Parallelsで様々なOSをうごかそう Part10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名称未設定
Parallels Desktop for Mac.
Intel Macを使って、WindowsXP,2000 Linux等様々なOSをMacOSX上で動かしましょう!

ダウンロード
http://www.parallels.com/en/download/mac

前スレ
Parallelsで様々なOSをうごかそう Part9
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/mac/1167770561/

まとめサイト
http://www13.atwiki.jp/parallels/pages/1.html
2名称未設定:2007/01/31(水) 06:30:19 ID:7dmf3+os0
3名称未設定:2007/01/31(水) 06:32:52 ID:7dmf3+os0
一応貼り付けておく

>994 :名称未設定 :2007/01/31(水) 03:38:54 ID:c9k4vZdH0
>まだやってるようなので日本語のライセンスの話題の部分を貼付けてみるw
>全文はVistaのメディアの\sources\license\ja-jp\_default配下にあるで。
>
>2. インストールおよび使用に関する権利。ライセンスの下で本ソフトウェアを使用する前に、
>該当するライセンスを 1 台のデバイス (物理ハードウェア システム) に割り当てる
>必要があります。このデバイスを「ライセンスを取得したデバイス」といいます。ハード
>ウェア パーティションまたはブレードは、独立したデバイスと見なされます。
>
>a. ライセンスを取得したデバイス。お客様は、本ソフトウェアの複製 1 部を、ライセンス
>を取得したデバイス上にインストールすることができます。(以下省略)
>
>
>追加のライセンス条項。次の追加のライセンス条項は、Microsoft Windows Vista Home Premium に適用されま>す。
>4. 仮想化テクノロジの使用。お客様は、ライセンスを取得したデバイスにインストールされた
>  本ソフトウェアを仮想 (またはエミュレートされた) ハードウェア システムで使用すること
>  はできません。
>
>追加のライセンス条項。次の追加のライセンス条項は、Microsoft Windows Vista Ultimate に適用されます。
>6. 仮想化テクノロジの使用。お客様は、ライセンスを取得したデバイスにインストールされた
>  本ソフトウェアを、同じくライセンスを取得したデバイス上の仮想 (またはエミュレートされた)
>  ハードウェア システムで使用することができます。(以下省略)
4名称未設定:2007/01/31(水) 06:36:58 ID:7dmf3+os0
>>3
これが本当なら、追加条項の4は「VMのみのインストールが出来ない」わけじゃなさそうだね。
じゃあ、日経の記事は何だったんだろう。

まあ、オレもメディア来たら確認してみよう。
5名称未設定:2007/01/31(水) 07:06:35 ID:/c5YNDX90
>>1
糞ドザはドザ板に専用スレ建ててやってろ!!
6名称未設定:2007/01/31(水) 07:25:59 ID:V8S3AL+E0
で?結局Vista Homeはライセンス的には違法だがとりあえず動くという事でオケ?
7名称未設定:2007/01/31(水) 07:40:32 ID:1vF2OiF00
8名称未設定:2007/01/31(水) 08:06:40 ID:rmuFKGP50
>>6
違うと思う。Homeはライセンス違反だが法的にはこのライセンス
そのものが有効かどうか判例がないのでわからない。
9名称未設定:2007/01/31(水) 08:07:03 ID:YcWND4AF0
ttp://japan.zdnet.com/news/os/story/0,2000056192,20301207,00.htm

Burk氏によると、複数のOSや、同じOSの複数のコピーをコンピュータが
同時に運用する仮想化に関するものなど、ほかのライセンス条件に関しては
内容を見直す計画はないという。新しいライセンス条項では、プライマリOSやホストOS
にはWindowsのどのバージョンでもなれる。しかし、仮想化のゲストOSになれるのは
Vistaの「Business」エディションおよび「Ultimate」エディションのみとなる。
10名称未設定:2007/01/31(水) 08:26:40 ID:OJu9iB9K0
ループ突入
11名称未設定:2007/01/31(水) 09:14:10 ID:zBStrNDf0
>>8
違法ってどの法律に違反してんだ?
単なる契約違反だろ。
12名称未設定:2007/01/31(水) 09:18:58 ID:tmtgMYT10
このスレの内訳予想

ゲストOSがwindowsの話題  50%
痛いドザとマカーの中傷合戦 25%
痛いライセンス厨の永久ループ  10%
初心者のage質問・人柱依頼  5%
雑談                10%
13名称未設定:2007/01/31(水) 09:48:58 ID:rmuFKGP50
では、極端な例をだすが
「このソフトは人を殺さない限り、使用できない」とあった場合、
このライセンスは有効なのか?そもそもそういうライセンスの
商品を売ることが合法なのか?
14名称未設定:2007/01/31(水) 10:16:24 ID:gCiGIDDb0
>>13
合法的な殺人はあるから、「ライセンスは有効」「売ることが合法」は否定できない。
#具体例として死刑執行者とか警察とか医療行為従事者とか、社会的・医療的専門家。

それを一般対象として売ることに対する非難や社会的な圧力・変更要求その他はあって
いいと思われ。

>>3の文章的には「Ultimateならハード+VMの疑似複数ライセンスも認めます」っぽいけど、
まあ漏れも実物で見てからかな。
15名称未設定:2007/01/31(水) 10:17:03 ID:VXgc7KUi0
W2Kが動けばそれで十分。
Vista対応なんて来年でもOK。
16名称未設定:2007/01/31(水) 10:34:50 ID:oH3PynPL0
どうでもいい話だが死刑執行者は三人いて
そのうちの誰が死刑を執行したのか分からない仕組みになっている。
17名称未設定:2007/01/31(水) 10:42:52 ID:xJcTcISv0
消費者契約法
第一章 総則
(目的)

第一条
この法律は、消費者と事業者との間の情報の質及び量並びに交渉力の格差にかんがみ、事業者の一定の行為により消費者が誤認し、又は困惑した場合について契約の申込み又はその承諾の意思表示を取り消すことができることとするとともに、
事業者の損害賠償の責任を免除する条項その他の消費者の利益を不当に害することとなる条項の全部又は一部を無効とすることにより、消費者の利益の擁護を図り、もって国民生活の安定向上と国民経済の健全な発展に寄与することを目的とする。
18名称未設定:2007/01/31(水) 10:44:41 ID:xJcTcISv0
(消費者の利益を一方的に害する条項の無効)

第十条 民法、商法その他の法律の公の秩序に関しない規定の適用による場合に比し、消費者の権利を制限し、
又は消費者の義務を加重する消費者契約の条項であって、民法第一条第二項に規定する基本原則に反して消費者の利益を一方的に害するものは、無効とする。
19名称未設定:2007/01/31(水) 10:55:42 ID:oH3PynPL0
licenced deviceの定義がよくわからんからループするんだろ。

Vistaを使う前にVistaに対して物理デバイスを割り当てなさい。
それはDOS/VだろうとMacだろうとPS3だろうと何でもいいです。
それをlicenced deviceと呼びます。

その物理デバイスの上でHome PremiumなどのVistaを
仮想化した環境の中で使ってはいけません。

ってことだろ。つまり仮想化環境が何らかの物理デバイスの上で
動いている限りは、仮想化環境の中では使用禁止ってことだ。
ありえないことだが物理デバイスの上で動いてなければ、
「最初に物理デバイスを割り当てなさい」のところに抵触する。
20名称未設定:2007/01/31(水) 10:58:14 ID:2ynH+3HW0
一昨日、ライセンスの件をMSに電話で聞いてみた。
MacOS X上のParallelsで使用する旨を伝えてから「BusinessとUltimate以外はライセンス上
インストールできないという話を聞いたんだけど」と質問してみた。
そうしたら、Vistaのどのエディションであっても問題ない。もちろんHomeも使用できると
言われたよ。

一応、念のためメールでも問い合わせ中だけど、こっちはまだ返答なし。
2120:2007/01/31(水) 11:01:32 ID:2ynH+3HW0
ただし、一般向けのサポート窓口に電話したんで、この回答がどの程度信頼できるかはわからない。
ライセンス条文も、サポート担当者の手元には置いていなかったみたいだし。
MS社内でも混乱しているのかもしれない。
22名称未設定:2007/01/31(水) 11:22:10 ID:gCiGIDDb0
>>19
使用禁止が「その」HomePremium、つまり「物理デバイスをあるHomePremiumで起動してる
とき仮想化環境で同じHomePremiumを使う」なんじゃないか、という論争ね。
物理デバイスでHomePremiumを使ってないときに仮想化環境で使う(Parallel)とか、
物理デバイスでHomePremiumを使ってるときに仮想化環境で別のライセンスとか、
物理デバイスでUltimateを使ってるときにUltimateとかならいいっぽいというのが現在の
流れかと。
23名称未設定:2007/01/31(水) 11:38:52 ID:Ug54JV11O
>>20,21
乙。
電話は信用がおけないからメール返答待ちだな。
24名称未設定:2007/01/31(水) 11:40:54 ID:42SscXrH0
話そらして済まんけど
VirtualPC2007っていつ出るの?

っで>>4
を見る限り
Ultimateの中にParallelsなりVirtualPC入れてその中に同じライセンスのUltimateは
入れてもOKってことですよね?

>4. 仮想化テクノロジの使用。お客様は、ライセンスを取得したデバイスにインストールされた
これを読む限りHome系の場合、”すでに別の物理ハード上でライセンスを取得”した番号ではNGでも
ライセンス未取得の番号ならOKじゃん?
国語3 理系国立大院卒の国語力ですが
25名称未設定:2007/01/31(水) 12:01:25 ID:oH3PynPL0
>>24
ライセンスは物理ハードに対して割り付けなくてはいけないから
ライセンス未取得の番号でも「物理ハードウェア上」の仮想化環境で
使用しているかぎりは、その物理ハードウェアに未取得の番号を
割り当てないといけない。そして、その物理ハードウェアで動かしている
仮想化環境でHome系を動かしたらライセンスに抵触。
実際には動かすことは可能だろうけれどライセンス違反。
ってことだと思う。
26名称未設定:2007/01/31(水) 12:02:35 ID:HHedgLKJ0
いまさらのように3120でUSB大容量記憶デバイスのいくつかがマウントできないことに気がついた
開いてもドライブの容量0で中何も入ってないように見えるorz
27名称未設定:2007/01/31(水) 12:13:21 ID:UpR6XsY+0
もう動きゃ何でも良いよ。
28名称未設定:2007/01/31(水) 12:26:14 ID:0NDMRP9k0
You may not use the software installed on the licensed device within a virtual (or otherwise emulated) hardware system.の意味が

「the software installed on the licensed device」を「within a virtual (or otherwise emulated) hardware system」で使っちゃいけないのか
それとも
「the software」を「the licensed device within a virtual (or otherwise emulated) hardware system」にインストールして使っちゃいけないのかがわかりにくいんだよな
29名称未設定:2007/01/31(水) 12:38:04 ID:jyUhQ0ns0
>>28
突然ですが、英語圏にいる私が読むに、前者が正しいでしょう。
the, aに気をつけて読むと特に、後者はほぼあり得ない。the A in a Bというくくりは英語的に無理がある。
the A in the Bか、an A in the Bならあり得る。

要は、
認証済みハードウェアにインストールされたOS(特定されているから "the")を、
別途どのような仮想ハードウェア上(不特定多数だから "a")でも使ってはならない、ということです。
30名称未設定:2007/01/31(水) 12:39:54 ID:jyUhQ0ns0
一応上を読み直したら、>>19の言うことと一致していたので安心した。
31名称未設定:2007/01/31(水) 12:43:36 ID:rmuFKGP50
そうだな、我ながら読解力不足だった。というか、日本語って
不便だよね、こういう話のとき。

>>24
僕はその通りだと思う。思うようになった。

>>25
つまり、こういうことだろう。
僕は自分所有のMacBookにhomeのプライマリーパーティション、
つまり、通常はMacOSXの入っているパーティションに
ライセンスを割り当てた。ということはここのパーティションに
入っているhomeなら起動できる。ここで仮想ソフトを使っては
ならないとは書かれていない。

問題なのは恐らく「追加」のライセンス条項の「追加」の意味
では?2項に追加なのかさらにライセンスを追加なのかが
日本語でははっきりしない。

Aditional licenceか、In adition to なのか。
32名称未設定:2007/01/31(水) 12:54:37 ID:WgmZduDG0
>>28
俺は前者だと思うぞ。

「ライセンスを1つの物理ハードウェアに割り当てろ」ってのは、
(同時に使わないとしても)2つ以上の別個の物理ハードウェアに
1つのラインセンスで同時にインストールするな、っていう意味であって
仮想ハードウェアにインストールしてはいけない、って意味では無いと思うぞ。

>>31
追加ライセンスではなくて、保険でいうところの特約条項でしょ。

33名称未設定:2007/01/31(水) 13:05:29 ID:jyUhQ0ns0
>>32
微妙に違う。>>19を読んでも>>28の前者を読んでもそうならない。

あなたの言いたいことに沿って修正すると、

「ライセンスを1つの物理ハードウェアに割り当てろ」ってのは、
(同時に使わないとしても)2つ以上の別個のハードウェア(物理、仮想を問わない)に
一つのラインセンスで同時にインストールするな、っていう意味で

じゃないか。

もっと分かりやすく言えば、そもそもライセンスを一つの物理ハードウェアに割り当てろと言っている訳ではない。
the software installed on the licensed deviceは、物理ハードウェアにインストール済みのOSの存在を前提に論理を組み立てているだけ。
34名称未設定:2007/01/31(水) 13:06:23 ID:rmuFKGP50
>>28
僕もそれは前者のように思う。

>>32
そうか。

ただ、特約条項だとしても

>4. 仮想化テクノロジの使用。お客様は、ライセンスを取得したデバイスにインストールされた
>  本ソフトウェアを仮想 (またはエミュレートされた) ハードウェア システムで使用すること
>  はできません。

つまり、インストールしてなければOKってこと?
だって第2項で

>該当するライセンスを 1 台のデバイス (物理ハードウェア システム) に割り当てる
>必要があります。このデバイスを「ライセンスを取得したデバイス」といいます。

parallelsでインストールするのは仮想HDDであって
> ハードウェア パーティションまたはブレードは、独立した
> デバイスと見なされます。
…ではないよ。

Bootcampでいれてしまうとparalellsでは仮想HDD、bootcamp
パーティションからの起動ともに禁止と読める.
35名称未設定:2007/01/31(水) 13:06:38 ID:xJcTcISv0
要は一カ所にインストロールしてくれってことでしょ?
36名称未設定:2007/01/31(水) 13:09:05 ID:rmuFKGP50
追加

>>19
割りあててもインストールしなければいいのでは?
37名称未設定:2007/01/31(水) 13:15:12 ID:kHqXGvIe0 BE:178738237-2BP(0)
結論:M$必死だな。
38名称未設定:2007/01/31(水) 13:26:26 ID:Z2uW41930
まあMSはVista + VPC + Vistaの想定で書いてるんだろうから
わけがわからないんだろうな。
39名称未設定:2007/01/31(水) 13:40:46 ID:WgmZduDG0
>>33
>あなたの言いたいことに沿って修正すると、
>「ライセンスを1つの物理ハードウェアに割り当てろ」ってのは、
>(同時に使わないとしても)2つ以上の別個のハードウェア(物理、仮想を問わない)に
>一つのラインセンスで同時にインストールするな、っていう意味で
>じゃないか。

なんで勝手に修正するんだよ?
俺は
2. INSTALLATION AND USE RIGHTS. Before you use the software under a license, you must
assign that license to one device (physical hardware system). That device is the “licensed device.”
は2つ以上の別個の"物理"ハードウェアに1つのラインセンスで同時にインストールするな、って意味だろ?
って言ってるんだよ。

この条項だけでは、1つの物理ハードウェア(licensed device)上なら既に
インストールしたOSの上で動く仮想ハードウェアに対しては同じライセンスで
インストールするのは禁止していないみたいにとれるから、特約条項で
HOME系ではlicensed deviceにインストールされたVistaを(さらに)仮想ハードでは
使ってはいけない、ULTIMATEはlicensed deviceにインストールされたVista
(同じライセンス)で仮想ハードで使ってもよい
と明示してるんだろ。
40名称未設定:2007/01/31(水) 13:59:37 ID:Soyl2LPc0
しかしさ、Vistaのマニュアルには一言もそういう事書いてないんだよな・・
41名称未設定:2007/01/31(水) 14:10:04 ID:dZIsJu9m0
そもそもライセンス以前の問題としてハードスペックの問題があるな。
OSXとVistaを同時に動かそうとするんだろ?
そんな激しく、非情な要求に耐えうるハードは存在するのかな?
42名称未設定:2007/01/31(水) 14:13:10 ID:dZIsJu9m0
もちろん、OSXとVista、他のOSを入れてもスラスラと動くようなハードは存在するといえば、
するだろうが、素人が使うようなものではない。
43名称未設定:2007/01/31(水) 14:23:37 ID:Soyl2LPc0
>>41
Aero使わなければVistaも大して重くないよ。
そもそもParaじゃAero動かんし。
44名称未設定:2007/01/31(水) 15:22:15 ID:2iLumxSs0
>>43
揚げ足取りで悪いけど
AeroはGプに描画処理まわすからCPU負担が減って重くなるとはいえないよ
ま、Para使いには全く関係ないお話だから意味ないけどね
45名称未設定:2007/01/31(水) 15:28:51 ID:N3nKaHE30
>>44
むしろAero使った方が軽いかもね。

C2D iMac+BC+Home Premium の方が、MacPro 2.6Quad + Para + Home Premiumより軽かったのは確か。
46名称未設定:2007/01/31(水) 17:10:42 ID:jyUhQ0ns0
>>39
そういうことか、実はごめん、ちょっと修正し間違えた。始めはこうしてた。

>「ライセンスを1つの物理ハードウェアに割り当てろ」ってのは、
>一つを物理ハードウェアにインストールしたら、(同時に使わないとしても)その他の別個のハードウェア(物理、仮想を問わない)に
>同じラインセンスで同時にインストールするな、っていう意味で

要は、原文を元に>>28の前者を一緒に解釈するとこうなる、と言うこと。
>>32の物理環境と仮想環境に同じ物をインストールできると言う解釈は、>>32の不当な拡大解釈であって、
>>28を無視していたから書きたかった。

長ったらしくてスマン
47名称未設定:2007/01/31(水) 17:23:24 ID:WiE9YJzO0
要はと書くなら
最初から要点だけを書けばいいのに

結果全然要約されてないし
48名称未設定:2007/01/31(水) 17:27:02 ID:wA2FA49a0
「要は」の後は割と簡潔だと思ったり
49名称未設定:2007/01/31(水) 18:30:29 ID:90XI/r2nP
ライセンス話、結構参考になってますよ。

というのはおいといて、きょう届いたアイ・オーのワンセグチューナー、
3120で使えました。バッファローのはブルースクリーンだったけど。
50名称未設定:2007/01/31(水) 18:55:32 ID:QJmsmbBW0
出来ればライセンススレを別に立ててくれるとありがたい
51名称未設定:2007/01/31(水) 19:36:03 ID:eGErOUK80
>>50
新Mac板にWindows Vistaライセンスのスレを立てるのは、いくらなんでも板違いだろう。
今のままこのスレで検討するのが、他に迷惑をかけなくて済むし、一番いいと思う。
52名称未設定:2007/01/31(水) 19:38:51 ID://X8yTlo0
Windowsの板に無いの?
そっちに移動してくれよ。
53名称未設定:2007/01/31(水) 19:53:41 ID:HJ31rBRB0
そうだよね。
Vista homeがうまく乗るかどうかということと。
その場合不具合がないかどうか具体的に話したいね。
まだ、誰も乗っけてないのかなあ。
54名称未設定:2007/01/31(水) 19:58:06 ID:HHedgLKJ0
上のほう読めよ
55名称未設定:2007/01/31(水) 20:10:46 ID:VZ0MowlP0
>>51-52
でも使うのはマカだろ?
Vista in Parallels on Macでのライセンス。
56名称未設定:2007/01/31(水) 20:12:39 ID://X8yTlo0
Windows上でも仮想マシンにWindows入れたりしますよ。
57名称未設定:2007/01/31(水) 20:27:23 ID:EDld864B0
>>55
そうだね。

>>56
このスレではそのケースの話は対象外でしょ。


で、DirectX対応版だっけ?のバージョンはいつになるのだろう。
できれば、Aeroに対応してからVistaをインストールしたいな。
58名称未設定:2007/01/31(水) 20:27:27 ID:VXgc7KUi0
ライセンスなんてしちめんどくさいもんに拘る奴は
馬に蹴られて死ねばいいと思う。マイクロソフトの
お偉方のことね。
59名称未設定:2007/01/31(水) 20:28:58 ID:EDld864B0
>>58
ソフトで飯食っている立場から言うとライセンスは大事。
でも、利用者に不便を強いるようなのは簡便な。
60名称未設定:2007/01/31(水) 20:30:26 ID://X8yTlo0
いやだから仮想マシンにおけるライセンスの話は
マカに限った話じゃないよと言いたいだけなんですが。
Windows板でやっていいことだと思いますけど。
61名称未設定:2007/01/31(水) 20:35:00 ID:VZ0MowlP0
Macだけを使う人はWin板には行かないと思うが…。
62名称未設定:2007/01/31(水) 20:37:43 ID:eGErOUK80
でも、上のほうでも出てきているように、MacOS X上の仮想マシンだと
ライセンス上、いろいろ特殊な点があるんだよね。Windows系の板だと
そういう話はやりにくい。

・・・っていうか、何でこのスレでライセンスの話をしちゃダメなの?
63名称未設定:2007/01/31(水) 20:38:06 ID://X8yTlo0
ParallelsのスレであってWindowsのスレでは無いよね。
情報収集は適切な板に行ってやったほうがいいんじゃないかなって。
64名称未設定:2007/01/31(水) 20:38:54 ID://X8yTlo0
そうか。んじゃ黙っときます。
65名称未設定:2007/01/31(水) 20:40:39 ID:5rzCk2bJ0
正直、MSが最新のIEとWMP for Macさえ提供してれば別にParallelいらないんだけど・・・。
66名称未設定:2007/01/31(水) 20:42:06 ID:rBTn3n8/0
>>62
何の役にも立たない情報はイラン
67名称未設定:2007/01/31(水) 20:42:16 ID:Loo9eHbE0
PC一般とかサロン、OS板でも良いような。
68名称未設定:2007/01/31(水) 20:59:59 ID:DavcrFMO0
空気読まないオレが言っちゃうが
3000番台のビルド、βが取れないね。公式うpまだ?
69名称未設定:2007/01/31(水) 22:46:07 ID:7W906vNA0
3120はβじゃなくてRC1だよ。リリース候補1。
70名称未設定:2007/01/31(水) 23:17:32 ID:FnfURoGX0
そしたら、
Vista in Parallels on Mac
のスレ立てたら?
71名称未設定:2007/01/31(水) 23:50:52 ID:wA2FA49a0
>>70
重複じゃね?

