【どうなる!?】 iPhone 【料金プラン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
2008年7月11日発売予定のiPhoneの料金プラン情報と、勝手に料金プランを予想するスレ。
■現在の報道は以下の通り。

http://it.nikkei.co.jp/mobile/special/iphonejapan.aspx?n=MMITfa001010062008
iPhone 3G「ホワイトプランにするつもり」・ソフトバンク孫社長
>基本的にはホワイトプランにするつもりです

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20080613-371714.html
孫社長iPhone予約受け付け中止要請
>料金も月額基本料を980円に抑えたソフトバンクの「ホワイトプラン」を適用する方向で検討しているとした。

http://www.asahi.com/business/update/0613/TKY200806130310.html
iPhoneの実質価格「2〜3万円に」 孫社長が表明
>料金プランについては「(夜間を除く自社間通話が無料の)ホワイトプランを一部変えて適用する方向」と述べた。
2名称未設定:2008/06/16(月) 04:42:02 ID:mXhP6drD0
2うんこ
3名称未設定:2008/06/16(月) 04:45:12 ID:QcPD+jzk0
3うんこ
4名称未設定:2008/06/16(月) 05:12:29 ID:v09gnxFd0
4っこ
5名称未設定:2008/06/16(月) 05:29:11 ID:lg/PNoj20
5くり
6名称未設定:2008/06/16(月) 05:29:19 ID:lhK43wHM0
うん5
7名称未設定:2008/06/16(月) 05:29:42 ID:BPj+jE9u0
6しゃむしゃ
8名称未設定:2008/06/16(月) 05:30:19 ID:lg/PNoj20
スカト6
9名称未設定:2008/06/16(月) 05:31:04 ID:BPj+jE9u0
7めなめ
10名称未設定:2008/06/16(月) 06:41:43 ID:hnbSynB90
8めてそんなところは
11名称未設定:2008/06/16(月) 07:02:56 ID:v09gnxFd0
9ぱぁ
12名称未設定:2008/06/16(月) 07:03:49 ID:v09gnxFd0
10て!
13名称未設定:2008/06/16(月) 07:08:27 ID:hSMfXGXc0
hehe
14名称未設定:2008/06/16(月) 08:15:55 ID:HC9Sni2y0
新しい料金プランの概要(iPhone 3G 8GBモデル)
割賦月額 2,580円(総額61,920円)
特別割引 1,780円
実質負担額 19,200円
ホワイトプラン 980円
S!ベーシックパック315円

iPhone 3G 16GBモデルは7月下旬の出荷。
15名称未設定:2008/06/16(月) 08:32:29 ID:g8qR4HTB0
16名称未設定:2008/06/16(月) 08:42:36 ID:xI+uiPiw0
ガセっぽいなあ。
17名称未設定:2008/06/16(月) 08:42:51 ID:0ijccj3P0
何処かで2年間契約でトータル25万円くらいかかるって書いてあったけど。
18名称未設定:2008/06/16(月) 08:51:07 ID:IZzZfznG0
海外のプランとXシリーズのプランからの予想って感じかな
まあいい線いってる気がする
19名称未設定:2008/06/16(月) 08:56:03 ID:ulK3PoUwO
低価格提供に期待あげ
20名称未設定:2008/06/16(月) 10:42:47 ID:xWRjarok0
http://mb.softbank.jp/scripts/japanese/support/3G/contact/faq/list.jsp?oid=-536891033

もう来週以後だろう。今週は無いと思うな。
21名称未設定:2008/06/16(月) 11:46:37 ID:I0Kz8ct40
あまり時間が経過しすぐで若干しらけモードになってきてるかもな。
テレビで全く聞かなくなったし。情報があまりにも少なすぎる。
情報が無いなら現在わかってる事だけでも出すべき。
どこぞのサイトにちょろちょろ出すんじゃなく公式サイトへ。
22名称未設定:2008/06/16(月) 11:59:14 ID:IZzZfznG0
テレビで聞かなくなるのは当たり前だと思うが
公式と情報サイトで情報差があるのも当たり前だと思うが
23名称未設定:2008/06/16(月) 12:02:40 ID:hnbSynB90
そこでスリップストリーム(笑)ですよ
24名称未設定:2008/06/16(月) 12:04:37 ID:I0Kz8ct40
思うが 思うが 落ちがない。
25名称未設定:2008/06/16(月) 13:38:05 ID:B9I0rliI0
真偽の程は解らんが、、、ぐぐったらこんなのHit!
ttp://zozotown.osusume.in/2008/06/10/iphone.html
>ソフトバンクに勤める友人からは極秘で予約日を聞いた。明言はさけるが6月3週後半といったところだろうとのこと。

もしや予約日=料金プラン発表日か?。
26名称未設定:2008/06/16(月) 15:23:22 ID:WUakZw/T0
ま、docomoから出ると言ってた取締役やライターもいたしなwww
27名称未設定:2008/06/16(月) 20:46:13 ID:CVMDvy2d0
>>25
>もしや予約日=料金プラン発表日か?。

その可能性が高いと思う。

どこだったか、携帯ショップの人たちのスレでは、iPhone発表以来
携帯が売れなくなって困ってるとか。

SBだってiPhoneだけで飯食うわけじゃないからね。
早くなんとかしないと、って思ってるとは思うが。
28名称未設定:2008/06/16(月) 20:55:58 ID:LVckKV5u0
>>14
>S!ベーシックパック315円

S!ベシックな
29名称未設定:2008/06/16(月) 21:52:20 ID:DJPY3yqq0
29奴隷
30名称未設定:2008/06/16(月) 22:12:54 ID:/FXYaGZE0
30過ぎたけど、まだ童貞
31名称未設定:2008/06/16(月) 22:23:17 ID:B9I0rliI0
■直近の報道
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080616_iphone_sbm/
>ソフトバンクモバイルの広報に電話で確認したところ「そのような画像がアップロードされている事実は
>確認できていない」とした上で、現時点でiPhoneの端末価格や料金プランなどの詳細についてはコメントできないと回答しています。

俺らもiPhoneの予約の予約(仮予約)をしているんだから、SOFT BANKも端末価格や料金プラン発表日の発表くらいするべきだな。
孫氏もYahoo!BBで色々学んだはずなんだが、、、
32名称未設定:2008/06/16(月) 22:39:15 ID:aP5GnMxf0
>>31
その値段決めるのも相当難しいぜw
必死に頭働かせてるだろうよ
33名称未設定:2008/06/16(月) 22:56:38 ID:CVMDvy2d0
おまけに、料金プランや販売価格は、関係省庁がダメを出す可能性がある。
販売奨励金を排除しようとした矢先に、アップルのこの方法でしょ。
調整は簡単にはいかんような気がする。
34名称未設定:2008/06/16(月) 23:56:15 ID:I0Kz8ct40
読めた。20日に料金発表・予約開始だ!きっとそうだ。
35名称未設定:2008/06/17(火) 00:00:12 ID:lg0Y1r5S0
>>37
俺は27日だと踏んでる。
36名称未設定:2008/06/17(火) 01:02:50 ID:ohKk37e60
>>25
6月3週って今週だな
37名称未設定:2008/06/17(火) 01:14:43 ID:yiD3GYJ10
>>35
先に踏まれても....

でも、俺もその辺じゃないかと。
しかし、現行のXシリーズと住み分けるのか、はたまたそのものが値下げになるのか。
SIMが、レベル2でロックされたら分かりやすくなるんだけどね。
そうなると必ずSBショップに行かなければならないしね。
38あぼーん:あぼーん
あぼーん
39名称未設定:2008/06/17(火) 08:10:47 ID:/N/Nxs1s0
俺も今週の金曜日に下記ページにアクセスしてみるYo!キタ━━(゚∀゚)━━!!!!になってれば良いな。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/index.html
40名称未設定:2008/06/17(火) 09:39:24 ID:XWlHAfNRP
>>39
はてなアンテナに数人登録が入っててワロタ
41名称未設定:2008/06/17(火) 10:26:27 ID:vpaBRoXSO
>>33
あ、なる程それで役所と揉めてるかもだな。
42名称未設定:2008/06/17(火) 11:06:41 ID:/N/Nxs1s0
■ドイツ版で参考にならないかもしれんが一応貼っとく

http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0806/17/news037.html
>T-Mobileは8Gバイトストレージ――約2000曲、あるいは長編映画8本を保存できる――搭載のiPhone 3Gを、
>データプランに応じて1〜169.95ユーロで販売する。

>16Gバイト版は、月額89ユーロの包括的なデータプラン付きで19.95ユーロから。
>月額29ユーロの最安プランでは、本体価格は249.95ユーロになる。
43名称未設定:2008/06/17(火) 12:10:00 ID:yiD3GYJ10
>>42
プランに応じて本体価格が変動するわけね。
販売奨励金と、仕入れ価格とその後の収益のバランスを考えてるわけか。


ところで、おれは、副回線に指定して、基本半額を狙ってるが
データ通信プランに適応されるかがポイント。
44名称未設定:2008/06/17(火) 12:19:20 ID:yiD3GYJ10
連投すまん

もう一回読み返してみた。
ttp://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMITfa001010062008


――データプランは。
 「データに関してはスマートフォン料金プランを適用する準備をしています」

新しくプランを作るとは言ってないね。
となると、パケットし放題 PCサイトダイレクト
1029円〜9800円
ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/X/packet/index.html
45名称未設定:2008/06/17(火) 12:37:31 ID:/N/Nxs1s0
本音を書くと、データプラン無しで契約したいぞと。メールはPCで十分。
最悪S!ベーシック取っ払って通話のみの電話機能とiPod機能(音声&動画)でウマーなんだし。
よって16GB黒を仮予約した。あとはバッテリーの持続時間が問題。そんな料金プランが最高なんだけどな。
46名称未設定:2008/06/17(火) 12:46:05 ID:yiD3GYJ10
>>45
その他機能はWi-Fiに頼るわけ?
できれば最高ね。
どこかに書いてあったけど、常にパケット出そうとするらしいけど。
その辺調べないかんな...
47名称未設定:2008/06/17(火) 14:27:04 ID:u2bcv9LK0
S!べ外せるならいいけど外せなかったらパケ死しそうだな。
48名称未設定:2008/06/17(火) 16:18:22 ID:Fh+y4UI10
3Gのオン・オフができるなら、国内ではそれ切っとけば
無問題ではなかろうか。
SBのSIMだと3G常時オンって可能性もありそうだが。
49名称未設定:2008/06/17(火) 18:27:33 ID:cwlP8Uvk0
>>48
>3Gのオン・オフができるなら、国内ではそれ切っとけば

