【革新的】Sunrise【ブラウザ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
Cocoa x WebKitフレームワークで開発されているオープンソースWebブラウザ。
軽量、且つ高速で 他のブラウザにはまだない便利な機能を追加していくことがコンセプト。
Safari と同じレンダリングエンジンを使用。

公式
http://www.sunrisebrowser.com/
2名称未設定:2007/04/06(金) 22:08:45 ID:uq4b+1Yj0
(´・ω・) カワイソス
3名称未設定:2007/04/06(金) 22:59:05 ID:p3oQkim50
だが断る
4名称未設定:2007/04/06(金) 23:07:39 ID:2KQA99ZA0
なんか面白そうね。
5名称未設定:2007/04/06(金) 23:16:10 ID:hpyyMtBL0
何ができるの?これ
6名称未設定:2007/04/06(金) 23:16:29 ID:IEWPOguE0
見守りたい
7名称未設定:2007/04/06(金) 23:27:14 ID:jVPFHdj20
Webページ上は「革新的」じゃなくて「改新的」になってるざますよ?

グラフィカルブックマーク:非力な俺のマシンじゃ重くなりそだ
ページ全体をPDFとして保存する:Safariと変わらんじゃん?

今直ぐにはイラネ
もっと面白くしろ
8名称未設定:2007/04/06(金) 23:33:27 ID:2KQA99ZA0
なんかブックマークに追加できない…
動作も不安定だし、駄目かも、これ。
9名称未設定:2007/04/06(金) 23:37:17 ID:7wsWHh950
初期の頃の奴とは随分違う感じになってるなぁ。
10名称未設定:2007/04/06(金) 23:45:56 ID:WP/Lybmw0
ブックマーク追加したけど一覧が見れなかったので捨てた。
でも面白そうなので見守る。
11名称未設定:2007/04/06(金) 23:50:03 ID:PjshxnF/0
汚いトップページだなあ

バチスカとかStackroomのサイト見習えよ
12名称未設定:2007/04/07(土) 00:09:53 ID:WlKKnph90
フォントをOsaka指定にしてるのが良くないな
13名称未設定:2007/04/07(土) 00:14:28 ID:qAXPCKwj0
大味なページデザインで、
ソフトの出来具合を想像しちゃうよなぁ・・・。
実際にどうかは別としてね。
14名称未設定:2007/04/07(土) 00:54:20 ID:b6QixjEd0
まだまだ全然使えない〜
でも、もしかしたら大化けしそうなので見守る。
15名称未設定:2007/04/07(土) 01:14:16 ID:wz/ne4740
グラフィックブックマークはいいね。

でも他は正直微妙かも。
16名称未設定:2007/04/07(土) 02:46:14 ID:DpYVQqDd0
改新的ってのがどうも…
他のは試してみても結局サファリになる
17名称未設定:2007/04/07(土) 03:29:47 ID:CR4ZsmoB0
やっとバージョン1になったか。。。
18名称未設定:2007/04/07(土) 03:30:21 ID:MZj8b1Ef0
Safariがメインで、たまにみれないサイトをみる時の為に
Firefoxあればそれでいいだろ。

19名称未設定:2007/04/07(土) 05:31:03 ID:GXwe9Eyx0
OmniWebでいいじゃん。
20名称未設定:2007/04/07(土) 06:12:13 ID:PAfqK6630
個人的には前の方が良かったなぁ。サイトも。

>>7
そもそもPDF形式での保存ってOS自体でサポートしてるよね
態々別にメニューに追加するものでも無い気がするけど
21名称未設定:2007/04/07(土) 07:35:50 ID:tHHR6aCb0
ロボアニメとかスタンハンセンじゃない方のですか
22名称未設定:2007/04/07(土) 08:56:57 ID:4n6Gligs0
>>15
>グラフィックブックマークはいいね。
Omniで既に実装済みだな。
23名称未設定:2007/04/07(土) 09:09:52 ID:OgKU34mB0
正直いまいちだが見守る価値はありそう
24名称未設定:2007/04/07(土) 10:35:16 ID:3mN3Mkz+P
Appleが「革新的」と言って作りそうなブラウザだと思った。
そういう意味じゃ楽しみではあるが
レスポンス悪過ぎ&機能が動作しない状態でバージョン1.0.0とは問題外。

あと、タイトルバーは細くない方がいいと思う。
25名称未設定:2007/04/07(土) 11:01:19 ID:L4GQNNs70
「WebクリエイタのためのWebブラウザ」って謳うのは止めたのね。
まあ未だにまともなページ書けてないから無理もないか。
リンクでも何でもない地の文で反転色なんて、真っ当な作成者ならやらないよね。

しかし「他のブラウザにはまだない便利な機能を追加していく」って謳い文句もなあ。
売りものになりそうな機能にはほとんど全部先行者がいるし。
最近捏造とか過剰演出とか騒がれてるのに大丈夫なのかねえ。
プラットフォームがWindowsだったら、即刻祭り上げられそうなブラウザだな。
26名称未設定:2007/04/07(土) 12:19:46 ID:lwiXye/y0
偉そうに批評してんじゃねーよクズ共
27名称未設定:2007/04/07(土) 12:39:50 ID:3mN3Mkz+P
>>26
批評されたくないなら発表するなって話になるから。

