MacOS x86の夢を語る第14夜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
PC/AT互換機でMac OS Xが動くという夢を見た人が語ろう

前スレ
MacOSX86の夢を語ろう!第13夜【明晰夢】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1199315330/

■注意
 ・ライセンス論、著作権論、法律論は別スレで
■質問する前に
 ・既出の話題が多い。スレ内の検索は必須
 ・x86固有ではないMacOSの質問はしない
 ・パーツのスペックは(メーカー製なら型番も)必ず書く
 ・操作した手順は、省略せず正確に書く
2名称未設定:2008/02/07(木) 15:20:23 ID:TgP87rpF0
■過去スレ
MacOSX86の夢を語ろう!第12夜【明晰夢】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1195826129/
MacOS X86 が流出する夢!! Part 11【夢十夜】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1193339258/
MacOS X86 が流出する夢!! Part 10【胡蝶の夢】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1182926816/
MacOS X86 が流出する夢!! Part 9【夢で遭えたら】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1173429014/
MacOS X86 が流出する夢!! Part 8【夢に生きる】
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/mac/1165309844/
MacOS X86 が流出する夢!! Part 7
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1154371774/
【夢か】MacOS X86 が流出する夢!!第6夜【現か】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1144407792/
【夢か】MacOS X86 が流出する夢!!第5夜【現か】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1141522062/
【夢か】MacOS X86 が流出する夢!!第4夜【現か】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1137524162/
【夢か】MacOS X86 が流出する夢!!第3夜【現か】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1134189428/
【夢か】MacOS X86 が流出する夢!!【現か】
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1128533164/
BitTorrentに、MacOS X86 Install DVDが流出!!
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1122938725/
3名称未設定:2008/02/07(木) 15:20:54 ID:TgP87rpF0
長くなりましたので、まとめサイトを参考にしてください。
OSx86jp @ ウィキ
http://www29.atwiki.jp/osx86jp/

■関連スレ
野良Leopardを拾ってきた
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1182518441/l50
DarwinPorts を使っている奴はいないのか?
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1137291188/l50
【技術】Darwinはどうよ?【一筋】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/1028161945/l50
だーうぃん for x86
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/unix/987752248/l50
4名称未設定:2008/02/07(木) 15:21:25 ID:TgP87rpF0
■関連サイト
日本語以外の言語を標準とするサイト
OSx86 Project
http://www.osx86project.org/
OSx86 Project - 通称 wiki HCL(Hardware Compatibility Lists)には必ず目を通す
http://wiki.osx86project.org/
InsanelyMac - 通称 forum
http://www.insanelymac.com/
netkas.org
http://netkas.org/
Hackint0sh
http://www.hackint0sh.org/forum/indexpage.php
OSx86 Scene
http://osx86scene.com/
■IRC
情報やファイルはwebだけでなく、IRCでも得る事ができます。
IRCクライアント使い方については検索して下さい。
5名称未設定:2008/02/07(木) 15:21:45 ID:TgP87rpF0
■報告 例(■質問 テンプレ)
【CPU】Intel E6420(定格)
【M/B】GIGABYTE GA-G33-DS3R
【メモリ】1GB x2 PC2-6400(DDR2-800)
【キーボード】PS2 106
【マウス】PS2
【VGA , CI/QE】オンボード GMA3100(VESA) , 非対応/非対応
【AUDIO】オンボード Realtek ALC889A
【LAN】オンボード Realtek 8111B
【光学ドライブ】GSA-4120B(PATA→SATA変換)
【HDD】HGST 320GB(Serial ATA)
【OS】Mac OS X 10.4.8 [JaS AMD-Intel-SSE2-SSE3 with PPF1 & PPF2].iso
【インストーラ】言語は日本語のみ選択。
カスタマイズは全てOFF→10.4.4loginwindw.pkgと10.4.8 intel.pkgを選択
【ドライバ】 alc889a.zip r1000.pkg PSJ.keylayout
【備考】
 ・モニタ解像度はcom.apple.Boot.plistに記述して1600x1200まで(1920は無視される?)
 ・システムプロファイラでは「オーディオ(内蔵)−ありません」だが、アナログ2chは出力できている。
 ・システムプロファイラは正常。CPUも正常に判断されている。
 ・再起動、終了も正常。スリープは未確認
 ・Toast 8 tiが起動しない。
 ・デュアルブートはmbmでOK。
6名称未設定:2008/02/07(木) 15:22:16 ID:TgP87rpF0
テンプレここまで。長すぎなので、せっかく用意してくれたOSx86jp @ ウィキを活用しました。
http://www29.atwiki.jp/osx86jp/

管理者さんにだけ押し付けずに、自分の報告/体験を、どこかで活かしましょう。
7名称未設定:2008/02/07(木) 15:36:00 ID:ry3pa7sq0
>>6
すぐに更新しろよ
8名称未設定:2008/02/07(木) 17:44:42 ID:fkv0lgJI0
>>1
乙。

前スレ>>995
アクティビティモニタ開いて下のCPU選べば、
CPU使用率のグラフの数でわかる。
9名称未設定:2008/02/07(木) 18:00:28 ID:6Dx2R+iA0
おちゅー
10名称未設定:2008/02/07(木) 18:02:32 ID:I0pM700S0
玄人志向 GF6600-E128G
って最大の解像度は1024x768なのですかね?
デュアルモニタできている人いますか?
11名称未設定:2008/02/07(木) 18:03:40 ID:AzEtxR9T0
>>10
なにこのバカは
12名称未設定:2008/02/07(木) 18:46:58 ID:TgP87rpF0
>>6
wikiなんだから、6がやってくれ。まさに6に書いたとおりだ。

>>1
おつ。
13名称未設定:2008/02/07(木) 18:50:30 ID:TgP87rpF0
>>12
なにボケたことを書いてるんだか・・・。

>>7
wikiなんだから、7がやってくれ。まさに6に書いたとおりだ。

>>1
スレタイ、スペース入れたのね。
14名称未設定:2008/02/07(木) 19:33:40 ID:AWmo7QkmO
スペース要らないだろ
OSXとx86をかけてるんじゃないの?
15名称未設定:2008/02/07(木) 19:40:24 ID:fH7lZSPZO
ネトラン難民対策じゃね? 次スレで戻ればいいべ
16名称未設定:2008/02/07(木) 19:49:44 ID:fkv0lgJI0
>>14
スペース無いの12夜・13夜だけだから別にいいんじゃね?
17名称未設定:2008/02/07(木) 21:20:06 ID:3oUICHNS0
前スレのvmware workstation6.0でぇおぱの夢みたってお方
ぇおぱはどのような素性ですか?
vmwareの設定等はどうされましたか?
18名称未設定:2008/02/07(木) 21:41:05 ID:dutpKPo+0
前スレにもあったけど、MacTranceのありかをどなたか、
こっそりで良いので教えてください。

いくらぐぐってもでてこないのよね。
19名称未設定:2008/02/07(木) 21:49:02 ID:wTiFoD+Z0
前スレ946です。
ThinkPad X60 1709-06Jに kalyway_leo.10.5.1 をインストールして、grubでトリプル
ブートする夢を見た。前スレの831を参考にして、grubでMac OS Xを起動するとき、
HFS+ partition error
が発生する問題を回避。
パーティション構成
/dev/sda1 Windowsリカバリデータ格納用
/dev/dda2 Windows Vista
/dev/sda3 Mac OS X
/dev/sda5 Linux
/dev/sda6 swap
前スレの831の操作手順で、rdisk1s1をrdisk0s3に、disk1s1をdisk0s3に読みかえて、
操作。3としたのは、Mac OS Xが3番めのパーティションにインストールされているから。
次に、grubの起動ディスクでLinuxを起動して、
grub-install /dev/sda
を実行。Linuxのgrubのmenu.listに
title Mac OS X
root (hd0,2)
makeactive
chainloader +1
と書いて、Windows、Linux、Mac OS Xのトリプルブートに成功。
すばらしい。ネットワークに接続できた。サウンドはいまのところ使えない。
ここで、夢からさめた。レオ君は論理パーティションには住めないようだ。
前スレの831さんに大感謝。
同じく
> 但し環境によって違う部分があると思うので自己責任でよろ。




20名称未設定:2008/02/07(木) 22:00:48 ID:qEDOuW4H0
http://www.freelotto.com/register.asp?skin=JapaneseFWinner&partner=1056667
このページかなりこわいんだけど(汗
21名称未設定:2008/02/07(木) 22:58:18 ID:3oUICHNS0
>>20
バッテリー爆発して大火傷でもすればいいのに
22名称未設定:2008/02/07(木) 23:04:41 ID:3cAyvFfH0
このスレの人は厳しいですね
同じMac板でも他のスレと空気が違う
23名称未設定:2008/02/07(木) 23:14:58 ID:fkv0lgJI0
>>19
どっかのAzalliaAudioで音は出た気がするが>X60 ヘッドホン未確認だけど。
画面表示周りにおかしいところはない?

>>22
他のスレにはねとらん厨とそれに準ずる者は来ないからねぇ。
24名称未設定:2008/02/07(木) 23:21:18 ID:UALwfRNb0
ひさしぶりにここきた。レパード出る前にGA-965P-DS3で10.4.8入れてあれこれ
試したけどLAN使えないしHDDもパラレルしか使えなかった・・・。今のレパード
ならこの辺改善されたものとかあるんでしょうか?どなたかこのマザーで上記の
問題クリアして使えてる方いますか?
25名称未設定:2008/02/07(木) 23:50:19 ID:ry3pa7sq0
>>22
ここだけはドザが仕切ってるからね
割れ野郎の分際で偉そうなんだよ
26名称未設定:2008/02/08(金) 00:26:54 ID:5JNjNgNY0
>>25
ID変わるまで待てば自分が一番偉そうなのがバレずに済んだのにね。
27名称未設定:2008/02/08(金) 00:42:22 ID:eqkLvHRX0
質問があります、ToH_x86_9A581_RC2をUSB-HDDにインストールすると、
インストールディスクを入れないと起動できないのですか。


【CPU】Intel E6750(定格)
【M/B】GIGABYTE GA-P45-DS4
【メモリ】1GB x4 PC2-6400(DDR2-800)
【キーボード】PS2 106
【マウス】PS2
【VGA , CI/QE】ビデオカード NVIDIA GeForce 8800 GTS
【AUDIO】オンボード Realtek ALC889A
【LAN】Realtek RTL8168/8111 Family PCI-E Gigabit Ethernet NIC (NDIS 6.0)
【光学ドライブ】DVDRW SATA 20X20X12X
【HDD】USB 20GB(ATA)
【OS】oH_x86_9A581_RC2.iso
【インストーラ】言語は日本語のみ選択。


28名称未設定:2008/02/08(金) 00:45:30 ID:h/jhWQNyO
>>24
ここは自分の努力がみられない人には厳しいスレだからなぁ。

テンプレみてから出直してきたほうが、いいんじゃないか?
29名称未設定:2008/02/08(金) 00:58:44 ID:5JNjNgNY0
>>27
P45じゃなくてP35じゃないの。新しいチップセット出てたなら申し訳ないけどw
/usr/misc/script.shはやった?
30名称未設定:2008/02/08(金) 01:07:24 ID:E9So1C5H0
>>28
ここだけはドザが仕切ってるからね
割れ野郎の分際で偉そうなんだよ
31名称未設定:2008/02/08(金) 01:19:27 ID:s4Kaq+Ii0
>>8
ありがとん
そりゃそうだよね、アクモニ見ればCPUの数は分かる
でも、フォーラム見てたらplatform=X86PC fn=3 cpus=1で
デュアルコア動くなんて書いてあったもんだから、ちょっと
期待しちゃったけど、意味なかったよ・・・
32名称未設定:2008/02/08(金) 07:10:30 ID:eqkLvHRX0
>>29
間違えてました。P35です。
/usr/misc/script.sh とは、どう実行するのですか。
すいません もう少し詳しく教えてもらえないでしょうか。
よろしくお願いします。

33名称未設定:2008/02/08(金) 08:08:20 ID:7Tt12Q7c0
さんざん素人に苦労させておいて
良い所でいきなり製品版レベルを出すんじゃないか?アップルが。
ブートキャンプん時みたいにwww


 
34名称未設定:2008/02/08(金) 08:18:28 ID:dtu/SdJYO
んなーこたーない
35名称未設定:2008/02/08(金) 08:23:57 ID:Tox8cz8j0
>>33
絶対ないと思っていたけど、VM用としてはあるかもという気もしてきた。
Appleとしては、あまりデメリットはないよね。
サポートのリスクはかなり減るし、ハードウェアの売り上げもそれほど毀損しない
気がするし。
いきなりハードウェアの購入は躊躇するような層に体験させることもできるメリットは
大きそうだし。
36名称未設定:2008/02/08(金) 08:33:49 ID:tY2xuTJK0
Bootシーケンスには入るのですが、
林檎マークのしたのインジゲータ(くるくるまわるやつ)が
止まってしまいます。

-vで起動したところ、"Login Window Started"というメッセージが
最後にでて止まっているようです。

インストール時のオプションはSSE2とEFIのみつけています。

なにが問題がご教授願えたらと思います。

下記に構成を分かる範囲で書きます。(Let's Note CF-Y2です。)
【CPU】Intel Pentium M 1300MHz
【M/B】
【メモリ】1GB
【キーボード】PS2 106
【マウス】PS2
【VGA , CI/QE】Intel 82852/82855 GM/GME Graphics Controller
【AUDIO】
【LAN】Realtek RTL8139/810X Family PCI Fast Ethernet NIC
【光学ドライブ】Hitachi HTS541616J9AT00
【HDD】PATA 160GB
【OS】KALYWAY
【インストーラ】言語は日本語のみ選択。

よろしくお願いします。
37名称未設定:2008/02/08(金) 08:40:57 ID:tY2xuTJK0
36です。
Vanilla kernelのオプションを入れるとBoot中にRebootをし、
ACPIのオプションを入れましたが、インジゲータが止まる現象が出ました。
38名称未設定:2008/02/08(金) 08:57:28 ID:GCfdELtEP
safeブートしてみたらどうかね
39名称未設定:2008/02/08(金) 09:01:38 ID:s4Kaq+Ii0
>>32
インストール終了後、ふたたびDVDでインストーラを起動、
どこにインストールしますか?の画面まで進んだら、
ターミナルを起動して
/usr/misc/script.sh Leopard
を実行
ターミナルを終了して、インストーラも終了すると再起動になる
ここまでやらんとToHは起動しない
40名称未設定:2008/02/08(金) 09:14:52 ID:2oupKha70
>>33

俺は可能性高いと思ってるけど。
アップルのハード開発の熱意のなさを見てると、そのうちアップル製ハード
(マック)やめるんじゃないかと。iPodとかは別にして。
41名称未設定:2008/02/08(金) 09:18:25 ID:Had6NDqC0
NeXTの時で懲りてるから多分それは無い
つか本国だと売れ行き右肩上がりだから、今はまだそんな事を気にする段階じゃない
42名称未設定:2008/02/08(金) 09:21:05 ID:3zuZa2rc0
いまさらToHのインストール方法かよ ググれよカス!

ここに書き込む前にフォーラムを見るとかIRCとかWikiとか人のブログ見るとかあるだろ!
43名称未設定:2008/02/08(金) 09:47:01 ID:tY2xuTJK0
>>38

36です。safebootしたらプロンプトが出るところまでいきます。
多分正常に立ち上がっているのかと思います。
そこからexitでsystemをbootしようとすると、
同じところで止まってしまいます。
そうなると全くキーを受け付けてくれません。

よろしくお願いします。
44名称未設定:2008/02/08(金) 11:03:49 ID:tY2xuTJK0
safeboot違いますね。single user modeの間違いです。すいません。
45名称未設定:2008/02/08(金) 12:37:53 ID:XeRhFaAO0
>>36
他のインストールディスクを試してみるべき。
SSE2に対応したカーネルの入ってる10.4系のやつを。
46名称未設定:2008/02/08(金) 12:55:40 ID:tY2xuTJK0
36です。
ToHのTigerはインストールできました。
今回なんとかLeopardを入れたいのですが。。。
ご教授お願いします。
47名称未設定:2008/02/08(金) 13:03:32 ID:3zuZa2rc0
じゃ ToHのLeopardいれてみなよ。
48名称未設定:2008/02/08(金) 13:26:56 ID:HBaOa4aA0
ID:3zuZa2rc0
49名称未設定:2008/02/08(金) 14:15:12 ID:tY2xuTJK0
36です。
ToHのLeopardはインストーラさえも立ち上がりませんでした。。。
50名称未設定:2008/02/08(金) 14:35:28 ID:5JNjNgNY0
>>49
SSE3専用のToHが入るはずがない。ちなみに-x付けて起動は試したのか?
51名称未設定:2008/02/08(金) 14:36:04 ID:9jBSLOgjO
>>40
インテルマックにした時点で、ハード開発は終了してるでしょ
今はパーツを寄せ集めて組んでいるに過ぎない

まあ、敢えて言うならガワのデザインくらいじゃね
52名称未設定:2008/02/08(金) 14:36:06 ID:nxU1qtz/0
>>36
Let's Note CF-Y2=Intel Pentium M 1300MHzってLeopardが動作した
実績がForumかどっかにあったから質問してるんだろうな?

インストールにEFIオプションとか、名前欄の入れ方さえ理解できてない
ネトランユーザーはネトラン編集部にサポートしてもらって、ここでは
無視するしかないと思うんだけど?

努力するのはかまわんが、一度、「かならず動くデスクトップな構成」で
予習してから、やってくれんか?それかノート買い替えろ。
53名称未設定:2008/02/08(金) 14:40:31 ID:9jBSLOgjO
言い方悪いが
とりあえずここでフルサポートを要求するのは間違ってる罠
語る場所であって
なんでもかんでも教えて貰う場所ではない
54名称未設定:2008/02/08(金) 15:38:32 ID:tY2xuTJK0
>>50

-xつけて起動させましたが同じでした。

>>52

ネトランは読んでませんが。

>>53

アドバイス、ヒントなどいただけたらと思い、
書き込みさせていただいております。
フルサポートしていただくことまで要求してないつもりです。
質問テンプレがあるので、質問ぐらいはさせてもらえると思ってるのですが。
55名称未設定:2008/02/08(金) 15:44:05 ID:6rPnkVFu0
>やってくれんか?

関西人?
アニヲタのドザ?
56名称未設定:2008/02/08(金) 15:44:47 ID:s4Kaq+Ii0
ToH9A581RC2インスコしてPowerManagement.bundle 137-1というのを
つっこんでバッテリーインジケーター出したんだけど、
シャットダウンで電源切れる寸前でパニクった。
ノートPCにレパードなんてまだ早すぎるんかな?
GetInfoでパーミッション変更しようとしてもオーナー名やグループ名を変更できないし、
chmodとchown使ってパーミッション変更してもGetInfo画面に
反映されてないこともあるし・・・(ls -l ではきちんと変更反映確認できる)
57名称未設定:2008/02/08(金) 15:50:15 ID:naT/nrVrO
インジゲータw
58大便:2008/02/08(金) 16:08:12 ID:pn9QxHh/0
早速警察に通報しました。
59名称未設定:2008/02/08(金) 16:54:40 ID:AquRBd1U0
>>54
Gugurekas 氏を失望させるな。また叱られるヨ。
ここにくる前に、ネトランくらい読んでからきたらどうヨ。
ついでに Windows100% もネ。
オレ両方読んだから、レオパルドなんかスイスイだ。
60名称未設定:2008/02/08(金) 17:02:23 ID:5JNjNgNY0
>>54
無闇に敬語使ってモニタの向こうでは悪態付いてる感が出まくりだから普通に書いたら?
>アドバイス、ヒントなどいただけたら
なぜねとらん厨と誤解されたか考えてみると解決の糸口が見つかるかもしれない。
61名称未設定:2008/02/08(金) 17:18:45 ID:v2GBokuZ0
>>54
情報量も人数もここより英語のforumの方が多い
それに向こうの方が親切だから
あっち行った方が良いよ
62名称未設定:2008/02/08(金) 17:24:26 ID:s4Kaq+Ii0
つか、Leoってアクセス権の修復やっても修復されてねーし、
時間もTigerの10倍くらいかかるヨ・・・なにやってんだ?
63名称未設定:2008/02/08(金) 17:46:34 ID:2oupKha70
>>51
>まあ、敢えて言うならガワのデザインくらいじゃね

まさにそんな感じ。しかもそのガワも劣化VAIOみたいなんだよな。
64名称未設定:2008/02/08(金) 18:06:06 ID:tY2xuTJK0
>>59

そうですね、読んでみます。

>>60

アドバイスもらうのに敬語使うのが普通だと思いますが。
タメ語使ってアドバイスもらう方がおかしいのでは?

>>61

アドバイスありがとうございます。
解決できるかどうか分かりませんが、
forum読んでみようと思います。
65名称未設定:2008/02/08(金) 18:29:59 ID:5JNjNgNY0
>>64
食ってかかってる時点で敬語使ってても意味無いよ、ってだけ。
敬語使ってようが受ける印象はタメ語と大差なし。
66名称未設定:2008/02/08(金) 18:38:30 ID:kk/t8o7h0
vmware 6.0workstationで本当に
ぇおぱが動くのか
67名称未設定:2008/02/08(金) 19:01:06 ID:OyeZfUet0
ML-115で Leopard 10.5.1 for AMD SSE2/SSE3 (32bits)で
インストールできました。
ソフトは標準ソフトはもちろん、
iWork'08、iLife '08、Toast Titanium 8、Norton AntiVirus 11
Adobe CS3、Office 2008と使いたいソフトがすべて動きました。

ハードは、MEM2G、Radeon HD2600 Pro, DVR-110D、USBスピーカを追加しています。
disk1s1(XP Pro),disk1s2(Leo),disk1s3(Vista)でブートマネージャは
VistaにEasyBCDにインストールしています。

すべて順調にいったわけでなく、

1.DVDプレーヤーを起動すると、
「再生のために有効なビデオ装置が見つかりませ んでした[-70017]」
->日本語パッケージを入れて、Radeonのドライバをいれたら
  いつもまにか、メッセージが出なくなっていた。
2.radeon_hd_2600_2900.zipのドライバをインストールすると、メニューが空白に。
->lastExile_2000GLDriver_10.5_10.5.1.zipでATIRadeonX2000GLDriver.bundleを差し替えで解決
3.Adobe CS3がインストールできるが、起動させるとエラーで終了。
->AppleSMBIOS.kext_v1.0.11.zipでAppleSMBIOS.kextを変更で解決

でつまずきましたが、このスレのおかげで無事解決感謝です。

68名称未設定:2008/02/08(金) 19:32:30 ID:lG544loI0
タメ語
69名称未設定:2008/02/08(金) 19:44:22 ID:kk/t8o7h0
>>68
lol
70大便:2008/02/08(金) 21:19:22 ID:pn9QxHh/0
早速警察に通報しました。
71名称未設定:2008/02/08(金) 21:22:48 ID:iB3ZE8Sx0
# 1 点 ネトラン 2008年 02月号、# 1 点 Windows 100% 2008年 02月号を注文しました
72名称未設定:2008/02/08(金) 22:36:37 ID:4SKO9pMl0
>>67
Norton AntiVirus 11なんか使いたいんだったら×Pとかvistaでも使えばいいんじゃないの。
この割れ廚どもめが。

通報age

73名称未設定:2008/02/08(金) 23:34:17 ID:MBKfD4XA0
正直、それだけソフトを列挙されると割れなのはOSだけ? と思ってしまう。
74前スレ971:2008/02/09(土) 00:11:03 ID:Nr6eqEj20
やっぱり同じ症状の人がいるみたいですね.安心しました.
残像(オバケポインタ)さえ出なければX86に文句ないんですが…

後,X86固有の現象化どうか分かりませんが,
FusionでデュアルブートパーティションのXPを使ってると,
Norton2008でアクティエラーが出るorz
前スレで散々でてた時計の問題のせいだと思うんだけど,

何もしない → Fusionから起動時にアクティエラー
"RealTimeIsUniversal"=dword:00000001を足してUTC時刻に
 → 実環境で起動時にアクティエラー

といった感じ.
Symantecに問い合わせたところ,
「日付を一年前に設定してアクティ,元に戻せば大丈夫」
って言われたけど,しばらく交互に起動してるとまたアクティエラーでる…
Nortonあきらめておとなしくカスペ使えって事なのかな?
75名称未設定:2008/02/09(土) 01:04:01 ID:QOeWOl6H0
>>39 /usr/misc/script.sh Leopard 実行したけど起動しません なぜでしょうか?
76名称未設定:2008/02/09(土) 02:42:06 ID:nk/D5um70
>>61
誘導するおまえがあっち行け。
77名称未設定:2008/02/09(土) 05:25:35 ID:HrHg0d4o0
>>76
誘導する奴をあっちに行かせてどうすんだよ
お前頭振ってみろ。カラカラ音するだろ。
ネトラン効果絶大だな。なんだよこのレベルの低下は。
78名称未設定:2008/02/09(土) 07:07:35 ID:j0NG7Bb80
名前欄にNoを入れないで話を混乱させるのが、最近はやってるのか?
それとも、同一人物か?
質問が同じ傾向(丁寧だが、自分では何も勉強してない)で馬鹿っぽいし。
79名称未設定:2008/02/09(土) 07:30:46 ID:nk/D5um70
>>77
おまえこそ馬鹿だろ?ここで下らない質問しているやつが
向こうでまともに質問できると思ってんのか?そんな事も分からないのか。
ゴミカキコは2chだけにしとけ。
ここで厨房スルーできねえんだったら向こうのフォーラム行けってこった。
80名称未設定:2008/02/09(土) 07:35:47 ID:gb1rRY0d0
まあまあ同じ糞ドザ同士仲良くしろよ
81名称未設定:2008/02/09(土) 08:32:05 ID:MJzg1Qku0
パーティション2にインスコしたレパードを削除したいんですが、
現状はDarwin Bootloader→NTLDRという順序でWindowsが起動しています
Windowsの修復コンソールでFIXMBRを実行したんですが、
どうしてもDarwin Bootloaderが消せませんが・・・こんなもんでしょか?
82名称未設定:2008/02/09(土) 08:42:23 ID:TMRlUBWJ0
CDからブートするようにBIOS書き換えたらええやん。
83名称未設定:2008/02/09(土) 09:01:17 ID:MJzg1Qku0
自己解決しました
レパードが入っているパーティション2がアクティブになっていたので、
Windowsが入っているパーティション1をアクティブに切り替えました
しっかし・・・
PC1台だけだと苦労するなぁ〜ML115買うかな
84名称未設定:2008/02/09(土) 09:41:17 ID:gb1rRY0d0
地ら裏
85名称未設定:2008/02/09(土) 09:49:27 ID:rUqgA9/+0
>PC1台だけだと苦労するなぁ
引き出し&HDD 入れ替え方式はどうよ。
Dual Boot よか簡単だよ。
86名称未設定:2008/02/09(土) 09:56:44 ID:MJzg1Qku0
>>85
まぁ、P5K-EとQ6600で組もうとは思ってるんだけど、
いいガワがなくてね〜
87名称未設定:2008/02/09(土) 10:00:44 ID:V6JcBoFN0
Leopard-10.5.1-AMD.iso で先人さんの用意してくれたMCP55用 kextを
TranceMac 7.5で入れ替えようとしてるのでが桶女の10.4.10では
システムフォルダが見つかって入れ替えられましたが
Leopard-10.5.1-AMD.isoではシステムフォルダが見当たらないのです
TranceMacの別のversion違いで見える見えないがあるのでしょうか?それとも
探し足りないのか何らかの方法で可視化できるのでしょうか?
88名称未設定:2008/02/09(土) 10:49:57 ID:bcY41Ybn0
Optionsに隠しファイルの表示の項目あるだろ
89名称未設定:2008/02/09(土) 11:01:23 ID:V6JcBoFN0
>>88
しっかりありました・・・申し訳無いです。
ありがとうございました。
90名称未設定:2008/02/09(土) 12:46:06 ID:Z0enUx8X0
GeForce8400GSをkalywayで使おうとしておるのだけど。起動時のDawinBootloaderのところでは14Mbyte、
システムプロファイラーでは32Mbyteと認識され。
各種Driverをインストールしても、kextが適用されなかったなどと出て、ドライバの再インストールをしてくれと言われる。
だれか、同じような症状の人いませんか?グラフィックカードがだめなだけなのかな。
Winでは普通に使えてます。
91名称未設定:2008/02/09(土) 13:37:18 ID:G6IY/FNz0
とりあえずわかる範囲で報告します。(パソコン始めたばかりなのでわからないことが多いですorz)
【CPU】Intel Celeron D 320(定格2.4GHz)
【M/B】ASUS P4S800 MX
【メモリ】512×1 256×1
【キーボード】APPLE USB keyboard
【マウス】Apple USB mouse
【VGA , CI/QE】Radeon 7000 (VRAM64MB)
【AUDIO】オンボード(認識なし)
【LAN】オンボード(ネットワーク未接続)
【光学ドライブ】
【HDD】IDEの80G
【OS】Mac_OSX_x86_10.4.3_build_8f1111_patched.3421275.TPB.iso
【インストーラ】言語は日本語のみ選択。
【ドライバ】
【備考】
 ・モニタ解像度は1024×768以外選べない
 ・プロセッサ 2.4GHz ADP2,1
  メモリ 768 MB SDRAM  と表示された
 ・再起動、終了も正常。スリープは未確認
 ・Logic Proをインストールしたけれど、起動しない
 ・動作不安定
92名称未設定:2008/02/09(土) 13:37:59 ID:WzhMjMxHO
適用されなかった と言ってるわけだから
モノが違う か
モノを見つけられなかった って事だろ?
考えてられる要素は
・OSXが前のモノを使おうとしてる
・OSXがそのモノ自体を見つけられてない
・てんで関係無いモノを、おまいさんが勘違いしてつかってる

これ位か?
93名称未設定:2008/02/09(土) 14:09:04 ID:/hd2SHsr0
敬語使ってるよくわかんない人はマックブック買ってみるのがいいんじゃないかい?
94名称未設定:2008/02/09(土) 15:06:22 ID:MJzg1Qku0
OSx86のHCL見たら、GMA950はレパードと相性悪いみたいだな・・・
95名称未設定:2008/02/09(土) 15:25:38 ID:rA7CUrli0
1600×1200で画面の左上の所に黒くBOX状に穴が開いたようになってしまう。
GIGAのGA-945GCMX-S2 rev6.6にて。
96名称未設定:2008/02/09(土) 15:36:57 ID:MJzg1Qku0
>>95
私の場合は黒じゃなくて灰色の四角形ですね。
しょーがないからJaS10.4.8に戻すか・・・
97名称未設定:2008/02/09(土) 17:17:22 ID:abMSmeM50
報告兼メモ
Vaioノート VGN G1-LBN(+ロジテック製ドライブ)にてXP、Vista、Leopard、Ubuntuのカルテットブート成功。

ディスク類:iAtkos、製品版Leopard、XPインストールディスク、VaioリカバリCD(Vista)、Ubuntu7.10インストールディスク、MBM
順番:空のHDDへVista(HDD上のリカバリ領域はあらかじめ削除)→iAtokos→XP→Ubuntu

注意点1:Vista上でid=afのPrimaryパーティションを作成(Diskpartにて)
注意点2:iAtkosをオプションを付けずに起動させ、ユーティリティからDarwinBoot実行
注意点3:注意点1で作ったパーティションを1回フォーマット
注意点4:カスタムインストールを選択して必要そうなものだけ選んで決定(←すまん忘れた)
注意点5:Leopardインストール終了後再起動ののち、-xオプションで起動(これをしないと初回セットアップ時に先へ進めなかった)
注意点6:Leopardのデスクトップが現れたら、製品版Leopardを入れてオプショナルインストールから日本語パッケージをインストールの後再起動
注意点7:XPインストールの前にMBMでVistaのパーティションIDを37だったかに変更
注意点8:XPインストール後MBMでVistaのパーティションを07に戻す
注意点9:Ubuntuインストール後、menu.lstの内容へLeopardのパーティションを記述(確かほにゃらら+1の記述のやつでいけた)

以上でGrubからそれぞれのOSを起動が可能になりますた。
スレ汚しすまそ。
98名称未設定:2008/02/09(土) 17:42:11 ID:IhUDCErP0
EEEpcでosxが動いたら、買ってもいいかなと夢想
ググったら英語のサイトがあるな
99名称未設定:2008/02/09(土) 18:38:12 ID:MJzg1Qku0
そりゃ、実用スピードが出るならいいけど
100名称未設定:2008/02/09(土) 18:46:38 ID:V6JcBoFN0
例え実用スピードが出たと仮定しても
あの画面サイズでは使い物にならんだろうw
101名称未設定:2008/02/09(土) 20:04:40 ID:npfAOQ3Q0
ここで夢見てる人たちに聞いてみたいんだけど、
OSXの使い勝手はいかがなもん?
僕はマックからパソコンに入ったクチだから、
いまだにマックがメインなんだけど、
普段、ウインドウズ使ってる人にはどうなんだろ?
それが気になる今日この頃。

うちもそろそろインテルにしようかなあ…。
102名称未設定:2008/02/09(土) 20:23:39 ID:MJzg1Qku0
>>101
使いにくい
103名称未設定:2008/02/09(土) 20:27:11 ID:0gtaPzZ00
クチ
104名称未設定:2008/02/09(土) 20:45:13 ID:V6JcBoFN0
Windows使い慣れてる香具師が「使い易い」って言う訳無いわな。
105名称未設定:2008/02/09(土) 20:48:15 ID:MJzg1Qku0
だんだんMacBook買う気無くしてきたよ
それよりも、Apple Keyboardが欲しい
106名称未設定:2008/02/09(土) 21:12:39 ID:V6JcBoFN0
どうせ買う気無い癖にw
107名称未設定:2008/02/09(土) 21:19:31 ID:V6JcBoFN0
という事でML115に関して情報を蓄積してくれた先人の方々に感謝致します。
特にMCP55用の導入の仕方とkextをリビルドしてくれた方ありがとう!
それと今日の>>88さんもありがとうございました。
現段階でLeoが常用できるLVに構築出来たので徐々にメインのG4から移行する予定です。
5万以外の予算でほぼPowerMacG5の性能を手に入れる事ができました。
108名称未設定:2008/02/09(土) 21:41:37 ID:j0NG7Bb80
ML115の人は、@wikiでも、どこにでもいいから、一度、ちゃんとした「まとめ」を作ってくれよ。
109名称未設定:2008/02/09(土) 21:47:03 ID:EVfd8luN0
>>107
割れOSなことを棚に上げて面白い物言いですね。

でも今までアップルに十分お布施をしたのだったら、
「盗人にも三分の理」、ということにしておきましょうw
110名称未設定:2008/02/09(土) 22:15:26 ID:EigdMmQF0
>>97
よくわからんだけど、iAtkosは途中で必要でインストールしただけで、製品版
Leopardで上書きインストールしたんですか?Leopardにはパッチをあてて
いないように取れるけど、その辺はどうなっているんですか?
111名称未設定:2008/02/09(土) 22:38:03 ID:qIltjBIP0
>>110
日本語の勉強したら?
112名称未設定:2008/02/09(土) 23:04:31 ID:eRRbdCKZ0
VAIO VGN-TZ90NSでMarvel Yukon 8055 LANの夢見れたのでここで報告

<key>Yukon-88E8055</key>
<dict>
<key>CFBundleIdentifier</key>
<string>com.apple.iokit.AppleYukon2</string>
<key>EnableLowPwr</key>
<integer>1</integer>
<key>IOClass</key>
<string>yukon2osx</string>
<key>IOPCIPrimaryMatch</key>
<string>0x436311ab</string>←に変更
<key>IOPCISecondaryMatch</key>
<string>0x900e104d</string>←にを変更
<key>IOProviderClass</key>
<string>IOPCIDevice</string>
<key>InitialWaitForLinkUp</key>
<string></string>
<key>MACNumber</key>
<integer>1</integer>
<key>Model</key>
<string>Yukon Gigabit Adapter 88E8055 Singleport Copper SA</string>
<key>NetworkNumber</key>
<integer>6000</integer>←にを変更
<key>Vendor</key>
<string>Marvell</string>
</dict>

うちのはこれで繋がった
113名称未設定:2008/02/09(土) 23:09:14 ID:eRRbdCKZ0
112 ToHLeoX86 Leopardね
114名称未設定:2008/02/09(土) 23:30:54 ID:48EGfgxv0
>>94
ttp://wiki.osx86project.org/wiki/index.php/HCL_10.5.1#Intel_3
AppleIntelIntegratedFrameBuffer.kextを入れなおすのはどう?
115名称未設定:2008/02/10(日) 01:53:42 ID:mBcIOz3t0
>107
そんなあなたの音関連の環境を教えてください

まさかUSBスピーカーじゃないだろうし
116名称未設定:2008/02/10(日) 08:58:58 ID:ymOLSAUe0
>>105
>Apple Keyboard 欲しい
安いよ、大したねだんじゃない。買えば、、、
(関係ないけどうちのAppleK/B、数えたら10個もある。)
117名称未設定:2008/02/10(日) 11:19:26 ID:p/kOlHpX0
>>116
今は10.4.8使ってるんで、現行のアルミ薄型じゃない、
M9034J/Aが欲しいんですよ
買っときゃよかったなぁ〜
118名称未設定:2008/02/10(日) 11:20:10 ID:UrLbZmrf0
P-5KE,Q6600,HD3870で組んでるけど
メインはOSX86。VISTA64はサブだね。
119名称未設定:2008/02/10(日) 11:26:59 ID:p/kOlHpX0
>>118
Leopardですか?
WikiのHCL見たら、内蔵LAN以外は動くと書いてあるんですが、
私もP5K-EとQ6600で組む予定ですんで、何か問題点があれば
教えてクレクレ
120名称未設定:2008/02/10(日) 11:37:56 ID:dIg3ICYk0
P5K-Pro、Q6600、GF8600GTで普通に使えるまでになりました。
>>119
Leopardのオリジナルは必要、当方はKalyway+オリジナルの組み合わせです。
121名称未設定:2008/02/10(日) 11:39:19 ID:XlYwOGYE0
>>119
P5K-EでLeopardなら内臓LANも含めてすべて動く
方法は自分でググれ
122名称未設定:2008/02/10(日) 11:58:19 ID:UrLbZmrf0
>>119
ランは全然問題ない。
サウンドがアナログ出力だけになるぐらい。
入力、デジタル出力は出来ない。
EFI V8で問題なし。
Leo,Panther両方アップデートも問題なし。
グラフィックカードはお好みで。
俺はHD3870で最高だけどね。
123名称未設定:2008/02/10(日) 12:04:35 ID:BsnejGgp0
iATKOS v1.0ir2で夢見させてもらってるけど
完全に日本語化になりきれてないけど
なんかやり方あるんですか?

