【Mac】セキュリティスレ Part.4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
*いくらセキュリティ警告しても被害にはまるWindowsユーザーはいるわけで
 Macユーザーもセキュリティに疎いのでそれと似たような状況にあります。
 有事の際に上手く切り抜けられるのはセキュリティに関心を持って対応できた者だけ。
 かといってMac方面で無闇にセキュリティを騒ぐのはどうかと思うし
 ヒステリックな人達を刺激しかねないのでsage進行でお願いします。

*みなさん仲良く親切に情報交換しましょう。
 ソフトを使った使用感も書いて頂けるとありがたいです。

*Appleのソフトには気をつけましょう。
 無闇にウプデータン ハァハァしてると足下すくわれるかも知れません。
 バックアップは基本中の基本ですよ。

■過去スレ
 セキュリティーしま専科.Part 1
  http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/mac/pc7.2ch.net/mac/kako/1073/10731/1073151213.dat
 セキュリティスレ Part2
  http://mimizun.com/search/perl/dattohtml.pl?http://mimizun.com:81/log/2ch/mac/pc7.2ch.net/mac/kako/1109/11092/1109260978.dat
 Mac de セキュリティしま専科 Part3
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1135081991/


■関連スレ
 【∫ω】OSXファイアウォルソフトを語る民【∫ω】
  http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/mac/1052448188/
 ウイルス報告スレ2
  http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1165040541/
2名称未設定:2007/05/07(月) 20:11:08 ID:3xHqp3ZV0
□Mac OS X のウイルス検出・駆除ソフト -其之壱-

・McAfee VirusScan For Macintosh (Virex)
   以前までは.Macに加入すると利用可能だった
   現在は新規加入者へのサポートは無し (復活するかは未定)
   http://www.mcafee.com/us/enterprise/products/anti_virus/file_servers_desktops/virex.html (米国)
   http://www.mcafee.com/japan/products/mcafee/virusscan_mac.asp (日本)

・Norton AntiVirus for Macintosh 10.0
   http://www.symantec.com/home_homeoffice/products/overview.jsp?pcid=ma&pvid=nav10mac (米国)
   http://www.symantec.com/ja/jp/home_homeoffice/products/overview.jsp?pcid=ma&pvid=nav10mac (日本)

・VirusBarrier
   2003年10月、インテゴ・ジャパンの設立によりact2のサポートは打ち切られた
   http://www.intego.com/virusbarrier/home.asp (米国)
   http://www.intego.com/jp/virusbarrier/home.asp (日本)
   30日間体験版(要フォーム入力)
   →http://www.intego.com/demo/ (米国)
   →https://www.intego.com/jp/demo/ (日本)
3名称未設定:2007/05/07(月) 20:11:44 ID:3xHqp3ZV0
□Mac OS X のウイルス検出・駆除ソフト -其之弐-

・Sophos Small Business Solution
   メインターゲットは法人らしく個人での試用では、『Small Business Solution』というタイプがよろしいかと。
   対応プラットフォームが凄い。
   ちなみに3タイプの価格設定なので自分の都合に合ったものを。
   http://www.sophos.com/products/small-business/ (米国)
   http://www.sophos.co.jp/products/small-business/ (日本)
   30日間の無償評価版も3タイプあるので試用したい物をクリック
http://www.sophos.com/products/small-business/eval.html (米国)
   http://www.sophos.co.jp/products/small-business/eval.html (日本)

・clamXav(無料 寄付大歓迎)
   http://www.markallan.co.uk/clamXav/index.php
   関連スレ
 →【オープンソース】clamXav【ウイルスチェック】2
 →http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1176310108/
4名称未設定:2007/05/07(月) 20:12:20 ID:3xHqp3ZV0
□Mac OS XのFirewallソフト

・Norton Personal Firewall 3.0 (市販ソフト)
   http://www.symantec.com/home_homeoffice/products/overview.jsp?pcid=ma&pvid=npf30mac (米国)
   http://www.symantec.com/ja/jp/home_homeoffice/products/overview.jsp?pcid=is&pvid=npf30mac (日本)
 
・NetBarrier (市販ソフト)
   http://www.intego.com/netbarrier/home.asp (米国)
   http://www.intego.com/jp/netbarrier/home.asp (日本)
   30日体験版
   →http://www.intego.com/demo/ (米国)
   →https://www.intego.com/jp/demo/ (日本)

・ContentBarrier X 10.0 (市販ソフト)
   コンピュータに防壁を作り、あらかじめ設定されたカテゴリから、
   子供に見せたくないものを指定したり、独自のカテゴリを追加する為のFirewallソフト。
   http://www.intego.com/contentbarrier/home.asp (米国)
   http://www.intego.com/jp/ContentBarrier/home.asp (日本)
   30日体験版(英語のみ 要フォーム入力)
   →http://www.intego.com/demo/ (米国)
   →https://www.intego.com/jp/demo/ (日本)

・sunShield (フリーウェア 日本語ローカライズあり)
   http://www.sunprotectingfactory.com/joomla/content/view/2/9/

他にも色々あるけどversiontrackerなどで検索して下さい
http://www.versiontracker.com/macosx/
5名称未設定:2007/05/07(月) 20:12:55 ID:3xHqp3ZV0
□MacOS Xのスパイウェア検出・駆除ソフト

・Internet Cleanup (市販ソフト)
   http://www.allume.com/mac/cleanup/index.html (米国)
   http://www.act2.com/products/internetcleanup/mac/ (日本 act2)
   15日の体験版はあるものの肝心のSpyAlertが利用できない
   →http://www.allume.com/cgi-bin/loginpage.cgi?cleanupmac (英語版のみ)

・MacScan(シェアウエア/24.95ドル)
   http://macscan.securemac.com/
   試用する場合はアプリイントール→DEMOをクリック

・Little Snitch
   http://www.obdev.at/products/littlesnitch/index.html
6名称未設定:2007/05/07(月) 20:13:33 ID:3xHqp3ZV0
□セキュリティチェック出来るサイト

・Symantec Security Check
   『開始』をクリックして開始
   http://security.symantec.com/sscv6/default.asp?productid=symhome&langid=jp&venid=sym

・Shields UP!!
   『Proceed』をクリック→『Common Ports』をクリックして開始
   https://www.grc.com/x/ne.dll?bh0bkyd2

・Sygate
   『Scan Now』をクリックして開始
   http://scan.sygatetech.com/prestealthscan.html

・Mcfee Freescan
   『Scan Now』をクリックして開始
   http://us.mcafee.com/root/mfs/default.asp?cid=9435



□その他

・PUPPY Suite for Mac OS X
   指紋認証でより高度なセキュリティを
   http://www.puppysuite.jp/mac/products.html
   http://www.sony.co.jp/Products/puppy/ (Sonyバージョン)

以上テンプレ終了 こんなのもあるよ!という情報随時募集中。
7名称未設定:2007/05/07(月) 20:32:04 ID:R7vbfMBa0
マックにウイルスなんて存在しねーだろwwwwwww
8名称未設定:2007/05/07(月) 20:57:40 ID:BeFawgoGP
>>1
乙華麗です!
9名称未設定:2007/05/07(月) 21:26:39 ID:irgITwJD0
>>7
まあこれでも読んで懐かしむさ。
ttp://www.ed.kagawa-u.ac.jp/~akiyama/mac/News/virus.html
10名称未設定:2007/05/07(月) 22:10:40 ID:COrQNr1D0
>>1
乙です。

所でLittle SnitchはFirewallに分類した方が良い様な気がしますが、どんなもんでしょ?
11名称未設定:2007/05/07(月) 22:12:17 ID:LjmrWLpg0
こちら、宇宙船セキュリティ号。地球は青かった。どうぞ

了解。こちら、宇宙船セキュリティ号。地球は青かった。どうぞ。

了解。こちとら、宇宙でセッ○ス、ゴー。子宮は赤かった。どうぞ。
12名称未設定:2007/05/07(月) 22:21:32 ID:zxNgzCOIO
Macには、ウイルス少ない、と言われてもやっぱり万が一のことがあっては困る。
そんなオーディナリーピープルのあなた…
13名称未設定:2007/05/07(月) 23:00:34 ID:SLhKzY680
標準火壁じゃまずいのでしょうか?
14名称未設定:2007/05/08(火) 02:00:05 ID:2nWgQfWA0
おや…向坂さん、あれは?

おや、桃内さん…あれは……もしかしてウイルスではありませんか?

ですよね。……ちょっと食べてみましょうか……

どうです、あれはウイルスでしょう?

では、ちょっと失礼して……。んー……うん!これはウイルスの味です!

どれどれ、では私も……うん!これはウイルスの味です!

まさしくウイルスです!

そう、まさしくこれはウイルスです!


感染しなくてよかった〜♪
15名称未設定:2007/05/08(火) 02:32:20 ID:0tV4hg0C0
>>13
ウィルスやトロイの木馬にはファイアウオールなど関係ない。
これら二つはダウンロードしてきたファイル、メールの添付ファイルなどに潜んでくるから、
そもそもファイアウオールで防げるとか防げないとかいう問題ではない。

ワームには効果がある場合もある。クラッカーに対しても同様。
16名称未設定:2007/05/08(火) 10:44:06 ID:YaMqCVtM0
>>15
でもLittle Snitchは有効だな。
17名称未設定:2007/05/08(火) 13:39:05 ID:fGKbb9Y80
Little Snitchは火壁つーか、内部から勝手に外と通信しないかを監視してくれるわけだよな。
18名称未設定:2007/05/08(火) 19:43:32 ID:WpOMx0iy0
>>13
内蔵Firewallを初期設定のままだと、インターネット側からLANに入り込んでくる物は
遮断出来る。逆にLAN側からインターネットに出て行く通信は素通し。もしもスパイ
ウェア何ぞが入り込んでいても、それの防御にはならない。

多少設定をいじれば、外向きでも必要なポートからの通信しか許可しない事は出来
るので、ある程度セキュリティは向上する。

しかし、スパイウェアが80ポート等の汎用ポートを利用して通信するなら、それは防
げない。

市販のFirewallソフトだと、アプリケーション毎にどのポートで通信を許可するか設定
出来るので、スパイウェア等PC内部の情報を外部に漏らすものを規制出来る。

ただMacにどれくらいスパイウェエア等が有るのかは知らん。そんな物が無いなら
別に市販のFirewallソフトはいらん。
19名称未設定:2007/05/09(水) 16:53:10 ID:4DfcVqCe0
>>11があまりに寒過ぎる上に、みんな華麗にスルーしてるもんで、既知のコピペなのかなと思ってググってみた。
コピペじゃなかった。
20名称未設定:2007/05/09(水) 16:56:09 ID:H2PVLSvD0
>>19
前スレ見ればわかるよ
21名称未設定:2007/05/10(木) 01:11:39 ID:aWqmyyOD0
このままでは社会的地位がダメになる。
できればセキュリティソフトは使いたくない。


そんなクリスタルなあなたに
22名称未設定:2007/05/10(木) 01:49:17 ID:pAd3/vjN0
意味がわからねぇ
23名称未設定:2007/05/10(木) 01:50:46 ID:nH8jMUQ90
>>19
オリジナルも寒かったよ。
24名称未設定:2007/05/10(木) 07:55:05 ID:3+rP39xi0
>>23
というかあれだなお前
25名称未設定:2007/05/10(木) 08:46:22 ID:nH8jMUQ90
>>24
ここは警察じゃないよ、って言えばいいのかな?
26名称未設定:2007/05/10(木) 10:29:45 ID:7/fBQl0n0
>>24
まーいいじゃん。
放っといてやれよ。
27名称未設定:2007/05/10(木) 22:29:11 ID:/1qjKc0w0
本スレがすぐ立ったので、質問し直します。
MACとWIN両方に対応する、暗号化ソフトとかパスワードソフトとかないの?
両方使うのでFAT32のポータブルHDDとかでいけるようにしたい。
28名称未設定:2007/05/10(木) 23:39:49 ID:srngarcr0
GPGは?
つーか>1の日付を見てから物を言えと(ry
29名称未設定:2007/05/11(金) 02:07:31 ID:XL8Mq5za0
前スレがおわったからこっちにきたんじゃん?
30名称未設定:2007/05/11(金) 07:17:17 ID:3GSTjdZ90
>29
ヒント: 重複スレ
31名称未設定:2007/05/14(月) 21:31:39 ID:/8K7xLvj0
前スレは今ようやく終わった。とりあえずageとくね。
32名称未設定:2007/05/29(火) 01:00:23 ID:NURI60kr0
Net Barrierのアンチスパイウェア機能が、久々に反応したんだけれど
なんのアプリか不明の「Net Update checker」てのが反応した。

名前からするに、Net Updateかな、と思ったけれど
「Net Update X4」に関しては、今まで「Net Update X4」と「Net Update Installer」を
通信許可で登録していて、特に問題は起こらなかったから、よく分からない。

「Net Update X4」の名称変更とバグ修正のアップデータが来てたけど
それに関連しての現象? 誰か同じような挙動になった人いたら、おせーて。
33名称未設定:2007/05/29(火) 01:15:51 ID:UhLlVEgH0
それは、NetUpdateがライブラリにインストールしている
NetUpdate Checkerのことだと思うよ。NetUpdate X4が
NetUpateというプログラムになって、マイナーバージョン
アップの位置づけながら、仕様も結構変わっているので、
前にはなかったものなのかも知れないね。今回、NetUpdate
Reminderとか新しいプログラムが導入されているから、
そんなのの一環じゃない。
34名称未設定:2007/05/29(火) 01:34:30 ID:NURI60kr0
>>33
そうだったのか。
何度かアップデート来てるものね。

NetUpdate Checker探してみたんだけれど、不思議な事にどこにもない。
直後のアップデータあてなかったからかもしれない。
とりあえず、アップデートしてみて、様子みてみます。
ありがとー。
35名称未設定:2007/05/29(火) 05:56:19 ID:UhLlVEgH0
NetUpate Checkerは、パッケージの中にある
からFinderでは見えないんだな。
36名称未設定:2007/05/30(水) 05:27:14 ID:3OMk0TmO0
NetUpdate Version 10.4.6.1出てるけど、
サーバーにつながらない
37名称未設定:2007/05/30(水) 10:05:16 ID:ZWhgWTPf0
ほんとだ。つながらないね。
38名称未設定:2007/05/30(水) 21:57:27 ID:OqNKt5v70
Mac OS Xを狙うエクスプロイトコード公開、パッチからわずか1日足らずで
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0705/30/news101.html
39名称未設定:2007/06/04(月) 22:06:34 ID:pjXE4W520
AppleのMac OS Xや,UNIXコードベースのLinuxといったOSでも,UACに似た許可ダイアログが表示される。
通常これらのシステムでは,エンドユーザーが非管理者タイプのアカウントを使って日常業務を実行することを求められるので,常にパスワードの入力を要求されることになり,UACよりもずっとわずらわしい。
心配性なWindows Vistaユーザーは,OS XやLinux並みに毎回パスワードの入力を要求するようにUACを構成することもできる。
そうすれば,デフォルト構成よりも大幅にセキュリティが強化された構成を実現できる(使うのにかなりの忍耐力が必要になるが)。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20070531/273137/

40名称未設定:2007/06/04(月) 22:37:11 ID:tTXQDqGG0
>>39
また、Paul Thurrottか…
41名称未設定:2007/06/05(火) 08:20:27 ID:+jdYY5710
>>39
頭が悪いせいで完全に理解できないんだが、つまり、
Windows Vistaは本来rootのパスワードを入力しないと行けない操作でも、入力しないで操作できるよ!でもMac OS XやLinux/UNIXじゃそんなことはできないよ!
って、言ってるのか?
42名称未設定:2007/06/05(火) 08:29:24 ID:eVvI47pt0
sudoでいいじゃん
43名称未設定:2007/06/05(火) 23:27:22 ID:QQli5ERv0
> 攻撃者たちがMacを狙うようになった1つの理由として、Windowsシステムが「非常に侵入困難」

>アナリストたちがアップルを批判するもう1つの問題は、マイクロソフトの月例Patch Tuesdayや、
>オラクルの3カ月に一度のパッチリリースのような定期的なパッチ提供プロセスが欠如していることだ。

アップルは5年前のマイクロソフトか、セキュリティ攻撃が増加 − @IT
http://www.atmarkit.co.jp/news/200706/05/mac.html
44名称未設定:2007/06/05(火) 23:46:57 ID:UUYfUFt10
この記事が釣りに見えるのは私が素人だからでしょうか
45名称未設定:2007/06/06(水) 01:20:32 ID:4NmWiwc20
記事を書いてる人が素人だからでしょ
46名称未設定:2007/06/06(水) 08:07:50 ID:mC7YZj9V0
でも、マッ糞のCMみたいにマックだから安全とか頭おかしいんじゃねーか?
47名称未設定:2007/06/06(水) 14:58:41 ID:uJJJERcQ0
でもMacだから安全なんでしょ?
48名称未設定:2007/06/06(水) 15:17:42 ID:FooC86Rz0
もろちん。
49名称未設定:2007/06/07(木) 15:55:25 ID:SyWsmkkz0
そのうちウイルスバリアかノートン先生の30日無料体験版が、iMacに
強制インストールされる日が来るかも知れないな。

2G弱のユーザーフォルダをスキャンするのにClamXavが4時間以上かかるようになった。
そろそろ市販のウイルス&ファイアーウォールソフトを買うべきか迷っている。
(ノートンは漢字Talk時代に世話になったけど、ネットバリアは代理店がAct2というだけで
スルーした)
50名称未設定:2007/06/07(木) 16:37:54 ID:OIHaSBWu0
51名称未設定:2007/06/07(木) 19:01:14 ID:JE4aYchl0
Winではセキュリティソフトに関して、泥仕合の観があるけど
Macのおすすめセキュリティソフトってあるの?
52名称未設定:2007/06/07(木) 19:07:35 ID:bhBpmkO10
clamxav
53名称未設定:2007/06/07(木) 19:45:26 ID:/1PqIfE90
ノートンを選ぶくらいならネットバリアを勧める

Mac版のClamXavは日本語化・スケジュール機能・自動アップデートと
素晴らしいオプション付きGUIを備えるが、悲しいかなスキャン履歴を
利用した差分チェックが実行できない(常にフルタイムのスキャン時間を
求められる
54名称未設定:2007/06/08(金) 03:15:21 ID:Iw6tJ6yn0
なんでネットバリアなんよ
アンチウイルスじゃねーぞ?
55名称未設定:2007/06/09(土) 13:01:18 ID:F1fELbSa0
ノートンだってまずはユーティリティーが思い浮かぶが?
56名称未設定:2007/06/09(土) 13:53:07 ID:BsBpogio0
>>55
頭悪いな、お前
57名称未設定:2007/06/10(日) 07:14:02 ID:sKThkKRq0
>>54
ゆとり乙。>>53はちゃんと、ネットバリア以外にClamXavというソフトを書いてるだろう。
それがアンチウィルスだ。無料だからまだ手に入れてないならDLしてみろ。
58名称未設定:2007/06/10(日) 11:25:48 ID:FPpLx26S0
差分チェック機能がないから、ディスク単位やシステムフォルダのウイルスチェック
所要時間はノートンより遅い>ClamXav。それは無料だから、と納得できれば
いいソフトだよ。

2chのスレに良く貼られているウイルスコードのコピペやWindows用のWMP
スキンファイルにしこまれていたマルウェアまで検知したときは驚いた。
(Windows用ウイルス検知ソフト・カスペルスキー6やNOD32でさえ検知しな
かったのに)
59名称未設定:2007/06/10(日) 12:29:07 ID:SLjAMprv0
>>57
アンチウイルス「が」ねーぞ?と読み違えているのだろうか。

アンチウイルスはウイルスバリア。
ネットバリアはパーソナルファイアウォール。
60名称未設定:2007/06/10(日) 16:50:42 ID:/NFNEitY0
>>54だが>>57が何言ってんだがさっぱりわからねぇ
61名称未設定:2007/06/10(日) 22:17:04 ID:vnwOXV5s0
>>57
すぐに「ゆとり乙」とか使いたがるヤツって多いなぁ。
その前に、もっと日本語の勉強をがんばって!
62名称未設定:2007/06/10(日) 22:25:39 ID:KIpCpRrz0
ものすごく贔屓目に解釈すると
どうせセキュリティに金を出すならネットバリアを買って
アンチウイルスはClamXavを使えよ。ってことじゃね?
63名称未設定:2007/06/11(月) 11:01:03 ID:1T6FB6Oi0
Internet Security Barrierを買うとだな
NetBarrierも、VirusBarrierも付いてくるんだよ。
個別に買うより、更新料も安いよ。
そしてact2が、ブーキャンドザ子用に
+BitDefenderの抱き合わせセットを販売してるよ、みんなよろしく\(^o^)/


という意味だと思う。
64名称未設定:2007/06/11(月) 21:30:43 ID:OE5Vrhu/0
まだ日本法人が出来る前のバージョンだけど、Internet Security Barrierの
CDROM版を買うと英語版サポートなしという条件付きでOS9版がバンドル
されてなかったっけ?

今はOSX版だけなのかな
65名称未設定:2007/06/14(木) 12:37:01 ID:pIRyKzMI0
Intego製品は1台1ライセンス・メールアドレス登録による自動更新だから、
マシンが壊れて新しいマシンに買い替えたとき別にもう1本分のライセンスを
新規購入しなくちゃいけなくない?(WindowsだとNOD32もそうなんだけど)

早ければ今週中にiMacが届くんだけど、旧マシンにインストールしていた残り
9ヶ月ぶんの更新料、引き継いで使い切らせてくれないのかな…
66名称未設定:2007/06/14(木) 13:17:36 ID:OSbTwLv80
設定ファイル移し替えちゃえば?
どこにどのpass設定とかがあるのか、わからないけど
67名称未設定:2007/06/15(金) 06:18:37 ID:FAg7OIZA0
年間契約はシリアル番号で管理されているから、別の
マシンへインストールしてシリアル番号を入力して
NetUpdateを走らせれば、以前の期限の残りが継承さ
れるよ。マシンの買い替え(前のマシンではもう同じ
シリアル番号は使わない)なら、問題ないね。一応、
何台のマシンで使っているかサーバで分かるそうなの
で、あちこちのにインストールすると突然起動しなく
なるかもよ。
68名称未設定:2007/06/15(金) 08:54:24 ID:28igUTJS0
こんなの見つけた
Gunnar Peterson’s OS Security Features Chart
ttp://www.matasano.com/log/611/gunar-petersons-os-security-features-chart/
Leopardで搭載されるのもあるかもね
69名称未設定:2007/06/20(水) 23:19:14 ID:b0+yCPTt0
70名称未設定:2007/06/21(木) 00:04:29 ID:zJBDSuGQ0
ググってみても胡散臭い情報しか出て来なくてワロタ。
「この数珠を買えば、あなたにも幸運が!」てな広告並みに胡散臭い。
工作員か?
71名称未設定:2007/06/21(木) 10:46:45 ID:of+w/9WW0
どちらにしてもMacには全く関係なし。
あちらの人々はいろいろ大変だね。
72名称未設定:2007/06/23(土) 06:36:44 ID:4rpAGKgk0
>>70
ほんとに胡散臭くてワロタ
73名称未設定:2007/06/23(土) 11:18:26 ID:++mlivlP0
そんなことはないぞ!天下のITproでも記事になっておるぞ
ウイルスを受信した瞬間に「無力化」するソフト、リアルクリエイトが3月から販売開始:ITpro
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20070223/263149/
74名称未設定:2007/06/23(土) 11:28:25 ID:WlbTslL/0
>>73
【追記】 バロスwww
75名称未設定:2007/06/23(土) 11:47:16 ID:UBxtPVsm0
すごいね。ブログみたら自信満々だよ。体験版もあるみたい。
>いくつかのブログ上で私たちの、開発したWILLTYについて批判を展開している方々がいらっしゃるのは、
>私も知っておりますが、誰一人として使用結果や、事実を確認した上で発言している方がいないのはどうしてでしょう?
>その点、日経BBさんは、たいしたものです。自分の目で確認したうえで、間違いの無い事実を報道されている姿勢に感心いたします。
76名称未設定:2007/06/23(土) 11:50:08 ID:PbZexmvU0
>>75
間違いの無い事実w

>当ソフトの有効性を認めるまでには至りませんでした。
77名称未設定:2007/06/23(土) 16:34:18 ID:U/NdpVqY0
ツッコミどころは、(リアルクエイエイトの佐藤琢磨取締役)じゃなかろうか。

フランスGPは大丈夫か?
78名称未設定:2007/06/27(水) 12:08:41 ID:rs9WIo2Q0
ttp://www.act2.com/special/summer_bonus_campaign/
もしかすると次の商品リストにIntego商品が掲載される かも
79名称未設定:2007/06/29(金) 07:03:02 ID:lad3FWQ70
数日前NetBarrier入れますた。
SyndicationAgentっていうアプリが定期的に反応するのですが
これは放っといても0Kなモノ?
80名称未設定:2007/06/29(金) 07:07:04 ID:dDyTJIwH0
>>79
確かSafariのRSS関連
81名称未設定:2007/06/29(金) 15:37:53 ID:lad3FWQ70
>>80
レスありがとう
RSSってセキュ的に問題なさそうなんだけど
更新と同時に何かもらってこないか
疑ってみまする (;°д°)ビクビク
82名称未設定:2007/06/30(土) 20:33:24 ID:JAbfutQt0
EGBRIDGEを購入・登録しているエルゴソフトから
ウイルスバリア X4を安く提供するよーんとDMが届いたけど
□優待価格
 6,900円(税込)

 ※参考:メーカ希望小売価格 7,800円(税込)


たいして安くなってねーっ!!
83名称未設定:2007/07/07(土) 16:17:05 ID:8pBcDYEu0
インテゴは5ライセンス以下のライセンスももう少し値引きして欲しいぜ…
きょうび「一家に一台Mac」の時代じゃないだろ。
84名称未設定:2007/07/08(日) 10:00:45 ID:tmzATQxp0
Net barrier X3からX4にアップグレードするとき
X3が入ってるのが条件みたいで
G4 Panther から intel Tigerへの移行なんだけど
X3入れても大丈夫なんだろうか
85名称未設定:2007/07/09(月) 01:08:39 ID:0gAkqzzx0
NB X3をIntelマシンにインストールできないと思う。でも、
インストールしてなくても、以前のシリアル番号が分かっ
ていればNBX4はインストールできるそうだ。
8684:2007/07/09(月) 12:28:36 ID:6/FrYgOc0
>>85
ありがとう
インストール前提って今後レオポン出た時とかどうなるんだろうと
思ったけど、大丈夫そうで安心した。
さっそく帰りにUG版を買って帰ろう。
87名称未設定:2007/07/10(火) 13:44:57 ID:ZYytQCcw0
>>84
インテゴ、10ライセンスはともかく、5ライセンスは割高だよな。
5ライセンスはintego.comから買った方が安い。他はインテゴとそう変わらない。

会社ではVirusBarrierを10ライセンス買ってるけど、ウイルス定義更新料金が
24ヶ月で18,300円だった。一本あたり900円強/年になる。1ライセンスでも
安くなればいいのに・・・。
88名称未設定:2007/07/12(木) 22:11:09 ID:UadOv2+m0
インターネットセキュリティバリア X4が2割引だってさ
ttp://store.apple.com/0120-APPLE-1/WebObjects/japanstore?family=SummerBonus2007
89名称未設定:2007/07/12(木) 23:23:08 ID:v98WVT/40
glowwormっていうファイヤーウォール使ってる人いる?
lite版は無料でlittle snitchみたいにoutboundフィルタ出来るんだけど
なんか使い方がよくわかんねー
90名称未設定:2007/07/14(土) 09:42:22 ID:BclSe22+0
integoスレないからここで愚痴ってしまおう
web購入でカード情報入力までしたのにその先がODBCエラーとかで進まん
ダウンロード出来ないのにカードの入金だけ完了してたらいやだから
確認取りたいのに電話がつながらねぇ
91名称未設定:2007/07/14(土) 10:17:44 ID:zc7gy5DZ0
マジレスすると、飽戸2の扱うパッケージ版を店頭で購入するのが一番確実だよ。
インテゴのWeb販売は俺もとちって(同じエラー番号がでて止まる)カード会社に
電話をかける事になった。
92名称未設定:2007/07/14(土) 10:51:08 ID:BclSe22+0
そうなのか
>>90 integoには連絡取ってないの?
直接VISAに入金確認したほうがいいのかなぁ
93名称未設定:2007/07/15(日) 07:34:15 ID:wNWKldfG0
注文したのは何かな? 年間契約更新の場合は、ダウンロー
ドするものはないけど、NetUpdateで期限が更新されたか
確認して更新されていれば、処理は完了していて、カード
に請求がくると考えられる。それ以外を注文した場合は、
メールで確認するのがいいと思うよ。土日祝日でも、大体
は回答がくるよ。
94名称未設定:2007/07/17(火) 09:33:07 ID:BNDDBFwR0
後日譚を
今インテゴに電話して、やっぱり登録完了になっていたようで
完了メールを送ってもらうようにした
家に帰らないと内容見れないけどね
実は1回エラーが出て通信の問題かと思ってもう一回やってたんだけど
そっちの方もキャンセル返金ということで処理してもらった

店でアップグレード版て見かけないからweb上で買うしかないんだよねぇ
今後はact2とかapplestoreとかか
95名称未設定:2007/07/19(木) 09:45:43 ID:s6unrhtS0
Appleワーム開発に成功? 作者の動機は「金」

Mac OS Xに感染するワームのコンセプト実証コードを開発したとする書き込みが、
セキュリティブログに投稿された。

AppleのMac OS Xを標的としたワームの開発をうかがわせるような書き込みが、
セキュリティ関連のブログに投稿された。McAfeeが7月18日のブログで伝えている。

McAfeeによると、この投稿は「oh-look-apple-worm」という見出しが付き、SecurityFocusの
サイトにリンクされている。同サイトには、新たに見つかったとされるMac OS Xの脆弱性に
関する情報が記載され、「発見者によりコンセプト実証コードが作成されたが、公開はされていない」
と記されている。

McAfeeでさらに調べたところ、ブログには15日の時点でもっと詳しい情報が記されていたが、
すぐに削除されていたことが分かった。

15日の投稿ではワームの作者を名乗る人物が、Intel版Mac OS Xを標的としたワームのコンセプト
実証コードを開発したと宣言。悪質な機能を簡単に実装できるとした上で、依頼主のために
報酬目的でこれを作成したと打ち明けている。

投稿者によれば、このワームはAppleが最近修正したmDNSResponderの脆弱性の、修正されていない
バリエーションを利用している。感染するとリモートからのrootアクセスが可能になり、システムを制御して
デスクトップにテキストファイルを保存し、ネットワーク上の別のシステムに感染しようとする。

 McAfeeではこの投稿について、Macが攻撃の標的として興味を持たれており、攻撃発生の危険が
かつてなく高まっていることを示すものだと解説。金銭目当てで引き寄せられる人が多いことも懸念される
と指摘している。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0707/19/news026.html
96名称未設定:2007/07/19(木) 10:08:16 ID:gCGzQvIn0
ふ〜ん・・・俺はIntego.comで購入・更新してるけどカードのトラブルはないな。
会社で買ってる複数ライセンスはインテゴからだが、銀行振込なのでそういう
トラブルとは無縁。
97名称未設定:2007/07/19(木) 14:12:34 ID:t5lt4Bkj0
聞いた話では、カードの認証コードを5桁以上入力して
しまう(本来3桁、まれに4桁)と、エラーになってい
たそうだ。もう修正されたらしいけど。
98名称未設定:2007/07/19(木) 14:36:14 ID:UZ9b+sQM0
>>95
コンセプト程度で騒ぐのって、アンチウィルス系の常套手段になってるね。
99名称未設定:2007/07/19(木) 14:42:04 ID:S6mLOz+10
インテゴ製品、飽戸2ストア限定でいいからせめて2ライセンスパックを出して欲しい。
ジャストシステムは1〜4ライセンスダウンロード販売、しかも今なら+1サービス、と
実に上手い商売やってると思う(カスペルスキーの話)。
100名称未設定:2007/07/20(金) 11:42:06 ID:EsZ1b7Lp0
て言うかWinだと1ライセンスで3台までインストール出来るのが多いだろ。
更新料無料とかもあるし。

競争がないに等しい今の状態では殿様商売が続くだろうな。
101名称未設定:2007/07/20(金) 11:51:08 ID:OAR0l+P50
更新料無料ソフトを買うくらいなら、ClamXavやAvast入れる。
それにXPとVistaしか対応してないんだもの(今年発売されたウイルスソフトの殆どが
98、Meはとにかく2000まで切り捨てた。なおNOD32は95からVistaまで対応)。
102名称未設定:2007/07/20(金) 13:49:10 ID:jwkkuuR60
Norton Personal Firewall for Macintosh 3.0って
2007年7月17日に更新サービス終了ですけどノートンではもう後継が出ないんでしょうか?

