iPod nano 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名称未設定:2009/09/10(木) 23:59:48 ID:ljIrC9Lh0
俺も気になってる
結局純正イヤホンじゃないとボイスレコできないのか、
ビデオのマイクでICレコーダー的な使い方ができるのか
音質フォーマットとか
詳しく知りたい
953名称未設定:2009/09/11(金) 00:15:58 ID:i6QwS+O+0
>>952
買ってから報告してくれ
954名称未設定:2009/09/11(金) 00:18:00 ID:ijit0fM30
質問

nanoって、flv動画って再生できる?
変換必要ですか?
955名称未設定:2009/09/11(金) 00:23:03 ID:rNLGCwCp0
音楽聴きつつ、気になったらさっと盗聴盗撮出来る所が、スパイっぽくてイイネ
探偵とかに結構使えそうだな 
これが証拠です、とかいって
956名称未設定:2009/09/11(金) 00:28:30 ID:By/V/HnM0
盗撮前提かよ
957名称未設定:2009/09/11(金) 00:29:16 ID:YqsT6R110
取説PDF落として調べてみた。
内蔵マイクでいけるらしい
フォーマットはWAVだと・・・?試してみなきゃわからんがそこそこ使えるかも
958名称未設定:2009/09/11(金) 00:31:30 ID:sMKWj8eT0
>>954
無理。
ToastやHandBrakeなどで変換する必要がある。
959名称未設定:2009/09/11(金) 00:38:03 ID:ijit0fM30
>>958
ありがとう
960名称未設定:2009/09/11(金) 02:15:48 ID:AWbnfqAY0
あのレンズの小ささでは、ビデオの画質は期待してないけど、
H.264, AAC, 640 x 480 の動画が取れるのは大したものだ
FM 対応と一時停止機能は良いね
961名称未設定:2009/09/11(金) 02:21:30 ID:aBzlpFsN0
962名称未設定:2009/09/11(金) 02:23:27 ID:er5F3C7g0
ストアで16G注文してきた
もともとtouch買うつもりやったけど
コストパフォーマンスがいいからこっちにした
963名称未設定:2009/09/11(金) 04:37:02 ID:Drj/Eqkh0
これは欲しい。
最近touch買ったばかりだけど、iPodは2,3個使い分けてもいいかな。
クリスマスごろにまた新しいのが出るって事は無いよね。あるかなwww
964名称未設定:2009/09/11(金) 06:11:34 ID:M8MHxsTY0
>>938
アレ、撮影者の腕マシだと思うぞ

撮影者の腕が酷いと…
ttp://www.youtube.com/watch?v=qeMgGqsUFU8
…2:34で分かるけど、胸の辺りになんか『固定器具』付けて、
手持ちにせず撮ってるっぽいw

1:33辺りでフリッカーノイズが画面全体に入るけど、
カメラユニットと関東の電気周波数は相性悪いようだ

『散歩風景を撮ってみた』動画作る場合は、iMovie '09の
「手ぶれ補正機能」使えって事かもねw>ドサは知らんw
965名称未設定:2009/09/11(金) 06:12:32 ID:pZrRH+0E0
時計、万年筆、ボタン型の仕込みスパイカメラより画質良いよ
966名称未設定:2009/09/11(金) 06:30:35 ID:M8MHxsTY0
確かに>>965
海外から、昼間の撮影画像
ttp://www.youtube.com/watch?v=EhTxeB9FqQ4
ttp://www.youtube.com/watch?v=85PR4QNcugM


関係ないけど、次期iMovieには、こういった遊べるFXを搭載するんだw
洋画の監視カメラ映像風
ttp://www.youtube.com/watch?v=-H1D4J_7dw0
ターミネーター風
ttp://www.youtube.com/watch?v=ii7Oz2eV6Aw


…ていうか、上のFXって新ナノの標準装備とは
ttp://www.youtube.com/watch?v=AImY8boX41E
手が震えてきたw
967名称未設定:2009/09/11(金) 12:19:18 ID:vAcbxBbu0
ターミネーターいいな、使ってみたい
968名称未設定:2009/09/11(金) 12:31:20 ID:bKPFYrVO0
>>966
コメにfakeって書かれまくってるがこれ本当か?
969名称未設定:2009/09/11(金) 13:22:56 ID:jm4iDkfq0
>>966
HDとか明らかに偽物。
970名称未設定:2009/09/11(金) 14:38:57 ID:y2pZVoSO0
AMも聞きたいんすが…
971名称未設定:2009/09/11(金) 15:15:20 ID:jTcc/zoU0
TravelSoundの人柱っていないの?
972名称未設定:2009/09/11(金) 19:05:31 ID:qKLRmuMp0
ビデオとる時音は鳴るのか?

