デュアルブート型 Power Mac G4 MDD購入組集合!17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
まだまだ現役!!9もXも起動!!
ヤフオク相場が落ちても(゚ε゚)キニシナイ!!

■過去スレ1
デュアルブート型 Power Mac G4 MDD購入組集合! 16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1197456239/
デュアルブート型 Power Mac G4 MDD購入組集合! 15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1187696614/
デュアルブート型 Power Mac G4 MDD購入組集合! 14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1176306046/
デュアルブート型 Power Mac G4 MDD購入組集合! 13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1156738693/
最終型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合! 12
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1135002146/
最終型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合! 11
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1113995624/
最終型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合! 10
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1098464554/
最終型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合! 9
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1086925112/
最終型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合! 8
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1079887137/
2名称未設定:2008/04/17(木) 22:52:54 ID:RptOnqUm0
■過去スレ2
最終型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合!7
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1074191124/
最終型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合!6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1064633446/
最終型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合!5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1062092840/
新型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合!Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1060953757/
新型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合! 3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1059831798/
新型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合! 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1058105117/
新型デュアルブートPower Mac G4買った勝ち組集合!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1056872864/
3名称未設定:2008/04/17(木) 22:53:41 ID:RptOnqUm0
前面スピーカーのプチノイズは仕様です。
■スパドラ増設はパイオニアDVR-110Dがおすすめ(ベゼルを外してね)
■OS9の単独インストールは不可。リストアを使用してね。
Q. 騒音が気になるんですが…。
A. とりあえず12cmファンの交換から始めてみては?
SANYOの109P1212H119(実売3000円弱)なんかオススメです。
風量落ちないし、音も純正ファンに比べれば静か

本板の静音化スレ
■ PowerMac静音化委員会 -4dB ■ (過去ログ)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1087056915/l50
MDD 静音化 画像UP掲示板は既に閉鎖したので↓こちらをドゾー
G4 MDD 静音化 いじりくまわした記録1
ttp://www.geocities.jp/toybox_mdd/index.html
MDD静音化奮闘記!
ttp://park7.wakwak.com/~toshi/
4名称未設定:2008/04/17(木) 22:54:17 ID:RptOnqUm0
Q.付属のリストアDVDはパンサー?
A.出荷時期により異なるようです
Q.スリープできないのですが?
A.スリープ未対応のPCIカードが入ってませんか?
adaptec2930Uでできないという報告があります。

ドライブの取り付けの参考に
秋葉館ザ・ムービーhttp://www.akibakan.com/100001akibakan/akibakan_contents/pub/html/akibakanthemovie_catalog/DVR-107D2_qt.html
5名称未設定:2008/04/17(木) 22:55:41 ID:RptOnqUm0
OS9単独インストール方法その1
と言っても、リストアから入れたOS9をToastでブートCDとして焼いて、
そこから起動して、HDを初期化。
で、初期化されたHDにそのブートCDをまんまコピー。
これでXのいらないファイルのない純粋なOS9起動HDの出来上がり。
ちなみにブートCDを作る時に『Applications (Mac OS 9)』フォルダと
『書類』フォルダもコピーしておかないと困るかも。
リストアからOS9を入れた直後にToastだけインストールした状態だと
いらないアプリを削ればギリギリ700MBのCDに焼けるよ。
何も消したくない場合はDVDに焼けばいいと思う。
OS9単独インストール方法その2
HDのパーティションを切る。
1つ目のパーテにXと9をインストール。
で、もう2つ目のパーテに1つ目のパーテからOS9をコピー。
(『システムフォルダ』、『Applications (Mac OS 9)』、『書類』フォルダの3つ。)
6名称未設定:2008/04/17(木) 22:57:09 ID:RptOnqUm0
MDDスレで語られてきた事
 ●とにかくやかましい、そして静音対策、Appleも認めて電源交換があったこと、
 ●付属OS9は特製なことと、OS9のみのバックアップ方法、OS9起動HDの容量制限は、
 ●BigDrive対応なのか、OS9だとATA100は大丈夫か、HDのディープスイッチの設定は、
 ●SATAやUSB2やFW800のカードのお勧めは、ディープスリープするカードは、交換用CPUカードは
 ●交換するビデオカードは、交換叉は追加する記録型DVDは、下段DVDのトレイの開け閉めは、
 ●メモリで不具合が多い事、メモリ再大容量について
 ●iLife'08でのiMovie'08はインストールできない
 ●電源が弱くて電源ユニットパーツの交換頻発
 ●アップルのサービスパーツの電原ユニットは故障部品と引き換えで11235円。引き換え無しだと+4000円。
 ●G4に搭載されている省電力機能
 ●何らかの問題が見つかったためデフォルトではunableになっている
 ●機種によっては再現性のあるフリーズを引き起こす
 ●アップルから公式なアナウンスがないため使用は自己責任で
 ●Napを有効にするにはCHUDのインストールが必要
 ●CHUDのバージョンは3.5.2(CHUD4以降ではG4のNapが設定できなくなっている)
 ●再起動するとunableになるので毎回設定が必要
7名称未設定:2008/04/17(木) 22:58:08 ID:8RI48CtQ0
Q.増設メモリは512Mと1Gのどちらがいいの?
A.両方とも安定動作の報告がありますが、基本的にMDDはメモリにシビアです。
あまりにも安いバルク品は自己責任でどうぞ。
8名称未設定:2008/04/17(木) 22:58:36 ID:RptOnqUm0
故障かな?と思ったら、
まず、増設、交換したすべてのものを外し
初期の状態に戻す。

 ●電源ボタンを押しても ウンともスンとも言わない
電源が逝ってるかも。

 ●電源は入ってファンは回ってるけど、起動音がせず画面もブラックアウトしたまま
CPUか、マザボが逝ってるかも。CPU交換してるなら、元のCPUに戻す。
9名称未設定:2008/04/17(木) 22:59:18 ID:RptOnqUm0
>>7
補足サンクス。

一応俺が前スレのテンプレなどをコピペするのはここで終了。
他にあれば、以後追加よろしくです
10名称未設定:2008/04/18(金) 01:38:52 ID:+sGgHkhp0
乙。
1GBと512MBのくだりにAppleは512MBまでのメモリしか動作は
保証してないて文言を入れてほしかったな。
11名称未設定:2008/04/18(金) 07:11:17 ID:1tWaAcV20
>>10
俺自身も512MB x 4で安定してるし言いたいことは分かる
ただ1GB x 2で安定動作してる人たちの報告を尊重したんだよ
つまらないことでスレが荒れるのも嫌だし
直接MDDと関係ないけど、昔LC630やPM9500でApple保証外の倍容量のモジュールを使ってたことがある
LC630は68MBで、9500は1.5GBで使ってたんだけど全く問題なかった
だからApple保証外でも全く問題が起きないということは珍しくないと思うよ
もちろん自己責任になるけど、昔からのMacユーザーには同意してもらえるんじゃないかな
12名称未設定:2008/04/18(金) 09:40:36 ID:OIVMpvty0
>>11
いやその自己責任の文言だけでも入れといたほーが良かったなと。
自己責任だけど、1GB×2も問題なく使えますって感じで。
13名称未設定:2008/04/19(土) 04:56:41 ID:VYbzDmM80
片面実装と両面実装の512MBメモリを混在させたら良くないの?
14名称未設定:2008/04/19(土) 07:08:24 ID:eDvGN3Fe0
ソフマップの愛のメモリー512MB4枚刺しで安定してるぜ俺のM9145J/A
15名称未設定:2008/04/19(土) 10:49:51 ID:2ctQ1MHE0
>>13
それを言うならチップが違うメーカーの物を混在するのも良くない。
MDDは全部揃えておくのが一番無難。
16名称未設定:2008/04/19(土) 12:03:12 ID:lMDgHRk+0
あの、うちのMDD2004の説明書にはメモリについて、1GBのモジュールまで認識します、
とはっきり明記されてますよ。
みなさんはなにを根拠にサポートされてないとか言ってるの?
ちなみにうちのMDDは512MB*4枚です。
17名称未設定:2008/04/19(土) 12:13:31 ID:2ctQ1MHE0
>>16
MDD2004って何?最終型?型番で書くように。

MDDが出た当初は1GBモジュールなんて存在しなかった。
512MBも両面実装しかなかった。
18名称未設定:2008/04/19(土) 12:28:40 ID:2ctQ1MHE0
ディスカッションボードを見るとこうある。
http://discussions.info.apple.co.jp/[email protected]@.f001e48

ここの皆の認識もDBと同じく、1GBは使用可能だがメーカー非サポートだったはず。

なので『MDD2004の説明書』を当該部分をうpしてくれない?
19名称未設定:2008/04/19(土) 13:42:02 ID:+7jmTT1V0
1G×1+512×2を同時に挿して大玉砕した漏れがきましたよ。
それぞれ1G×1だけ、512×2だけだと問題なく使えるんだけどね。
メモリ自体は512でも1GでもOKだが、ちゃんとした物を
同じ容量で揃えないと駄目って認識してます。
20名称未設定:2008/04/19(土) 13:46:53 ID:+7jmTT1V0
>>18
MDDは最初出たやつと最後にでたやつを両方買ったけど
説明書もインストールCDもリストアCDも違ってたよ。
最後に出たやつはCDじゃなくてDVDだなそういや。
21名称未設定:2008/04/19(土) 13:53:47 ID:2ctQ1MHE0
>>20
いや、そういう事を聞いてるんじゃなくて16が『MDD2004』と呼んでいる物の型番と
『うちのMDD2004の説明書にはメモリについて、1GBのモジュールまで認識します、
とはっきり明記されてますよ。』
↑この部分のソースを明記してほしいって言ってるんだけどね。

うちのは最終型で確かにDVDだったけど今の話とは関係ない。
うちの取説見ればいいんだがただいま行方不明中。
22名称未設定:2008/04/19(土) 14:46:36 ID:zcxcNfpG0
とりあえず、うちの2003年秋に買ったMDDの取説には1Gオッケーとは
載ってなかった。512については書いてあった。インストーラーとリストアは
DVDで1枚のタイプ。
2316:2008/04/19(土) 18:03:11 ID:lMDgHRk+0
MDD2004と書いたのは2004年の4月か5月頃に買ったから。説明書アップするから
待っとけよー!
2420:2008/04/19(土) 18:08:52 ID:+7jmTT1V0
>>21
今取説確認した。設置ガイドP.67の付録A:仕様の部分に
「256MB、512MB、1GBのDIMM」と明記されてる。
そう書いてない香具師のMDD取説は古い物って事だね。

ちなみに漏れの取説の表紙は真っ白な地だが、最初に
買った方のは表紙はグレーだったから、最初の物と
最後の物で取説が異なっているのは間違いない。
2516:2008/04/19(土) 18:21:50 ID:lMDgHRk+0
http://mac.hitobashira.org/img-box/img20080419182033.jpg

はいどうぞ。右ページをよく読んでね。納得ですか?
26名称未設定:2008/04/19(土) 18:28:51 ID:QOo6AuGD0
一件落着だな
2720:2008/04/19(土) 18:31:18 ID:+7jmTT1V0
一応その部分スキャンしたお↓
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=56324.jpg
28名称未設定:2008/04/19(土) 18:32:21 ID:OUYJbUxv0
2003年8月に買ったうちの設置ガイドだと99ページに同じ記述があるな。
29名称未設定:2008/04/19(土) 21:54:02 ID:2ctQ1MHE0
>>25,27
乙。
ていうかお前ら結婚しろw
初期と後期?でやっぱり違いがあるんだな。DBですらその違いに気付かずか…。
CPUのヒートシンクも3種類くらいあるし、て事はロジックボードの細かい仕様も
当然何種類かあるんだろうな。

で、2004年の4月から5月に買ったMDDの型番は?
一応二人に確認だけど、MDDじゃなくFW800だったってオチはないよね?
30名称未設定:2008/04/19(土) 23:18:18 ID:INJO8qvs0
いろいろ違いが有るようなので、参考までに。
M9309J/A 2003年9月購入
>>24,27は>>28さんと同じく設置ガイドの99ページで、表紙は真っ白
インストーラーとリストアはDVDで1枚。

現在メモリは、純正の256と本体同時購入の512(たしかbuffalo)
その後に512×2(transcend)を足した合計1.75G。
不具合は無し。

PIONEER DVD-RW DVR-106を増設、HDDも4つ入ってます。
10.5.2 と 9.2.2 を使い分け、50℃前後で稼働中。
去年の夏は、開腹し扇風機を直接あてて乗り切りました。
31名称未設定:2008/04/19(土) 23:48:07 ID:ICKC4JAt0
>>30
>開腹し扇風機を直接あてて乗り切りました。

そこまでしなくとも、内部掃除した方がいいと思うよw
うちも夏はエアコンなし南向きの部屋で室温が35℃を越える時もよくあるが
ファンがうるさいくらいで済んでます。

といいつ、30さんはデバイス入れられるだけ入れてますね……そのせいで熱暴走する?
32名称未設定:2008/04/20(日) 02:52:14 ID:YLannSEA0
>>30
おーはじめまして、俺。
俺も、M9309J/A、2003年9月購入。
ガイド、DVD勿論同じ。
メモリは初めから512X4(たしかbuffalo)。
で、2G(惜しいね、ここが)
不具合、いっぺんもなし。ひたすらうるさいだけ。
PIONEER DVD-RW DVR-105(ここも惜しいな)をプラスし、
HDDも4つ。
10.4.11どまり(最大級に惜しいぞ、ここは)。
熱暴走なんぞけはいもなし。
以前、2年半ぶりに掃除したときも、拍子ぬけするくらい、内部は綺麗だった。
3320:2008/04/20(日) 03:02:03 ID:CRW68g9X0
>>29
>初期と後期?でやっぱり違いがあるんだな
そりゃ最初と最後じゃ色々異なる。さっきも書いたけど
最初期のと最後期のMDDをそれぞれ出た当時に新品で
買ってて、両方を当時比べてるから憶測じゃないしな。

電源、ヒートシンク、スイッチ、背面の通気口、付属OS、
付属ソフト、マウス、キーボード、ここらはみな異なる。
本体は最後期の方は改良されてて良くなってると思われ。
OSXについては初期のはJaguarのCD、後期のはPantherの
DVDで違うし、OS9の方も同じ9.2.2でも微妙に違ってた。

最初期の方は手放してしまったのですでに型番など詳細は
判らないけど、購入は2002年の9月。最後期の方は現在も
使用中でM9309J/A、購入は2004/06/25日。最終モデル。
3420:2008/04/20(日) 03:24:33 ID:CRW68g9X0
>>30
>設置ガイドの99ページで
なら漏れのは違うよ。漏れのは設置ガイドの67ページ
だから。ちなみに設置ガイドは全部で95ページしかない。
>>25の画像見ると、この人とは同じ物みたいだね。
この人も2004年に買ってるようだし、MDD(2004)は
MDD(2003)とも違うって事か。

>HDDも4つ入ってます
HDD4台載せると中は相当温度上がるし、電力も食うので
HDDは4台ではなく大容量2台に置換した方がいいかもな。
実際かなり変わるよ。あとOSXならCHUD入れてNap Onに
すればかなりCPU温度は下がる。CHUDは3.5.2入れる事。
3520:2008/04/20(日) 03:44:08 ID:CRW68g9X0
>>34
あー忘れてた。CHUDのNapはシステム終了する度に
offになっちゃうので、onにするスクリプト置いとく。
ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_93349.zip.html
keyword:g4mdd

これをシステム環境設定>アカウントのログイン項目に
登録しとけば、MDD起動時に自動的にNap=Onになる。
(少なくとも漏れの環境ではCHUD3.5.2との組み合わせで
機能する) スクリプト自体はどこに置いてもおk。
36名称未設定:2008/04/20(日) 04:53:33 ID:rswjelq4O
1スロット単位で認識する最大容量は?と
機械としてどういう組み合わせで使えるか?
は全然意味が違う。

使える予定だったけど、実際にはダメみたいだか無かったことに
されるのはアップルに限らず良くある話。

取説に書いてあったって「誤記でした/仕様が変わりました」で終わり。

自分の場合はこうだったという実績に積み重ねが判断するしかないんだから、
相手を論破するような流れは慎んでほいし。

あと重要なのは出荷時期は参考程度にしかならない。
重要なのはマザーのリビジョン。
37名称未設定:2008/04/20(日) 09:43:18 ID:9K/qv/Qm0
いや、論破されたつもりはないけどw
別にこの流れは全然いいと思うよ。少なくとも最終型は1GBモジュールOKって事だろ。
これならテンプレにも入れやすくなる。

そういやこのスレって昔は最終型って言葉がスレタイに入ってて、それ以外のMDDは仲間ハズレに
してたよな。理由はそうやって仕様が異なるからMDD一括りにするのは故如何に。って感じで。
まあ古Macとなった今となっては当然一括りでいいんだけども。
38名称未設定:2008/04/20(日) 11:21:07 ID:V7XIF/iZ0
現実的な問題として、いま(主流のメモリと比較して高価格の)
1GBのDDRモジュールを買うか?
MDDに4GB搭載するのか?という観点からすると、どうでもいい感じ。

導入前に、自分の機器での最大量を確認しましょう。という当たり前の結果だし。
39名称未設定:2008/04/20(日) 11:36:09 ID:XtFe9YBt0
>>38
中古だったらPC3200の1GB DDRは4,000円台前半で売ってる。
512を2本増設するよりも安いくらいじゃない?

昨今主流のメモリと比較すると割高だけど、
MDDで使えないメモリと比較しても仕方ない。
40名称未設定:2008/04/20(日) 11:53:29 ID:9K/qv/Qm0
>>38
おいおいw 何言ってる?
39が言うように512MB×4より1GB×2のほーが安いから1GBを増設する人がいるんだろ。
誰もそれを4枚差すなんて言ってない。

>>39
メモリの中古なんて買う?ましてやメモリにシビアなMDDで。
41名称未設定:2008/04/20(日) 12:52:50 ID:Lrl4NG6v0
むしろ中古の方がチェック済みで安心だな。
そうそう壊れるもんでもないし。

こないだ買ったPC100のメモリなんて128MBで700円だ
新品で買うと7000円、いやそれ以前に置いてない店もあるし。
って全然スレ違いだがfrom某地方都市。
42名称未設定:2008/04/20(日) 13:59:50 ID:x4fZjpF+0
MDDってメモリ4GBさして4GBぶん認識してくれんの?
43名称未設定:2008/04/20(日) 16:09:04 ID:TX1TvTzi0
しない。
最大メモリは2GB。
44名称未設定:2008/04/20(日) 16:58:07 ID:V7XIF/iZ0
>>39
をれが言ってるのは、普通の人は、いまさら増設なんかしないしない、
普通の人なら、いろいろ考えてMDDに投資するよりもintelに乗り換えるって話。

中古を引き合いにだされても仕方ない。その話なら、同じ容量を揃える
なら、512MBx2は、つねに1GBx1より安くないか?

>>
「MDDに4GB」に過剰な反応をしてる人がいるけど「1GBのモジュールを認識します」
と取り説に書くと「最大で2GB」という制限は読まない人が「なんで4枚挿してる
のに4GB認識しねーんだよ!」とサポートに文句言う人がいるんだよ。
その対策も考えないといけないの。

話の趣旨は「自分の機種で確認することが重要」とか「販売時期じゃなくて、
マザーのリビジョンの確認が重要」ということ(メモリモジュールのバンク数
まで言ってたらきりがないので今回は省略)。MDD2002やら、ましてMDDで
ひとくくりにはできないよって話だ。
45名称未設定:2008/04/20(日) 17:25:11 ID:nmmd+Wdw0
>>44
メモリ以外も含めてマザーのリビジョンごとの違いをまとめてくれ
4616:2008/04/20(日) 19:32:25 ID:2ADaz55y0
2004年に買ったMDDはM9309という型番です。
CHUDをオンにするとカーネルパニックになることがたまにあります。。
ちなみに以前(2週間前くらい?)スポイラー2というUSB2.0カードの話になったときに、
ちゃんとスリープ&復帰すると書いたのものもこの機種です。
47名称未設定:2008/04/20(日) 20:26:39 ID:9K/qv/Qm0
>その対策も考えないといけないの。
お前は文盲か?上で説明書がうpされてただろ。
1GBモジュール対応しているって。対策も何も少なくとも最終モデルでは1GBモジュールは
使えるってハッキリ明記されてるんだよ。

言ってる話題が皆と少しズレてるぞ。頭大丈夫か?
48名称未設定:2008/04/20(日) 21:07:41 ID:rswjelq4O
>>44
本気で必要だと思ってるのなら、いいだしっぺからどうぞ。
49名称未設定:2008/04/20(日) 21:43:23 ID:VnMM6QYk0
なんかたまにいるよな。
こういう、独りでてんぱっちゃって引っ込み付かなくなる人。
空気が折り合わず
結局、周囲のほうが苦笑しながら
なあなあで終了。
50名称未設定:2008/04/21(月) 00:23:24 ID:ZKqcBMbP0
マニュアルがうpされて終わったかと思ったら、その後もくだらんことで盛り上がってたのかよw
こんな小さな事でいちいちムキになんなくてもいいのにな
細かい奴多すぎだろ
512Mだろうが1Gだろうが前期型だろうが後期型だろうが使えりゃどっちでもいいじゃん
徹底的に突き詰めるのはけっこうだが、他人にもそれを押し付けるってのはどうかと思うぜ
51名称未設定:2008/04/21(月) 00:29:04 ID:Fs1v0eoW0
>>31
内部掃除はしてます。昨夏は高温で落ちたので開腹稼働にしてました。
ファンがうるさい時って、60℃超えてますよね。
高温だと寿命が短くなるということはないのでしょうか?

>>32
どうも。微妙に育ちが違うようで。
熱暴走の気配すら無いとはうらやましい、掃除する時はどの程度分解してますか?

>>34
HDDを2台にした場合はどこに設置するのが良いと思いますか?
CHUDの3.5.2は入れてます。 起動の度に自分でonにしてます。
昔のスレで紹介されてたonにするスクリプトは、10.4の時は使えてましたが10.5にしてから機能しません。
>>35であげて頂いたものも機能しませんでしたが、ありがとうございました。
5220:2008/04/21(月) 02:43:24 ID:MiLXAki30
何か妙な盛り上がりを見せていたようで…

>>51
>HDDを2台にした場合はどこに設置するのが良いと思いますか?
背面のATA100の方に2台ですね。蓋空けて右側の、縦に
取り付ける方。前面の方に取り付けるとどうしてもHDDの
熱がCPU他を通過してしまうので温度が上がってしまう。

>10.4の時は使えてましたが10.5にしてから機能しません。
>あげて頂いたものも機能しませんでしたが、
ああごめん、漏れはまだTigerなんで、Leo環境で検証して
なかったもんで。Leoは管理者権限ないと通らないのかも
しれないな…

napをonにするスクリプトは以前もう1つ作ってて、こっち
はシステム環境設定を開いてチェックを入れるというw、
原始的なやり方なんだけど、一応うpしたので
ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_93684.zip.html
keyword:g4mdd

良ければ>>35と同様の方法でLeoで有効かどうか試してみて。
(Tigerでは動作してる)
53名称未設定:2008/04/21(月) 03:30:41 ID:GnBIf5Zo0
>>35
CHUDってやっぱ10.5以降の話?Tigerじゃダメ?
5453:2008/04/21(月) 03:49:44 ID:GnBIf5Zo0
ごめ、ちゃんと読んでなかったorz

>>20さんスクリプト使わせて貰ってます。さんきうです。
ところでNAP入れるとCPU温度エラ下がりなんですけどコレダイジョブ?(汗)
マシンパワーかけたらちゃんと上がるのかしらん…
ちゃんとてのは変か。
55名称未設定:2008/04/21(月) 04:59:40 ID:JtjZIQLP0
>>52
そういえば最新版のCHUDだとユーザー側がnapをonにできないけど、
>>52さんが作ってくれたスクリプトは最新版のCHUDでも
napをonにしてくれるようなスクリプトなの?
5630,51:2008/04/21(月) 08:00:34 ID:Fs1v0eoW0
何度もありがとうございます。
機能しました。素晴らしいです。毎回手動でしていた手間が省けます。

テンプレに入れたほうが良いかも?

デュアルブート型 Power Mac G4 MDD購入組集合! 15
13 名前:名称未設定 メェル:sage 投稿日:2007/08/24(金) 13:31:02 ID:jyQqP9jS0
Napの話は何があったっけ?
・G4に搭載されている省電力機能
・何らかの問題が見つかったためデフォルトではunableになっている
・機種によっては再現性のあるフリーズを引き起こす
・アップルから公式なアナウンスがないため使用は自己責任で
・Napを有効にするにはCHUDのインストールが必要
・CHUDのバージョンは3.5.2(CHUD4以降ではG4のNapが設定できなくなっている)
・再起動するとunableになるので毎回設定が必要
57名称未設定:2008/04/21(月) 08:03:51 ID:SDfIrpkz0
おはよ(・ω・)ノ
5820:2008/04/21(月) 08:36:34 ID:MiLXAki30
おおうまくいったみたいね。原始的な方が有効だとはw
>>35の方がバックグラウンドでonにしてくれるので
スマートなんだけど、Panther/Tigerでしか使えんのな。

>>55
ウインドウ開いてチェックボックスをクリックさせてる
だけだから、システム環境設定のHardwareパネル上に
napのチェックボックスがなければ無理。CHUD 4.xは
なかったと思うので、3.5.2を使うしかないと思われ。
5916:2008/04/21(月) 22:11:54 ID:8vitxGmd0
>>52
もういちどアップしていただけないでしょうか?
お願いします!!!
6020:2008/04/22(火) 00:21:35 ID:25npHIpB0
>>59
作り直した。>>35>>52両方入ってます。
ttp://www11.axfc.net/uploader/20/so/He_93899.zip.html
keyword:g4mdd

以下、手順まとめときます:
MDD起動時に自動的にNap=OnにするAppleScript

(1) AppleのサイトからCHUDの3.5.2をDLしインストール
ftp://ftp.apple.com/developer/Tool_Chest/Testing_-_Debugging/Performance_tools/CHUD_3.5.2.dmg

(2) スクリプトをシステム環境設定>アカウントの
ログイン項目に登録。スクリプト自体はどこに置いてもおk

という事で。
6116:2008/04/22(火) 00:28:57 ID:1idiF+r70
サンキュ〜!
ダウンロードできました。明日早速使ってみます!
62名称未設定:2008/04/22(火) 22:08:12 ID:Kr6MajvS0
人間性を疑いたくなるひどい差別発言をあちこちに書き込むMacユーザー。
これが単発ならまだしも、日々繰り返しいろいろなIDで書き込まれている。

その一例がこれ。
どうしたら「障害者=税金泥棒ニート」のような発想に至るのだろうか。

http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1186334512/301

301 :名称未設定:2007/09/13(木) 09:51:05 ID:e8RxPJAy0
                       ||
                     Λ||Λ
                    ( / ⌒ヽ
                     | |   | ←車椅子ドザ=朝鮮人
                     ∪ / ノ
                      | ||
                      ∪∪

        ┌─────────
  ∧_∧ <  さよなら障害者=税金泥棒ニート
 (    ,,) └─────────
 ( ○   )  ∧ ∧ ┌─────────
  | |   |_   (  ,,) <あ〜せいせいした
 (__(__)  /  |  └─────────
        (___/
6353:2008/04/22(火) 22:56:34 ID:RQNdTUem0
>>62
下げんのねw
64名称未設定:2008/04/23(水) 00:26:44 ID:e2WIYOYb0
ところで、napってCPUの電圧制御することで結果使用状況によって
CPUの温度が下がりファンの回転数も下がるって事は
メインファンの回転数が下がる事で筐体内の温度は逆に上がり
グラボあたりにはかえって良くなかったりしないのかしら?
65名称未設定:2008/04/23(水) 00:43:08 ID:rhHUkYsz0
napっててっきり12mmファンの回転速度を意図的に上げてるだけだと思ってたけど
違うのか。
66名称未設定:2008/04/23(水) 01:01:01 ID:p3LlgW7fP
>>65
え、どっちかっつと下げてんじゃないの?下がってるの方が正しいか。
67名称未設定:2008/04/23(水) 01:04:20 ID:i8iUpZEO0
「結果的に」下がってる
じゃね?
68名称未設定:2008/04/23(水) 01:18:45 ID:lapjtkEj0
HDが死んだー
どうせなので300GBくらいのドライブを突っ込もうと思う訳ですが、以下のようにパーティションを切ればOS9でも使えますでしょうか?

パーティションA:130GBくらい
パーティションB:残り全部

パーティションAにOS9+OSXをインストールし、パーティションBはOSX専用にしようと考えてます。
69名称未設定:2008/04/23(水) 01:21:33 ID:rhHUkYsz0
>>66
そうなのかなぁ。
明らかに音を聞いてもファンの速度が上がってるように思えるんだけど。
そのおかげでCPUの温度が下がると思うんだけど。

そして、結果的に>>67のいうよに、下がると。
70名称未設定:2008/04/23(水) 01:46:05 ID:p3LlgW7fP
>>68
AはOS9専用でいいじゃん?
71名称未設定:2008/04/23(水) 01:49:02 ID:p3LlgW7fP
>>69
ウチは明らかに回転数下がってるよ。
温度が中途半端な所なのか(50℃前後)ファンが微妙に変化するのが聞き慣れなくてちょっと耳障り。
今までは最大回転数一歩手前ぐらいで一定だったからw
72名称未設定:2008/04/23(水) 02:05:25 ID:lapjtkEj0
>>70

Leoを同じパーティションに入れ、OS9の環境を含めてTimeMachineの世話になろうと思っとります。
73名称未設定:2008/04/23(水) 03:31:43 ID:XeSgRelC0
>64
文章が読みにくいです。
平易に書いてください。
74名称未設定:2008/04/23(水) 04:24:01 ID:zlYWy72M0
Nap してCPUの温度が下がってるんだから、センサ付きのファンは
その分回転を落とすわけよ
75名称未設定:2008/04/23(水) 04:55:05 ID:8PNP3TcN0
OS9だと128GBのHDD使用不可能じゃないかな
76名称未設定:2008/04/23(水) 09:45:52 ID:dBvO4DAX0
OS9ってHDの容量制限みたいなのあるんだっけ?ビッグドライブ不対応とかってやつ?
それはまた違う話?
77名称未設定:2008/04/23(水) 17:14:20 ID:zlYWy72M0
えと、250Gを素で載せたところ、OS9の場合マウントも起動もするが
先頭から128Gだっけまでしか認識されないよw

システムプロフィール見てみ?
9起動用にパテ切るならベストなのは120G以内程度にしとけってこと
どうせそんなに喰わないOSなんだし、データを他のHDDに退避するような
使い方なら、もっと小さくてかまわないと思われ
78名称未設定:2008/04/23(水) 21:12:07 ID:p3LlgW7fP
で、nap使うとCPU温度は下がるが筐体内はむしろ高温って事でOK?
79名称未設定:2008/04/23(水) 22:41:06 ID:dBvO4DAX0
>>78
そんな矛盾は不可能だろw
80名称未設定:2008/04/23(水) 23:39:14 ID:i8iUpZEO0
>>77
…まぁ、何つうか


知ったか乙
81名称未設定:2008/04/23(水) 23:45:54 ID:p3LlgW7fP
>>79
いや、熱出すのはCPUだけじゃないのにCPU温度だけでメインファンのコントロールすれば
筐体内の温度が上昇する事もあり得るんじゃないかと思ったんだけど。
82名称未設定:2008/04/24(木) 01:10:48 ID:KsXzFj3L0
napをonにすると俺の方ではファンが強めに回って温度が下がるけど、
あともう一つ気になったのが、CPUをマルチではなくシングルのみに切り替えると、
逆にファンの騒音が増すような気がする。音の音程も高くなってるから、
回転数が上がってるんだと思うけど、普通逆なんじゃないのかなぁ。。

皆はどうなんだろう。
83名称未設定:2008/04/24(木) 01:48:53 ID:E2erNjj50
シングルにしたら片側で全部の処理を背負うからさ
タスクがいっぱいだと負荷が2つに分散されない分、いっぱいいっぱいになるおw
働くんだから熱くなってしかりだし、2つで余裕で処理してる時よりも熱くなって
ファンのセンサは冷やすために全開させるだろJK
84名称未設定:2008/04/24(木) 02:03:08 ID:KsXzFj3L0
>>83
そういうことだったのか。
分かりやすい説明サンクス
85名称未設定:2008/04/24(木) 07:50:16 ID:skxEUQM10
乗り遅れてしまったです。
>>60さん、お手数をおかけしますがもう一度うpしていただけないでしょうか。
   ↓
   He_93899.zip
86名称未設定:2008/04/24(木) 23:36:22 ID:H+lNdeuk0
ONにするスクリプト
do shell script "hwprefs cpu_nap=1"

OFFにするスクリプト
do shell script "hwprefs cpu_nap=0"

これをスクリプトエディタの新規スクリプトに貼って
アプリケーションとして保存する、じゃダメなの?
87名称未設定:2008/04/25(金) 00:09:27 ID:jcBmOPFH0
さすがにくどくてスルーってとこかw
88名称未設定:2008/04/25(金) 02:08:47 ID:DC9/CmQt0
明らかに酷すぎるな、クレクレ厨はw
89名称未設定:2008/04/26(土) 23:01:14 ID:PRAhPbNTP
さぁ夏に向けてこの連休中にMDDの埃掃除しとこ〜
90名称未設定:2008/04/27(日) 13:06:39 ID:Ybll45sE0
質問させていただきます。

1.25Dualをヤフオクで購入したのですが、あまりにも爆音で
せめて12cmのファンだけでも交換しようと思うのですが、

MDD用のものを探してみた所、
http://www.akibakan.com/BCAK0011372/BCAK0011372A/index.html
しか見つからなかったのですが・・・高い!