103名称未設定:2007/07/20(金) 16:02:59 ID:B/8I3g2h0
Mac OS Xワームは「ばらまき準備完了」?
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0707/20/news052.html
104名称未設定:2007/07/20(金) 21:51:40 ID:QO0fpd3u0
>>103
こういう行動って何かの犯罪にならないのかな?
ちょっと脅迫めいてるようにも聞こえるのだが…
105名称未設定:2007/07/21(土) 12:22:53 ID:9sRQT9bv0
>102
システムワークス同様、消える定めだと思う。
NAV10.1はLeopardが出ても当分アップデートされないだろうしね。
…オレもIntegoの世話になる日が来たかなぁ…
106名称未設定:2007/07/21(土) 22:57:33 ID:YB1eMIrI0
>>105
そうですか…NISの新しいのが出てないんでやばいかなとは思ってましたが
キリをつけてセキュリティバリアに全替えするしかないかな
107名称未設定:2007/07/22(日) 04:47:16 ID:nGinUDyl0
今のところマックで問題になってるスパイウェアとか無いのですか?
108名称未設定:2007/07/23(月) 11:36:50 ID:reuC8XmS0
>>107
AladinのInternetCleanupにはキーロガーなんかのスパイウェアをサーチする機能が
あるから存在はしてるんだろうけど、実際、話題になったことはないねぇ。

確か、NortonAntiVirusが何かユーザーの情報(?)を送信していて、スパイウェア
じゃないかと騒がれたこともあったな。それ以来、Nortonは使っていない。
109名称未設定:2007/07/23(月) 14:24:22 ID:xXekTH0K0
それ昔のネトバリじゃね?
110名称未設定:2007/07/23(月) 15:33:01 ID:reuC8XmS0
うんにゃ。NAV。US版にはそういうのがなかったけど、日本語版は勝手になにやら
送信していたらしい。もちろん、それについての事前の説明は一切なし。

元々SymantecはMS以上に有害な会社だったから即刻叩き出した。
NetBarrierの件は初耳。そういうことがあったのか?
111名称未設定:2007/07/23(月) 15:49:59 ID:DSCrloKT0
数年前だけど勝手に送信はいかがなものかと雑誌にも載ってた希ガス
112名称未設定:2007/07/23(月) 16:29:56 ID:rQzxW27k0
NetBarrierの件は、初耳だなぁ。Mac関連の雑誌は
大体欠かさず読んでいるが、記憶に無い。別に問題
視するほどのことではなかったってことか?
113名称未設定:2007/07/23(月) 16:38:44 ID:F4gTc+h80
>>103
デマをまき散らせたことに対する謝罪と賠償まだー?
中国の足元にも及ばない?
114名称未設定:2007/07/26(木) 11:04:22 ID:wza+EDTM0
Firefox 2.0.0.5にパスワードが盗まれる脆弱性
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0707/25/news039.html

JavaScriptを有効にしていて、Firefoxにパスワードを覚えさせている場合、被害を受ける可能性がある。
AppleのSafariにも同様の脆弱性がある。だって。

OS書かれてないけどMacもか? 誰か試してくれw
ttp://www.heise-security.co.uk/services/browsercheck/demos/moz/pass1.shtml
115名称未設定:2007/07/26(木) 11:11:51 ID:HEFuwuYc0
>>114
試した。Mac版 Firefoxでも同じだったよ。
116名称未設定:2007/07/26(木) 11:36:05 ID:8S6r6Djn0
こういうものでフリーのヤツなかったっけ?
http://www.act2.com/products/appzapper/
117名称未設定:2007/07/26(木) 13:09:29 ID:jzQe4fYB0
118116:2007/07/26(木) 23:45:38 ID:FjDt2iLV0
>>117
おお、ありがとう!
119名称未設定:2007/07/26(木) 23:50:10 ID:8QXeHVM90
>>114
別によそのドメインのクッキー読むとかじゃないんでしょ?
それなら当たり前の挙動なんじゃないの?
120名称未設定:2007/07/27(金) 00:53:36 ID:L8kVHJw30
>>119
http://www.heise-security.co.uk/news/93018
を読んでみた。
一度パスワードマネージャに記憶させると、同ドメインの違うページでも似たようなフォームが
あればパスワードを自動入力してしまう、ってのが問題みたい。
同じドメインで運営されてるブログやSNSなら、他のユーザのパスワードが盗み放題、ってこと
にも……。
121名称未設定:2007/08/11(土) 19:46:43 ID:iUYrOETe0
Receiptsフォルダに「CIA Core Installer Log」なんてのがあったんだが、
何すかこれ? (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
122名称未設定:2007/08/12(日) 01:29:31 ID:d6mi9wGL0
>>121
うちにはないようだ
123名称未設定:2007/08/12(日) 02:15:13 ID:P618q+Ml0
どうもHPのインクジェットプリンタのドライバーを入れたときのものみたいなんだが、
こんなのと関係ある?
 ↓
プリンターに秘密の識別コード、MIT研究者たちが抗議
http://wiredvision.jp/blog/fromwiredblogs/200707/20070719140849.php
124名称未設定:2007/08/12(日) 07:47:06 ID:yS2fWlgF0
>>121
CIAコワスwwwwwwwww
125名称未設定:2007/08/12(日) 10:47:41 ID:+icum/GR0
>>121
うちもないぞ。
それにしてもCIAって。(汗)
126名称未設定:2007/08/12(日) 13:37:14 ID:UNpbSDZx0
そうかもね。でも、ログがあるとは律儀じゃないか。インストールされたファイルを消せるんじゃない?
127名称未設定:2007/08/12(日) 13:50:35 ID:UNpbSDZx0
"CIA Core Installer"で検索しても何も出てこないのは何故?
128名称未設定:2007/08/12(日) 17:04:42 ID:4PmUt2CO0
その後、>>121を見たものは居ない...
                    劇終
129121:2007/08/12(日) 17:23:09 ID:P618q+Ml0
HPユーザーはおらんか?
130121:2007/08/12(日) 21:43:20 ID:P618q+Ml0
131名称未設定:2007/08/13(月) 08:38:04 ID:lq9KrOIl0
うちのにも入っていました。
HP 1350 使用

CIA Core Installer Log
CIACoPy.plugin
CIAPMLService.plugin

アクティビティモニタでみると
HP Event Handler が動いているみたいですが大丈夫ですよね……。
132名称未設定:2007/08/13(月) 16:23:25 ID:YEjfakAq0
そういえばPhotoshopってCSから米ドル札をスキャンしたり読み込んでフォトレタッチしようとすると
強制シャットダウンだか、「犯罪を犯そうとしています」ってアラートが出るんじゃなかったっけ。
コンビニのコピー機も確か日本円札を認識するとアラートの出るカラーコピー機があったと思う。

上はマジネタだけど、ひょっとしてHPの複合プリンタドライバにCIA独自の「デジタルデータの特定
数列から米ドル札画像と割り出す」アルゴリズムが仕込まれていたりしてね。
133名称未設定:2007/08/15(水) 12:08:56 ID:wY1N7L/F0
すいません。光にAtermってルータつないでAirmac経由でネットにつながってる状態なんだけど、
コンソールのログに

Aug 15 11:28:30 PB15 ipfw: Stealth Mode connection attempt to TCP 192.168.0.39:57514 from 203.216.231.235:80

ってのがある。ルータの設定はNATが有効になってるんだけど、
どうやって俺のMac (192.168.0.39) まで 203.216.231.235 がやってきてるの?
仕組みが今ひとつ分からんので、どなたかヒントだけでもいいからください。
134名称未設定:2007/08/15(水) 12:46:46 ID:F0zmzhFH0
ヒント:その時、何してた?
135:2007/08/15(水) 12:56:01 ID:DLqdZkFG0
すみません割り込みます

os10.3です
初心者じゃないけどぜんぜん詳しくありません
教えて下さい
最近os10.3を入れ直しました2ヶ月位前だと
思います。
今日気づいたのですが
desktopにダウンした覚えのない
pdfが3つあります。
情報を見るで調べると6月になっています。
(netVehicle関係)
osを入れ替えた正確な日付と
ダウンした日付を知る方法は在りませんか?
ファイアーフォックスです。ダウンマネージャ見ても
そんな前のダウンはのっていません。


それと開いてもいない2chのスレが色が付いて
開いたようになっています。
これも判らないです。
お願いします詳しい人。
136名称未設定:2007/08/15(水) 13:04:00 ID:F0zmzhFH0
システムインストールした日付は/Library/Receiptsの中の日付でなんとかなりそうな
137名称未設定:2007/08/15(水) 13:09:10 ID:iparRvG60
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1185181468/765
せめて断りを入れてからスレを移動しましょう
138133:2007/08/15(水) 13:14:07 ID:wY1N7L/F0
>>134
バチスカで2ちゃん見てたと思います
139名称未設定:2007/08/15(水) 13:30:22 ID:F0zmzhFH0
>>138
じゃ、2chから飛んでどっかのWEBページ開いたんじゃないかな
Whoisで検索して、怪しくないなら気にしないでいいのでは?
言っちゃうと、Yahooみたいですよ。
140133:2007/08/15(水) 13:35:33 ID:wY1N7L/F0
そこがよく分からんのですが、他のサイトとかからは
べつにアクセスがないのに、なんでYahooからはあって、
それはほっていていいんでしょうか。
141133:2007/08/15(水) 13:39:34 ID:wY1N7L/F0
ああ、聞き方が悪いかも。
他からはなにも来ないのに、Yahooはいったいなにしに来てるんでしょうか?
って聞けばいいのかな。他に誰もアクセスしてこないのに
なんで来てるのか気味が悪いというか。
142名称未設定:2007/08/15(水) 13:41:41 ID:F0zmzhFH0
それはYahooに聞いた方が良いような...
Yahooだけじゃなく、WEBの観覧だけでPortにアクセスしてくるサーバは有りますよ
で、それを弾いても観覧に不具合は無いし(その時もそうだったはず)、
自分からは、気にするな、としか言いようが無いです
もう少し待てば、その辺詳しい人が来るかもよん
143133:2007/08/15(水) 13:52:09 ID:wY1N7L/F0
>>142
>Yahooだけじゃなく、WEBの観覧だけでPortにアクセスしてくるサーバは有りますよ

そうなんですか。それでもルータまでたどり着くのは分かるけど、
なんで俺のMacのFireWallまで来れるのかがよく分からない。
144名称未設定:2007/08/15(水) 14:04:16 ID:F0zmzhFH0
>>143
もしたどり着けないと、要求の有ったファイルも届られない
...間違いなく俺の説明は良くないね 詳しい人だれか〜
145133:2007/08/15(水) 14:22:55 ID:wY1N7L/F0
要求にたいして帰ってきたパケットだけ届けるべきところへ
届けるのがルータの仕事だと思ってます。
だから普通のweb閲覧で、こちらの要求に対してパケットが
ちゃんと俺のMacまで届いて閲覧できるのはわかります。
でもそういうパケット通信は俺のMacのFWのログには残りません。

俺のMacのFWのログに記録が残るようなアクセスは、そもそも
ルータで拒絶されるべきだと思うし、もっと一般的なポートスキャンは
実際ルータで拒絶されて俺のMacのFWまでは届いてないから
ログが残ってないと俺は理解してます。
ルータのログにはそういう変なアクセスはいっぱいあるしね。

>>133が、なんでルータを突破して手元のMacまで来れてるのかがよく分からんのです。
146名称未設定:2007/08/15(水) 14:31:12 ID:F0zmzhFH0
う〜む あなたのルータは正しく動作しているし、Mac側のfirewallもあなたの指示した通りに
動いている。要は、サーバ側がそれをしているという事。
説明が下手なんで、自分はここで止めときます。ゴメンネ
147名称未設定:2007/08/15(水) 14:36:17 ID:z/l5N+Ke0
>>145
Firewallはどれを使ってるのかわからないけど、
そこまで心配ならNetbarrierでも買えば?
設定によって、かなりキツめの設定にできるよ。
場合によっては、いちいち警告出て出過ぎてうざい時もあるけど。
148名称未設定:2007/08/15(水) 15:31:41 ID:YPujy0Y00
>>133
ルータによっては、コネクションが切れた後でも同じIPアドレスからのパケットを
LAN内のホストへフォワードしてくれる(余計なお世話をする)のがあったりするからなぁ。
例えば、192.168.0.39がコネクションを切った後に、203.216.231.235からの
パケットをルータが192.168.0.39へフォワードした。けど、192.168.0.39は
コネクションを切ってるからそんなポート開いてないとレポートした、とか。
149133:2007/08/15(水) 17:20:25 ID:wY1N7L/F0
>>146
サーバにそんなことする能力はないと思うんだが
意味がよく分からんです

>>147
FWはログの通り、OSのですよ
心配というか理屈が分からんという意味で気になるわけです

>>148
そんなルータがあるんですか
知らんかったです
そのセンで調べてみます
どうもありがとう
150名称未設定:2007/08/16(木) 19:36:51 ID:uXQokiMi0
ADSLモデム(ルーター)を使っている俺の所でも、同じようなログが残っている。
To (ローカルマシン:モデムのファイアウォールでは開けていないポートを連番で総なめ) From (いろんなIPアドレス:いろんなポート)

結局OSXのファイアウォールで阻まれ、StealthMode Accessとしてログが残っている。
多分、ADSLモデムの動作がおかしいんだと思うけど、
もしかして、自分のところのアプリ等がそう言うリクエストを出したりなんてできるのかね?
151名称未設定:2007/08/20(月) 07:50:04 ID:eJEWnwd80
や不はなーw
152名称未設定:2007/08/20(月) 14:02:33 ID:8RxQAD6u0
>>150
うちも見てみたら、いろんなところからアクセスがあった。
気になって調べてみたんだけど、

>相手からまったく同じ内容の確認応答が3回(Windowsは2回)返ってきたら,
>TCPセグメントを紛失したと判断して再送する。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/lecture/20070305/263914/?ST=lecture&P=3

ってあったので、この2回と3回のずれで、よけいに送られてきたパケットを
破棄してるんではなかろうか。データを再送してるんだから、データそのものは
マシンまで届いていいデータであるはずなのでルータは破棄していないとか。
153名称未設定:2007/08/22(水) 16:11:32 ID:EQn6YZ000
Personal Antispamっておバカで有名ですか?
ぜんぜん学習してくれない…。
154名称未設定:2007/08/22(水) 20:17:42 ID:2FxOM8V+0
Personal Antispamを買って使うくらいなら、 フリーのPOPFile(GUI版ならPerl鯖の設定まで自
動でやってくれる)の方が数十倍マシ。
155名称未設定:2007/08/22(水) 22:41:43 ID:EQn6YZ000
他のシリーズ?使ってるから揃えてみたのがバカだった…。
POPFileね、探してみる。アリガト。

にしてもあのソフトどうテストして市場に出してるのかと…。
156名称未設定:2007/08/22(水) 23:34:50 ID:m2lnLh8y0
Personal Antispam X4、すごい頭良いですよ。学習が
足りないのでは?スパムだけ学習させてるんじゃない?
最初にそれなりの数の通常のメールも学習させないと
駄目だよ。
157名称未設定:2007/08/23(木) 00:56:42 ID:g4VCiwiw0

NAVはいつになったらUniversal Binary化されるんじゃ!

ええ加減にせーよハゲ!!

158名称未設定:2007/08/23(木) 00:57:30 ID:g4VCiwiw0

あ、sageちもうた。

ageてやる、ハゲ!


159名称未設定:2007/08/23(木) 01:15:52 ID:2riZlJ1p0
そういえばClamAVが買収されたそうだけど、ClamXavはどうなるのかー

ということで俺はSophosに乗り換えるぜ

・法人向け
・通っぽい
・UB化済み
・無料お試しあり
・実行される前にゼロデイ脅威を検出

ぐぐっても値段が出てこない。
巧妙に隠されているみたいだ。

だれか買ってレビューよろ
160名称未設定:2007/08/23(木) 01:22:50 ID:NiFwuTTB0
>>159
個人レベルであれば無料でOKとなる場合もあるようだよ。
問い合わせてみれば?
161名称未設定:2007/08/23(木) 09:34:10 ID:Cj4ZCXhG0
法人向けは価格を表示しないことが良くある。要問い合わせってこと。
162名称未設定:2007/08/23(木) 09:37:12 ID:2LD54Xah0
リンク辿っていったら普通に価格表あったけど??
163153:2007/08/23(木) 18:47:55 ID:M9vkrGgO0
>>156
ホントに?
ヤフオクのアラートがいつもスパム扱い。その度に通常メールにしてるんだけど…。


育て方が悪いならもう少し使ってみようかな…。20日くらいじゃまだ育てたりないのか…。
でも学習したはずの同じアドレスのメールを何度もスパム扱いにする…。

アドバイスありがと
164名称未設定:2007/08/23(木) 21:46:28 ID:BMArvhjD0
Windowsなら文句なしにShurikenの日本語メールスパムフィルタをすすめられるんだが…
スパムフィルタだけATOK限定おまけでいいからMacに移植してくれージャストー。
165名称未設定:2007/08/24(金) 00:05:48 ID:AmkjvGkC0
>> でも学習したはずの同じアドレスのメールを何度も...

ホワイトリストの「学習する際に差出人をホワイトリストへ...」
がオンだったら、自動でそのアドレスはホワイトリストに入るは
ずだけど。ホワイトリストを調べてみた?
166名称未設定:2007/08/24(金) 07:29:18 ID:CE1zS4lt0
Macは隠蔽と捏造の総合商社。
ベンチは偽装だし高度な脆弱性を有するw
生きてて恥ずかしくないの
167名称未設定:2007/08/24(金) 09:25:13 ID:58kj4P7R0
具体的にどうぞ。無理は言わんがソースも一緒にな。
168名称未設定:2007/08/24(金) 09:58:05 ID:bpvb5wuZ0
<チラ裏>
mac板はスルーできない馬鹿が多いから、出張してくるドザが後を絶たない。
</チラ裏>
169名称未設定:2007/08/24(金) 10:46:54 ID:Apy4pF5b0
↑スルーできないバカ発見!!!
170153:2007/08/24(金) 12:13:40 ID:8iAGZKcd0
>>165
両方チェック入ってなかったw
でもアドレスで覚えさせていくしかないっていうのもあれだね…。
取り合えず使えそうだからこのまま使ってみる。
171名称未設定:2007/08/24(金) 13:47:35 ID:AmkjvGkC0
>> でもアドレスで覚えさせていくしかない

ホワイトリストを使わなくても、語彙フィルタで判別
するけど、語彙だけだと相当に学習させないと間違う
ね。信頼できるアドレスを覚えちゃうのは、間違いが
ないので効率がいいと思うよ。自動で覚えるし。
172153:2007/08/24(金) 22:16:11 ID:8iAGZKcd0
>>171
確かに堅実な方法が一番確実だね。
語彙フィルタも、もうちょっとどうにかならないかやってみる。
いろいろありがとう。>>154もありがとう。
173名称未設定:2007/09/07(金) 18:34:02 ID:elmqilSD0
Mac用 PGP Desktop 9.6 で PGPディスクの暗号化形式に
AES と CAST の選択肢はあるが、Twofish の選択肢がない。何故なんだ?
マニュアルにはTwofishも使えると書いてあったはず。

ところで、このスレは AirMac 無線LAN盗聴を防ぐために
WPA2暗号化をしてないのは、何故なんだ。常識か有線推薦だからか。

その他、VirusBarrier の検出率が ClamXav より低いと言われている事など。
174名称未設定:2007/09/09(日) 05:58:40 ID:Fjy/OjYq0
質問です

もし万が一、自分のMacに知らない間にキーロガーを仕込まれたとしても
Little SnitchをONにしていたらログを勝手に送信ってできないですよね?

NAVってハードディスクをスキャンさせたとして
キーロガーはヒットするんでしょうか?
175名称未設定:2007/09/09(日) 23:05:30 ID:9RvrVXH30
>>174
送信できない。
ただし、正常なアプリケーションになりすまして送信してくる場合、判断が難しい。
すでに送信を永遠に許可してしまっているところがあれば盲点となる。
NetBarrierは、送信を永遠に許可するか、永遠に拒否するかの二つに一つしかないから
使いやすくはあるが、アンチスパイウェアとして不安が残る。
それに対し、Little SnitchやInternet CleanUpは、
一時的に拒否するか否かの設定があるから頼りがいある。
キーロガーが気になるなら、MacScanとInternet CleanUpでスキャンしとくといい。
もちろん、スキャンは長時間を要するが。

---

ヒットしないはず。
Windows版のNorton AntiVirusならスキャンできるだろうが、
Mac版のNorton AntiVirusがそのスキャン機能を持っているときいたことはない。
それでもNorton AntiVirusは、必需品であることにかわりはない。
個人の感想を述べると、検出率はNorton>Sophos>Clam>VirusBarrier。
176名称未設定:2007/09/10(月) 00:23:39 ID:0c0/Jm+c0
NetBarrierVirusBarrierは微妙なのか
セットのやつ購入しようかと思ってたけど参ったなぁ
177名称未設定:2007/09/10(月) 02:02:02 ID:BBBwxtFS0
>>176
VirusBarrierはいらないが、NetBarrierは必要。
通販でいえば、NetBarrierが万能包丁で、VirusBarrierは、
その万能包丁に付いてくるどうでもいい商品みたいなもの。
Personal Anti Spamは、各人の状況による。
スパムメールが届かないように、転送メールを利用していれば済むし、
Mail.appの迷惑メールフィルタで十分だと思うんだが•••どうなんだ。

スパイウェア対策としては、Little Snitchのチェックも同じく
手が滑って情報送信を許可してしまった•••なんてこともあるから

NetBarrier + Little Snitch
NetBarrier + Internet CleanUp

と、二重にスパイウェアチェックを組むのもよい。慣れてきたら、
Little Snitch か Internet CleanUp のどちらかに絞る。

理想は、
ファイアウォール:NetBarrier(セキュリティレベル:強)←警告音:オフ
スパイウェア:Internet CleanUp(警告用) と MacScan(検査用)
ウイルス:Norton か Sophos(自分は、Nortonを推薦する)
メール:Mail.app で SSL + PGP か GnuPG で暗号化メール
ユーザフォルダ:FileVault(AES-128)+ 安全な仮想メモリを使用
暗号化ディスク:PGPディスク(AES-256)
(ディスクユーティリティの暗号化イメージは、AES-128だから強度が下がる)

後は、OnyX と Xupport でPCを最適化して
セキュリティ強化で下がった分のパフォーマンスを回復する。
部屋が盗聴されているんじゃないかと気になるのなら、
StartupSoundで起動音を消す。
178名称未設定:2007/09/10(月) 09:54:13 ID:HWIwy7eK0
NetBarrierには
今回だけ許可
今回だけ拒否があるよ
179名称未設定:2007/09/10(月) 11:32:16 ID:7sxRBeNd0
NortonはどうせLeopardがでてから1年は放置されるだろよ
そういうところが信用できないんだよな。

Windows版のようにインストール時アクティベーションを採用すればいいのに。
180名称未設定:2007/09/10(月) 11:32:49 ID:jNhUqChW0
>>177
なんか…ものすごい機密を扱ってるんだなおまえさんは
181名称未設定:2007/09/10(月) 12:53:38 ID:eWv1rPBM0
>>177
MACから出る電磁波で、盗聴できるってホントですか???
そういった場合はどう対処すればいいんでしょうか???
ご教授下さい!!!
お願いします!
182名称未設定:2007/09/10(月) 13:11:20 ID:99Wmf69G0
>>177
何をそんなにびびってんだ?(・∀・)ニヤニヤ
183名称未設定:2007/09/10(月) 14:22:35 ID:hhUldkjs0
>>177
InternetCleanupって役に立つのか?昔使ってたけど、意味ないのではずした。
いくつかスパイウェアが登録されてるけど、Macでスパイウェアって全然聞いた
ことないしな。スキャンしてもひっかかったことは一度もないし。
184名称未設定:2007/09/10(月) 16:26:43 ID:wTnOAx0B0
>>177
さ、サインして下さい!
185名称未設定:2007/09/10(月) 16:58:28 ID:WmccwO890
セキュリティなんて、Macに入ってる
ファイアウォールしかしてない。
他はなぁんも気つかってない。
186名称未設定:2007/09/10(月) 17:59:14 ID:4VZaGave0
>>185
俺はさらにClamXav入れてるけどそれは趣味みたいなもんだな
187名称未設定:2007/09/10(月) 18:39:28 ID:uVfToPuw0
俺はノートン入れてるけど停止させてる。
188名称未設定:2007/09/10(月) 20:39:30 ID:7JA7Pj6a0
>>187
なんのために入れてんだよw
189名称未設定:2007/09/10(月) 21:16:59 ID:BBBwxtFS0
>>179
かといって、Sophosは「最小ユーザー数は、5ユーザーとさせていただきます」
とあるから、6,500x5=32,500 と高いんだよな。

Sophos Small Business Solutions Version 2.0 価格表
ttp://www.cseltd.co.jp/sav/doc/0610sbs_pricelist.pdf

>>181
テンペスト
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/漏洩電磁波
情報通信装置の漏洩電磁波盗用防止技術の研究開発
ttp://koukai.nict.go.jp/doc/result/200412151131243280.pdf

インターネットにおける中継サーバーの盗聴について。
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa3267682.html
エシュロン
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/エシュロン

無線 LAN のセキュリティ設定実態調査
ttp://www.lac.co.jp/business/sns/intelligence/SNSspiffy/3.pdf
無線LANセキュリティに関する実験的研究
ttp://www.cs.reitaku-u.ac.jp/msemi/grad-presen/2007/pdf/genkou-aoyama.pdf

ネットワーク盗聴の危険
ttp://www.avis.ne.jp/~yuichim/info/2002/1018kousiken/kousiken2002.pdf
セキュリティ最新事情 その傾向と対策
ttp://premium.nikkeibp.co.jp/security/forum/pdf/nbp.pdf
190名称未設定:2007/09/10(月) 21:22:26 ID:BBBwxtFS0
>>183
個人的に InternetCleanup が操作しやすかったから使ってるだけで
Little Snitch や NetBarrier でもいい。

InternetCleanup スパイウェアのスキャン性能は、
MacScanの方が定義ファイルを更新している分
検出率は、MacScan>InternetCleanup となる。
クッキーの検出で差が出る。

Macのスパイウェアは、キーロガーを日本で確認している。
相手がウイルスを使ってくるか、スパイウェアを使ってくるかは目的による。
例えば、警察の不正を暴いた資料をパソコンに保存していれば
パソコンにウイルスを送りつけられる。
逆に、個人情報の収集が目的ならば、スパイウェアを送りつけられる。
これは、興信所や警察(令状なし)がやっている。

セキュリティ対策企業は警察のスパイウェアを検出すべきか?
ttp://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20353011,00.htm

一部のスパイウェアは、Spotlight機能を使って、重要書類を見つけ出し
送信すると聞いているので、以下の命令でSpotlightを無効にするのもよし。

 ターミナル起動
 sudo vi /etc/hostconfig と入力
 パスワード入力
 SPOTLIGHT=-NO- に書き換え
 escキー を押す
 :wq と入力し リターンキー

>>180,182
2chやってる時点で、機密も糞もない。真にセキュリティ意識の高い奴は、
おそらく、黙ってこのスレをROMし続けているはず。
191名称未設定:2007/09/10(月) 22:22:44 ID:H+IBsLu70
笑かすな
真にセキュリティ意識の高いやつはこんなところいちいち覗かんやろw
192名称未設定:2007/09/10(月) 22:29:14 ID:0c0/Jm+c0
>>190
176だけど詳細なレスthxです
参考にさせてもらいます
ひとつだけ。NetBarrierのアンチバンダルは使ってみてどんな感じですか?
193名称未設定:2007/09/10(月) 23:17:37 ID:BBBwxtFS0
>>191
そうだったw

>>192
NetBarrierのアンチバイタルは、シンプルかつ日本語だから使いやすい。

ちなみに、アクトツーがNetBarrierの体験版を出しているが
以下のNetBarrier専用のダウンロードファイルは、
ファイルが壊れているらしく破損する可能性がある、という警告が出るので、
ttp://www.act2.com/products/intego/netbarrier/

こちらのエディションか、intego本社から体験版をダウンロードした方がよい。
ttp://www.act2.com/products/intego/isbx4/ase/

あとついでに、Mail.appの環境設定で
「HTML メッセージにリモートイメージを表示する」をオフ
にしておかないと、勝手に情報送信される。

さらに、盗読防止したい人は、メールボックスの特性の
「メッセージを受信後にメッセージのコピーをサーバから取り除く」を
「すぐに取り除く」にする。

>>185
ファイアウォールの詳細で、ステルスモード:オンにしてる?
これが意外と見過ごされがちだが、これあるだけで結構効くよ。
194名称未設定:2007/09/10(月) 23:45:19 ID:BBBwxtFS0
>>192
NetBarrierのアンチバイタル「IIS攻撃」「Pingブロードキャスト」
「Ping攻撃」「SYNフラッド」「ポートスキャン」「侵入試行」
オプション:ステルスモード(Ping応答を禁止)
      不明なプロトコルは停止
      Apple Remote Desktop制御を拒否
      PORTモードのFTP転送を許可

などの機能は、Web共有でサーバ立てている人には、非常に役立つ。
だからこそ、NetBarrierのファイアウォールには、サーバモードがついてるわけで。

ただ、これ、はルータの設定で十分じゃないかと言われている。
例えば、BBR-4HGというルータで、セキュリティレベル高にし、アタックブロック:オン
フィルタリングで、WANからLANすべて遮断し、LANからWANへ80ポートだけ開く
に設定すれば、いらないのでは?
integoは、導入すれば二重壁になるからセキュリティが高まると言ってたような記憶があるが••。
そこまで詳しくないので、後は専門家によろしく。
195192:2007/09/12(水) 00:38:37 ID:ZTaFONdL0
>>194
ルータかましてるとあえて活躍する場面はないという感じですか
でも二重壁という意味では入れておくに越したことはなさそうですね
重ね重ねの丁寧なレスthxでした
196名称未設定:2007/09/12(水) 08:24:35 ID:/pMqvAAU0
ものすごい初心者質問ですが、NetBarrierを入れてからGoogleのキャッシュがみられなくなりました。
どの設定がGoogleのキャッシュに関わっているのでしょうか?(関係なかったらすみません)
197名称未設定:2007/09/12(水) 23:53:34 ID:6WglOt+a0
198名称未設定:2007/09/13(木) 21:50:37 ID:eocYnWR60
ページを開けません。
ページ “http://72.14.235.104/search?q=cache:jHB1RPXF0ygJ:www.intego.com/netbarrier/+NetBarrier&hl=ja&ct=clnk&cd=2&client=safari” を開けませんでした。 エラー:ネットワークの
接続が解除されました(NSURLErrorDomain:-1005) 、エラー番号とこのメッセージが表示される前に
行った動作の説明を記載して、Safari メニューから“Apple にバグレポートを送信”を選択してください。


と出ます。
199194:2007/09/14(金) 00:27:02 ID:cdfhC3T00
ちょい誤字脱字が多かったので、まとめとして書き直し。

 NetBarrierには、アンチバンダル (Antivandal) という破壊攻撃対策機能があるが、
この様なファイアウォールソフトだけでブロックすると、悪意のあるパケットをPC
まで到達させてしまうので、通常は、ファイアウォール機能を搭載したルータを用意
して、PCに攻撃が到達する前段階で阻止する。NetBarrierのアンチバンダルには、
主にDOS攻撃とポートスキャンを阻止する機能が備わっているが、この様な機能は、
BBR−4HG (\5,800) 等のルータにも備わっている。

こうなると、ファイアウォールソフトをPCに導入する事は意味がないのではないか、
と思われるかもしれないが、ファイアウォールソフトの意義は、外部から内部へでは
なく、むしろ内部からの不正アクセスを防ぐことにある。

しかし、NetBarrierを装備してネットサーフィンをする時、内部から外部にアクセ
スするために、NetBarrier をクライアントモードにしなければならず、その時、
LAN (内部) からWAN (外部) へ80ポートを開かなければならない。この結果、
80ポートを通じて情報が漏洩する危険が生じ、こういう事情から、>>13-18は、
最終的にはLittle Snitch を導入しなければならない、と議論していたのだと解釈している。

 Little Snitch   \2,840 ($24.95)
 InternetCleanup  \3,900 (日本語版)
 NetBarrier    \8,600 (日本語版)

Little Snitch ttp://www.obdev.at/products/littlesnitch/
警告画面 ttp://www.obdev.at/Images/littlesnitch/docu_alert.gif
設定画面 ttp://www.obdev.at/Images/littlesnitch/docu_prefpane.jpg

InternetCleanup ttp://www.act2.com/products/internetcleanup/mac/function_01.htm
警告画面 ttp://www.act2.com/products/internetcleanup/mac/images/ICm_40_sc_NSpyAlert02.jpg
設定画面 ttp://www.act2.com/products/internetcleanup/mac/images/ICm_40_sc_NSpyAlert01.jpg

NetBarrier ユーザーズマニュアル ttp://www.intego.com/pub/Manual_NBX4_jp.pdf
200名称未設定:2007/09/14(金) 11:24:37 ID:HdkWCSMp0
>>199
そんなにネットが怖いならネットに繋がなければいいと思うんだw
201名称未設定:2007/09/14(金) 11:53:58 ID:+vyAf6Au0
>>200
まあバランスだからねえ。無知で楽観的で何も対策しないよりは
>>199みたいなのの方がたちはいいと思うけどね。
202名称未設定:2007/09/15(土) 02:51:00 ID:avchPYLr0
>>199
>こうなると、ファイアウォールソフトをPCに導入する事は意味がないのではないか、
>と思われるかもしれないが、ファイアウォールソフトの意義は、外部から内部へでは
>なく、むしろ内部からの不正アクセスを防ぐことにある。
BBR−4HG がどうなのかはともかく、内部から外部への通信もふさげるルータも多いよ (と言うか、双方向ともにコントロールできないルータなんてオモチャに等しいと思う)。
それに、ハードウェア・ルータを使った方が、CPU リソースなどを無駄に喰わなくてすむ。

それでも、通常では開いておかなければならないポートに関して、Little Snitch などの有用性は依然高いとは思うけどね。
203名称未設定:2007/09/15(土) 12:44:17 ID:KyRyg3sL0
>>199
念のために指摘しておくが、NetBarrierでもアンチスパイウェア機能を使えば、
スパイウェアが80ポートを通じて通信する事を防御出来る。LittleSnitchはその
機能に特化したものだから、値段的には安い。
204名称未設定:2007/09/15(土) 13:17:56 ID:9mSewfnT0
Intego製品は年度更新料が高いのがなぁ…
Little Snitchは一度買ってしまえばライセンス更新料イラネーし。

今年もそろそろ仕事用Windowsマシン2台分のセキュリティソフト更新料(4280円+3000円)を
貢ぐ季節となりました、うへぁ。
205名称未設定:2007/09/15(土) 20:25:45 ID:MGxzaxD70
NetBarrierを使っていて感動したのは、サーバモードかな。
NetBarrierのサーバモードにすれば、LANからWANの情報送信はなくなるし、
さらに、NetBarrierのオプション設定で、ステルスモードをオンにすると
>>6のSymantec Security Checkで80ポートがステルス判定になる。
アンチバンダルの侵入検知もすこぶる機能する。
不明なプロトコルを停止にしておけば、自動的に変なアクセスは停止リストに入れてくれる。
そんなわけで、NetBarrierはMacOSサーバ関連の書籍では必ず紹介されている。

まあ、話は結局、ルータや無線LANの話に行き着くんだが、

AirMac等の無線LANは、平文のままデータのやり取りをしてており、簡単を盗聴できるので、
無線電波を暗号化して盗聴しにくくする必要があり、AirMac Extremeでいえば、

 •非公開ネットワークにする
 •暗号化 (WPA/WPA2パーソナル)
 •MACアドレス制限
 •送信出力を下げる
 •DHCPを割当てを最小限にする

等の工夫が必要。

WEP暗号化は13秒で解読される
ttp://www.lac.co.jp/business/sns/intelligence/SNSspiffy/3.pdf

次にルータは、格安でよければBBR-4HGが有力らしいのだが、
いろんなスレをみると、(ここでもそうだが)セキュリティ意識の強い人は
もっと上位クラスのルーターを使用しているようで、あまり評価はよろしくない。
普通に聞くとYAMAHAのRTシリーズがいいらしんだが•••
みんなが実際に何を使っているか詳しいところは知らない。

YAMAHAルーター
ttp://netvolante.jp/products/
206名称未設定:2007/09/15(土) 21:06:18 ID:d1WvoMp40
ISDN時代にYAMAHAのネットボランチ(Cube型のやつ)を使っていた
いや正確には「今も現役で使っている」。

光回線用に購入したコレガのルーターは半日に一度はコンセントを抜くか
ソフトウェアリセットをかけないとファームウェアを最新に更新しても暴走フリーズ
してしまうのだが(ファイアーウォール機能に過多負荷がかかるとこける)、ネット
ボランチは今まで一度もリブート・再起動・電源再投下せざるを得ない異常現象に
遭遇したことはない。

もしこの正方形ネットボランチが壊れたときは、最新型のYAMAHAネットボランチを
購入する予定。俺は信頼しているよ。
207名称未設定:2007/09/18(火) 14:10:33 ID:VYl1TgYh0
>>204
高いね。シングルユーザーだと特に。会社で10ユーザー、2年分の更新で18000円
だったかな。OS9用は更新料かからないんだけどね。その代わりproxyに対応して
ないから更新出来ないんだけど・・・。

Win系だと一本で3台分インストール出来るのが当たり前になって来てるから余計
高く感じる。
208名称未設定:2007/09/19(水) 00:24:52 ID:wByyt/JR0
FileVault で暗号化したホームフォルダのアカウントで PC を起動している最中は、
FileVault の暗号化が解かれている状態なので、外部からの攻撃に対処できない。
なので、起動中は FileVault で暗号化したアカウントとは、別のアカウントを用意して、
そのアカウントから起動し、PC を利用するようにしないと意味がない。

その他、FileVault が動画再生のパフォーマンスを下げることが指摘されているが、
Apple よれば、動画関係のファイルをホームフォルダ外に保存して使用すれば解消される

あと、このスレはRootkit Hunterについて紹介してないようなので、載せておきます。
ttp://www.rootkit.nl/projects/rootkit_hunter.html
と報告している。
209名称未設定:2007/09/27(木) 09:15:35 ID:QHmWasyz0
たまーにNBX4が起動時に「登録してないから登録汁!」って
ダイアログ出すんだけど、なんでだろう?
ちゃんと公式で買って既に登録してある奴なのに…
直後にもう一回起動させると、今度は別に何も言わずに普通に起動したりする
謎だ
210名称未設定:2007/09/27(木) 13:19:16 ID:57ikebqT0
初期設定ファイルを格納したフォルダのアクセス権が変わって、
ユーザー登録済みの情報を書き込めなくなったりしていないか?

