iPhone part28

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
前スレ iPhone part26(実質27)
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1211812953/
2名称未設定:2008/06/03(火) 19:39:08 ID:3TIWzEGD0
(ナ" と
3名称未設定:2008/06/03(火) 19:58:35 ID:+N+R21hI0
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < 絵文字とデコメとお財布機能がないと困る
       \                 /   \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\

4名称未設定:2008/06/03(火) 19:59:18 ID:Qno3Ioql0
>>1
乙まんこ
5名称未設定:2008/06/03(火) 20:01:49 ID:+N+R21hI0
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < あとi-modeと@docomo.ne.jpもないと絶対困る
       \                 /   \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\

6名称未設定:2008/06/03(火) 20:06:27 ID:xNn+FKI10
連続
7名称未設定:2008/06/03(火) 20:08:07 ID:+N+R21hI0
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < あっ、あとワンセグも非常に重要
       \                 /   \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\

8名称未設定:2008/06/03(火) 20:11:39 ID:+N+R21hI0
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < あと、電池交換ができないと困る
       \                 /   \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\

9名称未設定:2008/06/03(火) 20:14:38 ID:+N+R21hI0
         ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < これぐらいクリアされないと買えないな俺は・・
       \                 /   \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\

10名称未設定:2008/06/03(火) 20:39:28 ID:gSiN9Xn10
かうなよ
11名称未設定:2008/06/03(火) 20:40:40 ID:GFdbSflv0
売らねえよ
12名称未設定:2008/06/03(火) 20:43:57 ID:B2c6SODK0
MAC板の雰囲気ガラりと変わっててワロタ
携帯板民に占領されてますねw先が思いやられるわ・・・
AA房と人種差別房とキャリア房に純粋なマカーはどう立ち向かうか!!
こうご期待!!
13名称未設定:2008/06/03(火) 20:54:35 ID:PUE6CXoV0
GSMは遅くてうんざりだわ
出るか出ないかでワクワクできるあなた達がうらやましいわw
日本の狭い部屋が懐かしいわw
ジメジメした梅雨がなつかしいわw
14名称未設定:2008/06/03(火) 20:58:28 ID:i9r5pC6UO
どう転ぶか分からんから、イライラしてる人がいるなw
前スレみたいな事にならないで、マターリ待ちましょう。あとたかだか1週間。
1年半待ったんだから。
15名称未設定:2008/06/03(火) 21:01:25 ID:iIzcgg4+O
これでチョンが大人しくなるかと思えばそうでもなく
よくよく考えたらやつらの民族はファビョというものがあったなw
16名称未設定:2008/06/03(火) 21:04:53 ID:ffF8lJ6l0
前スレはしつこいチョンがいたからな
17名称未設定:2008/06/03(火) 21:07:14 ID:qsvPNuM+0
ニヤニヤ。
18名称未設定:2008/06/03(火) 21:08:18 ID:h3fDtbbJ0
18
19名称未設定:2008/06/03(火) 21:08:34 ID:zMb+BZqZ0
あと一週間か、せっかくの火曜日なんだし今夜あたりサプライズ発表ないかね
まぁ、ないわな
20名称未設定:2008/06/03(火) 21:12:16 ID:EZ1YP+l80
相変わらず販売中止状態だし、いつどんな発表があっても不思議は無いんだけどね
21名称未設定:2008/06/03(火) 21:20:52 ID:uVhR97FZ0
ワンセグってそのうちカードぐらいの薄さの端末が安値で来そうw
22名称未設定:2008/06/03(火) 21:25:03 ID:pZM7xSqE0
まあ、アジアは2008年って聞いたときは「そんな先かよ!」って思ったもんな。
あと1週間まったり待つとするか。
23名称未設定:2008/06/03(火) 21:27:44 ID:+N+R21hI0
(´∀`)マターリage進行でいきましょう
24名称未設定:2008/06/03(火) 21:38:20 ID:P5xMMUoT0
>>20
ほんとだ…今行って分かった
購入ボタンがない…
25名称未設定:2008/06/03(火) 21:49:32 ID:uVhR97FZ0
アップルも強気だよな

人気商品を品切れのままにしとくなんて
26名称未設定:2008/06/03(火) 21:52:11 ID:kyo28K650
http://news.yahoo.com/s/ap/20080530/ap_on_hi_te/tec_iphone_market_share

何も情報を出さないこと自体より、現行機在庫切れのままただ手をこまねいて
いるようにしか見えないのが苛立たしい。
27名称未設定:2008/06/03(火) 21:57:00 ID:P5xMMUoT0
現行iPhoneの生産が止まってる間に
猛烈な勢いで新型生産中なんじゃまいか
28名称未設定:2008/06/03(火) 22:09:29 ID:yJX2FXRy0
おそらく正しい。 製造キャパシティーを遊ばせているとは思えない。
29名称未設定:2008/06/03(火) 22:13:04 ID:EZ1YP+l80
予定よりも早く現行機種の在庫が払底しちゃったんだろうな
30名称未設定:2008/06/03(火) 22:24:10 ID:9VCwqlCu0
よく、WWDCで発表されてもすぐに出るわけないって書き込み見るけど、
長期在庫切れのこととか考えると、今回は即日(or翌日)発売な気がする。
31名称未設定:2008/06/03(火) 22:26:00 ID:Ro8ms45Q0
それはない
32名称未設定:2008/06/03(火) 22:26:04 ID:IWJrp5+v0
わざわざiPhoneを買おうかという人間は指名買いが大半。
機会損失はあまり考慮する必要がないから好き放題できるね。
33名称未設定:2008/06/03(火) 22:30:20 ID:B2c6SODK0
>>30
本国アメリカオンリーなら十分ありえる。
ただ日本での発売は9日以降だろうね。
9日に日本発売のなんらかのアナウンスはもしかしたらあるかもしれない。
wktk ktkr
34名称未設定:2008/06/03(火) 22:47:12 ID:pIcyjAJO0
何でこんな香ばしいスレになってんだ?
35名称未設定:2008/06/03(火) 22:49:32 ID:9VCwqlCu0
>>34
俄にケータイヲタやキャリア厨が涌いて来たから。
IDをNG登録すれば、幾分かマシになると思う。
36名称未設定:2008/06/03(火) 22:52:05 ID:V+AA6jih0
37名称未設定:2008/06/03(火) 22:54:37 ID:7wtUfFZM0
なんだかんだでようやく1週間先が俺達のマイルストーンだな
38名称未設定:2008/06/03(火) 23:05:26 ID:uVhR97FZ0
おれ愛電話がきたらマリッジするんだ・・・・
39名称未設定:2008/06/03(火) 23:07:30 ID:l5Wv2LvW0
>>30
>今回は即日(or翌日)発売な気がする。
http://news.cnet.com/8301-13579_3-9937632-37.html
AT&Tの携帯販売部署には、6/15-7/15の間に休暇禁止指令が出ています。
つまり6/15以前にはiPhone 3Gの販売は始まりません。
(同じ指令が、iPhoneの去年の発売時にも出ていました)
6/15日曜日の午後3時、等が最もありそうな日時でしょうか?
40名称未設定:2008/06/03(火) 23:09:54 ID:J2Uv92FW0
>>39
お膝元の米国だとね
日本は別だろ
41名称未設定:2008/06/03(火) 23:14:01 ID:JW3UagkF0
>>38
死んだな…
42名称未設定:2008/06/03(火) 23:21:18 ID:+N+R21hI0

   /二__,--、r'"___、 ヾト、.ヽ
レ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ\ヾ:、
K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"  ヽ i
!〉ー―'"( o ⊂! ' ヽ  ∪ Y」_   /
i ∪  ,.:::二二ニ:::.、.      l 、... | なんだかんだでようやく1週間先が
!    :r'エ┴┴'ーダ ∪   ! !l< 俺達のマイルストーンだなwwハァハァ
.i、  .  ヾ=、__./      ト=.  |
ヽ 、∪   ― .ノ     .,!    \

43名称未設定:2008/06/03(火) 23:32:38 ID:5YsdnwNI0
>国内6メーカー担当者が実物を見て語った「iPhoneの衝撃と本音」

> C社端末戦略担当は、「実際使い込んでいくと、ズームインなどの描画速度は遅かったりする。
>これは、国内メーカーの立場からすると、とても許せる範囲ではない。しかし、iPhoneのタッチパネルに
>よるUI(ユーザー・インターフェース)にはエンターテインメント性があるため、描画速度が遅くても
>ユーザーに遅いと感じさせないようだますことができる。こんな演出を先にやられると、国内メーカーは
>真似はできなくなってしまう」と語る。

■現実■
ttp://youtube.com/watch?v=8l9JY0h_EZQ

これは許せる範囲なのかwwww
エンターテインメント性で騙すとかそんな次元じゃない国内メーカーはもっとがんがれよ
44名称未設定:2008/06/03(火) 23:58:13 ID:NC1gYiMz0
遅いと感じさせない、がポイントなんだろうけど。
要はユーザに許されてんでしょ

国内メーカーの携帯、普遍的にモタるからな
むしろなんとかごまかせよっていう
45名称未設定:2008/06/04(水) 00:05:35 ID:1AQjrH8h0
ユーザーに許す許さないの選択肢はないけどな。
46名称未設定:2008/06/04(水) 00:07:29 ID:JbchAypN0
許さない=買わなきゃいいだけだろ。
47名称未設定:2008/06/04(水) 00:14:38 ID:1AQjrH8h0
>>45
携帯電話そのものが必要なのに、許せる範囲のものがないからな。
48名称未設定:2008/06/04(水) 00:22:58 ID:RfamC/6q0
>>45,47

49名称未設定:2008/06/04(水) 00:24:39 ID:isyiIjpjO
>>16
もうやめなよ。前スレでおしまい。
50名称未設定:2008/06/04(水) 00:27:16 ID:uX+EFs46O
Dock接続のワンセグチューナーマダー?
51名称未設定:2008/06/04(水) 00:31:20 ID:IxWxVAoy0
おいらは日本の携帯が許せないからもう2年くらい機種変更してない。
iPhone見せられたら日本の携帯に金払う気なんてまったく起きないよなあ。
52名称未設定:2008/06/04(水) 00:36:16 ID:S8GwHY+yP
>>51
とか言いながらその2年間キャリアに貢ぎ続けてるわけだ。
53名称未設定:2008/06/04(水) 00:39:50 ID:bns+mymS0
機種変更しない人がキャリアにとっては一番いいお客さんだからな。
俺はドコモのバリュー機種買って、月1000円状態にしてる。
54名称未設定:2008/06/04(水) 00:59:35 ID:bzmETnOz0
0円携帯で月2千円弱しか払っていない俺様。
55名称未設定:2008/06/04(水) 01:25:49 ID:DmMF+Fgf0
月2千円の一部は機種代な件
使えば使うほど機種代高額
56名称未設定:2008/06/04(水) 01:30:59 ID:STj+ZBHE0
9800円携帯で月7円しか払っていない俺様。
57名称未設定:2008/06/04(水) 01:35:13 ID:STj+ZBHE0
あ、月6円だったわ。
58名称未設定:2008/06/04(水) 01:42:32 ID:F8U/jW/aO
iPhone出たら俺は絶対買う。
買ったらお尻の穴に入れてみようかな〜
今持ってるアナルプラグじゃ物足りないもの〜。
59名称未設定:2008/06/04(水) 01:50:45 ID:zJLTK9ob0
>>43
これ本当なのか?今日発売だから本スレで何かしらこの事に関して言及されると
思ってたが完全スルーで、全員口を揃えてサクサク快適の一点張りなんだが。
まあ別にどうでも良いけど。
60名称未設定:2008/06/04(水) 02:01:30 ID:+ORDrseC0
9日迄このスレと共に苛ついて、
WWDC後は日本での発売まで苛つく。
いいかげんにしてくれ! って感じだな。
61名称未設定:2008/06/04(水) 02:10:15 ID:Kd91pJR00
>>59
>今日発売だから
なに?
62名称未設定:2008/06/04(水) 02:12:14 ID:Kd91pJR00
斜め読みで>>43のリンク踏むまで誤解してた
SH906iの反応が酷いって話で、その発売日ってことか。スマソ
63名称未設定:2008/06/04(水) 02:12:14 ID:ea17VKSO0
>>60
同感だな。
せめて落ち着く話でもするか...



ないな。
64名称未設定:2008/06/04(水) 02:19:17 ID:DmMF+Fgf0
>>59
俺もSH906i本スレと新Mac板のここを巡回しているクチなんだが
むこうの住人は、iPhoneには大して興味が無くSHARP万歳のところがちょっと有るなあ
65名称未設定:2008/06/04(水) 02:24:30 ID:yEt5B/SoO
そりゃAppleだって魔法使いじゃないソフトをモバイルとして
実用的な稼働時間にする調整をすれば描画がモタついたりは当然だ
稼働時間無視でCPUブン回してりゃそりゃサクサクだろうがな
66名称未設定:2008/06/04(水) 02:26:50 ID:S8GwHY+yP
>>64
ケータイ板の住人でiPhoneに興味がある奴は
iPhoneがどこから登場するかしか考えていないからな。
67名称未設定:2008/06/04(水) 02:30:55 ID:RfamC/6q0
>>53
ん?どんなプランなの?
68名称未設定:2008/06/04(水) 02:33:35 ID:bns+mymS0
>>67
SSバリュー+ひとりでも割
69名称未設定:2008/06/04(水) 02:36:21 ID:ea17VKSO0
>>66
でも、どこから出るかは俺も気になるな。
いつ手にできるわからんが、その時の料金も気になるし。
でも、信者談義をするつもりはないけどね。

ところで、間もなくアメリカでは3Gで発売だろうけど、SIMはAT&T以外受け付けないよね...きっと。
70名称未設定:2008/06/04(水) 03:01:38 ID:RfamC/6q0
>>68
税込み1050円のやつか、安いな。i-modeは使わないの?315円かかるよね。
端末は高かったんでしょ?
71名称未設定:2008/06/04(水) 04:02:22 ID:Kd91pJR00
>>70
>i-modeは使わないの?
あれは使わないんじゃなく、使えないと言った方が良いと思われ
72名称未設定:2008/06/04(水) 05:25:44 ID:SeSkfWdD0
つか、おまいら、日本込みだと思ってんの?
3Gは発表されるだろうが
日本については未定のままで終わりだから
バカばっかだなw
73名称未設定:2008/06/04(水) 05:36:05 ID:Bik1eDsJ0
キャリア主導でメーカーに海イグアナ携帯や陸イグアナ携帯を作らせてる携帯ガラパゴスの国に、
猛獣みたいなiPhoneを持ち込んだ日には、一発でイグアナ携帯が絶滅して生態系が破壊されてしまうから、
キャリア間で裏協定結んででも上陸阻止するつもりなんだろう。
74名称未設定:2008/06/04(水) 05:43:00 ID:yEt5B/SoO
>>73
チョン乙
75名称未設定:2008/06/04(水) 06:05:15 ID:TSWP1djz0
>>72
日本どうだ!? というのをwktkしながら楽しんで9日(10日)を待ってるんじゃないか。

水をさすなんてバカだなぁw
76名称未設定:2008/06/04(水) 06:30:32 ID:EDPW52vK0
日本で販売されなくても3Gが出るんだから問題ねえんじゃね。
SIMロック解除するかSIMロックなし買えばいいんだから。
9日以降に発売されるんだったらそれ買えばいい事。
77名称未設定:2008/06/04(水) 06:46:22 ID:nQsn/NSz0
http://lapislazuli.ath.cx/image/1212502470434

ソフトバンクに決定
78名称未設定:2008/06/04(水) 07:04:30 ID:2yGu/ocJ0
前スレのネタにレス…

>>ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1211812953/896
はっきりしてるのは、『確信情報』をすっぱ抜いた噂サイトがあると、
すぐにAppleの法務部が動くって事だけ

>>ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1211812953/904
一度、同時配信して『赤米』の配信鯖がパンクしかけた事があったからなぁ…

…赤米は、Apple社以外の配信事業も請け負ってるから、それもあって終了後に
動画を上げるように変わっちゃったんだよね

ああ、昔の『WWDCでのPMG5発表』の時みたいに、東京国際フォーラムで
「同時配信鑑賞会」くらいやってくれても良いのにw>Appleジャパン

>>ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1211812953/940
不人気の『住基カード』に、米国と同じ『国民総背番号制』を元にした
社会保障機能搭載が画策されており、その技術ベースはFeliCa…
79名称未設定:2008/06/04(水) 07:14:40 ID:CzGWjv4BO
>>75
で、10日のマイルストーンで、何も無かったら、おまえらまかー達はどうするんだ。
ドナドナでも合唱か?
80名称未設定:2008/06/04(水) 07:29:41 ID:FM0/++1H0
低脳なレスばっかりw
81名称未設定:2008/06/04(水) 07:52:55 ID:ZOjW4Pbj0
iPhone早く出ないと906買ってしまいそうだよ。
82名称未設定:2008/06/04(水) 07:53:51 ID:6bMgpOQ50
どんなに遅くなっても、日本のケータイだけは買わない。
83名称未設定:2008/06/04(水) 08:00:05 ID:v8WWLNvk0
>>65
稼働時間無視でCPUブン回してももっさりなシャープにあやまれ!
84名称未設定:2008/06/04(水) 08:07:40 ID:HjxuQj2z0
そもそも描画の遅さってCPUというよりメモリの使い方の問題だろ
ソフトウェアの問題
85名称未設定:2008/06/04(水) 08:09:32 ID:yGP9L4W50
どっちにしろX02NKかiPhoneかの選択だから早く決めてくれ
86名称未設定:2008/06/04(水) 08:23:03 ID:fUbpQjn70
87名称未設定:2008/06/04(水) 08:37:43 ID:q1svG7BFO
日本の携帯に関する商壁って中国並だよね。
88名称未設定:2008/06/04(水) 08:47:08 ID:Bik1eDsJ0
そりゃいくらなんでも中国に失礼だろ
89名称未設定:2008/06/04(水) 08:47:35 ID:Dn6tUew90
これが現実的な予測じゃないかなぁ。本体が薄くはならないと思うけど。

TechCrunch Japanese アーカイブ ? iPhone 2の噂のまとめ
http://jp.techcrunch.com/archives/20080603iphone-2-rumor-round-up/

発表即発売はないと思うなぁ。
90名称未設定:2008/06/04(水) 08:50:22 ID:QAL9ZPZsO
この状況で、日本だけノーコメントで終わったらスレも荒れるだろね。
91名称未設定:2008/06/04(水) 09:02:42 ID:SNMj7rL20
先進国でiPhoneがでていないのは日本だけです。今後も予定なしです。
っていう発言きぼんぬ。
92名称未設定:2008/06/04(水) 09:35:18 ID:vD1ke7KD0
厚板の法則きたああああああああああああああああああああああああ
93名称未設定:2008/06/04(水) 09:44:40 ID:ZOjW4Pbj0
日本はもはや先進国じゃないので発売しません。
94名称未設定:2008/06/04(水) 10:24:38 ID:TdQqmZjA0
チュッチュ!
95名称未設定:2008/06/04(水) 10:26:59 ID:LcYvnPfA0
>>91,93
あ〜その辺りの事をガツンと言ってもらって、
すっきりさせて欲しい。
96名称未設定:2008/06/04(水) 10:33:25 ID:Jqz3XfypO
ドコモと通産省の豚が困るから日本は無しだろうね
97名称未設定:2008/06/04(水) 10:37:08 ID:TdQqmZjA0
98名称未設定:2008/06/04(水) 11:01:53 ID:Du7sx1va0
>>97
誰だよ?w
99名称未設定:2008/06/04(水) 11:16:37 ID:CY2ve7Lb0
>>76
SIMフリー版は発売国のみで国外で使えないと言う報道もあるので
SIMロック解除した製品を買うしかないが、そうするとアップルからの
保障が受けられない。(再ロック掛ける方法もあるけど)
3G発売後しばらく様子見したほうがえーよ

ttp://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20363346,00.htm
あの会社だから3Gもこの機能あるんだろうな
100名称未設定:2008/06/04(水) 11:52:09 ID:fVKqGSTv0
>>99
>SIMフリー版は発売国のみで国外で使えないと言う報道もあるので
それ、あの後誤報でしたって報道があったよ
101名称未設定:2008/06/04(水) 11:58:17 ID:STaq9PbI0
docomo:新感覚インターフェースtouch flow搭載の
WM端末、HT1100を6月発売予定。
WWDC後にわざわざWM端末?

ttp://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/index.html#biz_new
102名称未設定:2008/06/04(水) 11:59:21 ID:CY2ve7Lb0
>>100
そうなの、訂正ありがとうございました

こりゃ、お詫びとして国内販売より先に海外キャリア製SIMフリー版出たら
人柱として報告セナあかんな
103sage:2008/06/04(水) 12:03:20 ID:HODc5gKX0
>>101
それ、何時発表したと思う?
104名称未設定:2008/06/04(水) 12:06:51 ID:STaq9PbI0
>>101

発表は去年の8月末じゃ?
何度か発売が延期になったのもしってる。

てことより、iPhone発表後に、
上っ面だけとはいえ、touchFLOみたいな似た端末を
あえて出すのか、、ってこと。

105名称未設定:2008/06/04(水) 12:27:35 ID:rkqCJmkI0
SoftBank(ソフトバンク)のCMは差別!?
(p)http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1415325449

SoftBank(ソフトバンク)のCMは差別!?

ソフトバンクのホワイト家族24のCMについて質問です。

ホワイト家族24の配役は、お父さんが犬、その妻が日本人女性、兄が黒人男性、妹が日本人女性ですよね。
韓国語で「犬の子供」と言う意味はケッセキ、ケーセッキと言って最大級の悪口、侮辱、差別用語です。
もちろん、在日韓国人だった孫正義社長はこの意味をご存知ですよね?
なぜ、犬の子が日本人女性と黒人男性なんですか?

なぜ、大半の韓国人は日本人等に対してこんな差別をするんでしょうか?

韓国は日本よりも儒教の影響が強い国ですよね?
もし私が韓国人なら絶対に父親役を犬にしませんよ。
子供が日本人と黒人なら問題ないってことですか?

ベストアンサーに選ばれた回答

回答日時: 2008/3/13 19:16:22 回答番号: 47,281,700

僕はこれは差別的だと思います
日本人を嘲笑う様な作りになってる気がします
それになによりこのCMはまったく面白くないですよね
ドコモもかなりつまらないCMを垂れ流してますが、ソフトバンクも負けてないと思います。
質問者が差別的だと思うのはよく分かります
106名称未設定:2008/06/04(水) 12:28:58 ID:RfamC/6q0
>>97
キタ━━━━(°Д°)━━━━!!!!
107名称未設定:2008/06/04(水) 12:32:34 ID:ea17VKSO0
>>100

どこか詳しく出てる?

