デュアルブート型 Power Mac G4 MDD購入組集合!16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
まだまだ現役!!9もXも起動!!
ヤフオク相場が落ちても(゚ε゚)キニシナイ!!

■過去スレ1
デュアルブート型 Power Mac G4 MDD購入組集合! 15
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1187696614/
デュアルブート型 Power Mac G4 MDD購入組集合! 14
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1176306046/
デュアルブート型 Power Mac G4 MDD購入組集合! 13
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1156738693/
最終型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合! 12
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1135002146/
最終型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合! 11
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1113995624/
最終型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合! 10
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1098464554/
最終型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合! 9
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1086925112/
最終型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合! 8
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1079887137/
2名称未設定:2007/12/12(水) 19:44:44 ID:x3J153R50
■過去スレ2
最終型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合!7
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1074191124/
最終型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合!6
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1064633446/
最終型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合!5
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1062092840/
新型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合!Part4
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1060953757/
新型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合! 3
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1059831798/
新型デュアルブートPower Mac G4 購入組集合! 2
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1058105117/
新型デュアルブートPower Mac G4買った勝ち組集合!
http://pc.2ch.net/test/read.cgi/mac/1056872864/
3名称未設定:2007/12/12(水) 19:45:26 ID:x3J153R50
前面スピーカーのプチノイズは仕様です。
■スパドラ増設はパイオニアDVR-110Dがおすすめ(ベゼルを外してね)
■OS9の単独インストールは不可。リストアを使用してね。
Q. 騒音が気になるんですが…。
A. とりあえず12cmファンの交換から始めてみては?
SANYOの109P1212H119(実売3000円弱)なんかオススメです。
風量落ちないし、音も純正ファンに比べれば静か

本板の静音化スレ
■ PowerMac静音化委員会 -4dB ■ (過去ログ)
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/mac/1087056915/l50
MDD 静音化 画像UP掲示板は既に閉鎖したので↓こちらをドゾー
G4 MDD 静音化 いじりくまわした記録1
ttp://www.geocities.jp/toybox_mdd/index.html
MDD静音化奮闘記!
ttp://park7.wakwak.com/~toshi/
4名称未設定:2007/12/12(水) 19:46:34 ID:x3J153R50
Q.付属のリストアDVDはパンサー?
A.出荷時期により異なるようです
Q.スリープできないのですが?
A.スリープ未対応のPCIカードが入ってませんか?
adaptec2930Uでできないという報告があります。

ドライブの取り付けの参考に
秋葉館ザ・ムービーhttp://www.akibakan.com/100001akibakan/akibakan_contents/pub/html/akibakanthemovie_catalog/DVR-107D2_qt.html
5名称未設定:2007/12/12(水) 19:47:22 ID:x3J153R50
OS9単独インストール方法その1
と言っても、リストアから入れたOS9をToastでブートCDとして焼いて、
そこから起動して、HDを初期化。
で、初期化されたHDにそのブートCDをまんまコピー。
これでXのいらないファイルのない純粋なOS9起動HDの出来上がり。
ちなみにブートCDを作る時に『Applications (Mac OS 9)』フォルダと
『書類』フォルダもコピーしておかないと困るかも。
リストアからOS9を入れた直後にToastだけインストールした状態だと
いらないアプリを削ればギリギリ700MBのCDに焼けるよ。
何も消したくない場合はDVDに焼けばいいと思う。
OS9単独インストール方法その2
HDのパーティションを切る。
1つ目のパーテにXと9をインストール。
で、もう2つ目のパーテに1つ目のパーテからOS9をコピー。
(『システムフォルダ』、『Applications (Mac OS 9)』、『書類』フォルダの3つ。)
6名称未設定:2007/12/12(水) 19:49:21 ID:x3J153R50
MDDスレで語られてきた事
 ●とにかくやかましい、そして静音対策、Appleも認めて電源交換があったこと、
 ●付属OS9は特製なことと、OS9のみのバックアップ方法、OS9起動HDの容量制限は、
 ●BigDrive対応なのか、OS9だとATA100は大丈夫か、HDのディープスイッチの設定は、
 ●SATAやUSB2やFW800のカードのお勧めは、ディープスリープするカードは、交換用CPUカードは
 ●交換するビデオカードは、交換叉は追加する記録型DVDは、下段DVDのトレイの開け閉めは、
 ●メモリで不具合が多い事、メモリ再大容量について
 ●iLife'08でのiMovie'08はインストールできない
 ●電源が弱くて電源ユニットパーツの交換頻発
 ●アップルのサービスパーツの電原ユニットは故障部品と引き換えで11235円。引き換え無しだと+4000円。
 ●G4に搭載されている省電力機能
 ●何らかの問題が見つかったためデフォルトではunableになっている
 ●機種によっては再現性のあるフリーズを引き起こす
 ●アップルから公式なアナウンスがないため使用は自己責任で
 ●Napを有効にするにはCHUDのインストールが必要
 ●CHUDのバージョンは3.5.2(CHUD4以降ではG4のNapが設定できなくなっている)
 ●再起動するとunableになるので毎回設定が必要
7名称未設定:2007/12/12(水) 19:50:54 ID:x3J153R50
テンプレ終了

ほかに何かあったら追加よろ
8名称未設定:2007/12/12(水) 20:24:11 ID:Re9UpzTJ0
>>1
乙age。
9名称未設定:2007/12/12(水) 20:38:33 ID:qApUt8xH0
>>6
>HDのディープスイッチ
10名称未設定:2007/12/12(水) 20:55:41 ID:Re9UpzTJ0
今度から名前欄にテンプレ1とかいれるといいかもな。
改定案のある人間はテンプレ1.1とかにすると、テンプレで検索して改定、更新しやすくなる。
11名称未設定:2007/12/13(木) 01:11:50 ID:1q0rebrG0
起動時にCHUDのNAPをONにするAppleScriptの
作り方・使い方なんかも入れてやれば?
12名称未設定:2007/12/13(木) 02:40:54 ID:LWDAk/FH0
Leopard対応で内蔵型のテレビ/ビデオキャプチャーのなんて
ないよね?前使ってたのが10.4以外は対応しないっていうからさ。
どうにかならないか、なんかないかねー
13901:2007/12/15(土) 13:23:23 ID:NMGNOK2W0
>3
> ■スパドラ増設はパイオニアDVR-110Dがおすすめ(ベゼルを外してね)

112を使ってますけど、
今のご時世、110Dじゃ、古くないかな?
14名称未設定:2007/12/16(日) 01:11:56 ID:fuctfPJI0
最近ディープスリープしていることに気づいた

matheyのMPU2C-05のUSB2カードを搭載してからは
ディープは手動スリープしていたがいつのまに
密かに最近のアップデートで何か変わったのかな??


15名称未設定:2007/12/16(日) 01:44:05 ID:Ns/rEGeC0
シングル1.25GHzだけど、
さすがに InDesign CS3 は重すぎる…。
イラレとフォトショはまだ良いけど。
16名称未設定:2007/12/16(日) 02:01:30 ID:VQJ1Fwyk0
>15
ワード罫線多用だと重たい。
17前スレ最後にMDD逝った人:2007/12/16(日) 13:27:46 ID:lbnel4t/0
iMac2.4GHzセットアップ完了。MDDのHDDは無事で移行作業はとても楽。
幸運なことにOSはTigerでLeopardのディスク付きでした。
使用感覚ですが、ちょうどMDDでOS9起動したような感じ。
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=49321.jpg
ビデオカードの性能はXbenchじゃ正しく計測できない模様。この程度の
差ではないはず。
HandBrakeとかQuake4とか実行すると全然別物。ステ6などでアップされ
てるHD動画も問題なく再生できる。

欠点は、ディスプレイの上下視野角が意外と狭い(上下で色が変わる)
発色は素晴らしく綺麗だが、写り込みが激しく、高さ調節ができない。
なぜ縁取りが黒なのか?

普通のディスプレイ並の薄さで電源内蔵、ファンの音は全く聞こえない。
タワータイプの異常なでかさはなんなのだろうか。省スペースってのは
想像以上に大きいメリットだと気づいた。あー机の下のMDDが邪魔だ。

18名称未設定:2007/12/16(日) 13:47:05 ID:6NfMkFOX0
>>17
ちゃんとうp汁
19名称未設定:2007/12/16(日) 18:50:51 ID:aSXT6LsL0
このスレはMDDを貶すスレだったのか?w
20名称未設定:2007/12/16(日) 20:41:34 ID:F4rxOwJ60
最近はほとんどトラブル報告スレ。
21名称未設定:2007/12/16(日) 23:54:27 ID:ku0VQbsh0
ドライブにず〜っと入れっぱなしだったCDを取り出してからというもの
カッチンカッチン無意味な謎の音が止まらない
22名称未設定:2007/12/17(月) 08:21:45 ID:3PWbDaioO
ポリタンク系でまとめるのは乱暴にしても、
単独スレの必要は全くなかった。

共有できるノウハウが分散するデメリットしか
ないよう思える。

まあ現存するものは それだけ安定してる
(機器もユーザーも)っていうコトだけど。
23名称未設定:2007/12/17(月) 09:31:47 ID:tHFUOpmg0
そのとおり。
うちのやつも4年間、毎日10時間くらい使い倒しているのに、
文句一つ言わない。
Pismoももうすぐ丸8年間故障無しとなるし。
いいやつらだ。
24名称未設定:2007/12/17(月) 15:34:26 ID:GgUMkxcQ0
うちのMDDはツインモニタでだいたい一日18時間くらいフルに働いとるが
今んとこ全く問題ない。
第二のベージュ爺さんと呼んでいいほど長寿マシンかもしれない
25名称未設定:2007/12/17(月) 16:56:40 ID:6/5S1sku0
それはたぶん問題が起こらないような使い方を使っているウチにたたき込まれてるからだと
つまりオマイラは調教されてるんだよと
26名称未設定:2007/12/17(月) 17:06:47 ID:dSzwTUDB0
日本語でおk
27名称未設定:2007/12/17(月) 22:53:39 ID:5LWtCxQL0
俺もそんな風に自慢していた時期があったなぁ。壊れるときは突然壊れるから。
28名称未設定:2007/12/18(火) 00:24:58 ID:XLnUiXEh0
しっかり電源内部まで埃の掃除をしてれば大丈夫だよ。
29名称未設定:2007/12/18(火) 06:41:30 ID:7a2drTsE0
メインファン交換とかSATAだのUSB2.0だの刺さない方が良い。
CPU交換なんてもってのほか。
30名称未設定:2007/12/18(火) 07:09:39 ID:M+lsEiKU0
>29
さすがにUSB2.0カードは必須だと思うよ。
でないと、USBメモリなどは使い物にならない。

まあ、DualかSingleかでも違うだろうけど、
拡張部分(PCIスロットや光学やHDベイ)の半分程度なら
大丈夫なんじゃないか・・・と思うなり。
31名称未設定:2007/12/18(火) 10:30:09 ID:+Snnmzwy0
>>30
USB2.0カードは欲しいけど、上手くスリープしてくれないからなあ。

個体によって違うみたいで、大丈夫だという報告のあった秋葉館の
安いカードは眠ったきり復帰せず。

32名称未設定:2007/12/18(火) 10:44:45 ID:PfcidEiY0
>>31
たしかにUSB2.0は、MDDの最大の弱点。というか、USBのポート数が足りてねー。

PCIのUSB2でOS9でスリープできるものは存在してたっけ?

増設するぐらいなら、新規の足しにします。
33名称未設定:2007/12/18(火) 11:20:04 ID:o+Xx6ZBr0
ストレージ系は仕様上無理だと思う。
ただUSB2.0のカードなんて1,500円くらいで買えるんだから
やっぱりあったほうが便利だな。
34名称未設定:2007/12/18(火) 11:56:12 ID:+Snnmzwy0
んじゃ、今年の年末は電源大掃除のついでにUSB2.0カードをいくつか買って
新規増設をやってみるかな。

ようやくOS9からTigerが主流になったんでスリープOKなUSB2.0カードも
見つかるでしょ。
35名称未設定:2007/12/18(火) 18:32:12 ID:RGMyTozh0
>>34
OSXでもスリープ可能なUSB2.0カードってあるの?
ストレージ全部外したらスリープできるとかじゃなくって。
36名称未設定:2007/12/18(火) 18:41:58 ID:hgawwpkC0
てかスリープしない設定にすればいいだけじゃん
37名称未設定:2007/12/18(火) 18:49:11 ID:RGMyTozh0
釣りですか?
38名称未設定:2007/12/18(火) 18:51:32 ID:xkT+ftQ70
会社にでも有るならともかく、
この機種うるさいんだもん個人事務所とかで使ってると。

オレのはストレージ系つないだままスリープさせるとアウト。
ちゃんとNECチップっての選んで買ったんだが。
それの前に買ったNECチップじゃない奴はスリープ自体無理で
一度寝かすと画面真っ暗になって何も操作受け付けなくなったな。

10.3の頃からずっとそう。
39名称未設定:2007/12/18(火) 21:20:14 ID:pRQzW6NN0
>>37
システム環境設定>省エネルギー
40名称未設定:2007/12/18(火) 22:28:07 ID:23OCVcck0
アイ・オーのUSB電源連動機能付き外付HDD使ってるんだが、これだと
デスクトップにマウントしたままスリープ→接続が切れたよアラートは出るが再マウントして復帰
マウント解除した状態でスリープ→固まる


スリープするとPCIスロットへの電源供給がカットされちゃうんだから
カード側でどうにかするってことは無理かと。
41名称未設定:2007/12/18(火) 23:43:13 ID:XLnUiXEh0
>>29
SATAなんかケーブルはATAより細いから
むしろ軽減するんじゃないのかな。
あとはHDD、それぞれの発熱の度合いの問題。

USB2.0も別にカード刺したからと言って何も変わらん。
CPU交換はしない方がいいのは賛成だけどね。
メインファンはアップルのパワーサプライプログラムなどの
オフィシャルなものなら平気かと。

>>38
NECチップのでもストレージを繋げたまんまのスリープは不可能だね。
一旦切断しないと。

ここで疑問なのが、
アンマウントさえすればつなげたまんまでもいいのか、
それともアンマウントしても、結局USBケーブルを引っこ抜かないとダメなのか、
どっちなんだろうね。
アンマウントだけすればいいのであれば、けっこう楽なんだが。
42名称未設定:2007/12/19(水) 00:05:38 ID:xkT+ftQ70
>>41
無理。少なくともうちのは無理。
USBケーブル抜かないとスリープから復帰しなくなる。


OSは10.4.11、HDDはラシーのEDmini 250GB
まじでメンドクサイわ。
43名称未設定:2007/12/19(水) 00:13:23 ID:2/gs5mvS0
>>41>>40が読めないのかと…
44名称未設定:2007/12/19(水) 00:49:49 ID:xcp2V8+t0
そういえば俺のMDDで最後に行った作業がUSB2.0に接続したカードリーダー
からのデジカメ写真の転送だったな。
45名称未設定:2007/12/19(水) 07:20:01 ID:okRNzijb0
>>41
メモリカードを刺していないカードリーダーやUSBハブなんかだと
マウントしてないから、スリープしても大丈夫かなあ。
おわかりの人います?

USB2.0の外付けで使いたいのってカードリーダーとUSBメモリくらいで、
常時接続しているのはカードリーダーだけなんだよね。

USBメモリならハブか(ハブがスリープNGなら)延長コードで手元に
コネクタを引っ張って来ればOKだし。

外付けHDDは速度の都合でIEEE1394で純正コネクタにつないでいるし、
MOドライブは最近使用頻度が減ったから純正USB1.0に刺しておくか
抜き差ししても苦にならないんで。キーボードもUSB1.0で十分。
46名称未設定:2007/12/19(水) 08:38:18 ID:vBU3hnY00
>>45
カードリーダーでやってみたけどダメだったよ。
マウントしようがしまいが、つながってたらダメみたい。
47名称未設定:2007/12/19(水) 08:46:49 ID:okRNzijb0
それじゃあもう、手元にハブで引っ張ってきて抜き差しするしか無いですねえ。

あ、ハブもダメだったりして・・・。

せっかくUSB2.0カードを3種類揃えて、相性を調べてみようと思ったのに。
48名称未設定:2007/12/19(水) 10:43:43 ID:tFlwMR+f0
ハブはおk。

そういえば、ON/OFFスイッチ付きのUSBハブがあったな…
49名称未設定:2007/12/19(水) 16:14:36 ID:6+EvdEBK0
たまに、起動音が途中で止まって、しばしブラックアウト、その後、普通に起動。


       ↑


 これって、電源がアブナイってこと?
50名称未設定:2007/12/19(水) 16:41:42 ID:hPvQL3Ez0
ご先祖さまのお墓の相がわるい。
今なら私の言う業者さんに相談すれば間に合います。

というかマジレスすると、
電源コードの接触が悪くなったり断線してるとそういう風になること多いから
まずはさし直し→コード替えを試してみたら?


話し変わってUSB2.0系は、延長コードをさしといてその先にハブ繋げてる。
で、ヤバい奴らは[延長コード/ハブ]にて一括抜き差し。
面倒いっちゃメンドイがまあしょうがない。
51名称未設定:2007/12/20(木) 23:32:56 ID:zrTSxGUJ0
突然、起動ボタンを押したら、ファンは回って電気は入っているのですが
起動音もならず、画面も映らず、キーボードも反応しません。

とりあえず使わないfirewire 、USBを、PCカードもとって、メモリ一つだけにして
やってみたのですが同じ。
PRAMクリアもできません。

一体どう言ったトラブルが考えられるのでしょうか?
52名称未設定:2007/12/21(金) 01:29:42 ID:4yh3B8ul0
起動音が鳴らないのならCPUかマザーボードかな。
もしCPUを交換してるのなら、元のCPUをつけて起動してみては?
あと内蔵電池とか。
53sage:2007/12/21(金) 01:32:51 ID:uL+VlK1L0
CPUは交換していません。
内蔵電池は5〜6年使って一度も交換していません。
でも、一応テスターで電圧測ってみたのですが、ラベルの書いてある電圧は出てました。
電池であれば、、、と思う次第です。
54名称未設定:2007/12/21(金) 01:35:17 ID:hZQsO5XW0
こういうのもテンプレに追加しといた方が良く無い?

例えば

故障かな?と思ったら、
まず、増設、交換したすべてのものを外し
初期の状態に戻す。

 ●電源ボタンを押しても ウンともスンとも言わない
電源が逝ってるかも。

 ●電源は入ってファンは回ってるけど、起動音がせず画面もブラックアウトしたまま
CPUか、マザボが逝ってるかも。CPU交換してるなら、元のCPUに戻す。

みたいな感じで。
55名称未設定:2007/12/21(金) 01:36:28 ID:hZQsO5XW0
>>53
マザボのコンデンサー類とかはパッと見どう?
コンデンサーが逝っちゃってる可能性はない?
56名称未設定:2007/12/21(金) 02:26:28 ID:pv3lUjLB0
時々回線繋いでない内蔵モデムが「プピ」とか鳴るんだけど何だろこれ。
57名称未設定:2007/12/21(金) 03:26:21 ID:uvHKq2xH0
うちの嫁も昨日似たような音出して顔真っ赤にしてた。
58名称未設定:2007/12/21(金) 06:28:13 ID:s5pTEe190
>>51
ご愁傷様。お亡くなりになりました。とりあえずセーフブートなり
CDROMブートやってみてもだめだったんだろ。マザー逝ってます。
何の予兆もないから信じられないだろ。死んでるんだぜ。
59名称未設定:2007/12/21(金) 17:21:43 ID:bopYCEL70
綺麗なMacだろ…ロジックしんでるんだぜ。これ…
60名称未設定:2007/12/22(土) 01:36:41 ID:Xip/H/hX0
あーやっぱUSB2.0だめか。俺のMDDも使ってたな。カードが悪いのではなく
MDD側の問題か。しかしロジックってこんなにあっけなく壊れるものかね。
61名称未設定:2007/12/22(土) 01:43:46 ID:Zsaq60p+0
>>60
コンデンサーの容量抜けでマザボが逝って
パソコンが使えなくなるなんてMacに限らず、Dos/Vでも良くあるよ。
マザボに限らず、グラボもコンデンサの容量抜け逝くことあるし。

あとこの時期、人間が快適に過ごすために
暖かいと感じるほど暖房入れるのはパソコンにとっては個人的によくないと思う。
俺はあえて、ちょっと肌寒いなと感じる程度まで温度を下げるか、
暖房を全く付けず、厚着をする。
MDDもその方がDualで使おうが、全然うるさくならない。
62名称未設定:2007/12/22(土) 02:41:03 ID:itH8iRfR0
MDDは実際のところ欠陥の一歩手前ぐらいだな
でも適度な時期に壊れてくれるのはいいことかも知れんぞ
G2 Macなんかどこも故障しないけど、それはそれで困るしw
63名称未設定:2007/12/22(土) 02:47:52 ID:Zsaq60p+0
欠陥の一歩手前とは俺は思わんな。
まぁ廃熱効率が悪い内部設計であることは確かだけど。
64名称未設定:2007/12/22(土) 02:58:46 ID:Xip/H/hX0
>>63
その一点で十分欠陥だよ。しかも排熱効率悪いだけじゃなくて、あの
デザイン維持するためにラックマウントサーバーの電源使ってる始末。
はっきり言ってMDDは欠陥商品。
65名称未設定:2007/12/22(土) 03:27:38 ID:Zsaq60p+0
>>64
んー、、。
ラックマウントサーバーの電源使ってるというのはどういうこと?
高発熱な電源を使ってるということなのかな。
66名称未設定:2007/12/22(土) 04:05:49 ID:efwMh6YW0
>61
>暖かいと感じるほど暖房入れるのはパソコンにとっては個人的によくないと思う。

夏場はもっと暖かい(暑い)と思うけど、
どうなのかな??
67名称未設定:2007/12/22(土) 05:06:23 ID:Zsaq60p+0
>>66
夏は冷房が基本。
68名称未設定:2007/12/22(土) 05:07:44 ID:Zsaq60p+0
あとMac Bookも使ってるけど、MDDに限らず
Mac Bookも底の部分触るとけっこう熱くなってるから、
基本夏場はパソコン使うときは冷房入れるよ。
冷房入れず使ってる人っているの?
69名称未設定:2007/12/22(土) 05:15:22 ID:9rUSv8Ub0
そりゃ居るだろ。冷房ニガテな人だっている訳だし。
でもまあ確かに冷房は入れた方が良いだろうけどさ。

PowerBook15''なんて夏場とてもじゃないがヒザに乗せてられんかった。
筐体大きくなったらマシかとMacBook Pro17''にしたが変わらんかったorz

寒いの嫌いだけど、この時期はMDDも大人しいもんだね。
70名称未設定:2007/12/22(土) 09:50:31 ID:Xip/H/hX0
>>65
他のポリタンクに比べてスリムな電源だろ。あれは薄いラックマウント
タイプのサーバー用の電源なんだ。サーバールームで使うこと前提
なので、ギュウギュウ詰めの無理な設計に轟音ファンでなんとか冷却
できる状態。容量も少なくていい。
71名称未設定:2007/12/22(土) 09:53:49 ID:wQiOVDk60
>>70
そういうことなのか。
レスサンクス
だから電源の故障が多いのか・・・。
72名称未設定:2007/12/22(土) 16:42:14 ID:zdMTjoly0
冬場の20度と夏場の27度設定の部屋じゃ、
エアフロー取り込みの温度からして違う。
73名称未設定:2007/12/22(土) 21:21:16 ID:Fj2N6u9S0
1つ教えて下さい。
G4 MDD(M8689J/A)です。
最近バルク品ですがDVD-RAMドライブ増設しこちらをマスターに、
元々付いていたπドライブをスレイブに(下段に設置)設定しました。
OS10.4.11では双方トレイのイジェクト・収納出来るのですが
OS9.2.2ではスレイブのドライブは空の状態でボタンでイジェクトできません。
(上段のマスタードライブは排出ボタンで問題なく作動します)
option+△以外にも他のボタン押しつつイジェクトボタン押してもダメです。
特別なキーの組み合わせがあるのでしょうか。教えて下さい!!
(フロントドアをあけてドライブ本体のイジェクトボタンを押せば排出し、
メディアを入れて押し込めばファインダ上に認識され、それをゴミ箱に入れれば
排出します。OS9.2.2で)
お願いします。
74名称未設定:2007/12/22(土) 22:11:18 ID:zDX0ab6o0
コントロールバーでできなかったっけ
75名称未設定:2007/12/22(土) 23:32:38 ID:kmE08gBv0
>>73
Eject Extras について

メディアイジェクトキーのない他社製のキーボードをお使いの場合、
次のいずれかの方法でコンピュータの光学式ドライブを開閉すること
ができます。これらの方法は、 Apple Pro Keyboard が付属している
すべてのPower Macintosh コンピュータで使用できます。
また、これらのアプリケーションを使用するには、Mac OS 9 の
インストール CD にある「Eject Extras」フォルダから、お使いの
コンピュータのハードディスクにドラッグします。

長いから後は自分で調べて。
76名称未設定:2007/12/23(日) 14:32:32 ID:bGPY0WG+0
どなたでも良いんですが、
MDDに2GB実装を
(1)1GB×2
(2)512MB×4

それぞれ、速度差はどのくらいだったでしょうか?
ためした方いらしたらお願いします。
77名称未設定:2007/12/23(日) 14:34:51 ID:zQv9aHdw0
体感できるほどの差があるとは考えられないんだが
7873:2007/12/23(日) 14:52:46 ID:GXaqYGFx0
>>75
ありがとうございました。
探してやってみます。
79名称未設定:2007/12/23(日) 15:07:45 ID:W+C4QBbr0
MDDにメモリ増設、それ死亡フラグ。
80名称未設定:2007/12/23(日) 15:11:31 ID:8mgBN+LW0
>>79
ん?
MDDには1G+512*2=2Gで使ってけど、何も問題おこんないよ
81名称未設定:2007/12/23(日) 15:13:15 ID:+XqXUSLY0
ああ。
オレもこの仕事が終わったら
田舎に帰って結婚するんだ。
全く問題ない。
82名称未設定:2007/12/23(日) 15:30:08 ID:ux8eoWsy0
>>78
OS9普通にインスコしたらApple エクストラフォルダのEject Extrasに
イジェクト用アプリとコントロールバーストリップが入ってるじゃん
83名称未設定:2007/12/23(日) 18:03:46 ID:NG1eh6/F0
>>82
Eject Extrasは、MDDが発売されてOS9に付属していることが定番の話だったよ。
84名称未設定:2007/12/24(月) 02:32:58 ID:tWeIdNQE0
>>76
試しては居ないけど、
俺的には、512x4の方が、各メモリのバスに負荷を分散させられるような気がするから、
512x4の方がいいんじゃないのかなぁ、って思った。
あくまでも予測ね。

例えばRAMを1G使う時に、一つのバスから1Gを読み出したりするよりも
2カ所(512MBx2)から読み出した方が早いんじゃないかなぁと。
HDDでいえばRAIDのようなものを想像すればいいのかな。(ミラーリングでなくてね。)

まぁ誰かが言ってるけど、体感できるほど差はないとは思うけど、
シビアなものを扱っていて、ほんの少しでもいい方を選びたいのであれば、
俺なら512x4にするかも。

まぁ全部推測にすぎない、というオチなんだけどね。
推測だけど、一応なんでそう思ったか順序立てて説明したから
あとの賛否は読んだ人に任せるw
85名称未設定:2007/12/24(月) 03:50:26 ID:ZkSrWuoI0
知識の伴わない憶測はデマとなる
86名称未設定:2007/12/24(月) 08:30:15 ID:xp/MOLJk0
>>84
馬鹿?
87名称未設定:2007/12/24(月) 14:19:08 ID:BpX+ejO90
イヤン馬鹿ん 秋葉館
88名称未設定:2007/12/25(火) 06:31:30 ID:+3nZ3bXB0
メモリ512MBx4だと外側1枚熱でやられる。
1Gx2のが安定する。
89名称未設定:2007/12/25(火) 07:00:09 ID:11s4Q00p0
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \   嘘つくなよ
     |       (__人__)   |    うちは 512MB x 4 で何年間も安定してるぞ
      \      ` ⌒ ´  ,/
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |
90名称未設定:2007/12/25(火) 08:13:23 ID:6ESejnj60
うちも同じ。何年も安定してるぞ!
91名称未設定:2007/12/25(火) 09:34:55 ID:jRPy4pqp0
どっちでもいいってこった。
92名称未設定:2007/12/25(火) 10:47:35 ID:JDBYu19z0
ウチも4枚で安定してるぞゴルァ!
93名称未設定:2007/12/25(火) 10:53:02 ID:fKCIa5Lt0
「メモリ熱破壊説」だが、ありえなくもない。
ファンの回転数が違う、すなわち熱発生が違う、
DualかSingleかでも違うんでは?
94名称未設定:2007/12/25(火) 13:15:47 ID:MNyK7CAs0
どうかな?CPU自体の発熱は60度弱だからヒートシンクは50度程度。
周辺部はそれ以下だろう。その程度の温度でメモリが破壊されるわけはないから
メモリ自体が相当熱を発しなければメモリ破壊はない。
PC2700の極度にハズレなメモリを引いたかとかそんなのか。
95名称未設定:2007/12/25(火) 13:29:17 ID:tr1/SU2A0
うちも4枚。
Dualで、HDD4台内蔵、コンボドライヴにスーパードライヴ1台追加で計2台。
動画編集等で毎日約10時間使い、丸4年間過ぎたが、故障はおろか、カーネルパニックすら見たことないが......
96名称未設定:2007/12/25(火) 15:00:45 ID:t8ZHIzMj0
今、突然Mac本体からピピピピピ……って連続音が10〜15秒くらい鳴り続けた
キーボードを押してるわけでもなく、いきなり鳴り始めていきなり止まった
慌てて再起動して書いてるんだけど何かの前触れだったりする?