それとも「ParallelsでWindowsをうごかそう」と「ParallelsでWin以外の様々なOSをry」に分離するとか。
72名称未設定:2007/02/01(木) 00:00:01 ID:0XrvBg2Q0
>>71

そんな感じでいいと思う。

・・・でも、Parallelsで遊んでる人は主にWin入れてる人多くね?
過疎スレになるとさみシス(~・ω・~)
73名称未設定:2007/02/01(木) 00:31:09 ID:MNYvfJBf0
>>55
でも割れるのはドザ限定だけどね
昔から
74名称未設定:2007/02/01(木) 01:08:58 ID:yDSRn+rf0
>>1-73
お前らはドザとかマカとか言う前に人として間違っている。
75名称未設定:2007/02/01(木) 03:40:25 ID:l5SoxMif0
重要な問題だろ、Parallels上で使うにあたってライセンス違反かそうでないかの問題は。

Win板をちょっと覗いたが、仮想マシンでの使用におけるライセンスの件は
ほとんど話題になってなかったな。Win主体の連中でホビーユースで
仮想マシン使うヤツはあまりいないのかもしれん。
76名称未設定:2007/02/01(木) 07:38:20 ID:4ctL8hKZ0
ttp://parallelsvirtualization.blogspot.com/2007/01/vista-is-here-so-what-does-it-mean-for.html

Parallels上では、「ビジネス」もしくは「アルティメット」以外はMSのライセンス違反になるということでしょうか?
77名称未設定:2007/02/01(木) 08:13:32 ID:3otli3iF0
>>76
もうやめてくれ。ここの議論を見ればわかるだろう。

結局、解釈の問題でどっちともとれる。
78名称未設定:2007/02/01(木) 08:45:28 ID:sZ271yKD0
金払ってるから好きに使う
79名称未設定:2007/02/01(木) 09:24:29 ID:XtaFEV+p0
まぁ、M$が違法使用だと騒いだとこで、こんなに分かりにくいライセンスなら
「分かりにくすぎるから契約として成立していない」と
つっぱねれば済むことだよね。
80名称未設定:2007/02/01(木) 09:33:11 ID:31vXXcjE0
>>75
同意。ライセンスの問題は、避けて通ることができない重要な話題だと俺も思う。
ライセンス無視して使う奴は、割れ厨と五十歩百歩だ。
81名称未設定:2007/02/01(木) 09:34:29 ID:HOyCqtRGP
そもそもコピープロテクトに悪さしたり割れ物じゃない限り何やっても問題ない
82名称未設定:2007/02/01(木) 09:51:09 ID:HWqMAS2k0
ぶっちゃげ買ってさえいれば、MSに損害をもたらしてない以上割れ厨と同列にするのは無理。
83名称未設定:2007/02/01(木) 10:13:30 ID:SG+MzMHb0
>>81
>>82

複数のマシンにインストールして使うのだって契約で禁止されているに過ぎない。
こんなことを言うのはコピーしてオークションや露天で売っているのと同列。

契約に同意して使用している。その解釈でもめるのは自由だが曲解するのは自由
ではない。
84名称未設定:2007/02/01(木) 10:48:12 ID:HOyCqtRGP
>>83
普通はそれをするとアクチに引っかかるから複数マシンにインスコしても旨味がないだろ
俺のレスをよく理解しろ
85名称未設定:2007/02/01(木) 11:02:17 ID:Lft2lSkF0
みんな結局

俺様の言うことを聞け!
俺様が教えてやる!

ってかんじ。。。








くだらないことを偉そうに、くだらない人生のくせに。。。。。
86名称未設定:2007/02/01(木) 11:07:46 ID:FGpmS2060
アクチ出来て動きゃ何でもいいっつーの
87名称未設定:2007/02/01(木) 11:08:17 ID:31vXXcjE0
逆にいえば、もし仮にアクティベーションが廃止されて「旨味」とやらが出てきたとしたら、
>>84はライセンスを無視して複数マシンへインストールするわけだ。
やっぱり割れ厨っぽいな。

>>85
昨日昼間のライセンス論議は有用だったと思うが。
ライセンス論議がウザイとか騒ぐ奴が出てきてから流れがおかしくなったと思う。
88名称未設定:2007/02/01(木) 11:08:57 ID:/edglWLf0
こ〜の支配からの 卒業〜
89名称未設定:2007/02/01(木) 11:55:56 ID:CB7NQGcJ0
以前MSにメェル送ったやつは返信来たのかな…?
90名称未設定:2007/02/01(木) 12:18:33 ID:xRapIzZ30
とりあえずあれだ.
新バージョンが出ないのが悪いw
9120:2007/02/01(木) 12:43:58 ID:31vXXcjE0
>>89
メール出したのは俺だけど、今のところ返信はないよ。
この週末で5営業日なので、明日中に返信がなければ電話して状況を聞いてみるつもり。
92名称未設定:2007/02/01(木) 13:23:24 ID:31vXXcjE0
MSのWindows Serverチームからのコメントを発見
http://blogs.technet.com/windowsserver/archive/2006/10/17/Virtual-Hard-Disk-format-becomes-open.aspx

> An anonymous comment to Alessandro's post shared the correct interpretation:

(以下匿名のコメントからの引用)
> This does not limit your use of the software in a virtual environment.
> It is intended to limit your use of the same license for multiple installations.
> For instance, if you buy a new desktop with a copy of windows installed,
> you can't take that same license of Windows and install it in a virtual machine.
> This would be similar to not allowing you to install the same license on another machine.
> Ultimate edition opens up licensing and allows you to use the same license inside
> a virtual machine, even though the license is already installed on the physical machine.

このコメントからすると、やはり一本のVista Homeを実機と仮想マシンの両方にインストールする
のを禁止しているだけで、仮想マシンへのインストール自体を禁止しているわけじゃないようだ。
93名称未設定:2007/02/01(木) 13:27:21 ID:XtaFEV+p0
>>92
GJ
94名称未設定:2007/02/01(木) 16:16:41 ID:HVzXCT7bO
>>92
すげー。こんなのよく見つけたね

誤った記事もあり、誤解釈が先行してややこしくなったが
結局Vista HomeもParallelsでライセンス上問題なく使えるって事だ

普通に考えりゃそうだし、ライセンスの英文を読んだ時点でもそうだけど
>92ので決定的。
95名称未設定:2007/02/01(木) 16:23:31 ID:wsxqCH400
アクチ出来て動きゃ何でもいいっつーの?
たとえ明らかなライセンス違反でも?

96名称未設定:2007/02/01(木) 16:48:08 ID:ajQUYiH/0
97名称未設定:2007/02/01(木) 17:05:56 ID:R7Faxyrh0
はいはいつまんないやりとり終了〜
98名称未設定:2007/02/01(木) 17:26:53 ID:QArdkPzU0
ところで Parallels のアップデートこねーかな
99名称未設定:2007/02/01(木) 17:36:13 ID:bWw6lGr60
build3120リリースからだいぶ空いたね。

次はデッカいのくるんだろうか。もしかして。
100名称未設定:2007/02/01(木) 17:39:03 ID:2wlssEol0
今度は5000番台とか?
101名称未設定:2007/02/01(木) 17:55:41 ID:SG+MzMHb0
>>99
LeopardのPre-Releaseで動く事が必須なのに新しいLeoのリリースで動かなく
なってしまって対応で苦慮しているんではないかと想像。
102名称未設定:2007/02/01(木) 18:04:04 ID:bWw6lGr60
>>101
逆にParallels側で好き勝手にリリース出来ない事情になった、とか...
103名称未設定:2007/02/01(木) 18:51:22 ID:QArdkPzU0
BootCamp の XPsp2 をいつもParallelsで起動
毎回のようにセキュリティアップデートの "KB890859" が出てきます

ちなみに更新履歴には25回記録されていていずれも"成功"となってます

出なくする方法ある?
104名称未設定:2007/02/01(木) 19:16:20 ID:HWqMAS2k0
>>103
ネット上には出なくする方法とか載ってるけど、それやったらやり方が悪かったのかOSが
崩壊したんで、今ではWindowsUpdateの画面からアップデータ本体を使用停止してる。
一応それで出なくなるが…。

うちで困ってるのはむしろ毎回XP(BootCamp)起動時にParallels関連ドライバインストール
用のFDDのマウントを要求されることかな。インストールは始まらないのに。。。
105名称未設定:2007/02/01(木) 19:52:59 ID:REvgsmyF0
>>103
Boot Campから起動してアップデートしてもだめかな?
106名称未設定:2007/02/01(木) 19:53:03 ID:HVzXCT7bO
>>95
ライセンス違反じゃねーし。(違反ならダメ)
>>96
だからそれはホストOSとゲストOSに一つのVista製品を使う
という前提のお話なんだって何回言えば…
107名称未設定:2007/02/01(木) 20:29:59 ID:ivMvO0PO0
>>106
よく嫁
108名称未設定:2007/02/01(木) 20:33:08 ID:FGpmS2060
>>107
よく嫁
109名称未設定:2007/02/01(木) 21:05:14 ID:2wlssEol0
>>1-108
おちつけ
110名称未設定:2007/02/01(木) 21:08:48 ID:QArdkPzU0
>>104
アップデータ本体使用停止ですか。。。 なるほど。。。。
>>Parallels関連ドライバインストールFDDマウントを要求される
どっかの設定スイッチがオンになってそうっすね
うちでは起動時パラレルアイコンに鍵マークついたのが出て勝手にやってます。
その間「なにもするな」見たいな説明書きが出てる

>>105
BootCamp から起動すると "KB890859" はアップデートされません
ってかもう25回も入ってるんですけどね。。。。

うちだけなのかな?

予想なんだけど 起動時のParallels関連ドライバインスコで "KB890859"が無効に
なっちゃうから何度もインスコされるのかも
ParallelsでBootCamp 領域をマウントしてる方 同じようになっていませんか?
111名称未設定:2007/02/01(木) 21:30:55 ID:2wlssEol0
ぜんぜん違う話で腰折って悪いとは思うんだが、
これ、コヒーレンスですでに使ってるときに別のVMでもう一回コヒーレンス動かしたらどうなるんだろうな
112名称未設定:2007/02/01(木) 21:53:25 ID:kIHYdI3N0
>やはり一本のVista Homeを実機と仮想マシンの両方にインストールするのを禁止しているだけで

よく分からんのだが、通常実機とVMは別マシンと認識されるから両方に入れても
アクティベーション通らんよね。それはXPでもVistaでもエディション問わず同じだと思う。

ParallelsのBoot Campパーティション利用みたいに、小細工して1ライセンスで両方の
環境で使うのは禁止ってことかな。
113名称未設定:2007/02/02(金) 00:11:35 ID:adFo//7d0
>>96にあるようにParallelsが公式に
「うちのではBusinessかUltimateしかダメ」っていってるんだから
何をいまだにごちゃごちゃ言ってんだ、犯罪者どもが。
114名称未設定:2007/02/02(金) 00:19:49 ID:zG/mPjq/0
ID:adFo//7d0
115名称未設定:2007/02/02(金) 00:32:04 ID:Ah+9TwoL0
116名称未設定:2007/02/02(金) 01:01:30 ID:HLdqcVIG0
>>114
糞ドザ帰れ
117名称未設定:2007/02/02(金) 01:34:40 ID:hh/HWgtP0
Parallels WorkstationとParallels Desktop for Macを混同してる?
118sage:2007/02/02(金) 02:21:57 ID:fg4no18m0
なあ、3150来てね?
iSightいけるようになったとか書いてあるけど。
今外だから誰か頼む。
119118:2007/02/02(金) 02:24:21 ID:fg4no18m0
sage損なった。
120名称未設定:2007/02/02(金) 02:34:14 ID:w9JYX4bnO
>>118
来てない。
BootCampのドライバを使用することで認識はするらしいが、
勝手に接続解除されたり、また接続されたりで不安定。
あと、それを見て試した奴がカーネルパニック起こしたとか何とか。
121名称未設定:2007/02/02(金) 02:35:56 ID:fg4no18m0
122名称未設定:2007/02/02(金) 02:45:25 ID:zG/mPjq/0
ttp://www.parallels.com/products/desktop/beta_testing/

注意:今、製品版のキーもってる人は、今回のRC2には使えないから
   それとは別のトライアルキー使ってくれ。

・USB2.0サポートの改善:USBHDDとかプリンタとか、iShight含むWebカメラとか
・完全な仮想CD/DVDサポート
・コヒーレンスの改善
・BootCampの完全サポート:FAT32対応

ほか
123名称未設定:2007/02/02(金) 02:54:07 ID:L3llScuH0
>>122
>注意:今、製品版のキーもってる人は、今回のRC2には使えないから
>   それとは別のトライアルキー使ってくれ。

そうじゃなくてUK, German, French, Italian, Spanish, Czech, Polish and Japanese versionsは
ダメといっとる
124名称未設定:2007/02/02(金) 03:15:11 ID:zG/mPjq/0
ああ、米語以外のローカライズされたもの用のは駄目、って事か…orz
紛らわしい誤訳スマソ
125名称未設定:2007/02/02(金) 03:22:53 ID:w9JYX4bnO
嘘付いてゴメン…。
Forumを「3150」で検索して出なかったんだよorz
126名称未設定:2007/02/02(金) 03:40:07 ID:69X1wdmz0
ちょっと前にVMwareスレに書いたことがあるけど。
3150になってもWindows2000環境下でTANITA InnerScan BC-500
付属のソフトでUSBからのデータ取り込みでWindows2000ごとクラッシュ
するのは改善されませんでした。
USB周辺はもっと頑張れ、って印象ですわ。> Parallels

127名称未設定:2007/02/02(金) 03:44:35 ID:fUkm78YEO
単に肥りすぎじゃないことを祈っています
128名称未設定:2007/02/02(金) 04:18:55 ID:w5JWacYs0
で、3150でWin2000の報告まだぁ?
まだクラッシュするん?
129名称未設定:2007/02/02(金) 04:28:09 ID:k6fVLeHZ0
>>128
今落としてるから暫く待て
落とし終えたら寝ちゃいそうだが………
130129:2007/02/02(金) 06:52:35 ID:k6fVLeHZ0
Σ(゚∀゚)はっ!
全然落ちてこないので寝てた…

起きたら落ちてたのでインスコしてみたけど
512MにしてW2kでもちゃんと動くぞ
131名称未設定:2007/02/02(金) 06:55:32 ID:Nll13GrC0
ダウンロードして、インストールしようとしても、
ディスクを選ぶ画面で、ディスクが表示されなくて、
それ以上先に進めない・・・orz
132名称未設定:2007/02/02(金) 07:04:49 ID:ZcOJ/NAfP
こいつって(むしろMacOS全般)試用期限過ぎたらアンインストールしてもwinでいうレジストリみたいなのを残していくの?
スイッチャーなんだけどよろしければその辺の仕組みを教えてください。
133名称未設定:2007/02/02(金) 07:18:55 ID:LJqRr9zu0
>>132
OS Xのアプリケーションはたいてい.plistを拡張子に持つ設定ファイルを
/Users/ユーザー名/Library/Preferences/ の中に作る。
MacにはWinのレジストリに相当する物は無い。
134名称未設定:2007/02/02(金) 07:42:14 ID:cjVDKrjU0
今回の3150で"KB890859"に対する問題なおってるみたいね。
Parallels上でパッチあてたら、次は聞いてこなかった。
135名称未設定:2007/02/02(金) 08:03:35 ID:4WuV04Na0
うぉ。なんか乗り遅れた気分。

とりあえずミラーでつ。
http://tntluoma.com/temp/Parallels-Desktop-3150-Mac-en.dmg
136名称未設定:2007/02/02(金) 08:40:53 ID:4WuV04Na0
フォーラムのリリースノート勝手訳だお(`・ω・´)

- 一番直したバグの山はUSB絡みでつ。iSightを含めたWebカメラが今回からちゃんと動くようになったお(`・ω・´)
それ以外のデバイスもヒトバシラーからの動いたお!ってレポートたくさん来たお。

- 次に直したのはBootCamp絡みだお(`・ω・´)
 - RC2からMacOS Xとは別のディスクにインストールされているBootCampから起動出来るようになったお(`・ω・´)
 - ブルースクリーンになっちゃう原因たくさん直したお(`・ω・´)
 - スーパーハカーは.pvsファイルいじくってBootCampパーティションを使ったVMの設定をいじくってくだちい
  (参考→http://forum.parallels.com/post42129-1.html)

- コヒーレンスモード機能向上させたお(`・ω・´)
 - DockにあるParallelsアイコンをクリックした時にWindowsのスタートメニューが開くようにしたお(`・ω・´)
  ("Show Windows Taskbar"オプションがOffになってるばやい)
 - コヒーレンスモードでシャットダウンさせた場合は、次に起動するときは最初からコヒーレンスモードで起動するようにしたお(`・ω・´)
 - Mac上のWindowsアプリをクリックすると、コヒーレンスモードでVM起動してそのアプリ開くお(`・ω・´)

- 安定性向上 - クラッシュしちゃうのたくさん直したお(`・ω・´)
- Dockアイコンにサムネイルを表示する機能にあった、イヤーンなバグ直したお(`・ω・´)
- その他いろいろ直したお...(`・ω・´)


で、いくつか重要なポイント。
 - Parallels Toolsを更新するとマウスカーソル消えちゃうかも。そのばやい、マウスの右クリックするか、入力受付キーコンビネーション("Release Input")をトグルさせてみてね。
 - Windows NT使ってる場合はParallels Toolsのインストーラが自動起動しないので、自分で起動させてね
 - Windows98使ってる場合は、中から再起動させる事は出来ないよ。手動でやってね。
 - 複数のUSBデバイスをガチャガチャ付けたり外したりするとブルースクリーンになったりParallelsがクラッシュするかも...


RC2と言いつつ機能の追加も結構あるなぁ...
137名称未設定:2007/02/02(金) 08:46:39 ID:dBy5hbWH0
3150、正規のシリアル使えないのねん
30日過ぎたら使えなくなっちゃうの?
138名称未設定:2007/02/02(金) 09:05:59 ID:4WuV04Na0
>- Mac上のWindowsアプリをクリックすると、コヒーレンスモードでVM起動してそのアプリ開くお(`・ω・´)
これ、てっきりexeファイルが開かれるんだと思ったら違うっぽい。dockアイコンの事かしらん。
139名称未設定:2007/02/02(金) 09:40:14 ID:xnTYFjaa0
>>130
>512MにしてW2kでもちゃんと動くぞ
うをを、うちでもwindows2000がメインメモリ512MB、ビデオ16MBで
安定して動いている!
これだけでもすげー感動!
待ってました!ってかんじ。
140名称未設定:2007/02/02(金) 10:23:06 ID:sTCATP3W0
3150、BootCamp使わずにHDDのパーティション分けていれた
WindowsXPも使えるようになってる
141名称未設定:2007/02/02(金) 11:21:36 ID:zG/mPjq/0
ぶ。誰かが>>92>>96の内容postしてる。
ひとつだけ日本語混じってるから何かと思ったら…
142名称未設定:2007/02/02(金) 11:22:20 ID:zG/mPjq/0
>>96>>92だった
ちょっと回線そのままで出直してくる。
143名称未設定:2007/02/02(金) 11:28:01 ID:bB8lrAJQ0
>>137
>3150、正規のシリアル使えないのねん

そもそも日本語版のシリアルは英語版では使えないよ。
144名称未設定:2007/02/02(金) 11:45:58 ID:tT8heacc0
W2Kで再挑戦。
ウィンドウが黒のままだったんだけど、F8でセーフモードで起動し、
パラレルツールをインスコしたら、やっと普通に使えるようになった。
これまで落ちてたGoLiveも使えるようになった。さんくすこ
145名称未設定:2007/02/02(金) 11:55:16 ID:bbg0GLzp0
英語版のシリアルなら3150通るんだよね??
146名称未設定:2007/02/02(金) 12:09:59 ID:iYUSQAo30
>>145
日本版は別にして、そもそもそれ以外にシリアルなんてないじゃん。
147名称未設定:2007/02/02(金) 12:23:08 ID:xsL2+U5W0
??

