09:34 ID:d5sK/g7V0
>>723
皮肉ってわかれよ。
725名称未設定:2009/09/18(金) 00:14:52 ID:eb51riu20
>>724
この場合は皮肉ではなく、例え間違いだと思います。皮肉なもんですね。

これが皮肉です。
726名称未設定:2009/09/18(金) 00:15:20 ID:eb51riu20
そしてゲシュタルト崩壊。
727名称未設定:2009/09/18(金) 00:18:27 ID:d5sK/g7V0
>>725
流れを理解しろよ
728名称未設定:2009/09/18(金) 00:20:46 ID:Y3Wj8pY00
かわにく
729名称未設定:2009/09/18(金) 01:58:03 ID:f24CLGpm0
例外が起こったとき自分でcatchを記述していない場合
アプリケーションは強制終了されると思うのですが
その際、使っていたメモリは全て解放されると考えてよいのでしょうか?
それともcatchして全て解放する必要がありますか?
730名称未設定:2009/09/18(金) 10:07:28 ID:OGfw7g8a0
finallyで解放すればいいんじゃね?
731名称未設定:2009/09/18(金) 10:19:39 ID:mv2z9MNQ0
>>729
何が原因で強制終了してもそのアプリの確保したメモリは全部解放されます。
732名称未設定:2009/09/18(金) 11:40:04 ID:Un4Fv7iw0
>>729
プロセス死ねば全部解放。残る様な奴はOS9位。
733729:2009/09/18(金) 11:48:34 ID:f24CLGpm0
>730
あちこちのクラスで確保しているメモリを全て削除するのはきついと思いまして・・・。

>731
>732
ですよね、安心しました。

734名称未設定:2009/09/18(金) 13:37:44 ID:OGfw7g8a0
つNSAutoreleasePoolに全部突っ込む
735名称未設定:2009/09/18(金) 14:11:01 ID:d5sK/g7V0
>>734
そういう問題か?
736名称未設定:2009/09/18(金) 15:11:26 ID:AJfOXHRs0
NSErrorとNSAlertを使おうとすると定義されてないと出てしまいます。
クラスリファレンスを見る限りだと、NSError.hで定義されているという事なので
#import <NSError.h>
としたところ、そんなヘッダーファイルはないと言われます。
NSErrorとNSAlertを使うにはどうすればいいのでしょうか?
737名称未設定:2009/09/18(金) 15:23:54 ID:LLoC0kNI0
>>736
#import <Foundation/NSError.h>
でやってみれ

プロジェクトにFoundation.frameworkを追加しているかも確認よろ
738名称未設定:2009/09/18(金) 15:24:50 ID:bRQjEJYki
>>734
おまいはしゃべらない方が良さげ。
739名称未設定:2009/09/18(金) 15:43:29 ID:AJfOXHRs0
>>737
ありがとうございます。
何で#import <UIKit/UIKit.h>みたいな書き方になっているのかを今ようやく理解しましたw
これからはスムーズにやっていけそうです。ありがとうございました。

同じ方法でやろうとしたら、NSAlertはどうやらOSXの方のフレームワークにあったのですが、
iPhoneの方ではないっぽいですね。てことでUIAlertViewを使って自己解決しました。
740名称未設定:2009/09/18(金) 15:51:13 ID:zMnnNvBm0
ちょっとした質問なんですが、
iPhone Developer Program のサイトに登録した Add IDsを削除する方法を教えてください。アプリを開発する度に増えていくので・・・

もう一つ質問なんですが、コードで方角を取得する方法を知っていたら教えてください。
iPhone 3GSでしか使えない機能ですが・・・
741名称未設定:2009/09/18(金) 16:04:07 ID:LLoC0kNI0
>>740
まずは>>1にある6.を読んで、
自分がそのような意図ではないことを説明してみましょう
だたの教えて君なら放置されても文句を言わないこと

まあちょっとだけヒントは置いておく
ポータルの説明書PDFはちゃんと読んだのだろうか?
App IDを増やさずに済む解決策が書いてあるはずなんだけどね
742名称未設定:2009/09/18(金) 16:59:56 ID:d5sK/g7V0
Add IDsを削除w
743名称未設定:2009/09/18(金) 17:14:57 ID:zMnnNvBm0
>741
お早いお返事ありがとうございます。
"Bundle Identifier"を* (アスタリスク)にすれば、複数アプリケーションでの開発できる
(というか不具合の回避策?)のですね。

相変わらず、AppIDsを削除する方法がわかりません。
Action列に何も表示されないのは、正しいのでしょうか?
ここにボタンが表示されるような気がするのですが・・・

>742
おっしゃっている意味がよくわかりません。
もう少し詳しく教えていただけないのでしょうか?


Appleはなんでこんな複雑な方法をとっているのでしょうか?
すごい面倒。よくわからないところでつまずくし・・・・・

744名称未設定:2009/09/18(金) 17:52:09 ID:d5sK/g7V0
>>743
おれ予言者になれるかも。
お前がアプリを完成させられないビジョンが見えるんだ。
745名称未設定:2009/09/18(金) 17:54:47 ID:Un4Fv7iw0
AppIDは削除出来ないそうです。
Push使うには*はNGだそうです(Store Itemも?)。
746名称未設定:2009/09/18(金) 18:02:28 ID:Un4Fv7iw0
コンパスはCLHeadingだそうです。
747名称未設定:2009/09/18(金) 18:24:59 ID:zMnnNvBm0
>754
ありがとうございます。
そうなんですか、こまったちゃんですね。

>746
ありがとうございます。調査してみます。
また何かあれば聞きますので、その時はよろしくおねがいします。
748名称未設定:2009/09/18(金) 18:53:46 ID:AJfOXHRs0
Introduction to Stream Programming Guide for Cocoaを見ながら通信の実験をしているのですが、
いくつか質問があります。

1つめは、サーバの異常終了時の対処方法についてです。
ソースコードはStream Programing Guideのほぼコピペです。
サーバ(Windows+Winsock)がclosesocketなどでソケットを正常に閉じると問題ないのですが、
Ctrl+Cなどでサーバアプリケーションを強制終了させた場合、
クライアント(iPhone+NSStream)が固まってしまいます。
その時のクライアントのコンソールには

GNU gdb 6.3.50-20050815 (Apple version gdb-966) (Tue Mar 10 02:43:13 UTC 2009)
Copyright 2004 Free Software Foundation, Inc.
GDB is free software, covered by the GNU General Public License, and you are
welcome to change it and/or distribute copies of it under certain conditions.
Type "show copying" to see the conditions.
There is absolutely no warranty for GDB. Type "show warranty" for details.
This GDB was configured as "i386-apple-darwin".sharedlibrary apply-load-rules all
Attaching to process 2509.
warning: Unable to read symbols from "Debug-iphonesimulator" (not yet mapped into memory).
warning: Unable to read symbols from "Debug-iphonesimulator" (not yet mapped into memory).
unable to load symbol file: unable to load symbol file: warning: Unable to read symbols from "Debug-iphonesimulator" (not yet mapped into memory).
warning: Unable to read symbols from "Debug-iphonesimulator" (not yet mapped into memory).
unable to load symbol file: unable to load symbol file: ソースファイルが見つかりませんでした:cpu_capabilities.h(行:246)
(gdb)

のようなものが出てしまいます。サーバが何かの影響で正常に終了できず、異常終了した場合、
クライアント(iPhone)の方ではどのようなコードで対処すればいいのでしょうか?
749名称未設定:2009/09/18(金) 19:01:59 ID:AJfOXHRs0
もう一つお願いします。
Stream Programing Guideの通りに作っているのですが、

NSHost *host = [NSHost hostWithAddress:@"127.0.0.1"];
[NSStream getStreamsToHost:host port:46499 inputStream:&iStream outputStream:&oStream];

の部分で警告が出ます。
http://iphonia.exblog.jp/9290377/
のサイトによると、別に警告が出ても実機で正常に動作するようなのですが、
例えばAppStoreに申請するというフェーズになった場合、このメソッドを使ってるせいで
審査が通らないという事はあるのでしょうか?
そもそも、NSStreamでソケット通信をする事自体が推奨されていないとか?
750名称未設定:2009/09/18(金) 19:17:50 ID:WWlxIIkei
マルチすな
751名称未設定:2009/09/18(金) 19:24:09 ID:AJfOXHRs0
>>750
マルチだったらごめんなさい。
向こうではプログラミングの板なので代替メソッドは何になるのかを質問してて、
こっちの質問は審査に関することなので、別の質問扱いのつもりでした。
752名称未設定:2009/09/18(金) 21:05:30 ID:zMnnNvBm0
CLHeadingについて

iPhone3GSの実機に以下のコードのアプリをインストールしたのですが、コンパスが使えないと判定されます。
なぜだが教えてください。

CLLocationManager *locationManager = [[[CLLocationManager alloc] init] autorelease];

if (locationManager.headingAvailable == YES)
{
LOG(@"コンパスに対応しています");
// コンパスに対応しています
locationManager.headingFilter = kCLHeadingFilterNone;
// デリゲート設定
locationManager.delegate = self;
// 測定開始
[locationManager startUpdatingHeading];
}
else
{
→ここにステップが来る
LOG(@"コンパスにNOT対応しています");
locationManager = nil;
}


753名称未設定:2009/09/19(土) 04:41:04 ID:5Rw3Oezi0
公開されてるプロジェクトをみてると
例えばTableVewなんかは、IBで表示されるものと
ビルドして表示されるものが大きく違います。