逝っちゃうんだったら、月末までのヨドバシ0金利ローンでインテルMac買うわ……orz
97名称未設定:2007/12/25(火) 17:19:16 ID:igdZMcXO0
>>96
PRAM関係だと思われる。
ロジボまでイってる可能性も否定は出来ない症状だから、
PRAMクリア→PMUリセット位はした方が安心かも。
98名称未設定:2007/12/25(火) 17:32:49 ID:wUXnxkCJ0
メモリがCPUの近くにあるのは高速な動作をするため。

1G×2ならばCPUの近くに取り付けるべき。
99名称未設定:2007/12/25(火) 18:36:34 ID:Ta2FLNDu0
変わらねえよ
100名称未設定:2007/12/25(火) 18:51:53 ID:ngQCer9o0
512MB x 4より1G x 2の方がいいって説は定期的に出るな
ちょっと考えればどっちも大差ないって気付きそうなもんだが
101名称未設定:2007/12/25(火) 19:38:39 ID:DYm0hSb50
1Gの2枚ざしならメモリのスロットからの消費電力が512*4の半分
102名称未設定:2007/12/25(火) 20:29:22 ID:YQ21b5Ab0
まぁ使用環境にもよるんだろうね。
俺は512MBx4の方が処理効率的にはいいんじゃないか、なんて思う方だけどね。

ただ熱を発する物体が2枚から4枚になることは確かだからね(512MBx4)
それを考えると1Gx2よりは熱が発生するのかな。

>>95
できればどこ製のメモリを購入しているのか、お聞きしたい。

>>99
俺は>>98の情報とかありがたいけどな。
もちろん関係ないと思う人もいるだろうけど、
「もしかしたら効果がある」ようなことでも
実践したい。

>>101
情報伝達は?
微々たるものでも512x4の方が早いってことはないの?
配線が直列であれば差はないだろうけど、並列だったら、負荷を分散させた方がよくない?
103名称未設定:2007/12/25(火) 20:39:06 ID:DYm0hSb50
>>102
ものすごい平均負荷がかかってる状態でメモリ2Gがフル稼働状態だとして
全体でのps、nsなんてモノの差は、人間には到底体感できないものなんだよ
まして、バスが167M、そのバスとメモリのやり取りにボトルネックがある
いまいちなロジックをもつMDDという機種では、そういう細工はすべて徒労ですな、だから何を使っても速さはそう変わるものではないし、感じも出来ない
104名称未設定:2007/12/25(火) 21:00:42 ID:O6tS92Pe0
ムダな小細工するよりも
使ってる奴の作業効率を上げる方が先じゃねえかとw
105名称未設定:2007/12/25(火) 21:22:12 ID:eq3BAKGN0
>>104
だな
106名称未設定:2007/12/25(火) 21:47:41 ID:OAnx2WMA0
>102
>ただ熱を発する物体が2枚から4枚になることは確かだからね(512MBx4)
>それを考えると1Gx2よりは熱が発生するのかな。

512MBのメモリは通常片面バンク
対して1GBのメモリは両バンク

メモリ実装面でいえば1GB×2も512MB×4も同じ。
107名称未設定:2007/12/25(火) 21:53:38 ID:DYm0hSb50
1G*2で使うとスロットが空くし、2Gいっぱい使ってる場合でも
余った512Mとかを空きスロットに挿したら、システムの
キャッシュになったりバッファになったりスワップの場所になったりすればいいのにね
108名称未設定:2007/12/25(火) 22:13:16 ID:t8ZHIzMj0
>>97
ありがとう。
PRAM関係か。応急措置してみる。
ところでさっきスリープさせて今復帰、一応問題ないんだけど
この状態でもロジボに何らかの支障が出てる可能性ってあり?
過去にロジボがやられた人は、何か前兆とかありましたか?
109名称未設定:2007/12/25(火) 23:27:06 ID:g3O7ZBCe0
>>102
そこまで測定できるベンチマークソフトはありません。そもそも速度差が
仮にあったとしても誤差レベル。
110名称未設定:2007/12/25(火) 23:33:36 ID:zmiEWzMx0
ついで 参加
おれも4枚 安定してる。
111名称未設定:2007/12/26(水) 01:33:15 ID:BJ/XN9oG0
>>107
OS9では1.5G OSXでは2Gまで使えるのだからそのうち
アップデートで4Gまで使えるようになるかも?
ファームの書換え必要だろうが、
112名称未設定:2007/12/26(水) 07:34:11 ID:cKXQ7Wi80
恥ずかしげもなくそんなバカなことが云えるお前が
ある意味うらやましいw
113名称未設定:2007/12/26(水) 08:02:53 ID:mTfAZcWd0
114名称未設定:2007/12/26(水) 09:21:54 ID:5hPTxreSO
電源入れたら、「みー、ぴゅん」って音がした。

……ただのしかばねのようだ。

MacPro買ってくる。
115名称未設定:2007/12/26(水) 11:20:52 ID:W2EXrHwD0
「MacPro買ってくる。」って、そんなに簡単な話なのか?オマイのとこの環境は。w
116名称未設定:2007/12/26(水) 11:37:02 ID:BJ/XN9oG0
>>112
なんで2Gまでしか使えないのか説明もできないあなたですから、

>>113
かも?を付けてもデマなの?
知識のあるあなた馬鹿にもわかるように説明してください。

実際に1Gを4枚持っている方2G以上だとどうなるのか教えて欲しい、
OS9みたいにシステムが確保するのか或いは全く認識しないのか、
117名称未設定:2007/12/26(水) 12:04:59 ID:y0Zzfqm40
>>116
俺は>>112でも>>113でもないが、まず日本語の勉強をしろ
何を言いたいのか分かんねーよ
118名称未設定:2007/12/26(水) 12:25:17 ID:NZ7RSyd00
Dualなら
2倍積めても
いいじゃない

余命短い
G4だもの
119名称未設定:2007/12/26(水) 12:54:29 ID:mTfAZcWd0
>>116
「かも?」は憶測だろ
日本語勉強しなおせバ〜カ
120名称未設定:2007/12/26(水) 13:00:55 ID:4iJltBgy0
>>116
馬鹿の逆切れバロス
121名称未設定:2007/12/26(水) 14:15:25 ID:ciOEg9vB0
>>111
誰がそのアップデータ作るんだよwwwwww
12295:2007/12/26(水) 16:49:42 ID:iyyXcJ+r0
>>102
う〜ん、どこだったかなァ?
元々ついてたやつ以外はヨドバシカメラで一括だったから、
バッファロー(メルコ)のかと。
123名称未設定:2007/12/26(水) 16:50:32 ID:fd2sndCb0
壊れたー
突然電源が入らなくなったー!(滝涙

いま自己修理用電源の到着待ち…。
124名称未設定:2007/12/26(水) 16:57:05 ID:QsrCNku+0
うちも4枚で2GBだけど安定してるな。
Samsun純正2枚、Crucial、sanmax(Qimonda)の構成。
秋刀魚だけ片面実装で他は両面。
125名称未設定:2007/12/27(木) 00:54:16 ID:DGvYSGIo0
>124
ロジックによって千差万別。
製造時期をプリーズ。。。
126名称未設定:2007/12/27(木) 01:18:11 ID:/u2yz1pt0
>>125
そういえば、そういうので統計集めるのも参考になるのかもね。
127名称未設定:2007/12/27(木) 02:41:28 ID:HRuCE7wG0
いつまで“木を見て森を見ず”を続ける気なのやら・・・
128名称未設定:2007/12/27(木) 02:51:35 ID:1Ap64BkhO
>>115
買い替えを考えてはいたし、職場がMacProに変わったばっかりだったんだ。
でも時期考えてくれって感じ……。最悪のタイミングで逝きやがりました。
年内発送にゴリ押しできなあかなぁ。ホント困る……。
129名称未設定:2007/12/27(木) 06:53:06 ID:83iub0EV0
>>126
未だに故障率の分布に偏りあると思っているの?
130名称未設定:2007/12/27(木) 07:42:12 ID:/u2yz1pt0
>>129
俺は>>126は違う意味で書いたんだけど。
>>124はメモリについて安定していると書いている。
>>125はロジックによって千差万別と書いている。
それで俺は、ロジックによってメモリの相性について神経質なMDDもあれば
そうでないものもあるのかなと思って>>126のレスをした。
だから故障率とはまったく無関係。

あと故障率について、ついでに言うと、
俺は個体差はあると思うね。
MDDによる個体差というより、電源の影響が大きいと思う。
確か、MDDに使われている電源って一種類だけじゃないらしいし。
131123:2007/12/27(木) 16:20:41 ID:xrkVfglI0
電源届いた換えた直ったー(嬉
交換に45分かかりました…。早く返送手続き取らねば…。
132名称未設定:2007/12/27(木) 16:56:16 ID:cHwjep/B0
>>131
おめ!!
133名称未設定:2007/12/27(木) 23:41:12 ID:83iub0EV0
>>130
電源のせいではないと思う。これだけ故障が頻発するのはロジックボードの
設計ミスじゃないかと思う。故障した人のマシン構成と故障してない人の
マシン構成で統計とると、案外原因わかるかも。
134名称未設定:2007/12/28(金) 00:05:18 ID:qL2yiLgM0
まあ欠陥品なのは間違いないだろうな
俺のMDDは今のところ無事だけど...
135名称未設定:2007/12/28(金) 00:06:44 ID:vwNKSvcr0
設計ミスねえ。製造ミスとか、生産技術に問題があったとかならわかるけど。
最新技術より一週遅れといわれてた他社のチップセットで、
時経過でまばらに故障が発生するってのもなかなか難しいと思うが。
136名称未設定:2007/12/28(金) 00:35:29 ID:TLPQbcHr0
てか、かなり売れた機種でもあり
しがらみのせいで経年劣化したいまも各地で酷使されてるあたりが
故障報告も多い理由だと思うが。

こんな糞うるさい音量のファン付けないと
安定稼働しないのが設計ミスだってんなら同意するけど。
137名称未設定:2007/12/28(金) 00:46:56 ID:VbEUmsvv0
絶対に壊れないものしか認めない的な発想が笑える
138名称未設定:2007/12/28(金) 01:04:25 ID:ZdiXv8uV0
>>137
壊れていないうちはそう言ってられるんだよな。俺もそうだったよ。
わずか3,4年で壊れるもの許せる寛大さに乾杯
139名称未設定:2007/12/28(金) 01:20:30 ID:fa8JrYVj0
自分がそうだとみんなも同じだと考えるヲタ発想が笑える
140名称未設定:2007/12/28(金) 01:48:34 ID:2s+qMw180
初代の1GHz Dual(ヒートシンクも分厚いアルミのやつ)使ってるけど、
特に不具合とかはないな。
何年使ってるかは覚えてないけど、3,4年以上は確実に行ってると思う。
141名称未設定:2007/12/28(金) 10:51:34 ID:TLPQbcHr0
確かにその型だと四〜五年くらい行ってるよね?
再販された最終型うちにあるけどこの型でもう4年くらいかねえ。

他の家電はともかく、パソコンは3年ほど使ったら
壊れたときは大人しく買い替えるわ。
142123:2007/12/28(金) 13:05:50 ID:ZIlcwJhz0
ウチのMDDは死ぬまで5年と5日(2002/12/20稼動開始、2007/12/25死亡)でした。
HDDとかPCIカードとかメモリとかの追加作業時以外、殆ど電源を切らずにサーバとして使って
いましたので、ほぼ5年で死んだ計算になります。
あぽーけあに入ってましたけど、3年間は無事故だったからある意味無駄になってしまいました。

>>132
トン!
143名称未設定:2007/12/28(金) 23:09:18 ID:Jnm9a8BN0
>>142

うちのもほとんど電源切らずに4年ほどたつのだけど、元気なままお亡くなりになるときの前兆ってなにがあるのかな? 
144名称未設定:2007/12/28(金) 23:22:54 ID:oP0GdrbG0
急に親切になる
145名称未設定:2007/12/29(土) 00:42:56 ID:WUQQCcyc0
台詞が過去形になる
146名称未設定:2007/12/29(土) 01:20:43 ID:zQ7m8NMM0
この処理が終わったら結婚するんだ、とか言い出す
147名称未設定:2007/12/29(土) 05:44:55 ID:vWaXOqR90
今、MDDの電源が落ちて、うんともすんともいわなくなった。
起動ボタンを押しても起動しない。
これは電源が死んだかも。

電源を交換したいけど、アップルストアに行けば注文できるのかなぁ。
その前に、バックアップをしていないよ。
148名称未設定:2007/12/29(土) 10:15:25 ID:haDe/2ik0
MDD OS10.4.11です。
以前から気になっていたのですが、OS9→OSXに切り替える際、
コンパネの「起動ディスク」を立ち上げますよね。
それが非常に時間がかかる(表示されるまで数分)のですが、そんなものですか?
それは異常だというのであれば、どこが悪いのでしょうか。
149名称未設定:2007/12/29(土) 12:30:22 ID:WUQQCcyc0
>>148
HDDへたってきたので、そろそろ物理フォーマットしてくれないかなぁ
などと考えているから時間がかかる。
150名称未設定:2007/12/29(土) 12:59:15 ID:n8e+wJeX0
>>148
確かにサッとすぐには表示されないが、それでも数分ってのは異常
151名称未設定:2007/12/29(土) 13:04:48 ID:VrRQvRcd0
10.4.11&9.2.2だけど、9→Xに逝く時のコンパネは一瞬で表示されるよ?
むしろXから9に逝く時の方が全部の起動HDDを表示するのに時間がかかる
152名称未設定:2007/12/29(土) 16:13:56 ID:wByZcCVE0
>>151
うちは逆だな。
X→9:イラッと来る
9→X:サクッと行く
153名称未設定:2007/12/29(土) 19:17:48 ID:m5A9Jhd70
>149-152
「起動ディスク」の立ち上がりの遅さをいってるんでは?
154名称未設定:2007/12/29(土) 19:29:53 ID:q43U6CCI0
>>147
アップルに電話すればいいんじゃない?
自宅修理をしたいといえば。

ちなみにちゃんと電源内部は掃除してた?
あれって掃除してないと中がすごいことになる。
糸くずのような埃ではなく、
完全に細かい粉末というかチリのような埃でビッシリになるから
定期的に電源内部は掃除した方がいい。
155名称未設定:2007/12/29(土) 19:30:36 ID:n8e+wJeX0
>>153
それはさすがにないだろw
モタつくのは起動HDDの表示
たくさんボリュームがあって複数のシステムを入れてると表示に時間がかかる
Xを含まない9までだとたくさん起動ボリュームがあっても一瞬で表示されるんだが
156名称未設定:2007/12/29(土) 20:21:06 ID:zgv+yUHe0
>>154

レスありがとう。電源を取り出してすぐにアップルに電話、
自己電源修理(?)にしました。
購入して、(箱に少し眠らせておいた)実質2年使用だから
そんなに埃は無かった。(新築と同時に禁煙環境にして開封使用していたからかも)

しかし電源交換と言ってもすごいねこれ。ほとんどのパーツを取り外すから、
時間が掛かった。初心者には無理そう。(自分も半初心者だけど)
今電源待ちだけど、到着後すぐに取り掛かれるよう何度もシミュレーションしちゃった。

ということで再度>>154さんレスありがとう。
157名称未設定:2007/12/29(土) 20:33:22 ID:GyjT3HaB0
実は電池切れだったりしてw
158名称未設定:2007/12/29(土) 20:59:54 ID:zgv+yUHe0
>>157
かもしれなかったかも。早まったかな。
さすがに電池は2年で切れることは無いだろうし、突然電源が落ちて、一切
起動や反応が無かったから、電源だろうと見てしまった。

壊れる前に1日に1回は、起動しているのに画面が真っ黒になって反応無し、
「噂の電源関係、もうすぐ逝くな」と思っていたから、その前兆はあった。
159名称未設定:2007/12/29(土) 21:10:54 ID:ThOnvgml0
>>158
>電池は2年で切れることは無いだろうし

電池を入れて2年 と 買ってから2年では
全く違うと思うのだが
160名称未設定:2007/12/29(土) 21:30:05 ID:zgv+yUHe0
>>159

が〜ん。今、内蔵電池をテスターで測ったら、
3分の1のレベルでレッドゾーンだった。

ただテスターは、1.5V用の100均ショップで買ったやつなので
残量が合ってるかどうかわからないけど。(内蔵電池は3.6V)
とりあえず電源は外してしまったし、注文しちゃったから電源交換するとして
内蔵電池も買ってこよ。

内蔵電池だけの話だったら時間とお金が無駄になるよ。とほほ。
161名称未設定:2007/12/29(土) 21:53:17 ID:NVWDDscU0
まぁ新しいマシン買うよりは安く済んで・・・



って考えるのは無理か。
電源が原因であることを祈ろう(変なハナシだけど
162名称未設定:2007/12/29(土) 22:00:39 ID:zgv+yUHe0
>>161
レスありがとう。

焦っていたこともあるけど、いずれは電源も逝かれることだろうし、
電源が問題だと思って1万ちょっとの勉強代として考えます。

もう、お、お金が無い・・・。
163名称未設定:2007/12/29(土) 22:34:12 ID:q43U6CCI0
まぁもし原因が電池だったら、新しい電源は大事に保存しておいたら?
故障したらすぐ取り替えられるし。
っていうか、初めて起動してから2年使用で故障か。
それはちょっとなぁ、、。
っていうか、俺は4,5年使ってるけど、電池交換したこと一度もないな。
これって頻繁に起動していれば、充電されるような電池なのかな。
それとも充電電池ではないのかな。だとすると、持ち過ぎだな、俺の電池。
164名称未設定:2007/12/29(土) 22:37:03 ID:zgv+yUHe0
もう電源の話をしてもしょうがないけど、古いPowerMac(AGP)の内蔵電池を
テスターで測ったら、レベル0でもこの機種で起動できている。
MDDの内蔵電池は反応しているから、やっぱり電源かも。

あと背部のねじは、トルクスドライバーT10だと思ったけど、
うちの機種は六角レンチ仕様で取り外しOKだった。

復活したら報告します。(していい?)今後のユーザーのためにも。
(2ちゃんでも、的確に答えてくれている人が大勢いて、自身助かった事もあるし)
165名称未設定:2007/12/29(土) 22:44:06 ID:NVWDDscU0
でも起動しなくなったウチのMDDが電池交換で復活したのよ
166名称未設定:2007/12/29(土) 22:55:07 ID:zgv+yUHe0
>>163
電源のレスをしてくれてありがとう。
電源の話題にうんざりしている人がたくさんいると思うけど。(ごめん)

自分も今まで内蔵電池の交換はしたことがない。
現役で8年前のPowerMac(AGP)、約10年前のG3 MTも交換したこと無い。
処分してしまった旧機種(4〜5年使っていた)も交換したことが無い。
内蔵電池は、起動してない状態(オフ)の時、日付や情報を記憶保持するためのものであって、
頻繁に起動する人は、内蔵電池を使用しないから、消耗が遅いと聞いたことがある。
解釈が違うのかもしれなけど、いずれは電池切れが来るんだろうね。

本当、この話で申し訳ない。
167名称未設定:2007/12/29(土) 22:57:21 ID:zgv+yUHe0
>>165
そんな事言わないで・・・・汗。
168名称未設定:2007/12/29(土) 22:58:58 ID:zgv+yUHe0
俺のID「ウヘ」かよ。今気づいた。
169名称未設定:2007/12/29(土) 23:03:05 ID:q43U6CCI0
>>164
六画レンチだけど、
俺はアップルのパワーサプライプログラムに申し込んだ時に
一緒に含まれてたよ。自宅修理の場合はどうか知らないけどね。
170名称未設定:2007/12/29(土) 23:41:10 ID:qW7BT0N90
デュアル1.25GHzなんだけどBigDriveに対応してるよね?
500GBのHDDにOS9入れようと思うんだけどちゃんと起動できるのかな?
171名称未設定:2008/01/01(火) 08:47:12 ID:V9DEOwbQ0
いつになればIntel Macが買える自分なのかわからない。
急にシステムが落ちる不安な今日この頃。
MDDのみなさん、あけおめ。今年もお付き合い下さい。



にぽん語でおk.
172あけおめ:2008/01/01(火) 10:11:30 ID:g4Gz4ENjO
>>170
ハードウエアは対応してるけど、OS9の都合が何かあったよーな気がする。
173名称未設定:2008/01/01(火) 10:26:13 ID:BK1IZzfq0
>>170
OS9は120GBまででは?
174名称未設定:2008/01/01(火) 11:10:08 ID:1+32wNju0
ウソばかりつくなよ。新年早々。
175名称未設定:2008/01/01(火) 11:44:00 ID:1gEh8vS+0
>>174
ウソばかりつくなよ。新年早々。
176名称未設定:2008/01/01(火) 12:31:51 ID:UT19j7x50
新年早々盛り上がっちょるね〜
177名称未設定:2008/01/01(火) 12:39:30 ID:Q4e7Lhee0
今年は MacPro×CS3に!
178名称未設定:2008/01/01(火) 13:10:02 ID:Q1xAa+Jj0
>>177
そんなもんMacProスレかCSスレにでも書き込んどけよ
179名称未設定:2008/01/01(火) 14:00:58 ID:Q4e7Lhee0
>>178
うるせえ禿だな。
エタは死んでろ、豚。
180名称未設定:2008/01/01(火) 14:04:35 ID:A7SIbxjK0
どうせ今も仕事してる
水道橋の乞食オペだろ。
貧乏人は心が狭いからなw
181名称未設定:2008/01/01(火) 14:20:52 ID:Q1xAa+Jj0
>>179
DQN丸出しだなw
182名称未設定:2008/01/01(火) 14:30:00 ID:elryBkLy0
183名称未設定:2008/01/01(火) 14:31:06 ID:1+32wNju0
>>181
おまけにAdobe系など買ったことが無い割れ厨らしいよ。
184名称未設定:2008/01/02(水) 01:17:21 ID:zVRVG9PG0
育ちの悪さは 言葉に出る。
185名称未設定:2008/01/02(水) 01:33:34 ID:6cWSDVvx0
>>178と180はまだいいが、
>>179は自分の言葉使いで自分の品位を下げてるからなw
歳に見合った言葉使いをしようぜ。
186名称未設定:2008/01/02(水) 07:07:19 ID:9jLTKGaI0
こんな時代遅れでいつ壊れるかわからんような欠陥品使い続ける
仲間同士仲良くやろうぜ。
187名称未設定:2008/01/02(水) 10:16:56 ID:ItpuQg430
188142:2008/01/02(水) 12:52:28 ID:nFtHQAUg0
>>143
ウチの場合、何の予兆もありませんでした。
出先からVPNで自宅に繋いで自宅W2k3を経由してMDDのSambaにいつものように
がんがんアクセスしていたら突然無応答に。
丁度10.4.11に上げて数日だったので「あ、落ちたかな?問題ないと思ったのになあ」
とリモートで電源を入れ直し(外部に装置がある)て数分待つもIPが届かない、、、
怖いので電源を落としたままにして数時間後に帰宅して調べたら、、、電源が全く
入らなくなっていました。
出掛ける前にMDDに仕掛けておいたMPEG2のエンコードは修理後確認したら無事に
終了していたので、ホントに何の予兆も無かったみたいです、、、。
189名称未設定:2008/01/02(水) 12:54:47 ID:nFtHQAUg0
>>172-173
MDD付属DVDに入っているOS9だけは例外的にBigDriveに対応しています。
190名称未設定:2008/01/02(水) 13:02:41 ID:nFtHQAUg0
しまった「だけ」は要らないorz
191名称未設定:2008/01/02(水) 20:23:07 ID:yvwtF49p0
5台セット安いな。
転売したら10万は黒字でるぞ。
192名称未設定:2008/01/03(木) 03:24:37 ID:cx74Rz6v0
質問なんですが、、10.2と9.2のデュアル使ってます。(876dual)
10.4をインストールしたいのですが、
普通にインストールしていいんでしょうか?
9.2が使えなくなるとかないですか?

初歩的な質問だと思いますが、
パソコンに詳しくないのでよろしくお願いします。
193名称未設定:2008/01/03(木) 03:43:05 ID:7WK8Bpsa0
>>192
>9.2が使えなくなるとかないですか?

ない
194名称未設定:2008/01/03(木) 03:47:58 ID:cx74Rz6v0
ありがとうございました♪
195名称未設定:2008/01/03(木) 19:14:50 ID:W+NH14U90
ACARDのATA133のRAIDを使ってるんだけど、
HDがとても快適になってVirtualPCの保存、再現など
うちのwindowsより早く起動して便利なんだけど、
HDを2台しかMDDに内蔵してないので、ボードのATA133のポートが
余ってもったいない。
そこでDVDドライブや3、4台目のHDをいれて
接続してやろうと思ったんですが、DVDにもATA133接続して、
より快適になりますか?
長いケーブルかってこなきゃ。。
196名称未設定:2008/01/03(木) 19:42:18 ID:5DWvOW420
ネット購入分は最低でも中身を公開する必要があったと思います。
倍額分入るなら公開の必要性もなかったと思います。

型落ち品やアウトレット商材を17000円ほど販売価格に上乗せして入れてるなんで
酷すぎると思います。

アップルの販売方法があまりにも汚すぎます。
パッケージ傷み品なら探せば35000円ぐらいで買えることでしょう。
ダサいTシャツや、でかいトートバッグも使えた代物ではありません。
197名称未設定:2008/01/03(木) 20:04:48 ID:X0jjmyF70
>>195
HDDを四台も積む場合は
PCIスロットや光学ドライブの電源への負担は
なるべく軽めにしといた方がいいよ。
ウチではHDDを四台積んで
ある夏の日に突然電源が死亡した。
198名称未設定:2008/01/03(木) 21:17:48 ID:W+NH14U90
電源はオークションでゲットした予備で2つ持ってます。
ですので、冒険をしてます。

MDD、win用の温度はかる周辺機器や映像関係の業務用のPCIカードなどなど、内蔵できるものたくさんいれたら、
ケーブルの引き回し等の関係で、蓋も閉まらなくなりました。

もう熱のことも考えて蓋あけたまま、使おうかとおもっとるのですが、
そんな男らしい人は他にもいますか?
ホコリで、蓋をあけたままのG4 MDDが心配なので、MDDより、ひとまわり、ふたまわりも大きいアクリルの箱で、覆ってあげようと思います。
199名称未設定:2008/01/03(木) 22:37:56 ID:NH7onNff0
>>198
開けっ放し。数日おきにエアスプレー。
200名称未設定:2008/01/03(木) 22:44:16 ID:3d1nAMzd0
>>198
俺んちの、前にもいったんだけど、
4台HDD積み、スーパードライヴも1台追加し、今5年め。
1日平均10時間動かしてきたけど、何の不具合もないのね。
だから、あけたまま使ったりしなくても大丈夫だとは思うんだけど、
それも経験有り。MDDじゃないけど、3年くらいあけたままで使っていたこともあった。
ま、運が良かっただけかもしれないが、タバコも吸っていたし、そうじもしなかったが、全く大丈夫だったな〜。
201名称未設定:2008/01/05(土) 09:58:09 ID:12klc2xo0
あいかわらず故障報告ばかりだねぇ。壊れる前に売ってしまえよ。
202名称未設定:2008/01/05(土) 14:49:58 ID:AM531CEJ0
サーバー用のボックスをゲットしました。
電源などケーブルは外に出せるんで。
音も静香になったし、蓋あけたまま使ってもホコリが入らない。
部分的に壊れるMDDはあるが、MDDってパーツごとに、
交換が容易だから、あと10年、がんばれば20年は使えると思うよ。



PowerBookの液晶が割れて、交換するのは大変だった。
203名称未設定:2008/01/05(土) 14:57:41 ID:+gC+32Yw0
液晶まで自分で交換しちゃうのか。
すごいな
204名称未設定:2008/01/05(土) 15:00:49 ID:+gC+32Yw0
>>201
そう思ってお前は売ったのなら、このスレ来なきゃいいじゃんw
205名称未設定:2008/01/05(土) 16:39:39 ID:EJkeBvyy0
メモリを増設しようと思うんだけど、PC3200でも大丈夫かな?
今入ってるのはPC2600の256が2枚。
206名称未設定:2008/01/05(土) 16:57:23 ID:Shkv20qN0
PC2700だろ
207名称未設定:2008/01/05(土) 17:51:40 ID:XcxG8D9r0
>>195
光学ドライブの使用については6280系だけしか対応してなかったんじゃない?
208名称未設定:2008/01/05(土) 18:56:38 ID:Y4cu4Jva0
pc3200ok
209名称未設定:2008/01/05(土) 19:15:27 ID:EJkeBvyy0
>>206
うんにゃ。
2600だよ。

>>208
さんくす。
PC3200の512を2枚入れようと思います。
210名称未設定:2008/01/05(土) 19:21:30 ID:gR2kL2RL0
こんなやつがいるからMacは廃れていくんだな
211名称未設定:2008/01/05(土) 19:24:32 ID:Hf6Fp37J0
PC2600もPC2700も同じものだな。
PC2666を表示するときにPC2600と書くかPC2700と書くかだけ。
212名称未設定:2008/01/06(日) 09:32:20 ID:jG+mdbrFO
たしかシステムプロファイルの表示が2600だったと思う。

一般的には2700だね。

自分も512MB/PC3200×2を12台ほどに追加したけど問題なかった。
でも、何事にも運と相性が相性があるから要注意ね。
213名称未設定:2008/01/06(日) 12:08:35 ID:HSlNtw1z0
PC3200のPC2700への下位交換性は比較的良好みたいですよ。

マックを扱っているお店でMDD用に無理してPC2700を探さなくても
豊富に出回っていて安いPC3200でじゅうぶんと言われた。
ウチは2本づつ512MBを混在して使用しているけど、無問題。

PC133とPC100の時はけっこう問題があったけどね
214名称未設定:2008/01/06(日) 12:55:58 ID:Fv3d2jNA0
みんな、いざって時用に電源かって
キープしてるのか?
215名称未設定:2008/01/06(日) 14:33:54 ID:z8cAn88Q0
>>214
パワーサプライプログラムに申し込んだ時に余った
デフォでついてた電源は取っておいてあるよ。
216名称未設定:2008/01/06(日) 17:28:36 ID:ID405cbC0
ロジックボード逝っても大丈夫なように、中古でもう一台買ってきたよ。
217名称未設定 :2008/01/06(日) 19:33:33 ID:AG+tv/MD0
MDDって1Gのメモリは駄目なんでしたっけ?
218名称未設定:2008/01/06(日) 20:50:48 ID:QtnsxHUF0
散々既出の話題で延々続くってのもある意味凄いな
いまだに新規のユーザーが生まれ続けてるってことか
そういう意味ではMDDは現行機種と言えるな
219名称未設定:2008/01/06(日) 22:34:50 ID:1lWjZg/30
>>217
俺使ってるよ。全く問題無い。
ただOS-9はもう載っていないので、その辺は分からない。
220名称未設定:2008/01/07(月) 21:04:30 ID:xHUFOdv9O
正直なところ ポリタンクで統合してほしい。

今となっては情報が分散して 良くない感じがする。
221名称未設定:2008/01/07(月) 22:42:56 ID:ijqEb9kG0
今となっては正直もうどうでも良い感じがする。
222名称未設定:2008/01/08(火) 00:32:15 ID:Ysx2x7iG0
俺はこのままでいい
223名称未設定:2008/01/09(水) 00:07:07 ID:hGRbbCbq0
>>220
またお前か。いい加減しつこい。ポリタンクとMDDは違うんだよ。
224名称未設定:2008/01/09(水) 00:13:09 ID:/DzzrK020
CoreImage対応のGPUなにを使っておりますか?
225名称未設定:2008/01/09(水) 10:43:21 ID:YSaHPq850
>>223
もうそいつはスルーした方がいいのかもね。
226名称未設定:2008/01/09(水) 14:16:51 ID:skmzhU7F0
どうせ売るつもりはないし
新しいのを買い「足す」前に
つなぎのつもりでメモリ増設したら
あまりにも快適になってワロス
227名称未設定:2008/01/09(水) 15:39:53 ID:I1SmOwECO
>>223
そういう意見もあるって程度で そんなに拒否反応って
どんだけだよ と思うけどな。

違いと共通点の 比率なら独立スレの意味は かなりなくなってると思うがな。

既出の話題のループばかりの状況をどう思ってるんだ?
そして それは他の機種とも共有するような話題ばっかり。
228名称未設定:2008/01/09(水) 15:48:13 ID:y5C/x2aE0
自分で総合スレ立ててみれば。
229名称未設定:2008/01/09(水) 16:53:31 ID:pAxfOjPa0
最終型MDD1.25シングルのメモリ1Gのマック使ってますが
いつ頃からかitunesの起動がものすごく時間かかるようになりました。
itunesのアイコンをクリックしてから実際に曲を再生できるまでに1分20秒くらい
これってメモリ足せば解決しますか?
現在OSは10.4.11でitunesのバージョンは7.5です
230名称未設定:2008/01/09(水) 18:48:29 ID:B5fEYYMA0
解決するかもしれないけど、
ライブラリに曲やPodcastが大量にあったり
そのせいでディスクの空きが無くなってきているなら
HDDの方もどうにかしないとダメかも・・・
231名称未設定:2008/01/09(水) 19:23:44 ID:XRj1MUDs0
うちのヤツも、起動にすごく時間が掛かる
解決方法は、音楽データを半分にするのはわかってる。
232名称未設定:2008/01/09(水) 19:41:52 ID:uIXGD76N0
>>実際に曲を再生できるまでに1分20秒くらい

何だよ、それ
全然使えねぇじゃんw
233名称未設定:2008/01/09(水) 19:44:05 ID:00YmSf2h0
G3以前のMacかよw
234名称未設定:2008/01/09(水) 19:47:14 ID:00YmSf2h0
とりあえず一度外付けHDに必要ファイル保存して、内蔵HD初期化、OSクリーンインストールすれば、かなり速くなると思うんだが。
235名称未設定:2008/01/09(水) 20:17:55 ID:RqJkaLlE0
>>itunesのバージョンは7.5です

コレが地雷
236229:2008/01/09(水) 20:47:17 ID:pAxfOjPa0
mp3&mp4ファイルが増えすぎて(itunesのファイルだけで200Gくらい)
ちょっと前に320Gのハードディスク買った時に
OSも入れ直したんですが速度的にはあまり変わりませんでした。
OSも最初についてた10.2あたりに戻したいのですが
他のアプリが使えなくなるのでそれも難しいんです。
itunesも挙動がおかしいというか再生中も安定しなくて時々止まったりします。
mp4ファイルの動画なんかも入れてるのがいけないのかな。
メモリー増設して駄目だったら騙し騙し使うしかないですかね。
新しいマックも欲しいんですが結構高いので考えてしまいます。
237名称未設定:2008/01/10(木) 00:28:16 ID:ijndKrFZ0
MacProも静かだけど、
公式対策電源に換装して静音12cmファンのMDDほどは静かじゃないな。
あれは果てしなく無音だった。
238名称未設定:2008/01/10(木) 01:05:22 ID:Xb6wX3Js0
iTunesは作業用マシンと別のMacに外付けスピーカごと全部ライブラリ移した。
超快適。
239名称未設定:2008/01/10(木) 03:27:20 ID:Nwg3eibh0
いままで米寿爺さん2台をドーピングして使って来ましたが
爺さんがお亡くなりになるまえに、OS9環境を引き継いでおいた方が安心かと思い
MDD1.25x2を近々ヤフオクで落札しようかと思っています。

しかし爺さんスレには常駐していましたが、新しい機種の情報には疎くて。。
買ってはいけないロジックのバージョンなど機種特有の情報を教えていただけないでしょうか?



女子高生ですw
240名称未設定:2008/01/10(木) 03:59:57 ID:6yPz1wpO0
ベージュG3つかってる女子高生って。w

さんざん言われてるが、MDDは電源が弱い。
オレもアップルサポートから電源取り寄せて交換した。
241名称未設定:2008/01/10(木) 04:02:29 ID:G4zN0X3t0
>>240
自分で交換したんですか?
242名称未設定:2008/01/10(木) 04:20:45 ID:PLT4c5rJ0
電源といえば
MDD初登場時に買って以来ずっと疑問だったんだけど
電源スイッチのこの意味不明なほどの「硬さ」はMDD特有のもの?
それともPowerMacはみんなコレ?
243名称未設定:2008/01/10(木) 04:24:53 ID:weJrWJf30
>>242
MDDとFW800くらいじゃないかな。
サポートにこんなのがでるくらい。

Power Mac G4 (Mirrored Drive Doors), Power Mac G4 (FW 800): パワーボタンは強く押さなければならないことがあります
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=86337-ja
244名称未設定:2008/01/10(木) 04:36:17 ID:NRJ2TZAP0
>>156の者だけど、昨年(29日)にアップルに発注して、まだ来ない。
年始に「早くしてくれ」と再度電話したのにまだ未着。

MDDのバックアップは、とりあえずG4・AGPに内蔵HDDをつけて、救出した。
待ったなしの状態だから、中古でも買うかと思ったけど、
モリサワフォントが使えない・・・という事と、お金が無い。残金5万切った(涙
245名称未設定:2008/01/10(木) 04:39:01 ID:6yPz1wpO0
>>241
http://www.apple.com/jp/support/cip/g4-mdd.html
ここのPDFを参考にして自分でやった。
付け替えるだけなので、壊したらどうしようとかドキドキしながら改造するより気が楽だよ。
ただ、故障箇所が電源じゃない場合も十分考えられるので
DIY修理では故障箇所の特定に注意が必要かもね。
246名称未設定:2008/01/10(木) 05:07:13 ID:NRJ2TZAP0
247名称未設定:2008/01/10(木) 05:18:28 ID:9pIQ32ON0
10月についに死んだ。主電源ボタン押しても反応なし。昨夏に2ヶ月に渡って
何度も落ちまくってたからマザボがいかれちまったんだろうな。
買ったのが2003年4月。今は来月で4年になるPowerBook17インチで凌いでるが、
こっちも厳しい。来週辺りMacBook proとMacProポチリます。
248名称未設定:2008/01/10(木) 05:39:00 ID:NRJ2TZAP0
>>247
今まで電源ユニットを交換した?
電源関係かもしれないよ。電源交換で直るのであれば、延命の選択肢も有りかと。

MacProを買ったけど、仕事関係ではいまだ活躍の場無し。
(少しだけあるけど、OS9の使いやすさを知っていると、MDDで作業をしてしまう。)
※デザイン納品をしてしまえば、インテルだろうが、PPCだろうが関係ない職業だから・・・。

OS 9のユーティリティをいっぱい使っているからなぁ。
・アクションユーティリティ
・Quickeys
・画像収集ソフトなど
249名称未設定:2008/01/11(金) 00:07:03 ID:fl+xdAAu0
>>244
>>123です。
あぽーに電話したとき「在庫が無いから年明けになるかも」といわれて「えー!?
それは困る〜!」と言ってたら数日で来て喜んでいたんですが、、、もしかしたら
国内最後の1個をわたしが使っちゃったんだろうか、、、(汗
250名称未設定:2008/01/11(金) 00:46:35 ID:T7GY+lVlO
>>244
モリサワってフォーマットしなければ、違う機種に繋いで
OS上書きでOKじゃなかったっけ?