割れ?体験版としてもシリアル打たなきゃいけないんじゃなかったっけ?
148名称未設定:2007/02/02(金) 12:29:36 ID:zr836tJ10
>>132
スイッチャーってなに?
そういうドザ風用語は使わないでね
マクー板では
149名称未設定:2007/02/02(金) 12:45:32 ID:YPrJ7CGc0
3000番台はマスターアップしたら有料バージョンアップだから、現行のシリ通らない
150名称未設定:2007/02/02(金) 12:56:57 ID:bB8lrAJQ0
ソースキボソヌ
151名称未設定:2007/02/02(金) 12:57:23 ID:U3Su4mYW0
Win2000Pro SP4 on 3150 キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!

Winメモリ 640MBでも快適 キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
152名称未設定:2007/02/02(金) 12:57:54 ID:U3Su4mYW0
これが3000番台の快適度なのか
153名称未設定:2007/02/02(金) 12:57:56 ID:k0UU65m/0
>>149
そこで1年間フリーUpgradeを買っておくのが吉
154名称未設定:2007/02/02(金) 13:05:02 ID:DVPkEdQv0
>>136
おつかれさまだけど、ちょっといらつく。
155名称未設定:2007/02/02(金) 13:07:04 ID:4WuV04Na0
>>154
なんか真面目に訳すと照れくさいんだよね...
156名称未設定:2007/02/02(金) 13:07:49 ID:Nzh0OEso0
>>154>>155
空気嫁って感じ
リアル社会でも周囲から疎んじられてそうだし
157名称未設定:2007/02/02(金) 13:21:04 ID:cY0x0UT70
>>156
自己紹介乙
158名称未設定:2007/02/02(金) 13:22:07 ID:SrSQ+eKX0
USB SDリーダー、びみょ〜orz
フォーマットは二回に1回可、繋いで暫くは読み書きもオーケー、どこかで失敗してからは
なにをやってもエラーになる。
159名称未設定:2007/02/02(金) 13:25:01 ID:iRI6SqXd0
マジでか!!

旧バージョンに戻すか
160名称未設定:2007/02/02(金) 13:26:06 ID:OToXIA7J0
Bootcampと同じ画面みてると、ドライバで
描画に違いがあるのがよくわかるな。
単にカラーマネージメントの設定の違いかな?
161名称未設定:2007/02/02(金) 13:33:03 ID:DVPkEdQv0
>>155
了解、サンキュ。
参考になります。
162名称未設定:2007/02/02(金) 13:47:43 ID:SL+U0izu0
早速アップデートしたんだが、
Parallels Tools が更新できなくて難儀していたんだが、Part 7の書き込みを見つけて解決した。サンクス>>S1PX3NPK0

383 名前: 名称未設定 Mail: sage 投稿日: 2006/12/02(土) 13:50:21 ID: S1PX3NPK0
>>375
俺のところでは,Build 1970から,Install Palallels Toolsは正しく動いていない。
/Library/Parallels/Tools/vmtools.isoをマウントして,PrlTools.exeを実行すればよろし。

163名称未設定:2007/02/02(金) 14:23:45 ID:nA7difhD0
3150なんだけど、iSightを認識させる手順って

Devices→USB→Built-in iSightにチェック
XP上でドライバ要求されるので、BootCampのiShghtドライバを指定
デバイスドライバを見ると、
 イメージング デバイス
  +Apple Built-in iSight
  +USB ビデオ デバイス
と出るんだけど、どっちも[!]マークが付いていて、
「このデバイスを開始できません。(コード 10)」になってます。


iSight自体をONにする必要とかあるのかな?
164名称未設定:2007/02/02(金) 14:28:57 ID:nA7difhD0
あ、MacBookPro の内蔵iSightです。
165名称未設定:2007/02/02(金) 15:12:58 ID:iRI6SqXd0
あ、厨糞ドザ死ねよ  帰れよ
166名称未設定:2007/02/02(金) 15:25:07 ID:L3llScuH0
>>134
うちでは"KB890859 " 問題直ってないっす
Parallels上でパッチって何? ParallelsToolsのことですか?
167名称未設定:2007/02/02(金) 15:36:34 ID:OBCYV+lF0
ゲームパッドにはいつ対応するんだ。
168名称未設定:2007/02/02(金) 15:46:29 ID:zG/mPjq/0
USBゲームパッド普通に使えてるけど
169名称未設定:2007/02/02(金) 15:54:40 ID:mpiWf2jE0
>>155
俺は好きだぜ!
いつも助かってるよ。ありがとう。
170名称未設定:2007/02/02(金) 15:58:12 ID:FtPRgeeM0
>>155
もう一度ありがとうと言わせておくれ。
171名称未設定:2007/02/02(金) 16:24:10 ID:4KEFebsM0
>>155
今度福岡に遊びに来いよ。
うまいモツ鍋食わせてやるぜ。
172155:2007/02/02(金) 16:41:50 ID:4WuV04Na0
ちょwwwwwwwおまいらwwwwww
まじ照れるじゃねーか...
173名称未設定:2007/02/02(金) 16:44:24 ID:VuQAfu1m0
んー?3150でもBootCampのXP動かないじゃん。
なんかstandardなんたらかんたらって言われてるし。
174名称未設定:2007/02/02(金) 16:51:31 ID:nsmt+35pO
>>173
俺も解決方法知りたい。
175名称未設定:2007/02/02(金) 17:28:28 ID:ZcOJ/NAfP
>>148
スイッチはアップルが使ってる言葉だろ
176名称未設定:2007/02/02(金) 17:30:58 ID:dBy5hbWH0
Boot campのXPでiSightも普通に動いた
いいじゃん3150
177名称未設定:2007/02/02(金) 17:37:43 ID:k6fVLeHZ0
しかしバージョンが上がると一気に正常化するスレだなあw
178名称未設定:2007/02/02(金) 17:51:08 ID:J1mWOrPS0
>>177
表だって何かやってくれるソフトじゃないからね.
面白い裏技やTipsもないみたいだし.
人の揚げ足とって暇つぶしするしかない.
179名称未設定:2007/02/02(金) 17:59:09 ID:V0HTjETq0
>>26
デバイスマネージャ見てみてくれ。
USBなんたらいうデバイスに!が付いてないか?
ドライバの再インストールしたら!が消えて
大容量ディスク読めるようになったぞ。
漏れ様はW2Kだけどな。
180名称未設定:2007/02/02(金) 18:28:44 ID:ZUD3uPvN0
Officeの認証は解決しましたか?>BC領域とBC
181名称未設定:2007/02/02(金) 19:12:27 ID:ilQlQRhZ0
3150で
win98SEでUSBメモリも使いないんでこまるな
っていうより98でUSBのドライバが入らないようだけど
USBのドライバってparallels toolのインストールでは入らないよね?
98orMeあたりでusb使えてる人いる?
182名称未設定:2007/02/02(金) 19:40:39 ID:xnTYFjaa0
どなたか賢い方のお知恵を拝借したく。
Coherenceモード下でのWindows2000とWindows XPの
一般的(総合的)なパフォーマンスを比較したいんだけど、
何かいい方法ない?
183名称未設定:2007/02/02(金) 19:52:45 ID:s7dNKOgQ0
そんなにWindowsが使いたいのなら、素直にWindowsマシン買ったら良いんじゃ
ないの?そうすれば使い物にならないMacを捨てられるよねw
184名称未設定:2007/02/02(金) 20:02:19 ID:fua900Gn0
ここって日本語版の人いないんですかね〜
vista入れた日本語版の人で,レポしてもらえる方いらっしゃいませんか?
185名称未設定:2007/02/02(金) 20:04:20 ID:bbg0GLzp0
>183
おっ!久しぶり〜。
元気してた〜?
186名称未設定:2007/02/02(金) 20:05:05 ID:KtjqHzVY0
>>183
さすが!!
そう言う考え、思い浮かばなかった。
187名称未設定:2007/02/02(金) 20:09:53 ID:LuEcn/Ml0
>>183
そんな人はこのスレに来ないw
188名称未設定:2007/02/02(金) 20:10:56 ID:AIFK0uwE0
>>183
本当にありがとう!!これで人生が終わったよ♪
189名称未設定:2007/02/02(金) 20:45:36 ID:kb4nUXuF0
ワロスw
190名称未設定:2007/02/02(金) 21:13:39 ID:InYeIo1v0
>>132-133
亀だけどParallelsはホームに不可視ファイルも作ってるみたい
削除するとpvsの参照出来なくなるぽ
191名称未設定:2007/02/02(金) 22:18:34 ID:bbg0GLzp0
3150でBootCampから起動できない。
メッセージが出てそこから進めない。

More than one Windows partitions are found.
This is not a standard Boot Camp configuration.
Please refer to the Parallels Desktop for Mac User Guide,
Using Boot Camp Windows XP Installation chapter for
instructions on how to configure Parallels virtual machine
in case of a non-standard Boot Camp configuration
on your Macintosh computer.

User Gideを読んではみたけど、それっぽい記述が見つからなかった(汗)
192名称未設定:2007/02/02(金) 22:32:08 ID:f4TE7Cie0
>>191
FAT32 か NTFS パーティションが複数存在してるってこと。
USB メモリとかディスクが挿してないかい?
193名称未設定:2007/02/02(金) 22:36:26 ID:b0esi5Y50
つい勢いでVISTAうpぐれ版買っちゃったけど
Parallels+XPにはうpグレインスコ出来ないのね。
新規インストールは出来るのに…。
良く調べておけば良かった。
194名称未設定:2007/02/02(金) 22:42:31 ID:giWGICLv0
相変わらずau端末のシリアル接続はNG.
むー、1000番台に戻すかな。
195名称未設定:2007/02/02(金) 23:00:44 ID:VJVADXuO0
196名称未設定:2007/02/02(金) 23:07:54 ID:b0esi5Y50
>>195
thx
残念ながらクリーンインスコしたVistaは、
うpグレキーコードは通らん仕様。

Parallelsの対応待ちだな。
197名称未設定:2007/02/02(金) 23:10:40 ID:2RP8aKWY0
Avast4 Freeインストールして再起動したら、
ログイン後しばらくするとWindows2000ごと死んでしまう...orz
198名称未設定:2007/02/02(金) 23:10:41 ID:OK9ubByM0
>>184
日本語版だけど、MacPro上でVista入れて動いたよ。
199名称未設定:2007/02/02(金) 23:12:52 ID:VJVADXuO0
>>196
そうなのか。残念。
200名称未設定:2007/02/02(金) 23:19:55 ID:OK9ubByM0
>>197
うちは3150上の2000でAvast動いてるよ。
201名称未設定:2007/02/02(金) 23:32:25 ID:Dtq8B7Rz0
>>196
クリーンインスコしたVistaを再度うpグレードしたらどう?
202名称未設定:2007/02/02(金) 23:44:36 ID:b0esi5Y50
>>201
わははははは(w
試して報告します。

複数のMacで試してみようと思って
勢いついでに正規版も買ってあるから
色々HDDイメージを弄んでみます。
203名称未設定:2007/02/02(金) 23:46:00 ID:iiGZilBD0
みんな英語版使ってるの?
204191:2007/02/02(金) 23:53:15 ID:bbg0GLzp0
>192
外付けのHD(NTFS)がつないである。
そこまではわかるのだけど、そこから先、どう設定したらいいのか。
そこがわからなくて途方にくれ中。
205名称未設定:2007/02/03(土) 00:00:32 ID:khvzucAs0
Built-in iSightのドライバがないと怒られる。
どこにあるのだろう???
Windows2000です。
206名称未設定:2007/02/03(土) 00:04:30 ID:zG/mPjq/0
BootCampでドライバディスク作成
207名称未設定:2007/02/03(土) 00:10:01 ID:JOH8rgCl0
>>144
うちでもやっと真っ黒画面から抜け出すことができました。
3036から3100番台にしたらウィンドウが黒のままだったんだけど、
3150をインストールしてからActions・ResstしてF8でセーフモードで起動し、
パラレルツールをインストールしたら治った。おおきに。
208202:2007/02/03(土) 00:12:12 ID:khvzucAs0
>>203
なるほど!
ありがとう
209202:2007/02/03(土) 00:38:04 ID:khvzucAs0
Windows2000にはMacintosh Drivers CDのインストールができなかったよ。
まあ、別にiSightが使えないと困る訳じゃないのでいいけど。
210名称未設定:2007/02/03(土) 01:07:03 ID:JZ4xqKch0
>>200
同じく
大丈夫
211名称未設定:2007/02/03(土) 01:27:45 ID:JIh2BP180
vistaだとbootCampのOS共有できない?
誰か出来てる人いる?
212名称未設定:2007/02/03(土) 01:37:57 ID:JZ4xqKch0
日本語でおk?
213名称未設定:2007/02/03(土) 01:41:18 ID:JIh2BP180
XPだとBootCamp用にインストールしたものを共有できるでしょ?
214名称未設定:2007/02/03(土) 02:43:03 ID:zNTWCmub0
iSight普通に動いてる?
デバイスのUSBの中にもないし、
ブートキャンプのドライバCD入れなおしても、パラレルズツール入れ直しても、
改善なしなんだけど。
215名称未設定:2007/02/03(土) 04:36:46 ID:umbFrzuo0
お前らさ、普通とか良く使うけど。
基準が全てお前自身なのかよとか思わないのかねwwww

これを良く使う連中は確実に「普通XXだよね」とか言って、
自分の意見とは言わない屑なんだよな。

これを使う連中はことごとく信用しないしつるまないけどね。
216名称未設定:2007/02/03(土) 05:00:45 ID:cUoenYjl0
>>215
色々大変だと思うが
もっとマシな日本語学校に通った方が良いぞ。
217名称未設定:2007/02/03(土) 05:18:32 ID:cHYhlcHP0
なんか普通にUltimateのアップグレード版で動いているが、何なんだ?
http://www.dailytech.com/article.aspx?newsid=5932

英語版のパチもんで遊んでる連中は、ガセばかり言うよな。w

218184:2007/02/03(土) 06:15:15 ID:ROZkydhk0
>>198
ありがとうです
動くんですね

でもう一つ教えていただきたいのですが
vistaのどのエディションですか?
219名称未設定:2007/02/03(土) 07:24:52 ID:MhaK8L9L0
全画面切替えのショートカット教えてください
220名称未設定:2007/02/03(土) 07:56:20 ID:XVADYr9HO
>>215
日本人?
221名称未設定:2007/02/03(土) 08:18:46 ID:MhaK8L9L0
全画面切替えは alt + enter で解決でした
222名無し募集中。。。:2007/02/03(土) 08:42:22 ID:wjlYn0Bh0
VM起動すると*.memっていう1.5Gくらいのファイルが作られるけど
いつからこうなったの?最初からこうだったっけ?
223名称未設定:2007/02/03(土) 09:49:59 ID:2TgWTgjz0
今 最初の頃の3000番台なんだけどこれって最新の3150に
あげるには単純にインストールするだけでいいのかしら?

一応ドキュメントの中のPARALLESのフォルダの中のフォルダはバックアップ
したんだけどあとは3150をインストールしてファイルオープンで
イメージを読み出せばいいのかなあ?

親切な人おしえてくれませんか?上の方をみたんだけどあまりにも
FAQなのか書いてなかったんで
224名称未設定:2007/02/03(土) 09:54:32 ID:VZ2SN8XH0
女?
中途半端な男言葉混ぜないで
女のまま質問した方が親切なヲタどもが教えてくれるぜ
ってかググレよ
225名称未設定:2007/02/03(土) 10:01:59 ID:iDEtDxqD0
「のかしら?」ってのび太もよく使うよね。普通じゃね?

>>223
おれは普通にインストールしたよ。インストーラがアップグレードって認識してくれた気がする。
226名称未設定:2007/02/03(土) 10:05:32 ID:0+JaW/Qf0
>>223
普通にインストーラ起動すればアップグレードされる。
あとは今までと同じように使えばよい。
227名称未設定:2007/02/03(土) 10:08:54 ID:hFhrpnl00
3120&BootCamp(XP)で、Coherenceモードに切り替わらなくなっちゃんたんだけど
どっかいじっちゃったかな?

3150にしたら...という淡い期待は裏切られたorz
228名称未設定:2007/02/03(土) 10:14:18 ID:0+JaW/Qf0
>>227
3150で使えているよ。
229名称未設定:2007/02/03(土) 10:21:46 ID:jK9P4UK10
3120でどっかの設定を触って、stopボタンを押してVM終了後、Parallels本体も自動終了するようにしてたんだけど、3150にした後、元に戻そうと思ったらどこにも設定が見つからない orz
230名称未設定:2007/02/03(土) 10:49:04 ID:tN+nTJTa0
>>223
"普通"にインストールする
231名称未設定:2007/02/03(土) 11:18:28 ID:I1iMXRJM0
>>218
Home Premium
232名称未設定:2007/02/03(土) 11:18:56 ID:XgwDGJdj0
お前らさ、普通とか良く使うけど。
基準が全てお前自身なのかよとか思わないのかねwwww

これを良く使う連中は確実に「普通XXだよね」とか言って、
自分の意見とは言わない屑なんだよな。

これを使う連中はことごとく信用しないしつるまないけどね。
233名称未設定:2007/02/03(土) 11:26:11 ID:WrbWKner0
普通俺が基準
234名称未設定:2007/02/03(土) 12:34:05 ID:MhaK8L9L0
parallels 常に立ち上げてる人いる?
235名称未設定:2007/02/03(土) 12:39:17 ID:8n4eaX1L0
>>234
いたら何なのだ?
なぜいない可能性があると思うのだ?
236名称未設定:2007/02/03(土) 12:42:52 ID:P/dFn8xG0
アルマジロランが使えない・・・
237名称未設定:2007/02/03(土) 12:45:57 ID:BsspezMp0
>>235
おまえ病気じゃね?
238名称未設定:2007/02/03(土) 13:17:15 ID:NSzS6PY+0
おまいらおちつけ。
とりあえずバックアップしとけ。
239名称未設定:2007/02/03(土) 13:21:59 ID:Jqf4Jluh0
ギャオは一通り見たんだけど、次は何をすればいいの?
240名称未設定:2007/02/03(土) 13:31:46 ID:Y4TeJB/K0
抗原とは何か?
免疫応答を引き起こすもの。

免疫原性を有さなくても、作り出された抗体、あるいは感作リンパ球と特異的に反応する
物質 ハプテン
241名称未設定:2007/02/03(土) 14:17:09 ID:DMzXyQCR0
Parallelsのインストーラはリブートを求めないけれど、
アップグレードして不具合があった時は一応リブートしてみると
いいことあるかもよ
242名称未設定:2007/02/03(土) 14:29:07 ID:rFi+tDn3O
マクブクでXPを使いたいのですが、パラレルズとブーキャンではどちらが快適に使えますか?
基本的な質問でスミマセンが、使用経験のある皆さんから意見を聞きたいのですが。
243名称未設定:2007/02/03(土) 14:40:18 ID:2EmCEn070
>>242
win環境を快適に使えるのなら間違いなくBootCamp、ソフトによるボトルネックがないし
GPUも弱いとはいえ使える。
デュアルで使い続ける理由がある人がParallelsとかVMwareとかを評価できるかと、
性能面では完全エミュよりはましとはいえ明白に差がつくから。
244名称未設定:2007/02/03(土) 16:20:19 ID:GU/Aco3/0
245名称未設定:2007/02/03(土) 16:26:12 ID:1GKyP4kU0
>>234
ノシ

2000Server立ち上げている。
いままでPentium4マシン使っていたから、Intel miniに移行できて
スペース・電気代ともに節約できる。
246名称未設定:2007/02/03(土) 16:53:48 ID:SR4zQuCdP
試用期間が終わったあとに、パラレルスを削除して、また別のシリアルナンバーで再インストールって出来るんですか?
247名称未設定:2007/02/03(土) 17:20:52 ID:qdnoJTWSP
Parallels 1970上のWin XP SP2で、Nokia PC Suiteで接続しようとすると、
良くある5-10sec後にもう一度みたいなエラーメッセージを吐いて接続できないのですが、
出来てる方いらっしゃいますか?
248名称未設定:2007/02/03(土) 17:22:32 ID:jujW75/E0
>>242
XP使って何するのさ...?
WinIEで自分の作ったWebSiteの確認がしたい -> Mac環境と同時に使えるParallelsがおすすめ
3ds maxみたいな3D CG系でお絵描き -> BootCampつかへ
Direct Xバリバリなゲームがしたい -> BootCampつかへ
nyしたい -> Parallelsで専用の閉じた環境作ってつかへ
Visual Studioな環境でお仕事 -> Parallelsでオケ