テンプレにあるSANYOの109P1212H119(実売3000円弱)の様な
性能が良く安価な物はどこで売っているのでしょうか?
また、12cmのファンはたくさん売っているのですが、
どれでも取り付けることが出来るのでしょうか?
91名称未設定:2008/04/27(日) 13:55:18 ID:Vtt8KW/90
>>90
どれでもいいというわけではないと思うよ。
風量とかそれぞれ違うと思うし、何度になったら、
これくらいの風量を送るって決まってる場合、
同じ1段階でもファンによって異なると思うし。

高くても安心を買うと思って秋葉館の買うか、
もしくは、ヤフーでマイクロソリューションの出してたファンが出品されるのを待ってみたらどうかな。
以前確か出品されてたよ。
92名称未設定:2008/04/27(日) 22:38:46 ID:PSI5GwDA0
>>90
ここでそのSANYOの後継製品を探してググれば売ってるとこ見つかると思うよ。
http://sanyodb.colle.co.jp/product_db/coolingfan/dcfan/cooling_dcfan.html
93名称未設定:2008/04/28(月) 00:57:58 ID:xNDUDdaU0
OS9が必要なくなったので手放そうと思ってるんですけど、
高く買い取ってくれるのって秋葉館ですかね?
ヤフーオークションは詐欺にあってから怖くて。。
ちなみに
HDD*160G
メモリ*512M
スーパードライブ
USB2,0カード
増設してます。
94名称未設定:2008/04/28(月) 01:21:56 ID:EqsTbKVM0
>>93
もう今は二束三文だよ。MDDは。昔は30万とかで売れたのにねえ。
ヤフオクでも自分が出品者なら被害にあいようがないんじゃない?
振込確認後の発送なんだから。心配ならその旨記載。
95名称未設定:2008/04/28(月) 02:56:04 ID:1d1jwSXZ0
>>93
今はあまり期待しない方が良いよ。
96名称未設定:2008/04/28(月) 06:21:53 ID:QtB6F/rh0
MDDの中古価格、どうしてもOS9起動が欲しい人に行き渡った感があるから、売るとしたら安いだろうね。
自分もOS9が無いなんて考えられない、と1年前は思っていたけど
CS3を購入したら元を取ろうと思って、MacProを購入、メイン機種になった。

個人的にシンプルなOS9も好きなんだけどなぁ。
今更、このOS9もウィルスなどの攻撃も無いだろうしね。

OS9は、孤独なOSになっちゃったね。というより棺桶の中か・・・。
9793:2008/04/28(月) 23:07:17 ID:xNDUDdaU0
やっぱりもう高くはなりませんよね。。
Xのクラシック環境が好きになれなくてMDDで粘ってましたが
タイミングが遅すぎました。寿命までつきあうことにします。
ありがとうございました。
98名称未設定:2008/04/29(火) 01:09:48 ID:OQ2UXFGx0
大事にしとけばそのうち
お宝鑑定団に出せるさw
99名称未設定:2008/04/29(火) 01:17:17 ID:q7wZnjbw0
阿藤さんも昔OS9の方が好きだって言ってたな
今は意見が変わったかも知れんが
100名称未設定:2008/04/29(火) 07:44:31 ID:jSkbsL9D0
俺もOS9けっこう好きだな。
OSXも嫌いじゃないけどね。

OS9のアイコンやあのプログレス・バーっていうのか知らんけど
あのデザインが好きw
まぁそのうち俺も買い替えるだろうけど、OS9もたまに立ち上げて使いたくなるんだよなぁ。
そのためにダブルブートできるPowerbook G4の中古買おうか激しく悩んでる。
OS9のためにMDDをずっと取っておくというのも場所取りすぎるし。
101名称未設定:2008/04/29(火) 23:58:05 ID:r7qaCfmW0
>>100
その昔、G4 CUBE というのがあってな・・・
102名称未設定:2008/04/30(水) 00:18:55 ID:VcxJMJZ+0
OS9だけの為にMDD使ってんだしね。
もう発売から5年経ってもうチューンナップもされ尽くされてるし。
あとはお遊びの為だけにいかに延命するか、
ってのがこのスレのあるまじき姿だと思いたい。
103名称未設定:2008/04/30(水) 00:20:58 ID:LxrXIebi0
>>101
そういえばあったなぁ。
でもCUBEってCPU低くなかったっけ?
Powerbookよりは上なのかなぁ。
GHzにも言ってなかった気がするんだけど。
でも確かCPUアップグレードキット?を出してる所もあったよね。
ただ心配なのは熱だなw
104名称未設定:2008/04/30(水) 00:45:44 ID:iA5cRwOC0
>>102
ですな。ウチのは仕事用で現役ですが
やることはもうやり尽くしたので(償却終わったし)、
あとはミドルクラスが出るのを待つだけ(ムリくさいが)

HDDと光学ドライブ換装、メモリ2GB(512×4)
静穏化&冷却効率化(人柱に感謝&サイドパネルのデルタ意外は全部とっかえた)
ギガビットイーサ/USB2.0カード
Geforce4 Ti4600(Core Image使いたいけどOS9の為)
FireWire800のカード余ってるけど、冷却の為の
PCI用シロッコファンで埋まってる

静穏化は苦労したなぁ・・・
もう金かけるのやめよ・・・

>>103
クロック忘れてしまったが、ウチの倉庫で眠ってる
CPUのアップグレードは、G4/1.8Hzまで出てるけど、
4万ぐらいするらしい
USB2.0なら使えるんだが、どのみち2ポートだしな・・・
熱はどうなんだろwMDDほど苦労しないとは思うがw
105名称未設定:2008/04/30(水) 01:19:30 ID:k+22SOi30
>>102
あるまじき姿なのかよwww
106名称未設定:2008/04/30(水) 01:22:17 ID:LxrXIebi0
>>104
Cube用のCPUアップグレードキット高いねw

ところでミドルクラスが出るまで待ってるみたいだけど、
今のMac Proでも構成をアップルストアで、
2 x 2.8GHz Quad-Coreから 1 x 2.8GHz Quad-Coreに減らせば、
マイナス61,950円だし、十分ミドルクラスにならないかなぁ。
2.8GHz Quad x2 の標準装備で349,800円だから
CPUを一つに減らしたら287,850円になって
十分ミドルクラスの値段になると思うんだけど。
少なくとも俺がG4 1GHz Dual を30万以上出して買った時より安いw

まぁCPU減らしたからといって、あのデカイ本体が小さくなるわけじゃないんだけどねw
107名称未設定:2008/04/30(水) 20:08:55 ID:SdNp/DyFP
次はiMacで良いかなと。

ところでNap入れるとヘッドホンにノイズのるのは仕様?
108名称未設定:2008/04/30(水) 22:05:03 ID:yPMsMmp20
ついでにおすすめのオーディオIF何かない?
109名称未設定:2008/04/30(水) 23:19:15 ID:IwBvu0NF0
>>105
あるべき姿は、「老体に鞭打ってばりばり現役で
仕事させる話をする」とかかいな。

>>106
正直、MacProをダウングレードして買うべきなのか
iMacとかにいろいろつぎ足して使うべきなのか惑う。

>>107
のいずがのるのは仕様デス。
110名称未設定:2008/04/30(水) 23:38:00 ID:18bPkBqz0
内蔵スピーカがジジジジ言うのも仕様なんかいな?いつも鳴ってるけど
特にHDDに持続的にアクセスしたりするオーディオ/ビデオ系ファイルの
再生時などでかなりジジジッ、と鳴るなー。

>>108
>オーディオIF
ピンからキリまであるよーな。音質にこだわるんならPCI系かFirewire系の
機器の方がいいんだろうけど、漏れはそこそこ聴ければいいんでMDDには
USB用のローランド (Edirol) UA-3FXをずっと使ってます。現在売ってる
UA-4FXはその後継。うちの環境じゃ特に変なノイズは混入しないな。
111名称未設定:2008/04/30(水) 23:52:56 ID:VcxJMJZ+0
>>105
ごめん相当疲れてたっぽいw
フツーにあるべき姿って書こうとしてた様だorz
112108:2008/05/01(木) 00:03:19 ID:lzg57DiU0
>>110
サンクス
参考にさせてもらいます
113名称未設定:2008/05/01(木) 00:38:08 ID:Vgd0n9Pm0
>>112
ノイズ云々アレならコンデンサでも交換しなよOSコンあたりに
114名称未設定:2008/05/01(木) 00:56:15 ID:hEP7BZhY0
ビデオカード変えたらノイズ消えたって例もあるみたいね
115名称未設定:2008/05/01(木) 00:57:37 ID:8Rkr4Keo0
>>113
ノイズ云々は俺じゃないよ
116名称未設定:2008/05/01(木) 02:36:04 ID:kiAuJHjR0
>>107
仕様。イアホンジャックでも本体裏のラインアウトでも確かノイズは乗ったと思う。
確かラインアウトをミキサーにでもつないで、システムの音量とミキサーの音量のバランスでは
大分軽減できた気がする。
117名称未設定:2008/05/01(木) 10:03:27 ID:z2qwSuYMP
>>116
ウチはラインアウトにはのってないな。
イヤホンジャックだけファン速度に連動したノイズがw
118名称未設定:2008/05/01(木) 11:55:42 ID:tXiTVhsF0
てかMDDはプチノイズ問題もあるし、音楽するには向いてないでしょ。
設計的にノイズに弱いと思う。ある意味欠陥。
119名称未設定:2008/05/01(木) 14:18:03 ID:kiAuJHjR0
>>118
MDDで内部完結したり、
FirewireなどMOTUから出てるオーディオインターフェースを使う分には
問題ないよ。実証済み。
120名称未設定:2008/05/01(木) 14:18:48 ID:kiAuJHjR0
>>117
俺もnapの場合はそうだな。
napさえ付けなければファンの速度が上昇してもノイズは乗らなかった。
121名称未設定:2008/05/01(木) 14:22:38 ID:kiAuJHjR0
あっ、でもラインアウトには乗るよ、nap有効時。
nap付ければイアホンジャックもラインアウトにもノイズは乗らない。
122名称未設定:2008/05/01(木) 23:10:13 ID:hEP7BZhY0
USBオーディオ経由で音出してるが(EDIROL UA-3FX)、
OS標準ドライバ(サウンドマネージャ/CoreAudio)でも
専用ASIOドライバでもノイズは乗らないなあ。OSXでは
napは常時オンにしてるが無問題。

逆にアナログからの録音時にはソフトによってボツッと
ノイズが混入する場合があったな。PeakやSPARKなんか
では全く無問題だが何故かToast付属のCD Spin Doctor
だとたまに乗ったりしたよ。ソフト側のバッファ不足が
原因だったじゃないかなあれは。
123名称未設定:2008/05/02(金) 16:05:20 ID:gmLHqwR7P
最近メインファン交換した人は何と交換したか教えて〜
124名称未設定:2008/05/02(金) 17:18:53 ID:YleJbdJp0
>>123
テンプレの109P1212H119が手に入らなかったのでF12-N/38付けてみた。
音は遙かに静かになったけど、排熱として少々謎。今のところは落ちずにがんばってる。
オマケで付けてみたPCIスロット用のシステムファンからかなり熱い空気が出てるので
ケース外部背面に排気用70mmファン2個つけてファンコン管理しようかと画策中
125名称未設定:2008/05/02(金) 17:44:08 ID:Am3Yklra0
>>124
心配ならTemperature Monitorで温度を見張っておけばいいじゃん
126名称未設定:2008/05/02(金) 20:05:53 ID:iZfem33p0
>>123
XINRUILIAN RDL1238S

うちの近所のK'sデンキに売ってた
ネタっぽいがマジ

ただし風量落ちるから他の工夫も必要だろうね
127名称未設定:2008/05/03(土) 01:51:12 ID:LFc9rXMB0
メモリの1GB or 512MBの話。

2004年第二四半期製造のM9145 J/Aを使っています。
つい最近、1GB×2で2GB化(CPU側に2本)しましたが正常に動いております。


とりあえず、報告まで。。。
128名称未設定:2008/05/03(土) 03:04:08 ID:WfT3wTSC0
>>124
サンビームテックの2chファンコンオススメ
安いし下段に入れられる
それでF12-N/38とF6-H*2管理してる
129名称未設定:2008/05/03(土) 05:23:20 ID:MotlotS90
ファンコン壊れると怖いよねー うふふ
130名称未設定:2008/05/03(土) 16:50:43 ID:q51gSavL0
質問です。

知り合いの知り合いからG4/MDDを譲ってもらったのですがOS9が起動出来るかどうか
知りたいのですが。。。

2002年モデル M8570
DP 1GHz/RAM1GB/HDD160GB/SuperDrive/Radeon9000Pro
付属のシステムCDは無し

とりあえず手持ちのOSX10.4を入れてみました。
131名称未設定:2008/05/03(土) 17:15:39 ID:DsJn/8Ix0
M8689だからOKだよ
132130:2008/05/03(土) 17:56:35 ID:q51gSavL0
>>131
OKですか!ありがとうございます。

とりあえずオクでこの機種のシステムCDを探してみます(゚ω ゚)
133名称未設定:2008/05/04(日) 10:52:45 ID:wmgczBrf0
(・∀・)ニヤニヤ
134130:2008/05/04(日) 12:36:27 ID:Zb4rJ2yj0
ん?(゚ω ゚)
135名称未設定:2008/05/04(日) 13:01:13 ID:K2WzZQJ50
俺は2003年のM8570(1.25Gデュアル)使ってるけど、ふつうに9起動できるな
て言うか9起動できない1GHzデュアルってあったっけ?
136名称未設定:2008/05/04(日) 13:15:34 ID:Y58qHsZ20
つーか、PCI/AGP/GbE/Cube/DA/QS/MDDはOS9ブート可能。
PMG4でOS9起動できないのはFW800のみ。

しかしこのFW800、筐体はMDDと全く同じデザイン。
背面や中を見ないと違いが判らない困ったちゃん。
137名称未設定:2008/05/05(月) 21:58:32 ID:3HgB39fW0
MDDにつなげるモニタってどんなのを選べばいいですか
せんぱいおしえてください
138名称未設定:2008/05/05(月) 22:18:58 ID:qPURTQ0L0
napをオンにするとillustやphotoshopの操作も遅くなるのですか?
139名称未設定:2008/05/05(月) 23:03:45 ID:AfeCjRGR0
そういう発想はしたことなかったな
もしかしたら少し遅くなるのかも知れんが、体感できるほどではないだろ
140名称未設定:2008/05/05(月) 23:27:46 ID:zPzd1U3r0
napを有効にしたら遅くなったとか感じたこと無いんだが、
遅くなるもんなの?
14116:2008/05/06(火) 00:55:46 ID:Dt1mlp500
遅くなんないんじゃない?
負荷かければかけるだけCPU温度もあがるしね。
142名称未設定:2008/05/06(火) 01:00:32 ID:k1nkciy60
みんなありがとう。
143名称未設定:2008/05/06(火) 08:59:54 ID:wnBOZzHf0
>>137
予算は?
144名称未設定:2008/05/07(水) 21:53:10 ID:S/5v4A/60
合うメモリが高いんだよね
メモリのアップグレードができればいいのに
145名称未設定:2008/05/07(水) 22:21:21 ID:aPWAUTl+0
本体とメモリの個体差はあるだろうが、
わがMDDくんはPC3200の1GB×2で行けたよ。
146名称未設定:2008/05/07(水) 23:42:07 ID:S/5v4A/60
DDR PC3200の1GBは現在3000〜4000円ぐらい?
DDR2 PC6400なら2GBで3000〜4000円ぐらいなんだよな・・・・・
147名称未設定:2008/05/09(金) 01:00:38 ID:tPmCPqfeP
夏に向けて今更ながらシステムクーラー入れてみた。PCIの所に付けるヤツ。
でも色々調べてると筐体上部が負圧になって電源の熱が排出されなくなるとか
過去スレにあったような。
ちょっと不安…
148名称未設定:2008/05/09(金) 08:51:56 ID:ehBjE3Y30
>>146
現在需要のあるメモリのほーが安いのは仕方ない。
149名称未設定:2008/05/09(金) 14:39:47 ID:6VDBrE5p0
4月下旬あたりからだんだん暑くなってきたのが原因か、うちのMDD極端に
不安定になって来た。しばらく使っているとグレーのカーテン降り&電源
マーク状態。リセット&再起動もOS起動前に電源マーク。

少しおくと起動はするようになるが特定のHDDがマウントされない。最初は
HDDがいかれたのかと思ったが、しばらく放置して内部を冷ましてから起動
すると、何事もなかったようにマウントするし異常も無い。そこでマウント
されない時にシステムプロファイルを見てみたら、このHDDを繋いている
SATAのPCIカードが認識されない状態になってた。

どうやら熱でSATAカードがダウンして気を失うのが原因のようだ。
数年にわたる使用で徐々に熱によるダメージを受けていたみたいだな。
(PCIの異常なのでリセット起動直後NG→電源マークだったんだろう)
MDDってPCIが上部にあるからなあ。熱こもるのかねー。やっぱ対策が
必要だなと感じた。

>>147
でもそれいいね。漏れもここに何かファンを取り付けようかと。
150名称未設定:2008/05/09(金) 15:19:01 ID:l10+ZNT/0
>>149
使ってる年数にもよるけど熱だとコンデンサー類が劣化しやすいな。

俺は追加してるのはSCSIボードとUSB2.0カード。
SATAカードを追加したいとは思ってるけど熱が心配だな。
USB2.0はSUGOIのやつで、いいところの一つはそれなりの電圧供給ができるってことなんだろうけど、
そうなると発熱もそれなりにするだろうから、むやみにいろんなカードを追加できないんだよね。
151名称未設定:2008/05/09(金) 15:19:52 ID:0Qo9a5qP0
>>149
PCIにきちんと刺さっていない
熱でケースが膨張
信号が流れずエラーじゃネ?
152名称未設定:2008/05/09(金) 18:51:05 ID:6VDBrE5p0
>>151
いやちゃんと挿し直したりして検証はしてるから。やっぱ熱で
やられたと思われ。ちなみにInitioのチップが載ったカードです。
どこのとは言わんがw
153名称未設定:2008/05/09(金) 19:03:00 ID:Saqr8BsI0
電源注文した。
最初に値段聞いたときは11235円と言われたのに
じゃあ注文しますと言って住所とか言っていったら最後にやっぱり14490円ですと言われた
???と言う感じだったけど、仕方なく注文。

しかも、交換オンリーで旧電源を買い取る(?)事はできないと言われた
そんな物なのでしょうか・・・
154名称未設定:2008/05/09(金) 20:36:20 ID:TXlm2fjG0
ネットワークインターフェースがおかしくなってきたのか
起動時にen0が存在しないことが多くなってきました
ソフトの問題かと起動ディスク変えてみたりいろいろしたけど
症状は変わらないのでハードの問題のような気はしてます
こういう場合別途ethernetカードを導入しなくてはいけないでしょうか
ハード的な問題を診断・解決できれば・・・・・・・・
実はApple Hardware TestはCDROMから起動できませんでした
openfirmwareの問題なのかも・・・・・・・
155名称未設定:2008/05/10(土) 00:13:26 ID:GEVErvYU0
>>152
>どこのとは言わん

いやいやそれ大事なことじゃん
もうちょっとヒント書いてくれないとw
156名称未設定:2008/05/10(土) 10:09:50 ID:Vjci1dkc0
カードとかやられてきてるのは熱ももちろん関係あるけど、コンデンサの寿命だよ。
純正のビデオカードもよく壊れるみたいだ。ヤフオクで高値で売買されてる。
157名称未設定:2008/05/10(土) 10:50:28 ID:XJSNuXFk0
コンデンサ・・・・・
TVが壊れるのもコンデンサが理由のこと多いって聞いた
でもどこのコンデンサが壊れたのかって分からないし
取り替えるのも難しいしなあ
158名称未設定:2008/05/10(土) 10:52:10 ID:XJSNuXFk0
>>156
>純正のビデオカード
Radeon9000Proだっけ?
AGP2xだったと思うけど
もっと良いカードにしたら
動画速くなるのかなあ
159153:2008/05/10(土) 12:24:30 ID:CFItV/oS0
うわ、昨日の15時に電話して今日の9:00に届くとか
それなんて翌朝郵便

一週間後と言われてたから金も電源も用意してなかったよ。
そんなこんなで一度お引き取り願って、今し方受け取れた。
サムスンのRev.Dだった。新品っぽい雰囲気もあるのだが、値上がりはそういうことなのか?
160名称未設定:2008/05/10(土) 13:21:09 ID:lDNe9XoZ0
>>158
CPUもかなり影響するからなぁ。
まぁCore Image対応のビデオカードを取り付ければ、
CoreImage対応アプリとかは使えるようになるだろうけど。
161名称未設定:2008/05/10(土) 17:06:21 ID:zA0RAMnM0
動画速くしたかったらCPUかえれ
162名称未設定:2008/05/10(土) 18:04:59 ID:lDNe9XoZ0
今日涼しかったので、一気にMDD内部を掃除した。
やっぱけっこうチリがたまるね。
163名称未設定:2008/05/10(土) 18:34:47 ID:XJSNuXFk0
CPUはSONNETの1.8GDualが最速でしょうか
164名称未設定:2008/05/10(土) 18:53:55 ID:m263v9Tr0
それってさ、バックサイドキャッシュだっけ?
そういうのがついてないからMDDに取り付けても
トータルではほとんど性能変わらないんじゃなかったっけ。

まあもともと自己満足のための商品だろうから
それで良いのかもしれんけど。
確かにそれ以上のくクロック数のものは無かったかと。
165名称未設定:2008/05/13(火) 16:05:43 ID:70PiwDtY0
>>158
最近ヤフオクで書き換え版のGeforce6600GTに換装しました
VLCで1280×720 120fpsの動画がストレスなく再生できます

デコードはCPUパワーですが一応動画再生支援機能は効いてるみたいです

ついでに内部の発熱が上がるので一番上のPCIバスに強制排気型ファンを追加
スピーカーを外してグリルからも吸気できるようにしました
CPU/HDDの温度も5度前後下がっていい感じです
166名称未設定:2008/05/13(火) 18:37:35 ID:6VNApa0L0
そういうのはCPUクロックとか動画に使われてるコーデックとかも詳しく書かないと
参考にならない
167名称未設定:2008/05/13(火) 20:29:36 ID:C/bZQOwP0
VLCってデコーダ内蔵タイプだろ?
168名称未設定:2008/05/13(火) 20:33:12 ID:C/bZQOwP0
いやすまんコーディック内蔵タイプ
169名称未設定:2008/05/13(火) 21:02:38 ID:pCPvsuXl0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1196625062/
で話題の出ているnap modeですが
自分の場合nap modeでcpu低温化できてファンが静かになった代わりに
「ジジジジー」という小さな音がずーっと途切れないようになってしまいました
これどうもHDDのアクセス音じゃないかと思います
たまに途切れて静かになりますが続きません
すぐにまた「ジジジジジー」と鳴り始めます
これとnap modeとの関係は明かで
システム環境設定のhardware環境設定で
Power: napにチェックを入れると鳴り始め
外すと鳴り止みます(鳴り止んで暫くするとcpuの温度が上がるのだと思いますがファンがうなり始めます)
すごく気持ち悪いんですが皆さんはどうですか?どうにかすることができないかなあ
170名称未設定:2008/05/13(火) 21:13:11 ID:t0tpEVq60
>>169
本体から?スピーカーから?
171名称未設定:2008/05/13(火) 21:48:14 ID:pCPvsuXl0
本体からです
スピーカは使って無くて
音はUSBで出してます
172名称未設定:2008/05/14(水) 04:06:03 ID:beLzpQMn0
過去ログ読めないんだけど、
シリアルATAカードって何がオススメ?
173名称未設定:2008/05/14(水) 04:57:05 ID:Ys/9y5EQ0
>>172
っ google + キャッシュ
174名称未設定:2008/05/14(水) 21:40:03 ID:VNCMVevt0
>>172

おすすめもなにもほとんど選択の余地なしなんだよねぇ.
PCI-Express ならともかくPCIだからね.
秋葉館くらいしかないんじゃないかな.
175名称未設定:2008/05/14(水) 22:44:52 ID:1UIHKACz0
入手しやすさから言ってもデンノーのでしょ
安いし
ブランド名はmacheyだっけね
176130:2008/05/14(水) 23:28:48 ID:l51cPcKd0
>>172,175

最近MDDを入手したものでつ(゚ω ゚)

自分もデンノーの赤いS-ATAカードを
最近入手しまして500GB×2台のHDD
で問題なく稼働してまつよ
177名称未設定:2008/05/14(水) 23:36:43 ID:Ys/9y5EQ0
>>176
>>172,175じゃないけど、
ディープスリープおよび、ディープスリープからの復帰も問題なく
できますか?
178名称未設定:2008/05/14(水) 23:42:44 ID:xKXjIyGT0
何でやねんwww
179名称未設定:2008/05/15(木) 00:11:19 ID:8azC9Sea0
MSATA-11MACならディープスリープもシステム起動も可能らしい
あとソフトRAID0/1対応でMax1.5Gbps
180名称未設定:2008/05/15(木) 00:12:41 ID:zC7DLeWg0
過去ログ見ないバカチンが多いんですねわかります
181名称未設定:2008/05/15(木) 00:37:03 ID:qIpFvCYM0
一番いいのは店員に聞いて買うことだな。
もしディープリープできなかったら
誤った情報を教えた店員が悪いわけだし、
返品も聞くでしょ。
だから俺は必ず店員に聞いてるな。
もちろん名前もメモっておく。
182名称未設定:2008/05/15(木) 13:13:04 ID:SbGK8N3L0
ついに電源が逝った。
同時に空気清浄機も逝った。
雷にやられたんかな?
183名称未設定:2008/05/15(木) 16:46:21 ID:qIpFvCYM0
>>182
雷が落ちたんか。
それとも埃が以上に多かったのか。
両方とも埃を吸うものだし。
184130:2008/05/15(木) 16:55:53 ID:M3jSpzD50
>>177
まったく問題ないでつよ。(`・ω・´)ゝ" ビシッ
だからうちのMDDは電源落とさないで
使わないときはいつもスリープ状態でつ。
185名称未設定:2008/05/15(木) 16:57:25 ID:Y+2QlRdy0
>>182
つい先週、Appleに電話して
在宅自己修理で電源ユニット送ってもらいました。

部品不足で一週間位かかるかと思ったら
二日で届いたよ。
186名称未設定:2008/05/15(木) 17:27:26 ID:qIpFvCYM0
>>184
サンクス。
いろいろ調べていたので参考になります!
187名称未設定:2008/05/15(木) 18:51:13 ID:8azC9Sea0
eSATAIIカード入れたらディープスリープしなくなった・・・・・・・
188名称未設定:2008/05/15(木) 21:51:49 ID:RxdNSJJE0
>>183
近所に雷が落ちたわけじゃないけど、かなり長時間光り続けてたから、
送電線の電圧がかなり高くなってたんじゃないかと勝手に思ってました。
ほこりでショートしたなら焦げ臭かったりしてわかると思うのですけど。
2台同時というのも。。。
189名称未設定:2008/05/15(木) 21:59:21 ID:RxdNSJJE0
>>
うちも1週間といわれたが2日目の今日届きました。
金も返品準備もできてなかったので明日再配達お願いしました。
電源変えても起動しなかったら5万コース!
190名称未設定:2008/05/15(木) 22:00:37 ID:RxdNSJJE0
あ、>>185さんへでした。
191名称未設定:2008/05/16(金) 00:37:05 ID:v9EWpV1P0
HDDを換装しようと思ったのですが、これって何か制限ありますか?
古い40GのHDDにインストールしようとしたのですが
ユーティリティでフォーマットはできたものの
インストールしようとすると「そのHDDにはインストールできません」見たいに言われる
(インストール先を選ぶ際にHDDの絵に赤い×見たいのが出てる)

ディスク情報を見るとSMARTに対応していないようだったのですがこれが原因でしょうか?
192名称未設定:2008/05/16(金) 03:25:04 ID:xNgleNMB0
>>191
パーティーションは?
フォーマットした後、パーティション指定してやらんといかんよ
SMARTは別に関係無いと思うよ
193名称未設定:2008/05/16(金) 12:08:11 ID:9OFtGtiQ0
250GBのHDを買いました。
OS9起動するなら、パーティションはどう分けたら良いでしょうか?

つまらない質問ですが、宜しくおねがいします。
194名称未設定:2008/05/16(金) 12:56:55 ID:BcoI7X/40
[HDD1=OS10.5に100GB]
[HDD2=OS9に10GB]
[HDD3=userデータ保存用として残り全部]

の3パーティション(・∀・)
195名称未設定:2008/05/16(金) 15:26:43 ID:cJ4fL0Wz0
男ならちまちまパーティションなんか切らずに使えい!w
196名称未設定:2008/05/16(金) 22:18:38 ID:NhPPA04B0
>>195
切らなきゃ起動できないだろ、OS9は。
197191:2008/05/16(金) 22:23:41 ID:I2XhqYzf0
どうやら、ジャンパをマスターにしていたのが駄目だったようで
ケーブルセレクトにしたら無事インストールできました
お騒がせしました
198名称未設定:2008/05/16(金) 22:55:33 ID:43jxKwy50
>>196
くわしく!
199名称未設定:2008/05/17(土) 00:27:01 ID:dXgxDZAP0
200名称未設定:2008/05/17(土) 00:44:45 ID:6LZm+Hpb0
ははぁはあくした!ありがとんくす
201名称未設定:2008/05/17(土) 03:00:43 ID:ocl/n6VI0
横レスで悪いが、
OS9単独起動のためには、
最大で何GBまでパーティションが切れるの?
202名称未設定:2008/05/17(土) 03:30:18 ID:YLCFHDUJ0
確か、100G以下ならアンパイだったはず
203名称未設定:2008/05/17(土) 12:22:21 ID:ye9KTUhk0
パーテーション切ってもHDDの先頭部分128GBじゃなきゃダメとか、
先頭から128GB超えた部分にOS9起動でデータを書き込んだ場合に不具合が起きるとか、
諸説色々あってハッキリしないよね。

一番安心なのは、OS9に限っては120GB以下の単体HDDにインストールするってことじゃない?
BigDriveを使う場合には、OSXやOS9のシステムを含まないデータに限定すればいいんじゃないかな。
204名称未設定:2008/05/17(土) 14:14:34 ID:8IQxmyGy0
ACARDのATA133のRAIDカードさせば全部解決じゃん。
俺の経験ではアップル純正より安心できるような気がするし。
あ、でもOS9は200GBくらいの容量制限があったな。
俺もパーティションきって使ってる。
ATA133にすると起動やコピーとか早くなるよ。
205名称未設定:2008/05/17(土) 17:43:14 ID:hct1/Fi80
>>203
漏れが載せてる3台のHDDは全部BigDriveだが問題なし。
OS9起動ボリュームだけパテ切って128GB以内に容量抑えとけば
あとはどうでも大丈夫だと思われ。

ちなみにSATAカード経由でパテ切ってない320GB HDDに
OS9入れて試しに起動させてみた事があるけど、その時は起動/
読み書きともに異常は全くなかったな。HDDの後ろの領域が
全く使われなかったので異常が出なかっただけかもしれんけど。
206193:2008/05/17(土) 19:20:06 ID:PuF5/XC70
皆さん、ありがとうございます。。

ちなみに、アーティクルに以下の内容で書かれていました。
とりあえず、先頭の10GB程度*に入れてた方が無難なようですね。。
*HDDで一番オイシイ高速部分をあまり使いたくない。

http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=86178-en
207名称未設定:2008/05/18(日) 01:09:13 ID:/+cLvcSt0
デュアル1.25GHzメモリ2GBでPhotoshopCS3使ってる人いる?
CSからアップグレードしようと考えてるんだけど重くなっちゃうかな?
208名称未設定:2008/05/18(日) 01:37:12 ID:t41sPIIC0
>>207
軽くはないけどふつうに使えるレベルだよ
ふだんは6か7使ってるけどw
209名称未設定:2008/05/18(日) 02:21:15 ID:k6yxWM/z0
>>207
使い方にもよるよね。
画像の大きさとかレイヤー数とか使うフィルターとか。
凝ったことしようと思うとやっぱモッサリすると思う。
210名称未設定:2008/05/18(日) 03:10:48 ID:lCOzDUX+0
改造 Cube 1.2G single で CS3 を仕事で使ってるけど、確かに普通に使えてる。
メモリが1.5Gしかないから、イラレとフォトショ以外は立ち上げてないけど。
CS1は少し使ったけど、イラレの動作がなんか不安定だったんだよね。CS3は安定してるよ。
211名称未設定:2008/05/18(日) 05:38:23 ID:GJYwVtTI0
>>207
同じ環境でPhotoshop CS3使ってるけど、ストレスなく使えてる。
ただCSにはあったファイルブラウザが無くなって、Brigeになったんだけど、
これがファイルブラウザよりもっさりしすぎてる。
BrigeはCS2よりはましになっているとはいえ、それでもCSのファイルブラウザほどのサクサク感はない。
それでも機能面ではCSより向上してるので、かなり重宝してるよ。
212名称未設定:2008/05/18(日) 11:57:04 ID:P1Xv05SY0
>>169
ウチのも鳴る。気持ち悪いのでnap使ってない...。
213名称未設定:2008/05/18(日) 12:10:04 ID:ks3KpOan0
>>211
うちのはCPU使ってるときはノイズが消え負荷が減るとジリジリ鳴る。
だからCPU由来のノイズじゃないかなと思ってる。
玉スピーカの方はあんまり気にならないがイヤホン着けるとよくわかる。
214名称未設定:2008/05/18(日) 20:37:40 ID:k6yxWM/z0
数日前まで普通に認識してたFirewire 400のHDDが認識しなくなったんだけど、
原因わかる方いますか。

症状など気づいた点。

・電源入れてもデスクトップにアイコン出ず。
・「システムプロファイラ」の「ハードウェア」の「FireWire」を選択すると、
 右側の欄に「▼FireWireバス」の下に「不明なデバイス」と表示され、
 その下はこんな感じです。

不明なデバイス:
製造元: 不明
機種: 不明なデバイス
最高速度: 最高 400 Mb/秒
接続速度: 最高 400 Mb/秒

・本体のFirewireポートは二つあるのですが、両方試してもだめでした。
・仕方ないので、分解し、中身のHDDをIDEでMDDに接続したところ 認識しました。
なので、HDDの故障ではないことは確か。
・TechToolsでFirewireを検査しても一応「成功」と出る。
 この結果を信頼していいのか分からないのもあるのですが、
 Firewireが故障していないか検査するためには、
 AppleのHardware Testerの方が信頼性があるのでしょうか。
 特に今までFirewire故障を経験されている方のご意見をお聞きできればと思います。

以上のことを考えると、
ポートが急に死んだか、外部のHDDのIDE→Firewire回路あたりの故障としか
考えられないと思うのですが、どっちの可能性が高いですか?

使ってるのはメルコのもので、中身はサムソンでした。
あとほかにFirewireを使うものがないので、Firewireの故障とは断定できていません。
環境はOS10.4.11、G4 MDD 1GHz Dual。よろしくお願いいたします。
215名称未設定:2008/05/18(日) 20:43:39 ID:Wd0S1ETb0
>>214
>AppleのHardware Testerの方が信頼性があるのでしょうか。
AHT 1.2.6は不具合があって使えないかもよ
ソースはここ
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=25415
AHT 1.2.7はAppleから購入する
216名称未設定:2008/05/18(日) 20:44:01 ID:VR8uThMu0
ケーブルの接触不良とかじゃ?
217名称未設定:2008/05/18(日) 20:46:13 ID:GgjMg5aZ0
Mac本体の寿命です。
218名称未設定:2008/05/18(日) 20:57:08 ID:mJWBh2g60
メルコかw
俺もUSBで2回なったよ
いずれも中身のドライブは異常なしだった
219名称未設定:2008/05/18(日) 21:03:37 ID:k6yxWM/z0
>>215
レスどうもです。
MDDについてきたAHTは、今まで使ってても特に目に見えた不具合は
経験したことはなかったのですが、不具合があるんですね、、。
今度アップルに電話してみようかな。

>>216
レスサンクスです。
ケーブルですか、、。Firewireケーブルはほかに持っていないので、
値段をみて決めたいと思います。
今、IDE→USBケースを買った方がいいのかなぁ、とも思っているので。
220名称未設定:2008/05/18(日) 21:06:29 ID:k6yxWM/z0
>>218
マジですか、、、。

でも実際公式ホームページを見ると、
高温多湿の状況で使うと基盤が故障する不具合がある型番らしいのですが、
型番すべてが該当するわけではないそうで、
それはシリアルナンバーを入力することでわかるそうなので、
入力してみたのですが、自分のは該当しませんでした。

とりあえず、メルコの外部付けはこれからは避けたいと思います。

レスどうもでした!
221名称未設定:2008/05/18(日) 21:13:06 ID:MJh0ec+g0
>220
>それはシリアルナンバーを入力することでわかるそうなので

どのサイト?
222名称未設定:2008/05/18(日) 22:01:09 ID:k6yxWM/z0
>>221
メルコの公式ホームページです。
ちなみにそのHDDはけっこう前のもので、確か2002年辺りのものだったと思います。
223名称未設定:2008/05/20(火) 07:22:52 ID:OHBMf8tq0
Temparature Monitorが温度を拾って来ないんだけど、
日立のHDP725025GLAT80を使ってる人いますか?
224名称未設定:2008/05/20(火) 08:18:56 ID:5zL+NnAL0
増設ATAカード使ってたってオチじゃないの?
225223:2008/05/20(火) 09:18:10 ID:jzNCnpbp0
>224
いや、違う。本体のIDEに直付け。


ps.電車動いてない。。
226名称未設定:2008/05/21(水) 11:22:19 ID:F01rpN030
MDDでUnbuffered-ECCメモリ使ってる人っている?
説明書じゃECCなしでって書いてるけど、
レジスタードじゃなきゃ行けそうな気もするんだけどどうだろ?
227名称未設定:2008/05/21(水) 14:06:49 ID:slpQYLmI0
どこ見りゃわかるの?
228名称未設定:2008/05/21(水) 15:59:54 ID:FTyfqnze0
基盤
229名称未設定:2008/05/21(水) 16:13:55 ID:slpQYLmI0
ものに埋まって見れない
230名称未設定:2008/05/22(木) 02:11:50 ID:WJiVkBuP0
新スレ立ちました。
 ・1GHz Single(M8839J/A)
 ・1.25GHz Dual(M8840J/A)
 ・1.42GHz Dual(M8840J/A)
                の皆さんどーぞ。

Power Mac G4 FW800(OSX起動専用モデル)Part.5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1211389377/
231名称未設定:2008/05/23(金) 17:43:18 ID:y2APZvMi0
>>214
FWの突然死は、この機種はたまーにあるんよ。
電源ケーブル、モニタ、周辺器機全部外して、電源ボタン一度押す。
そのまま4時間くらい放置すると復活する。(Appleから教えてもらった方法)

マジで故障でなければ、これでオンボードのFWが復活するハズ。
232名称未設定:2008/05/23(金) 21:33:56 ID:kmpDRPs30
>>231
サンクス。

今日か明日にさっそく試してみる。
これで駄目だった場合は、来週辺り、
iBook持ってる友人が来るので、ちょっと借りて
友人のiBookのFirewireポートで認識するか試してみるよ。
認識すれば俺の本体のFirewireが逝ってる、
認識しなければ、メルコの外部HDDの中の基盤のどこかがやられてるか、
ケーブルが逝ってるか、はっきりするし。
233名称未設定:2008/05/23(金) 21:35:59 ID:/gbTNY9b0
>>232
俺はマザーボード上のCUDAスイッチ押して直った。
>>231でダメだったら試してみて。
234名称未設定:2008/05/23(金) 21:42:07 ID:kmpDRPs30
>>233
サンクスです。
>>233もメモって起きます!
235名称未設定:2008/05/24(土) 07:48:52 ID:aNNg7Akd0
>俺はマザーボード上のCUDAスイッチ押して直った。

どこにあるの?
236名称未設定:2008/05/24(土) 09:38:00 ID:TBcSg3CO0
>>233=234です。
すべてのコードを外し、電源ボタンを押して一晩(4時間以上)放置しましたが、
症状は変わりませんでした。
これからスイッチを押してみたいと思います。
人によってはこのスイッチを押してから、ある程度放置するそうですね。

>>235
自分も分からず、ググッてみたのですが、
その結果によると、PMUスイッチの別名だそうです。
237名称未設定:2008/05/24(土) 09:46:49 ID:TBcSg3CO0
PMUリセットのスイッチも押してみましたが駄目でした。

あと気になるのが、システムプロファイラのFirewireの所の
「Firewireバス:」の下に、「 最高速度: 最高 400 Mb/秒」としか
乗っていないのが気になります。
普通はリビジョンとかも出てくる物ではないのでしょうか?

