【CPU】アップグレードカード総合【Part20】
1 :
名称未設定 :
2007/05/31(木) 13:34:06 ID:LAk9wSoo0
2 :
名称未設定 :2007/05/31(木) 13:38:02 ID:LAk9wSoo0
3 :
名称未設定 :2007/05/31(木) 19:12:01 ID:Fv3lSdiw0
瓶のRade9600って改造は、端子部ではなくパターン側にて行っております。 とあるけど具体的にはどういう改造?
4 :
名称未設定 :2007/05/31(木) 19:54:29 ID:A8gBbD+b0
戯画の7455/1.4GHzが瓶で出てるな。 しかもFastMacより安いし・・・こないだFastMacの買っちゃったよ。
5 :
名称未設定 :2007/05/31(木) 21:27:56 ID:78DHHpXy0
パターンをカットしている。
6 :
名称未設定 :2007/05/31(木) 23:40:38 ID:ntvc5dUV0
>>4 それ、買おうと思ったんだけど
giga自体どうなん?
& 1 乙
7 :
名称未設定 :2007/05/31(木) 23:46:05 ID:6v+NPS0K0
>>6 おれはウプグレカードメーカーのなかでは一番好きだ
現に7455の1.5G使ってる
8 :
名称未設定 :2007/05/31(木) 23:58:16 ID:ntvc5dUV0
>>7 そか。
fastmacの1.5より5kぐらい安いからどっちにすっか迷ってるんだけど
gigaで問題なければ、それにすっかな。
9 :
名称未設定 :2007/06/01(金) 00:11:20 ID:iNoDzqA70
一時期gigaはこのスレでsonnetよか高評価だった これまめ知識な
10 :
名称未設定 :2007/06/01(金) 00:50:00 ID:YU1LSXSR0
>>9 その頃Giga買ったよ。
おかげで400MHz -> 1.5GHzになって今も現役バリバリ。
1.2G品の1.4G動作確認済みってやつです。当時で5万円弱だから
お得な買い物だったと思う。
11 :
名称未設定 :2007/06/01(金) 00:57:37 ID:1flRrONJ0
GIGA製品って瓶でしか買えないのかな? OSXでしか使わないので、1.8Ghzのやつ考えてるんだけど、送料含めるとバカンで Sonnet1.8Ghz買うのと変わらなくなっちゃう・・。
12 :
名称未設定 :2007/06/01(金) 01:05:31 ID:iyYo5gsM0
銅製ヒートシンクやらディップスイッチやら 他のメーカーにないものがあったしねgigaは 日本がsonnetばっかりなのが悲しい
13 :
名称未設定 :2007/06/01(金) 01:08:21 ID:iyYo5gsM0
>>11 日本の代理店が事実上撤退しちゃったから
日本語で購入できるのは、瓶くらいしかないと思う
14 :
名称未設定 :2007/06/01(金) 01:13:11 ID:iNoDzqA70
乳輪の7448って何GHzまでOCできるの?
15 :
名称未設定 :2007/06/01(金) 01:14:18 ID:1flRrONJ0
>>13 あらら・・そうなんですか・・・。
もう少し迷います・・・。
16 :
名称未設定 :2007/06/01(金) 01:39:22 ID:H9XVB8GF0
昔の評判はしらないけど、Gigaの定格超えはどうなんだろう? 定格超えのアクセラレータって68040の50MHzあたりが始まりだと思うんだけど、 このときに苦い思いをしているので不安で手をだせない。 ロットなどの個体差の問題といえば、それまでなんだけど、平穏に動いている 裏で、エレクトロマイグレーションが進んでいたりとか考えると安心して 使えない。
17 :
名称未設定 :2007/06/01(金) 01:41:00 ID:LU7Kiqox0
カード持っててトラブった時にも厨房程度の英文ができりゃOWC最強っそ。 にしても瓶が正規代理店宣言したメーカーは次々ポシャるなぁw
18 :
名称未設定 :2007/06/01(金) 08:13:47 ID:fLczDjOo0
FW800飛ばしたって猛者がいると聞いてやってきたんだが
19 :
名称未設定 :2007/06/01(金) 09:17:32 ID:yBBKiKRN0
>18 前984・私ですが…。 全く、無反応って訳じゃなくてファンが爆音で回って、メモリスロット脇 赤色LEDは点灯してますが筐体側の電源パイロットランプは消灯状態で、 起動音鳴りません。CPU飛んだ…って解釈でいいんですよね? ROMとかロジックじゃない事祈ってます。CPU以上に作業量増えるから…。
20 :
名称未設定 :2007/06/01(金) 10:53:49 ID:NGJzIFSR0
>>19 CPU差し替えた時にPMUのリセットは実行した?
単にPMUが暴走してるだけじゃ?
21 :
名称未設定 :2007/06/01(金) 11:59:40 ID:yBBKiKRN0
>20 デスクトップでいうPRAM/NVRAMリセットですか? そもそも起動音なしなので試してないです。 電源ボタン長押しは試しました。オリジナルが飛んだと思われる以前に…。 Sonnetの方はFirmWare Updateの再実行もリムーブも出来ない状態なので、 実行不可能です。(オリジナルでないと、これは不可能とSonnetカード箱 に入っているプリントに書かれていたので…)
22 :
名称未設定 :2007/06/01(金) 12:15:43 ID:NGJzIFSR0
23 :
名称未設定 :2007/06/01(金) 12:44:15 ID:yBBKiKRN0
>22 救援ありがとう。オリジナル・Sonnet両方で試したけどダメでした。 ”蓋を閉める”ってのは関係ないですよね?
24 :
名称未設定 :2007/06/01(金) 13:45:14 ID:EDxPGHO90
コンセントに挿した状態で PMUを10回くらい押して、ようやく復活したワタシが通ります
25 :
名称未設定 :2007/06/01(金) 14:13:28 ID:c43AEib10
筐体開け放して起動していると簡単に壊れる。 常識
26 :
23 :2007/06/01(金) 14:13:32 ID:yBBKiKRN0
>23
やっぱりカード、ダメみたいです。異臭がするから…。
ヤフオクの↓は狂気の沙汰としか思えない…昨日、26,000円だった。
http://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/102472971 Apple Storeへ電話したら52,000円で修理(故障箇所が何カ所あっても)する
って事だった。改造ヲタ人口ってそんなに多いのかな??
MJSoftがもう少しやる気出していてくれていればGigaDesigns 5D-1333Mの方が
リスクが少ないのにね。ファーム書き換え要らない筈だし…。
直販499USD+送料は今、出せないし…。VCはかなりボッてるし。
27 :
名称未設定 :2007/06/01(金) 14:37:08 ID:c43AEib10
ヤフオクは売り手市場 秋葉で売っているのにな
28 :
名称未設定 :2007/06/01(金) 15:01:45 ID:H9XVB8GF0
>25 >ヤフオクの↓は狂気の沙汰としか思えない…昨日、26,000円だった。 そんなことないと思う。対象となるカードがないんだし、MDXと対して性能が 変わらず、MDXのオークションでの値段考えれば、純正という安心感からいって、 それほど高いとはいえないだろう。MDDの場合、仕事に使っている奴も多いだろうし。 改造ヲタが多いっていうより、現状の最新機種に移行すれば解決みたいな道筋が Macユーザーにないから、仕方なくアクセラレータに頼っているんだろ。
29 :
23 :2007/06/01(金) 15:22:17 ID:yBBKiKRN0
>27 どこで売ってます?Junk系ショップ(U&J Macsと五州貿易)Callしたけど ない…って事で、お返事いただけるなら次回メアド晒します。 >28 オリジナルの状態に戻したいのであればApple Storeで52,000円出せば修理 してくれる…との事なのでパワーアップが必要じゃなければ割安なのにな… って思っただけです。Sonnetが地雷っぽいのは今回判ったのでパワーアップ 目的なら純正かGigaが得策だとは思いますけどね。 Apple Storeが純正でアップグレードしてくれるサービスやれば儲かると思う 今日このごろ…5D-1333Mと速度的には見劣りしないだろうし…。(笑)
30 :
名称未設定 :2007/06/01(金) 15:44:14 ID:tnoaZuQg0
>>25 確かに。
前スレで
>>23 が
>ヒートシンク被せてあるから大丈夫だろう…って思っていた
って書いてるけど、フタ全開で作業してたの?MDXもファン付きの
ヒートシンクじゃないから気をつけてね。
31 :
名称未設定 :2007/06/01(金) 15:49:37 ID:H9XVB8GF0
>29 Sonnetが地雷というほどじゃないと思うが。 いくつかのアプリがインストールできないくらい、他のマシンかCPUでインストール したのをメディアかHDDに用意しておけばすむ話だし、DWだって、修復用ディスクを 用意すればいいだけの話。本質的な問題とまではいえないのでは。 厳しいことをいえば、ろくに調べずにカードを買ったり、壊したりしている>29 が地雷な気がする。まあ、スキルがないから問題とはいわないが、そういう奴は 有料サービスを利用するとか方法はあるし。アップグレードカードはそれなりの リスクのあるものだと思うんだけどな。 純正アップグレードなんぞより、PPCモデルをある程度の値段でだせば結構売れると思う。
32 :
名称未設定 :2007/06/01(金) 16:32:26 ID:Zu5M5IfC0
>>31 血が滲む程全文同意。
特に>29が地雷の一文。
33 :
23 :2007/06/01(金) 16:42:26 ID:yBBKiKRN0
>30 MDXの現物にはファンがついてます。まぁ筐体閉じずに作業していた私が悪い って言えば悪いんだけど、本体のファンの音が大きくなったら作業中止・電源 落とす事は非常に注意してやっていたし、部屋の冷房も20度設定で寒い位の 中の作業だったので…まぁ全て言い訳っちゃぁ、そうなんだけど。 >31 カード購入の時には大丈夫ですね?ってしつこいくらいに念を押したし…。 一度机の上に人様の手を煩わせて置いたものをヒョイヒョイ降ろせない身体的 事情も判って欲しい。DWがCPU見てる…なんてのは想定外だったし、Flash,WMP なんていうマイナーアップデートが頻繁なソフトに対する対策くらいは老舗で ハードウェアに関しては熟知していると思っていたSonnetが対策しないはずは ない…と思っていた。 まぁ、何もかんも今になっちゃ言い訳でしかないけど挿し替え無しで可能なは ずのファームアップ3.0から3.01が実行出来なかったのは事実なんだし…。 Apple本社の考えではPPC Macも”なかった事にしたい”のが本音だろうしね。 表立っては今更作れないでしょう。9起動可能なマシンなんていうのは…。 (印刷業界では未だに必要なんだけど…3月まで、そちら方面の学校行ってた から事情は判ってるつもり。MDDが何で今更18万でも買い手つくのか?って 事くらいは)
34 :
名称未設定 :2007/06/01(金) 17:24:12 ID:Zu5M5IfC0
ギャルktkr
35 :
名称未設定 :2007/06/01(金) 17:33:17 ID:NGJzIFSR0
>>33 > 筐体閉じずに作業していた
>本体のファンの音が大きくなったら作業中止
>電源落とす事は非常に注意してやっていた
それ手遅れですからw
電源断>FAN停止>排熱出来ずにダイ内部温度急上昇
>急激に劣化>電源制御あぼん>自滅
それこそ独立電源のスポットクーラーでも当ててなきゃ意味無し。
36 :
名称未設定 :2007/06/01(金) 17:40:08 ID:H9XVB8GF0
>33 別に過度に責めるつもりはないけど、何か基本的なスタンスが間違っているような気が するんだよね。 俺がMDX買うとしたら、まずsonnetのサイトや関連を調べて対応機種やバージョンを 調べる。それでわからん問題があったら、それを解決した上で購入になるわけで、 LAOXの店員のような素人に毛が生えたようなのは当てにしない。>29のは家電では 許されるかもしれないが、Macはその域までいっていないと思う。少なくとも 外箱の情報くらいは確認するべきだと思うんだが。。。 インストールできないなんていうのは、ある程度、ユーザーやっていれば、バージョン の違いで変なインストール妨害などでそれくらい対処に慣れていると思うんだが。 失敗を責めるわけじゃないけど、自分がつくったトラブルの本質を理解せず、 メーカーのせいにしていると、また同じような失敗をすることになると思う。 どうも基本が間違っているように思う。 >29の事情に関しては知らないけど、もしかしてQ840というかNuBusにこだわっていた人?
37 :
名称未設定 :2007/06/01(金) 18:39:39 ID:tnoaZuQg0
38 :
33 :2007/06/01(金) 18:44:30 ID:yBBKiKRN0
>35 まぁ、こちらが一息入れる意味もあってタバコ1本吸ってから次の作業 やっていたんだけどね。結果的に壊れたのは自己責任以外の何者でもな い事は痛感してますよ。 >36 FW800=MDDのOSX起動専用モデル…細かい部分は違うかも知れない。とい う認識でいたのは事実。 今日、OLIO,U&J Macs,五州貿易に電話したけどFW800と言って一発で判っ た店主はいなかったよ。まぁ専門店ですら、その程度なんだからLAOXの店 員を責めようなんて気はさらさらないです。 運が良かったのか、ソフトのインストールで困ったのは今回が初めてだし MPC7550と7447の違いは3次キャッシュの有無程度だろう…って思ってい たのも事実。責められるべきは私にある…って認識は少しありますよ。 サードパーティのディスクユーティリティが起動の時にCPU見てる…なんて いう事が判ったのも今回が最初だしね。 色々、勉強をさせてもらいました。授業料が非常に高くつきそうだけど…。 頸椎痛めてて、握力も腕力も相当落ちてるんで机の上に20Kg程度ある物 を上げるなんてのは不可能なのでね。(GbEをやっと上げた)据え付けは週1 で来てくれてるヘルパーさんに無理言って上げてもらったんで…。 机から降ろせるかも自信なかった…。 Quadra840の人とは別人です。初号機がPerforma5210なんでPPCの世代かなぁ?
39 :
33 :2007/06/01(金) 18:49:24 ID:yBBKiKRN0
>37 nveditって何?…って人です。(笑)ファームアップ3.0を突っ込んだだけで 使ってました。(苦笑)
40 :
名称未設定 :2007/06/01(金) 19:16:20 ID:NGJzIFSR0
>>38 > 今日、OLIO,U&J Macs,五州貿易に電話したけどFW800と言って
>一発で判った店主はいなかったよ。
おいおいまたエラい高飛車に出たな、しかも店主ってナンだw
もう他逝けよ、五州がボッタでも藻前みたいなヴァカなマネしねーよ。
責める以前にテメエのヴァカに気がつけよタコ。
少なくともその3店ならCPU燃やさねぇぞ!!
41 :
名称未設定 :2007/06/01(金) 19:24:39 ID:SDkXBpRc0
とりあえず NGJzIFSR0 はうざい
42 :
名称未設定 :2007/06/01(金) 20:18:53 ID:tnoaZuQg0
取りあえずもちつけw
43 :
名称未設定 :2007/06/01(金) 21:22:07 ID:gpKNbcEw0
44 :
名称未設定 :2007/06/01(金) 21:33:39 ID:OGXbhE3E0
キョーも良い天気〜!
>>39 -----------------
nveditって何?…って人です。
-----------------
前スレに書いたこの話かと思うす。
=================
988 名前:MACオタ 投稿日:2007/05/30(水) 22:33:33 ID:p3f8PiJv0
MDDとFW800のハードウェア的な違いわ、Firewire 800用のPHYチップとコネクタ位す。
もちろんROMの中身わ、OS9サポートの有無やらFirewire 800のドライバの分だけ違うす。
で、そういうコトわ当然インストーラがプロセッサの種別をどう判断するか。。。なんてコトとわ
関係無いす。
あえてPVR (Processor Version Register)の値をごまかすなら、こういう手法わどうすかね?
以下のやり方で、7455Aの「フリ」ができるかと思うす。
(1) Cmd + Option + O + F を押しながら起動して OpenFirmware画面に入る
(2) nvedit<return> で起動スクリプト編集を開始
(3) 以下のスクリプトを入力。(<return>の箇所でリターンキーを押す)
" /cpus/PowerPC,G4@0" select-dev<return> (最初の"/"の前のスペースをお忘れなく)
80010302 " cpu-version" get-my-property 2drop !<return>
(4) Control + Cとタイプしてスクリプトエディタ終了
(5) setenv use-nvramrc? true<return> とタイプして起動スクリプトを有効化
(6) reset-all<retun>とタイプして再起動
インストールが終わったら Cmd + Option + P + Rを押しながら電源を入れて上記の設定を
クリアすれば良いす。
もし古いソフトでG3に化ける必要があるなら、"80010302"の部分を"00088201"とかするす。
=================
46 :
39 :2007/06/01(金) 22:11:10 ID:yBBKiKRN0
>45 了解しました。御紹介いただいたものの一昨日は頭がパニくってまして、実行 する余裕もないままバラしに入ってました。 今、改めて読み返すとプリントアウトしてご指示通りやれば出来そうな事だっ たんですね。頭は一晩冷やして行動する事も今回の教訓です。 ありがとうございます。m(..)m
転載していて気付いたすけど、デュアルプロセッサなんで(3)の後に(3)'が必要すね。。。 (3)' (3)に続いて以下のスクリプトを入力。(<return>の箇所でリターンキーを押す) " /cpus/PowerPC,G4@1" select-dev<return> (最初の"/"の前のスペースをお忘れなく) 80010302 " cpu-version" get-my-property 2drop !<return>
48 :
名称未設定 :2007/06/01(金) 22:32:26 ID:tnoaZuQg0
>>46 そそ。なんかあったときイッペンに色々いじらない方がイイ。マジで。
問題の切り分けが出来なくなるからね。
あとね、U&Jと五州の中の人のことは知らなくて悪いんだけど、
漏れの知ってる限りOLIOはMacintoshに相当詳しい。一応擁護。
49 :
名称未設定 :2007/06/01(金) 22:38:16 ID:2jSPeZQT0
50 :
名称未設定 :2007/06/01(金) 22:55:41 ID:tnoaZuQg0
51 :
39 :2007/06/01(金) 23:03:31 ID:yBBKiKRN0
>48 応対を一番丁寧にしてくれたのはOLIOさんでした。これも補足だけど…。 >49 前スレ読んでくれれば判ると思うけどメール送ったのは日本サポート。 英文もどきはe-Bayその他で何度かやり取りしたけど意味だけは通じるみたい だよ。(苦笑)今回は込み入った話なので本社サポートには英文メールはしま せんでしたけどね。
52 :
名称未設定 :2007/06/01(金) 23:22:45 ID:tnoaZuQg0
>>51 >本社サポートには英文メールはしませんでしたけどね。
それだ!
すりゃ良かったのに。つか、してなかったんかい!w
別のCPUだけど、直ぐ返事来たよ。
53 :
名称未設定 :2007/06/01(金) 23:32:07 ID:lO5TtqJh0
54 :
名称未設定 :2007/06/01(金) 23:43:40 ID:2jSPeZQT0
膜をたが書いてる内容もFirmwarePatchとかで勝手にやるから必要無いしな。 しかも手遅れで説明する意味あるのか? いずれにしても正しくない操作を延々と続けて壊したんじゃSonnetもLAOXも いい迷惑だよな、しかも親切に説明してくれたショップまでけなして、アポー のOS9機終了まで話をむしかえして酷い香具師だな。 生産が止まって製造ラインも無くなった物をフルスクラッチで作ったら幾ら掛か ると思ってるんだろう?
55 :
名称未設定 :2007/06/02(土) 01:44:30 ID:euySWgnW0
>>54 が良いこと言った。よって
-------------------終了-------------------
はい、次の話題↓
56 :
名称未設定 :2007/06/02(土) 02:19:09 ID:nqAZ0BHP0
やっぱ瓶の社長に頼ればよかったんじゃね? 掲示板もあるし あの人知識あるし FW800対応って書いてあるし、今からでも遅くないかも
57 :
名称未設定 :2007/06/02(土) 02:25:45 ID:S54lI5F40
>>56 瓶だけはヤメとけ、トラぶっても返品しか受け付けない。
それが原因でロジックボードぶっとんでも責任取らない。
知識?プークス
58 :
27 :2007/06/02(土) 08:43:21 ID:tchaLdjt0
昨日書き込んだ後に秋葉に行って来た 昔はMDD用CPU何種類か置いてあったと思うが 今は不明(CPU壊したこと無いんで聞いたこと無い) 近くの店に1GDP(CPU)が4万円位で置いてあった。 ヤフオクは売り手市場で中古のパーツも高騰しているが 秋葉でMDD本体をそれよりも安く捕獲できた。 これもFW800壊したチャンのおかげだと思う。 壊したCPUは純正の方か曽根の方か判らんが もういじるの諦めて壊れたMacオクに売り飛ばして インテル行ったら。 瓶は偶にボケやるが俺は嫌いじゃないよ ギガ買ったことあるがディプSWの設定方法なんかを 聞いたことある(ギガの説明書が間違っていた未だに直っていない)
59 :
名称未設定 :2007/06/02(土) 09:26:55 ID:iPDiaPhG0
>>51 だから名前コロコロ変えんなって!
抽出できなーだろうが!!
60 :
名称未設定 :2007/06/02(土) 09:33:44 ID:Aa4MxagF0
>49 G4でここまで焼けたの見たのは初めてだな。 原因は何だろう?定格超えて使っているところにクロックアップしたので、 部品が劣化していたのかねぇ。個人的にボード変色させたのは9150くらい。 最もこのボードのいくつか持っている持病みたいで、部品交換でいまでも 動くけど。 PCIボードが埋まっていても、シングルだから電源の問題とも考えにくいし。 俺も連続運用の方だから怖いね。 個人的にはアクセラレータに秋葉館みたいな怪しげなものをよく買う奴が いるなと思うが。 >58 俺もVCのSonnet 1.8G dualだけど問題ないけどね。
61 :
名称未設定 :2007/06/02(土) 11:14:31 ID:HVa3Lvvm0
62 :
名称未設定 :2007/06/02(土) 15:23:48 ID:5VSdzxgs0
>>60 そのブログ良く読むとポン付けしてそうなったんじゃないことがわかる。
いろいろいじったみたいだけど、そのいじった部分の写真はのってなくて、
焼けた写真だけが貼ってある。印象操作ですな。(と少なくとも俺は思った。)
63 :
名称未設定 :2007/06/03(日) 00:27:53 ID:oMU7NB5w0
>>60 その秋葉館アクセラレーターをAGPで1.5GHzで1年半使ってる
さすがにファンは増設したけどね…
俺は馬鹿なのかな(w
64 :
名称未設定 :2007/06/03(日) 00:31:03 ID:Vd1UGUv40
65 :
名称未設定 :2007/06/03(日) 11:24:24 ID:mOT2WVoy0
>937 :名称未設定:2007/05/27(日) 12:42:03 ID:xuZrtQ910 > GbEはドライブベイの上と下、モデムカードとAirMacの所に付いてる金具をとっ払えば大きなスペースがある。 > ここにファンを設置してMDDみたく底面前部「アゴ」の部分と背面を開ければ冷却気の流れが出来るよ。 > GbEはDA以降のに比べドータが低い位置にあるから、PCIの蓋を穴あきにするのも効果的。 > 逆に空きベイのマウンタを残したままだと、ベゼルを開放してもDA以降より効果が少ない。 > 他はみな売り払った残りものだけど、GbE/1.8Dual/8500/7000/HDx4の構成で使ってる。 前スレからの続きなんだけど、アドバイスにしたがって底面前部のマウンタを 外して、ファンをつけてみた。具体的にはAirMacの金具は取っ払いたくないので、 80mm X1,60mm X2を取り付けてみた。 対象となる穴は底面全部の3つの穴とHDDの場所の小さな穴のところなんだけど、 当然、ファンの面積より小さいからかあまり風量が大きくない。>937は12cm くらいのファンで前面から吸気してPCIスロットから排気しているのかなあ? 巨大ファンじゃないので、そっちの場合の排気に関してはなんともいえないんだけど、 いまの感じだとどうも温度の方はあまり変わらないみたい。(もちろん、吸気口 がなかったから、必要だと思うけど。)>937はどういうファンの構成なんだろうか? というか、GbEの発熱の問題はCPUからの発熱が筐体上部にいくことで、 底面前部から背面底部へ比較的低い温度の空気の流れになっている。もう少し CPUの熱に関係すると思ったんだけど、そうなってない。 とりあえず、現在、筐体内の高い温度が37℃くらいで、ヒートシンクの温度が 46度くらいが上限になっている。データシートだと105℃が推奨の環境になって いるけど、そんなに高く耐えられるのかな?何も対策していないときでも 動いていたから、確かに何とか動くのかもしれないが、FW800の件を読んでいる と不安になってきた。
66 :
名称未設定 :2007/06/03(日) 14:06:37 ID:IzZEjlTJ0
105℃が推奨っておかしいだろ。105°F(華氏)じゃね?
67 :
名称未設定 :2007/06/03(日) 14:10:31 ID:+o0vdwcr0
筐体あけてファンや扇風機で風当ててやるのも良いかも知れんが 俺はMDDでラデ9000を壊したことがある。 ファンなし高速ビデオカードは要注意。
68 :
名称未設定 :2007/06/03(日) 15:13:02 ID:mOT2WVoy0
69 :
名称未設定 :2007/06/06(水) 08:25:26 ID:7uMor38W0
QSのCPUを純正の733→giga/1.4に買えようと思うんですが ファンも変えないとまずいんでしょうか? もし換えた方が良いようでしたら、一緒に探そうと思うんですが。
70 :
名称未設定 :2007/06/06(水) 11:20:09 ID:tmpcLny40
>>69 多分ファンは変えなくても大丈夫じゃないかな
最近のウプグレはそんなに熱くないよ
71 :
名称未設定 :2007/06/06(水) 12:24:10 ID:X/aHB42k0
>>69 GPUやHDDを高性能のモノにしてなければそのままでいいよ。
72 :
名称未設定 :2007/06/06(水) 13:56:09 ID:YHMFWcUQ0
73 :
名称未設定 :2007/06/06(水) 16:13:55 ID:xdTDBeX70
>>72 それ使っているけど戯画Dualのヒートシンクの間に挟んである
この時期52度を超える。
LR44電池がすぐになくなるのが欠点。
74 :
名称未設定 :2007/06/06(水) 17:01:01 ID:YHMFWcUQ0
>>73 そか、電池式だからチト高いのかぁ。で、どんくらいで電池アボーン(´・ェ・`)?
75 :
名称未設定 :2007/06/06(水) 19:37:16 ID:f1mKMZqA0
76 :
名称未設定 :2007/06/06(水) 19:59:09 ID:YHMFWcUQ0
>>75 へぇ、こりゃ良いね!両対応で1000弱は安い。アリガト!(´▽`)!
12Vから供給するのも別に良いんだけど、タダでさえ狭い筐体。
一本でも配線減らしたいのでw 電池式は助かる。
77 :
名称未設定 :2007/06/06(水) 20:37:03 ID:RMYFlXjC0
体温計として買うかな。
78 :
73 :2007/06/07(木) 00:45:33 ID:xR5U3VLh0
>>74 入れっぱなしで半年位かな?
最近は使わない時に電池を抜くようにしている。
79 :
名称未設定 :2007/06/07(木) 00:57:22 ID:OsuPigAs0
最近はボタン電池も100円ショップで2個100円位で売ってるのでそれほどかからないな。
80 :
73 :2007/06/07(木) 01:10:21 ID:xR5U3VLh0
俺はビックの店員の勧めで2個320円なんだが… アップグレードカードの温度はファン等のトラブル無ければ 概ね一定だね。
81 :
名称未設定 :2007/06/07(木) 02:45:51 ID:t/4tGABl0
昨日アキバ行ってきたけど、MDX中古で\56,800で売ってた。
82 :
名称未設定 :2007/06/07(木) 05:09:28 ID:QNlNoTpM0
83 :
名称未設定 :2007/06/07(木) 06:58:55 ID:xR5U3VLh0
>>81 中古で出すてことは地雷踏んだんだろうな((;゚Д゚)ガクガクブルブル
84 :
名称未設定 :2007/06/07(木) 11:37:51 ID:Yaz6B/cL0
中で出すてことは地雷踏んだんだろうな((;゚Д゚)ガクガクブルブル 勃起した
85 :
名称未設定 :2007/06/07(木) 14:57:48 ID:iwZCTdNg0
QSを使っている者です パワー不足から 下記の購入を考えてます。 Sonnet Encore/ST G4 DUET 1.8GHz Dual SG4D-1800 ネットで検索すると 74800円が安値そうですが 店頭販売だと値段は安いでしょうか? また 東京都内なら足を伸ばして、買いにいける距離に住んでますので ご存知の方 よろしくお願いします。
86 :
名称未設定 :2007/06/07(木) 17:29:02 ID:xR5U3VLh0
OS9なら7455シングルを OSXならインテル選んだ方が幸せになれる。
87 :
85 :2007/06/07(木) 17:52:19 ID:iwZCTdNg0
>86 ありがとうございます。 その選択も考えましたが、 インテルマック モニター要らないので本体のみの選択肢(高い) ミニは外部拡張性がなく 性能としては今一歩 ミニを買うお金で今のQSが同じ程度の性能になればいかな? と思って購入を考えてます。 OS9とXは半分半分くらいの使用頻度です。
88 :
名称未設定 :2007/06/07(木) 19:20:43 ID:qT/uKjyg0
7448single2.0GHzがいいと思うな このスレ的にw
89 :
名称未設定 :2007/06/07(木) 21:04:13 ID:A2KXiWjJ0
>>88 に同意。
その後の展開に(ギャラリーとして)期待するなら7448だな(w
90 :
名称未設定 :2007/06/07(木) 21:15:41 ID:xR5U3VLh0
>85 残念ながらOS9とX両方を幸せにすることは出来ません。 故にあなたは不幸を選択いたしました゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン 今店で在庫あるのは秋葉館位だな通販なら瓶コンが種類豊富 英語OKならOWCなど。 バカンにはこんな注意書きあるから敬遠しちゃうよな 現在在庫しておりますロットでは、PowerMac G4 Digital Audioシリーズ ならびにQuickSilverシリーズ装着時に、Mac OS 9.x環境で起動させると 音声が出ない症状が確認されております。OS X環境での起動時には全く 問題がございませんが、お買い求めの際はくれぐれもご注意下さい。
91 :
名称未設定 :2007/06/07(木) 21:33:22 ID:eDf8c0W10
>>90 > PowerMac G4 Digital Audioシリーズ ならびにQuickSilverシリーズ装着時に、
>Mac OS 9.x環境で起動させると 音声が出ない症状が確認されております。
クロック速すぎで初期化に失敗してるのでどこで買っても同じ。
仮想メモリオンにすれば正常になる場合も有るらしいけどCPU
載せ換える香具師でわすでに1GB超えててオンに出来ないかw
92 :
名称未設定 :2007/06/08(金) 00:53:51 ID:WySXSk0F0
>>87 >ミニを買うお金で今のQSが同じ程度の性能になればいかな?
それはどうやっても無理だよ
性能の差はCPUだけじゃないからね
93 :
名称未設定 :2007/06/08(金) 01:40:51 ID:Eu/O//9F0
>90 DAやQSにこんなのがあるんだね。秋葉館のアクセラレータは9.2.2のみとなっているけど、 9.2や9.2.1はOKなのか? 一時期、話題になっていたFW800だけど、秋葉館の分類ではMDD/FW800シリーズの 分類になっているけど、詳細の欄でFW800が書いてないから、やっぱり非対応なのかな。
94 :
85 :2007/06/08(金) 09:25:34 ID:Pp5Xjrr40
>>88 .89
それはちょっとご勘弁を、、、
>>90 >残念ながらOS9とX両方を幸せにすることは出来ません。
>故にあなたは不幸を選択いたしました゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
QS2002買ったときから不幸の選択でしたよ 皆さんの方が
良くご存知だと思います。
音声ですがxで編集作業出来ますので大丈夫です。
>92
仮に
QS2002に1.8x2を乗せて 1.5Gメモリ
現行ミニ 1.8 2Gメモリ
「DVD作成」 どちらも iMovieで制作するとすると
同等くらいじゃないかと、自分は思うのですが、、、、
そのあたり詳しい方お願いします
もし、ミニの方が半分の時間で出来るとなると
間違いなく QS売却→ミニ購入となるのですが
↓こんなことになりそうじゃないですか?