うちの場合PainterIX.5とX、Adobe GoLive CS2が同じ現象に遭遇してる。
FileBuddyで初期設定ファイル(ホーム/書類の中の奴)を確認すると、
なぜか自分のアカウント名ではなくunknownの読み取り専用になってたりするんだわ。
211名称未設定:2007/09/27(木) 13:38:23 ID:o/LLofeI0
やっぱ、定期的なアクセス権の修復と、セーフモードでの
再起動は必須だね(ディスクメンテできれば、セーフモー
ドは要らないけど)。
212名称未設定:2007/09/27(木) 14:51:57 ID:ObNE62f30
>>211
> セーフモードでの再起動
kwsk
213名称未設定:2007/09/27(木) 14:57:28 ID:ZO/8bvoN0
ググレカス
214名称未設定:2007/09/27(木) 15:07:29 ID:LyLzA1uP0
起動直後に F8 キーだったか?
215名称未設定:2007/09/27(木) 15:14:00 ID:ObNE62f30
起動音の後、Shift押しっぱなしみたいですね
216名称未設定:2007/09/27(木) 15:30:27 ID:pCOSh8b80
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/09/27/004/index.html
Trend MicroがIntego製品の取り扱いを全世界で展開するんだってさ
217名称未設定:2007/09/28(金) 04:34:55 ID:3sK15R5w0
扱うのは、企業向けアンチウイルスだけみたいだね。
VBX4、VB Server、VB Mail Gateway、Rremote
Management Consoleの4製品のみってことらしい。
218名称未設定:2007/09/29(土) 03:53:09 ID:O2VUrHKH0
ttp://www.act2.com/products/intego/netbarrier/

Macとプライパシーを守るアルヨ
タイジョプ、まかせるアルヨ
このタイポ、一体いつから放置アルカ?
219名称未設定:2007/10/03(水) 12:01:09 ID:n9BlckaV0
そういやIntegoのネットセキュリティーX Intel対応版、購入したのに
肝心のIntel Mac購入予定が延びて封も開けてないやorz

脱Panther、脱ノートン先生はあと1年先になりそうだ…
220名称未設定:2007/10/11(木) 16:04:54 ID:3IrwQIlq0
火曜にパッチ、水曜に悪用:MSパッチ公開翌日に早くも不正Word文書が出現 - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0710/11/news021.html

> 詳しく調べた結果、この文書はMac版Wordを使って作成されており、シェル
>コードと3本のマルウェアが含まれていることが判明。Microsoftが9日に公開
>したWordのアップデート(MS07-060)で対処したばかりの脆弱性が、この文
>書で悪用されていることが分かったとしている。

221名称未設定:2007/10/11(木) 16:32:09 ID:IF0dBlb+0
パッチて
カンペーちゃんが履いてるアレか
222名称未設定:2007/10/11(木) 16:44:20 ID:PDAww7H/0
ウイルスショッカーに
ググれカス
と罵倒された
223名称未設定:2007/10/14(日) 04:14:19 ID:oW5BXVaM0
intego社が「FileGuard」という暗号化ソフトを発売するそうです。
ttp://www.act2.com/products/intego/fileguard/
224名称未設定:2007/10/16(火) 20:30:02 ID:q3BbuOSL0
NetBarrierを使っているんですが、今日レンタルしているサーバーからポートにアクセスが有り
自動的にアクセス禁止になっていました。
こういうことに詳しくないので理解していませんが、レンタルサーバが自分のMacにアクセスしてきたということでしょうか?
もしそうならば、そういうことは普通にあるんですか?
レンタルサーバーを幾つか使ってきて、こういうことは初めてだったもので戸惑いました。
225名称未設定:2007/10/16(火) 20:48:46 ID:vtCNukiR0
勝手にアクセスしてくるサーバあるよ。ポートスキャンしてくるとこだってあるくらいだ。
それがたまたまレンタルしたとこだったんじゃない?
226名称未設定:2007/10/16(火) 21:02:52 ID:q3BbuOSL0
そうですか、よくあることなんですね。
アクセスとポートスキャンというのは違うものなんですね。後で調べてみます。
ちょっと気持ち悪いけど特になにかしてくる訳ではなさそうなので放置しておきます。

自動でアクセス禁止にしたせいで、自分のHPが見られ無くなったり、メールサーバーにアクセス出来なく
なっていたんですけど、原因がNetBarrierだと気がつくのに随分時間がかかりました。

レスありがとうございました。
227名称未設定:2007/10/16(火) 21:05:22 ID:q3BbuOSL0
連投でスミマセン。

サーバーからのアクセスはポートスキャンでした。
何の為にそんな事してきたかは分かりませんが。
228名称未設定:2007/10/17(水) 00:57:22 ID:QrKn/V/s0
NBX4でポートスキャンと判定されても、それが本当に
ポートスキャンである必要はありません。ポートスキャ
ンと判定されたアクセスがあったということですね。
そのサーバを信頼するかどうか、はユーザの判断となり
ます。
229224:2007/10/17(水) 13:45:00 ID:KvC1V6xA0
>>228
なるほど。
今まで大きな問題なく稼働してくれているのでそのまま使おうと思います。
ありがとうございました。
230名称未設定:2007/10/17(水) 14:05:58 ID:B1VeJTCV0
http://www.apple.com/jp/macosx/features/300.html
> アプリケーションベースのファイアウォール
> Leopardに組み込まれたファイアウォールは、きめ細かいコントロールが可能です。
> 特定のアプリケーションの動作を指定して、外部からの接続を許可したり、ブロックしたりできます。
231名称未設定:2007/10/17(水) 21:33:20 ID:vlrTFWLj0
アンチスパイウェアの機能、まんまやね。

あと、Time MachineとPersonal Backupも被から
ISBのバックアップエディションは
新しく出るらしい暗号化ソフトのエディションにして欲しい。
232名称未設定:2007/10/18(木) 01:57:04 ID:V0cIOUcP0
>>230
それでNetBarrierの価値がなくなるわけか。
さらに「256ビットAES暗号を使った暗号化されたディスクイメージを作成できる」とあり
これで、サイファーワークスとPGPディスクの価値が無に等しくなった・・orz
233名称未設定:2007/10/18(木) 02:02:53 ID:CYo3TAAc0
windowsの価値もなくなった・・・
234名称未設定:2007/10/18(木) 02:03:17 ID:orDQ7Jar0
中から外への遮断も出来るの?
235名称未設定:2007/10/18(木) 09:42:38 ID:y3tjb8++0
Leopard普及しちゃったら困る会社が沢山出そうだね…。
ユーザーにとっては追加投資が減る分嬉しいけど。
236名称未設定:2007/10/18(木) 11:09:04 ID:fqG2TSy+0
中から外への遮断は出来ないんじゃない?
237名称未設定:2007/10/18(木) 12:47:53 ID:pFUMjGuR0
外部からの接続しか対応しないから、双方向の接続漢詩と検疫を行うには
今まで通りNetBarrierなりLittleSnitchが必要だぞ。
238名称未設定:2007/10/21(日) 13:40:21 ID:jyiwlhol0
LittleSnitch2ポチった。なんかおもしろかったので…。
もっと円高なら…
239名称未設定:2007/10/22(月) 19:54:09 ID:TGeAULNI0
Intego社のFileGuardは、不必要に新しい物好き感覚でインストールしない方がいい。
どんなもんだろうと思ってインストールしてみたら、とんでもない程の出来だった。
アンインストールしても、FileGuardの痕跡が残ってるし、無理矢理消したらPGPの暗号鍵を紛失した。
240名称未設定:2007/10/22(月) 20:12:47 ID:ihIvbZZJ0
何言ってんだか全然わかんないんだけど
241名称未設定:2007/10/22(月) 23:50:17 ID:TGeAULNI0
FileGuardは、重要ファイルを自動的に金庫へ格納する機能を持っており(一応警告文で確認してくるけど)
その機能が、PGP鍵等(ユーザーフォルダ内の書類とか? 忘れた)を格納してしまったんだろう。
アンインストールしても、ファイルは格納されたままだったから、
無理矢理金庫ごと捨てた。そしたら、ファイルを失った・・・てな感じ。当り前だが。
これ以上の話は、実際にインストールして試してみればいい。試す価値なんてないだろうけど。
242名称未設定:2007/10/23(火) 00:16:18 ID:mFHRtzvy0
FileGuardのように、フォルダやファイルを暗号化して
仮想金庫に保管するソフトをアンインストールした時、
金庫ごとなくなっちゃったら、その方が大問題だよ。
仮想金庫はプログラムの一部ではなくて、あくまで、
暗号化されたファイルあるいはフォルダだからね。多分、
金庫を作成したらオリジナルを削除するオプションをオ
ンにしてたんじゃないの?その場合、金庫を無理矢理削
除したらファイルがまったくなくなっちゃうのは当たり
前だから、少なくとも試験している間は、オリジナルファ
イルも残しておくべきだったんじゃないか。
243名称未設定:2007/10/24(水) 13:46:50 ID:KZrKJZq00
Personal Antispam X4 10.4.3
ttp://www.mupromo.com/

24時間だけだけど50%オフ。
244名称未設定:2007/10/25(木) 14:08:52 ID:Wyi9bC610
スパム対策って、Mail.app の迷惑メールフィルタで十分では?
お金を払ってまで Personal Antispam を導入する利点とは何なのか。
245名称未設定:2007/10/25(木) 14:39:48 ID:Vzu+8ncg0
Mail.appの内蔵フィルタで十分と思えば、それでいいし、
NetUpdateで定期的にアップデートされる本文内に現れる
URLをフィルタするためのデータベースや、細かい迷惑メー
ルの統計情報(グラフとかね)に魅力があれば、PASX4を
導入してもいいんじゃないの。受け取る迷惑メールの数や
種類、形式が人それぞれだから、フィルタの効果も非常に
主観的にならざるを得ないからね。

実際のところ、俺のPASX4で統計を見ると、語彙や電子
メールアドレスのブラックリストとホワイトリストでも
それなりに検出されてるけど、一番多いのは、本文中に
現れるリンク先のURLなんだよね。このURLフィルタは、
ブラックリストとしても動作するけど、偽リンクのフォー
マットもチェックしているらしいので、詐欺メールには
結構強いと言えるかも知れないな。

すべてのフィルタをオンにした場合、基本がベイジア
ンとアドレスのフィルタリングしかないMail.appのフィ
ルタとは違いが出ると思うよ。

またMail.appでなくて、Entourageユーザにとっては、
学習しない(その代わりMSがフィルタをアップデート
してくる)EntourageのフィルタよりPASX4のが効果
が高くなる可能性は高いね(実際、俺の場合は、
Entourageでは、PASX4のが圧倒的に効果が高い)。
246名称未設定:2007/10/26(金) 15:38:35 ID:yhX+P7GX0
Leopardでファイアウォールがセキュリティーに移った
アプリごとに受信接続の許可はできるけど、送信接続の許可とかはどこでするんだろう?
もしかして、個人情報発信してそうなアプリも全部素通り?
247名称未設定:2007/10/26(金) 16:23:49 ID:iv0pl6ym0
>246
素通り
LittleSnitchやネットバリアーX等サードパーティ製ソフトを買いましょう

昔ことえりがアホなのはATOKやEGBを買わせる為とも言われていたけど、
FWまで制限しなくたっていいのにね。
248名称未設定:2007/10/26(金) 17:10:45 ID:yhX+P7GX0
LeoのFW、「全ての受信接続をブロック」に設定してもSafariでネットできてしまう。
あぁきっとSafariは対象外なんだと思い、V2Cを試すと普通に2ch見れる。う〜ん…。
よ〜しアプリ毎に設定だと思いやってみても同じ。
WinのZoneAlarmみたいに、ネット接続しようとしたアプリ(out/in)があれば、
ダイアログで許可/拒否を設定する感じなのを想像してたけど、ちょっと違うみたい。
249名称未設定:2007/10/26(金) 17:35:27 ID:VA4sEKOQ0
>>248
>LeoのFW、「全ての受信接続をブロック」に設定してもSafariでネットできてしまう。
そりゃ当たり前、言葉通りの正しい動作だ。Tigerのファイアフォールでも同じ。
防ぐのは外から来るアクセスだぞ?かなり大きな勘違いをしているよ。
250名称未設定:2007/10/26(金) 18:42:08 ID:yhX+P7GX0
そうなの?サーバーにデータを送信したり、ブラウザなどが「データくれ」っていうのがoutで、
「はい、これデータですよ」って受け取ったり、「データくれ」って依頼されるのがinと思っていた。

>WinのZoneAlarmみたいに、ネット接続しようとしたアプリ(out/in)があれば、
>ダイアログで許可/拒否を設定する感じなのを想像してたけど、ちょっと違うみたい。
すいません、理由は分からないけど再起動したら、上記のようなことできました。
251名称未設定:2007/10/27(土) 02:46:01 ID:KWMq5vg60
>>204
>Little Snitchは一度買ってしまえばライセンス更新料イラネーし
ver2へのうpぐれは有料だぞ
252名称未設定:2007/10/27(土) 02:58:29 ID:63/DFJr90
>>250
パッケットレベルでは、一度確立した接続は入ってくるようになってる。ZoneAlarmでも同じはず。


ところで、デフォルトではipfwを使わなくなってるそうだけど、
ルールを設定して手動addしたら、それは有効になる?
253名称未設定:2007/10/27(土) 03:01:14 ID:4O6Sx29t0
そもそもどうやったらルールが設定できるのかがわからない
254名称未設定:2007/10/27(土) 03:03:21 ID:63/DFJr90
ipfwを使ってる人に聞いてます。
255名称未設定:2007/10/27(土) 09:52:47 ID:a1oR+Brh0
LeoのFWはアプリがネット接続しようとしたら許可を聞いてくる場合とそうでない場合がある。
聞いてきた時に許可すると許可/拒否リストに追加される。前もって個別に追加も可能。

すいませんが、昨日にLeopardのスレに書いたのですが祭りで流れ早くて、こちらで聞いていいですか?
> 839 :名称未設定 [] :2007/10/26(金) 12:30:37 ID:yhX+P7GX0
> PubSubAgentは、キーチェーン内
> の"iDisk.mac.com(アカウント名)"に保存されてい
> る機密情報を使用しようとしています。
> この項目へのアクセスを許可しますか?
> 常に許可/拒否/許可
>
> ってダイアログ出るんだけど、PubSubAgentって何?
> ぐぐっても英語ばっかで分からない。
SpotlightでもMac内にはそんなファイルやアプリないし…。
256名称未設定:2007/10/27(土) 13:44:06 ID:3lFRREEu0
>>255
ググってみたところRSS関係らしいよ
フランス語→英語に機械翻訳して見たから間違ってるかも知らんけど。
ちなみに
/System/Library/Frameworks/PubSub.framework/Versions/A/Resources/PubSubAgent.app
にあるみたいだよ
257255:2007/10/27(土) 14:23:09 ID:a1oR+Brh0
>>256 ほんとうだ。そんこにアプリあった。ありがとう。安心して許可設定にします。
SpotlightってSystemフォルダ検索しないんですね。
プライバシーに設定してないものは、すみずみまで検索するって思ってた。
258名称未設定:2007/10/27(土) 21:55:32 ID:DZhGiYCu0
>>252
私も気になります。しばらくはLeopard購入予定が無いのですが。
誰か詳しい人がいませんか〜?
259名称未設定:2007/10/28(日) 09:56:35 ID:dqSlW4Tw0
>>252
>ところで、デフォルトではipfwを使わなくなってるそうだけど、
>ルールを設定して手動addしたら、それは有効になる?
そりゃなるべ。
260名称未設定:2007/10/28(日) 13:57:45 ID:uxnDB18GO
キーチェーンアクセスの使い方がいまいち良く解らないのですが、参考になるサイトとかありますか
261名称未設定:2007/10/28(日) 14:31:36 ID:OjzBDwOz0
レパードって、標準ではfirewallがかかってないですよね。
これって危険のような気がするけど、いいのかなあ。
262名称未設定:2007/10/28(日) 17:27:09 ID:RpeuPG2O0
POPFileってレオポンに入れていいんかな
263名称未設定:2007/10/29(月) 16:55:17 ID:mj3o2OZu0
ファイアウォールって掛かってないとやっぱり危険?
264名称未設定:2007/10/29(月) 17:52:51 ID:bKLi0+L90
間にルータが挟まってりゃ別に対して危険でもないと思うけど
ネットに直結だったら危険かもね
265名称未設定:2007/10/29(月) 19:13:00 ID:MQ/TcOkZ0
自分去年までOS付属のファイアウォールも無視してて
ウイルス対策ソフトも入れてなかったけど特に問題なかった。

ある日ふと「これじゃいかん」と一念発起してセキュリティに
気を遣うようになったけどmac使いかつ初心者は丸裸の状態で
ネット生活してるんじゃないかと思う。
266名称未設定:2007/10/29(月) 22:11:59 ID:Z2e44Sne0
別に普通に使ってる分には危険というほどでもないだろう。
脆弱性のあるプログラムがリスンしてたり、
簡単に突破できるパスワードを設定してて
ssh や telnet が有効になってたりしなければ。
見落としがあるかもしれないから
ファイアウォールが有効の方が安心だけどね。
267名称未設定:2007/10/30(火) 06:28:28 ID:ZQzjt6TI0
レパードではファイアーウォールがすべての受信接続許可、ブロックそれと特定のサービスと分かれていますが、どの設定が良いのでしょうか?普通にネットしています
268名称未設定:2007/10/30(火) 07:35:10 ID:vP/A5hTc0
レパードはまだ入れてないので想像で言うんだけど、
新しく使っているファイアウォールというのは、要はアプリケーションレベルのファイアウォールということなのかな?
例えば、ipwfでポート123を許可しても、
それを受信できるのはGUIで指定されたアプリケーションだけとか?
だとしたら、ipwfとは併存する2重のフィルタということになると思う。
269名称未設定:2007/10/30(火) 07:35:52 ID:vP/A5hTc0
あり、ipfwの間違いでっす。
270名称未設定:2007/10/30(火) 09:22:10 ID:K35K37TP0
Macは本当に陰気で気持ち悪い機械なので
ユーザーさんもやっぱり違う。
金持ちとワルとスーパーハッカーがシェアの99%をしめるんだって。
強いよねwwww
271名称未設定:2007/10/30(火) 21:21:42 ID:os7EnIb40
LittleSnitch2いいねぇ
272名称未設定:2007/10/31(水) 11:44:33 ID:5ja67gOF0
「Leopard」のファイアウォールに早くも問題が発覚
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20359992,00.htm

「Windows Vista」とは異なり、Appleのファイアウォールは、
デフォルトではオンになっておらず、エンドユーザーがオンに
設定しなければならない。Mac OS Xの前バージョンでファイアウォールを
オンに設定していても、Leopardにアップグレードするとファイアウォールは
再び「Allow all incoming connections(外部からの接続をすべて許可)」に設定されてしまう。
つまり、ファイアウォールは無効になってしまう。
273名称未設定:2007/10/31(水) 12:14:48 ID:7APWfD4D0
必死だな
274名称未設定:2007/10/31(水) 13:06:06 ID:exgLpFAJ0
>>272
むしろ、次のパラグラフのほうが問題じゃない?
275名称未設定:2007/10/31(水) 13:08:02 ID:zFeITFhO0
Little Snitch2ってDockに表示されるアプリになったんだね。
OS標準だとSkype蹴られるから入れてみた。
RCだからしゃ〜ないけどハンドリングする時の反応がすこし遅いね。
276名称未設定:2007/11/01(木) 04:22:49 ID:bm1OhYEw0
OSX.RSPlug.A Trojan Horse(トロイの木馬)が
悪意あるDNSセーバへ転送するためにローカルDNS設定を変更
http://www.intego.com/jp/news/ism0705.asp
277名称未設定:2007/11/01(木) 06:42:42 ID:p43aOU1a0
おまいらの個人情報などなんの価値もないしだれも興味ないから心配すな
278名称未設定:2007/11/01(木) 09:51:09 ID:w7H+ZndL0
>>276
今度は時代遅れの自演ですか?wwwwwwwwww
それ、Leopardでまともに機能すんの?wwww
279名称未設定:2007/11/01(木) 13:16:44 ID:H2j+TyE+0
>>276
Macユーザー狙ったトロイの木馬が出現、初の本格攻撃か - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/01/news028.html

ポルノ視聴ユーザーを狙うMac OS向けマルウェアが出現:ニュース - CNET Japan
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20360098,00.htm
280名称未設定:2007/11/02(金) 02:40:29 ID:7FMwV5kT0
セキュリティをやってるやつらは狂っている
281名称未設定:2007/11/02(金) 06:45:43 ID:6p4D8YSS0
このマルウェアって

・エロサイトに行く
・嘘コーデックを要求される
・インスコすることを選択する
・パスワード要求される
・パスワード入れることを選択する(←この時点でこいつは終わってる)
・やられちゃった(てへっ

という手順が必要らしい
なんと言うかね
Integoはcriticalで
McAfeeはlow riskにしてる

http://arstechnica.com/news.ars/post/20071101-rsplug-a-mac-os-x-trojan-a-new-threat-but-the-sky-is-not-falling.html
http://dmiessler.com/blogarchive/new-os-x-trojan-in-the-wild
282名称未設定:2007/11/02(金) 10:23:39 ID:/yUYbieZ0
SymantecもRisk Level 1: Very Lowだね
283名称未設定:2007/11/02(金) 13:55:11 ID:VLLheV5Q0
思うに
ウインドウズのエラーダイアログが出て「お前のPCは危険だ!
すぐにこのソフトをインストールしろ!」っていうバナー見るけど
アレみたいなものかと
284名称未設定:2007/11/02(金) 13:58:21 ID:pHWp/pau0
ブログツールとして提供されているYoutube動画を装った、偽装Youtube動画バナー
(右クリックすればflvじゃないとわかるからすぐばれるけど…)の方が怖い
285名称未設定:2007/11/02(金) 14:16:57 ID:c59UQkWf0
ここは危険なインターネッツですね。
286名称未設定:2007/11/02(金) 14:28:16 ID:nrZxbzH50
>>283
ああいうのってMacユーザだと物凄い違和感だけど
Winから見ると分かりにくいんだろうな。
287名称未設定:2007/11/02(金) 15:57:48 ID:rRT7l61F0
AS.MW2004.Trojanを思い出す…
288名称未設定:2007/11/02(金) 20:13:47 ID:Y8FS0ad30
scutilというコマンドをトロイの木馬が使っているそうなので、ネットを漁ってみたところ、scutil --dnsというオプションでリストを表示させてみたところ、
ガーン。。。訳のわからんオーダーが。。。。

みなさんのリストはどうですか。ちなみに私のはこんなんだす。

resolver #2
domain : local
nameserver[0] : 224.0.0.251
nameserver[1] : ff02::fb
options : attempts:4
port : 5353
timeout : 2
order : 300000

resolver #3
domain : 254.169.in-addr.arpa
nameserver[0] : 224.0.0.251
nameserver[1] : ff02::fb
options : attempts:4
port : 5353
timeout : 2
order : 300001

resolver #4
domain : 0.8.e.f.ip6.arpa
nameserver[0] : 224.0.0.251
nameserver[1] : ff02::fb
options : attempts:4
port : 5353
timeout : 2
order : 300002
289名称未設定:2007/11/02(金) 20:18:09 ID:Y8FS0ad30
288です。
英文でスマンですが、マックワールドにこんなんありました。

Trojan Horse warning: What you need to know
How to detect―and remove―the OSX.RSPlug.A Trojan Horse

ttp://www.macworld.com/2007/10/firstlooks/trojanhorse/index.php


最近、Integoが鬱陶しいと感じているんですが。。。
ここのサイトを見ると、VirusBarrierを使えとだけ書いている。
290名称未設定:2007/11/02(金) 21:41:10 ID:ajv7yi3c0
>>289
>Integoが鬱陶しい
同意。かつてのシマンテックを見るようだ。
おごれるものはひさしからず。
291名称未設定:2007/11/03(土) 03:44:10 ID:Qn/9fyG10
>>288
そのポートはBonjourのポートじゃないか。
scutilのことは知らなかったけど、単にBonjourが動いてただけじゃないの?
292名称未設定:2007/11/03(土) 18:28:36 ID:wtkm/KjQ0
そいつらは大丈夫なものらしい。
ここに詳しく書いてあるよ。
ttp://homepage.mac.com/yuji_okamura/iblog/DotMac/Tips/C1181169702/E20071101161028/index.html

293名称未設定:2007/11/03(土) 20:55:22 ID:Og45MDqe0
何でNetBarrierって更新が必要なの?
1年ごとに御布施するって知らなかった。
294名称未設定:2007/11/03(土) 21:11:56 ID:xbCnyLRc0
定義ファイルのタメに必要だから。
シマンテックの奴は更新が切れても手動で毎日定義ファイルをDLしてインストールすればいいから
無理に払う必要もない(Windowsの場合)。
295名称未設定:2007/11/03(土) 22:25:55 ID:JQt3n8HG0
更新しなくても、プログラム自体は使い続けられるよ。
環境設定でアップデートを通知しない設定にすると、
アップデートも促されない。年間契約は、いつでも更
新して復活させられるしね。必要と思うまで、更新し
ないのも手でしょ。
296名称未設定:2007/11/04(日) 02:52:29 ID:qntfFqin0
今日レパードにintegoのvirusbarrierx4をインスコしました。
付属の3個のウィジェットですが、アップデートのお知らせ以外の2つがきちんと表示されません。一応動作はしてますが。
背景が5つに分割されて表示されます。他にもいますか?
297名称未設定:2007/11/04(日) 05:44:53 ID:CWSNyRH00
レパード正規対応版が出るまでインテゴ製品は一時停止にしとけ
298名称未設定:2007/11/04(日) 06:08:54 ID:EkxXPSgL0
対応もしてないのに、正式対応とはね・・・
299名称未設定:2007/11/04(日) 06:28:30 ID:wKgnMxWq0
セキュリティをやってるやつらは狂っている
300名称未設定:2007/11/04(日) 10:12:21 ID:nGSLPIPu0
>>299はリーナス・トーバルズ
301名称未設定:2007/11/04(日) 10:19:13 ID:WalHguRr0
それバグだから。じきに修正版出るでしょ。
302名称未設定:2007/11/04(日) 12:49:12 ID:ZokyBO3C0
integoのLeopard正式対応怪しいと思いながら
PersonalBackupは正常に動いてくれた
製品の個体差が激しいのかねぇ
303名称未設定:2007/11/04(日) 17:00:23 ID:EkxXPSgL0
virusbarrierのログが残らないねえ
304名称未設定:2007/11/04(日) 19:25:16 ID:xBVhC30N0
ClamXavの方が先に対応しそうだけどね
305名称未設定:2007/11/05(月) 02:03:38 ID:8MMqPl710
ノートンは対応済みだぞ。
306名称未設定:2007/11/05(月) 02:52:42 ID:MwR2yuEh0
ノートンはまずIntelにきちんと対応してくれw
307名称未設定:2007/11/05(月) 03:21:34 ID:uR/4xLNC0
サーセンw
308名称未設定:2007/11/05(月) 13:19:29 ID:6EodcX2E0
ノートンか…踊るノートン先生(ジョークアプリ)があった頃以来ご無沙汰してるよ。
Integoはバックアップソフトだけだな、買って良かったと思えたのは。
309名称未設定:2007/11/05(月) 13:56:48 ID:2s8GhqdF0
>>308
某スレで踊るノートン先生復活したよ。
Leopardでも動作。

ところで、リモートログインとリモートマネージメントをONにしたのだけど
セキュリティー上必要な処置があったら教えてください。
310288:2007/11/06(火) 09:55:56 ID:oOO4egnQ0
亀レスで失礼します。

>>291-292
レス、ありがとございました。

>>290
シマンテックか。。。。
OS9以前にノートン先生初め、いろいろとお世話になったから、あまり悪く言えないけど、
OS X以降は、どのソフトウェア会社も、年ごとのお布施を要求する割に、製品のできが荒くなったように思う。

できの荒さは、来年に持ち越せ。今、直したら、来年のお布施が無くなるって感じでしょうか。

Plusから、ずーっとマックな人としては悲しい現状です。

でわでわ
311名称未設定:2007/11/06(火) 11:56:53 ID:AKFM6aEX0
いまMacを10.5と10.3のデュアルブートにしてます。10.5の方にウイルスバリアを入れました。
10.3で起動した時はバックグラウンドスキャンをしてませんよね?
この時10.5のボリューム内のウイルスバリアのアイコンをクリックして起動できますか?
312名称未設定:2007/11/07(水) 00:18:40 ID:itcLI6G40
やれば分かりそうだけど、起動できないんじゃない。
313名称未設定:2007/11/07(水) 00:26:08 ID:gV/gcn6t0
軌道できるはずがない。
314名称未設定:2007/11/07(水) 01:49:52 ID:Qj4LyTn/0
OS 9時代なら起動できただろうけど、OS Xだとどうかな。
315名称未設定:2007/11/07(水) 12:43:21 ID:ApMFf4pV0
Mac安全神話の崩壊。
時代がこのスレに追い付いた。

ジョブズは自重汁
316名称未設定:2007/11/07(水) 15:32:17 ID:77ZNCeod0
>>314
9以前でも、あるシステムにインストールされたファイルが
勝手に別のシステムにも入ったりはしないしな
317名称未設定:2007/11/07(水) 15:42:20 ID:hmpw+rxB0
OS10.4.10使用機種一個前のimac core2Duo2.16Gです。
ひさびさにclamXavでホームフォルダをウイルス検索すると、
『BigBangMancala2.3.4.zip 』『 Database3』のファイルが検出されました。
ひっかかった『BigBangMancala2.3.4.zip 』を開いてからもう一度ウイルススキャンした所
『BigBangMancala2.3.4.zip.000』とゆうファイルもウイルス隔離されました。

これらファイルは、そのまま全部削除しても大丈夫なんですかね?
てか、まじでウイルスに汚染されているか疑問です、、、。
ちなみにwebのシマンテックの「セキュリティチェック」(無料)では『安全』でした。

clamXavユーザーの方、情報ありましたらお願いします。
318名称未設定:2007/11/07(水) 15:51:35 ID:hmpw+rxB0
317です。BigBangMancalaの方は慨出で安全みたいでした。
Database3の方は何のファイルかも分かりません、、、。
319名称未設定:2007/11/07(水) 15:58:32 ID:N0abi3Fj0
>>317
わざわざウイルス入りのファイルを開くなよ。
開いた瞬間に、何をされてもおかしくないぞ。
320名称未設定:2007/11/07(水) 16:58:36 ID:wfQe7sN90
嫌な時代になったなあ。
俺もキチンとやるか・・・
321名称未設定:2007/11/07(水) 17:05:11 ID:TA2X6ZeH0
Windowsのウイルスはときどき引っかかるよ
変なサイトに行ってわざと踏めば
322名称未設定:2007/11/07(水) 23:39:00 ID:Um+k22cI0
>>318
ライブラリ/Syndication/Database3
のことならSafariのRSS。SQLite/Core Data
323名称未設定:2007/11/08(木) 00:56:56 ID:t/4d952w0
Windows付属ドライバの脆弱性突く攻撃発生
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/07/news023.html
324名称未設定:2007/11/08(木) 05:53:09 ID:rKPps1Wh0
Windows Vistaは「ファイアウォール」を悪用
Heise Securityの研究者らが摘発
325名称未設定:2007/11/09(金) 13:06:43 ID:oA2Xz54A0
ノートンインターネットセキュリティ3.0を使っていましたが、なんだかアップデートも
なくなり、後継製品の案内も表示されません。
一応NortonAntiVirus 10というのが売られてはいるようですけど、インターネットセキュリティ
のファイアウォールをのこしたまま新しいNortonAntiVirus 10を使う事はできるのでしょうか。
326名称未設定:2007/11/09(金) 13:44:28 ID:oA2Xz54A0
しかもNortonAntiVirus 10はIntel Mac非対応だし。
みんなアンチウィルスソフトなしで使ってるんですか?
信じられない…
327名称未設定:2007/11/09(金) 13:48:30 ID:oA2Xz54A0
調べてみたらMac用のアンチウィルスソフトはいくつかあるようだけど、
Mac OS Xにはまともなアンインストール機構がないから、クソ製品をインストールした
あとでも容易に取り除けない。
ダメだこりゃ。
328名称未設定:2007/11/09(金) 13:59:46 ID:Om8ycmFs0
なんだコイツ
329名称未設定:2007/11/09(金) 14:04:25 ID:chM5X0ET0
>>327
結局ダメって言いたいだけだろw
試してもなさそうだし。そらダメだわw
330名称未設定:2007/11/09(金) 14:24:29 ID:S9Lj4sGj0
シマンテック、ジャストシステム、キヤノンは
昔のイメージのまま、今もMacに優しいふりして、
かなり遠い所にあるのが俺のイメージ。
331名称未設定:2007/11/09(金) 14:28:55 ID:40grrLWs0
そこにはAdobeも加えていいと思う
332名称未設定:2007/11/09(金) 14:39:03 ID:c7oPqBkw0
そして誰もいなくなった。
333名称未設定:2007/11/09(金) 14:43:35 ID:CRXKlB630
hpもなんか遠いな
334名称未設定:2007/11/09(金) 14:51:05 ID:7Ia+QT0M0
近いメーカーなんてあるのか?
335名称未設定:2007/11/09(金) 14:54:35 ID:40grrLWs0
Intego(笑)