どの組み合わせなのか わかんないど。
251名称未設定:2008/01/11(金) 00:54:57 ID:BXjwge5m0
昔のフロッピータイプで
1回インスコしたら終わりのやつとか?
252名称未設定:2008/01/11(金) 02:20:59 ID:RCZYyfrf0
>>244の者だけど、本日(というか昨日)届いた。
驚いたのが、あきらかに傷だらけのリサイクル品。
ケーブル類が黄色く(経年変色)なってた。
まあ、いくつかのホームページで、リサイクルしているという
情報があったから仕方ないとして、電源コネクタ部分に、陰毛らしき
ものが挟まっていて不快だったので即電話、注意しておいた。
使用感(リサイクル)たっぷりあるのにびびったね。ほとんどジャンク品。(笑
しかし、メーカーの部品保有年数を過ぎても、このケアはやってくれるのだろうか?

>>249
電源は、新品でしたか? だとしたらうらやましい。
この際、動けば何でもいいけど(陰毛付きのおまけは勘弁)

>>250 >>251
モリサワのフロッピー版です。
こんな事を(インストール制限)するから買い控えするんだろうね。
OS9から離れられない状態を作ってしまってる=OTF移行もなかなか進まない。
OTFはwin Macの互換性があるというけれど、最終的にPDFであれば
どんなフォント形式でも構わないんだし。OTF外字フォントも使えないデザイン。

まぁ、自分はフロッピー版フォントを60書体以上購入してしまったから、
元を取ろうとして移行できないだけなんだけどね。
※データ確認用でMacPro(10.4とBootCamp)に、モリパスで対応はしている。


酔っぱらってきた。長文ごめんなさい。
253名称未設定:2008/01/11(金) 02:33:26 ID:x6ZgM4de0
MacProとモリパス使ってんならもうOS9要らない気もするけど
まだ周りになんかしがらみ有んの?地方なのかな。
254名称未設定:2008/01/11(金) 03:10:54 ID:RCZYyfrf0
>>253
MacPro+モリパスで仕事をしろと言われればできるけど
OS9のアクションユーティリティ(Finder周りを強化するソフト)と、
Quickeys(これはOS X用もあるけど)を使っていると、
その便利さに慣れてしまっているから、OS Xではイライラしてしまう。
結局、今はサファリ、メール、iTunes、VMware、マカエレがメイン・・・とほほ。

なんかアクションユーティリティを代用できてOS Xで使えるソフトないかなぁ。
一応探したのが(フリー、シェア含む)
・MaxMenus
・Default Folder
・toolbarset
・TinkerTool
・X-Assist
・Quickeys
・Application Enhancer(PullTab)
(Onyx)

なんかMDDの話と逸れて悪い。
255239:2008/01/11(金) 03:22:50 ID:Z6fV00MC0
>>240
サンキューです!なるほど、やはり電源ですか。
爺さんは10年使っても元気なんですが、ポリタンク系は熱の影響とかもあるんですかねぇ。
中古で買うなら既に電源交換されてる可能性もありそうですね。
まだ中古でも結構な値段するので買った直後に逝ったら泣きますねぇ。


まあ女子高生と騙って質問するのは、お約束w
たいていはオッサンなんだがw
256名称未設定:2008/01/11(金) 03:27:29 ID:gbfXJvb60
>>254
使い慣れてて業務に支障がないなら
別に変えなくてもいいんでないの
257名称未設定:2008/01/11(金) 04:09:43 ID:RCZYyfrf0
>>256
自身の仕事の業務に支障は無いけど、新参者のデータ(WIN+OTF)の
受け渡し等に困ることがあるからなぁ。

Mac、Winの互換性が広がっていいと思うけど、愚痴を言わせてもらうと、
新参「○○さんは、どうしてフォントのアウトラインをとらないんですか?」
自身「文字修正があった場合、すぐ対応できるようにしてるからだよ」
新参「クライアントは、どうせわかりませんよ。適当に文字修正して、見た目でいいんですよ」
自身「いや、そういう事じゃなくて作業効率を考えてアウトラインをしないんだよ」
新参「仕事ができる人ですね。じゃあ、○○さん、20ptの文字・横158%、縦227%は、
   何級になるんですか?プロだからわかりますよね?」
自身「もう、お前は帰れ!クビ!」最近の新参はこんな感じ。
-----------------------------------
「CSのアクチ無しのソフトはどこで入手すればいいんですか?」
「購入しなくても、ネットでフォント、ソフトがダウンロードできるのに、
何故ソフトやフォントを買ったりするんですか?」
「クラック版XP入れたら、CSソフトが動かなくなりました。助けてください!」
「CSは使えねぇ。こんなソフト買わなくてよかった。ダウンロードで十分。」

Winユーザーとお付き合いをするようになってから、増えたなぁ。
そう意味でOS9を頑なに使っているのかも。
(このOS9もソフトコピーし放題の天国だったようだけど)

というか、底辺から抜け出して、いい仕事がしたい・・・涙。
258名称未設定:2008/01/11(金) 07:25:23 ID:AqGW8xi80
陰毛ワロタw
259名称未設定:2008/01/11(金) 09:10:16 ID:T7GY+lVlO
フォーマットしないでOS9インストールでOKだったと思う。

G5のクラシック環境でOCF使いたい時の技じゃなかったっかな?

FDのメンテ交換もしてくれなくなったから維持が大変だわな。

内緒話(同メーカーの同ブランドのHDDにバックアップしときなよ)
260名称未設定:2008/01/11(金) 17:41:10 ID:7NrIxXyW0
>>257
相手が話してる内容以前に、
新参のくせにやけに態度デカイなそいつ。

>プロだからわかりますよね?
これなんかものすごく喧嘩売ってる様に聞こえる。
もちろん相手が後輩の場合ね。
261名称未設定:2008/01/11(金) 18:41:21 ID:FnMKQQcz0
喧嘩売ってると言うか舐めてるな
でも最近そういうの多い
262名称未設定:2008/01/11(金) 19:24:30 ID:gytr+aOB0
否定されるとすぐキレるやつって多いね
ピントがズレてるからなのにそれは知らんふりw
263名称未設定:2008/01/11(金) 23:10:49 ID:Tjz/9cRC0
フォントの縦横両方倍率を変えるヤツとは仕事をしたくない。
264名称未設定:2008/01/12(土) 08:15:46 ID:YKms5RIt0
>>261
そう言う奴らは学生時代に運動系の部活に入ったりしなかったのかな。
あんな態度とってたら先輩から相当反感食らうよ、普通は。
そしてそこで学ぶんだろうけど、結局そういうことも学ばずに育ったから、
先輩、目上の者に対する態度といった一般常識が身に付かなかったんだろうね。
265名称未設定:2008/01/12(土) 19:31:32 ID:OSzgN78X0
>「CSのアクチ無しのソフトはどこで入手すればいいんですか?」
>「購入しなくても、ネットでフォント、ソフトがダウンロードできるのに、
>何故ソフトやフォントを買ったりするんですか?」
>「クラック版XP入れたら、CSソフトが動かなくなりました。助けてください!」
>「CSは使えねぇ。こんなソフト買わなくてよかった。ダウンロードで十分。」

こんなアホな子の相手してるのか…泣けるなー
266名称未設定:2008/01/13(日) 01:02:50 ID:WddqJQqG0
MDD1Gデュアルを使ってるんだけど、夏になるとPhotoshopで
重たい作業させると、Photoshopがおちる。たまにOSもおちる。
冬になるとまったくおちないから、熱でおちてたんだと思うんだけど、
今年の夏が心配です。
どう対処したらいいかな?ふたを開けっ放すのは効果があるの?
267名称未設定:2008/01/13(日) 01:10:58 ID:NKJBCLPl0
1.25Dだがうちは落ちないな。
CHUDの3.5.2を入れて定期的に中の掃除をすれば大丈夫だと思う。
あとはフラットケーブルがファンの風を邪魔してないかの確認ぐらいかな。
使用頻度の高いマシンはとにかくまめに掃除をした方がいいよ。
びっくりするぐらい埃がたまるから。
268名称未設定:2008/01/13(日) 01:35:53 ID:E/fL971x0
>>267
ここで言われている電源問題ってのは
MDD1Dに限ってなんですか?
俺は1.25Dで落ちたことはないのですが。
269名称未設定:2008/01/13(日) 01:39:47 ID:dlhTijgG0
>>266
新品の頃から夏場だけ落ちるなら、増設したメモリがダメな場合もある。
粗悪なメモリーは熱ダレするし。
270名称未設定:2008/01/13(日) 02:34:42 ID:WddqJQqG0
>>267
掃除は半年に1回くらいだなぁ。ケーブル確認してみます。
CHUDは初耳です。むずかしそう。
>>269
そういえば、増設した頃から落ちる回数が多くなったような。。。?
4枚全部BUFFALOの512MBなんだけど、2枚は新品でもう2枚は去年の春にヤフオクの
中古で追加したんだけど、それが問題あるのかもしれないです。
271名称未設定:2008/01/13(日) 03:37:38 ID:XFw2Cmlv0
>>270
単純にメモリの接点洗浄してみたら?
メモリ側もボードのソケット側も綺麗にね。
272名称未設定:2008/01/13(日) 06:29:01 ID:/2dGZ70i0
>>270
MDDはメモリ相性が厳しいみたいだよ。
増設したメモリはちゃんとJEDEC準拠している?
それにチップメーカーもそろえた方が無難らしい。
自分も昔、メモリ増設したらなんか微妙に調子悪くなって
メモリを取っ替えたら,調子よくなった。

ちなみにハードウエアテストはあてにならないよ。
その調子悪い時にもテストは問題無しだった。
273名称未設定:2008/01/13(日) 09:48:19 ID:9QApcUOb0
>>269
熱ダレw 
274名称未設定:2008/01/13(日) 09:51:12 ID:B2JWU/050
また物知らないクセに煽るだけのヤツか…
275名称未設定:2008/01/13(日) 12:47:46 ID:6hOsLAiY0
>>274
つ ヒント:日曜日
276名称未設定:2008/01/13(日) 15:28:44 ID:/UgTmENA0
>>266
使ってる部屋に冷房を入れる
277名称未設定:2008/01/13(日) 17:44:21 ID:WddqJQqG0
みんなどうもありがとう。
ここ4ヶ月位は1度もphotoshopが落ちてないので、やっぱり熱が問題だと思う。
ちょっと調べてみたんだけど、水冷とかファンの増設?なんかはむずかしそうなので、
効果があるかわからんけど、メモリにヒートシンクを付けてみようかなぁと思っとります。
それでだめなら、部屋をギンギンに冷やすしかないさそう。
278名称未設定:2008/01/13(日) 17:52:54 ID:u/rxedl30
原因が熱ならCHUD 3.5.2をまず入れるべき
OS9起動なら無意味だけど
279名称未設定:2008/01/13(日) 18:26:34 ID:WddqJQqG0
>>278
OSはTigerだよ。
CHMDのことはよくわからないんだけど、入れたらどうなるの?
280名称未設定:2008/01/13(日) 18:44:43 ID:5Nb2Cisa0
>>279
CHUD入れると省電力モードになって温度が下がりますよ〜
281名称未設定:2008/01/13(日) 19:03:44 ID:WddqJQqG0
>>280
そうなんだ。MDDが不安定になってきたらやってみますね。
282名称未設定:2008/01/13(日) 19:06:21 ID:Bk551+9y0
ウチの環境(Dual,1GHz)で省電力モード使うと100%固まるけどね〜w
283名称未設定:2008/01/13(日) 19:08:29 ID:/2dGZ70i0
>>277
自分のが電源壊れて交換したとき、
あちらこちらにホコリが詰まっていてびっくりした。
あれだけホコリが詰まっていると冷却にも影響がありそう。
267も言ってるけど一度分解してホコリ掃除をしてみてもいいかも。
284名称未設定:2008/01/13(日) 20:20:13 ID:UAIrCzwC0
>>282
固まんねぇよ


つ〜か寒くね?
何だよこの寒さは@名古屋
285名称未設定:2008/01/13(日) 20:42:24 ID:+5oEJgvE0
Napで固まるんだったらそもそも普通に使えない不良品だろう
286名称未設定:2008/01/13(日) 20:59:38 ID:oUQ3Uv8+0
動作不良を起こすものがあったから現在のバージョンにNapが付いていないわけで。
自分が大丈夫だからといって他もOKということにはならん。
287名称未設定:2008/01/13(日) 21:00:14 ID:bER1sKCM0
ねーよ。
288名称未設定:2008/01/13(日) 21:07:08 ID:oUQ3Uv8+0
過去にさんざん出てる話なんだが。
なんかここ子供が増えたのか?
289名称未設定:2008/01/13(日) 21:11:52 ID:G3qOzPvz0
290名称未設定:2008/01/13(日) 21:14:12 ID:G3qOzPvz0
291名称未設定:2008/01/13(日) 21:19:53 ID:Xw5hL1Ok0
>ID:G3qOzPvz0
だから何だ?
292名称未設定:2008/01/13(日) 21:27:24 ID:NnqCVuoj0
思い込みだけで常識を語るオコチャマが増えてもうダメっぽいなこのスレwwwww
293名称未設定:2008/01/13(日) 21:30:26 ID:l9zsuS420
知ったかオッサンの煽りも入って盛り上がってまいりましたw
294名称未設定:2008/01/13(日) 21:32:01 ID:952SJwel0
自分のことだろw
295名称未設定:2008/01/13(日) 21:35:55 ID:l9zsuS420
>>294

             ____
           /      \
          / ─    ─ \
        /   (●)  (●)  \   ちゃう ちゃう
        |      (__人__)     |
         \     ` ⌒´    ,/
 r、     r、/          ヘ
 ヽヾ 三 |:l1             ヽ
  \>ヽ/ |` }            | |
   ヘ lノ `'ソ             | |
    /´  /             |. |
    \. ィ                |  |
        |                |  |
296名称未設定:2008/01/13(日) 21:40:11 ID:NnqCVuoj0
>>295
ようオッサン
297名称未設定:2008/01/13(日) 21:45:20 ID:l9zsuS420
>>296
知ったかオッサン乙www
298名称未設定:2008/01/13(日) 22:04:14 ID:952SJwel0
>>295
おまえが煽ってるじゃねーか
299名称未設定:2008/01/13(日) 22:19:06 ID:l9zsuS420
>>298
オッサン、粘着は嫌われるよ?
300名称未設定:2008/01/13(日) 23:36:39 ID:/UgTmENA0
>>282
うちも同じ1GHz Dualだけど固まらないよ>CHUD
301名称未設定:2008/01/13(日) 23:38:02 ID:/UgTmENA0
>>283
俺も電源取り出して、電源内部見てみたら、チリのような埃で
いっぱいだったからビビった。
302名称未設定:2008/01/14(月) 00:14:11 ID:TMzs2FTN0
CHUDの3.5.2ってどこで落とせる??
303名称未設定:2008/01/14(月) 00:26:15 ID:HHbme1r80
CHUDって何?
304名称未設定:2008/01/14(月) 05:58:03 ID:Epra2vs/0
305名称未設定:2008/01/14(月) 09:19:52 ID:8VkySga60
CHUD入れてみた
あれほど爆音響かせてたMDDがかなり静かになった
さっきまでは
ヘッドフォンで音楽聞いててもファンの音のほうがよほどデカい轟音だったのに…
なんだこれスゲー
306名称未設定 :2008/01/14(月) 12:09:36 ID:Edm84tJL0
過去ログでは、1Gもおっけいみたいだし、PC3200でもおっけいと書いてるけど、
MDDでPC3200の1Gのメモリー使ってる人いますか?
307名称未設定:2008/01/14(月) 14:09:33 ID:L/NKRwXS0
いませんw
308名称未設定:2008/01/14(月) 23:36:56 ID:TMzs2FTN0
つかってません。
309名称未設定:2008/01/15(火) 00:03:12 ID:mRofo2A00
PC2700の512MB×4
PC2700の512MB×4
PC2700の1G×2
PC3200の1G×2

どれでも変わらないだろ。
気にし過ぎ。
310名称未設定:2008/01/15(火) 00:54:50 ID:yHaRj+S00
PC2700 256MB
PC2700 256MB
PC3200 256MB
PC3200 256MB Σ=1GB それはさておき

さっきやってた番組だが(関西ローカル?)
沖縄のおじさんが自分の木版画をスキャナで?取り込んでフォトショで色塗って印刷してた
それもOS9?でやってたのが印象的だった
番組中ではB5サイズくらいだったが、A1くらい行けるでかいプリンタだった
マシンは何だったのか激しく気になる
311名称未設定:2008/01/15(火) 15:25:16 ID:hJzRCBO00
クイズ紳介くんだね。
ちらっと見たけどOSXだったような?
液晶モニタだったし、そんな古いマシンではないかと。
312310:2008/01/15(火) 23:03:38 ID:Ij6Lpn5E0
いやー僕もながら見だから筐体は映ったか知らないけど画面のOSは9だったはず
313名称未設定:2008/01/16(水) 01:35:41 ID:siLk4s910
CHUD入れてみたけどL3キャッシュの選択ができないのはなんで?
MDD1.25デュアルです。
OSは10.5.1
それからNapをonにするとディスクのシーク音が気になるんだけどこれってどうにかならないの?
RAID0組んでるしディスクに負担かかりそうで怖い。

CPU温度はかなり下がるね。
314名称未設定:2008/01/16(水) 07:16:19 ID:urze4lzu0
>>313
L3普通にさわれっけど?
バージョン何入れた?
315名称未設定:2008/01/16(水) 22:23:22 ID:siLk4s910
バージョンは3.5.2です。
システム環境設定でHardwareって開くとL2CacheとL3Cacheってのがあるんだけど両方noneって
表示されてる。クリックしてみるとそれぞれ256KB、2MBってあるんだけど2MBの方はオンに出来ない。
ちなみに256KBのほうを入れたり外したりするとiTunesの再生音が不安定になる。
みんなちゃんと使えてますか?
316名称未設定:2008/01/16(水) 22:31:41 ID:xibOzPQ10
>>315
うちも全く同じ
Leopardはダメだね
ふだんはTiger使ってるけどLeopardはSafariでのDLが速いんで併用してる
317名称未設定:2008/01/16(水) 23:26:31 ID:CUFCSAMl0
先日入れたけど、うちのは普通に選択出来る状態になってる
1.25Dual/OS10.4.11。

シングルCPU選択すると必ず固まるけど…
318249:2008/01/17(木) 00:46:48 ID:RaJRimsq0
>>252
新品っぽかったです。なんか申し訳ない、、、orz
319名称未設定:2008/01/17(木) 04:37:38 ID:A/T67yIM0
>>315
FW800だけど、うちも同じ。
L2オンにできるけど、システム環境設定1回閉じると
またオフになってるね。
システムプロファイラではちゃんと表示されてるから
気にしなくてもいいのかな。。。

ちなみにShow control in menu barも効かない。
320名称未設定:2008/01/17(木) 14:08:11 ID:mvyc+TwN0
Show control in menu barはmenumetersが入ってると表示されないよ
ちなみにキャッシュのOn/Offやるんでなく、Napにチェック入れないと
キャッシュなんて切っちゃうと普通にまともに動かないよ
あそこはあくまでテストで使うものだし
321名称未設定:2008/01/18(金) 09:34:57 ID:QNsZqbsS0
いや、menumetersは入れてないよ。

キャッシュをオフにしたいってわけじゃなくて、
MDD(FW800)×Leopard×CHUD3.5.2の環境では
最初からnoneになってるからちょっと不安だって話。

Napは効いてるよ。アイドリング状態で20℃以上下がってる。
322名称未設定:2008/01/19(土) 00:58:34 ID:ertPg5QS0
今Tiger使ってるけどLeopardに入替たら重くなりますか?
323名称未設定:2008/01/19(土) 01:15:09 ID:XKILeIaE0
俺は1.25 Dual RAM/2GBだけど重くならなかったな
でもハードディスク足して別パーティションにLeopardを入れて様子を見た方がいいと思う
(当然Tigerは残す)
324名称未設定:2008/01/19(土) 09:49:35 ID:KZKV1noL0
ご意見お聞かせください。
友人が未使用でずっと押入に隠していた(笑)↓を処分に困っており、
G4 MDD M9309J/A
買わないかと言ってきています。

私はG3(Blue&White)を使っており、10.5は厳しい。
このマシンのクリアなディスプレイを生かすためにもデスクトップは魅力的です。

問題は値段です。
オークション上での値段は約10万円を切っているようですが、
未使用の場合、みなさまならどんなふうにお感じでしょうか。
友人はいろいろ拡張したかったようで、既に買っておいてある諸々を付けてくれると言っています。

ネットオークションやソフマップを薦めておくべきでしょうか。
友人は「必要としてくれる・活用してくれるMac使いのところに行ってくれたらいいんだけれど…」と言っていて、知った私に引き取ってもらいたい様子です。
325名称未設定:2008/01/19(土) 10:44:35 ID:SE0APewh0
本当に未使用新品で付属品も全て揃ってるならオクで20万円以上は堅いだろうな
でもせっかく友人様が譲ってくれるって言ってるんだから、ありがたく10万円ぐらいでもらっとけよ
大事に使ってやれ
326名称未設定:2008/01/19(土) 11:37:22 ID:BPKXv1Bd0
今更すぎて特別な事情がない限りは金出そうとは思わんなぁ。
いろいろ金かかるのが目に見えているし、出すならその半分だなぁ。
327名称未設定:2008/01/19(土) 11:53:31 ID:XVSeLUQs0
ありがちなパターン

オクで15〜20万ぐらいで書い叩かれ落札→業者が30万ぐらいで転売ウマー
328名称未設定:2008/01/19(土) 11:56:09 ID:XVSeLUQs0
× 書い叩かれ
○ 買い叩かれ
329名称未設定:2008/01/19(土) 12:57:03 ID:1Qrno2y70
3台持ってたけど、欲しい人がいたから
送料のみで1台あげたよ。
使い方いろいろ聞かれるのメンドくさいから。
330名称未設定:2008/01/19(土) 13:42:28 ID:v6ZM2GyF0
甚だ勝手な暴言なのは重々承知してるけど
もう正直言ってOS9の延命に繋がるような行動は止めて欲しい。
たとえ零細個人事業主のMac一個だったとしても。

こちらで作ったフォーマットデザインやイラストデータを支給する際に
旧世代がまじってると面倒なんですよね。
五年ほども猶予があったんだからもういい加減潮時だと思いませんか。
331名称未設定:2008/01/19(土) 14:29:31 ID:ITexKwOr0
どう思うかは、あなたの勝手です
332名称未設定:2008/01/19(土) 15:27:20 ID:QtYPQezz0
電源がおかしいみたいだったので
ユニットを取り寄せて奮闘中だけど
P7のケーブルが取れず泣きそうになってます。
普通に抜けるの?これ。

モノがきてからゆっくり外そうと思ってたのに
ブツを受け取るには
はずしたものを交換で渡さないといけないのですね…。
なのであせってるのもいけないのかも。
はあー。
333名称未設定:2008/01/19(土) 19:55:06 ID:vDhnUX/R0
>>332
自分も電源ユニットを交換した際、P7ケーブルは抜けなくて本当に困った。
ラジオペンチで引っこ抜こうとしても、すべって抜けず。

取説には書いてなかったけど、光学式ドライブ(DVDドライブ)を抜いて(容易にはずす空間ができる)から、
ラジオペンチで抜いた。それでも固かったけど。
固くなっているのは、熱でプラスチックのケーブルが、鉄(?)に吸い付いている感じだね。
334名称未設定:2008/01/19(土) 19:59:00 ID:vDhnUX/R0
追記
P7ケーブルを抜くだけで1時間掛かった。取説が間違ってるんじゃないかと思ったくらい。
同じく本当に泣きそうだった。

ドライブをスライドさせて外してから、ペンチで抜けるよ。
335332:2008/01/20(日) 00:30:48 ID:N9pf6qkG0
>>333
うちもP7だけで一時間くらいかかったかも。泣きそう仲間がいてよかったw
あまりのはずれなさに不安になりこのスレを見に来たら、
>>246の書き込みを発見。感謝!
私も上のマニュアルをみながらやってた。
ほんと下のマニュアルの方がいいですね。
http://images.apple.com/jp/support/cip/pdfs/fan-power_supply_g4.j.pdf
光学式ドライブをはずさず抜こうとしてたのでつらかったのだった。
どっちにしてもあのケーブルはほんと取れにくい。

おかげで無事交換も出来立ち上がりましたが
これまでと音が違う。前の方が静かだったような。
336名称未設定:2008/01/20(日) 00:45:47 ID:VQ6KNGz/0
>>335

>>333の者だけど、>>246も俺がレスしたやつだ。なつかしい。
この電源ユニットの件で、いっぱいホームページを検索したなぁ。
337名称未設定:2008/01/20(日) 03:53:05 ID:486kox7S0
USB2.0対応のPCIカードって秋葉原いけば1000円以下なんですね。
で、買ってみて、USB2対応のMicroTVやエンコーダも買って、
試してみた。最悪、非対応だったら、MacBookで使おうと思って。
MDDでも使える!

もしCPUアップデートなんかでG4/2.0Ghzなどが
発売されたら、あと10年使えそう、。もうG4プロセッサーは
どこも生産、改良してないのかな?相当、需要はあると思うんだけどな。
338名称未設定:2008/01/20(日) 11:22:56 ID:RSv3f8mw0
OS9起動する必要があるの?
339名称未設定:2008/01/20(日) 12:05:53 ID:z4kS7G+9O
>>338
その頭の悪そうな質問には飽きた。

338の知らないトコロで、必須なんだから。関わらなくていいよ。
340名称未設定:2008/01/20(日) 12:49:01 ID:v9GljxR+0
1. 「今時OS9はないでしょ?」とOS9を否定(現在のマカーの主流)
2. 「こっちだって使いたくて使ってるんじゃねぇよ」と暗にOS9を否定(一部零細DTP関係者)

1はさっさとインテル機スレに移動推奨
2は同情すべき点はあるんでまあ許すが、OS9を否定することはMDDを否定することに気付けよ
9起動を取ったらMDDなんて残るのは欠点ぐらいだろw
341名称未設定:2008/01/20(日) 12:51:35 ID:Ic0m2Sgr0
3. 「なんとなくOS9以前の環境を最速で維持したい・昔のゲームがたまにやりたくなる」ソース:俺
342名称未設定:2008/01/20(日) 13:03:03 ID:v9GljxR+0
>>341
素晴らしい!
343名称未設定:2008/01/20(日) 13:54:39 ID:+ZyvSe+D0
>>339

相手にしない方がいいよ。
れすもやめたほうがいい
344名称未設定:2008/01/20(日) 16:35:41 ID:uS1ukrwf0
正月に買ったSonnet Allegro 5ポート USB 2.0 PCI カードをようやく装着しましたので
ご報告します(MDD1.25Dualです)。
やはり何かUSB機器をぶら下げるとスリープから復帰しませんね。
まあ、しょうがないのでON/OFFスイッチ付きのハブを買ってきました。
なかなか便利。これで懸案の眠りっぱなし問題は、ほぼ解消。
コネクタを抜き差ししている人も多いようですが、スイッチ付きのハブは便利だよ。

Sonnet が駄目な場合用に保険で同時に購入したAdaptecの 4ポート USB 2.0 PCI カードは
お蔵入りになりそうだ。
345名称未設定:2008/01/20(日) 18:07:00 ID:uwNSdI5d0
ON/OFFスイッチ付きのハブってあるのか
しらんかった
346名称未設定:2008/01/20(日) 18:53:33 ID:uS1ukrwf0
スイッチ付きは俺が買ったエレコムや他にもいくつかのメーカーにあるよ。
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb-hub/u2h-tap3420s/index.asp
http://www2.elecom.co.jp/cable/usb-hub/u2h-fc014s/

上のタップ型はもともとは使用しないときに電源を切るためのものらしく、下のはPCがOFFでも
USBで充電するための製品っぽい。

上のヤツを使っているけど(パッケージには信号を切るとあるのに、メーカーの
サイトでは電流を切るとあって、表記が違って戸惑ったが、スイッチをオフにすれば
ちゃんと信号が切れているようだ)、なかなか高級感もあって良い感じ。

下のは信号と電流の両方を切るとあるけど、どっちも同じ機能のように思える。
間違っていたら修正よろしく。

こんなんもあるみたい
http://japanese.engadget.com/2007/12/09/usb-hub-individual-switch/
347名称未設定:2008/01/20(日) 19:06:47 ID:xbt41xRd0
オS9で走らせるバーチャルPC6のXPはX環境で使う2000proより
軽快だから、つい…w
348名称未設定:2008/01/22(火) 05:33:03 ID:GEQskadx0
パイオニアのDVR-A15JをMDDにのせて使ってる方っていらっしゃいますか?
349名称未設定:2008/01/25(金) 08:47:35 ID:hBB88dE10
なんでA15J?レーベルフラッシュでも使いたいんかな?
350名称未設定:2008/01/25(金) 09:07:21 ID:j6rRJA6Z0
いいえ、書き込み速度などを見た結果です。
それに新しいやつを買っとけば、
すぐ時代遅れにならずに済むかなと思いまして。(まぁMDD使っていてこれいうのも何ですがw)
それともおすすめの型番ってありますでしょうか?
過去ログだと112を使ってらっしゃる方がいますが、今ではその後継機っぽいのも出ていますし。
それで、A15Jかなぁ、と思いました。

あとレーベルフラッシュは確かMac OSでは使えなかったと思います。
それとは別に同じような技術でLight Scribeというのがあって、
Toast8はそれに対応しているという情報を見たことがあります。
351名称未設定:2008/01/25(金) 09:47:08 ID:hBB88dE10
A15Jはフロントパネルが独特だから、ばらすのが面倒くさそうだし、
パイオニアのBOX販売で、Macにはいらんソフトがついてて、価格もかなり高い。
同世代モデルの115ならパネルが普通だし、レーベルフラッシュと
特殊パネルによる静音機能がないだけでかなり安い。
(どうせフロントベゼル取るんだから静音なんか関係ないしね。)

あと
>いいえ、書き込み速度などを見た結果です。
これは今の時代にはあまり重要じゃないよ。今は速度より書き込み品質の時代。
速い速度でエラーだらけの糞書込みができても何の意味もない。
まあ書込み品質でみても115系はベストな選択だけど。
352名称未設定:2008/01/25(金) 09:57:20 ID:j6rRJA6Z0
>>351
即レスありがとうございます!
115をちょっと調べてみたいと思います!
353名称未設定:2008/01/25(金) 11:58:54 ID:AUx0c1zr0
>>351
パイオニアのバルクがうるさいのはベゼルの差とかじゃなくて
リテール版はファームに静音モード搭載されてるから
回転速度の制御で静かになってるらしい。
354名称未設定:2008/01/25(金) 12:39:34 ID:PKtW3qTV0
MDD1.25デュアル 768M
主にイラストレータ8、フォトショップ6をOS9で使ってますが、タイガーに移行しようと思案中。
メモリ2G増設前提で、
1.タイガーのクラシック環境でイラレ等の使い勝手は変わりますか?
2.CSにアップするならCS2とCS3ではどちらがおすすめでしょうか?
355名称未設定:2008/01/25(金) 13:24:28 ID:q2LM5JX/0
>>354
印刷関係で、ai8,ps6で問題ないんだったら、そのままOS9を使った方がいいよ。
クラシック環境は、あくまでも仮想OS9として動いているから、
周辺機器が対応してないものも多い。そして、若干レスポンスがあり遅い。(OS9ネイティブとクラシック環境の比較)

持ってるかどうか知らないけど、タイガー(10.4)は今販売していないからヤフオクで見つけるしかない。

CSにアップするなら、MDDはもう限界かも。メモリも少ないし。君の仕事内容はわからないから一概に言えんけど。

俺は見切りをつけて去年、MDDから旧MacProを購入してCS2とCS3にした。CS3はおすすめ。
でもMDDで仕事することもあるけど・・。
356名称未設定:2008/01/25(金) 13:37:23 ID:Y3JgfRa/0
>>355も言ってる通り、一概には言えんのだけど
クラシックとネイティブの速度差はおれはあんまり気にならんかったな。
あの程度の速度差を気にするなら、
むしろ今どきMDD使ってる事のほうを見直すべきな気もするし。

周辺編機器不対応についてはよくきくけど
エプソンのスキャナ、ゼロックスのレーザー使ってる分には
特に何かが問題になる事もなかったし
二年ほどクラシック環境で作成したデータを大日本や凸版含む
各印刷会社さんに入稿してたけどトラブった事も無かった(イラレ8.01とフォトショ6のみ他ソフトは知らん)

CSは同じく3がおすすめ。てかもう2買えねえだろ。
まだCS2のデータで欲しがる印刷屋さんかなり有るが、
もうあと二・三ヶ月の時間の問題だとお思う。

ただCS3使い出すとインテル機欲しくなるぞ絶対w
おれは様子見にMBP買って見た。
357名称未設定:2008/01/25(金) 13:42:53 ID:/zMhwetT0
俺もMMD1.2Dualをクラッシク環境で
illustrator8で仕事してます。
クラッシク環境の方が遅いかもしれないけど、
OSXの環境の方が全然安定してる。
358名称未設定:2008/01/25(金) 13:45:57 ID:Y3JgfRa/0
>>357
あと、なんか有った時の再起動が
クラシック>>>>>>>>>ネイティブ
だから楽だよね。
まあ褒められた事かどうかは判らんけど(笑
359名称未設定:2008/01/25(金) 14:00:09 ID:q2LM5JX/0
クラシック環境で純粋なOS9とAI8、PS6でなら問題無いんだろうけど、
俺はネイティブOS9で使用しているたくさんのユーティリティソフトが、
クラシック環境で未対応ってのもある。で、どうせ使えないんだったらとPro購入した。

