1 :
名称未設定 :
2009/03/15(日) 19:22:59 ID:2bths+KY0
2 :
名称未設定 :2009/03/15(日) 19:23:18 ID:2bths+KY0
3 :
名称未設定 :2009/03/15(日) 21:00:03 ID:l4bWkfSS0
TimeとMachineの間にはスペースを入れてほしかった。
4 :
名称未設定 :2009/03/15(日) 21:39:24 ID:kESlfaus0
タイムマシンでスレ立て前に戻ればいんじゃね?
5 :
名称未設定 :2009/03/15(日) 21:40:32 ID:WYe93RU30
結婚前に戻りたい
6 :
名称未設定 :2009/03/15(日) 23:19:15 ID:2bths+KY0
>>3 すまん。
検索する人はスペースなしで検索するかなと思って、スペース外しちゃった。
7 :
名称未設定 :2009/03/15(日) 23:34:17 ID:19duJ2m/0
10年前に戻りたい
8 :
名称未設定 :2009/03/16(月) 01:19:59 ID:kUg6REir0
先週プチ同窓会があって20年前にタイムスリップした。 解散後、現実に戻るのが嫌だったw
9 :
名称未設定 :2009/03/16(月) 01:25:46 ID:2bPey9Pj0
どちらも現実だ。
10 :
名称未設定 :2009/03/16(月) 02:41:19 ID:5oOQzfxj0
TimeMachineって、HDD分割しなくても 2つのMacのバックアップを取ってくれたりするんでしょうか? Extremeに外付けを繋いで、疑似Time Capsuleにしようと思ってるんだけど きちんとパーティション切って、それぞれに割り当てた方がいいんでしょうか
11 :
名称未設定 :2009/03/16(月) 03:17:37 ID:kUg6REir0
>>10 ネットワーク上だとディスクイメージのバックアップファイルを
二つ作るからパーティションなんて不要。
もちろんその他のファイルも同じ階層に保存できる。
12 :
10 :2009/03/16(月) 03:22:23 ID:5oOQzfxj0
13 :
名称未設定 :2009/03/16(月) 11:22:20 ID:nxhKAsDw0
>>6 いや、あんた自分で書き足したテンプレの部分でも「TimeMachine」って書いてあるだろ。
変ないいわけしてないで、素直に「TimeMachineだと思ってた」っていえよw
法廷にたってるわけでもないんだから、つまんない意地はるなって。
14 :
名称未設定 :2009/03/16(月) 11:53:03 ID:AGHZDFi80
>>13 せっかくスレ立てしてくれた奴に、なんて言いぐさだ。
乙の一つも言えないのか?
2ch の最低の礼儀だと思ったが。
15 :
名称未設定 :2009/03/16(月) 12:13:04 ID:ceeAa8WA0
まあまあ 基本的には正式名を使うべきだね カタカナだけの前スレよりマシだけどw
16 :
名称未設定 :2009/03/16(月) 12:20:47 ID:nxhKAsDw0
>>14 そう思うならまずお前がいってあげろよw
だれも乙っていってないぞw
17 :
名称未設定 :2009/03/16(月) 12:25:50 ID:AGHZDFi80
>>16 話をそらすな。漏れは別に
>>1 に噛みついたりしてない。
お前さんの、
>>1 に噛みつきつつ、乙の一つも言えない態度が、ネラーとしても終わってるって話。
しかも time machine が timemachine になったてたとかいう下らんネタ。
笑いにもなりゃしない。
18 :
名称未設定 :2009/03/16(月) 12:31:57 ID:z7ac12tU0
噛み付いてなければ、乙っていわなくてもいいっていうその考えもどうかと思うが…。
しかも、一方的に噛み付いたり、2chのマナーとか言い出して話をそらしているのは、寧ろ
>>17 の方じゃ…。
ま、どっちにしろくだらないことだな!
と、いうわけで乙。
>>1
19 :
名称未設定 :2009/03/16(月) 12:35:27 ID:dOQt9vRz0
漏れ とか 2chの礼儀 とか ネラーとして とか なんか気持ち悪いです
20 :
名称未設定 :2009/03/16(月) 13:42:32 ID:Vj7gqF840
2chの流儀でいけばスルー
21 :
名称未設定 :2009/03/16(月) 13:45:31 ID:Vj7gqF840
もしくは全力で
22 :
名称未設定 :2009/03/16(月) 19:40:08 ID:FQA1Dd+k0
抱きしめる
23 :
名称未設定 :2009/03/16(月) 20:42:40 ID:8RTATOT80
TimeMachine用のディスクを暗号化するにはどうしたらいいの?
24 :
名称未設定 :2009/03/16(月) 22:36:54 ID:CBn6L9AP0
大きいディスクイメージ作ってそれをタイムマセンボリュームにする、とか
25 :
名称未設定 :2009/03/17(火) 06:46:26 ID:WwcXttE20
VMwareとかwincloneを使ってると320GBでも小さく感じるので1TBのHDD買っちまった 恐ろしいな
26 :
名称未設定 :2009/03/17(火) 09:35:39 ID:JA8fRlKF0
>>25 仮想マシンを1時間おきにバックアップしてるの?
27 :
名称未設定 :2009/03/17(火) 09:53:12 ID:ApeuVLmu0
で、やっとここで出る訳だ。 1乙
28 :
名称未設定 :2009/03/17(火) 15:49:30 ID:drO4NOUA0
PlanexのNAS-01Gで成功している人いますか? Mac上でスパースバンドル・ディスクイメージを作成し、NAS-01Gに移動してからバックアップを実行しても途中でエラーとなってしまいます。 実行中は、NASのHDDも動いているんだけど…。
29 :
名称未設定 :2009/03/17(火) 17:14:22 ID:yJ201aRa0
TimeMachine用のHDは常時つけとかないとだめ? 1週間に1回くらいのバックアップで十分なんだが
30 :
名称未設定 :2009/03/17(火) 17:21:11 ID:RQXuisKb0
>>29 おk
ほっとくと、「最近ご無沙汰だからHDD繋げバーカ」と、教えてくれる
31 :
名称未設定 :2009/03/17(火) 18:15:24 ID:XTnaRy2u0
うちじゃあ 「最近ご無沙汰だからたまには挿れて」だなw
32 :
名称未設定 :2009/03/17(火) 18:20:48 ID:RQXuisKb0
俺んとこだと 「最近ご無沙汰だから丁度良い、一生来るな、イヤ、寧ろ市ね」みたいな 倦怠期も過ぎて、、、、、俺このまま女房とセクロスしないの?
33 :
25 :2009/03/17(火) 18:31:38 ID:0ZJMGKlu0
仮想マシンのディレクトリを対象除外してないだけ ほっといたってバックアップを間引いてくれるんだからHDDが大容量なら無視してもいいんじゃね?と思った訳です
34 :
名称未設定 :2009/03/17(火) 19:05:22 ID:D0wz8q790
>>29 TimeMachineである必要がないような気もするがいかがか?
35 :
名称未設定 :2009/03/17(火) 19:09:27 ID:4pBm7dLY0
いくらHDDの容量があっても、仮想マシンは厳しくない? 仮に10GBのイメージの仮想マシンを起動しっぱなしで使っていたら、毎回すべてバックアップされて、 1日で240GB、過去1ヶ月で300GBで、これだけでも既に500GB以上だよ。 仮想マシンのイメージのサイズが大きければさらに容量食うし、仮想マシンが何台かあれば倍々式に 増えていく。 せっかくのバックアップディスクの大部分をこれで埋め尽くしてしまうのはもったいないと思う。 まぁ、たまに立ち上げる程度ならいいのかもしれないが。
36 :
名称未設定 :2009/03/17(火) 19:10:36 ID:7nKuHXzt0
>>34 OS丸ごとバックアップするとなったら数時間はかかるから、
TimeMachineの方がいいんじゃない?
ただTimeMachineでバックアップしたHDDから
ブートできないのがちょっと痛いけど。
37 :
名称未設定 :2009/03/17(火) 19:11:32 ID:7nKuHXzt0
>>35 仮想マシンのディスクイメージはバックアップ対象外にして、
手動でときどき上書きバックアップすればOK。
38 :
名称未設定 :2009/03/17(火) 19:29:47 ID:MS9spk780
>>32 TimeMachineで過去に行くしかないな
39 :
25 :2009/03/17(火) 19:33:39 ID:0ZJMGKlu0
>>35 > いくらHDDの容量があっても、仮想マシンは厳しくない?
> 仮に10GBのイメージの仮想マシンを起動しっぱなしで使っていたら、毎回すべてバックアップされて、
> 1日で240GB、過去1ヶ月で300GBで、これだけでも既に500GB以上だよ。
逆にいえば、これだけ酷使しても500GBにしかならないわけですよ
#これだけ仮想環境を使うならMac使わなくてもいいじゃん!ってのはおいておいて
ま、転送時間が気にならない訳じゃないけど、
バックアップ対象のON/OFF切り替えが面倒、
ON/OFF切り替えるくらいならUSBケーブル抜き差しすればいいか
と考えた訳です
40 :
名称未設定 :2009/03/17(火) 21:57:00 ID:JsAIAl/v0
バックアップ先に複数のディスクは選べないんですかね? バックアップの対象にしたいボリュームが2個あって、両方会わせると結構な使用量に なってきて一つのバックアップ先だときつくなってきたので、それぞれ別のディスクに バックアップできたらいいなと思っているのですが。
41 :
名称未設定 :2009/03/17(火) 22:10:28 ID:0PyMWCAO0
RAID0でも組めば?
42 :
名称未設定 :2009/03/17(火) 23:04:15 ID:DZ2jjm1w0
43 :
名称未設定 :2009/03/18(水) 01:04:00 ID:I7dYrF0r0
>>42 現在、ディスク1(バックアップ元) + ディスク2(バックアップ元)が、ディスク3
(バックアップ先)とディスク4(バックアップ先)のどちらの容量にも近づいて来ています。
「都度、設定」というのは、
ある時点ではバックアップ元はディスク1のみ、バックアップ先はディスク3、
別の時点ではバックアップ元はディスク2のみ、バックアップ先はディスク4
といった風に適時手動で切り替えるように思えるのですが... 違います?
もしそうならズボラな自分にはバックアップの意味が薄れそうなので無理ですw
44 :
名称未設定 :2009/03/18(水) 08:16:27 ID:maDc9YdY0
ウルセー馬鹿
45 :
名称未設定 :2009/03/18(水) 19:34:52 ID:I7dYrF0r0
バックアップって、一般的には (バックアップ先の容量) >> (バックアップ元の容量) が 前提だと思うのだが、バックアップ先にディスクを一個しか選べない Time Machine では どういう想定なのかな? - バックアップ先は、気合いを入れて最高の容量のディスクを用意すべし。 - ハードリンクを使ったバックアップだから、そんなにバックアップ先がでかくなくても 大丈夫。 - パーティションをこまめに切って、バックアップ元の容量をできるだけ減らすべし。 - その他
46 :
名称未設定 :2009/03/18(水) 21:44:38 ID:NmPyanj90
>>45 OS入ったHDDを対象とした必要最小限の簡易バックアップソフト、
という感じだと思うが。
どっちかというとシステム復旧的な意味合いが強いんじゃなかろうか。
個別にバックアップしたいなら、別途バックアップソフトを探した
方がいいと思うな。
MeについてくるBackupをOSにつけちゃえばいいのに。
47 :
名称未設定 :2009/03/19(木) 00:38:43 ID:uB0EolPO0
48 :
名称未設定 :2009/03/19(木) 06:55:01 ID:KxxesC830
svnが入ってるんだからGUIつけてくれればいいのに>>個別バックアップ
49 :
名称未設定 :2009/03/19(木) 11:01:32 ID:eKHq9gNh0
>>40 同じような事をアップルのサポートに質問した。つまり、
パーティション毎に別のバックアップ先を選べないか?
答えは、現状では無理。
私は、内蔵HDDが320GB+1TB+1TBで、NAS(LinkStation)の方に、1TB x 3を用意して
そちらにバックアップする計画だった。
それで、今どうやっているかというと、
320GBはいくつかのパーティションを切っていて、起動用と自分のデータ用に分けている。
これらは、エミュレータ関連を除いて、TimeMachineに任せ、エミュレータ関連と、
1TB+1TBの音楽データは、rsyncで日に一度バックアップしている。
NASをMacに直づけして、初期のバックアップを行い、コピーのトラフィックが安定したら、
NASを安全のため離れに置いて、無線LANで運用する計画だった。
直づけのときは、TimeMachine, rsync共に問題なく動作したが、無線LANにしたら、
TimeMachineがうまく動作しなくなった。ルーターを再起動して、バックアップ先を選び直すと
バックアップできるので、原因が分かるまでは、当面、それを日に一度行う事にしている。
rsyncは、日に一度の自動バックアップがうまく動作している。
今後は自分用のデータもrsyncで十分かなと思う。
50 :
名称未設定 :2009/03/19(木) 18:20:11 ID:fxNShmtT0
ああ、rsync使えばいいのか、Bootcampとの共有パーティションのタイムマシン化
51 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 03:16:21 ID:dah5zPF00
初歩的な質問ですみません。別のMacにデータを復元したい場合、これ
ttp://www.apple.com/jp/macosx/features/timemachine.html LeopardのDVDユーティリティメニューで「Time Machineからシステムを復元する」
を選択します。
Time Machineに記録された日付を選んで、
その日のMacとまったく同じ状態に新しいMacをセットアップできます。
ですが、
プロテクトのかかったアプリも
そのまま復元されちゃったりするんでしょうか。
割れとかじゃなく、
新しいMacの購入時に
アプリのアンインストール、再インストールの手間が省ければ便利だなと思って。
52 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 06:29:48 ID:aB+wmSQy0
ファイルのバックアップなので出来ない理由が解らない ま、再認証は必要かもしれないけど、その辺はそのアプリ次第だろ
53 :
49 :2009/03/20(金) 10:15:34 ID:LqCaqo6A0
その後、少し考えたら、TimeMachineの必要性をあまり感じなくなった。
データの誤消去や起動ディスク以外のHDDの破損については、rsyncで十分だし、
起動ディスクの破損については、Disk Utilityでディスクイメージを作っておけば
良いと思う。OSのメジャーアップデートのときは、今までのアプリケーションが
動かなくなる可能性もある。その場合、ディスクイメージを復旧するのは大変だし、
比較検討できないので、起動用のパーティションを複数切っておいて、
古いOSでいつでも起動できるようにしておく。このようにすれば、TimeMachineは、
私には不要になりそうだ。今までは似たような事を、Carbon Copy Clonerで
やってきたから、また、古い方法に戻る事になるのかな...
>>51 どのようなプロテクトをしているかに依存するのではないかな。
例えば、ethernet addressでパスワードを発行しているようなヤツは、無理だよね。
WindowsではOSでそのアドレスを変更できるようだが、Macでは知らん。
ハードウェアに依存しないプロテクトなら、大抵はOKと思う。
54 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 10:23:02 ID:dah5zPF00
>>52 ,53
インストール時パスワード要求系のプロテクトならいけそうですね。
「1ボリュームにつき1回しかインストールさせない!」てなややこしいのがあるんですが
こいつだけアンインスコしておくことにします。
ありがとうございました。
55 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 15:47:52 ID:Ed+3upOq0
自動で頻回にバックアップしておきたい人以外は別にタイムマシンは使わなくてもいいのでは
56 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 15:52:43 ID:oJwfEs0c0
だから何?
57 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 16:16:28 ID:Ed+3upOq0
だから古い方法に戻るのでいいのでは
と
>>53 にレスしたんだけど、なんか変?
58 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 16:31:22 ID:NyGlewOX0
タイムマシンすげーいいね。 仕事で何度助けられた事か。
59 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 18:36:46 ID:Nk3KA/k30
システムに不具合が出たっぽかったのでTMしてからフォーマットしてOS再インストールした んでTMから全体復旧したら不具合も復旧したwww 仕方がないので手動で全部入れ直したwww まぁ必要なファイルだけを復旧するのには役に立った
60 :
名称未設定 :2009/03/20(金) 18:44:34 ID:4yIeUGdp0
良くできてるって証拠だなw
61 :
名称未設定 :2009/03/22(日) 16:11:39 ID:Ss2B2YOx0
http://kjm.kir.jp/pc/img/70516.jpg 今日、初めてTimeMachineを設定したのだけど、
起動ディスク「HDD」とバックアップ先「Data1」のアイコンが…。
バックアップ先のアイコンが変わるのはなんとなく分かるのですが、
起動ディスクのアイコンもこれになるのも正常動作なのでしょうか?
特に困ってるというわけじゃないのですが、念のため。
62 :
名称未設定 :2009/03/23(月) 01:40:57 ID:QLIbXy1t0
>>61 以上じゃね?
俺んトコはなんないよ、普通の銀色のHDDのままだね。
63 :
名称未設定 :2009/03/23(月) 01:42:42 ID:Eamaz+ci0
>>61 アイコンが変わるのはバックアップ用に指定したディスクだけだよ
起動ディスクは指定できないからアイコンが変わるのはおかしいね
もう一回設定しなおしてみるとか
64 :
名称未設定 :2009/03/23(月) 01:49:44 ID:nQb3Sanm0
>>61 俺のところでもならないわ
でもアイコン表示がおかしくなるのはメモリ不足やHDD空き不足でたまになるね それじゃね?
65 :
名称未設定 :2009/03/23(月) 08:39:08 ID:fVQshyvv0
>>62-64 異常だとのことなので、念のためTimeMachine設定を切ったら、
起動ディスクだけが上のアイコンのままに。
でも、その状態で再起動したら起動ディスクも元の銀色ディスクに戻りましたので、
再びTimeMachine設定したら、バックアップ先のアイコンだけがTimeMachine仕様になりました。
これで正常な状態のようですね。
HDDの空きやメモリ不足ということもなかったですし、今でも原因は分からないのですが、
とりあえず正常な状態になったので気持ちいいです。
ご指摘ありがとうございました。
66 :
65 :2009/03/23(月) 09:43:36 ID:fVQshyvv0
その後、再起動したら、ふたたび起動ディスクがTimeMachine仕様に…。 とりあえず困ったことはないので放置してますが、報告まで。
67 :
名称未設定 :2009/03/23(月) 19:52:04 ID:kCcSDWFx0
G4 MDD FW800 1.42GhzDual に10.5.4を新規インストールして使い始めたんだが タイムマシーンがうまくいかない・・・ インストしたばかりで、ネットにもつないでないし OS以外に一切手を加えていないまっさらな状態で 何回トライしても10.47GBのとこで止まってそこから先へ一向に進まない 10.5.4特有の不具合なのか? 同じ症状が出て解決した人いるかえ?
68 :
名称未設定 :2009/03/23(月) 20:59:07 ID:lYA/zpci0
止まってるように見えて進んでたりするもんよ。 気長に待ってみた?
69 :
名称未設定 :2009/03/23(月) 23:27:07 ID:UJyySldX0
Time Machineて、複数のHDDのバックアップをとることできる? MacBookに入りきらないデータをTime CapsuleのHDDに入れて(どこでもMyMacを使いたいから)、 Time CapsuleにUSB接続したHDDにTime Machineでバックアップさせるって出来ないのかな? そこのところによって、購入計画を考えたいので誰か教えてください。
70 :
67 :2009/03/24(火) 08:47:49 ID:aTSza3xb0
>>68 ああ なるほど!と思ってやり直して待ってみた
12.49GB中の10.47GBまでは数十分でスンナりいくんだけど
そこから先9時間待ったが進まない
OS自体がフリーズしたりはしてないんだけど
バックアップ作成を中止を選択しても中止されないし・・・
Mac初心者な俺にはまったく分からん・・・
71 :
名称未設定 :2009/03/24(火) 08:51:56 ID:02YaeiDi0
>>67 >10.5.4特有の不具合なのか?
10.5.6に上げない理由は?
72 :
名称未設定 :2009/03/24(火) 09:24:45 ID:mtRbPHzO0
>>67 なんかのファイルかHDがおかしいのかもね
手でコピーしたりCCCとかで試してみたら?
73 :
名称未設定 :2009/03/24(火) 21:23:07 ID:02YaeiDi0
ネットワーク越しのシステム復元って、タイムカプセルじゃないと対応してないのかな? 母艦PC(MacBookPro)につないだ外付けHDDに、AirMac経由で子PC(MacBook)の バックアップを取ってた状態。 子のHDDを換装しようと思ってるんだけど、CD起動させてから Ethernetでつないでも、AirMacでつないでもTimeMachineのディスクが見えない。 システムプロファイルからみるとアドレス割り振られてるし、pingも届くから、 ネットワーク自体はつながってると思う。 まぁCCCとか、再インストールと環境移行で移してもいいんだけど、 せっかくだからTimeMachine使ってみようとおもったんだけど。。。
74 :
名称未設定 :2009/03/25(水) 01:52:34 ID:fUwgEncB0
システム復元をかけるとき、 消去しますってありますが、 これってフォーマットかけてるってことですか? 自分で先にフォーマットかけたほうがいいの?
75 :
名称未設定 :2009/03/25(水) 17:52:58 ID:SCxw/4KZ0
導入前も定期的にバックアップを取ってきて Time Machineも導入してる俺のMacは一向に不具合を起こさず バックアップもろくにしてないという友人・同僚に限って「また壊れた」と嘆いてる法則。 まあ、単純に周囲がMacやデータに依存してないだけなのかもしれんが…
76 :
名称未設定 :2009/03/25(水) 17:57:11 ID:S5le2Ftx0
使い方の問題もあるのでは? バックアップを取るということはそれだけ几帳面なのだろうし。
77 :
73 :2009/03/25(水) 19:16:20 ID:ohTiVS+x0
事後報告。
ネットワークからは結局見つからないようだったので、
外付けを直づけにしたところ、選択肢から
親、子のバックアップデータが現れました。
子を選んで復元完了。
外付けと言いましたけど、eSATAなのでUSBケースに移すのが面倒で
なんとか直接ネットワーク経由で復元できてほしかったんですが。。。
>>2 とか見るとNASでTimeMachineを利用している人はいるみたいですが、
どこもバックアップ先に指定できたという情報止まり。
ファイルの巻き戻しはそれで可能だろうけど、
DVD起動のシステム復元までやったって報告あるのかな。
78 :
32 :2009/03/26(木) 03:27:14 ID:7n/KOf080
2.5inch USBHDDがあるんだけどこれでも使える? 電源はUSBからで大丈夫ならバックアップする時に繋いで手動更新っていう使い方がしたいんだけど
79 :
名称未設定 :2009/03/26(木) 03:28:20 ID:7n/KOf080
ごめん名前欄は関係無いです
80 :
名称未設定 :2009/03/26(木) 03:34:09 ID:BgF9DvmL0
81 :
80 :2009/03/26(木) 03:36:40 ID:BgF9DvmL0
82 :
名称未設定 :2009/03/26(木) 11:14:56 ID:jlqKomdX0
>>77 CDやDVD起動だと、OSの設定で
NASがTimeMachineに使えるようになってないからじゃないの?
83 :
78 :2009/03/26(木) 13:12:02 ID:7n/KOf080
>>80 ,81
レス遅くてごめん
使えるんだね
ツールの紹介までしてくれてありがとう!
84 :
名称未設定 :2009/03/26(木) 14:05:25 ID:Wztrp+/y0
>>53 >データの誤消去や起動ディスク以外のHDDの破損については、rsyncで十分だし、
>起動ディスクの破損については、Disk Utilityでディスクイメージを作っておけば
>良いと思う。
それがめんどくさい&よくわからない人用だろうね。
iMacやMacBookの内蔵HDDで全部済んじゃうような人がメインターゲットつうか。
よく使うファイルを別HDDなんかに保存してる人には微妙に使いづらい。
85 :
名称未設定 :2009/03/26(木) 14:24:44 ID:QYfJGfWq0
Vistaのシャドウなんたらについての皆さんの意見は?
86 :
73 :2009/03/26(木) 15:27:14 ID:jrmkbcAF0
>>82 >
http://support.apple.com/kb/HT1733?viewlocale=ja_JP ここを見ると、Time CapsuleかX server利用の場合しか
ネットワーク経由のTimeMachineは書かれていないようですね。
無線でのバックアップは不可、みたいな公式見解?が以前あった気がするので、
有線ネットワークでのバックアップは可能なのかと思っていたのですが。。。
とくに私の場合、多少手を加えなければTimeMachineボリュームとして
利用できないNASではなく、そのまま利用できるAFP経由の
Mac上のドライブだったので、これでシステム復旧できないのかと
残念に感じました。
ネットワーク経由でTimeMachineを利用している方は
少し注意した方が良さそうです。
87 :
73 :2009/03/26(木) 15:28:27 ID:jrmkbcAF0
>>84 システム丸ごとのディスクイメージ作成は時間がかかるし、
その都度大きな容量を消費するから、そうそう何度もやれません。
インストール直後の状態を保存しておくぐらいはあっても、
勝手に差分でバックアップしてくれて、いつにでも戻れる
TimeMachineの代替にはなり得ないと思いますね。
今回システム復旧試してみましたけどかなり便利だと思いましたよ。
それと、別HDDもTimeMachineでバックアップできるけど、使いづらいとは?
88 :
名称未設定 :2009/03/26(木) 20:12:41 ID:iGCU/khJO
今はUSBで外付けHDにバックアップとってます! かなり時間かかりますね… 86GB… ”過去の24時間の1時間ごとのバックアップ” の意味が、なんとなくしかわかりませんが… 優しく教えてください
89 :
名称未設定 :2009/03/26(木) 20:18:18 ID:W4efxn5J0
過去の、24時間の、1時間ごとのバックアップだよ。 。。。 つまり、今が24:00だとする。 23:00 22:00 21:00 20:00 19:00 18:00 ... 00:00 の時点まで遡ってその時間の状態に復元できるってこと。 まさに過去にのみいけるタイムマシンってこと。 。。。て解釈してるけど、あってるよね?
90 :
78 :2009/03/26(木) 20:43:25 ID:7n/KOf080
初回バックアップに関してなんだけど除外したいフォルダが結構あるから最初にそれらを指定してから それ以外のものを初回バックアップで保存するって事は可能? それとも初回は関係無く丸ごと作られちゃう?
91 :
78 :2009/03/26(木) 20:48:27 ID:7n/KOf080
連投ごめん!
>>1 見てもよくわかんないんだけど例えば80GBのHDDでバックアップをしてたとして
iTunesばかり頻繁に変更して曲ファイルのバックアップをしてたらそれだけでいっぱいになっちゃうのかな
バックアップファイルは古いものから削除されるっぽいし
理想としては過去にさかのぼれなくてもいいからHDDを繋げて差分ファイルのバックアップをして
常に最新のhomeフォルダを丸ごと保存しときたいって感じなんだけど
92 :
名称未設定 :2009/03/26(木) 20:52:46 ID:W4efxn5J0
>91 差分バックアップだから、iTunesばかり頻繁に変更(っていうか追加でしょ?)しても、 例えば100MB増えたらその100MBだけ追加バックアップしてくれる。 つまり、homeフォルダは常に最新だ。 ついでに、起動ディスク丸ごと最新になる。 って考えれば?
93 :
名称未設定 :2009/03/26(木) 21:36:06 ID:QYfJGfWq0
>>90-91 少しは勉強してから質問すれば?
ここは質問サイトではないのだから。
94 :
名称未設定 :2009/03/26(木) 22:14:38 ID:iGCU/khJO
バックアップ成功して、一度取り外してテストしたら、またバックアップ作成中で かなり時間かけてるのですが… 一から更新してるのでしょうか? できれば繋いだ時に、開けたいアプリだけ起動したいのですが、、
95 :
名称未設定 :2009/03/26(木) 22:16:38 ID:lE5ce6ks0
...
96 :
78 :2009/03/26(木) 23:37:11 ID:7n/KOf080
>>92 レスありがとう
同じ曲ファイルでも例えばだけどソートアーティスト名を追加したり変更しただけで
差分としてバックアップされるでしょ?
それだけでも以前の同じ曲ファイルと合わせて倍の容量になるから80GBなんてすぐいっぱいになるよね
んで容量満杯になってからの処理について質問したんだけどな
満杯の状態でバックアップをしたら全てのアプリのデータから古い順になのか
iTunesならiTunesの最古ファイルを消してその分追加するのかその辺がよくわからなくて
長くてごめん
97 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 00:27:44 ID:yPM+6zMl0
>>90 細かいセットアップ前に有無を言わさず始まる可能性はあるけれど、
その場合はバックアップをキャンセルすればいい。
>>96 ファイルに変更がある限りバックアップされる。
でもiTunesの曲ファイルを毎時間ギガバイト分も書き換えるなんて、よっぽどアレな人だと思う。
本当にそういう人なら、除外して別のバックアップ方法の方がいいと思うね。
98 :
78 :2009/03/27(金) 00:47:10 ID:fQCJPJvA0
>>97 レスありがとう
始まっちゃったらキャンセルしてから設定すればいいのね
音楽ファイルは例で出したんだ
別になんのファイルでもいいんだけど全然更新しないファイルはいずれ他のファイルに上書きされちゃうじゃん
だからいざという時残ってない可能性があるんじゃね?って思って
99 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 01:03:32 ID:yPM+6zMl0
>>全然更新しないファイルはいずれ他のファイルに上書きされちゃうじゃん TimeMachineは、時間、日数単位でファイルを巻き戻す。 全然更新しないファイルであっても、昨日そのファイルが存在したことをバックアップしている。 変更されていないそのファイルの大昔の存在が消えるだけ。
100 :
78 :2009/03/27(金) 01:09:42 ID:fQCJPJvA0
>>99 ほんとにごめん!
理解できそうでできないや
今MacBook Airの80GBのを使ってるんだけどシステム丸ごとなら同じ80GBのHDDでTMを
使えば基本的に最新の状態のシステム自体は最優先で保存されてるって認識で合ってる?
101 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 01:16:46 ID:yPM+6zMl0
>>100 そういうこと。
最新の状態を記憶する。翌日は、翌日の状態を記憶する。その次は、その次の状態を記憶する。
容量不足で記憶できなくなったら、一番古い過去の記憶を消去して最新の情報を記憶する。
102 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 01:19:23 ID:Kqw3+YKY0
最高やな 夢のようなシステムや イッテラ超のHDDほしなったわ。
103 :
78 :2009/03/27(金) 01:25:43 ID:fQCJPJvA0
>>101 てことは容量が増えれば増える分記憶できる日数が増えるって事だね
俺は手動バックアップが面倒ってだけだから本体と同じ容量のでいいみたいだ
何度もありがとう
他の人もありがとう
104 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 04:08:55 ID:1KrDjauD0
寺バイトHDDも安くなったしなぁ… 逆にありがたみに欠ける
105 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 11:14:01 ID:GB0U2/RD0
>>103 TimeMachineはむつかしいこと考えなくても使えるのが売りだからな。
理屈を考え出すとややこしくなる。
むつかしくてややこしい説明は「TimeMachine ハードリンク」でググる。
106 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 14:58:06 ID:Cr/mzXB+0
質問させてください。
MacBook (late 2008)にブライトンネットから発売されている
ttp://www.brightonnet.co.jp/product/another/m-s350su.html ↑このケースに入れたHDDを接続し、Time Machine用に使っています。
症状としては、
MacBookを持ち出すときに、Time Machine のボリュームをアンマウントしようとすると、直後に再マウントされてしまい、取り外せない状態になってしまっています。
仕方ないので、今はUSBケーブルをいきなり抜く方法で対処していますが、
当然ながら、取り外す前にアンマウントしろとの警告が出ています。
このような状態になった方はいらっしゃいますでしょうか?
107 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 19:36:17 ID:HQSGTIFs0
300ghzの外付けを使っているんですが、電源をいれていたら更新されるのですが、設定変更できますか? 自分の入れたいやつだけ保存していきたいのですが、、 保存のしかたは、タイムマシーンのハンペンにドラッグドロップすれば完了ですよね? 長文失礼しました。
108 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 20:23:01 ID:vg7mr3RV0
GHzじゃなくてGBだよな って揚げ足取りはおいといて・・ 自分で入れたいデータだけ保存したいなら、TimeMachineじゃなくて良いんじゃないか? 勝手に更新されて困るならシステム環境設定で動作をオフっておけばおk
109 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 20:31:23 ID:MavyRFbv0
>>107 たぶん初心者なんだろうけど、さすがに文章の意味が分からない。
>>108 は読解力があるな・・・。
環境設定>TimeMachine>オプションでバックアップから除外できる項目を設定できるから、
内蔵HDD直下のシステム、ライブラリ、アプリケーションとかをその中に入れておけば、
自分のホームだけバックアップされるんじゃない?