なぜこれ、誰も質問しないんだよw
973名称未設定:2009/09/11(金) 20:00:07 ID:ybdhMGqi0
>>970
AMは構造が古く、なおかつ開発してもうま味がないため
企業もFMほど小型化をしなかったらしい。
だからAMラジオがつかず、FMだけどいうのばかりらしい。
974名称未設定:2009/09/11(金) 20:10:52 ID:6LZ4cBJj0
この手の製品を開発してる俺からマジレス
AMの場合はアンテナ特性の問題や機器ノイズ思いっきり拾うから搭載が難しい
FMはDSP処理を利用してデジタルフィルタをかけて、選択度を上げている
ちなみにDSPのお陰で今回のnano5Gは欧州で使われているRDS(文字放送)が利用可能
残念ながら日本のFMは恩恵を受けられないがな
975名称未設定:2009/09/11(金) 20:15:54 ID:kJoAV74C0
あとAMだとフェライトバーアンテナ必須だからnanoの大きさでは積めないよね?
976名称未設定:2009/09/11(金) 20:16:02 ID:6LZ4cBJj0
>>973
>企業もFMほど小型化をしなかったらしい。
もうAMも1チップチューナーは数年前に完成して出荷済み
最近のカーナビや携帯の中に入ってるのがコレ
977名称未設定:2009/09/11(金) 21:15:42 ID:xmRnP9rJP
梅淀人気 黒>紫>青 と売れてました
978名称未設定:2009/09/11(金) 21:37:11 ID:7/MhZZr+0
黒はカメラがわかりづらいから○○に最適だな
979名称未設定:2009/09/11(金) 21:42:48 ID:A8ugdRid0
どこにも書いてないんだけど、ビデオって連続でどの位、録画可能なの?
980名称未設定:2009/09/11(金) 21:51:57 ID:LUqhepkq0
AMラジオなんてカードみたいに薄いのが1,000円位で買えそうだし
ホントに聴きたかったら、そういうのを既に買ってるだろうに。
981名称未設定:2009/09/11(金) 22:03:58 ID:6pJJ2YcD0
【VideoCam】iPod nano 3【FM Radio】
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1252674170/l50
982名称未設定:2009/09/11(金) 22:20:57 ID:ton8lGyw0
>>944
>撮ったヴィデオもプレイリストの格子状の小さなアイコンですぐに判別出来て、
>かなり撮り並べられそう、って所かな。

ビデオをiTunesに落としたってこと?
デフォルトはiPhotoに落ちるって他スレで聞いたんだけど、どうやるの?
983名称未設定:2009/09/11(金) 22:25:59 ID:i6QwS+O+0
>>980
AMラジオとiPodを別々に持ちたくないだけ
984名称未設定:2009/09/11(金) 22:31:42 ID:7/MhZZr+0
>>982
nanoの画面でってことだろ、944が言ってるのは
985名称未設定:2009/09/11(金) 22:33:28 ID:ton8lGyw0
>>984
そゆことか。ありがとうです。
でも、なんでiPhotoにしたのかなぁ。
iTunesに統一してほしかったような気が。
986名称未設定:2009/09/11(金) 22:45:59 ID:qKLRmuMp0
今回のnanoのボディって鏡面?
なぜ?
987名称未設定:2009/09/12(土) 00:01:57 ID:G2tEqFFu0
30Gくらいのモデルでないのかなぁ・・・
988名称未設定:2009/09/12(土) 00:52:30 ID:lnMpmS9v0
>>985
iPhone 3GSで撮影した動画の同期先もiPhoto。
むしろ統一性はとれてる。

写真や動画や編集して使ってくれってことなのでは。
989名称未設定:2009/09/12(土) 01:17:01 ID:alRvooOO0
衝動を押さえきれずにポチッてしまった...

990名称未設定:2009/09/12(土) 01:19:20 ID:e4mqU7N/0
刻印ありで頼んだ赤、注文から二日で届いた
991名称未設定:2009/09/12(土) 01:33:32 ID:qreq0VZX0
発表後、最初の24時間が経ったら、余り欲しくはなくなった
第4世代から替える程でもない
992名称未設定:2009/09/12(土) 01:45:02 ID:L7lBYG5g0
- - - 次スレのお知らせ - - -
【VideoCam】iPod nano 3【FM Radio】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1252674170/
993名称未設定:2009/09/12(土) 05:14:57 ID:MzTHiqsi0
>>986
ツヤツヤギラギラで、色も濃いんだよな。
ちょっと…
994名称未設定:2009/09/12(土) 08:50:27 ID:B///1PKr0
8青欲しいけど、あんまり持ってる奴いないから赤と迷う
いっその事16買っちゃうか
バッテリーやら何やら考えるとaac256以上では使わないし
無駄といば無駄か
995名称未設定:2009/09/12(土) 09:15:38 ID:H2C0zY2Q0
>>994
オレと一緒に (PRODUCT) RED にしようぜ!
何となく人様のお役にたてるしな〜
996名称未設定:2009/09/12(土) 09:16:12 ID:Q6ef4kyM0
赤とパープルはマジきれいだった
997名称未設定:2009/09/12(土) 09:34:22 ID:e4mqU7N/0
尼でパーポゥと黒だけ納期一ヶ月ぐらいになってたw16GB
998名称未設定:2009/09/12(土) 09:36:06 ID:lnMpmS9v0
>>994
ハードディスクじゃないんだからファイルサイズとバッテリ容量関係ないだろ。
それにAACはビットレート128kbps以下に最適化されてるので256kbpsとか完全に無駄。
999名称未設定:2009/09/12(土) 09:43:02 ID:RVLBeNaK0
おれが
1000名称未設定:2009/09/12(土) 09:43:49 ID:RVLBeNaK0
神だ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。