ドライバが壊れてるのかなと思ったのですが、
別パーティションに入ってるOS10.4.10でも認識しませんし、
ポートが逝ってるか、外付けHDDのケースが逝ってるか、
なんでしょうね、、。
238名称未設定:2008/05/24(土) 09:52:40 ID:TBcSg3CO0
今Firewire関連のシステムプロファイラの情報をキャプしてる画像を探していて、
見つけたのですが、どうやらFirewireの場合「最高速度」だけが表示されるのは正常みたいですね、、。
となると、外付け自体の問題の可能性が高いのかな。
239名称未設定:2008/05/24(土) 11:23:14 ID:crlz5E+60
>>238
>Firewireの場合「最高速度」だけが表示されるのは正常みたいですね
うん、正常だね。うちのTigerもそうなってる。
突然死の場合、この項目が何も無くなるからね。
多分外付け自体の問題ぽいね。
240名称未設定:2008/05/24(土) 12:06:40 ID:UiCRcKj80
G4 MDD 1G DUALなんですがMDDにはMDD2002とMDD2003とがあるそうですね
どういう違いがあってどこで見分けられるのでしょうか
241名称未設定:2008/05/24(土) 13:00:50 ID:9Xqx5lx80
同じMDD1.25GHzDPでも販売された年度で微妙に違っている。
例えばヒートシンクが最初はアルミ製次にステンレス製
次にステンレス製でも裏面の切り欠きが大きくなる等。
CPUも変更されてきて最後の方が発熱が少なくなっている。
242名称未設定:2008/05/24(土) 18:52:16 ID:TBcSg3CO0
>>239
サンクスです。

無くなるとその項目も無くなるんですね。
大変参考になります。
とりあえず、本体の方の故障の可能性が低くなってよかったです。
243名称未設定:2008/05/24(土) 19:48:42 ID:UiCRcKj80
>>241
マイナーなバージョンアップがあったわけですね
表からは分からないのだと思いますが
中を見るといくらか分かるわけですか
CPUについてシステム環境設定のHardwareで
PowerPC 7455 v2.1 (tech 0)
と出るんですがこれでMDD2002/3が判別できますか?
244名称未設定:2008/05/24(土) 20:03:41 ID:9Xqx5lx80
>>243
CPUが7455A(発熱大)タイプだね
v3.3だと7455Bタイプになる。
245名称未設定:2008/05/24(土) 20:19:06 ID:TBcSg3CO0
G4 MDD 1GHz Dualな俺もPowerPC 7455 v2.1と載ってた。
一応参考までに型番はM8689です。
246名称未設定:2008/05/24(土) 23:15:59 ID:+MceYnUc0
>>244
うちの Dual1.25GHzは2004年の春に購入したやつだけどv3.3になってました!
なるほどね!!!
こういう見分け方もあったんだ!と目から鱗です。
247名称未設定:2008/05/25(日) 06:40:53 ID:jPB4XHaX0
買ったのは2004年秋でCPUはV3.3
メモリは1GB×2で2GB化してます。

512MB×4か、1GB×2は、
CPUのタイプ(MDDの「バージョン」でもある)でも
影響出るのかな?
248名称未設定:2008/05/25(日) 07:32:56 ID:SpMSeGuv0
MDDって2004年もラインアップで新品購入できたっけ?
249名称未設定:2008/05/25(日) 09:56:08 ID:dd7imir50
>>248
店頭在庫分のみだったと思う。
2004年初頭だとラインアップされてたかもしれないけど。
自分は2004年11月、奇跡的に残っていた1.25Dualを20マソで購入したよ。
250247:2008/05/25(日) 10:15:27 ID:hsn9XlSt0
>249
自分もその口。

04年11月に1.25 Single新品を150,000円でget
251名称未設定:2008/05/25(日) 21:19:36 ID:BjjVt3lZ0
os 9で起動してもハードディスクが消えてしまいます
何にも出てこないからマウスでクリックすると
変な斜めの線がいっぱい出てくる
これってどういう症状なんですか?
どうすりゃ直るの?
252名称未設定:2008/05/25(日) 21:31:22 ID:tYnPsLCr0
何言ってんのかわかんねえぞ
253名称未設定:2008/05/25(日) 21:41:55 ID:a/R1oc1F0
確かに答えようがないなw
254名称未設定:2008/05/25(日) 22:35:07 ID:VT3/5rsE0
画面を写真にとってどこかに貼ってくれるとか
255名称未設定:2008/05/25(日) 22:36:18 ID:/woeXXqB0
どんなのか想像が付かな過ぎで、ワクワクして来たぉ!
256名称未設定:2008/05/25(日) 22:50:41 ID:BjjVt3lZ0
えーわかんないかなー
とにかく起動してもHDが出てこなくて
それでしょうがないから、画面上でマウスをカチカチクリックしてると
クリックした箇所から斜線がいくつも出てくるんですが
257名称未設定:2008/05/25(日) 23:08:54 ID:bPva2hRi0
「マウントしない」の7文字で済む事の模様
258名称未設定:2008/05/25(日) 23:35:59 ID:KCJdxt000
なんだよぉ、明日から仕事なのに。
こういう楽しいそうなことはちゃんと週末にだな
259名称未設定:2008/05/26(月) 00:10:46 ID:n5RyXQqZ0
死期が迫っているんだな
260名称未設定:2008/05/26(月) 20:26:43 ID:kgjUnk0B0
>>245
うちのG4 MDD 1GHz DualのCPUは3.2となってた。
時期により、さらに細分化されてるんかな?
261名称未設定:2008/05/26(月) 22:30:54 ID:SwW5GWAK0
おいらの1.25シングルは3.3だたーよ
262名称未設定:2008/05/27(火) 11:35:17 ID:FNyvNg/00
うちの1.25デュアルも3.3だたーよ
263名称未設定:2008/05/27(火) 13:49:15 ID:+ke7QA3Z0
264名称未設定:2008/05/27(火) 18:27:14 ID:w6Ee+HnV0
>>256
グラボの断末魔か?( ;´Д`)
265名称未設定:2008/05/27(火) 22:31:59 ID:RqTYxJUe0
>>263
これってどうやって見るの?
266名称未設定:2008/05/27(火) 23:02:17 ID:RMHbMqAV0
7455のリビジョンは普通にシステムプロファイラで見れるよ
267名称未設定:2008/05/28(水) 02:14:17 ID:ljrMQ4+E0
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1201867724/976-977
から誘導されますた。

G4 MDDのCPUスタンドの購入を検討中

おすすめあったらおせーて下さい。
できればアマゾンで5000円以内で買えるのがえーです。
ttp://www.amazon.co.jp/s/?ie=UTF8&keywords=cpu+%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%B3%E3%83%89
268名称未設定:2008/05/28(水) 02:46:22 ID:lrMKg9BR0
おいらTigerだから分からんが、
263ってLeopardの画面?
269名称未設定:2008/05/28(水) 04:21:15 ID:01GeXcPs0
CHUDの Processor.prefPane(旧Hardware.prefPane、napなし)だろ
270名称未設定:2008/05/28(水) 12:38:24 ID:DtH+ON810
>>266
ほんとだー
271名称未設定:2008/05/28(水) 13:06:50 ID:uu0WA8vJ0
3.3以外はハズレ。
272名称未設定 :2008/05/28(水) 13:45:18 ID:MMpdjMEJ0
俺の3.2だからハズレかw
それでも、一度も問題ないから良いか
273名称未設定:2008/05/28(水) 13:47:49 ID:ulLeGVU10
うちのは最終型なんで3.3だった
7455BとAってどれくらい発熱違うもんなの
274名称未設定:2008/05/28(水) 19:51:23 ID:yo7zOqz80
>>271
そういうハズレとか荒れる可能性のある話題はやめようぜ。

ニュースでも取り上げられてるが、勝ち組負け組と分けたがる
日本の社会と同じものを感じる。
275名称未設定:2008/05/28(水) 20:05:27 ID:qkCWz4yu0
んだね。
でもああいうのって結局の所、審判最強!観客最強!って感じだわ。

まあ誰が審判で観客か知らんけど。
276名称未設定:2008/05/29(木) 00:10:41 ID:aEeJ6Pcy0
”3.3”や”3.2”の話題だけど、
ちゃんと使えてれば関係ないと思う。

むしろ拡張カードやメモリの相性うんぬんで、
「3.3だけど・・・」と断り書きで使えば良いんでない?
277名称未設定:2008/05/29(木) 00:35:21 ID:Big0jMfx0
MDD最終型は
Core Image対応なんですか?
278名称未設定:2008/05/29(木) 02:14:10 ID:X3jK7zAK0
>>277
CoreImage対応かどうかは、
グラボによると思う。
だから今>>277のMDDについてるグラボについて検索すれば、
わかる。
279名称未設定:2008/05/29(木) 02:49:34 ID:gjxPK8fN0
Radeon9000Proじゃねえの
280名称未設定:2008/05/29(木) 02:57:47 ID:Big0jMfx0
システムプロファイルをみるに、
Core Image非対応とありました。
281名称未設定:2008/05/29(木) 07:04:27 ID:woSOhXxN0
グラボをCoreImage対応のものに載せかえれば対応は可能
ただMDDに載せられるCoreImage対応のグラボって
OS9でだめぽなのばかりだったような気がした
282名称未設定:2008/05/29(木) 13:50:08 ID:gDOGzM1T0
MDD用で使えるcore image対応のボードってRadeon 9600/9800 くらいしかなくて
それだとOS9起動だとアクセラ全く効かないんだよね。しかも高い!
OS9起動を諦めて、Classic環境で・・という人向けですな。
OS9起動最速マシンというのが、MDDの存在意義だと思っているので、私的には(゚听)イラネです。
283名称未設定:2008/05/30(金) 14:16:39 ID:DOFYFCHc0
貰ったヤツが煙草臭い
起動させてるとむわ〜っと匂う
消臭スプレーしてもいいかな
284名称未設定:2008/05/30(金) 16:35:08 ID:ZsLZcO0o0
洗浄しないと臭いは取れないよ。
285名称未設定:2008/05/30(金) 16:40:06 ID:fQ13wlyJ0
>>283
当たり前だが、中に消臭スプレーするなよwww
ショートするからな。
286名称未設定:2008/05/30(金) 17:02:09 ID:2Yt4QMfm0
どっかのG4スレで中に置き型ファブリーズ入れてたやつがいたな。
287名称未設定:2008/05/30(金) 17:03:09 ID:5ExGAp3M0
そんなヤツおらんやろ チッチキチーやがな
288名称未設定:2008/05/30(金) 19:03:48 ID:zv8Tf6oe0
アホクサイ書き込みでスルーされるかと思ってたからレスきて嬉しいww
>>284
洗浄ってどうやるですか。
>>285
中にしようと思って思いとどまったよ。
>>286
ほんと置きたい。
手とか服とか臭い移って最悪。

この糞Mac、埃まみれだったわ、起動に10分かかるわ、
ノートンしようと思ったら内蔵DVDドライブ潰れてるわ、
おかげで初期化も出来ない、どうしようもないヤツだった。
初めて内蔵ドライブ交換した。ドキドキしました。
289名称未設定:2008/05/30(金) 19:27:00 ID:ZsLZcO0o0
>>288
洗浄はこのへん参照。電源を洗うのははやめといたほうがいいみたい。
290名称未設定:2008/05/30(金) 19:27:06 ID:5ExGAp3M0
自己責任だろ
291名称未設定:2008/05/30(金) 19:27:46 ID:ZsLZcO0o0
292名称未設定:2008/05/30(金) 20:46:35 ID:zv8Tf6oe0
>>291
ありがとん。やる気力はないけど色々面白く見させて頂きました。
293名称未設定:2008/05/30(金) 21:35:37 ID:aXsuF3mL0
電源壊れました。FW800の電源付きケースをくれる人がいるんですが
MDDの中身移植して動きますか?
294名称未設定:2008/05/30(金) 23:11:11 ID:fQ13wlyJ0
>>288
埃は臭いも吸い取るからな。帯電もするらしいし。
だから埃を完全に取り去れば大分改善されると思うよ。
295名称未設定:2008/05/30(金) 23:32:52 ID:ysoaTtlr0
>>293
おk
ついでに中の掃除をしたり静音化対応すべし
>>282
勇気あるなら買えば?w
ttp://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w12694367
296名称未設定:2008/05/31(土) 00:44:29 ID:yclBBeaf0
>>282
ん?クラシコー環境だったらアクセラ効くの?orz
だったら9600あたりゲットしときゃ良かったかも・・・
297名称未設定:2008/05/31(土) 00:57:48 ID:e7EwQyg40
クラッシク環境だったらOK
でも9ブートも出来るのがこの機種の長所だからなぁ
クラッシクOnlyだったらG5でも良いわけだし。
298293:2008/05/31(土) 11:58:03 ID:40LMYYom0
>>295
レスありがとうございます。使えますかー。良かった良かった。
早速ケースをもらいに行ってきます。
299名称未設定:2008/05/31(土) 12:00:13 ID:Axr8pOpa0
最終型1.25Dualの内蔵HDDを置換したついでにLeopard入れてみた。

ビデオカードはCoreImage非対応のRadeon9000Proなのでメニュー
バーは半透明にならないけど、半透明あまり好きじゃないので別に
構わない。動作は予想してたよりずっと軽い。まだサクサク動くね。

ただ一部のCarbonアプリはもう動かないみたいだな(Jedit 4とか)。
とっくにディスコンになったサウンド波形編集/マスタリングソフトの
Spark XLがLeopardでも動くかかどうかが懸案だったが、特に問題なく
普通に動作してて一安心。これPPC版しかないんだよなー。
300名称未設定:2008/05/31(土) 12:10:25 ID:Axr8pOpa0
>>299の続き

HDDは4台入ってたのを熱対策で内蔵ATAとPCIカード経由SATAに
500GBのをそれそれ1台、計2台に置換。共にSeagateのBarracuda
なんだけど、ATAは7200.10、SATAは7200.11と、SATAの方が
新しい型番なんだが、これ発熱に著しく差がある。

7200.10は普通に熱が出るが、7200.11はほんのり暖かくなる程度で
フルに大量コピーしててもさほど熱くならない。MDDのような排熱に
苦労する機種ではこれマジお勧め。Seagateの大容量に置換予定の
香具師は7200.10と7200.11両方売ってたら迷わず7200.11にしる。

某店からお知らせメール来た。MDD1.25Dualもついに6万円台か…
もうすぐ「パーツ補修用に1台買っとくか」なんて事になりそうだな…
301名称未設定:2008/05/31(土) 12:25:43 ID:ECPR4nNu0
P7K500だったかな、
こっちのほうがカナリ低消費電力とおもう。
302名称未設定:2008/05/31(土) 12:28:07 ID:EZkumQem0
アップルサポートでMDDの電源ユニットが¥28000だって
調べたら¥12000くらいって有ったんで電話したんだけど・・・
倍になっているって
303名称未設定:2008/05/31(土) 13:04:14 ID:S4ttbWUV0
>>302
交換なら11,000円。
304名称未設定:2008/05/31(土) 14:21:57 ID:Axr8pOpa0
>>301
いや消費電力ではなく発熱。実は置換前のHDDはHGSTで統一してたん
だけど、どれもかなりの発熱だったので今回は避けて敢えて別のメーカー
にしたという経緯があって。過去のは2プラッタのモデルでも結構熱く
なってんだけど、P7K500シリーズは改善されたんかな。

消費電力はIBM時代から大抵SeagateよりHGSTの方が少ない事が多いね(
起動時とか)。最近のSeagateは外面は旧Maxtor系に近いようだけど。
HGSTの省電力機能はデフォでオンになってなくて、オンにするにはWin
マシンが必要とも以前聞いたが、あれはどうなったんだろ。
305名称未設定:2008/05/31(土) 16:07:53 ID:EZkumQem0
>>303
再度確認してみたら「価格改定で・・・」だって
2倍以上の改訂ってなんだろな

306名称未設定:2008/05/31(土) 17:00:29 ID:ajvkYx9M0
自分の所の欠陥で金儲けか

誰か訴えれよ
307名称未設定:2008/05/31(土) 17:02:11 ID:Vc3Tlgc70
>304
低発熱ならワンプラッタモデルが良い。
308名称未設定:2008/05/31(土) 17:54:53 ID:CJr7jvQF0
価格改定はひどいなぁ。
自分の会社のミスなのに。

MDDのAppleCareが完全終了を見計らって価格設定しているよ。
足下をみてるな。
309名称未設定:2008/05/31(土) 18:34:52 ID:EBn9o7b60
MDDの整備済品が出た最後は何時?
310名称未設定:2008/05/31(土) 19:03:21 ID:S4ttbWUV0
>>309
2004年の3〜4月ごろじゃなかったっけ?
311名称未設定:2008/05/31(土) 21:01:57 ID:CJr7jvQF0
法人を顧客にする販売代理店には、2004年の秋から2005年の初めまで購入できる機会があった。
超お得意様だけに販売、代理店がプラスに働くよう、わざと在庫ストックしていたからなぁ。

「お客様には大変お世話になっておりますから、うちの販売網でOS9起動出来る機種を探してみます。」
「さすが○○代理店、気が利くねぇ。これからもよろしく。」
312名称未設定:2008/05/31(土) 23:06:15 ID:9xuBWytJO
うぁ!話の流れ切ってすまんがMDDおかしくなた。
起動時に「ブー」と鳴り、その後ジャーン→モニタ点灯から先に進まん。HDDは動いているんだが…。
これはどうしちまったんだ?初めてだよこんなの!
予備機とかないから携帯から書き込んでる。誰か助けておくれ!((;゚Д゚)
313名称未設定:2008/05/31(土) 23:37:37 ID:XhiYNK3I0
>>311
それちょっとちなう、かも。
ストックではなく、大量のバックオーダー抱えてたので
MDDの生産が実は続いていた。
314名称未設定:2008/05/31(土) 23:43:37 ID:d1RynxOF0
いつだったかFW800買うのは待て!
って言う人が居て、その後すぐにOS9起動モデル再販。

2chは怖いねぇ。
315名称未設定:2008/06/01(日) 00:07:47 ID:KYVOQLZL0
>>313
いや、それなりに代理店は確保してたよ
モリサワ印のMDDとかw
316名称未設定:2008/06/01(日) 00:41:07 ID:jXwPjSHl0
>>312
すまん。ちょっとわからねいや。ゴメンネ(´・ω・`)
317312:2008/06/01(日) 01:44:57 ID:NexLE4RFO
ひぇぇぇぇぇ駄目だ起動しねー!
。・゚・(ノД`)
318名称未設定:2008/06/01(日) 01:52:44 ID:fCz8cQIw0
>>312
PRAMリセットしてみ。
それでもダメならPMUリセット。
あとC起動して、インストールディスクで起動できるかどうかの確認。

それでもダメなら「モニタが点灯=電源は生きてる」ワケだし、CPUかマザーボードの故障じゃない?
319名称未設定:2008/06/01(日) 01:55:28 ID:KYVOQLZL0
ってか、プーって鳴るんだからPRAMがイカレてる
まずPRAMリセットしてダメなら電源と電池引っこ抜いて電源ボタン長押し
ダメなら1晩放置で再試行
それでダメならご臨終
320312:2008/06/01(日) 02:41:35 ID:NexLE4RFO
>>318,319
アドバイス有難う!携帯の充電&悪あがきしてました。
PRAMリセットは出来ないのよ、ブーって鳴ってジャーン、反応無し…。(T_T)
明日お二人のアドバイス試しまつ。
321名称未設定:2008/06/01(日) 03:35:04 ID:ZiP2QbO+0
>>320
「プー」と鳴って「ジャーン」は他のAGP-G4で経験有り。
壊れたかと思っていたけど、最終的にメモリが原因だった。
メモリの差し込みの確認、メモリの順番を入れ替えなど試していたら直った。
メモリの部分に赤ランプが灯っていたから、きっとメモリだと思ったけど。
確か内部の埃を掃除したときに、メモリ接触不良になったんだと思う。

最近、最終型MDDで起こったこと。
「プー」音はしないが、「ジャーン」のあとHDDが回転しだし、プツッと電源が切れる現象に。
フタを開けてみると、ロジックボードに赤いランプが・・・。
ボードがいかれたと思ったが、フタを開けたまま起動してみると正常に起動する。
フタを閉じたときに、ケーブル類とボードがぶつかり合って、接触不良になっていたみたい。
MacProのように配線がきれいじゃないから、
MDDは慎重にフタを開け閉めしないといけないようだ。
(その際、新品の電池も交換した。これが原因じゃないと思いたい。)
322名称未設定:2008/06/01(日) 03:50:39 ID:ZiP2QbO+0
>>321
追記、この現象が起きた時に、PRAMクリアは試したけど効果が無かった。
ハードが原因で判明したから言えることだけど。

ちなみにこの機種の電源不良は、突然「プツン」と電源が切れて、うんともすんとも言わなくなる。
インストールOS-CDのC起動が出来なければ、ハード的な問題。
大変だが、がんばれ!
323名称未設定:2008/06/01(日) 11:03:40 ID:I3mbJlyA0
>>304
>最近のSeagateは外面は旧Maxtor系に近いようだけど。

まあ、Maxtor買収したからね
324名称未設定:2008/06/01(日) 11:12:11 ID:I3mbJlyA0
>>320
>PRAMリセットは出来ないのよ
Command + Option + O + F を押しながら起動して
nvramをクリアしてみたら?

ttp://docs.info.apple.com/article.html?artnum=42642-ja
325名称未設定:2008/06/01(日) 21:35:29 ID:UftxTAK+0
電源の値段が2.8諭吉になったって本当?
326312:2008/06/01(日) 21:40:20 ID:uSqmol0L0
皆さんアドバイス有難う!昨晩から今朝までほぼ徹夜であがいて,ようやく復旧しましたぁぁぁ!!
良かったご臨終じゃなくって・・・。(おかげ様でさっきまで熟睡してますた *´∀`*)
色々試したんですが,
>>318さん PMUリセット→ブーって鳴ってジャーン、反応無し。(^ ^;
>>319さん 電源と電池引っこ抜いて電源ボタン長押し(点滅?),→しばらくして起動させたが変わらず。(^ ^;;
>>324さん openfirmwareでのnvramクリア→やっぱ駄目。(^ ^;;;
>>321=322さん ガンガリましたよぉぉぉ・・・。
私も携帯でシコシコ探し起動時のブー音がメモリ関係だと知りまして,メモリを全てエタノール掃除→
一枚ずつ刺しての起動確認をやってみますた。でも全部ブー音(^ ^;;;・・・
どうも違うみたいでした。そもそもこないだ久しぶりの掃除ついでに,付属CDでハードウェアテストかまして
問題なかったし,X-Benchでベンチテストもやったりしてたし。

もうこうなりゃPCIスロットが怪しいつーことで,取合えず一番上のSATAボードを外して起動。
 普 通 に 起 動 出 来 ま し た
もう一度SATAボード刺し直して起動。
 ブ ー っ て 鳴 っ て ジ ャ ー ン 、 反 応 無 し
えーと,つい先日までこいつに繋いでいたHDから起動していたし,eSATAで外付けでBackupとっていたし・・・。
  ? ヽ ( 冫 、) ノ ?

327312:2008/06/01(日) 21:41:22 ID:uSqmol0L0
続きです。
で,ふと見ると321さんの仰るロジックボードの赤いランプらしきものが点滅してました。位置的にはメモリスロットと
グラボの間のDS18と書いてある奴ですよね?どうもSATAボードの接触不良で点滅してるようです。外すと消えるし。
http://age3.tubo.80.kg/age02/view/7446.jpg

結局原因はSATAボードのL字部分が歪んでいて,PCIスロットにきつくネジ止めするとマザボから少し浮いた状態に
なってしまいます。つまりスロットへの差し込みをチャント確認せぬまま使用していて,かつ私はHD換装やら冷却ファンの
追加やら何やらでかなり蓋を乱暴に開け閉めしてまして,それで段々浮き上がり接触不良で「ブー音」のようです。
L字のゆがみをペンチで直し接点をエタノール掃除してしっかりと差込んだら,赤ランプの点滅消えました。
そして現在何事もなく動作,いやむしろ絶好調です。思えば最近のHD不調(これが理由で新たに500GBに換装したりした)
の原因はここにあったのでしょう。321さん助かりました,これに気付かなけりゃどうなっていた事か・・・。m(_ _;)m

もうねぇ馬鹿かと阿呆かと・・・。皆様御騒がせ致しました・・・。
痰壷に顔突っ込んで肥溜めで溺れて逝ってきますぅ。_| ̄|○・・・はうぅ・・・

328名称未設定:2008/06/01(日) 21:54:49 ID:B9jQCxkd0
>325
329名称未設定:2008/06/01(日) 21:56:06 ID:fCz8cQIw0
>>327
良かった良かった!
330名称未設定:2008/06/01(日) 22:26:41 ID:WFxywLhl0
>>321
>>322の者だけど、良かったね。

マックユーザーは良い人が多いし、自分もこのスレで助けられた事が何度もあるから、
お礼もかねて、アドバイスのレスしただけだよ。
なんか人ごとじゃない感じもしたからね。まずは良かった、良かった。
331名称未設定:2008/06/02(月) 01:05:52 ID:5jAgLaRG0
>>327
大事にならなくて良かったね。
332名称未設定:2008/06/02(月) 01:28:29 ID:q1/Z7gYX0
>>327
経過報告乙
こう言うの書いてくれると自分がトラブった時にも役に立つんだよね。
ともかく良かった。
333名称未設定:2008/06/02(月) 01:50:18 ID:2KEMcFx10
これは予想できんかった
334名称未設定:2008/06/02(月) 01:57:25 ID:/DH4SdiU0
まあ基本、慌てず騒がず、後から挿したものから順番に外して起動確認な
浮き上がり確認、接点確認。
この辺すっとばして基盤の放電とか、電源の検査とか
記憶のクリアやると無駄に遠回りして時間かかってしまうんだよな
お疲れチャーンw
335名称未設定:2008/06/02(月) 02:19:26 ID:L/gFNZtv0
マックの中でも、デリケートな機種だからなぁ。この最終型MDDは。
これから更に、ユーザーも少なくなっているだろうし。

そんな俺も、Intel Macを買い増しして、ネット、メールはもちろん、アドビCS 3の仕事に移行中だ。
今の時期ファンがやっぱうるさいし。
336名称未設定:2008/06/02(月) 02:58:35 ID:on/95OhU0
>>326=327
経過&結果報告乙です!
今後、同じ問題が起きた人のためにも参考になるね。

っていうか赤ランプ小さいなw
あんな所にあるのか
337名称未設定:2008/06/02(月) 04:13:21 ID:p2VxOWzY0
接点にはクレ556を一吹きしてもいいんかな?
338名称未設定:2008/06/02(月) 04:57:27 ID:/DH4SdiU0
基本脱脂目的でエタノールで拭いて、あとはエレキギター用とかで売ってる
接点復活剤とかの方が基盤やにやさしい
556はキツイ
339名称未設定:2008/06/02(月) 06:15:11 ID:ITFBcLMP0
5-56はベト付くから絶対に使っちゃダメ
340名称未設定:2008/06/02(月) 06:22:23 ID:IDsWKpqt0
てゆーかなんで556?
341名称未設定:2008/06/02(月) 06:37:48 ID:7Huzl0Dl0
5-56ってどっちかってえと絶縁に使うんじゃね?
342名称未設定:2008/06/02(月) 06:46:46 ID:yT6yEhZ9P
>>337
5-56って昔は用途に接点復活が書いてあったけど
今は書いてないよ
343名称未設定:2008/06/02(月) 22:06:45 ID:on/95OhU0
どうも、>>236,237,238です。

今日、ほかのMac(iBook G4 & OS 10.3.9)で例のFirewire 外部付HDDを試してみたのですが、
なんと外部付HDDを認識しました。

どうやら自分のMacの方に問題があるみたいです、、、。
Firewireポート逝っちゃったのかなぁ。
ドライバが壊れたってことはないだろうし。
Firewire直すとなると、確かマザーボード総取っ替えですよね?
Firewireは諦めるか、、。あとはPCIに増設するか。。

一応報告だけしておきます。
344名称未設定:2008/06/02(月) 23:44:55 ID:r0xUTbuz0
>>343
他所のmacで認識できるFireWireのHDをつないだまま、リストアDVD (インストールDVD)起動させてみたら?
FirewireHDはイントール先に指定できるはずだから、そこで認識してたらOSが壊れたって判るでしょ。

あとリストアDVDから起動させるときにOption起動して、ハードウエアテストテストしてみるべし。
345名称未設定:2008/06/03(火) 20:30:43 ID:xZ8km54v0
>>344
サンクス。
ハードウェアテストやったらロジックボードで引っかかって、「fire/4/3」というエラーコードが出てしまった。
で、ググってみたら、これはやはりFirewire関連の問題だそうです。

そのままいろいろググっていたら、海外のサイトに対策が書いて実行してみたら、Firewireポートが見事に復活しました。
外付けHDDも認識するようになりました。

上でアドバイスしていただいたに似てるのですが、ちょっとほかの手順も加えたようなやり方です。

すべてのコードを取り外す。
PMUリセットする。
基盤上に取り付けられてる電池を取り外す。
RAMもすべて取り外す。
電源ボタンを一度押す。

そのまま2時間放置。

電源コード、キーボード、モニタケーブル、電池を取り付ける(RAMは取り付けない)。
当たり前だけど、電源は付くけど、OSは立ち上がらない。
電源ボタン長押しで電源を切る。
電源コードだけ一旦外す。
RAMをとりつけ、電源コードを再びさし、起動。

以上です。
これをした後に、Firewire HDDを接続したら、ちゃんとマウントしました。

今後、どなたかの参考になればと思います。
今までレスをくださった方々ありがとうございました。
346名称未設定:2008/06/03(火) 22:02:16 ID:oxgViFCb0
>>345
>海外のサイトに
URLを教えて!
347名称未設定:2008/06/03(火) 22:06:54 ID:Y+Svk6qt0
FW800の1.42DPのCPUってオレのMDD867に付けられますか?
348名称未設定:2008/06/03(火) 23:54:43 ID:cRFscbo30
>>347
使えるかわからないけど、もしいけてもMDD867は
バスクロック133Mhzだから1.1Ghzになるんじゃね?
349名称未設定:2008/06/04(水) 02:10:16 ID:SkDUUVpV0
>>346
海外の方のApple Discussionsでした。

スレッドはこれです。
http://discussions.apple.com/thread.jspa?threadID=1502564&tstart=0

BDAquaという方の書き込みだけ転載。

>WAIT... FW ports can often be brought back to life by doing this...
>Remove the Clock Battery, remove ALL connections/cables, including A/C, remove RAM.
>Let sit overnight.
>Do not replace RAM, startup Mac, (it won't of course).
>Shutdown.
>Replace RAM, startup.

