Mac de Emacs総合スレ v6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
EmacsをMac (主にOS X) で利用する人のための総合スレ。

質問は以下明記すること。
・Mac OS Xのバージョン
・Emacsを「いつ」「どこから」取得したか
・できません、うごきませんではなく、どのようなエラーメッセージが出るか
・他にもできるだけ詳細に

■Carbon Emacs日本語解説サイト
MacEmacs JP Project
http://macemacsjp.sourceforge.jp/
Emacs21 on Mac入門から中毒まで
http://sakito.s2.xrea.com/detail/emacs/emacs21.html

■Carbon Emacsのバイナリパッケージ
Carbon Emacs パッケージ
http://homepage.mac.com/zenitani/emacs-j.html
Carbon Emacs for Panther(Mac OS X 10.3) or later
http://irodori.sakura.ne.jp/carbon-emacs/

■Carbon Emacs本家
Emacs 21 for Mac OS X
http://members.shaw.ca/akochoi-emacs/
Emacs 21 for Mac OS 8/9
http://mac-emacs.sourceforge.net/

■前スレ
Mac de Emacs総合スレ v5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1171399873/

>>2-3も参考に。
2名称未設定:2008/12/06(土) 00:00:27 ID:a0RwqhI90
■他
Aquamacs: Emacs for Mac OS X
http://aquamacs.org/
Emacs.app: NeXT/OpenStep Emacs for GNUstep and OS X
http://emacs-app.sourceforge.net/

■参考
emacs-users.jp - 日本の Emacs ユーザのためのハブサイト
http://emacs-users.jp/
GNU Emacsマニュアル
http://www.bookshelf.jp/texi/emacs-man/21-3/jp/emacs.html
Emacs 電子書棚
http://www.bookshelf.jp/
プログラムの作者にバグを知らせる方法 (初心者向け)
http://www.jpl.org/elips/BUGS-ja.html
3名称未設定:2008/12/06(土) 00:02:21 ID:a0RwqhI90
■関連スレ
*UNIX板
Emacs part 27
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1226188082/
Navi2ch for Emacs (Part 19)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1221368890/

*新Mac板
MacOS XをUnixとして使ってる人の為のスレ その14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1216715423/
テキストエディタ総合 part7
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1206959854/
AquaSKKスレッド 3
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1192746208/

過去ログを読みたい場合は navi2chの場合 ~/.navi2ch/etc.txt を作成し以下を追記
MacEmacs
http://macemacsjp.sourceforge.jp/kakologs/2ch/
その他の所に MacEmacs? と出るのでそれで読めます。

=======

テンプレは以上
追加訂正あればよろしく
4sakito:2008/12/06(土) 05:54:33 ID:GuSzwNsw0
スレ立て乙です。
5名称未設定:2008/12/06(土) 20:57:23 ID:a3uaPPg60
macvim - Google Code
http://code.google.com/p/macvim/
6名称未設定:2008/12/07(日) 01:15:35 ID:Kh40dOOZ0
以前は一スレに一人はいた、eMac のスレと間違えるうっかりさんも最近では見なくなったな。

>>1、異常なほど乙。
7名称未設定:2008/12/07(日) 04:19:44 ID:nVFDSvop0
eMacの販売終了して3年経つからなぁ
8名称未設定:2008/12/07(日) 06:58:21 ID:vMU1Eyyg0
>>6
前のスレには3人いたぞww
9名称未設定:2008/12/07(日) 09:13:54 ID:uBxirYjF0
eMacもEmacsも持ってます、ハイ
10名称未設定:2008/12/08(月) 12:08:34 ID:RgPoQXQu0
Cocoa Emacs
等幅フォントの情報キボンヌ
11名称未設定:2008/12/08(月) 23:16:01 ID:XKpG8WcB0
>>10
全然解決になってないんだけど、MeiyoKe使ってる。
等幅&半角カナ表示出来たのがこれくらいしかなかったんだけど、以外にお気に入り。
12名称未設定:2008/12/09(火) 17:51:05 ID:AxUXrmMzi
そういやCOCOA版のパッケージなんてのはまだなの?
13名称未設定:2008/12/10(水) 01:48:42 ID:ucdP9wF/0
>>11
MeiyoKeって何?
14名称未設定:2008/12/10(水) 06:40:25 ID:phQyoXu60
MeirioKeのことでしょ
15名称未設定:2008/12/10(水) 13:49:06 ID:TRT8xDE00
Vim最強
16名称未設定:2008/12/14(日) 11:32:40 ID:yipfN3sQ0
あーなんかビルドエラーになる
17名称未設定:2008/12/17(水) 06:02:21 ID:dJYGGla10
age
18名称未設定:2008/12/20(土) 08:38:35 ID:zSHfUPxG0
今ビルドしたやつ、漢字を入れようとすると落ちる。最近不調だな。
19名称未設定:2008/12/20(土) 09:06:51 ID:5GswUJdo0
Cocoaが不安定なのは仕方がないな。
Carbonも安定するまで時間がかかったからな。
20名称未設定:2008/12/20(土) 09:10:58 ID:zSHfUPxG0
あーごめん、--enable-cocoa-experimental-ctrl-gを外したらokでした。
21名称未設定:2008/12/20(土) 11:01:06 ID:WWiSSmKq0
Carbon Emacs パッケージを使っています。
compileコマンドを実行したときのcompilation-directoryが
"~/foo"となってほしいところが"/Users/u/foo/"となってしまうのですが、
なにか設定で変えられませんかね?
aproposしたけどよくわかりませんでした。
22名称未設定:2008/12/21(日) 03:49:23 ID:vOMkYsiv0
>>21
それは何か問題なの?
/usr/bin/emacs ではどうなの?
23名称未設定:2008/12/25(木) 05:54:57 ID:xlTNMteI0
age
2421:2008/12/28(日) 15:15:07 ID:ZtNT6M1I0
>>22
サブディレクトリにあるソースをコンパイルしたときに
タグジャンプがうまく行かず、この表示を疑っていたのですが
makefileの記述ミスでした。
(cd subdir && makeと書くところが@cd…となってました)

ちなみに、/usr/bin/emacsだと ~/fooとなります。

25ボランティア”管理”人:2009/01/01(木) 21:32:18 ID:iVmzlJxE0
Lepardに入っているemacsでカナへの変換をCtrl-iにするには
どのように.emacsを設定すればいいでしょうか?
(つまり、windows IME風)
26名称未設定:2009/01/01(木) 22:56:28 ID:HsQVfPsI0
それはことえりの機能じゃまいか
27名称未設定:2009/01/03(土) 19:47:55 ID:8OKo2GF/0
CarbonEmacs2009RC来てます.おつかれさまです.
28名称未設定:2009/01/03(土) 20:34:13 ID:PfUIWC9n0
へー。
乙です。
29名称未設定:2009/01/03(土) 22:24:02 ID:fpWD9oCj0
Tigerを使っています。
今日ふと思い立ち、

"GNU Emacs 22.2.1 (powerpc-apple-darwin8.11.0, Carbon Version 1.6.0)
of 2008-04-05 on g5.tokyo.stp.isas.jaxa.jp"

というのをもらってきて初めて使ってみました。
ずっとX11で他のホストのEmacsを引っ張って使っていたんだけど、
ネイティブの動作はさすがに快適ですね。感謝です。
付属のnavi2chが古かったので1.8.1をもらってきて入れ替えました。

cocoa版ももうすぐ出るのかな?
30名称未設定:2009/01/04(日) 06:15:57 ID:h7TE6sRX0
もう出てるよ
31名称未設定:2009/01/04(日) 06:27:59 ID:4IeTQcWC0
いや、出てない。
32名称未設定:2009/01/04(日) 08:01:12 ID:6mtLbySQ0
出てる
33名称未設定:2009/01/04(日) 08:38:58 ID:yf9B3D390
CarbonEmacsPackageを自分でビルドしてmake installすると
最後にxattr っていうコマンドがないと叱られますが、
これはなんでしょう?

あと ln -s /Applications ${PACKAGE_DIR}
するときにすでにシンボリックリンクがあるとエラーになりここで止まってしまいます。

mew.txtでもエラーが出ます。
34名称未設定:2009/01/04(日) 11:17:12 ID:SnQ6nhnJ0
ttp://journal.mycom.co.jp/column/osx/253/index.html
Leopardで追加されたコマンドで、Pythonで記述された短いスクリプトだってさ

10.4で入れて動くかどうか知らんけど、これじゃね?
ttp://www.opensource.apple.com/darwinsource/10.5.6/python_modules-12/xattr/
35名称未設定:2009/01/04(日) 11:41:36 ID:ILkvjAMd0
>>33
試してないから分からんが、TigerでLeopard用のソースをビルドするってことなら
これでうまくいくかも。
ttp://user.ecc.u-tokyo.ac.jp/~ll087050/wiki.cgi?page=Mac%2FCarbonEmacs
の「Latest Carbon Emacs on Tiger」
3633:2009/01/04(日) 14:37:22 ID:yf9B3D390

ありがとうございます。
OSは10.4.11なことを書くべきでした。ビルドできました。

37名称未設定:2009/01/05(月) 00:07:41 ID:rg4jlAOb0
バイナリうp ぷりーず
38名称未設定:2009/01/09(金) 05:51:37 ID:tBq/o+/70
age
39名称未設定:2009/01/12(月) 11:32:36 ID:S/GmJIwE0
cua.el のファイルはどこにおけばいいの?
40名称未設定:2009/01/12(月) 12:24:38 ID:Ev82W94q0
普通はload-pathが通ってるディレクトリに置いて
.emacsでrequireかload。
わかんなかったら.emacsに適当に追加しておく。

(setq load-path
(append
(list "~/elisp/"
) load-path))
(require 'xxx) ; or (load "xxx")

こんな感じ。
41名称未設定:2009/01/13(火) 09:21:33 ID:RiQTSgun0
MacFUSE + Macfusionで、SSH先にFinderからアクセスしています。
http://code.google.com/p/macfuse/
http://www.macfusionapp.org/

このとき、例えばserver1に接続していたとして、

$ cd ~
$ emacs /Volumes/server1/foo.html &

として文書を編集した場合、emacsがbackupを保存しようとするときに、
Cannot write backup file; backing up in /Users/bar/%backup%~
と出てしまいます。

このerrorを回避するにはどうしたら良いでしょうか。
4241:2009/01/13(火) 09:24:26 ID:RiQTSgun0
IO error writing /Volumes/server1/foo.html: Bad file descriptor
と出る場合もあります。
43名称未設定:2009/01/13(火) 10:17:18 ID:jwTfa7DC0
emacs つかってるんならそんな sshfs なんか回りくどいことしなくても
TRAMP でいいんじゃない?
http://www.google.com/search?q=emacs+ssh+tramp
44名称未設定:2009/01/18(日) 20:42:15 ID:XMv/5Sgm0
>>41
MacFusionだとシンボリックリンクを実体として表示してしまうので、MacFUSEのsshfsを使ったほうがいい。
http://kitta.jf.land.to/index.cgi?page=iPod+touch%2F2.0%B0%CA%B9%DF%2FOpenSSH
45名称未設定:2009/01/20(火) 01:33:55 ID:TnyIZfp30
入門GNU Emacs第3版のPDF版来た3,192円
ttp://www.oreilly.co.jp/ebook/
46名称未設定:2009/01/21(水) 16:34:58 ID:026QDAwM0
C-y する時に、日本語のモードになっていると Character Palette が
出てしまうんですけど、これを出なくする方法ってありますか?

Mac のキーボードの設定とか見たけどなかったような気がします。
47名称未設定:2009/01/22(木) 12:06:53 ID:52pynacu0
Aquamacs Emacs 1.6を試してみたんだけど、日本語が太字になっちゃうのは変えれないの?
Carbon Emacs 20090111も同じ。
そういうものなの?
48名称未設定:2009/01/22(木) 19:29:10 ID:2XP5+gQr0
49名称未設定:2009/01/25(日) 17:26:43 ID:WovcXzpC0
あー最近のAdrianの変更もうぐちゃぐちゃ
50名称未設定:2009/01/25(日) 19:06:47 ID:XBevPx5S0
http://homepage.mac.com/zenitani/emacs-e.html
からダウンロードした2009 EditionのCarbon Emacsを
Leopard on PowerMacG4で使っています.
以前のver.では
(set-alpha '(80 90))
とかでアクティブ時,非アクティブ時の透明度を変更できたと思うのですが,
このver.ではどのように設定すればよいのでしょうか?
2008-04-18の更新に
Changed the frame opacity setting: removed M-x set-alpha function.
と書いてあるので,単に方法が変わっただけだと思うのですが。。
51名称未設定:2009/01/25(日) 19:10:30 ID:wwHIt9SM0
faqに書いてあるお
52名称未設定:2009/01/25(日) 19:13:50 ID:XBevPx5S0
解決しました.
ありがとうございますm(__)m
53名称未設定:2009/01/30(金) 05:42:57 ID:WkkW3Zib0
age
54名称未設定:2009/02/03(火) 20:31:17 ID:u0PE71nl0
あまり原理をよく分からないまま使ってる人間なんですけど、
HDが壊れて交換したため、emacsを再度入れ直したのです。

Mac OS X ver.10.4.11で'08 4月版を入れたのですが、
emacsを起動するとロゴ(?)の出てくる画面で止まってしまいます。
前はロゴから入力画面に自動的に切り替わっていたはずなのですが、
何か設定などがおかしいのでしょうか。

ちなみにパスはちゃんと通っているはず&ちゃんとエディターとして使えてはいます。
55名称未設定:2009/02/03(火) 20:39:32 ID:71UrMpPm0
>>54
最近のEmacsはそんなもんです。
56名称未設定:2009/02/03(火) 23:25:40 ID:JcPp/g070
>>54
(setq inhibit-startup-message t)
57名称未設定:2009/02/04(水) 14:03:12 ID:n8lxO+LS0
>>55
ver.の違いで変わってるんですかね。

>>56
どうもです。
無事求めていた画面が表示されました。
58名称未設定:2009/02/07(土) 19:35:28 ID:tVB3N9VJ0
woman で ls とかを見ようとすると

woman can only format man pages written with the usual `man' macros

っていうのが出て、タグが付いたような man が出てきます。

これは直すことはできないのでしょうか?

OS X 10.4.11
Emacs 22.1.1
です。

59名称未設定:2009/02/08(日) 10:15:02 ID:/zHcIyF40
Gnusのコンパイルエラーでビルドが通らない。
Gnus邪魔なんだよなあ。時間かかるし使わないし無闇にでかいし。
でも依存関係があるから簡単には消せないし。
60名称未設定:2009/02/08(日) 18:03:53 ID:/zHcIyF40
ビルド通ったけど実行するとInvalid script or charset name: mathematical-bold
何じゃこりゃ
61名称未設定:2009/02/11(水) 09:53:24 ID:mQiJPTET0
半田さんの2月5日のfontset.elの変更が原因
これを元に戻せばok
62名称未設定:2009/02/14(土) 02:28:37 ID:ysABHxyY0
>>60
これ直ったっぽい?
63名称未設定:2009/02/14(土) 10:43:10 ID:j2DgKqB60
直ってるね
64名称未設定:2009/02/15(日) 17:26:36 ID:XC5fRdfq0
MacOSX 10.5.6でCarbonEmacsの最新版を使っています。
CommonLispの開発環境としてslimeを導入し、設定は終わり
一応正常に動作していると思われるのですが起動時のアニメーションが
見られず少し残念に思っています。(処理系はsbclです。)
いちおう
(slime-startup-animation t)
にしてあるのですがslime用のファイルをロードしてそのまま普通に
CL-User>
となってしまいます。起動時の文字が集まってくるようなアニメーションは
どのようにすれば見られるのでしょうか?
65名称未設定:2009/02/15(日) 18:00:49 ID:dzKn00i/0
(require 'slime-banner)
じゃなくて
(slime-setup '(slime-fancy slime-banner))
ってしてやるといいみたいね。
66名称未設定:2009/02/15(日) 18:59:05 ID:XC5fRdfq0
>>65
ありがとう御座います。
非常に助かりました!!
67名称未設定:2009/02/17(火) 05:17:52 ID:eR3Sp0Y70
CarbonEmacsで画像を開いたら実寸です
これをウインドウにフィットさせる方法を教えてください
68名称未設定:2009/02/22(日) 18:07:59 ID:ULR1YxGn0
1月のCarbonEmacsパッケージから、
nXhtmlモードのCompletion and Validationの中のメニューが
Disableになってしまうのだけど、nXhtmlの設定って変わったのかな?
(Complete tag, attribute etc, Insert End Tagとか)
69名称未設定:2009/02/23(月) 23:55:35 ID:LXoj3aR00

デフォの設定では、.htmlだとsgml-modeで
nxhtmlがマイナーモードで呼ばれてるっぽい
マイナーモードだとCompletion and Validationは
スキーマが設定されてない状態なので使えないってこと?

nxhtmlにマイナーモードでsmglとhtml-helper
の機能を追加したいのだができるのだろうか?
70名称未設定:2009/03/02(月) 05:46:02 ID:yAA+OAE40
age
71名称未設定:2009/03/10(火) 05:45:08 ID:nzDJgCCZ0
age
72名称未設定:2009/03/16(月) 02:48:44 ID:j8Cdumrr0
CarbonEmacs上のnavi2chでAAを表示する方法をおしえてください。
ttp://www.bookshelf.jp/soft/meadow_55.html#SEC824
このサイトなどを参考にして以下を.emacsに追加したりしたのですが相変わらずAAは変なままです。
(add-hook 'navi2ch-mona-load-hook
(lambda ()
(set-face-attribute 'navi2ch-mona-face nil :family "MS P ゴシック")))
.emacs内のnavi2chに関する部分は以下のようになっています。
(setq navi2ch-mona-enable t)
(add-hook 'navi2ch-mona-load-hook
(lambda ()
(set-face-attribute 'navi2ch-mona-face nil :family "MS P ゴシック")))
(setq navi2ch-message-header-user-name "")
(setq navi2ch-list-stay-list-window t)
よろしくおねがいします。
73名称未設定:2009/03/16(月) 03:57:46 ID:gd2xluQ40
MPSゴだと、フォントサイズが12じゃないとAAがずれたりすることもあったり
74名称未設定:2009/03/19(木) 19:58:47 ID:viwWiAsV0
MacPortsからインストールしたEmacsからCarbonEmacsの
site-lisp内のライブラリ(*.el)を利用することはできないでしょうか?
75名称未設定:2009/03/19(木) 20:39:50 ID:buiDv4qH0
>>74
M-x load-file
7674:2009/03/19(木) 20:46:13 ID:viwWiAsV0
例えばCarbonEmacsでインストールしたnavi2chをMacPorts版のEmacsから
よみこむなどしたいのですが、できれば起動時に自動的にすべて読み込んでくれる様
に設定したいのですがどの様に書けば良いのでしょうか?
よろしくお願いします。
77名称未設定:2009/03/19(木) 20:49:21 ID:J3/bAavc0
よくわかんねけど、load-pathを追加したらいいんじゃないの?
7874:2009/03/19(木) 20:58:12 ID:viwWiAsV0
ありがとうございました
自決しました!!
79名称未設定:2009/03/19(木) 23:08:30 ID:i9KqExFm0
>自決しました

ワロタ
80名称未設定:2009/03/20(金) 00:22:50 ID:+5nDttrT0
じ‐けつ【自決】
1. みずから決断して自分の生命を絶つこと。自裁。「引責―」
2. (self-determination) 他人の指図を受けず自分で自分のことをきめること。「民族―」
81名称未設定:2009/03/20(金) 00:31:24 ID:a8cNfLNW0
>>78
この返答はもっと評価されてもいいとおもう...
82名称未設定:2009/03/20(金) 10:39:43 ID:3SLAL3v30
自決したのにレスを書き込んでいる…ごくり
83名称未設定:2009/03/20(金) 11:16:06 ID:uR81OXAB0
親父がよく「アーッ!痔ケツがいてえ!」て言ってたな・・・。
84名称未設定:2009/03/20(金) 11:36:50 ID:EEUUgryM0
>>83
で?
Emacsとお前の親父は何か関係があるのか?
85名称未設定:2009/03/20(金) 12:38:35 ID:uR81OXAB0
>>84
関係なんかねえよハゲ
86名称未設定:2009/03/20(金) 13:24:58 ID:EEUUgryM0
>>85
痔持ちの子供にハゲって言われてもw
お前も痔なんだろwwwww
87名称未設定:2009/03/20(金) 13:37:16 ID:uR81OXAB0
Emacsの話じゃないと気に入らないんだろ?どうぞ。
俺はそんなに詳しくないし、昨夜load-path追加を提案をしたし。
88名称未設定:2009/03/20(金) 14:01:26 ID:EEUUgryM0
>>87
顔赤いぞw
どうしたw
89名称未設定:2009/03/24(火) 10:05:04 ID:4pMWVqMu0
age
90名称未設定:2009/03/26(木) 02:24:58 ID:Kf1CD/KM0
emacsで、秀丸のシフト+リターン、VIMのシフト+Oみたいなことがしたいのですがうまく定義できません。やり方を教えてもらえないでしょうか?
やりたいのは今のカーソルのある行の上に1行挿入してその行にカーソル移動です。よろしくお願いします。
9190:2009/03/26(木) 02:26:35 ID:Kf1CD/KM0
訂正です。
上記のことをシフト+リターンで実現したいです。
よろしくお願いします。
92名称未設定:2009/03/26(木) 12:58:43 ID:w5908O/J0
(global-set-key [S-return] "¥C-m¥C-p")
93名称未設定:2009/03/26(木) 14:21:53 ID:oW1tBBiP0
9490:2009/03/26(木) 18:52:36 ID:Kf1CD/KM0
>>92
>(global-set-key [S-return] "¥C-m¥C-p")

ありがとうございます。解決できました。
95名称未設定:2009/03/29(日) 21:48:10 ID:AYzyB7fP0
Carbon Emacs パッケージ (2009年版; 37.2MB) を使っています。
navi2chでmona-fontを使いたいので、IPAモナーPゴシックをインストールし、

(setq navi2ch-mona-font-family-name "misc-ipamonapgothic")
(setq navi2ch-mona-face-variable 'navi2ch-mona16-face)
(setq navi2ch-mona-enable t)
(when window-system
(navi2ch-mona-create-face-from-family-name navi2ch-mona-font-family-name)
(navi2ch-mona-set-mona-face) ; 何回呼んでも大丈夫
(add-hook 'navi2ch-article-arrange-message-hook
'navi2ch-mona-arrange-message)
(add-hook 'navi2ch-message-mode-hook
'navi2ch-mona-message-mode-hook)
(run-hooks 'navi2ch-mona-setup-hook))

とやってみたのですが、フォントがhiramaruのまま変わりません。
ガイシュツかも知れませんが、mona-fontを使う方法があれば教えてください。
96age:2009/04/06(月) 05:38:41 ID:GoAcIJYV0
age
97名称未設定:2009/04/09(木) 23:02:28 ID:rw+SjPKO0
http://akenox.dip.jp/index.php?Translations%2FMac%20OS%20X%20Key%20Bindings
これって有名?
C-w C-space
とかCocoaで使えるのは神機能。
98名称未設定:2009/04/09(木) 23:46:41 ID:eprEQztd0
有名かどうかはしらんが、僕は使ってる。
こっちのほうが詳しいよ。
http://www.hcs.harvard.edu/~jrus/Site/Cocoa%20Text%20System.html
コマンドだけでなくて、insertText: で文字も入力出来るので、
かなり使い物になるマクロがかけます。
99名称未設定:2009/04/13(月) 08:57:32 ID:bASRO4KJ0
KeyBindingsEditorというGUIで設定できるツールもあるよ
100age:2009/04/20(月) 22:28:40 ID:O53lCGVm0
age
101名称未設定:2009/04/21(火) 12:53:29 ID:fYNO0n2K0
Is it possible to maximize CarbonEmacs window?
When I clicked green button on the top left of CarbonEmacs window,
It just stretched vertically.
102名称未設定:2009/04/21(火) 13:27:25 ID:EMjZ+tZz0
>>101
Try clicking green button twice.
103名称未設定:2009/04/21(火) 15:10:01 ID:fYNO0n2K0
>>102
Not changed. Window size returns to the same size.
104名称未設定:2009/04/21(火) 18:00:39 ID:suhl1bi80
MacOSX's green button is not "maximize" just "optimization."
But,often resize to crazy size :-(
105名称未設定:2009/04/21(火) 22:59:20 ID:EMjZ+tZz0
My advice could not solve your problem.
I have no advice, because I don't use Carbon Emacs now.
(I'm using Cocoa version by compiling CVS sources.)

Anyway, you gave little information about your setting.
Why don't you show your setting,
e.g. the version of your Emacs, OSX, and so on?
106名称未設定:2009/04/22(水) 00:13:11 ID:v2jmEwGp0
Yes, I am Pochi.
However, my friends call me Tama.
107名称未設定:2009/04/22(水) 05:29:31 ID:bfA8/if80
日本語でおk
108名称未設定:2009/04/22(水) 10:19:08 ID:fEKYulLQ0
Finally, I defined a small function to toggle frame size.

ttp://pastie.org/454089

Have fun!
109名称未設定:2009/04/22(水) 11:28:49 ID:Ix6HMgoj0
English written here is so gracious as if Japanese
wrote. Ha-ha. I wonder whether 2ch BBS becomes worldwide, if we
write messages in English.
110名称未設定:2009/04/23(木) 07:04:29 ID:T4bDtl+F0
This is a pen.
111名称未設定:2009/04/23(木) 20:35:15 ID:6rSTUYrT0
These are Japanese Language?
112名称未設定:2009/04/23(木) 21:23:41 ID:/Pes2HkP0
This BBS is subjected to Mac users. Therefore,
Messages in >>110 and >>111 are irrelevant here.
Hey guys, why don't you talk about Emacs on MacOSX?

113名称未設定:2009/04/23(木) 22:11:00 ID:2MDPKfo/0
This is "2 channeru", not normal BBS.
Every irrelevant things are related to here.
Why don't you have a large heart?
114名称未設定:2009/04/23(木) 22:48:29 ID:ZaEkcQI00
Hey guys!
Does anyone know how to solve >>95?
I'm not >>95 but I'm very confuse same ploblem.
115名称未設定:2009/04/24(金) 07:05:29 ID:CDWp/1D+0
Trash carbon emacs package && build 23.0.92. It will solve all problems.
116名称未設定:2009/04/24(金) 10:10:51 ID:6PhIkyY40
>>114
How about emacs from MacPorts? MacPorts provides Emacs 23.0.60.1
as emacs-app-devel port. If self-building solves the issues as
mentioned by >>115, it is worth while trying the port from
MacPorts. You know, it is very easy to uninstall the program if
you use MacPorts; however, it is not if you make it by yourself.

117名称未設定:2009/04/24(金) 18:19:59 ID:CDWp/1D+0
I'm not sure if I agree with 116. Uninstalling emacs 23.0.92 you built is
as easy as trashing Emacs.app from /Applications, unless you specify
./configure --disable-ns-self-contained (which will scatter files under
/usr/local). MacPorts requires installation of Xcode anyway, so why
don't you try the latest and greatest emacs from CVS head!
118名称未設定:2009/04/26(日) 19:40:54 ID:eNp/Xl7w0
119名称未設定:2009/05/02(土) 12:20:02 ID:Zlh2ABSb0
emacsのなかからコピペで他のアプリに文字列を持って行くにはどうしたらいいの?
C-x h でバッファ全部を選択して、M-w でコピーしてもコピーした文字列はemacsの中でしか使えないの?
120名称未設定:2009/05/02(土) 17:41:04 ID:lyiT8heg0
Emacs23 (nextstep) だとM-wでOS全体のペーストボード(キルリング)に行くはず。
Emacs22ならclipboard-kill-ring-saveというのがあったり。
121名称未設定:2009/05/02(土) 17:42:48 ID:oykgOLRH0
>>119
脳みそへコピー&指先からペーストでおk
122名称未設定:2009/05/02(土) 19:43:07 ID:EYkiWQMX0
>>121
画像を見てるときはどうするですかw
123119:2009/05/02(土) 21:05:55 ID:exhf/i700
CarbonEmacsならclipboard-kill-ring-saveでコピペできるけど、/usr/bin/emacsだとうまくいかないなぁ
よくわかんね
124120:2009/05/03(日) 00:04:03 ID:lyiT8heg0
>>123
ターミナルから使ってるときでも
(shell-command-on-region (mark) (point) "pbcopy")
で行けるみたい。
125119:2009/05/03(日) 09:05:10 ID:P9wXoair0
おお、できた(CarbonEmacs、/usr/bin/emacsどちらも)
ありがとう>>120
126名称未設定:2009/05/03(日) 09:21:59 ID:VzFR7i3v0
>(shell-command-on-region (mark) (point) "pbcopy")

朝のコーヒー吹いた
127名称未設定:2009/05/06(水) 15:43:53 ID:LXH+iY9u0
SKKを使っているので、CarbonEmacsのウインドウがアクティブになったときに
IMEを自動的にoffにしたいのですが、可能でしょうか?
128名称未設定:2009/05/07(木) 07:39:14 ID:/fBYW2U70
t
129名称未設定:2009/05/07(木) 22:56:56 ID:UFHlRlLj0
>>127
IME切り替えは標準だとできない
InputSwticher http://limechat.net/inputswitcher/index_ja.html を使うとEmacsでIMEをoffにしとくとずっとoffのままのはず

SKKが正常動作すれば良いだけならパッチがあったっている版だと
(mac-add-ignore-shortcut '(control))
を.emacsに書けば大丈夫とおもわれ
130名称未設定:2009/05/08(金) 08:34:29 ID:yWKgHb9k0
>>129
InputSwitcherは入れたものの、理由は忘れましたが、使用を止めた記憶があります。

AquaSKKを使っているので、システムにコントロールが通らないと
それはそれで困ってしまいます。
131名称未設定:2009/05/08(金) 08:56:09 ID:t07bEj2j0
(setq mac-ts-script-language-on-focus '(0 . 0)) はどう?
132名称未設定:2009/05/08(金) 23:31:26 ID:yWKgHb9k0
>>131
それです! 希望通りの振る舞いになりました。
ありがとうございます!
133age:2009/05/18(月) 05:40:58 ID:p6SYkc0b0
age
134名称未設定:2009/05/20(水) 00:30:28 ID:cu6KMMb80
かーぼんemacsでnavi2ch使い始めたんだけど、AAのズレをなんとかすべく
~/Library/fonts/mona.ttf
に入れて、いろいろやってるが変化がない!
Macって,モナーフォント使えないの?firefoxは使えてるっぽいけど、、、
135名称未設定:2009/05/20(水) 06:22:49 ID:Tztb0XZ+0
>>134
普通にBathyScapheでAA表示用に使ってるけど...
136名称未設定:2009/05/20(水) 12:09:47 ID:RvSLl+em0
以前同じ質問したんだけど
たしかにMonafontsはCarbonEmacsのnavi2chで使う方法がわからない...
以前から何回か質問が出てるがみんな完全にスルーで解答がないんだよね...
137名称未設定:2009/05/20(水) 19:04:02 ID:sPFgGMMp0
>>136
ありがとう。少し気が楽になった。
もしnavi2ch使ってるのならフォントはどうしてる?

MS Pゴシックも変化ないっぽいけど.ttfって使えないのかな?
138名称未設定:2009/05/20(水) 19:18:50 ID:RvSLl+em0
>>137
てあたりしだいそれらしいフォント名を使ってみたが
変化がないので、もしかしたら*.ttfは使えないのかもしれない...
139名称未設定:2009/05/20(水) 21:28:17 ID:sPFgGMMp0
M-x customize-group RET
navi2ch RET

で、モナーフォントについて書いてあるのはなんなんだろう
IPAモナーフォントも試してみたけど、激しくズレてたから
140135:2009/05/21(木) 03:11:54 ID:skuHXGpU0
Emacsじゃなくてスマンが(今んとこEmacs使ってないんで)、
BathyScapheWikiにAA表示は16ptが最適ってあったから文字サイズを弄ってみては。
14, 12の順に若干ズレるそう。
141名称未設定:2009/05/24(日) 06:24:28 ID:VuBSzf+x0
AquamacsのtabbarをCarbon emacsでも使えるようにするにはどうしたらいい?