なんて具合、か。
249名称未設定:2007/02/03(土) 18:06:36 ID:Do1dkTv20
>>246
>試用期間が終わったあとに
買いなさい!
ドザと違ってリッチなところを見せなさい!
250名称未設定:2007/02/03(土) 18:09:36 ID:9aFCjSeS0
初めまして。少しお尋ねしたい事があるのでお願い致します。
C2DのMacbookを使っています。bootcampでwinxpを
インストールしていて、ライセンス認証も済ましています。
parallels3150をダウンロードしてbootcampからxpを
立ち上げると30日以内に認証登録をして下さいになります。
bootcampで使った認証コードを入れると
回数を超えているので別の認証コードを入れて下さいに
なり登録できません。
この場合もう一度、ライセンスを取らないといけないのでしょうか?
他のみなさんでbootcampの認証を済ませている方は
parallels時に何も認証を求められていないのでしょうか?
宜しくお願いします!
251名称未設定:2007/02/03(土) 18:18:01 ID:+WWAK2xM0
>>247
3106+XP Sp2
3150+XP Sp2
ならNokia PC Suite(705NK)で同期、バックアップ共にOKだった。
1970+XP Sp2
3120+XP Sp2
はダメだった。
252名称未設定:2007/02/03(土) 18:41:42 ID:1GKyP4kU0
>>250
3150より前のを使っていたとき、同じ現象になったよ。
そのときは、マイクロソフトのサポートにお願いして、
新しい認証コードを発行してもらったよ。
253名称未設定:2007/02/03(土) 18:43:59 ID:uJy8qeLu0
>>250
電話認証すればOK
254250:2007/02/03(土) 18:52:27 ID:9aFCjSeS0
>>252
>>253

ありがとうございます!電話して聞こうと思うのですが
参考までに電話でなんて説明したのか教えてもらえませんか?
bootcampやparalllelsって伝えてもわかってもらえるのでしょうか?
うまく説明する自信が無いんです!
255名称未設定:2007/02/03(土) 19:14:04 ID:qdnoJTWSP
>>251
3xxx台は正規版になってから手を出そうと思っていたのですが、待てないので今ダウンロード中です。
BootCampパーティションの利用ってどうですか?全く問題ないのなら、.hddイメージを辞めようと思うのですが…。

ところで3036?辺りのときに注意事項に、BootCampにインストールしたWindowsはNative起動する前にParallels起動しろ、
とか有った気がしますが、今3150の欄を探してみても同様の記載は見当たりません。この辺りは問題なくなったのでしょうか?
256名称未設定:2007/02/03(土) 19:35:49 ID:pa0ArEwq0
>>254
伝わるよ。
「Macでパラレルズ入れた。認証よろ〜」でOK
257名称未設定:2007/02/03(土) 19:40:27 ID:sY2QHWSl0
>>254
まず、状況を聞かれたら
「新しいパーツ買ったのでPCを組み直した
 Windowsが以前から不調だったこともあってついでにクリーンインストールした
 そしたら認証を求められた」

DSP版だと、何のパーツと一緒に購入したか
そのパーツは今も入っているか
を聞かれるので
「ハードディスクと一緒に買った、入ってる」

これでいい
余計なことを言わずに、必要最小限な事だけ伝えればいい
ParallelsやBootCampなんぞ言わなくてOKだ
258名称未設定:2007/02/03(土) 19:50:03 ID:eIPH9RSc0
自作ドザー化わろす
259名称未設定:2007/02/03(土) 20:44:19 ID:wSppOXnw0
DSP版はメモリと買うのがお得かな?
ハードディスクより寿命長いと思うし。

ところでなにかの記事で、Parallelsに入れられる
Vistaはエディションが限られてるみたいだった。
確かBusinessか、Ultmite, よくわかんない。
WinブラウザのチェックとOpenOfficeしか使わないから
一番安いのがいいんだけど。。。
260250:2007/02/03(土) 20:46:01 ID:9aFCjSeS0
認証とおりました!ありがとう!
261184:2007/02/03(土) 21:04:24 ID:ROZkydhk0
>>231
超thx!
262名称未設定:2007/02/03(土) 21:20:47 ID:hozLFRru0
3000番台になってMacOSXのドックに起動中のWinアプリのアイコンが出るようになったけど

これって、MacOSXのライブラリフォルダ内にWindows Applicationsフォルダって作って

その中に**.appを次々に作っていくんだね

なんかウザクね?
263名称未設定:2007/02/03(土) 21:21:45 ID:DSm41ckk0
>>262
むしろそのappがランチャーになっていい感じだが。
264名称未設定:2007/02/03(土) 21:37:37 ID:NSzS6PY+0
>>262
設定で無効に出来る
Appearanceの"Show applications in Dock"
265名称未設定:2007/02/03(土) 21:43:39 ID:hozLFRru0
無効のことは知ってるんだけどね・・・

>>263
MacOSX側からWinアプリを起動できるんだね
266名称未設定:2007/02/03(土) 22:03:05 ID:0vLc3dCV0
それってWindowsがいらなくなるって事?

違うか。
267名称未設定:2007/02/03(土) 22:13:27 ID:ykba0pqm0
>263
おお! 262じゃないけどthx!!
OSXのアプリみたいにWin版Excelが起動できるようになった。
これいいね。
268名称未設定:2007/02/03(土) 23:21:11 ID:dTYCJivi0
よくわからんがひょっとしてParallelsがexeをappにコンバートしてくれてるからWindows自体を立ち上げる必要は無いってこと?
269名称未設定:2007/02/03(土) 23:26:04 ID:EW91CWmL0
プ
270名称未設定:2007/02/03(土) 23:33:08 ID:1GKyP4kU0
>>268
違うよ。
271名称未設定:2007/02/03(土) 23:46:16 ID:k62CXko10
スルーしろ
272名称未設定:2007/02/04(日) 01:21:41 ID:IBP6Okf70
>>259
それならXP HomeのDSP版をFDDと一緒に買えばいいんじゃない?
電話認証になった場合はHDDと一緒に買ったと言えばいい
何と一緒に買ったかなんてわかんないんだから
安い物とくっつけて購入して、後はHDDと言いはればいい
273名称未設定:2007/02/04(日) 01:23:58 ID:5lbcoiAU0
intel Macと一緒に買ったって言うのがいいんでない?
274名称未設定:2007/02/04(日) 02:13:28 ID:raGo7abT0
一緒に売ってる所はありますか?
275名称未設定:2007/02/04(日) 02:30:09 ID:RiE/2FLbP
Parallels3150でBootCampパーティションのWindows起動するとドックとかVirtueとかのレスポンスが
カクカクになって重くならないですか?これって仕方ない?Mem2Gの初代竹MacBookなんですが…。
276名称未設定:2007/02/04(日) 02:40:29 ID:qS0TGqQg0
Build 3120にDebian Sargeを入れてみたんだけど、kernelがビデオカードを認識しません。
2.6系のカーネルってどのバージョンから対応してるんですか?
277名称未設定:2007/02/04(日) 03:31:45 ID:zGqUl1jl0
遅レスだが
>>173,174
多分parallelsがBootCampパーティションを見つけられないのかと。
pvsファイルを直接編集する事で対応出来るみたいよ。
ttp://dotmb.netwalk.in/?eid=351464
278名称未設定:2007/02/04(日) 07:19:55 ID:0swptQhn0
.asfファイルはMac側のQuickTimeでは再生できないでしょうか?
279名称未設定:2007/02/04(日) 08:27:46 ID:aoQ9AhLqP
>>277

GOODでGODな情報ありがと〜
MacProの複数HDDでBootCamp経由でParallels経由で起動できない件、
解決しました!!
http://miracles.jp/behavior/index.php?e=373
280名称未設定:2007/02/04(日) 08:33:36 ID:16fhYtju0
でが多い
281名称未設定:2007/02/04(日) 08:47:51 ID:r9dvpDY80
>>274
ソフマップで一緒に買ったよ。
282名称未設定:2007/02/04(日) 09:13:36 ID:aoQ9AhLqP
>>280 すいませんw 毎度書くとき短文ですませようと思うと「で」が多くなるっす
283名称未設定:2007/02/04(日) 09:37:55 ID:RWWuK31M0
低脳低学歴乙
284名称未設定:2007/02/04(日) 09:41:16 ID:hnK5/ZAw0
>>282
障害者がんがれ
285名称未設定:2007/02/04(日) 09:47:22 ID:TVbrBrqx0
>>279
>MacProの複数HDDでBootCamp経由でParallels経由で起動できない件、

MacProの複数「の」HDD「にある」BootCamp「用にインストールしたWindowsが」Parallels経由で起動できない件、
286名称未設定:2007/02/04(日) 10:06:57 ID:aoQ9AhLqP
MacPro内に複数HDDを装着し、
OSXとは別HDDにインスコされたBootCampのWindowsXPをParallelsで起動できない件

でどう? ・・・って、突っ込みどこはそこですかw
287名称未設定:2007/02/04(日) 10:18:25 ID:pOPg7xul0
>279
うちもそれと同じやり方でうまく行きました、多謝。
288名称未設定:2007/02/04(日) 10:23:34 ID:OxNaqOlg0
xpのリテール版っていつまで売ってるの?
いや、oem(dsp)版がいつまでも買えそうなのは知ってますが
289名称未設定:2007/02/04(日) 11:17:28 ID:f42SBORQ0
>>274
おれはここでメモリと買ったよ。
http://www.hyperpc.co.jp/indexm.html
290名称未設定:2007/02/04(日) 11:24:49 ID:aoQ9AhLqP
>>287
おめです。
でも3150RC2はWindowsUpdateで不具合があるみたい。
次回起動時青画面らしいですので、取り扱いは注意ですね。
291名称未設定:2007/02/04(日) 11:28:42 ID:f42SBORQ0
1) WinXP SP2 をクリーンインスコしてライセンス認証を済ます
2) セキュリティアップデート (IE6のまま+Firefox1.5)
3) IE7+FF2を入れる
4) OpenOfficeとかいろいろ入れる
1,2,3,4のそれぞれの状態で、ハードディスクイメージを残しておいて、
普段は4でときどき2のOSに切り替えて主にブラウザチェックで使ってます。
変なウィルスやソフトが入って挙動がおかしくなったら、
2,3の状態に戻してやりなおすつもりです。(インストより早い)
これって全然ライセンス違反じゃないよね?
292名称未設定:2007/02/04(日) 12:22:43 ID:IedzcJAO0
真面目なところは難しいのではないかと思うけど。その手元にある
別のコピーがバックアップを見なされるかどうかだけど、きっと。

まあ、XPは仮装利用の規定が曖昧だしちゃんと買って使っているなら
いいんじゃない。
293名称未設定:2007/02/04(日) 12:23:59 ID:IedzcJAO0
↑ひどい日本語…
294名称未設定:2007/02/04(日) 12:45:25 ID:mcS5bdCF0
ライセンス違反かどうかが知りたければ、金払ってでもマイクロソフトに問い合わせしなさい
ここで得られる回答は、ユーザーの解釈でしかないよ
まあ、ユーザーの解釈とマイクロソフトの意図に乖離があればそれはそれで問題だけど
295229:2007/02/04(日) 13:39:55 ID:uVk7rPZH0
自己レスだが、pvsファイルいじくって解決しますた。
296名称未設定:2007/02/04(日) 14:37:19 ID:p+AZZdMq0
いじくって  いじくって  いじくって  いじくって  いじくって


茨城もん?
297名称未設定:2007/02/04(日) 14:41:59 ID:MJSkLRIZ0
わたしのおまんこいじくってえええ!!
298名称未設定:2007/02/04(日) 14:43:21 ID:bSccPUXj0
うち静岡だけど「いじくる」言いました。
299名称未設定:2007/02/04(日) 14:58:58 ID:cJieXPfb0
乳クリマンボでゥッ
300名称未設定:2007/02/04(日) 15:55:04 ID:WLeRDeLn0
突然、ネットワークアダプタでブリッジイーサネットしか選択出来なくなったんだけど・・・
今日からBフレッツなのに・・・
301名称未設定:2007/02/04(日) 16:03:50 ID:zGqUl1jl0
なにぃ!!いじくってってイヴァルァァッキィ弁だったのか!!


んじゃ次のリリースノートは茨城弁で訳してみっぺ。
302名称未設定:2007/02/04(日) 16:10:28 ID:sKvt1VSI0
関西でもいじくるだが、何か?
ちなみに滋賀はなぶる、だそうだw
303名称未設定:2007/02/04(日) 17:01:24 ID:XcNUXs8+0
そんなにWindowsが使いたいんなら、Macを投げ捨ててWindowsに逆スイッチ
した方が幸せになれるんじゃないの?w
304名称未設定:2007/02/04(日) 17:02:32 ID:cvvZczgN0
アホか
生のWIndowsならBoot Campで使えるよwwwwwwwww
305名称未設定:2007/02/04(日) 17:12:25 ID:14rmv4tX0
>WIndows  wwwwwwwww

まず落ち着け
306名称未設定:2007/02/04(日) 17:13:38 ID:sKvt1VSI0
64 :名称未設定 :2007/02/04(日) 17:08:11 ID:XcNUXs8+0
キーボードはUIとして非常に重要なデバイスなのに、Appleのキーボードと
きたら話にならないほどの安物。あれが使いやすさをウリにしている会社の
製品だって言うんだからお笑いですね。マウスにしても、箸にも棒にも
かからないZ級品で、ジャンクの500円のMicrosoftマウスの方がまだ使い物
になるしね。


プ
307名称未設定:2007/02/04(日) 17:19:37 ID:QFzVTWYs0
嵐はスルー

302 :名称未設定:2007/02/04(日) 16:10:28 ID:sKvt1VSI0
関西でもいじくるだが、何か?
ちなみに滋賀はなぶる、だそうだw

306 :名称未設定:2007/02/04(日) 17:13:38 ID:sKvt1VSI0
64 :名称未設定 :2007/02/04(日) 17:08:11 ID:XcNUXs8+0
キーボードはUIとして非常に重要なデバイスなのに、Appleのキーボードと
きたら話にならないほどの安物。あれが使いやすさをウリにしている会社の
製品だって言うんだからお笑いですね。マウスにしても、箸にも棒にも
かからないZ級品で、ジャンクの500円のMicrosoftマウスの方がまだ使い物
になるしね。


プ
308名称未設定:2007/02/04(日) 17:25:45 ID:sKvt1VSI0
>>307
いいからID:XcNUXs8+0で検索してみ?
荒らしと呼ばれるのはこいつだって分かるからw
ま、俺も必死なのは認めとくがw
309名称未設定:2007/02/04(日) 18:09:11 ID:UQbe/yd80
BootCamp用にインストールしたVistaをparallelから起動できないのは
フォーマットがNTFSになるから?
310名称未設定:2007/02/04(日) 18:21:33 ID:cvvZczgN0
Windowsってマザボ変えて起動できたっけ?
Macじゃないから、ドライバ関係でエラーでまくりそう
アクチでも弾かれそうだし
311名称未設定:2007/02/04(日) 18:38:56 ID:r05vHDGt0
マザボ
アクチ
312:2007/02/04(日) 18:39:43 ID:NpFpTp6W0
ドザの常套句
313名称未設定:2007/02/04(日) 19:16:32 ID:j/V2vKpF0
インターネットをインタネと略すやつもいるしな。
314名称未設定:2007/02/04(日) 19:27:06 ID:evvjeLAv0
ドライバをドラバってのもいたよ
ほんとドザってバカ
315名称未設定:2007/02/04(日) 19:35:48 ID:PGHTocZy0
昨日いじくってみたけど、凄いな。
VPCと比べてえらい快適。
316名称未設定:2007/02/04(日) 19:38:09 ID:wUtlzrTW0
パラレ買おうかな
317名称未設定:2007/02/04(日) 19:38:57 ID:t0wzFLwL0
Do that!
318名称未設定:2007/02/04(日) 19:53:01 ID:UqBzK1AD0
>>317

ド   ザッ
Do that!

        クルッ       _____________
       ∧_∧    /   ルビ
      ( ・∀・ )彡<  ふっちゃった♪
     ⊂    つ   \ !テヘッ♪
       人  Y         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      し (_)
319名称未設定:2007/02/04(日) 19:53:44 ID:gKyQDw5NO
買うならダウンロード版だよ。
へたに日本語パッケージ版を
買ったら時代からとりのかされる。
320名称未設定:2007/02/04(日) 20:07:43 ID:6PvPwKFG0
>>319
なんで?
321名称未設定:2007/02/04(日) 20:13:27 ID:tjSMMdIJ0
最新版(英語ベータ)を使えないから
322名称未設定:2007/02/04(日) 20:44:36 ID:XcNUXs8+0
>>308
都合の悪いことを書く人間は荒らし認定。これが必死なアホマカクオリティw
323名称未設定:2007/02/04(日) 20:46:51 ID:9ONfE4JV0
まとめページのFAQを主に更新しましたよ。褒めておくれ。
324名称未設定:2007/02/04(日) 20:52:11 ID:N8CBjiEM0
>>323 つ旦

ここで言うのもなんですが、英語版RCのころからVirtue Desktopsと
組み合わせて使えていますよ。もちろん、RC2でも。

コメント書いたら消されていたので、一応報告。
325名称未設定:2007/02/04(日) 20:52:43 ID:82FZZKX00
>>323
えろいえろい
326名称未設定:2007/02/04(日) 21:21:26 ID:EaqqFad30
>>323
乙kぁれさまです
327名称未設定:2007/02/04(日) 21:26:51 ID:XLXgdbYD0
>>323
つカレー乙味
328323:2007/02/04(日) 21:59:59 ID:9ONfE4JV0
おまいらありがと。

>>324
それ、見た記憶がある。
転記したような記憶もあるが、忘れていたかもしれない。
また書いときます。
329名称未設定:2007/02/04(日) 22:41:40 ID:FcFbCr/s0
ところで素のWindowsってデスクトップで開いたフォルダを閉じるとき

Ctrl + Wで閉じること出来たっけ?

それともParallels Desktop 3150の機能?
330名称未設定:2007/02/04(日) 22:50:52 ID:0BYIcD+w0
>ところで素のWindowsってデスクトップで開いたフォルダを閉じるとき
>Ctrl + Wで閉じること出来たっけ?

できる。
331名称未設定:2007/02/04(日) 23:15:44 ID:GTzr2B320
みなさん、キーボードは何をお使い?
WinからWin on macにスイッチする場合のオススメキーボードってありますか?
332名称未設定:2007/02/04(日) 23:17:12 ID:pQcF0UC00
好きなの使いなさい
いちいち聞かなくて良いから
333名称未設定:2007/02/04(日) 23:18:11 ID:pQcF0UC00
しかもドザだし
ドザは書き込み禁止ですよ
この板ではリードオンリーでお願いします
334名称未設定:2007/02/04(日) 23:19:33 ID:RiE/2FLbP
MacのキーボードにApple K for Parallesで十分。
Macを使うのにディスプレイやキーボードやマウスをApple以外にすると、
デザインバランスが悪くて気持ち悪い。
335名称未設定:2007/02/04(日) 23:59:21 ID:FYGRNRlE0
Parallels 3150でBoot CampのWindowsを起動して感動してましたが、
Nokia PC Syncを使って同期した直後に、何の前触れも無くParallels自体が落ちることが多発してます。
他にも同様の症状出てる方いらっしゃいますか?
仮想ディスクと違ってバックアップが効かない分、これを繰り返してるとデータ破損しそうで怖いです。
バックアップはTrue Imageとかその他じゃ無理ですもんね?EFIだから。
336名称未設定:2007/02/05(月) 00:21:05 ID:sQCqnc4j0
>>331
Windows時代から使っているのでFKB8744を。
テンキーレスな省スペース型ですが、PS/2接続なので
PS/2-USBコンバータかましています。

Windowsで使うときは半角/全角キーが効かないので、
猫招きというソフトでキー割り当てを変更しています。
337名称未設定:2007/02/05(月) 00:37:57 ID:zX6oP4LS0
>>331
俺はもともとチンコパッド使いだったから、OSX上でも
トラベルキーボードに、WinK を入れて使ってる
で、それをそのまま、Parallels上でも使ってる。
だから、AppleKとかじゃなくて漢字切り替えキーはIMEの設定でShift+F1に変えてる

仕事で使ってるWindowsは、変換キーでIMEon、無変換でIMEoffにしてるんだけどなぁ・・・
>>333 フ━( ´_ゝ`)━ン
338名称未設定:2007/02/05(月) 02:02:37 ID:aaC3Yt6h0
どうもです。

今、英語配列の104キーボード使ってるんだけど、そのまま移行して問題なさそうですね。
そして、OSX側で同じキーボードで問題になるケースってあるでしょうか。
サウンド関連やEjectは諦めるとして。

ちなみにClassicからのマカーです。最近は両刀。
339名称未設定:2007/02/05(月) 10:29:50 ID:rQr6E6AS0
ParallelsでWin vista home basicってサクサク動く?
340名称未設定:2007/02/05(月) 11:07:41 ID:CopRJveS0
>339
core2duoのmacbookに2G乗せればエアロもさくさくだぜ
341名称未設定:2007/02/05(月) 12:45:34 ID:S+Ja7FUUP
Parallels 3150にしてから、Windowsに割り当てるメモリを768MBにするとOS X自体が異常に重くなるようになった。
MacBook自体のメモリは2GBで、Parallels 1970の時は768MBがベストな感じだったんだけど。
今は割当を512MBにして一応OS X側は快適だけど…。
342名称未設定:2007/02/05(月) 13:06:33 ID:/yuvdTkp0
>>341
Automaticallyではダメなん?
343名称未設定:2007/02/05(月) 13:12:00 ID:hi/6+8IA0
>>341
Automaticallyではダメなん?
344名称未設定:2007/02/05(月) 13:16:07 ID:WlAgAHCt0
>>341
Automaticallyではダメなん?
345名称未設定:2007/02/05(月) 13:19:52 ID:Pl5jT+dD0
>>341
Automaticallyではダメなん?
346名称未設定:2007/02/05(月) 13:24:46 ID:S+Ja7FUUP
>>342-344
なんか勝ち誇ったように書かれていますが、当然PreferenceではAutomaticallyにしてますよ?
ConfigurationでMain Memoryに割り当てる量の話をしているんですが。
Configurationで768MBまで割り当てると、PreferenceでAutomaticallyにしていても重くなります。

っつーか、Parallelsに割り当てるメモリと、Parallels上のWindowsに割り当てるメモリを勘違いしてるんじゃないの?
347名称未設定:2007/02/05(月) 13:28:01 ID:Kggg/+Rk0
>>342-345
そういうことじゃなくね?