月額料金が重荷のiPod Touchですね。
50名称未設定:2008/06/17(火) 18:39:20 ID:kOM+tQpk0
>>45
んならソフトバンクの携帯一台とTouchでいいじゃん。
51名称未設定:2008/06/17(火) 18:41:56 ID:/N/Nxs1s0
>>50
持ち運びは一台で済むし、Touchより随分安いだろ!。
52名称未設定:2008/06/17(火) 18:46:50 ID:u2bcv9LK0
スパボ一括7万とかだったらタッチの方が安いな
53名称未設定:2008/06/17(火) 19:13:51 ID:XWlHAfNRP
場合に寄っちゃシビアな状況で使うかもしれない携帯電話をだな、
Apple製品単独だけにするなんて真似、Apple信者の俺は出来んなw
単に買い増し。
54名称未設定:2008/06/17(火) 19:36:33 ID:f5vplaIW0
既出だけど
サイトからSoftbankの文字が無くなってるっつー事で
7月11日までに他キャリアから発売と言う発表もあるかもしれんのかねー?
55名称未設定:2008/06/17(火) 19:48:36 ID:tmr5NN4E0
取り敢えずホワイトプランとセットで5~6,000円でいいのでは?
56ばかだこいつ:2008/06/17(火) 20:36:32 ID:8MFHJsNC0
54 :名称未設定:2008/06/17(火) 19:36:33 ID:f5vplaIW0
既出だけど
サイトからSoftbankの文字が無くなってるっつー事で
7月11日までに他キャリアから発売と言う発表もあるかもしれんのかねー?
57名称未設定:2008/06/17(火) 20:38:01 ID:chP+UHAA0
そりゃ、ドコモやイーモバ、エッジからもでる可能性はあるだろ。
アップルからすればチョイスが増えるだけいいわけだから。


58名称未設定:2008/06/17(火) 20:48:55 ID:wdgMAc8i0
>>54
Apple からも販売するからじゃない?
59名称未設定:2008/06/17(火) 21:00:46 ID:/N/Nxs1s0
■以下予想(月々のお支払い)料金プランのテンプレでつ。

基本料 ホワイト
通話料 ホワイトプラン
通信料 データプラン
月額料 S!ベーシックパック
割 引 新スーパーボーナス特別割引
端末代 分割支払金/賦払金(月額・税計算対象外)
その他 ユニバーサルサービス料
小計
60名称未設定:2008/06/17(火) 21:33:53 ID:tmr5NN4E0
softbankの料金体系から説明しろ
61名称未設定:2008/06/17(火) 21:44:17 ID:/N/Nxs1s0
はい、説明します!>>60はこれからhttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/で勉強してね
62名称未設定:2008/06/18(水) 00:05:40 ID:jHbG1Tot0
>>60は、検索もできない屑」って事でおk?
63名称未設定:2008/06/18(水) 00:11:40 ID:BJmYHqGm0
>>14
iPhone 3G 16GBモデルは7月下旬の出荷。 

えっっ!!? 16GBだけは下旬!!? 初めて知った。
64名称未設定:2008/06/18(水) 00:22:44 ID:2bjpZyxM0
>>63
妄想だって。
本スレでさんざん...
65名称未設定:2008/06/18(水) 00:43:55 ID:2bjpZyxM0
これ何か基準にならんかな?

ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080617/308449/

7月11日発売のウィルのD4
「新つなぎ放題」専用のオプション。WILLCOM D4を頭金3万9800円の分割払いで購入して「新つなぎ放題」で契約した場合の月額料金は5980円。これに,話し放題(仮称)を加えると月額6960円となる。

あいつ、完全に意識してるしね。
66名称未設定:2008/06/18(水) 00:48:05 ID:dgSU23Xj0
>>65
これに負けないようにダメ禿が頑張ればおk
67名称未設定:2008/06/18(水) 01:01:10 ID:ekCWEs9s0
5980円なら神
68名称未設定:2008/06/18(水) 01:01:57 ID:Vhgl5Ke40
>>65
すげぇw
日本携帯業界革新だな
69名称未設定:2008/06/18(水) 01:04:13 ID:PXDNjbqu0
つか携帯というサイズじゃねえからな
70名称未設定:2008/06/18(水) 01:07:30 ID:dgSU23Xj0
>>65
>話し放題

これって他社への通話とか入ってんのかな?
71名称未設定:2008/06/18(水) 01:11:30 ID:2bjpZyxM0
>>70
ちがうだろ。もしそうだったらホントに神か、あほ。

ところでD4
Intel Atom プロセッサー Z520(1.33GHz)

もう、電話ぢゃないね。
72名称未設定:2008/06/18(水) 01:19:29 ID:Vhgl5Ke40
>>71
何でそんなにイライラしてるの?
73名称未設定:2008/06/18(水) 01:21:30 ID:QcLoFtQJ0
Atomは消費電力の割りにコストパフォーマンス高いんだっけ
74名称未設定:2008/06/18(水) 01:21:49 ID:2bjpZyxM0
>>72
嫁と喧嘩したから。
75名称未設定:2008/06/18(水) 01:31:07 ID:QcLoFtQJ0
「なぁ、ケータイ買い換えたいんだけど・・・」
「何言ってんの!今ので充分でしょ」
「いや、だってこれ、結構古くなったから・・・」
「しつこい!あんたの稼ぎが少ないのがいけないんじゃないの!」
「なんだとこのやろう・・・」

カワイソス・・・
76名称未設定:2008/06/18(水) 01:33:17 ID:2bjpZyxM0
>>75
ざんねん。はずれ。
77名称未設定:2008/06/18(水) 01:35:47 ID:QcLoFtQJ0
浮気か・・・
78名称未設定:2008/06/18(水) 01:38:36 ID:2bjpZyxM0
>>77
・・・嫁が...
79名称未設定:2008/06/18(水) 01:57:35 ID:2bjpZyxM0
嫁の話は置いといて...

気になるiPhoneの料金
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20080617/308429/?ST=network

結構面白い。概ね同じ考えかな。
本スレでみんなスルーしてたけど、上納金はやっぱり無いみたい。

>割賦販売方式の「新スーパーボーナス」は対象外となる可能性が高い。

これは考えなかった。
80名称未設定:2008/06/18(水) 01:59:37 ID:dgSU23Xj0
>>72
へ、イライラしてるように見えんかったよ。。
81名称未設定:2008/06/18(水) 01:59:54 ID:XMjROQRm0
元気出せ
82名称未設定:2008/06/18(水) 02:00:14 ID:dgSU23Xj0
>>78
キャー!!!

その嫁俺の隣で寝てるよ><
83名称未設定:2008/06/18(水) 02:04:34 ID:2bjpZyxM0
>>82
おまえかぁぁぁ!
後でkwsk

>>81
ありがとう。ありがとう。
84あぼーん:あぼーん
あぼーん
85名称未設定:2008/06/18(水) 03:23:23 ID:J15TAjyM0
>>41

とはいえ法的な強制力があるわけじゃないし、アメリカから圧力があればだんまりになるだろう。
86名称未設定:2008/06/18(水) 03:52:33 ID:/OvCsvDo0
【みんなが待っていたiPhone】だもんね!。
87名称未設定:2008/06/18(水) 12:46:38 ID:b2Jaox2X0
お役所がダメ言ったら、消費者からフルボッコだろ。選挙に響くぞ。
88名称未設定:2008/06/18(水) 16:27:25 ID:2bjpZyxM0
今日になってソフトバンクからのお知らせが...

ttp://mb.softbank.jp/mb/information/details/080501.html

Xシリーズをご利用のお客さまへの注意事項

発表近いか?
89名称未設定:2008/06/18(水) 17:09:22 ID:eDodfoRO0
SBが正式発表しないとどうしようもないんだから
>>78の嫁の浮気について語ってくれ
90名称未設定:2008/06/18(水) 18:45:00 ID:2bjpZyxM0
>>89
一部始終を知ってるのは俺じゃない。
>>82だ。
91名称未設定:2008/06/18(水) 20:54:13 ID:jjO//u6W0
>>79
>本スレでみんなスルーしてたけど、上納金はやっぱり無いみたい。
ん?レベニューシェア廃止は3G発表直前から話題になっていたが。
92名称未設定:2008/06/18(水) 21:37:10 ID:2bjpZyxM0
>>91
3G発表って6.10のWWDCのこと?
もしそうだったら俺はもっと前の、いろんな国で発表に
なってる頃の事だよ。
あんなたくさんのキャリアが、レベニューシェアに賛同する
なんてのは、Appleの営業マンはよっぽど凄腕。
けど、そのころのいろんな憶測記事は、上納金が....ってさ。
変だなって思ってたのよ。
93名称未設定:2008/06/19(木) 01:03:09 ID:FiPnyHr50
iPhoneを知り合いに進めて加入させると
一人加入するごとに1万円還元されるらしいよ。
94名称未設定:2008/06/19(木) 09:33:51 ID:Mw2U9i8G0
↑それにしてもツマラン釣りだな。
95名称未設定:2008/06/19(木) 17:57:07 ID:CE99U2Rc0
>>93
まじかよ!友達に勧めるよ。その金でロンドンで投資してPS3買うよ。
情報ありがとう。
96名称未設定:2008/06/19(木) 17:58:58 ID:S78LYbv+0
touchの値段が下がればいいのに・・・
97名称未設定:2008/06/19(木) 18:28:26 ID:tWmGTsqG0
http://it.nikkei.co.jp/mobile/news/index.aspx?n=MMIT0f000019062008&cp=2
>ソフトバンクモバイルは2006年9月から「スーパーボーナス」(現在は新スーパーボーナス)という割賦販売制度を導入しており、
>まもなく最初に購入したユーザーの割賦支払いが完了するタイミングが近づいている。ユーザーにとってみれば、割賦支払いの拘
>束から解かれることにもなり、他キャリアに移ることも容易になる。ここでiPhoneを投入できたことで、既存ユーザーの引き留め
>に充分に効果を発揮するだろう。

↑これ俺のことだ、2年前のあの時もオマケでiPod貰ったっけな。
>>25が本当ならば明日あたりに料金プラン発表か!?。
98名称未設定:2008/06/20(金) 10:56:30 ID:6EiM8t3H0
>>97
今日(20日) >>25の記事によると....
25日 株主総会らしい
27日 金曜日ってだけ
30日 月末。それと、店員スレでちらっと誰かが....
99名称未設定:2008/06/20(金) 15:39:58 ID:JF8PqNeM0
iPhone発売まで残すところあと21日で発売になったね!!。
25日のソフトバンクの株主総会前には料金体系を発表して
総会の日を迎えるのが代表取締役としての取るべき道理だと思うんだが。

そう考えると遅くとも本日20日から24日までにはiPhoneの料金プランが出ると思われ。
100名称未設定:2008/06/20(金) 15:45:56 ID:KUKPOvzo0
まだ3週間もあるのか長いな
101名称未設定:2008/06/20(金) 22:41:07 ID:Evj7s4YH0
最近、BBがらみで自宅宛の電話料金無料ってのやってるが、iphoneでもやってくれないかなー
今CATVだけど、使い放題ニッキュッパなんて事にしてくれたらすぐに乗り換えます!
それと、携帯では使いづらいPCブラウザ料金が高いのはおかしいよね?
iPhone効果で契約数が増えるぶん、安くしてもいいんじゃないかって思うのは僕だけでしょうか?