"Let it sit overnight"と書いてありますが、自分の場合は2時間です。
あとこの手順にPMUリセットを加えました。
350名称未設定:2008/06/04(水) 11:09:58 ID:6jksZhle0
>>349
GJ!
351名称未設定:2008/06/04(水) 12:52:53 ID:Y81tGRQF0
電気的にアイソレートして一晩放置で回復というのは
何かコンデンサかそれに類する記憶値のクリアを待つ
ということのような気がしますね
352起動せず…。:2008/06/04(水) 18:24:53 ID:AonJZPs20
マシンはMDD2003 1.25シングル
電源ボタンを押す→起動音→ココでストップ。
・モニタには信号が行っていない
・ファンは回っている
・HDDも回っていない
・PMUスイッチ押し→電池も外して半日放置
でも、進展なし…。

アドバイスお願いします。
353名称未設定:2008/06/04(水) 18:39:35 ID:hLfg5NzB0
>>352
マザーボードが逝ったのでは。
修理に出して5万コース。
今年中にサポート終わるっぽいので、まだ使いたいんだったら修理は早めに出したほうがいいよ。
354名称未設定:2008/06/04(水) 21:51:54 ID:JiDP8aco0
>353
>今年中にサポート終わるっぽい

マジ?
355名称未設定:2008/06/04(水) 22:02:17 ID:SkDUUVpV0
>>352
RAMが逝っちゃってるってこともないのかな

>>353
有料での修理も受け付けなくなるの?
だとしたら残念だなぁ、、。
逝きやすい機種らしいし。
356名称未設定:2008/06/04(水) 22:34:27 ID:6kSn0m5z0
PM8500をサブ機として未だに現役で使ってる漏れの経験からすると
まあ大丈夫だと思われw

MDDはかなり数は出てると思うし、新品パーツにこだわらなければ
なんとでもなるぽ
357名称未設定:2008/06/05(木) 00:22:58 ID:65vEdY0f0
>>352
CPUが駄目かも
マザボだとその儀式である程度は復活する
358352:2008/06/05(木) 00:51:06 ID:wwCDMhHO0
早々のレスどうも。
>353
マザボ、5万コースかぁ…。
電源とか他にも不安材料抱えているマシンに突っ込むのは微妙だなぁ…。
修理検討してみます。

>357
判断材料(診断方法)は?
どっかから無事なヤツを引っ張ってくるしかないのかしら?
マザボ+CPUの合わせわざだったりするのかなぁ…。

ちなみに、パーツ代ってわかりますか?
359名称未設定:2008/06/05(木) 06:16:08 ID:65vEdY0f0
>>358
357 だが家のが壊れた時はマザボのみの時はなんとか起動出来たが
CPUの時はそんな感じだった。

中古パーツ探せば安く済むかも
360初心者:2008/06/05(木) 07:38:47 ID:hQG+f0lK0
「電源が壊れた」って話を良く目にするけど、
Rev.によって違うものかな?
361名無しサンプリング@48kHz:2008/06/05(木) 09:56:47 ID:GGuRco0d0
MDD /1.25Dualなんですけど、ATI9800Proの書き換え版って使えますかね?
ボード削ったりしなくちゃいけないのかな?
これなんですけど
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e77451464
362名称未設定:2008/06/05(木) 10:15:50 ID:Eyac9PMM0
削らなくても使えるが
simasa8007の出品物は3&11ピンにセロハンテープ貼ってあるだけだ
何回も抜き差しすると剥がれるかもな
ちなみに大御所の出品物は物理的にカットしてある
オクは自己責任だ。好きにすればいい。
363名無しサンプリング@48kHz:2008/06/05(木) 10:36:01 ID:GGuRco0d0
この人は変な意味で有名なんですか?
テープを貼って、3&11ピンを使わないようにしてるだけなのか、、、
テープが熱で溶けそうだし、ちょっと怖いですね
364名称未設定:2008/06/06(金) 09:29:34 ID:jrgnx/Ma0
オクでM8359J QS733を購入しますた。
何度か電源が落ちる現象が出てます。
キーボードはApple USB Keyboardで問題無いでしょうか?
365364:2008/06/06(金) 09:40:24 ID:jrgnx/Ma0
pro keyboadじゃないという意味です。
366名称未設定:2008/06/06(金) 10:15:49 ID:X2TKvdju0
とんでもないハズレをつかまされたんじゃね?
ふつう電源なんて落ちないし
367名称未設定:2008/06/06(金) 10:31:52 ID:bdLBekag0
だね。キーボードは何でもOK
368名称未設定:2008/06/06(金) 13:06:46 ID:Lh5B3DI+0
固まるのはしょっちゅうでも電源は落ちたこと無いぞw
369名称未設定:2008/06/06(金) 14:49:41 ID:H5EFNs0E0
電源が落ちるって故障寸前のようなもんじゃん・・・。
こういうことがあるからネットオークションは怖くて手がだせん・・。
写真などで実情が分かるような製品ならいいが。
370名称未設定:2008/06/06(金) 15:40:02 ID:klbAmIFt0
電源が落ちるって尋常じゃない状況だから、ハードウエアテストでもしてみたら?
というかM8359J - QS733って、スレ違いだし。
固有の問題があるのかもしれんから、QSスレで聞いた方がいいかと。
371364:2008/06/06(金) 19:33:01 ID:jrgnx/Ma0
スレ違いでしたか!
失礼しました。
372名称未設定:2008/06/07(土) 09:08:32 ID:0yYqSEF+0
>>368
固まるのはしょっちゅう?
OS9の話だろうけど、うちではたまにしか固まらないよ
Xは安定しまくりだし
373名称未設定:2008/06/07(土) 12:12:23 ID:UallVvfM0
うちのはXでもよく固まってたけど、
こまめに内部のほこり除去するようにしたら、固まらなくなった。
掃除って大事なんだな。
374名称未設定:2008/06/07(土) 12:34:27 ID:GyqUMRMr0
>>372
マカエレとイラレでの文字入力の相性が最悪なんだお
ATOKも相性悪いのかな
わかっちゃいるけどついついマカエレ立ち上げたままイラレ使用して固まる
375名称未設定:2008/06/07(土) 12:42:47 ID:GyqUMRMr0
もちろんOS9
376名称未設定:2008/06/07(土) 14:13:10 ID:ZAsAwlK60
Mac OS X 10.6 Snow LeopardはPPC Macをサポートしないようだね。
PMG5も対象外になるのはちょっと意外だし、LeopardがG4MDDでも
それ程ストレスなくさくさく動いてるので勿体ない気もするが、
Leopard止まりって事でかえって使い続ける踏ん切りがついたわw。
377名称未設定:2008/06/07(土) 14:17:41 ID:QEB9avVx0
>>374
OS9とマカエレだと、落ちてばかりなので
ネット環境とマカエレは、インテル環境のOS Xに変えたよ。
378名称未設定:2008/06/07(土) 15:46:07 ID:qEIP9OQA0
>>377
Intelに移行してもマカエレに固執してるのか?(´・ω・`)
379名称未設定:2008/06/07(土) 17:20:23 ID:QEB9avVx0
>>378
他のブラウザを使ってみて、確かに便利だったけど、
マカエレで十分だと思ったし、見慣れているせいもあったから。
380名称未設定:2008/06/07(土) 18:42:07 ID:ZCGpWlyR0
>>376
えぇーーーっ!!
次のコードネームはLeoponだろ!?
381名称未設定:2008/06/07(土) 18:55:30 ID:kjxcXwjd0
そうやって振り回されから結局手をかけてない粗雑なソフトしか生き残れない。
382名称未設定:2008/06/08(日) 18:46:14 ID:f9hH+TXy0
システムプロファイラでハードウェアのシリアルが表示されるけど、
このシリアル情報はマザーボード情報を拾ってるのでしょうか。
自分でマザーボードを交換すると、シリアル番号は変わっちゃうのかな?
383名称未設定:2008/06/08(日) 23:03:29 ID:z0SLGcZq0
さっきセキュリティアップデート 2008-003をインストールして再起動したんだけど、
USB機器が一切認識しなくなって困ってる…。

ロジック上の2ポート、シネマディスプレイ背面の2ポート、全部使えなくなった。
仕方なく押し入れから引っ張り出したPCIのUSB1.1の拡張カードを増設してみたんだけど、
これも5ポート全部使えない。

これってハードウェア的な問題よりも、ドライバとかのシステム的な問題だよね?
マウスもキーボードも操作を受け付けないから起動ディスクの変更もできなくてトホホ…。
384383:2008/06/08(日) 23:11:43 ID:z0SLGcZq0
OS9をインストールしてたHDで起動したらUSBは問題なく使えた。
やっぱセキュリティアップデート 2008-003の問題だよね、これって。
385名称未設定:2008/06/09(月) 00:59:05 ID:6lzZoYuX0
>382
変わっちゃうねw 替える度に新しくなる俺って

ttp://www.chipmunk.nl/klantenservice/applemodel.html
386名称未設定:2008/06/09(月) 18:30:04 ID:y26gR7/G0
以前修理に出したときロジック交換で帰ってきたけど、
システムプロファイラのシリアルと、背面のシリアル同じだぞ。
背面のシール張り替えられてんのかな?
387名称未設定:2008/06/09(月) 21:22:25 ID:L3Tr0Yq70
>386
その可能性はある

買ったときの箱とかが在れば確認出来る
388名称未設定:2008/06/11(水) 19:21:20 ID:espdligw0
さんざんループのネタですみませんが、秋葉館のファンについて教えてください!
いろいろぐぐって調べ、効果は期待できるようなできないような感じということは
なんとなくわかったんですが、要は通常時はさほど変化はないけれど、
あの掃除機みたいなブォーーーンって爆音は解消されるって解釈でよいのでしょうか?
ちなみにOS9メインで使用しています。
389名称未設定:2008/06/11(水) 19:41:43 ID:PVaanbSrP
あぁぁぁぁ…
5年近く愛用してきたが、とうとうご臨終だわ。
上のレスにある色々な方法試したがCD起動も出来ない。
静音改造してるんでノーマルに戻せんから修理にも出せない。
仕方なく中古の1.25最終デュアルを7マソで買って今移植中。(;´ω`)マンドクセー

こないだ新型iMacいじったが、良いよねシャキシャキしてて。せめてクラシック環境が動けば移行出来るのだけどなぁ…。
そんなわけでまた暫くはここの住人でつ。(;・ω・)
390名称未設定:2008/06/11(水) 19:52:28 ID:PVaanbSrP
>>388
要は風量の少ない静かな薄型を、下駄かませてヒートシンクに近づけ冷却効率あげたもの。
OS 9だとファンコントロール無しで全開で回るから、ノーマル爆音ファンよかは幾分マシです。
でもこの機種は電源ファンもうるさいから、今度はそれがきになるかもです。( ーωー )
391前736:2008/06/12(木) 00:10:40 ID:fKOBPwj10
さてどうしたものか・・・
392名称未設定:2008/06/12(木) 06:11:16 ID:ZwhPhstK0
>>390
>ヒートシンクに近づけ冷却効率あげたもの

冷却効率は上がらない
393名称未設定:2008/06/12(木) 15:23:41 ID:hTtxHFB/P
>>392
>>冷却効率は上がらない

じゃあ冷却効率を狙ったものと修正しようw
下駄かますとCPU温度が〇〇℃下がるって表記されてる訳じゃないからなぁ…
狙いが外れ(ry


( ´ー`)
394名称未設定:2008/06/13(金) 01:21:17 ID:MiA4Zk9C0
>>388
俺の場合はマイクロソリューションのやつだったが劇的に静かになった。
ただしappleに修理に出すと問答無用送り返されるので外したファンも取っておいた方が良いよ。
395名称未設定:2008/06/13(金) 03:18:32 ID:gp1Tg/5y0
800dualだけどあちこちガタがきてヤバイ
お願いだからあと2年がんばってくれー
396名称未設定:2008/06/13(金) 10:44:03 ID:d9R5WVhKP
>>395
2年後も同じことを言ってる希ガス
397名称未設定:2008/06/13(金) 13:09:04 ID:bRvOTNeT0
誰か知ったか全開の>>390にしろ>>393にしろ相手してやれ

ここ最近居るイタい顔文字の子だと思うけど
398名称未設定:2008/06/13(金) 19:17:03 ID:ExbfGWpfP
>>395
2年後になにがあるの?
399名称未設定:2008/06/13(金) 19:33:31 ID:bRvOTNeT0
(ノ∀`) アチャー
400名称未設定:2008/06/13(金) 19:44:40 ID:uBsz/dLXO
>399
オマイの顔文字もかなり痛いぞw
401名称未設定:2008/06/13(金) 20:58:23 ID:NZdFHAZ+0
                          .|
        ,,.‐ ''"´ ̄ ̄ `"''|´\  _/|  |   じ 購 あ
    ,.'^ァ'´           ',   `ア⌒ヽ!  |    じ 入 ち
    / /    ,         ヽ、_ i   ',> |.   ぃ 者  ゃ
    |.,' ,  / / / , ヽ.ヽ.  i ∠| i  |   ',.   だ .全 あ
    |i ./  i /_,.ィ' ハ 、!,,_|__ハ  ',!.|  ', O ○. : .員  :
    ||. i   |/レ'__|/   V __ レ' |  .ト、',  ヽ.   `ヽ、.,___,,.. -
   ノ.| | ./ |'" ̄`    '´ ̄` | , | iヽ.  ',
   !ヘ!.|ハ,. |""    '    ""| ハノ .| ',  |
ト、   ,'  i.ヽ!    rー-‐ 'ヽ u ,.レ' |  i ', /./ /|
| ヽ, / i | .|>.、, `'ー‐‐'´,.イ |  ! ハ ヽ! / |
| 、ノ\ヘ ,ハ| /_,.!ヘ`二ニ´,ヘ.|_| / / |ノ'´ヽ、_)|.
',    `,ア''´ ̄7:::| \/  |::::Y  ̄`ヽi    /
. ヽ、'⌒/     i:::::|/}><{\|::::::i       Y⌒/
  ,.ゝ〈   、  |:::::::ヽ、ムゝ'":::::::| _,    〉く、
∠_____,.ゝ,r'"`ヽ!:::::::::::::Yo::::::::::::!ァ'" `ヽィ'_____,,ゝ
       ',   ';:::::::::::}:::::::::::::::/   /´
       ',   ',:::::::::i:o:::::::::/   /
402名称未設定:2008/06/13(金) 21:29:10 ID:7I4d7WPT0
             _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←>>401
403名称未設定:2008/06/13(金) 21:33:16 ID:bRvOTNeT0
>>400
ねぇ困ったら携帯自演?
オマイとか使っちゃってオワタの意味も分かんなかった子でしょ?w
404名称未設定:2008/06/15(日) 10:55:01 ID:VWKSjZuWO
サイドパネル開けてスリムファンで冷却してるんだが、
そろそろ壊れかけなんで次はこれ買うぜ
ttp://www.apix-intl.co.jp/pdf/AFT_580M_CTLG.PDF
405名称未設定:2008/06/15(日) 19:04:31 ID:i9qJTps20
>404
意味わかんない。
どういう製品なの、これは。
406名称未設定:2008/06/15(日) 19:07:44 ID:i9qJTps20
ttp://item.rakuten.co.jp/maruyama/0k07ra0100016/
>リビングでファミリーユース!
>インテリアにマッチするオシャレな扇風機

ああ、ただの扇風機か。
PDFなのに家電の機能がさっぱり分からんチラシは存在価値ねえよ。>apix
407名無しサンプリング@48kHz:2008/06/17(火) 09:50:16 ID:sNBdG+P20
MDDで、グラボを純正じゃないものに交換するのって、電源の問題とかで良くないですかね?
408名称未設定:2008/06/17(火) 11:58:36 ID:Zs5EJImC0
Radeon 9600の64MB版というやけに中途半端なものなら
机の引き出しの中に放ったらかしになってる。
これ使ってるときは特に問題なかったよ。

でっかいファン付きのヤツとかだと厳しいんじゃない?
409名称未設定:2008/06/17(火) 12:59:45 ID:jTP1KBAL0
やっぱり水冷でしょ
CPU+GPU+MEM+HDD+POW
410407:2008/06/17(火) 13:12:43 ID:sNBdG+P20
ファンが無いと熱くなるし、ファンが大きいと電源の問題になるしと、MDDは最悪ですね、、、
411名称未設定:2008/06/17(火) 20:37:08 ID:olJs2trGP
>>407
Radeon 9800なら問題なく使えてるけど…
412名称未設定:2008/06/20(金) 00:26:46 ID:K4P/d6oB0
初心者スレに書こうと思ったら、MDDスレなるものがあったのですね…

頭から読んでいても結構わからないほどのビギナーなんですが、
MACを仕事で使ってまして、遅まきながらMDDをパワーアップさせようと考えております。

クラシック環境も残し、CS3が使えるレベルにしたいと思いますが、アドバイスお願いします。
M9145J/Aでメモリは512MB×2です。

購入するものは
OS X v10.4.6 Tiger、CPUカード1.8GHz Dual
のほかにメモリは512と256を1つずつ追加すればいいんでしょうか?
また、ほかに必要なことや物がありますでしょうか。

これまで購入してた業者がすべて世話してくれたので何もしたことがなく、
購入以来蓋も開けたこともないほどの無知です。
上レス読んで埃掃除や騒音対策もやらにゃいかんと痛感しました。
うるせーなーと思っていただけで、5年間故障ないのが信じられません…

今度は全て自分でいじらなくてはいけないため超ナーバスになってます。
あきれられるかもしれませんが、ご教示よろしくお願いします。
413名称未設定:2008/06/20(金) 00:33:05 ID:gjtKq3F70
>>412
埃の掃除は必須。できれば電源分解して中のチリまで。

メモリは512MBを4つで最大2GBにする。
(1Gを2つで大丈夫、と責任もって言えない。人の環境によるかもしれないし、不具合が起きたら嫌だからな。)

CPUカードはわからん。
アプリケーションによっては不具合が起きたり、発熱の問題もあったりするし。
414名称未設定:2008/06/20(金) 00:56:54 ID:G84t6BRG0
なんか排熱温が気になってたんで、中をキレイにすんべと
昨日9309の埃の掃除してたんだが。
筆で埃を払いつつ掃除機で吸ってたのね、カードもHDDも外して。
んで仕上がって電源ケブル差したら、なんか排熱部からジジジと
聞こえて、パチッと光って逝ってしまった。 電源飛んだ...
はぁぁ、何をマズったんだか。
アポに電源在宅交換頼んだら、¥28,770だた。高くなってやんの。
よけいな事しなきゃよかったな、はぁぁ。
掃除して電源死ぬのか?
415名称未設定:2008/06/20(金) 01:05:50 ID:dFcykLWt0
>>414
怖い話だな、それ
416名称未設定:2008/06/20(金) 01:14:44 ID:gjtKq3F70
>>414
掃除に失敗したんだろうな。
そしてショートしてしまった、と。

俺はここ数年毎年2回は必ず電源内部まで掃除してるけど一度もそんなことないよ。
あと埃は空気で飛ばした方がいい。余計なもん使って、直接払わない方がいい。
ものによっては帯電するらしいし。
417名称未設定:2008/06/20(金) 01:15:22 ID:gjtKq3F70
数年間、毎年2回ね>>416
418名称未設定:2008/06/20(金) 01:25:48 ID:G84t6BRG0
うーん、払いがマズったのか?
たぶんトランスに電気残ってたのがショートの原因かも。
どっかショートしたんなら、電源だけとっかえてもまた逝くかな?
なんか落ち込んできたんだけど...
何とか電源だけで済んで欲しい、神様ぁ。
419名称未設定:2008/06/20(金) 04:44:59 ID:OGP9BCoV0
>>412
とりあえずメモリ512が2枚ささってるんなら、512を2枚買って2GBにする。
あとはSATAカードを追加してHDDを強化。必要ならUSB2カードを追加。
CPUカードは、MDDのDual機だと出費の割に効果が今イチなんで、やめておいた方がいいかも。あんまりいい評判聞かないし。
420名称未設定:2008/06/20(金) 07:10:24 ID:bjvyIiVM0
>>412
グラボがどっちつかずだな。
421名称未設定:2008/06/20(金) 09:42:12 ID:P5yTFJfd0
さっき電源ユニットの在宅自己交換修理を頼んだら
「3万円ほどしますが」といわれた。
先月からどんだけ値上がりしてるんだよ。
422名称未設定:2008/06/20(金) 09:46:20 ID:UuQLLirK0
3万円なら俺が取っておいてある、
デフォで付いてきた電源を売っても良いんだけどなw
ちなみに今付けてる奴はパワーサプライプログラムの時の奴だったかな。
423412:2008/06/20(金) 15:07:42 ID:K4P/d6oB0
ご回答いただいたみなさん、ありがとうございました。

>>419
現在内蔵メモリは1.25GBとなっています。
あと750なのかと思って、512と256を1つずつかなと判断しました。
すいません、メモリのこともさっぱりなので。
もともとの256を除いて、512を2枚という解釈でいいんですね。

CPUカードはイマイチとのことですが、
MACproのサクサク感を求めないまでも、CS3を使えるようにしたいので
そこそこのパフォーマンスは欲しいのですが、
SATAカードを追加すれば大丈夫なものなんでしょうか…?
(SATAカードというものも初耳で、ググってみたらスピード上がるみたいですね)

あとUSB2カードを付けた場合のメリットって何がありますか?
初歩的質問ばかりですいません。
424名称未設定:2008/06/20(金) 15:38:57 ID:/MF0xBhY0
>>423
失礼ながらそういうレベルなら、業者なり信頼出来るオタ知人に10万とか渡して
「最強仕様にしてくれ」と頼んだ方がよくないっすか?
自分でしなきゃいけない特別な理由があるなら別ですが。
CPUカードもそうだけど、今となってはTigerの入手だって貴殿には敷居が高そうな
気がします。

あと、あくまでクラシック環境でいいんですよね?OS9起動じゃなくて。
であればMDDに固執する必要もない、というか、他にも選択肢はあるでしょう。
425423:2008/06/20(金) 17:42:17 ID:K4P/d6oB0
>>424
ありがとうございます。

自分でする理由は、業者に頼めなくなったことと、
後学のためにも人に頼らず自分でできるようになろうかなと…
仰るとおり自分で入手から付け替えまで全てするのは
不安だらけで敷居が高いのも十分承知なのですが…
できれば金払ってでも誰かにやってもらいたいのが正直な気持ちです。

ちなみにTigerはアップルに電話すれば大丈夫みたいですし、通販してるショップもまだあるので一応楽観してます。

MDDに固執というか、現状手元にあるので最新の物がMDDなのと予算を抑えたいからです。
とりあえずMDDをパワーアップしてしばらくしのごうかと。

すいません、2ちゃんで聞くのが早いと思って…
426名称未設定:2008/06/20(金) 17:53:26 ID:QjRL85o+0
ここで聞いてる時点で人に頼ってるわけで・・・
2ちゃんねらなんて人じゃないですか、そうですかw
427名称未設定:2008/06/20(金) 18:46:04 ID:6BkYyEns0
まぁ、なんだ…2chで質問はなんつーか、
頼るっつーか、情報法収集の一環つーか、すでに情報源がないっつーか、
MDDまだ使ってんだよなぁ俺っつーか、
改造失敗して新調したパーツ代だけでもう一台Mac買えたよなっつーか、
静電気と埃ショートには気をつけろってことだな……っつーか
MDDまだ使ってんだよなぁ俺。
428418:2008/06/20(金) 19:10:19 ID:G84t6BRG0
まあ、せっかくのMDDなんだしマッタリ逝こうよ。
ところで交換電源来た、速すぎ。
同じサムスンのRev.Bなんだが....
メシ食ってフロ入って身体清めて今晩換装するぞッ。
何か注意点あったらアドバイス頼む。
ところでまたショートしないよね?
429名称未設定:2008/06/20(金) 19:14:50 ID:C+xBephM0
アバウトなお見積もり

Dual1.8GHz CPUカード(7万)
SATAカード(1万)
SATA HDD(1万)
メモリ1GB(1万)
Tiger(1.5万)

合計11.5万

中古でG5のDual1.8GHzが買えそうな値段。。
430名称未設定:2008/06/20(金) 19:16:24 ID:xXLs337c0
Rev.Bってあんま評判良くないっつうか壊れまくりなんじゃなかったっけ?
だからリサイクル品としての再生率が高いのかな
431名称未設定:2008/06/20(金) 19:32:13 ID:QjRL85o+0
>>428
埃の除去はやるならきっちりやらないと、
埃自体が湿気などで通電しやすくなっているとショートの原因になるよ。
432名称未設定:2008/06/20(金) 20:41:35 ID:UuQLLirK0
>>428
あれ?昨日かおとといだよな?書き込んだの。
早いなwwwwwww
433名称未設定:2008/06/20(金) 20:44:01 ID:UuQLLirK0
>>429
今更G5のDualを11.5万で買うなら、
Core2DuoのiMacを買った方がよく無いか?
10万ちょっとで買えた気がするんだが。

正直CPUカードに7万はもったいないな。CPU買う覚悟があるなら、いっそのこと
iMacに買い替えた方がマシ。メモリ増設やHDDをSATAに増設したり、USB2.0を増設するなら
まだ現実的だが。
434名称未設定:2008/06/20(金) 21:04:02 ID:+oPg6w/F0
モニタ一体型イラネ
435名称未設定:2008/06/20(金) 22:20:41 ID:C+xBephM0
A葉館より参考までに。

・Mac mini 1.83GHz Intel Core 2 Duo 76800円
・Crescendo /MDX G4 Duet 1.8GHz  71800円

その差5000円。
でもOS9を捨てられないのなら仕方ないのかな。
436428:2008/06/21(土) 00:17:00 ID:yAtFEt1/0
逝った電源ボックス開けてみたら思った程汚くなかったよ。
んで何がジジジでパチッか調べたらヒューズが焼け焦げてた。
250V 8A 51Sの刻印のヒューズだた。
これって同規格のヒューズ交換で復活するのかな?
他は焼けたような所はなかったが、
パーツの組み付けの不細工さに引いてしまった。
白いホットボンドがウ○チみたいにとぐろ巻いてたゾ。
コンデンサも斜めンなってひしめいてたし。これで2萬8千て...
も少し掃除してからセットアップしていくか。 ふぅ〜
437名称未設定:2008/06/21(土) 00:27:10 ID:RD9Nlhtk0
あるあるw
電源の中の塗りたくりのいい加減さはとてもじゃないが
日本人や欧州人には信じられない
まるで池沼が適当に作業したような出来映えだな
有名電源専門でも民生機はそんなものだよ
438名称未設定:2008/06/21(土) 00:50:01 ID:+4Hmcwxn0
ジジジってのは基盤の半田が劣化してたんじゃないかな?

半田やり直して他にダメージを受けたパーツが無ければ使えそうだな
439名称未設定:2008/06/21(土) 02:44:12 ID:2Lrmcd/y0
>>436
とりあえず故障?した電源も温存しておけば?
もしかしたら復活するかもしれんし。
440428,436:2008/06/21(土) 03:23:58 ID:yAtFEt1/0
ジャ〜ン、起動できたぁ。この音う、うれしい....
前より稼動音が静かになってる。ヴワァーーがウィーーなかんじ。
内部スピカを内面天井に貼付けて、スピカ穴からのエア対策もやった。
スピカカバーにレンコンがあるから、見映えもかわんないしね。
ついでにポリカとミラーもピカピカにして新品みたくなったww
なんか思いのほか早く復活できて、ヤレヤレだぜ。
ガイシュツだけど、交換品に添付のマニュアルは英文/和訳無しだが、
サポートページから日本語PDFがダウンできるから心配いらんよ。
HDD交換を少しレベルアップした作業だし、
ケブル外す前にデジカメ撮影で後確認すれば万全。
あとやっぱ旧電源はアポに返品するわ。誰かに必要だしね。
これから夏本番だし、ますますMDDをいたわってやらんと。
つきあってくれた人、ありがとう〜。
441名称未設定:2008/06/21(土) 09:55:31 ID:xTpSPJvTP
> ●電源は入ってファンは回ってるけど、起動音がせず画面もブラックアウトしたまま
> CPUか、マザボが逝ってるかも。CPU交換してるなら、元のCPUに戻す。


まさにこの状態だ…orz
昨日まで、> 電源は入ってファンは回ってるけど、起動音がせず画面もブラックアウトしたまま
電源切っては入れたりして立ち上がってたんだけど、今日は立ち上がらない;;
CPUかマザボが逝ってるんですかね?
442425:2008/06/21(土) 11:03:54 ID:4smZomUv0
みなさん、ありがとうございます。
温かいアドバイスに感謝、です。

>>429
中古ってのは全く考えにありませんでした。
正直、不具合とかトラブルに見舞われても無知な自分のレベルでは
対処に時間とられたり結果的に余計な出費が発生したりと混乱を避けたいので
高い分は保証のためと思って新品を買おうと決めていたからですが、
その辺り、実際中古を購入されてる方、不具合に合う率っていかがですか?

>>433、435
クラシック環境は必須なので仕方ないですね。
419さんも仰る仕様が現実的って事でしょうか。

あとは中古に対する抵抗感が薄くなれば、このどちらかの選択肢で検討してみようと思います。
443名称未設定:2008/06/21(土) 11:44:48 ID:+2ejeoQr0
>>442
そういうことならオクには手を出さず、ソフとか中古売ってるお店で買ったほうがいいんじゃないの?
オクより高く付くと思うけど、それなりに動作確認の保証もあるし修理もやってくれる。
444名称未設定:2008/06/21(土) 17:04:45 ID:+2ejeoQr0
う〜ん、爆音。
445名称未設定:2008/06/21(土) 22:05:13 ID:oBIX/wHl0
         _,.-=ニ三三ニ=-,.____
      _,.-'";ミミシシシシ彡彡彡彡彡彡ミミ
      ;i ;ミミシシシシシ彡彡彡彡彡彡彡彡ミミ
     ;i' ;ミミミシシシシシシシ彡彡彡彡彡彡彡ミ
   _,ヾi' ミミミシシシ三三三三三三三三彡彡彡彡ミシ
  .;:  ミミミミ彡三三三三三三三彡彡彡彡彡彡彡ミミミ;;
  ;: .シミミミミ彡三三三三三彡彡彡彡彡彡≡~ヅイミミミ;;
  ;: ..シミミミミ彡彡ニーブソソ彡彡彡彡r''"''~     .'i,ミミミ;;
 ,.r' .シミミミミ彡彡ir'二ブヅゾゾゾ=''"フ   ,;'     't,ミ;;
;' シミミミミ彡彡ノノニニノツ彡='  ノ   i; ;'      ヾヾ
.ミ シミミミミ彡彡ツ ソ川ソノ-'いiii,,ツ ヽ丿レ,イ¥ii|||i;iミヾ 〉巛
彡 シミミミミ彡彡ツノソ  →_ノュエiiヘ;; -' "-,rヘ^エニゞ_ {ミミ
ミ シミミミミミ彡彡ツ     シ ヾこ, ,ヲ;;:     '};; ';、こ, ニヾ〈ミ巛
 ミ シミミミミ彡彡ツ      __,.ソ  ;;:;i'    i, ヽ  ~"バ)ミr’
 ;' シミミミ,.i'""レミiシ        ,.イ-;i'    ふ     ソミミ
 ;, シミミヽ  ヾツi}i;;      ノ; ゝ_rn,___,'t'へ、ヽ  ,i派
 -;, 彡ミシゝ_ソ'i}}i;;     ,r'´,,,,,;iiiiiii||}}}'"n"'{iiirlll,,}} .,i' レレ   <う〜ん、爆音
  ;ヾ .彡ミミミイ|||}}i;"   イ,;li{{{ii;__,r-=ニニこニ=-t,_川}i'
   彡 彡,ヘ,`'i,_ ;i;   派"'  `'--,_____,.フ~ ..'V
    川ゝト、`'-,~'-;i;   ";:      ~こ~    /
      i, .ヽ,   `'-,._ ;i     ,;'""""';,  .,i'
       'i,        `'-,._       _,.i'
        ヽ,       ;;;;;;;;;; ̄"'''-t-'''"
          ヽ,      ;;;;;;;;;;;;;;:::;i'
446名称未設定:2008/06/21(土) 22:09:16 ID:HlX5ca8X0
>>442
今までの読んだけど、MDDに固執してないなら、
MDD手放してG5買えば良いと思う。
手持ちMDD+パワーアップと
MDDからG5に買い替えなら、
むしろG5への買い替えの方がいろんな面で良いんじゃないかな。
消費電力はとてつもなくアップするけどw
447名称未設定:2008/06/22(日) 21:39:43 ID:QXke77XX0
>>445
おっさん、歳いくつだよ?w
448421:2008/06/22(日) 23:16:55 ID:+zfDNcp+0
電源ユニット、発注した翌日(昨日)届いて、先ほど交換完了。
息ふき替えしました。
イヤッハー

>>436の書き込みみて気になったので、漏れもユニットケース開けてみたんだけど、同様にヒューズが焼けてた。
とりあえず、新品ヒューズに交換して、も一回交換してみようと思う。
449名称未設定:2008/06/23(月) 00:43:15 ID:QFTZvccG0
うわ電源逝った、まじ3万するの?
再生品にそんなに出したくねえよ。
450436:2008/06/23(月) 00:48:08 ID:N6xmHDVx0
おー、お互い電源だけでよかったヨカッタ ( ´∀`)人(´∀` )
新品ヒューズでトライすんの?チャレンジャーだね。
よかったらまたレポください。(サムスンだた?)

オレ、排熱口に小型卓上扇風機の背面を近づけて
熱を吸い出してみようかと思ってるんだが、
このアイデアどう?
451436:2008/06/23(月) 00:57:02 ID:N6xmHDVx0
ゴメン、450は>>448だ。

>>449
イヤ、オレもアポから聞いてちょと絶句したんだ.....
452名称未設定:2008/06/23(月) 01:01:59 ID:4iUGF/h50
3万なのはRev.Dだから買い取りなんじゃないか?
誰か壊れた電源売ってくれないかな〜…
453名称未設定:2008/06/23(月) 01:16:47 ID:QFTZvccG0
上の人は3万でRev.Bでしょ?ちょっとなあ・・
454名称未設定:2008/06/23(月) 01:20:33 ID:/Mdpd9BI0
>>453
電源3万出したくなければ
何も言わず、買い換えればいい。
455名称未設定:2008/06/23(月) 02:52:18 ID:RxKEHDwO0
6月18日のオーダーで21日到着したサムスンRev.Bは¥34,800でした。
勿論、壊れた電源は返却で。
AppleのDIY電源は、時価なのかー?!
456名称未設定:2008/06/23(月) 04:19:58 ID:de15+tww0
前スレでレスしたけど、電源交換したときにリサイクル電源で、
ちぢれ毛の「ちん毛」がからみついていたぞ。

さっそく電話して注意しておいたけど。
(日本人の毛なのかなぁ?どういう現場で作業しているんだろう?)
457名称未設定:2008/06/23(月) 05:28:07 ID:mwZv5mlu0
>>455
¥34,800かぁ
あと2万出してオクで部品取り用でマトモに動く1台買ってしまいそうな値段だわ
458名称未設定:2008/06/23(月) 15:02:46 ID:JUxhqOTS0
¥34,800・・
去年の夏に電源が逝って、安価な電源ユニットを間に合わせで使ってたけど、
そのまま使うことになりそう。
459名称未設定:2008/06/23(月) 16:20:06 ID:BBYfwfPo0
オレは今月初めに電源の在宅自己修理注文して28,770円だったけど、また値上げになったの?
そのときの電源を返却しなかった場合は返却不履行違約金が34,800円になるとは書かれてた。
本体の発売時期でパーツの価格が違うとか?
ちなみにオレのはMDD2003。
460名称未設定:2008/06/23(月) 16:27:59 ID:GaCzmEzB0
>>459
今もその値段
461455:2008/06/23(月) 17:24:36 ID:A+MbfFlX0
>>459
えー。マジですかー?!
すぐにAppleに文句言います。

>返却不履行違約金が34,800円になるとは書かれてた。

 そんな書類ありました?
 英語のマニュアルしか記憶に無いです。
462名称未設定:2008/06/23(月) 17:38:48 ID:BBYfwfPo0
>>461
パーツの出荷メールに書かれてるよ。

ところで、そちらの本体購入時期は?
古い機種(MDD初期モデルやFW800)だとパーツ代高いって可能性があるかも。
463455:2008/06/23(月) 19:11:07 ID:xIFtl8fJ0
2003年に購入した1.25GHz PowerPC G4 Single [M9145J/A]です。
これは、MDD 2003ですかねー・・・。
464名称未設定:2008/06/23(月) 21:04:43 ID:4iUGF/h50
9145と9309が2003
465名称未設定:2008/06/23(月) 22:00:49 ID:4iUGF/h50
…つーか出品されてから5時間で15,000円UPとか自重汁www
466名称未設定:2008/06/23(月) 23:19:05 ID:VW0I9br/0
>>質問1 投稿者:ikashima (325) 6月 23日 17時 47分
>>電源パーツは、作動が不安定な場合が、多いのですが、
>>もし1週間以内に不具合が出た場合、返品可能でしょうか?