OS Xは小規模or個人開発者やコミュニティに支えられてると思うよ
336名称未設定:2007/11/09(金) 15:16:21 ID:pQjUHN590
Appleは、日本の永遠の野党みたいなもんで、
なんかの間違いで、いざ第一党になって政権が回ってきたら、
右往左往して目を回してブッ倒れると思うよw
Appleのためにも、皆のためにも、今の位置がちょうどいいんだわ
337名称未設定:2007/11/09(金) 16:54:55 ID:oA2Xz54A0
SymantecもMcFeeもアンチウィルスソフトを出していないプラットフォーム
338名称未設定:2007/11/09(金) 16:58:23 ID:IcBPyhnx0
無知は可哀想
339名称未設定:2007/11/09(金) 16:58:45 ID:oA2Xz54A0
.MacについてたVIREXはどうなったんでしょう
340名称未設定:2007/11/09(金) 17:00:02 ID:oA2Xz54A0
>>338
じゃー、Intel MacにNorton Anti Virusをインストールしてみろよwwww
341名称未設定:2007/11/09(金) 17:00:42 ID:UH+QuEnu0
>>337は日本しか知らない井の中の蛙だな。
342名称未設定:2007/11/09(金) 17:01:27 ID:IcBPyhnx0
>>340
できないのはお前だけ
343名称未設定:2007/11/09(金) 17:01:46 ID:fMwu6btl0
>>326
うちのMac Proで動いてるNorton AntiVirus 10は、いったい何なんだと。

>>327
正規ユーザーにはちゃんとアンインストーラーというものが付いてくるし
インストールログも確認できる。

ねつ造、多いな・・・。
344名称未設定:2007/11/09(金) 17:09:29 ID:UKY19YEL0
煽って帰ってきたレスで知識を得ようというものぐさと見た
345名称未設定:2007/11/09(金) 17:12:54 ID:ceZ0yTtS0
ググれとか言わないんだ。
みんな優しいな。
346名称未設定:2007/11/09(金) 17:14:16 ID:oA2Xz54A0
Mac OS Xにはまともな市販ファイアウォールが存在しない
347名称未設定:2007/11/09(金) 17:33:50 ID:4wyhU3QB0
最初のレスと見比べると面白いな
もうすこし長文を書かないとそろそろ飽きられるぞ
348名称未設定:2007/11/09(金) 17:36:38 ID:chM5X0ET0
>>340
いや、マジでできないのはお前だけだ。
Tiger時代ずっと使ってたし。
ちょい恥ずかしいよ、無知じゃなくって、調べられないことが
349名称未設定:2007/11/09(金) 17:55:58 ID:XFmDl8n30
>>323

Sony製バッテリーで駆動時間が延びたらAappleの技術力のおかげ、
爆発したら全てSonyが原因、だからAppleは悪くない。
Macがフリーズしたらサードパーディドライバが原因だから、Appleは悪くない。

WindowsのサードパーティドライバのバグはMicrosoft が悪い。



狂ってる。
350名称未設定:2007/11/09(金) 17:56:49 ID:fMwu6btl0
>>346
素直にどんな市販ファイアウォールがあるのか聞きなさいな。

まあ、おれも使ってないけど。
351名称未設定:2007/11/09(金) 18:08:53 ID:F7jCi2Fc0
>>346
別に市販にこだわらなくてもNetFilterとかをコンパイルして入れてみたら?
352名称未設定:2007/11/09(金) 18:30:19 ID:oA2Xz54A0
ipfwベースの原始的なファイアウォールしかなくて、Windowsのノートンのような
アプリケーション指向のものがない
だからログファイルの検証も非常に面倒くさい
原始的としか言いようがない
353名称未設定:2007/11/09(金) 18:42:14 ID:HCT4rdXZ0
Windows使うより、低リスク

これに尽きる
354名称未設定:2007/11/09(金) 18:52:49 ID:oA2Xz54A0
もっと言うと、ipfwベースのものは普通ファイアウォールとはいわないwwww
355名称未設定:2007/11/09(金) 19:04:32 ID:Q/JulJGq0
珍しくスレが進んでると思えば、釣りかよ・・・
356名称未設定:2007/11/09(金) 19:05:20 ID:wpKl9MuU0
>>352
別にお前がソフトを開発した訳じゃないんだから、偉そうにするのは恥ずかしいぞ
357名称未設定:2007/11/09(金) 20:36:05 ID:xbxA/KUL0
>>340
ウチでもTiger時代からずっと動いてますが。この間契約更新もしたし。
今はLeopard上で生息してますよ。mini Core2Duo松。

つか、NAV10がintelMacにインスコできないなんていう情報を
どこで聞いたんだという。耳年増にもほどがありますぞ…
358名称未設定:2007/11/09(金) 21:21:23 ID:A4eT1JtP0
>>354
じゃあ何て言うのだ?パケットフィルタリングソフトか?
359名称未設定:2007/11/09(金) 21:30:12 ID:oA2Xz54A0
>>358
ファイアウォールというものはもっとハイレイヤで通信を制御するものなのだよwwww

360名称未設定:2007/11/09(金) 21:31:46 ID:TPqT/0No0
涙目で必死にググってんのかw
361名称未設定:2007/11/09(金) 21:32:35 ID:39fUeFda0
読んで疑問に思い調べてみた。それでわかったこと。
日本のシマンテックは説明不足というか、更新サボりすぎだと思う。
ttp://www.symantecstore.jp/products/details/2006/nav10_mac_setonly.asp
10.0が未対応というよりは「10.1以上にしろ」ってことを書くべきじゃね?

ちなみに本家は「Leopard=Yes」
ttp://service1.symantec.com/SUPPORT/num.nsf/0/7e08e85247ac914d88256dab0068e16f?OpenDocument&seg=hm&lg=ja&ct=jp

関係ないけどLiveUpdateの最新版って4.0.4だったんですね。
今までずっと3.5のままだったんだが・・・orz
しかし一応は定義ファイルも最新になってたし 、
Norton Anti Virusも10.1.2に更新されてたし。わけがわからん。
362名称未設定:2007/11/09(金) 22:25:21 ID:oA2Xz54A0
>>361
要するにマックなんか相手にしていないという事だろwwwww
363名称未設定:2007/11/09(金) 22:32:04 ID:Om8ycmFs0
相手にされてなくてもmacが好きです(´∀`)
364名称未設定:2007/11/09(金) 22:32:10 ID:fMwu6btl0
>>361
Norton AntiVius 10はLeoprd対応としながらも
実際はLive Updateが機能していなかったし
今も問題を抱えている。
日本シマンテックが、Leoprd対応としないのも当然だと思う。

オレの中では、米シマンテック=テキトー
日シマンテック=慎重
スタンスの違いだと思う。
365名称未設定:2007/11/09(金) 22:33:28 ID:oA2Xz54A0
結局まともなアンチウィルスソフトがない、ということでFAですね
366名称未設定:2007/11/09(金) 22:33:53 ID:39fUeFda0
だから本家は更新してるんだってばw
よく嫁。

日本はやる気がないっつーか人材がいないのかもね。
367名称未設定:2007/11/09(金) 22:36:16 ID:39fUeFda0
あ、362氏へのレスでした。

>>364
なぜか俺んちのLiveUpdate3.5は機能してるみたいなんですよ。なぞ。
(Navは10.1.2です)
368名称未設定:2007/11/09(金) 22:37:23 ID:TPqT/0No0
うんLive UpdateのLeopard対応版は英語版では
Leopard発売日前に出てたんだから日本の方の怠慢だろうな。

でもLive Updateだけじゃなく本体の単体アップデータも出して欲しいところ。
369名称未設定:2007/11/09(金) 23:08:16 ID:IWqB+xPW0
ファイアウォールの設定が正しくできているかをチェックするために、
XNmap で、自分 (127.0.0.1) をポートスキャンしたのだが

 1033/tcp open netinfo

と出た。「NetInfo マネージャ」をいじったのは
「ClamAv 凄いよ」を参考に、ClamAvをインストールした時ぐらいだ。
その他、最近やったことと言えば、Mac の管理者アカウント以外に
もう一つ新しいログインユーザーアカウントをつくったことぐらいだ。

「NetInfo マネージャ」は、アカウントを管理しているらしいから、
この新しいアカウントが 1033 ポート に作用しているのではないかと思っている。
実際、192・・・で始まるローカルIPで自分をポートスキャンしてみると
すべてのポートは閉じられている、という結果が出る。
詳しいことを知っている人がいたら、ぜひ教えてほしい。

###

それと、最近、ある海外の Mac サイトからファイルをダウンロードしたら
ClamXav がウィルスを検知した。Norton AntiVirus 10 も常駐していたが、ClamXav だけが反応した。
こんな理由から Norton だけでなく、ClamXav も補助的に使用した方がいい。

ClamXav による常時監視を実現するためには、ClamXav の環境設定で
「フォルダ監視」というのがあり、そこに、ユーザフォルダ等を追加して
「ログイン時に ClamXav Sentry を起動する」をオンにする。
「設定を保存し ClamXav Senrty を起動」で OK。
処理速度が低下しないように、XSlimmer で ClamXav を軽量化しておけば尚の事よし。

Intel プロセッサを搭載した Macintosh とシマンテック製品の互換性
ttp://service1.symantec.com/SUPPORT/INTER/nuavmacjapanesekb.nsf/jp_docid/20060125111347948
370296:2007/11/09(金) 23:19:53 ID:GshHZc4f0
ウイルスバリアのウィジェットがきちんと表示されない件だが、今日のアップデートで1個は改善された。
もう1個がまだくずれたままです。integoさんよろしくたのむよ。
371名称未設定:2007/11/10(土) 05:01:32 ID:zhjufwEs0
>>368
だからーそのLive Updateが未だにバグ持ちなんだよ。
372名称未設定:2007/11/10(土) 05:40:31 ID:0KAHrjj00
目的は金(笑)
だからなに?
だからってなにやってもいいとでも?w
詐欺師の思うがままにはさせない!w

狂ってる香具師は頭が弱い
373名称未設定:2007/11/10(土) 10:04:26 ID:xZpJr87E0
374名称未設定:2007/11/10(土) 12:38:32 ID:ORDtwkwD0
>>361
>>369

情報助かります!IntelMac+10.5で、手動で定義更新すれば
動きそうまでは確認でき、自動更新を調べようと思ってたとこでした。

375名称未設定:2007/11/10(土) 14:20:08 ID:rHz0WjZE0
Integoのウィジェット、全部直っていないか?、というか
最初から変なのは1ヶしかなかったなかったような気がす
るが、直っていないのって、どのウィジェットだい?
376名称未設定:2007/11/10(土) 14:29:47 ID:K7iBFzw90
IntegoのNetUpdate(ver.10.4.7、たぶん最新版)で
ネットに繋がらない
昨日までは出来てたのに。
377名称未設定:2007/11/10(土) 18:02:09 ID:ZD1bYGVF0
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=306938
Leopardの新しいファイアーウォールの説明
378名称未設定:2007/11/10(土) 18:28:36 ID:sBs2NTO30
>>296
>>375
VirusBarrier X4のWidgetはうちもバグってるぞ。
背景が5分割になってる。
379名称未設定:2007/11/10(土) 18:50:26 ID:rHz0WjZE0
integoのサーバがダウンしているっぽいかな。
380名称未設定:2007/11/10(土) 18:51:16 ID:rHz0WjZE0
おれんところのVBX4ウィジェットは正常だよ。
381名称未設定:2007/11/10(土) 19:09:37 ID:ieJu+SXB0
>>376
自分だけじゃなかったか
最初にここ見ときゃ良かった
何処いじくっても繋がんないからびびったぞ…
382名称未設定:2007/11/10(土) 20:24:16 ID:KXZfzqFS0
>>381
ウチもネットアップデートがネットに繋がらない。
そしてintegoのホームページにも繋がらない・・・・orz
383名称未設定:2007/11/10(土) 20:25:39 ID:zhjufwEs0
倒産・・・
384名称未設定:2007/11/10(土) 20:27:54 ID:zhjufwEs0
まあおそらく、DNSがこけてるだけだろうが。
しばらくしたら復旧するんじゃね?
385名称未設定:2007/11/10(土) 21:08:03 ID:JsUTJPwt0
Leopardのファイアウォールは、現代的な意味ではとてもファイアウォールなどとは
言えませんね
386名称未設定:2007/11/10(土) 21:10:29 ID:NicaDxsj0
Macはもはやこの世に存在してはいけないだろ、
セキュリティ対処も満足に出来ない企業がインターネットに繋がることはもはや犯罪以外のなにものでもない
387名称未設定:2007/11/10(土) 21:16:47 ID:55Iw9eb40
                          ,,从.ノ巛ミ   彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
                         人ノ゙ ⌒ヽ      彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)''"
    _, ._               ,,..、;;:'"゙゙       )  从  ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√(::: ・ω・)     ,,..、;;:〜-:''"゙⌒゙          彡 ,, ⌒ヽ 彡, 彡"彡,彡,
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                   '"゙   ミ彡彡,彡,彡,彡,
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''〜-、:;;,_                 ) 彡,,彡,彡,
 (__)_)    満足に出来..;.;"..;.;".   ;.;"..;..;.;"..;.;"以外のなにものでもない

ドザの皆さん見回りご苦労さんです。
388名称未設定:2007/11/10(土) 21:23:08 ID:JsUTJPwt0
まともなアンチウィルスソフトもファイアウォールもなしで
ネットワークに接続する人々
389名称未設定:2007/11/10(土) 21:23:36 ID:NicaDxsj0
Mac版のメデューサとかに感染して全て消えてもなくなよ〜
390名称未設定:2007/11/10(土) 21:28:47 ID:iv7AlTRC0
何この兄弟ID
391名称未設定:2007/11/10(土) 21:38:33 ID:Gs3OEa/Q0
今日もおつとめご苦労様です
392名称未設定:2007/11/10(土) 21:41:38 ID:Gs3OEa/Q0
ID:NicaDxsj0はBootCanpスレでは結構まともだったのに
なんか嫌なことでもあったのか?
393名称未設定:2007/11/10(土) 21:42:13 ID:NicaDxsj0
本気で言ってるんだが、アンチウィルスソフトとファイアーウォールを別途入れたほうが良いぞ
後から泣きを見ても知らないぜ
394名称未設定:2007/11/10(土) 21:44:51 ID:OTsWd9sA0
向精神薬飲み忘れたんじゃないの
395名称未設定:2007/11/10(土) 21:50:16 ID:iv7AlTRC0
>>393
それを既にやっている人間が集まってるスレなわけだが
396名称未設定:2007/11/10(土) 22:04:30 ID:sBs2NTO30
>>380
OSは10.4かい?
10.5だとVBX4のWidgetが化ける気がする。
397名称未設定:2007/11/11(日) 02:02:46 ID:z0JZNPr20
>>396
おれも10.5だ。NetUpdateとIntego Statusのwidgetはまともに表示される。
ちなみに今IntegoのサイトとNetUpdateが復旧したようだな。
398378:2007/11/11(日) 03:00:27 ID:Q66O6BYn0
>>397
IntegoStatusのはまともなんだけどね。
VBX4のWidgetだけが表示オカシイのさ。
399378:2007/11/13(火) 00:36:59 ID:OL1CXhB40
integoのサポートと連絡取って、現象確認してもらった。
把握してなかったみたいで、アップデートで対応しますとの事。
400名称未設定:2007/11/13(火) 01:38:01 ID:M/UymkA00
>>399
トンクスです。
401名称未設定:2007/11/13(火) 13:00:07 ID:526lweqf0
>369
>処理速度が低下しないように、XSlimmer で ClamXav を軽量化しておけば尚の事よし。

これって処理速度も変わる??
402名称未設定:2007/11/13(火) 13:15:59 ID:0LbDXmlA0
XSlimmerで検索してみたらUBなアプリから要らないバイナリ削るだけのツールじゃん。
それで処理速度が変わるわけ無いだろ…。
403名称未設定:2007/11/13(火) 13:39:53 ID:J/RGykAo0
結局Leopardではどのアンチウィルスソフトとどのファイアウォールがいいんですか?
Macに不慣れな人にもインストールできるものなのですか?
404名称未設定:2007/11/13(火) 14:02:31 ID:zhUAObzL0
Macにはある程度慣れてください。
不慣れだ、初心者だ、っていつまで言ってるんですか。
勉強してください。
405名称未設定:2007/11/13(火) 16:47:56 ID:16jsfQX/0
firewallは(言われてる不具合が直れば)OSX付属の奴でいいし、
アンチウィルスソフトはいらねぇ。
それよりユーザー名と権限をしっかり設定しとけ。
406名称未設定:2007/11/13(火) 17:38:49 ID:pS4oxddO0
不具合て?
407名称未設定:2007/11/13(火) 18:36:57 ID:J/RGykAo0
>>405
> firewallは(言われてる不具合が直れば)OSX付属の奴でいいし、
WindowsのNorton Firewallに比べて貧弱すぎます

> アンチウィルスソフトはいらねぇ。
正気ですか?

> それよりユーザー名と権限をしっかり設定しとけ。
当たり前でしょう

要するにまともなセキュリティソフトがないんですね
408名称未設定:2007/11/13(火) 18:39:10 ID:9mNimJOy0
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |
  |   レ |      |  レ|       || J |
 J      し         |     |       ||   J
             |    し         J|
             J                レ
     /V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::(l|l゚Д゚)| …うわぁ
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
409名称未設定:2007/11/13(火) 18:40:33 ID:0LbDXmlA0
ウイルス対策ソフトの中の人(開発の人よもちろん)と話したことあるんだけど
個人的には何使ってるの?て聞いたら何も入れてないよって返ってきたよ。
410名称未設定:2007/11/13(火) 18:58:24 ID:az0/VGhk0
すごい沢山入るよ。

モット別のとこにも入れて。
411名称未設定:2007/11/13(火) 19:02:00 ID:9PoXqan50
>>ID:J/RGykAo0
今日もおつとめご苦労様です
412名称未設定:2007/11/13(火) 20:00:30 ID:1sp2R7K50
>>401-402
処理速度というのは不適切でしたな。

セキュリティソフトというのは、
パフォーマンスの低下を理由に導入を断る人が結構いるので
メンテナンスソフトも並べて紹介していかないとだめだよな
って理由から紹介しました。他には

・TechTool
・Cocktail
・Onyx
・Xupport
・SafariSpeed

等で最適化する。他にも方法があれば紹介よろしくお願いします。

後、LittleSecrets というBlowfish-448bit暗号化保護付ノートパッドを
よかったら使ってみて下さい。結構、環境設定をいじれば使い勝手がよくなります。
パスワード等を保護されていないテキスト書類等に保存しておくのは危険ですから。
413名称未設定:2007/11/13(火) 20:01:38 ID:29R0ST7W0
>>407
お前、前も同じことで騒いでただろ。ここで
414名称未設定:2007/11/14(水) 07:50:37 ID:6HlVWOyz0
>>412
なんだかメンテという言葉と自己満足系ツールがごちゃごちゃになってますね。

こちらへどうぞ
【Disk】ディスクメンテナンスソフト総合スレ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1185472499/
Mac OS X カスタマイズ総合スレッド 2回目
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1159105251/
【コピー?】データのバックアップ【クローン?】 4
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1192100962/
415名称未設定:2007/11/14(水) 13:27:08 ID:R3O0ROb50
Leopardのファイアウォールとアンチウイルスを探してい
るなら、とりあえずNetBarrier X4とVirusBarrier X4のデ
モ版を試してみれば。両方同じメーカでセットでとなると、
この組み合わせしかないんじゃないの。最新版のインストー
ラでインストールすることを忘れずにね。
416名称未設定:2007/11/14(水) 19:13:50 ID:7fCbaqaN0
>>415
いつまでサポートされるでしょうかねwwwwwww
417名称未設定:2007/11/14(水) 19:30:55 ID:Di3AIZ8X0
  |   |  | |   |    |  | |   |   |   || | |  |   |  | |   |    |  |
  |   |  | レ  |    |  | |   |  J   || | |  |   |  | レ  |    |  |
  |   |  |     J    |  | |  し     || | |  |   |  |     J    |  |
  |   レ |      |  レ|       || J |  |   レ |      |  レ
 J      し         |     |       ||   J J      し         |
             |    し         J|                  |
             J                レ                J
                      _,,..zzZ・・・
              、,  ,,, 、,,  ./ ,' 3/⌒ヽ-、_   、 ,,   @
                、,   /l.  /____/   n   ヽ|ノ,,
             @   ,,, 、,,  ̄,, ̄ ̄ ̄ ̄,, ̄   ,,, 、,, 
             ヽ|ノ 、、,  ,, 、,,   , "  ,,  、、, ,,

                 なんかもう勝手にやれや・・・・
418名称未設定:2007/11/14(水) 21:33:53 ID:7fCbaqaN0
一番痛い所をつかれたようですねwwwwwww
419名称未設定:2007/11/15(木) 05:17:29 ID:6+H9wrOu0
Macに感染するトロイの木馬、配布サイトがまた出現 - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0711/14/news027.html

注意 注意
問題のサイト//zangcodec.net/index.php

突撃してダウンロードしてみたがサイトエラー
420名称未設定:2007/11/15(木) 07:48:32 ID:0OuJa4Xx0
注意 注意 注意 注意 注意 注意
ITmedia News トロイの木馬 ブログ(笑)
421名称未設定:2007/11/15(木) 08:50:25 ID:SwEU4Bum0
>>419
落として
http://www.virustotal.com/jp/
でオンラインスキャンしてみた


ファイル名 zangcodec1000.exe 受理 2007.11.15 00:41:14 (CET)
現在の状態: 完了
結果: 7/32 (21.88%)
F-Secure;6.70.13030.0;2007.11.15;Trojan.Mac.Dnscha.dmg
Ikarus;T3.1.1.12;2007.11.14;Trojan.Mac.Dnscha.dmg
Kaspersky;7.0.0.125;2007.11.15;Trojan.Mac.Dnscha.dmg
McAfee;5163;2007.11.14;OSX/Puper
Microsoft;1.3007;2007.11.12;Trojan:MacOS/RSPlug.A
Sophos;4.23.0;2007.11.14;OSX/RSPlug-A
Webwasher-Gateway;6.0.1;2007.11.14;BlockReason.0

追加情報
File size: 17025 bytes
MD5: 0058d4afba8af433afc266c0b5120a48
SHA1: b1e9acf9b7cee8ccd1c559cdb1cb7c66e04a02a8
422名称未設定:2007/11/15(木) 18:07:49 ID:9xIhnmTG0
OS自体のセキュリティが上がってきて
『メディアやネット、メールから自動的に感染するウィルス』
ってのが鳴りを潜め、脅威を主張しなきゃならんセキュリティ各社が
『ユーザーが自分でダウンロードしてインストールするトロイの木馬』
なんてもんを「これわたいへんなきょういですよ!みなさん!!」って
やらにゃならんのはわかるんだが・・・

・・・なんだかなぁ・・・
423名称未設定:2007/11/15(木) 19:44:19 ID:7a7zfmZx0
そもそもウイルスやらワームの類いはアンチウイルスソフトベンダーが作ってる
んじゃないかという疑惑は昔からある。所謂マッチポンプって奴だ。
424名称未設定:2007/11/15(木) 20:07:26 ID:5mywDN4D0
適度に戦争が無いと困るアメリカみたいなもんだな
425名称未設定:2007/11/15(木) 21:10:24 ID:kHlRh4bQ0
http://www.tidbits.com/tb-issues/lang/jp/TidBITS-jp-903.html#lnk11
Leopard のファイヤウォール、一歩前進、三歩後退
426名称未設定:2007/11/15(木) 21:13:27 ID:kHlRh4bQ0
>>425
これらはすべて、Apple ならば完璧に修正可能な問題点ばかりだし、私としては当然 Apple が遅かれ早かれ
対処してくれるものと信じている。でもそれまでの間は、ファイヤウォールを“Block All Incoming Connections”
(内向き接続をすべてブロック) モードで走らせて、アプリケーションの動作に支障が出ないようにしておくことを
お勧めする。その場合、もしもファイル共有やその他の遠隔アクセス機能が必要な場合には、“Set Access”
(アクセスを設定) モードに切り替えるか、あるいはファイヤウォールをオフにする必要がある。あともう一つの
選択肢は、ipfw を使うことにして、手動で(またはフリーウェアの WaterRoof のようなツールで)ファイヤウォールの
ルールを設定し直し、Leopard のファイヤウォールを全く使わずに済ます方法だ。WaterRoof では、まず単に
Rules Sets をクリックしてルールを選んでから、Tools > Startup Script で起動スクリプトをインストールし、
再起動の際にこのルールを走らせるようにすればよい。

喜ばしいニュースとしては、私はまだ Mac を狙った遠隔攻撃がアクティブになっているという話を聞いたことがない。
だから、リスクがあるということをちゃんと覚悟している限り、今のところはたとえファイヤウォールを走らせていなくても
心配することはないだろう。特に、ファイル共有に AFP を使うのは避けて代わりに SMB を使うようにすれば安心だ。
(この切り替えは Sharing 環境設定のオプションボタンのところで選択できる。)もちろんこれは理想的な状況ではないが、
Apple がファイヤウォールを修正して、アプリケーションを妨げることなくユーザーたちを保護できるようにするまでの、
ほんの少しの時間だけならば十分と言えるだろう。
427名称未設定:2007/11/15(木) 21:53:59 ID:NI34jxHq0
>>416
サポートされなくなりそうな情報が有るのか?

因にアンチウイルスはともかく、ファイアーウォールはサポート無くなっても困らん。
428名称未設定:2007/11/16(金) 00:49:09 ID:eQzFxdB/0
ネットバリアとヴィールスバリアの更新期限が、
丁度、誕生日に切れるのが何となく嫌なので一年更新申し込んだ。
429名称未設定:2007/11/16(金) 05:16:46 ID:eOq5wMyR0
>>428
ということはまた来年も・・・
430名称未設定:2007/11/16(金) 14:37:40 ID:7Wg7O8XN0
俺は予言する
マクをサポートするまともな商用アンチウィルスソフトとファイアウォールは絶滅するであろう
431名称未設定:2007/11/16(金) 16:51:51 ID:/MAB0/kR0
マクじゃないよ。マ・クベだ。間違えるな。
432名称未設定:2007/11/16(金) 17:31:04 ID:qY7KoLVF0
AppleがTigerのアップデート「Mac OS X 10.4.11」を公開,約40のバグを修
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20071116/287345/
433名称未設定:2007/11/16(金) 22:47:16 ID:vbqB8ML70
VirusScan 8.5 って
もう使い物にならない?


皆はどんな感じですか?
やっぱり intego で固めるのが
無難なの?
434名称未設定:2007/11/16(金) 22:56:50 ID:KqBo4nCm0
           _∧_∧
        / ̄ ( ・∀・)⌒\ ヨイサー!!
   __    /  _|     |   |
   ヽヽ   /  /  \    |   |           ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
    \\|  |____|   .|   |           .,llll゙゙゙゙゙        ゙゙゙゙゙lllll,
     \/  \       |   |           .|!!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!!|
     | ヽ_「\      |   |、         |  ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
     |    \ \――、. |   | ヽ         .|     .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙     |
     |   / \ "-、,  `|  |  ヽ       |               |
  _/   /    "-, "' (_  ヽ  ヽ      .|               |
/    __ノ      "'m__`\ヽ_,,,, ヽ      |               |
`ー― ̄          ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii|               |
                    \゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii|               |
                      \   ヽ   |               |
                       ヽ   \  |               |
                        |     \.|               |
                        `ヽ、,,_ノ|               |
                              ゙゙!!!,,,,,,,,       ,,,,,,,,,!!!゙゙
                                   ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
                                /.// ・l|∵ ヽ\  ←Mac

435名称未設定:2007/11/17(土) 01:51:05 ID:+YETdB3t0
>>428
誕生日変えろよ
436名称未設定:2007/11/17(土) 02:23:54 ID:P3XqjrT80
>>433
何を使ってもどうせすぐサポート打ちきりですよwwwwwwww
437名称未設定:2007/11/17(土) 02:31:25 ID:FztYr2ek0
>>433
とりあえず、このスレを最初から最後まで読む努力をしよう。
セキュリティに神経質な人は、ここには、なるべく書込みたくない、と考えている。
漏れの場合、ネットストーカー(犯罪者集団)に盗聴されているから、あんまり書込みたくないのが本音。

2ちゃんねるに書込まれた内容は、すべて盗聴されているわけで、
最近、このスレに荒らしがきているが、それが盗聴と何の関連性がないわけではない。
また、手のうちを明かさないというのも、セキュリティを高める上で重要な要素となるので、
なんでもかんでも、ここでベラベラ喋ればよいというわけではない。

アンチウィルスというのは、あればあるだけ検出率が上がる。したがって、あればあるだけよい。
では、すべての人間が、すべてのアンチウィルスをインストールしているのか、といえばそうではない。
なぜなら、インストールすればするほど、パソコンのパフォーマンスは低下するからだ。
だから、使用者は、どれが必要でどれが不要なアンチウィルスかを決めなければならない。
アンチウィルスは、最低でも主用のアンチウィルスと、補助用のアンチウィルスの二つを搭載すべき。

Intego で固めるのは「簡単」なだけであって「無難」とは違う。
こんなのは過去ログを読めばわかる。

素人の漏れの見解をいうと、Intego社が最も自信のある製品は、NetBarrier だけで
他の製品は、その NetBarrier のオマケ的なものでしかない。
Intego が唯一シマンテックに勝てる見込みのある商品は、
NetBarrier というファイアウォールソフトだけで、
いま現在、他にファイアウォールソフトは見当たらない現状をみると、
Intego が NetBarrier にどれだけ力を注げるかに社運がかかってる。
438名称未設定:2007/11/17(土) 03:02:36 ID:UEECq1yl0
>>407
>WindowsのNorton Firewallに比べて貧弱すぎます
Nortonより、カスペルスキーをオススメしておきましょう。
439名称未設定:2007/11/17(土) 03:09:59 ID:UEECq1yl0
>>437
もう何を突っ込んでいいのやら。

セキュリティの重要な要素はコンピュータ使用者の意識の問題です。
セキュリティ対策に意識を巡らせる事が重要。

アンチウィルスソフトは沢山入れればいいものではありません、複数売れれば、競合し
CPUのリソースを食い散らかします。高品質なものを選ぶことがよいのです。
カスペルスキー等は私のオススメです。
スパイウェア用など別に入れても良いですが、カスペルスキーは検知率が高いので其方もオススメします。

Intego社聞いたこともありません、どこかのマイナーなメーカーでしょうか。
440名称未設定:2007/11/17(土) 03:12:59 ID:QAeUPCUz0
>>439
誰が読んでも>>437は明らかにデムパさんでしょ。
441名称未設定:2007/11/17(土) 03:20:23 ID:Ka7NW57Z0
それ以前にカスペルスキーってOSX用あるの?
442名称未設定:2007/11/17(土) 03:26:41 ID:UEECq1yl0
対応OS
* Windows Vista? Business/Home Basic/Home Premium/Ultimate
* WindowsR XP Home Edition/XP Professional(SP2以上)
* Windows XP Media Center Edition/XP Professional x64 Edition
* Windows 2000 Professional(SP4以上)

MacでWindowsを稼動させる時にどうぞ
http://www.kaspersky.co.jp/
1ヶ月体験版
http://www.just-kaspersky.jp/products/try/

443名称未設定:2007/11/17(土) 03:45:55 ID:Ka7NW57Z0
だよね、OSX用は無いよね。知らないうちに出てるのかと思った。
デュアルブートか仮想化でWindowsを使うときの参考にさせてもらいます。
444名称未設定:2007/11/17(土) 04:45:06 ID:FztYr2ek0
>>429
意識云々は、読み手にとって何の役に立たないレスだからやめとけ。
単に意識が重要ですなんて言ってるだけじゃ、お経を読んでるのと同じ。
中盤のCPU云々は漏れの言ってることと同じで、つきあってられん。
Macスレなのに、カスペルスキーを最優先してオススメするとは、お前の正体もうバレバレだな。
言い訳するために、後で「MacでWindowsを稼動させる時にどうぞ」なんて書いてるが、
Mac用のウィルス対策ソフトは、Windowsのウィルスも検出するようにつくられている。
445名称未設定:2007/11/17(土) 04:48:40 ID:In1O83ah0
Mac板のセキュリティスレに来ててIntego知らないとかありえんだろ
446名称未設定:2007/11/17(土) 05:29:01 ID:2CCWyZmL0 BE:204271283-2BP(0)
-----BEGIN PGP MESSAGE-----
Version: GnuPG v1.4.7 (Darwin)
Comment: utf-8

hI4D1qfhCFklgnMQAgDAn+gUEv1uskEJcDdfvpqI0sR0esfzriCoDnFDnYA1tIMA
rNjuqgOkO/jNJPIEBar5bRZ6sF/8kRdafzdMx6Q7AgCHZuG1G3Bcx7i3PmRzoAu8
q6vRm1RgKuedtNaTAwzlINRM7Z2CJXbYazYq7V1/LoTKy3HbevQhj6o5wKCnXdKU
0sACATyE/yYweXWUj/FyDmg9XzzqTAAcL4y6+eBRAIEN2+H7HRSGXL7Wx70eM6h7
pApxhP5PgLmwp3TKp1TfoCaRZpyr4VJEN3noi/WWhtqMZi+UyZbnLbOOiNPvPVEI
DzbmMDBKqUp72jZMPNuO1fS+DkM7eCgIyHsEzIk0e77IHcYL6MQEn2C591tGu69y
tGvN6WfkzNg4dUJn0VkTLXSuI3mFG/tSrS9kSQl6LjCx+DJhBUq/uVlHAuY5J7xx
G1Ogdcg=
=rzcz
-----END PGP MESSAGE-----
447名称未設定:2007/11/17(土) 06:26:02 ID:FztYr2ek0
エラい気合入った電波さんですね。
448名称未設定:2007/11/17(土) 08:27:48 ID:qLa8nXXE0
Virex7.2 を使ってます

orz
449名称未設定:2007/11/17(土) 10:19:48 ID:J88eC3sZ0
未必の故意でも共謀成立=最高裁が初めて明示−不法投棄で業者の有罪確定へ
450名称未設定:2007/11/17(土) 11:33:41 ID:FZbRuTQi0
PPC mini on LeopardでNetBarrierとVirusBarrierとNorton入れてるけど、
気になるようなパフォーマンス低下は感じない。
一時的にCPU使用率が跳ね上がる事はあるけどね。
現行機種ならメモリさえ十分搭載していれば動作してるか疑うくらいの、
負荷しか掛からないのではないかなぁ。

clamXavが監視フォルダの階層掘れるようになったらNortonからclamXav変えるつもり。
451名称未設定:2007/11/17(土) 12:38:14 ID:DzxGgkJS0
>>450
>>clamXavが監視フォルダの階層掘れるようになったら