話逸れて
OS9はクラシック環境でも必要かと思って、予備で買っておいたiMacG5、G4mini。
PS環境を実現するソフトリッパーはクラシック環境で使えたのはうれしかった。
ほとんどプリントサーバー専用でもったいない使い方をしている。
360354:2008/01/25(金) 14:13:19 ID:PKtW3qTV0
>>355-359
レスありがとうございます。
タイガーはレオ出る前に確保しましたw
クラシック環境でも使えなくは、なさそうなのでタイガー入れてみます。
(Mac1台しかないし、IEでは閲覧できないサイトも多くなっているので)
しばらく使ってみて、なにか問題あったらCS3の試用版を試そうと思います。
361名称未設定:2008/01/25(金) 15:36:24 ID:6zy/eDyc0
OS9はDual CPU積んでてもほとんど意味ないが、
クラシコ環境はDualで動作するので気になるほど速度低下しない。
362名称未設定:2008/01/26(土) 03:12:50 ID:vP5doqDF0
OS9の場合アプリケーション側が確かマルチプロセッサに対応してないといけないからなぁ。
363名称未設定:2008/01/26(土) 03:18:50 ID:FLHpfkAX0
OSXもだけどな。OS9でDualの意味が薄いのはOS自体が基本的には対応していないため。
364名称未設定:2008/01/26(土) 04:33:31 ID:Rz4H3gnM0
9600/漢字7.5の頃からデュアル・プロセッサのMacあったんだけど
365名称未設定:2008/01/26(土) 04:54:39 ID:FLHpfkAX0
>>364
あるだけはあったな。あるだけは。MacIIのころからRocketとかはあった。
366名称未設定:2008/01/26(土) 07:22:55 ID:JpzOEatx0
でもさ、Finderは速度同じだが、os9でも対応ソフト(adobeや音楽、動画関係など)を使うとdualで動いてるよ。quicktimeだって対応してる。
367名称未設定:2008/01/26(土) 08:10:43 ID:FLHpfkAX0
>>366
なにが、でもさ、なんだかよくわからんな。
OS9でもOSXでも対応ソフトを使うと当然Dualで動く。
OS9でもOSXでも対応ソフトを使わないとDualで動かない。
OSXでは非対応ソフトでも、OSXと非対応ソフトが別々に動く、OS9ではDualでは動かない。
368名称未設定:2008/01/26(土) 13:29:09 ID:2p60M5MR0
OS9までは、アプリケーションがDual処理対応していた。
OSXからDual処理はOSが受け持つようになった。

クラッシクは、OSX上のエミュレーションなのでDual処理するでしょ。
効率はすごく悪いけど。
369名称未設定:2008/01/26(土) 13:38:49 ID:rPqJsHwR0
OSXでもアプリ側でDualに対応してないと1つのアプリで2つのコアは使えないと思ったが
例えば殆どのゲーム
370名称未設定:2008/01/26(土) 14:22:27 ID:0mza4Fsl0
昔PPC Nativeか68K NativeかFATか判別するユーティリティーがあったけど、
OS9でデュアル対応判別ユーティリティーってないのかな?
371名称未設定:2008/01/26(土) 14:58:06 ID:Et7eIyjO0
>>370
多分ないな。
メジャーなDAWソフトならデュアル環境でCPUメータが2本でてきてわかるけど。
372名称未設定:2008/01/26(土) 15:25:11 ID:wifLi5FF0
懐かしいなデュアルの古い機種たしか高校くらいの頃に
寺田克也ってイラストレーターが使ってる記事を何かで読んだ。
何が凄いのかすら判らんかったけどとりあえず値段は凄そうだった。
373名称未設定:2008/01/26(土) 16:05:18 ID:2p60M5MR0
OS9のPhotoshopのDual対応なんて、
plug-inフォルダーにDualのplug-inを入れるだけだったからなぁ。
OSXみたいに平行処理とかじゃなくて
負荷がかかったときだけ、もう一つのCPUを使うとか
あんまり効率的なDual処理してなかったんだと思うよ。
その当時の、雑誌のベンチマークが
SingleとDualの差が1.3倍ぐらいしか変わらなかったし。
374名称未設定:2008/01/26(土) 16:08:38 ID:B0p4o/OR0
そこでBeOSですよ
375名称未設定:2008/01/27(日) 00:55:44 ID:r+1eJ/Mc0
なんか勘違いしてる奴が多いが、OS9でもXでも
マルチコア用にプログラムを書かなきゃDual動作はしない。
しかも動作のほとんどがDual動作なんてのはほとんどない。
対応を歌ってるものでも、ごく一部の処理がDual動作なだけ。
376名称未設定:2008/01/27(日) 10:41:50 ID:6Rpt3Zct0
でも重いソフトは大抵対応済み。特に動画関連の場合、DualとSingleでは
全然使い勝手が違う。処理速度は2倍以上になることもある。
377名称未設定:2008/01/27(日) 13:59:41 ID:WXruz52I0
>>354
OS9のATOKで日本語入力中に、イラレ8がたまに落ちる。
(これは別の機能拡張が原因かもしれんが)

パレットを移動させた時に、たまに「動いた跡」が残る事がある。
(アプリを切り替えたら元に戻る)

使い勝手が意外と変わらないけど、CS2にアップしたら。
フォント代さえどーにかなるなら。
378名称未設定:2008/01/27(日) 14:12:50 ID:prFJQCMr0
>>377
俺とっくにX移行で関係ない上
横やり入れるほど話を咀嚼出来てる訳でもないんだけど。

OS9+Illustratorにてテキストを扱ってると不安定っていってるやつは、
SimpleTextがあっちこっちにインストールされてないか?

シャーロック(懐かしいw)で検索して、もしそうなってたら
一つだけ残してあとは全部捨ててみなよ。

アドビソフトがあちこちに入れるんだよねこれ。
そうするとやたら落ちる。
原因究明に丸一日かかったのは良い想い出。
379377:2008/01/27(日) 14:33:49 ID:WXruz52I0
>>378
いや私もXに移行済みなんですけどね御同輩。
そうだったのかー…
移行期に貴方の話を聞けてたら、福音だったろうな。
380名称未設定:2008/01/27(日) 17:40:10 ID:WCzlkdl10
G4 MDD 1GHzDUALですが、OS9.2.2が不安定になってきたので、
上書きインストールしたいのですが、レストアCDだとまるっきりの初期化
になってしまいそうですが、何か良い方法ないでしょうか?
381名称未設定:2008/01/27(日) 18:05:14 ID:e+BOUDxw0
お尋ねいたします。長文なのでうざったい人は飛ばしてください。

AirMacなしのMDD使っています。
現在ネットは光ファイバー、有線LANで接続しているのですが、
これを無線でつなごうと、今余っているAirMac Extremeベースステーションを使い、
アドホック・モードで試みたところ、どうにもうまくいきません。
複数のジーニアスとかに何度も相談し(教えられ方も少しずつ違ったりするのが不安といえば不安...まァジーニアスだから...)、
いろいろやってみましたが、AirMacユーティリティにその姿すら出てきません。
もしもおやりになっている方、いらっしゃいましたら、教えていただければ幸いです。
AirMac ExtremeのWAN(LANから、というのも念のためやってみましたが、同じ)から
MDDのイーサネット(LAN)ポートへつなぎ、AirMac管理ユーティリティを開いて........
ベースステーション・アイコンのその他(しかどうせ選択できない)を選択。
アドレスが10.0.1.1と出るが、しかるべきパスワードを入れてみるも、(何も現れず)どうにもできない。
という感じです。
クレクレなのに、長文、失礼いたしました。
382381:2008/01/27(日) 18:39:49 ID:e+BOUDxw0
あ、無線のよりどころとしては、もちろん別に昨年出た新AirMac Extremeベースステーションも持っています。
こちらはPowerBookで無線接続が成功中です。これと先に書いた余りのBSでアドホック・モードができないか、と。
383名称未設定:2008/01/28(月) 10:26:20 ID:LjhAr1DE0
インフラストラクチャでは無い理由は何?
384381:2008/01/28(月) 14:01:35 ID:XJ4bgj+p0
>>383
私あてではないかもしれませんが......。

部屋のレイアウトの結果、無線にせざるをえなくなったのですが、
もはや希少な初代AirMacカードを探しに行って買うより、
今余っている物を使ってなんとかしたいということです。
385名称未設定:2008/01/28(月) 15:18:37 ID:l6u+JkLO0
>>384
余っている方のBSは正しく動作します?
386名称未設定:2008/01/28(月) 18:21:37 ID:dN2qWU8x0
祖父とかに引き取ってもらうと今いくらぐらいなんだろうなー
387名称未設定:2008/01/28(月) 20:22:52 ID:TBB4Bbdn0
2まんえんちょい。

とほほ…。
388381:2008/01/28(月) 23:33:09 ID:XJ4bgj+p0
>>385
すみません、出ていたもので。
動作します。昨年春ごろまで現役でした。
389名称未設定:2008/01/29(火) 02:56:15 ID:YfEq5zcD0
>>387
どのMDDか?にもよるけど、↓だったよ。次のMacbookの頃に、買取キャンペーン期待してる。
PowerMac G4 Dual 1.25GHz/256MB/2MB LS3/80GB/Radeon9000Pro /COMBO M9309J/A
97,790ポイント or 88,900円
ソフマップカード会員様で、買取代金をポイントとして貯める場合は、
10%増額してお支払いいたします。
390名称未設定:2008/01/29(火) 03:42:54 ID:LfpXegQJ0
調べたらシングルでも8万前後で引き取ってくれるらしいね
MacBookに乗り換えちゃおうかな〜
391名称未設定:2008/01/29(火) 12:23:10 ID:dQlv+T5/0
電源が壊れてしまったようで、電源が入らなくなりました。

DOS/Vの電源は流用できますか?それとも専用の電源ユニットが必要でしょうか?
392名称未設定:2008/01/29(火) 12:24:19 ID:eVKc58d/0
Appleに交換サービスがあるよ。
393名称未設定:2008/01/29(火) 15:41:53 ID:81HYmOs50
メモリを増設し、1GBにしてみた。
まだ恩恵は感じられない。
394名称未設定:2008/01/29(火) 16:30:07 ID:DLdUY9r30
電源が脆弱なところはデフォ。
供給電圧のことがあるのでDOSパーツは危険。
弱々しい電気を送る純正が吉。
395名称未設定:2008/01/29(火) 17:27:55 ID:9ilW+Xar0
MDDの電源を(アップル自己在宅修理)交換したけど、交換した電源は強化されてんのかなぁ。
交換した人は、それ以降問題ない?
396名称未設定:2008/01/29(火) 19:50:29 ID:S3mh0AV50
>>395
「強化」はされないよ。意味するところ、期待したい気持ちはわからないでもないけど。
所詮、消耗品だしね。まぁ、ほぼ購入時の状態に戻ったとは言える。(4年ほど経過して、交換しました。)


397名称未設定:2008/01/29(火) 19:54:44 ID:3/zyL9Yi0
MDDの電源は初期と後期では別物だから、初期型なら欠陥とまで言われた騒音や
安定性の悪さが交換で改善されるんじゃない?
398名称未設定:2008/01/29(火) 19:56:19 ID:9ilW+Xar0
>>396
レスありがとう。

そうか〜。今回はバックアップを取っていなかったから、あたふたしたけど、
ほぼ毎日バックアップはしないといけないと言うことだね。

アップルもこの電源で儲けようとしているとしかおもえないよ。
399名称未設定:2008/01/30(水) 05:07:22 ID:dZnUuCSZ0
俺は自分でHDD増設したいからどうしてもデスクトップがほしいなぁ、マックは。
でもMacProになると急に値段が跳ね上がるからなぁー。
iMacとMacProの間がほしい。
400名称未設定:2008/01/30(水) 05:41:10 ID:Chx+7YbB0
>>399
>iMacとMacProの間がほしい。
その気持ちよくわかるよん。
401名称未設定:2008/01/30(水) 09:46:04 ID:h41UsOTi0
超初心者で申し訳ありませんが、
PowerMac5500(Performa型)のHDを取り外して
MDDに増設ってできますでしょうか?
402名称未設定:2008/01/30(水) 10:32:48 ID:1P1Ojy2j0
>>401
SATA
IDE
ATA100
ATA/33
ATA/66
チンコ
セックル下手 この辺りからぐぐって学べ。

で、自分のマシンがどれなのかPowerMac5500でぐぐれ
403401:2008/01/30(水) 12:02:56 ID:h41UsOTi0
>>402
…逝ってきます…
404名称未設定:2008/01/30(水) 14:14:04 ID:8V4s/Ean0
MDD持ちとしては、チンコの増設は永遠の課題だよな
405名称未設定:2008/01/30(水) 18:35:51 ID:1P1Ojy2j0
>>401
頑張って自分で解決できると、ぐぐるのが楽しくなるよ。
調べるってのは結構労力を要するから、ただ聞くだけじゃ誰も答えてくれない。
みんなヒントは与えてくれるけど、調べるのは自分でね。
406名称未設定:2008/01/31(木) 01:41:50 ID:jDkWNOw30
>401
HDの容量を考えると
増設する意味はないと思うよ。。
407名称未設定:2008/01/31(木) 02:43:44 ID:JpCzW+jz0
>>406
とりあえず増設ラックに入れておいて、データを読み出すつもり
なんじゃないの? 
うちのMDDにもOS9時代の小容量のHDDがずーと残ってる。
408名称未設定:2008/01/31(木) 05:14:02 ID:Q0BYqzEF0
>>401
>>407の言う通りなら、こんなのはどうだろう?
ttp://item.rakuten.co.jp/donya/57198/
409401:2008/01/31(木) 14:52:07 ID:thT0ccxd0
>>401です。皆様レスありがとうございます。

子供達がPM5500の中のソフト(Classic環境では動かない)をまた使いたいと言い、
PM5500はまだ生きているのですが、置くスペースがなくお蔵入り。
そこで今のメインマシンがMDDだったことで、単純にHDDを乗せられないかなと
安易に質問してしまいました。すみませんでした。

規格が違うんですね。別の方法を調べてみます。

以下チラ裏。スルー推奨。
私♀も若いときはネットや本を漁ってPerformaにG3を乗せたり、HDDの交換など
ひとりでトライしていたものですが、年々学習能力が落ちてしまってだめぽです。
このスレはログも保存してずっとROMさせていただいています。
またROMに戻りますので、お許しくださいませ。

410名称未設定:2008/01/31(木) 16:09:00 ID:a0G+J7ww0
そんなこと言わずに、俺と結婚してください
411名称未設定:2008/01/31(木) 16:50:45 ID:9FldRM6D0
>>410
子供居るみたいだぞ!
412401:2008/01/31(木) 17:36:25 ID:thT0ccxd0
>>410>>411 でも夫はおりませんw
413名称未設定:2008/01/31(木) 18:48:10 ID:7Yw7DWXS0
お知恵を拝借させてください。
1.2G(?)のデュアルMDDですが、あぽーんしたようで
再インストールもできません。
Appleマークが表示されたままCDも動く気配がありません。
ケーブル等確認しましたが問題ないようです。
どうしたらいいもんでしょう?
414名称未設定:2008/01/31(木) 18:59:02 ID:WVP9l0ku0
粗大ゴミに出して下さい
415名称未設定:2008/01/31(木) 19:23:36 ID:1H+HGIZP0
遅くて辛いので、そろそろMacPro買うかー、と予算練ってたら
どうやらCS2を動かすと「MDD並みの速度」なのだとか。
なーんだ、まだまだ最新機種と同じパワーの現役機種じゃん、と納得した。

合ってますか?
416413:2008/01/31(木) 19:37:19 ID:7Yw7DWXS0
>>414
そうですか?やはり。
QS2002に買い換えようかな。
OS9と完全なデュアルブートできるし。
せっかく静音ファンに変えたばかりですが…

417名称未設定:2008/01/31(木) 19:39:03 ID:dNVAQWE30
>>416
PRAMリセットやマザボ上のPMUスイッチ押すとか
できることは一通りやってみれば。
418413:2008/01/31(木) 19:51:23 ID:7Yw7DWXS0
>>417
PMUスイッチなんて…しらなかった。
やってみますね。ありがと。
419名称未設定:2008/01/31(木) 20:30:27 ID:bcFHgIag0
>>413
あらゆる事試してもどうにもならなかったら電源だぬ。
・アポストに電話して電源ユニット送ってもらって自分で交換、1万チョイ〜。
・アポにマシン送って直してもらって4万円と少し。
>>414案で粗大ゴミ料金、各自治体による。
・風俗に行ってチンポしごいてもらう内緒で本番も、4万円〜。
・彼女に真顔で「オマイ駄目だ、セックル下手、もうしねぇ」と言われる、プライスレス。
420名称未設定:2008/01/31(木) 20:31:43 ID:bcFHgIag0
よく読まずに書いたら

全 然 電 源 じ ゃ ね ぇ
421413:2008/01/31(木) 20:48:26 ID:7Yw7DWXS0
パーツ関係をすべて純正にもどし、
PMUスイッチをポチッでインストールできました。
これから、DVDなどのパーツを前の状態に戻し
Software Restreしてみます。
ありがとうございました。

また、来ちゃうかもしれないけど…
422名称未設定:2008/01/31(木) 21:20:37 ID:E5pBkqhr0
>>409
HDDの中身をMDDへ移行するだけだったら
MDDとPM5500をLANでつなぎディスクイメージでコピーでよろしいのでは?
もっともPM5500時代のアプリが
MDDのOS9上で動くかどうかは定かではありませんが。
423名称未設定:2008/02/01(金) 07:43:31 ID:u3PTOQTZ0
>409

PM5500とMDDでは製品出荷時のOSが異なる。
だから、使えないソフトもありうる。
424409:2008/02/01(金) 11:33:55 ID:6OOa/Iwq0
>>422
>>423
レスありがとうございました。
頑張ってやってしてみたいと思います。
425名称未設定:2008/02/01(金) 17:38:00 ID:F8tTHs3u0
MDD1.25Gを買ったんですが
OS9にすると音が鳴りません
サウンドのコンパネを開いてボリームのスライダを動かしても左に戻ってしまいます
Xと9を新規に入れ直した方がいいんですか?
426名称未設定:2008/02/01(金) 17:52:39 ID:iS0fpVVH0
427名称未設定:2008/02/02(土) 18:58:55 ID:FvUVhcbW0
今日、電源内部など隅々まで埃、チリを取り除いたんだけど、
MDDを分解、掃除、組み立てする時に、必ず手に複数の擦り傷や切り傷を作ってしまうのは俺だけ?
俺が不器用なのかなぁ、、。

とりあえず無事に終わった。電源内部はパッと見、埃があるように見えないけど、
フッ!と息を強く吹きかけると、チリが舞い上がるw
428名称未設定:2008/02/02(土) 19:02:00 ID:fOga0IDn0
>>427
乙かれ〜
やっぱこまめに掃除しなくちゃな
分かってはいるんだがなかなかできない...
429名称未設定:2008/02/02(土) 19:08:07 ID:FvUVhcbW0
電源まで取外すのが面倒だからねぇ、、。
時間だとだいたい1,2時間くらいかな。
久しぶりだったのでHDDと光学ドライブの電源コードを刺し間違えちゃったw
430名称未設定:2008/02/05(火) 16:37:36 ID:P2unHpHx0
ちょっと大掃除しようと思ってるんですけど、
サイドパネルのガワってどうやって外すんですか?

4カ所の六角ネジを外したんだけど
中央のアップルマークに金具っぽいのがあって
上手く外れません。
手順を紹介しているサイトなどありましたら教えてください
431名称未設定:2008/02/05(火) 16:39:32 ID:gyMlp23R0
>>430
糸で縛って引っ張って絞るんだよ
432名称未設定:2008/02/05(火) 16:57:07 ID:P2unHpHx0
>>431
うーん。ちょっとよく分からないです…
433名称未設定:2008/02/05(火) 17:15:35 ID:La5E+Jt80
>>432
以前このスレでもらった説明画像をあげとく
ttp://www2.uploda.org/uporg1235426.gif.html
434名称未設定:2008/02/05(火) 17:37:00 ID:IAGHWu6E0
カバーは一旦外したら爪は折っちゃった方が後々ラクチン。
435名称未設定:2008/02/05(火) 17:47:40 ID:P2unHpHx0
>>433
ありがとう!
すごく分かりやすいです。
爪折る覚悟で挑戦してみますw
436名称未設定:2008/02/05(火) 18:20:57 ID:P2unHpHx0
取れましたw
爪も勝手に折れました

てか固すぎてヒモじゃちっとも動かなかったから
強引にドライバつっこんで押し上げました


連続で質問申し訳ないのですが
取っ手がついてる方も同じようにやって取れるんでしょうか?
蓋を開ける部分の取っ手も何かで固定されてる感じがするんですけど
437名称未設定:2008/02/05(火) 18:30:31 ID:P2unHpHx0
↑取れました
中にある取っ手の部分を固定しているネジを外したら取れました


勝手が分かったおかげで数分で取れました
自分がやった方法は、まず少しパネルを強引にはがして
そこに厚みのある何かを挟んでおいて
そのすき間から30センチの定規で中央の留め具の爪を押す
そのときトンカチで定規を叩いてというのを両端からやったら
するっと取れるようになりました

一応ヒモじゃないバージョンとして
438名称未設定:2008/02/05(火) 21:30:54 ID:sXR5HvMpO
質問させていただきます。MDD使っているのですが、今10.3.9から9.2.2に起動ディスクを切り換えて起動したら画面中央に地球の絵がかかれた四角いアイコンが点滅しているのですがこれは何でしょうか?
439名称未設定:2008/02/05(火) 21:48:33 ID:HIm0PJ680
>>438
ネットワークブートになってるんだと思う。
たぶん、起動ディスク選択の失敗。
そのままでもしばらくしたら、適当な起動ディスク見つけて
起動してくれると思うけど
立ち上がったらもう一度起動ディスクの確認。
立ち上がらなかったら、システムディスク用意するか、
電源押してoptionキー押下で待つ。
440438:2008/02/05(火) 22:10:10 ID:GrZhhkRj0
>>439

点滅がいつまでも続いたので、option起動で立ち上がりました。
Nortonをしてみたら9.2.2の方がエラーが出ており、解決しました。
助かりました。本当にありがとうございました。
441名称未設定:2008/02/05(火) 23:30:06 ID:LxVRK8og0
>押下

これなんて読むの?
442名称未設定:2008/02/05(火) 23:49:54 ID:DJ5zlng20
桜花
443名称未設定:2008/02/05(火) 23:52:29 ID:GT0mW4y10
>>441
おしした











てのは冗談でおしさげって言いたいんだろ
そのぐらい汲んでやれ
444名称未設定:2008/02/05(火) 23:54:57 ID:LxVRK8og0
>>442
ありがと。さくらばなって読むのか。

>>443
何が言いたいんだよw
だってホントに読めなかったんだもん
445名称未設定:2008/02/05(火) 23:55:40 ID:DJ5zlng20
謳歌だってば。

ttp://www.wdic.org/w/TECH/押下
446名称未設定:2008/02/05(火) 23:59:31 ID:GT0mW4y10
>>445
すげー
初めて知った(恥)
Thx
447名称未設定:2008/02/06(水) 11:24:52 ID:gO9heK9oO
説明書などのテクニカルライトな俺には常識だぜ!

でも 一般人には読めないんだろうな…という心配的中。

ブラインドテストで 問題ないことは確認してるので 実際には問題ない。

ちょんと押すだけか、押しっぱなしで待つかは注意して書くけどな。
448名称未設定:2008/02/06(水) 13:01:18 ID:xHvt6ivv0
449448:2008/02/06(水) 13:03:43 ID:xHvt6ivv0
・゚・(ノД`)・゚・
450名称未設定:2008/02/06(水) 13:13:52 ID:13U1h7hZ0
QSからMDDに買い換えたんですけどこの機種には再起動ボタンはないのでしょうか?
固まってしまったらどうしたらいいの?
451439:2008/02/06(水) 13:14:57 ID:Nne5y8jw0
昨日の439だけど、何気なく書いてしまった…>押下
書きながら「意味通じるかなぁ」とも思ったんだけど
時間がなかったこともあって、そのまま送信してしまった。
自分の中ではよく見かける言葉だったんだけど甘かった。
読む人みんなに意味が通じるように考えてレスするって
難しいけれどやっぱ大事ですね。今は反省している。


452名称未設定:2008/02/06(水) 13:18:08 ID:Nne5y8jw0
>>450
>固まってしまったら
本体正面の電源ボタンを押し続けることで強制的に電源落とせるんだけど…
それじゃだめですか?
QSには再起動ボタンってあったっけ?
453名称未設定:2008/02/06(水) 17:03:14 ID:HyIY4OGd0
>>450
電源ボタン長押しでおkだよ。
ボタンが固くて電源が落ちないからといって、力任せにギュウギュウ押したり、
イライラしていきなりコンセント抜いたりしちゃだめだよ〜ん。壊れるよ〜ん。
って、そんなことはあたりまえか…。
454名称未設定:2008/02/06(水) 22:55:38 ID:/yHIWsfx0
電源ボタンを6秒以上押すのだ。
で、ゆっくり10数えてから再起動な。
455名称未設定:2008/02/07(木) 01:53:43 ID:RzVgPmGyO
>>450
リセットボタンはありません。

みんなが言うように電源ボタンを長押して、
電源の強制断をしてください。
456名称未設定:2008/02/07(木) 03:30:57 ID:BjWfWkgh0
>>454
>で、ゆっくり10数えてから再起動な。
うわ。長年使っててこんなの知らなかった。
フリーズして電源落としたら、イラついて落ちたと同時に起動させてたわ。しかも連続で何度も。
これって壊れる?
(もう壊れてるかもしれん。日に2、3度フリーズする)
457名称未設定:2008/02/07(木) 03:58:45 ID:rxKVqAC40
>>456
>フリーズして電源落としたら、イラついて落ちたと同時に起動させてたわ。しかも連続で何度も。

俺もほとんどその操作でやっている。
今のところ、例の電源関係以外は壊れたこと無いけど。

あとフリーズが頻繁に起きていたので、なんでかなぁと思っていたらMacProに移行して、
マカエレとIE関係を使わなくなったら、フリーズしなくなった。
原因は特定できないけどね。
458名称未設定:2008/02/07(木) 05:06:00 ID:/DxSyL9u0
上で話題になった押下だけど俺も知らんかった
こんな言葉あったっけ?と思って>>445を見たら
「実は国語辞典には載っていない、最近の造語である」
そら知らんはずだわ・・・
459名称未設定:2008/02/07(木) 10:09:09 ID:RzVgPmGyO
>>458
最近っても もう10年以上使われてるハズだよ。
460名称未設定:2008/02/07(木) 10:12:55 ID:zHWhieNl0
>450
>453
あのスイッチは硬くてかなり力を入れて押さないとoffにならない。
ギューっと押さないとダメだぞ。

PCが落ちてから10数えるのはHDが完全に止まるのを松んだと昔聞いたな。
461名称未設定:2008/02/07(木) 22:16:03 ID:yz5Kl3u80
>460
電源ボタンは、左上あたりを軽くポチリ
462名称未設定:2008/02/08(金) 12:47:24 ID:GT9EGYpp0
電源ボタンは、左上あたりを軽くポチリ でちょっと長めに押してみると
なんとポーと言う雄叫びと共にピカピカ光って素晴らしい事が起きる!
463名称未設定:2008/02/08(金) 15:22:19 ID:c0I8u0eF0
うちのキーボードには電源ボタン付いてませんが。
464名称未設定:2008/02/08(金) 15:24:24 ID:T3EnD4dS0
油断してたらまたVer.8.01指定の仕事きたwww
クロゼットからMDD復活。

本当によく働く機種だなコレ。
465名称未設定:2008/02/09(土) 00:27:43 ID:03ivEZcH0
クローゼットにしまっておいて何を言うw
466名称未設定:2008/02/10(日) 01:12:09 ID:uyvUTMhp0
QT上げたらDVDドライブが死んだ
なんだこりゃ(´・ω・`)
467名称未設定:2008/02/10(日) 01:43:08 ID:uzNNsNJN0
次は電源かロジックか。いずれにせよHDDのバックアップはしておけ。
おまえのMDD、死亡フラグ立ってるよ。
468名称未設定:2008/02/10(日) 02:27:14 ID:YLdTQEiDO
MDD下取りに出そうと思う。 
APPLESTOREに電話が全く繋がらないんで質問なんですが、 
直接持ち込んでも査定してくれるんでしょうか? 
ポチって引き取りは平日時間なかなか合わないし…。 
状態はかなりいいと思うんだけど 
オクは時間掛かりそうだし。
469名称未設定:2008/02/10(日) 05:18:16 ID:o6I2rRCs0
下取りつっても2〜3万なんじゃないの?

オクに出せば8万くらいにはなるみたいだし、
そっちのほうがいいと思うけどな〜。
まあ人それぞれお金じゃはかれない事情があるのかもしれないけど。
470名称未設定:2008/02/10(日) 09:19:07 ID:LGbOz/BL0
>>468
MDDの1.25Dualだったらヤフオクに出せば今でも15万円くらいにはなるよ。メモリ満タンで
新しい光学ドライブや増設カードを搭載していればもうちょっと行くかも。
471名称未設定:2008/02/10(日) 11:45:12 ID:tsZeLAJ40
>470
leopardインストールして,OS9と決別.
Tm用に500GのHDD増設.
あと3年くらい使おうと思ったんだけど,
売ってiMacかminiを買ったほうがいいのかもしれない.
うちのはsingleなんでそんなに高くは売れないか.

ちなみにG4MDDの前のマシンはPM7600
G3カードやATAカード+大容量HDDで延命し7年近く使った.
472名称未設定:2008/02/10(日) 11:47:46 ID:jNxuFRH60
電源内のファンがうるさいんで交換したいんだけど
元から付いてるファンのメーカー、型番知ってる人いますか?