IBでインタフェースを作り込んで進めようと考えていたのですが
もしかして余り良い方法ではないでしょうか?
754名称未設定:2009/09/19(土) 04:43:22 ID:4BBJtk6U0
LandscapeモードでWebViewを表示し、例えばGoogleドキュメントをロードしてスクロールすると、スクロール位置を示すバーが画面右端ではなく縦画面幅ぐらいの位置に表示されてしまいます。

画面右端にスクロールバーを表示するにはどうすれば良いでしょうか
755名称未設定:2009/09/19(土) 04:47:22 ID:4BBJtk6U0
>>753 自分の分かりやすい方法で良い
756名称未設定:2009/09/19(土) 05:45:10 ID:HeiMBtnZ0
>>753
UITableViewなんかは、実際の表示データはコードで(デリゲート経由で)渡すので、
Interface Builderでは、位置の当たりをつける程度にしか使えない。ボタンとかスラ
イダーとかは、ほぼ実行時と同じ感じで確かめられるけどね。
全てのインターフェースをIBで作り込んでいこうとするのは難しいと思うよ。
当りを付けるには充分だと思うけど。

>>754
autoresizingMaskプロパティ(Interface BuilderではView SizeのAutosizing設定)で、
横幅を親ビューに合わせて変更するように設定すればいいんじゃないかな。
757名称未設定:2009/09/19(土) 07:32:02 ID:4BBJtk6U0
>>756
>>754の回答ありがとうございます。
Autoresizeは有効にしています。

ちなみに、問題なく表示されるサイトがほとんどです。例えばGoogleドキュメントのような一部のサイトだけで問題が発生します。WebViewで表示しているアプリはそうなっている場合が多いです。Safariでは正常に表示されます
758名称未設定:2009/09/19(土) 11:55:21 ID:YVpfW0FE0
>>756
つTableViewCell
759名称未設定:2009/09/19(土) 12:34:18 ID:QTwa5HyA0
View(NavigatonController)からPickerをModalViewとして表示し、
Pickerで選択した内容をViewで受け取る方法がわからず苦心しています。

ttp://d.hatena.ne.jp/lynk/20090202#1233578727 を見て
カスタムプロトコルを使ってやればできるのかなとやってみたけどうまくいきませんでした。

また、PickerをModalViewではなく、NavigationContorollerの子画面としてプッシュし、
ポップして親画面に戻す手段も考えました。
プッシュして親画面から子画面へのデータの受け渡しはわかりますが、
子画面から親画面へのデータの受け渡しの方法がわかりません。
一時的なファイルに出力したりするのでしょうか。


皆さんは画面間のデータの引き継ぎはどのようにしていますか?
760名称未設定:2009/09/19(土) 13:28:14 ID:AZHfnXft0
delegate
761名称未設定:2009/09/19(土) 18:57:54 ID:i1p/spaa0
良い方法ではないのかもしれないが…

1.NavigationControllerはAppDelegateの内部にあるので
  例えばNabigationController *controller;で宣言してるなら
762名称未設定:2009/09/19(土) 19:05:31 ID:i1p/spaa0
途中送信しちまった…

  HogeAppDelegate *appDelegate = (HogeAppDelegate *)[[UIApplication sharedapplication]delegate];
  [appDelegate.controller hogeData:data];
  みたいな感じでデータを送っちゃうとか

2.自分でPicker派生クラス作るなら、そこにid値の変数作っておいて、作った時にその変数へNavigationControllerのid値を与えておき、
  その変数を使ってメッセージを投げる。

簡単にできそうなのでおいらが思いついたのはこんなとこ
763名称未設定:2009/09/19(土) 19:09:03 ID:diYIPPlsi
>>752
>LOG(@"コンパスにNOT対応しています");

この書き方てよくある書き方なの?
764名称未設定:2009/09/19(土) 20:58:19 ID:SBWo9i3n0
なんでNSArrayってプロトコルじゃねーの?
765名称未設定:2009/09/19(土) 22:25:09 ID:ibKu3YhG0
SDK3.1でView-basedで新規プロジェクトを作り
InterfaceBuilderでRound Rect Buttonを置いただけのアプリです。
(IBActionもつなげていません)

このアプリをパフォーマンスツールを使って実行>Leaksで
チェックすると5秒ほど待った所でメモリリークが発生しています。
(CoreGraphics open_handle_to_dylib_pathで128byteが2つ)

ボタンを配置していないプロジェクトではリークは見つからなかったので
ボタンだとは思うのですがこのように表示されてしまう意味がわかりません。
これは何を意味しているのでしょうか?
766765:2009/09/19(土) 23:46:59 ID:ibKu3YhG0
(多分)自己解決

iPhoneシミュレータで実行してたのが悪かったみたいです。

というか最適化用のツールなんだから実機を使えよ自分・・・。
767名称未設定:2009/09/20(日) 10:49:43 ID:qrqYqZEs0
まずは有料契約無しでSDKだけ入手して、中身を見たいのだけれど、
WindowsだとiPhone Developer登録さえ出来ないの?
ウェブフォームが途中から先に進まない。。。
768名称未設定:2009/09/20(日) 11:07:48 ID:2hzWuCfn0
素直にMac買え
769名称未設定:2009/09/20(日) 13:11:50 ID:V53yCFzRi
WindowsだったらSDKダウンロードしたって中身見れないぢゃん
770名称未設定:2009/09/20(日) 13:23:37 ID:Mj8zwOo30
>>767
SDKは無償でしょ。
素直にMac使えと言いたいところだけど、
Windows版のSafariを使えばSDKは落とせるんじゃない?
ただ、落としたファイルはMacでないと開けないと思うけど。
771名称未設定:2009/09/20(日) 13:54:47 ID:NFBInOKV0
>>769
「ダメージファイル」という明言を思い出したw
772名称未設定:2009/09/20(日) 14:14:06 ID:qrqYqZEs0
>>770
有難うございます。Safariでいけました。
ただやはりSDKはMacじゃないと開けないっぽいですね。
Mac買う決心がつくまで、ちょっといろいろ勉強してみることにします。
ありがとうございました。
773名称未設定:2009/09/20(日) 21:30:22 ID:zaPBfEuv0
>>771
あったなそれw
ファイルが(ダメージ受けて?)壊れてて見れないとか何とかw

まあWindowsの世界しか知らなきゃ、拡張子dmgを目にする機会はないのだろうけど
774名称未設定:2009/09/20(日) 23:42:53 ID:K9Xl29b/0
>>763
えっ〜?そこに突っ込んじゃうかなぁ〜
775名称未設定:2009/09/21(月) 00:19:34 ID:Sj2ryvph0
UITextFieldのインスペクタからキーボードタイプをASCII capableに選んでいるのですが、
じっさいにシミュレータや実機上で動かしてみると、日本語入力が出来なくて困ってます。
シミュレータ、実機の設定からちゃんと日本語キーボードも使えるようにしています。
何故日本語が使えないのでしょうか?
776名称未設定:2009/09/21(月) 10:19:23 ID:Hu/Ip4Oy0
課題を出されたんですが、よく分からないので質問させていただきます。

「CGRectMake」と「CGRectOffset」の定義を調べたいですが、 デブセンの
ドキュメンテーションを参考にする場合の調べ方を教えてください。

また、ある正方形の座標を調べた場合の、そこに至る過程を問われた場合、
どのように説明するべきでしょうか?
説明のしようがないんじゃないかと個人的には思うのですが・・
777名称未設定:2009/09/21(月) 10:29:02 ID:GE4tTUPq0
>>776
全く言ってる意味が理解出来ない。
課題うんぬん以前の問題。
778776:2009/09/21(月) 10:52:02 ID:Hu/Ip4Oy0
おそらく2つ目の質問について言ってるのだと思いますが、
座標を求める「過程」とは何を答えればいいのか・・
自分も本当に質問の意味が分からなくてほとほと困ってます。
779名称未設定:2009/09/21(月) 11:00:20 ID:TM4JlWBN0
出題者はよっぽどの阿呆だなw
780名称未設定:2009/09/21(月) 12:37:08 ID:pBxJkbEH0
>>776
>ある正方形の座標
が一体何の座標かによるだろ、touchUpとかtouchDownとか
>>776が課題を正しく理解してないだけじゃねーの?
そもそもこれiPhoneの話なのか?
どしろうとにiPhoneアプリの作り方なんか教えてんじゃねーよ
781名称未設定:2009/09/21(月) 12:45:14 ID:01cnRRv30
アイデアかっさらう気の先生方とアイデアを提供する学生達。
782名称未設定:2009/09/21(月) 12:47:40 ID:TM4JlWBN0
最近は私大や短大でiPhoneを使ったプログラミング実習やってんだよな。
がっこにmacはあるし、iPhoneは安いし、開発環境は無料だし、デベロッパライセンス1個で100人までokだし
いいことづくめなんだろ。
783名称未設定:2009/09/21(月) 18:55:50 ID:F4u8/oyu0
http://d.hatena.ne.jp/uosoft/20090703/1246548056
このページを見ながら位置を利用したアプリケーションを作ろうと思ってます。

CLLocationManager *locationManager = [[CLLocationManager alloc] init];

というコードがあるのですが、locationManagerはreleaseしなくていいのでしょうか?
deallocメソッドの中では、

- (void)dealloc {
[window release];
[mapview release];
[super dealloc];
}

の3つしかreleaseしていません。明示的にreleaseしなくても特に問題ないのでしょうか?
784名称未設定:2009/09/21(月) 20:03:01 ID:8VXkkkFA0
locationManagerがapplicationDidFinishLaunchingの
ローカル変数として定義されてるのでdeallocでreleaseしてないんじゃね。
てか、解放のしようがない。

個人的にはlocationManagerをヘッダに定義しといて
deallocで解放で良いと思う。
785名称未設定:2009/09/21(月) 20:05:11 ID:F4u8/oyu0
>>784
ありがとうございます。一応心配なのでヘッダで定義して、deallocで解放の方法を取ります。
786名称未設定:2009/09/21(月) 20:11:38 ID:pBxJkbEH0
そもそも解放する必要があるかどうか考えた方が良い
787名称未設定:2009/09/21(月) 20:35:24 ID:ea+Q3YMM0
deallocで解放しなかったら具体的にはどんな問題が起こるの?