(´・ω・`)中身入れ替えて返品しそうなヨカン
467421:2008/06/23(月) 23:37:04 ID:E2FVVmG20
>>436
ほんと起動音を聞いたときはホッとしますた。
Fuseの件、ぐぐってみたけど、皆さんうまくいっていない様子。
漏れも試してみるけど、そんな単純なものじゃなさそう。
468名称未設定:2008/06/24(火) 00:30:07 ID:KW/9DXoH0
>>440(428、436)と>>448(421)はパーツが届いた時点で、
配達業者に故障パーツを返却しなかったから34,800円だったってオチじゃないの?
(文を読んだら、届いたパーツを本体に取り付けた時点では、手元にまだ故障パーツあるみたいだし)

パーツ到着時、配達業者に故障部品渡したら、
翌日にはアップルから故障部品受領完了のメールが届くハズだけど、
2人は届いてないんじゃない?
469440:2008/06/24(火) 01:22:55 ID:CnS0qKzf0
いや、オレは¥28,770のみですよ。
ただメールでは7/3着予定だったのに、翌日着で驚いた。
で慌てて金は払ったけど、返却はすぐできずに
翌日にクロヌコに持ち込んだのさ。
昨日に返却電源受け取ったゼと返信があったよ。
確かに返却不履行違約金は¥34,800と最初に聞いてた。

アポ発注時にリビルド品か新品かを念押しして、「新品になります」
と聞いてたのに、交換品ラベルにはサムスンのRev.Bてなってた。
これって新品じゃなくなくね?新品ならRev.Dじゃないの?
ヤフオクでも新品Rev.Dが7〜8萬!で出てるし....
アポに再確認ゴルァしてみる。
 追記 でも確かに稼働音,排熱はOS9でも低くなってるし、
シャットダウソ時のカコン音もAcBelっぽく変わった。
でも怖くてユニット開腹確認したくないし....
470名称未設定:2008/06/24(火) 01:48:06 ID:1knOBY7T0
値上がりしたくらいだから新品なのか聞いたら
再生品とか新品とかRevは選べないと言ってたな。
あとお届け時にその場で古い電源わたさないとだめだって言われたけど
後からでもよかったのかよ。
471初心者:2008/06/24(火) 02:01:04 ID:JMn5Eh6t0
AcbelのRev.Bって
このスレとしては、
良い電源 or not?
472名称未設定:2008/06/24(火) 02:18:01 ID:EZleDGz10
>>469
交換品ラベルにはサムスンのRev.BなのにAcBelっぽい音?
う〜む、AcBelだったら嬉しいのにな
473455:2008/06/24(火) 12:14:31 ID:UVp0/wUd0
お陰様で、Appleの手違いという事で
無事、¥28,770になりました!
皆様のお陰です。 感謝!!!
474名称未設定:2008/06/24(火) 16:39:16 ID:zcwMbHaG0
手違いで済ましていいのか。
475名称未設定:2008/06/24(火) 18:25:20 ID:1knOBY7T0
何か問題でも?
476名称未設定:2008/06/24(火) 19:50:22 ID:zhlWhAOW0
>>475
>>474ではないが、
十分問題だと思うんだが・・。
こっちが知らず黙ってたら、
そのまま帰ってこなかったんだぜ・・・。
477名称未設定:2008/06/24(火) 22:42:32 ID:JrLoqPgI0
6000円くらいでガタガタ言うな by禿
478名称未設定:2008/06/24(火) 23:49:59 ID:fEJR7yOU0
数日前まで11235円だったのが急に28770円に値上げされ
更にポカで6030円も余計に盗られたら、怒る気持ちも分かる。
まるで、ボッタクリだよね。
479名称未設定:2008/06/25(水) 09:46:16 ID:Cig70+7z0
それがアポークオリティw

オマイラ(・∀・)オフセガタリンゾ!!
480名称未設定:2008/06/25(水) 11:56:46 ID:ZWn64IKp0
1250MHzのモデルにPC2700 CL2.5のメモリー付けたら、
PC133 CL3とAppleシステム・プロフィールに表示されます。
他の1250MHzのマシンにくらべて動作もなんかもっさりしてる。
OSは9.2.2です。
わかる方、お願いします。
481名称未設定:2008/06/25(水) 12:11:50 ID:pJ2Rb0XP0
>>480
氏ね
482名称未設定:2008/06/25(水) 12:54:17 ID:hOm4DW/b0
>>481
通報しました
483名称未設定:2008/06/25(水) 22:13:19 ID:nCR3Jnzp0
>>473
ごねれば11235円になると理解した
484名称未設定:2008/06/25(水) 22:21:38 ID:oOLDDyBa0
>>483
がんばってくれ!!
485名称未設定:2008/06/28(土) 05:11:39 ID:i4WPJcKp0
一昨日届いてサムのrev.Bでした。
28770円もするのに傷だらけで汚いのな。
486436:2008/06/30(月) 23:40:44 ID:ToqJZAW70
>>485
ごめんよ。オレの開けたサムrev.Bだと思うwww
487名称未設定:2008/07/01(火) 00:28:17 ID:2TtA6wp00
これは酷いw
488名称未設定:2008/07/02(水) 13:38:44 ID:lAPqcayD0
光学ドライブベイ横のファンを清掃しようと思って
外装サイドパネルのネジ4本&レバー裏のプラスネジ2本を外したんだけど
パネルの真ん中辺りに引っかかりがあって外れない…

誰かここから先の外し方教えて下さい orz
489名称未設定:2008/07/02(水) 14:29:34 ID:LRS+7fGG0
光学ドライブに風を送るファンなら、
別にサイドパネルを外さなくても、本体空けて、
ファンを覆ってる小さな金属の板を取り外して、
掃除できるじゃん。
490名称未設定:2008/07/02(水) 16:04:57 ID:lAPqcayD0
いや、それが…
掃除さぼってたんでフレームの外側(パネル内側)にホコリがびっちりw
ブロアで吹いても除去出来まへん

なんとか過去スレ掘り出して構造を理解してこじ開けました
こんなしっかりしたツメじゃあ簡単には外れないわけだ

ホコリがまるでフィルタのようにゴソッと剥がれましたですw
ついでに各所テッテ的に掃除ちう
491名称未設定:2008/07/02(水) 16:09:43 ID:LRS+7fGG0
ファンじゃなくて、パネルのパネルの掃除かぁ。
大変だなぁ・・。

そのツメなら俺は一度だけ外したことあったな。
MDDを正面から見て左側の方。
右側の方はマザボの下にあるせいか、マザボを外さないといけないっぽく、
怖くてできんwww
電源とかはなんのためらいもなく、分解できるんだけどな。
マザボの取り外しだけは・・・。
492名称未設定:2008/07/02(水) 17:49:50 ID:YcXFaoAm0
過去スレから外装パネルの外し方貼っとく
ttp://www.restspace.jp/cgi-bin/orz/img-box/img20080702174810.gif
493名称未設定:2008/07/02(水) 18:03:31 ID:PFqEEP420
次回の掃除に備えて、パネル外したら真ん中のツメは折ったほうがいいね。
そうすると次回からはケース開けなくてもネジ緩めるだけで外せる。
ツメはなくても害ないし、見た目が悪くなるわけでもない。
494名称未設定:2008/07/02(水) 18:38:28 ID:lAPqcayD0
ツメを折っちゃうのもナニだったんで、角をまぁーるく削ってやった
一応止まるけどちょっと強く引っ張るとボヨンっと抜けます

>>491
マザボ外さなくてもいけるよ
>>492でもいけるんだろうけど
自分は過去スレを参考にツメの部分を定規で押してやった
495名称未設定:2008/07/03(木) 00:27:42 ID:znMRPOUc0
メモリが原因で、何度やってもTigerがインストールできないんだよ〜
496名称未設定:2008/07/03(木) 07:10:01 ID:fxWEMvry0
>>491
大丈夫ガンガレば誰でもできるべw
俺が初めてやった時はCPUのグリス塗り忘れてマザボとCPU逝ったけどwww
慣れればそう難しい事でもないはず…

>>495
メモリ買い替え


以上。
497名称未設定:2008/07/05(土) 11:46:08 ID:vscsHPPp0
熱い、、、。現在SingleにしてNapをオンにして43度で安定。
とてもじゃないけど、Dualには切り替えられない。

にしても室温が高い、、。
498名称未設定:2008/07/05(土) 11:58:36 ID:Y/xoqc0H0
499名称未設定:2008/07/05(土) 12:04:08 ID:ABKPjgBV0
>>497
DualはDualのまま使ったほうが良いって話もあったような・・
500名称未設定:2008/07/05(土) 13:51:07 ID:rE+haW520
>>498
エアコンは一応あるんだ。
だけど、今から使ってちゃ電気代が、、w

>>499
そうなの?
温度を見てても、Singleだと43度や44度なのに、
Dualにすると、56度とか余裕で越えてしまうんだけど。
501名称未設定:2008/07/05(土) 15:09:16 ID:edWi/aCq0
PMG4MDD 1.25GHz DUAL 最終型を使用してる。

HDDを3台入れてて、CPU温度が60℃に迫ってファンが五月蝿くなるので
CHUDを導入しNapをオンにしたら、CPU温度は下がってファンも静かに。

すっかり安心してそのまま使っていたら、今度はCPU温度が上がらない為に
ファンの回転が上がらず、内部の熱を放出する排気が足りなくなり、一定の
時間使い続けてると内部の熱でPCI周りががやられて落ちるようになった。
落ちるとMDDは再起不能に陥る。すべてのコードを抜き、小一時間放置
するとやがて復活する。
502名称未設定:2008/07/05(土) 15:42:31 ID:rE+haW520
>>501
俺は1GHz Dualを使っていて、
2,3年くらいCHUDを使ってるけど、一度もそんなことないな。
503名称未設定:2008/07/05(土) 15:56:29 ID:edWi/aCq0
>>502
そうなんだよねー。>>501のHDDを3台にしてCHUDを導入したのは
3年くらい前。その状態でずっと使ってきたの。
今年の6月になってから突如発病したの (´・ω・`)

色々原因を探っていて、おかしくなる時はシステムプロファイラで
直前にPCIカードが見えなくなる事に気づいた。PCI周りに相当熱が
こもっている事も判ってきた。

今考えてるのは、PCIに排気ファンを付ける事とNapを使わない事、
HDDを大容量の1台に換える事。実は今日これから色々買ってきて
取り付ける予定でおま。結果報告するわ。
504名称未設定:2008/07/05(土) 16:04:12 ID:rE+haW520
>>503
HDDは後方に2台つんでるだけだな。
前面のベイにつんじゃうと、風の通りが悪くなりそうで、、。
しかも、前面に積んでいるHDDの熱で暖かくなった空気をCPUに送っちゃってる気がして、、、。
だから前には積まないようにしてる。
505名称未設定:2008/07/05(土) 18:00:38 ID:TfX/ZNEQ0
HDDはキャッシュの基盤の発熱が大きいから
出来る限り大容量のものを2つくらいにしとかなきゃ確かにPCIカードが加熱する
MDDで小さいの3つとか4つ積んでる人とか、ナンセンスな使い方だよな
506名称未設定:2008/07/05(土) 18:17:55 ID:q03VFqDh0
PCIカード・グラフィックカードの排熱は考えものですよね
置く場所あるなら外出しですよ

おいらはの初期型1G dualのHDは
ATA100からは長めのケーブルで外出し2台
PCIからSATAカード経由で4台
USBより1台、計7台外出し
負担を軽くするため電源BOXも外出しにしてマザボにのみ供給
HD×7・光学ドライブ×2・ファン×7は
電源BOXに連動させたATX電源より給電しています
暑い日でも取り敢えず熱による問題はないですし
コンデンサなどの熱による寿命・劣化も遅らせれると目論んでます
507名称未設定:2008/07/05(土) 18:41:55 ID:rE+haW520
>>506
なんかもう見た目的にパソコンの域を超えてる気がするw
508名称未設定:2008/07/05(土) 19:09:07 ID:jIEPq1hK0
てかおまいら普通にエアコン使えよw
ちょっとばかり電気代浮かせたところでマシン壊してちゃしょーがねーべ
509506:2008/07/05(土) 19:23:02 ID:q03VFqDh0
>>507
うん、でも外出し電源とHDは後ろの見えない所にあるから
パっと見は普通のMDDに見えてます
移動・掃除の時は地獄だけと・・・

>>508
ハード的に弄くる楽しみも知っちゃったんだよぉ
510名称未設定:2008/07/05(土) 19:44:09 ID:gnOz0Kcw0
G4で
がんばったけど
もうだめぽ
511名称未設定:2008/07/05(土) 21:33:41 ID:gBk+omNs0
>>506
遊星からの物体Xみたいだな
512名称未設定:2008/07/05(土) 22:50:56 ID:Iz/ChKmQ0
なるほど
いじろうと手を伸ばすと
フタに両腕を挟まれ
CPUがひとり歩き
それを家中一部屋ずつさがしまわる
んですね
513名称未設定:2008/07/05(土) 23:16:43 ID:lVsXA2RW0
welcome to open firmware.って出てるんですけど熱?
514名称未設定:2008/07/06(日) 00:42:04 ID:8IDEOnTH0
515名称未設定:2008/07/06(日) 17:20:56 ID:Bf2N7Siu0
PCIスロットは一つを排気口にするべきかと
全部使ってるのかしらん?
516503:2008/07/07(月) 06:53:33 ID:Dk9wJxi10
昨日いろいろ買ってきて、さっそく対策を行いますた。

まず3台あったHDDをすべて取り外し、1プラッタの320GBに置換。Seagateの
薄いやつ。1プラッタ320GBのPATAモデルがなかったので、SATAモデルに
SUGOI ADAPTER SATA(SATA-TR150VH)をかましてSATA→PATA変換。
Cable Select不可なのでMasterで取り付けた。動作問題なし。

SATAカードは内蔵/外部切り替え型の2ポート(InitioのINIC1623チップの
載ってるやつ)なので、2ポートとも外部eSATAに変更。買ってきた裸族の
DJ(CROS2EU2)と接続。内部にあったSATA HDDをぶっこんで外部での
使用にする。HDDの温度は内蔵時の47℃から37℃に激減w

PCIの空きスロットにPCI用の放熱ファンを設置。80mm/26dB。かなりの
熱気が勢いよく排気される。電源の放熱ファン並に熱いかもw
517503:2008/07/07(月) 07:07:05 ID:Dk9wJxi10
>>516の処置を行い、内蔵HDDから起動して昨日ずっと使っていたが、
CPUは通常で53〜54℃くらい、H264エンコとかやってフル状態にしても
56℃台で頭打ちになり、内部の熱のこもりはかなり抑えられたみたいだ。
MDDも安定している。全く落ちなくなった。やっぱ熱だったのかい。

今回の件で、ずっとオンにして使ってきたNapを使用しない事に決めた。
CPU温度が下がってファンが五月蝿くなくなるのは良いのだが、ファンの
速度が上がらない為、排気が足りなくなりかえって内部の温度は上昇する。
特に上部にある上に電源の横にあるPCI辺りはかなり熱が集中する感じ。
取り付けてるPCIカードはUSB2.0とSATAのカードだけだが、PCIに付けた
排気ファンからはかなりの熱気が出てる。下から来るのは間違いない。
518名称未設定:2008/07/07(月) 09:25:45 ID:JcpbFTVs0
>>517
NAPをオンにするとファンの回転速度をあげてるから、CPUの温度が下がるんだよ?
だから「NAPをオンにすると速度が上がらない」っていうのは違うと思う。
だってすでに、NAPで速度が上がってるんだから。
519名称未設定:2008/07/07(月) 10:44:40 ID:gsDpHW+P0
変換アダプタよりSonnet TSATA-Jやmathey MSATA2-I2MACのほうが良くないか?
520名称未設定:2008/07/07(月) 10:51:51 ID:gsDpHW+P0
あぁ、ごめんごめん。スルーしてくれ
521名称未設定:2008/07/07(月) 10:57:38 ID:ZRH3y5mG0
>>518
NAPって7455が持ってる省電力モードじゃないのか?
製造元の資料による7455B 1.25GHzの消費電力
通常30W、最大40W、NAPモード8W、ディープスリープモード8W
522名称未設定:2008/07/07(月) 11:04:25 ID:Dk9wJxi10
>>518
NapはファンをコントロールしてCPU温度を下げる為の物ではないよ。
CPUのコア電圧を調整する事でG4の消費電力を下げる事が目的で、
iBook G4とかは最初からオンになってた。それによってCPU温度が
下がるので、その結果MDDのファンも低速(静音)で動作する。

問題は、MDDのファンは決してCPUだけを冷却する為にある訳じゃ
ないんだが、内部温度ではなくCPU温度に応じてファンの回転数が
コントロールされているところにあると思う。Napをオンにすると、
内部温度とファンの排出力との関係に歪みが生じると推測している。
シングルCPU、HDD1台ならそれでもどうって事はないだろうが…
523名称未設定:2008/07/09(水) 00:01:56 ID:rV6hEott0
つーか水冷にすればいい話
524名称未設定:2008/07/09(水) 05:15:16 ID:eAaltFsx0
水枕のおすすめ教えれ
525名称未設定:2008/07/09(水) 10:52:00 ID:fGUt79ed0
>>523
複数のHDDを水冷にするスペースってMDDにあるかな
最近の水冷よく知らんけど
526名称未設定:2008/07/10(木) 09:35:38 ID:1SiX4taa0
Power Mac G4 (1.25GHz) [M9145J/A]と
Power Mac G4 (Dual 1.25GHz) [M9309J/A]って、
同じ1.25GHzなんだけど、体感、どれくらいスピードが
違いますか?

Photoshopとか結構使います。
527名称未設定:2008/07/10(木) 12:52:25 ID:bXHSI4Rx0
そりゃ単純に考えて(ry
528450:2008/07/10(木) 13:35:59 ID:23+XzGWM0
熱いMDDの皆様、暑中お見舞い申し上げます。
排熱口に小型卓上扇風機をやってみたよ、サンワのUSB-TOY40で。
クリップ式で、MDDのハンドルにはさんで排熱を吸い出す形でセッティング。
USBはセルフパワーハブで供給、モータ音が付加するのはご愛敬で。
MDD内部の熱解消よりも、室温が体感で楽になったね。
あのドライヤー熱がモワーと室温を上げてたのが、
吸気冷却されて結構解消されてる。クーラーの効きが違う。
だって、扇風機の前後で排熱温が全然違うモンな。
1コ900円位だしワンシーズンごとに買っても負担軽石ね。
MDD複数あるとこなんか、イイ!と思うよ。
529名称未設定:2008/07/10(木) 15:18:25 ID:IG7WPHjw0
ちゃんと廃熱されてれば室温はむしろ上がると思うがw
530名称未設定:2008/07/10(木) 15:24:50 ID:fopb6BRn0
>>529
ちゃんと廃熱されると内部の温度が下がり
結果廃熱の温度自体が下がるのさ
流速も上がるから排気された時周りの空気と
多く混ざるのも関係してくる




何が言いたいかというとこのレスは嘘だって事だ
531名称未設定:2008/07/10(木) 21:31:49 ID:wuYNRsWWP
>>530
う゛ぁか?
532名称未設定:2008/07/11(金) 01:51:13 ID:mm5rMneL0
>>529
そうなんだよな。
もうこの時期ただでさえ熱いのに・・。
今月下旬あたりが限界かなぁ、冷房なしでやっていくのは。
533名称未設定:2008/07/11(金) 19:47:39 ID:2LklJerW0
机の下に置いておくと、足下が「むぁ」って暖かくなるよね。(´;ω;`)
534名称未設定:2008/07/11(金) 20:20:38 ID:mm5rMneL0
冬は神なんだけどなw

うちのMDDは窓の近くに置いてあるんだけど、
別の窓から風が入ってきて、MDDが近くに置いてある窓から
抜けていくときは、けっこういいんだけど、
MDDが近くに置いてある窓から風が入ってくると、
体がモワッと熱くなるwwww
535名称未設定:2008/07/12(土) 09:35:59 ID:ycposDWS0
クーラー効かせるのがベスト
できれば冷気を扇風機で当てる
536名称未設定:2008/07/12(土) 11:37:00 ID:U4NgI4hR0
>>535
電気代がね、、、w
何とか8月まで粘ろうと思ってたけど、無理かな。
がんばっても7月下旬かな。

来週雨らしいけど、全然気温下がらないもんな、、、。
537名称未設定:2008/07/12(土) 12:28:30 ID:P6AwjKE10
>>536
サイド開けてスリムファン回してるけど、そんなに電気代はかからないよ。
ちなみにモリタの使ってます。
538名称未設定:2008/07/12(土) 12:31:01 ID:nDlRlptq0
人間は35℃でも耐えられるけどMDDと猫が死んでしまう
539名称未設定:2008/07/12(土) 12:48:28 ID:+zG59M1u0
え・・・猫もヤバイんだ?
ウチもそろそろエアコンつけてやらんと駄目か・・・
540名称未設定:2008/07/12(土) 14:11:03 ID:U4NgI4hR0
>>537
いや電気代はエアコンの方ねw


ちなみに耐えきれず今ちょっとだけ回してる。
部屋を密閉すればある程度エアコンを切ったあとでも持つかな。
541名称未設定:2008/07/12(土) 14:27:52 ID:ycposDWS0
napのこと教えてもらって良かった
今日なんか知らなかったら70℃に
肉薄していたろう
542名称未設定:2008/07/12(土) 22:59:55 ID:rM+qqACV0
今年の夏は超えられるだろうか…
543名称未設定:2008/07/14(月) 14:23:48 ID:jvkpR5QE0
なんか瀕死の病人みたいだなw
544名称未設定:2008/07/14(月) 14:59:24 ID:3dyNOjbE0
PPCはG3で2.5GHzとか3GHz目指した方がよかったのかもしれんな
低発熱だし2ndキャッシュデカく出来ただろうし
545名称未設定:2008/07/14(月) 17:50:54 ID:XzlgZfK60
すみません

Samsung製DDRメモリ512MB
DDR 333MHz/PC2700
184pin

って、MDDに取り付けられますか?
546名称未設定:2008/07/14(月) 20:42:37 ID:XVORXoSV0
>>545
取り付ける事は出来るだろう
正常に動くかどうかは運次第
547名称未設定:2008/07/14(月) 23:25:32 ID:2B1lm46R0
とりあえず、2004年5月製造の9145で問題なしで動いてるけど、
Sanmaxの通販だとDDR1の1GB×2が、9,000円で手に入るよ。
548名称未設定:2008/07/14(月) 23:54:54 ID:XzlgZfK60
>>547
ここだよね
http://mac.3max.co.jp/

1GBだと1枚で9,000円くらいするみたいだけど…
2枚で9,000円ってどこにあるの?
549名称未設定:2008/07/15(火) 05:34:45 ID:4xPF3B7i0
すんません
ググったんですけど見つけ出せなかったんで質問させて下さい。

SATAカードの増設を検討しています。

ACARD AEC-6290M/J or Sonnet TSATA-J
どちらにするかで迷っているんですが、
それぞれディープスリープには対応しているのでしょうか?

また、それぞれ善し悪しはありますか?
mathey MSATA-02MAC を使った事があるんですが、
どうも不安定というか信用出来なくて…。
550名称未設定:2008/07/15(火) 05:47:05 ID:4xPF3B7i0
ちなみに機能を欲張って、
mathey MSATA-13UMAC も迷っていたんですが…
同じmatheyじゃ意味無いなと思って止めましたw
551名称未設定:2008/07/15(火) 06:16:43 ID:O0FizVpZ0
ラトックREX-PS30X
>>Q Mac OS XでのDeep Sleepに対応していますか?
>>MacOS 10.2.x環境ではご利用頂けます。
>>ただし、MacOS 10.3以降ではスリープ から復帰できない場合があり、現在原因を調査しております。
>>従いまして、現時点でMacOS 10.3.x、10.4.x環境では、ディープスリープ未対応とさせて頂きます。
552名称未設定:2008/07/15(火) 17:44:21 ID:4xPF3B7i0
レスありがとうございます
頂いたレスは…

RATOCのカードがおすすめだけど
ディープスリープは10.2.xまでだよ、と言う事でしょうか?

それともACARDやSonnetもRATOCと同じく10.2.xまでだよ
と言う事でしょうか?

コントロールチップを調べてみたら、Sonnetは分からなかったんですが
ACARD/ATP-865←ACARD独自?
RATOC/Sil3112A←matheyでも使われてるチップ?
で違う様ですが、ディープスリープの仕様は同じ…と言う事ですかね

すんません、なんか物わかりが悪くて…
もうちょっとヒント頂けると助かります
553名称未設定:2008/07/15(火) 17:51:44 ID:jGzg2QPy0
RATOC使ってるけどTigerでディープスリープが問題になったことはない
ただ、メーカーが保証してないから人には勧められないんだよ。
ACARDについては、Tigerで全然問題ないと言う人と
PantherからTigerに乗り換えたら、ハードディスクがおかしくなったという
二つの意見があった。
もし絶対にスリープから回復しないと困るというのなら
SATAよりもATA100or133のカードを勧めるよ。
こっちは枯れた環境なのでSonnetでもACARDでも
あまりトラブルの話は聞かないし。
554名称未設定:2008/07/15(火) 18:39:43 ID:4xPF3B7i0
>>553
お手数かけます

> ただ、メーカーが保証してないから人には勧められないんだよ。
なるほど>>551はそーゆう事だったんですね

以前、Tiger + matheyのカードで、小一時間離席した間にスリープに入って
その後ブラックアウトから復旧しなくなった経験があって(毎回ではなかったんですが)
機械に悪かろうとちょっと心配しておりました

各社明記していないのもそーゆう事ですか…
ただ、matheyのSiliconImage系チップ搭載(していると思われる)カードだけは
ディープスリープのサポートを明記してるんですよね…それがmatheyクオリティ?

散漫にスレを覗いてたもんでACARDの件、知りませんでした
ありがとうございます

もうちょっとACARD、Sonnet、RATOCで悩んでみます
555名称未設定:2008/07/16(水) 01:51:20 ID:os/wWCAo0
色々ググってて今更気がつきました
RATOC REX-PS30X = Sonnet TSATA = FirmTek SeriTek/1S2
ですね、これ
(FirmTek OEM?)
556名称未設定:2008/07/16(水) 02:16:29 ID:q6aTqyop0
ビンボ臭くて我ながら恥ずかしいんだけど、
吸気部分?の下にちっちゃな保冷剤を置いている。
けっこう下がるよ。といっても2度位だけど。
557名称未設定:2008/07/16(水) 02:17:42 ID:OXe5qP0U0
>>556
冷たい空気が機体内部に入って一気に暖められるんだぞ?
機体内部の湿度が上がったり、酷い場合は結露するぞ。
558名称未設定:2008/07/16(水) 02:20:13 ID:q6aTqyop0
>>557
まじっすか!
つか、やめる。
サンクス!
559名称未設定:2008/07/16(水) 02:22:06 ID:67GHdbEf0
ワロタw
560名称未設定:2008/07/16(水) 08:00:38 ID:WoJ7ZOKZ0
どっちに食いついていいのかわからんな。
561名称未設定:2008/07/17(木) 13:26:51 ID:7NShnRak0
>>516
レポおつです。
俺も熱対策のために4個のHDDを1つにまとめたい。
旧型のSATA-TR150BMSならあるんだけど、これでも大丈夫かな?
ちなみにWestern Digital WD10EACS(1TB)を購入予定です。
562名称未設定:2008/07/17(木) 21:17:46 ID:To/VFGBW0
>>561
HDDはプラッタ数が少ない(1つ、多くても2つ)のにしる
1TBだと3つか4つあると思われ(1HDDでも発熱多し)
563名称未設定:2008/07/17(木) 21:50:05 ID:TIXi8xYG0
>>562
プラッタ多くても5400rpmで発熱はかなり抑えられてる
このWestern DigitalのCaviar GPシリーズは自作板ではかなりの人気HDDになってる
564名称未設定:2008/07/17(木) 22:16:27 ID:To/VFGBW0
>>563
いや、そりゃMDDじゃなければ別にいいけどさ。MDDですよ?
QSなんて3台HDD入れてるのにMDDに比べて全然内部熱くないもんなあ
565名称未設定:2008/07/17(木) 22:27:22 ID:TIXi8xYG0
MDDってそんなに内部設計悪かったの。ショックだな〜(´・ω・`)
ちょっと高いけど外付けのMy Book Studioにしよっかな〜
アイドリングOFF機能もあるし・・・

566名称未設定:2008/07/17(木) 22:37:40 ID:OxRmGF7r0
瓶とかでMDD用水枕とか売れば飛ぶように売れるのにな
567名称未設定:2008/07/17(木) 22:39:24 ID:4unWVzcf0
HDD冷やすための補助ファンつけてるよ
568名称未設定:2008/07/17(木) 22:51:21 ID:DlxXtp1O0
瓶じゃ買わんだろ糞高い
OWC とかで充分
569516:2008/07/17(木) 22:55:52 ID:To/VFGBW0
ちなみに漏れがMDDに付けたファンはこれ。
ttp://www.valuewave.co.jp/cgi-bin/item.cgi?item=025028

結構勢いよく熱風出てるよ。最終型Dual 1.2GHzだけど、CPU温度は
53℃台でほぼ安定してます。やっぱり1プラッタは発熱少なくていいわ。
570516:2008/07/17(木) 22:58:10 ID:To/VFGBW0
なお、対策後は安定していて全く落ちなくなったよ>MDD
571名称未設定:2008/07/19(土) 17:20:32 ID:HTu1Azf40
HDDは、全部箱の外に出してる。
572名称未設定:2008/07/19(土) 17:59:32 ID:D9xQYNF70
USB2.0PCIカードにiPhone繋げたままスリープしても目覚めるねぇ。
iPodやカードリーダーはダメだが、なんでだろ?
573名称未設定:2008/07/19(土) 18:36:40 ID:2Gd7Jhiz0
>>572
USBメモリ系統だと大丈夫ってことなのかなぁ。
574名称未設定:2008/07/19(土) 19:19:49 ID:s9GwjrfR0
MDDより先にれっつのーとが熱にやられた
575名称未設定:2008/07/19(土) 20:59:40 ID:I62AlPkU0
最近はずっとエアコン入れてんだけど、それでも起動する時には
ファンがガーゴーいいだした…
576名称未設定:2008/07/19(土) 21:08:36 ID:PhXSpvt70
スイッチON!


ブワァァーン

ガゴー
577名称未設定:2008/07/19(土) 22:06:14 ID:dLG3vqKc0
g4noise.comだっけ?
あのビデオ思い出すな。
578名称未設定:2008/07/19(土) 22:08:52 ID:jZVjrJV40
いくらなんでも大袈裟だろと思ってたんだが
最初に起動したときは笑ったな。
買ったのが7月だったし。
579名称未設定:2008/07/19(土) 22:47:46 ID:2Gd7Jhiz0
>>576
埃除去掃除してる?
ちゃんとしないと廃熱がうまくいかないよ。
580名称未設定:2008/07/19(土) 23:00:21 ID:dLG3vqKc0
>>578
当時のMDDユーザの投稿動画、まだ残ってたんでうpした。
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/121071.mov
pass:g4noise

期間限定
581名称未設定:2008/07/19(土) 23:11:46 ID:jZVjrJV40
>>580
うはw懐かしい
久々に見たよ
582名称未設定:2008/07/19(土) 23:23:39 ID:EEUUEi490
>>580
クソワロタ

ファンコン壊れたorz
583名称未設定:2008/07/20(日) 01:36:52 ID:9ddoUghj0
>>580
これは酷かったなw

今でもある程度熱持ってから再起動すると、
そんな感じになるよねw
584名称未設定:2008/07/20(日) 04:08:52 ID:6ek3KfJt0
OS9で起動させると、この音が延々と・・・・('A`)
585名称未設定:2008/07/20(日) 12:28:33 ID:ZesH7SYx0
>>580
これはいくらなんでも大げさでは?
うちのはこれほどの騒音ではないよ。
586名称未設定:2008/07/20(日) 12:34:32 ID:tWDdM2yv0
p://www.filippocorti.com/documenti/video/page1/files/page1-1063-pop.html
587名称未設定:2008/07/20(日) 12:51:19 ID:5qK2yGBB0
騒音対策前の初期型MDDは本当にこんな感じでしたよ
で、G4noise.com が立ち上がり
MDD静音化画像UP掲示板 っていうのもできました
588名称未設定:2008/07/20(日) 14:04:03 ID:SEpJvaxR0
>>585みたいな無知はすっこんでればいい
どんだけこの音を黙らせる為に苦労したと思ってんだ
589名称未設定:2008/07/20(日) 14:19:47 ID:HzxxzrTr0
>>585
いや、初期の初期はこんなもん。別に大げさじゃない。
初期型の途中でファームウェアが変わって少し静かになったんだったな。
初期型と最終型では電源、ファン、背面PCI口、ヒートシンクが違う。

g4noise.comの努力?のおかげでAppleもついに電源およびファンの
交換プログラムを出さざるをえなくなったんだよね(有料だったけど)。
一応の目的は達成したという事で、g4noise.comも閉鎖された。
590名称未設定:2008/07/20(日) 14:36:47 ID:gLHAcB7/0
>>585
初期のMDD(ヒートシンクがアルミ?)を持ってるが
買ってきた時期が夏だったけど、すごかったぞwww
マジでこんな感じ。まぁパワーサプライプログラムに申し込んで
マシにはなったが。

でもできればメインファンの12mmの奴を変えたいな。
回転が上がると気になる。でも秋葉感の奴も高いんだよね・・・。
4〜5千円代に値下げすれば買うかもしれんが、9800円はないな・・。
591名称未設定:2008/07/20(日) 14:38:48 ID:gLHAcB7/0
>>589
>g4noise.comの努力?のおかげでAppleもついに電源およびファンの
>交換プログラムを出さざるをえなくなったんだよね(有料だったけど)。
いや俺は有料じゃなかったぞ。
申し込んだら特に何も払わず、送ってくれた。昔の電源とファンは今も取っておいてある。(初期のうるさいやつ)
今後電源が故障した時のために緊急時用としてとっておいてある。
592名称未設定:2008/07/20(日) 15:00:47 ID:uLBiZ6Es0
掃除機みたいな音
593名称未設定:2008/07/20(日) 15:38:05 ID:+LIZHlGh0
>>591
たかだか1500円の代引きだったから忘れてるだけじゃぁ
もしくは家人が払って覚えてないだけとか
594名称未設定:2008/07/20(日) 16:09:51 ID:gLHAcB7/0
>>593
そうだったのかなぁ・・。
全然金を払ったのは覚えてないなぁ・・・。
595名称未設定:2008/07/20(日) 16:15:28 ID:6ek3KfJt0
>>585
OS9で起動させてみ。あーゆー音がするから。
596名称未設定:2008/07/20(日) 16:35:35 ID:HzxxzrTr0
>>591
代引送料税込み¥2,520円のプログラムで、格安ではあるが有料だよ。
代引きで支払った金額が送料として記憶されてるじゃないかな。
597名称未設定:2008/07/20(日) 17:35:05 ID:7Q8xj6he0
>>595
数時間使用して再起動ってのも、凄い音するよな。
「良かろう見せてやる。コレが私の真の姿だ!!!!!」みたいな感じで。
598名称未設定:2008/07/20(日) 20:49:30 ID:SEpJvaxR0
結構みんな交換プログラムで満足してんのね
俺は無理だった…
599名称未設定:2008/07/20(日) 21:03:57 ID:HzxxzrTr0
>>598
交換してもやっぱり最終型のほうが静かだったんで
漏れは結局買い替えましたよ。
600名称未設定:2008/07/20(日) 23:18:15 ID:WyYf6u8T0
>>597
それって誰のセリフだったかな〜って検索してたら、こんなサイトに辿りついたw
ttp://blogs.yahoo.co.jp/xxx000blue000xxx/31977050.html
601名称未設定:2008/07/21(月) 07:34:39 ID:OB7WUwFK0
交換プログラムで交換した電源が壊れたので元のに戻した
602名称未設定:2008/07/21(月) 09:57:09 ID:ZH4yH4PD0
先月28770円で電源交換したばかりのM9145が再びスイッチ押しても、
まったく無反応で起動できなくなりました。
もう、電源が死んだのかと、起動確認済みM7575の電源を繋いでみたのですが
これも無反応。
いよいよロジックボードが逝ったのかと、あきらめかけてたのですが
試しにフロントパネル裏のスイッチボックスからケーブルを
抜きM7575からはずしたボックスに繋いでスイッチを押したら、何事もなく起動。

本体からスイッチボックスをはずしてM7575のものと交換して一応修理完了。

で、壊れたスイッチボックスのほうですが、カラカラ音がするので分解してみたら
基盤からスイッチパーツがもげてました。
考えてみると、先月電源が死んだとき、復活を願って何度も力を入れてパワーボタンを押したので
スイッチパーツの半田付け部分が弱ってたみたいです。
2つの接点と3つの支えの足も、フラットな面に半田付けしてあるだけなので、
あまり力を入れて押してはだめですね。

スイッチを半田付けして、スイッチの背面とボックスの壁の間に、1cmくらいに切った割り箸を
支えとして押し込んで補強しました。
603名称未設定:2008/07/21(月) 20:19:08 ID:Y2kmHuiM0
デュアルブート最終型なのに、完成度はB級並みだもんなぁ。

有終の美を飾れなかったMacだったね。
604名称未設定:2008/07/22(火) 00:09:50 ID:FZ6h/n9C0
そうなのか。うちでは十二分に働いてくれたぜ。
特に不具合もなかったなあ。

PCI増設のUSB2.0に下手なもんつなぐとスリープ出来ないことと
ウルサいのには、やっぱかなり閉口したが、
仕事で独立して二年、ずっと道具として頑張ってくれた。

もう使ってないんだけど、どうしても捨てられない。
605名称未設定:2008/07/22(火) 00:34:15 ID:QAdlO+6e0
助けてくれ
昨年末に電源が死んだので電源交換して動いていたんだけど
今日パワーボタンを押して光るもののMacが起動しない
パワーボタンが光るってことは電気はきてるということだと思うんだが
何がわるくて起動しないのかどうすればいいのかわからない
助言たのむ
606名称未設定:2008/07/22(火) 00:37:42 ID:qFGCTr9K0
内蔵電池切れじゃね?
607名称未設定:2008/07/22(火) 00:38:23 ID:Qvxa4n3p0
パワーボタンを押してる間だけ光るのか?
それとも押した後も光ったままなのか?