124名称未設定:2008/02/10(日) 13:12:19 ID:BsnejGgp0
スマソ
自己解決しますた
125名称未設定:2008/02/10(日) 13:39:04 ID:p/kOlHpX0
>>120,121,122
トンクス♪
個人的にアナログSOUND ONLYで何も問題ないです。
HD3870は予算オーバーなので、ビデオカードは1万円以下で探します。
できれば、アクモニでクワッドが動いてるところ見たいな〜
126名称未設定:2008/02/10(日) 14:25:33 ID:fAHFzgoE0
P35+ICH9RならGA-P35-DS3Rでも全部動く。デジタル出力は未確認だけど表示はされてる。
アキバ特価で新品12,800円で買ったからP5K-E系より安いんでない?
127名称未設定:2008/02/10(日) 15:29:09 ID:g4VXpIhq0
vmwareに入るぇおぱいまげありませんか
もしくはvmwareにパッチを当てればいいのでしょうか
128名称未設定:2008/02/10(日) 16:03:11 ID:FXwPIU3d0
OSX86のために自作するのか?
動く、動かないを探りながら起動させる楽しみといったところか・・
なんか制覇したら飽きそうだね。オレは手持ちのPCに入れたら
思いのほか使えるんで愛用してるんだけど。
129名称未設定:2008/02/10(日) 16:16:46 ID:UrLbZmrf0
130名称未設定:2008/02/10(日) 16:50:16 ID:UrLbZmrf0
EFI V8という真打ちが出てから、もうやること少ないんだよね。
後はサウンド、ネットワーク、グラフィックボードの各ドライバだけ。
今から買うなら
ATI
3000系 今のところHD3870だけ。3850はBIOS書き換えで3870化すると動くが、WINで認識しなくなる問題あり。OSX86では問題なし。
2000系 型落ちだけど2600pro,XTが安くていいかも。Triakis_2400_2600_2900_3800.zipで10.5.22のドライバーで動く。
NV
7000系 安定では一番いいかも。でももう古い。
8000系 NVinjectで動くけど、最新モデルは動かない場合も。

まあ一番の問題はグラフィックボードだね。
WINとの兼ね合いであまり古いのは使いたくないし。
131名称未設定:2008/02/10(日) 16:58:20 ID:PIgb6TPz0
>>129
スレ上げちゃうし、serialboxあるし…
132名称未設定:2008/02/10(日) 17:00:59 ID:XlYwOGYE0
>>129
意味不明、アンカミス?
グラボの話でToastなんて関係ないからw
133名称未設定:2008/02/10(日) 17:10:42 ID:UrLbZmrf0
>>131
何を今更?
ここ見てる人全員そうだろ。
>>132
ToastやDVD動かないのは、グラボの問題なんだよね。QE. CIが動いてる証拠。
134名称未設定:2008/02/10(日) 18:29:39 ID:g4VXpIhq0
dmgでleopardインスコする方法で
なんとかvmwareにインスコールできないものだろうか
135名称未設定:2008/02/10(日) 18:31:51 ID:bAu64eNi0
Miniすら買えず古いMacを使い続けてる人の救世主になってると他のスレを見て思ったよ
136名称未設定:2008/02/10(日) 18:38:56 ID:bAu64eNi0
自作なOSX86マシンのDVIとADCなモニタを繋ぐ変換ケーブルでいいのないかな?
安いので
137名称未設定:2008/02/10(日) 18:50:32 ID:p/kOlHpX0
>>128
そそ。現状デルCoreDuoノート1台しか持ってないんで、
メイン機としてQ6600で1台組みたかった。

>>129
ありまとう!でも、できればWQXGA原寸でほしかった・・・

ToH入れてディスクユーティリティ(GUIとターミナルどちらも)で
アクセス権の修復きちんとできてる人いますか?
138名称未設定:2008/02/10(日) 19:03:09 ID:p/kOlHpX0
>>126
\12,800ならASUSにこだわる必要もないかな〜
その値段で買えるかどうかわかんないけど
けど、それ以外の問題は・・・ガワですよガワ

>>130
まぁ、予算の問題もあって最新型・高スペック機は手を出せないんですが、
Vistaを動かすことも考えると、やっぱり古いのはちょっと・・・ですよね
連投スマソ
139名称未設定:2008/02/10(日) 21:18:17 ID:B7m/O29v0
きちんかどうかは知らないが修復してるようだが。3〜5分ぐらいかかるよな、
ToHのアクセス権の修復。オレに言わすとiATKOSの方が怪しいよ。修復したと
出てそれでも2件ぐらいは引っかかる。まあ本来はPCインストールを想定して
ないんだから、その程度に付き合った方がいいゼ、OSX86は。
140名称未設定:2008/02/10(日) 22:32:23 ID:Ttqe3MTD0
Leopardを起動するとき、どうもuuidでルートデバイスを探す&MBRでパーティション
が切ってあるせいで、ルートデバイスの発見に時間がかかっている模様。
これってどこかの設定で直せます?
141名称未設定:2008/02/10(日) 22:47:36 ID:DbZxLGkm0
GA-965P-DS3Pでパテ1Tigerパテ2Leoで動いてます。
イーサは書き換え、サウンドはDS3用のドライバでいけてる。
(デジタルアウトはダメっぽい)
アップデートかけると1950proのクオーツサポートが無くなる。
ドライバ入れ直すと治る。

問題は
ToHでインストール、カーネルをバニラに置き換えて
再起動しようとしたところ、ブートローダが立ち上がらない。
仕方ないからToHかBrazilかどっちだったかDVDで起動後
ターミナルからefiパッチ当てた(ちゃんと当たったっぽい表示は出てた)
けど全然変化無い。
で、kalywayのDVDをドライブに入れとくと勝手にefi立ち上がって
普通に起動する。

何がおかしいのかよくわかりません。
142名称未設定:2008/02/10(日) 23:20:01 ID:7mSdDaCg0
P4 630 GA-81945G PROで夢をみました. KALYWAY10.5.1
サウンド Realtek ALC882 フォーラムでALC882_0x1043e601.txtを落としてAppleHDAPatcher_v1.16でパッチ
LAN Broadcom NetLink BCM5789 認識しているがMACアドレスがオールゼロでフォーラムみて解決
VGA GMA950

話題になっていた様に画面にゴミがでるしテキスト入力時にカーソルが分離しますw あとXPだとパッチあてても遅かったIEEE1394が高速で動作します
143名称未設定:2008/02/10(日) 23:36:53 ID:GrDzkWFHO

ALC882はkalyのオプションでfull workするはずだが
144名称未設定:2008/02/11(月) 00:15:29 ID:OlM0H49f0
インストールの時にチェックはしていましたけど認識されなかったです、まぁ動いたから良しです。
145名称未設定:2008/02/11(月) 00:23:48 ID:Am+Dco+20
>>141
ブートローダが立ち上がらないってどういう状態?
カーネルとかのパーミッション変更、パーティションのアクティブ化とかはやってるよね。
EFI化前に起動できててEFI化したらダメになったというのも珍しいな。
146名称未設定:2008/02/11(月) 01:23:15 ID:2tH2ILGJ0
VMwareで動かしてると、WindowServerがやたらCPUを食う。
あと、ディスクのI/OなんかもCPUを食いがちな感じ。
実機ならハードで処理できるようなことをソフトでやったりしてるのかな。
147141:2008/02/11(月) 01:39:06 ID:cDxmIH6m0
>>145
自分UNIXとか全然詳しくないんで間違ってるのかも知れない。
状態としては画面がdarwineloader?に切り替わる前のとこで
アンダースコアが出てるとこから全く先に進まない。
特に再起動もしない。
kalyway以外のLeo起動DVD入れてるとEFI化していないのにバニラ読んじゃった
みたいになって再起動しちゃう状況です。
148名称未設定:2008/02/11(月) 06:54:51 ID:c79+OSU20
>>147
TOHインストーラーはブートローダー含んでないからね。
なんでkalywayでインストしなかったの。
バニラで再起動ということはEFI化出来てないということ。
最初から全部やり直した方がいいよ。
149名称未設定:2008/02/11(月) 07:40:01 ID:0tpAq1RD0
物理HDDを使うように設定して
http://www.drk7.jp/MT/archives/001215.html
ここでvmemを使わないで物理メモリを使うように設定すれば
多少良くなると思うよ

でもOSXと関係無い
150名称未設定:2008/02/11(月) 12:17:51 ID:h1qMYFz90
つーか、なんでMac OS XのインストールDVDって
あんなにシークがちゃがちゃやるんだ?
光学ドライブがブッ壊れそうで、インストーラ起動
するのも勇気がいるよ
151名称未設定:2008/02/11(月) 12:19:14 ID:Qc/NW/2y0
そんなんで壊れねーよw
152名称未設定:2008/02/11(月) 12:23:34 ID:Am+Dco+20
>>147
今からでもToHのDVDを起動して
/usr/misc/script.sh Leopardやった上でパーティションアクティブにしてみたら?
それでもダメならkalyway入れ直す。
153141:2008/02/11(月) 12:41:58 ID:HxPDm6L+0
>>148
なるほど。
kalywayDVDを起動時に入れとけば現状それ以外では
何も困っていないのでとりあえずそのまま使おうかなと
思ってます。もしくは暇なときにも一つのHDDで試してみようかな。
154名称未設定:2008/02/11(月) 12:55:56 ID:0tpAq1RD0
PEイメージとか使わないで
普通のファイルコピーをやってるだけだからなぁ・・・
Macのインストーラーはwindowsより遅れてるのはいなめない

15590:2008/02/11(月) 14:01:08 ID:JsoxStOu0
>>92
レスd。
>・OSXが前のモノを使おうとしてる
そもそも、前の物など無いので、これは違うかな。
もちろんキャッシュのクリアもしています。
また、読み込めなかったファイル名も出ているので、デバイスID等合致していると思われます。
>・OSXがそのモノ自体を見つけられてない
>・てんで関係無いモノを、おまいさんが勘違いしてつかってる
システムプロファイラにちゃんとデバイスID等表示され、そのデバイスを見つけているんだけれども、
使えてないという感じ。-vで起動していると、どうも、読みにいっている感じ。
しかし、読み込んでも使えないということは、よくあるので、それならばそれで良いのだけれど、なぜ、メモリーが256Mbyteではなくて
32Mbyteと認識されるかが気持ち悪い。
フォーラムで同じIDの8400を使えている人の記事を読み、同じdriverで同じNVCAPを設定してやってもだめです。
156名称未設定:2008/02/11(月) 14:18:19 ID:Am+Dco+20
>>155
パーミッションはちゃんと修正してる?chmod・chown。
「適用されなかった」はパーミッション修正してないときに起こった気がするが。
15790:2008/02/11(月) 15:21:50 ID:JsoxStOu0
>> 156
ディスクユーティリティーでパーミション等を修正していたけど、変わっていませんでした。
結果、読み込めました。ありがとう。やっぱ手で変えないといけませんね。
お騒がせして申し訳なかったです。
dクス 92、156。

で、メモリがいくつで認識されるかですが、システムプロファイラが起動しなくなりました。
なので確認できていません。
また、確認できたら、報告しますね。

158名称未設定:2008/02/11(月) 15:24:57 ID:h1qMYFz90
ToHにSpeedStep.appというのを入れたんだけど、
再起動してデスクトップが表示されたとたんにパニくった
シングルで起動してSpeedStep.appを削除しようとしたんだけど、
リードオンリーだから無理って言われて、何度もパーミッション
変更しようとしても、これもリードオンリーで無理と・・・
ユーザーIDとグループIDは共に501だったんだけど、なじぇ?
なんつーか、UNIXってたまにこういうことあるよね
リーナスが糞と言うくらいのファイルシステムだからかな
159名称未設定:2008/02/11(月) 16:00:16 ID:Am+Dco+20
>>158
fsck -fy
mount -uw /
最後の2行は頭が悪いんじゃないかと。どっちか1行ならまだしも。
16090:2008/02/11(月) 16:10:53 ID:JsoxStOu0
報告です。
システムプロファイラにて256Mbyteと認識されていました。
その他も問題なく動作しています。
お世話かけました。
161名称未設定:2008/02/11(月) 17:55:02 ID:x8A20tnV0
>>130
5.2アップデートがくるやね

3870使って、クアッド 自慢されてもなあ 普通だし
窓の逝っちゃテル仕様はOSXに使うのは たぶん無駄
なんだかんだいっても 純正で使えないと使えない
162名称未設定:2008/02/11(月) 18:18:36 ID:0tpAq1RD0
iATKOSがvmwareにインスコできるって本当れすか
163名称未設定:2008/02/11(月) 20:16:46 ID:2tH2ILGJ0
ごまかしながらなら何とか。
164名称未設定:2008/02/11(月) 21:01:32 ID:xIAYCHXq0
SATAのDVD-ROMからVMwareへインストールできない?
途中でATAPIのコマンドうんぬんのメッセージ出てきた
いま、駐禁マーク出てくるくる回ったまんまだが、、、
165名称未設定:2008/02/11(月) 21:01:58 ID:2tH2ILGJ0
>>154
DVD の頻繁なシークは、

>普通のファイルコピーをやってるだけだからなぁ・・・

の部分じゃなくて、DVD 上のシステムの各種ファイルを読んでる部分じゃないかな。
それに「普通の」ファイルコピーじゃないと思うけど。

PE って、ディスクのイメージみたいなやつ? もしそうだとすると、複数のパッケージ
(ベースのOS+オプションパッケージ等)を一つのディスクに簡単に入れられないような
気がするんだが、どうなってるのかな。
166名称未設定:2008/02/11(月) 21:16:29 ID:h1qMYFz90
Windows PE?
Windowsの場合も最初はHDDにインスコに必要なファイルコピーするよね
んで、HDDから起動すると、Windowsの軽量版みたいなやつがインスコ作業を進める
ただ、PEイメージというのは初めて聞いた
167名称未設定:2008/02/11(月) 21:29:52 ID:rTrlTvg00
PEはHDD不要だよ。
168名称未設定:2008/02/11(月) 22:04:28 ID:dwoaDEV20
ML115がどうにか使えるレベルになった。
ネットやデジカメデータの取り込みなど、嫁が使うには十分過ぎる。

ただ、大きさといいルックスといい置き場所に困るんだな。
いっそのことMacProみたいに銀色にするとかimacのように白く塗ってみようかな。
それともクアドラあたりのガワに強引にぶち込んでみるか。

マック使いでML115に手を出した方はどのような処遇をされているのだろうか?
169名称未設定:2008/02/11(月) 23:58:27 ID:l3VUE2Wb0
ML115でインスコする手順をざっくり纏めてみた。
WikiにUpするので、ちょっと待っててください。
170名称未設定:2008/02/12(火) 00:18:00 ID:pnNdWL580
>>168
そのうち嫁が世間話で「うちのマックはHPって書いてある」とかいう話をして、
でそれが広まってあぼーん。
だからまずはHPのロゴを消すのが重要。
あるいは「これはホームページに最適なマシンという意味のHPだ」とでも言っておく。
171名称未設定:2008/02/12(火) 00:24:10 ID:VvTNbela0
世間ではHP?あぁヒューレットパッカードねって思う主婦なんて居ないに等しいと思う
172名称未設定:2008/02/12(火) 00:45:34 ID:dx5HWhYC0
>>170
168の嫁に対しての行動予測にお茶噴いたwwww
あるあるあるある、マジでありえるよw

>>168
ガワは気にしないで使ってるよファンの音が多少五月蝿いが
一応鯖使用って事で諦めてる机の下にでも置いて何食わぬ顔するのが
良いんじゃね?HPマークはバンソコウでも貼って下のML115ラベルには
自作のPowerMacセミProとかでも貼っとけ!AMDシールも剥がすか
PPCマークにでも張り替えろ!

ていうか中身はMacだけど側だけHPのケースにしたとか誤摩化すのが
一番面倒臭くないんじゃね?

>>169
乙!お手数かけます。
173名称未設定:2008/02/12(火) 00:50:01 ID:Clf+sAro0
>168
ttp://blog.livedoor.jp/mailnobu/archives/15600017.html
こういうケースに入れ替え。
174169:2008/02/12(火) 01:00:18 ID:GFyqsFPT0
Wikiの管理人様から承認待ちなんですけど、
ちょっと先に載せちゃいますね

間違いなんかがあれば指摘もらえるとうれしいです。
一応、私の環境ではこの手順でやってうまくいってますが・・・・

http://nullpoarchives.orz.hm/uploader/upload/File467.zip
パスは ML115 です。

よろー
175名称未設定:2008/02/12(火) 01:00:25 ID:u3iYVmUjO
>>146
parallelsのXPはものすごく軽快だよ
お勧め
176名称未設定:2008/02/12(火) 01:15:27 ID:5Di7RqPr0
>>175
146はWindowsのVMwareでOSX86を動作させてるときの話じゃないの?

>>169
乙。認証待ちって…そんなのあったっけ?
本文に関しては、改ってなんじゃろ?ここはわからなかったです。
【VGA】玄人志向 GF8600GTS-E256HW(改)
177169:2008/02/12(火) 01:40:16 ID:GFyqsFPT0
すみません。私が上げてしまったようで・・・
sage進行ですよね。

>>176
なんでも登録してOKと連絡帰ってくるまで待ってねとの事だったようなので
【VGA】玄人志向 GF8600GTS-E256HW(改) にしたのは、ツルシの状態から、LeadTekのVGA BIOSを更新したからだったのです。
(ホント、何やっても治らなかったと思い込んでいたので・・・・)

また、このまとめは、OSX以外入れないことを前提にしているとか、
EFIはまだやってないとか、GUIDでどーなの?とかはやっていないのでソロソロEFIはやってみようかと思っていますが、結局AMDの場合はパッチあてないとダメみたいなんで・・・・。
そうそう。Skypeにパッチあてたらアプリが起動時にCrashしたので、一度消してインストールしなおしました。
これで特別無問題になりました。
>129
ここで映っているTV(と思うんですけど)は、USBワンセグチューナーから?
どれつかってるか教えてもらえませんか?


あと、こちらで試してみたアプリは、こんな感じです。
Marvin'sToolでまとめてパッチしましたが、Officeにパッチが必要だったかどうか覚えていません。
Toastは、パッチあてないと動きませんでした。(QE&CIが使えない環境では、動かない雰囲気でしたが・・・)
Skypeは、そのままで動きました。
Marvin'sToolで一つ認識されてましたが、適用するとクラッシュしたので一旦消して入れなおしました。
動作に問題は見当たらない感じです。

ちょうどmacamで動作OKなWebCamを持っていたので(MSのVX-6000)試しましたが美味く動かない風味で、OEM元のドライバ入れてもダメだったので、固有の問題でしょう。
パッチは試していません。

というわけで、動いたアプリとか、治して動かしたアプリなんかも情報として纏めておければなーと思っていますので、おいおい追加していきます。
178名称未設定:2008/02/12(火) 03:05:44 ID:FdhM6Jwl0
>174
SB5.1はだめだねぇ。
本家で探しても動いたとは書いてない。他を使えという返事はあったな。
音が出なきゃLeoじゃない、どこかの嫁さんも満足しないと思うよ。
179141:2008/02/12(火) 04:11:29 ID:0L0h2C2u0
>>152
> >>147
> 今からでもToHのDVDを起動して
> /usr/misc/script.sh Leopardやった上でパーティションアクティブにしてみたら?
> それでもダメならkalyway入れ直す。

レスありがとう。やってみたけど全く変わりませんでした。
一応ターミナル上ではちゃんと出来たようなメッセージは出てた。
ちなみに普通にkalywayインストールだと
起動後グレーのアップルマーク画面でマークの下でくるくる
回っているのが途中で止まり4カ国語?で電源切るかリセットしろ、と
でる。

DVD起動してddでブートローダーインストールしようとすると
boot1hなんてファイルやディレクトリは無いと出る。

起動時kalywayディスク入れとけばアップデートも普通に出来てるし
officeもitunesもAirMacExpressも全部普通に使えてるんで、もう
夢らしく考えるのをやめようと思う。
180名称未設定:2008/02/12(火) 07:14:21 ID:w2KdJKYt0
おまいら、10.5.2うpでーと来てるけど入れちゃダメだぞ。インスコ途中でカーネルパニック起こす。
Netkasに対処法が出てるから、それよく読んでからにすれ。ちなみに、もちろん自己責任で。
181名称未設定:2008/02/12(火) 07:34:40 ID:fRvfYYKi0
>>147
乙です。

問題点で指摘されてるメモリ問題。
これは同じところでつまずきました。
初期段階で虎の2Gb×2枚増設。
64bitのLeoだから大丈夫と思ったけど、
大きいファイルの操作中に必ずフリーズ。
BIOSでもMEMTESTでもエラーがなかったので油断してましたよ。
メモリ1枚抜いて2.5Gbにしてからは安定動作。
FUSIONも安定動作してますよん。
あと、うちではQuickTimeComponents.componentをircんとこのを入れないと
iTunesがこけます。
182名称未設定:2008/02/12(火) 07:37:32 ID:fRvfYYKi0
あ、はずかし。間違えた。
× >>147
○ >>169
183名称未設定:2008/02/12(火) 08:17:29 ID:u3iYVmUjO
AMD勢はなかなか安定しないね
184ual808:2008/02/12(火) 10:39:57 ID:hRwnQ2+B0
http://netkas.org/?p=50
直訳です
役に立てば幸い、混乱したらごめん
---ここから
UPDATE:ソフトウェアアップーデートはうまくいかない。下記のURLよりコンボアップデートファイル(dmg/pkg)をダウンロードすること。
http://www.apple.com/support/downloads/macosx1052comboupdate.html
ターミナルか、FinderなどでSystem/Library/Extensionsへ行き(を開き)
アップデートをインストールする。
System/Library/Extensionsをモニター(注視)して、AppleIntelCPUPowermanagement.kextが現れたら速攻削除。
(ターミナルの別窓で)root権限でインストール前に実行する次の小さなスクリプトが役に立つかもしれない)
while sleep 1 ; do rm -rf /System/Library/Extensions/AppleIntelCPUPowerManagement.kext ; done
(これ↑を実行したのであれば)アップデート終了後ctrl-cでスクリプトを止めます。まだリスタートしてはいけない。
次のファイルをtexteditで開きます。/System/InstallAtStartup/scripts/1
/System/Library/Extensions/Dont Steal Mac OS X.kextという部分を/System/Library/Extensions/dsmos.kextにreplace(書き換え)します。
あるいはr3d3を使っているならr3d3に書き換えます(訳注:よくわからん)。
保存します。
ここで(now)、あなたのapplesmbios/applehda/etcを復元します(あれ、アップデート前にバックアップして無いってことないよね?)
ようやくここで(finally)再起動します

起動時はじめにsmthを実行します(on first start it will do smth)guiがブートしないときは(, without booting to gui)、それからリブートします(, then it will reboot)
3-4分かかりますその後正常に(normaly)ブートします。そうでないときはsmthは忘れてください(if u didn;t forget smth.)。

以上はintel core 2 based cpus and intel mobos. and pc_efi.の人向けのことです。
その他の人(like amd users or pentium-d)は10.5.2 systemに10.5.1カーネルとsystem.kextを使うことができます(訳注:復元すれば行けると言うことか)。
185ual808:2008/02/12(火) 10:45:30 ID:hRwnQ2+B0
↑追記
Vostro200+E6550+2GB(1GBx2)+SATA80GB+kalyway10.5.1(PC-EFI) でソフトウェアアップデートしたら、netkasの言うとおり見事に途中で再起動を促す暗い画面が表示されました。なのでこれ以上人柱はいらないと思います。
今夜、帰ったら再インストールか修復作業です。
186名称未設定:2008/02/12(火) 11:00:24 ID:w2KdJKYt0
>>184-185
乙です。r3d3ってのはカーネル復号用kextで、要するにdsmosと同じですな。

ちなみに俺も帰宅後再インスコか復旧作業の予定。
「インスコDVDで立ち上げて、ターミナル操作でAppleIntelCPU云々と
Dont Steal Mac OS Xを削除、カーネルを10.5.1に戻し、dsmosが消されてたら再度コピー」
で立ち上がってくれたら超ラッキーなんだけど・・・まあ厳しいだろうな・・・
187ual808:2008/02/12(火) 11:16:11 ID:hRwnQ2+B0
>>186
インスコDVDで起動して...同じです
できればカーネルは新しいのが使えれば(超ラッキー)とおもいますが、いろいろあがいてみたいと思います
188名称未設定:2008/02/12(火) 11:21:19 ID:a5dZ52Vy0
>>184
smthってsomethingじゃないのかな?
Dont Steal Mac OS X.kextのロードを止める操作が入ってたりするから、
最初の起動時にアップデートのための作業をするんだろう=何か

俺も初回起動時林檎マークのところで5分以上回りっぱなしで、
こりゃ失敗したと思って再起動したら動いた。
あと右上にタイムマシンのマークが出るようになったのだが皆さんはどう?

訳は>>184が書いてくれたが、以下に意訳な感じで操作をまとめてみる。スクリプト使ってない。
全部EFI用。非EFIはカーネルもバックアップして書き戻すか、アップデート自体避けた方がいいかも?
・AppleSMBIOS等osx86用になってるkextをバックアップ
http://www.apple.com/support/downloads/macosx1052comboupdate.htmlから落とす
・/System/Library/Extensions/を開く(更新日順に並べるといいかもしれない)
・落としたdmgを実行、ExtensionsにAppleIntelCPUPowermanagement.kextが出てきたら即消す
・アップデート完了後、再起動せずにテキストエディット等で/System/InstallAtStartup/scripts/1を開く
・Dont Steal Mac OS X.kextをdsmos.kextかr3d3.kextに書き換える(自分が使ってる方)
・先ほどバックアップしたkextをExtensionsに戻す。パーミッション修正もしておく。
・ここで再起動するが、初回GUIが立ち上がらない時はもう一回再起動。ちょっと遅いが立ち上がる。
・システムプロファイラにて10.5.2(9C31)、Darwin9.2.0なら成功。
189名称未設定:2008/02/12(火) 11:37:27 ID:cxT3KUIG0
10.52情報ありがとうみんな!
190名称未設定:2008/02/12(火) 13:09:39 ID:a5dZ52Vy0
10.5.2にした後ソフトウェアアップデートかけたら、
Leopard グラフィックスアップデートとやらがきたのだが、これって入れるものなのかね?
多分旧MacProで新MacPro用8800GTが使える、とかそれ関係なのだろうが。
むしろGeForce8使うためには入れとかないといけなかったり?
191名称未設定:2008/02/12(火) 13:36:58 ID:Clf+sAro0
>190
ATIの2600とか2400が使えるようにならんかな?
192名称未設定:2008/02/12(火) 13:46:08 ID:a5dZ52Vy0
>>191
GeForce7使いだからわからない。入れてみたけど特に変化無し。まぁ普通に動いてるからな。
Pacifistで開いたら、RadeonX2000.kextやらpluginやらbundle入ってたけどこれで動くのかな?

Extensionsにほとんど全部のグラフィックドライバ入ってて、あと/System/Libary/Frameworks/に
OpenGL.frameworkとか入ってたから例の「GeForce8が動く10.5.2のドライバ」はこれらじゃないかな?
あと/usr/にOpenGL関連っぽいファイルがいくつか。

GMA950なX60に10.5.2ごと入れてみてカーソルお化け病が直ってるか確認してみる。
193名称未設定:2008/02/12(火) 13:52:12 ID:Baz/hYZn0
>>188
 タイムマシンがメニューバーに表示されるね

>>テキストエディット等で/System/InstallAtStartup/scripts/1を開く
 その前に、chmod -R 644 /System/InstallAtStartup しないとパーミッションで開けない

 あとPS2キーボード(ノートPCだから)が使えなくなった(PS2Nub)ので、
/System/Library/Extensions/AppleACPIPlatform.kext/Contents/PlugIns/ACPIPS2Nub.kext/Contents/Info.plist
 の、
<key>OSBundleLibraries</key>
<dict>
<key>com.apple.driver.AppleACPIPlatform</key>
<string>1.1.0</string>
        ↓
<string>1.2.1</string>
 と、修正。
194名称未設定:2008/02/12(火) 13:58:58 ID:Clf+sAro0
>192
> Pacifistで開いたら、RadeonX2000.kextやらpluginやらbundle入ってたけどこれで動くのかな?
いけそう。
ちょっと調べてみる。
195名称未設定:2008/02/12(火) 15:21:54 ID:a5dZ52Vy0
>>193
すまん。sudo nanoでやってたから気づかなかった>パーミッション
PS2使えなくなるのかー、X60にそのまま入れてしまった、ってところなのだが
3回目の再起動なのに林檎マークのグルグルから進まない・・・何をしくじったんだ。
-v -xで起動したらやっぱ途中で止まっとる・・・-v -x -sでも起動しないorz
10.5.1にPacifistでバラしたGMA950のドライバでも入れるか。
196名称未設定:2008/02/12(火) 15:24:27 ID:w2KdJKYt0
>>195
どこで止まるのか書けば手がかりになるかもよ?
197名称未設定:2008/02/12(火) 15:36:43 ID:a5dZ52Vy0
>>196
再インスト始めちまったー スマン。
kernel9.2.0は出てたからカーネルパニックでは無さそうで、
BSD disk0s1とかそういうのまでは表示されてなかった気が。
frameworkとか出てるあたりで止まってた気が・・・結構前半で止まってたな。
198名称未設定:2008/02/12(火) 15:54:57 ID:w2KdJKYt0
>>197
OpenGL Frameworkで止まってるとしたら、まっとうにビデオカードがらみじゃないかな?
と適当なことを書いてみる。
199名称未設定:2008/02/12(火) 15:58:54 ID:M432gFUJ0
ToHインスコして一応起動してるんだけど、起動ディスクにHDDが出てこないのは、
やっぱり何かおかしい?
200名称未設定:2008/02/12(火) 16:14:21 ID:Baz/hYZn0
>>195

うちもそんな感じで立ち上がらなかったんで、

sudo rm -rf /Library/Caches/*
sudo rm -rf /System/Library/Cashes/*
sudo rm -rf /System/Library/Extensions/Cashes/*
sudo rm /System/Library/Extensions.mkext

でリブート、-v -f で立ち上がった
201名称未設定:2008/02/12(火) 16:39:03 ID:a5dZ52Vy0
>>198
うーん、ノート内蔵グラフィックスだからそれだと困るなぁ。
>>200
どうも。次ダメだった時参考にさせてもらいます。
202名称未設定:2008/02/12(火) 17:06:43 ID:XUrND4DE0
EFI経由で動いてるかどうかを確かめる方法ってあるの?

今10.5.2へのアップデートに失敗して再インスコ中
203名称未設定:2008/02/12(火) 17:14:45 ID:nIZCPEga0
FMVLT70MTで夢見れたので報告

【CPU】Intel Pentium M 1300MHz
【M/B】
【メモリ】768MB
【キーボード】USB 106
【マウス】USB
【VGA , CI/QE】GMA 900
【AUDIO】 High Definition Audio
【LAN】なんだったけ・・・(インストール時に自動で認識)
【光学ドライブ】DVD-ROM
【HDD】USB HDD
【OS】KALYWAY 10.5.1
【インストーラ】Vanilla_Kernel ACPIPlatform
SSE2_System
Soundcards_driversは間違えて全てチェック(音は鳴るw)
BOOT_efi_guid

備考として、何故か内臓ディスプレイだとGUIに変る時に映らず(何回かに1回は表示されます)
外付けの液晶に繋いで表示させたら、問題なし(解像度が1024×768だったから?)
日本語化、アップデート確認(10.5.2はまだ)、アイコン戻しなどゆっくりと勉強中
内臓のキーボートと液晶認識すれば、小さくて良い感じ
204名称未設定:2008/02/12(火) 18:36:27 ID:u3iYVmUjO
めぼしい変更点はstacksとdockだけかあ
mpkgかisoが出てくるまで待ちかな
205名称未設定:2008/02/12(火) 19:38:25 ID:Clf+sAro0
Removed 1 orphaned unliked files or directories

とか出て止まってる。
ファイルかディレクトリが見つかんないから止まってるわけか。

なんか間違えたかなあ。
206名称未設定:2008/02/12(火) 20:31:18 ID:pMOWz7+70
vmwareでleopard灰らね
PPFパッチ適用TOHも駄目
kalwayも駄目

iATKOSで入るというのは本当なのか?
207名称未設定:2008/02/12(火) 22:00:18 ID:WNiPo7Xf0
今回の10.5.2upは結構手強いね。
-Xで起動してアップできたけどAppleIntelCPUPowermanagement.kext
削除して、再起動したら起動しない。
しょうがないから別システムで起動して/System/InstallAtStartup全部削除してやったら起動した。
一応カーネルもアップしてLeopard グラフィックスアップデートをやっても問題なし。10.5.24になってる。
HD3870だけど再インストしなくて大丈夫だった。
たぶん2000系も大丈夫だと思う。(要Triakis_2400_2600_2900_3800.zip)
ただこのMacについてで表示がMacProじゃなくなった。
表示の問題だけだけどEFIのアップ待ちかな?
208名称未設定:2008/02/12(火) 22:05:53 ID:yCovuVNo0
もう綱渡りか職人芸だな・・
209名称未設定:2008/02/12(火) 22:11:26 ID:N5BanaMy0
kalyway_hack_10.5.2ComboUpdate INTEL

it will update your 10.5.1 leopard hackintosh

your current video sound and network would work after update !!!

good luck

haven't been test on 10.5.0 !

report your sucess!

ってなんだろ?
210名称未設定:2008/02/12(火) 22:27:15 ID:M432gFUJ0
私はまだ1048止まりなんですが、1052になった
変更点は何ですか?
211名称未設定:2008/02/12(火) 22:51:58 ID:Clf+sAro0
>205
scripts/1の記述がdesmos.kextになってたのが原因でした…
DVD起動でファイルをUSBメモリにコピー&エディットして戻して起動しました(なんでか一回再起動が
かかった)。

212名称未設定:2008/02/12(火) 22:58:52 ID:Clf+sAro0
>207
> HD3870だけど再インストしなくて大丈夫だった。
HD3870ってDVI-Dにも出力できます?