他スレより転載
http://up.uppple.com/src/up3817.gif
95 :
名称未設定 :2007/06/08(金) 09:57:11 ID:U5Ci996s0
>>94 その比較だと圧倒的に現行miniのが速い。
96 :
名称未設定 :2007/06/08(金) 10:31:18 ID:sZGHBW1e0
>>85 ,94
9とXの使用頻度が半々だと言うなら、
うpぐrしか選択肢はないでしょうが。
miniとの比較など考える必要すらない。
…なわけだけど、
オレは7マン以上も払ってまで7447を買う必要性を感じない。
“追加”でmini買えば?
97 :
名称未設定 :2007/06/08(金) 10:40:52 ID:CDvPSceZ0
miniのほうが幸せになれるよ
98 :
名称未設定 :2007/06/08(金) 11:20:55 ID:4DRO8B610
俺も96と同意見 mini追加でいいんじゃねーのか
99 :
85 :2007/06/08(金) 11:25:41 ID:Pp5Xjrr40
みなさんありがとうございます。 OS9の選択肢がはずせないので 「わかりきったこと」でしたが カード買います。 イバラの道は承知の上です。 ありがとうございました なにか、あったらまた書き込みたいと思います。
100 :
名称未設定 :2007/06/08(金) 14:41:20 ID:Ts4QRZ+x0
焼け牛に水
101 :
名称未設定 :2007/06/08(金) 16:43:35 ID:Dzyo3cah0
初心者なのですが質問していいですか? アップグレードカードにドライバが付いてくることがありますが、 OSをインストールしなおす場合、 オリジナルのCPUに付け替えてドライバ入れ直さないと いけないのでしょうか。 分かる方がいたらお手数ですが回答お願いします。
102 :
名称未設定 :2007/06/08(金) 17:11:53 ID:ISkW0t9n0
103 :
名称未設定 :2007/06/08(金) 17:34:46 ID:Dzyo3cah0
>>102 基本的に一度で言い訳ですね。
ただ、電池切れなどで消えてしまうこともあると。
こんな感じでしょうか。
回答ありがとうございました。
104 :
名称未設定 :2007/06/08(金) 18:21:07 ID:9bcdyrc30
瓶のコラムのURLはテンプレに入れた方が良いかも知れんね 「テンプレ嫁」「瓶のコラム参照」で済むし
105 :
69 :2007/06/09(土) 00:32:15 ID:god5+Gff0
>>70-
>>73 ありがとう 参考にします。
gigaのカード届いて、交換完了しました!
ちょいと感動しつつあるんですが、
ひとつ、
元からついていたファンって、もう付けなくてもいいんですか?
付けながら思ったんですけど、
gigaの新しいヒートシンクのとこに、ファンついてますよね。
ビビリなんで、古いやつもとりあえずつけましたがw
マニュアル、英語なんでまいったっす。。
106 :
名称未設定 :2007/06/09(土) 09:41:50 ID:osYPHpjb0
騒音より安定を選ぶなら、付けといたほうがいいよ。
107 :
名称未設定 :2007/06/09(土) 10:08:37 ID:zZPxVUjd0
戯画のファンを、 同じサイズで静穏強力型に交換して使用してますが、 それで真夏も全く問題無いです。
108 :
名称未設定 :2007/06/09(土) 10:43:46 ID:YvTAs89U0
109 :
名称未設定 :2007/06/09(土) 12:41:41 ID:m9D7guqB0
>>107 良く見つけたねぇ。なかなか無いんだが。良ければ
何付けたかおせーて。
110 :
名称未設定 :2007/06/10(日) 19:08:40 ID:suHKwFxP0
今見たら型番から韓国製かと。 相当前ですが、確か高速電脳で購入したと思いマッス。
111 :
名称未設定 :2007/06/10(日) 19:45:34 ID:R9MtRE7m0
>>110 ありがとー!ちょっくら行ってくる。JR━―━―━(゚∀゚)━―━―━― !!
112 :
名称未設定 :2007/06/11(月) 11:33:42 ID:1QUCq7E40
OS9で音でないか確認で久々にOS9起動 普通にでた ちなみにDA に曽根1.8DUAL メモリ1.5G で、CHUDは相変わらず3.5.2までしか対応してないのかな><
113 :
名称未設定 :2007/06/11(月) 14:15:08 ID:GPKEgPPD0
>>112 みたいだなぁ。神降臨を待つしか。 チン☆⌒ 凵\(\・∀・)
114 :
名称未設定 :2007/06/12(火) 17:38:03 ID:2tSDj1Ji0
密かにgiga1.4dualが出てる
115 :
69 :2007/06/14(木) 06:57:11 ID:SM0HtJ2j0
gigaの、1.4付けてみたんですが 軽くなりまして感動しました! 何かと教えていただいたこのスレの皆さん感謝。 ただ、ひとつ不明な点が システムプロフィール見ると プロセッサの表示が 40MHzに。。 これは、なんでしょうか。 まぁ、機能的には問題無いと勝手に思ってますが 何でも気になっちゃう性格でしてw QS733のOS9です。 なんか、質問ばっかですいません。
116 :
名称未設定 :2007/06/14(木) 07:42:47 ID:XtYyD2RY0
>>115 付属のソフト入れないとシステムプロフィールに
出ないんじゃないというオチじゃ?
117 :
名称未設定 :2007/06/14(木) 08:27:26 ID:9GczjOmx0
ほんとに40MHzだったら重くなってるはずだしね
118 :
名称未設定 :2007/06/14(木) 17:49:15 ID:xFIkyAS40
瓶 FastMac Dual G4 1.467GHz/2MB ¥58000 FastMac Dual G4 1.4GHz/2MB ¥54800 どっちにするか迷ってます 当方QS867 1.4Gで充分な様なちょっと出して少しでも速いの買った方が良い様な
119 :
名称未設定 :2007/06/14(木) 18:23:30 ID:gDq8FqZw0
>>118 変わらんと思うけど後々になって後悔しそうなら速い方買っとけ。
120 :
名称未設定 :2007/06/14(木) 18:23:45 ID:DYVUWqKv0
>>115 曽根のCPU用のソフトをインストールするとファームも書換えてくれて
表示も正常になる。
戯画に使う事は許されないと思うがうちでは曽根と戯画両方有るので
使わせてもらっている。
121 :
118 :2007/06/14(木) 19:06:29 ID:xFIkyAS40
>>119 だよね 只、0.067Gの差、ってーのはどんなもんなのかと・・
体感上変わらないとしても作業上変わるのかなあと
122 :
名称未設定 :2007/06/14(木) 19:23:41 ID:OoLxajhk0
1.467の利点はデフォでプロファイラ上でクロック認識されることだよ クロック表示させるソフトで特定アプリが落ちる件もあったし
123 :
69 :2007/06/14(木) 23:42:51 ID:n0ahWzFd0
>>116-117 >>120 ありあり。
瓶ちゃんのとこで日本語マニュアル解説見てたら
このモデル(1400)ではシステムプロファイラ上で
動作周波数が正しく表示されないとのことでした。
お騒がせしました すいません。
そして、いつもありがとうございます。
124 :
名称未設定 :2007/06/15(金) 00:11:27 ID:kzBvL9Kc0
曽根Crescendoソフトウエアが英語ページで3,1になったね。 相変わらず日本語ページは2.3.1のままだ。
125 :
名称未設定 :2007/06/19(火) 22:31:42 ID:+JqlP6Lv0
10.5ってG4サポ有りだよね? となるとあと3年は使えるな
126 :
名称未設定 :2007/06/19(火) 22:45:23 ID:zMtPWqbo0
アプグレベンダーがサポルかはわからんさ
127 :
名称未設定 :2007/06/20(水) 19:22:28 ID:QTV8NSU/0
CHUD4.4.4でNAPオンにならないかパッケージの中のArchive.pax.gz 開いてみたが、呆然と立ちつくすのみだったw なんか、どっかのplistの記述いじればイケそうなイケなさそうな。
128 :
名称未設定 :2007/06/21(木) 00:23:22 ID:2QhUG05i0
NAPがONにならないのは一部のCPUで問題が発生するからであって 何でもかんでもONにすれば良い訳ではない。 良い解決方法はNAPがONになるCPUに交換すること。
129 :
名称未設定 :2007/06/21(木) 00:48:45 ID:txXvea610
参考までにウチのを… 曽根1.8ヅアル(QS2002)=3.5.2○ 4.4.4× 曽根1.4ツングル(AGP)=4.4.4○ Lombard+BlueChip G4 500=3.5.2○ 4.4.4× MDD 1Gヅアル=3.5.2○(フリーズしやすい?) 4.4.4× 激しく見づらくてスマソ。
130 :
名称未設定 :2007/06/21(木) 10:39:29 ID:YLnpwCZj0
ツングル?
131 :
名称未設定 :2007/06/21(木) 10:41:55 ID:4rceKWOE0
G4(AGPグラフィック450Mhz)OS9.2ユーザーです。 Sonnnetの ST/G4 1.0GHzの購入を検討中なのですが、 発熱量はどんなもんなんでしょうか? 価格的も安くて手軽な感じなので熱の問題が無ければ購入したいと思っております。 使用されている方の御意見が伺えれば幸いです。
132 :
名称未設定 :2007/06/21(木) 11:01:08 ID:MUDsYRIe0
>>131 AGP400をST/G4 1.2GHzに換装したマシンで今書き込みしている。
熱については、前よりも排気が少し生暖かくなったぐらい。
仕事用なのでほぼ毎日12時間以上つけっぱなしだが、
今までのところ頑張ってくれている。
FANの音がやかましいので、机の下に置いたが問題はなさそう。
この状態にしてからもう2年以上になる。
133 :
131 :2007/06/21(木) 13:19:24 ID:jR5gnUTB0
>>132 さっそくのレス、ありがとうございます!
fanの音がうるさいとのこと、
今の状態(ノーマルCPU)はとても静かなので 替えた場合は
設置場所(現状はデスクトップの目の前に設置)をかえた方が
よさそうですね。
自分も仕事用で12時間以上の起動なんで参考になりました!
134 :
名称未設定 :2007/06/22(金) 18:22:56 ID:DY+kCoA00
ばかんのAKB-MCG4-18、安いけどやっぱヤバい?
135 :
名称未設定 :2007/06/23(土) 15:57:37 ID:Hh/1suwV0
136 :
名称未設定 :2007/06/24(日) 23:47:41 ID:Z2qj6Rvv0
曽根の1.6dual買ってきたー。QS2001に取り付け。 あの変なヒートシンク固定金具使わないので、マザボ削る心配しなくて済むのが良かった。 てか、既に前回くっつけた曽根の1.2取り付け時に削ってるけどな! さらに一カ所コンデンサが火ふいて燃え尽きてるけどな! よく動いてるな折れのマシン!?
137 :
名称未設定 :2007/06/25(月) 00:13:14 ID:AV0YZ8cu0
138 :
名称未設定 :2007/06/27(水) 00:40:24 ID:PbvkVq9l0
139 :
名称未設定 :2007/06/27(水) 14:45:38 ID:yrzUPlhr0
140 :
名称未設定 :2007/06/27(水) 14:49:11 ID:r8DBFuio0
>>138 本人だけど…宣伝ありがとうございます。
141 :
名称未設定 :2007/06/27(水) 16:36:34 ID:BXDH777L0
つるちゃん 乙w
142 :
名称未設定 :2007/06/27(水) 19:39:04 ID:YB2msghR0
FastMac Dual G4 1.4GHz/2MBをG4クイックシルバーにつけたんだけど CPUの温度を測定するのにはどうすればいいのかな? それらしいのいれてもHDDの温度は出るのにCPUだけNa°ってでる...。
143 :
名称未設定 :2007/06/27(水) 19:42:28 ID:Fphdt4lo0
>>142 CPUの内部にセンサーがないから
サーミスタをつけるしかないと思う
144 :
名称未設定 :2007/06/27(水) 20:00:23 ID:RukKOFls0
145 :
名称未設定 :2007/06/28(木) 01:40:13 ID:LLN+YJDJ0
giga 7447Dualを買ったものの 取り付ける暇が無いorz
146 :
名称未設定 :2007/06/28(木) 19:37:12 ID:W6FvN65D0
>>143 ,144
>142ではないけど同じCPUカードを買ったので助かりました。
THX!
147 :
名称未設定 :2007/06/28(木) 20:49:38 ID:n5NUhDPy0
>>145 贅沢だなぁデュアルって
ギガのシングル国内で安く買いたい
148 :
名称未設定 :2007/06/28(木) 21:58:58 ID:AZQKfM6A0
>>147 別に瓶ちゃんでも良いと思うよ。
1週間ぐらいで届いてびびったね。
149 :
名称未設定 :2007/06/29(金) 11:19:45 ID:QnPhPnRH0
>>131 ,132
俺もDAにSonnnetの ST/G4 1.0GHz買おうと思ってるんだけど、
速さはどんなもんでしょうか、L3キャッシュの効果はある?
150 :
名称未設定 :2007/06/29(金) 15:35:57 ID:wQTV7uRn0
>>149 DA466からだと『おおー!』
DA733からだと『フッ』
L3はチャド入れればON OFF可能
俺は733に1.4GHz入れたんだがまあ満足
オリジナル状態も悪くはなかったけどね。
151 :
名称未設定 :2007/06/29(金) 21:59:08 ID:DoWp0sq00
>>148 以前G3 1GHzのカードを買ったときは5日で届いたよ。
海外発送ということを考えれば十分な早さだと。
それより7448の在庫は復活しないのかなぁ。
最後の花火を打ち上げたい気分ではある。
152 :
149 :2007/06/30(土) 00:37:01 ID:QRN0NI1Q0
>>150 DA466なら『おおー!』ですか。
DA466が2万円で買えるのですが、G4 1.0GHzが23000円
なら悪くなさそうですね。
ありがとう、よし買いに行ってくる!
153 :
名称未設定 :2007/06/30(土) 00:48:59 ID:RcSFhRAD0
>>152 1.0GHzはCPUリビジョンの関係で1.2や1.4に比べて発熱が大きいので注意して。
154 :
名称未設定 :2007/06/30(土) 07:30:21 ID:ISykb1od0
最近のは大丈夫じゃね? 俺のは3年前のギガ1Ghzだけど XC7455BRX1000PFでプロファイラでもrev 3.3
155 :
名称未設定 :2007/07/01(日) 16:55:54 ID:LRmh6AQ50
Giga(Fastmac)のカードにあるコア電圧調整用ディップSWの調整法ってどこかにないかな?
156 :
名称未設定 :2007/07/01(日) 17:03:41 ID:vlZRCnD+0
どっかにあったな公式系サイトで。すまんが探してみてくれ。
157 :
名称未設定 :2007/07/01(日) 18:14:28 ID:LRmh6AQ50
?ォクス 探してみる
158 :
155 :2007/07/01(日) 23:23:11 ID:LRmh6AQ50
159 :
名称未設定 :2007/07/02(月) 05:29:55 ID:owNQdHbi0
>>158 おおー素晴らしい
でもちょっと型が古いね
160 :
名称未設定 :2007/07/02(月) 12:42:26 ID:GofbxkvK0
161 :
155 :2007/07/02(月) 14:45:33 ID:SZT4sx2h0
>>159 型は古いんだけど、現行モデルもLTC1709使ってるから(少なくともFastMac1.4dualはそう)
多分コア電圧の設定方法は同じなんじゃないかと思う。
FM1.4dualもoff on off onだた(つまり1.55Vかな)。
>>160 コア電圧のDIP SW設定は非公開だから瓶には載っていないと思う。
162 :
名称未設定 :2007/07/04(水) 17:57:41 ID:McFmcBsp0
2.8GHz ×2が17000円台で買えるご時世に 1.53GHz×1に32800円も払うなんて どう考えたって悪趣味以外なにものでもないな
163 :
名称未設定 :2007/07/04(水) 19:24:35 ID:u99Mjpkm0
日本が世界に誇る言葉 「もったいない」 使えるものは修理して長く使う これが日本の伝統です
164 :
名称未設定 :2007/07/04(水) 19:59:15 ID:ZHozDXW30
165 :
名称未設定 :2007/07/04(水) 20:02:47 ID:ZHozDXW30
LTC1709ではなくLTC1709-7を使っていると思いますよ。 設定が微妙に違うので、自前のチップを良く確認してみてください。
166 :
名称未設定 :2007/07/10(火) 07:11:33 ID:RxqrJ/xQ0
MJはうpグレカード取り扱いやめたの?
167 :
名称未設定 :2007/07/14(土) 19:33:53 ID:2dQnVlu90
h
168 :
名称未設定 :2007/07/17(火) 23:10:15 ID:vQNCKIGx0
さびれたなあ…。ホス
169 :
名称未設定 :2007/07/18(水) 22:20:34 ID:TifBtPAC0
更なる値下げは期待していい?
170 :
名称未設定 :2007/07/19(木) 02:28:42 ID:IFbL03Gc0
171 :
名称未設定 :2007/07/21(土) 10:12:06 ID:hHkX3YjI0
ではsageます。
172 :
名称未設定 :2007/07/22(日) 00:15:48 ID:zP+Gh7az0
値下げするかな?
173 :
名称未設定 :2007/07/22(日) 03:22:29 ID:uaaWzdmP0
DualCoreG4まだ? 7448もクロック上がらないね
174 :
名称未設定 :2007/07/24(火) 17:53:08 ID:RbESMvzl0
Gigaの日本代理店は取り扱いを辞めちゃってたんだな・・・。こりゃ修理は無理っぽいな。 7447を付け替え掃除中に猫に追突され壊してしまったんで瓶で7455でも買い直したい。 1GHzでも不便が無いから7447じゃなくても良いしな。
175 :
名称未設定 :2007/07/25(水) 04:08:36 ID:zG20kPXu0
176 :
名称未設定 :2007/07/25(水) 11:09:28 ID:YAff7kWp0
そりゃお前、猫に追突されて壊したとあっちゃ、 強がりも言いたくなるってのw SJも取り扱いを辞めたから修理にもだせんしな。
177 :
名称未設定 :2007/07/25(水) 18:50:26 ID:5JgGdqeJ0
サーバルキャットとかの大型のヌコに追突され吹っ飛ばされたのか
178 :
名称未設定 :2007/07/25(水) 20:47:32 ID:/hg9uUGX0
虎に蹴られたんじゃね?
179 :
名称未設定 :2007/07/25(水) 21:42:14 ID:RclqPW9M0
レオパルどーんと、当たられたんだ。
180 :
名称未設定 :2007/07/26(木) 05:34:56 ID:2ZvTw/Jh0
7455と7447ってどっちが速いの?
181 :
名称未設定 :2007/07/26(木) 08:44:28 ID:h5s6azp60
一概にいえません。
182 :
名称未設定 :2007/07/26(木) 10:23:15 ID:zw0Nfro+0
183 :
名称未設定 :2007/07/26(木) 14:08:47 ID:KgKg7jk30
あえて7457
184 :
名称未設定 :2007/07/26(木) 14:54:17 ID:eEb6djwt0
185 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 20:17:26 ID:Oh5AHaWw0
7455singleなら問題なく、別のカード7455dualにすると グレーのアップルマークから先に進まなくなる これって電源容量不足?
186 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 21:07:05 ID:77f3f+Lu0
7455カードが壊れてる
187 :
名称未設定 :2007/07/27(金) 21:07:41 ID:77f3f+Lu0
訂正。 7455dualカードが壊れてる
188 :
名称未設定 :2007/07/28(土) 02:05:26 ID:2zoLiCxK0
>>185 AGPでUni North Revision6以下なんじゃない?
189 :
185 :2007/07/28(土) 11:28:55 ID:QHj23yio0
レス?ォクス
壊れているのかーーーーーーーーーーーーーーーーっ!?
んー、でも壊れていたらそもそもアップルマークすら出ない気もするだよね
中途半端に壊れているのかなぁ。。鬱だorz
>>188 Uni7だからそのへんは大丈夫
190 :
名称未設定 :2007/07/28(土) 14:24:33 ID:ruP0nyZl0
>>189 中途半端に壊れてる臭いね。やだけどw
そそ、PCIカードやらゼーンブ外して起動してみた?それで起動できるなら
電源容量(何vか分かんないけど)だと思う。
------
ところで、QSなんかはデフォで12vをCPUカードに給電しているけど、一連の
G4ってば、何vでCPUを駆動してるの?
電源換装の目安になるかなぁ?と思い便乗質問してみまスタ。
191 :
名称未設定 :2007/07/28(土) 18:52:31 ID:IM/9PA7C0
余らせてるG4/GbEを分散エンコード用マシンとして復活させるため、 fastmacの7455/1.5GHzとGiga Desifnsの7455/1.4GHzで悩んでます。 それぞれ使っている方、騒音のインプレお願い出来ますか? あとサポート面はどうなのでしょうか。
192 :
名称未設定 :2007/07/28(土) 19:00:46 ID:PWPHyHxM0
193 :
名称未設定 :2007/07/28(土) 19:47:02 ID:1FuqMpe60
騒音気にするならMacMiniだと俺も思う
194 :
191 :2007/07/29(日) 04:12:23 ID:zuV60l/S0
ALPSのプリンタ(MD-5000)があるんで、それも有効活用したいのでOS 9機としても使おうかと。 騒音の事は、Fastmacのが意外と静かというレスを見た様な気がしたので、社外品のCPUカードって 静音化されたマシンの新たな騒音源とならない程度のものなのかな、と思ったんです。 サポートに関しても、どこかの会社はメールしても音沙汰無しとかいうレスを見かけた様な。 手持ちの過去ログには見当たらなかったもんで聞いてみました。
>>194 Fastmacはウルサイよ。
取り付け後の音量がノーマルの倍になる。
196 :
名称未設定 :2007/07/30(月) 22:18:21 ID:S8vJIrlV0
現行のFastMacはそんなにうるさくないって。Sonnetの2/3くらい。
197 :
191 :2007/07/31(火) 00:18:17 ID:ABypaZRN0
198 :
名称未設定 :2007/07/31(火) 00:54:03 ID:MI1TvP0H0
>>197 DAで、昔の金色の3角形のヒートシンクと5CMファンが付いたやつね。
最近のはしらんな。
ま、ファンで冷やすやつは程度の違いはあれど騒音発生源だから
音が増えるだけで、ノーマルより減ることはないです。
ファンレスが出来れば一番いいんだけど。
ちなみに3dB音圧が増すと、音量は2倍だ。
これ豆知識な。
199 :
名称未設定 :2007/07/31(火) 05:44:59 ID:SidJVVjz0
200 :
名称未設定 :2007/07/31(火) 07:35:17 ID:/ij/ckNr0
>>198 は音圧がと書いてあるので正解
電圧・電流・音圧比=20log(P/P0)
電力比=10log(P/P0)
201 :
191 :2007/08/01(水) 01:01:44 ID:oIHLDkN/0
その後調べた事。 このスレでは常識なんでしょうが、やはりFastmacとGigaはOEM関係でほぼ同じ物。 なのでGigaの1.4GhzがFastmac 1.5Ghzよりうるさいとしても、ファンの交換で解決できるはず。 そう考えると100Mhzのクロック差で5000円高いのは悲しいな、とGigaをポチるとこでしたが、 なんだか兄が全額出してくれるそうなのでFastmacを瓶で注文しました。 しかし瓶の通販って送料やら税金(これって関税?)やらで+5000円ぐらいかかるんですね。。 7455でほぼ最高クロックとはいえシングルで4万越えは悲しいかも。兄のお金ですが。
202 :
名称未設定 :2007/08/01(水) 15:29:38 ID:n+Cy7USg0
なんと素晴しき兄弟愛
203 :
名称未設定 :2007/08/01(水) 19:28:42 ID:6MEgLgXY0
ウホッ
204 :
名称未設定 :2007/08/01(水) 21:33:31 ID:T6U+ZSbJ0
俺なんて自分で使うこっちで売ってないシャンプーとリンスのリッターものを 6本ほどアメリカから輸入したら、関空の関税で8500円も付けられたぞ、別に贅沢品じゃないのに… 税が買ったものの中身と同じくらいになった しかも毎回絶対関税がかかるとかじゃないらしいし、同時に同じものを同じ量買った人でも その時々(気分)によって税が付いたり付かなかったりするってきいた。 こういうのすげえ曖昧で、変だよな
205 :
名称未設定 :2007/08/02(木) 11:35:39 ID:e8DcOiuw0
>>204 もしかしてナバホ族のシャンプーですか?
206 :
名称未設定 :2007/08/03(金) 01:44:51 ID:sObWUr7o0
207 :
名称未設定 :2007/08/03(金) 07:58:34 ID:9hhyF43l0
>>205 ホテルにおいてあったもので、髪質に合うので気に入ったんだけど
日本で売ってなかったから試しに買ってみただけ
なんとか族とかシラネ
208 :
191 :2007/08/03(金) 23:20:05 ID:ufGGDYx+0
今日の朝に届いていました。いくらなんでも速すぎる。 早速取り付けてみましたが、確かに「結構静か」ですね。気になるレベルではありますが。 付属していたファンには TOP MOTOR DF125012BM -A DC12V 0.20A DYNAEON INDUSTRIAL CO., LTD MADE IN CHINA の記載。ググっても見つからないし、 DYNAEON社(台湾)のサイトも「網站建構中 敬請期待…」だそうで、スペックは不明。 コネクタが2pinなのでちょっと加工が必要かも知れませんが、 ヒートシンクの温度から察するに、まだまだ静かなファンと交換できそう。
209 :
名称未設定 :2007/08/04(土) 15:00:49 ID:RX6Kpyqs0
210 :
名称未設定 :2007/08/04(土) 20:51:36 ID:TDgzUQ7Z0
Gigaのやつ買った時に表ついて来たが、あれと違うのかな?
211 :
名称未設定 :2007/08/04(土) 21:48:04 ID:6iZN4Rft0
212 :
名称未設定 :2007/08/04(土) 22:04:45 ID:rFzXuNgY0
OCしても体感速度あがるわけじゃないしなあ…
213 :
名称未設定 :2007/08/07(火) 20:29:01 ID:z0MzahJP0
sonnetのSATAカードって安定して使える? そこそこ安いしQSに付けようか迷い中
214 :
名称未設定 :2007/08/12(日) 10:14:52 ID:R7SawV+M0
215 :
名称未設定 :2007/08/12(日) 10:27:13 ID:VYf44vot0
オチがついたかw よく第3話まで引っ張れたなw
216 :
名称未設定 :2007/08/12(日) 13:40:18 ID:SVPeQ+d60
やっぱヒートシンクがちゃんと付いてなかったんじゃねぇかなぁ?
217 :
名称未設定 :2007/08/12(日) 14:19:47 ID:k/GLMDHM0
DualとSingleを兼用してる設計のせいのような書きかたしてるが、 そりゃ違うんじゃないかと。自業自得。
218 :
名称未設定 :2007/08/12(日) 14:36:04 ID:fmJmt2oK0
戯画の品質管理は雑
219 :
名称未設定 :2007/08/12(日) 15:30:26 ID:SVPeQ+d60
ttp://snappi.blog8.fc2.com/blog-entry-276.html 見てて思ったんだけどさ、俺の7455dualとはかなりレイアウト違うなぁ、と。
ホレ、横にはみ出したレギュレーターみたいのが無いじゃん?
で、俺のも彼のもそうだけど、CPUと一緒になんか踏んづけて冷却するように
なってなかったっけ?でヒートシンクに段が付いてる、と。それが浮いてたん
じゃないかなと思うんだわ。
上手くCPUとレギュレーター(?)踏んづける様にバッファ調整してヒートシンク
のゴム足取って耐熱性の高いゴムで高さ調節するか、上手いことスプリングで
テンション掛ければ良かったんじゃないかな?と邪推。
220 :
名称未設定 :2007/08/12(日) 22:36:14 ID:AectRknO0
そもそもGIGA買うところが地雷まっしぐら。それとはっきり言って744X系は負け組。所詮ノート用CPU。 しかし、1.8GHzで何でアルミヒートシンクなんだと・・・。
221 :
名称未設定 :2007/08/12(日) 23:44:50 ID:SVPeQ+d60
>>220 戯画で悪かったナー!ヽ(`Д´)ノウワァァァン
アルミなのはシングルだからじゃね?
222 :
名称未設定 :2007/08/13(月) 00:38:28 ID:kPinifaK0
このスレでの戯画全盛を知らない新参だな
223 :
名称未設定 :2007/08/13(月) 02:15:19 ID:sgzo+Pj80
>>222 そういや、戯画スレ化してた時代もあったねw
アレってなんでだっけ?
224 :
名称未設定 :2007/08/13(月) 02:27:13 ID:YMalkWEn0
2.0GHzに一番乗りだからじゃないの?
225 :
名称未設定 :2007/08/13(月) 09:15:06 ID:NCxlxwao0
220です。ちょっと毒舌過ぎましたね、スマソ。ただ、本当にいい話を聞かないんだなGIGAでは・・・。 たしかに2.0GHzいった時はおお〜と思ったよ。
226 :
名称未設定 :2007/08/13(月) 10:29:47 ID:sgzo+Pj80
>>225 なんか基板もコロコロ変わるしねぇ。俺の7455dualもtest at 1.4GHzだったが、
結局安定しないので1.33GHz。チョッと損した気分w
227 :
名称未設定 :2007/08/13(月) 15:35:15 ID:9XKFzzHy0
>>226 同じカードで 1.4GHzでも安定するがこの時期チキンなので1.33GHzで使っている。
冬になったら1.5GHzオーバーに挑戦するつもり((;゚Д゚)ガクガクブルブル
228 :
名称未設定 :2007/08/13(月) 17:07:45 ID:sgzo+Pj80
1.8GHz 7448dualで一連のG4ウプグレカード出尽くしちゃった感が
あるから、コレからはオバクロの話題が多くなりそうなお燗。
>>227 はガンガって冷房でキンキンに冷やして扇風機当てて挑戦汁!
上手くいったら真似するチキンな漏れw
229 :
名称未設定 :2007/08/13(月) 18:01:04 ID:Sc8yYxIV0
230 :
名称未設定 :2007/08/13(月) 20:13:03 ID:YP7GCTl60
ですな。
231 :
名称未設定 :2007/08/16(木) 11:05:16 ID:jQ3gisTY0
sonnetの7447は定格のCPU使用?
232 :
名称未設定 :2007/08/16(木) 11:12:56 ID:0N5WEeUw0
MDDDual 1.25GhzのCPUをアップデートするとなると、 MDD(Firewire800)のCPUのゲットしてDual1.25Ghz と1.42Ghzを入れ替えることかな。OS9起動可能で、3次キャッシュ付き、 ファームの書き換えもいらない。問題は中古で手に入れる手間。 sonnetのG4/1.8は3次キャッシュ無し、ファーム書き換え必要なのがネック。 CubeはCPUを1.6とか1.8Gにアップデートしたマシンを2台あったけど、 ディスクのユーティリティ系ソフトが悪かったのか、ソフトウェア的に HDが2台ともクラッシュしてしまった経験がある。 ファームウェアいじったり、サードパーティのRAIDは怖い。
233 :
名称未設定 :2007/08/16(木) 16:39:58 ID:ma3ltPLQ0
MDDはそのままでもOS9起動では十分すぎるほど速い。 元々OS9起動だけがメリットの機種だから、CPUアップグレードの必要はあまりない。 熱とかファンの爆音とか壊れやすい電源の観点からもそう言える。 OSXで速く使いたいなら最新機種を買った方がいい。 RAIDに関しては、なんちゃってRAID(ストライピング)を3台で使ってるけど、確かに怖いね。 G3、G4(ACARD)、Win(PROMISE)なんだけど、Macでは今のところ全くのノントラブルだよ。 両方とも曽根のうpグレカードを挿してる。 でもWin機では何度か起動しなくなってデータがパーになったことがある。 ストライピングは非常にリスキーだからこまめにバックアップするしかない。 ただ旧機種であのスピード感を体験すると、なかなか抜け出せないんだよね。
234 :
名称未設定 :2007/08/17(金) 09:45:29 ID:qhSxA4Ku0
fastmacの7455/1.4GHzが起動しなくなったので、メーカー3年保証を頼りに 説明書にあったFastMacのアドレスにメールしたら、MAILER-DAEMONで戻って きてしまいます。 FastMacのオフィシャルサイト見てもアドレス記載ありません、 どなたか連絡先ご存じありませんか?