>>346
Parallels 3150はParallels 1970に比べて、Parallels自体が喰うメモリが増えたぽい。
Windowsを起動すると、常時480MB前後を確保してる(アクティビティモニタ参照)。
全体の物理メモリは変わらないから、Windowsに割り当てる量を減らすしかないだろうね。
「空き」メモリがどのくらい残っているかを見て調節汁。あと、いちいち池沼の相手するな。スルーしろ。
348名称未設定:2007/02/05(月) 13:35:57 ID:qP0jEvhk0
>>342-345
勝ち誇って完全に論破された池沼ワロス。
349名称未設定:2007/02/05(月) 13:40:31 ID:S+Ja7FUUP
>>348
480MB前後になるのは768MB指定したときですね。512MBにしたときは400MB前後のようです。
いずれにしてもParallels自体が重くなったようなので、512MBにしておきます。

Parallels、機能が充実してきたのはいいですが、Macに要求するスペックも増えてきましたね。
ParallelsでVistaを起動するには、割当メモリも増やさなければいけないでしょうから、
もうMacBookでは辛いかもしれませんね…というか、2GBで辛くなってきたら、Mac Proでしか動かせなくなる…?
350名称未設定:2007/02/05(月) 13:42:55 ID:S+Ja7FUUP
仮想メモリを2.12GBも確保してます…HDDを200GB/4200rpmにしたため、
ランダムアクセスには弱くなってますから、仮想メモリでのレスポンス低下が著しいのもありそうですね。
351名称未設定:2007/02/05(月) 18:46:18 ID:GCNUfHtb0
>>350
HDD200GB/4200rpmにしても、プラッタ1枚100GBの高密度で、
シークタイムも12msだろうし、そんなにパホーマンス変わらんのとチャウ?
352名称未設定:2007/02/05(月) 21:30:30 ID:NHl4/3m10
ParallelsにMacOSX X86入れたヤツいる?

あと銀河麒麟ってどこで入手するの?
入手できたら動くかな?
353名称未設定:2007/02/05(月) 21:35:53 ID:NYke+CNB0
>>352
>銀河麒麟
h ttp://www.kylin.org.cn/
少しは調べろ
354名称未設定:2007/02/05(月) 21:46:20 ID:hFm32tVDP
もう1回聞かせていただきますけど、Parallels上でVista(もちろんAeroオフ)ってサクサク動きますかね?
Parallels+XPの時よりも遅くなっていたりはしないでしょうか?
355名称未設定:2007/02/05(月) 22:18:25 ID:v5Qn/SaT0
>354
もう1回スルーさせていただきます。
356名称未設定:2007/02/05(月) 22:22:58 ID:myVH71yd0
CPU分からないからなんとも。なのでスルー。
357名称未設定:2007/02/05(月) 22:26:27 ID:hFm32tVDP
スペック書き忘れるなんて大変申し訳ない気持ちでいっぱいです。
core2duo 2.0GHz(macbook)です。
358名称未設定:2007/02/05(月) 22:41:49 ID:myVH71yd0
メモリの容量も書かれていないからスルー
1GBだったら論外。
359名称未設定:2007/02/05(月) 22:45:23 ID:NHl4/3m10
>>353
すげえ!
中国の最高機密だと思っていたのに、
あっさりと磯があったとは驚きだ。
中身はLinuxと噂されているが、
紅旗Linuxより衝撃的!
Thank you!
360名称未設定:2007/02/05(月) 23:59:33 ID:nn7v0CMB0
>>351
4200rpmだと目的のデータの位置までディスクが回転するのに、0〜1/70秒かかるが、
5400rpmだと0〜1/90秒ですむことになる。
仮想メモリとかで頻繁にディスクのリードライトを繰り返す事を考えると、この差は結構でかいぞ。
大きなデータを連続転送する場合はあまり関係のない話だけどな。
361名称未設定:2007/02/06(火) 00:06:05 ID:gfnqwN/gP
>>358
何度もお手数おかけして本当に申し訳ありません
メモリは2GBです
362名称未設定:2007/02/06(火) 00:41:50 ID:EJOX+nLQ0
>361
さくさくだよ
363名称未設定:2007/02/06(火) 02:11:27 ID:MhlwsLSc0
>>361
さくさくですよ。

あたりまえだけど、Macで重たい作業しつつ、というのはまぁ、重たくなって当然。
364名称未設定:2007/02/06(火) 02:34:29 ID:wXklo4Yh0
XPを入れたのですが、ネットに接続できません。入れた直後はできたのですが?
なぜなんでしょうか?
365名称未設定:2007/02/06(火) 02:36:30 ID:MpsPh5P00
なぜでしょう?
366名称未設定:2007/02/06(火) 06:27:46 ID:gfnqwN/gP
>>362-363
本当にありがとうございます。
もう感謝しきりです
367名称未設定:2007/02/06(火) 07:03:09 ID:DWcEb4P60
やはり、初代のMacBook(core duo)ではVistaは無理かな?
368名称未設定:2007/02/06(火) 07:51:11 ID:H3xD0sW40
>367
つか、それ以前にParallelsでvistaか?
無理というのはどこまでを期待してのことだろ
369名称未設定:2007/02/06(火) 08:49:12 ID:r/Oj1Fmi0
つか、ParallelsであえてVistaを使う必要ってあるの?
他のWindows(2000やXP)が買えないのなら仕方ないが。
370340:2007/02/06(火) 10:17:13 ID:GFtpyCtW0
>354
なんだよ、ひでえなおい

こんな奴にレスしなけりゃよかったよ
371名称未設定:2007/02/06(火) 10:40:27 ID:I3cAXoOu0
>>370
正直俺もお前の存在がわからんかった。ww
372名称未設定:2007/02/06(火) 10:46:47 ID:wUveoHeb0
>>360
そうか。サンクス。いや、おれもマクブクで160GB/5400rpm使っていて、
vistaとxp入れたりしていたら容量なくなっちまって、200GBに換装しようかと
考えておったから、参考にさせてもらうわ。
373名称未設定:2007/02/06(火) 10:50:42 ID:gfnqwN/gP
>>370
失礼しました
parallelsではエアロ使えないって聞いたんでもう一度書き込んだんですが、本当は使えるってことですか?
374名称未設定:2007/02/06(火) 11:08:45 ID:jfsPRmer0
エアロ使いたいという奴は素人
375名称未設定:2007/02/06(火) 11:13:26 ID:nQoO1HjI0
>>374
若いんだろ?きっと。
376名称未設定:2007/02/06(火) 11:23:22 ID:2Ow2M6Ts0
エアロはうごかねい。
377名称未設定:2007/02/06(火) 11:26:58 ID:TzshFe940
グラボ有るならエアロ入れたほうが早いし。

原減ったし。
378名称未設定:2007/02/06(火) 13:03:48 ID:a3xXz7V10
Win2K SP4 でMac 側のフリーズを引き起こすようになっちまったよ。
MBK(CD)1GB+3150RC2

どうも,Mac側でネットワークがon/offしたり,スリープの復帰直後に
スリープ入りした時点のネット接続状況がしばらく回復できないという
タイミングで発生するみたい。

フィードバックしとくかなぁ。他にそんな症状の人,いる?
379名称未設定:2007/02/06(火) 13:14:44 ID:sadtaD3g0
ParallelsでXP起動していると常時20〜30%CPU食ってんだけど、
10%前後にする方法ない?
380名称未設定:2007/02/06(火) 13:18:00 ID:H3xD0sW40
XPハイバネ
381名称未設定:2007/02/06(火) 14:43:46 ID:0ZNX+Mvq0
>>379
マシンは何よ?
Parallelsのバージョンはどれよ?
382名称未設定:2007/02/06(火) 14:46:14 ID:r/Oj1Fmi0
XPがBackで何か動かしてんじゃないの?
383名称未設定:2007/02/06(火) 15:10:04 ID:N0olwfjv0
bootcampのXPは動くんだけどvistaにアップグレードしても動くかな?
ultimateを買っちゃったからアップグレードした後にエアロ止めれば平気かな?
384名称未設定:2007/02/06(火) 15:28:58 ID:N0IF+iym0
>>383
いまのところbootcamp内のvistaはダメなんじゃない?
385名称未設定:2007/02/06(火) 16:10:55 ID:sadtaD3g0
>>379
詳細少なくてスマソ
MacBook Pro 2.16G Mem2G
Parallels 3150、XPに512MB
XP上でのCPU使用率は4〜7%あたり
386名称未設定:2007/02/06(火) 16:14:55 ID:sadtaD3g0
Pauseしても10%ちょっと食ってる・・・なにやってるんだ?
387名称未設定:2007/02/06(火) 16:18:20 ID:K/KGntLzP
Nokia PC SuiteでNokia携帯を接続したり同期したりするとParallelsごと落ちる。
お蔭でBootCamp PartitionのWindowsがボロボロになってる。これで本当にRC2?
388名称未設定:2007/02/06(火) 16:22:11 ID:0ZNX+Mvq0
>>385
俺もMBでメモリ2Gだが、Parallelsは現行リリースバージョン。
それでXPだと常時だいだい11%以下だよ。

ところでその3150、使用メモリの無限増加が起こったり
突然落ちたりしてない?
以前3000番台のベータを入れた時、CPUの使用率が下がらず
メモリ使用量が無限に増大して、一日ぐらい立ちあげておくと
クラッシュする症状に見舞われた事があるよ。
結局現行リリースバージョンに戻したら完全に収まった。

参考までに。
389名称未設定:2007/02/06(火) 16:26:14 ID:V0ilesCp0
>>378
うちもスリープから復帰させようとしたらマックがフリーズ、電源ボタン長押しで再起動させたことが1度あります。
ぜひフィードバックお願いします。
CoreDuo 2GHz,2GB,3150RC2,Win2K SP4,Winメモリはオートメティカリー設定

それよりもMacBookが一発で起動しなくなったよ。
電源ボタン長押しを何度も試みてようやく起動する状態
困ったもんだ
どうするんだよ
390名称未設定:2007/02/06(火) 16:33:06 ID:0ZNX+Mvq0
>>389
長押しで再起動させるとCPUは半分の速度でしか
動きませんよ。かつてMBで電源ダウンが問題になった時、
原因は熱だったので、電源長押しでだましだまし使ってた。
長押し以外で起動しないんだったら、修理に出すべき。
391名称未設定:2007/02/06(火) 16:35:55 ID:H3xD0sW40
>389
これやった?
MacBookは必須だけど。
http://docs.info.apple.com/article.html?artnum=304308-ja
392名称未設定:2007/02/06(火) 16:48:26 ID:sadtaD3g0
>>388
私も以前は10%台でした。
Compressorとかやってます?
393名称未設定:2007/02/06(火) 18:24:35 ID:tfCWr/cm0
MBP1.83で使ってるんだけど、スリープからの復帰時にParallelsが
ネットワークをフックして離さないって状態が結構発生する。
スリープから復帰すると3回に1回くらいの確率でPrallels再起動
しないといけないんで、いいかげん我慢できなくなってきた。

以前も誰かが同様の症状書き込んでるの見たことあるけど、
いまでもみんな発生してる?
昔のバージョンは大丈夫だったのに残念だ。
394名称未設定:2007/02/06(火) 18:43:05 ID:zZTVyRDO0
winからmacにデータ移すと〜$DATAというのも一緒に作成されてしまうんですけど
対処法ありますか?
395名称未設定:2007/02/06(火) 18:45:34 ID:H3xD0sW40
不具合あればガマンしないでさっさと報告したほうがよっぽど有益かと。
「 β 版 」なんだし。
396378:2007/02/06(火) 20:12:08 ID:MpGxMux+0
>389
情報ありがとう。1回だけというのは微妙だけど,少なくとも症状はよく似ているね。
>393
ネットワークがらみ,スリープがらみということでは状況に共通性はあるね。
もっとも,うちは3150にしてから+OS X 巻き添えなので,症状は共通して
いないけれど。

>395
自分のところだけかなと思って情報収集してみた。他にもありそうだなという
感触を得たので,早速フィードバックしてみるよ。
397名称未設定:2007/02/06(火) 22:03:48 ID:Hbnzo4rY0
Attention! This virtual machine is suspended.
You cannot edit virtual machine's configuration in this state.
If you insist on editing, the virtual machine's suspended state will be dropped automatically.

Do you want to proceed with editing?

翻訳後
注意!このバーチャルマシンはつるされます。
あなたは、この州でバーチャルマシンの構成を編集することができません。
あなたが編集を主張するならば、バーチャルマシンのつるされた州は自動的に落とされます。

あなたは、編集を続行したいですか?


3036Betaです
設定変更前に警告が出たんですが無視してよかったのでしょうか・・・
英語が全くダメで;;

吊るされて落とす・・・(;°Д°)・・・
398名称未設定:2007/02/06(火) 22:07:44 ID:xqk8Ly3+0
「このVCはサスペンド状態にあります。
この状態のVCの設定を変更することはできません。
え、どーーーーーーーーーーーーーーーしてもやる? やる?
そういうことならサスペンド状態は自動的に解除するぞ( ゚Д゚)ゴルァ

で、どーすんの?」
399名称未設定:2007/02/06(火) 22:08:32 ID:868723n90
そのくらい自分で訳せるだろ
400名称未設定:2007/02/06(火) 22:24:07 ID:Hbnzo4rY0
いわゆるスリープ状態ってことでしょうか
というかもうやっちゃったんですが。
401名称未設定:2007/02/06(火) 22:29:13 ID:1EevZ8w40
>>397

長井秀和 きをつけろ!?この仮想機械はサスペンド状態だぜよ!!
井上和香 あんたこんなときこの仮想機械いじれねえよ!!
秀和長井 どうしてもいじるっていうなら!ぼっこぼこにしてやんぞ!!
和香井上 !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



Ready (準備完了)
Stand-by (スタンバイ)
Suspended (サスペンド)
Hibernation (休止)
Off (オフ)
402名称未設定:2007/02/06(火) 23:04:26 ID:b2PJsB310
おめ、かそメシンがサスペンド状態だっぺ。
んなじょうてぃでは設定いじくれネェよ。
んないじくりてぇなら、カソメシンのサスペンド状態が終了しちぇうけどいいかぁ?
403名称未設定:2007/02/06(火) 23:33:32 ID:H5spzsOF0
     あひーっ!
404名称未設定:2007/02/07(水) 00:42:11 ID:Q6yOv3T80
Windows Vistaインストールレポート(前編)
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0207/ubiq171.htm
>では、どのあたりが快適に動く環境なのかと言えば、筆者がこれまで
>インストールした体感で独断と偏見で言わせてもらえば、以下のような感じだと思う。
>
>CPU:1.6GHz以上のデュアルコアプロセッサ
>メモリ:2GB最低、できたら3GB以上
>HDD:250GB以上のHDDで、シリアルATA対応でAHCIモードかRAID 0で動作
>GPU:DirectX 9対応、256MB以上のVRAM
>光学ドライブ:書換型DVDドライブ
>
>あたりはほしいと思う。でも、筆者もそうだが、読者の皆さんも予算に
>限りがあるだろうから、すべてを一括してアップグレードというのは
>無理だろう。そこで、プライオリティをつけろというのであれば、筆者
>としては以下の順序で拡張していくことをおすすめしたい。
>
>(1)メモリ容量が2GB以上
>(2)DirectX 9に対応したGPU、ビデオメモリ256MB以上
>(3)デュアルコアプロセッサ

( ゚д゚)ポカーン
405名称未設定:2007/02/07(水) 00:43:59 ID:kZD0WTAl0
むむ。。。
406名称未設定:2007/02/07(水) 00:54:17 ID:TscQ05Dy0
ゲーマー用OSだなw
407名称未設定:2007/02/07(水) 01:22:41 ID:wdsJxnUO0

3150RC2にしてからPreferences/Appearanceの”Change Mac OS X resolution in full screen”が
効かなくなったのだけど、同じ症状の方、いらっしゃいませんか?
BootCampパーテから起動しているWindowsXPです。
ハードはMacPro+GF7300GTです。

フルスクリーン状態のWindowsXPで、Win側から画面解像度切り替えすると
(例えば1920x1200→800x600)真っ黒の画面の真ん中にちっこい800x600が表示されるだけ(笑
408名称未設定:2007/02/07(水) 20:30:00 ID:fYhbDfCu0
>>407
同様の症状(Core Duo iMac + 3150 + Windows XP)
つか、3036 以降はずっと同じ症状でいまだに 3036

・プログラムの追加と削除で Parallels Tools をアンインストールして再インストール
 ※ 3036 くらいまではインストール済みの状態で「Install Parallels Tools」を選ぶと
   アンインストールしてくれたけど、今は常にインストールだね。オレの記憶違い?
・Parallels 本体の再インストール
・初期設定類の破棄

など、いろいろ試してみたけど駄目。
Windows XP の再インストール(新規 VM の作成)はちょっと面倒で試してない。
Parallels Tools が入っていない状態だと解像度の変更に追従してくれるんだけど
これだとマウスカーソルの挙動をはじめ、厳しすぎる。

ちなみに、実際の画面は普通に映っているのに
Make Screen Shot で吐き出される画像は真っ黒。
409名称未設定:2007/02/07(水) 23:13:06 ID:N1BDO4r20
Parallelsで作ったと思われるイメージをvmwareで使えるようにconvertすることは出来ますか?
410名称未設定:2007/02/07(水) 23:17:33 ID:smTcb9OU0
思われる
411名称未設定:2007/02/07(水) 23:17:41 ID:bA9twhZf0
convertすることは出来ると思われます。
412名称未設定:2007/02/07(水) 23:23:24 ID:N1BDO4r20
ありがとうございます。ちょっと調べてみます
「思われる」というのは 私がこのイメージを作ったわけではないものですから。
MACも持ってませんし(黒NEXTは持ってましたが)
413名称未設定:2007/02/07(水) 23:56:57 ID:EbIvuZr50
いま 3150がParallelsが突然落ちた
こんなことParallels使いはじめて初めてだ
414名称未設定:2007/02/08(木) 01:00:54 ID:9kPVxfgr0
3150+W2Kすこぶる調子いいのだが・・
まー株にしか使ってないので、メモリも300Mしか割り当てていないし、外付けUSBなんかも使ってないからかもしれんが・・
415名称未設定:2007/02/08(木) 01:05:37 ID:kaHh6yXM0
3150+W2Kでny、Shareを動かしている人、
動作はどう?
外付けストレージの転送速度は問題ない?
416名称未設定:2007/02/08(木) 01:10:42 ID:kIT7DjIX0
その環境でWinyなら動かしてるけど
ときどきキャッシュ削除してデフラグしないと
Winが遅くなるのが欠点
417名称未設定:2007/02/08(木) 01:20:15 ID:kaHh6yXM0
>>416
うちは突然ファンが回り出し、
CPU100%近くになったことがあった。

Macでも認識するように、
「外付け」をFAT32でフォーマットしているんだけど、
本当はNTFSにしたいとも思っているところ。
あまり関係ないかな?