102名称未設定:2008/06/20(金) 22:56:40 ID:35/zHWp60
なんか香ばしい奴だな
103名称未設定:2008/06/21(土) 12:04:57 ID:F9jJSMOd0
おサイフ小僧なんじゃないの?
捨て置け
104名称未設定:2008/06/21(土) 14:00:48 ID:dlLgEDDi0
>>103
意味不明w
何そんなに根に持ってる。

アンチお財布って、この手の逝っちゃってる輩が多いよな。
105名称未設定:2008/06/21(土) 14:18:53 ID:T3TqRyyA0
まぁまぁ....

Suicaスレもあるし
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1213799183/l50
しかしスレ分けると一気に減速するね。たいした問題じゃないってことかね。

結局多くの人がただ友になる訳で
106名称未設定:2008/06/21(土) 14:50:45 ID:dlLgEDDi0
>>105
結局アップルが対応しない事には
どーにもならんからね。

このスレもようやく100越えしたくらいだし。
107名称未設定:2008/06/21(土) 22:54:00 ID:9GoxeOdv0
2008/06/23の3:00〜4:15はシステムメンテ
ソフトバンク オンラインショップ
くるかな?
108名称未設定:2008/06/22(日) 12:27:12 ID:QhqddBII0
国民みんながソフトバンクなら、実質通話料無料ですねw
109名称未設定:2008/06/22(日) 12:41:13 ID:hD2MTUVD0
無料じゃない4時間が一番通話数が多い件
110名称未設定:2008/06/22(日) 12:42:47 ID:gSVpxFp60
>>109
その時間は普通家にいるからip電話使えば問題ない。
111名称未設定:2008/06/22(日) 12:43:57 ID:hD2MTUVD0
また基本料金か・・
112名称未設定:2008/06/22(日) 12:55:34 ID:4x4Dhoi40
iPhone買ってからすぐに解約しよう。
113名称未設定:2008/06/22(日) 13:18:31 ID:7pLkhS3I0
114名称未設定:2008/06/22(日) 13:31:35 ID:ExSSKfnL0
料金プランまだぁ?
115名称未設定:2008/06/22(日) 16:24:48 ID:DZ5Nk8dh0
>>113
iPhoneのとこクリックしたらアップルみたいなページだと思たら、ほんとにアプルだた。
116名称未設定:2008/06/22(日) 16:42:40 ID:hD2MTUVD0
>>113
http://mb.softbank.jp/mb/img/fig_main_visual-annotation.gif

なんでリンクでもないのにアイホン株式会社が青文字なんだww
117名称未設定:2008/06/22(日) 17:19:09 ID:qR0nh8930
ん?リンクしてない?
118名称未設定:2008/06/22(日) 17:25:15 ID:hD2MTUVD0
あ、ごめんwwリンクだったwww
119名称未設定:2008/06/22(日) 20:11:05 ID:zStZ4zEo0
>>115
「クリックでアップルのウェブサイトへ」って書いてるじゃんw
120名称未設定:2008/06/22(日) 20:14:58 ID:gSVpxFp60
>>116
これだけの為にmapかw もったいねーな
121名称未設定:2008/06/22(日) 23:11:46 ID:QhqddBII0
iPhoneプラン誕生ですよ
122名称未設定:2008/06/23(月) 15:19:39 ID:/zcZVLo20
>>121
いつ誕生するんですか?知っていたらマジで教えて!頼む。
123名称未設定:2008/06/23(月) 15:44:34 ID:Vb2sFdQu0
SBの料金プラン見てるんだが、
Xシリーズ、3G、どっちの料金プランに近くなるのだ?

iPhone 『3G』といってるだけに、若干紛らわしく思われるんじゃないか?
(まぁ安ければ文句ないんだがね)
124名称未設定:2008/06/23(月) 15:57:55 ID:/zcZVLo20
通話プランはホワイトだと思うけど、問題はデータ通信プランだね。基本的にPCサイト見る訳だし。
125名称未設定:2008/06/23(月) 16:08:38 ID:/zcZVLo20
126名称未設定:2008/06/23(月) 16:24:22 ID:8t/dBymJ0
>基本料金プランに加え、「パケット定額フル」および「S!ベーシックパック(i)」(月額315円)に必ず加入いただくことになります。
サブ携帯がSBの俺には関係なくなったな
127名称未設定:2008/06/23(月) 16:31:33 ID:B6CZ6Oe6O
すごい!

iPhone 3G向けサービスの詳細について
〜8GBモデルが実質約23,000円、月々960円で購入可能。さらに月額5,985円でパケット通信し放題に〜

iPhone 3Gをご利用のお客さまは、基本料金プランに加え、
「パケット定額フル」および「S!ベーシックパック(i)」(月額315円)に必ず加入いただくことになります。

ホワイトプラン(i)に加入した場合の月額料金イメージ

ホワイトプラン(i)基本使用料 980円
パケット定額フル 定額料 5,985円
S!ベーシックパック(i)基本料 315円
計 7,280円

月額7,280円で、ソフトバンク携帯電話への1〜21時までの国内通話し放題、
携帯会社(宛先)に関わらずメール送受信し放題、Webブラウジングや動画サービス、
地図サービスのパケット通信し放題を実現し、iPhone 3Gを思う存分お楽しみいただけます。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080623_02/index.html
128名称未設定:2008/06/23(月) 16:31:44 ID:FdCz5TCT0
うああ。
微妙。てーかイーモバあるし、touchも持ってるし、いらんのだよなあ。
129名称未設定:2008/06/23(月) 16:44:25 ID:JTJMFSTZ0
自分にはすっごく魅力的なプラン!
人それぞれの使い道に併せて検討すればいいだけだよね。
俺は買う! 人は知らないけど。っていうか品薄になって欲しくないな。
他のヤツ、買うなよ!
130名称未設定:2008/06/23(月) 16:49:56 ID:B6CZ6Oe6O
いちゃもんつけてたやつ、もっと高い予想だったよなw
131名称未設定:2008/06/23(月) 16:57:11 ID:3BDrwW/T0
これに端末代を上乗せすると、8000〜9000円/月でしょ

んー…端末代込みで7000円くらいだったらなぁ
132名称未設定:2008/06/23(月) 16:58:06 ID:Vb2sFdQu0
これ、新スーパーボーナス適用させると、どうなっちゃうの?
133名称未設定:2008/06/23(月) 16:59:49 ID:3BDrwW/T0
>>128
イーモバをtouchで使えればねぇ…
134名称未設定:2008/06/23(月) 17:05:05 ID:oUV/FFM60
俺も芋回線あるしなあ
ホワイトと割賦で24回払うと45000円超えちゃうし
素直にtouchでも買うか・・
135名称未設定:2008/06/23(月) 17:07:42 ID:enkhbgdn0
iPhoneをMacBookとかに繋げて、MacBookでデータ通信
というか、インターネットはできるのかな?できなさそうだけど、、、
136名称未設定:2008/06/23(月) 17:08:53 ID:WBv0/vHU0
>>135
むり
137名称未設定:2008/06/23(月) 17:20:38 ID:/zcZVLo20
■こりゃ売れないな。。。iPhone
「パケット定額フル」および「S!ベーシックパック(i)」(月額315円)に必ず加入いただくことになります。
138名称未設定:2008/06/23(月) 17:24:58 ID:MQK+RROb0
思った通りのがっかりコース。。

今時、携帯に毎月7,000以上も出してられません。
2,000円台が限界。

バイバイiPhone
139名称未設定:2008/06/23(月) 17:25:36 ID:+Kaq7G7p0
>>137
思ったより高いね。
従来のプランが全く使えないし、ちょっと困ったな。
実はホワイトプランって通話料高いでしょ。
オレンジとかブルーにしなきゃいかんのかな。
140名称未設定:2008/06/23(月) 17:27:05 ID:Iadp2LuaP
Appleにお布施出せないような貧乏人はハナから相手にされないから。
「賢く使う」なんてのはAppleは認めないよ。
141名称未設定:2008/06/23(月) 17:29:33 ID:+Kaq7G7p0
>>140
良い事言うな。
しかしこれはソフトバンクへのお布施とも取れるな。
142名称未設定:2008/06/23(月) 17:32:13 ID:oUV/FFM60
禿電の貧弱インフラでパケット使い放題とか言われてもなあ・・
せめてPC定額込なら渋々払わんでもないんだが
143名称未設定:2008/06/23(月) 17:33:00 ID:mtu9WXV+0
上手いこと
touch と iPhone を住み分けさせる気だね
さすがアップル
144名称未設定:2008/06/23(月) 17:36:58 ID:ih94xAbTO
>>138
今どきパケット定額も付けないような人は、購買層として想定していません。
145名称未設定:2008/06/23(月) 17:57:38 ID:BT0jy9+n0
>>138
>今時、携帯に毎月7,000以上も出してられません。

米国に近い、画期的な低料金ですね。
ところで海外ローミング(音声のみ、データも有り)の料金はどうなってる?
146名称未設定:2008/06/23(月) 18:02:12 ID:F/MzXPBS0
この料金プランだと、Apple製品としては
久々の企業向けヒット製品になりそうな予感w

予想以上に売れるんじゃね?w
147名称未設定:2008/06/23(月) 18:02:59 ID:+Kaq7G7p0
>>145
ローミングその他いろいろショップに聞いたけど、わからないことだらけだそうだ。
だから今週来週で説明かがあるんじゃないか?
148名称未設定:2008/06/23(月) 18:13:16 ID:bOjiw0/E0
>>17