アプリが終了したら、どうせ解放されるんでしょ
788名称未設定:2009/09/21(月) 20:35:44 ID:ol6Xy3gai
ダブル関税のままだとどれくらい利益減る?
789名称未設定:2009/09/21(月) 21:44:19 ID:GE4tTUPq0
>>787
プログラマとして危険人物だな
790名称未設定:2009/09/21(月) 21:54:19 ID:0mvDIcKn0
>>789
OS Xでは普通のことだよ
もちろん、メモリ管理の基本を理解した上でだけど
791名称未設定:2009/09/21(月) 23:57:46 ID:GE4tTUPq0
>>790
そんな考えだから必要なメモリが増大していくんだよ
792名称未設定:2009/09/22(火) 00:03:19 ID:OcqNEFv10
どこの普通だよ
793776:2009/09/22(火) 00:09:04 ID:rtUsgila0
>>780
課題は「正方形を一回り小さくさせる」のが目的です。
>>776の1つ目の課題も、分かる方がいましたらよろしくお願いします
794名称未設定:2009/09/22(火) 00:54:47 ID:wNb59KjZ0
>「CGRectMake」と「CGRectOffset」の定義を調べたい
CGRectMakeをcommandキーを押しながらダブルクリック

>>>ある正方形の座標
>>が一体何の座標かによるだろ、touchUpとかtouchDownとか
>課題は「正方形を一回り小さくさせる」のが目的です。
お前が何を言っているのか全く分からない
795名称未設定:2009/09/22(火) 03:26:00 ID:ORKHJkUxi
>>793
ガッコー名晒したら答えてやる
796759:2009/09/22(火) 11:25:43 ID:3oFI82Tg0
結果的に、親画面で子画面(PickerView)のイベント(選択完了、キャンセル)をキャッチする必要があるため、
メッセージのやりとりはNSNotificationを使って実装しました。
アドバイスをくださった方、ありがとうございました。
797名称未設定:2009/09/22(火) 16:31:01 ID:hxe7DvTMi
AR系のはまだ?
798名称未設定:2009/09/22(火) 17:04:40 ID:qkrxTbyRi
>>797
今バンバン出てきてるじゃん
799名称未設定:2009/09/23(水) 03:16:28 ID:p7qHzexs0
>>794
レスありがとうございます。
1つについてですが、>>776にも書いた通り、
デブセンのドキュメンテーションを参照することが条件となっていますので
「command+ダブルクリック」では認められないと思います。
ですので、他の方法を知りたいのです。よろしくお願いします。
800名称未設定:2009/09/23(水) 07:15:58 ID:YQF4l+sZi
>>799
一度その課題とやら全文そっくりそのまま書いてみろや
お前の聞きたいことはサッパリだぞ

つか>>794の答えで満足できないならもう来んなよ
801名称未設定:2009/09/23(水) 09:53:50 ID:QMq5js0B0
「しらべもの」自体を課題にするほうもするほうだが、自分で解答できない生徒も生徒だな。
小学生かよ。ゲー専ならありえるか。
802名称未設定:2009/09/23(水) 09:56:41 ID:QMq5js0B0
過程を書くのだから、ちゃんと回答には、

@2ちゃんねるで、この課題について質問しました。
Aデブ専での調べ方を教えてもらいました。
B〜〜〜

から書いておけよ。ネットで聞くのも調査方法のひとつだからなw
803名称未設定:2009/09/23(水) 11:05:57 ID:f3oL7hl10
誰かカメラオーバーレイ試してみた人いる?サンプルあれば教えて欲しいんだが・・・
804名称未設定:2009/09/23(水) 11:14:01 ID:au3LvPWo0
>>803

基本的に
UIImagePickerController のshowsCameraControlsをNOにして、
cameraOverlayViewにViewを乗っけてそこに描画するだけで
できたよ。

805名称未設定:2009/09/23(水) 11:25:45 ID:1qZkcJCZ0
retainを明示しないとオブジェクトが保持できないケースがあるのですが、
原因がよくわかりません。実行時、オブジェクトを参照しようとしたときに下記のようなメッセージがでてクラッシュします。

*** -[CFString length]: message sent to deallocated instance 0x152d1b0

//hoge.h
NSString *foo;
NSString *bar;
@property (nonatomic, retain) NSString *foo;
@property (nonatomic, retain) NSString *bar;

//hoge.m
@synthesize foo;
@synthesize bar;

- (void)viewDidLoad {
foo = [[NSString alloc] init];
foo = [NSString stringWithFormat:@"%@", @"0"];
}

- (IBAction)hogehoge:(id)sender {
bar = @"12345";
bar = [bar stringByAppendingString: foo]; ←クラッシュした箇所
}

別のクラス(hogehoge)でfooを参照したときにクラッシュしてしまいます。
806805:2009/09/23(水) 11:26:34 ID:1qZkcJCZ0
つづき:

foo = [NSString stringWithFormat:@"%@", @"0"]; の後に、
[foo retain]; を加えるとオブジェクトは保持されてクラッシュせずに正常に動作します。

いままでのコーディング(別ファイルで同様なケース)では、retainを明示しなくても
オブジェクトは保持できていたのですが、今回のようなretainを明示しないと保持できない理由は
何が考えられますか?
807名称未設定:2009/09/23(水) 11:46:08 ID:au3LvPWo0
>>805

>foo = [[NSString alloc] init];
>foo = [NSString stringWithFormat:@"%@", @"0"];

一行目は無意味だよね? stringWithFormatは内部でautoreleaseになってる。
他のファイルで参照できたのはたまたま。

808名称未設定:2009/09/23(水) 11:50:42 ID:EKaUFfQj0
>>805
>別のクラス(hogehoge)でfooを参照したときにクラッシュしてしまいます。
クラスじゃなくてメソッドの書き間違い?
809名称未設定:2009/09/23(水) 11:51:11 ID:YtclFcYl0
プロパティとして扱うには
self.foo = [NSString stringWithFormat:@"%@", @"0"];
じゃないか?
810805:2009/09/23(水) 11:56:19 ID:1qZkcJCZ0
>>808
すみません、メソッドの間違いです。

>>809
それでうまくいきました。
ありがとうございます。
811805:2009/09/23(水) 11:58:58 ID:1qZkcJCZ0
>>807
一行目は不要でした。
ご指摘ありがとうございます。
812名称未設定:2009/09/23(水) 12:04:32 ID:f3oL7hl10
>>804
thx!なんかググってみても色々と面倒な処理をしてて、
そんなに単純に処理できないのかなーとおもてた。ちょっと試してみます。
813名称未設定:2009/09/23(水) 18:11:03 ID:KWegcG3u0
古いOS(iPhoneOS2.2.1)向けのアプリを開発する際に
使用するSDKのバージョンは最新版が良いでしょうか?

現在、iPhoneOS3.1.sdkが最新版ですが、
2.2.1以前の機能のみ使用して、こちらでビルドするのが良いか
対象とするOSのバージョンと同じである、iPhoneOS2.2.1.sdk
にするかで悩んでいます。
814名称未設定:2009/09/23(水) 18:40:53 ID:bOTuuYWni
>>813 最新版での動作確認が必要だよ
815名称未設定:2009/09/23(水) 18:52:28 ID:YtclFcYl0
>>813
3.1SDKを使ってビルドしたら使っている機能に関係なく2.2.1では動作しないはず
>>814
それは実機のOSの話でしょ
816名称未設定:2009/09/23(水) 19:05:41 ID:Q5ljd80li
>>811
またマルチかこのクソヤロー
817名称未設定:2009/09/23(水) 19:08:03 ID:au3LvPWo0
>>815

3.1SDKを使っても、ベースSDKを2.2.1にすればいいんでないの?
818名称未設定:2009/09/23(水) 19:08:10 ID:/mLwhbzL0
>>815 アホ
819813:2009/09/23(水) 19:08:42 ID:KWegcG3u0
>>814-815
お答えいただきありがとうございます。

状況のご説明が足りていなかったので、すみませんが補足させていただきます。

現在のプロジェクトで、「ターゲット」のビルド設定は
  「iPhone OS Deployment Target」→iPhone OS 2.2.1
  「ベースSDK」→iPhone デバイス 2.2.1
としております。

ただ、「Frameworks」の、UIKit.framework等の情報を見ると
/Developer/Platforms/iPhoneOS.platform/Developer/SDKs/iPhoneOS3.1.sdk/System/Library/Frameworks/UIKit.framework
となっているため、2.2.1のパスに設定し直した方が良いのか?と疑問に思った次第です。