235 :
名称未設定 :2007/08/17(金) 10:37:22 ID:o8GRG57/0
つ【買った店に連絡】
236 :
名称未設定 :2007/08/17(金) 13:07:18 ID:8ME3tTkZ0
237 :
234 :2007/08/17(金) 13:23:46 ID:qhSxA4Ku0
>>235 >>236 サンクスです、買った(瓶)のサイトの問い合わせフォームに
まずは問い合わせしてみました。反応待ってFastMacの問い合わせフォーム
に連絡します。ありがとうございました。
238 :
名称未設定 :2007/08/17(金) 17:04:25 ID:oeLwGo860
239 :
名称未設定 :2007/08/17(金) 21:37:53 ID:iX4JJio40
>>233 MDDのOS9はなんかクセがあるぞ?
単体起動時の読みが遅かったり、CPU換えた旧機種の方が(クロック除き)テキパキ動いたり。
MDD使ってるけど、そこが前から非常に気になってる
240 :
名称未設定 :2007/08/17(金) 22:18:21 ID:8ME3tTkZ0
↑俺んちでは、DA+バカン1.4よりMDD1.25シングルのほうが速かった そのMDDはもう壊れちまったが
241 :
233 :2007/08/18(土) 07:11:31 ID:V5wQiljQ0
>>239 何か環境の差があるのかも。
うちは1.25Dual + 2GBメモリなんだけど、OS9ではめちゃくちゃ速いよ。
もちろんこの時期はうるさくて使ってられないけど。
CPU換えた旧機種も持ってるけど、うちではMDDの方が圧倒的に速いね。
あと標準でついてたST380011Aが何故か体感で速く感じる。
大したディスクじゃないんだけど。
初めて買った時一番驚いたのは、システム・プロフィールがサッと起動することだった。
242 :
名称未設定 :2007/08/18(土) 09:39:22 ID:j/jzWPXZ0
243 :
名称未設定 :2007/08/18(土) 09:47:22 ID:NV4JhiLJ0
どの動画指してるのかわからん mov直リンクかいてくれよ
244 :
名称未設定 :2007/08/18(土) 10:02:34 ID:j/jzWPXZ0
スマソ、ファイル直リンは嫌がるサイトオーナーが多いんで。 一番上の鳥動画は、例えば06/07/23の若鳥の羽根繕い.MOVとか。 一番下のハイビジョンはSorenson Video 3の圧縮設定/最高とか。 どれも大きくは違わないと思うが。 ちなみにハイビジョンは、うちではモニタが小さすぎて画面に収まらん.....orz こんなんフレーム落ちせずまともに再生できるのはマクプロぐらいかな?
245 :
名称未設定 :2007/08/18(土) 14:57:25 ID:lGkvXko60
246 :
名称未設定 :2007/08/18(土) 15:13:17 ID:brwn08t60
247 :
名称未設定 :2007/08/18(土) 15:48:36 ID:8dfxPSVE0
>>246 前は、このカーズに泣かされたな…
AGP + giga7455 1.1GHzシングル + RADE9200 128MB←(1Gのヤツをクロックうpして1.1Gに)
で、480p紙芝居だったけど…
今は、AGP + giga7447 1.8GHzシングル + RADE9200 128MB
で、720pが普通に観れる!
でも1080pはカクカクする…
248 :
名称未設定 :2007/08/18(土) 15:50:57 ID:8dfxPSVE0
ageてしまった…
249 :
名称未設定 :2007/08/18(土) 17:07:02 ID:brwn08t60
>>247 まび?720pでガクガクなんだが...orz
CPUクロックが大事なのかね?最後ッ屁7448 1.8GHz dual買うかなw
250 :
名称未設定 :2007/08/18(土) 21:47:01 ID:lGkvXko60
QSにfastmac7455 1.5Ghzで720pがたまにコマ落ち
251 :
名称未設定 :2007/08/18(土) 22:23:00 ID:NV4JhiLJ0
252 :
名称未設定 :2007/08/19(日) 07:19:15 ID:dZa0qpZs0
>>249 まび!
一応、電源とかも450wとかに変えてる
253 :
名称未設定 :2007/08/19(日) 08:01:22 ID:oNYW8rVA0
ビデオカードの問題じゃネ?
254 :
名称未設定 :2007/08/19(日) 08:53:38 ID:bnTrbcky0
QSにsonnet1.7Ghzシングル・RADE9000で720pが スー かくっ スーーーー かくっ って感じ
255 :
名称未設定 :2007/08/19(日) 12:53:04 ID:plWfAYF50
>>252 んー、電源はノーマルだが関係あるのかなぁ?
>>253 RADE9800なので9200には勝ってると思われ。
>>254 スーが無いんだよ、スーが… ぐぁーん。
256 :
名称未設定 :2007/08/20(月) 01:11:05 ID:To1udBhc0
オープンソース系アプリはPPC版じゃないと安定しないから アプグレカードは助かる。まだオリジナルCPUだけどw
257 :
名称未設定 :2007/08/21(火) 07:54:53 ID:Ih23U9XH0
MDD 1.25Dだと720pでもほとんどフレーム落ちしないな。 純正デュアルは偉大だ。 ベンチ目的じゃなきゃ、Sorenson3で書き出しした480pをソネG4/1G+OS9でふつうに見れる。 数箇所でほんの少しフレーム落ちしてディスク容量は食うけど。
258 :
名称未設定 :2007/08/24(金) 17:45:37 ID:0Tde5Ey20
Xcode2.5PBの中にCHUD 4.5.0が入ってるね。
259 :
名称未設定 :2007/08/25(土) 00:07:53 ID:DcPxHM8J0
まだやってんの…
260 :
名称未設定 :2007/08/27(月) 11:09:00 ID:WoRBkRzv0
>>255 9800使ってて電源ノーマルって…
ベースにAGP使ってるんでしょ?
そりゃ電源足りんぜよ
9800って300wの電源積めって書いてなかった?
261 :
名称未設定 :2007/08/27(月) 21:38:24 ID:IHSsc22F0
初代AGPとかブリッジが遅いから電源はほぼ関係おまへん。
262 :
名称未設定 :2007/08/27(月) 23:03:56 ID:DgRplHE70
>>261 そうなの? 俺AGPの3代目使ってて
ラデの9200PRO使ってたんだが
電源載せ替えたらフォトショップの画面の崩れが無くなって快適になったんだが
1080pが快適に動かなくても720pぐらいはまともに動くようになるんじゃない?
でなきゃ9800意味ねぇ
263 :
255 :2007/08/27(月) 23:40:23 ID:Gqor9K9T0
>>262 弱い電源から強い電源載せ替えでグラボの性能が変わるの?
にわかには信じられンのだが…
ベースはDigitalAudioだす。マジ変えようかな。そう言えば、
ディスプレイをスリープにして復帰に失敗することが多い。
264 :
名称未設定 :2007/08/28(火) 13:43:14 ID:PI4kNdJj0
>>263 性能変わるっていうか電源供給安定して本来の力が発揮されるってコトじゃまいか?
AGPスレや電源スレにも9800載せるなら電源載せかえた方がイイみたいな話になってた
電源載せかえるとちょっとしたエラーや挙動不審が治ったりするよん
電源なんて消耗品だしいろいろ増設してるなら電源載せかえイイかもよ
265 :
名称未設定 :2007/08/28(火) 22:28:41 ID:r4DbwFwo0
MDD1.25GHzシングルにSonnetの1.6GHzデュアル載せようと思う のだけど、Sonnetは地雷と聞いてちょっと迷ってる。
266 :
名称未設定 :2007/08/28(火) 23:01:53 ID:n1iQ8aTR0
267 :
名称未設定 :2007/08/28(火) 23:35:16 ID:S0FBH4DI0
>>265 男なら1.6GHzなんて言わず1.8GHzにして大爆発しろよ!
268 :
265 :2007/08/29(水) 07:58:17 ID:2aXH1fCN0
了解した。1.8GHzも地雷らしいのでやめとく。
269 :
名称未設定 :2007/08/31(金) 14:00:17 ID:ZfSWd2KP0
ここでの評判を無視して買った秋葉館のMCG4-14(AGPG4/400で使用)が、 3年もたずにこの夏お亡くなりになりました。 発熱がそれなりにあったので、猛暑でやられたかな。
270 :
名称未設定 :2007/08/31(金) 15:26:18 ID:gGaMh9+z0
ご愁傷さまです。
271 :
名称未設定 :2007/08/31(金) 16:24:42 ID:Bs/Fk5D+0
アプグレしたら排気ファン追加は必須だべ 元々の吸排気設計の想定外だもん
>>265-268 その後、Encore MDXの実物を見る機会があったすけど、Sonnet Techのファームで設定されている
PVRの値わ、0x80020000というチップとしてわ存在しないモノに設定されているす。
これが互換性問題の源じゃないすか?
前スレに書いたOpen Firmwareスクリプトで7455あたりと同じPVR値にしておけば問題解決すると思うす。
273 :
名称未設定 :2007/08/31(金) 19:54:39 ID:rrIlNWUq0
>>269 夏にお亡くなりが続出したから、1.33とか後から売り出した訳だしね。
274 :
名称未設定 :2007/08/31(金) 23:53:52 ID:Ax+rmBnD0
>>269 たぶん俺もそれ使ってるわ
温度計内部に突っ込んではいる
計測部分は適当に内部にぶら下げてる感じで温度計ってるのだが
CPUに貼り付けてCPUの温度管理した方がイイかなぁ
今は全面スピーカー部分に付けるファンを物色中
275 :
名称未設定 :2007/09/01(土) 15:16:11 ID:T5zfuXDe0
269です。 Encore/ST G4 1GHzを買ってきた! 地雷街道まっしぐらです。さすがにバカンのカードより静か。
276 :
名称未設定 :2007/09/01(土) 20:33:51 ID:JiVW02LY0
ソネ1Gが地雷だとは初耳だが?
277 :
名称未設定 :2007/09/02(日) 19:51:52 ID:OEvhj1IX0
>>274 少なくともヒートシンクで計測したほうが良くね?
漏れはそうしてるお
278 :
名称未設定 :2007/09/03(月) 06:57:03 ID:Ir8Hs5Gp0
MDD 867MHz デュアル→Sonnetの1.6GHzデュアル ....と、ついこないだ入れ替えたんだけど、まったく無問題。 DP5もちゃんと動いてる。一応報告
279 :
274 :2007/09/03(月) 11:40:02 ID:TMMsnarj0
>>277 レスサンクス
ちなみに計測部をどうやってヒートシンクにくっつけてる?
クリップで大丈夫かな?
280 :
名称未設定 :2007/09/03(月) 12:17:41 ID:0Mc0WSNd0
>>279 コアの真上あたりのフィンの間へ挟むように奥まで突っ込む。
隙間あり過ぎで抜けてくるようならアルミホイルでもねじ込んでおく。
PC屋にいけばサーミスタ貼付用テープみたいなのも売ってるよ。
281 :
277 :2007/09/03(月) 17:44:38 ID:wi6jh/3e0
282 :
名称未設定 :2007/09/03(月) 17:56:50 ID:eFv1a81I0
283 :
名称未設定 :2007/09/03(月) 22:19:49 ID:gN6vcD2j0
>>282 俺の、多分初期ロットのヤツはOS9で爆熱、OSXでアイドル状態では
ぬるいけど負荷掛けるとやっぱり爆熱だった…気が。
284 :
名称未設定 :2007/09/03(月) 22:58:57 ID:OIMOkdTf0
>>283 俺も初期型使っているOS9ではCPU Pluginsを3.5以降にするとフリーズする位が欠点。
熱いけどよく働いてくれた、今はサブ機だけど問題なし。
285 :
名称未設定 :2007/09/04(火) 01:06:58 ID:J+MRmgdn0
発熱が〜 って人はエアコンつけてないの?
286 :
名称未設定 :2007/09/04(火) 01:41:48 ID:/QzBG2xF0
>>283 俺も
曽根1GでOS9を起動させただけで、cpu温度が78度まで上がったのにはワロタ
ファインダーと温度計しか使ってないのに78度て
今のソネは大丈夫なのか?
>>280 ,281
ウチのCPUはバカンのだったから同じ仕組みかようわからんかったが
コアの真上付近にネジ穴があったのでそこに刺したらほどよく固定されたから
これで様子みてみます。
ブラウジング時なら42℃ぐらいかな
あと3年ぐらいは現役で使わせていただきたい
ガンバレAGP!w
288 :
名称未設定 :2007/09/04(火) 14:18:31 ID:ADa0S4fm0
289 :
名称未設定 :2007/09/04(火) 15:28:18 ID:ms/p4aoz0
>>288 その写真のカードと一緒のタイプ?で、今、何Vの設定になってるン?
290 :
名称未設定 :2007/09/04(火) 15:52:47 ID:ADa0S4fm0
>289 同じタイプです。電圧の方はジャンパを動かしてしまったので、 正確にはわからないです。壊れても困るので試す事もできないので こちらに質問してみました。
291 :
名称未設定 :2007/09/04(火) 17:05:27 ID:ms/p4aoz0
292 :
名称未設定 :2007/09/04(火) 19:15:59 ID:NE2JYRUh0
>>288 多分、1.55vだと思うけど、
モトローラにxc7455bのデータシートがpdfであったと思うから
それを確認するのが確実かと。
293 :
名称未設定 :2007/09/05(水) 22:20:17 ID:4/+K5MCV0
MDDのFW800使いです。 いまシングル1GでCPUアップグレードを考え中なのですが、 今更なので曽根しか選択肢はないのでしょうか。
294 :
名称未設定 :2007/09/05(水) 22:55:17 ID:JEjxy8p+0
>>293 Intel Core 2 Duo〜3.0GHz Quad-Core Intel Xeon
295 :
名称未設定 :2007/09/06(木) 00:08:23 ID:DkwAFZQi0
ギガの1.33ヅアルもあるよ
296 :
名称未設定 :2007/09/06(木) 05:30:58 ID:SgIPgppn0
アップル純正の1.42DPもあるよ
297 :
名称未設定 :2007/09/06(木) 21:07:04 ID:noCDP2jR0
純正1.42はバスクロックが
298 :
名称未設定 :2007/09/06(木) 22:25:47 ID:SgIPgppn0
>>297 ロジックボード替えれば問題なし
CPU銅製ヒートシンク付き新品で約15万円
ロジックボード中古で約4〜5万円
iMac ¥159,800〜
299 :
293 :2007/09/06(木) 23:20:51 ID:9pNRHdju0
>>298 た、高いー (つд`)
中古1.25Dualとかでも5万くらいするんですね。
がまんするしかないか。
300 :
名称未設定 :2007/09/07(金) 01:11:25 ID:9GK5dy2B0
FW800の1.25DuaはL3キャッシュが1Mで性能がやや劣る。 ただFSB167MHz用だしね。 戯画か曽根どちらかのCPUは167MHzだと倍率がうまくいかないので無理矢理133MHzに落としていた様な気がする。
301 :
名称未設定 :2007/09/07(金) 17:14:54 ID:CRfWgZnn0
miniのCPU交換についてここで聞くのが良いでしょうか? かなり自分でも調べたのでのですが、交換による不具合や注意点を聞きたいのです。
302 :
名称未設定 :2007/09/07(金) 19:53:28 ID:375KNUcj0
QSでgiga1.33dualです。 先ほど使用中に突然システム終了。???で再起動を試みるができず。少しコゲ臭い匂いが... オリジナルの800dualに換えたら起動したのでgigaがお亡くなりになったようです(享年2年2ヶ月) 1.4dualを1.33dualで使用していたにもかかわらず短命でした。 gigaのコンデンサーみたいな当たりから酸っぱいような匂いがします。 このコンデンサー換えたら生き返ったりするのでしょうか? 自分で修理した猛者はおられますか?
303 :
名称未設定 :2007/09/07(金) 20:13:52 ID:PngTVOsl0
最近のCPUは簡単に逝っちゃうんだな。 昔はクロックアップでもしない限りCPUが壊れるなんてなかったのに。 でも古いマシンをいつまでも使わず、踏ん切りがつくという利点も...
304 :
302 :2007/09/07(金) 20:32:34 ID:375KNUcj0
あ、失礼しました。1.4dualでテスト済みのモノで(1.33で安定動作) 多分、元は1.25でクロックアップです。 800dualで現在使用中。ネットくらいでは全く違和感無し。 換えたあの頃は早く感じたのに...少しむなしい
305 :
名称未設定 :2007/09/07(金) 20:38:01 ID:q+4ePWCe0
うちは Gigaシングルの1.25 -> 1.5で数年間常用してるけど無問題 今年の異常に熱い夏も無事乗り切った。 その代わりて言ってはなんだがRadeon9700proがあぼーんしたけど orz
306 :
名称未設定 :2007/09/08(土) 01:24:36 ID:N7/h9wxF0
ちょ、おまいら教えてくれ。
>>293 と同じ1GHzのFW800なんだが、これはバスクロック133だよな。
ってことは曽根のMDXとかじゃなくて、CRESCENDOとかバカンの1.8GHzを使えってこと?
知識のない厨房でスマン。
考えだしたら気になっちまって。
307 :
名称未設定 :2007/09/08(土) 01:54:28 ID:kNGteoEA0
>>306 取り付け形状が違うから多分無理。
ソケットは同じなので付けば使えるかもしれないがやった事はない。
誰か人柱報告を希望。
308 :
名称未設定 :2007/09/08(土) 08:01:08 ID:jC13nHXs0
>307 基本的なことを確認したいんだけど、あのソケットってどの機種も同じ信号、 電圧なの?電気的に同じなら、テストしても動く、動かないはあっても、 故障はしないと思うが。。。どこかに公開されているのかな?
309 :
名称未設定 :2007/09/08(土) 08:40:04 ID:2wRLq4YE0
すみません、G4 DA+OWC Mercury Extreme 1.4GHzなんですが OS9.1CDからどうしても起動できず、従って新規インストールができないので困ってます。 オリジナルのCPU時代にインストールしてたOS9.2を内蔵HDにコピーして そちらからだと普通に起動できますが、それでOSを新規にインストールして アップデータをかけて9.2にしてもそちらのシステムから起動ができません。 システムプロファイルをOS9上で確認すると CPUタイプが不明になってます・・・。このせいでしょうか? OS XではきちんとG4として認識されてます。 オリジナルのCPUはすでに捨ててしまってます。 試行錯誤してみましたし対処する方法も探したのですが どうしても見つかりません。 どなたか御存知でしたらよろしく教えて下さい。お願いします。
310 :
名称未設定 :2007/09/08(土) 09:10:12 ID:8VhWi1QC0
オリジナルのCPU時代にインストールしてたOS9.2の systemとSystem ResourcesとMac OS ROMというファイルだけもってくればいいんじゃない Apple CPU Pluginだっけ?そのへんも
311 :
名称未設定 :2007/09/08(土) 11:33:42 ID:t84ogfWl0
なんでオリジナル捨てるかね
312 :
名称未設定 :2007/09/08(土) 13:42:19 ID:9pOlcbiB0
>>310 > systemとSystem ResourcesとMac OS ROMというファイルだけもってくればいいんじゃない
> Apple CPU Pluginだっけ?そのへんも
ずっと使ってたOS9システムフォルダからこの辺のをコピーしても
なぜかうまくシステムフォルダとして認識してくれないんです・・。
特にSystem Resourcesのアイコンが勝手に書類マークに変わってしまったり変です。
>>311 引っ越しのときに忙しくて、旧いから要らないかとうっかり捨ててしまったんですね・・・orz
313 :
名称未設定 :2007/09/08(土) 14:04:30 ID:kNGteoEA0
>>312 DA用オリジナルCPUを買う
俺はアップグレードカードを元に戻すなんて面倒な事はしない
7455だし
314 :
名称未設定 :2007/09/08(土) 16:20:02 ID:AudrkZPW0
システムフォルダーの中の Finder Mac OS ROM System System Resources 機能拡張 初期設定 +OS10でも併用の場合 Classic Classic Support Classic Support UI MacTCP DNR このくらいあれば起動するかも
315 :
名称未設定 :2007/09/12(水) 18:47:58 ID:tOP6Evg20
Gigaの1.33GHz dualのジャンパ設定が見つからない。 知ってる人、教えて。
316 :
名称未設定 :2007/09/12(水) 20:34:21 ID:zR1TsKQm0
317 :
名称未設定 :2007/09/12(水) 21:20:16 ID:rA/Lm/UE0
318 :
名称未設定 :2007/09/13(木) 10:24:40 ID:t4+2NPSX0
>317 ありがとうございます。 ついでにコア電圧の方はないでしょうか。今の設定が正しいのか 確認したいので。
319 :
名称未設定 :2007/09/13(木) 11:37:08 ID:h269chWs0
>>318 このスレ(前スレかも)でリンク貼られてたと思うけど
320 :
名称未設定 :2007/09/13(木) 12:16:28 ID:t4+2NPSX0
>319 前スレはわからないけど、このスレにはないみたい。 Gigaは何種類かジャンパ設定の種類があるようで、 7455B dualのが見つからない。。。 コア電圧あげたい訳じゃないので、標準の設定がわかればいいんだけど。
321 :
名称未設定 :2007/09/13(木) 12:23:38 ID:h269chWs0
322 :
名称未設定 :2007/09/13(木) 13:27:19 ID:t4+2NPSX0
>321 前スレにもないよ。
323 :
名称未設定 :2007/09/13(木) 16:53:45 ID:h269chWs0
>>322 ていうかこのスレの
>>155-165 にモロにヒントがあるじゃん
あとは自分でなんとか汁
標準の設定が聞きたいだけならgiga(とか瓶)に
直接聞いてみるのも手だと思うけど
324 :
名称未設定 :2007/09/14(金) 12:16:20 ID:zpDPQMlc0
>323
さんざん、振ったあげく「自分でなんとか」かよ。
わからないなら、黙ってろよ、h269chWs0。
Gigaのカードには詳しくないが、少し調べてわかるようなもんじゃないから、
聞いているのに、まじめに対応して、前スレまで確認したのが馬鹿馬鹿しい。
結局のところ、Gigaのマニュアルの画像がon-off-on-off-onのようなので、
カードの設定が同じということもこれで試したところ、とりあえず問題ないみたい。
最後まで悩んだのが、
ttp://ato-net.jp/column/gd133d/gd133d.html と違う設定のようなこと。Giga 1.33GHz dualの初代で確認できそうな画像が
他に見つからないので、なんともいえないんだけど、シングルのカードで
工場出荷で2パターンなんてあるので、2パターンあるのだろうか。
325 :
名称未設定 :2007/09/14(金) 13:07:22 ID:4uBUAkw+0
>>324 とりあえずお前は人にものを聞く権利はない
326 :
名称未設定 :2007/09/14(金) 14:14:00 ID:XtS53cFxO
>>324 知ってても、おまえにだけは教えたくないわ
何様だよ
327 :
名称未設定 :2007/09/14(金) 15:16:36 ID:qBFyU1Rj0
>>324 おしいな このレスが無ければ普通に教えてやったんだけど・・
328 :
名称未設定 :2007/09/14(金) 15:23:29 ID:aEjElJPI0
おもいきってC2D積めるカードとかでないかなー。 ロジボも自作のと積み替えればOK! みたいなの。 7万までなら出す。
329 :
名称未設定 :2007/09/14(金) 16:43:54 ID:KaBUbtlG0
>>324 一体何処で手に入れたなんて型番の奴だよ
普通だったら買った店に聞けば済む事だが戯画持っているから釣られ
てしまったが。
逝ってよし
330 :
名称未設定 :2007/09/14(金) 16:52:48 ID:Tr58E9PM0
331 :
名称未設定 :2007/09/14(金) 17:05:30 ID:+yAkQYwB0
332 :
名称未設定 :2007/09/14(金) 19:58:00 ID:Dm204bvc0
>>324 自分で努力しない人には情報提供してもがっかり!
333 :
名称未設定 :2007/09/14(金) 20:40:41 ID:zpDPQMlc0
しかしまあ、くだらん中傷で続くもんだね。まあ、暇なのか、ネタがないんだろうけど。 結局、有用な情報出せるのはごく一部だから、つまらん文句垂れ流すしかできない のが多いのは仕方ないけど、正答のできない奴が何を中傷しても説得力ないな。
334 :
名称未設定 :2007/09/14(金) 20:45:35 ID:c9s1eiSJ0
>>324 ID:h269chWs0は「さんざん」と言うほど振り回してないと思うし
アンカまでチャンと打ってくれてんじゃん。それを黙っとけは無いだろう?な。
前スレをワザワザ見ちゃったくらいでカチンと来ちゃうんじゃなぁ。
ま ( ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲め
ちなみにGiga は同時期に出荷されたものでもジャンパだったりDIP SW
だったり色々。サパーリわからん。ヒントになるかどうかわからんが
「snappi」でググってみ。
335 :
名称未設定 :2007/09/14(金) 20:48:43 ID:c9s1eiSJ0
>>333 マジで落ち着け。有用な情報出せるかどうかなんて推測に過ぎんだろ?
暇かどうかなんてもそうだろ?ネタがないのは仕方ないだろ?
そうやって煽って答えだそうとしても無駄だよ、って事。
マク板のしかもCPUうpぐれなんていうニッチな場所で止めてくれ。な。
336 :
名称未設定 :2007/09/14(金) 21:14:20 ID:GswVTKnh0
思ったんだけど、ドータカードにロゼッタ内蔵したら c2d動くんじゃないかな。俺ってすごい! 誰か作ってくれよ!
337 :
名称未設定 :2007/09/14(金) 21:35:32 ID:uGeCVDxR0
ドータカードって604世代か?
338 :
名称未設定 :2007/09/14(金) 23:31:16 ID:Tr58E9PM0
>>337 G4やG5の様にCPUが別基板に乗ってるのを
すべてドータボードっていうんだぜ
339 :
名称未設定 :2007/09/15(土) 01:11:39 ID:BGuKa+KH0
曽根の1.6であと一年半延命してマクプロ買おっと OSXサポート終わってもLinuxかOpenBSDでも入れて遊べるし
340 :
名称未設定 :2007/09/15(土) 21:48:30 ID:uXqQIqJP0
箱の中にMac miniいれたらいいやん。
341 :
名称未設定 :2007/09/16(日) 00:16:56 ID:T1bS7hZp0
そうか、二台ぐらい入るもんな。 あとはLANケーブル引き込んでVNCか。 キタコレ
342 :
名称未設定 :2007/09/16(日) 01:03:58 ID:iahk2ZBt0
カラクラ改造を思い出した俺はおっさんですか そうですか
343 :
名称未設定 :2007/09/17(月) 04:42:10 ID:GrhQCBPW0
>>342 いや〜カラクラでleopard行っておきましょう!
今回出たnanoってカラクラバランスって知ってました?
ベージュmacで最高のパフォーマンスを。
エンスーですよ。
344 :
名称未設定 :2007/09/17(月) 13:29:07 ID:RaB0dbkq0
>>343 カラクラでleopardって、
ジェットエンジン付いた車に古いアメ車のボディかぶせて、
ドラッグレースやる感覚だね。
345 :
名称未設定 :2007/09/17(月) 14:22:35 ID:f/W9/7Wx0
CPU Directorのアップデートがこなくて いつまでたっても10.4.10にできないんだけど 替わりになるものってある? てかTigerのアップデートごとにいちいちアップデートが必要って どういうことよ?
346 :
名称未設定 :2007/09/17(月) 18:10:40 ID:B8BWkxbY0
>>345 PowerLogix追っかけてなかったから知らなかった…
CPU D って、744xに必要なんだっけ?
347 :
名称未設定 :2007/09/17(月) 22:51:10 ID:BmNIFC360
>>346 >>345 じゃないが使用できるが周波数マネージメントなんかが効かない。
おれはCubeで7447Dual使ってるので温度的に厳しい。
348 :
名称未設定 :2007/09/18(火) 04:20:40 ID:zkK1WGGn0
>>347 あ、ZIFのヤツだっけ?DFSとか言ったっけ?あれ効かないと
クロック半分になるんだっけか?じゃキツイよなぁ。
7447dualは温度かぁ。CHUDとかは効かないの?
349 :
名称未設定 :2007/09/18(火) 23:20:10 ID:6Az/TsOE0
以前調べたらCHUDはDFSみたいな事がやれなかったはずだから試してない。 Cubeは冷却に難有りだから。 DFS使わなかったら付属のファン付けてて常時70度くらいかな。 うっかりOSのアップグレードしてしまいDSF無効のまま一夏超えた事有るけど、 フリーズはしなかった。でも精神的にだめなので最近は対応を待ってます。
350 :
名称未設定 :2007/09/19(水) 03:14:46 ID:YTG454zN0
>>349 7447なら冷却にはCHUD効くんじゃない?…かな。Ver.はどれが
効くか判らないけど。
DFSは出来ないよね…確か。
妙に自信のない夜でスw
351 :
名称未設定 :2007/09/24(月) 09:30:38 ID:n0Brtxyi0
教えて下さい. G4 DA733にソネシングル1.8GHzを載せたいと思っています. 使用OSは10.4.10です. アップルのソフトウェアアップデートや,OfficeのAutoupdateなどは元のCPUに戻さなくてもできるでしょうか? ソネの7455だったら大丈夫でしょうか?
352 :
名称未設定 :2007/09/24(月) 11:07:38 ID:VavTdIkU0
その発想はなかったな。そういう疑問を持った試しがない。
353 :
名称未設定 :2007/09/24(月) 13:23:08 ID:URQrp1mF0
そういうわけで、351さんボッシュートです。
354 :
351 :2007/09/24(月) 21:58:12 ID:n0Brtxyi0
>>352 ,353
レスサンクス&スレ汚しになってスマソ.
問題なしということですね.
座布団3枚ぐらい取られたかも.
355 :
名称未設定 :2007/09/25(火) 02:10:06 ID:myIZzy5h0
藻前ら残念なお知らせだ レオパル丼では867MHz未満はインスコ/起動不可 次の10.6でPPC死亡フラグだそうな。
356 :
名称未設定 :2007/09/25(火) 03:26:16 ID:slL0SqJb0
>>355 AppleInsiderだっけ?
ね、それって例えばDA+giga1.3dualでもNGなの?なの?
357 :
名称未設定 :2007/09/25(火) 08:31:22 ID:M79kWLsy0
>>355 釣りなのか?釣りだと言ってくれ。
そろそろOSのバージョンアップは禁止してくれないかな。
358 :
名称未設定 :2007/09/25(火) 09:11:07 ID:5Kz/LvIS0
359 :
名称未設定 :2007/09/25(火) 09:33:32 ID:TwHyaNwe0
PPC -> intel の時は「たった2箇所直すだけ」とか言ってたのに なんでサポート打ち切るかな?
360 :
名称未設定 :2007/09/25(火) 09:57:07 ID:V7OxuMw20
361 :
名称未設定 :2007/09/25(火) 09:57:32 ID:Ucka1cST0
PPC 終了のお知らせ?! さよならAGP/1.4Ghz…おいでませMac pro 金貯めんと
362 :
277 :2007/09/25(火) 11:14:51 ID:H9QAs6EF0
嘘だろ? 誰か、ウソだガセだと言ってくれ!
363 :
名称未設定 :2007/09/25(火) 11:16:29 ID:H9QAs6EF0
↑ゴメン。名前277は間違って入った… 277さんとは無関係です
364 :
名称未設定 :2007/09/25(火) 16:31:05 ID:OePULYO80
10.4使い続けるからいいよ
365 :
名称未設定 :2007/09/25(火) 16:37:30 ID:iSV+b1DO0
M8360J/AはOKっぽいからいいや
366 :
名称未設定 :2007/09/25(火) 17:44:55 ID:ZqzGc2Gr0
俺は9.2で充分なので無問題
367 :
名称未設定 :2007/09/25(火) 23:43:47 ID:5X+Ip/5n0
DAをチューンナップするかIntel iMacを買うかで悩み,前者を選んだときにすでに10.4を使い続けることを決心したので,10.5が使えなくても関係なし. とは言っても,CPUアップグレードした人が10.5をインスコできたかどうか気になるワシ.
