ヽ(゚∀゚)ノ ワッショイ  円高  ワッショイ ヽ(゚∀゚)ノ 

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
Apple製品のレート1USドル→120円前後じゃねーか
高いぞ!値下げ汁!

凸(゚Д゚) ゴルァ!!
2名称未設定:2008/03/11(火) 11:53:10 ID:Ly10cglG0
ぼったくりですからw
3名称未設定:2008/03/11(火) 11:54:10 ID:d+c/NP6+O
アメリカで買った
海外旅行行こう
4名称未設定:2008/03/11(火) 12:00:38 ID:UcVWpyNc0
次のiMacから安くなるにちがいまい!
5名称未設定:2008/03/11(火) 12:14:07 ID:7FKKUQdZ0
【為替予約】


すぐにレートが反映される訳ねーだろ。
個人輸入でもしとけ。
6名称未設定:2008/03/11(火) 12:22:01 ID:N2vb6sjU0
米国旅行行くけど、ついでに何買ったら一番おとくかなー MBP?
7名称未設定:2008/03/11(火) 12:26:50 ID:I0hN0PoY0
1$=\150だと\1500の物を買ったらアポーには10$手に入る。
1$=\100だと\1500の物を買ったらアポーには15$手に入る。

だから守銭奴の禿は今の状況から変えるつもりはない。
8名称未設定:2008/03/11(火) 12:39:09 ID:YEXnYUAK0
これでも最近はましになったほうだ。
昔はもっと酷いぼったくりレートだった。
9名称未設定:2008/03/11(火) 12:44:57 ID:twU59e0F0
Firefox持ってココに頼め。
+1280円で送ってくれっぞ。
http://www.goopping.jp/

※safariだと取引中に読めないページがあったと思う。
10名称未設定:2008/03/13(木) 18:31:11 ID:wBkqdGSr0
ついに1ドル99円…

アップルジャパン動けよw



11名称未設定:2008/03/14(金) 00:41:16 ID:pvM0L+bG0
12名称未設定:2008/03/14(金) 02:58:52 ID:ZY4S8v9U0
Apple Japanのレート変更は年に何回あるのだろう?

13名称未設定:2008/03/14(金) 17:06:50 ID:HXnI5vR90
為替レートを反映させるための価格変更なんてしないよ。
何年か前にCinema Displayの値下げに合わせて他も一緒に国内価格を下げたことはあるが。

市場でレートが上下してもアポー製品のレートがそれに近くなることはない。
常に10%くらいは「ジャップ税」が上乗せされている。
14名称未設定:2008/03/14(金) 17:08:35 ID:6DcQ2Tao0
Mac miniの、$1=$130超のレートはなんとかしろよw
15名称未設定:2008/03/14(金) 17:10:55 ID:6DcQ2Tao0
$130じゃなくて、JPY130な。わかるだろうけどいちおう。
16名称未設定:2008/03/14(金) 17:11:35 ID:e1ervYInO
まぁ要するにお布施ですね。
信者なら禿の育毛代と考えて我慢しましょう。
17名称未設定:2008/03/14(金) 17:37:09 ID:K2BbeYTT0
miniまじかよw
18名称未設定:2008/03/14(金) 17:40:07 ID:QX6ZUT1Y0
まあAdobeのレートよりはマシだけどな
19名称未設定:2008/03/14(金) 17:50:19 ID:uh7Dj8YL0
信者じゃないから我慢できません。
20名称未設定:2008/03/15(土) 09:54:14 ID:HP9o+n0v0
1ドル120円以上でのレートは狙い過ぎだなw
21名称未設定:2008/03/17(月) 11:16:39 ID:IKCoqEDk0
おいおい96円台になっちゃったぞ・・・
22名称未設定:2008/03/17(月) 11:33:44 ID:i1bLDx07O
秋葉のPCパーツは円高でどんどん値下げしてるらしいな。
23名称未設定:2008/03/17(月) 11:53:49 ID:o3f7PXmU0
Mac本体等の高額商品だと送料・各種手数料を加えても個人輸入したほうが安くなってくるぞ。
24名称未設定:2008/03/17(月) 12:00:16 ID:OrBuFhG10
ワロス
25名称未設定:2008/03/17(月) 12:19:45 ID:elW9oTWc0
昔そういう時代があった。
当時はOSが言語別だったからJapanese Language Kitを買い足して日本語化。
26名称未設定:2008/03/17(月) 12:24:50 ID:ySzvU+AW0
JLKお世話になりなすた。
27名称未設定:2008/03/17(月) 12:31:20 ID:/869/heu0
89年当時、定価88万円したSE/30を44万円で買ったオイラが通りますよ
28名称未設定:2008/03/21(金) 15:10:03 ID:SI0MkMQH0
99.62!
29名称未設定:2008/03/22(土) 00:09:37 ID:k/dkejrv0
シェアウェアもチャンスですよ
30名称未設定:2008/03/24(月) 16:20:41 ID:Ix9Ay/uC0
ここ一週間99円台でもみ合ってるな。
31名称未設定:2008/05/31(土) 17:42:33 ID:oUjGHUQ/0
下がりました。
32名称未設定:2008/06/08(日) 13:46:01 ID:wmM0leeM0
1608年5月1日に3なのに『2get』と書いてしまい、

『500年ROMってろ!!』

と言われた者です。
あれから500年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、

やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
2をget出来るだなんて………

感動で……胸が一杯です。

人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!


こんな僕ですが、

僭越ながらとらせて貰います…!


2get!
33名称未設定:2008/06/08(日) 17:16:21 ID:vV0iyTJZ0
>>32
今後は二度とROMるな。
スレを開くたびに何か書き込め。
34名称未設定