こっちは2600XTなんだけど、DVIには画面が出てこない。アナログで起動した後に別ポートのDVIにコネ
クタ挿すとアナログ側の画面に変化があるので挿したことは検出してるっぽい。

10.5.1段階で2x00用のkext入れたからかもしれないんだけど、まだ再インストールまでやってないです。
213名称未設定:2008/02/12(火) 23:16:27 ID:WNiPo7Xf0
>>212
最初からDVI-D出力出来ます。
デュアルディスプレイもOK.
Triakis_2400_2600_2900_3800.zip
の最新版で動くと思うけど。
214名称未設定:2008/02/12(火) 23:29:57 ID:a5dZ52Vy0
>>209
仕事はえーなー。
これはkalyway10.5.1専用なんかね?
215名称未設定:2008/02/12(火) 23:41:47 ID:Clf+sAro0
>213
Thanks

あっさりDVI-Dに出力できました。
216名称未設定:2008/02/12(火) 23:50:41 ID:oap9hk1a0
Leopard グラフィックスアップデート入れたら、
/System/Library/Extensions/AppleIntelIntegratedFramebuffer.kext
が書き換えられて、画面がぐちゃぐちゃに。
10.5.2のkextに戻したら、とりあえずOK。

Firefoxの右上アップルマーク近くの■が出なくなった気がする。
217名称未設定:2008/02/13(水) 00:08:44 ID:RwL3BVwQ0
アップデートも入れてみた これから起動する
ぐちゃぐちゃに壊れたりして

いちようiATKOSですが5.2にはできたようです
218名称未設定:2008/02/13(水) 00:09:30 ID:TtL/r9mo0
>>214
専用かどうかわからないですが、うちのシステムでは簡単に10.5.2になってしまった。
もちろんKalyway10.5.1からのアップです。Darwinは9.1.0でした・・>>184の様な手間は無しで普通のインストールで済んでしまった

219名称未設定:2008/02/13(水) 00:21:07 ID:GQ15KIis0
>>218
Darwinは9.1.0て?
じゃあなんちゃってアップデート。
220名称未設定:2008/02/13(水) 00:22:35 ID:RwL3BVwQ0
アップデートは普通に入ったようです
特に問題はありません

Darwin ******************* 9.2.0 Darwin Kernel Version 9.2.0: Tue Feb 5 16:13:22 PST 2008; root:xnu-1228.3.13~1/RELEASE_I386 i386
あがってた手順どうりにしましたが

あっさりとできました
ただ一つ問題というか、システムの表示のプロセッサーが間違うようになりました
相変わらず海賊の絵は載ってます w

あとは8800GTに置き換えてみます
221名称未設定:2008/02/13(水) 01:19:18 ID:uE7SOdK80
とりあえず、Kalywayのうpだてを実行してみましたが、夢の報告をば

当方EFI非導入でGeFroce7600GT+NVinject0.21で夢見ていますがですが、起動中ディスプレイがブラックアウトした後ログイン画面が表示されるまで、かなりの時間がかかります。
ircでも話題になってる模様。
222名称未設定:2008/02/13(水) 01:34:51 ID:U7XBOytT0
>>218>>219
非EFI、SSE2を考慮してカーネルはそのままってことなのかね。
そっから9.2.0のカーネルに置き換えても起動するのかな?EFIの場合。
223名称未設定:2008/02/13(水) 01:44:55 ID:uE7SOdK80
>>222

ircみてる限りでは、そうみたいです。
ただ、どのネイティブkextを使うかが、問題になるかと。
224名称未設定:2008/02/13(水) 01:55:02 ID:U7XBOytT0
>>223
あーそうか、ホンモノカーネル使うならkextもホンモノにしなきゃならんのか。
SSE2対応だったりしそうな改造カーネル待ちが一番かもね。
225名称未設定:2008/02/13(水) 02:02:44 ID:uE7SOdK80
とりあえず、NVinjectやNatitは、ircではよい動作報告はない模様
あたらしいNVinjectを待ってから、うpだてをインストールした方が良さそう

自分は今からおとなしくタイムマシーンでもとに戻します;;;
226名称未設定:2008/02/13(水) 02:30:05 ID:U7XBOytT0
>>225
Natitで以前と同じように動いてるけどねぇ。
ToH+EFI+Natitで公式アップデーターから。
227名称未設定:2008/02/13(水) 08:26:48 ID:NFlf2br7O
>>209
> kalyway_hack_10.5.2ComboUpdate INTEL

> it will update your 10.5.1 leopard hackintosh
これは、あなたの10.5.1ファッキントッシュを
アップデートします

> your current video sound and network would work after update !!!
アップデート後、あなたの現在のシステム(ビデオ、サウンド、ネットワーク)が動作するようになるかもしれません


> good luck
ご多幸を...


> haven't been test on 10.5.0 !
10.5.0ではテストしていません!


> report your sucess!あなたの成功例をレポしる!

228名称未設定:2008/02/13(水) 08:30:31 ID:NFlf2br7O
>>209
> kalyway_hack_10.5.2ComboUpdate INTEL

> it will update your 10.5.1 leopard hackintosh
これは、あなたの10.5.1ファッキントッシュを
アップデートします

> your current video sound and network would work after update !!!
アップデート後、あなたの現在のシステム(ビデオ、サウンド、ネットワーク)が動作するようになるかもしれません


> good luck
ご多幸を...


> haven't been test on 10.5.0 !
10.5.0ではテストしていません!


> report your sucess!あなたの成功例をレポしる!

229:2008/02/13(水) 08:38:53 ID:qQVHFdTy0
ウザイ書き方だな。他人のこと考えて書けヨ。
230名称未設定:2008/02/13(水) 08:45:32 ID:NFlf2br7O
>>229
補完あったらおまいやってくれ
連投はすまなんだ
231名称未設定:2008/02/13(水) 08:45:45 ID:eyynbbe+0
あなたがインストールしたものは、
ファッキントッシュですか? ハッキントッシュですか? マッキンシットですか?
それともマッキントッシュですか?
232名称未設定:2008/02/13(水) 09:20:59 ID:UrdzLCvM0
> > your current video sound and network would work after update !!!
> アップデート後、あなたの現在のシステム(ビデオ、サウンド、ネットワーク)が動作するようになるかもしれません

「なるかもしれません」ではなくて「なるだろう」だろ。
233名称未設定:2008/02/13(水) 09:24:54 ID:bZFtM7th0
わざわざ過去形にしてる意味を考えることだな。
基本的に仮定法と同じ考え方。要は距離を置くと。
そういうニュアンスを汲み取るなら、「かもしれません」
のほうが近いといわざるを得ない。
234名称未設定:2008/02/13(水) 10:28:22 ID:r6A0wHNv0
ドザ乙
235名称未設定:2008/02/13(水) 10:56:11 ID:GQ15KIis0
kalyway
はどうでもいいよ。
なんちゃってアップデートだから全然意味ないし。
236名称未設定:2008/02/13(水) 11:03:53 ID:GQ15KIis0
今回のアップデートで特にLeopard グラフィックスアップデートは
古いグラフィックボードは様子見で
新しいATI2000,3000,NV8000はアップした方がいいみたい。
237名称未設定:2008/02/13(水) 11:52:44 ID:Kam0gTxd0
最新のイメージのファイル名教えてくれ。
238名称未設定:2008/02/13(水) 12:24:54 ID:NFlf2br7O
>>235
まじで!?
どう意味ないのかkwsk!
239名称未設定:2008/02/13(水) 12:33:27 ID:2yy2lJQd0
Kalyway 10.5.2_kernel_vanilla__and_patched

でたね。
240名称未設定:2008/02/13(水) 14:59:54 ID:ZgM0HO4I0
でてないっしょw
241名称未設定:2008/02/13(水) 15:06:29 ID:GQ15KIis0
>>238
important kexts are not replace !

your current kernel and system.kext are not replace !!!!

safe update! ;)



haven't test on 10.5.0 !

work fine on 10.5.1 !!!
242名称未設定:2008/02/13(水) 15:13:53 ID:ILRzBLon0
>>240
ttp://thepiratebay.org/tor/4024497/10.5.2_kernel_vanilla__and_patched__
これのことだと思うのだが?試してみたがうまくいった。
243名称未設定:2008/02/13(水) 15:21:02 ID:GQ15KIis0
>>239
これを後から入れろということか?
まあどうでもいいや。
正式のをなんとか入れたから。
244名称未設定:2008/02/13(水) 15:40:32 ID:NFlf2br7O
>>241

> important kexts are not replace !
重要なカーネル拡張は置き換えません!


> your current kernel and system.kext are not replace !!!!
あなたの現在のシステムのカーネル拡張は置き換わりません!


> safe update! ;)
安全にアップデート可能です!




> haven't test on 10.5.0 !

> work fine on 10.5.1 !!!



そもそも、今回のアップデートはスタックスとドックの拡張じゃないの?
故にシステムカーネルをいぢる必要はないって事でしょ
245225:2008/02/13(水) 16:38:48 ID:uE7SOdK80
夢の続きです。

>>240のkernelうpだてを使用したら、元に戻りました。
どうも、
10.5.2+Kernel9.1.0+NVinjectやNatit
という組み合わせが、よくないみたいです。
246名称未設定:2008/02/13(水) 18:25:50 ID:NFlf2br7O
あら
結構修正入ってんだね...
247名称未設定:2008/02/13(水) 20:26:36 ID:GXJ+e1ibP
updでワイヤレスの3945ABG対応しないかな・・・

そういえば3945ABGのドライバが更新されてたけど試してみた人居る?
ttp://iwidarwin.googlecode.com/svn/trunk/
近いうちいれてみようかと思うけどすでに試した人いれば感想ヨロー
248名称未設定:2008/02/13(水) 22:56:17 ID:KOp1Ai350
>>247
たしかまだ動作はしないんじゃなかったっけ?
249名称未設定:2008/02/13(水) 23:15:45 ID:yyZJHbGJ0
vmwareでぇおぱ動かす構成と手順を
霊の人お願いします
250名称未設定:2008/02/13(水) 23:30:56 ID:u42h6WkD0
EFI入れてて10.5.1は普通にアップデート出来たのに
10.5.2も環境一切変更してないまま同じようにアップデートしたら
起動後にリセットして下さいが・・・
意味不明 orz
251名称未設定:2008/02/13(水) 23:34:11 ID:f1MRc81H0
しかし、EFIでUpdateしやすくなったとか言っても
結局アップデートで不具合が起こってるわけで
いよいよEFIの存在意義が解らなくなるわな
252名称未設定:2008/02/13(水) 23:44:01 ID:GQ15KIis0
まあアップルも対策してきたんだろ。
まだマクサスの時のようにホームページ閉鎖までいってないからいいけど。
結局EFIの優位性は少なくなって、元に戻った感じ。
253名称未設定:2008/02/13(水) 23:45:18 ID:TVpJ7vud0
でもEFIが広まると、もうパッケージ版のOSX86なんてやらないんだろうな。
ここの常連は、苦労してアップデートしてもそれは喜びなんだろうけど。
うちのマシンはEFI不可なんで現状維持派。
254名称未設定:2008/02/13(水) 23:51:09 ID:r6A0wHNv0
興味持ってきてみましたが
結局使い物にならないようですね
255名称未設定:2008/02/13(水) 23:56:42 ID:6eyuBMNU0
Kalyway_leo_10.5.1のX60sにて

KalywayIntelCombo10.5.2
kalyway_10.5.2_kernels.mpkg

のインストール完了.
手順はKalywayIntelCombo10.5.2インストール
→再起動
→再起動中に長時間アップルマーク&その後再び再起動(ミスったと思った)
→再起動後kalyway_10.5.2_kernels.mpkgインスコ
→再起動(キャッシュをクリアする?みたいなアラーとでた)
→再起動後Leo10.5.2,Darwin 9.2.0確認.

グラフィックスアップデートは未導入
お化けマウスは当然残ったままです.
お化けマウスについては,うちの環境ではFirefoxとmiで起こってることから,
Carbon環境で多発するのかな?
Firefox3でCocoaに移植されるらしいから期待
256名称未設定:2008/02/14(木) 00:05:08 ID:pwV4iIBz0
Appleとしても使えているようで使えない今の内に潰しておきたいだろうな
257名称未設定:2008/02/14(木) 00:09:48 ID:PSVWMA7l0
>>255
GMA950のドライバも入ってたらしいから入れてみたら?>グラフィックスアップデート
Firefox3のβは確かにお化けの頻度少ないな、あれってCocoaだからなのか。
そういやファイル名変更でもお化けでるけど、Finderも依然Carbonだったよな確か。
258名称未設定:2008/02/14(木) 03:10:43 ID:uW2gvP8O0
マザーMSI P965Neo-F ってアウト?
259名称未設定:2008/02/14(木) 10:44:40 ID:vCV2ZKeH0
うpだてを除けば完全に使えるレベルなんだけどね・・・
260名称未設定:2008/02/14(木) 11:01:41 ID:447s9wuU0
>>258
使い物にならん。
261名称未設定:2008/02/14(木) 11:05:52 ID:A1QROmvQ0
結局
ソフト的なEFIもハード的なEFIもダメダメってことか
10.5.2にあげたら死亡とか
EFI入れればアップデート問題ないの時代も終わり始めたな
262名称未設定:2008/02/14(木) 11:18:51 ID:lW3XP/Zc0
まあ、前に比べればすぐに対応できるからましなんじゃない。
あんまり簡単なのより遊べるからいいよ。
このスレもレベル低下防げるし。
263名称未設定:2008/02/14(木) 11:33:04 ID:szeaMqfI0
>>257
アップデータに入ってたGMA950のドライバ突っ込むと
解像度が1024x768に固定されるんだよな。
お化けマウスは解消されるみたいなんだが。
boot.plistのGraphics Modeいじれば変えられるっていってる人もいるが
ワイドな画面の人はこの方法じゃ無理らしい。
264名称未設定:2008/02/14(木) 11:37:08 ID:8cvrNmzT0
EFIは基本的にブートローダーの部分だけだからなあ。
265名称未設定:2008/02/14(木) 11:39:02 ID:uW2gvP8O0
>>259,260

そうですかあ、あまり使っていないPCがあるのでそれでチャレンジしようかと思いました。
ショップ機であけてみてよくわからなかったので関連スレで聞いてみたら
なにやら評判悪くって。
266名称未設定:2008/02/14(木) 12:29:38 ID:3Lbc149/0
MSIのEFI採用したP35 Neo3-EFINITYも駄目って事かな?
267名称未設定:2008/02/14(木) 12:30:57 ID:HZPxiFxY0
X60 、Backup とらないで OSX で夢見てしもた。
WindowsXP 再インストールで音が出ない、
何とか元に戻った夢まで見た。
OSX で音出ないのは当たり前か、、、?
268名称未設定:2008/02/14(木) 13:34:47 ID:PSVWMA7l0
>>263
QE/CI有効ならDisplayConfigXでどうにかならないかな?
そして元々XGAのThinkpadは関係無い罠w

>>265
今から買うならオススメできないけど、JMicron対応の
kalywayとかiATKOSとか使えば動く可能性はあるんじゃない?
269名称未設定:2008/02/14(木) 14:01:12 ID:0JZ4iu5i0
八千円ぐらいのダサい中古PCでOSX86遊んでいて正解だったな。
遊びと言ってもLeoもDVDもソフトも走るし十分、実用になるレベルだが。
これに何万もかけてPC組まなくて良かったよ。本当に使いたいなら本物の
Macを買えばいい。
270名称未設定:2008/02/14(木) 14:12:15 ID:oYWv5NsB0
オンボロでいいなら8IG1000にcelDで十分だぞ。
kalywayの10.5.1/azalia_out/EFI_MBRとiAtkosからLANだけ入れて終わりだ。
FX5200ぐらいブチ込んでおけばkalywayのnvinjectでデュアルディスプレイも両画面ともにCI/QEでも問題ないからね。
ただしDVI2Dsubアダプタだけは鬼門。natit/titan/nvinjectすべてでシングルはできてもデュアルができない。
271名称未設定:2008/02/14(木) 15:00:35 ID:BEDmZeXu0
ML115+クロシコ6600+vraison VH-CN24
でいい夢見られてるよ。
2万円ちょっとだからね。
デュアルディスプレイもOK。何の問題もないね。
272名称未設定:2008/02/14(木) 18:30:30 ID:7D4SnWm80
リテール版のOS Xを普通にインストールやアップデート出来る
MODチップみたいな物はないものかね?
273名称未設定:2008/02/14(木) 18:34:42 ID:b0Vng1z90
vmwareでiATKOS入るというのはガセだったのでしょうか
どなたか確認しておくんなまし
274名称未設定:2008/02/14(木) 19:30:31 ID:c2FcI0hiP
>>272
割にあわんだろ。
275255:2008/02/14(木) 21:39:39 ID:iux46dgc0
>>257
たしかにFinderもCarbonみたいですね.

>>267
X60sではKalywayで音鳴らせるようになりましたよ

Leopard グラフィックスアップデート入れたら起動後真っ青の画面だけに…
まさかMacでブルースクリーン見る羽目になるとは思っていませんでしたorz
上にあった
/System/Library/Extensions/AppleIntelIntegratedFramebuffer.kext
をBackupに入っていたものに入れ変えても症状治らず…
276名称未設定:2008/02/14(木) 21:50:10 ID:vVdeEORY0
Kalyway10.5.1 ー> Kalyway 10.5.2

でupdate完了
が、起動にえらい時間かかるようになったなこれ
入れてない奴は、まだ様子見といたほうがいいかもしれん

>>261
まあそう思う方がしあわせかもしれん
おまいさんはジニーエフェクト カックカクの正規iMacでもかってれ
277名称未設定:2008/02/14(木) 22:00:01 ID:K+eaHxVH0
>>276
240-245読んだか?
278名称未設定:2008/02/14(木) 22:11:54 ID:b0Vng1z90
EFI BIOS for QEMUというものがあるから
qemuが公式にEFIサポートしてくれたら
すんなりぇおぱもqemuの檻の中で夢見てくれるだろうけど
279名称未設定:2008/02/14(木) 22:20:00 ID:vVdeEORY0
>>277
読んでなかったスンマソ
280名称未設定:2008/02/14(木) 23:13:39 ID:xt2CmMNr0
>271
Sound関係晒してください
281名称未設定:2008/02/14(木) 23:23:39 ID:DZXFKmCA0
>>273
ttp://uphuck.ggrn.de/forum/viewtopic.php?f=7&t=420&st=0&sk=t&sd=a&hilit=vmware&start=60
のDavePのポストを見てお前さんが確認してみてくれ
282名称未設定:2008/02/14(木) 23:41:26 ID:wnqgqQKn0
>>273
いろいろやったら入ったよ。
283名称未設定:2008/02/15(金) 12:16:27 ID:bJ+yPToQ0
おまえらみたいな犯罪者がいると正規ユーザが迷惑こうむる。ただちにやめろ。
284名称未設定:2008/02/15(金) 14:48:02 ID:gtFvuEXl0
過去のエミュや、アーケードエミュと同様に、実機(mini)購入&同時起動させないようにしてる俺、涙目。
285名称未設定:2008/02/15(金) 16:25:39 ID:3PtxVtXT0
Virtual Box内でうごく夢を見たひといませんか?
286名称未設定:2008/02/15(金) 17:28:11 ID:XLYvNWkQ0
>>284
その場合でも、インストール対象が2台になるからOSライセンスが1つじゃ完全なアウト。
いや、そもそもがアウトってのは置いといてだがw

少しでも真面目に取り組みたいんだったら「ファミリーパック」買え。
単発ライセンス品が14800の所、インストール対象が5台に増えて22800だから、1台あたり4560円になって格安だ。

俺はADCの有償メンバー($500/年)だから、βがGMに留まらずOSX Serverまで一通り使えるけどね。
でも、Apple製以外に突っ込むと(以下略)って事になるが。
287名称未設定:2008/02/15(金) 17:42:53 ID:m+ni4UjXO
ADCって入ってることも含めて、こういった所で口外できない旨の
守秘義務契約の条項がなかった?
288名称未設定:2008/02/15(金) 18:36:01 ID:YZD74z8n0
>>286
ファミリーパック+Brazil+iPodに付いてきた林檎シールで完璧w
289名称未設定:2008/02/15(金) 19:19:50 ID:XLYvNWkQ0
>>287
「それなり」には有るよ。
でも、βやらGMやらOSX Serverやら「開発機器購入時特別割引」なんてぇのは
ADC会員外でも閲覧出来る通常のWeb上に明記されちゃってる事なので問題ナシ :-)
というか、それが「客引き」のネタになってるくらいだし :-)
290名称未設定:2008/02/15(金) 19:22:48 ID:XLYvNWkQ0
>>289
補足

>287
>入ってることも含めて

「WWDC参加」を明記しちゃっている人が山の様に居るワケで・・・
それと「会場の画像」もオフィシャルに掲載されたりしている以上、
そういった事に関しての条項は(事実上)無いと考えて問題ない。
291名称未設定:2008/02/15(金) 19:35:33 ID:xpdIjqqT0
いい加減AMDに対応させて
五万円くらいでハード・ソフト込みの入門用マック出してくださいよ
292名称未設定:2008/02/15(金) 20:35:48 ID:FbOwlC++0
P5K-E+Q6600で動くようになったんだが、動いただけで満足しちまった…
293名称未設定:2008/02/15(金) 21:28:23 ID:xpdIjqqT0
なんて卑猥なスレなんだ
294名称未設定:2008/02/15(金) 22:05:09 ID:crWrLzLm0
>>291
今 Mac mini が 74,500 ぐらいだけどどうですかお客さん。

ところでそれは AMD に対応したら安くできると言う意味?
いずれにせよ、たぶんアップルはインテルと何らかの契約をしてるだろうから
無理だろうけど。
295名称未設定:2008/02/15(金) 22:38:01 ID:U8NqoeFg0
・IntelとAMDとの二股
・Celeron
高性能CPU載せました!みたいなコピーが好きなAppleを考えると、
どちらもありえなさそ

反面、日本のメーカーはCeleron好きだねぇ
296名称未設定:2008/02/15(金) 22:44:45 ID:QTPqKhuQ0
BOOT CAMPのロゴ入りスタート画面ないかな?・・・Vistaのあのメニューじゃな!
297名称未設定:2008/02/15(金) 22:45:43 ID:AJ4CGjmh0
産まれて初めてドスのマシンを買った。
インストール作業とかけっこう楽しめた。
使っている時はあまり気にならないけど、電源が入っていない時のあの醜さ。
後輩にあげることにした。

今更ながらMac miniの凄さがよくわかった。
あのオブジェで Macが動くんだからたいしたものだ。
298名称未設定:2008/02/15(金) 22:47:48 ID:9YlZOa5M0
                    r'ニ;v'ニ;、
           r=、r=、     _,!0_i0) )i:、
          __{0_{0_.}   /  `ヽ,. ┘ ヽ        /ニYニヽ
     ,、 ,、 /´l r `'、_,ノi、  i ′′      }       /(0)(0 ) ヽ
   , - (・(・ ){       ) l、      (    ,!      /⌒`´⌒   \
  ( ''  ,r'⌒゙i`、   _.r(_ ノ  ヽ.__. ^ 、∠!     |      (- 、 |
  ヽー< ,,ノ `´-r _ノ: :\    `T-  ヘ>     ト-―――-` l  !
.      i′  ,f´: :,. - - 、ヽ  ,,.-テ| ,/  `ヽ、    ヽ `⌒´    / /、
      l   l: : j :f´: : : : : ヽ,/   '''"´  ,,.: - ヽ      `コー   /,ノ:::ゝ、
      !   /: :ノ l: : : : : : : ノ,      ,:'"   ゙ヽ i,.r‐(´::::|   ,.ィ":::::/::::::
      /-‐-/: :/: l: : : : : : ,/ /     /      ,f´:::,::ヽfト--テ:::::::::ノ:::::::::
. _,,..::-,テ   /`7: :(: : : : : /ヽ/     〃       リ:::,'::::::ゝ!r7/ー一'":::::::::::::
`_,:ィ''"  _,r''" f: : :ト---ヲ /      fノ       /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::
-‐-‐'''フ"  ,.ノ,:::::」、,:r'"  ,i     /       /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::
、..、く´_,,∠"ィ''"´ /   ,>     /\、   ,ノ:::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::::
´  ,ヘr:、-、=---/    ,:イ    ,ノ   `゙ヽ、/:::::i':::::://:://::::::::::::::::::::::::::::::::::
ーフ´ > ヽ`ー、/    /く _,,..ィ''"゙'  _,,:ィf-:、::::::!::/`゙゙ブ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::
/ / ,,ゝヽ, )  ,./ ィ'"   r-‐ ''",.,    ヾ:l:/ f"´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
299名称未設定:2008/02/15(金) 23:22:53 ID:xpdIjqqT0
vmware playerでぇおぱいまげをインスコ
-v cpus=1 platform=X86PCでダーウィンさん起動

GUI画面になるもグレーに黒矢印でストップしとる悪夢をみた
300名称未設定:2008/02/16(土) 00:57:59 ID:5TnSjXGu0
OSX86を気持ちよく使ってるヤツって、じつはそんなに多くは
なさそうだなぁ・・
301名称未設定:2008/02/16(土) 01:28:42 ID:Pvz2+qxy0
>300
そもそも使わないんじゃないか?
OS入れて、気持ちよく使える環境にするのが目的。

OSX86で出来る事は、見た目も含めてWinで全部出来るし
302名称未設定:2008/02/16(土) 02:32:11 ID:cTc9BfTb0
日本語でおk
303名称未設定:2008/02/16(土) 02:44:30 ID:cuNr4Kk50
>10.5.2_update_for_AMD.4027926.TPB

             (^ω^)⊃ 
        _,,..,,,,_⊂ミ⊃ ) プルルン
       ./ ,' 3 `∩ηっ
       l   ⊃ ⌒_つ
        `'ー---‐'''''
304名称未設定:2008/02/16(土) 03:23:21 ID:NozS3U/N0
現在x86をメインでつかってますお
Vistaには戻りたくないっすお
305名称未設定:2008/02/16(土) 03:33:07 ID:pT6r1/lE0
>>304
思い切ってVistaを売り飛ばせ!
306名称未設定:2008/02/16(土) 03:58:16 ID:SL2B4rIJ0
そしてさらに身を汚すと。
307名称未設定:2008/02/16(土) 05:37:11 ID:KB+Hey8C0
どこまでやれば完璧なのかわからん
ThinkPad X300が出たらMacBook Air化しようかな
ま、買えないけどね
308名称未設定:2008/02/16(土) 13:02:54 ID:NozS3U/N0
世の中にはMBMなんて便利なもんがあったんだな
こりゃいいわ、ややこしかったパテ管理が直感的に出来る
309名称未設定:2008/02/16(土) 14:15:14 ID:jYv1xvEY0
310名称未設定:2008/02/16(土) 15:41:31 ID:/97QWp7w0
hackされたEFIの不敗神話崩壊かぁ・・・
311名称未設定:2008/02/16(土) 16:29:25 ID:JNze0ZeE0
ThinkPad X60で iTunesのアップデートを行ったら、グラフィックアップデートも
行われて、システムを再起動後、ブルースクリーンになってしもた。
275と同じ轍を踏むとは。
312名称未設定:2008/02/16(土) 16:44:34 ID:Xh1mFewW0
>>309
これは何?
313名称未設定:2008/02/16(土) 17:34:11 ID:jYv1xvEY0
>>312
たぶんだけど、パッチがあたったDarwin Kernel 9.2.0。

http://www.nori12.com/blog/2007/12/sse2-cpu-efi.html の方法でSC430をEFI化している状態で試したら、問題なく使えている。
314名称未設定:2008/02/16(土) 18:44:01 ID:NozS3U/N0
しかしなんで解り易いカーネル名つけんだろうね
Dont steel なんて、もう 対策ファイルだよ って言ってるようなもんじゃんね
315名称未設定:2008/02/16(土) 19:53:11 ID:zap/ur5P0
今の内に止めとけよ、って警告も込みのファイル名
316名称未設定:2008/02/16(土) 20:45:17 ID:cTUL3BXQ0
Macの効果音ってこんなに少ないのか?Windowsのように色々あるのもイヤだが・・・
317名称未設定:2008/02/16(土) 21:41:08 ID:B303RUG00
10.4.9のhotisoって5.5GB近くあるがDLメディアに焼くしかないのかな?
HDD内に展開しておいてLinuxのブートディスクから叩けそうな気がしないでもないが…
318名称未設定:2008/02/16(土) 21:44:21 ID:r/Htp+Wt0
Zephyroth神がAMD版10.5.2のうpを始めたって寝言を聞いた。

自力EFI+AMD用アプデートを試そうかと思ったけどもうちょっと待ってみるか。
319名称未設定:2008/02/16(土) 21:46:27 ID:HdyBQP3k0
>>309
 mach_92で、VMware Fusion動いてる?
 うちはGuest WinXPでカーネルパニックなんだけど。
320名称未設定:2008/02/16(土) 22:34:31 ID:jYv1xvEY0
>>319
VMware Fusionを試していないからわからん
321名称未設定:2008/02/16(土) 23:35:14 ID:Qp8kSFQH0
IOPCCardFamily_chunnan_Tiger_rev3を使いたい場合
単純にIOPCCardFamily.kext等を入れ替えるだけで認識するのでしょうか?
322名称未設定:2008/02/16(土) 23:58:13 ID:YxP8erad0
>>321
その後ターミナルから
sudo rm -rf /System/Library/Extensions/*
でエンターしてログインパスワード入力してエンター
323名称未設定:2008/02/17(日) 00:06:23 ID:NhHK2oHD0
>>321
レスを鵜呑みにするなよ、やってから後悔するのは自分だしな
>>322みたいなコード書いてあれば1も2もなく信じて試す輩もいそうだが実行前にコードの意味ぐらいググってからにした方がいい
324名称未設定:2008/02/17(日) 00:24:03 ID:h5YiZlca0
>>322
それじゃ全部消えちまう
消すのはドライバキャッシュの*.mkextだけだろ?
まぁ、ワザとだろうけど
325名称未設定:2008/02/17(日) 00:26:04 ID:A2xcsNHl0
>>322

ちょっと悪質。

Windoze的に書くとC:\windows\system32をゴミ箱を経由しないで
消去する。ってのと同等程度の意味かな?

Linux的に書くと/lib/modules/を消去とおなじ。
326名称未設定:2008/02/17(日) 00:33:54 ID:9gpTiw7E0
>>322
それはさすがにひっかからねーよw
・・・でもパーミッション修正とかも調べてないようだとrmも知らないのだろうか。
327名称未設定:2008/02/17(日) 00:37:09 ID:osnbp/IL0
>>322
氏ね、タコ野郎wwwwww
328名称未設定:2008/02/17(日) 00:42:44 ID:h5YiZlca0
イカ野郎
329名称未設定:2008/02/17(日) 01:58:46 ID:X17BEbnD0
>>318
AMD 10.5.2 update
スルーのつもりでしたが好奇心でやっちまいました。
EFIじゃなかったので、Kernel 9.2.0は外してアップデート。
この状態では我慢できないくらい起動に時間がかかります。
ML115ですけど4〜5分くらいかな?
EFI化する気がなければやらないほうがいいですね。
しかたないので思い切ってEFI化してカーネルもアップデート。
アプリの不具合もなく今のところ順調です。
330名称未設定:2008/02/17(日) 03:49:45 ID:ycdtVr4T0
>>322-328
みなさん詳しい説明ありがとうございます
危うく322を実行するところでした
私には敷居の高すぎることをやろうとしていたみたいなので
あきらめます
ありがとうございました
331名称未設定:2008/02/17(日) 13:56:58 ID:njKQ6Ipe0
>>329
EFI化の詳細プロセス気が向いたら詳細をアーカイブにして
上げていただけないでしょうか?以前の292さんみたいな感じで
気が向いたらで良いですから。
332名称未設定:2008/02/17(日) 14:06:14 ID:9gpTiw7E0
>>330
Tigerの起動自体までこぎつけてるならなんとかなるんじゃないの?
333名称未設定:2008/02/17(日) 14:15:01 ID:X7UbhcvY0
EFI化のプロセスなんてもう既知のもんだdろ
334名称未設定:2008/02/17(日) 14:27:57 ID:CAcFRaVf0
IDEにぇおぱインスコ完了したが
USBをブートしてくれない

其処でvmwareでUSB-IDEとして認識するかどうか見たらwindowsからはなんか見えているみたい
ddでファイルに書き出そうとしたらプロトコルが違うせいか不可

という悪夢を三田
335名称未設定:2008/02/17(日) 14:32:05 ID:njKQ6Ipe0
>>333
ML115に特化したという意味です。
336名称未設定:2008/02/17(日) 14:39:01 ID:X7UbhcvY0
EFI化のプロセスの中にML115だから、という部分があるか?
ただお前がマニュアルを欲しがってるだけだろ
337名称未設定:2008/02/17(日) 14:40:00 ID:u9yq8tBX0
はいはい自称上級者乙
338名称未設定:2008/02/17(日) 14:46:55 ID:h9U3Nfe00
>>317
俺もサイズがサイズだから悩んでる夢を見た
339329:2008/02/17(日) 15:11:21 ID:X17BEbnD0
確かにIntelとAMDとEFI化の手順は変わらない。
でもAMDで行けるのかどうか情報が少ないからね。

こっちの環境では、別の起動ボリュームがあるので、
そこからstartupfiletoolでやっつけた。

pc_efi_v80を起動できる別ボリュームに準備しておく。
AMD 10.5.2 updateを使ってカーネル含めてアップデート。
別ボリュームから起動して以下を実行。

sudo diskutil umount /dev/diskXsY
sudo ./startupfiletool /dev/rdiskXsY ./boot_v8
sudo dd if=./guid/boot1h of=/dev/rdiskXsY bs=512 count=1
sudo dd if=./guid/boot0 of=/dev/diskX bs=400 count=1

ほかにもなんかやったような気もするが何しろ夢の中なもので...

>>319

FUSIONは問題ないよ。
IDEドライブの接続を変えると起動しなくなるけど。
340名称未設定:2008/02/17(日) 15:17:06 ID:njKQ6Ipe0
>>339
ありがとうございます。お手数掛けました。
引き続き良い夢を!
341329:2008/02/17(日) 15:30:15 ID:X17BEbnD0
あ、スマソ。
嘘書いた。

MBRでは後の2行は使わない。
別のボリュームをGUIDで起動できるか実験したときに使ったコマンド。

結果は、boot途中でstill waiting for root deviceでとまっちゃう。
Intelではできるんだけどなぁ。

342名称未設定:2008/02/17(日) 15:33:00 ID:ab8R+iiX0
EFI 5.2だったから10.5.2のアップデート失敗したのかな?
v8.0の人は何もすることなく普通にアップデート出来てるの?
343名称未設定:2008/02/17(日) 15:53:52 ID:h9U3Nfe00
Mac.OS.X.Tiger.10.4.9.X86-HOTiSOってのをDVDDecrypterで読み込もうとしたらサポートしてない形式だって言われた…
偽装かね?
344名称未設定:2008/02/17(日) 16:18:46 ID:AvY98zUu0
>>292
VGAはなにを使ってるのでしょうか?
当方P5K-E E6750 ASUSEN8600GT SiLent Pioneeer DVR−S15LでBlazilMacに挑戦中なんですが
林檎マークのところで駐禁マークがでて止まってしまいます。。。
おそらくVGAかな〜と思っているのですが。。。
345名称未設定:2008/02/17(日) 16:49:21 ID:8nlzosZh0
>344
2600XTです。
それも、インストールまでは問題なかったですよ(kalyway 10.5.1)。
HDから起動したら全く映らなかったんで、-xつきで起動して後からドライバをインストール。
346名称未設定:2008/02/17(日) 17:25:42 ID:WlOFykbs0
>342
EFI v8.0で、10.5.2のアップデート失敗しました。
ToH_x86_RC2ですが。。。
347名称未設定:2008/02/17(日) 17:40:10 ID:9gpTiw7E0
ToH RC2で成功したがEFIをとっかえひっかえしててバージョン忘れた。
今入ってるEFIのバージョンを確かめる方法ってわかりますか?
あとkalywayとかiATKOS標準のEFIってバージョンいくつなんだろう。
348名称未設定:2008/02/17(日) 17:48:02 ID:Agofo8ghO
kaly10.5.1 + 公式combo + netkasのscript
で10.5.2完了
ついでにSMBIOSもUP
speedstepに対応したらしいね

あとサファイアHD2600XT
IRCのドライバじゃDVI片方しか動かなかった
QE CIはおK
sleepは復帰直後、画面が破綻してダメ
349名称未設定:2008/02/17(日) 17:58:21 ID:mXRLUgq20
ここも過疎ってきたな。
350名称未設定:2008/02/17(日) 18:36:10 ID:SpH8Ircq0
殆どの人が走らせる事できたから満足したんじゃね?
351名称未設定:2008/02/17(日) 19:15:44 ID:Agofo8ghO
まっこの方が直感的で好きだなあ
352名称未設定:2008/02/17(日) 19:43:24 ID:ab8R+iiX0
>>346
そうか
やっぱり疑似EFIは大丈夫の時代もう終わったのか

ところで ↓こいつの名前がレオパルドンだったのは驚いたw
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%EC%A5%AA%A5%D1%A5%EB%A5%C9%A5%F3
353名称未設定:2008/02/17(日) 19:56:23 ID:quLnvkS80
>>185,186
復旧作業上手くいきましか?やっぱり再インストールしかないんでしょうか?
354名称未設定:2008/02/17(日) 21:07:44 ID:X17BEbnD0
G3B&Wを改造して使い続けて、毎年のように出るOSXでアップデート。
10.4まで現役だった。結構高いお布施だけどそれはそれで楽しめた。
Leoの発売が伸びに伸びて、
ふたを開けてみれば要求スペックが遥かに高くて途方に暮れた。
インストール制限することないじゃん。
んで欲しくなるようなマシンがない。
iMacか?メモリMaxが3Gだし。
そんな時にこのスレを見つけた。
ML115にも出会った。
膨大な情報を残してくれた先人たちに感謝。
一通りの情報は揃っているし、>>351の言う通りだと思う。
これからもひっそりと夢見ますよ。
355名称未設定:2008/02/17(日) 21:19:11 ID:8wQjI9k00
ID:X17BEbnD0
356名称未設定:2008/02/17(日) 21:22:01 ID:CAcFRaVf0
かゎy1051入れてbootしなかったので
IDE-HDDをUSB化して三田ところwindowsから見えなかった
vmware上からは見れるようなので仮想化してやらうとおもった

そしてあれこれ探した所knoppixでhfsplusとしてマウントして
ddでコピーする事にしたが

思わぬ落とし穴があったのだ

続く
357名称未設定:2008/02/17(日) 21:55:15 ID:yGmkqx6P0
@もうちょっと、変換に気を遣ったらどうよ。
AWindowsからは、Mac Drive は見えないのが普通だ。
 その逆:Mac からは Windows Drive は見える。これ定説だ。
358名称未設定:2008/02/17(日) 22:05:26 ID:UIWHCWEL0
マーベラー、チェンジレオパルドン!
359319:2008/02/17(日) 22:20:31 ID:bHmZZTcv0
>>320
 mach_92で、ちゃんとVMWare Fusion動きました。
 Kalywayなんだけど、iATKOSのPowerManagement.bundle入れてたのを忘れてた、そいつを
 ttp://forum.insanelymac.com/index.php?showtopic=14912 のにしたらOKになった。
 スレ汚しスマソ
360名称未設定:2008/02/17(日) 22:20:45 ID:CAcFRaVf0
javaでwindowsからhfs+を読めるソフトがあったな
読めるだけで書き込めない

mac driveも読み書きは出来るしフォーマットも出来るけど
bootイメージは作れない
361ual808:2008/02/17(日) 22:46:32 ID:VEYS+dXK0
>>353
復旧はtryしたが、早々に切り上げて再インストールしました
移行アシスタントを使い元のディスクからアプリその他移せたので時間がかからなかったのが幸い
362名称未設定:2008/02/17(日) 23:45:41 ID:cW7wsDMJ0
同じような境遇の自分としてはID:X17BEbnD0に幸があらん事を祈るばかりです。
ML115のレクチャーしてくれる先人達って親切な人達ばかりだと思います。ありがとう。
363169:2008/02/18(月) 00:57:11 ID:iEQO3nHR0
10.5.2-AMD-EFIを今落とし中。
ML115で素直に動いてくれることを祈りつつ・・・
上手く行きそうなら、HDDもう一個買ってきて
新たにインスコして、移行アシスタントで移してしまおう・・・
そこまで出来たら手順書いらないかなぁ
駄目なら、前のに追記します。

どうせEFI Kernel化もしたかったし。

ところであの手順書見て上手く行った人、駄目だった人って
どれくらいいらっしゃるのでしょうか?