142名称未設定:2009/05/24(日) 08:42:32 ID:JoWUmhCV0
tabbar.elを探してきて入れる(Aquamacsに入ってるかも試練からそのときはコピるなりsymlinkなりを)。

~/.emacs.elに

(require 'tabbar)
(tabbar-mode 1)

と書いておく。
143名称未設定:2009/05/24(日) 19:53:04 ID:VuBSzf+x0
>>142
設定後立ち上げると、
An error has occurred while loading `/Users/******/.emacs.el':
Symbol's value as variable is void: header-line-inhibit-window-list
といったエラーがでてきますorz

試した手順は、
Aquqmacs Emacs.app/Contents/Resources/site-lisp/tabbar以下のファイルを丸ごと、
自分のsite-lispディレクトリへコピー

.emacs.elへ以下の記述を追加
(require 'aquamacs-tabbar)
(require 'tabbar)
(require 'tabbar-window)
(require 'aquamacs-tools)
(require 'aquamacs-tool-bar)

(tabbar-mode 1)


普通のtabbarであれば>>142でOKなんですけど、
Aquamacsは書き換え大杉
144名称未設定:2009/05/25(月) 01:55:42 ID:/E6a9ubB0
Aquamacs 独自の機能を叩いている elisp (バッファ外のUIをたたくとか)は
Carbon Emacs にもってきても動きようが無いのではないかとおもう
145名称未設定:2009/05/25(月) 05:43:36 ID:Xv+7y9Ha0
>>143
header-line-inhibit-window-list は aquamacs が window.c で独自定義してるものではないかな。
普通のtabbarで我慢するか、tabbarでなくelscreenとかためしてみるとどうだろうか
146名称未設定:2009/05/25(月) 06:36:31 ID:eruouvMt0
>>144-145
なるほど、わかりました。
まぁ、無駄な努力するならAquamacs普通に使うか、
Carbon emacsで普通のtabbarで我慢しとけということですね。

ありがとうございました。
147名称未設定:2009/05/31(日) 13:04:52 ID:4zSzFaQz0
M-x cd
でディレクトリ指定しても移動してくれないんすよね、なんでだろ?
148名称未設定:2009/05/31(日) 18:52:42 ID:zKo/1Pgz0
気のせいだと思います。

昔、絶対にマイクロコードのバグだとしか思えない現象があって、
何度も確かめて、再現ケースを作って、マイクロコード担当の人の
ところに行って、やってみたら、ちゃんと動いて、顔を真っ赤にして
あれ、何でだろうと言ったら、その人いわく

「気のせいだと思います」
149名称未設定:2009/06/05(金) 23:05:17 ID:auPKf1hP0
age
150名称未設定:2009/06/07(日) 20:12:42 ID:Hj8y8V4S0
Emacsでことえり入力がしたい目的で、
銭谷さんとこのCarbon Emacs 09 Jan ver.をLeopardで使ってます。

Tools > Spell Checking > Automatic Spell Checking (Flyspell)

を選択して日本語を打つと、勝手に英数モードに切り替わる現象が出ませんか?
ゲストアカウントで作業しても同様なので、
自分の.emacs.elが悪さをしているわけではないようです。

解決方法をご存知の方がいらっしゃれば、教えて下さい。

ttp://allnatural.ddo.jp/~syojizeze/wiki/index.php?Emacs%20on%20Mac
ここでも同様の現象が報告されています。

Flyspellをoffにすればいいだけなんですが、
英語の本文を書きながら、たまに日本語のコメントを記入するという入力をしているので、
on/offを切り替えずに問題発生しないと嬉しいです。
151名称未設定:2009/06/08(月) 06:05:28 ID:JFdwuF9a0
Aquamacsでやる、とか。
152名称未設定:2009/06/08(月) 06:58:13 ID:PvCH5CrF0
23.0.94でやる、とか。
153名称未設定:2009/06/11(木) 10:02:25 ID:3JQhcIAT0
mac-fix-envが消えてビルドできないorz
Adrian、中途半端な状態でコミットするな
154名称未設定:2009/06/11(木) 21:04:27 ID:jKZVBrZs0
Makefileをごまかせばビルドはできるけど動かない
155名称未設定:2009/06/11(木) 22:20:46 ID:FxiCItYF0
意味ねえwww
156名称未設定:2009/06/18(木) 16:50:17 ID:ZAtjxwZo0
文字パレットから全角チルダ(U+FF5E)を入力しても、波ダッシュになってしまうのだけど、全角チルダを入力するにはどうしたらいいですか?(他のアプリからのコピペ以外で)
157名称未設定:2009/06/19(金) 03:14:05 ID:zUFoWjHb0
「から」で変換
Emacs全く関係ないけどね
158名称未設定:2009/06/19(金) 06:43:50 ID:xq2pijgp0
なんか漢字が中国語フォント、ひらがなが明朝体になった<CVS先端
159名称未設定:2009/06/19(金) 09:41:23 ID:776tbUb30
>>156
「全角チルダ」と「波ダッシュ」って違うんですね。
「から」で変換しても、「波ダッシュ」でした。
辞書登録で対応できるんじゃないですか?
160名称未設定:2009/06/19(金) 16:39:32 ID:+k1c4Nhr0
http://ja.wikipedia.org/wiki/波ダッシュ の「ユニコードに関する問題」は関係ないですかね?
161名称未設定:2009/06/19(金) 17:52:05 ID:ipKV4mFw0
Carbonアプリは波ダッシュに寄せられちゃうのかな?
Cocoaは文字パレットから入力すればいけるみたいだけど。
162名称未設定:2009/06/20(土) 03:36:59 ID:mSAhHhrP0
うちの環境では
/usr/bin/emacs (22.1.1) -> OK
Aquamacs (22.1.3) -> 駄目
GNU Emacs.app (nextstep) (23.0.92) -> OK
だった。Carbonアプリだと寄せられちゃうのかもしれないね。
163名称未設定:2009/06/20(土) 13:44:45 ID:Q5HfZwtB0
Mac OS X v10.5.7 と Carbon Emacs
GNU Emacs 22.3.1 (i386-apple-darwin9.6.0, Carbon Version 1.6.0)
を使っているのですが,

(global-set-key "\C-?" 'help-for-help)

としても, C-h にマッピングできないんですが,どのようにすればいいでしょうか?
M-x help-for-help で describe-key を動かして C-h を入力すると
C-? is undefined
となってしまう状況です
164名称未設定:2009/06/20(土) 15:24:05 ID:ksHurdS/0
% ./configure --with-ns
% make
% sudo make install
すると、
make[1]: Nothing to be done for `maybe-blessmail'.
でおわっちゃうんですが、どうすればいいんでしょうか。。。
165名称未設定:2009/06/20(土) 20:27:28 ID:7WXK+Nyz0
>>163
¥をバックスラッシュにしてみるとか(opt-¥)

>>164
emacsのインストールだよね?
コンパイルでつまずくうちはバイナリ版を使ってた方がいいかと。
一応エラーの内容は maybe-blessmail ってelispかなんかがないといってる。
ぐぐってそれっぽいのをソースのフォルダに突っ込めばいいと思うんだけど保証はできない。
166名称未設定:2009/06/21(日) 06:22:48 ID:F2JE3LAt0
make bootstrap
167名称未設定:2009/06/21(日) 11:28:36 ID:rypO8C/g0
>>164
つーかそれってインストール正常に終わってんじゃないの?
emacs/nextstep/Emacs.app できてない?
168164:2009/06/21(日) 14:51:46 ID:GnJPr+mY0
ちゃんとEmacs.app出来てましたけど、バイナリが出来てなくて。。。
% make bootstrap
できちんとバイナリ版(/usr/local/bin/emacs)も出来ました。
お騒がせしました><
169167:2009/06/21(日) 16:48:18 ID:rypO8C/g0
>>168
Emacs.app ができてるんなら、make bootstrap しなくても
Emacs.app/Contents/MacOS/Emacs にバイナリもできてると思うんだが。
所期の目的は果たせたようだから、まあいいけど。
170名称未設定:2009/06/22(月) 19:31:20 ID:1LddQnIo0
23.1記念
171名称未設定:2009/06/24(水) 03:20:58 ID:PuUcCcyJ0
>>170
まだでてねーよ!
172名称未設定:2009/06/24(水) 20:58:23 ID:DHjHLVo00
だしてもいいのよ
173名称未設定:2009/06/25(木) 00:30:17 ID:5weG6KYI0
ほ、ほんとに?
174名称未設定:2009/06/25(木) 09:27:41 ID:A6Yt0SJS0
チュートリアル(C-h t)を印刷したいんだけどどうしたらいいの?
175名称未設定:2009/06/25(木) 20:31:59 ID:02T8kcu10
etc/tutorials/TUTORIAL.*を印刷すればよろし
176名称未設定:2009/06/28(日) 19:39:13 ID:KlqZxxwV0
最近日本語関連バグってるなあ
177名称未設定:2009/06/28(日) 22:15:26 ID:bmVWTh310
とりあえず>>2の一番下に行ってみたらどないですか?
178名称未設定:2009/07/01(水) 00:59:10 ID:r7/agy9P0
>>中華フォント nsfont.m
/* NOTE: ja given for any hanzi that's also a kanji, but Chinese fonts
have more characters. */
だって、コメントアウトしてやりました。
179名称未設定:2009/07/01(水) 07:48:28 ID:XhsWvEV+0
これはこれで味があるから、そのままにしてる。
carbon-fontの移植まだー チンチン
180名称未設定:2009/07/05(日) 17:56:53 ID:HfO6ihNO0
中華漢字の方が多いから、って意味わかんねえ。表示出来れば良いのかよ
わざわざ注意書きするぐらいなら、ディフォルトにしとけって話だと思う
空文字返すようにしてやったわ。portsにパッチ当てるようにしたので、二度とみることも無いが
181名称未設定:2009/07/05(日) 19:06:39 ID:wJFZjh4w0
空文字返すようにしても、▼とかの記号がおかしくない?
SKK使ってるとこのたぐいの記号がよく出るから
違和感ありまくり。
おれはとりあえず、6/5時点のを使ってる。
マジで早く直して欲しい。
182名称未設定:2009/07/10(金) 01:38:20 ID:xZQHdrzT0
Carbon Emacs に普段 shell で使っている環境変数をそのまま設定したいのですが、
どのようにすれば上手くいくでしょうか?
183名称未設定:2009/07/10(金) 07:55:29 ID:aihUUARP0
$ /Applications/Emacs.app/Contents/MacOS/Emacs
184名称未設定:2009/07/10(金) 10:22:13 ID:9mx3knh30
.emacs から読み込めないの?安直な方法は
/.MacOSX/environment.plist
に環境変数設定してしまうことだが。そうすると WindowServer 自体が
その環境変数を読み込むので、すべての GUI app に引き継がれます。
http://developer.apple.com/qa/qa2001/qa1067.html
参照。
185名称未設定:2009/07/11(土) 12:14:57 ID:3yOkbnXX0
>> 182
設定するだけなら setenv で可能
.bashrc に書いた物をそのまま使いたいなら env コマンドの結果を setenv するとかでできる
186名称未設定:2009/07/12(日) 23:52:24 ID:jGMedb6Y0
漢字入力しているときってショートカットキーを受け付けてくれないんですね。いちいち漢字ON/OFFするのがまんどくさいんですけど。
187名称未設定:2009/07/13(月) 20:21:32 ID:WQWi04R00
>>186
あきらめて寝る
188名称未設定:2009/07/13(月) 23:02:52 ID:dAuxHBRA0
Xでemacs動かして、InputMethodはことえりを使わない。
これでおK
189名称未設定:2009/07/16(木) 09:33:24 ID:8AUnPaIK0
山本さんnsfont.mを直してくれたけど中国語フォントの件は手つかず
このままの仕様で固まっちゃうのかな
190名称未設定:2009/07/21(火) 05:55:41 ID:Pcq0geOo0
29日リリース予定のようだ
191名称未設定:2009/07/22(水) 20:20:54 ID:g+UFXcLZ0
MacPorts で emacs-app-devel をインストールしました.
システム終了の前に,emacs が立ち上がっていると,
「アプリケーション'Emacs'はシステム終了をキャンセルしました.」
とPOPアップがでます.
これの修正できないでしょうか.
192名称未設定:2009/07/27(月) 05:40:07 ID:GXHCusVm0
age
193名称未設定:2009/07/30(木) 21:51:34 ID:Ajc9txO00
Emacs23.1 リリース age
194名称未設定:2009/07/31(金) 06:59:31 ID:ElAj1Qzb0
どれどれ
$ cvs update
$ lv src/nsfont.m
orz
195名称未設定:2009/07/31(金) 11:54:51 ID:AY5/f/ND0
>>194
本当にいつになったら直るんだろうな(⊃д`)
196名称未設定:2009/07/31(金) 12:26:39 ID:0CoKGyag0
つーか直す気はあるの?
197名称未設定:2009/07/31(金) 16:21:06 ID:emfPKmcr0
パッチ送ってやれ
198名称未設定:2009/07/31(金) 22:59:00 ID:3iMiAia/0
はい、ぱちぱちってして
199名称未設定:2009/07/31(金) 23:09:20 ID:NrwsPY4q0
http://www.gnu.org/software/emacs/NEWS.23.1

Currently, the Nextstep port is not as stable as the other existing
ports; we hope to improve it in future releases.

私待つわ♪ 安定するまで待つわ♪
200名称未設定:2009/08/01(土) 17:06:50 ID:LVvXuVtj0
先ほど,MacPortsでemacs-app-develをインストールしたのですが,
一応,.emacsなどは空にしてから,ターミナルで
/Applications/MacPorts/Emacs.app/Contents/MacOS/Emacs --daemon
としてEmacsのデーモンを動かしておきます.そして
/Applications/MacPorts/Emacs.app/Contents/MacOS/bin/emacsclient -c ~/.zshrc
とすると,Emacsのプロセスが静かに消えさってしまいます
何か別の方法で起動するべきなのでしょうか?
わかる方いましたらアドバイスをお願いします
201名称未設定:2009/08/01(土) 18:25:37 ID:2afqNiyt0
(server-start) とか?
202名称未設定:2009/08/01(土) 22:07:45 ID:LVvXuVtj0
>>201
確かに普通に起動して(server-start)なら特に問題ありませんでした
しかしEmacs23でもserver-startにせざるを得ないんでしょうか…
203名称未設定:2009/08/03(月) 22:37:38 ID:yCNjUQmu0
>>202
bug#3256として似たような報告があるみたいだけど、再現しないと書いてある。
(server-start)は不要なはずなのでバグの可能性はある。
204名称未設定:2009/08/04(火) 00:22:38 ID:UdVp6rbD0
23.1 なら問題ないよ。develはちと古い。
205名称未設定:2009/08/05(水) 03:18:42 ID:+GE/CYeu0
>>203,204
なるほど!
ちゃんと23.1で試したらうまくいきました,ありがとうございました!
206名称未設定:2009/08/06(木) 02:50:19 ID:dgC15Q730
CarbonEmacsをつかっているのですが、
半透明化をすると、メニューバーまで半透明化されてしまいます。
メニューバーを半透明化することなくそれ以外の部分を半透明化するには
どのようにすれば良いのでしょうか?
207名称未設定:2009/08/07(金) 01:06:33 ID:b8SQf5h40
OS X ハッキング!にも取り上げられてた23.1
ttp://journal.mycom.co.jp/column/osx/331/index.html
208名称未設定:2009/08/12(水) 07:25:47 ID:Ut0vfrhy0
Carbon Emacsパッケージ

nxhtml-modeってマイナーモードで使うと、
”Completion and Validation”とか
”Validation”とか"Tidy"は使えないの?
209名称未設定:2009/08/12(水) 12:07:13 ID:Ut0vfrhy0
エロイ人、
http://d.hatena.ne.jp/CortYuming/20090418/p1

smart-dndを合わせて、画像サイズ入りのタグ入れられないかな?
210名称未設定:2009/08/15(土) 08:29:39 ID:uI+QE6D+0
海上の2回目の記事来たけど中身はWikiの劣化コピー
211名称未設定:2009/08/15(土) 13:23:01 ID:oh5jRVjv0
>>209
できなくもなさそうだけど Python と PIL つかってやってしまうのなら reStructuredText とかで書いて rst2html で HTML変換した方が楽な気がする。
rst2html は PILはいっていると自動で画像サイズうめこんでくれる。
212名称未設定:2009/08/18(火) 12:59:09 ID:UxSNukTG0
OS X ハッキング!
フォント設定来たね。ageときますね。
213名称未設定:2009/08/18(火) 18:52:37 ID:yxZJ2PKE0
>212 <210
214名称未設定:2009/08/25(火) 05:41:45 ID:rI5nyCow0
age
215名称未設定:2009/08/27(木) 22:22:41 ID:6SXy85tx0
白豹発送作業中のはず
216名称未設定:2009/08/27(木) 23:15:41 ID:Tel1TYzv0
なんか最近の先端だとネットワーク不調
217名称未設定:2009/08/27(木) 23:22:08 ID:Z7TnFMg00
コネクタに問題があるってことか
218名称未設定:2009/08/28(金) 08:07:06 ID:hVznDDBQ0
Mewが繋がらないね
SSLのせいかな
219名称未設定:2009/08/28(金) 09:53:28 ID:hVznDDBQ0
と思ったら今cvs updateしたら動いた
半田さんの27日の修正で直ったのかな
220名称未設定:2009/08/28(金) 20:00:26 ID:GIKn/Kqk0
64bitでコンパイルできる?
221名称未設定:2009/08/29(土) 06:02:35 ID:/9fBxplo0
Snow leopardでCocoa emacsコンパイルしようと思ったらできんかった。
222名称未設定:2009/08/30(日) 01:45:03 ID:j4Yle+dA0
Snow Leopardデフォがx86_64になったみたいね
とりあえず以下でいけると思う。

CFLAGS="-arch i386" \
LDFLAGS="-arch i386" \
./configure --with-ns
223名称未設定:2009/08/30(日) 20:48:10 ID:W+MdzH7f0
make bootstrapでエラー
temacsはできるけどその後コケる
`/bin/pwd`/temacs --batch --load loadup bootstrap
中略
Recursive `require' for feature `cl'
make[2]: *** [bootstrap-emacs] Error 255
make[1]: *** [src] Error 2
make: *** [bootstrap] Error 2
224名称未設定:2009/08/31(月) 18:05:57 ID:IyU2jFX20
snow leopard がでたから新しく作り直そうとして、CVSから引っ張ってきたけど、
CC=gcc-4.0 ./configure --with-ns
で大丈夫だった。

gcc-4.2 はエラーチェック厳しいねぇ。
225名称未設定:2009/08/31(月) 18:43:47 ID:eBSlzOW50
ここで愚痴っても仕方ないけど、なんでgcc4.3にしなかったんだろうなあ。
226名称未設定:2009/09/01(火) 04:31:49 ID:KBIRKVbd0
知ってると思うけど.
http://www.emacsformacosx.com/
ここで純正バイナリ落とせるよ (23.1)
227名称未設定:2009/09/01(火) 08:30:54 ID:7lej8VMD0
23.1 Snow Leopardでそのままではビルドできなかったんだけど
ftp://ftp.math.s.chiba-u.ac.jp/emacs/
これの最新をあてたらいけた。
いままで22使ってたからこれを機に23に移行した。
228名称未設定:2009/09/01(火) 10:46:29 ID:t9eWswDt0
>>226
日本語とか大丈夫か?
229名称未設定:2009/09/01(火) 19:56:04 ID:hI2qVccU0
>>228
文字化けしない程度.フォント変更可.
インライン入力出来るし,うちは問題ないかな
230名称未設定:2009/09/02(水) 13:30:29 ID:HTEhWh8/0
でみなは23.1.xxのフォントどうしてる? おれは一行のみ
(set-frame-font "MS Gothic-16")
本当はMeiryoKe_Consoleが使いたいんだが
設定できるフォントと出来ないフォントの違いはなんだろ?
231名称未設定:2009/09/02(水) 13:57:19 ID:Zf4IzYET0
Macの板でMS Gothicだなんて、あんた、どうかしてるぜ
232名称未設定:2009/09/03(木) 22:21:15 ID:M4Ycg7/20
navi2ch

AAのズレはやっぱり無視してるの?

233名称未設定:2009/09/03(木) 23:02:29 ID:7LdDN5QY0
>>178が直るの待ってて、未だに23.0.94.1なんだけど、
最近のはいくらかまともになってるの?
234名称未設定:2009/09/04(金) 07:28:37 ID:c+RBfJZs0
フォントはヒラ角にしてる
235名称未設定:2009/09/04(金) 08:34:31 ID:+D9iP66b0
UmePlus
236名称未設定:2009/09/04(金) 10:38:25 ID:0m/OJ0Fx0
>>232
ipamonaは試した?
237名称未設定:2009/09/04(金) 12:24:13 ID:9u95cDR00
おれは等幅重視、いろいろ組み合わせたり設定したけど、
23,1.xxだとBold使っても等幅維持出来て、全角と半角の
バランスで考えるとMS Gothicしかないんだよね。
Officeにも付いてくるフォントなんでタブーじゃないよね。
238名称未設定:2009/09/05(土) 15:54:39 ID:7YH0SymD0
CarbonEmacsでnavi2chのフォントが変更できないのはどうしようもないのかね.
239名称未設定:2009/09/06(日) 16:27:21 ID:lpaYHR360
欧文と和文別々のフォント使ってるけどリスケール使ったら
ピタッと等幅になって幸せになれた。
240名称未設定:2009/09/06(日) 18:28:32 ID:zGsULcOc0
X11で動かしたほうがいい,って小耳に挟んだんですが,なんでだかわかりますか?
どんなメリットあるんでしょ
241名称未設定:2009/09/06(日) 18:31:11 ID:QwXYHMjJ0
おいらは最近Aquamacsちゃんが好き。
242名称未設定:2009/09/06(日) 18:32:43 ID:cac7HPvv0
>>239
設定さらしてもらえますか?
243名称未設定:2009/09/07(月) 03:21:05 ID:iH3gDec10
>>241
Aqamacsいいんだけど起動がやたらと重くね?2.0 preview 2使ってるんだけども。
244名称未設定:2009/09/07(月) 09:31:31 ID:tZ3NrzCD0
emacsの起動は総じて重いと思うんだが。
で、ずっと起動しっぱなしと。
245名称未設定:2009/09/07(月) 16:07:30 ID:src/qKy40
carbon emacsの2009夏版を使ってるんだけど、
日本語部分がヒラギノじゃなくて、インストールしている
手書き風フォントになっちゃうんだけど...
英字部分はmonaco。

CJK Fixed Width Fontsetをすると、問題が出ない。

emacs.elとかで直せるのかな?
246名称未設定:2009/09/07(月) 23:19:56 ID:XE4/UMMW0
10.6へ移行したのを機に
Carbon Emacsパッケージから23.1に移行してみた

http://macemacsjp.sourceforge.jp/index.php?SnowLeopard
http://macemacsjp.sourceforge.jp/index.php?CocoaEmacs

MacEmacs Wikiの内容を元に
CVS先端にインラインパッチを当ててビルド

フォント設定はWikiのリンク先の山本さんの設定を
流用させてもらってhiramaru 12pt
今のところ特に不具合なし
247名称未設定:2009/09/07(月) 23:55:55 ID:ilWeFEzg0
>>246
まだ64bitではコンパイルできないみたいねぇ・・・残念
248246:2009/09/08(火) 00:10:45 ID:s+WN6tCA0
>>247
そういえば環境はCore Duoでした
だから64bitなんて気にしなくていいのだ
ハハハ…ぐすん
249名称未設定:2009/09/08(火) 02:58:30 ID:N0qWZlOZ0
フォントの設定について質問です。

>>246にインスパイヤされてフォントの設定を見直してみました。
山本さんの設定だと日本語フォントと英語フォントの高さが違って
自分にはあまり合いませんでした。

23.0.* の時の設定は
(set-frame-font "M+2VM+IPAG circle-18")
とするだけで不具合なく使えていました。

23.1に更新したところ、記号のフォントには
↑の設定が効かないようになってしまいました。

↓はスクリーンショットです。
http://www1.axfc.net/uploader/Img/so/58522

記号のフォントも同じように設定する方法を
ご存知の方はお教えしていただけますでしょうか。
250名称未設定:2009/09/08(火) 14:53:24 ID:NuuQ7fDc0
Cocoa Emacsはdmgにならんものなのか
251名称未設定:2009/09/08(火) 16:29:19 ID:zHNr7Oeq0
dmgだといいことあるの?
252名称未設定:2009/09/08(火) 18:05:41 ID:pyHL2hQl0
253名称未設定:2009/09/08(火) 18:26:30 ID:1clkGhnR0
>>252
拡張がないってことはtabbarとかの有益なelispも入ってないのか?
254名称未設定:2009/09/08(火) 19:40:42 ID:zHNr7Oeq0
無くても自分で入れればいいじゃない
255名称未設定:2009/09/08(火) 20:13:50 ID:FIQPpY3s0
emacsが文字化けしたので、>>252を入れてみた!

Symbol's function definition is void: utf-translate-cjk-mode

navi2ch見れないんだけど…emacsのフォント設定いちいち難しいのな
256名称未設定:2009/09/08(火) 20:24:55 ID:T+G/ThX70
>>252
紹介ありがトン。10.5(PPC)で動いた。
これでターミナルから解放されてDockにEmacsを置けるよぉー!!
257名称未設定:2009/09/09(水) 07:35:57 ID:TEQMTNqq0
>>255
utf-translate-cjk-mode は不要になったらしいよ。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/mailme_t_k/550355.html
258名称未設定:2009/09/09(水) 21:18:25 ID:2eiTbXNV0
>>257
不要になったのはわかるけど、どうすればいいのかわからないです。

259名称未設定:2009/09/10(木) 03:28:18 ID:teBcjIO40
;をurfなんちゃらの行の前に書いてコメントアウト
260名称未設定:2009/09/10(木) 03:32:45 ID:teBcjIO40
utfだたorz
261名称未設定:2009/09/10(木) 16:50:55 ID:9om+eiVB0
ありがとう。init.elに書いてあったw
262名称未設定:2009/09/15(火) 15:42:31 ID:xlUbz3/S0
64ビット化成功。このパッチをあてて、インラインパッチをあてる。
ttp://lists.gnu.org/archive/html/emacs-devel/2009-09/msg00227.html
インラインパッチはそのままだとエラーになるので適当に修正。
$ diff emacs-inline.patch emacs-inline.patch.orig
379a380,383
> + BLOCK_INPUT;
> + KeyScript (XINT (code));
> + UNBLOCK_INPUT;
> +
405c409
< + last_key_script = GetScriptManagerVariable (20);
---
> + last_key_script = GetScriptManagerVariable (smLastScript);
440a445,446
> + else
> + if (current_key_script) KeyScript (smKeyRoman);
$ file /Applications/Emacs.app/Contents/MacOS/Emacs
/Applications/Emacs.app/Contents/MacOS/Emacs: Mach-O 64-bit executable x86_64
263名称未設定:2009/09/15(火) 19:03:55 ID:ekDAAFqi0
何と言うやっつけ仕事
確かに20だけどそういう問題じゃないだろ
264名称未設定:2009/09/17(木) 15:40:54 ID:xBas5KkD0
俺の環境だと23.1をコンパイルして普通にカーソル位置に変換候補が表示されているのだけど、素朴な疑問。
インラインパッチを当てると何が良くなるの?
メインブランチに取り込まれないのは何故?
265名称未設定:2009/09/17(木) 22:22:24 ID:6mM7xbn10
y/nを聞いてくるところで自動的にus入力にしてくれるのは便利
本家に取り入れられないのは何故なんでしょ
266名称未設定:2009/09/18(金) 13:15:54 ID:zFcUoHLz0
>265
なるほど。
俺の場合、今のところは変だなと思いつつも運用で回避しているオペレーションだな。
日本ローカルの問題で理解されづらいのかな。
267名称未設定:2009/09/19(土) 11:50:11 ID:6AQs2l8M0

すみません、CarbonEmacsではつねにImput Methodがオフ(英語)になるように
するにはどうしたらよかったでしょうか? OS X 10.5.8です。
268名称未設定:2009/09/19(土) 12:01:29 ID:CHRyxtde0
>>267

Leopard + Carbon Emacs で有効な方法ありましたっけ。

Leopard + Cocoa Emacs なら InputSwticher でなんとか。

あ Snow Leopard でしたら「ウィンドウごとに入力ソースの状態を保持する」が復活したのであるいは Carbon Emacs でも有効かも?

269名称未設定:2009/09/19(土) 12:22:19 ID:6AQs2l8M0
ありがとうございます。Cocoa版に乗りかえてImputSwitcherを使うことにします。


270名称未設定:2009/09/19(土) 13:29:21 ID:IwzOAYwE0
Imput

www
271名称未設定:2009/09/20(日) 00:20:01 ID:27r5CCEG0
>>267
IMパッチがあったっている版なら mac-ts-script-language-on-focus を利用する

http://sourceforge.jp/projects/macemacsjp/lists/archive/users/2006-June/001100.html
272268:2009/09/20(日) 01:10:21 ID:2qIlsMZl0
>>271

おおこれは素晴しい。

ずっと DDSKK で暮しているので IM パッチを検討したことなかったけど、こんな機能があったのですね……
273名称未設定:2009/09/26(土) 16:52:26 ID:yfN1R6gc0
Carbon Emacsパッケージを使ってみたんですが、toggle-input-method C-\ が使えないみたい。
MacOSX以外のQuail input methodを使うには、どうすればいいの?
274名称未設定:2009/09/26(土) 22:33:48 ID:pPLrV8o70
Carbon Emacs 22.1のCVS先端をだいぶ前にコンパイルして
ずっと使ってたんだけど、Snow Leopardにしてから
Control+英数を押すと固まるようになってしまった。
以下のサイトのEmacs-22.3-i386-10.5.7.dmgでも同じ。
http://www.emacsformacosx.com/builds
対処法とか分かる人いたら教えてくれるとうれしい。
275名称未設定:2009/09/27(日) 09:55:45 ID:rt9l0FHs0
>>273
.emacs 等で default-input-method を変更する

>>274
とりあえず .emacs を読まないようにして起動してどうなるか試す
現象が同じなら Emacs23.1 をためしてみるとか
276273:2009/09/27(日) 11:00:43 ID:bhVHX9IN0
>>275
ああ、なるほど。↓の情報を参考にして
ttp://googlewhacks.blogspot.com/2008/01/emacsleopard.html
default-input-methodを設定してから、一旦toggle-input-methodするとうまくいきました。

(setq default-input-method "japanese")
(set-input-method "japanese")
(toggle-input-method)

ありがとうございました。
277名称未設定:2009/09/27(日) 11:43:14 ID:G5Wrxnj20
>>274
23.1では起きないけど、Carbon Emacsだと.emacsを読まなくても起きるね。
278名称未設定:2009/09/27(日) 15:52:38 ID:cMiUzvPa0
>>277
ああ、他にも起きる人いるんだ。情報サンキュー。
control+英数ってなんかの拍子に押しちゃうみたいなんだよね。
Emacs 23.1を試すことにします。
279名称未設定:2009/09/27(日) 21:51:04 ID:4GTw+k6K0
Leopardに入ってるemacsは、別ウィンドウで動かないのでしょうか?(ターミナル内だけ?)
280名称未設定:2009/09/27(日) 22:35:55 ID:8ZMtryRz0
そのまんまでは動かないンだが、GUIアプリテーションのディレクトリ構造だけ用意して
Contents/MacOS/Emacs を/usr/bin/emacs へのシンボリックリンクにしておけばいけるはず。
281280:2009/09/27(日) 22:38:04 ID:8ZMtryRz0
あ、もちろんContents/Info.plistやContets/Pkginfoなども必要なので、手っ取り早いのは
Carbon Emacsの実行ファイルを>>280のようにリンクで置き換えることかな。
282名称未設定:2009/10/02(金) 12:03:43 ID:oj0hH9Oz0
emacs23.1でHTMLを書いてると
Selected encoding japanese-iso-8bit-dos ...japanese-shift-jis-dos
AA などが入ってると怒られて、文字化けします

どうすればよいでしょう?
283名称未設定:2009/10/02(金) 15:01:06 ID:m8PNwfiu0
C-x [return] fで
Coding system for saving file を sjis-dos にでもしておけばいいんじゃない?
284名称未設定:2009/10/02(金) 21:58:02 ID:bNl9jdzH0
>>282
headタグ内に
<meta http-equiv="Content-Type" content="text/html; charset=Windows-31j" />
を書いて保存する
emacs23.1 ではnxml-modeが同梱されており動作している場合metaタグを見て適切な文字コードに変換してしまう。
よってC-x fで保存しても無駄な場合がある
285名称未設定:2009/10/03(土) 00:39:27 ID:va52X86P0
この記事のおかげで CVS head でもまともな表示になった。

ttp://d.hatena.ne.jp/tunefs/20091002/p1

手元では Osaka にしている。

(set-fontset-font
;(frame-parameter nil 'font)
"fontset-default"
'japanese-jisx0208
'("Osaka" . "iso10646-1"))
(setq face-font-rescale-alist
'(("^-apple-hiragino.*" . 1.2)
(".*osaka-bold.*" . 1.2)
(".*osaka-medium.*" . 1.2)
(".*courier-bold-.*-mac-roman" . 1.0)
(".*monaco cy-bold-.*-mac-cyrillic" . 0.9)
(".*monaco-bold-.*-mac-roman" . 0.9)
("-cdac$" . 1.3)))))
286名称未設定:2009/10/03(土) 02:48:50 ID:Pd98GPm00
>>285
前からあるこっちと同じだね
http://d.hatena.ne.jp/jimo1001/20090909/1252444654

うちは Anito を1.0で
287名称未設定:2009/10/07(水) 15:01:23 ID:P7BpJW1a0
いままで、ドラッグ&ドロップでHTMLとかを開いていたヘタレなのですが、
emacs23.1からできなくて困っています。



288名称未設定:2009/10/07(水) 16:34:52 ID:MgywH2/70
289名称未設定:2009/10/13(火) 05:45:11 ID:DsEdyLeM0
age
290名称未設定:2009/10/13(火) 20:20:03 ID:N5mShrHm0
64bit 対応 patch が取り込まれたけど、今度は Leopard で build できなくなっている模様。

何か回避方法はあるのかな。
291290:2009/10/13(火) 20:45:51 ID:N5mShrHm0
環境は

Darwin Kernel Version 9.8.0: Wed Jul 15 16:55:01 PDT 2009; root:xnu-1228.15.4~1/RELEASE_I386

gcc version 4.0.1 (Apple Inc. build 5493)

./configure --with-ns --without-x

で、 make bootstrap して出るエラーはこれ。

In file included from nsterm.m:41:
nsterm.h:57: error: cannot find protocol declaration for ‘NSWindowDelegate’
nsterm.h:107: error: cannot find protocol declaration for ‘NSMenuDelegate’
nsterm.h:134: error: cannot find protocol declaration for ‘NSToolbarDelegate’
nsterm.h:177: error: cannot find protocol declaration for ‘NSWindowDelegate’
make[2]: *** [nsterm.o] Error 1
make[1]: *** [src] Error 2
make: *** [bootstrap] Error 2

念の為 make maintainer-clean してから遣り直したけど同じだった。
292名称未設定:2009/10/13(火) 21:47:48 ID:GuQJDOsf0
>>288

(define-key global-map [ns-drag-file] 'ns-find-file)

開けずです・・・
293名称未設定:2009/10/13(火) 22:38:49 ID:DsEdyLeM0
>>292
.emacs に書いていますか
.emacs.elc が存在していたりしないですか
*scratch* で (insert (prin1-to-string global-map)) を実行してみて ns-drag-file の内容はどうなっていますか
再度確認してみてください
294名称未設定:2009/10/14(水) 11:08:44 ID:oKcPvV230
>>290
NSWindowDelegate, NSMenuDelegate, NSToolbarDelegate は10.6からサポートなので
削除してしまえばいいんじゃないかなぁ?

