Parallelsで様々なOSをうごかそう Part17

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
Parallels Desktop for Mac
Intel Macを使って、WindowsXP,2000,Vista Linux等様々なOSをMacOSX上で動かしましょう!

Parallels公式サイト
http://www.parallels.com/en/products/desktop/

日本語版(プロトン)
http://www.proton.co.jp/products/parallels-mac/

まとめサイト
http://www13.atwiki.jp/parallels/pages/1.html

前スレ
Parallelsで様々なOSをうごかそう Part16
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1194134341/
2名称未設定:2007/12/30(日) 17:58:43 ID:hsdxjlJn0
3名称未設定:2007/12/30(日) 18:07:27 ID:wbRInaZf0
3
4名称未設定:2007/12/30(日) 19:11:26 ID:VArNczrAO
5名称未設定:2007/12/30(日) 19:13:40 ID:D9CKK5MC0
6名称未設定:2007/12/30(日) 19:14:43 ID:VArNczrAO
7名称未設定:2007/12/30(日) 19:21:01 ID:OkvIoeCe0
8名称未設定:2007/12/30(日) 19:22:55 ID:VArNczrAO
9名称未設定:2007/12/30(日) 20:23:10 ID:dNr7rbd50
10名称未設定:2007/12/30(日) 20:27:31 ID:Th9esnu/0
11名称未設定:2007/12/30(日) 20:34:28 ID:4AAVFECQ0
純一
12名称未設定:2007/12/30(日) 21:16:13 ID:sc9AOJCg0
呪雲丹
13名称未設定:2007/12/30(日) 22:32:09 ID:VArNczrAO
獣賛
14名称未設定:2007/12/30(日) 22:49:43 ID:QTm005Ec0
柔思
15名称未設定:2007/12/30(日) 22:54:33 ID:OCxJZ/4U0
銃後
16名称未設定:2007/12/30(日) 22:59:49 ID:My90OFHO0
住肋
17名称未設定:2007/12/30(日) 23:00:14 ID:de5SuBYh0
汁陸
18名称未設定:2007/12/30(日) 23:50:29 ID:3kYjs1CW0
寿右派値
19名称未設定:2007/12/30(日) 23:55:55 ID:yh06Stph0
嬬烏区
20名称未設定:2007/12/31(月) 00:09:38 ID:F+vH+DESO
荷重
21名称未設定:2007/12/31(月) 04:40:08 ID:gA88EZyz0
煮呪鵜市
22名称未設定:2007/12/31(月) 06:07:15 ID:BCruU1eQ0
尼柔迩
23名称未設定:2007/12/31(月) 10:17:39 ID:lvmMPaZQ0
デフォルトだとパラレル図の中のプリンタダイアログからは、
はがきの用紙サイズが選べないないみたいなんですが、これを解決して
はがきを印刷する方法ありますか?
昔で言うならreseditで開いて数字を書き換えたりするtipsみたいのがあるん
でしょうか?
24名称未設定:2007/12/31(月) 10:30:20 ID:uwR/AzsN0
Parallelsで使ってるOSで使用するプリンターのドライバが入ってれば普通に出来ると思いますが。
25名称未設定:2007/12/31(月) 11:57:34 ID:egnpdvtr0
parallels3.0で実行中のWinからOSXへのコピーペースト
はできるんだけど、MacからWinができないです

アップデ−トしてからできなくなったような
どこを設定したらいいですか?
26名称未設定:2007/12/31(月) 12:01:06 ID:uwR/AzsN0
それは前スレで出てたバグだよ。
みんなアップデータ待ちです。
27名称未設定:2007/12/31(月) 12:06:00 ID:egnpdvtr0
そですか、失礼しました
28名称未設定:2007/12/31(月) 14:25:10 ID:r0pxs1DP0
Windows2000 では iSight は使えませんか?BootCampのドライバ(インストーラ)が
起動すらしませんでした。
29名称未設定:2007/12/31(月) 15:58:37 ID:4F03FwqD0
>>28
BootCampがXP以降の対応だからしょうがないよね。(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
30名称未設定:2008/01/01(火) 06:49:33 ID:vcC8oLa10
5582にしてから
3、4個のアプリを開くと
Mac側のCPU稼働率を見ると4コアでそれぞれ30%もいってないんだけど
Win側のタスクマネージャーでCPU稼働率をみると100%に張り付いてしまって重くなってしまうようになった

Parallelsの設定で仮想マシンにどれだけCPU割当をする?みたいな設定項目ってある?
OSX側が余裕なのになにかもったいない気がする
31名称未設定:2008/01/01(火) 18:56:51 ID:YDRh+Ysg0
>>28 に関連して、Parallels+WinXPの環境で、Yahooメッセンジャーのビデオチャット機能を
使っているひとはいますか。iSightはふつうに認識してくれるのが、ビデオチャット機能がだめです。
32名称未設定:2008/01/03(木) 00:28:31 ID:dIHZVKMB0
スレ違いだけど、ドイツの開発者がOS Xの仮想化に成功したんだとさ。
ttp://www.heise.de/newsticker/meldung/101139
Appleに訴えられて終わるんだろうけど。
33名称未設定:2008/01/03(木) 01:20:14 ID:IuiHPVoU0
それなんてCOS?
34名称未設定:2008/01/03(木) 01:30:58 ID:TORX6iOU0
COSは全然関係ないと思うけど。
あれは仮想化じゃないし。
ドイツといえばPearPCもドイツだったよね。確か。
35名称未設定:2008/01/03(木) 01:42:46 ID:TORX6iOU0
>>32
ざっと読んでみたが、QEMUを改造した仮想マシンソフトでMac OS Xをゲストとして動かしたようだな。
んで、Apple製コンピュータ上でそれをやるのは合法というスタンスのようだ。
それが正しいのかどうかは俺には分からんけど。
36名称未設定:2008/01/03(木) 14:42:44 ID:cbiP+L6I0
初歩的な質問かも知れないけどお知恵を拝借します
「parallels Desktop3.0」インストールした後、指示通りに「WinXP」を
インストールして無事動いたのはよかったのですが、その後に「BootCamp」
の領域を直接「parallels Desktop3.0」で動かせると知ったので、先ほど
インストールした「WinXP」をアンインストールし、「BootCamp」で
「WindowsXP SP2」をインストールしました。
ところが、「parallels Desktop3.0」で「新規」(カスタム)→
「仮想ハードディスクオプションの選択」(BootCampを使用)…
で最後に「仮想マシンを起動」で「終了」しても何も起こりません。
どうしたら立ち上がるのでしょうか?
37名称未設定:2008/01/03(木) 16:17:52 ID:C3DbBqIW0
10.5+Parallelsはもっさりだな

10.4の方が快適に動いてた
38名称未設定:2008/01/03(木) 16:23:58 ID:Mg1yXRmh0
>>36
取説嫁
3936:2008/01/03(木) 16:38:07 ID:cbiP+L6I0
>38
解説読んでもさっぱりわかりません…
図々しい質問だと思いますが差し支えなければヒントだけでも教えて下さい
40名称未設定:2008/01/03(木) 17:47:09 ID:vFBbO1zR0
正直なんで立ち上がってないのか漏れにはわかんねw
41名称未設定:2008/01/03(木) 18:03:57 ID:FRWQDGl/0
教えてください。OS10.5.1を使っています。
ParallelsでiSightやUSBを認識させるにはどうすればいいでしょうか?

ParallelsでWindownsメッセンジャーでiSightを認識させたいのですが
いろんなサイトにある「BootCampアシスタントの下のDiskImage.dmgをダブルクリックしてマウント〜」は
10.5.1ではDiskImage.dmg自体がないらしく、
Parallelsを立ち上げてMacOSX Disc1を入れるとiSightが認識できらしいと聞いたのでやってみた所、
BootCampのインストールは始まるのですが「完了しました」の文字の下に
「インストールは完了しませんでした」となります。
よろしくお願いします。
4236:2008/01/03(木) 18:08:36 ID:cbiP+L6I0
OSはLeoperdで、「parallels Desktop3.0」のパッチは最新版をあてています
説明書を見るかぎりではBootCampされたOSを自動的に認識するような書き方をされていますが、
最初に「parallels Desktop3.0」上で「WindowsXP SP2」をインストールして、消したのが問題なのでしょうか?
何度も「parallels Desktop3.0」をアンインストールしてからインストールしたのが原因でしょうか?
43名称未設定:2008/01/03(木) 18:39:59 ID:pLs50xeM0
>>42
まず、Boot Campで直接XPは起動するのか?
これを確認だね。

それから
「貴殿の名前」→「ライブラリ」→「Parallels」フォルダの内容ってどうなってる?
4436:2008/01/03(木) 19:38:55 ID:m9w5/ueu0
>43
BootCampで直接起動っていうのがよく分かりませんが、「Mac」なら環境設定から「WindowsXP」再起動、「WindowsXP」なら
左下(時計の近く)の「BootCamp」から「Mac」へ再起動ができます

「Parallels」フォルダは何もありません。>36の時に「parallels Desktop3.0」をアンインストールしたのですが、「WindowsXP」は
アンインストールできなかった為に手動でごみ箱に捨てました
45名称未設定:2008/01/03(木) 19:48:30 ID:CK7cG1170
ネット購入分は最低でも中身を公開する必要があったと思います。
倍額分入るなら公開の必要性もなかったと思います。

型落ち品やアウトレット商材を17000円ほど販売価格に上乗せして入れてるなんで
酷すぎると思います。

アップルの販売方法があまりにも汚すぎます。
パッケージ傷み品なら探せば35000円ぐらいで買えることでしょう。
ダサいTシャツや、でかいトートバッグも使えた代物ではありません。
46名称未設定:2008/01/03(木) 20:15:12 ID:KSOtdHEp0
Parallels買いましたヽ(´ー`)ノ
でもFireWire認識しねーの?初音ミクが歌わないじゃん…
47名称未設定:2008/01/03(木) 20:25:59 ID:pLs50xeM0
>>44
>「Parallels」フォルダは何もありません

そりゃ変だな。正しく仮想マシンが作られてるなら、Parallelsフォルダに
仮想マシン名でフォルダが作成されてるはず。

もう一度、仮想マシン作成からやり直してみたら?
48名称未設定:2008/01/03(木) 20:55:03 ID:bdkOqhMB0
×「貴殿の名前」→「ライブラリ」→「Parallels」フォルダの内容ってどうなってる?
○「貴殿の名前」→「書類」→「Parallels」フォルダの内容ってどうなってる?
49名称未設定:2008/01/03(木) 21:20:46 ID:Fw07KuP90
Macではホームディレクトリをチルダスラッシュで表す習慣がないの?
50名称未設定:2008/01/03(木) 21:29:56 ID:pLs50xeM0
>>49
ターミナル使うスキルのユーザーなら通じるが、一般ユーザーには通じないと思う。

>>48
デフォルトだとウチでは「ライブラリ」の下に作成されるんだが?貴殿の環境だとそうなるの?
(VMwareは「書類」の下だけど)
51名称未設定:2008/01/03(木) 21:36:54 ID:nK4MIEF80
>>50
以前はライブラリの下だったけど、HDD交換して5540か
5580のどちらかをクリーンインスコした時は書類フォルダ
の下にParallelsフォルダができたよ。
5241:2008/01/03(木) 21:38:51 ID:FRWQDGl/0
スレ違いのようですみません。どこに行けばいいでしょうか・・・
53名称未設定:2008/01/03(木) 21:48:13 ID:pLs50xeM0
>>51
そうなのか。途中で変わったんかな。ウチはずっと旧バージョンからアップグレードだから。
5582日本語版のユーザーズガイド254ページのスクリーンショットはDocumentsだけど
クイックスタートガイドの18ページはLibraryだった。
54名称未設定:2008/01/03(木) 22:10:08 ID:C3DbBqIW0
Parallelsのホームディレクトリの設定があるっしょ
55名称未設定:2008/01/03(木) 22:22:44 ID:pLs50xeM0
>>54
環境設定で変更できるのは知ってるよ。そうじゃなくてデフォルト設定が途中のバージョンで
変わったらしいという話をしてるだけ。
56名称未設定:2008/01/03(木) 22:27:41 ID:C3DbBqIW0
18xxぐらいまではライブラリ
それ以降は書類の下
57名称未設定:2008/01/04(金) 01:33:12 ID:JmYLtVjx0
BootCampでWindowsパーティションをNTFSでフォーマットしていても、Parallelsを介せばシームレスにファイルの読み書きできますか?
58名称未設定:2008/01/04(金) 08:13:04 ID:grveI22R0
59名称未設定:2008/01/04(金) 12:08:37 ID:UHgal8g+0
>>57
マニュアル211ページ。
60名称未設定:2008/01/04(金) 12:53:24 ID:c4UZu9lZ0
Build 3214を使っていて、しばらくバージョンアップしてません。
これ以上バージョンを上げるには3.0をレジストしないといけませんか?
現在使っているバージョンが現在のレジストキーで起動できる最新バージョンなのかもわかりません。
61名称未設定:2008/01/04(金) 13:14:23 ID:JmYLtVjx0
>>59
購入していませんのでマニュアルは持っていません
62名称未設定:2008/01/04(金) 13:42:24 ID:UHgal8g+0
http://www.parallels.com/en/download/file/doc/Parallels_Desktop_for_Mac_User_Guide.pdf

英語がわからんのであればプロトンに聞いてそこで買うべし。
http://www.proton.co.jp/products/parallels3-mac/

ちなみに質問の答えはYesといえばYes。シームレスの意味が曖昧なのでわからんけど。

頼むから次スレの>>1よ、テンプレにこれらを追加してくれ。
63名称未設定:2008/01/04(金) 13:49:21 ID:UHgal8g+0
あと、体験版として無料で使えることも明記よろしくお願いします。>>次スレ1
64名称未設定:2008/01/04(金) 13:51:25 ID:JmYLtVjx0
>>62
どうもありがとうございます
65名称未設定:2008/01/04(金) 13:55:52 ID:Asc4tGOG0
>>60
Leopard対応版2.5 (3224)が出てる。
http://japan.cnet.com/blog/0055/2007/12/22/entry_25003315/
66名称未設定:2008/01/04(金) 16:29:47 ID:7dniy+OKO
パラを入れ直す時にバックアップするファイルってHDDイメージ以外に何が必要ですか?
6736:2008/01/04(金) 21:21:00 ID:CId+4EC60
あれからいろいろ扱っていますが、症状の改善なし
「OSインストールアシスタント」にてWinXPをインストールしようとしても、
BootCampを認識させようとしても、最後の「終了」ボタンを押しても何も
受け付けない状態です。
「Leoperd」を再インストール(フォーマットはしていない)しても状況は
何も変わりません。
「Parallels」を「アンインストール→OS再起動→インストール」し、
「WinXPのインストール」を行おうとしても、「BootCampを認識させよう」と
しても何も変わりません。
「ディスクユーティリティ」をしても何も異常なしで、本当に困っています。

「Parallels」の完全なアンインストールが出来る方法って無いでしょうか?
HDDフォーマットして「Leoperd」インストールしか方法が無いのかな?
68名称未設定:2008/01/04(金) 21:44:07 ID:eadFDOJS0
>>67
「アプリケーション」→「ユーティリティ」の「コンソール」開いてみて何かエラーが出てないか確認かな。

アンインストールだけだとプレファレンスは削除されなかったと思うから
「ホーム」→「ライブラリ」→「Preferences」のcom.parallels.xxxxx.plistってのを全部削除したほうがいいかも。
6936:2008/01/04(金) 22:27:54 ID:CId+4EC60
>68
「parallels」をアンインストールしてから「ホーム」→「ライブラリ」→「Preferences」のcom.parallels.xxxxx.plistを全部削除し、再び「parallels」をインストールしアプリケーションを
実行したら「マイBoot Camp」の項目が現れて無事にBootCampを「parallels」上で実行できました。
ありがとうございました!

しかし、なぜ普通なら苦労せずに行われる事が行われなかったのかな?
まだ「parallels」不安定さは拭えません
70名称未設定:2008/01/04(金) 22:56:20 ID:YbM7JSEc0
>>69
お前の無能さをparallelsに押し付けるなよw
71名称未設定:2008/01/05(土) 09:01:34 ID:8bzshfnV0
>>69
真っ先に試すところだと思うんだぜ。
ぱられるずに限らず。
72名称未設定:2008/01/05(土) 11:20:27 ID:c16OJ/r90
てs
73名称未設定:2008/01/05(土) 15:03:57 ID:N0alc2Uh0
>>49
和文と混ぜて書くとチルダが全角に化ける、
というSafariのアホな仕様のせいじゃないかな。

Leopardでは治ってるのかな?
試してみる。

~/Library/
74名称未設定:2008/01/05(土) 18:49:32 ID:Mn9rMCHy0
>>49
その通り。習慣が無い。それどころかパスをスラッシュで区切る、という概念も無いな。
75名称未設定:2008/01/05(土) 19:10:26 ID:8gyzKfvo0
今時コロンで区切るやつもあまり見かけないぞ。
76名称未設定:2008/01/05(土) 19:13:17 ID:Bx19hrwZ0
円マーク(笑)
77名称未設定:2008/01/06(日) 01:06:42 ID:QDgYpfS50
コピペのトラブル対応まだか
大事な機能だ、正月返上でやれよ

ってな習慣ないだろうが
78名称未設定:2008/01/06(日) 01:22:33 ID:PJkfzPvk0
>>77
正月なんて無いんだが
79名称未設定:2008/01/06(日) 02:37:24 ID:kVDY3qCu0
right monthがないなんて可哀想!!
80名称未設定:2008/01/06(日) 03:32:49 ID:jMGKFgB90
それどこの自動翻訳?
81名称未設定:2008/01/06(日) 11:38:07 ID:W7mzal9w0
コピペなんてどうでもいいから、3D関連のfix先によろしくたのみたい、、
漏れFFするのが目的でパラ買ったから、まだ前のバージョン使ってるよ
82名称未設定:2008/01/06(日) 11:42:13 ID:QKAPB13X0
VMwareと比べてどちらが良いんでしょうか?
マシンはMacBook Pro CoreDuo、動かすOSはWin2000です。
自分で作ったHPのチェックや年賀状ソフト使うくらいですのでどちらでも問題ないんでしょうが。
83名称未設定:2008/01/06(日) 12:51:43 ID:3osB2C3H0
その通りどちらでも問題無いと思います。

最初に買った方を使い続けることになると思うので、
両方体験版を利用してみればいいかと。
84名称未設定:2008/01/06(日) 12:54:33 ID:PJkfzPvk0
>>83
PARALLELSは大きなバージョンアップで追加で料金を払うことは確定してる

FUSIONは不明
85名称未設定:2008/01/06(日) 15:03:31 ID:Uofkcr0+0
スモールキャップス(笑)
86名称未設定:2008/01/07(月) 12:31:45 ID:n/U/tMiz0
ついに Kaspersky の期限が切れてしまったが金払わずに延長できるの?
87名称未設定:2008/01/07(月) 12:32:29 ID:HAwxVYcS0
>>84
>FUSIONは不明

不気味だな
88名称未設定:2008/01/07(月) 12:46:01 ID:QXcCNfYm0
>>86
実際のところ、仮想OS再インストールでいいんじゃなかったっけ?というか、期限が
切れるまで使ったことないので本当のところ、知らないです。
89名称未設定:2008/01/07(月) 15:36:20 ID:/lE36M1s0
>>86
何故だかわからんが、俺のところではずっと入れっぱなしなのにカスペルスキーの期限こない。
半年なんだっけ?
今気付いたわ。
90名称未設定:2008/01/07(月) 20:55:44 ID:aiu/Z4e00
仮想XP上で8GBのUSBフラッシュメモリーが使えないっぽいんだけど。
これってパラレルに入ってるドライバが対応してないのかなあ?
91名称未設定:2008/01/08(火) 19:46:28 ID:yuu1Uqji0
2.5を再インストールしたらキーを書いたメールを紛失した。
久々に公式サイトに行ったけどキー確認方法がわかりませんでした。
間抜けですいませんが、キー確認手順を教えてください。
92名称未設定:2008/01/08(火) 19:54:30 ID:6gZJrGez0
サイトに行ったのなら何故そこで聞かないのかと小一時間。
93名称未設定:2008/01/08(火) 21:08:54 ID:c6i2G1HK0
ちょっと基本的な質問をさせて欲しいが
ParallelsでWin起動してるときにMAC本体のUSB端子は
WINとMACどっちのものになるの?
つまり、WIN,MAC両対応の外付けHDDつないだら、一辺に両方で認識するの?
WIN対応のみの糞ニーの音楽プレーヤとかも使えるの?
94名称未設定:2008/01/08(火) 21:15:34 ID:7RmC2lBu0
質問しなくていいから
95名称未設定:2008/01/08(火) 21:28:01 ID:hc0LWZtx0
>>93
設定次第
96名称未設定:2008/01/08(火) 21:46:27 ID:c6i2G1HK0
ありがとう
97名称未設定:2008/01/08(火) 22:48:33 ID:Swb/Xm2F0
コヒーレンスモードでウィンドウがやたらとカクカクするんだけど、みんなはどう?
98名称未設定:2008/01/09(水) 04:06:32 ID:5mxmCDqQ0
>>97
もうちょっと詳しく。
あと環境くらい書いてくれないと分からんのだぜ。

うちでは普通に使えてるよ。
最近フルスクリーンばかりだけれど。
Leopard 5582 MacBook 2GHz RAM:3G
99名称未設定:2008/01/09(水) 13:21:48 ID:MCx/dqfS0
>>97
「やたらと」って表現がいまひとつ伝わりにくいが
原理上、フルスクリーンやシングルモードに比べて
常にガタつくような描画にはなる。

以前はウインドウ動かす度に、
Windows のデスクトップがチラチラ見えてたから
それに比べるとかなりマシになった。
100名称未設定:2008/01/09(水) 17:23:04 ID:g8JjK9Dr0
79$以下で安いクーポン出してるところないですか?
101名称未設定:2008/01/09(水) 17:39:03 ID:EScToVIS0
ない
102名称未設定:2008/01/10(木) 08:07:01 ID:7q4nfMK40
>>98-99
Leopard 5582 iMac RAM3G
WindowsXP

です。
コヒーレンスモードでWindowsのウィンドウを移動させると残像が残るんですよね。
同じくコヒーレンスモードにするとマウスがちゃんと動作しないな・・・。
試用版だからってことはないよな。。
認証うざいけどVMwareも試してみようかしら。
103名称未設定:2008/01/10(木) 17:20:10 ID:MxAqupZK0
ブラウザは普通につかってるぶんにはparaの方が速い感じ。
マックのアプリが右クリックで開けたりと便利な面もある。
一方、gyaoなんかはfusionの方が滑らか。paraは上下をバラバラって
書き替えてるように見える。
.......どうにも微妙だな。
104名称未設定:2008/01/10(木) 17:58:16 ID:6dx14dYDO
パラを入れ直したんですが、前使ってたHDDイメージから起動する方法がわかりません。
105名称未設定:2008/01/10(木) 18:17:00 ID:/G2GQBSP0
いみふです
106名称未設定:2008/01/10(木) 18:42:14 ID:db0Z0Q61P
Parallelesはやはりコヒーレンスモードでの使用でFinderと馴染みいい。
VMWareはユニティは直感的でない。ドックでの扱いやExposeがイマイチ。
がLeopardのSpacesでフルスクリーンモードだと相性がすこぶるいい。

速さに関しては一長一短だが、VMWareの方が総じて早い。
107名称未設定:2008/01/10(木) 22:17:54 ID:XQxNxiwl0
>>104
新規で仮想マシン構築するときに既存のイメージを使うとかでなかったっけ?
うろ覚えだけど。
108名称未設定:2008/01/10(木) 22:26:15 ID:CI2D6spi0
PARALLELSホームのすぐ後ろの各OSのディレクトリから保存してあるなら
/Users/お前さん/Documents/Parallels/Microsoft Windows 2000なら

Microsoft Windows 2000の下にMicrosoft Windows 2000.pvsがあるから
それをダブルクリックすればPARALLELSに自動的に登録される
109名称未設定:2008/01/10(木) 23:18:16 ID:QZwyCxeZ0
Mac OS X Serverが動くParallels Server、公開βに
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/10/news020.html

キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

> このβでは、従来のハイパーバイザーモードVT-xだけでなく、
> Directed I/OをサポートしたIntel VT-dが実験的に利用可能になっている。

さらに キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
110名称未設定:2008/01/10(木) 23:25:40 ID:QZwyCxeZ0
"Mac on Mac"が可能な仮想化ソフト「Parallels Server」β版が公開
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/01/10/013/index.html

開発者ブログ
http://parallelsvirtualization.blogspot.com/
111名称未設定:2008/01/10(木) 23:35:41 ID:327hH16d0
>>109,110

スゲーーーーーーーーー
キターーーーーーーーーー
112名称未設定:2008/01/11(金) 00:17:25 ID:YbKNZud70
>>109
さらに参考記事。

http://journal.mycom.co.jp/articles/2006/03/21/idf/
http://www.atmarkit.co.jp/fsys/kaisetsu/085intelvt/intelvt.html
> この問題を解決する手段として、PCI関連の規格を策定しているPCI-SIGはPCI Expressに
> I/O Virtualization Interactive Technology(IOV)を導入する予定となっている
> (2007年4月に規格化が完了する予定)。これによりIntel VT-dとIOV対応の
> PCI Expressデバイスを利用することで、複数のゲストOSが直接1つの
> ハードウェア・リソースにアクセスすることが可能になる。
> またIOVは、PCI Expressのみを対象としており、既存のPCIやPCI-Xはサポートされない。
> 同様にチップセットに内蔵されているUSBやシリアルATAも、IOVの対象外となる。

現状ではMac ProとXServeに搭載されている
Intel 5400(Seaburg)チップセット(Stoakleyプラットフォーム)が対応済み。
PCI ExpressはおそらくIOV対応してると思われる。
Intel 5400内蔵のネットワークコントローラー、GPUカードは対応してるか未確認。
113名称未設定:2008/01/11(金) 00:23:02 ID:YbKNZud70
>>109
詳しいブログ発見。

田中俊光のblog: Mac
http://toshi3.cocolog-nifty.com/blog/mac/index.html

> 64bitゲストOSのサポートや、2つ(正式版では4つの予定)の仮想マルチプロセッサ
> サポートなどの機能はParallels Desktopでもサポートされることを期待したい。

うひゃ、キタコレ。
114名称未設定:2008/01/11(金) 00:34:00 ID:YbKNZud70
>>109
GPUの対応はもうしばらくかかるのかな。

http://journal.mycom.co.jp/articles/2007/10/10/idf01/007.html
> 面白いのはこのSwitch、まだIOVには未対応ながら、内部でパーティショニングをすることが可能なのだそうで、
> 2つのSwitch Domainに分離するなんて構成ができるそうだ。同種の機能を持ったPCI Express SwitchはPLXなども
> 展示しており、今はこれを使ってSystem Interconnectを構成するのがトレンドの様だ。ただMR-IOVが出てきたら
> このあたりは変わってくるのだろうが、まだSpecificationも出る前とあってか、IOV対応に関しては何も教えてくれなかった。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0524/pcisig.htm
> ところがATSを使うことで、仮想OS毎に異なるメモリエリアにDMAの結果を
> 格納できるようになり、これだけでも大幅な高速化が実現できるようになった。
>  ただ、これはまだ不十分だ。Port I/OまでATSを掛けるのは大変だし、そもそもデバイスそのものが
> 仮想化されているわけではないからだ。結果、ATSを使っても相変わらずSuperVisorがハンドリングする必要がある。
> これを解決するためには、全てのデバイスが仮想化に対応して、各仮想マシンに対応したVirtual I/O Contextを
> 用意する必要がある。これを行なうのがSR-IOV(Single Root I/O Virtualization)だ(写真18)。
> すでにDraft 0.7がリリースされており、現在評価が行なわれている。「通常、0.7になれば大分安定になるので、
> 多分このまま大きな問題はないと思う」との事で、今年のQ3には仕様がリリースされる見込みだ。
> この次に控えているのがMR-IOV(Multi-Root I/O Virtualization)だ。こちらは複数のマシン(複数のRoot Complex)が
> 複数のEndpointをSwitch経由で共有するという、さらに面倒な話だ。実はこちらが揉めまくっており、半年前には
> そもそも標準化の制定そのものを疑問視する声がかなり多かったのだが、それでもリクエストの募集はすでに終了しており、
> 現在はこれをベースにDraft 0.7に向けての作業が行なわれている。「これがうまくいけば」来月にはDraft 0.7が出ることに
> なり、年内には標準化まで進む見込みだそうだが……ちなみにうまくいくかどうかは“No one knows”だそうであった。
115名称未設定:2008/01/11(金) 01:14:58 ID:fDolO7lX0
Server版のLeopardのデスクトップ画像カコイイ
116名称未設定:2008/01/11(金) 02:30:14 ID:YbKNZud70
しかしMBPを使ってる私としては、VT -dの恩恵を受けられるのは、
チップセットが対応するであろう1〜2年先になりそうだ。

iMacもMac miniもノートプラットフォーム使ってるから、
実質しばらくはMac ProとXServe専用か。

1〜2年後にVT -d、IOVに対応したMBPが出たら買い換えるかな。
そうすればBoot Camp使わなくても、仮想化上で3Dゲームがグリグリ動くだろうし。
117名称未設定:2008/01/11(金) 08:03:08 ID:mZ0xq8NC0
>>116
Intelのモバイル向けチップセットだとCantiga、プラットホームで言えば今のSanta Rosaの次の
MontevinaでVT-dがサポートされる予定。次期としては今年中盤から後半くらいかな。
仮想マシン使いたい人は、次(たぶんCPUがPenrynになるだけ)のiMacやMacBook Proではなく、
その次を待ったほうがいいよ。
そのころにはIOVのほうも進んでるだろうし。
118名称未設定:2008/01/11(金) 08:17:36 ID:YbKNZud70
>>117
なる。情報あり。
かなりいろいろ強化されるみたいね。
マザボも再設計が必要みたいだから、筐体デザインも変わるかもね。

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0417/ubiq185.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0925/ubiq198.htm
> Cantigaの強化点
> ・新メモリのDDR3 SDRAM(1,066/800MHz)に対応
> ・Gen5と呼ばれる新世代GPUコアを内蔵
> ・DirectX 10/シェーダモデル4.0に対応
> ・10個のシェーダユニットを内蔵
> ・VC-1/MPEG-4 AVCのハードウェアデコードに対応
> ・Intel Clear Video Technologyの拡張
> ・新しい省電力機能の搭載
> 1つ指摘しておきたいことは、DDR2とDDR3は同じマザーボードを利用できないため、別の設計が必要になる。
119名称未設定:2008/01/11(金) 09:05:23 ID:HNtDvoWZ0
素朴な疑問なんだけど、
Mac上でMac Server動かすメリットって何なの?
120名称未設定:2008/01/11(金) 11:03:20 ID:2TW3Q3cq0
素朴なのか
121名称未設定:2008/01/11(金) 11:09:39 ID:YbKNZud70
>>119
仮想化上でMac OS X Serverを動かすのは、主にサーバ用途だね。
各クライアントにroot権限渡したい場合とかに便利。

このスレではVT -d、64bitゲストOS、4つの仮想マルチプロセッサを
喜ぶ人の方が多いんじゃないかな。
122名称未設定:2008/01/11(金) 11:41:20 ID:n3AHUqAs0
>>119
管理上の問題。
>>121のような権限の他にも、ディスクイメージで全管理とか擬似的なサブサーバを
用意する事でクラッシュや交換時の空白を埋めるとか別ハード移行時の環境変化を
埋めるとか、性能より優先したい事がある場合に便利かと。
123名称未設定:2008/01/11(金) 13:16:02 ID:Ln0RSUDw0
>>122
サーバーとしてVMを動かす場合も、誰かがログインしてデスクトップが見えてなきゃいけないの?
それとも、MacOSX内蔵のApacheみたくParallelsがバックグラウンドで自動起動するようになるの?