つまり除外に登録したら、あとはバックアップしたいファイルは
ホームの下に置いておけばいいってこと。
ただこれをやると、OSが起動できなくなっても、
TimeMachineから復旧できないから、注意ね。
110 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 21:53:54 ID:vg7mr3RV0
111 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 22:01:08 ID:fV1rl1r40
>>110 そんな事よりtime machine使わなくていいんじゃない?
その辺わかったのかな
112 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 22:05:32 ID:HEtN5TeO0
ドザ君か
113 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 22:08:28 ID:vg7mr3RV0
114 :
名称未設定 :2009/03/27(金) 22:42:12 ID:fV1rl1r40
115 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 01:35:46 ID:JF0UU/lT0
まことにすいまめーん
116 :
67 :2009/03/28(土) 01:38:30 ID:ehgk1Wz20
117 :
67 :2009/03/28(土) 01:40:00 ID:ehgk1Wz20
あ、上のアドレスはググってたどり着いて参考にしたサイトです
118 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 05:33:18 ID:MN/P/Hj+0
ハブ経由でAirMacにHDD二個つけて TM用とデータ共有用にしようとしたんだけど、 この接続の仕方だと共有用はバックアップ対象にならないのね。 Mac本体に連なるHDDだけが対象ということか…
119 :
名称未設定 :2009/03/28(土) 15:53:13 ID:l9jahbvQ0
120 :
名称未設定 :2009/03/29(日) 07:45:36 ID:Xu/uQCfS0
NASに置いてあるデータをTime Machineでバックアップってできますか? NASをバックアップ先にするんではなくって。
121 :
名称未設定 :2009/03/29(日) 09:48:51 ID:LE93uGtz0
>>120 つか、そのNASにあるバックアップ機能使えばいいんでは?
122 :
名称未設定 :2009/03/29(日) 20:22:53 ID:uNZi4k6O0
>>121 出来るか出来ないかを聞いてるんじゃないの?
123 :
120 :2009/03/30(月) 11:22:37 ID:LMdjNSgI0
>>121 ぱっとみたところ私のNASはバックアップ機能なさそうっていうか、
どうせならタイムマシーンで他のHDDもふくめて全部やってみようかな
と思って。
124 :
名称未設定 :2009/03/30(月) 12:48:35 ID:+5HtyotI0
どんな使い方も自由だが。 なんか違うと思うのよね。
125 :
名称未設定 :2009/03/30(月) 13:16:04 ID:RqJyGhY60
126 :
名称未設定 :2009/03/30(月) 15:45:36 ID:1mAgmInp0
>>125 NASって出来るんじゃないの?
ググったら出来そうだったけど
127 :
名称未設定 :2009/03/30(月) 16:21:49 ID:7QBF5nmm0
いまだに茄子使ってる人、いますか?
128 :
名称未設定 :2009/03/30(月) 16:39:22 ID:vlBv8Slg0
>>127 がNASに代わる素敵なものを紹介してくれるそうです。
129 :
名称未設定 :2009/03/30(月) 17:01:52 ID:vAm/zBAX0
timemachineでバックアップしてるんですけど、fusionでbootcampパーティションのxpを起動してると仮想マシンもバックアップされるじゃないですか?仮想マシンのバックアップを除外するには、どのフォルダを除外に指定すればいいですか?
130 :
名称未設定 :2009/03/30(月) 17:44:06 ID:RqJyGhY60
>>126 そうなん?うちので出来ないからそういうもんかと思ってたけど。
TimeCapsuleでは出来るのかな?
131 :
名称未設定 :2009/03/30(月) 17:58:00 ID:3pt/A95x0
132 :
名称未設定 :2009/03/30(月) 19:07:49 ID:Xqus8MZL0
今更なのだが、NASをバックアップ先にした場合の、システム全体の復元方法ってあるの? 時間がかかりすぎるから実用的ではないとかは抜きで
133 :
名称未設定 :2009/03/30(月) 20:34:27 ID:e9U8FwxG0
>>132 DVDから起動して選択肢にNASが出てこないから無理だと思う。
134 :
名称未設定 :2009/03/30(月) 21:15:51 ID:KmbSnxkB0
>>133 だよね、NASをマウント出来ないもんね
135 :
名称未設定 :2009/03/31(火) 00:33:46 ID:sHIY/JG+0
imacが200Gぱんぱんになったので300Gの外付けHDDを買ってきました。 なのでタイムマシンを使ってバックアップ生活を始めたいんですが 丸っとバックアップすると、imacのHDDに余裕がないのでこれから音楽や写真が増やせない状態なのです。 音楽80Gを外付けHDDに移して、imacと外付けHDDの音楽をともにその外付けHDDでタイムマシンはできないですか? そしてできたとしても同じHDDでバックアップする行為はもしかして余り意味のないことですか? バックアップしつつimacの容量をあけるのはどういう方法がよいんですかね・・・
136 :
名称未設定 :2009/03/31(火) 00:37:24 ID:qhE600JBi
>>135 同じことを考えました。結論は買い替え。
iMac24インチなら640GB搭載です。
煽りじゃなくて、マジでそう思うよ。
137 :
名称未設定 :2009/03/31(火) 00:50:21 ID:0fq+nML20
質問があります 手持ちのiMac(Early 2006)が手狭になってきたので、ここいらでがつんとMacbook Proでも買おうと思ってます。 Time Machineを使って、現状のiMacの状態をほぼ完璧にProに復元することは可能ですよね。 疑問なのが、その復元をしたあと、改めて時間差でiMacの最新版を買って、そちらにも丸ごと復元することっでできるのでしょうか。
138 :
名称未設定 :2009/03/31(火) 00:51:33 ID:q6g9NxvZ0
>>135 画像なんかはDVDにでも焼いてHDから消せばいいじゃん。
139 :
名称未設定 :2009/03/31(火) 01:10:41 ID:sHIY/JG+0
>>136 レパードでたときに買ったんで私にはちょっとサイクル早すぎます・・
>>138 せっかくiphotoで楽々管理を楽しんでるのでHDで管理したいです。
ちょこちょこ見返してますし。
タイムカプセルみたいなタイムマシン用のHDDをもう一つ買って、
今回のHDDはimacHDの拡張用とするのがいいんですかね。
嫁に2つ目のHDDを買う意味を説明できる自信がない・・・
140 :
名称未設定 :2009/03/31(火) 01:30:08 ID:Vth5M47/0
>>139 プレゼン力が試されてるんだぞ。
がんばれ
141 :
名称未設定 :2009/03/31(火) 02:50:47 ID:AAezUkYl0
>>139 長い目で見たら、中途半端な量のHDDを何個も買い足すのが
いちばん勿体ないので、もう1TBくらいの買っちゃいなよ。
142 :
名称未設定 :2009/03/31(火) 08:50:21 ID:Ly6tG3ERO
タイムマシン用HDって、ハード本体のHD容量より大きくないと意味なしですか?
143 :
名称未設定 :2009/03/31(火) 09:08:59 ID:QKtFqj600
本体のHDD容量全体ではなく、使用済み容量より大きければ、意味なしではない。 が、どうせデータなんて増える一方なんだから、後々のことを考えれば大きいのを買っておくのがベター
144 :
名称未設定 :2009/03/31(火) 14:09:36 ID:lxX3ZKYUi
俺が初めて買ったiMacは6GBしかなかったが 当時はそれで充分だった。 それなのに今は、ネットで拾った画像総量だけでも7GBを超える。 俺は道を間違ったんだろうか
145 :
名称未設定 :2009/03/31(火) 16:58:05 ID:G1LvNdpX0
>144 心配すんなって ミンナ オンナジサ...
146 :
名称未設定 :2009/03/31(火) 18:09:10 ID:8fvYr0LS0
>>144 俺が初めて買ったHDDは10MBで30万円だった。
インターフェイスはSASIだった。
「10MBなんて絶対使いきれねぇ〜!!!」と思ったのはいい思い出だw
147 :
名称未設定 :2009/03/31(火) 19:18:51 ID:LSOpryyJ0
おいおいそういうタイムマシンかよ
148 :
名称未設定 :2009/03/31(火) 20:46:58 ID:AAezUkYl0
タイムマシンのように、過去の自分を 復旧させるには何GBのHDDが必要ですか?
149 :
名称未設定 :2009/03/31(火) 21:30:10 ID:QeFgx6zR0
>>144 おいらなんて40MBのHDDだったお。iPodにも使えやしない。
150 :
名称未設定 :2009/03/31(火) 22:51:49 ID:pk+cUvUc0
151 :
名称未設定 :2009/03/31(火) 23:26:05 ID:2rbUCOI90
>>135 何でそんな中途半端な容量のHDDを買ってくるんだよ。
買うなら最低でも1T。
おれは2TのHDDをTimeMachineで使ってる。
内蔵ディスクの容量アップと、外付け大容量HDDの購入を勧める。
300のはヤフオク。
152 :
名称未設定 :2009/03/31(火) 23:55:59 ID:MZEaAslO0
1TBなんて、USB2.0のやつなら今なら1万円くらいだしね。 素直に大容量のを買うのがオススメ。
153 :
名称未設定 :2009/04/01(水) 00:25:02 ID:7mSBSldh0
オレも一年前に買った500Gでバックアップ(兼TimeMachine)を やりくりしてるけど、まさに >151,152 さんとかとほとんど同じ感想。 70GがTimeMachine(本体は64GのSSDで足りてるので)、 残りをでかいデータの待避先にしてるけど、正直、 今晩でちょうどギリギリいっぱい。 「素直に大容量のを買うのがオススメ」ってほんとその通りだと思う。
154 :
名称未設定 :2009/04/01(水) 02:42:50 ID:zupCtbL70
一年後、1TBはいくら値下がってるかなぁ。 5千円前後?
155 :
名称未設定 :2009/04/01(水) 02:44:04 ID:exgnj5bn0
音楽や動画などの、ただのファイルは2TBのHDDにでも放り込んでおいて、同容量のHDDでバックアップすれば十分だろ。 なでもかんでもTimeMachineじゃなくて。
156 :
名称未設定 :2009/04/01(水) 03:17:53 ID:93xawLYe0
>>154 すでにHDDの1TBは特価5000円なんてのはザラ。
平均価格もすぐに追いつくだろう。
157 :
名称未設定 :2009/04/02(木) 11:55:19 ID:S0sXwWuy0
内蔵HDDと同じくらいのHDD容量でいいと思う HDDに優しくない使い方(仮想環境、とか)をしてるなら内蔵x2くらいの容量で それでとりあえず、1ヶ月つかってみて、足りないと思えば今のサイズと足りなさ具合をみて 大容量HDD買えばいいし、問題なければそのまま使えばいい。 1ヶ月使えば間隔が変わってくるんだから目安の期間としてはこれくらいだろ? まぁ、面倒だから大容量、ってのは間違いじゃないと思うけどね
158 :
名称未設定 :2009/04/02(木) 23:27:59 ID:GIO8MncSi
やっぱり皆はAirMac Extreme+外付けハードディスク?
159 :
名称未設定 :2009/04/03(金) 07:13:56 ID:Xjn6sb2/0
普段はNAS、たまにUSBで
160 :
名称未設定 :2009/04/03(金) 09:53:13 ID:FNiEc3G50
外付けUSBHDD1.5TBに内蔵500GBをバックアップしてるんだけど 初回のバックアップって途中で止めたら(手動で停止/再起動)また最初からバックアップされるの? 進行状況の xx.xx GB of yyy.yy GB のところがすぐリセットされる(yyy.yyは同じで、xxは0から) それと内蔵HDDから普通に起動/使用して内容を変更(ファイルのコピー等)してたらダメ? あまりに容量がでかいんでずっと使えないのはちょっと辛い。
161 :
名称未設定 :2009/04/03(金) 20:07:42 ID:x8aKxAP60
>>160 >また最初からバックアップされるの?
途中から。
>それと内蔵HDDから普通に起動/使用して内容を変更(ファイルのコピー等)してたらダメ?
構わんよ。オレなんかTimeMachineによるバックアップに気づかないことも多い。
162 :
名称未設定 :2009/04/03(金) 20:12:13 ID:x8aKxAP60
オレは音楽や画像、動画など単にバックアップすればすむようなファイルははじめから外付けのHDDに入れている。 内蔵HDDが肥大するとコンピュータ本体を乗り換えるときに苦労する。
163 :
名称未設定 :2009/04/03(金) 23:16:06 ID:tO2qRIyl0
バックアップ完了時にgrowlで通知させる方法ってあるかな? 今TimeMachineEditorでHDDマウント時のみ自動バックアップ開始にしてるんだけど 普段メニューバーのTime Machineアイコンを隠しておきたいんだ でもあれのグルグルが無いとバックアップ開始と終了がわからないからさ 何かスマートな方法があるといいんだけど
164 :
名称未設定 :2009/04/04(土) 00:34:24 ID:XhbQOSzT0
>>163 自分もメニューバーになるべくアイコンを置きたくないから非表示にする代わりに
最後にバックアップを実行した日時が確認できるDashboard Widgetを使ってるよ。
Growlでの表示は出来ないので、やりたいこととちょっと違うと思うけど…。
Red Flag - Lonely Computer Corporation
http://lonelycomputer.com/
165 :
名称未設定 :2009/04/04(土) 00:43:48 ID:HiV3Gjqm0
>>164 レスありがと
大事なデータが増えた時しかtm使わないから日付は関係無いんだけどred flagでその日の日付になってればバックアップ完了したって事だから使えるかも
とりあえず見て来るね
別に何か入れなくても ファインダーのウインドウの左のコラムのデバイスのタイムマシンのディスクにもクルクル矢印は出るよ TimeMachine環境設定で最新のバックアップ時刻も見れるし
167 :
名称未設定 :2009/04/05(日) 02:24:28 ID:l0zLNLYh0
>>116 ほんとだ!
毎回新規ウィンドウを開くかアイコン残すか無駄に悩むね
168 :
名称未設定 :2009/04/05(日) 13:09:52 ID:tLnvAXQt0
マシンの買い替えで使わなくなったMacのバックアップを消すのって、ゴミ箱ポイでいいの?
169 :
名称未設定 :2009/04/05(日) 13:11:53 ID:0HG+8Kpl0
>>168 タイムマシンのバックアップのファイルって捨てられなくない?
俺もDVDイメージとか焼いちゃったやつは捨てたいんだけど、捨てられない。
どうやったら捨てられますか?
170 :
名称未設定 :2009/04/05(日) 13:23:18 ID:ThFB3qjx0
>>169 ツールバーのアクションから対象を選択。
171 :
名称未設定 :2009/04/05(日) 13:31:46 ID:0HG+8Kpl0
>>170 タイムマシン上で削除するのですね。
できました。ありがとうございました。
172 :
名称未設定 :2009/04/05(日) 14:36:12 ID:q0St5G3T0
普通にゴミ箱に捨てられるだろ
173 :
名称未設定 :2009/04/05(日) 15:33:31 ID:ThFB3qjx0
>>172 Finderでの操作は勧められない。
過去におかしくなったって言う人もいる。
174 :
名称未設定 :2009/04/05(日) 18:23:35 ID:bLq9DVbw0
おかしくなるよ。 Finderである日時のバックアップをゴミ箱に入れて消した ↓ Time Machineを使ってアクションから別の日時のバックアップを削除した ↓ バックアップが全て無くなった て経験をつい昨日やってしまった。
175 :
名称未設定 :2009/04/05(日) 18:28:46 ID:zZLdD7VG0
よくわからない
176 :
名称未設定 :2009/04/05(日) 18:37:55 ID:2JICA3XF0
過去を変えると歴史が変わるってことじゃね?
177 :
名称未設定 :2009/04/05(日) 18:46:15 ID:q0St5G3T0
削除に関する項目がどこにもないんだが まだHDDが一杯になってないからか?
178 :
名称未設定 :2009/04/05(日) 20:03:26 ID:9ELJS+Ny0
>>177 いや、あるよ。
歯車みたいなのクリックしてみ。
179 :
名称未設定 :2009/04/05(日) 20:14:28 ID:bLq9DVbw0
>>175 わかりづらくてすんません。
A:1/1 10:00のバックアップ
B:1/8 10:00のバックアップ
〜
Z:4/5 12:00のバックアップ(最新)
という具合にバックアップがあったとして,
Finderで「A」を削除
↓
Time Machineに入ってアクションメニューから「B」を削除
↓
「Z」までバックアップファイルが全部消えた
…ということが起こったわけです。
180 :
名称未設定 :2009/04/05(日) 23:35:39 ID:l0zLNLYh0
181 :
名称未設定 :2009/04/07(火) 17:33:06 ID:LuPnHIMd0
ディスクを変更する場合 前のHDDにバックアップされていた昔のデータは 普通に新しいディスクにドラッグしてコピーしてやればおk? そのまま新しいディスクで以前のバックアップも使える?
182 :
名称未設定 :2009/04/07(火) 18:46:05 ID:x8xAQkj60
コピーでは無理なので ディスクユーティリティーを使って復元
183 :
名称未設定 :2009/04/07(火) 18:54:03 ID:8I4aGWfj0
2GB 出るみたいだね
184 :
名称未設定 :2009/04/07(火) 20:41:38 ID:x8xAQkj60
185 :
名称未設定 :2009/04/07(火) 22:26:20 ID:9MrVsJCy0
なんかiDefragってソフトでデフラグして、ディスクエラー発生しちゃった以降あたりから、 Time Machineで1日1回のバックアップ取ろうとすると、 準備中の時間が10分とかかかるようになってしまった。 どこかTimeMachine用のファイルでも破壊しちゃったのかな? 壊れてないかチェックすべきファイルやディレクトリが分かる人いない? それともメールソフトの迷惑メールフォルダをバックアップの対象外にしたのが原因? (1日1000通知書く迷惑メールが来る) それとも準備中に10分とかかかるの普通?
186 :
名称未設定 :2009/04/07(火) 23:34:07 ID:tCbeLnPB0
>ディスクエラー発生しちゃった ここがTime Machine使うところじゃないんだろうか
187 :
名称未設定 :2009/04/08(水) 02:49:46 ID:A9rXJU910
特定の日時以前のバックアップを全て消すことって出来ますかね?
1回試してみたけれど、
>>179 みたいに必要なものまで全部消えちゃって.....
188 :
名称未設定 :2009/04/08(水) 23:11:16 ID:uFUM+5O/0
再インストールしてTime Machineから移行アシスタントで 環境移したら何故かデフォルトのダウンロードフォルダが作られなくて Time Machineに入ってもダウンロードフォルダが表示されない 現在も過去も全部、ダウンロードフォルダが消えてしまっていた もちろん移行前にダウンロードフォルダを削除したりはしてない なので、もう一度インストールし直して今度は移行アシスタント使わずにして Time Machineに入ると今度はちゃんとダウンロードフォルダはあった 何が原因なのかわからんが毎回こんな不具合がおきるんじゃ不便だな Time Machineのおかげで楽になると思ったのに
189 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 22:54:04 ID:ImjUm76O0
190 :
名称未設定 :2009/04/12(日) 23:51:28 ID:z4jkdm/g0
ん、Fuck!!だな 有線で約5MB/sぐらいでてた
191 :
名称未設定 :2009/04/13(月) 01:06:44 ID:kIWOrZlM0
ちょっとググってみたところ、最初は時間がかかるのは分かりました。どもです。
いま見たら
>>189 から2時間経って進んだのは約2GB、このペースだと単純計算で、
終わるのは107時間後(4日と11時間後)、始めてからおおむね5日ということになる。
みんなこんなにかけてたのか。
192 :
名称未設定 :2009/04/13(月) 02:42:42 ID:fRVMvQh/0
そんなかかるものかな?どっちかのハードディスクの性能がだいぶ低いとか。 190はタイムカプセルー有線GbitーMBP 初回は約80GBを4時間で完了した
193 :
名称未設定 :2009/04/13(月) 02:52:24 ID:iCZ/Kd200
>>191 6年前に買った外付/FW400にTMしてるけど、最初は25GB位で2時間程度だったと思う。
古いし遅いんだけど、単純計算しても100GBで8時間だよねえ。
Core2Duo 2.0ね。
194 :
名称未設定 :2009/04/13(月) 05:11:27 ID:UxinqtzM0
>>189 私はeSATAのHDDにだから、320GBで5時間ぐらいだったかな。
195 :
名称未設定 :2009/04/13(月) 16:24:09 ID:JZnZp3Os0
TMバックアップの時間に最も影響するのが項目数(ファイル、フォルダ数) だから同じ100GBでも5時間で終わることも、30時間かかることもある。 次に影響するのがTMターゲットとのI/Oブロック数(LANの場合パケット数) 同じ条件での TM所要時間は ローカルディスク < 有線NAS < 無線NAS
196 :
名称未設定 :2009/04/13(月) 19:06:35 ID:95IEkkak0
それにしても4日はかかり過ぎだろと
197 :
195 :2009/04/13(月) 23:15:26 ID:EUBCTR7J0
>>196 多分、4日はかからないと思うよ
>>191 のように単純計算するのは間違い
ライブラリーとかアプリケーションの小さくて数が多いファイルの場合は極端にI/O速度が落ちる、
多分バックアップ初期の時間帯は速度が遅い
↓ は無線で2台のMacからTMバックアップしてる際のターゲット(WHS)側のリンク速度
細かくて数が多いファイルの場合は数十KB〜数百KB/秒まで速度が落ちるし、大きいファイルの場合は速くなる
http://imagepot.net/image/123962807786.jpg 経験的には、無線での初期バックアップは
アプリをほとんど入れてない場合5〜6時間程度(最近買ったMacMini)
約2年半使ってるMacBook(いろんなアプリ入れてる)で24時間程度
昔から使ってるG4やG5、MacPro(かなりたくさんのアプリが入ってる)でも1日ちょっとくらいかな
ちなみに、使ってるTMのターゲットは 有線と無線で ↓ を使用
http://imagepot.net/image/123963110373.png ビデオとかiTunes用のデータはTMの対象外にし、WHSのDEで二重化
198 :
名称未設定 :2009/04/13(月) 23:23:32 ID:a5KKFYcH0
199 :
名称未設定 :2009/04/14(火) 18:22:45 ID:+ITqpB9/0
>>191 まだ終了してないようであれば、一旦中止し、fsckとアクセス権の修復してからのほうがいいよ。
アクセス権に問題がある場合極端に遅くなる。
200 :
191 :2009/04/15(水) 01:14:50 ID:InyFbGRm0
ごめんなさい、報告遅れました。
結局翌日の午前中?くらいに終わってました。つごう半日強といったところです。
しかもエラーが起きて「バックアップを保存できませんでした」とか言ってるし。
ディスクはFirewire 400での接続なので無線よりは速い…はず…多分…
通信速度自体は、
>>195 の方が指摘されてる通りファイル数の多さが影響したものと思います。
カッとなってHDD君は外してお蔵入りになりました。安物外付HDDケースを使ってたのが良くないのか、
単に非対応だったのか、よく分かりませんが。
空いた外付HDDを「TMにでも使ってみよう」という程度の動機だったので、あらためて新しいの買ってTM試してみます。
みなさんありがとうございました。
201 :
名称未設定 :2009/04/15(水) 02:19:42 ID:392ayQZ10
>>200 それ、破損したファイルとかがどっかにあるんじゃない?
バックアップもとに問題があると、失敗したり、遅くなったりするよ
202 :
名称未設定 :2009/04/16(木) 23:08:25 ID:LS0uUTxn0
すみませんが教えてください 以前使ってたMacから移行アシスタントで移行したのですが、 Time machineを使って、移行前の状態に戻す事はできないのでしょうか? 後から追加した物を無くして元の状態に戻すという作業はできないのでしょうか? よろしくお願いします。
203 :
名称未設定 :2009/04/17(金) 00:07:45 ID:jjHU3bew0
移行前の状態のバックアップがあるならそれで戻れる
204 :
名称未設定 :2009/04/19(日) 00:38:51 ID:o4OSeWFNO
内蔵HDDをMacとWindowsのパーティションにわけてるんですが 複数のパーティションをバックアップすることは不可能なのでしょうか?
205 :
名称未設定 :2009/04/19(日) 01:04:25 ID:jzViQ9Hk0
winパテをバックアップするソフトがあったような
206 :
名称未設定 :2009/04/19(日) 02:01:33 ID:SqmrVQV50
複数のパテのバックアップは出来る WindowsのパテはたぶんTimeMachineがさわらないようになってるんじゃないかな 復元しようとしてヘタにファイル上書きしてwindowsが起動しなくなっても困るし TimeMachineでバックアップ取るならNTFS-3gとかでマウントし直すとできるかもね
207 :
名称未設定 :2009/04/19(日) 03:22:47 ID:HK+uxPlu0
ブートキャンプ+WinXPにNTFS-3g入れてるけどTime Machineのバックアップには含まれない バックアップ除外する項目に一覧にも出てこない
208 :
名称未設定 :2009/04/19(日) 06:04:33 ID:7AVIN7C00
rsyncでWinパーティションのファイルをMacのパーティションにコピってきてバックアップをしてもらう
209 :
名称未設定 :2009/04/19(日) 12:06:47 ID:6fXgSGm+0
初歩的な質問ですいません、 HDDをフォーマットして、 例えば、MacHD(起動ディスク)/DataHDとパーティションをわけています。 MacHDの復元はシステム復元、 DataHDを復元するにはどうすればいいのでしょうか?
210 :
名称未設定 :2009/04/19(日) 12:12:14 ID:Gt4D/NNY0
バックアップから復元するなりコピーするなりすればいいじゃん
211 :
204 :2009/04/19(日) 16:57:17 ID:o4OSeWFNO
212 :
名称未設定 :2009/04/19(日) 17:00:49 ID:hYj0grvc0
1.5Tのハーディス買ってきてタイムマしようとしたら3000G必要とでました。。。
213 :
名称未設定 :2009/04/19(日) 20:13:30 ID:s5XzVMQ30
ハーディス。。。
214 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 01:09:18 ID:D+QJeYiW0
インソン
215 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 03:12:47 ID:rDHg+Nl80
おいw 和歌山人かw
216 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 13:38:23 ID:/qj/J3M+0
Macをスリープから解除すると、かならずTimeMachineがバックアップを始めるのだけど、 これを設定で止める事ってできますか?
217 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 14:24:43 ID:JZ6rlpTG0
切にすればいいだろ
218 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 14:48:10 ID:/qj/J3M+0
>>217 そうじゃなくて。
たとえば、1時間ごと、毎00時にバックアップって設定されていると、30分に電源を切って31分に起動しても、次の00までバックアップは走らない。
ところが、スリープ→解除だと毎回バックアップ処理が発生する。
219 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 15:16:11 ID:Xic3meJ70
うちのMacBookを今スリープ→解除してみたけどTime Machine動かないよ
220 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 16:22:08 ID:Vk6yvEft0
>>218 バックアップ環境は何?
試してみたけど、iMac+Firewire外付HDDはスリープから解除してもTimeMachine動かないけど、
MacBook Pro+Time Capsule(無線)はスリープから解除するとTimeMachine動いた。
有線/無線で動作の仕方が違うのかも。
221 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 16:31:24 ID:/qj/J3M+0
>>220 ありがとうございます。
MBP + TimeCapsule(無線)でやってます。動く条件は一緒ですね。
TimeMachineを切りにして、手動でバックアップを取れば回避できるんですが…
222 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 16:41:22 ID:eiklWjx50
223 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 16:43:22 ID:CTL4uKdR0
>>61 >>65 >>66 全く同じ現象に困ってる。
Macintosh HD もTimeMachineアイコンになってしまう。
なんでだろう…
224 :
219 :2009/04/20(月) 19:07:16 ID:Xic3meJ70
>>221 うちはUSB外付けHDD。
タイムカプセルだと発生するのかね。
試しにTime MachineのHDDをアンマウント→マウントしても
Time Machineは動かなかった。
225 :
名称未設定 :2009/04/20(月) 19:15:05 ID:/qj/J3M+0
>>222 に紹介してもらったTimeMachineEditorに、「Backup when the computer wakes from sleep」
っていうチェック項目があるから、設定でどうにかできるんだとは分かった
/System/Library/LaunchDaemons/com.apple.backupd-wake.plist
↑
ここら辺をいじればなんとかいけそう。研究してみる
226 :
名称未設定 :2009/04/22(水) 02:43:05 ID:a0h6LoNxi
NASじゃなくて、WindowsPCで上手くできてる人いたらヘルプです WindowsPCの外付けディスクを sambaで接続・スパースバンドルディスク(120GB)のマウントまではおkなんだけど、 いざTM開始するとマウント失敗エラーが出る… Windows側の ・Guestアカウントを無効にして管理者権限で接続しても同じ ・アクセス権限をEveryoneフルコントロールにしても同じ 環境 ・Windows Vista SP1 外付けディスク500GB ・MacBookAir OSX10.5.6 SSD64GB
227 :
名称未設定 :2009/04/22(水) 21:51:58 ID:f4GzLM8o0
外付け買ってきてタイムマシン設定したらエラーがでて終わらない。 テンプレサイト参考にがんばったが無理だった。 ログをみると、どうやら写真や音楽ファイルをコピーするときにエラーになっているようなので、 ピクチャとミュージックのフォルダを除外設定したら初めてバックアップ完了。 設定戻すとやっぱりエラー。 誰か助けて…。
228 :
名称未設定 :2009/04/22(水) 22:11:15 ID:NH1DwCCO0
>>227 ディスクユーティリティなどでディスク検証して問題ないかチェック。
手動でピクチャとミュージックのフォルダをコピーしようとしてエラーにならないかチェック。
エラーログを貼る。
229 :
名称未設定 :2009/04/22(水) 23:38:09 ID:rhhlImj00
230 :
名称未設定 :2009/04/23(木) 00:13:55 ID:xdbrF/Jz0
バックアップ中に容量が増えていく…。 25.0GB/25.0GBという感じで「もうすぐ終わるな」と思ってたら25.1GB/25.1GBという風に0.1GBずつ増えてる。 最初は17.6GBだったのが今は25.4GBになってる。何が悪いの?
231 :
名称未設定 :2009/04/23(木) 00:58:48 ID:Je9S3xg50
助言ありがとうございます
>>228 ディスク検証問題なしでした。
手動コピーも問題なしです。
エラーログ貼っておきます。
>>229 ピクチャフォルダはフリーソフトで調べたところ問題なしでした。
ミュージックフォルダは問題ありファイルが多数見つかりましたが、ピクチャフォルダでもエラーがおこっているのであまり関係なさそうです。
09/04/23 0:21:41 /System/Library/CoreServices/backupd[2586] No pre-backup thinning needed: 81.46 GB requested (including padding), 902.06 GB available
09/04/23 0:22:43 kernel disk2s2: I/O error.
09/04/23 0:22:43 /System/Library/CoreServices/backupd[2586] Error: (-36) SrcErr:NO Copying /Users/ユーザー名/Pictures/iPhoto Library/Data/2006/
06ディズニー11月/204438 to /Volumes/Holy3/Backups.backupdb/ユーザー の iMac/2009-04-22-162118.inProgress/2FEF565B-D47E-4DD6-9663-055CC17AB93F/
Macintosh HD/Users/horijin/Pictures/iPhoto Library/Data/2006/06ディズニー11月
09/04/23 0:22:43 /System/Library/CoreServices/backupd[2586] Stopping backup.
09/04/23 0:22:43 /System/Library/CoreServices/backupd[2586] Stopping backup.
09/04/23 0:22:43 /System/Library/CoreServices/backupd[2586] Error: (-8062) SrcErr:NO Copying /Users/ユーザー名/Pictures/iPhoto Library/Data/2006/
06ディズニー11月/204438 to /Volumes/Holy3/Backups.backupdb/ユーザー の iMac/2009-04-22-162118.inProgress/2FEF565B-D47E-4DD6-9663-055CC17AB93F/
Macintosh HD/Users/horijin/Pictures/iPhoto Library/Data/2006/06ディズニー11月
09/04/23 0:22:45 /System/Library/CoreServices/backupd[2586] Copied 494 files (820.5 MB) from volume Macintosh HD.
09/04/23 0:22:45 /System/Library/CoreServices/backupd[2586] Copy stage failed with error:11
232 :
名称未設定 :2009/04/23(木) 01:04:31 ID:Je9S3xg50
他のエラーログも見たところ iPhoto Library と iTunes Music フォルダでエラーがおこっているようです
233 :
名称未設定 :2009/04/23(木) 01:58:37 ID:lQ7E6cU20
234 :
名称未設定 :2009/04/23(木) 02:09:59 ID:wVgFoYdz0
235 :
名称未設定 :2009/04/23(木) 10:13:31 ID:Nv8V7wId0
最近、macbookのHDDを換装したのですが、換装前のtime machineデータを引き継いでくれません。 これまでのデータとの差分ではなくて、全てのbackupをとっています。(一晩経っても終わらない) 換装は、新しいHDDをケースに入れて、Diskutilityの復元でもとのHDDをまるごとコピーした後、新HDDをmacbookに内蔵するという手順で行いました。HDDの名前とかユーザー名を同じにしておけば、そのまま前のデータを引き継いでくれると思ったのですが。 データを引き継ぐ方法があるのでしょうか?