そうなんだよね、一階層しか監視してくれないから面倒
そんな俺はVirusScan8.5とclamXavを使用してみたりして、、。
あとInternet CleanupとLittle Snitchも気になったりしてます
452名称未設定:2007/11/17(土) 16:16:12 ID:0cLoepxv0
VirusBarrier安いよ〜

ttp://maczot.com/discuss/?p=593
453名称未設定:2007/11/17(土) 18:57:33 ID:P3XqjrT80
どいつもこいつも泡沫ソフトばかりで、Winのノートンのような
メジャーな存在がないですね。
怪しげなソフトはいつサポート打ち切られるかわかったもんじゃないし
マカーのみなさんもたいへんですねwwwwwwwwwwwwwwwwww
454名称未設定:2007/11/17(土) 19:57:30 ID:sjlC0G570
ノートンw
455名称未設定:2007/11/17(土) 20:28:54 ID:Z4fqS/NI0
どうやらマッチポンプということですか?w
456名称未設定:2007/11/17(土) 21:28:14 ID:FztYr2ek0
こちらは Norton , Sophos , VirusBarrier , ClamXav を使っているんだが
VirusScan 8.5 (Virex) をインストールしようとしたら

 「VirusScan と互換性のないアンチウィルスソフトウェアが実行されています。
  インストールされているアンチウイルスプログラムを削除して下さい」

と警告された。おそらく Norton との互換性が問題なのだと思われる。
Sophos は FileVault をオンにしながらホームフォルダ内の3GB前後の動画ファイルを
プレビューしようとすると、CPUの処理速度が上がってPC全体が停止するが
動画ファイルを ホームフォルダ外に出して、尚かつ、オンアクセススキャナを停止させれば、
とりあえず、選択肢の一つとしてぐらいは入れておくことができる。

VirussBarrier はバックグランドスキャンをオンにしながら併用していても問題ないが、
検出率の低さのわりに、メモリをくうので好みがわかれる。
ClamXav は併用しても問題ないが階層全体をスキャンできないから、補助的な役割にまわる。
となると、大体、組合せ的に結論は出てくるわけなんだよな。
457名称未設定:2007/11/17(土) 21:47:47 ID:qN+S6TbY0
VirusScan 8.5 (Virex) って、よく知らないんですけど、
どんな感じの物ですか?
ClamXavと比べて良さそうな物なら導入を検討したいです。
458名称未設定:2007/11/17(土) 21:49:24 ID:pvBlx+vd0
>>453
俺両刀だけど、ノートンとか物好きだな
459名称未設定:2007/11/17(土) 22:30:23 ID:FztYr2ek0
>>457
こんな感じ。
http://mac.softpedia.com/progScreenshots/McAfee-VirusScan-Screenshot-21795.html

右側の「Free product trials」で体験版をダウンロードできる。
8.5 が Tiger用で 8.6 beta が Leopard用。
http://www.mcafee.com/us/enterprise/products/anti_virus/file_servers_desktops/virex.html

多分、ClamXav の方がいいと思われ。
いやまあ、こればっかりは、使ってみないとわからないんだけどもね。
460名称未設定:2007/11/18(日) 10:55:03 ID:2nzXta330
>>459
ClamXAVは検体の受付が一日5件までとか言う話が合ったから、ちょっと不安。
そうかと言って、MaCafeeも最近のWindowsアンチウイルスソフトのベンチマークでは
低迷しているのでイマイチ…

Windowsのアンチウイルスソフトのベンチマークで上位に来るのは、上にも出て来
たカスペルスキー、Avira AntiViru、複数のエンジン搭載したもの(G-DATA、F-
Secure等)。この辺がMac版を開発してくれれば…
461名称未設定:2007/11/19(月) 08:51:24 ID:UdU+nS5OO
virex(Mcafee?)ってまだ開発つづいてるんだっけ?
462名称未設定:2007/11/19(月) 10:30:12 ID:tmvkBwiy0
Mcafeeは、VirusScan8.6を10.5用に開発中じゃなかった?
463名称未設定:2007/11/19(月) 10:33:43 ID:EZUezp8t0
はじめてMac Proでフリーズ。Leopard也。

ログを確認すると
BSD process name corresponding to current thread: NortonAutoProte

どうもありがとうございました。
464名称未設定:2007/11/19(月) 11:03:00 ID:IqpY+++M0
すいません!
どなたか教えて下さい。

なんか今朝、
「×××@××××(仮)宛てに送られたあなたのメールは、
スパムファイアーウォールによってブロックされました。
あなたが送信した以下の件名のメールは、配送されていません」
というメールが届いたんですが、
この×××@××××(仮)というメアドに心当たりもないし、
もちろんそこにメールを送信した覚えもありません。
ヘッダを調べてみたところ、なんかfromのところがトルコのIPだったり、
こちらから送ったらしいメールのサブジェクトが
"Most popular Internet online Medicine Shop"だったりして
尚更覚えがないんですが

これって自分のメアドが勝手に使われちゃってるってことでしょうか?
何となく不安なんですが……何か対策法があったら教えて下さい。

ちなみに os10.2.8 で、使ってるメールソフトはEudora6.2
シマンテックのオンラインスキャンは「大丈夫V」って言ってくれてます……

465名称未設定:2007/11/19(月) 11:09:34 ID:AjCCEQ+a0
>>464
大丈夫です。
スパマーがあなたのメアドを勝手に使って成り済ましスパムメールを出してるだけです。
メアドが勝手に使われてるのは事実ですが、あなたのメアドがスパマーにばれてしまっただけで、
あなたのmacがウィルスにかかっているわけではないと思います。
対処法は、ほっとくかメアドを変える以外にはありません。
466名称未設定:2007/11/19(月) 11:10:08 ID:LV7+iq+v0
何かノートン、ノートンと騒いでいる馬鹿がいるが、Win機で入れると負荷が
かかりすぎて邪魔、Mac版は何やらこっそりSymantecに何かを送ってるし、
ロクなもんじゃねぇ。

VirusBarrierがどの程度信頼出来るかは正直わからんが、俺はOS9時代から
ずっと使ってる。ただ、Winのanti-virusソフトの最近のトレンドみたいに
一本のライセンスで三台までインストール出来るようにして欲しいわな。
毎年の更新料もバカにならんし。
467名称未設定:2007/11/19(月) 11:16:13 ID:IqpY+++M0
>>465
早速ありがとうございます。
何かの踏み台とかになっていたらどうしようととても焦っていました。
仕事で使用しているメアドなので変えることは難しいので、
残念ですが様子を見つつ放っておくことにします。
とりあえずほっとしました。
ありがとうございました。
468名称未設定:2007/11/19(月) 12:21:20 ID:aMKUhamz0
>>466
>Mac版は何やらこっそりSymantecに何かを送ってる
?FireWallのLogに形跡は無いがなぁ
469名称未設定:2007/11/19(月) 12:30:40 ID:EZUezp8t0
>>466
2008年度版のWinノートンは、なかなか評判がよろしい。
ずいぶん軽くなってる。
しかし、3台までのアクチはなかなかの曲者だぞ?
(おれもずいぶん泣かされてる)
470名称未設定:2007/11/19(月) 13:02:50 ID:D58JGt/V0
>>467
そういうメール初めてなん?
俺のところはそういうの、毎日100通以上来るよ
ほんとうんざりだよ
ぜんぶGmail経由させてフィルタリングしてるけど
471名称未設定:2007/11/19(月) 15:32:44 ID:V3eWyL7z0
もっとちゃんとした、店頭でも売っている、まともな会社のアンチウィルスとファイアウォールはないんですか〜〜
472名称未設定:2007/11/19(月) 15:40:22 ID:LV7+iq+v0
まともな会社ってあるのか?マイクロソフトを始めゴロツキみたいな会社ばっか。
シマンテックなんてマイクロソフトよりも悪の会社だと俺は思っている。
473名称未設定:2007/11/19(月) 16:11:08 ID:V3eWyL7z0
また妄想ですかぁ〜?
ちゃんとした技術があると市場で広く認知されている会社の製品を店頭で買う事もできないんですかぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
474名称未設定:2007/11/19(月) 17:06:19 ID:LV7+iq+v0
ちゃんとした技術があるというのを証明してもらおうか?
475名称未設定:2007/11/19(月) 17:09:58 ID:lz2GQtMY0
こんなネタもない過疎スレを盛り上げてくれる姿勢は感謝しなくもないがワンパターンだと飽きられるぞ

まぁIntegoが微妙なネタで(あれに引っかかるやつは対策しても無駄だろう)盛り上げようとはしてるが
正直なところWin混在の環境でもOS Xは商用ソフトじゃなくてClamXavで十分っていう状況はあんま変わってないのよね
被害にあうリスクがほとんど無いところに保険産業は育たないみたいなもんで、リスクが大きくなるまでは状況は変わらないだろう
まぁ、SymantecやMcAfeeあたりも本腰を入れてはいないが開発自体は続けてるあたりを考えると
儲かりそうだと思えば"うちはMacで実績があります"あたりのことをぬかして製品をだすような気がしてならないが
そんな糞みたいな状況にならないことを祈ってるよ
476名称未設定:2007/11/19(月) 20:14:52 ID:f9C7wCfu0
VirusScan の互換性についてですが、OS再インストールして
VirusScan → Sophos → ClamXav → Norton という順でインストールできました。
常用でないものは、オンアクセスキャン(VirusBarrier でいうバックグランドスキャン) を
オフにして眠らせておけば問題ない。
ボリューム全体保護=主要  Norton Sophps>VirusBarrier>VirusScan
一部の階層だけ保護=補助用 ClamXav(デスクトップ等を監視させる)

ところで Leopard にすると PGP や GPG が使用不可になるようで、
Leopard で暗号文をやるときは、Xaes を使うしかないっぽい。
ttp://homepage.mac.com/stephaneleon/PhotoAlbum13.html

Xaes は Xaes.mpkg をインストール後、システム環境設定の
Xaes に鍵を(IV , Key 両方同じ) 登録し、Xaes.app に
暗号文をコピペして Decrypt する。

 鍵 (Hex,AES192) 27cf3d91426401cd8133aef9e634c44e
 暗号文 ae60f26952979cc67e2ad6fef00c5ef9119e2e8700d3953de7d8ad3c950aa782

逆に暗号文を作成したい時は、文章を書いて Encrypt する。
477名称未設定:2007/11/20(火) 00:27:16 ID:eRbUx7dT0
>>475
> SymantecやMcAfeeあたりも本腰を入れてはいないが開発自体は続けてるあたりを考えると

本腰を入れてないんじゃなくて、どうもコンシューマにはあんまり売りたくないみたいだな。

シマンテックはいつの間にかSymantec AntiVirus for Macという別名をつけて企業向けに
売ってるみたいだし、マカフィーは個人向けのカテゴリーでは製品を紹介していない。
企業向けの窓口に聞くのもどうかなと思って個人向けの問い合わせ窓口に聞いたら
電話に出たネーちゃんはMac製品なんか無いとヌカしやがった。

で、法人向け窓口で聞いたら「パッケージ販売はしてないし、ライセンスも直販は
してない。代理店からライセンスを買ってくれ」だってさ。
478名称未設定:2007/11/20(火) 06:53:25 ID:uOwAwY9+0
それがまともな企業のマクに対する態度ってもんさwwwっwwwwww
479名称未設定:2007/11/20(火) 07:02:18 ID:y2sz4Y11O
まともな企業ww
480名称未設定:2007/11/20(火) 11:57:18 ID:fU3a8NJF0
481名称未設定:2007/11/20(火) 13:39:39 ID:cmz7Ytb70
>480
アプリごとの受信接続の許可とかあるけど
送信の可否は設定できんのか・・・
なんつー片手落ち
482名称未設定:2007/11/20(火) 17:41:22 ID:XxYN2sfr0
>>481
little snitch使いまひょ
フリーじゃないけどね。
483名称未設定:2007/11/20(火) 17:57:45 ID:Mvrp7kZn0
Integoのファイアーウォールソフトは?

NortonのPersonal Firewall(元はアメリカのシェアウェアだった)が復活してくれたらなぁ…。
484名称未設定:2007/11/20(火) 18:29:49 ID:Bb1sFjPX0
>>483
NetBarrierのことだね
VirusBarrierはイマイチな感じだけど
NetBarrierは良いと思える
485名称未設定:2007/11/20(火) 21:41:09 ID:oMOjo9L10
> NortonのPersonal Firewall(元はアメリカのシェアウェアだった)が復活してくれたらなぁ…。

なら大元のDoorStop X Firewallがいいんじゃん?
486名称未設定:2007/11/20(火) 23:33:35 ID:uOwAwY9+0
>>485
NortonのファイアウォールMac版はPort指向なので使いづらく、
ログも不親切でおまけにログの解析が遅い
487名称未設定:2007/11/20(火) 23:47:27 ID:YrCzmzHB0
個人的には開けるPort指定できりゃそれでいいんだけど
Leopardみたいなのはなんか好かんな。旧式のもGUI残してほしかったな。
488名称未設定:2007/11/22(木) 17:27:52 ID:RzPN+Jqf0
e52714ae8f7a136a8df89c00fc5d0caa8b2189c3860f216f55b1551007e694e0
489399:2007/11/22(木) 18:29:57 ID:Kz9ke+3A0
アップデートでVirusBarrierX4のWidgetの表示直った。
integoサンクス。
490名称未設定:2007/11/22(木) 18:42:26 ID:vTzmGAzF0
WaterRoofを導入しようとしたけど、英語なのと
NetBarrierの簡単インターフェイスで設定が
出来る程度の初心者なので訳分からない。
FireWallについて勉強してくる。
491名称未設定:2007/11/22(木) 23:59:21 ID:v1niih0l0
NetBarrierを使いたくって、インターネットセキュリティバリアX4を買ってきた。
おーい、NetBarrierのシリアルが入らんぞ orz orz orz。

ウイルスバリアのシリアル入力画面にコピペしてみたらOK押せた。
なんでかなぁ。仕方がないからNetBarrierは試用中っす。悲哀。
492名称未設定:2007/11/23(金) 00:02:20 ID:qCqYQMPT0
Appleが2006年に修正したはずのApple Mailのセキュリティ問題が、Mac OS X Leopardで復活していると、
セキュリティ企業のheise Securityが11月20日に報告した。

 heiseによれば、この問題を悪用されると、攻撃者がメールに不正コードを挿入することが可能になる。
JPEG画像ファイルに見せかけた添付ファイルをユーザーがダブルクリックすると、
知らないうちに実行可能ファイルを起動させてしまう可能性があるという。

 Appleはこの問題を2006年3月に修正済みで、Tigerの場合、「画像に見せかけたファイルはプログラム
なのでTerminalで開きます」という内容の警告が表示される。

 しかし、Leopardにはこの修正が盛り込まれておらず、ユーザーが画像だと思ってファイルを開こうとすると、
警告なしにシェルスクリプトなどが実行されるという。

 heise Securityが実施したテストでは、テスト用メールの添付ファイルを開くとほとんどの場合、Terminal
ウィンドウが直接開かれてしまったと報告している。
493名称未設定:2007/11/23(金) 00:03:16 ID:qCqYQMPT0
>>492

を読むと、MacはMacなりに、Unixとしてのセキュリティーホールの爆弾、いっぱいかかえていそう。
別にWindowsが劣っているわけでもMacが優れているわけでもない。
492なんてかなりひどい致命傷につながるな。
494名称未設定:2007/11/23(金) 00:13:15 ID:Lm9f4RDJ0
なんでMailのセキュリティ問題が復活なのにリンク先はSafariの脆弱性になってるんでしょうねぇ?
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0711/21/news011.html
http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0603/14/news016.html
495名称未設定:2007/11/23(金) 00:40:16 ID:qCqYQMPT0
任意のシェルスクリプトが実行できるなんて最強のセキュリティーホールだなぁ・・・

便利さと堅牢さは反比例するから、Windowsが悪いとは言い切れない
496名称未設定:2007/11/23(金) 01:13:46 ID:Lm9f4RDJ0
ダブルクリックの字が見えないの?
497名称未設定:2007/11/23(金) 01:21:51 ID:Lm9f4RDJ0
>Unixとしてのセキュリティーホールの爆弾
しかも原因はリソースフォークだし
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0711/21/news010.html
498名称未設定:2007/11/23(金) 01:37:03 ID:qCqYQMPT0
いやー、これはひどい穴だ
499名称未設定:2007/11/23(金) 06:03:13 ID:hYgC/c7/0
>>491
Antispam Editionじゃない?間違ったシリアル番号で
出荷されたパッケージがあるらしいよ。ACT2に言うと、
シリアル番号を差し替えてくれる。
500名称未設定:2007/11/23(金) 07:11:38 ID:I5XCCH/d0
Finder popを世界遺産に
501491:2007/11/23(金) 08:46:54 ID:tRi54ySD0
>>499
おお、そうなんですね。
月曜日、サポートへ連絡してみます。
ありがとうございました!
502名称未設定:2007/11/23(金) 20:14:42 ID:nx5m0lUS0
VIrusScan 最新ウィルス定義ファイル
http://www.mcafee.com/apps/downloads/security_updates/virex.asp?region=us&segment=smb

RootKit Hunter がインストールしやすくなってる
http://www.christian-hornung.de/
503名称未設定:2007/11/24(土) 21:10:51 ID:51cxhjK30
LittleSnitchを2.0にしたら設定の度に虹色グルッグルが出るようになった
504名称未設定:2007/11/24(土) 23:10:24 ID:/EYZUtcW0
>>503
再起動で快適になる。
505名称未設定:2007/11/25(日) 00:33:56 ID:LgP25vK20
あ。そいや、再起動したら直ってたな、うちも
506名称未設定:2007/11/25(日) 01:45:55 ID:iK+X3DYV0
脆弱性とは、ありもしない妄想の濃度
セキュは狂ってる
507名称未設定:2007/11/25(日) 19:00:31 ID:iK+X3DYV0
総会屋対策費をセキュリティー企業対策費にまわしてるらしいね
508名称未設定:2007/11/25(日) 19:29:29 ID:Fr+3TQoY0
ウイルスバリアX4のウィジェット直ったな。
けどよく考えると、アップデートのおしらせ以外は別にいらいよな。
509名称未設定:2007/11/25(日) 19:37:25 ID:2QXWtHMS0
OS標準以外にFireWall導入してる場合に
標準のFireWallは稼働させてる?
510名称未設定:2007/11/25(日) 21:45:02 ID:Oht10WRm0
>>509
させてるよ。OS付属のやつ以外にネットバリアを入れてる。
ネットバリア結構いけてると自分は思う。
511名称未設定:2007/11/25(日) 21:55:32 ID:oVi12utY0
OS付属のFWとネットバリアを同時に使用しても意味ないだろ・・・
512名称未設定:2007/11/25(日) 21:58:09 ID:oy2EjoYT0
>>509
>>510
全く意味がないばかりかトラブル発生時の切り分けを困難にする原因にしかなりません。
負荷の面からも悪影響しかありません。
Firewallはいけてるから動かすものでない事もお忘れなく。
513名称未設定:2007/11/25(日) 23:48:09 ID:LgP25vK20
古くからあるから今どーなってんのか知らないが。
ttp://support2.intego.com/kb/index.php?x=&mod_id=2&id=32
514名称未設定:2007/11/26(月) 00:01:16 ID:27CNE8Vx0
実際にルータ突破されるなんてあんの?
515翻訳:2007/11/26(月) 00:13:55 ID:x7xuumr70
>>513
Q:
NetBarrier をインストールしたのですが、
Mac OSX 標準のファイアウォールも働かせておくべきですか?

A:
NetBarrier X3〜4 を働かせているのであれば、
あなたは Mac OSX 標準のファイアウォールをオフにする必要はありません。
NetBarrier と Apple のファイアウォールは、同時に動かすことができます。
NetBarrier X3〜4 は、守りの第一線となるのです。

もし貴方が Mac OSX サーバ 10.3 を使用しているのであれば、
NetBarrier X3〜4 をインストールすることは、
自動的に Apple 標準のファイアウォールを使用可能にさせるでしょう。
Mac OS X サーバ 10.4 では、NetBarrier X3〜4 をインストールしても
自動的に Apple 標準のファイアウォールを使用可能になることはありません。
516名称未設定:2007/11/26(月) 00:34:58 ID:+40BwUk6O
結局どっちなんだ

@ネットバリアだけがいい

AネットバリアとOS標準を同時に使う方がいい

BネットバリアとOS標準を同時に使うことは可能だが意味はない(あるいは、PCへの負荷的な意味からも勧められない)
517名称未設定:2007/11/26(月) 01:24:10 ID:x7xuumr70
>>516
漏れ的には、Bと解釈しているが、
ネットバリアが起動するまでの空白時間を狙われたらどうするかとか
ネットバリアのファイアウォールの設定を変更する際に一瞬の隙は生じないのかとか
気になるので、標準FWもオンにしておくのがよいのではないかと思ったりもする。
518名称未設定:2007/11/26(月) 01:24:54 ID:wqPxXuhq0
Tigerまでのipfwなら共存しても特に問題はないと思うけど
Leopardからの新Firewallとの共存はあまり意味がなさそうな気がするが
コマンドラインからなら従来通りipfwも使えるらしいが(そのうち誰かがGUI作るかもね)
519名称未設定:2007/11/26(月) 06:24:45 ID:SgWV06J10
同じ機能だったら共存させても意味ないじゃん。大丈夫と言っているのはNetBarrierを売る必要があるから当たり前。

しかも、ポリシーを変えるためにわざわざ両方の設定を同一に変える必要があるんだろ。
520名称未設定:2007/11/26(月) 07:43:35 ID:KNjAenPC0
”共存しても問題ない”んじゃなくて正解は”悪影響しかないからやらない”でしょ?
>>512氏が言っている通り。
それよりも>>517氏みたいに病的な対応を希望してるならソフトウェアF/W選択している時点でソリューション間違ってる。
その為にF/W並列稼働させるという思考回路はありえない。上位にF/W機能付きルーター置けば良い。

それにしても守りの第一線ってなんだよwとんでもね〜ベンダーだな。
うちのNWは4-4-3だぜ。いや最強は4-2-3-1だ!とか言い出すんじゃね〜の?
521名称未設定:2007/11/26(月) 13:25:39 ID:axiiXsbh0
バッファオーバーフローで可笑しくなるOSはくずであり
総会屋セキュ企業は狂っている
そんな汚物にベバリ付いてる香具師も当然発狂w
522名称未設定:2007/11/27(火) 17:57:42 ID:OQYubz4w0
Firefoxに危険度「高」の脆弱性
ttp://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0711/27/news033.html
523名称未設定:2007/11/28(水) 11:19:41 ID:dth2B9580
わたしはMacユーザーだ。Macに媚びるやつらを嫌悪する
524名称未設定:2007/11/28(水) 12:29:30 ID:wgc5MY7C0
セキュリティースレが>>523にfuckされた!
525Trader@Live!:2007/11/30(金) 02:00:24 ID:cQB55EZ80
せまるうしょっかーなんですう
ってだれを
526名称未設定:2007/11/30(金) 20:43:44 ID:MyrMzfue0
527名称未設定:2007/11/30(金) 21:24:29 ID:K5jun3QQ0
>>526
価格表見ても良く分からない
個人で導入するには敷居高すぎ
528名称未設定:2007/11/30(金) 21:40:47 ID:SEMLiIMm0
ウィルス対策ソフトには、スキャン時に CPU をほぼ100%使い切るタイプ (ClamXav , Sophos) と
100% 一歩手前までしか使わないタイプ (Norton , VirusScan) があるが、何なのかねこれ。
529名称未設定:2007/12/01(土) 19:19:47 ID:d2d73G/k0
ネットバリアX4で質問です

Macが192.168.1.5
VPCが192.168.1.6
という構成として
VPCのIPだけセキュリティをかけないように
したいんだけど、どうすればよいですか?
530名称未設定:2007/12/01(土) 19:58:16 ID:k3fRNMmO0
>>529
192.168.1.6をソースに登録して、出入りとも許可。
531名称未設定:2007/12/01(土) 20:59:45 ID:d2d73G/k0
>>530
dクス。

ファイアーウォールの設定のなかでVPCのIPを登録して、
それを「VPC」として、新規ルール作成で
ソース「インターネット」

宛先「VPC」
にしようとすると、ソースが「自分のコンピュータ」になっちゃうんだ。
逆もしかり。

つまり「インターネット」と「VPC」を対に設定できない。

ああー、でもVPCはあくまでMacのなかだから
「自分のコンピュータ」と「VPC」の間で設定せにゃならんのかなぁ、
とか考えるとわけわかんなくなってきたorz
532名称未設定:2007/12/02(日) 15:56:42 ID:RYi2TpBQ0
>>531
NetBarrierはその辺の融通が利かないね。どうしても必要なら、パケットフィルタリン
グ部分はOSX付属のipfwに任せるしか無いかと。NetBarrierの様にGUIで簡単に設
定出来る訳ではないから面倒では有るが。

NetBarrierでカスタムルールが作れる人なら、Flying Buttressと言うipfwの設定のア
シスタントをしてくれるツールが有るので、そのアドバンスとモード?を使えば、かな
り詳細にルール設定出来る。
533名称未設定:2007/12/03(月) 21:04:19 ID:N/QgW/Zr0
海外サイトを見ていたら突然、なんか怪しい日本語で
「あなたのPCは最適化されてない云々〜HadodoraiBugadoをインストールしますか?」
というポップアップが。もちろんインストールなんてしませんでしたが、気になったので
ググってみるとスパイウェア?だとか。
clamxavでキャッシュ調べてみたところ、1件以上の感染ファイル発見。で、削除しようと思ったのですが
Library/Caches/Firefox/Profiles/fjruu4qs.default/Cache/FBCECB3Ad01
Library/Caches/Firefox/Profiles/fjruu4qs.default/Cache/_CACHE_003_
おかしい。これの意味するところは自分にはさっぱりなのですが、使ってたのはsafariでfirefoxは起動してなかったのに。
これって消した方が良いものなんでしょうか?
こういう経験は初めてで動揺しております。どう対処すればいいのでしょうか?
534名称未設定:2007/12/03(月) 21:35:22 ID:jAy5yEZj0
SafariのCachesから「HTML.Downloader-8」なるものが複数検出された
調べてみるとClamAVの誤判定とのことで無害らしい。
ttp://homepage.mac.com/yuji_okamura/iblog/DotMac/Tips/C1181169702/E20071201111537/index.html
535名称未設定:2007/12/03(月) 21:43:40 ID:N/QgW/Zr0
>>534
どちらのファイルも正にそれでした。
ということは、HadodoraiBugadoっていうのとは無関係なのか。
安心しました。ありがとうございました。
しかし、こういうことがあると、やはりセキュリティソフト入れておかねば、という気になりますね。
536名称未設定:2007/12/03(月) 22:12:26 ID:Wn+H2sZS0
quicktimeのゼロディは直ったのか?
537名称未設定:2007/12/03(月) 22:35:11 ID:QQJuRyx20
目的は金(笑)?
自分の保身にやっきになっているペテン師の論説が音を立ててくずれてきてます
ただの息抜きの娯楽でしたとさ(笑)

538名称未設定:2007/12/03(月) 22:56:30 ID:BMkJx65i0
久々にMcafee Virusscan for Macが日本に戻ってきた!
http://www.mcafee.com/japan/products/mcafee/virusscan_mac.asp

これのベータ版テストに参加して、リポートの最後に必ず日本でも売ってよってシグネイチャのように書いてた甲斐があった!
539名称未設定:2007/12/03(月) 23:11:06 ID:vlxwnKzB0
いつ見ても値段が分かりにくいなMcAfeeもSophosも
分かりやすいのはノートンだけか
540名称未設定:2007/12/04(火) 00:27:26 ID:zjQYG+V80
>>538
そのURL、個人向けじゃなくて大企業向けのディレクトリの下じゃん。

この前マカフィーに直接聞いた時は、マカフィーはパッケージ販売や
ダウンロード販売はしないから、代理店からライセンスを購入してくれ
って言われたぞ。ライセンスは売り切りじゃなくて、年幾らの
タームライセンス形式だと。小売りする気ないじゃん。
541名称未設定:2007/12/04(火) 04:44:45 ID:knVb2jL+0
>>533
それ、エロ動画サイトだろ。
今日、たまたま見たらそれ出てきた。
http://www.yourfilehost.com/media.php?cat=video&file=925sayo01.wmv

前にこのサイト踏んだときは出なかったけどな。
もう踏まない方がよさそうだな。
542名称未設定:2007/12/04(火) 10:15:17 ID:YRnljhNn0
オマエが馬鹿なら超ヤバい。
セキュリティーやってるやつらってうさん臭いだけでなく、こんなのばっかw
人を小馬鹿にするのもたいがいにせーよw
543名称未設定:2007/12/05(水) 06:32:52 ID:V7X5al+p0
誰か、これ>>542を通訳して。
で、>>541は何? グロ?
544名称未設定:2007/12/05(水) 08:35:32 ID:oIVxvool0
>>543
>これ>>542を通訳して。
時々湧いてくるが気にするな。
545名称未設定:2007/12/05(水) 14:29:20 ID:gX6nRs1g0
>>533
aspyrのサイトに行ったらそんなの出たな。エロとは無関係のMacのゲームソフト
会社なのにそんなのが出たので驚いた。何でかはわからん。2年くらい前かな。
546名称未設定:2007/12/05(水) 16:19:40 ID:B5cC8C0v0
>>543
>>542は東京都〇〇署の不良警官。カスペルスキー発言をした馬鹿と同一人物。
一年前に、自身の国家公務員としての職務上の不正を指摘されて以来、粘着している。
署内で最も頭の弱い人物であり、教養はほぼゼロに近い。
品性も著しく欠けており、文中からは(笑)やwの使用が頻繁に見受けられる。
馬鹿なくせにプライドが人一倍高く、他人の事を「狂っている」と言うが、
本人が一番狂っている事に気づいていない故に、署内でも教育に困り果てている。
いつも通り公文書を偽造して、セキュリティ会社から個人情報を不正に引き出そうとしたが、
さすがにセキュリティ会社の人々は騙せなかったようで、小馬鹿されて帰されたという話。
547名称未設定:2007/12/05(水) 16:41:47 ID:Q1Dn1I0L0
macZOT!でNetBarrier X4が40%オフ中。
ttp://maczot.com/discuss/?p=614
548名称未設定:2007/12/05(水) 17:00:06 ID:+PLxwSSx0
スレ違いなのかも知れんが、適切なスレがあったら誘導頼む。

今度から大学のサーバにアクセスするのにVPNが必要になった。
で、CISCO VPN clientってのを落として使ってみたんだけど、
Javaで書かれてるかなんかしらんが、
どうにもUIがMacじゃなくて気持ち悪い。

代わりに、インターネット接続.appでVPNできないか試したんだけど、
グループ名とそのパスワードを入れることが出来ないみたいで接続できない。
なにかやり方を知っている人がいたら教えて下さい。
549名称未設定:2007/12/05(水) 20:32:10 ID:9LMr2rab0
おれも、大学がカスタマイズして提供しているCISCOのVPN clientを使ってるけど・・・
操作用のアイコンがダサイだけじゃない?
しかも、繋ぐだけだから、これでいいんじゃないの?
550548:2007/12/05(水) 22:50:54 ID:+PLxwSSx0
>>549
いやー、結構いっちゃったUIだよ。
フォントがTimes?だったりするし。
OS X専用ソフトじゃないから仕方ないけど。
アプリのアイコンとかもおかしい。
551名称未設定:2007/12/05(水) 22:57:14 ID:epIrcolJ0
造れもしないくせに文句言う奴ばっかだな
嫌なら使うなよ…
552名称未設定:2007/12/06(木) 00:23:23 ID:qScy6vIA0
>>550
ググっても英語の情報ばっかで、
しかも出来そうなものが出てこないな。

>>551
金払ってCiscoの製品使ってんだから文句くらい言うだろ。
馬鹿?君はいったい何を作れるの?
作れないので自分は諦めますって、
ずいぶんと内向的な性格なんですね。
553名称未設定:2007/12/06(木) 04:07:10 ID:Q3dhzrjQ0
芸能界とセキュリティーに関しての記事はスポーツ新聞以外信じられない。
あとは全部にせもの。スポーツ新聞を甘くみないことだな。
紙の新聞のレイアウトをネットに持ち込んでるIT業界ゴロも恥ずかしいね。
新聞社をみならえ
554名称未設定:2007/12/06(木) 20:57:07 ID:s1/R4Ahu0
このスレどうなっちゃったの?
ガラリと趣が変わったような…
555名称未設定:2007/12/07(金) 09:07:33 ID:cNCBAJjQ0
直接の原因かわからないけど
NetBarrierアップデートしたらブルースクリーン@Leopard
556名称未設定:2007/12/08(土) 00:07:22 ID:GU0VC8Xd0
少なくともOS X 10.4.11、MacBook Proでは、アップデート
しても何も問題ないよ。Leopardのせいなのかなぁ?
557555:2007/12/08(土) 00:22:08 ID:yzNXt1Et0
system.log見たらNetBarrierに関係ない部分でもエラー大量に吐いてた。
アップデートの際にファイルが破損したっぽい。
クリーンインストールしてNetBarrier入れ直してアップデートかけたら
問題なくアップデートできた。

Leopardを上書きインストールしたのが一因でもあるのかなぁ。
558名称未設定:2007/12/08(土) 00:30:18 ID:bDVY8sp70
Mac?ああw、前世紀のゴミねw 周りを見てごらん、皆Windowsだよw
559名称未設定:2007/12/08(土) 04:05:07 ID:XrePUVZ10
VirusBarrierで保護領域設定すると、そのフォルダに変化があると
増えたファイルが安全かどうか自動でチェックしてくれるみたいだけど、

「このファイルは安全です」みたいなメッセージが連呼されてうざい。
1回言ってくれればいいんだけど。。
メッセージ不要というのも設定出来ないし。。
560名称未設定:2007/12/08(土) 05:26:39 ID:uM8MyNgi0
保護領域に指定しなくても、ファイルの読み書きがあれば
チェックしているよ。保護領域に指定すると、ウイルスがな
くても報告する。指定しないと、ウイルスがないときは報告
しない。その違いだけ。保護領域という呼び方が良いかどう
かは別にして、共有フォルダみたいに知らない間に誰かがファ
イルを追加しちゃう可能性のあるフォルダを指定しておいて
ファイルが追加された時に念のため、通知してくれるという
使い方が想定されているね。保護領域というより、監視領域
みたいな呼び方のが良いかもね。でも英語でもSecured Zone
だったと思うので、訳的に間違っているわけでもない...
561559:2007/12/08(土) 10:03:52 ID:XrePUVZ10
>>560

ありがと。
562名称未設定:2007/12/11(火) 06:21:40 ID:0Uc8lzZg0
思ったよりは早くレパードに対応したな、nortonのアンチウイルスソフト。
二度とこの会社からは買わないけど。
563名称未設定:2007/12/11(火) 09:28:31 ID:R7/KRJCO0
ノートンの場合、今までのOS新バージョン発表時の対応の動きから考えると
今回は早く対応したというより対応しなくても問題無く動いてしまっただけ
としか思えんぞ。w 過去にどれだけ待たされたことか。

ウイルスバリアとの相性が悪くなきゃ、乗り換えるところなんだが...。
564名称未設定:2007/12/11(火) 16:36:01 ID:3qBF8VYo0
NAV11はUniversalなんか?全然書いてないんだけどさ。
565名称未設定:2007/12/11(火) 16:38:23 ID:3qBF8VYo0
すまん。書いてあったわ。universalらしい。
566名称未設定:2007/12/11(火) 18:33:17 ID:khoQ4Dqi0
NAV11、オーダーしたんだが
ダウンロードがまだ準備されてないのかね・・・
ダウンロードボタンが出ないw
567名称未設定:2007/12/12(水) 02:04:40 ID:+u7pTqDp0
みんなはUSのシマンテックストアから直接買うワケ?
568名称未設定:2007/12/12(水) 02:35:52 ID:GYJ+f4uB0
>>558
ゴミは持ち帰りましょうねw
569名称未設定:2007/12/12(水) 03:20:25 ID:lm2bKa7s0
>>567
29.99ドルのアップグレード版を買ったんだが
ソフトをダウンロードできない。
てか、アップされてないのかもしれない。

今買うのは、ちょと危険。
570名称未設定:2007/12/12(水) 09:21:23 ID:puTG7LmF0
>>569
シマンテックのサイトって、Mac製品売ってるクセに
Macじゃうまく表示できないんだよ。サポートページなんかで
次に進むボタンが出てこないページがあるし。Winでアクセスしてみたら?