124名称未設定:2008/01/11(金) 13:24:48 ID:n3AHUqAs0
>>123
普通にどっちでも出来ると思うが。
手動だと意図しての管理や点検が、自動だと維持が楽になる訳で、それぞれのメリット
デメリットが考えられるから使い分けた方が良さげなわけで。
125名称未設定:2008/01/11(金) 13:36:44 ID:Ln0RSUDw0
>>124
ありがとう。Parallelsって根拠もなくウインドウがポコンと出るもんだと思ってました。
まだ良く判ってないけど(w
126名称未設定:2008/01/11(金) 19:09:56 ID:jMxT01pC0
>>119
開発なんかだと怪しいプログラムを動かす環境としても使う。
あとは今回のやつではまだできないだろうけど、
古いバージョンのOSを要求するものとか動かしたりしてる。
127名称未設定:2008/01/11(金) 21:22:11 ID:/XEoaadk0
テレビ見たくてアイオーのGV-MVP/SZ買ってきたけど、音は出るけど、絵が出ない。
ブーキャンだと絵は出るけど、音が出ないよ〜
なんで??
128名称未設定:2008/01/11(金) 23:33:24 ID:PvU5Urd00
>>127
人生そんなもんだ


GV-1394TV/M3を買っとけば良かったのにな
129名称未設定:2008/01/12(土) 01:22:58 ID:T0jNMZuh0
あと数日もすればMac Proが届く人がいるだろうから、
>>110の開発者ブログからベータ落として、人柱きぼんぬ。

Parallels DesktopとParallels Serverでベンチマークして、
どれくらい早くなってるか報告してくれたら嬉しい。

チップセットのVT -d対応で、メモリアクセスとかが早くなってるはず?
130129:2008/01/12(土) 01:26:30 ID:T0jNMZuh0
一応、開発者ブログ見ると以下ぐらい早くなるって書いてあるね。

1) Parallels Desktop is faster than either Boot Camp (1% faster, so not much) and
Fusion (17% faster) when running Windows XP.

2) Most Windows XP applications - especially those that users run most -
work substantially faster in Parallels than in Fusion. Here are some key examples:
・Microsoft Excel: 21% faster than Fusion
・Microsoft Internet Explorer: 55-60% faster than Fusion
・Microsoft Outlook: 18% faster than Fusion

3) In cross-platform "task tests", Parallels is 600% faster than Fusion under Windows XP,
and 520% faster than Fusion under Windows Vista.
131名称未設定:2008/01/12(土) 01:29:06 ID:T0jNMZuh0
ってよく読んでたら、>>130のはミス。
Parallels Desktop、Boot Camp, VMware Fusionの比較だったw
132名称未設定:2008/01/12(土) 01:52:52 ID:4F+9hDqP0
>>127
MacとGV-MVP/SZを2台ずつ用意して、
片方をParallels、片方をBootcampで使えばいいんじゃね?
133名称未設定:2008/01/12(土) 10:17:14 ID:jRWD6ljU0
>>130
これって本当なのかな。Fusionより速いのは3Dゲームくらいの印象しかないんだけど。
134名称未設定:2008/01/12(土) 14:34:59 ID:49tYwULI0
>>133
てか、BootCampより1%速いって???
135名称未設定:2008/01/12(土) 15:53:50 ID:SPKOXV/P0
最近アップデートが無かったから楽しみだな
136名称未設定:2008/01/12(土) 16:12:30 ID:jRWD6ljU0
>>134
BootCampより速いってたしかにどういう場合が考えられるだろうか。
例えばOSから見えるハードで必要なドライバの負荷がBootCampより
パラの仮想環境の方がずっと小さいとか?不思議。
137名称未設定:2008/01/12(土) 17:54:47 ID:49tYwULI0
>>121
グラフィックカードでVt-dを利用する場合は、どんなカードでもOKというわけには、
行かないのだろうね。Mac Proのオプションで選ぶとしたら、どれになるかな?
分かる人いたら、リンク等お願いします。

>>124
え?ウィンドウサーバーに接続できなくても、ターミナルのコマンドラインの
アプリケーションのように、Parallesは動くの? 
138名称未設定:2008/01/12(土) 19:23:41 ID:txs9Nq+j0
>>137
今のところVT-d(というかIOV)対応をうたったビデオカードは無いと思う。

コマンドラインアプリというのは意味が分からんけど、Parallels ServerならゲストOSの画面を
表示せずにバックグラウンドでゲストOSを動かすこともできる。別マシンから仮想マシンを遠隔
操作したり、リソースの使用状況をモニタすることもできる。
139名称未設定:2008/01/12(土) 21:06:52 ID:WOIot6ir0
質問です。
BootCampのVistaをparallelsで起動させて、Vista側のIPアドレス設定を「IPアドレスを自動的に取得する」
から「次のIPアドレスを使う」に変更して、BootCampで起動してた時と同じIPアドレスを設定すると
ネットに接続出来なくなりました。
parallels側で何か設定が必要なのでしょうか?
140137:2008/01/12(土) 21:14:18 ID:49tYwULI0
>>138
ありがとう。自分なりに理解したと思う。
Vt-dはまだ端緒についたばかりなのね。
これからの発展が楽しみ。
141名称未設定:2008/01/12(土) 21:34:38 ID:xVOfDonB0
>>139
同じIP指定するならわざわざ手動設定にする必要もないと思うんだが、
「ネットに接続できない」というのがWebサイトが見れないという意味なら
DNSの設定はどうなってる?
142名称未設定:2008/01/12(土) 21:41:56 ID:KJ29E/0s0
>>139
ネットーワークはブリッジ接続になっているか?
それはホスト(Mac OS)のIPとは異なっているか?

143名称未設定:2008/01/12(土) 21:46:56 ID:WOIot6ir0
レスありがとうございます。

ルータ(DNS?) 192.168.11.1
ルータのDHCP有効

Mac  192.168.11.2
Win  192.168.11.3
PS3  192.168.11.4
XBOX 192.168.11.5

こんな感じで設定してます。

ブリッジ接続という設定は何処でしょう?
144名称未設定:2008/01/12(土) 21:53:22 ID:lOzO0LPL0
>>143
DHCP有効にしてるなら別に固定にする必要ないじゃん
145名称未設定:2008/01/12(土) 21:59:47 ID:KJ29E/0s0
>>143
Parallels Desktop for Mac Quick Start Guide
の26ページ
146名称未設定:2008/01/12(土) 22:29:35 ID:ezv296310
誰かParallels Serverインストールした?
147名称未設定:2008/01/12(土) 22:32:47 ID:WOIot6ir0
>>145
ありがとうございます。
設定画面でブリッジイーサネットになっているのを確認しました。
いまParallelsを再起動中なんですがフリーズしてるので、起動出来たら接続確認してみます。
148名称未設定:2008/01/12(土) 23:10:55 ID:vTIib4Dp0
>>139
そもそもなぜ同じIPを指定しなければならないんだ?
149名称未設定:2008/01/12(土) 23:47:53 ID:xBZHgPVk0
Server版のテスター申し込んだけど製品版は幾らくらいになるんだろう
150名称未設定:2008/01/13(日) 00:55:46 ID:K2NNo1Uo0
>>147
長い再起動やな。
151名称未設定:2008/01/13(日) 01:01:17 ID:5pAao+IR0
>>149
Windows/LinuxだとVMware Serverが無料だし、Windows Server 2008のHyper-Vも無料。
あんまり高い値段付けると勝負にならないから、アプリ本体は比較的安価に設定する可能性もある。
(企業がターゲットだからサポートで金を取る方向で)
Mac版は競合製品が無いため強気の価格設定になる可能性もあるが。

まあ、x64ゲストやSMPはParallels Desktopでもサポートされるというし、
Mac OS Xゲストがサポートされるなら、俺はDesktopでいいけどね。
152名称未設定:2008/01/13(日) 13:17:44 ID:XQs2gioA0
BootCampで使っていますが、Windowsの入ったパーティションの容量があと400M位で容量不足の警告が出ます。Windows UpdateやAntivirusのupdateに厳しい容量になりつつあります。
そこで考えられる対応案としては、
1.BootCampの容量を増やす→一旦削除してOSXの領域を縮小、BootCamp領域の拡張後、Windowsのインストールしなおし
2.OSX側のパーティションを分割してWindows用のパーティションを作る
3.他に方法があるでしょうか?
Windowsのインストールに慣れていないのと、DSP版なので認証がめんどくさくなるとイヤだなぁと思ったりしています。
ご助言をいただければ幸いです。
153名称未設定:2008/01/13(日) 13:46:24 ID:3N5wt3VG0
>>152
共有フォルダ内にWindowsのデータを逃がす。
154名称未設定:2008/01/13(日) 18:11:23 ID:Zhb1AIxI0
>>151
ゲストで動かすことが許されてるのはMac OS X Serverだけなんじゃないっけ?
だとするとParallels DesktopでもOS X動かせたとしてもServer版だけな気が。
アップルからの圧力で普通のMac OS Xは動かせないプロテクトかかってるとか。

Mac OS X Serverもデスクトップ的に使えるだろうが、何より高いし。
155名称未設定:2008/01/13(日) 18:38:05 ID:h5twFjJn0
>>152

つ Boot CampのWindowsパーティションのサイズを変更するには
http://blog.goo.ne.jp/pcqanda/e/0c305403072cf339026022c73aea1afc
156名称未設定:2008/01/13(日) 18:47:59 ID:XQs2gioA0
>>152

共有フォルダですね、これで一時的に何とかなりそうです。

>>155

貴重な情報ありがとうございます。
157名称未設定:2008/01/13(日) 19:12:03 ID:y0234MGn0
>>154
ポセイドン氏が何やら解説していたが、難しすぎて俺には理解できん(w

Leopard仮想化とライセンスに関する雑文
http://toshi3.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/leopard_c19c.html
158名称未設定:2008/01/13(日) 20:31:16 ID:3t7efGHZ0
>>154
Serverしかインストールできないようにするって技術的に可能なのかなぁ。
もしそんなプロテクトかけてても、すぐに破られそうだけど。
159名称未設定:2008/01/13(日) 21:05:12 ID:Fgjag2fJ0
Parallelsは複数コア対応するってはなしある?
160名称未設定:2008/01/13(日) 21:27:58 ID:bfVYt4Ug0
>>159
Serverは対応してる。Desktopも対応予定。
161名称未設定:2008/01/13(日) 23:04:00 ID:Zhb1AIxI0
>>158
ゲストOSで何動かしてるか把握するくらいは簡単な気が。破るのも簡単だとは思う。
まぁ、合法的にはServerしか動かせなくなるのかなぁ、って程度だな。

にしても>>154の考え方だとライセンスが複数あっても
10.5Server以外は(ゲストだろうがホストだろうが)インストールしちゃダメみたいだな。
複数のHDDとか外付けHDDとかにいくつかOS X入れたり、Panther・Tiger・Leopardの共存とかは
結構普通にあるケースだと思ってるが、これもライセンス違反だったのか?
162名称未設定:2008/01/14(月) 01:12:27 ID:DaftpHfk0
>>156
ちょっとまて。
Mac側の共有フォルダにデータ入れるとParallelsの時は良いが
BootCampで起動したら見えないぞ。
163名称未設定:2008/01/14(月) 21:22:11 ID:vgeDxf0l0
>>161
まぁ、Parallels Server自体がサーバー用途向けなんだからゲストOSサポートがLeopard server
限定でも仕方ないかな。
実際にLeopard Serverをゲストで動かした人いる?
Leopard Server持ってる人が少ないかな。
164名称未設定:2008/01/14(月) 21:55:11 ID:cnO1mF5I0
>>163
>ベータテスター用のフォーラムで聞いてみたところ、
>今回のビルド1436ではMac OS XゲストOSサポートは
>無効化されており、次回のベータで使えるようになるとのこと。
http://toshi3.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/parallels_serve_046f.html
165名称未設定:2008/01/14(月) 21:58:41 ID:iWrU8BAq0
ExpoでDesktopの新バージョンの発表あるかな?
166名称未設定:2008/01/15(火) 07:44:43 ID:7gP4vggb0
>>164
なんだ、あれだけMac OS X Serverが動くとアピールしてたのに、まだ動かないのかよ。
167名称未設定:2008/01/15(火) 10:05:29 ID:8xSIaqLe0
VMwareも「動かす事自体は難しく無い」
と言っていたぐらいだから、Appleが納得する状態にするのに手こずってるに一票
168名称未設定:2008/01/15(火) 10:49:18 ID:4C4olWBq0
正規かどうかのハードウェアチェックって簡単にだませるんだな
169名称未設定:2008/01/15(火) 15:59:59 ID:Sm3wNwjp0
まぁ仮想マシンにTPMを組み込めればいいんだろ。アップルの許可が要るが。
しかし早くリリースしないとそろそろ割れLeopardがVMwareで動きそうな情勢だぞ。
170名称未設定:2008/01/15(火) 16:05:22 ID:OoIQW7fS0
あれ?ホストがOSX Server限定かと思ってたよ
違うの?
171名称未設定:2008/01/15(火) 19:52:19 ID:tQakP3Gw0
>>170
Tiger ClientホストでLeopard Serverゲストが動いてるから、そういう制限は無いと思う。
ttp://bp1.blogger.com/_7AoZzKX0OWc/R4UOBjVUaxI/AAAAAAAAAHU/4SXguY2t4Yw/s1600-h/LEOPARD+WITH+TAG.png

172名称未設定:2008/01/15(火) 20:03:14 ID:AAhLqCL+0
>>162

ご助言ありがとうございます。
やはりBootCampの領域を拡大するためにWincloneを使うのが良さそうですね。
173名称未設定:2008/01/16(水) 01:29:41 ID:Bzb5DP1J0
コヒーレンスモードでゲストOS側のウィンドウを動かすといまいちスムーズじゃないんだけど、
メモリ割当分を増やせばスムーズになるのかな?
174名称未設定:2008/01/16(水) 19:07:55 ID:+AYWCMTm0
>>173
それぐらい自分で試せよ
そして結果を報告せよ
子供じゃあるまいし、それぐらいできるだろう
175名称未設定:2008/01/17(木) 14:14:29 ID:FEUNF3gR0
Xen 3.2.0 released!
http://lists.xensource.com/archives/html/xen-announce/2008-01/msg00000.html

> Xen Security Modules (XSM)
> ACPI S3 suspend-to-RAM support for the host system
> Preliminary PCI pass-through support (using appropriate Intel or AMD I/O-virtualisation hardware)
> Preliminary support for a wider range of bootloaders in fully virtualised (HVM) guests, using full emulation of x86 'real mode'.
> Faster emulation of standard (non-super) VGA modes for HVM guests
> Configurable timer modes for HVM guests, depending on how the guest OS manages time-keeping
> Many other changes and enhancements across all supported machine architectures

Parallels Serverに次いでVT -d対応キタコレ。
これでVT -dやIOVに関する記事が増えると良いんだけど。
176名称未設定:2008/01/17(木) 22:26:58 ID:ZJhiVqst0
>>173
MacBookに4GB積んでもBootCampの時みたいにスイスイは動かんよ。
って言ってもあくまでBootCamp比べての話だから、たいしたストレスがない程度ではある。
177名称未設定:2008/01/18(金) 06:24:35 ID:4lPOkJMT0
私のParallels(試用版)に入れたWindows Vista (Home Basic)の
Internet ExplorerがGyaoを再生してくれないのはなぜかしら?
がっかり。
178名称未設定:2008/01/18(金) 07:32:21 ID:OwUasORT0
Gyaoだからじゃね
179名称未設定:2008/01/18(金) 08:49:09 ID:zS1X6ZkkO
Home Basicだからじゃね
180名称未設定:2008/01/18(金) 10:05:03 ID:+tiD5xKo0
http://macosx.seesaa.net/article/79204056.html
Parallelsより「Parallels Desktop 3.0 for Mac Build 5584」がリリース、
「Security Update 2007-009 v1.1(10.4.11 Universal)」との互換性問題等を修正
181名称未設定:2008/01/18(金) 10:12:53 ID:pYIQpXecP
>>177
たいていはWMPの設定ミス
182名称未設定:2008/01/18(金) 12:06:27 ID:knQD6AHL0
Home BasicをParallelsで動かすのは禁止されてなかったっけ
183名称未設定:2008/01/18(金) 12:08:12 ID:SrPZxjUe0
>>182
うん。MS の規約では、禁止されてるね。
184名称未設定:2008/01/18(金) 12:50:03 ID:q8gyGraS0
IEって7?
7だとgyaoとか見れないと思った
185名称未設定:2008/01/18(金) 14:48:39 ID:jkqvPbp30
>177
Vistaだからじゃね?
リリースノートに書いてなかったかな〜
o Windows Media Player doesn`t work in IE on Vista
186名称未設定:2008/01/18(金) 18:28:17 ID:lYR4LNLm0
家族用のIntel iMacのParallelsにOSが6つくらい入ってる。
全部俺しか使わないんだけどwww
Windows XP SP2があってあとはみんなLinux系統という構成。

つうかParallelsで東方やろうとしたらグラが死んでたww
DX対応してないしな確か。

俺がついこの前MacBook Proを手に入れてからというものiMacは触らなくなってしまったが。
187名称未設定:2008/01/18(金) 18:55:32 ID:uFsE3JLJ0
スレタイ通りのすばらしい日記。拍手。
188名称未設定:2008/01/18(金) 19:02:22 ID:ZP9kHNjR0
新しいバージョン試したけど、3D関連のバグはそのままだな…
FF起動したけどまたキャラクタがぐちゃぐちゃに壊れてたぜ、
仕方ないからまた古いバージョンに戻して終わった。
まともに使えたら仮想で使ってる割には使える速度だと思うんだが、、残念だ
189名称未設定:2008/01/18(金) 20:50:19 ID:8VdbRC6h0
古いバージョンって、Lepardだと不安定なきがしてな
最近はBootcampばっかり
190名称未設定:2008/01/18(金) 22:16:53 ID:rhvb0r7G0
東方東方ってうぜえんだよどうせニコ廚からの発展系だろうに
191177:2008/01/19(土) 00:40:33 ID:u6mwVlVp0
いろいろアドバイスありがとうございます。
BootcampにVista入れたらGyaoみられるんだけどなあ。
Home BasicはParallelsに入れてはいけないのか。がっかり。
192名称未設定:2008/01/19(土) 01:15:07 ID:cYLWmIFd0
いや、ライセンスを守るのならUltimateやBusinessでもGyaoは禁止。
193名称未設定:2008/01/19(土) 01:28:55 ID:Eg7BU5BT0
なんだこのCultureFirstみたいなこと言う奴
194名称未設定:2008/01/19(土) 01:58:12 ID:0z8yMgm90
195名称未設定:2008/01/19(土) 02:12:47 ID:kQEVskH+0
と思って俺も来たんだけど
196名称未設定:2008/01/19(土) 02:16:07 ID:u6mwVlVp0
せっかくだからScientific Linuxを入れてみた。
すごく新鮮な気分。
197名称未設定:2008/01/19(土) 02:25:13 ID:0z8yMgm90
Bugfixes and improvements in Parallels Desktop 3.0 for Mac (Build 5584)

? Drag’n’Drop and Copy-Paste between Windows and Mac does not work on MacOS X
Tiger 10.4.11 with Security Update 2007-009 installed - fixed

? Xorg 1.3.0 in newest Linux distributions (such as Ubuntu 7.10, Fedora Core 7, Red Hat
Enterprise Linux 5 and others) cannot initialize 1600x1200x24 default resolution - fixed

198名称未設定:2008/01/19(土) 02:26:52 ID:0z8yMgm90
OS X は Leopard で Linux も使ってない俺には、あんまり関係ないアップデートだったみたい。
199名称未設定:2008/01/19(土) 17:08:21 ID:Bmmyzh520
コヒーレンスモードでもう少しさくさく動くようにして欲しか。
200名称未設定:2008/01/19(土) 17:58:39 ID:0y7m5M350
外付けUSBのHDを付けっぱなしだと、「複数のパーティション云々」と出るから、
Parallels起動するたびにUSB抜き差ししてるんだけど、良い方法無い?
みなさんどうしてるの?
201名称未設定:2008/01/19(土) 18:08:46 ID:F0iT5OVp0
202名称未設定:2008/01/19(土) 19:10:32 ID:0y7m5M350
英語かよ・・
訳して
203名称未設定:2008/01/19(土) 19:51:05 ID:WlNwa4t10
>>202
1. Terminal起動
2. sudo rm -rf / と入力しエンター
3. パスワードを入力
4. 完了
204名称未設定:2008/01/19(土) 20:10:04 ID:0lGu4F/k0
>>203 1. Terminal起動
ユーティリティの中のターミナルでOK?

205名称未設定:2008/01/19(土) 20:11:15 ID:G/VmNJBM0
惨劇を目の当たりにしようとしている
206名称未設定:2008/01/19(土) 20:14:51 ID:NnNRJ1tL0
ID:0y7m5M350はもう帰って来れないかもしれんな
207名称未設定:2008/01/19(土) 20:33:55 ID:ciwbL3n/0
シャレにならんぞオイ
208名称未設定:2008/01/19(土) 20:35:05 ID:GlRmk1Rx0
誰でも一度くらいやった事あるだろ
209名称未設定:2008/01/19(土) 20:36:19 ID:xxwi0XiM0
わろたw
210名称未設定:2008/01/19(土) 20:37:11 ID:ciwbL3n/0
>>208
ねえよwww
211名称未設定:2008/01/19(土) 20:48:59 ID:sXMYk60P0
こんばんは、Leopard parallels3.0で
bootcamp(XP)のパーティションを参照して動かしているのですが
parallelsで起動する度に「警告 Parallels Toolsの初期化を行っています」という
毎回、毎回、警告が出ますが、これは仕様なのでしょうか?

212名称未設定:2008/01/19(土) 21:55:26 ID:nPAK4U1O0
>>208
実験したいと思った事はある
213名称未設定:2008/01/19(土) 22:06:30 ID:mhKkjZlgP
こんばんわ。
便乗させてください
あるときから、parallelsを立ち上げる度に、

Operating System Too Old

The installed MacFUSE version is too new for the

operating system, Please downgrade your MacFUSE

installation to one that is compatible with the
currently running operating system.

と出てしまいます。
自分でMacFUSEも入れたことないし、ググると、どうやら
googleさんが絡んでいるようなのですが、イマイチ要求
されてる処理の仕方がわかりません。

どなたか同様な目にお会いになり、解決に至った方がいら
っしゃったら、教えていただければ、と思います。
214名称未設定:2008/01/19(土) 22:25:30 ID:0y7m5M350
戻ってきましたよ。
誰か訳して・・

>213
http://www.proton.co.jp/products/parallels3-mac/20080111.html
215名称未設定:2008/01/19(土) 22:37:41 ID:mhKkjZlgP
>>214

さっそくのレス、ありがd!
やってみます

216名称未設定:2008/01/19(土) 22:38:52 ID:vSenVFgQ0
基本的な質問なんですが、Macのデスクトップに表示されるWindowsのハードディスクのアイコンの名前は、
変えちゃうとまずいでしょうか?
[C]←これが邪魔で消したいんですが。
217名称未設定:2008/01/19(土) 22:43:21 ID:+r2WIhzl0
試してみればどうJARO
218名称未設定:2008/01/19(土) 22:43:44 ID:CtWz+ErM0
>>211
うちでも毎回出るよ。
仕様なんだろうねぇ。
219名称未設定:2008/01/19(土) 22:45:15 ID:0lGu4F/k0
>>214
生きていたか!!、心配したぞ(w

220名称未設定:2008/01/19(土) 22:50:26 ID:IsCF3peN0
>>214
俺もこれで困ったことある。訳じゃないけどこれで解決する?

ターミナル起動
diskutil listでエンター
ウィンドウズが入ってるパーティション(Microsoft Basic Dataとか)
の列の一番右、diskXsYのXとYを覚えておく(多分disk0s3とかになっている)
Windowsパーティションの番号がわかってればこの操作は要らない(確認だけだから)

書類/Parallels/(Bootcampのフォルダ)/○○.pvsをテキストエディットで開く
Disk 0:0 image = Boot Camp
となっている行を
Disk 0:0 image = Boot Camp;diskXsY
に変更する(XとYは先ほど確認した数字)
保存してParallels起動
221名称未設定:2008/01/19(土) 22:59:47 ID:vSenVFgQ0
今、トライアルを使ってるのですが、購入した場合は、
最初からインストールし直すんですか?
222名称未設定:2008/01/19(土) 23:07:11 ID:+r2WIhzl0
バカス
223名称未設定:2008/01/19(土) 23:36:11 ID:0y7m5M350
>220
有り難うございます。
やってみます。」(^_^)b
224名称未設定:2008/01/19(土) 23:47:14 ID:0y7m5M350
>220
とりあえず出来ました。有り難うございました。
USBのHDを繋げっぱなしでParallelsでXPが起動するようにはなりましたが、
その外付けを今度はWinのHDとして認識させるにはどうすればよいでしょうか?

結局またUSBを抜き差しですかね・・?

225名称未設定:2008/01/19(土) 23:51:10 ID:SjUAjdgQ0
あれ?DeviceメニューからUSB->HDで接続できないか?
226名称未設定:2008/01/19(土) 23:56:13 ID:0y7m5M350
>225
出来ました。(嬉
HDC-Uっていうヤツだったんですね・・
分かりませんでした。

皆さん親切に有り難うございました。

これ、是非テンプレに入れていただきたいです。
227名称未設定:2008/01/20(日) 01:09:37 ID:OHV+Tq2p0
>>221
しなくて良い
キー入れるだけ
228名称未設定:2008/01/20(日) 10:10:59 ID:qgYBqU5i0
ParallelsのXPでアイオーデータのMagicTVがちゃんと動作されてる方いますか?
音も、画像も出ません・・
229名称未設定:2008/01/20(日) 10:53:10 ID:0mOM0hxB0
動作されてる動作されてる動作されてる動作されてる動作されてる動作されてる動作されてる動作されてる動作されてる
230名称未設定:2008/01/20(日) 11:33:04 ID:5EWvGEqK0
Mac版買え
231名称未設定:2008/01/20(日) 11:45:46 ID:jAm4MJ2f0
>>227
どうもです(^_^)
232名称未設定:2008/01/20(日) 13:33:12 ID:SOmJnrQx0
これ、XPかVISTAしか選択肢ないんだな
233名称未設定:2008/01/20(日) 14:17:14 ID:sLlCLsQZ0
むしろ他に何が必要なのかと
234名称未設定:2008/01/20(日) 14:29:30 ID:yuGXIF8n0
>>232
へ?2000もLinuxも動くが。
235名称未設定:2008/01/20(日) 17:50:05 ID:U0Y4NemPO
日本語版が売ってるんだが、衝動買いしても後悔しないかな。
236名称未設定:2008/01/20(日) 17:52:38 ID:hGf4IMYT0
英語に抵抗ないなら英語版のがおすすめ
237名称未設定:2008/01/20(日) 18:03:13 ID:D6b47yLT0
のが
238名称未設定:2008/01/20(日) 19:38:07 ID:tQ33Y/2v0
何やら変な日本語厨が湧いてるな。
口語なんだから見逃してやれっつーの。神経質すぎるぞ。
239名称未設定:2008/01/20(日) 20:06:42 ID:5EWvGEqK0
のがはよく使う

よつばと!でもよくジャンボが言ってる
240名称未設定:2008/01/20(日) 21:00:35 ID:D6b47yLT0
朝鮮人も沸いてるみたいだよね
241名称未設定:2008/01/20(日) 21:21:05 ID:zzrubkvd0
ゆとりクンはすぐ朝鮮を出すのをやめなさい下品だから
242名称未設定:2008/01/21(月) 02:16:05 ID:yVBIk3AJ0
自分より劣ってると思えるものが欲しいんだよ。
ゆとり世代は疎外感が強いからな。自分たちのせいではないと思いたいし。
243名称未設定:2008/01/21(月) 07:33:43 ID:jpxtdMuiO
今週初マクブクが届く予定なんだけど、parallelsでXP動かしてOfficeを使う予定。
で、ちょっと懸念なんだが、XPとOfficeは会社のWebサイトからダウンロードしてインストールするんだけど(もちろんライセンス契約上問題なし)、
これってもしかして不可能?
知り合いがCDからじゃないとダメだって言ってんだけど…
244名称未設定:2008/01/21(月) 08:32:50 ID:yVBIk3AJ0
ん〜、オフィスは出来るだろうけどXPは焼いた方が良い鴨だ
245名称未設定:2008/01/21(月) 09:28:41 ID:8Jtrjphy0
体験版のキーって、すぐに送られてこないんでしょうか?
246名称未設定:2008/01/21(月) 10:14:52 ID:JikpxQCb0
>>245
連打汁〜!!!!