236 :
名称未設定 :2009/04/23(木) 10:23:44 ID:4/PqgnVm0
それが出来てしまうと、いくらでもクローンが作れるわな。
237 :
名称未設定 :2009/04/23(木) 11:27:32 ID:z/qeTmTc0
238 :
名称未設定 :2009/04/23(木) 11:33:57 ID:Y2gfg2v20
>>231 買ってきた外付けHDDのフォーマット形式は?
FATとかになってないよな?
239 :
名称未設定 :2009/04/23(木) 11:57:52 ID:Je9S3xg50
>>233 コピーしたファイルも無理でした。下にログはって置きます。xarrとかEAって初めて聞きました。ググってみます
>>234 大丈夫です。GUIDです
>>237 どういうことですか?ちょっと分からないです
>>238 Mac OS拡張ジャーナリングです。何度もフォーマットしてます・・・
09/04/23 11:48:21 /System/Library/CoreServices/backupd[5580] Error: (-36) SrcErr:NO Copying /Users/horijin/Desktop/
ミュージック のコピー/iTunes/iTunes Music/Aselin Debison/Sweet Is The Melody/Life.mp4 to /Volumes/Holy3/Backups.backupdb/
ユーザー の iMac/2009-04-22-162118.inProgress/26D657EE-39FC-4A2E-8D4E-D41175848AD9/Macintosh HD/Users/ユーザー名/Desktop/ミュージック のコピー/iTunes/iTunes Music/Aselin Debison/Sweet Is The Melody
240 :
名称未設定 :2009/04/23(木) 12:06:13 ID:Y2gfg2v20
>>239 じゃ、コンピュータ名変えて試してみるとか。
システム環境設定>共有の一番上にコンピュータ名ってのがあるでしょ?
今は「○○○ の iMac」ってなってると思うけど、そこを半角英数(スペースなし)の名前に変える。
TimeCapsuleでのTimeMachineでバックアップが失敗する問題時の解決法法だけど、もしかしたら効果あるかも。
241 :
名称未設定 :2009/04/23(木) 14:27:36 ID:lQ7E6cU20
242 :
名称未設定 :2009/04/23(木) 14:49:31 ID:wVgFoYdz0
243 :
名称未設定 :2009/04/23(木) 15:14:10 ID:Je9S3xg50
エラーのファイルを調べたところどうやら
ミュージックフォルダのものはiTunesでみるとリンク切れを起こしていて、元ファイルはなぜかありませんでした。
今月windowsからデータを移行させたので、その時の不備かもしれません。
ミュージックはもう一度windowsから移行し直したいと思います。
ピクチャフォルダのものはデジカメでとったムービーでmov形式のものでした。
>>240 効果ありませんでした
>>241 もう少し調べてみます
>>242 他の外付けで調べてみます
244 :
名称未設定 :2009/04/23(木) 15:23:01 ID:Je9S3xg50
問題のファイルをデスクトップに置いてのバックアップは成功しました。 タイムマシンに連動してるソフトiPhotoとiTunesに関係してるんじゃないかと思います。
245 :
名称未設定 :2009/04/24(金) 01:16:20 ID:BHNiwLIc0
報告です。 ピクチャフォルダは成功しました。 ムービーを撮っていたデジカメは動画と一緒に小さなサムネイルを保存するんですが、 同じファイル名で保存します。それをiPhotoライブラリが混乱してるかもと思い、 動画ファイル名を一括変換したところ無事成功しました。 あとはミュージックフォルダですが、リンク切れなどあったのでフォルダごと移動し直ししています。 皆さんアドバイスありがとうございました。
246 :
名称未設定 :2009/04/24(金) 02:10:50 ID:vnx6Yylb0
昨日の新しもの好きに、TMでのエラーファイル検出ソフトが載ってたぞ
247 :
226 :2009/04/25(土) 13:40:22 ID:7KJWvgtsi
亀な自己レス コンピュータ名を"×× の MacBook Air"から"macbook-air"に変えたらいけた (もともとスペースはハイフンにしてイメージ作成してたけど) Windowsとか関係なかったや 変更前はルーターのDHCPクライアントのホスト名が空欄だったから、 日本語のままだとNetBIOSが無くて、FQDNはあるってことなのか… よく分からん。 公式のNASだったら、日本語のままでいけるんだろうか ところでこれって、Windowsでいう「システムの復元」に当たるものかと思ってたんだけど、 要はGUI付きのVSSなのね
248 :
名称未設定 :2009/04/27(月) 23:46:12 ID:RgxOkOMk0
ちょっと御指南ください。 現在Macmini内蔵120Gです。 FW800外付けで1TBのHDDを起動ディスクとして導入した場合の Timemachine用ディスクはデイジー接続のFW400の500GBではだめなんでしょうか? 起動ドライブより少ない容量のものでバックアップはできないですか?
249 :
名称未設定 :2009/04/27(月) 23:56:55 ID:nmzYX40LP
起動ディスクの使用量が500GB以下なら普通に使えるよ。500GB越えたらもはや Timemachineの意味をなさなくなると思う。
250 :
名称未設定 :2009/04/28(火) 12:41:57 ID:M5YXPZE+0
>>248-249 app.とかシステムとか除外しても
データ復元用途だけでも俺は価値を感じるけどね。
俺は絵描き(ってかCG屋)なんだけど、自分で作ったデータが大事。
正直システム自体は正規品ならなんぼでも再構築できるし、変化が少ないし。
少しずつ手を加えたデータとか、遡れるのがありがたいですぜ。
251 :
名称未設定 :2009/04/28(火) 13:40:45 ID:gw/fFN5F0
>>250 aapをはずす、なるほど。
とても参考になりました。
わたしも制作データさえ遡れればと思っていましたので。
ありがとうございました。
252 :
名称未設定 :2009/05/02(土) 20:28:04 ID:qo6V81+JO
お願いします。 HDを空にして、 外付けHDにバックアップをとっておき、OSCDから起動しているのですが、バックアップを復元するにはOSをインストールしてからtime machineで復元で元にもどるのでしょうか? ユーティリティからバックアップシステム復元とあったのですが、かなり時間がかかったため、 今OSをインストールしております。
253 :
名称未設定 :2009/05/03(日) 09:35:54 ID:KnS1X0m60
ここ最近TimeMachine起動時に背景が宇宙にならず、白くて見づらくなってしまってます。 いったいどうすれば・・・ os 10.5.6 air mac バージョン7.4.1
254 :
名称未設定 :2009/05/03(日) 16:33:28 ID:ySfKw6CX0
そういうやあの宇宙のアニメーション切れないのかね 無駄に重くなって見づらいんで、Finderで普通にバックアッブディスクの中見ちまう
255 :
名称未設定 :2009/05/03(日) 22:41:25 ID:JdqQe77R0
バカあの無駄さがいいんじゃねーか使わなくても無駄に起動してるよ俺は
256 :
名称未設定 :2009/05/03(日) 23:06:58 ID:Kr6otFQ50
普通にFinderで見るのと、宇宙で見るのとは何か違いはありますか? Finderで見るとコピーとかできて便利ですよね。
257 :
名称未設定 :2009/05/03(日) 23:10:42 ID:JdqQe77R0
歴史が変わるくらいだから大丈夫でしょ俺は怖いから宇宙見るだけにしてる
258 :
名称未設定 :2009/05/05(火) 01:44:03 ID:uR9RAdvR0
今日外付けHDDデビューしたんですが、Mac os 拡張ジャーナリングでフォーマットしたところ、Mac側ではデスクトップにアイコンが表示されるのに、 ブートキャンプ上のXP(HDはFAT32形式)ではマイコンピュータのなかを見ても外付けHDDは表示されないのです。 Mac側でタイムマシン用として使い、Win上では個別にファイルを保存してゆきたいのですが、上記のフォーマット形式にすると Winではマイコンピュータに表示すらされないのでしょうか? 私の買った外付けはバッファロー製で初期の状態ではFAT32の形式でフォーマットされたのですが そのままでもタイムマシンは使えたので、Winのデータも保存したい自分の場合、あえてMac用のフォーマットをする必要なかったのですかね。。。 私にもっと光を与えてください。
259 :
名称未設定 :2009/05/05(火) 02:40:04 ID:T63PyCJQ0
嫌だ
260 :
名称未設定 :2009/05/05(火) 02:58:18 ID:Iuajb6j+0
261 :
名称未設定 :2009/05/05(火) 03:04:24 ID:uR9RAdvR0
分かってないですw 教えておくれ。
262 :
名称未設定 :2009/05/05(火) 03:07:59 ID:uVDZO6uh0
(・∀・)ニヤニヤ
263 :
名称未設定 :2009/05/05(火) 07:21:22 ID:FQTZb7HM0
>>258 下4行
Yes. Yes. FAT32形式にしましょう。ていうか2つの機能は2つのHDDでやりましょう。
264 :
名称未設定 :2009/05/05(火) 11:27:14 ID:uR9RAdvR0
どうもありがとう。FATにフォーマットし直すよ。 タイムマシンはFATでは動作保証されてないみたいなので、ついでにパーティションを切って Mac用、Win用に割り当てることにするよ。
265 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 06:32:35 ID:puJNgfpE0
パーティションマップ方式をデフォルトの「Apple パーティションマップ」じゃなく、 「GUIDパーティションテーブル」にしないと分割後、FATのパーティションをWIN側で認識してくれないみたいですね。 初志者には結構めんどかったです。
266 :
名称未設定 :2009/05/06(水) 21:13:00 ID:/UU54AP/0
>>256 TimeCupsuleからではFinderコピーができない。
267 :
名称未設定 :2009/05/07(木) 21:38:45 ID:u3/CTBpD0
268 :
名称未設定 :2009/05/08(金) 16:18:03 ID:38+fm6kF0
今どのファイルをバックアップしてるか表示する方法ってないですか?
269 :
名称未設定 :2009/05/09(土) 14:42:07 ID:qX7PBo+Ui
今職場にいて帰ってからタイムマシン試そうかな?と思ってるんですが、 システムを一ヶ月くらいのもので復元させて、 ユーザフォルダは最新のデータを復元ってできますか?
270 :
名称未設定 :2009/05/11(月) 01:48:06 ID:S8n5D76B0
私の質問も上の方と似たようなものかもしれません。 TimeMachineで新しいiMacに現環境を丸ごと移したとして、 プリインストールされてるiLifeなどはそちらの最新版を使う、ということはできるのでしょうか。 何分、疎いもので。宜しくお願い致します。
271 :
名称未設定 :2009/05/11(月) 02:14:08 ID:H7ktwsbj0
一番最初にTMする時だけに現れるシステム環境設定ウインドウではないTM進行ウインドウってどうやったら出るの?(´・ω・`)
272 :
名称未設定 :2009/05/11(月) 05:45:37 ID:ZNOFvOg90
>>270 それじゃあ丸ごと移したことにならないじゃん
273 :
名称未設定 :2009/05/11(月) 11:02:32 ID:9OVdbY/t0
MacBook MB402J/A,HDD 120GBを使用。 500GBの外付けハードディスクにバックアップしている。 空き容量が少なくなってきた(約20GB)ので不要と思われる ファイルを削除したい。 で、Time Machineに入り「全てのMacintosh HDのバックアップを削除」を選択した。 その後、日付がついたフォルダは残っていたのだが。中身無し。もう復活させるのは無理? もぅ、まいっちんぐ。
274 :
名称未設定 :2009/05/11(月) 12:18:04 ID:PSPnDf7x0
>>273 全てを削除したら消えても仕方ないんじゃ…?
とりあえず、その外付けをその後いじってないなら、Data Rescueとかで
サルベージできる可能性は高いよ
275 :
名称未設定 :2009/05/11(月) 12:54:38 ID:9MyFCUxw0
今復元したいわけじゃないんだから、またやり直せばいいんでね
276 :
名称未設定 :2009/05/11(月) 13:10:39 ID:9OVdbY/t0
>>274 >>275 もぅ過去は振り返らない事にした。諸行無常でござんすねぇ。
「全ての...」が各日付の任意の内容を消去するもんだと勘違いしてた。
バックアップしたフォルダ全てを削除するんだね・・って当たり前か、
俺のすっとこどっこい
277 :
名称未設定 :2009/05/11(月) 19:25:29 ID:8vf07p/I0
OS 10.5.6 Macbook mid 2007です。 IO-dataのHDCNーU500をTime Machine外付けディスクとして使っています。 iTunesの20GBあまりのデータを復元しようとしたら、途中でUSB接続が落ちて、転送が止まることに気づきました。 "Time Machine バックアップ"というMacがつけたVolume名を"Time_Machine"に変更したら、ちゃんと復元できたので、2バイト文字のVolume名がだめなんだと思いますが、どうなんでしょう?
278 :
名称未設定 :2009/05/11(月) 19:34:33 ID:9MyFCUxw0
>"Time Machine バックアップ"というMacがつけたVolume名 勝手に名前ついたっけ?
279 :
名称未設定 :2009/05/11(月) 21:15:30 ID:ZjBxHr0Vi
>>272 まあ、そうなんですが...
プリインストールされてるものをわざわざ買うのも悔しいので。
データやソフトは完全に移行しつつ、新しいものはそのまま使いたい、という話です。
280 :
名称未設定 :2009/05/11(月) 22:17:14 ID:pvQExgxd0
>>279 >プリインストールされてるものをわざわざ買うのも悔しいので
何を言ってるんだか
新しいiMacを買ったのなら、iLifeは付属してるでしょうーが
281 :
名称未設定 :2009/05/11(月) 22:25:52 ID:9OVdbY/t0
>>271 「Time Machine の状況をメニューバーに表示」のチェックボックスの事かな?
282 :
名称未設定 :2009/05/11(月) 23:24:11 ID:6okTdpqP0
>>281 レスとん。
それってメニューバーに時計マークがつくチェックボックスですよね?
それじゃなくて進捗状況を表す「ファイルコピー状況ウインドウ」みたいなヤツです。
HDDを初期化するなどして1からTMする時だけに出るんですよ。
以後は出ないから毎回システム環境設定ウインドウで見てる(´・ω・`)
283 :
名称未設定 :2009/05/11(月) 23:44:42 ID:UcOaq7260
いちいち見なくていいじゃんw
284 :
名称未設定 :2009/05/11(月) 23:45:04 ID:9OVdbY/t0
>>282 プログレスバーとでも言うのかな?散髪屋さんのクルクル回転するアレみたいな。
自分はメニューバーのTime Machineアイコンをクリックして、進捗状況見てるから
君と同じ事なのかもしれない。
例えば、大量のファイルを削除する時とかコピーする時にも出る横に細長い進捗状況ウィンドウが
見たいってことだろうか?ん・・それなら自分には分かんないわ。
285 :
名称未設定 :2009/05/11(月) 23:59:00 ID:UcOaq7260
あれって「初回だから丸ごとコピーで超時間かかるよ〜」ていうアピールでしょ。 バックアップ丸ごと消さないと出ないんじゃない? やっぱあれ?電子レンジとか覗き込んでずっと見ちゃう?
286 :
名称未設定 :2009/05/12(火) 00:18:36 ID:N7KwMJin0
うん、メニュバーでぐるぐる回るだけだといつ終わるかわかんないからいつスリープしていいかわかんない。 電子レンジも洗濯機もずっと中覗いてるよ(´・ω・`)
287 :
名称未設定 :2009/05/12(火) 00:19:34 ID:/ylzI+hq0
別にいつスリープしてもいいんだよ
288 :
名称未設定 :2009/05/12(火) 01:18:33 ID:3m+y3TPs0
クルクルをクリックすると表示される進行状況じゃいかんの?
289 :
名称未設定 :2009/05/12(火) 01:23:01 ID:dTKW0rUk0
俺もそう思ってたんだが、 先日、スリープさせたとき保存中だったらしく、 以後バックアップが不可能になって、タイムマシンをはじめからやりなおすはめに。
290 :
名称未設定 :2009/05/12(火) 02:12:04 ID:gNHem5H/0
タイムマシンのバックアップ終わって、さあ終わったとスリープさせて、 それから外付けHDDを引っこ抜いて悲しい気分になることが度々ある。
291 :
名称未設定 :2009/05/12(火) 09:25:48 ID:zWTyPLUu0
>>278 277です。FAT32でフォーマットされたまっさらのusb HDDを接続すると、Time Machine用に使用しますか?と聞いてきます。
yesにすると"Time Machine バックアップ"の名前でMacOS拡張 journaling ON 大文字小文字を区別するのフォーマットに自動的に仕上げてくれます。
292 :
名称未設定 :2009/05/12(火) 17:50:43 ID:mpttQnaB0
>>291 >大文字小文字を区別するのフォーマット
これはあまり推奨されてないんでは・・。
何にしても、OSが勝手に名前を付けるわ、更に2バイト文字入りの名前だわって、設計ミスだと思う。
けど、特にOS Xになってから妙な仕様が目立つんだよね。
例えば、hoge.gifをコピーするとhoge のコピー.gifになる件。空白+2バイト文字が付加されてしまって、不便な事この上ない。
他にもバージョンアップする度に日本語表示が増えてるし、
ユーザー側からそういう希望が多いのかも知れないけど、余計なお世話としか思えないよ。
293 :
名称未設定 :2009/05/12(火) 17:58:52 ID:gNHem5H/0
そんなふうにかんがえていた時期が 俺にもありました
294 :
名称未設定 :2009/05/12(火) 19:02:15 ID:LptBfc/K0
>>292 言語を英語にして使ったらいいんじゃね?
295 :
名称未設定 :2009/05/12(火) 20:27:15 ID:GOvwn+Ta0
>>292 英語ベースで設計されてるから文章/単語をコピペするとペースト後の前後に半角スペースが自動で入る、ってものあったね。
英語なら hoge of copy.gif になって便利なのをそのまま日本語化したんだと思う。hogeof copy.gifだとおかしいからね。
まぁWindowsなら「コピー ~hoge.gif」になっちゃうんだけどねww
296 :
名称未設定 :2009/05/12(火) 23:51:27 ID:5PQbnTbx0
>>292 10.3の拡張子を表示しておくと英語表記になるバグは
仕様として残しておいて欲しかった。
297 :
名称未設定 :2009/05/13(水) 08:30:14 ID:b2xkD+Ra0
昨日iphotoの写真の整理をしてから、毎回のバックアップの時間がめちゃくちゃ長くなった。 環境設定で確認したら容量も大きめ。写真が大量に増えたとかそう言うことはないのに何でだろう?
298 :
名称未設定 :2009/05/13(水) 09:03:48 ID:KNGrxXPJ0
コンソールでログを見てたら 09/05/13 8:38:17 /System/Library/CoreServices/backupd[282] Error -47 deleting backup: /Volumes/Time Machine 1T/Backups.backupdb/MacBook/2009-04-13-062756 こんなのがあるなぁ Finderから該当HDDの4/13日分のフォルダを確認してみると、確かに普通のファイルが1つだけ残ってる。 もう少し様子をみて、ログを吐き続けるなら手動で問題のファイルを消してみるか
299 :
名称未設定 :2009/05/13(水) 09:31:41 ID:f63yqQs20
300 :
名称未設定 :2009/05/13(水) 09:39:57 ID:KNGrxXPJ0
>286 コンソールを確認した方がいい たまにUSBの接続タイムアウトが発生していてバックアップできなくなってる その時はUSBを引っこ抜いてFinderのエラーポップアップを出させて逃げてる 抜いた後に再度USBをつないでバックアップも取らせてるけどね
301 :
名称未設定 :2009/05/13(水) 11:09:16 ID:euqFGF8ei
>>273 タイムマシン指定ボリュームをバックアップしてないのか?w
302 :
名称未設定 :2009/05/15(金) 00:04:53 ID:Ew//0JV80
10.5.7にしたらcom.apple.backupd-auto.plistの書き換えで インターバル変更してたのはリセットされたようなので再設定
303 :
名称未設定 :2009/05/19(火) 09:07:46 ID:ihR7aHrri
夏のタイムマシーン
304 :
名称未設定 :2009/05/19(火) 23:10:41 ID:KbxFfWw90
タイムマシーンに乗って あの頃の君に会いにいこう
305 :
名称未設定 :2009/05/20(水) 10:00:46 ID:d53nePYc0
今週からG4MDDから乗り換えmini(OS10.5.7)使い始めました。 -移行アシスタントでヒデー目に遭いました。- 今まで(MDD)はDeja Vuでバックアプしていましたが、タイムマシンの場合 ファイルの実体は何処にあるのでしょうか? (既存の外付けHDD繋げてみましたが何もしないのに、 勝手にタイムマシンがバックアップ始めました。)
306 :
名称未設定 :2009/05/20(水) 10:29:32 ID:aR2nu5FHi
妻のMacBookがハードディスクがクラッシュ‼ 自分が新しいハードディスクを入れた後は、タイムマシンが夜なべして、復旧してくれました。感謝感激です。 タイムマシン様には、頭が上がりません。
307 :
名称未設定 :2009/05/20(水) 10:31:03 ID:aR2nu5FHi
そして、妻は自分に頭が上がらないはず。 だったらいいのになぁー
308 :
名称未設定 :2009/05/26(火) 14:11:37 ID:kkO3utZD0
OSクリーンインストールする必要が出て ユーザデータだけをTime Machineから復旧させたのですが、 自分で調べた範囲で、どうやら各ファイルの作成日付が 変更日付によって上書きされているようです。 アップルのサポートに聞いたらTime Machineの仕様との ことなのですが、バックアップからの復旧を行うと こういう日付変更が行われるのが普通なのですかね。 (作成日を参照することが多々あったので不便)
309 :
名称未設定 :2009/05/26(火) 20:57:01 ID:6YiTHjHB0
Time Machine から復元すると、フルバックアップするのはそのせいか? あふぉな仕様じゃのう。。。 復元した日時、実際にファイルが出来た時間ならまだ言い訳として納得できるのに。
310 :
名称未設定 :2009/05/26(火) 21:05:15 ID:vnY5HH+o0
少ない容量で膨大なバックアップしてる、つまりファイルそのものを上書きしてるわけじゃないから 仕方ないとか、どっかで読んだ
311 :
名称未設定 :2009/05/27(水) 00:02:38 ID:xp2tECaq0
手順を一部書き忘れてましたが、 クリーンインストール中に移行アシスタントで ユーザデータだけをリストアしました。 Time Machineのバックアップ内のファイルを直接みると、 作成日付と変更日付は別々の元の日付なんですよね。 で、今試しに移行アシスタントでなくTime Machineを使って 一つファイルを取り出してみたんですが、取り出したファイルは ちゃんと作成日、変更日が別々の元の日付でした。 なんだかよく分からないからくりです。
312 :
名称未設定 :2009/05/27(水) 06:27:47 ID:LfRS/eTn0
Time Machineに使用しているHDDを移行したのだけど、 環境設定の最古のバックアップと、最新のバックアップの日付けが表示されなくなりました。 このまま時間の狭間をさまよっているしかないのでしょうか? 修正方法など合ったら教えて下さい。
313 :
名称未設定 :2009/05/27(水) 10:01:23 ID:4kyWmWKs0
>>312 移行に失敗してると思われ。単にファイルコピーしただけじゃね?
314 :
名称未設定 :2009/05/27(水) 18:04:42 ID:LfRS/eTn0
>>313 いえ、ユーティリティの復元から移行しました。
315 :
名称未設定 :2009/05/27(水) 19:57:06 ID:M5yDVdRK0
移行後、一度でもTime Machineにバックアップしたのかいな
316 :
名称未設定 :2009/05/27(水) 20:37:59 ID:LfRS/eTn0
317 :
名称未設定 :2009/05/28(木) 17:18:29 ID:Hhio6Vj70
time machine用の外付けが一杯になったので 新しく1T買って来たんだけど 母艦500GBなら皆どうパーテ切る? 「timemachine700GB残りは自由に使う」って感じが一番かな?
318 :
名称未設定 :2009/05/28(木) 18:09:19 ID:UWfYRP5T0
パテ切らないで、time machine用に1TB使い切る。 昔のデータが欲しい時が来るかもしれない。そんなとき、助かるし。 大は小を兼ねる。 で、他に容量が必要ならもう一台買うね。 1TBで7000円切ってる時代なんだから。
319 :
名称未設定 :2009/05/28(木) 18:20:37 ID:nspcivvH0
パーティション切らずに他のものも一緒にいれてる。
320 :
名称未設定 :2009/05/28(木) 21:29:10 ID:LyeLlaQS0
うちも1TBパーテ斬らずに使ってる。母艦は250GB。 丸々使う意味はなさそうだけど、バックアップ専用に買ったので別にいいかなぁと。
321 :
名称未設定 :2009/05/29(金) 06:15:37 ID:9+HptLKB0
タイムマシン、便利なんですが、ちょっと更新頻度1時間って短すぎませんか? 一日に2度くらいでいいんですが、設定できませんよね? 一時間ごとにカリカリいいだして、うるさいので、変更したいのですが、 タイムマシン以外のソフトを使う方法は有るみたいですが、 あくまでタイムマシンで設定を変える方法が知りたいです。 ググった限りではないようですが。
322 :
名称未設定 :2009/05/29(金) 06:37:44 ID:CjTrMJIt0
>ググった限りではないようですが。 ググり潟が悪りーんじゃねーの? てか、このスレはじめから読めば、数秒でわかる訳だが。
323 :
名称未設定 :2009/05/29(金) 06:54:42 ID:05B1X1OT0
おそらく、いつもの「あ・の・人」だからスルー汁 (・∀・)ニヤニヤ
324 :
まくまく ◆Gn7FqeU0Ws :2009/05/30(土) 19:43:21 ID:EKKtaEE30
外付けHDでタイムマシンしているけど、たまにHDの電源入れるのを忘れる・・・・・・
325 :
321 :2009/05/30(土) 21:28:42 ID:Ok9xJocx0
すいません。>2に書いてありますね。 スレ汚しスミマセンでした。
326 :
名称未設定 :2009/05/31(日) 02:45:50 ID:9o2VY4tU0
327 :
名称未設定 :2009/05/31(日) 07:58:35 ID:tOFg9dn/0
HDDの連動機能がうまく働かない場合もあるのでうちではサンワサプライのUSB連動タップ(TAP-RE7U)を使っている。
328 :
名称未設定 :2009/05/31(日) 20:08:53 ID:q5c6K5dJ0
タイムマシンって更新したファイルのみ探してバックアップとってくれるの?
329 :
名称未設定 :2009/05/31(日) 23:13:08 ID:kyLug7EA0
330 :
名称未設定 :2009/05/31(日) 23:27:03 ID:RvlYBw+60
いつか画面の向こうからドラえもんがやってくるのではと毎日期待している。
331 :
名称未設定 :2009/05/31(日) 23:30:48 ID:gtIRjDhc0
午前2時、部屋を暗くして一人でタイムマシンの画面で過去へ過去へ遡っていくと・・・
332 :
名称未設定 :2009/06/01(月) 10:35:16 ID:ZMTE2mY30
Time Capsuleの場合、なぜか実際に更新したファイルの大きさの何倍ものデータを やりとりするんでバックアップらえらく時間がかかると言われてるけど 外付けHDDでTimeMachineを使う場合はそんな事ないの?
333 :
名称未設定 :2009/06/01(月) 11:03:14 ID:K/OB/LKd0
やりとりしてる量は知らないけど、毎回の動作はわりとすぐ終わる。 デフォルトのインターバルのままなら尚更。
334 :
名称未設定 :2009/06/01(月) 12:28:18 ID:nk0WyUf30
質問です。 iMac2008松 osx10.5.6を仕事で使用しています。 有事の時を考えて作業用ディスクを外付けのRAIDディスクに変更したいのですが タイムマシンの対象を内蔵ディスク+「外付けのRAIDディスクの任意フォルダを追加」することは可能でしょうか? よろしくお願いします。
335 :
名称未設定 :2009/06/01(月) 14:19:28 ID:fhVE0JT60
>>334 TMの基本はボリュームバックアップ、唯一フォルダの+-ができるのはシステムディスク。
だから、外付けHDで任意フォルダをバックアップしたかったら
パーティション切って該当フォルダをそこに置いとけばよい。
336 :
名称未設定 :2009/06/01(月) 14:34:39 ID:nk0WyUf30
>>334 ありがとうございます。
あれから触って自己解決しました。
ディスク自体が除外項目にはいっていたのをまず解除
指定フォルダ以外を除外することでバックアップできました。
337 :
名称未設定 :2009/06/01(月) 21:03:27 ID:fRKZyF200
>>332 TimeCapsuleの場合、バックアップデータとともに思い出も閉じこめてるから…(´・ω・`)
338 :
名称未設定 :2009/06/02(火) 02:45:25 ID:65QjF5cr0
(´・ω・`)… (´・ω・`)… (´・ω・`)… (´・ω・`)… (´・ω・`)… (´・ω・`)…
339 :
名称未設定 :2009/06/02(火) 22:49:34 ID:yzchaI0Y0
OSディスクからタイムマシンでの システム復元って、 他のシステムが入ってないボリュームとかも、 復元かけちゃうの?
340 :
名称未設定 :2009/06/03(水) 22:20:01 ID:O1tva499i
古いHDDが満タンになったので新しいHDDを買ったんだけど、古い方に入ってるデータをそのまま新しい方のHDDの同階層に打ち込んでも正常に機能しますかね?
341 :
名称未設定 :2009/06/03(水) 22:35:45 ID:kLe3/4xK0
342 :
名称未設定 :2009/06/03(水) 22:57:52 ID:0//PMY1Mi
343 :
名称未設定 :2009/06/05(金) 12:45:05 ID:XksMWanP0
TimeMachineアプリを削除してしまった場合、もう一度再インストールすることはできますか?
344 :
名称未設定 :2009/06/05(金) 13:05:11 ID:XksMWanP0
もう一度再インストールて・・・ エラーが出てバックアップできない状態が三日ほど続いたので、 よく調べもせずにアプリケーションフォルダから削除してしました。 削除したのはいいんですが、再インストールの方法がわかりません。 どうすれば良いのでしょうか?
345 :
名称未設定 :2009/06/05(金) 13:12:36 ID:KnYmhR8U0
バックアップから手で戻せば
346 :
名称未設定 :2009/06/05(金) 13:44:32 ID:xXFl7SNC0
つTimeMachine
347 :
名称未設定 :2009/06/05(金) 14:09:30 ID:CKozigys0
TimeMachine.app消してもTimeMachineの中に入れるよ。 以前いらないフリーソフトとか消してた時に間違って消したことあるけど、 DockのTimeMachineアイコンクリックしたらTimeMachineに入れたんで、 バックアップからTimeMachine.appを戻したもん。
348 :
名称未設定 :2009/06/05(金) 16:14:56 ID:XksMWanP0
レスありがとうございます。
>>346 バックアップ消しちゃったんですよ> <
>>347 仰るとおりバックアップはできるみたいです。
Dockからも消してしまったので一瞬戸惑いましたが、右上のアイコンからTimeMachineに入れました。不思議だ・・・
とりあえずOSXのインストールDVDからOSごと再インストールしてみます。
349 :
名称未設定 :2009/06/08(月) 15:09:44 ID:WU4MPqIG0
TimeMachineで保存した本体Aのバックアップを、別の本体Bに復元したら 同じ内容の本体が2台できる事になりますか? もしそうだとしたら、今後その2台で交互に差分バックアップを取っていけば 2台の内容を同一に保てる(少なくともバックアップ実行直後は)という事でしょうか?
350 :
名称未設定 :2009/06/08(月) 19:46:57 ID:ojmTw/Wn0
(・∀・)ニヤニヤ
351 :
名称未設定 :2009/06/08(月) 19:58:04 ID:H6vMdPCz0
残念だけど思い込み。
352 :
名称未設定 :2009/06/09(火) 00:14:15 ID:1Evjyfu/0
パラレルワールド
353 :
名称未設定 :2009/06/12(金) 08:11:52 ID:6KIe9ENSi
できるけど言わないだけじゃないのみんな
354 :
名称未設定 :2009/06/15(月) 20:52:41 ID:yP9fGIyz0
USB外漬け1TBのHDD買ってTimeMachineを初めて開始してみたところ 準備中... のまま2日が過ぎた。 コピーが始まる気配がまるでない・・・(´・ω・`) 母艦は500GBの使用が250GBくらい
355 :
名称未設定 :2009/06/15(月) 21:52:48 ID:4/dMGuv/0
356 :
名称未設定 :2009/06/15(月) 22:01:32 ID:6U/w5xaY0
357 :
名称未設定 :2009/06/15(月) 22:09:55 ID:yP9fGIyz0
初回バックアップ前の「準備中...」って普通どれくらいん?