ところで、USから買ってもちゃんとローカライズされたモノをダウンロード
できるんだろうか? Macのアプリは基本的にローカライズされてる言語の
リソースは全部入ってると判ってるけど、あんとなく不安。
571名称未設定:2007/12/12(水) 13:36:35 ID:lm2bKa7s0
>>570
Winからも入ってみたんだが、駄目だった。
ホント、まだWEBが用意されてないという感じ。
Symantec USにもメールで問い合わせてるんだが
返事はしばらくかかるだろうね。

US版は、ローカライズされていないはず。
アップデートで日本語版になるということもない。

572名称未設定:2007/12/12(水) 14:47:24 ID:lm2bKa7s0
>>571
ども。お騒がせしてます。
Symanatecから返信。

購入手続きが完了したにも関わらず、
何らかの原因で問題が起きていたそうです。
「今回はクレジットカードの請求がいかないように手配したので
もう1度Webで購入手続きをしてみてね」
だそうです。
573名称未設定:2007/12/14(金) 00:03:54 ID:gz2YNBGL0
で、どうなったの?
ついでに日本語化されてるかどうかも教えて。
574名称未設定:2007/12/14(金) 00:28:07 ID:l0NtVkGp0
NAVはUSで購入すると英語版のみ。
日本のシマンテックで買わない限り
日本語版は手に入らない。

おれは、USで29.99ドルで買えるものを
日本で6000円も出すのが馬鹿馬鹿しかったんで
英語版を買ったが。
575名称未設定:2007/12/14(金) 00:41:19 ID:k6aWZACp0
日本語版はアップデートも遅いしね
576555:2007/12/14(金) 00:43:32 ID:0Uz2pu/30
Norton軽くなった感じがする。
PortScanもNetBarrierより先にブロックした。
NetBarrierが形無し…。
577名称未設定:2007/12/14(金) 00:59:40 ID:dXkZCvK90
セキュリティーホールはないんですねw
捏造ごくろうさまですw

どんな感じ?
無理に答えなくていいですよ、ウゼーだけですからw
578名称未設定:2007/12/14(金) 01:13:10 ID:l0NtVkGp0
ざっとNAV11のファーストインプレッションを。
・Universalになった。
・全体スキャンの速度は遅くなっているように思う。
 (が、計測した上でのことでもない)
・QuickMenuは、便利になった。てか、以前がひどすぎた。
・システム環境設定からAuto-Protectの設定が消えた。

10より速くすることよりも、システムに負担をかけないことに
注意が払われているように思う。
が、アップデートする理由は、特に見あたらね。

>>577
なぜそんなに必死なんだよw
579名称未設定:2007/12/14(金) 03:13:40 ID:Smyn24q60
>>576
ノートンがポートスキャンをブロックするってどういうこと?
FW機能がついてるの?
580名称未設定:2007/12/14(金) 03:26:37 ID:l0NtVkGp0
>>576じゃないが
Vulnerability Protectionという機能が加わった。
攻撃を受けると、自動的にブロックする。
581名称未設定:2007/12/14(金) 03:46:22 ID:l0NtVkGp0
あらかじめ攻撃パターンが登録されていて
それがひっかっかると、ブロックする。
582名称未設定:2007/12/15(土) 01:52:09 ID:49Feq+Tj0
シグネチャ型って基本的に遅いはず(パターンDB読みに行くから)
583名称未設定:2007/12/17(月) 00:57:44 ID:+UqNOOrE0
セキュリティー(笑)
関係者は狂っている人が多いw
誰に何言ってるの?w
焦点が定まっていないw
結局誰にハートもワシづかみできずw
やっぱりただの電波としか思えないwwwwwwwww
584名称未設定:2007/12/17(月) 04:29:37 ID:l/227MRs0
まあ何と言うか、君がいずれ犯罪に走らないことを願うばかり。
585名称未設定:2007/12/18(火) 12:39:17 ID:TIrFp6Hb0
ん?スパイウエアスレ、落ちた?
Little Snitchのver2ってどう?アップグレードしようか迷ってるけど、どうせ正月休みにLeopard移行したらver2にするしかないんだよな。
586名称未設定:2007/12/18(火) 14:04:06 ID:F6JoXzD30
セキュリティホールmemo見たら
またQuickTimeに脆弱性が見つかったらしいな。
587名称未設定:2007/12/18(火) 14:46:14 ID:CVeTxW460
>>585
いいよ。1と違って、今どこに接続してるのか見えるし。
でも入れたらすぐに再起動した方がいい。
じゃないとLittleSnitchがもっさりする。
588名称未設定:2007/12/18(火) 14:59:23 ID:mkG6OhFB0
>>586
ソースの元見ると修正方法はQT7.3.1にアップグレードすること、
て書いてあるから古いヤツじゃないの。
589名称未設定:2007/12/18(火) 18:31:06 ID:LsrAJOVq0
NAV11+Leopard+Mac Proで、3回ほどフリーズ。
ログを確認したところ、まずNAV11が原因で間違いないと思う。
いずれもSafariの操作中に起きている。
590名称未設定:2007/12/19(水) 16:19:35 ID:s5cTfBEv0
firefox立ち上げると、mozilaのサイトやら、Yahoo、googoleに勝手にアクセスしてて
Little Snitchに引っかかるんですけど、これって何ですか?
因みに、環境設定でHPは白紙、その他、更新等の設定は切っています。
591名称未設定:2007/12/20(木) 01:35:50 ID:oX/xA2Gc0
デフォのブックマークのrssでは?
592名称未設定:2007/12/21(金) 14:30:17 ID:uKb5dxiK0
NAV11の日本語版も出たね
593名称未設定:2007/12/21(金) 14:46:15 ID:PFVg6SJV0
アップグレード版とパッケージ版は、まだらしい。
http://www.symantec.com/ja/jp/norton/products/overview.jsp?pcid=ma&pvid=nav11mac
594名称未設定:2007/12/22(土) 02:12:17 ID:uy9MNPND0
日本語版高杉
595名称未設定:2007/12/22(土) 02:41:25 ID:qBIAEHqO0
英語版使ってるんだが
Vulnerability Protectionが安定してなくて
カーネルパニック起こすんで
ずっとオフにしてる。
596Trader@Live!:2007/12/22(土) 16:54:59 ID:sPJFouDY0
やまださん
597名称未設定:2007/12/22(土) 17:38:24 ID:qBIAEHqO0
いのうえさん
598弟子:2007/12/22(土) 21:16:47 ID:o9irvHTZ0
いつのまにかスレタイトルがかわっとる。

それはともかくおやびんども。ノートン11は使えるか?
ウイルスバリアにするかノートンまつかまよっとる。

例によって弟子の分際なのでマックはメイン1つのみ。
おやびんども,お教えくださいm(_ _)m
599555:2007/12/22(土) 21:34:20 ID:ltXDh8He0
G4 mini@LeopardでVirusBarrierとNAV11併用してる。
NAV11の方がお勧めかな。
10より常駐時の負荷が軽くなっていて良い感じ。
600名称未設定:2007/12/22(土) 22:09:57 ID:D7daaNv50
>>599
常駐型のアンチウイルスを併用して大丈夫なのか?
601555:2007/12/22(土) 22:20:54 ID:ltXDh8He0
1年前から併用してるけど問題なし
感染ファイルをNAVとVirusBarrierが同時に検出した場合に
何か起こるとは思っているけどね
602弟子:2007/12/22(土) 22:50:10 ID:o9irvHTZ0
>>601
期待してんのかよ(^^;
さすがおやびん。ってかマクミニ飼う予定なのでノートンさんにするよ。

感謝いたします。
603名称未設定:2007/12/23(日) 02:17:04 ID:vEa7D1J80
2台だと一番安いのが McAfee $153.51/2yrsかな?(ライセンスは3台)んー高いなぁ
6046:2007/12/23(日) 02:56:32 ID:vEa7D1J80
Avast Mac版ってあったのね、とりあえず60日評価版インスコして考えることにした
605名称未設定:2007/12/23(日) 04:32:52 ID:1OJlPprH0
>>595
今日のMac OS Xのアップデートで
起きないようになりました。
606名称未設定:2008/01/01(火) 12:19:05 ID:MkXqNhhj0
今年もMacは安全でありますように。
607555:2008/01/01(火) 12:26:07 ID:cTFWOWD+0
Avast Mac版の感想マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
608名称未設定:2008/01/01(火) 12:59:52 ID:ClVQa2ec0
>>607
自分で試せば?
特に実害はないぞ。
609名称未設定:2008/01/01(火) 16:57:07 ID:6WsY7xBb0
>>607
入れたけどウィルス無いので分からない(´・ω・`)ショボーン
有料なのね・・・
610555:2008/01/01(火) 18:09:58 ID:cTFWOWD+0
NAV11とNetBarrier入れてるから気軽に試せないんだ
サブマシンにでも入れてみようかなぁ

あー、NAV11になって検出率が上がった感じするよ
611555:2008/01/02(水) 21:09:01 ID:kQLV328v0
NAV11が小窓で「ウィルス検出したけどバッチリ駆除したぜ(意訳)」
って表示されてログにも同じ事書かれてるけど、NAV11開くとウィンドウに
「アーカイブ内のウィルスだったから駆除できなかったよ(意訳)」
って表示される
まぁ、アーカイブ展開したときに対応してくれるだろうけど
ちょっと困った仕様?だと思う

チラ裏でした
612名称未設定:2008/01/03(木) 08:09:50 ID:AV+ZphJcO
マックって標準でステルス化できるの?
それともネットバリヤ入れないとダメ?
613名称未設定:2008/01/03(木) 09:15:30 ID:XrXU87Dy0
>>612
システム環境設定/セキュリティ/ファイアウォール/詳細...
614名称未設定:2008/01/03(木) 14:33:45 ID:G537mh1m0
avast!mac
アンインストールする方法が分からないんだけど
これどうすればいいんだろ?
メールのルールとかにも入ってるし・・・
どっかに書いてないかな?HELPには書いてない。
615名称未設定:2008/01/03(木) 17:13:46 ID:AV+ZphJcO
>>613
有り難うございます
ステルス化出来るのにネットバリヤいるんですかね
スパイウェア対策くらいでしょうか
必要なのは
(どうやったらいいやらわかりませんが)
616名称未設定:2008/01/03(木) 20:16:54 ID:2uaFBPPc0
>>613
それでスレルスモードにしても、シマンテックのサイトで
チェックすると、ステルスにはなってないと言われたよ。
617名称未設定:2008/01/03(木) 21:00:17 ID:Kw8+l2+p0
間にルータがあって何らかのポートフォワーディングをしてるとかじゃネーノ。
618名称未設定:2008/01/03(木) 21:18:21 ID:lJiLpn7T0
>>616
スレスルモードにするからいけないんじゃ!
619名称未設定:2008/01/03(木) 23:41:58 ID:T/0x0l/i0
Little Snitchの購入ってどうすれば良いのですか?
猿でも分かる様な手順でお願いします。
620名称未設定:2008/01/03(木) 23:51:15 ID:9N+8ngQ20
猿には買えない
621619:2008/01/04(金) 00:58:51 ID:/NijzfVZ0
自己解決しました。
622名称未設定:2008/01/04(金) 00:59:15 ID:21E9pyX/0
>>618
スレスルして〜
623名称未設定:2008/01/04(金) 05:13:01 ID:atXZlEaAO
シマンテックで試してみたら状態不明だって
624名称未設定:2008/01/04(金) 06:09:11 ID:chgGtizt0
ステルスにしても、ネットを使う限りは、透明人間には
なれないからね。可能性は低くても、ハッキングされれ
ばステルスかどうかは、関係ないから。
625名称未設定:2008/01/04(金) 07:28:16 ID:3uCw6s0uO
言いたいことは分かるが、後半の理屈がおかしい
626名称未設定:2008/01/04(金) 15:47:59 ID:N1kXyL/s0
10.5で使う予定ですが、ウイルスバリア X4とNAV11
どちらがおすすめでしょうか?
会社規模やWindowsでのシェアを考えるとイメージ的には
IntegoよりSymantecの方がウイルスパターンの対応が
しっかりしていそうな気がするんですが...

ちなみにウイルスバリア X4(DL版)は1/7までキャンペーンみたいです
http://www.act2.com/special/happy_new_year2008/
627名称未設定:2008/01/04(金) 17:13:48 ID:bWQorgkK0
>>626
とてもむずかしい質問だと思う。
おれは、NAV11を入れてる。
ただもしウィルスバリアを選択するなら
ネットバリアが同梱するパッケージを買う。
NortonではNAV11とConfidentialの同梱パッケージは
まだ出ていない(NAV10なら、あるが)。
最近はウィルスよりも不正侵入の方が深刻化してるように思う。
628555:2008/01/04(金) 23:57:59 ID:ITZVENcU0
>>626
NAV11とVirusBarrier併用しているけど、NAV11入れてから今まで
ウィルス検出報告したのはNAV11だけ。
ウィルス自体はWindowsに感染するモノだったけどね。
ウィルスの検出率はNAV11が高いと思う。

ただ、VirusTotal
http://www.virustotal.com/jp/
何かで検体送った結果とか見ているとClamXavが一歩以上抜け出している感じがする。
629626:2008/01/05(土) 01:51:01 ID:7wVSKqRs0
>>627
不正侵入ですか
とりあえずルータで不要なポートはふさげていると思うので
まずは確実にウイルス対策だけはしておければと思っています。
NAV11を使っての感想など何かあれば教えていただけたら助かります

>>628
実体験の紹介ありがとうございます
アンチウイルスソフトはやはり検出してナンボですからね
ClamXavは併用も検討してみます
630名称未設定:2008/01/05(土) 03:04:28 ID:9dDMQVLD0
>>629
おれはNAVしか使ってないんで
ほかとは比較できないが

Intel Macなら、NAV11の選択はアリだと思う。
CPUへの負担は10よりも小さい。
いろいろと楽ちんではあると思う。

Win版のようなアクチは採用されていない。
631名称未設定:2008/01/05(土) 09:13:25 ID:KYWs00BM0
なんかず〜っと社員的書き込みが続いてるな。
ここの製品なんてWinでも入れないっつうの。
632名称未設定:2008/01/05(土) 09:16:17 ID:9dDMQVLD0
情報交換と宣伝の区別もつかない奴は
こなくていいよ。
邪魔だから。
633555:2008/01/05(土) 11:37:25 ID:xeexcUYd0
MacのAntiVirusソフト事情を知らないドザだろうな
634名称未設定:2008/01/05(土) 18:46:54 ID:KYWs00BM0
>>632 >>633
情報とノイズは違うって事覚えといた方がいいぞ。
カーネルパニックさせて端末の稼働が止まればウィルス感染してる状況と何も変わらんがな。
前にこのスレでソフトウェアFWを2つ入れる事を初心者に勧めてたアホがいたけど根本的に同類だな。

現状のMac環境でAVの検知率がとか言ってるイタい奴はプロダクト2つ平行稼働させて悦に入るよりも
汚い所で拾い食いする生活を改めるの事が先決だ。どう考えても。
635名称未設定:2008/01/05(土) 18:50:06 ID:H09xfcfK0
アホか。誰も悦になんか入ってないだろ。
拾い食いだの、頭がおかしいんじゃね?
妄想するのはいいが他人に聞かせるな。
気持ち悪いんだよ。
636名称未設定:2008/01/05(土) 18:57:04 ID:+jwRqdEpO
なんだ?この無駄に反応速度が早い工作員は?
キモいな。
637名称未設定:2008/01/05(土) 20:54:02 ID:7wVSKqRs0
ウイルス対策と拾い食いは関係ないのでは?
638名称未設定:2008/01/05(土) 23:58:11 ID:wWg+h8MV0
まあ、拾い食いは関係ないにしても、見てると社員だらけのスレではあるな
639名称未設定:2008/01/05(土) 23:59:08 ID:h403lXwS0
拾い食い云々は割れとか落とすような行為を指す比喩なんじゃないの
640名称未設定:2008/01/06(日) 00:07:48 ID:WSLcpu7w0
NAVの名前が出るだけで社員だのいい加減にしよろという話なんだがな。
セキュリティスレでAVの話がアウトって
いったいどういうことだよ?
641637:2008/01/06(日) 01:02:05 ID:kqO6wk3s0
>>639
さすがにそれは分かっているんですが...
拾い食いしなくてもウイルス対策ソフトくらい入れるでしょ?
642名称未設定:2008/01/06(日) 11:37:13 ID:Jus4rjne0
NAVの機能で「ターゲットソフトウェアの脆弱性に対する攻撃から保護」っていうのがよくわからないんですが、
ファイアウオールのようなものなんでしょうか?
ウイルスバリアの更新が近いんで、乗り換えを検討してますが、ネットバリアと機能が重複している部分も有るのでしょうか?
643名称未設定:2008/01/07(月) 19:30:57 ID:V/skKG+k0
拾い食いしないのに
Macでウイルス見つけることもあるんかな
うちウイルス発見された事がないから
ウイルスバリアが働いてるのかいまだに半信半疑だ…
644名称未設定:2008/01/07(月) 19:44:55 ID:ppVAvJUv0
唐揚げでも拾い食いしたのか?
645名称未設定:2008/01/07(月) 20:35:51 ID:ORYMWcY/0
スレに貼られた画像にトロイ埋め込まれてること有った
646名称未設定:2008/01/07(月) 21:39:53 ID:dUQrhERc0
>>645
OSXの?
647名称未設定:2008/01/07(月) 22:03:23 ID:ORYMWcY/0
>>646
Windowsだよ。
同一スレの最初の方で貼られてトロイ埋め画像って検出結果が出たの知らずに
マカーがスレ後半で知らずに再び貼ってしまうという複雑な心境の出来事だった。
解析した住人によるとバイナリレベルでトロイのコード削除したような
形跡があったらしいので敏感なAntiVirusソフトしか反応しなかったみたい。
648名称未設定:2008/01/07(月) 22:25:22 ID:5VrZ7vxw0
>>614
これ質問スレで質問しますね。
マルチになるとまずいので。
649名称未設定:2008/01/07(月) 22:26:27 ID:UUJLWWme0
側溝に落ちてた青いものがついた唐揚げは、拾い食いしちゃダメだよ。
650名称未設定:2008/01/07(月) 22:37:17 ID:lvW7ws980
>>643
学生がウィルス付きの履歴書を添付してきたことがあった。
当然、不採用にした。

昔、何度注意しても納品にウィルスが混入している業者がいて
取引を終了したことはあったな。

IT分野では、もっと厳しい処置がとられるんじゃないだろうか?
どうだか知らんけど。
651名称未設定:2008/01/07(月) 22:46:22 ID:ORYMWcY/0
>>650
取引先が大手の取引先にウィルス混入データ渡して
2千万の賠償食らったって話しが社内に広まった事ある
ホントかどうかはオレには分からなかったけど数日後には
社内でのウィルスチェック体勢が強化されたよ
652名称未設定:2008/01/08(火) 04:16:41 ID:I39OzaMa0
>>647
> マカーがスレ後半で知らずに再び貼ってしまう
拾い食いにしか見えないなあ。
653名称未設定:2008/01/08(火) 10:58:55 ID:vAaJpgSr0
Backtrace continues...
Kernel loadable modules in backtrace (with dependencies):
com.symantec.kext.ips(1.2f28)@0x663000->0x681fff
dependency: com.symantec.kext.internetSecurity(1.1f10)@0x65a000
654名称未設定:2008/01/09(水) 07:10:30 ID:yoj/3dzs0
社員乙の話題から一気に特定プロダクトの書き込みが絶滅したな。
分り易いぜ。
655名称未設定:2008/01/09(水) 09:23:53 ID:Os7EjBuA0
2chでセキュリティに関する商用アプリの話題になると
必ず荒らしに来る奴がいるからな。
656名称未設定:2008/01/11(金) 17:54:25 ID:o8DP9ToH0
Intego、「X5バージョン」Macworld Expoで発表
http://www.intego.com/news/pr107.asp
657名称未設定:2008/01/11(金) 22:41:36 ID:RcUe4xtz0
>>656
今年の誕生日は更新じゃなくてアップグレードかぁ…
658名称未設定:2008/01/16(水) 23:13:36 ID:N0quHVrS0
X5リリースされたぁ。
アクト2の話しだとIntegoは1年毎にバージョンアップ予定らしい。
(更新継続のメールに書いてあった)
更新とバージョンアップのタイミング見定めが難しい。
659名称未設定:2008/01/16(水) 23:29:33 ID:MQVxfokN0
アップグレードの場合、前のシリアル番号の分の年間契約
が残っていたら、新バージョンに引き継いでもらえるから、
結果として損にはならないけどね。
660名称未設定:2008/01/17(木) 01:55:29 ID:Jkv0FmjW0
こんなのに引っかかる人はいないと思うが一応

初のMac向け偽セキュリティソフトが登場
ttp://www.itmedia.co.jp/news/articles/0801/15/news104.html
661名称未設定:2008/01/17(木) 02:08:28 ID:o/05I+XH0
>>660
こんなのも出るようになったか・・・
もうOSXだからと安心してはいられないね
662名称未設定:2008/01/17(木) 04:08:03 ID:lGcz8J+O0
>>659
マジで知らなかった。
d。
663名称未設定:2008/01/17(木) 07:30:01 ID:CXgUSPTG0
>>662
Mac版は、無理っす。
664名称未設定:2008/01/17(木) 21:30:39 ID:lGcz8J+O0
665名称未設定:2008/01/17(木) 21:53:31 ID:Jkv0FmjW0
>>664
こりゃ予想していたのより悪質だな
Macは安全だと思い込んでセキュリティ関係のスレなんか
見ていない人も多いだろうから
注意喚起のために専用スレ立てた方がいいじゃないかな?
666名称未設定:2008/01/17(木) 22:22:21 ID:7UtNVje00
>>664-665
手間暇掛けたドンガラだな
コレに悪意の詰まった中身が実装された亜種が出てくるんだろうな

Macとそのユーザのことを良く知らないが
邪悪な意思と悪いスキルを持ったある種の人に向けたメッセージに見える
ガワは用意しましたので後は皆さんで詰めてくださいね!って感じ
667名称未設定:2008/01/17(木) 23:50:38 ID:e9iROj9/0
ネットバリア10.4.5→10.4.8のアップデートが上手くいかない
10.4.8をインストールしたはずなのに表示が10.4.5のまま
ネットアップデートで確認するとまたダウンロードさせられる…

俺だけか?
668名称未設定:2008/01/18(金) 00:00:38 ID:aHZ8n7XG0
>>667
NetBarrier10.4.5が最新だよ。
更新があったのはNetUpdate10.4.8の方。
何故か昨日更新したのに今日も更新されたよ。
669名称未設定:2008/01/18(金) 00:01:19 ID:9exZp8ls0
>>667
こっちのリンクのアップデータ入れてみた?
http://www.act2.com/special/leopard_isbx4.php
670669:2008/01/18(金) 00:02:21 ID:9exZp8ls0
あら、そうだったんだ
俺のレスは無しって事で
671名称未設定:2008/01/18(金) 00:12:37 ID:aHZ8n7XG0
>>665
今のところPeerGardenとかNetBarrierとかで大本のサイトとの
通信をブロックする以外ないよねぇ
OS Xの標準機能で防ぎようがないから注意喚起スレ立てて
大本サイト行ってあぼ〜んって有り得そうで怖い…

>>666
言われてみると、ある程度の知識を持つ人には
悪意のある方向へ改変するのは簡単だろうねぇ
Macとそのユーザーのセキュリティ意識はこのスレに現れてる…
672名称未設定:2008/01/18(金) 00:14:45 ID:sdbvMKjh0
レスありがとう!
自分間違ってた、NetUpdateだった…マジごめん
>>668の書いてくれたのとまさに同じ状況で
昨日更新したはずなのに今日もまた更新されたんで「?」と思ったんだ。
なんでだろう…

>>669のリンク先も参考になったよ。
日頃アクト2やら見ないもんで。ありがとう
673名称未設定:2008/01/18(金) 01:37:56 ID:zlujF7270
「悪かったのは売り方だけ」――Mac初の「偽ソフト」開発者が弁解:ITpro
ttp://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20080117/291312/
674名称未設定:2008/01/18(金) 02:35:12 ID:lBnblb+k0
盗人猛々しいとはまさにこのことだな
注意喚起age
675名称未設定:2008/01/18(金) 05:19:55 ID:HL7DUgsB0
NetUpdateの更新を何回も促される場合、起動ディスク直下
のライブラリ/Receiptsフォルダ内のCommonServices.pkg
かNetUpdate.pkgが壊れてるかで上書きできないとか、そんな
問題じゃなかったかな。これらのファイルを捨てちゃってから
NetUpdateすると正常になった気がする。
676名称未設定:2008/01/18(金) 05:33:29 ID:lGh/viPH0
>>675
情報サンクスです。困ってた。
677名称未設定:2008/01/18(金) 09:39:15 ID:MPCHMNCO0
>>674
偽ソフトをユーザーがインストールして実行すると、実際には問題がないにもかかわらず、パソコンに問題があると警告。

そうかなぁ。実際には問題がないにもかかわらず新しいOSを売りつけたりする某会社とやってる
ことはかわらないし,商売とはそもそもそういうもの。
価値のないものをさも価値があるかのごとく,旧製品よりすぐれているとだまして新製品を販売する。
これが商売。盗人よばわりすればそれこそ名誉毀損。
678名称未設定:2008/01/18(金) 11:33:29 ID:zaUGRdyD0
679名称未設定:2008/01/18(金) 12:14:29 ID:SctqszAw0
>>666
多分出てこない。Macに嫌がらせをしようとする暇な人はほとんどいない。仕事として出来るほど
Macは重要じゃない。将来のネタとして開発する可能性は否定しないが、金にならないのにネタ
ばらしはしないだろうから、出てこないと予想。。

Winを解析でもして嫌がらせをしたい、ある宗教の信者がいるのとは条件が違う。
680名称未設定:2008/01/18(金) 12:22:58 ID:O+wVILf40
BootCamp使ってるMacで、
Mac側から仕掛けてWin側で発病させることってできるんかな。
そうすればセキュリティ甘アマのMacに仕掛けようとする意味も分かる。
681名称未設定:2008/01/18(金) 12:25:42 ID:Tli/32i70
>>679
>>680
変な人わいてきてる
682名称未設定:2008/01/18(金) 12:29:47 ID:XUrASO3U0
>>680
BootCampの仕様もわからないようだが・・・。
まあ、無理です。
683名称未設定:2008/01/18(金) 17:47:47 ID:gVS7wrj50
>675
そのせいかな、16日のNetUpdateによる再起動で、私のiMacがあぼーんしてしまったのは。
ディスクユーティリティでも直らず、いまだに起動せず。
684名称未設定:2008/01/18(金) 18:14:41 ID:EbDcgakP0
>>683
俺はそのアドヴァイスで救われたよ。
685名称未設定:2008/01/18(金) 19:41:55 ID:TueGLoy10
「偽ソフト」
何だ、単なる「ぼったくり」かw
ありがちな事。
686名称未設定:2008/01/18(金) 20:09:41 ID:lBnblb+k0
>>677
お前がどんな商売をしているのかだけはよくわかった
687名称未設定:2008/01/18(金) 21:09:35 ID:EDRIUrA+0
>>685
ってか偽ソフトが簡単にすり抜けるってことはやっぱ危険にさらされたことには間違いはない。
で,このソフトを買えば,その危険が1つ解決するのだから,効果はある。
なんのうそもついていないし,なにが問題かといえばまともなマルウェア対策をとっていない
無能ユーザーと,それらの脅威をビジネス用のOSを売っているMSと違ってまったく
ユーザーに喚起しないアホージャパンが元凶じゃん。

いずれにしてもこのソフトのいうように脅威があるわけだし金を出せば脅威が1つなくなる。
688名称未設定:2008/01/18(金) 21:25:50 ID:nC9Zfe6B0
名誉毀損とか単なるぼったくりといってい人がいるけど
あんな(>>664のリンク先)みたいな半強制的な買わせ方は問題ないの?
689名称未設定:2008/01/19(土) 00:54:00 ID:6xkKm6rZ0
>>683
釣りかなとは思うが、NetUpdateがインストールしたファ
イルが原因でシステムが死んでしまうことはないよ。少な
くともセーフブートはするはずで、セーフブートもできな
ければ、全く別のシステムかディスクの問題だね。
690名称未設定:2008/01/19(土) 11:27:44 ID:VO7UGf1n0
>>688
問題ないわけないじゃん。
ただWinやエロの世界ではありがちな詐欺サイトってだけ。

677=687は単にAppleを叩きたいお年頃なんだよ。
生暖かく見守るが吉。
691名称未設定:2008/01/20(日) 20:41:28 ID:R3VmjIUz0
ノートンあいかわらずやる気ねーな。やっぱスキップするのが既知か?
692名称未設定:2008/01/20(日) 21:48:55 ID:h9qM/jPV0
NAV11って、アップデート版無いの?
ダウンロード版の案内は来たけど、アップデート版の案内が来ないよ
693名称未設定:2008/01/20(日) 21:51:23 ID:2wX7ZFI30
そんな気の利いた事をする会社じゃねえ。
694名称未設定:2008/01/20(日) 22:01:20 ID:h9qM/jPV0
アフォかw
アップデート版は商売になるからやる事だろ
今までもアップデート版あったっつーの
パッケージ版を出す気がないわけではなさそうだから、しばらく後って事か
695名称未設定:2008/01/20(日) 22:18:01 ID:jlMTahn80
今のところUSでもアップデート版来てないよな
つかダウンロードとパッケージが同じ値段…
696名称未設定:2008/01/21(月) 01:47:26 ID:iEdOPKyL0
US版は発売当初からアップグレードがある。
697名称未設定:2008/01/24(木) 19:20:08 ID:QyYenJKR0
clamxav 1.1.0出たみたいだね。
なんか403でDLできないけど。
698名称未設定:2008/01/24(木) 20:29:14 ID:p9rxSg+B0
>>697
普通に落とせたよ
699名称未設定:2008/01/24(木) 20:56:41 ID:r5pP5qUz0
経路にプロクシ(キャッシュ)が入ってたりすると混んでるはずなのに不自然にはやい時あるよな
700名称未設定:2008/01/24(木) 21:01:10 ID:Jyetq4GF0
NetBarrier x5を本家から落としたけど、日本語対応してるのね。
VirusBarrierは英語と仏語だけみたい。
なぜか、scanが92%でとまる。原因不明w
701名称未設定:2008/01/24(木) 22:42:33 ID:QyYenJKR0
混んでたのかな。落とせた。
でもうちの環境だと安定しないなあ。スキャンかけると虹玉くるくるだし。
sentryもふと気がつくとメニューバーから無くなってる。
702名称未設定:2008/01/24(木) 23:57:12 ID:rM2UHcpb0
うちは今のところ全然問題ないみたい
PBG4 1.33GHz 768MB OS10.5.1
703名称未設定:2008/01/25(金) 04:35:19 ID:Frj61Zv70
>>700

でかいファイルとアーカイブがあるとスキャンが終わらないっぽい。
オプションでArchiveとe-mailを対象から外すと、終わるみたい。
俺は、基本的にリアルタイムスキャンしか使わないから、あんまり
問題ない。
704名称未設定:2008/01/25(金) 21:46:05 ID:NVKg7NhA0
で、まとめると今買うならどのセキュリティーソフト買えばいいの?
705名称未設定:2008/01/25(金) 23:10:45 ID:ceZmdOEl0
さあ・・・
困ったもんだ。
706名称未設定:2008/01/26(土) 00:19:00 ID:3lx3yAZs0
Intego にインターネットセキュリティにはX5は入らないのかな
707名称未設定:2008/01/26(土) 11:41:28 ID:gp1PhN+40
仕事するならwindowsにした方が。現時点では。
708名称未設定:2008/01/26(土) 11:41:40 ID:a3UprkvP0
アンチウィルスソフトって言ったら普通NAVで決まりだろうが。
マカーは筋が悪いからMacだのPowerPCだの、後から見ればクソにしかすぎない
ものをしたり顔で選んで苦しむんだよ。
709名称未設定:2008/01/26(土) 11:55:58 ID:efabkNCS0
別に苦しんでませんがなにか?
ClamXavのアップデートも出てNAV見たいなくそソフトを使わなくてすむので喜んでますがなにか?
710名称未設定:2008/01/26(土) 12:00:24 ID:a3UprkvP0
>>709
昔マカーはPowerPC G3がでて、PentiumみたいなくそCPUを使わなくてすむので喜ばしいと
言っていた。いったいそれは何年続いた?
見る目がない、筋が悪い、というのはそういうことだ。
711名称未設定:2008/01/26(土) 12:03:13 ID:efabkNCS0
そんな昔話されても知りませんがな。
今実際G3なんか使ってないし。今困ってないし。
Windows98、MeはくそOSなんていわれたってお前も困るだろ。
712名称未設定:2008/01/26(土) 12:22:54 ID:bRuPCJY70
ID: a3UprkvP0、ろくな知識もないのに必死な釣り乙
713名称未設定:2008/01/26(土) 12:42:04 ID:a3UprkvP0
>>711
Windows98とMeは出来の善し悪しはともかくWin32APIとそれを基盤とするアプリを
円滑にNTの世界に移行させるという使命をはたしたOSだろう。ただきまぐれに発売
されて無駄に消えたものじゃない。
マカーはプラットフォームの進化の道筋を読むことができないから後の世になにも残す
ことのできない、その場限りのクズをつかんで「今は困ってない」というのだよ。
714名称未設定:2008/01/26(土) 13:42:46 ID:efabkNCS0
もうちっと勉強しな。
clamはUNIXで実績のあるセキュリティクライアント
98とMeはDOSじゃないという嘘が後でチョンバレになったインチキOS
円滑に移行させる使命を果たしたのではなくって純粋に失敗したのでは?
715名称未設定:2008/01/26(土) 14:02:15 ID:aRwvnLr20
そのWIn32 API依存からの脱却に苦しんでるMSの姿を見ると、
評価など全くする気になれない訳だが
716名称未設定:2008/01/26(土) 14:06:03 ID:ruFLGo9L0
Adobeが背を向けている限り
Vista 64は考えられない。
717名称未設定:2008/01/26(土) 18:08:57 ID:TqcUAnH60
そういやMSがVista発表した時、歴代OS一覧の中にMeが無かったんだよな
718名称未設定:2008/01/26(土) 21:26:05 ID:a3UprkvP0
>>714
SI事業者としていろいろなUNIX(もちろんUN*XではなくThe Open Group認定のUNIX)の
様々な用途のサーバをたててきたが、外部からの攻撃から十分に守られ、インストールされる
ソフトウェアも厳選されるまともな業務用サーバに、そんな海のものとも山のものともつかない
「セキュリティ」ソフトなんて入れるバカは見た事がない。
そもそも「セキュリティクライアント」という言葉の意味がわからない。クライアントという
からにはサーバがあるんだろうがお前のいうclamとやらはどういうクライアントサーバモデル
を取っているんだ?
おもちゃみたいなデスクトップLinuxあたりで多少の実績があると言われているソフト程度じゃ
ないのか?
マカーはおもちゃをいじっていればいいんだから、UNIXがどうこうとか分不相応な事を言うな。
719名称未設定:2008/01/26(土) 21:45:25 ID:jknrWHIt0
偉いハッカー様が御説教をなさっていると聞いて飛んできますた
720名称未設定:2008/01/26(土) 21:56:28 ID:kBjpytBZ0
98の次は2000だと思ってたからMeの存在意義がよくわからなくてスルーしたな。
当時は存在をほとんど忘れてた。
2000で大抵のソフト動いてたし。
2000Homeみたいなの作って売ればよかったのに。
721名称未設定:2008/01/26(土) 21:58:02 ID:TqcUAnH60
>UNIX(もちろんUN*XではなくThe Open Group認定のUNIX)
UNIX認定
LeopardはOpen Brand UNIX 03登録製品で、CAPI、シェルユーティリティ、
スレッドのSUSv3仕様とPOSIX 1003.1仕様に準拠しています。
ttp://www.apple.com/jp/macosx/technology/unix.html
ttp://www.opengroup.org/comm/press/19-2-nov07.htm
722名称未設定:2008/01/26(土) 22:01:57 ID:a3UprkvP0
>>721
で?
723名称未設定:2008/01/26(土) 22:07:08 ID:TqcUAnH60
いや、アホだなとw
724名称未設定:2008/01/26(土) 22:09:42 ID:a3UprkvP0
>>723
なにがどうアホなんだ?
725名称未設定:2008/01/26(土) 22:17:11 ID:46xOmg8c0
某量販店でNAVを買ったのに、箱にSKU#が書いてなくてユーザ登録できない。
こんなの俺だけ?
726名称未設定:2008/01/26(土) 22:19:27 ID:XJhQQ6+00
ID: a3UprkvP0