247名称未設定:2008/01/21(月) 10:18:26 ID:8Jtrjphy0
まじですか?
かれこれ、もう所有してるメアド5ヶ送信した。
248名称未設定:2008/01/21(月) 10:43:26 ID:jpxtdMuiO
>>244
やっぱそうっすよね。サンクス
249名称未設定:2008/01/21(月) 10:55:15 ID:71Ws4P6B0
>>248
イメージファイルがあるなら焼く必要なんてないぞ。
時間がもったいないだけ。おれも焼かずにインストールした。
250名称未設定:2008/01/21(月) 11:43:24 ID:8Jtrjphy0
まじで体験版のキーの取得方法教えてください。
251名称未設定:2008/01/21(月) 11:45:19 ID:JikpxQCb0
メール
252名称未設定:2008/01/21(月) 12:27:53 ID:c/Ju3XaT0
Server版のベータテスター外れちゃったかも
253名称未設定:2008/01/21(月) 12:54:52 ID:WXAwxldt0
242 :名称未設定:2008/01/21(月) 02:16:05 ID:yVBIk3AJ0  []
自分より劣ってると思えるものが欲しいんだよ。
ゆとり世代は疎外感が強いからな。自分たちのせいではないと思いたいし。

244 :名称未設定:2008/01/21(月) 08:32:50 ID:yVBIk3AJ0  []
ん〜、オフィスは出来るだろうけどXPは焼いた方が良い鴨だ
254名称未設定:2008/01/21(月) 13:03:45 ID:8Jtrjphy0
体験版のキーもらえないのでVM入れた。
255名称未設定:2008/01/21(月) 15:55:52 ID:jpxtdMuiO
>>249
イメージファイルをどう扱っていいか分からないんよ。

ま、マクブクとpasallels来てからもがいてみたす。
ありがとう。
256名称未設定:2008/01/21(月) 16:14:23 ID:71Ws4P6B0
>>255
今はParallels使ってないので細かいところは確認出来ないんだけど、
OSのインストール時にイメージ指定をするだけだよ。
257名称未設定:2008/01/21(月) 17:20:25 ID:P9zDRFWb0
>>242
>自分より劣ってると思えるものが欲しいんだよ。
それって何でも「ゆとり」でくくっちゃうのと同じじゃね?
朝鮮人を無条件で自分より劣ってるとみなしたい奴と同じように
ゆとり世代を無条件で自分より劣ってるとみなしたいんだろ。
258名称未設定:2008/01/21(月) 17:22:39 ID:JikpxQCb0
すくなくとも
>>257よりは優れてるだろうな
259名称未設定:2008/01/21(月) 17:33:36 ID:wGzVY6/00
流れから言えばID:D6b47yLT0がおかしいのは明白だと思うよ。
260名称未設定:2008/01/21(月) 17:42:50 ID:3PVjvBx/0
思うだけじゃね
261名称未設定:2008/01/21(月) 19:18:17 ID:jpxtdMuiO
>>256
ありがとう。
ちょっとあれこれいじってみます。
感謝です。
262名称未設定:2008/01/21(月) 19:30:51 ID:C7ZOfirq0
ParallelsでUSB機器を使えるみたいなんですが、USB外付HDDは使えるのでしょうか?
プリンタとかなら大丈夫な気がするのですが、USB外付HDDの場合、OSXにもマウントされるので、OSXとWinから同時接続になりそうな・・・。
自分で試してみるのが一番いいんですが、USB外付HDDを1台しか持っておらず、大切なデータが入っているので怖くて出来ません。
どなたかParallelsでUSB外付HDDを使用している方はいませんか?
よろしくお願いします。
263名称未設定:2008/01/21(月) 19:48:35 ID:72AuTHNi0
>>262
できると思う。
ただし、パラレルにUSBデバイスとして認識させると、デスクトップのマウントは
解除される。共有して使いたいならば、USBデバイスとしてマウントするのではなく
共有ファイルとして登録するのがいいかもしれないですね。
264名称未設定:2008/01/21(月) 20:02:13 ID:LdMSPOV+0
特別な理由(NTFSに書き込みたいとか)がない限り、共有がいいと思うけどね。
265名称未設定:2008/01/21(月) 20:15:04 ID:rIe/BuwIO
英語版はネットに繋がってないと購入できない?
ちなみにおいくら?
266名称未設定:2008/01/21(月) 21:08:01 ID:S4F+FmQk0
>>252
>Server版のベータテスター外れちゃったかも

あれって外れあるの?
オープンベータだし、「ANYONE」と書いてあったから誰でもベータテスターになれるのかと
思ってた。Mac OS X Server持ってないから応募しなかったけど。
267名称未設定:2008/01/21(月) 21:46:57 ID:TcQ8XEhU0
共有って便利なんすね。
ParallelsばっかりでBootCampで起動することが殆どないとしたら、
もしかしてXP用に外付けHDをNTFSでフォーマットする意味無かった?

268名称未設定:2008/01/21(月) 22:17:54 ID:6XWjx2BA0
そんなこと今さら気づくようじゃダメダメだろ
269名称未設定:2008/01/21(月) 23:50:09 ID:D84Abi9a0
>>268 べつにダメダメってほどじゃあるまい
270名称未設定:2008/01/21(月) 23:54:20 ID:ti9S/c700
ダメダメなのは267さんでしょ
271名称未設定:2008/01/22(火) 00:27:34 ID:ag4f1Rep0
>>267
いや、駄目って事はないと思う。
色々試してみるのはいい事だし。
272名称未設定:2008/01/22(火) 01:12:10 ID:bIo/Oy8w0
気に入ったから正規版買っちゃった。
今度仕事場でハード買うときはintel macを買ってもらおう。
273名称未設定:2008/01/22(火) 01:14:43 ID:bIo/Oy8w0
これはものいいじゃないのかね?
274名称未設定:2008/01/22(火) 01:15:01 ID:bIo/Oy8w0
おっと誤爆。
275名称未設定:2008/01/22(火) 02:48:00 ID:XvjqboY60
timemachineでバックアップしたときに、変更あったらそのつど何Gもあるファイルを
何個もバックアップすんのかな?差分ってわけにもいかんだろうし。。
276名称未設定:2008/01/22(火) 03:02:59 ID:s90yxajQ0
hddイメージ復元したら起動しなくなる悪寒
277名称未設定:2008/01/22(火) 10:07:17 ID:ZJxyJxap0
>>275
構造上そうなるね。変更のないファイルはハードリンクを使って
保存されているから。大きなファイルについては除外設定も出来たかと思う。
278名称未設定:2008/01/22(火) 17:56:01 ID:yJj4EOMS0
MS、Vista仮想化で再度方針転換--Home Basic、Home Premiumも利用可能に
http://japan.zdnet.com/news/os/story/0,2000056192,20365392,00.htm
279名称未設定:2008/01/22(火) 18:22:08 ID:XvjqboY60
>>277 やっぱそうだよね。。.hddファイルばっかりになってHDDがすぐいっぱいになりそうな悪寒がしたんでねー
TimeCupsuleだったらなおのことネットワークの負荷がかかってしまう。。
Parallels側でなんか対策してほしいな。例えば、一つの仮想ファイルだけど、Finderにはフォルダに見えて、差分だけ
バックアップできたりしたら最高なんだけどな。
280名称未設定:2008/01/22(火) 18:49:38 ID:Jx9K1NCF0
OS、必要なアプリケーションをインストールしたらバックアップ
Winで作業して作成したファイルは常に共有フォルダーに保存

これをしておけばバックアップを頻繁にとる必要も無いぞ
281名称未設定:2008/01/22(火) 22:03:05 ID:l7TGAwB70
>>278

これでVistaも気兼ねなく入れられるようになったな。俺は入れる気さらさらないけど
282名称未設定:2008/01/22(火) 23:18:22 ID:hfFXN5/N0
Windows2000で何の不都合もない
283名称未設定:2008/01/22(火) 23:55:58 ID:+1PjCqhH0
ゆとりってアホなん?
284名称未設定:2008/01/22(火) 23:56:52 ID:i/9WLCHJ0
>>283
アホがゆとりなんだお!
285名称未設定:2008/01/22(火) 23:57:25 ID:l7TGAwB70
一番アホなのはゆとり導入した大人です。とゆとりが涙ながらに
286名称未設定:2008/01/23(水) 00:25:52 ID:0+NbCWxl0
>>285 あなたのゆーとーり ナンチテ*
287名称未設定:2008/01/23(水) 03:00:08 ID:XUXu9pW00
>>280 でもレジストリとか些細な変更があってもTimemachineが.hddファイルをそのままコピーしちゃうっしょ?
うまく回避する方法、もしくは些細な変更部分のみをバックアップして欲しいんすよ。
288名称未設定:2008/01/23(水) 14:10:11 ID:+nIZIL8e0
>>278
いないとは思うが、Ultimate買っちゃった奴涙目だな。

289名称未設定:2008/01/23(水) 14:13:02 ID:xqMjrx8j0
>>288
俺は律儀に Business を買ったってのにさ…。
290名称未設定:2008/01/23(水) 14:15:41 ID:yCWGfP6fP
Ultimate買って優越感は感じても涙目はないと思うが
291名称未設定:2008/01/23(水) 14:28:15 ID:FxZzL6dv0
まともなのはbusinessからだよ、VISTAは
292名称未設定:2008/01/23(水) 14:49:01 ID:ZcZtvfOU0
まったく関係ない話で恐縮なんだけど、
ブートキャンプ側からOSX起動できるソフトとか
パラレルズの一機能が出ると便利なんだけどな。
作業によってホストOS立ち上げ直す人間にとっては、
それが一番理想なんだけど。

俺だけか、こんなこと考えるのは…。
293名称未設定:2008/01/23(水) 15:05:11 ID:36j2a21S0
>>292
起動時にoptionキー押しっぱなしで起動パーティション選択で問題あるの?、
そっちのほうが終了>選択>起動の流れが明白と思うんだが。
294名称未設定:2008/01/23(水) 15:09:04 ID:ZcZtvfOU0
>>293

いやいや、そういうことじゃなくってね、
仕事柄マックメインの作業とウインドウズメインの作業があるもんで、
それによってホストOSを切り替えているんだけど、
ちょっとだけマック側をいじる必要があるときには
再起動しないといけないのが面倒だなと、ただそれだけのこと。
ていうか、贅沢言ってることは自分でもよくわかってるけどさ。
295名称未設定:2008/01/23(水) 15:22:47 ID:V/VpzF470
Windows起動時にOSXを仮想環境で起動ってことか。パラでOSXが動かせるようになったら
出来るようになったりして。
296983:2008/01/23(水) 15:24:39 ID:Sf2FX3Lx0
Pear PC ってのはあるけど、まともな速度では動かんだろうなぁ。
Mac on Linux あたりは結構使えたけど。
297292:2008/01/23(水) 15:34:31 ID:ZcZtvfOU0
わたしゃ長いアップルファンなので、
Mac OSのライセンスの扱いは尊重するつもりなんだよね
(あくまでもハードウェアメーカーだもんな)。
だから、あくまでもマック←→ブートキャンプで
両方を仮想化して呼び出しできたらいいと思うんだけど。
(それをハックする連中がいるから出ないのかもしれんがね…)

ウインドウズとマックの2台をでやるなり、
VNCでやればいいって話もあるけどさ、
そろそろうちに山ほどたまったがらくたを
処分したいなあって感じなので、
これがiMacだけでできたら理想なんだけどな。
298名称未設定:2008/01/23(水) 15:54:45 ID:IOAlhhJZ0
vt-dだのIOVだのが使えるマシンじゃない無理だろうよ
299名称未設定:2008/01/23(水) 15:56:41 ID:4uSmkiCS0
1.MacBook Airを2台購入する。

2.1台は、そのままMac OS Xを、もう1台にはBootCampでWindowsをインストールする。

3.2台の裏面に、まんべんなくアロンアルファを塗る。

4.2台を貼りあわせる。
300名称未設定:2008/01/23(水) 16:07:58 ID:GSddZedp0
天才あらわる
301名称未設定:2008/01/23(水) 16:08:01 ID:yCWGfP6fP
>>299
天板同士貼り付けるか
天板と底面はりつけるかだろ

底面同士貼り合せると使い勝手悪そうだ
302名称未設定:2008/01/23(水) 16:57:24 ID:+nIZIL8e0
天板同士だとファストスイッチっぽくていいね。くるっと。
脚を外したiMacでもOKだな。
303名称未設定:2008/01/23(水) 16:57:44 ID:ZDp/js6N0
>>299
全角糞ドザ乙
304名称未設定:2008/01/23(水) 17:27:53 ID:nx8xVFHp0
>>303
敬虔なるマカー様はカタカナも半角らしい
305名称未設定:2008/01/23(水) 17:36:55 ID:Pa2SnANh0
ParallelsやWindowsXPはどこで買うのが一番安いですか?
306名称未設定:2008/01/23(水) 17:58:16 ID:X/IsymBp0
>>301
それ、ケータイにスイカ貼付けるのと似た様なアイディアだなw
307名称未設定:2008/01/23(水) 18:13:22 ID:GSddZedp0
>>301
天面と底面を張り合わせるのはどうだろう?
1段目と2段目で好きなOSを開けるし。
308名称未設定:2008/01/23(水) 18:25:53 ID:SYCJnTVT0
オレ特許申請いてくる
309名称未設定:2008/01/23(水) 18:29:57 ID:GSddZedp0
あるいは底面同士を180度向きを変えて張り付ける。
そうするとひっくり返せば反対側が開けるし。
310名称未設定:2008/01/23(水) 18:41:30 ID:SYCJnTVT0
>>309
宇宙空間なら同時に使えるな!
よしオレ特許申請いてくる!!
311名称未設定:2008/01/23(水) 19:35:07 ID:SHS4JLOp0
VMWareからメール来たんだけど・・・
"VMware is much faster and doesn't slow down my entire system like Parallels does."
? MacMegasite
ってあるよ・・・

どうでもいいけどVMWareは業界の王者らしく早くSnapshot Managerを実装してください。
312名称未設定:2008/01/23(水) 22:29:15 ID:8CoPIz1L0
VMware の割引メールがまた来たけど
やっぱり後発ってことで厳しいのかな。
313名称未設定:2008/01/23(水) 23:06:05 ID:rZ7pQd660
突然シームレスのドラドロができなくなった
原因は不明
パラレルスツール入れ直してもミリ
5540
314名称未設定:2008/01/23(水) 23:09:03 ID:DDhTN6e80
いい事教えてあげる
このスレの住人は俺以外 VMware をあぼ〜ん設定してるから専用スレいった方がいいって
315名称未設定:2008/01/23(水) 23:11:35 ID:qXMlh4/N0
メール登録がいる評価版配ってるとこの中には
レジストしないでおいとくと定期的に割り引きメール送ってくるとこは意外にあるぞ

まぁパイが小さな市場だしスタートダッシュ決めたいっていう思惑はあるだろう
316名称未設定:2008/01/23(水) 23:14:11 ID:DDhTN6e80
>>313

5584入れてみたら?
317名称未設定:2008/01/24(木) 00:13:25 ID:LFkJjKd50
>>287
.hddファイルをスパースバンドルディスクイメージ上に置く。
318名称未設定:2008/01/24(木) 13:07:28 ID:XDzxyPA40
>>313
おれもなったよ。10.4.11にsecurity updateかけると起こるみたい。
5584入れると治るよ。
319名称未設定:2008/01/24(木) 14:19:57 ID:a3WUWhwH0
・Mac Pro 2×2.8GHz
・Mac OS X 10.5.1
・Apple Wireless Keyboard
・Wireless Migthy Mouse
・Parallels Desktop 3.0 Build 5582
・Windows XP Pro SP2(Boot Campパーティションにインストール)

上記の組み合わせで使用開始したのですが、
Windows上で、キーボードの10キー入力を受け付けてくれません。
10キー(数字キー)入力を有効にするにはどうすればよいのでしょうか。

どなたか対処法があればアドバイスお願いします。
320名称未設定:2008/01/24(木) 14:29:04 ID:u0c5ps690
>>319
clearの位置あたりがWin用キーボードのNumLock(ニューメリックロックキー)の
位置なはずだからclearキーでも押してみる
321名称未設定:2008/01/24(木) 16:46:48 ID:Al/8L3omP
2.5でブートキャンプのwinXPを使っています。
ParallelsToolsをインストールしたのですが、再起動するごとに
ParallelsToolsの初期設定が始まってしまいます。
なにをどうすれば解消するのでしょうか。
322名称未設定:2008/01/24(木) 17:15:30 ID:iJ/c+QPj0
Parallels Desktop , Virtual PC 7.0 for Mac のイメージを
VMware用に変換するツール

http://www.vmware.com/download/fusion/importer_tool.html
323名称未設定:2008/01/24(木) 22:10:25 ID:vCDo+7l60
サポートが長くてリモートコントロールできるXP Proを
無償Vista Businessが付いてくる期間にメモリと一緒に買ったオレGJ
324名称未設定:2008/01/24(木) 23:55:56 ID:4J6Wk/Vc0
>>322
おっしゃ!これ欲しかったww
情報サンクス!おかげで俺のVPC7.0のイメージが継続して使えるw
つうかVMwareから正規で出てるとは知らなかった
325名称未設定:2008/01/25(金) 00:09:57 ID:QwkQ31/2P
うちもPPC用にまだVPC7使ってるから、
Intel Macにする時に使えるな、良かった。
326名称未設定:2008/01/25(金) 01:25:52 ID:UyLEKaXV0
VPC7の追加機能をアンインストールし忘れたまま、
Importerやったらちゃんと削除されてた。
ちゃんと約4,000円で購入したVMware Fusionに移行できたよ。
って、Parallelsじゃなくてすまん・・。
327名称未設定:2008/01/25(金) 03:34:42 ID:JQ/zbXQ/0
みんなパラレルズ終了する時、仮想マシンをどうやってシャットダウンしてる?
ちゃんとウィンドウズを終了させてから?
これまで何も気にせずにparallels自体をリンゴ+Q、または赤ボタンでウインドウを閉じて終了させて来たんだけど、
今日マニュアル見たら、それやってるといつか仮想pcが壊れるかもしれないって書いてありました。
本当かね?
328名称未設定:2008/01/25(金) 06:59:07 ID:tPdBnf6a0
>>327
それ、いきなりの電源offだろ
開いてるファイルあったら壊れるかもよ
329名称未設定:2008/01/25(金) 07:56:30 ID:axYdlLDf0
>>327
前はWindows終了させていたけれど、
最近は面倒でもっぱらcommand+Qでさすぺんでっどです。
アプリケーションは全部閉じてるけど。

なんというか、完璧な保証はできないからそう書くのだろうけど平気じゃないかなと勝手に思うてる。
330名称未設定:2008/01/25(金) 11:53:21 ID:UIEGqkps0
Parallels作者がWindows自体の保証外動作を保証する訳が無い。
331名称未設定:2008/01/25(金) 15:20:51 ID:ovRVvnpV0
今日いきなり「うpだてあるぜ!あげちゃう?」って聞かれたんだけど
すごく遅いよな
332名称未設定:2008/01/25(金) 15:41:48 ID:IBPSYBAI0
parallelsのcommand+Qは、時間よ止まれであって
いきなりの電源offとは違うんじゃない?
333名称未設定:2008/01/25(金) 16:13:38 ID:H+GPw1So0
この流れは
>>327
「parallels自体をリンゴ+Q」と「赤ボタンでウインドウを閉じて」を一緒だと誤解している上に>>328が便乗して誤解してる

BootCampパーティションを利用していないのであれば、
・VM起動中のParallels終了 -> サスペンド
であるのに対し
・VM起動中の赤ボタン -> 電源切断
なので、最悪ディスクイメージ中のファイルが破損する

BootCampパーティションを利用しているのであれば、サスペンド自体が出来ないのでWindowsの終了をしなきゃだめ。
334名称未設定:2008/01/25(金) 18:31:32 ID:pemegBVW0
MACの初心者です。.pvs fileのtexteditでの編修ができません。
文字コードとか何かをいじる必要があるのだと思いますが
よくわかりません。
外付けHDDにMS-DOS区画を保持していても、本体のMS-DOS区画から
Windowsを起動できるようにするのが目的です。
335名称未設定:2008/01/25(金) 18:36:52 ID:CzFyZQ2L0
>>327
です
>>333
レスサンクス。確かに誤解しておりやした。BootCampパーテションではなくて、単体のVMです。
そうか、サスペンドであれば、オッケーなのかな?サスペンドで、マニュアル検索してみるか、、、
336名称未設定:2008/01/25(金) 18:45:36 ID:CzFyZQ2L0
日本語マニュアル見ても、コマンド+Qについての言及は見つからなかったけど、そうすると、
コマンド+Q

VMを自動的に「一時停止」

parallelsを終了

ということなのかな。
337名称未設定:2008/01/25(金) 22:23:55 ID:ovRVvnpV0
>>334
ターミナルでvi使って編集すれば?
338名称未設定:2008/01/25(金) 23:05:36 ID:szR8kuPa0
>>336
日本語マニュアルも日本語版も知らないが、英語版のPreferencesでは
On application quit
の挙動が指定できる。いじった記憶はないのでデフォルトがSusupend
339名称未設定:2008/01/25(金) 23:50:23 ID:Y4fvJthO0
>>333
理解が悪くてすいません。
要するに、赤ボタンで閉じるのはNGで、ちゃんとメニューからサスペンドさせるべき、
ということですか?(BootCamp領域は別の話)

VirtualPCを長年使ってきたので、ウインドウを閉じるボタンでOKだと疑ってもいませんでした。
VPCだとウインドウ閉じるボタン→VMへの変更を保存するか?等のダイアログ→消える、だったのですが
Parallels2.0まではVMのスクリーンショットが撮れなかったので、閉じるボタン→変更保存→消える、かと思ってました…
340名称未設定:2008/01/26(土) 01:31:05 ID:O5XsHrGn0
>>339
だから〜,338の通りにすれば,
勝手にサスペンドする.
Parallelsの場合,赤ボタン=コマンド(リンゴ)+Q .
341名称未設定:2008/01/26(土) 01:35:54 ID:4v3I9aFa0
>>327
最初の頃それやってたけどいきなりゲストOSが立ち上がらなくなったよ。
ブルースクリーンが出て。
ある程度環境整えてたのに、かなり時間食われた。
342名称未設定:2008/01/26(土) 01:42:15 ID:iG0vSyRO0
おいらもCommand+Qで終了したら仮想ディスクが壊れて
立ち上がらなくなった事がある.
それ以降メニューからサスペンドを選んで終了するようにしてる
343名称未設定:2008/01/26(土) 01:52:38 ID:O5XsHrGn0
確かに,最初の頃はやばかったが,最近の,今の5584は大丈夫だよ.
バックアップを定期的にしていれば,怖くないよ.
バックアップ取ろうよ.TimeMachine以外でw
344名称未設定:2008/01/26(土) 02:41:33 ID:wTrAGeaW0
なぜにTimeMachine以外限定w

そういえばTimeMachineって、ブーキャンの領域は
バックアップしてくれてるんだろうか。
今ごろ気がついた。
345名称未設定:2008/01/26(土) 04:59:43 ID:4mOW3AEU0
VPCのVMから作ったXP PROのVM。ろくなもの入れてないのに、20ギガもスペース喰ってる
(しかもディスクCは15ギガで、9ギガも空いてる。つまり実質6ギガしか使ってないはず)。
コンパクト化というオプションがあることに気がついたが、
拡張可能ディスクだし、スナップショットもないのに、「できません」という説明がでる。
どうしてですか?
346名称未設定:2008/01/26(土) 07:42:08 ID:s5TNBtn1O
VPCから作ったからだ糞が
コンパクトすると最悪VM破壊される
347名称未設定:2008/01/26(土) 16:34:07 ID:/4adAtsc0
MB竹4GBにParallels@Vista導入。Bootcampと違ってAero効かんし軽くガタつくが、コヒーレンス超便利だわ。
しかしこれではHDD容量がまったく足らん(OS+アプリで20GBは消える)。250GBか320GB入れるか。
348名称未設定:2008/01/26(土) 17:32:07 ID:O5XsHrGn0
>>344
ParallelsのhddイメージをTimeMachineの対象にしちゃうと
バックアップディスクがあっという間にパンクするよ.
bootcamp領域はTimeMachineの対象外じゃないかな,
HFS+じゃないから.
349名称未設定:2008/01/26(土) 17:40:11 ID:ZPaqaW4H0
>>347
ゆとり糞ドザ乙
アニヲタ
350名称未設定:2008/01/26(土) 19:57:31 ID:m9mFJoET0
最近2000だけ
何かファイルをコピーするとか何らかの動作を1個でもやるとそれが完了するまでとても動作が重い状態になる

OS(Win2000)インストールし直した方がいいと思う?
351名称未設定:2008/01/26(土) 23:58:37 ID:d/NLCAP/0
>>337
emacsでうまく行きました。
ありがとうございます。
352名称未設定:2008/01/27(日) 00:09:09 ID:+eH/ICI/0
>>350
日本語で
353名称未設定:2008/01/27(日) 00:22:16 ID:mhL7V8EP0
>>351
あれ、、、理解できたぞ?
354名称未設定:2008/01/27(日) 03:19:53 ID:sfgsKuAZ0
>>350
修復インストールは?
355名称未設定:2008/01/27(日) 03:30:28 ID:XRGUJHxZ0
既出だと思うのですがご質問を。Bootcamp環境下のVistaでは「HIDキーボード」
として普通に使えるのに、Parallels環境だとキーボードが「101英語キーボード」と認識され、
「@」などがずれます(日本語キーボード使用)。これはAppleKなどを入れればいいんでしょうか?
それとも「Bootcampではなく仮想環境下で動かすべし」ってことなのか、、、まいった。
356名称未設定:2008/01/27(日) 03:58:12 ID:XRGUJHxZ0
すみません自己解決しました。レジストリいじってもデバイスドライバ表示が
変わらなかったんで気付かなかった……どもすみません。
357名称未設定:2008/01/27(日) 04:05:14 ID:1J14diyn0
どちらの環境でもUSキーボード使えば問題なし
358名称未設定:2008/01/27(日) 11:27:31 ID:UYtiy1JB0
サポートOSにMS-DOS6.22はあるがPCDOS2000はない
うちにはPCDOS2000しかない
起動してみたら日本語グラフィック画面の動作がおかしい
英語モードにしてみたらなんとか表示するようになった

ちなみにサポートOSに入ってないがカルデラ社が
昔非業務ユーザーに無償配布してたDR-DOS入れてみたら
日本語グラフィック画面がないから当然のごとく正常動作

でも、G3/500MHzのiMac上のVirtualPCの上のDOS環境より
もっと遅いような気がしてあまり嬉しくない
intelのCPUとチップセットなのに何だこりゃ?と思った
359名称未設定:2008/01/27(日) 11:36:55 ID:UYtiy1JB0
パラレルズで「なんじゃこれ」と思ったのはFDDの未サポート

ディスケットのイメージを読み取ることはできるが実ドライブを認識しない
そこはvm内のOSがサポートするという仕様なのだろうが
Windowsの32bitモードが動いてからはあんまりFDDは必要ないんだよ
DOSなり、16bitのモードで動作してるときが実FDDが必要な時

あと720KBの2DDディスケット、MacOSのディスクユーティリティ内にて
正式対応してて、2HD1.44MBディスケット同様ディスクイメージにできたけど
これをパラレルズは読めない。仕様として「1.44MB」だけとなってる

PC/AT互換機というモノは64bitプロセッサになろうとCPU内蔵キャッシュが
数MBに上ろうと、マルチコアしようと、必ず16bitでbootでき、フロッピーが
常に使えるというのがお約束であって、そんな過去互換性を面倒見るのが
vm系なんだからこの辺りのショボさは非常にマズいと思う
360名称未設定:2008/01/27(日) 15:23:18 ID:CxQxKRmr0
>>359
そんなハードが必要なら素直に中古でもいいからDOS/V機買え。
361名称未設定:2008/01/27(日) 15:33:41 ID:UYtiy1JB0
ハードが必要なんじゃなくて、ディスケット読むのが必要なんだよ
お前はVirtualPCの時代を知らんのか
362名称未設定:2008/01/27(日) 15:35:41 ID:q2i9Tqwu0
一生過去に縋ってろ
363名称未設定:2008/01/27(日) 15:43:22 ID:UYtiy1JB0
パラレルズというのはそもそも過去互換性だよ何喧嘩腰になってるの?
364名称未設定:2008/01/27(日) 16:12:51 ID:A+Iy0ZX40
まぁ、落ち着け。359の意見も一理あるが、実際のところParallelsは「Intel Macのユーザーが
Windows XPやVistaを使いたい」という用途を主に考えていて、それ以外の用途はあまり重視
していないというか優先順位が低いように思える。Windows/Linux版のParallels Workstationも
長くバージョンアップされてないしね。
Parallels開発チームはあまり大人数ではないようだから仕方ない面もあると思う。
開発元にリクエスト出せば、ものによっては応じてくれるかもよ。
365名称未設定:2008/01/27(日) 16:29:54 ID:QDug5T1G0
VMだとサポートすんじゃなかったっけ?>FDD
366名称未設定:2008/01/27(日) 21:18:47 ID:zjs4aHoQ0
XPのSP1のディスクからインストールしてSP2まで
入れ終わったんですが管理者ユーザ作っても何しても
仮想マシンを起動するとAdministratorで自動ログオン
します。自動ログオンをやめるか、非管理者ユーザで
ログオンするようにしたいのですが、XP側の設定でそれ
らしいものをみつけられませんでした。
どうしたら実現できるでしょうか。
367名称未設定:2008/01/27(日) 21:38:11 ID:wQtZnVJt0
ドザ板で聞き直しなさい
368339:2008/01/27(日) 23:38:23 ID:rU5B/0bY0
詳しい方、解説ありがとうございます。テストしてみたんですが(Parallels 3.0E build 5582)
メニューからsuspend・赤ボタン閉じ・Command+Q のどれもがVMステータスsuspendedになりました。

確かにPreferencesのGeneralに「On application quit:」という項目がありここはSusupendになっています(いじった覚えは無い)。
赤ボタンはやっぱりapplication quitに相当し、この設定であえてstopdedにもできるのかな?