感想お聞かせください。
364名称未設定:2008/02/18(月) 00:59:11 ID:ySFzL+hf0
自分は292氏の段階でうまく言ったので169氏の手順は試してないですが
とても参考になりましたよ。
365名称未設定:2008/02/18(月) 02:16:32 ID:xyoQ0AuZ0
>>363
幸い再インストールせずに済んでいるが、参考にさせてもらってます。
ブートローダーのインスコはもうやりたくない。
同じ手順を踏んだはずだが僕の環境では何をやってもB0 ERRORがでやがった。
他の方法もあるとおもうけど最終的にPartition Table DoctorのRebuild MBRでやっと夢見れた。

今の環境をとっておきたいんだけどCarbonCopyClonerでうまく行かない。
ML115:Leo10.5.2:MBR:EFI:SATA80G→GUID:IDE80Gで
still waiting for root deviceどまり...orz
366名称未設定:2008/02/18(月) 10:33:18 ID:gT3K7xIS0
自分もML115ですがCCCはうまくいかないですね。
コピーは完了しますが起動しません。
MBRのインストールを試しましたがやはり起動する夢は見られませんでした。
367名称未設定:2008/02/18(月) 10:47:29 ID:ifsDJADQO
ディスクユーティリィティーのディスクイメージでバックアップはとれないの?
368名称未設定:2008/02/18(月) 11:08:22 ID:1MdWeLOI0
>>365
>ML115:Leo10.5.2:MBR:EFI:SATA80G→GUID:IDE80Gで

って書いてるから、多分ルートデバイスの指定の方法を変えないといけないんじゃ。
369365:2008/02/18(月) 12:03:40 ID:dSE6EUT00
>>368
フムフム。
起動時オプションでrd=disk0s2とかやってみればいいのかな?

370名称未設定:2008/02/18(月) 14:18:37 ID:KTaI9g3V0
>>368
GUIDでインストールすると・・・
371名称未設定:2008/02/18(月) 15:01:00 ID:ctACBphL0
なんか虎jasのイメージだとUSBのキーボードでコマンドうてないね
レオイメージだと問題ないのに
どういうことですか?
372名称未設定:2008/02/18(月) 17:25:51 ID:8JCoDmD/0
>>371
GMA900 / GMA950 / AMDのKexts の組み合わせによっては動かなくなることがあった。
ちなみにi915チップの時の話ね。

自分の場合、AMDはLANを動かすために必要だったけど、GMA900/950ともに不要だった。
とりあえず、
GMA900だけ / GMA950だけ / GMA900+950の両方 / どちらも無し
の4パターンは試すべきだと思う。

あと、
最低限イメージのバージョン、Macのバージョン、マザボとチップセットぐらい書こうよ…
物によって全く対応が異なるから、それすら伝えずに教えを請う神経がわからん。
373名称未設定:2008/02/18(月) 18:40:24 ID:TgBbH0Vg0
>>361
そうでしたか。ご苦労さんです。自分も必要ファイルコピーの後
再インストールしようと思います。
374名称未設定:2008/02/18(月) 19:32:14 ID:EJw2yFLX0
ずいぶんと健全に進行してんな。
375名称未設定:2008/02/18(月) 20:42:29 ID:U0I2ChZh0
Zephyroth AMD 10.5.2 Rev.1きたね。
まだ落としてる最中だけど。

10.4.10で満足してるけど、ちょっと試してみようかな。
376344:2008/02/18(月) 21:42:07 ID:ua5ZzfMt0
>345
襲えてもらったKALAWAY試してみました!
がnullから起動できませんでした。。。って出てインストール失敗します(T○T)

HDDが悪いのかなぁ。。。(海門の320GB)

その他→P5K-E E6750 ASUSEN8600GT SiLent DVR−S15L

もう一回試してきます〜
377名称未設定:2008/02/18(月) 21:53:46 ID:YRdb07Be0
ちんこぱっどT42pにいれてみようと思うのだが試した人いる?
378名称未設定:2008/02/18(月) 22:26:50 ID:EhZmdsUb0
>>376
なにはともあれBIOSでAHCIにしたよね?

>>377
試してないけどSSE2対応のイメージは必須だな。
FireGLでちゃんと動いたら報告よろw
379名称未設定:2008/02/18(月) 22:47:45 ID:05CEidwW0
TOMB RAIDER最高
380名称未設定:2008/02/18(月) 23:14:57 ID:ulsKMV+o0
ddでvmware上で物理HDDから仮想HDDにコピーした筈なんだけど
ファイルシステムを認識してくれないので

hfs+を扱えるパーティション操作のlinuxディストリを落としてきた
容量40MBくらいだが
vispartedとかいうのでhfs+が見えた
GUIのラッパーみたいなものらしいが、fdiskでちまちま操作するより判りやすいpartition magicを意識している?らしいが操作はほぼ同じ
ブートフラグも付けられるっぽい
381365:2008/02/19(火) 00:12:41 ID:3h5wK9bG0
会社から帰ってきてやってみたら立ち上がったよ!
ML115:GUIDパテ+EFI+CCCでボリュームコピーできた。
起動オプションrd=diskXsYで指定すればおk。

>>375
本命が出ましたね。
レポよろしゅう

382名称未設定:2008/02/19(火) 00:21:37 ID:jfvLZL6l0
P5KPro+Kalywayに
Apple純正の10.5.2をKalyway10.5.1にインストールしてしまいカーネルパニック。どうにも修復できない悪夢をみた。

で、Kalyway10.5.1再インストール、kalywayCombo+10.5.2Kernel.mpkg
で10.5.2にアップデート。途中で再起動したりブラックアウトしたりするけど辛抱してれば大丈夫。。。な夢を見た。
383365:2008/02/19(火) 00:47:38 ID:3h5wK9bG0
>>368
ヒントありがd
384名称未設定:2008/02/19(火) 01:00:32 ID:pyhdmOMf0
>366
遅レスだが、自分の場合はCCCでバックアップしたパーテーションからの起動は
不安定になったコピー元のDarwin Boot Loaderから選択でOKだった。(F8)

さらにバックアップから書き戻したパーテーションからの起動は
ubuntuでbootフラグを立てたらOKだったよ。

ちなみに、バックアップから起動パーテーションに書き戻すときは
「コピー元に存在しないファイルを消去」のオプションは選択しないほうが
比較的に安全だと思う。systemの改変の程度で、case by caseではあるが…。
385141:2008/02/19(火) 01:02:33 ID:AUc7rlhi0
どうしてもDVD入れとかないと起動できないのが
納得いかなくてもう一度ToHでインストールしてみたんだけど
どうやらインストール後の再起動で
/usr/misc/script.sh Leopard
のddがうまくいってなかったみたい。
同じことを書いてる人がいたので試しに何度かやってみたら
きちんとddできてるっぽい表示が出た。
その後はもう普通。全然普通にMac使えてる。
という夢を見てる。
お騒がせしました。
386名称未設定:2008/02/19(火) 01:40:39 ID:RHAySw/E0
Xbench1.3 を5.2でとったらあ
125.00だった。低ー
10.5.2(9C31) と表示されてますう。
model は記載無いようです
387365:2008/02/19(火) 02:26:20 ID:3h5wK9bG0
いちいちオプション打つの面倒なので
com.apple.Boot.plistを編集してみる。

Leopard 10.5.1 for AMDの場合、
よくわからないオプションがいろいろと記述してある。
root deviceを指定している?らしかったので、
わかんないところは消して、以下だけ残した。

<key>Kernel</key>
<string>mach_kernel</string>
<key>Kernel Flags</key>
<string>-v -legacy</string>
<key>Timeout</key>
<string>3</string>

CCC後、BIOSで指定したHDが
ほっといても立ち上がるようになった夢。
388名称未設定:2008/02/19(火) 02:33:21 ID:YshLJRDR0
>>386
以前の詳細も書いてくれないと
読んでる方は全くわかんないよ
389名称未設定:2008/02/19(火) 03:12:42 ID:VDvshOI40
>>386
125.00って・・・CPUは何よ?
390名称未設定:2008/02/19(火) 08:41:01 ID:YshLJRDR0
zephy 10.5.2 AMD rev1自分のML115の場合インストールは出来た感じだけど
SATA HDDだとstill waiting root deviceで立ち上がらなかった。
391名称未設定:2008/02/19(火) 09:08:47 ID:YshLJRDR0
>>390
自己レス 早とちりでした。
オプションでmedevilのドライバー選択して立ち上がりました。
これからVGAドライバを入れて色々確認してみます。
392名称未設定:2008/02/19(火) 09:49:22 ID:6olDIBoL0
>376
>345ですが、うちのHDDはWD1200ABだったかのPATA-HDDにクレバリーで980円で
買ったIDE->SATA変換基盤ですよ…
インストール時のオプションは何にチェックいれました?
393名称未設定:2008/02/19(火) 10:10:21 ID:pPyV6N4f0
Leopard-10.5.2-AMD-EFI.iso

ML115で生涯最高の夢が見れたよ。
イメージはATAドライバを組み込まなくてもそのままでインストール可能。

試した環境は、ML115標準構成+MEM2G+Radeon 2600のマシン
インストール時選択したオプションは、
ToH Kernel SSE3 9.2.0
言語環境 日本語
Audio AC97
Chipset NForce
Graphic ATI 3800/2900/2600/2400
LAN チェックなし
Boot EH V8 MBR

394名称未設定:2008/02/19(火) 15:03:16 ID:wP9PRD5L0
http://netkas.org/?p=50
を見て、EFI化した10.5.1を10.5.2にしようとしたが42%でエラー。
電源を落とすかリセットといわれる。

再起動しても起動しなくなったので、この際XPとのデュアルブートをやめようと思い
再インストール。ToH Leoインストーラー起動後、ディスクユーティリティで
250GB S-ATAを選択して、パーティションを1パーティションで
オプションみたいなところでx86?一番下のやつを選択してフォーマット(拡張ジャーナル)
Leoインストール後、
diskutil list
で、disk0s1を確認。

アンマウント、FDISK、dd、./startupfiletool
を終え、./bless24をしようとしたが、-device、-mount共に、エラーを吐く。。
rebootしたら、普通にDVDなしで起動はするけど、
システム終了で、電源が落ちず、というか、再起動もできない。
クルクル回転マークが出て回ってるだけで、何も動かない。。。

何でだろ。。。
ちなみに、まだEFI化はしてないです、、、
XPとのデュアルブートの時はそんなこと無かったのに・・・orz

環境
ToH_Leo_RC2
Cele 2コア
945チップセット
2GB DDR2 5300
GF7300LE
S-ATA250GB
REALTEK LAN

長々とすみませぬ。
395名称未設定:2008/02/19(火) 17:46:08 ID:dPxs3FH80
>>393
おめでとう!
でもちょっと疑問がオンボードサウンド無しのML115に
AudioAC97のオプションインストールって意味ありますっけ?

X1950proの自分は10.5.1の時はすんなりQE/CI効いたんですが
今回は苦戦してます。フォーラムのテストドライバを入れても
解像度、QE/CIともうまくいかず

今回はCPU表示もばっちりで
使ってるVGAによっては今回のがML115にとって簡単で今まで一番の
夢がみれそうですね。

引き続き自分はナイトメア状態で試行錯誤してみます。
396名称未設定:2008/02/19(火) 17:50:13 ID:dPxs3FH80
>>393,395
すいません、ラデ2600だからAudioAC97必要なんですね。
勘違いしました。
397名称未設定:2008/02/19(火) 19:36:47 ID:dGJHhB+2O
見てるとTohは軒並み失敗してるな
kalyはチラホラ成功例を見かけるが
398395:2008/02/19(火) 19:59:57 ID:dPxs3FH80
Leo 10.5.2 AMD-EFI

ML115
mem 2GB
Radeon X1950pro 215MB(7280)
玄人USB AudioUnit

ToH Kernel SSE 9.2.0
Medevil AppleNforceATA.kext
VGA driver Fix 10.5.1 + How 10.5.2
Lan デフォルトでOK
Boot EFI V8 MBR

X1950pro 用でドライバーの入れる順番にコツがいりましたが
QE/CI 解像度とも完璧になりました
という今までで一番良い夢を見れました。
399名称未設定:2008/02/19(火) 21:03:38 ID:69Y3hOD/O
やっぱ色んなのが出てるだけあってそれぞれ違うんですな…
現状ToHからkalyに変えられないものなんですかね…
ファイル移植したらToHがkalyに…なんて夢は見れないのだろうか…
400名称未設定:2008/02/19(火) 21:20:06 ID:I519nV/00
http://forum.insanelymac.com/で、jezzっていう人が、VMwareで動いたって
書いているけど、使ったインストールDVDのイメージがUphuck 1.4r2 。
これって、Tigerのやつだろ?
401名称未設定:2008/02/19(火) 21:34:14 ID:q6HzPb1Q0
フォーラムのttp://forum.insanelymac.com/index.php?showtopic=88404
の手順で、磯ファイルにパッチ当てして再構築したんだけど駐禁マークでやがった・・・orz
成功した猛者はいるかね?
402名称未設定:2008/02/19(火) 21:37:51 ID:QqbwqPmC0
ちょくちょく出てくるML115って↓ですか?
http://h50146.www5.hp.com/products/servers/proliant/ml115/
403名称未設定:2008/02/19(火) 21:51:13 ID:VDvshOI40
>>402
ソレ。2万円でお釣りがくるけど、貧弱スペックだから
いろいろ付け足すと結局はそんなに安くない。
404169:2008/02/19(火) 22:10:10 ID:0WVUu2ph0
>402
それそれ。
OSXで夢見るなら、CPU/メモリ/VGAの交換が必要で、音源は別に必要。
おいらの場合・・・
CPU:Athlon 64 X2 5000+ Black Edition(中古)
RAM:DDR2-666の2GB*2(新品。だけど1枚しか使ってない)
VGA:クロシコ GeForce8600GTS 256MB(新品)
HDD:海門の320GB(新品)
光モノ:πのてきとーな奴(中古)

こんだけ買って+4マソ位。
安くあげるなら、中古探すのもいいかもよw

10.5.2は当日Getしたけど、今の環境壊したくないので
入れ替えはHDD増設した後にしようと思ってマフ。
今はVistaとDualBootしてるけど、もーいらねw
VMWareで十分十分w

参考になったかなぁ?

インスコ手順は、週末にでもw
405名称未設定:2008/02/19(火) 22:12:16 ID:Kp3qresf0
>>402
グラボそこそこので1万
メモリは512とか使えんから 1Gx2 にするとして 1万

一般でそこそこ長く使えるようなシステムを組むとして
合計 35,750円+税だな

割といいかんじなのかもしれない
ま、ファンが爆音とかってオチがあったら知らんが
406名称未設定:2008/02/19(火) 22:14:26 ID:ImjJt/0G0
407名称未設定:2008/02/19(火) 22:16:23 ID:Kp3qresf0
ぶっw
>>406のが遥かに条件いいじゃんかwwww
408名称未設定:2008/02/19(火) 22:24:03 ID:pPyV6N4f0
>>393
補足です。

インストールしただけだと、
/System/Library/Extensions以下のアクセス権がおかしいんで、
Natit.kextなどがエラーになるので、以下のように付け直すといいです。

terminal で sudo suして、

chown -R root:wheel /System/Library/Extensions/*.*
chmod -R 755 /System/Library/Extensions/*.*
rm /System/Library/Extensions.mkext
kextcache -k /System/Library/Extensions

これで再起動ね
Natit.kextだけ直しても、また次のエラーになったので
面倒なので、すべて設定してしまったけど、
とりあえず問題なさそう。
409名称未設定:2008/02/19(火) 22:51:39 ID:2qlpisxu0
ML115使ってるけど、あれもこれもと欲を出すと
コストって面だけなら良くないかな。
シングルコアでも充分だったり、パーツが余ってる人向け。

でもあえてマシン揃えてまでOSX86を試すなら素直にINTELの方が幸せなんじゃないかな。

俺はML115好きだけどね。
miniよりは快適度高いと思う。
410名称未設定:2008/02/19(火) 23:22:01 ID:AUc7rlhi0
>>398
> X1950pro 用でドライバーの入れる順番にコツがいりましたが
> QE/CI 解像度とも完璧になりました

ここを詳しく。
お願いします。
411名称未設定:2008/02/19(火) 23:52:57 ID:3h5wK9bG0
>>409
そうだね。
手持ちのパーツを流用できたり、
時間を惜しまないで手間を楽しめるマニア向けマシン。
新規に揃えるなら、Intelをお勧めする。

ML115の×なとこ
・サーバーなのでそこそこうるさい
・クロックアップできない
・S3スリープができない
・WakeOnLanに制限あり
・OSXでも大容量メモリ搭載時問題出る可能性あり
・USBに癖がある
・AMDは公式にサポートされてないのでアプリの互換性が不利

ちょっとつらいでしょ?

412名称未設定:2008/02/19(火) 23:55:40 ID:dIBMulcX0
ML115のガワはとても目に触れるところに置けない。
不快度満点だな。
うちでは週末限定のおもちゃ。電源が入っていない時は押し入れに収納。
413名称未設定:2008/02/20(水) 00:05:56 ID:UtVbyF+u0
>>397
10.5.2アップデートのこと?
ToH+G31チップセットではnetkasの方法で成功、
kalyway+ThinkpadX60は失敗。kalyway用アップデータはまだ試してない(X60が飛んだから)
iATKOS+P35チップセットもnetkas式で成功。

iATKOS、ドライバもそこそこ入ってるしDVD起動早いし容量軽いしで
結構良い夢見れると思うのだがToHかKalywayの報告ばかりなのはなぜだろう。
完全日本語化に別のDVDが要るのはKalywayと変わらないのに。

>>399
1.新品HDDorパーティションを用意する
2.そこにKalywayを入れる
3.初回起動時or移行アシスタントでToHのアプリ、設定を引き継ぎ
くらしか方法は無いんじゃない?
414名称未設定:2008/02/20(水) 00:12:33 ID:g9ty7O9h0
>>412
ハードウェア板のML115スレだったと思うが、アレのデザインが良いと言ってるのがいた。
正直勘弁してくれと思ったが黙っておいた。好き好きだしな。
415名称未設定:2008/02/20(水) 00:30:14 ID:zMNU9lg40
なんだML115のパーツを変えて使ってんのか。そのまま使っているなら意味もあるが
パーツ変えてやってんなら意味ねえじゃん。
416名称未設定:2008/02/20(水) 00:34:28 ID:zS+HUqcB0
>>410
>>398で上げたドライバにはID 7280 と ID 7288の2種類のX1950proの
物が別々にあるからちゃんと認識してるOS Xのシステムプロファイルで
確認してから当ててくださいね。

自分がうまく行った手順だと>>398のオプションでインストール後
I - 10.5.1のnatitだけ除いてインストール後リブート<リブート後QE/CIはまだ無効解像度も1種類のみ(当たり前)
II - 今度は10.5.1のnatitだけをインストール後リブート<リブート後QE/CI有効&解像度変更可能しかし描画が変
III - 最後に10.5.2の全てを上書きインストールしてリブート後正常描画を確認。

以上です。あくまでZephy rev1でML115にてという条件がつくので
どの環境のX1950pro でもうまく行くという訳ではない夢だと思います。
417名称未設定:2008/02/20(水) 00:37:49 ID:xHgGF01/0
ToHは見た目はちゃんとしたシステムに仕上がっている。
iATKOSはシステム情報みると変なイラストで自己主張してる。
あのド下手な林檎マークはいかがなものか・・
Kalywayはうちのマシンじゃ入らなかったんで分からない。
たぶん扱いやすさでKalyway、こだわるならToHなんじゃね?
オレはToH入れてる。
418名称未設定:2008/02/20(水) 01:13:54 ID:IuOQNuam0
漢ならBrasil !!
419名称未設定:2008/02/20(水) 01:23:38 ID:zS+HUqcB0
Zephy rev1で問題らしい問題が1つありました。
VGAドライバなのかAppleSMBIOS.kextなのかわかりませんが
DVDplayerでISOイメージからDVDを見ようとすると起動せず
DVDメディアなら問題無し。Toast8.0.3はクラッシュして起動せず。
AppleSMBIOS.kext 1.0.11にしても直らない夢を見ました。

Fix待ちですかねzzzzz
420名称未設定:2008/02/20(水) 02:06:51 ID:Ld1YDaQL0
>>419
ToastはMarvin'sパッチあててもだめですか?
Zephy環境じゃないAMD10.5.2だけど大丈夫ですよ。

関係ないけど、AppleSMBIOS.kext 1.0.13だと、
機種名: Mac Pro
機種 ID:MacPro3,1
になる。
また、メモリの項目が「この情報の収集中にエラーが起きました。」となるOrz


421名称未設定:2008/02/20(水) 02:23:24 ID:zS+HUqcB0
>>420
Marvin's Utilityあてても駄目でした。
422名称未設定:2008/02/20(水) 02:31:43 ID:zS+HUqcB0
>>420
差し支えなければ 1.0.13の場所のヒント教えて頂けないでしょうか?
自分も試してみます。
423名称未設定:2008/02/20(水) 07:33:08 ID:Ld1YDaQL0
>>422
ヒントだけでスマソ
netkas
424名称未設定:2008/02/20(水) 07:53:22 ID:Ld1YDaQL0
俺自身も正しいの入れ直したらすべて治ってた!すげえ
機種名: Mac Pro
機種 ID: MacPro3,1
プロセッサ速度: 2.2 GHz
プロセッサ数: 1
合計コア数: 1
二次キャッシュ: 512 KB
メモリ: 2.5 GB
バス速度: 800 MHz
ブート ROM のバージョン: MP11.005C.B08
425名称未設定:2008/02/20(水) 14:19:56 ID:+GzAFnfp0
報告&助言お願いです。

【CPU】Intel E8400(定格)
【M/B】P5K Pro
【メモリ】2GB x4 PC2-6400(DDR2-800)
【キーボード】PS2 106
【マウス】PS2
【VGA , CI/QE】RadeonX1950XT 対応/対応
【AUDIO】オンボード Realtek ALC833
【LAN】オンボード
【光学ドライブ】Pioneer DVR-S12J
【HDD】HGST 320GB(Serial ATA)x2
【OS】Mac OS X Kalyway 10.5.1.iso
【OS】Windows Vista 64bit

【インストーラ】言語は日本語選択。
 カスタマイズはチョイス。
【備考】
 ・モニタうまくいってるみたい。
 ・システムプロファイラは正常。CPUも正常に判断されている。ただしCPU名はなし。
 ・再起動、スリープ、終了も正常。が時々失敗してMBのランプつきっぱなし。
 ・Toast 8 ti OK。
 ・デュアルブートはHDを分けてそれぞれインストール。
  なんやかんやでEasyBCD1.71でOKになりました。
 ・WinとMacでデータをやり取りしたければもうひとつHDを専用に
  増設するのでしょうが、フォーマットはFat32しか選択はないでしょうか。 
 ・CPU名を表示させるには?
426名称未設定:2008/02/20(水) 15:14:02 ID:pDkpDOTA0
>>410

>>398氏とほぼ同じ環境なので書き込みはひかえてましたが
うちはInsanelyMacにあった1052Driverに入れ替えでOKでした。

一応うちの環境と手順も・・・。
Leo 10.5.2 AMD-EFI

ML115
mem 2GB
クロシコRadeon X1950pro 512MB(7280)
クロシコAudio5.1-USB

ToH Kernel SSE 9.2.0
Audio, Chipset , LANはすべてチェックして
GraphicをATI X1950
Boot EFI V8 MBR

インスコ後、VGAの表示が「ATI Radeon X1950 Series」にはなるものの
256MBしか表示されず、QE/CI非対応、解像度変更も不可。
1052DriverからNatitのみインスコ→解像度変更OK、VGAの表示は512MBに治る。
まだQE/CIが非対応になっていたので残りのDriverも入れたらすべてOKになりました。
その後別件で再インスコしたときにATI、GeForce系のDriver削除後に
一気に全部入れ替えでも大丈夫でした。

IDが7288だったら役立たずでスマソ。
427426:2008/02/20(水) 15:25:01 ID:pDkpDOTA0
>>426に補足。

落としてきたDriverにはscript.shがあったのですが、ターミナルから手動で入れ替えしました。
428426:2008/02/20(水) 15:39:30 ID:pDkpDOTA0
連投スマソ

ATIのDriver削除と書いたけど「ATIRadeonDVDDriver.bundle」のみ残してた。
久々に書き込んでみたら間違いだらけで単なるスレ汚しになってしまったよ・・・orz

429名称未設定:2008/02/20(水) 17:10:49 ID:aSc0B++6P
なぁに、気にするなよw
430名称未設定:2008/02/20(水) 18:44:00 ID:p8/BoFtl0
Leopard-10.5.2-AMD-EFI
ML115
クロシコ6600ファンレス
で夢見られました。

EFIだけど10.5.3へアップする時には注意が必要なのは変わらないのかな?
431名称未設定:2008/02/20(水) 19:16:32 ID:S+Ak8CmTO
ALC882について
kalyはヘッドフォンとデジタル、スピーカーに加えて、ラインアウトも選択できるね

あとnetkasの手順通りにコンソールでスクリプト走らせてやれば
10.5.2もすんなり入ってくれたよ
432名称未設定:2008/02/20(水) 19:19:20 ID:sC7YgRHh0
関係ないからーかんけいないからー
433名称未設定:2008/02/20(水) 19:52:00 ID:UtVbyF+u0
>>425
E8000シリーズはUnknownになっちゃうみたいだね。
iATKOSならシステムプロファイラで表示されるかもしれないけど。
標準でWinでもMacでも読み書きできるのはFAT32だけ。NTFSはWinで読み書き可、
Macでは読み込みのみだけどMacFUSEとかで書き込みもできたかも。
hfs+もなんかすればwinから読めたけど、書くには有料のソフトが必要だった気が。

>>430
EFI導入時にAppleEFIRuntime.kextとAppleIntelCPUPowerManagement.kextを消すことになってて、
10.5.2ではAppleIntelCPUPowerManagement.kextを消せとあったから今後は
その2つが含まれてるアップデートでは作業が必要になるのでは。あとAppleSMBIOS.kextか。
あと今後ずっとDont Steal Mac OS X.kextの読み込みがあるようだとそれも毎回変えなきゃならんね。

ところでDont Steal Mac OS X.kextって何をしてるの?名前からしてヤバそうだけど、
dsmos.kextをコレにリネームして稼働するようだったらスクリプトの書き換え必要ない気もする。
434名称未設定:2008/02/20(水) 20:09:53 ID:KEiScDPf0
>>424
netkas で探してますが結構彷徨ってます

「正しいの入れ直したら」っていう正しいのってnetkas のapplesmbios.kextの事でしょうか?
良かったらまたヒントお願いします。
435名称未設定:2008/02/20(水) 20:11:32 ID:KP9HdMCs0
blogの記事に載ってないか?
436名称未設定:2008/02/20(水) 20:14:07 ID:KP9HdMCs0
失礼。applesmbios.kextって書いてあったな。
俺もnetkasで配布しているkext入れたらちゃんと表示されるようになったよ
437名称未設定:2008/02/20(水) 20:39:14 ID:v2NddQJX0
>>434
ゴメン。わかり難かったようで。
>>436
Hachintoshじゃなくなってるのに気づいた?
438名称未設定:2008/02/20(水) 20:43:23 ID:t8vtuy/A0
439名称未設定:2008/02/20(水) 20:55:41 ID:KEiScDPf0
>>438
お手数かけました。「このMacについて」ではunknownになっちゃったけど
ハードウェアプロファイルでは白金トッシュじゃなくなりました。

あと自分だけかもしれませんが殆どのゲーム類はKERN_INVALID_ASSEWSS at 0x00000000b5b5b5b5 を吐いて
クラッシュしますね。

この点では10.5.1の方がマシのようです。
440名称未設定:2008/02/20(水) 21:26:20 ID:67US7LSn0
どうしたら解決できるかご助言Plzzzz
【キーボード】PS2 106
【マウス】USB
という構成で
【image】Mac OS X Kalyway 10.5.1.iso
を英語でインストールしたんですがキー配列をUSからJISへ変更するには
なにか方法はありますか?

SystemPreferences>Keyboard&Mouse>Keyboardで変更できるようなことを情報で見つけたのですが
それらしき項目が見つからず・・・PS/2キーボードを使用してるからでしょうか?
441名称未設定:2008/02/20(水) 21:28:36 ID:UtVbyF+u0
>>440
psj.keylayoutでググるじゃだめ?
442名称未設定:2008/02/20(水) 21:48:14 ID:67US7LSn0
http://msyk.net/macos/winkeyboard/
をみて実行したのですが、
実行→PSJ.keylayoutを、起動ディスクの「ライブラリ」フォルダの「Keyboard Layouts」フォルダに移動

これがメニューに存在しない→入力メニューから「環境設定を表示」を選択します。

これがメニューに存在しない→「入力」のタブにある「英字入力時のキーボード配列」のポップアップメニューから「PS/2J」を選択します。

ということでお手上げ・・・
443名称未設定:2008/02/20(水) 22:03:13 ID:k/oMkej90
Let's NoteのY5で内臓スピーカーから音を出せた強者は居ないのか?
444名称未設定:2008/02/20(水) 22:09:32 ID:67US7LSn0
>>441
ありがとうございます。
ttp://msyk.net/macos/winkeyboard/
を参考にし以下の操作にて無事解決しました

PSJ.keylayoutを、起動ディスクの「ライブラリ」フォルダの「Keyboard Layouts」フォルダに移動、あるいはコピーします。

FEPを「あ」hiraganaと変更して
入力メニューから「環境設定を表示:英語表記 kotoeri Preferences」を選択します。


「入力」のタブにある「英字入力時のキーボード配列」のポップアップメニューから「PS/2J」を選択します。
→Keyboard Layout for Romaji:PS/2J

これでkotoeri上で入力することによりJISへ変更できました。

ただFEPをUSに変更すると・・・元戻ります・・・・
こればかりはしょうがないかなw

ありがとうございます!
445名称未設定:2008/02/21(木) 00:04:05 ID:3KYIZMNA0
なんだかんだいいながらも巣立っていくんだよな

父さん複雑だよ
446名称未設定:2008/02/21(木) 00:09:43 ID:wPempgmz0
さとえりがどうしたって
447名称未設定:2008/02/21(木) 01:18:41 ID:v+MkJJ/2O
>>443
内臓からでるのは嫌です
448名称未設定:2008/02/21(木) 05:16:24 ID:/0AqM1hu0
内臓最高!
449名称未設定:2008/02/21(木) 09:55:38 ID:94/Vx5XS0
ファイルの在り処くらい貼れよ。
450名称未設定:2008/02/21(木) 13:36:18 ID:lGZC5Pep0
>311
同じくやってしまった。。。悪夢だ。
AppleSMBIOSを入れ替えたりカーネルを9.2にしても駄目。
Kalywayで10.5.2からGraphicsUpdate1.0できた人いる?
451名称未設定:2008/02/21(木) 13:46:07 ID:dApLeBWT0
夢見て気づくことはApple Macintoshで動いてこそのOS Xだという事実。
Windowsの小汚いハードで走るOS Xは似合わない晴れ着に身を包んだ七五三の幼女のようだ…。
たとえVAIOだろうとThinkPadだろうと駄目なものは駄目。
452名称未設定:2008/02/21(木) 13:48:57 ID:a8Vaqf470
まあ、それに気づいたならAppleのMacintoshを買えばいいわけで。
453名称未設定:2008/02/21(木) 13:56:51 ID:VHWH2D4J0
ださださG5なんて使いたくねーw
454名称未設定:2008/02/21(木) 14:56:52 ID:Cjo9GoXT0
なんでマクプロじゃなくてG5?
455名称未設定:2008/02/21(木) 16:37:53 ID:VzwBoKjz0
AMDでタイムマシン動きます?
うちのはだめだなぁ
456名称未設定:2008/02/21(木) 16:42:45 ID:E1B7N1ff0
か抜きの低脳田舎野郎には無理だと思うぞ
457名称未設定:2008/02/21(木) 17:04:59 ID:B2bgBZwi0
マカーにしてみればクソ高いマクプロ買わずに拡張したいわけで
458名称未設定:2008/02/21(木) 17:49:23 ID:ifEhC2yl0
マクプロ高い?
459名称未設定:2008/02/21(木) 20:16:40 ID:wPempgmz0
vmwareの背中にあるNHCとかいうツールで
物理DISKからvmdkにイメージ変換掛けたらブートの途中で止まった

ホストはAthlon 64x2なのでAMD用カーネルを仕様
darwinの引数は -v cpus=1
dsmos.kextの読み込み後で落ちる

というリアルな夢を三田
460名称未設定:2008/02/21(木) 20:32:35 ID:RdpsV/Si0
>>458
俺も>>457と同じ、正規マカーだけど自作機でOSX86使ってる。
461名称未設定:2008/02/21(木) 20:47:19 ID:qmtpI8KgO
サウンド系でシステムプロファイラとかにちゃんと表示されるPCIバス用のボードはないのだろうか……
MIDIはイラネとしてライン入力欲しい………

FM801………認識しない&情報無し
CT4700……認識しない&情報無し
CT4760……認識しない&情報では動作しない……

内蔵はALC662で出力しか出来なかったからBIOSで切ってやった。

YAMAHA系の古いサウンドボードとか使えないかな……………
462名称未設定:2008/02/21(木) 21:33:42 ID:wPempgmz0
VirtualBOXでぇおぱ落ちるな
PAEモード切替のタイミングで落ちる
なんのことやらさっぱり
463名称未設定:2008/02/21(木) 21:53:57 ID:BqFHU/IX0
>>461
macでまともに使えるのはドライバがインテル用にコンパイルされてないので
動かん maudio辺りはやれば出来そうだが
純正のMacにPCIは無いから多分無理
pcieなら可能かも
464名称未設定:2008/02/21(木) 22:17:28 ID:MRBLVJxc0
>>456
俺が悪かった。
普通に動くわ。
いつから動くようになったのかそれすらも判らんチン
465名称未設定:2008/02/21(木) 22:30:10 ID:b/Y/0Uf10
>>463
Mac OS標準のドライバで動くものはPCIでも動くけどなー、Firewireとか。
466311:2008/02/21(木) 22:46:58 ID:0+ZgLH4q0
>>450
ご愁傷様。
Linuxと違って、洩れにはx86 Mac OS Xはブラックボックスなので、洩れは
面倒を避け、再インストールしたよ。
467450:2008/02/21(木) 23:20:06 ID:lGZC5Pep0
>>466
結局再インスコしてGraphicsUpdate1.0以外のアップデートは全て適用した状態で使うことにしました。
insanelymacに改善策(らしきもの)が出てるので、試してみる予定。
ttp://forum.insanelymac.com/index.php?s=&showtopic=87139&view=findpost&p=619648
468名称未設定:2008/02/21(木) 23:36:05 ID:g3jp/HZf0
>450
Kalywayで10.5.2からGraphicsUpdate1.0できたよ。
ギガの自作機。GIGABYTE GA-8I915P-D Rev2.0。
特に問題なし。
469名称未設定:2008/02/21(木) 23:36:58 ID:g3jp/HZf0
あ、ThinkPad X60だったか。ごめん。
470名称未設定:2008/02/22(金) 00:36:38 ID:/cwExZig0
>>461
サウンド関係は鬼門だよね。
1394かUSBで我慢するしかない。大体標準で動くから。
1394はTVキャプチャーので代用出来るし。
471名称未設定:2008/02/22(金) 00:41:30 ID:2f8n7ME50
>>461
ESIのJuli@はどうなのかな?
472名称未設定:2008/02/22(金) 01:30:50 ID:rrTRmcLo0
thinkpadは音は簡単に出る
473名称未設定:2008/02/22(金) 02:22:54 ID:/cwExZig0
アナログアウトは大体全部出来るけど、問題はデジタルアウトと入力なんだよね。
USBのはほとんど動くけどね。PCI,PCIexのだとプロ用に近い製品で2万以上する。
RME,ESIとかだろうけど。
474名称未設定:2008/02/22(金) 02:38:19 ID:/cwExZig0
>>471
ESI Juli@は駄目みたいだね。
http://wiki.osx86project.org/wiki/index.php/HCL_10.5.1
475名称未設定:2008/02/22(金) 07:05:04 ID:2f8n7ME50
>>474
ありがとう
見落としてました
476450:2008/02/22(金) 10:09:44 ID:z+Vs4SXf0
>>466
次の手順で青画面を回避して心地よい夢を堪能できました。
1. GraphicsUpdate実行前に、/System/Library/Extensions/AppleIntelIntegratedFrameBuffer.kext をデスクトップにでもコピー
2. GraphicsUpdate実行(再起動ボタンを押さない)
3. 再起動を促す画面を出したまま、ターミナル起動→バックアップしておいたAppleIntelIntegratedFrameBuffer.kext を戻す
4. キャッシュ消し→diskutil
5. ターミナル終了→再起動ボタンを押す
6. 祈る