確認してないけど
295名称未設定:2009/10/19(月) 02:59:43 ID:L1ehetAd0
>>293
別窓で開くようには、なりましたが、色違いです。

見にくくなったんや。
296名称未設定:2009/10/22(木) 15:58:26 ID:PNKqDjQr0
Snow Leopardでconfigureすら通らなくなってる...orz
297名称未設定:2009/10/22(木) 18:14:31 ID:gtH3NSID0
そうなん?64bitでも通ったって見たけど(試してない)
http://michaelobrien.info/blog/2009/10/emacsapp-on-mac-os-x-snow-leopard-106/
298名称未設定:2009/10/22(木) 19:49:59 ID:us7kG8vC0
先々週入れたけど、64bitじゃ通らなかったので32bitでコンパイルしたよ
299名称未設定:2009/10/22(木) 21:22:40 ID:7EsRdc3A0
確かに、先週あたりから
$ ./configure --with-ns
checking build system type... x86_64-apple-darwin10.0.0
checking host system type... x86_64-apple-darwin10.0.0
configure: error: Emacs hasn't been ported to `x86_64-apple-darwin10.0.0' systems.
300名称未設定:2009/10/24(土) 01:43:23 ID:yeZM6C7b0
今はちゃんと 64bit でコンパイルも通る
直ったのかな?
301名称未設定:2009/10/24(土) 07:17:06 ID:esWimFb10
おお、今やったらなおってる。このおかげかな。
2009-10-23 Jim Meyering
* configure: Regenerate.
302名称未設定:2009/11/04(水) 15:05:56 ID:QZi8Q4a+0
UNIX板のEmacs part 32スレから誘導されてきました

Carbon Emacsでメタキー単独の連続打鍵を検出するにはどの様にしたら可能でしょうか?
303名称未設定:2009/11/04(水) 17:28:54 ID:HcwNFK3Y0
>>302
それは Meta+Meta みたいなことをしたいという意味でOK?
EmacsではできないというかMetaキーの役割が意味なくなる
Metaキーはそもそもフラグ立てるキーなので、Meta+Metaだと逆になって終了です
304名称未設定:2009/11/04(水) 18:16:56 ID:QZi8Q4a+0
>>303
うーんと,ダブルクリックの様に,Metaキーの入力を単独で検出して,
それをオンセットにタイマで測って,
一定時間内にもう一度Metaキーが入力されたらコマンドを実行するということを考えていました.

>Metaキーはそもそもフラグ立てるキーなので、Meta+Metaだと逆になって終了です
そうでしたか.修飾された後のコードのみ捕捉できるということですね.
どうもありがとうございました.
305名称未設定:2009/11/04(水) 19:31:35 ID:HcwNFK3Y0
>>304
ちなみにどんなコマンド実行したいの?
Metaでなくてファンクションに割り当てするとかなら可能かもね。
306名称未設定:2009/11/04(水) 21:06:56 ID:QZi8Q4a+0
>>305
今考えているのは,anythingかexecute-extended-commandです.
今のキーバインドはC-RET, C-cC-xですが.
307名称未設定:2009/11/05(木) 06:01:25 ID:Thw3KQ/V0
>>306
execute-extended-commandとかか。
いっそ、C-; とか C-: とかに割り当てしてしまえばよいのでは。
あとそういう操作系をのぞむ人は結構 KeyRemap4MacBook つかって、
Sands にしたり C の位置かえるとさらに便利かも
308名称未設定:2009/11/05(木) 15:03:31 ID:F0QVO+HA0
>>307
実は,KeyRemap4MacBookで増井スペシャルにして,SpacebarをCtrl'n Spaceにしています.
別の環境でも使える様にemacsでできればと思っていましたが,
KeyRemap4MacBookの方に細工するしかなさそうですね.
309名称未設定:2009/11/05(木) 21:52:45 ID:Thw3KQ/V0
>>308
他の環境でも望むなら。
WindowsだけならAutoHotkeyとか、
窓使いの憂鬱ならWin版の他にLinuxやMacで動作する版も存在する
http://members.at.infoseek.co.jp/hattoushin_uma/
Emacs単体でやるよりこういった他のツール利用した方が楽
310名称未設定:2009/11/08(日) 17:16:39 ID:8I9V6qgI0
control-x 5 2 で、ウィンドウの色が、かわらない方法はありますか?
311名称未設定:2009/11/09(月) 02:45:07 ID:YJqshZhT0
>>309
窓使いは以前Windowsを使っていたときにお世話になっていました.
MacやLinuxへのPortがあるのは初耳でした.
情報をどうもありがとう.
312名称未設定:2009/11/09(月) 02:48:09 ID:YJqshZhT0
>>310
default-frame-alistで設定するとwindowを開いても同じ設定が利用されるよ.

例)
----
(if window-system
(setq default-frame-alist
(append (list
'(foreground-color . "White")
'(background-color . "Black")
'(cursor-color . "Gray")
'(alpha . 91))
default-frame-alist)))
313名称未設定:2009/11/09(月) 11:48:11 ID:SQ5KnOaO0
>>312
default-frame-alistで、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

emacsむずかしいけど、がんばって育てます。

ありがとうございました
314名称未設定:2009/11/09(月) 13:25:52 ID:kEeS7IgE0
初めて外観設定出来た時は嬉しかったな。
それまでは.emacsなんて触った事なかったけど、
これ以来抵抗が無くなった。
315名称未設定:2009/11/09(月) 23:54:03 ID:4ZTUJGZJ0
むしろ.emacs を触らずにどうやってemacs を使っていたのかと問いたい。
316名称未設定:2009/11/10(火) 06:00:53 ID:I+5q+aqL0
>>315
設定済みバイナリとか配布されているからとりあえずなら使えるのでは。
317名称未設定:2009/11/14(土) 09:43:12 ID:IK84L0Lr0
Emacs.appで、commandキーとcontrolキーの機能を入れ替える設定って、ありますか?
318317:2009/11/14(土) 10:06:27 ID:IK84L0Lr0
事故解決しました。すみませんorz

M-x customize -> Environment -> Nsで、Ns Control ModifierとNs Command Modifierで設定できました。
.emacs.elに書き出された設定は、
'(ns-command-modifier (quote control))
'(ns-control-modifier (quote meta))
でした。
319名称未設定:2009/11/14(土) 14:50:39 ID:8QwoNIyR0
事故解決…ごくり
320名称未設定:2009/11/17(火) 21:16:04 ID:NjJ1jp8U0
{とか(とかを入力したら自動的に閉じるようにしたいんだけど
どこをどう弄ったらいいかね。
()を挿入するelispを書いて別途キーバインドを割り当てるんじゃなくて
shift+8だけで(の後に)を挿入したい。
321名称未設定:2009/11/17(火) 21:38:31 ID:+pnxsj880
emacs-textmate
322名称未設定:2009/11/20(金) 23:41:19 ID:XhYdM2rC0
>>320
{ 入力、} 入力、1字後退、という関数を定義して、それを { のキーに割り当てるとよい。
とりあえず、メジャーモードの勉強から始めるといいと思う。
ttp://www.gentei.org/~yuuji/elisp/elisplec_toc.html
323320:2009/11/21(土) 09:49:30 ID:yarixe7h0
>>321,322
ども。
textmateモードはmac-keyなんちゃらとかいうのが邪魔してうまく動かずorz

>>322
基本中の基本を忘れてたw
insert-pairっての使って実装できた。
具体的には
(defun insert-braces (&optional arg)
(interactive "P")
(insert-pair arg ?¥{ ?¥}))
を定義して.emacsに以下を追加。
(global-set-key "{" 'insert-braces)

ありがとうでした。

@ 銭谷版Carbon Emacs(Nov. 2005 v3) on Mac OS X 10.4.11 PPC
324名称未設定:2009/12/01(火) 00:23:55 ID:+3WMy1Mh0
Emacsでhtmlのimgタグを書くときにサイズを取得し
成形するスクリプトをelispとPythonで作ってみた - 牌語備忘録
ttp://d.hatena.ne.jp/CortYuming/20091006/p1
エロイ人、これとsmart-dndを組み合わせてくれんかのぅ
325名称未設定:2009/12/01(火) 10:00:00 ID:loU2Y7q30
yahtmlで似たようなことしてくれるけど、
これを使うメリットってなに?
326名称未設定:2009/12/01(火) 11:22:34 ID:L0iVU8vw0
何ですぐ「メリットってなに?」とか言うのかなあ…
仕分け人みたいで気持ち悪い。
>>324さんが作りたかったんだからいいじゃんと思うんだけど。
yahtmlとやらを知らなかったからかも知れないけどね。
327名称未設定:2009/12/01(火) 17:54:49 ID:loU2Y7q30
>>326
そんなこと言われても…
「作りたかったから作る」っていう気持ちは十分理解できる。
でも、使う立場からすると
ソフトウェアってなんらかのメリットがあって使うわけで
似たような機能があったらどんなメリットがあるのか
気になるのって当たり前の反応だと思うけど。

yahtmlって割とメジャーなelispだと思ってたけど、
TeX使わない人にはそれほど導入するメリットないのかも…
328名称未設定:2009/12/01(火) 18:11:22 ID:mkC7S0vE0
どっぷりyatexユーザだけどyahtmlを使っていない私が通りますよ。
>>324のスクリプトの特長を尋ねるならともかく、>>325にとってどんな
メリットがあるのか説明しろという上から目線に┓(´_`)┏
329名称未設定:2009/12/01(火) 18:30:07 ID:loU2Y7q30
>>328
なるほど…。
yahtmlとの比較を聞きたかっただけで、
「自分にとって」という上からのつもりは
なかったのですが、そういうふうにとられてしまう
言いかただったのですね。
ものごとを説明するのって難しいですね。
330名称未設定:2009/12/01(火) 18:44:29 ID:RKbVpumY0
アレでもってああやってこうやれば出来るんだから、そんなのいらないだろ。
みたいなことを言いだす玄人面したやつにしか見えない。
331名称未設定:2009/12/03(木) 05:57:30 ID:pZfSToO30
>>324
少しで良いから自分で工夫してみてからでないとなかなか人は手伝ってくれないですよ。
他人はいったい何がやりたいのか本当の所理解できないので。
ここまでこうやってみたけど、ここどうすれば良いかな、って聞き方なら解答が得られると思います。
332名称未設定:2009/12/03(木) 19:00:46 ID:tNGuGgrD0
>>331
すいませんができる方のみ書き込み願います
333名称未設定:2009/12/03(木) 19:11:22 ID:SbE19QNi0
うむ
334名称未設定:2009/12/03(木) 21:05:51 ID:5jrl7kw60
うまない
335名称未設定:2009/12/07(月) 01:50:30 ID:m0Vc/MCO0
とりあえず、CVSで先端をチェックアウトするのはナンセンスだと思うんだ。
パッチあてようとか思ったら、gitなりbzrなりでとってきたほうが楽だよ。
(svnが取って来れないようになってるけど、git/arch/bzrがあるからだろうね


p://savannah.gnu.org/git/?group=emacs
p://savannah.gnu.org/bzr/?group=emacs
p://savannah.gnu.org/arch/?group=emacs

↑は p://savannah.gnu.org/projects/emacs の 「Development Tools」からいける。
336名称未設定:2009/12/08(火) 00:15:08 ID:EI04XMIk0
Carbon Emacs + SKK使いです。
EmacsからGoogle IME使うにはどうすればいいですか?
337名称未設定:2009/12/08(火) 11:42:46 ID:h+4bgNOP0
銭谷氏のCarbon Emacsなら入力メニューから選べば使えるはず。
そのときはEmacs側のSKKを切っておくといいかも。
338336:2009/12/09(水) 01:03:23 ID:zN/l7dJv0
>>337
最新のCarbon Emacsにしたら使えました。

ただ、.emacsで

;; Mac OS X のインプットメソッドをオフにする
(mac-input-method-mode 0)

としておかないと、*Buffer List*でいちいちIMEをオフにしなければならず、
とても面倒なので、上記の設定でも使えるSKKにどうやら戻しそうですw
339sakito:2009/12/10(木) 21:35:32 ID:qs50d8TI0
宣伝ですみません。
Emacs23 へそろそろ移行しようという方のために

Emacs23 (Cocoa Emacs) 入門から中毒まで
http://sakito.jp/emacs/emacs23.html

を書き始めています。
何かとお役にたてると良いです。
340名称未設定:2009/12/11(金) 10:33:56 ID:koJL6n850
>>339
乙。color-moccur.elとか知らんかった。
341名称未設定:2009/12/11(金) 23:41:42 ID:09sqEXOP0
GNU Emacsは最初の版から使ってきたオヤジですが、>>339 のページの
>このあたりを入れておかないと時代に取りのこされる系パッケージです。
で紹介されているパッケージは全く知りませんでした。

342名称未設定:2009/12/12(土) 23:36:28 ID:n9diHt9X0
>>325
yahtmlでD&Dで画像のサイズ取得してくれるの?
343名称未設定:2009/12/13(日) 11:46:51 ID:JQLr2jTj0
>>339
anyghingとoccurは使っていたが、YASnippetは知らんかった。
で、YASnippetのデモ動画見てびっくり。
使ってみるわ。
344名称未設定:2009/12/13(日) 12:52:36 ID:gQ2xOT1P0
初期の頃、self-containedなEmacs.appにmewがインストールできなかったり、
そもそも、起動してもまともに反応しなかったりして以来、ずーっと23はさわらずに
きたのですが、ちゃんと使い物になるようになってきたんでしょうか?

# 23.1が出てるってことはつかえるってことなんでしょうけど。
# なにせ、こりゃだめだと思ったのは1年半以上前。もしかしたら2年くらい前かも。
345sakito:2009/12/14(月) 06:00:11 ID:mul0Ru4g0
>>340-343
ありがとうございます。
新し系のパッケージが人気が高いのですね。
追記する時間があればもうすこし書きます。

>>344
今の所は Emacs22 の方が安定していると思います。
346名称未設定:2009/12/15(火) 13:07:17 ID:II/TIoh20
carbon-font の Emacs23 対応、ぜひお願いします。
347名称未設定:2009/12/15(火) 20:47:08 ID:aYZNxsbV0
もう不要
348名称未設定:2009/12/24(木) 22:19:39 ID:NBI+iLuO0
age
349名称未設定:2009/12/24(木) 23:16:10 ID:gKd5nZlT0
Cocoa Emacs23をインラインパッチを当てて、64bitでビルド
して使っています。

ただ、メニューバーが英語なのが気になっています。

これを日本語メニューにしてビルドするタメにはどうしたらよい
でしょうか?なにか、ファイルを差し替えてビルドしたらいいの
でしょうか?

http://www.rupan.net/uploader/download/1261664155.jpg
350名称未設定:2009/12/25(金) 05:46:14 ID:H9UoNnFw0
351名称未設定:2009/12/25(金) 11:21:39 ID:wH4u0Ral0
淫乱パッチ12-24キター
352名称未設定:2009/12/25(金) 19:07:09 ID:oATf+Hkh0
Symbol's value as variable is void: ctypeと出るけど実害は無い?
それ以外は普通に使えてるみたい
353名称未設定:2009/12/25(金) 20:34:26 ID:Gl3c+WKy0
>>350
バイトコンパイルして、ユーザーディレクトリにelcを置いて、
.emacs.elを書いてみたら、文字化けした・・・・

utf-8だと文字化けなのだろうか?困ったものです。
354名称未設定:2009/12/25(金) 21:08:45 ID:R4M/VSVd0
>>349
どーでもいい事なんだけど、メニューバーって使う?
355やんやん ◆yanyan72E. :2009/12/26(土) 01:25:41 ID:T1evSFyW0
>>351
どこに出てる?
356名称未設定:2009/12/26(土) 02:22:25 ID:kaJGDsrYP
Carbon emacs の
http://sourceforge.jp/projects/macwiki/downloads/43120/CarbonEmacs-Leopard-20090725.dmg/
を今入れたんだけど
net-installのところがどれも非アクティブになってるんだけど
どうすれば使えるようになるの?
OSは雪豹です。
357sakito:2009/12/26(土) 05:52:54 ID:3APmLpAH0
>>355
インラインパッチ 64bit 対応は以下にコミットされています
http://sourceforge.jp/projects/macemacsjp/svn/view/inline_patch/trunk/?root=macemacsjp
はしもとさんに感謝します。
358やんやん ◆yanyan72E. :2009/12/26(土) 08:27:03 ID:T1evSFyW0
>>357
素晴しい!!感謝感激
359名称未設定:2009/12/26(土) 10:42:59 ID:J9TWciR10
まだ不安定だなあ。例えば日本語入力モードでc-wすると落ちる。
0617版を誤摩化しながら当てるほうがいいみたい。
$ diff emacs-inline.patch-20090617 emacs-inline.patch | bzip2 -c | uuencode u
begin 644 u
M0EIH.3%!629365^%1?X``'O?@&@P1/___SKOWT"_[]Y@0`&[F[`<-5/TIZ0T
M9!B#)DT9-&AIH::,@TR`8JGYJFH#]2:-!IA`#0!H#0```TIZ*>HQ`&F1HT`-
M-#0TT-#0``*J:031D-$$]3:)HR#TT0T!H:::>C4])0"@&+2>J#2D.IX(:MF'
M3#"EA.*L%@5R\@$9H(I0/MW^^G[G18E9$1S7^.#Y;>.]:RZD9XT,[)"A!J33
M5*N)2=\.5"")5F+XN">]XVWV#W.E7R;P<\JQ#6:H'TV%"^CT#GP!0($"(:K'
MD78<L+ZICZ:QKPVA4(D,TQH*FI5EJ,_)">BV%DMA0#(1T$&CD3B)0.LB2E@_
MCCET(NE)O(.]JH[5:;8;-#L<E3L=BCE<FSMD[F5VO*A#!*FM"W^MC[+_!L:S
M%*V74S=;"GX-+-N;69@>O4YC/4@SO?*)6=93KZ5ED++G5F3*#9XWZ&AUMK3+
M=+3WQQES,HH0<*E]4I:SR96[@G:37*!OL$KV1Y-)--.XP,:C1ED@O,CA8A7A
M86-=+G@IZ,:Q:-]3B7*UN1DM%;\N#`Q*L\KZ2D]#(RY[51CE"Y*Y<38JT*H<
02JIF4"_B[DBG"A(+\*B_P```
`
end
360名称未設定:2009/12/26(土) 10:44:58 ID:AkZPaVZt0
>>354
いや、あんまり使わないけれど。

なんとなくね。Ubuntuとかのは日本語化されてたりするから、
ちょっと損した気分で。

361名称未設定:2009/12/28(月) 12:40:04 ID:58wm1rNd0
はげしく困りました。
ずっとTigerの Carbon Emacs止まりだったのが、昨日 SnowLeopardの最新 Carbon Emacsに切り替えたら、
Excelなど、他のアプリケーションからクリップボード経由でコピーしたものが、余計な修飾属性をそのまま貼り付けてしまってテキスト整形の作業がまったくできなくなってしまいました。
Excelなんかは、枠組み付きの画像でyankされてしまいます。
Emacsにそんな機能を求めてないのに…。

yank-excluded-properties あたりかなーと思うんですが、どなたかご存知ないでしょうか。
362名称未設定:2009/12/28(月) 12:48:54 ID:xpDktS3B0
Carbon2009夏版+Office2008で症状を確認した
ひとまず当面の解決策としてExcelでcsvに吐き出してそのテキストを貼付けるのはどうよ?
363名称未設定:2009/12/28(月) 13:24:58 ID:58wm1rNd0
うん、そんな感じで対処はできてますが、かなり面倒なのです。


364名称未設定:2009/12/28(月) 20:18:41 ID:RjtBb/Kt0
(setq yank-excluded-properties t) だそうですお。
365名称未設定:2009/12/29(火) 09:32:05 ID:ZSaqVHT/0
CVS先端で再現できず
何その便利な機能と思って期待したんだが
(setq yank-excluded-properties nil) にしてもできなかった
366名称未設定:2009/12/29(火) 14:25:08 ID:5VGKufKW0
emacs を使ってみたけど、もっさりだね。大きなファイルを開いた時の
レスポンスが遅いし、連続スクロールさせる時にひっかかりを感じる。

emacs はスノレパ付属のをターミナルで試しました。
367名称未設定:2009/12/29(火) 14:43:50 ID:B7L/9Qyk0
>>366
64bit Emacsはそうでも無かったよ。

今、暇だったのでビルドしてみたから、使ってみてくれ。
http://virtual.haru.gs/blogup/src/ge0336.zip

pass : emacs642010
368名称未設定:2009/12/29(火) 15:10:47 ID:5VGKufKW0
>>367
スクロールの引っかかりは変わらないみたいです。
うちだと、↓から 2253_ruby_1031.zip をダウンロードして、
展開した物を emacs で開いて C-v を押しっ放しにすると
スクロール開始時に大きな引っ掛かりを感じます。

http://www.aozora.gr.jp/cards/000035/card2253.html
369名称未設定:2009/12/29(火) 15:22:03 ID:B7L/9Qyk0
>>368
それ、試してみたけれど、ひっかかり じゃなくて
プログラムとして正しい挙動だとおもうけれど?


引っかかっているんじゃなくて、そういう挙動はどの
プログラムでも普通にある。

Enteraキー押しっぱなしでもなるし。
370名称未設定:2009/12/29(火) 15:25:55 ID:B7L/9Qyk0
>>368
ちなみに俺は、青空文庫はこれで読んでいる。
http://sites.google.com/site/aozoreaderapp/aozoreader

これで、同じようにページを次々にぺらぺらめくるコマンドを
してみるといい。同じような挙動だから。

これは、最初の1回目のキーの時は、どのプログラムもそこで
一定時間ウェイトしているだけだから。すぐにぺらぺらめくれ
たらそれを予期していない人によっては、迷惑だからね。

371名称未設定:2009/12/29(火) 15:42:02 ID:5VGKufKW0
>>369,370
単なるキーリピートのディレイとは違う引っ掛かり方です。
キーリピートすると毎回こうなる訳ではなく、決まった
タイミングで発生するみたいです。例えばファイルを開いた
直後の状態からスクロールを開始すると発生します。

うちだけなのかな…
372名称未設定:2009/12/29(火) 16:01:49 ID:B7L/9Qyk0
>>371
うちだとこんな感じだ
http://virtual.haru.gs/blogup/src/testemacs.m4v

あまり気になってないけれど
373名称未設定:2009/12/29(火) 16:04:40 ID:B7L/9Qyk0
>>371
あ、QuickTimeXで開いてくださいね。

374名称未設定:2009/12/29(火) 16:22:09 ID:5VGKufKW0
>>372,373
わざわざすみません。うちと同じ感じです。一回目のスクロールと
二回目のスクロールで、一回目の方が引っ掛かりが大きい様に感じます。
375名称未設定:2009/12/29(火) 16:35:40 ID:GUAVyfPX0
俺もよく引っかかるなー。
そういうもんだと思って諦めてるんだけど。
376名称未設定:2009/12/30(水) 06:30:15 ID:4oX0EF/80
>>352

$ svn diff emacs-inline.patch | bzip2 -9 | uuencode emacs-inline.patch.fixed
begin 644 emacs-inline.patch.fixed
M0EIH.3%!629369-¥`^$``85?@&`X4?¥_TL4BB$!O[__P0`+W998S:`"2031'
MJF3:GZIHR>H-!HVIHT,0TT$FI%"'I``:``````8#0``#0``````J2$F0T:DR
M3]0F$P1@(8`T:6!%#+6=`.U`;UOX[84%70O>Q8N*C%:U[B[Q8W7PTM$ZB525
M$FLLDJBT/J]&'7@0'@/+TQN$X0R9$NUDE=VW0M-^*EOU7)T^7'¥EL!G#&QSL
MAO"=/*&QD6+"3)G?;.1B.S&08:/IAA;&AY/Y>>NVHGF*1@E22>B¥F2I_4ARY
M]#IT9DA;5PJQ#XV:Q*%7+(D+2UHJS@`T9FW1JE6(Q&D:J*K$:Y`4IZO(¥[FS
MC<10SMFJG@XCPI/F'5L;83#C,¥#Q'E.!<E+``Z)4-9//MJY*E%:@RWAS4UD8
MY1¥(RUWV#*PDLT(N(G]G]PUA@'FA,[IV[GE!!N9=1IT<`,OX1C6R6?@P/<KA
M1X^WPD%<@B:4P5K7&A3+"AE8YI)BL2X").K%!028)E)DH,ABFAC,9,`406)T
M7H?Y&Y:-FFK9-6;G4Q_AD^^<VG4Y"[CK;>WO8%OXD7-,-5`,C&$H8U)J`%1,
MM2L0JQ&HQ(XP8K1:H;FV1;"*=S-JR"SE.D*NG*A7+1MJWS2U-I#$R#5:8RO4
ME49.¥HK$.WK#04BL_UO89¥IX$=#.[G(;KT5VWZY#NA]G>G8.SOM_UFR?.0Z,
MT5L=8M#I2)9:K+'?=+7F-%4&>[LA;KE6-$K`4X3FY=QP<1_>JX<5+#E%J-TP
MOFI'!ERRMXN;,U*4W,TEUZK0QDK"J8BRI^!W7Z7RHR0WHWMN%,OEQTODUT[)
.#:<'[%W)%.%"0DWP#X0`
`
end

をあてればおk。
(nextstep/Emacs.app/Contents/Resources/lisp/term/ns-win.el.gz を修正して、M-x byte-compile-file したけどうまくいかなかったのは何故だろう?)
377名称未設定:2009/12/30(水) 08:17:53 ID:uluL9hVt0
>M-x byte-compile-file したけどうまくいかなかったのは何故だろう?
bootstrapが要るからでしょ
378名称未設定:2009/12/30(水) 10:53:24 ID:6Mqdabqp0
>>376
uudecode: \n\tinput file: x\n\tencoded file: emacs-inline.patch.fixed \n\tcharacter out of range: [33-96]
何か化けてる? base64で再up希望
379名称未設定:2009/12/30(水) 11:15:02 ID:MWIcORqj0
化けてるのは円記号とバックスラッシュじゃないの?
380名称未設定:2009/12/30(水) 15:54:39 ID:4oX0EF/80
>>377
なるほど、そういうことですか。ありがとうです。

>>378
すんません、base64でエンコードしなおしました。

$ svn diff emacs-inline.patch | bzip2 -9 | uuencode -m emacs-inline.patch.fixed.bz2
begin-base64 644 emacs-inline.patch.fixed.bz2
QlpoOTFBWSZTWZN8A+EAAYVfgGA4Uf8/0sUiiEBv7//wQAL3ZZYzaACSQTRHqmTan6poyeoNBo2p
o0MQ00EmpFCHpAAaAAAAAAYDQAADQAAAAAAqSEmQ0akyT9QmEwRgIYA0aWBFDLWdAO1Ab1v47YUF
XQvexYuKjFa17i7xY3Xw0tE6iVSVEmsskqi0Pq9GHXgQHgPL0xuE4QyZEu1kld23QtN+Klv1XJ0+
XH8lsBnDGxzshvCdPKGxkWLCTJnfbORiOzGQYaPphhbGh5P5eeu2onmKRglSSei8mSp/Uhy59Dp0
ZkhbVwqxD42axKFXLIkLS1oqzgA0Zm3RqlWIxGkaqKrEa5AUp6vI87mzjcRQztmqng4jwpPmHVsb
YTDjM8DxHlOBclLAA6JUNZPPtq5KlFagy3hzU1kY5R8Iy132DKwks0IuIn9n9w1hgHmhM7p27nlB
BuZdRp0cAMv4RjWyWfgwPcrhR4+3wkFcgiaUwVrXGhTLChlY5pJisS4CJOrFBQSYJlJkoMhimhjM
ZMAUQWJ0Xof5G5aNmmrZNWbnUx/hk++c2nU5C7jrbe3vYFv4kXNMNVAMjGEoY1JqAFRMtSsQqxGo
xI4wYrRaobm2RbCKdzNqyCzlOkKunKhXLRtq3zS1NpDEyDVaYyvUlUZO8orEO3rDQUis/1vYZ8p4
EdDO7nIbr0V2365Duh9nenYOzvt/1myfOQ6M0VsdYtDpSJZarLHfdLXmNFUGe7shbrlWNErAU4Tm
5dxwcR/eq4cVLDlFqN0wvmpHBlyyt4ubM1KU3M0l16rQxkrCqYiyp+B3X6XyoyQ3o3tuFMvlx0vk
107JDacH7F3JFOFCQk3wD4Q=
====
381376:2009/12/30(水) 16:46:15 ID:4oX0EF/80
>>377
のパッチを作者に送付しておきました。
(非常に軽微な修正ですし、既に作者の方はご存知かもしれない、ことを承知の上でです)
382名称未設定:2009/12/30(水) 18:53:02 ID:6Mqdabqp0
いい具合。ありがとう。
383376:2009/12/31(木) 03:58:21 ID:3wZG1EfS0
svn、更新きたよー。

作者さん的には「アルファでもベータでもないのに」とびっくりしているらしいので、URL載せたりはしませぬ。(あんま意味ないか)
384376:2009/12/31(木) 04:44:43 ID:3wZG1EfS0
あら、修正がわずかに漏れてるみたい^^;

一応置いておきますね。一行の一カ所だけを変えるだけですが。

$ svn diff | gzip -9 | uuencode -m emacs-inline.patch.fixed.gz
begin-base64 644 emacs-inline.patch.fixed.gz
H4sIAKWqO0sCA6WRQU7DMBBF1/UpZunIDGJBVYFUKVuOYdnT1iLxuM4E6O1x0gSRkB2zsfTf6D/Z
fouevl6BWus6DLEJkR6TFXdRx/+PQsSN6p3O9BG6wBH2+5dKGWM2tz45v4d4BsfpVqm6Bnx+Ojwc
wNyPulZgYBgdTqBt9CBBGgIdWUDTtbfNnJR2PJMUQeoFW5ILexxZVWbo2emO5Aquz5ni1iJM63+l
t7RyjsGsLI0dZxzC0YW/XTMBd+flLbboBNdmxw3nhXpKVu4xXVx0QWDiP/0nzo6wZU84/Af2yVuh
Sn0DLTjONi0CAAA=
====
385名称未設定:2009/12/31(木) 08:07:13 ID:VYH1BVez0
bzrって何か面倒くさい
386名称未設定:2010/01/07(木) 05:51:52 ID:vNlThLfJ0
age
387名称未設定:2010/01/10(日) 12:04:28 ID:TgBhIeDy0
いま先端でビルドするとc-xするだけで落ちるorz
388名称未設定:2010/01/11(月) 11:52:30 ID:GgFNbnCSP
Γがpdfだとちゃんと表示されてるのにプリントすると!に変わってしまっている。
プリントするときに開いてるアプリがプレビューだとそうなって、Adobe reader だとちゃんと
Γで印刷してくれる。

なんでだ
389名称未設定:2010/01/11(月) 12:22:00 ID:GgFNbnCSP
スレミスった。
TeXすれ逝ってくる
390名称未設定:2010/01/11(月) 12:39:17 ID:epoduPwT0
>>364
> (setq yank-excluded-properties t) だそうですお。

ありがとうー。yank-excluded-propertiesは、なんか特殊なシンボルの羅列を
割り当てる必要があるのかと思ってました。

ただ、テキスト情報だけをペーストできるようにはなったものの、あいかわら
ず情報は属性付きでkill-ringに蓄えてしまうらしく、エクセルの画像のような
クリップボード情報が大きくなればなるほど、ペーストにかなり時間が掛かる
ようです(kill-ringを覗くとどえらいことに)。
設定で「yank」とか「clipboard」でaproposしてもどうもそれ絡みのものが見
当たりませんなー。
391Zeno ◆5nZQbNmQPs :2010/01/18(月) 01:38:28 ID:Er17B+Qa0

>>385
慣れていないだけ。
それでも、デフォルトの状態で git より使い易い。
慣れればもっと使い易くなる。

392名称未設定:2010/01/18(月) 01:40:39 ID:a+Cjiz+B0
まだ、emacs初心者なんでわからんちんなのですが、

navi2chを./configure make installしたのですが、M-x navi2chとやっても
No matchとでる。.emacsには、requireで追加しているのに

どしてでしょ
393Zeno ◆5nZQbNmQPs :2010/01/18(月) 01:47:42 ID:Er17B+Qa0

>>392
まずは navi2ch のローカル設定無しで試してみろ。
それでも駄目なら、スタックトレースして http://pc12.2ch.net/test/read.cgi/unix/1221368890/ へ行け。
394名称未設定:2010/01/18(月) 01:52:23 ID:MDhSWpCL0
>>392
マニュアルちゃんと読めよ。

2.1 起動方法

`~/.emacs' に


(autoload 'navi2ch "navi2ch" "Navigator for 2ch for Emacs" t)

と書く。

M-x navi2ch RET で起動。
395名称未設定:2010/01/18(月) 06:03:59 ID:QQCtz49j0
>>390
本当に全属性が保存されなくて良いなら以下設定
(defadvice kill-new (around my-kill-ring-disable-text-property activate)
(let ((new (ad-get-arg 0)))
(set-text-properties 0 (length new) nil new)
ad-do-it))

>>392
それは Terminal.app でコンパイルしたのですよね?
which emacs で出るパスは自分の利用している Emacs か確認してください。
396名称未設定:2010/01/18(月) 07:46:46 ID:VozzAlhc0
Carbon Emacs 2010年版
Google IMEだと妙にもたつくね。
ことえりだと問題ない。

howmのメニューが表示されなくなってしまった
1.3.8になってるっぽいけどなんか変わった?
397名称未設定:2010/01/18(月) 20:20:48 ID:dR4dC3qE0
Carbon Emacs パッケージ 2010年版
398名称未設定:2010/01/19(火) 06:49:07 ID:9H2vV/Oz0
インラインパッチも着々と更新されてるね
399名称未設定:2010/01/25(月) 14:29:54 ID:NhdMR9ld0
Carbon Emacs パッケージ 2010年版

HTML開くとfundamentalモードで、
他のHTML関連がマイナーモードになるようになっちゃったけど
なんか変わったのかな??
C-c /でrng-modeの終了タグだった気がするのだけど…
400名称未設定:2010/01/27(水) 23:50:15 ID:d7bfv4Og0
emacsで保存するときに拡張属性com.apple.TextEncodingを自動的につけるような事は出来ないだろうか。
401名称未設定:2010/01/28(木) 06:07:29 ID:57nq35nT0
>>400
拡張属性付けるには xattr -w 使う
Emacs からコマンド呼びたければ start-process
保存後に走る hook は after-save-hook
あとは自分で調べて Emacs Lisp で関数作る
402名称未設定:2010/02/07(日) 21:00:48 ID:tIuxpd2C0
age
403名称未設定:2010/02/14(日) 08:07:17 ID:Ts31aP1G0
>>400
できたのだろうか
404名称未設定:2010/02/19(金) 05:34:25 ID:vtz69OvU0
最近emacsを使い始めたんですが,
Metaキーをcommandキーにして,\M-h にキーバインドを行っても,
OSにフォーカスを取られて,"ウィンドウを隠す"が実行されてしまうんですが,
これの回避法は無いのでしょうか?