> 17 :名称未設定:2008/06/16(月) 08:42:51 ID:0ijccj3P0
> 何処かで2年間契約でトータル25万円くらいかかるって書いてあったけど。

正解だったな。2年間でそれぐらいになるw
149名称未設定:2008/06/23(月) 18:30:32 ID:bUMgfphe0
俺の食費も年間トータルなら30万円くらい掛かってるし
家賃も年間トータルなら60万円くらい掛かってるよ。

だいたいパチンコなんてものが好きな頭の弱い人たちって
毎年30万円くらいパチンコ屋に寄付してんじゃん。
150名称未設定:2008/06/23(月) 18:31:45 ID:+Kaq7G7p0
>>149
ソープ代をお忘れなく
151名称未設定:2008/06/23(月) 18:37:04 ID:VRiWL/j/0
孫は損させなかった
152名称未設定:2008/06/23(月) 19:58:04 ID:/zcZVLo20
■8GBモデル(ブラック)の場合
ホワイトプラン(i)基本使用料 980円
パケット定額フル 定額料 5,985円
S!ベーシックパック(i)基本料 315円
小計 7,280円
+機種代
分割金2,880円 −特別割引1,920円
合計8,240円/月額

■16GBモデル(ブラックまたはホワイト)の場合
ホワイトプラン(i)基本使用料 980円
パケット定額フル 定額料 5,985円
S!ベーシックパック(i)基本料 315円
小計 7,280円
+機種代
分割金3,360円円 −特別割引1,920円
合計8,720円/月額

ん〜この月賦プランだと2年縛りで・・・
■8GBモデル  8,240円×24月=197,760円
■16GBモデル 8,720円×24月=209,280円

凄い金額だ罠。うわぁ〜40インチクラスの液晶TVが買える金額だべ。
25日の株主総会での株主の反応が見たいぞと。
153名称未設定:2008/06/23(月) 20:14:27 ID:nQkjGyqO0
>>149
>家賃も年間トータルなら60万円くらい掛かってるよ。

いいな安くて。
154名称未設定:2008/06/23(月) 20:22:57 ID:ZQuXIzGn0
>>153
いいなと思うなら安い所へ引っ越せばいいだろ?
嫌味のような言い方するな。
155名称未設定:2008/06/23(月) 20:23:55 ID:Iadp2LuaP
かみつく相手が違うぜ
156名称未設定:2008/06/23(月) 20:30:47 ID:M2fT+Wor0
思ったより安い!
一括で買おうかな♪
157名称未設定:2008/06/23(月) 20:57:04 ID:ibVAOlQZ0
パケットなんかいらん、iPod+電話が欲しかった俺はパス。
touch売るんじゃなかった。。
158名称未設定:2008/06/23(月) 21:05:10 ID:SF/qN3uv0
一括で買った場合、
小計7,280円/月  - 特別割り引き1,920円/月 = 月額料金5,360円/月
になるん?
159名称未設定:2008/06/23(月) 21:35:43 ID:UQV9gRzk0
通話がけっこう逝きそうで怖いんだよね

一括で買っちゃうか…今金あるから
160名称未設定:2008/06/23(月) 21:37:01 ID:0gZoNz3Y0
貧乏人向けのスライド式定額パケットプランを皆で要望しようでないかー!!!!!

https://mb.softbank.jp/scripts/japanese/mysoftbank/contact/form/CSotoiawaseEdit.jsp?area=kanto
161名称未設定:2008/06/23(月) 21:40:14 ID:ZJSbu9Ls0
>>158
一括で買うと月額料金5,360円/月 それが2年間続く。
つまり月額料金が46080円特になる。

ただし、本体価格が分割のときに比べて、46080円増える。

ようするに、プラスマイナスゼロ
162名称未設定:2008/06/23(月) 21:47:10 ID:cf5v47KK0
制限なしのパケ放題では一番安いんじゃね?
163名称未設定:2008/06/23(月) 21:48:33 ID:N328naBb0
スライド式って現実的に成立するのか?という疑問がある。
文字だけのケータイサイトとは通信料の桁が違うし、
親切な「画像読み込まない」オプションだってない。
まずはそこを冷静に見極めたらどうだろう。
164名称未設定:2008/06/23(月) 21:49:16 ID:UQV9gRzk0
月額が5360円+通話料になるか
   8720円+通話料になるか

みんなメールとウェブしかやらないん?
165名称未設定:2008/06/23(月) 21:52:17 ID:/zcZVLo20
■俺の要望
パケット定額フル 定額料 5,985円
S!ベーシックパック(i)基本料 315円
の加入を強制するな!です。そーすれば爆発的に加入数が増えるのに。。。
166名称未設定:2008/06/23(月) 21:52:26 ID:kskEdDjt0
新規即解したら、支払金額はいくらになる?
167名称未設定:2008/06/23(月) 21:55:12 ID:ZQuXIzGn0
>>165
S!ベーシックパック(i)基本料 315円
に入らなきゃ行けないのが謎だ。
168名称未設定:2008/06/23(月) 21:57:51 ID:bUMgfphe0
>>163,165
スライド式とか、そういう定額サービスの加入を強制しない方が
ソフトバンクからしたら見かけ上の安さをアピール出来たろうけど
iPhoneだと直ぐに上限にいくだろうから、あとで騙されたと勘違いした
頭の弱い客からのクレームを避けたかったんだと思うよ。
169名称未設定:2008/06/23(月) 21:59:00 ID:UQV9gRzk0
使用料のシュミュレートくらいしてるんだろうしねえ
170名称未設定:2008/06/23(月) 22:09:10 ID:wiZtO+sI0
>>163
ブラウザに関しては lynx や w3m のテキストブラウザと WAP ブラウザを
移植すればオケ。勿論ブラウザ以外で問題が発生する可能性はある。
裏でどんなパケットのやり取りが発生してるか分からないから。

スパボの特別割引分の金額を定常割引にしてくれれば嬉しいんだけどね。
実質の支払い額は変わらないんだから問題無さそうなもんだけど。
171名称未設定:2008/06/23(月) 22:09:14 ID:N328naBb0
試算

www.apple.com/jp/ 622.69kb
622.69×1024=637634.56b=4981.52パケット
1パケット0.084円※で計算すると、約433円。

http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/packet/
172名称未設定:2008/06/23(月) 22:12:24 ID:cf5v47KK0
>>165
パケ死が爆発的に増えて社会問題化するぞ
173名称未設定:2008/06/23(月) 22:13:57 ID:N328naBb0
>>170
なるほど。
問題は技術的にデータだけwifiにするってことができるかどうかだね。
OSあるいは端末の仕様で引っかかりそうだ。

あっ、ちなみに私は家族分2台購入予定(予約済み)です。
174名称未設定:2008/06/23(月) 22:17:52 ID:Wsw4FJ+ZP
うーん・・・
一番注目されてる端末の販売権を得て、加入者を大幅に増やすまたとないチャンスなのに
なんかもったいないなぁ

あんまり売りたくないのか、これでも売れると踏んでるのか
175名称未設定:2008/06/23(月) 22:18:38 ID:F5U2ESH80
ホワイトプラン(i)基本使用料 980円
パケット定額フル 定額料 5,985円
S!ベーシックパック(i)基本料 315円
計 7,280円
これに端末代+基本オプションパック(498円)+ホットスポット利用+他社携帯への電話
なんかを加えていったら1万超えるな。
176名称未設定:2008/06/23(月) 22:21:16 ID:mfef23u60
値段設定は悪くないね、売れそうだが
回線パンクしまくるかね
177名称未設定:2008/06/23(月) 22:22:50 ID:Iadp2LuaP
「売れるチャンスだったのにバカだな禿は」

禿以上のビジネスマンが居るスレはここですか。
178名称未設定:2008/06/23(月) 22:25:59 ID:LkcmHw3o0
他のスマートフォンと比べりゃたかくねえじゃん。
DQM50000円くらいだろ
別途定額5~6千円最低でも必要だろ?
ウンコム30000円〜WVSで20000くらいか
別途定額3880〜であの遅さ
あう知らんがな
芋25000円くらいかまともな端末は
別途定額1000~6000円エリア狭い
確かに他の格安スパボ一括のよーに
月6円〜の維持はできんが
それもあのはげりんごの業突張りのせいだからな
iPhoneどこからでてもこの値段と維持費はかかるだろうな
179名称未設定:2008/06/23(月) 22:29:33 ID:cf5v47KK0
むしろ、DoCoMoから出てもこのレベルよりは
高くならんてことだから、よかったんじゃないか?
180名称未設定:2008/06/23(月) 22:30:30 ID:ZQuXIzGn0
>>174
ある程度抑制したいのかもな。
そうしないと回線が間に合わない。後1000円でも下げるか安いプランも用意すれば
天下取れるのに。
181名称未設定:2008/06/23(月) 22:32:13 ID:vEyPw1Al0
>>174
後々もう一段料金を下げられる余白を今はわざと残してる感じがする
182名称未設定:2008/06/23(月) 22:37:02 ID:m+TsspIq0
公式発表読んでも今ひとつわからないのは、「ホワイト家族」が適用できるかどうかということ。
「ホワイト学割」は対象外だとはっきり書いてあるけど、「家族」の方はどうなんでしょう?
183名称未設定:2008/06/23(月) 22:37:47 ID:mo5EoJ870
これはもうがいしゅつ?
http://www.gizmodo.jp/2008/06/iphone_3g_4.html
184名称未設定:2008/06/23(月) 22:37:57 ID:XW0NOCpz0
>>782
そのとおり。
ホワイト家族はどうなってる?
それが適用できなかったら、iPhoneやめようかな
185名称未設定:2008/06/23(月) 22:38:27 ID:4EDFRi3H0
>>140
Appleにならお布施できる。
ソフトバンクにはできない。
186名称未設定:2008/06/23(月) 22:38:45 ID:XVDVrfe+0
スマートフォンと考えれば高くないな。
携帯電話と考えると高い。
ま、買った人のリポートを読んで、購入は考えます。発売日に買うことはあり得ない。
他社から乗り換えだと、最初の月に2万円以上の出費になるでしょ。
解約手数料+NPで約1万2千円。
ソフトバンク加入で2835円+1か月使用料=1万3千円。
合計約2万5千円。
けっこうな出費だ。
187名称未設定:2008/06/23(月) 22:42:02 ID:N328naBb0
規制入ったか。
>>180 抑制したいだろうね。
不確定要素が多い上に販売員も不慣れ。内も外も不透明なのに膨大な
客をさばくのは怖すぎる。
安くも高くもない無難なところで様子を見つつ、xmas前あたりで
もうひと勝負、ってのがいい線じゃないか。