風量落とさず静かにしたいんでお勧めのファンありますか
473名称未設定:2008/02/10(日) 11:51:58 ID:tUg4/fBz0
>MDDの1.25Dualだったらヤフオクに出せば今でも15万円くらいにはなるよ。
ムリムリ
474名称未設定:2008/02/10(日) 11:53:53 ID:6Tt/JOrV0
7万位に下がってきてるよな。
475名称未設定:2008/02/10(日) 12:02:10 ID:je0oxFdC0
MDDが値が下がったということはOS9もようやく終わったてことかな。
印刷業界とかOSXに移行したんだろうか。
476名称未設定:2008/02/10(日) 13:19:26 ID:NbKTeZ3k0
この前、広告なのに
OS9.22以下、QX3.3・OCFフォント限定ってな仕事があったが
さすがに断ったw
表面的にはOSXに移行したんじゃないかな?
477名称未設定:2008/02/10(日) 13:57:01 ID:uyvUTMhp0
MacPro出た時点で売ってれば良かったね。
いまはもう心中するつもりだ。
478名称未設定:2008/02/10(日) 15:22:08 ID:CrggrjqG0
>>477
だな。今更売るって言うのも微妙。
新しいMacを買うなら、買い足すという感じだな俺は。
479名称未設定:2008/02/10(日) 16:48:03 ID:jNxuFRH60
で電源ファンの型番・・・・・お末手著
480名称未設定:2008/02/10(日) 18:03:29 ID:D5icQDzT0
>>479
この辺でも読んどけば?
http://www.geocities.co.jp/momokiti52000/

電源ファンいじって熱死させないようにねw
481名称未設定:2008/02/10(日) 23:24:59 ID:ysvlPamqO
>>479
なんで自分のを確認しないのか不思議でしょうがないんだけど?
482名称未設定:2008/02/11(月) 12:45:09 ID:ScJgsyeZ0
>>481
面倒くさいんでしょ
483名称未設定:2008/02/11(月) 15:46:23 ID:lZj8sQTw0
>471
マシン歴〜('A` )人( 'A`)〜ナカーマ

俺はMDDと心中するつもりだけど…。
pro と mini の間のでねーかなぁ…………。
484名称未設定:2008/02/11(月) 15:53:41 ID:xQ6LXTrp0
でない
485名称未設定:2008/02/11(月) 16:04:37 ID:YTBjWy5t0
年末にminiを買ってみたがもの足りなかった。
正月、iMacを調子に乗って買ってみたらマシンパワーは十分だが、
メモリがもう少し積めれば×モニタはやはり好きなものを。
そして、MacPro買ったら「あ〜、やっぱこれだった」

486名称未設定:2008/02/11(月) 16:06:00 ID:gfdnxO2Z0
半ば諦めてはいるけど断言されると改めて落ち込むw
487名称未設定:2008/02/11(月) 16:19:35 ID:dFWGfcr70
Mac Proの基盤だけ買ってきて
自作PCケースに入れちゃえばいい

望むMacができるだろう
488名称未設定:2008/02/11(月) 16:26:11 ID:dFWGfcr70
つかBTX仕様のサーバーケースって無いもんかねぇ。
あればMDDを入れてATX電源流用できるのに。
エアーフローも改善、静音化できるはず。

どっかBTX仕様のサーバーケース売ってない?
489名称未設定:2008/02/11(月) 18:14:04 ID:vixDEXpZ0
>>488
サーバじゃなくて普通のタワーならある
それでいいと思うけど
490名称未設定:2008/02/11(月) 18:56:01 ID:dFWGfcr70
普通の自作ケースじゃかっこ悪すぎるじゃない
サーバーラックケースならい幾分許せるデザインだし
491名称未設定:2008/02/11(月) 19:00:53 ID:vixDEXpZ0
BTXはCPUのメインストリームが移行したので
もう必要がなくなったといっていい規格なので
今あるケースの在庫が最後の在庫になるから
かっこいいケース探しはあんまり期待できないな

492名称未設定:2008/02/11(月) 21:47:08 ID:dFWGfcr70
いろいろ考えてたんだが
5インチベイの部分にATX電源を装着するアイデア、良いんでない。

ちょうど横幅おんなじくらいだし。
スーパードライブは外付けにすればいいんだし。

このアイデア、ナイス!
493名称未設定:2008/02/11(月) 22:27:19 ID:2KX6cQ350
エアフロー悪そうだな。5インチ二つとも潰すならありだが。
それとATX電源は配線入れ替えないとダメだったり、コネクタ形状
違ったりで結構面倒。
494名称未設定:2008/02/11(月) 22:36:48 ID:dFWGfcr70
エアーフローはむしろ良いでしょ。
5インチベイのミラーカバー取っ払って前面吸気。
排気のエアーも本来CPUヒートシンクの風が当たらない上の部分にも流すこと出来るし。
495名称未設定:2008/02/11(月) 23:00:57 ID:vixDEXpZ0
>>492
光学外付けって見てくれでいいんなら、電源も外付けって手もあるぞ?
496名称未設定:2008/02/11(月) 23:04:01 ID:Q2ninI1Z0
>>483あたり
俺も7300(いろいろ増強)→MDD
次はやっぱMacProなのかなぁ
497名称未設定:2008/02/12(火) 01:10:34 ID:xvz+opxa0
なんやかんやで
大きさがどうのオーバースペックがどうのと難癖付けて渋ってる奴も
価格さえ安くなれば雪崩をうってMacProに移行するだろ。
498名称未設定:2008/02/12(火) 01:48:07 ID:D+vdCdK7O
>>497
ああ、移行するよ
OS9が起動するならな
499名称未設定:2008/02/12(火) 07:36:57 ID:bLpRCTTu0
>>497
安いProが出ると思うか?
500名称未設定:2008/02/12(火) 09:50:16 ID:3oLgoa2K0
出るとすればProでなく、Poorだな
501名称未設定:2008/02/12(火) 10:48:16 ID:FSRcE0JP0
1個CPU抜くと6万円引きかぁ。。
CPU2個とも無しでメモリも無しにできたら20万弱で買えるねw
502名称未設定:2008/02/12(火) 14:12:27 ID:mi78dmSJ0
ここはMacProユーザーが必死にMDDユーザーを煽るスレか?w
わざわざMDDスレに来なくてもねぇw
503名称未設定:2008/02/12(火) 17:02:01 ID:zEC7n8Fq0
そろそろmac proに移行しようかと思っているんですが、電気代がどう変わるかが心配です。
MDD1.25Dの標準構成のアイドル時の消費電力って何Wぐらいですか?
504名称未設定:2008/02/12(火) 18:16:50 ID:v05xUeEA0
MDD1.25Dの内臓電源360W
G5 600Wだったと思う。
消費電力はしらん
505名称未設定 :2008/02/12(火) 21:45:19 ID:UAjhFij10
現行のmacproはレパードなんだから、デザインの人とか絶対使えないでしょ
506名称未設定:2008/02/12(火) 22:57:12 ID:XrRS3G7a0
>>504
G4とG5でそんな違うのか、、。
処理能力もその分違うんだろうが。

>>505
中古のMac ProでTigerがついてるやつを探すしかないだろうな
507名称未設定:2008/02/12(火) 23:01:19 ID:pTwxl0Gq0
>>505
何故にレパではいけないの?
508名称未設定:2008/02/13(水) 00:19:37 ID:fEfSq7Pg0
CS3に細かなバグが有ったんだよねレパだと。
どうやら10.5.2でおおよそおkになったぽいな。

なんにせよ業務用マシンでトラブったりし余計な時間つかうのはいやだから
最新OSは遊び用のマシンにしか入れないけど。

>>506
G5は一時期のモデルを境に、何故かアイドル時の消費電力が
ガクッと下がったような事がどっかに書いてあったよ。
Mac Proはおおむね省電力だともあったような。
電源容量だけ見たら1000W行ってるし。
509名称未設定:2008/02/13(水) 00:27:33 ID:cg4UGK2g0
>>505
OS9はMDD、OSXは現行Pro(10.5.1)で入稿してるが
入稿できないくらいのバグじゃないから
今のところ大丈夫よ。
510名称未設定:2008/02/13(水) 13:47:24 ID:6u96BC0W0
MDD+gforce4Ti で10.5.2って快適に動くのかなぁ?
誰か使ってる人いてはります?
511名称未設定:2008/02/13(水) 17:04:29 ID:fEfSq7Pg0
>>510
MDDに10.5.2は重いよ。興味にかられてやってみたけど正直お薦めしない。
グラボはもうラデ9000だろうがg4tiだろうがほとんど変わらんかと思う。
うちは9800proが入ってる。

10.4.xをこれまでMDD使用してたならもしかすると許容範囲かもしれんけど、
一度でもIntel機と比較しちゃうと率直に言って辛いもんが有る。

俺は勢い余って10.4もやめて10.3.9まで戻した。やっぱこれが一番軽い気がする。
サブマシンとしてこれからも頑張ってもらうつもり。
512名称未設定:2008/02/13(水) 19:05:13 ID:6u96BC0W0
>>511
レスさんくす。
やっぱ辛いか。このまま現状で行くことにしますわ。
513名称未設定:2008/02/13(水) 20:29:10 ID:gzcFXoXt0
>>511
10.5.xと10.4.xはほとんど変わらないぞ @1.25D/RAM 2G
514名称未設定:2008/02/13(水) 20:44:50 ID:j9uicSlP0
わざわざクラッシク環境を殺した、
Leopardに移行する意味がわからない。
515名称未設定:2008/02/13(水) 21:35:01 ID:Rz2IS4io0
bootcampが使いたいとか、タイムマシンを試したいとかじゃないか?
516名称未設定:2008/02/13(水) 22:54:13 ID:C6jbE0cQ0
いや、bootcampってinte(略
517名称未設定:2008/02/14(木) 00:25:05 ID:Z4t3RRQS0
MDDユーザーじゃないヤツがまぎれてるんだなw
518名称未設定:2008/02/14(木) 11:27:37 ID:Sg4w/RTJ0
MDD Dual 867MHz Geforce4 MXにおいてDVI端子からデジタル接続で
液晶ディスプレイに繋いだときに10.5.1だと800x600や640x480の低解像度が
表示できなかったんだが10.5.2とグラフィックスアップデートをしたら
表示できるようになった。
519名称未設定:2008/02/16(土) 14:36:52 ID:KvK4A+7E0
あのさ。MDD使ってて、(TimeMachineでない)最新型AirMacExtremeのベース・ステーション持ってんだけどね、俺。
MDDに元々AirMac内蔵してなかったから、無線でつなげないのよ。
だから、無線は、べつに使ってるPowerBook専用になってんだけど、
「もったいない」と思うのね。
でもどうしたら、これをMDDで使えるか? それがどうにもうまくいかなくて困ってる。
どうしたらいいか、わかる人います?
520名称未設定:2008/02/16(土) 15:41:08 ID:+Dmi07h40
>>519
DS買って、DSに使う。
MDDはその上部を、DS置き場として活躍する。
521名称未設定:2008/02/16(土) 15:56:47 ID:ADSFTR2t0
>>519
DS買って、DSに使う。
MDDはその上部を、DS置き場として活躍する。
さらにMDDでFFIVの攻略情報をググる
522519:2008/02/16(土) 16:00:53 ID:KvK4A+7E0
>>520
そうかァ...でもただの置き場じゃちょっとね。
>>521
そうかァ...でもただの置き場じゃちょっとね。
それにFFは1すらやったことないし。

ちなみにもう一つ、古いAirMacExtreme白ベース・ステーションも持っていまつ。
523名称未設定:2008/02/16(土) 16:07:09 ID:+BQn4+qq0
>>519
DS買って、DSに使う。
MDDはその上部を、DS置き場として活躍する。
さらにMDDでFFIVの攻略情報をググる
本体内部も攻略本や使ってないゲーム等の置き場として活用する。
524名称未設定:2008/02/16(土) 16:10:49 ID:ouCjPAnZ0
>>519
中開けて無線用のカードブッ差したらいいのではないの?
そういう意味じゃなくて?
525名称未設定:2008/02/16(土) 16:20:46 ID:WCDd6rWf0
ブルートゥース使うにゃどうしたらええんじゃ?
ワイヤレスキーボードもっとるんじゃがそのままじゃMDDで動かんで。

それとOS9でもワイヤレスキーボード使えるんかのう?
526名称未設定:2008/02/16(土) 16:31:16 ID:+BQn4+qq0
>>522
>524さんが言っちゃったか…
とりあえずAirMacカード刺しとけば?
AirMacExtreamじゃないよ。

>>525
「Bluetoothアダプタ」で探してみては?
D-Linkとか。確か使えないヴァージョンがあった気がする。
OS9で使えるかはわかんない。
527519:2008/02/16(土) 16:34:43 ID:KvK4A+7E0
>>524
>>526
うん。だからね。カード買わないといけないじゃん。いまさら、AirMacカードなんて遅いやつをさ。
せっかくAirMacExtreme(ベース・ステーションだけど)一つ余ってるし、これ使ってなんとかならんかと思ってさ。
アドホック・モードとやらがうまくいかんから、困ってる。(たぶんExtremeなのがネック?)
528名称未設定:2008/02/16(土) 16:35:13 ID:ouCjPAnZ0
>>526
ごめんなさい><
言ってはいけなかったの?
529名称未設定:2008/02/16(土) 16:42:58 ID:+BQn4+qq0
>>527
MDDー(有線)ー余ってるベース・・(無線)・・最新型ベース
こんな感じ?
>>528
こっちこそごめん。
どうぞ気にしないでください。
530519:2008/02/16(土) 17:12:58 ID:KvK4A+7E0
>>529
うん。それがだめなんだ。いくらやっても認識してくれない。
設定の前段階で門前払いされてしまうのです。
531名称未設定:2008/02/16(土) 17:39:13 ID:I3g/qOKr0
>>527
Windows用に売ってる無線lanのPCIカードでAirMacExtreamと認識されて、OSXのドライバで動く奴があるけど
そういう代用品ではダメなのか?
532名称未設定:2008/02/16(土) 17:40:59 ID:OHErrL8V0
533名称未設定:2008/02/16(土) 17:44:18 ID:I3g/qOKr0
>>532
おー、それだそれだ。
貼る手間が省けた。サンクス!ヽ(´ー`)
534名称未設定:2008/02/16(土) 18:33:50 ID:hs7uLBJ50
>>519
DS買って、DSに使う。
MDDはその上部を、DS置き場として活躍する。
さらにMDDでFFIVの攻略情報をググる
その上MDDのUSB端子からDSを充電する

これで完璧
535名称未設定:2008/02/16(土) 18:40:22 ID:4na7XuVW0
今出てるAirMacExtremeカードってMDDじゃ使えないのか。。

っていうか>>519はApple製に拘らないで、
他社の無線子機買えば?
他社の無線子機でもベースステーションに繋がるんじゃないのかなぁ。
俺はMDDとNECの子機使ってる。
昔はWindows必須だったけど、今はもう設定はブラウザーでできるし。OSXでも使える。
536名称未設定:2008/02/16(土) 21:53:46 ID:WCDd6rWf0
http://www.vipper.org/vip740909.jpg

これをMDD電源のファンと交換してやろうと思う
その後レポも気が向いたらする
537名称未設定:2008/02/16(土) 22:12:21 ID:eJrk6JnI0
>>536
果物なんか入れたら壊れるぞ
538名称未設定:2008/02/16(土) 22:39:19 ID:UAFIn7XX0
>>536
ああっ!おれこないだそれ試したばっか!!!!
それね、わりと高い割にさほど静かじゃないし温度も純正よりあがっちゃいます。

結局何がいいんでしょうか?秋葉館で売ってるやつはべらぼうに高いし、、、。
539名称未設定:2008/02/16(土) 22:41:13 ID:yvBAFXjb0
だから573がリンゴなんか入れるな!って言ってんじゃん。
540名称未設定:2008/02/16(土) 22:58:13 ID:WCDd6rWf0
>538
CPU用12cmファンと勘違いしてない?
これ6cmファン。 電源の中、2個付いてるヤツと交換するの。

純正ファンが
Nidec  TA225DC-M34418      60mm/5150rpm/31.5dB/25CFM
コイツが
SilenX IXTREMA PRO Quiet Fans 60mm/2000rpm /16dB/18CFM



ほれから電源出口の所にも6cmファンつけてやるつもり。ナイロンバンドで。
541名称未設定:2008/02/16(土) 23:16:48 ID:WCDd6rWf0
>538
CPU冷やしたかったらこれが一番

http://www.vipper.org/vip740992.jpg
ヒートシンクに12cmファンを乗っけて直接冷やすに限る。

サイズもドンピシャ、ヒートシンクにバンド止めるための穴まで開いてるし。
アップルもこうやって使うこと見越して穴やサイズを設計してんじゃない。


542名称未設定:2008/02/16(土) 23:28:48 ID:6EbPq/9r0
久々にまともな流れw
やっぱMDDスレはこうでなくっちゃ
543名称未設定:2008/02/17(日) 00:52:05 ID:B2R+ei/10
>>541
その方法は某サイトエアフローがかえって悪くなってCPU温度上がった
とのこと。やめたほうがいい。

>>536
純正の轟音デルタは37CFMだぞ。18CFMは落としすぎじゃね?
544名称未設定:2008/02/17(日) 01:07:35 ID:N0gMmki10
>>541
HDDが、、、
545名称未設定:2008/02/17(日) 01:15:59 ID:EaIRiQGD0
>543
だからデルタは12cmファンのほうだって。
釣りかい?

交換すんのは電源ファンのほうだつぅの。
そっちは二デックの6cmファン。


CPUファンの後ろにさらに6cmファン2個つけて排気すればなお冷えるでしょ
546名称未設定:2008/02/17(日) 01:26:53 ID:EaIRiQGD0
>543
その方法は某サイトエアフローがかえって悪くなってCPU温度上がった
とのこと。やめたほうがいい。

増設12cmファンの向きにもよるでしょ。
立掛けHDD側に風を送る場合逃げ道無いからケースの中で熱が巡回しちゃうだろうけど
写真のようにヒートシンク側に風が行く場合、元からある12cmファンに押されて背面に熱が流れていくじゃない。
さらにCPUと背面の隙間に6cmファンも2個仕込めるスペースあるからつける予定。ますます冷える。

ソネットのMDD用CPUもたしか12cmファンをこんな風に取り付けるはず。
あっちはHDDマウンタつけたままフタがしめれるように紫色のヒートシンクの背は低くなってるけどね。
547名称未設定:2008/02/17(日) 02:41:18 ID:Sq6AVA/X0
やっとMDDスレになってきたな。
今までMacPro宣伝スレみたいな感じになってたからなw
548519:2008/02/17(日) 02:41:27 ID:DKhuC4ZK0
みんな、ありがとね。
結局俺のこれ以上何も買わずに無線LAN接続したいという「願い」は
誤りだということがハッキリわかりました。くくく............orz
549名称未設定:2008/02/17(日) 03:04:53 ID:S7njNg4m0
有線でいいじゃん
550名称未設定:2008/02/17(日) 11:06:20 ID:YehLToNB0
>>532
それでもIEEE802.11nじゃないじゃん
有線で繋いどけばいいと思うんだがな
551名称未設定:2008/02/17(日) 11:55:46 ID:hn/N0Uvd0
おいおいまだ初春にもなってないのにファンの話かよw
高速電脳潰れちゃったしなぁorz
552名称未設定:2008/02/17(日) 13:12:58 ID:u2KmMBoi0
>高速電脳潰れちゃった

ま、まじかよ…。
いいお店だったのに…。
553名称未設定:2008/02/17(日) 15:14:31 ID:Sq6AVA/X0
>>551
今は大丈夫だけど、今年の夏を考えてってことじゃない?
とりあえず、デフォのファンか、公式のパワーサプライについてきた
12cmファンよりも、回転数というか、風圧?が弱いファンは絶対避けた方がいいな。
MDDが逝ってもいいというのであれば、別にいいが。
554名称未設定:2008/02/17(日) 18:53:01 ID:hn/N0Uvd0
>>553
絶対でも何でもなくただオーバースペックな爆音ファン
業務に支障が出るレベルのファンを搭載したアポーが悪いだけ
このスレの常識としてTemperature Monitorとファンコン・銅製ヒートシンクさえあれば何てこと無い
電源が地雷ってだけで、室温とCPU温度に合わせて回転数の調節がちゃんとできてれば壊れない
まぁ、それを認識してる奴はとっくに弄り倒してるし完成形になってるだろ
555名称未設定:2008/02/17(日) 20:51:31 ID:KBQmq+SvO
>>548
エアステーションならオクか何かで「交換」になりそうなので
金銭的な負担はなさそうな気がするけど。
gの無線と有線のメディコんなら。

メルコなら無線ルーターにブリッジスイッチもあるし、
めでぃこんにこだわらなくてもいいかもしれない。
556519:2008/02/17(日) 21:27:41 ID:DKhuC4ZK0
ん〜〜〜〜〜。
交換はある意味、買うより嫌なので...
持っているものだけで無線LAN接続が出来ないのなら、諦めますです。
557名称未設定:2008/02/17(日) 21:54:06 ID:EaIRiQGD0
電源ファン交換完了!

6cmファン2つ交換した。
元のヤツが25CFM x 2個。
交換のやつが18CFM x 2個とリアに14CFMのヤツ1個追加。

http://www.vipper.org/vip741851.jpg
http://www.vipper.org/vip741853.jpg


結構静か。てか元から付いてる12cmが五月蝿いのが際立つようになったのでこいつも交換予定。
558名称未設定:2008/02/17(日) 23:17:59 ID:hn/N0Uvd0
一応言っておくと、プッシュプルの場合フロント側よかリア側のに力を入れた方がいい
リア側のファンの吸気以上の圧力でフロントが排気すると逆効果
微々たる物だが断熱膨張も起こるし冷却効率は間違いなく落ちる
12cmを交換するならある程度は出力を維持した方がリスク軽減にはなる
あとCPU後に付ける場合6cmファンの設置場所はなるべくPCIスロット側に近づける事

因みに俺の場合、F12-N/38(102CFM)にF6-H×2(23×2CFM)をコンスタントに低電圧使用して
音を抑えている(もしもの時のために出力自体は落としたくない)
今の状態で両方ファンコンをフルスロットルにした場合(室温19℃)↓
ttp://www.pinkapple.tv/uploads/originals/general20080217231702.jpg
559名称未設定:2008/02/17(日) 23:27:50 ID:hn/N0Uvd0
断熱圧縮だなwやれやれ…
560名称未設定:2008/02/18(月) 22:37:22 ID:oSVHKyCC0
http://kamaitachi.info/make/up2/src/Jfile7337.jpg

静音化完了!
これでいいや、もう。
・電源6cmファン2個交換。
・CPU12cmファン→秋葉間のヤツに交換。
・下のほうは冷えてるが上のほうが温かいから
スピーカー取り外して吸気口にして出来上がり。

ところでMDDでスリープできるSATAカード教えて。
デンノーはダメだった。
561名称未設定:2008/02/18(月) 22:40:34 ID:dxUQ3vw10
うちのラトックのカードは
スリープきいてます

というか、ボコーダーとか
懐かしい機材がたくさんあるね。
562名称未設定:2008/02/18(月) 22:58:09 ID:65uwm+cS0
>>560
MDDの上に乗ってる缶がわざとらしいwww
563名称未設定:2008/02/18(月) 22:59:38 ID:aQSnFFcZ0
>>560
安物じゃなきゃおk
564名称未設定:2008/02/19(火) 01:12:53 ID:lFvkDqfu0
>561
うん、MDD自体懐かしいからね
565名称未設定:2008/02/19(火) 01:16:13 ID:lFvkDqfu0
>561
ラトックのSATAカードって
マックで使えるヤツいくつかあるみたいだけど

スリープできる型番はREX-PS30XでOK?
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/ps30x.html

566名称未設定:2008/02/19(火) 01:33:23 ID:SjLgzlL00
うん。でも在庫が最近少ないよ
567名称未設定:2008/02/19(火) 01:37:36 ID:ETDa5nRh0
買い替えました。
もうすぐウチからこの騒がしかった奴がいなくなってしまいます。
酷使したのに4年間もまったくこれっぽちの不具合も無かったです。
今までありがとう。俺が生活出来たのはこいつが居たからでした。

みんなも今までありがとう。
またどこかで。
568名称未設定:2008/02/19(火) 20:42:58 ID:lFvkDqfu0
MDDでOS9単独起動させてデュアルモニターしてみたんだけど
画面サイズ変更の項目が無いっす。

どうもドライバーが入ってないようなんだけど
わざわざ後から入れてあげないといけないの?

グラフィックカードは純正のGeForce4MXっす。

OS9単独起動するためにHDDのパーテイション切って
まず付属のインストールDISKからOSX入れて
OSX内の『システムフォルダ』、『Applications (Mac OS 9)』、『書類』フォルダを
もう一方のHDDにコピーしてあげたんだけど。

これだけだとOS9用のグラフィックカード用ドライバーは入ってないのかな?

OS9で立ち上げた際、システムプロフィールでSlot1カードのせいでローパワーモードできませんとまでなってるし。
最初SATAカードのことかなと思ってたんだけどMDDの場合、Slot1ってAGPスロットのことだし。

OS9用のグラフィックカードドライバーいれたらローパワーモードも可能になりますか。
(もとから付いてる純正カードなんだけどなぁ)

569名称未設定:2008/02/19(火) 21:58:13 ID:6xJAUmpV0
こんなスレあったんだな。。
当時世界最速の9環境が欲しくて必死で金貯めて
貯まった頃にはもう買えなくなってたけど今のヤフーの
値段見るとあの時買わなくて良かったと思った。

570名称未設定:2008/02/19(火) 22:06:13 ID:G6vbLYh60
頭悪そうなレスだなw >>569
571名称未設定:2008/02/19(火) 23:58:47 ID:lFvkDqfu0
568つづき

アップルから取り寄せたリストアDVD-Rから
MDDにインスコしたOSXとOS9.2.2にNvidiaのドライバーらしき物は見当たらないだよなぁ。

かわりにATIのグラフィックカード用らしきドライバーが入ってやがる。
MDDって載ってるグラフィックカードの違いでリストアDVD(CDROM?)のタイプが違うのかい?

としたら有償送付で送ってくれたアップルの手違いということに何のかなぁ。

GeForce4MXのドライバーらしき物をダウンロードして入れようとしてみてもファイルが壊れてますってでるし。
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=120110

どったらいいんだろ。
572名称未設定:2008/02/20(水) 00:01:34 ID:b65/EMKT0
純正のGeForce4MXって時点でアウトだろ
573名称未設定:2008/02/20(水) 00:19:12 ID:7tO1MgEi0
>572
なして?
元から付いてるカードだからセーフじゃないの?

OS9上のシステムプロフィールで
GeForce4MXと認識してるんだけど、モニター設定で解像度変更出来ないのと
Slot1(MDDではAGPスロットのこと)のせいでローパワーモード出来ません。となってる。
ドライバーのせいと睨んでるんだけど上のドライバーだと上手く入はいんない。

この症状を改善するにはどうしたらいいんだい、まったく分からん。
574名称未設定:2008/02/20(水) 00:27:25 ID:BFMybf260
ラデ9000proが標準じゃないの?
575名称未設定:2008/02/20(水) 00:33:08 ID:7tO1MgEi0
そうなのか。中古でかったから交換されてたのかも。

PMG4 AGPについてたATI Rage128proをMDDに刺してみたのよ、試しに。
まんまちゃんと動く。ローパワー問題も解消した。
VRAM16Mだけどとりあえずこれで行きます(泣)
576名称未設定:2008/02/20(水) 00:59:22 ID:3osTufEk0
昔はVRAM 4MBもあれば大喜びだったのに今じゃ512MBが当たり前だもんな
577名称未設定:2008/02/20(水) 01:02:43 ID:4y6J2Hin0
>>576
んなこといいだしたらキリ無い
578名称未設定:2008/02/20(水) 01:20:50 ID:oRtEDecV0
>>577
本当そうだよな。
時間が立てば技術が進歩するのは当たり前。
数年経てば「昔はVRAM 512MBもあれば大喜びだったのに今じゃ1TBが当たり前だもんな」
とか言われる様になるのは目に見えてる。

>>569もそうだが、
時間が経てば、価格が下がるのも当たり前。
今出てるMacProだって、5,6年経てばかなり値下がりしてると思うぞ。
そんな当たり前なことを書き込んで何がしたいんだ。
何年後かに、>>569はまったく同じ書き込みをするつもりか?
>>569の書き込みの「9」の部分を「OSX」に入れ替え、MacProに例えて。
579名称未設定:2008/02/20(水) 02:34:50 ID:BFMybf260
そんな過剰に反応せんでも
580名称未設定:2008/02/20(水) 03:12:49 ID:eanz22SN0
世の中、bootcampでwindowsとからしいが、
俺のMDDはdual1.25Ghzだし、virtualPC6でwin2000使って、仕事してる。Excel,wordは2000とweb以外使うことなので、これで十分。
昔はPowerBookG3でVPC使っていた頃を思い出すと、速すぎるくらい。
os9ユーザーだけど、os9は全くといって使ってない。VPC専用。
あとos9までの古いゲームを時々するくらいだ。
壊れるまであと20年くらいは使えそうだ。
メンテナンス、交換が必要なパーツは内蔵バッテリーくらいでしょうか?

macbookもあるけど、windowsのライセンス買う必要すらない。
581名称未設定:2008/02/20(水) 13:42:50 ID:90w91sLN0
そんなうんざりするほど糞遅い2000環境なんて廃棄のMMX300Mにも劣るぞ
ストレス溜まるだけなのによくやるな
582名称未設定 :2008/02/20(水) 16:21:25 ID:flh+5gKT0
サードパーティ製の128MB以上のビデオカードで、MDDで問題ない機種ってどれですか?
583名称未設定:2008/02/20(水) 16:31:14 ID:agL6MX120
9600とか9800は問題なく動いてる
584名称未設定:2008/02/20(水) 17:32:20 ID:BFMybf260
上記のモノはOS9起動だと表示が少し難有るけどね。
まあ使用には問題無いレベルだが。
なんでMDD使ってて128MBにこだわんのか知らんけど
どうしてもったらGeForce 4 Ti かねえ?
585名称未設定:2008/02/20(水) 22:06:32 ID:F0fsbc8J0
>>574
初期の最廉価機種、867dualはGeForce4MXが標準。
どっちにしろ目くそ鼻くそな差でしかないけど。
586名称未設定:2008/02/20(水) 22:14:43 ID:agL6MX120
うちのはGeForce2 MXだったよ
587名称未設定:2008/02/20(水) 22:19:41 ID:kW3XDSrm0
MDD single 1GHz GeForce4MX Tiger 環境下で、液晶テレビ(1280*768)につなぎたいのだが…
ドライバがWindows/Linux用しかない。デフォルトの状態で対応しているのだろうか?
ちなみにシステム環境設定に表示されるのは1024*768まで。

http://www.nvidia.com/Download/index.aspx?
588名称未設定:2008/02/20(水) 23:26:40 ID:7tO1MgEi0
>587
タイガーのDVDROMにGeForce4MXのドライバー入ってないの?

うちの中古1,25GHz-DでGeForce4MXが刺さってて
付属リストアOS10.2にドライバー入ってなかったんで
タイガーをアップデートインストール中。うまくあてれるかな?
589587:2008/02/20(水) 23:37:48 ID:kW3XDSrm0
>>588
今TigerのDVD検索してみたけど…それらしいものは見当たらず。
というかGeForce4MX程度だったら標準で1280*768くらいサポートしてるはずだけど…。
DisplayConfigXで何とかごまかしている感じ。
一応希望通りには表示されているけど危なっかしいというか。
590名称未設定:2008/02/21(木) 00:00:12 ID:8zz0uYdi0
標準の9000と大した性能差はないから
591名称未設定:2008/02/21(木) 08:43:05 ID:cQebqUB60
少し質問させてください。
現在電源ユニットを交換しているのですが
P1のコードがをうまく取り出せません。
なにかコツとか方法があるならば教えてください。
お願いします。
592名称未設定:2008/02/21(木) 13:18:14 ID:g6qr8rNe0
>>591
大きめのマイナスドライバーを使って、テコの原理で少しずつ持ち上げていく。
力を一点に集中させるなよ
593591:2008/02/21(木) 15:08:28 ID:cQebqUB60
返答ありがとうございます。
>>591の質問が言葉足らずで申し訳ないんですが、
問題はロジックボードから外した後なんです。
その外したP1の先端をどうやっても光学ドライブ収容部の穴を
くぐらせる事が出来ないのです。(PDFマニュアルの11番目の項目です。)
他の人の話を見ても特につまった様子もないので
なんらかの方法があるとは思うのですが
その辺りのやり方やコツがあればと思って聞いてみました。
P1のカバーを取り外せばいいんでしょうか?
594名称未設定:2008/02/21(木) 15:57:59 ID:ujmNIZJ40
手に握ったバナナをはなすんだよ!


…みたいな?
595名称未設定:2008/02/21(木) 16:13:49 ID:g6qr8rNe0
>>593
そのコトだったのか。
確かにアレはくぐらせづらい。
けどP1を絶妙な角度にすれば、ギリギリくぐらせられる。
コードを折り曲げたりすることもなく、くぐらせられるはずだよ。
596名称未設定:2008/02/21(木) 18:51:41 ID:cQebqUB60
度々ありがとうございます。
帰宅したら再度チャレンジしてみます。
597名称未設定:2008/02/22(金) 00:27:39 ID:JPQKRcQnO
質問よろしいか?メモリースロット4つあるでしょ、1ギガを四枚ってダメなんでしょうか?素人ですいません。
598名称未設定:2008/02/22(金) 00:29:31 ID:CAhTUu630
ダメ
599名称未設定:2008/02/22(金) 00:41:21 ID:JPQKRcQnO
何度もすいません、では1ギガを2枚差しが一番良いのでしょうか?
600名称未設定:2008/02/22(金) 00:51:06 ID:CAhTUu630
1GBを2枚挿しでも512MBを4枚挿しでもどちらでもいい
このスレ的には2枚挿し派の方がやや多いかな
俺は4枚挿しで無問題
601名称未設定:2008/02/22(金) 23:12:24 ID:JPQKRcQnO
メモリーの件ありがとうございます、今が256メガ四枚差しと笑える状態なので。
602名称未設定:2008/02/23(土) 00:19:11 ID:jjjbyvFI0
特に笑えるとはおもわんが。ふつうじゃね?
603名称未設定:2008/02/23(土) 09:55:00 ID:FLe+nQai0
しかしMDDはクソ五月蝿いな。
静穏化してもダメだわ。

電源ファンからの風が長い電源内を通過する過程のせいかズボーって音が出るし、
元々CPU熱の排気機構が未熟とうかないせいでケース内の上のほうに熱が溜まってPCIカードが熱いわで。

MDDを覆う防音ケース用意できるまでQSに戻るわ。
みんなMDD良く我慢して使うな。
604名称未設定:2008/02/23(土) 13:37:48 ID:SBZMyDJS0
>>603
確かに五月蝿さは特に暑い時期酷いね。
またポリタンク筐体全体に言える事だが騒音の質が
なんつーか甲高い固い音が神経に障るんだよね。
なかでもMDDのビーーーンとブォオオーの中間みたいな音は結構応える。

G5もたいがい五月蝿いんだけどボーーーーって感じの音でなんか柔らかいね。
あと筐体全体から放熱出来るせいかMDDほどマシンの後ろに熱気がこもらない。
Mac Proはマジで文句無い。静穏性に関しては神すぎる。
むしろ稼働してるかどうか疑いたくなるほどだった。欲しい。けど金がない。
605名称未設定:2008/02/23(土) 14:51:39 ID:LPdUGfVL0
iMacなんて全くの無音だよ。だけどエンコ中は電源温度75度を記録。
MDDもそうだけどデザイン重視でこういった性能蔑ろにされてる。
606名称未設定:2008/02/23(土) 15:56:11 ID:SBZMyDJS0
>>605
まあMDDは(微妙に大きくなってるとはいえ)昔開発した筐体に
無理矢理いろいろ、かっ詰めました。という感じのマシンだし。
多少のほころびが出るのは致し方ない。
逆に言うと無理したおかげでコンパクトだったりする訳だしね。
607名称未設定:2008/02/23(土) 19:50:30 ID:xZXAb1O+0
光学ドライブが壊れちゃいました。
DOS/V用のバルク品に交換しようと思いますが、純正ドライブと同様に使えるドライブって無いでしょうか?
(C起動とかiTunesでのCD作成とかが可能なもの)
608名称未設定 :2008/02/23(土) 20:41:51 ID:riD6yYPl0
>>603
さすがに夏はしょうがないけど、今の時期は、ファンをまともなのに交換して、電源対策
してたら五月蝿くないし、QSと変わらないぞ。
609名称未設定:2008/02/23(土) 21:33:43 ID:6YAsO7SK0
>>607
秋葉館のHPで対応品の型番調べればよいかと。
610名称未設定:2008/02/24(日) 03:44:26 ID:l4ovu6IE0
ははは!
俺は、MDD専用の静音ボックスを買ってたぜ。
アホらしいと思いながら13、4万円で。
内部にファンがついていて冷やしてもくれる。
このファンは静。
powerbookG4より小さいくらい、気にならない程度。
611名称未設定:2008/02/24(日) 05:00:44 ID:YzISQ++00
>608
静穏化対策した自分のQSはマジ音しないレベル。
(ただしQSの仕組み上Dualは熱対策が無謀すぎるんでシングルコアでつかってますが。)