368 :
名称未設定 :2007/09/25(火) 23:57:07 ID:Qu2Yrplc0
なんか話がずれているような気がするが。
369 :
名称未設定 :2007/09/26(水) 00:38:51 ID:IWZ+mW7z0
XPost Factoみたいのが出てくるでしょ。インスコ時に 10.3 とか10.4環境が必要かもしれないけどさ。
370 :
名称未設定 :2007/09/26(水) 06:38:25 ID:EuqNCwT60
乳輪亜の2G(7448)入れた。 早くなったが五月蝿くなった。 起動する気がなくなった。 iMac欲しくなった。
371 :
名称未設定 :2007/09/26(水) 07:27:58 ID:oe0u1Z8l0
>>364 そのうちiPodは10.6以降のIntelMacかWindowsXP以降が
必要になります。
372 :
名称未設定 :2007/09/26(水) 11:05:04 ID:sy8xAhYZ0
373 :
名称未設定 :2007/09/26(水) 12:21:59 ID:/aYPldkI0
>>371 iPod持ってないしw
初代が転がってるが使う予定無し
音楽は自宅のそれなりのスピーカーで聞く派です
374 :
名称未設定 :2007/09/26(水) 19:09:00 ID:eipoDRZM0
>>370 ってこのスレ初の7448装着者じゃね?
9erなので7448のカード使えないけど、
凄く興味あったからもし良かったらレポよろ
375 :
名称未設定 :2007/09/26(水) 20:37:16 ID:cSs7sjUh0
x86
376 :
名称未設定 :2007/09/26(水) 22:14:43 ID:EuqNCwT60
>>374 370です。
XBenchのデータ(対normal PMG4-AGP)
CPU Test : 3.27 倍
Thread Test : 4.849 倍
Memory Test : 1.206 倍
System : 1.517 倍
Stream : 0.962 倍
Memory testでAltivecは7448の方が少し遅いという結果。
してみるとクロック5倍ほどのスピードは出ていない。
騒音については電源の強化の後、ADDAの静かな5cm Fanの交換予定
377 :
名称未設定 :2007/09/26(水) 22:29:40 ID:EuqNCwT60
370です。追加です。 「このMacについてでは」 プロセッサ 2GHz PowerPC G4 システム環境設定のProcessorでは PowerPC PPC 7447A v2.2 Core Freq 2.00GHz L1 Cache 32KB Inst, 32KB Data L2 Cache 1.0MB とでます。 Allow Napにチェックを入れた状態ではヒートシンクを触っても熱くなりません。
378 :
名称未設定 :2007/09/26(水) 22:33:17 ID:/BOGXMlI0
379 :
名称未設定 :2007/09/27(木) 06:03:56 ID:hmy2Hjxp0
380 :
名称未設定 :2007/09/27(木) 14:16:19 ID:N9k50wL90
>>379 おぉ、サンクス!最新版で7448でもNAPが出てくるのね!ありがと。
7447と誤認(?)されるからかな?
giga 7455 v3.3の漏れは相変わらず3.5.2しかNAP出なくてヽ(・ω・` )ノ
pkg中身見てイジイジしてみたが変わらず。どうしればいいんつかねー?
381 :
名称未設定 :2007/09/27(木) 18:12:53 ID:4EV+OOzJ0
G4/2.8とかいけよ。 がんばれIBMとか!
382 :
名称未設定 :2007/09/27(木) 21:22:01 ID:WG8WLQ/W0
>>380 何故に新しい必要が?
NAPと見た目以外は同じだから、3.5.2で良いのでは???
383 :
名称未設定 :2007/09/28(金) 10:05:13 ID:FB7TTQHn0
>>382 特に安定性に問題感じている訳じゃないんだけど、やっぱり新しい方が
安心?みたいな…
384 :
名称未設定 :2007/09/28(金) 18:41:34 ID:V7y7t7QE0
385 :
名称未設定 :2007/09/29(土) 17:13:01 ID:+psVvLz60
Newer Technology MAXPower G4/7448 1.8GHz NWTMAXG48S1800 ↑コレってシングルだからAGP/uni-7以下でも動くんですよね? 使えるんだったら貯金を貯めるんだけども。 ダメなら FastMac G4 card for PM G4 1.5GHz/2MB FM-AGP/1500-2 Giga Designs 7455 G4 1.4GHz/2MB 5B-1400UP この2択 どちらも似てますが、どこか違うんだろうかw
386 :
名称未設定 :2007/09/29(土) 18:11:01 ID:JIXs4ZS40
>>385 7448買うのに貯金する意志があるならMac mini買うべし。
どうしてもっていうなら7455でも十分。
FastMac 7455のほうは多分GigaDesignsのOEM
387 :
名称未設定 :2007/09/29(土) 18:13:33 ID:wMkczvDG0
388 :
名称未設定 :2007/09/29(土) 19:14:30 ID:ylbRChykO
>>386 miniも魅力なんだけど、ゆくゆくはG5に乗り換える予定でして。
激しくXオンリーにしたいがUPGするソフトが多く、現在手が回る範囲からUPG移行中です。
386さんの言う通り、GigaかFastMacで手を打つべきか。レスどうもー。
389 :
名称未設定 :2007/09/29(土) 21:25:09 ID:HXyIyXOt0
370です。
>>385 uni-7です。
uni-7「未満」だとDualだめみたいです。
数日使っての感想はやはりFANの音がうるさい。
電源のFANをヤマヨ−に換え12cmも静かなのに換えているので耳につきます。
7447よりは消費電力が少ないようなのでもう少し非力なFANに交換予定。
ただし。5cmのFANは選択枝が少ない。C/F的にはADDAと考え本日購入。
ビスを買ってくるの忘れました。ついでに買った温度計では通常使用で32度前後。
今日は涼しいですしね。
スピードについてはほぼ満足。先ほど娘が画面を見ていて
「パパ、なんかパパのコンピュータ前より早くね! だし、なんか五月蝿いし」
と、家族には内緒なので
「そっか? サハリの設定換えたからじゃね!」
ととぼけました。
んーん、でもcore2duoのが安いのね。
390 :
名称未設定 :2007/09/29(土) 21:54:06 ID:O11usnVn0
すんません。 最近、DAにsonnet1.8×2入れて、 10.3.9でCHUD3.5.2使ってるんですが、 数時間経つとNapのチェックが外れています。 これって仕様? Hardwareを開くと"PowerPC 7455 v0.0(tech 0)" って表示されるけど、これも仕様ですかね? 当初osxが全然安定しなくて(9は最初から涼しくなったからか、 やっと実用レベルにどnどなどなtどなっtどなってました。どなって あ”Xのマカエレは改行するとなんか変だよー?
391 :
名称未設定 :2007/09/29(土) 22:19:45 ID:pSg4UPvt0
たしか、前スレで話題になってたような 再起動したら、NAPがはずれるとか、、 アップルスクリプトで起動時NAP実行するようにすると良いようです 当方、DA SONNET1.8×2 10.410 CPUは7455で誤認されてますT_T
392 :
名称未設定 :2007/09/29(土) 23:30:38 ID:jK34ERqy0
>>387 E6850は焜炉ですが、ソケットに間違いありませんか?
393 :
名称未設定 :2007/09/29(土) 23:34:00 ID:O11usnVn0
>>391 レスどうもです。
再起動するたびに外れるからスクリプト云々の記述は
見てるのですが、自分とこは起動したまま数時間作業して、
気がつくとNap外れてるんです。
半開きサイドパネルからの排気が熱くなるので分かるんですが…。
(7455誤認は仕様のようですね)
394 :
名称未設定 :2007/09/30(日) 22:47:17 ID:F+eMRHjA0
どちらにしろ、G5⇒Intelの乗り換えは、春ごろまでじっくり様子を見たほうがいいみたい。
=======================================================================
980 名前:名称未設定[] 投稿日:2007/09/30(日) 14:23:46 ID:OQEmT45Y0
>>978 PentiumMやCore2を作ったイスラエルチームは、モバイル機用CPU開発部隊で
小さなコア面積で消費電力で16bit・32bitに特化したチューニングを得意としている。
その為、Core2で64bit機能を使うと性能が落ちてしまい、
OSX(64bit)がWindowsXP(32bit)に負けるなどという事が発生した訳です。
一方、オレゴンのNetBurst・Nehalem系は、64bit・128bit向け ワークステーション・サーバ用で
負荷に強く、ピーク性能の高いCPUの開発が得意なチームです。実際、XeonMP(64bit)の性能が
Itanium2を凌駕してしまい、Itanium2は開発縮小になった程です。USのハッカー達の間では
XeonMP(64bitのNetBurst系)やOpetron(AMD社の64bit)でOSX(64bit)を運用するのが流行っています。
988 名前:名称未設定[] 投稿日:2007/09/30(日) 14:36:18 ID:1KgpAnnj0
>980
やっぱり、Core2系は モバイル系のアーキテクチャの流用なので64bitが遅いんですね!
自分的には、G5からの乗り換えなんで、やはりきちんとした64bit機で
Intelの正統なワークステーション用アーキテクチャのNehalemが気になります。
まぁ、2008春ってことは、1月にはベンチマークとかでてくるだろうから
現行機との実際の性能差がいか程かは、
年明けまで、待つのが吉なんでしょうね。
大差なければ、型落ちしたCore2機を買えばいい事だし(笑
焦らず待ちます。ありがとうございました。
395 :
名称未設定 :2007/10/01(月) 01:43:47 ID:9hYzEGSX0
でもそんなの関係ねぇ。
396 :
名称未設定 :2007/10/01(月) 05:50:49 ID:ZE/CddLY0
今のCore2アーキテクチャーのXeonが、Core(32bit) x 2で64bitを実現しているから遅くて 32bitのWindowsに負ける話なんじゃない? で、来年春にでるのNehalennってのが、 本当に64bitのCoreでしかもQuadなんだって。
397 :
名称未設定 :2007/10/01(月) 06:17:33 ID:HoVbK6jf0
iMacってQuadに成る可能性ある?
398 :
名称未設定 :2007/10/01(月) 06:31:48 ID:7KCIkW0W0
2008春にはProシリーズのみな希ガス。iMacやbookは来年の秋くらい?
399 :
名称未設定 :2007/10/02(火) 19:21:36 ID:RZDgkoE60
370っす。 乳輪亜のFANをADDAにカエッタす。 音はずいぶん静かになり気にならない程に成りました。 CPUの温度も33度ぐらい。(CPUの近くの温度計) +10度としても50度以下と思われ。
400 :
名称未設定 :2007/10/02(火) 22:51:47 ID:s7pylhq90
QS733 G4です。 ソネ1Gでシアワセになれるでしょうか。
401 :
名称未設定 :2007/10/02(火) 23:29:03 ID:zrXRrXDt0
>>400 金の無駄。
今からやるならSingle 1.5GHz以上、Dual 1.25GHz以上でないと。
402 :
名称未設定 :2007/10/03(水) 00:51:45 ID:4zjtpEOb0
どうも高負荷時に不安定だと思ったら、電源→マザボまでのケーブルが夏の熱波でヨレて 無理な角度で固まって通電不良がおこっていたみたい。
403 :
名称未設定 :2007/10/03(水) 02:19:32 ID:rZnl3i8+0
QSをメモリ1.5GBにしたら幸せになれる? タイガーってけっこうメモリ消費するね うちもCPU733だから迷うとこだ。CPU換えてメモリ満タンにしても10.5弾かれたら意味ナスだし
404 :
名称未設定 :2007/10/03(水) 02:26:16 ID:SHV3g6LX0
>>403 leopardのシステム条件はG4/867MHz以上になるらしい
405 :
名称未設定 :2007/10/03(水) 06:20:12 ID:Z2FCKX1w0
そこですよ、うpカードでしのげるならしのぎたい。
406 :
名称未設定 :2007/10/03(水) 10:22:44 ID:thuImO4g0
>>402 熱かどうかわかんないけど、俺も何度かあった。チョッとコジコジ
するとHDDスピンアップしだしたりして変だな?と思ってて、
コネクタ全取っ替えしたら治った。面倒くさかったw
407 :
名称未設定 :2007/10/03(水) 22:24:15 ID:CpQY+uxS0
DA 733, 10.4.10環境で、MailやiCalの動きがまどろっこしくてストレスになったので、 Sone single 1.8Gにして、みなさんの仲間入りしました。 そしたらMail のスマートフォルダの切替やiCalのイベントのドラッグアンドドロップなどがサクサクと動くようになりました。 10.5は気になるけど、この環境でまだまだ気持ちよく逝けそうです。 ちなみに、内部の温度は純正CPUでもアップグレードしても37,8度で人肌維持できてます。 メモリが786Mなんですが、1.5Gまであげるともっとシアワセになれるでしょうか?
408 :
名称未設定 :2007/10/03(水) 22:34:24 ID:thuImO4g0
>>407 長時間アプリを起動しっぱなしとかにすると実感出来るかもしれない。
一にも二もなくメモリは満タンにしましたw
409 :
名称未設定 :2007/10/03(水) 23:22:21 ID:FHXwqZ8r0
410 :
407 :2007/10/04(木) 00:17:05 ID:Pd0EVGHD0
>>408 レスthxです。
256Mかけ3枚なので、1.5Gにするのに51215Kぐらいかかると思うと、
割には合わないかもですかね。
411 :
407 :2007/10/04(木) 00:18:42 ID:Pd0EVGHD0
15Kの書き間違いです。スレ違いになってしまいました。 スマソ
412 :
名称未設定 :2007/10/06(土) 00:20:02 ID:F94JfQ1T0
半年前にふと立ち寄った町の中古屋さん?みたいな店に、 初代G-Celerator(1.25GHz->1.4Gで使用)が安く売ってたので、買って使ってました。 PowerMacG4 AGPなんですが、 今日、筐体の中を掃除して、 このときメモリやCPU等は全部外しました。 そしたら、起動しなくなってしまいました。 ガーン。静電気やっちまったか?と思ったけど、 気をつけてやってたし…、 とその前に使っていたSonnetG4(1G)があったので付けてみる。 無事起動しました。 CPUカードの異常らしいです。 息を吹き帰らせる方法はないでしょうか? 症状は、 電源を入れると、ファンが動き出し、 DVDドライブも動き始めるけど、 HDDは動かない。 CUDAスイッチ押してリセットはしてみました。 30分放置したけど、起動してくれない。
413 :
名称未設定 :2007/10/06(土) 01:22:26 ID:v3/qpRMA0
症状は、 電源を入れると、ファンが動き出し、 DVDドライブも動き始めるけど、 HDDは動かない。 ← 電源容量が足りてないかと CUDAスイッチ押してリセットはしてみました。 30分放置したけど、起動してくれない。
414 :
名称未設定 :2007/10/06(土) 01:31:27 ID:F94JfQ1T0
>>413 レスありがとう。
G-Celeratorと
ソネットG4って、
前者の方が電力食いなんですか?
415 :
名称未設定 :2007/10/06(土) 01:49:18 ID:v3/qpRMA0
そりゃ1GHzと1.4GHzじゃ1.4倍クロックが違ってるわけですから、消費電力は増えますわね。
416 :
名称未設定 :2007/10/06(土) 02:13:04 ID:F94JfQ1T0
>>412 に付け足します。
起動音しません。
>>413 一通り
DVDドライブ、
HDD2台積んでるうち、
OS入ってないHDD、
PCI-USB増設カード、
これらを全部接続を外しました。
ビデオカードは初代RADEON(AGP)、
メモリは512MB1枚だけにしてみました。
この状態でソネットは起動する、
Gigaは起動しないってなりますね。
カード自体にほこりがたまってるとか、
傷がついてるとかはないです。
417 :
名称未設定 :2007/10/06(土) 02:14:26 ID:F94JfQ1T0
連投すまそ。 通常の状態(外してない)でのHDDの音を聞いてみると、 最初のドライブの運転開始自体の動作音はしてるようです。
418 :
名称未設定 :2007/10/06(土) 03:50:37 ID:v3/qpRMA0
>>417 HDDのスピンアップが正常に行われているのであれば
電力不足ではなく単にGIGAが死んでいるだけかと。
不良なので購入元に相談。確認してもらうのが一番かと。
419 :
名称未設定 :2007/10/06(土) 06:13:21 ID:E8GqpV9b0
中古品をしかも勝手にクロックアップして使ってたんだろ 自己責任自業自得 諦めてGIGAの1.4GHzでも購入汁 熱や騒音問題の少ない快適カードだ
420 :
名称未設定 :2007/10/06(土) 06:38:36 ID:efu5SZLj0
町の中古屋さんでCPUアクセラ買うのが間違い。 買い取り時に動作チェックできるMacがある中古屋ならいいけど、 チェックできない店なら前の持ち主が壊したのを売りつけた可能性もある。 Gigaならクロックとコア電圧がジャンパで設定できるから ググって変えてみれば起動するかも。
421 :
名称未設定 :2007/10/06(土) 06:40:35 ID:efu5SZLj0
半年前に買って今まで動作してたのか ゴメン、ゴメン
422 :
名称未設定 :2007/10/06(土) 12:20:48 ID:V82ixnF50
掃除して付け替えただけでアボーンはあんまり無いと思うんだがなぁ。 なんでだろうねぇ?
423 :
名称未設定 :2007/10/06(土) 13:53:10 ID:tEEmYY9w0
でも自作板なんかだとピンタイプはスッポン!して死んだ、とかよくあるから微妙な力が加わったとか静電気とか なんにせよ交換する以外では外さない方が安全ですよ
424 :
名称未設定 :2007/10/06(土) 15:08:05 ID:CddUuk/50
>>416 コネクタのピン折れてねえか?
ネジの絞め方で傾いてショートさせてねえか?
後者だとあぼんw
まぁ中古じゃなくてジャンクだろw
425 :
名称未設定 :2007/10/07(日) 00:19:35 ID:h6YDJXkc0
みなさんレスありがとうございます。
>>424 >コネクタのピン折れてねえか?
一通り見ましたが、折れてはないようです。
傾いて取り付けるようなことはしないので、
後者はないと思います。
どうにか復活させたいです。
426 :
名称未設定 :2007/10/07(日) 07:16:24 ID:Q8bbHaqc0
2000年に買ったPMG4(GbE)@400を今まで使い続けて来たのだが、
先日Sonnetの
[email protected] を入手して今更強化してみた。結構速い。
一応ノート型は
[email protected] を持ってるので「異次元の速さ!」と
いうような体感は得られなかったwが、ほぼ「メール専用機」だった
PMG4が戦線に復帰できそうな速度になったw 本当は、これまで
「CPUアップグレードカードなんて買うより、買い替えるべき」
と考えていたし、2chの質問スレでも他人には「買い替えろ!」とか
散々言ってきたのに、いざ自分はというと裏腹になってしまったorz
427 :
名称未設定 :2007/10/07(日) 11:10:20 ID:lAmG1iq50
os9環境ならアプグレカードは有効 X環境なら買い替え。 周知の事実でありますヨ
428 :
名称未設定 :2007/10/07(日) 13:32:50 ID:Q8bbHaqc0
>>427 >os9環境ならアプグレカードは有効
まあ、それもそうだな。
でも10.3以降はOS9インストールしないで使って来たから、個人的には
そういう必要性も無かったんだけど。
いやー、しかし、地味に速くなるとなんだか新品買った当時のわくわく感
に微妙に甦って来て楽しい。速くなっただけなのに何故か無性に楽しいw
OS9ではG4@400でも充分に速くて、買った当初はMacOS9.0.4でNetscape
が2秒くらいで起動して「すげえ速ええ!」と感動したものだ。なつかしい。
久しぶりにOS9起動してみたくなってきたから今からインストールしてみるw
429 :
名称未設定 :2007/10/07(日) 15:27:22 ID:czewRm5K0
感じ方は人それぞれだな。 俺はG3/400で8.6から9にした時スゲェ重く感じた。 OS9が軽いと思えたのはG4/1.25 Dualで動かした時だ。
430 :
名称未設定 :2007/10/07(日) 17:39:57 ID:qL4hdwq60
>>427 9erだけどPismo400使ってたのがQS800になったとき時には
起動時間以外はそんなに気にならなかった。
で、1.4Gのアプグレカード買おうと思って2スレぐらい前の時にここ見てみたら、
Xではスピードの違い体感できるけどOS9ではエンコとか以外は
そんなにスピードは変わらないと書いてあったんだが。
431 :
名称未設定 :2007/10/08(月) 00:03:13 ID:FLTaM3Ip0
なんか、使ってるうちにマシンに愛着が出ちゃって なかなか買い替えって出来ないな。 ていうか、いつも買い足しだ。 そんな人にも、ウプグレカードは有効。
432 :
名称未設定 :2007/10/08(月) 09:32:10 ID:YszkeeR80
MDDをシングル1.25GHzから純正デュアル1.25GHzに換えた。 Quake4が普通に遊べるようになった。 HandBrakeは14fpsから32fpsに上がった。 CPU温度が8℃上がって60℃に。ファンがうるさくなった。 シングルとデュアルでこれほど違うとは思わなかったよ。
433 :
名称未設定 :2007/10/09(火) 00:11:01 ID:3l6VeEmX0
↑そんなにファンってうるさいのですか?
434 :
名称未設定 :2007/10/09(火) 01:10:00 ID:YM+E3pvi0
ものによるでしょ。 うちは7447single2Gうpgれたのをダイニングのカウンター下に置いてあるんだけど、 3m離れた冷蔵庫のコンプレッサー音と背後2mの水槽のポンプ音のほうが気になる。
435 :
名称未設定 :2007/10/09(火) 01:33:39 ID:nMzp0CiB0
>>433 アップグレードするとかしないとか以前にMDDはもともとうるさいよ。
436 :
名称未設定 :2007/10/09(火) 05:14:14 ID:8oLVVhdc0
CHUD 4.5.0が出ました。 このバージョンから、コンパネが無くなったみたいです。 私は、コンパネのみ必要な人間なので 4.4.4のままにします。 ご注意いを!
437 :
名称未設定 :2007/10/09(火) 08:43:07 ID:E7zsD+H00
と、早まって書いたが Developer/Extras/PreferencePanes/Processor.prefPaneから インストール出来た!
438 :
名称未設定 :2007/10/09(火) 09:50:43 ID:fN4sPcf40
接続部分を何回か抜き差ししてたら、IPOD認識しなくなったw ど う す れ ば ?
439 :
名称未設定 :2007/10/09(火) 16:32:15 ID:w/OfqOGS0
>>391 >>390 です。
結局、SonnetCache1.4の.インストールで7455誤認もnapが
勝手に外れてしまう件も解決しました。
システムプロファイラでCPU数もCPU速度も正しく認識されてたので、
SonnetCache必要ないと思ってた。
Sonnet1.8×2、導入当初は全然安定しなくて、メモリ、IDEケーブルと交換して、
最終的にHDDの交換で安定したみたい。つーかHDD交換だけで良かったりしてw
440 :
名称未設定 :2007/10/09(火) 18:45:48 ID:R+iGJ8/x0
>>437 インスコ面倒になっててバロスw
で、CPUナニ使ってる?NAPでなかったうpぐれかーどにもNAP出たら
嬉しいんだが・・・
いま、作業中でインスコ出来ひん。タノム!
441 :
名称未設定 :2007/10/09(火) 23:34:06 ID:AIEfO2Ad0
>>440 主にLeopard対応みたいだから無理に入れなくても良いのでは?
NAPとかも変わりないし。
一応。
1,古いバージョンをアンインストールする。
(Developer/Applications/Performance Tools/CHUD/CHUD Removerでね)
2,再起動する。
3,新しいバージョンをインストールする。
4、Developer/Extras/PreferencePanes/Processor.prefPaneを
ダブルクリックするとコンパネがインストールされる。
(ダメな場合は、自力でライブラリ/PreferencePanesへProcessor.prefPaneを移動する)
5,再起動する。
かな。
442 :
名称未設定 :2007/10/10(水) 23:34:57 ID:ExP2uRNb0
PMG4にSonnetのカードをつけたら、スリープのトラブルが発生するようになった。 製品情報のページでは まれにCrescendo/ST G4カードのインストール後にスリープのトラブルが発生 する場合がありますが、それはそのカード自体の問題によるもので、カードを 交換することにより問題は解決されます。 と書いてあったが、これは「カードが不良品」という事?
443 :
名称未設定 :2007/10/11(木) 00:11:53 ID:HBsFK+ro0
444 :
名称未設定 :2007/10/11(木) 00:35:05 ID:SwZVJnI80
>>443 >仕様
そういう意味なのか。
「カードを交換することにより問題は解決されます。」というのは、カードの不良で
問題が生じるのではなくて、単に「元のCPUに戻せば直るよ!」って話なのね?
445 :
名称未設定 :2007/10/11(木) 00:40:16 ID:91dUejo10
446 :
名称未設定 :2007/10/11(木) 08:49:24 ID:pa+Mcfnv0
447 :
名称未設定 :2007/10/11(木) 12:56:59 ID:GDQRAq210
てか、スリープしなきゃいいじゃん
448 :
名称未設定 :2007/10/14(日) 14:10:21 ID:WNkTXf7Y0
PCでOSX86使ってるが唯一の問題点として、 スリープすると帰って来ないんだな。 スリープしなくていいなら、 CPUドーピングよりOSX86の方が遥かに幸せよ。
449 :
名称未設定 :2007/10/15(月) 18:22:53 ID:MKn+vG/S0
IntelMac買えよ貧乏人
450 :
名称未設定 :2007/10/15(月) 19:07:03 ID:i2PDXbM50
>>448 このスレにいる人は大半「OSX86じゃclassicは動かんやろ?」と考えるんじゃ?
451 :
名称未設定 :2007/10/15(月) 19:28:00 ID:45E5xuim0
まぁ実際、classic環境の出番はほとんどないね。 うちではPM8500もまだ元気に動いてるし。 でも、失ってから気づくものもあるんだよね。 そして、それはたいてい取り返しがつかない。 Intelはそのうち買うよ、そのうちね。 Appleごめんよ、上客でなくって。
452 :
名称未設定 :2007/10/15(月) 21:51:16 ID:FxJ3oPT60
>>449 現行のMacに買い換えるまでの魅力がない
453 :
名称未設定 :2007/10/15(月) 22:49:11 ID:Pj171J910
>>452 スルーで
>>450 そうだろうな。たいていPowerMac G4にテコ入れしてるんだろうし。
旧OSを使う理由は「好んで」と「仕方なく」に二分されそうだけど。
俺は後者、家ではIntel機使ってる。
454 :
名称未設定 :2007/10/16(火) 00:40:11 ID:HGiKIpNC0
>>453 旧OSじゃなくて、旧Macかな。
おいらは、PMG4に8マソかけて、0S10.4をぶんぶん使えるようにしたほ。
455 :
名称未設定 :2007/10/16(火) 00:49:27 ID:marGiYm70
>>454 俺もファン交換とかCPU交換で6万以上費やした。
8万だせば倍以上の性能のMini買えるのにな。
シングルMDDだったけど、純正デュアルCPU載せ替えて快適さの違いに愕然。
優先するのはクロック数よりCPU数だ。次に3rdキャッシュだな。
今は更に2万出してグラボ換えるか検討中。馬鹿だね俺。
456 :
名称未設定 :2007/10/16(火) 00:51:32 ID:marGiYm70
>>455 あ、DVD載せ替えとSATAカードとHDD増設したの忘れてた。
もうとっくに9万超えてたぜ。もう感覚麻痺してるから何言われても馬耳東風。
457 :
名称未設定 :2007/10/16(火) 02:45:06 ID:fhFvrZ+S0
>>456 感覚麻痺ついでに
電源も増強しといたら?
痛い目見る前に。
458 :
名称未設定 :2007/10/16(火) 12:27:25 ID:Fy1P0JjI0
おいらもCPUアプグレ、電源換装、ファン全とっかえ、HDD交換&増設とかで、 8マンくらいかな
459 :
名称未設定 :2007/10/16(火) 12:44:12 ID:njrv+nTy0
冷静に考えると4年間で CPU 40k ハードディスク 30k ATA133カード 10K メモリ 20k グラフィックカード 20K (´・ω・`) 12万か、MiniどころかiMacの値段の方が近い
460 :
458 :2007/10/16(火) 12:56:32 ID:TxkhvlzR0
メモリとDVD入れるなら、10.5だ って自慢にならんわい
461 :
名称未設定 :2007/10/16(火) 13:04:42 ID:OFHc/9g70
>>455 >シングルMDDだったけど、純正デュアルCPU載せ替えて快適さの違いに愕然。
>優先するのはクロック数よりCPU数だ。次に3rdキャッシュだな。
それはMDDだからだな
バスが100とか133の遅いマシンだとデュアルの恩恵は低くて
むしろL3キャッシュが重要になる
462 :
名称未設定 :2007/10/16(火) 13:39:21 ID:Lay4Q6IM0
といってもMDDだって167しかないじゃん 100と133の違いくらいしかないし、五十歩百歩では?
463 :
名称未設定 :2007/10/16(火) 13:43:09 ID:OFHc/9g70
464 :
名称未設定 :2007/10/16(火) 13:52:21 ID:9KdH+4RH0
MDDってDDRの恩恵少ないってか、DDRに対応してないって行った方がニュアンス近くない?
465 :
名称未設定 :2007/10/16(火) 14:20:41 ID:ZRn1K0hT0
466 :
名称未設定 :2007/10/16(火) 14:47:19 ID:OFHc/9g70
467 :
名称未設定 :2007/10/16(火) 17:22:02 ID:ZRn1K0hT0
468 :
名称未設定 :2007/10/16(火) 18:22:22 ID:8Dx7gWHm0
曽根7455Bに10.5はインスコできるん?
469 :
名称未設定 :2007/10/16(火) 18:36:34 ID:ZRn1K0hT0
>>468 867MHz以上に引き上げられたんだっけ?
アレが、インスコーラーが機種IDを見るのかCPUクロックを見るのかで
可否が決まる気がする、きっと。多分…突っ込みヨロ(´・ω・`)
470 :
名称未設定 :2007/10/16(火) 19:18:42 ID:XYwYL+iW0
800MHz以下のマシン用のKextが入ってないという話だから
471 :
名称未設定 :2007/10/16(火) 20:03:53 ID:SvuUezeK0
メモリってか・・・CPUとロジックを接続するバスが・・・・DDRを活かせないほど・・・・遅い。
472 :
名称未設定 :2007/10/17(水) 00:17:41 ID:w61J3gDH0
>>466 げげ、予想はしていたが、メモリテストC2D陣営と段違い。
いくらCPUだけ速くてもこれじゃな。
473 :
名称未設定 :2007/10/17(水) 00:42:34 ID:fJlrIUhq0
Macminiはデュアルモニターができないのでイヤだ
474 :
名称未設定 :2007/10/17(水) 02:25:26 ID:IwiF6GuH0
そうだそうだ
475 :
名称未設定 :2007/10/17(水) 18:43:42 ID:U7vlqXvM0
レパード発売されたけど、 現在のカードがそれに対応できるか待ったほうがいいのかな。 素人ですまん。
476 :
名称未設定 :2007/10/17(水) 18:46:53 ID:iJ86gmQ10
10.5駄目でも10.4使えばいいしね あと一年半は10.4もサポあるでしょ そしたら乗り換えするよ
477 :
名称未設定 :2007/10/17(水) 18:58:56 ID:fJRNDIrR0
なにこの流れ DDRのPC2700は333MHzなんだけど、 MDDはDDRとしてでなくシングルの167MHzとして動かしてるはず、 つまりちょっと早いSDRAM状態。 ちなみにPC133は133MHz、PC100は100MHzね。
478 :
名称未設定 :2007/10/17(水) 19:13:07 ID:OQ0/lGG40
>>475 ベースのMacが867MHz未満でもれなく死亡。
(クロックチェックでは無い)
479 :
名称未設定 :2007/10/17(水) 19:18:55 ID:U7vlqXvM0
ageてた、ごめん。
>>478 うちはクイックシルバー733Mhzなんだけど、
CPUカードでスペック上げてもレパード入れられないってこと?