358 :
名称未設定 :2009/06/15(月) 22:19:05 ID:P2XEvmia0
数日前に1TB買ってやったけど4時間弱だったかなあ。 その間ずっと途中経過のタイムバーが動いてたよ。
359 :
名称未設定 :2009/06/15(月) 22:21:33 ID:P2XEvmia0
あ、「準備中」か。 それはあんまりなかった気がする。こみこみ4時間。
360 :
名称未設定 :2009/06/15(月) 22:28:50 ID:yP9fGIyz0
やっぱ変だよねぇ プログレスバーもずっと床屋の回転マークの状態のまんま なんで初回のデータの移動が始まってくれないのかわからん・・・(´・ω・`)
361 :
名称未設定 :2009/06/15(月) 22:32:02 ID:tWZwIRGrP
>>354 HFS+でフォーマットしたHDDですか?
362 :
名称未設定 :2009/06/15(月) 22:41:02 ID:yP9fGIyz0
>>361 GUIDパーティションテーブルでMacOS拡張(ジャーナリング)です。
試しに他のマシンにつないだらすぐにバックアップが始まったので
HDDじゃなくてマシン側の何かが悪いようです・・・・
もうちょい格闘してみます('A`) お騒がせしました
363 :
名称未設定 :2009/06/15(月) 22:58:14 ID:tWZwIRGrP
>>362 コンソール を起動して、
ログ・データベース・クエリー の すべてのメッセージを選択し、
フィルタに backupd を入力すると、
タイムマシン関連のログを見ることができるかも。
もしくは TM Error Logger というソフトでも見ることができる。
364 :
名称未設定 :2009/06/15(月) 23:28:07 ID:yP9fGIyz0
なんか無事バックアップ開始しました。 原因は、たぶん、HDDを指定した後で初回バックアップが始まる前の120秒くらいが待ちきれず、 自動で初回バックアップが始まる前にTimeMachineメニューバーから 「今すぐバックアップ」を実行してしまうと「準備中...」のまま 動かなくなってしまう・・・ ということのようです・・・ すんませんお騒がせしました・・・
365 :
名称未設定 :2009/06/15(月) 23:51:22 ID:jZ/73snl0
ヽ(冫、)ノ
366 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 09:05:33 ID:erktqgBy0
システム環境設定のTimeMachineを見ればわかるけど、 準備中にかかる時間は120秒(2分)だよ。
367 :
名称未設定 :2009/06/16(火) 12:15:39 ID:4z+duYRD0
>>312 これウチでも起きてる。
半年前までは普通に出てたはずだが、いつの間にか出なくなった。
移行とか特別なことはしてない。最初表示されてたのがいつのまにか"--"になった感じ。
気が付いたのは今年入ってからかな?ちょっと覚えてないけど。
機能自体は問題なく使えてるが、少し気分が悪い。
だがググっても情報ないし、検証/修復しても問題ないっていうからそのまま使ってる。
直るなら直したいなぁ。
368 :
ss :2009/06/17(水) 18:13:45 ID:XNesrE6S0
timecapsuleを使っていて 今回macbookからbookproへ変更 データ移行ツールで
timemachineバックアップファイルから 設定完了、、timemachineで 過去の蓄積ファイルにはアクセスしたい
http://blog.chibiegg.net/2009/04/08_22_273.htm を参考にして まずtimecapsuleのなかの.sparsebundle ファイルをマウントし terminal でlsで見える
ものの volumeにアクセス出来ない -bash: cd: /Backup of ss’ Computer : No such file or directory
もちろん スペースの\処理は行っているにもかかわらず、、??
369 :
名称未設定 :2009/06/18(木) 01:18:02 ID:p47NCnpLI
MacBookPro13inch で、レパードデビューな私が来ました。 やっぱり面倒臭そうですねぇ。飛びつかないことにしました。 あ、もちろんキーボードは、US並びです。
370 :
ss :2009/06/18(木) 23:30:00 ID:j2/k8ffH0
ああ 面倒ですよ 普段terminalなんてつかわないからね、、 cd directry の件は 何回か行っているとアクセス可能になりました 修正動作も完了し たと思いきや 以前の引き継ぎ動作にいたらなく もう少し勉強ですな
371 :
名称未設定 :2009/06/19(金) 01:18:25 ID:Rk6MuNEp0
新しいMacを購入しました。 データはターゲットモードで移行しました。 旧マシンのタイムマシンで使っていた、外付けHDDからあるデータを復帰させようとしたのですが、 タイムマシンに入っても過去のデータが表示されません。 マシンを入れ替えると、他のマシンで保存したタイムマシンのデータから復活はできないのでしょうか?
372 :
名称未設定 :2009/06/19(金) 08:11:38 ID:k47R7kCF0
HDDのなか直接覗けば?
373 :
名称未設定 :2009/06/19(金) 09:43:03 ID:wAoLXVJo0
Macの名前変えるかバックアップの名前変えるかしたら使えないのかな。
374 :
名称未設定 :2009/06/19(金) 10:00:31 ID:Rk6MuNEp0
>>372 調節覗けましたが、アプリをコピーするとアクセス権うんぬんのエラーが、、
375 :
名称未設定 :2009/06/19(金) 11:12:51 ID:LZc5YjFU0
それは元のアクセス権が 他人に対して読みのみになってるからでは。
376 :
ss :2009/06/19(金) 21:39:03 ID:e2iVS+1j0
377 :
名称未設定 :2009/06/19(金) 22:39:58 ID:YsI2jgEi0
例えばハードが壊れても新しいのを買ってくれば簡単に元の環境が再現できる というのがTimemachineなるものの最大の醍醐味だとばかり思ってたが違うんですね…
378 :
名称未設定 :2009/06/19(金) 22:51:34 ID:9d9mM2w70
タイムマシンそのもので復旧すれば出来るけども
379 :
ss :2009/06/20(土) 14:36:11 ID:A4Cg11FB0
377> 機種の変更までは 考えてなかったようで appleにしては おそまつな状態です 毎年新機種が出るのに なに考えているのかと思う出来、、timemachineの欠陥 osxの優位性が 一つ落ちましたーージェイルブリークしましょう
380 :
名称未設定 :2009/06/20(土) 15:20:22 ID:UqDyZs8V0
>>371 >データはターゲットモードで移行しました。
ここで間違えてるんじゃね
旧MacからではなくTimeMachineから移行するんだよ?
381 :
名称未設定 :2009/06/20(土) 21:26:43 ID:CTPwbz/M0
TM用のHDDの1番上の階層に1個フォルダを作って普通のバックアップ用として使うのって大丈夫? 1番上でも勝手にフォルダ作るとまずいかな まずい場合はパーテーションで区切って片方をTM用で残りを通常のバックアップ用にすればいい?
382 :
名称未設定 :2009/06/20(土) 21:41:35 ID:urZEafXz0
うちはそうやってインストールしてるものの配布ファイルとか置いてるけど別に平気。
383 :
名称未設定 :2009/06/20(土) 22:24:39 ID:CTPwbz/M0
>>382 ありがとう
おかげで面倒なパーティションわけをせずに済んだよ
384 :
名称未設定 :2009/06/24(水) 18:28:55 ID:/6vtgZJr0
今日初めてタイムマシンを使ってみたが、笑ってしまうほど便利だな。 これなら重要なファイル別にバックアップとる必要がないじゃないか。 アップルが押し付けがましく使わせようとしたのが理解出来た。 そして、オマエらも可愛いぞ、よしよしw
385 :
名称未設定 :2009/06/24(水) 19:39:24 ID:j/qL0g0f0
むしろハードが欲しくなる。 TimeCapsuleでもBUFFALO製品でもいいけど、 無線LANや省エネ機能などを積んだハイテクな奴が。
386 :
名称未設定 :2009/06/24(水) 20:08:17 ID:nxpv6U6t0
半年くらい使ってみたんだが、やっぱりバックアップとは別物だと思う>>タイムマシン ちゃんとバックアップをするまでの時間稼ぎ機能だと思う 「バックアップしようかな?ゴミ箱にいれようかな?」 「要るかどうかわからないファイルを取っておくと邪魔だしなぁ、でも削除しちゃうと戻せないしなぁ」 と悩む為の時間を稼ぐ為の機能 まぁOSの再インストールの時は完全にバックアップなんだけど
387 :
名称未設定 :2009/06/24(水) 20:45:29 ID:wnIFrSc10
>>386 間違ってファイルうわがいちゃったよ の時とかはバックアップだと思う。
388 :
名称未設定 :2009/06/24(水) 21:39:28 ID:cWfQIPl30
感覚的には巨大ゴミ箱。
389 :
名称未設定 :2009/06/24(水) 22:00:06 ID:vLkT9C990
差分もバックアップだよ。
390 :
名称未設定 :2009/06/24(水) 22:02:31 ID:NH4TUVAc0
勝手に差分バックアップ取ってくれるのがありがたいね。 一時間に一回は短すぎると思うけども。 たしかに巨大ゴミ箱ってかんじだよね。
391 :
名称未設定 :2009/06/24(水) 23:05:03 ID:RKZOMXBT0
「Mac OS X 10.5.7」を使用しています。 iTunesの曲を誤って削除してしまいました。 再生回数等の情報も復元したいので、Time Machineを使って前日のiTunesの状態に戻したいのです。 単純にiTunesフォルダを全部復元すればいいのかと思いましたが、「いくつかの項目に対して十分なアクセス権がないので、操作は完了できません」と表示されてiTunesの曲群がリンクされなくなる等の大変な状態になってしまいました。 なんとかiTunesだけを前日の状態に戻したいので方法を教えてください。
392 :
名称未設定 :2009/06/24(水) 23:34:26 ID:RKZOMXBT0
上記391の質問をした者です。 自分なりの考えですが、一旦iTunes自体を完全に削除した上で再インストールし、 前日のTIme MachineからiTunesフォルダ全体をコピーして、この再インストール後のiTunesに読み込ませる という方法は適切でしょうか?
393 :
名称未設定 :2009/06/24(水) 23:46:38 ID:vLkT9C990
ライブラリの中の何もかもがiTunesフォルダに収まってて自分の持ち物なの?
394 :
名称未設定 :2009/06/24(水) 23:50:18 ID:RKZOMXBT0
>>393 そうです。
ITunes Storeで購入した曲も全てが自分の物です。
395 :
名称未設定 :2009/06/24(水) 23:57:24 ID:vLkT9C990
アクセス権うんぬんていうんだから管理者権限でやればいんじゃね? いや、わかんないけど。
396 :
名称未設定 :2009/06/24(水) 23:58:17 ID:RKZOMXBT0
>>395 このMacを利用しているのは私だけですので、そもそも管理者権限だと思っていたのですが違うのでしょうか??
397 :
名称未設定 :2009/06/25(木) 00:06:00 ID:vLkT9C990
うちだと例えばシステムのファイルを戻そうとしたら アクセス権がないって言ってパスワード聞かれた気がするけど。 いや、ほんとわかんないんで、もう引っ込むw
398 :
名称未設定 :2009/06/27(土) 04:26:28 ID:FRbJYQR90
バックアップのゴリゴリタイミングって 時報代わりになるな。 いいな。 やったな。
399 :
名称未設定 :2009/06/27(土) 07:01:46 ID:Zt2dBGQP0
移行アシスタントやインストールDVDを使うと初期化したHDDにも完全にバックアップできるじゃないか。
400 :
名称未設定 :2009/06/27(土) 13:03:28 ID:DvT3UjB10
未来のファイルにアクセスできないのは仕様ですか、欠陥ですか
401 :
名称未設定 :2009/06/27(土) 13:08:01 ID:ecvjo1Zu0
はいはい欠陥欠陥
402 :
名称未設定 :2009/06/27(土) 20:00:42 ID:NU9mBvkf0
>>391 それはアカウントが違っているんだと思う。
だから、インストールDVDで軌道させてから「バックアップから復元」させたらいいかと。
403 :
名称未設定 :2009/06/27(土) 20:33:07 ID:LgYV8wp00
実際タイムマシンの信頼性ってどれくらいあるの? OSのドライブがぶっ壊れて、タイムマシンで復元したけど駄目だったとか、 復元したけど元に戻らなかったとか、そういう報告ってどの程度あるのかな。 RAIDでバックアップするか、過去のデータを拾ってこれるタイムマシンにするか 迷ってます。
404 :
名称未設定 :2009/06/27(土) 20:47:01 ID:aDQuVMr20
そういう心配をする人は両方やります
405 :
名称未設定 :2009/06/27(土) 21:24:16 ID:MnbeN30x0
個人でタイムマシンの信頼性を計れるほど不幸に見舞われたやつなんていないいだろ それぞれ異なる環境で運用してるから他人の不具合ってあんまり参考にならないし
406 :
名称未設定 :2009/06/27(土) 21:25:32 ID:dLLyIZu/0
>>403 4台のサーバーを運用して11年目になるけど高価な外付けRAIDユニットを用意したりと、様々なバックアップの工夫してきたけど、
今回、初めてタイムマシンを使ってみたら、これでいいんだと思えたね。
復元方法もいくつか方法があるからHDDを初期化しても大丈夫だと確信したよ。
だから2.5インチHDDを外付けにして、それをTime Machine領域にしているよ。
不安だろうから、しばらくの間試運転して、心許せるようなってから本格的に使ってもいいんじゃない。
407 :
名称未設定 :2009/06/27(土) 21:35:38 ID:LgYV8wp00
大変参考になりました。タイムマシンを導入する事に決めました。
408 :
名称未設定 :2009/06/28(日) 00:31:00 ID:ounS3M5g0
RAIDとバックアップは似て非なるものなんだけど、タイムマシンの場合導入のメリットがわかりやすいのがいいな
409 :
名称未設定 :2009/06/28(日) 02:41:56 ID:0lpeNKJN0
外付けUSB HDDをタイムマシン用にしている んだが、これが飛んだらと思うと夜も眠れない。 ちゃんとRAIDのHDDにすべきか。
410 :
名称未設定 :2009/06/28(日) 03:03:19 ID:sTYRiSna0
どんだけ大事なデータを抱えてるんだか… あるいは死後に家族に見られたくないおげれつデータなのか
411 :
名称未設定 :2009/06/28(日) 05:58:10 ID:E4Gq1cpO0
だから、バックアップ用とタイムマシン用は分けろって
412 :
名称未設定 :2009/06/28(日) 06:09:04 ID:6EzPDrAZ0
バックアップ用とタイムマシン用を別にしなきゃならないんなら、 タイムマシンって巨大ゴミ箱くらいの存在価値しかないってことか。
413 :
名称未設定 :2009/06/28(日) 08:32:29 ID:E4Gq1cpO0
タイムマシンはゴミ箱とバックアップとバージョン管理の寄せ集め機能だと思う それぞれの機能を単体で使うならそれに特化したモノを使う方がいい
414 :
名称未設定 :2009/06/28(日) 09:35:21 ID:7oPEdPus0
バージョン管理?できたっけTimeMachineで。 自分で工夫すりゃいけるけど、別にTimeMachineの機能じゃねえしなあ。
415 :
名称未設定 :2009/06/28(日) 09:40:11 ID:fpvRW4bl0
楽にバージョンを戻せるってことじゃないの
416 :
名称未設定 :2009/06/28(日) 09:58:05 ID:SCke+stm0
過去のファイルに戻す事は出来るけど、どの時点のファイルが 戻したいバージョンなのかは分からない。 希望のバージョンが残っているかどうかも。
417 :
名称未設定 :2009/06/28(日) 10:59:18 ID:fpvRW4bl0
>>416 バージョンと言うからにはアプリを想定してるんじゃないかなーと思ったんだけどね
まあどうでもいいんだが
418 :
名称未設定 :2009/06/28(日) 11:09:35 ID:SCke+stm0
「バージョン管理」は普通ドキュメントやソースコードの変化の管理を指す。 参考まで。
419 :
名称未設定 :2009/06/28(日) 11:19:21 ID:DCL6A7L+0
長い間隔でフルバックアップ、短い間隔で差分バックアップっていうのが、 dumpコマンドででっかいオープンリールテープに書いてた時代から普通のやりかた。
420 :
名称未設定 :2009/06/28(日) 12:56:28 ID:puVBnvTi0
俺の場合は iMacを使用しているので万が一本体が壊れた場合を想定し FW800のRAID(ミラーリング)がメインHDD FW400のHDDでメインフォルダのみTimeMachine これでかなり安心
421 :
名称未設定 :2009/06/28(日) 12:57:23 ID:Qn0MA5+p0
扱ってるデータの種類は?エロ動画?
422 :
名称未設定 :2009/06/28(日) 16:40:39 ID:puVBnvTi0
423 :
SOS :2009/06/28(日) 18:25:32 ID:+UP/GEgA0
424 :
名称未設定 :2009/06/28(日) 18:29:57 ID:DCL6A7L+0
ソースと復元先を逆にしちゃったならアウトだろうな。
425 :
名称未設定 :2009/06/28(日) 18:31:48 ID:SCke+stm0
>>423 おそらくソースと復元先を逆に設定してしまったのだろう。
だとしたら残念だがもう無理だね。
この場合は復元ソフトを使っても駄目だと思う。
426 :
名称未設定 :2009/06/28(日) 18:35:37 ID:AXuWKTu80
>423 そのサイトを見てないけど、本当にそのサイト通りにやってデータが消失したなら、 asciiにも問題があるよな。 本当にサイト通りにやった?
427 :
SOS :2009/06/28(日) 18:51:44 ID:+UP/GEgA0
サイト画像のソース:今まで設定していたHDDで、復元先というのが新たに購入したHDD。 で合ってますか?そのように設定しました。 でも、名前を同一にせよとの事なので間違えたのカモです。 もう後の祭りなんで、大ショック。 マイッタ。 レスくれた皆さんTHXでした。
428 :
名称未設定 :2009/06/28(日) 19:00:08 ID:DCL6A7L+0
先に名前を同じにしておくっていうのは確かに間違えやすいな。 コピーしてた後に名前変えても同じだと思うんだけど。
429 :
名無し募集中。。。 :2009/06/28(日) 19:38:29 ID:0RmE0GQF0
430 :
名称未設定 :2009/06/28(日) 21:06:28 ID:AsnpkpkX0
次からこのソフト使ってみたら?Carbon Copy Cloner 今のとここれで失敗したこと無いよ
431 :
名称未設定 :2009/06/29(月) 14:35:14 ID:kMMdTTAr0
頭が悪いと不安は増幅するんだよなw
432 :
名称未設定 :2009/06/29(月) 16:36:11 ID:PvP/jn040
>>428 っていうか「復元」使うと最終的にHDの名前は自動でソースと一緒にしてくれるんだがな。
ヴォリューム名まで含めて「復元」なんだなって、当たり前のことに感動した覚えがある。
433 :
名称未設定 :2009/06/29(月) 17:11:01 ID:5BkyImmA0
頭が悪いと、TimeMachineからの復元と通常のソースからの復元を、区別できないからなにげに感動できるんだよなw
434 :
名称未設定 :2009/06/29(月) 21:29:54 ID:UV9FXOlz0
HDD(Timemachineバックアップ用ではない)(A)の容量が 限界に近づいてきたので、新しく大容量のHDD(B)を買って、 ディスクユーティリティの復元を使って中身を移し替えたんだけど、 名前を同じであってもTimemachineでは(B)は(A)とは別のディスクと 認識してしまうみたいなんですが、同一のディスクと認識してもらう 手段はないんすかね?
435 :
名称未設定 :2009/06/30(火) 00:22:51 ID:wGgKtrAK0
ただ選び直せばいんじゃね?
436 :
名称未設定 :2009/06/30(火) 01:03:16 ID:BibnHZZt0
タイムマシンに興味など無い私でも
ちらっと目に入ったので、このスレを読んで見た。
>>434 氏も読んで見ると良いですよ
437 :
名称未設定 :2009/06/30(火) 15:18:24 ID:kgivMFXI0
話の流れを無視してあれだけど、 インストールDVDから起動して「ユーティリティ」メニューから「バックアップからシステムを復元...」が出来るのを知らない人が多いような気がする。 これを使うとTime Machineはシステムも含めた、まぎれもないバックアップ機能になるんだが。
438 :
名称未設定 :2009/06/30(火) 18:41:45 ID:HRTJKKXb0
パーティションをbootcampと共有パーティションとMac用の3つに切ってると DVD起動から復元できないのは何故?
439 :
名称未設定 :2009/06/30(火) 19:30:45 ID:z+DJQgt50
話の流れを無視してあれだけど、 インストールDVDの「バックアップからシステムを復元...」でGUIDパーテーションマップのシステムを間違えてAppleパーテーションマップのHDDに復元したら、そのHDDでも起動できた。 つまりAppleパーテーションマップ方式のHDDでもintel macの起動ディスクとして使えた。 これはどーいうことなんだろうね。
440 :
名称未設定 :2009/06/30(火) 19:33:23 ID:wGgKtrAK0
復元してくれたんじゃね?
441 :
名称未設定 :2009/06/30(火) 19:43:57 ID:z+DJQgt50
そのHDDをディクスユーティリティで見るとAppleパーテーションマップ方式のままなんだよ。 intel Macは、Mac OSXをAppleパーテーションマップ方式のHDDにインストールは出来ないが、復元して起動することはできるということか。 つまりインストールが出来ないだけなんだな。
442 :
名称未設定 :2009/07/01(水) 00:10:17 ID:lf/9m7+N0
>>441 へー、知らんかったよ。勿論外付けだよね?
443 :
名称未設定 :2009/07/01(水) 03:47:12 ID:VBCWcqun0
>>442 先のは外付けだったけど、内蔵HDDのAppleパーテーションマップ方式でもいける。
いま、Appleパーテーションマップ方式の内蔵HDDでシステムを起動して書き込みしている。
なんじゃらほいという感じだねw
444 :
名称未設定 :2009/07/01(水) 05:25:44 ID:38DVljY50
興味深い話だね。 起動できるのにインストールさせないというのは、 うっかりAppleパーティションマップでフォーマットすると Windowsをインストールできなくなるからとか 後々の面倒に配慮して制限しているんだろうね。 マシンにバンドルされているインストールディスクより(バージョンが)古い インストールディスクではそのマシンにはインストールできないのも有名な話だけど、 これも起動できないというワケではなくて、インストールできる古いマシンで外付けに インストールして、新しいマシンに持って行くと起動できる場合もあるみたいから (ドライバが合わなくて起動できないことを配慮しているらしい) 似たようなことなんだと思う。
445 :
名称未設定 :2009/07/01(水) 06:48:08 ID:sWcUwe6X0
別にTime Machineでシステムを復元しなくとも、 ディスクユーテリィティの復元を使えば Appleパーテーションマップ方式の起動HDDを作るのは可能だね。 また、調子に乗ってPPC Macで起動するのじゃないかと試みてみたが、 さすがにそれは駄目でしたねw 興味は尽きないけど、Appleパーテーションマップじゃ動作しないアプリがあるのかも。
446 :
名称未設定 :2009/07/01(水) 13:25:27 ID:XAtQzY670
レパードが出てから2年が経とうとしている今になってこんな発見があるとは。 わかんないもんだな。
447 :
名称未設定 :2009/07/03(金) 19:40:12 ID:BecPbTv00
調子がおかしいのでOSを再インストし、その後にtime machineと移行アシスタントでデータの復元 を試みるも、両方とも失敗(当該のファイルがねーとか抜かしやがる)。どうすればいいのさ。
448 :
名称未設定 :2009/07/03(金) 19:51:44 ID:R8uDKrjt0
time machineデータが既に調子がおかしい時のなんでね?
449 :
名称未設定 :2009/07/03(金) 23:50:26 ID:aoxTNyk10
変なものが紛れ込んでるんだろうな。
450 :
名称未設定 :2009/07/03(金) 23:54:46 ID:aoxTNyk10
OS9の頃は機能拡張を一つずつ出し入れしては、その度に再起動して、食い合わせの悪い機能拡張を探し出していたなあw
451 :
名称未設定 :2009/07/05(日) 23:45:37 ID:VopeGpfM0
バックアップの頻度を変える、ソフトが前どこかにアップされてたかと おもいますが、どなたかご存じですか?
452 :
名称未設定 :2009/07/05(日) 23:50:16 ID:z0pPHChM0
TimeMachineEditor?
453 :
名称未設定 :2009/07/06(月) 00:55:36 ID:bPKmdrpJ0
454 :
名称未設定 :2009/07/08(水) 06:12:11 ID:LVTMw0L/0
もしかしあら既出かもしれないけど、 Time Machineがバックアップしてる最中に スリープしたらどうなるの? データに問題ない?
455 :
名称未設定 :2009/07/08(水) 06:15:10 ID:LVTMw0L/0
× もしかしあら ○ もしかしたら
456 :
名称未設定 :2009/07/08(水) 08:54:14 ID:t7hw80e10
別に圧縮したり結合してる訳じゃないから大丈夫でしょ、途中スリープ DVDからリッピングしてる最中にバックアップが始まった事もあったけどなんともなかったよ 他にもWincloneを動かしてるとかVMwareでLinuxを動かしてるとかでも問題なし コンソールでログを見てると時々エラーが出てるけどエラーの次のバックアップの時には問題なく動いてるみたい。
457 :
名称未設定 :2009/07/08(水) 09:10:07 ID:S41YAb/R0
>>446 すぐに気付く人はレパードのDVDを買った時点で、「何でPPC用とIntel用に分かれて
ないんだー」ってなって気付くんだけどね。
まあ、そんな詳細は普通の人は考えなくてもいいことなので....
458 :
名称未設定 :2009/07/09(木) 22:28:30 ID:QBI/7Nxu0
TimeMachine用のHDDの容量が未だ400G近く有るのに 過去にバックアップしたフォルダーが2,3個消えてるんだけど これは何でなの? 普通は容量一杯になって順次古いのからってことなんじゃなかったけ? 自分としては一番最初にバックアップしたやつさえ残ってくれてれば良いんだけど 何か不安、、。
459 :
名称未設定 :2009/07/09(木) 22:40:19 ID:kVFRelyv0
過去24時間を1時間ごと 過去1ヶ月を1日ごと 容量のある限り1週間ごと ていうんだから、それなりに間引きしてるんじゃないの?
460 :
名称未設定 :2009/07/09(木) 23:47:18 ID:lGyNWfaM0
突然、タイムマシンのバックアップがはじまらなくなった。 Firewire800なのに20kから進まなかったり、、、 で、とうとう全くはじまらなくなりました。 これって、0からやり直しですか?
461 :
名称未設定 :2009/07/10(金) 02:58:00 ID:HqKfqrXT0
>>451 TimeMachineScheduler (FreeWare)もあるでよ
バックアップ間隔を最大12時間まで伸ばせるそうな
462 :
名称未設定 :2009/07/11(土) 01:58:03 ID:7h3dfqXG0
iMacのHD640GBに対して Time Machine用に1TBの外付けHD買ったよ。 外付けHDなんてしばらく無用と思ってたから 最近の市場を知らなかったんで、あまりの安さにビックリこいた。 ちょっと前まで1テラなんて単位は夢のまた夢だと思ってたけど・・・。
463 :
名称未設定 :2009/07/11(土) 09:29:35 ID:fG1D8dfs0
>>462 おれが使ってるテレビに繋ぐ番組録画用HDDは1.5TB。生まれた初めて買ったHDDの9830倍だ…(´・ω・`)
464 :
名称未設定 :2009/07/11(土) 13:14:55 ID:P/a/djxf0
465 :
名称未設定 :2009/07/11(土) 20:02:28 ID:EJbBvu9B0
Coming home to Terra
466 :
458 :2009/07/11(土) 20:11:02 ID:+7xeNIio0
>>459 過去24時間を1時間ごと
過去1ヶ月を1日ごと
容量のある限り1週間ごと
の意味がよく分かんないんだけど、、。
間引きって?どゆこと?
467 :
名称未設定 :2009/07/11(土) 20:13:51 ID:/TNipQ/C0
日本語の初歩だから 一行ずつばらしてくりかえし読むといいよ わかりにくかったら「を」を「は」に置きかえてもいいかも。
468 :
名称未設定 :2009/07/11(土) 20:19:18 ID:k52kFWuh0
タイムマシンに入って右端のタイムスタンプ観ろよ
469 :
名称未設定 :2009/07/12(日) 13:31:49 ID:8MMf5IqY0
Time Machineのバックアップ指定ボリュームって、 Spotlight検索除外に入れておいた方が良いのでしょうか?
470 :
名称未設定 :2009/07/12(日) 21:56:33 ID:Q29d+bbd0
ちょいと聞きたいのだけれど… 自分と嫁でそれぞれのMacBookを使っていて、プライバシーは守られているのだけど、 Time Machine用のHDDは一台を共用しようとしたら、 バックアップはそれぞれのコンピュータ名のフォルダ内に分けられて保存されて問題ないのだが、 フォルダの奥に下りて行くと、相手のバックアップ内容を見ることができてしまう。(文書ファイルの中身とか) これではプライバシーの問題があるので、なんとかしたいのだけど、 なにかいい方法はないでしょうか?
471 :
名称未設定 :2009/07/12(日) 22:03:57 ID:MnMRKTnc0
パーティション2つに分けてTrueCryptでも使ってそれぞれ暗号化したら。 やったことないけど。
472 :
名称未設定 :2009/07/12(日) 22:04:27 ID:t+WJj3b/0
473 :
名称未設定 :2009/07/12(日) 22:53:44 ID:mG6BQoE90
もう一台HDDを買う。 安いもんだろ。
474 :
名称未設定 :2009/07/12(日) 22:53:52 ID:Q29d+bbd0
>>471 サンキューです。
TrueCyptですか。暗号化で思い出したのだけど、FileVaultでホームホルダ下を暗号化しておけば、
Time MachineのバックアップHDDの内容も暗号化されていて、他のユーザーからは読めないのかな?
FileVaultはOSXに追加された時に使って、不具合多かったから封印していたのだけど。最近は安定しているのかな?
>>472 理想的ではあるが、無理だ。
475 :
名称未設定 :2009/07/12(日) 23:10:36 ID:rbz0sx420
476 :
名称未設定 :2009/07/13(月) 09:44:42 ID:GJJcU3810
本論と外れてしまうが、そもそも嫁に見られたら困るモノをPC内に保存しておくという事自体どうなん? 何かあったら結局見られてバレちゃうわけだろ
477 :
名称未設定 :2009/07/13(月) 12:40:23 ID:8B8CU3rA0
エロ画像とかなら無理だけど 会社の顧客情報とか大事な情報ならむしろ 嫁に見せて覚えさせて 人間バックアップとして使うことも可能ですよ
478 :
名称未設定 :2009/07/13(月) 13:09:51 ID:VaxIk+5Y0
メインHDDの2/3程度の容量の外付HDDでTM使っていましたが、 ついに残り数MBで容量不足エラーが出てしまいました。 アラートには古いファイルを削除して容量空けますという メッセージが出てましたが、放っておいてもやはりエラーが出ます。 これはもうゼロから仕切り直すしかないのでしょうか? また大容量HDDに換えても、いつかはこの状況になるのでしょうか? よろしくお願いします…
479 :
名称未設定 :2009/07/13(月) 17:08:58 ID:HBtPCz9e0
ヘルプ見た? 見ると答えが書いてあ。 古い者から順番に削除される 削除して空いたスペースに最新のデータが書き込まれる 古いデータも削除出来ない状況で運用しているなら HDD交換しか無い しかし、そんな使い方してる方が稀だと思うので アラートに促される様に削除を選ぶ。 自分でヘルプ読んで納得してから作業をする事をお薦めします。
480 :
名称未設定 :2009/07/13(月) 17:11:02 ID:HBtPCz9e0
訂正 ×古い者 ○古い物 頼むよwことえり君w
481 :
名称未設定 :2009/07/13(月) 19:52:48 ID:BItaSN+N0
>>480 老兵はただ消え去るのみですね。わかります。
482 :
名称未設定 :2009/07/13(月) 20:20:27 ID:Jj2F3Rjo0
>>470 共有しているディスク内に暗号化したディスクイメージファイル作れば?
483 :
470 :2009/07/13(月) 20:52:56 ID:zRLfEaYf0
>>482 それも良さそうだね。
OSXの機能だけでできるなら一番信頼性が高そうだし。
MacBookのディスクの中に暗号化したディスクイメージを作っていたこともあるけど、
Time Machineでのバックアップは一部を変更した時でも、その都度ディスクイメージ全体を
バックアップしてしまって、よろしくなかったけど、これなら大丈夫かな?