フリーなわけだし、Webページの作りや宣伝文句はどうでもいい。
個人的には期待してるんで作者さんには頑張って欲しいところだ。
28名称未設定:2007/04/07(土) 13:48:36 ID:9oisd0lG0
2chから偉そうな批評をとったら何が残るというのだろうか(反語的表現

ぱっと見つっこみどころ満載で、応援したくなる要素が皆無というのがなあ。
>>27 は何に期待しているのかもうちょっと書いてくれんかな。
2927:2007/04/07(土) 13:56:04 ID:3mN3Mkz+P
>>28
シンプルで必要以上に多機能でないところがAppleっぽいと思うの。
多機能なら『シイラ』があったりするわけだし、
シンプルでグラフィカルなブラウザって意外と少ないように思うわけ。

改善してほしい所はいっぱいあるけどね。
30名称未設定:2007/04/07(土) 14:01:13 ID:NGPktlgn0
売りのビジュアルブクマクが未だ機能しない時点でオワットル
31名称未設定:2007/04/07(土) 15:40:47 ID:3D17A5aZ0
役に立たない見た目のインパクトだけの機能イラネ
32名称未設定:2007/04/07(土) 21:31:25 ID:6tWr1Ue50
俺はシイラざます
33名称未設定:2007/04/08(日) 00:37:22 ID:+SqII0NL0
>>22
あったっけ?
34名称未設定:2007/04/08(日) 01:06:32 ID:6YdsrSMP0
ページのスクリーンショットをサムネイル化してブックマークとして扱う機能。
自分の知る限りでは Picsel Browser が初出(2003年)かな。ただし PDA 用。

他のブラウザに無い機能なんてそうそうないよね、と。
35名称未設定:2007/04/08(日) 15:13:17 ID:Z44ejARc0
2chブラウザをデフォで載せれば、初だ。
36名称未設定:2007/04/08(日) 20:17:38 ID:G0+KiVD30
あんまりオリジナリティとかにこだわらずに
タブブラウザとしての便利な機能を一通り標準で網羅すれば
けっこうユーザー付くと思うんだが
シイラと近い方向で追い抜く事を目指す事になるからキツいか?
37名称未設定:2007/04/08(日) 23:47:07 ID:o9C0Qi0N0
独自の機能に関してはKabaddiが最狂じゃない?
38名称未設定:2007/04/09(月) 00:24:38 ID:MYjel6FJ0
HPをみてもダウンロードしてみてreadmeが入ってない所から見てもやる気が激しくなさそうなんだが...
39名称未設定:2007/04/09(月) 13:46:11 ID:q3T41FW00
これってブックマークの読み込みは出来ないの?
40名称未設定:2007/04/10(火) 04:22:22 ID:1TkVIlTJ0
mkinoがこのスレに目を付けました
41名称未設定:2007/04/11(水) 19:24:17 ID:ltr5Sd+h0
旧バージョンはサファリのブクマつかえたのになぁ
それ系の設定が見あたらない…

あとツールバーのカスタマイズはツールバーで右クリ以外に編集のとこからもいけるようにして欲しかた
42名称未設定:2007/04/12(木) 23:33:26 ID:5Vh9fXpL0
イラネ
43名称未設定:2007/04/18(水) 07:35:31 ID:J6fKwJ1p0
久しぶりに入れたらいつの間にか使いやすくなってた
44名称未設定:2007/04/18(水) 08:20:53 ID:0o3jrmSZ0
という夢が現実になる事はなく終わった
45名称未設定:2007/05/06(日) 12:20:07 ID:jyW3snGk0
46名称未設定:2007/05/06(日) 14:02:36 ID:tCNCHz130
タブもついたし普通に使えるレベルになったよ
47名称未設定:2007/05/07(月) 22:55:12 ID:QvHZLbjE0
Camino愛用の俺は異端
48名称未設定:2007/05/07(月) 23:10:02 ID:s7IQelbs0
Camino使いは普通じゃん

Kabaddi使いとかなら異端だがw
49名称未設定:2007/05/17(木) 01:29:49 ID:j/I4xh0c0
そんな異端がいたんだ…
50名称未設定:2007/05/17(木) 03:49:03 ID:lOUGNHQK0
>>48
マイクが無いから使えねぇ.....
51名称未設定:2007/05/17(木) 09:06:44 ID:uVtBogLl0
>>49
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
52名称未設定:2007/05/31(木) 17:15:37 ID:MSD0h/RF0
見守って行きましょうよ
53名称未設定:2007/06/22(金) 14:46:46 ID:GwG7W/z40
あげ
54名称未設定:2007/06/22(金) 15:32:04 ID:wKnUpUR+0
お、何だこれwktk

と思って覗いたら頭の方で自分のレスっぽいの再発見してズッコケタ
55名称未設定:2007/07/03(火) 23:10:23 ID:OycJv7al0
56名称未設定:2007/07/08(日) 09:25:29 ID:Bp0i5lsO0
1.1.1来たな