MDDをいくら静穏化対策しても無理。
CPUファンはマイクロソリューションだし
電源ファンも16dBx2の物に換えてあるし。
それでもボー&コロコロ音で五月蝿い。
612名称未設定:2008/02/24(日) 09:33:11 ID:p7McRa7k0
電源ファンってもっと性能低くて静かなので十分なんだけど、筐体内の
エアフローが悪すぎて、CPUで暖められた空気を取り込んでいる。
カバーを少し開けて使うと電源の熱さが全然違う。もう欠陥レベルだよ。
613名称未設定:2008/02/24(日) 11:36:52 ID:785zxyDS0
おまえらどんなウサギ小屋に住んでんだよw
俺なんかMDDを隣のエアコン完備の部屋に設置してるんで、超静かだぜ。
モニタとキーボードも隣の部屋なのが、玉に瑕だけどな。
614名称未設定:2008/02/24(日) 14:10:10 ID:4mjhIKHT0
>>613
海が見たくなった。
615名称未設定:2008/02/24(日) 14:24:17 ID:e4Fj4kBV0
>>614
ドアを開けふらりと踏み出す。風が肩を撫でてゆく。
616名称未設定:2008/02/24(日) 15:17:20 ID:/D3DjZ0/0
>>612
用はスピーカー入らない人はとりはずして、
スピーカーのところに空いた穴を電源ファンの所へ直接風邪を誘導するための
仕切りみたいなのを取り付ければベストってことかな?
617名称未設定:2008/02/24(日) 15:21:52 ID:YzISQ++00
>616
それやったけど熱はあんまり変わんない。
一番いいのは電源取り出して延長コードで外付けで使うのが一番。
延長コードはDOS/V用でちょうどいいのが売ってるし。
618名称未設定:2008/02/24(日) 16:54:09 ID:ehL5NXzGO
今までずっと好調だったのに今日は起動しないorz
電源押してる間だけLEDついて
ほかはウンともスンとも。
PMUもだめっぽい。
これ電源?なのか他なのかわからん。
誰かタスケテ\(^o^)/
619名称未設定:2008/02/25(月) 01:01:15 ID:h5Y/kzrnO
優しい方ビデオボード譲っていただけませんか?
620名称未設定:2008/02/25(月) 01:20:38 ID:iLJJ+raZ0
氏ね
621名称未設定:2008/02/25(月) 02:22:14 ID:3iD7ynzi0
>>618
おそらくマザーボード故障。
電源故障ならLEDさえ点灯しない。
622名称未設定:2008/02/25(月) 02:23:49 ID:oISR/GLT0
623名称未設定:2008/02/25(月) 03:05:48 ID:HNy23Kpe0
>>618
ああ、ロジック逝ったね。電源交換でも治らない。そういうのは突然
来るんだよ。そろそろiMacがリニューアルするらしいから狙ってみたら?
624名称未設定:2008/02/25(月) 06:43:54 ID:AHD4XlfW0
>>618
うん、通電自体はするなら
電源は悪さの原因としてはシロっぽい。
やっぱ母盤かCPUが濃厚。次いでメモリってところかな。
625名称未設定:2008/02/25(月) 07:42:54 ID:n1c0IVU80
>>618ではないけど、
マザボの故障だといくらくらいで直してくれるんだろうね。
自己責任でやるとすれば、マザボ上のコンデンサーの容量抜けがあるかチェックして、
もしあればハンダで乗せ返るとか。
626名称未設定:2008/02/25(月) 08:32:15 ID:PgSVgW0Z0
>>625
>マザボの故障だと
18マソ
627名称未設定:2008/02/25(月) 08:36:32 ID:n1c0IVU80
>>626
即レスサンクス。

マジか、、、。高いな。
それなら確かにiMac買ったちゃった方がマシだな。
俺だったらiMac買う覚悟で(MDDを鉄くずにしちゃう覚悟で)、
コンデンサー周り調べて事故修理しちゃうな。
だめだったら、廃品回収行き
628名称未設定:2008/02/25(月) 10:21:17 ID:4e0cgMTd0
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m53282119
オクにマザボ出てるけど,
こういうのって各MDD共通に使えるものなの?
629名称未設定:2008/02/25(月) 10:30:30 ID:oISR/GLT0
867Dual、1GSingleはバスクロック133MHzだから
これ以外なら
630628:2008/02/25(月) 11:13:39 ID:4e0cgMTd0
>>629
俺の867だから無理か。
パーツ探したりするのは楽しいんだけどね・・
サンクス。
631名称未設定:2008/02/25(月) 12:13:20 ID:oISR/GLT0
867Dualはもうパーツ買い足すくらいなら
少し出して4万位でもう一台買った方が良いからなぁ
632名称未設定:2008/02/25(月) 14:10:45 ID:YVUzTMj10
>>626
おいおい。マザボ交換は6万数千円だったよ
633名称未設定:2008/02/25(月) 20:48:42 ID:Ql50tBHE0
これでは済まんのか?

ttp://www.apple.com/jp/support/pickup/index.html
634名称未設定:2008/02/26(火) 01:29:03 ID:88/SYj7P0
1年前ならともかく、これだけOSX移行が進んだ今、MDDに5万以上
かけるのは無駄。
635名称未設定:2008/02/26(火) 02:27:40 ID:vFdcjLUu0
それは人によるんだけどな
636名称未設定:2008/02/26(火) 04:14:33 ID:Ak4zFfOB0
>>633
済むよ
上限決まってるからロジック交換でも五万円ちょい
>>618と全く同じ症状が出たから

この五万が高いかどうかはまぁ個人の価値観だろうな
637名称未設定:2008/02/26(火) 05:21:02 ID:m6+1Py/40
MDDの1.25DUALで10万円上限ぐらいでしょ?<ソフマップの買取。
Appleのパーツ交換にしたって新品なわけでもなし。

まだまだ、いろいろ選択肢はあるわな。
638名称未設定 :2008/02/26(火) 10:53:51 ID:Dy4TF0nO0
ソフマップなんかで売るなら、ヤフオクの方がいいでしょ
雑誌系とか紙系のデザインは、MDDは未だに一番重要な機種
639名称未設定:2008/02/26(火) 12:18:56 ID:ekU47PNq0
>>634
人それぞれじゃないか?
まぁ>> 634は>>634自身が自分の意見を書いただけのチラ裏ならわかるが。

未だにディスプレイと本体一体型のMac(iMacじゃなくて、灰色のやつ)をスタジオで使ってる人知ってるしw
640名称未設定:2008/02/26(火) 13:45:27 ID:AYcGsw+F0
>>639
パフォーマてやつだっけ?
昔、ピザボックスLC3とどっちにするか悩んだ記憶がある。
しかしクロック300MHz程度でメモリ64MB限界でどうやって仕事すんだろ?
641名称未設定:2008/02/26(火) 16:12:50 ID:e+Q0OJOX0
クラリスワークスで事務ワーク…かな?
642名称未設定:2008/02/26(火) 16:19:40 ID:Mw3+Scpv0
さすがにここ数年立ち上げてないけど
うちの7600は交換できるHDD自体が無くなっちゃったんだが
外付けHDDで無理矢理立ち上げたら多分まだ動くよw
フォトショ5で350dpi cmykとか扱うには厳しかったけどイラレ8ならさくさく
643名称未設定:2008/02/26(火) 16:38:10 ID:JtHdZr310
>>640
アルテミスとか?
644名称未設定:2008/02/26(火) 17:00:19 ID:usnzaYtl0
スタジオだからSE30でパーフォーマーだな。
645名称未設定:2008/02/26(火) 17:05:41 ID:fEABkKvL0
今時パフォーマはキツいな
それこそクラリスワークスぐらいしか使い道ないだろ
せめてG2 PowerMacぐらいじゃないと
646名称未設定:2008/02/26(火) 17:06:37 ID:H/mPvQOh0
>>639
G3 AIOに一票
647名称未設定:2008/02/26(火) 22:53:34 ID:9oJuA3AX0
突然、昇天、あああ。
電源入れても、LEDすら点かんです。
電源交換と思い、appleに電話するも
「もうパーツは無い」との回答・・・ああああ
648名称未設定:2008/02/26(火) 23:12:00 ID:h+PxsyBG0
>>647
まじで!?じゃあもう全てのMDDは寿命が尽きるのを待つだけなのか!
649名称未設定:2008/02/27(水) 00:03:08 ID:2FYClJsR0
MDDがアップルケアで面倒みてもらえるのも
今年かぎりでしょ?
650123:2008/02/27(水) 00:13:20 ID:lhx0VyqB0
>>647
うああああああもう終わりなのかあああああああああああ!!!
651名称未設定:2008/02/27(水) 00:36:10 ID:BwQ32SQ70
中古のG5買えば。
2.5GHz以上だとクラシックのIllustrator8.01、びっくりするくらい速いぞ。
CS3も十分動くし結構おすすめ。

まあ難を言うと多少高いが。
でもOS9の呪縛から今しばらく抜けられない人ならその金出す価値はあるよ。
652名称未設定:2008/02/27(水) 00:37:52 ID:/IHgDVJQ0
まてまて慌てるな!!
俺は昨日交換願い出したら、今日届いたぞ。
>>647はガセだろ。
オークションで電源さばいてるヤツが、値をつり上げようとしてんだろ。
653名称未設定:2008/02/27(水) 00:44:53 ID:CdOr2VD20
間違いなくガセです
俺も昼間appleに修理の件で電話したばっかりだから
654名称未設定:2008/02/27(水) 01:11:44 ID:l23X73hr0
>>647は嫌な野郎だな
655名称未設定:2008/02/27(水) 01:46:21 ID:+2IeTVXw0
なんか高度な情報戦が展開されているが、どちらも嘘っぽいなw
656名称未設定:2008/02/27(水) 02:35:36 ID:6rfuhQAT0
>>655
Win厨消えろ
657名称未設定:2008/02/28(木) 09:28:28 ID:QNQW8epA0
658名称未設定:2008/02/28(木) 19:09:30 ID:66aYosiH0
よろしくお願いします。

中古でMDDを買いましたが
背面の型番がM8570と書いてありました。

オークションで落としたのですが
出品者はM9309J/Aといって僕もそのつもりで落としました。

調べたところ背面型番がM8570
はMDDのファミリー番号で、問題ない可能性があることがわかりました。
システムプロフィールによると
1.25GhzのDPは確認しました。

しかし、M8573もほとんど同じスペックで違うのが
光学ドライブと電源だけのようです。
ほかに違う点をご存知の方いらっしゃいますでしょうか?

当方の光学ドライブは
ToshibaのSD-R1312が搭載されていました。
電源はSamsungのPSCF401601B(C) Rev:Bでトータルワットは360Wでした。

中古でしかもオークションのため
保証書がなかったのでどちらかまったくわかりません。


僕のMacはいったいどちらなのでしょう。
不安で仕方ありません。
ご教授いただけたらうれしいです。

659名称未設定:2008/02/28(木) 19:39:21 ID:kczQPLrN0
M8570の場合はBTOなんじゃないのかなぁ。たぶんw

9309J/Aよりは、前の世代のものだと思うよ。
あとヒートシンクはどんな感じになってる?
銅?それともアルミ?
660名称未設定:2008/02/28(木) 19:56:01 ID:ALdPq3FC0
俺、自分のMDDのヒートシンクは鉄だと思ってたよ。銀色だし。
銅のやつってやっぱり銅色してるの?
661名称未設定:2008/02/28(木) 20:14:11 ID:HtOZ+Oxe0
>>660
銅の色してるよ
662名称未設定:2008/02/28(木) 22:08:04 ID:2W2EhBLG0
>>657
たけええええええええええええええ
663名称未設定:2008/02/29(金) 01:05:48 ID:HJ2Czrvf0
Vintageはこのスレ来ない方がいいんでないの?他スレでも宣伝してウザイ
664名称未設定:2008/02/29(金) 17:57:50 ID:te5fSqnr0
>>658
ttp://www.apple.com/jp/support/datasheet/desktop/index.html

データシートと見比べてみては?
665名称未設定:2008/03/03(月) 03:27:28 ID:RzMpQnzk0
>>658
M8573とM9309ってほとんど同じものだったような記憶がある。
ファミリーネームと製品番号の違いだったか、
外国用の型番と日本の型番が違うとか、
なんかそんなような事で表記が違うだけで基本的には同じものだったような・・・
記憶が曖昧だわ。買ったの何年も前だし。

ところでMDDの電源だけど、
会社のやつも一個壊れてこのあいだ修理に出したけど、
普通に電源載せかえられて帰ってきたよ。
しかし容量がでかいからなのか、小型化し過ぎなのか、
熱量が多すぎるからなのかMDDの電源ってたしかに死にやすいよな・・・



666658:2008/03/03(月) 10:09:58 ID:qsWNPaqA0
みなさん、どうも。

ヒートシンクは銅ではありませんでした。
ttp://www.kkshimura.co.jp/ps_exc.html

のAタイプと同じ形状でした。

データシートと見比べましたが不明なのでパーツからわからないかなーと
思ったのと、なにか新しいヒントがないかと思ったのでした。


>665
>M8573とM9309ってほとんど同じもの

そのようなのですが
オークションではM9309のほうが
高い取引されています。
どうやら、後から発売されたM9309の方が静音対策がされたようです。

だれか、わかるひといないかなー?
またきます。
667名称未設定:2008/03/03(月) 10:24:27 ID:2cYxP9Tw0
>>666
Bではないなら銅だと思うんだけど。
Bの写真みたけど、Bの方がアルミだったぞ?
ちょっと紛らわしいから>>666は自分のヒートシンクの写真撮って貼ってくれ。
写メでもいいから。
668名称未設定:2008/03/03(月) 11:08:16 ID:RzMpQnzk0
>>666
悪魔の番号おめ

どうもM8573はこれが最後のOS9ブートモデルと言ってリリースされた1.25デュアルでなんか30万くらいしてた記憶がある。

でそのあとOSXオンリーのFW800のMDDが出て、
ユーザーの総スカンを食ったアップルが、
再発売に近い形で出したのが本当に最後のOS9ブートモデルM9309だったような。

こっちはだいぶ安くなって21万円台だったかな。
そのかわりHDDが80Gにサイズダウンとか微妙な仕様変更があった。

M8573だとHDDは120GでディスクドライブもDVD-Rがついてた気がする。
まあこんなのは購入後いくらでも交換できるから、
あんまりモデル特定に結びつかないかもしれないけど。

M9309も前期と後期で静音対策されてるのとされてないのがあった気がする。
買った後ユーザーがアップルから電源を取り寄せて自分で交換できるサービスもあったから、(無料)
M8573でも対策が施されてる可能性もなくはないかもね。

ちなみに自分のはM9309だけど、ヒートシンクはA型だな。
銅とステンレスが両方使われてるようなヒートシンクだったかと。
669名称未設定:2008/03/03(月) 21:24:52 ID:M+zxYvWb0
>くらいしてた記憶

>だったような。

>だったかな。

>気がする。

>かもしれないけど。

>あった気がする。

>可能性もなくはないかもね。

>だったかと。
670名称未設定:2008/03/03(月) 21:46:43 ID:NNaODyvp0
なんつーか…
旧来のMDDのベテラン勢がここにいない事が悲しい
MDD2002と2003の説明もつかないなんて
671名称未設定:2008/03/03(月) 22:34:39 ID:bCEGmZbv0
>>658
M8573J/AとM9309J/Aはほとんど同じ
光学ドライブと標準搭載メモリとHDD容量が違うだけ

M8573J/Aが2002年9月出荷開始、414,800えん
M9303J/Aは2003年7月 〃  、195,800えん


だったかな、かもしれない。
672名称未設定:2008/03/04(火) 00:55:50 ID:yK9dQzf80
MDDの静音化の過程を写真に収めて見ました。
まだまだ改善の余地がありますけど。

http://photozou.jp/photo/list/172346/479613

今度は電源を外付け化する予定。
673名称未設定:2008/03/04(火) 08:42:53 ID:KE8zYv8s0
>>672
上から2番目のカードは何?
左2つは同軸デジタルかな?
RCA6連発とはシブいね
674名称未設定:2008/03/04(火) 12:19:02 ID:yK9dQzf80
>673
Audiowerk2です。
10年くらい前のカード。

昔のDTMでは定番だった。
OS9環境でLogic使うのには良いカードです。
今では安いし。
675名称未設定:2008/03/04(火) 12:57:10 ID:4px6eWwi0
>>674
Thx
俺もMDDにオーディオカード挿したいっす
676名称未設定:2008/03/04(火) 20:17:10 ID:o6jgbtTm0
一応言うとHeatsinkな
そんなに気合い入れるならペルチェ素子導入もいいかも
ただ7447に替える理由はあんま無いと思うけど
677666:2008/03/04(火) 21:27:28 ID:oujPjdCm0
みなさん、どうもです。

すっごい、参考に成りました!
感謝です。

自分は668さんとおなじな感じがします。

でも、なんで光学ドライブもメモリもいいM8573より
M9309がオークションで高値なんですかねー?

自分の機種はM9309ということで納得する事にしました。

ありがとうございました。
678名称未設定:2008/03/04(火) 21:36:12 ID:N2/3Y9Yk0
単純に使用年数が低いからだろ。
もう性能求めて買うような物でもないし
メモリや光学ドライブの増設するにしたってたいした金もかからんし。
679名称未設定:2008/03/04(火) 21:39:03 ID:o6jgbtTm0
違う。静音対策されてるか否か
添付のDVDがパンサーだと尚更跳ね上がる
ttp://apple.ism.excite.co.jp/page/Power%2BMac%2BG4%2B1.25G%252F1.25G%25C3%25972.html
680名称未設定:2008/03/04(火) 23:29:47 ID:bmERGkJ90
今日のお昼まで無事に起動していたMDD1.25なんですけど
今は電源ボタン押してもうんともすんとも言わず・・・。
PRAMのリセットとかUSB全はずしとかやってみて
だめなら、修理しかないですよね。

電源ユニットの交換してみるっていう手もあるみたいですけど
その判断って難しいですね。
681名称未設定:2008/03/05(水) 00:26:48 ID:asu54LWi0
>>680
電源押してもランプの点灯すらないようなら、ほぼ電源ユニットの故障。
電源の故障はなんの兆候も無く、突然やってくるからね。
在宅自己交換修理を申し込んで、電源ユニットの在庫があれば、
早くて翌朝には交換部品を届けてくけれる。
在宅自己交換修理なら部品代12,000円くらいで済む。
アップルに持ち込んでの修理だと5〜6万くらいかかるんじゃなかったっけ?
682680:2008/03/05(水) 01:28:56 ID:gE5tdwM30
>>681
ありがと。電源ランプの点灯がないので
やっぱり電源ユニットの故障みたいですね。
明日の朝一でアップルに電話してみます!
なんだかんだでこのマシン愛してるんでw
683名称未設定:2008/03/05(水) 01:38:34 ID:umk+DWfp0
俺も最近電源ランプ付かなくなって起動せずでピックアップ&デリバ使ったんだが
CPUと電源が逝ってた。
ちなみに2年前にも同じく電源ランプ点灯なし&起動せず、で修理に出した時は
ロジックボード、CPUの交換だった。
というわけで電源の問題だけの問題じゃない場合もあるので注意すべし。
684名称未設定:2008/03/05(水) 01:42:45 ID:umk+DWfp0
5行目の日本語変だ..失礼
電源だけの問題でない場合もあるのでご注意を
という意味です

685680:2008/03/05(水) 02:37:09 ID:gE5tdwM30
情報サンクス
とりあえず電源を在宅でやってみて
それでだめならピックアップか買い替え検討するわ。
今、買い替えするのも悪い時期じゃなさそうだしね。
686名称未設定:2008/03/05(水) 08:07:38 ID:FBfdKzz60
電源逝ったらロジック逝くのもそう遠くないので買い換えをお薦めするよ。
687680:2008/03/05(水) 10:13:54 ID:gE5tdwM30
そんな適当な推測では動揺しないんで大丈夫w
電源ユニット注文します!
688680:2008/03/05(水) 11:14:52 ID:gE5tdwM30
冷静にいろいろ考えたらさ、
アップルの修理って自分でHD管理できて
なおかつ電源周りの故障さえある程度自己判断できるなら
50000円でマザボひっくるめて直るってけっこう安いよね。
電源+ピックアップでも6万ちょいだし。

MacProアポーストアで見てみたら30万越えは確実みたいなんで
電源だめならピックアップすることに決めた。
689名称未設定:2008/03/05(水) 12:38:13 ID:MgMccm9e0
たけーよ
690名称未設定:2008/03/05(水) 15:33:50 ID:4zToQ9k60
うちのMDD Dual1.25GHzのベンチマーク。改造ポイントは、GPU Radeon 9700Pro HDD Hitachi SATA 500GB×2(OS RAID)
ディスクテストのRandom Uncached Write 39.42 4.17 MB/sec [4K blocks]がスゴく遅いんだけどどうしてでしょうか?
>>
Results 68.58 System Info Xbench Version 1.3
CPU Test 67.84 GCD Loop 119.69 6.31 Mops/sec Floating Point Basic 44.30 1.05 Gflop/sec
AltiVec Basic 250.37 9.98 Gflop/sec vecLib FFT 72.74 2.40 Gflop/sec
Floating Point Library 39.95 6.96 Mops/secThread Test 74.49 Computation 104.54 2.12 Mops/sec, 4 threads
Lock Contention 57.86 2.49 Mlocks/sec, 4 threads
Quartz Graphics Test 85.30

Disk Test 101.66
Sequential 136.71
Uncached Write 163.88 100.62 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 175.57 99.34 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 80.45 23.54 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 198.75 99.89 MB/sec [256K blocks]
Random 80.92
Uncached Write 39.42 4.17 MB/sec [4K blocks]
Uncached Write 251.71 80.58 MB/sec [256K blocks]
Uncached Read 108.13 0.77 MB/sec [4K blocks]
Uncached Read 92.19 17.11 MB/sec [256K blocks]

691名称未設定:2008/03/05(水) 16:28:45 ID:crMycwKR0
そんなもんじゃろ
692名称未設定:2008/03/05(水) 23:27:51 ID:FBfdKzz60
>>688
馬鹿発見w
693名称未設定:2008/03/05(水) 23:31:17 ID:tpnREO8Y0
>OS RAID

これってソフトウエアレイドのストライピングって事だよね?
だとすると細かいファイルのランダムアクセスは苦手分野だから仕方ない。
694名称未設定:2008/03/05(水) 23:45:42 ID:7w2eob/N0
ま、6890さえアレだから仕方無いだろ
695名称未設定:2008/03/06(木) 10:27:54 ID:1y3ahznc0
買い替えさせようと必死だなw >> ID:FBfdKzz60
696名称未設定:2008/03/06(木) 12:09:46 ID:1N9Hb1w50
というか、もうとっくPro買い足したけどね。
697名称未設定:2008/03/06(木) 13:01:32 ID:7L/WC3if0
おれは駄目だ
やっぱいきなりMacProには行けないから
Intelはノートにして、タワーは中古G5を買い増した。
様子見のために当然MDDも併存。

どうやらクラシックで本当に大丈夫っぽいな。
もっと不具合あるもんかと思ってた。
698680:2008/03/06(木) 19:42:22 ID:HEfOTOC70
電源交換で見事回復しました!
みなさんありがとー。
電源ボタン押すとき久々に緊張感味わった。
ケーブルのとり回しとかちょっと複雑だね。
知識はあんまりいらないだろうけど
短気な人にはできない作業かも。

ちなみにアップルの対応早かった。
一昨日の夜壊れて、日の朝一に電話したら、
今日の午前中に着いたよ。

アップルの電話オペレーターが
たどたどしくて不安だったけど。
サポートセンターってもしかして海外?
699名称未設定:2008/03/06(木) 20:27:15 ID:Vh10vOMb0
おめ!
700名称未設定:2008/03/07(金) 01:44:26 ID:9NNrwT150
俺のときは電源交換申し込んで、パーツ到着までちょうど10日かかったけど、
今は故障が多過ぎて、たんまりとパーツを在庫してんのかね。
てか、MDDの電源問題ってあきらかにリコールもんでしょ。
701名称未設定:2008/03/07(金) 18:03:34 ID:75UHKRzi0
まあ、もう5年落ちだからね〜。
電源部品を単体で供給してくれるだけ
ありがたいことだと思っているけど。

基本的にアップルも含め
パソコンメーカーってリコールは火災とかの
危険がない限りはほとんどかかった事例ないのでは。
702名称未設定:2008/03/07(金) 21:59:44 ID:908mhlKf0
>>701
パソコンではないが、
同じアップルの爆発したiPodって
リコールかかったっけ?(iPod nano 2ndだったかな?)
703名称未設定:2008/03/08(土) 21:37:46 ID:B/bFc2WO0
爆発っつーか、燃える可能性のあるバッテリーは、どこもかしこもリコールに
なったんじゃなかったっけ?

壊れるまでの「寿命」が極端に短いってダケだと「仕様」かなぁ…つらいけど。
704名称未設定:2008/03/08(土) 22:02:47 ID:vc+4T4In0
仕様でしょ。残念だけど。
極端にっていったって購入直後1ヶ月で
電源壊れた人続出とかじゃないからなー。
まあ、弱点だと思ってあきらめるしかない。
電源だけ送ってくれるサービスがあるだけありがたいよ。
705名称未設定:2008/03/08(土) 23:29:43 ID:/WASbk2F0
M9309のハードディスク交換ってどうするんでしたっけ?
買った時以来で忘れてしまったんです。
706名称未設定:2008/03/08(土) 23:48:36 ID:57+a7V0v0
自分のMDDが壊れてないからピンとこないんだけど
まあそれはおいといて。
逆に他の機種の電源は壊れにくいもんなの?
707名称未設定:2008/03/08(土) 23:50:51 ID:8zjJXvzqO
>>705
1)自分の求める容量かつ対応してるHDを買ってくる
2)電源落としてコンセントを抜く
3)静電気防止の為に全裸になる
4)気合いで交換する
5)服を着て起動確認&初期化
708706:2008/03/08(土) 23:54:18 ID:/WASbk2F0
あ?思い切って外せばいいんですね。
自己解決しました、すみません。
709名称未設定:2008/03/09(日) 01:04:56 ID:G+G70vIw0
>>707
パンツ履き忘れてるよw
710名称未設定:2008/03/10(月) 00:29:03 ID:ixAqezIn0
>>707
初期化ってことは、また脱ぐのか?
711名称未設定:2008/03/10(月) 12:28:08 ID:+riqUI+o0
>>710
陰嚢の初期化じゃないぞ
712名称未設定:2008/03/15(土) 23:11:18 ID:+ylqBv9f0
DVDの書き込み1倍速なんでつらくね
んで、外付けDVD買おうと思ってんの
メルコのDVSM-XL20IU2が安いんだけど
ウイン丼図対応しか書いてね
これ買って大ジョブ?
713名称未設定:2008/03/15(土) 23:13:36 ID:HtXdizIa0
この機種ならバルクドライブ買って内蔵した方が良いと思うが
714名称未設定:2008/03/15(土) 23:15:55 ID:+ylqBv9f0
レスども
お勧めはありますか?
出来れば2層も焼きたいでつ
715名称未設定:2008/03/15(土) 23:26:56 ID:+ylqBv9f0
事故解決しマスタ
DVR-112(D)があったのね・・
USB2.0のカード買った門でつい、外付けしたくなって
 
ところでもまいらうちのATA66にはHD2つ入って
RAID くんでんだけど
この2年ぐらいはマウントすらしないぞ
どうなってんだ?
 
そこでeSATAつけたらATA100の内蔵の倍の早さなのね・・
泣けそ・・

716名称未設定:2008/03/16(日) 16:14:47 ID:SDmJPaHw0
そろそろ「でつ」とか「もまいら」とかやめた方がいいよ
717名称未設定:2008/03/18(火) 23:20:21 ID:lWO7vTKY0
このお説教、効いたなァ。
こんなに止まるとは。
718名称未設定:2008/03/19(水) 00:20:54 ID:IkbEhOu60
まあたしかに、これ良い歳した人間が書き込んでんだろうな、と思うと
2ちゃんと言えど2ちゃん語頻出レスは少し気持ち悪いわな。
719名称未設定:2008/03/19(水) 16:32:15 ID:F3QAotYH0
秋葉館のMDD用のメインファン使用している方いますか?
XinruilianのRDL1238Sからのりかえようかなと検討しているのですが効果ありますでしょうか?
720名称未設定:2008/03/19(水) 17:15:49 ID:yHxPrwwj0
思うんだけどさ。
元から絶つのが一番だよね、この問題は。
せこせこファン換えても、小満足と小不満が繰り返すだけ。
その分、金を貯めといて、iMacの最安機種買った方が、ずっと幸せになれそう。
だよね
721名称未設定:2008/03/19(水) 21:34:36 ID:Zx2Z1VnN0
Power Mac G4 QuickSilver 1Gデュアル でOS10.3.9ですがメモリを1.5Gに
しましてBigDrive対応のATAカードをつけて500GB位の内蔵HDを着けたい
のですが、UltraATAカードにするかシリアルATAカードにするか迷っています。
古いタイプのMacなのでシリアルATAにしてもさほど恩恵を受けないと聞いた事
があります。
スピード等の恩恵がなくとも内蔵出来るのならシリアルATAカードにして
1TのHDを着けたいのですが、やはり無理が有りますでしょうか?
又OSをTigerやLeopardに変えた方が現在よりも安定しますでしょうか?
無知並びに長文で誠に恐縮です。
722名称未設定:2008/03/19(水) 22:23:23 ID:fF5gYrwt0
>>721

MDD 1.25G 1GB-Mem レパですけど,最近SATAカードを増設しました.
500GBの外付けHDをつないでます.びっくりするほど早くなりました.
元がUSB1.0ですから当たり前なんですけどね.

OSがカードを認識してくれさえすればスピードは出ると思うので,
少なくともTigerにはしたほうがいいと思いますよ.
でももうTigerは入手できないのでは?
わたしはLeopardでも使えてますよ.十分とは言えないけど.

723名称未設定:2008/03/19(水) 22:42:31 ID:v4KfIBJ10
>元がUSB1.0
>元がUSB1.0
>元がUSB1.0
724名称未設定:2008/03/21(金) 12:39:50 ID:i74EN51R0
>でももうTigerは入手できないのでは?
WEBには情報がないですが、アップルストアに電話するとまだ在庫分の10.4が購入できます。

純正GF4Tiのファンが壊れてしまったので
書き換え版のGF6600GTをヤフオクで購入しました
動作環境が10.4.3以上だったのでストアで10.4も購入

グラフィックスコアがおよそ倍に跳ね上がりました
強制排気型ファンも追加したのでこれで後2年は戦えそうです
725名称未設定:2008/03/21(金) 14:28:55 ID:nWB9/Mji0
誰か美中古を8万で買ってくれ。
726名称未設定:2008/03/21(金) 14:40:38 ID:gWM6mFRH0
1.25DualでメモリフルにしてOS付なら8万で売れるんじゃね?
727名称未設定:2008/03/21(金) 14:44:31 ID:nWB9/Mji0
シングル HDD300 Mem1.5 super+combo 付属品すべてあり
7万いけば御の字だよね?
728名称未設定:2008/03/21(金) 14:53:36 ID:gWM6mFRH0
シングルって1.25GHzだよね?
付属品すべてありできれいな状態だったら8万でも買う人はいると思う。
ただタイミングもあると思うけど。
もっと高い値段で売ってるところもあるし。
729名称未設定:2008/03/21(金) 16:35:21 ID:nWB9/Mji0
シングル1.25だよ。
キーボードとマウス新品だし、状態良いからちょっと期待。
730名称未設定:2008/03/22(土) 21:29:10 ID:VX7RhS7c0
シングルじゃなあ…
731名称未設定:2008/03/22(土) 22:56:57 ID:7Nnw1Eal0
実際使ってみると
デュアルとシングルの差なんて体感できないけどな。
3Dソフトなんか使ってれば別かもしれないけど
3Dやる人はフツーwinだし。
732名称未設定:2008/03/23(日) 01:33:32 ID:YEYnBjXd0
Photoshop使わないなら確かに持ち腐れるだろう
733名称未設定:2008/03/23(日) 02:04:40 ID:6OlYe7oD0
フォトショップだって一部のフィルターだけでしょ。
あと、ファイナルカットのレンダリングは有効かもね。
734名称未設定:2008/03/23(日) 12:29:40 ID:Ju8sfluw0
結局アプリで両方使うのは少ないよね。
但しアプリを複数同時に使うときは効くよ。

チャットしながら音楽掛けつつ、写真加工してる俺は恩恵を感じてる。
735名称未設定:2008/03/23(日) 12:56:55 ID:kLdc7mhW0
>>734
うちもSingle 1.25GHzです。複数起動のときのもたつきがどうも気になってます。
SonnetのMDD対応CPUカードに交換しようと思うのですが、あまり恩恵はないですか?
736名称未設定:2008/03/23(日) 13:25:37 ID:B94Zy5Jw0
久しぶりにスイッチ入れたら動かない
すぐに、USB機器、筐体前面ランプが消える
内蔵HDDは回っていない
マザボの赤は点灯、内蔵のファンが多分フルで回ってるだけの状態になる
 \(^o^)/ ?
737名称未設定:2008/03/23(日) 13:43:11 ID:YpsVCgrQ0
>>736
御愁傷様
738名称未設定:2008/03/23(日) 16:37:56 ID:PibRtYf70
\(T^T)/ !

修正しておきましたからね。
739名称未設定:2008/03/23(日) 17:02:14 ID:oDT2cMne0
>>738
わざと?それとも天然?
740名称未設定:2008/03/23(日) 18:33:36 ID:6OlYe7oD0
>>736
おそらくマザーボードかCPUが死亡してる。
電源じゃないと思われ。
アップルの修理に出したら5万くらいで修理可能。
まだこれからも使い続けるのであれば5万は高くないけどな。
741名称未設定:2008/03/23(日) 20:30:57 ID:qCtAoXme0
>>735
iTunesを起動してない?
たかが音楽プレーヤ(失礼)のくせに、
これを動作させないだけでそーとーマシになる。
742名称未設定:2008/03/23(日) 22:02:49 ID:KYN2r2nL0
多分すべてのファンを交換してるけど受け付けてくれますかね
電源の自力交換とはわけが違うし

壊れ確定ならGossamerに回帰する方向が・・・
それでもMDDはMDDでまた捨てられないだろうし・・・
743名称未設定:2008/03/23(日) 22:16:51 ID:DSnkTFjq0
秋葉館2Fの店員って態度悪くねぇか?