古くてもマニアックなファイルのキャッシュとかは削除したくない。
一応当方は、外付け320GB。
418名称未設定:2007/02/08(木) 02:27:55 ID:FuDw4L8C0
>>417
いまどきキャッシュ保持強いてるやつなんかWinじゃいないぞw
419名称未設定:2007/02/08(木) 03:30:09 ID:THOhbZ6p0
3036だけどauの携帯電話つながらないね・・・
USB接続で携帯自体は認識するんだけど、最新ドライバインストールしても
auMusicPortでは接続されてませんってでる。
もうお手上げだ
420名称未設定:2007/02/08(木) 03:36:16 ID:QUJ/ZSA00
>>419
3150にしてみるとか
421名称未設定:2007/02/08(木) 03:38:28 ID:THOhbZ6p0
>>420
そっか。サンキュためしてみる。
また報告するぜ
422名称未設定:2007/02/08(木) 03:44:44 ID:QUJ/ZSA00
ガンガレ
423988・990:2007/02/08(木) 06:51:20 ID:0BXqzahE0
すいません、初歩的な質問ですいませんが
BootCampがあるのにどうして有料でしかもBCより遅いエミュレーター使うんでしょうか?
424名称未設定:2007/02/08(木) 07:13:22 ID:woxqzHbn0
便利だから。以上。
425名称未設定:2007/02/08(木) 07:50:11 ID:rPMlZc2c0
>>423
例えれば、Bootcampは一つのどんぶり(Mac)をご飯(MacOS)とお味噌汁(Win等)で使い分けるようなもの。
確かに大きさは十分だけど、ご飯を食べてる最中はご飯を食べきるか捨てないとお味噌汁を入れられない。
(作業中のアプリも全部終了しないとWinやその他のOSが使えない)

Parallelsは、ちょっとサイズは小さくなるけどお椀が二つ。
ご飯を食べつつお味噌汁も飲める。テーブルが広ければおかずのお皿も付けられる。
(MacとWin他が同時に使用できる。メモリに余裕があればいくつもVMを動かせる)

どんぶりいっぱいの豚汁を飲みたいんだ!って人もいれば
ご飯とお味噌汁を両方食べられる方がイイって人もいるっしょ。
そういうことで。

…我ながらヘンテコなたとえだorz
426名称未設定:2007/02/08(木) 07:54:36 ID:PJvhHIil0
>>423
単純にコピペできるからでふ
427名称未設定:2007/02/08(木) 08:09:44 ID:7rscSJ03O
>>425
分かりやすいな
428名称未設定:2007/02/08(木) 08:35:25 ID:Gl56ul0B0
味噌汁にご飯を入れておじやにして食べればいいじゃないか。
429名称未設定:2007/02/08(木) 08:36:24 ID:woxqzHbn0
それはねこまんま。
430名称未設定:2007/02/08(木) 09:47:40 ID:4Is9vHKhP
俺も味噌汁にご飯入れる派だな
ご飯に味噌汁かけるのは邪道
431名称未設定:2007/02/08(木) 10:04:56 ID:aa/PTLzd0
>>428-429
そのためのCrossOverというアプリもあるが、完成度が低い。
432名称未設定:2007/02/08(木) 11:29:31 ID:TzwxrZXW0
つまり作るのに手間がかかってしかも高いわりに、
普通の人の味覚からすると激しくおいしくない。
433名称未設定:2007/02/08(木) 12:35:51 ID:/56D/HK70
これがFakeじゃないなら、一気にあっちに流れる予感、、

http://www.youtube.com/watch?v=xF_CoXsXtk4

434名称未設定:2007/02/08(木) 12:47:55 ID:5RXaK7hk0
こいつらなんで協力しないんだろう、と厨みたいな事を言ってみる。
435名称未設定:2007/02/08(木) 13:00:18 ID:DlxM4BRaP
ParallelsもDirectX対応するって言ってるし、多少遅れても対応はするだろう。
Parallelsを買い足そうかと思っていたのは少し様子見することにするが。
436名称未設定:2007/02/08(木) 13:38:05 ID:Llmbd0rh0
>>423
シームレス環境は便利。

Winで提供されているデータ処理のツールを使って改変したデータを
Macで使う、と言うようなときにストレスなく使える。逆もまたしかり。
EPSやPDFの取り扱いはMacの方が上だし、いろんなツールの数はWinの方が
上だし、大容量のテキストデータの処理はX11が上だし、あちこちデータを
移さずにさっと処理出来るから重宝だよ。
437名称未設定:2007/02/08(木) 14:42:03 ID:v2B6HYY40
テキスト処理にX使うのかね
438名称未設定:2007/02/08(木) 14:44:47 ID:x80UwlVk0
Terminalで良いような・・・
439名称未設定:2007/02/08(木) 15:44:14 ID:6oSJS+8M0
基本的には「異なるOSを同時起動できる」というのがBootCampにはない利点なわけで
データの受け渡しもそうだけど、もっと基本的に、Virusの少ないMacでメールをやり、
PDFが軽いMacでPDFを読み、AAが崩れないWinで2ちゃんをやり、好きな方でMS Officeを使い
Winが調子悪くなったらゴミ箱にポイ捨て&コピペ、マウスだけでリカバリを終了させる

という環境が実現するのがいいのかと。
440名称未設定:2007/02/08(木) 15:48:43 ID:e01W4pZQ0
むちゃくちゃ初歩ですいませんけど、
3150使ってるんですけど、Coherenceが有効にならないんです。
ボタン押しても、何にも変わらない・・・・・
441名称未設定:2007/02/08(木) 15:49:41 ID:Er473oQN0
自己解決できないならβは使うな
442名称未設定:2007/02/08(木) 15:55:37 ID:x80UwlVk0
>>440
ドライバ入れたんかね?
443名称未設定:2007/02/08(木) 16:17:57 ID:qSoHSYzH0
Mac Pro (10.4.8 MEM:5GB) Prallels 3150 に
Vista Home Basicをインストールしようとしたのですが、以下のようなメッセージが出て
インストールできません。
必要なファイルC\WINDOWS.〜LS\xxx-xxx-xx-xx-x-x\Install.swmにアクセスできません。
インストールに必要なすべてのファイルが利用可能であることを確認し、
インストールを再実行してください。エラーコード 0x80070490

Vista はDSP版でメモリと購入したもので、エラー意味もわかりません。
どなたか同様の現象に合われた方いますか?
444名称未設定:2007/02/08(木) 16:26:07 ID:qSoHSYzH0
>>443
だけど、Microsoftのサポートに問い合わせるにはProductIDというものが
必要で、Product IDの探し方によるとインストール後のしかわからないみたい。
電話はずっと繋がらない。
最悪や。
445名称未設定:2007/02/08(木) 16:42:47 ID:TzwxrZXW0
日本語でおk
446名称未設定:2007/02/08(木) 16:54:03 ID:jIoQd1m+0
DSPってMSサポートしてくれたっけ?
447名称未設定:2007/02/08(木) 17:30:16 ID:qSoHSYzH0
DSP版はサポート対象外だったかな?まあいいやどうせ繋がらないし。
でも同様のエラーはけっこうあるみたい。
DVD版では同様のエラー報告はあまりないみたいだから、
購入店でDVD版に変更してもらう。元々DVD版が欲しかった訳だし。
448名称未設定:2007/02/08(木) 17:35:03 ID:DlxM4BRaP
LAN上の別なWindows PCの共有フォルダとかにアクセスするには、
Parallelsのネットワーク設定は、共有(推奨)では無理ですか?
なんかOS XとParallels上のWindows間ではフォルダ共有出来るのに、外部にアクセス出来ません。
449名称未設定:2007/02/08(木) 18:04:16 ID:kIT7DjIX0
これ動かしたやしいる?
http://www.reactos.org/ja/index.html
450名称未設定:2007/02/08(木) 18:56:51 ID:XsN/flx70
Parallels 3150上のWindows XPからキャノンLBP3000やブラザーHL2040は使えますか。
エプソンPX-V600,630は1970の頃から問題なく使っているんですが。
451名称未設定:2007/02/08(木) 19:39:41 ID:iN+gidiN0
Virtual PCとParallesと機能的にはどう違うの?
452名称未設定:2007/02/08(木) 20:46:45 ID:aa/PTLzd0
>>450
ネット接続(TCP/IP)でキャノンLBP5700とLBP1710は使えてる。

>>451
VirtualPC:エミュレータ(環境も中身もエミュレート)、PowerPCで稼働。
Parallels:仮想環境(環境をエミュレート)、Intelで稼働。
453名称未設定:2007/02/08(木) 21:22:07 ID:4Is9vHKhP
WindowsをBC領域から読み込んでパラを使う場合、パラ使用時もBC使用時もライセンス認証された状態に
するにはどういう風にアクティベーションすればいいの?
454名称未設定:2007/02/08(木) 21:31:30 ID:TzwxrZXW0
3000番台以降のを使って両方でやればいい
455名称未設定:2007/02/08(木) 21:33:28 ID:aa/PTLzd0
>>453
マニュアルに書いてあるでそ?、3150版なら208ページに。
大雑把に言うとBCでXPを全部設定>ParallelsでBC領域使用のVM作成>表示に従って
Parallels用にカスタム(大部分は自動なんで何か要求されるまで待つ)
トラブル時はホームページのFAQとかマニュアルのトラブルシューティングに従って。
456名称未設定:2007/02/08(木) 21:55:10 ID:y8NVEVZ/0
>>449
動かしたが、まだ使い物にならんよ。
457名称未設定:2007/02/08(木) 23:31:40 ID:4Is9vHKhP
>>455
サンクスです。
あと、通常版もOEM版もライセンス認証には関係ないですよね?
458名称未設定:2007/02/08(木) 23:41:19 ID:85VW8XQG0
ID:4Is9vHKhP (3回)

430 :名称未設定:2007/02/08(木) 09:47:40 ID:4Is9vHKhP  [sage]
俺も味噌汁にご飯入れる派だな
ご飯に味噌汁かけるのは邪道

453 :名称未設定:2007/02/08(木) 21:22:07 ID:4Is9vHKhP  [sage]
WindowsをBC領域から読み込んでパラを使う場合、パラ使用時もBC使用時もライセンス認証された状態に
するにはどういう風にアクティベーションすればいいの?

457 :名称未設定:2007/02/08(木) 23:31:40 ID:4Is9vHKhP  [sage]
>>455
サンクスです。
あと、通常版もOEM版もライセンス認証には関係ないですよね?
459名称未設定:2007/02/08(木) 23:48:05 ID:rPMlZc2c0
>>450
HL2040は持ってないけど、DCP7010(HL2040ベースの複合機)は動いてるよ。
参考になるか分からないけどとりあえず。
460名称未設定:2007/02/09(金) 04:32:43 ID:uBccmr3u0
ちょ、どうでもいいんだけど
次からこのベータ版ダウンロードリンクもテンプレ追加ヨロ。

Parallels Desktop for Mac Update Release Candidate
http://www.parallels.com/products/desktop/beta_testing/
461名称未設定:2007/02/09(金) 04:59:47 ID:foI/6c3Y0
>>1
ちょ、どうでもいいんだけど
次からこのベータ版ダウンロードリンクもテンプレ追加ヨロ。

Parallels Desktop for Mac Update Release Candidate
http://www.parallels.com/products/desktop/beta_testing/
462名称未設定:2007/02/09(金) 05:02:01 ID:BDBF5WuC0
>>1
ちょ、ちょ、どうでもいいんだけど
次からこのベータ版ダウンロードリンクもテンプレ追加ヨロヨロ。

Parallels Desktop for Mac Update Release Candidate
http://www.parallels.com/products/desktop/beta_testing/
463名称未設定:2007/02/09(金) 05:10:39 ID:fc/RofNL0
>>1
ちょ、どうでもいいんだけど
次からこのベータ版ダウンロードリンクもテンプレ追加ヨロ。

Parallels Desktop for Mac Update Release Candidate
http://www.parallels.com/products/desktop/beta_testing/
464名称未設定:2007/02/09(金) 07:04:35 ID:3Ya2+hl30
3038でBootCamp上のXPを起動してたんだが、3150にアップデートしたら
「β1のParallels Tools for BootCampがインストールされているので、
BootCampから起動してアンインストールしてくれ」と出て起動しなくなった。
で、BootCampに切り替えてParallels Tools for BootCampをアンインストールしたんだが、
最後に正常に削除できなかったというエラーが出る。
(プログラムの追加と削除からは消えている)
その状態でParallelsから起動しようとすると同じエラーが出る。
もう一度インストールしてから削除しても同じ。
手動で削除する方法とかないかな?
465名称未設定:2007/02/09(金) 08:11:39 ID:aX10DoCD0
>>464
どうだろ
466名称未設定:2007/02/09(金) 09:10:06 ID:KPw5YJxp0
ブーキャンからパラレルを起動させている方にお尋ねしたいのですが、起動時間は普通にパラレル用に入れたウインを立ち上げるのと同じくらいの早さで起動しますか?

つまり、普通だと前回の状態を凍結させた様な状態から復活するので起動も早いんですが、ブーキャンのファイルから立ち上げる場合は最初の起動画面から始まるのではないのかな?と思ったんです。

どうなんでしょうか?
467名称未設定:2007/02/09(金) 09:58:24 ID:TmBhq/eO0
>>464
もう一度ParallelsToolsを入れて、アンインストールすればOK
468名称未設定:2007/02/09(金) 10:30:15 ID:p7IbMMWl0
>>448
> LAN上の別なWindows PCの共有フォルダとかにアクセスするには、
> Parallelsのネットワーク設定は、共有(推奨)では無理ですか?
> なんかOS XとParallels上のWindows間ではフォルダ共有出来るのに、外部にアクセス出来ません。

OSXから他のWindowsフォルダにアクセスできなかったらまず×だと思うのですが、だいじょうぶかな?
あとネットワークのデバイス指定を、現在Macで仕様しているデバイスに切り替えてみるとか。
システム環境設定のwindows共有とか。これは関係ないか
469名称未設定:2007/02/09(金) 11:06:16 ID:8KiL6Nd+0
Parallelsでハイバネしてその後、BCで復帰出来る?
その逆とかは?
470名称未設定:2007/02/09(金) 11:10:35 ID:wy6RYnPW0
BC使う時Macを再起動しなくちゃいけないんじゃない?
471名称未設定:2007/02/09(金) 11:14:55 ID:i3zRhRZYO
↑へ?
472名称未設定:2007/02/09(金) 11:16:29 ID:i3zRhRZYO
↑へ?
473名称未設定:2007/02/09(金) 11:18:48 ID:QCR6oIjj0
>>459
DCP7010は、USBケーブルで繋いでいるんですか?
474名称未設定:2007/02/09(金) 14:20:06 ID:/+EEmjte0
ユーザーがIntelMacからWindows起動したら
暫く喜ばせてからBootCamp発表したからなあ。
Parallelsが軌道に乗った頃にレパードにBootCampからWindowsを仮想起動可能にさせるとか
外道な事をやってくる可能性も…
475名称未設定:2007/02/09(金) 14:38:24 ID:GffGQFzU0
あんがいMSからヴァーチャルPCの技術陣が出向でappleに来てたりしてw
ま、絶対にあり得ないとは言えないよなw
476名称未設定:2007/02/09(金) 16:00:43 ID:w2S/ccPx0
>>466
ドザはドザイタでどうぞ
477名称未設定:2007/02/09(金) 16:30:19 ID:3Ya2+hl30
>>467
いやそれやってみたんだがだめなんだ
同じエラーが出る
478名称未設定:2007/02/09(金) 17:41:07 ID:+lW4s4KL0
Dockにアプリケーションを表示させるようにParallels Toolsを設定してるとき、
なんか挙動がおかしい時がない?
IE7入れようとしてたんだけど、自己解凍形式のファイルを展開しようとして
Win側で実行すると、

Dockに表示される→そこから再度実行→無限ループ

みたいな感じになる。3150で新規インストール、イメージ起動。
479名称未設定:2007/02/09(金) 19:09:12 ID:9xiOr3in0
>>473
Mac - USB2.0ハブ - DCP7010って感じ。
スキャナもちゃんと動くよん。
480名称未設定:2007/02/09(金) 20:02:45 ID:+WAfLTeT0
>>479
動かないという書き込みがないのでおかしいと思っていたら、うちだけの問題みたい。
いろいろやってみます。
481名称未設定:2007/02/09(金) 20:26:59 ID:9xiOr3in0
>>480
ん、動かないの?
とりあえずドライバ最新にしてみるとか。
(既にやってたらスマソ)
482名称未設定:2007/02/09(金) 23:39:08 ID:OjsWc0ea0
Microsoft Office、フォトショあたりをバーチャルXPで動かしたら、
G5でネイティブで動かすのと比べて速い?
実際、そんな作業はあまりしないけど、速いというなら安心感はあるなあ。
483名称未設定:2007/02/09(金) 23:45:01 ID:wKd28r1l0
Parallelsなんか変だ
para virtualizeなのかな
VMWareFusionの方だといろんなカーネルでも大丈夫
484名称未設定:2007/02/09(金) 23:47:56 ID:vStaFq/+0
para virtualizeの意味分かってないだろ。
(para virtualizeならWindowsは動かんぞ)
485名称未設定:2007/02/09(金) 23:57:38 ID:y4XrJMB10
動かんぞ
486名称未設定:2007/02/10(土) 01:00:24 ID:gSqx32GS0
LDOCE4って英英辞書がある。このCD版は独自形式で非常に使いにくいので
EPWINGへ変換した方が遥かに使いやすい。
んでこれを変換する為のスクリプトやツールがあるんだけど、rubyとEBstudio
なんだよね。rubyをMac側で実行してXP側でEBStudioを動かして実に
スムーズにEPWING版LDOCE4を手に入れることが出来た。

以前PowerBookしか持っていなかったときは、データを焼いたメディアを持って
あちこち移動しなくちゃならなかったけど、今回新たにやり直した際は
MacBook一台で全部すんだ。ありがとうParrallels。

こういうのが醍醐味だよなぁw
487名称未設定:2007/02/10(土) 01:31:08 ID:7Ekp47La0
3150でBootCampを起動すると"KB890859"の更新が毎日出てくるんだけど
出なくする方法ありますか?
488名称未設定:2007/02/10(土) 02:04:11 ID:MN696uoo0
>>482
??
489名称未設定:2007/02/10(土) 02:16:51 ID:7FDeK/M70
>>487
Windows Updateで非表示にした。
490名称未設定:2007/02/10(土) 02:27:00 ID:7Ekp47La0
>>489
レスthx
どうやったら非表示にできるの?
491名称未設定:2007/02/10(土) 08:29:13 ID:MLW2ymQH0
>>486
その辞書持ってるんだけど、変換できるのか!
ググったら出てきたよ。どうもありがとう。

LDOCE初版(CDが無い頃ね)から愛用していて、
CDの方は使いやすさには不満はなかったが、以前使ってたWindows PCには重すぎた。
492名称未設定:2007/02/10(土) 10:25:47 ID:wH25P8u40
>>490
Updateのページ上で設定する
ページをよく見て
493名称未設定:2007/02/10(土) 11:46:09 ID:gSqx32GS0
>>491
解説ページには「とんでもなく時間がかかる」と書いてあるけど
PowerBookG4でやったときは5時間くらい、今回MacBookでやったら
1時間半くらいで終わってしまったよ。

コンピュータの進歩は速いよね…
494名称未設定:2007/02/10(土) 14:21:51 ID:20eddA8r0
そんなにWindowsが使いたいなら、Macなんてゴミは窓から投げ捨てて、
Windowsマシンを導入すれば良いじゃない。
495名称未設定:2007/02/10(土) 14:22:43 ID:aQIQmSxz0
意味不明だな
496名称未設定:2007/02/10(土) 15:00:40 ID:q1CiXmRu0
>>494
>Macなんてゴミは窓から投げ捨てて、
いまはリサイクル法があるから、そんなことしちゃいけないんだぞ。
それに20eddA8r0みたいに下で拾おうとしている奴がいるし。
497名称未設定:2007/02/10(土) 15:54:03 ID:FHlbMzWb0
ほら、ドザってそんなこと気にもしない犯罪者が多いから
498名称未設定:2007/02/10(土) 16:51:36 ID:7FDeK/M70
マカーの方が多いだろw
とりあえずOSライセンス無視してる奴大杉。
499名称未設定:2007/02/10(土) 16:56:16 ID:JTDGuuOW0
マニアックな話題で申し訳ない。
最新版(3150 )で、Nokia PC Suite 6のUSB接続が認識するようになった!
これまではいちいちBootCampを起動しなければならなかったので、大きな進歩だ。
500名称未設定:2007/02/10(土) 17:24:26 ID:FHlbMzWb0
>>498
妄想乙w
501名称未設定:2007/02/10(土) 21:13:07 ID:px/a/+G90
>>498
世界シェア90%以上を占める窓の方が明らかに犯罪者が多いだろ。
502名称未設定:2007/02/10(土) 21:14:50 ID:ZOfzhGEl0
>>498
チンコの数もWINtつってる奴のほうが多いと思う
503名称未設定:2007/02/10(土) 23:44:48 ID:WJcjUcEK0
質問です。まとめサイトもみましたが、よく理解できない。

bootcamp領域のwinを使う、みたいな表現がありますが、
同じWINを場合によって、重い作業はbootcampで、通常はParallelsで、
っていうことが可能なんでしょうか。
また、その場合、XPのライセンスは一つで構わないのでしょうか。
504名称未設定:2007/02/11(日) 00:02:05 ID:GFFW3M6u0
>>503
重い作業・通常・軽い作業など関係なく、気分で使い分けてもらって結構です。
おっしゃるとおり。ライセンスもね。
505名称未設定:2007/02/11(日) 00:26:38 ID:TyVbGiDo0
ありがとうございます!明日、Macbookを買って試してみます!
506名称未設定:2007/02/11(日) 00:36:05 ID:yC6TcI7B0
糞ドザ来るなよ
507名称未設定:2007/02/11(日) 00:46:28 ID:4nOD7DxX0
>>503
ライセンスについてだが、日本語版の1984を使う分には
Boot Campで使ったXPのプロダクトキーを再利用できるが、
英語版の3150を使うと「認証手続きを行うことができる
回数を超えた」と出てしまう。