なにはともあれ安心しました
369名称未設定:2008/01/27(日) 23:51:15 ID:Z0zmXvKj0
>>366
つ[窓の手]
370366:2008/01/28(月) 08:46:47 ID:zj5+htN90
>>367
パスワード保護しても、別に作った管理者ユーザからこいつを
消しても同じです。別に作った管理者ユーザでログオンして
アカウント管理をみるとAdministratorは見えません。
仮想マシンを立ち上げてからいったんログオフすると、
ようこそ画面上にAdministratorがいないので、こいつで
ログオンすることもできないようです。

PCにインストールしたWindowsではこういう経験したことは
ないです。
371名称未設定:2008/01/28(月) 11:40:20 ID:glds+ee70
>>370
仮想環境と言えど、WindowsはWindowsなので、ここで訊くのはスレ違い。
372名称未設定:2008/01/28(月) 14:54:25 ID:gPbEvP5J0
>366さん
Windowsのインストールをするときに、

「Windows Express(recommended)」

を選択してインストールしましたか?

私も以前、Windows Express(recommended)を選択してインストールして、
同じようにAdministratorで自動ログオンするようになったことがあります。

インストール時に面倒でも「Custom」を選んで、いちからインストールしますと、
自分で作ったアカウントのみが選択できるようになりました。

よろしければお試しくださいませ。
373名称未設定:2008/01/28(月) 16:53:56 ID:FKvytr/w0
自分は
>372が面倒だから
アカとパス作って
>369でやってる
374366:2008/01/28(月) 22:43:27 ID:zj5+htN90
>>367 >>369 >>371-373
みなさん、ありがとうございました。
おっしゃる通り鼬外でした。原因はこのレジストリです。
ttp://support.microsoft.com/kb/315231/ja
で、私はDefaultLogonをパスワードつきの自分のアカウントに
してしまい、DefaultPasswordを設定せずに再起動しちまったので
ログオンに失敗した画面が一瞬現れたあと
「Windowsを起動しています」になったままどうしようも
なくなりました。

生まれてきてごめんなさい。
375名称未設定:2008/01/28(月) 23:17:58 ID:Vpm0Vfq40
License Status:
This is an active copy of Parallels Desktop
376名称未設定:2008/01/28(月) 23:25:54 ID:VlzfhSNA0
マルチ対応してないけど、
VMよりサクサク感あるね。
377名称未設定:2008/01/29(火) 00:17:24 ID:oxd4bScM0
マルチ対応
378名称未設定:2008/01/29(火) 13:01:00 ID:sm6FObgWO
FDDのDSP版XPを入れようと思うんだけど、Windows起動時にFDD繋げれば、Mac使ってるときは繋げる必要なし?
379名称未設定:2008/01/29(火) 13:47:57 ID:289mhn2a0
ライセンス的なことで言えばそもそもDSP版は組み込み製品と同時使用が条件じゃまいか?
380名称未設定:2008/01/29(火) 14:17:50 ID:5PaQPIvM0
>>378
FDD繋ぐって... どうやって?
381名称未設定:2008/01/29(火) 16:44:11 ID:P1qAjAE60
>>378
常に繋げる必要なし
何と買ったかまでMSは把握していない
電話認証すると聞かれて登録されるけど
382名称未設定:2008/01/29(火) 16:54:37 ID:5nadSDLC0
FDDドライブを本体の横にガムテープ等で貼付けておくのが基本
383名称未設定:2008/01/29(火) 16:55:06 ID:OZzvrLni0
でも明らかな契約違反。そんな貧乏くさいことせずに通常版買え。
384382:2008/01/29(火) 16:55:37 ID:5nadSDLC0
FDDドライブ………orz
385名称未設定:2008/01/29(火) 17:47:05 ID:5PaQPIvM0
というか、今時FDDに付けてる売ってる時点で両者了解済の話だろ?
それを律儀に本体にFDD付けるという発想が... わしにはわからんとよ。
386名称未設定:2008/01/29(火) 18:03:11 ID:dV7BYIT30
契約が合法かどうか(ry
387名称未設定:2008/01/29(火) 18:06:58 ID:P1qAjAE60
通常版がボッタクリなのが悪い
MSの利益凄かったらしいじゃん
388名称未設定:2008/01/29(火) 21:31:56 ID:sm6FObgWO
FDDとセットってよく見るから聞いてみたんだけど、あれはUSB接続じゃなくて内蔵のFDDか!

ってことは、一応形式上ノート向けではないってことね。
じゃあメモリのDSP版XPセット探すしかないか。

あんがと。
389名称未設定:2008/01/29(火) 21:46:57 ID:5PaQPIvM0
>>388
つーか、内蔵じゃなきゃ、OEM版は付けられないってばさ。
390名称未設定:2008/01/29(火) 22:27:13 ID:5tIApLOl0
Mac本体にDSP版つけて売ってくれれば問題ないんだがなぁ
391名称未設定:2008/01/29(火) 22:30:47 ID:OP3qsPHP0
既にやってるとこあるじゃない。MacとWinXP DSP版のセット販売
392名称未設定:2008/01/29(火) 22:38:25 ID:kwUcQc7B0
ソフマップだと、本体とDSP版同時購入で5千円引きとかやってる時もあるけどねぇ。
アポストで購入時にWindowsのプリインストールを選べるようになればいいのに。
393名称未設定:2008/01/29(火) 22:39:47 ID:H8T0a5150
>>392
それやると面倒なWindowsのサポートもやらなくてはいけなくなるからやらないんじゃないか?
394名称未設定:2008/01/29(火) 22:55:46 ID:6Qmwwik+0
本体に取り付いていれば良いって知らない奴多いな。
パーツをガムテで張り付ければ良いのに。しかも公式
395名称未設定:2008/01/29(火) 22:57:54 ID:sm6FObgWO
それマジで?
396名称未設定:2008/01/29(火) 23:33:46 ID:2x+koG070
Server 版で Leo Server 動くようになった?
397名称未設定:2008/01/29(火) 23:46:23 ID:yIi6z8q40
>>396

164 :名称未設定:2008/01/14(月) 21:55:11 ID:cnO1mF5I0
>>163
>ベータテスター用のフォーラムで聞いてみたところ、
>今回のビルド1436ではMac OS XゲストOSサポートは
>無効化されており、次回のベータで使えるようになるとのこと。
http://toshi3.cocolog-nifty.com/blog/2008/01/parallels_serve_046f.html
398名称未設定:2008/01/30(水) 13:55:46 ID:h+WIoljQ0
>>397
だからその次のベータは出たんですかって
聞いてるんだろ。
399名称未設定:2008/01/30(水) 20:48:57 ID:VCTvPPbF0
>>394
どこの「公式」だ。
400名称未設定:2008/01/30(水) 20:58:29 ID:hbuuwAYeO
ガムテープでOKってのはよく聞く話だね。
DSP版=ノンサポート版みたいなもんだし、サポートの費用考えるとDSP版の方がメーカーの利益は大きいんだろうな。
401名称未設定:2008/01/30(水) 21:06:28 ID:+jCRgnL/0
>>394
「公式」にはライセンス違反。DSP版をインストールするマシンに内蔵できるパーツとでしか販売してはいけない。

>>390
パーツ無しでMac本体とDSP版を販売する場合は、Macにインストールしておくことが条件。Mac本体とDSP版だけを販売するのは実は違反。
402名称未設定:2008/01/30(水) 21:29:01 ID:J8wzgDS10
体験版をダウンロードしたけど、プロダクトキーがもらえないよー
http://www.proton.co.jp/products/parallels3-mac/trial.html
403名称未設定:2008/01/30(水) 23:06:34 ID:BooViMvf0
通常のプロキー
3千円で売ってやる。
404名称未設定:2008/01/30(水) 23:11:15 ID:aHbebsMa0
>>401
問題は内蔵の定義が微妙な点だな。
ぶっちゃけ搭載してあって通電してないFDDでもokなんだぜ
405名称未設定:2008/01/30(水) 23:49:45 ID:ys9l6raQ0
>>403
ください。
406名称未設定:2008/01/31(木) 00:45:51 ID:P3zq+/Zp0
おれ誤って二つ買ってしまったから4000円で一つ売る
407名称未設定:2008/01/31(木) 08:37:22 ID:Vbi5CeybO
昨日ヨドバシでparallels買いに行ったとき、DSP版のライセンス契約について聞いたけど、分からないって言われたよ。

分からないってどういうことよ・・・
408名称未設定:2008/01/31(木) 08:46:24 ID:kOXq+NtQ0
家電店の店員にクオリティ求めるなよ
田舎高卒の巣窟なんだから
409名称未設定:2008/01/31(木) 10:31:52 ID:5isFtuFN0
パラレルズ買ったものだが

WindowsXPprofesionalのDSP版を買ってきた
Mac本体の増設メモリと共に買ってきた
でも、購入後知ったことがある
・BootCamp起動とvm起動とでアクティベーション別と判断しやがる
・毎回電話でアクティベーション解除の番号聞いてあてなければならない
・これはパラレルズの会社もどうしようもない、と匙を投げている

仕方がないので、WindowsXPprofesionalはBootCamp専用にし
パラレルズは当面そこらにあったPCDOSとかの他OS用にした
トロンOSのBLight/V (R1.1)というのを試したらインスコに失敗
また、PCDOS2000の日本語画面モードとバッティングしている
(パラレルズの公式サポートはDOSではPCDOSは駄目でMS-DOSだけ)

トロンOSには興味あったんだが、今のトロンはパラレルズのライバルの
VMwarePlayer上のゲストOSになって、HDDイメージファイルとして稼動するのな
VMwareはWindows上のランタイム実行環境をフリーで出してる
で、そのHDDイメージファイルにOSをインスコできるのは有料ソフト側
ということにしてるらしい。んでMacOS上のvmソフト製品であるVMwareFusion
と、それら他のVMware製品上のゲストOSのHDDイメージとがまったく同一で
相互に互換性があるというこを知った。またLeopard正式対応もいち早くクリアしてることも

とはいえ、VMwareスレみたらVMwareはVMwareでいろいろ困ってるみたいだ
どうしたもんかと思ってる
410名称未設定:2008/01/31(木) 10:34:25 ID:iSUkTQs70
たしかに内蔵の定義ってよくわからんな。通電していないと駄目とは書かれていないし??

見方によってはDSPのライセンス契約って厳密に定めると万が一、訴訟問題が発生した場合に
問題になりかねないとしてM$自信、敢えて曖昧にしているように思えなくもない。
411名称未設定:2008/01/31(木) 10:38:58 ID:iSUkTQs70
>>409
・・・何が問題なのかよくわからない。XPがパラとブーキャンの両方で動かないこと?
トロンが動作にないこと?
412名称未設定:2008/01/31(木) 10:39:32 ID:iSUkTQs70
にない→しない
413名称未設定:2008/01/31(木) 10:43:56 ID:5isFtuFN0
>>411
両方あたり
414名称未設定:2008/01/31(木) 11:16:24 ID:2AXeg3pJ0
匙を投げちゃったのはオマエだバカモン
415名称未設定:2008/01/31(木) 11:36:36 ID:KAxzvl3I0
ゆとりですから・・
416名称未設定:2008/01/31(木) 19:39:52 ID:8cAovx2g0
BootCampにXP入れて、同じXPをVMで使うのは無理でしょ。
そりゃ毎回アクティべーションになるよ。構成が変わるわけだし。
BootCamp上のXPをParallelsで起動する形にすりゃいいじゃん。
それで何か不都合があるの?
417名称未設定:2008/01/31(木) 20:10:55 ID:DZ/bJQhS0
ヒント、wpa.dbl
418名称未設定:2008/01/31(木) 20:15:40 ID:H5blILN+0
>>410
搭載されてたら物理的に接続不可能でも大丈夫って言う話もあるしな
419名称未設定:2008/01/31(木) 21:55:10 ID:HkmrZNAS0
てか、外付けのハードにライセンスを付けたら、そのハードを持ち歩けばPCを何台変えても
ライセンス上問題にならないじゃん。
それじゃまずいから、PC1台に限定する為に内蔵機器に限定してるわけでしょ。
したがって、極端な話ガムテで付けっぱなしにしてたって(M$的には)いいんでないの?


420名称未設定:2008/01/31(木) 22:30:41 ID:H5blILN+0
それのどこが不味いのか教えてくれ

PC主要装置の一部と組み合わされるライセンスのDSPの場合、
例えばHDDとセットで購入して、そのHDDを外付けケースにでもぶちこんで
その外付けHDDにインストールコピーを一つ作成。
かつほかにインストールコピーが無い状態であれば、別に違法コピーしてる訳でもないし
複数のマシンに繋ぎ直して使用しても問題は無いはずだが
421名称未設定:2008/01/31(木) 22:33:04 ID:Syg0gczr0
筐体内に内蔵されていること
422名称未設定:2008/01/31(木) 23:01:31 ID:7ZETBKqP0
>>420
いや、HDDをしかもそういう使い方ならいいかもしれんけど例えばUSBフロッピーにDSPが付けられる
ようになったらDSP版Winを異なる複数台のパソコンにインストして使うときだけUSBフロッピー
ドライブの刺せばいいってことになってしまうってことじゃないか。

まあ、そういうこと言い出すと筐体に入れずにPC使っている奴もいるから内蔵と外付けの区別も
結構微妙な気がするが。
423名称未設定:2008/01/31(木) 23:04:02 ID:7ZETBKqP0
筐体に入れずにPC使っている奴もいる

PC自体に周りを囲っている筐体がない状態で使っている奴もいる
424名称未設定:2008/01/31(木) 23:33:14 ID:H5blILN+0
>>422
それはインストールコピーを複数作ってるからダメなんだ
425名称未設定:2008/01/31(木) 23:39:56 ID:Syg0gczr0
U
426名称未設定:2008/01/31(木) 23:40:40 ID:7ZETBKqP0
ああ、そういえばそうだな。別に条項があった。
まあ、だから実は>>420みたいな使い方もして欲しくないって意味なのかな・・・
427名称未設定:2008/02/01(金) 02:58:58 ID:9CLNvKMj0
>>420みたいな外付けにインストールするのはライセンス違反のはず
内蔵にインスコして使う度にドライブを取り出して別のマシンに持って行けばおk
428名称未設定:2008/02/01(金) 07:13:39 ID:PU+P/ovU0
と言う事はやるんならeSATA使うなりカートリッジ方式で交換可能にするくらいか。

確かに現状でも外付けHDDにはインストールできないしな。
429名称未設定:2008/02/01(金) 10:18:22 ID:+rqMTiFR0
>>427
そうなのか。そういえばパラで作った仮想マシンを持ち運んで他のパソコンで使うって
実はライセンス違反だったりするのかな・・・
430名称未設定:2008/02/01(金) 23:35:24 ID:kjG9dGka0
アルミiMacでBootCampボリューム(VISTA)をParallelsで使うことができたのですが、その後BootCampでVISTAを起動するとコントロールパネルの中身が空になっていました。
何か失敗してしまったのでしょうか?
431名称未設定:2008/02/02(土) 02:49:31 ID:dESZhqlt0
BootCampのWindowsをParallelsで使っています。
MacからWindowsが入ったドライブにアクセスし、ファイルを削除しました。
その結果、Macのゴミ箱にずっとファイルが残ってしまいます。
「空にする」を選んでもファイルが消えません。
Parallelsを起動する前はMacのゴミ箱は空なんですが、
Parallelsを起動するとゴミ箱にファイルが復活しています。
環境はLeopardにVistaです。
どなたかアドバイスをお願い致します。
432431:2008/02/02(土) 02:54:34 ID:dESZhqlt0
すいません、自己解決しました。。
Parallelsにある同じファイルを削除すればMacのゴミ箱ファイルも消えました。
お騒がせしました。
433名称未設定:2008/02/02(土) 13:16:03 ID:6HntLZ890
良かった。
434名称未設定:2008/02/03(日) 01:12:31 ID:qEUOeZ0D0
LeopardをクリーンインストールしてからParallels(5582)を入れて、マイBootcampでWindows XP を使おうとすると、「ディスクイメージBootcampを開けません」というコメントが出て使用できません。
何が原因なんでしょうか?
435名称未設定:2008/02/03(日) 01:56:04 ID:mNp3PzUm0
>LeopardをクリーンインストールしてからParallels(5582)を入れて、マイBootcampで
>Windows XP を使おうとすると、「ディスクイメージBootcampを開けません」というコメント

まだWindowsXPを入れてない、だとかそんなことはないか?
どこにもWindowsインスコ話がないのだが
436名称未設定:2008/02/03(日) 02:02:19 ID:qEUOeZ0D0
>435
もちろんBootcampにはXP入れました。
Bootcampからは普通にXP使えます。
ParallelsからXPを使うこともできますが、ParallelsからBootcampを動かすことだけができないのです、、、。
437名称未設定:2008/02/03(日) 09:01:48 ID:JT356f4l0
>>434
マイBootcampってなに?
438名称未設定:2008/02/03(日) 10:35:07 ID:Oj4/OgTO0
>>436
usbやfwでハードディスク繋げてるなら外してみ
439名称未設定:2008/02/03(日) 11:54:02 ID:sr7iAtAi0
>>436
以前に違う環境でBootcamp作ってね?
だったら、以前の仮想マシンの情報が残って邪魔してるのかも。
~/ライブラリにある初期設定(com.vmware.fusion.plistかな?)を削除
してみれば?
440名称未設定:2008/02/03(日) 17:29:39 ID:x7P3iws+0
16Gとか32G積んでる人は常時60度近くあるってことは
CPU+メモリの発熱量ってデロンギオイルヒーター並みに暖かくなるってことだよね?
441名称未設定:2008/02/03(日) 17:31:22 ID:JhxNNh4m0
なにその俺はデロンギオイルヒーター持ってるんだぜ的ブルジョワ発言
442名称未設定:2008/02/03(日) 17:39:43 ID:YroCBsOM0
デロンギのオイルヒーターが買えないから、台湾製の安物を買った。
3年ぐらい調子よく使ってたが、ある日突然壊れたぜ
443名称未設定:2008/02/03(日) 17:48:03 ID:x7P3iws+0
書くとこ間違えちゃった、、、、
444名称未設定:2008/02/03(日) 18:00:00 ID:R6Kf+WOi0
>>442
日本製以外は壊れやすさはどっちもどっちな希ガス
445名称未設定:2008/02/03(日) 18:20:29 ID:+G43G/yU0
スレチだが、中国製だけはダントツにダメ。
あの国には「精度」とか「動作確認」といった概念は無いらしい。
446名称未設定:2008/02/03(日) 20:23:02 ID:DVwEFbvB0
台湾製とかも怖いぞ。
彼らにとって「不良品」は存在しない。検品しないからな。
447名称未設定:2008/02/03(日) 20:24:03 ID:VjtmRO0E0
いつもコヒーレンスモードで使いいらいのに、
起動時に全画面表示仕様をなんとかしてほしいわ
448名称未設定:2008/02/03(日) 20:26:26 ID:Ce9fCl8m0
>>447
それは出来るよ
449名称未設定:2008/02/03(日) 22:11:48 ID:Ko3onCXS0
というかコヒーレンスモードってもっさりで使い物にならなくなくなイ?
450名称未設定:2008/02/03(日) 22:17:44 ID:O7CZdvN50
ウィンドウをドラックすると綺麗に描画されないからもっさりしているような
感じがするけど動作そのものは余り変わらないじゃないかって気がする。
451名称未設定:2008/02/03(日) 22:52:40 ID:6kNus1jj0
>>442
3年も持ったなら元取ったな。
452名称未設定:2008/02/03(日) 22:54:58 ID:x7P3iws+0
沖縄の人だったら元はとってないな
453名称未設定:2008/02/03(日) 23:10:48 ID:YroCBsOM0
>>451
うん、そう思って修理する気にもならず捨てた…
454名称未設定:2008/02/04(月) 17:06:25 ID:B6kkyKbf0
あれ?
BootCampパーティションからXP起動させると
ポート開放できない??
ブリッジ→固定IP→ポート開放でだめだった。。
ParallelsでインスコしたXPは開放できてるんだけどな〜。
455名称未設定:2008/02/04(月) 19:55:02 ID:dqSj6aBF0
>>454
Winスレにどうぞ
456名称未設定:2008/02/05(火) 15:58:49 ID:wM7e8CjG0
Parallelsで、特に工夫なくインストール&動作できるLinuxの
ディストリってなんですか?
457名称未設定:2008/02/05(火) 16:00:29 ID:qQre2XV30
つ >>1
458名称未設定:2008/02/05(火) 16:33:42 ID:zT+T7H9g0
ブーキャン経由でwinパラるのって意味あんの?
459名称未設定:2008/02/05(火) 17:06:37 ID:JJZ7rotV0
ライセンスが少なくてすむのと同一環境が使える事以外には特にない
460名称未設定:2008/02/05(火) 17:08:44 ID:sBLDdbdo0
いや、それでかくないか?w
461名称未設定:2008/02/05(火) 19:00:28 ID:g7AsArB00
HDDも節約できるしね。
462名称未設定:2008/02/05(火) 19:03:48 ID:nWQpdv/F0
デュアルディスプレイ環境だといまいち
463名称未設定:2008/02/05(火) 19:40:34 ID:JJZ7rotV0
>>460
まぁトラブルが起きたときに問題の切り分けがめんどくさいし一長一短かなw

仮想マシンの上でしかWinを使わない場合はする意味は特に無い
464名称未設定:2008/02/05(火) 22:03:46 ID:Ww0kUnY/0
逆に、サスペンドやスナップショットが使えないというデメリットもあるしね。<Boot Campパーティション
465名称未設定:2008/02/05(火) 23:10:21 ID:HzV7nKzd0
Boot CampパーティションをVMとして使う場合の、Windowsのフルバックアップ方法って確立された?
466名称未設定:2008/02/06(水) 00:09:02 ID:2OfldptT0
Boot Campで起動してバックアップとればいいんじゃないの。
467名称未設定:2008/02/06(水) 00:15:33 ID:ksqHwlFo0
>>465
別にVMとかかんけいなくBootCamp領域をバックアップするんでいいんじゃないか? 今はDDで外付けにバックアップしてるが
468名称未設定:2008/02/06(水) 00:50:04 ID:LxR3bjD/0
>>466,467
WindowsではTrueImageというアプリでフルバックアップしてたけどそれがBCではダメで、
Mac OS側でBCパーテを丸ごとコピーするのはダメだった、と以前聞いたので。

なんか簡単なアプリかユーティリティみたいなのできたのかな…って(´・ω・`)
469名称未設定:2008/02/06(水) 01:12:12 ID:GzLJe3ep0
>>468
wincloneってのがあるらしい。
けど、ウチの環境ではエラーが出て使えない。
470名称未設定:2008/02/06(水) 06:23:12 ID:Ci0ZBgOS0
割れドザうざす
471名称未設定:2008/02/06(水) 08:02:56 ID:2OfldptT0
>>468
copycatxはBoot Camp環境のバックアップに対応してるらしいけど
どうだろう?
472名称未設定:2008/02/06(水) 09:35:19 ID:yrTrDNT40
オイはそれ使ってる
今のところ問題は起こっていない
Leopardにも対応したし、
BCのフルバックアップの選択肢が少ないから
今のところはそれを使うのがベターじゃないの?
473名称未設定:2008/02/07(木) 00:01:43 ID:t4jQkG9H0
>>459
それがOSはOKなのにMS OfficeはBootcampとParallels上で別のライセンスを求められる…。
切り替えるたびに電話認証。どっちかに統一すれば済む話ですが。
474名称未設定:2008/02/07(木) 02:07:52 ID:fDa2dYxg0
認証あるけどネットワーク経由で済んでるけど・・・
475名称未設定:2008/02/07(木) 08:45:37 ID:AvZRtHF2O
WindowsXPをNTFSでインスコしたらパラレルズは認識してくれないの?
FAT32でないと無理?
ブーキャンでXPをインスコしようとしてもNTFSフォーマットしか選べない。
参ったからケータイからカキコ。誰か助けてエロい人。
476名称未設定:2008/02/07(木) 09:35:36 ID:83A9F3HR0
NTFSもFAT32も関係なく読み込める。>パラレル
NTFSフォーマットしか選べない のは32GB以上でパーティション切ってるから。
アシスタントにご丁寧に”32GBで〜”が用意してあるから使えばいい。
477名称未設定:2008/02/07(木) 10:05:24 ID:AvZRtHF2O
>>476
ありがとうございます。
NTFSでフォーマットします!
478名称未設定:2008/02/07(木) 10:10:49 ID:AvZRtHF2O
追記
NTFSだからパラレルが使えないのかと思ってましたorz
479名称未設定:2008/02/07(木) 10:17:58 ID:83A9F3HR0
BOOTCAMPとの連携は”おまけ”程度に考えた方がイイ。
読み込み中にエラーになったりフリーズしたりセーフモードになったり、読み込めなくなったり・・
動画編集、DVD書き込み、その他周辺機器を使う場合はBootcamp。
MAC非対応のWEB動画とかビジネス文書とか、Mac作業中につまづいた時はParallels。
って使い分けた方が再起動の手間を差し引いても結果的にはBootCampの方が早く終わる。
データの受け渡しは外付HD(FAT32)、もしくはSDカードなんかで充分。

ただ、WINのライセンスが2つ要るが・・・
480名称未設定:2008/02/07(木) 11:41:41 ID:/BWz/9PX0
Boot Camp領域のXPをParallelsで使っていて、そのうちBoot Campじゃなくても
よくなったので改めてParallels専用にインストールし直したら、動作は軽くなるし
安定するしでビックリ。連携がおまけってのは確かにそうかも。
481名称未設定:2008/02/07(木) 11:52:07 ID:yuL2xdve0
>>474
あれ、本当だ。ネットワークで済む…
何で前は電話するはめになったんだろう。

去年の夏ごろ何回も電話した記憶がありParallelsに一本化してました。
482名称未設定:2008/02/07(木) 11:52:26 ID:AvZRtHF2O
専用にインスコとはつまり仮想に入れることですか?
483名称未設定:2008/02/07(木) 19:32:40 ID:ry3pa7sq0
http://www.applelinkage.com/#080207005
アップル、「Parallels Desktop 2,000円OFF バンドルキャンペーン」を実施

アップルジャパン株式会社が、Mac本体又はOS X LeopardとParallels Desktop 3.0 for Macを
同時に購入する場合、優待価格12,800円で購入できる「Parallels Desktop 2,000円OFF
バンドルキャンペーン」を実施しています。キャンペーン実施期間は5月28日までです。
484名称未設定:2008/02/08(金) 12:59:49 ID:E9WzXxVK0
最近BootCampにVistaを入れて、そのあとParallelsをインストールしてみたんだけど、ParallelsからBootCampのVistaが起動できるんだけど、これって正常??
(もちろんBootCampでの単独起動もできる)
485名称未設定:2008/02/08(金) 13:16:07 ID:pMLEVYJH0
仕様だよ。
再アクチが必要になるんじゃなかったっけ?
486名称未設定:2008/02/09(土) 01:26:20 ID:GAqDXAGv0
>>485
Parallelsで再アクチすると、ブーキャン側のWindowsのアクチが切れちゃうよね?