環境は,
OSはMac OS X 10.5.8
本家から落とした,carbon emacs 22.3.1 です.
405名称未設定:2010/02/19(金) 05:39:41 ID:wHPl/MZL0
406名称未設定:2010/02/19(金) 06:05:09 ID:GNhmrifM0
Carbon Emacsなんですけど、いつの頃からか
  (mac-allow-anti-aliasing nil) ; アンチエイリアスしない
が効かなくなってしまってませんかね。


407名称未設定:2010/02/19(金) 22:10:53 ID:wHPl/MZL0
>>406
Snow Leopard では無効
defaults write org.gnu.Emacs AppleAntiAliasingThreshold で検索
408名称未設定:2010/02/20(土) 19:51:09 ID:s1WH132R0
予めemacsが一つ立ち上がってる状態で、ファイルをダブルクリックで開こうとすると同じ窓でバッファにいくじゃん?それを別窓で開きたいんだが・・・
409名称未設定:2010/02/20(土) 20:08:49 ID:SJiLttUd0
23.1はデフォルトで別窓で開く
22は知らない
410名称未設定:2010/02/20(土) 21:14:51 ID:s1WH132R0
>>409
23にしたらいい感じです!ありがとうございました。
411sage:2010/02/20(土) 22:19:18 ID:LMT2qxXG0
>>409
>23.1はデフォルトで別窓で開く
これは便利なんだが,同時に,余計な窓も開くので,それを
閉じるのが面倒。余計な窓(文章ファイルが表示されていない窓)
を開かない設定はある?
412名称未設定:2010/02/20(土) 22:29:16 ID:SJiLttUd0
(setq ns-pop-up-frames nil)
上記の設定により新しいウィンドウは開かなくなるけど
> 余計な窓(文章ファイルが表示されていない窓)
これは知らないなぁ

1つ目のウィンドウが開いている状態で
D&Dなどをすると2つ目 + 3つ目(余計な窓?)が開くと言うこと?
413名称未設定:2010/02/21(日) 06:06:22 ID:QDW0p+tn0
>>407
さんきゅー。そういうことだったのか。
調べてみます。
414sage:2010/02/21(日) 10:26:46 ID:13drAr1S0
>>412
>(setq ns-pop-up-frames nil)
おお〜,昔のEmacs22にもどった!

>1つ目のウィンドウが開いている状態で
>D&Dなどをすると2つ目 + 3つ目(余計な窓?)が開くと言うこと?
最初に文書をダブルクリックして開くときに,文書のウンドウ以外に
この文章を表示するウィンドウが別にもう1つ開くのを止めさせたい,
ということです。

Welcome to GNU Emacs, one component of the GNU operating system.

Emacs Tutorial Learn basic keystroke commands
Emacs Guided Tour Overview of Emacs features at gnu.org
View Emacs Manual View the Emacs manual using Info
Absence of Warranty GNU Emacs comes with ABSOLUTELY NO WARRANTY
Copying Conditions Conditions for redistributing and changing Emacs
Ordering Manuals Purchasing printed copies of manuals
415名称未設定:2010/02/21(日) 18:56:53 ID:nRyAS14A0
cocoaをご使用になられている方にお聞きしたいのですが
ターミナルから[emacs]を起動するためにalias設定は
どうなされていますか?
416名称未設定:2010/02/21(日) 19:08:10 ID:/yTkp54F0
ターミナルではあんまり使わないけど普通にこんな感じ?
alias hoge="/Applications/Emacs.app/Contents/MacOS/Emacs -nw"
417名称未設定:2010/02/21(日) 19:17:49 ID:PYvA9KKw0
自分はローカルに居る時はAquamacsちゃんを使ってて、リモートからの時は標準品を使ってる。

if [ -z "$SSH_TTY" ]; then
alias emacs='open -a Aquamacs'
fi
418416:2010/02/21(日) 20:17:37 ID:/yTkp54F0
ああ、勘違いしてた、ターミナルからウィンドウ付きのEmacsを起動したいのか
alias hoge='open -a /Applications/Emacs.app'
419名称未設定:2010/02/22(月) 01:19:25 ID:sL00xIfB0
cocoa emacsって、cocoaっぽい設定画面はなくなったのかな。
Command + ","で出てきてた設定画面が
emacs埋め込みの画面(テキストとちょっとしたボタンみたいなの)
しか出てこないのだけど、そんなものでしたっけ?
420名称未設定:2010/02/22(月) 01:26:41 ID:swpciRXo0
Command + t ぐらいだったような
421名称未設定:2010/02/22(月) 02:03:23 ID:sL00xIfB0
フォント設定をダイレクトによべたんですね〜。
勉強になりました。

これはこれで知らなかったんですけども、
いわゆる、各アプリケーションのメニューの環境設定(Preferences?)
みたいなのはありませんでしたっけ。

フォントや、キーの割り当てなんかを設定できた記憶があるのですが、
なにぶん、うろ覚えでして。。。
422名称未設定:2010/02/22(月) 05:47:22 ID:9ePhxgeS0
>>421
取り込みが完全でない時に一瞬あったけど、リリース前には削除された
おそらく他の環境との統一性とかの問題だとおもわれ
423名称未設定:2010/02/23(火) 01:13:22 ID:ajD2sdMX0
なくなっちゃったんですねえ。
割と気に入ってたんですが、残念!!

情報ありがとうございます。
424名称未設定:2010/02/23(火) 17:32:28 ID:3kaOo3kq0
二つ目を起動すると設定ファイルがちゃんと読み込まれてない・・・orz
解決策ありませんか?
425名称未設定:2010/02/24(水) 06:26:57 ID:nBaDp+ER0
まず何でいくつも立ち上げる必要があるのかkwsk
426やんやん ◆yanyan72E. :2010/02/24(水) 06:37:37 ID:+vx4t7wA0
Cocoa Emacsで
Control+X 5 2
で出てくる新しい窓にも設定反映されなくない?
特にフォントまわりの設定
427名称未設定:2010/02/24(水) 10:48:21 ID:5RaWabaE0
>>424
設定ファイルの頭の方で (setq debug-on-error t) を書いてエラーを見て
たとえば server-start とかで止まってるのかもしれない
server-start で停止するなら
(require 'server)
(unless (server-running-p) (server-start))
とか。

>>426
設定を確認して
set-frame-font は現在のフレームのみ
default-frame-alist が全部に反映される
428名称未設定:2010/02/27(土) 14:26:36 ID:HJVCD7T/0
MacのクリップボードからCarbon Emacsにペーストしたりその逆をしたりできますか?
OS 10.6、Carbon Emacs最新版です。
429名称未設定:2010/02/28(日) 08:27:19 ID:ZynrbmFs0
>>428
(setq x-select-enable-clipboard t)
430名称未設定:2010/03/02(火) 22:31:13 ID:iYj4Z0wD0
てすと
431名称未設定:2010/03/04(木) 18:02:48 ID:JGLWjUHm0
ttp://emacsformacosx.com/
こんなのを見つけた。とっても胡散臭い。
使ってみた人はいますか?
432名称未設定:2010/03/04(木) 20:20:59 ID:RJ4+Q5xz0
銭谷版が嫌だという人が作ってたやつだね。
ところでインラインパッチ久々に更新。
433名称未設定:2010/03/11(木) 21:25:24 ID:LAdN9rHA0
Emacs24 の機能の議論が本家ではじまってた
434名称未設定:2010/03/15(月) 11:46:23 ID:+POXzkaA0
24.0.50でフォントの扱いがまた変わってる...もう嫌だ (泣)
435名称未設定:2010/03/15(月) 21:45:19 ID:vVBESmHX0
>>434
Emacs23はまだメンテされるから、しばらくEmacs23のままで良いんでない
Emacsに調教されるのに幸福を感じるぐらいでないと最新おいかけない方がよいかと
436名称未設定:2010/03/21(日) 01:31:12 ID:Zwssyw+d0
CarbonEmacs使っています。
Emacs内で呼び出すシェルがどれもしっくりこなかったので、ずっとターミナルとEmacs切り替えながらやってたんですが、
面倒になってきたんで全部Emacsでやりたいと思いました。
普段zshなんでansi-termがいいと思ったんですが(eshellは普段の補完がないので辛い)
例えばls [TAB]としたときに最後の候補が1文字だけ表示されて、その次から今のls結果が表示されてて、
ちょっと辛いです。
何かおすすめの方法ないでしょうか。
437sakito:2010/03/23(火) 06:15:11 ID:i3wb4z7q0
>>436
どんな状態なのかややわかりずらいです。
ターミナル上ではそのような動作にならないのですね?
ls <TAB> するとどんな感じに現状なって、本当はどんな感じになってほしいのか、Ascii Art で表現できると良いのですけど。。
とりあえず http://sakito.jp/emacs/emacsshell.html みたいな文書書いたので参考にしてみてください。
438名称未設定:2010/04/01(木) 20:27:18 ID:n+7Iz6YD0
もうcocoa emacsに移行してもいいの?罠はない?
439名称未設定:2010/04/02(金) 06:47:07 ID:JppCMDpR0
さあ早くbzr先端をビルドする作業に戻るんだ
440名称未設定:2010/04/02(金) 16:02:30 ID:o7sVtwxI0
23.1.93-pretestにinline patchの先端当てたのを使ってるけど
変換中にしょっちゅう落ちる・・・
落ちなくてもargs out of rangeで確定文字列が入らないこともある
安定して使えてる人いる?
441名称未設定:2010/04/03(土) 03:59:27 ID:06kqVHgh0
24.0.50.1 (brz 3/13) インラインパッチ適用 で問題は出てない
GNU Emacs 24.0.50.1 (x86_64-apple-darwin10.2.0, NS apple-appkit-1038.25) of 2010-03-13
442名称未設定:2010/04/06(火) 17:18:56 ID:ik0wexvV0
今日のビルドはMewがクラッシュするなあ
443名称未設定:2010/04/07(水) 05:44:58 ID:V5Ahbl8W0
>>440
利用しているIME と設定部分を明示しないと読んでいる人はエスパーでないと再現テストできないかと思います。

「予期しない理由で終了しました」というメッセージが出て落ちますか?
その場合は
「~/ライブラリ/Logs/CrashReporter」もしくは「/ライブラリ/Logs/CrashReporter」にクラッシュログがでています。
残念ながら再現性が明示できない物はログを見ないとさすがに原因がわからないと思います。
たとえば http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=1813&tid=21016 みたいにログを添付して報告する形式になります。
inline patch であれば以下から報告する形式になるかと思います。
http://sourceforge.jp/ticket/newticket.php?group_id=994&display_mode=simple
444名称未設定:2010/04/09(金) 21:41:02 ID:Q/EUZNzt0
Coca Emacs とCarbon Emacsをうまいこと共存させる方法って
ありますか?
445名称未設定:2010/04/09(金) 22:02:22 ID:78J/lhDI0
何をどう共存させたいんだ?
lispなら適当なフォルダ作って.emacs.elでパスを通す。
どっちかのemacsで動かない設定は
(when (= emacs-major-version 22)
(...))
みたいな感じで分ければいい
446名称未設定:2010/04/09(金) 23:30:48 ID:pMrjMJMK0
Coca Emacsか…ライバルはPepusi Emacsか
447名称未設定:2010/04/11(日) 14:41:21 ID:afZwy1ml0
Emacs23.1.92のdrag and dropの挙動って(rya
Smart-dndを使いたいのだけど、どうつないでいいのやら・・・。
448名称未設定:2010/04/11(日) 15:13:25 ID:afZwy1ml0
CocoaになってOS Xとの親和性が高まってるのかと思ったら、
いまのところ、Carbonで22のほうがマシってことなのかな?
449名称未設定:2010/04/11(日) 17:57:50 ID:AWoJTy+40
そもそも安定版が22だからね
450名称未設定:2010/04/11(日) 20:56:41 ID:z0UGinRn0
もう安定板として23.1がリリースされたんじゃないの?
451名称未設定:2010/04/12(月) 08:17:00 ID:RG3RvNHE0
>>447
dnd まわりは実装されてない
452名称未設定:2010/04/17(土) 17:08:51 ID:zq7pq1UQ0
エロい人、

(defun get-image-dimensions (img-file-path)
"Returns a image file's width and height as a list.
This function requires ImageMagick's “identity” shell command."
(let (cmd-name sh-output width height)
;;; identify(ImageMagick)
(setq cmd-name "/opt/local/bin/identify")
(setq sh-output (shell-command-to-string (concat cmd-name " " img-file-path)))
; sample output from “identify”:
; xyz.png PNG 520x429+0+0 DirectClass 8-bit 9.1k 0.0u 0:01
(string-match "^[^ ]+ [^ ]+ \\([0-9]+\\)x\\([0-9]+\\)" sh-output)
(setq width (match-string 1 sh-output))
(setq height (match-string 2 sh-output))
(list (string-to-number width) (string-to-number height))))

をsmart-dndのsmart-dnd-replace-alistに加えて欲しい。
453名称未設定:2010/04/20(火) 01:06:10 ID:zwMXGsID0
(defun smart-dnd-get-image-dimensions (img-file-relative-path)
"Returns a image file's width and height as a list."
(let (tmp dimen)
(clear-image-cache)
(setq tmp
(create-image (concat default-directory img-file-relative-path)))
(setq dimen (image-size tmp t))
(list (car dimen) (cdr dimen))
)
)
として、
smart-dnd-replace-alist
に、
("%w" . (number-to-string (car (smart-dnd-get-image-dimensions (if buffer-file-name (file-relative-name f (file-name-directory buffer-file-name)) f)))))
("%h" . (number-to-string (car (last (smart-dnd-get-image-dimensions (if buffer-file-name (file-relative-name f (file-name-directory buffer-file-name)) f))))))
を追加、

(add-hook 'html-mode-hook
(lambda ()
(smart-dnd-setup
'(
("\\.gif\\'" . "<img src=\"%R\" width=\"%w\" height=\"%h\" alt=\"\" \/>\n")
("\\.jpg\\'" . "<img src=\"%R\" width=\"%w\" height=\"%h\" alt=\"\" \/>\n")
))))
としてみたけど、どうもうまくいかない。
454名称未設定:2010/04/20(火) 05:01:31 ID:xxoZca3T0
macportでemacs-appが作れないっす
455名称未設定:2010/04/25(日) 01:09:59 ID:d9pu5Dai0

Macって、Command-W にウィンドウを閉じる割り当てがされてるから、
ついやっちゃうよね。
456 [―{}@{}@{}-] 名称未設定:2010/04/26(月) 21:45:56 ID:Nal2JDS7P
>>440
23.1.92.1 + inline_patch-23.1.92-b1 だけど同じ問題が起こっている。
うちだけじゃなかったんだ。
457名称未設定:2010/05/01(土) 21:53:50 ID:Cl1WRM5v0
>>456
うちもだけどよく落ちてたけど、

(setq default-input-method "MacOSX")

って設定を外したら落ちなくなりました。
ほかにもいろいろ設定をいじっていたのでうろ覚えですが。
458p024a25.tokyff01.ap.so-net.ne.jp :2010/05/06(木) 20:11:06 ID:W0BL4L000
Cocoa Emacs 23.1.92 で SHIFT + SPACE のアサインが使えなくて困った
describe-key で SHIFT + SPACE すると SPC としか認識されてない。
でも CTRL + SPACE は C-SPC と認識されてる。
SHIFT + SPACE で skk-mode のトグルができないと不便すぎるー。誰か助けて〜
459名称未設定:2010/05/06(木) 21:58:11 ID:BMN51Z5F0
>>458
Cocoa Emacs の仕様。なおしたい場合は ftp://ftp.math.s.chiba-u.ac.jp/emacs/ で配布しているパッチあててビルドする。

直しても SKK が以下の様に出力する。
SPC (translated from S-SPC) runs the command skk-insert, which is an interactive compiled Lisp function in `skk.el'.
It is bound to C-j, and many ordinary text characters.

意訳:喜べ S-SPC は SPC にかえてそのまま入力してやったぞ。C-j 使えや!

(global-set-key [?\S- ] 'skk-mode) でも設定すれば通るかもしれない。
460sakito:2010/05/08(土) 19:57:29 ID:VXswsb/a0
Emacs 23.2 リリースされました。
461名称未設定:2010/05/08(土) 20:03:54 ID:CKMwAxRb0
おめでとうございます。
462458:2010/05/08(土) 21:08:00 ID:xEgSlbhu0
>>459
レスありがとうございまっす
パッチをあれこれ落として S-SPC に関連しそうなものを grep しまくったんですが
どれが必要なパッチなのか見当付かなかったのと自分の技術的な問題で長引きそうなので、
ひとまず、予想以上に使いやすかった AquaSKK を KeyRemap4MacBook で
SHIFT + SPACE でトグルするようにして、Emacs のなかでもそのまま使うようにしました。
463名称未設定:2010/05/11(火) 10:39:22 ID:PGCfe0e10
Aquamacsちゃん2.0のpreviewがとれたお。
464名称未設定:2010/05/11(火) 17:49:08 ID:+9r1t6h70
23.2落ちまくり
465名称未設定:2010/05/11(火) 20:09:34 ID:pqesague0
>>464
まだ待ったほうがいいってことですね。
466名称未設定:2010/05/16(日) 03:53:41 ID:LWnOQWWm0
emacs lispの括弧にカーソルもっていっても対応する括弧が光らない
ふざけてる
467名称未設定:2010/05/19(水) 05:36:46 ID:bJmXheGT0
>>466
初期設定ではOFFかもしれない。
(show-paren-mode t)
C-M-p、C-M-nで対応する括弧に移動できる
468名称未設定:2010/05/22(土) 15:16:27 ID:fAqOE9lx0
>>464
うちじゃ全然落ちないよ。
普通に使えてる。

それよりも23以降になってから、
全角の記号(例えばカッコ)を入れても最初の文字は半角になってしまうんだけど、
これって解決法ないですか?
ググっても有用な情報が見つからない
469名称未設定:2010/05/23(日) 04:20:51 ID:N22RAnYb0
>>468
Shiftとか、modifierキーといっしょにタイプすると、
直にEmacsに行くようなコードがあった。
オレオレパッチしてる。
470名称未設定:2010/05/23(日) 09:41:39 ID:jgTtgIjV0
>>469
詐欺すんなよw
471468:2010/05/24(月) 00:17:05 ID:VQVcXIpL0
>>469
ソース変更してうまく対応できました
ありがとうございます
472名称未設定:2010/05/26(水) 20:15:25 ID:l9rxFDZT0
spotlight のショートカットを切って、.emacs.el に
-----
(mac-add-ignore-shortcut '(ctl ? ))
-----
を追加したのですが control + space で mark が効きません。
使っているのは CarbonEmacs-Leopard-20100115.dmg です。

control + space してカーソルを移動させて comand + w すると
"The mark is not set now" と言われてしまいます。
control + space で mark させるためにはどうしたら良いですか?
473名称未設定:2010/05/26(水) 22:11:10 ID:4xsBa+330
>>472
spotlight切るだけでいいんじゃないのかな?
うちはCocoa Emacsだけどそれでうまくいってる
474名称未設定:2010/05/26(水) 23:39:52 ID:l9rxFDZT0
>>473
spotlight 切って、.emacs.el を消してみても同じでした。
Cocoa Emacs で試してみます。
475名称未設定:2010/05/27(木) 12:42:12 ID:aLPjfL2W0
CocoaEmacs23.2+inline patch23.1.96-b2ですが、
CarbonEmacsにあった
(setq mac-ts-script-language-on-focus '(0 . 0))
という設定は無くなってしまったのでしょうか?

日本語入力にddskkを使いたいので、フォーカスがemacsに移ったときに
IMEを英字モードにしたいのです。
476名称未設定:2010/05/27(木) 15:31:32 ID:t/+Q8MuI0
ただSKKが使いたいだけならAquaSKKオヌヌメ
わざわざスクリプトを切り替える必要がないし
ほかのアプリでもSKKが使える。
ddskkじゃなきゃダメってことなら...誰か任せたw
477名称未設定:2010/05/27(木) 22:21:42 ID:oxfDO6bt0
>>475
Snow Leopardなら、「システム環境設定」の「言語とテキスト」で「入力ソース」タブ内、
「入力ソースのオプション」で「書類ごとに異なるものを使用」にチェックを付けておくと
前回の物が保存される。
478名称未設定:2010/05/28(金) 13:38:29 ID:JFSqvbOX0
>>476
AquaSKKは使っています。
それでもemacs上ではddskkの方が親和性が高いと感じていて、
こだわっております。

>>477
そちらのチェックとAquaSKK3.6で、CocoaEmacs上では
英字入力が保たれるようになりました。
(AquaSKK4系は挙動が安定しなかった)
この状態でCarbonからCocoaへ移行してゆこうと思います。
ありがとうございます。
479やんやん ◆yanyan72E. :2010/05/28(金) 14:05:55 ID:L/QA2Oca0
>>478
MacUIMの方が素直にAPIを使っているようで挙動が自然です。
http://code.google.com/p/macuim/
試してみるといいかもしれないです。
480名称未設定:2010/05/28(金) 14:22:03 ID:ry/HEFRk0
>>478
AqusSKK 4.2 beta 1 使ってるなら、
「直接入力モード」ってのを使うといいよ。
481472:2010/05/29(土) 16:33:00 ID:wCa1hLRu0
control + space で mark が効かない件ですが、Mouse Locator というユーティリティが
デフォルトの設定でこのキーを奪っていました。
こんなアホは私だけでしょうが、一応報告しておきます。
482名称未設定:2010/05/31(月) 21:05:57 ID:9XIpiGnC0
carbon emacsでtwittering-modeを導入しようとしているのですが、どうしてもうまくいきません。

twittering-mode.elをダウンロードしてsite-lispに入れたのですが、このsite-lispというのは
/Applications/Emacs.app/Contents/Resources/site-lispのことでしょうか。
finderでsite-lispと検索すると
Macintosh HD/Developer/usr/share/emacs/site-lisp
が出てくるので、どっちにもtwittering-mode.elを入れてもうまくいきません。

ホームディレクトリにある.emacsにも
(require 'twittering-mode)
(setq twittering-username "Twitterのユーザー名")
(setq twittering-password "Twitterのパスワード")
を書きました。
しかしいざemacsを起動してM-x twittering-modeと書いても[no match]と出てしまいます。
なにか根本的な間違いをしているのでしょうか。お願いします。
ちなみにcarbon emacsは最新版。OSはSnow leopardです。
483名称未設定:2010/06/01(火) 00:02:57 ID:2djFu7I80
>>482
load-pathでググれ
484482:2010/06/01(火) 00:38:11 ID:pIkK6c+o0
>>483
すみません。一度emacsをアンインストールしてみて同じことをやってみたらうまくいきました。
twittering-mode.elはApplications/Emacs.app/Contents/Resources/site-lispに放り込みました。

485名称未設定:2010/06/01(火) 16:18:27 ID:qKl9+5tQ0
> ちなみにcarbon emacsは最新版。
> ちなみにcarbon emacsは最新版。
> ちなみにcarbon emacsは最新版。
486名称未設定:2010/06/06(日) 19:30:49 ID:s5nptKGg0
twittering-modeなんてあるのか、俺も入れてみようかな
487名称未設定:2010/06/06(日) 21:18:58 ID:01x+GysS0
>>486
最新のバージョンはOAuthにも対応したので割と良いかも
俺も最近使い始めたところなので詳しくはないです。
488名称未設定:2010/06/07(月) 08:22:34 ID:Ywixwrff0
bzr先端、安定してきたね。
まだたまに落ちるけど。
489最上:2010/06/11(金) 13:04:32 ID:IeNfPSSZ0
cocoa emacsでことえりの関連語に変換機能を使えるようにするには
どう設定したらいいんでしょうか?
490名称未設定:2010/06/13(日) 03:00:12 ID:gJIT8bWW0
Cocoa Emacsでコマンドライン引数にディレクトリを指定した時の挙動がおかしいんだけど既知?

●環境: Snow Leopard, Cocoa Emacs 23.2 と 24.0.50で確認

●現象
コマンドライン引数にディレクトリを指定して起動すると,Diredの正常なバッファの
他にもう一つ別フレームでへんなバッファが作られる。ただし正常に起動する場合もある(後述)
(再現例)
$ cd
$ /Applications/Emacs.app/Contents/MacOS/Emacs Desktop

C-x C-bの結果
. *scratch* 191 Fundamental
% Desktop<matsuo> 6820 Dired by name ~/Desktop/
Desktop<Desktop> 0 Fundamental ~/Desktop/Desktop
* *Messages* 727 Fundamental
~/Desktop/Desktop がへんなバッファ。ちなみにDesktopというディレクトリに特別な意味はない。

●発生する/しない
$ /Applications/Emacs.app/Contents/MacOS/Emacs Desktop →発生する
$ /Applications/Emacs.app/Contents/MacOS/Emacs ~/Desktop →発生しない
$ /Applications/Emacs.app/Contents/MacOS/Emacs -nw Desktop →発生しない
$ /Applications/Emacs.app/Contents/MacOS/Emacs -q Desktop →発生しない
$ /Applications/Emacs.app/Contents/MacOS/Emacs で起動した後にC-x C-fでディレクトリを開く →発生しない

ちなみに俺の.emacs.d/init.elがおかしいわけではありません。
491名称未設定:2010/06/13(日) 07:10:36 ID:zVg+I8yN0
-qで発生しないのに
>>490

> ちなみに俺の.emacs.d/init.elがおかしいわけではありません。

って言える理由って何?
492名称未設定:2010/06/13(日) 13:33:31 ID:gJIT8bWW0
>491
とりあえず,あなたの環境でも再現するかやってみて。
俺のところでは空のinit.elにしても再現する。なんでinit.elの設定ミスではないと結論してる。
493名称未設定:2010/06/14(月) 11:47:52 ID:IYxWMUd/Q
MacでEmacsの最新版をちゃんと動かすのに
時間使うの嫌になってきました。
これからは、ubuntuで使うことにします。
皆さん、今までありがとうございました。
494名称未設定:2010/06/14(月) 20:20:45 ID:thzEQylv0
普通にCocoa Emacsを使っている俺には訳がわからない
495名称未設定:2010/06/14(月) 21:40:52 ID:LEPTEAUg0
あれ、最近の最新版(というのも変な表現だが)は割と安定してると思うよ
496名称未設定:2010/06/14(月) 22:07:51 ID:we0A4xgi0
Cocoa Emacsのフォント設定がどうにも好みの通りにいかなかったから
最近はMacportsで入れたX11版(gtk)のemacs使ってる。
たまにフォントのバランスがおかしくなってX11の
再起動したりしてるけど
かねがねいい感じ。
497名称未設定:2010/06/22(火) 19:02:31 ID:pRqR+7iX0
なんか知らんがAquaSKKで変換中(?)に一日に5回ぐらい落ちるようになってきた
EmacsがOSみたいなもんだからこりゃ仕事にならん…

環境は↓なんだが、AqusSKK 4.2 beta とかにすると改善されるんだろうか
GNU Emacs 23.1.92.1 (x86_64-apple-darwin10.3.2, NS apple-appkit-1038.29) of 2010-05-02 on xxxxx.local
AquaSKK 4.1
498名称未設定:2010/06/23(水) 22:48:30 ID:cgXG1hKs0
初めてemacs使い始めたのですが、深い階層のファイルを開く際には毎回パスを入力していかないといけないのでしょうか?

1. Diredモードが開くデフォルトのディレクトリを指定する方法はありますか?
  たとえば、~/ ではなく、~/Desktop を開くようにさせたい場合にはどうしたら良いでしょうか

2. ファイルをDockのEmacsアイコンにドロップして開いた際に、新しいウィンドウで書類が開かれてしまいます。
  すでに開かれているEmacsウィンドウのバッファ(?)として開くように設定できないでしょうか。

filecacheやsuper-smart-findなどを利用することでファイル名などを検索してファイルを開くことができるようですが、
個人的にファイル名はmemo.txt, article.tex, document.texなど同じ名前を使っていることが多いのでうまくいきません。
初心者ならこのweb, FAQ, 本を読め等、情報源を教えていただけるだけでも助かりますのでよろしくお願いします。
499名称未設定:2010/06/26(土) 09:42:34 ID:LPFpoywp0
bookmark, anything, タブ(control+I)での補完あたりかなあ。
基本emacsは立ち上げっぱなしです。
500498:2010/06/26(土) 20:39:19 ID:7R3LOy/c0
>>499
レスありがとうございます。
bookmarkとrecentfで運用してみようと思います。
501名称未設定:2010/06/28(月) 20:51:42 ID:YGnCepi50
Mac OS X 10.6.3
Carbon Emacs (GNU Emacs 22.3.1 (i386-apple-darwin9.8.9,Carbon Version 1.6.0))
Google日本語入力
なのですがC-X C-SとタイプするとなぜかC-X M-Cとして処理されてしまいます。
C-X Sで現在は保存しているのですが
情報不足かも知れませんがどうにか治す方法はありませんか?
502名称未設定:2010/06/29(火) 01:03:07 ID:8yCICEnb0
>>501
多分同じ環境ですが、問題なく使えていますよ。
ターミナルでも同じでしょうか?
ターミナルを起動してemacsと打ち込むとターミナル内でemacsが使えます。
確かOSXはemacsが既にインストールされていたはずです。
503名称未設定:2010/06/29(火) 02:54:06 ID:ibRL6SuJ0
>>502
ターミナルのemacsを起動してみましたが
こちらもC-X C-Sが効かないようです
C-X-まで印字されるのですがC-Sを押しても印字されず、ビープ音がなります
504名称未設定:2010/06/29(火) 03:20:26 ID:8yCICEnb0
>>503
私では力不足だが、システム環境設定>キーボードで
変なキーボードショートカットが有効になっていないか確認することかな。
ああ、後、
.emacsで特殊な設定になっているのかも。
新しく.emacsを作って
(setq inhibit-default-init t)
と一行書き込んで、グローバル初期設定を無効にする方法もあるようです。
505名称未設定:2010/06/29(火) 04:37:35 ID:AnljffG90
>>490
遅レスだけど,再現するね。
X11のemacsとCarbon Emacsでは問題出ないからCocoa板だけのバグみたい。
506名称未設定:2010/06/29(火) 20:45:31 ID:ibRL6SuJ0
>>504
ありがとうございます
キーボードショートカットの設定を初期化しても、
新たに.emacsを作っても解決しませんでした
今キーボードViewerで確認したところEmacs以外でも同様に
Control-sが効かない状態だったので
Mac板の方で再度質問してみることにします
本当にありがとうございました
507名称未設定:2010/06/30(水) 17:28:35 ID:49xjdiUw0
ふえーーん!インラインパッチbzrの先端に当たるように誰か改良してよーーびえーーーん!
508名称未設定:2010/07/02(金) 05:52:34 ID:qC05D9nA0
先端使うなって話。
509名称未設定:2010/07/02(金) 07:32:54 ID:kIs01br60
いやむしろインラインパッチなぞいんらない
510名称未設定:2010/07/02(金) 22:49:34 ID:22eRA6k80
ホントだ! もう ns-working-text-face とか公式に入っていたんだ! わーいわーい♪
511名称未設定:2010/07/02(金) 22:59:39 ID:22eRA6k80
あれあれ喜んだのもつかの間、
(add-hook 'minibuffer-setup-hook 'mac-change-language-to-us)
ってしてたのにーーーきかなくなったよーーーどうしよう!!びえーーん!!
512名称未設定:2010/07/03(土) 13:24:26 ID:r0cImib10
/opt/local/bin/foo
が必要となるelispがある
コマンドライン上からは正常にelispが動くけど
open /Apprication/Emacs.app
なやつからだとelispが動かない
ひょっとしてパス通ってない?
.emacs.el に実行パスを追加する方法なんてありました?