新しくインストールIDを生成して、電話で確認IDを貰えば
良い話なんだが、そうすると今度は新しくBoot CampでXP環境を
作った際に、またもや確認IDを貰いに行かなければならない
ような気がする。

たぶん、1984だとHardware IDは同じだが、3150で異なって
しまうのではないだろうか?(日本語版、英語版の違い?)
508名称未設定:2007/02/11(日) 01:56:36 ID:ugCUZza60
ParallelsでWinnyしようぜ

【Winny】 中学の先生、彼女(教え子の母?)とのエロエロ写真や生徒160人分名簿流出…東京★7
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171119314/
509名称未設定:2007/02/11(日) 01:58:21 ID:1mz2IbZ30
>>507
1984と3150でVM上のハードウェア構成は違うみたい
俺も1900番台から3000番台に上げた時に再認証必要だった

素直にBootCamp領域のXPでParallels使えば良いのでは?
510名称未設定:2007/02/11(日) 03:21:33 ID:7Wb1RXSH0
もうね、使いたい時に認証が必要だって起動すら出来なくなる前に、電話しといた方がいい。
この糞忌々しい状況に陥ると、もうMS製品なんて見る気もし無くなるw
511名称未設定:2007/02/11(日) 04:45:18 ID:TyVbGiDo0
ぶっちゃけ、正規版をクラックして電話不要にする方法ってある?
512名称未設定:2007/02/11(日) 04:51:26 ID:vjfCjKJ30
>>486
作業完了。でもコトノコで見ると発音記号と音節の区切りの記号が文字化けしない?
WindowsのEPWING辞書ソフトで見ると、同じファイルでも正常に表示される。
513名称未設定:2007/02/11(日) 09:12:26 ID:6m9j1qXa0
>>511
あるけど教えない
514名称未設定:2007/02/11(日) 09:37:44 ID:bdPLuB1m0
>>511

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
515名称未設定:2007/02/11(日) 12:05:14 ID:KTm4izW90
Parallelsをお使いの方へ

初歩的なことだと思うのですが、少し教えてください。
Parallelsで、Yahoo!のコンテンツである「sound station」の利用は可能でしょうか?

ttp://station.music.yahoo.co.jp/

あっさりと「Macintoshでは利用できません」と断られているのですが、
parallelsのなんちゃってWindows環境なら使えるかと期待しておりまして…。

動作環境として
・Windows 2000/XP/Vista
・Microsoft Internet Explorer 5.5以上のブラウザ
・Windows Media Player 9.0以上
・JavaScript、ActiveXコントロールの使用を許可する設定
が必要とのことです。

ご助言の程をよろしくお願いします。
516名称未設定:2007/02/11(日) 12:33:10 ID:vjfCjKJ30
>あっさりと「Macintoshでは利用できません」と断られているのですが、

なんでこんなこと分かんないの?
35歳以上の専業主婦なら許したげるけど。
517名称未設定:2007/02/11(日) 12:40:36 ID:Y8fUKkCp0
>>515
>parallelsのなんちゃってWindows環境なら使えるかと期待しておりまして…。

   ∩___∩         |
   | ノ\     ヽ        |
  /  ●゛  ● |        |
  | ∪  ( _●_) ミ       j
 彡、   |∪|   |        J
/     ∩ノ ⊃  ヽ
(  \ / _ノ |  |
.\ “  /__|  |
  \ /___ /
518名称未設定:2007/02/11(日) 13:31:58 ID:atduuchT0
>>515
持っていないので検証してくれってことかな?

使えたよ。
Palrallels1984日本語版+WinXP Pro+LunaScape4
519名称未設定:2007/02/11(日) 13:57:01 ID:VwDN8syf0
>>464だけども、
・インストール→アンインストールを試してみた
・boot.iniの編集とハードウェアプロファイルの削除を試してみた
・3038にいったん戻してみた(3038だと起動した)
を試したんだが、3150に戻すとやっぱりエラーが出る。
エラーの内容は「Error Code 1」。
Parallelsのサイトのフォーラムを検索しても解決した報告がない。

もしかしてXPを再インストールするしかないんかな…
520名称未設定:2007/02/11(日) 14:11:46 ID:ue6tL7CE0
BootCamp側のXP起動が可能になったのは、Buildいくつ以降からですか?
トライアル版だと1970のようなんですが、可能ですかね?
521名称未設定:2007/02/11(日) 15:56:55 ID:7ZNpgRbl0
Windowsが無ければ何もできないマカ。今日もWindowsを動かそうと必死なのでしたw
522名称未設定:2007/02/11(日) 16:00:07 ID:TyVbGiDo0
7ZNpgRbl0の怒涛の煽りがウケる。
523名称未設定:2007/02/11(日) 16:00:10 ID:ypMQ2A7p0
>ID: 7ZNpgRbl0
524名称未設定:2007/02/11(日) 18:11:48 ID:ugCUZza60
このスレからドザ徹底排除決定上げ
525名称未設定:2007/02/11(日) 18:28:16 ID:S/95wUpS0
>>524
>このスレからドザ徹底排除決定上げ

方法は?
あ、いっとくけどその方針には賛成。でも実効性には疑問。
だってほら、ドザって1匹見つけるとその30倍はいるって言うからさ。
526名称未設定:2007/02/11(日) 18:43:37 ID:zenxEQLH0
おれは両刀使いだが、そんなことは不可能な上に意味がなさ過ぎる。

Windowsユーザーがいなくなったあとで誰に何をどうやって聞くのやら。
初心者質問が佃煮のようにあふれかえっているブートキャンプスレの
惨状を繰り返すのか?
527名称未設定:2007/02/11(日) 19:10:41 ID:MyiS2m630
Parallelsを使う時点で貴方もドザです。
只のドザはマカにはなれんのです。
528名称未設定:2007/02/11(日) 19:55:58 ID:zenxEQLH0
>>527
そうかもしらんけど、「選ばれしマカ」みたいな恍惚じいさんにはなりたくない。
529名称未設定:2007/02/11(日) 20:04:59 ID:GttYres/0
ドザをバカにできるやつはドザではない
530名称未設定:2007/02/11(日) 20:05:45 ID:Y8fUKkCp0
選ばれしマカは儂ぢゃ!
531名称未設定:2007/02/11(日) 20:22:44 ID:sHkkt1OQ0
だから既知外の相手はするなと毎回………
532名称未設定:2007/02/11(日) 20:34:28 ID:zenxEQLH0
>>529
そういう物言いをすること自体がおかしいんだけどな。

「Windowsユーザーだから」バカにできるわけでもないし、
「マックユーザーだから」バカにできないわけでもない。

どちらにもバカはいる。
533名称未設定:2007/02/11(日) 20:59:08 ID:HLsbCMyX0
>>1
ドザ判定として次の二点を提案する。
同時にこれに合致する書き込みには完全スルーを提案する。

・全角英数の混じった書き込み。
・グラボ、ブーキャンなどのドザ特有の略語の混じった書き込み。
534名称未設定:2007/02/11(日) 21:01:33 ID:+2JL5NYX0
追記

・itune、macbookなどドザ特有の表記の混じった書き込み。
535名称未設定:2007/02/11(日) 21:04:49 ID:DOjKBvyn0
スレを選ぶ分別くらいは持ち合わせて下さいね。
どうしても荒らしたかったら専用スレ行くとか自分でたてるとかw


536名称未設定:2007/02/11(日) 21:05:35 ID:cCqUTBjV0
追記
・割れ情報を求めるもしくは提供する書き込み。


これらをスルーすることでスレの荒れを大幅に減らせる。
537名称未設定:2007/02/11(日) 21:29:18 ID:dzDt9HMD0
選ばれしマカの恍惚と不安二つ我にあり
538名称未設定:2007/02/11(日) 21:47:28 ID:XW5w+b+M0
>>1

>>533>>534>>536
次スレからのテンプレに入れてね
539名称未設定:2007/02/11(日) 22:09:38 ID:7ZNpgRbl0
>>528
> 「選ばれしマカ」みたいな恍惚じいさん

あははははw マカってこんな奴ばっかりだよなw
540名称未設定:2007/02/11(日) 22:40:19 ID:ZHNOcZ460
PhotoshopやIllustratorの事をフォトショやイラレと書き込む一部のマカも嫌いだな。
541名称未設定:2007/02/11(日) 23:41:37 ID:qXeuj0050
>>509
Boot Camp領域のXPでParallelsを使ってみたところ、
まずは、>>191と同じ症状になった(環境はMac Proに4台のHDDを装着し、
それぞれのHDDにOS XとBoot CampでXPを4つインストールしている)。

これについては>>192のとおりだったので、3つのHDDを外して対処した。
Boot Camp領域のXPでParallelsが起動するようになったが、
「ライセンス認証手続き以来、ハードが大幅に変更されたので
3日以内に認証手続きを再度しろ」と言ったアラートが出た。

面倒なのでそのままにし、今度はBoot Campを起動したら、
Boot.iniがParallelsで書き換えられてしまったらしく(hal.dllが見つ
からない)、Windowsが起動できなくなっていた。

とりあえず、違うHDDから起動して書き直して対処したが、Mac Proの
方は日本語版を待つことにした。
542名称未設定:2007/02/12(月) 00:00:17 ID:XW5w+b+M0
4つ

ドザ無理して見破られないように書いても
ボロが出てますぜ
ドザ板にスレ立ててやってくださいよ
543名称未設定:2007/02/12(月) 00:34:49 ID:diV02r6D0
>>533
ありゃ、グラボってドザ用語なんだ。
知らなかたアルヨ

あと、alphabetや0-9の全角はともかく、
感嘆符や疑問符もドザ判定対象!?
544名称未設定:2007/02/12(月) 00:35:32 ID:peyiK9it0
Bootcampすれにも書いたけど
USB-シリアルケーブルも使える?
545名称未設定:2007/02/12(月) 00:38:30 ID:JcG2qUtb0
>>543
ふーん…
10キーレスのHHK使ってるやつはどうしたらいいんだ?
Intel Mac時代にマカだのドザだの区別して何したいの?
そっか、Intel Mac持ってないのかw
貧乏って悲しいね。
546名称未設定:2007/02/12(月) 00:48:49 ID:8NdgL9jg0
うちはMacBookにHHK Proつないでるけど
!だし
?だよ
な〜んも問題ない
547名称未設定:2007/02/12(月) 01:00:01 ID:5cYMXrDT0
ATOKが入ってはいませんか?
548名称未設定:2007/02/12(月) 01:50:25 ID:Uji++WJa0
>>544
uシリアルB-
549名称未設定:2007/02/12(月) 02:41:41 ID:t3pLOUly0
MacBookからAirでネットに繋ぐ環境なんですが
ParallelsでWin乗せるとネット環境が使えなくなるのですが・・・
天才達どうか助けてくださいorz
550名称未設定:2007/02/12(月) 02:44:35 ID:wcrcbDhr0
I-Pod
IPOD
Ipod
i-pod
Itunes
Itune
アイチューン
551名称未設定:2007/02/12(月) 02:48:14 ID:pMAC8x1k0
Air
552名称未設定:2007/02/12(月) 04:09:19 ID:bRuWjkik0
>>549
天才はいるかもしれないけど、エスパーは居ませんので対応できません。
553名称未設定:2007/02/12(月) 10:00:50 ID:c7Magr4BP
>>541

うちはその環境で
http://miracles.jp/behavior/index.php?e=373
この通りにやってNTFSとFAT32とOSXの3台で問題なく起動できてるよ。
Boot Camp領域のXPでParallels。
554名称未設定:2007/02/12(月) 11:23:10 ID:79MUZaPg0
なぁ、前iBookでVirtual PCのWindows2000使っててさ、Transporterでディスク変換して使おうと思ったんだよ。
そしたら起動はするんだけど色が足りないのかなんか知らんがWin95(?)みたいな画面になっておかしんだよ。
なんか対処法知ってる人いる?
555554:2007/02/12(月) 11:29:10 ID:79MUZaPg0
あ、Mac mini買ってparallels入れたのね。
556名称未設定:2007/02/12(月) 11:37:54 ID:u9MSnnsc0
あ厨ウザス
557名称未設定:2007/02/12(月) 12:04:45 ID:0Maf5kF50
>>554

俺も同じく変換したが、ふつうに使えてるけどね。

ただし、このスレでは仲間はずれの日本語版だけどORZ
Transporterは英語版から拝借した。
やっぱ英語版買い直すか、、、
558554:2007/02/12(月) 12:07:09 ID:79MUZaPg0
>>557
変換するときの注意点とかある?
559名称未設定:2007/02/12(月) 12:26:06 ID:u9MSnnsc0
ドザ認定
スルー対象
ID:79MUZaPg0
560名称未設定:2007/02/12(月) 12:33:57 ID:KrLurRVw0
初歩的な質問かもしれませんが
Parallelsの全画面中にDockを表示するには
どうすればいいんでしょうか?
昨日全画面でwinしてたら表示できたんですけど
何をしたらでてきたのかわかりません
教えてください
561554:2007/02/12(月) 12:39:19 ID:79MUZaPg0
ドザじゃないっすよww
562名称未設定:2007/02/12(月) 13:16:52 ID:YN/JRdWY0
細かい大文字小文字の話ならめんどくさいから気にしない。
そんなとこ突っ込む阿呆の方がムカつく、
グラボとかも普通に使う、

でも基本的に、阿呆だけスルーしとけば良いんじゃないの?
「w」多用する奴、全角で煽るやつ。
んなかんじでしょ?
563名称未設定:2007/02/12(月) 13:20:10 ID:YN/JRdWY0
>>561

>85 名前: 名称未設定 Mail: 投稿日: 2007/02/11(日) 23:03:08 ID: 7ZNpgRbl0
>耄碌マカの昔話の始まりはじまり〜w

お前は消えろ。
564名称未設定:2007/02/12(月) 13:34:51 ID:FcdPYQ4kP
>細かい大文字小文字の話ならめんどくさいから気にしない。
気にしろよ。っていうか気になるだろ。高めの美意識持ってれば。
565名称未設定:2007/02/12(月) 13:50:27 ID:Ey8rFiF00
>>563
ID:79MUZaPg0
ID:7ZNpgRbl0
566名称未設定:2007/02/12(月) 13:51:23 ID:JcG2qUtb0
>>553
一応、そのサイトは読んだのだが、私の場合、4つのHDDに
4つのMac OS X、Boot Camp:Windows XP、Parallels Desktopを
インストールして、それぞれを起動しようとしているので
ちょっと違うと思う。

それとも「hal.dllが見つからない」ってエラーがでましたか?
それぞれのboot.iniを外から開いて書き換えたりしたのなら、
同じだと思いますが…

Adobe CSとかNorton、Microsoftみたいに簡単に認証IDをもらえる
ところはいいんだけど、ドングルとHardware IDの組み合わせで
メールによる認証のソフトRIPなんかも使っているため、Hardware
IDが変わるのはマズいんですわ。
まあ、そのうち日本語版もでるだろうから、待つことにします。
567名称未設定:2007/02/12(月) 13:51:42 ID:blRJDjPP0
>>554
Parallels toolsが正常に作動してないのでは?
よって、VPC用ドライバ・ツールをアンインストール後にもう一度Parallels toolsを
入れ直すとか。
568名称未設定:2007/02/12(月) 14:15:28 ID:YN/JRdWY0
>>565







(´・ω・`)ショボーン
569名称未設定:2007/02/12(月) 14:22:45 ID:NX5aWFG30
もう少し待ってみるか
570名称未設定:2007/02/12(月) 14:51:48 ID:vvRA3zTg0
MacBook上のTigerだとCinemaの23インチをピボット表示できることを確認しました。
XPやMacBook本体のグラフィックにはピボットできる機能がないですよね。
Parallelsの設定にその手の設定ってないでしょうか。
もしできるとして、1200x1920の解像度にする負荷はoffice程度の作業に
支障ないでしょうか。
571名称未設定:2007/02/12(月) 17:34:24 ID:Cg8WU7S50
そんなにWindowsが使いたいんなら、Macなんか窓から投げ捨てて、普通に
Windowsマシン買ったら良いんじゃねーの?w
572名称未設定:2007/02/12(月) 17:42:27 ID:r+aZWb3B0
ID: Cg8WU7S50

ただいま放置プレイ中につき以下放置でお願します
573名称未設定:2007/02/12(月) 17:43:09 ID:+uQZbA8x0
MacでWindowsを使いたいの。
574名称未設定:2007/02/12(月) 19:36:33 ID:dG7FJ2da0
パンパンパーン
    _, ,_  ∩ 
 ( ‘д‘)彡☆ 放置しろっつってんだろが
   ⊂彡☆))Д´) ←>>573
       ☆
575名称未設定:2007/02/12(月) 20:35:05 ID:NyVuy+br0
>>561
Paraのマニュアルは読んでその手順通りにやった?
まさか変換しただけじゃないよな?
576名称未設定:2007/02/12(月) 20:49:41 ID:u9MSnnsc0
Para? ドザ?
577名称未設定:2007/02/12(月) 21:00:38 ID:FcdPYQ4kP
略して得意顔になってるのは
ドザっていうよりも関西人の特徴かな。
578名称未設定:2007/02/12(月) 21:23:39 ID:bRuWjkik0
>>576
いちいちうるさいから、その手のアレはいらない。
スルーするなら徹底しろよ。
579名称未設定:2007/02/12(月) 21:55:50 ID:QgfsRDW60
アレしたとこや
580名称未設定:2007/02/12(月) 23:17:13 ID:mwktHiVt0
>>564
アルファベットと数字は気になるけど、それ以外はどうでもいい。
581名称未設定:2007/02/13(火) 00:41:48 ID:d4Fkk9TY0
>>554
俺もそうなったが、Parallel Tools を入れたらきちんと解像度がでるようになったぞ。
582名称未設定:2007/02/13(火) 02:36:06 ID:hyQ2QF3U0
3150 + Windows2000SP4なんだけど
USBデバイスを認識させようとしてメニューバーのDevicesを見ると

CD/DVD-ROM1 >

を除いて灰色になっててデバイスの追加ができません。
皆さんのところではどうですか?
583名称未設定:2007/02/13(火) 02:51:00 ID:j6YGtL+K0
問題なくできてるよ。ICカードリーダとか,デジカメとか,スキャナとか
つないでる。

もっともb社の複合機はうまくいっていないけど。
584名称未設定:2007/02/13(火) 11:44:49 ID:gNa2EglJ0
>>582
元々アイコンは灰色でしょう。
アクセス時にパイロットランプを模したグリーンが点滅するだけ。

USBデバイスの場合、ドライバをWindowsにインストールした後、
プルダウンすると、一覧にデバイスがで現れるので、それに
チェックを付けると利用できる。

ウチではCASIOのラベルプリンタ(EL700)、キヤノンの
複合機(MultiPASS B-30)が繋がっている。
585名称未設定:2007/02/13(火) 13:04:15 ID:YN0gilvW0
アイコン???
586名称未設定:2007/02/13(火) 13:53:36 ID:gNa2EglJ0
>>585
あ〜、申し訳ない。
質問では「メニューバーのDevices」でしたね。
私が書いたのは、OS Windows時の右下に並ぶデバイス
アイコンのことでした。
587名称未設定:2007/02/13(火) 14:52:40 ID:4sVTu11X0
久々にPolarのS710i(心拍計)と管理ソフトとの
USB赤外線アダプタを使ったシンクロを試してみたら、
すんなりとデータ吸い出しができるようになってた。
嬉しい!!