前者だと電源かも。
後者はロジックボードかもな...
とにかくまったく光らないのなら電源だろうけど。
ACコード抜いて内部の基板のPMUリセット押しは
やってみたか?
608名称未設定:2008/07/22(火) 01:12:31 ID:QAdlO+6e0
ありがとうございます
最終的にPMUリセット押しというのをやってみたら起動しました
何が原因なのかなんでこれで治ったのかいまだにわからないんですがとにかくありがとう

>>606
内蔵電池は電源が死ぬすこし前に変えていたんだ
609名称未設定:2008/07/22(火) 19:19:31 ID:I/VjsPzf0
これのキーボードはひどいな

先日中古で落札したんだけど、本体の方は状態が良かった
んだけど、キーボードの裏に、いっぱいお菓子のクズみたいな
のが…
ギャー 気持ちが悪い… ((;゚Д゚)))))
610名称未設定:2008/07/22(火) 19:39:45 ID:L148xT4M0
>>609
ヨダレ垂らすとキーが反応しなくなるんだぜ
買って3日で居眠りしてヨダレ垂らしたら
オプションとコマンドが反応しなくなった
611名称未設定:2008/07/22(火) 20:45:30 ID:vOTwXUSs0
てか、お洒落っぽいけど安っぽいよな
カチャカチャ甲高い音するし、コスト上、昔の拡張IIみたいなのは
もう出来ないんだろうな
外品のパンタグラフも安っぽいタッチだし
このての形のものだったら、DAとかQSの頃のキーボードの方が打ちやすいかもね
612名称未設定:2008/07/22(火) 20:57:00 ID:EC11lnux0
キーボードってキーが黒で他は透明のやつかな?
俺はキーボードカバーをつけているせいか、そんな甲高い音はしないな。
発しても柔らかい音。(リターンキーは除く。)

>>609
裏側ならエチルアルコールで消毒しとけばいいじゃんw
ティッシュに少し含ませる感じ。にじみ出るくらいやっちゃだめ。
あとキーの方はやるなよ。内部に入ると故障するかもしれないから。

>>610
それ中古で売りに出すなよw
売りに出すとしてキーボード抜きねww(故障ではなく、別の意味でw)
613名称未設定:2008/07/22(火) 21:04:25 ID:vOTwXUSs0
>>612
MDDのは白と透明
この白の樹脂がカチャカチャいう
カチャカチャ音の質がDAとかQSの頃のものより甲高いんだよ
614名称未設定:2008/07/22(火) 21:25:23 ID:8vC1ucIH0
>>613
今使って打っているのがそれだ。

カチャカチャうるさいキーボードだよね。
OS9でイジェクトキーが使用できるから使っているようなものだ。
615609:2008/07/22(火) 21:38:55 ID:I/VjsPzf0
>>612
違うんだよ
お菓子のクズが、裏側の透明のプラスチックの中に
入り込んでて、透明だからそれが見えるんだよ
出せないし…
616名称未設定:2008/07/22(火) 21:40:46 ID:E4/Oqi4G0
引っかかるreturnがありえない
正直酷い代物

手持ちのADBコンパクト拡張キーボードがすばらしいからそれを使っていた
Mac以外向けのにもそうそう引けを取らない
いまはMDD本体が壊れているけどねー orz
617名称未設定:2008/07/22(火) 21:48:33 ID:EC11lnux0
>>613
あれ?俺のMDDは黒だったよ、キーが。
じゃあ、初期と後期では違うんだな、キーボードの色が。

>>615
掃除でも吸い取れないのか、、。でもあまり強く吸い過ぎると
キーまで一緒に吸っちゃいそうだからな、、。
618名称未設定:2008/07/22(火) 21:48:45 ID:Ak6aR+1V0
そうか、MDDのは白と透明だったなあ。
2004年に買ってから、キーボードは一度もハコから出したことなかったんで忘れてた。
そういえばマウスはどこ行ったんだろう?たしか白和菓子だったっけ。
619名称未設定:2008/07/22(火) 22:13:47 ID:RYMIEoBi0
ファンクションキーが1,2,3のキーのすぐ上にあるやつ?
ありゃ失格だな。ねーだろ、あれは。
620名称未設定:2008/07/22(火) 22:18:26 ID:4XHbMfTs0
うちのはキーが黒い奴だ
キーボードカバーが溶けてべたついてきた
621名称未設定:2008/07/22(火) 23:03:06 ID:yIBrVNPf0
前期は黒、後期は白>MDD付属ののキーボード&マウス
622名称未設定:2008/07/22(火) 23:22:17 ID:L148xT4M0
おいらのは白っていうか今やベージュ
623名称未設定:2008/07/22(火) 23:30:20 ID:yjuYkqMm0
ああ、うちのも特定キーだけ変色してるなぁ。
caps lockと↑キー
なんでじゃ。
624名称未設定:2008/07/22(火) 23:32:04 ID:8RdJtS4A0
>>609

おれはキーの部分を全部外して漂白剤に浸けた
日焼けの黄ばみはとれないけど殺菌はできる

キーを外した状態でいろいろ工夫しながら掃除機かけると裏側のゴミも吸い込めるはず
極細の六角レンチがあれば、もう少し踏み込める
625名称未設定:2008/07/22(火) 23:47:39 ID:EC11lnux0
そういえば、みんなデュアルディスプレイにしてる?
もしくはシングルだとどれくらい大きなディスプレイ使ってるんだろ。
一つMac OSXですごいと思ったのは、MDDのような何年も前のパソコンでも、
最新の液晶ディスプレイに対応できるだけの解像度の種類の豊富があるんだよね。
windowsだとドライバを最新のものにすることによって対応できる場合もあるけど、
Macだとそういうややこしいことがない。

>>620
俺のカバーはまだ大丈夫だな

>>624
すごいなwwwトラウマになりそうなくらいすごかったのかなw
626名称未設定:2008/07/23(水) 00:02:30 ID:Q3/WVDKF0
漏れは分解して普通に掃除したよ。

今はG5のキーボード(白キー&透明で縁の幅がないやつ)を使ってるので
忘れちまったが、ネジ外してパカッと開けたよーな希ガス
627名称未設定:2008/07/23(水) 00:19:52 ID:sdQgGEhQ0
>>625
デュアルモニタではないけど、CPU切替機を使っている。
デザインだけで購入したシネマディスプレイ23インチ(笑)

MDD(OS9)←→初代MacPro(OS X 10.5.4)
まぁ便利。
1年前はMDDがほぼ毎日稼働していたが、今ではProがほぼ毎日稼働しているよ。
この暑い時期、MDDのファンの騒音で、爆発するんじゃないかと思ってしまう。
628名称未設定:2008/07/23(水) 01:10:21 ID:jBBUsDtR0
爆発はしないよ
セ氏80℃で電源が落ちるよorz
629名称未設定:2008/07/23(水) 02:01:36 ID:MvKSAW300
>>569
この手の自分もつけたいんだけど
空きPCIスロットのメクラ蓋ってどうしてる?

最終型は蓋にパンチングが開いてると思うんだけど
それだとスロット周辺だけで風が巻いちゃうよーなイメージが…
何段目に付けるか、どれだけスロットが空いてるかにもよるかな?
630名称未設定:2008/07/23(水) 06:34:52 ID:7fZ46X/70
片方がDVIで片方がD-subになってるケーブル使ってアナログで液晶モニタにつなぐと1920x1200の60Hzという選択肢が出てこない。
1920x1200の76Hzとかいうのしかないがモニタが追随出来ずに表示不可。
ソフト上の問題だと思うんだがなんじゃろな。
DVI-DVIのデジタルなら1920x1200@60Hzが出るのに。
631名称未設定:2008/07/23(水) 14:10:23 ID:NrZNI2e60
>>627
23かあ。でかくていいなぁ。
俺もそろそろ買い換えようかと思ってるんだよね。
サンクス

>>630
確かに俺のリストにもないな、60Hzというのは>アナログ
632名称未設定:2008/07/23(水) 17:52:43 ID:11RkdYkA0
>>625
MDDを購入するとき、液晶にするかCRTにするか迷って
結局使い慣れたEizo(Nanao)の21inchを2台買っちゃったんだよな。
こいつは業務で使われる事が多い機種だからか、偉い丈夫で
色の再現性も全然へたれず今でも現役。
こいつをデュアルで使ってると顔に熱風が襲ってくる(;´_`;)
いい加減液晶にしたいのだが、壊れもしないし品質も最高なんで未だに
使ってる。
633名称未設定:2008/07/23(水) 18:24:32 ID:PspNAsb30
>>632
デラ暑いけど色身がいいモニタでいいんじゃね?
うちは目潰しモニタだけどDIVでも左右で微妙に色が違ってすごいストレスになってる
何が違うって白の色が違うもんだからどうにも出来ない
グレースケールが…
634名称未設定:2008/07/23(水) 19:11:51 ID:Yabfm+Z70
> ●電源は入ってファンは回ってるけど、起動音がせず画面もブラックアウトしたまま
> CPUか、マザボが逝ってるかも。CPU交換してるなら、元のCPUに戻す。

鬱だ…朝立ち上げようとしたら↑と同じ症状…そろそろ買い替えろという事かMDD(´;ω;`)
未だにサブのCubeは元気なのにヽ(`Д´)ノウワァァァン!
635名称未設定:2008/07/23(水) 22:58:15 ID:NrZNI2e60
>>634
メモリが逝った可能性は?
636名称未設定:2008/07/23(水) 22:58:59 ID:NrZNI2e60
>>632
気持ち分かるw
俺もG3の時に青白のでかいモニタ使ってたけど、夏は暑いのなんの、、、。
冬は暖かいけどwww
637名称未設定:2008/07/24(木) 01:22:34 ID:TZ4L+lwg0
>634

その後はどんな調子だい?
周辺機器、増設カードを外してACコードをつなぎ、電源ボタンを20秒以上
長押ししてみな
それでもだめなら ロジックボードおしゃかかもな
638名称未設定:2008/07/24(木) 10:21:02 ID:mHLCEGZt0
>>635
診断しても正常みたい

>>637
電源入りきりして3回目ぐらいで立ち上がる感じですね。
一応、立ち上がるんでもうちょっと様子見てみますです
言われた事は明日、試してみます。

>>635,637返答ありがとうございますたm(_ _)m
639名称未設定:2008/07/24(木) 22:16:50 ID:hvKzNNIe0
スリープ後の静寂が心地いい
640名称未設定:2008/07/24(木) 22:52:20 ID:CLkDyZHx0
中途半端なスリープが寿命縮める最大の原因かもなー
641名称未設定:2008/07/24(木) 23:18:54 ID:S0c746oj0
>>640
へえ〜
その根拠は?
642名称未設定:2008/07/25(金) 07:44:40 ID:qrilSAbd0
>>638
>電源入りきりして3回目ぐらいで立ち上がる

内蔵バッテリの消耗か、どっかのコンデンサの不良あたりが原因じゃね?
単に電源ボタン部分の故障つー可能性もあるが(いつも強く押してると
壊れるらしい)。
643名称未設定:2008/07/25(金) 10:45:02 ID:KMsOsjew0
>>640
それはないなw
644名称未設定:2008/07/25(金) 15:24:02 ID:iPSoGhiY0
コンセント抜いたままだと
内蔵電池は2年ももたんぞ
645名称未設定:2008/07/26(土) 00:03:44 ID:Z9tmakgh0
SATAカード入れたらスリープが異常に
・ディープスリープはしない
・スリープから復帰しない
646名称未設定:2008/07/26(土) 04:19:07 ID:BIibgcLA0
>>645
カード入れただけ?
そのカードにHDDなどの記憶媒体は接続してる?

そうならSATAが省エネモードだっけ?に対応してないからかなぁ。
647名称未設定:2008/07/26(土) 06:26:21 ID:j1D/sqby0
ACARD AEC-6290Mを入れている方に伺いたいんですが
このカードってもしかしてS.M.A.R.T.非対応なんですか?
648名称未設定:2008/07/26(土) 06:52:26 ID:Z9tmakgh0
>>646
HDD付けても付けなくても症状同じ
調べたらカードが対応してなかった
649名称未設定:2008/07/26(土) 11:07:14 ID:4HQBTB4s0
>>647
AEC-6280Mに2台HDD繋げて使ってるよ。
ディスクユーティリティで確認したら、

HDD1 [OS 10.4.10] はS.M.A.R.T. 状況:検証済み (HDS722525VLAT80)
HDD2 [OS9.2.2]はS.M.A.R.T. 状況:非対応 (IC35L180AVV207-1)
OSとHDDにもよるんでは?
650名称未設定:2008/07/26(土) 11:40:17 ID:geuXN0740
>>649
>S.M.A.R.T. 状況:検証済み (HDS722525VLAT80)

うちのQS733で使ってるAEC-6280M経由のHDDはなぜか
非対応になって表示されない。何が違うのか悩んでるところ。
ファームは最新、OSは10.4.11。何か違うのかね。
651649:2008/07/26(土) 12:04:23 ID:4HQBTB4s0
>>650
マザボ〜AEC-6280M〜HDD相互間の相性ですかなぁ..
あとはHDDが古い製品だったり製造元によって違う位しか分からん スマン
652647:2008/07/26(土) 20:30:42 ID:j1D/sqby0
ウチは今まで他のカードでちゃんとS.M.A.R.T.認識してたHDDを
6290Mにつないだら非検証になっちゃったんですよね (´・ω・`)
同じくファームは最新、OSは10.4.11

他のカードでフォーマットしたからとか関係ありますかね?
653名称未設定:2008/07/26(土) 20:42:46 ID:l0MHMKXV0
てかカードで擬似的にSCSI認識させてるからS.M.A.R.T.コロされてるんじゃね?
検証済になる方が不思議な気がするんだけどな
VLAT80とか結構古いHDDだよね
654649:2008/07/27(日) 10:46:56 ID:E3Qom9QX0
>VLAT80とか結構古いHDDだよね
たしか2003年に買ったので5年前だ・・・ かなり古い

そう!オレまだAEC-6280Mのファーム=購入当初のまま。最新ではナイ
(繋げてるHDDはバックアップ用途で、ブートさせる事も少ないし。アクセス時に虹円盤は良く出るけど)

ACARDのカード使ってる人って、ドライバもちゃんと入れてますか?
どっちのドライバ(1.5.7か2.0.6)を何処のディスクに入れるのが "ちゃんと" か明言出来ません

ttp://www.acard.com/japanese/fc0101.jsp?prodno=AEC-6280M
655名称未設定:2008/07/27(日) 12:56:21 ID:iUw9RTYZ0
HDS722580VLAT20を使ってるけど、
Temperature Monitorだと温度は拾うよ。

それよりも最新に近いHGSTの250GBのワンプラッタは拾わない。
656名称未設定:2008/07/27(日) 16:43:59 ID:Q47Yc7Kj0
>>655
現行のSeagateの1プラッタ320GB(薄型)も拾わないな。
ちょっと古いのはHGSTもSeagateも拾ってる。
何かデータベースでもあるのかな。よー判らん。
657名称未設定:2008/07/27(日) 17:39:43 ID:4R7B5HiI0
この機種って、Xのバージョンを、10.4や10.5にしても
付属のレストアCDから、OS9入りますか?

他にも、10.4や10.5にして、支障になることは無い?
658名称未設定:2008/07/27(日) 18:10:39 ID:O4j5yfpFO
640MB MO付のMDD買ったがデータ移行に使って以降電源を入れていない。
売ろうかな?
659名称未設定:2008/07/27(日) 20:09:33 ID:nkwdJyNJ0
運が良ければ50Kくらいになるかもよ?
660名称未設定:2008/07/27(日) 21:09:43 ID:dmKOm2Ex0
>>655
俺も静かだって定評の日立の250G(1プラッタ)の温度を拾わない。
661名称未設定:2008/07/28(月) 02:31:11 ID:qN90gE0u0
>>657
10.5は無理
662名称未設定:2008/07/30(水) 18:36:05 ID:JTHeKTn90
いよいよ7年目に突入しようかというのに
室温35度をこえるなかなんの問題もなくバリバリ動いてくれてる
夏場は爆音ファンが頼もしいこと頼もしいこと

冬はただひたすら五月蝿いだけだが
663名称未設定:2008/07/30(水) 20:02:15 ID:kXJ7lXU40
俺の場合

夏場はただひたすら五月蝿いだけだが
冬は爆音ファンが少しおとなしくなって許す

って感じだな
ドライブ増設しまくりだが今のところ壊れないぜ
664名称未設定:2008/07/30(水) 22:03:30 ID:PEiwkmyz0
>>662
MDDに関わらず、パソコン扱う場合は冷房くらい入れた方がいいと思うけどな。
室温35度はさすがに、、、。
665名称未設定:2008/07/30(水) 22:05:26 ID:jyDBvAAv0
4年前にMDD買ったがあまりの騒音にそのまま箱詰め放置。
仕方なくAGPを使い続けたがそろそろ限界に。
じゃあMDDに乗り換えるかと思ったが、やっぱりうるさくてノイローゼになりそう。
そこへ急にG5買う必要が出て、使ってみたらそっちがあまりに静かなんで
MDD使う気がしなくなった。結局サブになりそうだわ。
ごめんね、ろくに使ってあげらんなくて。
666名称未設定:2008/07/30(水) 22:08:32 ID:qr32B501O
今はバリバリで動いてくれてるからいいけど、
壊れたら後継機がないからどうしようかと思う。
あれだけデカかったのがminiになると寂しいし、
Proは逆にデカ過ぎ、値段高過ぎ。
667名称未設定:2008/07/30(水) 22:37:01 ID:PEiwkmyz0
>>666
iMacでいいじゃん。

それでも「モニタ一体型は〜」とかいうなら
「お前はDos/V機でも組んどけ」としか言いようがないわ・・・。
668名称未設定:2008/07/30(水) 23:56:15 ID:ODVyIgFb0
>>665
G5うるさいですが?
もしかしてiMac?
669名称未設定:2008/07/30(水) 23:59:38 ID:yLaf6dM40
電源も分解して徹底的に掃除してファン全部とHDD取り替えたら5度くらい下がった
しっかしホコリすげーよw
670名称未設定:2008/07/31(木) 03:29:18 ID:THgM+6rc0
そういった意味でも掃除機並みの吸引力ってとこか?
打倒Dyson!!
671名称未設定:2008/07/31(木) 08:38:05 ID:tg4SiODi0
>>667
水冷G5は静かだよん
672名称未設定:2008/07/31(木) 11:49:06 ID:mA60jaqr0
本体火縄がダメになったみたいでシステム特性で問題なかった表示が外付け機器の電源いれると火縄情報がなくなってしまう。
不調の火縄をマザー上に放置したままでPCIの適当な火縄ボードを付け足すというのは危険ですかね?
USB2のボードはすでに付けてるからそっちオンリーにしてもいいんだけどなんとなくUSB2の方がもっさりしている気がする。
673名称未設定:2008/07/31(木) 12:01:48 ID:z2NYcs2U0
>672
その周辺機器は他のMacでも使えていたかい?
Firewireがシステム特性で

FireWire バス:

最高速度: 最高 400 Mb/秒

なんて表示だけだったらFWポートはいかれてると
考えていい。

しかし最後のあがきで綿棒(濡らすなよ)でポートの
金属部分を綺麗にしてから接続してみなよ
それでだめなら...
PCIバスのFW増設ものはおすすめしない。
まあ入れてみれば判るが本体FWほどのパフォーマンスが
でないことが多いんだ
674名称未設定:2008/07/31(木) 13:25:06 ID:HMmTL2jj0
>>672


このヘン試してみたら? >>231 >>233 >>345
675名称未設定:2008/07/31(木) 20:15:12 ID:mA60jaqr0
>673 まさしくそれだけの表示ですわ....機器は他では使えてます、ケーブルもとっかえてみました。
>674 過去ログもチェックせずにお恥ずかしい、とりあえず今からやってみます。
明朝祈念しつつ電源いれてみます。
みなさんありがとうさんです
676名称未設定:2008/08/01(金) 05:13:29 ID:ff8GcK9A0
なんかMDDのオークションの相場上がってない?
10万超えで落札とか数ヶ月前は無かったよね?
やっと新mac買ったんでうちの掃除機君(M9309)をそろそろ
売ろうかとおもってんだけど、ちょっとやる気でたわw
677672=675:2008/08/01(金) 07:51:34 ID:MMoV0GPz0
>673.>674さん
昨晩仕事帰りにRAM、パッテリー全部外して今朝過去ログあたりを参考にRAM無し起動→RAM付け起動してみました。
日付設定後、祈るように外付け火縄HDDを接続してみたところ見事にマウントして復活しました!!
なんとも感涙ものの瞬間でした。
満身創痍を実感して仕事用メインは今年マクブクに交代しましたが愛すべき栄光のMDDにもセカンドマシンとして延命の路が開けました。
みなさん本当にありがとうございました。あー今日はいい日だ!
678名称未設定:2008/08/01(金) 09:27:48 ID:a5NpLF0B0
>>677
オー! 良かった良かった。
679名称未設定:2008/08/01(金) 10:38:59 ID:2/e+ez0d0
>>677
>>345だけど、よかったじゃん!
やっぱ海外サイトで見つけたRAMを抜いた状態で一旦起動するっていうのは
有効っぽいね。

よければ>>345は次スレのテンプレにでも利用してください
680名称未設定:2008/08/01(金) 13:22:35 ID:7Cbhz6YG0
10.5にすると例の下記のワザは使えなくなりますか?

do shell script "hwprefs cpu_nap=1"


10.4.11でいまだにCHUD3.5.2使用中です。
681名称未設定:2008/08/01(金) 17:02:50 ID:lBMF1lyX0
>>680
このスレの前の方でLeo対応のスクリプトが貼ってあったよーな
682名称未設定:2008/08/01(金) 17:04:50 ID:rXaDMfet0
>>680
例の下記のワザって何?
教えて
683名称未設定:2008/08/01(金) 17:21:34 ID:ZeEybKT30
>>682
ログイン項目に入れるなどしてMDD起動時に
CHUDのNapを自動的にONするスクリプト
684680:2008/08/01(金) 17:57:32 ID:7Cbhz6YG0
>681
しまったー、、そのようですね。
2008/04/22(火) 00:21:35 付けで>20さんがあげてくれた
He_93899.zip.htmlが今となっては  Not Found でだめです。
>20さん、お手数でしょうがもう一度うpしていただけないでしょうか?

>682
>681さんがおっしゃるようにこのスレの34あたりから読むとよくわかります。
神様仏様スクリプト様って感じの逸品です。
685名称未設定:2008/08/02(土) 00:04:46 ID:aRW8sPlq0
電源に詳しい方 おねがいプリーズ

マシン=M9309J/A。光学ドライブの下段(スレーブ側だけどジャンパはCSに設定)のMOドライブが認識しない。
PMUリセットで一旦は認識するも3〜4日後には認識しなくなる。(ジャンパ=マスター&スレーブにしても同様)

MO本体も買い替えたけど 認識するのは最初の1週間位だけで今はプロファイラにも出てこない。
HDD×4台積んでて電源供給が不安定なのでしょうか?

固い電源コネクタの抜き差しを度々したからってわけでもなさそう。
P7 P6の電源コネクタの部分って、PCショップで流用可能なパーツ探して付け替え可能ですか?

サポセンの人に「在宅自己交換修理の電源ユニット一式は必要ない PCショップでコネクタ探すと良い」って。
どんなもん探して良いのか分からんデス
686名称未設定:2008/08/02(土) 08:40:07 ID:uFqzAdqe0
>>685
>PMUリセットで一旦は認識するも3〜4日後には認識しなくなる。

電源に問題があるとは思えない考えられるのはマザーボードの
ファームウェアが壊れたんじゃね?
687名称未設定:2008/08/02(土) 11:19:35 ID:j5afTCXO0
>>687
家のM9309J/Aも電源交換した。
付属のDVDをパイオニアの110に交換したら、何日か後に電源が入らなくなった。
電気の容量が大きいものに交換したときに、何らかの症状がでたら、電源かも。
HDDの数を減らしたり、PCIスロットに刺しているカード取り除いたりして
切り分けしてみては?
688名称未設定:2008/08/02(土) 11:51:17 ID:37YiC3Jr0
>>683
すまそ、うちは古いCHUD(TigerのDVDのDeveloperに入ってたもの)なんだけど
CHUD を環境設定パネルに入れて、一度ONにしたら、その後環境設定 開けたら
Napは自動的にONになってて、自動でOFFにはならない状態での稼働になってる
試しにOFFにしてみても、再起動すると必ずONになってしまうんだけど…
これ何かおかしいんでしょうか?
689685:2008/08/02(土) 12:49:08 ID:RKF8dncI0
>> 686 回答ありがとです。ファームウェアですか?

システムプロファイラのブートROM verは4.4.8f2です。
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=120171
OS9から起動してコレ↑を当て直す? 当て直しとか出来ましたっけ...


>> 687 自分もDVR-105からDVR-110に交換した時(光学の上段に)
まれに認識されなくて、今105に戻してます。
上下段を入れ替えたり、増設分を減らしたりして 原因を切り分けてみます。ありがとう。

※先ほどAEC-6280Mのファームを最新にして、IDEケーブルを抜き差ししてたら、、MO認識されてるジャン

【補足】 >>647- あたりのAEC-6280MでS.M.A.R.T対応の件。
ファームアップしたら俺(>>649)も接続先のHDDが非対応になったよ orz
69020:2008/08/02(土) 14:42:36 ID:6zuXzX/m0
>>684
まだあったので再うpしますた。
ttp://uproda.2ch-library.com/src/lib042851.zip.shtml
pass:pmg4

>>60にうpしたのと同じものです(Pan/Tig用とLeo用両方)
手順も>>60と同じでよろしく。
当方Tig環境なので、最新Leoでも使えるかどうかは未検証。
691名称未設定:2008/08/03(日) 02:25:06 ID:3+WVkxrV0
>>687
DVDドライブを換装するにも
電源を心配しないと行けないのか、、。
最近の奴とかきついかなぁ。

DVD-Rの書き込み速度や2層やDVD+Rに対応したものを
MDDのために買おうかと思ってたんだけど、、、。
692名称未設定:2008/08/03(日) 02:59:25 ID:FU7ufW370
CHUDインストールしてみたけど、うちのMDDは最初からNap Onになってた。
再起動しても自動でOnになってる。
693名称未設定:2008/08/03(日) 05:45:08 ID:o4KL+48l0
>>689
ファームウェアがおかしくなっている場合はマザーボードの交換しか
無いと思う。
下手にファームウェアの当て直しとかするとトドメを刺すかも知れない。
家にトドメを刺された奴が一枚ある。
694680=684:2008/08/03(日) 07:23:52 ID:TjYiXulM0
お礼が遅くなってしまいましたが
>20(>690)さん、お手数をおかけして申し訳ありませんでした。
ほんとうにありがとうございました。

>54さんのレスではレオでも使えるようですので
安心して10.5に移行することができそうです。
695689:2008/08/03(日) 08:42:02 ID:Ps2Zie3I0
>>693
そうですか・・・
ファーム損傷は回復無理そうだけど、ファーム損傷を診断(検知)するツールって ありますっけ?

アップルケアに加入してた時、無償でマザボ交換を1回しましたがトドメは刺したくないですね

696名称未設定:2008/08/03(日) 09:02:05 ID:nyBTNY770
>>680
10.4.11でも使えないよ
697名称未設定:2008/08/03(日) 09:39:58 ID:nyBTNY770
とうとううちのMDDにも電源異常が始まりかけました
電源スイッチ押すと押したときは光りますがすぐに消え起動しません
何度やっても同じですから電源だろうとカバー開けて触ってみたら「熱い!」
ともかく冷やそうと電源コード抜いてしばらく放置して再度起動させてみたら今度は起動しました
今回はPMUスイッチ(MDDのはわかりやすいところにあって助かります)は押さなくても復帰できました

ずっとシャットダウンしたままでしたが電源コードささっている間は電源は稼動しているんですか?
だとするとこの時期使わないときは電源コードをコンセントから抜いておこうかな

電源の自宅交換サービスが11500円ぐらいであるみたいですがこちらのページでは既に部品供給終了したとか
ttp://plaza.rakuten.co.jp/charlie777/diary/200807190000/

自作電源を作っている人もいるんですね
ttp://www.geocities.jp/momokiti52000/Kiwamono/MDDPowerSupply400W.html

他のMac用電源を外付けで使うってことはできるんでしょうか?
698名称未設定:2008/08/03(日) 15:26:00 ID:W7M40TKQ0
友達にDVDを焼いてあげたら「マジでDVDって焼いてるんだね」とマジで感動された。 (´・ω・`)
699名称未設定:2008/08/03(日) 19:08:42 ID:49k7VkP40
>>697
MDD2003ならまだ電源交換受け付けてくれるみたいだよ。
だだし料金は28,770円と値上がりしてる。
700名称未設定:2008/08/03(日) 20:33:18 ID:nyBTNY770
>>699
28770円ですか高すぎですね
ATX電源なら5000円ぐらいであるのに・・・
701名称未設定:2008/08/03(日) 21:44:01 ID:CJeMeD590
5000円の電源はいくらなんでもだめだろw
まともな電源なら最低でも1万2〜3千円は出さないと。
ま、どっちにせよアポーブランドは高すぎるけどなwww
702名称未設定:2008/08/03(日) 22:14:16 ID:i9zUg2FI0
PowerMacG4/1.25GHz Singleを使っています。
メモリーを刺す所が4カ所あるんですが
その内2カ所がまったく認識しなくなりました。
最初メモリーが悪いのかなと思ったのですが、
どうやらメモリーではなくMac側でした。
このような場合どこを修理すれば良いのでしょうか?
703名称未設定:2008/08/03(日) 22:46:06 ID:oRzMo7A80
>>702
まざぼ
704名称未設定:2008/08/03(日) 22:49:54 ID:i9zUg2FI0
>>703
ありがとうございます。
あちこち不具合が少しづつ出てきました。
修理するか買い換えるか少し考えてみます。
ありがとうございます。
705680:2008/08/03(日) 22:51:27 ID:TjYiXulM0
>696
そうですか?
うちでは10.4.11で使えていますが。
CPU温度は42〜46℃くらいで安定しています。
CPUに負荷のかかることをやらせると52〜53℃になりますが
ファンは静かですよ。
706名称未設定:2008/08/03(日) 23:07:02 ID:ifDP+CtA0
>>697
去年の夏にMDDの電源が逝ってしまい、SilentXの電源ユニットを流用してます。
筐体内に余裕で収まり、この一年問題なく稼働してくれてます。
707名称未設定:2008/08/04(月) 01:55:39 ID:ApuKf9g30
>>696,705
おらも10.4.11/CHUD3.5.2で使えてるよ
708名称未設定:2008/08/04(月) 02:02:10 ID:YD1n5+5e0
自分もそうですがMDDユーザーってLeopard入れてない人が多いんですね
TIme Machineに乗り遅れそうなのでそろそろとは思ってるんですが、
Super DuperとDejavuがあるのでまだまだTigerでがんばってみます
709名称未設定:2008/08/04(月) 02:36:06 ID:/YGqEQgF0
MDDユーザーは通常9使いが多いんじゃね?

10.5だとclassic使えないし、そもそもMDDマシンを使う意味が(ry
710名称未設定:2008/08/04(月) 06:55:42 ID:RfipQym60
>>709
買い替えたい機種がないって人もいるよ
711名称未設定:2008/08/04(月) 08:37:18 ID:YguKNtie0
10.5入れられるのG4のSQ1.25から上のやつだろだけだろ
712名称未設定:2008/08/04(月) 08:39:00 ID:xmK8tj0B0
>>706
Silent Xは300W? 
MDDへの取付とか配線とか写真UPしてよ
713名称未設定:2008/08/04(月) 11:08:47 ID:INJeYPts0
>>705
hwprefs cpu_nap=1
が使えてる?こちらだとだめだった
・・・・・と思って今やってみたら使える!
こないだのセキュリティアップデートが効いたのかな

これが使える場合AppleScriptよりも/etc/rc.localというファイルを作ってその中に

#!/bin/sh
hwprefs cpu_nap=1

と書いておくと良いよ
714名称未設定:2008/08/04(月) 15:53:38 ID:3ZdAqqcz0
>>712
250WのPC40
ADCを使わなければ容量的には純正とほぼ一緒。

筐体内への収まりが良いので、取付けは適当に曲げて作ったブラケットで動かないように固定する程度。
電源プラグ位置は微妙に2〜3mmずれるけど、コードの抜き差しには問題なし。
配線は電源延長ケーブルを使ってピン位置差し替え。

手作りのブラケットが不細工なので写真はご勘弁を。
715名称未設定:2008/08/04(月) 15:59:55 ID:INJeYPts0
>>714
ピンアサインの変更ってどれくらい面倒ですか?注意深くやれば素人でもできますかね?
716名称未設定:2008/08/04(月) 16:42:03 ID:3ZdAqqcz0
>>715
コネクタからピンを抜くのは多少面倒かもしれません。
(配線を切って繋ぎ替えるという手もありますが)

素人の私でも出来ましたが、失敗すればマザボやCPUも逝ってしまうので、呉々も慎重にやったほうが良いと思います。
717名称未設定:2008/08/04(月) 19:29:41 ID:WeMROtIR0
>>702
メモリースロットが2ヶ所生きてるなら修理する必要ないじゃん。
MDDは非公式ながら1GBのDIMMを最大2GBまで認識するから
スロットは2ヵ所だけでじゅうぶん。
718名称未設定:2008/08/04(月) 20:35:21 ID:WeMROtIR0
>>665
買ったままほとんど使わずに4年放置ってすごいですね。
私も「市場から消える前に確保」という思惑で半年ぐらい放置してたけど。
使ってみたらフリーズしまくり、別途買った内蔵MOドライブは使えないで、凹んだわ。今もそのまま。
719名称未設定:2008/08/04(月) 20:55:06 ID:omz/we150
>>718
俺は諸事情で1年放置した
今はたまに使う程度だが、騒音と熱の問題さえなかったらもっと使ってるな
720名称未設定:2008/08/04(月) 21:37:56 ID:WeMROtIR0
>>719
やっぱり騒音と熱に難ありのパソコンは実働が少ないですねぇ。
ドタゴンズの山本昌がたったいま200勝達成した。Macもかくありたい。
721名称未設定:2008/08/04(月) 22:21:19 ID:DArOI0fW0
夏にこの騒音聞くと体感温度が更に上がる・・・
722名称未設定:2008/08/04(月) 22:41:55 ID:so+gu2jf0
USB2.0が付いてねえからしかたなくPCIで増設したら
スリープに気を使うようになって
なかなか眠らせられず
さらに爆音放出時間が延びるとか、
なんかの呪いかとすら思う程に忌まわしい。
723名称未設定:2008/08/04(月) 23:43:03 ID:brHUAVN90
俺もPCIでUSB2.0増設したなぁ。
iPodのためだから同期させたらすぐ取り外してるけどね。
HDDはFirewireにしてる。
724名称未設定:2008/08/05(火) 00:56:32 ID:Z8kuOvvW0
>709
1.25G singleユーザ。
OS9(クラシック)が必要と思っていたのだけれど、最近1年ほどは全く使わなかったので、決別しようと思い10.5を入れた。(一応10.4環境も別のHDDに残した)
新機種買え、と言われそうだけど使えるものを捨てるのは嫌なので。(貧乏性)
5年使ったけど、壊れるまで使うつもり。
ちなみにMDDの前はPM7600。G3カードとか入れて6年半使った。
725名称未設定:2008/08/05(火) 01:00:45 ID:tf+rCkv70
>>724
俺と同じ様な感じだなあ。MDDの前は8500にG3/500入れて使ってた。
OSXは10.4.11だけどOS9は使ってないので消してしまった。
壊れたら新機種買うよ。
726名称未設定:2008/08/05(火) 01:08:13 ID:zJFosKmY0
出る度新機種買う金持ちみたいにすればいいもんじゃないとは思うが、
さすがに5年くらいで買い換えるだろとは思うなあ

OS9に未練無いなら新しいimacとか買った方が圧倒的にXのパフォーマンスを
享受できると思う

そんなおれは仕事用にMDDを使いつつ
iPod用やらネット閲覧用にガラスiMac使用中
727名称未設定:2008/08/05(火) 01:55:22 ID:TAXdHe5E0
丸5年使ってきたMDD 1.25Dual、カーネルパニック頻発するようになって
仕事で不安定なマシン使うのも怖いからついにiMac買うことにしたよ。
でもOS9環境も残したいから、ヒマになったらMDDの延命はかってみる。
728名称未設定:2008/08/05(火) 02:19:50 ID:zLCcCVnn0
ここのスレは俺見たいのがいっぱいで安心できるwww
MacProスレはブルジョアが多くて・・・。・゚・(ノД`)・゚・。3年で買い替えとか言ってるしw

俺のMDDは既に限界きてるっぽいが、もうちょっとオクで値段下がったらネット繋がないで
使う用に買おうかと、、、9環境を俺も残しときたい
729名称未設定:2008/08/05(火) 02:21:27 ID:IFX1u/Qu0
何で全角?
730名称未設定:2008/08/05(火) 02:28:56 ID:zLCcCVnn0
VPCで書きこんどりますw
731名称未設定:2008/08/05(火) 05:08:10 ID:68YRG91z0
>>718,719
おれも放置してたよ。5年間w 同じく「市場から消える前に確保」という動機で購入。

買ったは良いが、ディスプレイ電源あぼーん、ロジックあぼーん、でACPPで6往復位はした。

放置中はiMac DV 400MHzをメインでOS9を使ってた。
フォントの移行とかメンドーって思ってたり、MDD用にデスクをぼちぼち作ってたw

以前、Mac部屋晒しスレでデスクうpしたら「なんで今更G4なんだよw」って そらそーだわね
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1217879911553.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1217880023333.jpg
732名称未設定:2008/08/05(火) 15:56:34 ID:cFO3QwGV0
さっきジャンクのMDD電源ユニットをバラしてみました。
どうやら管ヒューズが飛んでしまった為電源が入らなくなっていたようです。
このヒューズを交換すれば動くようになると思うのですが。。。
やった事ある方っていますか?