513名称未設定:2010/07/03(土) 14:08:35 ID:fCGRNIuA0
(setq exec-path (append (list "/opt/local/bin") exec-path)) じゃだめなの?
514名称未設定:2010/07/03(土) 14:49:39 ID:QjKhXukv0
add-to-list使ったほうが良い気がする
515名称未設定:2010/07/03(土) 17:02:54 ID:r0cImib10
うまくいきました
ありがとうございます
516名称未設定:2010/07/03(土) 22:41:10 ID:fCGRNIuA0
>>514
ごめん他のパスもいっぺんに追加してる行から/opt/local/binだけ残して書いちゃったの
517名称未設定:2010/07/05(月) 20:16:21 ID:YH1qQVwe0
Mac OS X 10.5.8
GNU Emacs 22.3.1 (i386-apple-darwin9.8.0, Carbon Version 1.6.0)

php-modeとmmm-modeを使おうとしてるのですが。
phpファイルでインデントしようとすると
wrong type argument: stringp, nil
と出てインデントされません。
M-x toggle-debug-on-error
でデバッグしてみたんですがエラー文がよくわかりませんでした。
わかる方がいらっしゃいましたら教えて欲しいです。

すみませんがエラー文は長すぎて迷惑になるかもしれませんので
必要でしたら載せます。
518名称未設定:2010/07/05(月) 23:18:56 ID:SO66XKpw0
icicles使ってるんだけど、find-fileで候補を表示したときにフリーズすることがある。
(CPU使用率が100%近くなってメモリ使用量が際限なく上がっていく)
皆ンなもそうなる?当方
GNU Emacs 23.2.1 (i386-apple-darwin9.8.0, NS apple-appkit-949.54)
of 2010-05-10 on braeburn.aquamacs.org - Aquamacs Distribution 2.0
Icicles: ;; Version: 22.0
;; Last-Updated: Fri Jun 18 09:56:40 2010 (-0700)
;; By: dradams
;; Update #: 22764
519名称未設定:2010/07/07(水) 20:16:11 ID:MT0nYk/40
最近不安定だなあ
520名称未設定:2010/07/08(木) 07:14:44 ID:sBWI07Q60
bzr先端にインラインパッチ当てて使っているけど未だ落ちる気配無し
ATOKが悪いんじゃなかったんだ…
521名称未設定:2010/07/14(水) 14:58:29 ID:g+lxHewO0
アクティブなウィンドウをEmacsに切り替えたときにEmacs内のSKKを使うために
AquaSKKをOFFにしたくて、(inactivate-input-method) を実行させたいのですが
ウィンドウが切り替わったときのフックってあるんでしょうか?
522名称未設定:2010/07/20(火) 02:37:11 ID:WP0J+2nJ0
Kill ring したものをヤンクしようとしたら
Quit: "pasteboard doesn't contain valid data"
ってなるー
523名称未設定:2010/07/23(金) 17:40:54 ID:lz8Ih62y0
>>522
これですが -r 100822 からなるみたい
524名称未設定:2010/07/24(土) 02:04:18 ID:gS1fogSA0
>> 522
kill-line (\C-k) なら問題ないのにね
525名称未設定:2010/07/24(土) 02:07:24 ID:gS1fogSA0
>>523
GNU Emacs 23.2.1 (x86_64-apple-darwin, NS apple-appkit-1038.29)
にもどしたら正常になりました.
526名称未設定:2010/07/27(火) 17:24:03 ID:Sac3lHKi0
最近は
/usr/include/dirent.h:120: error: previous declaration of ‘opendir’ was here

527名称未設定:2010/07/29(木) 00:14:45 ID:d3rT/aNN0
http://emacsformacosx.com/
http://emacsformacosx.com/emacs-builds/Emacs-2010-07-16-universal-10.6.4.dmg
GNU Emacs 24.0.50.1 (x86_64-apple-darwin, NS apple-appkit-1038.32) of 2010-07-16 on black.porkrind.org
は正常
これより新しいのは(yankが)うまくいかない
528名称未設定:2010/07/29(木) 17:45:00 ID:0Jv2zMMm0
リビジョン100822からってことですね
529名称未設定:2010/07/29(木) 23:08:21 ID:ErAPC1tK0
MacPorts から導入した Emacs 23.1 で、Emacs を隠す (Command + H) ショートカットが利かないんだが、
なんかいい方法ないかな。
530名称未設定:2010/07/29(木) 23:30:57 ID:ob8DGL2d0
WindowShadeXで巻き上がらないのも何故なんだぜ?
531名称未設定:2010/07/30(金) 19:06:31 ID:N8Fs0hBh0
>>522-528
さっきmakeしてみた revision 100946
コンパイルは通った、yankはあいかわらずだが、

(setq x-select-enable-clipboard nil)
(setq x-select-enable-primary t)
(setq select-active-regions nil)

でOKみたい。
532名称未設定:2010/08/01(日) 11:23:41 ID:AUjr1tw60
>>531 ありがとう
たしかに コンパイルも通りさらに その3行を加えるとemacsと他のアプリケーションの間の
コピー& ペーストもできるようになりました
533名称未設定:2010/08/01(日) 13:12:40 ID:qgIqR+dK0
>>510
ns-working-text-faceは公式に入ったと思って喜んでいたら
ns-marked-text-faceは入ってないじゃないか

結局インラインパッチはまだ必要じゃないか!
534名称未設定:2010/08/02(月) 17:09:09 ID:MNro5KSs0
インラインパッチなんかいらないって言ってる人たちは日本語変換してないのかな
535名称未設定:2010/08/02(月) 19:05:05 ID:+LqndO9z0
別に素のままで十分だから
ns-marked-text-faceって何するの?
536名称未設定:2010/08/02(月) 23:03:16 ID:8+J0VP940
変換中の文節だけど変換中に困ったことない?
emacs上で日本語変換しない仕事なら十分だけどね
537名称未設定:2010/08/02(月) 23:59:49 ID:MqoqdTF80
DDSKK だからいらないです
538名称未設定:2010/08/03(火) 07:02:28 ID:FBPhTln90
基本的に単漢字変換だから文節とかそういう高度な機能は不要だなあ。
539名称未設定:2010/08/03(火) 10:52:51 ID:pluVxF0F0
それって今の取り込まれたemacsだからじゃなくて元々インラインパッチがいらなかった人の話じゃないかw

ことえりやATOKを使って入力している人もたくさんいると思うのだが
540名称未設定:2010/08/10(火) 22:29:13 ID:P/+A0x+vP
本家からdownloadしてきたcarbon emacs 2010年版(22.3.1)を
(cua-mode t) で使ってるのですが、C-vがyankになりません。
C-vした時にいろいろ挙動が変わるので、何が起きてるのか
よくわからないのですが、capitalize-wordみたいな処理を
しているように見えます。
こういう問題&対策をご存じの方はいらっしゃらないでしょうか。
541名称未設定:2010/08/11(水) 00:26:30 ID:rmMqevmD0
こんなん見つけた。
emacsでQuickLook
http://blog.livedoor.jp/gha10771/archives/1008057.html
542名称未設定:2010/08/19(木) 20:39:37 ID:z7+e0nYv0
今日は久しぶりにビルドが通った
543名称未設定:2010/08/25(水) 08:57:17 ID:lr0Ccnio0
23.2で日本語変換の文節がどこにあるか分からないのは、インラインパッチ当てれば解決っ
て事でいいのでしょうか?それともフォントのアンダーラインの問題なのかな?
544名称未設定:2010/09/09(木) 22:08:35 ID:oHTVpLix0
>>150
この、flyspell 使ってると IM が英数モードに切り替わってしまう問題は解決法が見つかったのでしょうか。
うちでも同じ状態で困ってます。
545名称未設定:2010/09/10(金) 00:20:51 ID:SqRe92/l0
macOSXを使っています
emacsで全角文字を打つと、文字が重なってしまいます
アンインストールして、インストールし直しましたが、直りませんでした
フォントを変えましたが、それでも全角文字が重なってしまいました

.emacs というのが分からなかったのでググってみたら
.emacs でemacsの細かい設定をしているみたいですね

自分のホームディレクトリを調べましたが、隠しファイルも含めて .emacs というファイルは
見つかりませんでした
代わりに .emacs.d というディレクトリが見つかりました
ホームディレクトリに .emacs というファイルを作るべきでしょうか?

言葉で説明しても分かりづらいと思うので、画像をupします
少し気になったのが、左下の文字コードの「あ」という文字が「u」と重なっています
本文には「あいうえお」と書きました

http://fx.104ban.com/up/src/up2769.png
546名称未設定:2010/09/10(金) 00:25:24 ID:SqRe92/l0
>>545です
URLのupした画像が消えているのでこちらでお願いします
http://freedeai.com/up/src/up0584.psita
547名称未設定:2010/09/10(金) 00:26:58 ID:SqRe92/l0
>>545です
何度もすみません、こちらでお願いします
http://freedeai.com/up/src/up0584.png
548名称未設定:2010/09/10(金) 10:13:29 ID:Fm0IQfzy0
>>545
まずは .emacsが関係あるのか無いのかチェック
$ emacs --help |grep 'init-file'
--no-init-file, -q load neither ~/.emacs nor default.el

それからどうやってemacsをインストールしたのかも書いておいた方が
よいのでは?画像からするとMacOSXに最初からあるemacsではなさそうだけど。
549548:2010/09/10(金) 10:30:45 ID:VM4ALiS/0
しまった。マルチと気がつかずに助言してしまったorz
しかも、UNIX板で>>547がスルーした助言と同じ助言を俺はしたようだ。
550名称未設定:2010/09/11(土) 04:16:33 ID:63Os4Xza0
>>545です
>>548さん
返信ありがとうございます

ターミナルで実行したところ
$ emacs --help |grep 'init-file'
--no-init-file, -q load neither ~/.emacs nor default.el
となりました

emacsはこちらのウェブページからダウンロードしました
http://homepage.mac.com/zenitani/emacs-j.html
551名称未設定:2010/09/11(土) 06:31:05 ID:rKlbgGMa0
>>550
そのヘルプを読めってことだよ。。。
552名称未設定:2010/09/11(土) 11:18:52 ID:74KO96uL0
>>550
生徒か学生ならもう少しトラブル解決に協力しようかと思うが、
大人なら、もう知らん。

Carbon Emacsなら最初からそうといってくれないと。
そこのサイトにある「よくある質問と回答」を読んだ?
特に「6. フォントを設定するには?」

私はMacPortsのemacsを使っているのでこれ以上は知らない。
Carbon Emacsのことは、こんな便所の落書きサイトじゃなくて
Garbon Emacs Users Groupに問い合わせるべきだと思うんだが。
そこのサイトにもそう書いている。
英語文盲の場合は厳しいかもしれないけど。
553名称未設定:2010/09/11(土) 11:24:42 ID:OwS57M2N0
>>550
ホームフォルダの .emacs.d 内に init.el というファイルはあるか?あったらそれを別の名前に変えてからEmacsを起動してみろ。
554名称未設定:2010/09/11(土) 13:19:08 ID:jtgSRWDE0
Snow Leopard、Cocoa Emacs、Apple Wireless Mouseなんですが、左小指でCtrl押すと痛くなるので右のcommandキーをCtrlにしたいのですがどうすればできますか?init.elの書き換えでどうにかなるのでしょうか?
555名称未設定:2010/09/11(土) 14:46:59 ID:B30d8HTw0
>>554
KeyRemap4MacBook使うとか
556名称未設定:2010/09/11(土) 21:37:11 ID:jtgSRWDE0
>>555
ありがとうございます。そのソフトでできました。でもカーソル移動がもっさりになる・・・

やってみると右commandはあまり使いやすくなかった。Aの左のcommandの方がましかも。
557名称未設定:2010/09/12(日) 20:38:31 ID:Vv/MIE2I0
>>554
Apple Wireless MouseはMacの環境設定で変更できないの?
558557:2010/09/12(日) 20:40:38 ID:Vv/MIE2I0
あ、なんか色々と勘違いしていた、気にしないで
559名称未設定:2010/09/15(水) 16:02:24 ID:xzXdWg7b0
>>556

A method to accelerate key repeat in Mac OS X

http://www.youtube.com/watch?v=rOCa0mnJgCE
560名称未設定:2010/09/15(水) 20:23:53 ID:F4C0FABi0
普通emacs使いならCtrlとCapsのswapでしょ
変なもん入れんでも設定→キーボード→修飾キーで変更出来ると思うよ
561名称未設定:2010/09/16(木) 01:14:48 ID:6HN9/bGu0
C-f4 を Emacs が受け取らないようにするにはどうしたらいいでしょうか?

KeyRemap4MacBookでReturnを C-f4 に割当てているとウィンドウをどんどん
切り替えられて便利なんですが、Emacsに切り変わるとEmacsが C-f4 を奪っ
て次のウィンドウに移動しないんです
562名称未設定:2010/09/30(木) 13:52:56 ID:amprVxxx0
imagemagickをリンクするようになってるね。
macports版だとエラーになるので--without_imagemagickが要る。面倒臭い。
563名称未設定:2010/09/30(木) 19:13:55 ID:MddpOcpS0
29日のconfigure.inの変更で直ったぽい
Don't enable ImageMagick unless HAVE_X11.
564Zeno ◆5nZQbNmQPs :2010/10/16(土) 17:07:04 ID:IGLi/nwm0

MacBook5 はマルチタッチは良いのだが、いかんせんキーボードが打ち難すぎてどうにもならんな。
あの前のモデルのはそこそこ打てたのだが。

腹が立ったのでキーボードにコーヒーを溢してやって以来、完全放置しているぞ。

マッキュ

まっきんとっしゅ(笑)

マッ9

LOL
565名称未設定:2010/10/29(金) 12:52:36 ID:12vDtIqC0
最近emacsを使い始めました。

shellでperlプログラムを実行しているのですが、shellの実行履歴を全て削除したい時にはどうすればいいのでしょうか?
clearコマンドは反応しないし、一度画面を閉じて開き直しても当然残ったままですし・・・。
566名称未設定:2010/10/29(金) 17:08:52 ID:XHy4Ziwf0
>>565
意味がわからないです。
M-x shell
で例えばlsを実行するなり何かを出力させて
C-c k
でバッファを一度閉じて、
M-x shellで開きなおしたら、何も残っていませんが?

567名称未設定:2010/10/29(金) 19:25:06 ID:12vDtIqC0
>>566

すいませんでした・・・orz
568名称未設定:2010/11/11(木) 16:14:06 ID:xFySPVz9P
inline_patch-23.2-beta3.tar.gzあててるんですが、
>macim.m:128: error: conflicting types for ‘mac_pass_key_to_system’
>macim.m:42: error: previous declaration of ‘mac_pass_key_to_system’ was here
というエラーがでて、問題箇所は
>int mac_pass_key_to_system (int code, UInt32 modifiers);
>mac_pass_key_to_system (int code, unsigned modifiers)
だと思うんですが、開発環境によってはUInt32とunsignedってコンパイラレベルで等価な
んですかね?
こちらはintel 10.5 xcodeなんですが、話題になってないってことは、よそ様では出てな
いのかしら。



569名称未設定:2010/11/11(木) 22:06:36 ID:2spefvP80
つーかもう誰もインラインパッチなんて使ってないのでは?
570名称未設定:2010/11/12(金) 00:27:21 ID:rwCXAkfS0
最近のCVS先端はパッチあてなくても
日本語をインラインで入力問題できるの?
571名称未設定:2010/11/12(金) 00:28:16 ID:rwCXAkfS0
書きなおしたら変な文章になってた

誤:入力問題
正:入力
572名称未設定:2010/11/12(金) 00:34:32 ID:WPFhH6dG0
cvs・・・??
573名称未設定:2010/11/12(金) 10:25:11 ID:Fo2otKfpI
23.2.90 と Mac port patch が出ている。
574名称未設定:2010/11/17(水) 08:48:55 ID:dmipoS430
10.6.5 にしたら Carbon Emacs 動かないとかってのは全然書き込みないから大丈夫なのん?
575名称未設定:2010/11/17(水) 15:57:34 ID:Y6k/5Tgo0
>>568
遅レスだけれども CPU が 32bit 動作の環境だとでるみたい
とりあえず 40行目の方コメントアウトすればコンパイルは通るはず
CPU が 32bit の人けっこう残っているのだろうか

>>570
ATOKとか使うなら必要だけど、SKKとか使っているなら使わないという意図ではないかと。

>>574
Carbon Emacs パッケージの事?
もうメンテしないと書いてあるから、不明です。
576名称未設定:2010/11/17(水) 17:51:31 ID:c+ESuxE10
>>575
ノシ >32bit (@ MacBook (early 2006))

577名称未設定:2010/11/28(日) 13:21:14 ID:3CJkYPCU0
はじめてのEmacsで、carbon(最新のもの)を使い始めました。
しかし、Emacsと立ち上げたときに.emacsの設定がうまく反映されません。
たとえば、半透明の設定をしても、初期状態の背景で立ち上がります。
一方で、.emacsをEmacsで開いて、load-file ret, ~/.emacs ret を
実行すると、.emacsの内容は、ちゃんと反映されます。
この問題を解決する方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、
御教示のほど、よろしくお願いします。
578名称未設定:2010/11/28(日) 16:37:07 ID:KNghW+fv0
579577:2010/11/28(日) 22:35:39 ID:3CJkYPCU0
自己解決しました。
580名称未設定:2010/12/03(金) 21:41:24 ID:zZunG3HG0
23.2 にしたら
byte-code: Symbol's value as variable is void: warning-suppress-types
ってエラーでないですか?
581名称未設定:2010/12/04(土) 08:26:51 ID:KZXJsK8O0
自己解決しました
582580:2010/12/04(土) 08:49:45 ID:KLT2Xp460
自己解決はしてません
583名称未設定:2010/12/04(土) 10:36:12 ID:7qwabMJt0
自決してください。
584名称未設定:2010/12/04(土) 18:29:46 ID:I1JsvGOX0
自己解凍しました
585名称未設定:2010/12/23(木) 13:54:05 ID:rc+cdhYP0
オライリーの入門 GNU Emacs 第三版をみながらcocoaEmacsを使うつもりです。本は21.3.5をもとにして書かれているけれど、23をもとにして作られているcocoaEmacsでも入門書レベルであれば特に大きな違いはないですか?
586名称未設定:2010/12/24(金) 05:39:16 ID:B6EmRCqE0
>>585
ほとんどの場合問題ない
587名称未設定:2011/01/04(火) 09:29:42 ID:JQkEjYSv0
age
588名称未設定:2011/01/05(水) 23:44:04 ID:mVMxSVVQ0
cocoa emacs (23.2) にinline_patch-23.2-beta3 をあてて,atok 2009 for mac をつかってます.

この環境で,かなキーをおしたときのトグルが,カタカナ->ひらがな となります.
これを ひらがな -> カタカナと変更できないでしょうか??

589名称未設定:2011/01/06(木) 05:55:28 ID:xYZiwe1R0
>>588
動作が良くわからないのですが、Cocoa Emacs にカーソルがあたると最初は必ずカタカナになっていると言うことですか
snow leopard ならば「システム環境設定」「言語とテキスト」「入力ソース」にいって「書類ごとに異なるものを使用」にチェックしても動作はかわりませんか?
590588:2011/01/06(木) 11:53:41 ID:JwHg+1A50
>>589
最初は,英字入力になります.
その状態で,かなキーをおすと,カタカナ入力,
さらに,かなキーをおすと,ひらがな入力になります.

入力ソースは,「書類ごとに異なるものを使用」を選択してます.

それと,Ctrl-shift-x 等で,直接入力を切り替えることもできません.

対処法をご存じでしたら,教えてください.
591名称未設定:2011/01/06(木) 20:56:25 ID:ZM75qiRW0
>>590
まったく関係ないかもしれないけど、command + space 長押しして出てくるリストで一度
ひらがな選んだら、その後は英字とひらがなでトグルしない?

または後ろ向きな解決だけど、ATOK のカタカナ入力切っちゃうとか。
592588:2011/01/10(月) 06:13:01 ID:5KcwZclZ0
>>591

残念ながら,駄目でした.
inline_patch なしでも,かな漢字変換はできるので,さらに後ろ向き(?)な,inline_patch なしで使うようにしました.
593名称未設定:2011/01/24(月) 16:49:36 ID:VQPa6Uq+0
http://emacsformacosx.com/
で支給されてる emacs って、ビルドの方法が書かれていないんだけど、
Carbon? それとも Cocoa?
594名称未設定:2011/01/24(月) 18:31:21 ID:Vi1YRfq40
Eamcsでバックスラッシュ(5c)を入力したいのだが、
円記号(c2 a5)しか入力できない。
Emacs以外のアプリだと、option+fn+¥で¥を入力できる
(Terminal.appでは¥の押下のみで入力できる)のだけど、
どうすればよいですか?

595名称未設定:2011/01/24(月) 19:05:44 ID:xP5WVmc80
>>594です。
自己解決しました。
(define-key global-map [?円記号] [?バックスラッシュバックスラッシュ])
でバックラッシュが入力できるようになりました。
596名称未設定:2011/01/25(火) 00:13:34 ID:8MTUifM40
>>593

Cocoa だよ。

http://emacsformacosx.com/about

に GNU 版を素の状態でビルドしたと書いてある。
597名称未設定:2011/01/30(日) 13:09:04 ID:ITS/tvqJ0
Cocoaにlookup入れようとしてるんだけど上手くいかん
1.4.1はeblook入ってるのにeblookが無いとか言われるし
1.99.95はautoconfが上手くいかなくて断念
誰か入れてる奴いる?
598名称未設定:2011/01/30(日) 22:21:04 ID:855SBAWN0
emacsの上からeblookにパス通ってますか?
599名称未設定:2011/01/31(月) 15:01:15 ID:ietxApzCI
そろそろ 23.3
600名称未設定:2011/02/01(火) 01:14:24 ID:K21e1uwQ0
>>598
exec-pathに追加したらちゃんと動きました
shellからは動いてたので、pathは通ってるもんだと勘違いしてました
ありがとうございました
601名称未設定:2011/02/03(木) 14:56:38 ID:QGOszkjV0
emacsにlookupを入れてみた。
apply: Searching for program: No such file or directory, eblook
と言われて、ググっても解決せず。ならばと、Mac de Emacs総合スレで
聞いてみようと思って、スレを開いたら、いきなり解決方法があった。
びっくりした。>>600の方法をやってみるよ。
602名称未設定:2011/02/07(月) 21:01:36 ID:0L1oYFG+0
jdee 2.4.0.1を使っているのですが、ソースファイルのパス(フォルダ)名に日本語を入れると
コンパイル時(C-c C-v C-c)に化けてしまいファイルが見つからないとエラーが出ます。
以下のような感じです;

javac: file not found: /Users/hogehoge/Documents/仕\273慙\242/fugafuga/src/foo.java

文字化けしている「仕\273慙\242」はもともとは「仕事関連」というフォルダです。
ビルド時(C-c C-v C-b)はプロジェクトからの相対パスでやっているので問題はないのですが。。。

もちろん日本語フォルダ名を使わないことが一番なのは判っているんですが、仕事先の都合で
日本語を使わざるをえない状態なんです。

どなたか解決法をご存知でしょうか?
603名称未設定:2011/02/07(月) 22:50:02 ID:tMBKygpf0
eclipse
604名称未設定:2011/02/08(火) 02:30:05 ID:ZMw+oYLF0
どういったemacsを入れたかも重要情報
605名称未設定:2011/02/08(火) 05:39:14 ID:5ZoJnw4i0
>>602
UTF-8 で渡したいのが SJIS でわたっているとか?
JAVA_OPTS="-Dfile.encoding=UTF-8" を .emacs 内で設定するとか。
(setenv "JAVA_OPTS" "-Dfile.encoding=UTF-8")

jdee をあきらめる選択肢があるなら、選択肢としては
malabar-mode(https://github.com/espenhw/malabar-mode)
Eclipse と Emacs+(http://www.mulgasoft.com/)
がある。
Eclipse使うのが一番楽
606602:2011/02/08(火) 18:13:42 ID:9AQ1DiO+0
>>603, 604
 ご回答ありがとうございます。確かにEclipseなりなんなりに乗り換えるのが
手っ取り早いと思います。思いますが、手に慣れた道具はなかなか手放しがたく。。。

>>604
CarbonEmacsです。
GNU Emacs 22.3.2 (i386-apple-darwin9.6.3, Carbon Version 1.6.0)
of 2009-04-20
svnからとってきて自分でビルドしています。

>>605
詳しいご回答ありがとうございます。
早速試してみます。

取り急ぎ要件のみにて。
607Perl忍者 ◆M5ZWRnXOj6 :2011/02/08(火) 18:19:26 ID:wJPtkMe40
iPhone系の記事を書くやつって大体Macユーザーできもいんだよ笑

しかも言語は、PHP,Ruby,Pythonっていうやつらしいし笑

Perlerはあんまりいないけど 特にRuby比率のクソマカが多いっていうか
目立ってて、げろ吐きそう笑
だろ?もうなんか、そんなの数えた感じでわかるよなw

だいたいなんか、ブログもってて 参考書に書いてあるコードとか書いたり
引用ばかっかり載せてるよなw

しかも使用エディタはEmacs viのどっちか笑

しかもクソMacカーは意味不明な同人サイトやったり、絵かいてる アニオタおおくね?w
初音ミクとか笑

まじもうテンプレくさいんだよw

テンプレくさくね?w

お前らもどうせマカーなんだろw 最初からLinuxふれるやつよりMacから触れる
オガグズ多いもんなw

Emacsなんてゴミいつまでほざいてんだよカス
608名称未設定:2011/02/08(火) 18:25:28 ID:eUUFkAWp0
コードも全角で書くのかな?このお方は。
609602:2011/02/08(火) 18:46:25 ID:9AQ1DiO+0
>>605
だめでした。。。 > (setenv "JAVA_OPTS" "-Dfile.encoding=UTF-8")

とりあえずC−c C-v C-cはあきらめます。。。
malabar-modeためしてみます。

お手数をおかけしました。
610Perl忍者 ◆M5ZWRnXOj6 :2011/02/08(火) 19:27:01 ID:wJPtkMe40
>>608
お前みたいな砂利ってさw

ーとか伸ばしたりしないで書いたりして気取ってンだろうね
ツイッタとかJIS気取りwwwwwww

だから全角とか指摘すんだよねw

あのさ、お前バカだろ
コードを全角で書いたらエラーでるからさ
お前みたいなのをオガグズっていうんだよ^^;
611名称未設定:2011/02/08(火) 19:31:57 ID:eUUFkAWp0
砂利やオガクズって言葉にコンプレックスあるみたいですね。
山間部の川沿いの村出身で色々ご苦労されたのかな。
612Perl忍者 ◆M5ZWRnXOj6 :2011/02/08(火) 19:37:43 ID:wJPtkMe40
早く死ねよクソゲロゴミ
613名称未設定:2011/02/08(火) 19:47:07 ID:eUUFkAWp0
>9
>Perl忍者 ◆M5ZWRnXOj6 []投稿日:2010/09/04 07:38:32 ID:PGR3Uzkn0
>存在がうざいんだよ
>ツイッタとかでも
>早く死ね 今すぐ劇薬飲んで死ね
>
>winny解析とかきめえんだよバカが一人でやってろよくそ
>クソ企業ww

ツイッタ言ってるの自分やん。
Mac版来て

>お前らもどうせマカーなんだろw

って当たり前やん。
614Perl忍者 ◆M5ZWRnXOj6 :2011/02/08(火) 21:28:34 ID:wJPtkMe40
ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ        ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ        ぉぇぇぇ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´┌`)                 ∧∧  ○
                     / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ     ⊂(´Д`⊂⌒`つ
                    ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。          ⊂;:.,.。o,;⊃
                         ,,;:;;。.:;;゚'。o.,
615名称未設定:2011/02/08(火) 23:08:15 ID:oN/7Ifmv0
なんでキチガイが湧いてるの?
616名称未設定:2011/02/09(水) 02:44:03 ID:RuRxyQKL0
荒れてますねぇ。。。
Windows は今日も平和だ。
617名称未設定:2011/02/27(日) 00:01:56.85 ID:MJKk9eOm0
Aquamacsちゃんが可愛い
618名称未設定:2011/03/06(日) 18:03:03.45 ID:+qxZZshX0
たまにはage
619名称未設定:2011/03/13(日) 11:36:49.63 ID:U7EyoR5M0
Emacs23.3 リリース age
620名称未設定:2011/04/04(月) 05:50:13.80 ID:hR+8IYdH0
age
621名称未設定:2011/04/08(金) 22:32:06.08 ID:CrXdYdW00
cscopeをインストールしてる人いますか?
インストールしようとしたけどmakeしたらエラーがでてしまいました。。。
622名称未設定:2011/04/09(土) 05:48:18.50 ID:RVpKnxU30
>>
MacPorts
623名称未設定:2011/04/13(水) 08:56:18.67 ID:zq5DMQEh0
しばらく前からウインドウ(frame)が大きいときに外部ディスプレイ切り替えたりして
スクリーンサイズが小さくなったときに、ウインドウサイズが自動で小さくしてくれなくなってしまったね。
つかめなくなるからどうしようもなくなるんだけど s-n して新しい frame 作って元のを s-w で閉じてしのいでる
624名称未設定:2011/04/13(水) 20:19:03.55 ID:mGDNDAEI0
俺は所定の場所、サイズで起動しないと気持ち悪いからdefault-frame-alist
で設定するな。

久しぶりにmakeしてみた、revision 103902
xcodeのautoconf automakeじゃだめになってたのでMacPorts
のパス優先、ついでにだめだろなと思いつつllvmでコンパイル、一発OKだったw

PATH=/opt/local/bin:$PATH ¥
./autogen.sh
PATH=/opt/local/bin:$PATH ¥
CC=/usr/llvm-gcc-4.2/bin/llvm-gcc-4.2 ¥
LD=/usr/llvm-gcc-4.2/bin/llvm-gcc-4.2 ¥
CXX=/usr/llvm-gcc-4.2/bin/llvm-g++-4.2 ¥
./configure --with-ns --without-x --without-dbus --disable-ns-self-contained
make
625名称未設定:2011/04/16(土) 23:42:23.97 ID:bTb2URcr0
X10.6.7でcarbon emacsをUSキーボード、IMEがgoogle日本語入力で使ってるんですけど、
altキーをmetaキーとして割り当てて、alt+yで半角円マークが出せなかったので、
登録辞書で半角円マークをむりやり入力したのですが、入力した瞬間に半角バックスラッシュに切り替わってしまいます.
いちいち半角円マークをペーストするのは非常に苦痛なのですが、ご教授ください.
626名称未設定:2011/04/17(日) 07:45:09.74 ID:UIGgoem00
全角で入れれば良いと思います
627名称未設定:2011/04/17(日) 13:41:54.25 ID:H9kJIKL60
>>625
それってOptionキーをMetaキーにしたから
Option+YがMeta+Yになってしまって円マークを入力できないってこと?
もしそうなら、他のキー(例えばCommandキー)とOptionキーを入れ替えた上で、
その他のキー+Yでなら出せるんじゃないかな。違ってたらごめん。
628名称未設定:2011/04/17(日) 22:13:02.50 ID:EpYUszwU0
configure.in:24: error: Autoconf version 2.65 or higher is required
だってさ。めんどくさいなあ。

629名称未設定:2011/04/19(火) 12:00:44.29 ID:mVHxPMFO0
今日、思い切ってOSをクリーンインストールしました。

やったこと
1. Snow Leopard DVDからOSとXcodeをクリーンインストール
2. ネットをつないで、ソフトウェア・アップデート
3. 何はともあれEmacs23.3のインストール(いままでCarbon Emacs22でした)
ここを参考にして
以下そのまま実行
$http://sakito.jp/emacs/emacs23.html
$curl -O http://bitbucket.org/sakito/dot.emacs.d/raw/tip/dist/disable-ns-self-contained.patch
$patch -p 1 < disable-ns-self-contained.patch
$./configure --with-ns --without-x --disable-ns-self-contained
$make
$sudo make install