まあ、買う側としては質の高い回線確保の方が重要なので、
無理して下げないでくれってのはありますが。
188名称未設定:2008/06/23(月) 22:44:56 ID:ugkxBQ/D0
>>187
あー、値下げはあるかもね。

とりあえず、俺は買う事にしよう。
189名称未設定:2008/06/23(月) 22:47:15 ID:wiZtO+sI0
>>186
スマートに使うには外付けバッテリがあった方が安心かも
あと大事に使いたいからケースも欲しいし、App Store で
アプリも買いたいし、etc. で出費は増えるから、お財布に
余裕を持っておきたいですね
190名称未設定:2008/06/23(月) 23:08:35 ID:cW8DEO6k0
>>178
ちょっと訂正するとWILLCOMのデータ定額は\1050〜\3800だ
191名称未設定:2008/06/23(月) 23:11:53 ID:Uwh10UKC0
>>133
EM-ONE + touchで使えてるけど?
192名称未設定:2008/06/23(月) 23:20:32 ID:AFgiZxwv0
パケットフルが強制加入ということは

http://ja.wikipedia.org/wiki/抱き合わせ商法

に該当しそうな気配。

入らない、また別のプランという選択肢がない。
193名称未設定:2008/06/23(月) 23:25:18 ID:zFG0o3UQ0
>>136
青天井でもできないの?
194名称未設定:2008/06/23(月) 23:26:21 ID:16XUVI7a0
>>177
つーか、最終価格はある意味、appleが握っているだろう。
195名称未設定:2008/06/23(月) 23:43:11 ID:/zcZVLo20
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1214194264/105
今日は見事に予想が的中したので記念カキコ。www
196名称未設定:2008/06/23(月) 23:48:37 ID:VRiWL/j/0
これじゃあ、ラブホテルにも行けないなぁ。
197名称未設定:2008/06/24(火) 00:30:25 ID:ZIyTw++ZO
(i)

ナニコレ
198名称未設定:2008/06/24(火) 00:31:56 ID:ykHtKWA00
なんて卑猥な
199名称未設定:2008/06/24(火) 00:49:53 ID:+uA/9jSZ0
アダルトな18歳以上ENTERだな。w
200名称未設定:2008/06/24(火) 00:51:15 ID:du4Blv2Z0
iPhoneは2年で20万
touchは3万
ホワイトは2年で2万4千

オレはtouch買うよ。
201名称未設定:2008/06/24(火) 01:07:12 ID:jaUfasGp0
>>200
野良Wifiありまくりな環境だったら自分もそうしたい orz

(i) が卑猥って今やっと意味が分った (!)
202名称未設定:2008/06/24(火) 01:55:50 ID:yf+DGGL60
まあ思ったより安いと言えば安いけど
正直、もう一声欲しい感じだよなー
ドコモで出るまで待ってもいい感じだ
この料金プランならドコモでも出来るんじゃないか
203名称未設定:2008/06/24(火) 02:03:36 ID:7xfDwPIT0
>>202
3000円とも言われている上納金を払ったり
i-modeメールをMMSとして使えるように整備するとは思えないが・・・
204名称未設定:2008/06/24(火) 02:08:14 ID:ltxrSczdO
マイクロソフト、スクエニ在籍、現在UIエボリューション会長の中島聡氏
「孫さんえらい」「ソフトバンクに拍手」「約束通りiPhone用アプリどんどん作るのでよろしく」
http://satoshi.blogs.com/life/
 ついさっき、先日のエントリーにコメントをいただいて知ったのだが(参照)、ソフトバンクからiPhone 3G向けのサービスの詳細が発表された。
 結果から言えば、
本体価格:実質23,040円 (私の予想を24,000円を下回る価格)通話料+通信料:7,280円 (私がお願いした8,000円を下回る価格)

ととても妥当な価格。孫さんえらい。

日本では「実売価格2万4千円。ソフトバンクに対する月々の支払いが、音声+データ+端末月賦のすべてをあわせて8千円」というのが妥当な落としどころ。と言って来た私としては大満足^^。
 ちなみに、本体を分割で払うことになるが(月々980円を24回払い)、本体価格の定価は69,120円で、そこから特別割り引き46,080円(1920円x24ヶ月)が引かれてトータルで23,040円となる。
ちゃんと24ヶ月使い続ける人には問題ないが、途中で解約するとこの特別割り引き分の一部が消えてしまうので注意した方が良い。
 この料金体系のおかげで、ソフトバンクがAppleからiPhoneを仕入れる時の価格が6万円程度だということが分かるところが興味深い。
 ちなみに、iPhone向けの「パケット定額フル」が月額5,980円であることを、今までの携帯向けの「パケ放題」の価格より感じる人もいるかも知れないが、それは誤解である。こと通信に関して言えば、iPhoneは携帯電話ではなくパソコン。
普通に使っていれば、月々何メガバイトではなく月々何百メガバイトのオーダーで通信しまくることになるので(経験者語る)、通信網にかける負担ははるかに高い。月額5,980円はとても妥当な価格だ。
 いずれにせよ、消費者の声をちゃんと聞き入れて、このとても魅力的な価格でiPhoneを提供することをしてくれたソフトバンクに拍手。約束通り、iPhone用のアプリはどんどんと作って行くのでよろしく!
205名称未設定:2008/06/24(火) 02:10:02 ID:yf+DGGL60
>>203
そういわれるとそうなんだよなー
206名称未設定:2008/06/24(火) 02:16:38 ID:uqp9hWYs0
>>203
単に料金面ならちょっと簡単だと思う。
ただ端末代金が+10000円ぐらいになるんじゃないかなあ。
そうしないと他のメーカーが納得しないような・・・
ぶっちゃけ、今のAppleがキャリアに要求してるのは端末代金を割って寄こせと、
こちらのコンテンツの展開に口を挟むな、ぐらいじゃないかなあと思うんだけど。
それぐらいじゃなかったらこれだけの世界展開はできないよ。
207名称未設定:2008/06/24(火) 02:52:47 ID:yf+DGGL60
上限は5980円でいいんだけど
やっぱ2段階制にして欲しかった
208名称未設定:2008/06/24(火) 03:26:27 ID:xJaqfd9s0
海外では、$68/monthと紹介されてる。
free air time when talking to other Softbank
ココに驚いてるね。
209名称未設定:2008/06/24(火) 03:29:09 ID:RMs1NmOb0
そういえばドコモの新社長のコメントが
「iPhoneの提供をあきらめたわけではない。ただし、アップルとの交渉状況については、秘密保持契約を締結しており、現時点では明らかにできない」
これって思いっきり交渉中でいづれ対応しますょ〜って言ってるのと同じじゃない?
210名称未設定:2008/06/24(火) 03:30:09 ID:xJaqfd9s0
>>209
交渉した結果出なかったよね。
そういうこともあるんじゃない?
211名称未設定:2008/06/24(火) 03:45:52 ID:jvu+9xBh0
2gがどこかに消えたし
出るかもね
212名称未設定:2008/06/24(火) 04:02:46 ID:V2XGLZiW0
>209
単にSBへの流出を減らそうとしてるだけにも見えるがな
213名称未設定:2008/06/24(火) 05:44:11 ID:WUyAbqBJ0
S!メールやただともメールが使えないとなると、家族間メールはどうなるの?
iPhone側はパケット定額だからいいけど、相手は有料なのかな?

今どき、家族間メール有料なんてね。
214名称未設定:2008/06/24(火) 06:31:07 ID:0akS3QeD0
>>209
交渉失敗後、TVで実機わたされてインタビューされたとき
「やっぱり重いですねーウチはやらないです!」とかなんとか散々けなして
【携帯】 アップルの「iPhone」、ソフトバンクから発売決定…ドコモ「残念。当社はプラダ携帯(10万円弱)がある」★6
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212599133/

としておきながらまた

【携帯】 "iPhone、3〜4万円なら大ヒット?"か…ドコモは「引き続き販売可能性を検討したい」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212935542/

という中村DQMOなみだ目wwwwwwwwwwwwwwwwwww
215名称未設定:2008/06/24(火) 06:39:03 ID:cihciEq80
>>214
同じものはっつけるなよw
ドコモも涙目だけどソフトバンクも涙目らしいな。
発表や料金体系も全てアップルが指定して決めてるみたいだし、ソフトバンクは
いわれるがままに操り人形のようにされているらしい。
ドコモにもその条件を飲めと強気な発言をしているらしいな。
iPhoneでのっとり計画でもあるんだろうか?w
216名称未設定:2008/06/24(火) 07:13:29 ID:cwgVNDsM0
まぁ、アップルもぶいぶいいわせてすぎなので、ドコモが飲まないのもGJ
だけどな。
217名称未設定:2008/06/24(火) 07:22:20 ID:fb3cjrhe0
>>203
Eメール(i)はMMSじゃないよ。
おそらくiPhone専用のExchangeみたいなのを構築したんだろ。
218名称未設定:2008/06/24(火) 07:33:52 ID:EoUOtTYX0
>>212
sonyのiTS検討中と同じだね
219名称未設定:2008/06/24(火) 08:30:56 ID:SO8KPrMaP
>>192
んじゃ通報ヨロ。
公正取引委員会とか?
220名称未設定:2008/06/24(火) 09:15:35 ID:RtBeGd6k0
モデム化の改造が出来るようになれば買うさ!
221名称未設定:2008/06/24(火) 11:29:51 ID:AAg7q9BY0
>ソフトバンクはいわれるがままに操り人形のようにされているらしい

でも悪役として責められるのはソフトバンク
222名称未設定:2008/06/24(火) 12:53:19 ID:JI/4ygk20
ユダヤ資本から見れば日本人なんてただの奴隷ですよ。
223名称未設定:2008/06/24(火) 12:57:22 ID:M7FRWrsE0
奴隷の幸せは支配者に恵まれているかどうかだ。
支配されるかどうかではない。
224名称未設定:2008/06/24(火) 13:37:42 ID:n3BUFc0n0
モデムじゃ青天井でパケ死になるから、個人的には
WifiRouterアプリが欲しいな。
225名称未設定:2008/06/24(火) 17:54:45 ID:NS5i1EW70
機種変したばっかりだから、俺はどのみち2年後だな。
そのころ、どうなってるかが楽しみだ。
取りあえずiPod touch買おうかな。
226名称未設定:2008/06/24(火) 18:09:35 ID:+uA/9jSZ0
取り合えず25日の株主総会での反応をみてから、仮予約をキャンセルするかを考えることにした。
227名称未設定:2008/06/24(火) 19:01:09 ID:ExpMFDu4O
既出だったらスマン。
原宿のSBで機種変の料金はどうなるのか聞いてみたら、機種変で購入出来るか分からないって。つれない答え…

228名称未設定:2008/06/24(火) 20:36:58 ID:xdb8pQad0
まじで?
229名称未設定:2008/06/24(火) 20:48:07 ID:ExpMFDu4O
発表された料金以外は、機種変含め情報が無いそうです。
230名称未設定:2008/06/24(火) 21:03:19 ID:ExpMFDu4O
しかし機種変で買えない可能性なんて有るのかなぁ…
231名称未設定:2008/06/24(火) 21:22:28 ID:+uA/9jSZ0
>>227
>原宿のSB
って直営店ですよね?、聞いたのは本日ですか?。
232名称未設定:2008/06/24(火) 21:41:31 ID:+uA/9jSZ0
231だけど
http://ascii.jp/elem/000/000/144/144476/index-2.html
見て227の書き込みに納得しますた、一括購入の場合の金額もまだらしいね。
233名称未設定:2008/06/24(火) 21:59:43 ID:EYaBbM780
>>227
数が足りないと禿もいってるし、SIMも別仕様なんだから
しばらくはMNPと新規だけとかって事もある?