今週はずっと出張なので週末に試してみる予定です。
484 :
名称未設定 :2009/07/13(月) 22:42:28 ID:15acespV0
奥さんこのスレにまぎれてるぞw
485 :
名称未設定 :2009/07/14(火) 00:40:26 ID:1BqNYcB70
バラすなよ
486 :
名称未設定 :2009/07/14(火) 01:14:03 ID:I7yjyr130
>>477 エロ画像と同じことを嫁に見せて覚えさせて
人間バックアップとして使うことも可能ですよ
487 :
名称未設定 :2009/07/14(火) 21:09:34 ID:T6KWdsuIO
大変だな。 俺はエロフォルダを嫁と共有している。 好みの新しいネタupが滞ると催促される。 これは大変なんだけど。
488 :
名称未設定 :2009/07/14(火) 23:21:15 ID:NTLoTAFe0
エロと戦争は科学技術向上の源なのさ
489 :
名称未設定 :2009/07/15(水) 00:07:23 ID:wL8mxMdc0
だよね。レーザーディスクやVHS、そして中年のインターネットを牽引したのは全てエロだし。
490 :
名称未設定 :2009/07/15(水) 15:28:10 ID:0FqRXzKb0
ずいぶん昔にタモリもラジオで同じ事行ってたな
491 :
名称未設定 :2009/07/15(水) 15:43:31 ID:iDKf9+pM0
LDは違うだろ。
492 :
名称未設定 :2009/07/15(水) 16:41:25 ID:eFBKAw280
LDって名前を見ると決まって脳内で金髪の高中がギター弾き始める。
493 :
名称未設定 :2009/07/15(水) 16:42:12 ID:XFIvFS+l0
494 :
名称未設定 :2009/07/16(木) 10:10:10 ID:0LLGpiKU0
Backups.bakupdbの中に最新のバックアップが保存されないで、.sparsebundleの中に最新のバックアップが保存されてるようなのですが、この為か移行アシスタントを使ってリストアする事ができません。 どうすれば良いでしょうか。
495 :
名称未設定 :2009/07/16(木) 20:25:55 ID:iELJkm7g0
Time Machineって逃げの発想だよな あって悪いってことはないけど 失敗したときのためにリソース使いまくるのは間が抜けてる 失敗しないデザインを作るってポジティブな方向をもっと考えてほしい
496 :
名称未設定 :2009/07/16(木) 20:29:12 ID:4VnnTanIi
>>495 そもそもバックアップは逃げの思想なんだがwww
497 :
名称未設定 :2009/07/16(木) 20:30:45 ID:iELJkm7g0
バックアップとTime Machineは全然違うじゃん なんか発想が好きになれん
498 :
名称未設定 :2009/07/16(木) 20:35:39 ID:yN2iTK8Ei
>>497 もうやめとけ。
それ以上情弱ぶりを晒さなくてもいいんだぞ。
499 :
名称未設定 :2009/07/16(木) 20:38:53 ID:Li3j6ytp0
フルバックアップも、インクリメンタルなバックアップも、昔からあるバックアップの手法だよ。 毎日フルバックアップしたら時間的にも容量的にも不可能だから、 長い間隔でフルバックアップして、次のフルバックアップまでの間を インクリメンタルなバックアップで補うってのが常套手段。
500 :
名称未設定 :2009/07/16(木) 20:42:24 ID:tP1r9DH3i
501 :
名称未設定 :2009/07/16(木) 20:46:54 ID:iELJkm7g0
Macってアップデートとかで時々不具合出るじゃん あれってもうちょっと考えてほしいんだけど アップデート以外にも互換性の関係で不具合出たりする そういう不備ををTime Machineでごまかしてる気がする まぁ助かることは助かるがなんか「逃げ」なんだよな 家電製品に工具つけて売るような あとTime Machineを普通のバックアップだと思って使ってる人が いるとは思わなかった
502 :
名称未設定 :2009/07/16(木) 21:19:37 ID:xh7vIHwoi
>>501 顔真っ赤にして負け惜しみを言わなくてもいいからwww
もう恥を晒すなよwww
503 :
名称未設定 :2009/07/16(木) 21:21:24 ID:iELJkm7g0
iPhoneってid変えられるの?
504 :
名称未設定 :2009/07/16(木) 21:26:02 ID:Y/cQXu4Q0
505 :
名称未設定 :2009/07/16(木) 21:32:59 ID:iELJkm7g0
iPhoneとPCの使い分けですか あんたが同じMacユーザーだとは思いたくないわ 反吐が出る つーかなんで俺が煽られなきゃならんのよ ドザじゃねーぜ しかもそれなりまともなこと言ってるじゃん 別に同意してもらわなくてもいいけど ある程度は的を射てるだろ 新mac板はこれだから嫌なんだよ でもここしかないんだよなMacについて話せるのは 哀しいぜ
506 :
名称未設定 :2009/07/16(木) 21:36:40 ID:Y/cQXu4Q0
507 :
名称未設定 :2009/07/16(木) 21:39:51 ID:8hdQM8PB0
>>501 アップデートの不具合は
言われるままほいほいアップデートあてずに
人柱の反応に耳を傾けてると大体回避できるよ
508 :
名称未設定 :2009/07/16(木) 21:43:42 ID:TFJVf6QVP
>>501 > Macってアップデートとかで時々不具合出るじゃん
それはおまえのトラブル回避のスキルが低すぎるだけだと思うぞ。
509 :
名称未設定 :2009/07/16(木) 21:43:55 ID:Y/cQXu4Q0
>>505 まともではないです。
Time Machine もバックアップですから。
あなたのバックアップの定義とTime Machine がバックアップではない理由を示さないんだから、煽られても仕方ないと思うが。
510 :
名称未設定 :2009/07/16(木) 21:57:42 ID:iELJkm7g0
511 :
名称未設定 :2009/07/16(木) 22:01:24 ID:Y/cQXu4Q0
>>510 マジであんたのバックアップの定義を教えてくれよ。
512 :
名称未設定 :2009/07/16(木) 22:09:14 ID:n7ZkwOeu0
>>499 1日1回TimeMachineして、別HDDに1週間に1回SuperDuperしてる僕を褒めてください
513 :
名称未設定 :2009/07/16(木) 22:18:14 ID:Y/cQXu4Q0
>>512 おれはバッファローのRAID5のNAS上にTime Machineしてるよ。
GigaEtherだから大して時間もかからないし、いい感じ。
514 :
名称未設定 :2009/07/17(金) 09:02:44 ID:M7n3LqUS0
ID:Y/cQXu4Q0はいまさらまともな事言ったって遅い
自演しすぎだろ
ここまではっきり自演がばれた奴久しぶりに見た
指摘されてiPhoneからMacに移ったのばればれ
>>508 もID:Y/cQXu4Q0の自演
語尾が。かwで終わるから分かりやすい
515 :
名称未設定 :2009/07/17(金) 09:14:18 ID:6YL00Mtzi
516 :
名称未設定 :2009/07/17(金) 09:48:35 ID:rgN+BtGs0
517 :
名称未設定 :2009/07/19(日) 14:04:52 ID:hSZjAlu3i
伸びてると思ったら可哀想な人がきてたのか。 最初の発言がすでに恥ずかしすぎる…
518 :
470 :2009/07/19(日) 14:20:35 ID:Y6ZPoQ2S0
試してみたのでご報告。 ・暗号化したディスクイメージへのバックアップ TimeMachineでディスクイメージをバックアップ先に指定できなかった。 ・TrueCryptで暗号化したパーティションへのバックアップ TrueCryptで暗号化したパーティションもマウントするとディスクイメージになってしまい、 同じくTimeMachineでバックアップ先に指定できなかった。 しょうがないので、バックアップのディレクトリをchmod 000で誰もアクセスできないようにした。 TimeMachineからはアクセスできるので問題なし。 万一の場合はroot権限でアクセス制限を解除すればいいので、しばらく様子を見るつもり。 暗号化まではできなかったけど、嫁さん対策にはこれくらいで十分かな。
519 :
名称未設定 :2009/07/24(金) 17:04:28 ID:6T5bvFYk0
iMacを修理に出すんだけど、Time Machineでバックアップ(だいたい200GBくらい)しておけば、 フォーマットされて返ってきても完全復活でおk?
520 :
名称未設定 :2009/07/24(金) 17:07:02 ID:oat/C79Li
>>519 おk
念のため、ディスクユーティリティでディスクイメージも吸い出しておくとなおよし。
521 :
名称未設定 :2009/07/24(金) 17:22:31 ID:6T5bvFYk0
>>520 早速サンクス。
ディスクユーテリティでイメージの吸い出しってことだけど
ディスクユ―ティリティを起動し、MacintoshHDを選択し
上にある新規イメージをクリックしてデスクトップ上に保存とかでいいんですかね?
522 :
名称未設定 :2009/07/24(金) 17:47:03 ID:yyCfHDjY0
修理に出すiMacのデスクトップにイメージ保存してどうするよw 外付けディスクなりなんなり手元に残るディスクに保存してください。
523 :
名称未設定 :2009/07/24(金) 17:48:30 ID:6T5bvFYk0
>>522 すいません。
とりあえずデスクトップに保存してからどっかに
移動させようと思いまして。
524 :
名称未設定 :2009/07/24(金) 18:15:39 ID:2RjQNc+g0
ついでに、外付けにでもCCCでクローンつくっとけ。 楽だぜ。
525 :
名称未設定 :2009/07/24(金) 19:48:23 ID:dtesq0jC0
>>523 MacOSXのインストールDVDから起動して、インストーラのメニューから
ディスクユーティリティを呼び出すんだお。
526 :
名称未設定 :2009/07/24(金) 23:31:39 ID:6T5bvFYk0
>>524 サンクスCCCでクローン作ろうと思ったけど、外付けのHD(今タイムマシンで使ってるやつ)の
容量がオーバーになっちゃいます。
HDを買えばいいんだけど、タイムマシンでバックアップとCCCでクローンのバックアップの
どちらかしか選べないとするなら、どっちがお勧めなんでしょうか?
>>525 これまたサンクスです。
>>521 をやろうとしたらリソース使用ですかなんかで、あっさり蹴られちゃいました。
思えば、起動ディスクからバックアップはさすがに作れないですよね。苦笑
DVD起動を試すのと、上に書いたタイムマシン&CCCのどれが一番いいのか
もう少し考えてみようと思います。
527 :
名称未設定 :2009/07/24(金) 23:43:27 ID:Q7PdtHVG0
>>526 Time Machineの過去分を削除すれば領域が空くんじゃね?
Time Machine 環境設定で「切」
Time Machineの保存先を削除
Time Machine 環境設定で「入」
528 :
名称未設定 :2009/07/25(土) 00:20:59 ID:mPJwRoE80
>>526 >サンクスCCCでクローン作ろうと思ったけど、外付けのHD(今タイムマシンで使ってるやつ)の
>容量がオーバーになっちゃいます。
Time Machine用のパーティションとCCC先のパーティションは別ではないの?
もし同一だとしたら、よく考えて欲しい。iMacが戻ってきてTMで復旧させようとしたけど
何かの理由で失敗したとする。で、そんなこともあろうかと(CCCで作成しておいた)クローンを
iMacの内蔵HDへCCCしようとする。その場合、クローンだけじゃなく、
同じパーティションにあるTMのバックアップデータも一緒に(内蔵HDへ)コピーすることに
なりはしないか?試した事は無いから保証はできないが。
あとCCCって、単なるフォルダコピーだけじゃなく不可視ファイルを触ったりするから、
TM用のパーティションへ上書きした場合、TMデータに何か悪影響を及ぼしかねない予感がする。
もう手遅れかもしれないが....。
>HDを買えばいいんだけど、タイムマシンでバックアップとCCCでクローンのバックアップの
>どちらかしか選べないとするなら、どっちがお勧めなんでしょうか?
もしも遠い過去と決別してもいいのなら、自分だったらCCCにする。
TMは(おそらく大丈夫だろうけど)必ず復旧できるという保証は無いから、というのが理由。
ただしCCCしたのなら、(iMacを送り出す前に)作成したクローンを起動ディスクにして、
OSXが立ち上がる事を確認しておくことが大前提。
PPCマシンの場合には、Firewire接続した外付けHDからしか起動できないから要注意。(USB接続はNG)
529 :
名称未設定 :2009/07/25(土) 00:30:29 ID:JIxybKqa0
タイムマシンってバックアップ中にMac触ってても問題ないんですかね? Personal Backup X5だと、エラー出ることがあるんですが。
530 :
名称未設定 :2009/07/25(土) 01:32:28 ID:Th3WO+Gv0
>>529 FirefoxとBatheyScapheなどを使っててエラーが出たことはない。
531 :
名称未設定 :2009/07/25(土) 01:37:06 ID:JIxybKqa0
>>530 Thxです
まぁ寝る前なんかにやるのが一番なんでしょうが
あまり気にすることもないのかな
532 :
名称未設定 :2009/07/26(日) 00:25:11 ID:Wjiiykni0
タイムマシンで初回バックアップして、その後外付けHDDの電源をoff で、今日またバックアップ取っておこうと思い開始したら、差分ではなく また最初からバックアップを取ろうとして、容量オーバーでエラーと表示されてしまいます 初回バックアップが終わり外付けHDDの電源を切ったときに環境設定でタイムマシンも一度offにしたのですが もしかするとそれがいけなかったのでしょうか? これって現在のバックアップを消去して、もう一度最初から取り直さなければいけないのでしょうか?
533 :
名称未設定 :2009/07/26(日) 00:28:45 ID:Wjiiykni0
追記 外付けHDDの空きは十分です 初回バックアップしただけで465GB中、空き領域は218GBあります
534 :
名称未設定 :2009/07/26(日) 00:36:53 ID:+x3yLwoS0
>>532 聞いた範囲では何も悪い操作はしていない。
運が悪かったか初回のバックアップが密かに失敗していたとあきらめてもう一度やりなおしてみたら?
まさかと思うがTM用HDDの名前を変えてないよね?
あとTMのSetting画面でTMするボリュームを増やしたりしてないよね?
535 :
名称未設定 :2009/07/26(日) 01:08:52 ID:Wjiiykni0
>>534 どちらもしていません
そうですか、もう一度最初からバックアップ取り直してみます
536 :
名称未設定 :2009/07/28(火) 12:32:09 ID:5+WVxCxB0
未来はないの?
537 :
名称未設定 :2009/07/28(火) 13:01:23 ID:QicJZ5Bbi
Time machineに対応していないnasを、ココのテンプレートに従って、バックアップしています。 今度macのHDDを交換しようと思っています。この場合、time machineから復元しようとしたら、どのような手順で復元したらよいのでしょうか?
538 :
名称未設定 :2009/07/28(火) 13:24:25 ID:qYxZKBeL0
ドザチョンズ乙
539 :
名称未設定 :2009/07/28(火) 13:49:32 ID:4MOyZaeB0
>>537 ネットの情報で非対応のNASをTMで使えるようになったんだったら
そのTMから復元出来る情報もネットに転がってるんじゃ?
540 :
名称未設定 :2009/07/28(火) 13:54:24 ID:+aZZah12i
>>537 脳みそ働かせればわかるはず。
インストール直後の状態と、NASをTMで使えるようにする手順との過不足を洗い出せばよい。
541 :
名称未設定 :2009/07/28(火) 16:02:51 ID:DGGGxAIli
>>540 言いたいことはわかりました。
ただ、データ全損の事態は避けたいので、慎重にやりたく手順は
再インストールして、TMで使えるようにコマンドを入力。次にTM設定で作ったファイルをダブルクリックしてTMでバックアップ先に選択すればokですか?
542 :
名称未設定 :2009/07/28(火) 17:00:12 ID:iJ+ok8X6i
>>541 いったん、仮ユーザを作ってログインして、TMでNASコマンド投入。
んで、移行ツールでTM指定かな。
ま、完全を期すなら、TMではなく、ディスクイメージからの復元とかcccを勧めるけど。
543 :
名称未設定 :2009/07/28(火) 22:09:33 ID:wNmTodwqi
544 :
名称未設定 :2009/07/29(水) 01:40:56 ID:21PmoU800
バックアップから復元したあと、元のデータってどうなるんでしょうか 復元後の日時からまた、継続して差分バックアップを取ってくれると考えておk?
545 :
名称未設定 :2009/07/29(水) 01:56:16 ID:RdBE8+YU0
546 :
名称未設定 :2009/07/29(水) 02:22:07 ID:3P5zJRhR0
547 :
名称未設定 :2009/07/30(木) 00:05:13 ID:cBltGJit0
一旦フォーマットし直したいと思ってます。 「今すぐバックアップ」でバックアップを作成しても、 OSインストール時にバックアップから復元で、 復元かけても、 システム部のデータって、 最新のデータではないですよね? OSインストール時、バックアップから復元でやるときに、 完全に最新の(元の)状態に、 復元させる方法ってどうすれば良いんでしょうか?
548 :
名称未設定 :2009/07/30(木) 01:07:16 ID:2sXMCZs00
完全を期すなら、TMではなく、ディスクイメージからの復元とかcccを勧めるけど。
549 :
名称未設定 :2009/08/02(日) 03:29:40 ID:fRWPee410
osx server でtimemachineボリューム作った。普通に動いた。 これってポート開けたりしたらインターネット越しにもできたりする?
550 :
名称未設定 :2009/08/02(日) 06:09:46 ID:iSdBp1wt0
TimeMachineの中の人は、実際にはAFP(Appleファイル共有)を使用している。 だから、インターネット越しでもファイル共有(AFP/SMB/NFS)でのアクセスが 苦にならない接続環境であれば、TimeMachineの利用も可能だと思う。 でも普通は(ファイル共有だと苦しいから)FTP/SSH/WebDAVを利用するのでは?
551 :
名称未設定 :2009/08/02(日) 06:29:58 ID:yVjewxaF0
TimeMachineでバックアップされるファイルを暗号化したいのですが どうすれば可能ですか? 盗まれた時とか(一度空き巣に盗まれた)個人情報なんかが心配なんです。
552 :
名称未設定 :2009/08/02(日) 09:14:02 ID:fRWPee410
>>550 なるほど、接続はAFPなのね。確かにosx serverの設定もそこにある。
こいつの不思議なところはクライアントがマウントする前から
timemachineにはbonjour的な感じで見えているところ。
これがネット越しに見えるとは思えないんだよね
そのうち試してみます。結局ftp使うんだろうけどw
553 :
名称未設定 :2009/08/02(日) 10:18:04 ID:k9nghiNBi
>>551 暗号化ではないけど、
アクセス権がないとタイムマシン内のファイルを開けないから、
気にしなくても大丈夫
Mac上でユーザーIDとパスワードはちゃんと
(推測されにくいものに)設定してあるんでしょ?
554 :
名称未設定 :2009/08/02(日) 12:20:10 ID:llVuHIa70
タイムマシンをONにすると、 mdsプロセスが常にメモリを550-600MB占有してるんだけど、 (offにすると、50MBとかに下がります) これを抑えるにはどうすればいいですか?
555 :
名称未設定 :2009/08/02(日) 14:47:13 ID:+173O3NFi
>>553 犯人がMacユーザー
rootに入って
>>551 のハードディスクを接続
マウントして読み込み
とかどうだろう。そこまで言うのなら、パーティションごと暗号化した方がいいが。
Macでできたっけ?
556 :
名称未設定 :2009/08/02(日) 21:39:32 ID:82n3JzjA0
>>553 Tigerだと中身丸見えだよ。
セキュリティー的には裸同然だね。
557 :
名称未設定 :2009/08/02(日) 21:45:12 ID:kTe1V7r+0
タイガーアッパーカットだね
558 :
名称未設定 :2009/08/03(月) 08:14:02 ID:80t7Taqgi
たいむましん使わなきゃ大丈夫
559 :
名称未設定 :2009/08/04(火) 00:35:55 ID:zwgw2JMo0
盗まれた時の対策より、盗まれない対策をした方がいいんじゃないか
560 :
名称未設定 :2009/08/14(金) 00:09:51 ID:hxk302FX0
最近メニューバーのアイコンがグルグルしないなぁと思ったら 最新のバックアップ:2038年1月3日 とか死ね世ボケ!
561 :
名称未設定 :2009/08/14(金) 00:17:37 ID:zTQjgv3a0
その状態でTime Machineに入ってみろ 未来のお前が見える
562 :
名称未設定 :2009/08/14(金) 00:20:29 ID:hxk302FX0
>>561 未来のオレは見えなかったが
やっぱり捨てなきゃよかった、と思ってたエロ画像はあった。
563 :
名称未設定 :2009/08/14(金) 02:37:37 ID:8xzZe4RW0
夜中の3時丁度に部屋を真っ暗にしてTime Machineに入って ちょっとずつ過去に遡っていくと自分の死に様が写ったGIFアニメが見つかる。
564 :
名称未設定 :2009/08/14(金) 18:49:28 ID:4CXnZv4X0
Appleに修理をお願いしたら、MLB交換となってしまい ethernet MAC addressが変わってしまい 今まで使っていたTime Machineのデータが使用できなくなってしまいました MACアドレスを書き換える方法を御存知の方は、情報提供願います
565 :
名称未設定 :2009/08/14(金) 19:03:45 ID:FarOxJVX0
バカすぎる
566 :
名称未設定 :2009/08/14(金) 19:38:36 ID:uW7qP+t50
バックアップの危機意識が低すぎる。 タイムマシンなんてもう忘れた方がいいよ。
567 :
名称未設定 :2009/08/14(金) 19:52:01 ID:Ntl1CVGy0
え、TimeMachineってMACアドレス認証するの? 最近Mac買ったんで知らなかった。
568 :
名称未設定 :2009/08/14(金) 20:01:48 ID:nixaPg+50
>>567 正確には認証じゃないけどね。
興味があれば、
timemachine nas
でググってみて。
569 :
名称未設定 :2009/08/17(月) 13:24:48 ID:UPAThD3X0
普通に移行すれば…
570 :
名称未設定 :2009/08/18(火) 03:53:19 ID:NCuHV5yJ0
AirMac Extreme に外付けHDDを接続して、無線でバックアップをとりたいのですが、手持ちのバッファロー(HD-CN1.0TU2)製 とは相性が悪いと言う情報を見かけました。 不具合が発生したという報告はここで出ていますか?
571 :
名称未設定 :2009/08/18(火) 08:37:55 ID:V315PSZw0
572 :
名称未設定 :2009/08/18(火) 10:14:00 ID:NCuHV5yJ0
スミマセンお。
573 :
名称未設定 :2009/08/19(水) 05:13:00 ID:GSbCK9jK0
エキスプレスから外付けHDDにタイムマシンでバックアップしようとしたらUSB有線でのバックアップに比べて滅茶遅いんですが。。。 一時間で5GBしか終わってないorz もっと早くするための細かい設定でもあるんだろうか?と思ってしまうのだがこれって現実なのよね。
574 :
名称未設定 :2009/08/19(水) 16:55:12 ID:0QOEreKe0
575 :
マルチくん :2009/08/20(木) 02:31:45 ID:f+ovKZDn0
そう。いいマツガイだた。
576 :
名称未設定 :2009/08/20(木) 10:42:31 ID:k2/SboHM0
タイムマシン用に指定したHDDにフォルダを作って他のファイルを入れても良いかな!
577 :
名称未設定 :2009/08/20(木) 14:16:17 ID:hMR1LoHN0
うちはそうしてるよ タイムマシンに丸ごと使ってたけど あまりに余ってるんで悲しくなってパーティーション切ったw
578 :
名称未設定 :2009/08/20(木) 18:03:43 ID:k2/SboHM0
サンクス。パーテーション切らないと駄目か・・・
579 :
名称未設定 :2009/08/20(木) 18:14:09 ID:KrE+4nV70
580 :
名称未設定 :2009/08/20(木) 19:31:32 ID:IHngWyUFO
Snow Leopardをクリーンインストールして、 その上にLeopardでとったバックアップを復元したら、 やっぱりまずいことになんのかなぁ。
581 :
名称未設定 :2009/08/20(木) 19:36:06 ID:waBjxqI00
ならんでしょ
582 :
名称未設定 :2009/08/20(木) 20:06:51 ID:AApHD16B0
うまくやってくれるだろうとは思うが、 自分は手動でやるつもり。
583 :
名称未設定 :2009/08/22(土) 15:41:49 ID:VUEp0COP0
すいません、もしタイムマシンのsparsebundleファイルを丸ごと盗まれとしたら 別のマシン上で復元する事って可能なんでしょうか?
584 :
名称未設定 :2009/08/22(土) 18:04:08 ID:djwRxukf0
585 :
名称未設定 :2009/08/22(土) 19:09:56 ID:AKufSagx0
復元っていうか普通にマウントできちゃうでしょ 暗号化してなければだけど
586 :
名称未設定 :2009/08/22(土) 21:33:46 ID:Jw6ysvuOO
タイムマシーンって内臓のHDDしかバックアップとれないんですか? 外付けがいくつかあるんですが、どうすればいいですかね?
587 :
名称未設定 :2009/08/22(土) 22:38:53 ID:EvCZKR4C0
外付けも全部バックアップしてくれるよ。
588 :
名称未設定 :2009/08/23(日) 04:14:50 ID:J1PPKnaT0
内臓のData フォルダの外に自前でフォルダ作っても普通に使えますか?
589 :
名称未設定 :2009/08/23(日) 07:11:05 ID:2aj1nI0W0
>>588 問題無し。デフォルトのフォルダー以外もバックアップしてくれる。
590 :
名称未設定 :2009/08/23(日) 09:24:34 ID:ISaPARLTO
591 :
名称未設定 :2009/08/23(日) 12:56:52 ID:6KjKjfEJ0
ウチのタイムマシン、 45分間隔でバックアップしてます。 通常1時間ですよね? 設定いじくるツールでタイムマシンのスケジュール見たら、 それは3600秒になってて、つまり1時間になってます。 それを7200秒に変えたんですが、 そしたら、今度は2時間経ってもバックアップが始まりません。 どうしたら、この時間の狂いを矯正できますか?
592 :
名称未設定 :2009/08/23(日) 18:28:22 ID:3TJQTwTU0
タイムマシンで正常時に戻る
593 :
名称未設定 :2009/08/23(日) 19:22:18 ID:8NFWq3cn0
>>591 設定をいじくるツールを使っていなければ、
時間の狂いなんて問題は発生しなかった。
というか、自分の環境やツールも書かずに
まともなレスが返ると期待するのがお馬鹿さん。
594 :
名称未設定 :2009/08/23(日) 20:35:48 ID:6KjKjfEJ0
>>593 MacOS X 10.5.8です。
タイムマシンの調子がおかしくなったので、
ググって「TM Error Logger」というソフトをみつけ、
時間をいじくったくらいです。
それ以前は、何も設定はいじってません。
595 :
名称未設定 :2009/08/23(日) 20:52:17 ID:MoP8D8hU0
そういうソフトは、まともに動いているときに使うもの。 調子がおかしいときに使うのはドツボに入るようなもの。 クリーンインストールからやり直したほうが早そうね。
596 :
名称未設定 :2009/08/24(月) 11:37:32 ID:4xy31f/60
597 :
名称未設定 :2009/08/24(月) 15:50:31 ID:46KTfAEd0
たまにエラー出ておかしいなと思ってコンソールにらめっこしたら エラーが出る大きなファイルを発見 削除してみたら問題なくバックアップできることが2回ほどあった。 ここで大きな問題 その問題のファイルは別に最近作成したものではなく、 前からずっとHDDに保管してたものでエラーが起こる前までバックアップにも支障がなかった。 それまでもバックアップは問題なかった。 エラー起こすのは決まって大きなファイル (ひとつは某観光局提供のpsd もうひとつは初回WBC決勝のmpg)。 保存元HDDの問題か、タイムカプセルの問題か、それとも新環境の問題か 解明できるほどのスキルはねぇ俺w
598 :
名称未設定 :2009/08/24(月) 18:31:16 ID:WsjZhWaX0
すいません質問です ディスクパスワードのかかっているTimemachineのスパースイメージを WinやLinuxで読み込んで復元する事って可能でしょうか?
599 :
名称未設定 :2009/08/24(月) 22:57:32 ID:jwCkHSjGP
そういえば最近エラーがでなくなった。
600 :
名称未設定 :2009/08/25(火) 23:51:20 ID:IaTY+0Sm0
Time machineって仕事場のmacの環境を家のmacにそのまま復元して仕事の続きをするっていう目的には使えないの?
601 :
名称未設定 :2009/08/25(火) 23:53:26 ID:Efpou/mB0
>>600 同期ストレージ使った方が良い。あるいは仕事場のmacへrsync。
602 :
名称未設定 :2009/08/26(水) 02:49:45 ID:o/rmtIAv0
>>599 確かに以前はたまにエラーで手動再開させてたけど、
ここしばらくエラー見てない。うpデートされたっけか。
603 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 06:01:45 ID:jGYDuk4+0
タイムカプセルを買ってタイムマシンを使おうと思っていますが・・・。 あるアプリケーションの動作がおかしくなったので、タイムカプセルに バックアップしたものから復元する訳ですが、アプリケーション本体は 判りますが、このアプリに関連するファイルはどのように探すのでしょうか。 みなさんは、どのように復元されているのでしょうか?
604 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 06:04:34 ID:If5l9BDT0
AppCleanerにぶち込んで関連ファイル探してるよ もっといいやり方ありそうだけどわかんね
605 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 06:09:52 ID:U/3M0rZ30
>>603 アプリによってどこにどのようなファイルを作っているかはREADMEに書かれていたりします。
大抵は ~/Library/ApplicationSupport などにつまってるんですけどね。
プロファイル類はうまく検索かけないと見つかりません。
606 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 11:20:10 ID:aKPK0STq0
607 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 11:25:24 ID:FpeCv32M0
おれもいつもそうやってる。
608 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 16:21:23 ID:2+cjgHYb0
バカなこと聞きますが外付けHDDをパーティションで仕切って 片方にiTunesライブラリ、片方にタイムマシンを割り付けてる場合 タイムマシン内にiTunesライブラリはバックアップされてますか?
609 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 16:33:16 ID:0tj6n1D20
Snow Leopard上書きインストールしたらエラーになってバックアップできません。 「バックアップ・ディスク・イメージ“/Volumes/Time Capsule-1/ユーザー名 の Mac mini_xxxxxxxxxxxx.sparsebundle”はすでに使用中です。 」 どなたか解決策のわかる方、教えていただけませんか? MacOS X 10.6 Snow Leopard Mac mini (mid2007) CPU:C2D 2.0GHz RAM:4GB
610 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 18:07:32 ID:h5Hbgp9+0
エラーになるということは、上書きインストールは危険ですね
611 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 18:10:15 ID:xdaF0V9Bi
612 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 18:27:29 ID:0tj6n1D20
>>611 レスありがとうございます。
やはりそれしかないですかね。
現状では一応昔のディスクイメージをリネームし、新たにバックアップを開始しています。
ただ、元のディスクイメージを削除するか迷うなぁ...
ディスクの無駄っちゃあ無駄なんですがね。
613 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 18:30:00 ID:xdaF0V9Bi
>>612 昔のはディスクイメージでバックアップした方がべんり。
614 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 19:32:44 ID:0tj6n1D20
どうやらリネームしたディスクイメージに追加でバックアップを開始しているようです。 なんで?
615 :
名称未設定 :2009/08/28(金) 22:02:04 ID:0tj6n1D20
中のplist見て、MACで判断してるからか。 でも、熱暴走したりして何度も失敗してたしもう古いのは消しちゃった。 スノレパではファイル名にMACが入らなくなったね。 ディスクイメージの中に今まではなかったplistが出来てる。
616 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 01:25:12 ID:Plf3KCiM0
やっぱり、雪彪入れた後の初回のサイズは大きいな 10GB以上も転送してる
617 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 08:36:21 ID:rwfCzMgU0
Leopardのインストールですが、TimeMachineでデータを戻すのが必要なのでしょうか? 単に上書きインストールだけでは駄目なのですか。
618 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 12:18:50 ID:BsdYdikm0
10.6から10.5にタイムマシーンで戻せますか?
619 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 15:48:47 ID:KGAXl1lb0
620 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 17:00:13 ID:rwfCzMgU0
>>619 上書きだけでも問題ないですね。
でも、他の書き込みを見ているとTimeMachineからデータを
戻したと多数みかけますが、単にインストールに失敗しただけですか?
621 :
617 :2009/08/29(土) 17:12:11 ID:dgbsbTqji
オレンジランプ点きっぱなしで お亡くなりになりました 母艦からは無線、有線共に 認識せず リセット、二分放置も駄目 誰か蘇生方法しりませんか?