それと、仮にUSストアで購入できても、日本のiTunes Storeではアクチできんよね...
108名称未設定:2008/06/04(水) 12:35:53 ID:RfamC/6q0
>>105
>黒人がいる家庭でホワイトファミリーってなんだよって思いますよねw
109名称未設定:2008/06/04(水) 12:37:42 ID:ea17VKSO0
110名称未設定:2008/06/04(水) 12:41:58 ID:rkqCJmkI0
ソフトバンクの犬は北海道犬ということになっていますが、
4歳の北海道犬は体高、体重ともにあのCMに出てる犬よりも遥かに大きいです。

ソフトバンクのCMの犬は韓国の国犬である珍島犬(チンドケン)です。

韓国の珍島犬がお父さん
メス犬が日本人女性

ケーセッキ(犬の子、畜生の子)が
お兄さんが黒人
娘が日本人女性
111名称未設定:2008/06/04(水) 12:43:49 ID:rkqCJmkI0
112名称未設定:2008/06/04(水) 12:48:40 ID:fVKqGSTv0
>>107
前にこのスレに貼られてたよ
俺は保存してないや、すまん
113名称未設定:2008/06/04(水) 12:50:58 ID:rkqCJmkI0
フランスキャリアのSIMしか認識しないってのは、できそうだよな。
誤報ならいいけどよ
114名称未設定:2008/06/04(水) 12:52:17 ID:ea17VKSO0
>>112
ありがとう。探してみる。
11599:2008/06/04(水) 13:26:14 ID:CY2ve7Lb0
>>114
探してみたら出てきた
斜め読みですまんが、販売店がそんな規制はないと言ったとか言わないとか、
事実国外のSIMを認識したとか・・・・英語勉強しとくんだった
ttp://www.iphoneworld.ca/news/2007/12/17/update-locked-unlocked-french-apple-iphones-are-really-unlocked-orange-says/
116名称未設定:2008/06/04(水) 13:43:46 ID:F2+jzR1z0
>99
仮にソレができたとして、あとはHSDPAでの定額パケができなければ意味がないんだけどな。

あとVisual Voice Mailはあきらめないといかんよな。
117名称未設定:2008/06/04(水) 13:46:35 ID:rkqCJmkI0
ほんとだ。でもSIMフリー649ユーロもすんのかよ。
10万超えじゃ信者にしか売れねーな。
118名称未設定:2008/06/04(水) 13:58:04 ID:LkMPWMc7P
>>117
いったい、いくらくらいで出ると思ってたんだ?
Nokia端末とか見てれば10万近く、安くても7,8万はするだろうって事はわかる。
119名称未設定:2008/06/04(水) 14:03:42 ID:S8GwHY+yP
>>110
近くに珍島犬飼ってる人がいるけど、カイ君とは全く違うぞ。
120名称未設定:2008/06/04(水) 14:04:41 ID:bns+mymS0
本当にSIMフリーなら、10万超えは仕方ないと思うよ
121名称未設定:2008/06/04(水) 14:12:53 ID:crcDCsBv0
>>105
そうだったのか・・・。ソフトバンクが嫌いになった。
まじでドコモから頼む><
122名称未設定:2008/06/04(水) 14:14:31 ID:LcYvnPfA0
>>121
在日認定
123名称未設定:2008/06/04(水) 14:16:09 ID:p8iSxnTa0
>質問者が差別的だと思うのはよく分かります
>黒人がいる家庭でホワイトファミリーってなんだよって思いますよねw

最後の肌差別ジョークで全て台無し。
124名称未設定:2008/06/04(水) 14:17:02 ID:eM4beheZ0
つまんね次
125名称未設定:2008/06/04(水) 14:17:10 ID:g1R3gJN+0
>>121
なんでそんなにストレートな反応するの?
パニックが起きたら真っ先に扇動されそうだなw
126名称未設定:2008/06/04(水) 14:18:39 ID:eM4beheZ0
人種差別話は別でしてくれ。
ここはiphoneスレです。
127名称未設定:2008/06/04(水) 14:20:49 ID:HjxuQj2z0
ところでiPhoneってtouchと違って
写真が解像度そのままで取り込まれるんだよね?
128名称未設定:2008/06/04(水) 14:23:28 ID:DeVsFo7+0
>>127
no
129名称未設定:2008/06/04(水) 14:26:26 ID:HjxuQj2z0
>>128
ええ、そうなのか
ずっと誤解してた・・・ありがと
130名称未設定:2008/06/04(水) 14:28:39 ID:bns+mymS0
ま、その辺は良いアプリの登場に期待ですな
131名称未設定:2008/06/04(水) 14:30:15 ID:ea17VKSO0
>>115
ありがとう。
で、やっぱりだが、日本での正式発売を待たねばならんと、ちょっと現実的ではないね。

132名称未設定:2008/06/04(水) 14:50:51 ID:rkqCJmkI0
携帯板にも書いたけど>>115を訳したから貼っとく


我々の「フランスオレンジのアンロックiPhoneは本当はアンロックではなかった」の記事が掲載された
直後にフランスの公式iPhone 販売代理店のオレンジは、悪事を働く事(海外で使えないロック等)は全くないと
否定する声明を発表した。

ストーリーは以下であった:フランス国内で販売される「アンロック版iPhone」は、おそらく海外のフランス
キャリア以外のSIMカードに対しては「アンロック」ではないだろうし、逆に”国特有”のロックが
インストールされていて、フランス国内のキャリアでのみの使用しか許可しないだろう。

オレンジの代理人によると:一度合法的に(オレンジのカスタマーサービスを通じて)アンロックされると、
iPhoneは外国キャリアも含むどんなSIMカードでも作動する。しかし、'Visual Voicemail'の様な一部の
アプリケーションは海外では作動しないだろう。

また、そのスポークスマンによると、以前に報道された、「オレンジで販売したiPhoneの20%が
アンロック版だった」というのは20%よりも少なかった。驚くことではなく、iPhoneをアンロック
するならフランスのサードパーティの携帯販売店ならオレンジのアンロックサービス料金よりも
安い25ユーロそこらで可能なのだ。

オレンジでアンロックされた小売価格649ユーロのiPhoneと、端末を購入してから6ヶ月以内に
アンロックの手続きが行われたら、100ユーロの別料金が適用されることを比較した場合でも。
133名称未設定:2008/06/04(水) 14:54:12 ID:rkqCJmkI0
649ユーロだから10万5000円出せばソフトバンクで使えるぞ。
でもUA偽装できねえからMMSクライアント突っ込んでVFJPでメールは無理だな。
open繋げてWEBとYouTubeはできる。でもUAがiPhoneだからゴルァされて定額適用されなくて
死亡する確率も高いwww

UA偽装なんとかしてくれ
134名称未設定:2008/06/04(水) 14:54:39 ID:Kyw5VYUr0
白戸彩の恋人は亜米利加でリンゴ農場を経営するスティーブという名の青年=iPhone
家族公認だけど、血の繋がりの無い別家族=MVNO
135名称未設定:2008/06/04(水) 15:01:49 ID:rkqCJmkI0
10万5000円のiPhoneが6万位になるなら俺はドコモでもソフトバンクでもいっちゃうね〜

日本に上陸するまではN82かE71でも買って遊べばいいや。
136名称未設定:2008/06/04(水) 15:01:58 ID:ea17VKSO0
UAなんとかできたとしても、実機が10万越え....じゃぁね。
137名称未設定:2008/06/04(水) 15:04:41 ID:rkqCJmkI0
10万5000円は目立って格好いい初物料金だぜ。
街で見かけたら日本の技適マーク付いてない端末使ってる電波法違反の犯罪者だから110番な!!
138名称未設定:2008/06/04(水) 15:17:30 ID:tMtaK6Bi0
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080604_01/

「iPhone」について
2008年6月4日
ソフトバンクモバイル株式会社
この度、ソフトバンクモバイル株式会社は、今年中に日本国内において「iPhone」を発売することにつきまして、アップル社と契約を締結したことを発表いたします。

SOFTBANK MOBILE Corp. today announced it has signed an agreement with AppleR to bring the iPhone? to Japan later this year.
139名称未設定:2008/06/04(水) 15:18:35 ID:rkqCJmkI0
 ┃  ━━    /\              /:\         ■
━━ ┃━┃  /::::::::ヽ  ━━━━━  /:::::::::ヽ━━━   ■
 ┃    ┃  /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ      ■
━━   ┃  /::::::::::___         :::::: __  ヽ   ★
 ┃   ┃ /::::::::::::/ 。   \:::\\// /  。\  \
      /::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ヽ ヽヽ_ /_ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
/    | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ  :::::::::::|
/    |:::::::::         :::/ |┘┘┘┘┘┘\     :::::::::|
/  /| ::::            | |/::ニニニ⊃ | | |     .:::|\\\\
// /|::  i し /      | |::::::::::/::::::|.    | |      : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ (        | |::::::::|:::::::::|   | |       :|∵ \\;*;\
//// |  '~ヽ         | ┐┐┐┐┐┐

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080604_01/
140名称未設定:2008/06/04(水) 15:18:45 ID:xFTZVFll0
141名称未設定:2008/06/04(水) 15:19:55 ID:aw3BLDZf0
うおいおおおおお!!!!
142名称未設定:2008/06/04(水) 15:20:22 ID:p8iSxnTa0
本当にキタ…
MNPかぁ…orz
143名称未設定:2008/06/04(水) 15:21:54 ID:xFTZVFll0
>>142
恐らく独占契約じゃないだろ

わからんけど
docomoにも期待しておけよ
144名称未設定:2008/06/04(水) 15:22:31 ID:rkqCJmkI0
インチキライターリンジンハン自殺フラグ

 ┃  ━━    /\              /:\         ■
━━ ┃━┃  /::::::::ヽ  ━━━━━  /:::::::::ヽ━━━   ■
 ┃    ┃  /:::::::::::::::ヽ______/ : :::::::::: ヽ      ■
━━   ┃  /::::::::::___         :::::: __  ヽ   ★
 ┃   ┃ /::::::::::::/ 。   \:::\\// /  。\  \
      /::::::::::::::: / ̄ ̄ ̄ヽ ヽヽ_ /_ ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ
/    | :: :::::::::::/:::::::::::::::::::/ ―――――ヽ ヽ  :::::::::::|
/    |:::::::::         :::/ |┘┘┘┘┘┘\     :::::::::|
/  /| ::::            | |/::ニニニ⊃ | | |     .:::|\\\\
// /|::  i し /      | |::::::::::/::::::|.    | |      : |.;*;;∵+・;;\
////|: ノ (        | |::::::::|:::::::::|   | |       :|∵ \\;*;\
//// |  '~ヽ         | ┐┐┐┐┐┐

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080604_01/
145名称未設定:2008/06/04(水) 15:22:33 ID:u91H8OLc0
ずいぶんひっそりと発表したな
146名称未設定:2008/06/04(水) 15:23:38 ID:zs34g7J50
リンジンハン涙目w
147名称未設定:2008/06/04(水) 15:23:55 ID:Qola4LxH0
ドコモがもっとまともだったらなあ。
やっぱ旧電電公社なんて役人体質が抜けなく話にならん。
148名称未設定:2008/06/04(水) 15:26:17 ID:RfamC/6q0
>>138
は?softbankから??????????????
149名称未設定:2008/06/04(水) 15:26:34 ID:PC78ckMn0
おおお、遂にキタか!!!
これで812SHとオサラバだぜ!!!!
150名称未設定:2008/06/04(水) 15:26:35 ID:rkqCJmkI0
ITライター生命を賭けた戦い!!

docomo説代表iPhoneの本まで出しちゃった林信行(リン・ジンハン) vs ソフトバンク説代表 本田雅一

リン・ジンハン http://ascii.jp/elem/000/000/135/135979/

本田雅一 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0530/mobile414.htm

結果↓

「iPhone」について
2008年6月4日
ソフトバンクモバイル株式会社
この度、ソフトバンクモバイル株式会社は、今年中に日本国内において「iPhone」を発売することにつきまして、アップル社と契約を締結したことを発表いたします。

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080604_01/
151名称未設定:2008/06/04(水) 15:26:48 ID:g1R3gJN+0
で、アップルからの発表はあったんですか?
この発表の仕方、どうなの?昨日の今日で。
信じていいのかなあ。
152名称未設定:2008/06/04(水) 15:27:10 ID:oFW6CydN0
仕方ねえ、俺は降りるぜ。
SB行ける奴は頑張ってくれ。
153名称未設定:2008/06/04(水) 15:29:08 ID:5BVoSmXBO
ドコモ確定って言い放った糞ライターの実名吊るせや!
154名称未設定:2008/06/04(水) 15:29:18 ID:udsFoy2g0
iPhone確定と聞いて飛んできました!
155名称未設定:2008/06/04(水) 15:29:28 ID:DMgIqjCC0
あとはdocomoからも出るかどうかだな

でもとりあえず キタ━━━━━━(゜∀゜)━━━━━━!!!!
156名称未設定:2008/06/04(水) 15:29:36 ID:bns+mymS0
なんか変な発表の仕方だなあ。株価対策?
157名称未設定:2008/06/04(水) 15:31:01 ID:bns+mymS0
ともあれ「今年中に日本で発売される」ことは決まったわけで、めでたい。
158名称未設定:2008/06/04(水) 15:31:10 ID:Murr650/0
俺ここでSBから出るよってずっと言ってたんだけど、
iPhoneが出る事より、予想が当たった方がうれしい。
159名称未設定:2008/06/04(水) 15:31:14 ID:p8iSxnTa0
いや、他国の発表もあんなそっけない感じみたいよ。
160名称未設定:2008/06/04(水) 15:31:46 ID:RfamC/6q0
とりあえず、
                 r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
              ,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
             /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
          /,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、  ヽ
         /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : ヽ
         ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : ::゙
          ゙ ヽ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: :: l
  ┏┓  ┏━━┓ `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l : :i    ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃     .l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :l    ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━┥   /    .| .!     `'、  |   l: :i━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    .l   |     .l,,ノ     |  !   !:| .┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━/ '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !::i━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃r―- ..__l___    `´            l   /   /:i   ┏━┓
  ┗┛      ┗┛ \      `゙^''''''―- ..______/_/   /:/.    ┗━┛

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080604_01/
この度、ソフトバンクモバイル株式会社は、今年中に日本国内において「iPhone」を発売することにつきまして、
アップル社と契約を締結したことを発表いたします。

161名称未設定:2008/06/04(水) 15:31:52 ID:qLWu7uC/0
な、いったろ、昨日の「今日はそこまで!」がすべてを物語っている。
162名称未設定:2008/06/04(水) 15:32:48 ID:gwc4+mH60
おいおいマジかよ!
163名称未設定:2008/06/04(水) 15:32:55 ID:bns+mymS0
>>159
なるほど。
まだ製品発表はできないから、こういう発表形態にならざるをえないのかな。
164名称未設定:2008/06/04(水) 15:33:30 ID:rvn2f58k0
ただ今、ドコモからのお知らせはございません。
165名称未設定:2008/06/04(水) 15:33:40 ID:4+v/HbKS0
うお!
意外にあっけなく発表w
166名称未設定:2008/06/04(水) 15:33:41 ID:xFTZVFll0
ドコモもキt.......きてない
ttp://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/index.html
167名称未設定:2008/06/04(水) 15:33:49 ID:rkqCJmkI0
ITライター廃業 自殺フラグのホラ吹きインチキライターリンジンハン軍の負け犬共

林信行に聞く、iPhone日本発売はいつ?(前編)

林 アップル的な視点で考えると、ドコモだと思います。
http://ascii.jp/elem/000/000/135/135979/

大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/
石川温氏、石野純也氏、神尾寿氏、法林岳之氏、村元正剛氏
168名称未設定:2008/06/04(水) 15:34:05 ID:gwc4+mH60
まさかこんな静かな発表になるとは・・
169名称未設定:2008/06/04(水) 15:34:24 ID:qLWu7uC/0
docomoは「ノーアンサー」ですよ。
170名称未設定:2008/06/04(水) 15:35:15 ID:HjxuQj2z0
てゆうか、いいのか?
アップルの許可は?
171名称未設定:2008/06/04(水) 15:35:33 ID:x131FTAr0
ずっとSBつかってて今日ほど嬉しいと思ったことはない
172名称未設定:2008/06/04(水) 15:35:45 ID:g1R3gJN+0
他所の国も、アップルの発表前にキャリアが発表したの?
誰だよ、アップルが発表する前にキャリアは何も言えないと
言い切ってたのは。
ライター林と同罪じゃないか。
173名称未設定:2008/06/04(水) 15:35:59 ID:F2+jzR1z0
Appleからは「大々的に公表するな」「HPでの公表のみ」となってるんだろうな。

記者会見とかしてまで公表したキャリアはないっぽいもんな。全部HPでのアナウンスにとどまってる。
174名称未設定:2008/06/04(水) 15:36:18 ID:xXJeew9C0
いつかという話題に移行ですね。
175名称未設定:2008/06/04(水) 15:36:19 ID:HjxuQj2z0
てゆうかドコモ負けたのか・・・・というか出す気なかったのか・・・・
株売るわ・・・・ここまで糞企業だとは思わなかった・・・・
176名称未設定:2008/06/04(水) 15:36:30 ID:rkqCJmkI0
>>170
ハゲ同士だからいいよって。
177名称未設定:2008/06/04(水) 15:36:42 ID:g1R3gJN+0
で、いつなんでしょうね?
178名称未設定:2008/06/04(水) 15:37:04 ID:woHQUPCb0
イカサマ禿三国人バンクかよ


三国人に金貢ぎたくないよぉ〜
179名称未設定:2008/06/04(水) 15:37:07 ID:eM4beheZ0
まじでソフトバンクから来てるしwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
やっぱり禿げ同士、馬があったんだなwwww
孫正義GJJJ
180名称未設定:2008/06/04(水) 15:37:21 ID:rkqCJmkI0
過去レスでプギャーなの抽出しようぜwww
181名称未設定:2008/06/04(水) 15:37:26 ID:qsgl3Lcf0
ソフバンがフライングしただけでdocomoからも出ますので安心してください
182名称未設定:2008/06/04(水) 15:37:54 ID:p8iSxnTa0
>>173
ほとんどそうなんだが、イタリアだけは二つのキャリアが共同会見で発表してる。
183名称未設定:2008/06/04(水) 15:38:14 ID:bns+mymS0
来週の基調講演は禿禿コンビで盛り上げるのかな?w
184名称未設定:2008/06/04(水) 15:38:21 ID:HjxuQj2z0
>>181
いやあ、なら同時に発表するでしょ・・・ちょっとマジでショック
185名称未設定:2008/06/04(水) 15:38:31 ID:rkqCJmkI0
Tライター廃業 自殺フラグのホラ吹きインチキライターリンジンハン軍の負け犬共

林信行に聞く、iPhone日本発売はいつ?(前編)

林 アップル的な視点で考えると、ドコモだと思います。
http://ascii.jp/elem/000/000/135/135979/

大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/
石川温氏、石野純也氏、神尾寿氏、法林岳之氏、村元正剛氏
186名称未設定:2008/06/04(水) 15:38:54 ID:dZjmP6uh0
きたwwwwwwwwwwwwwwwwwすげwwwwwwwwwwwwwwwww
禿wwwwwwww昨日言ったばっかwwwwwwwwwwwww
187名称未設定:2008/06/04(水) 15:39:24 ID:gwc4+mH60
しかし今年中かー
あとどんだけ待てばいいのかなぁ
188名称未設定:2008/06/04(水) 15:39:54 ID:RfamC/6q0
とりあえず、
                 r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
              ,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
             /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
          /,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、  ヽ
         /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : ヽ
         ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : ::゙
          ゙ ヽ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: :: l
  ┏┓  ┏━━┓ `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l : :i    ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃     .l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :l    ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━┥   /    .| .!     `'、  |   l: :i━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    .l   |     .l,,ノ     |  !   !:| .┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━/ '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !::i━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃r―- ..__l___    `´            l   /   /:i   ┏━┓
  ┗┛      ┗┛ \      `゙^''''''―- ..______/_/   /:/.    ┗━┛

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080604_01/
この度、ソフトバンクモバイル株式会社は、今年中に日本国内において「iPhone」を発売することにつきまして、
アップル社と契約を締結したことを発表いたします。

189名称未設定:2008/06/04(水) 15:39:59 ID:x131FTAr0
>>187
最高半年
190名称未設定:2008/06/04(水) 15:40:21 ID:CUtTQUsz0
とりあえず、ハゲフォンはつかうきさらさらないので、他社(どこでもいい)から
でるまで俺は使わない。

年内に他社からのリリースのニュースがないならタッチにするかな、
191名称未設定:2008/06/04(水) 15:40:25 ID:qsgl3Lcf0
でも日本ではそれほど普及しなそうだよな
よりによってソフトバンクだしさ
touchと同じく微妙な存在になりそう
192名称未設定:2008/06/04(水) 15:40:32 ID:bns+mymS0
今後の焦点は、
・他のキャリアからも出る?
・料金プランはどうなる?
・今年中っていつよ?
ってとこか
193名称未設定:2008/06/04(水) 15:40:39 ID:9jV7Mywd0
SBがGSM?
あれ?
3Gじゃなくね?
194名称未設定:2008/06/04(水) 15:40:58 ID:1K0DayjE0
今年中っていつよ?
195名称未設定:2008/06/04(水) 15:41:09 ID:/r3N5fRL0
docomoはプラダを出した時点でもう....
196名称未設定:2008/06/04(水) 15:41:21 ID:rkqCJmkI0
late this yearだから秋冬モデルだな!

ITライター廃業 自殺フラグのホラ吹きインチキライターリンジンハン軍の負け犬共

林信行に聞く、iPhone日本発売はいつ?(前編)

林 アップル的な視点で考えると、ドコモだと思います。
http://ascii.jp/elem/000/000/135/135979/

大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/
石川温氏、石野純也氏、神尾寿氏、法林岳之氏、村元正剛氏
197名称未設定:2008/06/04(水) 15:41:28 ID:jiizbGxG0
やわらか禿げ 昨日言えよw
198名称未設定:2008/06/04(水) 15:41:31 ID:5BVoSmXBO
空前のハゲブームきたな
199名称未設定:2008/06/04(水) 15:41:43 ID:HjxuQj2z0
>>194
わざわざ先行発表したんだから
9日からそんなに遠くないんじゃない?
200名称未設定:2008/06/04(水) 15:41:54 ID:gwc4+mH60
>>193
落ち着け
201名称未設定:2008/06/04(水) 15:42:09 ID:qsgl3Lcf0
つまり最近デコがM字に禿てきた俺は勝ち組ということですね
202名称未設定:2008/06/04(水) 15:42:39 ID:g1R3gJN+0
そう。
9日を待たず、どうして今日発表したんだろう?
203名称未設定:2008/06/04(水) 15:42:40 ID:CUtTQUsz0
昨日の新製品発表でiPhoneにはふれなかったのは正解だな。新製品がかすんでしまうからな。

でも、このプレス発表ってハックされた文章ってことないよな?
まだ信じられないんだけど。
204名称未設定:2008/06/04(水) 15:42:42 ID:eM4beheZ0
>>197
昨日も質疑応答で言われたから、
アップルに言っちゃっていいか問い合わせたんじゃね?
で、ジョブズからGOサインでたから、今日ひっそりと発表みたいなw
205名称未設定:2008/06/04(水) 15:42:56 ID:gwc4+mH60
206名称未設定:2008/06/04(水) 15:42:56 ID:HjxuQj2z0
しかし、シェアは関係ないんだな・・・・
というかドコモの態度にむかついたのか?ジョブズ
207名称未設定:2008/06/04(水) 15:43:10 ID:rkqCJmkI0
昨日の実況で禿の顔面凍ってノーコメントかっこよす

ITライター廃業 自殺フラグのホラ吹きインチキライターリンジンハン軍の負け犬共

林信行に聞く、iPhone日本発売はいつ?(前編)

林 アップル的な視点で考えると、ドコモだと思います。
http://ascii.jp/elem/000/000/135/135979/

大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/
石川温氏、石野純也氏、神尾寿氏、法林岳之氏、村元正剛氏
208名称未設定:2008/06/04(水) 15:43:21 ID:eM4beheZ0
>>203
どんだけネガティブだよw
209名称未設定:2008/06/04(水) 15:43:58 ID:x131FTAr0
Softbankのロゴは入らないよな?
210名称未設定:2008/06/04(水) 15:44:01 ID:qsgl3Lcf0
独占契約じゃありませんから docomoからも出ますよ
211名称未設定:2008/06/04(水) 15:44:44 ID:YFFP9Ebv0
212名称未設定:2008/06/04(水) 15:44:54 ID:dZjmP6uh0
しかし今年中っていつ出るんだろうな
今月中は厳しいかな
213名称未設定:2008/06/04(水) 15:44:56 ID:HjxuQj2z0
ほんとにドコモも出すなら今日中に発表しないと明日の株価が悲惨なことになるぞ
214名称未設定:2008/06/04(水) 15:44:59 ID:g1R3gJN+0
ま、禿ユーザーとしてはSBで使えれば何の文句もない。
215名称未設定:2008/06/04(水) 15:45:02 ID:a6jAH08z0
もうじきSBのトップページがダブルひよこ禿シルエットになってカウントダウンしてくれるんだよな?
216名称未設定:2008/06/04(水) 15:45:10 ID:rkqCJmkI0
ノキアスレから新鮮な負け惜しみをお届けします。

664 : 白ロムさん :sage :08/06/04(水) 15:31:52 ID:V9yU5Rqm0
Nokia使ってりゃiPhoneなんかいらんだろ・・。

217名称未設定:2008/06/04(水) 15:45:16 ID:jiizbGxG0
ドコモからも出ないとリンさん脂肪だからな
218名称未設定:2008/06/04(水) 15:45:38 ID:Kyw5VYUr0
釣りかと思ったらマジかよ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

年末でいいよ
今使ってる911SHの支払いが丁度終わる頃だしw
219名称未設定:2008/06/04(水) 15:45:42 ID:DPZbxtKu0
>>206
アップルの態度にドコモがむかついて
SBがアップルに頭を下げたんだよ
たぶん。
220名称未設定:2008/06/04(水) 15:46:10 ID:1K0DayjE0
ここでauの登場ですよ。
221名称未設定:2008/06/04(水) 15:46:13 ID:DMgIqjCC0
>>196
later this yearだ。
いつでてもおかしくない表現。でも、まあ秋ごろかな。
222名称未設定:2008/06/04(水) 15:46:33 ID:x131FTAr0
>>216
Nokia使ってるSBユーザーだが、
速攻で機種変するぞ
223名称未設定:2008/06/04(水) 15:46:44 ID:bns+mymS0
SBには疎いんだが、誰かSBのスマートフォン向け料金体系の現状について3行で解説してくれんか?
224名称未設定:2008/06/04(水) 15:47:12 ID:HjxuQj2z0
>>219
どっちでもいいよ もう。
ドコモマジで確保できてなかったら
普通に潰れるぞこの企業。なんの展望も無い。
225名称未設定:2008/06/04(水) 15:47:29 ID:qsgl3Lcf0
au 完全に終わったな 
226名称未設定:2008/06/04(水) 15:47:33 ID:2ThbVVXm0
リンさんのことだから、
しれっと頭髪影響脱毛して、
禿の枢軸に加わると思うよ。
227名称未設定:2008/06/04(水) 15:47:36 ID:HjxuQj2z0
>>223


228名称未設定:2008/06/04(水) 15:47:50 ID:bns+mymS0
ケータイWatchきた
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40236.html
「ソフトバンクによれば、詳細については現時点で未定とのこと。」
229名称未設定:2008/06/04(水) 15:47:51 ID:RfamC/6q0
とりあえず、
                 r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
              ,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
             /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
          /,,ヽ /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、: : : : : : : :ヽ、  ヽ
         /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : ヽ
         ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : ::゙
          ゙ ヽ、      /  ________rー''" ̄''ー、    `、: :: l
  ┏┓  ┏━━┓ `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l : :i    ┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃     .l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :l    ┃  ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━┥   /    .| .!     `'、  |   l: :i━┓┃  ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃    .l   |     .l,,ノ     |  !   !:| .┃┃  ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━/ '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !::i━┛┗━┛
  ┃┃      ┃┃r―- ..__l___    `´            l   /   /:i   ┏━┓
  ┗┛      ┗┛ \      `゙^''''''―- ..______/_/   /:/.    ┗━┛

http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080604_01/
この度、ソフトバンクモバイル株式会社は、今年中に日本国内において「iPhone」を発売することにつきまして、
アップル社と契約を締結したことを発表いたします。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080604-00000011-rbb-sci
【速報】国内iPhoneはソフトバンク

230名称未設定:2008/06/04(水) 15:48:03 ID:qsgl3Lcf0
docomoはnokiaもまともに出せないような糞企業
231名称未設定:2008/06/04(水) 15:48:12 ID:eM4beheZ0
iPhone? 間違いなくうちから出ますよ

流石、葬式プレゼンクオリティwww
232名称未設定:2008/06/04(水) 15:48:34 ID:DeVsFo7+0
iPhoneが一国で2キャリア以上から出た事はあるの?
233名称未設定:2008/06/04(水) 15:48:36 ID:ea17VKSO0
涙....涙....
234名称未設定:2008/06/04(水) 15:48:47 ID:eM4beheZ0
>>228
ケイタイウォッチの記者のお陰としかいいようがない。
235名称未設定:2008/06/04(水) 15:49:03 ID:WArvlgxq0
later this year.
later this year.
later this year.
later this year.

てことは7月以降かねえ早くても・・・
236名称未設定:2008/06/04(水) 15:49:10 ID:m2wPeoSy0
>>223
スマートフォン(Xシリーズ)のパケット定額は上限9800円
237名称未設定:2008/06/04(水) 15:49:19 ID:rkqCJmkI0
もっと煽ってドコモ厨ムキーってさせろ

238名称未設定:2008/06/04(水) 15:49:30 ID:aw3BLDZf0
239名称未設定:2008/06/04(水) 15:49:34 ID:g1R3gJN+0
>>232
フランス、イタリア……(予定を含む)
240名称未設定:2008/06/04(水) 15:49:43 ID:eoJNDXSY0
これで心置きなくauとおさらば出来るw
241名称未設定:2008/06/04(水) 15:50:09 ID:bns+mymS0
>>227
ありがとう。とてもわかりやすい。w
242名称未設定:2008/06/04(水) 15:50:10 ID:dZjmP6uh0
>>240
俺もw
talbyよさらば
243名称未設定:2008/06/04(水) 15:50:17 ID:Ur5qBqV+0
ワンセグ対応?
244名称未設定:2008/06/04(水) 15:50:26 ID:APfCzyPZ0
991 名称未設定 sage New! 2008/06/03(火) 20:42:10 ID:UL8rBKiC0
もまいら、普通に落ち着け。
あぽーのやり方を見たら、どう考えてもユーザー数2000万足らずのソフトバンクは無いだろうが。
普通に考えて、DoCoMoから出て、しばらくしたらソフトバンクから出るよ。
DoCoMoが9月1日、そふ版が11月発表だろう?
245名称未設定:2008/06/04(水) 15:50:30 ID:ACvgdAOU0
MNP開始でDoCoMoの時代は完全に終わりました
246名称未設定:2008/06/04(水) 15:50:39 ID:qsgl3Lcf0
docomoの株価がどうなるか楽しみ
247名称未設定:2008/06/04(水) 15:50:45 ID:z84jzz3zO
え、SBの3Gエリアに入ってない自分はどうなるの?