ちなみに、上記の状態で2.2.1実機で動作しております。
2.2.1SDKでビルドされているということなのでしょうか?
820813:2009/09/23(水) 19:34:32 ID:KWegcG3u0
>>817

ええと、ベースSDKの設定を行って
他の設定は変えない(変えてはいけない?)、でおkでしょうか?
821名称未設定:2009/09/23(水) 19:47:58 ID:5Bw0GARC0
XML関連の処理について教えて下さい。

あるNSXMLNodeのある属性値を取得したいのですが、
下記のようなコードで合ってますでしょうか?
 ※"node"には既にNSXMLNodeが入っています。

 NSXMLElement* elem = (NSXMLElement*)node;
 node = [elem attributeForName:@"href"];
 NSString* propertyStr = [node stringValue];

上記のコードで、属性hrefの属性値を、propertyStrに格納出来たのですが、
スタンダードな方法なのかどうか、いまひとつ自信がありません。
特に、nodeをキャストしているところとか、変数nodeを再利用しているところとか、、、

ご存知の方、よろしくお願いします。
822名称未設定:2009/09/23(水) 20:01:37 ID:mwG17lVQ0
>>819
おそらくそうだと思う。

iPhoneOS2.2.1向けのアプリケーションを作りたいなら、
わざわざ古いSDK(2.x)を使わなくても、最新のSDKを使えばよろしいはず。

「ターゲット」のビルド設定は

  「iPhone OS Deployment Target」→iPhone OS 2.2.1
  「ベースSDK」→iPhone デバイス 3.0

でOK。

というか、最新のSDK(3.0)でビルドが通らないと、Appleの審査通らないぞ!
823名称未設定:2009/09/23(水) 20:03:09 ID:oTjK6GoN0
char buf[1024];
で定義してあるバッファの中に、Shift-JISの文字が入っているのですが、
これをUTF8にエンコードしてNSStringに入れようと考えています。
下記のコードでは
warning: initialization from incompatible pointer type
と警告がでるのですが、具体的になにがいけないのでしょうか?

NSString *recvString = [[NSString stringWithFormat:@"%s", &buf[5]] cStringUsingEncoding:NSUTF8StringEncoding];
824名称未設定:2009/09/23(水) 20:49:08 ID:NGfe4Sjs0
警告文がどこを挿しているのか、具体的に何がいけないのか分からない時はコードを分解してみましょう。
その例だとまずはメソッドを2行に分けてみましょう。
825名称未設定:2009/09/23(水) 20:49:54 ID:NGfe4Sjs0
メソッドつうか、コードね。
826813:2009/09/23(水) 21:13:59 ID:KWegcG3u0
>>822
最新じゃないと審査とおらないんですか!

おかげさまで、モヤモヤは解消されました。
現状のビルド設定&最新SDKをインストールした状態で開発続行いたします。

皆様、ありがとうございました。
827名称未設定:2009/09/23(水) 21:17:31 ID:2WP8EkDm0
UITextFieldのclearsOnBeginEditing(フォーカスが当たったときに既存入力文字を消さない設定)って、
InterfaceBuilderで設定できないのですか?

IBで定義済みのUITextFieldをヘッダファイルの@interfaceで定義したアウトレット

IBOutlet id hogehoge;

と接続して、

hogehoge.clearsOnBeginEditing = NO;

とすると、"Request for member 'clearsOnBeginEditing' in something not structure or union"
というエラーになります。アウトレットを接続する以外に何が必要でしょうか。
828名称未設定:2009/09/23(水) 21:24:10 ID:2WP8EkDm0
IB側の設定は速攻で自己解決しましたw
IBのインスペクタでClear ButtonのClear When Editing Beginsの
チェックをはずせばOKでした。
829名称未設定:2009/09/23(水) 21:43:40 ID:ssfaAWSL0
つーか、難しいことやってるな。
よくわからんかった。

どうやったら、そのエラーがでるのかわからん。

IBOutlet id hogehoge;

でIBで接続ってのがそもそも悪いじゃないか?

IBOutlet TextField *hogehoge;

なら問題無いと思うけど?
830名称未設定:2009/09/23(水) 21:44:52 ID:ssfaAWSL0
嘘)エラーがでるのはわかったけど、そこまでtどりつくのに時間がかかったw
831名称未設定:2009/09/23(水) 21:59:28 ID:/mLwhbzL0
>>815 このバカは訂正して詫びろ
832815:2009/09/23(水) 22:20:23 ID:YtclFcYl0
待て待て、ベースSDKの設定の話だったってのは俺の勘違いだけど、
SDK3.1でベースSDKを3.0に設定したら2.2.1では動かないはずだぞ
今手元に2.2.1の実機が無いからテストできないけど

あと
>というか、最新のSDK(3.0)でビルドが通らないと、Appleの審査通らないぞ!
ってのも無いと思う
ソース提出するわけじゃないからビルドが通るとおらないは審査の対象にはならないでしょ
問題は実機上で動くかどうかだけ
まあ2.2.1でビルドが通る以上、3.0でも警告は出ても通るはずだけどね

だから
使うSDKは最新版
ベースSDKは2.2.1
テストは2.2.1と3.0の実機
というのが俺の意見
つーか2.2.1はもう切り捨てて良いと思うけど
833名称未設定:2009/09/23(水) 22:24:01 ID:YtclFcYl0
>>828
>>829の通りUITextFieldのポインタに変えればエラーは出なくなるよ
idはNSObject*だから「NSObjectにclearsOnBeginEditingなんてプロパティねーぞ」というエラー
だからhogehogeはUITextFieldのポインタだと明示的に指示してやればclearsOnBeginEditingにちゃんとアクセスできる
((UITextField*)hogehoge).clearsOnBeginEditing = NO;
でもいいけど
834828:2009/09/23(水) 22:36:25 ID:2WP8EkDm0
>>829
>>833
おっしゃる通りでした。thx
まだまだ勉強不足っす。
835名称未設定:2009/09/23(水) 22:39:46 ID:/mLwhbzL0
>>832 最新版は3.1だろバカ。3.0も2.2.1と同じく既に過去版。3.0はどうでもよくて、3.1での動作確認が必要。

ちなみにID変わったけど>>814も俺
836名称未設定:2009/09/24(木) 00:15:22 ID:gdcAwqHc0
タッチによる反応で、
メインのview(self.view?)に追加したsubViewA(UIView)にタッチしたときは下記のコードで動くのですが、
追加したsubViewAに、さらに追加したimageViewA(UIImageView)にタッチしたときは
下記のコードでは動かないのですが、どうすれば良いでしょうか。

- (void) touchesBegan:(NSSet *)touches withEvent:(UIEvent *)event {
UITouch *touch = [[event allTouches] anyObject];

if ([touch view] == imageViewA) { //subViewAなら動く。
NSLog(@"OK");
}
}

・・・分かりにくくて申し訳ないです。
837名称未設定:2009/09/24(木) 01:45:08 ID:gdcAwqHc0
UIImageViewの下に、さらに別のUIViewを追加することで動作させることができました。
自己完結して申し訳ないですm(_ _)m
838名称未設定:2009/09/24(木) 08:37:52 ID:NbrZpCCu0
加速度センサを使ったアプリを作りたいのですが

- (void)applicationDidFinishLaunching:(UIApplication *)application {
[window makeKeyAndVisible];

// 加速度センサの設定
UIAccelerometer *accelerometer = [UIAccelerometer sharedAccelerometer];
accelerometer.updateInterval = 0.05; // 読み取り間隔の設定
accelerometer.delegate = self;
}

のようにして、あとは

- (void)accelerometer:(UIAccelerometer *)accelerometer didAccelerate:(UIAcceleration *)acceleration
{
NSLog(@"x=%f : y=%f : z=%f", acceleration.x, acceleration.y, acceleration.z);
}

にしてみたのですが、コンソールに何も表示されません。
クラスにUIAccelerometerDelegateプロトコルもちゃんと追加しているのですが、
何がいけないのでしょうか?
839名称未設定:2009/09/24(木) 12:53:24 ID:pM1WU0z+0
>>838
エスパーの俺が思うに、
シミュレーターでは加速度センサー使えないけど?
840名称未設定:2009/09/24(木) 13:16:28 ID:ZRDhgzST0
>>839
天才
841名称未設定:2009/09/24(木) 15:50:55 ID:BEjq3CaJ0
>>839
まじすか・・・コマンド+矢印でiPhoneの向きを変えれるのはなんのためについてるんだろう・・・
ありがとうございました!Simulatorでしか加速度センサ使えないのに
サンプルコードにNSLogで傾き表示させるコード混ぜてんな!って感じですよね、紛らわしい。
842名称未設定:2009/09/24(木) 15:54:31 ID:VQY/6SVK0
>>841
マジで>>839だったのかよw
アホすぎるw
843名称未設定:2009/09/24(木) 16:10:08 ID:rNx/3o4d0
>>841
お前がアホなだけ。文句言うのは筋違い。
844名称未設定:2009/09/24(木) 16:38:48 ID:254f6RKX0
Xcodeの使い方について質問です。