622 :
名称未設定 :2009/08/29(土) 18:03:23 ID:KGAXl1lb0
>>620 上書きで大丈夫でした
クリーンインストール失敗の人が
TimeMachineで一旦10.5に戻して、そこに上書きしたりしてるみたいです
623 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 07:52:35 ID:rX4Cbna80
Tigerから10.5を飛ばして 10.6を導入した Time Machine 初心者です
ネットワーク越しのバックアップをしたいと思って、iTimeMachineを
使った解説ページ通りにやってみたんですが、エラーで止まってしまいます。
参考にしたページ
http://tanakaa.selfip.com:8008/ppp/arc/macintosh/macos_x/software/ リモート側は WindowsXP Proの共有フォルダ(timemachine)です。
hostname_xxxxxxxxxxxx.sparsebundle ファイルを作って共有フォルダに
コピー。Time Machineが起動すると
「バックアップディスクをマウント中...」という表示がでてます。
その間にリモート側を見ると
hostname.tmp.sparsebundle
というフォルダが MACアドレス付きのフォルダとは別にあります。
しばらくこの状態が続いた後、エラーになります。
エラーメッセージは
「バックアップを完了できませんでした。
バックアップ・ディスク・イメージ "/Volumes/timemachie/hostname.sparsebundle"を
作成できませんでした(エラー45)。」
です。
こんな感じですが、何かわかる方いますか?
626 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 17:02:58 ID:o/Yc1KWk0
>>624 レスありがとう。一晩放置してみたけど改善無し。
海外のディスカッションみたけど解決策はないみたいです。
火曜にジーニアスにいって死亡判断してもらってきます。
627 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう :2009/08/30(日) 19:00:23 ID:2S4sWBmy0
スノレパを買ってきたので、初めてタイムマシンでバックアップ中ですが、 10分すぎても13.4M/228.53GBで超遅いんですが、こんなもんでしょうか? 普通にファイルをコピーしたら75MBのファイルが一瞬なんですが・・・。 3月に出たMacmini、OS10.5.8、USB外付けHDD(新品で買ったWDの1TB) 一旦停止した方かよいでしょうか?
初めての時は、そういうもんだから気にしない
Snow LeopardにUpdateしたらよくわからんアクシデントに遭遇したのでレポ 症状 今までは別Macの共有ディスク(名前:TimeMachine)にバックアップしてた 環境設定のTimeMachineパネルで、バックアップ先のディスク名が TimeMachine-1 と数字がついてるのが気になってた Snow LeopardにUpdate後、TimeMachineのバックアップを行おうとすると 「バックアップ先のディスクをマウントできない」という趣旨のメッセージが出てバックアップできない 解決策 バックアップ先のディスク名を変更してBackupDiskにしてみたらバックアップできるようになった
630 :
名称未設定 :2009/08/31(月) 06:25:08 ID:HJ3obY7A0
>>627 スレ「外付けHDD Part13」に、USB接続HDへのコピーが異様に遅いとの報告あり。
一部にそのくらい普通じゃねえか?という意見もあるけど、おおむねFWと比べると
メーカやモデルを問わずUSBへのアクセスは遅いという意見が多い。
>496 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2009/08/24(月) 22:15:17 ID: beHvUkif0
>iMacG5(iSight)、MacOSX10.4.11にIO-DATA HDC-U320(7200rpm、USB2.0)を接続しています。
>画像ファイル(43GB)をHDDにコピーしている最中なんですが転送速度がもの凄く遅く
>0.01GB/秒くらいの転送速度しかありません。
>以前はもっと早かったのですが何か問題が発生してる可能性はあるでしょうか。
>523 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2009/08/29(土) 12:35:26 ID: KJv+68ow0
>My Bookの1TB(USB)買って、別のMy Book(firewire800)から一時的にデータを
>移動させてるんだけど(MacBook Pro経由)、740GBで13時間もかかるんだな
>覚悟はしてたけどやっぱUSB遅いよ(´・ω・)
どうしても我慢できないなら、FW接続HDへの買い替えを勧めるよ。
631 :
名称未設定 :2009/08/31(月) 21:38:59 ID:mF90enho0
>>627 TimeMachineのファイルコピーは、Finderでのファイルコピーに比べると断然遅いよ(´・ω・`)
10.5→10.6で速度が上がったとアップルは言ってるけどね。
我慢してオナニーでもして待った方が良いよ。初回は一晩覚悟だよ(´・ω・`)
632 :
625 :2009/08/31(月) 22:11:46 ID:pMVNmSQj0
あれから色々試してみたんですが、ダメっぽいです 10.6からはファイル名に MACアドレスが不要っぽいような話も見つけて hostname.sparsebundle という名前でスパースバンドルイメージファイルを作ってみたけど 「hostname 1.sparsebundleが作成できません」 ってエラーになってしまう。リモート側を見てみると hostname 1.tmp.sparsebundle というファイル(というかディレクトリ)を作ってるし...
633 :
名称未設定 :2009/09/01(火) 09:23:46 ID:ZvtzEeyX0
Snow Lepardにアップグレードしてからバックアップしなくなってしまいました。 MacBook(Snowleopard)--→PowerBookG4(Tiger)--HDD(FireWire) で、例の呪文を使ってNASにバックアップしてました。 ディスクイメージのファイル名のMacアドレスが要らなくなったようなので、リネームしましたがダメでした。 コンソールみたらエラーが出てました。 com.apple.backupd[1560] Error: (6) getxattr for key:com.apple.backupd.HostUUID path:/Volumes/MacBook13TM/Backups.backupdb/MacBook13 解決策ってあるのでしょうか?
634 :
名称未設定 :2009/09/01(火) 11:08:46 ID:Z5o/9KnO0
おいおまえら /Users/ORESAMA/Documents/ 以下のファイルだけをTime Machineのバックアップ対象にしたいんだけど、どう設定すればいいですか? システム環境設定->Time Machine->オプション... で、バックアップから除外するディレクトリを逐一指定していくのは面倒だし、ディレクトリ構造が変わったら手動で指定し直さないといけないので 面倒
635 :
名称未設定 :2009/09/01(火) 11:25:06 ID:HQeeC4iQ0
ドザチョンズには無理
636 :
名称未設定 :2009/09/01(火) 11:30:16 ID:ZvtzEeyX0
まいったな。 自分の質問の後に糞がつくと返事がもらえないじゃないか。
637 :
名称未設定 :2009/09/01(火) 11:41:55 ID:PzeNuGHn0
いつものことだろ スレが流れるだけだw
638 :
名称未設定 :2009/09/01(火) 11:42:52 ID:8Bvaveth0
まぁ全角英数ドザチョンズの質問なんてどんどん流そうぜ。
639 :
名称未設定 :2009/09/01(火) 12:03:21 ID:Z5o/9KnO0
全角英数...? ドザチョンズ...?
640 :
名称未設定 :2009/09/01(火) 12:17:13 ID:G1RzQMGt0
?
641 :
名称未設定 :2009/09/01(火) 13:30:27 ID:ZvtzEeyX0
マジで糞
642 :
名称未設定 :2009/09/01(火) 14:05:00 ID:CcL6jrCG0
ID: ZvtzEeyX0
643 :
名称未設定 :2009/09/01(火) 15:32:41 ID:RqP7r+iG0
Mail.app で Time Machine に入ると、Finder での 「すべての“○○”のバックアップを削除」に該当する機能がない。 Finder から /Users/ユーザ/Library/Mail/メールアカウント/Deleted Messages.mbox/Messages の .emix ファイルを削除しちゃっても大丈夫?
644 :
643 :2009/09/01(火) 15:34:51 ID:RqP7r+iG0
下3行は、Finder で Time Machine に入って バックアップを削除という意味です。
645 :
名称未設定 :2009/09/01(火) 19:31:05 ID:+EVfm6/00
>>629 ディスク名BackupDisk変えたけど旨くいかないね〜・・・
なんか良い策見つけた輩はおらんかね〜??
646 :
名称未設定 :2009/09/01(火) 22:22:43 ID:l5sQtU7P0
自分もSnow Leoprdにアップデートしたら、これまで動いていたTime Machineがうまく動かなくなった。 で、何気に /Volumes/ を見てみると少し変で、一度手動で外してた。すると動き始めたよ。
647 :
名称未設定 :2009/09/01(火) 23:07:03 ID:jL7hZTfu0
何が変なの? 何を外したの?
648 :
名称未設定 :2009/09/02(水) 02:41:04 ID:siFxEE810
レパにそのまま上書きでスノレパ入れて、動作が重くなったのでクリーンインストールと バックアップからの復元を試してみることにした。 ●レパのディスクを入れて初期化→レパをインスコ→ソフトウェアUPd→スノレパのインスコ→再起動。 結果、重いまま変わらなかったので復元を試すことに。 ●レパのディスクのまま初期化→TimeMachineから最新のBUp10.6に復元→正常に復元完了 →再起動 結果、サンダースおじさんがパニクッて起動せず。 あたりまえのことかもしれないけど、レパのディスクで復元する場合はレパの最新までしか 復元できないということを知った。 つまり、未来へは行けなかった。 ●再度レパのディスクで初期化→TimeMachineから10.5.8の最新に復元→正常に復元完了→ 再起動→スノレパのディスクを入れてインスコ→再起動で作業終了。 無事復元とアップデートできたけど、やっぱり動作が重い。 何かのバグでもあるのかな? 早急に改善してほしい。 レポートみたいな文になってしまった。 MB 2GHz 2006年CoreDuo最終型
649 :
名称未設定 :2009/09/02(水) 03:54:55 ID:2+IEtwSp0
>>648 >やっぱり動作が重い。
>CoreDuo
あたりまえだろ…
しかしどれがクリーンインスコなんだ?1番目も3番目もLeopardへの上書きにしか読めない
650 :
名称未設定 :2009/09/02(水) 08:21:21 ID:cc2S3K/h0
Core Duo miniでスノレパ使ってるけど、大して遅くないどころか ほぼすべての挙動が軽快になってるがなぁ。 むしろ一番重いのはTime Machine。
651 :
名称未設定 :2009/09/02(水) 10:09:12 ID:Kvvdf+/0i
スノレパにしたらかなり速くなった。 クリーンインストール+アプリインストール後、初回20GB程度が2時間程で終わったよ…。
652 :
名称未設定 :2009/09/02(水) 17:51:52 ID:gL0A1oL60
coregaのCG-NSC1000GTっていうNASで TimeMachineしてみようと思ったんだけど 「マウントできません」とかで何度やってもうまく行かなかった。 カスタムアクセス権とかいうのがクサイのかとも 思ったが、設定変更できず放置。 Windows機でスパースバンドルのファイル(フォルダに見える)を 見てみると、読み取り専用にチェックが入っていたので これを外したらバックアップできるようになった。 ググッても出てこないけど、よくある現象なのかな? OSX 10.5.7 MacBook2007Late
653 :
名称未設定 :2009/09/02(水) 20:37:05 ID:zPk7Or4U0
NASはダメなんじゃないの。 USBかFirewireでないと。
654 :
名称未設定 :2009/09/02(水) 20:53:45 ID:Df2lH9bf0
バッファローのNASとかは Time Machinee対応を謳ってるね。 何か条件が必要なのかな。
655 :
名称未設定 :2009/09/02(水) 21:40:28 ID:iHWu66T/0
うちバッファローのNASでタイムマシーン使ってるよ。 タイムマシーンで使う設定にしてたらそのまま無線でも使えてる
656 :
名称未設定 :2009/09/02(水) 22:07:22 ID:hnS/Ns+40
TimeMachineの記事が載っているMac雑誌はありますか?
657 :
名称未設定 :2009/09/02(水) 22:09:30 ID:m/oPf++50
あったりなかったり
658 :
名称未設定 :2009/09/02(水) 22:16:46 ID:h97EnPZ30
659 :
名称未設定 :2009/09/02(水) 22:55:36 ID:aai5UP1Y0
どうなんすかね
660 :
名称未設定 :2009/09/02(水) 22:58:32 ID:jBRnPTjN0
>>655 そそ 最初は使えてたけど いきなり使えなくなる現象が・・・
661 :
名称未設定 :2009/09/03(木) 01:54:08 ID:v3Dp4mJm0
AirMacスレ
>>57 より
(AirMac Disk でのTimeMachine利用について)
>>53 サポート外なので、今後ファームやOSの仕様修正によっては、不具合や問題が生じうるし、使用を想定していないため便利に使えるようにはなっていない。ただ現状では、一定の手順を踏めば、それなりのレベルで使えるということ
662 :
名称未設定 :2009/09/03(木) 14:42:59 ID:9xHOibEI0
OSを再インストールしたんですが、 再インストール前に使っていたタイムマシーン用の外付けをそのままタイムマシーン用に設定するとどうなりますか? 再インストールする前のデータはそのままで再インストール後のデータも時系列に書き込まれていけば理想なんですが。 10.5.8です。
663 :
名称未設定 :2009/09/03(木) 14:47:43 ID:lc1+7+vs0
>>662 10.5 → 10.6クリーンインスコ+設定類はTMで移行
ではそうなってる。
664 :
名称未設定 :2009/09/03(木) 15:38:52 ID:9xHOibEI0
>>663 Leopard同士はわからないですよね?
665 :
名称未設定 :2009/09/03(木) 16:26:58 ID:3P3q9Hsw0
誘導していただいたのでこちらで質問させて下さい。 ネットワークが無線の54G、しかも電波状況がいまいちなため速度がかなり遅いので USB外付けHDDケースにバルクHDDを入れてTimeMachineで初回のバックアップ バルクHDDをNASケースに入れ替えてネットワーク経由で以降の差分バックアップを行う という方法を考えていますが可能でしょうか?
666 :
名称未設定 :2009/09/03(木) 17:03:58 ID:Yt51lW5i0
>>665 NASケースに入れたら一度フォーマットしないとダメだと思う。
667 :
名称未設定 :2009/09/03(木) 17:06:51 ID:3P3q9Hsw0
>>666 残念ですが仕方ないですよね。
ありがとうございました!
668 :
名称未設定 :2009/09/03(木) 17:17:14 ID:Ym1bNcDf0
現在Macmini、OS10.5.8 + タイムカプセルです。 スノレパをクリーンインストールして、タイムカプセルからiphotoデーターを復元したいのですが、 どちらが良いのでしょうか。 1.タイムカプセルの電源を落とす。→クリーンインストール→タイムカプセル電源ON→手動でデーター復元。 2.そのまんまDVDを突っ込む→クリーンインストール→タイムカプセルより手動でデーター復元。 また、手動の復元方法ってどうやれば良いのでしょうか?
669 :
名称未設定 :2009/09/03(木) 17:36:53 ID:Yt51lW5i0
>>665 ふと思ったんだが、最初からNASを使って
初回だけ有線接続、2回目以降は無線で
っていうのはダメなの?
670 :
名称未設定 :2009/09/03(木) 18:37:14 ID:qx7hqjd9i
>>668 iPhotoだけなら、iPhoto Libraryってファイルをコピーすれば終わりじゃね?
TimeMachine使うよりも速くて簡単だと思うけど。
671 :
名称未設定 :2009/09/03(木) 20:31:31 ID:JqM5fwsu0
>>669 もちろんできるよ、有線でも初回はおそいけどね
おれは、ふだんNASでたまに別のUSB-HDDにもバックアップしている。(予備で)
672 :
名称未設定 :2009/09/04(金) 10:06:53 ID:WQeKXbKY0
>>668 >手動の復元方法ってどうやれば良いのでしょうか?
TimeMachine環境設定で「TimeMachineの状況をメニューバーに表示」をOn
メニューバーのTimeMachineメニューから「TimeMachineに入る」
好きな日時のデータ選んで「復元」
不安なら、
デスクトップに新規フォルダ作成
メニューバーのTimeMachineメニューから「今すぐバックアップを作成」
終わったら、その新規フォルダをゴミ箱へ
上記の手順で、さっきの新規フォルダを復元
673 :
668 :2009/09/04(金) 10:15:45 ID:dqMtcnPf0
>>672 ありがとうございます。
上書きインスコしたらシステム終了が異常に遅くなったのでクリーンにしたかったのです。
やってみます。
674 :
名称未設定 :2009/09/04(金) 11:32:24 ID:tJh7D8qb0
ち、ちょー! バックアップ中に地震とか!
675 :
名称未設定 :2009/09/04(金) 12:01:04 ID:1Xy0xitn0
差分が計算されバックアップしていくが、差分の容量がバックアップされて 終わるかと思いきや、差分がドンドン増えていき永遠に終了しない事態となった。 つまり、12.2GB/12.2GBと表示がなって終わるはずだが、右側(差分)の数値と 左側(バックアップ)が共に増えていく。 45GB越えで止めた。
676 :
名称未設定 :2009/09/04(金) 20:14:57 ID:QFiSaYAU0
>>674 TimeMachineで揺れもバックアップできる。
677 :
名称未設定 :2009/09/05(土) 13:48:13 ID:RL/Ph9o00
バックアップ用に自作PC組み立ててファイルサーバにしたい
678 :
名称未設定 :2009/09/05(土) 17:04:42 ID:PvI7HE0w0
679 :
名称未設定 :2009/09/05(土) 17:05:01 ID:PvI7HE0w0
680 :
名称未設定 :2009/09/05(土) 23:56:27 ID:LDvAJ/WF0
ってかナスとかより中古で安いG4マシンでも勝手ファイルサーバーにしたらどうかな
681 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 01:40:32 ID:30yEgrLn0
Leopardの時からTimeMachineを使っていました。 Snow Leopardにアップデートして初めてのTimeMachineで異様に時間がかかった。 バックアップ対象が9.7GBと表示されて、6時間経っても4.7GB程度しか進まなかったんで、一度停止。 再起動して、再度TimeMachine接続。すると、2時間ほどで終了。 早くなるって思ってたんだけど、OSアップデート直後の差分だから遅いの? もしかして、フルバックアップすれば早かったのだろうか。
682 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 09:35:18 ID:BCPv1rOh0
オイラの時もそんなもんだったと思う
>>2 時間&10GB
たまに中の人の機嫌が悪い時があるのでコンソールのログを確認してみればいい
683 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 09:55:56 ID:219/T2pi0
Gigabit 接続にすれば良かろう
684 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 10:48:31 ID:cDzAZIjZ0
685 :
880 :2009/09/06(日) 11:33:48 ID:Cp/IFGFJi
686 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 11:56:20 ID:xaupcFiF0
ちょっと質問です。 昨日の夜、初めてのバックアップを仕掛けて寝ました。 今出来上がった物をチェックしたらMacintosh HDの使用量が185GBなのに対して、 Time Machineに使ったHDDの使用量は170GBで、つまりバックアップ元より少ないのです。 こんなもの? それとも何か失敗してそうですか? 環境:Mac OS 10.6 + 外付けFireWire HDD、設定とかは特にいじってない。
687 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 12:40:25 ID:jBHbbN6+0
たすけてくれ!! 今日スノレパを入れてタイムマシンのユーザフォルダを 復活させようとしたら 空のBackups.backupdbフォルダだけを残して 全部消えていたんだ!! ハードディスクの使用量はバックアップ分使われているが 中身は全く見えない状態に・・・orz データレスキューとかで復活できるのだろうか?? このままじゃ俺の歴史が復活不可能に・・・・
688 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 12:44:35 ID:66V9mgsg0
>>686 TimeMachineでも何もかもをバックアップする訳じゃないから
そんなものでは。
無くても構わないテンポラリファイルなんかはバックアップされないとか。
689 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 12:45:48 ID:hqwNu6Gg0
MacBook白、メモリ2GB、スノーレパードで1TBのTime Capsuleを使っている者です。 以前、レパードを使っていて、スーノーレパードにアップグレードしたあたりから、 毎回のバックアップが十数GBもかかるようになってしまいました。 誰か原因のわかる方いらっしゃらないでしょうか。
690 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 13:20:50 ID:mNzXLrTQ0
swapfileとかsleepimageはバックアップしても意味ないだろうし TimeMachineでは除外されてんじゃね。 搭載メモリが多ければ多いほどそれらのファイルはデカいよ。
691 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 13:23:47 ID:mNzXLrTQ0
692 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 16:14:24 ID:vIKMuh7yP
640GBのiMac買うんですが それのタイムマシン用に250GBの外付けじゃ使えないですか?データ自体は250GBで十分なんですが 機能するかどうかが知りたいです
693 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 16:15:45 ID:GOFqvkG60
>>689 TimeTrackerでも使って調べてみれば?
694 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 16:47:48 ID:UaPoDiOu0
>>61 >>65 >>66 >>223 最近 ウチも同じ現象で困ってる。
Leopardスレで聞いても的確な返答得られないし、ネットにも無い。
唯一同じ現象で質問しているのが普段は糞の役にも立たない「教えて!goo」。
「教えて!goo」でも結局 解決していないんですけどね。
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4685396.html >>65 は解決したようですが、ウチは相変わらずTime Machineアイコンのまま。
>でも、その状態で再起動したら起動ディスクも元の銀色ディスクに戻りましたので、
>再びTimeMachine設定したら、バックアップ先のアイコンだけがTimeMachine仕様になりました。
>これで正常な状態のようですね。
695 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 16:52:50 ID:wRrBlT2R0
そもそも10.6の環境内に 10.5の復元って、できるのか?
696 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 16:57:24 ID:wRrBlT2R0
>>694 今関わってるHDD以外の外付け用意して
そこにOSインストして、そのディスクユーティリティから修復してみれば?
起動ディスクからの同ボリューム修復はほとんど気休めみたいなもんで、ほとんど何も解決しないよ。
697 :
696 :2009/09/06(日) 16:59:02 ID:wRrBlT2R0
696追加 他MACにつないで、問題のMACをターゲットディスクにして修復してもらうのも有効だよ 環境に合った方で試してみて。
698 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 17:02:34 ID:UaPoDiOu0
>>696 それやるならMac OSのDVDから起動してディスク修復でもいんじゃね。
そんなに沢山の外付けHDD持ってないし。
699 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 17:16:45 ID:sLaLkZwo0
10.6にした後10.5の最後のバックアップをひとつ残しておきたいんだけど フォルダ移動はできないようだし、消されないようにってできますか?
700 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 17:27:54 ID:wRrBlT2R0
>>699 MAC本体(起動HDDでもおk?)の名前を変える
やったことはないw
701 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 17:44:11 ID:Ih7Eesh20
>>700 俺、それやったけど駄目だった。昔はできたんだが
いつのまにか改良(?)されたらしい。
Backups.backupdb の中にコンプータの名前がついたフォルダがあるんだが、
名前が新しくなるだけで、同じフォルダが使われる。
702 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 17:45:49 ID:lbL/HT9K0
ID:wRrBlT2R0 きょうの いとうみき?
703 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 18:10:08 ID:zVfxyj/W0
>>692 データフォルダだけをTimeMachineでバックアップするよう、除外フォルダをじゃんじゃん指定すれば使えると思うよ。
ただし、過去へ遡れる時間はTimeMachineの容量に依存してることに注意。
TimeMachine側の容量が不足した時に最古の状態を消去し空きを確保するので
それ以上過去へ遡れなくなる。
ちなみに俺の3台のMacの場合、(バックアップ元の容量/先の容量)
80G/500G - 07/11/09まで
250G/500G - 08/12/18まで
350G/500G - 09/04/16まで
遡れる。最後のはLinuxのISOイメージを落としては数日後に消したりして除外指定を忘れていたので
余り遡れなくなってしまったもの。
参考にしてちょ
704 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 18:22:51 ID:wRrBlT2R0
あとさ、 最後のバックアップ「だけ」だとデータ足らなくて不整合起こすんじゃね? あくまで二回目以降は「その前の差分バックアップ」が原則だから。 初めからないと復元できないんじゃ?
705 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 18:25:01 ID:vIKMuh7yP
>>703 ありがとう
必要だったら1TBくらいのも買ってみます
706 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 18:25:42 ID:ROBPaE9j0
いとうみき24時間態勢だから大変だな 全スレ巡回だし
707 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 19:34:38 ID:S7jFml7K0
私も
>>625 と同じ症状が出て困っています。
Leopardからアップグレードしてからエラー45で必ず引っかかります。
>>632 の症状も全く同じ。あらかじめsparsebundleファイルを作成しておいて
強制認識させる方法もLeopardではできていましたが、Snow Leopardでは
別ファイルを作成しようとするためうまくいきません。
よい解決方法がありましたらご教授願います。
708 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 19:53:48 ID:5BO7SbE5i
買ってから一年以上。 最初はエラー出る度に、原因突き止めようとしたり、最初からバックアップ作り直したりと色々したが、最近、エラー出ても放置してたら、いつのまにか直るもんだと気付いた。 一時間ごとのバックアップを何度か勝手にチャレンジしてくれるうちにいつのまにか直っている。 だんだん信頼できるようになってきた。 でもsnowにする時は、一応もう一個バックアップ取るけど。
709 :
694 :2009/09/06(日) 20:07:33 ID:R1EQuYOG0
>Mac OSのDVDから起動してディスク修復でもいんじゃね。 やったけど効果無し。 どうすりゃいいんだろう。 いくらググッても無駄だしな。
710 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 20:11:39 ID:30yEgrLn0
むしろ、Snow Leopardにしたときに新規のハードディスクをTimeMachine用に割り当てて、 初回バックアップの高速化とやらを味わって欲しい。 古いほうのバックアップはそのまま保存しておけばいいんだし。
711 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 20:14:01 ID:UkOzZ4UP0
これ、しょっちゅうHDDにアクセスしまくるから寿命が縮まりそうなんだがどうなんだ?
712 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 20:28:23 ID:1LZeRmRQi
除外指定しておくといいディレクトリとかってある? ダウンロードとか除外しておくと良さそう。
713 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 20:58:33 ID:wRrBlT2R0
>>709 単純に「情報を見る」で左上の出てるアイコン選択→deleteで消えたりして
これでフォルダとかでいけたときがあったけど。
普通はそんなことないけど、今なら何でもやってみるもんだべw
確実性15%ってとこだな
714 :
686 :2009/09/06(日) 21:07:31 ID:xaupcFiF0
>>688 ども。
>無くても構わないテンポラリファイルなんかはバックアップされないとか。
にしても差15GBは多すぎない?と思って質問しました。
みなさん初回後の容量は 元ファイル−数GB=バックアップ なの?
715 :
694 :2009/09/06(日) 21:25:07 ID:R1EQuYOG0
716 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 21:45:43 ID:cDzAZIjZ0
>>712 そこにため込んでおくやつの方が希少で、誤差レベルなことでわざわざ除外する意味もないだろ。
デスクトップに作業ファイル放置する物臭なやつ?
717 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 21:51:44 ID:QwXYHMjJ0
VirtualBoxのディスクイメージを除外しとる
718 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 22:04:00 ID:wRrBlT2R0
異常な状態になってるクセにエラそうだなオイ バカや理解浅い協力者は、もうくんなってことか? いつからそんなに偉くなった、んん?マトモにパソも使えない未熟者がよ〜。 カタワなそのシステムと一緒にデータもろとも心中しろ欠陥者。www 上げてみんなに見せとこ、こんなヤツ。
719 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 22:08:29 ID:wRrBlT2R0
>>712 ParallelsとかのHDDイメージは毎回のTime Machineでは結構キツいよ
除外しといて別の方法で何らかのタイミングでバックアップした方が現実的だと思う。
毎回通常分+64GBとかだと数回でバックアップ先いっぱいになっちゃうよw
720 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 22:09:49 ID:guJGmINE0
695 :名称未設定:2009/09/06(日) 16:52:50 ID:wRrBlT2R0 [sage] 696 :名称未設定:2009/09/06(日) 16:57:24 ID:wRrBlT2R0 [sage] 697 :696:2009/09/06(日) 16:59:02 ID:wRrBlT2R0 [sage] 700 :名称未設定:2009/09/06(日) 17:27:54 ID:wRrBlT2R0 [sage] 704 :名称未設定:2009/09/06(日) 18:22:51 ID:wRrBlT2R0 [sage] 713 :名称未設定:2009/09/06(日) 20:58:33 ID:wRrBlT2R0 [sage] 718 :名称未設定:2009/09/06(日) 22:04:00 ID:wRrBlT2R0 [] 異常な状態になってるクセにエラそうだなオイ バカや理解浅い協力者は、もうくんなってことか? いつからそんなに偉くなった、んん?マトモにパソも使えない未熟者がよ〜。 カタワなそのシステムと一緒にデータもろとも心中しろ欠陥者。www 上げてみんなに見せとこ、こんなヤツ。
721 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 22:11:01 ID:4cPhJP2D0
パソ・・・ ニワカマカドザチョンズかよ・・・ 自己紹介乙w
722 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 22:13:00 ID:ucxdtJ3Z0
>>719 このスレ、こんないい加減な返答しかできないバカが仕切ってるのかよ。
723 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 22:22:07 ID:wRrBlT2R0
結局
>>718 に対して反論はなし?
直せないくせにまだウジウジ湧いてんのかよ体内欠陥病変持ちが。。。w
724 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 22:27:15 ID:QwXYHMjJ0
誰がなぜ攻撃されてるのかわからん・・・
725 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 22:33:15 ID:wRrBlT2R0
大体な、 お前らが無能で解決できないから、単純バカのお節介野郎にしつこくかわまれるんだろうが。 オレだけどなw 無能なら無能らしく、何回千日手教授されても有り難くたてまつってりゃいいんだよ。 それこそ愚鈍ににな。何回も何回もなwwwwww 毎日毎日、代わる代わるいろんな単純バカにいじられて暮らすんだよ。 解決できないんだから、お前らは。 じゃなけりゃ消えろ、自分の不明を呪いながらな!wwww
726 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 22:44:06 ID:CKdgPPsuP
大阪人っていうのはそういうもんだと聞いたことがある。
727 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 22:49:41 ID:wRrBlT2R0
>>722 バカに仕切られる気分はどうだ?んん〜?
ハイ残念でした、敗残者。
シャレにもならしまへんワw
728 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 22:54:44 ID:/x+9UPpS0
この人 口の利き方が異常ですw 抽出 ID:wRrBlT2R0 (10回)
729 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 23:00:00 ID:CKdgPPsuP
大阪人っていうのはそういうもんだと聞いたことがある。
730 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 23:07:35 ID:wRrBlT2R0
>>728 もう書き込み回数やスタイル批判しか、手はないわなwww
お前らの得意な理論武装が、単純バカにやられてるんだもんなぁ!
こりゃ大変だ!ホレ!ホレ!
自分の問題、いつまで解決しないのかね、能無し連中はそろいもそろって。
オレらの意見は、全くいらないってよ。悪かったなぁ。
ホント悪かった。
あ、だから能無しか。
参ったよ能無し!能無し!
ホレ!ホレ!
731 :
名称未設定 :2009/09/06(日) 23:11:40 ID:f4C3110p0
(・∀・)ニヤニヤ
732 :
687 :2009/09/07(月) 04:34:35 ID:GH6RkZZR0
オワタ・・・・ DataRescue買ってまで復旧を試みたが 復旧できたのはハードリンクの空フォルダと Time Machine使用前の大昔の糞データのみだ 俺の歴史よ さらば これからメールはGmailを使うことにしよう ブックマークもGoogleを使おう
733 :
名称未設定 :2009/09/07(月) 07:57:56 ID:JyNaMT4o0
04:34:35 メンヘラw 寝ろよw
734 :
名称未設定 :2009/09/07(月) 08:29:17 ID:XWr1MqEu0
> 俺の歴史よ さらば むしろ消えてよかったろw
735 :
名称未設定 :2009/09/07(月) 12:22:16 ID:vifrw8aZ0
>>732 だからあれほどtimemachineと併用でCCCとかSuperDuperを使っておけと・・・
736 :
名称未設定 :2009/09/07(月) 12:26:30 ID:FAbezvVGi
737 :
名称未設定 :2009/09/09(水) 00:36:32 ID:2fd1VK9M0
Snow LeopardのTimeMachineで、 過去のバックアップが整理されなくなったんだけど。 1日以上前のやつは1履歴しか残されないはずが全部残っている。 そういう人いませんか。
738 :
名称未設定 :2009/09/09(水) 10:01:21 ID:E3Iui3ym0
739 :
名称未設定 :2009/09/09(水) 11:59:54 ID:ZF663IQ80
バッファローのTimeMachine対応のNASって TimeCapsuleみたいにインストールDVD起動からのシステム復元できるの? (普通のNASは自動でマウント出来ないけどTimeCapsuleならできると何かで見た気がする) それとも単純にTimeMachine用のイメージファイルを自動で作ってくれるだけ?