>>468
どうもGMA950は上記手順が必要な感じでした。サンクス。
477311:2008/02/22(金) 11:28:41 ID:cXl3HPzM0
>>476
情報サンクス
478名称未設定:2008/02/22(金) 15:12:12 ID:sBldXgGi0
>>476
乙。
GMA950の諸問題(カーソルお化け等)は解消されないまま?
479450:2008/02/22(金) 16:58:50 ID:z+Vs4SXf0
>>478
解消されとりません。何のためのアップデートやら・・・
480名称未設定:2008/02/22(金) 17:54:29 ID:fKFBPV9L0
このスレの住人のためのアップデートで無い事は確かだ
481名称未設定:2008/02/22(金) 18:28:32 ID:0vSbiALW0
vmwareでぇおぱ動きません
482名称未設定:2008/02/22(金) 18:30:56 ID:wOhFD3b50
動きますん
483名称未設定:2008/02/22(金) 18:46:03 ID:3rlNAJP80
NVidiaでも刺すかぁ........
48462:2008/02/22(金) 21:52:01 ID:oDg7WOHw0
当方下記の仕様にて
【CPU】Intel E6600(定格)
【M/B】ASUS P5LD2-VM SE
【メモリ】1GB x2
【VGA 】GeForce 7600GS
【AUDIO】オンボード Realtek High Definition Audio
【LAN】オンボード 
【光学ドライブ】LG電子 
【HDD】HITACHI 320GB(Serial ATA)
【OS】BRAZILMAC 
【インストーラ】言語は日本語のみ選択。
        カスタマイズは全てOFF
にて起動確認。
・HDDから起動OK
・インターネット、オーディオOK
・解像度1600*1050 NATIT仕様
・CPU、メモリ、モニタ正常認識

スリープ後復帰しない。
改善方法は?ご存じの方教えて
485quicktime:2008/02/22(金) 22:20:37 ID:IU9LXWs90
ML115か110gdにOSX86をインストして、Quicktimeにliveカメラをfirewireで接続しH264で駒落ちなしで録画できますか?CPUのアップグレードとか必要でしょうか?
486名称未設定:2008/02/22(金) 22:48:14 ID:BlW6DEuE0
>>476
ウチでも画面が真っ暗になる状態になって再インストールしたんで助かりますわ。
ところでX60で10.5.2にアップするとバッテリー表示されなくなっちゃったんだけど
対処方あります?
487450:2008/02/22(金) 23:12:18 ID:z+Vs4SXf0
>>486
ウチは実はX60ではなくてVaioUXなんですけどね。
でも同じようにバッテラ表示が無いんですわ。JaS10.4.8ではキチンと表示されていたのに。
488名称未設定:2008/02/23(土) 04:08:08 ID:8YAZT4YT0
日本語でOK
489名称未設定:2008/02/23(土) 12:09:01 ID:t12KhEIs0
なんかMac OS x86インストールしたらモニタに画面が出なくなってBIOSが起動しなくなった。
一応HDDを外したらBIOSは起動したけど。。。
490名称未設定:2008/02/23(土) 12:13:41 ID:UyBSnUR+0
チラ裏レベルの初心者はご遠慮下さいw
491名称未設定:2008/02/23(土) 12:46:08 ID:6JWr1HE60
チラ裏にもおよばねー
492名称未設定:2008/02/23(土) 13:01:32 ID:K3NqjOVC0
ddでイメージ取るとhfs+パーティションエラーでブートしてくれないけど
NHCで物理HDDから直に変換かますとちゃんとブートしてくれた
493名称未設定:2008/02/23(土) 13:07:50 ID:vn2WKvVj0
>>490
元初心者が初心者を笑うの図式。恥ずかしいヤシだな。
494名称未設定:2008/02/23(土) 13:47:12 ID:qqC0YJh60
ヤシとかw
495名称未設定:2008/02/23(土) 15:02:37 ID:K3NqjOVC0
>>489

せめてマシンの構成とOSXの種類だけでも書いてくれないと
解答しようが無い
496名称未設定:2008/02/23(土) 15:03:58 ID:W40xFHg50
解答ほしいなんて書いてないぞ?
ただの日記だろw
497名称未設定:2008/02/23(土) 15:09:47 ID:wkLp7fc00
>>487
http://forum.insanelymac.com/index.php?showtopic=80425
これは試してみた?
家の環境で10.5.1ではバッテリアイコンでます。
うちもVaioUXなんですけどそちらはスリープは出来てますか?
498名称未設定:2008/02/23(土) 15:12:34 ID:L1Pkrqgt0
日記ならmixiにでも書いてろってこった
499名称未設定:2008/02/23(土) 15:49:02 ID:+/mVlaNd0
ID:W40xFHg50 = ID:UyBSnUR+0 = ID:qqC0YJh60

情報が欲しくて必死な元初心者乙
500名称未設定:2008/02/23(土) 16:31:22 ID:6JWr1HE60
DELLノートでOSXが動いているのを会社で見せびらかした時の快感
女子社員にモテるかな?
でも、cpus=1なんだけどさ
501名称未設定:2008/02/23(土) 16:54:02 ID:CxXVE3PT0
頭悪
502名称未設定:2008/02/23(土) 17:11:51 ID:GeUyIf3j0
女子社員
「Mac欲しいけど買う金がないのね」
503名称未設定:2008/02/23(土) 17:25:02 ID:UcBUaooJ0
そんな貴方は
リップサービスで「お姉さん きれい」と云った方が

好感度アップ
504名称未設定:2008/02/23(土) 17:25:52 ID:XT+7pHyH0
>>497

497じゃないけどこれはガイシュツで、問題は10.5.2にすると出なくなるっていう
話しです。
505名称未設定:2008/02/23(土) 17:26:38 ID:XT+7pHyH0
ミスった

497 ×
487 ○
506名称未設定:2008/02/23(土) 17:28:49 ID:+slCShJT0
>>487 504
うちは10.5.2で>>497でいけたよ

>>476
ブルースクリーンから開放されました.
ありがとうございます
507名称未設定:2008/02/23(土) 19:22:28 ID:XT+7pHyH0
>>506
うーん、やり方がまずかったかな。
もう一回トライしてみますわ。ありがと。
508名称未設定:2008/02/23(土) 20:32:56 ID:tTQY1yqP0
Toh+efi+バニラ10.5.1だけど、USBハブが繋がってると
スリープから復帰しない。IOなんとか
今のところ、USBは常時BTドングルのみでキーボードとマウス用に繋いで
必要なときだけUSB機器をブチこんでるよ
IONetworkingFamily.kextあたりが怪しそうだけど、めんどいのでそのまま
509名称未設定:2008/02/23(土) 20:56:50 ID:sxdfqfzN0
>>503
>女子社員にモテるかな?
こんな事書いてるようなヤツが言うと
セクハラに変換され怒られます。
510名称未設定:2008/02/23(土) 21:15:05 ID:K3NqjOVC0
8GのSDHCにインストして
ブート指定したけど立ち上がらないから
NHCでvmdkに吸い出したらまた例によってMBRを物理HDDからコピーしないと立ち上がらなかった意味わからん
fdiskから意味不明なフォーマットとして認識されているけど
マウントは可能
虎で修復掛けてもMBRは直らないっぽい
512バイトコピーするだけだからいいけど

色々エラーを吐いて
Beforre You Begin...
ther is no keyboard connnected to you computer.please connect your keyboard.

という表示と共にキーボードの絵が表示される

という悪夢
進捗しているのかな?
本当にiATKOSでvmwareに入るのだろうか
511名称未設定:2008/02/23(土) 22:48:33 ID:SrxvkxFT0
http://www29.atwiki.jp/osx86jp/pages/29.html
に、こんなことが書いてあった。

訳者注:vanillaとは映画バニラスカイなどから取ったいわゆる非現実的な夢のことだと思う

これは間違っている。
vanillaは以前から「全く改変していない」「完全オリジナル」という意味で使われている。
誰か直しておいてくれ
512名称未設定:2008/02/24(日) 00:06:29 ID:Q4hf6eQd0
10.5.2ちょっと速くなった気はする。デザインも一部変わったね。

環境は>430の人とほぼ同じ。ただしHDDはPATA、XPとデュアル。
後1分で止り、前スレ831をやろうと思いアンマウントまではやったが
めんどくさくなってそのままマウント、で再起動。問題なく動き始めた。
513名称未設定:2008/02/24(日) 01:44:52 ID:J7d+wdOx0
514名称未設定:2008/02/24(日) 02:56:23 ID:B593RGrt0
>>503
マジすか?
じゃあ、明日ソッコー言ってみます
515名称未設定:2008/02/24(日) 05:52:35 ID:aQH+0vQ0O
P35のマザーで動くんですか?
(´・ω・`)
516名称未設定:2008/02/24(日) 09:00:58 ID:V2WUqNFe0
vanillaカーネルの疑似EFIはもう無意味になってしまったんだから
安心して夢なんて見られんね、他の方法を探すか
517Ed:2008/02/24(日) 09:10:47 ID:7OejDzKB0
kalwayをインスコしたあと10.5.2にウpするとアプリ類が不安定になる
不安定といっても動きが遅くなるとかではなく
一度応答なしになるとアプリを強制終了をしても消えないで応答なしのままになる
電源も普通に落とせなくなるからボタン長押ししないかん
Finderが応答なしになると後はつかいもんにならん
518名称未設定:2008/02/24(日) 09:27:22 ID:B593RGrt0
>>517
Leoはまだまだ研究の余地があるな
519Ed:2008/02/24(日) 09:41:43 ID:7OejDzKB0
kalwayもefiだけいれてtohみたいにいろいろいじんなきゃいいのに。。

520名称未設定:2008/02/24(日) 11:20:05 ID:HTYrS57Z0
Leo入れてるけど10.4〜の方が使えるよな。それよかモニター新調したら
起動画面が右下の方へ移動してしまった・・もうお笑いOSだね。
起動後は問題ない。
521名称未設定:2008/02/24(日) 11:42:56 ID:B593RGrt0
>>520
それ、VMwareでも見たことがあったな
しかも、起動後もズレたままだった
522名称未設定:2008/02/24(日) 11:49:16 ID:+PfOs8eT0
>>515
うちのP35-DS3Rは動いてるよ。ToHインスト後EFI化。
オンボードのLANがインスト後何もしなくても
動いててラッキーと思ったのもつかの間
実はボンジュール関連に問題あるらしく
Airtunesでスピーカー見つけてくれない。
それ以外は今のところ問題ない。
523名称未設定:2008/02/24(日) 11:50:47 ID:PH751p9J0
ML115で夢見てる香具師多いみたいだが
メモリ4GB以上積んでいい夢見れてる香具師いる?
うちぢゃぁ2.5GB以上積むと突然死する悪夢ばっかで。
10。5。2でも同じ。鬱だ…
524名称未設定:2008/02/24(日) 11:57:14 ID:j16AXbzy0
>>523
機種限定しなくても3GBオーバーは起動しないんじゃなかったっけ?
525522:2008/02/24(日) 12:07:58 ID:+PfOs8eT0
>>524
> >>523
> 機種限定しなくても3GBオーバーは起動しないんじゃなかったっけ?

うち、普通に起動してるよ。
インスト時は2GBでその後追加したんだけど。
その情報はじめて見た。
526522:2008/02/24(日) 12:08:47 ID:+PfOs8eT0
ああ、ごめん。
ML115の話か。
527名称未設定:2008/02/24(日) 12:14:39 ID:J98vYXZ30
>>523
それML115特有の問題絡んでると思うよ。
ML115のテンプレでも見て来たら?

最低限VGAの構成くらい書かないと何もわからんわな。
528名称未設定:2008/02/24(日) 12:32:55 ID:SARLm+xP0
Leopard-10.5.2-AMD-EFI
ML115
クロシコ6600

システム終了後、内蔵NICがずっとチカチカする。
そのうちものすごい高速でチカチカして同じHUBにつないであるPCのネットが通信不能になる。

とりあえず、PCIのNICつけようかと思うんだけど、実績あるの教えて。

529名称未設定:2008/02/24(日) 12:47:08 ID:fANwWPwk0
>>523
4GB以上積むとビデオの領域とぶつかるんじゃなかったかな。
530名称未設定:2008/02/24(日) 13:07:38 ID:29dUJvs30
>>511
他力本願はあかんと思うけど変えておいたよ
上メニューの編集で誰でも書き換え出来るので今度は自分でやりましょう

>711がこの部分を書き換えると矛盾するので消しておきました

531名称未設定:2008/02/24(日) 13:21:20 ID:rN0BKurK0
>>522
たぶん固定IPにすると見つけてくれるようになりますよ。

>>523
うちも同じ問題だけど既出です。
おそらく対応BIOS待ちか?
現状2.5GBまででとりあえずで妥協するしかないようですね。
532522:2008/02/24(日) 13:30:29 ID:+PfOs8eT0
>>531
> >>522
> たぶん固定IPにすると見つけてくれるようになりますよ。

いや、Mac側は固定IPにしてあるんです。
有線ネットワーク内のAirmacExpressなんですけど
AMEも固定してあるけど見つけてくれない。
10.4.8まで使えてたっぽいkext入れたけど使えない。

同軸アウトが生きてるんで実用上問題無いんですが
XPのiTunesから使えてるものがOSXから使えないのが
ちょっと嫌。
533名称未設定:2008/02/24(日) 13:39:38 ID:34PXRwCW0
PCIとオンボードのLANカード両方がハードウェア的に認識されない事があった。
そこで、PCIの方に固定的にIRQを振ってやったら確実に認識されるようになった。
今まで本当に悪い夢ばかり見てきた。
534531:2008/02/24(日) 13:59:09 ID:rN0BKurK0
>>522
実はうちではP35-DS3Rがメイン。
同じ問題で悩んだけど固定IPで解決してる。
そういえばドライバ入れたことを思い出した。
以下を試してみて(確かこれを入れたと思う。自己責任よろ〜)
ttp://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=187601
535522:2008/02/24(日) 14:15:27 ID:+PfOs8eT0
>>534
そう、そのドライバ入れたんだけど認識しなかったの。
俺の入れ方悪かったのかなぁ、と。
もう一回挑戦してみるよ。ありがとう!!
536名称未設定:2008/02/24(日) 16:45:00 ID:qCZGx+N+0
>>528
同じ環境だけど、そんな症状ないよ。
537名称未設定:2008/02/24(日) 19:40:23 ID:z6RXhLWO0
>>523
メモリ4Gうちもなったぞ、速攻で外して2Gにした
起動はするけど、アプリ使いだすと途端にOS落ちてリセットするはめになる
2Gなら問題ない
同じマシンでvista x64は問題ない

フォーラムでもエラーエラーと騒いでるようだが

538名称未設定:2008/02/24(日) 20:22:07 ID:xTmpUJJY0
フォーラムっていえば、OSXの本家で「SB5.1」って騒いでる人がいるけど
ドライバーあったのかしら?
539名称未設定:2008/02/24(日) 20:56:39 ID:Df59ED5q0
>>517
それ
Kaly 10.5.1 DVD ー> Kaly 10.5.2
ってやるとなるぞ
10.5.2はNetkasの方法でやらないと安定しなくなる
もれも以前Kaly 10.5.2 でやって同じ状況になった

英語ダメなら10.5.2はやめとけ
540名称未設定:2008/02/24(日) 21:16:01 ID:yVscb2gr0
誰かこれで夢見た人います?
ttp://review.kakaku.com/review/00200916376/
541名称未設定:2008/02/24(日) 21:29:12 ID:D5vyUJx/0
TOH RC AMD PPFパッチ適用したのでしたら
キーボードが効かなくなってたけどマウスもインスト時には
動いていたのに再起動掛けたらdarwinとこでキーボードは動いていて
よくわからないエラーをいっぱい吐いてキーボードもマウスも死んだ

悪夢だ
542名称未設定:2008/02/24(日) 22:08:24 ID:Df59ED5q0
>>540
http://japanese.engadget.com/2007/11/15/asus-eee-pc-mac-os-x-leopard/

このスレではEeePCの話題は出たこと無いな
543名称未設定:2008/02/25(月) 02:29:50 ID:HQHi5ejz0
>539
そうか?
AppleSMBIOSだっか忘れたけどパッチ当てずにCS3が動くようになったし
起動もかなり速い。
にほんごは、10.5.0のToHからのインストールで問題ないし自分としては
満足してるけどもう少し使って様子を見てみます。
544名称未設定:2008/02/25(月) 06:28:26 ID:AHD4XlfW0
10.5も後半にならないと
いい夢は見れそうになさそうだなあ。
つわものどもの夢のあとに
俺はいい夢を見るとしよう。
545名称未設定:2008/02/25(月) 12:01:19 ID:9xghisZM0
>>540、542
スレ違い

【新・mac】 【Hackintosh】EeePCでLeopard【できる?】
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1195331824/
546名称未設定:2008/02/25(月) 12:34:38 ID:AWu4Oori0
Leopard-10.5.2-AMD-EFI.isoをやっと落とし終えて,
M2A-VM & Phenom9600な環境にインストールしようとしたら,
ブート中に再起動の無限ループ状態...
起動オプションに-v -x -legacyとかやったけどダメだった.
インストーラが起動しないのでどうにも手の出しようがない.
10.5.1 AMDの時は意外とあっさりできたんだけどなぁ.
AMDのEFI周りは厳しいのかな?
547名称未設定:2008/02/25(月) 12:37:48 ID:9J0B7k+LO
HCL見てみたら
VY10F/BH-Lで10.5いけそうだね
ほぼ同スペックのT42でフル近い動作が報告されてる

今夜いれてみますわ
548名称未設定:2008/02/25(月) 12:47:52 ID:74MToTS60
ML115で夢見てる香具師って
結構いると思うけど
藻前らのUSBって、ふつーに使えてる?

起動前から刺してると動くんだが
起動後に刺すと認識しねー・・・・・・orz
メモリやらデジカメが認識しないのは
痛い・・・・・

なんか情報ないっすか?
549名称未設定:2008/02/25(月) 12:53:06 ID:+tIPCkDY0
だからML115 のwikiなりテンプレなり関連スレ一通り読む努力位しろよ。
とっくに既出の問題だから。
550Ed:2008/02/25(月) 15:04:22 ID:Ze8vWTwb0
>>539
早速、Netkasの方法でやってみる
551名称未設定:2008/02/25(月) 17:03:25 ID:gkTCcUeF0
つーか >>←これでレス指定するのやめない?
わざわざ戻って見るのだりーんだよね。
いい加減コピペした方が見やすいって気づけいてるだろ?
そういうことで次のレスからヨロシク。
552名称未設定:2008/02/25(月) 17:19:08 ID:HuP0VPWX0
つ専ブラ
553名称未設定:2008/02/25(月) 17:20:58 ID:AzgG/cos0
>>551
専ブラ導入しろ。
もしくはFirefoxならbbs2chreaderのアドオンをオススメする。
554名称未設定:2008/02/25(月) 17:30:50 ID:SCdSyZjb0
551はコピペだよ
555名称未設定:2008/02/25(月) 17:58:46 ID:iGHbep2X0
夢を語るスレなのにレスしちゃっている香具師ってなんなの。
556名称未設定:2008/02/25(月) 19:00:01 ID:YwG15V6w0
そういえば、>>169のML115まとめって、どこのwikiにあるの?
557名称未設定:2008/02/25(月) 19:45:23 ID:o1Y6JF2E0
>>545
ユーザー数的にML115のスレ立てた方が良かったなw
558名称未設定:2008/02/25(月) 20:37:05 ID:30tqdtca0
>>556
http://wiki.nothing.sh/1361.html

必要なものがあるかな?
559名称未設定:2008/02/25(月) 20:39:05 ID:9J0B7k+LO
ML115の情報は聞いても参考にならんし
下調べしない奴ばかりでいい加減ウザいから
ここらで専用スレでも立てて分断した方がいいんじゃないかね
560名称未設定:2008/02/25(月) 20:48:36 ID:O0k30s8l0
>>552-553
しばらくROMってろよ
561名称未設定:2008/02/25(月) 20:52:57 ID:811X1H76O
>538
携帯からスマソ…
SB5.1てサウンドブラスター?
詳細ょろ
562名称未設定:2008/02/25(月) 21:18:34 ID:HQHi5ejz0
マカーの人の環境ってけっこうかわいそうなんだね
Tigerの方が速いLeoはもっさり、なんてやってるようです
こっちに来ればいいのに
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1202887427/

>559
この勢いなら一緒でも委員じゃなかろうか
この板ではdat落ちはないだろうけど
563名称未設定:2008/02/25(月) 21:28:53 ID:IDtAojZR0
>>562
かわいそうな環境の人がそこに集約されてるだけ
他を見ればIntelMacの各種スレが常の上の方にあってPPCは下の方
更新は進んでいると思われ
564名称未設定:2008/02/25(月) 21:33:44 ID:NVw5riG80
Leopard-10.5.2-AMD-EFI でいい夢見てる方に質問。
インストールするパーティションの名称は決まっているものですか?
565名称未設定:2008/02/25(月) 21:34:44 ID:YwG15V6w0
>>558
ごめん、意図が理解できない。

機種別スレなんかいらないだろ。スレ分割するぐらいなら、だれか、まとめ役を頑張れよ。
566名称未設定:2008/02/25(月) 21:53:39 ID:EB/BHpxo0
>>548
自己解決したのでレポります。

http://forum.insanelymac.com/index.php?showtopic=75316
にあるとおり、kextを手動でロードしたら、ちゃんとマウントしやがりますた。

sudo kextload /System/Library/Extensions/IOUSBMassStorageClass.kext

こいつロードした時点で、デスクトップにアイコン登場・・・orz
精進が足りませなんだ・・・・
567522:2008/02/25(月) 23:49:48 ID:5xMRRCLC0
>>534
インストーラ形式のヤツ使ってもダメだったんで
R1000.kextの情報見たら他のがwheelになってるとこが
staff?とかいうのになってたんでターミナルから
ALCinject入れたときみたいにwheelで打ち直したら
うまくいったよ!!ありがとう。
568名称未設定:2008/02/26(火) 00:24:42 ID:CwgT7VCa0
MSI-EFINITY マダー?
569ual808:2008/02/26(火) 00:38:52 ID:r/cwJUKA0
すみません。経験者の方、教えてください。
GA-P35-DS3R(rev.は問いません)(オンボードサウンドの)光デジタルから「音」出ていますか?
570名称未設定:2008/02/26(火) 01:29:45 ID:tN/gB/gp0
>>569
とりあえずALC889aのパッチは当てた?
571ual808:2008/02/26(火) 01:37:50 ID:r/cwJUKA0
>>570
購入前です
RTLチップなのとネットの情報でアナログで音が出るのは確認していますが
光から出るのならこのマザーを、でないのであればもっと安いマザーでいいかなと...ということでお伺いです
よろしくお願いいたします
572名称未設定:2008/02/26(火) 01:44:29 ID:tN/gB/gp0
>>571
今P35-DS3Rrev2.1でWindows起動中、再起動して確かめるからちょっと待ってて(汗
アナログ接続だからつなぎ変えないと、光ケーブル探してくる・・・
573ual808:2008/02/26(火) 01:48:33 ID:r/cwJUKA0
>572
こんな時間にすんませ〜ん(^^;
574名称未設定:2008/02/26(火) 01:55:15 ID:scnfpsvGO
>571
安いマザー買ってクロシコとかのCMI8738をPCIに挿せばいいんでねの?
確かシステムプロファイラには表示されないけど入出力フルサポだったような…
外部音源なSBとか買うのも手かな。

残念ながら俺のCMI8738はS/PDIFは付いてないモデルだけど、入出力動作してる。

マザーはGIGABYTE GA-945GCM-S2L。
オンボードのサウンドチップは糞だけどCMI8738でちょっとはマシになった。
575名称未設定:2008/02/26(火) 01:55:39 ID:tN/gB/gp0
>>573
音出た
システム環境設定からデジタル出力選べばおk
あとはAHCIにしとけばネットも含めToH+EFI+10.5.2完動する。
おせっかいだけどアキバに行けるなら3月頭まで
T-ZONEで安売りしてたよ、12,xxx円くらいで。

関係無い人、半チャット状態にしてすいませんでした。
576名称未設定:2008/02/26(火) 02:06:24 ID:m6+1Py/40
ual808氏、でてくることもあるんだな。
577ual808:2008/02/26(火) 02:25:01 ID:r/cwJUKA0
>>575
ありがとうございました
GA-P35-DS3シリーズで行きたいと思います
秋葉までの交通費より送料の方が安いので通販で購入します
これで、Vostro200とP5Kにバイバイできます
お世話様でした+おやすみなさい
578ual808:2008/02/26(火) 02:31:24 ID:r/cwJUKA0
>>574
USBのSBで光の入出力は既にできるのですが、マザー一枚で済ませられたらと思った次第です
これは気分ですが、945G、945GC、G31、G33、P35と変偏してきたのでP35+AHCIで腰据えようかなぁと、まぁ思った次第です

速攻レスをいただきありがとございました
579Ed:2008/02/26(火) 03:10:20 ID:AE3XZnqB0
>>539
やっと10.5.2安定しマスタ!!
kalway10.5.1 >> netkas 10.5.2

しかし、10.5.2にするとシステムプロファイラが使えなくなるのと
MacについてのCPUの表示がCore 2 Duo >> Core 2 Soloになる(汗
これって、処理とかSolo的になるってこと?
580名称未設定:2008/02/26(火) 06:29:05 ID:MkS+dw1G0
>579
アプリ→ユーティリティ→アクティビティモニタ
de,
CPUの使用率が2個出てれば2個認識してる。
俺も一時期Core2Soloだったけど、2個出てた。
しばらく見てたけど、別々の動きしてたから、多分動作してると思われる。
581名称未設定:2008/02/26(火) 10:59:42 ID:bTudMaYH0
>>578
俺のGA-P35-DS3rev2
MBPにHDDを外付けしてリテール+kext入れ替え、昔のtoh、flatあとiAtkosを試してみたが
windowsで起動した後、Macで起動するとネットワークを認識しない
いったん主電源を落とせば認識する
もしかするとzalmanのファンコンのせいかなとも思うが検証はまだしていない
そんな夢を見たよ
基本的に良夢
582名称未設定:2008/02/26(火) 17:17:08 ID:pcMejS9C0
>>581
BIOS設定画面に入り
1:PCIバスにIRQを振るか
2:拡張カードの認識を"OS"ではなく"BIOS"から認識
にしておくと改善しないかな?

PnPデバイスの認識の仕方がWin系とは微妙に違うようにも思われ。
583Ed:2008/02/26(火) 18:46:02 ID:AE3XZnqB0
>>579
10.5.2も安定し、表示もCore2Duoになってシステムプロファイラも開けるようになった夢をやっと見られマスタ。。

ついでに夢の見かた書いときます

【CPU】Intel E6600
【M/B】ASUS P5K Del
【メモリ】2GB x2 (DDR2-800)
【キーボード】Apple純正
【マウス】Apple純正
【VGA , CI/QE】GF 8600GT 256M inj
【AUDIO】オンボ
【LAN】オンボ
【光学ドライブ】みるのめんどいSATA
【HDD】HGST 300GB(Serial ATA)x2 200GB (IDE) x2
【OS】kalway10.5.1 >> 10.5.2comb
【インストーラ】言語は英語のみ選択。
        カスタマイズは全てOFF
【ドライバ】p5k-e NVInstallerV.33.pkg
【備考】
 ・モニタ解像度は1680*1050
 ・システムプロファイラでは「オーディオ(内蔵)−ありません」だが、アナログ2chは出力できている。
 ・システムプロファイラは正常。CPUも正常に判断されている。
 ・再起動、終了も正常。スリープすると復帰した後正常に終了できない
 ・BIOSでMax CPUID Value Limitを有効にするとCPUがCore2Soloになっていまう
 ・Netkasの方法で10.5.2にした
584名称未設定:2008/02/26(火) 20:36:53 ID:/w8FAwzN0
10.5.2/Netkasの方法和訳して...
585名称未設定:2008/02/26(火) 20:39:43 ID:dNprKuQ20
>>583
おめ
がんばったのう
586名称未設定:2008/02/26(火) 21:09:43 ID:tN/gB/gp0
>>584
過去ログ漁る努力どころかスレ内検索さえしないで、
人には和訳をしてくれと言うのはなんかのギャグなんだよね?
587名称未設定:2008/02/26(火) 23:13:12 ID:DZqmtaep0
アクセス権の修復をやっても、
結構な数の「警告」だとか「修復されません」だとかでるよねえ。
実用上これらが原因で問題は出てないみたいだけど、
「何とか修復する(消す)方法」ってどなたかご存知ですか?
588名称未設定:2008/02/26(火) 23:20:26 ID:mrAo+BBo0
>>587
シングルで立ち上げてdiskutilコマンドつかえば
589587:2008/02/26(火) 23:26:10 ID:DZqmtaep0
>>587
resありがとう。
家に帰ったらやってみます。
でも消えてくれない予感…
外部ドライブから起動&修復をしてもダメだったからなぁ。
もしかしてこれうちだけだったりして。(2台あるけど)
590名称未設定:2008/02/26(火) 23:26:13 ID:/QPJ8ApZ0
【CPU】Intel Q6600, E4400, E2160
【M/B】NEC Express 5800 110Gd x3
【メモリ】1Gx2+512Mx2 ECC, 1Gx2+512Mx2 Non-ECC, 1Gx2 Non-ECC
【VGA , CI/QE】クロシコGF 7600GS, クロシコGF 7600GT, Leadtek GF 7300GS
【OS】 Brazil patched Retail Leopard DVD -> External USB HDD GPT/EFI -> 内蔵HDD w/ GPT, 10.5.2

dsmosとNVinject入れてAppleIntelCPUなんちゃらを消しただけで、残りはvanilla。
Brazil patchのOSInstall.mpkgではMBR partitionにインストールできるけど、インストール直後は英語。
GPT partitionを用意すればオリジナルのOSInstall.mpkgでインストールできて、インストール直後から
日本語環境にできる。スタンバイは復帰不可。NVinject抜いてgfxstrings入れても同様。
うちの環境では、disk0はXP、disk1はGPTのHFS+のみ。pc_efiのGUID boot0をNTLDRのboot.iniに
登録してやるとNTLDRからOSXを起動できた。
GPTのディスクにNTFSも作れて記録もできるけど、TrueImageなどが動かなくなるので、同じドライ
ブに共存させないほうがいいみたい。
オンボードLANはBBR-4MG(HG化)ではほとんどうまくリンクできない。ほかのルーターでは問題な
く、相性問題?
いまDebianとのTriple bootに挑戦中。DevianのインストーラーもGPT partitionがあるとうまくいか
ない模様。これからdisk1取り外して試してみる。
ひと月ぐらい悪夢を見続けて、インストールうまくなったw
591名称未設定:2008/02/26(火) 23:28:25 ID:9p6f+NrI0
SDHC8GBに10502インストール完了
BIOSで設定してもUSBデバイスから立ち上がらないので
またNHCでvmdkに吸出し

vmwareで起動
今度はキーボードが無いなどといわれずに済んだ
しかし何故か全部英語

やっと仮想夢が見れた
しかしNICが繋がらない悪夢
592587:2008/02/26(火) 23:35:53 ID:DZqmtaep0
間違えた。
ゴメン588さん

>>590
5800 110GDの報告僕は初めて見ました。
VIDEOカードはGF7x00動くんですね。
diskレスだけど。
今後の参考にさせてもらいます。
593名称未設定:2008/02/27(水) 00:22:22 ID:xxxzjj5R0
>>592
110Gd NP8100-1279YP2Y(80GB HDD付)は1.5万くらいで売ってる店多いよ。
でもVGA挿そうと思うとスロット切りなど工夫しないとだめだけど。
あと、付いてくるセレでは試してませんw
594名称未設定:2008/02/27(水) 01:24:24 ID:bIqjRfJI0
新しいMacBookはX3100だそうだが
G33でいけるようになるかな
595110gd:2008/02/27(水) 10:16:58 ID:iHc2lC+40
110gd ですが、celeron341, E2160 modで常用可でした。
ちなみに10.4.9です
596名称未設定:2008/02/27(水) 12:55:03 ID:OcTjbSv/0
MacOSXをUSBメモリに入れて夢見ている人はいますか?
597名称未設定:2008/02/27(水) 13:51:31 ID:d0aX7EEG0
598名称未設定:2008/02/27(水) 14:22:29 ID:C7klcm/K0
599Ed:2008/02/27(水) 20:35:19 ID:WQGBKc8w0
USBに入ってもほかのマシンで動かせなかったら意味なくね?
ドライバーやら問題になるだろうし。。
まぁ、新しいイメージのテストにでも使えればいいけど
容量が。
600名称未設定:2008/02/27(水) 20:41:52 ID:hHT+Fk2mO
シャットダウンはできるのに、再起動すると、
画面が消える所まで行って止まるの俺だけ?
10.5.1 EFI ToH
945GC
GF7300LE
CELE E1200
DDR2-667 2GB
だけど
601名称未設定:2008/02/27(水) 21:39:49 ID:ML1ZpK6V0
シャットダウンは1分待てば完全に出来るが、
水色ボタンを押すとしないことが多い。
再起動はどんな場合も完全に出来る。
スリープは10.5.2にしてから出来なくなった。

システム

kaiyway 10.5.1→10.5.2(kalyway例の2セットで)
AppleSMBIOS(V13)+NVinjectV33

P5K Pro
Q6600
GF8600GT
S-ATA120GB
602Ed:2008/02/27(水) 22:45:13 ID:WQGBKc8w0
一度スリープすると画面だけ消えて電源は完全に落ちなくなる
再起動も電源が消えた状態でとまる
603名称未設定:2008/02/27(水) 23:08:08 ID:gi3K2Bdf0
vmwareでNIC認識しやがらねー
604名称未設定:2008/02/27(水) 23:21:45 ID:a7n1kyHE0
>>603
当然だけどドライバのある奴に設定しないと駄目だよ。
605名称未設定:2008/02/27(水) 23:31:38 ID:gi3K2Bdf0
なるほそ
606名称未設定:2008/02/27(水) 23:53:28 ID:+QfBkL3m0
>601
羨ましい。。。
再起動いつもできないので、画面が黒くなって
NO SIGNALと出て消えたらリセットボタン押してる。。。

そろそろ面倒くさいwww

解決策無いかな。。。

NO SIGNALの状態からしばらく放置してみるか。。。
607名称未設定:2008/02/28(木) 00:30:23 ID:k7zrr4L80
話題尽きたな〜みんなもう動いてるからね。

問題起きる箇所は使わなければ良いんじゃね?使うに困らない範囲だろ?
人が壊した?OSなんだし、あまり本気にならない方が良いよ。
608永遠少年:2008/02/28(木) 00:58:34 ID:6f3SwO8l0
素直にMacかMBPかMBでも買えよ
自作PCなんかよりきっちり動くし気分もいい

買えない、貧乏人に言ってもしかたないかw
609名称未設定:2008/02/28(木) 06:42:11 ID:Lj+B0son0
と汚物が申しております。
610名称未設定:2008/02/28(木) 06:58:48 ID:dEIaELva0
USBフラッシュメモリの認識が出来たり出来なかったり
最近起こるようになった、何でだろう?
USBマウスとキーボードは問題ないのに??
装置の取り外しが...のエラーを吐く
Windowsでは問題ないからOS Xか?
611名称未設定:2008/02/28(木) 08:28:44 ID:pyeR4vq30
>>603
http://www.paulooi.com/2005/10/15/vmware-network-mac-osx-x86/
は参考にならんか?
ところで、Leopardのどのイメージを使ったんだ?
612名称未設定:2008/02/28(木) 09:32:24 ID:QGYydEBQO
>>601
> シャットダウンは1分待てば完全に出来るが、
> 水色ボタンを押すとしないことが多い。

それはつまり
シャットダウン出来ないってことじゃん
613名称未設定:2008/02/28(木) 09:33:27 ID:ZNCbaDTW0
>>598
実際にこれで夢精した人って、いますか?
614名称未設定:2008/02/28(木) 09:36:25 ID:VdwqmFRQ0
>>611
LeopardでVMwareって既知の夢なの?
探したけど、Tigerしか情報がなくてさ。
615名称未設定:2008/02/28(木) 16:14:03 ID:WBqClnwR0
NVInject入れると起動が非常に遅くならんか?
616名称未設定:2008/02/28(木) 16:31:46 ID:u1iIED4N0
>>615
別に・・・
617名称未設定:2008/02/28(木) 17:53:10 ID:3owgSfcw0
>>615
スナネズミ
618名称未設定:2008/02/28(木) 18:22:35 ID:S70xLAQz0
NVインジェクトに替えたらDVDの再生が滑らかになったよ。
モニター調整しなくても、文字がくっきりしてコントラストも上がった。
ボードが適化されたんだろうね、新しいドライバーだけに良い感じ。
ウチはネットがらみで起動中止まることは過去あったが特に遅くは無いね。
619名称未設定:2008/02/28(木) 18:25:25 ID:6CKPwc7S0
Leopard10.5.2-AMD-EFIというのを使って
SDHCをインストール先に指定
このときMBRパーティションでパーチションを区切って
いらないものを削ってカスタムでMBRブートを指定

そしてwindowsからSDの中身をNHCとrealdisk.dllの組み合わせで
物理ディスクからVMDKに抽出
ヘッド16 セクタ63
IDE virtualHWVersionは3

VMXファイルは
guestOS = "darwin"
numvcpus ="1"
paevm = "TRUE"
vmmouse.present = "TRUE"

この辺がキモ
設定が原因でマックの設定移送を何度もループするという悪夢を三田

ふんぐるい むぐるうなふ くとぅぐあ ふぉまるはうと んがあ・ぐあ なふるたぐん いあ! くとぅぐあ!
620名称未設定:2008/02/28(木) 18:30:18 ID:o7r6kLFH0
>>619
設定移送がループするときは「インポートしない」じゃなく
適当なMac OS XのHDD繋いで設定転送しちゃえばうまくいくことがある。
621名称未設定:2008/02/28(木) 20:14:15 ID:UXxQhJxC0
>>619
>guestOS = "darwin"
これ機能してるのかなあ。機能するなら興味深い。
機能してなくてむしろ結果オーライだったのかもしれんが。

>paevm = "TRUE"
LeopardはCore DuoなMacでも動くんだけどなあ。

ま、別に設定の意味なんかわからなくても動けばいいわけだが。
ちなみに自分のとこではこの中ではnumvcpusしか設定ないけど動いてるなあ。
インストールは普通にDVD->vmdkだったが。
622601:2008/02/28(木) 22:12:41 ID:dEIaELva0
>>612
USBカメラとメモリを繋いでいるとシャットダウン失敗することがわかった。
今は外しているから切れます。
623名称未設定:2008/02/28(木) 22:12:53 ID:VDaxef+t0
Kalyway10.5.1から製品版のDVDより日本語環境を入れ、netkasの方法で10.5.2にアップデートさせるという方法にて
ASUS-P5B(最初にWindowsより最新BIOSに更新)+Q6600+GeForce8400GS+メモリ8GB+SATA-DVD+SATA-HDD等いう環境で、動作させることが出来ました。
色々とつまづいた点はありますが、しっかりと動くようになりました。

何か質問ある方いらっしゃいますか?