死ぬの?
248名称未設定:2008/06/04(水) 15:51:00 ID:qLWu7uC/0
問題は、iPhoneが出るまでの若年層の買い控えだな。
とにかく、明日は「売り」だ。
噂で買って真実で売る。これ投資の鉄則。
249名称未設定:2008/06/04(水) 15:51:06 ID:bns+mymS0
>>236
なるほど。最悪そのくらいを覚悟か。
250名称未設定:2008/06/04(水) 15:51:35 ID:EDPW52vK0
アップルのプレスリリースが正式にでるまで油断できないぞ!
251名称未設定:2008/06/04(水) 15:51:36 ID:HjxuQj2z0
ホームUとか大まじめであんな糞サービスを主軸にしようとしてたんですねw・・・ははは
252名称未設定:2008/06/04(水) 15:51:38 ID:WArvlgxq0
http://jp.reuters.com/
ロイタートップきてるw
253名称未設定:2008/06/04(水) 15:52:20 ID:94LXx+82O
時すでに遅し。ブームは去った。
買うのは筋金入りの信者と情報弱者だけ。
254名称未設定:2008/06/04(水) 15:52:36 ID:APfCzyPZ0
>>209
すぐ消せるとおもう
255名称未設定:2008/06/04(水) 15:52:52 ID:HjxuQj2z0
もうドコモは発表しろよ
iPhone無いなら無いと、
256名称未設定:2008/06/04(水) 15:52:57 ID:qsgl3Lcf0
ブームとかそういう問題じゃなくて
iPhoneの代わりになる機種なんてないじゃん
257名称未設定:2008/06/04(水) 15:53:27 ID:x131FTAr0
>>254
またメラニンかってこないとなw
258名称未設定:2008/06/04(水) 15:53:39 ID:APfCzyPZ0
>>257
うんw
259名称未設定:2008/06/04(水) 15:53:43 ID:sRapOm7a0
ソフトバンクがiPhone発売を公式発表


            __,,,、,、,、_
           /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}    < iPhone使いたい人はSBへ
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. ! 
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
              r| ` ー--‐f´
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
260名称未設定:2008/06/04(水) 15:54:19 ID:X8TCPN+I0
孫さん、さすが、ありがとう、ありがとう、ありがとう。
261名称未設定:2008/06/04(水) 15:54:32 ID:eM4beheZ0
          /´ / ノノリ `ヽ,
           / 〃 /        ヽ
        i   /         リ}
         |   〉   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ..,r(、_>、 ゚'}    < 要はプレゼン能力ですよ。ちゅっちゅ
         ヽ_」    :: ト‐=‐ァ'::. ! 
          ゝヽ、 ::..`二´'.::ノ
              r| ` ー--‐f´
         _/ | \   /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\

262名称未設定:2008/06/04(水) 15:54:34 ID:+GWDR7eH0
最悪だ
SBなんて
263名称未設定:2008/06/04(水) 15:54:45 ID:DeVsFo7+0
>>239
thx じゃあまだドコモからも出る可能性は残ってるわけだね。


ドコモユーザーの皆さん、もしドコモから出なかったらどうすんの?
俺はSBに移ってまでiPhone買う気はないなぁ。

あ、いや、どっちみち@docomo.ne.jp使えないとしたら、
ナンバーポータビリティすれば、結果的には何も変わらないのか?
264名称未設定:2008/06/04(水) 15:55:29 ID:EDPW52vK0
昨日発表しなかった?出来なかった?のならSBからまたイベントあるのか?
265名称未設定:2008/06/04(水) 15:56:10 ID:HjxuQj2z0
ドコモからも出るなら「今」発表しないと意味ない
266名称未設定:2008/06/04(水) 15:56:17 ID:6hfA/t6v0
あうオワタ
267名称未設定:2008/06/04(水) 15:56:20 ID:qLWu7uC/0
だ・か・ら、昨日、「今日はそこまで!」って言ってただろうが。
お父さんはWWDCで登場なんだよ。
268名称未設定:2008/06/04(水) 15:56:37 ID:x131FTAr0
 ∧__∧
 ( ´・ェ・ )∧∧:
 /⌒ ,つ⌒ヽ):  ←docomoとauユーザー
 (_  (  __):
 ↑SBユーザー
269名称未設定:2008/06/04(水) 15:56:58 ID:rkqCJmkI0
忘れてた。糞アフィ厨MACお宝鑑定団自演管理人テメーも氏ねよ!!

2008年06月04日(水)

iPhoneはソフトバンクモバイルから発売! [iPhone]


iPhone
ソフトバンクモバイル社が、今年中に日本国内において「iPhone」を発売することについて、アップル社と契約を締結したと発表しています。

ソフトバンクは、iPodキャンペーンを展開してましたし、アップルは、会社支給の携帯電話をソフトバンクに切り替えるなど、良好な関係だったので、情報通りといった感じです。

↑予想も書かないで後だしwww
270名称未設定:2008/06/04(水) 15:57:04 ID:ea17VKSO0
>>265
いえてる。今日明日にでも発表ないとね。
271名称未設定:2008/06/04(水) 15:57:04 ID:bns+mymS0
>>263
俺は2台目として買う予定
272名称未設定:2008/06/04(水) 15:57:05 ID:+GWDR7eH0
>>263
電波入らないらしいよ
273名称未設定:2008/06/04(水) 15:57:08 ID:udsFoy2g0
>>247
引っ越しおめでとうございます。
274名称未設定:2008/06/04(水) 15:57:11 ID:APfCzyPZ0
>>266
あうにはスイーツ(笑)がついている
275名称未設定:2008/06/04(水) 15:57:21 ID:EDPW52vK0
お父さん契約に行ってた?
276名称未設定:2008/06/04(水) 15:57:24 ID:g1R3gJN+0
277名称未設定:2008/06/04(水) 15:57:42 ID:CUtTQUsz0
>>267
あの会見みた人は多くないので、そんな犬の声をここでいわれても。
278名称未設定:2008/06/04(水) 15:57:45 ID:ghVusaLb0
禿の貧弱インフラでデータ通信したくない
docomoからも頼むぜ
279名称未設定:2008/06/04(水) 15:57:56 ID:gwc4+mH60
キャリアなんてどこでもいいじゃーん
280名称未設定:2008/06/04(水) 15:58:28 ID:rkqCJmkI0
大爆笑www↓

991 名称未設定 sage New! 2008/06/03(火) 20:42:10 ID:UL8rBKiC0
もまいら、普通に落ち着け。
あぽーのやり方を見たら、どう考えてもユーザー数2000万足らずのソフトバンクは無いだろうが。
普通に考えて、DoCoMoから出て、しばらくしたらソフトバンクから出るよ。
DoCoMoが9月1日、そふ版が11月発表だろう?
281名称未設定:2008/06/04(水) 15:59:12 ID:eM4beheZ0
大爆笑www↑
282名称未設定:2008/06/04(水) 15:59:17 ID:Qola4LxH0
>>279
そうだね。
しかし嫌SBな人多い。
283名称未設定:2008/06/04(水) 15:59:22 ID:x131FTAr0
SBユーザーより、新規で契約できる他社ユーザーの方が得なの?
284名称未設定:2008/06/04(水) 15:59:59 ID:gt5jJmN80
>>242
同士よw
オレもデザイン気に入り使い始めて、
今は機能古くなったtalbyとこれでオサラバだ
285名称未設定:2008/06/04(水) 16:00:02 ID:qsgl3Lcf0
つうかあのアップルが圧倒的なシェアを持ってるキャリアを無視するわけ無い
286名称未設定:2008/06/04(水) 16:00:03 ID:mQGlHf6x0
>235
日本語のほうだと「今年中」だけど、英語だと遅そうな感じを受けるよな。
3Gのことを考えてあえて書いてあると思いたいが
6月即発売はやっぱりないんだろうか。orz
287名称未設定:2008/06/04(水) 16:00:14 ID:zogp3bpq0
288名称未設定:2008/06/04(水) 16:00:34 ID:HjxuQj2z0
>>285
ドコモがそれ以上に糞だったらどうしようもない
289名称未設定:2008/06/04(水) 16:00:55 ID:g1R3gJN+0
DoCoMo命な人って、DoCoMoのどこがそんなに好きなんだろう?
290名称未設定:2008/06/04(水) 16:01:05 ID:ZOjW4Pbj0
SBか、じゃやめて906にするわ。
さらば。
291名称未設定:2008/06/04(水) 16:01:07 ID:x131FTAr0
>>285
アップルはDoCoMoにマイクロソフトを重ねて見たんだな。
292名称未設定:2008/06/04(水) 16:01:13 ID:qsgl3Lcf0
やっぱりドコモが怒らせたんだじゃないかね・・
ドコモは交渉下手そうだもんなあ
293名称未設定:2008/06/04(水) 16:01:33 ID:xywoD5UM0
まずシコって落ち着くわ
294名称未設定:2008/06/04(水) 16:01:36 ID:WlwiqEOW0
MNPかぁ、、、面倒だ。。。
295名称未設定:2008/06/04(水) 16:01:40 ID:gwc4+mH60
>>287
残念言うなw
296名称未設定:2008/06/04(水) 16:01:41 ID:DeVsFo7+0
ボーダフォンだったら、たぶんメイン回線ごと乗り換えたけど、
さすがにソフトバンクは無理だ。。ソフトバンクならiPhone諦める。。

Appleが好きという気持ちより、ソフトバンクが気持ち悪いという気持ちの方が大きい。。。
297名称未設定:2008/06/04(水) 16:01:59 ID:qsgl3Lcf0
>>296
同意
298名称未設定:2008/06/04(水) 16:02:01 ID:HjxuQj2z0
>>287
あw終わったねw
さらば、無能企業

>>289
圧倒シェアによる電波 ほんとただそれだけ
299名称未設定:2008/06/04(水) 16:02:18 ID:EDPW52vK0
アイフォーンは機種変更優先。
300名称未設定:2008/06/04(水) 16:02:22 ID:rkqCJmkI0
大爆笑www↓

http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20374618,00.htm

iPhone、ソフトバンクモバイルから登場--ドコモは「残念」とのコメント

NTTドコモもアップルと交渉しているという噂があったが、ドコモ広報部では「今回の発表は残念」とした上で、
「今後の可能性については検討中」とした。
「タッチパネルで操作できる端末としては、PRADA Phoneなど同様の端末を当社でも提供している」
(ドコモ)

PRADA Phoneなど同様の端末wwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞ワロッシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
301名称未設定:2008/06/04(水) 16:02:23 ID:9jgjr/C40
>>247
残念なことになりましたね。逝ってらっしゃい。
302名称未設定:2008/06/04(水) 16:02:24 ID:gwc4+mH60
>>294
MNPしたはいいけど発売日に端末が買えなかったら
どうすればいんだろね
303名称未設定:2008/06/04(水) 16:02:58 ID:4+v/HbKS0
docomo「残念。。。」
w
304名称未設定:2008/06/04(水) 16:03:05 ID:x131FTAr0
>>299
そうなの?
305名称未設定:2008/06/04(水) 16:03:09 ID:DxBh/vDe0
ドコモの官僚体質よりもSBの柔軟性ってとこか。
まあ今後の日本市場のためにはいいことだろな。
306名称未設定:2008/06/04(水) 16:03:24 ID:qsgl3Lcf0
ドコモおわた
307名称未設定:2008/06/04(水) 16:03:35 ID:eM4beheZ0
docomoの利点って、電波だけじゃね?
プランに関してはSBのほうがいいとおもう。
これから伸びるだろ、SBは。
そんな俺はドコモユーザーなんだけど
308名称未設定:2008/06/04(水) 16:03:54 ID:6EVDgJcE0
なんでAppleより先に発表できたんやろか?
309名称未設定:2008/06/04(水) 16:03:56 ID:Kyw5VYUr0
>>289
docomoは電波いいかもしれんが糞みたいな料金設定だからなぁ
ほんとdocomoに固執する人の気持ちは解らん

j-Phone時代から使い続けた甲斐があったよwww
310名称未設定:2008/06/04(水) 16:04:18 ID:DeVsFo7+0
>>289
ドコモ好きというか、電波が一番良いからだよな。
ソフトバンクじゃ周波数的に厳しいだろうし。
311名称未設定:2008/06/04(水) 16:04:24 ID:bns+mymS0
>>287
「今後の可能性については検討中」と言っているが、事実上の敗北宣言・・・なのかな。
312名称未設定:2008/06/04(水) 16:04:37 ID:x131FTAr0
DoCoMoの電波うんぬんいってるやつどこの田舎にすんでんだよ
313名称未設定:2008/06/04(水) 16:04:43 ID:RuS3H5SG0
docomoからでなけりゃ速攻で移る。
この際ソフトバンクでも構わない。
314名称未設定:2008/06/04(水) 16:04:45 ID:gwc4+mH60
これから始まるのは期待してたドコモユーザーの
「iPhoneなんかいらねーよ」の大合唱だな
おお怖w
315名称未設定:2008/06/04(水) 16:04:58 ID:ea17VKSO0
>>302
事前にMNPしといてさ、誰か余った端末何日か使えば?
手数料とかは、紹介料で相殺されるし。

で、Apple Storeで購入ってのどう?
316名称未設定:2008/06/04(水) 16:05:02 ID:p8iSxnTa0
>>287
>ドコモ広報部では「今回の発表は残念」とした上で、「今後の可能性については検討中」とした。
>「タッチパネルで操作できる端末としては、PRADA Phone by LGなど同様の端末を当社でも提供している」(ドコモ)

ドコモから玉音放送来ました。
ドコモ、交渉失敗すんなよ…
317名称未設定:2008/06/04(水) 16:05:07 ID:rkqCJmkI0
ITライター廃業 自殺フラグのホラ吹きインチキライターリンジンハン軍の負け犬共

林信行に聞く、iPhone日本発売はいつ?(前編)

林 アップル的な視点で考えると、ドコモだと思います。
http://ascii.jp/elem/000/000/135/135979/

大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/
石川温氏、石野純也氏、神尾寿氏、法林岳之氏、村元正剛氏
318名称未設定:2008/06/04(水) 16:05:09 ID:APfCzyPZ0
林信行に聞く、iPhone日本発売はいつ?
林 アップル的な視点で考えると、ドコモだと思います。
http://ascii.jp/elem/000/000/135/135979/

大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/
「ドコモでしょう」石川温氏、石野純也氏、神尾寿氏、法林岳之氏、村元正剛氏
319名称未設定:2008/06/04(水) 16:05:18 ID:4+v/HbKS0
オレもdocomoユーザーだが
docomoに魅力は残ってない
320名称未設定:2008/06/04(水) 16:05:29 ID:qsgl3Lcf0
ドコモどんだけ交渉下手なんだよ・・・ もう潰れろ
321名称未設定:2008/06/04(水) 16:05:56 ID:RuS3H5SG0
電波だけならauが最高だろ
322名称未設定:2008/06/04(水) 16:05:59 ID:HjxuQj2z0
、「今後の可能性については検討中」とした。
「タッチパネルで操作できる端末としては、PRADA Phone by LGなど同様の端末を当社でも提供している」(ドコモ)

PRADA Phone by LGなど同様の端末を当社でも提供している
PRADA Phone by LGなど同様の端末を当社でも提供している
PRADA Phone by LGなど「同様の端末」を当社でも提供している


所詮、素人しかいない企業なのね

323名称未設定:2008/06/04(水) 16:06:05 ID:BKU6t/3K0
夏野のせい
それで追い出されたんじゃないの
324名称未設定:2008/06/04(水) 16:06:06 ID:WArvlgxq0
敗北宣言でちゃったかー
325名称未設定:2008/06/04(水) 16:06:14 ID:rkqCJmkI0
>>314

ソフトバンクでもノキアスレの連中が涙目になるから面白れえよwww
326名称未設定:2008/06/04(水) 16:06:25 ID:JTAAMxvU0
機種変するぞ
327名称未設定:2008/06/04(水) 16:06:30 ID:MV7OMhCS0
328名称未設定:2008/06/04(水) 16:06:33 ID:gwc4+mH60
>>321
au(笑)
329名称未設定:2008/06/04(水) 16:06:46 ID:qsgl3Lcf0
auってなんだっけ?
330名称未設定:2008/06/04(水) 16:06:50 ID:x131FTAr0
>>325
ここにもノキアスレの住人いるよノシ
でも速攻で機種変する
331名称未設定:2008/06/04(水) 16:06:54 ID:DeVsFo7+0
>>287
(ソフトバンクが空気を読まずにフライング発表しちゃった事について)
今回のフライングは残念。

って事じゃない?


あーあーあー、ボーダフォンのままだったら良かったのにな。
ソフトバンク、、、朝鮮。。。
332名称未設定:2008/06/04(水) 16:06:59 ID:bns+mymS0
>>314
携帯厨っぽい幼稚な発想だね。
俺はドコモユーザだが2台目として iPhone 買うつもり。
333名称未設定:2008/06/04(水) 16:07:01 ID:ghVusaLb0
>>316
LG(笑)薦めるのか?w
334名称未設定:2008/06/04(水) 16:07:10 ID:6EVDgJcE0
>>329
天文単位
335名称未設定:2008/06/04(水) 16:07:13 ID:eM4beheZ0
いい機会だし、これを機に禿げに変えるか。
336名称未設定:2008/06/04(水) 16:07:35 ID:Qola4LxH0
>>325
おいらノキア使ってるけど、大歓迎だぞ。
337名称未設定:2008/06/04(水) 16:07:57 ID:278c2kFn0
ドコモの人は全面タッチパネルだけがiPhoneの魅力だと思ってるのかなぁ・・
338名称未設定:2008/06/04(水) 16:08:05 ID:+GWDR7eH0
>>296
だなぁ
339名称未設定:2008/06/04(水) 16:08:23 ID:rjpWHacd0
>>330
N95はiPhoneに劣らずよくできた携帯だよな
俺は2台持ちするわ
340名称未設定:2008/06/04(水) 16:08:34 ID:1nkTaek+0
禿からiphone発売後、docomoからユーザー流出しまくりで
重く見たdocomoがやっと腰を上げるが
appleのさらに強気な姿勢で交渉難航
契約したときには、すでにブームは去っていた☆
341名称未設定:2008/06/04(水) 16:08:44 ID:S080Huq70
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20080604nt0e.htm
>これについてNTTドコモは「弊社も期待していたので残念な結果だ。契
>約の内容はわからないが弊社でも導入できるように検討していきたい」とコメントしている。
342名称未設定:2008/06/04(水) 16:08:48 ID:6EVDgJcE0
auからの鞍替えも電話番号そのままで出来るのかなあ?
343名称未設定:2008/06/04(水) 16:08:51 ID:qsgl3Lcf0
なんというか ドコモが好き なんじゃなくて ソフトバンクが嫌い なんだよな
つうか日本にまともなキャリアが無いのがおかしい
344名称未設定:2008/06/04(水) 16:09:29 ID:DeVsFo7+0
>>314
いらなくはないよ。欲しいよ。
欲しいけど、ソフトバンクに移るほど欲しくはないってこと。
だってソフトバンク使ってたら在日と思われちゃうじゃん!

しょうがねえからPRADAフォンでも買おうかな。
あ、、、また朝鮮orz
345名称未設定:2008/06/04(水) 16:09:39 ID:oFW6CydN0
>>287
あ…こりゃ…来ないな…orz
346名称未設定:2008/06/04(水) 16:09:49 ID:hzP1MFsT0
今北産業

SoftbankがAppleに先攻して発表したの?
347名称未設定:2008/06/04(水) 16:10:02 ID:xFTZVFll0
>>331
>(ソフトバンクが空気を読まずにフライング発表しちゃった事について)
>今回のフライングは残念。
>って事じゃない?
それでは今後の可能性に掛からない
348名称未設定:2008/06/04(水) 16:10:13 ID:MqI6CACk0
>>343
>日本にまともなキャリアが無いのがおかしい

つ うんこむ
349名称未設定:2008/06/04(水) 16:10:27 ID:rvn2f58k0
正直WWDCなんて、どーでもよくなったわw
350名称未設定:2008/06/04(水) 16:10:32 ID:rkqCJmkI0
まあノキア使いはiPhoneのいい定額プランでたらiphonesqueでウマーだからな。

ドコモ厨ほど涙目ならないなwww

大爆笑www↓

http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20374618,00.htm

iPhone、ソフトバンクモバイルから登場--ドコモは「残念」とのコメント

NTTドコモもアップルと交渉しているという噂があったが、ドコモ広報部では「今回の発表は残念」とした上で、
「今後の可能性については検討中」とした。
「タッチパネルで操作できる端末としては、PRADA Phoneなど同様の端末を当社でも提供している」
(ドコモ)

PRADA Phoneなど同様の端末wwwwwwwwwwwwwwwwwww

糞ワロッシュwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
351名称未設定:2008/06/04(水) 16:10:38 ID:ivoVZ5Ij0
間違いなくうちから出ます。
三年前もiPod携帯を共同で開発した。
うちから出るのが当然。by docomo関係者

これのせいです。こんな官僚的な考えがいかんのです。
352名称未設定:2008/06/04(水) 16:10:57 ID:DbQoUX100
Docomoのやつの書き込みが必死過ぎるw
353名称未設定:2008/06/04(水) 16:11:18 ID:HjxuQj2z0
>>347
仮にそうだとしても
広報としては首切りものコメント
354名称未設定:2008/06/04(水) 16:11:23 ID:qsgl3Lcf0
docomoは一度潰れるべき
355名称未設定:2008/06/04(水) 16:11:25 ID:+7KK0nAy0
>>287
docomoは消えたんですね、わかります。
356名称未設定:2008/06/04(水) 16:11:32 ID:gIdCfyeT0
こういうのって甲子園選抜の出場可否の電話待ちと同じような感じなんかな
357名称未設定:2008/06/04(水) 16:11:33 ID:l/rQCakR0
やっったーーーーーーーー
358名称未設定:2008/06/04(水) 16:12:02 ID:rkqCJmkI0
あ〜おもしれ〜
もっとドコモの奴負け惜しみ書いて盛り上げろや
359名称未設定:2008/06/04(水) 16:12:15 ID:bns+mymS0
>>351
そうだな。Jobsだってこのスレ読んでるもんな。w
360名称未設定:2008/06/04(水) 16:12:16 ID:S8GwHY+yP
http://www.yomiuri.co.jp/net/news/20080604nt0e.htm?from=yoltop
これについてNTTドコモは「弊社も期待していたので残念な結果だ。
契約の内容はわからないが弊社でも導入できるように検討していきたい」
とコメントしている。

http://journal.mycom.co.jp/news/2008/06/04/025/
同社は先日、携帯電話夏モデルの発表会を開催したが、
本件についてはまったく触れられていなかった。
同社広報部もiPhoneについてはまったく関知していなかったとのことで、
現時点で発表会見や発売日などについては不明。
361名称未設定:2008/06/04(水) 16:12:23 ID:RYaa3TZ/0
多分Appleの条件そのまま飲んだんだろうなSBは。
362名称未設定:2008/06/04(水) 16:12:24 ID:mTLt44wH0
この記事だけは信じていた
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0530/mobile414.htm
363名称未設定:2008/06/04(水) 16:12:29 ID:Kyw5VYUr0
docomo厨さようならw
364名称未設定:2008/06/04(水) 16:12:29 ID:AqeveV+n0
ドコモに決まってるだろ
->
iPhoneなんか日本で売れるわけがない
->
インフラも整ってないのに、どうせ失敗する

こんな感じ?
365名称未設定:2008/06/04(水) 16:12:33 ID:3Y3RJhrv0
ソフトバンクktkr!
366名称未設定:2008/06/04(水) 16:13:05 ID:x131FTAr0
∋oノノハヽ
  川*’ー’)
  / ,   ヽ    <DoCoMoヲタ涙ふけや
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
  |\`、: i'、
  \ \`_',..-i
   \.!_,..-┘
367名称未設定:2008/06/04(水) 16:13:10 ID:qsgl3Lcf0
最後の砦だったのにdocomoは本当にバカだな
368名称未設定:2008/06/04(水) 16:13:22 ID:zsEv6xqa0
どこから出てもいいと思いつつDoCoMoを期待しておりましたが、
今回チョンバンクからの発売決定ということで
心置きなくiPod Touch買うことができます
ありがとうございました
369名称未設定:2008/06/04(水) 16:13:49 ID:MqI6CACk0
秋葉淀で号外配り始めたらしい
370名称未設定:2008/06/04(水) 16:13:56 ID:lYZJiZNI0
docomo相手にしてくれない
371名称未設定:2008/06/04(水) 16:14:31 ID:g1R3gJN+0
チョンとかなんとか、DoCoMo厨の書き込みは品性が卑しいな。
372名称未設定:2008/06/04(水) 16:14:33 ID:x131FTAr0
>>369
はええええええ
373名称未設定:2008/06/04(水) 16:14:35 ID:MV7OMhCS0
さて、話題は独占契約か否かに移ります。
374名称未設定:2008/06/04(水) 16:15:08 ID:HjxuQj2z0
>>373
もう現時点で出遅れてるんでしょ? 所詮それまでの企業だよ
375名称未設定:2008/06/04(水) 16:15:22 ID:gwc4+mH60
ヤフー、トップ来てたww
376名称未設定:2008/06/04(水) 16:15:24 ID:x131FTAr0
機種変組は発売初日に機種変できるのかなぁ。台数かなり少なそうなんだけど。
377名称未設定:2008/06/04(水) 16:15:36 ID:MqI6CACk0
>>371
俺はうんこむから出して欲しいんだよハゲ!!
378名称未設定:2008/06/04(水) 16:15:52 ID:aw3BLDZf0
東京デジタルホンからずっと使い続けてきた甲斐がありました。
379名称未設定:2008/06/04(水) 16:15:56 ID:vz8Lcgri0
iPhone専用プランいくら位になるだろ
あと輻輳地獄とかにはなんないよな
380名称未設定:2008/06/04(水) 16:16:02 ID:sFuIlweL0
auですが、SBに移動します。
IDOからお世話になりました。
ありがとうございました。
381名称未設定:2008/06/04(水) 16:16:05 ID:LkMPWMc7P
>>369
マジで?
ちょくら会社抜け出して行ってくるわ。
382名称未設定:2008/06/04(水) 16:16:19 ID:rkqCJmkI0
ソフトバンクは嫌だと独り言を言いながらドコモオススメ韓国LGのPRADAフォンを使うドコモ厨であった