740 :
名称未設定 :2009/09/09(水) 22:22:03 ID:RzC2iO7H0
Time Capsuleで使う Time Machineって、10.5と 10.6で違いますね。 10.5だと Time Capsule内にアカウント作ってもデフォで /Dataがバックアップ先になる (マウントせずとも認識する)けど 10.6だと Time Capsule内にアカウント作らなくてもデフォで /自分のアカウントというのが (マウントせずとも認識する)バックアップ先になる。 複数のマシンと複数のユーザ環境で、バックアップ先の共有ポイントは 一つにまとめたかった(例えば /Time Machineとかにしたかった)んだけど、 これだといちいちマウントさせないとバックアップ先指定にできない。 再起動直後はマウントされてないのでバックアップ先がグレーアウトしてる。 ログイン時に自動マウントさせれば良いんだけど、そうすると誰もログインしてないとき (ログイン画面のとき)はバックアップ取られないですよね? 今までデスクトップ機だけ外付けHDDに Time Machine使っていて、 Time Capsule購入を機にノートでも使いたいと思ったんだが、 いわゆるNASも使うの初めてで、外付けHDDと感覚が違くて戸惑っとります。 複数のマシン&複数ユーザで運用してる人、どういう設定にしてるか聞きたいです。 外付けHDDみたいに誰もログインしてない状態でもバックアップ先がマウントされて バックアップ取れるのが理想なんですが、無理ですか?
741 :
687 :2009/09/10(木) 05:25:24 ID:fCHBXAvq0
うおぉおおおお! 駄目元でディスクウォーリア買ってきて Time Machineボリュームを修復したら 完全復活した!!!! 俺の歴史が今ここに息を吹き返したぞ!!! ディスクウォーリアばんざーい\(^o^)/
742 :
名称未設定 :2009/09/10(木) 05:34:55 ID:Cb0+/bn90
一応、読めてるウチにバックアップ取っといた方が委員ジャマイカ? 本当に壊れてるときでもたまに復活することあるよ。>HDD
743 :
名称未設定 :2009/09/10(木) 10:08:45 ID:N8xhk4C+0
>>742 TM用のHDDの全ファイルを別のHDDにコピーするにはどうしたらいいですか?TimeMachineじゃ出来ないのかな?
744 :
名称未設定 :2009/09/10(木) 12:47:17 ID:pPEGZBPo0
My Book Studio Edition II をTimeMachineに使っているんだけど、 TimeMachineに入るとめちゃめちゃ動作が重くなる。 復元なんてしてたら100MBで40時間とかかかる。 直接コピーしようとしても同じ。なんか解決策ないかな? OS10.5.7 FW800
745 :
名称未設定 :2009/09/10(木) 17:06:46 ID:yZOK0MCC0
746 :
名称未設定 :2009/09/10(木) 22:36:32 ID:aTFanfhN0
>>743 ディスクユーティリティの復元を使うとできそうだが。
747 :
名称未設定 :2009/09/11(金) 02:12:14 ID:VSZKnhoi0
MacBook Air 80GBでTMを使ってるんだけどTM用HDDの残りが少なくなってきたんだ。 このまま使ってて容量いっぱいになったら古いデータから削除されてそこに書き込まれていくんだよね? その時ってどんなに古いファイルでも最後にバックアップした分は残るって考えて大丈夫? というか最新のMacのシステム丸ごと分は最低でも確保されるって感じでいいのかな。 もう1つなんだけどTM用HDDの1番上の階層(Backups.backupdbがあるとこ)にフォルダを作って TMとは別の手動で保存しときたいファイルをそこに入れてるんだけどそれは削除とか上書き対象外?
748 :
名称未設定 :2009/09/11(金) 06:36:24 ID:MaLZ+WW+0
>>740 なんか、10.5で使ってるんだか10.6で使ってるんだか、Time Capsuleをすでに持ってるんだか、何をしたいんだか、よくわかんないし、持ってるんなら試してみればいいのにとか思うんだけど。
俺の10.5、Time Capsule 500GBの組み合わせでは、ログインしなくてもバックアップとっていたようだが。だいぶ前のことなので忘れた。
つーか、Time Capsuleのことならこっちで聞いたら?
Time Capsule タイムカプセル 6年目
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1237220183/
749 :
名称未設定 :2009/09/11(金) 09:50:52 ID:T3nUukK90
>>748 どうもです。
Time Capsule購入を機に、とあるように持ってますし、10.5, 10.6混在環境で使ってます。
ユーザもそれぞれのマシンに複数(同じアカウントだったりそうでなかったり)います。
10.5と 10.6とでデフォルトのバックアップ先の自動認識が違うのでこれを一緒にしたく、
また手動マウントしてない状態でバックアップしたい、というふうに書いたんですが
伝わらなかったようですいません。
買ったばかりで最初のバックアップに時間がかかり過ぎるので、何度も試してやり直しになる
のを避けたかったので聞きました。しばらく運用しないと分からない事なので。
その後やり直し覚悟で試したところ、おっしゃるように設定したボリュームを手動マウント
しなくてもバックアップ取ってくれてるみたいですね。
まだ一部の環境でしか試せてないですが、マウントされてない時は「"指定したボリューム名"-1」
とサフィックスがついた名前になっていて、Time Machine内に入ると自動的にマウントし、
指定したボリューム名に戻りました。サフィックスのついた名前からこの動作を予想できなかったです。
まぁ色々ありましたが長くなりそうなので、できたという報告まで。
750 :
名称未設定 :2009/09/11(金) 11:05:50 ID:zZ4eiQa+0
10.6のTimeMachineを専用HDDで使ってるんだけど メインHDDの整頓のために一時的にファイルをどこかに置きたくて TimeMachine用HDDを使いたいのだけども、空き容量が足りない(´・ω・`) 手動で一番古いフォルダを削除してもいいのかな?
751 :
名称未設定 :2009/09/11(金) 11:10:39 ID:3d02tRUJ0
ちょっとそれはまずいんじゃない?
752 :
名称未設定 :2009/09/11(金) 11:15:08 ID:zZ4eiQa+0
やっぱりそうですよね。。。差分バックアップ方式の一部を手動で削除ですもんね。。。(´・ω・`) どうにかできないもんでしょうか。。。。
753 :
名称未設定 :2009/09/11(金) 11:20:20 ID:eriJ6mIz0
ファイル直接削除はマズいけど、タイムマシーンに入ってFinderのアクションメニューから 「バックアップを削除」を選択して削除する方法なら大丈夫じゃない? 他にも必要ないバックアップは、同じようにTime Machineを起動して削除したいデータを選択後 アクションメニューから「すべての・・・のバックアップを削除」を選んで消せるよ。
754 :
名称未設定 :2009/09/11(金) 22:41:56 ID:zZ4eiQa+0
>>753 な、なんとTimeMachineに入ってそこから削除できたとですか!
バックアップはしてるけど復帰させたことはなかったので全然気づかなかったです。dクス!
755 :
名称未設定 :2009/09/12(土) 06:41:37 ID:neD4njtR0
今さらの質問なのですが タイムマシンでバックアップの日時の表示が、iBookG4だと24時間表示ではなく12時間表示で 午前か午後かも出ないのですが、Intel miniだと24時間表示になっているのですが、PPC機だと 24時間表示に出来ないのですか?
756 :
名称未設定 :2009/09/12(土) 08:51:00 ID:jkfEri0R0
バックアップを完了できませんでした。 バックアップディスクは利用できません。 っていうアラートが出て、バックアップできないんだけど OS10.6, iMac(17inch 2GHz C2D), Time Machine用ディスクはバッファローの外付USB500GB そのUSBHDDに普通のファイルの読み書きは出来てる
757 :
名称未設定 :2009/09/12(土) 08:59:40 ID:IKS781Jy0
で 何を聞きたいのか
758 :
名称未設定 :2009/09/12(土) 09:57:52 ID:tOMVMuFn0
>>754 多分もうやってて気づいてると思うけど、古いバックアップを削除してもなかなか空き容量は
増えないよ。
ABCDEFGと7つファイルがあって、Cが改変Hが追加になったらC'とHだけが追加でバックアッ
プされてほかはハードリンクされてるだけなので、元のバックアップセットを全部削除しても
Cが削除されるだけ。
手間とか考えたらディスク1つ買ってくるのが良い気がする。
759 :
名称未設定 :2009/09/12(土) 13:17:40 ID:NLtyfkBg0
TMを開始する前に、HDDにコピーされるファイルの一覧を見たいのですが いい方法はありますか。
www.123456soft . net 秋葉原ビジネスソフト専門店 window s Mac 多数 あり 詳しくはホームページまで www . 123456soft. net
761 :
名称未設定 :2009/09/12(土) 18:09:00 ID:z6WD5wph0
>>759 そういう面倒なことをしない、考えないで済むのがタイムマシンだと思うのだが。
762 :
名称未設定 :2009/09/12(土) 19:16:30 ID:OtYtdwE40
>>759 見て何がしたいの? 見るより先にTM開始した方が早く寝られるよ
763 :
759 :2009/09/12(土) 20:46:53 ID:NLtyfkBg0
>>761 >>762 一時的に作った巨大なファイルを消すつもりでいたのを忘れて
TMを開始してしまい、HDDの残り容量が足りなくなって古いバックアップが
大量に消去されてしまったのです。。。orz
TMは今まで気楽に使ってたのですが。。。
>>759 ではファイルの一覧と書いたけど、より正確には不必要な巨大なファイルが
あるかどうかチェックしたいのです。
764 :
名称未設定 :2009/09/12(土) 21:06:17 ID:3BFoh0Hs0
>>763 一時的な巨大ファイルって自分でつくるんでしょ?
Time Machineにバックアップされない(除外する項目)フォルダを
先に作っておいて、そこにその巨大ファイルとやらを作るのはどう?
消し忘れがあってもバックアップされないよ。
765 :
名称未設定 :2009/09/12(土) 21:27:08 ID:bJfZGSJm0
消えたのは昔ローカルから消したファイルだろ? 最近消した奴はまだ残ってるだろうし
766 :
名称未設定 :2009/09/12(土) 21:42:33 ID:cYONNFWU0
わざわざ自動でされないバックアップを望むとは危篤な人もいるもんだなあ。
767 :
名称未設定 :2009/09/12(土) 23:02:46 ID:laRPt21j0
>>763 みたいにならないように、Leopardではシステム環境設定で
「古いバックアップの削除時に警告」ってオプションがあったけど、
Snow Leopard では「古いバックアップの削除後に通知」に変わってる。
これ本当に削除した後で通知されるのか?
768 :
名称未設定 :2009/09/13(日) 00:14:45 ID:4umjttX00
>>767 なんかその書き方だと「バックアップしようと思ったけど容量足りなかったから古いデータ消しちゃった。テヘッ」みたいなノリに見えてとてもいらいらするな。
769 :
名称未設定 :2009/09/13(日) 01:10:16 ID:yr3NvrxL0
>>763 Finderの検索で、ファイルサイズが1Gより大きいとかの条件で検索し、
その検索結果の窓でTMに入って遡れば、同じ条件の過去の日付の検索ができるよ。
※試したから忠告するが、ものすごくガリガリ言ってCPUを食う
770 :
名称未設定 :2009/09/13(日) 03:27:18 ID:UhfFBczm0
過去の巨大ファイルを探したいわけじゃないでしょ。
これからバックアップするファイルに巨大なものがあるかどうか知りたいって話なんだから。
>>764 さんの言うように、除外フォルダを作っておけばOKだろう。
771 :
名称未設定 :2009/09/13(日) 03:44:58 ID:kI1o0/+e0
除外フォルダに同意です。 自分の場合はripした大量のDVDディスクイメージを置くフォルダが除外対象に。 マスタ(DVDビデオ)は手元にあるので、バックアップする必要は無いから。
772 :
名称未設定 :2009/09/13(日) 04:17:35 ID:kVECYp1p0
みなさんはそんなに頻繁に過去に帰るような必要があるんでしょうか? OSやSoftwareのアップデータはもちろんその都度かけていますが 月に一度行うCCCでのバックアップで十分でいます。 一度もTimeMachineでの過去帰りを必要としたことのない自分には TimeMachineは不要、ということで専用外付けをイニシャライズして 他の用途に回してもおけーですかね?
773 :
名称未設定 :2009/09/13(日) 04:43:50 ID:2Hfp6u6J0
月の後半(できればCCCかける前日)にHDDクラッシュ起こして泣けばいいよ
774 :
名称未設定 :2009/09/13(日) 06:04:13 ID:beXnnnd40
775 :
名称未設定 :2009/09/13(日) 06:45:31 ID:cPQlefb20
10.6インスコ後に気づいたんだけど、MailやSfariやiTunesを立ち上げて作業してる状態で、Time Machineを起動させると、 通常ならFinderが現れTime Machineの宇宙の画面に切り替わるはずが、上部のツールバーと下部のDockが消えて、 全体がフリーズしたようになるのは俺のMacBookポリカ(2008)だけかな? ちょっと手が開いてたら10.5の人も試してみてくれるとありがたい! ちなみにフリーズしたらescキー押せばツールバーとDockが復帰して治るよ。
776 :
名称未設定 :2009/09/13(日) 09:48:31 ID:+eMdtA/O0
>>775 その3つが起動してる状態(iTunesは演奏中)で問題無し。
10.5.8、現行Mac mini
777 :
名称未設定 :2009/09/13(日) 12:02:27 ID:I2psOMYM0
>>775 うちの環境だと別に何も起こらないよ
PPCのG5Power MacとMacBook(2007)どっちも10.5.8
778 :
名称未設定 :2009/09/13(日) 12:50:37 ID:DWhbJf1R0
TimeMachineをオンにしていると、 実メモリをmdsが 通常最低400MB、 バックアップ実行時、550MBオーバーを占有しています。 これを下げる方法ってないですか? MacOS X 10.5.8(PPC G4)です。 お願いします。
779 :
名称未設定 :2009/09/13(日) 13:04:44 ID:cPQlefb20
780 :
名称未設定 :2009/09/13(日) 15:22:16 ID:XnX8AsKC0
rsync使ってる人っていますか? 評判を聞きたいのですが
781 :
名称未設定 :2009/09/13(日) 15:47:51 ID:OQXOeOax0
782 :
名称未設定 :2009/09/13(日) 17:38:24 ID:d7bu/Qov0
すみません、ちょっと大変困ったことがあり、 Timemachineで解決できるのかどうか質問させていただきます キーチェーンの中の秘密メモの中にログインパスワードを 記録していたのですが消してしまいました。 そこで、先日すべてタイムマシーンのほうでバックアップして おいたキーチェーンを復元したのですが、やはり消えているままです。 これは秘密メモの内容自体はどこか別の場所に格納してあるということでしょうか? それはどこにありますか?
783 :
名称未設定 :2009/09/13(日) 17:54:44 ID:d7bu/Qov0
もしかしたらこれは私のMacだけに現れる現象かもしれませんので 秘密メモを使用していない方で誰か同様の作業、検証していただけませんでしょうか?
784 :
名称未設定 :2009/09/13(日) 20:33:59 ID:NC4RrjJ80
>>772 なんだかんだで毎日、データが増えていくので、
2日に1回の割合でバックアップかけてるかなぁ
今までデータを激しく損失したことはほとんど無いけど、
バックアップを怠った時に限ってぶっ壊れるからな、こいつらは。
785 :
名称未設定 :2009/09/13(日) 20:41:36 ID:V7rF82xk0
786 :
名称未設定 :2009/09/13(日) 21:20:04 ID:txNJoZ4b0
>>763 disk inventoryみたいな名前のがいいかも
これでスキャンかけると、HDの中のファイルの配分が見られるよ
787 :
名称未設定 :2009/09/13(日) 23:18:34 ID:W75Gk9T20
>>763 GrandPerspectiveなんかどうだろう。
このスレかで読んで導入したわたし。
除外フォルダ作成に同意。
わたしは、まんま「タイムマシン除外」と名付けた。
788 :
名称未設定 :2009/09/14(月) 03:25:34 ID:3o9Pq7I30
これHDDが1日中動くことになるけど壊れないのか? バックアップが終わったらすぐ1時間後のバックアップ準備だぜよ。
789 :
名称未設定 :2009/09/14(月) 03:41:27 ID:IIsiVD6+0
これHDはどれくらい食われるの? あればあるだけバックアップされつづけるの?
790 :
名称未設定 :2009/09/14(月) 05:58:47 ID:8YuOw0XX0
既出
791 :
名称未設定 :2009/09/14(月) 07:51:32 ID:uZqqpfb80
>>788 まあそうだけど、HDDってさ
動かし続けるのと、省電力機能みたいに一時的に止めるのとでは
どちらが長持ちするのだろうか?
792 :
名称未設定 :2009/09/14(月) 08:35:22 ID:bqebQ4UW0
793 :
名称未設定 :2009/09/14(月) 08:36:23 ID:bqebQ4UW0
>>791 一般利用レベルだとたいして差はないんじゃね?
794 :
名称未設定 :2009/09/14(月) 09:06:16 ID:sByrvl2J0
というか、TMが動いている時には、必ずMacの内蔵HDも動いている訳で、 それどころかTMが止まっている時ですら内蔵HDはガシガシ動いてる訳で、 TMが壊れる心配するくらいなら、先に内蔵HDの事を考えるべきで........。
795 :
名称未設定 :2009/09/14(月) 09:36:13 ID:MbNd/Il00
Google曰く、HDDの稼働率と故障率の間に有為な相関はない
796 :
名称未設定 :2009/09/14(月) 11:51:23 ID:uZqqpfb80
>>795 回しっぱなしだろうが、省電力だろうが無関係?
だったら何がヘタる原因なのか・・・温度かな
797 :
名称未設定 :2009/09/14(月) 13:13:20 ID:Dyb6OUjR0
>>794 アイドル時はガシガシ動いてませんけど…。
798 :
名称未設定 :2009/09/14(月) 13:35:16 ID:sByrvl2J0
>>795 ,796
稼働率は、システム全体が連続して稼働しさえしていれば上昇し続ける。
たとえばHD2台でミラーリングしてホットスワップが可能なら、
2台が同時に故障しない限り、上昇する。
故障率は、単純にシステムの構成部品(あるHD)が故障する確率。
一般には、初期には故障率が高く、その後、長い安定期間(低故障率)が続き、
寿命期になると再び故障率は上昇する。
したがって、
>>795 のGoogleやHDという言葉とは無関係に
「一般に稼働率と故障率の間に有効な相関はない」というのが故障工学の一般常識。
周囲はGoogleだから何か特殊な技術を使っているのではないかと期待していたが、
Googleの発表は「ごく一般的な結果になりました」という残念なものだった。
# 要は、工学の知識が無いある記者の書いた記事が、結果として Google + HDという
# キーワード、そして「先入観」によって、多くの読者を釣り上げたという笑い話
799 :
名称未設定 :2009/09/14(月) 14:44:05 ID:Dyb6OUjR0
バカなこと言ってないで、バスタブ曲線て言えばわかるものを、こいつバカだから。
800 :
名称未設定 :2009/09/14(月) 15:50:27 ID:AYtOYLFo0
1時間に1度って、頻繁すぎないかとずっと思ってたけど それ故に、毎回のファイルコピーがすぐ終わるってことだったんだな。
801 :
名称未設定 :2009/09/14(月) 16:57:30 ID:kwqQxU0N0
BootCampでWindows入れようと思っているんだけど これってその領域もバックアップされちゃうのかな? だとしたらすごいうれしいんだけど。
802 :
名無し募集中。。。 :2009/09/14(月) 17:32:51 ID:i9630Xmm0
LeopardだがiTunesを9.0にしたら 不明なアルバム → Unknown Album 不明なアーティスト → Unknown Artist コンピレーション → Compilations とか勝手に名前を変えられたせいで大量のバックアップが発生 しかしよく見るともとの名前のままになってるやつも多い これどうしたらいいの?
803 :
名称未設定 :2009/09/14(月) 18:05:32 ID:D0exullB0
既にバックアップされたんなら手遅れだし次からはその名前で 差分になるんだからほっときゃいいんじゃね?
804 :
名称未設定 :2009/09/14(月) 18:58:30 ID:UQT4uywz0
Snow Leopard(10.6.1)で、iTimeMachine使えてる人みえますか? LeopardからのUpdateしたら、バックアップイメージを作成できませんでしたとなります。 手動でバックアップ先のNASをマウントは可能です。
805 :
名称未設定 :2009/09/14(月) 21:41:00 ID:ha+Ccw+ii
806 :
名称未設定 :2009/09/14(月) 22:30:34 ID:YebJWTHC0
>>805 TimeMachineでは次のものが保存されます
・過去24時間の1時間ごとのバックアップ
・過去1ヶ月の1日ごとのバックアップ
・バックアップディスクが一杯になるまでの1週間ごとのバックアップ
指定したディスクが一杯になるまで
過去24時間+過去31日分+容量がある限り1週間ごとのバックアップ
容量が一杯になったら古いデータを削除してバックアップを継続する
削除したく無いなら新しいHDDを用意する
807 :
名称未設定 :2009/09/15(火) 00:39:59 ID:W/iNmO/C0
808 :
名称未設定 :2009/09/15(火) 13:55:46 ID:tB8bHpFEi
>>806 なるほど
容量の限界までやりつづけるんですね
すみません
そしてありがとう!
809 :
名称未設定 :2009/09/15(火) 14:40:58 ID:yo09mrq80
アップルのサイトに書いてあるから 最初に調べろよ。むしろ近道だろ。
810 :
名称未設定 :2009/09/15(火) 17:25:17 ID:JjxQFOaBi
外付けHDD買ってきてTimeMachineとして使い始めたが… 1時間ごとにガリガリという音を聞くのは結構ストレス溜まるもんだと気づいたw
811 :
名称未設定 :2009/09/15(火) 17:31:21 ID:Q9iMAcU30
すぐに慣れます
812 :
名称未設定 :2009/09/15(火) 17:32:43 ID:U4b4Iqc50
そのうちそれ聞くと安心するようになる。
813 :
名称未設定 :2009/09/15(火) 18:08:38 ID:HOW8tdKM0
静かなお部屋なのね。 うちのTime Capsule静ーーーーーかだよ。
814 :
名称未設定 :2009/09/15(火) 18:10:44 ID:KrS3mn2D0
「お」部屋
815 :
名称未設定 :2009/09/15(火) 19:00:41 ID:Q9iMAcU30
汚部屋でゴメンネ!うちは冷却台が一番うるさい
816 :
名称未設定 :2009/09/15(火) 20:38:22 ID:aKn+UI9+0
別の部屋に置いてあるから、音は聴こえない。
817 :
名称未設定 :2009/09/15(火) 21:06:04 ID:JjxQFOaBi
貧乏なんで安いサードパーティのHDDをFireWireで繋いでTimeMachineにしてんだよ…悪かったなw
818 :
270 :2009/09/15(火) 21:10:29 ID:9GV1lbZTi
>>806 その仕様もうちょっと柔軟になればいいのにね。
例えば「この回は削除せずにずっと残しておく」みたいなオプションがあれば、使いやすいと思う。
クリーンインストール直後のバックアップはずっと残しておきたいよね…。
819 :
名称未設定 :2009/09/15(火) 21:11:06 ID:rWEwDfhm0
検索の仕方が悪いのか、方法がみつけられなかったので質問させてください。 仕事でMacを使用しています(iMac Early 2008、OS10.5.8) 去年の5月にTimeCapsule500GBを購入して TimeMachineでバックアップをとっておりました(日に3〜4回の頻度で)。 しかし最近よく「TimeCapsuleが突然死亡」という話を聞くので不安になり 使用をやめようと思っています(ちょうど容量も足りなくなってきたため)。 新しい外付HDDを買ってきて使用する際、 今までバックアップしてきたデータはどのように移行すればいいのでしょうか? ご回答よろしくお願いいたします。
820 :
名称未設定 :2009/09/15(火) 21:12:06 ID:9GV1lbZTi
変な名前残ってた。すまん。
821 :
819 :2009/09/15(火) 21:15:27 ID:rWEwDfhm0
2 に解決方法が書いてありました・・・・ お騒がせして申し訳ありませんでした。
822 :
名称未設定 :2009/09/16(水) 00:38:17 ID:rCiLWiOF0
>>802 Time Machine に入って、日本語名フォルダを選択して
「すべての“...”のバックアップを削除」すればいいんじゃない?
ただし、日本語名時代に消したり改変したりしたファイルがある場合、
それらのバックアップが消えちゃうから、フォルダ全体ではなく
現存していて過去に改変していないファイルのバックアップだけを削除。
823 :
名称未設定 :2009/09/16(水) 10:35:32 ID:6W/wobnYi
>>818 CCCかディスクユーティリティでいいじゃん
824 :
名称未設定 :2009/09/16(水) 17:33:19 ID:Dq+iWlXn0
snow leopardになってから非純正nasでのバックアップが失敗するって、 ちょいちょい報告あるのにスルーって事は、意外に利用者少ないのか? それとも稀なケースなのか?もしくは、答えられないだけなのか?
825 :
名称未設定 :2009/09/16(水) 17:39:31 ID:s4Y6+Z9h0
826 :
名称未設定 :2009/09/16(水) 17:45:04 ID:mFSBikvz0
>>824 Snow Leopard上書きインストールだけど、
BUFFALOのLS-XHLで何の問題もなく動いてる。
>>822 ありがとう
ところが調べた所iTunes9では標準では全体のフォルダの構成が変わるようなので
少し様子を見て消えちゃったファイルがないことを確認した後に
バックアップを全部消すのが速いみたい
もしくは
>>803 の言うように全部残しておくか
828 :
名称未設定 :2009/09/17(木) 00:58:34 ID:JV9OFh0Q0
829 :
名称未設定 :2009/09/17(木) 01:01:40 ID:DX6zNVll0
クリーンインストールしたらCCCかディスクユーティリティで 丸ごとバックアップしておいとけ、って意味でしょ ほとんど常識だからググればすぐ見つかるよ タイムマシンと直接関係ないし
クリーンインストールの丸ごとバックアップは
内容のほとんどがタイムマシンとかぶってるはずで無駄が多いから
>>818 みたいに考えるのは分かる
クリーンインストールする前後どちらか一週間はタイムマシンを停止しておけば
容量が無くなるまで消去されないから一応達成されるけど
831 :
名称未設定 :2009/09/17(木) 02:09:43 ID:JV9OFh0Q0
>>829 なるほどそういうことでしたか、ありがとうございます。
合理的ですが容量が心配ですかね。
>>830 私も
>>818 に大賛成です。
そしてなるほど、停止すればそれでいけそうですね。
やっぱり日付のロック機能あれば結構便利そうです。
832 :
名称未設定 :2009/09/17(木) 10:34:56 ID:gtPCcgbm0
設定で指定日時のバックアップ分は別指定フォルダか別HDDで保存。 で、前回の指定との差分で取ってくれたら便利だろうな。 週末深夜で設定すればかなり前まで戻れるし。 もちろん、通常運転はしているってことで。
833 :
名称未設定 :2009/09/17(木) 12:01:46 ID:xkfxbdAt0
バックアップ先のディスクを変更する場合、
>>2 に書かれてるやり方ではなく、
タイムマシンの環境設定で「ディスクを変更」を選択する何か不味いことでもあるんでしょうか?
というか、違いがなければ、わざわざディスクユーティリティーで復元する方法を載せる必要も無いような..
と勘ぐってしまうんですが。。
834 :
名称未設定 :2009/09/17(木) 12:13:44 ID:sZMYN39n0
>>833 > 新たに交換したハードディスクを単純にバックアップ先に指定し直しただけでは、過去のデータの参照ができない。
って書いてあるじゃん
835 :
名称未設定 :2009/09/17(木) 17:17:41 ID:xkfxbdAt0
>>834 あ、『ディスクを変更』ってそういうことだとは知りませんでした。
てっきり、新しいハードディスクをつなげるとデータも転送してくれるものと思い込んでました。
どうもお騒がせしてすいませんでした。
836 :
名称未設定 :2009/09/17(木) 22:52:16 ID:Uewupr4Xi
バックアッブフォルダの中の、いらないと思った日付のフォルダは手動で捨てても大丈夫ですか?
837 :
名称未設定 :2009/09/17(木) 23:08:12 ID:IvMZuLf60
捨てない方がいいだろうし、捨ててもリンクだけで実態は消えないと思う。
838 :
名称未設定 :2009/09/18(金) 00:54:11 ID:B6b/Wm9b0
>>836 Time Machineに入れば安全に消せるのに何でまたわざわざ?
839 :
名称未設定 :2009/09/18(金) 01:03:19 ID:5+4CXE740
rsyncと比べてtimemachineの良い所ってなんですか? 見た目以外でお願いします
840 :
名称未設定 :2009/09/18(金) 01:07:33 ID:tV3r31wg0
お気楽
841 :
名称未設定 :2009/09/18(金) 02:48:56 ID:qmF7iA3B0
タイムマシンに入って過去のデータを消せる?! そんな事ができるんですか?それはまさにタイムマシーン! 最過去のファイルがレパードでそれを残しておきたいんですよね… 直捨てはよくないですかね?
842 :
名称未設定 :2009/09/18(金) 04:11:34 ID:P18VB/rv0
>>836 まあTM自身、過去の1時間ごとのスナップショットは24時間後に捨ててる訳で、
手で消しても問題ないかもしれない。でもTMは消去するときに何か記録を残しているかもしれない。
ま、やってみて報告。これ基本な。
843 :
名称未設定 :2009/09/18(金) 09:30:36 ID:B6b/Wm9b0
844 :
名称未設定 :2009/09/18(金) 10:40:53 ID:t7PCBgo6i
うーむ おれもLeopardの記録だけはとっておきたいから 捨てられないようロックかけられないかなぁ
845 :
名称未設定 :2009/09/18(金) 11:51:39 ID:3cTADK0D0
HDDパーティション切って、 レオはそのまま保存、残りをTM用にしておくとかできんのかな
846 :
521 :2009/09/18(金) 12:24:55 ID:eCnpmAORi
HDDがお亡くなりになったときに両方あぼーんしていいのであればなw
847 :
名称未設定 :2009/09/18(金) 12:28:25 ID:eCnpmAORi
521は間違い。
848 :
名称未設定 :2009/09/18(金) 14:23:54 ID:LAySXZFT0
846 :521:2009/09/18(金) 12:24:55 ID:eCnpmAORi [sage] HDDがお亡くなりになったときに両方あぼーんしていいのであればなw 847 :名称未設定:2009/09/18(金) 12:28:25 ID:eCnpmAORi [sage] 521は間違い。
849 :
名称未設定 :2009/09/18(金) 14:45:36 ID:SmhuVGMr0
Time Machineは起動ディスクしかバックアップできないのですか? パーテーション(1つはシステム、1つはデータ用)切ってあるのですが、 データ用の部分をしたいのですができません。 指定のダイアログで「バックアップから除外する項目」なんて聞かれます。 そこにデータ用のHDDのアイコンがあって削除できないのです。 (即ちバックアップから除外されている) ワケわからん。 どうしたらできるのか誘導願います。 ググってもヒットしません。(っつーか、ぐぐり方が思い浮かばなくて...)
850 :
名称未設定 :2009/09/18(金) 15:18:07 ID:h185lI670
>>849 その除外されてるパーティションのフォーマットは?
851 :
849 :2009/09/18(金) 15:31:58 ID:SmhuVGMr0
>>850 ハッ!(゚Д゚!)
そうゆー事だったのですか。
ブーキャン部分とのデータ共有のためFATです。
これは不可なんですね、知らんかった。
したらば、他のバックアップソフトが必要なのですね。
THXです。
(Mac歴は長いのですが、最近mini購入して日が浅いので新機能に戸惑ってます)
852 :
名称未設定 :2009/09/19(土) 20:27:24 ID:WAnF1EKli
外付けのハードディスクをタイムマシンに使ってて、そのハードディスクの中に手動バックアップ用のフォルダ作ってるんだけど、そういうのはやめた方がいいのかな?
853 :
名称未設定 :2009/09/19(土) 20:32:46 ID:/1ChMLSt0
おでもやってる
854 :
名称未設定 :2009/09/19(土) 21:25:32 ID:GR1XrCIN0
やらん。 同じHDDに二つのバックアップ取っても効果が低い。 別ディスクにするべき。
855 :
名称未設定 :2009/09/19(土) 21:36:49 ID:/1ChMLSt0
バックアップっていうか、使ってるソフトの配布ファイルなんかをキャッシュ的に置いてる。 あとエミュレータのディスクイメージをTMから除外してたまに手でコピーしとく。
856 :
名称未設定 :2009/09/19(土) 22:54:18 ID:kplJ22Ez0
Wincloneで作ったbootcampパーティションファイルも yyyymmdd形式で名前を付けてTM用HDDにおいている
857 :
名称未設定 :2009/09/20(日) 00:48:02 ID:rE1f0WIT0
>>852 普通にやってるけど。
良くないと思う理由が分からん。
TimeMacineは、管理に使う不可視ファイルとバックアップの実態であるイメージファイルを触らなければ不具合は起こりそうもないけど…。
858 :
名称未設定 :2009/09/20(日) 06:32:38 ID:bovZ+HRX0
>>852 普通に「もしそのドライブが故障したら、二重バックアップの意味をなさない」ということでは?