でもBootCampはBootCampで問題なく起動するんだよなぁ。。。
なんでだろう・・・
487名称未設定:2008/02/09(土) 01:33:49 ID:UAwz3rC/0
大抵、製品のジャンルに限らず10スレ過ぎた辺りで既存の質問のループでスレが回るようになるよな。
488名称未設定:2008/02/09(土) 11:16:12 ID:0Za6NaMu0
アクチとかブーキャンって、頭悪そうな言い回し。
489名称未設定:2008/02/09(土) 11:51:03 ID:g5OxhaA50
久しぶりに来たけど、Officeの認証問題解決したのか。
更新したいけど高いなー、値下げしてくれ。
490名称未設定:2008/02/09(土) 14:03:33 ID:GwFy79tx0
なんだ? その認証問題って?
491名称未設定:2008/02/09(土) 15:33:54 ID:0gtaPzZ00
独り言だろ
492名称未設定:2008/02/09(土) 18:45:43 ID:6Kputddu0
速く複数コアに対応してくれないかな、、、、
493売国マルハン:2008/02/10(日) 12:55:15 ID:wOs00ZMX0
パチンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷マルハン社員やマルハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54n BU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118702←右左くっけて→1165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11871←右左くっけて→89246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118←右左くっけて→8235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/11888←右左くっけて→85488/401-410
2008/01/13(日)ID:1HLcWz UK0
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/118←右左くっけて→8885488/461-462
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1187←右左くっけて→021165/809-810
【香川】パーラーグランドのスレ2【徳島】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1188←右左くっけて→315438/324
【延岡】宮崎県北情報PART3【日向】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1196←右左くっけて→865970/186

パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pachij/1201←右左くっけて→304777/52-54
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1189187503/65
494名称未設定:2008/02/10(日) 16:45:26 ID:NiTXFJJk0
ParallelsでGyao見ると100%だとずいぶんきたないね。
動きはスムーズだけど、解像度が低くてドットが大きい感じ。
みんなこうですか?
BootCampで見た方がまだきれい。
がっかりだなぁ。
再起動が面倒でParallels買ったのに。
もっと綺麗に見られる方法ありますか?
495名称未設定:2008/02/10(日) 16:49:23 ID:8pnolnQK0
GyoってMacでも見られるフォーマット
試験中だっけ?
496名称未設定:2008/02/10(日) 16:51:52 ID:hVkRiO8S0
またgyao厨か・・・
次からテンプレに「gyaoに関する話題はご遠慮ください」って入れるべきだな
497名称未設定:2008/02/10(日) 17:23:07 ID:RjtmYLnl0
ですね
所詮低脳糞ドザですよ
ドザ板に帰ればいいのにね
498名称未設定:2008/02/10(日) 17:27:15 ID:jUiMRU1D0
>>495
せっかく、新しいもの採用するのに、なんでSilverlightなんて使うんかな。
MSに依存しないものにすればいいのに。
499名称未設定:2008/02/10(日) 17:40:56 ID:xPI2f1CS0
>>498
例えばどんなものがあるのですか?
500名称未設定:2008/02/10(日) 17:49:42 ID:D5Fz74ZS0
>>494
Pallaで観ると解像度が低めなんだけど、DRM外してMacに移動すると
すごく綺麗に観られた動画(.wmv)もあったよ。
そんなもんなんじゃね?
501名称未設定:2008/02/10(日) 18:44:26 ID:YUf4OsRo0
DRMとウィンドウズには何か因果関係があるような感じがする
ttp://www.itmedia.co.jp/anchordesk/articles/0801/18/news086.html
502名称未設定:2008/02/10(日) 20:45:14 ID:fAHFzgoE0
>>497
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1201620706/195
プッ

>>499
まーFlashだろうな。Silverlight自体がFlash対抗なんだし。
それともFlashはDRMが弱いのだろうか。
503名称未設定:2008/02/10(日) 21:17:06 ID:aJGrA7gP0
>>502
弱い。あとコストの問題もあって、WM系が一番対象ユーザー数も多くて縛れて安上がり。
504名称未設定:2008/02/10(日) 21:34:20 ID:D5Fz74ZS0
Flashというか、DRM付きのマルチプラットフォームって
ことで言えば、対抗馬はadobeのAir(Apollo)だよね。
でも、過去の動画資産を活かすためにSilverlightを使うのは理解できる。
つーても、SilverlightはまだDRMに対応してないと思ったけど…
505名称未設定:2008/02/11(月) 11:34:57 ID:r5mxyW210
>>504
DRM対応は2.0からみたいだね。
だからまだプロモーション的な映像しか見られないんだな。

506名称未設定:2008/02/11(月) 14:30:52 ID:+fnamVn50
>>498
ヨソに移行すると既存動画の変換に
膨大なコストが発生するから。
507名称未設定:2008/02/12(火) 12:38:16 ID:oOWnabWh0
bootcamp vista(home)はライセンス問題はあれど、現実的に動かないの?
公式FAQにはNGとある
508名称未設定:2008/02/12(火) 12:39:24 ID:zfzGoavh0
MS もわざわざ Silverlight なんて作らないで OSX 用の(ry
509名称未設定:2008/02/12(火) 12:41:52 ID:zfzGoavh0
>>507
とうさん・・そんな古いネタを・・
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0801/22/news079.html
510名称未設定:2008/02/12(火) 12:43:02 ID:zfzGoavh0
511名称未設定:2008/02/12(火) 12:48:12 ID:oOWnabWh0
うん、それは知ってるんだけど、アプリ制限はないの?
毎回、認証いるとかいらないとかです。
512名称未設定:2008/02/12(火) 13:26:32 ID:5c/Hs6fU0
はぁ?
513名称未設定:2008/02/12(火) 13:30:08 ID:ibGZeoDd0
はぃ?
514名称未設定:2008/02/12(火) 13:36:37 ID:PdNrZAl30
officeとかのことか。さんざん、ガイシュツネタを・・・。
Office2kユーザのオレには無縁だが。
515名称未設定:2008/02/12(火) 13:52:21 ID:zfzGoavh0
>>511
ハァ? 知ってるなら聞くなよ。
お前の文章は主語が無いから何言ってるかワカンネーんだよ
516名称未設定:2008/02/12(火) 20:50:15 ID:ydtfKTFU0
アクト・ツー、仮想化ソフトの乗り換えキャンペーン版を発売
from Mac Fan.jp kodaira
アクト・ツーは、仮想化ソフト「VMware Fusion 日本語版 【Parallels Desktop からの
乗換キャンペーン版】」を発売しました。この製品は、Parallels Desktop 2.5および3の
ユーザを対象に、VMware Fusionを6800円の特別価格(通常価格は1万2800円)で
提供するというものです。なお、キャンペーン製品につき、予告なく販売を終了する
可能性があります(ダウンロード販売のみ)。(アクト・ツー)
517名称未設定:2008/02/12(火) 21:10:52 ID:a5dZ52Vy0
注:Parallelsのシリアル収集が目的です。
518名称未設定:2008/02/12(火) 21:29:23 ID:6YxNATgI0
多機能なのはParallels、動作が軽快なのはVMって感じ?
519名称未設定:2008/02/12(火) 21:35:40 ID:QL1FQiWf0
いや、どっちもどっち
520名称未設定:2008/02/12(火) 23:33:14 ID:z0sg8Rpj0
流れ読まなくてスマンがFAT32フォーマットした外付けHDD(USB)が読めなくなってしまった。
OSX側では認識出来ない。
ParaのXPpro環境では「フォーマットされていません」と出る。
こういった場合ディスクの復旧もしくはデータのサルベージする方法って有りますか?
ググって見たけど、業者のページばかりが出てきてお手上げ。
教えてくんでスマンが助けて下さい。
521名称未設定:2008/02/12(火) 23:37:54 ID:5QrUKG700
すれ違い気味だが例えば
ttp://www.finaldata.jp/
522名称未設定:2008/02/13(水) 21:47:33 ID:b1gmpLEp0
細かい話なんですけど、Coherenceで動作させてるとき、表示したウィンドウをマウスで選択しても
画面の最上面に表示されないので不便だなー。(エクスポゼして選択しても駄目。)
なんか設定で選択したウインドウを最前面に持ってくる方法ってありますか?
523名称未設定:2008/02/13(水) 21:52:40 ID:/cdrsFgT0
まずは日本語でおk
524名称未設定:2008/02/13(水) 21:54:51 ID:b1gmpLEp0
うまくいえないんですけど、Coherenceの時はWindowsの窓とfinderの窓が同居するじゃないですか。
で、重なり合ったfinderの窓をマウスで選択するとそれが最前面に来ますよね。
でもwindowsの窓はマウスで選択しても最前面にこないんです。
これで伝わるかなー、日本語不自由ですんません。
525名称未設定:2008/02/13(水) 22:18:23 ID:12cShp720
英語でOK. once more!
526名称未設定:2008/02/13(水) 22:28:04 ID:b1gmpLEp0
uhn.. On my desktop there's some windows..
じゃなくて…paralellesを選択した(リンゴマークの右にparalells desktopと表示された状態)でも
windowsの窓の優先度が低くて最前面に表示されないんです。難しいなー
527名称未設定:2008/02/13(水) 22:32:00 ID:kYePwfjJ0
DO YOU 事 ?
528名称未設定:2008/02/13(水) 22:33:45 ID:b1gmpLEp0
No,I am 痔

じゃねえっつうのw
529名称未設定:2008/02/13(水) 22:34:00 ID:tPpS553A0
>520
マジレス。
この間オレもFATのHD死んで青ざめたばかりだ。
・・で、1万くらいだったから復旧ソフト買って復活した。
http://www.jp.quetek.com/prod02.htm

買うのがイヤなら捨てアド書いてよ。
送料そっちで持ってくれれば復旧してあげる。
530名称未設定:2008/02/13(水) 22:36:07 ID:TlBEsdHJ0
ID:b1gmpLEp0
意味は分かった
それ普通に出来てるよ
531名称未設定:2008/02/13(水) 23:07:55 ID:b1gmpLEp0
あ、自然にできてるんですね?
あれじゃあなんで俺できないんだろ?
そういう設定はヘルプにものってないっぽいんだがなあ
532名称未設定:2008/02/13(水) 23:11:03 ID:tPpS553A0
おい!おめーら
コヒーレンスモードってなんだよ?
Bootcampパーティションを使ってると使えないってなんだ?
ダウンロード版をアクチしちゃって、取説のないおれさまに
もったいぶらずに教えてください。
お願いします。
533名称未設定:2008/02/13(水) 23:42:55 ID:qmKG67970
ダウンロード版でもPDFマニュアル付いてるでしょ。
それも削除しちゃって無いというなら体験版のディスクイメージファイルをダウンロードすれば
その中に入ってるし。
534名称未設定:2008/02/13(水) 23:45:37 ID:3fGB5AMH0
>コヒーレンスモード
メニューバーの「View」メニューを見れば幸せになれる、と思う
535名称未設定:2008/02/14(木) 00:45:37 ID:mpvj4X+J0
Ubuntu7.10入れてる人いるかい?
正常に終了できてる?
536名称未設定:2008/02/14(木) 03:42:35 ID:czrZUqne0
>>535
shutdownかかって画面黒くなるとこまではいくけど
電源断、つかVM終了までは行かないな、そういえば。
537名称未設定:2008/02/14(木) 05:48:38 ID:wJVUSBbJ0
どいえば??
538名称未設定:2008/02/14(木) 08:46:12 ID:fW+FwJ1m0
>>536
おれもそう。まったく同じ。
539名称未設定:2008/02/14(木) 10:25:49 ID:yaybXlAy0
「Windowsと互換」を歌うならvm系ならbootできるかもね
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=95997&servcode=300§code=330
540名称未設定:2008/02/14(木) 20:18:00 ID:vBepS/sj0
>533
このおれさまに再度ダウンロードしろってか!

。。そうして見てみます。産休
541名称未設定:2008/02/15(金) 01:54:41 ID:1phwBTbG0
ParallelsのVM起動や終了のときにいちいちアクティブになろうとするダメな仕様なんだが、
自分は特定のSpaceだけにParallelsを割り当てて使っているんだけど、10.5.2になって
http://www.macosxhints.com/article.php?story=2008021122525348
が設定できるので試したらうっとうしさが半減したわ。
542名称未設定:2008/02/15(金) 11:29:19 ID:P391rRAu0
>>541
英語読めないから、簡単でいいので日本語で教えてください
543名称未設定:2008/02/15(金) 11:30:34 ID:r1rHWYEK0
>>542
Disable Space switching on Command-Tab in 10.5.2

これぐらい読めるでしょ
544名称未設定:2008/02/15(金) 20:35:10 ID:5lgxU1qB0
でぃすえいぶる すぺーす すいっちんぐ おん こまんど-たぶ いん てん ぽいんと ふぁいぶ ぽいんと つー。
545名称未設定:2008/02/15(金) 20:38:37 ID:1n7R4YK60
うぉ
日本語で表すとなんかヤラしいな
ハァハァ
546名称未設定:2008/02/16(土) 02:04:40 ID:EEF6ojv60
>>522
それ俺もなるわ。
VMwareだときっちり動くのかね?
547名称未設定:2008/02/16(土) 05:40:11 ID:BEy8PcIW0
Vmwareでユニティーモード(Paraでゆうコヒーレンスモード)
でWinアプリ立ち上げてクリックすると最上面に来る。
他のMac用ソフトと同じ。普通に使ってるけどね。
548名称未設定:2008/02/16(土) 13:55:16 ID:IS2ViWy40
>>546
>>522
paraでふつうにできてるよ 5582/mac os 10.4.11
549名称未設定:2008/02/17(日) 04:30:47 ID:4BWOjxQf0
windows2000がインストールできません。

ブートディスクでエラーが出ます。

CDからのブートが出来ないのでしょうか??

CDは正規版です。

プロフェッショナル以外に、2000サーバーと
2000アドバンストサーバーが入っているCDです。

やり方教えて下さい。
550名称未設定:2008/02/17(日) 04:36:50 ID:HiATjkpK0
サポートに凸
551名称未設定:2008/02/17(日) 06:58:37 ID:8wQjI9k00
>549
ゆとりか
552名称未設定:2008/02/17(日) 12:38:46 ID:DGmThoZT0
>>549
正規版のインストールCDにそんなものがあるのか?
で、bootcampのサポートOSにWindows2000はなかったはず。

つーか、マニュアルも読まないバカはくんなよ。
553名称未設定:2008/02/17(日) 12:39:38 ID:DGmThoZT0
ごめん、スレ間違った。
ちょっと気分が荒んだ、すまなかった。
554名称未設定:2008/02/17(日) 14:55:32 ID:vY0bG7VE0
>>549
なにそのMSDN。

CDは正規なんだろうねぇw
555名称未設定:2008/02/17(日) 15:55:59 ID:a9C1FkUJ0
MSDNの正規ライセンス持ってるならisoイメージダウンロードできるし、
マルチブートでない、isoイメージが複数入ってるCD/DVDが届いてるだろ。
556名称未設定:2008/02/17(日) 20:40:40 ID:eC6K6PUO0
Parallelsを使った事がないのですが、現在ブートキャンプでXPが入っていて、
ParallelsでブートキャンプのXP、新しく入れるLinuxを起動する事は出来るのでしょうか?
557名称未設定:2008/02/17(日) 21:08:36 ID:72LcYmBO0
ググレカス
558名称未設定:2008/02/17(日) 21:18:34 ID:8wQjI9k00
ww
559名称未設定:2008/02/17(日) 22:51:57 ID:5l4RU/O80
カカレグス
560名称未設定:2008/02/18(月) 01:49:27 ID:LB2cC3Ud0
コーレーグス
561名称未設定:2008/02/18(月) 02:01:39 ID:px4RMI4n0
グズラだど。
562名称未設定:2008/02/18(月) 09:15:57 ID:3dyThbmj0
カスレググ
563名称未設定:2008/02/18(月) 15:41:08 ID:MFP+hMrZ0
ゲルググ
564名称未設定:2008/02/18(月) 16:04:09 ID:EhZmdsUb0
>>549
ヤフオクでMSDNのDVD落として使い方わかってない感が出まくりw

>>556
使ったことがないなら使ってみればいいだろ試用版。
565名称未設定:2008/02/18(月) 17:50:28 ID:hf1m8P360
諸先輩方、ご指導お願いします。

今パラレルbuild5584使用中です。
ブーキャンはやりません。

Virtual disk Sizeが30GBなのですが、どうも足りなくなってきてます。

そこで、
1)
一番簡単に割り当てdisk sizeを増やすのは再インストールする事でしょうか?

2)
最初からやれば50GBとか上限なく設定できるのでしょうか?

3)
また、今の容量を増やす方法を伝授していただけないでしょうか?


について教えてください。
566名称未設定:2008/02/18(月) 17:52:26 ID:rsC5SZGs0
ググレカス
567名称未設定:2008/02/18(月) 19:04:14 ID:hf1m8P360
ヤダヨボケ
568名称未設定:2008/02/18(月) 19:18:54 ID:irWEgxN00
すぐ上にググレカスみたいな書き込みが連続しているのにその直後に質問とは・・・。
答えてくれる人がいると思っているんだろうかね。
書き込みついで。
1)ドライブを増やせばすむのであればそれが一番楽。
2)知らん、試せ。
3)「今の容量」って?システムが入っているところ?
569名称未設定:2008/02/18(月) 19:32:58 ID:0OF3uY0O0
>>565
http://www.proton.co.jp/news/release/2008/0215.html
トレーニングDVDを同梱した
「Parallels Desktop 3.0 for Mac トレーニングDVD バンドル版」を2008年3月14日より販売開始

2008年2月15日
株式会社プロトン

株式会社プロトン(〒169-0073 東京都新宿区百人町1-22-17、代表取締役社長:二瓶孝二)は、
同社が販売している仮想化ソフトウェア「Parallels Desktop 3.0 for Mac」に、各種著名ソフトウェアの
トレーニングDVD の制作・販売で定評のあるアテイン株式会社が制作した「誰でもわかる
Parallels Desktop 3.0 for Mac」をバンドルした「Parallels Desktop 3.0 for Mac トレーニングDVD バンドル版」の
販売を2008年3月14日(金)より開始します。

このDVD はParallels Desktop 3.0 for Macのインストール方法から、各機能の操作方法までをわかりやすく説明したものです。

Parallels Desktop 3.0 for Macは、先進の仮想化技術によって、一台のIntel Mac上でMac OS Xと
WindowsやLinuxの同時使用を可能にする仮想化ソフトウェアで、2006年11月の販売開始以来、
多くのユーザにお使いいただいています。多くのトレーニングビデオを制作してきたアテインの豊富な
経験やノウハウをベースに制作された「誰でもわかるParallels Desktop 3.0 for Mac」では、実際の
パソコン画面を見せながら具体的な操作方法を解説していますので、初めての方でも短時間で
Parallels Desktop 3.0 for Macを使いこなせるようになります。

本DVD はバンドル版のほか、単体でも書店などで販売される予定です。(5,980円 税込み)
570名称未設定:2008/02/18(月) 19:55:59 ID:hf1m8P360
>>568さん、ありがとう。

1)ドライブは増やせました。が、今回インスコしたいソフトはインスコ先がCドライブじゃないとダメみたいで・・

2)最初30GBもあれば十分かな?って思ったんだけど、、足りなかった。今度最初からやるなら60GBくらいにしたいと思ってるんだけど、最初からは面倒だなぁ

3)今の容量というのは、システムが入ってるCドライブです。30GBになってるのを60GBくらいデカクできれば神。


>>565さん、サンキュー。
でもコレ買っても今回知りたい事は説明なさそう。


せっかくスイッチしてMac最高って気分だったのにウイン専用ソフトを使わないといけない事態になってて。
何とかMac1台で完結したいんだけどこれがうまくいかないと困る。。
571名称未設定:2008/02/18(月) 21:33:00 ID:T1cDpRjm0
フォーラム見たり、ググればやり方が見付かる。
バックアップとってからやれば恐れることはないでしょう。
# 携帯なので書くのは勘弁。
572名称未設定:2008/02/18(月) 21:34:54 ID:0OF3uY0O0
何を携帯してるの?
携帯トイレですか?
573名称未設定:2008/02/18(月) 21:54:59 ID:w8zS6t/d0
574名称未設定:2008/02/18(月) 22:09:21 ID:LChjxWjJ0
>>572 不覚にも吹いたw
575名称未設定:2008/02/19(火) 06:28:21 ID:eOEgqZiR0
>>572
言葉遣いに神経質すぎwww
576名称未設定:2008/02/19(火) 08:25:45 ID:q/9tYWtA0
言葉遣いに無神経質すぎwww
577名称未設定:2008/02/19(火) 12:00:24 ID:O6nxI4rp0
>>573さん、ありがとう。
偶然にも同じページをググって見つけてました。

やっぱりDELL買います。(嘘
頑張ってやってみるよ。
578名称未設定:2008/02/19(火) 14:11:42 ID:wFegTh3o0
>>576
その陰湿なオウム返しっぷりが神経質だっつーのw
579名称未設定:2008/02/19(火) 18:29:23 ID:fNmhXiOa0
陽気だろ普通に
580名称未設定:2008/02/19(火) 22:02:36 ID:lE55S3lk0
build5584ですがmacbookairでWinXP sp1をsp2にしようとすると途中でエラーになります
デバイスマネージャーでUSBコントローラーがエラー表示になってますがこれが原因かもしれません
macbookairで無事にパレれていますか?
581名称未設定:2008/02/19(火) 22:13:46 ID:gWK2iIuU0
パレ?
582名称未設定:2008/02/20(水) 00:12:14 ID:UtVbyF+u0
>>572
なんというvoid
583名称未設定:2008/02/20(水) 03:32:26 ID:/2JMW+aj0
はつみみです
584名称未設定:2008/02/20(水) 04:53:41 ID:PXSoHWO50
10.5.3にしてからこっち、パラレルス関連らしい「vfstool」なるプロセスが
頻繁に落ちる様になった....なんじゃこりゃ
585名称未設定:2008/02/20(水) 08:02:10 ID:r7kSRiDP0
>>584
10.5.3だとー?!
586名称未設定:2008/02/20(水) 10:23:27 ID:eV2P0wHD0
未来人?
587名称未設定:2008/02/20(水) 10:30:11 ID:rUty2zgM0
ロシアのタイムマシンは本当だったのか!
588名称未設定:2008/02/20(水) 15:38:01 ID:SNKmBNcs0
タイムパトロールに通報しといた
589名称未設定:2008/02/20(水) 17:11:14 ID:W0fYSWnT0
パラレルbuild5584使用中です。
ブーキャンやってない。

何をどうやったのか忘れたんだけど、現在、Cドライブ8GBとEドライブ20GBが存在してます。

Parallelsフォルダの中みると、win.hddというHDDアイコンは1つだけしかない。
仮想的にパーテーション切られてるのか。

で、これを1つのCドライブにまとめるにはどうしたら良いのでしょうか?
590名称未設定:2008/02/20(水) 17:21:30 ID:DNhm6nfW0
build 5584だけど、先日Airを買って、MacBook (Core Duo 1.8GHz)
で使っていたWindows XPのディスクイメージ・設定ファイルをそのまま
もってきて使い始めたところ、なぜか不安定になりました。
IEやMS Wordで何かクリックすると砂時計が出てきて反応しなくなります。
ホストのCPUやハードウェア構成が違ってしまったためでしょうか。
591名称未設定:2008/02/20(水) 19:53:42 ID:o9qvE0eY0
>>590
おまい無茶やるなぁ・・
なぜか不安定って、不安定になって当然
592名称未設定:2008/02/20(水) 19:56:50 ID:+PRABDYx0
米Microsoftは米国時間12月18日、Windows XP用サービス・パック
「Service Pack 3(SP3)」のリリース候補(RC:Release Candidate)版を
一般公開した。同社のWebサイトから英語版(サイズは336.1Mバイト)、
ドイツ語版(同336.7Mバイト)、日本語版(同367.7Mバイト)をダウンロードできる。
http://www.microsoft.com/downloads/details.aspx?FamilyID=75ed934c-8423-4386-ad98-36b124a720aa&DisplayLang=en

Windows XP SP3は、これまでに提供したWindows XP向けアップデートを
すべてまとめたもの。いくつか新たな機能を同OSに追加するが、大きな
機能変更は施さない。例えば、Internet Explorer(IE)7と
Windows Media Player(WMP)11は含まれない。

*+*+ nikkei BP NET 2007/12/20[15:15] +*+*
http://www.nikkeibp.co.jp/news/it07q4/556101/
593名称未設定:2008/02/20(水) 20:01:02 ID:UtVbyF+u0
未来人>>584が来たと思ったら今度は過去>>592かよ。

>>589
実際に存在するHDD2つ積んだPCで、その2つを1つにまとめるにはどうする?
RAIDか?でもデータ残したままRAID0にはできないよなぁ。そこんとこ考えようぜ。
594名称未設定:2008/02/20(水) 22:17:49 ID:bV1YMYpx0
>>593
なぞかけするくらいならちゃんと教えてやれ 
でなきゃ得意のググレカスだけにしろ
595589:2008/02/20(水) 22:25:31 ID:W0fYSWnT0
XP上でコンパネから入って、パーテーションを削除するだけでうまくいったよ。
ありがと。
596590:2008/02/20(水) 22:45:22 ID:GPR1Mbww0
>>591
やっぱり無茶ですか…。
せっかくなのでVM新規作成してWindows XPのインストールから
やり直してみます。
597名称未設定:2008/02/20(水) 22:54:55 ID:u/ovjiKS0
いや、おれもやったことはないけどVMってのはどこのマシンに持っていっても
Parallelsのバージョンを合わすとか設定ファイルとか多少はあるけど動くと思っていたけど違うのか?
598名称未設定:2008/02/20(水) 23:52:41 ID:rr4Re/ru0
>>594
答えが分からないんだったら、死んどけよ
599名称未設定:2008/02/21(木) 00:20:11 ID:/j9WFn5r0
Parallelsって、ホスト環境の時計をゲストOSに自動で反映する仕組みが
あったりしますか? Preferencesとかを探してもそれらしい設定を
見つけられませんでした。ゲストOS上だけ時計がずれた状態を作りたい
のですが、何度ずらしてもしばらくするとあわせられてしまうのです。
600名称未設定:2008/02/21(木) 00:40:19 ID:KI40p16gO
あるよ。
ゲスト側の設定さがしてみ。
601名称未設定:2008/02/21(木) 01:46:53 ID:9fs4J2H20
Linuxとかならhwclock --hctosysをcronで実行しとけばおk
WindowsならToolsで
602名称未設定:2008/02/21(木) 01:48:01 ID:9fs4J2H20
読み間違えたorz わざとずらすのか
603名称未設定:2008/02/21(木) 02:22:12 ID:VjZZDsWb0
>>597
ディスクイメージはそのままで行けるだろうけど設定ファイルは無理だと思う
604名称未設定:2008/02/22(金) 18:21:39 ID:xr5tVNTX0
Win2000の処理が異常に遅いんだけど
WinのCPU使用率見ても100%いってないからHDD周りが遅いんだろうと思ってるんだけど、、、
何か原因ってありそう?


WAVからMP3とかに変換するときに
XPの2倍以上の時間がかかる、、、
605名称未設定:2008/02/22(金) 18:32:12 ID:2HX9cRkg0
全角馬鹿には無理だろ
606名称未設定:2008/02/22(金) 18:35:16 ID:xr5tVNTX0
そうか
607名称未設定:2008/02/22(金) 18:59:10 ID:sBldXgGi0
一桁の数字は全角でも気にならないがね。

>>604
XPで速いのに2000で遅いとなると、Parallelsの最適化の度合いが違うのかな、
くらいしか思いつかないなぁ。当たり前だがゲストは2000を指定してるよね?
608名称未設定:2008/02/22(金) 19:15:01 ID:xr5tVNTX0
ゲストを指定って何をさしてるか分からないけど

インストールする際は
Typical>
OS Type
Windows
OS Version
Windows 2000
を選択してる
609名称未設定:2008/02/22(金) 19:46:28 ID:TkR9Ez7v0
>>607
割り当てメモリが 512MB以上とかだと問題があるとか言ってなかったっけ?
610名称未設定:2008/02/22(金) 19:47:40 ID:TkR9Ez7v0
>>607 じゃなくて >>604だた
611名称未設定:2008/02/22(金) 20:14:53 ID:xr5tVNTX0
そういえば512だわ、、、、

612名称未設定:2008/02/22(金) 21:52:13 ID:dJIWRJub0
Mac側にWindowsネットワークでアクセスするのと
PrlSFでアクセスするのとでは
何が違うの?