メニューバーで ファイル→プリントでソースコードを印刷できますが、
この時に、行番号とページ番号を一緒に印刷したいのですが、
方法がわかりません。知っている方、どうか教えていただけませんでしょうか?
845名称未設定:2009/09/24(木) 16:46:29 ID:BEjq3CaJ0
そのアホが今日アプリ公開申請をしようと思ってるのっです。
みんな逃げろー
846名称未設定:2009/09/24(木) 17:11:51 ID:sxcgFElj0
settings.bundleのビューをアプリケーション内から起動させるには
どう書けば良いのでしょうか?
847名称未設定:2009/09/24(木) 17:43:20 ID:SNuUpQ3B0
無理
自分で作れ
848sage:2009/09/24(木) 18:02:21 ID:sxcgFElj0
めんどくさ。ありがと
849名称未設定:2009/09/24(木) 19:52:57 ID:Ryr/Axp80
iPhone OS 2.X でも起動し、3.0であれば新機能を使えるアプリの作り方

以下のターゲット設定でビルドします。

IPHONEOS_DEPLOYMENT_TARGET = 2.2.1
SDKROOT = iphoneos3.0

2.Xに無いFramework(例えばMapKit.framework)を使うときは、TargetのGeneralタブ
で下のLinked LibrariesのTypeを"Weak"にします。
(Xcodeのローカライズにバグがあるのか、英語にしないと出てきません)。

コードの中で、以下の様に判別します。MapKit.frameworkがロード出来なければ、
NSClassFromString(@"MKMapView")はnilになります。

if(NSClassFromString(@"MKMapView")){
MKMapView *mapview = [[MKMapView alloc] init];
[mapview release];
}


2.Xでもクラス自体は存在したが、3.0で追加されたメソッドが使えるかどうかは、
instancesRespondToSelector:を使います。

if( [MySuperclass instancesRespondToSelector:@selector(aMethod)] ) {
// invoke the inherited method
[super aMethod];
}
850名称未設定:2009/09/24(木) 21:03:30 ID:4rL6rJYM0
>>849
これって、カメラ/GPS非搭載のiPod touchかどうかのチェックにも使えるのかな。
カメラやGPS機能が使えるかどうかは、デバイスの種類で判断するより、
メソッドが使えるかどうかで判断したほうがいいよね?
いつかはiPod Touchにもカメラが搭載されるかも知れないし。
851名称未設定:2009/09/24(木) 21:15:06 ID:VQY/6SVK0
>>850
さてはお前リファレンス読んでないだろ
852名称未設定:2009/09/24(木) 21:42:20 ID:Ryr/Axp80
>>850
UIImagePickerController isSourceTypeAvailable:UIImagePickerControllerSourceTypeCamera
853名称未設定:2009/09/24(木) 23:39:37 ID:Z7uHMoAn0
>>841
君は実機ではデバッグしたことないのかい?
実機での実行中にNSLogで出力したテキストはオーガナイザのコンソールで見られるのを知らないとか?
母艦に接続したままでの進行ならXcodeのコンソールにもログ出力されるのだし、
サンプルコードにNSLogがあるのはごく自然なことなんだけど

単体実行時にエラー発生した場合にすぐ接続すれば、
原因追求にも一役買うすぐれものなんだぞ

854名称未設定:2009/09/25(金) 00:55:20 ID:O0JH17u70
>>845
シミュですらまともに動作チェックしてないアプリを申請するのか。
全ての人に迷惑な話だな。
855名称未設定:2009/09/25(金) 01:26:54 ID:Eylj9seJ0
お前らがクソみたいなデベロッパに御丁寧にレスして教えてやるからだろ。
レスする質問内容もうちょいふるいにかけろ。
856名称未設定:2009/09/25(金) 01:27:17 ID:olBqe4N60
>>851
リファレンスどころか、巷にあふれてるサンプルコードとかiPhone向けの開発
入門サイトすらもまともに読んでないだろうな

>>850
カメラが使えないtouchでも関連メソッド自体は存在しているので無理
857名称未設定:2009/09/25(金) 09:08:40 ID:9i+6bWyz0
>>845のようなカスが増えると、そのうち審査も有料になりそうだな。
858名称未設定:2009/09/25(金) 09:13:46 ID:WcDisVDf0
>>857
既に有料と言う認識では
859名称未設定:2009/09/25(金) 10:43:55 ID:9i+6bWyz0
10,800円なんか1回分の審査人件費にもならんよ。
860名称未設定:2009/09/25(金) 11:29:56 ID:J6uDL2Xq0
初心者スレでぐたぐた言うな。
でも安易にサブミットはしないでね。
861名称未設定:2009/09/25(金) 19:56:55 ID:FkbNQiHM0
週一回のサブミットが生き甲斐です
862名称未設定:2009/09/25(金) 21:56:34 ID:k0mrcQbV0
初歩の初歩のような質問ですみません。
デバイス判定の為に、Erica女史が提供しているクラスを使おうとしているのですが、メソッドの呼び出し方がわかりません。
ttp://github.com/erica/uidevice-extension/blob/master/UIDevice-Hardware.h
ttp://github.com/erica/uidevice-extension/blob/master/UIDevice-Hardware.m

呼び出すメソッドは、上記ファイルのUIDevice (Hardware)クラスのplatformメソッドなのですが、
<hoge.h>
UIDevice* devicecheck;
<hoge.m>
NSString* deviceID = [devicecheck platform];
だと当然のことながら呼び出されません。
呼び出すのは、UIDevice (Hardware)クラスなので、記述が間違っているのはわかりますが、
ググったり、本を読んでも基本的なメソッドの呼び出し方しか書いてなくてわかりませんでした。

どなたかお助けを。
863名称未設定:2009/09/25(金) 22:01:20 ID:KCTQr30l0
>>862
それは「カテゴリ」というやつで、元々SDKにあるUIDeviceクラスに追加されたメソッド群。Obj-Cの勉強が足りてないぞ。
だからUIDeviceと同じく、[UIDevice currentDevice]でインスタンスを得た後、そのインスタンスのメソッドを呼び出せばいい。

あと機種の判定はもちろんカメラの有無を判定するためとかじゃあるまいな?
だったらぶっ飛ばすが。
864名称未設定:2009/09/25(金) 22:06:46 ID:QfWJxKm/0
>>862
ヘッダのインポートはしてるのか?
865名称未設定:2009/09/25(金) 22:41:16 ID:k0mrcQbV0
>>863
出来ました。ありがとうございます。
カメラの有無判定には使いませんのでご安心を。

>>864
ヘッダのインポートはしてます。>>863さんのアドバイスでうまくいきました。
866名称未設定:2009/09/26(土) 01:03:38 ID:o0iABmgU0
FAQっぽくてすいませんが、
現在(OS 3.0)、自作アプリでオーディオデータに
アクセスして再生したりとかってできますか?
867名称未設定:2009/09/26(土) 01:10:52 ID:e9/n4S5G0
>>866
iPodライブラリの曲って意味だと思うが、再生はできます。
波形を取得したりとかは無理。
868名称未設定:2009/09/26(土) 14:05:48 ID:o0iABmgU0
>>867
そうです、iPodライブラリの再生です。
ICレコーダーみたいに、5秒巻き戻しとか、低速再生とかできるオーディオプレーヤーを
作ってリスニング用ソフトを作ってみたいです。

Erahidaeon Audio Playerというのがあるので、こういうことはできるのですね。
ttp://circle.zoome.jp/apptown/media/1175
まあ作らずにこれを買うかな。
869名称未設定:2009/09/26(土) 14:29:39 ID:9sV5FrwE0
>>868
再生速度の変更は出来ない。
870名称未設定:2009/09/26(土) 17:16:09 ID:XV+kkHvH0
>>863
カメラの判定に使うとなぜぶっ飛ばされるの?
871名称未設定:2009/09/26(土) 18:35:20 ID:oAIiw1kT0
>>868
日本語訳されているAppleのドキュメントくらい一通り目を通してくれ
「iPodライブラリアクセス プログラミングガイド」っていう、タイトル読んだだけで
それ関係だとわかるドキュメントがすぐに見つかるんだから
872名称未設定:2009/09/26(土) 18:39:03 ID:7st3nWwd0
そういやnanoやClassicのSDKってどうなっているんだろうね。
873名称未設定:2009/09/26(土) 19:48:39 ID:G112QBTV0
初心者には関係ねーよ
874名称未設定:2009/09/26(土) 19:58:34 ID:R3/TYjRH0
 Android、Brewやiアプリと比べて、ドキュメントとサンプル、開発ユーザー
の量が豊富だし、Apple本体はもとより、Appleジャポンも、翻訳に相当力を入
れているのに、何で調べようとしないんだ。

875名称未設定:2009/09/26(土) 20:08:42 ID:G112QBTV0
初心者ですから
876名称未設定:2009/09/26(土) 22:03:58 ID:zri2V09B0
人生の初心者ですね、分かりm死ね
877名称未設定:2009/09/26(土) 22:15:22 ID:T5jknoqyi
App ID'sってアプリごとに生成した方がいいの?
PNSとかやる予定じゃなければ、アスタリスクで生成して
複数アプリで使い回すってのが普通なのかな。
878名称未設定:2009/09/26(土) 23:14:00 ID:Y7vqSLaa0
MKMapViewを使って現在地の地名をとることはできますか?
できない場合、バックエンドでブラウザ立ち上げてgoogle APIから取るしか
ないのでしょうか。
879名称未設定:2009/09/26(土) 23:36:54 ID:o0iABmgU0
アップルのドキュメントはかなり散らかっているというか、
親切なのはわかるのだが、冗長で読むのがしんどいときもある。