859 :
名称未設定 :2009/09/20(日) 06:35:02 ID:bovZ+HRX0
あ、ちなみに
>>854 の意見を踏まえてのレスなので、念のため。
860 :
名称未設定 :2009/09/20(日) 08:36:08 ID:3BFZ4XWH0
TMから除外したものを「手動バックアップフォルダ」に手動でバックアップしている のであれば、全くもって正しい所作。>855の後半のように。で、どうなのよ>852。
861 :
852 :2009/09/21(月) 17:23:50 ID:icq7NnBWi
>>860 編集ファイルとか仮完成ファイル達を全部自動でバックアップしてて、完成版達を簡単に開けるように手動で重複バックアップしてる感じ
パーティションとか分けたりとかしなくても、バックアップファイルになんらかの干渉したりしないのかなとふと思って
だから
>>857 でとりあえず安心?
862 :
名称未設定 :2009/09/21(月) 18:38:09 ID:iEXVd0gs0
>>861 完成版はTMから除外してるの? 簡単に開けるように、の意味がわからん
>854, 858が言っていることだけど、別ディスクにコピーしないと重複バックアップとは言えないよ。
まあ少なくともFinderで別フォルダにコピーしてる限り干渉とかは全くないよ。
863 :
名称未設定 :2009/09/21(月) 23:03:07 ID:EM1F+wj/0
TimeMachineのバックアップ先をネットワークドライブにする方法はよくネットで紹介されているけど、 逆にネットワークドライブをバックアップ元にすることはできる? 一応一覧には出てくるけどバックアップされないんだが。
864 :
名称未設定 :2009/09/22(火) 00:41:04 ID:8WgmNIm50
ちょっと質問良いですか Timemachineに使う外付けHDD500GBをパーティション分割して 100GBだけ普通のHDDとして使用し、残り400GBでTimemachine 環境を実現するということは可能でしょうか?
865 :
名称未設定 :2009/09/22(火) 00:42:58 ID:jURSgy1/0
866 :
名称未設定 :2009/09/22(火) 00:47:33 ID:8WgmNIm50
>>865 本当ですか!!ありがとうございます
今夜は長い夜になりそうです
867 :
852 :2009/09/22(火) 08:39:40 ID:9R6BBYdTi
>>862 >簡単に開く
うーん…エイリアス的な意味
完成版を開くためにタイムマシン→復元をしないで、すぐFinderから見つけられるようにっていう
そう意味で重複は間違いでしたね
とりあえず大丈夫そうなんで安心しました
ありがとございます
m(_ _)m
868 :
名称未設定 :2009/09/22(火) 16:20:44 ID:fnB5WnUk0
>>665 にてUSBケースからNASの入れ替えの質問がありましたが
中のHDDは同じ物でFWケースに入れ替えの場合でもフォーマットからのやり直しが必要でしょうか??
この間に安くなった秋葉館のFW800/400/USB2.0ケースを買ってみました
869 :
名称未設定 :2009/09/22(火) 19:34:53 ID:8WgmNIm50
たびたびすみません、タイムマシンって Firefoxの履歴もバックアップされますか? 履歴は10日保存するように設定してあるのですが
870 :
名称未設定 :2009/09/22(火) 20:05:44 ID:2jPPbfMc0
TimeMachineで復元したら、初回バックアップをまたやり直すの?
871 :
名称未設定 :2009/09/22(火) 20:29:02 ID:AivBEWPZ0
>>869 FireFoxの履歴ってFireFox3以降だと
~/Library/Application Support/Firefox/Profiles/ほげほげ.default/places.sqlite
のことみたいだけど、だったらバックアップされてる。
でもこのデータベースはブクマとも統合されてるから、このファイルを例えば10日前のに復元すると、
ブクマもその当時のものに戻っちゃうよ多分。
872 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 01:38:12 ID:RaSk4lG90
未来に行くことはできますか
873 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 01:45:27 ID:a9CcbLZs0
あ
874 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 02:12:16 ID:e9TeRZLo0
>>871 なるほど、では現実的ではないですね。
良さそうなのはfirefoxとsafariの履歴を統合する、とかでしょうか
いやいや何を言ってるんだ俺は。履歴を消去しなきゃいいだけの話ですよね
ありがとうございました
875 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 09:20:32 ID:mDfsPAdAP
>>872 ミチュアル生命保険へようこそ!
さぁ、このただいま売り出し中の新種サービス
「冷凍睡眠保険」の契約書にいますぐサインしてください!
目が覚めればそこは数百年後の未来!まったく何も心配はありません!
876 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 12:08:16 ID:dh5WwnJz0
古典名作をここでとは
877 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 18:06:39 ID:T8SXZ5gQ0
ジンジャエールが飲みたくなった
878 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 18:19:43 ID:tWjkdF3n0
新訳版の影響か
879 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 21:23:36 ID:VeS55zuSO
初めてのtime machineでドキドキしています あの夏に帰りたいな…
880 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 22:12:52 ID:QzgEPAth0
ハインラインの新訳版って出たの?
881 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 23:09:23 ID:moI8sC+U0
>>879 ごめん、あの夏をバックアップしていないと戻れないんだ。
882 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 23:22:59 ID:DjCHEiA70
タイムマシーンってもう少し時間的な選択できるようにならんのかな。 さすがに1時間毎は俺には要らないんだが・・・。
883 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 23:48:28 ID:Ho5YGuFw0
ずーっと入にしてる人って多いんだね そんなに大事なデータ扱ってるんだろうか
884 :
名称未設定 :2009/09/23(水) 23:51:05 ID:yH0XX8+w0
885 :
名称未設定 :2009/09/24(木) 00:12:07 ID:gH2QoO4O0
俺は、10日間バックアップしてないよ、って怒られたらディスクつなぐことにしてる
886 :
名称未設定 :2009/09/24(木) 00:23:43 ID:Nh1e2MOY0
>>883 というより、入れたり切ったりするのが面倒くさい。
887 :
名称未設定 :2009/09/24(木) 00:24:01 ID:FdpkhYUm0
こないだ初めてそれで怒られたわ
888 :
名称未設定 :2009/09/24(木) 00:31:46 ID:skrfW6k70
バックアップの間隔を12時間毎にしてたけど、準備とバックアップに時間がかかり過ぎて結局やめたよ。 標準の一時間毎の方がサクッと終わって良い。 バックアップ先の容量を気にしなくて良いなら好みでいいんじゃね。
889 :
名称未設定 :2009/09/24(木) 00:41:43 ID:FyKTJ5+q0
ゴミ箱のバックアップってどこで見るの?
890 :
名称未設定 :2009/09/24(木) 02:52:27 ID:aBWKs9hM0
>>889 ゴミ箱の中身はバックアップされない。ゴミ箱に入れる前の状態に戻せばいいから。←ここ大事。
だから例えば、1時間前のバックアップと2時間前のバックアップとの間に作成と破棄を行ったファイルは、当然バックアップの対象から外れているから復元は出来ない。
ゴミ箱の実体は~/.Trash。
Finderから不過視ファイルを見れる状態にしてTime Machineを開くと、バックアップされたFinderの中にも不過視ファイルが見れるようになるから、ゴミ箱にファイルを捨てた状態でバックアップを取ってみれば確認できるよ。
891 :
名称未設定 :2009/09/24(木) 03:01:40 ID:aBWKs9hM0
>>890 あ、ややこしいこと書いたから間違えた。
誤 1時間前のバックアップと2時間前のバックアップとの間に
正 現在と1時間前のバックアップとの間に
最低、前のバックアップ時以前の時間にゴミ箱の外に存在してなければ、復元は出来ないってことみたいよ。
892 :
名称未設定 :2009/09/24(木) 08:53:42 ID:mGngiRKE0
>>874 Google Web Historyなら勝手にずっと保存してくれるけどどう?
SafariでもGreaseKitとユーザスクリプトでいけるよ。
google様に個人情報を握られるのは…等のお約束レスはやめましょうね。
893 :
名称未設定 :2009/09/24(木) 11:53:49 ID:vRQUAj0o0
894 :
名称未設定 :2009/09/24(木) 12:32:39 ID:ZNrirw/f0
1時間ごとのバックアップだけど、実際スリープしてればバックアップされないので、回数が多いと思わないけど。
895 :
名称未設定 :2009/09/24(木) 13:58:14 ID:l+v+kv6f0
>>891 この問題は俺も結構気になってる
wordやiworkのクラッシュはアプリの方で復元してくれるとして
重要そうじゃ無い書類でも、ある程度作り終えたら一度「timemachineを
今すぐ同期」した方が良いのかもね
896 :
名称未設定 :2009/09/24(木) 14:03:37 ID:FdpkhYUm0
一瞬しか存在してなかったファイルは、バックアップされてもどうせ間引かれちゃうんじゃね? 長い事存在してるファイルほど重要なファイル扱いでしょ。
897 :
名称未設定 :2009/09/24(木) 14:33:34 ID:l+v+kv6f0
>>896 それはもちろんそうだけど、
「やっぱ消さなきゃ良かったー」をなくすのがTimeMachineの
存在意義という意味ではこういう使い方もあるよ、と
898 :
名称未設定 :2009/09/25(金) 22:46:34 ID:7lyq4Ow70
899 :
名称未設定 :2009/09/25(金) 23:22:22 ID:z8C/7ezT0
>>898 一回、切りにして
もう一度、ディスクを指定し直してもダメなの
なんで、オレのは平気なんだろ
キーチェーン削除とかは?
900 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 08:17:50 ID:h2ektVXC0
>>898 かなり乱暴な方法かも知れないが
Windows機からアクセスして、読み取り専用の属性を外したら
うまく行った。
10.5のときにやったんだけど、10.6になってからも
普通にバックアップできてる。
901 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 09:54:26 ID:gOJ1/EtH0
音楽データを160GBほど追加したら、1TBのタイムマシンンが、 『容量が足りないからバックアップできない。』 っていうんです。 あれ?容量足りなくなったら過去の分を消去して空き作ってくれるんじゃないの? 手動で過去のファイルを消そうと思いますが、やり方がよくわかりません。 誰か教えてちょ。
902 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 10:03:58 ID:mMj1t/o90
finderで消したいファイルを表示させてからタイムマシンに入って 消したいファイルを選択してから、フォルダウィンドウ上部にある 歯車アイコンをプルダウンして、バックアップを削除か すべての・・バックアップを削除を選択 ちょこちょこ書き変わっているファイルは削除で消えやすいけど ずっと変わらないファイルは、単に削除してもリンクを外すだけで 実ファイルは消えにくいから、容量も減りにくい。
903 :
名称未設定 :2009/09/26(土) 10:32:45 ID:gOJ1/EtH0
>>902 ありがとうございましたー。できました。
904 :
898 :2009/09/27(日) 01:02:55 ID:Ga7+Zfxh0
>>899 >>900 情報thx
イメージファイルのアクセス権はMac側、Windows側から変えようと
したんだけど変更後にまた情報を見るとアクセス不可あるいは読み取り
専用に戻ってる。初期設定ファイルを捨てたりディスクを選び直して
みてもだめですね。アメリカの方でも10.6にしてだめになった人が
たくさんいるようなのでアップデートで直らないかと期待しているけど
元々サポート外なので無理かなぁ。
905 :
名称未設定 :2009/09/27(日) 10:27:50 ID:p4eNJdJ90
>>904 NASに空き容量があれば、新規にスパースバンドルディスクを置いて
バックアップ対象をしぼって、テストしてみれば
あと、ログインキーチェーン解除状態でどうなるかとか
906 :
名称未設定 :2009/09/27(日) 10:30:02 ID:p4eNJdJ90
>>904 あと、NAS使う為に、iTimeMachiecとか使ったと思うが
もう一回、実行してみるとか
907 :
名称未設定 :2009/09/27(日) 13:13:27 ID:1j6tC+hN0
Mac miniを購入したのでタイムマシン用の外付けの1TB位の HDDの購入を検討しているのですが タイムマシン用としてはUSBので問題は無いでしょうか? 今までは外付けではIEEE1394しか使った事が無いので USBで良ければ9000円位から有るので。
908 :
名称未設定 :2009/09/27(日) 13:16:15 ID:HFj0OYA+0
909 :
名称未設定 :2009/09/27(日) 13:19:01 ID:rSF4NN1u0
WindowsマシンをWifi経由でTimeCapsuleに偽装して使用しているのですが、MacのHDDを増設して ソフトウェアRAID0化してSnow Leopardをインストールしようと考えてます この際、「Time Machineからシステムを復元する」でインストール時にWifi経由でシステムを復元 することができるでしょうか?できなければ、USB接続のHDDを買ってきてそれにまたTimeMachine でバックアップをとっておこうと思ってます。
910 :
名称未設定 :2009/09/27(日) 13:19:07 ID:2WF1n/hK0
>>907 いま型番わかる
詳しくは知らんが、地雷機もあるいで
ここで聞いた方がいい
911 :
名称未設定 :2009/09/27(日) 21:28:47 ID:CU4XsJlp0
もしかしてAirMac Extremeに繋いだ外付けHDDじゃTime Machineのバックアップ先にできない? 折角買ったのに...
912 :
名称未設定 :2009/09/27(日) 22:28:58 ID:xQnvUP6u0
>>911 出来るよ、保証外だけど
あと、セルフパワーで無ければ
913 :
名称未設定 :2009/09/27(日) 22:36:07 ID:CU4XsJlp0
>>912 バスパワーじゃないとだめなんですね...
914 :
名称未設定 :2009/09/27(日) 22:39:55 ID:bPK7kHtl0
>>913 >バスパワーじゃ
ゴメン、逆だった
バスパワーじゃダメだ
915 :
名称未設定 :2009/09/27(日) 23:56:24 ID:CU4XsJlp0
>>914 MacBook Pro現行モデル、Mac OS X 10.6.1で、AirMac Extremeに接続した外付けHDDをTime Machineのバックアップ先に指定してるんですけど、
「バックアップ・ディスク・イメージにアクセスできませんでした」と出てしまって、バックアップが出来ないんです。
Finderからは普通にアクセス出来てるんですけどね。
916 :
名称未設定 :2009/09/28(月) 01:31:48 ID:gs/fvOI80
当分は Tiger を使用しようと考えて居りますが Time Machine は魅力的かも知れないです… Win で同じ様な機能の場合だと install application までは戻らないのですが Time Machine は install application も以前の install して無い状態に戻りますか? 一応はクグったのですが folder 指定をして OK! とかでしょうか?
917 :
名称未設定 :2009/09/28(月) 02:20:40 ID:Wwu8w4fJ0
初歩的な質問ですが、今度imac買う予定で、 タイムマシンにバックアップ取っておけば そのimacが死んだ場合でも別のmacに 全く同じデータや環境を再現出来るのでしょうか?
918 :
名称未設定 :2009/09/28(月) 06:50:10 ID:jxglFY920
919 :
名称未設定 :2009/09/28(月) 08:28:29 ID:W7bCCHh40
>>916 ちょっと望んでいる状態がわからんのだけど、
アプリをアンインストールしたいのなら、そのアプリ専用のアンインストーラ使うか、そういった用途向けのアプリでやるか。
アプリケーションフォルダを以前(任意のアプリをインストールする前)の状態に戻したいときは、システムをまるまる以前の状態に復元しなきゃダメみたいよ。
それでもよければ、答えは「できる」。
920 :
名称未設定 :2009/09/28(月) 09:02:26 ID:TZ2z5gUr0
921 :
名称未設定 :2009/09/28(月) 11:11:47 ID:gs/fvOI80
>>919 レス どうも…
個人的に uninstall した時に file が残っている事が嫌なのです…
Log は別としても生理的に受け付けない様で…
つまり install 時に backup を取って措けば reinstall は回避できると考えて良い様ですね…
application でも同様 ですか…
922 :
名称未設定 :2009/09/28(月) 11:54:18 ID:JgGs0GWb0
>>921 そのアプリのinstallerが作った関連ファイル等も纏めて削除したいなら、AppCleaner.appとか使えばいいと思う。
ただ、削除したいアプリが他のアプリの設定なんかを変えてしまうとかの影響を与えてたとしたら、
AppCleaner.appのようなアプリを使っても、その部分は戻らないと思うから、
installする直前にTimeMachineを同期させてbackupを残しておいた方がいいと思う。
923 :
名称未設定 :2009/09/28(月) 12:13:33 ID:HalmeZzc0
TIme Machine に入ったときのインターフェースってどこかで 変更できないのでしょうか? あの星が流れるようなのではなくて、もっとシンプルなものがいいです。
924 :
名称未設定 :2009/09/28(月) 12:44:42 ID:SlNOfjMB0
>>923 過去にさかのぼっている事を『明確』に意識させる、Appleの演出なんじゃないですか?
finderと似たシンプルな感じだと、間違えちゃったりしそうですし。
925 :
名称未設定 :2009/09/28(月) 13:01:26 ID:I2XkCwB90
ウインドウがパラパラ変わっていくのはわかりやすい。 でも背景動画は切るオプションが欲しいな。 細い回線のネット越しに画面共有でTime Machineに入った時に帯域の殆どが 背景動画に使われて、操作を間違えそうになるわ。
926 :
923 :2009/09/28(月) 14:45:07 ID:HalmeZzc0
あのインターフェースを変更する手段は提供されてないということですかね。 それほど頻繁に使うものでもないので、あきらめます。 うちのmacbook proはGPUの調子が悪いのが原因か タイムマシンの画面でフリーズしたことが一度あったので GPUに負荷のかからないI/Fがあればいいなというのもありました。
927 :
名称未設定 :2009/09/28(月) 18:12:17 ID:eVfg9ap00
TIme Machineありがとう。 寝ぼけてiTunesから2400曲あまりを間違えて削除しちゃったけど、TIme Machineのおかげで無事に元に戻せました。
928 :
名称未設定 :2009/09/28(月) 18:21:11 ID:PpUz1Gkii
どういたしまして。
929 :
名称未設定 :2009/09/28(月) 18:30:51 ID:utEwWXjS0
>>927 普通に使ってて間違って消すなどありえないが。
930 :
名称未設定 :2009/09/28(月) 18:35:39 ID:pWPM0j2J0
$ rm -rf ~/Musi とか、補完しながら入力してる最中に勢いあまってリターンはたけばキレイさっぱり消える。
931 :
927 :2009/09/28(月) 19:09:10 ID:eVfg9ap00
>>929 「寝ぼけて」と書いてるでしょう。
こういうこと、1曲消すつもりが、プレイリストの方が選択された状態のまま削除したのよ。
そのまま確認ダイアログもいつもの調子でOKしていって、なんか時間かかってるなって思ったらプレイリストごと削除中だったわけ。
もう一度ゴミ箱から出してiTunesに登録すると再生回数がリセットされるのが嫌だったの。
932 :
917 :2009/09/28(月) 19:49:39 ID:Wwu8w4fJ0
>>918 ありがとうございました。
ibookの突然死で泣いた事があるのですがこれで安心出来ます!
933 :
名称未設定 :2009/09/28(月) 21:24:54 ID:TghtLqvp0
>>929 人間、思いもしないような間違いをすることあるよ。しかも連続で。
以前も、間違ってフォーマット選んじゃって、さらにキャンセル押そうとして
うっかり「OK」のほう選んじゃった人とかいたし。
934 :
名称未設定 :2009/09/29(火) 07:17:49 ID:boU4qS7k0
今までのTime Machine用 HDDの容量が小さかったので、新たに1TのHDDを買い、500Gのパーティションを作って使おうとしてます。 古いTime Machine用 HDDからディスクユーティリティを使って、復元でデータ移行をしました。 データは、コピーできたみたいなのですが、最後にメモリを割り付けられませんでしたのようなエラーがでました。 その後、Time Machineでバックアップもできているのですが、Time Machine上は相変わらず容量が120Gとしか認識されていません。 これだと、500G使わないように見えるのですが。。 同じように、Time MachineのHDDを交換された方、いいやり方教えてもらえないでしょうか?
935 :
名称未設定 :2009/09/29(火) 08:36:13 ID:/tBzxEZo0
Time Machineのデータって、移行するものなのかな。 単なるその時点のバックアップとして以外の使い方してるんかな。
936 :
名称未設定 :2009/09/29(火) 10:37:42 ID:H0loHjgc0
コレクションの気分なんじゃね?
937 :
名称未設定 :2009/09/29(火) 18:15:36 ID:L593XV4ri
移行しなかったら初回バックアップが実行されるんじゃないの?
938 :
名称未設定 :2009/09/29(火) 19:05:16 ID:ZUZqdfUsi
>>934 質問をした者です。
snowにする前のフルバックアップだったので持っておこうかと思ったのですが、
戻す必要も無さそうなので、移行は諦めます。
939 :
名称未設定 :2009/09/29(火) 19:24:43 ID:DLdWY+Uy0
>>929 二重・三重にも厳重対策しても、人は難なく抜けて最悪の選択をするものだw
940 :
名称未設定 :2009/09/29(火) 20:45:40 ID:ohSPJOw50
>>938 そういう目的ならディスクユーティリティかCCCでいいじゃない。
941 :
名称未設定 :2009/09/30(水) 18:52:21 ID:fAgfWetu0
>>927 プレイリストの削除で曲本体は消えないはずなんだが。
オプション押しながらなら消せるのかも。
iTunesStoreで購入候補の曲を集めたプレイリストはプレイリスト削除で全部消えちゃったなぁ。
もちろんその時はタイムマシンにお世話になりました。
942 :
名称未設定 :2009/10/02(金) 20:49:33 ID:pIO8GUAJO
TimeMachineのバックアップにしか入っていないアプリケーションと 本体にしか入っていないアプリケーションがあるのですがTimeMachineを使用するとPCの中身は全てバックアップ用のディスクと同じになってしまうのでしょうか?
943 :
名称未設定 :2009/10/02(金) 20:57:50 ID:B+uouQts0
TimeMachine使おうとしてみた? 必要なファイルだけ選んで復元するでしょ それでどうやったら全部入れ替わるんだ
944 :
名称未設定 :2009/10/03(土) 00:38:21 ID:V3ardBGF0
ありがとうございます 全部入れ替わると思って使っていませんでした
945 :
名称未設定 :2009/10/03(土) 15:39:05 ID:PQ3wqgMM0
Snow Leopardをインストールし直したのですが、TimeMachineにiPhoto Libraryだけ入ってい ませんでした。気づいてないだけど、他のファイルもコピーされていないのがあるかも知れません。 TimeMachineのHDDの容量は十分で除外設定もしていないのですが、なぜないのでしょうか? もしくは、ピクチャフォルダの下ではなく別の場所にあったりするのでしょうか?
946 :
名称未設定 :2009/10/03(土) 18:57:41 ID:52mDgF6k0
>>945 この文面だけでは状況が判断できない。
これは、
1.DVDからインストールした後、TimeMachineで1回BackUpを取った。その間にiphotoは未使用。
2.iPhoto Libraryが含まれているTimeMachineのBackUpから復元でインストールし直した。
どっち?
1.なら、無くて当たり前。
2.なら、おかしいよね。
947 :
名称未設定 :2009/10/04(日) 07:05:32 ID:CkjiSbvl0
>>946 あ、もちろん2です
iPhoto以外はちゃんと戻ってるとおもうのですが
ライブラリの場所も標準から変更したことはないし
948 :
名称未設定 :2009/10/04(日) 11:42:35 ID:bRG0B2bd0
iPhoneライブラリがあるディレクトリ移動して、タイムマシンにはいっても過去に戻れない感じ? うちのでみてみたが、ちゃんと昔のは容量も変化してたし、戻れるっぽい。 元々とれていたのかどうか確認できないのは困るね。 本当に大切なものは、タイムマシンに頼らないようにしないとだめだね、と勉強になりました。
949 :
名称未設定 :2009/10/04(日) 12:15:20 ID:1H5/KCzh0
Time Machine で一部のファイルだけ復元するのってどうやるんですか?
950 :
名称未設定 :2009/10/04(日) 12:28:34 ID:bRG0B2bd0
NASにバックアップすると、kernel.logに、毎回 ASP_TCP CancelOneRequest: cancelling slot 22 error 89 reqID 3932 flags 0x9 afpCmd 0x14 so 0x591b660 って出てるんだけど、特に止まったりはしてない。 大丈夫かな? 他に出ている人いる?
951 :
名称未設定 :2009/10/04(日) 12:32:52 ID:bRG0B2bd0
あ、snowです。
952 :
名称未設定 :2009/10/04(日) 13:58:59 ID:bRG0B2bd0
ためしに、AirMac Extremeにつないだディスクでタイムマシン やってみたら、同じログでた。 afpでつないでる限り同じみたいですね。 気にしないことにします。
953 :
名称未設定 :2009/10/04(日) 19:18:20 ID:QST5FxZO0
954 :
名称未設定 :2009/10/04(日) 19:25:15 ID:1H5/KCzh0
955 :
名称未設定 :2009/10/04(日) 21:59:49 ID:GCTPJV0X0
ふと思ったんですが、こういう時↓はどうすればいいのでしょう? 普段から外付けHDDを2台使用。 外付けAにiTunesのファイルを保存、 外付けBにMacのHDDと外付けAの内容をまるごとTimeMachine。 で、ある日外付けAが天に召されたので 新たに外付けCを導入して、Aの内容をCに復旧したい場合、 具体的にどーすればいいのでしょうか?? Aの電源を入れてない状態でTimeMachineを起動しても、Aの内容って表示されませんよね。 だったらAが死んでしまったら、どーやってAの内容をCに移行できるのだろう…?と。
956 :
955 :2009/10/04(日) 22:00:23 ID:GCTPJV0X0
超基本的な質問かもしれませんが、よろしくお願いします。
957 :
名称未設定 :2009/10/04(日) 22:13:13 ID:Eq1dU3Zz0
外付けBから外付けCにファイルを復旧させたいってこと?
958 :
名称未設定 :2009/10/04(日) 22:21:39 ID:b+EA6WDN0
>>955 >TimeMachineを起動しても、Aの内容って表示されませんよね。
普通に表示されるだろ。なんで表示されないと思うの?
959 :
955 :2009/10/04(日) 22:35:12 ID:QBzIW/km0
>>957 そうです。
バックアップしてある外付けBから、
外付けAにあったiTunesのファイルをサルベージして
新しい外付けCにしたいってことです。
>>958 いや、現にやってみてできないんですよ…うちだけなんでしょうか。
「Aの電源を切った状態で」ですよ?
960 :
955 :2009/10/04(日) 22:40:34 ID:QBzIW/km0
ちなみに、OSは10.5.8。 TimeMachineは1.0です。
961 :
名称未設定 :2009/10/04(日) 22:59:43 ID:Q4ClQMU+0
>>959 >「Aの電源を切った状態で」ですよ?
あんたんちのテレビは電源を切った状態でも電波受信して映るの?
962 :
名称未設定 :2009/10/04(日) 23:04:05 ID:i7LyGeI70
故障したテレビやHDは電源が切られていてもおかしくないだろ?
963 :
955 :2009/10/04(日) 23:08:25 ID:QBzIW/km0
はい。そういうことです。 故障して Time Machineにも表示されなくなってしまった外付けAの内容は、 どうやったら復旧できるのか?ということです。
964 :
名称未設定 :2009/10/04(日) 23:13:10 ID:Q4ClQMU+0
965 :
名称未設定 :2009/10/04(日) 23:13:15 ID:bRG0B2bd0
>>955 >Aの電源を入れてない状態でTimeMachineを起動しても、Aの内容って表示されませんよね。
>だったらAが死んでしまったら、どーやってAの内容をCに移行できるのだろう…?と。
いっていることはわかりました。
ようは、TimeMachineの内容を戻すときに、Aが死んでるので、
Aのパスを指定できないんじゃないか、ってことですよね。
TimeMachineは、なにも生きているファイルから指定しないと
戻れないことはなかったはず。
適当なファイル指定して、日付もどして、その状態で
ライブラリ指定すりゃ戻せるかと。
966 :
名称未設定 :2009/10/04(日) 23:15:28 ID:bRG0B2bd0
>>959 ちなみに、死んでからのバックアップ?の日付で指定しても
出てこないかも。
どこかのファイル指定して、日付戻した状態で、Aのディスク見えないかなあ。
やったことないのでアレなんですが・・
967 :
955 :2009/10/04(日) 23:39:26 ID:KA3FyhKr0
>>965-966 ご回答ありがとうございます。
正にいま直面しているトラブルではなく、
あくまでも想像上のものなので、結果報告などできなくて残念です。
たぶんできるんじゃない?とのことで一応の安心は得られましたw。
自分が想定していたTimeMachine大活躍!な事態はモロ
>>955 なので
一筋縄ではいかないようだと、もっと便利にしてくれようって感じです。
968 :
名称未設定 :2009/10/05(月) 01:03:39 ID:kptqF2uk0
>>967 Finderでルートより更に上のマシン名の部分を選んですべてのボリュームが表示されている状態の
ウインドウでTime Machineに入って、外付けAが生きていた時間に遡ったらそこにAボリュームが
見えると思うんだけど、違ったらスマソ。
あるいは、TMに入らずにBackups.backupdbフォルダに入っていけば日付フォルダの中に
ボリューム別に保存されてるはずで、手動コピーでもすれば良いでしょう。
969 :
名称未設定 :2009/10/05(月) 02:11:32 ID:Ra5KsDGt0
ディスクCに死んだAと同じ名前を付けてマウントすれば良いんでないの・・・
970 :
名称未設定 :2009/10/05(月) 02:31:28 ID:/Rmzlb1H0
次スレ立てる時はTimeとMachineの間に 半角スペース入れてね。
971 :
名称未設定 :2009/10/05(月) 17:57:43 ID:Q0h+GkSL0
初心者スレでレスもらえなかったのでこちらで聞かせてください。 先日OSをクリーンインストールしたのですが、 クリーンインストール前までのタイムマシーンのデータが入っている外付HDに そのまま現在からタイムマシーンでバックアップを開始するとクリーンインストール前のタイムマシーンのデータはどうなりますか? また今日からの日付のフォルダができてタイムマシーンを継続ということにはなりませんか? クリーンインストール前のデータも見れて、現在からもバックアップできているというのが理想です。 OSは10.5.8で全て最新です。
972 :
名称未設定 :2009/10/05(月) 18:18:00 ID:M9WkAfgW0
>>971 何の為のTime Machine。
BUFFALO NASでTime Machineしてるけど、
Leopard〜Snow Leopard上書き〜Snow Leopardクリーン〜現在まで
残っている。
ちなみにクリーンインストール後なので、
初回は時間がかかりますね。
973 :
名称未設定 :2009/10/05(月) 18:21:35 ID:Q0h+GkSL0
>>972 ありがとうございます。今日寝る前にやってみます。
974 :
名称未設定 :2009/10/05(月) 18:26:39 ID:Xw91mADL0
>>973 バックアップ先の容量は大丈夫?
当たり前だけど足りなかったら前の分から消えていくよ。
975 :
名称未設定 :2009/10/05(月) 18:27:14 ID:Q0h+GkSL0
976 :
名称未設定 :2009/10/07(水) 22:48:04 ID:A2CEuUU6i
>>971 ですが、バックアップしようとしたら35日以上バックアップしていないから容量がいっぱいでバックアップできないと言われました。
古いのから自動で消してくれるんじゃないんですねorz
977 :
名称未設定 :2009/10/07(水) 23:04:55 ID:OpvNrT+c0
>>976 古いのから消していっても足りないってことじゃないの?
978 :
名称未設定 :2009/10/07(水) 23:20:34 ID:+04Cm3uAi
>>977 そういうことなんですか。
では昔のデータは諦めるしかなさそうですね。
979 :
名称未設定 :2009/10/09(金) 21:20:41 ID:MgNZkNR70
やけに長い間ぐるぐるしてるんでTime Machine環境設定を開いたら 最古のバックアップも最新のバックアップも--になってたんだが どうなってんだろ? もう1年ぐらい使ってるんだが... 最近snow leopardにあげたんでそれかなぁ。バックアップ先は Time Capsuleです。
980 :
名称未設定 :2009/10/09(金) 23:47:50 ID:3XZReOBJ0
コンピュータ名変えなかった?
981 :
名称未設定 :2009/10/10(土) 10:05:52 ID:3aSW5XyG0
>>979 実際にタイムマシン起動してみてもバックアップは空っぽ?
以前、最新/最古の情報だけ壊れた(?)ことがあって、同じように--表示された。
いつの間にか治ってたけど。
982 :
名称未設定 :
2009/10/10(土) 10:18:04 ID:uTzuyHmz0 >>980 かえてないです
>>981 タイムマシン起動したら古いのはでてきました。同じ症状っぽいですね。
しばらく様子見ます。