PrlSFではドライブレターの固定ができないような気がするけども
どうやってやるのでしょう?
613名称未設定:2008/02/23(土) 22:48:51 ID:0m+TdYfL0
>611
俺640MB割り当てているけど、別に問題ないぞ。
WAVからMP3って使用ソフトは何?
614名称未設定:2008/02/23(土) 23:39:47 ID:CxXVE3PT0
うちは128MBで常時Winnyだけ動かしてるよ
615名称未設定:2008/02/24(日) 00:12:34 ID:NZZgxflL0
paralllelsでbootcamp上のxpを使っているのだが
bootcampから直接使うよりディスクの断片化が
進むのが早いようなんだが これはしかたがないのだろうか?
616名称未設定:2008/02/24(日) 00:22:53 ID:JB0nXkco0
小文字ドザカス乙
617名称未設定:2008/02/24(日) 01:47:54 ID:J7d+wdOx0
>>616
半角カナ使ってるどころか半角カナと全角カナ混じってる、
ってことのほうが脳に蛆湧いてない?
618名称未設定:2008/02/24(日) 02:48:59 ID:Gdz2VYCb0
BoOTcAMpのパーティションに入れたxP使ってるんですけど、
parALleLsで起動しようとすると毎回mAcの管理者パスワードを聞かれるんですけど
これはこういう仕様なんですか?
619名称未設定:2008/02/24(日) 03:00:05 ID:rNWRBO1K0
はい、はい、釣り、釣り
620名称未設定:2008/02/24(日) 09:51:27 ID:4J5Ycazu0
>>617
遅レス
皮肉って通じない?
621名称未設定:2008/02/24(日) 12:07:05 ID:LecfhqfE0
秘肉なら通じるけどな
622名称未設定:2008/02/24(日) 12:16:35 ID:qCVp9MNs0
、、、、、
623名称未設定:2008/02/24(日) 15:19:11 ID:WdzOSx040
USB経由で4GB以上のファイルを扱えないのは、Mac側の仕様?
624名称未設定:2008/02/24(日) 15:32:53 ID:P70ho73M0
>>623
USB経由ってUSBメモリ経由の事?
だったらFAT32の仕様だと思うが…
625名称未設定:2008/02/24(日) 16:22:11 ID:WdzOSx040
>>624
そうなんだぁ
じゃあ、Windowsと両方で使う為には、どういうフォーマットで使えばいいの?
626名称未設定:2008/02/24(日) 16:32:32 ID:5qsYeRWY0
>>625
NTFS+○○○○(名前忘れた)
627名称未設定:2008/02/24(日) 16:37:33 ID:CZWF4ozO0
MacFuse使えばおk
628名称未設定:2008/02/24(日) 21:05:38 ID:eAhHjjpz0
bild5582でBootcampのXPを起動させています。
で、この設定だとWindowsn起動時に管理者パスワードの入力を求められます。
プロトンに問い合わせたところ、起動時にBootcampの方の起動設定を
いったん退避させて、Parallels側の起動設定を書き込み、終了時には
逆の作業をさせているそうで、Parallels側で管理者パスワードを回避する方法は
ないそうです。
さて、そうなると、自分で使う分には良いのですが、家族のアカウントからは
Parallelesを利用する事が出来ません。 Automatorを使って自動で
管理者パスを入力出来ないかやってみたのですが、どうも無理のようです。
となると、スクリプトを組むしかなさそうですが、スクリプトを組むだけの
スキルが有りません。
どこかに参考になるようなサイトかスクリプトそのものが公開されてないでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら、誘導をお願いします。
629名称未設定:2008/02/24(日) 21:10:48 ID:CZWF4ozO0
>>628
そういう仕組みになっているとは知りませんでした。
ここを参考にすると良いと思いますよ。
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%B0%A5%B0%A5%EC%A5%AB%A5%B9
630名称未設定:2008/02/24(日) 21:30:09 ID:p9JvqfFF0
オモシロイノカ
631名称未設定:2008/02/24(日) 21:58:02 ID:ktSnvro20
前にも同じように家族に使わせるときに困ってる人がいたな。
あのときは結局どうなったんだっけ。


632名称未設定:2008/02/24(日) 23:29:19 ID:J7d+wdOx0
正直Parallelsの仕組みに関する問題だからVMwareを使うしか無い気もする。
633名称未設定:2008/02/24(日) 23:59:50 ID:/INg0Bhx0
一連のやり取りを見てて気になったんだが、東大が導入したMacもParallelsでXPを使うって構想じゃなかったっけ。
不特定多数の人物に管理者権限を与えるわけにもいくまいし。
なんか別途解決してるのかね。
634名称未設定:2008/02/25(月) 00:09:59 ID:IklDnp8l0
Bootcampじゃなきゃ問題ないのでは?
635名称未設定:2008/02/25(月) 00:56:46 ID:2Y2zvMFJ0
>>633
東大がMac導入決定した時点でXPなんて存在してたっけ?
636名称未設定:2008/02/25(月) 01:00:18 ID:m6lCBRz90
WindowsXPは2001年11月くらいに登場だったはず
637名称未設定:2008/02/25(月) 01:38:05 ID:Ea/Qycro0
638名称未設定:2008/02/25(月) 03:18:56 ID:MP2qBVH70
windowsのHDD領域を
フォーマットせずに増やす方法があり
前にやったこともあるのにやり方忘れてしまった。
どうだったけなぁ・・・
ご存知ありませんか?
639名称未設定:2008/02/25(月) 03:25:43 ID:Ewhz5Nnw0
130年の歴史を誇る百五銀行は、実績と信頼性でWindowsを採用。
640名称未設定:2008/02/25(月) 03:38:08 ID:XEd77JfR0
で、運用でえらい目に遭う、と。
M$は何故、何度も何度も犠牲者を出そうとするのだろう。
641名称未設定:2008/02/25(月) 03:39:57 ID:j5IiSP+20
俺はNT4時代の「SP4の惨劇」が忘れられんから、MS製のサーバだけはいまだに嫌だ。
642名称未設定:2008/02/25(月) 06:14:16 ID:CkEX88XS0
何度も落とすの面倒だからと思って、Macでsp3落として来てパラ用のwinと
ブートキャンプ(パラ起動)にsp3突っ込んだんだ。
で、その後ネイティブでブートキャンプ起動するとロード終わった直後に
autocheck program not found - skipping autocheck
って出て、さらにその後ブルースクリーン出てエラーが出たたんだが…

仕方無くMac戻ってパラレルズからブートキャンプ開いてみると、こっちはどういう訳か普通に起動するんだ…
誰かボスけてくれ、、漏れのブートキャンプ領域はパラ専用になってしまったのか、、これは
643名称未設定:2008/02/25(月) 11:14:33 ID:kIqPFm6FP
>>638

なんたらToolsを使う。parallelsフォルダの中。
644名称未設定:2008/02/25(月) 11:16:19 ID:kIqPFm6FP
>>638

ちなみにそれ使っただけでは仮想OSの中でHDD容量は増えない。
起動仮想Diskコピーし、それを立ち上げXPの中でコマンド処理。

詳しくはググれ。
645名称未設定:2008/02/26(火) 03:16:54 ID:Bbjhud/J0
ハンゲームで9ボールすると従来モード以外だとまともに動かないっちゃけど・・・。
646名称未設定:2008/02/26(火) 05:40:55 ID:vtJ1UoNT0
>>637
ここのクーポンで無事10%OFFで購入できました。thx。
ライセンスキーがなかなか送られてこないので焦りましたがw
647名称未設定:2008/02/26(火) 14:34:26 ID:s1ETJfre0
Parallels Desktop for Mac 製品版インストールして
体験版シリアル入れてしまったんだけど
これって体験版になって2週間で使えなくなるのかなあ。
誰かわかります?
648名称未設定:2008/02/26(火) 15:42:26 ID:cTj0qS+g0
製品版のシリアル入れ直せよ
649名称未設定:2008/02/26(火) 16:21:36 ID:JUrkvK+y0
すいません。
Parallels build 5584でWindows XPを動かしているのですが、
起動->Windows XPロゴの後画面真っ黒状態になってしまいました。
セーフモードで起動しても脇に「セーフモード」と表示されるだけで、
やっぱり画面真っ黒です。

これって何か打てる手ありますか?

HDDイメージ増量したときにスナップショット削除したので、
スナップショットもありません。


650名称未設定:2008/02/26(火) 16:57:17 ID:TARyF94P0
あきらめて再インストール
651名称未設定:2008/02/26(火) 17:34:14 ID:cTj0qS+g0
マウントして必要なファイルとりだして
再インストール
652名称未設定:2008/02/26(火) 17:37:43 ID:JUrkvK+y0
>>650,651
うう・・・了解ですorz
今度はちゃんとスナップショットとっとこ・・・
653名称未設定:2008/02/26(火) 17:38:30 ID:cTj0qS+g0
バックアップ
作業
正常に終わった事を確認
バックアップ削除

これは常識じゃないか?
654名称未設定:2008/02/26(火) 17:51:47 ID:DaksGmru0
>>649
修復インストールは?
655名称未設定:2008/02/26(火) 18:05:09 ID:GprTZBTm0
>>653
HDDイメージの容量アップした後忘れてた・・・
特に構成もいじくってなかったしこれでいいかって・・・

>>654
試しましたがダメでしたorz
656名称未設定:2008/02/27(水) 08:58:22 ID:Tr3lBuGz0
5584にapしたらネットワークがブリッジしか選べなくなった(`・ω・´)
なんか知らない?
当方XP
657名称未設定:2008/02/27(水) 17:50:44 ID:TubMfhuk0
>>656
10.5との相性が悪くて、インストールに失敗するって話はあったと思われ。>Parallels NAT
再インストールを試みてみそ。
658名称未設定:2008/02/27(水) 22:17:00 ID:Tr3lBuGz0
>>657
うい。めるしー、ぼくー。
659名称未設定:2008/02/28(木) 00:13:55 ID:lChuDOkJ0
Server どうなったん?
660590:2008/02/28(木) 09:56:00 ID:dqGvh0D10
>>596
ためしにVM新規作成してpvsファイルを比較してみましたが、
Shared Foldersの設定などのほかに違いが見当たりませんでした。
とすると、インストールされるWindows XPの中で、デバイスドライバ
などの設定がおかしくなってしまうということなんでしょうか。
661名称未設定:2008/02/28(木) 13:47:19 ID:Wi1N2zxh0
いま、parallels を使っているMacを処分して、新しいmacに同じシリアルのparallelsをインストール
したいけど、アクチべーションできるのかなあ?
662名称未設定:2008/02/28(木) 14:23:09 ID:w0T8IHg6P
いいか悪いか別として、HDDイメージそのままもってけばOK
663名称未設定:2008/02/28(木) 14:23:51 ID:w0T8IHg6P
>>661

スマソ。アプリとしてのparallelsね。まったく問題無いと思われ
664名称未設定:2008/02/28(木) 20:51:05 ID:NJnL5j/IP
おれはつい最近マシンを買い替えて(miniからbook)再アクチベできたよ
665名称未設定:2008/02/28(木) 22:53:05 ID:Dm++gteJ0
Macbook梅でBootcampなしでParallelを入れようと思います。
セキュリティとかウイルス対策は何がお勧めでしょうか?
666名称未設定:2008/02/28(木) 23:06:48 ID:XbF1007I0
GDATA
667名称未設定:2008/02/28(木) 23:15:40 ID:drdV7Eqz0
何をするかにも因るけどavastでもいいんじゃね?
もれはgyao見たりって時々ブラウジングって程度なので感染したの確認したら
そのつど巻き戻してる。
668名称未設定:2008/02/28(木) 23:20:56 ID:XbF1007I0
感染したのが分かってから巻き戻すって、、、、、、
669名称未設定:2008/02/28(木) 23:22:09 ID:Dm++gteJ0
>>666,667

レスサンクス

用途はMacでみられないネットブラウズと動画視聴です。

avastは無料だからやっぱり一押しですか。
有料ソフトを使うメリットあるんでしょうか?
670名称未設定:2008/02/28(木) 23:53:23 ID:KDW/7gJ/0
これとVMWareと、どちらをiMacと
同時購入するか迷っています。

Appleのサイトを見る限り、VMWareはspacesとの
組み合わせで使うとすごく便利そうにみえるのですが、
同じことはParallelsでもできるのでしょうか?
(仮想デスクトップ毎に仮想マシンを最大表示して
すぐに切り替え可能)
671名称未設定:2008/02/28(木) 23:58:46 ID:ft/yUoz40
>>670

できますよ。たった今試してみました。
SpacesでParallels Desktop.appの操作スペースを任意の操作スペースに割り当てればOKです。
672名称未設定:2008/02/28(木) 23:59:21 ID:GLWF6hwm0
>670
最終的に迷って自分は値段の安い方を買った
673名称未設定:2008/02/29(金) 00:03:12 ID:aZZDJvE10
>>671

おお、ありがとうございます!!
できるんですね、画像処理系のソフトを
使う予定なので、できればこちらにしたいと
思っていました。Parallelsで決めたいと思います。

>>672

初期は本当にものいりなので、私もなるべく安く
すませたいと思っていました。やりたいことが
できるようでうれしいです。
674名称未設定:2008/02/29(金) 00:13:13 ID:tLpIMr7W0
>>673

あ、ごめん。VMを複数起動して切替るというのはできないかもです。

例えば↓のようにした場合、BとCを別々のSpacesで扱えないような気がする。(調べてない)

A:MacOSXとB:WindowsXP on ParallelsとC:WindowsVista on Parallels
675名称未設定:2008/02/29(金) 00:13:39 ID:fUcCsxgI0
Parallels初期のころから使ってきたけど、WindowsとMacとの
連携機能がすごく進化しているのに最近気がついて驚いた。
MacBook Airに入れてみたんだが、ディスク節約するのに役立つ。
Acrobat Reader入れなくても、pdfをMacのプレビューに関連
づければすむ、とか。どうしてもWindowsでしか動かないものだけ
インストールすれば、かなり無駄がなくなりそう。
676名称未設定:2008/02/29(金) 00:15:20 ID:260YkROS0
>>675
HDDの容量の増加率>>>>>>>>アプリのサイズ
677名称未設定:2008/02/29(金) 00:30:22 ID:aZZDJvE10
>>674

VMを複数動かすつもりはないので無問題っす。
ご親切にありがとうございます。
678661:2008/02/29(金) 02:56:21 ID:0B8i4XdK0
>>663
ありがとう。CSやウィンドウズとちがって、アクチベーションうるさくないんですね。
679名称未設定:2008/02/29(金) 10:51:23 ID:pDwz18PP0
まだSSDは過渡期だから。次のAirが待ち遠しい。
680名称未設定:2008/02/29(金) 11:49:42 ID:BzhBxY8m0
英語版 1.0 から 3.0 へのアップグレードは
開発元からしか買えないのかな?
681名称未設定:2008/02/29(金) 15:05:07 ID:42k+N/Nw0
>>679
今月号のMacPeopleに、iPod内蔵のHDDに換装した記事が
載っていた。逆も可能だろうからSSDが安くなったころに換装したい。
682名称未設定:2008/02/29(金) 15:58:50 ID:xkh2X+Cb0
うちのiPodは初代なのでHDD交換はすでに生産中止の純正に限られる
ぜひSSD化してみたいものだが無理
683名称未設定:2008/02/29(金) 18:41:09 ID:qPMABWhg0
すみません教えてください。
Parallels Desktop 3.0にWindowsXPをインストールしました。OSはLeopard。
WindowsXPを全画面モードで使っているとき,
Windowsアプリの日本語入力にMacOSXにインストールした
ATOK2007を利用することはできないのでしょうか?
やはりWindowsアプリにはWindowsにインストールしたIMEやATOKしか使えないのでしょうか。
684名称未設定:2008/02/29(金) 19:21:02 ID:4+L2tBGP0
そらそうだ
685名称未設定:2008/02/29(金) 20:44:50 ID:TsAiM23b0
>>683
そういう使い方をしたいならば、CrossOverの方がいいでしょうね。
すれ違いになりますが。
686名称未設定:2008/02/29(金) 20:50:12 ID:fUcCsxgI0
両方の日本語入力の辞書を定期的にメンテナンスして
同じユーザー登録単語が使えるようにしておくしかない。
687名称未設定:2008/02/29(金) 20:52:23 ID:foDfMzv70
>>684-686
ありがとうございます。
688名称未設定:2008/02/29(金) 21:20:37 ID:IobrplrS0
ATOKにオンラインで辞書共有する機能あるけどな。
お布施が必要だが。
689名称未設定:2008/03/01(土) 19:09:17 ID:4LE1psrw0
でもWinの方のATOKを最新版にしたら同期できない
同バージョンしか同期対応してないんだってさ
690名称未設定:2008/03/02(日) 00:54:14 ID:TPrxK5cj0
Parallels Desktop 3.0について質問があるのですが、よろしいでしょうか。

WindowsXpをフルスクリーンモードで使用中にWindows内で画面解像度を変更した場合、
(例えば1600x1200から800x600)、Mac側の画面解像度も追随して変更されて
フルスクリーンのまま解像度変更ができるでしょうか。

以前のバージョンではPreferenceに設定のチェックボタンがあって、フルスクリーンモード時に
画面解像度変更した場合、ちゃんとMac側も同期したのですが、Ver.3.0でも
それが出来るのか知りたいです。

どなたかコメントをお願いします。
691名称未設定:2008/03/02(日) 01:31:09 ID:0pCCa8LC0
よろしくありません、


ほかにいってください
692名称未設定:2008/03/02(日) 01:39:40 ID:8jljADwX0
いやいやよろしいですよ。
693名称未設定:2008/03/02(日) 01:45:02 ID:FPcIoYvA0
よろしいかも知れませんね。
694名称未設定:2008/03/02(日) 02:07:55 ID:Aez2rFVY0
You、体験版インスコして試してみればいいじゃない。
手抜きして他人に聞くことじゃないよ!





PreferencesのAppearanceに
Full Screen(_)Cange Mac OSX resolution
という項目があります
695名称未設定:2008/03/02(日) 07:47:52 ID:Bhd25/y40
>>690
できますよ。
iMac 20 + 19CRT(Win@Parallels を全画面表示)ですが
Win の解像度変更(ゲーム等による解像度変更も含む)に追従してくれます。


人によっては役立つ Tips
「Win 側で解像度変更 → Mac 側も追従して解像度変更」の際に
画面解像度がおかしくなってしまう症状に悩まされる人は
 #画面の中央部分のみが拡大されて表示されるような症状
Parallels の Coherence と Full Screen にショートカットを割り当てて
コヒーレンス ←→ フルスクリーンを繰り返すと正常に戻る。
 #フルスクリーン ←→ シングルウインドウなら
  標準でショートカットがあるけど、なぜかそれだと戻らない

って、この不具合の報告見た事ないし、
ウチの環境だけの不具合なのかな...
696名称未設定:2008/03/02(日) 07:48:51 ID:TPrxK5cj0
>>691-694
どうもです。
たしかに体験版インスコすれば済むんですが、Ver.2.Xを入れている環境で
3.0体験版を入れると、バージョンを戻すのがちょっと面倒らしいので
踏み切れないんです。

>PreferencesのAppearanceに
>Full Screen(_)Cange Mac OSX resolution
>という項目があります

Ver.2と同じ項目があるんですね。安心しました。
ダウンロード販売、行ってきます。
697名称未設定:2008/03/02(日) 07:49:56 ID:TPrxK5cj0
>>695
ご丁寧に説明、どうもです。
助かります。
698名称未設定:2008/03/02(日) 08:01:45 ID:yOAWlpxw0
>>696
あ、打ち間違い発見。
cange→changeと読み替えてくださいまし…
体験版の件は半分冗談ですw
699名称未設定:2008/03/02(日) 19:34:40 ID:/GKINCrO0
MacbookにBootcampでDell OEM版のXPをインスコして認証成功。
次にParallelsで、このBootcampのパーティションを利用して、仮想マシンを起動したら、再認証が求められた。
使用回数オーバーだったので、MSに電話。
そのOSは・・・と質問されたので、MacにDellのOEM版を入れて・・と返事したら、認証番号はお教えできませんと断られた。
700名称未設定:2008/03/02(日) 19:38:13 ID:bnpFnw9U0
>>699
そりゃライセンス違反だしねぇ・・・。
701名称未設定:2008/03/02(日) 19:44:25 ID:oJTRAhqR0
そりゃそうだろう w
702名称未設定:2008/03/02(日) 20:01:24 ID:iYjiEYUX0
>>699
その素直な心を忘れないでくれ
703名称未設定:2008/03/02(日) 20:21:55 ID:ize3LwVY0
正直者には福で教えてあげればいいのに
704名称未設定:2008/03/02(日) 21:09:46 ID:+OYTnZWW0
正直すぎる699に乾杯!
705名称未設定:2008/03/02(日) 21:15:25 ID:p2R8jd3J0
正直すぎるって・・この場合、馬鹿と同義語じゃねw
706699:2008/03/02(日) 21:19:05 ID:/GKINCrO0
MSの人も一瞬動揺したように感じた。
ばか正直だったとオモ。
707名称未設定:2008/03/02(日) 21:21:27 ID:7x/0a1c70
馬鹿再度キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!! ♪

とか言ってみるw
708名称未設定:2008/03/02(日) 21:26:26 ID:bnpFnw9U0
>>706
美点だから気にしない!!
ま、OME版でも買いましょう。
(そのうち手に入らなくなるだろうし)

お茶どーぞ。
つ旦
709名称未設定:2008/03/02(日) 21:48:42 ID:BwkVxLqq0
>>706
気にすんな
ライセンスの縛りがイヤで、敢えてパッケージ版XP-Pro
買っちまった俺みたいなのもいるw
710名称未設定:2008/03/02(日) 23:38:40 ID:YjJ7NuEt0
どうせ何と一緒に買ったかなんてわからないんだし適当にメモリーとでも言っておけばいいものを
711名称未設定:2008/03/03(月) 00:20:46 ID:dXOh1N6M0
古い情報だがこのスレのpart3より転載

596 :流離いのプログラマ ◆yzjl8ulNOc :2006/06/23(金) 16:54:00 ID:pOdHPJ4S0
Parallelsのバーチャルディスクを 8GBから 10GBに ImageToolを使ってリサイズした
Windows2000(ntfs)のディスク管理で観ると 2GBが
割り当てられていない領域になっていた
ttp://partitionlogic.org.uk/download.html
からパーティションツールのフロッピーイメージをダウンロードし
駄目もとで試したらパーティションの切り直しが出来た
まあ、ハードディスクイメージのバックアップをきちんと採ってから
自己責任で試してくださいませ
---
とりあえず、Image Toolでリサイズした領域をPartition Logicというフリーのソフトを使い
windowsが認識できるように設定してやればOKということらしい
しかし古い情報なのでうまくいくかどうかは知らん
712名称未設定:2008/03/03(月) 06:22:11 ID:u59WaT960
はじめてParallelsインストールしたときに、VMのHDDの容量を指定した
覚えがあって、そのとき20GBにして後で後悔したので、
最近インストールしたときはインストーラにまかせて自動的に
HDDの空き容量めいっぱいとるようにしておいた。
ディスクイメージはそれより小さい大きさになるし、だんだん
圧迫してくるようになったらParallels Compressorで小さくして
やればいいし。
713名称未設定:2008/03/05(水) 20:42:28 ID:1dO/siav0
webの仕事を行う上で、このソフトの購入を検討していますが、何か弊害はありますか?
714名称未設定:2008/03/05(水) 20:54:32 ID:Erl6d5Em0
弊害弊害弊害弊害弊害弊害
715名称未設定:2008/03/05(水) 20:56:04 ID:/zaojmDj0
なぜ試用版を試せば分かることを質問するのか
716名称未設定:2008/03/05(水) 21:25:54 ID:83Ioqt2s0
>>715
お試しじゃわからんことも 長く使っていれば出てくんじゃねぇの>>713
でもウェブの仕事っていわれてもなんとも答えられんでしょ 
実際なにをすんのかで答えが変わる

 一般的には

安定性は実機に劣る がバックアップが容易なのでなんとかなるかも 
ハードを直接たたく場合は うまくいくかやってみないとわからない
CPUを目一杯使うような作業は不向き 

こんなもんか?
717名称未設定:2008/03/05(水) 22:28:20 ID:8cTXZaLA0
Webの仕事ってことはIEでの見栄えチェックとか?
メインの仕事はMacでやってもあんまり変わりないよね。
718名称未設定:2008/03/05(水) 22:35:18 ID:ASKi0MOQ0
>>715
G5でintelはいってないんです.マシンと同時購入しようかと検討しているんです。

>>716
言葉足らずですみません。CSS HTML PHPでのwebサイトの作成です。
新たにwinを購入するよりかはintelmacを買ってしまおうかと思っているんです。
用途はIEでのブラウジング確認するくらいですかね…
719名称未設定:2008/03/05(水) 22:35:53 ID:ASKi0MOQ0
>>717
その通りです
720名称未設定:2008/03/05(水) 23:55:28 ID:8tuG29H00
んじゃ全然問題なす
Win起動しなくちゃならない場合の保険のために、
ブーキャンのパーテをParallelsで使っておけばより問題なす
721名称未設定:2008/03/06(木) 00:09:44 ID:w4A7Gdbk0
multiple IEがうまく動かなかったりしたな
722名称未設定:2008/03/06(木) 09:25:36 ID:e2+Xawct0
>>718
仕事でWebサイトつくるなら色とか大事
BootCampで起動したら完全にWindowsでいいけれど
幾らvmて言っても1アプリとして立ち上げる仮想マシン環境だから
ビデオ回路周りはMacOSの表示管理に依存してることは留意が必要

そのかわりパラレルズがあれば複数のWindowsとか保持して
それに各世代のIEとか入れて、取替えしながら試せる利点もある
723名称未設定:2008/03/06(木) 10:19:49 ID:IZmlGiuf0
>>721
うごいてるよ Para+XP
724名称未設定:2008/03/06(木) 12:31:08 ID:dLYWoEkj0
しかしさぁ
さっさと直してほしいよ
メニュー消失の不具合
725名称未設定:2008/03/06(木) 17:26:03 ID:Q9O5xSji0
Server Beta 2 が出たぜ。
726名称未設定:2008/03/06(木) 18:46:55 ID:e21BVLeY0
>>721
multiple IE、はじめて知った。たんなる一般名詞かと思ってた。
でもこれIE 6以前のバージョンのセキュリティパッチとか
どうするんだろ。Windows Updateに頼れないよな。
727名称未設定:2008/03/06(木) 19:13:48 ID:w4A7Gdbk0
>>723
最初は調子いいんだけど、お気に入りとか開いたりすると動作おかしくなるんですよ
それで、Macで作ったファイルをドラドロすると固まったり
今はあきらめて、7入れたり、外したりしてます
全く素の状態に入れてもおかしくなるから原因がわからん。。

>>726
ブラウザの表示確認にしか使わないからね
728名称未設定:2008/03/06(木) 19:25:26 ID:7bunj1po0
>>722
色はMacで見りゃいいだろ
表示崩れとか文字化けとかそんなのの確認じゃねえの?
729名称未設定:2008/03/06(木) 19:34:30 ID:u2/ADg7m0
>>728
MacとWinではガンマ値が違うんだよ。
730名称未設定:2008/03/06(木) 19:56:38 ID:rGGYCuF10
>>725
キタコレ!

「Parallels Server」のパブリックベータ・プログラム開始
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/03/06/004/index.html

> また仮想マシンにおいて、2-wayおよび4wayのSymmetric Multi-processing (SMP)をサポート。
> Intel VT-dの実験的なサポートも引き続き含まれている。
731名称未設定:2008/03/06(木) 20:38:54 ID:CJy+qVTX0
どんな釣り師でしょうか





色はMacで見りゃいいだろ

色はMacで見りゃいいだろ

色はMacで見りゃいいだろ

色はMacで見りゃいいだろ

色はMacで見りゃいいだろ
732名称未設定:2008/03/06(木) 21:58:37 ID:KXQFsPOW0
オレは旧MacProを使い手なんだがvt-d羨ましいです><
733名称未設定:2008/03/06(木) 22:11:01 ID:2Wbt5z890
Parallels Serverっていくらぐらいで売るんだろ。
734名称未設定:2008/03/06(木) 23:04:43 ID:dffeIoMu0
>>733
VMware Serverは無料だし、オープンソースのXenもあるし、
そう高くは売れないんじゃないかな。
735名称未設定:2008/03/06(木) 23:31:04 ID:AkXpN5fv0
ようやくG5からMBPに乗り換えるので、
Windowsもつかえるようにしようと思っています。

BootcampでWindows入れて、アプリも入れた場合、
ParallelsでもBootCamp上のアプリは使えるのでしょうか?

736名称未設定:2008/03/06(木) 23:37:25 ID:9WxU2nEO0
FAQ FAQ FAQ FAQ FAQ FAQ FAQ FAQ FAQ FAQ FAQ 
737名称未設定:2008/03/07(金) 00:44:29 ID:lDn3Szt/0
DesktopでもSMPサポートするのかな・・・
DesktopとServerの差別化ってどのへんにするつもりだろ
738名称未設定:2008/03/07(金) 07:48:55 ID:FBexEpor0
>>737
Bare-metal Hypervisorとか、管理ツールとか、そのあたりかな。
64bit ゲストもDesktopでサポート予定だし。
OS XゲストもDesktopで使えるといいな。
739名称未設定:2008/03/07(金) 08:24:44 ID:m7H4RbZY0
>>731
エロはWinで見りゃいいだろ

エロはWinで見りゃいいだろ

エロはWinで見りゃいいだろ

エロはWinで見りゃいいだろ

エロはWinで見りゃいいだろ
740名称未設定:2008/03/07(金) 08:57:01 ID:iO6hqBe00
いまさら・・・・
741名称未設定:2008/03/07(金) 11:58:31 ID:tuhFEvU90
スルー汁
742名称未設定:2008/03/07(金) 12:31:28 ID:gx+IoUw00
Q. Boot Camp パーティションにインストールした Windows Vista を起動することはできますか ?
A. いいえ、Parallels Desktop で起動できる Boot Camp パーティションの OS は Windows XP のみです
Vista買っちゃったのにぃ・・・。_| ̄|○
743名称未設定:2008/03/07(金) 13:00:45 ID:1ISJoKtK0
Parallels on BootCamp だけどハンゲームがまともに動かない。。。
744名称未設定:2008/03/07(金) 13:02:57 ID:osc9e5m80
よかったですね
745名称未設定:2008/03/07(金) 14:47:55 ID:iO6hqBe00
>>743
在日朝鮮人乙
746名称未設定:2008/03/07(金) 14:57:00 ID:mtVbB38V0
Win98とWin2kを入れたんですが,
Win2kの方は全く問題がないのですが,
Win98の方は起動しただけで
macのCPU(のparallesのタスク)が100%超します。
なんででしょうか??
またWin98の方はparatoolsでもサウンドドライバが入らない。
これもわからない…。

あとwin2kの方でDiablo2が動かないんですが,
(プロセスが動くだけ。Game.exeが100%CPU使って画面表示なし)
どなたか動いた人いますでしょうか?
747名称未設定:2008/03/07(金) 16:22:47 ID:gIoa2buo0
>>742
無視して入れてるけど、普通に使えてるんだよね…
Aeroは駄目だけど
748名称未設定:2008/03/07(金) 20:05:23 ID:FBexEpor0
>>747
最新版ではBoot CampのVistaもサポートされてる。
749名称未設定:2008/03/08(土) 05:06:32 ID:Inz1ta/R0
最新のbuildって日本語切替って「かな」keyでできるんだっけ?
750名称未設定:2008/03/08(土) 09:24:03 ID:TunVQsEE0
>最新のbuildって日本語切替って「かな」keyでできるんだっけ?