※1:XFX GF8400GS 256MB Heatsink PV-T86S-WAJP 5000円半ば
NvidiaInstallerを用いた後はCoreImage等、ばっちりです。
22インチのワイド画面でしっかりと動いています。音声も出ます。
スリープさせようとするとそのまま復帰します。こちらはBIOSの設定を変えれば行けるんですかね?
ちなみにHDDはGUIDのOSXのみの1パーティション。kalywayを入れる前にpc_efi_v8を適用しています。
624名称未設定:2008/02/28(木) 22:22:35 ID:6CKPwc7S0
leopardでmaxxussAMDPCNET.kextをインストールしてみたけど
起動でこけてるわwww
install.shやって
-f -vで立ち上げたんだがな

やっぱりgeekのおもちゃレベルなのかな
625601:2008/02/28(木) 22:32:51 ID:dEIaELva0
>>623
netkasの方法で10.5.2にアップしようとしたら強制終了の指示が出るのはどこか手順を間違ったのでしょうか?最初のkomboでツマづいたので仕方なくkalywayの2プログラムで10.5.2になっているけれど...

626名称未設定:2008/02/28(木) 22:58:54 ID:m6KnrKVt0
ちょっとだけ、OSX86jを更新してみた。
リセットやらで困ってる連中は、一度ためしてみそ
627名称未設定:2008/02/29(金) 00:40:23 ID:3vpKKuPL0
>>623
バックアップして書き戻したkextをおせーてくらさい。
628名称未設定:2008/02/29(金) 00:41:41 ID:naa9u13b0
これ使えるかなぁ
ttp://www.samick.jp/shop/27_17.html
629名称未設定:2008/02/29(金) 01:35:16 ID:28uwJItB0
OSX86jを更新,,,って
なに?
詳しく教えてくださいな。
630名称未設定:2008/02/29(金) 01:39:51 ID:0r/KQRz80
>>628
http://download.esi-audio.com/?w=esi&p=14&g=1&l=en
ここのドライバーダウンロードするとIntelMac10.4.4以降と出るから使えるかも?
10.5では分からないけど10.4は使えると思う。

ENVY24が使えるとなると、オンキョウのも使えるかもしれないので楽しみだね。
最近中古で55SXを買ったけど、USBのが安定して使える。
ただあまり期待したほど音は良くなかった。
631名称未設定:2008/02/29(金) 01:59:34 ID:0r/KQRz80
>>630
フォーラム見ると、このドライバー使ってもカーネルパニックになるらしい。
PCIカードは難しいね。
http://forum.insanelymac.com/index.php?s=b59c9376cf89913074e2ca20e15435b4&showtopic=25145&st=20

PCIexのカードが出てくれば使えるようになるんだろうけど。
632623:2008/02/29(金) 02:01:42 ID:2GemsI6N0
>>625
> netkasの方法で10.5.2にアップしようとしたら強制終了の指示が出るのはどこか手順を間違ったのでしょうか?
> 最初のkomboでツマづいたので仕方なくkalywayの2プログラムで10.5.2になっているけれど...
Kalywayの10.5.2のアップデートは不安定になったとの報告がInsanityMacのフォーラムで交わされていたので私は使っていません。
可能であれば、10.5.1からnetkas.org/?p=50の方法でアップグレードしてみて下さい。構成にも寄りますが、それが確実です。
ちなみに、何が強制終了になったのでしょうか?

>> 627
> バックアップして書き戻したkextをおせーてくらさい。
EFI化していたので、書き戻しは省略しました。それにより色々純正の物になり、PS/2のキーボードやマウスが
使えなくなったという弊害出ましたが、USBへの変換アダプタあったのでそれを使って何不自由なく使えています。
10.5.2にしてからも相変わらずQ6600は3.8GHz unknownとなります。けども4Core認識されて速度も激速いです。

夢の中の出来事ですが、他に何か質問ある方いらっしゃればどうぞ。このスレが1000行くまで住人になりますので。
633601:2008/02/29(金) 06:50:39 ID:OfjjDoYt0
>>623
そうですか・・強制終了にさせられたのは、
最初に入れるMacOSXUpdCombo10.5.2のインスト中でした。
指示通りAppleホームページからダウンしたものです。

構成は
P5K-Pro
Q6600
DDR8001G*4
GF8600GT
SATA/DVD&HDD
USBkey&Mouse
でした。
634名称未設定:2008/02/29(金) 06:53:56 ID:OfjjDoYt0
>>629
たぶんTipsの情報でしょ?USBとか再起動&シャットダウンで困っている方向けの
635623:2008/02/29(金) 08:40:56 ID:2GemsI6N0
netkasに書いてあるものだとroot権限で以下を実行しろとあります。
while sleep 1 ; do rm -rf /System/Library/Extensions/AppleIntelCPUPowerManagement.kext ; done

が、そうするにはディレクトリユーティリティ.appからごにょごにょしなきゃいけないので、
以下のコマンドを代わりに実行し、一度パスワードを入れて一時的な管理者権限で動かしました。
これで、うまくいっています。
while sleep 1 ; do sudo rm -rf /System/Library/Extensions/AppleIntelCPUPowerManagement.kext ; done

ちなみにビデオカードのドライバ(Nvinject)は10.5.2にしてから入れた方がいいかも、です。
また、GraphicsUpdateは私には必要ないため実行していません。
636名称未設定:2008/02/29(金) 15:39:15 ID:rIwzhLjo0
Leo-10.5.2 AMD
ML-115特有かわからないけど、何かの拍子にネットワークを見失う。
起動直後もあれば長時間ファイル移動させた後だったりと、発動条件がわからない。
LANチップの問題かドライバの問題か。

とりあえず余ってる蟹でも刺してみる。
637名称未設定:2008/02/29(金) 19:40:23 ID:uwEKW8aS0
638名称未設定:2008/02/29(金) 20:46:54 ID:CLFfhT7m0
>>636
LANカードをBIOSレベルで認識しておくのだ。
IRQを振るでもOK、オレはこれで見失う事が無くなった。
639名称未設定:2008/02/29(金) 20:49:22 ID:zcQYWiPQ0
FX5200は行けるの?
640名称未設定:2008/02/29(金) 21:20:12 ID:XtRmqnNZ0
>何か質問ある方いらっしゃいますか?
とか言っておいて
>ごにょごにょしなきゃいけないので
とか言うヤツに何か聞きたいヤツがそんなにいると思えない。
641名称未設定:2008/02/29(金) 21:22:07 ID:EfzGVi+g0
FX5200大丈夫だよ。DVD観れるし波紋も観れる。フリーで出回っている3Dゲームも
まあ支障ない程度には動いてる。でも負荷のかかるヤツは厳しいだろう・・
ウチの古いマシンだとボードの選択が限られるから重宝してる。
642名称未設定:2008/02/29(金) 21:29:09 ID:zcQYWiPQ0
>>641
1年以上前にTiger入れたんだけどQEダメでVIAのチップセットのサウンドとLanもダメだったんだよな
グラボが行けるとなるとVIAチップセットをなんとかすれば常用できそうなんで
今度、再トライしてみる。さんkす!
643名称未設定:2008/02/29(金) 21:46:19 ID:rIwzhLjo0
>>638
処方箋ありがとう
やっぱりデフォでは見失うのか
さっそくやってみるよ
644623:2008/03/01(土) 00:48:52 ID:lb3yU0fj0
>>640
> >何か質問ある方いらっしゃいますか?
> とか言っておいて
> >ごにょごにょしなきゃいけないので
> とか言うヤツに何か聞きたいヤツがそんなにいると思えない。

やる必要のない作業の説明は必要ないと思い省略したのですが。
代わりに、それよりも簡単かつスマートなやり方の説明で何か問題でも?
645名称未設定:2008/03/01(土) 01:02:19 ID:Jb4fVqiU0
ごにょごにょしなくてもsudo -sを最初にやっとけばいいんじゃね?
とか思ったのはさておき確かに>>640の的外れ加減は笑える。

>>642
最後の最後はPCIのLANと
ttp://kuroutoshikou.com/modules/display/?iid=160
でも使えば無理矢理なんとかできるかと。
646名称未設定:2008/03/01(土) 02:29:37 ID:UBA/XMQ/0
>>644
「ごにょごにょ」という単語に「人に言えない内容なので秘密」の意図があるからだろ。

「質問どうぞ!」という人に質問したら「その内容は…その…ごにょごにょ…」と
はぐらかす時に使う言葉だから。その意味の指摘なんだろ。

今回の場合だと「ごにょごにょ」→「あれこれと面倒なので」程度じゃね?

だから>>640が「的外れ」ってのも、あながち「的外れ」とは思えないぞ。

わざわざ質問募集を宣言しなくても、wiki更新でも自分のblogにでも手順を掲載して
「こちらをどうぞ」と誘導するのが一番スマートだろう。

お互い、貴重な情報源なんだから、またりといこーぜ。
647名称未設定:2008/03/01(土) 02:50:57 ID:9MmOhjAr0
>>644
> やる必要のない作業の説明は必要ないと思い省略したのですが。

なら、
>が、そうするにはディレクトリユーティリティ.appからごにょごにょしなきゃいけないので、
の一文はいらないのでは?

> 代わりに、それよりも簡単かつスマートなやり方の説明で何か問題でも?

特にないのでは?問題あるって誰か言ってた?
夢語る場で質問受け付ける、ってのがなんとなく違和感あるんだけどそこはいいか。
まったりいこうか。
648名称未設定:2008/03/01(土) 07:50:58 ID:nzPU63d70
サウンドとネットワーク考えたら、戯画のマザーのが使いやすいな。
ASUSのがBIOSの対応が良いので使っていたがOSX86メインになったからX48でたら戯画の買おう。
まあ金があったらMacProが最高なんだけど。
649623:2008/03/01(土) 10:48:51 ID:lb3yU0fj0
では補足です。

root権限で実行するには、sudo -s もしくは、以下のページで行っているように
ディレクトリユーティリティ.appでrootユーザを有効にするという作業を行います。
http://www.kncn.net/blog/item/1767
TigerまではNetInfo.appで行っていたのですが、Leopardでは少し変わったみたいです。

つつかれるような文章書き込んだのがミスでした。またりといきましょ。
650名称未設定:2008/03/01(土) 11:19:46 ID:xzuPVqPZ0
Kalwayおちてこねぇー
651名称未設定:2008/03/01(土) 13:08:03 ID:1tWxWAxAO
>>635
> が、そうするにはディレクトリユーティリティ.appからごにょごにょしなきゃいけないので、

上で言われてるように
ターミナルから sudo -s でできるべよ
netkasにも「アップデート終わるまで、ターミナルは閉じるなよ」ってかいてある

まあ要するに、あのスクリプトでkextの即時削除作業を自動化してるわけだろ
652名称未設定:2008/03/01(土) 17:47:46 ID:8tXinO570
>>624
一応自分のVMwareでは割とちゃんと動いているとだけ書いておく。
653名称未設定:2008/03/01(土) 18:47:49 ID:7Qxz8hE00
>>652
LeopardをVMで使うTipsってまとまってないのかな?
みんな試行錯誤しながら?
654名称未設定:2008/03/01(土) 20:26:00 ID:acaF+dDe0
vmwareに安定してインスコ出来るマニュアルみたいのがないからな
vmxの中身とOSのバージョンがフォーラムであったけど
あの通りにしてもインスコ出来ないぞ
655名称未設定:2008/03/01(土) 21:29:02 ID:1tWxWAxAO
>>637
まんまリンゴかw
ストレートでいいなw
656名称未設定:2008/03/01(土) 21:50:33 ID:/tKiN47q0
>>652
環境設定あたり詳しくお願い
657名称未設定:2008/03/01(土) 23:18:31 ID:K7SS8DJf0
塚、VMで動かすメリットってなに?
658名称未設定:2008/03/01(土) 23:49:00 ID:pEJx8pd60
659名称未設定:2008/03/02(日) 01:03:43 ID:CtAApUbb0
流れはVMware Serverでのことだよね?
俺は真カーだからメリットが判らんが、
思うに、winホスト命な環境で、
いろんなディストリのLinuxを試してるみたいな気分なんじゃね?
本気で使う気はないと。
660名称未設定:2008/03/02(日) 06:26:27 ID:+y8f7/120
>>659
そうだね
661名称未設定:2008/03/02(日) 10:53:03 ID:qlEzq0HaO
i855PM + Mobility RADEON 7500

kaly 10.5.1
vanilla + EFI(MBR)

上記でリブート君の夢を見た
662名称未設定:2008/03/02(日) 11:17:27 ID:qlEzq0HaO
>>661に補足
インスコオプションでSSE2も選択した

661の構成で成功してる人いたらアドバイスおながいします
663名称未設定:2008/03/02(日) 11:49:06 ID:0DzURrSE0
>>659
前スレでも言ったが、怪しいソフトを仮想PC上で動かす為の
検証環境作りだ。必要ないと思うやつは話題をスルーしとけ。
664名称未設定:2008/03/02(日) 12:11:39 ID:CtAApUbb0
なるほどそういいうことか。
気に障ったとしたら失礼。
たしかにいつでも素のイメージから使えるし、いろいろ比較解析できるから便利だな。
ちょっと興味あり。
Leo on Leo (Fusion)でできるならやってみたくなってきた。
665名称未設定:2008/03/02(日) 12:47:36 ID:tBurwwgt0
leopaでマウスとキーボードが利かなくて
どうもIOUSBfamilyとかUHCIコントローラ?がunloadとかloopと表示されていて
挿してもwas not able toとか言われる
だから所有権とか変更出来ずblessとやらも出来なかったので
インストーラーの指示に従ってMBRで単一パーテで入れた
pendriveの所を参考にUSBブートさせようとしたんだが
biosでUSB-HDDのブート順序を最初に設定して立ち上げるも
エラー表示が瞬間的に表示されて本体のIDEとSATAのブートに飛んでしまう

ブートの表示を一旦止める方法ってありますか?
仕様イメージはamd-efi10.5.2

一瞬でわからないんだが、どうもwarningと表示されているっぽい
666名称未設定:2008/03/02(日) 14:15:48 ID:jY0SzIBm0
>665
内蔵ドライブを全部ディセーブルにしたらどうなるよ?
667名称未設定:2008/03/02(日) 14:21:00 ID:530PFoI10
>>665
そのUSBドライブがブート対応なのは確認した?
あと、ちゃんとフォーマットできてる?
668名称未設定:2008/03/02(日) 16:00:09 ID:tBurwwgt0
マザーボード自体はUSBブート対応しているのを確認
USB-HDDにOSを入れておくとそっちから起動する仕組みになっている
内臓ドライブを不可にする設定はあるけどすぐにメニューで飛ばされるのをループしたから変わり無し
フォーマット自体は出来ている
GUIDだとHFS+パーティションエラーが一瞬表示されたように見えた
MBRだと何か選択メニューらしき文字列とwarningの文字が見えたような気がするがすぐにHDDのブートに飛ぶので良く判らない
もう少し試行錯誤してみる
669名称未設定:2008/03/02(日) 16:03:26 ID:1dlXU2Ym0
ML115で「Leopard-10.5.2-AMD-EFI.iso」で
新規インスで夢みてるんですが、他PC(WinXP)からのファイル共用が
できません。
Leopard 10.5.1までは、Leoでファイル共用でSMBの設定するだけで
問題がなかったです。
Leopard-10.5.2で同じ設定すると、ユーザ名とパスワードを求める
メッセージでて、ユーザ名とパスワードを入れるけど接続できないんです。

10.5.2 でWindowsファイル共有が修正されて、パスワードに
記号が入っているとURLEncodeしないとだめなそうなんですが、
自分は、単純な半角英字のみです。

ご存知のかた教えてください。

670名称未設定:2008/03/03(月) 02:56:28 ID:hR4xskeX0
ノートPCもらったので10.4.8を入れたんだけど、DVDがないとブートしないです
一年以上前の話題だったのでやり方を忘れました。記憶力のいい人ヒントを
お願いします

PC:NEC LL730/5D
ttp://121ware.com/product/pc/200301/personal/lvls/spec/index02.html 
イメージ:JaS.Mac.OS.X.10.4.8.AMD.Intel.SSE2.SSE3
671名称未設定:2008/03/03(月) 07:06:35 ID:zXqICiFm0
GAG31MS2LでEFI入れてインスコすると無限リブートになってしまう
kalwayはEFIの有無にかかわらず無限リブート
iATKOS1r2ではSSE2SSE3何チャラにチェックをつけてEFIを外してやるとなんとか起動
しかしオンボのグラボかうごいてくれないGMA3100をiATKOSで選択したにもかかわらず

誰かこの悪夢から助けて
672名称未設定:2008/03/03(月) 08:56:18 ID:aQBPEvp7O
ふむ
アトコスだとリブート君回避できるのか
いいネタを拾った
673名称未設定:2008/03/03(月) 11:04:37 ID:NipinjIi0
>>670
HDパーティションのブートフラグはアクティブになってる?
674名称未設定:2008/03/03(月) 12:26:15 ID:1gibmiZe0
>>671
どういう環境ですか?
うちも、ToH RC2で無限リブート。。。
うちは945GCですが。。。
今は普通に起動出来てEFIも効いてます。

うちの原因はDarwinBootLoaderがうまく書き込まれてなかったので、手動で書き込み。
EFI後も、手動でBoot_V8を書き込み。(V8は再起動出来なくなるらしいですが。。。)
675名称未設定:2008/03/03(月) 15:06:13 ID:pwdwE7qY0
>>671
wikiにGA-G31MX-S2の動作報告書いた者だが。
MX-S2とM-S2Lでそんなに違うかねぇ?オーディオくらいしか変わらないと思ったが。
とりあえずToH+EFIは書いてあるとおり成功したし、後にiATKOSもEFIで入れたが成功した。
インストール時のEFI周りのオプションは色々あるし対話型スクリプトでローダー入れたりするから、
そこらへん一度見直してみては?

X3100は未だちゃんと動かせなかった気が。
とりあえずなんかしらのグラボを入れるしかないんじゃん?
676名称未設定:2008/03/03(月) 15:56:43 ID:RXCDt+cD0
「Mac OSX Leopard 9a581 10.5 Brazilian DVD Patched」
これtorrent以外から落とす方法知ってる人いませんか??
677名称未設定:2008/03/03(月) 16:14:09 ID:BsBiz26/0
nyにあったぞ。
678名称未設定:2008/03/03(月) 17:29:53 ID:j8FSzXFL0
ageて書き込みする馬鹿にレスするなよ馬鹿
679名称未設定:2008/03/03(月) 18:39:53 ID:RXCDt+cD0
ASUS eee PCでTigerの夢見たいのですが、、
http://eeepc-osx.wikispaces.com/Tiger_Install

音が出ない、Webcameraが使えないのは分かった。
でも自分の場合Ethernetがダメだ。。無線、有線両方ダメ。認識せず。。
680名称未設定:2008/03/03(月) 18:45:55 ID:1gibmiZe0
681名称未設定:2008/03/03(月) 20:12:41 ID:zXqICiFm0
>>671
Tohを入れると無限ループにはならないけどカーネルパニックを起こす
あと、tohを入れた直後にkalwayやatkosをいれると必ずインストールが失敗する。

環境は
M/B:GAG31MS2L
CD:IDE
HD:SATA
BIOS:とりあえずいろんなパターンを試した結果atkosのefiなしだけ起動するようになった
CPU:penD2.4ghz
Mem:DDR2 1gb x 2(2gb)

>>>675
wiki系サイトをまわっていくつかMX-S2とM-S2Lの報告をみてBIOSの設定やらためしたがだめだった
よければそこのwikiのアドレスを教えてくださいmm

グラボの件は了解しましたとりあえずgf6200でも入れときます。。

682名称未設定:2008/03/03(月) 22:58:18 ID:pwdwE7qY0
>>681
wikiはフツーに>>3
ToHではカーネルパニックになるもののセーフモードでは起動できたので、
そっからEFI化したら普通に起動するようになった。
BIOSは設定変えた記憶も無いけどなぁ。
683名称未設定:2008/03/04(火) 00:00:59 ID:GQqU/COd0
8800GTは5.2で一発  OK
もちろん細々としたアップデートは全て導入
7900みたくrom書き換えは不要
684名称未設定:2008/03/04(火) 00:28:34 ID:vTvqA8OS0
>>683
7900だって、書き換えなんか必要ないよ。
Natit使えば。
あんまりいい加減なこと書かない方がいいよ。
685名称未設定:2008/03/04(火) 01:08:00 ID:FbWY0xE70
>>636
Leo-10.5.2 AMD EFI (ML-115)
ネットワーク見失う病治りましたか?
うちも実は同じ問題発生中。
IRQ割り当てるとこってあったっけ?
ドライバくさい気がするが。
一日一回くらい起きてるので、
そろそろ原因究明しないとな…
ほかはほぼ完全動作している。

参考スペック
グラボ:ASUS GF7300GS
サウンド:VC-24 (USB Audio)
メモリ:付属512MBと2GB
ほかは純正のまま
686名称未設定:2008/03/04(火) 01:57:07 ID:GQqU/COd0
>>684

アホ!
natitが対応するまえから使ってた
687名称未設定:2008/03/04(火) 02:24:19 ID:51+OKeQU0
>>668
内臓
688名称未設定:2008/03/04(火) 04:09:12 ID:vTvqA8OS0
>>686
NVinjectの前にNatitが対応してたけどね。
分かってるなら、嘘は良くないよ。
ここの情報は英語サイトからの情報が多いからね。
独自の情報とか、日本の製品の情報だけでいいよ。
SE-U55SXが使えるとかね。
689名称未設定:2008/03/04(火) 15:36:25 ID:0CZYs7BpO
よくわからんが
>>688が嫌味なやつだという事は解った
690名称未設定:2008/03/04(火) 18:06:02 ID:OyRZPdbx0
>>683
>細々としたアップデート
Leopardグラフィックスアップデートって必要かな?8x00系って。

>>688
それでその製品が使えるか教えてくれる奴がいると思うか?
691名称未設定:2008/03/04(火) 19:32:44 ID:0CZYs7BpO
AMDイメージ使ってて環境を述べてかないやつらは
軒並みML115って認識でいいのかね?

692名称未設定:2008/03/04(火) 19:45:05 ID:JzjhPNK30
ASUSのeeee PCに10.4.8をインストした。
無線LANダメ。有線LANもダメ。内蔵カメラは動いたな。

基本的にUSBは問題なく動いていてそうだったので、Emobileのデーター通信カード試した。
ttp://emobile.jp/products/hw/d02hw/
、、がうまく起動しない。
「このMacについて」-->「詳細」のUSB欄を見たら認識してくれるけど、
EMobileユーティリティーを起動しても「デバイスが見つかりません。」と表示される。
(=このデーター通信カードをUSBポートに差し込んでないのと同じ症状)
つまりアプリが認識しない。

苦戦して問題を解決するのも楽しいが、苦戦どころか先が見えない。
インスト1回試すだけでも最低40分ぐらいかかる。
こんなんだたら、素直にXP使った方が生きてる時間を有効に使えるかも。。
693名称未設定:2008/03/04(火) 19:45:41 ID:QvSnfdCb0
>>690
せっかくだから入れてみた。変わったように思えない。
NVinject V33にプラスしてみました。
それよりKalywayアイコンをオリジナルにしたらとてもGOO!
694名称未設定:2008/03/04(火) 21:11:01 ID:upF3FU3c0
たしかにkalywayのはfinderの背景とかキツイよね。
変え方わからないから放置してるけど・・・。
695名称未設定:2008/03/04(火) 21:28:46 ID:OyRZPdbx0
>>694
フォルダで右クリ→表示オプション→ホワイト選択
だけだぞw>背景
アイコンはCoreTypes.bundle入れ替えとか必要だが。
696名称未設定:2008/03/04(火) 21:45:29 ID:QvSnfdCb0
>>694
ここにあるソフトで簡単にできました。
http://rs260.rapidshare.com/files/83213596/Restore_Factory_Desktop_settings.zip
697名称未設定:2008/03/04(火) 22:54:15 ID:5SHpv9Y50
KalywayのISOを何回焼いても192KBの
DVDが出来るんだけど誰か助けて
698名称未設定:2008/03/04(火) 23:00:12 ID:P+ZfbQYd0
Kalyはホント安定してるな
HCLみてると、10.5の動作報告の殆どがKalyだわ
699名称未設定:2008/03/04(火) 23:02:23 ID:QvSnfdCb0
>>697
WindowsでDVDの中身を見ていませんか?Macから見ると3.8GBのプログラムになっているはず。
700名称未設定:2008/03/04(火) 23:12:02 ID:fcAsfsKw0
>>688

あのなあ 基本的に本物で動かん奴は動かんの
単純なんだから
まあ 本物持ってない奴は、知りたがるだろうけど Uみたいな簗やつは w
701名称未設定:2008/03/04(火) 23:40:28 ID:74Em3yMD0
>>697
心配するな。
焼きあと見れば、
192MB以上焼けているのが分かる。
ガンガレ。
702名称未設定:2008/03/04(火) 23:46:26 ID:vTvqA8OS0
>>700
本物で動かないのも、動くの多いじゃん。
まあ本物にAGPはないけどね。
Natit,NVinjectを本物にいれてRadeHD3000シリーズ,NV8000シリーズが動くのか知りたいけどね。
703名称未設定:2008/03/05(水) 00:03:21 ID:bC72ONth0
HDDにインストールせずに動かせるようにしたいものだな。
704636:2008/03/05(水) 00:50:35 ID:B+e8SZfm0
>>685

手持ちのカードが古いので刺さらなかった。
Wikiにて動作確認が取れているクロシコの1000円GbEカード入手次第で。
ドライバもOSX86でのOK(たしか)。
3.3V専用って辛いですね。

今はp2サーバとして運用してる。
外部からのアクセスだと切れることはないんだけど。

報告できなくってごめん。
705名称未設定:2008/03/05(水) 01:07:43 ID:QfYNpx/q0
>673
ATIのドライバーが邪魔してました。
役には立たなかったけどAAが貼ってあったりして以前のスレは元気ながあったんだねえ。
音はALi M1535+が見つからず断念しましたが、もらいものでXPとのデュアルが出来て
ちょっとしあわせ
706名称未設定:2008/03/05(水) 01:22:42 ID:cLgWNfEc0
>>702
確か、それらドライバを入れる必要はないと思ったが
初代においてはわからんが
707名称未設定:2008/03/05(水) 01:26:38 ID:C1aB4Lnj0
塚、KALYWAYのデスクトップってどんな感じなの?
ToHしかいんすこしてねーからわかんねーんだけど
708名称未設定:2008/03/05(水) 01:47:19 ID:bC72ONth0
グーグルイメージで見れるんじゃないか?
709名称未設定:2008/03/05(水) 04:47:06 ID:bB8hnden0
>>706
8800GT,HD3870はそのままで動くらしいけど、その他のモデルは駄目なんじゃない?
初代は動かないと雑誌に書いてあった。
710名称未設定:2008/03/05(水) 07:05:38 ID:lgkZyclu0
leopard usbでブートとかマニュアル化されていないのだろうか
711名称未設定:2008/03/05(水) 11:05:43 ID:4VZ1vcCr0
今更ながらVMWareでTigerの夢を見たが、死ぬほど重かった。
C2Dの1.6GHzで、Safari起動まで30秒。1ページ開くのに5分くらいかかる。
Leopardの夢見に挑戦する気すら起きない。
Wikiに情報が少ないわけがわかったよ。
712名称未設定:2008/03/05(水) 11:21:07 ID:2tT7uENJ0
俺はE6600だけど、そんなにかからなかったな。(やっていたときは10.4.8だけど)
今は重くなっているのかねえ。
713名称未設定:2008/03/05(水) 18:04:15 ID:xers5pzX0
X60でkalyway 10.5.1 -> kaly 10.5.2で夢を見ています.
SpeedStepが効いてないみたいで,バッテリー駆動だと1時間しかもたない;;
netkasに9.2.0のSpeedStep対応カーネルが出たって書いてるけど
何処に落ちてるんでしょうか?
714名称未設定:2008/03/05(水) 18:07:20 ID:trcxxirq0
Leo-10.5.2 AMD EFI (ML-115)

シャットダウンするとLANのランプが激しくチカチカして
同じHUBに接続されているPCがそのうち通信不能になる。

解決しました。
どうやらHUBとの相性があるようでした。
OK Planex FXG-08IMV
NG Planex FXG-08TXG
NG Planex FXG-08TXS

LANを見失う病の人も、もしかしたらHUBとの相性があるかもしれないよ。
715名称未設定:2008/03/05(水) 18:11:17 ID:lgkZyclu0
SATAのkextを最初から入れていればいいのに
デフォルトで選べるインスコ先がIDEだけだってどんだけー
USBもインスコだけ出来て起動できないなんてwindowsにも劣る

ようなきがしないでもない
716名称未設定:2008/03/05(水) 18:39:22 ID:+tsMt5WG0
いやだってAppleのマシン用だし
717636:2008/03/05(水) 19:29:19 ID:B+e8SZfm0
クロシコのカードはダメだった。
ML-115で動作するけどOSXはドライバがなかった・・・というオチ
早とちりしまいた

熱々の蟹チップならOKっぽいけどくれぐれも確認を

1000円くらいだから大したことないけど
今はほとんど内蔵済みだからカードの使いどころがないね。

>>714
それで直ったら蟹を追加しないで済みます
早速試してみます
718名称未設定:2008/03/05(水) 20:10:45 ID:vzEZ3cLM0
>>711
ウチのはTigerもLeopardもそんなに重くないけどな。ってゆうか普通。C2D 2.2GHz。
グラフィックスに加速が利いてない分のもっさり感は仕方がないが。
719名称未設定:2008/03/05(水) 20:56:16 ID:yp5ahLEY0
ハブを選ぶパソコンって存在するんだな。ML115を出来るだけ安く拡張をと
考えてたんだけど、安物買いのナントカになっちゃいそう。
結局、ちまちま金がかかっちゃうみたいだね。
720名称未設定:2008/03/05(水) 21:24:57 ID:oEkxiG3t0
そういえばリアルMacって、windowsそのまま入れられる=IDEモードで動いてるんだよな。
なんで標準でAHCIのドライバなんて入ってるんだろ。
それともEFIの機能で起動時のOSでSATAのモード切り替えてるのだろうか。
721名称未設定:2008/03/05(水) 22:03:06 ID:Yjjc0JPS0
>>710
普通にインスコして動いてるわけだが
何か特別な手順でもあるのか?
722名称未設定:2008/03/05(水) 22:09:33 ID:OmIx7vvV0
すみません、ブートすると '/com.apple.Boot.plist' not found. とでて
F8押すと一応画面が切り替わるんですが Ethernet PXE Client.
と表記されたままコマンドが打てる状態となるので -v と打つのですが
再び'/com.apple.Boot.plist' not found. となる状態です。。
どうしたらいいのでしょうか、お助けを。。ちなみにAHCIに変えたりしたの
ですがだめでした。。MBがダメなんでしょうか?P5Bー寺なんですが
723名称未設定:2008/03/05(水) 22:18:08 ID:AlJhZgid0
eee PCで夢見てます。
解像度が横600x縦480。
システム環境設定の「アカウント」、「ネットワーク設定」、その他「ITUNEの同意書」などなど、縦が入りきらないから、下の方にある鍵マークや「同意する」にクリックできない。

みんなどうしてるの??俺だけじゃないはず!
724名称未設定:2008/03/05(水) 22:19:46 ID:u0mu1lFSP
アホの子が増えたな。
725名称未設定:2008/03/05(水) 22:24:48 ID:tLWEs5Er0
>>720
マジか?AHCI対応intelチップセット搭載のintelMacならAHCIで動いてるよ
コマンド+S でシングルユーザ起動すれば明示的に表示されるので見てみたら
システムプロファイラ でも ネイティブコマンドキューイング の状態は確認できる
ppc時代のG5とかだとSATA HDDでもどのモードで動いてるか分からんが
726名称未設定:2008/03/05(水) 22:26:10 ID:Yjjc0JPS0
>>722
Mac以前の問題

/com.apple.Boot.plist' not found (起動できるデバイスがみつかんねーよ)

他のOSをUSBでブート出来るか試してみれ
おそらく出来ないはず
BIOSから学び直せ
727名称未設定:2008/03/05(水) 22:30:10 ID:+l5aruuN0
>>722
このビデオが役に立つかも...
http://youtube.com/watch?v=BqTmI5YUfZk&feature=related
728名称未設定:2008/03/05(水) 22:41:07 ID:OmIx7vvV0
>>726
DVDに焼いてブートしてます。

>>727
それ何回も見ましたけど解決してないですよね。。その動画。。
729名称未設定:2008/03/05(水) 22:49:23 ID:lgkZyclu0
usb-hddに入れられたと思ったら
ブートして真っ黒画面になってブートしなくなった
外付けUSB-IDE変換のHDDなんだけどMBRを読み込んで一瞬文字列が見えたと思ったらwindowsに飛ばされる

BIOSでbootの順序を一番にしてやっても駄目
これは駄目かもわからんね
730名称未設定:2008/03/05(水) 22:59:06 ID:Yjjc0JPS0
>>729
com.apple.Boot.plistのTimeoutを変えればいいんじゃなかったっけか
すまん、うろ覚えだ

何にしてもUSB-HDDの所為ではないな
731名称未設定:2008/03/05(水) 23:00:45 ID:1Ulo+oRY0
2000円弱で売られているUSB オーディオアダプター、使えますな
732名称未設定:2008/03/05(水) 23:24:07 ID:sYyXIvSg0
>>714
VitesseはOKでMarvellはダメってか
TXG(TXJ?)はBroadcomらしいけど、Broadcom同士でダメってことあるんだろうか?
733623:2008/03/06(木) 00:47:40 ID:cdNOjsze0
>>722
DVDディスク取り出して起動すれば行けると思う。
734623:2008/03/06(木) 00:48:54 ID:cdNOjsze0
>>729
Timeoutを編集してもいいし、F8連打でもOK
735623:2008/03/06(木) 00:50:31 ID:cdNOjsze0
>>719
わしもPlanexのHUB使っていて、時々ネット繋がらなくなっていたけど、
直にルータに差すようにしてから安定したのはそのせいだったのか!!! ありがとう。
736名称未設定:2008/03/06(木) 00:54:19 ID:1TAbAV+Y0
>>735
折角だからハブの型番晒してよ
他の人も不具合あれば(なくても)おながい
737名称未設定:2008/03/06(木) 00:58:11 ID:Df3hxt980
>>719
他の通信機器に繋げて問題ないならハブ側のポート不良だろ。(もしくはケーブル接触不良)
20万するCISCOのHUBですらポート不良はあるしな。
738名称未設定:2008/03/06(木) 01:15:14 ID:1TAbAV+Y0
Windows入れてそのポートで動いてたんだろ?
ならポート不良はありえんわ…
739名称未設定:2008/03/06(木) 02:40:18 ID:m56WobqZ0
チップ不良、コネクタ不良、ケーブル不良すべて問題ないと判断して相性だというなら話はわかるが
たぶん一つもチェックしてないんだろうなあ
740名称未設定:2008/03/06(木) 02:40:48 ID:m56WobqZ0
あとドライバね
741636:2008/03/06(木) 04:16:36 ID:WL10IKA00
ML-115ネタ