お前はなんでMac板にいるんだ?
巣に帰ってビルゲイツのアナルでもなめてろよ
727名称未設定:2008/01/26(土) 22:30:19 ID:a3UprkvP0
Microsoft Windowsはもちろん欠点も多いが、総じて非常に優れたOSだという事実を
素直に認めるべきだな。
ちなみに俺は別にMicrosoftが特別好きでもないし、ゲイツ氏のケツをなめたいとも思わない。
俺が好きなベンダーはSun MicrosystemsとVeritasだ。
728名称未設定:2008/01/26(土) 22:48:52 ID:IBvazu2A0
Clam AntiVirus is an open source (GPL) anti-virus toolkit for UNIX,
designed especially for e-mail scanning on mail gateways.
It provides a number of utilities including a flexible and scalable multi-threaded daemon,
a command line scanner and advanced tool for automatic database updates.
The core of the package is an anti-virus engine available in a form of shared library.
729名称未設定:2008/01/27(日) 00:16:34 ID:vRGFae4g0
>SI事業者としていろいろなUNIX(もちろんUN*XではなくThe Open Group認定のUNIX)の
様々な用途のサーバをたててきたが

どこの業者だよ?
ウチの出入り業者じゃないだろうな。
お前みたいなアフォが出入りしていたら全部見直しだな。
できれば実名書いてほしいな
730名称未設定:2008/01/27(日) 05:56:12 ID:Y1SjfiiZ0
>>729
2chの書き込みをみてSI業者選定を独断で変更できるほどの権力を持っているのか。
頭の悪い情報システム本部長様かな?
それとも中小企業のオヤジかな。
どっちにしてもそういう会社とはつきあいはないので気にしなくていいよ。
731名称未設定:2008/01/27(日) 05:57:51 ID:DXyX93ER0
今日のIDはID: Y1SjfiiZ0か
キチガイの粘着はいつまで続くのか見物だな。
就職してるフリして月曜は来ないと見た
732名称未設定:2008/01/27(日) 07:52:59 ID:vRGFae4g0
可哀想に知ったかを突っ込まれて一流企業としか付き合わないよなんて幻想まで書かなきゃいけなくなって・・・
もうその言い草が「SI事業(?)」の実情を理解してないのがバレバレ。
もう涙目になってんだから、お前らこれ以上突っ込んでやるなよ
733名称未設定:2008/01/27(日) 07:57:25 ID:Y1SjfiiZ0
>>732
なんでそんなに必死なんだ?
実際に一流企業以外のシステムは手がけたことがないんだから仕方がないじゃないか。
734名称未設定:2008/01/27(日) 08:01:00 ID:H6LLeXL20
セキュは荒れやすいのう。
まあ、ゴミがこびりついてるからなんだろうが。
735名称未設定:2008/01/27(日) 08:17:06 ID:vRGFae4g0
>>733

だからそんなに物わかりの良いシステム本部長ばかり相手にしてシアワセなら、こんなところの来てクソNAVを強引に勧めなくても、
その物わかりの良い部長さん相手にマカをこき下ろしていればいいじゃない
何が不満でこんなところで粘着してんだ?
NAVをクソといわれたのがそんなに癇に障ったか?
お前の立てた鯖は全部NAVで安全なんだろ?
736名称未設定:2008/01/27(日) 08:18:06 ID:t2Bglu3F0
737名称未設定:2008/01/27(日) 08:18:46 ID:c8sG0RFN0
>>713
>Win32APIとそれを基盤とするアプリを
>円滑にNTの世界に移行させるという使命

そこが問題なんだよなあ
将来にわたって末永く通用する堅牢な基盤ならともかく、
MS自身もその時点で既にWin32とGDI(+)ベースのアプリには
先がないことを理解していたはずなのに
おかげで本命の.Net Frameworkベースアプリの普及やWPFベースのモダンな
描画機構を始めとする上位層の刷新の足かせになっちまって、本末転倒

NT系には必要以上にWin32環境を持ち込まずに仮想環境等での最低限の互換確保に留めて、
さっさと後継の本命を用意してメインストリームOSのカーネル移行時という
根本的刷新の一大チャンスに賭けるべきだったのにな

バイナリ互換性の確保、win32に慣れた開発者に取っての利便性、
ユーザーの過去の資産の継承、いずれも確かに大事だが

Vistaの普及にすら苦しむ現状を見てると、
移行過程のシナリオ間違えたんじゃね?と考えずにはいられない

セキュリティ。
738名称未設定:2008/01/27(日) 08:25:09 ID:Y1SjfiiZ0
>>735
別に全部のサーバにNAV入れたとは言ってないし、入れる必然性もないだろう。
アンチウィルスソフトの導入はセキュリティ対策のほんの一貫にすぎないので、NAVだろうと
なんだろうと、それを入れれば安全なんてありえないねぇ。
まぁ頭を冷やしなさいな。
739名称未設定:2008/01/27(日) 08:27:09 ID:Y1SjfiiZ0
>>737
そういう頭でっかちな夢物語を妄想しては結局なにも作れず、ユーザに迷惑をかけるのが
Appleなんだよね。
740名称未設定:2008/01/27(日) 08:34:30 ID:vRGFae4g0
>別に全部のサーバにNAV入れたとは言ってないし、入れる必然性もないだろう

あたりまえだ、ばか
本気で反論しているならイタいぞ
741名称未設定:2008/01/27(日) 08:37:33 ID:Y1SjfiiZ0
>>735
> お前の立てた鯖は全部NAVで安全なんだろ?

>>740
> >別に全部のサーバにNAV入れたとは言ってないし、入れる必然性もないだろう
>
> あたりまえだ、ばか
> 本気で反論しているならイタいぞ


だからよく考えてから書き込めってのw
742名称未設定:2008/01/27(日) 08:42:29 ID:c8sG0RFN0
>>739
残念ながらAppleは該当するものを実際に完成にこぎ着けて、今我々が日常的に使ってる
743名称未設定:2008/01/27(日) 08:57:25 ID:Y1SjfiiZ0
>>742
過去の資産を全て放棄してな。
システム更改の負担、シェアが少ないとか使えるアプリが少ないとかいうユーザの不利益の
上にそれが成り立っているのだから、それを成功とか先見の明というのはあまりに
信者的な言い分であって、公平にみれば単なる蛮勇、テクノロジーを売り物にする企業と
しての無責任としてしか受け取れないだろう。
744名称未設定:2008/01/27(日) 08:59:50 ID:vRGFae4g0
>>741

反語って言葉知ってる?
OSがどうこういう前に日本語の勉強し直した方が良くない?
745名称未設定:2008/01/27(日) 09:05:26 ID:vRGFae4g0
>>743

そりゃそうだ
Winny使えなくなったらどうしてくれるんだ?
気やすく「移行課程のシナリオ」とか言わないでくれってか
746名称未設定:2008/01/27(日) 09:06:58 ID:enLvIlrZ0
てめ〜のかみさんが事実不細工だったとしても、
それを自分の中であきらめと共に理解はしていても、
それを赤の他人にズバっと指摘されたら腹も立つってもんよ。

始末に負えないのは不細工だと指摘してる本人の嫁が不細工なのに気付いていない事かな?
747名称未設定:2008/01/27(日) 09:09:26 ID:tLld3Scq0
面白すぎるのでNG IDに指定しないでおく
748名称未設定:2008/01/27(日) 09:21:34 ID:tTIHPxpu0
朝早くからお盛ん杉w
749名称未設定:2008/01/27(日) 09:25:48 ID:c8sG0RFN0
>>743
あんたがどうとらえるかは勝手だが、10数年来Macを使い続けてきた自分としては、
OSXが時間を掛けてここまで成長して本当に良かったと思ってるよ
産みの苦しみは相当なものだったが、見事に育って今実りの季節を迎えてる

資産の放棄?大げさな
個人ユーザの場合、本当に必要なのはデータそのものだろ?
それら全て引き継いでここまで移って来れたよ
今では殆ど開くこともなくなったが、稀に必要が生じたときの為に
前のiBookG4上にはまだClassic環境を残してある
でも必要としたのは移行の初期段階だけで、実質直ぐに必要なくなった
先日漢字Talk時代のゲームが出てきて入れてみたけど普通に動いて懐かしかったり
その程度

あと、俺別にアンチMSじゃないから、真っ当に読めば分かるはずだが
MS-DOSとWinでの経験も同じかそれ以上に長いし、わずかだが自前でコードも書く
MSが志向する刷新の方向性は基本的に間違ってないと思ってるので支持してる
だからこそこの数年来の足踏み状態に情けなさを感じてる
そんな状態
750名称未設定:2008/01/27(日) 09:31:14 ID:c8sG0RFN0
おっとやべやべ、忘れてた

セキュリティ。
751名称未設定:2008/01/27(日) 09:36:54 ID:Y1SjfiiZ0
>>749
> OSXが時間を掛けてここまで成長して本当に良かったと思ってるよ
それについては同感。

> 資産の放棄?大げさな
> 個人ユーザの場合、本当に必要なのはデータそのものだろ?
> それら全て引き継いでここまで移って来れたよ
Jaguar用に買ったアプリがPantherでいきなり使えなくなったり、OSをアップグレード
しなかったばかりに気づけば使えるアプリがなくなったり。そういうのをひっくるめて
我慢してるんならまぁいいだろ。だがそれは決して普通のベンダーのやり口ではないと
いうことは知っておけ。

> だからこそこの数年来の足踏み状態に情けなさを感じてる
それもやや同感する部分もある。
752名称未設定:2008/01/27(日) 09:46:39 ID:c8sG0RFN0
>>751
10.1PPCの頃に買ったOfficeX,移行アシスタント経由でそのままiMac C2Dに移したが、
特に問題なく動いてるよ。Rosetta便利だね、うれしい誤算だった。
つまりはこれもアプリベンダー側の問題。アップデータを出すか有償の次期版のみで対応するか、
彼らの都合。
速すぎるプラットフォームの変化はアプリベンダーの側に多くの負担をしいているのは事実だろう、
それは認める。

PPCからの移行だから色々入れ替えなきゃ、と思ってたが、手持ちのアプリは
殆ど既にUBになっててその必要があまりなかったのに拍子抜けした。
開発者さんたちありがとう、おかげで助かった。
753名称未設定:2008/01/27(日) 09:50:32 ID:exSUtqB+0
セキュリティ
754名称未設定:2008/01/27(日) 09:54:43 ID:vRGFae4g0
問題なのはコマメにUB化してくれるオンラインウエア作者さんではなく、なかなか対応しないパッケージソフトの業者、業務用ソフトのベンダー、そして質の悪いSI屋だろうな。
こいつらがWindowsで問題を起こしていないのは、そういう変化が今までWindowsの世界で起きていなかったからというだけのこと
単についていただけなんだよ
あるいは問題の先送りといってもいいけど
今後の10年も問題を先送りしていけるならそれでいいのだけどね
次はWindowsの番だということを知っておけ
755名称未設定:2008/01/27(日) 11:05:11 ID:Q74vuohe0
互換性の問題はWindows以前の問題だよ。「互換性なくしてユーザの支持なし」でFAが出ている。

Macが互換性を軽視しても、売れているのはMSを筆頭にPC世界で常識となった互換性重視政策に
長い間どっぷりつかったユーザが互換性問題の重要性を忘れているからだろうね。

だから、Appleが互換性を軽視し続けるなら、この状況はバブルになる。つか、いままでのAppleが
衰退してきたパターンそのまま。まったく残念だ。
756名称未設定:2008/01/27(日) 12:04:14 ID:6oXDgoAB0
開発者の都合なんてどうでもいい。
アプリの互換性がなくなっても、データが引き継げれば何の問題もない。
古いソフトが使えなくなっても、Macはそれ以上に動作が安定し、高速になった。
互換性も確かに大事だが、そこにこだわりすぎると技術革新なんてありえない。

Winユーザがいまだに「VistaやXPいらね、2000サイコー」って言ってるのをみると、
互換性にこだわりすぎるのもどうかと思うな。

ウィルス対策ソフト入れるととたんに重くなるWindows、使っててイライラするんだが、
あれは何とかならないものか……
757名称未設定:2008/01/27(日) 12:22:51 ID:exSUtqB+0
ホンとの意味で互換性あるなら2000は捨ててXP,
XPは捨ててVISTAに移行していなければおかしい
758名称未設定:2008/01/27(日) 12:23:55 ID:QZMFVbEZ0
大風呂敷広げて開発遅らせたのに、結局ポシャるだけ会社ってのも嫌だネ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
759名称未設定:2008/01/27(日) 13:07:33 ID:MTRcGUQy0
外部業者にネットワークシステムの構築を委託するのは一流企業のやる事じゃないな。
760名称未設定:2008/01/27(日) 13:24:59 ID:g7j3GTRe0
そんなの普通外注だろ。
761名称未設定:2008/01/27(日) 20:21:18 ID:c3KDiQru0
だーね。
762名称未設定:2008/01/28(月) 04:50:48 ID:GR0lBqyV0
>>757

互換があるなら、新しいバージョンに移行する必要ないだろ。

763名称未設定:2008/01/28(月) 08:35:45 ID:5pvXdQXR0
いつまでもディスコンできなくなるな。
サポート延長ってか?


セキュリティー。
764名称未設定:2008/01/28(月) 09:19:15 ID:pocjvIii0
互換性はないよ
現にOffice文書はそれで困ったことのなっている
主要企業でVistaインスコ禁止のところは多い
765名称未設定:2008/01/28(月) 12:06:42 ID:4YzfTZGi0
うちはVista禁止ではないが「Vista使ってみたい」といったら
「自己負担、自己責任でどうぞ。問題起きてもオレは知らん」
と技術さんに冷たくいわれた
VistaはMacよりも冷たい扱いを受けている

おっとセキュリティ
766名称未設定:2008/01/28(月) 12:09:28 ID:zKlq1lDX0
貴重な人柱なんだから応援してやればよいのに…って>>765はどうなったんだ?
767名称未設定:2008/01/28(月) 12:12:48 ID:4YzfTZGi0
誰かが人柱になるのを待っているところ
768名称未設定:2008/01/28(月) 12:54:16 ID:8ZXhW6An0
いい加減、各種ドキュメントの独自拡張とか許さない世界基準つくって
プラットフォームやアプリが違っても編集可能ってなって欲しい

セキュリティー
769名称未設定:2008/01/28(月) 13:15:30 ID:4YzfTZGi0
だんだん「ドザのせい」スレみたいになってきているような希ガス
セキュリティ
770名称未設定:2008/01/28(月) 13:21:15 ID:8ZXhW6An0
ドザではなく「ゲイツのせい」だな
数の優位で糞ソフトをメジャーにしてる諸悪の根源

もっと色々なOSが普及すればセキュリティーリスクは下がると思う
セキュリティー
771名称未設定:2008/01/28(月) 14:18:37 ID:TxlnY1YW0
Disinfectantの作者さんて、いま何をしてるんんだろう
772名称未設定:2008/01/28(月) 14:56:29 ID:8ZXhW6An0
773名称未設定:2008/01/28(月) 16:52:15 ID:NAGLssU50
経済を勉強することに凝ってるようだ。
基本的にプログラマなので、理論や経済モデルをコンピュータで
シミュレートしたりすることに興味があるっぽい。
774弟子:2008/01/29(火) 00:48:02 ID:Jn/wjtf50
>>764
とくに旧OfficeがVistaで動作保証されていないのがつらい。

パソコンを更新するのにOSをVistaにしなきゃいけなくって,
VistaにするためにOfficeまでアップグレードするって本末転倒もいいところ。

XPが売れる理由がわかるし趣味用途のMacと違ってビジネス用途なら新しいOSにする必要が一切ない。
セキュリティがあがるか,新しいブラウザが動かなくなるとか以外ならね。

ということでMacに無関係なレスはこれで打ち止めよろしこ。弟子からのたっての命令です。
775名称未設定:2008/01/29(火) 01:05:04 ID:1R8Krymf0
>>774
はしご?じゃないよね・・・
776名称未設定:2008/01/29(火) 03:15:08 ID:wR+Vw5Gl0
clam engine知らないUNIX業者
intego知らないMac版粘着常駐
FWソフトをダブルでインストールすることを奨めるやつとか、Macユーザにカスペルスキーを奨めるやつとかカスみたいなレスばっか
ここで得られる情報にはノイズが大杉
もっとも例に挙げたこいつらが全て同一人物という可能性も匂うのだが
777名称未設定:2008/01/29(火) 03:26:36 ID:IJcw6iYr0
だったら来るなよ
778名称未設定:2008/01/29(火) 03:42:13 ID:PkNNm16n0
2007買ったら全員に2003へのダウングレード権認めればいいのに、
ボリュームライセンスだけとかユーザーの都合は無視かよ>MS
779名称未設定:2008/01/29(火) 09:11:49 ID:3GAwAofb0
ところでこのスレの賢明なる諸兄は、ちゃんとiSightカメラにカバーを掛けてる?(使わないとき)

もし今後Macプラットホームを狙う暴露ウイルスが登場するなら、真っ先に狙われるのが
「使用者本人の顔」だと思うんだよね
780名称未設定:2008/01/29(火) 09:19:16 ID:1cWBh5020
外付けだから関係無い
781名称未設定:2008/01/29(火) 09:32:06 ID:vWKwLUih0
最近はiSightもどきのドサ機をよく見かけるね。

782名称未設定:2008/01/29(火) 09:52:34 ID:IJcw6iYr0
>>779
ずいぶん前に似たようなモノが存在したよ
アクセスするとiSightで写し出された画像が別サイトにアップされるというサイトがあった
783名称未設定:2008/01/29(火) 13:23:43 ID:up+9ue8X0
>>774

そんなことが不満なら、なんでMac使ってるの?。

Apple製品なら日常的に繰り返されてきたことなのに、
784名称未設定:2008/01/29(火) 15:40:48 ID:mX1+Ie/I0
Leopard対応したClamXav重くなった希ガス
動作で問題起きている例はない?
特にLeopardの人使用感を教えてくれ
785名称未設定:2008/01/29(火) 16:52:02 ID:IJcw6iYr0
>>784
ClamXavスレに行く
新バージョンの話題中
786名称未設定:2008/01/29(火) 17:12:23 ID:OZWBW0Si0
>>784 専用スレがあるよ
【オープンソース】clamXav【ウイルスチェック】2
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1176310108/l50
787名称未設定:2008/01/29(火) 18:43:14 ID:mX1+Ie/I0
ありがと〜σ(^-^)
788名称未設定:2008/01/30(水) 07:07:50 ID:utQRdoT70
>>781
釣りだろうが
この手のカメラはソニーのVAIOC1シリーズでとっくの昔に付けてたぞ。
789名称未設定:2008/01/30(水) 09:30:05 ID:Gdth2J4k0
>>788
天の邪鬼なオレは初代VAIO C1と同時期に発売された
カメラ付きLet's noteを買ったなぁ
790名称未設定:2008/02/01(金) 18:19:30 ID:PcvXNQR00
秘密の写真が近所に流出?! - "繋がる"組み込み機器に潜む脅威に対処せよ
ttp://journal.mycom.co.jp/articles/2008/02/01/security/index.html
791名称未設定:2008/02/01(金) 18:28:52 ID:V5npw15h0
792名称未設定:2008/02/01(金) 18:47:03 ID:MbRKfWlf0
マイコミジャーナル好きなのはもうわかった
たまには自分の意見も付けてみろ>>790
793名称未設定:2008/02/01(金) 23:54:12 ID:L/aiagsc0
NAV11の日本語パッケージ版は高すぎだよな
最近の円高が影響してるのか?
794名称未設定:2008/02/02(土) 00:14:25 ID:0DUJQui/0
>>793
円高になると安くなるのでは???
795名称未設定:2008/02/02(土) 00:41:35 ID:y/Blo22E0
>>779
Windowsでは既にあるらしいな。
外国では知り合いのカメラ付きPCに仕掛けたやつが逮捕されたって
ニュースを結構前に見た。

>>788
俺はカメラ付きだとリブレットを思い出すなぁ。
結局買ったのはC1だったけど。
796名称未設定:2008/02/02(土) 00:47:07 ID:KA1vmgMI0
>>795
Mac向けでヤバいのが出てくるかは別として、>>782みたいなのも有ったそうだから、
とりあえず普段はPost-it貼って塞いでる
797名称未設定:2008/02/02(土) 01:40:42 ID:INa1YujL0
>>794
USの企業だから円が安いと損するのかなって考えた
でも、経済に疎いから良く分かんないや
798名称未設定:2008/02/03(日) 22:09:55 ID:7PJNyt+00
>>779
iMacについていた黒い布を掛けてるけど、
心が生まれる欲求を処理しているときに暴露プログラムが作動したら恐ろしいな。
799名称未設定:2008/02/06(水) 13:00:23 ID:2B285Jdx0
MacにはまともなIDEソフトあるんですか?
800名称未設定:2008/02/06(水) 13:48:50 ID:caVbRqen0
先に、まともなIDEソフト の例を挙げてください。

801名称未設定:2008/02/06(水) 14:06:00 ID:65mNhQsu0
802名称未設定:2008/02/06(水) 15:54:18 ID:hNPA9Afv0
えくりぷす?
803名称未設定:2008/02/07(木) 21:51:38 ID:ROH9k8n20
会社で10.5使っているのだが、入稿データ受付禁止と
インターネット接続禁止令が出ているのだが、理由がわかった。
http://www.symantec.com/ja/jp/business/products/sysreq.jsp?pcid=2241&pvid=825_1

NAV11、年間ライセンス登録者には提供されてないとか。
昔AUTO STARTにやられたから、MAC安全説は通らないんです。
シマンテック、何とかしてくれ。
804名称未設定:2008/02/07(木) 22:00:21 ID:os6r/Ep40
もうノートンに期待する物なんて何もないけどな・・・
805名称未設定:2008/02/08(金) 02:28:38 ID:u9wVGuZl0
一応NAV10でもLeopaedで動くって言ってるんだけどな。
http://service1.symantec.com/Support/num.nsf/docid/2007102700270911?OpenDocument&lg=en&ct=us&seg=hho&src=hot

それはともかく
年間ライセンス云々は対会社の問題のような気もするが
US向けページだと企業向け製品一覧にMac用が無い。

http://www.symantec.com/ja/jp/business/products/allproducts.jsp 日本
http://www.symantec.com/business/products/allproducts.jsp US

ということは年間ライセンス(企業向け)で売る気はもうないんじゃないの?
NAV11を買い直すしかないかもね。
806名称未設定:2008/02/09(土) 10:07:54 ID:BiAPLdLb0
>>804
新機能が必要になると弱小企業買収してラベル付け替えるだけだからな
買った製品の開発も止まるしもはや害しかない
807名称未設定:2008/02/09(土) 21:38:17 ID:WlmnrEri0
この会社がどんな会社かは,

symantec 一太郎 高木

でググるとよく分かる。
808名称未設定:2008/02/10(日) 17:48:32 ID:Qsp2z0hu0
ウイルスバリア、バックアップ、ネットバリアのセットを買おうと思ってるんだが
他にオヌヌメかなんかあるかい?
10.4/intelMacで動くやつで
809名称未設定:2008/02/10(日) 18:28:11 ID:gXwUNo5a0
>>808
10.5買えば、タイムマシーンでバックアップ出来るのに。
810名称未設定:2008/02/10(日) 18:32:29 ID:Qsp2z0hu0
>>809
セットのほうがお得でアンチスパムはいらないからこっち選んだんだぜ!
今年度中には10.5入れる予定
811名称未設定:2008/02/10(日) 19:56:59 ID:3/cHu0I30
>>808
3月にX5日本語版が出る予定だから早まるなよ
812名称未設定:2008/02/10(日) 22:40:29 ID:Qsp2z0hu0
>>811
それは知らなかった、とりあえず待ってみようかな
オンライン購入予定なんだが無償うpグレなんじゃないのか
1年間無償って書いてあるのはウイルス情報とかなのね
ありがとう
813名称未設定:2008/02/11(月) 00:46:57 ID:qiqsWZvn0
いや、無償アップグレードの対象だろう。たしか12月位
以降に買ったX4はX5に無償アップグレードと聞いた気が
する。確認した方が良いけど、3月に出るなら、2月は対
象になるだろ。
814名称未設定:2008/02/12(火) 09:06:59 ID:tSRthTPC0
コンテンツバリア X4ってどうなの?
インターネットクリーンナップ 4 for Macとまよってるんですが
まったく違うものですか?
815名称未設定:2008/02/12(火) 16:44:35 ID:3KryWPz20
>> 814
別物だね。どっちかというとNetBarrier X4のがCleanupに
近いんじゃないかな。
816名称未設定:2008/02/12(火) 21:08:38 ID:CrImcA750
あのクマが可愛いから、コンテンツバリア買って。
817名称未設定:2008/02/13(水) 03:05:22 ID:UG9tY/lE0
すみませんが教えてください。

ttp://xpantivirus.com
このアドレスを踏んだら
XPantivirus2008_v77011801.exe
をダウンロードするかどうかのダイアログがでたのですが
よくわからないのでキャンセルしてしまいました。
当方環境
OS10.4 Firefox2.0.0.12
です。Macはウィルスに強いと聞いていたのですが
初めての事なので心配になりました。
もしウィルスに感染しているのなら
対処法も教えていただけたらありがたいです。
よろしくお願いします。
818名称未設定:2008/02/13(水) 03:10:48 ID:DLQCmlPl0
>>817
http://securityresponse.symantec.com/ja/jp/enterprise/security_response/writeup.jsp?docid=2007-101010-0713-99

どうでもいいが
URLを書くと、踏む奴がでてくるわけだが。
819sage:2008/02/13(水) 03:25:12 ID:UG9tY/lE0
>>818
こんな夜中にありがとうございます。
macは影響を受けないということで良いのでしょうか?
URLは状況の説明に必要かと思いh抜きなら良いと思って書いてしまいました。
820名称未設定:2008/02/13(水) 04:52:59 ID:DLQCmlPl0
>>819
受けない。
念のために、メニュー「Safari」から「キャッシュを空にする」を
実行しときなされ。

専ブラ使ってる人もいるから、注意な。
821名称未設定:2008/02/13(水) 15:07:53 ID:gxQnKId30
カスペルスキー アンチウイルス 7 for Mac OS X ベータ版
ftp://ftp.kaspersky.com/beta/kavmac/
822名称未設定:2008/02/13(水) 15:18:23 ID:BlYSv14x0
Intel Macオンリーか
823名称未設定:2008/02/13(水) 18:31:31 ID:spgLHXJS0
ttp://takagi-hiromitsu.jp/diary/20080211.html#p01
>自宅用にMac miniを買った。Boot CampパーティションにWindows Vistaを入れた。
>VMware Fusionから使う。快適だ。MacBook Airも出たことだし、
>8年ぶりにマカーに戻ろうかという気分になってきた。

>昔はMacintoshにも似たような誤訳があった。今はどうなっているだろう。
>今後はMac OS Xについて調べていくとしよう。

wktk

824名称未設定:2008/02/13(水) 18:56:51 ID:pPjZzb/k0
gkbr
825名称未設定:2008/02/13(水) 18:59:13 ID:5n8b7WmZ0
stb jbs
826名称未設定:2008/02/13(水) 18:59:37 ID:5n8b7WmZ0
hzks msd...
827名称未設定:2008/02/13(水) 21:51:40 ID:spgLHXJS0
ObjC
828名称未設定:2008/02/15(金) 22:36:30 ID:CY34BA/z0
素人質問ですいません
かなり前の話になってしまいますが、OSX.RSPlug.A Trojan Horseというウイルスは
clamXavの最新版(1.0)を入れていれば防げるのでしょうか。ニュース記事を見て気になったのですが
いくらぐぐっても対策について書いた物ばかりで、clamXavが対応したという話が見つかりません
自分で対策してみようともしているのですが、パッチを追加するファイルが見つからない状況です
829名称未設定:2008/02/16(土) 00:11:08 ID:pik+SZl50
>>828
【オープンソース】clamXav【ウイルスチェック】2
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1176310108/231
830名称未設定:2008/02/16(土) 01:04:54 ID:rYpfxvhP0
誘導ありがとうございます、行ってきます
831名称未設定:2008/02/18(月) 13:34:03 ID:fp/vcoQO0
今だにJaguarでJaguar用のclamXavを使っています。
「ウィルス定義を更新」ボタンを押すと、
WARNING: Current functionality level = 2, required = 21
という警告が出るのですが、これはclamXavが有効に働いていないということなのでしょうか。
832名称未設定:2008/02/18(月) 15:14:55 ID:7wwK6xct0
833名称未設定:2008/02/18(月) 15:28:06 ID:fp/vcoQO0
>>832
ありがとうございます。
つまりはさっさとOSのバージョンをあげて最新のエンジンをインストールしろ、ということですね
834名称未設定:2008/02/18(月) 16:25:50 ID:7wwK6xct0
>>833
つーかJaguarでClamAVの最新版がビルドできればそれでOK。
そういうのがわからなければOSアップデートした方が早い。
835名称未設定:2008/02/19(火) 01:34:37 ID:mQkypAzC0
>>834
最新版を素直にJaguarでビルドできるわけないだろ、アホか
836名称未設定:2008/02/19(火) 15:13:18 ID:t1c7i65W0
>>835
言外にそういう意味のことを言っているのがわからない関西人は困るな。
837名称未設定:2008/02/19(火) 15:49:44 ID:uB076Gut0
遠回しは京都人の特技と聞いた
838名称未設定:2008/02/19(火) 16:04:31 ID:RixQEYzu0
ぶぶ漬けすら食べんとお帰りよし!
839名称未設定:2008/02/19(火) 18:33:59 ID:umFoKfpN0
Little Snitchって入れた方がいいの?
840名称未設定:2008/02/23(土) 15:58:56 ID:lQF47DDv0
clamXavってNAVみたいにAuto Protectしてくれるんでしょうか。
それとも手動でスキャンするだけ?
841名称未設定:2008/02/23(土) 18:02:41 ID:EK3yHXtm0
>>840
指定した場所を監視してくれるけどフォルダ階層辿れない
新バージョンでフォルダ階層辿れるようになるって話しもある
842名称未設定:2008/02/23(土) 21:11:33 ID:IiQvFF6w0
>>841
もうなってる。
843名称未設定:2008/02/23(土) 21:49:26 ID:9MRskIWC0
>842
え〜もうなってたの?
じゃホーム指定すればいいの?
844名称未設定:2008/02/23(土) 21:51:39 ID:EK3yHXtm0
>>842
実装されたんだ。
clamXavスレで新Ver.余り良くないような感じだったのでスルーしてた。
845名称未設定:2008/02/26(火) 16:59:26 ID:3CLq/c880
何階層潜れるのかね?
スキャン速度やメモリ使用量などはどんなものなんだろ。
Clamだけにまかせて安心出来るようになればいいけど、
中途半端なまま、セキュリティ系のソフト出してる会社もMacから手を引いてしまったら
ますます空っぽになって行くね・・。
846名称未設定:2008/03/01(土) 15:37:37 ID:ur/OXxH50
マックはWinと違ってウィルスにもトロイにも不正侵入にも強いのでセキュリティソフトなんていりません。これがマックの優位性です
847名称未設定:2008/03/01(土) 16:29:11 ID:OASIbVSU0
しかし、このような釣り野郎が現れます
848名称未設定:2008/03/03(月) 11:30:55 ID:vgjpQ1GR0
>>845

何階層かは関係ない。
Spotlightが監視している領域は全て監視できる。
mdsがメタデータに変更を加えたらその時点でスキャンしにいく
849名称未設定:2008/03/06(木) 09:47:37 ID:1MJWU23K0
850名称未設定:2008/03/06(木) 15:19:24 ID:L4WS+6cI0
Kaspersky、Mac OS X向けのウイルス除去ソフトを準備
http://www.applelinkage.com/#080306001
851名称未設定:2008/03/06(木) 19:12:35 ID:BBZ/+7Qw0
>>850
実は地味に>>821で既出だったりする。
852名称未設定:2008/03/06(木) 19:26:52 ID:L4WS+6cI0
うは、すまんかった
853名称未設定:2008/03/06(木) 23:25:42 ID:8Hz22x990
すぐに製品化する予定はないが、数日で用意できると述べています。.....................