いついってもどの店員も、不愛想、笑顔なし
いらっしゃいませの一言もない
おまけに質問すると
「チェッってッ感じで そんな事も知らねぇのか?」
みたいな態度

まぁMAC専門で殿様商売だからしかたないか
清音ファン9,800円で売ってるけど

PCパーツで回転数の遅いものと
排気側に小型のファンつけて
かれこれ2年毎日稼動してるけど全く問題なしです。
(回転数コントロールなしです)
744名称未設定:2008/03/23(日) 22:24:20 ID:DSnkTFjq0
ちなみに
120GB 2台搭載 1つは9.2  1つはOS10.411

G3からとったPCIバス用ディスプレーカードを追加で付けて
デュアルモニターにしています。

これでけつけても熱い夏場でも9.2は静かですよ。
(1.25デュアル)

1.25シングルも持ているが、同じ作業を比較すると
ぜったいデュアルのほうが早いですよ
9.2でちょい早いがXだともう少し早いです
745名称未設定:2008/03/23(日) 23:03:48 ID:1AyiuKK20
静穏化&冷却化に一応成功したので報告させていただきます。

CPU:PPC G4 1.25GHzデュアル
メモリ:2GB
GPU:Radeon9700Pro
メインファン:SilenX IXP-76-18
増設ファン:CPU背面 XINRUILIAN RDL7015S×2(排気ファン)
      PCIスロット型(排気ファン)

温度はTemperature Monitorで計測すると起動から30分後で51.0℃でした。
SilenX IXP-76-18単体だと回転数が上がって振動音がすこしうるさいですが排気ファンを
増設したらバランスが良くなりました。(これでもやっと平均的なPCくらいでしょうか)
MacPro買うのは無理なのでしばらくこれで我慢っす。
746名称未設定:2008/03/24(月) 00:22:29 ID:GGfzxUmV0
>>744
わざわざ二つビデオカードつけなくても、
MDDだと、デュアルディスプレイできるカードが一枚ささってなかったっけ?
俺のは二つ端子がついてるんだけど。(RADEON9000Pro)
747名称未設定:2008/03/24(月) 03:12:39 ID:CDdZHnh/0
>多分すべてのファンを交換してるけど受け付けてくれますかね
無理。メインファン交換だけで送り返された。電源だったので在宅で直ったけど。
748名称未設定 :2008/03/24(月) 11:13:12 ID:JfAIJ6kf0
>>745
PCIスロットのファンは、どこのメーカーのを買いましたか?
教えていただけますか。
749名称未設定:2008/03/24(月) 23:06:47 ID:RF64SH+A0
すみません。
一番最初に発売されたMac mini(Mac os 10.3.9)を
使ってるんですけど、OS9とOS]のデュアルブート化
は難しいでしょうか?
750名称未設定:2008/03/24(月) 23:22:01 ID:HJnesKRF0
miniはOS9動かないっての
クラシック使いなよ
つかスレ違い
751745:2008/03/25(火) 00:00:46 ID:kQy+Tuxm0
>>748
EVERCOOLっていうメーカーのものです。
ヨドバシでたしか980円でした。風量とノイズレベルを見て選んだのですが
ここまで風量あるやつでなくても良かったかも。(40CFMくらいだったかな?)
752名称未設定:2008/03/25(火) 01:29:24 ID:jGPWgthu0
>>749
激しくスレ違いだけど・・一言。

bootROMを騙して(書き換えて)OS9起動にできるのは同じROM部材だった初代PB-Alのみ。
でもOS9起動してもエラー頻発で使い物にならないのでダレもやらなくなった。
miniは初めからROM部材が違うから無理。
使いたいならクラシック環境で使うことをすすめる。

753名称未設定:2008/03/25(火) 14:26:45 ID:RuJ9mYeb0
>>751
ありがとうございます
自分もちょっと試してみます
754名称未設定:2008/03/25(火) 16:19:30 ID:UigqICbx0
もう皆メモリは増設済みだろうけど、安くていいの見つけたから報告。

CFDのD1U400BQ-1GLZJ
『世界的なDRAMモジュールメーカーであるElixir社(DRAM製造メーカーである
NANYA TECHNOLOGY CORPORATION子会社)より、特別に選別をしたメモリ
モジュール供給をうけ、さらに自社において最終出荷検査を行った、
SPECIAL EDITIONメモリです。』

これが512MBで3千円弱で永久保証。永久保証のあるメーカー製のメモリでは最安だと思う。
Remberのメモリーテストももちろん問題なくクリア。
ただ今書いてて思い出したらOS9での検証はしてなかった。
そっちもチェックしてまた報告します。
755名称未設定:2008/03/25(火) 17:26:05 ID:KCD6x+W80
すみません。

Mac OS 9.*.*がプリインストールされてる最終の機種って、
この時のが最後なの?
http://www.apple.com/jp/news/2001/may/22osxpreinstall.html
これ以降発売のMacのプリインストールOSは、Mac OS ]のみ?

初めてMacでDTPを始めたので、どうしてもMac OS 9.*.*起動の
Macが必要なんだけど、クラシック環境ではダメだし、お金は無いし、
上記の頃のiMacでも中古で買おうと思っているのですが、他に何か
いい案ありますか?
もうちょっと早いMacを買って、OS 9を入れ直すというのもいいけど、
そこまでするのは面倒なので。メイン機は、別にWindowsを使っています。
756名称未設定:2008/03/25(火) 17:40:21 ID:UJnx/MWd0
そのままWindowsを使いなさい
それしか、方法はない。
757名称未設定:2008/03/25(火) 17:56:34 ID:l+7Tk2gR0
クラシック環境はなんでダメなの?

けっこうちゃんと動くよ
758名称未設定:2008/03/25(火) 18:03:30 ID:KCD6x+W80
>>757
今持ってるフォントがインストールできないんですよ
]用のを買い換えないと…(クラシック環境でも)
これが結構高い
759名称未設定:2008/03/25(火) 18:04:47 ID:TsICRBar0
>>755
OS9対応のDTP用ソフトはどうするんよ?
レジスト可能ソフトまだ売ってるところまだあるん?
あってもMDDより値段たかいんじゃないん?
760名称未設定:2008/03/25(火) 18:15:49 ID:iC8UNg5z0
フォントもアプリも全部コピーに決まってんじゃんw
761名称未設定:2008/03/25(火) 18:48:51 ID:Q1xaG5ir0
>>755
支離滅裂。もうちょっと頭使いましょう。
762名称未設定:2008/03/25(火) 20:05:45 ID:sEhP6HrY0
>>757
クラシックでもスキャナのドライバはまったく動かない。
まぁOS9しか対応してないスキャナを未だに使ってる俺が悪いんだが。
763754:2008/03/25(火) 20:07:31 ID:UigqICbx0
OS9のマックメムテスターも問題なくクリア。
非常にコストパフォーマンスの高いメモリかも。
764名称未設定:2008/03/27(木) 07:04:31 ID:nLLbSXeg0
>754
ちょっと前までJEDEC準拠の某メーカー1GBが4000円弱だったし、
IODATAの512MB×2は7,000円前後で売られてるよ。
765754:2008/03/27(木) 09:52:47 ID:J0c6w6r00
>>764
いやだから永久保証のあるメーカー製メモリでは最安でしょ?
最安店では3000円切ってるんだから。
766名称未設定:2008/03/27(木) 12:36:01 ID:QNrH+y+70
3000円か
どこで買ったの?
767754:2008/03/27(木) 13:09:30 ID:J0c6w6r00
型番間違ってた。1GBの型番だった。512MBはこっち。D1U400BQ-S512LZJ
オレが買ったのは大阪日本橋だが、ネットではここが最安ぽい。2880円。5000円以上で送料無料。
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/3top/d1u400bq-s512lzj.html
768名称未設定:2008/03/27(木) 13:27:06 ID:QNrH+y+70
安いな。ありがとう早速注文した。
769754:2008/03/27(木) 17:26:24 ID:7fN7r0zk0
ちゃんとRemberでテストしろよ。
あとOS9はマックメムテスターね。
770名称未設定:2008/03/27(木) 17:43:30 ID:EtmsNg1K0
1GBだとさらにお買い得だね。
ちなみに日本橋だといくらだったの?
771名称未設定:2008/03/27(木) 20:11:01 ID:MB3+cU2y0
スリーベルのPC3200の1GB、
過去のトランセンドはMDD対応だったけど、
今出ているITCの製品では対応されてなさそう。

PC3200の1GBって相性激しいのかな?
772754:2008/03/27(木) 21:10:56 ID:7fN7r0zk0
>>770
オレは1GBより512MBのほうが分散する分早いんじゃないかと思ってるので512MBに一票。
そもそもMDDは1スロットに512MB以上は保証されてないんじゃなかったっけ?
もう保証も切れてるし関係ないけど。

日本橋でも2980円とかだったよ。
773名称未設定:2008/03/27(木) 23:56:19 ID:wz4tPNLH0
>>772
だから、そんな機能がないっつってるだろ。<同時バンク読み書き。
実際のベンチマークでも、アクセス速度にまったく差が無い(誤差の範囲)

>>771
対応ってことは検証しなきゃいけないし、保障もしなきゃいけないってことだから、
そのコストを製品にかけられないって判断なのが普通だろ。どちらにしろ、
アップルの説明だと>>772の言うように1スロット512MBまで(最大2GB)じゃね?
774名称未設定:2008/03/28(金) 00:12:37 ID:B2VixelX0
MDDシングル、デュアルともに、512MBの
激安バルクのPC3200でダメだったことが無いな。
誤差の範囲でもベンチでは速いし。
775名称未設定:2008/03/28(金) 00:13:21 ID:ACpY8xBP0
どっちでもおkってテンプレに入れといた方がいいなw
776754:2008/03/28(金) 07:21:57 ID:N8X1A5eC0
>>773
もちろん普通に使えるんだろうけど、Apple的には保証範囲外でしょ。1GB。
あと512MBだと1スロット辺りのチップ数にも余裕が出るから発熱量も抑えられて長持ちもするような気がする。

テンプレ入れるなら1GBは自己責任でって入れといたほうがいいよ。
てかあのテンプレオレが半分くらい作ったんだけどな。
777名称未設定:2008/03/28(金) 12:05:35 ID:AOt97Ugu0
メモリー情報交換スレから誘導されて来たのですが、
メモリを増設しようと思い、現在ささっているメモリを調べてみたら
PC133というやつが付いていたのですが、これって間違ってますよね?
今これが3枚で一応1.5GBで認識しているのですが・・・。
このままPC133の512MB一枚増設で大丈夫なんでしょうか?
778754:2008/03/28(金) 12:46:55 ID:N8X1A5eC0
>>777
MDDで間違いないなら上記のメモリを買えばいいよ。
確かシステムプロファイラではそのように表示されるんじゃなかったかな。
779名称未設定:2008/03/28(金) 12:57:56 ID:sw8iHGqj0
今見たら
DDR SDRAM PC26000U-25330
って表示されてるよ
780名称未設定:2008/03/28(金) 13:01:31 ID:AOt97Ugu0
>>778
あああああ・・・原因わかりました
OS9でみるとPC133と表示されるみたいでした。
OS10.4で起動してプロファイラみたらPC26000U-25330と
表示されました。これって2700がこう表示されるだけなんですよね?

お騒がせいたしました・・・。
781754:2008/03/28(金) 13:17:04 ID:N8X1A5eC0
>>779
OS9ではってのが抜けてた。

>>780
そういう事だね。購入は少し上の話題を参考にどうぞ。
782名称未設定:2008/03/29(土) 06:13:53 ID:nJ22DzI/0
>>731
動画エンコードとかするとはっきり違う。何か他の作業しながらでももたつき
がない。今時シングル薦める奴はシングル曽根の在庫抱えたVintageぐらいだ。
783名称未設定:2008/03/29(土) 07:23:51 ID:Am+L8siMO
だから そういうコトをする人は「ふつーWIN」って書いてあったじゃん。

OS9をメインに考えた話しとも読めるしな。
784名称未設定:2008/03/29(土) 09:25:52 ID:Y0TbrlGY0
OS9専用に用意するサブ機くらいしか使い道無いだろ
785名称未設定:2008/03/29(土) 11:40:56 ID:E+nD8WZ00
まあ、サブ機とか作業用も多いでしょ
ここはメインにしてる人だけのスレじゃないし
786名称未設定:2008/03/29(土) 12:49:51 ID:mPOUNGSG0
>>784
煽りにマジレスしなくてもよくね?
787名称未設定:2008/03/31(月) 09:50:27 ID:y5zlkt710
メモリの事なんですが
PC2700のメモリでピンの数が200ピンというものと184ピン
というのがあるのですが184ピンのものでokでしょうか?
788名称未設定:2008/03/31(月) 11:30:41 ID:UHdscb/B0
G4 MDDなら184ピンですよ
PC3200でも下位互換で使えます
789名称未設定:2008/03/31(月) 13:01:24 ID:y5zlkt710
>>787
ありがとうございます!
それで探してみます
790名称未設定:2008/03/31(月) 13:09:40 ID:r3ji+9+U0
M8570(M9309)の電源が死にました。
3週間ほどまえから電源スイッチ押してる間だけランプがついて起動できず。タップの位置変えたりしたらたまーに起動したりしてて、
先日ついにウンともスンとも言わなくなった。

ネットでしらべたら結構多いんだね、同様の故障報告。

サポートにきいたら修理に出すなら\50,000だとさ。
高いので、在宅自己交換修理 (DIY)にて\11,235でお願いしました。

5年前のモデルだから仕方ないとはいえ
これだけ、同症状が多いとは。
791名称未設定:2008/03/31(月) 15:03:27 ID:0AYD7RLN0
>>790
その電源って静穏化前の?静穏化後の?
792名称未設定:2008/03/31(月) 18:28:39 ID:9RQUVu3Q0
ベルの人の話だと、MDDは512を4枚より、1GBを2枚の方が落ちないらしい。
4枚差しがそもそもトラブルの原因で、スロットを埋めてしまうのが、メモリの種類に関わらず危険
度あがるって。
793名称未設定:2008/03/31(月) 19:10:01 ID:0AYD7RLN0
それは経験上賛成出来ないな。んでベルの人って誰?
794名称未設定:2008/03/31(月) 19:15:22 ID:T7jOnQl70
この話は永遠にループしてるなw
結論は大昔に出てるぞ

     ど っ ち 使 お う が 関 係 な い

俺は512x4だがこれまで全く無問題だし、1Gx2で安定動作の報告も多数ある
テンプレに入れて欲しいな
795名称未設定:2008/03/31(月) 19:49:59 ID:0AYD7RLN0
テンプレに入れるなら

メモリの増設は最大2GBまで。512MB×4でも1GB×2でもお好きにどうぞ。
ただしアップルは1スロット512MBまでしか推奨していない。

こんな感じの内容で。
796sage:2008/03/31(月) 22:51:48 ID:xmH1IV1T0
今日、MDDの中古を見つけたんだけど。
こいつは買いかな?

店頭でみただけのうろ覚えだけどスペックは、
CPU 1.0GHzもしくは1.25GHz Dual
HDD 不明
メモリー 768MB
付属品 不明
これにモニターがついて11万5千円だった。

Macのデスクトップが欲しいんだけどMacProだと
自分的にオーバースペックなので
こいつならいいかなと思ったんだが。
797名称未設定:2008/03/31(月) 23:10:22 ID:sFW+0j060
中古で買っても正規のインストールディスクなかったらわざわざMDDを選ぶ価値なし。
MDDのOS9は正規のインストールディスク以外からは入らない。
珍しくヤフオクに出ていたが今覗いたらもう落札されてる。

いっそ、G5の中古にしたら?むしろ安いし。

798名称未設定:2008/03/31(月) 23:15:49 ID:G1Wu8n330
用途によるけど基本的にお勧めしない。
OS9が必要…まあ買っとけって程度。
799名称未設定:2008/03/31(月) 23:20:45 ID:0AYD7RLN0
確かOS9ってアップル的にはもうサポートもしないって切り捨てたよな。
MDD用OS9ピーコしてヤフオクで売ってやろうかw
著作権とか権利的なもんは捨ててないのかな。
800名称未設定:2008/03/31(月) 23:59:18 ID:oJ2CHdce0
>>796
そんなもん買うなら
1.25dual メモリフル2GBでHDD400GB増設
もちろんOS CD含む備品付きに
蛇足でラデ9600(コアイメージ対応)64MBと
パンサー市販パッケを
おまけに別添するから10万でおれのG4買うが良い。
キーボードとか未使用だぞ。
801名称未設定:2008/04/01(火) 00:04:04 ID:KOaBtG4W0
てかごめん、上ではああ言ったけど
いまから新しくMDD買うくらいなら
現行iMac買う方がよほど良いと思うよ。
802名称未設定:2008/04/01(火) 00:38:59 ID:LDVSMocF0
結局中間スペックの拡張性あるデスクトップMacが欲しいということだよな
儲かってんだから出してくれればいいのに
803名称未設定:2008/04/01(火) 08:07:27 ID:z+sEQwOU0
>>802
そんなのだしたらPro売れなくなるから絶対に出さない。
もう何年も前から言われていることだ。
804名称未設定:2008/04/01(火) 11:58:09 ID:feSB+y/p0
拡張性のあるものって永く使われちゃうからかな?
805名称未設定:2008/04/01(火) 12:42:44 ID:HU89L7Da0
DTP関係者からの要望が多くてMDDのG5版が発売されるみたい!

806名称未設定:2008/04/01(火) 12:59:25 ID:1ZkkZicU0
そういうのは午前中で終わりだ。
807名称未設定:2008/04/01(火) 14:57:49 ID:IOk7Nj630
ほんとに・・・だ。
808名称未設定:2008/04/01(火) 20:06:32 ID:m/RwAA4P0
POWER6はAltivecも乗ったことだし、4.7Gだし、PowermacG6とか出してくれよー
809名称未設定:2008/04/01(火) 22:51:37 ID:5Unnueuh0
dual867のコンボドライブが壊れました。
せっかくなのでDVDの焼けるドライブへ交換しようと考えていますが、付属CDでの起動が可能でなおかつOS9のiTunesからもCDを焼けるドライブってアップル純正じゃないとだめでしょうか?
810名称未設定:2008/04/01(火) 23:28:57 ID:p9ThYk6r0
たしかPioneer106以下だったら
OS9でも大丈夫
中古しかないけど。
811名称未設定:2008/04/01(火) 23:33:57 ID:yd+8YsJ10
今さらながら、MDDにUSB2.0PCIカード増設してみた…ただiPodのために。
(引っ越してくる時、CDは全部実家に置いてきたので…)
2000円程度の投資でこんなに気持ちよく使えるとは…
812名称未設定:2008/04/01(火) 23:36:22 ID:ufad5uAJ0
iPod繋いだままスリープするなよー
813名称未設定:2008/04/02(水) 02:09:17 ID:I9ZZhUoi0
>>809
焼きはOSXでやったほうが絶対楽。
焼きながら他のことが出来るし、ドライブも適当に買ってきても大抵OKだし。
814名称未設定:2008/04/02(水) 09:54:53 ID:2jjgaoEO0
>>811,812
カードリーダーもな。
815811:2008/04/02(水) 19:03:20 ID:cqiAIsKa0
うっかりスリープさせちゃったorz

復帰したけど、これは要注意ですね!!!
816名称未設定:2008/04/02(水) 21:40:57 ID:wFWskI+50
G4 MDDにメモリを4GつめばCS3でも安定して動きますか?
現在CS2を使っているのですが、CS2は快適なのですが・・・
817816:2008/04/02(水) 21:44:53 ID:wFWskI+50
間違えました。メモリは2Gですよね・・・。
818名称未設定:2008/04/02(水) 21:50:01 ID:Xbe+KjVd0
わかればよろしい
819名称未設定:2008/04/02(水) 23:12:32 ID:nqZeoW4q0
>>811
俺もiPodのためにUSBカード増設した。

ってiPodに限らず、記憶媒体系は必ず取外してからスリープしないとだめだよ。
820名称未設定:2008/04/02(水) 23:12:54 ID:cPXZH3dc0
MacPro欲しいけどMDDへの愛着がそうはさせてくれない。。。
この機種って異常な魅力がないですか??
MDD デュアル1.25GHzです。

はい、変態かもしれません。
821名称未設定:2008/04/02(水) 23:14:43 ID:nqZeoW4q0
>>820
MDDが愛着があるというよりも、
Power Mac G5やMac Proに本体があまりにも
愛着が沸くようなデザインではないのがなぁ・・・。
いつになったらデザイン変えるんだろ。
無印製ゴミ箱みたいなデザインだからなぁ。
822名称未設定:2008/04/02(水) 23:32:19 ID:pp0f8Y+T0
MBかAir買えばいいじゃん
823名称未設定:2008/04/02(水) 23:51:10 ID:nqZeoW4q0
>>822
ノートは興味ないし、iMacのような一体型にも興味がないんだよね。
824名称未設定:2008/04/03(木) 00:27:22 ID:A3LPAFJI0
買わない作文、乙
825名称未設定:2008/04/03(木) 01:16:28 ID:cZNC8SeR0
>>824
本体とディスプレイが別れてるものがいいという理由はそんなにダメか?
別れた方がグラボだってオンボードじゃないから乗せ帰られるし、
HDDだって内蔵できる台数が増える。
個数を増やせば、RAID組んでパフォーマンスを上げられる。
例えばMDDスレだからMDDを出すと、MDDは4台つめるし。
ノートやiMacにはそれができる?
826名称未設定:2008/04/03(木) 01:43:23 ID:zjcHyHFc0
>821
>無印製ゴミ箱みたいなデザインだからなぁ。

思わず、笑った。。
ただ、安定性ではスクエア(直方体)が良いと思う。
827822:2008/04/03(木) 08:20:22 ID:mEPDPRdX0
>>825
んにゃMDDと併用でノート買えばいいんじゃないかと思ったんだけど。。。
リビングでぼけーっとブラウズするのもそれはそれで楽だ。
いまは画面表示も遠隔で出来るし、いろいろたのしいと思うぜ。

ワンルームくんにゃ関係ない話だけどw
828名称未設定:2008/04/03(木) 21:32:20 ID:CvnGckyp0
さすがにMDDじゃ作業が辛くて、Pro買おうかと思ったんだが何だあれ、えらく高級品なんだな。
G5の中古もクラシック環境のためか高値がついてるし、買う機種なくてつらい足踏みが続いてますわ。
サブのノートのほうがメインマシンになってきた。良い機種出てくれないものかねえ。
829名称未設定:2008/04/03(木) 22:34:07 ID:CVlBGvol0
>>827
なるほど、どういう使い方かぁ、、。
ちょっと考えてみようかな。
サンクス
830名称未設定:2008/04/04(金) 17:38:06 ID:ZkQ+GLto0
1.2Dual G4 MDD 2G Tiger でillustrator10の
画像埋め込み配置するとえらく時間かかるんだけどグラボ変えると早くなる?

リンク配置じゃダメらしいんだ。
831名称未設定:2008/04/04(金) 18:09:43 ID:ZwIi5kOL0
グラボじゃなくてCPUの処理だから
832名称未設定:2008/04/04(金) 18:15:21 ID:ZkQ+GLto0
そっか・・・。ありがとう。
833名称未設定:2008/04/04(金) 19:45:05 ID:1/53/YrUO
CPUもそうだけど、どっちかってーとHDDじゃね?
834名称未設定:2008/04/04(金) 19:48:20 ID:uIhi/wPr0
>>833
仮想メモリの関係あるから、全く関係なくはないが
関係ない。
835名称未設定:2008/04/04(金) 21:02:19 ID:0Y6T30130
イラレについてではないけど、
いろいろ処理が重いとかある場合、
HDDも関わってたりすることがけっこうあるよ。
CPUももちろん大事だけどね。単純にファイルを読み込み時間とかそういうのではなく、
なんかの処理とかでね。
836名称未設定:2008/04/04(金) 21:41:07 ID:eTO3SgDT0
なんかの処理って何だよw いい加減な事言うな。
837名称未設定:2008/04/05(土) 00:12:35 ID:nkGIenlW0
HDD4Gのものと、250Gのものなんかを比較しているのであれば
仮想メモリの関係でそれなりに差が出てくるとは思うけど、
120Gと250Gなんかだと体感できるくらいの差は出ないはず。

メモリ量とCPUの容量・性能によると思うよ。
CPUは簡単には取り替えられないが、
メモリはマックスまで積んでも問題ないと思う。
今、メモリは底値と言えるくらいの価格になってるしね。
838名称未設定:2008/04/05(土) 00:30:39 ID:OTzYw2300
G2の頃からMAXがデフォだろ
839名称未設定:2008/04/05(土) 02:02:34 ID:PIoIiYgY0
DVDドライブの交換を考えています。
以下のいずれかで迷ってますが、みなさんならどちらにします?
また、他にオススメがあればお願いします。

パイオニア DVR-115D
LG GSA-H58N
840名称未設定:2008/04/05(土) 02:03:02 ID:9yvUOPYq0
HDDは回転速度でしょ?容量よりもさ
841名称未設定:2008/04/05(土) 06:40:43 ID:4JSz1Fjv0
1プラッタ当たりの容量が大きいほど速い。今時回転速度なんて・・・
842名称未設定:2008/04/05(土) 08:43:05 ID:96LrkoEA0
>839
個人的にはDVR-112系(112や112D)を薦めるが
まだ、115系は出たばかり。
しばらく、様子を見たら良いと思う。
843名称未設定:2008/04/05(土) 12:05:14 ID:KA5bKrrI0
>839
おれもDVR-112
844名称未設定:2008/04/06(日) 07:29:59 ID:usxmidE6O
>>830での話をみたから「とっちかっつーとHDD」と
アドバイスしたんだが…。
会社で、同様の件が出たときにベンチして効果の高かったのがHDDだったのよ。
>>841
ピーク時の転送レートは言われるとうりだけど、ユーザーの
体感速度は7200rpmの圧勝だったよ。

何にしろメモリは最大まで積んでおくに間違いはない(最初にすべきこと)。
845名称未設定:2008/04/06(日) 07:50:37 ID:N/6JEFOj0
>>809
当方G4 QuickSilver 1Ghz dualだけど、実装されてたDVR-104がヘタれたので
DVR-115に先日付け替えた。

システムフォルダ/機能拡張/Authoring Support Files
の「PioneerCDR」をhexeditで開いて
ドライブ機種名の数字(自分の場合は、104を115に)を書き換えれば
Pioneer DVR-115をOS9.2.2環境で使えたよ。
Toast5.2.3やTunes2.0.4でのCD作成、OSCDブートも問題なくできた。

ファイル書き換え方の参考
http://bbs.tip.ne.jp/mac/107680.html
846名称未設定:2008/04/06(日) 14:37:25 ID:0SHy/Jpw0
115系は112系に比べて電力を喰うらしい。
どのくらい内部増設してるか分からないが、
なるべく消費電力が少ない112系を探すことを薦める。
847名称未設定:2008/04/06(日) 19:34:38 ID:oRDNeyNj0
とりあえず、安かったんでDVR-115D購入、交換しました。今まで純正のx2速だったので、楽になりました。
HDD4台積んでるけど、特に電源落ちとかないね。
848名称未設定:2008/04/06(日) 23:08:00 ID:oHSmpMo40
つーか電力電力言ってるやつが多いけど
HD4台、メモリMAX、光学ドライブ2台繋げるだけの
設計にはなってるわけだから無問題!

電源ユニットが壊れやすい問題とは別に考えないとな。
849名称未設定:2008/04/07(月) 00:01:26 ID:4i/U4MEa0
>>848
元々は400Wだったのが静音対策で320Wになったのは知ってるかい?
あと電力も問題だが一番の問題は発熱だよ。熱のこもりやすい筐体構造にフル増設すると
発熱、廃熱両方ともキツくなってくる。
850名称未設定:2008/04/07(月) 00:05:28 ID:4i/U4MEa0
320Wじゃなくて360Wだったかも。
851名称未設定:2008/04/07(月) 03:22:57 ID:MNFcR3qI0
そんなの知ってる。
プロの判断で360Wでも大丈夫だから360Wにしたんだろ。
852名称未設定:2008/04/07(月) 07:32:05 ID:17lSggY10
電源容量のキャパよりもやっぱ発熱(廃熱)じゃね?
壊れやすいか否かは静穏化だの増設だのもともかく
使ってる環境ってか一言で言うと
設置場所の涼しさが大きく関係してるような気が。
853名称未設定:2008/04/07(月) 09:28:11 ID:4i/U4MEa0
>>851
だから電力云々じゃなく、フル増設する事による発熱量が一番のネック。
静音化された電源だとフル増設した時の電力での発熱に耐えられてないから
あぽーんが多いんだよ。
フル増設した機器の発熱と電源自体の発熱のダブル効果でダメージ大。
854名称未設定:2008/04/07(月) 10:49:35 ID:MNFcR3qI0
>静音化された電源だとフル増設した時の電力での発熱に
>耐えられてないからあぽーんが多いんだよ。

どこからそんなデータ入手したんだよ?w
855名称未設定:2008/04/07(月) 11:16:21 ID:4i/U4MEa0
>>854
静音化キットは静音する為にファンの風量が少ないものになってる。
発熱も抑える為に電源容量を40W低くされてるがそれでもファンの風量が少なくなった為に
フル増設時の発熱量には耐えられてないって推測するのが普通では?

まあ冬場に部屋で暖房入れない、夏場はエアコン入れるとか外気温での対策をしてれば
フル増設でも耐えられると思うけどな。
856名称未設定:2008/04/07(月) 12:07:34 ID:MNFcR3qI0
普通に考えたら
静穏化による風量減=電源容量の低下分による発熱減
だろ。

>>855の推測は曖昧すぎ。
機械の設計ってそんないいかげんなものではないですよ。
857 [―{}@{}@{}-] 名称未設定:2008/04/07(月) 12:13:38 ID:epC+gf1XP
アポーのやることだ、いい加減かも知らん。ヾ( ´ー`)
858名称未設定:2008/04/07(月) 12:36:46 ID:oU//FXNP0
容量、発熱など電源トラブルは色々な要素が絡む。
だから、必要最小限の増設が良いんじゃない?
859名称未設定:2008/04/07(月) 13:04:59 ID:4i/U4MEa0
>>856
>静穏化による風量減=電源容量の低下分による発熱減
アホじゃないんだから普通に考えればイコールになる。

ただMDDに限ってはそこはイコールになってないんだよw
電源関係のトラブルをよく知りもしないで書かないように。
アップルのディスカッションでも覗いてこい。
860名称未設定:2008/04/07(月) 18:12:04 ID:MNFcR3qI0
電源ユニットが壊れやすいのと
内蔵機器の増設は話が別だって言ってんの。
話の流れ理解してから書き込んでよ。
861名称未設定:2008/04/07(月) 19:30:19 ID:epC+gf1XP
>>860
> 電源ユニットが壊れやすいのと
> 内蔵機器の増設は話が別

…だけど、関連はあるでしょ。電源ユニットがいかれる要因に畜熱はあるでしょ。増設による本体内上部にこもる熱、それを静音対策した電源の低速ファンが処理できるのか?
出来るようにアポーが作った筈だが、DBを見渡すとどうもアヤスィと…。f^_^;
DBを全部把握してないから断言出来ないが、トラブルは夏場に集中し、増設した人の発生率が高そう。
ただ、増設してもクーラー等で室温を適正に保っている人は大丈夫で、ノーマルでも室温が35℃オーバー(そもそも保証外かw)とかは駄目なケースがあるみたい。
862名称未設定:2008/04/07(月) 21:34:25 ID:wrz9I/8b0
>>860
別じゃねーって書いてんだよw よく読めタコ。

フル増設→電気食う→ファンがフル回転→フル増設した機器の熱&電源ユニットの熱のほーが上回る
→結果電源あぽーんorロジックボードあぽーん

MDDは熱に弱いってのはずっと言われてる事。
863名称未設定:2008/04/07(月) 22:06:19 ID:MNFcR3qI0
廃熱と電源故障の関連のソース持ってきてから
偉そうに語った方がよいのでは?
864名称未設定:2008/04/07(月) 22:07:27 ID:MNFcR3qI0
>フル増設→電気食う→ファンがフル回転→
>フル増設した機器の熱&電源ユニットの熱のほーが上回る
>→結果電源あぽーんorロジックボードあぽーん

ってただの素人の想像レベルでしょw
865名称未設定:2008/04/07(月) 22:15:33 ID:Ro7wSm3+O
醤油じゃ駄目かね,ソース厨君!!
(`・ω・´)
866名称未設定:2008/04/07(月) 22:24:05 ID:wrz9I/8b0
>>ID:MNFcR3qI0
だからディスカッションでも覗いてこい。
あと正確なソースがあるならリコールになってるだろ。頭悪過ぎ。
正確なソースなんかあるわけない。
ただ分かってる人間は無駄な増設はしない。増設するなら外気温のコントロールに気を遣う。
867名称未設定:2008/04/08(火) 00:04:08 ID:JsIlu2VF0
そういうのを妄想っていうんだよ。ハーゲ
868名称未設定:2008/04/08(火) 00:21:09 ID:YyfG4QLQO
可能性がある(高い)ってだけだから、自己の論文を披露したら
後は実行する本人の問題。
相手を論破するスレでもなかろうに。
869名称未設定:2008/04/08(火) 00:22:36 ID:zmD4XZoh0
>>867
出たw 負けフラグw
870名称未設定:2008/04/08(火) 00:23:33 ID:zmD4XZoh0
てか867はMDD持ってないのに何でこのスレに居るんだ?
871名称未設定:2008/04/08(火) 01:32:42 ID:b4xNOn+aP
荒らしはスルー
872名称未設定:2008/04/08(火) 19:31:39 ID:sSRxVBUe0
なにいまさらごちゃごちゃ言ってんだよ
MDD使い続けるなら
こんな一般的に販売されてない電源の
予備ストック持ってて当たり前
873名称未設定:2008/04/08(火) 20:48:31 ID:khOe6lvr0
ん?電源壊れたら自作用の電源買えばいいんじゃないの?
874名称未設定:2008/04/08(火) 21:07:57 ID:jsaiVKl00
USB切替機で本体端子と増設2.0切り換えて使ってます。
抜き差ししないでいいぶんラクだよ。
切替忘れてスリープすると悲しいけど。
875名称未設定:2008/04/08(火) 22:06:17 ID:ZU2Gj1j80
増設したUSB2.0端子のスリープ問題さえ無ければ
まだまだ新しいMac買い増ししなくてすんだんだがなー。
週にいっぺん位はやるよね。
モニタ真っ黒なのにファンだけ唸ってる状態になると
ため息出るよね。
876名称未設定:2008/04/08(火) 22:13:29 ID:R7bUMyXc0
>875
適宜、「取り外し」だと思う。
そうすると、スリープ入ってもセーフ。

あとは、スリープまでの時間を長くすることかな。。
877名称未設定:2008/04/08(火) 22:18:07 ID:ZU2Gj1j80
>>876
うんもちろん省エネルギー設定では
「しない」にしてた。

でもこの機種五月蝿いから
休憩中はこまめにスリープさせたいし
その都度の抜き差しが面倒くさくなってさ。
878名称未設定:2008/04/08(火) 22:41:20 ID:iM0kk6kY0
USBカードでもりあがってますねえ。
うちのMDD(1.25GHz Dual)はちゃんとディープスリープしますよ。復帰もOKです。
使ってるカードはこれ
http://www.area-powers.jp/product/pci/usb2.0/u2n4_w1.htm
iPodでも、カードリーダー(アイオーデータのやつ)つないでててもUSB HDDつないでいてもOKです。
他に装着している拡張カードはSATAカードしかないです。
OSは10.5.2ですが、10.4の時から問題なかったです。
それとGPUはAppleStoreで買ったRadeon9700Proです。
そう値の張る物ではないのでお困りの方試してみては?