ルータの方に直差ししてもやはり見失う。
HUBなんて何台も持ってないのでこれ以上は。

元々ウチのML-115はHUBや接続してるネットワークに悪さをしたことが無く
単独でネットワークを見失うだけ。

ドライバが怪しいと思うんだけどね。
そもそも蟹をさくっと買っておけば、良い夢を報告して終わりだったかもしれない。
742名称未設定:2008/03/06(木) 04:34:01 ID:PChtyMMI0
ケーブル疑った方が良いかもしれんね。
743名称未設定:2008/03/06(木) 09:16:37 ID:OX9pwPIp0
本質的には何かのトラブルを抱えてるが、たまたまハブの機能や性質で
問題が顕在化したりしなかったりしているように見える。
「相性」というのは便利な言葉だねw
744名称未設定:2008/03/06(木) 09:43:46 ID:NPtQUKQ30
ML-115 は特殊極まりない機械なんだから、そっちのスレでやって欲しい。
745名称未設定:2008/03/06(木) 11:32:47 ID:1TAbAV+Y0
むこうで夢を見る話されてもビックリするだろw
746名称未設定:2008/03/06(木) 11:48:03 ID:g8C2XfNI0
ML-115難民
747名称未設定:2008/03/06(木) 13:10:11 ID:SyWnkD3q0
ビックリさせるのも面白いかも。
WIN派に言わすと悪者とか犯罪になるのかな・・
748AMDでOSX:2008/03/06(木) 16:06:44 ID:7ygYZ6g90
com.apple.Boot.plist' not found
DOS起動フォーマットしなかったっていうおちでは?
あとVIA系のチップセットでビッグドライブを認識しないと言うのもあったな。。。。
749名称未設定:2008/03/06(木) 18:59:15 ID:iXVfFlbc0
>>722
A5BのスタンダードならBIOSの設定でAHCIモードにしとかないとそうなる

参考にしてくれ
http://rendai.homeunix.net/nandemonai/2008/02/28/os-x-86-tiger-install-guide-asus-p5b-standard/
750名称未設定:2008/03/06(木) 19:43:23 ID:aq8u4dQy0
Thinpad Z61P(9450-31I)にiATKOSをインストールする夢を見たが、iWORK 08が
正常に動かない。コンソールに
3/6/08 7:34:34 PM Keynote[881] invalid pixel format
3/6/08 7:37:02 PM Keynote[881] invalid context
3/6/08 7:38:38 PM Keynote[881] 最上位レベルでキャッチされた例外:NSInvalidArgumentException:*** +[NSString stringWithCString:]: NULL cString
が次々に現れて、Keynote,Pages,Numbersが正常に動かない。

どこをいじればよい?ちなみにグラボはFireGL V5200。誰か
教えて。
751名称未設定:2008/03/06(木) 20:50:28 ID:lxhmA1rB0
>>725
そうなのか。知らなかった。
BootCamp上のWindowsはIDE互換で動いてた(iMac)から、
EFIが起動時にOSの種類ごとに動作モード切り替えてくれてるってことか。本物EFIすげーな。
752名称未設定:2008/03/06(木) 21:06:48 ID:K1fWmP820
BootCampで切り替えやってんだろ。
753名称未設定:2008/03/06(木) 21:24:16 ID:mzokZG/N0
BootCampなら時間がおかしな表示をしなくなるんだろうか?
いいなオリジナルMac...
754名称未設定:2008/03/06(木) 22:03:14 ID:MtiL4fPP0
nvinject入れたけど起動しなかった
-xで立ち上げたら青っぽい画面の所で止まった

二時間近く掛けてインスコしたのに
無駄になると凹むな
755名称未設定:2008/03/06(木) 23:51:58 ID:MyKV66oH0
>>753
bootcampのドライバセットについてくるユーティリティを入れればいいじゃん
どーせタイムサーバで同期してるだけだし
756636:2008/03/07(金) 00:25:46 ID:ZfBENgAl0
蟹の8169Sで今のところ問題なし。
刺しただけで認識。
一応OSX対応と書いてあったGN-1200TW2にした。
757名称未設定:2008/03/07(金) 01:08:11 ID:yhyLCXJ40
>>753
Win側もUTCにして、NTPの更新間隔を30分にしてる
ま、常時接続が必須だが
758名称未設定:2008/03/07(金) 02:09:01 ID:P15ZKsEZ0
689 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 14:30:34 ID:CzkuCwhj0
Leopard で XP と交互にデュアルブートすると時間がズレる漏れが通りますよ


690 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2008/01/30(水) 14:32:30 ID:9FvW5Qji0
>>689
MacBookの実機でBootCampしててもそうなってる俺

709 名前:名称未設定[sage] 投稿日:2008/01/31(木) 02:16:11 ID:odhISN1z0
[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\CurrentControlSet\Control\TimeZoneInformation]
"RealTimeIsUniversal"=dword:00000001

これ足すとXPの時計がUTCになるよ
759685:2008/03/07(金) 02:15:21 ID:EbKKV/Ps0
>>636
私たち以外にもネットワーク迷子になるML-115がいるようです。
本家では(OSX以外)そんな例が無いことを考えると、
どうやらOSXのドライバが原因の可能性が高いですね。
NIC追加するほうがスッキリしそうですね。

760名称未設定:2008/03/07(金) 02:20:21 ID:YPhiGy3T0
オンボ蟹以外にPCIで認識するカードは無いですか?
761大便:2008/03/07(金) 06:31:05 ID:W+qinFrU0
早速警察に通報しました。
762名称未設定:2008/03/07(金) 07:54:43 ID:VVd1/KTA0
>>750
GLが死んでる。
しかしiWorkとなると夢のまた夢だな。毒を食らわば皿までってか...
763名称未設定:2008/03/07(金) 08:51:42 ID:PsI+LpDt0
何を今」さら、、、(w
時間のずれ、Tiger でもなったよん〜、、、
764名称未設定:2008/03/07(金) 10:25:29 ID:fyG0eGv+0
ML115に蟹のドライバを入れたら、直ったような夢…。
765名称未設定:2008/03/07(金) 11:56:21 ID:YPhiGy3T0
>>760
サウンドカードです
舌足らずスマソ
766名称未設定:2008/03/07(金) 12:53:03 ID:IcEhAyzuO
>>751
一応いっておくが
bootcampもエミュレータの一種だから

ものすごく平たく言うと...
OSX86がBIOSを介してハックしたEFIをエミュレートするならば

bootcampはその逆で
EFIを介してハックしたBIOSをエミュレートする

hackintoshのPC_EFIを作るきっかけになったのは
bootcampっていうのはそういうことなわけで
767名称未設定:2008/03/07(金) 14:04:21 ID:xrxmhjEY0
>>766
BootCampはただのパーティションアプリ
768名称未設定:2008/03/07(金) 14:33:27 ID:JpNRyOLd0
パーテ切り(=ディスクユーティリティ)だけでwindowsがインストールできるわけないだろ。
769名称未設定:2008/03/07(金) 14:36:56 ID:oOw+NU9I0
>>764
その夢くやしく!
770名称未設定:2008/03/07(金) 17:55:25 ID:ZfBENgAl0
>>764

蟹ドライバのインストールで何故かブロードコムのオンボードLANがまともになるの?
PCの経験上そういうのはあり得るからねえ。

既に蟹を差して問題を金(¥1500)で解決したけど
もしそうなら余ったポートはFusionに割り当てるので良しとしよう。
771名称未設定:2008/03/07(金) 18:01:49 ID:czlDzPZIO
>>768
bootcampは767の言うようなもの、補足すれば
・パーティション作成のGUI
・WINDOWSのドライバCD作成ソフト

bootcanmpそのものにOSを起動させる仕組みとがあるわけじゃない。

よってOSx86とは全く関係ないものだよ。
スレ違いだし、詳しく知りたいのなら専用スレでどうぞ。
772名称未設定:2008/03/07(金) 19:19:56 ID:chePZEWOP
片肺だがMacPro買ったよ。
デカイけど質感いいね。
気に入った。


でもOSX86に慣れた俺にとって、この銀色が遅い気がするのは気のせいか。
773名称未設定:2008/03/07(金) 19:21:16 ID:8ZPIOnAU0
いや普通にWinのCD起動してもGUIDは認識できないわけで、
bootcampはパーテ切り時点で色々細工してるわけだが。
Mac OS XのパーテとWinのパーテの間に200MBのパーテあったりするだろ?
774名称未設定:2008/03/07(金) 19:29:40 ID:1Q5kZddq0
蟹さしても、解決しないんだけど。
時間がたつと見失うよ。
ドライバーもあててみたけど。
775名称未設定:2008/03/07(金) 20:12:51 ID:IcEhAyzuO
>>771
インテルMacになってから
最初はハッカーの間で
MACマシンを使ってwinを起動する技術が競われてた
そんなある日
おもむろにアップルから
インテルMacを使って、winを起動するツールが非公式にリリースされた
これがbootcampのはじまり

そこから時を経て、ハードに詳しく無い人でも
おまいさんの言ったように、あたかもパーティションを切っているだけで設置ができてしまえるようにUIやシステムが改良され
改めて公式にリリースされたのが、bootcampなわけ

だから表面上だけ見れば、パーディションツールの拡張版位にしか見えない

まあそれは
そこまでUIが煮詰められているって証拠でもあるんだがな
776名称未設定:2008/03/07(金) 20:14:20 ID:5ZSEn9kP0
待て待て
windowsが起動できるようになったのはbootcampというよりは
同時にリリースされたEFIアップデートによるものだ
あれがbios互換機能を提供したんだからさ
777名称未設定:2008/03/07(金) 20:15:31 ID:CFlihBUk0
HDDを全消去する前提ならBootCamp使わずにWindowsインストールできるしな
778名称未設定:2008/03/07(金) 20:36:33 ID:avPlbYhx0
bootcampっていつ頃でたっけ?オレが初夢みたの10.3x〜10.4xの頃だったんだけど。まだイソテルマックも出てなかったし(開発用にdellモドキが会社にあったけど。
779名称未設定:2008/03/07(金) 21:36:33 ID:uDWIYp9B0
>>778
釣りなのか・・・?
Intel Mac発表後に決まってるだろ。
2006年1月10日にIntel Coreを搭載した初代MacBook Proと初代iMac発表。
同年6月29日に1.0.1ベータ発表。

780名称未設定:2008/03/07(金) 21:47:13 ID:mKmkBQO70
俺の認識も776氏と同じだし、777氏の言うことが現実だ。
そんなわけでBootCampには興味ない。
781名称未設定:2008/03/07(金) 21:53:52 ID:8ZPIOnAU0
>>780
なんか出たw
782名称未設定:2008/03/07(金) 22:42:36 ID:ZfBENgAl0
http://www.insanelymac.com/lofiversion/index.php/t36886.html

ここにドライバがなければ諦めモードでおk?
783名称未設定:2008/03/07(金) 23:59:29 ID:+1FO8EGf0
>>782
いつ作られた情報かみてみ
784名称未設定:2008/03/08(土) 00:57:25 ID:jKH9c4CP0
>>783
情報云々の前に、エントリされた日付を見た方が・・・
785名称未設定:2008/03/08(土) 01:03:39 ID:FGul2SjA0
こういうやつには言ってやれよ。

諦めたほうが良いってな。
786名称未設定:2008/03/08(土) 01:37:00 ID:l02cXStc0
一台のHDDでXPとLEOのデュアルブートする夢をみたいのですが
安眠方法をザックリお願いします。
別々のHDDで起動する夢はみれました。
787名称未設定:2008/03/08(土) 02:17:55 ID:YkvWuvu90
そうだな、俺はこいつを勧める。
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/sarc1.html
788名称未設定:2008/03/08(土) 02:37:43 ID:y5ga2nNH0
日本語すら通じてないな
789名称未設定:2008/03/08(土) 02:42:07 ID:l35BO+m70
>>786
XP入れてからLEO
790名称未設定:2008/03/08(土) 02:51:59 ID:jGGUHoIs0
>>786
LEO入れてからXP
791名称未設定:2008/03/08(土) 03:06:01 ID:FGul2SjA0
2層物を1層2枚組にしているイメージねえ?
792名称未設定:2008/03/08(土) 05:07:23 ID:5jnXCMhl0
>>778
OSX86 と Boot Camp は別に直接関係ないよ。

Intel Mac が出るだいぶ前から Mac OS X の Unix 部分 (Darwin) は PC で動くものが
公開されていた。
今ある OSX86 はほぼ全てそれの一部を借用して作られている。
すごーくおおざっぱに言えば、Unix 部分が動くんだから上の GUI まで動かせば普通の
Mac OS X になる。
793名称未設定:2008/03/08(土) 07:51:21 ID:JEfBUy6R0
Leo-10.5.2 AMD EFI (ML-115)
一見ちゃんとインストールできてるようにみえるのですが
ユニバーサルバイナリやintelバイナリのゲームが殆どエラーで起動しません。
他のアプリは大体大丈夫みたいです、Toastも駄目。
Zephy 10.5.1 + Medevilの方はちゃんと動く物が多いのですが
修正待ちなんでしょうか?
794名称未設定:2008/03/08(土) 09:08:01 ID:nH0ANXQM0
>>774
>ドライバーもあててみたけど
+ネジだぞ、間違えるな。
795名称未設定:2008/03/08(土) 10:35:42 ID:KxTXn7RM0
>>793
原因はビデオカードの問題。ドライバをかえてみ。
ちなみ自分環境は無問題。

796名称未設定:2008/03/08(土) 11:27:24 ID:y5ga2nNH0
>>792
やけに食いつくなおまえさん
797名称未設定:2008/03/08(土) 11:35:47 ID:y5ga2nNH0
>>792

Wikiより転載
>皮肉にも、Microsoft WindowsはBIOSのみをサポートしており、アップルはその隙間を埋めるためにBoot Campを作った。
>EFI patchはそれと似通ったアプローチで機能する:それは通常のBIOSベースのPCにEFIデータをエミュレーションさせることでOS Xを本物のEFIベースのMacとみなさせる。

もれも詳しいほうじゃないんだが
これはどう説明するんだ?
798名称未設定:2008/03/08(土) 11:52:35 ID:BSb9xIQs0
>>797
それは機能を説明するためのレトリック
x86自体はけっこう前からあるよ
deadmooとか流行ってたのは2005年の夏ごろか
当時メインにしてたAthlonXPじゃ動かなかったので64マシンを組んだ覚えがあるな
799名称未設定:2008/03/08(土) 12:17:49 ID:JEfBUy6R0
>>795
了解しました。試してみます。
800名称未設定:2008/03/08(土) 12:33:25 ID:bq/tBjuE0
>>722
書き込みアプリがNeroはダメって読んだ ほんとかどうか知らないけど
801名称未設定:2008/03/08(土) 12:34:51 ID:EZ2033OE0
まあネタがないからいろいろ関係無いのがかかれるけど。
EFIはAMIとかAWORDとかのBIOS特許料払うのやだからIntelが勧めたけど
うまく行かなくてまだBIOSのまま。
INTELのマザーでもEFIでBIOS互換機能もたせてる奴があるよね。
そんでもって死んだEFIを皮肉にもAppleが採用して残ってる。
Appleのベータ用のIntelMacはIntelマザーの915GUXでこれはBIOSベース。
10.4.4正式版よりEFI採用してOSX86の格闘が始まったんだよね。
802名称未設定:2008/03/08(土) 13:42:40 ID:6gqdY1nKO
つまり

> OSX86がBIOSを介してハックしたEFIをエミュレートするならば

> MAConWin(bootcamp)はその逆で
> EFIを介してハックしたBIOSをエミュレートする

こういう事だろ?
803名称未設定:2008/03/08(土) 14:01:09 ID:wU1sV5Ra0
エミュレートしたEFI (vanillaの疑似EFI) はもう役に立たなくなったから
どうでもいい
安心してアップデートが売りだったのにこのざまでガッカリ

これからはまた10.4のように
独自ハックしないとカーネルのバージョンUPが出来ない状態へ逆戻り
804名称未設定:2008/03/08(土) 14:51:57 ID:eLjIR3CW0
PCEFIによってアップデートが簡単だったのは、10.5.1のアップデート適用時の結果であるにすぎない。
本来はリアルマックに近づくためのプロセスなわけ。
だからアップデートが簡単にできないからといって無駄な訳じゃなく、
純正ドライバを機能させるgfx efi stringのように、
ハードの性能をOSX86上でフルに発揮させるためには欠かせない条件になってくる。

と思っているんだけど。
OSX86で夢見させてもらって「逆戻り」とかいうのは、
傍目に見てても気分イクナイ。
805名称未設定:2008/03/08(土) 15:01:38 ID:6gqdY1nKO
そりゃおまえ
正規側だって対策してくるだろうさ
何だかんだでアップデートできるだけマシだよ
806名称未設定:2008/03/08(土) 15:22:21 ID:EZ2033OE0
そう、昔より遥かにまし。
純正カーネル使えるだけでもありがたい。
807ual808:2008/03/08(土) 15:50:55 ID:eaXCdxcf0
>>806
純正カーネル使えるだけでもありがたい。

激しく同意です
808名称未設定:2008/03/08(土) 16:06:48 ID:2MhLCj1V0
>>803
たった1個のkext消してスクリプト修正するだけで純正のアップデータ使えるんだから
非EFIよりはよっぽどいいだろ。非EFIだったらkalywayみたいな非公式アップデータ使って
システム関連のエクステンションは新しくできないわけだし。
809名称未設定:2008/03/08(土) 16:40:03 ID:pfKd/ZC70
ちょっと質問
正式なLeopardのインストールDVDを持ってるんだが
エミュレートしたEFIをいれれば正式なLeopardを入れることが出来るって思って間違いない?
810名称未設定:2008/03/08(土) 17:36:08 ID:X+dsYmtP0
>>809
EFI入れるだけでは済まないけどな
811名称未設定:2008/03/08(土) 17:37:30 ID:CHK1unS20
MobileRadeonは動くらしいが同じATiのMobileFireGLでも動くのかな?
812名称未設定:2008/03/08(土) 18:06:27 ID:EZ2033OE0
>>811
チップとIDが同じなら動くんじゃない。
813名称未設定:2008/03/08(土) 18:34:57 ID:CHK1unS20
ならUXGAのT42pでも動くかな
大学でMacを指定されたんだがあんな糞なハード使いたくないから使い慣れているTPで動かす夢を見たいのさ
814名称未設定:2008/03/08(土) 18:38:15 ID:pfKd/ZC70
>>810
あと何が必要なのか上のOSx86jpのウィキを読んでみたんだが解らなかった(理解不足?)wikiに書いてある?
815名称未設定:2008/03/08(土) 18:42:06 ID:eLjIR3CW0
あえてここで糞なハードといわなくても。
それでもここでは好きな人の方が多いと思うぞ。
816名称未設定:2008/03/08(土) 18:50:34 ID:CHK1unS20
デザインや液晶の品質はいいのかもしれないけど
キーボードの品質とポインティングデバイスがパッドなのとワイド液晶なのがいただけない…
817名称未設定:2008/03/08(土) 18:57:53 ID:1VZDJV680
Parallels使ってるとパニくるの俺だけ?
818名称未設定:2008/03/08(土) 18:59:16 ID:jGGUHoIs0
>>817
カーネルサンダース
ひさしぶりに食うとうめえな
819名称未設定:2008/03/08(土) 19:13:49 ID:1VZDJV680
>>818
そうそうあのオッサン、チキンみたいな味でうまいよな
時々妙に食いたくなる

ってバカぁ
820名称未設定:2008/03/08(土) 19:20:25 ID:X+dsYmtP0
>>814
俺はBrasilやらToHやらKalyやらいじったり
それらの情報から考えてやってできてる
できないならやめとけ
821名称未設定:2008/03/08(土) 20:44:31 ID:NV37VdTt0
>>809
原理的なことを聞いているのか単に手順が知りたいのか...

EFIは基本的にはブートの仕方の問題で、それ以外にも問題はある。

ふと思ったが、EFIのエミュレートだけ入れて純正のインストールDVDからブート、
というのはできないよね? > 詳しい人
822名称未設定:2008/03/08(土) 21:02:17 ID:RH5DUoht0
話の途中ですいませんよっと
ML115 ですが
>>426
の手順を踏んでドライバ入れても解像度が1024*768のままでした
QE/CIは効いてる感じなので何がいけないんでしょうか?
823名称未設定:2008/03/08(土) 21:02:48 ID:+UoyaQf/0
>>821 それ、知りたい。
話が変わりますが、netkasの10.5.2で再起動&シャットダウン失敗対策のkemelが何処かに落ちていませんか?ircは使いづらいので...
824名称未設定:2008/03/08(土) 21:11:56 ID:p7Hb5aYP0
>>821
一回tigまたはleoを入れた後にefiのパッチの設定をCDドライブの変なのを指定してあげると起動しようとする仕草をみセるケド、すぐにカーネルパニック起こす



これwikiであったけん試してみたやつ
825名称未設定:2008/03/08(土) 21:13:43 ID:B/bFc2WO0
>>821
「まだ」できない。

が正解だろ。最終的には、Macのハードウエアとファームウエアをエミュレートして
純正のインストールディスク(ソフトウエア)だけで動作するのが最終的な到着点
だろうけど、いつになるやら。逆(Windowsね)は、完成したといってもいいかな。

>>813
大学で「指定されている」意味を考えて、あえて手を出すのは自己責任かもれないが、
そこまで非常識なことはやめてもらいたいところ。#これは自分の主観です。
「夢を語る」にとどめておいたら?
826名称未設定:2008/03/08(土) 21:21:53 ID:2MhLCj1V0
>>821
EFIのエミュレートはHDDに入れるんだから、EFIエミュレート(またはパッチ済みカーネル)
の入ってない純正DVDはブートできないんじゃない?

>>823
ttp://rapidshare.com/files/96269680/mach_kernel.bz2.html
使いづらいって、初期設定すませりゃあとは起動するだけなんだから入れとこうぜ。
別にチャットしなきゃいけないわけじゃないんだしw

>>825
HDDのEFIエミュレートしたブートローダーからDVDを起動するとか出来れば可能にはなるのだろうか?
osx86DVDのローダーからrd=diskXsYでHDDのシステム起動するのと逆の方法で。
827名称未設定:2008/03/08(土) 21:56:04 ID:NV37VdTt0
>>825
>「まだ」できない。

とりあえず現状できないのが確認できれば十分ですw

>が正解だろ。最終的には、Macのハードウエアとファームウエアをエミュレートして

それはほとんどVMwareとかの世界のような。
まあ、とりあえずDVDの起動が可能になったら、Macに類似なハードには
入れやすくなるかなと。
828名称未設定:2008/03/08(土) 22:18:00 ID:eLjIR3CW0
>>827
それがKalywayだったりiATKOSだったりZephyrothだったり。
公式にはそんなの出る訳ないっす。
ただ、現在起動するOSXがあれば(リアルマックでも良いらしい)、
その起動中に製品版DVDを使ってEFI化したHDにインストールすることはできる。
そのあと非コンパチのkext削除して必要なドライバ類インストールして
カーネル選んでできあがり。
これがかなり快適で一番リアルな夢。
829823:2008/03/08(土) 22:19:43 ID:+UoyaQf/0
>>826
ありがとうございました。無事インスト出来ました。
シャットダウン、スリープ、リブートで失敗しなくなりました。
830名称未設定:2008/03/08(土) 22:19:59 ID:wgcl3UTB0
TOHとKalway
比較レポ頼みます
831名称未設定:2008/03/08(土) 22:44:30 ID:iMadZMa/0
時間と労力考えたら12万でマクブク買った方が良いね
832名称未設定:2008/03/08(土) 22:53:13 ID:eLjIR3CW0
>>831
ノートならそうだね。
価格性能比はなかなか良いと思う。
バッテリ管理も安心だし。
でもメインマシンが欲しくなってくると、
iMac or Mac Pro? えー!?
833名称未設定:2008/03/08(土) 23:54:21 ID:2MhLCj1V0
>>828
え?そんな方法あんの?kwsk
834名称未設定:2008/03/09(日) 00:22:11 ID:K+biOWnQ0
786ですがやっとchain0置いてboot.iniの追記でxpとleoのデュアルブートができました。
しかし今は電源onでまずx86がbootし、enter押してwindows選び、またwindowsxp
を選択しないとXPが起動しません。
これを電源onで放っておいたらxpが立ち上がるようにできますか?
835828:2008/03/09(日) 00:38:04 ID:175FIMUN0
>>833
ほかでも応用できるはず。わかる人にはわかると思います。
http://forum.insanelymac.com/index.php?showtopic=77165&st=0&p=545344&#entry545344
836名称未設定:2008/03/09(日) 00:44:12 ID:GGQAA0Kx0
10.5の種キボンヌ
837名称未設定:2008/03/09(日) 01:18:30 ID:ejyyF9iC0
APPLE.MAC.OSX.LEOPARD.V10.5.ISO-OSX
http://www.mybittorrent.com/info/1054903/

KALYWAY LEOPARD 10 5 1 intel SSE2 and SSE3
http://www.mininova.org/tor/1226428

Mac OS X 10 5 Leopard ToH -RC2 SSE3 SSE2 Intel Only
http://www.mininova.org/tor/1012794
838名称未設定:2008/03/09(日) 01:25:55 ID:tml1fjJa0
そういやRC2ばかりだけど現行の物もRC2なのか?
839名称未設定:2008/03/09(日) 01:25:59 ID:vlLONQYu0
>>834
Winパーティションをアクティブにするとchain0って効かないっけ?
840名称未設定:2008/03/09(日) 02:20:34 ID:+CdvKrIN0
>>828
>それがKalywayだったりiATKOSだったりZephyrothだったり。

エミュレートというよりOSを改変してるって感じかな。
841名称未設定:2008/03/09(日) 04:00:33 ID:K+biOWnQ0
>>839
winをアクティブにしたらwinからブートしました!
しかしx86選ぶとx86がブートしてまたx86でのos起動選択が出てしまいますw
これを自動でLEOを起動させるのにはどこ書き換えるのでしょうか・・
0.1がxp 0.2がLEOになっています。
842名称未設定:2008/03/09(日) 08:59:44 ID:Su9Eoq8e0
kalwayに純正のインストDVDから日本語環境をインストしたら
システム環境設定のマウス&キーボードの画面が開かなくなったよ
同じ症状の人っている?
843名称未設定:2008/03/09(日) 09:11:01 ID:VODWeL5a0
>>841
XPにEasyBCD入れてつかえばいいじゃん。

>>842
だぶん日本語環境いれるとき、置き換えとか、アップデートって聞いて
こなかった?その選択を間違えると、だめになる。
844名称未設定:2008/03/09(日) 09:38:10 ID:9UuJrPFX0
8600GTドライバをいくら突っ込んでもSLIだからうまくいかNEEEEEEEEEEEE


・・・・ちきしょう
845名称未設定:2008/03/09(日) 11:36:08 ID:Su9Eoq8e0
>>843
置き換えますか?とかアップデートしますか?といったダイアログは出現しなかったと思う
でも一旦英語環境モードに切り替えたらマウス&キーボードの設定画面が出てきた
846名称未設定:2008/03/09(日) 15:17:37 ID:ZzQqDGw50
>>841
インスコやり直しになってしまうけど
パーティションで悩んでるならMBMの導入をお勧めするよ

用意するもの

フロッピーディスク1枚
フロッピードライブ(USBブート出来るならUSBFDDでも可)
MBM

MBM R0.38フルセットのダウンロード (54KB)
ttp://elm-chan.org/fsw/mbm/mbm.html


パーティション切り
----------------
1. XPで起動ディスク作る

2. フルセットの中の 「MBM.COM」を1で作ったフロッピーにコピー

3. FDDでブート

4. A\ と出たら ”mbm edit”と入力
 -> パーティション作成画面が表示されるので以下を参考にパテ切り
   ・ Win(XP・Vista)を入れるパーティションには "HPFS/NTFS"でパテ切り
   ・ OSXを入れるパーティションには "Unknown"でパテ切り
5. 終わったら F8 で変更を反映させて ESC で A¥ 画面へ戻る
6. リブートして普通にOSインスコ
  (OSX,XPどちらからでもかまわない)
847名称未設定:2008/03/09(日) 15:18:03 ID:ZzQqDGw50


ブートローダをインストール
-------------------
1. 上で作ったフロッピーでブート
2. "A:\"が表示されたら "mbm install"と入力
3. "インスコしておk?"と英語で聞かれるので "y"を入力
4. "インスコ完了したお"と英語で表示されたら、フロッピーをFDDから抜いてリブート
-> 次回から、ブートローダでOSが選べるようになる


注意
---------------
他のOSを入れると、ブートローダが上書きされてしまうので
そうなった場合は 上記 "ブートローダのインストール"の手順を行って、またMBMで上書きすればおk


こんなかんじで簡単にできるお
848名称未設定:2008/03/09(日) 16:51:20 ID:UqQm2ywQ0
>>846
すごくわかりやすい説明ありがとうございます!
早速導入してみます。助かりました!
849名称未設定:2008/03/09(日) 17:50:55 ID:zsP6sXvV0
なんでインストールはEFIなしでできるのにインストール完了後はEFIが要るのですか?
850名称未設定:2008/03/09(日) 19:36:03 ID:kQEeBr/o0
べつにインストール完了したあとにEFIが絶対に必要な訳じゃないよ
アップのときにあったら便利なだけで
まぁ最近はあまり意味なくなっちゃったけど
851名称未設定:2008/03/09(日) 19:47:47 ID:34jbz0QX0
>>849
WinXP/Vistaを使えば、旧式のBIOSが対応していない30GByteの壁や120GByteの壁などに関係なく、
OS側からは適切に認識されが如し。
852大便:2008/03/09(日) 20:59:35 ID:RxvZbaqY0
早速警察に通報しました。
853名称未設定:2008/03/09(日) 22:43:04 ID:r0BHYjxv0
ISOマウントしてDVD再生できないのは使用なのかバグなのか知ってるエロい人いますか?
854名称未設定:2008/03/09(日) 23:16:20 ID:2+GMpt1u0
>>853
DVD-ISOファイルをイメージマウントしてからDVDプレーヤーを起動すると勝手に再生します。
でも、2つ同時にマウントすると最初のイメージが再生されました。その最初のイメージをアンマウントすると残った方のイメージが再生されました。
リアルマックだとどうだか..
855名称未設定:2008/03/10(月) 02:18:50 ID:EPxU3+FC0
>>853
どう再生出来ないのか書かないとよく分からんが、
内蔵DVDドライブがないと再生出来ない使用だわな。
856名称未設定:2008/03/10(月) 02:28:28 ID:h5NtOpyd0
applesmbios-27でググレカス
857名称未設定:2008/03/10(月) 02:47:33 ID:9zS1H6Nz0
ビデオチップがマイナーだけど↓のPCで動作するかな?
ThinkPadT43p http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd13.nsf/jtechinfo/SYP0-03189C8
ノートPC買い換えるからどうせなら動作する夢を見れるモデルにしようと思うのだが
858名称未設定:2008/03/10(月) 04:17:39 ID:GNUx0D1y0
おい、最近エチオピアの南部でググレクァスという
銅像が本当に発見されたらしいぞ
そして、その銅像のモデルとなった人物の職業は
当時の漫才師のツッコミ役だったらしい・・・
859名称未設定:2008/03/10(月) 06:26:41 ID:KE2jSfbX0
>>857
起動するだけで良い==>動作する
それなりに使いたい==>動作しない
が答えだな
860名称未設定:2008/03/10(月) 08:01:52 ID:WvBvhWP9O
やはりノートで実用にもっていけてる奴は居ないのか
861名称未設定:2008/03/10(月) 11:23:29 ID:kgFBgeBi0
>>859
それを言ったら完全に動作する環境なんて殆ど無いだろ
最低限ビデオとイーサネット用のドライバがあるモデルならある程度は使用できるはず
862名称未設定:2008/03/10(月) 11:56:41 ID:kgFBgeBi0
>>857
俺も中古を探している機種だから調べてみたがイーサネットドライバは少し弄らないといけないようだが殆どの機能は一応動作するっぽい
http://wiki.osx86project.org/wiki/index.php/HCL/Portables#IBM_ThinkPad_T43P_-_2668
http://wiki.osx86project.org/wiki/index.php/HCL_10.4.6/Portables#IBM_Thinkpad_T43p_2668-F8G
863名称未設定:2008/03/10(月) 14:05:30 ID:djsfnzr30
>>860
945GM系で無線が非Intelなら実用出来るものは多いだろ。
まぁカーソルお化けが出るが・・・
864名称未設定:2008/03/10(月) 14:46:51 ID:KE2jSfbX0
Pentium Mな時点で没だろ。
OS XはSSE3前提で作ってあるんだから。
865名称未設定:2008/03/10(月) 17:26:09 ID:7WgzGg1t0
ノート新規に買うぐらいならアップルに寄付してやれよ、鬼畜どもが
866名称未設定:2008/03/10(月) 17:50:45 ID:3m5zvbxk0
[MB]Gigabyte GA-G33M-DS2R
[CPU]Intel Core 2 Quad Q6600
[Memory]2GB+2GB
[Graphics]GF-7300GS
USB Driveからインストール
iATKOS(NVinject)の場合、HDDから起動せず。ToHのディスクのおまじないでHDDから起動するようになった
Kalywayの場合(NVinject)、そのままでほぼOK、両者ともサウンドのみALCinject必要、オンボードグラフィックはバツ。
netkasの方法で10.5.2へ、カーネルはそのまま(Vanilla)、kextはAppleHDAのみ元に戻した(ALCinjectのもの)、
4GHzとかわけの分からない表示にはなるが、実害はないのでそのまま。

以前、別のMBでWindowsとのデュアルブートを構成していたが、どう考えても同時に使えないと不便。
となると、Windowsベースで仮想OSXか、OSXベースで仮想Windowsかということになるが、
3Dゲームをしない私としては後者を選ぶことにした(Linuxベースで両者仮想という手もあるが)。
しかし、Parallels DesktopもVMWare Fusionもとても不安定。特に前者はWindowsのインストールもできず、
選びたくなかった後者にした。とりあえずはインストール、起動はするものの、突然フリーズ!フリーズ!フリーズ!
まるでたくさんのソフトウェアを起動したMacOS 9までのよう、Time Machineで元に戻したら、HDDから起動しなくなった。おまじないも利かない、という悪夢を見続けている。
本物Macでは安定しているんだろうか?x86だから?それとも環境のせい?
Windowsよりずっとさくさく動いて気持ちいいんだけどなぁ、こう不安定じゃ いやはや
867ual808:2008/03/10(月) 18:25:29 ID:7PBQ6ATH0
>>866
VMWare Fusion バージョン 1.1 (62573) を使っていますが
GA-EP35-DS3Rで安定して使えています(Kalyの10.5.1DVD+10.5.2combo+10.5.2カーネル)
CPUはE6550ということ以外はメモリもビデオカードも同じです

XP SP2(IE6) 、XP SP2(IE7)を同時に立ち上げたり
XP SP2、Vista Ultimate英語版を同時に...