(終)
383名称未設定:2008/06/04(水) 16:16:34 ID:bns+mymS0
アップルストアで売って欲しいな。ソフトバンクのお店へ行くのはちょっと厭だ。w
384名称未設定:2008/06/04(水) 16:16:45 ID:WArvlgxq0
AirMacでIP電話できるようにならんかなあ…
そうすりゃマジで神なんだけど
385名称未設定:2008/06/04(水) 16:16:55 ID:VBWPf8Iy0
うわktkrwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ドコモしぼーんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwworz
386名称未設定:2008/06/04(水) 16:17:05 ID:ACvgdAOU0
乞食がヤフオクで予約券転売の流れですね
387docomo広報部:2008/06/04(水) 16:17:09 ID:mTLt44wH0

「今回の発表は残念」とした上で、「今後の可能性については検討中」とした。
「タッチパネルで操作できる端末としては、PRADA Phoneなど同様の端末を当社でも提供している」
388名称未設定:2008/06/04(水) 16:17:09 ID:rkqCJmkI0
>>381
気をつけてな
貰えたらうPしてくれ
389名称未設定:2008/06/04(水) 16:17:16 ID:l/rQCakR0
僕はドコモですがSBに移りますよ
お役所キャリア涙目www
390名称未設定:2008/06/04(水) 16:17:38 ID:MqI6CACk0
これでドキュモは終了確定として
いつうんこむから出るんだよああん?
391名称未設定:2008/06/04(水) 16:18:06 ID:gCRy4Kf+0
>>321
auも800MHz再編で一部地域は死ぬ
392名称未設定:2008/06/04(水) 16:18:07 ID:QGypWrv40
>>384

公衆無線LANとの複合だと電話代かからなくなっちまうなw
393名称未設定:2008/06/04(水) 16:18:10 ID:HjxuQj2z0
>>387
その二行目ほんと余計だわ
殺意が普通に沸いてくる
394名称未設定:2008/06/04(水) 16:18:14 ID:tdpG1mIW0
ソフバンとアップルのコラボロゴが楽しみ♪
395名称未設定:2008/06/04(水) 16:18:18 ID:qsgl3Lcf0
うんこむとか無いから
396名称未設定:2008/06/04(水) 16:18:34 ID:nQsn/NSz0

在日割引があるソフトバンクなんて.......
iPhoneは買わないことにした

397名称未設定:2008/06/04(水) 16:18:44 ID:ACvgdAOU0
>>390
まず03買え
398名称未設定:2008/06/04(水) 16:18:46 ID:gwc4+mH60
北米並のプラン(最安で月額6000円)で出されると
他のXシリーズでPCサイトダイレクト(計11500円ぐらい)使ってる奴怒るよね
399名称未設定:2008/06/04(水) 16:18:54 ID:qsgl3Lcf0
>>393
ドコモの糞広報はしねばいいと思う
400名称未設定:2008/06/04(水) 16:19:06 ID:VBWPf8Iy0
10年契約の自前のドコモ回線は捨てられないなー
端末だけ買えるなら会社のSB端末のチップ抜いて使うんだが
401名称未設定:2008/06/04(水) 16:19:25 ID:3KtUm/hI0
まじでdocomo終わったな、
ドコモにイテンゼロ
の死亡フラグ出したのが原因
相変わらず、新CMも何がいいたいかわからないし
いい加減、電通と契約切れよ
402名称未設定:2008/06/04(水) 16:19:53 ID:6EVDgJcE0
犬のCMが嫌い!
403名称未設定:2008/06/04(水) 16:20:01 ID:nQsn/NSz0

在日割引があるソフトバンクなんて.......
iPhoneは買わないことにした

404名称未設定:2008/06/04(水) 16:20:05 ID:MV7OMhCS0
SBMの年内発売に追いついてくれよ、ドコモ。
405名称未設定:2008/06/04(水) 16:20:52 ID:bns+mymS0
>>390
来年始まる次世代PHSはMobile WiMAXのソフト変更だけで対応できる(と言っている)から、
再来年くらいになれば可能性が全く無いわけではない。
406名称未設定:2008/06/04(水) 16:20:58 ID:+KBuV/kV0
>>403
ドコモのLG携帯使うといいよ^^
407名称未設定:2008/06/04(水) 16:21:03 ID:rkqCJmkI0
>>398
怒るけどノキアはiphonesqueでiPhone偽装して使うんじゃね?
廃止したBiz定額が丁度北米のiPhoneプランくらいの料金だったな。
408名称未設定:2008/06/04(水) 16:21:03 ID:EWQFqgiz0
3G iPhoneの仕様や機能はWWDCでジョブズ総帥が発表。もしかすると
孫登場もあるかも。
409名称未設定:2008/06/04(水) 16:21:14 ID:emPID9tG0
Jフォン、ドコモ、auと渡り歩いてきたけど、SBに戻ろう?かな・・・
410名称未設定:2008/06/04(水) 16:21:15 ID:ghVusaLb0
価格や時期など詳細はまだ不明
iPhoneをソフトバンクが年内発売へ

2008/06/04

ソフトバンクモバイルは6月4日、2008年中に日本国内でアップルのiPhoneを発売することで、同社と契約を締結したと発表した。
発売時期や価格など、詳細については現在不明。

日本市場向けiPhoneの発売を巡っては、6月9日からアップル主催で開かれる開発者向けイベント「WWDC」で3G対応のiPhoneが発表されると言われており、
日本市場向けの発表も同時に行われるのではないかとの憶測が飛び交っていた。

発表文は独占販売契約と表現していないため、現時点では国内の他キャリアからも同様にiPhone発売がアナウンスされる可能性がある。


http://www.atmarkit.co.jp/news/200806/04/iphone.html
411名称未設定:2008/06/04(水) 16:21:23 ID:TpF81zPc0
>「タッチパネルで操作できる端末としては、PRADA Phoneなど同様の端末を当社でも提供している」

こりゃ失礼だわな。
412名称未設定:2008/06/04(水) 16:21:26 ID:qsgl3Lcf0
iphoneの話してるのにPRADA Phoneを代替だとか言い出してるドコモは到底無理だろうな
アップルも呆れてるんじゃないの
413名称未設定:2008/06/04(水) 16:21:32 ID:9jgjr/C40
>>383
アップルストアのある国では、当然取り扱うんじゃないか。
414名称未設定:2008/06/04(水) 16:21:44 ID:WbQJRyLGO
記念パピコ

J-PHONEから使い続け苦節10年
ついに報われる時がきた
マジで嬉しい
415名称未設定:2008/06/04(水) 16:22:22 ID:qsgl3Lcf0
この糞広報の発言見るだけでもドコモがiPhoneを出す資格が無いのは分かる
416名称未設定:2008/06/04(水) 16:22:23 ID:g1R3gJN+0
nQsn/NSz0は相当恥ずかしい。
417名称未設定:2008/06/04(水) 16:22:27 ID:DeVsFo7+0
まあ負け惜しみと言われても仕方あるまい。素直に残念だ。

ま、そのうちドコモでも出るかもしれないしね。半年後とか一年後。
ちーと我慢して待ってみよう。
iPhoneに飛びついてSBなんかに移って、半年後にドコモから出たらorz過ぎるからな。

418名称未設定:2008/06/04(水) 16:22:47 ID:T2ZKvALy0
WWDC前だけど、ソフトバンクが勇み足で発表しちゃったとかじゃないよな?
ジョブズお怒りでやっぱり無しってことにならないといいんだけど。
419名称未設定:2008/06/04(水) 16:22:58 ID:1EzmsWsz0
チョンバンクうぜえええええええええええええええええええええええええええ
420名称未設定:2008/06/04(水) 16:23:13 ID:SVdrj9qw0
>>418
日本だけに怒るとかww
421名称未設定:2008/06/04(水) 16:23:18 ID:UHe60X7U0
とにかく!
日本だけまだまだ放置プレイ
っていう最悪の事態だけは脱出確定だ!
そこはすなおに歓迎しよう!
422名称未設定:2008/06/04(水) 16:23:38 ID:lZc/6QYY0
正直、キャリアの話は携帯板でやって欲しいんだが。。仕方ないか。

ぬき打ちというか、このタイミングで発表が
あるとは思わなかったな。
一言ぽーつます
423名称未設定:2008/06/04(水) 16:23:52 ID:nQsn/NSz0
>>416
在日プランの実態


              日本人    在日
基本使用料       9600円    4500円
Sベーシック       315円     0円
パケットし放題     4410円     0円
26250円分通話料  26250円     0円
   合計        40325円   4500円

(韓国宛電話代    130円/分   5円/分)
424名称未設定:2008/06/04(水) 16:24:07 ID:x131FTAr0
>>417
鬼DoCoMo仕様iPhoneを涙目で待つわけですね、わかりません。
425名称未設定:2008/06/04(水) 16:24:15 ID:HjxuQj2z0
>>420
3GiPhone確定になるから 日本では無いと考えられてた
426名称未設定:2008/06/04(水) 16:24:25 ID:WArvlgxq0
もう仕様詳細に興味が移りつつあるのは俺だけか
427名称未設定:2008/06/04(水) 16:24:29 ID:rkqCJmkI0
ドコモの提灯ライターリンジンハン軍団は今日から無職
428名称未設定:2008/06/04(水) 16:24:51 ID:VBWPf8Iy0
3G発表もされてないのにまた孫が抜け駆け発表してるっぽくね?

ドコモは遅れて発表かな
429名称未設定:2008/06/04(水) 16:25:04 ID:6EVDgJcE0
>>426
Me too.
430名称未設定:2008/06/04(水) 16:25:16 ID:MqI6CACk0
>>421
ちっとも歓迎できぬわ
これなら出さない方がマシ
431名称未設定:2008/06/04(水) 16:25:17 ID:g1R3gJN+0
>>423
ホワイトプラン使えばいいだけの話じゃん。
432名称未設定:2008/06/04(水) 16:25:45 ID:DeVsFo7+0
俺だってそんな右翼みたいなあれじゃないけども、
普通に考えて朝鮮系とかダサいというか、キモいだろ

LGとかサムスンとか、買う気にならないし。
433名称未設定:2008/06/04(水) 16:25:52 ID:Kyw5VYUr0
在日だろうとなんだろうと関係ないね

俺の手元にiPhoneがくるのは確実だからw

iPhoneこないdocomo厨には同情するがなwww
434名称未設定:2008/06/04(水) 16:26:14 ID:3KtUm/hI0
Codomo官僚達は
softbankから実際に販売されて
移転の数字みるまで
iphone軽く見てるよ。
435名称未設定:2008/06/04(水) 16:26:35 ID:WLti31Ic0
「さて、そろそろ反撃してもいいですか?」

ドコモ2.0^^;
436名称未設定:2008/06/04(水) 16:26:56 ID:HjxuQj2z0
>>434
そうなんだよな
結局上の頭かたい奴らが何も分かってないんだろう
437名称未設定:2008/06/04(水) 16:26:57 ID:MqI6CACk0
      _, ,_   _, ,_
     (Д´;≡;`Д) ヤダヤダ! うんこむから出してくれなきゃヤダヤダ!
      (∪   ∪
       ⊂_ω_つ
438名称未設定:2008/06/04(水) 16:26:59 ID:qsgl3Lcf0
>>434
もう潰れればいいと思うよ
439名称未設定:2008/06/04(水) 16:27:22 ID:TdQqmZjA0
iphone発売するならYahoo!動画をMACで見れるようにしろ!
440名称未設定:2008/06/04(水) 16:27:38 ID:qOZST4H00
やっぱり糞フトバンクで決まりか...
http://thumb.uploda.org/file/uporg1462193.jpg
441名称未設定:2008/06/04(水) 16:27:41 ID:DeVsFo7+0
まあシェアに影響あるほどは動かないだろうけど、
これで多くのマカーがSBに移るんだろうな。
442名称未設定:2008/06/04(水) 16:27:42 ID:l/rQCakR0
>>435
これはひどいww
443名称未設定:2008/06/04(水) 16:27:43 ID:rkqCJmkI0
ドコモってiPhoneもまともに使えるノキアもねえんだな〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

プゲラッチョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオwwwwwwwwwwwwwwwwwww
444名称未設定:2008/06/04(水) 16:27:48 ID:WArvlgxq0
フライングとか言うのなら香港の会社は更に叩かれるべきだな

http://japan.internet.com/allnet/20080530/27.html
445名称未設定:2008/06/04(水) 16:27:55 ID:ACvgdAOU0
>>437
だから今は03買って待てよ
446名称未設定:2008/06/04(水) 16:28:01 ID:bns+mymS0
>>426
そうだね。そういう話をしようぜ。GPS付くのかとか。
447名称未設定:2008/06/04(水) 16:28:13 ID:DbQoUX100
>>423
頭の中、在日のことでいっぱいなのね。もっと建設的に生きろよ。
448名称未設定:2008/06/04(水) 16:28:26 ID:HjxuQj2z0
>>435
ほんと笑わしてもらったわ
結局何もしてなかったんだろ、こいつら
449名称未設定:2008/06/04(水) 16:28:33 ID:vv+ZlQlS0
周りに軽蔑されようとソフトバンクにしてて良かった
何だかんだで予想通りの結果だったわ
450名称未設定:2008/06/04(水) 16:28:47 ID:x131FTAr0
>>446
今最高稼働時間どれくらいなのかな?
451名称未設定:2008/06/04(水) 16:29:15 ID:ghVusaLb0
しかし、ここぞとばかりにdocomoが叩かれてるね
3キャリア持ちとしては複雑だw
452名称未設定:2008/06/04(水) 16:29:21 ID:rkqCJmkI0
>>423は同族嫌悪の朝鮮人

在日が右翼の街宣車乗ってみいせるのと一緒

453名称未設定:2008/06/04(水) 16:29:32 ID:WlwiqEOW0
あのさ、いまdocomoでBizホーダイ(確か5,700円)を使ってるんだけど、
SoftBankで料金確認したらパケット定額って9,800円もするの?

docomoから出て欲しかった。。。
454名称未設定:2008/06/04(水) 16:29:39 ID:X8TCPN+I0
docomoからはどりあえずでないみたいね。
ソフトバンクの発表に対して「今回の発表は残念」とコメントしてるし。
今交渉中なのかもしれないけど。

docomoとイーモバ使いの自分としては、docomoはプライベートで必須だから、
イーモバをクビにすることが決定した。

長い眼で見れば、docomoも今の経営体制はすごく心配だけど、
それよりイーモバとウィルコムが心配。
イーモバとかウィルコム好きな人って、iphone大好きでしょ。
今からイーモバにクビ通告(契約解除)する訳だが、電話つながるかなー?
455名称未設定:2008/06/04(水) 16:29:52 ID:bns+mymS0
>>444
そこはGSM圏じゃね?
456名称未設定:2008/06/04(水) 16:30:03 ID:WArvlgxq0
WWDCが楽しみになったのは確か
457名称未設定:2008/06/04(水) 16:30:13 ID:BKU6t/3K0
>>434
今度こそドコモが思い知ることを願うよ。
458名称未設定:2008/06/04(水) 16:30:14 ID:MqI6CACk0
>>445
           _, ,_    / 
        ( n`Д´)η   うんこむじゃなきゃヤダあぁぁぁぁぁぁぁああぁぁ!!
       (   ノ    \
       (_)_)
   ""'~"''"""゛"゛""''・、
 "”゛""''""“”゛゛""''' "j'
 :::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ  ::(
 ::  ゝ  :::::......ノ:;;..:::::::ヽ
459名称未設定:2008/06/04(水) 16:30:24 ID:3KtUm/hI0
あー
GPSは付いてもらわんと困るわ
460名称未設定:2008/06/04(水) 16:31:03 ID:302VLL230
>>454
NTTドコモもアップルと交渉しているという噂があったが、ドコモ広報部では「今回の発表は残念」とした上で、
「今後の可能性については検討中」とした。
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20374618,00.htm



>「今後の可能性については検討中」とした。
461名称未設定:2008/06/04(水) 16:31:06 ID:x131FTAr0
[東京 4日 ロイター] ソフトバンク<9984.T>は4日、携帯電話子会社ソフトバンクモバイルが米アップル<AAPL.O>と携帯電話機「iPhone(アイフォーン)」を今年中に国内で発売することで契約したと発表した。

 アイフォーンは、携帯プレーヤー「iPod(アイポッド)」の機能が付いた携帯電話。欧米で07年に発売し、消費者の注目を集めた。販売権を得て携帯電話の加入者拡大を図ろうと、アジアの通信会社も導入に向けてアップルと交渉を進めている。

 日本では、ソフトバンク以外にも、NTTドコモ<9437.T>が名乗りを挙げていたが、ドコモの広報担当者は「今のところアップルから何の連絡も受けていない」としている。

*内容を追加して再送します。
462名称未設定:2008/06/04(水) 16:31:08 ID:poS/3oFm0
やったー!孫さんありがとー 株爆上げか?
しかしこないだのほとんどの専門家たちの全員ドコモっていうのは
いったいなんだったんだ?
463名称未設定:2008/06/04(水) 16:31:17 ID:DeVsFo7+0
つーか、iPhoneなんかよりPRADAフォンの方が良くね?
サイズも小さくていい感じ出し。
ブランド力もAppleより遥かに上だろ?
通話/終話ボタンがボタン式ってのも使いやすいと思うよ!

iPhoneとか電話出るのにいちいち画面を指でスライドとかだからね。
終わってんな、iPhone
464名称未設定:2008/06/04(水) 16:31:31 ID:N+52MF3V0
>>322

それで納得してしまうのが(大多数の)ドコモユーザー
465名称未設定:2008/06/04(水) 16:31:34 ID:gwc4+mH60
GPSは確実に付いてると思っていい
466名称未設定:2008/06/04(水) 16:31:41 ID:RfamC/6q0
1位:2ちゃんねる
138 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2008/06/04(水) 15:17:30 ID: tMtaK6Bi0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1212489435/138

2位:2ちゃんねる
1 名前: セント・リー・ガッセン(東京都) Mail: 投稿日: 2008/06/04(水) 15:22:34.60 ID: GWBvXTBI0
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212560554/1

3位:Yahoo!ニュース
6月4日15時24分配信 RBB TODAY
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080604-00000011-rbb-sci

4位:asahi.com
2008年06月04日15時33分
http://www.asahi.com/business/update/0604/TKY200806040200.html

5位:ロイター
2008年 06月 4日 15:37 JST
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-32096820080604

5位:ケータイWatch
2008/06/04 15:37
http://k-tai.impress.co.jp/cda/article/news_toppage/40236.html

6位:CNET japan
2008/06/04 15:48
http://japan.cnet.com/mobile/story/0,3800078151,20374618,00.htm
467名称未設定:2008/06/04(水) 16:31:43 ID:ACvgdAOU0
>>458
03いいぞ
ワンセグついてるぞ
うちは写らないと思うけど
468名称未設定:2008/06/04(水) 16:31:58 ID:ZOjW4Pbj0
在日チョンだけじゃなくて在日チンク(シナ)にも意味不明な料金プランだぜ。
正直この企業に儲けさせるなら買わない方がまし。
469名称未設定:2008/06/04(水) 16:32:11 ID:gCRy4Kf+0
>>453
料金については、まだ不明
他の国の用に専用プランでるかもしれん
470名称未設定:2008/06/04(水) 16:32:17 ID:butvZCK40
ドコモは所詮公務員体質
信じられない経費の無駄遣いは日常茶飯事
給料も異様に高い
471名称未設定:2008/06/04(水) 16:32:42 ID:TpF81zPc0
docomoは事情があって手放せないのでiPhoneと2台持ちだな。
SBはどの料金プランがいいのか皆目検討もつかん。
472名称未設定:2008/06/04(水) 16:32:43 ID:gwc4+mH60
>>463
君はLGにしときなよ
嫌いな朝鮮携帯で毎日を過ごすがいいさw
473名称未設定:2008/06/04(水) 16:32:44 ID:l/rQCakR0
>>463
実機触ってから言えよww
本当にひどい物だぞあれは。ハード的にもソフト的にも
474名称未設定:2008/06/04(水) 16:32:48 ID:x131FTAr0
これでキャリアの順位も変動するなwwww
475名称未設定:2008/06/04(水) 16:33:20 ID:rkqCJmkI0
GPSはどうかわかんないけどiPhone SDKにCoreLocationていう緯度、経度測定する
Framework入ってるからマップアプリは楽勝
476名称未設定:2008/06/04(水) 16:33:24 ID:bns+mymS0
>>458
つ D4
477名称未設定:2008/06/04(水) 16:33:26 ID:3IJD7V700 BE:1041504948-2BP(0)
http://www2.uploda.org/uporg1462320.jpg
ソフトバンクのロゴ付けてみたw
これでも買う??
478名称未設定:2008/06/04(水) 16:33:41 ID:HjxuQj2z0
iphoneに勝てるスマートファンなんて今のところ存在しないのに・・・・
479名称未設定:2008/06/04(水) 16:34:16 ID:URyZMXGx0


   イカサマ禿に貢の絶対に嫌
480名称未設定:2008/06/04(水) 16:34:22 ID:FfBYSJL6O
今月中だと思ったら、今年中か…
481名称未設定:2008/06/04(水) 16:34:33 ID:39GuhveU0
はい、私ソフトバンクに乗り換えます
482名称未設定:2008/06/04(水) 16:34:41 ID:ZOjW4Pbj0
>>478
アメリカじゃiphoneはスマートフォン市場でシェア落としてるけどな。
483名称未設定:2008/06/04(水) 16:34:43 ID:i573AKI40
ケータイWatch、勝手に2008年”後半”としてるぞ。どうなってんだ
484名称未設定:2008/06/04(水) 16:34:47 ID:VBWPf8Iy0
>>440
何その朝鮮ヒトモドキカラー?
ソフトバンクの鉢巻?
485名称未設定:2008/06/04(水) 16:35:09 ID:iZl0BUTO0
最近のdocomoのグダグダはMicrosoftに似ていますからね。
486名称未設定:2008/06/04(水) 16:35:13 ID:FRESYgbj0
ようやくかー
そして今使ってるdocomoさよなら
487名称未設定:2008/06/04(水) 16:35:27 ID:bns+mymS0
>>483
来月でも後半だからな。さすがに今月は出ないだろ。
488名称未設定:2008/06/04(水) 16:35:31 ID:RKSkensx0
iphoneってなに?
489名称未設定:2008/06/04(水) 16:35:38 ID:HjxuQj2z0
>>482
そんなの関係無い・・・iphoneが使いたいんだ
家は田舎だから
490名称未設定:2008/06/04(水) 16:35:40 ID:gt5jJmN80
>>463
うん、そのレベルで納得してる人は、それでいいんだよw

おもしろくなりそうだな、
今のSBならApple風に自由にやってくれそう
491名称未設定:2008/06/04(水) 16:36:00 ID:DeVsFo7+0
>>483
一昨日の前の日から2008年後半です
492名称未設定:2008/06/04(水) 16:36:09 ID:WShwioSM0
docomoがこれから2,3日で契約にもっていけるくらい
柔軟な対応できるなら、docomoにも未来はあるかもね。
正直、今のdocomoにはなんも魅力が感じられない。
493名称未設定:2008/06/04(水) 16:36:13 ID:f+551Zzz0
最近touch買った奴は涙目だろうな
494名称未設定:2008/06/04(水) 16:36:15 ID:X8TCPN+I0
孫さん、ありがとう。
毛根一個プレゼントしてあげたいぐらい、うれしいよ。
待ち続けたかいがあった。
本当にありがとう。
495名称未設定:2008/06/04(水) 16:36:18 ID:Z8PbBVXK0
later this yearはlatter halfとは違うよな。
バターハーフみたいだが。
496名称未設定:2008/06/04(水) 16:36:21 ID:/0tzxuCY0
>>482
3G控えた買い控えだっつーの
497名称未設定:2008/06/04(水) 16:36:35 ID:l/rQCakR0
SBすげぇな
国内最大手キャリアと提携というルールを覆しやがった
498名称未設定:2008/06/04(水) 16:36:37 ID:rkqCJmkI0
これから3G発表して日本でDSPリサーチの試験受けて技適貰ってだからな。
とりあえず夏モデル捌いたあとの秋冬モデルだろ
499名称未設定:2008/06/04(水) 16:36:39 ID:RKSkensx0
果物?
500名称未設定:2008/06/04(水) 16:37:20 ID:oFW6CydN0
>>482
iPhone2.0でプッシュメール対応したら持ち直すんじゃね?
Blackberryまだまだ強いからなあ。
501名称未設定:2008/06/04(水) 16:37:22 ID:a6jAH08z0
ぼちぼちジョブスの字幕プレゼン貼って欲しいな〜
502名称未設定:2008/06/04(水) 16:37:26 ID:DeVsFo7+0
よくよく考えたらiPhoneなんてでけーし、
形も変わってて、変に見られるよ ヲタ形状だよね
2台持ちするくらいならiPod touchでいいし。

やっぱ普通の携帯でいーや
503名称未設定:2008/06/04(水) 16:37:26 ID:p8iSxnTa0
>ドコモの広報担当者は「今のところアップルから何の連絡も受けていない」としている。
そういう受身のバカ殿交渉姿勢だから、シェア3位のところにかっさらわれるんだよ、アホが。
504名称未設定:2008/06/04(水) 16:38:11 ID:bns+mymS0
505名称未設定:2008/06/04(水) 16:38:15 ID:ttXj+v7G0
料金プランとかどーなるの?
506名称未設定:2008/06/04(水) 16:38:20 ID:x131FTAr0
ワンセグつくとかいうレスみたけど、ありえるのか?
507名称未設定:2008/06/04(水) 16:38:41 ID:i573AKI40
ID:DeVsFo7+0 はなんでそんなに必死なんだ?
508名称未設定:2008/06/04(水) 16:38:51 ID:qsgl3Lcf0
ドコモまじ酷いな 商売してるという意識が無いんだろうな
509名称未設定:2008/06/04(水) 16:39:04 ID:x131FTAr0
>>507
プギャーして楽しむんだよwww
510名称未設定:2008/06/04(水) 16:39:09 ID:gwc4+mH60
>>502
ほーら始まった
511名称未設定:2008/06/04(水) 16:39:40 ID:jiizbGxG0
>>507
リンさんの失礼な事言うなよ
512名称未設定:2008/06/04(水) 16:39:50 ID:butvZCK40
これで2G iPhoneが手に入りそうだな
結果オーライか
513名称未設定:2008/06/04(水) 16:40:29 ID:2yGu/ocJ0
>>477
Apple以外のロゴが外装に付く事はない>AT&T含め、全て画面内の『受信感度』バーの横にキャリア名が出る