今ここで、/直下にemacs-23.3フォルダが出来ている状態です。
そこで、根本的なことが分かっていないんですが、
/nextstep/Emacs.appのEmacs.appをドラッグ&ドロップでアプリケーションフォルダに移したんですが、
このemacs-23.3フォルダはどこに置くべきなんでしょうか?どこに置いてもいいんでしょうか?また削除しても良いのでしょうか?
お教えください。
630名称未設定:2011/04/19(火) 12:25:51.66 ID:yF7XJCNC0
>>629
/Applications
631名称未設定:2011/04/19(火) 13:54:43.02 ID:mVHxPMFO0
>>630
早速ありがとうございます。
なるほど、emacs-23.3フォルダごとアプリケーションフォルダに置いておけばいいんですね。
emacsがどうやって動いているのか全く分からずに使っているのでおばかな質問をしてしまいました。
632名称未設定:2011/04/19(火) 20:58:38.37 ID:qT/MQiqr0
emacs-23.3ってソースのtarアーカイブを展開したディレクトリ?
だったら何処にもインストールする必要ないよ、ソースが不要なら消してOK
carbon Emacsからの移行なら--disable-ns-self-containedも
指定しなかった方がよかったかも、これ指定すると/usr/local以下にいろいろ
インストールされます。指定しない場合は必要なファイルは全てEmacs.app内に
格納されます。UNIX系環境を好む人向けオプションです。

633629:2011/04/20(水) 05:48:25.08 ID:0jOHEwnT0
>>632
おお、感謝感謝!
なるほどー!
勉強になりました。

精進します!
634629:2011/04/21(木) 05:02:02.87 ID:I9muAT4X0
Emacs23にした効用として、Mac本来のショートカットキーでコピペができる、
Word文書からコピペしてもおかしな挙動にならない、などいろいろあります。

しかし、日本語入力モードにしていると、Emacsのキーバインディングが操作できなくなっています。
これは、Carbon Emacsにはなかった現象だと思っています。

何か、対策方法などあるのでしょうか?
ちなみに日本語入力は、ことえりとGoogle日本語入力です。
635名称未設定:2011/04/21(木) 09:06:39.77 ID:YpdO6CJw0
>>629でのビルドだけど
パッチそのものが移動もしくは削除されているので
curlとpatchの2行は無意味だよ.
636629:2011/04/21(木) 13:29:03.07 ID:I9muAT4X0
>>635
もう、初歩的なコピペミスで猛烈に反省しているんですが、
629は
参考にしたサイトが
ここhttp://sakito.jp/emacs/emacs23.html
で、
やったことは、
$curl -O http://ftp.gnu.org/pub/gnu/emacs/emacs-23.3.tar.gz
$tar xvfz emacs-23.3.tar.gz
$cd emacs-23.3
$./configure --with-ns --without-x
$make
$make install
でした。
混乱させてスミマセン。
637名称未設定:2011/04/21(木) 13:51:54.00 ID:EmpT4wT40
>>636
make && make installをやってみたかっただけかも知れないけど、
MacPortsのemacs-snapshotを入れた方が楽だと思う。

make && make installするにしても、Portfileのconfigureのオプションを
参考してみてはどうだろう。variantでオプションが条件分岐していることに注意。
ttps://trac.macports.org/browser/trunk/dports/editors/emacs-snapshot/Portfile
638629:2011/04/21(木) 14:20:43.58 ID:I9muAT4X0
>>637
そうなんですよね、MacPortsとかFinkとか使いこなしてみたいと思うんですが
どうもとっつきにくくてダメです。ちゃんと学習しないとですね。
639sakito:2011/04/21(木) 22:28:11.69 ID:i+eNAx4i0
>>635
ありがとうございます。修正しました。

>>637
パッチ当てたり、ビルドのオプション変更したりしないなら、確かにMacPortsとかの方が楽かもです。
640629:2011/04/22(金) 05:28:15.42 ID:BEzkJw/y0
>>634
これは、C-pとかC-nとか単純なキーバインディングは日本語入力中でもうまくいきますが、
C-x-oとかだとC-xまでは入力されるが、oのところでテキストとして"お"と出てしまうということです。

パッチを充てていないからでしょうか?
641名称未設定:2011/04/22(金) 09:29:10.42 ID:KHtbRV1Y0
>>639
> パッチ当てたり、ビルドのオプション変更したりしないなら
MacPortsはローカルなPortfileも書けるので、
パッチを当てたり、configureオプションを変更したりは、
Portfileをちょこっと編集して実行できる。
MacPortsの便利な、依存関係の自動解決、ネットワークインストール、
アンインストール、複数バージョンの同時インストールなど機能もそのまま使える。
642名称未設定:2011/04/22(金) 22:01:30.11 ID:VFPntnZ60
>>640
そのひらがなが出た状態でエンター押してみたら?
643629:2011/04/23(土) 18:11:14.81 ID:qUeQccXw0
>>642
やってみました。
例えば、C-x-oだと、C-x-お is undefinedとなります。
http://q.hatena.ne.jp/1251681491
この方の質問とまったく同じ状況だと思うのですが、
環境が違うようなので、解決方法は真似していません。
644629:2011/04/24(日) 23:31:54.72 ID:giLCehnx0
>>643
おんなじ状況のひとってあまりいないのかな?
OSをクリーンインストールして真っ先に入れたから、変なアプリのせいではないと思いますが・・・
645642:2011/04/25(月) 04:55:19.26 ID:4x+XYv0Ji
>>644
僕も紹介マニア参考にEmacs入れてて
ログとってた気がするから探してみる
見つけたら適当にupするけど期待しないでくれ
ちなみにIMEはことえりしか使ってない
646635:2011/04/25(月) 08:50:30.22 ID:IGTOswNt0
>>639
sakitoさん
先ほど確認しましたが,patchがダウンロードできません.
中身が見つからないというhtmlファイルになっています.
647629:2011/04/25(月) 14:02:06.67 ID:7OGtgX2g0
>>645
ありがとうございます!
648名称未設定:2011/04/25(月) 16:19:07.74 ID:5dFMTQ9r0
MacPorts
emacs-app 23.2_3 < 23.3_0
23.3.0が来た。
ちなみに、emacs-snapshotの方は20110408版
649sakito:2011/04/25(月) 22:04:01.62 ID:wi/ZtWLZ0
>>646
ありがとうございます。修正しました。ぼけていてすみません。
650sakito:2011/04/25(月) 22:08:26.46 ID:wi/ZtWLZ0
>>644
ことえり等のIMEが ON の状態で、C-x o 等を入力すると o で お が入力されるのは現状では仕様なのではないかと思います。
銭谷さん版パッケージでは IME パッチがあたっていたのでその現象は発生しなかったかもしれません。
英字入力にするか、IMEパッチを当てるか、SKK等の別のIMEにするかなどの選択肢があるかと思います。
651名称未設定:2011/04/25(月) 23:47:55.81 ID:/r7czJaQ0
>>644
同じ症状だけど、別段それほど困ってないからそのまま。C-xの前に「英数」キーを押してます。
たまに「英数」押し忘れても、C-x お C-h 「英数」 o でやっていた。
(今はATOKにしてるからC-x お 「英数」「英数」 でできる。)

それが面倒なら、Emacsと親和性の高いSKKなりanthyなりたまごなりインストールすればいいんだと思う。
652名称未設定:2011/04/26(火) 09:43:59.19 ID:+TmtuJBn0
私も>>651と同じ。
英数キーを押下する。半角英数を入力するときは英数キーを押下する癖がついているから、
C-x oも全角ではなく半角なので、英数キーを押下する。

逆の発想で、C-x [全角文字]というキーバインドを定義したいときに
(そんなことできるのかどうか知らないが)、全角文字を入力できないと困る。

Linuxの場合は、xim経由にしているとATOKをoffにする必要があるけど、
iiimecfだと、そのあたりは考慮されていて、offにする必要はない。
653名称未設定:2011/04/26(火) 10:16:22.81 ID:cnP3dVZx0
CarnonEmacsの時は発生しなかったから不便だわな
俺もよくC-x お とか泣ける
654名称未設定:2011/04/26(火) 10:36:00.62 ID:TVEQrvG40
CarbonEmacsと同じように、IMEパッチ込みのバイナリを配布する人が現れれば解決?
655名称未設定:2011/04/26(火) 10:43:13.33 ID:cnP3dVZx0
そうですね、
でもCarbonみたいにゴテゴテとパッケージ収録してほしくないな
656名称未設定:2011/04/26(火) 11:33:48.46 ID:1b7PzAQX0
>>654
> IMEパッチ
そのパッチはどこで配布されているの?23.3用?
もしかして、
ttp://cloud.github.com/downloads/typester/emacs/fix-shiftmodifier-with-ime
これ?
657名称未設定:2011/04/26(火) 11:56:06.79 ID:TVEQrvG40
>>656
AccessDenied
658名称未設定:2011/04/26(火) 12:59:03.37 ID:az3Za6no0
>>657
すまん。みすった。
ttp://github.com/downloads/typester/emacs/fix-shiftmodifier-with-ime.patch
でも中を見たら1カ所しか修正していない。
659629:2011/04/26(火) 16:14:42.66 ID:OVq8KPNR0
>>650
遅レスすみません。
なるほど仕様なんですね。
英字キーボードなんで英数キーがないんですが、ちょっと慣れるまでそのまま試してみます。

全然関係ないけどー、OSクリーンインストールしたばかりなのに、
今、Finderが落ちた状態で使っている。

Finderだけ落ちて使えるという経験はなかったなぁ
660名称未設定:2011/04/26(火) 17:16:37.18 ID:TVEQrvG40
emacs-23.3とinline_patch-23.2-beta3の組み合わせで、
かなキーを押した後にC-xoでC-xoが入力されることを確認したよ。
IMEはGoogle日本語入力(GoogleJapaneseInput-1.1.690.101)。

Xcode4な環境なのでMacPortsのパッチを当ててからじゃないとビルド出来なかったけど。
ttps://trac.macports.org/browser/trunk/dports/editors/emacs/files/patch-src_unexmacosx.c.diff?rev=77151

バイナリの配布は他の人にお任せします。ごめん。
661名称未設定:2011/04/26(火) 20:20:46.60 ID:cnP3dVZx0
>>660
おつかれ
パッチ当ててみるわ
662名称未設定:2011/04/26(火) 22:04:57.91 ID:O1DJBqOi0
663629:2011/04/27(水) 11:50:49.82 ID:yqSI3BDy0
http://sakito.jp/emacs/emacs23.html
ここちゃんと読みなおしてみると、IMEパッチについても書かれていた。
リンクも生きていて、このまま大丈夫だ。orz..
make bootstrapは時間がかかって大丈夫か?と思ったが、
パッチ後は、パッチをあてただけあって、バッチり動きました〜!

IMEパッチの適用
IMEパッチを当てると IME をEmacsから操作するための機能が利用できるようになります。
以下はパッチを取得して、コンパイルする手順です。
curl -O http://ftp.gnu.org/pub/gnu/emacs/emacs-23.2.tar.gz
curl -O http://jaist.dl.sourceforge.jp/macemacsjp/47986/inline_patch-23.2-beta3.tar.gz
tar xvfz inline_patch-23.2-beta3.tar.gz
tar xvfz emacs-23.2.tar.gz
cd emacs-23.2
patch -p 0 < ../inline_patch-23.2-beta3/emacs-inline.patch
./configure --with-ns --without-x
make bootstrap
make install
open nextstep/Emacs.app
664名称未設定:2011/04/27(水) 11:54:07.22 ID:yS+CjG/Z0
>>663
23.3じゃなかったのか。何で23.2に落としているんだよw
665名称未設定:2011/04/27(水) 11:58:59.27 ID:DGGxKWh10
>>662
svnの先端はどのバージョンに対応してるの?
開発版?安定板の最新(23.3)?
666名称未設定:2011/04/27(水) 12:37:43.94 ID:S38i5Q3d0
>>664
>>663のリンク先の内容のうち、
IMEパッチに関する記述が23.2ベースだからでは。
まあ書かれているとおりにやったほうが確実なのは確かかも。
667629:2011/04/27(水) 13:18:39.83 ID:yqSI3BDy0
>>664
ああ、また間違えました。
実際は23.3でやりました。
パッチも>>662からダウンロードしました(でも同じファイルのはずですよね)。
それ以外は手順一緒で、ちゃんと動きました。
668629:2011/04/27(水) 13:20:13.05 ID:yqSI3BDy0
GNU Emacs 23.3.1 (x86_64-apple-darwin10.7.0, NS apple-appkit-1038.35)
今、使えているバージョンです。
669名称未設定:2011/04/27(水) 21:45:18.89 ID:W7L4cSif0
>>665
svn先端パッチはemacs-23.2.94を元にして作成されているけど、23.3にもあたります。
670名称未設定:2011/04/28(木) 08:07:38.88 ID:t2gqqlCp0
こういうパッチ作ってる人は、なんで本家にマージしてくれないの?
671名称未設定:2011/04/28(木) 23:30:26.82 ID:FuMC2HFI0
>>670
LEIMがあるからと本家が拒否ったような
672名称未設定:2011/05/03(火) 15:58:41.07 ID:ja5FaIVM0
Snow Leopard上でCocoa Emacs 23.3を使っています。
inline patchがクラッシュするのが気に入らず、inline patchなしで
コンパイルして使っているのですが、いわゆる"UTF-8-MAC問題"で濁点が
うまく処理されないことがあります

ぐぐってみたのですが、ファイル名とかに関連して解決しているのは
あったのですが、Emacsで解決しているのが見つかりませんでした

優しいどなたかご教授頂きたく
673名称未設定:2011/05/03(火) 16:54:59.10 ID:ja5FaIVM0
emacs本の中でどうせ保存するならバージョン管理システムを使おうと
書いてあったのですが、諸兄はVCSに何を使ってますか?

参考までに教えてください
674やんやん ◆yanyan72E. :2011/05/03(火) 17:43:45.34 ID:gM036gPI0
git
675名称未設定:2011/05/03(火) 19:42:48.70 ID:ja5FaIVM0
gitに関するwebpagesを幾つか見てみた
よさそう

ということで、gM036gPI0に敬意を表してgitにする

thanks
676名称未設定:2011/05/04(水) 08:56:25.46 ID:b1G+Aqos0
>>670
ちょっとソース眺めてみたけど、Lispインタプリタがbusyかどうかで挙動が変わるようだから、マージされないと思う。
(*scratch*で (dotimes (i 10000) (dotimes (j 1000))) → かなキー → C-j → ループ終了前に C-x o ってやると、
ループ終了後に「C-x お」になる)
重めのtimerとかprocess filterが裏で走ってるときも同じ現象が起こると予想。
677名称未設定:2011/05/04(水) 10:25:50.15 ID:XDxtca7I0
>>672
具体的にファイル名以外で濁点で何が問題になっている?

>>675
git がいやになったら Mercurial もためしてみるよろし
678名称未設定:2011/05/04(水) 11:13:26.25 ID:k9kQ6mQm0
>>677
PDFで濁点を含む日本語をコピーします、例えば「ぶんしょう」です

Emacsにyankすると、「ふ゛んしょう」になります
679名称未設定:2011/05/04(水) 12:58:35.41 ID:cDfEAeM80
macはやっぱり酷いな
開発者向けのOSじゃねぇw
680名称未設定:2011/05/05(木) 08:15:42.72 ID:QUkKITVB0
>>678
複数のPDFで手元でためしてみましたが再現しないので設定を確認させてください。
coding-system に何か設定しています?coding-system が以下以外の場合
(prefer-coding-system 'utf-8)
(require 'ucs-normalize)
(setq locale-coding-system 'utf-8-hfs)
上記を一時的に設定してみて、変化あるか確認してみてください。
681名称未設定:2011/05/05(木) 08:29:57.50 ID:bHGe8ni/P
>>678
それは他のMacアプリでも発生してる。濁点が前の文字と合成されて表示されるため
気づかないだけで。ためしにWordに貼り付けたあと濁点のある文字の後でBackspaceを
押してみたら。
682名称未設定:2011/05/05(木) 09:07:31.90 ID:T9FVKtr50
まあ、AppleのUNICODEの扱いはクソだからなぁ…
683635:2011/05/05(木) 12:19:16.33 ID:blGw49HH0
>>680
>>678ではないけど再現するよ
experimental/hackers-onlyパッチをあてたCocoa Emacs 23.3
coding-systemをその設定にしても同様
684名称未設定:2011/05/05(木) 14:35:53.56 ID:QUkKITVB0
>>683
発生するんだ。手元環境ではそれだけの設定で一文字として yank されるのでよくわからない…
685683:2011/05/05(木) 17:03:46.50 ID:blGw49HH0
>>672
svn先端のインラインパッチを使ったら一文字に合成されて表示されたから
現状では,インラインパッチがないと無理なのでは?
>> 684はインラインパッチを適用していたEmacsを使ってない?
686名称未設定:2011/05/08(日) 17:21:43.68 ID:D3qOepqS0
>>678 である私は >>672

なのですが、672で書いたとおりinline patchを使っていません。
(ちなみに私は684ではないです)

inline patchを入れるとクラッシュしやすくなるのはみなさん平気ですか?
それともクラッシュしないですか?

も一度、inline patchを当てて23.3を使ってみます。
687名称未設定:2011/05/08(日) 17:42:55.69 ID:qRNLrynU0
>>686
MacPorts 版の emacs-app (23.3) に inline patch, fullscreen patch 当てて使ってるが問題なし。
688名称未設定:2011/05/08(日) 23:12:44.77 ID:D3qOepqS0
そうですか、となると私の普段の行いが良くないんですね。。。
689名称未設定:2011/05/10(火) 06:34:29.26 ID:yt2rlpkM0
bm.el パッケージを使おうと思ってます、key bindingについて
みなさんどうしているか、参考までに教えて戴けますか?
どこに割り振ってもいいんですが、本に書いてあったbm-toggleがかぶってるんですよね

(global-set-key (kbd "M-SPC") 'bm-toggle)
(global-set-key (kbd "M-[") 'bm-previous)
(global-set-key (kbd "M-]") 'bm-next)
690名称未設定:2011/05/10(火) 07:06:22.74 ID:oXUDHajA0
m-m
691名称未設定:2011/05/10(火) 08:19:01.33 ID:yt2rlpkM0
thank you. ありがとう
692名称未設定:2011/05/17(火) 05:41:18.59 ID:VYOjz0H60
全角/半角を含む等幅フォントをデフォルトに指定すると
カラム幅が全角幅換算で計算されるのmac版だけなのね。
同じにしてほしいな。nsfont.m -> xfont.cの等幅判定ロジック
693名称未設定:2011/05/23(月) 08:50:55.47 ID:cJ4FXQPGP
Cocoa emacsでtramp使ってるんだけど、リモートでM-x shellすると

exec: /bin/zsh: not found
Process shell exited abnormally with code 127

ってでて起動できないんだが、コレを回避する方法ない?考えられるのは、普通に
ローカルのzshのパス見に行っちゃってるかもしれないくらいなんだけどわからん。

環境:
さくらのレンサバでroot権限無し
リモートのzshのパス:
/usr/local/bin/zsh

助けてエロい人、もう10時間はまってる。
694名称未設定:2011/05/23(月) 08:57:17.66 ID:cJ4FXQPGP
ああ、先にtrampでsshしたあとだとだめなのか。
普通にshell起動してそのなかでsshすればいけた。

なんかどうすりゃいいんだ。
695名称未設定:2011/05/23(月) 23:01:25.57 ID:t5ikPoBT0
ハゲ乙
696名称未設定:2011/05/29(日) 17:36:33.64 ID:sMWrV1/X0
>>692
下のようにしてRictyを設定するとやたらと横幅が広くなるのはそのせい?

(set-face-attribute 'default nil :family "Ricty" :height 160)
(set-fontset-font "fontset-default" 'japanese-jisx0208 '("Ricty" . "iso10646-*"))

697名称未設定:2011/05/29(日) 19:42:32.01 ID:ED9kRqfI0
Snow Leopard のターミナルから使う Emacs (/usr/bin/emacs) を 23.3 にアップデートするのはどうすれば?
どこ見てもバイナリ版の Cocoa Emacs 23.3 の事しか書いてない…
コンパイルする時に --without-ns するだけ?
698名称未設定:2011/05/29(日) 20:00:59.38 ID:aSDNOvWq0
-nwで使ったら?
699名称未設定:2011/05/29(日) 20:10:01.14 ID:I9gdjCwr0
MacPortsでインストールすれば?
700名称未設定:2011/05/29(日) 20:19:59.29 ID:XXOO8QqY0
>>692
Rictyってフォントは知らないけどたぶんそのせい。frame幅以外ほかにも色々影響ある。
俺は等幅フォント以外つかわないし、半角にmonaco使うの好きじゃなく、
やはり基本そのフォントの持つ半角フォントがバランスいいんで。
判定無視して半角幅になるように
nsfont.m書き換えてる。

/* set up metrics portion of font struct */
font->ascent = lrint([sfont ascender]);
   ||中略
font->underline_thickness = lrint (font_info->underwidth);

-->追加 font->average_width = font->space_width;
701名称未設定:2011/05/30(月) 06:33:11.57 ID:kkwMtH+h0
むしろ--without-x
702名称未設定:2011/06/01(水) 14:44:40.82 ID:TkqBQxPN0
Terminal.appでsshログイン先のEmacs 23.1.50.1を使っています。
正規表現置換をしようとして、control+alt/option+shift+5(%)を同時押ししても、
動作しませんでした。alt/optionが言うことを聞かないことがよくあるので、
そのような場合はESCを使っていたのですが、C-M-%って、ESCを使って
どうやるのでしょうか。
とりあえず、M-x query-replace-regexpでしのいでいます。
703名称未設定:2011/06/01(水) 15:09:34.53 ID:qe+Ewn8Q0
>>702
ESCを押した後にC-%
704702:2011/06/01(水) 15:26:57.08 ID:TkqBQxPN0
>>703
ありがとうございます。>>702に書いておくべきでしたが、
ESCを押した後にC-%を押下しても、ミニバッファに
ESC-
と表示されたままうんともすんともいいません。
Terminal.appのエミュレート設定はxtermにしています。
これが悪いのかな。
705名称未設定:2011/06/02(木) 23:00:42.39 ID:JOQ5tXd90
706名称未設定:2011/06/02(木) 23:21:39.00 ID:BFxp5qWF0
>>705
おぉ、調べていただいてありがとうございます。
提示していただいたページの助言は参考になります。
707名称未設定:2011/06/04(土) 07:02:35.82 ID:VMjq/oL50
昨日からsavannah.gnu.org/に繋がらないんだがどうして?
bzrもgitもだめだ
708名称未設定:2011/06/05(日) 12:18:33.00 ID:VEwquafk0
今はつながるよ
709名称未設定:2011/06/13(月) 22:26:23.68 ID:S/8yrf8e0
YAsnippetは2009/9の0.6.1cから更新されていないようだけれど、cocoa23.3で使っても大丈夫?
710名称未設定:2011/06/14(火) 21:44:52.41 ID:47DZw8TF0
オライリー入門GNUの第三版を見ながらcocoaの23.3.1を使っているのだけど、検索と置換の章に出てくる単語検索を書の通りにc-s enter c-wと打ってもthe mark is not set nowと表示されてword-search-forwardが実行出来ないです。
デフォルトだと割り当てられていないのでしょうか?
711名称未設定:2011/06/15(水) 00:43:27.45 ID:ne+iH3dm0
第三版は22がベースじゃなかったっけ?
23.3では M-s w で word-search-forward になる。
M-s は他にも色々割り当てられるようになった。
712名称未設定:2011/06/15(水) 01:32:50.72 ID:FDMNjSo20
>>711
21.3.5がベースです。
もしかして21から23に変わるまでにキーバインドが変更になった所は多いの?
第三版を使って覚えようと思っていたのですが、あまり変更が多いようならどうしよう。
713名称未設定:2011/06/15(水) 07:14:25.51 ID:u6SB/4nh0
M-x help-with-tutorial
714名称未設定:2011/06/15(水) 08:51:00.25 ID:JgaSdoC00
M-x describe-bindings

俺の場合、ありそうなコマンドはひたすらM-x TABで当たりつけて
バインディングされてるか調べる。
必要なやつは自然と身体が覚える。記憶してなくても
キーボードに向かうと出てくるようになる。
715名称未設定:2011/06/19(日) 23:19:06.43 ID:WVdSO/z00
最近mac買ったんで、10年ぶりくらいにEmacs使ってるけど、
基本的なキー操作は覚えててというか、勝手に手が動いて自分でもびっくりしてる。
ただ、M-x +コマンド名 でやってたのは全くコマンド名が思い出せないw
716名称未設定:2011/06/20(月) 20:01:50.47 ID:dSvt4aGA0
10年前はmetaキーは何に割当ててたんだろうか
717名称未設定:2011/06/20(月) 20:57:46.76 ID:pqTqj3B50
昔はのう、metaとかsuperとかhyperとかsymbolとかいうキーがあったものじゃよ。
718名称未設定:2011/06/21(火) 13:04:31.22 ID:/wJ7JM310
そんなのlispマシンの世界だけじゃないの?
719名称未設定:2011/06/25(土) 16:55:44.69 ID:q7iottev0
>>716
うろ覚えだが、15年くらい前のSun SPARC機は、確か菱形のマークのキーがあって、
説明書には「メタキー」て書いてあったような。。。
「メタ」って何だよ???と疑問に思ってたのは覚えてる。
720やんやん ◆yanyan72E. :2011/06/25(土) 18:55:45.15 ID:L4ZAKWLL0
Type5にもメタキーってなかったっけ?
721名称未設定:2011/06/25(土) 22:51:40.96 ID:jwO2g4ku0
HHKは今も♢、ADB時代のMac/Sun/PCと十数年使った初代HHK Pro
PS2 PCのお役御免により引退した、今だに最高の感触で完璧に機能するのに。
MacではHHK Pro2だけど妙にストロークが長いんだよな。Bluetooth版がほしい。
emacs使いにはHHKを強く推奨。
722名称未設定:2011/06/25(土) 23:59:37.36 ID:zScl7ddD0
あんな軟弱キーボードのどこがいいのやら。
723名称未設定:2011/06/26(日) 00:08:51.37 ID:XieRjSSO0
>>722
他に良いのがないからHHKっていうのも多いんじゃないか。
キーボード何使ってるの?
724やんやん ◆yanyan72E. :2011/06/26(日) 00:23:04.14 ID:53ef8G/80
東プレを対抗馬に挙げる人は多いんでないかい?
725名称未設定:2011/06/26(日) 09:43:11.04 ID:9vuKZMkk0
デスクトップならこれ一択
http://kinesis-ergo.com/advantage.htm
726名称未設定:2011/06/26(日) 10:52:26.84 ID:ChwDXpho0
ctrlキーどこ?
727名称未設定:2011/06/26(日) 17:36:06.74 ID:9RAhrXlR0
デフォルトでは親指
リマップは自由にできる
728名称未設定:2011/06/26(日) 18:23:58.70 ID:7Q71aN3N0
C-xに続くシーケンスは右手でとか,右手のカバーする範囲が大きいとか
変な癖ついてるからなergoは憧れるが無理だな
729名称未設定:2011/06/26(日) 18:57:43.16 ID:9RAhrXlR0
modula2.el誰か直してやれよ
730エタロウ:2011/07/04(月) 04:53:04.29 ID:DMSAscoe0
Emacsの日本語印刷ができず、困っています。
Emacsのバッファ画面で日本語の混じった文章を入力し、印刷したところ日本語が空白で印刷されてしまいます。
半角英字は普通に印刷できました。
(1)環境: MacOS10.6,Emacs23.3 を使用しています。
(2)使用したコマンド:M-x print-buffer
(3)バッファの内容
Hello world !
こんにちはabcdef
(4)プリンタで印刷された内容
Hello world !
abcdef
731エタロウ:2011/07/04(月) 04:56:40.55 ID:DMSAscoe0
オライリーから出版されているGNU Emacs を調べてみたのですが、自分の未熟さ故解決できませんでした。
.emacs.dというディレクトリにEmacsのデフォルトの設定が書かれているということなので見てみたのですが、
下記のようになっていて調べ方も良くわかりませんでした。
total used in directory 0 available 143225208
drwx------ 3 xxx staff 102 7 4 00:20 .
drwxrwxrwx+ 33 xxx staff 1122 7 4 00:33 ..
drwx------ 3 xxx staff 102 7 4 01:31 auto-save-list

日本語の設定が間違えているのでしょうか?
だとすれば、どのようにして設定を変更すればよいのでしょうか?
732名称未設定:2011/07/04(月) 09:52:32.58 ID:dzonV5XF0
>>730,731
Emacsからテキストファイルを印刷する以前に、テキストファイルを印刷できるのでしょうか?
日本語に対応していない、またはutf-8に対応していないa2psなどを使っていませんか?