480 :
名称未設定 :2007/10/17(水) 20:28:04 ID:iJ86gmQ10
某スレでも書いたけど QSの場合、867MHz以上の機種でOSインストールして HDDを非対応のQSに移植したらどうなる、って考えると クロックで判別するのが一番妥当だと思うけどなぁ
481 :
名称未設定 :2007/10/17(水) 20:33:06 ID:VB/g9QVy0
>>478 >ベースのMacが867MHz未満でもれなく死亡。
ずいぶん厳しい切り捨てだな。
PowerMacG4(AGP)400とかが非対応になるならともかく、
Quicksilverの800Dualまで捨てられるとなると複雑。
Quicksilverは、
733MHz / 867MHz / 800MHz x2
の3機種で出たから、なまじ最上位機種を買ったら非対応で
中位機種だけ対応することになるのだな・・・。
482 :
名称未設定 :2007/10/17(水) 21:12:23 ID:OQ0/lGG40
>>480 > クロックで判別
発想がドザっぽいなぁw
機種IDとか機種固有のkextとか知らないで発言ですか?
483 :
名称未設定 :2007/10/17(水) 21:16:08 ID:1kA7t1ta0
Kext入ってなかったらもう駄目だな
484 :
名称未設定 :2007/10/17(水) 22:06:45 ID:60N+7+Pk0
485 :
名称未設定 :2007/10/17(水) 22:41:14 ID:iJ86gmQ10
>>482 ネットで情報漁ってる分際で偉そうにw
たしかにMac命じゃないからお前みたいなキモApple信者とは違うよ
486 :
名称未設定 :2007/10/17(水) 23:29:23 ID:6Z3nWNRX0
つっても インストーラディスクでの起動はできる(=この時点で10.5で起動していることになる)んだから、 インストーラが弾いてるだけで無理やり入れれば動くっしょ。
487 :
名称未設定 :2007/10/17(水) 23:30:30 ID:oacXfmlZ0
483 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 07/10/17(水) 21:16:08 ID: 1kA7t1ta [ 0 ] Kext入ってなかったらもう駄目だな
488 :
名称未設定 :2007/10/17(水) 23:41:03 ID:6Z3nWNRX0
だからインストーラディスクで起動できる機種は 起動できた時点で対応したkextが入ってるって事だよ。
489 :
名称未設定 :2007/10/17(水) 23:43:05 ID:U7vlqXvM0
ごめん、もの凄い素人考えなんだけど、 アップルが出してるのってあくまで推奨値であって (このくらいあれば快適に動かせますよっつー)、 それ以下のクロックのマックで完全に動かないって 訳じゃないんじゃないの? ここでの会話読むと、レパードが本体を判別して、 基準値以下のものを切り捨てるように読めるんだけど。 そんな面倒なことわざわざするのかなあ。 ただでさえ少ないユーザを更に減らすことになると思うんだけど。 アクティベーションとか、 アップルに直接利益のあることならともかく。
490 :
名称未設定 :2007/10/17(水) 23:52:04 ID:oacXfmlZ0
アメリカのAppleの技術者のインタビューだと インスラーチェックがかかって、 対象外マシンは、インストーラーから警告が出て インストールが中止になるって話だった。 ちょうど、PantherがでてベージュG3に インストールできなくなったような感じだと思う。
491 :
名称未設定 :2007/10/17(水) 23:54:54 ID:6OOlfg1B0
まあでも10.5の新機能、それほどグッとこないからなあ。
492 :
名称未設定 :2007/10/18(木) 00:03:24 ID:oacXfmlZ0
Tiger、安定してるしね。
493 :
名称未設定 :2007/10/18(木) 00:09:11 ID:SX62Ve6E0
OS制作時のチェックがめんどくさいからuni-2以降って事じゃない? 俺も10.5に魅力を感じないからしばらく10.4でいいや。 そのうち対応インストーラーがでるっしょ。
494 :
名称未設定 :2007/10/18(木) 00:13:24 ID:TP/TJ2rl0
10.4のセキュリティアップデートが切れるころには インテルマック買ってる気がするし
495 :
名称未設定 :2007/10/18(木) 00:29:01 ID:sOAbDVcm0
動いてるのは割れ物の古いバージョン、開発時間短縮の為旧機種切り離し。 チェックじゃなくてkext外すだけ、インストーラ?safeモードじゃね? あるいは割れ物w
496 :
名称未設定 :2007/10/18(木) 01:23:46 ID:eXLD1X3O0
>>457 MDD2003のアキレス腱はそこなんだよな。騒音対策済み電源だから360W
しかない。グラボ性能上げたらHDD一つはずすとかして凌ぐしかないな。
なんでまた1Uラックマウントサーバー電源なんだか。
497 :
名称未設定 :2007/10/18(木) 01:28:08 ID:eXLD1X3O0
>>490 それって、単に古いマシーンをいつまでも使っているユーザーに対する
嫌がらせだよね。多少遅くても使えるのに使わせないって酷いな。
でも、OSが出るたびに買い替えるサイクルはWindowsもOS Xもそろそろ
これで終わりっぽいな。
498 :
名称未設定 :2007/10/18(木) 03:53:25 ID:+aPe2ajA0
>>488 汎用ドライバみたいな最小限のもので動いてるだけ
499 :
名称未設定 :2007/10/18(木) 10:34:51 ID:CP8+fWrm0
Quicksilver800をos9.2で使用中なのですが アップグレードカードの購入を考えてます。 os9.2をメインで使用する場合CPUがデュアルの意味ありますか? シングルCPUで充分?
500 :
名称未設定 :2007/10/18(木) 11:00:58 ID:AbsZGW/N0
>489 iLife'08はG5マシンじゃないとiMovieとiDVDはチェック外されちゃう。@大福iMac 買い替えろと言われても5年くらいで愛機を手放すことは・・・・。orz
501 :
名称未設定 :2007/10/18(木) 11:20:05 ID:bjefzhqu0
502 :
名称未設定 :2007/10/18(木) 14:23:41 ID:V87a+Wb/0
曽根の7455カード使ってるやつはSonnetCacheは削除して、 Firmwareパッチ当てとかないとレオパル丼はインストできないよ。
503 :
名称未設定 :2007/10/18(木) 14:54:47 ID:Db49kyp+0
Sonnetはそのうち、Leopard向けのパッチ出すでしょ。
504 :
名称未設定 :2007/10/18(木) 14:58:14 ID:GkuN6seh0
ってもベースが867以下だったら脂肪なんでしょ。 レオパル丼イラネ
505 :
名称未設定 :2007/10/18(木) 15:45:24 ID:Si8OOdKS0
マジで「ベースが」なの?
506 :
名称未設定 :2007/10/18(木) 16:52:54 ID:L++aR8uz0
SonnetCacheって入れないとどうなるの? 入れなくてもキャッシュは作動するんだよね システムでクロックが表示されるだけ?
507 :
名称未設定 :2007/10/18(木) 19:26:40 ID:XC/WKPts0
しばらく待って、レパードが起動するカード出たら買うって やり方が一番いいのかな。 レパードクリアできれば、もうしばらくは使えるでしょ。
508 :
名称未設定 :2007/10/18(木) 20:17:35 ID:LYx/FZXR0
ていうか普通にタイガーでもうしばらく使えると思うんだが。
509 :
名称未設定 :2007/10/18(木) 20:20:47 ID:ZH0i9D2h0
APPLE1に電話して聞いてみた。 アップグレードカードでも大丈夫だろうが、アップルとしては 「大丈夫です」とは言えない。というニュアンスの答えだった。 ベースモデルで撥ねている訳ではないとのこと。 でも、オールドマシンではスペック的に厳しいのは確か。
510 :
名称未設定 :2007/10/18(木) 22:05:40 ID:35A0kh4T0
511 :
名称未設定 :2007/10/18(木) 22:14:14 ID:XbGm/vV60
ちょいと意見を聞きたいんですが、 QS867に載せるカードで悩んでます。 そもそも、シングルのクロック高めか、デュアルにするのかも悩んでるんですが、 製品としての選択肢は、下記の2つかなと(Single、Dualともに) 1. GIGAの7455-L3キャッシュ付きを瓶で買う 2. ソネの1.6Gか1.8G 今の時点で買うなら、どっちは止めた方が良いとかってありますか?
512 :
名称未設定 :2007/10/18(木) 22:25:31 ID:sOAbDVcm0
513 :
名称未設定 :2007/10/18(木) 22:40:26 ID:Zx4kkvEq0
>>511 問答無用で7455single
向こう数年買い換える気がなくて金もあるならdualにするのも手だが、
今となっては今更感ありありだしsingleに比べてコストパフォーマンスが悪すぎ
514 :
名称未設定 :2007/10/18(木) 23:28:17 ID:XC/WKPts0
>>509 『大丈夫』というと、正式に保証したことになるからなあ。
大丈夫でも言葉は濁すだろうね。
完全にできないのであれば、『できません』って言うだろうし。
やろうとできるけど保証外です、ってことなのかな。
515 :
名称未設定 :2007/10/18(木) 23:40:35 ID:XbGm/vV60
>>513 、トンクス
そうなるとGigaかFastMacって事ですねー
516 :
名称未設定 :2007/10/19(金) 00:10:35 ID:6RGGMslW0
517 :
名称未設定 :2007/10/19(金) 00:29:58 ID:6RGGMslW0
おれね、QS800から7455B 1.4Gシングル L3キャッシュ2MBにしたよ。 正直、エンコ位しか体感ないよ。 クロック400Mhz位からなら、結構感動するかもだけど、 メモリもバスも遅いから、単にクロック2倍位じゃ体感ないな。 あんまり期待すんな。
518 :
名称未設定 :2007/10/19(金) 00:55:08 ID:C+6zfyAx0
おいらはQS867 からFastMac 1.5 にしたが 同様にまったく体感はないな。 ただ、気分はよくなったw Processorクリックしてニヤリ
519 :
名称未設定 :2007/10/19(金) 01:24:27 ID:p+5GBeTs0
>>517 >クロック400Mhz位からなら、結構感動するかもだけど、
俺がまさに「7400@400MHz→
[email protected] 」だが、実際かなり感動する。
CPUがネックになる動作は多いので、あらゆる操作がより速く快適になる。
520 :
名称未設定 :2007/10/19(金) 02:55:24 ID:Bvxl8zO00
>>509 アップルは発売前の製品の仕様については「絶対に」教えてくれないでしょ。
そんな事を言うとはとても思えないんだけど。
521 :
名称未設定 :2007/10/19(金) 09:32:54 ID:yQnZsY4z0
522 :
名称未設定 :2007/10/19(金) 12:52:09 ID:89wvYQFJ0
523 :
名称未設定 :2007/10/20(土) 01:30:00 ID:luc3TEQA0
>>510 せんきゅー
曽根の1.6狙ってたのにもしや終息?
524 :
名称未設定 :2007/10/20(土) 09:40:01 ID:FxLjbcxDO
お前、読解力ないな 厨房だろ
525 :
名称未設定 :2007/10/20(土) 10:20:11 ID:DeJdeaEv0
タイムマシーンはクローンつくれるの?
526 :
sage :2007/10/20(土) 16:04:24 ID:jJK2yryI0
このクソ厨房、スレ違いだ! レオパル丼スレ行け
527 :
名称未設定 :2007/10/20(土) 20:51:46 ID:DICqwrxI0
2階の勉強部屋にある机の引き出しに入って調べてみるとか、
528 :
名称未設定 :2007/10/21(日) 00:24:17 ID:eT7BzXHbO
お兄ちゃんからQS貰って、 お年玉でアプグレしたいのかなw
529 :
名称未設定 :2007/10/23(火) 02:13:36 ID:cPV6m5Gw0
530 :
名称未設定 :2007/10/23(火) 03:03:50 ID:nqMH8DIP0
明らかに自分自身で調べたわけでもないことを偉そうに書いてたしな。 誰も信用してはいなかったがw
531 :
名称未設定 :2007/10/23(火) 03:37:28 ID:0hUis9zo0
昨日ジーニアスバーで聞いてみたら、 個人的にはパッチ等不要のCPUカードの場合インストール可能だと思うが、 発売前なので分からない。 だって。
532 :
名称未設定 :2007/10/23(火) 22:01:01 ID:I+9JsjZK0
割れ物で息巻いてる?ぁかが湧いてるなw
533 :
名称未設定 :2007/10/24(水) 01:07:00 ID:1ctEt/L50
Digital Audio 533からのアップグレードを検討しています こちらの認識に間違いがないかandご意見を聞かせていただけないでしょうか (VINで現在在庫のあるものを購入すると想定しています) 1:FastMac 7455 G4/1.467GHz/133MHz Firmwareアップデート不要、ジャンパーでクロック設定必要 2:Sonnet 7447A G4/1.8GHz Firmwareアップデート必要、クロック設定不要 3:Sonnet 7455 G4/1GHz, L3 cache 2MB Firmwareアップデート不要、クロック設定不要 OSは10.3.9が9割(たまにClassicも)、9.2.2が1割程度です メモリは1.5G、主に使用するのはイラレ(CS&8)とフォトショ(CS)です これまでメモリの増設やHDDの交換・増設ぐらいはやりましたが それ以上の事はしたことがありません この中で一番簡単そうなのは3でしょうが効果を体感出来るでしょうか? また、2の場合現在ブートROMのvが:4.2.8f1ならFirmwareのアップは不要ですか? それともOS9でも使うならやはり必要なのでしょうか? このへんVINの「CPUカード日本語解説」を見てもイマイチわかりませんでした CPUのアップグレードなんてとても無理、とこれまで勝手に考えていたのですが 金額的にも思った程じゃないことがわかり、急に現実的なものとして考え始めました 難易度など含めてご意見をお聞かせいただけますでしょうか
534 :
名称未設定 :2007/10/24(水) 01:20:21 ID:iHBCnrei0
>>533 3でも体感はできるでしょう。
でもソネの1Gって発熱が大きいのでFastMac1.4/1.5の方がいいかもね。
535 :
533 :2007/10/24(水) 02:35:58 ID:1ctEt/L50
>>534 レスありがとうございます
発熱に関してもこれまでは無頓着ですんでましたが
CPU上げたらチェックしないとまずいんでしょうね…
純正のファンの音でもうるさく感じてるので気にしだしたら
いろいろ変えたくなっちゃいそうでちょっと怖いかなw
536 :
名称未設定 :2007/10/24(水) 05:46:51 ID:RhGw5v0w0
Xserve G4にCrescendo/MDX G4 Duet入れた人いない? サーバモニタの電源と温度が赤く点滅しつづけるんだけど これは仕方ないのかな?
537 :
名称未設定 :2007/10/24(水) 07:00:15 ID:L5zhS/UR0
曽根の1.4GHz、1年くらい使って38℃くらいで落ちるようになったんで1GHzと交換した。涼しくなったんでもう大丈夫科と思って 元に戻すと31℃くらいでも落ちる。cpuカードのせいじゃなくてメモリのせいかなぁ
538 :
名称未設定 :2007/10/24(水) 07:30:49 ID:L5zhS/UR0
>>519 どれくらいの期間、使えてる?
温度どれくらい?
良かったら教えてください
連投すみません
539 :
名称未設定 :2007/10/24(水) 07:51:49 ID:cIl8+raH0
曽根の1GHzだが安定しまくりだな 安定性は前提だよ 速くても不安定じゃね とG2負け組ユーザーがつぶやいてみる...
540 :
名称未設定 :2007/10/24(水) 08:22:47 ID:L5zhS/UR0
おれは400MHzから1GHz(数ヶ月)、1.4GHz(1年)、2GHz(数ヶ月)と使って来たけど 1.4と2は1年もしないうちに使えなくなっちゃったな 1GHzも同じ運命を辿るならleopard買っても仕方ないんだよね
541 :
sage :2007/10/24(水) 11:42:18 ID:E424e0300
おいってば。 おれも曽根の1.4の7455Bで数ヶ月なんだけども そんなに短命なのかい? 夏に志望かい?
542 :
名称未設定 :2007/10/24(水) 12:41:17 ID:4jn+hO+40
DAにSonnet single 1.8G使って1ヶ月ほど経過。 CPU付近に温度センサー入れてチェックしてます。 この季節で37度前後です。 メインファンと電源ユニットも変えてます。
543 :
名称未設定 :2007/10/24(水) 12:59:27 ID:L5zhS/UR0
544 :
sage :2007/10/24(水) 13:36:42 ID:I9pM3uNx0
うちの1.4@7455も、ヒートシンクで40℃いってないな。 夏の終わりにシヌのは、エアコン切った頃って事だよね。 廃熱わるい場所に置いてるんじゃ?
545 :
名称未設定 :2007/10/24(水) 14:07:45 ID:L5zhS/UR0
>>544 エアコンはかけてたよ
1年間同じ条件で使って来て急に駄目になるってのが
腑に落ちないよ
546 :
名称未設定 :2007/10/24(水) 17:08:06 ID:ALpVfvSe0
曽根1.4とういかCPUは当たり外れがあるんだろうね。 うちのは毎日仕事で使いまくってるけど2年元気。 設置場所は風通しのよい窓の横。 クーラーはつけたことないお。
547 :
540 :2007/10/24(水) 18:29:53 ID:L5zhS/UR0
すまん、2GHzじゃなくて1.8GHzデュアルだった。
548 :
sage :2007/10/24(水) 21:19:59 ID:joc9neUG0
549 :
名称未設定 :2007/10/24(水) 22:29:02 ID:tM8Tyihb0
曽根は1年保証だがFMやGigaやNewerなら3年保証だ。瓶なら日本語で 交換依頼が出来る。まぁ近視眼的に自分でいじって保証パーにした挙げ句 1年くらいで壊す香具師も多いんだろうが。
550 :
名称未設定 :2007/10/24(水) 23:07:27 ID:s7uxtmZg0
CPUより本体の劣化のほうが多いんじゃないの? QSですら5年だぜ、AGPとかGEが現役ってだけで凄いことだ
551 :
名称未設定 :2007/10/24(水) 23:30:29 ID:L5zhS/UR0
552 :
547 :2007/10/24(水) 23:45:23 ID:L5zhS/UR0
小出しにして済まない。 Radeon9800ProとPCIスロットに装着する排気ファンもつけてる。 1.4GHzは46℃くらいで約1年快調に動作していた。
553 :
名称未設定 :2007/10/25(木) 02:08:45 ID:zYykutyf0
AGPだと9800は無駄に電源と発熱するだけ
554 :
名称未設定 :2007/10/25(木) 12:24:05 ID:To+hLgFF0
>>540 >1.4と2は1年もしないうちに使えなくなっちゃったな
そんなに頻繁に故障する場合、CPU側の問題と考えるよりは本体側に
原因がありそうだと思われる。
PowerMacG4 AGPの電源容量は200W。Radeon9800Pro(typ 6.5W)
ほか、無理な増設が祟って電力不足に陥り、CPUを傷めてるのでは?
CPUの消費電力は、
MPC7400@400MHz(typ 5.0W / max 11.5W)
↓
MPC7455B@1400MHz(typ 34.0W / max 45.0W)
と大幅に増えるので電源容量が足りずに思わぬ電圧変化を生じて故障
させてしまうことが考えられる。1.8GHz-dualに至っては、単体の
7448@1700MHzが「typ 21.0W / max 29.8W」なので、その2倍
以上、推定で「typ 44.0W / max 62.4W」程度の電力をCPUのみ
消費しているはず。
電源も、表記されている定格電源容量スレスレでは危なっかしいので
8割くらいに抑えておくとして「構成パーツのpeak電力の合計/0.8」
の容量の電源に交換すると無難だと思う。
555 :
名称未設定 :2007/10/25(木) 12:34:16 ID:PuUmS6mH0
>>554 そうかもしれない。
1.8GHz-dualは保証期間中だったので新品に交換してみたのだけど、いきなり駄目だった。本体側にもダメージが来るのかもしれない。
1.4GHzも修理に出したので、結果をまた書くよ。
ありがとう。
556 :
502 :2007/10/25(木) 19:51:33 ID:8AGPpdSm0
SonnetCacheを入れないとCPUが0MHzと表示されるカードは、Firmwareパッチが必要だよ。
557 :
名称未設定 :2007/10/25(木) 21:24:22 ID:qoIOkJ5D0
新OSのレポまだ?
558 :
名称未設定 :2007/10/25(木) 23:10:35 ID:v+k0ypyL0
ENCORE ZIF G4 1Gをヨセミテにインストールしてみたのですが、 フリーズが多いのでダウンクロックの方法を探しています。 ジャンパーピンの設定でなんとかならないかと思ったの ですがソネのページでも載ってないですよね。 あと一応静音マシンだったんですがもの凄くうるさくなっちゃったので DOWN BURST85かなにかで8cmファンを取り付けようと思ったんですが 5cm-8cm変換ってもうどこにも売ってないんですよね。。 皆さんフリーズ対策と静音化の良い方法をご存知ですか?
559 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 01:02:59 ID:36LHrESi0
>>558 それも電源容量足りてないんじゃね?
ZIFというとベージュG3マシンか。長年使ってるとボードに埃が溜まって蓄熱
しやすくなるので、ブロワなどで埃を吹き飛ばしてやると「ちょっとした熱対策」
となり、ひいてはファンの回転の抑制になるかも。
560 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 01:49:51 ID:6pUHmZhA0
561 :
558 :2007/10/26(金) 02:25:44 ID:j4VSghcA0
みなさんレスありがとうございます。
>>560 そうですG3 B/Wの350Mhzをジャンパー設定
で400にして使っていたのですが
今回買ったZIFカードにはジャンパーブロックがついていて
それをマザーについてる元々のブロックと交換するようになってるんです。
なのでこのジャンパの変更でクロックが変えられるかは解らないんです。。
ちょっと無理っぽいですね。
電源はHDD増設時に大容量のものに変えてあります。
結構空気の流れと静音を考えてセッティングしてたのですが
このカード搭載のファンで台無しですね。
もともとついてたファンは手持ちの5cmファンに交換済みなんですが
やっぱり五月蝿いです。。
562 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 02:36:15 ID:Ldq1DR6+0
青白はたしかシステムバスを100MHz→66MHzに変更しないと動かないんじゃなかったっけ? 説明書みたほうがいいよ
563 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 02:41:07 ID:x8GXCM810
いや、そのZIFはヨセのバスクロック100MHzを66MHzに ブロックして動くタイプだよ。 だから1Gでも実質は、666MHzぐらいのスピードしか出ない。
564 :
558 :2007/10/26(金) 03:06:26 ID:j4VSghcA0
>>563 なんと!そうなんですか、じゃあクロックダウンとか言ってる場合じゃないですね。
1Ghzで認識してる割には遅いなとは思ったんですが。
フリーズは多いとは言っても一日1,2回程度です。
前のセッティングでは皆無だったので
そんなにスピードも出てないとすると微妙な買い物ですね。。
565 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 12:54:10 ID:kX82XlUi0
Leo動作報告 QS867+Sonnet 1.4Ghz メモリ1.5G 言語選択後、弾かれ、インストールできず。
566 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 12:57:56 ID:x8GXCM810
乙 QSはダメなんだ ということはディスクトップは MDD/867以上ってことだな。
567 :
565 :2007/10/26(金) 13:01:50 ID:kX82XlUi0
CPUカード戻せば、いけるかもしれないけど、Sonnetなので 純正のヒートシンク剥がしたり戻したりが面倒。 カード乗せ変えのストレスで、ボードや動作がおかしくなる という負のスパイラルに毎度悩まされてるし。 まったり、動作報告やパッチを待つです。
568 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 14:00:55 ID:zc4w63haP
あぁ、うちの800+曽根1.8デュアルも駄目かー。
569 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 14:53:04 ID:Fzg1Y8bd0
>>566 QSがダメなんじゃなくて、純正CPU以外がダメなんじゃね?
570 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 15:06:44 ID:UbGdvWDr0
曽根にはぜひLeopard対応して欲しいな
571 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 15:29:13 ID:kX82XlUi0
そういえば、QS/867 single (2001)に、 MDD/867 dual (世代不明)の純正カード刺しても(firm upとかも無しで) 起動可能でしたっけ?であれば、シンク換装無しでトライ できそう。 とりあえず、曽根全力でガンバレ。
572 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 15:37:22 ID:UbGdvWDr0
ここのスレ住人ですでにLeopard入手してアップデート試みた勇者様はどれくらいいるの? 俺は尼で注文したばかりにまだ2・3日待たされてレポできません。
573 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 15:48:36 ID:C/5NFtx80
CPUだけ早くしてもなー GPUがCore Imageに対応してなけりゃLeopardにしても カクカクするだけだよ
574 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 16:02:49 ID:oi2lQSIK0
AGP500 ---> Giga 1.4G Dual & Rade 9000 で、問題なくインストール出来たよ〜!
575 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 16:08:36 ID:x8GXCM810
AGPに500ってあったったけ?
576 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 16:23:07 ID:z32TSdE10
土砂降りの雨キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!! 新宿へ出るの止めようorz
577 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 16:23:19 ID:PLK2oz130
あるよ
578 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 16:27:36 ID:92kSt2080
>>574 もしかしてGigaは神カードなのか? 俺のもGigaだが・・・どうすっかな。
579 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 16:29:57 ID:kX82XlUi0
firmや石によるのかもね。
580 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 16:31:03 ID:x8GXCM810
131 名前: 71 Mail: sage 投稿日: 07/10/26(金) 16:22:32 ID: jVWQbzrb [ 0 ]
>>80 >>110 ふむ。
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ ! ! !って人もいる?
元がG4 400M AGPで。+曽根1.2G。メモリー512M。
インストール完了までは、問題無し。
すぐに出掛けてしまったので、使えるかどうは不明。
時間があったら、後で少し試すけど、、、たぶん無理。
こういう書き込みもある、もう少し様子を見た方がいいかも。
581 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 16:38:36 ID:CyZkQ1C+0
AGP500+曽根1.4 言語選択後弾かれインスコできず。 しかし、ある方法を使うと レパードインスコ完了 説明が難しい&面倒なので書かないけど。
582 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 16:42:24 ID:x8GXCM810
そうか、情報ありがとう 曽根がうごくのなら、俺も買ってみようかな。
583 :
名称未設定 :2007/10/26(金) 16:48:03 ID:UbGdvWDr0
>>581 どうか後生ですからこの卑しい奴隷にお教えくださいまし
584 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 00:42:49 ID:HYIxLsq3O
GbE Sonnet1Ghz+Geforce 4Tiでインストール出来た方いませんかぁ
585 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 00:44:14 ID:SNoP41Qy0
AGP400(DVIコネクタ無し) + 曽根1.4G 1.5GBメモリ ざっと触った限りバチスカとProToolsLE以外は無問題。 アドビ系は持ってないんでわからないっす
586 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 01:04:46 ID:Y/77NBgY0
leoインスコ組はビデオカードはデフぉ? やっぱりVRAMは256MBくらいないとカクカクなんだろか
587 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 02:28:04 ID:JR7y4dfh0
銀座で御布施を納めて来たのでレオタン報告 機種は、DA + 曽根1.4 + RV360 128MB アプリの起動が速くなった気がする(特に一旦終了させた2回目起動時) 動かないアプリ若干有り(古いAdobe系がカラーマネージメントでコケてる感じ) ドライバは、Microsoft MouseとRevolution 7.1が虎用で使えてる
588 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 02:58:44 ID:U/Jw9ZRT0
もしや7447の成功者はいない?
589 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 03:06:41 ID:bcJUcYoa0
したってば
590 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 03:22:58 ID:qBn2P3Uo0
QS867+Fastmac 1.5Ghz OSインストール特に問題なし。
591 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 03:27:13 ID:2D+CA1jg0
7455が駄目で、7447でfirmwareアップデート してるといけるのか、思っていたのだが。
592 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 03:41:20 ID:pN8xbu3S0
インストーラの切り捨て条件が ・G3以下 ・866MHz以下 なので、 起動時(何のドライバも入っていない状態)に867MhZ以上と認識されるカードなら特に問題ない。 ドライバを入れないと正確な動作周波数がシステム側に告知されないカードだと、多難。 だけどG4カードでそんなカードあったっけ?
593 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 03:43:55 ID:iqIhjWPR0
>>592 在った、と言う記憶はハッキリしてるが・・・なんだっけな;;;
594 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 03:55:32 ID:2D+CA1jg0
初期曽根だと、Metronomeでのみ正式な クロック表示だからねぇ。 プロセッサ不明で、1.4GB→656Mhzとか、 認識されて駄目だと思うよ。
595 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 04:27:30 ID:CLccIm320
初期曽根を(7455 1.4 DA)で使って、その後 曽根1.8に買い換えたとき 曽根のfirmwareアップデートをしたあとで 1.4を使ったら追加ドライバーなしでも プロセッサ表示できたよ。これでいけるかもね初期ユーザーは
596 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 05:27:36 ID:XORkHJlP0
やっぱり最新のCHUDだとNap入らない…>QS933+曾根1.8ヅアル CHUD_3.5.2一応インスコできるみたいだけど うちでは起動のたびにNapどころかL2 Cacheまで外れるので まともに機能してるのか怪しくて困る。
597 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 08:57:56 ID:lo8UrgT00
>>592 >ドライバを入れないと正確な動作周波数がシステム側に告知されないカードだと、多難。
いったんインストールDVDの中身をHDDにおとしてSonnetCache.kextを
DVD/System/Library/Extensions/SonnetCache.kext
に入れて焼き直すのでどうか。試してないけど。
598 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 09:09:23 ID:Txa4SPuA0
>>592 >>593 >ドライバを入れないと正確な動作周波数がシステム側に告知されないカードだと、多難。
自分のがそのタイプです。
Cube + GigaDesigns G4 7447/1.8GHz
Leoのインストーラが“0MHz”と認識してしまい、インストールできない…orz
599 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 11:52:34 ID:0nrMp/C40
そのうちソネが対応するんじゃないかと思うので、それまで待つ。
600 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 12:46:01 ID:dCoNKHJd0
601 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 13:29:15 ID:33/5qGBf0
G4のうpカードを入れて、レオパードインスコできた人の幸せ感のレポ、キボンヌ GPUカードも教えてもらえたらうれp Spotlight検索が終わってから
602 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 13:46:23 ID:CpHGyCJ20
7455を勝っておいた俺は勝ち組
603 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 13:58:13 ID:6op9Zwb40
瓶のブログに動作報告上がってた。 今からLeopard買ってくる!
604 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 14:08:22 ID:01lv80bi0
レオポンはクラッシック動かないって話だけど みんなそれでいいの?
605 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 14:11:07 ID:v1ozV0YS0
クラシックなんかいらんよ
606 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 14:17:44 ID:ZLzJgLxw0
10.4とデュアルブートすれば無問題、OS9、10.4、10.5 トリプルブートしよっと。
607 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 15:10:46 ID:YmeldIqg0
GE+FastMac 1.5Ghz(7455)で、インストール(アップグレード)は完了。 起動させると、数秒で電源強制落ち。 ラゲ128じゃ、だめかな。 クリーンインストールで再チャレンジするかなぁ。
608 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 15:31:54 ID:TLgFRdyS0
>>607 AGP+FastMac。FastMacの詳細忘れた。
あと、Radeon9000…いくつだっけ、忘れちゃったけど、のっけてます。
>インストール(アップグレード)は完了。
>起動させると、数秒で電源強制落ち。
全く同じ症状。
609 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 15:39:01 ID:YmeldIqg0
607です。 Radeon9000でも駄目なのですね。こりゃ参りました。10.4までかな。 OWCに期待するか...
610 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 16:36:00 ID:JUw7at5E0
611 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 17:10:41 ID:TaI0WtmK0
どうやらインストラーはCPUのクロックチェックだけみたいだな。 クロックの情報を正しくはき出さない、アップグレードカードはアウト メーカーの対応待ち グラボは関係ないんじゃないかな。
612 :
sage :2007/10/27(土) 17:42:53 ID:y0Vznv9J0
クロックを正しく表示させるファームを当てたか、 どうか忘れちまったよ。 曽根7455B、QS800シングルなんだけど、 ファーム当ててたら、レオポンはダメなのかい?