…『Disney携帯』型で出ると予想>iPhoneの日本国内発売方法
514名称未設定:2008/06/04(水) 16:40:51 ID:qyGSughP0
DoCoMo 2.0
515名称未設定:2008/06/04(水) 16:41:11 ID:xXJeew9C0
>>495
今年の、今以降ってことだね。
6/9発売の可能性もあります。

いまウィルコムだけどどうするかなー
iPhoneってモデム機能はないんだっけ?
516名称未設定:2008/06/04(水) 16:41:21 ID:hzP1MFsT0
>>506
99パーありえない
517名称未設定:2008/06/04(水) 16:41:24 ID:u35KYAeG0
これでSBちょっと尊敬したわw ゼッタイ買うよ! 財布が痛むけどw
518名称未設定:2008/06/04(水) 16:41:37 ID:DeVsFo7+0
>>508
iPhoneを導入する事がドコモにとって利益になるかどうかはよくわからんが、
iPhoneの売上げや通信料なんて、経営の規模からしたら誤差というほどにも
満たないだろ。だって普通の人はヲタ形状だから買わないもん

519名称未設定:2008/06/04(水) 16:41:45 ID:HjxuQj2z0
しかし、タイミングが解せない・・・なんでだ?
あくまでも3GiPhoneは機密ではなかったのか?
発売ペースで考えると別に9日の発表でも、遅くはないだろ?
520名称未設定:2008/06/04(水) 16:41:54 ID:WShwioSM0
ワンセグは無いんじゃない
わざわざ日本のために開発するのは微妙
KeyHoleTVみたいな、ネット使ったソフトは開発されるんじゃね
521名称未設定:2008/06/04(水) 16:42:43 ID:WArvlgxq0
>>515
芋場のみたいに携帯そのものがルータになる使い方はアップルは想定しないような気がする
522名称未設定:2008/06/04(水) 16:42:47 ID:hzP1MFsT0
IntelMacにIntel Insideのシールすら貼らせないAppleが
キャリアのロゴなんて認める分けないだろ
523名称未設定:2008/06/04(水) 16:43:03 ID:l/rQCakR0
>>519
別に3G iPhoneの情報を漏らさなければ良いらしいよ
他国でも締結したって発表してるし
524名称未設定:2008/06/04(水) 16:43:08 ID:mTLt44wH0
>>513
J-phoneのSIM挿したらキャリア名はJ-phoneって出るう
525名称未設定:2008/06/04(水) 16:43:32 ID:Hkof8qyz0
J-Phoneの頃から使っていてtouchも持ってる俺様の勝利だ
しかしこないだ機種変したばっかだよ
526名称未設定:2008/06/04(水) 16:43:36 ID:qyGSughP0
ソフバンユーザーにiPhoneが使えるかそれが問題だ
527名称未設定:2008/06/04(水) 16:43:41 ID:4Sf0uvd7O
ようやくtouchを買う決心とがついたよ。
ところで新型touchはいつ出る?
528名称未設定:2008/06/04(水) 16:43:44 ID:HjxuQj2z0
>>523
だから日本で発売発表すること自体が漏れてるんだってw
529名称未設定:2008/06/04(水) 16:44:17 ID:Kyw5VYUr0
しかしdocomoも酷いけど
docomoユーザーも酷いなw

素直にこっち(SB)においでよw
530名称未設定:2008/06/04(水) 16:44:36 ID:xFY0zY/40
ヘタレdocomo!!
ソフバン乗り換え決定!!
531名称未設定:2008/06/04(水) 16:44:38 ID:yDMEofT10
>>491
6月はまだ前半だろw
532名称未設定:2008/06/04(水) 16:44:40 ID:x131FTAr0
>>522
おまい今携帯版みてただろw
533名称未設定:2008/06/04(水) 16:44:46 ID:SYpdd8mA0
docomo()
534名称未設定:2008/06/04(水) 16:44:48 ID:9KFlBkV20
これでdocomoから発表が無ければ多分MVNOでの参入だろうね
535名称未設定:2008/06/04(水) 16:45:05 ID:gwc4+mH60
>>522
あのシールはメーカーが貼れば単にintelから金を貰えるってだけのもんよ
536名称未設定:2008/06/04(水) 16:45:08 ID:mTLt44wH0
>>519
10日までにお金を用意せよ!って受け止めてry
537名称未設定:2008/06/04(水) 16:45:19 ID:DeVsFo7+0
>>519
6/9発表という事でSB、ドコモ、アップルで暗黙の了解があったのに
SB禿がファビョって勝手に先行フライング発表しちゃったので、
ドコモ:「今回の発表は残念」
ドコモ:「Appleからは(SBにどういう制裁を加えるかについて)まだ連絡を受けていない」

ってことだろ。
538名称未設定:2008/06/04(水) 16:45:42 ID:g1R3gJN+0
>>521
普通のケータイはモデム機能が当然のようについてるんだから、
iPhoneだってモデム機能はついてるだろ。
万が一、ついてなきゃ、ノキアにするわ。
539名称未設定:2008/06/04(水) 16:45:46 ID:WArvlgxq0
まあこの件に関してアップルジャパンからコメントが出る事はないだろうね
本国はまだ夜だから今晩にはリリース出るかもしれんけど
540名称未設定:2008/06/04(水) 16:46:05 ID:HjxuQj2z0
>>537
あるある・・・・ねーよw
541名称未設定:2008/06/04(水) 16:46:06 ID:TlaeDtp30
んだよ。
ソンダフォンからかよ。
仕方がないから、タッチで我慢するわ。
542名称未設定:2008/06/04(水) 16:46:14 ID:yDMEofT10
いつでんのかね?

とりあえず買いだろ?
ネタ的にも全然あり。

ジョブスのnow!が聞きたい…
543名称未設定:2008/06/04(水) 16:46:27 ID:302VLL230
でもこれ早まって乗り換えてすぐ後からドコモで出されたらすんげー面倒くせーな。

ドコモは正式声明で検討中だの言ってるし。
どうすっかなー。
544名称未設定:2008/06/04(水) 16:46:32 ID:gwc4+mH60
>>538
ノキアで頑張ってw
545名称未設定:2008/06/04(水) 16:46:33 ID:gCRy4Kf+0
>>524
J-PhoneのSIM持ってる奴いるのか?
持ってても、不具合でVodafoneSIMに無償交換されてるはずだし
546名称未設定:2008/06/04(水) 16:46:43 ID:x131FTAr0
・+     ・ l  ゚| o ○。  *  ・|*゚ + |
゚ |i    | +  ○ / ̄ ̄ ̄'',.   | |!     |
o。!    |! ゚o .* /       ',  | *  ゚ |
  。*゚  l ・ ゚  | {゚} /¨`ヽ {゚} |o  ゚。・ ゚
 *o゚ |!   | 。.l   トェェェェイ  ', +   *|
。 | ・   o  ゚l  .|   |-ーー|  ', *゚・ +゚ ||
 |o   |・゚ ,.‐-リ   ヘェェェノ   ', |  ゚   |
* ゚  l| /    、        \ + o.+ | ・
 |l + ゚o i     ` -、   _    \  ○・ |o゚
 o○ |  | ヽ.     ヾ´    ̄   ヽ  *。
・| + ゚ o }  }                ヽ O。
    _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
    >                  <
     /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
   Χ  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ   __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
547名称未設定:2008/06/04(水) 16:46:44 ID:eM4beheZ0
       rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←SoftBank
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←NTT docomo
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `
548名称未設定:2008/06/04(水) 16:46:52 ID:qyGSughP0
>>537
なるほどなるほど
549名称未設定:2008/06/04(水) 16:47:16 ID:a6jAH08z0
しかしdocomoさんの寝返り&心中宣言の悲喜こもごもは楽しいな♪
550名称未設定:2008/06/04(水) 16:47:21 ID:rlNayh9O0
>>519
ソフトバンクは昨日、新機種発表をしたばかりなのにねぇ
551名称未設定:2008/06/04(水) 16:47:22 ID:ivoVZ5Ij0
>>543
検討するのはdocomoじゃないと思うんだ。
552名称未設定:2008/06/04(水) 16:47:44 ID:TlaeDtp30
Appleはハゲが最初に発表する形になって良かったのかねぇ〜?
553名称未設定:2008/06/04(水) 16:48:06 ID:TdQqmZjA0
信じるモノは救われる!
554名称未設定:2008/06/04(水) 16:48:37 ID:g1R3gJN+0
>>552
同じ禿だから黙認したんじゃないの?
555名称未設定:2008/06/04(水) 16:48:49 ID:DeVsFo7+0
iPhoneとかマジいらねえ

タッチの方が容量でかいし!!!!
556名称未設定:2008/06/04(水) 16:48:52 ID:xXJeew9C0
>>521
やはりそうなのかな。
ウィルコムをSIMにして残すって手もあるけど。うーん。

OSXなら「インターネット接続を共有」とかできないのかな。

>>491
今月いっぱいは前半だよ。

03がWinじゃなきゃウィルコムでもいいんだけど、Macとの連携が悪いからなー
557名称未設定:2008/06/04(水) 16:49:32 ID:HjxuQj2z0
しかも、公式に3GiPhoneの存在が確定したんだよなあ・・・・
558名称未設定:2008/06/04(水) 16:49:36 ID:hzP1MFsT0
>>532
いやいってない偶然だろ
559名称未設定:2008/06/04(水) 16:49:42 ID:l/rQCakR0
>>528
実際そうなんだけれども、製品そのものに直接触れなければ大丈夫

第一、Appleも3G iPhoneについて全く黙ってなかった
560名称未設定:2008/06/04(水) 16:49:56 ID:eM4beheZ0
       rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←SoftBank
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←NTT docomo
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `
561名称未設定:2008/06/04(水) 16:49:58 ID:qyGSughP0
>>555
m9(^Д^)プギャーッ
562名称未設定:2008/06/04(水) 16:50:09 ID:Qjl+TSby0
6円携帯に出てきたら買う
563名称未設定:2008/06/04(水) 16:50:23 ID:jJLx+1Bl0
俺、auで良かったわ
564名称未設定:2008/06/04(水) 16:50:27 ID:rvn2f58k0
一番最悪なのが、昨日発表したばかりの国内メーカーw
565名称未設定:2008/06/04(水) 16:50:28 ID:302VLL230
>>551
そうだよな、プラダフォンなんかを並べて出しちゃう程の素人集団で
程度低い広報だけに、↓これもよくわかんねー声明文だよなw


>NTTドコモもアップルと交渉しているという噂があったが、ドコモ広報部では
>「今回の発表は残念」とした上で、「今後の可能性については検討中」とした。


そもそもなんで頭下げてうちで出させてくれ、ってのができねーんだろか糞ドコモは。

やっぱ旧体制、官体制は終わってんね。
いつまで天狗なってるんだろうか。
もう城はガタガタなのに。
566名称未設定:2008/06/04(水) 16:50:37 ID:i573AKI40
なんとなく去年の発売日と同じにしてきそうなふいんき
567名称未設定:2008/06/04(水) 16:50:43 ID:WShwioSM0
ってか発表するって、事前に契約で決めてあるだろ
3G対応とかiphoneの詳細は出さないのはそのためだろ
568名称未設定:2008/06/04(水) 16:50:45 ID:z3gTPQFd0
さてJate認定は何時だろ
情報統制きついから物が出来てても発表までは認定審査に出さなそう…

しかしSBは何故このタイミングで発表なんだ?
569名称未設定:2008/06/04(水) 16:51:12 ID:DeVsFo7+0
>>543
ほんとそうだよな。半年後1年後に出るかもしれんしな。
ていうか、たぶん出るだろそのうち。
取り合えず第一号がSBってだけで、いわゆる人柱。

朝鮮人に有料モニターをやってもらって、
完成度が上がったところで日本人が3世代iPhoneを買うと。
570名称未設定:2008/06/04(水) 16:51:40 ID:it90M5/Z0
みんな〜

もうdocomoは

終わりだよ〜
571名称未設定:2008/06/04(水) 16:52:00 ID:p9rzWkYN0
>>560
そこにau足してプリーズ
572名称未設定:2008/06/04(水) 16:52:06 ID:xXJeew9C0
>>568
日本でWWDCの注目度を高めるには絶好のタイミングじゃないかな。
573名称未設定:2008/06/04(水) 16:52:25 ID:g1R3gJN+0
 ソフトバンクは4日午後、「日本国内でiPhoneを発売することについて
アップル社と契約した」と発表した。


 iPhoneはアップルの携帯電話で、欧米で大ヒットとなり、日本国内での
発売が待たれていた。日本でのiPhoneの契約を巡り携帯各社が争っていたが、
ライバルを退けてソフトバンクが日本国内での契約に成功したことになる。

 これについてNTTドコモは「弊社も期待していたので残念な結果だ。
契約の内容はわからないが弊社でも導入できるように検討していきたい」
とコメントしている。なお日本でも使える3G(第三世代携帯電話)のiPhoneは、来週にもアメリカで発表される見込みだ。
(テクニカルライター・三上洋)

(2008年6月4日 読売新聞)
574名称未設定:2008/06/04(水) 16:52:43 ID:rkqCJmkI0
>>568
JATEじゃなくてアップルはDSPリサーチだよ
575名称未設定:2008/06/04(水) 16:52:56 ID:x131FTAr0
>>569

             / ̄ ̄^ヽ   /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
             l       l / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
       _ /,--、l       ノ /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l |      // tーーー|ヽ       |
  ,/   :::         i ̄ ̄  | |      ..: |    |ヽ       |
/          l:::    l:::    l  |       | |⊂ニヽ| |      |
l   .   l     !::    |:::    l  |     | |  |:::T::::| !       |
|   l   l     |::    l:      l \:     ト--^^^^^┤    丿
|   l .   }    l:::::,r-----    l  \::      ̄ ̄^ヽ    丿
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /        __o
                              | 二|二゛  ___
                             ノ   |  ヤ
576名称未設定:2008/06/04(水) 16:53:08 ID:ghVusaLb0
>>563
KDDIは端から蚊帳の外だろうに
577名称未設定:2008/06/04(水) 16:53:16 ID:WArvlgxq0
ヒラリークリントンの様な人がさっきから一人いるような気がするが、
多分気のせい
578名称未設定:2008/06/04(水) 16:53:36 ID:eD/S0T0l0
ドコモとSBM持ちのおいらはどうすればいいの?
579名称未設定:2008/06/04(水) 16:53:49 ID:rkqCJmkI0
>>569
       ________
       /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
     / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
    /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |   プギャーッ
    |     / / tーーー|ヽ       |
    |     ..: |    |ヽ       |
    |       | |⊂ニヽ| |      |
     |      | |  |:::T::::| !      |
      \:     ト--^^^^^┤     丿
      \::     / ̄ ̄^ヽ   丿
             l       l
       _ /,--、l       ノ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l
  ,/   :::         i ̄ ̄  |
/          l:::    l:::    l
l   .   l     !::    |:::    l
|   l   l     |::    l:      l
|   l .   }    l:::::,r-----    l
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
 \::::`ー‐'  / l__l__/
580名称未設定:2008/06/04(水) 16:54:04 ID:F2+jzR1z0
> 519

去年の9月からジョブズは3Gを2008年に出すと公言してるってばよ。
http://japanese.engadget.com/2007/09/18/mum-is-no-longer-the-word/

君が忘れてるだけ。
581名称未設定:2008/06/04(水) 16:54:29 ID:Kyw5VYUr0
在日、在日わめいてるやつ
自分の周りは全て(機器の中のチップに至るまで)Made in Japanなんだろうな??(-ω-#)y-~~~~
焼肉喰わないんだよな?
BoA聞かないんだよな?
www
582名称未設定:2008/06/04(水) 16:54:40 ID:HjxuQj2z0
>>573
これは馬鹿広報のコメントを解釈したのか?
それとも別からコメントとったのか?
だとしたら、ドコモの発表は無いな
583名称未設定:2008/06/04(水) 16:54:54 ID:DeVsFo7+0
つーか、もそもとiPhoneなんてどうかなと思ってたんだよね
携帯なのにすげえでかいし。文字入力とかやりにくいだろ。
たぶんiモードとか1時間くらいやってると電池切れるでしょ、
たぶんモバゲーも出来ないし。
それとデコメできなきゃ終わりでしょ日本では。

たぶん買っても2日で飽きてきて、1週間でイラついてきて、
2週間で機種変更するね
584名称未設定:2008/06/04(水) 16:55:02 ID:jJLx+1Bl0
>>581
Boaは聴かんだろwwwwwwwwwwwwww
585名称未設定:2008/06/04(水) 16:55:07 ID:x131FTAr0
>>581
BoA聞いてる奴はそんなにおおくないだろw
586名称未設定:2008/06/04(水) 16:55:21 ID:/PyjrnLN0
最近FOMA買ったからちょっとホッとしてる俺
587名称未設定:2008/06/04(水) 16:55:40 ID:x131FTAr0
>>583
      m9 三 9m
     彡  ∧∧  ミ
    m9  (^Д^)  9m プギャプギャプギャプギャー!!
     ヾヽ\ y  ) 彡
      m9/三 9m
       ∪ ̄ ̄ ̄\)
588名称未設定:2008/06/04(水) 16:56:28 ID:RfamC/6q0
589名称未設定:2008/06/04(水) 16:56:30 ID:p8iSxnTa0
590名称未設定:2008/06/04(水) 16:56:33 ID:DeVsFo7+0
>>581
ジャパン製しか使わないし、ボア?とか知らんし、
焼き肉なんて食った事ないよ、野蛮な
591名称未設定:2008/06/04(水) 16:56:36 ID:CErAeCtp0
本当にあのキーボードでいくのかなあ
携帯に順応している層、特に若い人ターゲットだとキツいだろう
592名称未設定:2008/06/04(水) 16:56:51 ID:Kyw5VYUr0
ほんと、docomo厨の涙目見てるとこっちまで涙出てくるわ




笑い過ぎでwww
593名称未設定:2008/06/04(水) 16:56:52 ID:ghVusaLb0
>>583
何でiPhoneスレにいるの?さっきからただの負け惜しみにしか聞こえないけど
594名称未設定:2008/06/04(水) 16:56:55 ID:VLF/q10l0
おれはauだがSBMにかえようかな、結局GPSが欲しいだけなんだが
iPhoneなら地図見られるし
595名称未設定:2008/06/04(水) 16:57:02 ID:rlNayh9O0
>>581
それはひどい
BoAの足で抜いているのですね。わかりません
596名称未設定:2008/06/04(水) 16:57:44 ID:cbnt10Fd0
今頃出されてもあんま話題性もないね
597名称未設定:2008/06/04(水) 16:57:45 ID:zgMW6SG/0
ドコモのあなたに、
Answerを。
A.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
598名称未設定:2008/06/04(水) 16:57:48 ID:JAjYYtFN0
ID:DeVsFo7+0が可哀相すぎる
599名称未設定:2008/06/04(水) 16:57:51 ID:FxIvb2KNO
うわーーソフトバンクスマートフォン向けの料金プラン高いのに勘弁…
300K制限もあるし…
あの辺先日の発表でなんとかしてくれると思ってたのだが…
600名称未設定:2008/06/04(水) 16:58:13 ID:HjxuQj2z0
A. くたばれ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
601名称未設定:2008/06/04(水) 16:58:44 ID:x131FTAr0
ドコモのあなたに、
Answerを。
A. 残念です
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
602名称未設定:2008/06/04(水) 16:58:51 ID:Qjl+TSby0
>>599
いくらすんの?
603名称未設定:2008/06/04(水) 16:58:55 ID:KpYj/ZJG0
涙目のドコモ厨ですがお呼びですか?
ええ、もちろん乗り換えますとも
604名称未設定:2008/06/04(水) 16:59:02 ID:rkqCJmkI0
>>599
300KbはVEJP webだよバ〜カ

openには何の制限もねえよwww

ざむわみろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

       ________
       /::.__  .:::::::::::::  __   ヽ_
     / /  ヽ_ヽv /: / ヽ   ヽ
    /   ̄ ̄ √___丶 ̄ ̄    |   プギャーッ
    |     / / tーーー|ヽ       |
    |     ..: |    |ヽ       |
    |       | |⊂ニヽ| |      |
     |      | |  |:::T::::| !      |
      \:     ト--^^^^^┤     丿
      \::     / ̄ ̄^ヽ   丿
             l       l
       _ /,--、l       ノ
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l
  ,/   :::         i ̄ ̄  |
/          l:::    l:::    l
l   .   l     !::    |:::    l
|   l   l     |::    l:      l
|   l .   }    l:::::,r-----    l
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
 \::::`ー‐'  / l__l__/
605名称未設定:2008/06/04(水) 16:59:10 ID:gCRy4Kf+0
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-32096820080604

ドコモの広報担当者は「今のところアップルから何の連絡も受けていない」としている。
606225:2008/06/04(水) 16:59:22 ID:3zmfEmyp0
モノ自体は魅力だが、iPod touchもあるし
携帯メールの手軽さに慣れた身としては、iPhoneに手が出せないな…
607名称未設定:2008/06/04(水) 16:59:30 ID:eM4beheZ0
ドコモのあなたに、
Answerを。
A.iPhone? 間違いなくうちから出ますよ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄




      rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←SoftBank
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←NTT docomo
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `
608名称未設定:2008/06/04(水) 16:59:38 ID:ACvgdAOU0
>>595
BoAの脚で抜く件については今回は別件なので謝罪と賠償を要求したい
609名称未設定:2008/06/04(水) 16:59:40 ID:auSFLniN0
「X01AP」とかになるの?
610名称未設定:2008/06/04(水) 16:59:41 ID:yTTYrqri0
>>599
信者の携帯だから、そんなの関係ないのです
611名称未設定:2008/06/04(水) 17:00:34 ID:HjxuQj2z0
つーか素でドコモが嫌いになったというか愛想つきたから
SBに移る・・・ッて電波の関係で移れねーからブチきれてんだろが!!!!!!!!!!
612名称未設定:2008/06/04(水) 17:00:42 ID:gwc4+mH60
>>609
ならない。Appleはキャリアのどうでもいい要求は絶対に受け入れない。
613名称未設定:2008/06/04(水) 17:01:02 ID:cNf4XoUy0
       rー、
    」´ ̄`lー) \
    T¨L |_/⌒/ ←SoftBank
     `レ ̄`ヽ〈
       |  i__1
     _ゝ_/ ノ
      L__jイ´_ )
        |  イ
         |  ノ--、           r'⌒ヽ_
        ゝ、___ノ二7  /´ ̄l、_,/}:\
         |ーi |   l_/ /__ィ::.  ゝ~_ィ´:; ,ゝ
        __〉 {      (T´ |1:::.  \_>、};;_」
       'ー‐┘       ! ` ̄''ァ一 、\ ヽ}  ←NTT docomo
               〈` ̄ ̄^`¬ノ .::〔 ̄´
                   1  ヽ   .:::レ  ヽ、
                |_イー-、_;;j|_:.   ゝ、
                __,,,... -- |. {―――‐フゝ、   〉 -- ...,,,__
        _,, -‐ ´       ,r|__ト,    1ニノ ー'´       ` ‐- ,,_
    , ‐ ´         └―'´                     `

614名称未設定:2008/06/04(水) 17:01:22 ID:x131FTAr0
>>612
基板の配列の美しさまで徹底するからなw
615名称未設定:2008/06/04(水) 17:01:38 ID:1SPI84sf0
「J-POPのメロディが頭から離れず完全に虜になった」 世界的ロックバンドがJ-POPをカバー
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1212558135/


明日6月4日にリリースされるWeezerのニューアルバム「ザ・レッド・アルバム」に、
BoAのヒット曲「メリクリ」のカバーが収録されていることが明らかになった。

世界的ロックバンドがJ-POPを、しかも日本語でカバーすることは異例中の異例。
Weezerは今回の新作発売に際して、発売される各国それぞれの人気曲をボーナストラック
として提供、その一環として日本ではBoAに白羽の矢が立った。
フロントマンのリヴァース・クオモの妻(日本人)からBoAの楽曲を薦められWeezerが純粋に
BoAに惚れ込んだという経緯で、今回の「メリクリ」カバーが実現することになった。

リヴァースは「スタジオで仕事している時も『メリクリ』のメロディが頭から離れなくて、
完全に虜になってしまったんだ。すごく好きな曲だから、難しかったけどピアノで弾いたり、
もっと大変だったけど日本語で歌えるように頑張ったよ」とコメント。
一方のBoAも「メリクリは私にとって、とても大切で、大好きな楽曲です。
今回、世界的なアーティストであるWeezerさんが、楽曲を気に入ってくれて、本当に驚いてますし、
すごく嬉しく思います。すごく心を込めて歌ってくれた事が伝わる、あたたかいメリクリ。
沢山の人に聴いてもらいたいです。いつか、ステージで一緒に歌える日を楽しみにしています!」と、
今回のカバーに対して喜びを表している。

http://natalie.mu/news/show/id/7448


世界的ロックバンドがJ-POPを…日本ではBoAに白羽の矢が立った
世界的ロックバンドがJ-POPを…日本ではBoAに白羽の矢が立った
世界的ロックバンドがJ-POPを…日本ではBoAに白羽の矢が立った
世界的ロックバンドがJ-POPを…日本ではBoAに白羽の矢が立った
616名称未設定:2008/06/04(水) 17:01:40 ID:jJLx+1Bl0
悔しいから、マイティマウスやアップルTVのように失敗して欲しい…
617名称未設定:2008/06/04(水) 17:01:46 ID:rlNayh9O0
>>608
図星かよ!!!
これわひどい
618名称未設定:2008/06/04(水) 17:01:55 ID:v8WWLNvk0
>>537
デブ(DeV)さん、見苦しいですよ^^;
619名称未設定:2008/06/04(水) 17:01:57 ID:5WU1eGJb0
とたんにWMの方が使いやすいんじゃないかという気がしてきた俺
620名称未設定:2008/06/04(水) 17:02:00 ID:wOeGcM7N0
もう touch 買うわ
621名称未設定:2008/06/04(水) 17:02:10 ID:DeVsFo7+0
ソフトバンクとか電波弱いっしょ ポケの最中圏外でしょ?
しかも根本的に改善する事はほぼ不可能。周波数的に。
2GHzに加え800MHzでもエリア整備を進めているドコモ最強でしょ


>>593
>>417
622名称未設定:2008/06/04(水) 17:02:11 ID:i573AKI40
>>591
だーからー、そんな奴はターゲットじゃないっつーのw

最近ここが新Mac板とは思えんなw
623名称未設定:2008/06/04(水) 17:02:38 ID:NkAU4+zx0
SBユーザーの皆さん馬鹿にしてすいませんでした
624名称未設定:2008/06/04(水) 17:03:01 ID:d7LU1qY20
今年はdユーザのtouch買いが多くなるかも。
625名称未設定:2008/06/04(水) 17:03:03 ID:LkMPWMc7P
スパボ一括、いくらになるかな。
得割800円で7万位だったら即買いなんだが。
626名称未設定:2008/06/04(水) 17:03:05 ID:zgMW6SG/0
ドコモのあなたに、
Answerを。
A.     iphone
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
627名称未設定:2008/06/04(水) 17:03:18 ID:FxIvb2KNO
>>602
上限9500円ぐらいじゃなかっったけ?
ドコモは5900円位だった気がする
>>604
え、無いの?!
うーむ、それなら悪くないかも…
628名称未設定:2008/06/04(水) 17:03:45 ID:jJLx+1Bl0
せめてBoAの抜ける画像くれ
629名称未設定:2008/06/04(水) 17:03:46 ID:Z8PbBVXK0
>>524
そう言えば俺のはVodafoneって出るっけ。
J-phoneのやつは前の世代のでSIM無しだったから。
630名称未設定:2008/06/04(水) 17:03:48 ID:8ItC8SXx0
★ BoA vol.121♪ ライブスタートで春爛漫 ★
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1209924196/

353 :名無しの歌姫:2008/05/10(土) 05:49:54 ID:Oq0aornXO
  荒れてないようだから思い切って聞くけど
  ここの住人は 国籍なんか関係ねぇ、BoAが好きなんだなんか文句ある?
  って人たちだよね?
  BoAのファンは日本人もたくさんいるんだよな?