>最新のbuildって日本語切替って「かな」keyでできるんだっけ?

>最新のbuildって日本語切替って「かな」keyでできるんだっけ?

>最新のbuildって日本語切替って「かな」keyでできるんだっけ?

>最新のbuildって日本語切替って「かな」keyでできるんだっけ?

>最新のbuildって日本語切替って「かな」keyでできるんだっけ?

>最新のbuildって日本語切替って「かな」keyでできるんだっけ?
751名称未設定:2008/03/08(土) 10:18:53 ID:NNeC06eD0
>>750
恥を忍んでお聞きしますが どこにつっこんでいるのか 解説してくれませんか?
752名称未設定:2008/03/08(土) 10:55:19 ID:8RyVvLhn0
>>750
よろしければ私にもご教示頂けませんか?
753名称未設定:2008/03/08(土) 11:25:52 ID:FOkKtMwH0
>>750
あ、わたしにもねw
754名称未設定:2008/03/08(土) 11:47:39 ID:0rj5Gl4d0
>>749
ビルドっていうか、OSの設定で普通にできるよ
755名称未設定:2008/03/08(土) 12:11:04 ID:87FRpP500
751 :名称未設定:2008/03/08(土) 10:18:53 ID:NNeC06eD0
>>750
恥を忍んでお聞きしますが どこにつっこんでいるのか 解説してくれませんか?

752 :名称未設定:2008/03/08(土) 10:55:19 ID:8RyVvLhn0
>>750
よろしければ私にもご教示頂けませんか?

753 :名称未設定:2008/03/08(土) 11:25:52 ID:FOkKtMwH0
>>750
あ、わたしにもねw
756名称未設定:2008/03/08(土) 18:56:50 ID:XRlmsDas0
ブログ見てると去年はParallels大人気だったが年末頃から最初からVMware選んだり
移行してる人が多いような気がする。
757名称未設定:2008/03/08(土) 19:41:44 ID:ThO4nYqD0
そんなことはないような気がします
758名称未設定:2008/03/08(土) 19:52:49 ID:b+0iBoAt0
気がする。
気がします
759名称未設定:2008/03/08(土) 20:51:10 ID:JVdqSRdO0
私は最初からVMwareを選んでいた様な気がします。
760名称未設定:2008/03/08(土) 20:52:56 ID:vqd7ZASb0
で、結局どっちがいいのん?
761名称未設定:2008/03/08(土) 21:31:34 ID:959v3yAg0
VMでしょ

俺はParallels先に買ったから使い続けてるけど
VMの方が安定してるらしいし
762名称未設定:2008/03/08(土) 21:59:16 ID:TEGopMWv0
単にParaの方が先に「使い物」になっただけでしょ
763名称未設定:2008/03/08(土) 22:23:14 ID:ys3iUH0j0
Paraで不安定、なんて漏れは経験無いんだが
何故VMのほうが安定してるって言う事になってるのか不思議でたまらん。
764名称未設定:2008/03/08(土) 22:42:28 ID:b+0iBoAt0
>>763
つ メニュー喪失
765名称未設定:2008/03/08(土) 23:23:28 ID:RVLvfsdr0
Parallels初期のころからずっと使い続けているが、
ときどき Parallels NATが正常に動作しないのを除いて
(ps axww | grep natd | grep -v grep でPIDを調べて
sudo kill -HUP (PID) で再起動すれば復活する)、
とくに不満を感じない。いまさらVMwareに引っ越す気が
起きない。
766名称未設定:2008/03/08(土) 23:48:33 ID:qYpXbrRK0
両方持ってるんだけど、parallelsに慣れちゃったから
とりあえず今までずっと使っております。
VMwareは一応dockの中に鎮座してるw

>>764
メニュー喪失ってどういう環境で起こる不具合?
ウチではなったことないんでわからん…
767名称未設定:2008/03/09(日) 00:02:00 ID:0SJOB2Co0
ParallelsTool暴走してゲストOSのCPU100%張りつけくるよな
768名称未設定:2008/03/09(日) 02:25:08 ID:OAYluvmk0
VM利用者が増えたのは、激安だから
$35.99で買えるしね
円高の今なら本当にお買い得だよ
ぐぐればすぐ情報見つかる
769名称未設定:2008/03/09(日) 02:27:40 ID:KSNhmJcu0
俺が不具合になった事あるがParaがなった事は無いなぁ
それなに酷使してるはずだが。
770名称未設定:2008/03/09(日) 04:24:30 ID:BoWDmUs/0
>ParallelsTool暴走して
あるある
ParallelsToolが知らぬ間に落ちてて、ネットワーク越しのWin-Mac間の
ファイルコピー・移動が不安定になったり。

VMwareの難点は、いくつものサービスが常駐しっぱなしになることかな。
VMwareを終わらせてもサービスを残したままの行儀の悪さ。
771名称未設定:2008/03/09(日) 06:25:42 ID:hB0b4VGF0
サーバ機能が欲しいから、Parallels Serverに期待。
Win環境ではVMware Server使いで無料で言うことなしだけど、
Parallels Serverは製品版、いくらで販売するんだろうね。
まだベータ版だけど、動作結構速いしね。
772名称未設定:2008/03/09(日) 06:31:54 ID:voTaadI60
自分もその口です。
MacBookでDesktop版を使ってきたけど、MacBook Proを買い足したのでこちらでDesktopを
使って、MacBookではServer版を動かしたい。
773名称未設定:2008/03/09(日) 08:46:37 ID:wklIWUbe0
どのクチ
774名称未設定:2008/03/09(日) 08:47:04 ID:PEU6gekd0
>>768
そそ。それでつい買っちゃったんだよ。
で、使ってないというw
クーポン最強だよね。
775名称未設定:2008/03/09(日) 08:47:36 ID:PEU6gekd0
あ、ID変わってた。俺766
776名称未設定:2008/03/09(日) 10:02:00 ID:oF2x+IDm0
使い勝手はParallelsが断然上。
ParaがマルチCPU対応になれば
MacProで使ってるVMもParaにカエル!
777名称未設定:2008/03/09(日) 10:04:29 ID:xtBgvqYH0
777
778名称未設定:2008/03/09(日) 10:46:56 ID:QYd6jVcV0
値段が高すぎw
最初25ドルくらいだったよな?
779名称未設定:2008/03/09(日) 12:25:24 ID:0d0gxKZw0
かつてHDD、ネットワーク共有への書き込み性能がFusionと比較してやたら低い印象が
あったんだけど改善された?
780名称未設定:2008/03/09(日) 14:11:01 ID:IxeyyAOx0
印象で語んなよw
781名称未設定:2008/03/09(日) 14:35:21 ID:0d0gxKZw0
印象って使った体感速度のこと。HDDに負荷を掛けると激遅かった。Fusionでは無問題。
そういうベンチ結果もあるし。
782名称未設定:2008/03/09(日) 16:01:35 ID:roubCGLk0
仮想マシンのベンチ結果は当てにならん。
実体とかけはなれた値が出ることもザラ。
だからVMwareは許可無しでベンチ結果を公開することを禁止している。
783名称未設定:2008/03/09(日) 17:14:33 ID:0SJOB2Co0
お互いに得意分野のベンチを取って
ParaはVMより優れてる
VMはParaより優れてるって言い合ってる状態だからな

ParaはToolが暴走するのが一番いたいよ
784名称未設定:2008/03/09(日) 17:52:08 ID:4d1TpgZY0
というか、単純なコピペでもかなり差がある。(あった)
785名称未設定:2008/03/09(日) 18:22:55 ID:lhV7LFbN0
>>780
それが低脳文系ゆとりカスの糞ドザ
786名称未設定:2008/03/09(日) 18:57:47 ID:VabFXsWp0
もしかしたら少しスレチかも知れませんが、
奈良方面にお住まいのParallelsユーザーの方に質問です。
最近奈良公園あたりで鹿に話し掛けている
Parallelsユーザーの方が急増しているという
噂を耳にしたのですが本当でしょうか。
787名称未設定:2008/03/09(日) 18:59:09 ID:8bUwKGIr0
おもしろいのか
788名称未設定:2008/03/09(日) 19:19:21 ID:JamFJc6/0
こんなところで聞かずに、鹿に聞けよ!
789名称未設定:2008/03/09(日) 19:47:28 ID:0mMTd6Bd0
なんか・・・ シュールだな・・・
790名称未設定:2008/03/09(日) 23:35:56 ID:byS9CqPt0
誤ってvirtual machineを消してしまいました。
メニューの File Delete を実行したのですが
復旧する方法がありますでしょうか?
791名称未設定:2008/03/10(月) 06:52:58 ID:CuzkfqyH0
ParallelsのVRAMの設定はみなさんどうしてますか?
メインメモリー 3Gで1.5G割り当てています。
MACのVRAMは128MBです。
792名称未設定:2008/03/10(月) 08:30:23 ID:YXM/de+00
俺はメモリ3GBのうち、1GBを割り当ててる
VRAMは256MB
793名称未設定:2008/03/10(月) 12:18:26 ID:zKvVm1FS0
全角バカはDELL使ってればいんじゃね
794名称未設定:2008/03/10(月) 12:25:29 ID:JDsdIz6lP
毎度毎度、全角を探し出してはバカにする姿勢に感動する
795名称未設定:2008/03/10(月) 12:38:09 ID:P1Qt55Tf0
「全角」と「ドザ」をNG指定するとすっきりするよ
796名称未設定:2008/03/10(月) 13:01:05 ID:WcXgmWVi0
ん? 全角とキャピタル(大文字)の区別はついてる?
797名称未設定:2008/03/10(月) 13:22:39 ID:PWDKSfTo0
zenkaku見当たらねえがw
798名称未設定:2008/03/10(月) 13:28:06 ID:GOB3GwjJ0
>>796
和文に1バイトパーレンを混ぜるのはヤメテ……。
799名称未設定:2008/03/10(月) 13:29:19 ID:tSnEgxcO0
DoreDore w
800名称未設定:2008/03/10(月) 13:38:11 ID:WcXgmWVi0
>>798
ヤメテヤメテは好きのうち(ハート)
801名称未設定:2008/03/10(月) 13:50:07 ID:u3yOUFAz0
糞ドザが必死に荒らしてるスレはココですね
802名称未設定:2008/03/10(月) 17:37:25 ID:jqxteL7N0
803名称未設定:2008/03/10(月) 18:28:20 ID:OYiOeC280
macbookair+parallels+bootcamp+XP使用。
動画再生の時、全画面だとパラパラした感じで重くなりますが、
コヒーレンスだと軽くスムーズになります。メモリ割当いじっても同じ。
逆だと思っていたんですが。
できれば全画面のほうがスムーズになってもらいたいが仕様ですかね。
GPU積んでるモデルだとやはり全画面のほうが動作いいんでしょうか?

804名称未設定:2008/03/10(月) 18:35:45 ID:ZwmDVizY0
全小文字キタコレ
805名称未設定:2008/03/10(月) 19:05:55 ID:9Xx7wJbZ0
動画再生をメインに考えるなら
BootCampの方がいいんじゃないか?
806名称未設定:2008/03/10(月) 20:24:32 ID:4s0mNUgG0
誰かヒマな人
ttp://www.itojuku.co.jp/stream/index.html
この無料ストリーミングParallelsで再生してみてくれない?
うちの環境だと、Leopard+Parallels(BootCampのVista)→ダメ
BootCampのVista→おk
なんだけど。そういうこともあるのかなぁ
807名称未設定:2008/03/10(月) 20:28:37 ID:luIzEgIO0
XPだけど再生できるよ
808名称未設定:2008/03/10(月) 20:34:08 ID:4s0mNUgG0
>>807
どうもっす。
やっぱうちの環境がいけないのかなー。コーデックとかいろいろ調べてみたけど
よくわかんなくて、しかも同じVistaなのにBootCampからならいけるから謎。。
809名称未設定:2008/03/11(火) 01:53:49 ID:xldcgkIA0
最近アップデートないな
810名称未設定:2008/03/11(火) 19:42:41 ID:TcLj+7o30
MacBook(Late 2007)にBootCampでXPをインストール。
その後ParallelsからそのXPを仮想イメージとして使おうとすると
「大幅なハードウェアの変更があったので再認証が必要です」
と出てしまう。

公式FAQにもそうなる可能性があるって書いてあるけど
可能性もなにも仮想ハードウェアの仕様が全然本体と違うんで必然では。

普段はシームレスに、時に再起動してフルスピードでXPも使いたいのです。
いいアイデアはないですかね…。
811名称未設定:2008/03/11(火) 19:43:48 ID:H6+q6lNd0
ない
812名称未設定:2008/03/11(火) 19:58:38 ID:TcLj+7o30
了解。

うーむ、Parallelsに夢描きすぎたかなぁ。
813名称未設定:2008/03/11(火) 20:07:34 ID:VSMNKBWI0
俺は再認証求められなかったけどな。
bootcampを使うことができるのが売りなんだから普通にできるはずだが?
814名称未設定:2008/03/11(火) 20:13:21 ID:xVy6mBKR0
全小文字
815名称未設定:2008/03/11(火) 20:14:26 ID:TcLj+7o30
機種によってハードの変更とみなされる箇所が違うのかな。

もう再インストール作業中。
Parallels Toolで荒らされるのも、何か気持ち悪かったのでよしとします。
816名称未設定:2008/03/11(火) 20:20:43 ID:IwSE+97q0
Virtual PC と SoftWindows みたいになるのかな
817名称未設定:2008/03/11(火) 21:50:46 ID:5mQSosA90
>>810
いいからTELして再認証しとけ。
818名称未設定:2008/03/12(水) 10:29:47 ID:5DZ5phHfP
>>810
俺もはじめは再認証求めてきたけど
そのうちされなくなった
819名称未設定:2008/03/12(水) 13:26:43 ID:aKDmebIY0
電話で再認証した後はどっちで立ち上げても何も言ってこないが
820名称未設定:2008/03/12(水) 23:17:54 ID:I5u1itBj0
>>809
サーバー版の開発で忙しいのかな。
821名称未設定:2008/03/13(木) 00:25:10 ID:gNnqnZTh0
>>810
再認証は一回だけでOK  
一回通っていればparallelsのXPをいれなおしてもだいじょうぶ 
tool入れるまでは再認証の警告が出るが入れちゃえば出なくなる

もちろんVMのスペックをいじるとまた求められる
822名称未設定:2008/03/13(木) 08:07:04 ID:QEPt3gqB0
>>699
君みたいのはホンモノをちゃんと買った方がイイよ
頭悪いんだから・・・・
823名称未設定:2008/03/13(木) 08:13:38 ID:yNrSN1BF0
だよね
824名称未設定:2008/03/13(木) 10:34:09 ID:t4r4iCBF0
いや、MSがアコギすぎるよ
OSもパソコンの代金に含まれてんだから再利用させてほしい
825名称未設定:2008/03/13(木) 11:08:17 ID:nxXj0SJs0
すればいんじゃね
826名称未設定:2008/03/13(木) 11:57:11 ID:omDSvSvy0
普通に考えるとPCソフトだけ中古が禁止とか
使わなくなったPCに入ってるソフトを流用禁止ってのはおかしい話だよな・・・

中古車が町で売られてて文句言う車メーカなんて存在しないし
ユーザが古い車に付いてたナビ外して新車に移植したからって
文句言うオーディオメーカあったら大顰蹙だろ

そう考えるとソフトメーカとかどんだけ殿様商売なんだと・・・
まあスレチでスマン
827名称未設定:2008/03/13(木) 14:19:12 ID:eRyTIl9Y0
簡単に複製が効くからその辺の権利をしっかりしておきたいんだろ
828名称未設定:2008/03/13(木) 14:20:32 ID:oJmQiiC60
USB機器の接続性は、ParallelsとVMWareでは、どちらが上だろうか?
Vt-dでUSBが使えれば、問題ないのだろうけれど。
829名称未設定:2008/03/13(木) 15:01:08 ID:mJFE3y4w0
>>826
気持ちは判るが、ライセンスをきちんと読めば
車とかオーディオのようなハードウェアとは違うことが判るはず。
830名称未設定:2008/03/13(木) 15:13:07 ID:0434O3la0
>>828
個人的にはVMwareのほうが上だった。
Para側はLISMOとFelicaリーダで引っかかった経験あり、OSのバージョンアップで多少改善したが。
831名称未設定:2008/03/13(木) 15:20:44 ID:v1wQOtp4P
>>829
友達からクルマ買ったけど助手席に彼女ついてねーぞみたいな事ですか?
わかりません(><)
832名称未設定:2008/03/13(木) 15:47:56 ID:SniMLD7P0
PCにプリインストールされているWindowsは、非常に安い金額でマイクロソフトから提供されてるんだよ。
「Windows入りのPCを買ってくれる人のために、安くしといたからね。そんかわり、一台限り限定で他のPCに
使い回すのはやめてね」
といったところ。もし、マイクロソフトが額面通りの金額を取っていたら、世界中のPCはもう少し高価に
なっていただろうし、Windowsはこれほど普及しなかったかもね。
833名称未設定:2008/03/13(木) 15:48:21 ID:gGzrEXoXP
この場合付いていなかったのは、自賠責保険って例えるべきでは?彼女はなくても車は動くべ、いい加減スレチだが。
834名称未設定:2008/03/13(木) 17:58:49 ID:omDSvSvy0
>>829
OS使い回すのがライセンス違反なのは分かるが
車買う時の売買契約書に中古で売ったらダメとか
この車に付いてるナビは他の車で使い回しちゃダメなんて事自体書いてないだろ?って事
PCソフトだけ、そんな契約が成立することがおかしいんじゃね?って言いたかったんだが・・・
835名称未設定:2008/03/13(木) 18:02:18 ID:T4tVNzFI0
>>832
あれだけ儲けてるMSが言っても説得力がないよ
どうみてもぼったくり価格
836名称未設定:2008/03/13(木) 18:02:20 ID:uouTnSXCO
カーナビだろうと同じもの簡単に複製出来たら禁止になるとおもう
837名称未設定:2008/03/13(木) 18:17:38 ID:NC4cqkzD0
儲けてる会社だから、安くしろって発想が
乞食のだよな
838名称未設定:2008/03/13(木) 18:22:14 ID:2sY3rM2i0
コピーに弱いソフトウェアだから守りたいのはわかる。

ただ、OSのような基本ソフトで厳格すぎる認証システムだと
非常に使い勝手が悪いんだわ

OSは普及を最優先にして緩く配布して
その上で商売するような仕組みにするのが今風なんだけどな

とりあえずParallelsは便利なソフトなんだけど
OS(特にWindowsXP&Vista)に絡んだおかげで、いらぬ問題に遭遇する
839名称未設定:2008/03/13(木) 19:13:46 ID:SniMLD7P0
>>838
>OSは普及を最優先にして緩く配布して
>その上で商売するような仕組みにするのが今風なんだけどな
うん、そういう流れのもと、Windowsはソースコードをオープンにする方向へ動いている。
840名称未設定:2008/03/13(木) 19:29:24 ID:omDSvSvy0
>>839
オープンソース化が進んでるのは、そういう理由じゃないだろ・・・
あれはEUで問題になったからMSは嫌々オープンソースにせざるを得なかっただけの話
841名称未設定:2008/03/13(木) 20:26:24 ID:FTC1F+aL0
普及を最優先するまでもなく
普及しちゃってるんだからしょーがない
842名称未設定:2008/03/13(木) 20:40:24 ID:QdhQP1v50
普及させてから縛るのがMSのやり方
843名称未設定:2008/03/14(金) 07:24:01 ID:X02ZiwQk0
天下の一人MS
844名称未設定:2008/03/15(土) 13:27:38 ID:78AvW6y20
>>832
シェアを取りたかっただけかもよ
845名称未設定:2008/03/16(日) 23:25:50 ID:Fl4b3jlO0
>>806
MacBook(2008
846名称未設定:2008/03/16(日) 23:29:09 ID:Fl4b3jlO0
>>806
MacBook early 2008 Leopard+Parallels(BootCampのVista)ですが
だめですね。っていうか、WindowsMediaPlayerがcodecをサポート
してないって再生してくれないですね。

BootCampで立ち上げると問題ないんだけどね。

なので、yahoo動画とかもみれなくて…
847名称未設定:2008/03/16(日) 23:34:37 ID:EldhCw+Q0
Vista(ry
848名称未設定:2008/03/17(月) 01:19:58 ID:yoa6mBvc0
>>846
VMware Fusion で一発で見れたよ。

構成はiMac 2.4ギガ 20インチ 320giga HDDでWindows XP sp2
849名称未設定:2008/03/17(月) 01:49:02 ID:oMTqaZLU0
>>848
Vistaの話だろ?
XPなら観られて当然だと思うけど。
850名称未設定:2008/03/17(月) 01:55:42 ID:oMTqaZLU0
念のために確かめてみた。
Parallelsでも観られたよ。XPなら。

しっかし、なんつー動画だ…
851名称未設定:2008/03/17(月) 06:13:39 ID:pEP8+4WG0
キャンペーンやってるね
852名称未設定:2008/03/17(月) 12:10:52 ID:ZHZmPB6c0
>>851
本家のsave $20ってやつ?
あれはメールインリベートなので難易度高い。というか日本からは無理。
853名称未設定:2008/03/17(月) 13:52:17 ID:dtzn25hO0
結局のところ、VMware Fusionに対するParallelsの優位点ってなんなんだろうか
854名称未設定:2008/03/17(月) 15:02:07 ID:2I+Z6BvQ0
どっちもそんなに大差ないから、
単純に個人の好みじゃないかなあ。UIとかの。
855名称未設定:2008/03/17(月) 15:30:08 ID:+gX/C1g70
コネクティックスが開発してた頃のVirtualPC良かったなぁ
拡張スロットに増設したビデオカードをWindowsで叩けたり
USBフロッピーが使えたりしたもんだ
856名称未設定:2008/03/17(月) 15:42:26 ID:/iepWtoC0
独り言
857名称未設定:2008/03/17(月) 15:53:50 ID:2N6FtNhJ0
>拡張スロットに増設したビデオカードをWindowsで叩けたり

それは3Dのみで使用するVoodooという特殊なカードだからこそ出来たんだよ
それにGlideのみでDirectXに対応してなかったし
858名称未設定:2008/03/17(月) 17:03:45 ID:r1VHPWm30
>>846
NASに入れてあるwmv動画も見られない。
同じように「codecが・・・」ってエラーが出る。
Parallels+Vistaね。
Parallels+XPなら見られる。
859名称未設定:2008/03/17(月) 20:28:38 ID:V7ht42oi0
>>850
しほーしけんの予備校っす(・∀・)
人権人権いうなら少数派のMacにも対応せいといいたい
860名称未設定:2008/03/17(月) 22:54:02 ID:flwjQq770
>>859
もっともだ
861名称未設定:2008/03/18(火) 01:21:49 ID:7henF6Np0
>>848です。
同じマシンでWindows Vistaでやってみました。
みれました。Windows Vista Ultimate 64bit です。
問題ないですね。
862名称未設定:2008/03/18(火) 01:26:44 ID:7henF6Np0
↑は当然、Vmware Fusion 1.1.1です。
863名称未設定:2008/03/18(火) 02:10:16 ID:7v0Dfy6a0
しつこいなあ。
じゃあ最初からXPじゃなくてVistaの動作報告すりゃいいじゃん。
まさか、このためだけにわざわざVistaインスコしたんだろうか…
そもそもUltimateなら元々問題ないはずじゃね?

Vistaで動画見れないとかってのは、Home使ってるか、
ユーザーアカウント設定で保護を外してないかでFAだったのでは?
864名称未設定:2008/03/18(火) 02:23:22 ID:DOfUgpF60
まだ誰も書いてないの?

2008年03月18日
Parallelsより「Parallels Desktop 3.0 for Mac Build 5592」がリリース、「MacBook Air」との互換性問題等を修正
http://macosx.seesaa.net/article/89957348.html
http://forum.parallels.com/showpost.php?p=99890&postcount=53
865名称未設定:2008/03/18(火) 02:53:07 ID:CpXgAFAE0
>>864
日本語版の買った俺だけど、うpでーとのダイアログでて
手続きしようとしても登録とおらないw
どうなってんのよwww
866名称未設定:2008/03/18(火) 03:09:24 ID:9LHpSw8O0
どうやらParallelsの方が劣勢のようですね
互換性に問題があるし
目立った利点もないし
867名称未設定:2008/03/18(火) 03:20:07 ID:c7Ga9EhS0
どっちもどっちじゃね?
868名称未設定:2008/03/18(火) 03:40:26 ID:9LHpSw8O0
>>867
Macの欠点を指摘されるとWinの欠点を持ち出してどっちもどっちと痛み分けに
持っていこうとするマカの習性がよく出ていますね
869名称未設定:2008/03/18(火) 04:02:09 ID:UCc5mDKt0
何を言いたいんだろう、この人。
870名称未設定:2008/03/18(火) 05:30:46 ID:oTM0TsWD0
>>869
おい、あんまり相手にするなよ。馬鹿がうつるぞ。
871名称未設定:2008/03/18(火) 07:26:40 ID:IblLi2aI0
>>806
呉明植たん 呉明植たん
なかなかかわいい先生だなw
872名称未設定:2008/03/18(火) 12:37:22 ID:u0+UzlyX0
ParallelsでBootcampのデータを読み込んで使っていたものの
Bootcampのみでいいやという結論になり、Parallelsを同梱の
アンインストーラーで削除したんですが、Parallels toolが
Windows上に残ってて、「プログラムの追加と削除」からも
削除できません。

これを消す方法を教えてください。
873名称未設定:2008/03/18(火) 13:05:59 ID:tJpIg+B00
>864
Air専用か。そんなことよりF11をなんとかしろと。
874名称未設定:2008/03/18(火) 13:14:51 ID:H/p3ROIs0
なにそれ?
875名称未設定:2008/03/18(火) 16:15:04 ID:TU9ZC//50
>>872
toolのインストーラーでアンインストールだっだ気がする
876名称未設定:2008/03/18(火) 17:34:20 ID:hHdiPZXd0
ビルド5584のParallels上のWindowsビスタで、
DMMからダウンロードしたエロ動画が再生されないんだが、
なんか解決方法はないだろうか?

ちなみにビスタのWindowsメディアプレーヤーのエラーメッセージ

ファイルを再生できません。プレーヤーがそのファイルの種類をサポートしていないか、そのファイルの圧縮に使用したコーデックをサポートしていない可能性があります。

べつにややこしいコーデックを使ってるわけじゃないので、
デフォルトで再生できないのはオカシイと思う。
ちなみにGyaoも再生できない。

サウンドデバイスあたりがおかしいのかなと思ってるが、
解決方法に辿り着いた人いない?
ヒントだけでももらえれば助かります。

環境は、MacBook黒 2.16GHz MacOSX10.5.2
ビルド5584のParallelsデスクトップ WindowsVista Home Basic
ブートキャンプは不使用。
877名称未設定:2008/03/18(火) 18:19:39 ID:u0+UzlyX0
>875
サンクス、帰宅したらやってみる!
878名称未設定:2008/03/18(火) 18:32:39 ID:wY76nPLk0
>>874
ほんとですよねー
879878:2008/03/18(火) 18:34:11 ID:wY76nPLk0
レス番まちがえた・・
私もFF11何とかしてほしいと思っています。
880名称未設定:2008/03/18(火) 18:47:34 ID:3hf9LAiE0
早く新しいDirectXまわりを改修したビルド公開してほしい
881名称未設定:2008/03/18(火) 23:17:53 ID:M1wWc88l0
漏れもFFの崩れが酷くて5584にはしてないわ。。
POLは断然5584がいいんだけどなぁ、、超残念だぜ
今はCrossOver Gamesってのにもちょっと期待してる。
882名称未設定:2008/03/18(火) 23:38:29 ID:4tyvNtVy0
>>876
俺も同じ。VistaはUlt。
Parallels+Vistaの時だけダメで、BootCamp+VistaやParallels+XPでは問題ない。
NASに入れてあるwmvを再生したときにエラーが出てきたんで、LAN関係の設定を疑ったんだが、調べてるうちにNASに関係なく再生できないみたいだわ。
wmvファイルを、Vistaのデスクトップやドキュメントフォルダに入れても再生できない。

MacBookPro買ってMacが1台増えたんで、放置してあったVistaを使おうと思ったんだが困った。
今からXP買うのもな・・・
誰かVistaとXPを交換してくれ。
883名称未設定:2008/03/18(火) 23:47:12 ID:3hf9LAiE0
Vistaアップグレード券ついてるXP買うのが常識
884名称未設定:2008/03/19(水) 01:00:43 ID:8pV4GMD00
みなさんウイルス対策どうしてます?