613 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 18:01:10 ID:HqlduKj40
>>596 Reggie SEを起動してHIDをみればわかると思う
614 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 19:36:50 ID:SNoP41Qy0
615 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 19:39:00 ID:VXU4HLnx0
QS733/G4=GIGA1.8GHzDual(1.73GHz稼働)/メモリ1.5GB 内蔵HDD=ATA100 120GB/ATA100 120GB/ATA133 120GB レパード10.5を空ATA100 120GBにクリーンインストール後内部10.4ボリュームから全データ転送。 そのためアプリのインスコ一切なし。 Logic Pro8、Recycle2.1、Melodyne3.0、フォトショ8 Load>Edit>Save>その書類Open 快調にOK。 Peak4.11ビデオカードが追いつかないのか、表示ムラ。しかし、Load>Edit>Save>その書類OpenはOK。 うちはだいたいいけちゃいそー
616 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 21:09:38 ID:5Isv60Hm0
>>615 インスコ成功おめ
PPC MacでもTigerと比べて遅くならないといううわさもあり、インスコ検討中です。
>内部10.4ボリュームから全データ転送
よくわからないので教えて下さい。
環境移行ツールですか?
617 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 21:30:17 ID:VXU4HLnx0
>>616 ありがとー
インスコやってみればわかるんだけど、
いままでの環境(ネットワーク関連、書類、アプリ等)
4項目くらいで転送移行できる項目が出てくるんだよ。
メールデータやアプリの書類もまんまタイガーとおんなじツリーと配置で転送するんですよ。(注:いっこのボリューム)
618 :
名称未設定 :2007/10/27(土) 23:22:20 ID:5Isv60Hm0
>>617 インスコ中の環境移行でやるということですね。
いままでアプリまでやったことがなかったので。
レスありがとん
619 :
名称未設定 :2007/10/28(日) 08:53:03 ID:33YAglLW0
>>608 AGP + Fastmac
Radeon 9000 Pro
クリーンインストールで動きました。
でも、なんとなく10.4.10より遅い気がする。
620 :
名称未設定 :2007/10/28(日) 14:25:41 ID:fMMrxxNM0
Core Imageに対応したグラボでないと、 画面表示だけで常にソフトエミュしてて、 CPUパワー喰ってるんだから、そりゃ遅くなるわな。
621 :
名称未設定 :2007/10/28(日) 14:39:57 ID:zHVvbOvH0
>>620 そもそも10.5って、
それ自体重くなってるんでしょうか?
622 :
名称未設定 :2007/10/28(日) 14:51:22 ID:O8v3KjQw0
>>621 MacOS 8.x → MacOS 9.x に乗り換えたような気分かな。
奇しくもDarwinのバージョンも 8.x → 9.x だけどw
623 :
名称未設定 :2007/10/28(日) 14:53:27 ID:tSCBpO5I0
>>619 9000PROは10.4でも重いもんな。でも9.2.2との併用だと外せないんだね。
ファンレスで運用らくだし。
>>620 だから重いのか・・・。でもCoreImage対応のビデオカードは9でアクセラし
ないんだよね。なんで俺んとこでは10.5はintelminiで運用することにする
よ・・・。G4 DA Fastmac1.47は10.4+9.2.2用ってことで。
624 :
名称未設定 :2007/10/28(日) 15:08:14 ID:PKdRI8fC0
Core Image 対応のグラボ入れたG4にレパをインスコした人のシアワセ感のレポお願いします。
625 :
名称未設定 :2007/10/28(日) 15:38:20 ID:fMMrxxNM0
>>621 10.5って重くなっているか?
○でもXでもあるような気がしますよ。
話がそれるが、LeopardにはJMicron ATAのドライバが標準で
入っているのだが、JmicronってICHにATA機能を持ってない
最新デスクトップチップセット用の光学ドライブに必要なものだが、
モバイル用チップセットを使っている、miniやiMacや、
サーバ用チップセットを使っているProは、ATA持っているので
現行機には必要ないはずだよね?
もしかしたらデスクトップチップセットを搭載した新型機が出る
予兆かもしれないので、Leopard用にCI対応のグラボ買ったりせず、
新型機を待った方が良いかもしれない。
626 :
名称未設定 :2007/10/28(日) 17:40:57 ID:qravt3p20
もうそうでかたるのはやめような。
627 :
名称未設定 :2007/10/28(日) 17:48:05 ID:POMJbzhq0
もぅ〜!そうですよ!>_<!
628 :
名称未設定 :2007/10/28(日) 18:25:31 ID:qVeoqljq0
!>д゚(☆┗┐(・ω・´)ノ
629 :
名称未設定 :2007/10/28(日) 19:34:05 ID:zuo4irP40
607です。 私もクリーンインストールでGE+FastMac 1.5GHz(7455)+ラゲ128で無事動きました。 確かに動作は、いまいちな感じです。
630 :
名称未設定 :2007/10/28(日) 21:48:59 ID:bcdxV/4p0
AGP400→曽根1GHz、rade9800 普通にレオ、インストール出来た さくさく動くよ
631 :
630 :2007/10/28(日) 21:49:32 ID:bcdxV/4p0
あと、上書きインストールでね
632 :
名称未設定 :2007/10/29(月) 00:18:33 ID:ApNawFzP0
>>630 rade9800がG4でレパのサクサクに成功したのかもしれんね
633 :
名称未設定 :2007/10/29(月) 07:42:04 ID:sWQE2cmw0
>>630 情報トンクス
おれ、AGP400→曽根1.4G、rade9800proなんでほぼビンゴです。
9800は128MBでもOKかな。
634 :
名称未設定 :2007/10/29(月) 09:09:42 ID:+Z0dZzDm0
9800だとメニューバー透明になる?
635 :
名称未設定 :2007/10/29(月) 10:58:42 ID:cO5g2viV0
GeForce 4Ti まだぁ?
636 :
名称未設定 :2007/10/29(月) 12:06:09 ID:QydNl70n0
AGP+ラデ8500です。 メニューバーこそ透明にはなりませんでしたが、 DVDの再生はTigerのときよりかなりマシになったような気がする。
637 :
名称未設定 :2007/10/29(月) 17:39:30 ID:bkYS/4DH0
メニューバー透明ってコアイメいるのか。
638 :
名称未設定 :2007/10/29(月) 17:53:06 ID:rzOyTU3q0
>>635 まだぁ?
うちも待ってる Geforce 4Ti 128MB
639 :
名称未設定 :2007/10/29(月) 19:56:55 ID:pt/hAIQ60
PCI族な負け組み orz
640 :
名称未設定 :2007/10/29(月) 22:36:59 ID:sWQE2cmw0
>>639 G4を買う時、ちょうどPCIの400がちょうどAGPになる時で
数日待って買った覚えがある。
今思えばその数日がターニングポイントだった。
なんて大袈裟なW
641 :
名称未設定 :2007/10/29(月) 22:53:34 ID:Da0F19LY0
PCIでも1GHzだったらいけるんじゃないの?
642 :
名称未設定 :2007/10/29(月) 23:26:38 ID:j6TVg6XX0
>>640 いや、なんかわかるなぁ。
「MacintoshにAGPキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!」
って思ったもんw
643 :
名称未設定 :2007/10/30(火) 01:20:00 ID:78i4jX9c0
AGP400+FastMac 1.5Ghz
>>607-608 と同じで起動させると、数秒で電源強制落ち。
クリーンインストールで問題なく起動。
Dockがもたつくかなあって感じ。
644 :
名称未設定 :2007/10/30(火) 02:31:14 ID:3EzYprpW0
QS2002を譲ってもらったのですがデュアルCPUに変更するとなると FASTMAC dual1.4/L3とSONNET dual1.8/L2どちらがいいですかねえ? 初macなんでiMovieとiPhotoが普通にできればいいかなぁと。
645 :
名称未設定 :2007/10/30(火) 03:08:43 ID:r2MZwGjm0
>>642 何気に最初のAGP機ってiBookシェルだった希ガス
646 :
名称未設定 :2007/10/30(火) 09:34:57 ID:ca3W8gcF0
>>644 初mac ならFastMac dual 1.4/L3 の方がいいと思うよ。
647 :
名称未設定 :2007/10/30(火) 11:30:27 ID:9O0pxJml0
648 :
名称未設定 :2007/10/30(火) 12:19:48 ID:jN8SPJiX0
>>646 >>647 ありがとうございます。
Fastmac1.4dual/L3方向で仕上げて見ます。
あとGPUがRadeon7500なのですが9800proに乾燥する方が多いみたいですが
6600のほうが消費電力が若干少ないのでそちらも併せて試してみたいと思います。
649 :
名称未設定 :2007/10/30(火) 12:41:32 ID:WM1xUajQ0
>>607 ,608,643
G4 AGP 曽根1.2GHz
上書きインスコ終了。再起動後数秒で電源強制落ち。
ディスクユーティリティで確認すると
なんか壊れてるから直せとのこと。
修復後再起動。
やっぱり電源強制落ち ○vv
650 :
名称未設定 :2007/10/30(火) 12:57:05 ID:1HpCDVXX0
QS800MHzで、CS2使ってるんですが インデザ開くのに30秒かかります。 Sonnetの1.8シングルに換装したら 多少は速くなりますか? そのあたりの経験者の方いたら感想おながいします。
651 :
名称未設定 :2007/10/30(火) 12:59:35 ID:OH1BA1Zh0
CS3にしたら解決するよ
652 :
名称未設定 :2007/10/30(火) 14:21:14 ID:5xBragef0
653 :
名称未設定 :2007/10/30(火) 14:46:08 ID:GZz65VfE0
>>650 参考までにMacPro2.66/3GB/10.4.10で
ID初回起動は30秒、以降は4秒です
IDファイルを開く時間を指しているなら、ファイル次第です
起動時間を指しているなら、終了しなきゃいいんです
挙動に重さを感じるなら買い換えりゃいいんです
654 :
650 :2007/10/30(火) 15:35:05 ID:l6AVM2Ev0
印刷会社との兼ね合いで、まだ Intel&CS3 環境には移行できないんです。 そっち方面でCS3がOKになったらMacPro買うつもりですが それまでの繋ぎに、もうしばらくQSにがんばってもらわなきゃいけないので・・・。 てゆか、アプグレスレで「買い換えろ」は勘弁ですよセニョーレスw
655 :
名称未設定 :2007/10/30(火) 15:48:41 ID:viJDFb5i0
>>654 ヤフオクで安値の1.25デュアル落札したら?仕事で使うんでしょ?
OS9にこだわらないなら安く出てるぞ。
Sonnetの1.8シングルじゃ、あまり体感速度は変わらん。むしろ
フリーズや熱暴走を心配する。少なくとも倍には絶対ならない。
無理して今、投資するよりは、金貯めておくほうがいいと思う。
656 :
名称未設定 :2007/10/30(火) 18:31:01 ID:yCZoGWgC0
曽根1.8は、うちではフリーズとかほとんどないけどね。 元のMPUと安定感で差はそんなにないよ 1.8の数字の割りには速くないけど、それは他のCPUでもおんなじだし デュアルにくらべれば熱もましだと思うんだ ファンの音でうるさくはなるけど、仕事だったら許容範囲だし
657 :
名称未設定 :2007/10/30(火) 18:57:06 ID:viJDFb5i0
>>656 もうヤフオクで売ったけど、以前は俺も同じ環境だったんだよw
曽根は使う人の環境やmemory、グラボによってもトラブルがある。
俺はQS800MHzをヤフオクで売って1.25デュアルに乗り換えた。
曽根のシングルを新たに買う費用と、QS800MHzの売却益を考えたら
差額は1、2万円程度なんだよ。どっちも底値で3万+5万くらい。
1.25デュアルが底値で8〜10万。1.2デュアルのほうが曽根のシングル
よりかなり早いぞ。
曽根のデュアルなら確かに差し替える価値があると思うよ。高いけど。
シングルなら微妙だろ。近い将来、マシンの買い替えが決まってるなら
しばらく待つほうが吉のように感じるよ。体感2割くらいだったから。
658 :
名称未設定 :2007/10/30(火) 19:30:38 ID:yjlVLUrW0
>1.2デュアルのほうが曽根のシングルよりかなり早いぞ。 そうやって根も葉もない事を書き込んで何が面白いの?
659 :
名称未設定 :2007/10/30(火) 20:19:20 ID:yCZoGWgC0
まあ、MDDあたりだと足周りも強化されてるから、処理によっては けっこう速くなるはず。ずばりはまれば速いってことになるだろ おいらも検討はしたんだが、当時まだ高価だったからな
660 :
名称未設定 :2007/10/30(火) 20:20:17 ID:viJDFb5i0
>>658 なんで曽根の「シングル」1.8が、Appleの「デュアル」1.25に
負けるんだよw
QS800MHz(クイックシルバー)に曽根のシングル1.8指したのと
FireWire800 Dual 1.25GHz (M9309J/A)と比べてから言えよ。
CPU指しただけで飛躍的に速くなるなら訳ねぇだろw 寝言
ほざくな。
661 :
名称未設定 :2007/10/30(火) 21:18:17 ID:hnbhX6kV0
>>660 横からスマンが、お前の言ってることは支離滅裂だよ
662 :
名称未設定 :2007/10/30(火) 22:22:06 ID:WUyMVJ2U0
Leopard用に曽根1Ghz→曽根1.4dual ってOS9的にも幸せになれますか? 1.8Ghz singleやdualは熱が心配です。 静穏電源に交換したばっかなんで…
663 :
名称未設定 :2007/10/30(火) 22:22:28 ID:Z0NOdaZa0
薬でもやってるのかな
664 :
名称未設定 :2007/10/30(火) 22:35:43 ID:MxOJRzd00
665 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 00:56:37 ID:G22TSYwz0
666 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 02:09:34 ID:zp0gOaqw0
CPUDをどうにかしてほしい。 高クロックでブンまわり続けるのは精神衛生上よくない。 現状、touchのこともあるから10.4.9、10.4.10、10.5のトリプルブートだorz
667 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 02:23:53 ID:0zPcx1w10
>>661 QS800MHzとFireWire800じゃ、足回りが全然違うがなw
MDDとFireWire800に曽根ならシングルでも結構速い。
QSだとバスクロックが30MHz遅い。メモリーもQS800なら最大で
1.5Gしか積めない。FireWire800は2G。しかもメモリーも速いタイプに
変更されてる。
曽根のシングル挿したってその辺りがネックになって頭打ちになるんだよ。
MDDやFireWire800が中古で安く出てる今、そっちに手を出したほうが
速いし安いんだよ。特にCS2使うならな。
668 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 06:04:18 ID:91GA56/d0
>>667 このスレで何を言いたいんだか知らんが
機種買い替えたくないの理由が金だけじゃない場合も多いんだよ。
君みたいにCP最重視するならMacminiC2D買うのが一番いいじゃんw
今時、10万出してG4買って良い事あるのかね。
>QS800MHzとFireWire800じゃ、足回りが全然違うがなw
今時ATA100で満足してんの?w SATAカード挿せばいいじゃん。
MacminiならSATAで2.5-3.5インチ化出来るよw
>QSだとバスクロックが30MHz遅い。
30MHz程度じゃ殆ど変わらん。体感でも感じられる差はねーよ。
Macminiのバスクロック667MHz。お前のご自慢のMDDと500MHz差www
>メモリーもQS800なら最大で1.5Gしか積めない。FireWire800は2G。
OS Xメインだったら2GBでも少ねーよ。Macminiだって3GB積めるんだよwww
>しかもメモリーも速いタイプに変更されてる。
なんちゃってDDRでご満悦か。お目出度いな。PC133と殆ど変わんねーよ。
MacminiはPC5300 (667MHz)DDRwww
手持ちのQSに7万位かけてCPU、SATAカード、ビデオカードを付ければ
お前のボロMDDよりよっぽど速いマシンが出来上がるよ。OS9も起動出来るしなw
完全にOS Xで行きたいなら、PPCマシンに金かけずにIntelMac買った方が
速いし安いんだよ。特にCS3使うならな。
要するに今時低クロックなMDD買って得意満面なお前って救い様のない馬鹿って事だよ。
669 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 09:39:58 ID:pElzxZs/0
670 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 11:35:30 ID:Hg3Dyugv0
微妙に論点が(ry
671 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 12:48:49 ID:54/PK/OF0
どっちもG4筐体なんだから、ケンカすんなよw Intelにすぐ移行できない人にとっては、今からG5買うのも何だし、CPU変えられるマシン は貴重な存在であることに変わりないでしょ
672 :
(-.-;) :2007/10/31(水) 13:29:27 ID:KLzHblwr0
CPUを変えたいと思ってるんですけど、どういうのがいいんですか? いまはインテル®CoreTM Duo プロセッサー T2300 (1.66GHzをつかっています。
673 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 13:49:29 ID:360hRwmI0
おもしろい。 ざぶとん一枚。
674 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 13:55:10 ID:Dmc/nDdg0
>>650 DA G4-533を
バカンの1.6GHz(何も考えずに購入)に換装
(アップグレードの9.22だったため、後に9.22の
システムディスクを持っている知り合いを捜すことに)
さらに
内蔵ハードの調子も悪かったのでMathyのe-SATAカードと外付け
ディスクで9.22環境とOSX環境
(SATAで体感速度がグンと上がった気が、ただしPhotoshopの6はインストールできないので注意)
さらに、やけくそになって
ビデオボードもGeForce4 Ti 4600-128をヤフオクで入手
(これで動画もばっちり)
インデザ2.0とcsが中心ですが、(多少の問題は目をつぶり)
使えてますよ。起動はファイルから開かなければ8秒弱ぐらい
かなりの出費はしたけどG5の購入タイミングを逸した
macの最後の延命作戦ですぴょん
675 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 14:46:05 ID:F2twzf/e0
w やっちまいましたね
676 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 15:39:00 ID:1QFIi9U20
>SATAで体感速度がグンと上がった気が、ただしPhotoshopの6はインストールできないので注意 これは何が原因?
677 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 17:40:14 ID:LvE+/hK30
>>664 ここの「7455B」と「7448」の区別は
システムプロファイラで確認できるの?
firmwareの書き換えが必要なCPUが
インストール時に正しいクロック取得できないで弾かれるって意味かな?
678 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 19:00:33 ID:njF/Rgbw0
CPUの種類はシステムプロファイラで確認できるよ あと、ウpグレカードのCPUの簡単な選別の仕方 1.6G以上=744系(実質7447) 1.6G未満=745系(実質7455B) となる
679 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 19:47:13 ID:Ogz3ufV70
あと、「このMacについて」で三次キャッシュの有無
680 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 20:31:55 ID:ET7TQjLS0
>>678 ,679
QS2001、733をSonnet Crescend 1.6 Dualに載せかえてるんだけど、
システムプロファイラのどこを見てもCPUやキャッシュについて、項目が見つけられないんです・・・・
もちろん「詳細プロファイル」です。
681 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 20:38:39 ID:37Q98v7x0
682 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 20:39:48 ID:Ogz3ufV70
>>680 三角のついた「ハードウェア」をクリック
683 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 20:40:27 ID:Ogz3ufV70
すまん、かぶった
684 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 20:45:15 ID:Ru0aRra50
>>668 うるせーぞ屑がw
FireWire800 Dual 1.25GHz (M9309J/A)とMacmini比べてから言えよ。
685 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 20:53:35 ID:Vck2E+l60
○M9309J/A − mac mini● 動作音のダイナミックさでM9309J/Aに軍配があがりました
686 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 21:00:09 ID:Ru0aRra50
FireWire800 Dual 1.25GHz (M9309J/A)が最強って事だよな。 うちの会社の奴が使ってるG5 2.7DualよりCS2は速かったからなw
687 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 21:07:50 ID:Vck2E+l60
○M9309J/A − mac mini● 筐体の巨大さでもM9309J/Aに軍配があがりました これで2連勝です
688 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 21:13:51 ID:ET7TQjLS0
>>681 ,682
「▼ハードウエア」を見てるんですけど・・・・
あるのは、
ATA,Blue...,Fibre...,Fire...,PCカード,PCIカード,USB,オーディオ...,グラフィック...,シリアル...,ディスク...,パラレル...,プリンタ,メモリ,診断,電源
だけです。
「PCカード」かと思って開けても「情報が見つかりません。」と出ます。
689 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 21:19:04 ID:F2twzf/e0
そのハードウエアをクリック ATAの上、モデムの下。
690 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 21:30:21 ID:Ogz3ufV70
そう、三角じゃなくてハードウェアの文字をクリックだ
691 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 21:31:30 ID:ET7TQjLS0
>>689 あー、ありました。 ありがとうございます。
けど・・・
「7455B」と「7448」の区別はわかんないですね。
CPU速度:1.6GHzとあれば、レパードにできるんでしょうか?
三次キャッシュの表示はありません。
692 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 21:33:56 ID:Ogz3ufV70
693 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 21:45:41 ID:ET7TQjLS0
694 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 21:50:43 ID:B+T7HGxY0
二次キャッシュの容量で判別できると思われ。 G4で定格1.4GHzならまず「7455B」と見てよいが、二次キャッシュは256KBで 三次キャッシュも付くのが特徴。 クロックが1.4GHz超で三次キャッシュが無い物は、二次キャッシュが512KB の場合は「7447」で、二次キャッシュが1MBある場合は「7448」だろう。 この三種の中では7448が最も消費電力が少ない。
695 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 21:50:50 ID:1QFIi9U20
7447は現状では無理
696 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 22:24:47 ID:Hg3Dyugv0
何が?
697 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 22:44:03 ID:ET7TQjLS0
698 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 23:13:55 ID:Y48tqy6O0
今からG4のカード入れ直すなら、mac mini買ってSheepShaver入れた方が良いかな。。。
699 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 23:32:36 ID:ajek/qSO0
sone 7447でもsonnetcash入れずにCPUクロックが表示される場合はレパをインスコできるのでは?できた人いな〜い?
700 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 23:50:02 ID:mVh2tbIU0
G4 元DA466MHz。 CPU:Sonnnet Encore/ST G4 1.6GHz GPU:書換えRadeon9800Pro メモリ:1.5GB HD:MSATA-13UMAC 経由で HitachiのHDS721616PLAT80 で、普通に上書きインスコOKだった。 二次キャッシュ:512 KB 三次キャッシュ:なし
701 :
名称未設定 :2007/10/31(水) 23:56:28 ID:ajek/qSO0
>>700 サンクス
そういえば前にもカキコしてくれたよね。
702 :
名称未設定 :2007/11/01(木) 00:00:10 ID:z+kRtjMg0
>>697 Sonnet CacheとかGiga Meterとか(チョと自信なし)が無いとクロック表示などが
正常に表示されないCPUじゃなければG4 867MHz以上ならインスコ可能・・・だと
思う。保証せんよw
要は、インスコ時、DVD起動したときにDVDに入ってるシステムがCPUをどう見るか
だけじゃないか、と。L2cacheとかは関係ないと思う。
703 :
名称未設定 :2007/11/01(木) 00:01:57 ID:QLT0XLwm0
DAスレ見かけたけど、G4+曽根のカードだとまぁOKみたいだね。レオ。 104 :名称未設定:2007/10/27(土) 14:32:52 ID:5ajMK+5C0 元はDA733 曽根1.8(7447A),Rade8500,MSATA-P02MAC,RAM 1.5GBに レパードインストールしたよ。途中で弾かれる事はなかった。 様子見の為、タイガーからのアプグレインストだけど、重くなると全然ないよ。 Macmini改T7400 2GBにも入れたんだけど、DAの方がちょっと快適。 しかも、Rade8500はタイガーの時は「Core Image:非対応」だったけど レパードだと「 Core Image:ソフトウェア」ってなってるwww
704 :
名称未設定 :2007/11/01(木) 00:05:46 ID:mVh2tbIU0
>>701 ご丁寧にありがとうございます。
何も気にせずインストール出来ました。
今のG4の佇まいがえらく気に入っていて、新機種買い替えが出来る以上の
投資をしてしまっていたのでホッとしてます。
705 :
名称未設定 :2007/11/01(木) 00:19:10 ID:iP4RfaOz0
>>704 DA733にSonnet 1.8入れています。8マソ投資済みです。
レパ入れるためSATA HDの増設、GPUのうp、メモリ増設とか考えてるところです。
やっぱりミッドタワーの自由感は捨てがたいものがありますね。
DAへの愛着が・・・。
706 :
名称未設定 :2007/11/01(木) 00:30:22 ID:9YuK93Ce0
>>702 >L2cacheとかは関係ないと思う。
Leopardインストールの可否には関係ないけど、自分の使ってるCPUの型番
もよくわからない人たちが話に混ざる時に「簡易判別法」として2次キャッシュ
の容量が書かれていれば、「わかる人」にはすぐわかるので参考になる。
707 :
名称未設定 :2007/11/01(木) 00:38:59 ID:gI/AmS0W0
>>706 あ、CPU識別には役立ちますね、すみません。m(..)m
なんか
>>697 さんがインスコ可否についてL2,3cacheが関係有り?みたいな
カキコだったので・・・m(..)m
708 :
名称未設定 :2007/11/01(木) 01:37:26 ID:gdhx8jwL0
709 :
名称未設定 :2007/11/01(木) 01:40:27 ID:ITyvkwNZ0
>>708 ほぉ、そんな制約がある場合があるのか
安易にSATAにできんな、ATAのHDDが廃盤にならなきゃいいが
710 :
名称未設定 :2007/11/01(木) 13:45:25 ID:8PvLBMpj0
ちょいと質問、 FastMacの7455使ってる人、CHUDのnapって選べますか?
711 :
名称未設定 :2007/11/01(木) 23:35:25 ID:SauNPt+M0
>>710 CHUD 4.5をインストールしています。
メニューバーからはPrefを呼び出せませんが、Developerフォルダの
奥深くにある呼び出されるPrefを直接開いたら、表示されました。
デフォでNap ONになっていました。
本当に効いているのかわかりませんけど。
712 :
名称未設定 :2007/11/02(金) 02:10:14 ID:PGdgXnYh0
秋葉館のspeedstarG4/1.8Ghzっての買ってきました。 今から取付けるのだがOS 10.4でもファームウエアのアップデートって必要なのでしょうか? まあ、正直何の事かよくわからずに簡易FAQのとおりにやってるだけだが…。 起動しませんでした(笑)
713 :
名称未設定 :2007/11/02(金) 02:13:33 ID:e6lPbpbZ0
7447だから当然必要
714 :
名称未設定 :2007/11/02(金) 02:38:14 ID:XD+KTjWH0
>>711 情報ありがとさん。うちではなぜかNAPが出てこないなー
715 :
名称未設定 :2007/11/02(金) 09:07:25 ID:7nHMJbqN0
>>711 ごめん、そのPane何処にある?見あたらないんだが・・・
716 :
名称未設定 :2007/11/02(金) 15:32:21 ID:0G7mmppM0
DA733をOS9:OSXで1:9位の割合で使ってるんですが CPUをアップグレードするには安定面などで 744系と745系のどちらがいいでしょうか?
717 :
名称未設定 :2007/11/02(金) 16:50:11 ID:Mo5hCpUr0
718 :
名称未設定 :2007/11/02(金) 19:34:58 ID:IfrNLNXb0
だな。 つか、このスレを読めばおのずと答えは出ると思うし。
719 :
名称未設定 :2007/11/02(金) 20:41:40 ID:Nv/opygz0
720 :
名称未設定 :2007/11/02(金) 20:46:42 ID:hw3E00Kg0
スレ違い
721 :
名称未設定 :2007/11/02(金) 20:47:54 ID:GvpJF3zf0
アポーの関係者?の宣伝じゃない?
722 :
名称未設定 :2007/11/02(金) 20:52:26 ID:Nv/opygz0
723 :
名称未設定 :2007/11/02(金) 20:53:16 ID:UcvNEFpI0
ああ、なるほど。 新品買って欲しいもんね。 でもオレなら絶対、絶対、Amazonで買うよ!!
724 :
名称未設定 :2007/11/02(金) 21:03:57 ID:Nv/opygz0
前から思ってたんだがこの刷れで、新しいマシン買った方が... ってな書き込みすると即潰しにかかるのな どうするかは見ている人の勝手だが 惑わされないで冷静に判断した方がいいと思ってるだけだよ
725 :
名称未設定 :2007/11/02(金) 21:08:42 ID:UcvNEFpI0
今思ったんだけどキミこのスレに何しにきてるの?
726 :
名称未設定 :2007/11/02(金) 21:10:06 ID:nrZxbzH50
>>723 Amazon関係者乙w
俺なら絶対、絶対、ヤフオクで買うよ
727 :
名称未設定 :2007/11/02(金) 21:25:58 ID:9aurSACM0
考え無しに新製品に飛びつく馬鹿もいるよね w
728 :
名称未設定 :2007/11/02(金) 21:27:01 ID:7nHMJbqN0
>>711 で、このpaneだかprefだかのパス教えてタモレ。見あたらん・・・
729 :
名称未設定 :2007/11/02(金) 21:34:26 ID:nrZxbzH50
>>728 /System/Library/PreferencePanes/Processor.prefPane
730 :
名称未設定 :2007/11/02(金) 21:47:04 ID:XD+KTjWH0
>>728 もし
>>729 とかに無いなら、
/Developer/Extras/PreferencePanes/Processor.prefPane
うちのFastMacDualは、それでもダメでCHUD3.5.2でやっと選択できた
731 :
名称未設定 :2007/11/02(金) 22:11:14 ID:J8jhXuh+0
>>728 711です。今帰宅しました。
730の方のパスで合っています。
私は1.5GHzのシングルなのですが、DualだとNap選べないのですかね。
732 :
名称未設定 :2007/11/02(金) 23:34:48 ID:7nHMJbqN0
>>729 ,730
産休!いま、3.5.2でしのいでたんだ。特に不安定では無いようだけど。
733 :
名称未設定 :2007/11/02(金) 23:42:31 ID:7nHMJbqN0
あれ?3.5.2 をインストールした状態だと駄目ぽ。チョッとムニムニしてから また報告島。
734 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 00:25:28 ID:x3Lbq6gC0
ん〜。チョッと試してみたんだけど、なんか変だ。3.5.2インストールした状態で Processor.prefPane4.5をWクリック。システム環境設定が落ちました。で。 まずCHUDリムーバーで削除、再起動。 /Developer/Extras/PreferencePanes/Processor.prefPane をWクリックでシステム環境設定は開くものの「プロセッサー」の項目が出てこない。 CHUD4.4.4をインストールし、 /System/Library/PreferencePanes/Processor.prefPane だけ4.5に手動で入れ替えてみた・・・Napでず。 申し訳ないが、Processor.prefPane 4.5 でNap出た方、インストール手順教えてタモレ。 すまんm(..)m
735 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 02:25:51 ID:O2eMtDQ50
G4 DA Sonnet1.4GHz 1.5GB 320GB Radeon8500 でLeopard クリーンインストール成功。 Sonnet1.4GHzが放熱器の付いていない初期モデルだったので 最初は拒否されたけど、ファームを書き換えたらすんなり インストール完了。 結構快適。
736 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 02:32:35 ID:ECTCh1lK0
>>717 それかなりいい加減な内容だから信用しないほうがいい。
HandBrakeではシングルとデュアルじゃ倍以上違った。
それだけじゃなくエンコード中に他の作業やっていてももたつかない。
選ぶならシングルはあり得ない。
高クロックは電源に負担がかかるからMDDではほどほどに。
L3キャッシュは比較したこと無いからわからん。
よっぽどSonnet売りたかったんだろうな。
737 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 09:16:05 ID:/8v0Edie0
>>734 CHUD4.5のインストーラでインストール。
インストールが完了しても、システム環境設定にもメニューバーにも
何も出ず。そこで再起動。
メニューバーにはアイコンが表示されるようになるけど、システム環境設定には
やはり何もです。Developerフォルダ内のProcessor.prefPaneをダブルクリック。
個人向けor全員向けにインストールするか聞かれるので、全員でインストール。
ここで、Napのチェックボックスのある画面が出てくる。
でも、システム環境設定には再起動してもやはり何も出てこないので、
再度Processor.prefPaneをダブルクリック。個人向けインストールand再起動で
システム環境設定に出てくるようになった。
以上、長文でした。
738 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 09:49:20 ID:M/991BcY0
>>736 実際にシングルとデュアルを使ったことがある人なら簡単にわかること
なんだけどSonnetの工作員かショップの販売員が必死で煽ってるんだよ。
今、シングル買う奴は在庫処分を押し付けられてるだけだよw 多少
安くなったとはいえ買うだけのメリットがない。
739 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 10:06:17 ID:Oys7nY0B0
シングルはすぐにテンパった状態になる。
740 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 10:14:21 ID:2Bfr5gjH0
コストパフォーマンスはシングルのほうが上じゃね? うぷぐれにアホみたいにかねかけるよりできるだけ節約して 買い替えのタイミングを待つのが吉。 しかし新しいMookの3Dバグは痛いな。もうしばらく様子見じゃ。
741 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 10:53:18 ID:F7o4AfKo0
742 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 10:57:17 ID:/Qdj7VC90
>>734 3.5.2では、Processor.prefpaneを完全に外して、本来のHardware.prefpaneだったら
Napできました。
prefpaneはUIのみなので、コマンドラインで設定できるなら機能は生きてるよ
$ sudo hwprefs cpu_nap
で確認できます
743 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 11:06:42 ID:7YhZMndh0
DA733にsone single 1.8注入したら、けっこうシアワセ感にひたれたよ。 もう、なれたけどね もし、Dual入れるなら7448 狙うな。
744 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 11:10:33 ID:0rU2cWbM0
10.5にすればG4はすべてモッサリw intelならサクサクよんw
745 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 11:21:38 ID:7YhZMndh0
MacピーポロのG4にレオインスコ特集では、1.8GにうぷぐれしたG4 433は快適に動くと書いてあるよ。 テストマシンが、GPUとかSATAもウプブレしてるかどうかは書いてないけど。
746 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 11:34:16 ID:0rU2cWbM0
>>745 提灯記事鵜呑みかよw
AGPベースにSATA/Rade9800 256MB/RAM1GB
7457 1.4GHz 3次キャッシュまで認識状態でも、
あきらかに10.4が軽い、10.5はSpotlight処理完了後
のアイドル状態でCPU50%前後は持って行かれてモッ
サリ。
この辺りからアップルが提示したG4/867MHz以上と
いうラインがうなずけるのだがw
IntelMacは逆に軽くなっている。
747 :
734 :2007/11/03(土) 11:38:15 ID:x3Lbq6gC0
>>737 ,742
産休でした!