356 :名無しの歌姫:2008/05/10(土) 06:53:23 ID:W9uK+NDA0
   >>353
   自分は朝鮮籍です。いけませんか?

357 :バコタ ◆Lw8TjwCkqM :2008/05/10(土) 06:54:26 ID:6I0dcQM/0
   >>353
   在日3世です。ごめんね。

358 :名無しの歌姫:2008/05/10(土) 06:56:35 ID:bJt6J4g70
   私は韓国人ですが…。国籍は関係ねぇ!って言いながら敢えて国籍
   を聞かれることに疑問を感じます。
   差別主義なのですか??

359 :カンミ:2008/05/10(土) 06:58:25 ID:Pcrlp6D30
   >>353
   ほとんどROMだが私は日本人ではない
   いけないか?

360 名前: (-_-)/ Mail: sage 投稿日: 2008/05/10(土) 06:59:49 ID: Q0c5TViS0
   >>353
   私は韓国人です。こういう質問はとても残念です。
631名称未設定:2008/06/04(水) 17:03:56 ID:rkqCJmkI0
>>625
フランス参考に499ユーロだと81000円
632名称未設定:2008/06/04(水) 17:04:03 ID:1aDCB1yv0
>>583
次世代のコピペ誕生…
633名称未設定:2008/06/04(水) 17:04:06 ID:rlNayh9O0
>>615
これもひどい
634名称未設定:2008/06/04(水) 17:04:07 ID:v7If/KkU0
>>470
お役所だと思うが、月の給与は別に高くないだろ。
SBがあれよりもすっげー薄給なんだったらかわいそうだが。

テレビに出るような役職者の給料はしらん。
635名称未設定:2008/06/04(水) 17:04:19 ID:nQsn/NSz0
SoftBank Announces iPhone for Japan - Mac Rumors
http://www.macrumors.com/2008/06/04/softbank-announces-iphone-for-japan/
636名称未設定:2008/06/04(水) 17:04:20 ID:gwc4+mH60
>>591
ソフト10キーとT9ダイレクト的な物も載るようだけど
どうでもいいよね
637名称未設定:2008/06/04(水) 17:04:39 ID:auSFLniN0
WMの方が使いやすいのは日本語入力くらい?
でも、そのうち良いiPhone仮面が出るかもね。
638名称未設定:2008/06/04(水) 17:04:42 ID:hzP1MFsT0
Softbankそんなに電波悪くないだろ
悪い悪い言ってるやつは情報に踊らされてるとしか思えん
639名称未設定:2008/06/04(水) 17:05:27 ID:MV7OMhCS0
>>622
ソフトバンクが絡むとどの板でもこうなる宿命。
ソフトバンクの宣伝臭いレスとその反発でスレが腐る。
640名称未設定:2008/06/04(水) 17:05:46 ID:HjxuQj2z0
>>638
実際届かないんだから仕方ない
踊らされているなら踊らされていたい
けど、俺の現実は終わってるんだ
641名称未設定:2008/06/04(水) 17:06:19 ID:rkqCJmkI0
>>640
お前どこ住んでんの?
642名称未設定:2008/06/04(水) 17:06:43 ID:6HCc7gAx0
ていうか、iphoneって日本でいう携帯じゃくてスマートフォンだろ。
日本には携帯市場はあってもブラックベリーに代表されるスマートフォン市場は
事実上なかったわけで。しょうがなくてSBでノキア使ってたけど、PCとの連携も
不完全で使えたもんじゃなかった。10月に2年契約が切れるんで速攻で乗り換える
つもり。SBも決して好きじゃないけど、今回はまあ結果オーライだな。
643名称未設定:2008/06/04(水) 17:06:46 ID:vcgn9mNJ0
j-Phoneから使ってるけど料金次第でiPhone諦めますYO!!
どんくらいになるんだろ・・1マソとかなら絶対イラネ
644名称未設定:2008/06/04(水) 17:06:51 ID:WArvlgxq0
>>640
YOU禿に宅内基地局お願いしちゃいなよ
645名称未設定:2008/06/04(水) 17:07:20 ID:LcYvnPfA0
SBは電波がとかいってるヤツいるけど、
住まいも職場も山手線の俺は問題無い感じよ。

あ〜でも、実家帰った時が問題なんだよなぁ…
646名称未設定:2008/06/04(水) 17:07:21 ID:x131FTAr0
>>635
コメントにyatta!って書いててワロタ
647名称未設定:2008/06/04(水) 17:07:33 ID:p9a2L9Dk0
電波悪いと言っても都市圏なら大丈夫だろうと楽観的な俺
648名称未設定:2008/06/04(水) 17:07:49 ID:DeVsFo7+0
>>638
都市部とド田舎ほど糞SBとドコモの差は大きいよ
なんたってSBは800MHz使えないからね
ちょっとした壁でも電波が途切れちゃう
649名称未設定:2008/06/04(水) 17:08:02 ID:rlNayh9O0
>>641
ISDNの地域らしい
気持ちを酌んでやれ
650名称未設定:2008/06/04(水) 17:08:02 ID:poS/3oFm0
でもマジdocomoとauから5パーセントのシェアが流れるよ
いずれキャリアは三つ巴状態だ。まあ、これが健全な形だろうね。
ソフトバンクがして来た中国企業の買収、投資も生きてくる
可能性も高い。
651名称未設定:2008/06/04(水) 17:08:13 ID:nQsn/NSz0
>>641
おまえ在日だろw
652名称未設定:2008/06/04(水) 17:08:14 ID:Z8PbBVXK0
SBうちの近所では電波いいが、有る施設の中ではドコモが通じてSBだめ。
まあ、そんなもんだ。
外に出れば通じるからいいやって感じ。
653名称未設定:2008/06/04(水) 17:08:33 ID:jjHomKQ0O
DoCoMoから出ないなら、SBに変えてまでは買わないなぁ…
おとなしくTouch買うよ。
654名称未設定:2008/06/04(水) 17:09:26 ID:kkOrLOUF0
糞太バンク・・・orz
655名称未設定:2008/06/04(水) 17:09:51 ID:bSMGj5E90
656名称未設定:2008/06/04(水) 17:09:52 ID:gwc4+mH60
>>650
流石に250万人も流出はせんだろうw
657名称未設定:2008/06/04(水) 17:10:15 ID:CErAeCtp0
5パーセントもスマート端末を使いたい層がいるのか
しらなかった
658名称未設定:2008/06/04(水) 17:10:18 ID:F2+jzR1z0
>640

つフェムトセル

もう少し待ってなさい。きっとイイことあるよ。
659名称未設定:2008/06/04(水) 17:10:20 ID:8Fh1gyuc0
>>599
その辺はアップルの条件を呑まないと契約締結までいかないはず。
だから最良で米国と同等の料金体系でやってくれると期待しておく。
660名称未設定:2008/06/04(水) 17:10:39 ID:Qjl+TSby0
本体5万+パケ月々1万くらいなら買う
初代nano以降ガジェット買い控えてたかいがあったわ
661名称未設定:2008/06/04(水) 17:10:56 ID:hzP1MFsT0
俺実家長野の田舎だけど何処でもアンテナたってるよ
山登りとかで山の奥いけば別だけど、それはドコモもAuも同じ
662名称未設定:2008/06/04(水) 17:11:18 ID:3zmfEmyp0
apple好きだがiPhoneが発売されても
日本の携帯市場が劇的に変化するような事は無いんだろうなぁ

せいぜい、機能パクったiPhone「ぽい」携帯が2.3出るくらいか
663名称未設定:2008/06/04(水) 17:11:26 ID:rTKYeafS0
バッテリーのこと考えると、touchとケータイに分散した方がいいのかな…
664名称未設定:2008/06/04(水) 17:11:31 ID:aohZ8Yhj0
ネットの有名人がソフトバンクに流れる→こぞってミーハーが雪崩れ込む
この構図を禿は狙っています
665名称未設定:2008/06/04(水) 17:11:33 ID:jJLx+1Bl0
>>650
Touchが250万台売れたりしてなw
666名称未設定:2008/06/04(水) 17:12:45 ID:butvZCK40
俺は最初からドコモはありえないと思ってた
Appleが自分のやり方を通せないキャリアから出すわけがない
667名称未設定:2008/06/04(水) 17:13:12 ID:x131FTAr0
>>662
マカーはほとんどiPhoneを買い続けるんじゃない?
他の国産に映ったりキャリア変更する機会が減るとおもう。
668名称未設定:2008/06/04(水) 17:13:13 ID:Z8PbBVXK0
アポとしては何が売れてもいいね。
669名称未設定:2008/06/04(水) 17:13:50 ID:hzP1MFsT0
>>662
もう2,3出てる件
プラダは完全にパクり
もう一つタッチパネルのあったし
しかもAuのランニングに使って心拍はかる奴とかiPod + Nikeのパクリ
670名称未設定:2008/06/04(水) 17:13:59 ID:err8Bkww0
iPhoneOSは6/9の時点で正式に日本語対応になるかな
脱獄なしで
671名称未設定:2008/06/04(水) 17:14:20 ID:6iA2FTXY0
ID:DeVsFo7+0
素直にソフトバンクにキャリア移ればいいじゃん
iPhoneほしいんだろ?
ドコモにこだわる必要でもあるのか?
672名称未設定:2008/06/04(水) 17:14:35 ID:D/2jIkeL0
携帯機種板・携帯PHS板・ニュー速Bizどこも祭りになってるwww
673名称未設定:2008/06/04(水) 17:14:52 ID:8Fh1gyuc0
>>662
日本でだけ無視出来ても世界的にキャリア無視の独自サービスで
存在感を示すことになれば、結果的に日本の携帯市場にも変化を
促すことになるかも知れないよ、すぐにそうなることはないけど。
674名称未設定:2008/06/04(水) 17:14:58 ID:ea17VKSO0
Since they don't mention exclusivity, NTT Docomo, KDDI and the rest still have a shot - so don't go dropping your current provider just yet!

いいな、9 to 5 Mac

ttp://www.9to5mac.com/softbank
675名称未設定:2008/06/04(水) 17:15:21 ID:9jgjr/C40
>>591
そんなこと言ってると、粘着くんにねらわれるぞ
676名称未設定:2008/06/04(水) 17:15:42 ID:FM0/++1H0
SBの電波回線の充実度ってのはどうなんだぜ?
都心近郊ならストレスなく使えんのかいな?

677名称未設定:2008/06/04(水) 17:15:51 ID:x131FTAr0
>>669
あのauのって恥ずかしい気持ちないのかな、出して。
678名称未設定:2008/06/04(水) 17:16:12 ID:x131FTAr0
>>676
ストレスなし
679名称未設定:2008/06/04(水) 17:17:26 ID:3zmfEmyp0
>>669
いまプラダケータイをぐぐった
パクリすぎだw
680名称未設定:2008/06/04(水) 17:17:27 ID:Qjl+TSby0
これでマカーが増えるといいなぁ
681名称未設定:2008/06/04(水) 17:17:32 ID:vcgn9mNJ0
よく考えたらここ新Mac板だった・・

料金とかはどこで聞けば分かりますかね?
682名称未設定:2008/06/04(水) 17:17:39 ID:hzP1MFsT0
463 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2008/06/04(水) 16:31:17 ID: DeVsFo7+0
つーか、iPhoneなんかよりPRADAフォンの方が良くね?
サイズも小さくていい感じ出し。
ブランド力もAppleより遥かに上だろ?
通話/終話ボタンがボタン式ってのも使いやすいと思うよ!

iPhoneとか電話出るのにいちいち画面を指でスライドとかだからね。
終わってんな、iPhone
502 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2008/06/04(水) 16:37:26 ID: DeVsFo7+0
よくよく考えたらiPhoneなんてでけーし、
形も変わってて、変に見られるよ ヲタ形状だよね
2台持ちするくらいならiPod touchでいいし。

やっぱ普通の携帯でいーや
555 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2008/06/04(水) 16:48:49 ID: DeVsFo7+0
iPhoneとかマジいらねえ

タッチの方が容量でかいし!!!!
583 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2008/06/04(水) 16:54:54 ID: DeVsFo7+0
つーか、もそもとiPhoneなんてどうかなと思ってたんだよね
携帯なのにすげえでかいし。文字入力とかやりにくいだろ。
たぶんiモードとか1時間くらいやってると電池切れるでしょ、
たぶんモバゲーも出来ないし。
それとデコメできなきゃ終わりでしょ日本では。

たぶん買っても2日で飽きてきて、1週間でイラついてきて、
2週間で機種変更するね


どう考えてもID:DeVsFo7+0はiPhone欲しくないだろ
683名称未設定:2008/06/04(水) 17:18:30 ID:pgGGZNdk0
つーか、フリーのホットスポットがもっと増えるといいのに。
684名称未設定:2008/06/04(水) 17:19:02 ID:rlNayh9O0
>>682
買いたいんだけど、買えない理由があるらしい
685名称未設定:2008/06/04(水) 17:19:08 ID:FM0/++1H0
>>678
速報サンクスww

このままdocomoからも出なければ、
12年間ボッタクってくれて有り難うdocomo、
はぢめましてSB、ってなると思いますんでw
686名称未設定:2008/06/04(水) 17:19:32 ID:hIgfYF2u0
せっかく質問もあったし昨日で言えばいいのに!!!
687名称未設定:2008/06/04(水) 17:19:57 ID:mTLt44wH0
ケータイ業界を知る5人が語った 
大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/
・Appleとの関係が深いドコモが優勢(石川温氏)
・iPhoneがiモードに対応する可能性も……(石野純也氏)
・金銭的な上限をクリアできればドコモ(神尾寿氏)
・ユーザー数の多いドコモが有力だが……(法林岳之氏)
・多彩な端末の販売実績があるドコモ(村元正剛氏)
688名称未設定:2008/06/04(水) 17:20:04 ID:d88+neIGO
禿電なら(・A・)イラネー
職場じゃ電波入らんし。
689名称未設定:2008/06/04(水) 17:20:14 ID:gwELRRZi0
docomo解約してきまつ!
690名称未設定:2008/06/04(水) 17:20:14 ID:cEzY9sZH0
ドイツでは本体399ユーロ(約65000円弱)
料金プランも別枠の「iPhone Complete」なるもので
月額49ユーロ(8000円弱)と69ユーロ(12000円弱)

本体はこの値段でも良いから月額をもっと下げてほしい所か
691名称未設定:2008/06/04(水) 17:21:00 ID:FxIvb2KNO
>>659
そういう可能性があるか…
このままの禿のプランだと、通信関係にかける料金が結構すごい事になるから、そこら辺アップル側がちゃんと口出ししてくれてる事を期待…
やっぱり9日まで待たないといろいろと不透明でなんとも…
692名称未設定:2008/06/04(水) 17:21:10 ID:gt5jJmN80
>> 598
同意
ID:DeVsFo7+0は、
「こんなブドウ、どうせすっぱくてマズイぞ!」言うイソップ童話のキツネだねw
693名称未設定:2008/06/04(水) 17:21:15 ID:zeoktg630
マクドの無線網が活きるのか?
694名称未設定:2008/06/04(水) 17:21:29 ID:a6jAH08z0
この件について佐藤藍子のコメントはまだか?
695名称未設定:2008/06/04(水) 17:21:35 ID:MKxP9AUJ0
>>613
何その燃えプロ
696名称未設定:2008/06/04(水) 17:21:49 ID:hzP1MFsT0
>>684
ふーん
買いたいけど買えないから、自己暗示を試みているのか
697名称未設定:2008/06/04(水) 17:21:55 ID:i573AKI40
iPhoneは買うけど、iPod(今はclassic)はそのまま使うかな。
容量的に足りないし、タッチパネルではポケットに入れたまま使えんからな。
去年米国版少し持ってたけどそれを痛感した。
698名称未設定:2008/06/04(水) 17:22:03 ID:3zmfEmyp0
>>687
一年くらい前の記事かよ……と思ったら6/2かよw
ファミ通並にアテにならない記事だな
699名称未設定:2008/06/04(水) 17:22:55 ID:vcgn9mNJ0
>>687
ケータイ業界を知る5人(笑)
携帯業界はこんなカスしかいないのかwwww
700名称未設定:2008/06/04(水) 17:22:57 ID:5sQFCBvz0
ドコモ信者涙目w
701名称未設定:2008/06/04(水) 17:23:03 ID:hzP1MFsT0
>>693
マクドナルドのWi-Fiは月500円くらい払えば使える
702名称未設定:2008/06/04(水) 17:23:32 ID:voVSgwEn0
ひとりでも割に入ってるし2年間の継続利用しなきゃいけんのよ
まいったな
703名称未設定:2008/06/04(水) 17:23:33 ID:MKxP9AUJ0
>>693
今さら何を言っているんだ…
704名称未設定:2008/06/04(水) 17:24:08 ID:jJLx+1Bl0
DoCoMo解約してきた!
705名称未設定:2008/06/04(水) 17:24:09 ID:Z8PbBVXK0
マクドのやつ前はniftyだったけど今はYahooなんだよな、確か。
706名称未設定:2008/06/04(水) 17:24:36 ID:ghVusaLb0
仕様はまだか?
707名称未設定:2008/06/04(水) 17:24:56 ID:gwELRRZi0
やっぱ俺はドキュモを信じる!!!!!!!!!
708名称未設定:2008/06/04(水) 17:24:56 ID:lYZJiZNI0
>>687
節穴リストw
709名称未設定:2008/06/04(水) 17:25:03 ID:FM0/++1H0
>>700
docomoは惰性で使っているユーザーも多いw
710名称未設定:2008/06/04(水) 17:25:18 ID:DeVsFo7+0
>>656
>>657
5%、250万人がiPhone使いたいとしても、
まずそのうちの60%が在日に抵抗を感じて諦める
20%がデコメ不可に抵抗を感じて諦める。
せいぜい流出したとしても10%〜20%だよね。

>>661
東京の都心部だとそうもいかないんだよ
ビルの最中圏外が頻発するの2GHzじゃ。
ポケット入れるだけで圏外とかね。

>>676
むしろ都心は厳しい。地下などに小規模基地局を張り巡らせ、
地上は2GHz&800MHzの強力な電波で雑居ビルなどもムラなくカバー。
711名称未設定:2008/06/04(水) 17:25:31 ID:gwc4+mH60
>>709
俺俺w
712名称未設定:2008/06/04(水) 17:25:36 ID:WArvlgxq0
仕様なんてWWDCの前に漏れる訳ないでそ

まあ逆に今が一番wktkできるとも言えるが
713名称未設定:2008/06/04(水) 17:26:00 ID:MKxP9AUJ0
>>701
500円も必要ないぞ。
俺はWIRELESS GATEで今は月210円。
714名称未設定:2008/06/04(水) 17:26:08 ID:hzP1MFsT0
>>709
たしかに3年前は俺もdocomo万歳!みたいな感じだったっけ
715名称未設定:2008/06/04(水) 17:26:25 ID:x8ZUe8xI0
SoftBankがイヤでおとなしくtouch買うって人はおとなしくしてればいいけど、
カメラとスピーカーが付いているだけでiPhoneの方がダンゼンいいよ。
716名称未設定:2008/06/04(水) 17:26:45 ID:g1R3gJN+0
>>705
前からYahoo!のはずだよ。
717名称未設定:2008/06/04(水) 17:26:47 ID:CErAeCtp0
本当に怖い点は
日本が作ってきたコンテンツエコシステム、imodeとかね
を引っくり返すオフェンシブな手を使われることだよ
そのためのフルブラウザ
718名称未設定:2008/06/04(水) 17:27:15 ID:gwc4+mH60
>>715
始めからACアダプタもドックも付いてるしね
719名称未設定:2008/06/04(水) 17:28:21 ID:p1VTGVF10
そもそも携帯電話自体持ってないし、iMac使ってるけどAppleが出してるからって
iPhoneまで買わなきゃならない理由がないんだよなあ。
720名称未設定:2008/06/04(水) 17:28:58 ID:g1R3gJN+0
>>710
>20%がデコメ不可に抵抗を感じて諦める。
デコメ愛用のお子様は、ハナからiPhoneに興味を持たないだろ。
キミの朝鮮嫌いはよく判った。
よく頑張った。もう引退していいから。
721名称未設定:2008/06/04(水) 17:29:04 ID:LA0g9s8w0
     ,,-''"< へ <>.( .\
      ,,-''"   `) <'、〉、>_ヽ_
      /       ,,-''",, -''" ̄ ̄"''-.、
     /      / / ̄ ̄ ̄.ヽ- ,_,ノ
     ,'     / /''" ̄  ,;;;;;,,,,, '、|
     |    , ' / ,;;=''"   .,, ‐-、`!| なんで ドコモのアレを言われんと あかんねや
     '、  ./ / ;:''"/ヽ` .( 'r・‐、 .ヽ
      '、 /.'/    /,x・'フ ;  ヽ、`".ノ i
      '、/ ',    二".,ノ .(.c.2'、"  .|
     /⌒ヽ」     ."´  .|`.::ヽ::.'、  .|
     \くヽ          .! /,ニヾ、 .|
       ヽ._ノ'、         .,' ;:'/i  .|
         | ヽ         `''ー' .| . ,'  
         |  .\        `ー'゙ ,'
        ノ\  `  ,,_     _ノ、
      -''" !  `''-,,   "''ー‐''"ノ|  `"''-
        \    "''―――''"  |
722名称未設定:2008/06/04(水) 17:29:13 ID:rkqCJmkI0
>>719
       /ニYニヽ
   (ヽ   /( ゚ )( ゚ )ヽ   /)
  (((i ) /::::⌒`´⌒::::\  ( i)))  でっていうwwwwwwwwwwwwwww
 /∠_| ,-)___(-,|_ゝ \
( ___、  |-┬-|    ,__ )
    |    `ー'´   /´
    |         /
723名称未設定:2008/06/04(水) 17:29:15 ID:hzP1MFsT0
>>710
>60%が在日に抵抗を感じて諦める
世間は2chと違ってそんなに右翼ばっかじゃないし
724名称未設定:2008/06/04(水) 17:29:23 ID:Z8PbBVXK0
>>716
じゃ俺の勘違いかな。
725名称未設定:2008/06/04(水) 17:29:53 ID:FM0/++1H0
>>710
>地上は2GHz&800MHzの強力な電波で雑居ビルなどもムラなくカバー。
ん?これはFOMAのこと?
726名称未設定:2008/06/04(水) 17:30:06 ID:MKxP9AUJ0
>>713
自己レス。間違えてたwww
それは1日単位の数字だった…スマソ
727名称未設定:2008/06/04(水) 17:30:20 ID:zsEv6xqa0
なんかAA厨とかゆとりが増えてきたな
728名称未設定:2008/06/04(水) 17:30:26 ID:LA0g9s8w0
      ,, -''"´  .','lコ.lコ7ヽ
      ./       _ノ,lコ,lコ,', ',
     |    ,.-''" ,,. -''"\ ̄`ヽ
     |__∠_/"''  ''"'ヽ__,ノ   
      .| ./     <・>  く・> .',        
     ,┴ |       ノ  ヽ .|
    .(( |」.         | |   僕も持ってます
     ヽ_,        ノ(.-、 ノ /
      |       , -.〔 /
      | ヽ.      く⌒)´
      |.  \      フ
      |、    ― イ
     ノ \___人
   //.\      7ノ\
     | | |"'i-.,_,.イ .| |ヽ
        | | | | |o.| |
729名称未設定:2008/06/04(水) 17:30:26 ID:3zmfEmyp0
>>715
touchユーザーだけど、カメラは不要だがスピーカーは欲しいと思ったな
730名称未設定:2008/06/04(水) 17:30:38 ID:DeVsFo7+0
全国の基地局数(08年5月10日)

ソフトバンク
2GHzのみ:35774
合計:35774

ドコモ
800MHz:18835
1.7GHz:949
2GHz:43127
合計:62911
731名称未設定:2008/06/04(水) 17:30:57 ID:+hJ0nbry0
今日は荒れそうだな
732名称未設定:2008/06/04(水) 17:31:29 ID:bns+mymS0
大量に携帯厨が来てるなあ。もう全部は読めんからしばらく退散するわ。
733名称未設定:2008/06/04(水) 17:32:24 ID:DXVTkfXs0
年内発売決まったんだから
みんな仲良くまたーり待とうぜ。