733名称未設定:2008/08/05(火) 16:23:33 ID:PsIoEaaX0
漏れのもバラしてみたらヒューズ溶断してた
似たような定格のヒューズに交換してもやっぱ切れる
試しにヒューズの部分を短絡して通電させてみたら
コンデンサあたりから美しい火花が出たよ
734名称未設定:2008/08/05(火) 19:19:16 ID:h7mKw49F0
俺も購入して3年は完全未開封で放置していた。
と同時にD-VHSも眠らせてて、3年後開封して使おうと思ったら
D-VHSの時代が終わっていた。トホホ。ビクターの型番35000の奴。
735名称未設定:2008/08/05(火) 19:33:08 ID:6DdwxVYD0
>>731
お前だったのかw

>>732-733
基本的にコンデンサアボン→過電流流れてヒューズアボン
という流れだから、まずコンデンサの交換を
夏場にあの匂いが流れてきたら要注意
オーディオ用のがなかなかオヌヌメ
736名称未設定:2008/08/05(火) 20:41:01 ID:yZRbRUMl0
>>734
ずっと欲しかったのにいざ買うと全然使わないってあるよな
買って数年後に使い始めて数回で壊れたってことが俺の場合よくあるw
機械はやっぱ使わなきゃだめだね
737名称未設定:2008/08/05(火) 20:58:55 ID:mIfrAVfQ0
>>734
えー終わってないよー
まだまだ使えるよ
SVHS2時間テープにディジタルで2時間ないし28時間録れるのが助かる
738名称未設定:2008/08/05(火) 20:59:00 ID:ddou++ub0
やっぱ愛情だよ
新しいのに買い替えを考えたりすると壊れるのも
マックが拗ねてるんだよ
739731:2008/08/05(火) 22:10:06 ID:68YRG91z0
>>735
そうです。オレでございましたw

Mac買い替えたらまた晒そかな
740名称未設定:2008/08/06(水) 21:03:08 ID:EuDQsPCR0
電解コンデンサの劣化って見た目じゃ分からないよね・・・・
これが分かればテレビだって交換しなくて良かったかも・・・・
741名称未設定:2008/08/06(水) 21:04:58 ID:An2vsQfB0
たまに妊娠することもあるけど黙って劣化してる事の方が多いな
742名称未設定:2008/08/06(水) 21:30:41 ID:3FwGNuWr0
先日中古のMDD(M8573)を買ったのですが、噂ほど煩くありません。
電源ONのときだけ空でも飛びそうな音がしますが、すぐ静かになります。
ずっとCubeを使ってきたんで覚悟してたんですが、拍子抜けしてしまいました。
全ファンは一応つつましやかに回ってて、今のところ変な挙動は一度もありませんが
これ大丈夫でしょうか?
743名称未設定:2008/08/06(水) 21:31:45 ID:An2vsQfB0
OSX起動ならそんな感じ。
OS9で起動すれば夏場は起動時の轟音がずっと続くよ。
744名称未設定:2008/08/06(水) 21:49:06 ID:3FwGNuWr0
そうなんすか(^-^)よかった
MDDはカラッポの状態で買ったんで、手持ちのTiger(いま10.4.11)だけ入れて
クラシック環境すらない状態で使ってます。
起動時の轟音がずっと続くってのは凄いですね、お仕置きみたいなもん?
2001年からの愛機Cubeは、本来の姿であるOS9専用マシンにしよっと。
745名称未設定:2008/08/07(木) 04:17:07 ID:shFB/XdG0
内蔵ファン変えりゃびっくりするくらい音は小さくなるよ
安いので1000円程度で買えるしオヌヌメ
CDドライブ使わないならサイドの小さいファンを外すともっと小さくなる。




小さくなろうが絶対レベルで言えば煩いとかいうのは却下だw
746名称未設定:2008/08/07(木) 05:37:31 ID:UaNdwSap0
MacOS9を葬り去ろうと(当時)していたJobsの嫌がらせ?
747名称未設定:2008/08/07(木) 15:07:12 ID:9fTIm0580
ディスプレイの事で質問させてください。
現在、M9145J/Aを使っているのですが、OS 9.2でBENQ G2400WDのような、フルハイビジョン(1920*1200)の解像度は表示できるのでしょうか?
748名称未設定:2008/08/07(木) 18:55:26 ID:UaNdwSap0
多分大丈夫。867MHzデュアルの Geforce4 MX VRAM 32MB でも表示できてます。
最高、2304*1728 @ 60Hzなんて設定もあったりするです。
9145JはATI Radeon 9000 Pro の VRAM 64MBらしいんで、いけるんでないですか?(適当)
ただ、本体のコネクタDVIからD-Sub に変換してアナログ接続すると
1920*1200の86Hzとか76Hzはリストに出て来るのに60Hzがないんで
ディスプレイ側が追従出来ずに表示出来なかったりします。
749名称未設定:2008/08/07(木) 19:03:10 ID:UaNdwSap0
で、画素数少ないから問題ないだろうと1920*1080を選ぶと
なぜか画面におさまりきれず上下が切れて表示されたりします。
(Acer 24インチワイドですが)
あ、なんかあまりわかってないです。
詳しい人どうぞ↓
750名称未設定:2008/08/07(木) 19:34:15 ID:9fTIm0580
ありがとうございます。
人によっては昔のOS(OS9)だからフルハイビジョン解像度は無理で、新しいOS Xなら表示できるとか、
アナログ接続だと1680x1050までで、それ以上の解像度だとデジタル接続じゃないとダメと聞いたことあるんです。
それで、どれが本当なんだろうと思いまして・・・
知り合いは、OS 9.2のアナログ接続で1680x1050表示できるみたいです。
751名称未設定:2008/08/07(木) 23:41:37 ID:HtF9jSjL0
MDD 1.25DUALなら、DELLの2407WFP(だから当然アナログRGB接続)で
1920x1200で使ってるような。
752名称未設定:2008/08/08(金) 12:46:41 ID:QW8++ELh0
会社のMDD5台あるんだが全部下側の空気吸入口にホコリってレベルじゃねーっていうくらいホコリが溜まっていたので掃除してやったら、なんとなくファン音が静かになったような・・・
753名称未設定:2008/08/08(金) 13:25:40 ID:W9Gz47zg0
>>727

今うちも同じ状況なんだが・・・。
いきなり512Mのメモリに問題があるとか言われだした。

何年も使ってて今更なんだがw
挿す場所変えてみるかなぁ。
754名称未設定:2008/08/08(金) 13:40:34 ID:ScB8nbQl0
1GBで2,799円だ。安くなったな。
ttp://www.geno-web.jp/Goods/GA07228660

おれのはCENTURY MICROだけどね
755名称未設定:2008/08/08(金) 16:03:57 ID:blhhAUIc0
マジか
安いなあ…

予備でとってるMDD最終モデル用に買っておくかねえ
756名称未設定:2008/08/08(金) 16:18:42 ID:utmSUeNE0
>>752
掃除機じゃ、あの穴の奥まで埃を取り除き切れないよな。

>>754
安いなぁ。それと比べると、olioとか高いな。
757名称未設定:2008/08/08(金) 18:53:01 ID:McShi+nq0
助けてくれ。M9145JAが反抗期に入ったみたいだ。10.4.11を入れた増設分HDDの機嫌が悪い。
最初の症状はレインボーカーソルが延々と回転。ヤベーと思ってOnyxを使ってメンテ。
ログやらキャッシュやらを捨てて、最適化したりいろんなことをやってみた。
しかし、症状はまったく改善されず、ついには起動しても画面は白いまんま。
林檎マークさえ表示しなくなってしまった。ヤベーと思った時点でデータのバックアップは
済ませてたので、思い切って初期化&再インストール。一応、起動はするものの、HDDのアイコンを
クリックすると、レインボーカーソル無限回転。どーしたものやら。
現在は10.3.9を入れてあるデフォのHDDから起動して、なんとかネットに繋いでる状態。
これもいつ落ちるかわからんから、ヒヤヒヤしてる。
メモリの増設やHDDの増設、DVDのドライブ交換を行ったのは1年以上も前だし、去年の夏は、
同じ状態で乗り越えたんだが・・・

原因がわかりません。助けてください。
758名称未設定:2008/08/08(金) 19:09:13 ID:b8BWf7hP0
Onyxって使ったことないから分からんけど、ディスクウォーリアの方がいいんじゃない?
10.4.11に対応してるかは不明だがw
まあ10.3.9から起動できれば何とかなるだろ。
まずは最悪の事態に備えてバックアップだね。
759名称未設定:2008/08/08(金) 19:52:27 ID:McShi+nq0
バックアップはやりました。
10.4.11を載せてたHDDも初期化してるんで、今は10.4.6が載っております。
インストールDVDのディスクユーティリティでHDDの検証と修復をかけたところ問題無し。
今使ってるデフォHDDは異常の様ですが。
760名称未設定:2008/08/08(金) 21:19:02 ID:p5dBeZxe0
単純にHDの寿命なんじゃないの?
761名称未設定:2008/08/09(土) 15:47:26 ID:YO8jNJXB0
電源の問題じゃないですか。うちの不安定になり増設カードはずしたら、あんていしました。
762名称未設定:2008/08/09(土) 16:02:25 ID:FwDDK+800
>>761
どんなカード?
763742:2008/08/10(日) 02:19:22 ID:FfBnqbGe0
あの、すいません。一応いろいろググってみたんですが分からないので教えてください。
MDDはLeopardをインストールできないつうか、インストール用DVDを読めないんでしょうか?
なんか、インストール元のメディアを読めねぇから云々、とメッセージが出るんですよ。
ディスク不良?と思ってLeopardを購入した店に言ったら交換してもらえました。
でもまた同じ現象。
機種によってはFWのうpデートがいるとかネットに書いてあったんでチェックしたけど最新版でした。
2つの光学ドライブの換装もないです。
MDDだから一応10.5の最低要件はクリアしてる機種ですよね。
764名称未設定:2008/08/10(日) 05:44:02 ID:6XTUu7hy0
>>763
MDDに10.5は問題なくインストールできる。
よって問題は君んとこのシステム環境。

以上。
765名称未設定:2008/08/10(日) 06:55:35 ID:NJLtbqFx0
>>763
元のメディアが読めないとなると、
片面二層のDVDの読み込み機能(レンズ)がヘタってるんじゃない?
ただものによっては読めたり読めなかったり、だと思うけど。
例えばPS2でも片面二層の映画は読み込めるけど、片面二層のゲームは読み込めない、みたいな。

だから、もしかしたらドライブ自体を買い換える必要があるのかもね。
あくまでも推測だが。
766742:2008/08/10(日) 12:35:38 ID:FfBnqbGe0
なるほどありがとうございます。
ドライブ自体かな、と思って他のDVD(オトナ未満。私AVに出ます〜伊東遥 NewComer)を
入れてみたんですが、ちゃんと使えたんで。
そうですか、二層とかそういうややこしいDVDなんですね。
今すぐLeopardが必要という訳でもないんで、近いうちにCube用の外付けDVD買うんで
慎重に選んで、それ繋いでみます。ありがとうございました。
767名称未設定:2008/08/10(日) 12:57:17 ID:NJLtbqFx0
>>766
ほかのドライブでそのLeopardを読み込んでくれるかだね。
読み込んでくれたら、そのディスクは正常ってことだから
やっぱり>>766の本体がおかしいってことになる。
ディスク自体を読み込んでくれないとなると、
ドライブが問題としか思えん。

>ドライブ自体かな、と思って他のDVD(オトナ未満。私AVに出ます〜伊東遥 NewComer)を
>入れてみたんですが、ちゃんと使えたんで。
まぁ映画とかの片面二層は大丈夫でもデータはだめだとか、いろいろあるからなぁ。
上でも書いたけど、ゲーム機でも同じ片面二層でも読み込むものと読み込まないものがあったりするし(DVDドライブがヘタってる場合)
768名称未設定:2008/08/10(日) 13:02:14 ID:yNDTnSMI0
>>766
>ドライブ自体かな、と思って他のDVD(オトナ未満。私AVに出ます〜伊東遥 NewComer)を
>入れてみたんですが、ちゃんと使えたんで。

おまw
769名称未設定:2008/08/10(日) 13:28:55 ID:NJLtbqFx0
>>768
せっかく「何のDVDで試したか」についてはスルーしたのに
お前が反応してどうすんだwww
770名称未設定:2008/08/10(日) 13:47:13 ID:UnnGGekP0
>>768
>>ドライブ自体かな、と思って他のDVD(オトナ未満。私AVに出ます〜伊東遥 NewComer)を

何故タイトルまで書くかなぁ〜w
771名称未設定:2008/08/10(日) 14:10:26 ID:yNDTnSMI0
え、MDDは18歳の全裸を見る為のものではありません><
772名称未設定:2008/08/10(日) 14:38:09 ID:qGTkmRV90
ワロタw
773名称未設定:2008/08/10(日) 17:35:59 ID:T8CkfWcx0

俺はHなDVD見るために、MDDを買ったんだが…
774名称未設定:2008/08/10(日) 18:59:44 ID:NJLtbqFx0
>>773
俺なんかあの五月蠅いファンに、
チ○コ突っ込むために買ったんだぞ
775757:2008/08/10(日) 20:28:50 ID:ZXFeEU7e0
話の腰をへし折ってすまんが、MDDを買った店に電話して症状を伝えたら、
マザボが逝ったんじゃねーの、と言われた。そして、修理に出すなら盆明けに、とも。
最低1週間はこの状態で使わねばならんわけか。ネットに接続するのに3時間必要なこの状態で。
776名称未設定:2008/08/10(日) 20:46:31 ID:im1yYxLv0
>>775
新しいHDDを買ってきてそのダメそうなのと
入れ替えてみたら
同じ症状なら違うバスに繋ぎ変えてみたら
777名称未設定:2008/08/10(日) 23:29:51 ID:e9HpLHgl0
777
778名称未設定:2008/08/11(月) 03:01:23 ID:yNokVjkV0
>>775
ネット見るのが目的ならMDDをそんな大変な思いまでして使う必要性が
まったく感じられないんだが…

iMacでも適当なWin機でも使った方が圧倒的にいいだろw
779775:2008/08/11(月) 10:06:29 ID:QlnzycEm0
>>776
PMUリセットしたら、なんか調子がよくなったみたい。
もしかしたら、キャッシュがなかったので、すべての動作が鈍かっただけ・・・・なのかも。

>>778
いやいや。
ネットに接続したかったのはアップルのサポートとかこことかで解決法を探すため。
断じてエロ画像を物色するためではないぞw
780名称未設定:2008/08/11(月) 17:17:59 ID:EV+FrZeu0
なんか最近つまらんネタ入れてウケ取ろうとする人増えたね…
781名称未設定:2008/08/12(火) 00:37:03 ID:0M5zlzqy0
つまらん茶々入れて空気をよどませる人より百倍マシだと思うよ…
782名称未設定:2008/08/12(火) 00:59:38 ID:0WN5xM03P
俺もそう思う…
783名称未設定:2008/08/12(火) 01:21:38 ID:Y5nnSfEZ0
MDDでエロ画像見たことが無い人なんて、一人も
いないと思う
784名称未設定:2008/08/12(火) 01:41:54 ID:JNhvbdln0
いやそれはない
785名称未設定:2008/08/12(火) 10:03:51 ID:wAUiW/470
>>781
激しく同感
786名称未設定:2008/08/13(水) 01:49:58 ID:uNuFiptl0
>>780
このスレはおまえさんみたいな粋を理解できない人間が来る所じゃねえんだ。
悪いこと言わねぇからとっととお家に帰んな。
787名称未設定:2008/08/13(水) 02:30:51 ID:5H6dGgyq0
    ,,,,,,, _
  /''''  '';::.
 l ≡   );;;:
 ≧〒≦  :;/) ツマラン!!
 iー/ i ー'  k.l >>780の話は
 l ノ‐ヘ   iJ ツマラン!!
  U乞 し ノ
  `ー ‐
788名称未設定:2008/08/13(水) 12:57:19 ID:oQbJ3S3r0
何故みんなはG5か現行モデルに買い換えないの?
みんなは時代遅れ。
789名称未設定:2008/08/13(水) 12:59:12 ID:6sXAfKzG0
>>788
そう思うならこのスレに来なければいいじゃん。
わざわざここに来て、そんなこと書き込むお前は、
相当暇なんだな。

ほかにすることないのかよ
790名称未設定:2008/08/13(水) 13:55:33 ID:DZVXHmB20
買い替えはしないなー
買い足しはしてるけど

ところでナナオの液晶モニタ使ってる人に聞きたいんだけど
DVI Extractor2が無いとデジタル接続って出来ないの?
ADCからの変換じゃなくてDVI-Iにつないでも駄目なんですかね?

他のメーカーでもDVI Extractor2必須のモニタってあるんでしょうか?
(そろそろ大きめのIPS液晶でもつないでやろうかと検討中)
791名称未設定:2008/08/13(水) 16:29:35 ID:qo0UvU6f0
>>790
変換じゃないDVIなら大丈夫だと思う。
初代G4 Rage128ProのDVIじゃ無理だろうけど。
792名称未設定:2008/08/13(水) 17:42:51 ID:8EmEkbcU0
>788
持ってるー。
XeonのMacPo。
でもOSXが糞だからYosemite + MacOS9 をメインに使ってる。
793名称未設定:2008/08/13(水) 23:06:15 ID:ReUJR1pB0
ウチのMDDの電源が例に漏れず逝った模様・・・
このスレ読んでたら在宅自己交換修理でも3万近くもかかるみたいだね (´。`;)
どうせ壊れるなら安い時に壊れて欲しかったよ
オブジェにするには邪魔すぎる
794名称未設定:2008/08/13(水) 23:43:08 ID:DZVXHmB20
>>791
レスアリガトン

ttp://direct.eizo.co.jp/shop/c/cCMPWUOLD/
↑ここの下の方の表記が紛らわしくて
中古ででもDVI Extractor2を押さえなくちゃいけないのかと思たよ
まぁまだナナオにすると決まったわけじゃないんだけど

ある程度紙のカラーチャートにおんぶにだっこするとして
DTPになんとか耐えうる安いIPSパネルのディスプレイって無いかな?
795名称未設定:2008/08/14(木) 10:22:00 ID:hdtB+DRB0
ATA-133のインターフェイスを付けて内蔵のHDを早くしたいんだけど
Mac用のは高いな。Winのは安いのが一杯あるのに、、、
WinのをMacでは流用できない?
796名称未設定:2008/08/14(木) 10:32:23 ID:kuZL3Ea40
>>795
その手の話は専用スレがあるのでそちらで

【Win流用】Macで使えるDOS/Vパーツ その8
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1217154411/l50
797名称未設定:2008/08/14(木) 12:00:17 ID:iKZgY8W40
>>795
何故SATAでなく、いまさらATA-133?
HDD高いし、数もないだろ??
798名称未設定:2008/08/14(木) 15:31:08 ID:hdtB+DRB0
>>797
内蔵のHDを高速化したいんす。

さっき押入れの置くから昔買った秋葉館オリジナルのインターフェイス出してきた

500GのシーゲイトHD認識はするがアクセスすると100%のカーネルパニックorz
799名称未設定:2008/08/14(木) 17:25:48 ID:vWO2qYQa0
> 何故SATAでなく、いまさらATA-133?
> HDD高いし、数もないだろ??

> 内蔵のHDを高速化したいんす。

ううーん…w
800名称未設定:2008/08/15(金) 01:07:53 ID:wjbUZ39+0
>>780といい>>798といい、どうにもアレな子増えちまったなあ
801名称未設定:2008/08/15(金) 14:27:21 ID:/kfIXcpw0
ATAカードとかではHD高速化できないの?
802名称未設定:2008/08/15(金) 15:06:59 ID:ogIPe/V40
HDDをSSDにしたらよくね?
MDDにSSDを搭載できるか知らんけど
803名称未設定:2008/08/15(金) 15:19:32 ID:9mTGUlBS0
ATA133てHDD自体も対応してないと速くならないんじゃね?
804名称未設定:2008/08/15(金) 15:27:19 ID:p5FIsp5x0
SSDなんて激遅なもの必要ない
805名称未設定:2008/08/15(金) 18:37:25 ID:l1ZQtwlL0
> SSDなんて激遅なもの必要ない

え?
806名称未設定:2008/08/15(金) 18:42:45 ID:l1ZQtwlL0
途中で送信してしまたw

え?SSDって遅いんだ?
シークが無い分早いんだと思ってた
807名称未設定:2008/08/15(金) 19:33:10 ID:4M9CbJUn0
もうG4の2.0GHzとか、より高速なCPUでMDD用は発売
されないのかな?もちろん3次キャッシュ付きで。

4、5つのマルチタスク処理しなかったり、
レンダリングなどそんなに重たい処理でなかったら、
intel imacと速度差感じません。

あまり重たい処理をしない私は、
intel imac売ってG4をアップデートしてあげたいくらいです。
808名称未設定:2008/08/15(金) 20:15:24 ID:ogIPe/V40
SATAより速いといわれるSSDが激遅なのか・・・
ATA133をSSDよりも高速にって・・・いったい、どんなレベルを目指してんだろう。
809名称未設定:2008/08/15(金) 21:26:20 ID:Hj6+KFBJ0
>>807
俺Late2007のMacBook2.2G買ったけど、これで十分だ。
キビキビ感では所詮劣るんだけど、重い処理(レンダリングとか)はやっぱり早いし
何より安いし、無音。
810名称未設定:2008/08/15(金) 23:41:32 ID:wjbUZ39+0
もうじきメーカーの公式サポートすらうち切られるような機種のうpカードなんて出るわけないだろう・・・
811名称未設定:2008/08/16(土) 00:49:05 ID:DfcAkPOH0
>>810
打ち切られたことよりもMDD専用のカードを製造するのは割に合わないから。
812名称未設定:2008/08/16(土) 01:07:54 ID:zbbiXbLK0
そこで俺のROM書き換えだがAEC6885の出番がやって来るのか?
813名称未設定:2008/08/16(土) 01:21:14 ID:kJvwEnxi0
>>801
PCIバスに拡張しても頭打ち
814名称未設定:2008/08/18(月) 20:38:12 ID:PkA3i5mC0
会社の廃棄倉庫にMDD(M8689J/A)が捨ててあった。
起動不良だそうで、HDD抜けば持って行ってもいいと言われたので持って帰った。
どうせ、HDDが悪いのだと思ったので10.5と中古HDDを買った(合計17800円)。
インストールディスクから起動してインストール途中でカーネルパニック。。。。
このスレ読んでメモリーだと思ったのでメモリー購入(1GB×2で7500円)
無事インストールできた。
25000円の1GHz Dualだ。
PM8500以来のMacなんだが、8500に無理やり10..1を入れてた時とはどえらい快適に動くな。
しかし、起動するまでに3分程度かかるんだけどこれって正常?
815名称未設定:2008/08/18(月) 21:09:55 ID:axggPNfW0
>>814
パネルで起動ディスクが指定されてないと
そうなる事あるな
816名称未設定:2008/08/19(火) 04:42:50 ID:t6qD+pWE0
>>814
電池も入れ替えておいたほうがいいかも
817名称未設定:2008/08/19(火) 13:11:21 ID:PGCp8aA90
>>814
ラッキーなのかなw?
動いていがったね

俺だったら電源オクに出して( ゚Д゚)ウマー
その他もばらして売ればそれなりにヾ(*`∀´*)ノグヘヘヘ
818名称未設定:2008/08/19(火) 19:57:40 ID:1Bu2XnUg0
既出かもしれんが、RATOCのREX-PS30XとWDのWD10EACSを買ってみたのでレポです。
一番上のPCIスロットでないと認識しないということを知らなかったので
途中で買ったことを後悔し出したのだが、それに気付いて今は無事に使えてます。
OS9での認識に不安があったが、こちらも問題なく普通に使えてます。
このWD10EACSは1TBでプラッタ数は3枚。
回転数は5400rpmらしくパフォーマンスは悪いのだが
低発熱で振動が少ないという点がMDDには合っていると思った。
以前に買ったMaxtorのMax LineUとかいうのは速いのだが爆熱でブーンブーンと
振動が凄かったので仕方なくSamsungのHA250JCを3台つないで使ってたのだが、
今日でWD10EACSとバックアップ用のアイオーの外付けだけでやっていけそうです。
4台搭載してたのが2台になったので全体の発熱も低くなりました。
Temparature MonitorでのCPU Boardの温度は54℃→41℃に激変。
ただ、買った当初から搭載されていたOS用のSeagate バラ7 80Gは49℃とあまり変わりません。
まぁヒートシンクの目の前にHDDという設計なので、これは仕方ないのかなぁと思ってます。
ちなみにマシーンはG4 1.25GHz SIngleの2004年最終型モデルです。
819名称未設定:2008/08/19(火) 20:47:39 ID:n2Ph13oy0
>>818
Dualじゃなければ元々そんなに温度的にはシビアじゃないと思われ。
うちの1.25G Dualは1プラッタのHDD 1台でも53〜55℃台だが、Dualでは
それでも低いほう(動作も安定してる)。
820名称未設定:2008/08/20(水) 00:33:09 ID:SH4zveJY0
>>819
Singleでも熱くなりやすいです。サイドパネルは常に開けっぱなしになってます。

追加レポですが、REX-PS30X挿した状態ではディープスリープからの復帰はできませんでした。
復帰した途端に固まってどうしようもできなくなります。
821名称未設定:2008/08/20(水) 00:38:25 ID:9MfXMeQS0
うちのSingleのCPU温度はDualより10℃くらい低いな。
今室温30℃でCPUは40℃弱。
HDDは3台積んでる。HGSTのT7K500x2とラプター。
822名称未設定:2008/08/20(水) 00:49:32 ID:8IvyiK440
うちのsingleのCPU温度は40〜45℃、ごくたまに50℃近くまで行く。
HDDは3台、120Gと300Gと500G(Time machine用)
PCIにUSB2.0カード(メルコのmac用ではないヤツ)を挿してからは、スリープが出来なくなったので、
スリープさせずに常時起動している。
823名称未設定:2008/08/20(水) 01:21:48 ID:FM0PfHSU0
室温30℃はキツイな
MDDじゃなく人間が
824名称未設定:2008/08/20(水) 05:02:18 ID:3z7Lh2yN0
うちの8689が突然死。ご多分に漏れず電源でした。
昨日、在宅交換でパーツを頼んだら「届くのに一週間ぐらい…」とのこと。
「代替機を出してきて、バックアップから環境移行して…」とか考えてたら
今日、もう届いてたw
825名称未設定:2008/08/20(水) 05:08:14 ID:Sf1A8sSd0
このスレで「壊れやすい電源」というのは、どの型番?
826名称未設定:2008/08/20(水) 05:25:43 ID:L6JkWfle0
>>825
いいなあ。
お前のように過去スレを調べもせず、
いきなり質問して答えだけ教えてもらえるヤツ。
827名称未設定:2008/08/20(水) 08:22:25 ID:MhITt9sJ0
>>825
初期型なんでしょうが型番は知らない
828名称未設定:2008/08/20(水) 12:39:27 ID:yhfka5K00
>>827
M8689 1.0GHz DUAL だから初期型だが、
この型番は途中で電源変わってるじゃないかな
829名称未設定:2008/08/20(水) 19:12:59 ID:503afom80
>>825
俺も8689だ・・。
まぁ俺の場合、毎年電源内部も掃除してるけど。
だからといっても、電源に使われてるコンデンサーの容量抜けが
起こらないという訳じゃないので不安だ・・。
まぁ熱に関しては大丈夫だとは思うが。

ちなみにパワーサプライプログラム適用後の電源を使ってる。
デフォで付いてきた電源も一応保管してある。
830名称未設定:2008/08/21(木) 10:07:54 ID:Iba0bYDp0
ところで>>818
> 一番上のPCIスロットでないと認識しない
って本当?

matheyとACARDのを持って、普通にどのスロットでも動いてるんだけど
そんなカードもあるんだ?とビックリした

って事は
Sonnet TSATA FirmTek SeriTek/1S2
も一番上のPCIスロットでないと認識しないって事か
831名称未設定:2008/08/22(金) 06:38:06 ID:6Kho+GbA0
ついにうちのMDDが昇天なされました。
盆休み明けて多少涼しくなってきたのにいきなり熱暴走多発。
ついに起動もしなくなりましたよ・・・・
電源ボタン押してる間だけボタンが光る(起動音なし) → 電源ユニット?
でも爆音ファンは元気に回ってるしな・・・
832名称未設定:2008/08/22(金) 06:56:05 ID:keJp2MkD0
>>831
多分CPUが壊れたんだろう
833名称未設定:2008/08/22(金) 07:05:59 ID:J5aZeGF30
ウチのMDDなんだが、
必要のないときは、OAタップのスイッチをoffにして、
本体への電源供給そのものを止めている。
そして、起動する1分前ごろにOAタップをonにしてる。

これって、電源にとって良くないのかな?
834名称未設定:2008/08/22(金) 07:34:16 ID:Zn6gf/Qt0
内蔵電池が減るだけですが、気にしなければおk
835名称未設定:2008/08/22(金) 08:30:05 ID:0ovObkhk0
>>831
>>832の言うとおりCPUがお釈迦かロジックが逝ってるかも
電源は生きてるだろwボタン光ったりファン回ってだから

もしくは内蔵電池、PMUリセットしてみるのもいい

やれることはググってやろうぜwww

同じことになったことあるものより
836名称未設定:2008/08/22(金) 08:32:22 ID:qyeB19rp0
>>831
最近それよくある(電源ボタン押している間だけ光る)んだけど
幸いうちでは今のところコンセント抜いて暫く放置してたら直ってる
電源おかしくなってきているのは確かみたい
最初期型で電源交換もしなかったからなあ
837名称未設定:2008/08/22(金) 08:33:26 ID:qyeB19rp0
>>833
>これって、電源にとって良くないのかな?
むしろ良いんじゃないの?まったく使わないんだから
838名称未設定:2008/08/22(金) 10:09:49 ID:6Kho+GbA0
>>832,>>835
よりによって金かかる所が・・・・
PMUも電池も既に試したんだ。
ダメでした・・・orz
839名称未設定:2008/08/22(金) 10:18:27 ID:6Kho+GbA0
MDD動かんから久しぶりにQSで作業



静かすぎて落ち着かんw
身体がMDDに順応しすぎてるw
840名称未設定:2008/08/22(金) 10:26:09 ID:0ovObkhk0
>>838
型がわからんから何とも言えんけど
オク等で高くてもCPU(シングルとヅアルで違うかと)とロジックで3万かなw
841名称未設定:2008/08/22(金) 17:53:16 ID:SD21w/wf0
でも電源だけで3万ぐらいかかると思えば
842名称未設定:2008/08/22(金) 21:40:17 ID:pBZ+DN7A0
見た目にこだわらなければATX電源外出しでいいんじゃね?
843名称未設定:2008/08/22(金) 21:55:16 ID:qyeB19rp0
ピン配置入れ替えが面倒だけどそれが一番良いかも
844名称未設定:2008/08/23(土) 03:00:50 ID:UMH6FicL0
>>839
やっぱQSの方が静かなの?
買い換え検討中なんだけど、PPC保守用としてMDD取っておくか悩んでて
断然静かってのならMDD打ってQS2002買おうかな・・・
QSの方がかっこいいし、消費電力少ないから
845名称未設定:2008/08/23(土) 03:04:07 ID:rQxs8XbE0
>>844
QSも決して静かなパソコじゃないけど、MDDに比べたらおとなしいもんだよね。
846名称未設定:2008/08/23(土) 03:20:28 ID:thoDALK60
そうか?うちは初代QS 733Mと最終型MDD 1.25G Dualを
持っててそれぞれ使ってるけど、OSXではQSの方が五月蝿いよ。

もっとも、CPUフルパワーの作業させ続けて温度が上がると
ファンの回転が上がって、MDDの方が五月蝿くなるけどね。
847名称未設定:2008/08/23(土) 03:28:14 ID:dTp6LfEX0
中古のMDDを購入した方に質問なのですが、リストアディスクはどうやって探しましたか?
アップルサポー内を検索しましたが、どうしてもみつかりませんでした。
よろしくお願いします。
848名称未設定:2008/08/23(土) 03:39:20 ID:thoDALK60
>>847
ヤフオクとか毎日見てれば時々出てくるんじゃね。
後期のPantherのやつの方がいいと思われ。
いくつか純正アプリのヴァージョンが上がってるし、
OS9の中身もちょっと違ってたよ。
849名称未設定:2008/08/23(土) 08:52:41 ID:1nSVfXoG0
俺もディスクなしだったけど、9.2.2/10.2.8があらかじめインストールされてた
850名称未設定:2008/08/23(土) 09:34:22 ID:3Fr1/aG70
>>847
MDDで両方のOSを使い倒すならPantherまでだな。
それ以上はG5以上でないと苦しい。
オクで数千円レベルのはディスクにキズがあるかどうかを
聞いた方がイイ。
MDDの松下製ドライブはキズに敏感だから。
851名称未設定:2008/08/23(土) 11:15:50 ID:thoDALK60
>>850
MDDの内蔵ドライブは時期によって違うよ。
松下だったり、東芝だったり、LGだったりまちまち。
852名称未設定:2008/08/23(土) 12:44:42 ID:y0KHvjeV0
みなさん、ありがとうございます。
テストアプリを含めた7枚組一式を何とか探しました。