MNPと機種変更はSBで、新規はアポーって分けてくれるとありがたいのに。

234名称未設定:2008/06/24(火) 22:10:19 ID:2Il1nxdb0
docomo待ち
235名称未設定:2008/06/24(火) 22:59:07 ID:CnW+8tB10
現時点でネットの契約してない俺的にはパケット定額強制加入はど〜もいただけないなぁ
一括購入 > 即解約 > ホワイトプランだけで再契約とかってできるんだろうか??
236名称未設定:2008/06/24(火) 23:02:00 ID:KfsslEmI0
ipod touch持ってる立場からいうとiPhoneはまだ必要ない。
容量ないし、高いし。
237名称未設定:2008/06/24(火) 23:03:40 ID:CnW+8tB10
しかし、BTとGPSとスピーカーが気になる
238名称未設定:2008/06/24(火) 23:04:53 ID:xJaqfd9s0
>>235
無理じゃないかな。
専用USIMってのが引っかかるんじゃないかな。
239名称未設定:2008/06/24(火) 23:07:52 ID:CnW+8tB10
>>238
そういえばそんな物を使ってたなぁ
あのUSIMとやらを使う場合強制加入がもれなく付いてくる可能性はたしかにある.....

240名称未設定:2008/06/24(火) 23:17:06 ID:xJaqfd9s0
>>239
可能性というか強制みたいよ。
公式発表ね↓

なお、iPhone 3Gをご利用のお客さまは、基本料金プランに加 え、「パケット定額フル」および「S!ベーシックパック(i)」(月額315円)に必ず加入いただくことにな ります。
241名称未設定:2008/06/24(火) 23:23:11 ID:CnW+8tB10
俺の中で何かが終わった.....
しばらく様子見かなぁ...


242名称未設定:2008/06/24(火) 23:25:24 ID:iBiMJqs50
全世界で$199で販売するって言ってるのに、
8G iPhone端末代69,120円もするんですか?
243名称未設定:2008/06/24(火) 23:31:47 ID:xJaqfd9s0
ネガキャンやる訳じゃないけど、ホワイトプランって実は...みたいな。
俺の対SBMの人用の親回線ホワイトプランこんな感じ。

基本料 ホワイト 代表 980円
通話料 ホワイトプラン 130円
通信料 パケット     382円
通信料 メール(SMS) 0円
通信料 メール(MMS) 0円
月額料 S!ベーシックパック 315円
月額料 あんしん保証パック 475円
割 引 新スーパーボーナス特別割引  -1,905円
端末代 分割支払金/賦払金(月額・税計算対象外) 2,500円
 割引 端末代金ポイント割引(税計算対象外) -500円
その他 ユニバーサルサービス料  6円
小計  約2400円
244名称未設定:2008/06/24(火) 23:32:06 ID:kceCgKFi0
俺が死んだら3年隠せ。
245名称未設定:2008/06/25(水) 00:51:41 ID:E4XxTT2d0
>>242
阿呆?
何もわかってないのな。
しかもマルチだし。
246名称未設定:2008/06/25(水) 00:53:54 ID:R8dnIlOfO
>>231

そうです。日が変わってしまいましたが。

公式な情報が入ってこないため、具体的な話しが出来ずすみませんという感じでした。
247名称未設定:2008/06/25(水) 03:20:42 ID:R8dnIlOfO
>>233

227です。

SIMが専用な事もあって、他の機種から差し替えられ無いし…どうなる事やら、といった事も言っていましたよ。

新規とさほど変わらぬ価格で機種変出来ると助かるのですがねぇ…

248名称未設定:2008/06/25(水) 04:16:44 ID:acjDonwG0
>>237
だから、iPhoneのBlueToothは使い物にならないと何度言ったら…
249名称未設定:2008/06/25(水) 09:55:59 ID:xXWWfKSx0
プレスリリースをもう一度見直すと
>ほかにも基本料金プランとして「ブループラン(i)」(計12種)、「オレンジプラン(i)」(計10種)も提供しますので

現行の「ブループラン」は6種類。「オレンジプラン」は8種類なんだな。
ってことは、現行のプランも使えるのかもしれない。(使えるみたい)
これに加えて
>「パケット定額フル」および「S!ベーシックパック(i)」(月額315円)に必ず加入いただくことになります。


SBショップカウンターでの処理を早く済ませるためにも、料金プランを
今から決めておくのが吉のような。
250名称未設定:2008/06/25(水) 18:17:48 ID:tDJ2CeBmO
(i)

なんて破廉恥な
251名称未設定:2008/06/25(水) 18:54:04 ID:hoMn2sfG0
>>248
車用ハンズフリーキットで使いたいので
そういう用途なら使い物になりそうな気がするんだけど...........ダメなのかのう?
252名称未設定:2008/06/25(水) 19:06:33 ID:sToHi3wr0
>>251
まだ海外でも売ってないのに糞だって知ってるらしいよ
不思議だよね
253名称未設定:2008/06/26(木) 08:53:47 ID:3PVZdqmG0
>>252
規格があるんだからそれは分かるだろ
254名称未設定:2008/06/26(木) 09:20:54 ID:GX1BoQyV0
iPhoneの購入とiPhone本体の月々のコストは把握できたと思うけど、
それ意外の月々の運用コストでわからない部分があるんで教えてください。

今俺も嫁もdocomoなんだけどsoftbankにMNPして俺はiPhone、嫁は
なんか適当な3G機種にして、契約も両方ホワイトプランだとした場合、

俺と嫁との電話->iPhoneがホワイト家族対応かどうかまだ決まっていない、
対応の場合24時間無料、非対応の場合1〜21時は無料、21〜1時は30秒21円。

俺から他への電話->相手がsoftbankの場合は1〜21時無料、21〜1時は30秒21円、
それ以外の携帯、固定電話へは30秒21円。

俺と嫁とのEメール(SMS,MMSはiPhone非対応?)->どんだけ送受信しようが
俺は0円、嫁は送受信とも下記URLのパケット料がかかる。
ttp://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/packet_estimate/

っていう認識で合ってますか?
255名称未設定:2008/06/26(木) 13:47:49 ID:mBHRR8eM0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 禿、廉価プランの追加発表まだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
256名称未設定:2008/06/26(木) 14:21:18 ID:IoDcQOoc0
>>254
他キャリアへの通話用にWホワイトというのがある。
それは、ホワイトプランにくっつける。
それから、ホワイトプランにホワイト家族24はついてくるし、
それはSBMのサイトではそのように書かれているよ。
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080623_02/index.html
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/white_family/

メールに関しては、オマエは0円というより、パケット定額フルだから、どんだけパケ代が発生しようが、パケフルの値段だけで良いという事。
それからそのリンクのページはS!メールを受けた場合の料金って事だけど、iPhoneが使うのはS!(MMS)メールではない。

下の方のスーパーメール、スカイメール、ロングメールのどれかなのかは分からない。
正直、携帯キャリアって相変わらずアホなんだなと思った。
257名称未設定:2008/06/26(木) 14:22:30 ID:ipJMFV7U0
>>253
じゃあiPhoneで区切ったのはどうして?
258名称未設定:2008/06/26(木) 14:25:24 ID:IoDcQOoc0
それから
SMSは従来どうり無料(140バイト(全角最大70文字相当))
259名称未設定:2008/06/26(木) 15:08:09 ID:Xvsx4fh40
iPhoneのプランやサービス
ttp://thinkdifferent.cocolog-nifty.com/blog/2008/06/iphone_77c8.html

ソフトバンクケータイからiPhoneへのS!メール送信(MMS)であるが、
ソフトバンク同士ではあるものの別次元な扱いを受ける。
電話番号宛では送信できず、ホワイトプランやゴールドプランの場合でも送信料がかかることになっている。
つまり、ソフトバンクケータイではなく"他社ケータイ・パソコン宛扱いのメール"である。
これは、意外と注意すべきところ。
周りのソフトバンク友達「ただとも」には、SMSでメールすることを推奨
260名称未設定:2008/06/26(木) 15:37:09 ID:GX1BoQyV0
なるほど、大体理解できてきたような気がする。