自分の設定は、~/.emacs.d/init.elというファイルを自分で作成して、そのファイルの中に書きます。
Emacsのインストール・管理方法によりますが、通常は、デフォルトの設定をいじらないで、
カスタマイズ設定を/.emacs.d/init.elに書くことによってデフォルトの設定を上書きします。
733名称未設定:2011/07/04(月) 13:24:13.67 ID:cyHkO2P70
734名称未設定:2011/07/04(月) 14:04:54.60 ID:dzonV5XF0
ttp://okwave.jp/qa/q6852526.html
5時間待っても回答がなかった訳ねw

MacOSX 10.6.8 Emacs 23.3で、印刷してみたけど、
日本語もちゃんと印字された。印刷関係は、特に設定していない。
EmacsはMacPortsでemacs-appを入れた。
M-x print-bufferでもちゃんと印刷できたし、
メニューのFile→Print Bufferでも印刷できた。
何も設定していないので、デフォルトのプリンタで印刷しますか?って尋ねられたけど。
735エタロウ:2011/07/04(月) 18:35:40.17 ID:DMSAscoe0
返答ありがとうございます。
>732
Emacsで日本語印刷できました。
しかし、理由がよく分からないのです。
テキストエディットの環境設定で標準テキストファイルのエンコーディングをUTF-8にしてから
Emacsで.txtのファイルを開き印刷すると日本語の印刷ができるようになりました。

関係があるのかと思いその後テキストエディットのエンコーディングをMac OS Romanに直して
Emacsで印刷してみましたが、やはり日本語印刷できる状態です。
目的は達成されたものの、原因が理解できないのでもやもやしています。
736エタロウ:2011/07/04(月) 18:38:20.28 ID:DMSAscoe0
Emacsで印刷をする際lprコマンドを使用しているのは"入門GNUEmacs"という本を見たところ
書かれていたのでわかったのですが、lpr コマンドに渡すのにa2psを使用してるかどうかは
書かれていませんでした。

その辺の設定はどこを見れば分かるのでしょうか?
因みに印刷している.txtファイルはEmacs上から作成したファイルなのでEmacsのエンコーディングに準ずるとおもいますが、
その設定はどこを見れば良いのでしょうか?
質問ばかり申し訳ないです。
737名称未設定:2011/07/04(月) 18:57:37.80 ID:1iKvGkvI0
$ port contents emacs-app |grep print |grep -E 'el[^c]'
/Applications/MacPorts/Emacs.app/Contents/Resources/lisp/emacs-lisp/cust-print.el.gz
/Applications/MacPorts/Emacs.app/Contents/Resources/lisp/mh-e/mh-print.el.gz
/Applications/MacPorts/Emacs.app/Contents/Resources/lisp/printing.el.gz
/Applications/MacPorts/Emacs.app/Contents/Resources/lisp/ps-print.el.gz
$ zless /Applications/MacPorts/Emacs.app/Contents/Resources/lisp/printing.el.gz
printing.elの先頭部分に丁寧な解説がある。
738エタロウ:2011/07/04(月) 19:41:38.80 ID:DMSAscoe0
>737
ありがとうございます。
~/Emacs.app/Contents/Resources/lisp/以下で
"*print*"を検索したところ以下の結果を得ました。
この辺が印刷に関わる設定なのですね。

./emacs-lisp/cust-print.el.gz
./emacs-lisp/cust-print.elc
./mh-e/mh-print.el.gz
./mh-e/mh-print.elc
./printing.el.gz
./printing.elc
./ps-print.el.gz
./ps-print.elc
739名称未設定:2011/07/05(火) 07:13:24.13 ID:61Z/tfn/0
で、あんたは>>738でいったい何がわかったの?
以下の結果を得て、それがどうしたの?
ていうか、ここはあんた専用の無料サポート掲示板じゃないんだけど?
1から10まで手取り足取り教えてもらうつもり?
740名称未設定:2011/07/05(火) 12:27:18.55 ID:08IUK4Xm0
面倒くさい人は引かれ合うのか
741名称未設定:2011/07/05(火) 15:16:07.90 ID:mwF0qi1l0
>>740
名言だな
742名称未設定:2011/07/05(火) 18:53:37.24 ID:tGITQxVm0
Cocoa emacs 2.3.3を使ってるんですが、バックスラッシュや、全角の・(中黒)のような
optionキーと併用して入力する文字が打てません
なにかしらの対策があれば教えてください。
743名称未設定:2011/07/05(火) 20:10:19.64 ID:WLhOQnDC0
C-qを打ってからなら行けるんじゃない?
744名称未設定:2011/07/05(火) 20:12:53.26 ID:YfwRJdX10
>>742
atokだけど、普通に中黒を入力できるよ。
バックスラッシュの方はinit.elに
;; Yen to backslash
(define-key global-map [?¥] [?¥¥])
と書いている。
745742:2011/07/05(火) 21:13:28.80 ID:z0L8DpL6i
>>743
ありがとうございます。
出来たら前動作無しに入力したいのですが

>>744
ありがとございます。
私はことえりを使ってるのですがatokだと大丈夫なんですか
バックスラッシュは帰宅したら試してみます
746742:2011/07/05(火) 23:10:06.55 ID:71IEy/QB0
>>;; Yen to backslash
>>(define-key global-map [?\] [?\\])

init.elに上記を記述したところ、バックスラッシュは入力できたのですが\が入力できなくなってしまいました。
\も使うためどちらか一方ではなく両方入力できる方法はないでしょうか?
747742:2011/07/05(火) 23:11:11.80 ID:71IEy/QB0
C−qでもoptionキーと併用して入力する文字はだめでした
748名称未設定:2011/07/06(水) 09:49:11.66 ID:xPtCJwGI0
>>747
うちはことえりだけど>>744の設定は使わないで両方入力できたよ。
こんな感じ:
1. ことえりの設定で「JISキーボードの¥キーで入力する文字」をバックスラッシュにする。
2. Cocoa Emacs 上では¥キーで通常バックスラッシュが入力される。
3. C-q を押してから option+¥キー で¥の半角文字(円マーク)が入力される。
749名称未設定:2011/07/06(水) 19:13:21.41 ID:D/QC+sle0
Cocoa Emacsがargs out of rangeで日本語入力にこけることがあるのと、たまに落ちるのに耐えられなくなって、Carbon Emacsに戻してもた。
日本語やめて英語だけで生きたら問題ないのに。
750名称未設定:2011/07/06(水) 22:31:45.81 ID:5A9itMQC0
23.3と先端と両方いつでも使えるようにしてるな
カスタマイズの影響大きくていまさら22にはもどれねぇ
バージョン分けした設定面倒だし。
先端最近ns用コードのアップデート全然ないね
751742:2011/07/07(木) 06:56:10.04 ID:wW5XwyhE0
>>748
レスが遅れてすいません
教えて頂いたやり方で出来ました。
ありがとうございました。
752名称未設定:2011/07/17(日) 19:59:34.18 ID:7okIjaq30
CocoaもCarbonも不安定
753名称未設定:2011/07/17(日) 23:51:44.97 ID:xdoodZWE0
X11のemacs良いですよ。
Linuxとかと環境も統一できるし。

ただ、X11.appがクソなんだけど…。
754名称未設定:2011/07/18(月) 07:24:02.36 ID:sEwHxWO90
いろいろ試してみたけど、MacでEmacs使うならターミナル内が一番
755名称未設定:2011/07/20(水) 10:23:27.42 ID:aFobvE1E0
日本語入力中にクラッシュすることがよくあるのですが、.emacsが
悪さをしているような気がします
誰か見て戴けませんか?
Mac OX 10.6, Emacs 23.3です

(setq user-init-file "~/.emacs")
(keyboard-translate ?\C-h ?\C-?)
(global-set-key "\C-h" nil)
(setq mac-option-modifier 'meta)
(auto-compression-mode t)
(define-key isearch-mode-map "\C-k" 'isearch-edit-string)
(setq default-major-mode 'text-mode)
(line-number-mode t)
(setq transient-mark-mode t)
(savehist-mode 1)
(show-paren-mode 1)
(setq echo-keystrokes 0.1)
(defalias 'yes-or-no-p 'y-or-n-p)
(scroll-bar-mode -1)
(when (eq window-system 'mac))
(column-number-mode 1)
(custom-set-variables
'(column-number-mode t)
'(current-language-environment "Japanese")
'(display-time-mode t)
'(text-mode-hook (quote (turn-on-auto-fill text-mode-hook-identify)))
'(transient-mark-mode t))
(custom-set-faces)
756名称未設定:2011/07/20(水) 10:24:52.54 ID:aFobvE1E0
(setq truncate-lines nil)
(setq truncate-partial-width-windows nil)
(setq line-move-visual nil)
;; goto-chg
(require 'goto-chg)
(define-key global-map (kbd "<f8>") 'goto-last-change)
(define-key global-map (kbd "S-<f8>") 'goto-last-change-reverse)

;; redo+.el
(require 'redo+)
(global-set-key (kbd "C-M-/") 'redo)
(setq undo-no-redo t)
(setq undo-limit 600000)
(setq undo-strong-limit 900000)

;; auto complete
(add-to-list 'load-path "~/.emacs.d/auto-complete")
(require 'auto-complete-config)
(ac-config-default)
(define-key ac-menu-map "\C-n" 'ac-next)
(define-key ac-menu-map "\C-p" 'ac-previous)

;; 日本語入力
(setq default-input-method "MacOSX")

;; 文字コードの設定
(prefer-coding-system 'utf-8)
(require 'ucs-normalize)
(setq locale-coding-system 'utf-8-hfs)
757名称未設定:2011/07/20(水) 21:29:00.57 ID:Gluj/rGW0
>>755
もしかして、ATOK 使ってる?
うちの環境では US から ATOK に切り替えて間をおかずに日本語変換させると、
レインボーボールが出てそのまま落ちることがよくあったよ。
結局原因不明で、しぶしぶことえりに乗り換えた。
758名称未設定:2011/07/20(水) 22:23:38.89 ID:p5OV9jv+0
>>757
うちもGoogle日本語入力を正式版(1.0)から開発版(1.1)に変えたら、Cocoa Emacsが落ちる頻度が減ったから、IME依存なんだと思う。
そういう意味だとOS標準のことえりが一番無難かもしれない。
759名称未設定:2011/07/21(木) 00:14:03.01 ID:h5SXavjh0
Lion + xcode 4.2 beta3
コンパイルOK、ウィンドウのタイトルバー/ツールバーが表示されない。
760名称未設定:2011/07/21(木) 12:03:52.76 ID:fqAonupF0
>>757
>>758
ありがとう
そういうことか、、、
761名称未設定:2011/07/26(火) 02:11:44.56 ID:PgJaM+Y30
Lion対応きてた。先端 nsterm.m
20.3ブランチは、まだだった。
762名称未設定:2011/07/27(水) 18:22:51.89 ID:A4HHPvHt0
Lionのフルスクリーン機能と、EmacsのFullScreenを同時に使うと選択できなくなることがある
763名称未設定:2011/07/28(木) 03:22:49.04 ID:NoYtBQbS0
今macでCarbonEmacs使ってんだけど23系の使いたかったら何がいいの?
ちょっと調べた感じAquamacsってやつがいいのか?
詳しい人教えて下さい。
764742:2011/07/28(木) 06:53:55.84 ID:E9SKaTRE0
>>763
10.7でソースからコンパイルするならtrunk一択
765名称未設定:2011/07/28(木) 09:27:46.27 ID:euGsWdGV0
emacs-23.3: Lion + xcode 4.1
「./configure --with-ns --without-x」のあと、「make」でエラー終了。
Snow Leopardでコンパイルしていた分の動作は問題なし
766名称未設定:2011/07/28(木) 12:04:11.65 ID:kDbb33EJ0
>>763
オレはMacPortsでemacs-appを入れているよ
$ port installed emacs-app
The following ports are currently installed:
emacs-app @23.3_0 (active)
767名称未設定:2011/07/28(木) 12:49:26.71 ID:mQ0Fo1it0
Aquamacsちゃんはアイコンが可愛い。
768名称未設定:2011/07/29(金) 00:43:40.85 ID:1Ye6TNTM0
>>766
それ楽でいいな
769名称未設定:2011/08/08(月) 17:34:44.21 ID:7EFQ9GhO0
portsコンパイルエラーでるよ
少し待ちだな
770名称未設定:2011/08/08(月) 18:04:54.07 ID:HMqhSNdT0
>>769
さっき、emacs-app @23.3_1にupgradeしたが、
問題なくコンパイルしたよ
Snow Leopard + MacPorts 2.0.1
771名称未設定:2011/08/09(火) 00:56:52.81 ID:fRHeQdW80
おなじく、emacs-app @23.3_1をLionでもインストールいけた。
772名称未設定:2011/08/10(水) 18:09:53.12 ID:jNJ6DxNg0
コンパイル出来るようになったね
ありがたい
773名称未設定:2011/08/19(金) 04:28:37.03 ID:awjJxoKs0
-nwで起動したときの折り返し記号(バックスラッシュ)は消したり色変えたりできない?
774名称未設定:2011/08/25(木) 21:06:23.03 ID:LgG0IW1q0
age
775名称未設定:2011/08/25(木) 21:37:06.07 ID:zTrQokAN0
>>770
素?
うちは inline patch (23.2-beta3) と feature-fullscreen.patch (Feb 16, 2010) を当てると
インストールでこける。
環境は、Snow Leopard + MacPorts 2.0.1 + [email protected]_1
776名称未設定:2011/08/26(金) 11:19:07.03 ID:ltyRMe7B0
emacs
777名称未設定:2011/08/27(土) 03:09:22.76 ID:XFSVm7sT0
とりあえず
brew install https://raw.github.com/gist/1128997/347bb0d97155a294d9c50b6418c9130fadec8a5b/emacs.rb --cocoa --lion
で頑張る
778名称未設定:2011/08/27(土) 07:51:23.65 ID:DKq4c9Gy0
bzr先端から引っ張って来ればいいだけじゃない
779名称未設定:2011/08/27(土) 10:43:20.87 ID:T5NCvvK+0
lionだと23系の先端コンパイルしてもタイトルバーが出ない
780名称未設定:2011/08/27(土) 20:45:48.60 ID:Sl9nbXeL0
タイトルバーって何?おいしいの?
781名称未設定:2011/08/29(月) 03:07:36.19 ID:cZKpE8Tm0
タイトルバーのパッチ
https://gist.github.com/1102744
782名称未設定:2011/08/29(月) 21:51:26.07 ID:A3GgqlwH0
お、待ってたか?
俺様がMBP17を買ったんで、スノレパでcocoa emacsをインストールする鉄板な方法を押しエロ、もとい、教えろ
783名称未設定:2011/08/29(月) 22:52:52.56 ID:iYekGzU50
>>782
$ port install emacs-app
要MacPorts
784名称未設定:2011/08/30(火) 00:49:27.71 ID:U6/Xtx3G0
>>782
紹介マニアみたほうが確実。
MacPort はオワコン
785名称未設定:2011/08/30(火) 09:00:19.57 ID:MOKMRwob0
gccのビルドを待つ782の餓死体が発見されたのは一ヶ月後のことであった
786名称未設定:2011/08/30(火) 13:50:22.57 ID:YTVE361Ei
>>784
MacPortsつかったことないんだろw
787名称未設定:2011/08/30(火) 14:35:41.76 ID:QCCYaQ0Q0
MacPortsは必要なものを片っ端から新しくコンパイルするのがな
788名称未設定:2011/08/30(火) 20:10:25.07 ID:+8mpvdWO0
デフォルトで入ってるのも使わずにMacPorts内で閉じようとするからな
789名称未設定:2011/08/30(火) 22:12:48.74 ID:44rG3Lz60
そりゃ自分たちでメンテできないもの。
整合性を考えたらApple の都合で勝手にカスタマイズされた
モジュールやバイナリなんか使えないよ。
790名称未設定:2011/08/30(火) 23:25:05.53 ID:+8mpvdWO0
その割には/usr/bin/gcc-4.2使いたがるけどな。

まぁ、Appleの都合で作られたバイナリは利用しづらいというのは
予々同意する。
791名称未設定:2011/08/31(水) 12:43:59.72 ID:5SolmpkF0
>>789
MacPortsだって各portにパッチを持ってたりするけど、
それは配布元からすれば勝手にカスタマイズされたものとは言えないの?
Appleだけが悪者になっているのは納得いかない。
792名称未設定:2011/08/31(水) 12:55:38.86 ID:Dppe/dM+0
>>791
方針の話であって、良いとか悪いとかいう問題じゃないでしょ。

Why is MacPorts using its own libraries?
http://trac.macports.org/wiki/FAQ#ownlibs
793名称未設定:2011/08/31(水) 12:59:40.17 ID:Dppe/dM+0
あと、各portに当たってるパッチはカスタマイズというよりはうまく動かすためのものだべ。
794名称未設定:2011/08/31(水) 13:55:24.20 ID:5SolmpkF0
なんか「都合」という言葉を悪くとってしまったのかも。ごめん。
795789:2011/09/01(木) 00:26:10.17 ID:0/D8h5uJ0
>>791
表現が悪かったか。

MacPorts がApple のバイナリに依存するということは、Apple が
(MacPorts がコントロールできない) OS のアップデートに合わせて
MacPorts が依存するバイナリをアップデートするかもしれず、
これによりMacPorts が動かなくなるというリスクを抱えることになる。

と言いたかった。

まだ分かりにくいな。文章力がなくて申し訳ない。
796名称未設定:2011/09/01(木) 01:06:32.48 ID:c/ZDa64c0
MacPorts の依存ファイルのとりあつかいに問題があることは
明白なわけだから、それを許容する前提で、Mac を Unix としてつかう
というなら自由にすればいいんじゃない?

ともあれ Cocoa Emacs 使いたいだけなら MacPortsよりも
単体でパッチあててコンパイルしたの取りだすほうが楽だし/usr/local 以下も
汚れないぞ
797名称未設定:2011/09/01(木) 01:11:45.52 ID:Z2Li+wMB0
DockにAquamacsちゃんのつぶらな瞳があればそれでいい。
798名称未設定:2011/09/01(木) 09:12:06.44 ID:1A2F4vSl0
>>796
> /usr/local 以下も汚れないぞ
まるでMacPortsを入れると、/usr/local以下が汚れるような言いぐさだな
799名称未設定:2011/09/02(金) 21:05:20.41 ID:/xxeFmFE0
git 先端で M-x したあとに tab を押すと
if: Lisp nesting exceeds `max-lisp-eval-depth'
というエラーが出る。

(setq max-lisp-eval-depth 10000)
してみたら次は

Variable binding depth exceeds max-specpdl-size

というエラーが出る。

(setq max-specpdl-size 10000)
などといたちごっこをして両者を増やしていたら Emacs が落ちちゃった。
みんなも?
800名称未設定:2011/09/02(金) 23:50:21.28 ID:dx/XYnU30
git くらいターミナルでやってもいいと個人的に思う。
何でもEmacs で実現しようとしてはまって時間消費するのあきた
801名称未設定:2011/09/03(土) 00:02:53.01 ID:yVCCJMRZ0
git 先端って Emacs の git レポジトリの先端のソースから得た Emacs って意味ね。
もちろんターミナルで git clone でとったよ
802名称未設定:2011/09/03(土) 10:11:05.70 ID:yVCCJMRZ0
bzr 先端にしたらなおったよ。両者は同期されてないんだね
803名称未設定:2011/09/05(月) 21:51:09.57 ID:GXvzehwb0
emacs-23.3a に inline-patch-23.2-beta3 を当ててビルドしたのですが、
C-\ で日本語入力モードに入ってくれません (ぐぐったら inline-patch で
C-\ による切り替えが有効になるとあったのですが、その情報が間違っている
のでしょうか……) 。

.emacs.d\init.el での日本語関係の設定は

(set-language-environment "Japanese")
(setq default-input-method "MacOSX")

あたりです。その他に何か必要な設定などありましたが教えてください _o_
804名称未設定:2011/09/06(火) 06:02:07.78 ID:TBIYmYsH0
>>803
IME と Emacs の親和性が良くなるパッチなんじゃないの?
(y-or-n-p "hoge?") とかで、いちいち IME を OFF にする
必要がなくなるとか。

>(set-language-environment "Japanese")
古い設定なので不要です。

>(setq default-input-method "MacOSX")
これも不要。
805名称未設定:2011/09/06(火) 06:30:22.08 ID:JHj2MpFQ0
>>804
> 古い設定なので不要です。
> これも不要。

なんと……。

うーん、そして C-\ で日本語入力切り替えはどうやってやるんだろう……。
Carbon Emacs には SKK が入っていたけど、SKK がその役割を担っていたのかなあ?
806名称未設定:2011/09/06(火) 15:52:44.03 ID:vXEpyp/a0
>>805
23.3.1でパッチ当ててるけど、コントロール+バックスラッシュで切り替え出来るね。
コントロール+バックスラッシュには、何かバインドされてる?
807805 (==803):2011/09/06(火) 16:04:29.36 ID:nMGe6eoo0
>>806
されてないはずです。
C-\ is undefined となってますのでー…。
808804:2011/09/06(火) 16:07:14.53 ID:TBIYmYsH0
>>807
ことえりとかを使っているのですよね?
システム環境設定 > キーボード > キーボードと文字入力 > 前の入力ソースを選択
でキーを設定すればよいのでは?
809名称未設定:2011/09/06(火) 16:19:19.25 ID:vXEpyp/a0
>>807
ちゃんとパッチが当たっているか、チェックした方が良くないかな?
確か、ちゃんとパッチが当たっていれば、
mac-set-input-method-parameter
とか使えるようになってるはず。
describe-functionとかで確認したかい?
C-¥には
toggle-input-method
がキーバインドされるはずだけどね。
810805 (==803):2011/09/06(火) 16:33:15.28 ID:nMGe6eoo0
むむー、パッチは当たっているようです。
describe-function で mac- で補完すると mac-add-key-passed-to-system を
初めとする 16 個の関数が表示されます (mac-set-* も含まれる) 。
811名称未設定:2011/09/06(火) 16:39:50.92 ID:vXEpyp/a0
>>810
おかしいね。
emacs -q で起動して、C-¥を調べても駄目だった?
自分の環境だと、emacs -q で起動しても、C-¥は機能するんだよね。
多分、もう試したんだろうけど、これ以上は分からん。
812名称未設定:2011/09/06(火) 19:35:36.88 ID:i3Syb5NZ0
私もインラインパッチを当ててemacsをビルドしてみました。
mac-set-input-method-parameterなどが存在することは確認済みです。
また、ことえりやGoogle日本語入力でそれぞれでバックスラッシュを入力するよう設定済みです。

describe-bindingsでC-\(半角バックスラッシュ)にtoggle-input-methodが設定されてる状態で
Ctrlとキーボード上の¥キーを押すとC-¥(半角円マーク) is undefined というエラーが出ます。

つまり、キーボード上の¥キーを単独で入力すると半角バックスラッシュが入力されますが、
コマンド入力時には半角円マークとして判定されているように見えます。
813名称未設定:2011/09/06(火) 19:54:48.85 ID:vXEpyp/a0
>>812
それは
mac-translate-from-yen-to-backslash
が機能してないって事か。
キーボードはJIS配列ですか?USキーボードですか?
USキーボードだと、問題は無いはずですね。
814名称未設定:2011/09/06(火) 19:56:31.39 ID:i3Syb5NZ0
>>813
JIS配列です。
815名称未設定:2011/09/06(火) 20:01:42.67 ID:i3Syb5NZ0
環境を書き忘れてました。
iMac 27-inch, Late 2009
Bluetoothキーボード(JIS配列)
Mac OS X 10.7.1
iOS SDK 4.2 (4D177b)
あとは Homebrew を使ってます。
816名称未設定:2011/09/06(火) 20:33:00.24 ID:E3gIB9D+0
本日のエスパーレス希望者です
817名称未設定:2011/09/06(火) 20:40:44.80 ID:vXEpyp/a0
>>815
JISキーボードだと、手元に無いのでキーコードが分からないや。
818名称未設定:2011/09/06(火) 22:14:58.61 ID:i3Syb5NZ0
mac-input-method-modeを実行してenabledにしたら
C-\ で切り替えができるようになりました。
インラインパッチを使うのが今回初めてなので要領を得なくてすみません。
819名称未設定:2011/09/12(月) 21:47:39.65 ID:9nr7KpqU0
age
820 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 :2011/09/17(土) 02:00:16.27 ID:jpwROrEG0
ことえりで入力中の文字のアンダーラインを太くしたいのですが、どうすればいいのでしょうか?
MacPortsのemacs-app @23.3_2+inlineです。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2030246.png
821名称未設定:2011/09/19(月) 07:37:26.08 ID:dQUlv3qQ0
Leopard で Carbon Emacs Package を使ってます。
Dired で、hoge というフォルダにある fuga.jpg というファイルを v や f で開くと、
hoge フォルダの「変更日」が、ファイルを開いた時刻になってしまいます。

Cocoa Emacs では、タイムスタンプは変わりませんでした。
Carbon Emacs Package でも変わらないようにする方法はないもんでしょうか。
822名称未設定:2011/09/19(月) 14:51:22.40 ID:X465UCmI0
>>821
cocoa emacs でも変更されたが
823821:2011/09/19(月) 19:14:44.26 ID:dQUlv3qQ0
>>822
あれ、環境によりますかね?
ttp://www.emacsformacosx.com
にある Emacs-23.3-universal-10.6.6.dmg だと、うちでは変更されないです。
824821:2011/09/20(火) 08:14:45.44 ID:Rh2Yw1wt0
>>821ですが、(auto-image-file-mode t) とすると変更されないことが分かりました。
お騒がせしました。
825名称未設定:2011/09/29(木) 05:50:18.32 ID:Bk1NAVIJ0
age
826名称未設定:2011/10/03(月) 10:24:45.41 ID:agWXrbCm0
shift + space のキーバインドが出来なくていまだ困ってる……助けて
827名称未設定:2011/10/03(月) 18:39:59.73 ID:8KDg0Dj80
解決しました
828名称未設定:2011/10/06(木) 16:44:28.86 ID:DbgXQylY0
shift + space のキーバインドが出来なくて困っていることを書くと
必ず「解決しました」と書かれる件。
829名称未設定:2011/10/06(木) 21:08:23.85 ID:Mb5TmZW70
怪傑しました
830名称未設定:2011/10/06(木) 21:20:38.37 ID:1i/l+FEv0
ズバット
831名称未設定:2011/10/07(金) 17:03:34.36 ID:nrDOJdjYP
すみません、Lion で Emacs を使いたいんですが、
Wanderlust や Yatex などの後付け elisp を簡単にインストール
できるようにパッケージ管理されているのって、Carbon Emacs だけでしょうか?
832名称未設定:2011/10/07(金) 19:22:08.22 ID:NGQopZUM0
>>831
うん
833やんやん ◆yanyan72E. :2011/10/07(金) 22:56:41.90 ID:hIKSQifD0
wlとかapelとかflimとかyatexとかのソースファイルを常に持っておいて、
/Applicatins 以下のemacsにインストールさせるようにMakefileなりを
書いておけば、どんなパッケージだって、
インストールはそんなに大変な作業じゃないよ。
834名称未設定:2011/10/08(土) 02:04:54.65 ID:o4Dung6J0
ほとんど.emacs.dを移すだけで以下の環境を渡り歩いてきた
Tiger, Leopard, Snow Leopard, Lion
emacs 22, emacs 23
835名称未設定:2011/10/08(土) 08:18:18.12 ID:HXeRHfdJ0
すみません、10.6のターミナルでemacsをいじってみたのですが
黒字に白の文字で使っているんですけど、ミニバッファに出てくるメッセージが紫色で読みづらくて…
このメッセージの色を変更するにはどうしたら良いのでしょうか?
836名称未設定:2011/10/08(土) 15:42:45.34 ID:XvjxFVoP0
837名称未設定:2011/10/08(土) 16:28:58.41 ID:tlb5o2ug0
>>835
(set-face-attribute 'minibuffer-prompt nil :foreground "White")
838名称未設定:2011/10/08(土) 17:16:10.68 ID:HXeRHfdJ0
>>836
ありがとうございます
839名称未設定:2011/10/08(土) 17:17:49.02 ID:HXeRHfdJ0
おっとリロードしてなかった
>>837
こちらもありがとうございます
840名称未設定:2011/10/09(日) 22:15:45.53 ID:qNC5Gddz0
すいません、ぐぐっても見つからないので…
eshell内だけ等幅フォントで使いたいんですがどうすれば良いんでしょうか、教えてください。
841名称未設定:2011/10/10(月) 06:24:29.37 ID:dNpQXg0P0
ぐぐっても見つからないなら
ソースを見ればいいじゃない
842名称未設定:2011/10/10(月) 16:59:54.43 ID:kLuMplaG0
お前らinfoも見ないの?
843名称未設定:2011/10/10(月) 17:08:47.09 ID:7+LAi3hc0
840です
なんだか最初から等幅な気がしてきた
単にカラムの幅が狭いからls -lで表示がズレてるのかな
844名称未設定:2011/10/14(金) 01:49:29.84 ID:/FHFKnkr0
macportsで入れたXのemacsでalt=meta
にするのどうするの?
AppleKey=meta
だと辺なマックの機能が起動してうざい
845名称未設定:2011/10/14(金) 03:46:02.33 ID:Br26n7I+0
>>844
デフォルトそうなってない?

これはどうですか?
(setq mac-command-modifier 'super)
(setq mac-option-modifier 'meta)
846名称未設定:2011/10/16(日) 11:06:23.72 ID:UAUwBKxbP
Aquamacs (Emacs 23.3.50.1 (i386-apple-darwin9.8.0, NS apple-appkit-949.54))
にCVS先端の apel をインストールしたのですが、apel のディレクトリが path 上に現れません。

apel の Makefile に
EMACS = /Applications/Aquamacs.app/Contents/MacOS/Aquamacs
を加えて /Applicatnions/Aquamacs.app/Contents/Resources/site-lisp/apel
に、apel をインストールしたのですが、その後 apel を読み込もうと
(require 'install)
を実行しても、そんなの知らないよ、と言われます。

もちろん自分で load-path に上記の apel のディレクトリを加えれば、
読み込めるようになるのですが、他の Emacs のように path が自動で
設定されるようにはならないのでしょうか?

847名称未設定:2011/10/17(月) 04:17:10.74 ID:0YM6yMtG0
>>846
誤って
/Applications/Aquamacs.app/Contents/Resources/site-lisp/subdirs.el
を削除してしまったとか。

中身はこれだけ。
(if (fboundp 'normal-top-level-add-subdirs-to-load-path)
(normal-top-level-add-subdirs-to-load-path))
848やんやん ◆yanyan72E. :2011/10/17(月) 05:53:38.42 ID:5SclfXVJ0
apelじゃなくて、
YaTeXなんかでも、hg先端でないと、
load-pathが自動的に通らなかったりするから、
何か別の問題があるのかも。
849846:2011/10/17(月) 12:37:45.96 ID:di6HTt+zP
>>847,848
ありがとうございます。「subdirs.el がない」が正解でした。
http://aquamacs.org/ からバイナリ配布版をダウンロードしたのですが、
その中にはそもそも site-lisp というディレクトリが存在しないようです。
site-lisp/subdirs.el を作成することで解決しました。

しかし、site-lisp がないということは、elisp はどこか別の場所に
インストールするのが Aquamacs の正しい使い方なのでしょうかね。
850847:2011/10/18(火) 00:28:55.10 ID:kXMfD7NS0
>>849
Aquamacs をインストールしてみました。
これ、めっちゃカスタマイズされてますね。雰囲気が XEmacs みたいw

/usr/local/share/emacs/site-lisp に相当するのが
/Applications/Aquamacs.app/Contents/Resources/lisp/aquamacs
みたいですね。ただし、Aquamacs が入れたパッケージと混在はします。

http://masutaka.net/chalow/2011-09-04-2.html
ここに ~/.emacs.d/elisp,elisp23 以下全てのディレクトリを load-path に
追加する方法があります。よろしければどうぞ。
851846:2011/10/18(火) 12:38:22.88 ID:YbuVZ/tuP
>>850
わざわざインストールまでしていただいてありがとうございます。
たしかに XEmacs っぽいですよね、良くも悪くも。

EmacsWiki の CustomizeAcamacs の
http://www.emacswiki.org/emacs/CustomizeAquamacs#toc33
を見ると、

> # Where local lisp files go.
> lispdir = /Applications/Aquamacs.app/Contents/Resources/lisp

と書いてありました。たしかに lisp/ に入れるのが正解みたいですね。
ただそれはちょっと気持ち悪いので、教えていただいた方法か site-lisp
を使いたいと思います。
852名称未設定:2011/10/23(日) 12:46:39.78 ID:2k1y0THH0
Macbook Air 11 mid 2011 (Lion プレインストール)上でCarbon Emacs (zenitaniさんビルド CarbonEmacs-Leopard-20100115.dmg)
を使ってましたが,起動後ファイルを開こうとすると(他の動作でも)落ちるようになってしまいました。
システムを10.7.2にアップした以外に思い当たる節がありません。
同様の方,いらっしゃらないでしょうか。
853名称未設定:2011/10/23(日) 15:28:36.05 ID:+DNl4O7L0
>>852
Carbon Emacs ってもう古いよ。

パッケージ込みじゃない素の Emacs だけど、こちらの方がオススメ。
http://emacsformacosx.com/
854名称未設定:2011/10/23(日) 16:23:33.33 ID:gJMjQfD70
そういえば昔、OSうpの度にemacsがこけるって話をcomp.sys.mac辺りで見た
細かい事情は知らんけど、なんでそう毎回とか思った
855名称未設定:2011/10/23(日) 19:14:26.36 ID:/QEWt0lQ0
>>854
開発ライブラリあたりを
動的リンクしてビルドしているとかないかな?
856名称未設定:2011/10/23(日) 21:46:23.56 ID:2k1y0THH0
>>853
Carbon Emacs がパッケージとかもこみこみで一番楽なんですよね。
これを機会に Cocoa Emacs に移行しようかとも思ってますが,日本語使う上で便利なパッケージというか,
.dmg があれば良いんだけれど。
今時点では,自前ビルドかMacPortsかHomebrewを選ぶのでしょうが。
Homebrew入れてるから,とりあえずそっちで試してみます。
857853:2011/10/23(日) 23:45:27.58 ID:+DNl4O7L0
>>856
853 の Emacs も .dmg だよ。
外部パッケージは追加されていないので、Homebrew でビルドした Emacs とほぼ同じ。

日本語に便利なパッケージねえ。DDSKK とか? 最近の Emacs は多言語に対応
しているから、あんまり日本語は意識しなくていいと思うけど。例えば
(set-language-environment "Japanese") って今は必要ないし。今はフォント
の設定くらいじゃないかなあ。
858やんやん ◆yanyan72E. :2011/10/23(日) 23:53:12.26 ID:Uxzo6R0E0
他人のビルドをdmg化したものをとっかひっかえするよりも、
自分で使いやすくしたものを自前でビルドした方が早いと思うよ。
CarbonEmacsは自動的にパッケージを入れてくれる機能があったから、
そのぐらい便利なdmgが他にもあるかもしれないと、
期待する気持ちは分からないでもないのだけれども。
859名称未設定:2011/10/24(月) 10:03:24.13 ID:kIjocB5C0
Carbon Emacs パッケージ は、ゴテゴテといろんなファイルが追加されてたり、
起動時に勝手に初期設定されたりで、ウザイことこの上なかったから、
すぐに使うのを止めたな。自分でビルドしたのが一番だったよ。
860名称未設定:2011/10/24(月) 12:51:35.71 ID:sF9O3kvL0
>>856
YAMAMOTO Mitsuharu さんの Emacs Mac port は?
861名称未設定:2011/10/24(月) 14:48:39.69 ID:VJim2YHK0
いまだに Carbon Emacs パッケージで超快適。
銭谷さん有難う。
862名称未設定:2011/10/25(火) 01:02:39.08 ID:hl2UsLQ+0
チラ裏祭り
Emacs22まではパッケージ使ってたけど
Emacs23が安定してきてからは自前でビルド
最近はMacPortsでemacs-app +patches
拡張lispはsite-lispで保持してるから問題ないし
863名称未設定:2011/10/25(火) 06:02:14.58 ID:mt+msIQC0
>>862
今まで、variant は +fullscreen しか付けてなかったので、
+patches 付けてインストールしてみたんですがどういう事をすれば違いが分かりますか?
emacs-app has the variants:
fullscreen: Add fullscreen patch ...
inline: Add inline patch from MacEmacsJP
jpfont: Add Japanese font patch from MacEmacsJP
patches: Add all patches: fullscreen, inline and jpfont
864名称未設定:2011/10/25(火) 15:26:36.78 ID:aAld8r470
patches なんていう variant あったんだ... 知らなかった。
いつから?
865862:2011/10/25(火) 22:35:09.64 ID:R9AnIO8Y0
>>863
Emacs 22の頃からずっとインラインパッチを当て続けてきたから
パッチ無しとの違いはよくわかりません
今はなくても問題ないのかな?

port editで見たらこのパッチを当ててました
ttp://svn.sourceforge.jp/svnroot/macemacsjp/inline_patch/trunk/
866名称未設定:2011/10/27(木) 10:35:16.24 ID:MMHSblcK0
いま emacs-app +patches だけでインスコできんの?
便利になったなあ
867名称未設定:2011/10/27(木) 16:09:28.07 ID:X99OQ7g30
lookup (+media) は Macports で簡単に導入できるけど、なぜか Cocoa
Emacs だと Lookup 起動時の辞書の読み込みに時間がかかる。

同じ Emacs23 でも、X 版や山本光晴氏の Emacs Mac port ではそのもた
つきがない。

この違いがなぜ出るのか、思い当たることありませんか?
868名称未設定:2011/10/30(日) 10:16:57.16 ID:e7i1b5nE0
ある
869名称未設定:2011/10/30(日) 14:08:23.22 ID:fpYhCRQr0
結婚する気はないんだよね、キミも同じだと思っていたからびっくり。あ
と10年は結婚はいいかなあ。結婚にこだわってるの?別に結婚しなくたっ
てお互い大好きでこうして付き合っているんだから、そんな制度いらない
じゃない?