これだから共産主義は嫌いだ
854名称未設定:2008/03/07(金) 13:34:18 ID:hmqr47Ah0
せっかくアンチウィルス入れたのに引っかかるのはWin用ウィルスばかりという事実。('・ω・`)
855名称未設定:2008/03/07(金) 13:39:58 ID:yUz06JtU0
>>854
世間ではマイナーなrest of usなんだから、しょうがない。
856名称未設定:2008/03/07(金) 22:15:03 ID:jeiT3ENr0
『Mac』デスクトップを「重力で崩壊」させるウイルス
http://wiredvision.jp/news/200803/2008030721.html
857名称未設定:2008/03/08(土) 05:38:37 ID:VYR9k3mk0
>>856
コレ、欲しい!
このウイルス、配布しないのかな、w。
858名称未設定:2008/03/08(土) 05:54:45 ID:GTeywC3/0
貧弱なマシンだとコマ落ちしそうなくらいリアルだ
859名称未設定:2008/03/08(土) 23:56:09 ID:iZdM9VZa0
BetBarrierX4を使用しています。
プライバシーのデータ・フィルタに登録したデータを特定の
ホストにだけは常に送信を許可するような設定はできる?
LAN内のPCやNASに送るのも遮断されてしまい困っています。
httpだからポート指定じゃだめですし。
860859:2008/03/09(日) 00:52:57 ID:0jLbC7h50
>>859
>BetBarrierX4
NetbarrierX4ね。スマソ
861名称未設定:2008/03/10(月) 09:37:39 ID:TKHxmCOt0
>> 859
そういう設定は確かできないね。
862名称未設定:2008/03/11(火) 21:50:31 ID:vPx20yoH0
すみませんが教えてください。

ttp://space.geocities.jp/jjljij/025493.html
このアドレスを踏んでしまいました

当方環境
OS10.5
です。Macはウィルスに強いと聞いていたのですが
初めての事なので心配になりました。
もしウィルスに感染しているのなら
対処法も教えていただけたらありがたいです。
よろしくお願いします。
863名称未設定:2008/03/11(火) 22:03:57 ID:MPCNYyKE0
>>862
※このアドレスは危険URLのひとつです。
注意!アラートオープンを発見! (1)
注意!ループタグを発見! (3)
注意!逃げウィンドウを発見! (1)
注意!ゾンビ ウィンドウを発見! (1)
危険!mailtoストームを発見! (1)
危険!FDDアタックを発見!(1)
危険!ニュースストームを発見! (1)
危険!Telnetストームを発見! (1)
危険!ソースストームを発見! (1)
ブラクラチェックが終了しました。

※ windowオープンを発見しました。(118)
http://eroeroworld.zz.tc/yoro0002
http://eroeroworld.zz.tc/yoro0003
http://eroeroworld.zz.tc/yoro0004
※ インラインフレームタグを発見しました。 (6)
telnet://www.yahoo.co.jp:8080
ldap://www.yahoo.co.jp
ftp://www.yahoo.co.jp
view-source:http://www.yahoo.co.jp
news://www.
※ 隠しスクリプトを発見しました。(10)
http://bc.geocities.yahoo.co.jp/js/gg.js
http://bc.geocities.yahoo.co.jp/js/geov2.js
上記アドレスのチェックもお勧めします。(そのままチェックできます。)

ブラクラ。
ウィルスの心配は無し。
864862:2008/03/11(火) 22:58:06 ID:vPx20yoH0
>>863

thx
865名称未設定:2008/03/12(水) 05:12:19 ID:7N3biIp60
本名の人は軽く死ねるから気をつけろ

39 名前: 西洋人形(京都府) Mail: 投稿日: 2008/03/12(水) 04:42:13.62 ID: 0dlQK3x80
エグい検索

1:人に見られると恥ずかしい商品名を用意しておく
2:グーグルを開く
3:検索窓に「site:http://www.amazon.co.jp/gp/registry/ 作成者 [商品名]」を入れる
4:ポチッとな
5:合掌…

40 名前: 西洋人形(京都府) Mail: sage 投稿日: 2008/03/12(水) 04:43:57.56 ID: 0dlQK3x80
エグい検索の見本

http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&safe=active&q=site%3Ahttp%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fgp%2Fregistry%2F+%E4%BD%9C%E6%88%90%E8%80%85%E3%80%80TENMA+LO&lr=
866名称未設定:2008/03/12(水) 05:27:21 ID:JeJwVKt/0
>>865
うわあ...
867名称未設定:2008/03/12(水) 05:34:56 ID:JeJwVKt/0
デフォで欲しいものリストが公開になってるんだなあ。
あわてて俺も非公開にしたよ。
868名称未設定:2008/03/12(水) 08:24:58 ID:DiElpKpG0
【Amazon】オンラインCDショップ総合スレ46【HMV】
洋楽板の上記スレでも話題になってたよ。

http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musice/1202009943/918
このレスのリンク先のブログ読んでぞっとした。
869名称未設定:2008/03/13(木) 11:48:11 ID:QTZny0PK0
まぁアマゾンは送付先住所やクレジットカード情報を一度使うと
削除できないからね(削除機能がない)。

まぁ使うやつは自業自得ってことで。Mac0Sがいくら進んでもソーシャルは防げない。
すれ違いすまそ。
870名称未設定:2008/03/13(木) 13:09:19 ID:fKrDPgGO0
あるぜ?>削除機能
まあ一度使ったらアマゾンに握られはするんだろうけど
そりゃどこでも一緒だろ
871名称未設定:2008/03/15(土) 05:49:19 ID:MT+Wz/S40
アマゾンのトラップ問題は、どうなのよ。
872名称未設定:2008/03/15(土) 09:49:12 ID:2qet6Q190
がなスレからの転載。
--------------------------------------
611 :名称未設定:2008/03/12(水) 14:25:36 ID:0l7ZDRIy0
(´・ω・`)今んとこ、ここまでわかってるみたいやがな
まとめ
・貼られているURLはとりあえず何でも踏むな
・トップの「ようこそ●●さん」が本名の人は、アカウント
ページから変更しとけ
・欲しいものリストを作っている人は非公開&ニックネーム
変更&メアド削除&住所指定取り消しを
・使っていたメアドは変更推奨
・周りで知らない人がいたらちゃんと教えてあげよう
・購入履歴はばれることはない
・念のためクレジットカード請求の引き落としは確認しておくこと

(´・ω・`)尼偽装URLから情報がもれるみたいやから踏まん事やがな

612 :名称未設定:2008/03/12(水) 14:31:43 ID:X9spPONH0
>>611
(´・ω・`)imgタグ使った個人情報抜きもあるみたいやがな
アマゾンサインイン中は他のサイト行ったらヤバイがな
サインアウト後にクッキーも消した方がええがな
873名称未設定:2008/03/15(土) 09:49:50 ID:2qet6Q190
645 :名称未設定:2008/03/12(水) 23:55:28 ID:Jga854YL0
(´・ω・`)アマゾントラップについてわかりやすい説明拾ってきたがな


「トラップ」について
ほしいものリストを友人に送る機能を悪用したトラップ。
Amazonにログインした状態で、特定のURLをクリックしてしまうと、名前とメアドとほしいものリストが誰かに送られてしまう。
場合によっては住所も知られてしまう。クレジットカード番号の流出は(今のところ)確認されていない。
ほしいものリストを使っていなくても&何も入れてなくても&非公開にしていてもトラップ踏めば個人情報流出。
これに関連する問題は、以下の通り。
・ログアウトの仕方が分かり難い。
・危険なURLを判定できない。
・悪意あるサイトに埋め込まれて、サイトを開いただけで個人情報が取られる可能性も(ちなみにどんなウェブページにでも容易に設置可能)。
現在あちこちの板でトラップURLの貼り付けが行われているので注意。
(追記ただし、Amazon 側で機能は停止中)
874名称未設定:2008/03/15(土) 10:51:46 ID:R9vTbQT40
乙だがや。
875名称未設定:2008/03/15(土) 23:42:21 ID:z8hRGjPE0
高木浩光さんのブログが秀逸だな。

にしてもアマゾンは顧客の履歴を永遠に保有し続けて何に使う気なんだろう。
876名称未設定:2008/03/16(日) 01:09:10 ID:zxWn/U4K0
ネットワーク越しにアタックを受けている
877名称未設定:2008/03/16(日) 06:59:48 ID:RYC5rcWz0
>>873
>Amazon 側で機能は停止中
そうなの?
いつ機能が戻されるかわからんから、アマゾンはもう使いたくねえ。
878名称未設定:2008/03/18(火) 16:08:49 ID:FNlszMKf0
>>877
問答無用でSubmitはしなくなってる
とはいえアドレス非公開ニックネーム使用しても本名とアドレスが送信されるので
なんか適当なものに変更しておいた方がいいね。
いつまたマッシュアップ系のサービスのインターフェイスなんかから悪用されるとも限らんし
879名称未設定:2008/03/19(水) 20:58:39 ID:9YZ95YLB0
Amazonプレミアムを考えていたが、入る前にこのスレを見といて良かった…
880名称未設定:2008/03/21(金) 02:30:27 ID:fkHa0e5oO
ららぽーと
のホームページ行こうとするとnetbarrierに 死のping攻撃を受けましたって警告されるんだけど
881名称未設定:2008/03/21(金) 11:15:54 ID:PfHY33LU0
ご愁傷様
882名称未設定:2008/03/21(金) 12:41:00 ID:2w1tfIhQ0
感度下げれば良いんじゃなかったっけ?
883名称未設定:2008/03/21(金) 20:42:21 ID:5Xf3NmlX0
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0803/21/news091.html

やっぱりね、知らぬ存ぜぬかよ。
884名称未設定:2008/03/22(土) 10:55:26 ID:pXPE1HcM0
オレの欲しいものリストには
ねんどろいど「初音ミク」
只一つ…
885名称未設定:2008/03/23(日) 21:51:13 ID:KnGZvMIc0
Mac版きたね、おめw
886名称未設定:2008/03/24(月) 16:13:44 ID:X0Yk6MUi0
MacBook購入考えています。
win1台持ってるんですが・・・
結婚式のペーパーアイテム(新聞、招待状、席次表)
あと結婚式で流すスライドショーを自分で作成しようと思いまして。
他にしたい事はデジカメの写真編集、ネットサーフィン、CD・DVDを焼く・・・・・

一応今↓を購入しようと思っています。(近所のコジマで)
http://www.kojima.net/netshop/shopping/details_info.html?prid=4804309000001#

これで大丈夫ですか?


887名称未設定:2008/03/24(月) 16:21:32 ID:X0Yk6MUi0
886です。

スレ間違いしましたー。
すいません。
888名称未設定:2008/03/24(月) 16:21:57 ID:9PZ1UGax0
質問に答えてもいいけど
なぜ数あるスレの中から、
セキュリティという名の付いたスレにこの質問を出したのか
激しく知りたい。

MacBookスレはちゃんとあるから、そちらに質問したらどうだろう?
889名称未設定:2008/03/24(月) 16:25:12 ID:X0Yk6MUi0
888

お気に入りに入れてて間違えてこっちに・・・・

すいませんーーー。


質問し直します。ありがとう。
890名称未設定:2008/03/24(月) 18:21:29 ID:Hr+AIM5s0
二度と来るな。
891名称未設定:2008/03/24(月) 19:59:56 ID:qUcbiqHk0
まぁまぁ気を静めて。
892名称未設定:2008/03/24(月) 22:23:59 ID:8V6W0vJi0
Zot で VirusBarrier X5 43% OFF
893名称未設定:2008/03/29(土) 12:20:43 ID:C/95MhZy0
ひさしぶりに休眠中だったOS9.2を立ち上げたんですが、
クラシックに対応したウィルスソフトやセキュリティ
ソフトって、いまでも手に入るんでしょうか。
894名称未設定:2008/03/29(土) 12:51:58 ID:k83eBXqg0
真っ先に話題になりそうなスレなのに静かなもんだな。

Win/Mac/Linux侵入コンテストはMacBook Air陥落で終了、所要時間2分
ttp://japanese.engadget.com/2008/03/28/win-mac-linux-macbook-air-pwnd/
895名称未設定:2008/03/29(土) 13:01:32 ID:kePeP1kl0
賞金1〜2万ドルで手の内さらしたら負けかなと思ってる
896名称未設定:2008/03/29(土) 13:01:53 ID:AxER+nfJ0
話変わるんだけどお前ら昼飯何食った?
俺はタケノコとキャベツのペペロンチーノ。
897名称未設定:2008/03/29(土) 16:23:09 ID:r2eWSmMV0
優勝者はiPhonの脆弱性も見つけ出した人間だから
アップルの事を良く理解してるだろうし、
WinやLinux落とすよりMacでしかもAirだから話題性も高い。
コンテストのバックグラウンド考えれば話題にする必要もない。
898名称未設定:2008/03/29(土) 17:35:19 ID:Sh6FbpRJ0
ここまでわかり易すぎる反応を示されると微笑ましいなw
899名称未設定:2008/03/29(土) 22:22:22 ID:9WR490s20
普段ウイルススキャンソフトの話してる程度のスレだし。
900名称未設定:2008/03/30(日) 06:32:55 ID:S/HLG6F80
>>899
なにげにタイムスタンプがスゴイ!
901名称未設定:2008/03/30(日) 23:28:23 ID:Osbm3OEj0
>>894
セキュリティのコンテストに勝ってMacBook Air貰ったってやつだろ。
よっぽどMacBook Air欲しかったんだなw
902名称未設定:2008/03/31(月) 00:35:21 ID:jCG6BAwp0
このスレはペペロンチーノの香りがする
903名称未設定:2008/04/04(金) 05:54:03 ID:p+X3sYQF0
深刻なウイルスとか、キジャク性による実被害の報告って
Macであったっけ?
904名称未設定:2008/04/04(金) 06:30:35 ID:8oSlqc6q0
ぜいじゃくせいだろw
905名称未設定:2008/04/04(金) 10:51:44 ID:KrOUeSRO0
>>903
口に出す時はゼイジャクと言うけど未だに脳内読みではキジャクで
たまにキジャクと口に出しそうになっちゃう俺こんにちは
906名称未設定:2008/04/04(金) 11:36:52 ID:TTqOcriP0
ググってみたが、まだ定着しているというわけではないのな。>キジャク性(←なぜか変換できない)
907名称未設定:2008/04/04(金) 20:17:21 ID:HNKtz8Dm0
脆弱性(←ゼイジャクセイって打ったら、普通に変換できるが……)
908名称未設定:2008/04/04(金) 21:18:47 ID:4+Z+ZT5O0
ふいんき(←なぜか変換できない)から派生した2chのお約束だろ
わかんないならこのままググれ
909名称未設定:2008/04/04(金) 21:45:03 ID:z34JJVWK0
オウジャク性とも言いそうになる
910名称未設定:2008/04/04(金) 22:56:47 ID:N+g3yaHk0
>>904>>907も空気の読めない子ですね
911名称未設定:2008/04/05(土) 04:42:50 ID:Jj+nQoY00
>>909
なぜに「オウ」? マジ見当が付かない。
912名称未設定:2008/04/05(土) 06:49:03 ID:MnWtfyU90
Norton AntiVirusのアプデート当てたら、壊れた。
俺だけ?
913名称未設定:2008/04/05(土) 08:53:42 ID:shAE7Yc70
11?10だけど問題なし。
914名称未設定:2008/04/05(土) 08:54:25 ID:hNMm47KC0
NAV11も問題なし
915名称未設定:2008/04/05(土) 08:59:44 ID:shAE7Yc70
つか10の場合LiveUpdate3.5から4.0にしないとエラー出る。
俺がそうだった。
916名称未設定:2008/04/05(土) 13:37:40 ID:shAE7Yc70
ところでNAV使ってる人はAutoProtectをセーフゾーン指定してる?
所要な場所だけにしたら全体の動作がかなり軽くなった気がする。
917名称未設定:2008/04/05(土) 17:59:34 ID:QYV/EOTa0
>>913
11です。2−3に日前に来たvul...を当てたら、
NAVをインスコしなおせと警告が出ました。
OSもNAVもすべて最新です。
918名称未設定:2008/04/08(火) 17:37:42 ID:hdUmYs6Y0
carviewの問題ってMacは大丈夫?
919名称未設定:2008/04/08(火) 17:55:34 ID:oCtSCorNO
leopardにお勧めのセキュリティーソフトってある?
bootcampのほうにはカスペルスキーを入れたのだが。
920名称未設定:2008/04/09(水) 01:53:03 ID:e1kFYg0o0
Kaspersky試せば?
KasperskyAnti-Virus.dmg
921名称未設定:2008/04/09(水) 04:34:13 ID:9YuYmi/a0
>>920
ん?出してるの?OSX版
922名称未設定:2008/04/09(水) 08:20:56 ID:hdbFvE/D0
「KasperskyAnti-Virus.dmg」でググったら怪しい中国系サイトばっか
ヒットしたじゃねーかypww
923名称未設定:2008/04/09(水) 08:47:32 ID:hpgzhYKB0
まずこのスレ内をKasperskyで検索するんだ
924921:2008/04/09(水) 14:46:13 ID:HeuIizDs0
うは。すまん。あったんだ。反省
925名称未設定:2008/04/10(木) 06:12:46 ID:k83S4fCP0
以前Kasperskyのベータをintel Mac mini(2.0CoreDuo)の
Leopardに突っ込んだんだが、いきなりブルースクリーンになり
なんとか回復後も挙動激重。死亡した。
System requirementsに「Mac OS X 10.4.11」って書いてあるから
Leopardには対応してないのかねえ…「Mac OS X 10.4.11(以降)」
という意味だと思ったんだが。
926名称未設定:2008/04/11(金) 02:00:43 ID:bwIx2YZJ0
ネットバリアX5ってどんな?体験版まだでてないんだよね

Mac買って、とりあえずlittle snitch入れたけど、ネットバリア必要ないかな?
このスレも一年経つし、スレの終わりに再度皆さんに聞いてみたいです。

Kasperskyがでればウィルスもファイアウォールも○っと安心なんだけどね。Macでも安心だよね?

little snitchまだ課金してないんだけど、皆さんはクレカでしてる?それともPayPal?
927名称未設定:2008/04/11(金) 02:17:46 ID:W/Bixa8N0
写真
928名称未設定:2008/04/11(金) 14:38:34 ID:uousfCDu0
>>926
>ネットバリアX5ってどんな?体験版まだでてないんだよね

http://www.act2.com/download/trial/netbarrier/
929名称未設定:2008/04/11(金) 14:39:30 ID:njjHipqJ0
なんかマッチポンプセキュリティ会社に騙されてる情報弱者が多いな。
Macに糞重いウィルス対策ソフトなんていらねーっての。
930名称未設定:2008/04/11(金) 19:14:16 ID:/cKfC5Ph0
VMでWin動かしたらポートアタックされてワロタ
931名称未設定:2008/04/12(土) 15:10:25 ID:DfEGMbd90
X5シリーズのアップグレード版いつ出るんだよ〜
去年の12月に1年更新したから先の方が良いんだけどさぁ
932名称未設定:2008/04/12(土) 15:40:41 ID:mYvAxyrF0
>>929
Mac ユーザーはアンチウイルスソフトウェアを使うべきか?
http://www.tidbits.com/tb-issues/lang/jp/TidBITS-jp-920.html
933弟子:2008/04/14(月) 23:09:05 ID:AMZpARmQ0
>>932
とりあえずNoscriptいれまつた。これでうざい動画サイトも無問題。
934名称未設定:2008/04/14(月) 23:24:59 ID:Ctpu512Y0
>>933
すいません うざい動画サイトってたとえばどんなとこでどんな危険が?
935弟子:2008/04/15(火) 01:06:46 ID:gjBzbyrw0
開いただけでフラッシュで(音だし)動画が再生されるページとか。

リンク先URLをアク禁に設定してもなぜか動画が自動再生されてどうしたものかと。
NOscriptであっさり遮断できた。しかもいまどきどのサイトにもあるフラッシュもすべて
カットできてCPUにも優しい。
しかも必要に応じてワンクリックでフラッシュもビデオを再生可能。

Firefoxマンセー
936名称未設定:2008/04/15(火) 02:09:09 ID:MZuX6mse0
>>935
Veohのトップページのことですね
937名称未設定:2008/04/15(火) 05:45:15 ID:Jqp+xOUa0
MS:「VistaのUACはユーザーをいらいらさせるために搭載した」

サンフランシスコ発--Microsoftの製品ユニットマネージャーを務めるDavid Cross氏に
よると、「Windows Vista」のユーザーアカウント制御(UAC)は、故意にユーザーを
「いらいらさせ」、サードパーティのソフトウェアメーカーにセキュリティの高い
アプリケーションを作るよう圧力をかけるために設計されたのだという。
http://japan.cnet.com/news/sec/story/0,2000056024,20371347,00.htm

Macのユーザーアカウント制御(UAC)も、そうだったりして。

938弟子:2008/04/15(火) 08:42:32 ID:TvswAYZF0
>>936
「どうもマックです。」
「どうもぱそこんです。」
939名称未設定:2008/04/16(水) 21:55:55 ID:MYiKdWsl0
>>938
あれは確かにうざかったw
940名称未設定:2008/04/17(木) 05:32:21 ID:PBjoyVcy0
>>938
あれ以来、見る回数がかなり減った。
941名称未設定:2008/04/17(木) 13:54:07 ID:r4uAcdNM0
>>938
最初は笑えたけど、そのうちウザくなったのを思い出した。
942名称未設定:2008/04/17(木) 14:43:43 ID:X66hGXiY0
>>938
あれは黒歴史すぎるだろw
943名称未設定:2008/04/17(木) 18:39:02 ID:U/ch/kSG0
黒歴史というなら、あの女子大生のCMだろ。
944弟子:2008/04/17(木) 19:26:45 ID:7V7jfWWv0
youtubeで今でもやってまつ

Noscriptで一時許可でご覧ください。
945名称未設定:2008/04/19(土) 15:53:17 ID:7Kuc1Bj+0
X5はアップグレード版で安く買いたいが
いざという時の為にパッケージ版を手元に置いておきたい
ヘタレの自分との葛藤…
登録ユーザはパッケージ版も安くなるとか無いのか
946名称未設定:2008/04/19(土) 19:43:50 ID:poxHVg7P0
ウイルスバリアX5のリアルタイムスキャナ、死ぬほどおもくね?
ほんとキレそーだぜっ
947名称未設定:2008/04/19(土) 20:24:53 ID:Piesm3To0
>>946
そんなに重いかな?
昨日出た日本語版使い出したけどそんなに重くないよ。
VirusBarrierを立ち上げて、普通にスキャンしてないんじゃない?
キャッシュが溜まってマシになるのでは?

それよりNetUpdaterの画面にX5じゃなくてX4って表示されてるのが気になる(w
948名称未設定:2008/04/19(土) 20:37:52 ID:ZgKV612H0
動作重くしてまでMacにセキュリティソフトを入れる必要があるかってのは予てからの疑問だよね
949名称未設定:2008/04/19(土) 23:26:11 ID:poxHVg7P0
>>101
うーん、X4に上書きしたのがまずかったかな
ターボモードとか、よくわからないから、今一度普通にスキャンさせてるわ。
950名称未設定:2008/04/19(土) 23:54:21 ID:Piesm3To0
>>949
ウチも上書き。
Firefox3.0.5b使ってリアルタイムスキャンかけると激重になった。
2.0に戻したらマシになったけど。

X5になって検出できるWin用ウイルスがちょびっと増えたね。
951名称未設定:2008/04/20(日) 00:36:39 ID:akkpIeAp0
NetUpdateサーバのバグみたいだよ。週明けまで待てば、
じきに直るらしい感じ。
952名称未設定:2008/04/20(日) 01:34:20 ID:NyALCx6u0
>>950
Safari使ってるけど、タブ閉じるのに5秒ぐらいかかるし、文字入力もカクカクだし・・・
トータルでもたついてる感じ。
まいったな、こりゃ。
953名称未設定:2008/04/20(日) 02:53:14 ID:akkpIeAp0
Time Machine使ってない?リアルタイムスキャンの対象外にすると
違い出るかもよ。
954名称未設定:2008/04/20(日) 04:50:51 ID:NyALCx6u0
うん、Personal Backupついてるやつだから、X5を機にTime Machineを切ったんだ。
今、最初のスキャンが全部終わったから、リアルタイムスキャンをONにしたけど、一向に改善しない。
OSからインストールし直すべきか、インストールし直すかどちらかかな。
955名称未設定:2008/04/20(日) 12:11:42 ID:yonI8/I7P
x4からx5のうぷぐれって有料なんだよね?
2月に2年分の契約更新したばっかなんだけど、これはあくまでもその分の定義ファイルが
もらえますってだけなんだよね?

956名称未設定:2008/04/20(日) 13:54:53 ID:wfXPWvzX0
Virusbarrier X5、ウチもリアルタイムスキャンをオンにすると激重だったけれど
スキャンを全部かけたら軽くなった

6時間以上かかったorz
957名称未設定:2008/04/20(日) 13:58:50 ID:kVra9G5a0
最近、ウイルス定義の更新まったく来ないんだけど、
俺だけ?
958名称未設定:2008/04/20(日) 16:36:46 ID:g8BcAdqi0
Macにウィルスは感染しにくいからなのでは。
959名称未設定:2008/04/20(日) 17:15:31 ID:kVra9G5a0
でも、windowsのウイルスもチェックしないと、使えないよ。
960名称未設定:2008/04/20(日) 18:15:58 ID:yTALXuLv0
何のソフトか知らないけど、更新料払ってないから期限切れたんじゃねーの
961名称未設定:2008/04/20(日) 18:19:44 ID:kVra9G5a0
>>960
きちんとお金は払ってるよ...
962名称未設定:2008/04/20(日) 18:20:25 ID:ayw6nO9R0
Mac用のウイルス対策ソフト使ったことないんだけど
他OSを狙ったウイルスまで網羅したパターン配ってるんか。
963名称未設定:2008/04/20(日) 18:35:14 ID:m0tNJE6b0
>>962
そらそうだ。
964名称未設定:2008/04/20(日) 18:39:15 ID:NyALCx6u0
おぉ、ついにウイルスバリアX5が軽くなった!!
全スキャンかけて、アクセス権を修復させて、年、月、日スクリプト走らせたら改善っ!!
965名称未設定:2008/04/20(日) 18:43:03 ID:UZfZ7qlc0
そこまでしないと軽くならないのか……。
966名称未設定:2008/04/21(月) 13:48:02 ID:GRnBLB7p0
>>964
本体はmini?
967名称未設定:2008/04/26(土) 00:24:34 ID:7ZSUmTdZ0
お聞きしたいんですが、Little Snitch2とInternet Cleanup5どっちがお勧めですかね?
>>199
Little Snitch   \2,840 ($24.95)
InternetCleanup  \3,900 (日本語版)
NetBarrier    \8,600 (日本語版)
とあったんですが、Internet Cleanup5をVMの販売で有名なスミスさんからpromotional code入れて
購入すると、¥3,256.38が¥1,953.83になるんですよね。価格面では最安だし、Little Snitch2も英語版しかないし、
上の方で解説していた、鬼のようにセキュリティ固めてる方どっちがいいか即決でお願いします。
968名称未設定:2008/04/26(土) 01:34:55 ID:l2D22S4W0
>>967
LittleSnitchは1のころから使ってる信頼性があるわ
NBは静かに落ちた事があったので却下
969名称未設定:2008/04/26(土) 03:27:44 ID:s5ZckCE+0
>>966
本体は最初期G5 2GHzっす
970名称未設定:2008/04/26(土) 18:28:04 ID:QscQhll30
InternetCleanupはVer.1と2を買ったけど、出来のいいソフトとは思えなかった。
要らない機能もてんこ盛り。オン/オフ出来るけど。
971名称未設定:2008/05/01(木) 07:18:54 ID:M5kGjBXS0
最近、この方面の話題が少なく静かだね。
972名称未設定:2008/05/01(木) 18:31:11 ID:rJXqLzCT0
次スレは要らないみたいだね。
もしくは、テンプレ整理して張っとけば十分?
973名称未設定:2008/05/01(木) 22:21:50 ID:MStdMH610
>>972
セキュリティスレが要らないとかどんだけw

セキュリティはパソコンの最も基本かつ重要なテーマであって、
そのスレを廃止するなんてとんでもない。
ということで次スレは>>980
974名称未設定:2008/05/01(木) 23:22:36 ID:tb2Eo3J+0
ウイルスバリアX5って定義更新するたびにターボモードをキャンセルするんだね・・・
更新ごとに重くなるのは厳しいです。
フルスキャンかけると数時間かかるし。
975名称未設定:2008/05/02(金) 02:39:21 ID:fz7SpFG+0
>>973
「セキュリティはパソコンの最も基本かつ重要なテーマ」は言い過ぎだけどな (「セキュリティ」がパソコンを使う目的ではない)。

ま、今後 Mac のシェアが上がれば上がるほどセキュリティの確保がより重要になっていくことに疑いの余地はないので、スレの継続は当然だけれどね。
976名称未設定:2008/05/02(金) 03:06:18 ID:3FF4cgu90
>>973
だったら何か書き込んでよ
977名称未設定:2008/05/02(金) 07:04:42 ID:fpdG0W9K0
そんなにフルスキャンかける理由が分からんなぁ。リアルタイム
スキャンが動いていれば、そんなに一生懸命フルスキャンしなく
ても良いと思うけどね。定義ファイルが新しくなって、フルスキャ
ンする場合、ターボモードが切れるのは当然と思われるね。新し
いウイルス定義が追加されたんだから、フルスキャンするなら、
全部やり直さないと意味がないからさ。
978名称未設定:2008/05/02(金) 10:04:56 ID:loh4z29l0
セキュリティスレなのにウイルス対策ソフトの話が多いからな。
次スレでは脆弱性、セキュリティホールなど
もっと情報きぼん。
979名称未設定:2008/05/02(金) 10:08:56 ID:HhJQeLdl0
なんつーかセキュリティソフトも定番が決まってて
話広がんないよな

0dayに対する回避策とかの方が盛り上がるんだが
情報提供出来ねえ
精々セキュリティリサーチャーからの勧告を読むくらい
980名称未設定:2008/05/02(金) 11:57:10 ID:yS2CKacw0
Macを狙うマルウェアが進化

Macを狙ったマルウェアが難読化の手口を取り入れたもようだ。 2008年05月01日 08時13分 更新

 米SANS Internet Storm Centerは4月30日、Macを狙ったマルウェアが難読化の手口を取り入れて進化していると伝えた。

 このマルウェアは昨年11月に出現し、Macを狙った初の本格的な攻撃として話題になった。感染するとローカルのDNSサーバの設定が変更され、
コマンド&コントロールサーバと通信する。
だが、このマルウェアは脆弱性を悪用する機能は持っていないなど、マルウェアとしての悪性に特筆すべきものはなかった。
ウイルス対策ソフトでは当初、このマルウェアはほとんど検出されなかったが、
その後状況が改善され、現時点で10種類のウイルス対策ソフトで検出できるようになっている。
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
しかし、SANSが入手したこのマルウェアの新しいサンプルは、インストールコードが難読化されていることが判明した。
                          ~~~~~~~~~~~~~~~~
DNSサーバを変更し、コマンド&コントロールサーバと通信するという機能は同じで、難読化の手口も極めて単純だったが、
それでもほとんどのウイルス対策ソフトはかわしてしまい、このサンプルを検出できたソフトは2種類のみだったという。
                                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 「シグネチャベースの検出手法は役に立たなかったようだ」とSANSの担当者は述べ、
「ウイルス対策ソフトメーカー各社はMac対策を強化する必要がある」と指摘している。


http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0805/01/news019.html


その2種類を教えてくれ・・・
981名称未設定:2008/05/02(金) 18:35:26 ID:YtQ0EVk80
今FF11だとアカハックすごいよ
大手の攻略ページが改ざんされまくってトロイ仕込まれまくり。
RMTって金になるんだなぁと思ったよ
Macは平和過ぎて逆に怖い
982名称未設定:2008/05/02(金) 19:03:12 ID:BX+iEBpm0
>>981
ここはMac板
あそ、ネ実で騒いでるだけで実際事件になってない
983名称未設定:2008/05/02(金) 20:49:33 ID:g+acWomD0
>>980
次スレよろしく
984名称未設定:2008/05/02(金) 20:52:20 ID:hFp5dcj50
>>977
すみません。言葉足らずでした。
ターボモードがキャンセルされると、リアルタイムスキャンが
異常に重くなるんですよ。
それで、更新のたびにフルスキャンでターボモードのデータベースを作るのは面倒だなと
985名称未設定:2008/05/02(金) 22:21:46 ID:hKZ/9jR70
>>984
逆に質問で申し訳ないが、更新の頻度はどのくらいですか?Winのアンチ
ウイルスソフトだと、数時間おきとかのも有る様ですが、ウイルスが少ない
Macだと、更新頻度は低いのでしょうね。

もし有料のアンチウイルスソフトを買うならVirusBarrierかなと思っているの
で気になって。
986名称未設定:2008/05/02(金) 22:29:44 ID:nF7f/uLb0
VirusBarrierは通常は一ヶ月に一度、緊急の場合はその都度(滅多にないが)。
987名称未設定:2008/05/03(土) 00:16:00 ID:VU8oRAA40
>>985
>アンチウイルスソフトを買うならVirusBarrier
他に何があるの?ノートン以外で
988名称未設定:2008/05/03(土) 00:32:53 ID:E9sZpsqg0
新スレ立てマスタ
【Mac】セキュリティスレ Part.5
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/mac/1209741584/
989名称未設定:2008/05/03(土) 02:33:17 ID:PK96H3Sg0
>>987
テンプレを見ろ
990名称未設定:2008/05/03(土) 13:24:56 ID:d7zQvzKu0
>>987
なんでそんなにノートンを嫌うの?
991名称未設定:2008/05/03(土) 19:02:02 ID:H+fEF3K40
逆に嫌われない利点があれば聞きたい
992名称未設定:2008/05/03(土) 19:08:18 ID:nX6IL4uZ0
>>990
ヤブ医者だから
993名称未設定:2008/05/03(土) 19:10:20 ID:3oUuFPGU0
ノートンが嫌われてるのは藪医者のディスクユーティリティの印象が強いからだろうな。
現行NAVは別に悪くないと思うんだが。
994名称未設定:2008/05/03(土) 19:23:57 ID:VU8oRAA40
失われた信用はもう二度と取り戻せない
995名称未設定:2008/05/03(土) 20:03:39 ID:+dGR9SMj0
ノートンはOSXへの対応が数年間全くなかった。
あれは酷かった。
996名称未設定:2008/05/03(土) 20:07:06 ID:nP30houa0
他OSのは出来悪いんでOS X晩なんてなおさら欲しくならない。
997名称未設定:2008/05/03(土) 20:45:34 ID:O8iC+WJS0
とりあえず埋めようよ
998名称未設定:2008/05/03(土) 20:51:04 ID:GeE6dfL70
埋め
999名称未設定:2008/05/03(土) 20:51:45 ID:GeE6dfL70
1000名称未設定:2008/05/03(土) 20:52:09 ID:GeE6dfL70
ちんぽとまんこ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。