734名称未設定:2008/06/04(水) 17:32:25 ID:hzP1MFsT0
>>729
俺もtouch持ってるけど
iPhoneは元々スピーカーあるでしょ
735名称未設定:2008/06/04(水) 17:32:30 ID:2C+s3qC/0
なんか微妙
まあ偶然おれはソフバンだからうれしっちゃうれしーんだけど
アップルはやっぱニッチな道をあゆむのかって感じだな
せっかくiPodで多数派ど真ん中の大通りをいけるようになったから
いくら勢いのないドコモといえど、王道をいけるって意味でドコモと契約してほしかったけどな
736名称未設定:2008/06/04(水) 17:32:59 ID:fVKqGSTv0
>>710
>まずそのうちの60%が在日に抵抗を感じて諦める
>20%がデコメ不可に抵抗を感じて諦める。
少なくともその数字は逆だろう
スイーツは在日とか言われても理解出来ないんじゃね
737名称未設定:2008/06/04(水) 17:33:13 ID:x8ZUe8xI0
>>718
ま、付属品もさることながら。。。
スピーカーがあると「Band」のような楽器アプリを皆に聞かせながら演奏できる。
カメラがあると友達の顔を撮影した直後に「RealArtist」で開いて、
指でゴニョゴニョして顔を変形しちゃってウヘヘヘヘとかできる。
738名称未設定:2008/06/04(水) 17:33:24 ID:vcgn9mNJ0
荒れるだけ荒れてまともな情報がないんだよな
今もそうだけど
739名称未設定:2008/06/04(水) 17:33:42 ID:YN9AQ1EOO
SH906iよりカキコ
しばらくこのなんちゃってtouchで我慢するか。
740名称未設定:2008/06/04(水) 17:33:55 ID:p1VTGVF10
そもそも携帯電話のスレがこの板にあるのも変だな。

でも将来携帯買うとしたらiPhoneにしちゃうだろうな。
Appleのなら携帯童貞の俺でもすぐ使えそうだから。
741名称未設定:2008/06/04(水) 17:34:41 ID:hzP1MFsT0
デコメなんて正月にしか受信した事ないし
送信した事は1度もない
742名称未設定:2008/06/04(水) 17:35:38 ID:Z8PbBVXK0
ドコモはアポの言い分を聞かなかったんだろうね。
743名称未設定:2008/06/04(水) 17:36:12 ID:cCPbnAMs0
iPhoneが、ソフトバンクモバイルから発売!!!
http://www.softbankmobile.co.jp/ja/news/press/2008/20080604_01/
744名称未設定:2008/06/04(水) 17:36:31 ID:DeVsFo7+0
4/12から5/10の基地局数の増減

ドコモ:+520
SB:+33
745名称未設定:2008/06/04(水) 17:36:55 ID:HjxuQj2z0
>「実は、ドコモさんがかなり本格的に乗り出してきていたので、
>一時は(ドコモとの提携)は時間の問題かな、と思ったこともありました(業界専門家)」との声も。
>ドコモ広報部では「今回の発表は残念」とした上で、
>「今後の可能性についてはあらゆる方向性も含めて検討中である」とした。
>さらに、「当社からはタッチパネルで操作できる端末として、PRADA Phone by LGなど
>iPhoneと全く同様の端末を提供している。
>ですから、iPhoneの進出により、むしろ当社のPRADAPhoneの優位性が認知され反撃が期待できる(ドコモ広報部)」
>と、強気のコメントだ。


おいwこれはマジかw 笑いが止まらんw
746名称未設定:2008/06/04(水) 17:37:14 ID:3zmfEmyp0
>>734
ゴメン、書き方が悪かった
俺のtouchへの不満が「スピーカーついてない事」だったので
(プレイヤーなんだから当たり前なんだけどw)
iPhoneはスピーカーあっていいなぁと思っただけ
747名称未設定:2008/06/04(水) 17:37:44 ID:FM0/++1H0
惰性docomoユーザーは、通話とメールしか使いませんwwww
だから機種変更も3年おきですw
しかしiPhoneは待ち望んでいましたw
748名称未設定:2008/06/04(水) 17:38:04 ID:F3068nGo0
禿からって最悪orz
チョン優遇の糧になんざ誰がなるか
749名称未設定:2008/06/04(水) 17:38:22 ID:1ubKOgZL0
ソフトバンクか・・・
ついに俺も携帯2台持つ事になるのか orz
750名称未設定:2008/06/04(水) 17:38:25 ID:TdQqmZjA0
ドコモ厨のながれ

SB iphone発売

ドコモ厨涙目になりながらSBへ移行

SB 純増契約数またまたトップ

DoCoMo iphone発表発売

元ドコモ厨またまた涙目

その後通話料金値引き祭り

その後・・・





751名称未設定:2008/06/04(水) 17:38:47 ID:ATVJjG1g0
2chブラウザはあるの?
752名称未設定:2008/06/04(水) 17:38:52 ID:DeVsFo7+0
>>736
スイーツはiPhoneなどに飛びつかない。
iPhoneに飛びつくのはガジェヲタ。

>>741
そりゃおまえが女の子に相手にされてないからだよ

>>725
そう、FOMAは2GHz+800MHz+1.7GHz
SB3Gは2GHzのみ
全国のアンテナ数は倍くらいドコモが多い
753名称未設定:2008/06/04(水) 17:38:56 ID:g1R3gJN+0
ID:DeVsFo7+0
がモーレツに必死な件。
754名称未設定:2008/06/04(水) 17:39:08 ID:VvzczHQh0
まぁでもこれで訳の分からん着うたをおしてたやつらは
ショックを受けるだろうな
755名称未設定:2008/06/04(水) 17:39:08 ID:hzP1MFsT0
>>746
いや分かってはいたけどスピーカーないと誤解されそうだったからさ
俺もその不満は同じだし
756名称未設定:2008/06/04(水) 17:39:25 ID:qLWu7uC/0
とりあえず、無料通話の相手が飛躍的に増えるのがうれすぃ。
757名称未設定:2008/06/04(水) 17:39:40 ID:CCxAXoXH0
265 :名無しさん@そうだドライブへ行こう:2008/06/04(水) 15:58:51 ID:PVabWo2r0
上から
http://minkara.carview.co.jp/userid/274864/profile/
下から
http://minkara.carview.co.jp/userid/274864/profile/
斜めから
http://minkara.carview.co.jp/userid/274864/profile/

758名称未設定:2008/06/04(水) 17:39:50 ID:iBIOkhRO0
はぁ〜。
セルラーホン時代から10年以上お世話になったAUともおさらばするか・・・。
759名称未設定:2008/06/04(水) 17:39:51 ID:gwc4+mH60
>>751
Webアプリだけど、jane Touchが凄い。
すげーサクサク動く
760名称未設定:2008/06/04(水) 17:40:03 ID:hIgfYF2u0
docomoがこの発表に「残念だ」って言ってるのはどういうことなんだろ
761名称未設定:2008/06/04(水) 17:40:07 ID:fVKqGSTv0
>>748
>チョン優遇の糧になんざ誰がなるか
iPhoneを逃したドコモはチョンケータイの肩を持ち出したようですが?w
762名称未設定:2008/06/04(水) 17:40:17 ID:4+v/HbKS0
>>747
いっしょw惰性だけなドコモ茸w
763名称未設定:2008/06/04(水) 17:40:19 ID:hzP1MFsT0
>>751
ネイティブアプリが1つ
ウェブアプリが1つ
いまんとこあるよ
764名称未設定:2008/06/04(水) 17:40:56 ID:8Fh1gyuc0
>>745
そのコメントの内容が本当ならば、これはAppleの強気の条件を
ドコモは最後まで拒否し続けている間に、ソフトバンクがその
条件を呑んだということだから、料金プラン的にも期待できそうじゃね。
765名称未設定:2008/06/04(水) 17:40:58 ID:LCyD8Ex20
禿かよ(´・ω・`)
766名称未設定:2008/06/04(水) 17:41:10 ID:ghVusaLb0
>>745
無能な言い訳としてか思えんなw
767名称未設定:2008/06/04(水) 17:41:19 ID:p8iSxnTa0
>>752
また、お前か…
768名称未設定:2008/06/04(水) 17:41:48 ID:DeVsFo7+0
全国の基地局数(08年5月10日)

ソフトバンク
2GHzのみ:35774
合計:35774

ドコモ
800MHz:18835
1.7GHz:949
2GHz:43127
合計:62911


4/12から5/10の基地局数の増減
ドコモ:+520
SB:+33

ソフトバンクは無理に安いプランを打ち出した事で利益率が異常に低くなり、
エリア整備などの設備投資に金を回せない状況なんじゃないの
2、3年持てばいいけどねぇ・・・・・・・
769名称未設定:2008/06/04(水) 17:42:51 ID:4+v/HbKS0
>>751
脱獄ネイティブアプリもあるよ
たぶん今回のiPhone ver.2はアプリ入れ放題仕様
770名称未設定:2008/06/04(水) 17:43:06 ID:3zmfEmyp0
ネット・PCネタにあまり興味がない人は
そもそもiPhoneやtouchの存在すら知らない感じがする

まあそういう人は、いつまでもiモード使ってくださいって事で
771名称未設定:2008/06/04(水) 17:43:17 ID:p8iSxnTa0
>>745
>>、iPhoneの進出により、むしろ当社のPRADAPhoneの優位性が認知され反撃が期待できる(ドコモ広報部)」
ダメだ、こりゃ。
772名称未設定:2008/06/04(水) 17:43:34 ID:l1B48hupO
ワンセグなんかイラネーし、着うたなんか買う気もシネー。
そんなオイラの物欲を満たしてくれる携帯がやっと出た。
773名称未設定:2008/06/04(水) 17:45:06 ID:hIgfYF2u0
なるほどdocomoからは出ないということですな
774名称未設定:2008/06/04(水) 17:45:13 ID:HjxuQj2z0
>>771
もうマジで人をいらつかせる広報だよ
775名称未設定:2008/06/04(水) 17:45:21 ID:uePAd/yb0
単体で当然ネットにつなげられて、PCにもWi-Fiアドホック経由で
モデムの代わりにもなってスピードもそこそこ出て、で、料金が
定額で月々1万以内に収まるなら、ありだな。
776名称未設定:2008/06/04(水) 17:45:30 ID:lPZsYvdg0


で、いくらくらいで買えんの?



777名称未設定:2008/06/04(水) 17:45:50 ID:i573AKI40
jPhoneからiPhoneへ
778名称未設定:2008/06/04(水) 17:46:04 ID:hzP1MFsT0
着うたって32kbpsでしょ、はっきり言ってクソ。
779名称未設定:2008/06/04(水) 17:46:16 ID:HjxuQj2z0
しかもプラダフォンって明らかに層が違うじゃん

ほんとどこまでも頭が悪い
780名称未設定:2008/06/04(水) 17:46:22 ID:DeVsFo7+0
iPhoneなんていらないよね〜
音楽なんて普通聞かないし
無駄に画面でかくてバッテリー短いだけじゃん
でかくて重くてスーツのシルエットが崩れちゃうよ!
タッチスクリーンが斬新で目を引くってだけで、一発屋で終わるよね〜
781名称未設定:2008/06/04(水) 17:46:35 ID:Z8PbBVXK0
中国とか韓国とか無しになかなかおいらたちの生活はなりたたんぞ。
自分もなるべく避けてるけど、どっちにしろアップルだって日本の企業ではないし
自分たちが間抜けだった事を嘆くしかないだろう、民族主義者の皆さんは。
782名称未設定:2008/06/04(水) 17:47:24 ID:i573AKI40
ID:DeVsFo7+0 よ。なかなか面白かったがウザいのでそろそろNGさせてもらうぜ。
783名称未設定:2008/06/04(水) 17:47:34 ID:gwc4+mH60
でもiPhoneのiTunesから買った曲を着信音に出来るのは
iPhone発売後より相当後だろうなぁ
784名称未設定:2008/06/04(水) 17:48:00 ID:a6jAH08z0
>>780 とりあえず寅一とニッカボッカ着替えろよ♪
785名称未設定:2008/06/04(水) 17:48:38 ID:oltlJ4MQ0
ソフトバンクは国内独占契約なんだろうか?
ドコモユーザーは独占じゃないことを祈るのみ。

バカドコモに失望したよ。
未だに頭のなかは電電公社のようだな
786名称未設定:2008/06/04(水) 17:48:41 ID:W8a5ldXa0
ざ…残念だっ…docomoの俺涙目
787名称未設定:2008/06/04(水) 17:49:24 ID:voVSgwEn0
「ひとりでも割50」の解約または利用休止の場合は、継続利用期間にかかわらず9,500円(税込9,975円)の解約金が必要となります
orz
788名称未設定:2008/06/04(水) 17:49:29 ID:DeVsFo7+0
>>782
おつかれー

>>781
そりゃそうだろうけど、イメージや好みってもんがあるじゃん?
たとえばテレビの中身が同じ韓国製でもついてるロゴがソニーブラビアと
サムスンじゃ、やっぱ多少高くてもソニーにしちゃうよね〜

たぶんAppleが韓国企業だったら、デザインや製品が同じでもこんなにユーザーいないよね〜
789名称未設定:2008/06/04(水) 17:49:38 ID:lPZsYvdg0
いやホントどれくらいの値段になるの。
touchは36,800から59,800なわけだけど。
790名称未設定:2008/06/04(水) 17:49:55 ID:HjxuQj2z0
今日がドコモのターニングポイントだよ
ぎりぎり踏みとどまれるところで自分から落ちた しかもニヤニヤ薬を決めて笑いながら
791名称未設定:2008/06/04(水) 17:50:20 ID:xywoD5UM0
おごそかに解約金払います
792名称未設定:2008/06/04(水) 17:50:25 ID:hzP1MFsT0
>>780
おまえには買えない理由があるようだが
それを人に押し付けるなよ
793名称未設定:2008/06/04(水) 17:50:30 ID:EQvgBMlA0
Mixiのニュースだと

日本では、ソフトバンク以外にも、NTTドコモ<9437.T>が名乗りを挙げていたが、ドコモの広報担当者は「今のところアップルから何の連絡も受けていない」としている。

どっちなんだろうねぇ
794名称未設定:2008/06/04(水) 17:50:48 ID:fVKqGSTv0
>>785
電電公社どころか電電虫レベルだよ
795名称未設定:2008/06/04(水) 17:50:53 ID:CzHrhAPR0
iphone転売ブログも注目してるらしい

ttp://tenbai.livedoor.biz/archives/50042018.html
796名称未設定:2008/06/04(水) 17:50:58 ID:rkqCJmkI0
780 : あぼーん :sage : あぼーん ID:DeVsFo7+0
797名称未設定:2008/06/04(水) 17:51:30 ID:FM0/++1H0
やはりストレス無く使えるのが一番な訳なんですが、
でもSBからしか出ないとなればちょっと冒険しましょうか。
ストレス>使い易さ なら戻ればいいんです。

惰性docomoユーザーです。
携帯廚ではありませんw
798名称未設定:2008/06/04(水) 17:51:32 ID:hzP1MFsT0
>>783
もうできますよ
799名称未設定:2008/06/04(水) 17:51:32 ID:DeVsFo7+0
>>784
そんなの着てないけど?普通にスエットとフリースだけど?

>>785
iPhoneなんて出したって利益にならないと判断したんだよ。
ユーザー目線からしたら違う意見が出るのは理解できるけどね。
もしかしたら半年後くらいにドコモからも出るかもしれないね
800名称未設定:2008/06/04(水) 17:51:44 ID:y9rnu4br0
たのむからYahoo!ケータイボタンとかつけないでね(はーと
801名称未設定:2008/06/04(水) 17:52:00 ID:UVJ81sY10
>>771
ケンカに負けたガキの捨て台詞並みだな
802名称未設定:2008/06/04(水) 17:52:00 ID:YN9AQ1EOO
NewsZERO今日の24Hのトップ項目確定!
803名称未設定:2008/06/04(水) 17:52:01 ID:HjxuQj2z0
>>794
おまえ電電虫さんに謝れよ
804名称未設定:2008/06/04(水) 17:52:38 ID:hzP1MFsT0
>>800
100%ありえないから安心しろ
805名称未設定:2008/06/04(水) 17:52:40 ID:x131FTAr0
さっきからニヤニヤがとまらないwwwwww
806名称未設定:2008/06/04(水) 17:52:44 ID:3zmfEmyp0
>>789
どうせ買うと決めたら、値段なんか気にせず買うくせに〜
'ー`)σ)Д`)
807名称未設定:2008/06/04(水) 17:52:46 ID:xFTZVFll0
>>799
「俺が振られたんじゃない!俺が振ってやったんだ!!!」
わかります
808名称未設定:2008/06/04(水) 17:53:25 ID:gwc4+mH60
>>798
日本での話。権利者との全く付いてないでしょ。
北米だって全ての曲が出来る訳じゃなし
809名称未設定:2008/06/04(水) 17:54:33 ID:WKbLrFQQ0
都内でも、Jからずっと使ってた俺の感覚だとやっぱり繋がりやすさはもうちょっとって感じもあるよ。
港区のマンションでも圏外だったりするんだよね・・・

今はSBのユーザは増えてるから自分の行動範囲の情報を友達に貰っておいたほうがいいよ。

儲かってるんだったら、もうちょっと設備投資してほしいよなあ。
810名称未設定:2008/06/04(水) 17:54:48 ID:qyGSughP0
PRADAPhoneの優位性って何?教えて!
811名称未設定:2008/06/04(水) 17:54:52 ID:ek+qxOHY0
ソフトバンクかよ!
812名称未設定:2008/06/04(水) 17:56:38 ID:DeVsFo7+0
>>807
わかります とか得意げに使っちゃってんの恥ずかしいよ?ダイジョブ?

>>809
もちろん儲かってないよ。
利益率はドコモ、auに比べてダントツに低い
813名称未設定:2008/06/04(水) 17:56:48 ID:5sQFCBvz0
株価に響くから現時点で交渉中で少しでも可能性あるならそう言う
「検討中」ってのは
「もう1回頭下げてウチにも売らせて貰えないかなぁ;」って意味でしょ
814名称未設定:2008/06/04(水) 17:57:18 ID:5Jkk9WQa0
残念。
どうせメインとしては使えないだろうから、禿に一回線作っても良いけど本体価格がなぁ。
それより、丸4年使ったiPodを新しくしたいな。<白UFO共々、長生きしたアポー製品だな。
815名称未設定:2008/06/04(水) 17:57:28 ID:F8U/jW/aO
俺の予想は
仲間由紀恵もiPhone買うと思うよ。
816名称未設定:2008/06/04(水) 17:57:52 ID:DeVsFo7+0
>>810
小さくて薄くて軽くて、絶大なブランド力と
物理ボタンがある事で基本操作がやりやすい事だね。
ほとんどの人に取ってはiPhoneよりプラダの方が使いやすいよ
817名称未設定:2008/06/04(水) 17:57:56 ID:a6jAH08z0
>>799 なんで月初の週中にビジネスマンきどりがフリース&スウェットなんだよ!缶スプレーでも持って外で遊んでこい、この穀潰しニートが!
818名称未設定:2008/06/04(水) 17:58:51 ID:YN9AQ1EOO
発売日も決まっていないのにヤフオクにそろそろ出品する奴が現れると読んだ!
819名称未設定:2008/06/04(水) 17:59:05 ID:gooEi0w40
どきゅも終了のお知らせwww
820名称未設定:2008/06/04(水) 17:59:27 ID:hIgfYF2u0
>>810
PRADAPhoneの優位性ってのは携帯よく分からんから知らないけど
docomoはiPhoneの代わりにこれを推して行きたいみたいなこと言ってるから

今後iPhoneを出す気はないということは分かる
821名称未設定:2008/06/04(水) 17:59:39 ID:zeoktg630
DeVsFo7+0って予想外した例の業界人だろw
822名称未設定:2008/06/04(水) 18:00:19 ID:gwc4+mH60
お、やっぱり二時半ぐらいから株価上がってるw
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=9984.t&d=c&k=c4&z=m&t=1d
823名称未設定:2008/06/04(水) 18:00:22 ID:3zmfEmyp0
>>818
限定品でもないのに、ヤフオクで買うやつなんているの?
824名称未設定:2008/06/04(水) 18:00:22 ID:tu12kmCk0
一人ドザみたいにしつこい奴がいるけど
ソフトバンクよさそうだなと思ってたけど、これで乗り換える決心が付いた
825名称未設定:2008/06/04(水) 18:00:25 ID:rkqCJmkI0
Tライター生命を賭けた戦い!!

docomo説代表iPhoneの本まで出しちゃった林信行(リン・ジンハン) vs ソフトバンク説代表 本田雅一

リン・ジンハン http://ascii.jp/elem/000/000/135/135979/

本田雅一 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0530/mobile414.htm

        結果↓

ITライター廃業 自殺フラグのドコモの提灯ホラ吹きインチキライターリンジンハン軍の負け犬共

林信行に聞く、iPhone日本発売はいつ?(前編)

林 アップル的な視点で考えると、ドコモだと思います。
http://ascii.jp/elem/000/000/135/135979/

大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/
石川温氏、石野純也氏、神尾寿氏、法林岳之氏、村元正剛氏
826名称未設定:2008/06/04(水) 18:00:28 ID:LcYvnPfA0
SBの場合、資金調達が他社と明確に違うから
まずはどんな手を使っても、純増数を増やすことが先決です。
827名称未設定:2008/06/04(水) 18:00:51 ID:DeVsFo7+0
とりあえず俺は早めのディナーに行ってくるからな

じゃあな負け組ども
せいぜい巨大重量級スリスリ携帯を有り難がって使っとけよ

帰ってきたらまた相手してやんよ
828名称未設定:2008/06/04(水) 18:01:19 ID:HjxuQj2z0
てゆうかさあ、iphoneなんて対して影響ないって言われてたけど(まあ、俺も確信していたわけではないけど)
やっぱ注目されてんじゃんね。2chの反応すごさは当てにならないけど(それでも予想以上だが)
ネットニュースの早さもそうだし、TVもやるんでしょ?
829名称未設定:2008/06/04(水) 18:02:00 ID:6hfA/t6v0
docomo以前にauが虫の息な件について
830名称未設定:2008/06/04(水) 18:02:54 ID:voVSgwEn0
10万もするPRADAはコラボモデルの1機種で主力ではない
SBの様子次第ではdocomoでもiPhone投入は十分ありえる
831名称未設定:2008/06/04(水) 18:02:59 ID:qLWu7uC/0
おまいらには「wine phone」があるじゃんか。いいなぁいいなぁ。
832名称未設定:2008/06/04(水) 18:02:59 ID:DeVsFo7+0
>>828
ただの注目だけだよ、誰も欲しいなんて思っちゃいない
iPod touchだってテレビで「すごいですねすごいですね〜」
なんつって、やっぱiPod nanoが売れ筋
833名称未設定:2008/06/04(水) 18:03:03 ID:LcYvnPfA0
これはiPod Touch,MacBookAirの時のように
エロイ顔した大塚さんが目覚ましで吼えてくれるんですね!
834名称未設定:2008/06/04(水) 18:03:06 ID:zeoktg630
816 :名称未設定:2008/06/04(水) 17:57:52 ID:DeVsFo7+0
>>810
小さくて薄くて軽くて、絶大なブランド力と
物理ボタンがある事で基本操作がやりやすい事だね。
ほとんどの人に取ってはiPhoneよりプラダの方が使いやすいよ

買ったの?www
835名称未設定:2008/06/04(水) 18:03:17 ID:hzP1MFsT0
docomoはプラダでもiPhoneと戦えると思ったんだろう
実際それなりに戦えるとは思うがスイーツな顧客しかとれないだろうし
そういうスイーツな客はiPhoneが人気でたらすぐ鞍替えするような奴ら
iPodのときもそうだったしな
836名称未設定:2008/06/04(水) 18:03:36 ID:F8U/jW/aO
ドコモのCMに出てる奴らもほとんどiPhone買うだろう
837名称未設定:2008/06/04(水) 18:04:03 ID:ghVusaLb0
フジに来た
838名称未設定:2008/06/04(水) 18:04:34 ID:EbLiTiTO0
フジキター
839名称未設定:2008/06/04(水) 18:04:46 ID:ScpvGwW/0
フジで今やってたね
840名称未設定:2008/06/04(水) 18:04:51 ID:UVJ81sY10
>>535
シールを張っているメーカーよりも安いぐらいの価格でMacを出せるということは
シールは拒否しつつも他メーカーと同等以下の価格で仕入れているという推測ができる
841名称未設定:2008/06/04(水) 18:05:01 ID:5sQFCBvz0
後はSBが思い切ったプラン出せるかどうか次第だな
842名称未設定:2008/06/04(水) 18:05:24 ID:LcYvnPfA0
スイーツ客は電話機に10万出すの?
10万近い価格はさすがにオタ仕様の価格と思うけど
843名称未設定:2008/06/04(水) 18:06:00 ID:a6jAH08z0
>>827 7-11のハンバーグ&牛焼き肉弁当はみかけだおしだから、やめとけよ!
あと、あんまり駐車場でたむろって迷惑かけんなよ♪たまには様子みろよ〜
844名称未設定:2008/06/04(水) 18:06:08 ID:Gjw6eXwe0
分割払いくらいできるだろ
845名称未設定:2008/06/04(水) 18:06:26 ID:hzP1MFsT0
>>842
プラダなら出すだろ
846名称未設定:2008/06/04(水) 18:06:53 ID:iCbUBdjF0
iチャネルには来てないなw
847名称未設定:2008/06/04(水) 18:07:10 ID:WKbLrFQQ0
>>845
知り合いの女の子がPRADA買ってきてた。
感覚はよくわからん。
848名称未設定:2008/06/04(水) 18:07:31 ID:Xjyg7et+0
iPhoneとおとうさん犬のコラボが楽しみだ
849名称未設定:2008/06/04(水) 18:07:32 ID:u5+BGRUt0
>>830

Docomo厨ご苦労さん。Docomoが残念のコメントを出したことは、
もうお声がかからないってこと。
今回、独占禁止法は適用されません。
Softbankが携帯とインターネットを制覇するでしょう。
850名称未設定:2008/06/04(水) 18:07:32 ID:DeVsFo7+0
>>842
頭金4万+分割月2500円とかだから、抵抗なく買えるよね〜

>>843
セブンとかいかねっし
851名称未設定:2008/06/04(水) 18:07:47 ID:wOeGcM7N0
どうも SBM のフライングっぽいな…
もうちょっと様子見した方がよさそうだ
852名称未設定:2008/06/04(水) 18:08:25 ID:hzP1MFsT0
>>842
ってかスイーツは基本的に独身OLだから金はある
853名称未設定:2008/06/04(水) 18:08:30 ID:gwc4+mH60
>>848
youtubeで犬がiPhoneのフォトビューワーいじってるの見たけど
似たような事やってくんないかなw
854名称未設定:2008/06/04(水) 18:08:38 ID:xHxd1Gx90
ID:a6jAH08z0
ID:a6jAH08z0
ID:a6jAH08z0
ID:a6jAH08z0
ID:a6jAH08z0
ID:a6jAH08z0
ID:a6jAH08z0
855名称未設定:2008/06/04(水) 18:08:48 ID:rcd2nveS0
>>788
> たぶんAppleが韓国企業だったら