結局CHUD4.5ではgiga 1.33GHz dualでNapが出なかったので諦めて
普通に3.5.2をインストールすることにしました。
m(..)m
748 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 11:57:21 ID:2Bfr5gjH0
>>741 ごめんよMacBookのことだ。ちょっとマイブームなんだMook。
749 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 12:33:20 ID:A8BZHliL0
>>738 この手の妄想って本気で書いてるわけじゃないよね?
750 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 12:34:14 ID:G/VD4ZOhO
バカン初期発売の1.4GHzはディップスイッチいじったらインストール出来たよ。 まあ、もっさりした感じがするけどね。 ベースはQuicksilver733 ラデ9000 メモリ1.12Gで使用
751 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 13:56:21 ID:dHUnqqnx0
>>738 実際にsawtoothでシングルとヅアルを使った経験者だが
「足回りが遅いMacではヅアルはあんま効果ない」
という結論になった
つまりMDD未満ではシングルにしといたほうが吉
もちろんヅアルのほうがパワーはあるが
C2Dなんかに比べれば鼻くそのような差でしかないわけで
その違いに何マソもかけるのは得策ではないとオモタ
発熱もすげーし
752 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 15:16:38 ID:S3Gv9y4z0
いずれにせよビンコンの記事をテンプレに入れる必要はないだろう。
販売店の一覧としてowcなどと一緒に載せるのはかまわないが、
そのカードの選定方法なんて
>>717 にある通り検証というにはおそまつすぎる。
753 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 15:18:09 ID:VpwHkTDP0
お粗末、お粗末といってるが、 みんながお粗末だと納得できるような 書き込みをしないと、意味ないよ。
754 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 16:11:49 ID:LScDWxzA0
755 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 16:18:43 ID:gJASXPGn0
秋葉原の店頭で買える(通販は駄目) 7455を採用している レパードが使用できる シングルcpu という4条件に合うのを探してます。
756 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 16:53:20 ID:Lcvp7pGD0
業者の方は一報下さい とか?
757 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 17:19:59 ID:0hABVmYR0
>>626 >>749 売り上げに影響ありそうなレスがあると
妄想って言うやつ明らかに業者じゃねぇ?
瓶が一番怪しいが
天麩羅に業者書き込み禁止と入れた方がいいな
758 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 17:26:23 ID:ECTCh1lK0
まぁXbenchの数値信じてる人は、デュアルはシングルとたいして差が でないからシングル薦める気持ちはわからんでもない。しかし重いソフト を裏で動かしてるときの快適さは全然違う。ソフトによっては倍の速度差 があった。それ以来Xbenchはペテンベンチだと気づいたよ。
759 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 17:31:39 ID:ECTCh1lK0
>>757 似たような不自然な書き込み多いよな。今時シングル薦める人なんて
こんなに居ないだろ。瓶も雑誌の提灯みたいなもの書かずにしっかり
アプリ動作の比較検証した上で書いて欲しいところだ。
760 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 17:40:54 ID:MCMJ1E7v0
>>735 >ファームを書き換えたらすんなりインストール完了。
それって曽根の7447/7448用のパッチの事?
761 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 17:41:35 ID:ILh0cclH0
やべ… これは本物かもしれませんな…
762 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 20:25:21 ID:A8BZHliL0
本物の気違いだね・・・
763 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 22:16:27 ID:x3Lbq6gC0
>>759 確かに。今時てか今さらSingleはねーよなぁ。全然違うもの。
764 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 22:23:38 ID:dHUnqqnx0
つか、シングル勧める人間が業者なわけない罠 本当に業者だったら安いシングルよりも 高いデュアル買ってもらった方がいいに決まってる あと今年7455が復活してからは、7455シングルの コストパフォーマンスの良さは誰もが認めるところ あとxbenchがペテンなのは昔から言われてること
765 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 22:28:08 ID:dHUnqqnx0
>>763 世間にしてみりゃ「今更G4はねえだろ」なわけだがorz
だから繋ぎでシングルを勧める人が多いんだと思う。オレもそのひとりだが
766 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 22:34:23 ID:ILh0cclH0
Single勧めてるひと居たっけ? Single欲しいんですが、て云う人は居た気がするけど。
767 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 22:37:53 ID:x3Lbq6gC0
768 :
名称未設定 :2007/11/03(土) 23:46:30 ID:O9QAXoJm0
>「今更G4はねえだろ」 心にグサリと突き刺さるキツい一言w OSやアプリを軽くすればG4でも十分速いんだけどな
769 :
名称未設定 :2007/11/04(日) 00:17:56 ID:kKH8mh9y0
1万円で、 PowerMac G4(AGP)で使える、 1.2G以上のG4アップグレードカードってありますか?
770 :
名称未設定 :2007/11/04(日) 00:18:56 ID:+KjaVeEZ0
新品じゃないよ
771 :
名称未設定 :2007/11/04(日) 00:33:11 ID:iHzgDwAW0
7以上じゃないとダメだよ。
772 :
名称未設定 :2007/11/04(日) 01:38:03 ID:U5BwbJjw0
>>769 壊れてるジャンク品ならそれぐらいで買えるよ
773 :
735 :2007/11/04(日) 02:22:54 ID:Jj4+MTxL0
774 :
名称未設定 :2007/11/04(日) 11:11:35 ID:eO6dXVlg0
現実問題この期に及んでアップグレードカード刺すなら一万台が適正価格だよなぁ。 (一応シングルね。デュアルならまあ、二万後半位から) どっかの業者が血迷って在庫一掃セールとか始めないかなぁ。
775 :
名称未設定 :2007/11/04(日) 11:40:23 ID:pCs5zW6f0
776 :
名称未設定 :2007/11/04(日) 13:18:18 ID:egeGt46S0
>>775 どうするとC2Dの価格がPPCの価格に影響する訳?
風が吹けば桶屋が儲かる理論?w
777 :
名称未設定 :2007/11/04(日) 14:35:24 ID:pCs5zW6f0
>>776 いや、そうじゃないけど、C2Dがこのくらいこなれてきてるの見ると
PPCうpぐれカードが高く見えるなぁ、って。
778 :
名称未設定 :2007/11/04(日) 16:16:21 ID:S5+25/Wo0
余計なお世話
779 :
名称未設定 :2007/11/04(日) 17:21:52 ID:V9xyXJYN0
なんなのこの流れ・・・
780 :
名称未設定 :2007/11/04(日) 18:34:18 ID:xkpM0QGs0
>>777 >いや、そうじゃないけど、C2Dがこのくらいこなれてきてるの見ると
>PPCうpぐれカードが高く見えるなぁ、って。
流通してる数を考えたらそんな考えはでないだろ
当たり前の事だからな
781 :
名称未設定 :2007/11/04(日) 19:10:47 ID:yHG2zuUR0
>>776 中古価格には影響する。
発売当時20万円したPowerMacG4@400が、現在は中古で1万円程度で
売られているように、新品の価格が安くて性能が向上すれば古い機種
の中古価格が下がるのは当然。
新品の価格下落や性能向上は、中古価格の下落圧力になる。
782 :
名称未設定 :2007/11/04(日) 19:47:36 ID:V9xyXJYN0
C2Dマックが安いからというのならわかるのだが、なんでこの人はCPU単体の 値段を比較して今更G4だの言ってるのだろうか。
783 :
名称未設定 :2007/11/04(日) 20:43:10 ID:I5YtoMS60
>>782 馬鹿だな、お前
そんな正論を言っちまったらこのスレ自体消滅しちまうじゃねぇかw
784 :
名称未設定 :2007/11/04(日) 22:05:04 ID:v1YIDY4/0
400MHz の頃は多少高くても最新ハイエンドMacに並ぶっていう満足感があったな。 増設作業そのものや、安定させるのに四苦八苦したり速くなったのを確認したりといったことが楽しかった。 でも今のようにあまりにも現行機種との差が開いてしまうと辛いのも事実。
785 :
名称未設定 :2007/11/04(日) 22:37:25 ID:yPN4Xkx20
G4 AGP 400M + FastMac 1.2G RAM = 1G Radeon 8500 クリーンインスコ 普通に完了 Tigerより動作がスムーズな気がするけど気のせい?
786 :
名称未設定 :2007/11/04(日) 22:40:31 ID:p9ZWYrHs0
それにしても感動する これほどまでに仕上がったチューンドsawtoothに 今さらに思う 本物のチューニングは麻薬だ それも極上の 頭の芯からクラリとする── ──────────────── 1.5Gメモリー FastMac1.5G Radeon9800Pro256M SATA HDD * 2 500W電源 ・・・あ、やっぱ計算するの止そう。
787 :
名称未設定 :2007/11/04(日) 22:54:25 ID:e3oRZLMS0
>>785 Tigerでもクリーンインスコするとやけに速いよね
788 :
名称未設定 :2007/11/05(月) 00:32:48 ID:XH09JAGC0
>>786 俺なんてQSに、
1.5GBメモリー
曽根1.8G Dual
RADEON9600
SATA HDDx2
U160SCSI HDDx1
450W電源
だよ
少しでも早くしようとSCSI HDDを2回ほど最新のに取り換えているから、
新しいの買った方がよっぽど安かったよ
まあ、今はサブマシンになっているけど・・・
789 :
名称未設定 :2007/11/05(月) 01:20:49 ID:Pva0Iqqk0
>>785 > Tigerより動作がスムーズな気がするけど気のせい?
っアクティビティモニタ
1.2Gだと80%位持ってかれてるでわ?w
790 :
名称未設定 :2007/11/05(月) 01:35:18 ID:khiPIzm00
つ spotlightのインデックス作成 インデックス終わらないと実際の早さにはたどり着けないわけで。
791 :
名称未設定 :2007/11/05(月) 02:26:43 ID:VxCi4LED0
>>789 785じゃないけど、80%っていつの時点?
BathyScaphe Opera ARENA MenuMeters USB Overdrive
を立ち上げて、アイドル状態5-7%
まあ、何かするとあっという間に100%だが。
もしかしてCPUの値じゃない?
792 :
名称未設定 :2007/11/05(月) 07:42:32 ID:8fZVgwrC0
>>789 >
>>785 > > Tigerより動作がスムーズな気がするけど気のせい?
> っアクティビティモニタ
>
> 1.2Gだと80%位持ってかれてるでわ?w
785だす
マカエレ、アクティビティーモヌター
この2つで10〜20%くらい(ユーザー+システム)
最初はスポットライトのインデックスがあって80-100%いってたが、終わったらこんなもんだす。
グラフィックカードがしょぼいんで(ラデ8500)心配してたけど、普通に快適に使えるんで、うれし〜
793 :
名称未設定 :2007/11/06(火) 12:15:17 ID:df1K90Zf0
曽根の1.6Gでレオ使ってるんだけどTemperature Monitor で41℃くらいになる。大丈夫かなぁ。ほかの1.6ユーザーの方はどうです? サイドパネルを開けておくと33℃くらいです。でもホコリが入るのが心配で閉めて使えるなら閉めていたいんすよ。
794 :
名称未設定 :2007/11/06(火) 15:40:04 ID:47JgEwGC0
41℃なんて微熱じゃんw
795 :
名称未設定 :2007/11/06(火) 17:41:10 ID:df1K90Zf0
>>794 そんなもんなんすか。1.4が約一年で逝ってしまったので不安なんすよ。
796 :
名称未設定 :2007/11/06(火) 18:23:11 ID:qXc2xBEf0
大抵のCPUの公称耐用温度は60度とか70度だったと思う。 でなければプレスコなんて夏が終わった時点で全滅。
797 :
名称未設定 :2007/11/06(火) 18:38:26 ID:df1K90Zf0
798 :
名称未設定 :2007/11/06(火) 19:54:07 ID:GmV0tiGQ0
>>793 横からスマンが、それってCPUの温度?HDDじゃなくて?
799 :
名称未設定 :2007/11/06(火) 23:52:47 ID:fEHx5DgG0
>>795 今、ウチの(QS733-->Sone1.6Dual)は48.1度/室温25度。
夏場は56度/室温32度 くらいだった。
ヒレに温度計の熱電対押し付けて測ってる。本体はこれより高いと思う。
800 :
名称未設定 :2007/11/07(水) 01:32:13 ID:9G1LdW8E0
その計り方じゃだめだわなw
801 :
名称未設定 :2007/11/07(水) 01:36:04 ID:IGtKmoOd0
7455AGPにソネ1.4のっけているのですが 温度の確認ってどうやるのか教えてください。 無理なのでしょうか?
802 :
名称未設定 :2007/11/07(水) 01:39:36 ID:EI5j7ylj0
100回目ぐらいだけど無理
803 :
名称未設定 :2007/11/07(水) 02:02:03 ID:KdDcmMes0
普通は計測点に動作電流の温度依存が顕著な素子を接触させ 温度変動による電流の増減をPMUでISVMするなどして計測する。 G4MPUの場合、チップ上に温度測定用の素子(たぶんダイオード) が搭載されていて計測値を格納するレジスタを持っているモデル ならばTemperature Monitorといった汎用のアプリケーションで確認 することができる。 それ以外のモデルでも、チップマウント部に近い場所(確認したわけではないが) に同様の目的でチップサーミスタなどが配置され、 専用のアプリケーションで確認できる物もある。
804 :
793 :2007/11/07(水) 12:44:38 ID:l0DNUjuF0
>>798 HDDじゃなくてCPU温度なんだけど異常?
805 :
名称未設定 :2007/11/07(水) 15:50:03 ID:rMvplNS40
cpuの温度って、結構誤差があるんじゃなかった毛?
806 :
名称未設定 :2007/11/07(水) 19:33:56 ID:2/NgD44g0
>>795 >1.4が約一年で逝ってしまったので不安なんすよ。
だから、それはおそらく電源容量が不足していて電圧が不安定になって
過電流が生じて逝ってしまったのだと思われ。
熱じゃなくて、電源容量不足が原因だろう。
807 :
名称未設定 :2007/11/07(水) 23:26:47 ID:qxyAak9n0
電源ファンが回ってないんだよ、定格で。廃熱不良。 コア電圧が不安定で過電圧になったら、その瞬間にフリーズするよ。 死ぬまでわからないなんてことはあり得ない。
808 :
名称未設定 :2007/11/08(木) 00:35:39 ID:KvdUMqgq0
>>799 放熱フィンの温度が48℃なら、コアはずっと高い温度だろうな。
65℃超えるとやばいらしいから、それもそのうち死ぬかもね。
ファンを追加するなり交換するなりしないとだめだな。
809 :
名称未設定 :2007/11/08(木) 01:49:01 ID:BH98bIpv0
810 :
名称未設定 :2007/11/08(木) 06:28:19 ID:BH98bIpv0
電源ユニットの交換って、俺には敷居が高いなぁ 連投スマソ
811 :
sage :2007/11/08(木) 08:30:07 ID:yoyiMahu0
ちょっとググれば、な〜んだってくらい簡単。 サイズ、ファンの方向、ピンアサインだけだよ。
812 :
名称未設定 :2007/11/08(木) 10:30:42 ID:GlWwSrY40
難しくはないが、面倒っちゃ面倒
813 :
sage :2007/11/08(木) 12:08:59 ID:W9XrkKc70
なんかと同じかな? やってしまえばスッキリ安心
814 :
名称未設定 :2007/11/08(木) 12:25:41 ID:nd763FBt0
815 :
sage :2007/11/08(木) 12:53:02 ID:W9XrkKc70
思い浮かんだのは、 痔
816 :
名称未設定 :2007/11/08(木) 13:03:35 ID:GlWwSrY40
でも、恥ずかしさはないよw
817 :
sage :2007/11/08(木) 13:42:56 ID:L59V/hxI0
QS2002@曽根1.4シングルで、数年ぶりにOS9起ち上げた。 Finderだけで、この季節で、ヒートシンク物理計測48℃ w
818 :
名称未設定 :2007/11/08(木) 17:45:56 ID:h6qT9w500
>>808 コア温度65度くらいで不安になる君にはノート型は向かないね。
819 :
名称未設定 :2007/11/08(木) 20:37:10 ID:oW4eT5rD0
ノートでレンダリングなんてしないし 用途が違う
820 :
名称未設定 :2007/11/09(金) 08:14:56 ID:tkpYtTFs0
なんでノートの話がでるわけ?G4でコア温度65℃って十分不安だが。
821 :
名称未設定 :2007/11/09(金) 09:54:46 ID:6e9EPM6e0
何度が適正なの? どこかに出てる?
822 :
名称未設定 :2007/11/09(金) 18:19:47 ID:RhfrDg1N0
フリースケールの7455Bのスペックシート?によると 1.0〜1.4Ghzいずれも TJ(℃) 0 to 65 と書いてある。 TJの意味は知らんけど。
823 :
名称未設定 :2007/11/09(金) 18:37:49 ID:BhrMX+dW0
ジャンクション温度 詳しく描かないけど、パソコンの場合たしか20%の許容範囲だったから 65×1.2=78度で壊れる目安になる。
824 :
名称未設定 :2007/11/09(金) 18:44:32 ID:97PQSRMh0
あれ漏れの知ってるPPCは120度が上限だったけど? FreeScaleになってスペックダウン?
825 :
名称未設定 :2007/11/09(金) 18:49:47 ID:BhrMX+dW0
いや、抵抗値の目安だから スペックダウンってわけじゃない。 高温の耐久性能じゃないから。
826 :
名称未設定 :2007/11/10(土) 02:47:11 ID:y1ww5/h40
DA(SONNET 1.4GHz) Tigerをハードディスクにインストールする際、途中で必ずハングアップするので今まで頭を悩ませてきたのですが 偶然解決法を見つけました(オリジナルCPUでのインストールは無問題)。 インストールディスクからシステムを起動して最初の画面、どの言語でインストールを進めるのかを聞かれますが そこで一番上の英語を選択してインストールしてみてください。 自分はこれでハングアップさせずにOSをクリーンインストールすることができました。 だれかの参考になれば幸いです。
827 :
名称未設定 :2007/11/10(土) 02:50:29 ID:lBAmi2X40
Leopardじゃなくて、Tigerの話?
828 :
名称未設定 :2007/11/10(土) 03:13:20 ID:EToBiAOp0
今日、QSに刺してるFastMac-7455dualのファンを換装した。 いままで1.4GhzはなんとかOK、フル稼働だと1.467Ghzではたまに(今の季節でも)落ちてた。 ファン変えたら快調。
829 :
名称未設定 :2007/11/10(土) 03:59:40 ID:PALZDl1g0
1GBメモリいつになったら出るの?
830 :
名称未設定 :2007/11/10(土) 16:19:03 ID:iwAp8WSh0
でるわけないじゃん
831 :
名称未設定 :2007/11/10(土) 20:10:10 ID:ANMkxuVo0
>>829 MDDでは1GBモジュールを4枚挿しても2GBまでしか認識しない
と聞いたことがある。
それ以前のPMG4でも、仮に1GBモジュールを認識できたとしても
結局2GBまでしか認識しないと思われ。
PMG4-APGおよびGbEなら、512MBx4枚=2GBで最大まで増設可。
832 :
名称未設定 :2007/11/10(土) 20:21:47 ID:cCsZJ/iE0
MDDの1G DIMM....価格を想像するとガクブルだなw
833 :
名称未設定 :2007/11/10(土) 20:24:33 ID:OTsWd9sA0
>>832 ブランドメモリでも一枚8000円くらいだよ
834 :
名称未設定 :2007/11/11(日) 01:06:40 ID:S2SN2J8/0
1GB目盛りほしいな
835 :
名称未設定 :2007/11/11(日) 12:51:09 ID:LAMLzZh80
836 :
名称未設定 :2007/11/11(日) 15:26:49 ID:jjF43Wmj0
837 :
名称未設定 :2007/11/11(日) 16:05:52 ID:LAMLzZh80
838 :
名称未設定 :2007/11/11(日) 17:36:07 ID:jjF43Wmj0
839 :
名称未設定 :2007/11/11(日) 18:35:18 ID:LAMLzZh80
>>838 100%動くって書いてないだろ?ヴォケ
840 :
名称未設定 :2007/11/11(日) 20:05:50 ID:PyHb2iTA0
スレ違いなのはともかく、バカはよそいってください。
841 :
名称未設定 :2007/11/11(日) 21:58:08 ID:n92kAMWA0
DDR2でPIN数が同じなら基本的に上位互換だろ? メーカーや販売店が対応謳ってるメモリなら動くんじゃね? ていうか、動かなきゃ詐欺だろwwwww ま、スレ違いだけどなw
842 :
名称未設定 :2007/11/12(月) 01:43:29 ID:IgVcNwQe0
無難に2700買えばいいのになんでそんな危険を冒すかな。 ただでさえMDDはメモリトラブル多いのに。
843 :
名称未設定 :2007/11/12(月) 01:58:40 ID:dEX60fFt0
>>842 「無難」というなら、JEDEC準拠モジュールを買えばいいのに
何故にインチキ臭いショップの「Mac対応保証付き糞メモリ」
を好んで買ってしまう人が居るのか疑問だ。
だいたい、今AppleStoreで純正メモリを注文したら、おそらくは
チップメーカー(Micron, Nanya, Hynixなど)の純正モジュール
にAppleの品番シールを貼り付けた「PC3200のメモリ」が届くと
思われ。
JEDEC準拠のチップメーカー純正モジュールも秋葉でバルク
なら安く買える。インチキMacショップが勝手に「MDD向け」と
言い張ってる糞メモリよりは、よっぽどトラブルと無縁だろう。
844 :
名称未設定 :2007/11/12(月) 08:10:51 ID:FRQIoUDY0
ショップのMac保証は 挿してみてうごいた→MacOK!!→価格上乗せ でしかない。まあその日に持ち帰って挿して動かなきゃ交換してくれるけど ただそれだけ。カーネルパニックがたまに出るようになったとしても メモリが原因と断定できなきゃ保証きかないだろうし。
845 :
名称未設定 :2007/11/12(月) 08:15:51 ID:IgVcNwQe0
>>843 >チップメーカー(Micron, Nanya, Hynixなど)の純正モジュール
にAppleの品番シールを貼り付けた「PC3200のメモリ」が届くと
思われ。
思われって、その根拠はなに?
846 :
名称未設定 :2007/11/12(月) 08:18:28 ID:FRQIoUDY0
彼の目の前にころがってるメモリーだろ つーかうちのQSは買ったときにはじめから Hynixのメモリが刺さってたが…
847 :
名称未設定 :2007/11/12(月) 18:57:54 ID:4aveeb530
AGPですら2GBなのにQSは…
848 :
名称未設定 :2007/11/12(月) 23:52:00 ID:vMD8t6r20
QS使いから一言 なぜ、QSを使い続けるのか… …筐体のデザイン それだけ!
849 :
名称未設定 :2007/11/13(火) 01:22:07 ID:BrmXzwXO0
MDDまで基本的に同じデザイン使い回しだから、冷却効率悪すぎ。 電源貧弱すぎ。熱こもりすぎ。筐体の機能としては歴代マック中最悪だ。
850 :
名称未設定 :2007/11/13(火) 05:42:29 ID:6hSv+6nU0
>>849 >筐体の機能としては歴代マック中最悪だ。
ベージュMac時代を忘れるな!w
G4など比較にならないくらい電源貧弱、エアーフロー悪い、内部アクセス悪い
などなど余程酷い筐体が多い。G4のポリタンク型筐体は良く出来てる方だ。
851 :
名称未設定 :2007/11/13(火) 05:46:47 ID:6hSv+6nU0
>>845 Apple純正メモリって、Appleが製造してるのではなくてメモリメーカーが
製造した物を買ってきて、シール貼って箱詰めしてるだけだよ。
852 :
名称未設定 :2007/11/13(火) 07:29:41 ID:BrmXzwXO0
>>850 その頃はまだCPUもグラボも発熱低かったからあれでも十分だったんだよ。
あと、悪いのMDDだけな。電源やらメモリやら故障率が異常に高い。
853 :
名称未設定 :2007/11/13(火) 18:02:04 ID:kYdKv5ZU0
曽根1.6再販まだ?
854 :
名称未設定 :2007/11/13(火) 18:47:28 ID:EVcjFrru0
ベージュMacはATX電源使えるから電源強化は簡単なんだよ
855 :
名称未設定 :2007/11/13(火) 21:36:09 ID:Z4+jSPeB0
>>849 >>848 が言ってるのは、機能としてのデザインではなく単に外観のことだと思われ
確かに、QSのデザインはMacぽくはある。良いか悪いかは別にして
856 :
名称未設定 :2007/11/13(火) 22:52:10 ID:KyDd7IcY0
ベージュでATXが使えるのはMTだけね DTはサイズの入るの探すのがめんどくさい
857 :
名称未設定 :2007/11/15(木) 00:48:36 ID:9H+zsxo+0
QS800をQS1G/Dualにつけかえたら、 動くんだけどしばらくして、熱くなってフリーズ なにかいい方法ないかな?
858 :
名称未設定 :2007/11/15(木) 01:03:23 ID:00ImmC0m0
ところで800Dualって10.5入るの?
859 :
名称未設定 :2007/11/15(木) 04:39:58 ID:SxcPlM5W0
>>857 簡単なものから、
1) とりあえずNap
2) 内蔵ドライブ外す
3) CPUファン変える
860 :
名称未設定 :2007/11/15(木) 07:11:58 ID:1J/DH8wS0
861 :
名称未設定 :2007/11/15(木) 17:44:32 ID:sSlusFbr0
CPUの話じゃないけど、グラボをRadeon 9800 PRO 128 VRAMにすると Leopardでもメニューバー透けるね。 CPUやCore Image云々よりも透ける条件はもしかしてVRAMの量? さんざん既出だったらごめん。
862 :
名称未設定 :2007/11/15(木) 18:36:30 ID:LugvaZGH0
VRAMの量じゃなくてGPUの世代の問題
863 :
名称未設定 :2007/11/15(木) 20:01:50 ID:+X2cHl+/0
つ〜かメニューバーが半透明とかどーでもいい機能だな んなことよりもバグフィックス出せって言いたい 臭ップルはどうしようもねぇ〜〜!
864 :
名称未設定 :2007/11/15(木) 20:32:35 ID:07jf53jS0
なんで、ドサの臭いがするんだろう 不思議だ
865 :
名称未設定 :2007/11/15(木) 20:37:02 ID:d4Cb33aI0
>ドサ >ドサ >ドサ
866 :
名称未設定 :2007/11/15(木) 20:58:59 ID:2RG1EsSs0
なんか落ちてきた!?
867 :
名称未設定 :2007/11/15(木) 21:34:11 ID:0PqBRMyC0
しかしえらい懐かしい響きぢゃのう...。 確か「ドザ(Dos-er) ⇔ マカ(Mac-er)」じゃなかったかの? さて村に帰るぞえ。
868 :
名称未設定 :2007/11/15(木) 21:48:31 ID:GN05cnFI0
9村住民乙
869 :
名称未設定 :2007/11/15(木) 23:49:52 ID:fesNIpFs0
10.4.11きちゃったよ もーCPUD!
870 :
名称未設定 :2007/11/16(金) 11:28:28 ID:8eDAfgyP0
けっきょく sonet encore/st の7455の1.4ってのは「素」のままで レオポルドンに対応してるの??
871 :
名称未設定 :2007/11/16(金) 11:41:23 ID:+WEmfyAJ0
対応してます。
872 :
名称未設定 :2007/11/16(金) 11:49:20 ID:yOwWjxPU0
モチロンソウヨ
873 :
sage :2007/11/17(土) 22:58:37 ID:nDm9RFUk0
QS800でメモリ1.5GB、SONNET_1.4G@singleです。 いまPantherですが、サブHDDにOSうpしたいと思っていまち。 TigerとLeopard、どっちが幸せになれますか?
874 :
名称未設定 :2007/11/17(土) 23:38:23 ID:l0psoHWI0
ビデオカードでふぉなら今のままが良いと思うが、 あえて言えばタイガーじゃ〜。 チョロチョロフリーウェアさんだけなら レオでも構わないけど高額ソフト使用なら レオは下調べして考察するべし。
875 :
873 :2007/11/17(土) 23:47:32 ID:dS1CIuxB0
>>874 ありがとう。
とりあえずTigerにして、レオさんが安定して
アプリが対応するの待った方が賢明のようでちね
サンキュです!
876 :
名称未設定 :2007/11/19(月) 07:15:40 ID:MvzFJDEQ0
そろそろアップルグレードしろよおまえら
877 :
名称未設定 :2007/11/19(月) 16:53:15 ID:Xi7xtoTD0
500Mhzにアップグレードしたぜ
878 :
名称未設定 :2007/11/19(月) 17:31:45 ID:9S6055L20
いいなあ
879 :
名称未設定 :2007/11/20(火) 00:19:52 ID:+3qK84qF0
7455デュアル1.4GHzと7447デュアル1.8GHzってどっちが消費電力or発熱低いの?
880 :
名称未設定 :2007/11/20(火) 00:40:14 ID:ccPPmE7S0
>>879 何年か前のgigaで両方使ってた。
同じくらいだった。どっちもアッツイしウッサかったw @Digital Audio
今の石とか全然追ってないので分かんない。ごめんm(..)m
881 :
名称未設定 :2007/11/20(火) 06:40:54 ID:pxJgvheT0
>>879 MPC7455B@1400MHz(typ34.0W/max45.0W)
MPC7448@1700MHz(typ21.0W/max29.8W)
これを単純計算でデュアルにすると、
7455B@1400 x2 → (typ68.0W/max90.0W)
7448@1700 x2 → (typ42.0W/max59.6W)
となる。7448は1.7GHzの場合なので、1.8GHzの場合は
もう少し消費電力が大きくなるはず。
882 :
名称未設定 :2007/11/20(火) 18:20:44 ID:Gdb6dlXc0
いまさらだけど、QS@SONNET_1.4_singleにTiger入れた… Spotlightを無効にすると急に速い やっぱ、マシン的にSpotlightは負担が大きいのね Tigerにした意味ないな、、
883 :
名称未設定 :2007/11/20(火) 18:24:31 ID:d3i5mlpX0
まだ、入れたばっかりでしょ 一通りスキャンしたら、大丈夫だよ。
884 :
名称未設定 :2007/11/20(火) 18:40:45 ID:Gdb6dlXc0
いや、2日前だよ 入れた日は、次の朝まで起動しておいたよ 最初メタデータてのを作りまくるって読んでいたから ところで、今現在Spotlightが索引を作っているか否か どっか見ればわかりますか?