後わからないのが、SMSでやり取りする限りホワイトプラン、
ゴールドプラン間なら送受信とも無料って事なんだけど、
softbankの携帯を使った事がないからわからないんだけど、
メール送信時にSMSかMMSかEメールのどれで送信するか選ぶようになってるの?
それとも、電話番号@softbank.ne.jp宛に140バイト以下のメールを送ると
SMS扱いでそれ以上のメールを送るとMMS扱い。
アドレス@softbank.ne.jp宛に送るとEメール扱いって事なのかな。
261名称未設定:2008/06/26(木) 15:39:50 ID:IoDcQOoc0
新規作成だとSMSで、140B越えるとS!メールに切り替えますとか出たような。
どうせパケ定だから、はっきり言うとなんも気にしてないんだよなぁ。
262名称未設定:2008/06/26(木) 15:40:25 ID:fL0pRsbF0
>>260
>メール送信時にSMSかMMSかEメールのどれで送信するか選ぶようになってるの?
ある程度自動でも設定されるけど
基本、選べるようになってる。
263名称未設定:2008/06/26(木) 22:29:12 ID:1mcx+s4n0
>>258
SMSってスカイメールのことですか?
264名称未設定:2008/06/26(木) 23:59:19 ID:U9kNud9Z0
J-SKYwww
265名称未設定:2008/06/27(金) 01:02:05 ID:pkzEF8js0
>>249
でもオレエコは無理だよな?現行オレンジにないし
これがありなら機種変、駄目なら新規でもう1回線だな
266名称未設定:2008/06/27(金) 01:11:14 ID:eCa7u3CB0
>>265
シンプルオレンジの事か?
安いなこれ。
まだ発表になってないからわかんないけどね。
ちょっと難しいだろうね。$箱と考えてるみたいだから。
267名称未設定:2008/06/27(金) 08:54:20 ID:pkzEF8js0
>>266
いや、オレンジプラン(X)エコノミーのこと
auが1x料金廃止してなくなったプラン
SB間通話しない人だとホワイトよりも魅力的なプラン

てか、調べてみたらiPhoneに限らずスパボ買い増しで継続は不可能だったうようだ…
268名称未設定:2008/06/27(金) 16:19:29 ID:+IWcStRG0
ホワイトプランより高いプランを使ってやろうと思っても
スパボの割引がホワイトプランより減額されるってどんだけ糞仕様なんだ。
269名称未設定:2008/06/30(月) 21:21:31 ID:fKvnmuSF0
SIMが使えないと言うことは現在の番号が使えないわけ?おわた。禿、おまえ少しは頭使えや。
270名称未設定:2008/06/30(月) 21:29:45 ID:6KdrJzKB0
>>269
げっ、そうなの?
271名称未設定:2008/06/30(月) 21:35:13 ID:e0WjkzBi0
専用SIMに現用番号を移すだろうJK
272名称未設定:2008/06/30(月) 23:08:58 ID:3ou3/DPe0
最高の端末に最低のキャリアか・・・
273名称未設定:2008/06/30(月) 23:12:28 ID:L1x81hlp0
>>272
最低の理由を
274名称未設定:2008/06/30(月) 23:50:30 ID:to4a1Aq+P
Apple信者なら、他の何かと比べるような、品性が問われるような愚劣な真似はするな。
275名称未設定:2008/07/01(火) 00:10:37 ID:YRKc8yCX0
>>272
プゲラフォンとdocomoのことですね。
276名称未設定:2008/07/01(火) 00:26:26 ID:8Hi6POkL0
>>274
ドザは比べる対象ですらないということですね。
277名称未設定:2008/07/01(火) 00:42:34 ID:5uF/RmCuP
>>276
その汚れた名を口にしてはならん。
278名称未設定:2008/07/01(火) 21:27:36 ID:pFiQRIQc0
香港うらやまし。。。
ttp://palmyamcha.hkisl.net/?p=2388

279名称未設定:2008/07/02(水) 18:02:47 ID:eu/F3brv0
本スレから今日のポイント
6/23のプレス発表
>iPhone 3G向けに提供する基本料金プランは「ホワイトプラン(i)」となります。
>これは、基本使用料980円で、1〜21時まではソフトバンク携帯電話宛の国内通話が
>無料で利用できることに加え、ソフトバンクオリジナルの受信通知付きメールサービス>「Eメール(i)」を利用料無料で提供するものです。
>ほかにも基本料金プランとして「ブループラン(i)」(計12種)
>「オレンジプラン(i)」(計10種)も提供しますので、お客さまはお好きな
>料金プランに加入することが可能です。

にもかかわらず、予約店からWホワイトのみと、分けのわからん返答。


>携帯会社(宛先)に関わらずメール送受信し放題、Webブラウジングや動画サービス、地図サービスのパケット通信し放題を実現し

にもかかわらず、Eメールにパケ代がかかると分けのわからん返答。
280名称未設定:2008/07/02(水) 18:08:59 ID:QVtXSWIo0
ソフトバンク3G -> ソフトバンク3G : SMS・MMS無料
ソフトバンク3G -> iPhone : SMS無料、MMS不可、e-mailはパケ放題対象外
ソフトバンク3G -> 他社端末 : SMS不可、他メールはパケ放題対象
iPhone -> ソフトバンク3G : SMS無料、MMS不可、e-mailはパケ放題対象

だってさ。
281名称未設定:2008/07/02(水) 19:45:57 ID:ss6MvkOA0
>>279
Wホワイトは販売店のインセの為に独自でやってるんじゃないの?
282名称未設定:2008/07/02(水) 20:00:06 ID:eu/F3brv0
>>281
多分そうだと思う。話からして、店員が知らないのに先走ってる感じ。

っか、何で本スレまた同じ事やってんだ?
283名称未設定:2008/07/02(水) 22:40:06 ID:yA98STx+0
あーあ、期待してたのにこのざまかよ。2個もSBはいらね。
1年様子見でスライドキーボード搭載版がでたらそのころまたSBでやるだろうからその時に変えるかな。
284名称未設定:2008/07/02(水) 22:48:06 ID:tpo0c/+n0
うん、君はその方が良い
285名称未設定:2008/07/02(水) 23:13:31 ID:SLf0r+9P0
283は一生買えないだろうな
286名称未設定:2008/07/03(木) 20:58:22 ID:7qjBXnfg0
ドキュモがしつこく販売の可能性について発言しているのがブラフなのかどうかだな
俺は期待して年末までは待つ
287名称未設定:2008/07/03(木) 21:10:47 ID:tXM12YIV0
appleの要求を飲んだら大変だなドコモも
288名称未設定:2008/07/04(金) 01:22:25 ID:M8bx8ocX0
で、みんな料金プランどれにすんだ?
289名称未設定:2008/07/04(金) 06:38:00 ID:WULw4nTD0
ブルーバリュー
使えるのなら。
290名称未設定:2008/07/04(金) 07:28:37 ID:jUxLVJaj0
291名称未設定:2008/07/04(金) 09:36:55 ID:d2rZNvYOO
ブルーとブルーバリューって200円くらいしか変わらないんでしょ?
292名称未設定:2008/07/04(金) 09:41:58 ID:WULw4nTD0
>>290
うお詳細出てるじゃん!
thx!

ブルーバリューで自分割引50使えばよさそうだな。
293名称未設定:2008/07/04(金) 10:44:22 ID:yp+eiS6+0
バリューだとスパボの割引率が下がるから、月の支払いは190円しか安くないよ
しかも途中でホワイトとかに乗り換えてもスパボ割引率はそのまま

だから俺もバリューにするのやめて普通のブルーにするつもり
294名称未設定:2008/07/04(金) 14:06:54 ID:2ec5wSkb0
オレンジの方がくりこしとか通話料とか優れてるようにみえるんだけど
ブルーのメリットってなに?
295名称未設定:2008/07/04(金) 17:26:13 ID:jUxLVJaj0
>>291
そう、190円。
尚且つ、スパボ終わるまでは、他のプランへ乗り換え出来ない。
出来るけど、損する。
なので、ホワイトへ行くかも、の人は避けた方が良い。
296名称未設定:2008/07/04(金) 17:33:37 ID:WULw4nTD0
じゃあとりあえずホワイトにしといて一ヶ月くらい利用状況を確認してから他のに移るか。
297名称未設定:2008/07/04(金) 17:57:53 ID:jAgDJWob0
自分はホワイトで契約、その後オレンジの無料通話分け合いがXと(i)間でもできるならオレンジに変更だな
298名称未設定:2008/07/04(金) 18:30:52 ID:icqlR0m3O
どこまでも破廉恥な(i)
299名称未設定:2008/07/04(金) 23:58:02 ID:XMzaTEWK0
なんだ、ホワイトからブルーへの変更も可能なのか。
300名称未設定:2008/07/05(土) 02:26:22 ID:XLaJKNQM0
iphone 脅威の数字 機種変更70%したい
http://kakaku.com/research/backnumber019.html
ホワイトプラン 基本料金たったの980円でソフトバンク同士1時から21時まで20時間無料話し放題。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/
5000円の商品券がもらえるキャンペーン
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/together_program.html
ソフトバンク携帯 1900万台(人) ⇔ ヤフーBB 固定電話 470万世帯(人)どちらからも
24時間話し放題無料。 登録料、月額使用料金などすべて無料。登録受付中。ホワイトコール24
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/whcall24/index.html
ホワイト家族24 家族間通話24時間無料話し放題
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/white_family/?cc_1016=
ホワイト学割 3年間基本料金980円×36か月分=35280円分無料 さらにたくさんの特典割引あり。
http://mb.softbank.jp/mb/special/students/
13ヶ月間連続 携帯加入者数ナンバーワン
http://www.asahi.com/business/update/0607/TKY200806060308.html?ref=rss
2008年 夏モデル 12機種  新サービス  動画中継
http://www.softbank.co.jp/explanation/other/080603/ja/streaming.html
http://mb.softbank.jp/mb/special/08summer/
301名称未設定:2008/07/05(土) 03:37:40 ID:DCwUdNWKO
サブ機なのでホワイト一択

通話はほぼ無料時間内の同一キャリアのみw

302名称未設定:2008/07/05(土) 06:27:50 ID:/3UkntZT0
303名称未設定:2008/07/05(土) 06:57:34 ID:/3UkntZT0
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080623_02/index.html

>〜8GBモデルが実質約23,000円、月々960円で購入可能。さらに月額5,985円でパケット通信し放題に〜

>iPhone 3Gをご利用のお客さまは、基本料金プランに加え、「パケット定額フル」
>および「S!ベーシックパック(i)」(月額315円)に必ず加入いただくことになります。