その場合韓国のイメージが良くなるだけだな
856名称未設定:2008/06/04(水) 18:09:09 ID:tu12kmCk0
>>850

まだいたのか
857名称未設定:2008/06/04(水) 18:09:12 ID:xywoD5UM0
キターッ!地球に生まれてよかったー!!
858名称未設定:2008/06/04(水) 18:09:23 ID:3zmfEmyp0
そもそもプラダ購入層とiPhone購入層は別っぽいから
対抗品としては噛み合ないような気が…
859名称未設定:2008/06/04(水) 18:09:56 ID:HjxuQj2z0
>>858
馬鹿広報の独断のコメントだろ
860名称未設定:2008/06/04(水) 18:10:17 ID:err8Bkww0
どうしてもドコモがいいなら脱獄してアンロックして使えばいいんじゃね?
キャリアの話題なんてもうどうでもいいよ。
861名称未設定:2008/06/04(水) 18:10:45 ID:DeVsFo7+0
>>858
たいして変わらないだろ、デザインもiPhoneはプラダのパクりだし。


じゃあな負け組ども
マジで夕食いってくるわ
862名称未設定:2008/06/04(水) 18:11:08 ID:p9a2L9Dk0
上戸彩とiPhoneコラボレーションみたいなCMはAppleが許さない気がする
最後にSBのロゴが出るだけみたいな
863名称未設定:2008/06/04(水) 18:11:15 ID:63yfEPPT0
Yahooに関係するところは嫌。iPhoneはいらない。
864名称未設定:2008/06/04(水) 18:11:42 ID:vooWp1Fl0
やっとドコモから乗り換える動機が出来たわ
865602:2008/06/04(水) 18:11:46 ID:NdukKr0F0
866名称未設定:2008/06/04(水) 18:12:04 ID:bXk1CJyQ0
明日はSB株、爆上げだな
867名称未設定:2008/06/04(水) 18:12:06 ID:3zmfEmyp0
フジでiPhoneやってるというから
ワンセグつけたら、中国の学生が修学旅行で
日本のメイドカフェに来てる映像だった
868602:2008/06/04(水) 18:12:49 ID:NdukKr0F0
なんで今日このタイミングなんだろう?
それだけがいまいちわからない。
869名称未設定:2008/06/04(水) 18:12:50 ID:qLWu7uC/0
いままで「ノーコメント」を貫いたSBMにフライングなんて考えられない。
870名称未設定:2008/06/04(水) 18:12:52 ID:DeVsFo7+0
>>863
お前は正常。

>>866
アホかw こんな事が株価に影響など及ぼさねえよww
お前の中では人生最大の出来事かもしれねえけどなwwww
871名称未設定:2008/06/04(水) 18:13:26 ID:uwJZBzpf0
やっぱソフトバンクか。
初めてソフトバンクの携帯でよかったと思ったぜ。
872名称未設定:2008/06/04(水) 18:13:52 ID:hzP1MFsT0
>>870
早くディナーに言ってこいwww
873名称未設定:2008/06/04(水) 18:13:58 ID:DeVsFo7+0
>>871
それ以外にメリットなんかないもんな
874名称未設定:2008/06/04(水) 18:13:59 ID:TSWP1djz0
ちょw
なんだよ取得612とかw
祭りすぎだろw
875名称未設定:2008/06/04(水) 18:14:47 ID:uwJZBzpf0
>>873
もともとtu−kaだったのに、いつの間にかソフトバンクになってた。w
876名称未設定:2008/06/04(水) 18:14:59 ID:zsEv6xqa0
>>873
飯は?
877名称未設定:2008/06/04(水) 18:15:22 ID:l/rQCakR0
本田さん歓喜wwww
878名称未設定:2008/06/04(水) 18:16:10 ID:DeVsFo7+0
>>875
コロコロコロコロ変わるからな、2年後に存在してるかどうか分からんぞ

東京デジタルホンだのツーカーだのジェイフォンだの
フォーダフォンだのソフトバンクだのディズニーだの
879名称未設定:2008/06/04(水) 18:16:40 ID:DeVsFo7+0
>>876
ちょマジいまいってくっから!
880名称未設定:2008/06/04(水) 18:17:42 ID:uwJZBzpf0
>>878
まあ、別に会社がどうなろうが支払い形態がよっぽど可笑しくならなきゃ別にいいって感じだけど。
iphone使えるなら会社がいつの間にか変わってるぐらい気にしない。
881名称未設定:2008/06/04(水) 18:18:06 ID:zsEv6xqa0
>>879
お前は木下優樹菜かwwwwwwww
882名称未設定:2008/06/04(水) 18:18:25 ID:3if7Dw6W0
3G iPhoneに関する事はWWDCまで発表するなという事になっていて
勝手に先に発表した朝鮮禿にジーパンチョッキ禿が激怒し契約を白紙撤回
そして言えなかったけど実は契約してあるドコモがWWDCに合わせて発売を発表。
だったらいいなーと妄想してみる
883名称未設定:2008/06/04(水) 18:19:02 ID:+hJ0nbry0
キャリア厨は巣に帰れ
884名称未設定:2008/06/04(水) 18:19:15 ID:hzP1MFsT0
>>879
おまえがいるとスレが伸びるからまた来いよ
2chには煽りはつきものだしな、大いにネガキャンやってくれ
885名称未設定:2008/06/04(水) 18:20:19 ID:rcd2nveS0
>>879
お疲れ様っしたー!
886名称未設定:2008/06/04(水) 18:20:56 ID:fxF6g77c0
まぁ実際キャリアがどことかはポータビる時の手間がかかるかかかんないか
ダケの事だからなぁ・・・
まぁそんな俺は東京デジタルホンからもう12年近く使ってんだけどねww

あとは本体価格だなー、買うけどさぁ高いよりは安い方が良いじゃんねぇ
887名称未設定:2008/06/04(水) 18:21:47 ID:TSWP1djz0
・・・HP告知で今日は祭りか。
来週のWWDCが終わるまで消費激しいか? いつ頃落ち着くんだろう。
888名称未設定:2008/06/04(水) 18:23:20 ID:EQvgBMlA0
SBからでても、結局ごにょごにょすればドコモで使えるとか出来るでしょ
889名称未設定:2008/06/04(水) 18:23:21 ID:x7i0I0b20
今きた。
状況を三行でヨロ。
890名称未設定:2008/06/04(水) 18:23:41 ID:RIpvtLbc0
auが来たりはしませんか?
891名称未設定:2008/06/04(水) 18:24:04 ID:TSWP1djz0
>>886
四半期にでるっていうならそれまで金貯めておこうぜ

(DoCoMoからでない限り)
SoftBankに乗り換えるつもりのDoCoMoな俺涙目orz
892名称未設定:2008/06/04(水) 18:24:17 ID:TdQqmZjA0
>>889
SBから
iphone
発売!
893名称未設定:2008/06/04(水) 18:24:43 ID:iCbUBdjF0
タイムカードを押して帰宅する>>879であった。
894名称未設定:2008/06/04(水) 18:25:20 ID:rkqCJmkI0
ITライター生命を賭けた戦い!!

docomo説代表iPhoneの本まで出しちゃった林信行(リン・ジンハン) vs ソフトバンク説代表 本田雅一

リン・ジンハン http://ascii.jp/elem/000/000/135/135979/

本田雅一 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0530/mobile414.htm

        結果↓

ITライター廃業 自殺フラグのドコモの提灯ホラ吹きインチキライターリンジンハン軍の負け犬共

林信行に聞く、iPhone日本発売はいつ?(前編)

林 アップル的な視点で考えると、ドコモだと思います。
http://ascii.jp/elem/000/000/135/135979/

大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/
石川温氏、石野純也氏、神尾寿氏、法林岳之氏、村元正剛氏
895名称未設定:2008/06/04(水) 18:25:26 ID:x7i0I0b20
>>892


896名称未設定:2008/06/04(水) 18:25:33 ID:lYZJiZNI0
>>890
社長が随分前に諦めてた
897名称未設定:2008/06/04(水) 18:25:40 ID:TSWP1djz0
898名称未設定:2008/06/04(水) 18:25:43 ID:hzP1MFsT0
>>889
SBがサイトで発表
docomo涙目「PRADAで対抗できる」
アンチがディナーに出かけた
899名称未設定:2008/06/04(水) 18:26:14 ID:gwc4+mH60
>>889
ねんがんの
アイフォーンを
てにいれたぞ!
900名称未設定:2008/06/04(水) 18:26:53 ID:TdQqmZjA0
>>895
マジだったり
本当だったり
ラジバンダリ
901名称未設定:2008/06/04(水) 18:27:31 ID:WKbLrFQQ0
アイフォーンの発売が楽しみだ
902名称未設定:2008/06/04(水) 18:28:37 ID:VuNPCPkJ0
どうすんだよ俺のとこSBのW-CDMAエリア外だよ師ねよ
903名称未設定:2008/06/04(水) 18:29:16 ID:6qpnkcx70
くそおおおおおおおおおおおおおおおおお
904名称未設定:2008/06/04(水) 18:29:51 ID:p8iSxnTa0
>>889
SBの勝利宣言。
それを受けたドコモは最初、「ウチにはまだAppleから連絡きてないのに…」と困惑。
やがて、「これはプラダフォンで反撃のチャンスということ。」と涙目で釈明。
905名称未設定:2008/06/04(水) 18:29:57 ID:X8TCPN+I0
実際iphone獲得しただけでsoftbankがシェアを異常にのばすとは思わないが、
softbankのブランドイメージが格段に上がったのは確かだ。
docomoより先に決めたというのが大きい。

iphone売れないっていう人の言うことも分かるが、
おそらく孫様はそんなレベルでものを考えてないだろう。
商売の上で、「ブランドイメージ」って非常に大事だからな。
906名称未設定:2008/06/04(水) 18:29:57 ID:x7i0I0b20
docomoだったら買おうと思ってたのに残念。
街で使ってる奴見たら、うらやましくなるんだろうな俺・・
iPod touchでiPhoneのふりでもすっか。
907名称未設定:2008/06/04(水) 18:29:58 ID:IsoVfaBs0
いつ買えるんだ?
908名称未設定:2008/06/04(水) 18:30:28 ID:hzP1MFsT0
>>902
引っ越しor我慢or脱獄してSIMロック解除
909名称未設定:2008/06/04(水) 18:30:51 ID:fxF6g77c0
で、いそいそとアイホン買いに行くと・・・
910名称未設定:2008/06/04(水) 18:30:56 ID:TdQqmZjA0
911名称未設定:2008/06/04(水) 18:31:51 ID:M6Gh/9TW0
大の孫正義嫌いのオイラからしてみれば、
iPhoneをとるかソフトバンクをとるか、それが問題だ...
912名称未設定:2008/06/04(水) 18:31:54 ID:x7i0I0b20
そもそもiPhoneってマナーモードついてんのか?
あれだけの精密機器を振動させるっての、抵抗あるんだが。
913名称未設定:2008/06/04(水) 18:31:59 ID:97tr/lx20
>>902
ソフバンにアンテナもらう。
914名称未設定:2008/06/04(水) 18:32:51 ID:p8iSxnTa0
>>912
あるよん
915名称未設定:2008/06/04(水) 18:32:53 ID:dtbXIsHX0
>>867
おせーんだよw
916名称未設定:2008/06/04(水) 18:33:09 ID:uADuq6kc0
>>899
殺してでも うばいとる
917名称未設定:2008/06/04(水) 18:33:28 ID:uwJZBzpf0
予約受け付けはいつからだろう…。
918名称未設定:2008/06/04(水) 18:33:48 ID:97tr/lx20
損様は世界最高クラスのブランドイメージを手に入れたわけだな。
日本での悪いイメージをかなり改善出来ると。
919名称未設定:2008/06/04(水) 18:33:52 ID:ATbbK3rN0
噂されてる薄型の新型で投入だよな
920名称未設定:2008/06/04(水) 18:34:13 ID:ilqHEiLq0

大野
涙目
921名称未設定:2008/06/04(水) 18:34:20 ID:dtbXIsHX0
ドコモを使ってるやつがソフトバンクにくるとその迷惑メールの多さにおののくだろう
922名称未設定:2008/06/04(水) 18:34:41 ID:l/rQCakR0
CM、Appleが日本でも流してくれたらいいね
犬とiPhoneのCMも見たいw
923名称未設定:2008/06/04(水) 18:35:07 ID:TdQqmZjA0
KDDI:「iPhoneの発売について予定はない」


auお疲れ様でしたー。。。
924名称未設定:2008/06/04(水) 18:35:07 ID:GsWeIVwu0
秋モデルででるのかな
925名称未設定:2008/06/04(水) 18:35:29 ID:QuNU5bCNO
でも実際今回のプラダはかなり出来がいいから、DoCoMoで出したら
いくらアイフォンでも苦戦を強いられるって考えもAppleにあったんだろうな
部分的には負けてるところが多いしな。
音楽再生だけは確実に買ってるけどさ
926名称未設定:2008/06/04(水) 18:35:37 ID:xWLFbAPU0
もしドコモが金を積み上げれば、すぐに許可はでるんだろうな・・・
まぁ、ないだろうけどw
927名称未設定:2008/06/04(水) 18:35:38 ID:4vB/mq0C0
いまから銀座行って買える?
在庫無し?
928名称未設定:2008/06/04(水) 18:36:19 ID:lYZJiZNI0
>>927
年内未定だぞ
銀座は行っても良いが
929名称未設定:2008/06/04(水) 18:36:27 ID:hzP1MFsT0
>>927
あわてるな
発売はまだ先だ
930名称未設定:2008/06/04(水) 18:36:46 ID:l/rQCakR0
>>925
触った事あるのかよ実機…
俺はあるが、クソハードにクソソフトだったよ
931名称未設定:2008/06/04(水) 18:36:57 ID:bBRa8OMV0
SBM が契約者シェア1位になる日も近いな
今のうちに株買っておくか
932名称未設定:2008/06/04(水) 18:37:15 ID:4k1JEz1w0
で、いつ出るんだ?
933名称未設定:2008/06/04(水) 18:38:07 ID:TSWP1djz0
>>931
2時半から上がってきるらしいぞー
934名称未設定:2008/06/04(水) 18:38:24 ID:UiBCmmPH0
ドコモのあなたに、
Answerを。
A.時代はPRADA
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
935名称未設定:2008/06/04(水) 18:38:39 ID:rkqCJmkI0
ITライター生命を賭けた戦い!!

docomo説代表iPhoneの本まで出しちゃった林信行(リン・ジンハン) vs ソフトバンク説代表 本田雅一

リン・ジンハン http://ascii.jp/elem/000/000/135/135979/

本田雅一 http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2008/0530/mobile414.htm

        結果↓

ITライター廃業 自殺フラグのドコモの提灯ホラ吹きインチキライターリンジンハン軍の負け犬共

林信行に聞く、iPhone日本発売はいつ?(前編)

林 アップル的な視点で考えると、ドコモだと思います。
http://ascii.jp/elem/000/000/135/135979/

大胆予想!iPhone採用キャリアはここだ!
http://ascii.jp/elem/000/000/138/138416/
石川温氏、石野純也氏、神尾寿氏、法林岳之氏、村元正剛氏
936名称未設定:2008/06/04(水) 18:38:44 ID:4vB/mq0C0
なんだよまだ発売じゃないのかw
937名称未設定:2008/06/04(水) 18:39:06 ID:mT8pkWOyP
日本語入力ってどうなの?
やりにくくない?


938名称未設定:2008/06/04(水) 18:39:09 ID:LU+32FWf0
早くほっすぃ〜!
意味なくガレバンで着信音作ってた甲斐があった。
ところでBluetoothは付くのかな?
今持ってるSoftbankのSIMさせば使えるのかな?
939名称未設定:2008/06/04(水) 18:39:29 ID:IsoVfaBs0
>>935
これは恥ずかしいよなw
本田さん大勝利w
940名称未設定:2008/06/04(水) 18:39:33 ID:3zmfEmyp0
>>931
純粋に性能やデザイン・使いやすさでシェアが一位になれるんだったら
マイクロソフトはとっくの昔に崩壊してるよ…
941名称未設定:2008/06/04(水) 18:40:05 ID:DPZbxtKu0
>>925
プラダとiPhone買える国にいるが、プラダを持ってるやつなんて見たことないぞ。
iPhoneは結構見るが。
942名称未設定:2008/06/04(水) 18:40:54 ID:hzP1MFsT0
>>937
touch使ってるが慣れればそこそこ
速さを求めるならテンキーには勝てないけど
943名称未設定:2008/06/04(水) 18:41:20 ID:rkqCJmkI0
Appleとの関係が深いドコモが優勢

石川温氏(ケータイジャーナリスト)


今から1カ月ほど前、NTTドコモ関係者と談笑をしていたら
「iPhone? 間違いなくうちから出ますよ」という。

石川温氏 「日経TRENDY」の編集記者を経て、2003年にジャーナリストとして独立。
ケータイ業界の動向を報じる記事を雑誌、ウェブなどに発表。
著書に『ケータイ業界52人が語る「戦略」の裏側』(毎日コミュニケーションズ)など多数。

944名称未設定:2008/06/04(水) 18:41:26 ID:lYZJiZNI0
945名称未設定:2008/06/04(水) 18:42:01 ID:aI6gddOP0
ソフトバンクの株価、夜間取引で爆上げ中w
946名称未設定:2008/06/04(水) 18:42:13 ID:mT8pkWOyP
>>942
ありがとう
qwerty付きのスマートフォンじゃないと駄目なもんで、、、(今はアドエスとx02ht)

947名称未設定:2008/06/04(水) 18:42:48 ID:hzP1MFsT0
>>941
iPhoneが先に発売されて、後から発売されたパクリPRADA買う奴はいないだろ
日本ではPRADAのほうが先に発売されるから違う局面になるだろう
948名称未設定:2008/06/04(水) 18:44:48 ID:pKNn36aC0
熱さめたしハゲだし
スルー
949名称未設定:2008/06/04(水) 18:45:21 ID:ZuutVfrj0
10日までにdocomoからも発表があるという俺の妄想orz
950名称未設定:2008/06/04(水) 18:45:21 ID:kkOrLOUF0
9日(10日)にやっぱりdocomoも出しますって来ないかなぁ。
あの1020円(だったか?)で無線LANつかえるっての伏線だとおもたんだけどなぁ。
951名称未設定:2008/06/04(水) 18:46:45 ID:TSWP1djz0
iPhoneが発売されるのは確実になったとして

2.0 の日本語入力って、日本の携帯みたいな奴とqwertyみたいな奴と切り替えできるんかな・・・
952名称未設定:2008/06/04(水) 18:48:46 ID:hzP1MFsT0
>>951
日本語用仮想キーボードのリーク画像があったが本物かどうか分からない
953名称未設定:2008/06/04(水) 18:48:54 ID:TSWP1djz0
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080604/sb.htm

こういう記事がどっかに張られてた
954名称未設定:2008/06/04(水) 18:49:09 ID:63yfEPPT0
iPhoneもう微妙に時代遅れ。
955名称未設定:2008/06/04(水) 18:49:23 ID:HjxuQj2z0
>>949
その可能性はあるよ、割かし高い確率で(つっても10%ぐらいかw)
956名称未設定:2008/06/04(水) 18:50:07 ID:uwJZBzpf0
僻みはみっともないな
957名称未設定:2008/06/04(水) 18:50:59 ID:TlaeDtp30
docomoって、iPhoneにiモード入れろとか、ごねたんかねー
958名称未設定:2008/06/04(水) 18:51:28 ID:TSWP1djz0
>>952
あ、あれ確定じゃないのか。 打ちやすそうなのに。

携帯風 <> qwerty <> 英語

と簡単に切り替えできたらいいなぁ
959名称未設定:2008/06/04(水) 18:52:38 ID:TIEZ1RE80
来週のジョブズのkeynoteで3G iphoneの発表するよって言ってるようなもんだろ?
今日のフライングはAppleは承知してたんだろうか?
960名称未設定:2008/06/04(水) 18:53:13 ID:5sQFCBvz0
孫が笑顔で勝利宣言するとずっと妄想してたが
今回は箝口令もあるし実機を手に持てないってのもあって
発表会ではノーコメントだったんだろうね
おそらくWWDCで笑顔で登場すんだろうな
961名称未設定:2008/06/04(水) 18:53:14 ID:voVSgwEn0
これカーナビの代わりにならんかな
962名称未設定:2008/06/04(水) 18:54:16 ID:gwELRRZi0
>>961それはドコモじゃないとムリポ
963名称未設定:2008/06/04(水) 18:55:30 ID:wOeGcM7N0
「NTT は今後も発売をめざす」
(ただしソースはテレ朝)

964名称未設定:2008/06/04(水) 18:56:05 ID:63yfEPPT0
僻みって何に対して??
965名称未設定:2008/06/04(水) 18:56:05 ID:L+d0gh1r0
966名称未設定:2008/06/04(水) 18:56:07 ID:4FEk6RMc0
もう、アイホンでいいや
967名称未設定:2008/06/04(水) 18:56:17 ID:hzP1MFsT0
>>961
GoogleMapで経路案内は出来るがGPS的な機能はない
968名称未設定:2008/06/04(水) 18:56:40 ID:ZOjW4Pbj0
docomoからでたら買うよ。
969名称未設定:2008/06/04(水) 18:56:54 ID:HjxuQj2z0
>>963
これね、広報の余計な一言が無ければ
前向きになれたのよ。プラダ云々は広報の独断の発言だと思いたい。
970名称未設定:2008/06/04(水) 19:00:01 ID:LcYvnPfA0
最終的には電話としての使用感なんだけど、
現行機種持ってて通話可能国に住んでる人に聞きたい。

電話機そのものとして使いやすい??
971名称未設定:2008/06/04(水) 19:00:32 ID:kkOrLOUF0
docomoから出るまで松。
972名称未設定:2008/06/04(水) 19:00:43 ID:SPRd7mJ30
普通にドコモからは出ないと思う。
料金プランの都合上。

9日にどんなiphoneが発表されるか楽しみだわ。
973名称未設定:2008/06/04(水) 19:01:31 ID:3jRKoeAS0
docomoユーザーがそれまでの薄っぺらなプライドを捨てて
ソフトバンクに流れ込むの見るだけでも面白い
974名称未設定:2008/06/04(水) 19:02:19 ID:uwJZBzpf0
>>964
涙を拭けよ
975名称未設定:2008/06/04(水) 19:03:19 ID:fxF6g77c0
976名称未設定:2008/06/04(水) 19:04:21 ID:SPRd7mJ30
>>975
これはこれで欲しい。
977名称未設定:2008/06/04(水) 19:04:38 ID:kkOrLOUF0
しかし、すげーなアップルのちょっとしたケータイごときで、地方紙までも反応しているw。
WindowsMobileケータイでこんなに反響有ったか?
978名称未設定:2008/06/04(水) 19:05:48 ID:8lzaSq8J0
iPhoneか。。何かもの凄く昔のことに感じるよ。。
979名称未設定:2008/06/04(水) 19:06:05 ID:DeVsFo7+0
>>970
着信を受けるにも指でスライドする操作が必要。
物理ボタンのあるプラダに確実に負けてる点のひとつ。
電話としては非常に使いにくいだろう。
980名称未設定:2008/06/04(水) 19:06:39 ID:HjxuQj2z0
SBってのがサプライズ性があるし
そりゃ騒ぐだろうな
981名称未設定:2008/06/04(水) 19:07:27 ID:zeoktg630
QuNU5bCNOおかえり

スライドさせるのもボタン推すのも
同じひと手間じゃまいかね?
982名称未設定:2008/06/04(水) 19:07:40 ID:8Vq4EPAV0
>>911
僕の場合、大のNTT嫌いだったので吉と出たよ。

iPhoneが最初に発表された時「NTTドコモからでも買う!」と思ったんだけど、いざ
その可能性が強いと報じられ始めたとき、「やっぱイヤだ」(笑)と思う自分がいた。

まあ、孫正義の顔がスクリーンに出るわけじゃないから、気に入ってるなら買えぇ〜(^^ゞ
#SoftBankのロゴはヤだけどな(爆)
983名称未設定:2008/06/04(水) 19:07:46 ID:UVJ81sY10
>>959
なんでお前みたいなあほが大量に湧いているんだ?
984名称未設定:2008/06/04(水) 19:07:55 ID:HjxuQj2z0
ドコモも広報のアフォな説明じゃなく
きちんと公式に説明だしたほうがいいよ
985名称未設定:2008/06/04(水) 19:08:13 ID:RfamC/6q0
次スレ立てろよ!!ボケェナスがああああああああああああああ
986名称未設定:2008/06/04(水) 19:08:57 ID:2KdQe3f10
ばんざーい
987名称未設定:2008/06/04(水) 19:09:10 ID:5sQFCBvz0
ドコモ広報はSBが独占販売契約結んでるかどうかすら分からない状態で
今後の可能性を検討中とか言ってるんだろ?
よっぽどSBが販売に手抜かないかぎり無理だろw
988名称未設定:2008/06/04(水) 19:09:10 ID:JTAAMxvU0
989名称未設定:2008/06/04(水) 19:09:22 ID:DeVsFo7+0
>>981
同じひと手間と言えばそうだけど、ただ押すだけと
押してからスライドさせるのはまた違う。
しっかりスライドしないとヒョイって元に戻っちゃうんだよね〜
990名称未設定:2008/06/04(水) 19:09:33 ID:gwc4+mH60
>>985
立ててよ
991名称未設定:2008/06/04(水) 19:10:06 ID:dtbXIsHX0
ソフトバンクだとXシリーズになるのかな?
992名称未設定:2008/06/04(水) 19:10:13 ID:gnzHD5yY0
フジ739キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
993名称未設定:2008/06/04(水) 19:11:09 ID:rcd2nveS0
>>979
何をするにもまず開かなくちゃいけない折りたたみ型の多い
日本の携帯についてどう思われます?
994名称未設定:2008/06/04(水) 19:12:42 ID:nUQ69wmA0
995名称未設定:2008/06/04(水) 19:12:59 ID:FdnL3HL+0
先ずはヤフー動画をMacのネイティブ環境でも観れるようにするのが先だろよ
996名称未設定:2008/06/04(水) 19:13:03 ID:UVJ81sY10
997名称未設定:2008/06/04(水) 19:13:15 ID:rcd2nveS0
>>996
998名称未設定:2008/06/04(水) 19:13:42 ID:HOBvxCJ+0
1000ならdocomoでも発売
999名称未設定:2008/06/04(水) 19:14:06 ID:DeVsFo7+0
1000名称未設定:2008/06/04(水) 19:14:08 ID:fxF6g77c0
なかったね
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。