885 :
名称未設定 :2007/11/20(火) 18:53:46 ID:lP0kmzGD0
886 :
名称未設定 :2007/11/20(火) 19:50:16 ID:0QCrBEqN0
アクティビティーモニターでmdsなど。
887 :
884 :2007/11/20(火) 20:50:28 ID:jbn1OoRX0
虫めがね点滅!なんですか? 気がつかなかったです。 コマンド+Fも効かないので、無効化すると不便でした。 もどして様子見ます。 虫めがねを良く観察してみますw サンクス!でした
888 :
名称未設定 :2007/11/20(火) 21:39:35 ID:VuWVkqGd0
888
889 :
名称未設定 :2007/11/20(火) 23:35:48 ID:4+v42/D+0
虫眼鏡点滅は当てにならないよ
>>886 の通り
mdsの動きを見た方が確か。
890 :
名称未設定 :2007/11/22(木) 12:22:05 ID:2h4y95nb0
おいらのPMG4 AGP400に sonnet/crescendo G4 1.8Ghz Single をつけてるんだが、 それからフリーズしまくるようになっちまった。 なんでだろ…? そんな方いらっしゃいます?
891 :
名称未設定 :2007/11/22(木) 12:55:35 ID:KF5a2NAa0
>>890 そのCPUが不良品としか思えない。
つーかCPUがソケットにしっかりと付いてる?
一度、取り付けから見直してみるのがいいかも。
それでもダメだなら不良品だと思うよ。
892 :
名称未設定 :2007/11/22(木) 17:55:37 ID:r3zdXwURO
メモリかCPUの相性だと思いますがね。 家はメモリスロット変えたら安定したけどね。。
893 :
名称未設定 :2007/11/22(木) 18:16:13 ID:70bsjOFL0
PMG4 AGP400にGigaの1.8Ghzなんですけど、パッチ当てればLeopard動きますか? 現状Tigerでクロック 0Ghz 表示です。
894 :
890 :2007/11/22(木) 22:26:52 ID:2h4y95nb0
>>891 ,892
レスありがとう。
メモリはスロットを差し替えたり、違うものをさしたりしましたがダメでした。
純正の128Mbの状態でもフリーズ。
iTuneでアルバムの取り込みすら完了で金ですわ。
とりあえずオンラインストアに問い合わせてるけど、
回収して動作確認とか、そういう話にはなりません。
相手はアメリカだし、このまま逃げ切られてしまうのかな…。
不安です…。
895 :
名称未設定 :2007/11/22(木) 23:15:40 ID:kmXXoXKL0
>>894 Sonnetは誠実に対応してくれるよ。
3年保証だよね。
896 :
名称未設定 :2007/11/23(金) 02:54:04 ID:GMr9dPI50
ここ見てると本当にSonnetの不具合報告多いのな。 それでも入手しやすさから被害者が絶えない。もうそろそろマックも アップグレードカードの時代じゃないのかね。
897 :
名称未設定 :2007/11/23(金) 04:02:16 ID:sybole9m0
sonnetの不具合って? 環境による物ばっかりじゃないか。
898 :
890 :2007/11/23(金) 07:22:45 ID:eQBMeBPL0
>>897 そうかと思って、OSをクリーンインストール、
周辺機器やら増設カードやらを全部外したがダメでした。
元のCPUに戻すとこれが直るんです。
sonnetはいつになったら対応してくれるんだか。
899 :
名称未設定 :2007/11/23(金) 08:34:41 ID:zKbEs4ME0
まあ、昔からCPUカードなんてのはそう信頼性高いもんでもないしな
900 :
名称未設定 :2007/11/23(金) 08:49:59 ID:sybole9m0
>>898 問題無い人の方が大多数な以上、君の環境の問題なんだよ。
ソフトウェアの問題かもしれないし、ハードウェア(君のMac本体含む)の問題かも知れない。
おそらく、君にはアップグレードカードは向いてないよ。
901 :
名称未設定 :2007/11/23(金) 09:44:49 ID:zKbEs4ME0
まあ、返品あるいは交換にしてくれって申し出てみろよ ところで取り付けミスってるとかはない?
902 :
名称未設定 :2007/11/23(金) 09:46:22 ID:PO96/4cW0
ID:sybole9m0 sonnet工作員乙 なるほどこうやって印象工作するわけだな。
903 :
名称未設定 :2007/11/23(金) 11:05:34 ID:n9QznnIy0
>>890 Sonnetの国内サポートはクズだから、どこかのショップで買ったのなら
その店に持ち込むべし。
英語ができるのなら、直接アメリカのサポートに連絡汁。
きちんと言いたいことが伝われば、本国のサポートはそんなに悪くない。
返品・交換も勿論受け付けてくれる。
ただその前に、OSのクリーンインスコしたのかだとかしつこく聞かれるので
(これはどこのサポも同じ)やることはすべてやったと伝えること。
そうすると、RMAナンバー(修理・返品受付番号)を発行してくれる。
それを記入して、郵便局からEMSで送り付ける。
大抵の場合、新品になって戻ってくる。
こちらからの送料は自分持ち・あちらからはSonnet持ちで送ってくる。
今は翻訳サイトも結構お馬鹿じゃなくなったので、一度試してみると良いよ。
904 :
名称未設定 :2007/11/23(金) 13:11:19 ID:TPih4ZYE0
むかしからsonnetしか入れてない(単に店にあっただけ)んだが特に問題出てない。 いちど不調になったがこれはメモリーの品質だった。 言っとくけどCPU速度あがると、いままで問題なかったメモリでも 問題出る事が有るよ。これFAQだと思ってたけどな。何度も語られてきた事だし。
905 :
名称未設定 :2007/11/23(金) 13:12:26 ID:TPih4ZYE0
あと、買ったときの純正メモリも、結局はたとえば400MhzのCPUでは問題が出ない っていうだけの話で、そこから1.4Ghzとか入れて問題ないものか、といえば、 それは別問題だ。
906 :
名称未設定 :2007/11/23(金) 14:05:55 ID:68U67Ygh0
ぐだぐだいってるけどsonnetに確認したのか? 俺のところへはLeopardはほぼ作動してるが 一部に不具合が出てる事例もあるので 対応するパッチを準備する予定 って、返事がきたぞ。
907 :
名称未設定 :2007/11/23(金) 18:18:26 ID:/OpJybH80
>>904 おれも曽根の1.4に替えた時、
調子悪いのでメモリをとことん差し替えた。
店がメモリ相性にとことん付きあってくれたので助かったよ。
その後は問題無
908 :
名称未設定 :2007/11/23(金) 18:45:52 ID:sybole9m0
あと、本体が中古だとロジックボード交換で解決することも。
909 :
名称未設定 :2007/11/23(金) 20:22:05 ID:OZz/P4550
>>893 > 現状Tigerでクロック 0Ghz 表示です。
このタイプはLeopard不可、一度クロック設定変えて
クロックが867Mhz以上にドライバ無しで見える状態
にしないとダメ。
クロック変更不可の場合はダメですからw
910 :
名称未設定 :2007/11/23(金) 21:26:37 ID:WvOonCtE0
そんなに無理してまでLeo使いたいのか?たかがOSになぜそんなに必死なん?
911 :
名称未設定 :2007/11/23(金) 21:56:33 ID:UzLiah2n0
そりゃ、入れて見たい気持ちは良く解るよ 俺も4日ほど前に入れたよ。 …でも、すぐ飽きたw たいむますぃーん位だよね。良いのは。 あとは一見派手だけど使いにくいと思た
912 :
名称未設定 :2007/11/23(金) 22:40:51 ID:K3yedG/W0
Tiger用のタイムマシーンって、どっかにないですか? そしたら、レパードって要らないんだけど・・・
913 :
名称未設定 :2007/11/23(金) 23:11:03 ID:n9QznnIy0
914 :
890 :2007/11/24(土) 02:22:20 ID:C5aZqUZF0
>>900 sonnetのホームページには、僕がアップグレードカードに向いてないとは
書いてなかったもので、すいません。
>>901 ちゃんと刺さってると思う。(希望)
しっかり起動するし、軽い処理なら問題ないです。
でも実は気になることがあって、ネジの一本が少しゆがんで
回しづらくなってるんです。
これって十分初期不良のうちに入ると思うんですが…。
>>903 国内の販売店ではなく、オンラインショップで買いました。
なので、アメリカの担当者とメールのやり取りです。
一回送ったら三日は放置。
一向に問題解決のめどはつきません。
こうゆうのってやっぱり返品とか交換とかなるまでに
一ヶ月ぐらいかかっちゃうもんなんですかね?
OSのクリーンインストールはしましたがダメでした。
ソフトの相性とかいわれても、iTuneとかQuickTimeでフリーズするCPUなんて
あり得ないなあ、と思います。
915 :
名称未設定 :2007/11/24(土) 04:05:21 ID:nvOtRlPS0
ネジ回すとき均等に少しずつ締めた? 回しづらい、のを無理やり締めたなら締め方が悪いと思うんだけど。
916 :
890 :2007/11/24(土) 04:29:05 ID:C5aZqUZF0
>>915 もちろん。
無理矢理(というか強く)やらないとしまらないんですよ。
自分(またはうちのmac)が悪いんだとこの5ヶ月責め続けてましたが、
あれこれと原因究明をしていくにつれ、こちらの非は見当たらなくなってきたとは思います。
もちろんまだ盲点もあるとは思ってますけど。
917 :
名称未設定 :2007/11/24(土) 07:26:13 ID:ey6R45fn0
918 :
名称未設定 :2007/11/24(土) 08:16:37 ID:/lTMzTs50
環境の差が多少あったぐらいで起動しないSonnetって・・・
919 :
名称未設定 :2007/11/24(土) 08:18:57 ID:8366guqe0
GigaもFastmacも同じだけど。タマ数が出てないぶん報告も少ないだけ。
920 :
890 :2007/11/24(土) 09:09:34 ID:C5aZqUZF0
>>917 早速やってみました!
が、変わりません。
パッチは3.1になってる(と思います)。
ここの板の皆さん、sonnetのオンラインサポートの人より
真摯に答えてくれるので本当にうれしいです。(感謝)
921 :
名称未設定 :2007/11/24(土) 09:41:27 ID:SbyxvyYj0
だからよメモリーは…ブツブツ
922 :
名称未設定 :2007/11/24(土) 10:01:04 ID:V3s0zRba0
923 :
名称未設定 :2007/11/24(土) 10:57:26 ID:vhguELcP0
924 :
名称未設定 :2007/11/24(土) 11:47:20 ID:7nze2fWi0
>>921 メモリを買い替える選択肢は高価なので
あえて見ない振りをしてると思われ。
925 :
名称未設定 :2007/11/24(土) 12:03:42 ID:MKGlIX6R0
>916 単にヒートシンクがきっちりついてないだけなんじゃね? うちのとおなじならネジ3本あるはずだけど 仮にネジそれぞれに1,2,3と番号つけるとしたら 1)1のネジをちょっと締める 2)2のネジをちょっと締める 3)3のネジをちょっと締める 4)(1)からくりかえし ……ってやらないとダメだぜ?
926 :
890 :2007/11/24(土) 15:15:26 ID:C5aZqUZF0
>>924 メモリについては、会社のマックのメモリをかき集めて全部付け替えては
試してみたけどダメでした。
15枚中15枚撃沈。
合うのがあるのかなあ?
ネジの付け方は、車のホイールを付ける要領でやってます。
もしヒートシンクの密着不足なら、あまり熱くならないのではないかと。
フリーズ後は結構熱いです。
927 :
名称未設定 :2007/11/24(土) 17:12:12 ID:nPzpUlfL0
熱くなってのメモリ異常も経験あるよ 内蔵ドライブ一杯積んでて、ケース内加熱ってことはない? ケース開けたまま起動したら症状変わったりしませんか
928 :
名称未設定 :2007/11/24(土) 17:15:14 ID:6Rq+WOz30
>>926 OSは何を使っている?
OS9.2だと機能拡張内のCPUプラグインを外さないと
フリーズする事がある。
929 :
890 :2007/11/24(土) 17:58:04 ID:C5aZqUZF0
>>927 クーリングについては、今年が猛暑だったこともあっていろいろ試してみましたが
決定的に解決することはありませんでした。
ふた開けて扇風機強風が、それなりに効果を上げましたが最終的にはフリーズ。
OSは10.4.11です。
10.3.9や9.22?でも結果は同じでした。
僕自身としては、クレーマーになってぼったくろうとも思ってないし、
ただ快適にG4を使いたいだけなんです。
もし現状のスピードのままでフリーズしないなら、使い勝手は最高です。
もう一台あるG4のために今度はDualを買おうかと思ってるくらい。
ただ、デフォルトでこんなに不安定なら、新しく購入使用と考えてる人は
考え直すべきかと思います。
もしこれが不良品だとするなら、購入は販売代理店にするべきだと思います。
930 :
名称未設定 :2007/11/24(土) 18:17:50 ID:BwKXuvug0
PM GbE400に1.8Ghz載せたいけど、怖いなぁ OS9.2.2のPhotoshop6がメインならSonnet 1.4 Dualにしとこうかな… 1Ghzは何ともないんだけどね
931 :
名称未設定 :2007/11/24(土) 18:48:37 ID:6Rq+WOz30
>>930 Sonnet 1.4 Dualなんて存在しないだろ
俺も7455使いだが7447系はバッチ処理が難儀だな。
932 :
名称未設定 :2007/11/24(土) 19:00:09 ID:BwKXuvug0
すまそ、無いな。 勘違いしてたっぽい。
933 :
名称未設定 :2007/11/24(土) 21:34:39 ID:MKGlIX6R0
>930 うちの1.8シングルはけっこう快適、ファンの音がうるさいのが唯一の欠点か? 併用してるPCがほとんど無音なだけに、ちと泣けるw >926 撃沈ってことは、相手を撃破して沈めた?……この場合「沈」で行きたいなら轟沈じゃね? メモリは、規格上PC100のSDRAMならPC用もいける。 そんなことより、とっとと突っ返す算段をしなかったのが敗因 へんにごちゃごちゃやってて何ヶ月もしたら、時間のむだだし相手方も警戒する ごく当たり前の対策やってダメなら不良品。とっとと突っ返せ
934 :
名称未設定 :2007/11/24(土) 22:54:09 ID:mjT27kI50
gigaの1.4x2を使っていたんだが、侵入禁止マークが出っぱなしになってしまった なにが悪かったのかな? 元の450x2にもどすとあっさり起動するんだが、、、
935 :
名称未設定 :2007/11/24(土) 23:20:25 ID:lBe4BDWJ0
PCIの7455/1GHz使ってる俺は勝ち組ってことかw 安定はしてるが遅い.....
936 :
名称未設定 :2007/11/24(土) 23:21:56 ID:QMY8+7JC0
>>934 Gigaってクロック倍率変えられませんでしたっけ?
変えられるなら1.4Gを1.3Gとか1.2Gとかに落としてやってみるといいかも。
937 :
名称未設定 :2007/11/24(土) 23:23:00 ID:EsxjwBJE0
>>934 再度、1.4x2に戻しても起動しないの?
「進入禁止マーク出っぱなし」状態まで動くなら、「起動ディスクを見失ってる」
症状だから、CPUはそれなりには動いてる訳だから「PMUリセット」とかで復帰
しそうな気がするんだけど。
938 :
名称未設定 :2007/11/24(土) 23:33:46 ID:isTN/lhX0
>>934 電圧が足らなくてHDDがまともに動いてないとか。
ウチのはファンを増設しすぎてそうなったことがあるよ。
939 :
名称未設定 :2007/11/24(土) 23:46:59 ID:CfRBB8wC0
うち、Gigaの1.4GHzカードだけど、ときどきフリーズ or カーネルパニック起こすので 1.3GHzで動かしてる。たった0.1GHzだけど完璧に安定した。
940 :
名称未設定 :2007/11/25(日) 00:01:04 ID:6Rq+WOz30
うちもGigaDualで1.4GHzで使っているが寒くなったので そろそろ1.5GHzにする。
941 :
名称未設定 :2007/11/25(日) 00:11:29 ID:jeseald10
おすすめなファンを教えてください。 sonnet encore/st 1.8GHz duet いれました。 メモリ512MBをひとつ外すはめになりました。 隣でゴーゴー凄まじくて(PMG4QSが)、びくびくしてます。
942 :
名称未設定 :2007/11/25(日) 00:26:28 ID:YB6bQPfx0
943 :
名称未設定 :2007/11/25(日) 03:35:25 ID:A4Sw2m5G0
DA改造は自分で出来る範囲内では殆どし尽くした感じだけど、 パーツ屋行けばFANコーナーへぶらっと立ち寄るよ。 安い・冷える・静かなFAN選びは奥が深いからまぁいろいろ試してみれ。
944 :
名称未設定 :2007/11/25(日) 04:13:00 ID:/tFV/wTl0
俺はCPUファンをファンコン使える奴にした Giga/FastMacは簡単に8cmファンにできるから、試してみるといいよー
945 :
名称未設定 :2007/11/25(日) 08:13:07 ID:8FdmcD+/0
標準排気口にシロッコファンを改造して装着、DAでsonnet encore/st 1.8GHz duetを使ってフリーズ知らず。
946 :
名称未設定 :2007/11/25(日) 12:58:20 ID:FzNrfmVH0
947 :
名称未設定 :2007/11/25(日) 13:35:29 ID:QVEfdEfV0
>>941 sonnet encore/st 1.8GHz duet買おうと思っているんだけど
>メモリ512MBをひとつ外すはめになりました
これはなぜ?
カードがメモリスロットにかぶるの?
948 :
名称未設定 :2007/11/25(日) 13:41:10 ID:MM0GzvpW0
AGP400にGiga1.8Ghz 電源とファンを交換した。 OSX Server動かしてる。 HDD5台 1〜2年前の世代で160GBx2,320x3台。特に問題無く動いてる。 内部は結構あつくなっているようだけど、電源の容量が大きい分(電源の)ファンが いい感じに廃熱してるのかも、来年の夏前には天板にドリルで廃熱孔開けようかと思ってる。
949 :
名称未設定 :2007/11/25(日) 15:51:02 ID:wwkH00So0
934だが、MPUリセットで無事giga1.4x2で無事起動したのだが、 システムプロファイラで、CPUは2個と出ているのだが、 アクテビティモニタでみるとCPUが1個反応してないようだ、 これは故障なのかな? 機種は、ギガビットイーサ450です
950 :
名称未設定 :2007/11/25(日) 19:36:35 ID:FzNrfmVH0
>>949 giga1.4dualを1.33に落として使っているんだが、アクティビティーモニタは
正常。1.4GHzに戻すのメンドイのでやってないが…
951 :
名称未設定 :2007/11/25(日) 19:56:12 ID:/tFV/wTl0
>>949 CHUDのHardware/Processorプリファレンスではどう出ますか?
952 :
名称未設定 :2007/11/25(日) 23:25:51 ID:wwkH00So0
934-949だが、やはり故障かもな、 また起動しなくなったしずーっとくるくるしっぱなし 有償でサポートっていうけど どのくらいするんだろう? 有償修理されたかたいます? っていうか、故障がめずらしいんですかね?
953 :
名称未設定 :2007/11/26(月) 01:44:59 ID:80XNJZPA0
sonnetって定格の石なんじゃないの? 安定しないわけないと思うが
954 :
名称未設定 :2007/11/26(月) 09:02:46 ID:S43VYO7L0
一時OC品を売ってた事もあったが、これはすべての他社についても言える事なので
955 :
名称未設定 :2007/11/26(月) 16:57:46 ID:upm4DcJQ0
>>952 クロック落としてみたら?俺のは1.4GHzで安定しなかったので
1.33GHzで何年も経ってるが絶好調。
956 :
名称未設定 :2007/11/26(月) 21:59:52 ID:BHpWf+BH0
941です。
みなさまのご助言大変参考になりました。
本当に有り難うございます。ファンのことには全く無頓着だったため目から鱗でした。
>>947 さん
私の場合、色々と増設、換装しております。
そのためはじめCPUを交換しただけでは、フリーズ、クラックが続発しました。(OSX)
故に、メモリ1つからと、元々ついていたHDDから起動を試しました。
(そして起動、動作に問題がなければふやしていくというかんじです)
そうしたら、メモリ2スロットに入れたものが不具合の原因であり、
またスロット2自体も適応しないことがわかりました。
マシンは人それぞれなので、貴方の場合が私の場合に当てはまるとはかぎりません。
それではご参考になれば。
957 :
名称未設定 :2007/11/26(月) 22:31:32 ID:4B4TzhTB0
アメリカから直で買うと399ドルらしい、、、 くいっくしるばーの中古が安いのなら6万くらい? 本体入れ替えてあっさり動いたらくやしいしなぁ 本体のうるさいのってMDDでしたよね
958 :
名称未設定 :2007/11/26(月) 22:35:20 ID:iBe7uOIo0
QSだってうるさい。 あの種の筐体は全部うるさい。 外観は好きだけど、中のレイアウトが悪い。
959 :
名称未設定 :2007/11/26(月) 22:38:22 ID:KiSYU3YH0
オクだと最近QSは25000円で落札されてるね 3万あれば十分でしょ ところでQS2002のビッグドライブって不具合無くちゃんと使える?
960 :
名称未設定 :2007/11/26(月) 22:49:38 ID:yo/s+wSP0
>>958 MDDだけ別格にうるさい。中のレイアウトも最悪。トラブル報告多数。
961 :
名称未設定 :2007/11/26(月) 23:12:53 ID:/08Rffkg0
MDDユーザーだが補足しておく 無茶苦茶五月蝿いのはOS9で起動した場合の話 X起動では許容範囲の音量(静音とは言い難いが) OS9起動でのうるささはちょっと常軌を逸している
962 :
名称未設定 :2007/11/26(月) 23:43:36 ID:mhDXal1P0
どういう訳かOS9だとCPUが起動してるだけで ぶんぶん丸になりヒートシンク触れない位になる、 Xでは触っても緩い位なんだけどね。 OS9だと管理悪いつ〜事かね? FAST1.5使用
963 :
名称未設定 :2007/11/26(月) 23:49:35 ID:/Gu+zDxE0
GigaDualを1.4GHzから1.47GHzにした。 ちょっとだけ速くなった気が擦る
964 :
名称未設定 :2007/11/27(火) 03:33:38 ID:5jvT4sM10
余命2ヶ月
965 :
名称未設定 :2007/11/27(火) 07:43:04 ID:z2hCOV9A0
0.07GHzといえば70MHz、信じられないほど速いと言われたMacIIfxが40MHz……
966 :
名称未設定 :2007/11/27(火) 10:41:18 ID:pfvslwag0
MSXとか4Mhzとかの世界だったからな。
967 :
名称未設定 :2007/11/27(火) 13:05:34 ID:yhMMFOpg0
70MHzUPで3〜4℃熱くなる 色々試して2年目位になる
968 :
名称未設定 :2007/11/27(火) 18:46:16 ID:/6kbFOcd0
何年か前にPaentium4をガス冷却して7GHzぐらいまでOCした人が居たよね? G4はどのあたりまで逝けるの?
969 :
名称未設定 :2007/11/27(火) 19:25:37 ID:B4OpWMtY0
>>968 興味はあるけど、今更撃遅メモリアクセスマシンでやろうとする
猛者は居ないだろうね。
いえね、興味はあるんですけどね。
970 :
名称未設定 :2007/11/27(火) 23:30:50 ID:SAXGdo6Q0
>>890 >一回送ったら三日は放置。
>一向に問題解決のめどはつきません。
>こうゆうのってやっぱり返品とか交換とかなるまでに
>一ヶ月ぐらいかかっちゃうもんなんですかね?
まぁ、時差の関係で半日はズレてるワケだからしょうがない。
三日放置ならまだまし。
向こうで検証して不具合が確認されれば、
長くても2週間くらいで戻ってくる。ウチがそうだった(過去二回)
あんまり放置されっぱなしなようだったら、
一日に三回くらいメール打てば?
担当者の名前は知らされている筈だから、
そいつ宛にしつこく送るべし。
ただし、あなたのMacのハード(若しくはソフト)が原因の場合、
何回新品交換しても同じ結果に終わるので注意。
基本構成(マウス、キーボード、デフォのメモリのみ)で試して、
少しずつ解いていくしかない。昔はみんなそうやってた。
外部機器、機能拡張ファイル、その他諸々....。
頑張ってね。
971 :
890 :2007/11/28(水) 04:26:13 ID:CpmXY1DY0
>>970 返信ありがとうございます。
ちょっとくじけ気味でしたが、頑張る元気が出てきました。
頑張ります。
972 :
名称未設定 :2007/11/28(水) 05:00:00 ID:3D+HAPiE0
>>948 そんなことするくらいなら、本体側(ドア側ではないという意味)の
サイドパネル外してみれば? それだけで冷却は改善されるよ。
973 :
名称未設定 :2007/11/28(水) 17:23:41 ID:CXN8StFA0
PMG4 (AGP) にギガ 1.8GHz dual を付け、OSは10.4.11を使っているんだが、 何気なくTechTool Proでキャッシュの診断をしようと思ったら、 ▼プロセッサ1 ▼ L2 キャッシュ 無効 Data 16KB Instruction 16KB ▼ L2 キャッシュ 無効 Data 16KB Instruction 16KB ▼プロセッサ2 ▼ L2 キャッシュ 無効 Data 16KB Instruction 16KB ▼ L2 キャッシュ 無効 Data 16KB Instruction 16KB となっている。 システムプロファイラでは、 二次キャッシュ(CPU 単位): 512 KB とちゃんと出ているんだが。 CPUのキャッシュがおかしいのか、TechTool Pro が認識できないのか、不安になってしまった。
974 :
名称未設定 :2007/11/28(水) 17:44:18 ID:pdFaJ51h0
>>973 CHUD Tools入れてる?
2次キャッシュのON/OFF切り替え(確認)出来るよ
975 :
名称未設定 :2007/11/28(水) 21:31:50 ID:PrYpaQV90
>>973 TechToolProは標準搭載のCPUしかサポートしないとさ。
976 :
名称未設定 :2007/11/29(木) 00:51:25 ID:WI8uEZCL0
純正のハード診断はどうすか?
977 :
973 :2007/11/29(木) 06:36:45 ID:MXuhMH1g0
>>974 CHUD で二次キャッシュをoffにしてもシステムプロファイラで、
二次キャッシュ(CPU 単位): 512 KB
と出ているが、offにしたら処理が重くなるので効いていると思う。
>>975 だったら良いんだけど。
>>976 よく、純正のハード診断という話を聞くが、何の事かさっぱり。
たぶん、AppleCare関連だと思うが、入ってないのでソフトを持っていない。
まあ、いいか。
978 :
名称未設定 :2007/11/30(金) 01:47:59 ID:AkiQ+pIa0
Apple・Hardware・Testのことじゃないの?
979 :
973 :2007/11/30(金) 21:14:06 ID:glaiw72P0
Apple Hardware Test でググった。 俺が買ったときは、OS9だけだったので付属していない orz
980 :
名称未設定 :2007/11/30(金) 22:20:20 ID:huLbcdyG0
AHTはすべてのパーツを純正にしておかないとエラーになる。 たとえばマウスをMS3ボタンなんかにしても駄目 まして非純正CPUなんて無理 (MDD用で)
981 :
名称未設定 :2007/11/30(金) 23:25:05 ID:GNosirAH0
>>979 G4 AGPにギガ7455だとTechTool4は普通に表示してる。
うちのTTP4はエラーとかはでないけど、テスト結果の表示が所々ぬけたりすることがある。
いじったG4 AGPのせいかと思ったけどノーマルiMacDVでも再現したからバグだな。
982 :
名称未設定 :2007/12/01(土) 11:09:46 ID:o6xODlDn0
G5のうpグレカードでないかなorz
983 :
名称未設定 :2007/12/01(土) 11:26:43 ID:n53yXt2I0
石自体もう作って無さそうだから無理じゃないかね
984 :
名称未設定 :2007/12/01(土) 14:35:33 ID:M/UziJjx0
今、IBMが作ってるのはG6だけ? フリースケールはどうだったっけ。
985 :
名称未設定 :2007/12/01(土) 16:27:36 ID:n53yXt2I0
G6じゃなくてPower6じゃ? フリースケールはG4までだろ
986 :
名称未設定 :2007/12/01(土) 21:48:22 ID:ysYTGFYj0
987 :
名称未設定 :2007/12/01(土) 22:19:02 ID:16+ZQEbw0
・745xで1.8GHz dual ・7448で2.2GHz dual CP悪かろうが、出たら欲しい。Mac mini 買えそうな値段だろうが、 嫁の目が正直怖いw
988 :
名称未設定 :2007/12/01(土) 23:07:26 ID:1Ut619C+0
Macmini考えてなくもなかったんだが G4の古めのがけっこう安くなってきてる。 今手持ちのAGPが1.8GHzつけてるんだけどシングルしかつかないんだよな もうちょいいいのに買い替えてデュアルつけようかとか、ふと考えてしまう……
989 :
名称未設定 :2007/12/01(土) 23:16:22 ID:16+ZQEbw0
>>988 uni7未満なのね。うぅ〜ん・・・
uni7以上のAGPが安ければ乗り換えるのも手かも。今2諭吉くらい?
だったらギリ許容範囲>俺的に
・
・
・
・
とか言うつもりだったけど、ドンガラAGP筐体持ってるから、それに
Mac mini Intel 入れてHDD外出し3.5吋化した方が断然いいような
気がしてきた。
嫁の目、的にもw
990 :
名称未設定 :2007/12/01(土) 23:26:14 ID:Otg+FhtW0
>>989 >uni7以上のAGPが安ければ乗り換えるのも手かも。今2諭吉くらい?
PMG4(GigabitEthernet)400MHzの中古なら1万円以下じゃね?
ちなみにGigabitEthernetは、どれでもUniN8なので確実。
991 :
名称未設定 :2007/12/01(土) 23:37:29 ID:1Ut619C+0
1.5諭吉くらいでDAが並んでたからなあ…… ちょっととはいえバス速くなるんだし、処理も速くならないかな……なんて 考えてしまうんだけどねえw AGP(バスのほう)もちょっと速くなるし 単に今の臓物載せ換えるだけでも悪くない気がしないでもない
992 :
名称未設定 :2007/12/01(土) 23:46:25 ID:16+ZQEbw0
>>990 そんな時代か・・・(´-ω-`)
>>991 1.5諭吉+メモリ代入れると・・・いや、俺も3年前にAGP→DAした口w
臓物移植したけど、正直AGPに比べて「おぉ!」とは体感できなかったなぁ。
PCI to PCI bridgeが入ってないのでHDDの頭打ちが無くなるけどね。
993 :
名称未設定 :2007/12/02(日) 19:10:36 ID:igsRT67y0
>>980 iBook,MacBookの場合はMSマウスを繋げたままテストしても別にエラーは出なかった……気がする。
>>979 その後に購入したOSXのインストールディスクにもついてない?
D起動で。
994 :
名称未設定 :2007/12/02(日) 20:46:15 ID:1NKSoE9A0
>>993 > その後に購入したOSXのインストールディスクにもついてない?
AHTは機種固有で市販OSXには付いとらんよw
買った事あるの?
995 :
名称未設定 :2007/12/02(日) 21:12:21 ID:igsRT67y0
996 :
名称未設定 :2007/12/03(月) 01:33:44 ID:s/K/Y8TL0
>>991 DAって実はQSと殆ど同じですから、CPU入れ替えを前提にするならとてもオイシいですよ。
997 :
名称未設定 :2007/12/03(月) 02:30:35 ID:AvoLbpO+0
.
998 :
名称未設定 :2007/12/03(月) 02:31:06 ID:AvoLbpO+0
.
999 :
名称未設定 :2007/12/03(月) 02:31:37 ID:AvoLbpO+0
.
1000ならジュースでも飲むか
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。