ん!?。
304名称未設定:2008/07/05(土) 07:11:05 ID:/3UkntZT0
305名称未設定:2008/07/05(土) 23:33:51 ID:HbsOvXJf0
ディスカウント、プリーズ。
306名称未設定:2008/07/05(土) 23:51:23 ID:qQ9Fg6BZ0
パケットし放題が現状の9800円から大幅値下げされて嬉しい。
307名称未設定:2008/07/06(日) 00:49:38 ID:sV6dARrk0
2年後はもっと下がるぜ。
308名称未設定:2008/07/06(日) 02:32:26 ID:Lou/nTQ50
iphone 脅威の数字 機種変更70%したい
http://kakaku.com/research/backnumber019.html
ホワイトプラン 基本料金たったの980円でソフトバンク同士1時から21時まで20時間無料話し放題。
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/
5000円の商品券がもらえるキャンペーン
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/white_plan/together_program.html
ソフトバンク携帯 1900万台(人) ⇔ ヤフーBB 固定電話 470万世帯(人)どちらからも
24時間話し放題無料。 登録料、月額使用料金などすべて無料。登録受付中。ホワイトコール24
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/3G/whcall24/index.html
ホワイト家族24 家族間通話24時間無料話し放題
http://mb.softbank.jp/mb/price_plan/shared/white_family/?cc_1016=
ホワイト学割 3年間基本料金980円×36か月分=35280円分無料 さらにたくさんの特典割引あり。
http://mb.softbank.jp/mb/special/students/
13ヶ月間連続 携帯加入者数ナンバーワン
http://www.asahi.com/business/update/0607/TKY200806060308.html?ref=rss
2008年 夏モデル 12機種  新サービス  動画中継
http://www.softbank.co.jp/explanation/other/080603/ja/streaming.html
http://mb.softbank.jp/mb/special/08summer/

309名称未設定:2008/07/08(火) 20:51:24 ID:bkOENQzW0
カウントダウンイベントキターーー!。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080708/sb.htm
>ビックカメラ有楽町店本館では、午前11時10分から、ソフトバンクグループ代表の孫正義氏や
>ビックカメラの宮嶋宏幸社長らが参加する「iPhone 3G販売開始カウントダウンセレモニー」を開催する。
310名称未設定:2008/07/08(火) 20:56:11 ID:S2fd4T690
50分もカウントダウンやるのかなげーな
311名称未設定:2008/07/08(火) 21:10:10 ID:WFaNZHRz0
うおー!なんか盛り上がってきた!!
何から手を付けて良いのかわからんねえええええ!!
312名称未設定:2008/07/08(火) 21:18:10 ID:bkOENQzW0
表参道もキターーー!
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40770.html
>7時より先行発売される「ソフトバンク表参道」では、発売開始に先立ち、
>カウントダウンセレモニーを6時45分より開始する。
313名称未設定:2008/07/08(火) 21:26:03 ID:WFaNZHRz0
よし、当日の明け方から並んでみっかな…
折りたたみ椅子、日よけグッズ、水、タバコ、携帯灰皿、
こんなもんでいいな。
母艦のMacBookもあった方がいいんかな?
314名称未設定:2008/07/09(水) 01:11:39 ID:ZwEPjSfl0
ビックカメラでも買えるのかぁ
ビックのポイントとSBのポイントって
一緒に使えるんですかね?
315名称未設定:2008/07/09(水) 01:13:30 ID:5ybQ4IVw0
上戸彩を見にビック行くか
316名称未設定:2008/07/09(水) 07:59:53 ID:3+wMXji80
有楽町ビック詳細
http://www.biccamera.co.jp/shopguide/event/store/yurakucho.html
>尚、「iPhone 3G」はビックカメラ全店で販売いたします。
317名称未設定:2008/07/09(水) 09:03:53 ID:bn03N8Lr0
>>315
そんなやつ呼ばなくていいからColdplay読んでこいよ。
台無しだな・・・
318名称未設定:2008/07/09(水) 11:13:59 ID:+xiC4MY/0
iPhoneの予約、販売に関するスレッドは板違いですので、
携帯板へ早急に移動してください。

http://hobby11.2ch.net/phs/
319名称未設定:2008/07/09(水) 14:42:48 ID:ZOEv7Sga0
機種変(買い増し)で買おうと思ってます。
2年以上今の端末を使い続けてきたけど、

一括で買った方が得?
24回払いのほうが得?
320名称未設定:2008/07/09(水) 16:27:03 ID:saDT2PUu0
>>319
結局どっちも変わらない
ただ、ポイントが大量にある場合は一括の方がいいこともある
321名称未設定:2008/07/10(木) 00:50:17 ID:4F14VStC0
昨日、下記モデル(ブラック)の仮予約1番目で商品確保確定の連絡が最寄のSOFT BANKショップからTELで有ったが、

■16GBモデル(ブラックまたはホワイト)の場合
ホワイトプラン(i)基本使用料 980円
パケット定額フル 定額料 5,985円
S!ベーシックパック(i)基本料 315円
小計 7,280円
+機種代
分割金3,360円円 −特別割引1,920円
合計8,720円/月額

のプランがスゲー高いと感じたのでキャンセルした。。。
322名称未設定:2008/07/10(木) 02:47:54 ID:2t/ubMVUO
(!)後ろから

(i)前から
323名称未設定:2008/07/10(木) 02:52:50 ID:neM6wWcU0
>>322
畑中葉子おつ
324名称未設定:2008/07/10(木) 09:25:14 ID:Qy++E4Sq0
>>323
平尾君おつ
325名称未設定:2008/07/12(土) 18:45:00 ID:FjW5szvd0
俺はお口で頼むよ
326名称未設定:2008/07/13(日) 22:52:03 ID:ulUPFbqc0
っ口
327名称未設定:2008/07/14(月) 12:31:35 ID:A4v9XCkA0
iPhone の話題は板違いですので早急に移動してください。

iPhone@2ch掲示板
http://pc11.2ch.net/iPhone/
328名称未設定:2008/07/14(月) 13:01:53 ID:nYVfqe+F0
>>327
上げるなアホ。
329名称未設定:2008/07/21(月) 10:20:08 ID:O9osU7Jx0
>>322
後ろから来てと言うのでアナルに入れようとしたら
マジギレされたオレおつ。
日本語ってむつかしい。
330名称未設定:2008/07/21(月) 10:50:32 ID:nWmHA7Wx0
>>328
何か違法な話でもしてるのかい?

331名称未設定:2008/07/25(金) 18:17:56 ID:9Mck2FUG0
いちいち上がると鬱陶しいからだろ。
332名称未設定:2008/08/05(火) 17:54:10 ID:X28CzsRR0
パケット定額フルを2段階定額制になったので、記念書き込み。
333名称未設定:2008/08/05(火) 20:30:56 ID:K7M9J63Z0
2段階定額制なら、手が出そうだ。
334名称未設定:2008/08/05(火) 20:31:55 ID:sskvagfr0
パケット改定キタワー
これで持つる!
335名称未設定:2008/08/05(火) 21:01:48 ID:6EBsJ7zy0
>>333
見掛け倒しのスライド定額に騙されるつもりですか
336名称未設定:2008/08/05(火) 22:51:21 ID:EbWgdb1X0
あとでウワアアってコトになりそうだよね…
解ってる人ならいいけど
337名称未設定:2008/08/05(火) 23:03:47 ID:6QifkEHn0
338名称未設定:2008/08/05(火) 23:25:50 ID:cTHAgbcP0
Wi-Fiオンリーにする事は出来るんだろうか?
339名称未設定:2008/08/06(水) 01:53:23 ID:3PM8+/OF0
>>338
機内モード ON
Wi-Fi ON
でWi-Fiオンリーにできるぞ。
電話機能は使えないがな。
340名称未設定:2008/08/06(水) 08:46:53 ID:9F/wP6K80
>>335
そんなもん分かった上で使わないから低額がありがたいんだろう
341名称未設定:2008/08/06(水) 08:52:51 ID:oyJNyd5Y0
>>339
パロスw
342名称未設定:2008/08/06(水) 10:05:21 ID:C6MY29350
で、20000パケットってどのくらいのもんなの??
343名称未設定:2008/08/06(水) 12:43:24 ID:VqHdAae70
以下 2段階定額制の【パケット(最低)定額】の場合 :下限プラン

■8GBモデル(ブラック)の場合
ホワイトプラン(i)基本使用料 980円
パケット(最低)定額 定額料 1,695円
S!ベーシックパック(i)基本料 315円
小計 2,990円
+機種代
分割金2,880円 −特別割引1,920円
合計3,950円/月額

■16GBモデル(ブラックまたはホワイト)の場合
ホワイトプラン(i)基本使用料 980円
パケット(最低)定額 定額料 1,695円
S!ベーシックパック(i)基本料 315円
小計 2,990円
+機種代
分割金3,360円円 −特別割引1,920円
合計4,430円/月額

ん〜この月賦プランだと2年縛りで・・・
■8GBモデル  3,950円×24月= 94,800円
■16GBモデル 4,430円×24月=106,320円


つまりこんな感じになったのか!・・・。
344名称未設定:2008/08/06(水) 19:07:50 ID:VqHdAae70
上記の>>343>>152の(2段階定額制の【パケット定額フル】:上限プラン)と比較して下さい。
345名称未設定:2008/08/21(木) 20:10:39 ID:B6KaaGQw0
2880円×24ヶ月だときいてお店に行ったらそれは新規加入の場合だって
機種変は3180円
しかも店によって手数料や頭金と称して割り増し料金が徴収される
その値段も5000円〜7000円と店によりまちまちでsoftbankでは「把握していない」そうだ

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=33718916&comm_id=3391621&page=all
346名称未設定:2008/08/21(木) 20:21:02 ID:f4RaR5R50
世界でただ一カ所iPhoneにケチがついた国になってしまったなw
まあ朝鮮電話とビジネス契約した時点でAppleの負けなわけだが
347名称未設定:2008/08/22(金) 08:35:09 ID:gZni73470
>>346
>まあ朝鮮電話とビジネス契約した
プゲラホンのdocomoは?
348名称未設定:2008/08/22(金) 23:36:12 ID:slNXZFF20
>>345
それはiPhoneに限らない話だが
機種変更価格はほとんどの機種で新規+300円/月
頭金も販売店が自由に決めれることになってる。(当初の0円のあれは大創業キャンペーンの一環)
349名称未設定:2008/08/27(水) 00:09:07 ID:TvkmrcoQ0
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080826_01/index.html
>iPhone 3Gの最低月額料金も、従来の2,990円が2,324円に値下げとなります。
350名称未設定:2008/09/11(木) 13:36:53 ID:MEyxvOvd0
誘導されてきました。

分割払いで今iPhone買って、来年32GBが出て超変えてーって思ったら
機種変して、ダブル分割になるん?
351名称未設定:2008/09/12(金) 05:17:16 ID:jMb865XE0
>>350
ダブル分割
今のを一括、32を分割
今のの分割継続、32一括

好きなの選べ
352名称未設定:2008/09/12(金) 18:19:20 ID:RHGrjjd40
>>351
3番目は、1番目と何が違う?
353名称未設定
32GBを一括で払うか否かが異なってんじゃん
書く前にそれくらいよく読めよ。