それと、このスレの人はすごく親切
880名称未設定:2009/09/26(土) 23:37:40 ID:vdSBkg4e0
ちょっと怒る人の気持ちわかったような希ガス。
まず、MKMapViewのリファレンス読め。
そして、それ読んでお前がどういう認識なのかも加えて質問せよ。
それが、お前のためだ。

できますか?
できますよ or できません

では、質問者のためにもならん。
881名称未設定:2009/09/26(土) 23:43:29 ID:/jSB1n9q0
IBのviewの設定に
clip subviews
っていうのあるじゃないですか?今読んでる本に
viewをネストして子供のviewがが親のviewからはみ出ているとき
デフォルトでははみ出した部分の描画をするが、親viewのこれにチェックを入れると
はみ出た部分は描かれない、というような説明があるのですが
実際に試してみると、このオプションは入れても入れなくてもはみ出た部分は描かれないのですが、何か読み違いというか、勘違いをしてますでしょうか?
882名称未設定:2009/09/26(土) 23:46:53 ID:G112QBTV0
「できますん」でおk
883名称未設定:2009/09/26(土) 23:47:02 ID:/jSB1n9q0
激すまん
シミュレータで動かしてみたらその通りの挙動になった。

IBがすごいのでその辺は当然IBでもそうみれると勘違いしてました。
884名称未設定:2009/09/26(土) 23:52:41 ID:2fk0gTEa0
UIViewのframeとboundsの違いが分からないので教えて頂きたく。
リファレンス読んでもよくわかりませんでした。
ググってもどうせ中身は同じCGRectなんだから一緒のもんいれとけば
いいんじゃね的なものしか見つけられず。


885名称未設定:2009/09/26(土) 23:59:49 ID:9sV5FrwE0
>>884
boundsはframeの頂点座標が(0,0)になったもの
886名称未設定:2009/09/27(日) 00:05:34 ID:3SNIPu0K0
>>885
ありがとうございました。
回答頂いてからリファレンス見直したら
The default bounds origin is (0,0) and the size is the same as the frame rectangle’s size.
ってばっちり書いてありますね、すいませんでした。
887名称未設定:2009/09/27(日) 00:34:05 ID:F81lZJia0
適当にくだらない質問を連発して、おまえらの時間を浪費させてやろうとしているだけだよw
ま、おまえらも天狗になれるから満足だろ?
888名称未設定:2009/09/27(日) 02:01:12 ID:dCyd0Lqg0
>>887
相手してやるからどんどん質問しろよw
889名称未設定:2009/09/27(日) 17:25:26 ID:B9x7gC8a0
>>887
「できますん」
890名称未設定:2009/09/27(日) 21:11:09 ID:XbjLmS1y0
3.1になってから実記で
udp通信がうまくいかなくなったけど
なんか仕様変更あったのですか?
891名称未設定:2009/09/27(日) 21:25:58 ID:t52JD7tY0
ありますん
892名称未設定:2009/09/27(日) 21:27:54 ID:nL7dtPRp0
よし、いい感じだ。
893名称未設定:2009/09/27(日) 23:03:55 ID:V0m4rgWF0
最近ftpサーバー機能を持たせてファイル転送をするアプリが増えているように思いますが、
ftpサーバーって自前で実装しているのでしょうか?
それとも何かフレームワークに追加されたのでしょうか?
894名称未設定:2009/09/27(日) 23:11:01 ID:Xmz+TJmI0
FTPServer.h
895名称未設定:2009/09/27(日) 23:11:13 ID:+j9JkkcF0
してますん
されてますん
896名称未設定:2009/09/27(日) 23:14:23 ID:XAlTPCxU0
本スレも使ったら?初心者スレって感じじゃない質問だろ。
897名称未設定:2009/09/27(日) 23:22:03 ID:GASetJZi0
>>893
エリカ本で解説されてるから買ってみな。
898名称未設定:2009/09/27(日) 23:22:34 ID:w4mqI9290
>>893
otoolやnmでのぞいてみれば?
899名称未設定:2009/09/27(日) 23:23:31 ID:w4mqI9290
ftpdもhttpdもSDKでは提供してない。
900名称未設定:2009/09/27(日) 23:26:54 ID:eainFHQA0
>>896
質問の仕方が初心者なんだよ
901893:2009/09/27(日) 23:29:39 ID:V0m4rgWF0
ご回答ありがとうございます。

>>894
探してみます。

>>897
本屋で探してみます。

>>898
何のことかわかりませんが
調べてみます。


>>899
やっぱり提供されていないのですか。
unixのcでftpクライアントもftpサーバーの作ったことがあるので、
最低限の機能を持ったものは作れるし、流用もできるのですが、
標準で提供されていればそれを使った方がいいと思ったので質問しました。
でも本に解説があるとのことなので、まずそれを見てみます。
902名称未設定:2009/09/28(月) 15:32:30 ID:w6hTa+NM0
BB2Cのスレッドの内容表示画面に使われているビューって
テーブルビューなんでしょうか?
903名称未設定:2009/09/28(月) 15:40:50 ID:gs/fvOI80
>>901
internet から access 出来る ftp server を作成したのですか?
それとも local のみ… ですか?
904名称未設定:2009/09/28(月) 15:46:28 ID:gs/fvOI80
>>903 plus
よく批判されるのですが分かり難いですか…
internet address を取得出来る ftp server を作成したのですか?
905名称未設定:2009/09/28(月) 17:10:40 ID:nH5s0AYi0
ルー大柴がいるな。
906名称未設定:2009/09/28(月) 17:23:20 ID:gs/fvOI80
結局の処 iPhone で ftp server を動作させようと云う事だったのでしょうか?
907名称未設定:2009/09/28(月) 17:27:32 ID:NDnBDUI70
日本語が苦手なら英語で書いてもいいよ
908名称未設定:2009/09/28(月) 17:40:28 ID:gs/fvOI80
>>907
“AAを書いたらズレて笑われた。
Mac と Win じゃ見え方が
違うなんて。”
909名称未設定:2009/09/28(月) 19:45:15 ID:kvSyfx3s0
英字を全角で書くんじゃねえよドザめ
910名称未設定:2009/09/29(火) 05:15:38 ID:Vn6cbaXg0
UITableViewDataSourseのプロトコルに関して質問です。

- (NSInteger)tableVeiw:(UITableView*)tableView
numberOfRowsInSection:(NSInteger)section
{ 略 }

これを自前で実装する必要があるようなですが
これはメソッドなんでしょうか?

戻り値の型がNSIntegerのtableVeiwメソッドで
一番目の引数がtableView、二番目の引数がsectionと考えれば良いでしょうか?
911名称未設定:2009/09/29(火) 09:12:19 ID:Epa3LsJji

プロトコルってのは、こう言うメソッドを
作っておいてねっていうお約束。

ここでは、テーブルビューがこう言うこと
を問い合わせて来るから,ちゃんと返事を
返してね、ってことです。

912名称未設定:2009/09/29(火) 09:22:02 ID:vKsDuRb20
>910
911にちと補足。
プロトコルにあるメソッドは全部を実装する必要はなく、そこらへんの情報はリファレンスやヘッダに書いてある。
もちろんパラメータや戻り値も。

910は少なくともリファレンスくらい調べてから質問しような。
913名称未設定:2009/09/29(火) 11:33:38 ID:mpEeA2xN0
mac持ってないけど何買えばいい?
914名称未設定:2009/09/29(火) 11:45:51 ID:QPAbY9/Y0
>>913
http://store.apple.com/jp/configure/MB535J/A?mco=Nzk2OTQ0MA

オプションは全部一番下をポチの方向で。
915名称未設定:2009/09/29(火) 12:15:56 ID:mpEeA2xN0
>>914
さんくす!
でも、キーボードの「Apple Keyboard (US) + 製品マニュアル」って日本語入力できるの?
916名称未設定:2009/09/29(火) 12:28:31 ID:GKqjzc820
オレ、MacBook USキーボードだけど普通に日本語入力してる
917名称未設定:2009/09/29(火) 12:30:03 ID:1MCBQVwt0
それは下から2番目のApple Wireless Keyboard (US) + 製品マニュアル
を選択した方が良いぞ
そうすれば合計¥2,149,478 税込みだ。
日本語も勿論入力できる。
918名称未設定:2009/09/29(火) 12:33:24 ID:GKqjzc820
¥2,149,478か

>>413さんカッケー
919名称未設定:2009/09/29(火) 12:45:42 ID:dXS5MH8K0
まあ二百万くらいiPhoneアプリで簡単に稼げるけどな
920名称未設定:2009/09/29(火) 12:55:05 ID:mpEeA2xN0
みんなありがと。
アプリ名に913って入れるからみんな買ってくれ
921名称未設定:2009/09/29(火) 13:08:45 ID:jCZvXMPE0
>>920
そんな事でアプリ名を決めるなよwww
922名称未設定:2009/09/29(火) 13:20:57 ID:8j6NLOYE0
>>920
まずはフリーで配れよ
923名称未設定:2009/09/29(火) 14:24:53 ID:1vkNFdFi0
ぶっちゃけ、Mac miniで十分だがな。
924名称未設定:2009/09/29(火) 18:53:53 ID:biYglaYO0
iPhoneアプリ開発者の皆様、質問させてください。

いま、インターネットでの通信が必須のアプリを開発中なのですが、
iPhoneアプリ開発の決まり事として、SSL接続は必須なのでしょうか?
(SSL接続しない場合の情報漏洩のリスクは別として。。)

つまり、httpsでつないでいないという理由で
アップルの審査で落とされる、ということはあり得ますでしょうか?