ちなみに今見たら今年の1月にこのカード生産終了したっぽいですね。。
879名称未設定:2008/04/08(火) 23:10:13 ID:/iUOyI7r0
880名称未設定:2008/04/08(火) 23:19:59 ID:GfENaowJ0
出品者じゃないですよ!
ぜひ他で買ってください。

リンクなんて貼っちゃって。
あなたが出品者なんじゃないですか?
881名称未設定:2008/04/08(火) 23:24:30 ID:/iUOyI7r0
>>あなたが出品者
違うよ
漏れの場合は送料考えるとこっちのほうが安そうだし
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w23384644
882名称未設定:2008/04/08(火) 23:24:48 ID:+CbD56js0
(´・ω・`)?ぜひ他で
883名称未設定:2008/04/08(火) 23:49:59 ID:5xiWSvbt0
dual867を液晶テレビ(SHARP LC-16E1:解像度1360x768/60Hz)へ接続しています。
Leopardだと問題なく表示されますが、MacOS9だと表示できません。
正確には起動中は表示されているのにデスクトップが表示されません。
MacOS9では1360x768は使えないのでしょうか?
884名称未設定:2008/04/09(水) 00:30:10 ID:YTukH1xA0
>>883
OS9が現役当時に1360x768なんて表示する規格(モニタ?)が存在しなかったから
そのためのドライバがないって話だと思う。
ちなみにOSXでもパンサー(ジャガー)だと、その解像度だと表示できないんじゃないかな?

うちだとTigerでは1400x1050なんて解像度が使えてるが、Panther表示できなかかった。
885名称未設定:2008/04/09(水) 01:40:01 ID:oYXF8o+G0
>>884
パンサーもダメでした。
仕方ないのですね...
OS9でも起動中のアイコンパレードは1360x768で綺麗に表示されているのに残念です。
886名称未設定:2008/04/09(水) 08:43:02 ID:MQ3F+U4r0
モニタ解像度の設定変更すれば写るんじゃないの?
1360x768で見たいって事?
887名称未設定:2008/04/09(水) 22:23:18 ID:FTC8DqSyO
OSXなら解像度(のモード)を追加するシェアウエアがあったような?

あと当然だけどTVにそのモードがついてないと映らないよ?
パソコン接続時にはパネルの最大解像度が使えないなんてよくある話。

USB2追加するとスリーブできないのはOS9の場合だけじゃなくて、
OSXもそうなんだっけ?
888名称未設定:2008/04/09(水) 22:23:37 ID:yzP0KqTO0
888
889名称未設定:2008/04/09(水) 23:18:01 ID:BD7bTEWZ0
890名称未設定:2008/04/09(水) 23:37:46 ID:YTukH1xA0
>>887
>Leopardだと問題なく表示されますが、MacOS9だと表示できません。
>MacOS9では1360x768は使えないのでしょうか?

ちゃんと質問読めよ。('A`)
891名称未設定:2008/04/09(水) 23:56:01 ID:PNCWUI+l0
どうあれ>>878の話がホントなら良いよな。
でもウチのチップもNEC μPD720101なんだよね…

ほんとのところ繋いだままスリープOKなUSBカードなんてあるのかな…
892名称未設定:2008/04/10(木) 01:11:58 ID:/faL9ELaO
>>890
読んでるよ。質問した本人か?
何かのヒントにならないか?と思ってソフトで
解像度を追加する例(OSXだが)と
パソコン接続時のサポート解像度を確認の2点をアドバイスしたんたが…。

質問を読めない俺にレスする暇があるなら解決の
糸口でもアドバイスしてあげたらどうかな?


>>889
サンクス。オレが聞いてたのはDisplaConfigX
だったと思う。他にもあるんじゃないかな?
893883:2008/04/10(木) 01:24:30 ID:/xV4OtmQ0
>>892

私が質問した本人です。(890ではありません)

結論から言うと解決しました!
SwitchResでいけました。

(1) SwitchRes (OS8,9用)をダウンロード
http://www.madrau.com/html/SR2/DL.html
(2) OS9のシステムフォルダへSwitchResのコンパネ&機能拡張をコピー
(3) 起動システムをOS9にして再起動

すると1360*768/60Hzで表示できました。
なお、その後SwitchResのコンパネ&機能拡張を外しても問題なく表示できています。

ヒントをありがとうございました!
894名称未設定:2008/04/10(木) 01:39:01 ID:XjcefWWN0
>>893
オメ!
何でもあきらめないのがいいんだな
思わぬ展開で驚いたw
895889:2008/04/10(木) 02:21:49 ID:iqAoe+D90
>>893
取り合えず役に立って良かったけどレジストしないのねw
まあ関係者じゃないから別にどうでもいいけど。
896878:2008/04/10(木) 05:43:42 ID:tPoxO0WM0
>891
保証は出来ないないが、おれはできてる。
897名称未設定:2008/04/10(木) 12:27:30 ID:FoHWvSYnP
>>878
貴方を信じてポチりますた。もしディープスリープ出来んかったら恨みまつ。
(^ ^;
898878:2008/04/10(木) 15:27:45 ID:tPoxO0WM0
>897
レポよろ
899名称未設定:2008/04/10(木) 16:06:41 ID:FoHWvSYnP
>>898
約束は出来ないない







つー冗談はさておいてw
ネットでは一番安かったのでここでポチリました。
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/rebirth/ar29.html#
900名称未設定:2008/04/10(木) 19:04:44 ID:4VNuPvuP0
>>899
在庫切れ…(涙)
901名称未設定:2008/04/10(木) 19:54:21 ID:FoHWvSYnP
(;;; - 人 - ;;;)
902名称未設定:2008/04/10(木) 20:31:35 ID:prcrPm2j0
最近ここイタい顔文字の人居るね
>>738とか
903名称未設定:2008/04/10(木) 20:53:51 ID:AW25yF8I0
(・∀・∀・) ヌッヘッホー
904名称未設定:2008/04/10(木) 21:11:31 ID:FoHWvSYnP
在庫切れって悲しいよね!
\(T^T)/\(T^T)/\(T^T)/
905名称未設定:2008/04/11(金) 10:26:52 ID:0mBtrcaf0
906名称未設定:2008/04/11(金) 14:49:25 ID:fS8KVd9Q0
power mac G4 でos.9.2.2を使っています。
ネット環境が宜しくないのでtigerにしようかと思っているのですが
自分が使っているのはデュアルブートできるG4なのかできないG4なのか
どこで見分けたらよいのでしょうか?
初歩的なことかもしれませんがPC音痴ゆえ教えて頂けないでしょうか?
907名称未設定:2008/04/11(金) 14:56:33 ID:1K6PNfty0
いまos9で起動してたらデュアルブート

…釣り?
908名称未設定:2008/04/11(金) 15:04:14 ID:fS8KVd9Q0
>>907
アレ?なんか可笑しな事云ってます?
G4でも、デュアルブートできる機種とできない機種があると聞いたので
自分のがどちらの機種かを知りたいと思ったのです。
イラレ9&フォト5.5を使っているので、それはそのまま使いたいので
os.9.2.2とtigerを使いわけできたらなぁと思っています。
909名称未設定:2008/04/11(金) 15:09:32 ID:9zyec+hC0
だから、OS9で使ってるんでしょ?
釣り?
910名称未設定:2008/04/11(金) 15:12:07 ID:q+5Nt7p+0
クソワロタ
911名称未設定:2008/04/11(金) 15:12:27 ID:QhMGqTTB0
システム環境設定 → 起動ディスク
でOS9が出てくるかどうか確認するだけでしょ
出てきたら起動させればいいじゃん。
912名称未設定:2008/04/11(金) 15:14:50 ID:nuJYGqSh0
OS9で起動してる君のG4ならデュアルブートできる機種ということだよ。問題ない。
G4だったらどれもTigerが動く。G4の後期の一時期にOS9が起動出来ない機種があっただけ。
G3じゃスッペク的にOS-Xは現実的無理。G5はOS9で起動できなくてクラシック環境のみ。
レパードとintel mac はクラシックも無い。おわり。
913名称未設定:2008/04/11(金) 15:17:48 ID:fS8KVd9Q0
できる機種かできない機種か分らないので
まだtigerは購入していないんです。
だからその見分ける方法を知りたかっただけです。
914名称未設定:2008/04/11(金) 15:20:10 ID:QhMGqTTB0
こいつ根本的なことが理解できない
ネタもってきたドサ認定。
915名称未設定:2008/04/11(金) 15:23:46 ID:CpHIi7vs0
>>913
だからすでにOS9が起動できてるG4機ってことで
デュアルブート可能なんですよ。

ちなみにそのG4機はMDDなの?
スペック書いてご覧。
916名称未設定:2008/04/11(金) 15:24:46 ID:nuJYGqSh0
ここあたりでも見ろ。わからんかったら店行って聞け。
ttp://www.kenkokanri.com/auction/powermacg4/1_0_sp_mdd_fw800.html
917名称未設定:2008/04/11(金) 15:25:05 ID:fS8KVd9Q0
>>912
そうだったんですか、G4でos9が使える時点でデュアルブートできたんですね。
有難うございます。勉強になりました。

皆さん、イライラさせてしまってすみませんでした。
918907:2008/04/11(金) 18:42:32 ID:1K6PNfty0
和んだね。
言葉足らずでごめんね。
919名称未設定:2008/04/11(金) 18:50:08 ID:/vHMzoqE0
>>917
その前にTigerはどこで入手するの?
920名称未設定:2008/04/11(金) 19:04:10 ID:QeKZQPERO
今なら
・店頭在庫
・オークション
・知人から中古として
・それ以外

じゃね?
921名称未設定:2008/04/11(金) 19:06:43 ID:Zo060jVx0
AppleストアJapanに電話注文でOK
922名称未設定:2008/04/11(金) 23:09:22 ID:9zyec+hC0
みんな何気にやさしいな。
923名称未設定:2008/04/12(土) 00:07:18 ID:F4plSqtW0
このスレ(機種)は、昔みたいに調べもしないで教えて君がたくさんいたからね。
でもさすがにMDDを卒業した人がたくさんいると思うから、何となく優しくなっているんだと思う。
924名称未設定:2008/04/12(土) 01:59:36 ID:yi2LR26c0
>>921
リストにはないけど、電話したら買えるってこと?
925名称未設定:2008/04/12(土) 02:50:31 ID:Timpk2Vh0
買えるよ
もうしばらくは販売するみたいだから
ほしいのなら早めに
ヤフオクだと一時2万超る値段がついてるからね。
926名称未設定:2008/04/12(土) 11:37:11 ID:PPzjjabO0
もっと簡単に説明してやれよ。
デュアルブートっていうのはOS9、OSX両方で起動出来るって意味じゃなく、OS9起動可能なMDDの事。
OSXは当然FW800でもMDDでも起動可能。
927名称未設定:2008/04/12(土) 11:40:07 ID:PPzjjabO0
あ、質問もついでに書けば良かった。

>>905
それってMDDで使う場合、ドライバはいらないの?OS9、OSX両方で使える?
928名称未設定:2008/04/12(土) 14:14:05 ID:0fRG10Y/0
>>927
OSXで使う場合はドライバイラネ。OS9ってUSB2.0サポートしてたっけ?
929名称未設定:2008/04/12(土) 14:20:08 ID:LushjY/Y0
してない。
前はメーカーでドライバ出してたけど安定したのなかったし、
もうOS9のドライバ作るメーカーもないだろうから
USB2はOS9は無理。
930名称未設定:2008/04/12(土) 16:38:43 ID:PPzjjabO0
>>928,929
サンクス。
てか考えたらUSBの機器そんなに使ってないから増設する必要はなかったw
でも今後更に入手困難になるなら相性いいなら増設しとくべきかな。
931899:2008/04/12(土) 17:35:10 ID:yHJUBTTSP
今朝SD-U2N4-W1届いたんでセットアップしてみた。
ただこちらの接続機器はプリンターとiPod位なんで,
レポートつー程の内容ではないんだけど一応。
エプソンのプリンターに電源入れた状態でディープスリープ問題なし。
デジカメの転送問題なし。繋いだままディープスリープはしてない(カメラ壊れるし)。
USB HDは持ってないんで分からん。
問題はiPod nano(新型)でバスパワーが足りないらしくマウント⇔アンマウントの繰り返し。
もちろん充電も出来ん。これは仕様だっけ?仕方なく本体のUSBで我慢。
まあ一々プリンターのUSBと差替えずに済むからいいか・・・。

何か‥...(´ω`;)ツマンネ
932名称未設定:2008/04/12(土) 19:57:32 ID:PPzjjabO0
>繋いだままディープスリープはしてない(カメラ壊れるし)。
え??マジ?
933899:2008/04/12(土) 20:09:13 ID:yHJUBTTSP
>>932
あ,うちのボロデジカメの場合ね。ケーブル繋ぐと自動で転送モードになり,
その最中にケーブル引っこ抜いたり,パソコンの電源切ったりスリープしたりしてくれるな!
・・・つー代物なので。紛らわしくてスマソ。
934名称未設定:2008/04/12(土) 21:13:30 ID:0fRG10Y/0
>>問題はiPod nano(新型)でバスパワーが足りないらしくマウント⇔アンマウントの繰り返し。
もちろん充電も出来ん。これは仕様だっけ?

うちのはちゃんとマウント&充電できますよ!?相性あるのかな。
935名称未設定:2008/04/12(土) 21:14:25 ID:PPzjjabO0
>>933
なるほど。でもとゆー事は一度壊れた事があるの?
936899:2008/04/12(土) 22:02:20 ID:yHJUBTTSP
>>934
えーーー?それって間違いなく新型iPod nano(こちらは4GB)
&SD-U2N4-W1の組み合わせっすか?
ちなみにPCIスロットは4つ埋まってて,システムプロファイラでは
ATI Radeon 9000 Pro:SLOT-1
REX pci130L:SLOT-2
mathey-MSATA-13UMAC:SLOT-3
pci14c2,205→SD-U2N4-W1:SLOT-4・・・つー構成です。

>>935
いやデジカメがフリーズして,バッテリー抜差しやら何やらやって
やっとこさ復旧した経緯があるもんで w
937名称未設定:2008/04/12(土) 22:21:03 ID:PPzjjabO0
>>936
なるほど。壊れるような思いをしたって事ね。
938名称未設定:2008/04/12(土) 22:59:12 ID:cX1TGFC80
>>931
レポさんきう。
プリンタ繋いだままでもスリープ出来たって事は大丈夫っぽいね。
iPod電力の問題は腑に落ちなくもないけど電源付きのハブでクリア出来るか。
買ってみるかな…
939名称未設定:2008/04/13(日) 00:32:45 ID:sZNbt9Lb0
>>938
プリンタつないだままスリープ→復帰は
NECチップ積んでる増設カードならたいてい大丈夫かと思うが・・・

問題はストレージ系をぶら下げた時じゃないの?
それこそiPodとか外付けHDDこそが皆の知りたいところかと。
94012:2008/04/13(日) 11:49:36 ID:PrxkLgE00
>>936えーーー?それって間違いなく新型iPod nano(こちらは4GB)
&SD-U2N4-W1の組み合わせっすか?

新型のnanoではなくその一個前のやつ。アルミで細長いやつ。4GのモノクロiPodもOK。
カードリーダー+CFカードも問題なし。スリープから復帰すると「勝手に抜くなコノヤロー」的な
アラート出ますが、気にしてません。
941899:2008/04/13(日) 19:10:16 ID:brAPgrKyP
>>新型のnano(MA978JA)
あのあと何回かやってみたけど,今度はマウントすらしなくなり申したでごわすってかぃ。
(; ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

>>940
Mini SDのカードリーダー/ライター持ってるの忘れてまして(オイ,試してみたらシャコシャコ
読み込んでくれて,「気持ちいい〜」(一万年と二千年前から愛っしってるぅぅぅ〜♪
これは問題有りでした。アドテックの¥1000くらいの奴(AD-MINI SDRW)で,繋げたままの
ディープスリープでアウト→要再起動。更に繋げたまま再起動すると例のダイアログが出て
また再起動要求。まぁ¥1680程度だから人柱になっても大したことないわい!!

クソ折角ヨウツベとかポルツベとか赤ツベから落としたあれやこれやをiPodに高速転送して
あqswでfrgthyじゅいkろp;@:「」ニャーーーーーーーーーーーーーゴォォォォ (ΦωΦ)
942名称未設定:2008/04/13(日) 19:22:59 ID:sZNbt9Lb0
レポ乙

やっぱ駄目なんだな。
まあ出来ようが出来まいが
もう今更って感じでは有るんだが少し落胆。
943名称未設定:2008/04/13(日) 21:02:37 ID:C/+Pq8uK0
デュアルブートMDDでも何型もあるから型番書いたほーが参考になるかも。

>クソ折角ヨウツベとかポルツベとか赤ツベから落としたあれやこれやをiPodに高速転送して
元々付いてるUSBポートも2.0でしょ?何でそこ使わないの?
てか最近のiPodはfirewireで転送出来ないの?
944名称未設定:2008/04/13(日) 23:01:59 ID:T+1chZxVO
アポーは徐々にFireWireを無かったことにしようとしてらす
945名称未設定:2008/04/14(月) 01:00:03 ID:NF+2xdP00
>元々付いてるUSBポートも2.0でしょ?
元々ついてるのは1
946名称未設定:2008/04/14(月) 01:15:53 ID:6EuUrcLV0
>>936は増設のSCSIカードがあやしい気がする
947899:2008/04/14(月) 02:25:52 ID:ZhQ6TeLKP
>>942
どもども。これバスパワー供給が駄目っぽい。つーかしてないんじゃないか?
>>943,945
初期のMDD 1GHz×2 M8689J/A。従って本対USBは1.1?
FireWire転送の3rd iPod使ってて,壊れたからnanoに買い替えた。
>>944
ストレージ系はFireWireのほうが良いのに,互換性で負けちまったのかねぇ・・・。
>>946
うーん,もう少しあがいてみますわ。
948名称未設定:2008/04/14(月) 02:33:25 ID:I5bfTRoL0
あれ、3rd Gen. nanoって火縄おkだよな?
949名称未設定:2008/04/14(月) 04:06:44 ID:xNC/VIFL0
素の3rdiPodはおkだが
nanoは充電のみ>firewire
950名称未設定:2008/04/14(月) 06:22:43 ID:aiI4o2v40
>>945,947
失敬。1.1だったか。
時代の流れにfirewireは取り残されていってるのか…。残念。
実測はfirewireのほーが早いのにね。
そういやwinでiPod使ってる友人にMacでfirewire接続ならアルバム1枚程度なら数秒で
転送終わるって言ったらビックリしてたな。今の話題とは関係ないな。スマソ。

てか899は色々増設してるんだな。型は初期型かあ。
よし、じゃあオレの最終型MDD(増設はHD1台、DVD±RWドライブとメモリのみ。)でも
試してみるかな?初期と最終型で駄目なら駄目だろ。
でも他の人も言うように一旦増設してるの外して試してもらいたいとこだね。
951878:2008/04/14(月) 11:26:15 ID:nQXPtgsj0
スリープできてるうちのマシンはMDD2004です。なので最終型です。
増設カードはmatheyのSATAカードと例のUSBカードのみで、
HDDは合計三台、スーパードライブ追加1台という構成です。
ファンも3つ増設してあります。
952899:2008/04/14(月) 22:39:56 ID:ZhQ6TeLKP
手遅れかも知らんけど,再レポートするニャー。試した事は以下の通り。

(1)PCIボードの順番入れ替え→駄目!

(2)他のPCIボードを増設機器含めて全部取っ払い,SD-U2N4-W1のみにした。
HDは1台のみで本体ATA100から起動。他はATI Radeon 9000 Pro,マウス
&キーボード。増設ファンは4個(背面×2,5inベイ後ろに×1,GPUに×1),
電源のファンを60mm×2から120mm×1に換えている。→駄目!
いずれもこのダイアログが出てくる。
http://www.uploda.org/uporg1368981.png

(3)このダイアログを信じて,ヤケクソで電源付きのUSBハブを¥1000で秋葉で買って来て
付けてみた。これでやっとこさiPod nanoが高速転送&充電可能に!!
・・・と喜んだのも束の間,アンマウント→充電状態にしてのディープスリープが
出来ない。モニタのみブラックアウトしてその後いっさいの操作を受付けず。
強制再起動するしかない。(本体のUSB1.1なら充電解除されてスリープする)
>>931のカードライターと似たような状態。どちらも外していればOKなんだが。

同期する時にのみ使い,充電は今まで通り本体のUSB1.1ポートでするという不便さ。
(´ΦωΦ`;)ニャンテコッタイ
953名称未設定:2008/04/14(月) 22:45:11 ID:OTDKPTSN0
MDDが快調に動くには筐体の中が摂氏44〜6度の時。
G5が快調に動くには筐体の中が摂氏40〜42度の時。
MacProが快調に動くには筐体の中が摂氏38〜40度の時。
※環境温度なので、CPU自体はもっと温度が高くなっている。

CPUが高密度化されるに従って少しづつ温度が問題になってくる。
G5からは温度上昇率を見込んで早めにファンを回しているが
G4だと「暑ゥ〜!」てセンサーが反応してからスイッチON。
G4を積んだMDDはそういう意味では大雑把な熱管理でOKてこと。
954899:2008/04/14(月) 23:05:27 ID:ZhQ6TeLKP
訂正します。
>>941のカードライターと似たような状態。どちらも外していればOKなんだが。
955名称未設定:2008/04/14(月) 23:22:54 ID:Zt9nle/20
今日電源入れようとしたら、ランプもつかず動きません。
これって、電源ユニットの故障ですかね?
突然壊れるんですね・・・ 
956名称未設定:2008/04/14(月) 23:24:39 ID:n+82GgY4O
Apple信者の人間性がよくわかる一件です。

【炎上中】ギャルブロガー(23)「iPhone、ダメじゃん。中国の偽物のほうがいい!」→Appleファン激怒し「ブス」「バカ」「死ね」と罵詈雑言の嵐
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208072787/
957名称未設定:2008/04/15(火) 00:00:57 ID:x2pQdKOY0
>>955
電源は突然壊れるよ。ご愁傷様。
電源を在宅修理にすると、安い(?)からいいが、
ひょっとしてロジックボードが壊れているんじゃないかと不安になるよ。
958名称未設定:2008/04/15(火) 09:44:26 ID:vJ5CBx7c0
>>952
お疲れ。それだけやって駄目だと初期型では何やっても駄目なんだろうね。
そもそも初期型と最終型はロジックボードの細かい部品とかも違うし相性問題出てるのかな。

あと疑えるのはSD-U2N4-W1自体の初期不良か。
959955:2008/04/15(火) 10:12:45 ID:RNUmLqNr0
>>957
やっぱり電源ユニットですね。
在宅修理で交換します。
960名称未設定:2008/04/15(火) 15:50:25 ID:vJ5CBx7c0
電源ユニットってさあ、自作用の電源ユニット流用出来ないの?
規格、仕様さえ合ってれば使えるんじゃないの?
メモリみたいにさ。
961名称未設定:2008/04/15(火) 15:57:12 ID:kYVLVBjp0
どこまでを流用というのかわからんが、
かなりめんどくさいから、金で解決したほうがよい。
962名称未設定:2008/04/15(火) 17:20:22 ID:ynun0Ehc0
>>960
そりゃ内蔵にこだわらければ、どうにどもなるけど。
963名称未設定:2008/04/15(火) 18:42:37 ID:NbzQnb190
あんたら念願の物が来るかもよ。
http://wiredvision.jp/news/200804/2008041520.html
964名称未設定:2008/04/15(火) 19:30:58 ID:vJ5CBx7c0
>>963
このスレには全く関係なさそうだが?
965名称未設定:2008/04/15(火) 19:50:17 ID:NbzQnb190
【互換】米Psystar OpenMac 399.99ドル【格安】

iMacのモニタ一体はヤダ
Mac miniの拡張無しヤダ
Mac Pro高杉デカ過ぎ

金はないけど我がまま言いたい。
そう言うユーザーはどこまでこの製品の見た目を許せるのか?

一部の者に取って念願の
『安くて中型、拡張有り』Mac登場なるか!?
はたまた歴史の闇へと消え去るか
米Psystarのお手並み拝見。

http://wiredvision.jp/news/200804/2008041520.html

米Psystar社という企業が、価格399.99ドルの『Mac』互換機を
「OpenMac」と名付けて宣伝し始めた[翻訳時点では
『Open Computer』となっている]。

問題を招きそうなのは、
このデスクトップ・パソコンの名前ではない。
問題はPsystar社が、対応する『Mac OS X Leopard』を
同製品と一緒に出荷する、と主張していることにある
[製品ページによると、Leopardをあわせて購入すれば、
同OSのリテール版と正規のインストールディスクを
付けるだけでなく、無料でプリインストールも行なうという]。

これはどうやら、
拡張ファームウェア・インターフェイス(EFI)のエミュレーターと
数種のドライバを使って実現されるようだ。
966名称未設定:2008/04/15(火) 19:51:24 ID:NbzQnb190
↑ってスレを立てようとして、規制ではねられた。
で、感じ的にこういう人、ココが一番多かったような気がしたもんで。
967名称未設定:2008/04/15(火) 21:04:52 ID:sqK7kdNt0
おもろそうだけど、アップデートのいたちごっこに追われて結局めんどくさそう。
968名称未設定:2008/04/15(火) 22:57:48 ID:kYVLVBjp0
昔からこの手のヤツはいくつか出てきたが
まともな製品になって販売された試しがない。
969名称未設定:2008/04/16(水) 00:25:30 ID:3QNGGjGr0
完全互換機じゃないから誰も興味無いでしょ。
エミュレートするって事はどうしても遅くなるし。

そういや昔パイオニア?から完全互換のMac出てたな。10数年前か。懐かしい。
970名称未設定:2008/04/16(水) 00:29:42 ID:eS+SYSSq0
AKIAとかPower Computingとかあったな。
あの頃の幕張のエキスポは盛大だった
971名称未設定:2008/04/16(水) 00:34:11 ID:3QNGGjGr0
しかしインテルMacになって『お!これでMacも自作出来るのか??』と喜んだ奴も
少なくなかったはず。いつか出来るようになるのかねえ。
972955:2008/04/16(水) 13:12:03 ID:TO+mBZQa0
電源ユニットの在宅修理、昨日申し込んで今朝到着。
交換して無事起動できました!
前よりうるさく感じるのは気のせいだろうか・・・?
11235円で直ってよかった。
973名称未設定:2008/04/16(水) 14:00:53 ID:iSASQmGi0
乙、よかったね無事直って
974名称未設定:2008/04/16(水) 14:18:09 ID:ivzmVBuW0
>>972
在宅修理っていうのはAppleのサポートに電話して
MDDの電源を在宅修理してほしいって言えばいいんですか?
まだ壊れていないのですが、仕事で毎日フル稼働中なので
いずれ壊れるかも・・・とビクビクしてるのですが・・・。
975名称未設定:2008/04/16(水) 16:21:58 ID:I+hPerW20
>>972
電源ユニットはちゃんと新品だった?
静音化前のユニットだったりしてな。
976名称未設定:2008/04/16(水) 17:17:22 ID:Y6RNu/qo0
>>974
仕事で使ってるのなら2台持ちは当たり前。

ぐらいに考えておいたほうが良くないか?MDDに限らないけど。
977名称未設定:2008/04/16(水) 17:47:15 ID:I+hPerW20
電源じゃなく本体をだよな。
978名称未設定:2008/04/16(水) 18:22:21 ID:lLidMPzU0
>>977ナイスツッコミ!
>>976はなんども電源の予備持つのがフツーみたいな
ことばかり言ってて前から気持ち悪いと思ってたんだ。
979名称未設定:2008/04/16(水) 18:26:13 ID:Y6RNu/qo0
>>977
電源を・・・と勘違いするような流れがあるとは思わなかったよ。

>>978
前からって・・・おれ初めてだけど・・・。
980名称未設定:2008/04/16(水) 18:34:41 ID:PfCY6Xyb0
>>979
ドンマイ気にすんなw
話の流れで悪者に仕立てられたり
怒られたりは2ちゃんでは、たまに有る事。
ほとんどの人は判ってるからw
981名称未設定:2008/04/16(水) 19:51:49 ID:I+hPerW20
このスレいきなり覗いて発言でもしたのか?

言われなくてもプロなら分かってるだろうけど、仕事で使ってるなら道具がいきなり
壊れた時の事は考えておくべき。
パソコン使う仕事ならせめて最低でもデスクトップ、ノートの2台体制は取るべきだね。
982名称未設定:2008/04/16(水) 19:56:43 ID:iSASQmGi0
べき人っているよな。
こうすべき
ああすべき

自分の考えを法律的に押しつけてくるヤツって
983名称未設定:2008/04/16(水) 20:41:10 ID:PfCY6Xyb0
いやまあ、それはそれとして仕事の作業に使っているマシンは
緊急事用にバックアップ体制取るのは当然ではあるやな。
984名称未設定:2008/04/16(水) 20:45:24 ID:lLidMPzU0
理想語って実現できるのは学生とほんと一握りの企業だけだよ。
なぜなら、そんな無駄な時間ないからな・・・。
現実には制作中のデータの段階ごとのバックアップがいいとこだろ。
985名称未設定:2008/04/17(木) 01:49:41 ID:sXD2Qpuj0
>>984
どんだけ零細なんだよw
小さな写真館でオペ1人ってとこでもMac数台持ってるのによ。データ管理はNAS。
986名称未設定:2008/04/17(木) 03:11:58 ID:cl13O/SH0
NAS使うようなところは
零細だと思うが。
ファイルサーバーぐらいたてなさい。
987名称未設定:2008/04/17(木) 05:33:36 ID:ejTLOOm50
>>985
>小さな写真館でオペ1人ってとこでもMac数台持ってる

その頭悪そうな「小さな写真館」て、どこ?w
988976:2008/04/17(木) 09:15:18 ID:mtcNvutZ0
>>982
おれの発言の1行目しか読んでないのかよw
おれ自身の主張でもあるけど、提案のつもりなんだが。
983さんも書いてるけど、仕事なら個人であっても
バックアップ体制(本体というか、業務をこなす体制)は必要だろう。
と、おれの発言からの流れじゃないことを祈ろう。

>>987
セルフじゃないデジタルのスピード証明写真は、一時期はFujifilmが供給したMacを
あちこちで見かけたよ?最近はWindowsだろうけど。そういうことろは
まさに「小さな写真館でオペ1人ってとこでもMac数台持ってる」零細企業だと思う。
989985:2008/04/17(木) 15:20:50 ID:t58Jc4L70
988がきちんと読み取った発言をしてくれたな。
超零細な写真屋でもMac数台+NASくらいはあるって意味も分からないのか?986、987は。
990名称未設定:2008/04/17(木) 15:22:42 ID:t58Jc4L70
よーするに仕事で使ってるのにMac一台、バックアップも無しってのはありえないって事だ。
それに対しての984のありえない書き込み。どんだけ零細なんだよってそりゃなるだろw
991名称未設定:2008/04/17(木) 15:30:28 ID:HG7KWVED0
おれも仕事に関しては不測の事態時のバックアップ体制
取らないのは論外だと思うし、そう言うレスしたけど

若くてフリーランスになったばっかだったりしたら
一台(+プリンタやソフト)買うので
いっぱいいっぱいだったりするかもしれんじゃない。
そういう人が貴方の物言い見るとやっぱカチンと来るでしょ。
単にモノの言い方の問題でしょ。

言ってる事が間違ってなくても他人の事も汲み取れる位の余裕は持とうや。
別に誰かを見下せるほど素晴らしい意見を述べてる訳でもないんだしさ。
992名称未設定:2008/04/17(木) 15:38:44 ID:t58Jc4L70
>>991
オレの場合、職場とは別に自宅ではMDD、iBook、winと3台持ってる。
仕事で使うんじゃなく、完全に趣味用で。
いくら零細でも一台なんてありえない。もうほんの少し資金出せばMac miniでも買えるでしょ。

一台体制でいってる人間は資金云々よりも壊れるわけない、壊れた時は何とかなるって
思い込んでるんだよ。まあ一度壊れて困らない限り、わざわざ無駄な資金使いたくないだろうけどね。
993名称未設定:2008/04/17(木) 15:39:18 ID:VCzRKfPO0
というかさ、自分の正当性の我を通すために
ここにいるヤツは全員プロってきめつけて
かかってるだけでしょ。
どうでもいいよ。
994名称未設定:2008/04/17(木) 16:27:07 ID:t58Jc4L70
>>993
?全員プロ?
今の話はもちろん上で出て来たプロ宛てだが、全員プロ?ん?
995名称未設定:2008/04/17(木) 16:46:16 ID:geKHhDSo0
>>992
>いくら零細でも一台なんてありえない。もうほんの少し資金出せばMac miniでも買えるでしょ。
その通り。
借金してでももう1台買え。
でも、そういうアフォは一回痛い目に遭わないとわかんねえんだよな。
996名称未設定:2008/04/17(木) 17:42:41 ID:k42t2FI30
マシン本体の予備やらデータのバックアップは当然やってるとしても、
モニタの予備ってみんな持ってるものなんかなあ?
MDDメインとして他にG4とかiMacとか持ってても、モニタ突然死したら困るな。
まあ、HDDを取り出して外付けケースに入れてデータを移せばいいだけか?

ところでこの前、MDDとセットで使ってたCRTモニタが突然死したんだけど、
同等のモニタを新品で買うと15万円弱になったんだ。
この金額じゃ単年度で経費計上できないかなと思ったらいい方法があったよ。
税務署も問題なくクリアしたよ。
考えてみれば単純なことだからみんなもやるといいよ。
997名称未設定:2008/04/17(木) 17:46:03 ID:t58Jc4L70
>>996
後半の話はスレ違い。というか上でもオレが言われたけど、全員がプロ前提みたいなノリは控えろよ。
998名称未設定:2008/04/17(木) 18:28:56 ID:mVLwIxaB0
999名称未設定:2008/04/17(木) 18:29:42 ID:mVLwIxaB0
1000名称未設定:2008/04/17(木) 18:30:13 ID:J/CDLlm60
この様子じゃ次スレはいらんな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。