それと、初音ミクって動くのですか?
885名称未設定:2008/03/19(水) 01:05:36 ID:v0e8ojRr0
何故一行目はカ抜きなのか
886名称未設定:2008/03/19(水) 03:23:18 ID:hicjyJqr0
>>885
「カ」がなんでカタカナなんです?
887名称未設定:2008/03/19(水) 04:44:19 ID:Ll3ZXW3E0
そもそも仮想OS上のVistaで、DRM付き動画の再生って禁止されてなかったか?
888名称未設定:2008/03/19(水) 07:59:34 ID:TK95FhcO0
>>886
目立たせるためだろ常考
889名称未設定:2008/03/19(水) 12:00:12 ID:2Qn4bFxE0
>>887
DRMに関係なく再生できないから困ってるわけで。
890名称未設定:2008/03/19(水) 12:52:23 ID:tDg6qTry0
VistaSP1にしたらパラ動かない(´・ω・`)
891名称未設定:2008/03/19(水) 12:59:10 ID:/VdCmP/O0
なぜ、なんでもかんでも言われたままにするのだ?
892名称未設定:2008/03/19(水) 13:02:43 ID:rwFNA1Xx0

言葉を慎み給え。

人柱乙と声をかけてあげるのが紳士というものだろう。
893名称未設定:2008/03/19(水) 20:48:38 ID:qTYJYh730
894名称未設定:2008/03/19(水) 21:01:23 ID:0Xwc2z680
5592どうですか?まだ5582のままなんだけどアップデートしたほうがいいのか・・・。
895名称未設定:2008/03/19(水) 21:20:59 ID:tvkfWC0p0
>>894
>>873
人柱きぼん
896名称未設定:2008/03/19(水) 22:56:25 ID:DBtSpqqs0
>>893
関係ないけど変な言い回しだな
>「ユーザーアカウント制御を使ってコンピュータの保護に役立たせる」
897名称未設定:2008/03/19(水) 23:31:17 ID:+Q24c8g80
>>896
MSの日本語ってみんなこんな感じだろ。
898名称未設定:2008/03/20(木) 07:32:56 ID:IWTsPQQf0
すみませんが、教えてください。
現在MBPにて、bootcampでXPを使ってますが、
今度Parallelsを購入して、bootcampパーテションのXPを起動させて
使おうと考えています。
そこで色々ググってみたら、bootcampとParallelsを交互に使用した場合、
ライセンス認証を頻繁?に求められる場合がある、というのを目にしました。
これはbootcamp用とParallels用、それぞれ別のプロダクトコードを
用意出来れば解消出来る事なのでしょうか?
899名称未設定:2008/03/20(木) 08:00:19 ID:KG0zgDyJ0
>>898
俺の場合、事情を説明してParallels側で電話認証してもらった後は
交互に起動しても一度も認証訊かれてない。
900名称未設定:2008/03/20(木) 08:13:47 ID:6NabgqQo0
>>898
うちの場合はBootCampで1回、Parallelsで1回だけだった。
901名称未設定:2008/03/20(木) 08:29:44 ID:IQ6J4hBx0
683 :名称未設定:2008/02/29(金) 18:41:09 ID:qPMABWhg0
すみません教えてください。
Parallels Desktop 3.0にWindowsXPをインストールしました。OSはLeopard。
WindowsXPを全画面モードで使っているとき,
Windowsアプリの日本語入力にMacOSXにインストールした
ATOK2007を利用することはできないのでしょうか?
やはりWindowsアプリにはWindowsにインストールしたIMEやATOKしか使えないのでしょうか。


872 :名称未設定:2008/03/18(火) 12:37:22 ID:u0+UzlyX0
ParallelsでBootcampのデータを読み込んで使っていたものの
Bootcampのみでいいやという結論になり、Parallelsを同梱の
アンインストーラーで削除したんですが、Parallels toolが
Windows上に残ってて、「プログラムの追加と削除」からも
削除できません。

これを消す方法を教えてください。

898 :名称未設定:2008/03/20(木) 07:32:56 ID:IWTsPQQf0
すみませんが、教えてください。
現在MBPにて、bootcampでXPを使ってますが、
今度Parallelsを購入して、bootcampパーテションのXPを起動させて
使おうと考えています。
そこで色々ググってみたら、bootcampとParallelsを交互に使用した場合、
ライセンス認証を頻繁?に求められる場合がある、というのを目にしました。
これはbootcamp用とParallels用、それぞれ別のプロダクトコードを
用意出来れば解消出来る事なのでしょうか?
902名称未設定:2008/03/20(木) 08:47:33 ID:IWTsPQQf0
>>899,900
頻繁?というほど認証を求められないみたいですね。
最悪>>899さんのように電話認証にて事情を説明すれば以降は認証無しで
使い続けられるのであればおkですね。

Parallels購入に踏み切ろうと思います、ありがとうございました。
903名称未設定:2008/03/20(木) 11:56:43 ID:LioxcReo0
win版のSafari3.1。コヒーレンスモードだと上手く動かない。
動いてる人います?
904名称未設定:2008/03/20(木) 12:03:05 ID:LcxdXlCA0
田舎のか抜きには無理。
905名称未設定:2008/03/20(木) 14:13:22 ID:zpRgLnbA0
>>903
iMac竹 20インチでFusion 1.1.1でWindows Vista X64 Edition
ではユニティーモードで問題なし。parallelsのコヒーレンスモード
と同じようなもんかな。
VMware Fusionのほうがいいかな。
906名称未設定:2008/03/20(木) 15:33:51 ID:yn+jsatI0
>>905
Parallelsでの解決法を求めているのにその解答はないでしょう。
あなたがVMwareFusion派ならそのまま使っていればいいと思う。
なんでここにいるの? 精神異常者?
907名称未設定:2008/03/20(木) 16:55:18 ID:LZVkxRl+0
>>906
わらたw

八つ当たりし杉w
908名称未設定:2008/03/20(木) 17:18:40 ID:yn+jsatI0
八つ当たりじゃないってw
過去レス嫁
909名称未設定:2008/03/20(木) 20:23:43 ID:klCJ/K6S0
906 :名称未設定:2008/03/20(木) 15:33:51 ID:yn+jsatI0  [sage]
>>905
Parallelsでの解決法を求めているのにその解答はないでしょう。
あなたがVMwareFusion派ならそのまま使っていればいいと思う。
なんでここにいるの? 精神異常者?

908 :名称未設定:2008/03/20(木) 17:18:40 ID:yn+jsatI0  [sage]
八つ当たりじゃないってw
過去レス嫁
910名称未設定:2008/03/20(木) 20:25:09 ID:oYbaG2Lm0
Mac OS X 10.5.2
Parallels 3.0 5584
Windows Vista (OEM XPからのアップグレード)
の組み合わせでBoot Campにインストール&アクティベート後にParallels
でVistaを起動したらアクティベーション通りませんでしたが、マイクロソフトに電話して
コードもらったら無事両方で認証通りました。電話の時には以下のことをいいました
「マックのブートキャンプでVistaをインストールして認証通りました」
「その後パラレルズでそのVistaを起動したら認証通りませんでした」
「Vistaは1つのパーティーションにインストールしたものを2通りの方法で起動してるだけ
で複数のコピーは作ってません」
電話に出たマイクロソフトの人も慣れた感じで
「ブートキャンプとパラレルズで別々にインストールしたのではなくブートキャンプにインストール
したものをパラレルズで起動しているのですね?」と確認され、イエスと答えるとすぐに認証の手続
してくれてインストールID(6桁の数字が9組)を発行してくれました。今はどちらで起動しても
正規品として認証済みの表示がでます

長文すいません、一応同じことしたい人の参考まで
911名称未設定:2008/03/20(木) 20:42:42 ID:klCJ/K6S0
Mac OS X 10.5.2まで読んだ
912名称未設定:2008/03/20(木) 20:47:24 ID:02JL4SeR0
名称未設定 まで読んだ
913名称未設定:2008/03/20(木) 20:52:21 ID:meNl6Ris0
Leopard+BootCamp+3.0で
使おうとしているけれど5584で
パラレルを起動すると
レインボーカーソルでて
なにも、表示されない。
どうして? <APEかな?
914名称未設定:2008/03/20(木) 21:05:56 ID:9gJNs6Ee0
MacOS 10.5.2
Parallels 2.5
WindowsXP

でWindowsを起動しようとして|>ボタンをクリックするとしょっちゅうMacOSが逝ってしまわれるんだが
2.5ってこんな不安定なの?
915名称未設定:2008/03/20(木) 21:15:27 ID:lYkte6tP0
>>914
2.5のビルドはいくつ?
Leopard対応の3224に上げてる?
916名称未設定:2008/03/20(木) 21:22:08 ID:9gJNs6Ee0
>>915
ビルドみたけど3224だった。
実装メモリ4GBで512MB割当
USBのAutoconnectはOffです。
917名称未設定:2008/03/20(木) 21:30:20 ID:HqwdJekU0
インストールし直せ
918名称未設定:2008/03/20(木) 21:55:43 ID:yn+jsatI0
>>909
なんで俺が列挙されてるんだ?
VMwareでの検証結果ばかり伝えるというイヤガラセをする、
変なVM派の輩が住み着いているから突っ込んだだけなのに。
ちなみに俺は質問者じゃないからな。自演だとか言いたいのか?
ID見りゃわかるだろ。

んじゃ、今後もどんどんVMwareでの結果報告を聞いてやってくれ。
それでいいんだろ。
919名称未設定:2008/03/20(木) 22:04:22 ID:HqwdJekU0
eeeeeeeeeeeeee
920名称未設定:2008/03/20(木) 22:05:50 ID:4/Sdp4O/0
??
921名称未設定:2008/03/20(木) 23:41:13 ID:gWV2F+8z0
>>918
おまいさっきから熱くなりすぎだっちゅうに
いちいちきにすんなよ
922名称未設定:2008/03/21(金) 00:34:44 ID:1SR4CkUl0
VMware Fusionの勝ちでいいじゃない。
いろんなプラットフォームでのVMとしての実績が違いすぎるよ
お前ら負け組。
923名称未設定:2008/03/21(金) 01:03:51 ID:FUW+wXLk0
FFってゲームだよね?
BCじゃなくてParallells上でそんな重たそうなゲームがちゃんと動くのですか?
924名称未設定:2008/03/21(金) 04:07:42 ID:D3wInCEc0
Fusionに後追い以外の機能ってあるん?
925名称未設定:2008/03/21(金) 04:18:36 ID:kM1g/gIq0
初音ミクたんに売春させることが決まったCrossOverが勝ち組だろw

926名称未設定:2008/03/21(金) 07:44:01 ID:qqQK0SOr0
おもしろいの
927名称未設定:2008/03/21(金) 17:33:38 ID:OVOJd3Bn0
>>923
final fantasy 11動きますよー。
十分実用的な速度で動くので、あのポリゴン崩れがなければ
PCいらない感じです。
928名称未設定:2008/03/21(金) 17:36:25 ID:9cCgW7gZ0

今日FUSION買ってFF11のベンチマーク入れてみたんだけど
透明人間が鎧きて戦いしてた

Parallelsの方は
ポリゴンが崩れててひどい事になってた

929名称未設定:2008/03/21(金) 17:40:51 ID:Z0XwjUtM0
動作環境ぐらい書け
930名称未設定:2008/03/21(金) 18:30:34 ID:Er9qVRP50
FF11の十分実用的な速度ってのが個人の主観が入るのでなんともだが
旧マクプロ上で、天候エフェクトとか移動エフェクト切ったり、
軽くなる考えうる全ての事を実行したとしてもPS2より余裕で遅い。
PC要らないとかとてもじゃないが言えないぜw
合成とかチョコ掘り、チャットだけする程度ってんなら十分実用的な速度、だけどな。
しかしヴァナベンチで確か低い方で2000行かなかったんじゃないか?w
ちなみに漏れはもうベンチ削除してるから漏れは取れないし、またDLして取るとか言う気はさらさらない。
あとそれとVMの方はFFはまともに起動しない。
931名称未設定:2008/03/21(金) 18:33:49 ID:nfwLTRLI0
それがドザの限界
全小文字野郎の限界
932名称未設定:2008/03/21(金) 19:40:56 ID:O5G2IYcKO
3Dがバグらないのってbuildいくつでしょーか??
5584だとtyping of the deadバグっちゃう…(;´З`)
933名称未設定:2008/03/22(土) 05:43:16 ID:ehZuCoD30
「3Dがバグ」るなんて曖昧な書き方をする人は、たとえば普通の描画がおかしいとき、
「2Dがバグ」るなんて書くんでしょうかね
934名称未設定:2008/03/22(土) 09:33:05 ID:yPcl+W2x0
それが糞ドザ 割れドザ ゆとりの限界ですよ
935名称未設定:2008/03/22(土) 12:59:48 ID:BS4IFccL0
>>932みたいなキモイ書き方見ると、知ってても絶対教えてやらねぇと思ってしまうな。
936名称未設定:2008/03/22(土) 15:07:02 ID:c8AVqmMcO
教えてくれー(;´З)=Зチュッ
937名称未設定:2008/03/22(土) 15:16:27 ID:PkPCB+fK0
初代MacBookしかもってないんであれなんだが、FF11のVana'diel Bench3取ってきた。
Low設定しか選択できず、スコアが1095。
現行MacProにGeForce8800GTのせたら、ラグナロクオンラインくらいなら普通にプレイできるのかな?

MacBookの主なスペック
プロセッサ : 2GHz Intel Core Duo
メモリ : 2GB 667MHz DDR2 SDRAM
グラフィック : GMA 950(64MBの共有システムメモリ)

Parallelsの仮想マシンの構成内容
Windows Vista Home Basic
メインメモリ : 1008MB
ビデオメモリ : 64MB
DirectX Shaderを有効にする(試験的)にチェック
938名称未設定:2008/03/22(土) 15:49:28 ID:P77CWBqU0
>>937
ラグナロクは2DだからMacBookでも余裕だろ
939名称未設定:2008/03/22(土) 23:18:46 ID:hNoQE1ho0
Parallelsを導入しようかどうか迷っています。
Parallelsはマルチユーザーに対応しているそうですが
複数のユーザーで使用する場合、仮想イメージはどこに作られるんですか?
940名称未設定:2008/03/22(土) 23:58:23 ID:wP1dSQxR0
ゆとり
941名称未設定:2008/03/23(日) 00:51:51 ID:d1g7Tjdl0
>>939
作った人の指定したところ。
942名称未設定:2008/03/23(日) 00:55:22 ID:nAhy1u3l0
>>939
何処でも良いよ
XPはHDDの2個目
2000はHDDの3個目
とかも可能
943939:2008/03/23(日) 00:56:24 ID:sqhKZ5v50
>>941
複数のユーザーで使用するためにはイメージをしかるべき場所に
作る必要があると思うのですが、
やはり別パーティションに作らないといけないんですか?
944939:2008/03/23(日) 00:58:09 ID:sqhKZ5v50
>>942
なるほど。
ということはやっぱりパーテ切るということですね?

ありがとうございます!>>941-942
945名称未設定:2008/03/23(日) 00:59:33 ID:jEcr67Ef0
>>944
なんでそうなるのよw
946名称未設定:2008/03/23(日) 01:28:49 ID:Neqw6xbT0
ゲストOSのイメージファイルを作る場所を指定すればいいだけだというのに・・・。
947名称未設定:2008/03/23(日) 01:42:18 ID:GbeZmeoE0
使う人全員がアクセスできる場所ならどこでもいいよ
948名称未設定:2008/03/23(日) 01:59:11 ID:3AglmhZB0
春休みという奴ですか
これが
949名称未設定:2008/03/23(日) 02:01:37 ID:Neqw6xbT0
>>947
Windowsとかはライセンスの問題で、それはダメだろ。
みんなそれぞれが、自分で購入したゲストOSをインストールしないと。
ま、Linux入れるんなら同じでもいいけどな。
950939:2008/03/23(日) 02:58:17 ID:sqhKZ5v50
説明の仕方が悪くて申し訳ありません。

OSXで複数のユーザーで使用する場合、
・イメージは全員がアクセスできる場所でなくてはならない

・アクセス権が及ばない共有スペースに置く必要がある

・それならパーティションを切ってアクセス権を無効にしそこに置くしかないのではないか…

と考えたわけです。何か致命的な勘違いをしているのでしょうか?
ちなみに試したいのですがまだマシンを購入していないのでできないのです…

>>949
仮想イメージが一つでもWindowsを複数のユーザーでシェアするのは
ライセンス上問題があるのでしょうか?
951939追記:2008/03/23(日) 03:00:18 ID:sqhKZ5v50
ちなみに目的は
「1つの」仮想マシンをOSX上の複数のユーザーで共有したい
ということです。
952名称未設定:2008/03/23(日) 03:21:41 ID:z7ki0bdh0
>>949
多分だが、リアルで考えれば「職場にある一台のPCを使い回す」ってな
イメージなので、ライセンスは1つでいいような気もする。

ただ、パラレルズのライセンスは当然使う人数分必要になるよな。
となるとやはりWindowsも個別にライセンスが必要ってことになるのか?
953名称未設定:2008/03/23(日) 03:25:09 ID:Neqw6xbT0
それぞれのユーザーは仮想マシンを各自持ってるんだから
仮想マシン1台につき各1ライセンスでしょ?
954名称未設定:2008/03/23(日) 03:32:46 ID:nAhy1u3l0
OSX、WInともにユーザーを作成できる仕様だからライセンス的には問題ない
Parallelsもどうかは分からないが俺だったら気にしないで使う

死ぬほど気になるなら 購入前相談と偽って日本代理店に聞け
http://www.proton.co.jp/products/parallels3-mac/contact-5.html
955名称未設定:2008/03/23(日) 05:20:41 ID:waOVinzw0
>>939
/Users/Shared (ユーザ/共有)
は初期設定で誰でもアクセスが出来る設定。
ほかの場所でも、フォルダ右クリック>情報を見る で 共有とアクセス権 を設定すればok。

956名称未設定:2008/03/23(日) 08:27:58 ID:BzD9HWX60
>>953
インストールベースだよ。
つまりOSXが走るマシンに付き1ライセンス。
957939:2008/03/23(日) 11:50:13 ID:sqhKZ5v50
僕の使い方は結構特殊みたいですね。
ライセンスの件も含めサポートに
問い合わせてみます。
ありがとうございました。
958名称未設定:2008/03/23(日) 12:00:49 ID:jEcr67Ef0
ライセンスはともかく、
~/Library/Preferences/com.parallels.*.plist
がユーザごとに生成されるから、単一のディスクイメージとの不整合が問題になる可能性が
ありそうな気がする。
959名称未設定:2008/03/23(日) 12:56:03 ID:mo+GNdtI0
みなさんセキュリティ対策はどうしてますか?
ウィルス対策ソフト入れてますよね?
どういうのが相性がいいんでしょうか。
960名称未設定:2008/03/23(日) 12:58:34 ID:V3ImRlT20
好きにしてくださいな

その質問見飽きた
961名称未設定:2008/03/23(日) 18:29:18 ID:LLyZeTmn0
>>959
漏れは初心者に多いといわれるノーガード戦法
ただでさえ重いのにウィルス対策ソフトなんて入れたくない
去年のマックブックだからね
962959:2008/03/23(日) 19:33:23 ID:mo+GNdtI0
フリーのやつがあったから。とりあえずそれ入れておいた。
べつにshareとか入れるつもりないから、そうそう引っかからないと思うけど、
どんなもんなのかな。

たまに2chとかにウイルスコードとか貼ってあるけど、そういうのがヤバいのか。
いや、でも基本はMac+バチスカで2chは見るか。
メールやネットも同じく。
あれ、、、セキュリティ要らないか??
963名称未設定:2008/03/23(日) 19:59:28 ID:1oXDC9v80
winのことよく知らないが、IEでネットに繋いだ瞬間にバカスカウイルスに感染するイメージがある。
アポーのプロパガンダにはまっているだけだろうけど。
964名称未設定:2008/03/23(日) 20:06:40 ID:qdJba7Tk0
965名称未設定:2008/03/23(日) 20:57:10 ID:1oSyv+bj0
俺も何も対策していない。感染したらイメージ置き換えでおしまいだからな。
ただ、OSX側はNortonを入れている。
966名称未設定:2008/03/23(日) 21:03:11 ID:LLyZeTmn0
>>963
1年間ノーガードだけど一応まだおかしくなってない
FireFox使ってるからかな

自宅鯖とかで遊んだときに邪魔だったからファイアウォールもオフ
どんなことしたら>>964のリンク先になるのか正直わからないw

相当危険なことをしているのかもしれないけど
一応アングラなサイトはMacでしか行かない
967名称未設定:2008/03/23(日) 21:42:47 ID:/hoqYNaL0
ルーター機能すら挟まずにネットにつなぐPCの方がほぼ無いだろうという突っ込みをしたい
968名称未設定:2008/03/23(日) 21:47:20 ID:TxVOkpoP0
>>967
モバイル環境はほぼ100%ルーター無しだとおもふ
969名称未設定:2008/03/23(日) 21:55:10 ID:FxyYDpWO0
IE どころか、LAN ケーブルつないだだけで感染するワームあるよ Win は。
漏れはカスペル使ってる。
970966:2008/03/23(日) 22:24:02 ID:LLyZeTmn0
今急に怖くなってフリーソフトで調べてみたけど
ウイルス0
疑わしいプログラム1
スパイウェア0

疑わしいプログラムが気になる…
971名称未設定:2008/03/23(日) 22:29:05 ID:JKXwKjph0
>>968
それでも出先で繋ぐぐらいで、普段は無線LANだろ。
無線LANアクセスポイントはルーターに繋がってるかそれ自体がルーターだし。

ま、>>964の記事はウイルス対策ソフトにフリーソフトを挙げてない時点で
セキュリティーソフトの宣伝みたいなもんだから実体はこんな大げさじゃないよね。
SP2かさえも明記してないし。SP2+毎月の更新するだけでかなり違う。自動更新は切ってるけど。
あとはAVGとかavast程度入れておけばもっと安心だな。
ノートン先生とかMacOS8くらいから確執あるから絶対使わねぇw
972名称未設定:2008/03/23(日) 22:30:27 ID:JKXwKjph0
連投スマソ。
>>966
アングラなサイト行くならそれこそParalellsで専用の仮想マシン1個作ってしまえばいいw
973名称未設定:2008/03/23(日) 22:35:38 ID:grWwuNpg0
>>971
確かに今はそうでもないけど、記事が書かれた当時は
あの程度は普通にあり得たぞ
974名称未設定:2008/03/23(日) 22:41:49 ID:vyJm5WpP0
ああそうか、3年も前の記事だったのか。
当時に比べたら、今はOS自身がセキュリティーに対して若干固くなってないかな?
975名称未設定:2008/03/23(日) 22:44:27 ID:qdJba7Tk0
いや、まてまて。
問題は一つが感染すると他のマシンにも影響が出たり、メールがばらまかれたりするところだ。
完全に孤立した環境なら良いが、会社や公共の場で使用する事が有るなら対策をとる。
という意識を浸透させないといかんのじゃなかろうか?


ドザでも意識の低いやつが結構いたりするから困りものだったりするけど・・・

976名称未設定:2008/03/23(日) 22:51:43 ID:1oXDC9v80
会社でライムやってる奴がいるんだよな
「回線が太いから案配がいい」んだと。
977名称未設定:2008/03/23(日) 23:11:12 ID:n7L1QOk40
塩梅じゃね?と思ったらそんな単語もあるんだな。
978名称未設定:2008/03/24(月) 05:57:07 ID:UXw2MsFh0
>>959
PC JapanみたいなROM付属のPC雑誌買って、付属のセキュリティーソフト
突っ込むか、グーグルラボでノートン先生(六ヶ月有効製品版)をぶち込む

M$純正のブラウザとメーラーは使わない


…こんくらいか?w>仮想環境上のWinのセキュリティー対策
979名称未設定:2008/03/24(月) 06:50:04 ID:c7oCbe9y0
Googleパック入れれば無料で簡易版のNortonが入ってるよ。
980名称未設定:2008/03/24(月) 06:51:38 ID:TX8st+og0
ttp://www3.cnet.ne.jp/yokomizu/kbdapple.html
これ最高だ
コマンド+Qでアプリを終了させてくれるところがいい
目的はIMEオン。オフが目的だったけど
_も書けるようになったのも良い
981名称未設定:2008/03/24(月) 07:28:15 ID:6f0YGXED0
アンダーバーの” _ ”は普通のJISキーボードでも出せるよ
シフト押しながら「ろ」のキーを押す
982名称未設定:2008/03/24(月) 08:59:29 ID:FdOMCGKb0
コマンド+Qって普通にアプリ終了だと思うのだが。
983名称未設定:2008/03/24(月) 09:00:14 ID:FdOMCGKb0
すまんWindows上でのことか。
984名称未設定:2008/03/24(月) 10:11:53 ID:ICOKoePv0
新しいアプリが出たのかと思った
985名称未設定:2008/03/24(月) 10:23:00 ID:sgFf7gvV0
>>970
>疑わしいプログラムが気になる…
Windows。
986名称未設定:2008/03/24(月) 11:06:21 ID:Iv47Zh520
4GBytesのMacBook + 10.5.2の上で5592つかってるんだけど

Parallelsがよく勝手に終了しちゃうんだけど

同じような人いませんか
987名称未設定:2008/03/24(月) 18:29:05 ID:gPx/Ac3O0

>986

5592って、MacBookAir専用じゃないの?

ttp://forum.parallels.com/showpost.php?p=99890&postcount=53
988名称未設定:2008/03/24(月) 18:56:14 ID:8tHQ0pvD0
専用というわけではないでしょ
989名称未設定:2008/03/24(月) 19:18:30 ID:gmYcl3W20
we recommend to use this build only on Macbook Air.

only 入ってるから、Air 以外には勧められんと言いたいようにも読めるな。
990名称未設定:2008/03/24(月) 20:23:01 ID:8tHQ0pvD0
なるほど。
ほかに反応がないところを見ると986が人柱と言うことか
991名称未設定:2008/03/24(月) 21:20:03 ID:gmYcl3W20
>>986 が 5584 に戻してみて問題が解消すればそういうこったな。
992名称未設定:2008/03/24(月) 21:28:51 ID:3TTg7L+60
まぁこういう奴は大抵バックアップ取らないでバージョンうpしてるからなぁ、、、、
993名称未設定:2008/03/24(月) 21:44:53 ID:gmYcl3W20
5584 は簡単に手にはいるだろ。>>986 もデータが壊れたわけじゃないだろうし。
5592 の Parallels Tools は手動でアンインストールしておいた方がいいとは思うが。
994名称未設定:2008/03/24(月) 21:50:36 ID:8tHQ0pvD0
バカス
アプリなんぞ何度でも入れられるだろカス
995名称未設定:2008/03/24(月) 22:29:16 ID:3TTg7L+60
ベータ入れて糞だったから戻したいんだけど戻したら起動しなくなったって報告あるだろ
戻すならHDDのイメージまわりも5584のときに戻さないと駄目
996名称未設定:2008/03/24(月) 22:53:46 ID:ytQuXZpT0
Parallelsから突然25ドルのVISAギフトカードが届いた…
確か3.0買ったときにそんなキャンペーンをやっていた気がするが
まったく忘れていた…

でも特に買う物がない (´・ω・)
997名称未設定:2008/03/24(月) 22:54:11 ID:2Oth5u/o0
>あるだろ
あるだろと誰でも知ってるような聞かれ方されても困るんじゃね。
オレ様が世界標準みたいな書き方されても。
998名称未設定:2008/03/24(月) 22:58:07 ID:3TTg7L+60
過去スレは見たりしてないのか?
999名称未設定:2008/03/24(月) 23:06:28 ID:3TTg7L+60
一応張っとこうかな
バージョンうp前にバックアップこれ世界の常識

330 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/11/22(木) 16:23:47 ID:JTWAqk0Y0]
Beta Build 5540を日本語版のbuild 5162に戻したら
以下のようなダイアログが出て増設したディスクイメージを
Mac上にマウントできなくなってしまいした。

Operaring System Too Old
The installed MacFUSE version is too new for the operating system.
Please Downgrade your MacFUSE installation to One that is compatible with the
currently running operating system.

どうすればマウントできるようになるでしょうか?

331 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/11/22(木) 16:39:56 ID:ueEAiAzJ0]
ParallelsってMacFUSE使ってたんだ?

332 名前:名称未設定 [2007/11/22(木) 16:55:41 ID:DQb8B+Uz0]
>>330
戻せるわけないだろ
バージョンうp前にバックアップとっとけ

333 名前:名称未設定 mailto:sage [2007/11/22(木) 17:02:04 ID:JTWAqk0Y0]
>>332
そうっすか、じゃあ5540に戻します。
(´・ω・`)
1000名称未設定:2008/03/24(月) 23:07:42 ID:jqZP4UhI0
999
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。