あとはGarminの古めのGPSとカシミールのデータのやり取りができれば
オレとしてはもうWindows専用マシンが不要になるんだが、
こっちは相変わらずダメだなぁ。
つーか、KeyspanのUSBシリアルアダプタがダメなのかも。

ちなみにバッファローのTVキャプチャユニットとLinkstation使って、
AirMac経由でTV鑑賞もできるし録画もOK。
便利になったもんだ。
588名称未設定:2007/02/13(火) 15:55:49 ID:zdo3RL2L0
>>587
そういう時は発想を変えて、今のUSBタイプのGPS買えばいいじゃん。
もっともMac用のMapSourceも出るらしいな。
589名称未設定:2007/02/13(火) 15:57:11 ID:bWnuTUax0
>>587
>ちなみにバッファローのTVキャプチャユニットとLinkstation使って、
>AirMac経由でTV鑑賞もできるし録画もOK。
>便利になったもんだ。

うぉ、俺と同じことをやってる奴がいやがる。
しかしアナログ波が止まったときどうするか思案中。
テレビ買うのもしゃくだし、それまでにLinstation&地デジ対応の
(ワンセグじゃない)TVキャプチャーユニットが出ないかな。

590名称未設定:2007/02/13(火) 16:00:57 ID:R0v/NvV/0
>>587
原因はParallelsのほうらしい。認識されているようなので待て。
http://forum.parallels.com/thread8785.html

急ぐなら
http://eudyptes.com/SerialClient.php
これが使えるが、設定がちょっとめんどー。

591589:2007/02/13(火) 16:05:47 ID:bWnuTUax0
>>589
>テレビ買うのもしゃくだし、それまでにLinstation&地デジ対応の
すまん、Linkstationね。

592587:2007/02/13(火) 16:26:27 ID:4sVTu11X0
>>588
資金注ぎ込んで新しいの買い込むほどの利用頻度じゃないんすよ。
山の中で使うことが多いのでカシミールも使いたいし。

>>598
Mac用のキャプチャーユニットって、
今イチ「これだ」ってやつが無いよね。
だからPCaltLink使えるのは凄く便利。
とりあえずアナログ停波の頃には
いろいろ身の回りの事情も変わってるだろうから、
自分はあまり先のことは考えてないっす。

>>590
情報サンクス。
2000番台から較べると今でも随分と便利になってきてるので、
この先もいろいろ期待できそうだなー。
がんばれ、Parallelsの中の人。
593名称未設定:2007/02/13(火) 17:12:31 ID:gbRbWGxh0
結局Macにカシミールがないのが足を引っ張ってるんだよねー

GPSデータを編集できるソフトってMacにあるんでそか
一時的にとぎれた航跡や、電波の反射で一瞬遠くへ行ったデータを修正したい
594名称未設定:2007/02/13(火) 17:14:06 ID:zdo3RL2L0
カシミールに似たソフトはあったように思うよ。シェアウェアだったが。
カシミールをパクったんだろうな。
595名称未設定:2007/02/13(火) 17:54:02 ID:AcHU2Tuu0
Fedora Core 6インストールは出来たんだけど、起動が出来ない_| ̄|○
596名称未設定:2007/02/13(火) 18:30:13 ID:s25m9cnj0
>>595
うちも、最初、認証画面でXが落ちてたんだが、
インストールし直したらふつうにたちあがるようになった。
原因不明。和版です。
597名称未設定:2007/02/13(火) 19:12:52 ID:6pFhBDlv0
とうとうParallels Desktop 3150のメニューがこんなんになっちゃったよ。
なんだこりゃ?


http://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1171361427324.png
598589:2007/02/13(火) 19:19:48 ID:bWnuTUax0
なんで?
599名称未設定:2007/02/13(火) 20:00:25 ID:BxRPFr4w0
>>587
> ちなみにバッファローのTVキャプチャユニットとLinkstation使って、
> AirMac経由でTV鑑賞もできるし録画もOK。
> 便利になったもんだ。
こりゃーいいこと教えてもらった。書斎にアンテナ線を引いてないものだから
テレビを見る方法を色々考えてて、ソニーのロケーションフリーなんかも考え
てたんだけど、何となく気に入らなくて悩んでたところなんだ。
ちょうど、NASでiPhotoとiTunesをMacBookとiMacで共有しようと思ってた
ところだし、丁度いいな、こいつ。バッファローの製品は個人的に相性良くな
いが、こいつは買ってみたいと思った。
Parallelsを通さずに済めばもっといいのだが・・・・・・・・・
600名称未設定:2007/02/13(火) 20:05:20 ID:2L/16byR0
Windows使えば解決
601名称未設定:2007/02/13(火) 22:34:31 ID:Ma/4RU4O0
で、Lunascapeっていいの?
あの日本語メニューがださそうなんだけど
602名称未設定:2007/02/13(火) 23:27:44 ID:5YWyg/i80
>>601
>Lunascape
XPでIEをアップデートしたらIEがOS巻き込んで落ちたので
すぐさま削除して変わりに入れてみた。IE完全互換と詠ってるだけあって
Safariよりも開けるページは多い印象。

デザインについては、使いにくくはない。html書類のアイコンは可愛いw
FireFoxのアイコンよりも好きだな。使い勝手は同程度。
603名称未設定:2007/02/14(水) 00:10:58 ID:J8f1wJWnO
>>602
完全互換ってIEにちょっと皮被せただけじゃないの?
604名称未設定:2007/02/14(水) 00:15:01 ID:jSI9GB3X0
包茎か!!
605名称未設定:2007/02/14(水) 00:38:20 ID:mTUP4XGk0
Parallels上でテイルズウィーバーはできないのか?
606名称未設定:2007/02/14(水) 00:44:30 ID:X5KJElPp0
>>604
んにゃ。スキン被せた臨戦態勢。
607名称未設定:2007/02/14(水) 05:59:56 ID:nY2YMpCn0
ちょいテレ 使えてる?
BootCamp+Parallels で試したら落ちた by 3150
608597:2007/02/14(水) 07:48:18 ID:ATi1Oaq80
誰もリアクションないんだね

Windowsをいったんシャットダウンさせ、Parallels自体は終了させることなく
Windowsを再度起動させたら通常のメニューバーに復帰したよ。
変なの
609名称未設定:2007/02/14(水) 08:08:21 ID:bjHbG91F0
おまいら
今日はMicrosoftUpdateの日ですよ
610名称未設定:2007/02/14(水) 10:36:14 ID:isi9xsOs0
>>567
禿胴
611名称未設定:2007/02/14(水) 17:14:44 ID:RFT4KclG0
a
612名称未設定:2007/02/14(水) 23:19:33 ID:wCPVO6C60
もうすぐParallelsシボンヌ
Fusionイイヨイイヨ
613名称未設定:2007/02/14(水) 23:45:42 ID:XrWPurey0
>>481
キャノンLBP3000を購入してCDからドライバーをインストールしたら使えるようになりました。
今まで試していたのは、他の事務所のLBP3000にキャノンのサイトからダウンロードしたドライバーをインストールしていから?
よく分かりませんが、使えるようになったので報告して起きます。ありがとうございました。
614名称未設定:2007/02/15(木) 00:02:43 ID:8tlnIIWj0
>>Fusionイイヨイイヨ
今の公開ベータバージョンではParallelsに比べてかなりパフォーマンスが低いが?
615名称未設定:2007/02/15(木) 00:10:44 ID:fyx7esDKO
>>614
だからデバッグ(ry



まぁそれでも今はParallelsに敵わないけど
616名称未設定:2007/02/15(木) 23:47:39 ID:v6uFv6v30
理想なのはどちらかが死ぬ事ではなく、両者が生き残り競争し続ける事だ。
617名称未設定:2007/02/16(金) 00:05:44 ID:Ck9rQZxl0
経済学のイロハすら理解出来ない無知に市場独占の弊害を
いくら説いたところで馬の耳に念仏。
618名称未設定:2007/02/16(金) 05:23:24 ID:ib+gdFBy0
経済学のイロハすら理解出来ない無知
619名称未設定:2007/02/16(金) 06:44:07 ID:h8Aes/fbP
Parallels Desktop for Mac Release Candidate 3 (Build 3170)
http://www.parallels.com/products/desktop/beta_testing/
620名称未設定:2007/02/16(金) 06:57:51 ID:lV6KqyYa0
なんかキター
621名称未設定:2007/02/16(金) 07:09:35 ID:kwsFYh/60
new Direct X full supported.




とかな
622名称未設定:2007/02/16(金) 07:43:45 ID:lV6KqyYa0
ふむふむ、グラフィック性能が50%アップとな
仕事終わったら試してみよう
623名称未設定:2007/02/16(金) 07:45:36 ID:LV0fl7dU0
Improved graphic performance - up to 50% faster!

下の方に書いてあったけど案外これはすごいことだね。
624名称未設定:2007/02/16(金) 07:46:23 ID:LV0fl7dU0
かぶった
625名称未設定:2007/02/16(金) 08:34:40 ID:yZAHxRnJP
Nokia PC Suiteで落ちる問題、治ったかな?
626名称未設定:2007/02/16(金) 08:49:50 ID:qyS3NRlz0
フルスクリーンにすると相変わらず落ちます。

自分の環境が悪いんすかね…
627589:2007/02/16(金) 09:07:46 ID:INiaezR+0
試してみたけど、通常使用では体感できるほどのimproveはないね。
今のところ不具合らしきものもないけど。

>>623
>Improved graphic performance - up to 50% faster!

Forumの書き込みにはそのような記載はないけどね。

>>626
>フルスクリーンにすると相変わらず落ちます。

うちではXPも2000も問題なくWindow、フルスクリーン、コヒーレンス
で動いてるよ。
628名称未設定:2007/02/16(金) 09:28:45 ID:NUs/zRuB0
>>627
>>619には書いてある、ただこれは前公式バージョンからの改変点だからねえ。
629名称未設定:2007/02/16(金) 09:59:50 ID:XINGme6v0
RC2からの変更点はフォーラムのリリースノートで。

*XP -> Vistaへのウpグレをサポートしたお(`・ω・´)
うpしたいときは、ゲストOSをシャットダウンしてから、Action->Prepare Windows Vista Upgrade...メニューを実行してくれ。すると仮想マシンが起動するので、XPが起動するのを待って、VistaのCDを入れてうpグレはじめてね。

*"Global Sharing”がデフォルトでOFFになったお(`・ω・´)
こいつはもう十分テストされたはずだ。真のDrag&Drop(=Drag&Drop操作でファイルのコピーでなく、直接Mac上のファイルを参照する)を使うかどうか、君が決めてくれ。
 *はじめてDrag&Dropした時、Global/Local Sharingを使うか、ファイルコピーだけにとどめるかの選択ダイアログが出るお(`・ω・´)
 *Global SharingとLocal Sharingの違いは...
  *Global Sharing - Mac上の全部のファイルをParallels内のWindowsが参照出来る
  *Local Sharing - ユーザーのホームディレクトリだけが参照出来る(ヒトバシラーが提案してくれた良いアイデアだよ)

あ、RC1からRC2へうpグレするとGlobal Sharingが強制的にOFFになるお(`・ω・´)

*USBの安定性とデバイスへの対応が向上したお(`・ω・´)
RC3で君の持っているデバイスをテストしてみて、動かなかったら気軽に連絡してくれ([email protected])

*MacOS 10.5 - "Leopard"に対応してみたお(`・ω・´)
レオパルドンのヒトバシラーはMac向け仮想化技術の新しい世界が見れるぜ!

*ほかにもいろいろのなおしたお(´・ω・`)


レオパルドンサポートが気になる...
630名称未設定:2007/02/16(金) 10:05:29 ID:98mIeiqg0
翻訳者さん乙
631408:2007/02/16(金) 10:23:36 ID:mhWYhDEd0
3170 でも "Change Mac OS X resolution in full screen" が
効かない症状は相変わらず...

ここや本家フォーラムでもほとんど話題にならないところをみると
特定の環境や状況で起こるトラブルだろうけどきついなぁ。
632408:2007/02/16(金) 10:43:54 ID:mhWYhDEd0
Change Mac OS X resolution in full screen が
有効にならない症状のとりあえずの対処法を発見。
 
Parallels Tools のインストール時にカスタム設定を選び
Coherence のチェックを外してインストールする。
 #当然 Coherence モードでの使用はできなくなる

この方法でとりあえず解像度変更に追従してくれるようになった。
ただ、Make Screen Shot での画像は真っ黒なまま。
633名称未設定:2007/02/16(金) 10:50:11 ID:yZjI3Eij0
Parallels 出始めに購入。インストールしたまま使っていませんでした。
今からwindows XPで使う予定ですが、RC3にアップするにはRC1を一旦アンインストール
してからRC3をインストールのでしょうか。
634名称未設定:2007/02/16(金) 10:57:09 ID:98mIeiqg0
>>633
いつも上書きインストールしてる。
635633:2007/02/16(金) 10:58:45 ID:yZjI3Eij0
>>634
ありがとうございます。早速アップしてみます。
636名称未設定:2007/02/16(金) 11:18:16 ID:ib+gdFBy0
>>629
いい加減空気嫁
うざす
637名称未設定:2007/02/16(金) 11:24:17 ID:INiaezR+0
>>636
>>>629
>いい加減空気嫁
>うざす

まぁそこまで言うことはないかな。訳してくれるのはありがたいし。
でも表現がね。もうちょっと何とかしてくれると読みやすい。
638名称未設定:2007/02/16(金) 11:37:02 ID:VAbpCKO00
>>629
>>636
そう?訳してくれるだけでも十分だし、表現もそこまで悪いとは思えんけど。
なんにしてもいいすぎだと思う。
639名称未設定:2007/02/16(金) 11:42:07 ID:tpgy4azO0
表現はうざい。
これ確実。

「うざす」これもうざい。

でもここは2ch、そんなことはあきらめるしか無い。
640590:2007/02/16(金) 11:48:29 ID:LJ9rn53i0
>>587
>>590
Parallels 3170(RC3)
Windows 2000 SP4
Keyspan USA-19
Garmin eTrex(無印黄色2.10)

の組み合わせでWayPointとTracの読み出しはできた。
とりいそぎ。

641名称未設定:2007/02/16(金) 11:49:43 ID:W6FEb1ryO

もっと心を広くお持ちなさいな。
642名称未設定:2007/02/16(金) 11:50:04 ID:YDsSREnG0
>>629
俺は君が大好きだ!
いつもありがとう!
643名称未設定:2007/02/16(金) 12:07:43 ID:wMGTIdwd0
>>629
いつもありがと。
最近は楽しみになってきた。
644名称未設定:2007/02/16(金) 12:13:17 ID:X0v5PZeg0
>>629
おれは好きだよ。これからも頼む。
645名称未設定:2007/02/16(金) 12:18:09 ID:3ISjTDC90
うざいと思うなら自分で訳せばよい。ここは2ちゃんねる。
646名称未設定:2007/02/16(金) 12:29:33 ID:p+7D05Am0
3150の時から、NOD32が起動時にタスクバーに隠れなかったり、
Javaがインストールできなかったり、Windowsコンポーネントの追加と
削除を終了させるとき、「無効なパラメータが指定された」って言われる
んですけど、同じような症状の人いませんか?

ちなみに3120は問題なしで、3150,3170はParallels Toolsを削除すれば
問題は改善されます。
647名称未設定:2007/02/16(金) 12:43:27 ID:8kjBXgOQP
Parallelsの日本語版はビルドがぜんぜん上がらないですね。
いつになったら上がるんでしょうか?

いい加減早くしてくれ!!!怒
648名称未設定:2007/02/16(金) 12:55:29 ID:yZAHxRnJP
日本語版なんか買う奴がアホ。
649名称未設定:2007/02/16(金) 13:01:31 ID:EbkutP9x0
だって英語分かんないんですってか?
日本語版待ってる時間で勉強しろよw
650名称未設定:2007/02/16(金) 13:07:59 ID:SQ3Xc2Mm0
日本語版は正式版が出た後でしょ。

単純な英語も分からん奴がベータ版使ったところで
バグを報告できるのか?
651名称未設定:2007/02/16(金) 13:13:50 ID:3lN8ba8F0
>>636
が一番ウザイ
652:2007/02/16(金) 13:28:12 ID:+iYxPqyE0
そんな上のレスにリアクションするおまえがウザイ
653名称未設定:2007/02/16(金) 14:05:52 ID:yZAHxRnJP
Shared NetworkingだとLAN内の他のパソコンの共有フォルダにアクセス出来なくないですか?
654名称未設定:2007/02/16(金) 14:05:56 ID:lV6KqyYa0
あたしのために争わないで!
655名称未設定:2007/02/16(金) 14:08:06 ID:XGMPcXWZ0
はいはい、蒙古令嬢蒙古令嬢。
656名称未設定:2007/02/16(金) 14:16:57 ID:tpgy4azO0
いくぜ! 喧嘩早めて!喧嘩早めて!
657名称未設定:2007/02/16(金) 14:36:09 ID:Cs56uF+d0
>>653
今初めて試してみたけどNASに接続出来たよ、2000
658名称未設定:2007/02/16(金) 14:54:12 ID:uvWt2bih0
3170でau music portがちゃんと使えた人居ますか?
今まで認識はするけどエラーが出て使えてないんです。
659名称未設定:2007/02/16(金) 15:55:51 ID:Px04pPAG0
>>653

XP標準のファイヤーウォール機能切ってる?
660名称未設定:2007/02/16(金) 16:06:36 ID:BJ9wXlrn0
>>650
いやいや、別製品になる予定なので買いなおしてね。
アップグレード版は出してやってもいいけど。

って感じと予想。
661名称未設定:2007/02/16(金) 16:32:50 ID:KPxqa8Hp0
>>658
今朝ダウンロードしたけど、まだ試してない。
今までは、USBマスストレージは機能するけど
au music portはエラーでる、というパターンだった。

今回も使えないということか。。。
W43S

要望出しづらいアプリだよね。
662名称未設定:2007/02/16(金) 16:38:44 ID:uvWt2bih0
>>661
あ、いや。まだ試してないんです。
USB周りを強化したって書いてあるから、
動いて欲しいですね。
663名称未設定:2007/02/16(金) 19:07:49 ID:6hiGWQ2v0
正規というか、リリース候補版とかベータじゃない最新版ってBuild 1970ですか?
664名称未設定:2007/02/16(金) 19:36:56 ID:pCXD6Bgw0
俺は「Parallelsってゆーソフトが凄いらしい」という噂を聞いて
パソコンショップに行ったら日本語版が売ってたので買って
英語版とのあまりの落差を知り泣く泣く英語版も購入した
665名称未設定:2007/02/16(金) 19:49:56 ID:PruFhWPx0
>>663
1984

>>664
じっと耐えている自分は勝ち組。
666名称未設定:2007/02/16(金) 20:01:28 ID:6hiGWQ2v0
>>665
ありがとうございます。

現在、Build 1970を使っておりBuild 1984にアップグレードしようと思うのですが、ParallelsのホームページからDounload>Parallels Desktop for Macと辿ってもBuild 1970しか落とせません。
表記ミスかな?と思いダウンロードしてみましたがBuild 1970のようです。

どこか別の場所からダウンロードできるのでしょうか?
質問ばかりでごめんなさい。
667名称未設定:2007/02/16(金) 20:39:23 ID:H/e1gf3h0
>>664
折れも買った。
668名称未設定:2007/02/16(金) 20:42:56 ID:KPxqa8Hp0
うーむ。3170
parallels上のfirefoxが断然速い......


Au music portは、またもエラーだった。
669名称未設定:2007/02/16(金) 21:03:39 ID:0+zKr9W+0
お役立ちサイト
www.versiontracker.com
670名称未設定:2007/02/16(金) 21:16:09 ID:wSKNwxZf0
>>666
英語版は1970
日本語版が1984
ttp://www.proton.co.jp/products/parallels-mac/
671名称未設定:2007/02/16(金) 22:19:24 ID:s8yDTbAJ0
ケータイリンクでauのW41SのUSBシリアル・USBマスストレージ
ともに読み書きできました。

やっと以前に戻ってくれた。一安心。
672名称未設定:2007/02/17(土) 00:27:05 ID:AhPnJk670
PalmのHotSyncManagerが相変わらず動かなひ………orz
673名称未設定:2007/02/17(土) 02:12:53 ID:XoSUsI0T0
Scansnap、携帯(W44S)接続の上でSonicStage CPを
使ったATRAC転送は無事動作してます。

ついでに質問です。betaの場合、アプグレしたらそのつど
Paralells Toolsを再インスコしないといけないんですか?
674名称未設定:2007/02/17(土) 02:43:44 ID:PXIuiB1T0
>>673
βに限らずアップグレードしたら再インストール必要だと思うます>Paralells Tools
675名称未設定:2007/02/17(土) 03:10:03 ID:BhUob+fv0 BE:306914898-2BP(0)
USBのBTアダプタで、PC Suiteの同期問題無く出来たので報告(3170)
USB接続は落ちそうだからしてない
676名称未設定:2007/02/17(土) 03:30:15 ID:r4f2B6zf0
3170でCentOS4がインストール正常終了後、起動しないので報告。
ちなみに1970では問題なし。
677名称未設定:2007/02/17(土) 05:12:53 ID:ytwo44+30
あれ?
XPSP1のCDからインスコできなかったけど
3170はSP2でないと無理なんだっけ?
1970以来久しぶりだから浦島太郎だw
678名称未設定:2007/02/17(土) 09:39:29 ID:IVM5yloA0
au MusicPortは使えた?
679名称未設定:2007/02/17(土) 10:03:04 ID:XvPRPjQr0
>>677
2kでもインストールできるから、相性以外は大丈夫だと思うんだが。
XPは相性があるのがねえ・・・。
680名称未設定:2007/02/17(土) 10:06:28 ID:ytwo44+30
結局SP2からインスコ出来たんだが、なんか気になるなあ。
まあβだし仕方ないか。
681名称未設定:2007/02/17(土) 10:38:39 ID:mASaV6XN0
>676
smpカーネルで起動しようとしてない?
俺もCentOS入れて最初起動しなかったけど、
grub画面でsmpカーネルになってるのに気づいて、
普通のカーネルを選択したら起動できるようになった。
682名称未設定
>>678
使えなかった