など実機より便利に感じます
LAN設定はブリッジにしているのでOSX86(ホスト)とは別のIPアドレス
外からリモートデスクトップでログインすることもあり一度起動すると(XPなど)数日〜10日ほど起動しっぱなしですが、落っこちたという経験は今のところありません
868名称未設定:2008/03/10(月) 19:15:21 ID:WvBvhWP9O
>>866
P5Wだが
parallelsもfusionも普通に動いてる
fusionはベンチのスコアなどはいいんだが
ネットゲームやると日本語が文字化けしてどうにも安定しない
parallelsは日本語もキチンと表示してくれる
869名称未設定:2008/03/10(月) 19:19:28 ID:WvBvhWP9O
>>866
P5Wだが
parallelsもfusionも普通に動いてる
fusionはベンチのスコアなどはいいんだが
ネットゲームやると日本語が文字化けしてどうにも安定しない
parallelsは日本語もキチンと表示してくれる
870名称未設定:2008/03/10(月) 19:21:38 ID:WvBvhWP9O
やってもうた
871名称未設定:2008/03/10(月) 20:44:41 ID:djsfnzr30
>>866
まったく同じG33M-DS2RでしかもiATKOS入れてfusionまで動かしてるがw
グラボはGeForce7600GT。iATKOSの時Darwin_bootのスクリプト使った?
872名称未設定:2008/03/10(月) 20:58:41 ID:cmAhe0Fi0
>>864
SSE2もサポートしてなかったっけ?
873名称未設定:2008/03/10(月) 21:31:58 ID:4grELDAp0
IDE抜き差ししていたらHDDが死に掛けた
874名称未設定:2008/03/10(月) 22:32:08 ID:S9h8djth0
Fusion でXPを使っていて間違ったキーボードのドライバを入れたらマウスもキーボードも動作しなくなった(XPの中だけ)F8のセーフモードにも入れん。再インスコしかないか...
875ual808:2008/03/10(月) 23:07:07 ID:7PBQ6ATH0
>>874
根本的な解決で全然無いですが...(とは言いつつたぶん、皆そうだと思うんですけど)
ちゃんとインスコできたところで、そのディスクイメージ(*.vmwarevmフォルダっていうんですかね)をコピーしたり固めたりして保存してあります

なので、変になったりしたら、それはバサッと捨てて
保存してあるディスクイメージで起動して...です
876名称未設定:2008/03/11(火) 00:00:58 ID:djsfnzr30
>>872
というか945GMはCore,Core2載ったノートがあるというのがツッコミどころだと思うんだ。

>>874
XP起動中に別のUSBのキーボードかなんかをVMwareのUSBに直結したら操作できない?
メインとは別のキーボードにしないとMacが操作できなくなるけど。
つーかosx86固有の問題でもないからVMwareスレの方がいいと思う。
877名称未設定:2008/03/11(火) 08:44:03 ID:bKNkd9GkO
Fusionもparallelsもだが
日本語(2byte文字)でコンピュータ名やアカウントを作るとインストール後不具合が起こる(これは公式のFAQにも書いてある)
あと、高速インストールは失敗する率が高いので
面倒でもマニュアルインストールをする事

それといい加減スレ違い

878名称未設定:2008/03/11(火) 09:09:46 ID:7y03AMOv0
いったいいつになったら2バイト文字問題は無くなるんだ?
コンピュータっつーのは人間様の道具だろ?
その道具が人間様の言う通りにならないなんて、本末転倒だろ
ったく、ぶっとびCPUのミミや、看護ロイドのくるみは
いつになったら出てくるんだ?
879名称未設定:2008/03/11(火) 09:36:39 ID:S+R5J7KtP
2バイトコードの文化圏にいるやつは人間扱いされてないんじゃね
880名称未設定:2008/03/11(火) 10:19:05 ID:XqzUyAPo0
2バイト人「あの〜」
コンピュータ「1バイトでOK?」
2バイト人「サーセンww」
881名称未設定:2008/03/11(火) 14:31:17 ID:Urqn8e220
2バイトホスト名付けるのは中華人くらいなもんだろ
882名称未設定:2008/03/11(火) 15:02:11 ID:b7Me+6qf0
>>877
何の問題もないんだが、公式ってどこの公式よ?
883名称未設定:2008/03/11(火) 16:52:58 ID:ZMc5t3vE0
>>860
自分の場合、ちょうどノーパソの買い替えを考えていたのでThinkPad T60 2007-6EJを購入。
・kalyway10.5.1インスト
・BrazilMacだったかiATKOSだったか(スマソちょっと忘れました)で、日本語環境インスト
・システム環境設定が不完全な日本語だったが、
 リストアディスクトップで多分?完全に日本語化。

EFI化するとUSB機器のみしか使えないということをうっかり忘れ、
キーボード&トラックパッドが効かなくなり、手元にUSB KBも無かったので、
再インスト後Hachintoshのまま使用。

C:NTFS(基本パテ)/Vista(余談ですがLanでのファイルコピーがあまりにも遅すぎたのでXPに戻した)
D:NTFS(基本パテ)/Winデータ用
E:HFS+/Leo
F:FAT32(拡張パテ)/Win-Leo共通のデータ受け渡し用

MBM:Win/Leoデュアルブート化OK
LAN:OK
QE/CI:有効
WiFi:OK

x86ウィキやここを見て、上の構成でなんとかLeoの夢は見られたものの、
もう少し小さいノーパソで夢を見られないものか思案中…。

AMD系での夢にはノータッチなので分からないが、
SSE3にも対応しているらしいこれで夢が見られないかキニナル今日この頃。
ttp://www.dospara.co.jp/goods_pc/feature.php?v17=618&v18=0&v19=0
・Turion 64 X2 TL-52(デュアルコア / 1.6GHz / L2キャッシュ512KBx2)
・NVIDIA C51MVチップセット
・GeForce Go 6100(チップセット内蔵)
884名称未設定:2008/03/11(火) 17:10:02 ID:bdKoyNbqO
Time Machineでシステムの復元って出来る?
システムの復元だけ出来ないんだけど…orz
885名称未設定:2008/03/11(火) 18:09:17 ID:Ht/ENesa0
>>884
Time MachineをONにすると、別にフォーマット領域が必要とかのメッセージもでるし、
ウィキにも
「新しいIONetworkingFamily.kextの修正版は悪名高いTimeMachineのバグである。」
「ここでそのファイルを入手できる」
なんて書いてありましたんで、
ttp://www.digitmemo.com/articles/734/howto-install-efi-patch-and-enable-vanilla-os-x-kernel-in-hackintosh/
から、新しいIONetworkingFamily.kextに書き換えても見ましたが、
夢から覚めるのが怖かった?ので、すんませんが未確認です。

ちなみに新しいIONetworkingFamily.kextに書き換えたら、
WiFiのLEDが点灯しなくなり、
元のIONetworkingFamily.kextに戻して起動時に-fしても、点灯しなくなりました。
機能自体は問題無いんですが…。
886名称未設定:2008/03/11(火) 18:21:49 ID:/qjw2Slo0
アップルもいい加減EeePCを見習って
もっと安くて庶民にも買える様なモデルを出せばいいのに

初めてのパソコンにOSXのパソコンを買う人って居るのか?
会社とか学校が買ってくれるのか?
887名称未設定:2008/03/11(火) 18:46:17 ID:T3Y6dPPE0
昔と比べれば十分安いと思うけど。
安かろう悪かろうと比べてもしょうがないよ。
中古で売る時の値段考えれば、そのものの価値が良く分かる。
888名称未設定:2008/03/11(火) 18:46:20 ID:z4wFdnw30
それはベンツやフェラーリに安い軽自動車を出せと言っているようなものだが・・・
889名称未設定:2008/03/11(火) 18:54:28 ID:S+R5J7KtP
中古の値段はあんまし関係無いような…買いかぶりすぎだよ。
890名称未設定:2008/03/11(火) 19:07:55 ID:DTXr5zVJO
どなか、845/855/865G系のkext持ってないですか〜〜?
PCIバスが2ポートしかなくて埋まってるんでオンボドグラフィック使うしかないんですけど、QE/CI有効にしたいです(ノ_・。)
JaS Tiger 10.4.8なんすけど、ググってもリンク切れ期限切れで………。
891名称未設定:2008/03/11(火) 19:29:18 ID:3uj/NE2X0
>>889
欲しいPCが出る度に古いPC売って買ってる人にとっては高く売れるのは安く買うのとほぼ同義。
それにMacBookなんてあのスペックじゃ最安クラスだしな。
892名称未設定:2008/03/11(火) 20:35:08 ID:Osh/4LB20
Macbookは確かに安い
不満が残るのはデスクトップの方だが、ここら辺の議論は過去ログ読めば大抵のことは語りつくされてるな
893名称未設定:2008/03/11(火) 20:48:14 ID:2JDW2LY20
2005年モデルのちんこぱっどを先月祖父で売ったんだが72000円だった
894名称未設定:2008/03/11(火) 22:03:25 ID:S+R5J7KtP
>>891
うん、安く買えるよね。折れも昔、iBookで買い換えたことある。
でもまぁ、うまく買い換え出来てトータルで安くなるってのと、
モノの価値とは違うと思うさ。>>888なんかはフェラーリ云々とかは冗談にもなってないしw

つか、ピザボックスあたりの時代からMacを買ってるが、
正直なとこ「値段の割に安い」って言葉は、
「これは高い買い物じゃないんだ」とかそのへんの意味しか無ぇw
895名称未設定:2008/03/11(火) 22:13:11 ID:2JDW2LY20
マックのHWって見た目ばっかしじゃん
キーボードはへぼいしトラックパッドは使いにくいし…
896名称未設定:2008/03/11(火) 22:22:14 ID:/qjw2Slo0
vistaが動くスペックの工人舎とかOQOに
LEOPARD入れた方いらっしゃいますでしょうか
897名称未設定:2008/03/11(火) 22:47:39 ID:0RudrBeb0
案外現行のMacBookや純正キーボードは打ちやすい。
メカニカルだのバックスプリングだのとは扱い方はまるで違うが。
898名称未設定:2008/03/11(火) 23:35:01 ID:gfmdZDM80
>>890
ドライバが存在したとしても865G以前のものではピクセルシェーダーがないからCIには対応できないはず
899名称未設定:2008/03/11(火) 23:35:21 ID:TE5xDCNI0
>>866 でござんす。
VMWare 1.1.1にしてみたけど、状況変わらず。
HDDがカリカリするのでTechtool 使ってサーフェス調べたが問題出ず。
メモリはなぜか調べられなかった。
VMWare使わなければすっごく快適なだけに残念…

>>884
>>866 にも書いたけど一度やった、できた、動かなかった(Kalyway DVD使用)
900名称未設定:2008/03/11(火) 23:40:38 ID:z4wFdnw30
>>894
冗談ではなくapple自身が高級志向(思考)だろ、と言いたかったんだが。
ジョブズの名言(迷言?)にもあったろ、知らんのか?
901名称未設定:2008/03/12(水) 00:28:52 ID:hu/FBo1d0
ジョブズは客商売をするつもりは毛頭無いらしいしな (あ、毛は無いか・・・)
もう少し柔軟に考えてくれると
こちらとしても楽しめる物が増えるんだけどなあ
902890:2008/03/12(水) 01:06:43 ID:AcM/6H+D0
>898
ここは素直に、Macで使えていないキャプボを外して
FX5200 PCIとか入れるべきですね。。。
さらば865Gです。。。

ちなみに動作報告。
IBM ThinkCentre A50(8320-A5J)
JaS 10.4.8動作OKです。
865Gオンボードグラフィック以外はですが。。。
ハードの接続形態はそのままで、DVDスーパーマルチ、HDD80GBにしてます。
903名称未設定:2008/03/12(水) 01:09:09 ID:jxT0koIA0
>>902
素直にマシンを買い換(ry
904名称未設定:2008/03/12(水) 01:12:37 ID:6/KDjeY50
中古でも値が下がらないのは当然だよ。Macユーザはドケチが多いから。
ドケチ文化のMacでフリーソフトが増えたのはFreeBSDユーザのおかげ。
905名称未設定:2008/03/12(水) 01:58:27 ID:xLPxUNS60
Kalyway 10.5.1+combo update+10.5.2kernelで悪夢を見たんで報告するっす

このPCの共有ディスクにアクセスした時、数Mbpsですいすいと転送されていたのが
突如ストンと100kbps以下まで低下してしまう。
共有ディスクをアンマウントし接続し直すと一時的に症状が回復するけど何度でも発生する。
なぜかアップロード側にはまったく影響がない。100BaseTで11Mbpsほど。さくさく。

この状態の時にVNCで接続してウインドウをぶんぶん振り回して転送速度に負荷をかけてみると、最大2~3Mbpsと特に速度の低下はしていなかった。
このことからファイル共有まわりがなにかおかしいのかなと思った。

MacBookPro,iMac,Kalyway10.5.2入りPC*2でそれぞれファイル共有して
相互にファイルのコピーをしてみたところ、
MacBookPro<->iMac Kalyway10.5.2<->Kalyway10.5.2
では再現せず、
MacBookPro/iMac<-Kalyway10.5.2
でのみ発生した。

結局Kalyway10.5.1に戻したらまったく発生しなくなった。
906名称未設定:2008/03/12(水) 02:31:28 ID:ujBHrAKH0
OQOにLeopard入れたところで、実用にはならんだろ
合コンで女の子に、どおコレ?世界最小のマック
なんだぜ〜とか言ってお持ち帰りできるとでも思ってんのかねぇ?
907名称未設定:2008/03/12(水) 03:34:45 ID:IZpmZzgf0
ノートPC買ってから発覚したのだが春から行く大学がmacbook指定だった…
一応最低限はx86で動きそうなんだが流石にこれで授業出席するのはやばいかな?
908名称未設定:2008/03/12(水) 03:37:04 ID:tuAf5SyZ0
>>907
Macbook買ってブートキャンプすればいいんじゃね?
909名称未設定:2008/03/12(水) 03:38:55 ID:IZpmZzgf0
>>908
中古の機体買うのですら親に借金しないと無理な状況なのと個人的に使う気はないからできれば買いたく無い…
910名称未設定:2008/03/12(水) 03:45:16 ID:tuAf5SyZ0
>>909
あくまでこれは夢だから、現実を見るしかない・・・
後、学生ローンってのもあるぞ
ttp://www.3205-1105.co.jp/
911名称未設定:2008/03/12(水) 06:09:15 ID:ujBHrAKH0
大学って機種指定あんの?
しかもMac Bookが指定なんて・・・
何を買ったのかわからんが、OSX86が動くなら、
ホラホラ、WindowsパソコンなのにMacが
動くんだよ〜って女子生徒をクドけてお持ち帰りできるだろ
912名称未設定:2008/03/12(水) 06:13:31 ID:yd9GmAEr0
>>907,>>909
そういうのが用意できなけりゃ、スタートラインに立てない「ルール」なんだから、
ルールを守るかどうかは自分の判断だな。これは「夢を見てる」とは別次元の話だ。

資金的に苦しいから、許される、個人的な我侭でルールを変えてもいい・・・
ワケがない。さっさと大学に相談して、金銭的な援助してもらうようにしなさい。
大学指定のPCの有無の確認もしないでPCを購入とか馬鹿としかいいようがない。
他にもやってないか調べなよ。
913名称未設定:2008/03/12(水) 06:28:55 ID:6/KDjeY50
もうちょっとまともな餌もってこいよ。
914名称未設定:2008/03/12(水) 07:24:51 ID:qeZVvSdb0
今って大学生はパソコン購入が必須なの? すげーなー。
俺なんか超貧乏でコンピュータに触ったのは大学に入ってから、
自分のパソコンを買ったのは就職してからだった。
そんな人間でもOSをいじるような仕事に就いていたりする。
915名称未設定:2008/03/12(水) 07:57:10 ID:Xbydn2UO0
>>883
当方もT60をつかっていますが、どうしてもX11が動かせないので実用になりません。
X11は動いていますか?
こちらの機種はT60 2623-A81です。

こちらはBrasilからいれましたが、EFI化してもkeyboardやtrackpadが動かなくなるなんて
ことはおきませんでした。
またPCカードをつかえるようにしてますが、対応しているカードが
少ないのであまり意味がなかったです。
916大便:2008/03/12(水) 09:38:01 ID:EbPYnKQL0
早速警察に通報しました。
917名称未設定:2008/03/12(水) 10:29:24 ID:hm/n/xXsO
>>915
お前は…正規の不具合情報も読んでないのか?
918名称未設定:2008/03/12(水) 11:26:06 ID:ROhdRafD0
>>917
もちろん読んでいる。X11.pkg version 2.1.4に入れ替えもしたが、なぜか起動しない。
X11が起動中にクラッシュしてはまた再起動するってことを永遠に繰り返してくれる。

オリジナルのほうだとX11は起動するがxtermなどすべてのX11 appが起動しない分だけ
まだましかもしれない。
.Xdefaultなどいろいろいじってはいるがなんともならん。

デスクトップの945GなマシンだとなんにもしなくてもX11が動くから不思議。

ATI X1400があやしいような気がする。
919名称未設定:2008/03/12(水) 12:31:09 ID:45T62lY70
Kalway10.5.1でインストール途中にてエラーで再起動を求められてインストールできないという悪夢にうなされているので教えてください。
状況は以下の通りです。

1) 機器構成
CPU: Intel Core2DUO E6750(定格)
Motherboard: GIGABYTE GA-G33M-DS2R
Memory: 1GB*2
HD: HGST HDP725050GLA36(500GB)
DVD drive: Pioneer DVR-215/MP
VGA: オンボード(ATI Radeon RADEON HD2600XTでも同症状)

2)症状
a) Kalway 10.5.1をダウンロード、DVDに焼く。
b) OSx86でみつけたページ↓に基づいてインストール
http://picasaweb.google.com/naughtibeatz/InstallMacOSX105OnAnIntelPentium4/photo#5167307028795847986
bootのときのオプションは-x, ハードディスクは、まるごとformatしてマスターブートレコードのオプションをつける。
c) インストール先のハードディスクの選択等を経て、インストールがはじまるが、進行状況を示すバーが7%程度で
とまり、しばらくすると再起動を求められ、インストール失敗。

よろしくお願いします。
920名称未設定:2008/03/12(水) 12:45:05 ID:FqJr3JVpP
DVDがちゃんと焼けてないんだろ。
921名称未設定:2008/03/12(水) 12:56:57 ID:pcOHkMQ80
>>919
DVD何枚焼いた?
日本メーカーでも最近は信用無いから低速モードで焼くし大事なものは2枚焼いてる

ところでKalwayの日本語環境を完全にしようとしてオリジナルから追加インストしたんだが
それが間違いだったということに気づいた
(ATSServerの挙動が変)
中途半端でもKalwayの日本語環境で我慢することにした
ついでに、これはKalwayとかのハッキントッシュだけの問題じゃないかも知れないけど
2G+2Gのメモリ構成でクラッシュ頻発してたんだが、2G+2G+1G+1Gにしたところ
クラッシュが今のところ無くなった
922名称未設定:2008/03/12(水) 12:58:01 ID:zQQVcJXG0
919です。補足です。
bootのときのオプションは-xのほかに、-v, -vanilla, オプション指定なし、も試してみましたが、同症状でした。
場合によっては、インストーラが起動する前で止まったりもします。
また、HDのパーティションのオプションで、マスターブートレコードでなく、GUIDも試しましたが、同じでした。
923名称未設定:2008/03/12(水) 13:02:48 ID:zQQVcJXG0
レスありがとうございます。
>>920
もう一度焼いてみます。
インストール前にDVDを読んでチェックするところで問題なかったので、大丈夫かと思ってました。

>>921
1枚しか焼いていません。
もう一度焼いてみます。
太陽誘電のメディアで、8倍速のドライブで4倍速で焼いていたのであまりDVDについては疑ってませんでした。

ちなみに、ダウンロードを失敗してたらZIPファイルの解凍時に問題が出ますよね、きっと。
924名称未設定:2008/03/12(水) 13:39:56 ID:ct+BNSTV0
925名称未設定:2008/03/12(水) 16:01:26 ID:OhjusjRzO
他のイメージ試してみたら?
926名称未設定:2008/03/12(水) 16:02:23 ID:KEqSAkkx0
実機でインストールしてkext入れ替えをやればよかろう
927名称未設定:2008/03/12(水) 16:31:34 ID:tcPvCMlP0
>>923
インストール時のカスタマイズ、なににチェックいれてるのよ?
928名称未設定:2008/03/12(水) 18:24:36 ID:9+pCmtnH0
有線LANがen2になっていたのをen0にしたら色々いいことがあった。という夢を見た。

/Library/Preferences/SystemConfiguration/NetworkInterfaces.plist
/Library/Preferences/SystemConfiguration/preferences.plist
をバックアップなり削除して再起動してた気がする。
929名称未設定:2008/03/12(水) 19:24:44 ID:dOKt2aPp0
>>919
GIGABYTEなマザボにはkalwayよりiatkosの方がいい
930名称未設定:2008/03/12(水) 19:45:41 ID:PBMiXdsB0
>>919
このISOファイルはwinrarで解凍しないと壊れますよ。
931名称未設定:2008/03/12(水) 19:48:58 ID:YiXfkiU60
>>923
うちはインストするときになんか止まってるなーと思ったらマウス動かしたり
enterやらスペースキーを押すと進みだした。気のせいかもしれんが。
932名称未設定:2008/03/12(水) 19:50:05 ID:PBMiXdsB0
>>929
あれ日本語入ってないけど、インストールした後にどうやって日本語入れるのですか?
933名称未設定:2008/03/12(水) 19:51:14 ID:9pRvyIh+O
>>919
ドライブ名を Leopard に
934名称未設定:2008/03/12(水) 20:14:46 ID:FqJr3JVpP
>>932
日本語版Leoからインスコ
935名称未設定:2008/03/12(水) 21:00:28 ID:vuh4IVuw0
マイクソソフトとりんごには一銭も払いたくないんよ
936名称未設定:2008/03/12(水) 21:19:39 ID:Qe57VQgE0
vmwareで動かしてみてぇおぱはもっさりしているけど
vmwareのCPUはホストのクロックの四分の一くらいに相当すると何かで読んだ気がするので
2.8Gh*0.25=0.7

そしてEeePCは600Mhzだから多少もっさりしていてもぇおぱは動くと思われる
問題なのはメモリの量だが512MBに設定してもvmwareでは一応動くからインスコして使うのは可能じゃないだろうか
937名称未設定:2008/03/12(水) 21:58:08 ID:hu/FBo1d0
PenVあたりのCPUでFlashありのサイトを表示したことないんだろうな
正直現代では考えられないくらいの遅さだぞ

実用には全く保って不向き
938名称未設定:2008/03/12(水) 22:36:53 ID:jxT0koIA0
G4の867Mhzで入るんだからDothanベースの630Mhzの方が速いだろ。
939名称未設定:2008/03/12(水) 22:41:43 ID:+6KCJq8l0
>>935
個人的にはこういうのを試すならせめてOS Xのパッケージは買っとくのが
最低限の仁義だと思うぞ。たとえインストールはハック済みのイメージを使うとしても。

みんなそうしてるよな?
940名称未設定:2008/03/12(水) 22:47:02 ID:6mMZZw6/0
ヒント:夢
941名称未設定:2008/03/12(水) 22:55:04 ID:6/KDjeY50
釣りにしちゃしょぼい餌つけてんな。
942名称未設定:2008/03/12(水) 23:13:21 ID:AuYIGzsd0
Leopardの新規ディスクをWinに読み込ませるとブートキャンプか何か
インスコ出来るけどあれってなに?怖くて途中でやめたけど
943名称未設定:2008/03/12(水) 23:55:20 ID:jxT0koIA0
>>939
MacBookしかホンモノ無いけどファミリーパック買った夢

>>941
>>904のしょぼさに比べたらかないませんよ。

>>942
リアルMacハードウェアのWin用ドライバ。
944名称未設定:2008/03/13(木) 00:42:08 ID:yw8I64oE0
919です。

>>924
読んで試してみます。SATAのBIOSセッティングがこれと異なるようです。

>>925
最初に、LDMx86というやつで購入したLeopardのディスクにPatchを当ててみたのですが、インストーラが起動する前にフリーズしました。
他のイメージは、検討中です。ただ、ダウンロードするのにかなり時間がかかる(Kalwayで2日。Niftyなんですが、本当にやめようかと。)
ので、いくつもダウンロードするというわけには。。。

>>926
手持ちのMacintoshが、PowerBookG4をはじめとするPowerPCマシンしかないので、実機でのインストールは難しいです。

>>927
インストール時のカスタマイズは、Boot Loader(でしたっけ?)しか入れていません。
Boot Loaderは、HDのパーティションのオプション(マスターブートレコードかGUID)によって、選択するものを変えています。

>>929
Niftyの制限にひっかかるのでダウンロードに時間がかかりそうですが、近々やってみます。

>>930
え?そうなんですか?
Macintoshで解凍してToastで焼いていたので、当然ながらWinrarは使っていません。試してみます。

>>931
いろいろやってみたんですが、だめでした。

>>933
やってみます。
945名称未設定:2008/03/13(木) 00:55:56 ID:tAYueIYk0
最近のπのドライブはロック(Macはイジェクトボタン効かない)して、
一定時間アクセスがないとドライブがフリーズするのな。
特にAHCIだとすぐフリーズして、電源落とさないと復活しない。
実機でも同じことだが、Macには向かないドライブだね。
946名称未設定:2008/03/13(木) 00:57:06 ID:8s9/Q3ap0
>>940
ヒント: 夢ならすぐに醒めとけば。白日夢は病気の一種である場合がある。
947名称未設定:2008/03/13(木) 01:20:44 ID:N/huOrXx0
ヒント:ここには法も分からない病人しかいない。
948名称未設定:2008/03/13(木) 01:24:49 ID:QCxMqZRQ0
>>945
それうちもなったけど、完全に眠ってしまう状態ね。今は正常。
BIOSのアップデートでなおったか、ドライバを新しくしてなおったのかもはやわからんが。
根本的な解決でないが、
省エネルギー設定の「可能な場合はHDをスリープ」のチェックを外すと簡易的に防げたよ。
949名称未設定:2008/03/13(木) 01:33:10 ID:7dKCnC4z0
>>945
なるほど、ドライブのせいなのかあれ

>>948
参考にしまつ
950名称未設定:2008/03/13(木) 01:36:20 ID:SBmQjysU0
>>944
kalywayはMacで解凍して普通に使えたけどなぁ。形式忘れたけど。
zipならOS標準機能で解凍してrarはStuffitで解凍してる。
G33M-DS2Rの報告はスレの上の方にもあったから参考に。
HD2600はnetkasのblogに動かし方無かったっけ?
951948:2008/03/13(木) 01:53:28 ID:QCxMqZRQ0
一応正常な現在の環境書いとくわ。
10.5.2 (Retail DVD)
MoBo:P35-DS3R (BIOS:F11)
Drive:PIONEER DVD-RW DVR-212D (Rev:1.24)
たぶんFirmwareを1.24にしてなおったような。(自信ないけど)
952名称未設定:2008/03/13(木) 08:32:44 ID:+F89booTO
MACは機器の価格から考えると実際はそれほど高くは無いのだろうが
世に出回ってるソフトが軒並み有料なので
初期投資する(MAC本体買う)気になれないんだよな

MACは高い
ってイメージは、何も本体の値段だけってわけじゃなく
そういうトコも関係してるんじゃないかね
953名称未設定:2008/03/13(木) 08:50:35 ID:o9SadSQP0
Mac高いと言う人間はソニー、富士通、NECなどの機種ではなく、
自組機とかショップブランドやML115(wと比べてたりするのがあれだな。
そういう人間に言わせればもうメーカー品買う奴自体が馬鹿だそうだが。
954名称未設定:2008/03/13(木) 09:23:35 ID:OcAwPK2l0
ML115は偉大だぞDSやiPodより安いんだぜ
おもちゃにするには最適だろ
てかHPはメーカーじゃないですかそうですか・・・
家電屋さんのPCよりはましだとは思うw
955名称未設定:2008/03/13(木) 09:39:12 ID:NJfyAqKZ0
MACの場合ソフトが少ないから対費用効果を考えると高いのかもしれない
956名称未設定:2008/03/13(木) 10:06:19 ID:OcAwPK2l0
MAC買ったからってOSX使わなきゃならないって事もないんじゃぞ?
G5じゃでかすぎだしiMacじゃ拡張性が・・・
って人が多いんじゃないかな
957名称未設定:2008/03/13(木) 10:53:29 ID:hT2q6rkC0
Macにはソフトが少ないという人は参考までに具体的にどんなソフトが少ないか
教えていただけると幸いです。
958名称未設定:2008/03/13(木) 10:53:45 ID:DELq7p7V0
X11を起動させれば膨大なFreeアプリがつかえる。makeしたりする手間はかかるが。

でもそこまでやるならLinuxやFreeBSDでもできるわけでMacOSXでなくともいい。

結局MacOSXのアプリをつかいながらU*ixアプリもつかいたい人がつかうには
最適かも。

最近ToastやPhotoshopよりもX-cd-roaster、GIMP,openofficeをつかっている時間が
長いような気がしている。
959名称未設定:2008/03/13(木) 11:09:43 ID:F63x/Tcw0
iLifeで結構満足できると思った。
一般的なPCの用が足りる。
960名称未設定:2008/03/13(木) 11:10:22 ID:3GLb+Z1h0
Mac本体の話なんかどうでも良いんだよ。スレ違い。
961名称未設定:2008/03/13(木) 11:15:51 ID:OcAwPK2l0
>>957
どんなもこんなも全てのソフトで種類が少ない
ブラウザ1つ取ってもMacとWinじゃ出てる数が違う
そんなの1コありゃ十分じゃんと思うかもしれんが
人によって使い方や使い勝手が違うから選択肢は
多いに越した事は無い
まぁ現状OSXで困る事はめったに無いけどねw
962名称未設定:2008/03/13(木) 12:17:21 ID:q0NM4W3f0
>>959
ivideo起動できた?エラーが出る。
963名称未設定:2008/03/13(木) 13:10:36 ID:BjtV6TMy0
Miniすら買えないのでML115でOSX86しようか迷ってる
旧マカな知り合いが何人かやってるし
BootcampにWinXP入れてエロゲもやってみたい
964名称未設定:2008/03/13(木) 13:11:19 ID:wD28b+4G0
選択肢が多いことが、必ずしも幸せとはいえない。
965名称未設定:2008/03/13(木) 13:13:34 ID:getUXD4OO
いい加減にスレ違いな話題はやめようよ。

ネタ切れなら各自の場合のものでいいから詳細な手順書でも
作成して公開してくれ。

そろそろ次スレの準備だしな。
966名称未設定:2008/03/13(木) 13:28:42 ID:GtP/x6Zv0
詳細な手順
MacBookProにHDDを接続
DVDからインスコ
kext入れ替え
HDDを筐体に収めて終了
967名称未設定:2008/03/13(木) 14:19:05 ID:tAYueIYk0
>>951
HDDスリープするにチェックして、音楽CDでも入れて放っておけば再現するよ。
ドライブ変えるのがよいでしょ。
968名称未設定:2008/03/13(木) 16:04:04 ID:mf+JSH4h0
>>963
ML115は楽だぞ。このスレの情報でほぼ普通に動くトコまで漕ぎ着けられる。
俺も2日で見切りつけて既存の環境移行しちまったし。
ただ、残念ながらBootcampは使えない。
969名称未設定:2008/03/13(木) 16:54:34 ID:EUe6z/e50
ML115、ネットが鬼門とかなんとか読んだがどうなんだろう。
オンボ使わないで、無理せず蟹を挿しゃ済むんだっけ?
うちは845なんてド古いマシンなんで買い替え考えてる。
LeoもTigerも安定して走るんだけどね。
970名称未設定:2008/03/13(木) 17:03:16 ID:ZUWzxzI80
ML115ってネット鬼門なの?
使っているけど、ネットで問題が出た試しが無い。
971名称未設定:2008/03/13(木) 17:22:13 ID:IaVccTaH0
漏れもも問題ないな。
10.5.2じゃインストールも簡単だし。
972名称未設定:2008/03/13(木) 17:24:00 ID:8QYe2Jqh0
ロープロファイのLANボードでお勧めのあれば教えてくださいな
973968:2008/03/13(木) 17:56:05 ID:Tr3jOHCd0
ファイル共有をonにしてるとほぼ間違いなくネットが落ちる。
使ってないと大丈夫っぽいんだけどね。

つーかインスコのオプションにブロードコムのドライバみたいなのあったんだけど
これって入れた人いる?
974名称未設定:2008/03/13(木) 18:36:59 ID:09VKZtjz0
友達のLet'sNoteW7 に KALYWAY_LEO_10.5.1
入れたんだけど、インストール後の初期設定画面で
 情報を転送しますか?
みたいな画面から先に進めなかった。。
解決柵ってある?
975名称未設定:2008/03/13(木) 18:40:06 ID:GtP/x6Zv0
もう手をださないというのはどうだろうか
976名称未設定:2008/03/13(木) 18:41:55 ID:IaVccTaH0
>>973
10.5.1、10.5.2とファイル共有をonにしてるが、問題ないよ。
ファイルの大量コピーとかもしてるし。
ネットドライバは入れてないな。

977名称未設定:2008/03/13(木) 21:25:56 ID:Nj52r1Fq0
wiki.osx86project.org落ちた…
978名称未設定:2008/03/13(木) 22:43:18 ID:44xFLtPc0
情報の転送ってなんなんだろうね
何が原因でループしてるんだろう
979名称未設定:2008/03/13(木) 23:06:52 ID:lVcF3Cnh0
OSx86 has a problem

Sorry! This site is experiencing technical difficulties.

Try waiting a few minutes and reloading.
980名称未設定:2008/03/13(木) 23:48:35 ID:4lQRat630
ML115+Leopard-10.5.2-AMD-EFI
ガイド頼む。
DVDいれないと起動しない^^;
981名称未設定:2008/03/13(木) 23:55:16 ID:MU7InBeL0
>>980
おそらくHDのブートフラグがアクティブになってないんだろ
982名称未設定:2008/03/14(金) 00:01:36 ID:ilDSC1Qd0
>>980
若しくはGUIDで切ってるか。俺がそうだった。
983名称未設定:2008/03/14(金) 00:24:47 ID:Yuwx3ZtL0
944です。
昨夜、皆さんのアドバイスを参考にいろいろやってみたのですが、いまだに悪夢から抜けれません。
>>933のLeopardにドライブ名をするのは、やってみましたが、だめでした。

>>924のサイトを参考に、SATAのBIOSセッティングを変えてみましたが、
AHCH mode: 起動時にVelyfying DMI Pool Data.......で、止まります。
native mode: IDE互換モードのときと変わらず
という結果です。。。
984名称未設定:2008/03/14(金) 00:26:10 ID:DofB0DQ70
Leopardのブツを俺のお尻にインストール
985名称未設定:2008/03/14(金) 01:16:13 ID:y1R/Dwsc0
マザーBIOSのCPU設定でExecute Disable Bit がEnableになっているか?
(ASUSのマザーでなければ似たような設定で検討してみてください)
986名称未設定:2008/03/14(金) 01:38:57 ID:wJtgGwSH0
>>944
ここはサポートセンターじゃねー
ウゼェーからウセロ
987951:2008/03/14(金) 02:10:34 ID:G1ILQ1r60
>>967
>HDDスリープするにチェックして、音楽CDでも入れて放っておけば再現するよ。
いや、だから俺のは治ってるって。なんでそんなに自信たっぷりなのか...
あまり適当なことはいわないほうがいいよ。
そもそも君はFirm1.24を試してもいないんだろ?
988名称未設定:2008/03/14(金) 02:22:06 ID:n/vZE0BF0
>>944
アップルのサポートに聞くと良いよ!
989名称未設定:2008/03/14(金) 03:10:29 ID:M2Ylqg4G0
990名称未設定:2008/03/14(金) 03:18:45 ID:YFePJ9q80
>>951
1.24は出た直後にしてるよ

>>BIOSのアップデートでなおったか、ドライバを新しくしてなおったのかもはやわからんが。
>>たぶんFirmwareを1.24にしてなおったような。(自信ないけど)

わからんとか自信ないとか言ってるやつの言うことをなんで真に受けなきゃいけないの?
そもそもおれは状況を書いただけで、なんとかして欲しいなんて書いてないし。

>>あまり適当なことはいわないほうがいいよ。
そっくりお返ししとくわ
991名称未設定:2008/03/14(金) 03:47:37 ID:YFePJ9q80
詳しく書かない俺も悪いっつーことで、状況を書くと、
DVR-212Dを去年の3月頃買って、3ヶ月位でCD読み書き出来ない状態で交換してる。
まだ騒がれる前の話だったが、すんなり新品交換となった。
交換の前のと、後のと2台とも同じ状況で、ロック状態でメディアが入ってると固まる。
初期ファームからこまめに上げてるが、改善する様子はない。
なので、糞ドライブと認定して新しいの買う予定。
992名称未設定:2008/03/14(金) 08:31:36 ID:z8hxDpbUO
>>991
もちつけ
とりあいず問題無いと言ってる奴もいるんだし
他の要因も探ってみれ
993名称未設定:2008/03/14(金) 11:33:19 ID:TXxK2dRe0
πは欠陥品以降微妙だからπ以外を買って試すのが早いと思うよ
994名称未設定:2008/03/14(金) 13:03:19 ID:6HF1Ulc90
>>915
情報どうもです。

> 当方もT60をつかっていますが、どうしてもX11が動かせないので実用になりません。
> X11は動いていますか?
当方Leoとネット&アプリの動作確認主体で、X11までは気にしてなかったんですが、
確認したところ確かに動かないですね。
kalywayから再インストやBrasilからインストなども試してしてみましたがダメでした。

> こちらの機種はT60 2623-A81です。
> こちらはBrasilからいれましたが、EFI化してもkeyboardやtrackpadが動かなくなるなんて
> ことはおきませんでした。
そうですかぁ、ちなみにUSBも、ホットプラグで認識せず、
接続したまま再起動で認識するような状態だったんで…。
まだこちらの夢の修練が足りんのかもしれません。
995名称未設定:2008/03/14(金) 16:41:44 ID:9LneT+Hy0
ライセンス違反、著作権侵害、無法
ライセンス違反、著作権侵害、無法
ライセンス違反、著作権侵害、無法
ライセンス違反、著作権侵害、無法
ライセンス違反、著作権侵害、無法
ライセンス違反、著作権侵害、無法
ライセンス違反、著作権侵害、無法
ライセンス違反、著作権侵害、無法
ライセンス違反、著作権侵害、無法
ライセンス違反、著作権侵害、無法
ライセンス違反、著作権侵害、無法
ライセンス違反、著作権侵害、無法
ライセンス違反、著作権侵害、無法
ライセンス違反、著作権侵害、無法
ライセンス違反、著作権侵害、無法
ライセンス違反、著作権侵害、無法
ライセンス違反、著作権侵害、無法
ドザはとっととドザ板行けよ
人間のカスがw
996名称未設定:2008/03/14(金) 16:46:59 ID:RinRkJHz0
w ←これ何?照れ笑い? まじキモいんですけど…。
997名称未設定:2008/03/14(金) 17:10:10 ID:9sTyBuEH0
>>996
時代遅れの遺物だから気にすんな
998名称未設定:2008/03/14(金) 17:48:52 ID:kovqdjdX0
アップルの開発力は世界一w
開発された機能は殆ど消えてるけどねw
999名称未設定:2008/03/14(金) 18:17:46 ID:LlFaMPU10
>>995



ライ
1000名称未設定:2008/03/14(金) 18:34:25 ID:7VpSBRql0
ライセンス違反、著作権侵害、無法

これはその通りか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。