下世話な話、個人的にバックアップを取る自体がグレーゾーンかとは思いますが、
リカバリディスクには、プロテクトとか掛かっているものなんですか?
853名称未設定:2008/08/23(土) 13:32:16 ID:gcKBnW8L0
そんな方はCCCをどうぞ
854名称未設定:2008/08/23(土) 13:48:05 ID:y0KHvjeV0
やっぱり羊さんですか?w
855名称未設定:2008/08/23(土) 21:35:15 ID:9OrT+Y180
>>850
逆にパンサーよりタイガーの方が動作が速くて安定していると
おもうけど。G3Macの9.2.01と同じで、G4MacでOS10の最終形かと

856名称未設定:2008/08/23(土) 21:52:12 ID:LlW5Q2Hs0
俺もMDDでOS Xなら10.4が最適だと思う。
10.5も言われているほど重くはないけどね。
857名称未設定:2008/08/23(土) 23:22:07 ID:KLTujJ3Q0
858名称未設定:2008/08/24(日) 00:19:28 ID:lR5uebCQ0
>>857
古い機種ではPCIスロットの位置を選ぶカード類は結構有った
問題あるやつのモデルが低スペックなんでしょう
859名称未設定:2008/08/24(日) 00:33:47 ID:S/pdE2Ei0
>>857
ウソではない。事実だ。
1番上のスロットでないと起動すらできなかった。
そもそもすべてのMDDが同じパーツで構成されているわけではないのだから
結果はそれぞれ違って当然。
860名称未設定:2008/08/24(日) 01:23:51 ID:Sr1lci1d0
カードによってはスロット選ぶの結構ある
PCにしても
861857:2008/08/24(日) 01:34:30 ID:bskg50EC0
>>858-860
ファームのバージョンいくつ?それにもよる
俺のも2004年の9309なんだが現に画像の通り今は3・4番スロットで2枚使ってる
10.4.10アップデートでREX-PS30X・MSATA-P02MACを認識しなくなってRATOC・Matheyとやり取りした
当時付けていたのは2・3番スロット
その時に聞いたのはカードのファームウェアを読み込むタイミングに関しては
3112搭載の1S2系はシビアではあるがファームが5.1.3なら全然おkだと
10.4.11のアップデートを掛けたら多少安定はするようにはなったが
5.1.2と5.1.3の混在環境では必ず5.1.2のカードの(しかもCPUから遠い3番スロット)しかマウントしないし、
5.1.3のカード自体もプロファイラで認識する時としない時でまちまちだった
ちなみに5.1〜5.1.2に関しては致命的な欠陥があると言ってたぞ
書き換える為にFirmTekのフラッシュロムを貰おうと思ったがダメって事で5.1.3のと交換と相成った
両方5.1.3だと全く問題は出ていない
862859:2008/08/24(日) 10:15:44 ID:BTX1BD/M0
うちのはこんな感じ。ファームバージョンやばいねw
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/pc3/src/1219540365188.png
863名称未設定:2008/08/26(火) 02:45:13 ID:RUY09zBJ0
めっきり涼しくなってきて秋を感じるここ数日ですね
起動して放っとくだけで58℃台後半がデフォだった1.25Dualくん
なんとか熱射病に倒れることなく働いてくれました

♪ちょうど一年前に電源が逝った夜〜

何でもないようなことが幸せなんだろうなあと実感できて、
そんなスリリングなMDDが俺は

だ い き ら い だ !
864833:2008/08/26(火) 14:49:22 ID:uA2s1r920
やはりCPUでした・・・orz
同型機のCPUカード借りて来て付けたら何事も無く起動

パーツが見つからねぇヽ(´Д`;)ノ
865名称未設定:2008/08/26(火) 16:06:46 ID:8srb+lfZ0
>>863
草加の替え歌ウザ
866名称未設定:2008/08/26(火) 17:52:47 ID:xcx0qINC0
>>864
831かw?オクにもないのか…待つしかないのぉ
867831:2008/08/26(火) 18:11:42 ID:uA2s1r920
スマン、831でした

オクにもねぇヽ(´Д`;)ノ
近所の店にもねぇヽ(´Д`;)ノ
通販サイトも品切れヽ(´Д`;)ノ

ヤフオクのアラート入れて気長に待ちます・・・
868名称未設定:2008/08/26(火) 18:24:03 ID:NSN3eW+u0
ラジオもねぇヽ(´Д`;)ノ
869名称未設定:2008/08/26(火) 19:07:15 ID:Qm3NstlM0
ディスコもねぇヽ(´Д`;)ノ
870名称未設定:2008/08/26(火) 19:17:22 ID:Qm3NstlM0
っていうか、MDDにATX電源を内蔵したツワモノなお方はいませんか?
オススメの小型電源ユニットがあればご教授ください。
もちろん、バラすのが前提です。空調バランスもこれから勉強します。
871名称未設定:2008/08/26(火) 19:24:43 ID:NSN3eW+u0
>>870
ATX電源はでかくて内蔵するのはきつい。
872名称未設定:2008/08/26(火) 19:59:51 ID:rXtm51YI0
>>870
いいなあ。
お前のように過去スレを調べもせず、
いきなり質問して答えだけ教えてもらえるヤツ。
873名称未設定:2008/08/26(火) 21:54:56 ID:Qm3NstlM0
>>871
確かに、そのままではきついですね。
ばらして組み直さないとまず入りません。

一度は5インチベイの上に置いては見ましたが、
長めのPCIカードの端が当たりそうです。

上の書き込み後、国外の通販でサーバー用の1U電源を見つけました。
350Wと若干非力ですが、変換コネクタを自作すれば十分収まりそうです。
874名称未設定:2008/08/27(水) 00:39:35 ID:OStcEpOZ0
薄型のだと入るらしいよ
そういうページ見たことある
875名称未設定:2008/08/27(水) 01:49:22 ID:WknIhbgI0
>>874
Flexタイプのが難なく入りそうですが、ちょっと出力が心もとないですね。
876名称未設定:2008/08/27(水) 06:29:51 ID:ETp1LOfg0
変換コネクタで、MDD黄+12Vの足りない分って
ATX電源24ピン10黄とATX電源24ピン11黄を分岐させるのでしょうか?
それとも、HDD用4ピンを2つくらいつぶして、黄+12Vを取り出すのでしょうか?
877名称未設定:2008/08/27(水) 07:11:07 ID:OStcEpOZ0
878名称未設定:2008/08/27(水) 11:59:58 ID:CatLVB8S0
ATXを入れるなら「剛力短」がいいよ。24ピン対応だし。
コネクタさえ自作すればこれいいかも。

■MDD内蔵への利点
 奥行きが規格より40mmも短い。
 回転数自動の100mmファン。
 
 価格は400wのタイプが実売4〜5千円台。
 コネクタがプラグインのタイプもあるが、約2千円高。
 
サイドファンなので、分解すれば幅を25mm稼げます。
(ATX規格は86mm→約60mmに。)

後はヒートシンクの向きに合わせてファンを斜めに配置する工夫が必要です。
879名称未設定:2008/08/27(水) 15:00:05 ID:HkZZFemM0
純正電源のガワに基盤が入ると加工が楽になるんだけどな
880名称未設定:2008/08/27(水) 15:09:25 ID:CatLVB8S0
>>879
部品の幅さえ6cm未満ならなんとかなるでしょう。
ヒートシンクが厄介物ですが。

ちなみにことえりで変換すると「ヒート辛苦」って出るw
881名称未設定:2008/08/27(水) 18:15:54 ID:vNIKSmwJ0
ヒートシンク

あれ?ちゃんと変換したぞ?
もしかしてOS9のことえりの場合?
882名称未設定:2008/08/27(水) 18:27:21 ID:Z2ZbVBi70
うちのはOS9でことえりだけど
ヒート真紅 になりますた。
ヒートシンクが熱で真っ赤みたいな感じだな。
883名称未設定:2008/08/27(水) 18:29:13 ID:OStcEpOZ0
普段使っている言葉が変換候補になるからなww
884名称未設定:2008/08/27(水) 23:56:51 ID:awelZf9n0
総員、>>880の日常生活に黙祷・・・!
885名称未設定:2008/08/28(木) 00:31:24 ID:16EbGRut0
意味不明
886名称未設定:2008/08/28(木) 01:04:51 ID:8KQhlKuP0
>>884
純正電源ユニットの幅が約60mm。そこにレギュレーターやらトランスが配列出来れば良い訳だ。
そんな簡単な理屈が分からん奴はカエレw
887名称未設定:2008/08/28(木) 01:06:38 ID:8KQhlKuP0
何だか昨日から香ばしいのが出てくるなぁ。
>>872とか。同じ奴じゃないのか?w


カエレw
888名称未設定:2008/08/28(木) 10:57:47 ID:79WDutcP0
>>885,886

>>884は「辛苦」なんて言葉が普段使ってる変換候補になっちゃってる
>>880に黙祷を捧げてるだけでは…?
889名称未設定:2008/08/28(木) 11:49:41 ID:vyDKkzrI0
なるほど‥なw
890名称未設定:2008/08/28(木) 18:09:26 ID:M3YqJgt20
つーことは>>882は・・・・・
891名称未設定:2008/08/28(木) 19:59:01 ID:79WDutcP0
もう血みどろですよw
892名称未設定:2008/08/28(木) 20:21:39 ID:I/slDzUT0
何か良い向きの話はねえの?w
893名称未設定:2008/08/28(木) 20:25:02 ID:W4PK7QHl0
>>892
剛力短が、何とばらさずにすっぽり入りました!
ただし、ビデオカードの長いのは不可です。

またヤクザな事をやっちまいましたww
894名称未設定:2008/08/28(木) 23:13:10 ID:pPBwjg850
外に排気できるの?
筐体内だったらイヤだな
895名称未設定:2008/08/28(木) 23:53:47 ID:rPvuEeE10
トンネル作って誘導。
896名称未設定:2008/08/29(金) 01:03:55 ID:ARLfOPqm0
北国のストーブみたいに隅々まで暖房できるのですね
897名称未設定:2008/08/29(金) 09:11:01 ID:B1rB8E1J0
>>896
面白い例え話ですね。

部屋を暖めるのは良いですが、

どうか頭だけは冷やしておいてください。
898名称未設定:2008/08/30(土) 06:39:13 ID:j3ED8ORy0
デュアル・ディスプレイにしてる方っていますか?

最近デュアル・ディスプレイにしようかと考えていて、
片方を1920x1080、もう片方を1024x768みたいに、
二つのディスプレイに異なった解像度って設定できますか?
それとも、どっちかを選ばないと行けないのでしょうか?
899名称未設定:2008/08/30(土) 07:08:40 ID:daCoiWtV0
>>898
もちろん個別に設定できる
900名称未設定:2008/08/30(土) 08:13:51 ID:j3ED8ORy0
>>899
即レスサンクス!
よかったぁ。これで安心してモニタ買い足せる。
古い方が1024x768が限界なので。でも快調だし捨てたり売ったりするつもりもなかったので、
最後まで大事に使えそうで安心しました。

サンクス!
901名称未設定:2008/08/30(土) 09:31:21 ID:SB7apyBq0
システムファン交換後、コントロールなしの汎用常時1200rpmのタイプで大丈夫でしょうか?

902名称未設定:2008/08/30(土) 11:19:18 ID:UiWSS8uZ0
>>900
解像度も機種も異なるモニタでデュアルにすると視辛くないかい?
903名称未設定:2008/08/30(土) 19:46:55 ID:7c2gTfoM0
>>902
画面は繋げて使うというわけではなく、
例えば1920x1080をメインディスプレイ(Dock収納できるし1200との差は気にしてない)、
1024x768はiTunes専用にしたり、脇で小さな作業をしたりする時などに使おうかなと思って。
904名称未設定:2008/08/30(土) 20:05:33 ID:Uhl9ZuxA0
スルーされた901について。
905名称未設定:2008/08/30(土) 20:21:27 ID:caqvhJSd0
東海地方在住の者ですが数日続いた落雷が原因でMDDとiMacDVが逝ってしまいました。
PMU、PRAMのクリア、電源ケーブルの交換とかやってみましたが
起動音もせず無反応で途方にくれてます。
こういう場合ロジックボードまで駄目になってるんでしょうか。
電源の交換くらいで済むのならMDDだけでも助けてやりたいのですが。
長生きさせようと思ってアースをつなげてた機種だけやられて
なんか泣けそうです。
906名称未設定:2008/08/30(土) 20:28:05 ID:7c2gTfoM0
>>905
最近多いよな。特に夕方とか急に雷がなりだす。
関東も一昨日だったか、すごかったよ。

その時はさすがにコンセントに刺さってるもの、すべてをぬいた。
もちろんLANケーブル含め。
ちなみに俺はアースは信用してないw 落雷に本当に効果あるのかなぁ・・・。
907名称未設定:2008/08/30(土) 20:52:23 ID:fVllmi8c0
2台同時に逝かれるのは痛いな
俺は雷が近くで落ちても無視して使ってるけど今のところ何ともない
運がいいだけかな?
908名称未設定:2008/08/30(土) 22:44:44 ID:qmLslOCg0
>>906
漏電火災防止効果はあるよ
運が悪ければ落雷時に漏電火災になる
PCはコンセント抜いてもLAN刺さってるだけとかだけでも基盤焼けるよ
909名称未設定:2008/08/30(土) 22:52:19 ID:rAqaWkAF0
昨日うちの地方も超豪雨&落雷祭りで家は瞬間電源断みたいの数回もあったらしい。
けど僕のMDDは無事でよかった。会社で心配してたんだ、家に電話しても誰も出ないしさ...

したら床下浸水で電話出るどころじゃなく大わらわだったらしい。
「(Macが無事で)あぁよかった」つったらヨメに殺されそうになった

ぼうりょくはんたい
910名称未設定:2008/08/30(土) 23:11:25 ID:e5BfbkbJ0
日本の屋内工事は雑だからなぁ。アースなんてまともに繋がってるのが珍しいらしいよ。
見かけだけが殆ど。欧米の感覚では到底考えられない事だ。
911905:2008/08/31(日) 00:05:10 ID:1QSScdRi0
とりあえず増設してたHDDやTVキャプボードなんかを
落雷から生き残ったGbEに移植したところデータや機器類は無事だったようです。
今回の場合、雷が落ちたのが近所のようなので
地中をつたってアースをつけてる家電だけに逆流してきたっぽいです。
これ以上は自分では無理そうなんでチラシに入ってた近所の修理屋にでも相談にいってきます。
Macお断りとかいわれなきゃ良いのですが。
912名称未設定:2008/08/31(日) 03:21:53 ID:i0jOj0dU0
>カミナリ
サージフィルター入りでもダメなの?
913名称未設定:2008/08/31(日) 04:01:02 ID:4AVg9KkF0
>>911
話がそれて申し訳ないんだけど、Mac対応のキャプボなんてあった?
外部付けのEyeTV ?とかなら知ってるけど、
ボードでMac対応のものがあるとは初耳だったもので。

モデルとか教えてもらえるとありがたいです
914905:2008/08/31(日) 09:52:28 ID:mU28YvUr0
>>913
悪名高いCaptyTVのPCI版。
受信状態さえ安定させれば古めのDVDレコより画質も扱いもそれなりに良いです。
10.3と最終版ドライバだと安定して動いてたので
古い環境のまま使ってだけの話です。
915名称未設定:2008/08/31(日) 10:02:07 ID:4AVg9KkF0
>>914
サンクス。外部付けだけではなく、PCI版とドライバもちゃんと
Mac用に出てたのかぁ。初めて知ったよ。
916名称未設定:2008/08/31(日) 11:32:44 ID:16qTP8A+0
>>914
>悪名高いCaptyTVのPCI版。
こいつうちのMDDでカーネルパニック連発しやがって…
917名称未設定:2008/08/31(日) 12:28:24 ID:zbFzlQ9u0
>>913,914
>CaptyTVのPCI版

MDD買った時、3万円分のポイント付いたんで 買った。
新品未使用ですw 無駄な買い物した…

918名称未設定:2008/08/31(日) 15:40:02 ID:TmbxX7jk0
すまん、助けて。
電源のばらし方がわからん、図解等してるところ
あれば教えてください。
919名称未設定:2008/08/31(日) 15:46:34 ID:TmbxX7jk0
>>918
連投すまそ
ヒューズか切れてるかみたいだけなんだが
920名称未設定:2008/08/31(日) 19:08:58 ID:4AVg9KkF0
ばらし方ってMDDからの取り外し方が分からないってこと?
それとも、電源は取り外せたけど、
その分解法がわからないってこと?

MDDからの取り外し方なら確かパワーサプライ交換プログラム用のpdf資料が
アップルのサイトでうpされていた気がする。
921名称未設定:2008/08/31(日) 19:26:19 ID:SxjU9slVP
Photoshop7をOS9で使いたいから1.25DP買いました。
OS9だとアホなくらい速いね。OSX10.4でもPhotoshop7ならめちゃくちゃ快適。
InteliMacでCS3使ってたけど、こっちの方が快適なくらいだよ。
でもOS9だと爆音凄いね。
922名称未設定:2008/08/31(日) 22:22:38 ID:QZ+E9vLz0
>>921
ファームが4.4.8f2じゃない場合は古いファームだから、OS9で使うのなら
アップデートした方がいいかもね(主にOS9で爆音対策用ファームなので)。
MDD後期型の場合は最初から4.4.8f2だと思うので不要かと。

(OSX版) ttp://docs.info.apple.com/article.html?artnum=120186
(OS9版) ttp://docs.info.apple.com/article.html?artnum=120171

手順の説明をメモるかプリントアウトして、ちゃんと手順通りあてないと
MDDが再起不能になるので注意。

つかこのアップデータ、Apple Japanのダウンロードページにないのな。
日本はいつの間にかアップデータが無かった事になってるみたいw
923名称未設定:2008/08/31(日) 22:34:13 ID:oDfb5y700
電源スイッチ押しても電源入らなくてすぐ消灯するのが
PMUスイッチ押して回復したんで一安心なんですが
これって電源が何かしら異常だってことですか?
けどPMUスイッチ押して電源が回復するとも思えないけど・・・・
924921:2008/08/31(日) 22:57:37 ID:SxjU9slVP
>>922さん。

ありがとございます!おかげで静かになりました!
925名称未設定:2008/08/31(日) 23:37:26 ID:GxIQeZHf0
>>914
何だったら安く売ろうか?
ずっと使ってないし。
926名称未設定:2008/08/31(日) 23:39:48 ID:H97Tu0hw0
>>922
現在のファームのバージョンを確認する方法ってありますか?

でもうちのMDDも、OS9だとうるさいです。
927名称未設定:2008/09/01(月) 00:22:01 ID:v5ofy+aiO
>>922
うちのは最初から4.4.8f2だけど、OS9だと爆音なんだけど・・・
なんか設定とかあるんですか?
>>926
システムプロファイラ→ハードウェア→ブートROM
928名称未設定:2008/09/01(月) 01:26:09 ID:/p36fOWE0
>>926
Tigerではシステムプロファイラ起動して、ハードウェアをクリック

>>927
最初から4.4.8f2だとするなら、MDDの本当の爆音は味わってないのでは?
別に味わいたくもないけどw。
最初期にMDD買った人としては、4.4.8f2ファームあてた以後の音は
室温や内気と相対的に最初の爆音よりは明らかに静かになったよ。
929名称未設定:2008/09/01(月) 02:14:12 ID:kjr3hk7h0
>>922
うちのははじめから4.4.8f2なんだけど、OS9で立ち上げると爆音なんだけど
もしかして、4.4.8f2 以前のブートロムの人がOS9で立ち上げると
これ以上にさらに爆音なの?
930名称未設定:2008/09/01(月) 03:55:35 ID:w1DLT1tv0
爆音に関しては>>580の動画が参考資料w

もう消えてないな・・・
931名称未設定:2008/09/01(月) 08:10:38 ID:LCUX3R4a0
932名称未設定:2008/09/01(月) 08:29:42 ID:LZD47L5g0
うちのもはじめから4.4.8f2なので(中古購入)
爆音参考動画を見ました
動画の音と自機の音がハモって
よくわからなかったw
933名称未設定:2008/09/01(月) 17:33:06 ID:GBHfEHCr0
電源内部に温度計を仕込みたいんだけど、場所はどこがいいのでしょうか?
934名称未設定:2008/09/02(火) 09:19:04 ID:fJ9czE7u0
適当で良いのでは?
935名称未設定:2008/09/02(火) 23:16:33 ID:2K7ynAcd0
わきのした。
936名称未設定:2008/09/03(水) 09:07:34 ID:KujKPLZH0
おしりの穴が一番
937名称未設定:2008/09/03(水) 13:57:34 ID:IcOoIn410
最後に口へ、一気に体温上がるw
938名称未設定:2008/09/04(木) 09:17:51 ID:nu85vqDH0
程度の低い住人について
939名称未設定:2008/09/04(木) 12:45:14 ID:h8Q1ocyK0
あ〜あ〜あ〜俺は程度が低いですよ〜だっ(んぺっ
940名称未設定:2008/09/05(金) 00:28:21 ID:WBPoiRvn0
>>938
・・・・・・・・・。
941名称未設定:2008/09/05(金) 09:03:09 ID:oPhF/IOG0
>程度の低い住人について

まあ、あれだ。
これがスレが荒れる一番の要因なんだよな。
ある意味、それが「条理」というものだわ(お笑い



942名称未設定:2008/09/06(土) 18:24:37 ID:stPl1l2r0
M9145使ってますが液晶ディスプレイ買おうと思ってます。
最近のたとえば
http://www.iiyama.co.jp/products/lcd/24/PLB2403WS/index.html
これとかOS9起動で使えるでしょうか?
グラボ的に厳しい?

OS9運用ででかい液晶使ってる人、どんなディスプレイ
使ってるか参考までに聞かせて頂けないでしょうか。
943名称未設定:2008/09/06(土) 19:26:37 ID:VEVhYPOH0
>>942
Apple Cinema(1920x1200)をOS9で使ってたから
詳しくはわからんが大丈夫じゃないの?(保証はしないが)
944名称未設定:2008/09/08(月) 01:42:19 ID:Fq1XsUCQ0
グラフィックボートがオーバーワークすると、
描写が遅くなったり、熱発生により寿命が縮まったり、もありえる。
945名称未設定:2008/09/08(月) 07:00:43 ID:0YZYoj1x0
>>942
ATI Radeon 9000 Pro だとこんな感じみたいね
ttp://docs.info.apple.com/article.html?artnum=86115-ja
デジタルフラットパネル最大解像度:
ADC:1900 × 1200 ←ADCだけW:1900?
DVI:1920 × 1200

ところが同じ記事の英語版はこう
ttp://docs.info.apple.com/article.html?artnum=86115-en
Digital flat panel maximum resolutions:
ADC: 1920 by 1200
DVI: 1920 by 1200

あとナナオの互換性情報に気になる表記が
ttp://direct.eizo.co.jp/shop/c/cCMPWUOLD/
※1 デジタル出力に必要なADC-DVI変換アダプタは、既に生産中止となっています。
(ADCからの変換じゃないと駄目って事?DVI-Iじゃ駄目なのか?)

付き合いのある事務所がMDDでWUXGAのIPSパネルモニタを使ってるけど
OSXでは普通にデジタル出力可能、OS9だと何故かデジタル出力出来無い
仕方が無いからOS9ではアナログにつなぎ直して使ってた

と、なんかはっきりしない話ばっかなんでよく分からないけど
Apple Cinema Displayでは大丈夫みたいだし
ディスプレイによってはグラボとの相性とか違いがあるのかねぇ
946名称未設定:2008/09/08(月) 12:20:01 ID:U8ZFENOO0
>>945
ナナオの液晶にADC→DVI変換アダプタで繋ぐ場合は
Dr.Boot社のDVI Extractorじゃないとだめってこと。
今でも売ってるBelkinのADC→DVI変換アダプタだとデジタル信号検出機能とやらが
ないから、ナナオの液晶でDVI接続はできないということらしい。

ビデオカードにDVIがついてれば問題ない。
947名称未設定:2008/09/08(月) 13:09:40 ID:3NRF6Enb0
MDDにナナオの17"繋いでたけど、DVI-DVIで問題なかった。

確か問題になるのはQS以前の、DVIコネクタのない(ADC+VGA)
標準のビデオカードと思われ。この場合ナナオのディスプレイとは
VGAで繋ぐしかないじゃなかったかな。
948名称未設定:2008/09/08(月) 22:58:20 ID:0YZYoj1x0
>>946
やっぱりDVI-DVIでおけなんだ?

デジタル信号検出機能云々の話は知ってたけど
(実はDVI Extractorは販売中止直後に押さえてある)
ナナオの表記って紛らわしく無い?>デジタル出力に必要
949名称未設定:2008/09/09(火) 02:16:01 ID:HvJ2XOwD0
>>948
MDDなら普通にDVIケーブル使って、DVI-DVIで問題ないお
950名称未設定:2008/09/09(火) 15:36:11 ID:MgDmmLVE0
シングル→デュアル化して1週間でマザボ逝ったorz
デュアルCPU5万と静音化1万の投資が無駄になった
さらに修理に5万払う気になれない。
951名称未設定:2008/09/09(火) 15:46:39 ID:Uejf+imP0
マザボも変えなかったのが悪いw
っつーか同じ型のマザボ中古で探してシングルに戻せば元通りじゃね?
952名称未設定:2008/09/09(火) 16:47:41 ID:I71cCPlS0
だったらデュアルのマザボ買った方が・・
953名称未設定:2008/09/09(火) 17:27:48 ID:EK4FsUlT0
シングルとデュアルのマザボって違う?
オレもシングル→デュアル化したんだけど不安になってきた。
954名称未設定:2008/09/09(火) 17:50:45 ID:9Gt8OqBy0
>>950
静音化の時に排熱の事も同時に考えた?
955名称未設定:2008/09/09(火) 21:42:32 ID:MgDmmLVE0
>>951
>マザボも変えなかったのが悪いw
マザボはシングルもデュアルも同じだ。静音化と同時にファンも追加したから
CPU温度は60度越えない。電源不安があったので内蔵HDDは一つのみ。
画像エンコでは圧倒的な性能差があった。体感でも実測でも2倍以上だ。
楽しかったのはたった1週間だったよ。突然電源入らなくなった。シングル
に戻してもダメ。もう呆然として頭真っ白だぜ。まったく無駄な時間と金を
費やしたものだ。

アップルはいい加減安物中国製コンデンサ使うのやめろよクソむかつくわ
956名称未設定:2008/09/09(火) 21:53:47 ID:MgDmmLVE0
画像エンコじゃなくて動画エンコな。
まぁこんなわけで俺はMDDユーザーじゃなくなったわけだ
そんじゃさよなら
957名称未設定:2008/09/09(火) 22:06:44 ID:jWGr2hgM0
お元気で
958名称未設定:2008/09/09(火) 22:26:36 ID:DvekyYCC0
マザボじゃなくロジックボードと言え、このマザコン野郎w
959名称未設定:2008/09/09(火) 23:10:41 ID:fbF0sR1t0
それなら>>950-953は、みんなまとめてマザコンになるな
960名称未設定:2008/09/10(水) 01:44:37 ID:g7JS0tY20
その通りだオレモナーw
961名称未設定:2008/09/12(金) 21:11:52 ID:ek3/TrkT0
>>955
それ電源が逝ったんじゃないの?
962名称未設定:2008/09/12(金) 21:34:54 ID:A3XLzMzg0
>>961
電源は入るのだが、そのあとうんともすんとも言わないんだ。
修理費よりもiMac買ってしまう方が後々安く済みそうなんでもう諦めた。
963名称未設定:2008/09/13(土) 07:55:10 ID:EOtD30Tc0
>>962
>電源は入るのだが、そのあとうんともすんとも言わない

って事は起動音は鳴るという事だね。HDDとかは回ってる?
他が動作してるんならNVRAMのパラメータがおかしくなってて、そこで
止まってる可能性あるね。

その場合はロジックのPMUスイッチを押して直るかもしれないし、それで
駄目でも内蔵ドライブやPCI/AGPカード類、内蔵電池、外付け機器を全て
外して、電源コード抜いて数日放置して完全に放電すれば、復活する事も
あるかも。

昔、落雷でそういう事態に陥った事あったけど、それで直ったな。
964名称未設定:2008/09/13(土) 09:08:03 ID:rCl3jiA00
>>963
>>8だと思うからロジックorCPUが悪い希ガス

俺もさんざん色々やったけど両方変えたら治ったし
3万ぐらいで済んだから良かったけどオク様様w

どっちか悪いかが判断できない場合は両方買うしか調べる方法がない。
965名称未設定:2008/09/13(土) 13:11:38 ID:rPoi+3S00
>>963
>その場合はロジックのPMUスイッチを押して直るかもしれないし、それで
>駄目でも内蔵ドライブやPCI/AGPカード類、内蔵電池、外付け機器を全て
>外して、電源コード抜いて数日放置して完全に放電すれば、復活する事も
>あるかも。

俺も対処方法ググってそれらは全部やったんだわ
安く済ませるなら、あとは怪しいコンデンサ調べて交換するとかだが
手間がかかるんで保留。
966名称未設定:2008/09/14(日) 09:06:28 ID:pGKk25JG0
電源逝ってしまったっぽいん
5,6年たったわけで今更中古パーツに変えたりしても
結局またどこかが問題になって使えなくなりそう
そろそろMDD->PROを検討する時期なのかなあ
ATA250Gx4をどうするかとPPC->Xeonのための
プログラムの再コンパイル再インストールが面倒
あと4,5年使えてくれるなら交換でしのぐんだがなあ
967名称未設定:2008/09/14(日) 10:38:23 ID:NpU7WMHP0
そんなの分かるわけないだろw
968名称未設定:2008/09/14(日) 19:05:04 ID:GTjRwmzp0
今MDDを使い続けてる人ってのは結局OS9で作業する必要ある人だけっしょ?
OS9でやる必要ないならpro移行したほうが圧倒的に便利だよ
969名称未設定:2008/09/14(日) 19:10:21 ID:TOmSZ9kp0
もうちょっとお母さんみたいに煽ってくれ
970名称未設定:2008/09/14(日) 20:28:44 ID:aHUUt4840

デュアル1.25GHz PPC G4ミラーを使っているのですが、
この所サファリとiTunesが異常な確立でフリーズしてしまいます。
1日5〜10回はザラです。サファリのバージョンは3.1.2で、
iTunesは6.0.4なのですが、どうにかいい対処法はないでしょうか?

最新のiTunesは文字化けするようなのでバージョンアップしたくないんですが、
それがいけないのでしょうか・・・・
971名称未設定:2008/09/14(日) 20:30:49 ID:Ac9p7vUB0
拡張性は個人的に必要ないのがわかったんでminiにするつもりだけど
折角なのでもうちょっとパワーアップしたminiが出るまで待っているんだ
買い換えるのにMAXメモリが今と同じなんてなんかくやしいじゃん
972名称未設定:2008/09/15(月) 01:35:12 ID:7m6yk4c60
>>971
お前の日記に興味はない
973名称未設定:2008/09/15(月) 06:28:51 ID:SSYmnuEO0
>>970
iTunesは関係ない

ライブラリのWebpageIcons.dbやHistory.plist辺り捨ててみ
974名称未設定:2008/09/15(月) 13:21:21 ID:W/TBZMC+0
今、電源おいくらまんえん?(@_@)
975名称未設定:2008/09/15(月) 13:31:59 ID:ZDVsy/170
だいたい6〜7万円くらい
976名称未設定:2008/09/15(月) 13:48:41 ID:u0Rxuvt50
ウチにサムソングのRev.4の新品電源が余ってるよ。
977名称未設定:2008/09/15(月) 14:06:50 ID:xvcJkufb0
それならアップルに依頼した方が安くつくな
修理を受けるかどうかがわからないが
978名称未設定:2008/09/15(月) 18:22:26 ID:ot+XBtnD0
>>974
このスレの>>824だけど、
Appleの在宅交換で頼んだら3万ちょいだったよ。
あっと言う間に届いたし。>電源
ちなみに型式は8689
979名称未設定:2008/09/15(月) 20:54:18 ID:n7OqHHyy0
ATX電源改造断念・・・・・・・
24ピンコネクタからピン抜くのってムリポ
980名称未設定:2008/09/15(月) 21:48:30 ID:/tVXPEFY0
あきらめるな。専用のピン抜き器がある。
981名称未設定:2008/09/15(月) 23:02:33 ID:n7OqHHyy0
専用工具って5000円ぐらいするんでしょ・・・・・・
982名称未設定:2008/09/15(月) 23:07:54 ID:Jdl3RVtd0
うん。でも、もう少しは安いかも。(3〜4千円台)。そして使用後は即刻転売よw
983名称未設定:2008/09/16(火) 01:04:21 ID:pCCkwTWr0
>>979
私も苦労したけど精密ドライバ使って抜きました。
984名称未設定:2008/09/16(火) 01:48:08 ID:PyVeuiCy0
xiesに在庫あるだろ。A.C.Ryan製920円
おれは数年前にMolexのヤツ買っちまった\(^o^)/

985名称未設定:2008/09/16(火) 10:52:22 ID:d194y7Y30
>>984
そのxiesのページだけど、ピン引抜き工具より派手なmoddingに目が逝っちまったw
G4をアクリルケースで組みなおすツワモノはおらんのか?w
986名称未設定:2008/09/16(火) 11:08:00 ID:xogd1jli0
>>978
それってアップルのコールセンター?でいいの?
987名称未設定:2008/09/16(火) 11:38:06 ID:d194y7Y30
988名称未設定:2008/09/16(火) 14:37:06 ID:9rxLRulI0
>>978
>Appleの在宅交換で頼んだら3万ちょいだったよ。

6月に電源注文したとき28,770円だったのに、また値上がりしたのか!
どんだけぼったくってるんだよアップルは!!
989名称未設定:2008/09/16(火) 18:43:09 ID:HilhS6nw0
しかも修理品か新品かどっち来るか分からねえんだろ?
そういやヤフオクでサムソンのRev.Dを足下見て\50,000〜\60,000で売ってるな・・・
990名称未設定:2008/09/16(火) 19:18:59 ID:G7pDUWgH0
>>989
手を出すアッフォがいるからよ。
991名称未設定:2008/09/16(火) 19:41:05 ID:S8IEH9tM0
デュアルブートでスカイプってやらない方がいいですか?
なんかフリーズしまくるんですが。
992名称未設定:2008/09/17(水) 01:10:54 ID:XzSnot5w0
>>990
そう遠くないうちにそれしか入手方法がなくなるわけだが。
993名称未設定:2008/09/17(水) 01:15:52 ID:Vr8VwhR20
>>992
そう遠くないうちに相当のCPUやロジックも寿命を迎えるわけだが。
994名称未設定:2008/09/17(水) 01:35:38 ID:SJxj1/6j0
>>993
へえ。

で?
995名称未設定:2008/09/17(水) 02:00:50 ID:Vr8VwhR20
で、電源が足りなくなる事態もそう長くは続かないってわけだが何か?
996名称未設定:2008/09/17(水) 02:40:24 ID:yxA23WSl0
サポートが完全終了して電源が足りなくなるのは確定だけど
「相当のCPUやロジックも寿命を迎える」のは確定じゃないわけだが。


で?
997名称未設定:2008/09/17(水) 03:57:39 ID:bGGldmpQ0
くだらねぇ屁理屈で煽って足下見るヤツを助長すんなって事だろ
なんか>>967,971あたりと同じ臭いのするヤツだなぁ
998名称未設定:2008/09/17(水) 06:13:36 ID:Sy/kTe4E0
CPUやロジックボードは寿命長いんじゃないの?
Plusとかまだ使えるみたいだけど
999名称未設定:2008/09/17(水) 07:18:38 ID:MSRMEmZa0
>>996
で、電源配布の確定という「周知の事実」が一体どうしたの?
昨日や今日、急に確定した話でもアルマーニ。
1000名称未設定:2008/09/17(水) 07:33:54 ID:0Do7rxUL0
デュアルブート型 Power Mac MDD購入者組集合!18
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1221604046/

次スレだけど、G4入れるの忘れてしまった。誠に申し訳ない・・・(´・ω:;.:...
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。