ご存じの方がいらっしゃいましたらご教示頂きたく、
よろしくお願い致します。
925名称未設定:2009/09/29(火) 19:05:20 ID:biYglaYO0
>>924

すみません、924を質問させて頂いた者です。

補足なのですが、このアプリからのインターネット通信は
ブラウザを利用するものではありません。

ブラウザを介さずに通信を行い、
ユーザーがニックネームや自身のホームページ等を
登録したり、他のユーザーのそれらの情報を閲覧できる
機能となっています。

どうぞよろしくお願いします。
926名称未設定:2009/09/29(火) 19:28:53 ID:i8lqbnpY0
?構成的に application を install したら…

1 user 登録 ( nickname OK ) をする事も出来る
2 他の user の情報を閲覧 出来る
3 Home page を創れる

と 云う事ですか?
927名称未設定:2009/09/29(火) 20:00:37 ID:biYglaYO0
>>926

申し訳ありません、説明が間違っておりました。

インターネット通信を利用した機能の基本的な動きとしては、

1)自分のゲームスコアをサーバに登録できる。
 その際、ゲームスコアだけでなく、
 ・自分のニックネーム
 ・自分のホームページのURL
 も併せて登録できる。

2)また、他の人のゲームスコアも一覧(世界ランキング、
  および国別ランキング)で見ることができる。
  そして一覧から任意のユーザーをクリックすると、
  詳細画面に遷移し、そのユーザーのホームページURLも
  併せて確認できる。

というものです。

説明が分かりにくくて申し訳ありませんでした。
928名称未設定:2009/09/29(火) 20:14:06 ID:uJ/SgkdM0
やればできる。
「フォースとともにあらんことを」
929名称未設定:2009/09/29(火) 20:16:17 ID:BdPbr6GR0
アカウントの認証をSSL無しでやろうなんてそもそも思いつかない
930名称未設定:2009/09/29(火) 20:27:51 ID:itUOJ8Wz0
ゲームのハイスコアサーバと専用APIくらい、Appleが用意してくれよってかんじだよな。
欲を言えばp2p機能も。
931名称未設定:2009/09/29(火) 20:52:56 ID:lbdpOuCg0
iPhoneに限らず、ネットでユーザー認証するときはSSL使うだろ。
で、個人情報扱わないとかクリティカルな情報を扱わない場合は、
SSL使わないという選択もある。
932名称未設定:2009/09/29(火) 21:08:40 ID:dXS5MH8K0
>>930
自分でサーバたててiPhone開発者に公開すれば?
ハイスコア表示画面に広告を入れるくらいの条件で
広告収入でペイするかどうかは分からんが
933名称未設定:2009/09/30(水) 00:51:48 ID:cjqKU2930
むしろ有料で提供した方がいいだろうな。
934名称未設定:2009/09/30(水) 00:59:10 ID:DTuLCQQ60
アイフォンのスペックでSSLは重いだろw


もうグーグル携帯の時代だけどね。時代はjavaだよ。
マクが無いと開発出来ないなんて古い。
無料でマーケットに登録できるしな。ドコモもあうでも使える。
935名称未設定:2009/09/30(水) 01:00:55 ID:BXSB4LfT0
つ、釣られないぞ
936名称未設定:2009/09/30(水) 01:15:56 ID:1gp91yiF0
確かにアップルは端末やOSのトラブルも
多いし(使っててそう思います)、
囲い込み戦略も気にいらないです。

それとこのスレ的な話題だと、なんでこんなに落ちるアプリが多いのか。
メジャーなアプリでもよく落ちる。
retainとか、releaseとかのメモリ割り当て・解放のチョンボですかね。
937名称未設定:2009/09/30(水) 01:24:33 ID:n3xXhVsx0
>>落ちるアプリ
プロとしての経験がない趣味プログラマが市場に参入してるのが問題。
プログラム技術だけでなくてリリース前のデバッグに対しての意識とか。
938名称未設定:2009/09/30(水) 01:37:05 ID:N/j3wP8S0
>>936
バカ言え。iPhoneってのはretainを極力使わずしっかりリリースしてても落ちるようにできてるんだよ。
なにしろ、標準で用意されてる命令にすら動作が怪しいものがあるんだから。

リリースから解放されるまでに間があく構造になってるだろ? そこでほかのことをはじめると、よく落ちる。
実際に解放されたかどうかを待つ、なんてことは事実上できない。設計上いまさらどうにもならないんだよ。
939名称未設定:2009/09/30(水) 01:55:04 ID:cjqKU2930
端末やOSのトラブル以上に、管理人というか運営の対応がお粗末な気がする。
940名称未設定:2009/09/30(水) 01:58:35 ID:m7Y3ADusi
>>938
要は、リテインカウントがゼロなオブジェクトにアクセスしても、解放されていなければ問題なく動いてしまうということでしょ
941名称未設定:2009/09/30(水) 02:00:51 ID:BXSB4LfT0
開発してない奴がスレに混じってバレないとでも思ってるんだろうか
942名称未設定:2009/09/30(水) 07:26:11 ID:6vimWbkn0
>>940
その時点でダメなプログラムだろ。
プログラムの作りの悪さをフレームワークやOSのせいにしようとするのが間違っている。
943名称未設定:2009/09/30(水) 08:05:40 ID:tPtktVxVi
>>940
最初はソレにハマったよorz

初めてのObjective-Cで良くわかんなかった。
シミュレータでは動くけど実機では動かなかったり。
944名称未設定:2009/09/30(水) 08:05:59 ID:V/DyXIBc0
まとめて「モンスター開発者」と呼ぶ事にしよう。
945名称未設定:2009/09/30(水) 08:20:54 ID:QMiGMjh80
メモリ管理すらできないニワカが湧いてるな
946名称未設定:2009/09/30(水) 08:23:54 ID:hJTeDncJi
「にわか」とか使っちゃうんですね(笑)
947名称未設定:2009/09/30(水) 08:47:01 ID:tPtktVxVi
世の中にはメモリ管理の必要が無いプログラミング言語が沢山ある。
948940:2009/09/30(水) 08:51:01 ID:IYe2quVl0
>>938
>>940

ちょっと違ってた。Autorelease pool に入れてたオブジェクトは
適当なタイミングでリリースされるから、autorelease されたオブジェクト
に対して、別スレッド/別ランループからアクセスしても、
まだ開放されていなければ動くことがあるってことね。
OS バージョン、機種によって、動いたり落ちたりする。

>>938 の retain を極力使わずしっかりリリースするってのは謎。
949名称未設定:2009/09/30(水) 10:50:43 ID:Wb+KJtv8i
明示的にプールを解放してやればいいじゃない
バカなの?
950名称未設定:2009/09/30(水) 10:55:40 ID:bhSvhl+S0
バグを環境のせいにしてるからいつまでたっても初心者のままなんだよ
951名称未設定:2009/09/30(水) 11:36:10 ID:Miv9NW5w0
retain/release/autoreleaseのタイミングなど気にしなくても良いようにコーディングしろよ
まして retainCountて。
952名称未設定:2009/09/30(水) 12:11:44 ID:LNZG680V0
標準で用意されてるクラスのバグで落ちる。
953名称未設定:2009/09/30(水) 12:15:11 ID:DoseXrdA0
クラッシュログ見て勘違いしてるんだろうな…w
954名称未設定:2009/09/30(水) 13:36:34 ID:C1sKLyMy0
iPhoneのsafariはちょっと前までよくクラッシュしてたけど、にわかがコードかいていたの?
955名称未設定:2009/09/30(水) 14:06:03 ID:DoseXrdA0
>>954
MobileSafariのログ見てみろよ
お前が開発者なら、だけどw

なんで最近開発者でもないのに煽りにくる奴いるんだろ
956名称未設定:2009/09/30(水) 14:29:14 ID:b03brv+50
>>947
だからあんなに動作がトロいんだろ。

Frameworkのせいでアプリ落ちるとか嘆いてる奴らは
何時間ガシガシやっても落ちないゲームを見習えよ。
Tower Madnessとか、Field Runnersとか。
957名称未設定:2009/09/30(水) 14:58:51 ID:ZAbAm4SR0
>>947
そういう言語ばかり使ってるからまともなプログラマが育たないのだと思う。
開発者はエンドユーザじゃないんだから。
958名称未設定:2009/09/30(水) 15:05:18 ID:8pq1qzA90
そうだよ。特にiPhoneアプリは組み込み系だということを忘れてはいけないよ。
Cocoaのすばらしいfoundationが使えるから錯覚するのもわかるけど、
いかに効率のいい設計にするか安定したプログラムを書くかがプログラマの力量だよ
959名称未設定:2009/09/30(水) 15:31:22 ID:fwMQEyfy0
富豪的プログラミングに慣らされた開発者には携帯端末のソフトは書けないだろうな。
960名称未設定:2009/09/30(水) 15:46:35 ID:pfciw2pQ0
Core Loctionについて質問です。

Appleの公式サンプル【LocateMe】ですが、
LocationManagerを外に出していますが、
なんかメリットはあるんでしょうか?
Appleはこうやって使えよって言っているのかな?