それとも俺に他の女がいるっていう疑いの気持ちがあるの?
870名称未設定:2011/10/31(月) 07:52:04.01 ID:IQUiM5lG0
誰か Cocoa Emacs パッケージ作ってよ。
871名称未設定:2011/10/31(月) 08:34:39.14 ID:pOZaG7Z2P
MacPorts、久しく更新してなかった。AppStoreに慣れちゃったらもう
面倒くさくなってきた。
872名称未設定:2011/10/31(月) 08:42:29.71 ID:pOZaG7Z2P
最初はMacもUnixマシンとして使えるから選んだのに、
iPhoneやiPadを触ったりしているうちにUnix的な使い方が
だんだん面倒になってきた。
873名称未設定:2011/10/31(月) 13:49:58.53 ID:nzER6lo50
必要ないならしなくていい
874名称未設定:2011/10/31(月) 21:29:41.26 ID:4pmUhhr30
emacs 23.3をMacPortsからemacs-app + patchesで導入しました.
gnuplot-modeに必要なelを銭谷版carbonemacsから引っ張ってきて,
gnuplot.el内に書いている

(autoload 'gnuplot-mode "gnuplot" "gnuplot major mode" t)
(autoload 'gnuplot-make-buffer "gnuplot" "open a buffer in gnuplot mode" t)
(setq auto-mode-alist (append '(("\\.gp$" . gnuplot-mode)) auto-mode-alist))

も.emacs内に書きましたが,gnuplot-modeを起動しても,gnuplotが起動しません.
何か他に必要なことがあるのでしょうか?
875名称未設定:2011/10/31(月) 22:17:19.10 ID:2s43UEtC0
>>874
MacPorts版の gnuplot には gnuplot.el も同梱されてたのでそのまま、
(autoload 'gnuplot-mode "gnuplot" "gnuplot major mode" t)
(autoload 'gnuplot-make-buffer "gnuplot" "open a buffer in gnuplot-mode" t)
(add-hook 'gnuplot-load-hook
'(lambda ()
(setq gnuplot-program
"/opt/local/bin/gnuplot")))
と設定したらOKでしたよ。
gnuplot-program の指定をしないとどうにも上手く動かなかったです。
876名称未設定:2011/10/31(月) 22:21:46.90 ID:4pmUhhr30
>>875
ご丁寧にありがとうございます。
Gnuplotにgnuplot.elが同梱されているのは知りませんでした。
後ほどためさせていただきます。
877名称未設定:2011/11/01(火) 13:27:03.70 ID:uP8vMQrrP
Mac で Emacs + UNIX環境を使うなら、elisp もパッケージになっている
Fink の方が Ports より便利そうですが、あまり人気ないんですかね?

Fink の Lion 対応は大幅に遅れてるようですが、それが原因なのかな…
878名称未設定:2011/11/01(火) 13:52:59.44 ID:/rBIShkP0
MacPorts でワクワク UNIX ライフ
Homebrew でゾクゾク UNIX ライフ
Fink 使ってるの洩れだけなのかっ!?
3スレッドの勢い順位が変わったら移行する。
879名称未設定:2011/11/02(水) 22:56:55.63 ID:NtK4H7FI0
>>872
>iPhoneやiPadを触ったりしているうちにUnix的な使い方が
私はiPhoneやiPadをjailbreakして、Unix的な使い方をしています。
webサーバーも立ち上げた。唯一の不満は、iPhoneやiPad用の
Emacsがないこと!
880名称未設定:2011/11/03(木) 00:17:37.34 ID:yvkqJ6300
mgかなあ
881名称未設定:2011/11/03(木) 00:27:57.08 ID:gjDIoweo0
>>868
すみません。教えていただけませんか?
882名称未設定:2011/11/03(木) 07:08:27.00 ID:ufPswvaR0
883名称未設定:2011/11/06(日) 11:34:34.23 ID:Pu8tmwCFP
しかし、sudo port install emacs-app +patches 一発で、フルスクリーン表示や日本語インライン入力に対応したCocoa Emacsがインストールできちゃうなんて、便利な世の中になったもんだ。
884名称未設定:2011/11/08(火) 21:30:22.51 ID:GcO6zxkg0
導入より init.el の設定が次元違いに面倒
885名称未設定:2011/11/15(火) 22:02:24.45 ID:S7tXC0qP0
age
886名称未設定:2011/11/15(火) 22:19:22.06 ID:NVLKNqfEP
>>884
面倒なのは日本語フォントの設定ぐらいでしょ?
それもググればわかるし。
887名称未設定:2011/11/15(火) 23:02:36.84 ID:F5a1eNba0
フォント設定が面倒なのは何も mac に限ったことじゃない
それよりも mac de emacs 初心者を惑わすのは cocoa やら
carbon やら aqua やら x11 やら色々選択肢があるところだと思うな
mac de emacs 使いこなせてる人は実はかなり emacs に慣れてる人
じゃないかな
888やんやん ◆yanyan72E. :2011/11/15(火) 23:09:19.73 ID:ZTSNiV8s0
慣れてる人じゃ無ければそもそもMacでEmacsを使う必要性を
感じもしないだろうからそれでいいんじゃない?
889名称未設定:2011/11/15(火) 23:21:33.28 ID:F5a1eNba0
そうでもないぜ
navi2ch や yatex や howm 使うために emacs
を使おうとする人けっこういるみたい

いや、別にそれがいいとか悪いとか言いたいんじゃなくて
それを mac でやろうとすると実は難易度高いことやってるって
ことが言いたいわけで...
890名称未設定:2011/11/16(水) 07:33:56.57 ID:coy1z0Y90
emacsは画面もキーボードもなるべく見ないで操作出来るように作られてる側面もあるから、
少なくとも画面は見ないと操作出来ないGUIと使い勝手が違うのは仕方がない。
891名称未設定:2011/11/16(水) 09:28:21.12 ID:f3tgW1so0
>>890
えっ、emacsを使うときに画面を見ないの?
892名称未設定:2011/11/16(水) 10:24:03.18 ID:kll6iFHb0
脳内バッファにたまった操作が終わらないうちに、
振り向いて話しかけてきた人の相手始める事はできるかな。
GUIだとそれは無理そうだけど。

あんまり重要な違いとは思えないけど。
893名称未設定:2011/11/16(水) 19:22:52.66 ID:hOc+78aH0
>>891
いや、俺は画面見る。全盲の人でEmacspeak利用者が居るとか居ないとか。
894名称未設定:2011/11/20(日) 04:06:45.01 ID:ytlkZEAg0
ノールックエディタ
895名称未設定:2011/11/21(月) 22:17:14.37 ID:AZTRAwdL0
Software Designにcocoa emacsの記事が載ってた
896名称未設定:2011/11/26(土) 12:45:13.07 ID:FDr0GKrl0
>>889
他のものはともかくhowmの代替ってなんかあるの?
897名称未設定:2011/11/26(土) 22:21:02.95 ID:QS0cnNG9P
>>896
この前Evernoteに全部移した。Evernote export XML形式に変換する
スクリプトを書いてしまえば簡単にできた。
898名称未設定:2011/11/29(火) 13:09:30.13 ID:UrN9BtWn0
Emacs 常用者で今現在のメモ書き用の人気のソフトは何だろう?

1. howm
2. org-remember/org-capture
3. evernote
4. その他

やっぱり howm が定番?

899名称未設定:2011/11/29(火) 23:24:20.45 ID:50CdYaZy0
*scratch*
900名称未設定:2011/11/30(水) 07:57:51.65 ID:ryzTTdsh0
気付いたら色んなemacsを入れてしまったのでw 設定ファイルの場合分けを
しようと思ってるんですが、window-system の値は Cocoa Emacs だと ns で
Carbon Emacs だと mac?
901名称未設定:2011/11/30(水) 08:10:30.66 ID:6yauPq9V0
(featurep 'ns) をみるのがいいらしいけど
902名称未設定:2011/11/30(水) 12:27:40.22 ID:hqoTlsTt0
>>901
ありがとう
903名称未設定:2011/12/01(木) 04:58:26.61 ID:kpyHLEEQ0
>>854
だいぶ遅レスだが、emacsは実行中のメモリイメージをファイルに書き出すようなことを
して作られるから、どうしてもシステムに依存しやすい。
904名称未設定:2011/12/01(木) 08:15:18.09 ID:e1jWNG370
dumpなんてもうやってないだろ?
905名称未設定:2011/12/02(金) 01:25:36.98 ID:YSKfWC0H0
>>904
本当に?
elispのロードとか、変わったかのな。
906名称未設定:2011/12/02(金) 21:28:23.66 ID:dAl98IQEP
Lion 上の Emacs23, Carbon Emacs, Aquamacs などで wanderlust + emacs-w3m (cvs先端)
を使ってメールを読んでいるのですが、最近読めない(全く文字が表示されない)
html メールが結構あって困っています。
ちなみに Linux (Debian squeeze) も使っているのですが、
そちらではほとんどの html なメールが問題なく読めています。

なにか情報ありましたら、お知らせください。
907名称未設定:2011/12/02(金) 22:09:29.92 ID:lbRTkSOv0
>>906
w3m 単体はちゃんと動く?
908名称未設定:2011/12/02(金) 22:33:57.84 ID:dAl98IQEP
>>907
ええ、動いてます。(ports のものを使っています)
Content-Type: text/html なメールのうち、
読めるものと読めないものがあるんです。
909906:2011/12/02(金) 23:08:27.42 ID:dAl98IQEP
>>907
すみません、確認してみたところきちんと動いていませんでした。

wanderlust で表示されないメールの html パートを保存して、
端末上で w3m を使って表示しようとしたところ
「Segmentation fault: 11」で終了してしまいました。

ネットで検索すると似たような現象↓があるようです。
https://trac.macports.org/ticket/30710
910907:2011/12/03(土) 02:52:34.84 ID:6rvU1ezp0
>>909
オレは Homebrew で同じく動かなかったんだけど、
libgc は 7.2alpha6 を使い、w3m-0.5.3 に
http://projects.qi-hardware.com/index.php/p/openwrt-packages/source/file/master/w3m/patches/003-GC_set_warn_proc.patch
のパッチを当てたら動いたよ。

参考にしたサイト
http://mugijiru.seesaa.net/article/229666259.html

# 個人的には Macports より Homebrew がオススメ。
911906:2011/12/03(土) 12:36:13.62 ID:BeectGKZP
>>910
Thx! Boehm GC を新しくしないとダメなんですね。
ports では、>>909 のリンクにあるように、
boehmgc-devel をインストールすると w3m が使えるようになりました。

# 元々 fink ユーザなのですが、Lion への対応があまりにも遅いので、
# ports に流れて来たところでした。homebrew も良さげですね。
912名称未設定:2011/12/03(土) 14:52:55.95 ID:UsASpOJs0
homebrew はメリットがあるかもしれないけど
実際 brew install してるといろいろ問題が出て
けっこう不安定な印象が
913名称未設定:2011/12/03(土) 15:35:23.38 ID:5GcPCwwe0
不要なものを入れないシンプル思考の人にはいいと思うよ。
バグは自己解決できない部分は諦めて他で埋めてるけど、メイン機構に
支障が出たことない。
914907:2011/12/04(日) 03:42:18.34 ID:KC2frqMI0
>>911
おお!それは良かったです。

>>913
そう思います。開発も活発ですね。Ruby コードを1つ用意するだけで、
自作のパッケージを簡単に作れるのも気に入っています。
915名称未設定:2011/12/04(日) 23:24:54.48 ID:f4blWf/K0
Cocoa Emacs23.3(OSはMacOSX10.6.8)を emacsformacosx.comから
バイナリをダウンロードして使いだしたんだけど、日本語処理がそのまま
できて便利だけど、変換の区切りを示す下線がわかりづらくないですか?

ソースにinline_patchを当ててコンパイルしかないですか?
916名称未設定:2011/12/05(月) 01:27:35.82 ID:SC1Wge490
>>915
Bzr 先端使っていて同じく不便な思いをしています。
inline_patch 当てると直るのですか?
917名称未設定:2011/12/05(月) 23:08:05.60 ID:XS/bzm3E0
自分も同じ現象を見ているのかわからんけどw MacPorts 経由で入れたCocoa Emacs、
日本語変換をしたときに候補のウインドウが出る位置が間違ってるなあ。

変換中の文の区切りがどういう状態であろうが常に文の右端に候補ウインドウが出る。
本当は変換中の区切りの位置に出るべき。

たぶんInput Managerに対応するときに実装するメソッドの中の一個をちゃんとやって
ないんだろうなあ。大して難しくないはずだがw
918名称未設定:2011/12/06(火) 08:58:10.32 ID:NXzrKIWG0
http://vgoulet.act.ulaval.ca/en/emacs/
ここのパッケージで入れてるけどマイナーかな。
919名称未設定:2011/12/06(火) 21:46:15.92 ID:4U347DYV0
>>918
マイナーだなぁ
日本語は問題なし?
920名称未設定:2011/12/06(火) 21:49:08.27 ID:sj7gJ96f0
>>919
インライン入力はできるけど、変換の時の文節の区切りが全然見えない。

これはinline patchするしかないのかな。
921名称未設定:2011/12/06(火) 21:55:49.71 ID:4U347DYV0
今は

port install emacs-app +patches

なんていう便利なものがあるので、移行した方が確実じゃない?
それともそのパッケージで譲れないものがあるの?
922名称未設定:2011/12/06(火) 22:25:56.26 ID:JIxdTdwLP
>>921
SnowLeopard 以前なら、

fink install emacs23-app

という手もあるよ。

fink install mew

とかも可能なので、とても便利。
Lion 版の emacs23-app がなかなか出てこないのが困ったものだが…
923名称未設定:2011/12/06(火) 22:40:45.07 ID:8Vpnhecm0
>>915
Customize Groupで
Enviornment-NS-Ns Working Text FaceのUnderlineの太さが変えられるといいのかも
924名称未設定:2011/12/06(火) 22:55:48.43 ID:sj7gJ96f0
>>921
ESSのためにemacsを使っているので、最初からESSが入っていたので便利だった。
なんとかbrewでinlineごとインストールできたので、.appのなかのsite-lispを対応する場所にコピーして、とりあえず動いている様に見える。
925名称未設定:2011/12/08(木) 10:54:25.63 ID:XprQsKGZ0
>>924
私もESSとyatexのためにEmacsを使っているけど、
$ sudo port install emacs-app +patches
したあとにESSをtar.gzから入れている。
Makeconfをちょこっとだけ必要があるが、特に問題なく使えている。
ttp://www.okada.jp.org/RWiki/?ESS#zdd63575

ESSがバージョンアップする度に入れ直すが面倒なので、
portに加えてもらえると助かる。
自分でPortfileを書くくらいなら、tar.gzを落として入れた方が早いので、
LocalPortsさえなかなか書けない。
926名称未設定:2011/12/08(木) 15:10:35.51 ID:8IF+nhel0
>>925
その後、homebrewのフォーミュラをいじって、inline patchも当てるようにしてインストール。essはソースをそのままでmake, make installしたら、とりあえず動いた。日本語入力もok
927名称未設定:2011/12/08(木) 15:13:27.75 ID:8IF+nhel0
フォーミュラは
ここを参考に書きたした。
https://gist.github.com/1099812
シフトキーのはinline当てれば良いとどっかでみたので使わず。

928915:2011/12/08(木) 22:26:47.88 ID:Wty0DSTD0
>>916
>>917
>>920

tp://sakito.jp/emacs/emacs23.html#id5

ここの通りにソースからコンパイルしてinline_patchを
当てたら日本語変換の区切りの下線は見やすくなりました

essもオリジナルHPの説明に任意の場所において.emacs
にloadする設定を書き込んだら上手く行きました
929名称未設定:2011/12/09(金) 20:06:31.65 ID:JEuqRzfN0
MacでGNU Emacs23.3を使っています
編集しているファイルを内包するフォルダをFinderで開くという動作を
させたいのですが、なにか方法はありますか?
930名称未設定:2011/12/09(金) 20:14:45.92 ID:437YzhnT0
>>929
M-! のあとに open .
931929:2011/12/09(金) 20:34:49.53 ID:JEuqRzfN0
>>930
なるほど、openコマンドを実行する形で開くのですね
もしこの動作をまとめて一つのキー(例えばF12)にショートカットとして登録したいとすると
.emacsへどのように記述すればよいでしょうか?
932名称未設定:2011/12/09(金) 20:55:36.31 ID:0PoXJolx0
Carbon Emacs使い続けていてそろそろCocoa Emacsに移行するべきかと
久々にスレみにきたけど、まだまだメンテ中なのかな?
933名称未設定:2011/12/09(金) 21:22:10.05 ID:HhPVq/4m0
>>929
Carbon Emacs Package に mac-key-mode.el というのが含まれてた。

mac-show-in-finder

というのを設定ファイルにコピーすれば動くと思うよ。

934名称未設定:2011/12/09(金) 21:23:40.30 ID:HhPVq/4m0
>>933
ごめん
mac-key-show-in-finder
だった
935名称未設定:2011/12/09(金) 21:49:31.20 ID:JEuqRzfN0
>>934
cocoa emacsを使っていたので、http://d.hatena.ne.jp/tequilasunset/20110104/p2
を参考にdo-applescript+とshow-in-finderを取ってきてキー設定するとうまくいきました
ありがとうございます
936名称未設定:2011/12/10(土) 08:23:53.39 ID:07I1W9B50
>>929 をそのまま書くとこうなる

(global-set-key [f10]
(lambda ()
(interactive)
(when buffer-file-name
(call-process "open" nil 0 nil
(file-name-directory buffer-file-name)))))
937名称未設定:2011/12/11(日) 17:39:27.71 ID:zWjFGeBW0
>>932
メンテ中?
938名称未設定:2011/12/14(水) 05:36:18.30 ID:CjxfB33F0
age
939名称未設定:2011/12/14(水) 10:36:20.51 ID:o1YNHO9+0
Carbon Emacs と Emacs23 でのキーバインドのカスタマイズの分岐について相談に乗ってください。

Carbon Emacs ではコマンドキーは meta か alt ですが、Emacs23 では super がデフォルトになっていますね。そこで、キーバインドに使う modifier key を分岐させたいと考えています。

泥臭くやるなら、
(if (>= emacs-major-version 23)
(local-set-key [(s r)] 'gnuplot-send-region-to-gnuplot)
(local-set-key [(alt r)] 'gnuplot-send-region-to-gnuplot))

という感じかと。でもこれだと、*-set-key を2倍書かなければならないのでキーバインドの設定が増えてくると、管理が大変。
そこで、modifer key の指定を変数を経由して行えれば良いと考えています。

うまく動かないのですが、次のような感じの物を試してみたりしています。

(if (>= emacs-major-version 23)
(setq kmod "s-")
(setq kmod "alt-"))
(local-set-key (kbd (concat kmod "r")) 'gnuplot-send-region-to-gnuplot)

elisp の知識が足りず、上記のコードが期待通りにならない理由が分かりません。
よい方法を教えていただければ幸いです。
940名称未設定:2011/12/14(水) 14:14:08.04 ID:OxvNVLs00
前者を短縮したいだけなら普通こうする。

(local-set-key
(if (>= emacs-major-version 23)
[(s r)]
[(alt r)])
'gnuplot-send-region-to-gnuplot)

これでうまく動作するかどうかは知らない。
941名称未設定:2011/12/14(水) 14:44:47.41 ID:bW2/VbW50
安西先生、aquamacsの日本語フォントを明朝体でないものに変えたいです…
942名称未設定:2011/12/14(水) 16:47:28.89 ID:o1YNHO9+0
>>940
なるほど。lisp に不慣れで、こういう発想はなかったです。勉強になります。

しかし、似たようなキーアサインがいっぱいある場合も短くしたい。

(local-set-key (if (>= emacs-major-version 23) [(s r)] [(alt r)]) 'gnuplot-send-region-to-gnuplot)
(local-set-key (if (>= emacs-major-version 23) [(s l)] [(alt l)]) 'function1)
(local-set-key (if (>= emacs-major-version 23) [(s k)] [(alt k)]) 'function2)

などというのは冗長に思えます。if を一つだけにできん物でしょうか。
943名称未設定:2011/12/14(水) 23:52:38.71 ID:ekDYg2ft0
変数に入れればええやん。

super meta 入れ替えはだめ?デフォルトって言ってるとこみると変えられるの
は知ってるみたいだから多分ダメなんだろうけど。
944名称未設定:2011/12/15(木) 09:08:02.18 ID:Y/xFS2Wd0
>>943
> 変数に入れればええやん。
そう思って、
(if (>= emacs-major-version 23)
(setq kmod "s-")
(setq kmod "alt-"))
(local-set-key (kbd (concat kmod "r")) 'gnuplot-send-region-to-gnuplot)

などとやってみたけど、うまくいかないから、何が間違ってますか?というのが最初の質問だったのだけど。

> super meta 入れ替えはだめ?デフォルトって言ってるとこみると変えられるの
> は知ってるみたいだから多分ダメなんだろうけど。

Emacs23 だと、コマンドキー(super キー)を使ったマックlike なキーバインド
があらかじめ定義されているようで、それらが使えなくなってしまう。例えば、
コマンド+H でアプリケーションを隠すとか。何もかも自分で定義し直せばいい
のかもしれないけど、それよりは、modifier キーのアサインを分岐させる方が
スマートかと思いまして。
945名称未設定:2011/12/15(木) 10:11:18.85 ID:qBgpxAjo0
kbdはバイトコンパイル時に評価されることを前提としてマクロで書かれているので、文字列定数しか受け付けない。
read-kbd-macroを使うという手もあるけど、リストとベクトルでキーシーケンスを作った方が構造を反映して直接的だし、文字列操作なしですむ。

(let ((kmod (if (>= emacs-major-version 23) 'super 'alt)))
(local-set-key `[(,kmod r)] 'gnuplot-send-region-to-gnuplot)
(local-set-key `[(,kmod l)] 'function1)
(local-set-key `[(,kmod k)] 'function2))

`[(,kmod r)] は (vector (list kmod 'r)) と同じ
946名称未設定:2011/12/15(木) 15:39:52.98 ID:Y/xFS2Wd0
>>945
ありがとうございます。求めていた物でした。

ところで、vector の [ ] の前の` は何の役に立っているのでしょうか?

どうも、調べても見つけられないので教えてください。
947名称未設定:2011/12/15(木) 19:39:24.21 ID:Y/xFS2Wd0
946 で質問した件。自己解決できました。
ありがとうございました。
948名称未設定:2011/12/19(月) 05:37:00.78 ID:2APAU84d0
age
949名称未設定:2011/12/22(木) 01:09:13.03 ID:a4yHORRd0
あんげ
950名称未設定:2011/12/24(土) 13:39:40.22 ID:LajNM8vY0
Software Design の Mac 活用術はよかったけど
もっと Emacs に、と欲が出てしまう
951名称未設定:2011/12/24(土) 21:54:00.44 ID:roxI9ZgJ0
MacPorts からインストールした Emacs.app を使っています。
list-colors-display で表示される色数が、37色しかないことに気がつきました。

Carbon Emacs Pakcage では、モーレツな数の色が定義されていたのですが、なんでこんなに少ないのでしょうか?
色の程度はどの辺で行われているのでしょうか?
952名称未設定:2011/12/26(月) 22:49:06.49 ID:Nd3KOCs70
Cocoa Emacs 23.3.1 だけど 585 種類あるよ
953名称未設定:2011/12/27(火) 02:09:40.60 ID:5YLYeaPV0
確かにMacPortsのEmacsだと少ないね、なんでだろう
そういえばEmacsを入れると知らないうちに
MacのフォントパネルのPaletteにEmacsカラーが加わってるよね
え…もしかして最初から入ってる?
954名称未設定:2011/12/27(火) 19:27:39.12 ID:sIJqwS4+0
>>952
情報ありがとう。その色がいっぱいある Emacs 23 とは、どのような経路で入手した物ですか?
自前でビルド?
955名称未設定:2011/12/27(火) 23:47:53.67 ID:chTMprfM0
>>954
おう。

いつもここ参考にしてる
http://sakito.jp/emacs/emacs23.html
956名称未設定:2011/12/28(水) 00:59:59.95 ID:RU8Od9yA0
>>953
伝統的にCocoaのEmacsはEmacs.clrというカラーテーブルのファイルをインストール
するようになっていたような。でMac OS Xは.clrというファイルを認識するので
カラーパレットに追加されると。
でも最近のはX11のrgb.txtを読むようになったとかなんとか。
957名称未設定:2011/12/28(水) 01:46:39.47 ID:6LU4N+I20
なるほど、Emacs は rgb.txt を読みにいくのか。
たしかに、

/opt/local/share/emacs/23.3/etc/rgb.txt

があるが、これを読みにいっていないのね。
さて、どうしたものか。
958名称未設定:2011/12/28(水) 03:09:51.03 ID:6LU4N+I20
いや、アプリケーションバンドルだから、

/Applications/MacPorts/Emacs.app/Contents/Resources/etc/rgb.txt

のほうか。ちゃんとある。なぜ、これを読んでくれないのか。
959名称未設定:2011/12/29(木) 21:07:24.96 ID:8N09v9uO0
Homebrewのemacs.rbには
"--srgb", "Enable sRGB colors in the Cocoa version of emacs"
というオプションがある。というのは関係ある?
960名称未設定:2012/01/01(日) 06:14:59.80 ID:xfmNUOcy0
>>958
emacs-23.3のソースを斜め読みしたところ、Emacs.clrが存在しない場合にrgb.txtを読み、
その内容をEmacs.clrに書き出す、という感じだった。次回以降はEmacs.clrが使われる。

テキストエディットとかでカラーパネルを出したとき、Emacsというパレットがあってかつ中身は
rgb.txtぐらいありますか?
37色というのはパレット的にApple+デベロッパぐらいな感じだけども… Emacsはちゃんと
できてても何らかの理由で使われない場合もあるのかなあ。

あ、実は素のemacsのソースを見てて、本当はMacPortsで使われてるのを見るべきだけど…
MacPortsの中身をよく知らないのでどうやってソースを確認するか知らないw
961名称未設定:2012/01/04(水) 10:34:57.60 ID:gohBq1Tp0
>>960
いろいろありがとうございます。

>emacs-23.3のソースを斜め読みしたところ、Emacs.clrが存在しない場合にrgb.txtを読み、
>その内容をEmacs.clrに書き出す、という感じだった。次回以降はEmacs.clrが使われる。

~/Library/Colors/Emacs.clr

なるものが、いつの間にか生成されており。これを一度削除して、Emacs.app を起動すると自動的に生成されます。
Emacs.clr を作り直しても、list-colors-display の結果は変わりませんでした。

>
>テキストエディットとかでカラーパネルを出したとき、Emacsというパレットがあってかつ中身は
>rgb.txtぐらいありますか?

いっぱいあります。37色ということはないです。これは、Emacs.clr を作り直す前後で変わりません。

962名称未設定:2012/01/07(土) 12:29:40.98 ID:etYJwtaP0
age
963名称未設定:2012/01/09(月) 15:07:08.81 ID:Zcv3TY450
やあみんな、Emacs23.3bをソースからビルドしたんだけど問題だ。
OS: 10.7.2
Xcode: 4.1
Source: ttp://ftp.gnu.org/pub/gnu/emacs/emacs-23.3b.tar.gz

ググってXcode4用のパッチを当てて、こうビルドした。
patch -p0 < ../PATCH/patch-no-pie.diff
patch -p1 < ../PATCH/patch-src_unexmacosx.c.diff
./configure --prefix=/usr/local/Custom/emacs233 --with-x=no
make
make install

すると起動時にtool-barモードのファイルが読み込まれてないらしくて、
Menu > Options > Save Options
を実行したときに
customize-mark-to-save: Symbol's value as variable is void: tool-bar-mode
ってエラーを吐いて.emacsに設定をカスタマイズしたのが書き込まれないんだよね。

M-x load-library RET tool-bar RET
とか、もう自分で.emacsに(require 'tool-bar)って書いておけばこんなことにはならないんだ。

他にもこんな人いるかい?
964名称未設定:2012/01/09(月) 15:55:39.92 ID:zQ+UfUpp0
>>963
なぜに深夜のテレビショッピング風の語り口なんだよw
965名称未設定:2012/01/09(月) 17:02:46.99 ID:9T2Pyxgd0
Emacs 23.3bは山本氏のMac portパッチでビルドした。何の問題もなし
.appバンドルにインストールするってのが馴染めなかったし色々機能追加されてて快適そのもの
966963:2012/01/09(月) 19:12:50.19 ID:Zcv3TY450
二人とも有り難う。感謝するよ。
バグメールを送ろうかと思ったが、オライリー本を読み終えたばかりの新参なので
とりあえず場当たり対処で自決しておくw

ちなみにエラーが出てもカスタマイズは保持されてて、
Menu > Options > Customize Emacs > Saved Options > [Save for future sessions]
すると、.emacsに書き出してくれる。

JavaScriptもRubyもモードが備わってる23.3、ファンタスティックだね。
967名称未設定:2012/01/09(月) 21:34:34.35 ID:HhW5QqOJ0
クソワロタ
968名称未設定:2012/01/09(月) 23:23:53.03 ID:Zk6kmopk0
> とりあえず場当たり対処で自決しておくw

とりあえず場当たり対処で自殺ってカッコイイ…
クールだね
969名称未設定:2012/01/14(土) 02:20:21.37 ID:onbcRqwY0
日本男児らしいです
970名称未設定:2012/01/16(月) 19:01:05.61 ID:/AaPsboV0
LION 10.7.2 を使い始めたものです。
Emacsを利用したいため、簡単と噂の次の内容を実行しました。
sudo port install emacs-app +patches

しかし、次のようなエラーで停止してしまいます。
Error: Target org.macports.build returned: shell command failed (see log for details)
ログを見てもどのようなシェルコマンドで失敗しているかわからず
次のようなものを境にコアダンプしているようです。
:info:build Loading tooltip...
:info:build Finding pointers to doc strings...
:info:build Finding pointers to doc strings...done
:info:build Dumping under the name emacs
:info:build unexec: unrecognized section name in __DATA segment
:info:build --- List of All Regions ---
:info:build address size prot maxp
(中略)
:info:build section __program_vars at 0x1d1000 - 0x1d1028 (sz: 0x28)
:info:build section __nl_symbol_ptr at 0x1d1028 - 0x1d1038 (sz: 0x10)
:info:build make[1]: *** [bootstrap-emacs] Error 1
:info:build make: *** [src] Error 2
:info:build shell command " cd "/opt/local/var/macports/build/_opt_local_var_macports_sources_rsync.macports.org_release_ports_aqua_emacs-app/work/emacs-23.2" && /usr/bin/make -j2 all " returned error 2

make all のどこで躓いているのかだけでもわかればと思うのですが
何かヒントあれば教えて下さい。
971名称未設定:2012/01/16(月) 20:18:19.37 ID:8x18KhU5P
Developer Toolsが最新版かどうか、sudo port -d selfupdate、sudo port -d syncで
MacPortsを最新版に保ってるかどうか、チェックしてみたら。
972名称未設定:2012/01/16(月) 21:37:54.73 ID:GQAwNfxJ0
unexecに変なパッチあててるせいでしょ。
パッケージで苦労するよりは、本家からソース引っ張って来て、
INSTALL.BZRに書いてある通りにする方が簡単だと思うよ。
973名称未設定:2012/01/16(月) 22:25:40.96 ID:/AaPsboV0
>>971
できました!確かに簡単でした。

以前、何かのツールを入れたのですが、それ以降アップデートしてなかったせいなのですね。
MacPortの使い方をしっかり理解できなかったのが原因ですね。参考になりました!

どうもありがとうございます。
974名称未設定:2012/01/17(火) 11:28:03.24 ID:aJgAoaH40
Lion でコンパイルしっぱいする人は最初に Lion emacs で検索したほうがいいね。
975名称未設定:2012/01/18(水) 16:20:40.36 ID:lGmjJXIX0
homebrew使おうぜ
976名称未設定:2012/01/23(月) 05:42:00.07 ID:ZK21gal10
age
977名称未設定:2012/01/29(日) 11:32:05.13 ID:9pAxBru10
Emacs 23.4 リリース
978名称未設定:2012/01/29(日) 14:07:35.93 ID:FAF1DUsP0
>>977
やぁ逸早く知らせてくれてありがとう。クレイジーなやつだな。
さっそく落として試してみたよ。

>>963 で当ててたパッチがなくてもソースからビルドでmakeが通った。
でも自分の環境じゃ例のカスタマイズ保存で
Symbol's value as variable is void: tool-bar-mode
のエラーがやっぱり出るね。

これからビルドする人には朗報なんじゃないかな。
979名称未設定:2012/02/02(木) 22:57:41.83 ID:VG39yjVJ0
お前 >>966 だろwww
980名称未設定:2012/02/05(日) 06:59:31.65 ID:HPwe++0V0
23.3.1のcocoa emacsコンパイルして使ってるんだけど
日本語入力で変換する時、
選択されてる文節と、選択されてない文節に付くアンダーラインの太さが同じ
なので、変換しずらくて困っています
改善の方法はありますか?
981名称未設定:2012/02/05(日) 09:44:48.19 ID:7hD4TomH0
aruyo
982名称未設定
>>980
Macportsのemacs-app +patchesだと
選択している文節にしかアンダーラインがつかないけど?
インラインパッチのおかげなのかな?