昔は快速で結構好きだったんだけどいかんせんブックマーク関連が使いにくい
SafariやFxからののインポートできないしブックマークバーもないし
そういうとこを省く方針なのかもしれないけどなんとかして欲しいなぁ
57名称未設定:2007/07/09(月) 11:52:59 ID:0h+9E3+90
これってなんのブックマークだったら読み込めるんだろ…?
58名称未設定:2007/07/09(月) 12:14:58 ID:m2n9GFYJ0
試してないけど多分sunriseだけなんじゃないかなぁ…
59名称未設定:2007/07/26(木) 21:39:59 ID:6Nb1BeN60
はやくブックマークのインポをなんとかしてほしいところ。
60名称未設定:2007/07/27(金) 21:04:10 ID:GQA//ffI0
ばーじょんうpあげ
61名称未設定:2007/07/27(金) 21:44:36 ID:T2bU/o/d0
何が変わったか全くわからない
62名称未設定:2007/07/27(金) 22:11:28 ID:KHFsnzTC0
リリースノート読めば?w
63名称未設定:2007/07/27(金) 22:33:49 ID:T2bU/o/d0
>>62
そうやって正論で返されるとぐうの音も出ないw

URLの先読み機能ねぇ、昔何かであったな
64名称未設定:2007/07/27(金) 22:35:08 ID:GQA//ffI0
ブックマークのインポとタブ周りが整ったら使えるんだがな
65名称未設定:2007/07/27(金) 22:39:13 ID:T2bU/o/d0
個人的にはインポート以外にもブクマの管理の仕方も馴染みきれないんだけど
まぁ作者なりの考え方でこれがいいと思ってやってるんだろうから生暖かく見守るか
66名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:36:10 ID:TmWB8LKC0
うpあげ
67名称未設定:2007/07/29(日) 20:36:36 ID:ugDKhbgA0
OSX10.3.9を使っていて
sunriseは1.2.2を使っているのだが、といっても使いきれていないのだが、
環境設定が開けないです。ホームページを開くだけなら快速で良いのだが、
それ限定では流石に使えないからなあ。
インポートも良くわからないし。残念だ。
何をインポートすれば良いんだか、safariのブックマークをぶちこもうとしたら元のファイルが
壊れるような表示がでるし。
68名称未設定:2007/07/29(日) 22:27:04 ID:G4DkvTyo0
作者にメールしる
69名称未設定:2007/08/06(月) 07:20:26 ID:P19U43uw0
いつのまにやら1.2.5w
70名称未設定:2007/08/14(火) 07:11:03 ID:QI+6OVx50
おちついたのかなうp
71名称未設定:2007/08/16(木) 16:58:18 ID:Fpbhpznk0
なんと1.3 !!
72名称未設定:2007/08/17(金) 20:07:16 ID:6oNuTcq/0
なんと1.3.3 !!
73名称未設定:2007/08/18(土) 00:22:16 ID:lveikVw/0
作者夏休みなのか、怒濤の更新w
はやくSafariのブックマークインポート出来る様にしてください。
74名称未設定:2007/08/20(月) 10:36:44 ID:imo9IZlr0
もう1.3.4 !!
75名称未設定:2007/08/20(月) 11:02:20 ID:JL9+noJ60
しかし他ブラウザのブクマクインポートはまだ出来ないのであった…
76名称未設定:2007/09/08(土) 16:10:45 ID:2M3lx4380
他のブラウザなぞ使ってんじゃねえ!という作者からのメッセージ
77名称未設定:2007/09/21(金) 20:45:29 ID:SjsMZ0bG0
78名称未設定:2007/09/22(土) 04:28:11 ID:qsh6abaK0
うわぁ
79名称未設定:2007/09/22(土) 07:48:55 ID:DTF2NAll0
パクったっていうよりStacksとかiPhoteのイベントの系統じゃない?
80名称未設定:2007/09/30(日) 14:34:47 ID:+5VadJ1T0
age
81名称未設定:2007/10/03(水) 09:00:54 ID:MyNijYa10
軽いからサブでいけるかなーと思ったら、ガッタンガッタン落ちるねコレ。
でも期待したい。
82名称未設定:2007/10/14(日) 02:35:32 ID:JydDrJFJ0
age
83名称未設定:2007/10/15(月) 03:09:07 ID:sL/o4ps/0
Safariのブックマーク読み込めないの?

84名称未設定:2007/10/18(木) 00:42:28 ID:xrxma+sE0
age
85名称未設定:2007/10/27(土) 01:11:52 ID:dcFLKQhm0
age
86名称未設定:2007/11/02(金) 21:49:49 ID:EIOHNnHH0
age
87名称未設定:2007/11/08(木) 07:53:36 ID:VsDZSkr90
ほしゅ
88名称未設定:2007/11/18(日) 22:12:22 ID:48JPa0p10
age
89名称未設定:2007/12/02(日) 02:03:16 ID:Uom9fQBdO
age
90名称未設定
やっとSafariブックマークのインポートに対応したようだが
何かするたびに虹色ボールグルグルでは使えん。