あと、このサンプルを実行することで取得できるGPS座標なんですが、
iPhone3GSのデフォルトアプリ(コンパス)で取得したGPSと微妙にズレているのですが
(コンパスの方が精度が高い)、
実際にコードで取得する時はなにか特殊な処理をいれるのでしょうか?
(3回ぐらい取得して、一番精度の高いものを正しいGPS座標にするとか・・・)
961名称未設定:2009/09/30(水) 16:18:24 ID:b03brv+50
>>960
精度は指定出来るヨ。accurasyだっけか。
962名称未設定:2009/09/30(水) 17:12:52 ID:oLTrAIWb0
>>960
外に出してあるっていうか、サブクラスにしてあるんだよな。
CLLocationManagerDelegateのメソッドをオーバーライドしてあるよね?
自分が作るいくつかのアプリケーションで同じ機能として使い回すとか、ひとつの方法ではあると思う。
あと、コードの読みやすさとか。

AppleのサンプルでもLocationsはAppDelegateに組み込んであると思った。

精度の指定はできる。
3km以内とか
xxxxBest(調べてくれ)ってプロパティ(だったけかな)に定数をしてする。
けど、取得するたびに微妙にズレるってのはあるかもしれねー

あと蛇足だがiPhoneはGPSだけじゃなく、基地局から情報得て座標を得る。
1回目の取得で最高の精度で取得できるとは限らないので、
取得した情報が○km以内であるとか、当てにならない座標であるとかはチェックする必要があると思う。
状況によっては、10km以内(これ適当)までしかとれない場合もありえる。
これはMapでGPSオンでしばらく観察したり、3G回線をオフにして試してみたりするとわかると思う。
最高レベルであろうと思う精度を取得できても、次に取得したときズレるときもある。

963名称未設定:2009/09/30(水) 17:48:51 ID:pfciw2pQ0
>961
>962
回答ありがとうございます。
精度は、以下のようにしています。
[locationManager setDesiredAccuracy:kCLLocationAccuracyBest]
ズレといっても、10mくらいなんですけどね。

1回目では高い精度は無理なんですね。
964名称未設定:2009/09/30(水) 18:05:03 ID:bfY6I7r40
でもiPhoneは携帯端末のプログラミングとしてはかなり充実してる方だけどな
BREW(笑)
965名称未設定:2009/09/30(水) 18:23:12 ID:MO8i2hB20
Brewは下手なコードを走らせると
ハードそのものに影響を与えるからな。

バイブが効かなくなったり、着信音がまったく鳴らなくなったり。
966名称未設定:2009/09/30(水) 19:59:14 ID:unRjpgRr0
次スレの季節ですが
967名称未設定:2009/09/30(水) 20:43:01 ID:Wb+KJtv8i
全力で埋めるか?
968名称未設定:2009/09/30(水) 20:51:03 ID:ZAbAm4SR0
過疎ってる本スレも何とかしてやってください。
969名称未設定:2009/09/30(水) 21:32:20 ID:oLTrAIWb0
おれらの実力じゃ無理
970名称未設定:2009/09/30(水) 21:39:42 ID:tPtktVxVi
>>956
俺は別に嘆いてないけど…

もう長いことメモリ管理しない言語前提のプログラミングをずっとやってたから、最初戸惑ったってだけ
971名称未設定:2009/09/30(水) 23:59:01 ID:DTuLCQQ60
つーか自分でメモリ管理しなきゃまともに使えない時点で糞だろ。
javaなら何も考えずに使えるのに。

そろそろ産め。
972名称未設定:2009/10/01(木) 00:02:29 ID:lMKgb9gC0
Appleが審査して許可したから配信してるんだろがボケ
文句いうならAppleに言え
973名称未設定:2009/10/01(木) 00:02:49 ID:erZ6Hsma0
じゃ撤退してAndroidアプリでも組め
974名称未設定:2009/10/01(木) 00:03:16 ID:wQHMSoKQ0
iPhoneはガベコレ使えないの?
975名称未設定:2009/10/01(木) 00:04:12 ID:djap/B8S0
メモリ管理出来ないプログラマって・・・
976名称未設定:2009/10/01(木) 00:06:40 ID:OKv0guiL0
環境をクソだと言い切る無能な奴が多過ぎる。
プログラマだけでなく、今の日本全体に言える事だけどな。
977名称未設定:2009/10/01(木) 00:07:30 ID:ubq59dem0
上の方でハイスコアをサーバに保存する
どうこうという話があったけど、OpenFeint
が良さそう。
http://www.moongift.jp/2009/04/openfeint/

>>971
ガベージコレクションで死ぬほど遅くなるんですね、
分かります。Androidの開発は「GCが動いたら負け」
みたい。
978名称未設定:2009/10/01(木) 00:09:37 ID:4DkOWIBp0
AndroidはJITコンパイラすらないからな
979名称未設定:2009/10/01(木) 00:27:37 ID:VUDigmCt0
autoreleaseも氏ぬほど遅いからどっちもどっちw
メモリ管理なんてアセンブラじゃ有るまいし今時の開発じゃないだろw
980名称未設定:2009/10/01(木) 00:32:59 ID:4DkOWIBp0
>>979
だ・か・ら
iPhoneでもAndroidでも開発したことない奴はいちいち煽りに来るなって言ったろ?
981名称未設定:2009/10/01(木) 00:41:36 ID:rTC2z9dW0
>>979
autoreleaseが重いって意味がわからないwww
982名称未設定:2009/10/01(木) 00:44:33 ID:8FQHFU770
みんなで埋め立て乙
次スレたてました

[SDK]iPhoneアプリ開発初心者質問箱3[touch]
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1254325417/
983名称未設定:2009/10/01(木) 00:53:28 ID:wQHMSoKQ0
本スレも埋まりそうなんだが。
984名称未設定:2009/10/01(木) 01:30:39 ID:9OVXjiC70
メモリ管理したくない人の考え方が俺には理解出来ない。

自分で確保したリソース類は自分の手で開放しないと
俺はすごく気持ち悪いのだが。

まぁ俺がSystem III UnixやMS-DOSのころにメモリ管理を覚えたオサーンなんで
頭が古くさくて、autoreleaseなんかが
いまいち信用できていないからなんだろうけど。

>>982
乙。
985名称未設定:2009/10/01(木) 02:08:22 ID:odNBxvrV0
しないで済むならしない方が委員ジャマイカ?
より、本来の目的に沿った内容に注力出来ると思うのだが…
メモリ管理を自分でやらないと気が済まないって言いながらフレームワークは使うんでしょ?
フルスクラッチなら納得するけど。
986名称未設定:2009/10/01(木) 02:59:43 ID:VgfCpWR90
そういえばallocしたUIButtonをRoundRectにする方法はないのでしょうか?
987名称未設定:2009/10/01(木) 03:24:12 ID:/vmQ/30X0
>>986
ない。見ためを動的にしたいならそのような挙動を実装するかサブクラスを書く。
>>985
>>しないで済むならしない方が
目的の中にパフォーマンスが含まれてる場合は多い、はず。
高級なAPIは楽だけど、まだ端末のCPUやメモリが十分じゃないからな。
988名称未設定:2009/10/01(木) 08:23:12 ID:nqbFEJQ40
>>979
>autoreleaseも氏ぬほど遅いからどっちもどっちw


これは。。。www
無知すぎて哀れ
989名称未設定:2009/10/01(木) 09:49:46 ID:CXKLXXRp0
いまから始めてメモリ関係勉強するぐらいなら、インターフェースまわり勉強するほうが、トータルの品質はよくなると思う。
990名称未設定:2009/10/01(木) 09:54:51 ID:OKv0guiL0
>>989
それで落ちたら元も子もないだろ?
両方習得するのが基本。
991名称未設定:2009/10/01(木) 10:43:01 ID:+6AM9L3B0
アプリが落ちるとユーザの印象も悪くなるしな。
992名称未設定:2009/10/01(木) 10:46:40 ID:89ErCXTr0
>989
安定動作することが大前提だがw

そういうやつが、UIは豪華ですぐ落ちるアプリ作るんだよな。で、レビューで詐欺だ使えね〜と叩かれる。
993名称未設定:2009/10/01(木) 13:55:05 ID:rTC2z9dW0
>>989
迷惑なやつだなあ
994名称未設定:2009/10/01(木) 14:20:26 ID:uTNhMtHH0
>>989
勉強ってのがどのていどのものか知らんけど、たぶんメモリ管理のほうが習得するのは簡単だよ。
プログラマならなおさら。
インターフェースはデザイナーとかに任せとけ。センス無ければいくら勉強しても無駄だから。
995名称未設定:2009/10/01(木) 14:46:48 ID:sJuKF0o+0
>>989
いるね。そういう職種の人。
最近は予算が無いんで、最近はプログラマ任せが多い気がするけど。
996名称未設定:2009/10/01(木) 14:59:40 ID:CUmXNcob0
使い勝手やデザインより安定動作を重要視する人がiPhoneを選ぶ意味がわからない。
997名称未設定:2009/10/01(木) 15:03:19 ID:rTC2z9dW0
>>996
まず市ね
998名称未設定:2009/10/01(木) 15:06:31 ID:3leD0Li00
>>996
安定動作してこその使い勝手やデザインでしょ
999名称未設定:2009/10/01(木) 15:11:30 ID:HPCg/dNc0
>>996
不安定なアプリを使い勝手がいいと言えるの?
意味が分からない。
1000名称未設定:2009/10/01(木) 15:12:23 ID:HPCg/dNc0
1000げとズサー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。